PowerMac G4 Cubeについて語り合うスレ Part17
1 :
名称未設定 :
04/10/14 11:58:52 ID:AwLWdgtV
2 :
1 :04/10/14 11:59:33 ID:AwLWdgtV
3 :
1 :04/10/14 12:00:00 ID:AwLWdgtV
4 :
1 :04/10/14 12:00:39 ID:AwLWdgtV
5 :
1 :04/10/14 12:01:12 ID:AwLWdgtV
6 :
1 :04/10/14 12:01:39 ID:AwLWdgtV
7 :
名称未設定 :04/10/14 12:03:22 ID:Cr+fv9gM
8 :
名称未設定 :04/10/14 12:12:49 ID:HqCLUtvS
9 :
名称未設定 :04/10/14 12:18:19 ID:52wPyPXx
10 :
補遺 :04/10/14 12:26:35 ID:Cr+fv9gM
11 :
補遺-2 :04/10/14 12:30:47 ID:Cr+fv9gM
12 :
補遺-3 :04/10/14 12:40:00 ID:Cr+fv9gM
13 :
付録 :04/10/14 12:47:39 ID:Cr+fv9gM
14 :
うさぎ会長 :04/10/14 13:06:26 ID:Rh6teDVS
キューブいい
15 :
名称未設定 :04/10/14 14:19:30 ID:0QYrVPlP
16 :
cube好き :04/10/17 17:27:21 ID:Dy6A6dVk
cube詳しいみなさんにお聞きしたいのですが、cubeはOSX(10.2.8)はインストールできないのでしょうか? 私最近ipod miniを購入しまして、やむなくOSXに移行することになったのですが、 何故か毎回インストールに失敗し、OSXが使えません。ハードディスクがおかしいと思ったので 外付けHDを購入し、それにインストールしようとしたんですが、また同じ症状でエラーがおきます。 ちなみにエラーメッセージは The installer has quit due to an expected error(exit code 0) です。 よくパンサーを入れてる話はきくんですが10.2.8だと駄目なんでしょうか? ちなみにOS9では不具合はありません。
17 :
名称未設定 :04/10/17 17:55:02 ID:my1G9ba2
インストールできますよ。 インストールディスク自体が壊れているんじゃないでしょうか? いっそのことパンサー購入して入れた方がストレス無く使えますよ (*・-・)b
18 :
名称未設定 :04/10/17 18:07:12 ID:4EOtaFzE
ウチには2台のキューブがあるけど問題なし。 ただ以前に中古店でキューブを買った時に、その症状が出た。 店頭でも再現したので返品・返金になった。 別のメモリに差し替えたりしたけどダメだったよ。 力になれてないけど、とりあえず同様の症状もあるってことで。
19 :
名称未設定 :04/10/17 18:15:37 ID:1Yp0EDw9
>16 OSXのインストールDISCで起動 ↓ インストーラーでインストール開始 ↓ インストール中 エラーってどこの時点で起きてんの?
20 :
名称未設定 :04/10/17 18:59:34 ID:TU4OIiQb
>>16 メモリは足りてますか、又は追加したメモリがエラーの原因と言うこともありますよ
21 :
cube好き :04/10/17 19:10:26 ID:Dy6A6dVk
みなさん親切にありがとうございます。 今使ってるcubeはヤフオクで購入したんですが、前の持ち主は、電源トラブルで アップルに修理にだしたそうです。 譲り受けた直後、初期化してOS9をインストールした時は画面が見えない状態になったり した事もありました。(その時は無駄に刺さってるUSBなどを全て外したら解消しました) 今回はインストールディスクで起動し、インストールの所までいくのですが 最後までインストールできた事はありません。 ほんとに気まぐれにエラーがおきます。 毎回やり直してもそれの繰り返しでどうしようもありません。 メモリは768Mで、そこまで少ないわけではないし、やっぱりCPUに欠陥があるのでしょうか? ちなみに10.2.8は同僚からの借り物です。
22 :
名称未設定 :04/10/17 19:22:40 ID:my1G9ba2
> ちなみに10.2.8は同僚からの借り物です。 それまずいんちゃいますか?(汗 当方もパンサーを入れたときには同様の症状が現れたのですが、その時は ささっているメモリを交換したことですんなりとインストールできるようになりました。 OSXになってからメモリチェックが厳しくなったようです。 まずはメモリを疑ってみてはいかがでしょうか?
23 :
名称未設定 :04/10/17 20:32:42 ID:yl095Rud
>>21 CPUの可能性もあるけど、ロジックボードの可能性もあるんじゃない?
ヤフオクで購入したばかりでジャンクだとかノークレーム出品でないなら、
不良品ってことで出品者の人に相談するのがいいと思う。
思い切ってジャンクとして再度出品すれば
きっとあの「kobe078」がバラすために買ってくれるから(w
それもいいんじゃないですか?
24 :
名称未設定 :04/10/17 20:43:13 ID:MdlTh9Md
>>21 目盛りの可能性大。
25 :
名称未設定 :04/10/17 21:41:10 ID:TU4OIiQb
インストールディスクのインスコ途中でこける場合 やはりメモリのような気がする ワシは512MのバルクでNGを何度か経験したことがある おっしゃるとおりコケる場所はさまざま
26 :
18 :04/10/18 00:50:24 ID:l8FeN7mS
俺が返品したCubeのときは、メモリをかなりいろいろと取り替えたけどダメだったよ。 少なくとも、別のCubeでは全く問題なく使えた512MB/PC133のメモリを3枚用意して、 それぞれ単体で刺した上でのインストールでもこけた。 中古販売店も「(原因はわからないが)これじゃしょうがないですね..」といってたよ。 21が買ったのは俺が返品したマシンだったりしてね。(w
27 :
cube好き :04/10/18 00:53:25 ID:I3mUFoVr
みなさんいろいろと情報ありがとうございます。 ゆわれていたメモリを外してみてインストールを試したところ、 一発でインストール完了しました!まさかメモリが原因とは思いませんでした。 本当にありがとうございました。
28 :
名称未設定 :04/10/18 01:04:03 ID:+H4Q60vr
【祝】
29 :
名称未設定 :04/10/18 01:21:12 ID:luaJVpvT
Cubeかカラクラ欲しいな。
30 :
名称未設定 :04/10/18 01:23:19 ID:AiQJu6Gu
あっちも埋めようよ。
31 :
名称未設定 :04/10/18 10:45:00 ID:rJan/7+d
32 :
名称未設定 :04/10/18 15:34:49 ID:/tn/KTN/
「借り物CDです」なんて平気で言っちゃうやつのことなんか、 普通はスルーしてたと思うんだが。○都○警お得意の幇助が適用 されるかもしれないし(w。
33 :
名称未設定 :04/10/18 18:22:09 ID:CYRDijEd
ファームウエアがあがってないってオチなのでは?
34 :
名称未設定 :04/10/18 21:32:54 ID:CbDjctiR
>>21 まずはパンサーのパッケージ買いなさい。
デフォルトでCube使うとしても速くなるし
何より違法使用はまずい。
Cubeなんて道楽マシン使ってるんだし、ケチケチするな。
35 :
名称未設定 :04/10/18 23:39:14 ID:G/B+Brci
> Cubeなんて道楽マシン使ってるんだし、ケチケチするな。 禿同
36 :
名称未設定 :04/10/19 09:07:29 ID:m6DMaBE1
「奮発して露店でパンサー買いました〜」 が貧乏人の道楽
37 :
名称未設定 :04/10/19 10:43:28 ID:1+r6Th7L
露天のってあんまし安くないのが現実 つか、モジラってサファリよか速くね?
38 :
名称未設定 :04/10/19 22:49:48 ID:97Dh7Fxz
と、いうわけでお約束の
>>27 通報しました
氏ねヴォケ
39 :
名称未設定 :04/10/19 23:59:35 ID:XI2wvik+
Cubeの調子がおかしいから引きずり出して中身確認したあとに、 もう一度突っ込んだら少し強めにガチっって感じでカバーに入ったんだけど 今度はどんだけラッチを押そうが、強く引っ張ろうが出てこなくなってきちゃいました。 これって素人だともう開けられませんか?
40 :
名称未設定 :04/10/20 00:04:19 ID:j6QX+rkZ
組み立てる時にどこかミスってズレてたんじゃないかな 光学ドライブの前のパネルの噛み合わせとかね スキマにテレフォンカードみたいな薄くて堅いものを挟んでやって 引っぱり出すとズコッと抜けるよ というレスのもっと詳しい版が過去スレに複数あるので 探してみてね
41 :
39 :04/10/20 00:09:29 ID:HxLk4URK
抜けたーー!! >40 ありがとう、途方にくれてたので本当にありがたいです。 しつこいようだけどありがとうございました。
42 :
名称未設定 :04/10/20 00:14:21 ID:j6QX+rkZ
早っっ!!1!
43 :
名称未設定 :04/10/20 07:04:56 ID:Ee1fHJwy
44 :
名称未設定 :04/10/20 07:54:43 ID:yC1UIyfP
>971 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/10/17 21:24:23 ID: >DHczLwql >うちのCubeも、同様の症状が発生しました。 >同時にOSXも、不安定になって再インストールするはめに・・・ >もしかして、他のMacとネットワークで繋がっていませんか? >あと、Nikon Viewも怪しい・・・? これ、何のレスに付けたのか、わからないが Nikon ViewとCubeってなぜか相性悪いような。 PictureProjectにすると大丈夫なようだ
45 :
名称未設定 :04/10/20 09:46:38 ID:tHWm4hZk
お前等何時までもCubeって馬鹿みたい 頭悪そうだな
46 :
名称未設定 :04/10/20 10:27:08 ID:9i3ryCvS
静音化やら展開していた、紫色のなにか 活動停止。どうした?
47 :
名称未設定 :04/10/20 10:28:29 ID:tJ8LN5xj
48 :
名称未設定 :04/10/20 10:29:47 ID:d4xHwGZU
49 :
sage :04/10/20 11:36:20 ID:1rBFRKzj
50 :
名称未設定 :04/10/20 11:43:08 ID:d4xHwGZU
>>46 よくわからんが、何か頑張ってたのだろうか。
おつかれさまでした。と言っておこう。
今気付いたが、シュラウドと金属の間に蚊が挟まって死んでいる。
たくさん入ると、標本みたいになるのだろうか。
51 :
名称未設定 :04/10/20 12:09:43 ID:rYX5djzk
>>50 うちはクモが巣を張ってたよ。(´・ω・`)
52 :
名称未設定 :04/10/20 12:24:08 ID:d4xHwGZU
ゴキブリくらいなら入れるかな。 こわ。
53 :
名称未設定 :04/10/20 13:13:46 ID:tJ8LN5xj
ネズミが入ってたらすごいな。
54 :
名称未設定 :04/10/20 13:38:10 ID:JAmMDQcX
猫が丸まって寝てたらかわいいぞ(*´д`*)ハァハァ
55 :
名称未設定 :04/10/20 14:28:33 ID:GxVNsd6u
Cubeのてっぺんに収まるくらいなら、手のひらサイズだな。(;´Д`)ハァハァ
56 :
名称未設定 :04/10/20 15:51:58 ID:5MnET87n
マグカップに入るチワワならどうだろう。
57 :
名称未設定 :04/10/20 17:03:32 ID:d4xHwGZU
こんなに盛り上げてくれてありがトン。 おいらうれしいよ。
58 :
名称未設定 :04/10/20 18:15:51 ID:29bWAtNm
>>44 使用中に、突然電源が落ちて
再起動後にNikon Viewのエラーメッセージが出るようになり
再インストールも削除もできず。
そのうちに、OS Xの起動ができなくなって・・・以下同文
今は、問題なし。
Nikon Viewは、恐くて入れていない。
59 :
名称未設定 :04/10/20 18:31:36 ID:uVi+FSJd
猫はよくCubeの上に登るよ。 暖かい気流がうれしいんだと思う。 ただ、ケツの穴がCubeの上面のあたってるのが気になるのと、 そのケツでスリープにしちゃうんだよね。
60 :
名称未設定 :04/10/20 19:05:17 ID:6qs8RtUr
おい、それじゃ問題になってたCubeが勝手にスリープする不具合ってまさか…!
61 :
名称未設定 :04/10/20 20:59:51 ID:0xRJX6BN
GeForce2MX手に入れたんだけど どこかにクロックダウンの解説をしていたホームページってなかったっけ?
62 :
名称未設定 :04/10/20 21:16:04 ID:Q8b8tH8f
63 :
名称未設定 :04/10/20 23:11:45 ID:0xRJX6BN
>62 サンクス!
64 :
名称未設定 :04/10/21 01:54:20 ID:jKP2A3qF
65 :
名称未設定 :04/10/21 10:46:41 ID:+GjC48XJ
まさか4枚歯とは...
66 :
名称未設定 :04/10/21 12:04:52 ID:klXo7pyj
ひげ濃いの?
67 :
名称未設定 :04/10/21 14:37:31 ID:qAbbQyr2
Cubeに産毛が生えてるように見えても、それはカビです。
68 :
名称未設定 :04/10/21 22:58:23 ID:ha55y4jz
フェイクファーで「もふもふCube」ってのもかわいいかもしれんが、 熱対策としては最悪な環境だろうな(w。
69 :
名称未設定 :04/10/21 23:41:02 ID:KjReO2yW
spiricaでギガデザインのファンレスカードをとりあげないのは、なぜなんだ?
70 :
名称未設定 :04/10/21 23:59:38 ID:Fk2xq0wM
>>69 あすこの存在を否定するブツだからではないか?
71 :
名称未設定 :04/10/22 00:31:30 ID:qiJvm9Kc
>>69 GigaDesignsのカードはデフォルトのビデオカードと
デフォルトのHDDをつけろ、みたいな条件があるので、
ビデオカード交換とかのパーツ売ってる石田氏にとっては
商売のじゃまなんだと思うよ。
ただ、自分ではあのカードを買って、ビデオカードとかを元にもどしてたりしてね。
72 :
名称未設定 :04/10/22 09:01:14 ID:k/OLP8y/
73 :
名称未設定 :04/10/22 10:04:47 ID:A7mN682j
中の人のCubeはすでに1.2GDUAL化を果たしてるわけだし 総合的にスペックの落ちるカードに換装はしないだけなんじゃないの? 評価するためだけに買って試せというのも無茶な話だしな。
74 :
名称未設定 :04/10/22 10:30:43 ID:lN2SE8T1
おかげさまで 『ドライブマウントキット』 売り上げ絶好調です! by 石田
75 :
名称未設定 :04/10/22 12:17:22 ID:ghSwX5r/
76 :
名称未設定 :04/10/22 12:27:19 ID:lN2SE8T1
>>75 なんで動いてないって知ってるの?
妄想?
77 :
名称未設定 :04/10/22 13:08:51 ID:Ogq1XQ1A
動こうが動くまいがどっちでもええがな。 spiricaスレ作ってそっちでやってくれ。 前みたいになるのはごめんだ。 またーりといこうや。
78 :
名称未設定 :04/10/22 15:24:34 ID:XSlYBxGr
79 :
名称未設定 :04/10/22 18:59:41 ID:uQ87sOAX
ドライブだけデフォルトのCD-RWモデルを 使ってるけど、 キレイなディスク・レーベル印刷を ほどこされたCD(商品)がスムーズに 呑み込まれずとちゅうでちょっとだけ あたま出して止まった。 引き出すのもなんなんで 押し込んでやってもひとりでに 呑み込む動作はやってくれず 止まった時点で(ひととおりの 呑み込む動作はおえてしまったので) イジェクト押してもウンともスンとも いわず宙ぶらりんの状態、 どしたらいい? 今まで吐き出しにくいCDは何度か イジェクトをくりかえして とりだしてきたが 今回ははじめてのケース。
80 :
名称未設定 :04/10/22 19:03:40 ID:YIAxbPS+
更に押し込むとか 筐体を横にするとか 起動時にマウス押しっ放すとか はどうでしょう?
81 :
79 :04/10/22 19:47:15 ID:uQ87sOAX
再起動したら反応したわ
82 :
名称未設定 :04/10/22 23:34:06 ID:47cpCORD
OSのインストールディスク貸し借りって違法なんですか? 実際は、知り合い同士とかでみんなやってるんじゃないでしょうか?
83 :
名称未設定 :04/10/22 23:38:49 ID:ffrDHlft
やってませんよ。
84 :
名称未設定 :04/10/22 23:39:05 ID:5XUY4HfG
>>82 おまいの常識は世界の非常識。
通報される前に足を洗えよ。
85 :
名称未設定 :04/10/22 23:47:03 ID:47cpCORD
>>84 Macの知り合いいないので、僕は1度もやった事ありません。
でも、もし友達でMacがいて、「貸してやるから入れろよ」
って言われたらやってしまいそうです。
みなさんならその時に断れますか?
そもそもそれが違法だとはわからなかった。
だってそんなのは取り締まれないんじゃないでしょうか。
86 :
名称未設定 :04/10/22 23:55:50 ID:gesLffIf
>>85 すれ違いも甚だしいし、ここは釣り堀じゃないぞw
87 :
名称未設定 :04/10/22 23:56:15 ID:Lm0nPhwx
>>82 おまえみたいなヤツがいなくなりゃ
もっと安く買えるようになるんだよ!ボケ
88 :
名称未設定 :04/10/23 00:07:29 ID:lq2+elYU
>>21 の流れを読んで疑問に思ったんですが、
スレ違いという事で失礼しました。
コピーして複製するとか、それで利益を得るとかなら、僕も違法かなとわかるんですが、
元々正規で買ったディスクを友達に貸すくらいその人の自由意志だと思ってたんです。
音楽CDを友達同士貸すのと変わらないなじゃないか、と。
が、それが違法だというのなら、一つ勉強になりました。
89 :
名称未設定 :04/10/23 00:21:20 ID:NQqJrx4f
90 :
名称未設定 :04/10/23 00:51:27 ID:XehKLuv3
>>88 おいキティガイ。
OSXは通常版以外にも、家族のmacにインストールできる
ファミリーパックで別料金が用意されてる。
どういう事か判るよな?
音楽に関して著作憲法での複製は家族の為に複製するのはOKだ。
その友達は家族か?貴様の自由意志は馬鹿そのものだ。
ここはログとってるから密告されて通報(省略されました
91 :
名称未設定 :04/10/23 00:55:52 ID:sp+fsqn5
うまく釣れるといいね。
92 :
名称未設定 :04/10/23 01:23:36 ID:SZlstYB3
友達が入れたらって貸してくれてもオレは断るし、諭すよ、そりゃ。 C起動せねばならない事態もあるわけだしOSは買って下さい。
93 :
名称未設定 :04/10/23 01:39:54 ID:lq2+elYU
>>90 そんな、怒らないでくださいよ・・(〜_〜;)
僕が無知なのは自分でわかってるし、純粋に疑問に思っただけなんです。
ファミリーパックと言われてもわからないし、OSっていくらするのかもわかりません。
僕はPCに付いてきたパンサーを1人で使ってるだけの人間ですから。
>>92 今度タイガーってのが出たら、その箱を買えばいいんですね。
94 :
名称未設定 :04/10/23 04:49:36 ID:oMs/DMT9
まあ似非モラリストの多いこと…。 82が経験値が一つあがって利口になったってことでいいじゃないか。アホーがいれば 諭してやって正しい道に導いてやるくらいの余裕もて。この釣られアホーども
95 :
名称未設定 :04/10/23 04:54:46 ID:XfceV/jX
96 :
名称未設定 :04/10/23 08:12:20 ID:SzFHd0IV
曽根1.2GHz、X10.3.5で、「Activity Monitor」が起動しないのは、おいらの所だけ?
97 :
名称未設定 :04/10/23 08:21:20 ID:AfpL3Awe
>96 同じ環境だが普通に起動する。 パッケージ壊れてるとか?
98 :
96 :04/10/23 08:28:19 ID:IZxlverQ
>>97 サンクス、そうですか。チェックしてみます。
99 :
96 :04/10/23 09:05:03 ID:4vCzSuE2
いろいろググって解決策を載せてくれてるところを発見して解決しました 以下に転載 現象 「アクティビティモニタ (Activity Monitor)」をダブルクリックしてもDock内でバウンドした後、何事もなかったかのように終了する。 「コンソール」にはクラッシュログとして以下のようなメッセージが残る。 Activity Monitor[467] The tool is not setuid root - please repair the privileges 対処法 ターミナルを起動し、 sudo chmod u+s "/Applications/Utilities/Activity Monitor.app/Contents/Resources/pmTool" を入力後、return。管理者パスワードを要求されるので、入力してreturn。これで、解決する (はず)。
100 :
名称未設定 :04/10/23 18:21:52 ID:MH2V+4UW
地震でcubeがキュッキュッてなった。
101 :
名称未設定 :04/10/24 02:44:07 ID:PXk1O9Cu
余震でブッブッってなるから気をつけれ
102 :
名称未設定 :04/10/24 21:55:38 ID:1w04JHIh
今日CubeのHDDを交換しようとしたんだが、3つあるトルクスねじの 1つを緩められなくてギブアップ。ビット交換式のねじ回しを使ったら、 Cubeのシャーシに干渉してねじに真っ直ぐに差せなかった。無理に 回そうとしたから、ねじ山をちょっとナメちゃったかも…
103 :
名称未設定 :04/10/24 22:49:22 ID:c4isFP0q
なんと地震があったんだな。知らんかった。 <<102 ご愁傷様です。m(__)m
104 :
102 :04/10/26 00:41:58 ID:zLAszF0o
やっとHDD交換終わった。 結局、3本のT-8のねじを緩めるためにT-10ねじを8本外すはめになった…
105 :
名称未設定 :04/10/26 00:46:05 ID:RdGJMGYp
>104 漏れはいつもそうしてる
106 :
名称未設定 :04/10/26 12:24:20 ID:6jIESfZ9
>>96 ディスクユーティリティーでアクセス権検証してやっても使えるように
なるでしゅ。
107 :
名称未設定 :04/10/26 20:58:10 ID:Gpc+xThI
だれか96の内容を解説シル このスレには意味ぁkらん椰子ばっかりなので たのむ、役に立つかもしれん
108 :
96 :04/10/26 21:15:04 ID:Fam/AL5l
>>107 どこをどう解説したらいいのかな?
書いてあるとおりのトラブルで、書いてあるように解決したのですが。
>>106 参考になります。
109 :
名称未設定 :04/10/27 01:45:28 ID:P33VMrto
110 :
名称未設定 :04/10/27 06:19:46 ID:y86yxNFr
関係ないけど、ターミナルの須藤くんって何者?
111 :
名称未設定 :04/10/27 19:02:06 ID:e9YlKSON
須藤なら親しくすると何でもやってくれる。 ヤクザな香具師さ。w
112 :
sudo :04/10/28 09:51:16 ID:95PyF2ag
俺はヤクザじゃねえ!
113 :
名称未設定 :04/10/29 01:51:38 ID:S4K6DZiE
114 :
名称未設定 :04/10/29 02:35:56 ID:fku/oB7b
まず出品者に聞いてみたら解決できるかも。
115 :
名称未設定 :04/10/29 11:51:58 ID:8ZNHBgGr
116 :
名称未設定 :04/10/29 16:59:02 ID:hpVZmywX
小型・デザイン良し・外部ディスプレイを使える という点からかなりcubeを買いたいと思っています。 用途はWEB制作ですが、ある程度の遅さは我慢するとして G4 450MHz 1GB HDD80GBぐらいのスペックだと 十分実用的だと言えるのでしょうか?(触ったこと無いのでわからなくて。。)
117 :
名称未設定 :04/10/29 17:20:31 ID:GFBZYi9L
OSXで使うなら450MHzのデフォルトは絶対ストレスがたまるよ。 だからと言って本体とアップグレードカード買うんじゃ無駄すぎ。 アプリケーションのバージョン含めてOS9でいいなら、まぁ使えるだろうね。 ただ、今頃初めてCubeを買うのもどうかと思う。 iBookに外部モニタつなぐ方がまだマシなんじゃない?
118 :
名称未設定 :04/10/29 17:30:01 ID:vslrFiVh
ノーマルでも9ならサクサクだけど、Xで仕事するにはキツイだろうね。 使うソフトによるだろうな・・・
119 :
名称未設定 :04/10/29 17:41:04 ID:qIoi0kRV
>>116 じゅうぶんだねHDDは7200回転のをね。iシリーズだけしか使ってないけどHDDとメモリさえ
大ければなんとかなる。CPUは敢えて増設なら無理せずに800くらい。OSも10.3ね。
120 :
名称未設定 :04/10/29 19:38:23 ID:Vgllqa8O
800も十分ムリをしているのであって、今買うなら まよわずギガ1.3だろ
121 :
名称未設定 :04/10/29 20:45:47 ID:hpVZmywX
>>117-120 買うならせめてiMacG5なんでしょうが、ディスプレイ内蔵より
外部ディスプレイの方が質が良かったりするので
内蔵はちょっと考え中なんです。
で、cubeはPowerMacほどじゃないにしろ「拡張性」があると
思うんですよね。だから購入検討しているのですが
そこまでストレスを感じるかもしれないとのことなら、簡単に
購入に踏み切るわけにもいきませんね。。アドバイス有りがとです。
122 :
名称未設定 :04/10/29 21:48:48 ID:qR9X4Os/
あっさりあきらめるよね。
123 :
名称未設定 :04/10/29 22:01:23 ID:YXF+C1/1
124 :
名称未設定 :04/10/29 22:26:17 ID:GFBZYi9L
拡張性? 基本的にCubeにはUSB、FireWire位しかないよ。 ビデオカードの交換もすごく制限があるし、やれて数世代前のカードまで。 CPU換えても1.2G程度だから強化しても現行iBookの一番安い奴くらいにしかならない。 あのデザインにどうしてもこだわる人以外にはお勧めできないよ。 あと、ファンレスってのも魅力の一要素ではあるとは思うけどね。
125 :
名称未設定 :04/10/29 22:32:35 ID:GFBZYi9L
さんざんけなしましたが、私はCubeのユーザーです。
126 :
名称未設定 :04/10/29 22:43:12 ID:Q6ykThLp
>>121 見る目がなくて伝聞に踊らされるタイプですな
自分なりの評価軸がまったく定まってないと言うか
>>124 知らぬなら語らぬが良し
127 :
名称未設定 :04/10/29 22:44:44 ID:0Ow0p3Mh
128 :
124 :04/10/30 01:29:48 ID:tiaGALO7
>>126 ,127
2倍速のAGPに9800積めてもたいしたものでもないだろ。
俺も一応、Cubeは4年ほど使っててパワーアップもいろいろしてるが、
Web制作に使いたい、なんて言ってる奴に450のCubeは勧められないし、
パワーアップするのが前提でも、金がかかるばかりで限界が見えてるマシンはキツいと思う。
俺は道楽で3台買っていろいろ使い分けてるけど、
普通に省スペースのMacを探すなら、iMacG5とか、iBookやPowerBookとかでいいじゃん。
129 :
名称未設定 :04/10/30 01:37:02 ID:UDQN1Uqv
Web制作は パワブク+外部モニタ+Virtual PC で完璧さ
130 :
名称未設定 :04/10/30 08:51:48 ID:r8/8jEf1
PDAで十分
131 :
名称未設定 :04/10/30 09:08:33 ID:lzvFbtuR
3台買ってるっつったら、吉田の拓さんかい?
132 :
名称未設定 :04/10/30 09:22:04 ID:NjQlNcEb
>>126 こういう奴って電車内でここぞとばかりにiPod操作してそうだよな。
133 :
名称未設定 :04/10/30 11:12:05 ID:rYhcBR+U
>>132 電車内でiPodを操作しちゃいかんのか
知らんかった
134 :
名称未設定 :04/10/30 11:14:07 ID:ctlEioXe
ここぞとばかりにな。
135 :
名称未設定 :04/10/30 11:55:30 ID:qCxsQtlK
>>132 そんなことをするのも、そんな発想をするのも頭に虫が
湧いてる誤認識だらけのオマイじゃろてな、132こと124よ
通常の描画に必要な帯域も知らずに何を語ろうと?
つか、オマイは道楽に使うだけで仕事には使ってないしな
ウェブ制作の現場も知らん、ドシーロトは黙した方が
ええてな
136 :
名称未設定 :04/10/30 12:30:47 ID:5zlPbjhR
ドシーロト? どこの田舎から出てきたんだ? 132はともかく、124の意見には同意だな。今更、低速バスと低速ビデオの Cubeを中古で買って、さらにアップグレードに金を投資するのは趣味以外 には考えられないだろ。
おいおい、よく分からないが、俺は132じゃないよ。 っていうか、 > 電車内でここぞとばかりにiPod操作してそう の意味がわからん。 自慢厨?ってこと。 だとしても、今時iPodなんて自慢するようなものでもあるまい。
138 :
名称未設定 :04/10/30 14:22:41 ID:C2kW9HdM
荒れないでよ、ところで今更ながらバード電子のcube用ファン買った。 いままでUSB扇風機をcubeの頭に刺してだましだまし使ってたんだけど、 五月蝿くてショボくてタケコプターみたいで格好悪いやらで、 虚しくなり、衝動買いしちゃった。 で感想はまあまあ静か、さほど風量もないようだけど効果は意外とありました。 私みたいな内蔵ファン取り付けにビビってる人にはいいかもしれません。 ただしちょっと高い
139 :
名称未設定 :04/10/30 14:25:53 ID:td4EStr8
実際問題、cubeって遅いの?
