Virtual PC For Mac OS Part 16
1 :
名称未設定 :
04/08/09 13:12 ID:zJfV9eWr
2 :
名称未設定 :04/08/09 13:14 ID:zJfV9eWr
3 :
名称未設定 :04/08/09 13:15 ID:zJfV9eWr
4 :
名称未設定 :04/08/09 13:15 ID:zJfV9eWr
●FAQ
質問する前に、手元のマニュアルを読みましょう。
◆◇容量可変のディスクイメージが小さくならない◆◇
Windows上でディスク空き領域に0を書き込むツール(関連リンク)を実行し、
ディスクアシスタントで「空のドライブ領域を再構築する」を実行する。
http://pc.2ch.net/mac/kako/1023/10234/1023445392/411- あたりも参考に。
◆◇MS-IMEの日本語入力切り替えができない◆◇
PCの"半角/全角"に相当するのはテンキー側の"="キー。
AltIME(関連リンク)を使って別のキーに割り当てると幸せになれるかも。
ソフトを使わずにMS-IMEのプロパティで割り当てを変更する事も可。
◆◇VPC5以前(またはOS9)でHDイメージをMac上でマウント◆◇
容量固定のドライブイメージを作成。
ファイルタイプをAPPL、クリエータをVtHDに変更。
DiskCopyにドラッグ&ドロップ。
OSXの場合はそのままだとDiskCopyがドライブイメージを受け付けないので、
一時的にファイルタイプをdevr、クリエータをddskに変更してからマウントする。
使い終わったらアンマウントしてそれぞれAPPL、VtHDに戻す。
◆◇MacOS10.3(Panther)でVirtualPC5は使える?◆◇
無理っぽ
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;831720
5 :
名称未設定 :04/08/09 13:16 ID:zJfV9eWr
6 :
名称未設定 :04/08/09 13:16 ID:3DKW4IHq
7 :
名称未設定 :04/08/09 13:17 ID:zJfV9eWr
8 :
名称未設定 :04/08/09 13:17 ID:zJfV9eWr
9 :
名称未設定 :04/08/09 13:18 ID:zJfV9eWr
10 :
名称未設定 :04/08/09 14:32 ID:N+uPIUY5
11 :
名称未設定 :04/08/09 19:22 ID:BZ8co8dd
991 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/09 02:20 ID: 3S0xzBZ6
久々にVPC 6.1で2000起動して、Windows Updateやって
再起動したら、ファイル保護のダイアログがでて
「Windowsを正しく動作するために必要なファイルが認識できないバージョンの
ファイルに置き換えられています。システムの安定を維持するために、これらの
ファイルの元のバージョンに復元する必要があります。
Windows 2000 Professional CDを挿入してください。」
と出る、どうしたらいいんですか?
6.1から、最新版にする事では解決できませんか?
992 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/09 02:26 ID: zP8CYfGQ
>>991 そのとおりにすればいいのだ。
おまいはチョソか?マヌケ!
993 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/09 02:34 ID: dAsCMcC3
>>991 KB835732入れたっしょ。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;841236
12 :
名称未設定 :04/08/09 19:31 ID:EubtowO1
992はコピペする必要ねえだろ。もうちっと頭使えよ。
13 :
名称未設定 :04/08/09 19:58 ID:FEqZF81s
やっすい煽りが面白いんじゃ? 浮いてて。
14 :
名称未設定 :04/08/09 21:20 ID:3DKW4IHq
あちぃ〜
15 :
名称未設定 :04/08/09 21:40 ID:5E9KZ/+0
iBook600MHz(DUAL)640MBでXPは動かんか・・・ 2kわざわざ買うのももったいないしなぁ
16 :
名称未設定 :04/08/09 21:49 ID:FEqZF81s
ibook800で2000は十分実用レベルだがなぁ…。 (エクセルやJAVAゲーが動く程度だけど) 2000とXPってそんなに違う?
17 :
名称未設定 :04/08/09 21:57 ID:hxzOvmBS
ヴァカは尽きることが無いなw
18 :
名称未設定 :04/08/09 22:22 ID:FrDP0+9q
えー ここは VPC for Mac を 使う(使おうとする)ひとのスレッドです はい 退場
19 :
名称未設定 :04/08/10 00:15 ID:p5aWv8p1
マカは厨国人並みの民度だな
20 :
名称未設定 :04/08/10 01:43 ID:JyA/usKG
↑ ( ^Д^)ギャハ
21 :
名称未設定 :04/08/10 09:26 ID:pJinSB/y
今まで使っていたPowerBook G4 1G(Ti)が壊れてしまったため、新しいPBを 買う予定です。 そこで質問ですが、12inchの1.33と15inchの1.5ではVirtualPCの速度はだいぶ かわるものでしょうか? また15inch(SuperDrive)の場合は、ビデオメモリを128MBに増やすことが できますが、これも増やした方が描画速度は速くなりますか? よろしくお願いします。
22 :
名称未設定 :04/08/10 09:49 ID:Jmv/YqNg
12と15では足回りが違うのでだいぶとは言わないまでも変わる。 ビデオメモリはVPCではエミュで表示してるので関係ない。 グラボを直接叩いてくれるだけで実機必要なくなるのになぁ…。
23 :
21 :04/08/10 09:55 ID:pJinSB/y
>>22 ありがとうございます。
ところで
>>グラボを直接叩いてくれるだけで実機必要なくなるのになぁ…。
ってどういう意味ですか??
24 :
名称未設定 :04/08/10 10:00 ID:ZfW9zvC9
>>23 現行VPCの低パフォーマンス原因が、GPUエミュによるプロセッサ無駄遣
いってことかと。次期VPCが直アクセスするようだから、本当なら劇的に
パフォーマンス改善が期待できるね。
25 :
21 :04/08/10 10:29 ID:pJinSB/y
次期VPCは10月くらいの発売ですよね? 今流通しているVPC6.1買っても無償アップグレードにはなりませんか?
26 :
名称未設定 :04/08/10 10:44 ID:2WY4nHqs
>>19 マカに民度のようなものは存在しましぇ〜んw
27 :
名称未設定 :04/08/10 12:12 ID:p5aWv8p1
>ビデオメモリはVPCではエミュで表示してるので関係ない ハァ? やっぱり マカーは バカだ な
28 :
名称未設定 :04/08/10 12:18 ID:ZfW9zvC9
>>27 VPCはハードウェアエミュレータだから、あながち間違いとも言い切れな
いんでないの? ゲストマシンのVRAM空間もVPCが管理してるんだし。
バカって断言するんなら、煽りだけじゃなくてその根拠も提示してみそ。
29 :
名称未設定 :04/08/10 15:23 ID:yLMO64zy
>28 単に27がアホなだけだろ。 現状ではビデオカード自身のVRAMは関係ない(VPC上で可変なVRAMはメインメモリーからのシェア) VPCに限らず言うんだったら10.3用に32MBはあった方が当然有利だが21の問いとは関係がない。
30 :
名称未設定 :04/08/10 18:03 ID:O2D8GUs1
31 :
31 :04/08/10 18:10 ID:4upqcs+K
ドキッ… わかっちゃった?
32 :
名称未設定 :04/08/10 23:29 ID:YV3QJBy0
VRAM増やしてMacでの描画が早くなるなら VPC上のWinの描画だって早くなるだろ? 体感できないほどには。
33 :
名称未設定 :04/08/11 00:52 ID:sP0ux41E
韓流ブームだってのに、韓国語リソースのインストール出来ないじゃん。 しょーもね。
34 :
名称未設定 :04/08/11 01:06 ID:YHlHbCzJ
>>33 マスゴミが無理矢理ブームブームとやってるだけ。
35 :
名称未設定 :04/08/11 01:31 ID:3iGr/lW8
>>34 同意。
盛り上がってもないのに経済効果を当て込んで、さも盛り上がっているかのように
見せようとしているアテネ五輪と一緒。
36 :
名称未設定 :04/08/11 11:26 ID:ZlZ5Y7r3
37 :
名称未設定 :04/08/11 22:49 ID:6nJbvldJ
Macのサイトで「switch」って言葉よく聞くけど… Win純正で過去とり溜めたメールを、MacのVPC使って Mac用のメーラーにとり直すとか、出来るの? あとWin&Mac兼用の共通のメール保存方法でハイブリッド形式でそれらを 永久に保管しておく(今後将来メーラーが幾つも変わること想定して)ことって 出来るの? メールは大事。だから気になる。該出だったらスマソ
38 :
名称未設定 :04/08/11 22:56 ID:3MMVGizk
10.3.4から10.3.5にアップデートして、さらにJava1.4.2を入れて スクリーンセーバーが起動した状態から戻る時に、VPCウインドウが 固まった状態(ウインドウ内はアクティブなのにクリックやキーボード入力ができない状態)になってしまうような症状が出てる人いますか??
39 :
名称未設定 :04/08/11 22:59 ID:LSxAFLBN
>>37 もそっと勉強しなされ。まずは自分で試すことじゃ。
40 :
名称未設定 :04/08/11 23:00 ID:G524YAuz
メールコンバーター(?)とか言うのがあったような。 ダメならOutlookExをコンバータ代わりにインポート・ エキスポートしてみる。 それでもダメなら、自分の別メアドに転送メール。
41 :
名称未設定 :04/08/11 23:21 ID:1/I52oFR
スクリーンセーバーなんざ使うのは無意味と思って使ってないから知らんw
42 :
名称未設定 :04/08/11 23:38 ID:wFQm1aBn
なんでこのスレは特におヴァカな煽りが多いんだ??
