【既購入者】Virtual PC For Mac Part 22【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前スレ
【既購入者】Virtual PC For Mac Part 21【限定】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100956481/l50

関連スレ
【比較】VirtualPCって使えるの?Part 6【検討】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1103311126/l50

2名称未設定:04/12/27 02:23:58 ID:waQ27xGK
そっか、もうそんな時期か
3名称未設定:04/12/27 02:48:36 ID:2DXbyNJw
3ちゃん
4名称未設定:04/12/27 04:03:14 ID:bi9Jb2Tt
182 :174 :04/12/27 02:15:02 ID:muwJc+tD
とりあえず、VPC7にWin98インストールしました。
一応レイアウト確認くらいはできるだろうけど、このOS上で何か作業やろう
というスピードではないですね。
>1が警告している以上に期待はずれ。
5名称未設定:04/12/27 04:18:58 ID:yriilx5Q
きみ またか 秋もせず冬が来た
6名称未設定:04/12/27 05:16:15 ID:rqT/gAZ0
7名称未設定:04/12/27 08:46:13 ID:xHrLpX9z
やたー新スレだ!
またみんなで盛り上がりたい!!
8名称未設定:04/12/27 08:46:33 ID:xHrLpX9z
とりあえずあげときますね
9名称未設定:04/12/27 18:27:06 ID:eeI3tADv
CocoMonar.appの基本的な使い方。

上のメニューバーの "CocoMonar"をクリック。
"環境設定"をクリック。
"フィルタ"をクリック。
"迷惑レスフィルタを自動的に起動する"にチェック。
"迷惑レスを見つけたときの動作" では、"表示しない"のラジオボタンをON。
"設定した語句をチェックする"にチェック。

"詳細..."をクリック。

以下の語句をコピー&ペースト

465
実機
自作自演
団子
だんご
dango

"終了" をクリック。

以上。
10名称未設定:04/12/27 19:16:18 ID:tGu38vH5
前々スレ
【超遅い】Virtual PC For Mac Part 20【非実用的】
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098945052/
過去ログとよくある質問まとめサイト
 http://nasi2ch.at.infoseek.co.jp/vpc/
公式サイト
 http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/
11名称未設定:04/12/27 19:17:31 ID:5z9JW527
とりあえずPMG5でも遅い。iMac G5でも当然遅い。
VPC7が高速に動作するG5マクがSFで発表されて欲しい。

でも10万で買えるCel 3GHz PCに少しでも追いつこうと30万超の高速G5マク買うなんてコストパフォーマンス悪すぎるけどな。
12465:04/12/27 19:41:51 ID:ojkB2KMm
だんだんごみが増えてきて団子状態になってて、えん罪確定でしょう。
あの人は無実機械好きなだけだと思うよ。

自作自演歌、おっと間違った・・・自信作のド演歌聞いてくれよ
曲名は「談合〜dangou〜」

よろしく
13名称未設定:04/12/27 22:36:14 ID:xHrLpX9z
>>12
頭悪い人ハケーン!
14名称未設定:04/12/27 22:42:08 ID:tB3nD+ah
>>11
まあ、そういうMacが出る頃には、WinはLonghornでさらに劇遅で動くアプリも少なくなっていると思われ。
15名称未設定:04/12/27 23:48:13 ID:3rN/RAIk
未だに98SEやMeを使っている人がいるあたり、
Longhornが普及しても2000やXPもしばらくは現役で使えるんじゃないかな。

そもそもLonghornの要求スペックを満たすマシンが普及帯の価格で買えるようになるまで何年かかることか。
16名称未設定:04/12/28 00:08:57 ID:nMOUejwi
既にNGワードを設定してるので>>9もあぼんしたワケだが。(w
17名称未設定:04/12/28 16:44:25 ID:5PzEiCqy
>>11みたいなアフォが来るのは、
スレのローカルルールを貼らないからなのか?
それとも貼っても来るのか?
18名称未設定:04/12/28 20:04:47 ID:gyBowbes
素朴な疑問だが、
マイマシンのFW800の ラデ9000(プ を → ラデ9800(プ
にアップグレードすればVPCにも多少は影響して微妙に軽くなったりするんだろうか?
19名称未設定:04/12/29 03:57:16 ID:1wd5yb1X
VPC7で容量固定のディスクにOSはどうやって入れるの?
"新規..."でPC作ると可変になっちゃうし…
ディスクアシスタントで固定のディスク作ってもそこから先どうしたらいいのか分からん。
ヘルプ読んでも分からなくて鬱
20名称未設定:04/12/29 14:55:44 ID:odkRoR1j
ディスクアシスタントの最初の選択肢の意味が分からなければ仕方が無いな
2119:04/12/29 16:24:33 ID:1wd5yb1X
新規のフロッピーまたはハードディスクイメージを作成する ->保存場所->OS選択->容量の設定->作成で終わり。
既存のハードディスクイメージを調べる,または修正する->PCもディスクも作ってないので選べない。
新規PC作ってから、
既存のハードディスクイメージを調べる,または修正する->イメージを選択->固定に変換->Macのディスク上に必要な空き領域がないため、このバーチャルディスクイメージを変換できません
空きは100Gくらいあります。空のディスクイメージ領域を再構築しても同じエラー。新規PCの途中で(OSをインストールせず)中断しても同じエラー。どうやっても可変から固定に変換できません。
固定から可変には変換できるんだけど。

仕方ないから新規で固定のディスクとPCを作って中のCドライブを削除&Cドライブに先のディスクを割り当ててます。
2219:04/12/29 16:25:44 ID:1wd5yb1X
読みづらくてごめん
23名称未設定:04/12/29 18:51:35 ID:VoFz5uGr
Office v.XとVPC6.1を持ってるんだけど、
Office2004 Professional バージョンアップ版に付いてくるVPC7.0に
VPC6.1のWin2000から移行できるでしょうか。
それとも、Office2004 Standard バージョンアップ版(VPC無し)と
VPC7.0バージョンアップ版を別々に買わないとダメポ?
24名称未設定:04/12/29 19:09:39 ID:6VQwoN87
7.01で画面が時々黒くなる(でも一瞬)なるんですけど、6.xからの引き継ぎの2000使っているのが悪いのかなぁ・・・
25名称未設定:04/12/29 20:02:24 ID:HM118Nln
>>23
できるよ。
以前のバージョンからインポートってのがある。
7のに変換するから6では使えなくなるけど。
26名称未設定:04/12/30 00:37:45 ID:Hby84CWi
VirtualPCでWindowsマシンのキーボードにある "ESC" キーを
Macのキーボードのいずれかに割り当てる事は可能?
2723:04/12/30 00:55:04 ID:FsefJKVq
>>25
めりがとう。
28名称未設定:04/12/30 00:57:30 ID:CFKXY01a
インスト方法
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;889890&spid=2959&sid=global
CD入れて、空のHDイメージをCドライブにし起動
Press any key to boot from CD. . . . .と表示されてる間にEnter
29名称未設定:04/12/30 03:32:54 ID:gO1v0C2P
そもそもVPC7買ってもWindowsのインスコできなければ再インスコは無理。
VPC7買えばドザになれる訳ではないからな。

ちなみにVPC7をPMG5で動かしてもイライラするほど遅い。
30名称未設定:04/12/30 07:13:29 ID:xfmwR2Ix
いい加減、たわいも無い事で age るな。
31名称未設定:04/12/30 07:18:03 ID:CgEG+rV4
>>29
win 2000を環境設定でメモリmaxにし、win内のコンパネのシステムで仮想メモリを増やすとめちゃ速いがな...........

まあ、こちらの環境だと、環境設定でメモリmaxにしただけで速くなったが...........
PowerMac G5 2.5GHz Dual/2.5GB メモリ/Virtual PC 7 with Windows 2000 pro
32名称未設定:04/12/30 07:35:19 ID:xfmwR2Ix
>>31
29 は遅いと言だして、スレ荒れを見て楽しんでいる様な奴だから
真っ当に相手しても無意味。
33名称未設定:04/12/30 07:36:38 ID:258PQLgp
>>18
ちょっとだけしか変わらない。
ビデオはエミュレーションなのでCPU速度に依存する。
3431:04/12/30 08:00:26 ID:CgEG+rV4
>>32
スマヌ。ついつい釣られちゃった............orz
以後気をつけます。
35名称未設定:04/12/30 11:01:20 ID:rQW+eueF
アボーンリストに、



を追加。
36名称未設定:04/12/30 13:26:44 ID:LOFtd5yd
win内のコンパネのシステムで仮想メモリを増やす

win内のコンパネのシステムで仮想メモリを増やす

win内のコンパネのシステムで仮想メモリを増やす



















win内のコンパネのシステムで仮想メモリを増やす
37名称未設定:04/12/30 16:28:31 ID:HNHADsdw
PMG5 2.5GHz 8GB メモリ増設でもVPC7はおそい。
XserveRAIDでHD速くしないとめちゃ速いまで速度上げられない?
あとWMP9がまともに再生できないけど、30"シネマが必要?
38名称未設定:04/12/30 17:46:06 ID:ACC1Kl7x
>>37
何でここで30シネマが出てくるのか訳が分からんのだが?
オーバーレイ等のハードウェアに依存する作業は、どうしても遅くなる。
2.5Dualで6800Ultraにしても、この点は改善されない。

あくまでエミュレータなんだからさ。割り切って使おうや。
39名称未設定:04/12/30 18:01:21 ID:PX+uU7eE
まあ、CPUもグラフィックもディスクアクセスもみーんなPPCでやっとるからねえ。遅くて当たり前。
つーか、なんで、いつもVPCでWinの代役を務めてますっていうアホマカがいるんだ?
サウンドすらまともに鳴らんのに。
40名称未設定:04/12/30 22:24:51 ID:g3TY9sNa
エミュレータの存在意義を理解していない バカ がおるな。
41お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :04/12/30 22:51:43 ID:pPnSxUMu
既にこの世に無い環境を再現する為にエミュレーターを
活用するならともかく、低価格で活用範囲の広い本物のWin環境が
手に入ると言うのに、エミュレーターの存在意義だとか分かったような
ことを言っているバカが多いね。┐(´ー`)┌
42名称未設定:04/12/30 22:53:47 ID:QWR5/Cmc
存在意義




存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義存在意義
43お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :04/12/30 22:58:48 ID:pPnSxUMu
>39
>遅くて当たり前。

VPCは激遅で実用範囲が著しく狭いので、Win環境の代用にならない
ことは当然だと言うのに、それを嘘や誇大表現をして、丸で快適に
動作するかのように言う悪質な奴らが居ることが問題なんだよね。┐(´ー`)┌
44名称未設定:04/12/30 23:28:56 ? ID:???
あんたまだいたんだ(笑)
45名称未設定:04/12/30 23:29:09 ID:ACC1Kl7x
>>43
いや、まあWin2kのVPC7で、かつG5のDualならそこそこに動くよ。
このそこそこっていうのは、あくまでも3年前の普及クラスのWin機だけどなw
(なおかつ3Dの無いショボグラボで、4200rpm以下のHDDで)

G5でもSingleだとちょっとキツいと思うんだが、G4SingleのiBookでも快適と
いわれると、素直に工エェ(´Д`)ェエ工って思う。
46名称未設定:04/12/30 23:52:40 ID:5R6l311J
3年前の普及クラスだと1.5Gぐらいあるわけで、WMPでまともに動画も楽しめる
5年前の普及機ぐらいかと
47お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :04/12/30 23:56:24 ID:pPnSxUMu
>46

5年前の普及機なら、DVDの再生もできるし、
ソフト音源のMIDI再生や音声だってまともに再生できるから、
10年前のマシン以下だな。┐(´ー`)┌
48お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :04/12/30 23:57:25 ID:pPnSxUMu
>>45
>G5でもSingleだとちょっとキツいと思うんだが、G4SingleのiBookでも快適と
>いわれると、素直に工エェ(´Д`)ェエ工って思う。

ここの悪質住民はVPCの最低スペックにも満たない
iBook(500MHz)ですら快適に動作すると騙して、
VPCの販売促進している有様ですからね。┐(´ー`)┌
49名称未設定:04/12/31 00:23:49 ID:PNeyqjyE
>>45
使用用途と使用頻度(と個人の感覚)によると思うよ。
あなたはVPCを何に使ってるの?
50名称未設定:04/12/31 00:33:23 ID:l08Jh8Cd
40 :名称未設定 :04/12/30 22:24:51 ID:g3TY9sNa
エミュレータの存在意義を理解していない バカ がおるな。
5145:04/12/31 01:37:43 ID:TRK2k3Pa
んー、言い方悪かったな。「3年以上前」っていう意味で言いたかった。
実際は、自分のG5 Dual2GHz 2GB GeForce6800UltraのVPC7 Win2k Proで
Pen2かセレの400MHz以下といったところだな。
これでもサウンドが途切れるのだが、実際にサウンド処理ってCPU負担が
高いので、エミュレータであるVPCで途切れるのは、まあ当たり前かと。

DualのMacだと、確か通常処理とグラフィック処理をそれぞれのCPUに
割り当ててると思ったので、SingleのMacは辛いのでは?と思った。
この点に関しては、勘違いや思い違いがあるかもしれない。
5245:04/12/31 01:39:08 ID:TRK2k3Pa
>>49
使用用途によってはセレの400MHzを軽く下回るのだが・・・。
↑にあるようにWMPとかね。

自分の使用用途だが、今は2ちゃんねる専用といっていいくらい(´Д`;)
(Macの2chブラウザには馴染めなかったので)
あとは普通にファイル共有。
実機(Pen4 3GHz 1GB 6800GT XP Pro)も所有。
これでも昔(VPC5 Win XP)はWin機の代わりになると思って買ったのだが、
視覚効果をパフォーマンス優先にしても遅かったのには参った。
(当時2chは一切見てなかったので、情報がなかった)

G5を買った時にXPのVPCも考えたのだが、期待しない方がいいなぁと思って
Win2kのVPCにした。
こっちにして正解だと思った。
2ちゃんねる用途でも、やっぱりセレ400MHzは上回っていないから。
53名称未設定:04/12/31 02:02:25 ID:Mw+79EKt
iBook(G4/1G)でもMP3再生くらいならできるぞ
54名称未設定:04/12/31 02:06:14 ID:ZnogyUMC
浮動小数点演算が絡むとG5よりG4のほうがクロックあたりの速さは上じゃなかった?
VPC7では
55名称未設定:04/12/31 02:10:44 ID:Mw+79EKt
そうなん?
てことはG5/2G Dualでは音がとぎれて
G4/1Gでとぎれない
そこまで酷いのか

でもMP3再生で浮動小数点演算性能がそこまで関係あるんかいな。
(よく知らんが)

ちなみにCPUのベンチマーク取ってみたらPen3/600MHz相当だと。ただしCPUだけな。
ビデオはウンコみたいに遅かった。
56名称未設定:04/12/31 02:16:36 ID:ZnogyUMC
MP3ぐらいなら何でも問題ないと思われ
実機だとPentium100ぐらいあれば再生出来る
57名称未設定:04/12/31 08:47:31 ID:YZO1mlPP
何度も言うが、お前ら、隔離スレに行けよ。
58名称未設定:04/12/31 10:49:56 ID:d6y6XRKF
つーか、ここにいるVPCユーザのVPCの用途って何?
MP3再生に使ってんの?
59名称未設定:04/12/31 12:24:43 ID:jmlo38EK
>>57
お前が行っとけ。
60名称未設定:05/01/01 00:06:44 ID:nOiHeKUk
MP3はFPU使うよ。だからFPU2個付いてるG5の方が高速。
ちなみにXserveでVPC7使うと画面描画処理無しの分高速動作する。
61名称未設定:05/01/01 00:15:29 ID:akCaOiDq
VPC上じゃFPUはG4のほうが高速だよ
62名称未設定:05/01/02 10:58:05 ID:L3PNIS/M
MP3が再生できる程度で大喜びですか
63名称未設定:05/01/03 03:04:10 ID:ftUcE98P
あいつが消えて最近静かになったな
64名称未設定:05/01/03 08:44:08 ID:Qd07o+u9
そろそろ英語キーボードでも問題なく使えるディスクイメージをうp汁!
65名称未設定:05/01/03 11:34:54 ID:3U0EaShg
Windows 2000 ってさ、Bluetooth 対応なの?
Windows XP でないとダメ?
66名称未設定:05/01/03 14:09:03 ID:/zl2eGZl
そんなん知るかボケ
こんなところで聞かんとで自分で試せ
なんでも教えてもらえると思っとんのかクソが
67名称未設定:05/01/04 00:36:50 ID:KAzbknX2
つか、スレ違いだな。
68名称未設定:05/01/04 01:15:37 ID:O4+DkYJU
2kはどうだかわからないけど、スタート→設定→コントロールパネル→「システム」で、WindowsのCPUが見られる。
俺のはPMG4 1.25GHz Dualで、VPC686プロセッサ671Mhzって出たんだけど、他のVPCもってる人はどうよ

てかどう考えても671Mhzもでてない気がする。
69名称未設定:05/01/04 14:19:09 ID:i59aH+44
Windows2000でセキュリティ修正プログラムを入れるとおかしくなる
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;841236&spid=2958&sid=global

これって正常に戻すにはWindows2000を再インストールするしかないんでしょうか?
そもそも該当の2つのアップデータのうち一つしか入れてないのに・・・
70名称未設定:05/01/04 14:58:05 ID:FwTsLOl5
ベンチマークを取ると、CPU「だけ」は600MHzくらい出てるように見えるんだけどな。
でもビデオがクソ遅いから、全体的に遅く感じる。
71お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :05/01/04 20:36:47 ID:+G6qZhvk
VPCが遅いことをビデオのせいだと思い込んでいる人が
居るようですが、原因はビデオ面だけではなく、
VPCの処理速度自体がもの凄く遅いのです。

ベンチマーク結果やVPCが表示するCPU値はデタラメで、
現実離れた数値を表示するので、全く当てにはなりません。

おおよそVPCの性能はMacの1/6前後であり、例え最高速の
PowerMac G5 2.5GHz/Dualを使っても、400MHz以下の
性能しか出ないのが現実です。
72名称未設定:05/01/04 20:53:04 ID:GmxdWpS/
>>68
だいぶ前にやったときの記憶だとG3 400MHz+OS9+VPC6+Wiin2k(256MB割当)環境で
SuperPi100万桁でPentium 200MHz位の値は出るから
CPUのエミュレート性能だけを見れば実際のクロックの半分くらいは出てると思う
73名称未設定:05/01/04 21:37:39 ID:UJ5lmYVm
>>69
リンク先にも書いてあるが、
W2Kを一度シャットダウンして、起動し直す事で回避できる。
再起動ではエラーメッセージ消えない。

普段からWindowsUpdateかけた後は
再起動ではなく「シャットダウン」をする癖をつけると良い。
74名称未設定:05/01/04 22:41:15 ID:Kdi8PLnC
エロゲー専用でVPC6.1+Win98。なんのストレスも無くかすみさん萌えです。
ハァハァ・・・・娘のスク水なんか着て・・・ハァハァ・・・ハァSKfgんじぇt 
75名称未設定:05/01/04 23:46:43 ? ID:???
Eraserの操作がテンプレと変わってるみたいなんだけど、空のドライブ領域を再構築するにはどうすればいいんすか
76名称未設定:05/01/05 00:26:57 ID:tzKa0u9s
>>72
G5からはSuperPi異常に遅くなった。
G5にリトルエンディアンモードがないせいらしい。

77名称未設定:05/01/05 00:47:59 ID:9i3Yd6Wx
クロックの高いG4がVPC的には最強ってことかな
78名称未設定:05/01/05 13:23:51 ID:rD94s4M9
>>77 掃除機並みの騒音を我慢できればね。

79名称未設定:05/01/05 16:08:19 ID:9BHFGjiP
バーチャルマシンが起動して、ログイン画面までは出るんですが、
ポインタが動かず、キーボード入力にも反応しません。
OSは自分で購入したWindows XP Professionalで、VPC6時代のパッケージをインポートしました。
VPC7、Mac OS 10.3.7、PBG4 12"です。
80名称未設定:05/01/05 18:53:13 ID:/gGwH6rL
MacFanに記事載ってたな。
ベンチマークの結果がPen4ってのは嘘。グラフィックもHDも遅いしクロックも低い。
動作検証とか苦しい用途を上げていたがそもそもマクのシェアなんて10%も無いから無視できる。
動作検証にはPen4 PC用意してVPC2004使った方が快適だ。

>>79
マイクロソフトに電話して再アクチベーション汁!
81名称未設定:05/01/05 19:46:35 ID:5bezxI62
マジな質問です。

VPC6.1から7へとアップグレードした方はいますか?
体感するとどのくらい速くなっているのでしょうか?
エミュレートされているCPUのクロックはどのくらい上がっていますのでしょうかねぇ?

1万円弱の出費でのアップグレードをすべきか迷っています。
82名称未設定:05/01/05 19:59:34 ID:Q35IZSQb
>>81
体感8倍
83名称未設定:05/01/05 20:01:06 ID:BUOd81an
8192倍くらい速くなるよ
84名称未設定:05/01/05 20:50:52 ID:5bezxI62
ウソばっか 香具師さん (^^)
85名称未設定:05/01/05 21:12:53 ID:BUOd81an
12000倍くらい速くなってほしい
86名称未設定:05/01/06 00:24:26 ID:BiaKV6WV
つか、VPC7ってG5対応以外たいした新機能が無いよね?

アップグレード・パッケージみたら、VPC5もアップグレード対象になってた。
2つ前のバージョンもアップグレード可なら、VPC6ユーザは今回は見送りで
いいんじゃない?
87名称未設定:05/01/06 02:07:37 ID:Q2qWfubS
むしろ細かい挙動がおかしいというか使いづらいというか

6以前はVPCのウィンドウを閉じるかVPCを終了しようとすると、
PCの電源を落とすか保存するかとかダイアログが出ていたのに
7だと勝手に保存になるのがすごく嫌。
88名称未設定:05/01/06 02:39:29 ID:Ok7qZUq7
>>86
数%くらい速くなってる気がする
くらいかな
わざわざアップグレードする価値を感じない。

というか損したよorz
89名称未設定:05/01/06 08:28:28 ID:nfRJkGt1
アイコンは6よりよくなった。
90名称未設定:05/01/06 22:46:07 ID:WtY1I1Q+
XPを7にインストールしたいけど出来ない……

[新規]から諸設定した後
起動

CDを入れる

リセット

でインストールが出来るとあるけど、何度やっても OS NOT FOUND しか出てこない
何故?
91名称未設定:05/01/06 23:34:44 ID:e73UfAOv
頭悪いからじゃね?
92名称未設定:05/01/07 06:42:31 ID:C38iu8XZ
>>91
正解と思われる。
93名称未設定:05/01/07 10:19:13 ID:coaFREXT
VPCでMona OSためしてる人いますか?
94名称未設定:05/01/07 13:41:36 ID:Pq/S2v44
Xpインスコできない香具師はVPC7買うよりプレインスコPC買った方が遥かに速い。
ゲームもできるし、WMP9コンテンツもコマ落ちしない。

ビデオ出力無しのXserve G5で動かしてもVPC7は遅いしはっきりいって詐欺。
95名称未設定:05/01/07 15:15:16 ID:MzW49iPB
>>94
そりゃ、エミュレーターよりもリアルPCの方が速いに決まってんじゃん。
そんで詐欺とか言われてもねぇ。そもそも、Xserve G5でVPCって…(w
納得いかなければ、Microsoftにクレームつけたら?
つーか、ゲームはプレステ2の方が速いんじゃないかい?
PSPなんて、持ち運びもできてオススメだよ♪
それにWMPは、ver.10になってますので。

アホの煽りはこの辺で。
先日、VineLinuxをLinuxのお勉強用にインストールしてみた。
インストールはできたけど、起動できない。
VPC7がプロセッサエラーを出して再起動。
なんでかな…インストールで力尽きてその先進まず。orz
96名称未設定:05/01/07 16:28:12 ID:5zAHI9yD
>>79
しばらく待っても反応が無いようならバーチャルマシンの再起動。
私の場合は Ver.4時代の2000(付属品)と 単品 XP Home を6
からアップデートしたけど、どちらも似た症状になった。
今思えばUSBハブとかそのへんの周辺機器が悪さしてたかも。
PB15Al/1.5GHz/2GB 10.3.7 Virtual PC 7 アップグレード単品版
97名称未設定:05/01/07 17:02:06 ID:+fWF/vlS
7.0.1、もしくは追加機能で直るんじゃない。
9896:05/01/07 19:19:01 ID:5zAHI9yD
>>97
それはなんともわからない。コンバート直後の最初のバーチャルマシン
起動でその症状が発生するので。ちなみに単品版は最初から7.0.1でした。
私の場合は再起動でカーソルが反応したのでその後に進んで、追加機能の
インストールして今無事に使ってますが。
99名称未設定:05/01/07 21:05:55 ID:00tBWtzX
>>93
うちのVPC7でMona0.2.0動いてますよ
100名称未設定:05/01/09 03:41:46 ID:zP0BcRSP
VPC7(win2k)でHDや共有フォルダに激しくアクセスする自作アプリ使ってます。
環境設定でバックグランド時のCPU使用率を中(の高)にしてVPCをバックグラウンドにしてる場合が
(win上のアプリからすると)一番パフォーマンスがいいんだが、これが普通?
VPCがフォアグランドの時より2割増くらい。
X10.3.7でつ。
101名称未設定:05/01/09 10:13:36 ID:YgBNpml5
>>31
それでメモリ&仮想メモリはどのくらい割り当ててあるの?
102名称未設定:05/01/09 11:59:16 ID:MP7PIoyE
バージョンアップグレード版買った。
これって通常版と一体どう違うんだ?
103名称未設定:05/01/10 16:03:35 ID:cgwI5zu3
仮性包茎とかんとん包茎くらいの違いかな?
104名称未設定:05/01/10 22:27:50 ID:/J29uBH1
テンキーが使えないけど、どうしたらいいの?
なんか2846でカーソルの上下左右みたいな感じになってます。
Windows2000SP4 VPC7
105名称未設定:05/01/10 22:41:30 ID:Y11DO1lO
>>104
"num lock"キー(テンキーの左上にある)を押してみ。
106名称未設定:05/01/10 22:59:26 ID:/J29uBH1
ありがと。直ったよ。
テンキーの=押した時、間違って押しちゃったのかなぁ…
107名称未設定:05/01/11 01:18:08 ID:jGtzrqFd
>>104
「窓の手2004」で起動時に "num lock"をonにすることが出来るよ。
試してみそ。
108名称未設定:05/01/11 01:40:20 ID:OIibOQJb
OS10.37にVPC7及びOffice Macです。

随分前から悩んでおりますが、当方WinからのSwitch組でして、メール移行に
苦慮しております。

Win時代からの全メールをMacへ移行するとなると1.8Ghzほどの容量になります。
勿論、Appleの「Switch」の項目は見たのですけれど、あの方法だととても間尺に
合うサイズ容量ではありません。

皆さんはどのように移行しておられますか?
契約その他色々大切なものもあると思うのですが…

いままで焼いたメールを生かすならばVPC上でライティング・ソフトを導入す
ればいいとも思われますが、折角Macの「Mail」や「アントラ」もあるし、これ
から来るメールは汎用・融通が効く方法でやりたいと思っています…が今までと
りためたメールをMacで保存・活用するのにとても遅いVPC上にライティング・
ソフトをわざわざ買うのもいかがなものか?と思います。

皆様の経験とお知恵を拝借仕りたく存じます。
109名称未設定:05/01/11 02:11:53 ID:VxGr5hTJ
Becky!からUNIX形式で書き出し→GyazMailでインポート
110名称未設定:05/01/11 02:13:41 ID:VxGr5hTJ
あ、ちなみにファイルの転送はSamba使ってWinの共有フォルダから取り出したよ。
111名称未設定:05/01/11 07:51:24 ID:yXL8d+2J
じまえでIMAPサーバーをたててそこにwinからコピー
112名称未設定:05/01/11 10:36:11 ID:fwfbK1m3
誤:1.8Ghzほどの容量
正:1.8Gbyteほどの容量
113名称未設定:05/01/11 12:31:59 ID:5HVbwmK4
>>102
特に古いバージョンの在りかなんて聞かれなかったけど。
114108:05/01/11 20:31:18 ID:b/1Nk1JO
>>109〜111

ありがとうございます。
初めて聞くことばかりですが、これから地道に調べてみて成果を出したいと思います。
115名称未設定:05/01/12 14:29:35 ID:T+bB49SU
VPCインストールする事によってMacOS自体の動作が遅くなる事はないですか?
116名称未設定:05/01/12 20:05:10 ID:WPAJQ0h1
なるよ、重いソフトだもん。
117名称未設定:05/01/13 21:45:17 ID:QmRRKoDR
そんなレスがテンプレになると思っているのか
118名称未設定:05/01/14 14:17:49 ID:MvVILHu2
OS10.2.8でVPC6(Windows 2000)を使っているのですが
動作が遅いため起動ディスクを切り替えて
OS9.2でVPC6を使おうとしました。
OS9.2のほうでセットアップしてVPCを起動させたのですが
OS Not foundみたいなメッセージが出ます。
これはもう一度Windows2000を入れないと駄目ってことでしょうか?
ちなみにOS10.2.8では普通に使えています。

119名称未設定:05/01/14 14:49:24 ID:hJhfv93P
>>118
セットアップできていない。
120名称未設定:05/01/14 16:23:11 ID:XMU17ugY
Mac単独環境になったため、VPCを買った者です。
OS10.3.7 VPC7.0.1 XPHOME G5 1.8GHzの環境です。

IEEE1394接続の外付HDDをVPCで認識させる事はできるのでしょうか。
以前持っていたウィンドウズパソコンで、ディスクをフォーマットして使っていました。
直接が無理なら、USB変換ケーブルを使ってとかいう風にしてでもできないでしょうか。
LAN接続の外付ドライブは、認識できています。
121名称未設定:05/01/14 18:50:01 ID:MVAwwQt/
miniにモニタ無しで爆速で使えそうだが、G4 1.25GHzでPen4 2GHzぐらいの速度出せる?
iMac G5だと遅くて使えないのでモニタ無しで画面描画させなければminiが速いと期待してるのだが。
122名称未設定:05/01/14 19:00:46 ID:C0/80HRD
>G4 1.25GHzでPen4 2GHzぐらいの速度出せる?

どういう思考回路しているんだ?(゚Д゚;)
123118:05/01/14 19:28:59 ID:d9UflJyA
>119
手動でPCを作成する、で空のPCにオペレーティングシステムインストールを
選んでいるのですが、ここが間違っているのでしょうか?
でも、既存のバーチャルハードドライブドキュメントを使用する、
で何を選択すればいいのか分かりません。
検索してMSのHPなども調べてみましたが良く分かりませんでした。
124名称未設定:05/01/14 19:58:29 ID:l4dHqveO
>>121
ビデオエミュレーションの速度は、外部モニタの接続ありなしに関係しない。
よって、速度向上はなし。



とマジレスしてて笑ってしまった。
125名称未設定:05/01/15 00:37:07 ID:fKJtrKDk
現在メインマシンが、PBG4 12" なので、機種変で物色してたのですが、
過去記事読むと、dual G5 250GHz で VPC でもいまいちみたいですね。。
Memory 容量もだし、VPC は HDD アクセスが昔っからとろいので、
その辺ハード性能でもそこそこ変わってくるは思いますが..。

やはりこれは、ある意味 MS の戦略?。。
VPC とろいじゃん --->ストレス溜まる ---> やっぱり PCのマシン買わなきゃ。
となって、MS にとっては、ライセンス2度売り出来て、
一粒で2度おいしいみたいな、ある意味、逆Switch キャンペーンだったりして。
なーーんてねっ。
126名称未設定:05/01/15 00:38:47 ID:VIQaYXwk
いやエミュレータにそこまで期待されても。
他のエミュレータと比べれば分かるよ。
VPCはマシなほう。
127名称未設定:05/01/15 06:23:46 ID:KfdtLk1P
>>121

もし125GHzで動作するG4があればPen4 2GHzぐらいの
速度がでるんじゃねえ w
128名称未設定:05/01/15 06:36:27 ID:OFr4lYhY
dual G5 250GHz♪ならサクサクだろうヽ(´▽`)/
129名称未設定:05/01/15 08:07:27 ID:UmKPzIc3
じゃあG5 250GHzっていつ出るの? 5年後とか?
とりあえず待つかな。
130名称未設定:05/01/15 09:45:43 ID:h2hs2LXx
それがいいよ
131名称未設定:05/01/15 15:46:43 ID:IjhjjY/k
LinuxやBeOSをインスコしてる人はいないの?
132名称未設定:05/01/15 16:28:47 ID:UmKPzIc3
>>131
過去ログぐらい読め。

まあいい加減テンプレサイトに書いといてくれても良いと思う。
133名称未設定:05/01/15 17:10:03 ID:cS3mCUcN
マイクロソフトの紹介ページで見るかぎりでは、サクサク動いてるよなぁ
どういう環境なんだろ?