140 :
名称未設定 :04/10/30 14:30:17 ID:Ajo8Pn8d
>>138 Cubeの頭についてるタケコプターを想像して、ちょっとほの
ぼのした(w。俺は内蔵ファンを追加したクチだけど、HD交
換ができるなら問題ないと思う。12→5Vに降圧したんでファ
ンの音はぜんぜん気にならない。
141 :
名称未設定 :04/10/30 14:35:55 ID:UDQN1Uqv
>139 普通
142 :
名称未設定 :04/10/30 14:51:26 ID:WVqGwjPC
web?制作?アプグレード買うくらいの金あるなら39800パソコンでも買って 仕事用はウィンにする。で、Cubeは飾りにでもしたほうがいいんじゃないの? ってことでワシは去年の年末から工房のへぼパソコンで仕事してる。でも快適。 CubeはiTunes専用にした。
143 :
124 :04/10/30 14:54:49 ID:tiaGALO7
CPUの速度なりの使い方であれば、(早くはないが)遅くはない。 450MHzのデフォルトでも、商品が売られていた時のOS9で使うなら、 メモリ256くらいあればそれなりに使えると思う。 パワーアップするとして、 たとえば今、俺がメインで使ってるCubeの場合、 ギガデザインの1.2GHz、HDDは5400回転のマックストアのサイレントシークにした120GB、 OS10.3.5、メモリ1.5GBって奴だけど、速度はそれなりに納得できるレベルだよ。 CPUをファンレスにしたのでビデオカードはGeForce2MXからデフォルトのRAGE128に戻したが、 描画速度的にはとくに遜色がないような印象。 (VRAM16MBなので、OSX特有のエフェクトはないが、実用上の不便さは俺は全く感じない。) もっと速くなったらいいのに、って感じる機会は今のところあまりない。 ま、普通の1GHzオーバーのマシンという印象。 ただ、今からオークションなどで本体を探して、この構成にするとなると 512MBが入ったそれなりに美品の本体一式:¥80000くらい メモリ追加1GB:¥20000 アップグレードカード:¥55000 120GHDD:¥10000 ※OSX:¥15000 で、OS込みで18万円(OSナシで165000円)と結構な金額だ。 これだとモニタ付きのiMac G5とかにメモリ積んだ方がいいんじゃないか? もちろんiBookやPowerBookでもいいね。 PBならフタ閉じて外部ディスプレイ&キーボード&マウスで使えばCubeより省スペースで使えるし。
144 :
名称未設定 :04/10/30 14:56:46 ID:yt+Xs+ji
仕事で購入するなら減価償却とか原価考えなくえるんじゃねえの? 負け組電脳チラシ作成人はそんなのどうでもいいのか。
145 :
124 :04/10/30 15:50:57 ID:tiaGALO7
今時、仕事用にCubeを新規で購入すること自体にかなり疑問を持たざるをえないわけだが…。
146 :
名称未設定 :04/10/30 16:19:01 ID:eep+QMwQ
戯画1.3ファンレス来ました。 これから入れてみます。 いつここに帰ってこれるでしょうか?
147 :
名称未設定 :04/10/30 16:25:35 ID:Ajo8Pn8d
>>146 うまくいけば半時間。
ダメだったら無期限。
まあがんがってくれ。
148 :
124 :04/10/30 17:27:39 ID:tiaGALO7
>>146 買ったのどこ?
海外通販、それとも代理店輸入のモノ??
149 :
名称未設定 :04/10/30 20:35:04 ID:WVqGwjPC
>考えなくえるんじゃねえの? ?
150 :
124 :04/10/30 20:44:03 ID:tiaGALO7
>>149 タイプミス指摘しても意味ないし、荒れるのでこの辺でやめましょう。
151 :
146 :04/10/31 01:05:09 ID:PGZ2iXvo
152 :
名称未設定 :04/10/31 04:13:11 ID:nwQp6XtR
>>146 =151
おまいは漏れですか?
自分は曽根1.2Gですが同じfirmwareのミスやって一晩無駄にした_| ̄|○
153 :
名称未設定 :04/10/31 11:59:42 ID:Xlzw2eAZ
みなさん、CPU温度はどうやって計ってます? オレはTermoInDockを使ってたんですが、 OSX 10.3.5になってから使えなくなっちゃった。
154 :
名称未設定 :04/10/31 12:02:48 ID:JsJxkVY8
リアルデジタル温度計を付けろと何度(ry
155 :
名称未設定 :04/10/31 12:39:22 ID:IMbHIp+A
放射温度計。てんぷら揚げるとき鍋油の温度を測るにも使える。
156 :
名称未設定 :04/10/31 15:19:30 ID:GgFpQqzK
排気口におでこをくっつけるYo
157 :
名称未設定 :04/10/31 15:25:52 ID:4kyv/IgU
「ん〜きょうはちょっとおねつたかいでちゅね〜」ってかw
158 :
名称未設定 :04/10/31 17:49:15 ID:PGZ2iXvo
メインファンをつけようと思うのですが、 つけている方、どんなのをつけてますか。 できるだけ静かなので、おすすめはないでしょうか。
159 :
名称未設定 :04/10/31 17:58:44 ID:HX18Omfu
>>158 直径80mm、厚さ20mmまでで静音と銘打ってるやつなら、なん
でもOKだと思うよ。俺はEnermaxの25mmを無理矢理つっこん
だけど、問題なく動いてる。電源はCD-ROMから分岐したほうが
楽ちん。
160 :
名称未設定 :04/10/31 18:53:11 ID:YVyGljz2
5V駆動にするとなおよし。
161 :
名称未設定 :04/10/31 19:39:43 ID:HX18Omfu
>>160 だね。
俺は分岐ケーブルのコネクタを差し替えて12V→5V化した。
半田もカシメもせずに、マイクロドライバーで爪緩めるだけだから
簡単。12Vだとさすがに風切り音が耳障りだったよ。
162 :
名称未設定 :04/10/31 20:15:38 ID:IeXPr5KM
音の感じ方は置場所等で、人それぞれだけど、おいらは曽根のCubeキットの2000rpmから 2480rpmに載せ変えてるけど、そんなに音は気にならない。
163 :
名称未設定 :04/10/31 21:25:34 ID:b7NHDT6T
5Vにするんだったら付けなくても変わらない
164 :
158 :04/10/31 21:39:11 ID:PGZ2iXvo
レスありがとです。
>>161 すんません、
5V化の説明もちょっと詳しくお願いします。
どこのケーブルですか?
165 :
名称未設定 :04/10/31 21:47:02 ID:JsJxkVY8
166 :
161 :04/10/31 22:30:09 ID:HX18Omfu
>>165 フォローさんくす。
サイトにも書かれてるけど、うっかりミスで機器にダメージを
与える可能性があるから、マーカーでしっかりマークするとか
やっておいたほうがいいよ。
>>164 まあ、
>>163 みたいな意見もあるから両方試してみるのも大吉。
167 :
164 :04/11/01 01:22:19 ID:c5qtyUzW
ありがとさんでございます。
>>165 ,166
戯画ファンレスには5Vで十分かと思うんで、
とりあえずやってみます。
168 :
名称未設定 :04/11/01 01:29:27 ID:WozcwRbl
ファンレスカード買ってわざわざファン付けることもなかろうに。
169 :
165 :04/11/01 01:30:16 ID:KP52OkB0
170 :
名称未設定 :04/11/01 01:49:21 ID:smWSNeQh
ADDA(ここしか使った事ない。)のファンだと↑の分岐ケーブルがついてるね。 他は別途購入なのかな? ウチの田舎ADDAしか売っていない(よーな)気がする。
171 :
名称未設定 :04/11/01 02:12:01 ID:04xudv9w
172 :
亀だが :04/11/01 08:29:14 ID:8tHToa95
>>142 似た状況かも・・・
cubeでWEB制作、できないこともないけどそれで大丈夫なのかね。
>>143 ノート閉じて使用するのはよくないという話だが。
173 :
名称未設定 :04/11/01 08:54:53 ID:nXtR96Gh
>>143 蓋閉じて使うなよ。
174 :
名称未設定 :04/11/01 09:37:34 ID:llToi02i
まあ、自己責任だろ? >ノートのクラムシェル利用 いちおう使えると明言してるPBならともかく、iBookを無理矢理 閉じて使って「溶けたー」とか「液晶いかれたー」とか喚いてる やつの気が知れないけどね。
175 :
名称未設定 :04/11/01 18:25:53 ID:SmcqS+lU
つーか普通にファン用コネクタに合う端子探してくっつけりゃいいんだけどな (俺探すの面倒だからDVDん所から分岐) あと5v化とか低回転、ファンコンで回転数落とす話だけど ファンってのは回ってりゃいいってモンじゃないから、 必要な風量を稼ぎ出しているかをチェックしないと 熱暴走とかのトラブルやら、焼CPUの出来上がりやらの原因になり兼ねん。 扇風機と同じく、冷却ファンは回転数だけでなく 羽の枚数や形状、厚みや大きさが風量を大きく左右する。 15mmや20mmよりも、金具を曲げたりファンを加工する必要があるが 25mmの品物の方が、回転数が同じな場合、一般的に風量が大きい。 (製品数も多いので、より良いものを選択できるメリットがある。 個人的にはサンヨー製を薦める。「光るファン」を入れると Cubeの排気口から光が漏れてカッコいいかもしれない) Sonnetのkit付属品は8x8、15mmで回転数が2000rpmとの事だが 風圧のデータがザっと探して無かったんで、俺は温度計で ファンコン回転数調整して決めた。 一概に5v化しろっていうのは危険。わからない人はやらないほうがいい。 むしろ低回転の物を定格で使った方がいい。25mmなら1600rpm程度のものなら 大丈夫かなとは思うが、確証は全く無い。 あんまり低回転なものだと回らなくなる可能性もあるし>5v化
176 :
名称未設定 :04/11/01 20:23:49 ID:vTkztCwX
ところで、バカンのG4/1.4Ghz いつのまにかCube対応機種からはずされてないか?
177 :
164 :04/11/01 22:30:28 ID:hQBbyDiy
う〜ん、ファンっておくが深い!
178 :
名称未設定 :04/11/02 02:04:54 ID:aPlUDvfn
ファンレス稼働を保証しているギガデザインのを買えばいいんじゃない?
179 :
名称未設定 :04/11/02 11:48:27 ID:a9xK03Yc
戯画って9動かないよね?
180 :
名称未設定 :04/11/02 12:08:16 ID:PQKrQcT7
保証はないけど9.2は動くんじゃなかったか?
181 :
名称未設定 :04/11/02 13:02:40 ID:a9xK03Yc
ゴメン 保証対象外で9.2.2て書いてあったよ 実際に9.2.2で使ってる人います?
182 :
名称未設定 :04/11/02 16:33:12 ID:Nwuiz4I/
馬韓の1G入れるかな。成功したら報告する。
183 :
名称未設定 :04/11/02 17:02:28 ID:VyCECQJk
報告しなくていいよ
184 :
名称未設定 :04/11/02 17:47:51 ID:en70ngCX
報告希望。
185 :
名称未設定 :04/11/02 22:47:02 ID:KS5UVnqD
同じく報告希望、これで2対1
186 :
名称未設定 :04/11/02 23:37:40 ID:wkegpu35
俺も報告希望。 みんなの「元気」が少しずつ182の元へ!
187 :
名称未設定 :04/11/02 23:52:24 ID:diBRhKlC
俺も。そりゃ報告してくれるんなら聞くよ。 もし失敗した時の報告も…できれば。
188 :
名称未設定 :04/11/03 09:32:59 ID:VWy1RH3Z
>>182 馬韓の1Gって曽根の1Gだろ
いつからCube対応になったの
まぁ載っけらんないことはないけどね
ビデオカード2MXにしてたらやめなさい
189 :
名称未設定 :04/11/03 09:52:56 ID:Q4g79xvO
>>182 曽根の1.2付けてる俺の元気も分けとく。がんばれ人柱
190 :
名称未設定 :04/11/03 11:24:16 ID:7eJDzLz8
>>182 188の言う通り曽根の1Gなら、Cubeで使ってはいけない
あらゆるパーツをとばしたいならやってもいいけどなぁ
191 :
名称未設定 :04/11/03 13:09:02 ID:XJpB2A44
sonnetの1Gってリビジョンによって型番違うらしいね。初期は7450で後期は7455だったとか。
192 :
名称未設定 :04/11/05 00:14:14 ID:tVytzbZo
大変だぁ〜 オラのCubeが勝手に電源入ってたし・・・幽霊の仕業でつか?? これがスイッチ不良の前兆??
193 :
名称未設定 :04/11/05 00:22:00 ID:1XQtzSGe
そうか、そろそろ静電気の季節だな。(´・ω・`)
194 :
名称未設定 :04/11/05 06:42:22 ID:+oDcNNVB
時季に直るよ。
195 :
名称未設定 :04/11/05 06:53:55 ID:BgQKhKq0
196 :
名称未設定 :04/11/05 08:23:23 ID:Z2JHSXuz
>>192 昨日適当にネジ絞めなおしたらなおったよ??
Cube不可解なり....
197 :
名称未設定 :04/11/06 18:47:40 ID:cSCioeSu
ガイシュツ
198 :
名称未設定 :04/11/07 00:20:24 ID:TBRLJ+VH
スピリカで何かリアクションに困るもの発売されたね
199 :
名称未設定 :04/11/07 00:35:58 ID:qwCuNrqM
あの値段はちょっとな。(w
200 :
名称未設定 :04/11/07 00:38:20 ID:TNWG53pD
>>198 「Cube用グラフィックボードブラケット」のことだよね。
本来は100〜200円くらいで売るものだろうな。
それでいて、
> TypeB利用時にはADCコネクタ口が若干窮屈になります。各自にてCubeのコネクタ間口を広げる等の処置が必要になります。
とは、素人商売にしてもひどい。
201 :
名称未設定 :04/11/07 01:06:53 ID:akhGSQXz
また荒みそうな悪寒。 もちつけ、みんな。
202 :
名称未設定 :04/11/07 01:27:01 ID:MPQ09FPo
うーん、ここ二三日でおばけ起動、リブートが多発し始めたぞぃ。 勝手に立ち上がるのはいいんだけど、勝手に終了するのが痛い・・・。 静電気なのか電源がへたってるのか、どっちだろ?
203 :
名称未設定 :04/11/07 01:40:18 ID:TNWG53pD
spiricaの製品に冷静なユーザーからの評価を書くと ムキになって反抗する擁護厨が出てくるってだけじゃん。 I田氏本人なのかもしれないけどさ。
204 :
名称未設定 :04/11/07 01:52:54 ID:NIJevBf1
>202 中身を出して いつものチェックを それか いつもの対策をガスケットに
205 :
名称未設定 :04/11/07 03:36:11 ID:H9qWSz6Y
>>198 なんか、このサイトkobe078と同じ匂いがする。
正直、コレ買う奴は(値段決めた奴も)冗談抜きで馬鹿だと思う。
高くてせいぜい500円ってとこでしょ。送料別だとしても。
(ホームセンターで安いドリル買って自作しようよ、このくらい)
こんなしょっぱいもん作るくらいなら
書き換えできるロープロのビデオカード探して、それに合わせた
コネクタ部の長いライザーカードでも作ればいいのに。
206 :
名称未設定 :04/11/07 03:45:17 ID:3dliGkSA
まあワシも自作派なのでこんものにあんな高い金額出せるか糞って思いもあるが… 世の中には手間を惜しむために金でかたがつくならそっちがイイってやつもいるわ だし、spiなんとかはそういうやつらを対象にしてるってことじゃない?spi廚たち は満足してんだろうし、端から見てるやつがとやかく言うのはみっともないし、い つもいちいち突っ込んでるやつも正直「目くそ鼻くそ…」としか思えん。kobe某も。 といういつものループ
207 :
名称未設定 :04/11/07 05:05:57 ID:2puv+/yj
オレは元ブラケットを金ノコでガシガシ切ってL字金具化したよ ドリルで穴あけたもんじゃナットが必要になって止めるのがめんどくさいし スマートじゃないでしょ 500円位でインチのネジ穴こさえられる工具があるんなら是非教えて欲しい 自作派の方々ならご存知なんでしょ
208 :
名称未設定 :04/11/07 08:32:08 ID:xwYr2hys
単なるL字金具じゃねーかよ!おれが100円で作ってやる。
209 :
名称未設定 :04/11/07 08:49:03 ID:wAZg/4ev
210 :
名称未設定 :04/11/07 13:11:49 ID:7iRm5krT
なにも金属にこだわる必要ないと思う。 俺は百円均一のプラパテで固定具作ったよ。 あらかじめネジを埋めた状態で固化すれば、そのままネジ穴に なるし。金属より強度劣るだろうけど、そんなに力が加わる部 分でもないでそ。 「500円位でインチのネジ穴こさえられる工具があるんなら」 なんて煽りを書くのもどうかと思うなぁ。
211 :
名称未設定 :04/11/07 13:24:37 ID:TNWG53pD
>>207 たとえば100均で売られている電卓が、自分で100円で作れるとでもいうのですか?
212 :
名称未設定 :04/11/07 13:45:41 ID:40YuOVKR
>>210 spiなんとかは螺子タップというものがあるのをご存じないらしい
それでいっぱしの改造パーツ屋気取りなんだからどうしようもない
どうやってテンションをかけ続けるのか理解できない水冷ヘッド
固定パーツにも笑かしてもろたけどなぁ
213 :
名称未設定 :04/11/07 14:06:07 ID:BTGqytj/
久々に伸びてるから見にきたらコレか(゚∀゚) それにしても香ばしいパーツだな。
214 :
名称未設定 :04/11/07 14:18:20 ID:reUPy/4e
ある意味オレオレだな。アホども
215 :
名称未設定 :04/11/07 14:40:07 ID:J9vHA+VL
>>212 そうそうタップがあったね
教えてくれてありがとさん
ちょいと他の用途でネジ穴あけたかったので助かったゾ
釣ってみるもんだな
216 :
名称未設定 :04/11/07 15:51:32 ID:kPGdhQ8I
PC用にくらべてバカみたいに高いビデカ買ってることはお忘れなんですね。
217 :
名称未設定 :04/11/07 16:24:32 ID:WM02aL03
その安いPC用を流用するから、こういう金具が必要なんだが?
218 :
名称未設定 :04/11/07 16:30:46 ID:kPGdhQ8I
釣れたな。 おまえはファームウェアのコピーをした立派な知的財産侵害者だ。 調査入ります!
219 :
名称未設定 :04/11/07 16:38:46 ID:WM02aL03
そんなに自分を責めるなよ。
220 :
名称未設定 :04/11/07 16:44:56 ID:R6DrP6Ec
>>216 高いのにも訳がありましてな、デジタル出力で1920×1200に
対応してるのな
ま、使わんヤツには関係ないことだけど
221 :
名称未設定 :04/11/07 17:08:20 ID:xwYr2hys
222 :
名称未設定 :04/11/07 17:35:55 ID:LwNeDhpa
Cubeで画面をS端子やコンポジット端子に出力するにはどうすればいいのでしょうか? プレゼンで出力する為に必要なのですが何か方法はありませんでしょうか?
223 :
名称未設定 :04/11/07 17:58:31 ID:WM02aL03
224 :
名称未設定 :04/11/07 20:09:25 ID:NIJevBf1
225 :
名称未設定 :04/11/07 21:46:44 ID:0jWJ/RPU
226 :
名称未設定 :04/11/07 22:08:41 ID:Mblw7wUY
227 :
名称未設定 :04/11/08 02:04:08 ID:ymSzzWeU
>>202 俺はタッチセンサーの円形金属部にゴム製テープを貼付けたり
絶縁テープで配線を覆って対策したら
おばけ現象は皆無になったよー。
228 :
名称未設定 :04/11/08 09:10:24 ID:N9B3C5vJ
>>207 アルミの板ならステンレスや炭素鋼のネジでタップ切れるよ。
ネジの太さより0.5mm小さい穴を空けて、硬い金属のネジでウホッすればいい。
229 :
207 :04/11/08 11:05:52 ID:kTK32aKL
>>228 さん
その手もありますねぇ。ありがとうございす。
ですが、ネジ穴掘りたいと思っているブツは2〜3mm厚の銅板なのです...
230 :
名称未設定 :04/11/08 11:12:30 ID:PefK8Czy
231 :
名称未設定 :04/11/08 11:50:57 ID:N9B3C5vJ
>>229 銅なら硬さはアルミと大して変わらないと思うよ。
厚みのある板にウホッするときは少し入れては戻しを繰り返せばOK。
#コーナンで3000円の電ドルと980円の金属用ドリル刃買いますた。
…すごく……いいです……
232 :
名称未設定 :04/11/08 15:33:30 ID:L+z4sbBG
うほっ
233 :
名称未設定 :04/11/08 19:43:15 ID:i0T93k13
やっぱり何か塗った方がいいんですか?
234 :
名称未設定 :04/11/08 19:49:54 ID:l7E9gbfn
薬局で売ってるグリセリンがいいよ。 その手のお店で売ってるぼったくりローションよりも具合がいい。
235 :
名称未設定 :04/11/08 23:09:57 ID:5gd1tPfX
φ(.. )メモシテオコウ。
236 :
名称未設定 :04/11/09 16:52:42 ID:LrqRSyeW
保守
237 :
名称未設定 :04/11/09 18:48:16 ID:LrqRSyeW
Cube標準のグラフィックカードだとOSX10.3で 色々なエフェクト効果が効かないと過去レスにあるのですが 具体的に言うとどのようなものが効かないのでしょうか? 一番気になるのがウィンドウの影なんですが、これもダメでしょうか?
238 :
名称未設定 :04/11/10 01:25:05 ID:COCS6uOx
DVD見てる時に音量とかの変更をすると、音量変更のスペースだけ半透明で表示されず、 まっくろけ、画面の明るさでも同じ事が起こる、まあすぐに直るんだけどさ ウインドウの影はどうだったかな、忘れたけどそんなに違和感がなかった気がする
239 :
名称未設定 :04/11/10 02:29:17 ID:egMrERfJ
>>237 標準のRage128でもウィンドウの影は普通に出ます
随分前にウィンドウの影を切るアプリ入れたけど、
実は影がウィンドウの縁取りの枠の代わりを兼ねてたんで
影が無くなるとすごく変な感じになってたのを覚えています
ただマウスポインタの矢印の影は出ません
あとファーストユーザスイッチのキューブ回転エフェクトが効きません
でもiPhoto4のスライドショーのキューブエフェクトは効きます
まああんまり普段意識しない程度に効いたり効かなかったりというところでしょうか
240 :
名称未設定 :04/11/10 17:53:19 ID:pjQd1LJe
>>238-239 わかりました、あまり変わらないようなのでOSX10.3買って来て
インストールしてみます。
あと、CPUは標準のG4 450MzhなんですけどOSX10.3は普通に動くでしょうか?
メモリは512MでHDDは20Gです
動画ファイルの再生(WindowsのAVIファイルなど)やIEでブラウジングが出来れば
と思っています。
241 :
名称未設定 :04/11/10 17:58:09 ID:WIInmiZe
>240 普通に動く。IE使うならFirefoxにしる。
242 :
名称未設定 :04/11/10 18:02:07 ID:pjQd1LJe
>>241 普通に動くと言うのは
快適でないけれど、イライラするほど遅くないって認識でOKですか?
>IE使うならFirefoxにしる。
OSX標準のブラウザは重くて使えないってことですか?
243 :
名称未設定 :04/11/10 18:14:00 ID:WIInmiZe
>242 標準ブラウザはsafariだ
244 :
名称未設定 :04/11/10 18:19:45 ID:pjQd1LJe
>>242 そうでしたか、わかりました
ところで、Safariって重いんでしょうか?
245 :
名称未設定 :04/11/10 18:54:32 ID:WIInmiZe
>244 アンチMSじゃないがmac版IEは一際遅い。 Firefox使えって書いたのは IE以外のブラウザなら比較的速いから 使ってみろって意味だ。safariも重くない。 ていうか自分で試してくれ。
246 :
名称未設定 :04/11/10 19:27:04 ID:11BWYjU7
avi見るならDivXを入れておくと幸せかもだなあ
247 :
名称未設定 :04/11/10 19:49:10 ID:xugGwQWH
体感は個人差があるぽ。早く買っておいで。
248 :
名称未設定 :04/11/11 02:57:36 ID:KMLgqo2R
safariはアーカイブ形式のページ保存が出来ないのを知らずに痛い目みました・・・ 重くても結局IEでやんす
249 :
名称未設定 :04/11/11 08:53:56 ID:Btw0eeJS
>248 iCab使えYO
250 :
名称未設定 :04/11/11 10:51:58 ID:JX8S9Rnm
なんか、UJ-815の調子が悪いよ。 CD/DVDを連続投入すると、イヤイヤと吐き出す....ozn 再インストールまでしたけど、状況は変わらず。 10分ほど間隔あけるといいんだけど。 もしくは、システム終了→起動で(再起動だとダメ) 同じ症状の方居ますか?
251 :
名称未設定 :04/11/11 14:43:43 ID:DuRe5Cu7
252 :
250 :04/11/11 15:02:25 ID:JX8S9Rnm
そっか。 じゃあ壊れるまで使ってやるか。 今はUJ-825が出てるんだっけ? これって、G4 450でDVD4倍速は無理なのかな? 誰か付けた人居ますか?
253 :
名称未設定 :04/11/12 01:22:26 ID:0dejo6Zt
>>227 遅くなったが情報サンクス。
色々試してみるかな。
254 :
名称未設定 :04/11/12 21:38:38 ID:+YK9ebQl
通電中に火縄抜差ししたら壊れた…。_| ̄|○
255 :
名称未設定 :04/11/12 22:30:57 ID:gFHrc+gG
>>254 焦げちゃった?
FWが認識しないだけだったら、全部の電源を一度落とすと復活する事もあるよ。
256 :
名称未設定 :04/11/12 22:57:31 ID:odaTHzTh
257 :
254 :04/11/13 04:46:59 ID:07l9/+lT
>>255 やってみたけど、ダメみたい。
>>256 だよね…。(´・ω・`)
火縄は通電中でも抜差しOKがウリじゃなかったけか…。
258 :
名称未設定 :04/11/13 08:59:01 ID:T6sOwdvL
「壊れた」って何が壊れたんだYO
259 :
名称未設定 :04/11/13 11:05:21 ID:GMMFMU41
>>254 オイラのCubeも火縄の外付HDを認識しないよ。
どうやらHD自体壊れたみたい orz…
260 :
名称未設定 :04/11/13 11:13:25 ID:U4hXb6+v
オレ、YanoのMO。気に入っていたのに...。
261 :
名称未設定 :04/11/13 12:39:14 ID:ap7BArjA
>>254 漏れは、加賀電子の火縄HDDケースが逝ったっぽい。
ろくに使ってないのに・・・・。
火縄コネクタ自体は生きてる。
262 :
259 :04/11/13 13:40:17 ID:GMMFMU41
Cubeの病気みたいなもの? 誰か教えて下さい。欲しくてやっとCube買ったのに。
263 :
名称未設定 :04/11/13 13:40:21 ID:UXB3740Z
264 :
254 :04/11/13 14:17:39 ID:07l9/+lT
>>258 外付けの火縄を認識しなくなりました…。
>>263 オレの場合、全くそのパターンです。
パスパワーの2.5HDDのケーブルを電源切らずに抜いたら
お釈迦様…。
もう一台PBがあるんでバックアップはそれ経由でやっときます。
265 :
名称未設定 :04/11/13 14:41:28 ID:UXB3740Z
>>264 そりゃー残念だったね。(´・ω・`)
Firewireの仕様書には定められていても、回路設計がしょぼい
とまっとうに動かないから。上記で紹介した資料では、設計不
良じゃないかと疑問を投げかけているけど、リコールになった
わけでもないし。
俺も初代のPBG4を使ってた頃に、RATOCのSCSI-FWアダプタ
を愛用してたんだが、サイトに警告が上がってから気付いた。
それ以来、問題時期の重なる機種ではFirewire接続にセルフパ
ワーのハブを使って緩衝帯にしてる。現行シリーズでは、さす
がに対策がとられているだろうし。
266 :
名称未設定 :04/11/13 16:16:44 ID:s7nSt9hs
ああ自分も同じ目に会わぬようハブ買ってこよう…
267 :
名称未設定 :04/11/13 19:40:17 ID:M4xkseoA
最近、画面全体が急に縦縞模様(マウスポインタは白黒の格子模様)になってしまうんですが、 これってハードの故障でしょうか? Apple Hardware Test CD があれば、メモリ関係(特にVRAM)のトラブルかどうかわかるのかもしれないと 思いましたが、購入時には付いてこなかったので....orz
268 :
名称未設定 :04/11/13 19:47:29 ID:T6sOwdvL
>267 システムCDで起動して問題を切り分ける
269 :
267 :04/11/13 20:07:18 ID:M4xkseoA
そっか、焦ってて思いつかなかった。thx ちなみに スリープかけて起こすと元の画面にもどる 縦縞模様の色は、それまで表示されていた画面の色のうち2色が使われている のに気づきました 切り分け試してみます
270 :
名称未設定 :04/11/13 20:24:39 ID:ug9J3eQI
Cube付属のOS9は、いくつまで無料でバージョンアップ出来るの?
271 :
名称未設定 :04/11/13 20:26:29 ID:/g7IqN1I
272 :
名称未設定 :04/11/13 20:45:26 ID:/7Ne3DNY
よーっし、G4 Cube 入手したぞ。メモリは1GBに増設済みだけど HDDは何か静かな奴に交換せねば。 と思っていたところ、家で使う為にはネットワーク環境を無線にしないと 駄目なんだった、、、 純正の、Cubeに装着出来る旧式のAirMacカードって入手困難ですよね。 まいったなー。
273 :
名称未設定 :04/11/13 21:02:19 ID:T6sOwdvL
274 :
名称未設定 :04/11/13 21:05:07 ID:Lbv4v3Cx
>>272 おめ!
Cube購入予定してるんだけど
値段が7マソぐらいなんで様子見してるよ
参考のためなんだけど、どれくらいで入手した?