43 :
名称未設定 :04/08/12 00:57 ID:Duy35y0x
だったら来るなやw
44 :
名称未設定 :04/08/12 16:18 ID:h8ZScQnm
45 :
名称未設定 :04/08/12 17:08 ID:JdU/rKek
46 :
名称未設定 :04/08/12 17:56 ID:PVs5QS68
何で最近、未だ見ぬレス番へのレスが付くん?
>>30 とかも。
47 :
:04/08/12 18:03 ID:JOawFt84
デジャヴでも見てるのかも...
48 :
名称未設定 :04/08/12 19:11 ID:iZOp00am
WinXPSP2が放流されてリリース延期の口実が一つへった
49 :
37 :04/08/12 20:45 ID:VSYlmYfE
>>45 ありがたいことです。あのページの見方がよく分からなかった
ので本当に助かりました。
50 :
名称未設定 :04/08/13 09:11 ID:WhMhKQj8
VirtualPC5なのを忘れていて、OSをPantherに入れ換えてしまった・・・ 起動に30分以上かかってウインドウは出るのだが、キチンと動かん。 マシンはDigitalAudioの466MHzなんだが、PC6にしたら、 もっさりとでも動くのだろうか? マシン条件の500MHz以上って厳密?
51 :
名称未設定 :04/08/13 09:31 ID:WVkg2Vg0
52 :
名称未設定 :04/08/13 16:41 ID:PFj7+OXZ
これとqemuってどっちが速いの?
53 :
名称未設定 :04/08/13 17:00 ID:Ybka6DSO
54 :
うさぎ会長 :04/08/13 21:31 ID:OfjLmcFO
VPC7かも〜ん
55 :
名称未設定 :04/08/14 11:18 ID:OUfMVUvj
Win98SEでPasoriが使えるんだろうか…
56 :
名称未設定 :04/08/14 13:15 ID:LMbFentj
10.3.5でUSBまわりに相性問題が多発してるから、仮に動作報告があった としても注意したほうがいいかもしれないね。
57 :
名称未設定 :04/08/16 14:17 ID:ofbr2IMy
OSXのVPC XPはMP3の再生すら満足にできない!!! 最悪!!!
58 :
名称未設定 :04/08/16 14:25 ID:hkxrFrK9
>>57 mp3をわざわざVPC使って聞くことに何の意味があるのかと・・・
2kだと、G4/867+OSX+VPC6の環境でも動画も問題なく見られるよ
59 :
名称未設定 :04/08/16 15:02 ID:i1RJXfE5
本体スペックも書かず、VPCでXPを動かそうとする間抜けさをどうにかし ろと言いたい。
60 :
57 :04/08/16 16:40 ID:9otv9b9v
1.25GHzだよ。お前らより金持ちだし。
61 :
名称未設定 :04/08/16 16:54 ID:EyYCbPUk
>>57 1.25G...金持ち...XP...MP3...
いっぱいもってるね〜。
あと君に足りないのは頭脳だけだね。
62 :
57 :04/08/16 16:58 ID:dts3WnLk
うるせいよ禿げ。 お前はPerformaでもつかっとけ。
63 :
名称未設定 :04/08/16 17:08 ID:TauYfLcq
64 :
名称未設定 :04/08/16 17:11 ID:CKmNUaXB
パフォーマ いいよね!
65 :
名称未設定 :04/08/16 17:31 ID:C8/uYdRu
うちPerforma6420あるよ! いまだ現役。
MP3もちゃんと聞けるから
>>57 にもおすすめ!
66 :
うさぎ会長 :04/08/16 17:37 ID:oBThWy1C
VPC7きぼんぬ
67 :
57 :04/08/16 19:25 ID:Xb/byE7k
禿げども黙れ。 PerformaにDVDつっこんで 「このパソコンなんでDVD再生できないのかなあ(゚д゚)?」 とか言ってろ。
68 :
名称未設定 :04/08/16 20:09 ID:hnOQ2/D7
強力な電波を探知しました……。 なお、厨房は十分に有り余るほど 間に合っておりますのでお帰りください。
69 :
57 :04/08/16 20:14 ID:AOcQ76As
だからうるさいよ禿げ。 お前はPerformaにUSB機器つなごうとして いつまでも接続端子探してろ。
70 :
うさぎ会長 :04/08/16 20:20 ID:oBThWy1C
パフォーマいいじゃん
71 :
名称未設定 :04/08/16 20:23 ID:iIFnDAS+
オマイラなんだか楽しそうですね。
72 :
57 :04/08/16 20:30 ID:AOcQ76As
まあPerformaヤローはぶっといスカジーのコードが 首に巻き付いてしまい「クルシイ」とか言ってろってことだ。
73 :
名称未設定 :04/08/16 20:33 ID:KKzr7wGn
なんか世間様は今日までお盆休みらしいねぇ てっきり昨日までだと思ってたよ(ワラ
74 :
名称未設定 :04/08/16 20:52 ID:AwXRjGrx
VirtualPC6.1+Windows2000+MacOSX10.3.5 の組み合わせで使用しているのですが Windows2000上からインターネットへアクセスできません 自宅のLANからの場合は接続できるのですが モバイル環境のAirH"の時には全然駄目です もし、同様のことを解決できた方、方法を教えていただけないでしょうか?
75 :
名称未設定 :04/08/16 20:58 ID:hYv2FJOm
かなり57がツボにハマってるんですが。 ハラいてぇ。
76 :
名称未設定 :04/08/16 21:01 ID:hcYYnGKt
>>74 同環境でAirH"なんですが問題なしです。
ちなみに共有ネットワークですけど。
77 :
名称未設定 :04/08/16 21:03 ID:re/LuSSJ
>>74 ネットワーク設定が共有ネットワークでなくバーチャルスイッチになってるとかでは?
78 :
57 :04/08/16 21:25 ID:AOcQ76As
/∞ ̄ ̄ ̄ ̄\ ←Performaヤロー | ・≠t | | |ι |つ )) U||  ̄ ̄ ||  ̄  ̄
79 :
57 :04/08/16 21:26 ID:AOcQ76As
パシャ パシャ ∧_∧ ( )】 ミタヨー . / /┘ ノ ̄ゝ
80 :
57 :04/08/16 21:26 ID:AOcQ76As
パンパン パシャ パシャ ∧_∧∧ ( ) )】 ミタヨ ミタヨー . (( ( /〕 /┘ ノ ̄X ̄ゝ
81 :
57 :04/08/16 21:27 ID:AOcQ76As
/ ̄ ̄\ | ・ U | ←Performaヤロー | |ι \ パンパン /∞ ̄ ̄ 匚 ヽ | ・ U \ ) )) | |ι \ ノ U||  ̄ ̄ || ||  ̄  ̄  ̄
82 :
57 :04/08/16 21:28 ID:AOcQ76As
∧_∧ (・∀・)】 イマノミタ? . / /┘ ノ ̄ゝ
83 :
57 :04/08/16 21:29 ID:AOcQ76As
パンパン パシャ パシャ ∧_∧∧ ( ) )】 ホモイヨ ホモイヨー . (( ( /〕 /┘ ノ ̄X ̄ゝ
84 :
57 :04/08/16 21:29 ID:AOcQ76As
どかーん! (⌒⌒⌒) || /∞ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ・≠t | | |ι |つ U||  ̄ ̄ ||  ̄  ̄ ∧_∧ (・∀・)】 イヤナヨカン・・・ . / /┘ ノ ̄ゝ
85 :
名称未設定 :04/08/16 21:29 ID:Q/hrPCaJ
57面白いね、かわいい
86 :
57 :04/08/16 21:30 ID:AOcQ76As
/ ̄ ̄\ U ・ ・ U ドドドド ヽυ| |υノ (´⌒(´│ ∪ │`)⌒`) (´⌒(´⌒| |  ̄ | | ⌒`)⌒`)  ̄  ̄ ∧_∧ ヽ (・∀・)ノ ウワーーーーン タスケテーーー . / / ノ ̄ゝ
87 :
名称未設定 :04/08/16 21:54 ID:57bNj8am
すみません、過去ログ読めないので既出かもしれませんが よろしくお願いします。 virtualPC6.1のOSなしを購入してwindows98をインストール しようとしているのですが、virtualPC上でwindows98のCD- ROMを認識していないようで起動できません。 もしかしてMS-DOSとかPC-DOSとかを別途インストールする 必要があるのでしょうか? windowsは初めてなのでさっぱりお手上げです・・・
88 :
名称未設定 :04/08/16 21:57 ID:qlubDgez
>>87 そのWindows98のインストールCDは、どこから入手したやつですか?
きちんとOEM版を買ってるなら、CDブートができるはずなんだが。
89 :
名称未設定 :04/08/16 22:04 ID:7WsfFqG2
>>87 OSが付属してないのなんか売って無いよ。
最低でもPC-DOSが付いてるはず。
90 :
名称未設定 :04/08/16 22:47 ID:bNy8iTJ0
VPC6.1からOS無し版はあります。
91 :
名称未設定 :04/08/16 23:15 ID:b1ifVIoa
まあとりあえずVPCのヘルプを読めや。
>>87 98のインスコについても書いてある。
92 :
名称未設定 :04/08/16 23:26 ID:zl8zGaX6
>61 どうせ釣りだよ……。
93 :
名称未設定 :04/08/16 23:34 ID:7WsfFqG2
>>90 ほぇ〜、通常版であったんだね。
てっきりアプ版だけかと思ってた。
>>87 ドキッとした?w スマソ
94 :
名称未設定 :04/08/17 00:28 ID:M1AaOc86
古い98だとCDブート対応してないでしょ、確か
95 :
名称未設定 :04/08/17 00:32 ID:CF2g/nvQ
試しにVPCにVineLinux入れてみたけど起動しないよorz
96 :
名称未設定 :04/08/17 01:09 ID:ccDLNGx3
起動しますが何か? 入れて一年以上経つし最近は全然使ってないけどさ。
97 :
名称未設定 :04/08/17 02:55 ID:sCtlGLA/
>>88 「きちんとOEM版を買ってるなら」は変じゃね?