内蔵HDDを買ってきて、そっちに割り当てっかなぁ
134名称未設定:05/01/15 17:46:21 ID:si1CaL9p
G3OSXという超低速環境に入れてみた
昔のvpc4以前+Os9より早かった
これはちょっと驚きだった
135名称未設定:05/01/15 17:58:19 ID:aeY5rx0l
で、NICは100Base対応になったの?>セヴン
136名称未設定:05/01/15 18:04:29 ID:A5fLtu4n
137名称未設定:05/01/15 22:58:37 ID:ZQoiNIpF
mac miniでvirtual pc動かしたら実用になるでしょうか?
条件としては、メモリは最大まで積んでゲストOSはw2kで
用途はExcel等Officeアプリ使うって感じです。
138名称未設定:05/01/15 23:13:47 ID:YjYGgqbP
使えると感じるかはその人次第
会社で速いwinに慣れてるとかだとストレス感じるかもね
メモリ最大1Gってのが癌だな
139名称未設定:05/01/16 02:13:22 ID:rthU03iS
一応まともに使えるレベルだとは思うが、最近のWin機と同等のレスポンスは期待しないように。
140名称未設定:05/01/16 03:19:12 ID:mP09BqPF
もうOS9なんて要らないしなあ。G5でもminiでも動かないOSなんて糞ってもう死んでるけど(w

SO-DIMMらしいから1GB増設だと割高だし、そこまで掛けるなら余裕でPC買えてしまう罠。

実際、Pen4 3GHz使ってるとPMG5 2.5GHzでも遅い。
個人的にはまともには使えないよ。あれでまともだなんてよぽど辛抱強いか、最近のPC買えなくて速度を知らない貧乏人だと思う。
141名称未設定:05/01/16 08:01:36 ID:rthU03iS
また団子か
142135:05/01/16 21:03:59 ID:Br5909Gn
未だに10Base-Tか、、、
143120:05/01/16 22:26:22 ID:htVhC+Sz
しばらく様子を見ていたんですが、見事にスルーされているみたいで。

VPCを使っての実感ですが、やはりエミュレーションソフトと割り切って使うしかないですね。
OSX発売当初のイライラに似ていると言えばいいのか、それに輪をかけていると言うか。
とにかくファインダー操作が遅いのが我慢できない。
逆に言うと、バックグラウンドで放置できるソフトを使う分には、あまり気にならないかも。
144名称未設定:05/01/17 01:37:25 ID:bp57uc8d
>>143
VPC6のヘルプにはFirewireはサポートしてないって書いてある。
VPC7は持ってないので未確認。ということでヘルプくらい検索しろ。

USB変換ケーブルで使えるかどうかは、相性次第。
共有フォルダを設定して使うか、普通にディスクイメージを作るのが無難でしょ。
145名称未設定:05/01/17 18:21:33 ID:bkRRdkdb
VPC7の安定度も評価すべきだ、ファンタスティック!
146名称未設定:05/01/17 18:27:40 ID:maMj5R3f
VPCで3Dゲームをとか言ってた人達は、みんなどっかいっちゃったね。
147120:05/01/18 01:35:17 ID:78q7pKd+
>>144
レスありがとうございます。
もう少し自分で調べたり、いじくってみます。
148名称未設定:05/01/18 02:49:21 ID:aLukvdxd
VPC7インスコしようとしたら、BOMが古いって言われた。
なんじゃそりゃ?
149名称未設定:05/01/18 16:46:01 ID:kg9ZNBOy
>>137
Mac mini買うんなら、Win用のキーボードとかモニターも使えるから
Win一式とMac miniにすれば場所もとらなくていんじゃない
150名称未設定:05/01/18 20:10:28 ID:0IgamV3E
>>148
通報されました
151名称未設定:05/01/18 22:37:48 ID:CwGK5BNy
iMacG5にVPC7(Win2000)でエロゲできるの?
それ目的でVPC7買おうと思うんですけど。
152名称未設定:05/01/18 22:47:50 ID:DlYKCRN+
>>151
やっすい実機買った方がよいかと。
153名称未設定:05/01/18 23:06:58 ID:KRDqdeuX
昔のならできるけど
154名称未設定:05/01/18 23:39:55 ID:maSWmg8f
vpc6とvpc7って共存できますか?
ディスクイメージはそれぞれ別々で。

同時に起動させることはないので、両方インストールして両方動くのかが知りたいです。
155名称未設定:05/01/18 23:54:39 ID:ElJtpRCL
>>151
最近のはプロテクトの関係で動かないのが多い
あと3Dエロゲは当然無理
156名称未設定:05/01/19 00:03:29 ID:uESK0c4d
>>154 共存は可能。VPC6でネットワークを使うには、VPC7を終了して、リブートが必要。
その逆も同様。
157名称未設定:05/01/19 08:30:14 ID:krxGTHK4
VPC7っていいとこ無しですか。。。
買わなくて良かった。
158名称未設定:05/01/19 08:48:47 ID:NNHIpcD5
G5対応以外にめぼしい改良点はないな
159名称未設定:05/01/19 08:53:06 ID:ivqh9W/r
良かろうが悪かろうがG5はこれじゃないと使えない。
160名称未設定:05/01/19 08:58:54 ID:IXg45lOL
値崩れしてるVPC6買ってXPいれたら重くて動かなかったorz
G3 600じゃ限界か
161名称未設定:05/01/19 13:20:54 ID:57OjOxYd
>157 Mac peopleのベンチだと、全体的に観て2D描画が平均1割程度の速度アップらしいですね。
次のバージョンに期待です。

>160 体験上、VPC6&XPでは、G4/1000は最低必要です。867でもキツいみたい。667では、どうしようもないくらい重かった。
162名称未設定:05/01/19 13:25:29 ID:57OjOxYd
音楽、ビデオ系はG4/1500でも辛いみたいです。
テキスト系のアプリならば、1000でも、サクサクではないにせよ、十分に実用的です。
163名称未設定:05/01/19 20:13:44 ID:v3beF5MY
XP使うのが間違ってる。
2000使えよ。XPなんて重いだけ。

つかVPC for Macは買う価値ないからLimeWireでDLすればいい
164名称未設定:05/01/20 00:05:13 ID:6ba2YWJ5
98もいい感じ
165名称未設定:05/01/20 00:27:55 ID:8uDuUoun
NT4もなかなか捨てがたい
166名称未設定:05/01/20 01:02:11 ID:Hsr4eNyG
3.1はサクサクヽ(´▽`)/
167名称未設定:05/01/20 09:06:47 ID:GopiW0Jv
教えて君。
VirtualPC7のスタンドアロン版と通常版は同じなのでしょうか?
168買って後悔:05/01/20 15:21:17 ID:Ijv+bOvn
iMacG5にインストールしたが
我慢出来ない速度なんで
アンインストールして
ヤフオクに出して平気かな?
アンインストールしても
売っては駄目な物?
169名称未設定:05/01/20 15:52:28 ID:nGX0ZQB4
>>168
>>168
XPで使っていたのならLuna切ったりしてカスタマイズすれば
GUIの使用感はもうすこし速くなるよ
2000使って遅いと感じてたならもうダメだろうけど

170168だけど:05/01/20 16:13:17 ID:Ijv+bOvn
バーチャル〜はXPだけど。

リビングで見る家電の液晶テレビ買ったらPC接続機能付いてて
ついでにXPの実機を組んだ
セレロン2.6ギガで
トータル五万円程度の
安いマシンだが
快適に動いてるから
バーチャルPC不要になりました。
アンインストール後
転売不可かね?バーチャル
171名称未設定:05/01/20 16:21:18 ID:nGX0ZQB4
転売不可でしょ
売ってる奴もいるんだろうけど
ってか団子?
172大便:05/01/20 16:38:29 ID:Nv4RdDr0
警察に通報しました。
173名称未設定:05/01/20 18:02:43 ID:Pf5N4jls
転売なんてオッケーにきまってるやん。使用許諾契約書なんて、虚しいソフト会社の遠吠えに過ぎないよ。所でいくら?
174名称未設定:05/01/20 20:17:30 ID:m/HTFPUU
12000円くらいででてほしい。
175名称未設定:05/01/20 20:42:17 ID:nGX0ZQB4
XPだし一回登録してるならアクティベーション通らないんじゃないの?
176名称未設定:05/01/20 21:22:55 ID:zrnYsskx
私もVPC6.1をオクで売ろうかと思ったが、商品の保証に自信がないのでヤメた。
既に自分がXPのライセンスをとってしまったので、他人がインストールしても、起動制限(30回?)にひっかかる可能性があるので。
177名称未設定:05/01/20 22:07:00 ID:crVg00k4
アクティべーションひっかかった場合は、初回インストール時の自動処理ではなく、
マイクロソフト担当者に電話がつながり訳を話すだけ。
「前のPC壊れたので処分した」でオッケー。・
178名称未設定:05/01/20 22:15:13 ID:yKFXqznL
>>177
そんな言い訳は通用しない。
3回までアクチは出来るようになっているので、
「ああそうですか、あと2回ありますね。」
といわれるだけ。
179名称未設定:05/01/20 23:07:44 ID:crVg00k4
おいおいおい・・・。
それなら3回目以降はどうなるのさ?
買い直しかいな・・・・?
cpuとかhddとかマザーボードとか交換するだろう・・・嘘いうな。
180名称未設定:05/01/20 23:12:37 ID:5L+WO6gS
Win2Kで十分に事足りるのに、使い物にならないWinXPをつけてVPCを売る根性が、
さすが、MSだね。

VPC+XPの諸君は、完全に負け組である事を肝に銘じて、次回MS製品を購入するときは、
気をつける事だね。少なくとも、アクチベーションなんていう、ふざけた仕様のソフトは、
買わん事。

かくいう俺も、あるUSBデバイスが使えるようになるのではないかという、淡い期待の一点で、
VPC7にアップグレードしてしまったが、案の定駄目で、VPC6/5との共存も厳しいので、
今や、全く使っていない。こういうパッケージソフトを何というのだろうね。

糞ウェアか。

もちろん、VPC6/5はがんがん使ってるよ。こういうのは、Productivity Softwareとでも、
言うのかな。


181名称未設定:05/01/20 23:18:23 ID:crVg00k4
まじ、xpが必要なのは、一部の音楽ソフトだけですな。
それこそVISIOレベルだったらWin2000で十分やし、Visioも2000で十分。
WinNTでも良いんだけどインストールめんどくさいからね。
Win2000でも重かったらNTを試す価値は十分にある。
かくいう俺もxpのライセンス2つも持ってるけど・・・金ドブに捨てたよ。
182名称未設定:05/01/20 23:18:27 ID:4nI7DU1O
コネの時は、使用許諾契約で譲渡可になってたぞ。
M$はどうなんだ?
183名称未設定:05/01/20 23:26:56 ID:8rr7Ais8
MacにダサいWindowsなんか使いたくない。
184名称未設定:05/01/20 23:32:21 ID:niFfnzES
Officeについてきたから入れてみたけど
IEとかアナログ回線を思い出す遅さ
ワーイ、うぃんどうずだあー
で終了した
185名称未設定:05/01/20 23:40:33 ID:5L+WO6gS
>>182
まっとうなソフト会社なら、譲渡を認めるのが筋だろう。
俺は、遥か昔、カナダ人から、Mathematica for NEXTSTEPを買ったけど、
そのときは、その人が、自分のコンピュータから、ソフトを完全に消去したとの
宣言書をWolframに送って、ライセンスの譲渡がOKになった。

ただ今では、例の、"Agreement"のところに、何が書いてあるか分からんので、
どうだかね。

>>181 俺が使いたいのは、Xilinxの論理合成ソフトだったりするのだけれど、
NTはNGね。NTは古いソフトの互換性も今イチなので、やはり、2kSP4と95OSR2の併用
が最強かな。それに、NTと2kで、VPC上の速度の差は、あまり感じなかった。
かえって、2kの方が速くも感じた事も有ったかな。まあ、ベンチとった訳でもないが。
VPC5から6へ、NTのディスクイメージがなぜか、引き継げなかったので、それを機会に、
NT4はやめたです。



186名称未設定:05/01/21 00:26:01 ID:SbfShDXK
meとかXPとかゴミだろ。必要ない。
ライセンスなんて気にする人いるんだな。
あんなの企業が一方的に押しつけてるだけなんだからシカトだろ。
法とか個人ユースじゃ関係ないよ。
187名称未設定:05/01/21 00:30:34 ID:SbfShDXK
つか95OSRってCDから起動できんの?
188名称未設定:05/01/21 00:35:09 ID:1TA6mnbU
>>187
OSR2の事?

95はCDブートできない。
確か、98も一部ブートできない物もあった。
189名称未設定:05/01/21 00:56:53 ID:1w7OZIXT
>>188 そうね、95のインストールには、DOSが必要だね。
FreeDOSでも、インストールできるかもしれんが、どうだろうね。

190名称未設定:05/01/21 02:29:44 ID:NT+9AwXb
シカトしても登録されちゃってるのならアクティベーション通らないかもよ
実際そういう人を知ってる
さて、MSに電話をする勇気はあるかな?

LimeとかHotlineでVPC7とWin2000落した方がいいよね、最初っから
191名称未設定:05/01/21 12:42:37 ID:s+DnKYpx
現在JISキーボードなのですがUSキーボードに変更しようと思っています。
こういう場合OS(2000とXP)は入れ直しでしょうか?

それとこれまでノートユーザーだったので気にしたことなかったのですが
デスクトップ用キーボードのテンキーってVirtual PCは認識しないのでしょうか?
192名称未設定:05/01/21 12:47:37 ID:9JEDvxwt
おいおい、バーチャルPC7って
アップグレード版でも過去バージョンのディスク要求されなかったよ・・・。
通常版買う必要なし。
アップグレード版買うべし・・・。
193名称未設定:05/01/21 13:25:50 ID:s+DnKYpx
旧バージョンの初期設定を読み込んでるんじゃないの?
194名称未設定:05/01/21 14:39:14 ID:9JEDvxwt
買ったばかりのiBookに学割のOffice2004スタンダードと
VirtualPC7アップグレード版を入れただけ。
同梱マニュアルにも旧バージョンチェックの項すら無いので、
通常版と全く同じものと思われます。
195名称未設定:05/01/21 14:40:35 ID:9JEDvxwt
まあ、アップグレード版のOffice2004プロフェッショナルが一番安いんだが、
新参者で旧バージョンのエクセルCDとか持っていないので。
196名称未設定:05/01/21 15:00:20 ID:gibzBDtu
価格.comでも同じこと言ってる人がいるよ
197名称未設定:05/01/21 15:50:41 ID:VYZ+aiCc
アップグレード版でOKってのは、わりと昔から有名だったよ。
実際、Office98の頃なんて、それ以前のOfficeがインストールされている場合は、
一旦アンインストールした上で、Office98をインストールしろというのが書いてあったから。

単にユーザー登録で引っ掛かるだけでしょ。
起動や動作には問題ないはず。
198名称未設定:05/01/21 15:54:22 ID:9JEDvxwt
登録でひっかからないっしょ。
199名称未設定:05/01/21 22:19:20 ID:YE8eXF4C
なんか、VPC7のWINDOWS2000上で動くOffice2000の方が、
Office2004:macより軽くないかい・・・?
200名称未設定:05/01/21 22:55:51 ID:s+DnKYpx
確かに上記条件でのOffice 2000って軽いね。


ところでうちは容量可変ディスクで

 Windows 2000+Office 2000=2.9GB

 Windows XP Pro=5.12GB

なんだけどこんなもの?
まとめサイトにあるEraser+ディスクアシスタントで容量圧縮を試みたんだけど
全然減らなかったよ orz
201名称未設定:05/01/22 00:21:53 ID:P5qhAKuB
>>200
容量はそんなもんだろ。
>容量圧縮を試みたんだけど 全然減らなかったよ
素直にコピーした方が間違い無い。
1.まず、イメージのコピーを作る。
2.コピーのntldrだけを残して全てのファイルを消す。そして圧縮。
3.オリジナルをDドライブ、コピーをEドライブにして起動。
4.オリジナルのntldr以外全ファイルをEドライブにコピー。
 Cドライブの内容をコピーすると動作がおかしくなるから、
コピー元はCドライブ以外にする。
(修正法は有るが、俺は覚える気が無いので知らない。)
202名称未設定:05/01/22 00:37:57 ID:v4fVv9XY
ちょっとバーチャルPCから。
「シン覚え書」は動かない?
「VIX」は動いた。
203名称未設定:05/01/22 00:38:54 ID:RzWePMn8
>>201
> Cドライブの内容をコピーすると動作がおかしくなるから、
>コピー元はCドライブ以外にする。
>(修正法は有るが、俺は覚える気が無いので知らない。)

やった事ないんだが、

xcopy c:¥ e:¥ /e /c /h /r /k /y

というのは、駄目かな。
204202:05/01/22 00:40:07 ID:v4fVv9XY
Visio2000が使えるようになって嬉しい。
iBook1.2GHz 1.25GBだけど立ち上がってしまえば、結構まともに使えます。
今後はOSXのサファリからです。
205名称未設定:05/01/22 08:16:29 ID:v4fVv9XY
すんまっせん、教えて君。
VPC7(W2k,Office2000,Visio2000)からOSX Office2004:mac Wordへのクリップボード
コピーがうまく行きません・・・。
何か設定が必要でしょうか?
バーチャルマシンの追加機能インストールは終わっています。
206200:05/01/22 14:35:07 ID:C75zVjnf
>>201
ありがとん

" ntldr " ってのがなんだかわからないんだけど後で調べてみます。
207名称未設定:05/01/22 15:46:55 ID:1jR/1R5d
NTのブートローダでしょ。
208名称未設定:05/01/22 16:00:30 ID:4r30djHF
Windowsで全てを選択しようとして、間違えてコマンド+Aを
押しちゃって、画面全体が選択状態になってしまうことが度々あるけど、
あれはどうやって解除するの?
209名称未設定:05/01/22 16:17:10 ID:imCZRurD
念じる
210名称未設定:05/01/22 19:39:19 ID:kGKEzV1E
>>208
esc押しても駄目?起動するの面倒だから俺は試してないけど。
211208:05/01/22 20:17:59 ID:4r30djHF
>>210

ESC押してもダメです。
一旦全画面表示モードに切り替えると解除されることは分かっているけど、
こんなやり方は自然じゃないと思うし。
212名称未設定:05/01/22 21:24:34 ID:Zihg7Qbu
>205 一旦、win側のOfficeを閉じないとダメだよ。でないと「コピー中にエラー」の表示が出る。
>208 やはり、command+enterの2度押しかな。
213名称未設定:05/01/22 21:32:31 ID:M6AuXYnu
>>
commandキー押しつつVPCウインドウ内をクリック。
214208:05/01/22 22:06:47 ID:4r30djHF
>213

できましたー!ありがとー!
215名称未設定:05/01/23 11:27:24 ID:NvEoDOsM
iBook1.2GHz、VPC7win2k上で、M88(PC-8801エミュ)実用的速さ。
テグザーはなかなか、SeeNaとかかまんま動くね。嬉しい。
確かにVPC7ディスクアクセスが遅すぎるのが問題だけど、
アプリが立ち上がってしまえば、かなり使える速さが出てると思う。
買ってよかった。
(今もVPC上から書き込み)
216名称未設定:05/01/23 12:10:36 ID:ia2yScve
初歩的な質問なのですが、
VPC上でWord、Exel等のOfficeを使用するには
別途Win用のOfficeをインストールする必要が
あるのでしょうか?
どなたか教えてください。
217名称未設定:05/01/23 12:12:32 ID:3LxZ5W+t
あります>>216
218名称未設定:05/01/23 12:13:25 ID:3LxZ5W+t
>>215
ラムディスクを使うとディスクアクセスが早くなりますよ
219名称未設定:05/01/23 12:14:53 ID:42gv/73W
>>216
もちろんそうなります。
Mac版のOfficeをお持ちなら、そっちで編集作業はしたほうが快適かと思います。
一応当方はOffice2000を入れてますがほとんどwinに渡す時のレイアウト崩れを見る為に使ってます。
220名称未設定:05/01/23 15:34:19 ID:xCoHtXs2
>>201
イメージのコピーはcommand+Dではだめなのかな。
vpcのPCの複製でイメージをコピーして、試してみたけど
圧縮後のイメージでは起動ができなかった…

道のりは遠いなぁ……
221名称未設定:05/01/24 13:21:51 ID:A+N7BlHG
>>215

設定方法教えてキボン。
エクスプローラーでホルダを潜るだけで遅いので困ります。

Visio2000等でも立ち上がってしまえばなかなか使えるので、
一番残念に思っているところですね。

あとクリップボードがVPC7とOSXで共通になるらしいのですが、
これもうまく行きませんね。
222名称未設定:05/01/24 13:36:14 ID:xxK9kz0/
FreeBSD5.3インスコしたんですが
起動の際、VGA Chip読むときに
20分くらい待たされてしまいます

これを解決する方法ありますか

ちなみにFreeBSDのことよくわかってないのであおらないでください
223名称未設定:05/01/24 16:42:08 ID:MWvLfMSd
>>222
OS起動時?X起動時?
普通に起動するのだが。
よく分からんのが、CD-Driveの認識。
比較検討スレでも、ちょっとだけ話題になってる。
224222:05/01/24 21:11:49 ID:xxK9kz0/
OS起動時にデバイスを読みますよね?
あそこですごい待たされるんです
おそらく、プラグアンドプレイ関連でミスってると思います

うちのFX5200がいけないのか...

CDはあきらめるしかないですかね
225名称未設定:05/01/24 22:02:05 ID:MWvLfMSd
>>222,224
そのFX5200が、どうなのか知らないけど
エミュレートしてるはずだから、関係ないはず?
普通にs3のドライバで、Xも立ち上がってるよ。
ディスクイメージが、壊れてるか正常にインスコ
出来ていないのかもしれない。
固定イメージにインスコしてますよね?

CDの方は、さっぱりわかんねや。
暇があるならNetBD2.0でもどぞ。
226222:05/01/24 22:07:13 ID:xxK9kz0/
もっかいためしてみます。ありがとん。
227名称未設定:05/01/25 15:45:27 ID:xXeCZryg
パッケージに付属のWinXPって本当のWin機にも使えるの?
228名称未設定:05/01/25 15:54:40 ID:/nEFSwUE
>>227
ダメ。
229名称未設定:05/01/25 18:27:51 ID:MVN8KLqI
>>227
本当のwin機があるならこのソフトはいらない...
230名称未設定:05/01/26 00:44:46 ID:YYifg1tl
>>229
いや、それはケースバイケースだから・・・
実機があってもちょっとした作業だったらVirtual PCで済ませる方が早いし。
231名称未設定:05/01/26 03:17:34 ID:3sh/2x6M
Pentium4なWin機持ってる俺でも、ちょっとした事だったらVPCで済ませる事が多いよ。
いつも使ってるMacでパパッと作業できるのでらくちん、かつ早い。
232名称未設定:05/01/26 20:13:22 ID:hL+iI7hz
質問です。
某県の電子入札システムにmac+vpcで利用したいのですが、
そのQ&Aに下記の通り書いてあります。
さて、macのcpuはどのくらいの早さが必要なのでしょうか。


電子入札に参加するために必要なパソコンの仕様は何ですか?


次の機器仕様を推奨します。
PC/AT互換機(DOS/V機)であること
CPUの能力は、インテル PentiumVプロセッサ800MHz相当以上のもの
メモリ 256MB以上
ハードディスク容量 空き容量が500MB以上
CD−ROMドライブ、フロッピーディスクドライブがついていること
シリアルポート又はUSBポートの空きがあること
1024×768ドット(XGA)以上
233名称未設定:05/01/26 20:37:44 ID:JZek/uxw
>232
CPU Speed: 25 MHz
ROM: 1 MB
RAM Type: 30 pin SIMM
234名称未設定:05/01/26 22:53:03 ID:vdI+3tLd
>>232
CPUのクロック以外はクリアできるけど。

Webから金額を入れるだけで、何か特別なソフトをインストールして
やる訳ではないんでしょう?

それとも、うがって解釈すると、

CD-ROM/FD ---> 特別なソフト

Com port/USB ---> 業者を識別するDongle

もし、Dongleなら、USBより、Com port + USB-Serial アダプタの方が、
うまく行く可能性が高いです。

235名称未設定:05/01/26 22:54:06 ID:vdI+3tLd
えーーと、アダプタはKeyspanがおすすめ。
236232:05/01/26 23:11:03 ID:hL+iI7hz
ありがとうございます。
クロックは厳しそうですね。
たとえばG4,1.25GHzでどのくらいのクロックになるのでしょう。
237名称未設定:05/01/26 23:28:14 ID:NUutEknR
>>236
G4 1.25Dualだと
686Processor
739MHz
512MB Of RAM
238お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :05/01/27 00:05:59 ID:DcvadjtO
>237
おまえら懲りずとまだ嘘ついて
知らない奴らを騙そうとしてんだな。

>236
200MHz〜300MHz相応ってところだろうな。
ま、どっちが真実を言ってるのか買って試してみりゃ分かるさ。┐(´ー`)┌
239名称未設定:05/01/27 00:15:18 ID:GWiSt+a7
>>238
ウソじゃないし
686ってとこを見てないのか?盲目か?
240名称未設定:05/01/27 01:03:26 ID:VNuROQao
Winの強制終了ってなんだったけ
とりあえずMacのキーボーで何売ったらいい?
241名称未設定:05/01/27 01:07:10 ID:xyM+kFq/
>>240
control+option(alt)+del
242名称未設定:05/01/27 01:10:23 ID:vNOxPqtX
お、お団子ちゃんだ。
もう飽きて来なくなってたのかと思ったよ。
オレはもう飽きたけどな。ループすっから。

>>239
686としても、実際はそこまでいかない。
VPCって、ベンチ取るとCPUはそこそこいい値が出るのだが、
HDD周りとかが遅いので体感としてもそのクロックに届かない。

>>240
Winが何なのかによるが、Alt+F4とかCtrl+Alt+Delでタスクマネージャを
呼び出して、終わらせたいアプリを選んで「タスクの終了」とか。
Win98とかならCtrl+Alt+Del連打。
えーと、AltはOptionに置き換えて。
243名称未設定:05/01/27 01:16:21 ID:Nta+p9Tu
まあ実際の体感は400MHzだと思う
何を基準にして言うかで全然違ってくるね
CPUの能力だけで言えば間違ってないわけだし
244名称未設定:05/01/27 01:21:33 ID:GWiSt+a7
>>242
あんたも...(;゚д゚)ァ....
誰も体感が・・・なんて書いてないじゃん。
XPに表示されているエミュレーションスペックを書いただけ。

HDDが遅いんだったら、ランダムアクセス性能のいいHDDで
raid組むとかすればいい、それだけでかなり体感は変わる。
まあVPCの為だけにHDDの性能を上げるってのも?だけどね。
245名称未設定:05/01/27 01:34:58 ID:NoUCtn+N
確かDebian GNU/LinuxだとiBook 1.2GHzで280MHz付近の数値が
表示されてたなぁ。
246名称未設定:05/01/27 01:43:18 ID:vNOxPqtX
>>244
ああ、CPU単体なら間違ってないね。
ただし、HDD周りもエミュレーションが入ってるっぽいから、RAID組んでも
あまり期待できそうに無いと思う。
っていうか、HDD周りよりメモリ周りが遅いんじゃないのか?これ。

どうよ、物知りそうなお団子ちゃん。
247お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :05/01/27 01:43:33 ID:DcvadjtO
>244

そんな当てにもならない非現実的な数値を持ち出して来たって
何の参考にもならんだろ?

ソニーが非現実的な最低ビットレート換算で、HDウォークマンに
何千曲入ると誤摩化しの宣伝するようなもん。悪質極まりない。┐(´ー`)┌

>242
>もう飽きて来なくなってたのかと思ったよ。

折れももう飽きた。
ちょっと寄っただけ。(・∀・;)
248お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :05/01/27 01:44:27 ID:DcvadjtO
>>246
>どうよ、物知りそうなお団子ちゃん。

VPCはあっちもこっちも全てが遅い。
249名称未設定:05/01/27 01:52:49 ID:GWiSt+a7
>>247
だからスレの流れ嫁よ。232の質問に答えただけ。
誰も快適だなんて書いてないだろ。バカか?


実機でセレ800MHzあたりにXPぶち込んでも
砂時計出まくるんだからエミュで快適な訳ないだろ。
そんなこと分かり切ってることじゃん。
250名称未設定:05/01/27 01:56:52 ID:GWiSt+a7
>>246
Raid組むと、かなり体感は変わるよ。
でも、それが対費用効果に見合うものかは
各人の判断によると思うけど。

うちはたまたまDTV用のレイドがつながってるんで
そこに入れてみただけ。

251名称未設定:05/01/27 02:03:06 ID:vNOxPqtX
>>250
さんきゅ。参考になりました。
252名称未設定:05/01/27 08:26:37 ID:zXIPg9Kg
まあ、3年前にたった15万で買ったIBMのB5ノートにはるかに及ばない訳だが・・・
それでも動くだけでも便利なケースは多々あるよな。
253名称未設定:05/01/28 14:39:08 ID:3+tj8Uvo
G5の2GHzにメモリ2GBのっければ十分。
254240:05/01/29 01:29:56 ID:SOT3bnnM
>>241 >>242
有り難うございます
255名称未設定:05/01/31 16:20:48 ID:OfTPnglw
>>252
リモートデスクトップがファイル共有化をもっとサポートしてくれりゃあ、
こんなもん買わなくてすむんだがね。。。
いちいちPC起こすのもメンドクサイ、ファイルをlanでコピルのも億劫という
三年寝た浪みたいな俺には手放せないorz
256名称未設定:05/01/31 19:44:51 ID:PhN6g9CC
既出だったらすいません。
VirtualPCforMac Version7Win2000Proを購入して、
説明書のステップ3(バーチャルマシンを設定する)まで出来たんですけど
その後の【Windowsアプリケーションをインストールする】で
つまづいています。
Disk2の追加Windowsシステムを[アプリケーションの追加と削除]で
[CDまたはフロッピー]をクリックしても、
インストールプログラムは見つかりませんでした。となります。
CDは認識しているのですが、どうしてもできません。

インストール方法はどうやってやればいいのでしょうか?
また、他の方法があればお教えください。

下記は使用環境です。
PowerMacG5/2.5GHz/2GB/250GB
257名称未設定:05/02/01 01:03:09 ID:e8enleLb
Disk2は使わんと思うが・・・
258名称未設定:05/02/01 01:18:10 ID:pvO7x5wc
256は割れくさい
259名称未設定:05/02/01 02:13:56 ID:fAUSrIXZ

時限ホワイター入りのあれ?
260名称未設定:05/02/01 02:52:50 ID:68Vb/M3Z
miniでVPC7動かしてみたが激しく遅い。
マカってこんな遅くても我慢して使ってるのか?
最近10万以下で買ったCeleron MのPCノートにも負けてるし。orz
261名称未設定:05/02/01 02:59:26 ID:VBg+lXqZ
>>260
Celeron Mと言えども一応、実機だし・・・
miniのVPCに負ける様なことは絶対あり得んだろ
262名称未設定:05/02/01 03:05:19 ID:+LrMncXW
だからエミュレータが実機と同等なんて事は考えるなと。
所詮ソフトウェアなんだよ。Winマシン一台をまるごとソフトウェアでエミュレートしとるんだ。遅くて当たり前。
263名称未設定:05/02/01 03:08:15 ID:fdJA9WNF
>>260
むしろエミュごときに負ける10万のノートなんか誰が買うんだ。
264名称未設定:05/02/01 03:14:37 ID:pvO7x5wc
>>261-263
禿同!