275 :
名称未設定 :04/11/13 21:29:40 ID:ADXlx+Y3
>>269 俺も似たような感じになったことがある
原因は熱暴走(環境は500MHz/1.5GB/ヤフオクで買ったWin版の書き換えGF2MX/ファン無し)
メモリとGF2MXのチップにヒートシンク買って来て付けてやったら一旦治まったけど、
HDを7200回転のSeagateの80GB(型番わすれた)にしたらもうだめ
結局ファンを入れて夏を乗り越えました
今の状態で下から風を送り続けて冷やしながら暫く使ってみて
問題が出ないようなら、熱が原因と断定していいかと
276 :
272 :04/11/13 22:18:44 ID:/7Ne3DNY
>>273 感謝、いろいろ検討しつつ、出来れば家ん中全部無線、という環境を維持したいと思います。
>>274 知人からの格安譲り受けだったので参考にならないと思いますが、、、メモリゾウセツスミ、2マソエソ、、、スマソ、、、
277 :
名称未設定 :04/11/13 23:24:09 ID:T6sOwdvL
278 :
267 :04/11/13 23:42:45 ID:M4xkseoA
>>275 情報 thx
その日初めて起動したときに頻繁に起こるので、熱じゃないと思っていたのですが
今日は、ページを開くとゼブラ、ソフト起動するとゼブラ、と起動してからの時間を問わずに起こるので
熱も考慮に入れて原因を探ってみます(Freefallなんか起動した日にゃ間髪入れずに縦縞状態になるので
ちっとも安心できませんです..)
279 :
名称未設定 :04/11/14 00:19:13 ID:vcegIBOk
>>277 その製品、”Mac OS X (10.2.X and 10.3.2)“ってことは、Panther入れたてのときは
使えないってことだよね。 OSアップデートする時に苦労しそうだね。
280 :
名称未設定 :04/11/14 00:21:24 ID:9oR0BK3a
>>278 うちはビデオカードのコンデンサが逝ってそんな症状になった。
105円の耐熱コンデンサを2個張り替えて復活。
281 :
267 :04/11/14 01:40:44 ID:PXCzr2nF
>>280 ありがとうございます
ぐう、思っていたより深刻な状態みたいで....orz
ちなみにどこら辺のコンデンサでしょうか?
282 :
名称未設定 :04/11/14 02:26:57 ID:NToQW54z
283 :
名称未設定 :04/11/14 11:30:01 ID:9oR0BK3a
284 :
名称未設定 :04/11/14 12:11:38 ID:zBKDmHnV
285 :
267 :04/11/14 14:51:52 ID:PXCzr2nF
>>283 いたみいります。ありがとうございます。
うちもRADEONです。ついでだからファンも取り替えちゃおうかなぁ。
286 :
名称未設定 :04/11/14 18:38:33 ID:VBqIP3Dl
>>284 私ならスマートにAirMac Expressを買いますよ。
287 :
名称未設定 :04/11/14 18:39:11 ID:rbSfLuYQ
うちも無印ラデオンの同じ部分のコンデンサがぐらいついてしまって映らなくなってしもうた…。 物にぶつけたのでもちろん自分のせいですが(つД`)
288 :
名称未設定 :04/11/14 20:02:51 ID:9oR0BK3a
>>285 コンデンサーには極性があるからそれさえ間違えなければ簡単。
>>287 バルクで買ったカードならあのコンデンサーが不良品だった可能性大。
289 :
名称未設定 :04/11/14 20:19:58 ID:Y7konYXn
>>286 無線LANAirStationとしてはではなく 、AirMacカードの代わりとして使えるということだろ
290 :
名称未設定 :04/11/14 20:57:00 ID:sSbg3of+
>>287 そうですか、かたじけない。。_| ̄|○
しかし付け替えなんてできるのか俺に…。
291 :
名称未設定 :04/11/14 22:22:59 ID:NToQW54z
>290 コンデンサーは熱に弱いからハンダ付けを素早くやらないといけないから気をつけてな。 もし半田ごて等今からそろえるならなるべくいいものにして 温度が一定以上上がらないものとかいいんじゃない。
292 :
名称未設定 :04/11/14 23:00:04 ID:WtoPZ4jm
やる前にラジオキットなんか作ってみたら?
293 :
名称未設定 :04/11/14 23:25:24 ID:sSbg3of+
頑張るッスヽ(`Д´)ノ
294 :
267 :04/11/14 23:40:35 ID:PXCzr2nF
同じくヽ(`Д´)ノ
295 :
名称未設定 :04/11/15 01:00:41 ID:ICAx65BU
>>293-294 秋葉原に行けるならラジオ会館とかラジオデパートに現物持っていって
パーツ店の人に付け替えをお願いするって方法も。
296 :
272 :04/11/15 01:59:09 ID:gLfNWCN9
>>284 贅沢言えない立場なんですが、出来ればCubeの中に内蔵したいですね、、、
でもこういう方法もあるんだと判っただけでも安心です。どうしても
カード装着無理っぽかったらこいつでいきます。
297 :
名称未設定 :04/11/15 11:24:02 ID:FLnGu/fg
>>295 そこまでしてくれるかな、べつりょうきんでやってくれるだろうか。
298 :
名称未設定 :04/11/15 11:25:04 ID:FLnGu/fg
無線もいいけど細いLANケーブル使うと綺麗にまとまるよ、高いけど。
299 :
名称未設定 :04/11/15 11:37:55 ID:SY/J2cgL
>>296 俺もAirMacか互換カード探してたんだけど、エレコムの無線LAN
アダプタが格安だったから、そっちにしたよ。RJ-45ポートがある
マシンならどれでも使えるし、アダプタ側に設定が保存されてるん
で、そのまま繋ぎかえるだけでたいてい動く。
別電源を取らないといけないのが不便だけどね。
300 :
名称未設定 :04/11/15 11:41:39 ID:fUb15eCg
無線の電波が強い範囲にCubeが置いてある人なら関係ないけど、 俺のCubeは微妙に遠いところに置いてあって 「ん、今日は電波が弱いな」って時にCube本体を左右に 振らなきゃいけないのがちょっと嫌といえば嫌。 イーサに繋げたAirMacExpressを外付けアンテナ代わりに するのも手かなと思ったりする。
301 :
名称未設定 :04/11/15 15:56:46 ID:PARfeOFU
>>300 Cubeは一般的なデスクトップと比べて、アンテナ感度が悪いと
思うよ。内部のアンテナ線から分岐して、上部の空調スリット
よりアホ毛っぽい外部アンテナを作ってみたら(w。
302 :
名称未設定 :04/11/15 16:02:43 ID:5ZFtaF1D
ちょっと質問です MacPeopleに乗ってたG4Dualコアは将来CPUアクセラレーターで装着可能ですか?
303 :
名称未設定 :04/11/15 16:29:09 ID:PARfeOFU
>>302 メーカーがCube用に開発してくれたらね。
できたとしても、ファン必須になるんじゃないかな?
304 :
名称未設定 :04/11/15 22:48:25 ID:1H5lzBxP
305 :
名称未設定 :04/11/15 22:51:03 ID:Jar4xZIx
>304 >273でガイシュツ
306 :
304 :04/11/15 22:53:23 ID:1H5lzBxP
失礼
307 :
名称未設定 :04/11/16 10:45:14 ID:VSaBQe2k
>>284 の無線LAN Ethernetメディアコンバータ買ってきて
Cube本体から電源供給して適当なところに貼り付けることにした
308 :
272 :04/11/16 10:57:13 ID:WSefvemA
>>307 別途電源を供給しないと駄目だからイマイチかなあと思ってたんですが、
Cubeん中から電源引っ張り出すと言う方法があったんですか。目から鱗が。
でもちょっとした工作の手腕が必要になりますね。
ぶきっちょだけど出来るかな?
309 :
名称未設定 :04/11/16 11:03:28 ID:+YUzUTY9
>>308 5Vか12Vなら、ドライブの給電コネクタから分岐できるね。
消費電力も最近のなら、それほど大きくないだろうし。アダプタ
自体も小さいなら、ばらして中身だけをドライブベイの隙間に仕
込めるかも。
ただ、それでなくてもひ弱なCubeの電源に負荷をかけるのは、個
人的にはしたくないなぁ。
310 :
名称未設定 :04/11/16 11:29:02 ID:/jqGZ09d
11gのは、3.3Vだったような
311 :
名称未設定 :04/11/16 11:45:49 ID:e41dqHGR
素直にairmacアンテナを外に出せばいいのに タダじゃん
312 :
名称未設定 :04/11/16 14:10:23 ID:iQ9Wj6+w
313 :
名称未設定 :04/11/16 14:24:15 ID:XpKYYyZ2
手違いで電源ボード (のコンデンサ) を燃やしてしまいました. 分解して組み立ててタッチセンサを押しても電源が入らず, 気付いたらタッチセンサのケーブルを差し忘れていて, 通電したままケーブルを差そうとしたらこんがりと. めちゃくちゃ悔しいのですが,これを復活する方法として, -アップルに5万円くらいお布施する -kobe078に2万円以上お布施する 以外になにかいい方法があったら教えてください. つーかアホやな>自分
314 :
名称未設定 :04/11/16 14:33:37 ID:iQ9Wj6+w
怪我はなかったか!?
315 :
名称未設定 :04/11/16 14:33:54 ID:3JR+n5zq
自分で交換、数百円
316 :
名称未設定 :04/11/16 15:51:03 ID:I8BD7KPW
思い出のオブジェ化、Priceless
317 :
名称未設定 :04/11/17 15:54:04 ID:MyI7g/AX
逝ったCubeをジャンク扱いで売って、中古のCubeを買うとか。
318 :
名称未設定 :04/11/17 16:39:42 ID:1QURgJIz
いいからコンデンサ自分で交換しろって
319 :
313 :04/11/17 18:05:22 ID:dO/pigOL
電源じゃなければ自分で修理してもいいのですが,ブツが電源だけに 下手に修理してもう一度爆発されるのもいやなので,アップルに お布施の額を聞いてみました. 最高で10万とんで(あと覚えてない)だそうです. それが了承できなければ修理の受け付けはできないそうです. ということで,生きているかもしれないHDDとかCD-Rとかは取っておいて, あとは処分することにします.
320 :
名称未設定 :04/11/17 18:22:36 ID:LDt3Iae8
コンデンサ交換するだけなのがそんなに嫌か? 自作erを恐怖のどん底に追い込ん某社コンデンサ破裂続出事件の時 ATXマザーに5個新品の同規格品付け直したが、大して手間じゃなかったぞ? Cubeの電源ボードなんて取り外せるし作業も楽じゃん。 なんでやらないのか理解に苦しむ。
321 :
名称未設定 :04/11/17 19:26:25 ID:Hy87iGjJ
なんでこう自作派ってのは自分中心に物事考えんのか理解に苦しむ。
322 :
名称未設定 :04/11/17 19:42:23 ID:f9ox7MZ3
「俺はこんなことができるんだ、すごいだろ」 「お前はこんなこともできないのかよ、プッ」 って言いたいだけなんだろう。 たいしたことでもないのに、やたらとひとに自慢したがるやつって どこにでもいるじゃん。ハンダなんて厨房の技術家庭でもやるのに。
323 :
名称未設定 :04/11/17 19:44:35 ID:crZKVuzj
コンデンサつけ替えするのは自作派じゃなくって はぐれ改造派だろ.....
324 :
名称未設定 :04/11/17 20:34:25 ID:sZP8KDw9
死んでるのがコンデンサだけだと信じて疑わないところが何とも
325 :
名称未設定 :04/11/17 20:44:26 ID:f9ox7MZ3
やつらは見たいものしか見えないんだよ。
>>313 諦めるんならHDDと光学ドライブ抜いた残りを2万で譲ってくれ。
327 :
名称未設定 :04/11/17 23:23:41 ID:gFcEtMv7
328 :
名称未設定 :04/11/18 10:36:30 ID:CxeIqXNo
>ハンダなんて厨房の技術家庭でもやるのに。 同感、中学生ですら出来ることもやれないとは情けない奴。
329 :
名称未設定 :04/11/18 10:48:24 ID:snzjBsEw
cubeのFirmWareを4.1.9から4.2.8にしても大丈夫ですか?
330 :
名称未設定 :04/11/18 10:56:55 ID:cTCmVoII
331 :
名称未設定 :04/11/18 10:59:19 ID:fF5MQSSs
修理に出すくらいなら中古を買った方が安いだろ。7万もあれば買える。 今はもう少し安くなってるのかな? 壊れた方は電源内蔵してハードディスクケースにするとか。
332 :
名称未設定 :04/11/18 11:01:49 ID:Mvbm++vx
>>319 電源じゃなきゃ、ってコンデンサをいじるんなら
どこでも同じ
333 :
名称未設定 :04/11/18 23:25:35 ID:Bf7b81kI
自分で修理もできん、オクでパーツ買うのもいや。メーカー修理は高い。 おまえはもうcubeなんて使わんでいい。つか、パソコンなんて使うな。 なんかムカついてきた!新手の煽りか?
334 :
名称未設定 :04/11/18 23:44:56 ID:yXNKydjI
はぐれ改造派ってやだね。
335 :
名称未設定 :04/11/19 02:38:36 ID:Yg01QeFl
俺にくれろ。 今の100倍は有効に使ってやる。
336 :
名称未設定 :04/11/19 09:05:33 ID:qbg3JK0i
iPod関係のスレの連中なんて本当に訳が分らないよね、おまえら良く分かっていないんだから 感電死したくなかったら手を出すなって思う。車オタやギターオタはうろ覚えの知識をひけらかすの 大好きだしなあ…
337 :
名称未設定 :04/11/19 09:06:50 ID:slaQArba
コンデンサが爆発するくらいだから他のパーツもダメージを受けてると 見るのが妥当だろ。自分で修理できるレベルかどうかはわからんよ。 コンデンサを交換すれば万事解決と思う方がどうかしてる。
338 :
名称未設定 :04/11/19 09:08:44 ID:slaQArba
>>336 へんかまだっけ? ギターアンプいじてって感電死したのって。
直流食らったら電圧が高くなくても死ぬよ。
339 :
名称未設定 :04/11/19 13:44:01 ID:eWZWh7Gc
中古cubeをソフメップで購入して一ヶ月ほど使っています。 時々HDDへのアクセス音が「ガリガリガリッ」とするので(最初は部屋のどこから 聞こえてきたのか、何の音なのかわからなかったくらいびびった)、これはいわゆ る前兆なのでしょうか?皆様のCubeタンのHDDもガリガリ音をたてるのでしょうか? HDDは出荷時デフォルト搭載のものと思われます。 ちなみに頻繁に鳴るわけではなく、まれに、というか時間を開けてから操作をする とその挙動は顕著です。特別負荷の高い処理はさせていません。ただ、24時間稼働 しっぱなしなので(ライムワイヤに接続しっぱなし、というかライム専用機なのです)その影 響があるのでしょうか。
340 :
名称未設定 :04/11/19 13:50:36 ID:33o+EM7x
HDDなんて消耗品 買え
341 :
名称未設定 :04/11/19 13:53:17 ID:slaQArba
だな。
342 :
名称未設定 :04/11/19 14:39:44 ID:gQG8F4eQ
Cube発売の頃より今のHDはうんと静かだよ。 Limeやってるならすぐ一杯なっちゃうでしょうにサクッと新しいの買いなされや。
343 :
名称未設定 :04/11/19 14:58:19 ID:e6nya4V5
>>339 俺の初代Cube(純正IBMドライブ)も、そんな感じの音がして
突然昇天した。DOSフォーマットしようとしても、BadSector
エラーで止まるんで、プラターがいかれたっぽい。
いまはMaxtorの薄型40GBを入れてるけど、静かで発熱も低い
からお薦め。
344 :
名称未設定 :04/11/19 23:32:58 ID:ODkO5Tw5
今度ハードディスク買いに行ってきます。 交換手順もそんなに難しくなさそうですし、7200回転の大容量モノあたりに手を出してみます。 おれ仮性包茎なんだけど、皮むいたら昨日セックスした女のマン臭が漂ってきた。 それにしても今の時代、CPUとGPUのどちらか一方だけ変えるとしたらどっちが良いと考えますか? Cubeタンも登場した時はまだ時代がOS9だっただけに450Mhzでもそこそこの速さだったと思うのですが 今後10.4へ進化するとともにさらにグラフィック性能の必要要件が高くなっていきます。かといって Cubeフル改造するとそれだけで10万以上のコストがかかりますから、本体代を考えると全然iMacG5を 買える金額になるわけで・・・。なるべくなら少ない投資でそれなりに動いてくれる速度を期待する としたらCPUとGPU,どちらの交換が効果的なのでしょうか。
345 :
339 :04/11/19 23:36:27 ID:ODkO5Tw5
はうぁあうああああっっっっっっ ↑のカキコも私ですが、変な文が一行まざってしまいました(滝汗 ううぅぅぅーー 恥ずかしいーーーーー
346 :
名称未設定 :04/11/19 23:39:24 ID:4/y8BU4I
おまえ新手の、、、
347 :
名称未設定 :04/11/19 23:39:41 ID:vM1U4tNc
Mac板だと他所の板に行かない人多そうだから、まだまだ釣れそうですよね
348 :
名称未設定 :04/11/20 00:30:31 ID:JlQ3tOzf
160G内蔵したのですがディスクユーティリティーが120Gの認識です Finderでは160G(実際は153G)で認識してるようです このまま使用しても問題ないですか?
349 :
名称未設定 :04/11/20 00:32:43 ID:JlQ3tOzf
続き 初期化は外付けの状態でしました(10Gと143Gのパーティション) よろしくお願いします
350 :
名称未設定 :04/11/20 00:53:54 ID:qNZmx4h7
>>339 はマン臭漂う仮性包茎ってことがわかりますた(・∀・)
351 :
名称未設定 :04/11/20 01:29:34 ID:AmRNowI1
Hの後はお風呂でいちゃいちゃすべし。 あるいはお掃除フェラしてもらいなさい。
352 :
名称未設定 :04/11/20 01:46:39 ID:VtwDURtZ
この季節は調子にのってると湯冷めするから気をつけなよ。
353 :
名称未設定 :04/11/20 03:20:32 ID:HpiWc646
AirMacカード以外で 設定アシスタント受け付ける g以上のAirMacカードの替わりになる 機器ないですか?
354 :
267 :04/11/20 04:31:06 ID:xdbyDPAl
画面が縦縞になってしまうトラブルが、別ディスクにOSのクリーンインストール をした状態でも発生するし、熱対策をしても起こるので教えて頂いた通り、 RADEONカード上のコンデンサを交換しようと思います。 (GPUに近い方のコンデンサのてっぺんに微妙に小さい吹き出物のような突起を 確認しました。同じ「HC t3 470 10V」の表示のあるコンデンサは平らなので 逝きかけているのだと判断しました) 「10V」「470マイクロファラッド」のものを単純に買ってきて交換すればいい と思っていたのですが、「105度」「低ESR」などいろいろあって迷ってしまい 他にも、 「16Vのものや、容量の多いものだとダメなのだろうか」 とか 「元のコンデンサのどっちの端子が+なんだろうか?黒いバーコードみたいなもの が書いてあるので、これを目印にするのかな」 という疑問が....... バカですまん。教えてください。
355 :
名称未設定 :04/11/20 05:15:57 ID:qj3+LIve
>>354 気にせず、耐熱仕様で同じ大きさのを買ってくれば平気だ。
もとの頭に着いている印の位置を覚えておいて買ってきたの物の印を
合わせてればOK。
356 :
名称未設定 :04/11/20 06:41:44 ID:qcf8FVLM
>>348 一見、使えてるように見えても突然おかしくなるらしいよ。
認識されていない領域をアクセスした時に矛盾が起こるらしい。と言うようなことが
以前書き込まれていた。
357 :
名称未設定 :04/11/20 08:01:25 ID:YYQEx+78
この前、ギガ1.3GHzにCPUアップグレードした。初めてGarageBandが正常に 使えるようになった。グラフィックカードもラデ9200ぐらいにしたいと思っ たけど、ベンチマーク見てると標準のRage128とそれほど変わらなさそう。 実際にグラフィックカード変えて体感でどのぐらい変わります? モニタが Studio Display 17" なので、ADCコネクタ装備のカード買うか、 DVI-ADC アダプタキットとPC用を流用した安いカード組合すかも悩ましいと ころ。DVI-ADCアダプタはモノがあるうちに確保したほうが良さそうな気も するけど、グラフィックカード変えないなら無駄な出費になるし。
358 :
名称未設定 :04/11/20 09:49:32 ID:M3bdY7Lu
ベンチの数字はあてになりません
359 :
名称未設定 :04/11/20 12:37:36 ID:fwPoLjJB
>>357 うちのCube、ゲフォMX2 32Mで体感1割り増しくらいの感じかな?
熱対策はした方がいいみたいよ。
360 :
名称未設定 :04/11/20 13:11:07 ID:HpiWc646
>>357 DVI接続ってモニター
手動で電源落とさないといけないのかな?
ギガ1.3ってスリープに
対応しているかな?
それ以外のメーカーも。
>>356 結局どのサイズのHDがいいのか
おぼえてもCubeの内蔵に
金かける気がしないので(外付けしてるから)
またサイズの問いかけの書き込みされるころには
わすれちゃってるなぁ。
361 :
名称未設定 :04/11/20 13:25:59 ID:vxUgBNLv
今、内蔵DVDドライブに交換した方がいいか外付けFWにしたらいいか 悩んでます。電源とかもあるから外付けのがいいのかな。悩む
362 :
名称未設定 :04/11/20 13:27:25 ID:8CPjPiig
>>360 DVIでも入力信号が消えれば自動的にスリープ?に入る。
そういう意味ではADCと同じ。
ギガ1.3は「スリープしない可能性もある」という奴だと思う。
できない場合も、「残念ですが…」ってことになるだろう。
363 :
名称未設定 :04/11/20 14:13:28 ID:YYQEx+78
うちのギガ1.3はちゃんとスリープする。 でも、どうせ365日24時間電源入ってるから関係ない。
364 :
267 :04/11/20 18:33:22 ID:xdbyDPAl
>>355 ありがとうございます
耐熱仕様というのは、85度ではなく、105度のものなら大丈夫でしょうか?
125度というのも見かけたので、125度の方なのかな...
印について、「-」(マイナス)とだけ書いてある外装のコンデンサの場合は
黒い印のある方向と、マイナスを揃えればいい(黒印のある方がマイナス極)
ということでしょうか?
あそうだ、もう一つの膨らんでいない方のコンデンサも一緒に同一品と
交換した方がいいでしょうか?
365 :
名称未設定 :04/11/20 20:30:16 ID:apr4kCbj
>>348 Cubeは古いので128GB以上の領域にアクセスできません。
366 :
名称未設定 :04/11/20 21:39:02 ID:1tPgyhqm
>>364 355じゃないけど、良いか良くないかでいうと交換しといた方がいいだろうね。
マイナスと書いてある極の反対はプラスでオッケーです。
くれぐれも極性は間違えないようにしてくださいね。
ダーイジナ キューブハ コウダ! パーン なんてことになりかねません。
367 :
名称未設定 :04/11/20 22:15:55 ID:qj3+LIve
>>364 元のコンデンサの頭に黒い印が付いているでしょ。そっちが−側ね。
その位置を間違わずに新しいコンデンサの印(または−)をあわせて
付け替えれば大丈夫。あと、うちは105℃のにしたけど125℃のがある
ならそっちの方がいいかな。コンデンサも年々進化していて元のと
同じVだと小型化してて取り付けにくいからVは気にせず470μFで
同じ大きさのを買ってくれば取り付けが楽。ハンダ付けは手早くしっか
り確実にね。では、がんばってください。
368 :
名称未設定 :04/11/20 22:51:21 ID:8CPjPiig
BigDrive非対応の件に関しては、 別マシンで128GB以下の複数のパーティションでボリューム作った上で Cubeに積んで使えばOKなんだっけ?
369 :
267 :04/11/20 23:11:51 ID:xdbyDPAl
370 :
名称未設定 :04/11/21 01:01:28 ID:tXVhai+C
>>368 ダメです
OpenFirmwareをいじってリナックス上でBigDrive対応に
していた人がいた気もするけどなぁ
371 :
348です :04/11/21 01:22:27 ID:gITBuGnx
372 :
名称未設定 :04/11/21 01:30:25 ID:tXVhai+C
>>371 それって、Xしか有効でないから気をつけてな
万が一に備えて最初のパーティションを128GB以下にして
それ以上のところにあるのはXでしか使えないものと割り切って
使うがよしでございましょう
373 :
名称未設定 :04/11/21 02:28:13 ID:pwIu1aKx
っつーか、120Gまでのを内蔵して、後は外付けってスタイルで 何か問題あるのか?
374 :
名称未設定 :04/11/21 08:23:16 ID:c3t0Osmp
ない。
375 :
名称未設定 :04/11/21 13:31:00 ID:j0KKHjkH
9で使うなら同じ会社が出してるソフトがあるだろ。よく読め!
376 :
名称未設定 :04/11/21 19:49:10 ID:XUrTOPyL
HALOが出きるくらい高性能なビデオボードって開発不可能なのでしょうか?
377 :
名称未設定 :04/11/21 20:01:32 ID:4tBxxTUa
>376 君の質問の意味がわからないYO
378 :
376 :04/11/21 20:06:52 ID:XUrTOPyL
折角Macで面白くて完全日本語化されているゲームがでたからやってみたかったのですよ。 でもCubeではグラボの性能が低くてできません。。。なんとかならんのでしょうか?
379 :
名称未設定 :04/11/21 20:25:06 ID:4tBxxTUa
380 :
名称未設定 :04/11/21 20:29:21 ID:GLyHH62D
今回のBigDrive換装でドライブユーティリティーの復元機能使ったけど HDが無茶苦茶静かで起動も早くなった これが一番うれしい♪
381 :
376 :04/11/21 20:37:51 ID:XUrTOPyL
CPU G4 1.2GHz メモリ 1.5GB HDD 120GB MCE SuperDrive USB版サウンドスティック&ウーハー あといじれるとしたらグラボなんですが、 BTOで買ったのでGeForceMX2 400なんです。 ADCの付いてるもっといいグラボさしたいよう
382 :
名称未設定 :04/11/21 23:25:54 ID:xnK0tI4U
CPUとグラボは標準でメモリは896MBです。 THE SIMSは動きますか? この板で質問するのは悩みましたが他の板で質問すると買い替えろとか言われそうなので...。 どんなゲームなら動きますか?
383 :
名称未設定 :04/11/21 23:38:51 ID:VPCMuKdE
>>381 ADC付いていたって電源とUSBをまとめているだけで別にいいわけ
じゃないですよ。
RADEON9250あたりならBIOS書き換えでいけるかなぁ?
どっちにしろ時期OSだと最高パフォーマンスは得られない運命と。
384 :
名称未設定 :04/11/23 00:09:15 ID:ze7MswBm
Cube,GIGA 1.2Ghz,Geforce4MX(64MB)でHALOやったけど、特に支障なく遊べたよ。 (640x480でシェーダーとか無しの最低条件に近いけど) CPUはかなり熱くなってたけど、一度も落ちたりはしなかった。 ゲーム自体は結構面白かったし、オススめ。
385 :
名称未設定 :04/11/23 08:07:17 ID:bqQFhOUO
ラデ9200ROM書き換え記念カキコ ゲフォ2MX400/64のいけそうな香具師も手に入れたので試したいのだけど、 >6 のリンク先のロムが落とせない。
386 :
名称未設定 :04/11/23 10:18:41 ID:2lwPJZ8P
Cubeに載せられる最高のビデオカードってなんでしょうか?
387 :
名称未設定 :04/11/23 10:53:14 ID:Fo3cAgfK
>>386 RADEON9800
載っけ方は調べてね
388 :
386 :04/11/23 12:47:32 ID:2lwPJZ8P
RADEON9800は本体を改造しないと載らないのですね。 私のスキルでは不可能なので、改造無しで使えるとしたら Geforce2 (64MB)になるのでしょうか?
389 :
名称未設定 :04/11/23 13:21:28 ID:upf+arp/
Geforce2 (64MB)もブラケットの改造が必要なのよ Rageのままでいいんじゃない
390 :
名称未設定 :04/11/23 13:26:52 ID:E3XOQX86
391 :
名称未設定 :04/11/23 13:50:54 ID:NDLPxcXd
内蔵の光学ドライブの吐き出しがうまくいかないです。 吸い込むときはうまくいくんだけど、吐き出すときに ディスクの端っこがぎりぎりスロットの谷のところに見えるぐらい のところまでしか出てこないです。 今はしょうがないからピンセットでそこから引っぱり出してる。 誰か同じ症状の方いませんか?どうやったら直るでしょうか?
392 :
386 :04/11/23 13:56:40 ID:2lwPJZ8P
>>389 ブラケットの改造はなんとかできそうです。
今調べたところ、ブラケット改造のみで行けるボードで最強は
GrForce2MX 64MBではないかい思いました。
MXがない無印のものより少しは高性能ですよね?
393 :
名称未設定 :04/11/23 14:06:44 ID:motg5lO1
>>391 同じような症状です。
ディスクが厚い物…ラベル面がインクジェット対応のタイプが
よく引っかかってます。引っかかるのは何故かほとんどDVDです。
CDはあんまり引っかかった覚えがないんですよね。
ドライブがヘタって押し出し力が弱ったため…ってどこかで読んだ気が。
ということなら新品のドライブ交換で元通りに?
394 :
名称未設定 :04/11/23 14:31:58 ID:NDLPxcXd
>>393 そうですか。うちはどんなCDでもDVDでも出てこないです。
引っかかるというより、なかのローラーがすべっている感じです。
ローラーにホコリでもついてんじゃないかと思ったりする。
ドライブ交換しか手段はないですかねぇ?
395 :
名称未設定 :04/11/23 14:37:56 ID:oXARYsuB
>>392 無印なGeForce2ってあったっけ? MXは廉価版だよね。MX<GTS<Pro<Ti<Ultra
396 :
名称未設定 :04/11/23 14:49:27 ID:E3XOQX86
>>394 ドライブを分解して、ローラー清掃(ホコリ取りとかギア注油)
で改善するって、どこぞのサイトが書いていたような。入り口の
フタを取っ払っても抵抗が少なくなるからよさそうだけど、ホコ
リ対策が問題になるだろうし。薄手のCD不織布みたいなのと交
換するとか?