98 :
名称未設定 :04/08/17 05:09 ID:/QEFGRt7
OEM版言いたいだけちゃうんかと
99 :
名称未設定 :04/08/17 05:51 ID:iMT2DlHm
98SEはOEM版じゃないとCD BOOTできないから。 でも無印98はOEMでもフロッピー必要だったような・・・
100 :
57 :04/08/17 19:08 ID:le6jaIiL
MP3の再生ちゃんと出来ました。 僕の設定が悪かったようです。エヘエヘ ^ ^
今更何言ってんだか… さっさと氏ね 二度と来んな
102 :
モリッシー :04/08/17 21:01 ID:8WE8fYZW
エンカルタを使いたいのでバーチャルPC購入検討しているのですが、マックを起動してからバーチャルPCを立ち上げ、エンカルタを立ち上げるまで合計何分くらいかかるでしょうか
なんじゃ、コイツ
105 :
モリッシー :04/08/17 21:43 ID:8WE8fYZW
すみません。酔ってるので意味不明の質問になってしまいました。スペックはG41.0GHz.メモリ256MBです。エンカルタを立ち上げるまで五分以上かかるのなら専用にPCかおうかとおもいまして
>>105 うちのiBookG4/1GHz/768MBでも、本体起動からVPCゲスト(NT4.0)が
使えるようになるまで、5分はかかってると思う。使いたい時にすぐ操作
できる環境が欲しいなら、やっぱ専用PCを用意したほうがいいよ。
ただし、VPCでエンカルタを起動した状態でステータス保存してれば、か
なり時間は短縮できると思うよ。
>ただし、VPCでエンカルタを起動した状態でステータス保存してれば、か >なり時間は短縮できると思うよ。 この方法なら、十秒あれば起動できる。実用的かと。 しかし糞エンカルタのためにマシン都合しようと思うとは驚き。
>>105 OSXになってから、OSもアプリケーションも立ち上げっぱなしなんだけど…。
それじゃいかんの?
特にVPCとか立ち上げに時間かかるんで、ドックに浮きっぱなし。
>>108 いくらOSXでもvpcはずっと立ち上げとくには重すぎな気がする
まあ、ウチのVPC動くマシンが非力すぎるだけの話かも知らんけど
OSXってアプリの起動遅いの?
一時停止しとけばいいじゃん
>>105 >メモリ256MB
最低512MB、1Gはあった方が良いと思うが。
256はマジで少なすぎる。
VirtualPC6.0、Windows98SE、EdyViewer2.0でPaSoRiは動くそうですが、 VPC6.1、Win2000、EdyViewer2.0でPaSoRiが動作しないのですが、 同じような環境で動作させている方はいませんか? ドライバを入れてもN0001エラーで動作しない状況です。
114 :
名称未設定 :04/08/18 22:50 ID:l2O9Q9j7
>>113 えっ・・・対応してないの・・・パソリのために昨日アマゾソで注文しちゃったよ orz_no
98SEで動くと聞いているので、2000でも動くとは思うのですが・・・ワカリマセン
>>113 互換モードは試した?
それ以外は思い浮かばない。
アホか。
118 :
名称未設定 :04/08/19 18:18 ID:n+3f1aEY
Winnyあらためてインストールしたら、 起動出来ないです。
121 :
114 :04/08/19 22:04 ID:PvNzcdc2
>>115 キャンセルできず今日届いてしまったので、パソリ買って人柱やりまつ。
ちなみにソニに最新版のドライバうpされてるみたいだけど、それは試した?
122 :
名称未設定 :04/08/21 00:48 ID:TJj9ZTZN
ポータブルハードディスクを買ったんだけどさ、VPCじゃ認識しないの? やっぱり仮想HDD容量をつくらないとだめなのか
>>122 USBなら設定画面でデバイスを有効にする。
IEEE1394は現行VPCでは不可らしいが、中のフォルダを共有フォルダと
して設定すればいけるんでないのかな?
124 :
名称未設定 :04/08/22 19:01 ID:9+I9bNtS
ハードディスクのイメージがMac側からみると、 2000が3.1G、XPが5.6Gになってるんですが、 2Gに設定していたはずなのになぜでしょう? 2Gにするにはどうしたらいいんですか?
>>124 可変イメージで上限サイズ指定していないとか。
それだけ大きくなったって事は、Win上で2GB以上容量喰ってるんじゃないの?
>>122 ,123
何にも考えず1394な外付けHDD買って
HDDイメージファイル置いて使ってる。
128 :
124 :04/08/22 19:56 ID:9+I9bNtS
2000の方はSP3にアップグレード、 XPはmeからアップグレードしたからかな?
129 :
名称未設定 :04/08/22 20:06 ID:qHqNCDO1
>>128 アップグレードとは関係無いと思うが。Virtual PC Listの
OS設定でドライブ丸ごと共有しとけばいいんじゃない?
イメージファイルの方がいいと思うけどな。
128と122へのレス間違った。otz
132 :
名称未設定 :04/08/22 22:50 ID:bfzQz8iu
Virtual PC for Mac 6.1 を買おうと思っているのですが、 実行時にCD-ROMの必要なゲームって動きますか? 教えてください。 クラシック環境だと動かないゲームがあるし、心配なので。
そんなのはソフトによる
134 :
名称未設定 :04/08/22 23:05 ID:bfzQz8iu
大戦略とか、ウイニングポストとかだけど。 どう?
そんなのはマシンによる
そんなのは運にもよる つまり、個々の動作はやってみないとわからないということ
Steel Panther World At War は動きますね。
138 :
名称未設定 :04/08/22 23:24 ID:bfzQz8iu
そっか、じゃ、やってみようかな。
XPなんて重たいのをゲストOSにできる環境はうらやましいような。 ‥‥うちはNT4.0で手堅くやってるよ。(´・ω・`)
それVPC7じゃなくてwin用のVPC2004だろ まあVPC7もSP2のためわざわざ遅らせてるだけだから大丈夫なのだが
>>134 大戦略2003とかリアルタイム版ならできているよ。
一番新しいパーフェクト2はまだ買ってないけど、
多分大丈夫かと。
143 :
名称未設定 :04/08/23 20:34 ID:PswWYQkt
>142 134です。 ありがとう、教えてくれて。 感謝してます。
マイクロソフトのサイトに 「Microsoft Virtual PC 7 for Mac 単体製品の発売時期は、後日別途案内予定です。」 ってあるんだけど、この辺の情報持ってる人っている?
MSの人が知ってるよ
>145 つまらん。
ほんとの情報を持っているやつは、守秘義務に縛られている罠。
なんでも秘密、秘密で暮らしにくい世の中になって参りますた。
Office2004Proを買った。当初、VPC7が梱包予定だったのに、「秋にずれる」... ところが、既に、カード引き落としされていた! 客に製品が納品されないのに、やつらの収益になるのか??? 3ヶ月近くも納品が遅れるなんて、普通の商習慣で容認できるのか?
>149 つまらん。
VPC7は、単体発売はされずWinXPとOfficeの抱合せ版しか発売されない悪寒。
MSのサイトのラインナップに単体あるけど。
いえ、あの
アンチウイルスソフトの購入を検討しているんですけど 兄貴たちはどんなソフトを使っていますか?(´・ω・`) よかったら教えて下さい。
>>154 売れ筋はウイルスバスター。
まぁー、オイラは完全に使える状態にしたら取り消しドライブ使って
何か有った時には"取り消し"でピカピカ一年生な状態にしてるけど。
>>154 常駐保護のあるAVG AntiVirusか、検出力の高いBitDefender Freeで十分
だと思う。これにSpybotとOutPostの組み合わせで、うちは実機も問題
なく使えてるよ。
ゲストOSでOEを使ったメール受信をしていなければ、添付ファイル経由
の感染は防げるだろうし、あとはメディアやLANからの感染に注意すれば
いいだけかと。
>>155 >>156 さっそくのレス、大感謝です。
なるほど、フリーのソフトもあるんですね。
製品版はサポート面で魅力があるし、どっちにするか迷いますね(`・ω・´)
159 :
名称未設定 :04/08/26 16:56 ID:kJYx/+Sa
うちノートン先生を買ったけど、人気無いのかい?