さらに言えばシングルCPU+クソ遅いHDDのminiで
VPCが早いわけない。
265名称未設定:05/02/01 15:39:21 ID:veiEuzti
VPC7既購入差のみなさんに質問です。
VPC7ではNTFSフォーマットのVPCディスクイメージを
OSXでマウントできますか?
266名称未設定:05/02/01 18:33:15 ID:zKOzaO64
マウントはできるがFinder上だと日本語のファイル・フォルダにアクセスできない
267265:05/02/01 18:42:28 ID:veiEuzti
>>266
VPC6からverうpするかまよっておりました。
とりあえずマウントできるならverうpしてみます。
ありがとう!
268名称未設定:05/02/01 19:05:28 ID:tLqReIrC
いや、NTFSがOS XでマウントできるのはOS X 10.3の新機能。
VPCは関係ないよ。
269名称未設定:05/02/02 05:05:00 ID:MG3JrpAF
これってどうなんだ?
http://www.lismoresystems.com/
270名称未設定:05/02/02 09:35:32 ID:dLooIE1y
>>269
人柱キボンヌてか?
GuestPCと言う、x86CPUマシンをエミュレートするソフトらしい。
つまりVPCと似たもんだな。Linuxもインスコできるみたい。

しかし、このサイト....なんかあやしぃ。(w
スクリーンショット1枚ぽっきりなんて。しかも小さいし。
普通、この手のソフトだったら、イラストやスクショで、これでもかっ
て言うくらい説明があるはずだよね。
それ以外は、それなりに説明があるから何とも....。
さくらんぼOSの、二の舞いにならなきゃいいけど。
271名称未設定:05/02/02 11:32:12 ID:v9PAPw3l
>>270
いくらなんでもさくらんぼと同列に見たら失礼だと思うぞ(w
この会社は以前Blue LabelっていうPCエミュレーターを開発・販売していた
会社なので、まともな製品だと思うよ。
272名称未設定:05/02/02 11:37:45 ID:k3SU+og2
>>269
Bochsをパクっているだけだろうね。
逆アセンブルすればある程度分かるはず。
いずれにしても、G5の最高クロックのマシンでやっとなんとか
使えるレベルなのだろう。CD,FD,LANが使えるようだね。

それより、俺はいつも疑問に思うのだが、あらかじめ
Windowsアプリの実行形式のx86マシン語をPPCのマシン語に変換できれば、
あとは、Wineライブラリを呼ぶだけで、Xアプリに変身できるはず。
なぜ、こういったものが登場しないのかな。そんなに、大変なのか。
リバースエンジニアリングにあたるかもしれんが、これが出来れば、
実行速度の問題は大抵クリアできるんだけどね。
273名称未設定:05/02/02 11:39:39 ID:k3SU+og2
>>271
へえー、そうなのか。チェリ−でみんな懐疑的になってるから、
もうパクリはやらんかな。
274名称未設定:05/02/02 12:58:09 ID:dLooIE1y
>>271
正直スマンカッタ>Lismore Software Systems,Ltd.

サイトが、アレだったんで....ついソレの方向かと。(w
Blue Label for MacOS X版がやっとリリースされたと。

やはり人柱情報が欲しいね。漏れは.....ちょっと遠慮します。
275名称未設定:05/02/02 13:52:35 ID:iMdaJvqh
さくらんぼに近いのはiEmulatorのほうだね。
フリーのQEMUの改造品だけど、正直にQEMUベースと言ってるから
さくらんぼよりはマシだけど。
276名称未設定:05/02/02 16:34:05 ID:r9S2Qavi
なんだminiでVPC7動かすよりCeleronMノートの方が速いのか。
マクにスイッチしようと思ったが、PCノート買おう。
277名称未設定:05/02/02 17:05:38 ID:2MUWWkJ3
内蔵HDDの残りがキツいからvhdp移したいんだけど
やっぱり外部HDDにするともっさり?
278名称未設定:05/02/02 17:33:08 ID:dLooIE1y
>>277
君には、これがお奨めだ。
http://www.lacie.co.jp/product/hdd2.html#01
279名称未設定:05/02/02 17:37:56 ID:9gByP9ip
>>276
いつもからならず上げてる人、
VPCを当てにしてマックを選ぶのは間違い。
280名称未設定:05/02/02 17:45:19 ID:DuGqMaNN
うたたねがインスコできない…DLLが見つからんとさ
どういうこっちゃ?
281名称未設定:05/02/02 17:54:03 ID:dLooIE1y
>>280
いくらなんでもスレ違いだろ。
DLL入れればいいじゃん。
282名称未設定:05/02/02 20:11:14 ID:DuGqMaNN
>281
スレ違いを承知で!
DLLって何?どうすればいいんですか!
283名称未設定:05/02/02 20:45:12 ID:dLooIE1y
>>282
ググるくらいしろ。
http://www.google.com/search?q=うたたね+DLL+エラー&ie=UTF-8&oe=UTF-8
一番上にあるだろが!
284名称未設定:05/02/02 21:02:17 ID:DuGqMaNN
>283
ありがとうございます。
結局MSVCP60.DLL
285名称未設定:05/02/03 09:12:07 ID:65CnRIwE
>>274
ぽせやん曰く「69.99ドルの価格は微妙」だそうだ。
http://homepage3.nifty.com/toshi3/index.html?02030755
286名称未設定:05/02/03 10:07:53 ID:HlxEegvo
>>285
日本円にすると7,000円ちょいくらいかな。送料とかTax含めるともうちょい
高くなるか。
GuestOSの特徴らしい物も無いし、この価格だと「えいやっ!」でVPC7.0を
買った方が、良い感じがするね。
MS製品は、いやだと言う人には、お奨めかもしれんが。
287名称未設定:05/02/03 11:13:40 ID:xkTvfIhK
>>285 そっか、彼はエミュレータファンだったね。最近、チェックしてなかったよ。

>・体感的には速度は「QEMUよりは早いがVirtual PCよりは遅い」といったところ。

なるほどね。どのくらい遅いんかな。おれのiMac800MHzじゃ、きついかな。
価格的には、かなり痛いところを突いてると思う。
オタク的には、欲しくなる価格だね。MS-DOSやWin3.1が動くという事は、
かなり古めなハードをエミュレートしているのだろうから、なつかOSを動かすには、
良いかもね。LANも有るようなので、SMBやNFSでのファイル共有やリモートプリンティング
は出来るんだろうな。

ただ、VPCとの大きな違いは、USBとシリアルポートがなさそうな事だね。

どちらか一つと言われれば、当然VPCだろう。ただ、オタク的には、なかり、ホスィ。
オクで、SoftWindowsを衝動買いしてしまった身としては、なおさら。
さらに、VPC7まであるが、使ってないし。ただ、財布が厳しい...
厳しいけど、買ってしまうんだろうな。脱MSの観点からしても。
288名称未設定:05/02/03 16:56:13 ID:mHAqJJ2G
win2kインストールできません!!
4つのフロッピードラッグした後ディスク入れてエンターキー押しても
インストールはじまりません

サポに電話したけどドライブがわるいっていって話になりません
ドライブはパイオニアのマルキューです
CD送ってくれるっていっても仕事に間に合いません

助けてください
289名称未設定:05/02/03 17:06:53 ID:W/59y5JE
間違えて別スレに書いてしまいましたので書き直します。

VirtualPC7をPB15で使ってます。
AirMacやイーサーでVPC上からネットワークやインターネットにアクセスすることはできるのですが
カード型PHSやモジュラーで接続したネットワークやインターネットにVPCからアクセスすることは可能でしょうか?
色々やってみたのですがipconfigで見るとIPを取得できていません。
290名称未設定:05/02/04 01:10:58 ID:rQeBpgI5
>>289
VPC7じゃないけど、昔やったことある。

VPCのCOMポートの設定でMacのシリアルポートを選んで
プルダウンメニューで使うブツを選ぶのだけれど、
VPC7で直っているかどうか知らんのだが昔からバグ?があって
「モデム」のチェックボックスがチェックされてると
Win上でモデムが正常に認識されないんだな。

あとは、Win上でPCカードならWin用のドライバやら定義ファイルを
インスコするか、Macの内蔵モデムなら標準モデムを選ぶ。
291名称未設定:05/02/04 01:29:03 ID:pW8h9eGR
>>290
ん? ちょと外してないかい。
289は、インターネットをOSXとゲストOSで共有したいのだろ?
システム環境設定でそのように設定しても、だめだというのだろう。

Virtual Switchにして、エコーバックするだけのルーター(名前忘れた)を
Etherにつなげれば、出来たような.... 不正確で申し訳ない。

モバイルで使いたいのだろうから、いずれにしても、これじゃ駄目だ。
292名称未設定:05/02/04 10:34:59 ID:TJdCGA6H
VPCの音が飛び飛びになるんだがいい手はないかね?
VPC自体の問題のようです。
293289:05/02/04 11:16:33 ID:HdNxAZcj
>>290 >>291
どうもです。COMで選択か、そりゃそうですよね。後でやってみます。
自分は最悪
VPC上のWinXPからだけインターネット(ネットワーク)がつながればいいです。
Win上からネットワークにアクセスしているとき、OSXからアクセスできなくても構いません。
そうするとCOMでの切り替えですね。
PCカードがCOMの何番に割り当たってるかってどっかでみれましたっけ?>OSX
またやってみて結果報告します。

最近会社へのアクセスも厳しくなって、Winにカードリーダー繋いで専用カードで認証して
特殊なネットワークプロトコルをWin上で実現しないとアクセスできないんですよ。
AirMacやイーサーでは確立できたので、後はPHSやFOMAからアクセスできれば出張時や
外出時Macだけもって移動できる!
294名称未設定:05/02/04 13:19:55 ID:Iy7j7o88
ウェブ作成後の動作確認をしたいんですが、
PBookG4-os10.3にVPC.7と考えています。

表示速度とかは気にしないのですが、WinXPとほぼ同じように表示できますか?
ダメならVPC.7ではなく、Win機を用意しなければ......

教えて下さい 既購入者さまさま
295名称未設定:05/02/04 13:33:27 ID:UJF9q8a6
>288
素直にwinnyで割れを入手しろ。事情から絶対訴えられないから。
296名称未設定:05/02/04 13:49:03 ID:gFX2mmd1
>>294
nicが10baseなので、ストリーミング配信とかフラッシュなどのマルチメディア関連
でなければ、大丈夫です。
つまり、ページのレイアウト確認程度ならってこってす。て言うか動作速度以外は
Windowsそのまんまですから。
297名称未設定:05/02/04 14:06:47 ID:Iy7j7o88
>>296
サンクス!なるへそです。
しかしながらmacで作成するのはhtml及びFlashが大半なんですよ....
ま、ちょっとした確認程度なら問題無さそうですね。

VPC.7の3マソ出すならWin機を10マソ以下で買おうかなと思ってました
298名称未設定:05/02/04 14:10:29 ID:Iy7j7o88
というか、
更にインターネットセキュリティwin用が必要だったりします?
教えて君でスマソ 既購入者さまさま
299名称未設定:05/02/04 14:12:15 ID:K8h77B33
速くなった?
300名称未設定:05/02/04 14:31:14 ID:gFX2mmd1
>>297
ローカルにあるフラッシュファイルなら、それなりに再生出来るよ。
MIDIを埋め込んでると、ダメダメだけどね。ビットレート低めのMP3なら
なんとか、つまづかずに再生できる。

漏れは、WinXPにセキュリティソフトはインスコしていない。
臭いと思ったら、復元デスクを有効にするか、予めバックアップした
ディスクイメージを戻せばいい。

>>299
6よりちょっとだけな。6もってるならうぷぐれ必要なし。
301289:05/02/04 15:15:49 ID:HdNxAZcj

ご教授どうもでした。
VirtualPC7からPowerBook G4に刺したAirHでWin側からの制御でインターネットへのアクセスが
無事できました。

VirtualPCのメニューのPCでcom1をcardmodemに割り当て、その他設定は無し。
VirtualPCのWinXPで新しいハードの追加。モデムを一覧から選ぶでAirHのWin用ドライバ(INF)ファイル読み込み
 そのときCOMポートはVirtualPCのメニューで設定したcom1を指定
後はWinXP上の接続設定でふつうにWinからAirH経由でアクセスするよう電話番号やアカウントを指定するだけ。
あっさりいけました。
無事会社にもつながりました(一部DNSがうまく引けてないので今後の課題ですが)。

これでFOMAをcom2にしとけばAirMac/イーサー/AirH/FOMAとすべての通信手段が確立できます。
内蔵モデム(海外では使うこと多い)を使うときはcom1かcom2の設定を変えなければならないのが
ちょっと面倒ですが、贅沢はいえません。
今後同じ質問をする方がいるかもしれませんのでチョットだけ詳しく書かせてもらいました。
ありがとうございました。
302名称未設定:05/02/04 21:14:08 ID:ZslpoPhk
MacOS10.3.7 VPC6.1 Windows2000 の環境で使用しております
VPCのハードドライブドキュメントに4Gを超えるサイズのファイルがあります
このファイルをMacのローカルディスクにコピーしたいのですが
どのような方法があるでしょうか?ご存じの方がおりましたら教えてください
お願いしますm(_ _)m
303名称未設定:05/02/04 21:48:12 ID:N6U2OjH6
普通にドラッグアンドドロップでできないか?
304302:05/02/04 21:58:00 ID:ZslpoPhk
できないんですよ、それどころか400Mもいかないあたりで
勝手に終わってしまいます。
共有フォルダにコピーは4Gあたりでエラーメッセージが出てしまいます。
305名称未設定:05/02/04 22:46:14 ID:+hml35KY
VPCのハードファイルをデスクトップにマウントして
Finderでコピーは?
306名称未設定:05/02/04 22:54:06 ID:gFX2mmd1
FTPで、アクセスしてGETしる。

4GBを超えるファイルがコピーできないってVPCのバグ(仕様)だろうか?
んなバカな。
307名称未設定:05/02/04 22:55:20 ID:EPYcWtJ5
4Gの壁が影響してるような...
308名称未設定:05/02/04 23:33:26 ID:OuMpfSFL
あげ
309名称未設定:05/02/04 23:37:40 ID:gRTEqYeX
G5/2G DUAL、VPCの動作に期待したんだけど、やっぱりそれなりだね(;´Д`)
310名称未設定:05/02/05 00:09:57 ID:Rmg0dvVC
G4/2Gなら速かったかも
311名称未設定:05/02/05 01:01:28 ID:gUSUcqOi
>>302
305,306で駄目なら、Sambaという手もある。

ところが、最近なぜが俺のところでは、Sambaによるファイルコピーがすぐにエラーになる。
10.3.4。OSのバージョンを上げたらなおる物なのだろうか?
LinuxからのNFSなら問題ないのに。
312名称未設定:05/02/05 01:07:55 ID:o7WU0oYE
実機の世界だがwin2000はネット転送で1ファイル2GBの壁がある。
FTPで壁を取り払ったクライアントソフトがあったけど失念。
Vectorとかで探してみて。
313290:05/02/05 01:19:42 ID:0/1YTVjW
>>301
ネットアクセス成功おめでとさん。

昔やったことは、正に同じことだった。
会社のネットに接続するのにVPN使わにゃならんのだが、
その時はMac用のVPNソフトが入手できなくて、当時の
会社支給のWin用VPNソフトはNATが越えられなかった。
仕方ないからVPC上のWinから直接モデムをドライブ。

1つだけ教えて欲しいのだけど、VPC7でComポートの設定は
「モデム」をチェックしたままでモデム使えたの?
314289:05/02/05 01:26:27 ID:EVOyQqx9
>>313
モデムをチェックするとプルダウンメニューが出てきて、
モデムの種類を選択できます。CardModemやBluetoothModem等から該当のものを有効にします。
どうもありがとうございました ペコリ
315名称未設定:05/02/05 02:49:28 ID:CC7U9l1l
フロッピードライブ無いけど98インスコする方法ってある?
2000が重くてかなわん。
316名称未設定:05/02/05 03:35:48 ID:Rmg0dvVC
あるよ
317302:05/02/05 08:44:50 ID:vCUIXHRT
みなさんいろいろありがとう、ファイル転送を模索してみます
ところで>>305さんのハードファイルをデスクトップにマウント
とはどのようにすればよいのですか?よろしければ教えていただきたいです。
うまくいく方法が見つかったら、報告します。
318名称未設定:05/02/05 09:38:55 ID:Y0NSDAsE
>>317
ゲストOSの設定&VPCのヘルプを見れ。
319302:05/02/05 10:40:56 ID:vCUIXHRT
>>318
ありがとう、この機能初めて知りました便利かも
しかし、選択したHDDイメージは
"このフォーマットはマウントできません"
…orz
320名称未設定:05/02/05 11:04:51 ID:VAbhnK77
ご存知の方よろしくでございます。
このたび、6.1を持っているので、
VirtualPC7のバージョンアップグレード版を購入しました。

で、6.1がインスコされている状態なので、
バージョンアップ版の7が問題なくインストールされました。

しかし、アプリケーションフォルダに
6.1のフォルダが残っていましたので

普通に、6.1のフォルダを捨てました。
あと、ユーザーライブラリの中のプリファレンスフォルダの中の
VPC6.1のフォルダーを捨てました。

6.1を消すときは、もっと他に消すものとか
投入しなければならないコマンドとかありますか?

ご存知のかたよろしくお願いいたします
321名称未設定:05/02/05 11:14:10 ID:Y0NSDAsE
>>319
hdiutilコマンドで、できなかったっけ?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/058/
322名称未設定:05/02/05 11:14:30 ID:wSOPH/cq
質問ですが、これでWINMX動きますか?
323名称未設定:05/02/05 11:40:04 ID:zrCjHcBK
うごくけどDLスピード遅いよね
324名称未設定:05/02/05 12:27:40 ID:qA/MMSfA
ファイル交換って、そんなにまでしたい?楽しいの?
325名称未設定:05/02/05 17:08:51 ID:WdnU1N/M
田中氏以外にGuestPC買った勇者はいないの?
326名称未設定:05/02/05 17:24:08 ID:Z/UllIrB
OpenNAPクライアントならXnapとか2getがあろうに
まあ国内鯖の多くがMacクライアントを閉め出してるから
そういう鯖に入るためとかいろいろあるんだろうけど
327名称未設定:05/02/05 19:29:25 ID:CkPUclfx
>>324
エロファイルが欲しい。それだけ。
アプリなんて動かせる環境じゃないから、ある意味実機よりずっとプラトニックなp2p。
328名称未設定:05/02/05 19:48:18 ID:zyMMtDI/
>>327
潔くて結構ですね(・∀・)!
329325:05/02/05 20:29:57 ID:WdnU1N/M
ググってみたところ、別の人柱様を発見。
やっぱり機能や速度はVPCより劣るみたいね。

ttp://homepage.mac.com/abworks/iblog/C1042034385/E1714018225/index.html
330名称未設定:05/02/06 00:21:13 ID:brH48Q69
MXやってるとどうしても長い時間立ち上げっぱなしになるんだけど
その間OS Xのファイアウォールが無効になるじゃないですか。
なんかセキュリティー上気になるんだけどあれってなんとかならないのかな?
331名称未設定:05/02/06 00:40:16 ID:d62qKaKQ
MacでNPF使ってるけど、Macのポート開けなくてもnyは使えたぞ。
アラートが五月蝿いから最終的にはポート開けたけど。
332名称未設定:05/02/06 01:24:02 ID:O6ZJ+QqP
>>330
>長い時間立ち[上げ]っぱなしになるんだけど

と、流れで読んでしまったヤツは、俺だけではないはず。

ルータいれて、そのポートだけ、Virtual Machineにフォワードしてやれば?


>>329 もう少し、詳しい情報上げてほしいですね。スクリーンショットなども。
ここ見てたら、筆者さん、お願いします。


333330:05/02/06 03:48:35 ID:brH48Q69
>>331
あ、いや一応ルーターは噛ましてるんだけど
Virtual PCがOS Xのファイアウォールをハックしてるのが気に入らないんです。
アプリの性質上しょうがないんですかね?

LAN内の同じシリアルを探すのにポートを閉められるが嫌だからって理由で
その結果ユーザーのセキュリティーレベルが落ちるのであれば許せないのですが。
334330:05/02/06 03:49:36 ID:brH48Q69
スマソ
上のカキコは>>332へのレスでした。
335名称未設定:05/02/06 09:37:03 ID:lnPEsfOp
レズだと
336名称未設定:05/02/06 10:35:21 ID:YpURph2E
VPC7.0.1でWinXP SP2を使ってますが、音が飛び飛びになりませんか?
ハードはG5 2GHz、1GB RAMだから十分だとは思うのですが。
337名称未設定:05/02/06 11:17:11 ID:YrnioK0b
こんにちは。VPC7.01でWin2Kを使っています。そこそこの速度で動いてくれているので満足しています。
今メモリは768ですが、これを1Gにすると速度はアップするのでしょうか。それとも2Gぐらいにしないと
速度の変化はないのでしょうか。使用機種はPowerBook17で1.5です。
338名称未設定:05/02/06 12:44:30 ID:SqGEpeeC
>337
メモリ増やしてもほとんど変わらんと思うよ。

ちょっと違う話かもしれないけど、参考に。
>Virtual マシン へのメモリ割り当てとVRAMのサイズの合計を Mac
>の搭載メモリの1/2 以下に設定する。(つまり、512MB搭載のMac
>ならば、256MB以下)

Virtual PC 7 を有効活用 - [Mac OSの使い方]All About
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050120A/index5.htm
339名称未設定:05/02/06 13:46:09 ID:brH48Q69
>>338
オレは>>337じゃないけどこのサイトは勉強になるわ!ありがd

ただ「Windows 側の設定」がXP Professionalなんだよね。
2000の場合はどうなの? 教えてエロイ人!
340名称未設定:05/02/06 16:07:30 ID:lnPEsfOp
エロくないから教えない
341名称未設定:05/02/06 18:06:55 ID:h8jluGWr
エロいが知らないので教えられない
342名称未設定:05/02/06 19:03:07 ID:TNnEuZbN
ついにVMwareがゲストOS上のDirect3DアプリをホストOSのGPUで動かすんだって
http://www.vmware.com/support/ws5/doc/vidsound_soundcfg_ws.html

VMware Workstation includes experimental support for Direct3D video acceleration.
This feature is not fully functional.
343名称未設定:05/02/06 19:17:59 ID:ia4H3Kvz
Linux版では使えないなら意味がないんだが。俺としては。
344名称未設定:05/02/06 19:25:16 ID:h8jluGWr
>>343
Linux Host、Windows 2000/XPゲストでも使えるって書いてあるよ。
345名称未設定:05/02/06 22:06:50 ID:OYxGiv0w
>>344
ATIのみ。
nVidiaはドライバーの制限でまだ動かないはず。
346名称未設定:05/02/07 00:40:56 ID:eTmxetsX
>>336
Virtual PC for Mac では、音声デバイスの使用は、サポートされておりません。
このため、Virtual PC for Mac 上での、音声チャットや、音声の録音など音声
デバイスを必要とする操作について 動作を保証することはできません。
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/sysreq.asp
347339:05/02/07 01:53:58 ID:8WJWGV+l
>>340
そんなこと言わずに教えてクレヨン
348名称未設定:05/02/07 08:10:18 ID:pKL4hZB8
みんな、どのような目的で
Virtual PC
使っているのでしょうか?
349名称未設定:05/02/07 08:33:10 ID:WrefvV90
窓のIEブラウザちぇク
350名称未設定:05/02/07 09:09:52 ID:rkVMF+e2
ウイルス培養
351名称未設定:05/02/07 09:26:06 ID:QJvf/kcs
>>346
うが。ありが?ォ。
352名称未設定:05/02/07 09:49:58 ID:70azQZII
>>347
●Mac側の設定はW2Kも同じ

●Windows側の設定(W2K)
1.「コントロールパネルー画面」でデスクトップの背景は「なし」を選択
2.「コントロールパネルーシステム」を選択してシステムのプロパティを開く
 ・「詳細」タブのパフォーマンスオプションを選択
 ・「仮想メモリー変更」を選択
 ・「初期サイズ」「最大サイズ」を
  「すべてのドライブの総ページングファイルサイズー推奨」
  のサイズにする(「最大サイズ」はもう少し大きくしてもいいのかも)
3.「コントロールパネルー自動更新」で
 「コンピュータを常に最新の状態に保つ」のチェックを外す
 (Windowsアップデートは作業してない時に行えばよい)
4.ノートン入れている人はライブアップデートはoffにして、
 やはり、作業してない時に行うようにする。
5.視覚効果を「パフォーマンス優先」ってのはW2Kでは知らん
 システムの復元を無効にするってのも知らん
353名称未設定:05/02/07 10:58:25 ID:WwuKSwNh
NTFSでフォーマット済のUSBの外付けHDDってそのまま認識してくれますか?
USBHDD自体はVPCはサポートしてるようだけど。
354347:05/02/08 07:31:57 ID:/fOfC9vg
>>352
ありがとうございます。
後でちょっといじってみます。
355名称未設定:05/02/08 12:16:32 ID:DOEZDiZw
GuestPCを80万円で買った人が気の毒でならない。
356名称未設定:05/02/08 12:21:18 ID:FRie/E1/
80万???
357名称未設定:05/02/08 12:25:30 ID:FRie/E1/
あぁ、安倍氏か。
358名称未設定:05/02/08 12:31:03 ID:E60yAclX
まさに「あべし!」って感じやな。

# 古いネタでスマン
359名称未設定:05/02/08 13:35:13 ID:rJxhXpRK
円とドルを、販売会社が取り違えたって事らしいが。(w
あまりにも、ずさん過ぎるよ。
ポセイドン氏は大丈夫かな?

以前、海外ネット販売で買い物をした時、物が到着しないので
問い合わせたら、その国の郵便局で止まっていた。
なんでも、海外に配送するのは初めてで、局員が判らなかった
そうだ。んなバカな!
先進国アメリカの話ですよ。信じられます?
360名称未設定:05/02/08 13:41:37 ID:OsD8k1ID
ベロシティーエンジンってVPCに対応してないんですか?
PhotoShopに対応すれば、すごく処理速度が増すって昔何かで
読んだ事があるような。
VPC対応でWin実機以上に速度が出るなんてないですよね。
361名称未設定:05/02/08 13:45:52 ID:CdpvNiwz
VPCは対応してるんじゃなかったっけ?
エミュ上で走ってるwinのソフトがベロに対応する訳なんかないがな
362名称未設定:05/02/08 13:56:36 ID:OsD8k1ID
ベロ対応していてもVPC遅いんですね?(残念)ベロ×ベロだとすごい事になりそうですが。
363名称未設定:05/02/08 14:05:37 ID:aZZn1/yQ
>>360

はあ?アホ?
2〜3回芯でみる?
364名称未設定:05/02/08 14:30:24 ID:CdpvNiwz
>>362
エミュレーションで同時期製品の実機上回るなんて不可能だよ
365名称未設定:05/02/08 14:31:58 ID:rJxhXpRK
ベロ×ベロ
笑うところですか? なぜ、かけ算?
366名称未設定:05/02/08 17:34:58 ID:tiW1J8H1
>>359
海外通販は恐いよねぇ。
最終的にはお金が戻ってくると思うけど、対応が面倒そう。
俺は英語ダメだから、そうなったら困るな。
367名称未設定:05/02/08 18:09:18 ID:tiW1J8H1
マクによれば二人目の被害者が出たようだけど、もしかしてポセイドンさん?

http://maku.or.tv/
368名称未設定:05/02/08 18:33:05 ID:mkvESNFU
>>360
MMX
369名称未設定:05/02/08 20:59:14 ID:+AoPO1y8
Guest PC買ってる人が以外と多いのに驚いた。
370名称未設定:05/02/08 21:04:51 ID:gMHx8ngk
>>367
今時そんなに読みにくいページがあるのかと驚いた
371名称未設定:05/02/08 21:18:41 ID:rJxhXpRK
>>370
なんと言うか、アレな芸風を気取っているのかも。
でもちょと何か、読んでいて痛いよね。
背中ムズムズする感じ。

レイアウトもデフォのフォントサイズだと読みづらい
し、改行・空行少なめで更に読みづらい。
て言うか、読まれるのイヤがっているみたい。

まっ、個人のページだから許してやれや。(w
372名称未設定:05/02/08 21:31:08 ID:gMHx8ngk
>>371
うぃ、まぁ自分に関係ない所だから別にいいけど。
2月8日分読むだけでも疲れたよ。
373名称未設定:05/02/08 22:08:52 ID:qU/qpKUS
>>371 ロードされるまで結構重かったんで、ここ読んだ奴がみーんな、アクセスしたのかな。

それにしても、あの語調は。アニヲタ君かな。

80万か。もし、俺だったら、限度額超えてるからだいじょうぶだが。
374名称未設定:05/02/08 22:29:43 ID:qU/qpKUS
Poseidon先生は、大丈夫だったみたい。良かったですね。
http://homepage3.nifty.com/toshi3/
375名称未設定:05/02/08 22:30:38 ID:jULrZSqF
>>203
>>...
>>やった事ないんだが、
>>
>>xcopy c:\ e:\ /e /c /h /r /k /y
>>
>>というのは、駄目かな。

VirtualPC 2004 でだけど、WinXP のコピー後の再起動の際、
ブルースクリーンになってうまく行かなかった ...

CHKDSK /F せよ、など出てた...

セーフブートもできず。

こちらで固定サイズのディスクの方が速いと伺い、可変サイズ
環境でTrueImage でバックアップイメージを作り、固定サイズに
リストアしてみたが、同じ状況だった記憶が。

現状、Win メディアからインストールし直さないと、
固定サイズのWinXP 環境は作れなさそうか...

XP pro 付き VirtualPC for Mac ver6 と、ver7 の
アップグレード版もあるが、こっちは付属 XPpro が可変サイズっぽいので、
8GByte くらいの固定サイズはNG ということか?
http://support.microsoft.com/kb/892336
376名称未設定:05/02/09 01:01:34 ID:yHFDASZz
以前EMSの追跡サービスを使っていたけど、まともにもよりの配達局まで表示されたのはほとんどなかったよ。
良くて基幹局、悪いと空港税関(w
377名称未設定:05/02/09 01:03:08 ID:/YQ4bpEw
>>375
203を書いた本人だけど、ブートプロセスはどの辺まで行ったの?

CドライブのMBRはコピーした?