>>395 俺も知らないなぁ。>無印GF2
その比較を細分化すると、200<MX<400って感じだけど。
Cubeに載せるためのものなら、MX400がいちばん無難そう。
397 :
名称未設定 :04/11/23 14:55:10 ID:bqQFhOUO
>>390 すみません、
そのアドにあるロムをダウソするにはどうしたらよいですか?
398 :
名称未設定 :04/11/23 15:23:40 ID:E3XOQX86
399 :
名称未設定 :04/11/23 17:37:51 ID:r2/Y9fsd
ちょっとお尋ねします CUBEって白と銀のカラーがあると思うんだけど スペック的には違いはあるの?
400 :
名称未設定 :04/11/23 17:40:10 ID:pO/PrZG/
色違いなどない。
401 :
名称未設定 :04/11/23 17:49:09 ID:r2/Y9fsd
402 :
名称未設定 :04/11/23 17:53:03 ID:VjUvK15C
>>401 写真の取り方なだけ。
色違いなど無い。
403 :
名称未設定 :04/11/23 17:54:33 ID:r2/Y9fsd
>>402 なんだ、そうなんだ
で、白と銀だとどっちが近い色なの?
404 :
名称未設定 :04/11/23 17:56:36 ID:VjUvK15C
>>403 間くらいだと思うよ
彼女のだししっかり見た事無いやw
405 :
名称未設定 :04/11/23 17:56:36 ID:JEFsnq58
406 :
名称未設定 :04/11/23 18:01:37 ID:r2/Y9fsd
わっかりました 良いCubeあったら買うとします
407 :
名称未設定 :04/11/23 19:54:06 ID:NDLPxcXd
>>396 ,393
教えてくれてありがとうございました。
いつか分解してみようと思う。
トレイ式のドライブを分解した事あるからだいじょぶかな。
408 :
名称未設定 :04/11/23 19:55:57 ID:/QBARpBK
皆さんは 電源ケーブルの、ベタベタ、どう処理してますか? 今日、久しぶりに出してみたら・・・ お願いします。
409 :
名称未設定 :04/11/23 19:57:58 ID:NDLPxcXd
放っておく。 年に一度掃除するときだけアルコールティッシュで拭き取る。
410 :
名称未設定 :04/11/23 20:08:42 ID:/QBARpBK
411 :
名称未設定 :04/11/23 22:01:11 ID:pO/PrZG/
>>406 買って自助努力もしないで間抜けな質問をすることが予想されるので
買わないでください。
412 :
名称未設定 :04/11/23 22:01:28 ID:hfSUfBJ0
HDDを交換したいのですけれど、お勧めはありますか? 120Gぐらいで静かなものがいいかなと思っています。 よろしくお願いします。
413 :
名称未設定 :04/11/23 22:04:55 ID:T04AymPl
>>371 そんなすばらしい物があるなんて、知らなかった。
ファイルサーバーとして使ってる俺からすると神の賜物。
さんきゅう。
414 :
名称未設定 :04/11/23 22:19:46 ID:PW24zMli
自作自演ウザ
415 :
名称未設定 :04/11/23 22:28:36 ID:Fa40E2Yl
416 :
名称未設定 :04/11/23 22:32:45 ID:2Hpf8lmh
なかなかCD出ないのは、光学ドライブの取り付けの角度が悪いのかも
417 :
名称未設定 :04/11/23 23:25:13 ID:Le4Glqmj
角度も関係あるだろうが、 基本はドライブの排出機構のヘタりだよ。 交換用ドライブが手に入らなければ 分解してゴムの部分とかの手入れあたりかな?
418 :
名称未設定 :04/11/24 11:14:21 ID:SYDdoC6j
419 :
名称未設定 :04/11/24 13:08:42 ID:LgGdWT+Z
>>394 >>396 >薄手のCD不織布みたいなのと交換するとか?
もともとついてるのが「ほぼそういうもん」なのであんまり効果は期待できんと思う。
手っ取り早く新しいドライブに取り替える方がいいんじゃないのかな?
オクなんかでも一時期genoで大量に放出されてたのを又売りしてるやつもたくさん居
るだろうし。それに寿のUJ-815なんか今時新品バルクで8k円弱で買えるんだし。
420 :
名称未設定 :04/11/24 17:55:22 ID:IsmRp+61
x2で-Rが焼けて8K円か。スットロローディングでその値段なら安いね。 今までずっとROMで使ってたけど、試しに買ってみようかな。 …こっちで探してみたら9.9Kあたりで落ち着いてやんの。これだから関西(ry
421 :
名称未設定 :04/11/24 21:47:06 ID:qvtykinE
そのまんまじゃ付けられないから工夫しないとね
422 :
名称未設定 :04/11/24 22:28:10 ID:5hMQePTo
どなたか7200rpmのHDDに換装した人はおりますか? 今日秋葉館の可愛いオナノコの店員にCube用のオススメHDDを尋ねたら これしかないんですぅって5400rpmの40GB...orz そして7200rpmのHDDはCubeに良くないと言われました。 冷却対策をしても良くないと言われました。 せっかく7200rpmの120GB買おうと思っていたのに一時保留しよ。。。
423 :
名称未設定 :04/11/24 22:37:03 ID:cpopcdpD
Maxtorがおすすめ 80GBなら 6Y080P0 無問題
424 :
名称未設定 :04/11/24 22:51:33 ID:lRxrH/2a
>>422 ファンを載っけるか内蔵するかしたら夏場でも使えますぞ。>7200rpm
425 :
名称未設定 :04/11/24 23:12:19 ID:ZV+132DA
5400回転の120Gがいいと思う。 マックストアのサイレントシークに設定できる奴がいいと思う。 発熱も少なく、音もほとんどしない。
426 :
名称未設定 :04/11/24 23:14:57 ID:8ZhgyxU2
ノーマルのCubeに
交換した
>>423 をサイレントシークモードで夏こしたけど大丈夫だったよ。
RAMも500M以上積んでればそんなにHDDゴリゴリ言わないし温度
上昇は大丈夫な気がするよ。
Cube内蔵のDVD-ROMドライブ結構値段するんだね。ああ
427 :
名称未設定 :04/11/24 23:27:58 ID:qvtykinE
最近、思うんだけどよ ATAなんていう信頼性のないドライブを単独で使ってるのって ジャーナリングさせてるにしても、かなり問題があるよなあ、と で、Raidonなりのホットスワップ、オートリビルドのレイドを ミラーリングにして外付けとして使うのがええんじゃないか、と そーすると、Cubeの中から発熱体が一つ減るし、データの 消失におびえる必要もないし、電源の負担も減る ただ問題なのは、外付けケースの音がどんなもんか、ということ
428 :
422 :04/11/24 23:28:29 ID:5hMQePTo
あら、普通に使えてるみたいですね! 今度はネットで買おうかな(笑 皆様ご意見ぬりがとうございました。
429 :
名称未設定 :04/11/24 23:33:16 ID:MDMd5U7J
>427 HDDそのものが信頼性がないっつうか 消耗品なので、そこまでする必要はない
430 :
名称未設定 :04/11/24 23:46:00 ID:Ois2UM9Z
500mhzは初めっから7200回転のってたぞ。 何の問題も無し。 秋葉館の可愛い女の子の方が気になる。 東京在じゃないから逝きようがない。
431 :
名称未設定 :04/11/25 00:11:43 ID:DncxYDmC
>>429 は?
何が書かれていたのか理解できなかったようですね。
432 :
419 :04/11/25 00:19:26 ID:JKCW/rc0
>>420 あの〜買ったのは一ヶ月ほど前でこちらは中国地方なんですけど。
しかも純正モノDVDの予備も買ってるのでちともったいないような気も…
ちなみに寿製のUJシリーズは純正SRシリーズみたいにディスクを半分ほど
入れれば勝手に吸い込み始めるんじゃなくて、ほぼ全部(に近い3/4くらい)
まで入れんと吸い込んでくれない!動作もなめらか〜じゃなくて「ガシャコ
ン」って感じで品がない…。スペック的にはいいのにねぇ
433 :
名称未設定 :04/11/25 00:21:35 ID:wb8dMfOi
当たり外れから言えば7200回転は糞をつかまされる危険が大 先日購入したMaxtorの製品は当たりだった思う 1年前に購入した日立120Gは外れだった(今は知らない)
434 :
名称未設定 :04/11/25 00:23:56 ID:DncxYDmC
純正だったやつは盤面をローラーで転がすのでレーベル側に 何か挟み込むとディスクが読めなくなる可能性あり 815とかはディスクのサイドを押し上げ、押し下げするだけ なので、そこら辺の心配はない ま、動作が安っぽいのはその通りなんだけどね
435 :
名称未設定 :04/11/25 00:25:07 ID:DncxYDmC
436 :
名称未設定 :04/11/25 00:28:04 ID:E7SPYemm
俺の約一年前に購入した日立120G 7200rpmは今でもCube内蔵 24時間365日ノントラブル
437 :
名称未設定 :04/11/25 00:37:14 ID:s5MtV2MU
>>422 漏れも数日前バカンでやさぐれたにーちゃんに
「最悪の場合発熱でコアが損傷することもある」とか言われたよ。
けど、ソフマップ2号店のおっちゃんには
「7,200rpm でも流体軸のやつなら摩擦熱は
オリジナルの HDD よりむしろ少ないはず」と言われ。
どっちやねんと思いつつより安全な方ってことで
Maxtor の 4R120L0 を買っちゃったんだが、
確かに BTO では 7,200rpm にもできてたんじゃねーか。
Barracuda 7200 が欲しかったじょ orz
438 :
名称未設定 :04/11/25 00:39:50 ID:j1I/K6Q5
明らかに20Gから80Gの
>>423 に変えてからディスクアクセスが減ったよ。
439 :
名称未設定 :04/11/25 01:43:39 ID:6BHNlPO1
440 :
419 :04/11/25 01:44:32 ID:6Jvro5Zf
そういやオレも6Y080P0に春に替えてから24時間つけっぱなし。無問題
441 :
名称未設定 :04/11/25 01:48:42 ID:DncxYDmC
442 :
名称未設定 :04/11/25 03:14:05 ID:0IAGlPDt
>>422 バラクーダ120G/7200rpm(ST3120026A)を積んで、
1年前にMacOS10.3にしてサーバ化して1年間稼働したが、無問題。
他はノーマル。メモリ1G
443 :
名称未設定 :04/11/25 04:34:04 ID:eWDfflIB
ソネの1.2Gで FireFoxの最適化版つかいたいんですが G4(3.3)と出るのはG4の どのCPUなんでしょう(7xxx)?
444 :
名称未設定 :04/11/25 04:47:44 ID:DncxYDmC
7450 or 7455
445 :
名称未設定 :04/11/25 04:51:23 ID:eWDfflIB
>>444 じゃ 7450版ってのをつかえばいいわけね?
446 :
名称未設定 :04/11/25 15:44:30 ID:KpoLHk/R
q
447 :
名称未設定 :04/11/25 15:46:46 ID:KpoLHk/R
俺がPB買ったから、それまで使ってたCubeを彼女にあげたんだけど 「遅い」とか「CDが出てこない」とか文句良いながらも可愛がってるみたい この前、マカエレが動かなくなって、チョップしてた・・・ 名前は「よしを」だって
448 :
名称未設定 :04/11/25 15:54:33 ID:6BHNlPO1
きもい。
449 :
名称未設定 :04/11/25 16:07:09 ID:KpoLHk/R
450 :
名称未設定 :04/11/25 16:29:29 ID:cvlvvL74
>>447 その「よしを」って名前はお前の名前なのか?
もし違うなら昔の彼氏の名前とかなんだろうな。
ま、お前なんかすでに相手にされてないというわけだ
ぎゃはは、わらえる。
451 :
名称未設定 :04/11/25 16:45:02 ID:HHvD8xiw
452 :
名称未設定 :04/11/25 19:48:38 ID:EBVrobtu
来年あたり新Cubeくるかもね♪
453 :
ヽ( ◆P8J1S9uYTI :04/11/25 19:55:41 ID:IeZnv/qg
454 :
名称未設定 :04/11/25 20:11:12 ID:j1I/K6Q5
>>447 使い終わった後空気をちゃんと抜いて置くんだぞ。
外付けDVD買うか内蔵交換するか悩んでます。
みなさんはどうされてますか?
455 :
名称未設定 :04/11/25 20:20:21 ID:ctKF3IJp
>>454 外付け派。
今後もバルク品を買って安くグレードアップ可能だし。
うちのCubeは机の下に押し込んでいる為
内蔵だとディスク交換が面倒という理由もあるけど。
456 :
名称未設定 :04/11/25 20:26:50 ID:6aYijJDb
>>454 当然内蔵派
トースターのようにメディア吐き出すのを
Cubeの重要な要素と思うかどうかだね
こだわらないんだったら外付けでいいんじゃない
457 :
名称未設定 :04/11/25 22:35:39 ID:hWiKUlww
内蔵にこだわる人は単にキューブで完結させることにこだわってるのかと思ってたよ。 俺は大容量HDDとDVD焼きのドライブはどっちもラシーの外付け。 Windowsのノートと共用できることも大きなメリット。
458 :
名称未設定 :04/11/25 22:37:59 ID:ivmzI21A
もーCubeを分解する気力もないため、外付けが吉。
459 :
名称未設定 :04/11/26 00:39:21 ID:r5u2GLEN
外付けで全然問題なし VLCあるし 内蔵ドライブ外して電源移設もしやすくなるし ヤフオクで売ってちょっぴりお小遣いにもなるし ディスクメディア出てこなくてイライラすることも無いし
460 :
名称未設定 :04/11/26 09:21:01 ID:bVRbNqqj
>>454 当然外付け派
トースターのようにメディア吐き出すのを
Cubeにおける無駄な要素と思うかどうかだね
こだわる(心が何かにとらわれ、自由に考えられなくなる。
気にしなくてもいいことを気にする。拘泥する。)んだったら内蔵で
いいんじゃない
461 :
名称未設定 :04/11/26 10:27:20 ID:MVbuQaZf
>>460 そういうところにこだわらないんだったら今更Cube使わなくてもいいと思う
462 :
名称未設定 :04/11/26 10:58:44 ID:rMlDF2V7
すいません。質問です。 GeForce3はCubeに載せられますか?
463 :
名称未設定 :04/11/26 11:35:13 ID:oMBopJ8f
載せることは可能だが、猛烈な発熱のために安定して運用できるかは 別の話。 2月くらいにソフマップでGeForce3載せたCube売られてたけど誰か 買ったんだろうなぁ。壊したんだろうか?
464 :
名称未設定 :04/11/26 11:43:59 ID:p+fgUr0Q
>>460 外付けに何か後ろめたいものでも感じてるのかい?
>>447 外付けドライブでよいと思う。潰しがきくし、安いし。
465 :
名称未設定 :04/11/26 12:06:37 ID:An/4dLMT
>>462 ファンが爆音
静音化するにはキミの嫌いな改造が必要
466 :
名称未設定 :04/11/26 12:35:38 ID:2gcsQejX
>>463 たぶんオレのことだな。
ヒビ入りまくりでメモリ1.5GB載ってたやつだろ?
快調に稼働中です。確かにファンの音はするけど
日立120GB、SONNNET800Mhz(&ファン)、UJ815と改良。
夏場をノンエアコンで乗り切りました。昼間は動かしてないけど。
467 :
名称未設定 :04/11/26 12:58:13 ID:rMlDF2V7
GeForce4シリーズはCubeに取り付け可能ですか?
468 :
名称未設定 :04/11/26 13:57:42 ID:NuMP9/bk
G4 Cube 450MHz/DVD-ROM/768MB/120GB/OS X10.3で 使用していたところ、いきなりフリーズ、 再起動したらClassic起動中にフリーズ、 さらに再起動したらDVDドライブの「キュッ!」という スピンアップの音だけで起動音すら鳴らなくなりました。 画面もまったく写らず。 メモリ差し替え、キーボード交換、電源ボード挿し直し、モニタ交換、 HDD交換、Proスピーカー取り外し、ACアダプタ交換など一通り やってみたけど全然変わりなし。 これはやっぱり逝ってしまわれたのでしょうか・・・。
469 :
名称未設定 :04/11/26 13:58:57 ID:oMBopJ8f
>>466 そうそう。
GeForce3の熱に耐えたか。800も付けて良く電源飛ばないね。
家にもGeForce3はあるけど、怖くてCubeには入れられない。
>>467 GeForce4Tiはカードの余ってるとこをバキッと叩き折ればいけるかも
しれんな。MXにしても移動させないと無理だが。
470 :
名称未設定 :04/11/26 14:34:51 ID:2GOcVzZw
>>468 最後の手段として、リチウム電池取り外し&一晩放置プレイを
してみましょう。
471 :
454 :04/11/26 16:42:29 ID:wW/RgtOF
みなさん沢山のご意見ありがとうございます。
DVD閲覧用に内蔵、外付けどちらか悩んでました。
10.4TigerがDVDらしいので、
C起動対応の外付けFireWireドライブを買おうかと思います。
自分含めCubeの人って結構起動しっぱなしの方が多いと思いますが
二週間に一回くらいリブートかけると動きがキビキビします。
>>468 DVDのコネクタ外したらどうでしょう
472 :
名称未設定 :04/11/26 20:34:02 ID:zougVafE
>>467 GeForce4MXなら発熱もマイルドだしCubeにはお薦め
だけど電源ボードの移動は必須だよ。
Rageで我慢すべし。
CPUに金かけた方が絶対によいYO
473 :
468 :04/11/26 21:15:39 ID:NuMP9/bk
>>470 すいません、バッテリー外しとPRAMリセットは
最初の手段として試しました。
>>471 おお、まだそんな手が!
・・・さっそくやってみたけどだめでした。
電源カードのコンデンサ交換もしてみたけど、何ら変わらずです。
ホタテiBookとのファンレスコンビで気に入ってたのに・・・orzモウダメポ
474 :
名称未設定 :04/11/26 21:31:07 ID:rMlDF2V7
電源カードの移設について詳しいサイトはありませんか?
475 :
名称未設定 :04/11/26 21:34:37 ID:Z2NwL1Ng
476 :
474 :04/11/26 22:12:50 ID:rMlDF2V7
石田さんて何かと思たんですが、わかりました。 でももう電源移設キットは売っていない様なので 困りました。。。
477 :
名称未設定 :04/11/26 22:16:59 ID:Z2NwL1Ng
478 :
名称未設定 :04/11/26 22:33:46 ID:zougVafE
あのパワロジの筐体、ちょっとショボいんじゃない 後ろの繋ぎ目がちゃんと接着されてないみたいだし だいたい小ネジ4本で中身止めてるのって長い時間重力に耐えられんの?
479 :
474 :04/11/26 22:52:03 ID:rMlDF2V7
電源移設後、グラボの選択肢が広がると思うのですが、 ADC付きAGP2xだと、Radeon9000proかGeforce4tiのどちらかが 最強になるのでしょうか? それとももっと良いのがありますか? また、この2つではどっちの方が優れているでしょうか?
480 :
474 :04/11/26 23:10:05 ID:rMlDF2V7
色々調べている最中ですが、8500が何となく最強な気がしてきました。 実際のところどうなんでしょう? ADCがあって電源移設後のCubeに載る最強カードを教えて下さい。
481 :
名称未設定 :04/11/26 23:25:49 ID:zougVafE
ADC付きのRADEON8500なんかあったっけ?? それからGeforce4tiじゃなくてGeforce4MXだろ xBenchではGeforce4MXに分がありそうだが 実際の3D処理iならRADEON9000の方がほんの少しよいみたい 2DならRageでOK大差なし ちなみにRADEON9000はCubeのへたり具合で起動できない場合があるみたい
482 :
474 :04/11/26 23:52:04 ID:rMlDF2V7
ATI Radeon 9000 Pro 128MB AGP, ADC & DVI が 最強かもしれないという結論になりそうです。 つっこみどころがあればお願いします。
483 :
名称未設定 :04/11/27 00:35:46 ID:c31ciZ8G
オレも知りたいあげ
484 :
名称未設定 :04/11/27 01:01:10 ID:yGvsG162
485 :
474 :04/11/27 01:10:46 ID:c31ciZ8G
486 :
名称未設定 :04/11/27 02:00:25 ID:6HWbdo/T
95 名前:不明なデバイスさん 投稿日:04/11/26 22:21:58 ID:XflnK4sO ホームシアターセットの ロジクールのZ-5500 DigitalをG4 Cubeの ヘッドフォーン端子に接続しようとしているのですが PCの場合、サウンドカードに 6Chダイレクト接続ってのができるのですが、 アナログ2Chにも対応しているので ヘッドフォーン端子に接続できないかと おもってるわけです。 Z-5500はハードウェアデコーダーだっけかな? に なっています。 6Chダイレクトと普通のステレオミニプラグにも 対応しているようです。 接続してみると認識されるのですが 音が出ません。 入力を再度切り替えると一瞬鳴りますが その後鳴りません。
487 :
名称未設定 :04/11/27 02:01:06 ID:6HWbdo/T
96 名前:95 投稿日:04/11/26 22:22:37 ID:XflnK4sO つづき 普通のステレオミニプラグ接続してみても たしかめた範囲内では鳴りませんでした。 ステレオ3-1接続とかっていう入力切り替えにも してみましたがこれもたしかめた範囲内では鳴りませんでした。 前面端子のステレオミニジャックに接続して 鳴らないか試しましたが鳴りません。 この接続をしたため、前面端子が優先されてる ためかな? とも思いましたがいまは信号を通していないので 関係ないかなとおもいますが。 ヘッドフォーン端子からの信号が サラウンド信号でないからでしょうか? マニュアルが不親切でサポートにも問い合わせしましたが まだ返事をもらってません。 5.1Chをサウンドカードに接続する知識が ある程度ある方をはじめとして アドバイス下さい。
488 :
名称未設定 :04/11/27 02:34:35 ID:m03azxhu
こいつ何様?って感じの質問だな(w。
489 :
名称未設定 :04/11/27 05:23:32 ID:hUD8dnLY
元々はどこの板に投稿されたものか気になる。 XflnK4sOで検索しても引っかからないや。
490 :
名称未設定 :04/11/27 14:27:25 ID:yGvsG162
>>485 Radeon9800を外部電源化してcubeで使ってる人はいるみたいだよ
どっかのサイトでみたことある
あと256MBメモリーのバージョンはADCついてるよ
491 :
名称未設定 :04/11/27 14:53:45 ID:yGvsG162
256MBの9800はAGP×8だからcubeはダメかも
492 :
名称未設定 :04/11/27 17:27:08 ID:E6uSDc+M
発熱のリスクも含めてビデオカード交換の価値ってあまりないよ。 今家にある3台の内、交換したのは一台だけ。体感できる速度差はないね。 QEが効かなくても何の不便もないし。
493 :
名称未設定 :04/11/27 17:41:28 ID:DZ7GYzrX
ダメット、ブサイクすぎ
494 :
名称未設定 :04/11/27 22:20:12 ID:DSj72qo+
>>492 3台もCube持ってんのか、すげぇな。
Classicと6100と8100とMT266とNeXTCube持ってる俺が言うのもなんだけど。
495 :
名称未設定 :04/11/27 22:25:25 ID:vfYcLHtD
>>479 電源移設で単に延長ケーブルかますってのはあまり良くないんじゃないかな?
それって高負荷グラボ換装ってのがあるんだろけど
アクセラCPUカードやメモリ増設や7200rpmハードディスクやらで負荷が高まっていくわけだし
効果も一番薄いと思うし
改造やるなら一番最後にとっておいたほうが無難かもね
496 :
名称未設定 :04/11/27 23:47:34 ID:z0fkzd7V
ガハハ、ワシなんぞ68kは10数台あるがPPCはCubeが唯一だぞ ぬるいぞ若僧…orz
497 :
名称未設定 :04/11/27 23:55:18 ID:3J6CkChH
あまいね、親父。
498 :
名称未設定 :04/11/27 23:58:57 ID:8vsdlxbw
ウチも3台あるけど、猛者はそんなレベルじゃないだろ。 ちなみに俺のが二台と同居人用に一台っす。
499 :
名称未設定 :04/11/28 00:04:26 ID:Dh2IKFjD
予備機が2台は普通
500 :
494 :04/11/28 00:08:35 ID:zY2XBKYo
>>496 68kマシンはLC630持ってたけど友達のサターンと交換しちゃった。
あ、あとPB520(Cに非ず)が足元に転がってる。誰かACアダプタくれ。
あとは何故かO2が2台ある。アホか俺。
額縁が太くてシネマディスプレイは欲しいと思わないんだけど、
Cubeの隣に置いてしっくりくるデザインのLCDってないですかね?
SXGAのパネルと基板は確保してあるので筐体だけ自作しても
いいんだけど、参考になるものがなくて。
501 :
名称未設定 :04/11/28 00:14:57 ID:OmrWfxwY
しかしCubeはしばらく使う予定だけど 今日もカラクラ改働いてるよ。 仕事柄たくさんのPC(Mac の方が多い)いぢってるけど Cubeはいいよ、無音。省スペース。 みなさん大事にしましょう
502 :
名称未設定 :04/11/28 02:10:16 ID:yYGFcMcK
最近友人からCubeを譲り受けました。 メモリやHDを増設完了してこれからばりばり使ってやろうと思った矢先に 急にFWのポートが逝ってしまったようで 外付けHDなどが認識されなくなってしまいました。 昨日までは普通に使えてたんだけどなぁ… これってマザーボード交換以外復活は無理なんですかね…
503 :
名称未設定 :04/11/28 02:23:00 ID:7jcAbMsf
504 :
名称未設定 :04/11/28 03:51:40 ID:OOKC4FJo
>>502 あれだ、Cubeタンがその友人の元を離れたくないっていう体を張った主張だよ。
505 :
名称未設定 :04/11/28 09:30:13 ID:Uuk65Gw6
あー、9000Pro載せたいけど、石田さんとこまだ受け付けてくれるかなあ?
506 :
名称未設定 :04/11/28 12:11:44 ID:g7v1mEFl
>>500 ホームセンターで売ってるアクリル板使うとクールなパネル出来るんじゃないの?
イメージとしてはチープなシネマディスプレイって感じ
507 :
名称未設定 :04/11/28 13:56:34 ID:mi6+RVEk
508 :
名称未設定 :04/11/28 14:21:42 ID:Nq3NufQD
俺の彼女のCubeよぉ、「よしを」って名前だぜ! コーヒーをこぼしちゃったから、キーボードが押しにくいぜ! CDが上手く排出されないぜ! 火縄が認識しないぜ!
509 :
名称未設定 :04/11/28 14:27:35 ID:xwufXQct
510 :
名称未設定 :04/11/28 15:26:00 ID:LHqumUmf
511 :
名称未設定 :04/11/28 16:36:07 ID:JdvAMUme
CubeにAQUOSつなげて使用中。 せっかくCubeが静かなのにAQUOSのFANがうるせぇ・・・orz
512 :
名称未設定 :04/11/28 17:10:18 ID:Nz4ugNJn
今時のUSB、 FireWire機器でドライバが必要な音関係以外のだと Windows用なんて書かれてても問題なく使える
513 :
cube魔 :04/11/29 11:28:30 ID:Li12qlyS
グラボGeforce2MXでGIGAの7457ファンレス試した人,連絡ください。 GIGAのファン付けてもダメ? やっぱ,ぶっ飛んじゃう?
514 :
名称未設定 :04/11/29 11:35:52 ID:sknOm7h2
8万くれたら試してもいいよ。
515 :
名称未設定 :04/11/29 13:39:17 ID:pVNuIPJA
っつかGeForce2MXなんか必要ないよ。 RAGEで十分でしょ。
516 :
名称未設定 :04/11/29 14:28:43 ID:KFaaZZYF
>>513 どうしてもトロくて糞熱いGeforce2MX載っけたいなら
1.2MXのヒートシンクをデカいのに換える
2.グラボファン取付
3.電源ボードの6つのレギュレータ(特にQ7)の上にチップヒートシンク装着(これ一番大事)
以上の対策必須。
いやならRageで我慢しなさい。
517 :
名称未設定 :04/11/29 19:35:28 ID:7Iu1nK+U
>>510 レスありがとうございます。
外付けのHDDのようにFW外付けDVDは大抵認識はすると思うのですが
TigerがDVDのみでの販売っぽいので、できればC起動ついてる方が
後で楽でいいかなと思いました。
518 :
名称未設定 :04/11/29 22:08:55 ID:rcDR8X4b
TwinViewが(・∀・)イイ!!んだよ。
519 :
名称未設定 :04/11/30 15:11:39 ID:fvsSSF0w
520 :
名称未設定 :04/11/30 15:36:42 ID:IvlWv0cO
521 :
名称未設定 :04/11/30 17:02:09 ID:6RLLjkVa
スタイルよりもPenMベアボーンってところが気になる。
522 :
名称未設定 :04/11/30 18:40:01 ID:boWL9rCs
これでAMDが載ってくれたら買う‥‥予算が無いなぁ。(´・ω・`)
523 :
名称未設定 :04/11/30 20:07:42 ID:qjbbWvmp
CPU 1.2GHz HDD 120GB 光学 UJ-815A メモリ 1.5GB グラボ 9000Pro あとはTigerにそなえて、DualCPUに換装したいんですけど 実際にやった方いらっしゃいますか?