愚問ってな感じ。
>>159 職場でノートン使ってるけど、とても神経質でやたらとアラート出す。
アンインスコしてもゴミ残しまくりだし。
ノートンは医療ミス起こしかけたので、家の主治医から外しました。
Winでも人気無いの?ノートン先生。
今日も医療ミスをテレビでやってたし
165 :
157 :04/08/26 22:10 ID:Cybdi15O
>>158 ありがとうございます。
おお、ウイルスバスターはファイヤーウォール機能があってこの価格なら
結構お得ですね。
>>165 まあソースネクストにするくらいなら、ノートンかバスターが無難かと。
ファイヤーウォール機能はXP SP2で強制オンになるから、バッティング
不具合が起きるかもしれんけど。
アホか
>>159 Dr.自身がスクラッチしなくなってから・・・つまらないしカワイク無い。
169 :
114 :04/08/28 05:31 ID:2GOp2sSC
パソリ届いたのでVPC6.1 with Win2000で早速やってみました。 付属CDではなく最新版をダウソしてインスコ。 起動時にVC++のランタイムが入ってないぞゴルァと言われたので ネットで探して入れると無事起動。Edyギフトの受取やってみましたが きちんともらえました。ということでVPCでも普通に使えます。 ただ、2回に1回の割合でセンターにつなぐとOSごと落ちるので 取り消し可能ドライブにしてからやったほうがいいかも。
>>168 あのスクラッチで何度泣いたことか・・・
VPC7、日本じゃいつ出るの?
WinXP sp2のバグが無くなるころ
えーじゃあ永久に出ないじゃんー
VPCを起動した状態でUSBストレージをMacに繋ぐと Macでマウント後すぐにVPCに制御を奪われて MacOS上ではアンマウントしないまま装置を取り外したとのアラートが出ます これを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか
>>174 VPC起動前に挿しとくじゃダメかい?アラートごときで
いちいち鬱になるんなら挿しっぱなしにしておきんさい。
VPCでUSBを使わないに設定したら? 設定方法は説明書に・・・ あるいは、繋ぐときだけ、VPCを後ろにするとか・・・かな?
VPCを最小化しておくと停止状態になるから そうしておいてUSB機器をつなぐと幸せになれます。
Darwineかなり進化してるな
>>175-177 アドバイスありがとうございます
試してみると、VPCがUSBストレージの制御を奪うのはVPCが最前面にあるときだけのようです
バージョンアップグレード版10,800円、高っ!
アップグレード11月26日発売って… あと3カ月!
まちきれないやつに高い方(Windwos XP付)を買わせる というよくある作戦だな
184 :
名称未設定 :04/08/30 17:58 ID:Jq5V414u
発売あげ
186 :
名称未設定 :04/08/30 18:22 ID:eSwhI0bJ
発売記念真紀子
ウPグレード版11月かよ ヒデえなぁ
>>180 とか...
発売日ずらすMSのこういうやり方が嫌いなんだよなぁ。
XP SP2適応済みってのがまだ許せるか。。。
つか、マジでウPグレ版高杉なんで、人柱レポ見て決める。
189 :
114 :04/08/30 22:08 ID:9vwUGiQ/
がーそ。win2000版はなくなるんじゃないかと思って6.1買ったのに・・・ また1万も芸師にお布施しなきゃいかんのか。。。orz
190 :
名称未設定 :04/08/30 22:16 ID:xj4iXMrz
2000版リリースするって言ってたじゃん・・・
191 :
名称未設定 :04/08/30 22:28 ID:eSwhI0bJ
>>191 別に700MHz未満でも動くだろ、単に遅いだけ
G3 400とかで動かしちゃって、
「あのー、G3 400だととっても遅いんですけど、何かバグでつか?」
って間抜けなクレームとかが来ないようにするための対策とかでもある
193 :
名称未設定 :04/08/30 23:15 ID:3a+mT/mN
アップグレード版ってさ Windowsは入ってないんだよね? 今持ってるVPC6.1に入ってるWIndowsは入れられるの?
で無かったら何なのさ?
インスコと言うより、HDを新しい実機につなぎかえるようなもんです。
どのくらい描画が速くなってるんかなー。それだけが気になる。
噂では3倍くらい。
VPC7になったらMacでFFできんかなぁ… 最低解像度で天候とかのエフェクトオフにしてもいいから…。
VGA 16 色カラーでなら動作できます。
>>198 希望は分かるが、WIN機組んだ方がいいかと
最低条件でいいなら5万で組めるでしょ
201 :
名称未設定 :04/08/31 00:32 ID:ZC/wMThY
XP Homeならまだしも、Proを先売りするとは・・・。 どうせ重くて動かせるような代物じゃねーだろ??
クロックあたりの速度とか効率をG4とG5で比べてどれぐらい差があるのか気になる。 リトルエンディアンのせいでG4のほうがクロックあたりの速度はかなりいいらしいが。
203 :
名称未設定 :04/08/31 00:42 ID:HJp/nPF0
G3/450MHzで、お待ちしてます!!>VPC7
ついにOS9で動作不可になったね
OS9で動かなくても別に困らんし
VPC4~6が使えるのだから無問題
スレ違いだが、SW98 5.0.9つかってるけど、可もなし不可もなしだぞ G5で使える唯一かと.....ただ、USBを認識せんのがだめぽだけどな。 シリアル-->USBのユーティリティーないんかいな?
osXのver7、os9のver6で1つの,vpcを共有できるかのう
エミュレートされているハードウェアが違ってくるなら バージョンをまたぐたびにドライバをインスコし直す事になる これとは別にver7のvpc追加機能がver6で悪さしそうな悪寒
オプションでVPCアクセラレートカード出してよ PCカードにWinのモバイル用グラフィックチップ乗っけてさ 2万で買うよ
よし、わかった。 VPC+XP付きOFFICE2004買っちゃうぞ!
212 :
名称未設定 :04/08/31 08:09 ID:5I9JMBL2
VPC7のイーサなんですが、100Mbps対応かな?
しらんけど、たぶんそうだろ
GNO2がやりたい・・・(ムリだよなぁ....)
ド素人なんですが・・ OS10.3.4 デュアル2GHz powerPC G5 2.5GB DDR SDRAM を使用しています。 もうすぐ発売のVirtual PC for Mac Version 7で オンラインゲームはできるんでしょうか^^;? A3をどうしてもしたいのですが 対応OS Windows2000/XP 稼動スペック ・必須環境:PentiumIII 600MHz、メモリ256MB ・推奨環境:PentiumIII 1GHz 、メモリ512MB 対応グラフィックスボード 下記グラフィックスボードで32MB以上のVRAMを有するもの(推奨64MB以上) ・nVIDIA系列: GeForce2 シリーズ以上 ・ATI系列:RADEON8000シリーズ以上 その他 ・DirectX 8.1以上必須 ・ハードディスク1GB以上 ・ADSL1.5Mbps以上のインターネット接続が常時可能な環境 ・4倍速以上のCD-ROM(ナビゲーションディスクからのInstall時のみ使用) の環境が整えられているのかわかりません。 できるならば、Virtual PC for Mac Version 7を購入したいのですが・・ お願いします。お知恵をおかしください;;
>>215 購入したやつの人柱報告を待つのが無難だな。
このバージョンで画面処理が改善したと言っても、ネトゲみたいに負荷の
高い処理がさくさくと動作するとは思えない。デュアルプロセッサの片方
を画像処理に専念させたとしても、推奨GPUと肩を並べるパワーが発揮で
きるかどうか。
>>215 DirectX8.1以上必須ってだけでダメな予感・・・
G5を買う金あるなら、5万のWinマシンくらい買えるだろ・・・ 10万の自作の方が、オレは好きだけど
出ていないモノの事聞かれても分らないと思わないかなぁ? (MSからは結局最終的な詳細も発表されていない訳だし…)
これとOfficeの最新版でようやくOffice文章開くためだけに使ってたWinのノート捨てれる。 MS P フォントが付いてんだろ?>Ofiiceの最新版 これまでのMac版のOfficeはMS P フォント付いてないから使い物にならなかったからな。
一体どこで買ったんだ?
224 :
220 :04/08/31 14:54 ID:D4ZWVxBW
そうだったのかorz Office 2001を購入して、ついてなかったから諦めてたよ。
>>224 222が言うのは嘘だよ
Pフォントは2004から。
お客様各位
MicrosoftR Virtual PC for Mac Version 7 with WindowsR XP Professional
発送に関するお知らせ
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜
り、厚くお礼申し上げます。この度は「Microsoft Office 2004 for Mac
Professional Edition」をご購入頂き、誠にありがとうございます。
さて、開発スケジュール見直しのため後送となっております「Microsoft Virtual PC
for Mac Version 7 with Windows XP Professional」が、この度開発の最終工程を迎
え、10月8日に皆様のお手元にお届けできる目処になったことをお知らせ致します。
製品インストール用 CD、マニュアル等を郵送用パッケージに収めたものを、ご登録
頂きました宛先に直接送付させて頂きます。
なお、Virtual PC for Mac Version 7 提供開始に関するニュース リリース、製品概
要に関しましては、下記製品ウェブ サイトをご参照ください。
マイクロソフト マックトピア
http://www.microsoft.com/japan/mac 今後ともマイクロソフト マッキントッシュ製品のご愛顧賜りますよう、何卒よろし
くお願い申し上げます。
敬具
パフォーマンスの向上 Virtual PC 7 では描画速度が向上しました。そのほかに、バーチャル マシンをワンステップで終了できるようになりました。
Win XP proを素で買うと3.5万ぐらいなのに VPC7 With WinXP proは2.9万なのね。
Virtual PC for Mac Version 6.1 runs up to 20% faster than the previous version.
グラフィック速くなるの嬉しいね ダイレクトにGPUアクセスするようになるのであればCPUにも余裕が出るだろうし
6.1のことだった、素で間違えた。
>>230 残念ながらそういうわけでは無いと思う。
AppleがClassic環境で実現していない事を MSがVPCで実現したら見直しちゃうよ。
MS PフォントのMac版、M$のサイトの何処だったかで、ひっそり 公開されてはず。 2ちゃん専用ブラウザ関連のスレで紹介されていて、拾いに行く のにM$のサイト内をえらく迷い、やっと見つけた事だけ覚えてます。 (いま試しにM$のサイトに潜ってみましたが、相変わらずの迷宮ぶり に溺れそうになったんで諦めました) 「office体験版を入手する」ってのも、いくつかのサイトで紹介されて いるMS Pフォントを手に入れる手の一つの様ですが、ライセンス的には どうなんでしょ?