>CHKDSK /F せよ

ということは、ntldrは見つかったのかな...
378名称未設定:05/02/09 01:07:22 ID:/YQ4bpEw
思うに、Linuxで二つマウントして、
tarとか、dump | restoreとかで、FAT32のパーミッションも含めて、
コピーできないかな。

MBRは、ddでコピーすればいいんだし。

379名称未設定:05/02/09 01:12:43 ID:/YQ4bpEw
374です。Poseidon先生、ページのタイトルが
<title>-</title>
になってますよ。

380名称未設定:05/02/09 01:33:56 ID:udHGu6K2
OSを英語にすると少しは速くなるかなと思ったのだが
やってみた人いますか? どうでしたか?
381名称未設定:05/02/09 03:42:50 ID:R/tnJa+u
かわらんだろう
382名称未設定:05/02/09 08:02:55 ID:RqNfJFEg
>>367
生ゴミサイトのリンクなんて張るなよ。
俺たちまで馬鹿と思われるじゃないか。プンップンッ
383名称未設定:05/02/09 09:30:51 ID:tysTHbSM
>>379
細かい事気にすんな、禿げるぞ。
そんな個人のページの些細な事を、一々報告せんでいいよ。
つーか、スレ違いじゃ。
384名称未設定:05/02/09 15:24:15 ID:G4kypoI1
VPC7を自宅LAN上の2台のMacにインストして立上げしたら、
「ネットワーク内に同一シリアルナンバーの云々」の警告がでて、
動作ストップします。
片方を終了すれば、もう片方は自由に使えます。
簡単だけどなかなか有効なチェック方法だと重いスマタ。
385名称未設定:05/02/09 15:38:57 ID:du2LVhLL
>>384
MS Officeもかなり前からそうなってるよ。
自宅だけでなく会社や学校でも同一サブネット上では
同時に起動できません。主にそういう団体でのコピーを
防ぐのが目的と思われ。
386名称未設定:05/02/09 22:22:39 ID:/YQ4bpEw
>>384
懐かしいなぁ、netscapeがそれで、もうけたんだよね。
387222:05/02/10 00:19:50 ID:QAc5CZkU
FreeBSD入れてるかた、ネットワークはどのようにしてます?
VPCだから仕方ないかもしんないですが、すっごい遅いです。
portinstallが激重。
とりあえず、バーチャルスイッチ使うしかないのか...
388名称未設定:05/02/10 02:24:11 ID:xOfLen7W
IISの設定がうまくできない。
つまりWEBサーバー構築は無理だった。

あああ
389名称未設定:05/02/10 10:16:28 ID:zKYjUyhx
Virtual PC上で共有フォルダを「使わないで」ローカルのMacのフォルダなり
ボリュームをマウントすることってできますか?
ゲストOSはWin2Kです。
390名称未設定:05/02/10 11:55:37 ID:khcfYtub
>>387
>とりあえず、バーチャルスイッチ使うしかないのか...

そうですね。
バイナリパケジなら、Macの方でダウソしてゲストOSで
MacにFTPすんのが楽かも。
NetBSD2.0で、pkgsrcつこてますが素晴らしく時間掛かり
ますです。
ちょっとした大物を、makeる時は寝る前に実行。(w
391続き(1)376:05/02/10 22:34:07 ID:DvdacBOX
>>377
>>378

375 です。

MBR ということで、fdisk /mbr はやってみたのですが、同じ状況でした。

 mbr コピーとなると、Linux の起動ディスクを作るなりする必要?

以下、続きです。

●今回、仮想ディスクを3つ使って、

ハードディスク1:起動用    ... C:
ハードディスク2:可変サイズ-XP ... D:
ハードディスク3:固定サイズ ... E: D: を xcopy

と作業し、xcopy を使い固定サイズ-XP を作ってディスク1に設定後、
起動すると、ブルースクリーン ... CHKDSK /F ... だったのですが、

ハードディスク1:起動用
ハードディスク2:固定サイズ-XP

として、起動用の boot.ini に

multi(0).disk(0)rdisk(1)partition(1)WINDOWS="WINDOWSXP 0011"

を登録すると、固定サイズ-XP から起動でき、E: になりました。

 ディスク3に固定サイズ-XP を設定しても、同じ。
 レジストリをいじったところ、C: として起動するようになった。
 http://www.huonpine.net/win2k/mountdev.html
392続き(2)376:05/02/10 22:34:48 ID:DvdacBOX
●固定サイズ-XP の boot.ini をいじってディスク1に設定して起動すると、
起動時のディスク選択の画面は出て来るが、ブルースクリーンに
なるか、黒いスクリーン(コンピュータディスクハードウエア構成の問題
のため、Windows を起動できませんでした。...)で起動ができませんでした。

 ブルースクリーンになる前、セーフモードとコマンドプロンプト
 から起動している場合、
 multi(0).disk(0)rdisk(1)partition(1)WINDOWS \system32\ntoskrnl.exe
 をはじめ、何行かなにか表示され、画面サイズが変わったりします。

 黒いスクリーンになる方は、全く検討はずれの設定?

こういう対応は初ですが、MBR あたりはOKで、PBR あたりが
おかしいとか、そう言う世界に入ってるのでしょうかね。
http://euc.jp/os/ntldr.ja.html
393続き(3)376:05/02/10 22:36:50 ID:DvdacBOX
>>続き(1)376
>>続き(2)376
>>続き(3)376

続き(1)375
続き(2)375
続き(3)375

でした、すんません。
394名称未設定:05/02/10 23:17:47 ID:/4G4kgAR
377です。
>>391
固定ディスクの内容はブート可能になっているようなので、後は第一段階のブートローダ
をMBRに入れるだけで、起動できそうですね。

やり方は、一応、固定ディスクイメージのバックアップをとってもらって、
起動可能なディスクイメージをIDE#1に接続し、固定ディスクイメージを
IDE#2に接続して、Linuxは、KNOPPIXのisoイメージでCDから立ち上げれば良いでしょう。

しばらく放置しておけば、KDEが立ち上がるので(もし、立ち上がらなくても
コンソールになるので)Konsoleを起動して、

sudo dd if=/dev/hda of=/dev/hdb bs=512 count=1

とやれば、MBRがコピーできるはずですね。

もしやるときは、くれぐれも、せっかくコピーした固定ディスクイメージのバックアップを
とってから試して下さい。
395名称未設定:05/02/10 23:21:31 ID:/4G4kgAR
続きです。
>>392
あ、そうか。MBRはOKみたいですか。
的外れでした。すまん。
396名称未設定:05/02/11 01:23:06 ID:+hRa9jcw
続きです。

Cygwinが入っていれば、MBRのコピーは、

dd if=//./C: of=//./E: bs=512 count=1

で、出来ると思います。

http://euc.jp/os/ntldr.ja.html

ここで、PBRと言っているのは、おそらく、パーティションの先頭512バイトの
ことと思われ、パーティションを切ってなければ、MBR=PBRなのではないでしょうか。

397名称未設定:05/02/11 19:45:10 ID:Y3RMH/IE
VPCってWindowsで起動されたアプリもOSXのドックに表示されますが
Winアプリをドックに表示させなくすることって出来ますか?
398名称未設定:05/02/11 19:57:24 ID:UyrKTvTE
マニュアルとかヘルプは、読まない人なんですか?
399名称未設定:05/02/11 20:06:47 ID:Y3RMH/IE
>>398
英語版買っちゃったんで読めないんです
400名称未設定:05/02/11 20:08:39 ID:UyrKTvTE
読めない英語版買っちゃうあなたが、バカなだけです。(pgr
401名称未設定:05/02/12 01:18:12 ID:hX6fa08H
どーせ割れだろ(w
402名称未設定:05/02/12 10:46:08 ID:TnvlZh4Y
>>397が、割れ物ユーザかどうか知らんが

漏れは、池沼です!

と宣言したのは、事実ですよ。
割れユーザも池沼も芯でくれ。
403名称未設定:05/02/12 11:08:31 ID:OzC6+itG
マニュアルとかヘルプ以前に普通まず最初に設定関係見ないか?
404名称未設定:05/02/12 17:23:16 ID:t7/vWa0d
VirtualPC6をずいぶん昔にネットで買った
遅いんで一回入れた後ほったらかしにしてたんだけど、
ふと思いついて最近買った新しいマックにインストールしてみた
久しぶりに使ってるけど快適だね。昔よりマシンが速いからね
バージョンアップするとまた不満になるんだろうな
これをこのまま使い続けようっと

*ゲストOSが全画面表示されて、気軽にOSXと行き来できないんだけど、
この切り替えってどうやるんだっけ? あんまり昔のことなんで、使い方忘れちゃったw
405名称未設定:05/02/12 17:50:15 ID:hX6fa08H
こまんど+りたーん
406名称未設定:05/02/12 20:10:22 ID:t7/vWa0d
>>405
ありがとう!
ますます便利になったよ! あらためてすごいね。このソフト
しばらく使ってみる
407名称未設定:05/02/12 21:01:36 ID:77mpKUoI
|■ツクモパソコン本店・TSUKUMO eX.・ツクモ ケース王国

* ユニティ UNISEX(Socket 478対応PC自作キット,ブック型,SiS650,VGA,LAN,CD-ROMドライブ付き) 5,980円
  10日(金)で売り切れたが11日(土)に再入荷予定。ツクモパソコン本店ではCeleron 2.0GHz、メモリ256MB、HDD 40GBとのセットを20,000円で販売中。

OSは割れで
VirtualPC割れ組も満足できる値段かと
408名称未設定:05/02/13 23:17:27 ID:abjNedcB
漏れは割れるくらいならLinux入れるなぁ。
409名称未設定:05/02/13 23:48:20 ID:iH+hIewb
LinuxじゃWinnyもエロゲーも動かないじゃん
410名称未設定:05/02/14 00:33:06 ID:EXT9xmY4
Winnyやエロゲー、どうでもいいし。興味無い。
新しいデストリを、入れちゃ消し、入れちゃ消し(loop

411名称未設定:05/02/14 14:22:45 ID:vWzoQF9p
なんか7にしてからMySyncが使えなくなったんだけど
同じ症状の方いませんか?ちなみにINFOBARです。
412名称未設定:05/02/15 01:24:26 ID:Fauzmx8x
>>409
Winenny ワイニー
>>408
Linux入れるくらいなら、Fink.

でも、まともに動くLinuxを一つくらい持っておくと、何かのときに便利だね。
情けない話だけど、Pantherにしたら、なぜか、man 3 printf など、当たり前の
manが出なくなってしまった。こんなとき、原因を追及してるより、
VPCのLinux VMをリストアした方が早い。

あと、OSXに移植されてるオープンソースアプリを探している間に、
遅いけど、VPC Linuxでとりあえず、使ってみたり。
OSX上でより、Linux上の方が、最新版が使えたり。

413名称未設定:05/02/16 09:28:47 ID:OS//rkKQ
オクで中古のVPC買おうと思ってるんだけど
多機能は別としてVPC5とVPC6はどっちがサクサク動きまつか?
CPUはG4 1.4GHz Memは1Gです。
414名称未設定:05/02/16 10:00:33 ID:Mu8c3jBM
415名称未設定:05/02/16 10:14:26 ID:+5sZiiit
>>413
>CPUはG4 1.4GHz Memは1Gです。

DualCPUマシンの方がいいよ。いや、速くはならんけどバックグラウンドにで実行
してる時なんか、ホストOSが重くなりにくいので。
416名称未設定:05/02/16 15:33:50 ID:k27Q+jPW
GuestPC 1.0.1 アップデートあげ
417名称未設定:05/02/16 16:58:18 ID:5mSh22ei
バーチャルPCでエロゲー動く?
418名称未設定:05/02/16 17:11:35 ID:ScrE5Q+L
>>417
新しいのは動かないのが多い(コピープロテクトのせい)
あとDirect3Dのハードウェアアクセラレーションが必要なのも無理
ちょっと古いのはだいたい動く

419417:05/02/16 20:03:06 ID:5mSh22ei
>>418
素早い回答サンクス。

なるほど、コピープロテクトの影響があるのか…。

ということは、同人系は動くかな。
コピープロテクトとか付いてないのが殆どだと思うけど。
420名称未設定:05/02/16 22:12:27 ID:2ykqCwM7
>>419
同人系はけっこう動くよ。
421名称未設定:05/02/16 22:43:03 ID:jv+oMzQB
プロテクトってイメージ作ってから仮想ドライブでマウントしてもだめなんかな?
422名称未設定:05/02/16 22:45:15 ID:Rr1Ox8Im
まぁ、同人エロゲなんかそれこそNscripterばっかだからVPC使うまでも無いんだけどな。
423名称未設定:05/02/16 22:50:28 ID:ybnRjxHr
>>421
イメージ化する事自体が普通じゃできなくなってる。
win実機と特定のドライブと特殊なリッピングソフトが要る。
424名称未設定:05/02/16 23:01:05 ID:ybnRjxHr
実は昔のSafeDisk1あたりは外付けUSBドライブを使うと
VPC上ではプロテクトを突破出来た。
AlphaROMでもインストーラーを動かさずにインストール可能な一部の物は
なんとかなったりする。
425名称未設定:05/02/16 23:18:58 ID:wY9PwYTf
>>413
端的に言って、PantherでVPC5は使えない。
426名称未設定:05/02/16 23:39:47 ID:lFpUKnU9
>>425
詳細キボンヌ
427名称未設定:05/02/16 23:43:04 ID:eRN3BCFW
>>426
詳細もクソも....
428名称未設定:05/02/17 00:39:41 ID:k4gt+Fhn
>>426
何度か登場してるけど、大事な事だから、もう一度。

i) VirtualSwitch.kextがPantherで使えないので、ネットが出来ない。
ii) 時として、動作がヒッジョーに遅くなる。

ii)は、PRAM Clearで直る可能性あり。

i) は、VPC6のkextを先にロードしとけば、OK。

といって、VPC6を5を同時に買うのはあほらしい。
ただ、VPC5でしか動かないOS(NEXTSTEP)を使いたければ、両方必要という事ね。
429名称未設定:05/02/17 11:41:39 ID:aY9/rx4g
>>426
バグっててドライブイメージが破損する可能性がある
ttp://support.microsoft.com/kb/831720
430名称未設定:05/02/17 15:24:05 ID:n5lKnMqj
どうしてもプロテクト物動かしたければ、NoCDパッチ手に入れるか自分でNoCD化しろ。
431名称未設定:05/02/17 16:08:01 ID:OY76mOfK
Nocdってエロゲじゃあんまり一般的じゃない、洋ゲーに多い。
エロゲだとインストーラーがまず動かないようになってるのが多い。
432名称未設定:05/02/17 16:20:10 ID:n5lKnMqj
nyでも使えば普通にゴロゴロしてるよ。
433名称未設定:05/02/17 16:45:55 ID:OY76mOfK
>>432
ALPHAも補修済みのがごろごろあるしな
トラップも多いけど
434名称未設定:05/02/18 10:02:56 ID:DUPYoXvl
VPC5をOS9でずっと使ってたのに・・・
435続続(1)375:05/02/19 00:23:20 ID:S3G8SQ78

>>394
>>396
>>395

ありがとうございます、375 です。

KNOPPIXのisoイメージをダウンロードして試してみたのですが、
残念ながら、同じ症状でした。

その後、「Windows 2000/XP の緊急修復ディスク (ERD) 作成方法は?」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#800

を見て、緊急修復ディスク FD からの起動も試したのですが、
同じ症状でした。

FD 起動の場合は、セーフモードとコマンドプロンプト
選択の場合、ブルースクリーン直前に、以下が表示されました。
436続続(2)375:05/02/19 00:24:14 ID:S3G8SQ78

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\system32\c_932.nls
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\system32\l_intl.nls
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\FONTS\vgaoem.fon
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\AppPatch\drvmain.sdb
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\pci.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\isapnp.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\intelide.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\PCIIDEX.SYS
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\Drivers\MountMgr.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\ftdisk.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\WMILIB.SYS
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\drivers\dmload.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\drivers\dmio.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\Drivers\PartMgr.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\Drivers\VolSnap.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\atapi.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\disk.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\CLASSPNP.SYS
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\system32\drivers\fltmgr.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\DRIVERS\sr.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\Drivers\KSecDD.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\Drivers\Ntfs.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\Drivers\NDIS.sys
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\System32\Drivers\Mup.sys
437続続(3)375:05/02/19 00:24:53 ID:S3G8SQ78
ここからブルースクリーンです。

A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damege
to your computer.

If this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again, follow
these steps:

Check for viruses on your computer. Remove any newly installed
hard drives or hard drive controllers. Check your hard drive
to make sure it is properly configured and trtminated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then
restart your computer.

Technical information:

*** STOP: 0x0000007B (0xF9E63528, 0xC00000034, 0x00000000,0x000000000)
438続続(4)375:05/02/19 00:27:43 ID:S3G8SQ78
今回のは、実機とは違う VirtualPC 特有の現象なのでしょうかね。

>http://euc.jp/os/ntldr.ja.html

>ここで、PBRと言っているのは、おそらく、パーティションの先頭512バイトの
>ことと思われ、パーティションを切ってなければ、MBR=PBRなのではないでしょうか。↓

 MBR:各物理HDD(とくに1台目のHDD)の先頭セクタ
 PBR:各パーティションの先頭セクタ

とすると、1つしかパーティションがない場合も、MBR で指定された
パーティションの最初に PBR がある形?

で、

 POST終了後、BIOSは1台目のHDDのマスターブートレコード(MBR)を読み出し、
 処理を移します。 MBRはパーティションテーブルを保持しており、
 アクティブな基本パーティションのパーティションブートレコード(PBR)を
 読み出し、 処理を移します。 PBRはOSをブートします。 MBRは特定のOS
 には依存しませんが、PBRはOSやファイルシステムに依存します。

とすると、今回は、MBR、PBR もそう、悪くなさそうで、その先の問題
なのでしょうかね。

当初の起動ディスクがハードディスク1にあって、今回の起動ディスクが
ハードディスク2にあれば、起動するのに...

難しい ... PCについても、気長に勉強してみます。
(Mac、Mac OS X いいな、ぼそっ)
439名称未設定:05/02/19 01:22:30 ID:blXcL8zH
支援のために一太郎2005購入。
Virtual PC 7 PowerBook G4/1.25GHz/768MB で普通に動いてます。
Wordよりも使いやすい。
440名称未設定:05/02/19 01:42:48 ID:uTukPsSs
Macのソフト買ってMac支援しろよ。
441名称未設定:05/02/19 02:32:55 ID:8k8V0DbD
Mac版一太郎が欲しいな。Cocoaで。
ってスレ違いか。
442名称未設定:05/02/19 05:49:43 ID:4hivl3Z8
ビデオメモリを32MBまで拡張して欲しいなぁ
443名称未設定:05/02/19 15:30:35 ID:17I84OO6
>>435
Win2kのCドライブを固定ディスクイメージに転換する方法です。

394です。少し、いい加減な事を言ってしまった手前、自分で確認しました。
結果は、あっさりとOKです。

VPC6 on Mac OSX 10.3.4
Windows 2000 SP4

(1) Virtual Disk Assistant で、5GBの固定サイズディスクを作る。
OSはWindows 2000を選ぶ。

(2) コピーしたいディスクイメージとは、別のWin2kのディスクイメージ(もちろん、
コピーしたいやつのディスクイメージのコピーでOK) をIDE#1につなぎ、
コピーしたいディスクイメージをIDE#2につなぎ、固定ディスクイメージを、
IDE#3につないで、VMを立ち上げる。

(3) ここで、「新しいデバイス....」とか言って、リブートを要求されるので、
そうする。

(4) コントロールパネルから、コンピュータの管理を選び、さらに記憶域の管理から、
IDE#3につないだドライブ(ここでは、Fとする)をフォーマットする。

(5) コマンドプロンプトから、(IDE#2につないだドライブをEとして、)
xcopy e:¥*.* f:¥ /e /c /h /r /k /y

(6) 固定ディスクイメージをIDE#1につないで、VMを立ち上げれば、リブートを要求され、
リブート後に、使えるようになる。

444名称未設定:05/02/19 15:31:45 ID:17I84OO6
続き

自分のとこでは、内蔵ディスクに空きがないので、このイメージが外部ディスクに
なってしまっていると言う、情けない状況。少し使って、速くなっているようなら、
内蔵ディスクを整理する予定。NTFS可変から、FAT32固定だから、少しはスピードアップ
してくれないと...

MBRなど、いい加減な事言って、本当に申し訳ない。
Win2kでフォーマットすれば、MBRはうまくやってくれます。


445名称未設定:05/02/19 16:33:52 ID:YO3J8EEY
RedHat Enterprise Linux 3 は動作しますか?GUIも含めて。。。
446名称未設定:05/02/19 22:20:56 ID:17I84OO6
>>445
試した事無いけど、動く可能性が高い。
ただ、i386用にコンパイルされたディストリビューションを使わないと、
使い物にならんと思う。

Linuxのおすすめは、i486用のSlackware.これなら、KDEでも、軽いアプリなら
なんとか我慢できる。俺のはiMac G4 800MHzだから、他のマシンならもっと快適なはず。
447名称未設定:05/02/22 15:39:54 ID:GfiWZwSn
VPC 7.0+WinXP Proを長時間使っていると、OS Xのアイコンが一部壊れる時があります。
ログインし直すと元に戻るのですが。
448名称未設定:05/02/22 17:40:21 ID:FoHHid3p
>>447
別にマイケルソフトの肩を持つ訳ではないが、OS Xがばぐってる。
449名称未設定:05/02/22 18:00:18 ID:18lQyQhL
うん。VPC使って無くてもFinderのアイコン表示がおかしくなることがたまにある。
ログインしなおさなくてもFinder再起動でなおる。
450名称未設定:05/02/23 17:30:24 ID:gitLHoLZ
os9.2.2にVirtual PC6でwin98SEを入れて
タブブラウザにしたら、webチェック等は実用に耐えうる速さだ。
と思ったのは私だけでしょうか。
ちなみにyoseG3でcpu500メモリ384MB
win割り当て128MB。

ただ、イラストレーター8.0をインストールしたが
立ち上がらない。。。
無理なのでしょうか?
誰か教えてください。。。
451名称未設定:05/02/23 20:56:13 ID:l8H6RAbE
VPC7アップグレードをPMG5にインストールしましたが
winxpは何の問題も無く入ったのに、win98SEが入ってくれません。
98のCDを入れてもインストール状態にならないので、
起動ディスクイメージをマウントしたけど、今度は
no system diskなんてでてしまいだめでした。
起動ディスクはWINのを単純にコピーしてvirtual diskにしたものです。

win98を入れたことがある方は普通にインストールできましたか?
452名称未設定:05/02/23 21:28:36 ID:7OykREUU
>>451
VPC6とかでインスコ→VPC7でコンバート
453名称未設定:05/02/23 21:57:03 ID:l8H6RAbE
451ですが
>452
VPC6はG5に対応してないんです
454名称未設定:05/02/23 22:02:11 ID:i1qCWouQ
じゃG5以外のMacで試す
455名称未設定:05/02/23 23:33:54 ID:vU4jmFyV
うちは普通に98SE入ったぞ。
といいたいが、98入れてからSEにしたかも。
なんだか記憶にないが、98SEは動いてる。

Office ProについてきたVer.7.0で入れたはず。
今は7.0.1にアップしてあるけどね。
456名称未設定:05/02/26 00:16:01 ID:pvSNcd4K
ネット接続の調子が悪くて困っています。一応WindowsのIEや
Firefoxからweb閲覧できるのですが、いくつかちゃんと表示
できないサイトがあります。特にCafestaの表示が全くできません。
一応HTMLファイルは読み込んでいて、ウィンドウのタイトルに
サイト名は表示され、HTMLソースも見る事はできるのですが、
それ以外は何も表示されません。何が原因なんでしょうか?

MacOS X 10.3.7, Virtual PC 7.0.1
Windows 2000, 共有ネットワーク(NTT Bフレッツ)
457名称未設定:05/02/26 01:21:18 ID:KPKYgjxA
>>456
取りあえず、 Win2000のアップデートやれとしか言えんのだが?

漏れのWinXP+IEでは、OK。Win95+FFもOK。共有ネットワークだ。
確認したのはトップページのみ。
458456:05/02/26 02:03:16 ID:qJdMHj88
>>457
どうもです。Windows Updateも重すぎるのか途中で
「表示できません」エラーになってしまいます。
途中までは行ける時もあるのですが。
459456:05/02/26 07:21:12 ID:vkI683mF
MTUの値を下げて調整したら
ちゃんと表示されるように
なったようです。
460名称未設定:05/02/26 18:00:56 ID:IZduj0kE
Virtual PCでWinny2使えますか?
うちの環境だとアプリケーションエラーで
立ち上がらないのですが。
461名称未設定:05/02/26 22:04:56 ID:juIyRD5f
サファリのURLをVPC上のIEにペーストできない (((´・ω・`)

前は出来たような記憶があるんだが、出来ないよ〜う(´Д⊂グスン
462名称未設定:05/02/26 23:27:34 ID:ATQhJAQy
>>461
Winを再起動してみ
463名称未設定:05/02/26 23:37:14 ID:juIyRD5f
>>462
らじゃ!
464名称未設定:05/02/26 23:52:17 ID:juIyRD5f
>>462
再起動でなおりますた。あんがと(^^)

たまに再起動させないとダメなんだね。
めんどくさいから、そのまま終了-保存ですごしてますた。
465375:05/02/27 11:24:22 ID:VTFaw8W7
>>443
>>444

375 です、確認、ありがとうございます!

こちらでも、

VPC7 on Mac OSX 10.3.8
Windows XP SP2

にて、あっさり、動作確認できました!

***

とうことは、Virtual PC 2004 の場合、NG?
こっちは、メディアから入れることを考えます。
VPC7 になって Virtual PC 2004 との互換性が
あがったのかと思ったのですが。
466名称未設定:05/02/27 11:31:05 ID:Fc+zPcB6
>>445

Linux は、X Window も VirtualPC 上で動かすのは、ちょっと
つらいかも。

アプリケーションにもよるかもしれないけど、
Mac OS X 付属の X サーバに表示させると結構、いいよ。
467名称未設定:05/02/27 13:07:11 ID:lc2EOsh4
>>464
原因はわからんのだけど、VPC追加機能が効かなくなることがある。
マウスだけは効くんだけど、デスクトップへのドラッグ&ドロップとか
クリップボードの共有化とか。

そんなときはWinの再起動で治るんだよ。
なんなんだろね、これ。
感触的にはアプリの窓を開いたまま終了するとなるような希ガス・・・
468名称未設定:05/02/27 14:22:05 ID:MOeWHWKL
ibook G4を初めて買ったのですが、
Windows用のアプリケーションを起動させるには、
マックにVirtual PC 7をインストールすれば良いのでしょうか?
ヘタレな質問ですみません。
469名称未設定:05/02/27 14:46:53 ID:YmTF/MMR
>>468
それでいいよん。

動かないソフト(プレミアとか)もあるのでご注意を。
470名称未設定:05/02/28 00:49:42 ID:KiGHLno6
>>462
スレ違いだ。こっち逝け。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100893124/

比較的新しいバージョンは、パッチ当てないと起動しない。
471名称未設定:05/02/28 00:54:24 ID:4vMpmI2H

レス番460とまちがえてる?
472462:05/02/28 01:38:50 ID:mBx+nqRm
473470:05/02/28 03:35:19 ID:KiGHLno6
うぉぉ、レス番間違えた。スマソ。
正しくは>>460
474名称未設定:05/03/01 20:37:51 ID:b6S794Nc
PowerBookG4 1GHz Ti OS10.3.6 VPC6.1 Windows 2000 SP4を使っています。
最近「ハードドライブの変更を保存する」がどんどん遅くなって困っています。
たいした変更も加えていないのに30分以上時間がかかり
回を増すごとに遅くなっている感じです…(ノД`)

OS9で使用すれば3〜5分で終了出来るのですが、
できればOS Xで使用したいです。

なんとか速くする方法はないでしょうか?もし良かったら教えて下さい。
475名称未設定:05/03/01 21:20:29 ID:NFOGulE7
>>474
1)MacOSとWin2000から必要でないファイルやアプリの削除。
2)メモリ増設。
3)大容量ハードディスクへ換装。
4)より高速なCPUへ買替え。
5)Winノート買う。

当たり前すぎてすみません。
476名称未設定:05/03/02 14:02:53 ID:gbd5WsTZ
PVC6でWinny2が動かない訳はなんで?
477名称未設定:05/03/02 14:41:16 ID:i8ox9uT2
PVC?
478名称未設定:05/03/02 14:53:37 ID:gbd5WsTZ
>>477
あっ、間違った
VPCね
479名称未設定:05/03/02 15:20:50 ID:YFBoVdhY
Winny2はアンパック済みを手に入れなさい
480474:05/03/02 22:55:09 ID:lssiqP74
>>475
レスありがとうございます。

メモリやHDは多分大丈夫だと思うので、
必要でないファイルやアプリの削除をやってみようと思います。
481名称未設定:05/03/02 23:48:04 ID:E+17ZTLR
速度を速くする方法を共有しませんか?
俺が発見したのをまとめてみる。

・VPC7アプリケーションの「PC」メニューの「PC設定」で
 PCの合計RAMサイズをMaxまで上げる。
 PCの合計VRAMサイズもMaxまで上げる。
 (再起動を迫られる)
・WindowsXPのコントロールパネルを開き、
 「クラシック表示に切り替える」をクリックしたあと
 「画面」コントロールパネルを開き、
 「テーマ」のところのプルダウンメニューで
 「Windowsクラシック」を選択して適用する

これだけでだいぶ速くなると思うんでやってみてくれ。
他に方法があったら報告頼む。
482名称未設定:05/03/03 00:28:24 ID:IhwGZjlo
>>481
たまには初心に返って
基本的なTipsでも羅列してみますか・・・

じゃあ、俺も
1.全画面表示モードで使う
2.全画面表示モード設定をMacをPCに合わせて使う(Win側で解像度を1024x768位に下げておく)
3.Winの色数を32000色で使う
4.ツールバーの全てのアイコンを非表示にする

あとは窓の手とか使ってWinの軽量化Tipsをやれるだけやる
483名称未設定:05/03/03 01:17:18 ID:GoTOWdtH

上記に加えて
http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/
をやると完璧。これ以上は速くならないべぇ
おかげでVPC7に入れたエクセルやワードなんて起動5秒かかんないよ
484名称未設定:05/03/03 01:28:48 ID:LhZDGdAs
Vine Linux 3.1インストールしたんだけど、インスト後
LILOブートローダ起動時点で「回復不能なプロセッサエラー」になって
再起動の永久ループ。

解決方法ある?
485名称未設定:05/03/03 10:28:11 ID:Zm+dkcSD
>>484
単なる想像で申し訳ないが、Pen4用のopコードが入っているとか?
とにかく、何か他のプロセッサ用にコンパイルされた物を使っていないかい?
i386かi486,i586用なら、OKのはず。
486名称未設定:05/03/04 00:38:41 ID:GoY5kItg
>>481
VRAMはリアルH/Wじゃないから増やしても描画速度にはほとんど効果無いって
どこかで読んだ希ガス。

高速化Tips Disk編
・MacのHDDを回転速度の速いものと交換する。
・仮想ディスクは固定サイズにする。
・取り消し可能ディスクにしない。
487名称未設定:05/03/04 07:56:37 ID:lhvASUCn
・FAT32
・窓使いの友
488481:05/03/04 11:21:44 ID:6bZmE3VM
>>ALL
おまいら報告乙。
>>483とか入れてみたけど、
かえって遅くなったんで外した。
だけどいろいろと細かいチューンができるんで、
その細やかなチューニングをするといいんだろうけどなぁ。
こればかりは自分の環境に合わせて、ってことになるんで
「こうすればいい」という解がないのがつらいね。

>>486
そうかVRAMはあんま関係ないんか。
一項目ずつON/OFFしてもあんまり速度改善が体感できないんで
メモリ・VRAM・Windowsクラシックをいっぺんに変更すると
速度改善が体感できたってだけ。
VRAMは関係なかったってことだろうね。
489名称未設定:05/03/05 08:07:26 ID:ABmyoS7Z
VP6で、windows2000を使っているんですけど、
HDDを可変サイズにしておいて、しばらく使っている間使っていたら、
Mac上でのファイルサイズが大きくなってました(現在約14G)
VP上では不要ファイルは捨ててゴミ箱を空にして、
ツールでゼロクリアもして使用サイズは約3Gになり、
空きが約11Gとなっているのですが、
可変の場合、VP上で空きが大きくなっても、
Mac上のファイルサイズは小さくならないんでしょうか?
ファイルサイズを小さくする方法をご存知の方がいましたら、
ご教授願いたいです。
490名称未設定:05/03/05 10:52:51 ID:6jO+kYkN
>>481
>・VPC7アプリケーションの「PC」メニューの「PC設定」で
> PCの合計RAMサイズをMaxまで上げる。
> PCの合計VRAMサイズもMaxまで上げる。

ここ↓を見ると
ttp://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050120A/index5.htm
>Virtual PC 7 を高速化するための変更ポイント
>●Mac 側および、Virtual PC 7 側の設定
>・Virtual マシン へのメモリ割り当てとVRAMのサイズの合計を Mac の
>搭載メモリの1/2 以下に設定する。(つまり、512MB搭載のMacならば、
>256MB以下)

と書いてあるけど。

>>489
>>10にリンク先が貼ってあるまとめサイトから。

>容量可変のディスクイメージが小さくならない
>Windows上でディスク空き領域に0を書き込むツール(関連リンク)を実行し、
>ディスクアシスタントで「空のドライブ領域を再構築する」を実行する。

うろ覚えなんだがWin上でディスクの最適化もしといた方が良かったような。
491続き(3)376:05/03/05 12:00:00 ID:31JpSxC+
>>481

>可変の場合、VP上で空きが大きくなっても、
>Mac上のファイルサイズは小さくならないんでしょうか?
>ファイルサイズを小さくする方法をご存知の方がいましたら、

固定サイズディスクにする方が速いかも。>>443, 444

ただ、Mac 版の VirtualPC だと、作れる仮想ディスクサイズが
5 G、10 G ... しかないようなので、7G とか、中間の
サイズを作りたい場合、Win 版の VirtualPC2004 で作って
持ってきた方がよいかも。
492名称未設定:05/03/05 12:01:35 ID:31JpSxC+
>>481

>>489 でした ...
493名称未設定:05/03/05 18:31:59 ID:4583WaMV
>>481
98Lite最強。IE切り離すのマジ最強。







「今更98かよ〜」とか、そういうのは無しの方向でお願いします。
494名称未設定:05/03/06 20:35:04 ID:d9GCJLmF
VPC7にW2Kを入れて四苦八苦してるのですが
FAT32でフォーマットしちゃったからフォルダアクセスのセキュリティが設定できません
NTFSに変換しようかとも考えましたが,やはりNTFSは使わないほうがいいんでしょうか?
495名称未設定:05/03/06 21:53:30 ID:shgOexKT
>>494
NTFSにするとディスクイメージとしてのマウントができなくなったり、
ドラッグ&ドロップでのファイルコピーができなくなったりする。

あとまあ分かると思いますが、FAT32→NTFSの変換はできても
逆の変換はできないので、もしやるときは取り消し可能ドライブに
しておくのをお勧め。
496名称未設定:05/03/06 22:25:41 ID:X4T7k/Nv
>NTFSにするとディスクイメージとしてのマウントができなくなったり、
>ドラッグ&ドロップでのファイルコピーができなくなったりする。

うちではどっちもできてるよ。
たまに出来なくなることもあるってことだよね。

VPC7の説明書にはVPC7はFAT32に最適化されてるだったか、
FAT32の時に最高のパフォーマンスが出るように設計されてるだか
書いてあったけど、NTFSでも動作そのものにはあんまり問題ない
気がするのでNTFSでもいいんじゃないの?