524 :
名称未設定 :04/11/30 20:31:30 ID:CdXEFpBD
今日は月が低いなあ。それに寒い。
>>523 どっかのサイトで見た。サイトの名前は残念ながら失念しちゃったけど。
もともとのヒートシンクでは幅が足りないので自作する必要があるみたい。
525 :
524 :04/11/30 20:39:39 ID:CdXEFpBD
失念どころか医者んとこだった。スピ何とか。 つーか電力足らないみたいですな。
526 :
523 :04/11/30 21:09:21 ID:qjbbWvmp
残念、電源不足か。外部電源の取り方なんてわからないし、コレで我慢かなあ。。。
527 :
名称未設定 :04/11/30 23:49:15 ID:8dcaEOo6
PowerMacの電源をもってきてCubeとつなげるという方法もあるらしい。 Cubeの電源を改造するよりは簡単らしい。
528 :
名称未設定 :04/12/01 00:06:09 ID:cv4VMixA
>>527 出力さえ合わせられれば、ATX電源も流用できるってことかな?
529 :
523 :04/12/01 02:41:41 ID:D7sdC/rx
スピリカでG4 1.4GHz Dualした猛者がいるようだね。 オレにはできそうも無い改造だったが。。。
530 :
名称未設定 :04/12/01 10:41:39 ID:XUGpZbFg
DCDC外して12Vと5Vを入れるというのはカッコワル杉 Wintel系ユーザーにも需要があるのだからもっと色々あればいいのに
531 :
名称未設定 :04/12/01 16:35:28 ID:HxZL6iby
>>495 パワロジの7455-1.2Gを積んで電源移動の上ラデ9KPro
載せたら無茶苦茶不安定になりました。理由は後述。
仕方なくリードテックのGeforce2MXを使っています(発色悪い)
RAGE128の画質については文句無いですが、QEが効くかどうか
についてはゲームやエミュを動かすとかなり差が出ます。
電源移動についてはフラットケーブルを改造した程度のケーブル
を使った場合、下手すればグラボで使う電力と同じぐらいの電力ロ
スが発生します。これが発熱と電圧降下の直接原因になるようです。
電源ボードの移動が不要な高発熱のグラボと電源ボードの移動
が必要な低発熱なグラボが有れば移動させないほうが正解。
532 :
名称未設定 :04/12/01 21:03:28 ID:lECrOhFX
>>531 電力ロスしないくらいのケーブルだったら大丈夫なのかな。
イシダんところのはどうなんだろう。
電源ケーブルを売らなくなったってことは
次の商品考えてるのか?
次はATX電源をCube用にするKITなんて売り出したりして・・・
533 :
名称未設定 :04/12/01 21:51:14 ID:Fwqv+W3O
>>532 電源ケーブルのみの販売はしてないけど、電源ボード移動工賃込みで受注はしてるよ。
534 :
名称未設定 :04/12/01 22:52:01 ID:afv+JTzx
gigaのファンレスを買おうと思ってるんだけど… OS9で使ってる人、不具合とか出てる?
535 :
名称未設定 :04/12/02 00:06:27 ID:9vjf3wJI
>>534 全く全然あますことなく至極快適。
ちなみに使用可能なのはOS9.2.2のみだよ。
536 :
名称未設定 :04/12/02 00:24:18 ID:gCUdppNm
サンクス。 CD起動するには専用のディスク作らなけりゃいけないんだっけ?
537 :
名称未設定 :04/12/02 01:35:31 ID:9vjf3wJI
>>536 どういたしまして。
CDは機能拡張"Apple CPU Plugin"を抜いた起動CDを作る必要有り。
また、OSX上からCube本体にOS9用パッチを当てとかないと起動しない。
あと、OS9時はOSX時よりCPUが気持ち熱くなるみたい。
元々の発熱が低いのでファンレスのままで大丈夫だと思うけど
OS9で重い作業を頻繁にするようだったら
静音ファンを取り付けとくと安心かもかも。
538 :
名称未設定 :04/12/02 08:55:30 ID:773NCKhj
ここの皆さんの書き込みに習い、HDDを換装しました。 換装そのものはうまくいったのですが、CD-ROMを全く読まなくなりました。 今までのHDDを外付けケースに入れて、立ち上げて、新HDDをフォーマットし、 新HDDにシステムをインストールしようとして、CD-ROMを入れ、Cを押し続け ましたが、起動せず、外付けのHDDから起動してもマウントされず、CD-ROM を撮り出すことさえできません。起動時にマウスを押しっぱなしでも出てきません。 もし対処法をご存じの方がいらしたら、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。
539 :
名称未設定 :04/12/02 08:59:52 ID:6sP5mM78
アップルに電話して修理。 5万あれば直るでしょう。 自分でやって使えなくなったのなら、それは君の手に負えなかったってことだ。 燃やしちゃった訳じゃないんだし、大事なキューブなら二度と自分で手を加えようなんて思わないことです。 で、修理から帰ってきたら、ハードディスクの換装は業者にやってもらえば? 修理代は勉強料として見たら、「並」ってところじゃない??
540 :
名称未設定 :04/12/02 09:31:29 ID:Gz4ZbxVI
どなたかラデ9200のv124のロムあるとこ教えていただけないですか? atiのウプデータンだとPCIしか書き換えてくれないみたいなのです。 DOS/Vパーツ流用スレで情報が得られなかったのでこちらにカキコさせていただいてます。
541 :
名称未設定 :04/12/02 11:03:02 ID:RncanVvn
542 :
名称未設定 :04/12/02 12:50:34 ID:OqrrEXTP
>>538 HDD、CDROMなどの接続は
プライマリーーーマスター
└ーーーーーースレーブ
セカンダリーーーマスター
└ーーーーーースレーブ
となり最大4台まで設定できます。
CubeのHDDがプライマリーマスターで接続されるべきなのに、
換装したHDDの設定が上記でない場合はOSが落ちたりします。
この設定はHDDのジャンパピンで設定できますが、メーカーによって
ピンの挿し位置が違うので確認してください
543 :
名称未設定 :04/12/02 13:46:37 ID:TNgc37Tz
>537 うちは1.2G+OS9+FAN無しで放置しておくと58℃位まで 上がって大抵システムが固まるから1.2G+OS9ではFAN必須だ。 出たばかりのまだ暑い頃の話だけどうちの環境だけなのかな・・・。
544 :
名称未設定 :04/12/02 14:09:53 ID:XhJKjzII
>>538 小さめの容量のメモリ一枚だけ残して、「起動するがジャンク」でオクに出品。
少なくともkobe078あたりは入札してくるから、売ったお金で買い直して、
ショップでHDD載せ換えてもらうのがいいよ。
無理しないでスキルは金で買いましょう。
545 :
名称未設定 :04/12/02 14:32:08 ID:+7WfGUKq
>>538 >>541-542 の確認をしつつ、システムプロフィールでCDが見えて
いるかもチェック。ジャンパ設定が問題ないのにも関わらず、CDが
見えてないのなら、接続ケーブルのチェック。
コネクタに無理矢理差し込んでピン折れしてるとか、抜く時にフラ
ットケーブルを引っ張って断線させるとかが多い。
546 :
538 :04/12/02 15:46:29 ID:773NCKhj
みなさんありがとうございます。 まだジャンパーピンを確認していませんが、 システムプロフィールでCDは見えていません。 また外付けHDDで10.3.6で起動したときは2パーティーションに 切った内蔵HDDがきちんとマウントされますが、外付けHDDで 9.2.2で起動したときは1つのパーティーションしかマウントされ ません。 夜に頑張ってみます。
547 :
名称未設定 :04/12/02 17:57:58 ID:ul4Nbm84
がんばってな。俺ももうじきHDD換装するから。 40Gで充分なんだが、今は五千円札で釣りが来るのな。
548 :
名称未設定 :04/12/02 23:32:37 ID:gCUdppNm
>>536 >>543 みんなありがとー。
今日、東京出張のついでに秋葉に行って、
バカンでファンレス、買ってきたよ。
うーん、今は曽根の800とファンって構成だけど
ファンはそのままの方がいいのかな?
549 :
名称未設定 :04/12/02 23:46:11 ID:+7WfGUKq
>>548 冷やして困るプロセッサはないだろうし、そのままで無問題かと。
550 :
名称未設定 :04/12/02 23:56:56 ID:gCUdppNm
うーん… せっかくのファンレスなんでファン無しでいきたかったが。 とりあえず、最初はグラボをATIに戻してファン無しで 様子を見てみるよ。
551 :
名称未設定 :04/12/03 12:50:16 ID:DMtWEn5Z
>>538 HDDはマスターにね
んで、もしかした新しく入れたHDDって160GBのとかじゃ
ないよね?
552 :
名称未設定 :04/12/03 18:39:53 ID:t3Xar8/6
HDDは250Gでも問題ないよ MacOSは120Gしか認識しないけど 残りの130GはLinuxで認識されて問題なく使えてるからな
553 :
名称未設定 :04/12/03 18:46:32 ID:DMtWEn5Z
>>552 そーらしいね
起動の度にOpenFIrmwareをごにょごにょするスクリプト書いて
使ってる人の話がどっかに出てた
554 :
名称未設定 :04/12/03 22:11:06 ID:DMtWEn5Z
555 :
538 :04/12/03 22:39:37 ID:JHOyhzvJ
みなさんのおかげで無事直りました。ありがとうございました。 ジャンパーピンが原因でした。大変お恥ずかしい限りです。 120までしか認識しないと、ここで知っていたのですが、 マックストアの160と120は300円差だったので、160 を買いました。 CD-ROMやDVDが取り出しにくいということが少し前に 話題になっていましたが、うちのも頭の部分が少しだけ しか出ませんので、指で挟んで引き上げるという感じです。 極力外付けを使うようにしてはいるのですけれど。 ありがとうございました。 大事に使おうと思います。
556 :
名称未設定 :04/12/03 23:55:06 ID:oTNsk95R
557 :
名称未設定 :04/12/04 00:16:13 ID:MdP0yHtg
>>555 Mac OSでCubeを使うとフォーマットした状態で128GBまでしか
正常に使えないから、パーティション切るにしてもその範囲で
やってくださいまし。
100+28とか、で。
558 :
名称未設定 :04/12/04 01:01:50 ID:OLOnNL1j
今、gigaのファンレス入れようとして7457のファームは インストールできたんだけど、 OS 9用のパッチが灰色表示されて選択できない… これってCPUのせかえたあとでパッチ当てるとかの 手順が必要なの?
559 :
名称未設定 :04/12/04 01:12:24 ID:mVnGXSGR
iMAC G5をCubeに入れ込んだ人っていませんか?
560 :
名称未設定 :04/12/04 01:27:09 ID:tVfNdERt
561 :
名称未設定 :04/12/04 02:59:22 ID:OLOnNL1j
558だけど。 自己解決しました。 日本語版マニュアルには一言も書いていなかったけど、 英語版にしっかりカードを付けてからパッチを 当てろと書いてるじゃん。 てなわけでファンレス取り付け完了。 OS 9でも無事起動しました。
562 :
名称未設定 :04/12/05 13:28:37 ID:h6Ep8wl8
cubeタン、起動しなくなったよ 電源押してもチカチカッと点滅するのみ。 彼女曰く、「Firewireケーブルを抜き差しした 数秒後に突然電源が落ちてそれっきり」。 なんとか復活させてあげたいのだが、まずどの変が壊れたのかの 予想がつきません。 どなたかアドバイスお願いします。
563 :
名称未設定 :04/12/05 15:06:13 ID:Q1uWXskc
周辺機器(火縄のもの含む)外しても起動しないっすか。 電源落ちるときに異音がしなかったか、とか。
564 :
名称未設定 :04/12/05 17:33:58 ID:7AHuM2dG
Cubeの時代のFWって案外不安定で、ちゃんとシャットダウンしてから 抜き差ししないとロジックボードと心中することがある。
565 :
名称未設定 :04/12/05 18:39:12 ID:rLqOIETW
566 :
名称未設定 :04/12/05 19:15:58 ID:MXfJB3NO
ProSpeakerの左右バランスコントロールができなくなった。(MacOS X 10.3.6) 前にもあったような気がするけど。 USBコネクタを抜き差ししても駄目だ。 どうすればいいんだっけ?
567 :
名称未設定 :04/12/05 20:02:34 ID:J5xBXLnB
kobe078.comがモニターの前でニヤニヤしてんだろうな
568 :
名称未設定 :04/12/05 20:06:13 ID:1BhifPIx
ニヤニヤドキュンチョンのコーベたんっ!
569 :
名称未設定 :04/12/06 01:02:01 ID:/r4eYa+n
またこのループか…。 別に擁護する訳じゃないけど、単に気に入らんってだけでの中傷廚よくないで。
570 :
522 :04/12/06 10:17:11 ID:m3ta50MX
みなさんレスありがとうございます
>>563 さん
周辺機器をキーボードとマウス以外を全て外しても駄目でした。
また、落ちる時に異音は無かったようです。
>>564 ロジックボードと心中ですか・・・
>>565 もう一度読み直してみました
>>470 の方法を試してみます。
571 :
562 :04/12/06 10:17:59 ID:m3ta50MX
572 :
名称未設定 :04/12/07 07:21:32 ID:T6G7sVkC
573 :
名称未設定 :04/12/07 08:47:22 ID:wuJIoWw6
いろいろコピペしたのはご苦労だが無理。
574 :
G4*3 :04/12/07 09:30:03 ID:6YIwa2Pv
Cubeユーザー歴2年。 Giga 1.2G(7455)イシダファン付き 石田キット電源移動済み Geforce 4MX 32M UJ-815A / Seagate 7200.7 80G / RAM 1.5G とアップグレードして一年ほど使ってましたが、ふと疑問が。 Studio Display 17inch ADC直づけで電源容量は足りているのか? Radeon 9000 純正に換装してもOKなのか? ってところです。電源ボードはイシダのヒートシンクつけて フレームに接触させているので発熱はクリアしていると思うんですが。 (別にイシダ廚っつうわけではないですよ。自分で作るのがめんどかったので。)
575 :
名称未設定 :04/12/07 11:46:31 ID:wuJIoWw6
USBで電源使うか(付属のスピーカー含めて)とかによるんじゃない?
みなさん、Cubeはどれくらい改造しましたか? わたしはCPU 1.2GHz、メモリ1.5GB、HDD120GB、光学 UJ-815A、AirMacカード GB 9000Pro、23"シネマ、USB版サウンドスティック&ウーハー といったカンジです。今度はデュアル1.4GHzに挑戦と、HDDのビッグドライブ対応化 させて300GB載せたいです。まだまだ現役です。
577 :
名称未設定 :04/12/07 13:40:46 ID:6k8UE3Cd
順当な流れですね。 んでも、300GBの壁は厚い、つか面倒。 ATA-FW変換カード内蔵させて内臓なのにFW接続、にすれば いけるんだけど、そこまでするんだったら外付けのRaid1とかに してHDDの信頼性の低さをカバーした方がいい。 1.4デュアル化は前の方に出てた電源に載せ変えればいいかと。 ついでに水冷でもしておくれやす。
578 :
名称未設定 :04/12/07 14:25:43 ID:Sa6zbvA4
ウィンの自作機でUJ-815つかってるんだけど、純正のドライブSR系とちがって 吸い込み時にはかなり奥まで差し込まないと吸い込みモーター回ってくれないでしょ? 排出のときもガシャコ〜ンって感じであんまカッコイクナイよね?だからcube に入れるのはよしたんだけど…。みんな気にならないのかな〜? 昔のソニのオートイジェクトFDから菱のマニュアルインサートFDに変わった ときの感じ…。って言えばわかるかな?性能よりも雰囲気的な部分で…。 ここにきてまたUJ-815が7.5K円くらいで大量放出してるから迷ってるんだよね。 >576 ちなみメモリは1G、HDはマクの6Y080しただけでほか無改造。パンサで特に不満 はないんだけど。ウィンはDVDリップくらいしか使わないので余裕で現役だよ。
579 :
名称未設定 :04/12/07 14:30:39 ID:6k8UE3Cd
いまさら815は止めとけ 8倍のでも2マンしないんだから。 ローディングのやり方は前の方が見た目はいいけど、盤面傷つけるし スリップする死でろくなこた内。 側面押し下げ、押し上げの現行の方が無難。
580 :
名称未設定 :04/12/07 14:35:17 ID:6k8UE3Cd
Core Imageに完全対応の Cubeに載るビデカはなんですか?
581 :
名称未設定 :04/12/07 14:41:40 ID:6k8UE3Cd
電源移動済み前提で、らで9600、9800 9600は99ドル@owcとお手頃だけど端子のマスクが必要。 9800は高いし、フツーに変えるのはADCがないけど、そのまま使える。
582 :
名称未設定 :04/12/07 14:45:55 ID:lpCI/iWs
9600はマスクしても2xに対応しないじゃなかったかな?
583 :
名称未設定 :04/12/07 15:02:38 ID:6k8UE3Cd
584 :
名称未設定 :04/12/07 15:13:31 ID:6vbxbtf/
585 :
名称未設定 :04/12/07 15:16:52 ID:6k8UE3Cd
L3なくなっちゃったのね どーなんだろ?
586 :
名称未設定 :04/12/07 15:18:07 ID:Y4lKC0x6
>>581 >9800は高いし、
256M版ですか?
AGP x8, Power Mac G5用。とありますけど、
Cubeに付くのかな?
PowerCube持ってるんで
載せたいなぁとおもうんですけど、
メモリーを3Gにして
プロセッサーをでたばかりのEncoreにし。
どっかのショップで購入代行から
取り付けまでやってくれるショップないかなぁ?
PowerCubeの取り付けといっしょに
メタルのPowerCubeなんで
取り付け頼むとやりにくそうだと思うんで
クリアータイプのにしとくべきだったのかなぁと
思ったりして。
587 :
名称未設定 :04/12/07 15:19:41 ID:Y4lKC0x6
かきわすれました、 1.2Gにしたときはプラスユーに やってもらいました。
588 :
名称未設定 :04/12/07 15:25:13 ID:Y4lKC0x6
iMac G5とCube どっちが静かなんだろう?
589 :
名称未設定 :04/12/07 15:27:58 ID:6k8UE3Cd
>>586 128だ
G4につけられるやつ
作業まで請け負うショップって無くなったよね
だれも真っ当な対価を払おうとしなかったから
590 :
名称未設定 :04/12/07 16:15:10 ID:6k8UE3Cd
>>582 おっしゃる通り、9600は2×動作しない模様
591 :
名称未設定 :04/12/07 20:21:43 ID:6S5dmsSv
>>588 iMac G5はファンがついてるから、ファンレスのCubeに
軍配があがるんじゃない?
592 :
名称未設定 :04/12/07 21:29:03 ID:DsWu+PZn
ある程度の拡張性もあるから Cubeにわずかに軍配があがるかもね。 あとはFW800とUSB...
593 :
名称未設定 :04/12/08 10:33:53 ID:gCExZRtb
ちょっと困ってます。 最近アプリの起動にとてつもなく時間がかかったり、 最終的に起動がとまってしまったりします。 レインボーカーソルが出っぱなしになったままになることもあります。 システム環境設定を起動させる時でもそんな状態です。 これまでずっとスリープさせても問題はなかったのですが、 今ではスリープ復帰後には必ずなるようです。 再起動直後は大丈夫なんですが。 たまにFirewire機器が認識されないことがあります。 その時にシステムプロフィールでみるとFirewireが見つからない状態です。 いろいろやってると外部ドライブを認識するのですが。 キャッシュや初期設定を捨てたり、アクセス権の修復とかひととおりやってみました。 OS Xも再インストールしたりHDDを新しくしてみたりしましたが同じ状態です。 CPUはSonnet 1.2GHzのスリープ対応のものです。 電源ボードは移動&熱対策済みで、HDDはMaxtor80GBです。 冷却ファンもつけています。 OSは10.3.4です。 これってマザーボードが故障していますか? それともグラボでしょうか?または電源でしょうか?
594 :
名称未設定 :04/12/08 10:54:57 ID:q2qQ0pPI
まずはCPUをオリジナルに戻してみるとか。
595 :
名称未設定 :04/12/08 10:58:51 ID:9b/CV82G
596 :
名称未設定 :04/12/08 11:46:15 ID:stmvq3gV
単発質問 ギガってスリープ対応?
597 :
名称未設定 :04/12/08 13:37:15 ID:eoSTtqFd
ウチで使ってるのはスリープするけど、メーカーは保証してない。 スリープしなくて文句言ってきた客もいるので、納得した上で買ってくれ、 と買う前には言われたよ。
598 :
名称未設定 :04/12/08 16:00:26 ID:waiKI95I
>>532 >次はATX電源をCube用にするKITなんて売り出したりして・・・ それ簡単だから、 多分やるよ ただ、何じゃかんじゃカッコつけるネタを探してるだけだよ
599 :
593 :04/12/08 19:40:17 ID:gCExZRtb
>>594 最後の最後になったらやってみます。
でももとのCPUだと遅すぎて実用にならないので...
>>595 ありがとう。
10.3.4ですがupdate_prebindingためしてみます。
600 :
名称未設定 :04/12/08 19:42:04 ID:Aq1yvfIY
曽根がCube対応の1.7GHz、出したんですね… まあファンレスじゃ無いんで私はスルーですが。 でも同じ値段でファンレス、買ったばかりなんでちょっと ショックだなあ。
601 :
名称未設定 :04/12/08 22:29:17 ID:+gKTMQmX
>>599 最後にだと、相談するなら答える方の身になってから家
602 :
名称未設定 :04/12/08 22:37:44 ID:yqhXATKW
ソネ800MHzからギガ1.2GHzファンレスにして使ってるが、 1.7GHzでももうファン付きには戻れない。 とにかく速いのが欲しければG5買うし。
603 :
名称未設定 :04/12/08 22:47:53 ID:jBe5dk0f
>>600 おまえは俺か。
いいんだよ! 速いのより静かなのの方が強いんだよ!
604 :
名称未設定 :04/12/08 23:38:57 ID:yqhXATKW
spiricaって自分のところでファンやらグラフィックカードの改造パーツやら、 電源移動とかで商売しちゃってるので、 Cubeの大きな魅力である「静穏性」をメインにもってくるのを避けて、 「パワー強化」って話に持って行こうとしてる感じがする。
605 :
名称未設定 :04/12/08 23:44:10 ID:WoMal83r
外付けでお勧めのDVDドライブあります? このスレ見てたらC起動できそうなのはLacie以外になさそうなんで ちょっと皆さんにお聞きしてみました。
606 :
名称未設定 :04/12/08 23:49:29 ID:x8gX5UYf
>>604 自分がいったい何を書き込んでるのかよく考えてみましょう。
607 :
名称未設定 :04/12/08 23:50:14 ID:G//MI9vq
値段で勝負πのS706
608 :
593 :04/12/09 00:03:57 ID:yF0vtbko
>>595 やってみましたが状況変わりません...
スリープ後にはアプリを立ち上げることすらムリです。
メニューから再起動を選んでOKのパネルが出るのに1分以上かかります。
スリープさせなければ完調なんです。
これまで1年以上シャットダウンなしでスリープさせてきたのに...
冷却は問題ないはずなので、ハードが原因だとしたら何が怪しいと思いますか?
609 :
名称未設定 :04/12/09 01:16:50 ID:HriclSRi
>>593 =608
とにかく全部のパーツ(CPU,グラボ,メモリ,電源ボード)を初期状態にもどして
正常動作することを確認してから,一つずつ交換して検証する
結局はこれが一番手っ取り早い
あと,CubeのFirewireはもともと欠陥があるので
電源入れた状態での機器の抜き差しは禁止な
610 :
名称未設定 :04/12/09 01:30:04 ID:OzaKzei3
え?そうなん? おれ、結構iPodの抜き差ししてたような…
611 :
名称未設定 :04/12/09 01:58:12 ID:HriclSRi
>>610 263-265あたりにこの話題でてまつ
いつもは普通に使えていたのが,突然死することがある
本来はリコール対象だったのに,ウヤムヤにされた悪い例ですな
612 :
名称未設定 :04/12/09 04:31:06 ID:bXQB8EQ/
てことは、セルフパワーのFirewireリピータ挟んでおけば桶なの?
うちのはしょっちゅう抜き差ししてるから心配になってきた。
>>593 メモリかHDDの空き容量が足りないような希ガス。
swap領域へのアクセスが膨大になっているような印象。
Classic環境をブリバリ使ってるとしたら、メモり割当をやりすぎているとか。
もしくは常駐しているものが多すぎたりメモリ食い過ぎとか。
ウチので1ヶ月以上スリープだけで過ごしたことがあるが、
ソフトウェアアップデートかましたら最適化に5分以上、再起動の時はタイムアウトした。
不可視のゴミファイルが3GBくらい溜まってた。
613 :
名称未設定 :04/12/09 04:33:48 ID:bXQB8EQ/
追記。 うちのは曽根1.2GHz使用中。メモリ:1GB、HDD:80GB
614 :
むにまい ◆MUNI/loTug :04/12/09 16:57:17 ID:Ozuq9psp
DVD-RAMやダブルレイヤー書込みができるドライブって出ないですかねー。 普通のバルクドライブだと7000円くらいで買えてしまいますし。 スロットローディング(っていうのかな?)のものでCubeOKなドライブが欲しいところ。
615 :
名称未設定 :04/12/09 17:09:18 ID:q35Lh4BL
815 or 825ってとこでしょう。
>>601 そうですか...今すぐにはCPUをもどしたりしている時間がないもので。
みんなのアドバイスには感謝してます。
>>612 メモリは1.2GB(512MBX2 + 256MBX1)なので大丈夫なはずです。
ドライブは新品のMaxtor80GBを2パーティションにしてます(70GBと残り)。
パーティション設定の上側が70GBでOS X(10.3.4)をインスコ。
ドライブの先頭側は上でしたよね?
小さい方にはOS 9.2.1いれてます。
空き容量は33GBあります。
さらに新事態発生
別パーテのOS 9で起動して、起動ボリュームをOS X側に切り替えようとすると再起動しません。
Finderは反応してますが再起動を実行してくれません。
どうもマザボが怪しいみたいなんですが...
>>615 815使ってるんですけど、RAMは書けますね。
825はダブルレイヤーにも対応しているんですか?
618 :
名称未設定 :04/12/09 17:47:14 ID:beuKMYaD
825は ダブルレイヤーに対応してないよ
619 :
名称未設定 :04/12/09 19:05:38 ID:OzaKzei3
>>611 こ、恐い話だな…
これからは気をつけよう。
620 :
名称未設定 :04/12/09 19:41:11 ID:efch3QJD
>>616 なんでHDDを疑わない?
DiskWarriorでもかけてみ
あと、メモリがいかれても同様の症状になる。
メモリを順番に抜いて検証してみ。
621 :
616 :04/12/09 20:04:16 ID:yF0vtbko
メモリの差し替えはしてみました。 DiskWarriorはやってませんが、 HHDは3台取り替えてためしました。 IBM Deskstar80GB(流体軸受けでない古いやつ)、Maxtor80GB、Maxtor120GB 内容は全部同じです("復元"を使用)。 なんといっても、スリープ復帰させるとすべての反応が遅くなってしまうのに、 再起動させると完全に正常なんです。 アプリが立ち上がらないのはどうやら"タイムアウト"しているせいでした。 一部の"Pipe"がドックに見えることもあります。
622 :
名称未設定 :04/12/09 20:23:07 ID:efch3QJD
じゃ、一からシステム構築やり直し
623 :
616 :04/12/09 20:33:38 ID:yF0vtbko
OSの再インストールはこの一週間で5〜6回やりました。 インスコ、10.3.4へのアップ、データコピー、アプリ移動、初期設定等移動、再設定、etc. それでも同じ。 それで以前にフルバックアップしておいたDeskstar80GBにHDD交換&起動でもダメ。 それでここに相談してるんです。 再起動すれば問題ないので継続使用中ですが、これじゃOS9時代に逆戻りなんで。9erにはわるいけど... 同じような症状になった方いません?
624 :
名称未設定 :04/12/09 21:03:17 ID:SKx0G77/
おまえさんが問題の切り分けをしてくれないと ワシらは何とも言えんよ
625 :
名称未設定 :04/12/09 21:14:48 ID:3zxWMoB0
>>623 OS (・∀・) イイ!
HD (・∀・) イイ!
メモリ (・∀・) イイ!
じゃあ後は電源移動とグラボとCPUの検証しか無いわさ。
あとはPRAMクリアとか、周辺機器(ハブ含む)を外してテストとか。
ちなみにあんま関係ないと思うけど10.3.6でも問題発生?
626 :
616 :04/12/09 21:36:51 ID:yF0vtbko
>>624 ホントそうなんすよ。
問題の切り分けができないです。
>>623 ハブはずしなど一通りやったと思います。
やってないのはCPU、グラボ、電源ボード移動戻し、電源ボード交換くらいです。
OSは10.3.1でも同じでした。
なんせ1年以上ディープスリープで問題なしだったので。
今でも、通常起動後は問題ないんです。
スリープ後に異常になるんです。
GeForce2MXをGeForce4に交換してみます。
その後グラボをRageにもどし。
ダメなら電源ボードをもどしてみます。
あとは手配中のマザボ交換となるんですが...
週末は作業できないんでレポは来週になります。
627 :
名称未設定 :04/12/10 00:12:03 ID:efKLFJvJ
Cube搭載できるダブルレイヤー対応ドライブはないですか
628 :
名称未設定 :04/12/10 00:39:53 ID:ynHjGvEf
>>626 ふつーゲフォ2MXから交換してためすのは純正のRage+電源もどしにするのが最初だろ
ゲフォ4+電源移動がCubeにたいしてOKという保証はどこにもないぞ。
629 :
名称未設定 :04/12/10 00:54:09 ID:SNj0hhPE
メモリスロット差し替えじゃなく1枚だけにしてみるとか・・・
630 :
名称未設定 :04/12/10 01:18:43 ID:JXRJJfu/
631 :
627 :04/12/10 02:26:31 ID:efKLFJvJ
>>630 すいません。RAM書込みと、二層書込みができるものの間違いでした。
そういったものはありませんでしょうか?
632 :
名称未設定 :04/12/10 03:14:04 ID:KIOdk53V
メモリー追加しよう! ビデオカード交換しよう! HD交換しよう!