>>55 ですが、OS X 10.3.5+VPC6.1でPasoriの使用、かろうじて可能でした。
Edy Viewerの使用中にWinが落ちまくるのは何とかして欲しいところですが。
Pふぉんとなら、たしかoffice2004の体験版にも入ってたはず ライセンス的にフォントだけ継続して使うのが許されるのかは知らんが
G41.25Dual+VPC6.1.1+Win98SE 起動時に「ネットワークサービスを初期化できません」のアラートが出ます。 どこか設定かとも思いいろいろ調べてみたのですが、解決方法が見つかりませんでした。 どなたかご存知のことがありましたら教えてもらえませんでしょうか?
>>238 98SEをインストールした時からそうなってるのか、それとも何かの拍子
にそうなったのか。後者なら直前にどんな操作、ソフトのインストールを
したのか詳細に書くべし。
プロンプトから ipconfig /renew
フォントなんて、引っこ抜いたのでオレは充分だった そりゃ、引っこ抜いたPフォントは表示がちょっとおかしいところもあったけど Winにヒラギノ入れても、アンチエイリアスがないとショボイ まあ、Officeちゃんと両方買ってるけどさ Winはもちろん一個飛ばしでw
242 :
名称未設定 :04/09/01 13:22 ID:PNlVwt/y
久しぶりに関心もったのですが、エクセル ワード クラスを使うには、問題なく使えるようになったのでしょうか? エクセル+ワード 使うだけなら(WINとの受け渡しが頻繁)mac用のエクセル+ワード勝ったほうがよいでしょうか? また今回ハードも購入予定なのですが 旧型液晶imac17インチと新型imac17インチ どっちがよいでしょうか? 前者はG4後者はG5 違いはかなりある?ちなみに上記用途以外はネットしかしないと思うのですが
↑G4でも十分
>>242 >エクセル+ワードなら問題ない
はい
>旧型と新型違いはかなりある?
はい、2倍近く
245 :
242 :04/09/01 13:50 ID:PNlVwt/y
>>243 >>244 ありがと
>>244 エクセルワード使うだけでも使用感もたつき度なども2倍近く違うのでしょうか?
総括
ワード+エクセル使うなら MSのmac用オフィス買うよりバーチャルPCかってオフィス乗せたほうが良い
その用途なら G41.25あれば快適に使うことができる G5にしてもそんなに大して違いは感じない程度
このような認識でよいでしょうか?
まってこれはあり得ないから >>MSのmac用オフィス買うよりバーチャルPCかってオフィス乗せたほうが良い
247 :
242 :04/09/01 14:02 ID:PNlVwt/y
>>246 そうなんだ 以前マック用のエクセルやワードで表作ってWINに渡して見たらマックで見たのよりずれが出ててひどかった
フォントのもんだいかな なんて思いながらも使えないこれは ってんで使用やめたんだけど
バーチャルPC上でだとまともに動くのならだけどこう言う問題はでないのでは?
素人考えですがどうでしょうか?
受け渡しってofficeの書類を読むだけなの? それならVPCでも問題ないかもしれない 作成もしなきゃならないならちゃんとしたWinマシンを買うのが一番確実です どうしてもMacがいいと言うなら、Mac版のoffice最新版なら Winと同じ2バイトプロポーショナルフォントが使えるようになったから フォントの問題でずれることは無くなったようです バグで字詰めや行間設定が反映されないと言う書き込みがちらほらあるので気をつけて
>>245 >ワード+エクセル使うなら MSのmac用オフィス買うよりバーチャルPCかってオフィス乗せたほうが良い
>その用途なら G41.25あれば快適に使うことができる G5にしてもそんなに大して違いは感じない程度
VPCよりMac用のオフィスの方が速いけど・・・
早く新機能が知りたい。
251 :
245 :04/09/01 14:30 ID:PNlVwt/y
>>248 いや作成します
そう思ってそれ専用にWIN一台用意してこなしてました
MACオンリーでいけるならWIN機ポイしたいので
>>249 G4の高ヘルツ版やG5ならその速度の違いも感じない程度になってるのかと思いまして
当方G3使いの妄想ですが
MACオフィスの体験版とかって ないよね
買ってこようかな
まあ、頭の回らない奴はいるw
>>251 >G4の高ヘルツ版やG5ならその速度の違いも感じない程度になってるのかと思いまして
VPCが劇的に速くなるくらいだと、一緒にマック版のOfficeも速くなる罠
いや…だからMacofficeにVPCがついてるんでしょ? Macで作成してVPC上でレイアウト確認すれば良いだけじゃ? webページみたく。 自分は印刷できる段階まで仕上げてPDFにしちゃってるが。
その全角英字は嫌がらせか何かか?
>>255 こんな全角英字を使う奴からの入稿なんて使いたくないな
便乗質問ですんません >Winと同じ2バイトプロポーショナルフォントが使えるようになったから フォントの問題でずれることは無くなったようです Win機で作成されたエクセル、ワード書類を、9環境の2001、X環境の旧版を 使って開くとまずずれており、わざわざ修正して使用していますが、今回の 2004ではずれてないのでしょうか?それなら購入する価値はあるんですが 使ってらっしゃる方、どうでしょう? もちろんVPC6を使って上記のエクセル、ワード書類をバーチャルマシンで開くと (98SE,2000,XP用のエクセル、ワード)それらの書類はずれる事はないです
だからデモ版で見れとあれ程…
263 :
名称未設定 :04/09/01 22:51 ID:AifE87zp
264 :
238 :04/09/01 23:29 ID:kBQFCiMb
>239 ありがとう。 でも、経緯はもう分からなくなってしまってます。 0からインストールし直して様子見てみますね。
>>264 新規インストールしたら、直後のイメージファイルをバックアップしてお
くといいよ。なにかトラブルがあっても、ファイルを書き戻すだけでイン
ストール直後に復旧できる。
オレはDVDーRWに焼いてある。
>>265 その手間を省く為に取り消し可能ドライブ機能があるのだと思うけど。
>>231 OEM版だからというより、VPCでしか動かないからだと思うが。
>>267 Undosableは速度低下に繋がるのと、あんまり信用置けないんで使ってな
いぽ。
WinXP SP2がさっき出たので、人柱でVPC 6.1.1のWinXP SP1から うpグレードしてみた。(PMG4 MDDで使用) 今んところVPC上でも特に問題なく動作してる。 見た目は全然SP1と変わらんが、処理速度は明らかに向上してる。 IEなんかも速くなってます。もっともエミュのVPCだから判るだけで 通常のPCだと判らんレベルのような気もするけど。 全てのパッチやアップデートを入れた最新状態のSP1から WindowsUpdateでSP2化したんで100MBくらいで済んだ。 某所からの直リンでDLも出来るけどこちらは273MBもある。 以上ご報告ですた ( ´∀`)
167 名前: 名称未設定 メール: 投稿日: 04/09/02 02:30 ID:3n7UFbTM
関係者各位
平素は弊社および弊社製品をご愛顧頂き誠に有難うございます。
先日、MicrosoftよりWindows XP SP2 (Service Pack 2)がリリース
されましたが、このアプデートにはFireWireドライバに関する変更
および改良が含まれております。この変更に伴い、SP2上で既存の
FireWire 800ハードディスクを使用すると著しく転送速度が遅く
なる現象が確認されています。
この現象を解消するためのLaCie d2 HDDシリーズ用の最新のファーム
ウェアを公表致します。
Windows XP SP2ですでにお使いのユーザー様、またはWindows XP SP2
にアップデート予定のユーザー様は下記にて詳細をご確認ください。
技術情報:
http://www.lacie.co.jp/technical/tech_info.html
>>258 どうやらそうらしい、さてどうしたものか・・・?
PB12"/867MHzでは力不足が(ry
だれか国内販売が始まったら人柱に(ry(ry(ry
274 :
271 :04/09/02 04:34 ID:5h2nddkw
アホちゃいまんねん パーでんねん
>されましたが、このアプデートにはFireWireドライバに関する変更 (;´Д`)アプデート
276 :
芭蕉 :04/09/02 06:39 ID:t5Fb8uXE
重箱の隅 つついてわびし あぷでーと
277 :
名称未設定 :04/09/02 06:41 ID:iVQb8Ru/
DAVE持ってますが、VPCで 利用出来るでしょうか?
OS9時代に買ったVirtul PC ver.4で止まってるんだけど、 ver.5とか6で、DVDとFireWireはサポートされてるんだっけ? たしかDVDは使えるようになった気がするんだけど。。。
Mac & Pal○
「Virtual PC 7 Mac Edition with Windows XP Professional」が発売
MacRumorsは、マイクロソフトが「Virtual PC 7 Mac Edition with Windows XP Professional」を発売したと伝えた。価格は249ドル。
その他のバージョンは現在予約受付中。
これまでの情報では、Virtual PC 7は10月に発売されると見られていた。
- - -
Microsoft(R) Virtual PC for Mac Version 7 シリーズ 10月8日(金)より順次発売
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2014 - - -
向こうでは先倒しになったのかな?