>>495氏の言うように逆の変換は出来ないので注意した方がいいのは
間違いない。
497名称未設定:05/03/06 22:50:59 ID:HF63bcT9
>>496
>ドラッグ&ドロップでのファイルコピーができなくなったりする

これはマウントしたディスクイメージ相手の話ですよね?
VPC6ではNTFSのマウントすらできないので、
VPC7にアップグレードしようかな・・・
498497訂正:05/03/06 22:52:21 ID:HF63bcT9
>>496
>>ドラッグ&ドロップでのファイルコピーができなくなったりする
>うちではどっちもできてるよ

これはマウントしたディスクイメージ相手の話ですよね?
VPC6ではNTFSのマウントすらできないので、
VPC7にアップグレードしようかな・・・
499名称未設定:05/03/06 22:58:24 ID:rjLMQD/4

3ボタンのマウス操作を要求するアプリケーションをWinXP on VPC7で
使用しています。

Macに3ボタンマウス(Logitech)を繋げていても、VPCでは2ボタンマウスと
して認識されてしまうので、X Wheel NTというマウスに機能を割り当てる
ユーティリティーを用いて中央ボタンを別ボタンでエミュレートしています。

中央ボタンをそのまま認識させる方法はあるのでしょうか?
Microsoft謹製Intellimouseなら可能ですか?
500名称未設定:05/03/06 23:52:19 ID:X4T7k/Nv
>>498
マウントはVPC7のファイル→データの以降→既存のPCから
ファイルの転送...を選択すると行われる。
んで、共有ドライブとしてゲストOSに認識される。
だからマウントは可能。

ドラッグ&ドロップについては、Winデスクトップへのファイルの
ドラッグ&ドロップでのコピーと思ってた。
で、うちのWin2k/NTFSはたまにこれができなくなって、Winの
再起動を余儀なくされる。
NTFSの所為かどうかは不明。

ということです。
501名称未設定:05/03/06 23:58:42 ID:X4T7k/Nv
ごめん補足

> んで、共有ドライブとしてゲストOSに認識される。
> だからマウントは可能。

一旦Macにリムーバブルドライブとして認識されて(つまりマウント)
それがVPCから見たらMacのローカルドライブになる。
んで、Macのローカルドライブを共有するように設定しておけば、
共有ドライブとして認識されるってことです。
502名称未設定:05/03/07 00:02:20 ID:X2esB6Z7
>>490
昔試したのだが、Win上でデフラグしようがしまいがゼロクリアしてあれば
ディスクアシスタントでの再構築後のMac上のファイルサイズは同じになった。
動作速度にこだわるならデフラグしといた方がいいかもしれん。
503名称未設定:05/03/07 00:04:52 ID:LtDJEqnO
win2000sp4 multi language ver.(英語版+日本語読み書き)のほうが
98se日本語版(98lite chubby)よりも速かった  orz

ちなみにVPC6 PB/G3/400

98のHDファイル(OSのみ280M)をRAMディスクにのっけてもみても
やはり本物のHDからのw2kのほうがさくさく動く
FireFoxだと差がますます顕著

やっぱり根が英語版なのが効いてるのかな

OS9ではRamBunctiousが定番だったけど、OSXではDiskVeloxがおすすめ。
簡単にRamDiskができて、作った後はアプリ終了してもイイ
504名称未設定:05/03/07 00:53:37 ID:P8qRGEnN
NTFSでマウントしてますが?
505名称未設定:05/03/07 00:54:04 ID:FcQH5jDp
>>503
もともと98より2kの方が要求スペックは低い。
98はPentium200MHz以上
2kはPentium133MHz以上

勘違いしてる香具師が多いが、2kの方が要求スペックだけ見れば
絶対に軽い。
あとは、窓の描画が98より2kの方が速い。
506名称未設定:05/03/07 01:03:09 ID:yuzGrrZd
>>505
いい事聞いた!
507名称未設定:05/03/07 01:09:00 ID:CnYwonqa
メモリは確実に2000のほうが喰うが
508名称未設定:05/03/07 01:39:59 ID:aLfjdVaq
VPC購入しまして 持ってた2Kをインストしてみましたが
全画面表示でも PB17インチで 7インチぐらいのサイズにしかなりません
右下のウインドウ広げるのでも動かない
この大きさが最大ナノでしょうか?
もう少し 大画面でみたいのですが
良い方法はないでしょうか?
509名称未設定:05/03/07 01:54:21 ID:LtDJEqnO
>508
w2k側の解像度はいくつ?
510名称未設定:05/03/07 16:38:03 ID:eWtoMTOv
OS9でVPC6.1.1/windows2000を使っていますが、
macにCD-ROMを入れてもVPC上にマウントされません。
(windows2000のインストーラCDはマウントされます。)
どなたか解る方おしえてください。
511名称未設定:05/03/07 17:36:24 ID:acvpI4cY
>>510
マイコンピュータの中は?
512名称未設定:05/03/07 19:28:43 ID:LtDJEqnO
単純にwinで読めないCD-Rなのでは?
イメージに変換してキャプチャーしてはどうでしょう
513名称未設定:05/03/07 20:31:48 ID:iK7P3+Y+
22スレも続いてるのかこのスレ。
マカーがなんだかんだ言っても、Winのソフト資産の魅力にはかなわないよねぇ。
VPC使ってまでWinの資産使わないとなーんも出来ないんだもんなMacって。
実際マシンとOSだけじゃどもならんすね。
514名称未設定:05/03/07 20:42:21 ID:kdQ6yDKg
やっぱり事務仕事とエロはWinですよ。
515名称未設定:05/03/07 23:08:22 ID:LtDJEqnO
winの資産?
エロだよエロ
516名称未設定:05/03/07 23:38:47 ID:h4mYWlV9
Winのソフト資産の魅力?
Winの「ソフト資産の魅力」だろ?
必要なのはソフトの方で
魅力ないWin自体はどうでもいんだよ。
517名称未設定:05/03/08 00:45:12 ID:XLvDu2/T
>魅力ないWin自体はどうでもいんだよ。

でも、そのどうでもいいWinに頼らないと、ソフト資産使えないんだよねw
WinOSとWinソフトは不可分なんだわさ。
518名称未設定:05/03/08 00:51:50 ID:adySfA3+
>>517
だからVPCがあるじゃん。
少なくとも邪魔な実機から開放される。
519名称未設定:05/03/08 01:05:56 ID:j+KCz/Cj
G52GのデュアルにVPC7をインスコで
FF11をカクカクながらプレイする事は可能なのでしょうか?
先輩方、ご教授くださいです。。
520名称未設定:05/03/08 01:09:25 ID:XLvDu2/T
Macがもっとシェア取っててMacのソフト資産が大量にあれば
わざわざVPC入れて嫌いなWinさわらないで済むのにね。
マカーって不憫だねぇ・゚・(ノД`)・゚・カワイソー
521名称未設定:05/03/08 01:09:40 ID:e/hYwnkw
>>519
全くもって無理
522名称未設定:05/03/08 01:24:28 ID:sm+HbKDv
>>513
>VPC使ってまでWinの資産使わないとなーんも出来ないんだもんなMacって。

ここからして事実誤認も甚だしいわけだが。
まあ、「なーんも出来ない」が「エロゲーができない」という意味なら十分つじつまが合うけどな。
523名称未設定:05/03/08 01:29:30 ID:nzHb+1T9
iBookでwinは走るけど、OSXが走るwinノートは無いんだよなぁ…。






いや、あっても買わないけどさ。
524名称未設定:05/03/08 02:10:01 ID:XLvDu2/T
>いや、あっても買わないけどさ。

そう、全てそろってるWinにはOSXは全く必要性がないからね。
それにVPCあってもマシンパワー要求するようなWinソフトはMacでは使い物にならないし。
525名称未設定:05/03/08 03:05:54 ID:adySfA3+
マシンですか。それは凄い。
526名称未設定:05/03/08 03:38:27 ID:yBxrQmqM
スーパーストロングマシンでつか(・∀・)!!
527名称未設定:05/03/08 07:02:42 ID:FzGqSUXI
全てそろってるはずなのに
何か足りない物を此処に埋めにくる
>524みたいな香具師はいるな。

さすがにWINも心の隙間は埋められないな。
近くの病院にでも逝って相談してくれ。
528名称未設定:05/03/08 11:40:11 ID:8C7EeF6B
>>527
なにか「失恋レストラン」みたいだな。古くてごめん。(w
お前、詩人だ。
529名称未設定:05/03/08 11:47:11 ID:3RXpvUKU
手っ取り早く「馬鹿には使いこなせません」て言えばいーじゃん
530510:05/03/08 18:17:57 ID:+EokjOOn
>>511
レス遅くて失礼しました。
マイコンピュータの中にです。
531510:05/03/08 18:21:36 ID:+EokjOOn
>単純にwinで読めないCD-Rなのでは?
>イメージに変換してキャプチャーしてはどうでしょう
>>512
こちらもレス遅くて失礼しました。
Win機別に持っていますがそっちではマウントできます。
Ver.5ではマウントできてました。
532名称未設定:05/03/08 23:40:04 ID:ATRVeO5o
Palmでシンクロできません。つかパームドックが認識できません。つかえねー
533名称未設定:05/03/08 23:51:07 ID:srzd7+Qa
まだPalmつかってるとこがすごいと思った。
534名称未設定:05/03/08 23:56:12 ID:/dZuz8tu
ぱーむw(゚◇゚) w
535名称未設定:05/03/09 11:34:04 ID:Nsko0d0P
エレコムのUSBめざまし買った
VPC6.1のMeから普通に転送できた

Winノートもあるのに最近電源入れてねえorz
536名称未設定:05/03/09 14:33:15 ID:zhmVrpNi
VPC7ってqemuやBochsより速いんですかね?
同程度だったら買う意味まったくないけど・・
537名称未設定:05/03/09 15:10:10 ID:nnw2w4Ey

えっと、スレタイは理解できるかな?
誘導してあげるね
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1103311126/l50
538名称未設定:05/03/09 15:27:31 ID:zhmVrpNi
>>537
あっちは隔離スレなんで。
539名称未設定:05/03/09 17:03:00 ID:aTYuIom6
>>536
qemuやBochsがまともに使えて、それなりと思えるなら
君にとっては意味ない。
540名称未設定:05/03/09 23:11:39 ID:NAmVtBJr
ハードやホスト/ゲストOS、また、実行したい処理について具体的に何も書かずに
ただ、どちらが速いっすか?じゃまともなレスはつかないよ。隔離対象にしか見えない。
541名称未設定:05/03/09 23:23:21 ID:zhmVrpNi
>>539
両方ともまったく使い物にならないからVPC7はどうなのかなと。
Bochsなんてカーソルも追いついてこれずに取り残される始末だし。
542名称未設定:05/03/09 23:30:46 ID:zhmVrpNi
>>540
G5 DUAL 2G メモリ2.5G、ゲストOSは98SE。
ホストOSは当然OSX10.3.8。

履歴としてはqemuで最初試してあまりの遅さに音をあげて抹殺。
Bochsの環境はかなり手こずったがとりあえず起動まではこぎ着けた。
でも実行環境についてはBochsの方がずっと遅い、まだqemuの方が良いという結果にはあまり納得していない。
ペン33Mhzでエフェクト全開のXP動かしてるようなそんな感じ。
カーソル動かすのでさえ難儀なんで話にならんのよ。
おまけにOSXのカーソルに同期しないでどんどん遅れてついてくるからしゃれにならんし。

今のままではやりたい事以前の状態なのでVPC7がどの程度使えるのか知りたい。
543名称未設定:05/03/10 00:47:54 ID:Uz9rXa8K
他のエミュレータを使ったことないので雑誌のレビューの受け売りになるが
VPCは他のエミュレータより完成度は高いし実行速度も速い。

しかし、それは比較してのことであって、実際動かないソフトやハードもあるし
使えるかどうかは君の主観による。

ひとつだけ言えるのは、実機並の快適性を期待するのは大きな間違い。
ソフトエミュレーションでそんなに速く動くワケがない。
544お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :05/03/10 01:06:50 ID:jLySvDaa
VPCに現在の実機並の性能を期待して買う人は少ないだろうが、
5年以上も前の古い実機にすら到底及ばない激遅さは、
エミュレーターだから仕方ないと簡単に言ってしまえるような次元ではなく、
警告が必要なほど激重いWindows XP搭載VPCを平気で売っている
マイクロソフトにも大きな問題があると言えるだろう。

ま、最近はしきりにVPCの体験できるパソコンショップを紹介するなどして、
お茶を濁しているようだが。┐(´ー`)┌
545名称未設定:05/03/10 01:09:47 ID:AgT9/R8X
>544
ドザPC煽りに飽きて帰ってきたか
546お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :05/03/10 01:15:52 ID:jLySvDaa
Windows XP搭載VPCを買った人は「まさかここまで重いとは・・・」
と多くの人が感じたことだろう。

そんな誰もがビックリするほど激重いソフトを、何の警告もなしに
売ってしまうのはかなり悪質な行為であるとも言える。

ま、それを増長しているのが雑誌の編集者やここの住民であるのだから、
マイクロソフトだけに非があるとも言えないことではあるが・・・。

少なからずこの製品は期待はずれを引き起こし易いソフトなので、
警告してしかるべきであって、無責任に心配を和らげ購入を促進するような
レスは付けるべきではないのだ。
547お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :05/03/10 01:17:59 ID:jLySvDaa
>545

ちょっと寄っただけ。(´∀`;)
548名称未設定:05/03/10 01:20:55 ID:oOcjDYei
Windows2000が一番いいよ。眼鏡だし。
549名称未設定:05/03/10 05:13:15 ID:QuU3xxfE
動作速度で比べると
VPC > GuestOS > Qemu = Bochs
ということか。要するに値段順w
550名称未設定:05/03/10 05:20:35 ID:QuU3xxfE
>>549
つーかGuestOSって何だよw
Guest PCの間違いだ罠
551名称未設定:05/03/10 13:04:07 ID:y9fH/GBG
Virtual PC + XP Proがwindowsの起動画面で止まってしまって起動しないから
仕方なくRemote Desktop Connectionでvaioのwinをコントロールしようとしたが
ネットワークに現れないダイアログボックスが表示される。
マニュアル読んでみるとXP はProでないとだめっだってよ。
Virtual PC--Pro, Vaio--Home 鬱だ
結局最初っからインストールし直し加代ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜
552489:05/03/12 13:08:18 ID:v2X+obFE
>>490,491
レスありがとうございました。
最適化等、色々試しましたが、
結局Mac上ではファイルサイズは小さくならず…
諦めて固定で作り直します。
553名称未設定:05/03/12 22:49:40 ID:s4es6hvw
>>551
VaioにフリーのVNCサーバ入れれ
554名称未設定:05/03/13 13:46:43 ID:s5qnDdfg
可変ディスクにしちゃったよ

まいっか
555名称未設定:05/03/13 15:58:03 ID:Edxzs6V3
Winnyするつもりも、動かず仕方なくMX復帰
結局、ネットの表示確認用とソリティア専用になりそうな悪寒
556名称未設定:05/03/13 22:06:47 ID:HCSuYoNo
>>489
俺が試したヤツだけど、
>>443 の方法で、固定ディスクの代わりに可変容量ディスクにすれば、
良い。この方が、eraser + VPC reclaimより、速いし、ディスク容量が
より小さくなる。

アク禁で書けなかった。
557名称未設定:05/03/14 11:59:01 ID:sFxBniDy
VPC 7.01 でWindows 側は制限ユーザで作業している時に
OS X Finder から Windows へのドラッグ&ドロップによる
ファイルコピーが出来ないのって私だけですか?不明なエラー
がおきました。(10)というエラーが出てしまいます。VM削除と
Windows の再インストール。VPC の追加機能の再インストール
なども試してみましたができるようになりません。

ホスト:G5 2 GHz Dual 、2.5 GB メモリ、OS X 10.3.8、VPC7.01
ゲスト:VPC付属のXP Pro(VPC の追加機能インストール済み)、
高速アップデートででてくる重要なアップデートはかけてあります。

Win 側が admin 権限ユーザならdrag&drop でファイル
コピーできます。VPC6 & Win 2000 でなら制限ユーザでも
問題なくファイルコピーできていたのですが、VPC7 ではゲスト
がWin 2000 でもできなくなりました。制限ユーザではできない
操作なのでしょうか?     (長文でごめんなさい)
558名称未設定:05/03/14 18:24:35 ID:c29hDP/I
>>557
多分VPCのWin再起動でなおるかと。

461-462,467
559名称未設定:05/03/14 19:39:28 ID:sFxBniDy
>558
あー、再インストール前に10回以上やりましたよ。
VPC6 + Win2K のときはそれで直ったんですけどね。
560名称未設定:05/03/15 00:38:13 ID:3BP9toJx
おれはせいぜい数MBしかないファイルをコピーしようとしたら
一度にコピーできるのは4GBまでですといわれて何度やっても
コピー出来なかったことがある。
結局、Macのフォルダを共有してなんとかコピー出来たけど。
なんかイマイチ未完成なきがするよなこのソフト。
VPC6+Win200でのはなし。
561名称未設定:05/03/15 00:47:26 ID:mNs03WBp
Win200のせいだな
562名称未設定:05/03/15 01:22:57 ID:igEPZ7tv
200じゃなぁ…。







98の倍以上あるけどさ。
563名称未設定:05/03/15 01:48:24 ID:Phz6Uoaj
564名称未設定:05/03/15 02:04:50 ID:WjG4IFFQ
>>562
西暦2200年の未来のOSかも
または平成200年…サイボーグ天皇
565302:05/03/15 19:27:25 ID:9hTaui3l
>>560
詳細キボン
じ、じつわまだ出来てないのよ…orz
566名称未設定:05/03/15 19:29:14 ID:9e7Dv+6c
VPC7でもプロセッサエラーとかでたまにクラッシュするし。
微妙にアレだわな・・
567名称未設定:05/03/15 20:52:00 ID:3BP9toJx
みんなツッコミがきびしいなあ(笑)。
0を一個付け忘れただけじゃん。
いいじゃないか世の中にはWin97なんてものもあるんだし。
>>565
編集メニューのWindowsの設定にある共有フォルダで
Macのフォルダを指定。
その後、VPCのWindowsのエクスプローラーか何かを
開くとMacのフォルダが共有フォルダとして認識されている。
あとはそのフォルダからWindows側のフォルダにコピーするだけ。
568名称未設定:05/03/16 05:42:21 ID:7x+BsG6N
>>567
>0を一個付け忘れただけじゃん。

丸紅とかカテナとか・・・
569名称未設定:05/03/16 13:44:20 ID:fu6bzLCz
買ってから3ヶ月ほどたつのですが最近 Virtual OCの終了に3〜4分かかる様になりました。買ったばかりの頃はもっとサクサク終了が出来てたんですが同じ症状の方いませんか?
起動も終了ほど時間はかからないですが遅くて困ってます。
570名称未設定:05/03/16 16:27:03 ID:bq3rcSKn
>Virtual OCの終了に

ゴクリ



単なるタイポなんだろうけど。キーの位置も近いし。
571名称未設定:05/03/16 17:58:19 ID:HBsyH4AK
>>569
俺もそれ知りたい。
っていうか俺はOS Xだと30分はかかる。
572302:05/03/16 18:48:25 ID:BuZNMMx8
>>567
ありがとう、それでやっても4G超えるファイルは4Gキッチリで
エラーが出て終了…orz

また模索してみます
573名称未設定:05/03/16 22:09:15 ID:9JfUeqsf
>>571
ダメ元でデフラグやってみたら?
574名称未設定:05/03/17 02:02:56 ID:KDxJZGUh
VPCアンインストールしても駄目なら、
初期設定ファイルを捨ててみるとか。
OS Xにもあったよな?
575名称未設定:05/03/17 23:28:34 ID:z6q5vm2Z
winnyって動かないのか、、、
576名称未設定:05/03/17 23:43:32 ID:d7tmKIAi
動くよ
アンパック済みを手に入れろ
577名称未設定:05/03/19 02:56:49 ID:i07SADCs
Microsoft Virtual PC for Mac 用Windows OSイメージ ファイル移行サポート ツール
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/download/vpc/VPC6_img_Sgmt.asp

このツールは、Connectix Virtual PC for Mac 6 または Microsoft Virtual PC for Mac 6.1 に同梱されている
Microsoft Windows XP Professional または Windows XP Home Edition のイメージ ファイルを、
Microsoft Virtual PC for Mac Version 7 にインポートできる形式に変換します。
578名称未設定:05/03/19 11:16:22 ID:r0w1fw6j
VirtualPCのWinにGoogleデスクトップを入れると、Mac側も検索範囲に含まれたりするんですか?
579名称未設定:05/03/20 00:46:54 ID:1pO4oNqO
なるはずがない
580名称未設定:05/03/20 11:30:20 ID:lCNnH0Ef
ネットバリア + VPC 使ってる人いる?
Windows XP Proでネット接続しようとすると、発信はするんだが、ずっと接続中になって、そのうちタイムアウト。
ポート全開にしても同じ現象が・・・。
もしかして、コンフリ起こしてるとか? もしくは、根本的な何かが間違ってるのかな。
581名称未設定:05/03/20 11:40:31 ID:WOoeOTQ/
>根本的な何かが間違ってるのかな。
うん
582名称未設定:05/03/20 12:04:16 ID:kY7AdSpm
Athlon 64マシンにVPC入れた。
Win2000の上でWinXPが実用的な速さで動いた。
583名称未設定:05/03/20 15:03:44 ID:6NFEcmKj
>>582
あたりまえ
584名称未設定:05/03/21 02:06:30 ID:JbmWcpUF
いい加減、いつになったら、まともな速度で動くVPC発売されるんだろうか?
(プンプン!!)
585名称未設定:2005/03/21(月) 04:37:45 ID:VDxAjLoB
>>584
エミュレーターの分野でVPCほど動作効率のいいものは無いらしいぞ、
これを以上を望むのは酷なことだ。
たとえばWinにOSXエミュがあるけどAthlon64使ってもG3-233並にしかならんとか。
586名称未設定:2005/03/21(月) 05:26:48 ID:s0zjlu+E
>>584
VPC自体はまともな速度だ、まともなOSの間違いだろ。
587名称未設定:2005/03/21(月) 09:34:40 ID:Z0LoUZhJ
じゃあなんでVPC2004はまともな速度で動かせるんだよ!
(プンプン!!)
588名称未設定:2005/03/21(月) 10:00:11 ID:LzbdQRW6
>>587
あっちはCPUをエミュレーションする必要がないでしょ?
589名称未設定:2005/03/21(月) 10:02:36 ID:MHUrVO8B
朝から団子
590名称未設定:2005/03/21(月) 10:09:50 ID:IoM/OJi9
なんとかOSのインストールは済ませたのですが、インターネットに接続できません
何か特別な設定が必要なのでしょうか
591名称未設定:2005/03/21(月) 10:17:55 ID:fL/bvuRz
デスクトッピにしなきゃだめだよ
592名称未設定:2005/03/21(月) 11:12:08 ID:fkVT2E21
テンキーつかえねぇ。。。
593名称未設定:2005/03/21(月) 12:50:11 ID:HxfBYuXQ
>>584
>>587

>>(プンプン!!)

何か鬱陶しい。
594お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/03/21(月) 15:35:29 ID:QN2T8gp4
>>585
>エミュレーターの分野でVPCほど動作効率のいいものは無いらしいぞ、

他のエミュは生まれて間もない物ばかりだが、
VPCなど登場してから何十年経ってると思ってんだ!

それを考えればVPCは如何に進歩がないダメエミュか。┐(´ー`)┌
595名称未設定:2005/03/21(月) 16:38:02 ID:KXBHU1q/
VPC1.0 1997年リリース
596名称未設定:2005/03/21(月) 17:59:05 ID:VNlKvlu+
10年経ってませんな。SoftWindowsのが古い…
597お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/03/21(月) 18:04:58 ID:QN2T8gp4
SoftWindowsは登場当時からかなりのエミュレート速度だったが、
VPCは後発ながら動作速度はSoftWindowsに遠く及ばない状態だった。

VPCメジャーアップデートを繰り返しVer.3でやっとSoftWindowsに
追いつくまでになったが、それ以降目立った速度アップを果たさないまま
お布施集めと思われるような意味の薄いバージョンアップを重ね、今に至る。

既に10年選手目前のエミュでありながらこの程度の性能ってことは
自慢になるどころか恥ずべき状態。

他のエミュに直ぐに追いつかれ、追い抜かれるのも時間の問題だろう。┐(´ー`)┌
598名称未設定:2005/03/21(月) 18:09:18 ID:r02yZxOk
他に速いのがあるならそっちでいいだろ
でも現状VPCが最速だと思う
599名称未設定:2005/03/21(月) 18:09:27 ID:ym6n2SU3
MSに言い聞かせてくれ
600お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/03/21(月) 18:21:41 ID:QN2T8gp4
当時コネクティックスは、スピードダブラーやメモリーダブラーなどで
知名度も高く早い段階でUSB対応したことも効いたのか、
いつの間にかSoftWindowsは消えて行った・・・。

競争がなくなったことが悪影響してかVPCもVer.3以降、大した
速度アップや機能アップもないまま現在に至る。

結局、市場を独占し競争がなくなったことによる弊害なのだろう・・・。

ま、いずれにせよバージョン1.0にも満たない生まれたてのエミュと
比較して、VPCが優れているかのように錯覚するのはどうかと思うよ。┐(´ー`)┌
601名称未設定:2005/03/21(月) 20:23:29 ID:XnUGNnmk
SoftWindowsはMSからWindowsのライセンスを取得して、Windows自体にも
手を入れていたと記憶している。だから速度は速いけどLinuxなど他OSを
動かすことはできなかった。VPCもMS自身の製品になったから、同様の手法
を採用したら速くなるだろうけど、他OSは動かなくなる。
ま、MSとしてはWindowsが動けばいいんだろうけどね。
602名称未設定:2005/03/21(月) 20:31:38 ID:bwUJ4OwO
うろ覚えだけどSoftWindowsは描画とファイルIOはMacOSのAPIを直接利用する改変を行っていたはず。
このせいで速かったんじゃないかな。
603名称未設定:2005/03/21(月) 20:57:55 ID:M79zzOO0
その代わりSoftWindowsの方がVPCよりソフトウェア互換性が
低かった。
VPC on Windowsなら動くがSoftWindowsでは動かないものが
あった。
なんだったか記憶はしていないけど。

そこは汎用PCエミュとWindowsエミュとの違いですな。
604名称未設定:2005/03/21(月) 21:08:19 ID:2gy74p1L
当時、Mac PowerだったかPeopleだったかMac Lifeだったかで両方の比較記事とかあって
どっち買おうか悩んだもんだ
605名称未設定:2005/03/21(月) 22:30:35 ID:J95y5d21
1988年 SoftPC 1.0
1994年 SoftWindows 1.0
1997年 Virtual PC 1.0
1998年 SoftWindows 5.0
2000年 Virtual PC 4.0

結構良い感じなんだけど。
606お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/03/21(月) 22:37:53 ID:QN2T8gp4
>605

SoftWindowsはClassicモードでも動作するから、
PowerMac G5で動かすと爆速とか聞いたことがある気がするが、
ガセだったのかな・・・。
607名称未設定:2005/03/21(月) 23:29:22 ID:J95y5d21
RealPCなら、こんな感じ。
ttp://www.t3.rim.or.jp/~kezai/prof2003.htm#PowerMacG5_03
PowerMacG5 2GHz Dualで600MHzのペンティアム3ノートパソコン程度。

Virtual PC 4.0などもピーすればClassicで動くらしいけど。
G5では動かんな。
608お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/03/22(火) 00:04:43 ID:QN2T8gp4
>>607

おお、Classicモードでもしっかり動作するんだ。
速度的にも結構イケテルようだね。

VPCもライバルがいればもう少し本気出して
速度アップに力入れるんだろうけど・・・。
609名称未設定:2005/03/22(火) 00:59:39 ID:rf+1akih
動くことは動くんだけど、SotWindows/RealPCでサポートされてるのって
Windows 98までなんだよね。