633 :
名称未設定 :04/12/10 03:29:48 ID:efKLFJvJ
メモリ1.5GBです。 ビデオカード ラデオン9000Proです。 HDD 300GB 7200rpmです。
634 :
名称未設定 :04/12/10 09:33:51 ID:eA9M+YsM
ラデオン、って…。
635 :
名称未設定 :04/12/10 09:52:25 ID:9SBv2h4X
ギデオンみたいだな。
636 :
名称未設定 :04/12/10 10:14:12 ID:JnKiLppO
>>633 ATA Hi-Cap Support Driveを使用?
637 :
633 :04/12/10 10:29:23 ID:efKLFJvJ
>>636 YES しかしオススメはしないが。。。
638 :
名称未設定 :04/12/10 11:11:32 ID:DsHdS17b
>>626 純正のメモリは残してある?
それ1枚で試す。
639 :
名称未設定 :04/12/11 01:01:41 ID:W/pSmjsw
RADEON=ラデオンで間違いないよ
640 :
名称未設定 :04/12/11 02:30:44 ID:R946JVwd
なんでラデオンなの? Cubeはクベですか。
641 :
Cube使い :04/12/11 03:49:26 ID:/WPseLRS
642 :
名称未設定 :04/12/11 07:17:54 ID:CaDmhqwH
643 :
名称未設定 :04/12/11 08:01:03 ID:sXBeRqxW
644 :
642 :04/12/11 08:16:32 ID:CaDmhqwH
>>643 THANX!!
G4Cuneなんて勘違いは初めて見ましたですよ。
645 :
644 :04/12/11 08:17:52 ID:CaDmhqwH
bとnって隣同士のキーでしたね。スマソ。
646 :
名称未設定 :04/12/11 11:58:16 ID:o1i95zd5
クベ (・∀・)イイ!
647 :
名称未設定 :04/12/11 12:28:15 ID:XZ487x61
>>637 使い勝手が悪いってこと?
よかったらもうちょっと情報プリーズです。
648 :
名称未設定 :04/12/11 16:51:36 ID:vEWafXPI
649 :
名称未設定 :04/12/11 17:05:32 ID:N9K5sjOn
DENON デンオンはいつの間にかデノンになったんだな。
650 :
名称未設定 :04/12/11 17:14:19 ID:/tkminQO
>>649 若い店員にデンオンって言って通じなかったのを思い出したよ。
思えば遠くへ来たもんだ。orz
651 :
名称未設定 :04/12/11 17:23:26 ID:B9d5xNVs
海外で商売するときにDENONを「デン・オン」を発音させようとすれば、 そこに無理があることにはすぐ気づくだろう。 っつか、RADEONをラデオンと当たり前に読んでしまう層が多いのは、 今の日本の現状から言うとしかたないだろう。 結局、ローマ字文化でしかないってことだよ。
652 :
名称未設定 :04/12/11 17:27:02 ID:+qrGlihW
いっそ雷電と読んじまえ
653 :
名称未設定 :04/12/11 17:27:36 ID:jtrVRCxv
> 結局、ローマ字文化でしかないってことだよ。 当たり前。日本が英語文化だったら驚きだw
654 :
名称未設定 :04/12/11 19:01:37 ID:YCjy4OK8
>>649 うへ、社名変更してたなんて初めて知った
デノンて呼ぶのはちょっと抵抗あるな… orz
655 :
名称未設定 :04/12/11 22:04:04 ID:3/toZyeb
デンオンはブランド名で社名は日本コロンビアだろ。 社名変更は日本コロンビア→デノンじゃないのか?
656 :
名称未設定 :04/12/11 22:06:30 ID:aqxR6f7C
DEN ON DE NON
657 :
名称未設定 :04/12/11 22:07:07 ID:aqxR6f7C
de non
658 :
名称未設定 :04/12/11 22:09:07 ID:aqxR6f7C
Den On !
659 :
名称未設定 :04/12/11 22:11:48 ID:B9d5xNVs
>>653 (一応乗っておくけど)日本語文化が基本にあるのは当たり前。
ただ、外国語(英語)に触れる時点で、いわゆる「ローマ字表記で日本語を書く」ことからスタートして、
その先に進まなかったって人が多いから、ラデオンって読んじゃうんだろ?
660 :
名称未設定 :04/12/11 22:12:58 ID:aqxR6f7C
661 :
名称未設定 :04/12/11 22:19:17 ID:PsMi40CI
ラデオンでいいじゃん Radioをラジオって読むのとおんなじ
662 :
名称未設定 :04/12/11 22:22:02 ID:aqxR6f7C
レィディオン
663 :
名称未設定 :04/12/11 22:25:07 ID:aqxR6f7C
レィデ オン
664 :
名称未設定 :04/12/11 22:26:20 ID:aqxR6f7C
レデオンで。
665 :
名称未設定 :04/12/11 23:44:36 ID:wFXzC0cE
つまんねーよ、ヴァカものが
666 :
267 :04/12/12 05:25:47 ID:Fzilf+Kf
遅ればせながら、コンデンサ交換修理をしまして、無事直りましたヽ(´▽`)ノ Hozanの11Wのラインペンソルで作業しましたが、コンデンサを取ろうと根本を 温めても、なかなか引っこ抜けないし、取れたら取れたで、差し込む穴が 埋まってしまいハンダ吸い取り線で取ろうとしても全然吸い込まないので 結局3時間ぐらい格闘しました。これは無理かな、とあきらめかけましたです。 18Wとか、20Wの出力の高いコテならば、もっと手早くできるものなのかな。 情報ありがとうございました。
667 :
名称未設定 :04/12/12 08:33:45 ID:rTz6gOcK
>>666 復活、おめでとう。
前にコンデンサを燃やしちゃった人だよね。
一ヶ月近く、音沙汰が無かったんでもうジャンクとして
オクとかで売っぱらっちゃったのかと思ってたよ。
668 :
名称未設定 :04/12/12 11:09:44 ID:57hBQK/O
>>666 よかったね。
ごてごてやってると、「逆に、これで壊しちゃったんじゃないか」とか思うよね。
669 :
名称未設定 :04/12/12 20:52:15 ID:aHeYriXm
>>666 乙かれー。直って良かったね。苦労した分、クべに対する愛情も増したんじゃないw。
670 :
名称未設定 :04/12/12 22:31:23 ID:rTz6gOcK
オクとかでCube関連の品を検索しようとして かな入力がオンになっているのに気付かず、 うっかりくべと入力してしまうのは私だけですか?
671 :
名称未設定 :04/12/12 23:58:09 ID:snp6rwAo
久部だ。呼んだか
672 :
名称未設定 :04/12/13 00:20:54 ID:PDn0Jguh
よぉ、ひさべ。 しばらくぶりだな。
673 :
666 :04/12/13 04:47:41 ID:9c6cY4Og
>>667 道具を一から揃えて、電子工作の本を何冊か読み、とやっているうちに
時間がかかってしまいましたです
>>668 思いました。修理後の初起動なかなか灰色のスタートアップ画面が出てこなかった
時は、トドメ刺しちゃったかなとヒヤヒヤ
>>669 たしかに!
新しいHDに交換とか、GPUのファンレス化など、手をかけてあげることを真剣に考えたり
ホント直って良かったです。
なんか何事もなかったかのように安定しているので、いきなりHDとかが
ぽーんと逝っちゃったりしてとか考えて、かえって怖いぐらいです
とりあえずは急な運動や無理な生活は出来るだけさけ、養生させます。
皆様、どうもありがとうございました。
674 :
名称未設定 :04/12/13 13:24:31 ID:OlxTJs6k
>>648 Rageはラーゲだしね正式には余り知られていないけど。
675 :
名称未設定 :04/12/13 13:59:42 ID:7/9bLmEo
それはえろいな。
676 :
名称未設定 :04/12/13 23:27:38 ID:lewbCVJZ
エロエロエッサイム
677 :
名称未設定 :04/12/13 23:29:07 ID:TYIxD/Nk
初期型のCubeを2000年から使い続けているが、新しいG5とか必要とは思わないな。 それなりにアップゲレードはしてるけど。 OS Xが重くならず、速くなっていくことに感謝!
678 :
名称未設定 :04/12/14 00:18:42 ID:cPp14jgW
俺はOS9なんで今のスペックで充分。 Xはこれからどんどん必要スペックが高くなって アップグレードに限界のあるCubeだと苦しくなっていくんじゃないか?
679 :
名称未設定 :04/12/14 01:52:00 ID:uassmBI7
>>678 Xだとアプリの要求は高くなっていくけどOS自体は
軽いまま。
で、DVDを見ながら他の作業をすると再生が途切れる
ような9は使ってられない。
安定度を考えるとますます9は敬遠したくなる。
680 :
名称未設定 :04/12/14 02:15:08 ID:0NZiy+rE
DVDはいいが、単なるテキストスクロールでCPUを 食らい尽くすのはいかがなものかと・・・
681 :
名称未設定 :04/12/14 02:23:21 ID:uassmBI7
それは9からの悪弊ではあるわな。 TigerあたりからGPU側に投げるみたいだけど。
682 :
名称未設定 :04/12/14 17:50:24 ID:vZidVEkV
683 :
名称未設定 :04/12/14 18:42:01 ID:smNVDcRI
>>682 小遣い稼ぎに必死だな。(´,_ゝ`)プッ
684 :
名称未設定 :04/12/15 20:43:26 ID:sncZk1lS
よこちんってすげーなー すぴりか超えたか。
685 :
名称未設定 :04/12/16 11:32:47 ID:rqDbYhuF
おいらのはみちんもすごいぞ−
686 :
名称未設定 :04/12/16 12:04:21 ID:ST4smwVK
ギガのファンレス1.3GHz入れてから、内蔵ハードディスクの回転音が 気になるようになった。以前はそれほど気になるレベルではなかった のに、ひゅんひゅん言ってます。(ささやき声レベル以下ですが) ギガ入れる前は、使ってないときのディスクの回転は停止してたはず。 せっかくの静音性が損なわれてくやしいのですが、対処法あります? 他にCPU載せ換えた人、そんな症状ありますか?
687 :
名称未設定 :04/12/16 12:08:30 ID:LAIbsqmE
>>686 HDの静音機能をアクティブにするとか。
若干の速度低下と、専用ツールをDOS/V上で使う必要があるけどね。
688 :
686 :04/12/16 14:49:30 ID:ST4smwVK
>>687 サイレントシークモードって奴ですよね?
どっちかというとシーク音はカリカリ鳴ってくれても気にしない性質なので。
逆にディスクアクセスが発生するときには、気になるひゅんひゅん音が途切
れます。
一回ノーマルのCPUに戻して確認するつもりですけど、石が7547なのでファー
ムウェアを削除したりが面倒なのでまだやってません。
689 :
名称未設定 :04/12/16 18:00:49 ID:mwnwVcL3
>>688 うなり音がするってことは、HDの回転音が筐体パーツのどこかと
共鳴しているのかもしれない。CPU交換で分解組み立てしたときに、
緩んでる場所ができてしまったのかもね。
案外、組み直したら直るかも。(w
690 :
名称未設定 :04/12/16 22:21:32 ID:lhQNUGD+
>>686 ちなみに、HDD はノーマルのまま?
もしそうなら流体軸のものに交換するのがおすすめ。
比較にならないほど静かになる。
691 :
686 :04/12/16 23:19:22 ID:ST4smwVK
うーむ、ブツは Maxtor 4K060H3 でこいつは流体軸受けだったと思う。 ノーマルの20GBよりは格段に静かです。今、Cubeバラし中。
692 :
名称未設定 :04/12/16 23:53:30 ID:zYyHRJBr
うちもgigaのファンレス入れてるけど、 ディスクアクセス時以外は完全に無音だよ。 ハードディスク固有の問題じゃないかな?
693 :
名称未設定 :04/12/17 01:57:38 ID:HQPkpnHC
MCEから×8DL出たけどRAMが駄目なようだ。 MO亡き後、RAMがなにかと便利だ。
694 :
名称未設定 :04/12/17 01:59:13 ID:GUQAr87U
πのだからでしょ
695 :
名称未設定 :04/12/17 14:38:45 ID:UR3WuYUq
>>693 ウチではMOは現役で頑張ってる。死んでない…・゚・(ノД`)・゚・
696 :
名称未設定 :04/12/17 19:06:33 ID:N8hBA0lz
MO意外に頑丈だからね。
697 :
名称未設定 :04/12/17 20:21:46 ID:aieqD82a
CPUアップグレード板では1.7G注文した人いるみたいだけど、 こっちにはまだいないのかな?
698 :
名称未設定 :04/12/17 23:52:44 ID:YVc0pAj+
MOってなに? 光磁気ディスクの事?
699 :
名称未設定 :04/12/18 00:20:53 ID:lJmPMPjj
モーだろ。アフォ
700 :
693 :04/12/18 00:26:21 ID:bCrT4B46
>>695 ウチのは壊れたとですよ。YanoのA-Dish第1世代を対応0Sを超えてCubeで使っていたら10.3.なんたら
の時にドライブが....。で、9.2でも認識しなくなりますた。新しいドライブが欲しいのですが....MO
だけに、また対応を切られるかと思うと躊躇しとりますです。
701 :
名称未設定 :04/12/18 08:26:27 ID:hXLhBknx
やっと10.3入れた、なんと快適な…
702 :
名称未設定 :04/12/18 12:33:10 ID:Rae++97I
cubeの電源スイッチって買えるんでつか? リコールとかなんやらかんやら言ってましたが静電気シーズンには電源が勝手に入ったりしてorz
703 :
名称未設定 :04/12/18 16:49:10 ID:hXLhBknx
ポリ袋の切れ端はさんでるけどね
704 :
名称未設定 :04/12/19 00:27:14 ID:Y8LN6y8G
Cubeの電源移動しようとおもってアキバにいったんだけど 30pinのコネクタが見つけられなかった。 あーつかれた。さがしかたがわるいんだな〜 どなたか知っている方いますか?
705 :
名称未設定 :04/12/19 00:45:36 ID:gRmGnl41
706 :
名称未設定 :04/12/19 10:50:11 ID:Y8LN6y8G
>705 サンクス 通販で売っている時代なのか〜。
707 :
名称未設定 :04/12/19 11:12:57 ID:LZ/AC6De
VintageでCube用8倍速 SuperDriveの取扱いが始まったな。 4倍速を持ってる人間としてはちょっと鬱だ。 値段もたいしてかわらんし。
708 :
名称未設定 :04/12/19 12:14:03 ID:bqfWHhv0
SuperDriveは外付けでいいや。熱源増やしたくないし。
709 :
名称未設定 :04/12/19 12:48:25 ID:Y8LN6y8G
ところで この間出たCube用のPowerPCの7447Aってコア電圧いくつだろう? 1.7GHzだからまず1.3V以上か PowerBookと同じCPUだからといっても1.3Vだと結構電力消費しているっぽい 1420MHzで1.3Vだと21WらしいからPowerPC7400の500MHzの9.54Wに対して約2倍 まあ、500Dualへの改造は全然問題ないようなのでOKと思われるが。 7457にくらべると3次キャッシュはないがその代わりに CPUの温度によって動作周波数調整する機能がまたはいったようなのでこちらの方が安心か。 コア電圧1.1V用の7447Aでクロックが落ちてもいいから1.2GHzDualとかつくってくれないかな〜 これだったらDualでも20W行かないんだけど。
710 :
名称未設定 :04/12/19 13:14:15 ID:3bv5ykUq
そりゃコア電圧は下げた方が高クロック化し易いけどさ。 W=IV 消費電力が一定ならば、コア電圧高い方が電流量が減る気がするんだが。 DC-DCボードが電流量の制限を持っているならば、むしろコア電圧は 高い(というか7410と同じ)方がいいんじゃないのか? と思うのは漏れの間違いですか?
711 :
名称未設定 :04/12/19 17:18:43 ID:p3C5FeaN
>>707 CPUノーマルのままで、4倍速いけますか?
712 :
名称未設定 :04/12/19 17:49:04 ID:LZ/AC6De
>>708 純正と入れ替えるわけだから、熱源が増えるという事は
ないんじゃない?
>>711 ごめん。4倍速Super入れたのCPU換えたあとだから、
ちょっとわかんないや。
聞かれるまですっかり失念してたけど、
8倍速入れてもマシンパワーがたりなきゃ
宝の持ち腐れになっちゃうんだよな。
713 :
名称未設定 :04/12/19 18:11:05 ID:51X3kh8q
焼くのにパワー? データの転送速度の心配するなら分るけど
714 :
名称未設定 :04/12/19 18:12:46 ID:51X3kh8q
>>710 所定のクロックで動けるぎりぎりの電圧をかけるのが基本。
ムダに電圧あげたところで相手は半導体。熱に変わるだけです。
715 :
名称未設定 :04/12/19 19:03:15 ID:3bv5ykUq
>>714 定格以上に電圧をかけると言うのではなく、設計段階で高電圧なCPUの話をしてるわけだが。
って、考えるだけムダか。今さらCubeみたいな古いマシンのために新しくCPU作るわけが
無いもんね。ただ、電圧を下げると言ってももともとCubeのCPUは3.3Vの仕様だよね。
3.3Vから例えば1.2Vに降下する場合、1.1V*流入電流分の発熱が起こると思うが?
716 :
名称未設定 :04/12/19 19:38:36 ID:3bv5ykUq
・・・そんなわけないよね。アナログレギュレータじゃあるまいし、あほな事言った。
717 :
名称未設定 :04/12/20 08:51:46 ID:ohVXxOo8
718 :
名称未設定 :04/12/20 09:50:11 ID:cgQudYiM
>>717 どこが間違って、どう考えるのが正しいのか教えれ。
719 :
名称未設定 :04/12/20 11:12:29 ID:ohVXxOo8
720 :
名称未設定 :04/12/20 12:00:25 ID:cgQudYiM
>>719 なるほど、内容がピンポイントじゃないから
間違って解釈してる気もするがこれでどうよ?
電流の量はトランジスタ数にほぼ比例するので、
電圧は限界まで低い方が良い。
・・・しかし消費電力的には減少するが、電流は
Tr数の多い後発プロセッサの方が容赦なく増える罠。
DC-DCボードにかかる負担は消費電力と関係なく
やはり大きくなるのではないか?
721 :
名称未設定 :04/12/20 13:27:42 ID:ohVXxOo8
まあ劇的にコア電圧が下がれば考えられるけれど、現状のプロセスルールで あればレギュレーション効率から考えれば許容範囲内なんじゃないかな。 明らかにヤバイ物は売らないだろうし、まsonnetはあれだったけど…
722 :
572 :04/12/20 23:15:46 ID:zuISrgTm
先日はCPU温度測定の件、レスありがとうございました。
Gigaサポートのほうでも、特に負荷試験はしてなくて、
温度計測等してないので、ないとのことでした。
ところで、
HDD 57.0℃というのはみなさんのとくらべてどうなのでしょうか?
時は今。。。負荷としてはCocoMonarたちあげてみてる程度です。
Maxtor 4R120L0
下記で計測
Temperature Monitor
http://www.bresink.de/osx/TemperatureMonitor.html
723 :
名称未設定 :04/12/20 23:53:00 ID:RPhySw1c
Cubeの場合DC−DCボードからCPU向けに使われているのは確か 5Vでなかったっけ?その5Vをどっかでコア電圧に変換しているのだよね?。 だとしたらコア電圧がいくらになろうがCPUの公称消費電力が下がれば DC−DCボードは楽になるのでは 変換しているのはCPUののったドーターボードがCPUに必要なコア電圧に変換しているでは? それともマザーボード上で変換しているのか? 後者だとコア電圧下げれば電流増によってマザーボードやばいのか。
724 :
名称未設定 :04/12/21 08:25:16 ID:XBsrbsqJ
CubeOwnerで1.7G入れた人のXbenchが出てるね。 うちのGiga1.3Gと比較して1.18倍の数値。 7457だったら1.54G相当の性能だね(かなり大雑把な計算だけど)。
725 :
名称未設定 :04/12/21 18:30:25 ID:my8AarOW
最近アプリがやたらと落ちるのでOSのクリーンインスコしますた。 インスコ途中でエラー。何度やってもエラー。OS9でメモリチェック したら256MB2枚が不合格ですた。仕方なく512MBのみでインスコ すると1発OK。また出費が....以上、独り言ですた。
726 :
名称未設定 :04/12/22 05:58:42 ID:UQr81nQC
初期不良じゃないメモリの不具合発生なんて初めて聞いた。 俺10年システム屋やっているのに・・・。
727 :
名称未設定 :04/12/22 07:15:08 ID:rHuFQVXs
Cube買った3年前に、一度メモりを増設して以来、 中身なんかいじったこともなかった私(女)ですが。 ここ読んでると、凄い改造やってる人がたくさんいる じゃないですか。何となく、自分がやろうとしてる事 なんて簡単ではないかという気がしてきて、とうとう 先週日曜日にCPUを自力で曽根800MHzに交換しますた。 (買ったものの、ずっと放置してた) 初めてほぼ中身を全分解したので、一時はどうなるか と心臓がドキドキしました。ネジやコネクタ類も固くて 固くて、取付ける以前に分解に時間がかかったけど、 何とか無事にバージョンうpできました。 このスレのみなさんに感謝です〜。・゚・(ノД`)・゚・
728 :
名称未設定 :04/12/22 07:32:30 ID:YSF4V22p
>>727 よくやったな・・
下手するとWindows機組むより難しいから、それw
(・∀・)アッパレ!
729 :
名称未設定 :04/12/22 08:02:28 ID:ZXQgOCpZ
おめ。 一般生活的(この言い方はさておき)に、メモリ追加でもしてあげた日にゃあ、 「パソコンにとても詳しい人」扱いだしな。ま、シンガポールではオバチャン が組み立てているって話だけど、世界ってのは一体どうなってんだかw
730 :
名称未設定 :04/12/22 09:07:38 ID:rHuFQVXs
>>728-729 お〜、さっそくレスが。ありがとうございます。
日曜日の朝7時頃から分解に取りかかって、(それ以前に
細かく分割された箱を用意して、ネジ番号#1〜#7まで表記、
ピンセットやらラジオペンチやら各種スタンバイ)ネジをはずすたび
番号順に分けて入れる等、面倒だったけど頑張りますた。
(後で組み立てる時に、ネジが余ったりしたらパニクるので)
前にも書きましたが、コネクタ外すのに手間取り、終いには
指から血まで出る始末・・・orz
組立て終わって起動したら、なんとファンが回ってるだけで
うんともすんとも言わず。(TдT) ここまで開始から4時間。
結局はビデオカードのケーブルがしっかり刺さってなかったって
オチでした。(動悸が止まらなかったので、救心服用(w )
自分でもやればできるじゃん、と思った一日でした。
731 :
名称未設定 :04/12/22 09:14:31 ID:6QRuDrgF
小心者の俺は、何度やってもCPUとヒートシンクをはがすのは緊張する。
732 :
名称未設定 :04/12/22 10:58:31 ID:hSbi2DTe
いやいや、PenIIIの頃から自作してるけど、 CubeのCPUとヒートシンクはできれば二度と剥がしたくない。 根性コネクタ50回抜き差しの刑の方がまだマシ。
733 :
名称未設定 :04/12/22 11:09:23 ID:T8xCQHVX
赤飯でお祝いだ。
734 :
名称未設定 :04/12/22 13:12:55 ID:a2q2C8hD
根性コネクタは確かに血でるよね。親の仇ってくらいに硬い。
735 :
名称未設定 :04/12/22 13:18:25 ID:IMgulg/m
根性コネクタ=CubeのHDDのコネクタ で正解?
736 :
名称未設定 :04/12/22 15:07:03 ID:7KOv4GmA
>>726 それはお高いメモリに囲まれていたからでしょ
737 :
名称未設定 :04/12/22 15:17:50 ID:nKq5TLTR
>>シンガポールではオバチャンが組み立てて 日本ではタツーの入った縦巻き茶髪のおねえちゃんが 世界一精密な超小型携帯電話を組み立ててますがなにか?
738 :
名称未設定 :04/12/22 18:24:43 ID:K7mqYrQX
>>724 それってファンが動かないんでファンレスで使ってるって人の事?
今の所、大丈夫みたいだけどホントにファンレスで使えるとしたら
俺も含めてGIGAファンレス組の立場がないような…
>>730 おめでとう!
俺も初めてCPU交換した時はドキドキしっぱなしだったな。
もう2度とやらねえとか思いつつ、GIGAファンレス買ってから
もう一度分解したし。
曽根はファンを付けるから完全に分解しないと駄目だもんなあ。
739 :
724 :04/12/22 21:30:47 ID:NHVEGfC/
>>738 ファンレスとは書いてなかった気がする。
流し読み&英語苦手なもんで見落としてるかもしれないけど。
『アップグレードスレ』の人はファンレスでテストしてるね。
CubeOwnerでは、CPU100%の状態(ファン有)で
一時間稼働後のヒートシンクの温度は50℃。
ちなみにiTunesで音楽流してるだけだと37℃らしい。
長時間重い作業をする場合はファンは必須かなー。
温度センサー付きのファンをつければ普段は
ファンは回さずにいけそうだね。
740 :
730 :04/12/23 05:25:19 ID:KFqgh45A
>>731-738 みなさま、暖かいご声援ありがとうございます。。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張った甲斐がありますた。
741 :
572 :04/12/23 09:28:26 ID:zhkrsQhG
GIGA DESIGNS G-CeleratorM7 for Cube クロック設定による動作状況 ・1.0GHz:ディスクアクセス高負荷時に問題あり。 ・1.2GHz:はやいし安定 ・1.3GHz:はやくてよいが、ときおり死亡。 もともと1.20GHzのCPUなんだね。 1.3はいいのにあたると安定なのかな。 1.0GHzのときの不具合は、ギガサポも認めて、 交換してくれて安定動作と思っていたが、 結局1.3GHz設定でうまいこと動いていただけで、 ときおり死亡するため、1.0GHzにしたところ、問題再発。 現在は、1.2設定ですこぶる調子よい。 1.0GHz時の不具合例 ・イラストレータ10のアップデートができない。 ・iTunesで数時間再生しているだけで書き込みができないエラー。 (曲再生頻度データの更新時かと思われる) このあたりの追跡のため、温度にこだわっていたのでした。 では。
742 :
名称未設定 :04/12/23 09:46:30 ID:R7NMW4x4
743 :
名称未設定 :04/12/23 10:23:31 ID:KtEzv0tN
>>741 ウチは1.3、OS9で使ってるが全く問題ないぞ?
放熱口に手をあててもぬるい熱風が出てるだけだし。
さすがに夏場はクロック下げる予定だけど。
去年までうちの会社に居た部下がこの機種使ってた、懐かしいなー
745 :
名称未設定 :04/12/24 04:13:20 ID:H4TIzUWs
1年ぐらい前に出たパワロジ1.4G、みんなだったらいくらで買う? もうそろそろcubeを休ませてやりたくなって。
746 :
名称未設定 :04/12/24 09:41:23 ID:6FBv+Zuf
100円
747 :
名称未設定 :04/12/24 21:47:07 ID:Z1IoO+gx
バッファローの11gカードは、Airmacと認識されなかった それどころか、Fallalon の11bカードが、認識されてたのに、 カーネルパニックが起こって認識されなくなって、 その後cubeが起動すらしなくなった。 pram消去してもだめだから、 電池抜いて放置中
748 :
名称未設定 :04/12/24 22:09:33 ID:+eH57u7u
749 :
名称未設定 :04/12/25 00:58:58 ID:5sHZLQUa
750 :
名称未設定 :04/12/25 01:29:36 ID:F3Z//li4
>>749 セキュリティロックがあるでっぱりは、きれいに取れるの?
アンテナを差す穴もきちんとあるんなら、今度中古で探してこよう
かな。
751 :
名称未設定 :04/12/25 03:27:53 ID:8tRptg+c
752 :
名称未設定 :04/12/25 08:50:08 ID:CjjpcR1A
bでいいじゃないか、gなんて気休めなんだから。
753 :
名称未設定 :04/12/25 10:38:00 ID:FVB5WtSD
気休め?だいぶ速くなっているョ 十分かどうかは人それぞれだろうけどファイル転送はずいぶん楽になったよ。 11bのときはLucentのチップだったけど 11gではbroadcomのチップだから broadcomのチップメーカーのカード入れた方が互換性高い バッファローは最近Atherosのチップに換えたようです。 あとCubeはCardbus非対応。
754 :
749 :04/12/25 15:32:48 ID:DjsGL/91
bだったね、ごめん。
>>750 カードはそのままです。前スレでも書いたけど薄い鉄板の抜け止めを途中からはさみでカット。
カードのベースプレートをいったんはずしてアンテナモジュールの下にもぐりこませて組み立てでOK。
でもその時点で隙間が無くアンテナ線は接続できないから、アンテナモジュールごと外してしまえばも
っと大きなカードも入る思う。今度試してみるよ。
755 :
593 :04/12/25 19:15:20 ID:19yMj15A
593-608あたりで相談しましたが、全部ばらして組み直してなんとかスリープ復帰できるようになりました。 原因は不明だがいろいろやっている時に、グラボをGeForce2MX 32MBからGeForce4MX 32MBにしたら、 ちょっと負荷かけると 強制スリープ→復帰→強制シャットダウン?→しばらくして起動 という症状が起きる。 以前はGeForce4MXでずっと使えていたので、なんかおかしい模様...。 これって電源がくたびれてるってことデツカ?
756 :
名称未設定 :04/12/25 19:43:08 ID:CjjpcR1A
4MX→2MX→4MXという変遷なのk?