日本では変わらなさそうだけど
10-30%高速化 グラフィックの高速化 レスポンスの向上
いままでは、Connectix(?)のダウンロード販売で US版でバージョンアップしてきたんだけど、 これからはCD版を買わないといけないのかなあ。 日本語のアップグレード版を買って、このシリアルは通るのかしら。
6.1.1なら大丈夫でしょ。
>>269 速度は可変ドライブと同等。
信頼性はVPCのドライブ機能そのものだよ。
とりあえず米国発売age
286 :
名称未設定 :04/09/02 19:28 ID:Nxtl9Dm7
あがってなかった
一次噂になったGPU直接叩くっていうのはやっぱりガセだったか…
ガセの様なガセじゃない ?
ガセってか、そんな噂あったけ?
希望的観測ってやつだな。
>>287 互換性を考えたら枯れたGPUをエミュるのが一番だろ。
さすがにTrioは古すぎだが。
今度描画まわりが新しくなるとすればインテル系のエミュじゃないかな?
292 :
名称未設定 :04/09/03 03:53 ID:ng9Y6D4s
GPU直接叩くって話はRealPCの亡霊かのぉ
(グラフィック)ノ<ぬるぽ!
Quartz Extremeを描画に使ってるってどっかで読んだ。 Windows API>仮想GPU>QE>ネイティブGPUかな。 6まではAPI>仮想GPU>Quartz>ソフトウェア描画。 ガセの様でガセでないってのは、この辺じゃないの?
GPU叩きはXbox2から来た話ぢゃなかったかな。 Xbox2はPowerPC系にCPUを変更したから、Xbox1のソフトと互換性が取れない。 VirtualPCで互換性を保つのでは?って噂になったが、現行では3D系のエミュレートは無理。 で、GPUを叩けるようになるのではないか、みたいな話だったと思う。 longhornがDirectXの9対応が必須のようなので、現状ではVirtualPCで使えなくなる。 販売中止にするつもりがないなら、GPUエミュにも手を加えてくるのは当然の流れだとは思うが、 何時になるかは技術的な面とかMacの性能に依るだろうからなぁ。
競馬で当てた勢いでOffice2004 VPC w/XPを申し込んだのですが VPCとXPのインストールって自分みたいなVPC未経験者でも平気ですか? なにか注意すべき点があったら手元に届く前に知っておきたいです。 先輩諸兄、ご教示ください。
297 :
名称未設定 :04/09/03 05:40 ID:El6l15+b
VPCインスコすると勝手にXP入るよ。安心しる。
ない。
299 :
名称未設定 :04/09/03 05:41 ID:ng9Y6D4s
ロングホーンはDirectXに依らない従来通りのデスクトップ描画もできるようにする ということになったらしい
300 :
296 :04/09/03 05:47 ID:5MRzbikq
>>297 そういうものなんですか。
じゃぁ枕を高くして届くのを待つことにします。
ありがとうございました。
#マニュアルは付いているんだろか???
301 :
名称未設定 :04/09/03 07:35 ID:R92mkSIb
VPC7やっと出たが、ラウナロクできるんだろうな・・・ リネ2はいらん。
302 :
名称未設定 :04/09/03 07:35 ID:R92mkSIb
ラグナロク
303 :
296 :04/09/03 07:37 ID:5MRzbikq
意味わかりません。不安。 >301
VPCを使うにあたって難しい事は一切無いよ。 Windows上でいろいろやり始めてそんときに壁にぶちあたる。
305 :
296 :04/09/03 08:26 ID:5MRzbikq
>>304 わっかりました!
当たって砕けろ、でやってみます。
WEBの表示確認ができれば とりあえず オッケーですので
経験もないですし高望みはしていません。
もう悩まないことにしました。
わからないことがあればまたここに来ます。
ありがとうございました。
久々にVirtual PC浸かってみたけど、重い… 早くコイコイVPC 7!英語版でもいいからぁ? VPC6.1+2000、1.2Ghz 1.5GBですた。
俺は2000の重さに耐えかねて、NT4.0にダウングレードしますた。 ひじょーに快適でつ。
309 :
名称未設定 :04/09/03 13:45 ID:ng9Y6D4s
Windowsマシンなんか安いから、VirtualPC使わないでWindowsマシン買うか自作すればいいのに
まだ暑いね
>>312 そういうゴミを増やしたくないんでしょ。
ほっといたれ。
314 :
名称未設定 :04/09/03 15:59 ID:ng9Y6D4s
2Dゲームとか動画関連はかなり快適になると予想
IBM PC互換機より遅いMacでIBM PC互換機のエミュレーションをすることにかなり無理がある PowerPC G4 1GHzとPentiumIII 1GHzは性能同じくらい
痛いな。 典型的なアホだ。
G41GHzだと、エミュレータ上のCPU性能はPenIII700MHzでるんだよな。 やっぱりグラフィックとメモリがネックだな。
正直言ってVPCは実用に堪えないんだよね… #使えないことはないけど、かなりイライラしてきて精神衛生上よくない 結局ミニサイズのWin機組んじゃった とはいうもののXP ProのRemote Desctopもストレスたまるし モニタとWin機の電力無駄遣いなのがきついな 一人暮らしなのにまるで所帯持ちのように電気を使う……
319 :
名称未設定 :04/09/03 16:38 ID:EXwpOu93
WEBの表示具合の検証するだけに、マシン買うわけない。
>>317 要するにゴミWindowsマシン程度の性能しか出ないってことだ
いまどきPentiumIII 700MHz位の性能のWindowsマシンはゴミ
>>319 VirtualPC買う金でゴミWindowsマシン買えますよ
というよりVirtualPC買う金でゴミじゃない安いWindowsマシン買えるかも VirtualPCの割れ物つかってるの?
何やらMacでVPC動かしてる人間に対して 「そんなのよりWindowsマシン買えよ貧乏人」 と罵り嘲る陰険な連中が後を絶えないな、このスレ。 と思ったらID見たら今日は一人なのね?ID:e7tc/Fge 失礼致しましたe7tc/Fge以外の皆様
>>323 貧乏人とは言ってないよ
オークションならVirtualPC買う金でWindowsマシン買えると言う事
特にVirtualPCで3Dは無理
>>323 こういう人たち、自明すぎて眠くなるようなことしか言わないから面白くもなんともない。
もうちょっとひねりが必要だ。と、いつも思ってるw
>>325 3Dが必要なやつなんかゲームやりたがりの厨房だけだろ。
グラボ直叩きのデマに踊ったりした見苦しいやつら。
オマエらどうせ割れVirtual PC上で割れアプリ走らしてるだけだろ
自作機買って、んでVPCも買って、VAIOの新しいのも買って、 Let'sの一番小さいのも買って、チンコパットも買って、PMG5も買って、 iMac G5も買っていればいいじゃない。
>>328 自分がそうだからって、世間もそうだとは限らないんだよ。
VPCは割れることができても実機は買うしかない訳だから、 ゲームとか明らかに実機の方が有利なアプリでVPCにこだわり続けてると、 割れ厨と思われても仕方ないかなっても思うよね。 実機もVPCも同じくらいの値段で入手できる訳だし。
実機持ってるけど、OSは割ってる人も多いだろw つか、XPなんてその方が楽 何故か未開封のXP Pro SP1 のCDが机の引き出しの中に・・・ Athlon64 で組み直したいけど、ヒマもカネもないorz でも、VPC7 も買うよ〜 ちゃんとMSに貢ぎますよ。ソフト分くらいは
G4 1GHz でPen3 700MHz相当の性能はないだろう G4 1GHz でUD動かしてみたがあまりの遅さに イヤになってやめたよ どんなにひいきしてもその半分のクロック相当だと思う
334 :
名称未設定 :04/09/03 21:31 ID:yJgLTmBI
Pismo900MHz改/MacOS9.2.2で Virtual PC for Mac version6.1 Windows XP Professionalを使用中 ※割当メモリーは512MB Windows XP SP2をインストールしたら、とても快適になりました。(実用レベル)
実機買え厨に言っとく。 スレ違いだ、ハゲ。氏ね。
実機あると目障りだもんね...
実機(ノート)も持ってるけど、VPCは役割違うし役に立ってる
>>333 CPU性能でと書いてあっただろ、
HD BENCHで測れば分かるが、CPUだけならそのくらいの数値は出る
ただしVIDEO性能は1/10くらいなので、ゲームとかはやたら遅く感じる
ゲームやるなら実機でやるのが常識、実機くらい買えよ貧乏人
339 :
名称未設定 :04/09/03 21:50 ID:yJgLTmBI
Pismo900MHz+Mac OS X10.3.5じゃ厳しいと思うので Virtual PC for Mac version7は PowerBookG5が発売になったら買おうと思います。
>>338 UDって知ってるか?
CPU性能がほとんどのソフトだボケ
ベンチマークがどうしたよ?