>>608
GuestPCではライバルとして力不足だもんねぇ。
610名称未設定:2005/03/26(土) 00:17:25 ID:hfz3pko9
Classic環境でSoftWindowsでは、CDにアクセスできないから、利用価値はほとんどない。
611名称未設定:2005/03/26(土) 02:53:24 ID:0O2Z9jWz
>>607
>Virtual PC 4.0などもピーすればClassicで動くらしいけど。

詳細キボン.
612名称未設定:2005/03/26(土) 03:07:51 ID:d235BE/u
SoftWindowsはConnectix(VPC)に吸収されたんだよ。
なんでVPCには結構SWの機能を取り込んでWindowsの動作を高速化させたと思う。

ちなみにSoftWindows95をG4-800/ATA化した9500で使ってるけど
超キビキビしてるよん。一太郎くらいなら95発売当時の窓マシンと
体感は同じくらいで実用性十分。
613名称未設定:2005/03/26(土) 09:02:31 ID:PMGfk2KN
妄想
614名称未設定:2005/03/26(土) 15:56:19 ID:AHjGOZje
凄い電波
615名称未設定:2005/03/29(火) 00:21:23 ID:hVUsXzP1
CentOS4.0って、インストール中にカーネルパニックするけど、
やっぱりダメかな。テキストモードでセットアップしてもダメ。
VPC7.0.1。G5。
616名称未設定:2005/03/29(火) 00:24:07 ID:zJWwI5yI
その手のやつはqemuを使うのが常識。
617名称未設定:2005/03/29(火) 01:18:27 ID:mQs7teFa
ひどい展開だな。
VPCがちっとも進化しないから、ネタ話ばかりになるのも、無理ないか。
618名称未設定:2005/03/29(火) 11:21:32 ID:kEFEtvin
つーかさー、かすみさん2がMDDG4-OS9-VPC6.1-Win98だとインスコ出来て
なつのさんハァハァなんだけど、iBookG3-OS9-VPC6.1-Win98だとディスク2枚目で
読み込まなくなって止まるんだよ・・・

どうすればいい?モバイルかすみタンでどこでもハァハァしたいのに・・・
619615:2005/03/31(木) 00:33:39 ID:sp8eruhp
>616
ふーん。そうなのか。qemuって、CPUエミュレータって呼ばれてるから、
エミュを作る人のためのライブラリか何かだと思ってた。
今、関連ページを見たけど、PCのハードウェアをエミュレートできるのね。
PCだとcoLinuxを愛用してるけど、qemuもそんな感じで使えるのかな。
とりあえず、情報サンクス。
620名称未設定:2005/03/31(木) 01:44:25 ID:YTQ3d27j
むかーーーーーーし、Macしか持っていなかったときに
モデムのファームウェア アップデータがMS-DOS用しかなかったから
そのためだけに、SoftATを買って使った記憶があるなぁー。
621名称未設定:2005/03/31(木) 01:55:35 ID:DtxB8ikL
VPC7にwinny入れたんですが動きません。
過去ログで「アンパック済み・・winny」云々と見つけたのですが、
そもそもwinny初心者でどこで手に入れたらいいか解りません。
どなたかヒントでも教えてください。

622名称未設定:2005/03/31(木) 01:59:44 ID:IQ+j0iXS
VPC 7.0.1 で Windows 2000 をインストールしました。
Windows Update でインストールする段階になると
ページが表示されないのですが、何か対策はあるのでしょうか?
623名称未設定:2005/03/31(木) 02:13:14 ID:mszSrXns
>>621
アンパック済持ってたけど実機に環境移行したから消しちゃった.....
呼びかければ誰か持ってるはず
624名称未設定:2005/03/31(木) 03:57:26 ID:d44Tc9zf
>>621
持ってるからうpしてもいいけど
用途はもちろん自作ポエムの発表とかだよね?
625名称未設定:2005/03/31(木) 09:07:34 ID:lidQpNXo
似顔絵の交換でも可。
626名称未設定:2005/03/31(木) 13:35:09 ID:WN2KBOux
virtual PC 入れたらプレステのエミュ動く?
627名称未設定:2005/03/31(木) 13:58:10 ID:2152XVfq
動くよ
628名称未設定:2005/03/31(木) 16:14:04 ID:OZ/3YjDJ
>624
>625
レス遅くなりました。
うpお願いしますw

>627
方法があれば教えてください。

629624:2005/03/31(木) 17:04:58 ID:r7PmkokT
>>628
うpローダー、オカルトに
タイトル名「兄ちゃん2」でうp。
ttp://isp.2ch.net/
自作コラムもOK
630名称未設定:2005/03/31(木) 17:25:34 ID:VdlQmPf0
なぜ「兄ちゃん」なのか気になるところだ
631名称未設定:2005/03/31(木) 21:00:50 ID:PdmNcFz9
フル画面にすると、稀に操作不能になる。
そこで、ウインドウモードに切り替えると、
フル画面時に操作した内容が反映される。
なんだろ? これバグ?
632名称未設定:2005/03/31(木) 23:22:07 ID:YTQ3d27j
コンニチハ(・∀・)!!
633名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 01:01:18 ID:a01F19t5
>>632
从´◇`)ノシ
634名称未設定:Mac暦22/04/01(金) 16:13:14 ID:9ne8nbvf
Winny一晩動かしたらディスクイメージいっぱいになって止まってた。
これ、やばいね。
635名称未設定:2005/04/02(土) 15:13:38 ID:81bc3hVV
Winny.exe(Winny2b71)が何故か実行できません。
「問題が発生した為、Winny.exeを終了します。ご不便かけて申し訳ありません。」
と、でてしまいます。
ibookG4 800MHz 640MB、VPC6 Win XP proです。
解決策はあるでしょうか。
636名称未設定:2005/04/02(土) 15:15:18 ID:CFWPrVNX
WinnyっていつからOKになったの?
ソースコードを押収されてんのに。
637名称未設定:2005/04/02(土) 16:56:25 ID:f3mI03gD
>>635
「兄ちゃん2」のは落としてないのでわからないんですけど、
Winny2b71のアンパック済みってあるんですか?

全く関係ないですが・・・、
Mac機用のライブCD(KNOPPIXみたいなもの)が欲しいです。
638名称未設定:2005/04/02(土) 17:03:18 ID:bumJ3oC3
>>673
BootCDで勝手に作れ。
実用性のなさに落胆しろ。
639名称未設定:2005/04/02(土) 20:49:57 ID:81bc3hVV
>>637
ごめんなさい、『アンパック済み』の意味が分からないです…。
今、一部のサイトで落とせるのとは違ったものなんでしょうか。
私も629のは落とせませんでした。


640624:2005/04/02(土) 23:36:46 ID:fjiVAERx
>>635
今の所b71をVPC上で正常に動作させる方法はないっす。

>>637
>Winny2b71のアンパック済みってあるんですか?
たしかあったと思うが、すぐリンク切れちゃうらしい。

>>639
すまん、実は俺もアンパック済みの意味はよくわからん。
けどアンパック済みのb66にtaku氏のパッチを当てると正常に動作する。
b71の人とも通信できるので特に問題はない。

アンパック済み&パッチは俺がうpするまでもなく、まだココにあったねorz
ttp://www.和塩/nekodeshi47/
和塩の意味はググッてみて。
641624:2005/04/02(土) 23:45:02 ID:fjiVAERx
意味が分かったのに繋がらない人は
.coを抜いて。
642635:2005/04/03(日) 20:19:33 ID:dkpwaXaX
どうも。
これでみんなに僕のポエムを発表できます。


643637:2005/04/03(日) 22:54:31 ID:65swefKh
>>638
WinXPで作ったファイルで、Explorerではどうしても見れない&消せないものがあって、
それを消すためにKNOPPIXを使ったんです。
NTFS上だったんで、見れても消せなくて手間取りました・・・。

>>640
やっぱり別にあったんですね〜。>b71
和塩のファイルはいただく事ができました。
どうもありがとうございます。
僕は自作絵&ムービーを発表します。
644637:2005/04/03(日) 23:30:41 ID:65swefKh
ちょっと補足...
KNOPPIXもそのままじゃNTFSボリュームには書き込みできなかたんで、
ttp://bios.sakura.ne.jp/gf/pc/pc/recovery.html
ここの説明を参考にして消せるようにしました。
(バージョン3.7/v3.7_20041208-20050217.isoを使用)
その後、バージョン3.8ではカーネルのバージョンがアップしたと知ったので、
ttp://ftp.linuxcenter.ru/iso/Knoppix_3.8_CeBIT_edition/KNOPPIX_V3.8-2005-02-28-CeBIT_Edition.iso
をダウンロードしました。でも、ターミナルでmd5を出したら
“a5055a7eb262752ba099bfaa7f1012d9”で、HPに書かれていた値と違ったんで、
ttp://www.boegenielsen.dk:6969/stats.html?info_hash=eb70699656df36ddf044fb0513b96afe413c28a7
のファイルで落とし直しました。
(NTFSへの書き込みについては未確認)

スレ違いの事ですみません。(ぺこり
645名称未設定:2005/04/12(火) 00:14:37 ID:tumqtwyL
VPCで仮想マシンに1GBのメモリを確保したいのですが、Mac側には物理メモリを
どのくらいつめばいいのでしょうか?
VPC7.1 on PMG5 Memory 2GBで、512MBは確保できてますが。
646名称未設定:2005/04/12(火) 01:10:15 ID:UJVKwVIf
>>645
VPC6はいくらメモリ積んでもPCのメモリの上限は512MB。
VPC7は知らん。マニュアル嫁。
647名称未設定:2005/04/12(火) 11:11:52 ID:QaYBSMNp
皆さん教えてください。

現在Mac mini+AirMac+VirtualPC6+Win2000の構成でWIn2000のネットワークが使用できません。
VirtualPCの環境設定はAirPort、Win2000のPC設定はバーチャルスイッチにしてあります。

648名称未設定:2005/04/12(火) 21:06:04 ID:fX2m8PG0
>>647

>現在Mac mini+AirMac+VirtualPC6+Win2000の構成でWIn2000のネットワークが使用できません。
>VirtualPCの環境設定はAirPort、Win2000のPC設定はバーチャルスイッチにしてあります。

有線の Ethernet I/F 使えばOKとか?

AirPort の I/F を使った場合、親である Mac OS X と VirtualPC 上の OS(Win, Linux, etc)
との通信が直接できず、ブロードバンドルータにスタティックルートをそれぞれ
向けて、通信してたことがあります。
649名称未設定:2005/04/12(火) 22:31:25 ID:HvwP08Dd
>>647
何か別の原因があるように思うけど
それだけの情報ではわからんよ
AirMacでバーチャルスイッチでも普通に使えるが
650名称未設定:2005/04/13(水) 09:26:32 ID:OFTilMgZ
>>648
有線使えば普通に接続できます。

いろいろ試した結果、共有ネットワークだと繋がります。(AirMac)

その他、情報ありましたらよろしくお願いします。
651名称未設定:2005/04/13(水) 13:59:04 ID:xa7EDdO9
うちもAirMac+バーチャルスイッチだとダメだよ。
有線だと大丈夫。
これ前から言われてる。
652名称未設定:2005/04/13(水) 19:57:28 ID:I2Q+wC1e
OSX10.3.6 VPC6.1でMe使っています。
ネットワーク設定で共有ネットワークを選択しているのに、
ネットに繋がりません。
どうしたら繋がるようになるのでしょうか?
何方か御教授願います。
653名称未設定:2005/04/13(水) 20:01:14 ID:1Nvw2MnZ
>>652
WinMeのネットワーク設定を行う。
654名称未設定:2005/04/13(水) 22:52:19 ID:RvxwikDI
>>626
macでもあるでよ。
FlareStorm
ttp://linkage.white-void.net/files/macosx/
655名称未設定:2005/04/13(水) 23:06:40 ID:/PFzqvdn
VPC7.0.1XPを10.3.8で使っているのですが、
スリープからVPCを立ち上げて、一切音が出なくなってしまいました。
ちなみに、OSXだとスピーカはちゃんと鳴ります。

どなたか教えて頂けると幸いです。
656名称未設定:2005/04/13(水) 23:11:11 ID:ukBBl61D
さて,Tigerの対応はどうなんのかな・・・

Panther出た時ってそのまま使えたっけ?
657名称未設定:2005/04/13(水) 23:12:13 ID:2W0VGLWq
>>655
ゲストOS再起動。
658名称未設定:2005/04/14(木) 00:10:14 ID:UX+Zu9yg
ttp://www.mactouch.com/
De plus, Microsoft collabore avec Apple pour identifier les probl?mes potentiels
sous VPC 7.0.1 sous Tiger. Microsoft mettera en ligne une mise
? jour 2 ou 3 mois apr?s la sortie de Tiger pour r?gler l’ensemble de ces?(...)
659655:2005/04/14(木) 00:47:01 ID:CXlKcVd0
今まで「ゲストOS」をググって見てたんですが、
よくわからんです。
何を再起動ですか?
660名称未設定:2005/04/14(木) 00:56:42 ID:UkeI4z6x
661名称未設定:2005/04/14(木) 00:59:43 ID:hf84yw4N
>>659
ホストOS=MacOS
662652:2005/04/14(木) 07:44:34 ID:eMYcxw/U
>>653
レスありがとうございます。
ネットワークの設定がダイヤルアップ用みたいなのですが、
Bフレッツはどう設定したらいいのでしょうか?
663名称未設定:2005/04/14(木) 17:24:58 ID:g/UD4o0j
バーチャルPCでマビノギやってる人って居ませんか?
664名称未設定:2005/04/14(木) 18:58:13 ID:hR3UwWoA
起動しなくなったので、
前回の設定で起動させたら、
XPのインストール初期画面になりました。
パスワードの再設定しました。
デスクトップに保存していたデータが消えました。
どこを探せば出てきますでしょうか。
665名称未設定:2005/04/14(木) 19:31:22 ID:dt+d1jiZ
>>663
3Dハードウェア必須なのは動かない
Windowsマシン買っとけ
666名称未設定:2005/04/14(木) 20:20:38 ID:hR3UwWoA
664です。
自分のバカさ加減にうんざり。
マウントできたなんて。
起動できない時にマウントして保存しておけばよかった。
跡形もなく消えてます。
667名称未設定:2005/04/14(木) 21:51:24 ID:otG45dXi
Lineage(2ではなく1)やってる人いませんか?
スペック的には何とかなりそうなんだけど
チャットだけでも出来れば嬉しい
668663:2005/04/14(木) 23:02:23 ID:g/UD4o0j
>>665
ダメですか…
マビノギHPにはあまり高スペックを要求しないってことで期待していたのですが…。
バーチャルPCでラグナが動かないんじゃダメか…|´・ω・)
669名称未設定:2005/04/15(金) 02:00:09 ID:OM2B1Nt/
Lineage1のほうは動くような話は聞いたことがある
完全動作かどうかは知らない
670名称未設定:2005/04/15(金) 04:48:26 ID:pS33O6Up
2Dゲームは、DirectXを使わないもので、なおかつリアルタイム性の要求があまり高くないものであれば可能。
671名称未設定:2005/04/15(金) 11:26:03 ID:TXYtqPy/
3Dハードウェアアクセレーターが必要なものがVPCでは動かないです。
一見2Dでも動作必須環境になっているものがあるので注意。
672名称未設定:2005/04/15(金) 12:58:40 ID:OH8DH2hk
テンプレに載せといたほうがいいかもしれんね。
673名称未設定:2005/04/15(金) 13:59:28 ID:v9DiWc11
VPC8に期待…したいなあ。
674名称未設定:2005/04/15(金) 16:45:27 ID:oHKbhew8
ゲームやりたければ実機買えばいいのに
何年先にどんなゲームがやりたいのやら
675名称未設定:2005/04/16(土) 06:02:46 ID:oQ1mQPed
戒律に縛られてますので
676名称未設定:2005/04/16(土) 15:54:02 ID:nsfjIP0t
本当に初歩的な質問ですいませんが、テンプレ、過去スレ、公式ホームページなどを見ても分からなかったので質問します。
VPC7を起動して,Winを立ち上げようとすると、
「OS not found Install an OS on this hard drive」
と表示されて、Winが起動出来ません。
ちなみに、VPCについていたWinインストールしました。
この場合どうすればいいのでしょうか?
677名称未設定:2005/04/16(土) 17:18:45 ID:HFNVf3eJ
>>676
釣りじゃないのならメッセージを翻訳HPにかけてみな。
678名称未設定:2005/04/16(土) 18:32:09 ID:SyiYzSCb
翻訳するまでもないと思うが…
書類フォルダのVirtual PC ListにVPCのファイルはちゃんとあるかい?
無ければもう一度インストール。
679名称未設定:2005/04/16(土) 18:58:18 ID:nsfjIP0t
分かりました。再インストールしてみます。
ありがとうございました。
680名称未設定:2005/04/16(土) 19:12:15 ID:LEe4nk67
マニュアル持ってないの?
681名称未設定:2005/04/17(日) 23:35:07 ID:lXJgFw/x
Virtual PC 6.xは、G5プロセッサに本当に対応していないのでしょうか。
Appleの、「これまでのG4用アプリも問題なく使える。」というフレーズが引っ掛かって...
ちなみに現在は、G4の400MHzで使ってます。もう遅いったらありゃしない。
682名称未設定:2005/04/17(日) 23:39:07 ID:lXJgFw/x
>>676

PCの設定画面で、Cドライブのところに、Windowsの入ったドライブイメージが
選択されていますか?

ドライブイメージを別の場所に移動した場合、選択が解除されている場合が
ありますので。
683名称未設定:2005/04/17(日) 23:48:08 ID:WiBj3WQ2
>>681

未対応。7買えよ
684名称未設定:2005/04/18(月) 23:17:26 ID:35LhsM7a
思いつきですが、VPC の仮想ディスクを FAT32 フォーマットのパーティションに
置くことは可能でしょうか?

イメージとしては別パーティションの ext3 を coLinux からマウントして使う
ような感じで、これがうまくいったら VPC の足回りが速くならないかなぁと
妄想しているのですが、coLinux と VPC は動作レベル(ドライバレベルで動くか
アプリとして動くか)が違うので(無意味|不可能)ですかね?

そもそも FAT32 パーティションを用意できるのか、それを OS X 上で普通に
マウントできるのか、あるいは OS X 上でマウントしなくても VPC から使える
のかなど、分からないことだらけなのですが、誰か似たようなことを思いついた
人はいないかなぁと思いまして。
685名称未設定:2005/04/19(火) 00:17:08 ID:a9J+3v0k
FAT32でフォーマットしたHDはOSXでもOS9でもマウントできる。
686名称未設定:2005/04/19(火) 00:51:08 ID:uwe6B7Kw
>>684
FAT32にディスクイメージをおいても意味ないだろう。
VPCはディスクに直接アクセスするのではなくて、あくまでディスイメージ
というファイルにアクセスするだけ。
それがFAT32においてあろうが、HFS+においてあろうが同じでしょ。

MacOSXではFAT32の方がパフォーマンスが高いというなら若干効果は
あろうが・・・
687名称未設定:2005/04/19(火) 08:18:36 ID:iC7liyk8
>>686
やっぱそうですよね…。

可変よりも固定の方が速いし、ディスクアクセスの部分をなんとかすればもう少し
全体的な使い勝手がよくならないかなぁと思ったもんで。メモリに入っちゃえば
その部分は速くなるけど、起動時から自分の必要なものをすべてメモリに入れる
ことができるわけはないし。(まぁPCの状態を保存しておけばいいんですけど。)

あと、描画の遅さをカバーできないかと思って XP Pro のリモートデスクトップ + RDC
で使ってみたけど(もちろんバックグラウンドのPCもCPU使用率を「高」にして)、
特に速くなった感じしないですね…。

あんまり工夫の余地ないもんですね。
688名称未設定:2005/04/20(水) 02:41:32 ID:Y9CyzOiS
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20041122/110139/index3.shtml

ここに書いてあるレジストリ編集は効果ありそう。
■スタートメニューの表示を高速にする
■バルーン表示を止める
■入出力のメモリーサイズを調節して性能アップ

などなど。。
689名称未設定:2005/04/27(水) 18:57:44 ID:Tav/jXpd
VirtualPC 7 with XP Pro を購入したのですが、ディスクイメージのサイズを
小さくすることはできないのでしょうか? PC を作成するときにディスク
容量を選んだり、あるいは既存のディスクイメージを選んだりできない
ような気がするのですが…。

例えば 5GB の容量の PC を作成したいとします。自分の予想では

1)5GB のイメージを作成
2)5GB のイメージ上に Windows をインストールする

という手順を踏むと思っていたのですが、VirtualPC に付属している
Windows をインストールするときはそういうことができないような感じです。

デフォルトの 15GB 以外の容量で使っている方はいらっしゃいますか?
VirtualPC とは別に素の OS を持っていればできるんでしょうか…。
690名称未設定:2005/04/27(水) 19:11:32 ID:bmie4ugy
>>689
俺は6.0なんで7の詳細はわからんが、ディスクイメージは
デフォルトは容量可変になっていないか?
この状態ならWinの容量に応じてディスクイメージのサイズが変わる。
容量固定というモードもあってこれは15GB固定。

これらはVPCのメニューでいつでも変更可能。
ちなみに容量固定の方が動作速度が速くなる…らしい。
691名称未設定:2005/04/27(水) 19:53:24 ID:Tav/jXpd
>>690

そうですね。デフォルトは容量可変です。で、確かに固定の方が速いです。
ただいずれにしても Windows から見える容量は 15GB になっているのです。
つまり 15GB の設定で PC が作られているということだと思います。

可変 <-> 固定の変換は PC さえ終了していればいつでもできるんですが、
容量の変更はできません。だから先に自分の好きな容量のディスクイメージ
を作ってそこにインストールしてやればいいのかと思ったのですが、新規
PC の作成のときに「VirtualPC for Mac の CD からインストールする」を
選ぶとその辺の選択の余地がまったくないんです。

VPC は基本的にテスト環境なので、15GB も使いたくないのです。
あまり余裕もないので。しかし容量可変だと明らかに重くてそれもしんどい。
うまい方法はないもんですかね。
692名称未設定:2005/04/27(水) 21:25:16 ID:2xkSI42c
>>691
容量固定でも大して速くなりません
可変で使って時々、Eraser でメンテすればいいかと。
693名称未設定:2005/04/27(水) 21:40:24 ID:Tav/jXpd
>>692
と言われましても実際に手元の環境では体感速度が違うものでして。

# 面倒なのでベンチとか取ってませんけど

今試していたところ、新規 PC の作成で「自己の所有するオペレーティング
システムをインストールする」を選んで、「PC の起動」を行わず、
その PC の設定で、あらかじめ用意しておいた固定容量のディスクイメージを
ドライブに割り当ててからブートできる OS CD(CD 以外からも入れられるなら
それでも可能だと思う)を突っ込んで立ち上げたら小さいイメージの PC を作成
できそうです。Windows 2000 で途中までやってみただけですけど。

この方法は OS の起動 CD が必要なので、with Windows ○○ で同梱されている
OS には使えません。こんなつまらない制限があるとは。やられました。
こういう細かいこと考えるやつは msdn 入って素の OS 手に入れろってことでしょうか。
694名称未設定:2005/04/28(木) 04:21:34 ID:xtOyizOT
>こんなつまらない制限があるとは。

それは制限ではなくライセンス違反(w
リテール版のOSを買えって事でしょ。
695名称未設定:2005/04/28(木) 04:48:25 ID:SjZ8+1wD
win搭載機買え
696名称未設定:2005/04/28(木) 16:08:20 ID:i2/4d5rw
>>694
ライセンス違反の問題でしょうか?

ブータブルでなおかつ VirtualPC にしかインストールできない
Windows CD を作成することは十分可能だと思いますが。

いや、方法さえ分かればそれでいいのです。「だから VPC はダメ」
なんて言う気もないし。ただ事前に分かってれば別々に買ったのに、
とは思ってますが。
697名称未設定:2005/04/28(木) 23:49:44 ID:icFxpugo
10.4で試した人いたら感想とかお願いします。
698名称未設定:2005/04/28(木) 23:52:52 ID:eaUcFsBn
699名称未設定:2005/04/29(金) 00:10:09 ID:3CjrG/4g
VPCにバンドルされてるWinowsは、VPCでしか使えないから
リテール版より安いんだよ。文句言うな。

VPCでしか使えないってパッケージに書いてなかったか?
700名称未設定:2005/04/29(金) 00:58:31 ID:uJ6TwbXL
いや、だからVPCで使う話だろ。
701名称未設定:2005/04/29(金) 01:11:13 ID:uF/wRdt/

>>691

443 周辺に記事があるよ。



>>698
バーチャル スイッチだけでも使えるようになるといいのだが。
702名称未設定:2005/04/29(金) 11:20:31 ID:GY2hxJm9
今のところバーチャルスイッチ以外は大した問題じゃないなぁ
703名称未設定:2005/04/29(金) 13:44:39 ID:mgHzEurJ
Tigerスレでバーチャル スイッチがやっぱり動かないと報告有り。
6.1はサポート情報も無いし放置で終了かな。
704名称未設定:2005/04/29(金) 15:39:28 ID:IPQW4eUT
>>569
NAVのAutoprotectを切る
705名称未設定:2005/04/29(金) 17:03:29 ID:IzVjfAtQ
>>450
亀レスだがVPC環境設定のEthernet設定をAirPortにしてる?
706名称未設定:2005/04/29(金) 18:57:09 ID:qNlCcTEa
707名称未設定:2005/04/29(金) 20:47:01 ID:q5tfaHtc
バーチャルスイッチ動いてるよ〜
708名称未設定:2005/04/30(土) 12:55:45 ID:4aNypmr+
バーチャルスイッチでないと動かなかったAirPortユーザーはどうしろとorz
709名称未設定:2005/04/30(土) 18:25:40 ID:YcsHCLwn
>>708
共有ネットワークでAirPort動いてるよ〜
Windows側の設定で動きまっせ。
710名称未設定:2005/04/30(土) 20:07:48 ID:4aNypmr+
>>709
AirMacのアクセス制御に追加+WinでDNSを指定、で通りますた。
他を見て半ばあきらめていたので… 感謝 !!
711名称未設定:2005/05/01(日) 03:20:24 ID:3VffepfW
vpc7 win2000
ibookG4 800
インストールにめちゃくちゃ時間かかるなぁ。。。
712ksr:2005/05/02(月) 12:58:16 ID:H0lrcuXJ
VPCってPCIカードサポートしてんの?
713名称未設定:2005/05/02(月) 13:00:22 ID:Stz2jdFD
Mac用で無いカードは使えないよ
714名称未設定:2005/05/02(月) 13:01:41 ID:Stz2jdFD
じゃなくて対応してない
715名称未設定:2005/05/02(月) 13:11:14 ID:XKky1ndu
Tigerにしてからなぜかレジュームが速くなった。
倍速ぐらい。
716ksr:2005/05/02(月) 13:54:05 ID:r1s+vou3
>>713
>>714
ありがと。
717名称未設定:2005/05/02(月) 13:59:53 ID:/JsxTR5i
VPCでのポート解放ができません。助けてください。
XPです。ファイアウォールをoffにしても解放されないんです。
718名称未設定:2005/05/02(月) 15:13:55 ID:ntSyIbLn
知らんがな
719名称未設定:2005/05/02(月) 15:30:58 ID:m/DNOOGO
それはお前の守護霊が山田から守ってくれているんだよ
720名称未設定:2005/05/02(月) 17:07:14 ID:xRhKCxjW
>>716
何をしようとしてたの?
721名称未設定:2005/05/03(火) 02:35:08 ID:2vtfN4XS
>>717
共有ネットワークにしてあるとかいうオチじゃないだろうな?
722717:2005/05/03(火) 12:06:18 ID:sIqrw7SG
>>721
ごめんなさい、そんなオチでした…。

なんで共有ネットワークじゃポートひらけないんですかね。技術的に不可能なのかな。

723名称未設定:2005/05/03(火) 13:19:15 ID:dVs6w4Fc
バーチャルネットワークにすればいいだけやん。
724名称未設定:2005/05/03(火) 15:27:54 ID:KmRMbiFy
ver.5はパンサー不可でしたが、タイガーでは使えそうでしょうか?
725名称未設定:2005/05/03(火) 18:36:15 ID:R4oNdkSt
(;゚д゚)ァ.... ホ?
726名称未設定:2005/05/03(火) 22:13:08 ID:K6NMVJNU
>>724
素敵な発想
727名称未設定:2005/05/04(水) 23:18:21 ID:Tp1eu0cq
TigerのVirtual PC 7 では SUSE9.2は問題なくインストールできるぞ。
FTP版を使ったが、日本語環境も入ってる。
G4PBなので遅いのでG5マシンが欲しくなる。
728名称未設定:2005/05/05(木) 02:44:57 ID:et3TnJeS
遅ればせながらTigerをクリーンインストールして
再度VPC7をインストールし直したが
バックアップしといたハードディスクイメージが読み込めない
何かやり方がまずかったかな
729名称未設定:2005/05/05(木) 08:18:08 ID:taYZGtCR
まだ、Ver 6.1を使っているんですが、
共有ネットワークのパッチは出ませんかねぇ。

え、Ver 7.0を買えって?それしかありませんかね、やっぱり。
コネクティクスの頃は対応が早くて良かったねぇ。(遠い目)
730名称未設定:2005/05/05(木) 16:55:34 ID:xrVZ51sg
>>727
>TigerのVirtual PC 7 では SUSE9.2は問題なくインストールできるぞ。
>FTP版を使ったが、日本語環境も入ってる。
>G4PBなので遅いのでG5マシンが欲しくなる。

Tiger の X Window から ssh -X IPAddress -l user

で接続して kdestart すると、少し、軽く動いてくれるかも。

Tigrer の X は、kde の操作なども、よくなってそう。
731名称未設定:2005/05/05(木) 18:13:32 ID:Lk+gPaZu
>>730  乙です。
そんな裏技があったんですか。
パンサーのXにMozillaを入れた時、すごい速さで
スクロール出来た。
あれは面白い。タイガーのXでも自分の環境作りたいと思ってます。
カメレオンのSUSE9.2はKDE3.3ですがまだアプリの異常終了が多いですね。
732名称未設定:2005/05/05(木) 21:23:00 ID:M6wRjIrN
VPC7なんですけど、やはりディスクイメージではなくHDDを認識させるのは不可能でしょうか?
外付けHDDの中身を弄りたいんですけど、そのなかにディスクイメージを作るわけにはいかないし、意味がないので・・・
共有フォルダは移動できる量に制限がありますよね?

VPCでなくても、外付けHDDが挿しただけで制限無く使えるエミュはあるのでしょうか・・・?
733名称未設定:2005/05/05(木) 21:39:58 ID:ojWQO+yv
販売パッケージがTiger対応となって、現状ロットが回収され、
新規に製造されることってあり得ますかね?
734名称未設定:2005/05/05(木) 22:30:09 ID:xrVZ51sg
>>731
>>>730  乙です。
>そんな裏技があったんですか。

UNIX 系の版で、見かけて、重宝してます。

 xhost なども使わなくてよいし、通信も暗号化されるし。

Tiger の X Window の場合、別のホストからの接続のアクセス制御を解除しない
とだめらしいところ、ssh の X の転送を X クライアント側の sshd_config で設定して
おけば(設定してあるものもある)、特に、追加設定なく使えるので助かってます。

>カメレオンのSUSE9.2はKDE3.3ですがまだアプリの異常終了が多いですね。

VirtualPC 上の X で?

y2controlcenter などをリモートからいじる分には、安定してたよ。

Tiger までは y2controlcenter を直接起動して操作してたけど、kde の
デスクトップもそのまま起動して操作できるようになったので、他のアプリ
ケーションも試しやすくなったんで、試してみます。

>パンサーのXにMozillaを入れた時、すごい速さで
>スクロール出来た。
>あれは面白い。タイガーのXでも自分の環境作りたいと思ってます。

今のところ、このへんは、主に fink 頼みですね。今、Tiger への移行期で、
バイナリ系は安定してないようですが、もう少ししたら、ソースからの
対応でなくてもいろいろ使えるようになるんだと思います。
735名称未設定:2005/05/06(金) 01:53:25 ID:ZpKjv/DU
>共有フォルダは移動できる量に制限がありますよね?