757 :
名称未設定 :04/12/25 20:40:25 ID:19yMj15A
最初は2MXだったんですが4MXが入手できたんでよいかな?と思って4MXにしてみたんですが あまりかわりばえしないんで2MXにもどしました。 今回ディープスリープすると絶不調になるんでいろいろ交換したあげくに 4MXだと強制スリープ&シャットダウンするありさまです。 やっぱ電源ボードですかね? CPUは曽根の1.2GHzです。
758 :
名称未設定 :04/12/25 21:04:11 ID:Ah0EQztT
>>757 意外とタッチスイッチのトラブルかもね。
サランラップを挟んでみるとか試しに対策してみてはどうかな。
759 :
名称未設定 :04/12/25 21:28:23 ID:19yMj15A
皆さんいろいろとありがとうございます。 2MXだと発生しないのでタッチスイッチトラブルではないようです。
760 :
名称未設定 :04/12/25 22:07:21 ID:+AM9csOn
熱?
761 :
名称未設定 :04/12/25 23:58:02 ID:tyf8p0Nq
何か CDから起動出来なくなってることに今気づいたんだけど 起動時に C 押しっぱなしで良かったんだっけ?
762 :
名称未設定 :04/12/26 00:48:00 ID:jwqwoqgY
はい
763 :
名称未設定 :04/12/26 01:27:46 ID:qplvXm/g
764 :
名称未設定 :04/12/26 02:10:42 ID:JVe4QFAH
>>763 カードの設計やヒートシンクの能力にもよるだろうから、そうとは
言い切れないかと。
>>759 4MXのカード自体が劣化してきてるとか。
一部のカードではコンデンサが吹っ飛んであぼんするらしいし。
765 :
名称未設定 :04/12/26 13:39:55 ID:ZXa320nM
>>760 ,763
熱ではないと思います。自作のグラボルーム用の排気ファンをつけてるので冷え冷えです。
>>764 4MXは今回のトラブルで切り分けのためにつけてみました。
おもに2MX使用なので4MXは完動だとおもいます。
それと2MXでもコールドスタート時に画面がパッパッと白黒を繰り返します。
以前は発生しなかったと思うんですが。
AppleStudioDisplay20inch(液晶)です。
766 :
名称未設定 :04/12/26 13:50:24 ID:ANTArxTQ
あんまし虐めんでやってください。
767 :
名称未設定 :04/12/27 11:01:22 ID:/rCYRKna
Obladi Oblada生活はブラジャーLalaの上で行きます 生活がObladi Oblada生活でどのように行くかはブラジャーLalaの上で行きます
768 :
名称未設定 :04/12/29 00:21:39 ID:oBRUBJDj
↑誤爆??
769 :
名称未設定 :04/12/29 02:46:27 ID:ePhCydqj
初期不良のあるCubeは どの型? 修理は有料?
770 :
名称未設定 :04/12/29 10:29:02 ID:O2RcNMUm
771 :
769 :04/12/29 11:02:44 ID:qcoCM2vR
いや、初期不良のアナウンスのような ものがあったやつ。
772 :
名称未設定 :04/12/29 12:58:38 ID:6mltkIXO
症状が出たら送ればいいだろ? もっとちゃんと知りたいならまずは自分で検索くらいやれや。
773 :
名称未設定 :04/12/29 14:15:16 ID:hI6ouiQr
769の態度が気に食わない
774 :
名称未設定 :04/12/29 16:56:52 ID:wQ2K5f5j
>)769はジャムおじさん平野
775 :
名称未設定 :04/12/29 19:08:48 ID:8KttC9r2
776 :
名称未設定 :04/12/29 19:40:56 ID:KxMR70ZQ
>>775 CPUカード交換可
グラボ交換可
ファンレス
そしてかっちょいい
これなら心がグラグラ揺れる
777 :
名称未設定 :04/12/29 19:52:30 ID:O2RcNMUm
Flash版iPodと共にリークされて訴訟沙汰になってる片割れだね。 $500っつーと、日本なら\69,800-あたりかな。 モニタの下に置くことを考えたヘッドレスMacみたいな感じって 書かれてるから、Cubeというより古のIIciとかIIsiに近いかも。
778 :
名称未設定 :04/12/29 21:33:18 ID:VLmg1HqU
日本では6万切る予感。 iPodの勢いを活かす為に、出来得る限り低価格を目指すだろうからね。 Cube廃止以降もその志を継いで模索しているとの噂があったし 今回の事がCubeライン復活の兆しだと嬉しいね。 Power、iとは違う、省スペースかつ静穏性に重きを置いたMac。 (*´Д`)ヒハァ
779 :
名称未設定 :04/12/29 22:23:16 ID:vFMELdPY
はじめてカキコします これまで、ずっと改造せずにCubeを使っていたのですが、そろそろHDDを容量の大きいものに交換しようと思いまして… 過去レス読むとみなさん、Maxtorおすすめみたいですが、 近所の店にはBUFFALOとI-O DATAしかありません んで、箱の注意書きには、G4対応とは書いてあるけど、Cube対応とは書いてないんです 店員さんも100%保証はできないって言ってまして…(Mac専門店じゃないからしょうがないけど) やっぱ、Maxtor取り寄せしたほうが、確実でしょうか…?
780 :
名称未設定 :04/12/29 22:41:20 ID:QXb9gUfk
箱? 外付け??
781 :
名称未設定 :04/12/29 22:45:20 ID:QXb9gUfk
そんな値段で、1.25GHz G4なんて出したら、 CPUカード出してる会社が激怒しそうだな つか、G4 iBook のロジックボードを他の筐体に詰め替えただけみたいな構成か。 それにしても安すぎだぞ
782 :
名称未設定 :04/12/29 22:48:32 ID:BQCzJyfM
>>778 >iPodの勢いを活かす為に、出来得る限り低価格を目指すだろうからね。
「iPodがあの高値で売れてるんだから、多少高くても買うだろ」
的な考え方もできると思うが。
tu-ka、iPodと抱き合わせにすればいいんじゃね?今の時期は。
783 :
名称未設定 :04/12/29 22:53:24 ID:iH+cEvLj
クアドラ700最高
784 :
名称未設定 :04/12/29 23:40:20 ID:X9cKDTyg
っつーか、俺は素朴に安くて気軽に買えるMacが iPodの延長線上の商品として用意されて、 それがヒット商品になることはすごく歓迎だ。 その商品が出ることで、今使ってるCubeの魅力が褪せたとしてもね。
785 :
名称未設定 :04/12/30 01:00:00 ID:eEpIeJav
正月に1.7G買おうと思ってたんだけど
>>775 の噂が本当だったらショックなので
やっぱり貯金しておこう...
786 :
名称未設定 :04/12/30 01:24:35 ID:abw3sAcw
>>785 新作発表会前は購入を控えた方が賢明だよね。
787 :
名称未設定 :04/12/30 01:58:15 ID:I+OOQ27s
iMac Miniって感じなんかな。 これでTigerが載ったりしたら、脊髄反射でBuy Nowしそうだ。
788 :
名称未設定 :04/12/30 03:15:24 ID:cSCaol9g
Tigerは水が温む頃になりそうかもだ iMacミニ、というよりiBookディスプレイ抜き、キーボード別、 ってのを想像した方がいいかも。
789 :
779 :04/12/30 06:11:03 ID:t0wTNF+a
>>780 いえ、内蔵のHDDを交換したいのです
で、店頭のBUFFALOのパッケージに対応機種が書いてあったんですが
790 :
名称未設定 :04/12/30 06:34:59 ID:a5s/EVC6
791 :
名称未設定 :04/12/30 07:53:03 ID:icF9xtiN
1ドル103円だから5万を上回る価格か・・
792 :
名称未設定 :04/12/30 08:18:39 ID:LWPS+Yit
793 :
名称未設定 :04/12/30 09:14:29 ID:EHLoXwXL
>>779 容量はいくら載せるつもりですか?
現在は128G以上のHDDも載せられることもできることはできます(のでオススメ)。
自分は日立IBMの250G載せてます。CubeスペックはメモリーMAX、他デフォ。
794 :
名称未設定 :04/12/30 09:57:04 ID:4mD/FjXG
795 :
名称未設定 :04/12/30 12:09:42 ID:QbsNac+G
話の途中ですみませんが教えて下さい。 ロジックのメモリーの下あたりが赤く光ってます。アップルに電話で聞いたら故障してるって言われました。んでロジック買って交換したんですが、やっぱり光ってます。何が故障しているのでしょうか?
796 :
名称未設定 :04/12/30 12:47:10 ID:tFdJ61jL
>>795 赤く光るのが普通だろ
何か不具合でも起きてるのか
797 :
名称未設定 :04/12/30 13:00:14 ID:I+OOQ27s
>>795 あのへんには通電確認用のチップLEDがあったと思うが。
コンセントに繋いだら光るやつ。
798 :
795 :04/12/30 16:39:48 ID:QbsNac+G
ありがとうございました。実はジャンクで買ったものでして。 グラボを交換してからは特に不具合は無いです。 ちなみにコンセントのほうはグリーンに光っています。
>>790 ,
>>792 ,
>>793 みなさんありがとうございます!!
HDDの容量は80〜120G程度で考えてます
>790氏
日本語マニュアルあったんですね
英語のは昨日見つけたんですが(探し方が中途半端でした)
はじめはコネクタを外せば横から簡単に抜けると思っていたんで、
じつは、ちょっと不安になっているところです
800 :
名称未設定 :04/12/30 20:22:53 ID:aRbV/3JX
ネットで買え。
801 :
名称未設定 :04/12/30 21:21:48 ID:JItpIxph
802 :
799 :04/12/31 19:27:14 ID:BVwU0x8z
その後、さっそくトライしたので、カキコします 電気屋さんにいったら、Maxtor 6Y120P0はあったんですが、6Y080P0の在庫はありませんでした 過去レスおすすめは80GBだったんで、不安はあったんですが、思いきって6Y120P0と外付けHDDケースを購入、 トルクスドライバはホームセンターにありました で、結果は…orz てな感じです Maxtor外付だと起動ディスクとして使えるんですが、Cubeに内蔵するとマウントしません(仕方ないのでCD-ROMから起動) ramクリアしたり、以前使っていたB'sCrewをインストールして強制的にマウント-初期化、OS再インストールもしてみましたが、同じことの繰り返し Cubeの20GB HDDも外付にすると調子悪かったです 昼から今までやって、とりあえず今日のところはMaxtorは外付けのままで年越しです HDDの交換はすでに5、6回やったので、すっかり慣れました 今日のところはぐっとこらえて、やはり80GBの 6Y080P0を取り寄せるべきだったんでしょうか…
803 :
名称未設定 :04/12/31 19:35:39 ID:Mso+L2XD
>>802 ジャンパーピンの設定を間違ってるに1000点
804 :
名称未設定 :04/12/31 19:39:11 ID:9Jf8ZWSU
CSになってんでしょうな
>>803 Maxtorの説明書にジャンパの設定っていうのがあって、(いままで知らなかったんですが)
説明書みながら設定を変えてみましたが、うまくいきませんでした
みなさんはどうに設定してるんでしょうか?
806 :
名称未設定 :04/12/31 19:56:13 ID:LR39/BXc
CubeはHDDがMaster
807 :
805 :04/12/31 19:59:55 ID:RlYDhhUG
>>806 レスありがとうございます
内蔵するHDD=マスター
外付けHDD=スレーブ
ってことでしょうか?
それとも両方?
808 :
名称未設定 :04/12/31 20:01:09 ID:9Jf8ZWSU
は? 外付けは関係ない。 同一のIDEバス上での主従。
809 :
名称未設定 :04/12/31 20:19:18 ID:SJvPxrTc
>>807 内蔵でも外付けケースに入れるときもMasterでいいよ。
810 :
名称未設定 :04/12/31 20:20:36 ID:Mso+L2XD
>>802 ジャンパーをマスターに設定したMaxtorHDを内蔵
↓
CD起動してHDをフォーマット&OSインストール
この手順でだめかい?
あと、元々のHDを内蔵に戻したらマウントする?
811 :
805 :04/12/31 20:45:08 ID:Sx680FJ9
みなさん、ありがとうございます >ジャンパーをマスターに〜CD起動してHDをフォーマット&OSインストール ソレをやってみたけど、マウントしなかったような気が… 勘違いかもしれないので、落ち着いて、もういちど一通りやってみます Cube内蔵のHDは戻すとフツーにマウントします ちなみにB'sCrewでみると現在の状況は、 Cube内蔵のHD MASTAR Maxtor(外付Firewire) 0 になってます(0って?) なかなか奥が深いんですね
812 :
名称未設定 :05/01/01 09:41:17 ID:NaFx3Kri
>>785 でも、いまさら、G4 1.25Gで満足するの?
サーバとして使うならいいんだろうけど。
是非、安いモニタもあわせて出してほしい。今の高すぎる。
かといって旧型や他社製品じゃ満足できないしね。
>>802 オレ、120GのそのマクスターのHDD、4台ぐらいもってるけど、まったくもって問題ないよ。
全然起動するっていうか、マクスターのHDDは、このスレですげー好評で、
その影響で、オレも買った気がするし、定番に近いんじゃないかな?
わかってると思うけど、ディスクユーティリティでフォーマットかけた?
フォーマットかけないとディスクトップ上にはマウントされないよ。
それとも、ディスクユーティリティの左側に出てこないってこと?
ジャンパー設定(マスター)は、
■□□ □
■□□□□
でOK?
ところで、PM G4以降のマシンに増設・交換の際は、ケーブルセレクトの位置に設定してくれって
書かれた説明書もってるんだけど、これってどうなの?いままでずっとマスターでやってるけども。
お騒がせしました
>>811 ですが、うまくいきました!
ジャンパー設定はOKだったんですが、CD-ROM起動してから、
Mac付属のドライブ設定−初期化、ドライバの更新
っていう基本的な部分で、やりかたが悪かったみたいです
何回かやってたんですが、元の20GBとMaxtorに互いにデータバックアップをとっていて、内蔵したり、外付けにしたり、手順がごちゃごちゃになってました
メシ食って風呂はいって落ち着いたところで、やりなおして…
除夜の鐘を聞きながらの年越しMACでしたが、無事完了しました
それにしてもこのHDD、ほんとに回転してるのかなって心配になるくらい静かです
ますます愛着がわいて、Cube手放せませんね
ありがとうございました!!
814 :
名称未設定 :05/01/01 12:50:53 ID:vlV6pce/
>でも、いまさら、G4 1.25Gで満足するの? どのように不満なのか教えていただけますか?
815 :
名称未設定 :05/01/01 15:46:07 ID:+IQ4B28n
自分の仕事のはかどりが悪いのが、クロック数のせいだと思ってる人なんでしょう
816 :
名称未設定 :05/01/01 22:44:22 ID:NRu0yC4X
パソコンのクロックを上げたら、脳みそのクロックも上がると思ってる ひとなんでしょう。
817 :
名称未設定 :05/01/01 22:46:12 ID:hRPAytgj
そういうひとってパソコンがフリーズすると頭もフリーズするの? 人生も再起動できればねえ…。
818 :
名称未設定 :05/01/01 23:47:13 ID:huaQYTC4
貧乏性な私は発売当初、購入以来ずーっと本体の周りを1周しているビニールを 取らないで使用していたが、今日、取った。リンゴや上の奴はまた今度にしよう。 あけおめ。
819 :
名称未設定 :05/01/02 01:08:15 ID:iJ8yQ3VD
>>818 僕のもリンゴマークの所付けっ放しです。以前に修理2回出した
けど付いたままでした(^^;)
820 :
名称未設定 :05/01/03 01:36:28 ID:AuGVrN7r
・・・新しいMac欲しいと思うけど。 小さくて、モニタ別のMac出ないかねぇ・・・。 つくづくそう思うよ。
821 :
名称未設定 :05/01/03 01:54:26 ID:kIOYFlD3
822 :
名称未設定 :05/01/03 18:46:08 ID:Wa71/ipL
823 :
名称未設定 :05/01/04 03:28:20 ID:Hdq3gHHs
BigDriveを認識させる方法
Source (
ttp://homepage.mac.com/nand/macosx/bigdrive.html )
DAで確認しただけだが同じUni-NorthなのでCubeでもいけるはずだし、恩恵も一番受けるでしょ?
起動時にOpen Firmware画面を出して以下のコマンドを実行(□はスペース)
nvedit
dev□hd
dev□..
"□"□"□lba-48"□property
device-end
<Ctl + Cを押してnveditから抜ける>
nvstore
setenv□use-nvramrc?□true
reset-all
以降は毎回普通に起動するだけ。
問題点は...
PRAMクリアすると再設定する必要あり(設定に失敗したらクリアすれば戻る)
Systemは128GB以前の領域にないといけない
OS 9では効かない(MDDのSystem Enablerを使えばOKかも?)
LBA48対応となるが速度的にはATA-66
(HDD一台だけなら現在の速い方のDiskでも66の速度で帯域足りているので遜色なし)
824 :
名称未設定 :05/01/04 14:36:49 ID:BRFXcbBT
500$の奴はどんなんだろうね。楽しみだ。
825 :
名称未設定 :05/01/04 23:20:04 ID:WEOdKeOs
>>824 俺も楽しみだけど、500$という値段が安すぎて
ちょっと気になる…
826 :
名称未設定 :05/01/04 23:30:00 ID:xJxpngXm
ピピンアットマークの悪夢、再来の予感。
827 :
名称未設定 :05/01/05 00:15:03 ID:WwJqhS2q
今となってはピピン欲しいかも。
828 :
名称未設定 :05/01/05 03:53:05 ID:6ysYT60D
eMac or iBookのディスプレイなし、と考えれば 500ドルは至極真っ当な値段だし、儲かる商品となる
829 :
名称未設定 :05/01/05 04:05:23 ID:DvFU6hVc
ADCポートがついてるんなら、 今のディスプレイがそのまま使えるからかなり欲しいかも。 いくら本体が安くても今のアポーのモニターは高すぎて 手が出ない。
830 :
名称未設定 :05/01/05 09:17:20 ID:PZ2xM4+S
突然メールしてすみません。私は井上和夫といいます。
最近私は出会い系サイトにはまってしまいまして…
かなりお恥ずかしい話だと思われますが(汗)
でも、色んな詐欺系の出会い系サイトに引っ掛かってしまったり、
サクラに何時間も待たされたりもありましたが
最近はかなりの精度で本当に会える出会い系サイト、
絶対本物だと見分ける方法がわかってきました!
ちなみに先月は3サイトで10人の女性とメールし
その内7人はメル友になり、更にその中の2人とはHまで行きました!
残り3人は残念ながらサクラと判断しましたがなかなか上々の成績といった所です。
実は私、30を越えて未だに定職についていないのですが(全く全然自慢にならないですよね)
つい半年程前にお水の女性(20代のロリ系のカワイイ娘です♪)と会い、ヒモをさせてもらってます。
逆援助ってあるわけないじゃん…って思いながらも思いがけずこのような出会いがあり
私自身驚愕してしまいました。
勿論その女性の寂しさを埋めてあげること、
セックスでキモチ良くしてあげることを約束して実行してるからこそですよ?
世の中GIVE&TAKEですからね♪タダ程怖いものはないです。
出会い系サイトって上手く使えばすごい役に立ちますよ。近代文明万歳って感じに(笑)
結構みんな気付かずにサクラだ騙しだって言ってすぐ辞めちゃうから
私みたいなのでも美味しい思いができるんですよねぇ。
ちょっと語りが過ぎちゃいましたけど…どうですか?
良かったら貴方に出会い系の必勝法をお教えしますよ♪
上でも書いた通りに流石に百発百中の精度とは言えませんが、
普通にやるよりよっぽど効率的で会ってH出来る確率がUPしますよ!
いらなかったら削除しちゃっていいんで興味が沸いたらいつでもメールして下さいね〜
[email protected]
831 :
名称未設定 :05/01/05 09:54:23 ID:AJcgcW3f
>>829 省スペース型だけど純正モニタとセットで使ってほしいだろうし、
ADCは付くんじゃないかな。このマシンのためにビデオカードを
デザインするとも考えにくいから、ADC&DVI or ADC&VGAあた
りになりそうな悪寒。
832 :
名称未設定 :05/01/05 10:22:52 ID:9v0r0H16
ADCはAGPと同じく死亡規格なので使いません
833 :
名称未設定 :05/01/05 10:37:57 ID:+P8ORvYu
そういや現行のシネマディスプレイはDVIだったね。
ADCは望み薄かもしれないよ。
>>829
834 :
名称未設定 :05/01/05 11:25:19 ID:b3Za2O6s
変換アダプタってなかったっけ? まあ、なければ作ればいいんだけど。
835 :
名称未設定 :05/01/05 11:36:46 ID:+P8ORvYu
>>834 あるけど、けっこうなお値段だったような。
ADCコネクタ→DVIモニタは楽そうだけど、その逆は給電問題が
あるんで、自作はかなり面倒でないかと。
836 :
名称未設定 :05/01/05 11:59:58 ID:b3Za2O6s
>>835 アナログVGAコネクタが一緒についてて
なおかつ9pinに5Vが来てればなんとかなると思う。
837 :
836 :05/01/05 12:01:45 ID:b3Za2O6s
っていうか基板の上に何かしら電源があればいいんだけどね。
838 :
名称未設定 :05/01/05 12:24:18 ID:+P8ORvYu
839 :
名称未設定 :05/01/05 14:14:46 ID:oDmfvGcq
これから出るんだったらDVI&VGAだろうね。 つうよりDVI→ADCが「変換」って簡単に思ってるやつ大杉。 アダプタの一番重要な仕事は給電だろうがよ。ACアダプタのせいででかくなるつうの分かれや 逆にADC→DVIはちと乱暴な言い方だけど、ほとんど「間引くだけ」じゃねーか
840 :
名称未設定 :05/01/05 17:51:01 ID:zYMij5hK
ADC+DVIでDVIからVGA変換アダプタ付きってのが 一番だと思うが…おれのGeforce4MXはそうなってるけど
841 :
名称未設定 :05/01/05 19:08:31 ID:DvFU6hVc
アポーとしては新しいモニターを売るためには、 古い規格は切り捨てたいだろうし… Q88の為に安価なモニターを同時に出したとしても それも買ったら結局、iMacやeMac買うのと変わらん 値段になりそうだよな。 うーん考えれば考える程Q88が狙ってるターゲットが わからないなあ。
842 :
名称未設定 :05/01/05 19:15:12 ID:qbk2fvUO
今出てるマシンにADCがないんだし、「廃止された規格」に限りなく近いと思う。
843 :
名称未設定 :05/01/06 02:41:24 ID:Y5KoJflM
なんでADC開発したんだろ。
844 :
名称未設定 :05/01/06 08:30:42 ID:ifUeu+Tj
モニタやUSBなんかの信号線とか電源ケーブルが筐体裏を這ってる のは美しくないから。
845 :
名称未設定 :05/01/07 13:34:57 ID:Zc5B9j+q
Cube使って5年目、Q88出るとしてcubeのモニターどうにか使えないかなー。捨てるのもったいないなまだまだすごくきれいだし。
846 :
名称未設定 :05/01/07 13:57:47 ID:ccBvuhyv
くそ高いアダプタ噛ませればいけるでそ。
847 :
名称未設定 :05/01/07 14:17:59 ID:Zc5B9j+q
そのくそ高いアダプタ、いくらぐらいですの?
848 :
名称未設定 :05/01/07 14:28:10 ID:UknaoZin
Q88はDVIシネマにデザインをフィットさせるのは必定
849 :
名称未設定 :05/01/07 16:35:16 ID:ccBvuhyv
850 :
名称未設定 :05/01/07 19:48:33 ID:MyqYyC3F
851 :
名称未設定 :05/01/08 15:39:35 ID:b+S6qHnG
自作にしても、ADCのコネクタってどこからか手に入ります?
852 :
名称未設定 :05/01/08 17:27:32 ID:0M66/0mS
じゃんく
853 :
名称未設定 :05/01/09 04:16:59 ID:3B6M4NYS
>>841 神の言葉:
Q88はテレビパソコンだ。モニタは現行のテレビでよい。
PCモニタにもだせるようにDVI&VGA端子有り。たぶんSビデオアダプタが付く。
PCIなどはなし。
一方、TVチューナーカード用のコネクタ(AirMacカードみたいな)があっても驚かないように。
ただし日本のデジタルテレビ放送のDRMには対応しない。
854 :
名称未設定 :05/01/09 04:26:45 ID:C0toHyHF
855 :
名称未設定 :05/01/09 12:29:26 ID:ysMYRwNl
>>847 写真で見ると小さそうですが、実際はお弁と箱サイズ。
くそ高いうえに、くそでかい。
856 :
名称未設定 :05/01/09 20:23:01 ID:JSMcr8sR
>>853 根本的にむりだろそれは。S端子の解像度なんて今どきのPCには使いものにならない。
857 :
名称未設定 :05/01/10 06:35:01 ID:DvnxvVom
>>856 >S端子の解像度なんて今どきのPCには使いものにならない。
実際どういうものが出るかは別として、
>>856 みたいには考えない人に向けられたマシンとして
用意されたモノだと思う。
858 :
名称未設定 :05/01/10 13:56:47 ID:4qe2cIWr
>>857 どうかな。そもそも普通のテレビでは文字が滲んで読めないでそ。
表示領域とのトレードオフで解決できるが、そうすると狭くてしょうがない。
それを承知で付くってくるならば、既存のMacOSXとはかなり違った操作体系に
せざるを得ないと思う。それはそれで興味があるが・・・
ひょっとすると、AVの中核を成す専用機なんだろうか。
859 :
名称未設定 :05/01/10 14:06:11 ID:+WYjlYgr
Tivoにブラウザ載せたような感じでないの?
860 :
名称未設定 :05/01/10 21:45:24 ID:riz/TlAo
ソニーのプレステ(よく知らない。)をちょいうえ行く商品なんでないかと。
861 :
名称未設定 :05/01/11 05:00:21 ID:8KOxuOON
ピピンの怨念がついてきそうだ
862 :
名称未設定 :05/01/11 13:19:42 ID:py0W9PTA
そういや、うちにピピンが2台あるな。 どこぞのカラオケ端末だったのをもらってきた。 メモリが少な過ぎて、しばらくCDプレーヤーにしたあと埋葬。
863 :
名称未設定 :05/01/11 13:34:01 ID:3DdU/kZB
埋葬かよ!w
864 :
名称未設定 :05/01/11 15:47:58 ID:/npMj8HX
お店の人に初心者でもおすすめ(ファームウェアのパッチ処理がどうのこうの) とか言われたんでSonnet1.2G+Cubeキット買いました。 CPUの交換なんてしたことなかったんでものすごく緊張しました。 プラグがなかなか抜けなくて力をいれたら、なんかでっぱった部分が 欠けて死にそうになりました。 なんとか全部取り付け終わって、CPU1.2GHzと表示されたときは ちょっと涙でた。 このスレすごく参考になりました。 皆さんありがとう。
865 :
名称未設定 :05/01/11 17:00:11 ID:Qct5pglt
君のレスはさらなる初心者に勇気を与える、おめ。
866 :
名称未設定 :05/01/11 20:11:41 ID:5ARVfdu1
乙、おめ。
867 :
名称未設定 :05/01/12 02:06:46 ID:W2RlQ7cv
>> プラグがなかなか抜けなくて力をいれたら、なんかでっぱった部分が >> 欠けて死にそうになりました。 すまん、ここの部分激しくワロタ。
868 :
名称未設定 :05/01/12 04:12:45 ID:djZjcgtO
>>864 > プラグがなかなか抜けなくて力をいれたら、なんかでっぱった部分が
> 欠けて死にそうになりました。
VRM ソケットにつながってるやつだと思うが、
ヘタレの漏れは結局コネクタ外さずに分解した。
なんかツメを外しても抜けないんだ、抜けないんだよ…。
869 :
名称未設定 :05/01/12 06:32:09 ID:M4Rg76tF
870 :
名称未設定 :05/01/12 08:37:22 ID:gC8iFYt/
正直、Mac Miniの値段を考えるとこれ以上Cubeに投資する必要ナシだな。 Cube誕生から4年半、とうとう後継機種として納得できるマシンが現れたといって いい。 まだ現物がないので静音性に疑問が残るし、MacOS10.4 Tigerに対応するのか心配 だがここらで買い換えるのが現実的。 メモリ・HDDは流用できないのでその分の投資は必要だが、モニター・キーボード ・マウスは手持ちのモノが流用可能。 データだけサクッと移してしまって、残ったものはすべて売却してスッキリさせて しまおう。 以上、オレの勝手な妄想。 でも長い間供にしてきたCube、未練が残るのも事実。
871 :
名称未設定 :05/01/12 09:16:39 ID:nvQV6tT5
miniの中身はCubeに入るんだろうか?
872 :
名称未設定 :05/01/12 09:29:20 ID:9F3qCc5G
うちはディスプレイも買い換えないと行けないので、乗り換えられない 変換ケーブルも買っちゃうと、miniが安くても意味ないし でも、うちのCube昨日から、起動時から、とか作業中、突然画面が 真っ暗になって戻らなくなったりしていて怪しい 内蔵電池が無くなった時に、こういう症状がでたりするんだっけ? あれは、起動できなくなるんだったかなあ...