実際のソフトの動作ではかってなんぼだろが
ゲームはやらんし実機ももちろん持ってる
実機のUD動作と比較しての発言だ
VPCでゲームやろうとしてる奴ってほんと低脳だな 書類互換やWINでないと出来ない解凍処理、変換処理とか そういうのメインで使うと実機より便利だし、処理速度も十分な物なのだが
>>340 実際の演算性能はCPU性能とメモリ性能で決定される
VPCではエミュレーション自体がメモリ帯域を食うので
メモリ性能はMac自体のメモリ性能よりかなり低くなる。
だから、CPU性能は高いと書くのが正しい
演算性能が高いと書くのはかなりあやしい。
そしてグラフィック性能は論外、というわけ。
VPC上でWindowsを動かせばOSがVPCの弱点を
見事に突いてくれるので、たとえ計算のみに
見えるソフトでも速度は低くて当たり前。
単純なエンコードや圧縮解凍処理等は、7割性能出る UDはVPCに向いてないソフトなんだろ 現実的でない事にチャレンジするとは乙だな
346 :
名称未設定 :04/09/03 22:29 ID:ow0h0zE0
VPCでAutoCAD LT使ってます。 特に不満はないです。
348 :
名称未設定 :04/09/03 22:33 ID:ng9Y6D4s
VPC7のレビューをどこかはやくやってくれないもんかね
349 :
名称未設定 :04/09/03 23:02 ID:jvZtcWB4
ny 使いたい人、どれぐらいいるんだろか
350 :
346 :04/09/03 23:15 ID:ow0h0zE0
PBG4 1.5G メモリ2G VRAM 128M Win2000 AutoCAD LT 2002です。 G5でVPC7だともっと早いんだろうなぁ。
351 :
名称未設定 :04/09/03 23:20 ID:R92mkSIb
ばかやろう!!!ビルはマカーにラグナロクをさせるために7出したんじゃ!!! そんな簡単な事、気づけよ、ボケ!!!
352 :
名称未設定 :04/09/03 23:32 ID:ng9Y6D4s
正規のブツを買ったんじゃないのか? マニュアルがないと思う理由でもある?
正規のブツを買ったんじゃないのか? マニュアルがないと思う理由でもある?
355 :
354 :04/09/03 23:49 ID:Xdl9OEa1
うああ、誤爆スマソ。
ベンチマークの結果を根拠に CPU だけなら Pentium 何 MHz 相当、なんて よく言うけど、それは PPC の全能力を CPU のエミュレートに費やした場合の 話でしょ。描画やディスクアクセスのベンチマークについても同じこと。 実際の使用においては描画しながら計算を行うことだって多いわけだけど、 そのような場合はそれぞれのエミュレート処理に対して PPC の能力の何割か ずつしか割り振られないので、計算と描画のどちらにおいてもベンチマーク どおりの能力が発揮されるなんてことはない。
だからどうした?
盲点を突かれたベンチ厨が動揺してますね
ぼけ老人はベンチにでも座ってろ
>>350 よろしいマシンで。それスペックならかなりいけそうだな。
363 :
名称未設定 :04/09/04 00:21 ID:WqFQUTRh
ラグナロクだ!!!ラグナロクが為に俺はいままで7を待っていた!!! よもや、でけん、とは言わんわな、ビルちゃんよ。。。
>>363 そういえば、ラグナ動くのかな〜?
動くなら俺もやりたいよ(*´д`*)ハァハァ
GPU直叩きじゃないからハードウェアアクセラレーションのサポートは無いと思われる。 ラグナロクって確かハードウェアアクセラレーションが必要だったと思うが。 やってみないことにはわからんだろうが、たぶんダメ。
あなたには私が必要なの。捨てないで!
368 :
名称未設定 :04/09/04 02:31 ID:WqFQUTRh
いや、ラグナロクはでける。 某雑誌でビルが隠れラグナファンであることは暴露されておる。
信じればきっとかなうよ。 大丈夫。 動かなかったら.......... そう、 また2年ほど待てばいいんだよ。
ラグナロクてなんやねん? と思ったら・・・キモ・・
371 :
名称未設定 :04/09/04 08:15 ID:WqFQUTRh
キモ・・・言うたらあかん!!! 日本全国のその道の男衆が寄り集まって楽しむ最高の場じゃ!!! キモ、言うたらバチがあたるで!!! ラグナ命!!!
373 :
名称未設定 :04/09/04 12:25 ID:sfLlBEey
でさ〜みんなはどのエディション買うの? 俺は6.1持ってるのでアップグレード版
VirtualPCはタイマーの精度が怪しいからストップウォッチ片手に計測すべき
VPC6.1.1+Win2000 on iBook800(32M VRAM)です。 2週間ほど前まで通常に動いていましたが、今日Win2000を立ち上げようとしたら、 立ち上げようとする ↓ 一瞬ブルースクリーンになり、「unknown Hard Error」を表示 ↓ また立ち上げようとする ↓ 繰り返す となってしまいました。 ディスクアシスタントで修正しようとするも、修正途中で「不明のエラー」で キャンセルされてしまいます。 現在のHDD容量の残りが少ない(4Gほど)のに、容量可変設定のために、 ディスクアシスタント上で15Gも割り当てられていたのが原因か?と思いましたが、 バックアップ(別HDDに保存しておいたVPCファイル)を起動してみると、 同じ条件なのにあっさり起動しました。 バックアップと起動しなかったファイルの差というと、Yahoo!メッセンジャーを Win2000に入れたくらいしか思いつかないのですが、それでハードウエアエラーってのも…。 同じような症状の方いらっしゃいますか?
セーフモードで起動してみれば?
VPC7は、当初思っていたものより、面白くないものになっているね。 俺は、MSがWindowsのAPIをMacのAPIで書き換えて、カーネルと付属のアプリをPPC用にコンパイルして 出してくると思っていたのだが。 まあ、そこまでやる気は、最初からなかったのだろうな... それにしても、NetMDが相変わらず動かないのは残念。
VPC4→7の予定だけど、これまでのディスクイメージが 使えるようにしてくれたかな。 MSに聞いても、VPC4はサポート外ですって言われそうだし。
>>377 ただのDarwineじゃんそれ。再コンパイルしたアプリ以外全滅だし。
X11みたいにRootlessモードは欲しいけどな
380 :
名称未設定 :04/09/04 16:56 ID:KIZHa2TL
>>377 仮にカーネルと付属アプリ(IEとかメモ帳とか?)だけPPCで再コンパイルしても
他のアプリがネイティブで動かないじゃん。
そんな情報、ウワサでも出てたっけ?
VPC6.1.1+Win2000 マシンは、pb g4 15inch vram 64 ですが win2000のvramの 設定を16mにあげても4m以上でないんですが なんか方法ありますか
>>381 意味が分からないので、もう少し詳しく記述願います。
誤爆?
>>381 Virtual PC 追加機能、インストールしてある?
386 :
381 :04/09/04 18:20 ID:Iu6j92ry
PowerBookG4 15inch superdriveで VirtualPc 6 にwin2000を入れました インストール後追加機能のメッセージがでたのでインストールしました。 Virtual PC list のPCの設定のPCのメモリで RAM 512m VRAM 16m にして win2000を起動したのですが windowsの画面のプロパティをみても ビデオメモリが4m 表示されています。 なにかほかに設定がいるのでしょうか それとも 4m以上には 設定できないのでしょうか
>>386 4MB以上に設定しても早くならないよ。
高解像度でも32bitカラーが出るようになるだけ。
388 :
381 :04/09/04 18:53 ID:Iu6j92ry
ディスプレィと同じ解像度にしてフル画面表示したいのですが どうするとvram 4m 以上になるんでしょうか
389 :
377 :04/09/04 18:55 ID:2OqqK+KI
>>379 ,380
もちろん、ほかのアプリはi586のエミュレーションでね。
APIのトラップを捕まえて、それを、MacのAPIに切り替える。
Darwine+Qemuでそれをやろうとしているんだろうが、やはり、
USBがないのは痛い。
>>388 とりあえず、Virtual PC 追加機能インストールし直してみたら?
392 :
381 :04/09/04 19:35 ID:Iu6j92ry
追加機能をアンインストールしたのですが 手動で追加機能のインストールって どうやるんですか
ヘルプ嫁
アンインストールなんてできたんだ よくわかんないけどVPCウィンドウの下の方にパズルピースのアイコンがあって それをクリックすると追加機能のインストール画面に行けるど それを手動というのかな
つか、マニュアルは?
396 :
381 :04/09/04 19:59 ID:Iu6j92ry
>>394 どーもです わかりました
今日マックかってきた初心者でした
>>378 スルーされそうだね。。。
俺も4->7を考えてるから気になるよ。
398 :
名称未設定 :04/09/04 22:20 ID:KIZHa2TL
>>398 スルーも何も、まだ製品出てないし、その辺り回答できる人って
いないから仕方ないんじゃないの?
4->5辺りで大きく仕様が変わってなければ大丈夫そうだけどね。
>>396 =381
初心者なんていいわけにならん。
おまえはマニュアルに書いてある日本語も読めん人間かと(ry
もちろん日本人である前提だけどな。
厨が湧いた時にいつも思うんだけど、ここは甘やかしておいてやろうや。 どうせ言っても聞く耳持たんし、しっぺ返しは大きな方がおもろいやろ。 こんな掲示板じゃなくリアルで痛い目に遭えば成長するだろうし。
402 :
名称未設定 :04/09/05 03:03 ID:Vef5GDHP
どなたかVirtualPCで、DVDShrink3.2を使っている方あありませんか? WindowsMEでは使えるのですが、2000では指定されたデスク領域に アクセスできずエラーメッセージが出てしまいます。2000で使っている 人がおりましたらお知らせください。 当方VirtualPC6.1でMacOSX10.3.5です。よろしくお願いいたします。
404 :
397 :04/09/05 05:31 ID:aPScyUsr
くだらないこと書いて申し訳ない。 ver.7では新しくHDDイメージを作り直すことにするよ。 今のうちにWindows環境を整理して、外付けHDDに移動しておこうかな。
>>401 えっ?そうなの?
おいらは3→6であっさりディスクイメージ変換できたけど?