スマソ、「移動できる量に制限」って何?
736名称未設定:2005/05/06(金) 02:16:10 ID:CQOK8P5n

1ファイル2Gオーバーなファイルは共有付加っていうwin2k仕様の事じゃないの?
737732:2005/05/06(金) 20:56:22 ID:yf46Iat4
>>735=736
2Gまでの仕様のことです。
XPなら制限無いのでしょうか?

そういえばOSX側で認識できないフォーマットだから共有フォルダで選択出来ないんでした・・・orz
レスありがとうございました。もう諦めます・・・
Tigerにしたからヴァーチャルスイッチ使えなくなったし・・・
738名称未設定:2005/05/06(金) 21:06:50 ID:CQOK8P5n
>>737
XPは大丈夫なはず。
739732:2005/05/06(金) 22:46:14 ID:yf46Iat4
>>738
XPは重すぎて・・・
うpでーたん2,3ヶ月以内って遅すぎではないですか・・・?
何故にそんなにかかるのだろう・・・
740名称未設定:2005/05/08(日) 00:59:52 ID:i1e/x2Pp
大きくなってしまったVirtualPCリスト内のWindowsのサイズを小さくすることってできますか?
Windows上でファイルを削除しても駄目だし…
741名称未設定:2005/05/08(日) 01:20:47 ID:48EzPyTN
>>740
VPC上のWinでハードディスクを再構築してみれ、
という話が上の方か前スレであったような気がする。
742名称未設定:2005/05/08(日) 02:05:18 ID:+V6rLjL5
Windowsのサイズは小さくならんだろ


と、突っ込んでみるテスト。

再構築する前に、何かのツール使ってWin上でディスクのゼロクリアしなきゃいかんよ。
743名称未設定:2005/05/09(月) 09:51:13 ID:J9KvDhze
>740

オレの運用法
Windowsをインストールして、Officeなどの最低限の環境設定が終わったら、
その時点のイメージをDVD-Rに焼いておく。

使っていると、Windowsはだんだん腐ってくるので、挙動がおかしくなった
ら、DVD-Rのイメージと交換。データはMacのHDDへ共有フォルダで保存して、
大事なファイルはWindows側には置かない。
744名称未設定:2005/05/09(月) 10:32:52 ID:DhWYIU5a
VPC7使ってるんですが、起動させると 読み込み中! がやたら遅いです
起動するまでに2分ぐらいかかる様になりました 今までは30秒ほどだったんですが
これはMac側で 何か問題があるから遅いの?
745名称未設定:2005/05/09(月) 22:27:05 ID:OFcpo+OJ
読点があるのに句点がない。敬語から急にタメ口。
なにを境界に今までとか言ってるのかわからん。
小学生か?
746名称未設定:2005/05/11(水) 17:07:12 ID:yrVOfaJj
VPC7のプロダクトキー教えてください。箱なくしてしまったので。
747名称未設定:2005/05/11(水) 17:11:06 ID:wnhu/jv8
プロガクトキーは箱には書いてない。
まだ家にあるはずだから探せ
748名称未設定:2005/05/11(水) 17:32:05 ID:yrVOfaJj
探したんですけどないんです。
749名称未設定:2005/05/11(水) 17:38:17 ID:wnhu/jv8
ないわきゃないだろ、VPCのCDのラベル面に印刷されているんだから。
CDを良く見ろ。
VPC6は確かに箱の裏面にプロダクトキーが書いてあったが、
VPC7になってからはCDに印刷するようになった。
おまいの買ったものがVPC7だったらCDに書いてあるはずだ。
750名称未設定:2005/05/11(水) 17:40:37 ID:91H1YYgk
マイクロソフトに問い合わせたら?
751名称未設定:2005/05/11(水) 17:47:13 ID:yrVOfaJj
わかりました。
こんなこと聞いてすいませんでした。

752名称未設定:2005/05/11(水) 19:10:47 ID:n5Y7NFz9
尻付きのだって出回っているんだから
それを落とせば良かったのに…

( ゚Д゚)ヴォケ!!
753名称未設定:2005/05/12(木) 00:29:16 ID:f3YWGual
何のために、こんなウンコエミュ売ってるの?
754名称未設定:2005/05/12(木) 00:30:46 ID:FY+XpACb
Winのライセンスが売れるから。
755名称未設定:2005/05/12(木) 01:24:36 ID:CDg9jhor
MS-DOSは快適ですよ
756名称未設定:2005/05/12(木) 02:04:57 ID:g3X/Px4c
>>749がCDの表面画像をうpするなら教えてやらんこともない。
757名称未設定:2005/05/12(木) 03:56:42 ID:E2RBd/TG
>>756
>CDの表面画像
300倍くらい拡大して撮影するみたい
758名称未設定:2005/05/13(金) 14:41:01 ID:2Z2EjoVz
759名称未設定:2005/05/13(金) 15:26:34 ID:ESYaWpAK
>>758
2000とどっちが軽いんだろ?
760名称未設定:2005/05/13(金) 15:48:29 ID:tct3AymD
>>758
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20083497,00.htm
こっちにも記事あるけど、サーバが無いとだめなんでしょ?
761名称未設定:2005/05/13(金) 16:00:32 ID:sXKXt8zD
>759
推奨スペックからみても2kよっか速かったりして

appleも見習ってほしいねえ
とはいいつつハード売れないからだめか
762名称未設定:2005/05/13(金) 17:47:37 ID:5TnCeetN
Eigerってなに?
Tigerの親戚??
763名称未設定:2005/05/13(金) 19:38:39 ID:g1xpizTc
ハードウェア・ベンダーからは苦情が寄せられそうだ。(笑)
98、2000、Me、XPにEiger!面倒見きれねぇ!・・・とか。
764名称未設定:2005/05/13(金) 22:33:51 ID:Pt3IZOzv
VPC7の共有ネットワークってPPPoEまともに動かんのか。。。
新G5(Tiger入り)でバーチャルスイッチ使えんしもしや八方塞がり?
765名称未設定:2005/05/13(金) 22:44:43 ID:rLRXQ60f
>>764
ルータくらい導入すれば?
そういう問題じゃないのかな?
766名称未設定:2005/05/13(金) 23:00:01 ID:Kae1zA7v
今時PPPoEなんて使ってるヤツいるんだ。
Fletsでも昔の事だよね。
767名称未設定:2005/05/13(金) 23:36:48 ID:QWuYsO6G
Flets が PPPoE じゃなくなったなんて話は聞いたことないんだが
私が知らないだけ?
うちは 2 年前から B Flets Standard 使ってるけどずっと PPPoE だよ。
768名称未設定:2005/05/13(金) 23:46:32 ID:Kae1zA7v
>>767
表向きはPPPoEだけどね〜
今のFletsレンタルモデムはルーター機能を持っているんだよ。
Flets専用ラインでの動画サービスとかFletsのサービスを見るためには
PPPoEじゃ不便と言うことで、いまはルーター機能を使っています。

多分B Flets ならレンタルモデムだけでもDHCPで接続できるはず。
769名称未設定:2005/05/13(金) 23:57:06 ID:Kae1zA7v
NTTって新しい機能を大々的に通達しないから
昔のユーザーって放置してるからね。
今、Fletsに加入するとしたらマルチセッションが売りということで
マニュアルにDHCP接続の方法がしっかり書いてあるんだよ。

PPPoEはどちらかというと、最初の回線チェックみたいな感じ。
770名称未設定:2005/05/14(土) 00:24:55 ID:Mtpsb5fG
>>768
B Fletsのレンタルモデムって回線終端装置のこと?
それにルーター機能がついてるなら交換してほしいな。
ただ、交換してもらうにもNTTに家まで来てもらう必要があるから面倒だけど。
771名称未設定:2005/05/14(土) 00:41:55 ID:gsjcNQtd
>>770
Flets Phoneは使ってないの?
今はIP Phone前提だからPPPoEだと辛いのよ。

NTTに(゚Д゚#)ゴルァ!!してみたら?
今は、他社とのシェアの奪い合いしてるから
ホイホイ交換しに来てくれるのでは?
772名称未設定:2005/05/14(土) 00:44:31 ID:h1Te/CNB
もちろん B Flets 使い始めた時からマルチセッション対応のルータ使って契約してる
ISP とフレッツ・スクエアの 2 カ所に設定してますけど、、、
でもルータ自体の持ってる PPPoE 機能で繋がってるとずっと思ってました。
773名称未設定:2005/05/14(土) 00:48:51 ID:gsjcNQtd
>>772
どうなんだろ?ルータ機能持った端末は
去年の頭あたりからの新しめの機種みたいですよ。
774名称未設定:2005/05/14(土) 00:51:23 ID:gsjcNQtd
>>772
同時に2つマルチセッションで常時接続できてるんなら
DHCPいけるんじゃないの?マニュアル見てみたらどお?

ちなみに接続マニュアルではなく端末のマニュアルの方に
書いてあるはず。
775770:2005/05/14(土) 01:04:20 ID:Mtpsb5fG
>>771
つまり、レンタルモデムってのはレンタルルータってことだったのね。
776名称未設定:2005/05/14(土) 01:22:05 ID:gsjcNQtd
>>775
そう、NTTはレンタルモデムって言ってるけどね。
777名称未設定:2005/05/14(土) 14:40:19 ID:Joo5++Y1
VPC6.1.1
Tiger最新
AirMac

インターネット接続できないんですが。
DHCPにしてます。共有ネットワークにしています。
ネットワーク設定を見たら、
繋がっているし、「見つけました」と出るのに
レスボンスがありません。
エラーになります。
778名称未設定:2005/05/14(土) 16:02:51 ID:h1Te/CNB
だから何なんだろう?
日記のつもりかな。
779名称未設定:2005/05/15(日) 03:02:39 ID:A4iB7TYL
ここは日記スレですよ
780名称未設定:2005/05/15(日) 04:04:45 ID:Z/vqnz6T
>>764
共有ネットワークでPPPoEが使えないのはVPCのせいじゃないと思うぞ。
PPPoEがNATを越えられない作りになっているのだと思うのだが。
781名称未設定:2005/05/15(日) 13:45:09 ID:tefHXa8x
俺、上の相談者の人じゃないんだけど、B Fletzの回線終端装置直付けで
PPPoE接続だった。で、VPCを入れたらWANに繋がらない。

ゴルァするの面倒なのと、有線ルーターはくそ安いのとで、買ってきちゃった。
時代が変わるのは速いですのう・・・。有線スループット90超の4ポートで
4000円しないんですね。
782764:2005/05/16(月) 00:51:16 ID:T1813w+J
764です。。。

>>780
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;891889
に書いてあったんです。。。

Tepco光はデフォで回線終端装置PPPoE接続なんです。。。

ということで素直にルータを買うことにします。。。
783名称未設定:2005/05/16(月) 00:56:21 ID:YDI+7z4f
>>781
ルーターをレンタルするのは考えなかった?月300だから微妙だけど。
784名称未設定:2005/05/16(月) 06:16:14 ID:bpPMg8KP
2日前にiBookを買ったばかりのMac初心者です。
ずっとWinだったのでソフト活用するためにVPCをいれました。
ベンチしてみたのですがこんなものでしょうか?
もっと良くなるよってのがありましたら偉い人教えてください。

<環境>
Mac:iBook G4 1.2G 512MB 30G OSX 10.3.9
VPC:Ver7
OS:WinXp Pro SP2 
ディスプレイ解像度:800*600 16ビット
メモリ割振:256MB
VRAM割振:16MB

<ベンチ>
ソフト:HDBENCH
結果:
ALL:11329
cpu:interger 31050 float 29925
memory:read 15810 write 26671 R&W 24879
video:rectangle 3175 text 930 ellipse 915 bitblt 57 directdraw 9
hard disk:read 18386 write 6562 filecopy 1795

の結果でした。
cpuの整数演算と浮動小数点演算はPen700Mhz位で予想通りでしたが、
Videoが恐ろしく遅い(−−;
もうちょっと良くなるセッティングがあったら教えてくださいm(__)m


785名称未設定:2005/05/16(月) 06:26:15 ID:QcR+cyyU
なぜかディスプレイ色数は16よか32の方が快適なんだよ。
あとは全画面モードで使うことくらいですかね。
786名称未設定:2005/05/17(火) 00:44:33 ID:g/w1Ign+
本体メモリが512MBで、メモリ割振りが256MBってのは多すぎないかな?
787名称未設定:2005/05/17(火) 02:10:33 ID:W4bf6HwP
PowerBook12"を購入したのでVirtualPCもインストールしてみました。
Quartz 2D Extreamを有効にしたところ大幅な変化があったので以下HDBENCH結果

PB12" 1.5GHz 756MB OSX 10.4
Windows2000 SP4 365MB VRAM16MB 32bit 1024*756


ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16051 43868 39486 21961 34760 33173 9

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
2924 2542 698 17 25221 12688 13187 3195 C:\20MB

ビデオ描画がもう少し早くなってくれれば割り切りを前提としてストレスは感じない気がする。
788名称未設定:2005/05/17(火) 02:20:16 ID:tfLJxBTx
>>786
俺はMacがRAM768MBで、VPCには128MB割り当ててる。
789名称未設定:2005/05/17(火) 04:37:06 ID:a73oLKiE
>>786
本体メモリの半分近くを割り当てちゃうと逆効果らしいよ。
多く割り当てても3分の1くらいがいいんじゃないかな。
ちなみに俺は本体1GBでVPCに320MB。
790名称未設定:2005/05/17(火) 06:06:42 ID:fcnuxH+G
昨日朝にベンチをカキコした>>784です。
皆さんレスサンクスです。
大変参考になりました。
>>785
16と32に関してはいろいろ試してみたのですが
ベンチ的には全部16の方が少しですが良いスコアで
言われているような結果は得られませんでした。
ただ単純なスコアだけなので実際の使用感は言われてる通りかもしれません。
全画面に関してはいわれているように全画面の方が
800*600モードで試したのですがスコアが高かったです。
理由は解りません、ちょっと不思議です。(?_?)
>>786,
>>788-789
そうかもしれないなと思いました。
単純に実機のXPが256MBないときついっていうことだけで
設定していました。
確かにホストOSとクライアントOSの
バランスも考えるべきでした。
そう考えると、XP入れるなら768MB必要ってことですかね?

皆さん有り難うございましたっm(__)m
791名称未設定:2005/05/17(火) 08:34:36 ID:YpyZfN41
>>790
全画面モードに関しては実際のMacの解像度と同じにした方が
快適度は上のような気がします。
1024x768とか1280x1024あたりがいい感じです。
792名称未設定:2005/05/17(火) 11:13:46 ID:uwXDRoii
>>789
ちょっと前までメモリの割当は1/2がベストと言われてたような
気がするけどいまは1/3がベストと言われてるのか。

でもうちのeMac700MHZのVPC6にメモリを640MBから
200MB割り振ってみたけど、今までの320MBの方がいい感じ。



793名称未設定:2005/05/17(火) 13:30:51 ID:QPsBaFP0
G4/Al/15"で、RAM1.5GB中で512MBを割り振っている。
今迄256/2→768/2→1024/2と割り振って来たが、たとえ最後の奴でも
他のアプリとの兼ね合い上、知らぬ間に物理メモリーが100MBを切っているときもあった。

これならば、スワップが殆ど発生せずに、一番良い感じ。
794名称未設定:2005/05/17(火) 19:08:43 ID:12mHdGk2
現行PowerBookG4 12" 512M osX10.4 使用してます。
Office2004 with VirtualPC(XP pro)を購入しました。
やっぱり遅いですね(汗
これからPC-UNIX系のソフトをインスコして遊びたいと思います。
過去ログ等を参考にさせて貰いますのでよろすく。
795794:2005/05/17(火) 19:13:44 ID:12mHdGk2
すいません、質問し忘れました。
追加Windowsシステムというディスクなんですけど、インストーラで要求されなかったのですが、
いつ使うのですか?インストーラらしきものもファイルの中にないようですし。

Windowsをまともに使うのは3.1以来なので戸惑っております。
796名称未設定:2005/05/17(火) 21:17:22 ID:XW6CIPeC
マイクロソフトのサポート情報より
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;899124

>Mac OS Xとら オペレーティング システムで Virtual PC 7.0.1 を使用するとき、
>潜在的に問題が発生することがあります。

マイクロソフトのWebサイトで吹き出す日が来ようとは夢にも思わなかった。
797名称未設定:2005/05/17(火) 21:24:47 ID:7EgIdu36
>>796
すげえ!
たしかに「とら」だけどさw
798名称未設定:2005/05/17(火) 21:56:11 ID:eLgnycKD
ちょっとカワイイw
799名称未設定:2005/05/17(火) 22:13:26 ID:k/C2/hly
>>796
インド人もびっくり
てゆーか書いたのインド人の気がする
800名称未設定:2005/05/17(火) 23:04:22 ID:DELPAR7L
>>799

機械翻訳だってば。
801名称未設定:2005/05/18(水) 10:18:53 ID:VHbApHTQ
>>800
機械翻訳だと「とら」じゃなくて「虎」にならないか?
802名称未設定:2005/05/18(水) 12:55:41 ID:/vns5zhI
「寅さん」だったらもっと笑うよな W
803名称未設定:2005/05/18(水) 12:57:05 ID:40Xw7LgQ
だったらね。
804名称未設定:2005/05/18(水) 18:56:13 ID:RzB5/nF7
前のiBookで使用していたデータをそのまま移行したVPC7をTigerで使おうとしたところ、
パスワードを7文字設定しておいたのですが、入力しようとすると、3文字しか受け付けてくれません。
どなたかご教授下さい。
805804:2005/05/18(水) 20:13:17 ID:RzB5/nF7
コピペでできました。ご迷惑お掛けしました。
806名称未設定:2005/05/19(木) 00:09:47 ID:b29nKycX
>804
numlockがoffになってた、とかいうオチか?
807800:2005/05/21(土) 01:46:35 ID:K+t1FBD2
>>801

ホンマだって。
よく見てみ、
「ご注意: このサポート技術情報 (以下 KB) は、通常、英語で提供されている文書が機械翻訳システムにより自動翻訳されたものであり、人的な確認・修正が加えられたものではありません。」
って書いてあるでしょ

マイクロソフトのKBは、機械翻訳なので時々この手のネタが話題に挙がるよ。
808名称未設定 :2005/05/21(土) 05:33:31 ID:C1WuUc9A
Vitual PC5へWinを入れる分り易い手順を、どなたか教えて下さい。
旧板の初心者質問スレで教えて頂いてたのですが、こちらに本スレがあるとのことで来ました。
↓質問の詳細の旧板へのリンクです。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1115555785/216
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1115555785/219
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1115555785/226-228
809名称未設定:2005/05/21(土) 05:38:22 ID:UPmtSuxo
810名称未設定:2005/05/21(土) 07:03:59 ID:ZDGkGNrM
>>807

あの会社はまともな翻訳者を雇う金もないらしいな
811名称未設定:2005/05/21(土) 07:09:05 ID:Q5BaxZAC
>>808
CD BootできるWindowsOSを用意してくれ。
812名称未設定:2005/05/21(土) 07:42:38 ID:KxtqbZrn
813名称未設定 :2005/05/21(土) 08:10:52 ID:C1WuUc9A
>>811
既にCDドライブのトレイに入っています。

>>812
このリンク先は何ですか?
814名称未設定:2005/05/21(土) 09:02:54 ID:TXR/QRGp
http://www.bootdisk.com/art/1.jpg
こっちのほうが気になった
815?名称未設定:2005/05/21(土) 13:02:44 ID:VhHlRQUZ
ところで、MacOSとらにしてから、アプリのWin98上での動作がXp上の動作より遅くなった
ような気がする。機械も変えたんだが、気のせい?
816名称未設定:2005/05/23(月) 16:23:53 ID:DnWt52ao
OS9.2.2のVirtualPC4 Meで、RPGツクールでつくったゲームを遊びたいのですが、
インストールは完了してタイトル画面まで進み、メニューを方向キーで操作できるまでは進んだのですが、
enterキーやescキーが効かないのでゲームができません。
解決法をご存じの方は教えてください。
また、他バージョンのVirtualPCでRPGツクールでつくったゲームを遊んでいる方はいますか?
817名称未設定:2005/05/23(月) 23:47:26 ID:wez95H6F
いくら2ちゃんとはいえ、そこまでの暇人はいないのでは?
818名称未設定:2005/05/24(火) 06:17:34 ID:tHqetRT7
DOSマシンに付属しているWindows95のインストールディスクを使って
VPCにインストールさせるこっとてやっぱ無理なんですかね
819名称未設定:2005/05/24(火) 08:28:52 ID:T8V5Eli6
インストールディスクによる。
820808:2005/05/24(火) 11:01:48 ID:tdeHm6Fq
このままスルーになりそうなので、もう一度お願いします。
どなたか、Virtual PC5にWinを入れる分り易い手順の説明、もしくは、そのようなサイトがあれば
教えて頂けないでしょうか?

Mac:OS9.2(G4.400mhz)
Virtual PC:5.0.2
Windows:2000(CD-ROM)

Virtual PC5を起動後、DOSが解らない為↓この画面から先に進めません。
「Connectix CD-ROM Driver, Version 2.0.1 IDECD001)
 MSCDEX Version 2.25
 Copyright (C) IBM Corp.1986-1994.All rights reserved.
  Drive E:=Driver IDECD001 unit 0
 Virtual PC folder sharing v4.0
 Copyright (C) 1997-2000 by Connectix Corp.
 Connectix (R) Mouse Driver Version 2.0
 DOSKey installed.
 C:\>                      」
821名称未設定:2005/05/24(火) 11:54:05 ID:IKIKxtw6
Googleって、知ってる?知らないならばこの機会に覚えておくと便利だゾ。
http://www.google.com

1.Win2Kが通常製品のもの(あるいは構成が同じもの
2.VPCでCDを認識済み
3.CDからのセットアップ起動に失敗する(仮想マシンリブート時にPress any key to boot from CD....が表示されない)
って条件で、その画面からなら恐らく次のコマンドを打てば始まるはず。
e:
cd \i386
winnt

つーか、MS-DOSからのインストール方法はWin2Kのパッケージ内にかなり詳しく書いてあるぞ。
822名称未設定:2005/05/25(水) 00:36:00 ID:qZxyFTIV
そのパッケージを持ってないから来てるんだyp!!
823名称未設定:2005/05/25(水) 04:05:17 ID:zeBlhXWB
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
824名称未設定:2005/05/25(水) 05:22:23 ID:x1S6VB50
>>816
俺OS9.2.2のVirtualPC6 Windows2000で
RPGツクール2000VALUEやっているよ。
enterキーやescも普通に動いている。
825808:2005/05/25(水) 09:15:31 ID:u2AOqWWa
>>821
おかげさまでウマくいきました。どうも有り難うございました。

ちなみに、>>822は私ではありませんので…
826名称未設定:2005/05/25(水) 11:14:18 ID:3Zz40dq/
デハ、アナタハドナタデスカ?
827名称未設定:2005/05/26(木) 13:53:10 ID:M4CF8c3k
Virtual PC 7を新規購入して手持ちのXP Proインスコしました
だけどネットで繋がるページと繋がらないページがあるのは何故?
たとえばGoogleやlivedoorは繋がるのにYahooやMicrosoftは繋がらないという具合
Windowsアップデートすらできない有り様です
828名称未設定:2005/05/26(木) 15:02:53 ID:MD0/qBnY
>>827
俺も。
Yahooは繋がるけど、Microsoftは繋がらないよ。
Tigerのせい?
829名称未設定:2005/05/26(木) 17:42:24 ID:M4CF8c3k
いや、おいらはPantherです。
830名称未設定:2005/05/26(木) 17:57:59 ID:XOBRReup
この期に及んでTigerなおれが
VPC 7を注文しましたよ。
831名称未設定:2005/05/26(木) 19:33:43 ID:qDBHaG6k
繋がるけど・・・ただしこちらはW2KSP4
XPだけなんかあるんでしょうか?
832827:2005/05/26(木) 20:48:28 ID:M4CF8c3k
>>828はYahooには繋がるのか
なんべんやっても同じサイトには繋がるけど
同じサイトには繋がらない
設定とかもいろいろいじくってるんだけどダメぽ
Webの表示確認用に買ったのに、これじゃ話にならない・・
833名称未設定:2005/05/26(木) 20:53:44 ID:XPqJlrmC
>>832
共有ネットワーク、バーチャルスイッチどっちでもダメ?
834名称未設定:2005/05/26(木) 21:31:15 ID:t3x/Mt5e
iBookでVPC7にWIN2kを入れてるんですが
Winにファイヤーウォールは入れたほうが良いのでしょうか?
iBookで設定してるから2重設定になるような気がしたもので・・・
偉い人教えてください。m(__)m
835名称未設定:2005/05/26(木) 22:26:18 ID:LY7PBWT6
>>827-828
PPPoE を使用してインターネットに接続している場合特定の Web サイトが表示されない
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;891889

おそらくこれでしょう。
俺も同じ状況で困っているのだけど、Tigerの場合は回避策に書いてある
バーチャルスイッチ自体が不具合で使えないので、結局のところアップデート待ち
みたいです。
Windows Updateが使えないのは確かにつらい。
836828:2005/05/26(木) 23:18:51 ID:MD0/qBnY
>>835
ありがとー
原因はそれみたいだね。
Microsoft早く何とかしてくれよorz
837名称未設定:2005/05/27(金) 00:04:37 ID:TEr19h+2
>>834
Mac上のFWはゲストOSには効かないみたい。
でも、共有ネットワークに設定してたり、ルータ使ってるなら要らない希ガス。

しかし、バーチャル「スイッチ」なのに
どうしてゲストOS宛てのパケットにFWが反応するんだよ...?
838827:2005/05/27(金) 05:24:37 ID:gthjdSeW
>>835さま
まさにそれです。
サポートにあったのですね。
気付かずに書き込んでしまいすみませんでした。
私はPantherなので書いてあるOS X側のインターネット接続を共有させて
VPCをバーチャルスイッチに設定するやり方で接続できました!
ありがとうございました。本当に助かりました。書き込んで良かった。

でもなんとも一時しのぎな方法なので、
Microsoftに一刻も早くアップデータをお願いしたいですね。
なにより、Tigerにできないのが辛い。
そろそろTigerにしちゃう?と思ってたのに・・・
839名称未設定:2005/05/28(土) 14:04:12 ID:CJlNIw3N
>>838
MacとWANとの間にルータをかませるだけで解決ではない?俺はVPC7+Win2000
於Tigerで、PPPoE契約プロバイダだけど、モデムとMacの間にルータ一台ある
だけで大丈夫だよ。共有ネットワーク。

おれ知らなかったんだけど、今どき、スループット100近いルータでも有線で
よければ4000円もしない。
840838:2005/05/28(土) 14:42:20 ID:cf97FRGN
なーるほど、ありがとうございます。
ルータ挟めばTigerでも使えるってわけですね。

しかし、今回はじめてVPC導入しましたが、噂に違わぬ遅さですね。
Webページの表示確認用だけなんで実機はやめたんですが、まあこんなものなんですね。
ちなみに環境はPBG4 1.33GHzに1.25Gメモリです。
841名称未設定:2005/05/28(土) 14:47:59 ID:aQrKY1PQ
>>840
VPCのXPはLunaやめたりしてとにかくパフォーマンス優先にしないときつい
842840:2005/05/28(土) 15:45:15 ID:cf97FRGN
ということはWin2kのほうが速く動いてくれるわけですね
2kも持ってるから2kにしようかな

ちなみにLunaの意味がわからないのでこれから調べます
843名称未設定:2005/05/28(土) 16:06:50 ID:aQrKY1PQ
>>842
LunaはXPのGUIの名前です。
コントロールパネル -> システム ->視覚効果でパフォーマンス優先
タスクバーと[スタート]メニューでクラッシック[スタート]メニューあたりから
あと窓の手とか使って調整できる箇所があったような
844842:2005/05/28(土) 16:23:59 ID:cf97FRGN
あのぷよぷよには名前が付いていたのですね
あれはさすがに気持ちが悪かったで切っていたのですが
コンパネにパフォーマンス優先のオプションがあるとは気付きませんでした
なんかちょっと速くなったような… 気のせいかも
あとで2kもインスコしてみます
少しでも速く動いてくれたほうがストレスないので
845名称未設定:2005/05/28(土) 19:18:09 ID:mkhVs/9b
>>842
iMac G5 / 1.8GHz / 1GBメモリでWindows 2K動かしてます。
もたつき感はありますが、Webの閲覧程度なら十分使える速さです。
バージョンが古いので参考にならないでしょうが、Word98がサクサク動くのに
驚きました。
846842:2005/05/29(日) 00:54:16 ID:HQl3IfD7
みなさん、ありがとうございます。
Win 2Kインスコしてみたところ
xpと比べてやはり全然速く動いてくれますね
もうxpに戻る気にはなれません

しかもディスクイメージの容量が
xp=3.5GB なのに対して 2k=480MB
この差はすごいです
xpの3.5GBって、なにが入ってるの?って感じです

というわけで快適2kライフでいきます
見た目もこっちのほうがマシだし
847名称未設定:2005/05/29(日) 01:18:48 ID:7ZXka+Pi
だって2kって98やMeより最小スペック低いんだぞ。
848名称未設定:2005/05/29(日) 01:31:30 ID:aho6lvAd
>>846
私はWin 98をインストールしてみたのですが
2Kよりも圧倒的に動作が速く、
IE 6以外を使う以外に起動することがないせいもあって
常用するようになってしまいました。

ところで、VPC 7のDOS Virtual Machine Additions
バーチャルマシン追加機能は
Win 98には対応していないのですが、
みなさん、どうしているのでしょうか?
849名称未設定:2005/05/29(日) 02:09:37 ID:7ZXka+Pi
>>848
純粋な興味でお伺いするんだけど。
漏れは98と2kなら2kの方が圧倒的に軽く感じるんで。

どこが98より2kの方が速いのか教えてもらいたいです。
850名称未設定:2005/05/29(日) 02:10:44 ID:7ZXka+Pi

×98より2k
○2kより98
851名称未設定:2005/05/29(日) 02:12:22 ID:aho6lvAd
>>849
用途や使用環境、カスタマイズなどに影響するのかもしれませんね。
うちは、FW800につっこんでいて
98の方が(単純な)ビデオ描画が速いように感じています。
2kにケチつけるつもりは毛頭ないです。
書き方が乱暴で、すみませんでした。
852名称未設定:2005/05/29(日) 02:29:52 ID:7ZXka+Pi
>>851
いやいや、ケチつけたなんて思ってないですよ。
マジで純粋に教えてもらいたかったのです。

漏れは内蔵HDDにつっこんでますが特にビデオ描画が2kの方が
速いと思うので・・・
Explolerが速いというか。
こういう使い方をするときが速いとか教えてもらえると、そんときは
98でやるとか使い分けたいんで。
XPじゃないと困るときはXP使うし。
853名称未設定:2005/05/29(日) 02:31:40 ID:SmTuHXTp
Win98の動作環境は486DX2/66MHz
Win2000の動作環境はPentium/133MHz

Win2000のほうが要求スペック高いわけないだろうが
パッケージの裏をよく見ろ
854名称未設定:2005/05/29(日) 02:32:44 ID:SmTuHXTp
×Win2000のほうが要求スペック高いわけ〜
○Win2000のほうが要求スペック低いわけ〜
855名称未設定:2005/05/29(日) 03:01:58 ID:aho6lvAd
>>852
私の環境では、マウスの右クリックしたときの反応、
フォルダをダブルクリックしたとき、
そのフォルダを開く速さからして違いがあります。
で、実際にメインで使うことになるであろうIE 6を
98と2kでレイアウトごてごてのページを開き、
試しているのですが・・・
IEは、2kの方が速いかもしれない・・・
856名称未設定:2005/05/29(日) 03:17:55 ID:7ZXka+Pi
>>853
98はバンドル品なんで記憶でしかないんだが、確かPentium200MHz
以上が最小スペックだったと思うのだが。。。
486DX2/66MHz以上は95だったと記憶している。
間違いだったか?
当時使ってたマシンはもう無いし資料もないけどな。
2kは後買いしたんでパッケージあるけど。

>>855
ありがとう。
ウインドウの表示、ドラッグの時にウインドウの内容を表示したままに
するとゴミの出方が2kの方が明らかに少ないのと、その他ストレスを
感じなかったので、2kが軽いと思ってました。
857名称未設定:2005/05/29(日) 14:58:11 ID:ji7DO25H
要求スペックうんぬんより
VPC7に関して言えばwin98よりWin2kの方が
何故か快適なんだよね。ウチの環境だけなのかもしれないけど。
858名称未設定:2005/05/29(日) 16:49:01 ID:dCXyzWpy
ウチの環境と言われても
859名称未設定:2005/05/31(火) 07:29:05 ID:wfy0vPt0
Win98の時代ってMac OS 8くらいでしょ?
今でもWin98使ってる人は結構いるけどOS 8使ってる人は殆どいないのはなぜ?
860名称未設定:2005/05/31(火) 09:42:53 ID:QlHU6uRQ
そんな事聞いちゃダメ!
861名称未設定:2005/05/31(火) 10:08:43 ID:5+1hhszA
>>859
Win98ユーザーの物持ちがいいから。
つか、貧乏だから。
862名称未設定:2005/05/31(火) 10:21:34 ID:ST1xIbof
>>861
古いゲームはNT系(NT4/2000/XP)では動かないので
9x系使わざるをえないという事情もある。

旧バージョンOS単体で入手しようとすると、MacOSは
Winに比べて入手性悪い気がする。
863名称未設定:2005/05/31(火) 12:30:33 ID:W4RIGrzI
KT7.5.5みたくWin95あたりもフリーにしろよ
864名称未設定:2005/05/31(火) 23:24:34 ID:8yFSK6mh
Win98ってまだ最新ハードウェアのドライバがある程度出てる
X800XTのWin98用ドライバなどが出てるおかげでまだなんとか使えてるよ
XPとデュアルブートにして古いゲームは98のほうで遊ぶ
865名称未設定:2005/05/31(火) 23:58:51 ID:o6UgOTkt
>>859
>今でもWin98使ってる人は結構いるけどOS 8使ってる人は殆どいないのはなぜ?