873 :
名称未設定 :05/01/12 09:48:03 ID:gC8iFYt/
>miniの中身はCubeに入るんだろうか? 余裕で入るだろう、HDD2台も可能!? ってかその手があったな。Cube売却ヤメ。 >内蔵電池が無くなった時に、こういう症状がでたりするんだっけ? 作業中に画面が・・・ってのが気になる。 電源供給が安定していないっぽい。前期型Cube持病の電源基盤不良!? 念のためMac miniとほぼ同じ大きさ(w のACアダプタの接続ケーブルもチェックしてみるのだ。
874 :
名称未設定 :05/01/12 10:12:17 ID:NPI6+3oD
>>871 NEXT Cubue に適当なマックを入れるつもりだったが、余裕で入りそう
875 :
名称未設定 :05/01/12 10:14:34 ID:gC8iFYt/
圧縮して100台ぐらい入れとけ。
876 :
名称未設定 :05/01/12 10:53:44 ID:ytNN0RiN
キーボードもマウスもオプションとはやる気なさげアゲ
877 :
名称未設定 :05/01/12 11:00:07 ID:3T8H5kcy
Tigerは動くし、5年ぐらいは最新OSで使える。 が、グラフィックチップの限界でサポートされない機能はある。
878 :
名称未設定 :05/01/12 11:01:30 ID:3T8H5kcy
>>874 NeXTならCubeがそのまんまはいるだろ
879 :
名称未設定 :05/01/12 11:03:24 ID:AsvrK2JJ
なんでお前ら俺と同じこと考えてますか? Mac mini in G4Cube最高。
880 :
名称未設定 :05/01/12 11:18:40 ID:UUihu+ox
Cube筐体に、何個くらいはいるかな? 3個も入れば、プチ・プロバイダの鯖管気分かw つか、(お金があれば)マジにやってみたいな。
881 :
名称未設定 :05/01/12 11:26:25 ID:7jxDIIyn
ちゃんとしたMacで良かった。でも上位モデルを512MB/ Wireless Keybord/DVI>ADCアダプタで10マソ超えてしまう。 HDDも2.5inchっぽいし、FW800無し、Ethernetも100BASE止まり。 寸法や外観は長い間待ち望んだマシンだったが、出来上がってみると 俄かには触手が動かないもんですな。
882 :
名称未設定 :05/01/12 12:26:13 ID:1FVlaTQe
spiricaが、必死こいて、miniを押し込むキット作ってくるだろうね 楽しみにしてるよ
883 :
名称未設定 :05/01/12 12:26:22 ID:1RzUVZto
gigaのファンレスが安くなったら多分Cube使い続ける気がする。
884 :
名称未設定 :05/01/12 12:35:56 ID:3X8cUlgv
>>876 つか、ターゲット層として、winからの乗換組も狙ってんじゃね?
モニタ、キーボード、マウスも流用できるし。
885 :
名称未設定 :05/01/12 12:43:41 ID:TBl0ORQh
すでにSwitcher向けの紹介の仕方してるよ。
886 :
名称未設定 :05/01/12 12:49:09 ID:ZNZZk9Wj
3つ重ねるとほぼ立方体か…やってみたいなあ。 外形寸法が165x165x50だから、Cubeには割と楽に入るんじゃないかな
887 :
名称未設定 :05/01/12 12:56:42 ID:F6GkJ11F
中身がG5だったらすぐポチったんだが...。
888 :
名称未設定 :05/01/12 12:59:59 ID:NPI6+3oD
889 :
名称未設定 :05/01/12 13:06:24 ID:esCGoq5L
現状だと今のcubeとそれほど変わらないからなあ 半年後くらいに第二世代が出るときは CPU:G5 1.8GHz HD:160G メモリ:1GB グラボ:Radeon 9600 XT これぐらいのスペックで10万切ってほしい それまでcubeでしのぎます
890 :
名称未設定 :05/01/12 13:11:38 ID:Io/CdWiI
Mac miniは相変わらず電源外付けっぽくない? 写真では、なぞの外付けBOXが2つあるのだが、片方電源だとして もう一方は何?
891 :
名称未設定 :05/01/12 13:18:27 ID:1RzUVZto
>>890 Macminiは外付け電源だ。
ファン一個だけみたいなので本体の、
発熱によるファンの騒音で煩わされなくて良さげな予感。
もう一個のBOXはディスプレイの電源。
892 :
名称未設定 :05/01/12 13:23:16 ID:fmhbCGL1
cpuカードが叩き売られると予想するので暫く様子見かな。
893 :
名称未設定 :05/01/12 13:35:40 ID:1RzUVZto
35000円くらいまで下がって欲しいな
894 :
名称未設定 :05/01/12 13:39:11 ID:W2RlQ7cv
>>889 半年でそこまでは無理。
それより、これでcubeを完全にサーバ用途として使えるし、
使ってるディスプレイがDVI/D-sub二系統だし(cubeにD-sub出力あって良かったよ)、
あとは、USB切り替え機を買ってこれば、省スペースOKなんで、
早速miniを注文しました。
895 :
名称未設定 :05/01/12 13:46:10 ID:3ZYXnxCu
Mac miniがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! でもこれでCubeの中古価格破壊の悪寒。。。
896 :
名称未設定 :05/01/12 13:59:01 ID:TBl0ORQh
サーバ機が欲しい俺には願ったりだな。価格破壊。
897 :
名称未設定 :05/01/12 14:17:30 ID:7jxDIIyn
>>889 半年後、ねぇ。そうだな・・・
むしろCubeの後継という位置付けでは、
2.5GHz@G5,Max2~4GB@DDR2RAM,Radeon9600 XT@PCI-Ex
あたりで20万円を切ってほしい。
でも一度Cubeでこの路線を狙って失敗してるから、
こういうスペックでは作らないんだろうな。残念。
898 :
名称未設定 :05/01/12 14:50:30 ID:h+y+f17k
G5がのる頃には背が高くなってcubeになったりして
899 :
名称未設定 :05/01/12 14:51:38 ID:quepCeYM
>>897 要望が多ければ作るかもよ。
あの頃とは違うから。
900 :
名称未設定 :05/01/12 14:57:49 ID:AUnK+uyk
Cube、最近使わないから売ろうかと思ってるんだけどminiがでたから 安いのかなぁ。ううーーん....。
901 :
名称未設定 :05/01/12 15:18:18 ID:kyTcgMZe
902 :
名称未設定 :05/01/12 15:36:56 ID:nFzmoXaT
miniは完全にSwitcher向けなので 次のWWDCでHi again Cubeキボン
903 :
名称未設定 :05/01/12 15:59:14 ID:WKG6ZmpQ
あの外部電源なんだが、コネクタの端子が多いね。 3.3V,5V,12V供給なんだろうか? するとCubeのDCボードをACアダプタに内蔵したようなものか? Cubeに応用できないか?
904 :
名称未設定 :05/01/12 16:15:05 ID:YZ6GSpHL
これはSwitcher向けというよりSwitchに向けてのMacOSXお試し版って気がする 本格的にSwitchするには能力が心もとない
905 :
名称未設定 :05/01/12 16:42:16 ID:pQW2lfV/
どこらへんが?
906 :
名称未設定 :05/01/12 17:00:08 ID:nvQV6tT5
Cubeよりも性能は上だろ。 HDD以外は(2.5inchとしてだが)。
907 :
名称未設定 :05/01/12 17:11:00 ID:1FVlaTQe
908 :
名称未設定 :05/01/12 17:14:19 ID:fKK8dvVc
909 :
名称未設定 :05/01/12 17:15:27 ID:YZ6GSpHL
>905 CPUがG4でiMacにも劣る メモリの増設が不可 HDDがiPodと大して変らん
910 :
名称未設定 :05/01/12 17:23:23 ID:TBl0ORQh
iPodより安いしいいね。
911 :
名称未設定 :05/01/12 17:25:56 ID:ZnQugOTi
miniが成功すればPowerBookにG5が載る頃に Cubeオーナーが満足する機種が発表される可能性もあるし 期待を込めてポチしても良さげ。
912 :
名称未設定 :05/01/12 17:28:51 ID:pQW2lfV/
>>909 G4がG5に劣る点とは?
max 1Gでどこに不満が?
転送速度はまったく違いますが?
913 :
名称未設定 :05/01/12 17:33:55 ID:1RzUVZto
914 :
名称未設定 :05/01/12 17:38:29 ID:AUnK+uyk
915 :
名称未設定 :05/01/12 17:54:06 ID:7jxDIIyn
>>912 ネームバリュー、FSB。それに実行ユニットの数が増えてるんだっけ?
・・・あぁ釣りにマジレスしてもうたorz
916 :
名称未設定 :05/01/12 18:03:51 ID:YZ6GSpHL
>912 ・クロック数でもデスクトップのローエンドであるiMacにも劣るのは 新規購入者にとっては大きな不安要素だろ ・だから増設が不可だといってる(Maxにするには交換になる) ・HDDの容量がiPodなみで、速度もデスクトップ標準の3.5'HDDに劣る ノートの代替としてならそれほど見劣りしないがデスクトップとしてみると 能力的に大きく劣るのは確かだと思う。
917 :
名称未設定 :05/01/12 18:19:38 ID:eQhMzVYr
実際にコレ買うやつのほとんどはそんな細かく気にしないよ。 かっこ良くて、かわいくて、おしゃれで、それでいてiPodに似合えばそれでいいじゃん! ってやつが買うんだからさ
918 :
名称未設定 :05/01/12 18:27:45 ID:YZ6GSpHL
いやだから俺も軽い気持ちで買う分には全く問題の無い機種だと思うけど 本格的にWinからSwitchするにはやっぱり能力が不足気味だと >904から言ってる訳で...
919 :
名称未設定 :05/01/12 18:28:50 ID:1FVlaTQe
職場の引き出しに入れとけるサイズだから買ったよ
920 :
名称未設定 :05/01/12 18:36:03 ID:49A1I9DW
>>918 軽い気持ちで買うためのものだから、その考えは間違ってない。
買ってみて良ければPowerMacへステップアップすれば良し。
ダメでもダメージは少ない。禿はそれも目論んでいると思う。
921 :
名称未設定 :05/01/12 18:44:44 ID:AsvrK2JJ
922 :
名称未設定 :05/01/12 18:57:38 ID:pQW2lfV/
>>916 誰がクロックを気にしてPC買うんだ?
誰がPC買ってからメモリの増設なんかするんだ?
誰がHDDの転送速度を気にしながらPC使うんだ?
923 :
名称未設定 :05/01/12 19:03:49 ID:7jxDIIyn
実際、このクラスのマシンは
>>922 のように使い捨てても元が取れるけどね。
924 :
名称未設定 :05/01/12 19:05:37 ID:2aBliuSD
使い道よりベンチマークを気にするやつだろ。
925 :
名称未設定 :05/01/12 19:11:58 ID:LI28gDlK
今ノーマルでcube使ってて、9.2が走らんと仕事にならんので 今更ながら1.2Gカード乗っけてメモリも1G以上にしてグラボも換えて HD80Gにしたら幾ら掛かるか試算してた矢先に「弁当箱」ですよ。 この際OSのことは目を瞑ってクリックしてしまいそうな俺がいる…
926 :
名称未設定 :05/01/12 19:13:25 ID:RY7OodQe
927 :
名称未設定 :05/01/12 19:20:45 ID:njOoiVIw
miniはCPUボードのアプグレ可能っぽいけどグラボはどうだろ? CubeでTwinViewになじんでしまって、iMacG5に乗り換える気にならんかった。 miniもやはりTwinViewできなきゃ乗り換える気にならん。
928 :
名称未設定 :05/01/12 19:22:04 ID:pQW2lfV/
そもそもグラボなんか積んでないしな
929 :
名称未設定 :05/01/12 19:22:18 ID:LI28gDlK
>>926 下がるかねぇ? 下がるんだろうねぇ…ある程度は。
同時に割と高値で推移してた本体の中古価格も大暴落だな。
先週までにヤフオクで本体投げ売りした香具師は神
930 :
名称未設定 :05/01/12 19:23:16 ID:njOoiVIw
つうか、miniよりiLife05が気になる。 ウチのCube(1.2GHz/1.25GB)でやってける重さ??
931 :
名称未設定 :05/01/12 19:25:17 ID:pQW2lfV/
バスの遅さはいかんともしがたいけど、動くよ ふつーに
932 :
916 :05/01/12 19:27:33 ID:XKd/xbp7
>922 俺はあくまでWinからの乗り換える奴を前提に話してる事を忘れるなよ サブ機としてのminiなら全く否定はしないし手頃だと思う クロック以前に入門機iMacがG5でminiがそれより劣る G4って事ぐらいはWinユーザーでもすぐに判ること メモリは標準の256で買ったら当然使って見て不足を感じるだろ ハードディスクの速度もレスポンスが悪く容量も少なけりゃ 本格的にminiに乗り換える気にならないと思うがどうよ
933 :
名称未設定 :05/01/12 19:32:11 ID:pQW2lfV/
だからよ、オマイが想定する所のウインユーザ像が間違いだらけ ってだけ ウインユーザなんてマクユーザ以上の機械音痴しかいない 杞憂にもなってない「問題点」をあげつらっても何にもならない
934 :
名称未設定 :05/01/12 19:33:33 ID:RY7OodQe
G5には擬似リトル エンディアン モードが無いからなぁ
935 :
名称未設定 :05/01/12 19:40:24 ID:Ea6h7i6k
いくら何でもメモリやハードディスクの容量なんて ちょっと使えばすぐ不満をおぼえると思うし そもそもあんたの想定するWinユーザーなら Winにも全く不満を感じず、わざわざMacに 乗り換えようとも思わないだろうが
936 :
名称未設定 :05/01/12 19:44:02 ID:fmhbCGL1
ソネットやパワロジはどう動くんだろう、ミスるとポシャる訳でしょ?かつてのニューワーみたいに。倒産 秘話というか悲話を読んだけどビジネスは厳しいと感じたよ。ということで7457のカード安売りして…
937 :
名称未設定 :05/01/12 19:47:20 ID:2aBliuSD
まあもちつけ。 店頭で実物を触ってから感想述べても遅くないし。 弁当箱の上にうちの子ぬこが丸くなってるシチュを思い浮かべたら 猛烈に欲しくなってきたーよ‥‥(;´Д`)アアン。 Cubeみたいに勝手に電源オンすることもないだろうし。
938 :
名称未設定 :05/01/12 19:53:36 ID:YfGy/7/b
miniのメインターゲットは、iPodを使いたくてもサポート外で(´・ω・`)だったライトユーザー。 WinXPの入った高性能PCでヽ(゚∀゚)ノなヘビーユーザーは対象外でしょ。
939 :
名称未設定 :05/01/12 20:00:09 ID:7jxDIIyn
940 :
名称未設定 :05/01/12 20:18:03 ID:+127+Nnn
>>935 40GBあって不満なら世の中のPCの半数は満足されてないってことか。
すごいな、その思い込みの酷さ。
そもそもメモリが何をしているか判らないヤシだらけなのに何で不満を
覚えるって思い込んでんだかね、不思議。
なんとなく次のパソが欲しいけど、何にするか決めてなくて、そー
いやiPod買ったからマクにでもするか、てなユーザが対象なんだから
わけ判んないこと心配しまくってもしょうがない。
941 :
名称未設定 :05/01/12 20:38:40 ID:BOWB+zZZ
そこまでライトなユーザーだとモニタはもちろん マウスやキーボードまで別途に揃えなきゃならない mac mini買うかなあ 素直にiBookかiMacに流れるんじゃねーか?
942 :
名称未設定 :05/01/12 20:40:10 ID:pQW2lfV/
あ? モニタ、キーボード、マウスは手持ちのを使っていいよ てのが大事なコンセプトだろ
943 :
名称未設定 :05/01/12 20:55:01 ID:1FVlaTQe
でも、Cuberにとって、 Cubeの外観を残しながらずっと使っていく選択肢が増えたことは確かだな ここはCubeのスレですよ
944 :
名称未設定 :05/01/12 20:57:23 ID:E9zd6TZ+
まだパソコンを持っていない人、女性(特に高校生、大学生)が買いそうだが...。他にも新入生とか。 かわいいと言う理由だけで。スペックなんか関係ない。 そもそもインターネット位しか使わない人いくらでもいるし。 ipod、CD-Rに使えるのでこの性能で十分だと思いますが。 そもそも自分が半年ほど前にcube買ったのもかわいいという理由だけです。(もともと自宅のwin98だったのでそれ以上に動くだろうというのもありましたが)
945 :
名称未設定 :05/01/12 21:05:54 ID:7jxDIIyn
>>940 iMovieで何気なく録画したDVファイルが30分で5GBになるこのご時世、
新発表のPCとしてHDD40GBはやはりどうかと。RAMにしても少ないと
かったるいことは否定できないし・・・。
ところでiPodのWindows用のやつはMacで使えるんだったか?
946 :
名称未設定 :05/01/12 21:11:14 ID:qXcvnEEq
Win98の辺からの買い替えならモニタも液晶に替えるんじゃねーのか あとWinの標準のキーボードやマウスもたいていPS2だし 当然へたってるから買い替えが必要でしょ
947 :
名称未設定 :05/01/12 21:54:05 ID:pQW2lfV/
>>945 アイコンが白い外付けHDDになるけど使える
948 :
名称未設定 :05/01/12 22:02:02 ID:2VIr4fsm
>>946 98からの買い替えなら当然iBookやiMacに流れるでしょ。
これは、「仕事で使うから」って理由でXP使ってる層の
買い足しがターゲットでしょ。
>948 俺も買い足しがメインターゲットだと思ったんだが >940が買い替えがメインターゲットだと言うものだから>941>946の発言に繋がった ハードの知識のほとんどないライトユーザーがMac miniに買い換えるとは思ってないよ
950 :
名称未設定 :05/01/12 22:49:57 ID:NPI6+3oD
結局、欲しい と思ったら買うやつは買うよ。
951 :
名称未設定 :05/01/12 22:59:38 ID:7jxDIIyn
>>947 え、そうなの? Mac用をWinで使うのはいろいろ大変だったから。
iTunesとかiCalもちゃんとSyncできるなら、Win用を買ったほうが得だったなぁ。
・・・とすると、
>>940 みたいなiPodからの購買層もありうるわけね。
952 :
名称未設定 :05/01/12 23:27:58 ID:pQW2lfV/
つか、今売ってるのにマク用、ウイン用なんてありませんから
953 :
名称未設定 :05/01/13 00:28:05 ID:29ETxQJb
つうか、HDDは外付け3.5inch FWかえばいいんでないの? 300Gぐらいの買っとけばそれでいいじゃん。映像保存用ならそんなもんでそ
954 :
名称未設定 :05/01/13 00:40:28 ID:MefT5Ehk
女性誌でもっと手軽にパソコンなんてので購買層は煽れるかも。 でもディスプレー別ってのはなぁ...ノートに行っちゃうのかなぁ。 mini用にディスプレー出してもよかったんでなぁい? 耳にタコって言葉思いだした...鬱。
955 :
名称未設定 :05/01/13 00:43:08 ID:aNd8sQYh
量販店はMac miniにたこカムをつけて売るべきだと思う。
956 :
名称未設定 :05/01/13 01:17:28 ID:3ZqWL7U3
>>952 そうなのか! 知らんかった。一昨年買ったときは、なんて
不便なんだろうと思っていたが。個人的には、同価格帯で
デジタル入出力が付いたら、是非新調したい。
>>953 取り込みもFWだと帯域的に不安。Cubeだと時々
うまくいかんかった。ただ、CPUの方がネックだった
気もしないではないけれど。やはりがっつり使うなら、
内蔵HDDは3.5inchのほうが有難いな。
にしても、後から読み返すとスレとは全然関係ないことを
書きまくってしまった。皆さんすんませんでした。もう寝ます。
957 :
名称未設定 :05/01/13 03:10:54 ID:mQT+V4JC
FWで帯域が不安ってどんなの使ってたんだか。 うろ覚えの知識でテキトーなこと言いまくる人っているもんですな。
958 :
名称未設定 :05/01/13 03:25:49 ID:7PuEVoes
>>916 この購買層にそんなこと気にして買うやつはおらん
959 :
名称未設定 :05/01/13 06:43:22 ID:OjPPqP5S
Win/Macを問わず、一般ユーザはクロック速度はおろか、メモリ容量不足すら気にしていないのが普通。 「容量は十分でしょうか?」と尋ねられても、たいていはメモリとHDD容量の区別もついていない。 保存場所がデフォルトでDドライブになっていることすら知らない。 G4/G5の違いなど知らないし、クロック速度も理解しない。 はっきり言わせてもらうが、ベンチマークを競うなど無意味。 3Dなんかでの高速処理を期待するなら、Mac miniを数台買って分散処理させる方がはるかにはやい。
960 :
名称未設定 :05/01/13 08:12:00 ID:sIfVEXTq
いつも思うのだが、「一般ユーザ」の定義が人それぞれなので、話がかみ合わん。 前提が揃ってない上に、各自がめちゃくちゃな持論を記述するので、もう目も当てられない。 お前ら、気軽に2chというインフラを使い過ぎていると思わんか?
961 :
名称未設定 :05/01/13 09:20:30 ID:OLLTmRIf
>>960 2chを使うにあたって、気軽すぎるということはあり得ない。
962 :
名称未設定 :05/01/13 09:36:28 ID:+ZWLuL0t
機械に知識の無い人はモニタからキーボード、マウスまで別に用意しなきゃならない めんどくさい機械は買わないよ。 当然Winのモニタ等を再利用、もしくは共有できるなんて考えも無い 付属品、ソフトも全部入った国産メーカー品を買うよ
963 :
名称未設定 :05/01/13 09:46:54 ID:20pLLihy
>>961 気軽にAA貼られたり,糞スレ立てられても迷惑だけどな
964 :
名称未設定 :05/01/13 09:47:39 ID:8tU+fQne
>> 機械に知識の無い人はモニタからキーボード、マウスまで別に用意しなきゃならない
>> めんどくさい機械は買わないよ。
なんでこれが面倒なのかよくわからんが。
インターネットで(Apple storeで)買う人は機械に知識のナイ人じゃないし、
普通に量販店で買えば、店員は普通にキーボード/マウスを押し付けるだろう。
そんなだから、
>>960 みたいなことになる。
965 :
名称未設定 :05/01/13 09:55:34 ID:20pLLihy
>>962 っていうか,ディスプレイ,キーボード,マウスについては
いままでのモノが使えることを積極的に宣伝している訳だが
Mac miniを買おうとしている人なら
この宣伝モンクはいやでも耳に入るだろW
966 :
名称未設定 :05/01/13 10:28:21 ID:+ZWLuL0t
>964 >なんでこれが面倒なのかよくわからんが。 今使ってるパーツがminiに再利用できるかどうかの判断もできない 国内有名メーカー品買えば何も考えずに全部そろってる >インターネットで(Apple storeで)買う人は機械に知識のナイ人じゃないし 知識がある人が判ってて買う分には何の問題もない >965 >いままでのモノが使えることを積極的に宣伝している訳だが 現実にはWin機のキーボードやマウスはPS2がいまだに多い
967 :
名称未設定 :05/01/13 10:39:11 ID:42TyLEd3
おまいら、オフラインの付き合いないのかよw コンピューターが詳しくない人は 知り合いの詳しい人に聞いて買う人 という率も多いねぇ それこそ、自宅でのネットワークセットアップ込みで とりあえずメール・Web端末としてはminiで充分でしょ Win98クラスのマシンからの乗り換えであれば モニター:使い回し or 予算によって液晶3マンから〜 キーボード・マウス:MSのコードレスを1万円以下で買えばよろし
968 :
名称未設定 :05/01/13 11:08:06 ID:3ZqWL7U3
>>957 FW400は理論転送速度で50MB/s程度でしょ。DV取り込みでは
大体10MB/sになるから、双方向で20MB/s。もしおまいさんが
いつも理論転送速度でバスを使えると思っているなら、
余裕ありまくりな訳ではあるが。
969 :
名称未設定 :05/01/13 11:08:10 ID:20pLLihy
>>966 PCを使ったことがない奴なんていまどき稀
それでMacはPCと比較してシェアが低いしいろいろ不便っていうのは,素人にも常識なんだから
いまからMac miniをわざわざ買う覚悟ができてる奴には
キーボードやマウスが付属かどうかなんて重要な問題じゃないよ
970 :
名称未設定 :05/01/13 11:11:51 ID:YMTJcw+q
OS9使えればMac miniでも良かったのだが
971 :
名称未設定 :05/01/13 11:28:39 ID:CIUm2vLx
>>968 DVキャプチャ時にわざわざ無圧縮フォーマットにする人がいるとは知らんかった
972 :
名称未設定 :05/01/13 11:39:10 ID:EBJtWEGm
>>967 知り合いにmacを使っている人のいる率がどれほどかは不明だけれどね。
ま、人は見える範囲でしか物を見ず、知っている範囲でしか物言えないってことかな。
PS/2のキーボードとマウス。あとアナログ RGB Mini D-SUB 15ピンディスプレイが
使えれば買う。かはともかく、10万金かかるな一から揃えると。選択肢が増えることは
歓迎すべきことだけど。
973 :
名称未設定 :05/01/13 11:51:20 ID:G6NtYsxf
正直、cube買い換え/買い足し以外のMac mini固有ネタ は専用スレでやれと小1時(ry
974 :
名称未設定 :05/01/13 12:01:51 ID:TWMzYjqw
ここCubeスレなんだけど
975 :
973 :05/01/13 12:16:17 ID:G6NtYsxf
>>974 そか。mac miniもG4 cubeといえばそうだな。すまんかった。
でも、もうmac miniスレ立ってるし、旧G4 cube と区別するため
次スレは製品番号をスレタイに入れたほうが良いと思う、と提案してみる
G4 cube(M7642J/A or M8328J/A)について語り合うスレ Part...
976 :
名称未設定 :05/01/13 12:17:23 ID:TWMzYjqw
>>975 書き方が悪かった。スマン
macminiとcube絡めて話せないアホ共は
ここに書き込むなということで
>>973 と同意だよ
977 :
973 :05/01/13 12:24:01 ID:G6NtYsxf
978 :
名称未設定 :05/01/13 14:02:25 ID:PD9hYyNJ
>>975 たぶん長すぎて入らない
製造番号入れる必要ないっしょ、この先何が出てもCubeはCubeなんだし
979 :
名称未設定 :05/01/13 14:05:01 ID:k85hoNy4
Cubeこのまま静かに眠れ
980 :
名称未設定 :05/01/13 17:34:02 ID:20pLLihy
981 :
名称未設定 :05/01/13 17:59:24 ID:3ZqWL7U3
>>980 うほっ、すげぇ。待ちに待ったって感じだ。
今度はDC-DC変換基盤をスルーときたか。
国内販売はいつから始まるんだろう。
982 :
名称未設定 :05/01/13 18:04:38 ID:OjPPqP5S
いやさぁ、Cubeユーザは長いこと買い替えできなかったんだよ。 Cubeしかなかったんだよ。だから改造してでも寿命延長してきたんだ。 そしてついに待ちに待ったCube後継がでたわけだ。 Cube型ではないけどCube以外にないないわけではなくなった。 だからこのスレはCubeユーザがSwitch?するMacとしてminiを語ることもできるはず。
983 :
名称未設定 :05/01/13 18:08:27 ID:PD9hYyNJ
>>982 ここでやる必要はない。どうぞminiスレへ。
984 :
名称未設定 :05/01/13 18:13:35 ID:3vwMGaDw
>>982 同意
Cube→Mini の比較とか乗り換えとかの話題はまあアリでは。
Win ユーザの乗り換え云々は Mini スレでやって欲しいが。
985 :
名称未設定 :05/01/13 18:25:20 ID:Zh+bdCzk
Cubeのデザインが好きで使い続けてる俺にとっては Mac miniは野暮ったくて、「乗り換え」の対象にはならないな。 Mac miniというマシンそのものについては全く悪いと思わないけど。
986 :
名称未設定 :05/01/13 18:29:53 ID:h29m0TqR
Cubeからminiへの乗換需要も多少はあるだろうけど、 ここ見てるユーザーはとっくに同等クラスのCPUカード差してそうだよね。
987 :
名称未設定 :05/01/13 18:53:23 ID:8tU+fQne
mini買って、cubeと併用したいんだけど。 USB切替器(兼ハブ)が3年前にwindowsとの切替にと思って買って使ってるんだけど、 これ、うまく動かないんだよね。切り替えて復帰する時に認識しない。 2年前からwindowsを捨ててるから、ちゃんと二系統つながってないとダメなのかな? windows使ってる時に切替が上手く行ってたかは忘れちゃった。 それとも、なんかホントにスイッチみたいなので強引に切り替えてるみたいな しょぼいのだからダメなんだろうか?最近のはいいのかな? だれか、MacOSXを2台でUSB切替器使ってる人いる? 上手く動いてるんなら、それ買う。
988 :
名称未設定 :05/01/13 18:54:08 ID:OjPPqP5S
miniを改造を前提としたCubeと比べてみると Cube: CPU交換できる(ただしFanレスはむずかしい) グラボ交換はリスキーだが可能(ただし冷却は必須の上、中古でも高価) DIMMスロットが3本なので増設が楽 HDDは3.5インチなので選択肢が多いが120GBの壁がある 光学ドライブの交換は可能 mini: CPU交換は不可?(出来ても熱問題でむずかしい?) システムバスは167MHzでCubeより高速 メモリはPC2700(333MHz)だがスロットは1本らしい グラボはRadeon9200 AGPx4だが直づけのもようなので交換不可 HDDは2.5インチ? 光学ドライブは今のところ不明 OS 9起動不可 Tiger対応? 結局CPUをDual化するなどしない限りminiの方が高性能かも
989 :
名称未設定 :05/01/13 19:09:08 ID:20pLLihy
>>988 そもそもminiのスペックはアップグレードしたcubeとほぼ同等だし
PC2700のメモリが高杉
2.5インチHDDで手に入るのは80GB程度
CPUとグラボを現状以上にアップグレードできる可能性がゼロ
ということを考えると,ちょっとcubeから乗り換える気は起きないなあ
990 :
名称未設定 :05/01/13 19:11:11 ID:MyfpXyi+
>>989 200クラスの2.5HDDだって1年後には、今の3.5と変わらん値段になるよ
991 :
名称未設定 :05/01/13 19:35:39 ID:jS8l+QAY
991
992 :
名称未設定 :05/01/13 19:43:14 ID:jS8l+QAY
992
993 :
名称未設定 :
05/01/13 19:46:49 ID:LSiULtwL >>968 算数できない馬鹿が何言ってもムダ
>>972 PS/2なんていう過去の遺物を使ってるヤツは死んだ方がマシ
>>988 Cubeで最新CPUのファンレスは余裕
グラボ交換にリスクなんてない
miniにグラボなんてない、チップがのってるだけ
2.5"のHDDは100GBのがフツーに手に入る
スロットインの薄型光学ドライブもフツーに売ってる
Tigerは動くけどcoreimageには非対応