8.6が、まだがんがっています。
流石に、もうお役御免にしてもいいのですが。8.6で動かさなきゃいけない
ソフトも無いし。う〜む。
主な仕事関係は、Tigerに移行したしので、後は意地ですかね。
PM4400と言う名のパフォーマ所有。
866名称未設定:2005/06/01(水) 00:15:28 ID:82T15HNg
業務で使っているのでマジレスすると
98の頃のハードは現在のXPにアップグレードすると
使い物にならない、当時のハードによるメモリの制限等や
HDD容量の制限等

OS8.6のマックはOS9にして現在も普通に活躍中
OS X10.3でも良い、OS X10.4は対応アプリやドライバの関係で
業務に使うにはもう少しこなれてから

自分は家庭では68K改も現役、デジカメの管理やメール、ウェブの閲覧(制限あり)
など、普通に使ってるが、同世代のDOS/V機はせいぜいマニアックなゲームにしかつかえね
867名称未設定:2005/06/01(水) 01:27:28 ID:ov+oDN4H
Win98は最新のハードでも動かせるけど、OS8は最新のハードでは
動かせないからじゃないの。
未だに当時のマシンのままWin98使ってるのなんているの?
868名称未設定:2005/06/01(水) 02:07:41 ID:6cK8i4h3
>>867
最近のマシンでWin98使ってるのは
もっと少ないと思うけど・・・
869名称未設定:2005/06/01(水) 02:27:03 ID:m3ZVETP1
>>867
結構ゴロゴロしてるよ。
870名称未設定:2005/06/01(水) 03:26:56 ID:bYZegQql
>>867
うちの会社はいまだにWin95が現役です。
セキュリティ的にどうかと思うけど、少なくとも通常業務では何の問題もなく
使えてます。
Win98はしょっちゅうフリーズするけど、Win95 OSR2は意外と安定してる。
871名称未設定:2005/06/01(水) 19:55:22 ID:HYSpW7CL
XPSP2@VPC7なんだが、みんなウイルス対策ソフトって入れてる?
さらにまた重くなりそうだけど。。。
872名称未設定:2005/06/01(水) 20:26:07 ID:6IckrVHc
>>871
clamXavでチェックすると、VPCの中にLinux Lion.wormというのが
見つかりました。Linuxのウイルスなので OS XにもXPにも悪さは
しないはずだとは思いましたが、気持ちが悪いのでウインドウを
リンストールしてます。私の場合VPCは、MacのexplorerでもSafariでも
読めないページを読むためにしか使っていないので、そのために
ウイルスソフトを買う気にはなれないんです。
873名称未設定:2005/06/01(水) 20:35:12 ID:WqKHCT8L
AGVとか入れとけ。
874名称未設定:2005/06/01(水) 22:57:36 ID:y4Mjqhm8
iBookG3 800 VPC 6.0.1 Win2000sp4 で使ってます。
用途はマスターマネーという家計簿を使うだけです。
ネットワークはDisabled にしています。ネットに繋がないので
Win2000 にサービスパックをあてないほうが早く動作するような気が
するのですがいかがなものでしょうか?
また、VPCを6.1にした方が早いですか?

875名称未設定:2005/06/02(木) 00:49:52 ID:XbY0JF/R
AGVあげ
876名称未設定:2005/06/02(木) 12:38:05 ID:HDLlxWkE
質問です。
PowerBookG4 867MHz 640MBにVPC6.1とWin2000入れて使っています。
VPC7にバージョンアップしたら動作速度など今よりも速くなりますか?
マイクロソフトのページを見ると画面の描画が改善されているというのが気になります。
877名称未設定:2005/06/02(木) 13:03:20 ID:SKipebyi
Master Money for Mac
http://www.plato-web.com/software/mmm/

これじゃ駄目なのかな?
878名称未設定:2005/06/02(木) 13:51:23 ID:GTb1isJm
>>877
それは、名前だけマスターマネーでWindowsのとは全然違うソフトです。
家計簿スレでも言われているけど、いちから作りなおして欲しいです。違う人で。
879名称未設定:2005/06/03(金) 12:22:32 ID:hRnUcfjs
>>876
多少はいいかもしれない
けど、辛いことに変わりはありません。
VPC自体よりも、DOS Virtual Machine Additionsの
改善によるところが大きいように思います。
880名称未設定:2005/06/03(金) 18:58:51 ID:vOfADFEc
  742 :名称未設定 :2005/05/08(日) 02:05:18 ID:+V6rLjL5
  Windowsのサイズは小さくならんだろ


  と、突っ込んでみるテスト。

  再構築する前に、何かのツール使ってWin上でディスクのゼロクリアしなきゃいかんよ。



↑について詳しく教えてもらえませんか。どんなツールを使えばいいのかなど。
881名称未設定:2005/06/03(金) 20:45:06 ID:d7deHoMY
>>880
Eraser
>>10のよくある質問まとめサイト読むと○
882名称未設定:2005/06/04(土) 18:24:36 ID:cTpOApfV
俺、件の人とは別人なんだけど、VPC6.0で作ったWindows 2000の可変ディスク
が小さくならないんだよな。

現サイズ15GB、実際に使われているのは4GBくらいなんだけど。
Windows上で空き領域10GB超を確認。
→デフラグ
→Eraserでゼロ上書き成功。
→Windowsを終了
→ディスク アシスタントで「空き領域の再構築」
→無事終わってるのに15GB orz
883882:2005/06/04(土) 18:30:53 ID:cTpOApfV
書き忘れた。最初にVPC6で作った可変ディスクを、VPC7で利用しているという
環境です。上記作業はVPC7上の話。
また、VPC7上で、一旦固定ディスクに変換したあと、もう一度可変ディスクに
変換、というのも試してみました。それから上記作業をやってもダメです。
884名称未設定:2005/06/06(月) 02:20:07 ID:eXNtLUDx
>>742はオレが書いたレスだ。(w

>>882
ディスクイメージファイルがパッケージ形式になっているせいなのかどうか不明だが、
再構築直後はファインダー上のサイズがすぐに更新されないんだよ。
パッケージの中を開けて、.vhdファイルのサイズをcommand+Iで確認してみ。
それでも変わってないないなら、オラ知らね。

ちなみに、Win上でのデフラグは空き領域の再構築には影響しない。
885名称未設定:2005/06/07(火) 14:55:07 ID:x8AR5B5k
Intel採用age
これでVPC速くなるな。(w
886名称未設定:2005/06/07(火) 19:57:13 ID:kTcSl8vt
現行VPCをロゼッタたんを使ってPentium搭載Macで使えば、夢のような速度で使えますよ。


夢だと思いたくなるような遅い速度で。
887名称未設定:2005/06/07(火) 22:02:11 ID:XJiReApZ
せっかくのIntel採用だ。
ファーストユーザースイッチで Mac/winの切り替えできる
ようにしてくださいな。禿げ様
888名称未設定:2005/06/07(火) 22:32:01 ID:Fcj49NB3
しかしこれで、いくらMacのシェアがあがっても
その分Windowsのシェアも上がるっつー…
889名称未設定:2005/06/07(火) 23:32:51 ID:LAfKwDfH
>>888
intelのシェアは上がるけどwinのシェアはあがらんだろ。
890名称未設定:2005/06/07(火) 23:38:31 ID:Fcj49NB3
なんで、VPCだろうがWinbootだろうが、
ライセンスはその分売れるんだぜ。
実行速度がネイティブレベルならなおの事。

891名称未設定:2005/06/07(火) 23:41:44 ID:S3V5ID+7
上がっても3%弱。
892名称未設定:2005/06/07(火) 23:47:07 ID:Fcj49NB3
LOL
893名称未設定:2005/06/08(水) 00:20:41 ID:XiUX06P/
>>887
動作中のOSを切り替えんのかよ!

アイデアとしては面白いが、H/WのVMが必要だな。
VPCが売れなくなるので、M$的には却下。(w
894名称未設定:2005/06/08(水) 01:41:47 ID:nPEAspDp
MS的にはVPCが売れなくてもWindowsが売れればOKだから
どっちでもいいのでは?
895名称未設定:2005/06/08(水) 02:56:55 ID:XiUX06P/
両方売れた方がおいしい。(w
896名称未設定:2005/06/08(水) 08:17:02 ID:DwCaaTko
>>895
VPC w XPとXPの値段、変わらないんだが・・・
897名称未設定:2005/06/08(水) 09:57:30 ID:lYa6+3r9
コネもこうなるとは思ってなかっただろうな〜。。しみじみ
898名称未設定:2005/06/08(水) 10:16:38 ID:lgZIhViZ
>>893
知識が数年遅れてる。
MSも協力してハードウェアの仮想化進めてるだろ。
899名称未設定:2005/06/08(水) 10:36:57 ID:0S1v4mw6
インテルマック用のVPC8また買い直しだな。
もうマク買うの辞めて、PC買った方が安いよ。
どうぜソフトもハードも全部買い直しだし。

RosettaはPowerPC G3互換が確保されたソフトしか動作させる事が出来ない。
つまりほとんど全部買い直し。

Rosettaは以下のものを動作させることはできないのでフルバイナリが更新されないと動かない。
・Mac OS 8もしくは9向けのアプリケーション
・AltiVecを用いるように特化されたコード
・System Preferences paneにpreferences項目を追加するコード
・G4もしくはG5を必要とするアプリケーション
・1つ以上のカーネルエクステンションに依存するアプリケーション
・カーネルエクステンション
・バンドルされたJavaアプリケーション
ttp://developer.apple.com/documentation/MacOSX/Conceptual/universal_binary/universal_binary.pdf

引用元:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108612848/330
900名称未設定:2005/06/08(水) 10:53:38 ID:lYa6+3r9
>899
残念ながらAltivec依存のソフトって意外と少ないんだな。
(たいがいのソフトはG3で動くようなコード書いてる)
ソフトのパッケージみてごらん
901名称未設定:2005/06/08(水) 10:55:29 ID:2nd2F/rx
PC買わなくてもインテルMacでWindowsが動きそうじゃないか
902名称未設定:2005/06/08(水) 10:56:34 ID:lgZIhViZ
そんなにWindowsを動かしたいのか?
903名称未設定:2005/06/08(水) 11:40:48 ID:CcAQajqQ
ほら、あまりにも醜い奴って
ついマジマジと眺めたくなっちゃうじゃん
904名称未設定:2005/06/08(水) 13:20:39 ID:eZ6XUdjL
>>903
つ[  鏡  ]
905903:2005/06/08(水) 13:23:57 ID:CcAQajqQ
うわっ
俺だっ!
906名称未設定:2005/06/08(水) 14:13:59 ID:wdWFPJlq
>>899
>RosettaはPowerPC G3互換が確保されたソフトしか動作させる事が出来ない。
>つまりほとんど全部買い直し。

煽りにしても無知は恥ずかしいすよ

>>900
>残念ながらAltivec依存のソフトって意外と少ないんだな。
確かに Altivec 対応は多いが、依存は意外と少ない。
907名称未設定:2005/06/08(水) 16:00:59 ID:mIdQ+p3x
MacIntelになったら、Qemuなど、かなり速くなって、使い物になるんじゃないかな?
908名称未設定:2005/06/08(水) 20:48:01 ID:wdWFPJlq
>>899
>RosettaはPowerPC G3互換が確保されたソフトしか動作させる事が出来ない。
>つまりほとんど全部買い直し。

団子か、こいつ。嘘ばっかまき散らしてる。
とりあえず G3 互換が確保されていないソフトを教えてくれ。
それが現状リリースされているソフトのほとんどなら、相手してやろう。
909名称未設定:2005/06/08(水) 21:58:30 ID:GMkQi8G6
ついに激遅なVPCから解放される日が近づいてきたか。

でも最低でも後1年以上は待たなきゃならんなあ。
910名称未設定:2005/06/08(水) 23:24:08 ID:P7JRkn54
スレ違いスマソ。
他の対象は理解できるのだが、「バンドルされたJavaアプリケーション」が
Rosettaで動かないってどういうことだ? JavaアプリならRosetta関係無いような
気がするんだが。エロイ人の解説きぼんぬ。
911名称未設定:2005/06/08(水) 23:33:55 ID:DwCaaTko
>>910
ピュァでないJavaアプリがある。
ほんと、スレ違いだ。
912名称未設定:2005/06/08(水) 23:41:31 ID:ImX8wJBS
Windowsが動くからってことで今後Office、VPCはフェードアウト確定。
913名称未設定:2005/06/09(木) 00:19:53 ID:FN2bu8ZU
>>912
この池沼。
ちゃんと禿の講演の中身理解してるか?
直接Windowsが動くわけじゃないんだぞ。
ただ,ハードウェアエミュレートの過程が減るわけだから,Mac用VPC
はWindows用のVPC程度までは速くなるかもな。
914名称未設定:2005/06/09(木) 01:04:38 ID:Opi+ee0L
JNI呼び出しのことだな。
915名称未設定:2005/06/09(木) 01:20:49 ID:JaD35qbL
なんだか、わざわざ Mac 上で Windows を動かさなくてもいいような気がしてきた。
要は Windows 向けのアプリケーションが動けばいいんなら、Darwine の方がシームレスに動作するからいいよぉな...
ちょうど X11 が OS X 上で動作してるみたいにね。
Intel な Mac なら Darwine 的には Qemu 使わなくて良くなるから、楽になると思うんだけど.......


って、すれ違いだね。
916名称未設定:2005/06/09(木) 05:11:35 ID:t6v7gcGo
>Apple's Intel Move... Early Details and Notes
ttp://www.macrumors.com/pages/2005/06/20050607203057.shtml
917名称未設定:2005/06/09(木) 11:58:32 ID:8Z1slWqM
Windows用のVPCでDVDは見られるの?
918名称未設定:2005/06/09(木) 21:46:03 ID:kGTR6c4W
>>913
でもインテル入りがでて半年後くらいには
ハックされてWinOSがMacで動いてそうじゃ無いか?
919名称未設定:2005/06/09(木) 21:47:11 ID:+yddg+hl
>>918
でもインテル入りがでて半年後くらいには
ハックされてMacOSがWinで動いてそうじゃ無いか?
920名称未設定:2005/06/10(金) 00:55:48 ID:DShgXRdo
インテル ザ マカーファッカー

              /      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   <インテル入ってる!!!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
!? | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
921名称未設定:2005/06/10(金) 01:46:08 ID:IXZ4Tt+i
>>919
切り替えて起動するのがまんどくせ。
今より速く動いてくれるんならエミュレータで十分だ、おら。
922名称未設定:2005/06/10(金) 02:08:45 ID:zxniXsAz
>>921
同意。
しかしこれがコネだったらうまいことハックして凄いの作ってくれそうだったのに
MSだといまいち期待できなさそうな気もするなぁ。
923名称未設定:2005/06/10(金) 02:31:46 ID:MrBLD6Mw
OS/2 という前例からエミュレータの出来が良ければ良いほど OS X の死期が
早まる可能性があるらしい。
924名称未設定:2005/06/10(金) 06:13:04 ID:AFOEhREN
>>923
釣りだとは思うが
OS/2はWindowsのライセンスを受けていた
というか、まるまるWindowsを乗っけていたのは、ご存じ?
925名称未設定:2005/06/10(金) 06:44:12 ID:mb7XyvBE
x86に移行するとCPU周りは、直接叩いて早くなるのは分かるけど、
3D対応のGPUも直接叩けるようになるの?
ならないんじゃ、あんまり意味ないなぁ。
926名称未設定:2005/06/10(金) 17:46:56 ID:44O4ETyD
OS/2 がダメダメだったのは、あのどうしようもなくカッチョ悪い GUI デザインだったヨォな...
中身は良かったんだよね、中身は。
ミクロソフトが途中でポイした後に、徹底的に排除しようとしたのも原因の一つかも....

Windows 互換...というか、そのものだったのは Windows 3.1 部分だけなんだけどね。
927名称未設定:2005/06/10(金) 17:59:22 ID:AFOEhREN
>>926
OS/2ダメダメだったのは、
要求システムが、むちゃくちゃ高かったから。

価格も高かったくせに、IBM版とPC版は内容が異なるものだった。
Windows互換は当初からのものではなく
後のバージョンになってから、それも95出荷間近
あたりの頃だったんじゃないかな。
ちなみにWindows 3.1は、1万円台。
DOSが別途必要ではありましたが。
928名称未設定:2005/06/10(金) 18:05:19 ID:AFOEhREN
>>926
Winのデザインも、当初はひどかったんだよね・・・
OS/2とは多くの部分で共通してた。
929名称未設定:2005/06/10(金) 22:48:31 ID:ih07W3ti
> Winのデザインも、当初はひどかったんだよね・・・

に突っ込んでみるテスト
930名称未設定:2005/06/10(金) 23:11:11 ID:h4Gja6cp
WINのアイコンデザインって、Macのアイコンした女性ってホント?
931名称未設定:2005/06/10(金) 23:22:51 ID:kSMc6sC4
>>930
それは95の話だね。

ちなみにSystem7の開発に関わった人がMSに寝返ってて
Win95開発したってのも有名。
932名称未設定:2005/06/11(土) 01:52:38 ID:eajhv66d
Win95〜のデザインよりWin3.1のデザインのほうが好きだけどなあ
933名称未設定:2005/06/11(土) 03:25:06 ID:7eFQlXbf
WinのGUIは、日増しに醜くなっているような。

ちなにみMSのMac部門のメンバーは殆どがApple出身者なのは有名
934名称未設定:2005/06/11(土) 03:46:18 ID:OZW3aCPM
マイケル・スピンドラーのCEO時代、
アップルでは有能な社員から順にクビが切られ、
MSにアップルに大量に流出しました。

>>932
私は、バージョンが上がるごとにデザインはよくなっている
ように思うのだけれど、趣味があるからなあ。
3.1デザインのファンは、かなり多いように思います。
935名称未設定:2005/06/11(土) 06:34:38 ID:a98JLHcc
XPのLunaだけは勘弁。あれを見るとぞっとする。
たまにaquaのパクりとか言う奴がいるけど、パクりならもっとましなデザインになると思われ。
XPのプロトタイプの段階でLunaと共にもう一つ候補になっていたけど最終的にボツになったデザインがあったと思うのだが、そっちの方がLunaより遥かにかっこよかったのには笑った。

個人的にはWin2kくらいがほどほどでよろしい。
936名称未設定:2005/06/11(土) 06:41:59 ID:a98JLHcc
あ、あとOS/2のチープなデザインは結構好きだったん
だけど、変かな?
937名称未設定:2005/06/11(土) 09:24:54 ID:4HMtpfNL
OS/2のGUIって
どっかで見れるサイトある?
938名称未設定:2005/06/11(土) 10:04:56 ID:RgRI/Ljl
>937
OS/2デスクトップ見せ合いスレッドがあった
なんじゃこりゃw
http://www.os2.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=42&forum=2
939名称未設定:2005/06/11(土) 11:08:16 ID:4HMtpfNL
↑それは自力で発見してたんだけど、全然参考にならないと思って・・・w
OS/2って、オタク用?
940名称未設定:2005/06/11(土) 11:52:57 ID:4iRhCQiC
>>934
その時代、アップルの製品には関わったスタッフの名前が記されているものが数多くあった。
ソフトのアバウトは普通として、ハードの内側に記されているなんてものまであった。
そして同時にアップルからのスタッフ流出も激しかった。
ジョブスが戻って来て最初に行った改革の1つは製品にスタッフの名前を表示させないことだった。
941名称未設定:2005/06/11(土) 12:07:10 ID:OZW3aCPM
>>940
もともと署名を残すようにさせたのはジョブスなんですけどね。
教訓があったのでしょうね。
Mac OSのスタッフロールについてはジョブス復帰以前も
重役たちから強い反対があったのですが、
開発者が強固に残した、という話があります。
Mac OS Xの開発はNeXTからそのまま移行しているので
変更しやすかったのでしょうね。
942名称未設定:2005/06/11(土) 12:28:02 ID:RgRI/Ljl
>941
初代mac筐体の裏側にもスタッフの刻印あったくらいだし
943名称未設定:2005/06/11(土) 12:45:55 ID:CGkRz8Fy
あの・・・・VirtualPCのスレなんですけど。ここは。
944名称未設定:2005/06/11(土) 13:03:11 ID:CGkRz8Fy
で、VPCに戻すと、OSX10.3.9+VPC6.1の環境から、+VPC7そして、+OSX10.4を段階的に経験しますた。
速度はいったん上がって下がりますたね。
例:エンカルタ2004の起動が、1分15秒→ 40秒→ 1分15秒に変化しますた。(PBG4/Al/1GHz/1.5GB)
片や、win機ではpentiumV1GHzで起動は20秒ですが。

VPC7はpantherに最適化されているようですから、仕方ないのかも。

もっとも、2D描画速度自体はVPV6時代よりは速いままですがね。
945名称未設定:2005/06/11(土) 13:05:00 ID:CGkRz8Fy
訂正:VPV6時代→ VPC6時代
946名称未設定:2005/06/11(土) 13:12:19 ID:CGkRz8Fy
あと、VPCのメモリーのUNIX上の取り扱いも変化しますた。
VPC6時代は、Userレベルで把握されますたが、7時代は固定レベルで把握されますた。
やった、これで、スワップが出なくなり、速度が落ちなくなる、と思いきや、
なのに、Tigerにしたら、またUserっレベルに格下げされましたね。

Tigerは他に潤沢にメモリーを食うものが多いので、固定レベルに来るのは10年早いよ、と言われたのかな。
947名称未設定:2005/06/11(土) 13:29:53 ID:yw5ML71K
VPCを門前払いのTigerたん(;´Д`) ハァハァ
948名称未設定:2005/06/11(土) 14:09:01 ID:W+53GIVq
うpデータをMS・アポー共同で準備中、
と書いてあったけど、本当にやる気あんのかな?
949名称未設定:2005/06/11(土) 14:54:40 ID:OZW3aCPM
>>948
やる、と言ってるのだから、やるはず。
単純な話、クレームの処理にかかる費用が、アップデータの開発費用を
上回るので、やらざるを得ない。
問題は・・・VPCの開発者の数が少ないこと・・・まったりと待ちましょう。
950お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/06/11(土) 15:02:14 ID:4RmH9Qyk
>908

久々に来てみれば、いきなり妄想モードかよ。
折れじゃねーつーの!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
951名称未設定:2005/06/11(土) 15:07:36 ID:Z2T+prbu
>>949
出す、と言って、出せなかった3GHzのMac。
952お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/06/11(土) 15:11:54 ID:4RmH9Qyk
G5対応のVPC7が出るまで散々待たされた挙げ句、
今度はTiger未対応で未だアップデートが公開されない状態。

次は一体どれほど待てばインテルチップ対応VPCが
発売されることやら・・・。

その次にはまたOSのメジャーアップデート(レオパードが)
待っているわけだし・・・。

同じWin_OSを使うのに、何度も何度も無駄な出費と
忍耐強くアップデートの繰り返し・・・。

いい加減見切りをつけて実機化買ちゃった方がいいと
思いますよ〜。┐(´ー`)┌
953名称未設定:2005/06/11(土) 15:23:34 ID:BuX1ZJEY
団子時空発生!
954名称未設定:2005/06/11(土) 15:31:03 ID:e2+rto+/
見切りを付けて中古買いました。P3-800 win2k
955名称未設定:2005/06/11(土) 16:20:47 ID:OZW3aCPM
>>952
VPCは使いようによっては
実機を1台持つよりもメリットがある。
それが納得できなのであれば、実機を買えばいい。
まあ、無駄なメジャーバージョンアップが多すぎる、という
意見には賛成ですが。
956名称未設定:2005/06/11(土) 16:22:51 ID:KBNcut9F
>>955
今更相手してんじゃねえ
957名称未設定:2005/06/11(土) 16:24:59 ID:OZW3aCPM
>>956
おまえみたいに張り付いてるわけじゃないからなあ
958名称未設定:2005/06/11(土) 16:31:42 ID:l5/Fq8yQ
>>957
次から気をつけてくれ。
959名称未設定:2005/06/11(土) 16:32:27 ID:KBNcut9F
>>957
そう思ってても構わないから相手しないで
960名称未設定:2005/06/11(土) 17:00:27 ID:CGkRz8Fy
>>952
VPCは使いようによっては
実機を1台持つよりもメリットがある

そうそう。
ノートの場合は大きいよな。まさか2台持ち歩く訳にも行かないし。
据え置きだったら、2台持つべきだろうな。
961名称未設定:2005/06/11(土) 17:06:19 ID:axO9+4EY
>>957
団子はこういうヤツ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1116489518/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part19

706 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 05/05/24(火) 21:38:03 ID: weAnR2D+

 私がなぜ、他のスレに出向いて場違いな
 スレを繰り返すのか知っていますか?

 シェアウェアのスレで散々iPodネタを書き込み
 すれ違い荒らしを繰り返した仕返しなんですよ?

 君たちがあんな荒らし行為をしなければ、私だって
 他のスレに場違いなことを書き込むこともしなかったでしょうね。

 全てはMac信者の荒らし行為が発端なんです。

710 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 05/05/24(火) 21:40:41 ID: weAnR2D+

 Mac信者は常に一線を越えて来た。
 だから私も一線を越える。

 やってることは同じなんだから、
 文句は言えないってことですね。┐(´ー`)┌
962名称未設定:2005/06/11(土) 17:15:47 ID:CGkRz8Fy
でも、団子も結構勉強しているよな。VPCのこと。
VPC歴の長い漏れからみても、「半分は」参考にはなるョ。

やつの論の運びも、悪く言えば、事実とも言えることが多いしな。

『〜だから使えない』の最後の段落を無視すればな。W
963お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/06/11(土) 18:51:16 ID:4RmH9Qyk
>960

MacとWinを2台同時に必要になり、同時に持ち運ば
なければならないって場面が浮かばない・・・。

一見、安いと思えるVPCであっても、何度も有料
アップデートし続けていたら、そのうちパソコン本体が
買えちゃうよ?

おまけに、日頃から劇遅くてストレス溜まるのに、
新たなチップや新たなOSへの対応も敏速じゃないので
まともに使えない期間も生まれてくる・・・。

もう、忍耐の固まりで振り回されっ放しなんだよね。
VPCなんて使い続けていると。┐(´ー`)┌
964名称未設定:2005/06/11(土) 19:05:22 ID:+itAnhT2
お団子ちゃん、A09化のDVR-109のファーム1.50、アップの方法おしえてよ〜
965名称未設定:2005/06/12(日) 00:17:31 ID:VK3W7LWd
隔離スレでやれ
966お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/06/12(日) 02:10:59 ID:CPpzZ8sf
>964

VPCがあるなら、この手のUSBアダプター使って
アップデートするのも手だよ?

http://www.rakuten.co.jp/donya/573606/586550/
967名称未設定:2005/06/12(日) 07:26:13 ID:74pvqpDU
>>917
どうしてわざわざエミュ上でDVD見なきゃならんの?
968まっきー:2005/06/13(月) 05:45:30 ID:yCp63H2y
VPC7standaloneに、Win95 OSが、はいりません。
「OS not found Install an OS on this hard drive」とか、でます。
なんとか入れたいのですが、お力をお貸し下さいませ。
969名称未設定:2005/06/13(月) 08:48:31 ID:q6yIhcpz
ブータブルCDじゃないし。
970名称未設定:2005/06/13(月) 20:45:50 ID:YswjXYsV
>>968
ヒント
bootdisk.com
フロッピーディスクイメージ
フロッピーイメージのキャプチャ
再起動
971名称未設定:2005/06/13(月) 20:57:34 ID:gCHIkyor
先にFreeDOSでも突っ込め
972名称未設定:2005/06/13(月) 22:18:00 ID:ym5DNL9y
つうか、95持っているなら起動フロッピーも持っているだろうが。
イメージ化してマウントすればいいだけの話だよなぁ?
973名称未設定:2005/06/13(月) 22:34:20 ID:31ZJOF1S
>>972
その論法は微妙におかしい
974名称未設定:2005/06/13(月) 22:47:55 ID:ym5DNL9y
いや、USBFDD持ってないとか、MacにFDD付いていない奴もいるかなと。
975名称未設定:2005/06/13(月) 22:49:51 ID:fYxsHfMg
>>972
古いVPCの95だとFDDついてこんよ。
95インストール済みのVPCイメージディスクも起動いたしません、と。
まあ、おれは今更、どうでもいいわけだが。
976名称未設定:2005/06/13(月) 22:55:22 ID:ym5DNL9y
VPC付属のWinって他のVPCに入れてもライセンス的にはOKなんだっけ?
まあ、入らないんなら関係ないが。
977名称未設定:2005/06/13(月) 22:56:10 ID:31ZJOF1S
>>974=972
FDDなけりゃイメージ化できないじゃんか。
だからおかしいっていってんのに。
978名称未設定:2005/06/13(月) 22:59:00 ID:ym5DNL9y
Windows機持っていないの?
979名称未設定:2005/06/13(月) 23:17:12 ID:31ZJOF1S
漏れは>>968じゃないから分からん。
でもここはMac板なんだからPC互換機持ってる前提で話しても
しょうがないでしょ。

漏れはVPCは持ってるけどPC互換機は持ってない。
たいして必要ないPCを買わずにちょこっとだけWinを使うため
VPCを買ってる。
そういう香具師もいる。
980名称未設定
95を?