407 :
名称未設定 :04/09/05 10:42 ID:Vef5GDHP
>>405 私がしているのはCaptyTVで録画してCaptyDVDかトーストで4.7G以上になってしまったものを
DVDshrinkに一枚のDVDなるようにしているだけです。
DVDshrinkは画質も良いし、いろいろ機能が豊富だからマックの有料のソフトよりも
重宝していますね。モニターをオフにすればVirtualPCでも結構な早さで変換してくれます。
でもなぜかうちのシステムではWindows2000では使えませんでした。
MEなら良いのですが2000の方が早いはずですので聞いてみただけです。
↑の上 VPCとWin2000割れてるんだろ?
410 :
名称未設定 :04/09/05 13:17 ID:ukvER3h6
>>389 技術的にはおもしろいんだろうけど,これをやろうとすると,XP自体を
作る並の検証時間が必要になって,XPを開発すると同じぐらいの時間が
かかるので(=当然payできなくなる)現実的でないような気がする.
せいぜい,デバドラをオリジナルにして,OSXのレイヤーにスヌープ
するってのがおそらく現状では妥当な線だと思う.
もっとも,VPC7でそこまでやっているかどうかはわかんないけど…
割れてる割れてないはこのスレの本質とは全く関係ナイベ 控えてくれよ
割れ廚は正規ユーザーの金でただ乗りしている正真正銘の屑野郎だけど、確かにスレの本質とは関係ない。
割れもひっそりやってくれるんなら表だった実害は無いが、マニュアル見りゃ(じゃなくてもヘルプ調べれば)簡単にわかることをこのスレで聞いてくるのがウザい。
>>381 とか。
しかしこのスレの4割くらいは恥知らずな割れへの質疑応答で進行してるんだよな。 親切というかおひとよし過ぎる。屑野郎っていうならスルーしてくださいよ。 無理矢理讀売新聞に契約させられてるやつらを見てるようで、なんか歯痒いんだわ。
割れ目でポン
つうかなんでなんの根拠もなしに人を割れ物使い呼ばわりするのか理解に苦しむ
>>409 昔Discussion Boardを荒らしてたACみたいだな。
ま、あれはあれでなるほどと思わせることもあったがw
ビデオドライバは、最初に設定されたS3使ってるですが 他に 良いドライバあるんでしょうか? daiamond stelth 64 は使えたんだけど 他に良いものありますか?
419 :
名称未設定 :04/09/05 17:11 ID:cxQlzJVR
SP2かけたら、激しく遅くなったよぉ。 なにコレ。
マニュアルに書いてあることを聞いてくるから割とは限らないな。 書いてあることを聞いてくるのは問題だが。 ソフトの使い方じゃなくても、そういう香具師がいるのが証拠。 無線板のある無線機のスレッドは、半分ぐらいはマニュアルに書いてあることの質問だったり。
とりあえずマニュアルに出ている事はそのページだけを教えてやればいい
>>410 Windows for AMD64と対して変わらないだろ。しかもVPCなら自社製だしAMDに対応するより簡単だと思う。
まあG5でVPCが64bitでWindowsを動かせられたら、32bitのPen4上で動かすより遥かに速くなる事態になったら困るからやらないだろうけど。
>>422 CPU自体はエミュる必要があるからなぁ…
プログラムを個別に再コンパイルしなければ
実機ほど速くは動かないと思うよ。
というか、それってVirtualPCとは別物だろ。
VirtualPCはPC/ATのエミュレータのはず。
424 :
名称未設定 :04/09/05 20:50 ID:wnNRaEHx
VPCなんて何に使うの?MACだけで困らないじゃん。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427 :
名称未設定 :04/09/05 21:02 ID:wnNRaEHx
エロゲの為にそんなにたくさんお金つかうなんて信じられない。 割れプリなのかもしらないけど。それにしても皆さん詳し過ぎです 煩悩の力は無駄に凄いと思います。
MacじゃH8の開発ができないんだよ!
マジレスすると、Officeで作ったファイルを窓な人に送る前に 念のために確認するのに使っておる。
VPCそれ自体が良く出来たおもちゃ。 300km/hオーバーのバイクに乗ってても、いつも300出してるわけじゃないのと一緒。
漏れもIE(Win)からしか確認できないから VPC使っておる。 やってないからわからんが、 エロゲやるにもVPCの能力ではちと遅いのでは?
うちはweb検証用にVPC使ってるよ。
>>427 ってかVirtualPCはdirectXに対応してない(はずだ)からゲーム系一切動かないと思うんですが・・・。
そもそもスペック不足だろうし。
434 :
377 :04/09/05 21:35 ID:IYRJ2XBc
>>410 WindowsのAPIについては、全く知識がないのだけれど、UNIX System-Vのsystem callなら、遥か昔、独自カーネルの上に実装したことがあるよ。まあ、OSXのBSDレイヤーのようなものだと思う。
実際に使ったのは数個のShellコマンドだけれど、initも含めてこれらはバイナリをそのまま使えた。
APIの仕様だけで実装するのは、wineの例でもわかるように、大変な作業だけれど、ソースがあれば、それほど難しい事ではないと思うな。
昔、SoftPCというのがあったけれど、これは、Insigniaという会社が、Win3.1のソースライセンスを持っていて、NeXTSTEPの上でWin3.1の実行環境を実現したものだった。ルートレスではなかったけれど、結構使えたよ。
MSがConnectixを買収したときに、VPCの次のバ−ジョンではWinXPのみが動作するような事を言っていたので、XPのAPIをOSXのAPIで書き換えて来るのではないかと言う話はあったよね。
DiretX 7ぐらいまでは対応してるんじゃないかな 満足な速度で動くかは別として
>>433 DirectXに対応してないのはSoftWindowsの方では。
ただ対応してるところで、ろくにまともに動かないと思うけど。
DirectXが動かないわけじゃない ただハードウェアアクセラレートが使えないから3D関係などが動かない
>>438 >H8の開発環境をVPC上で構築して、シリアルポートでプログラムを転送しているのかな?
そうでぃす
先輩が作った統合環境と日立のDOS用コンパイラを使ってて
いまから新しい環境を作る時間が、それよりやる気がない・・・
440 :
270 :04/09/05 22:53 ID:x0E8LXKE
>>270 のWinXP SP2@VPC 6.1.1人柱報告続報。
Web接続、ローカルネットワーク接続共に特に問題なし
(OSXとはWindowsファイル共有で接続)。
ファイルをWebサイトからDLしたり、圧縮ファイルを展開したり、
実行型のexeファイルを開いたりする度に警告ダイアログが
出るのが禿げしくウザイ。セキュリティが強化されたって
いうけど、何か「先に警告は出しましたから後はヨロシク」って
言ってるだけの、単なる責任逃れ対策のような気がしますが。
あと、動作チェックで久しぶりにWinny2を起動してしてみたが
普通に動作した。AppleのQT6やiTunes4.6も動作は問題ないみたい。
以上ご報告ですた ( ´∀`)
そっか、H8 ってOSX 上での開発環境ないのか。 俺は自宅鯖で使っているarm なLinux 用バイナリをOSX 上でクロスコンパイルしてるよ。 MacOS9 までは考えられないことだった(KT7.1 からのユーザだが)。 OSX ヽ(´ー`)ノマンセー。
>>433 ,436
要DirectX7のYs2 EternalはSoftWindows95でも動いたよ。
G4/800くらいのスペックなら全然問題なし。
VPCでもきちんと動作する。
ただ、PB/G4/1.5GHzのOSXのVPC(Win2000)で動かすと
フレームレートが400fpsとかでるけど、実際の動作は20fps以下。
前に使ってたPM8500/G4/800(RADEON)のOS9で動かしたときは
かなり快適に動いたし、表示fpsもOSXみたいな嘘は表示されなかった。
確か、40〜60fpsくらい出てたような希ガス。
そうか、組み込み開発環境ってWindowsプラットフォームがメインだもんな。 ARMのADS+Multi-ICEとかもOSXじゃ使えないし。 CadenceやSynopsysのEDAツールとかもOSXで動けばなあ。
俺PB/G4/1GHzのOS9、VPC6.1(Win2000)だけど、 動作環境DirectXVer8以上と書いてあるゲームでも、まあ快適に動くよ。 モノにもよるんだろうけどね。
あとひと月ちょっとでVPCが届くぞー、っつっても おいらにXPが使えるのかどうか不安な毎日。 あー、なけなしの金をどぶに捨てちゃったなんて事のないよう、神様お守り下さい。 おいらWINで自前サイトがどういう風に見えるか知りたいだけで高望みはしないから。
アメ公はもうVPC7使ってんだろうな
448 :
438 :04/09/06 12:31 ID:Uf7Okbdr
>>443 CPLD,FPGAの開発はMacでは厳しいね。
Xilinx, Alteraのフリーの開発環境もVPCでコンパイルまではできるのだけれど、パラレルポートがないので、デバイスに書き込む事ができないんだよね。
USBケーブルもあるけれど、ホビー目的には高価だし、第一、VPCのUSBで使えない可能性が大なので、とても試す気になれない。
こんな事のためにWintelに逃げたくないので、俺がやった事:
(1) Linuxで使えるUSB-Parallel変換ケーブルを使って、VPC上のLinuxからXC95144XL-5-TQ100へ書き込み。
naxjpというフリーソフトで、通常1分以内で終わるところ、25分かかった。
(2) naxjpをOSX用に少しだけ修正して、USB-SerialケーブルとAVRマイコンを使って書き込み。
書き込み時間が10分に短縮。ここまでやって、満足して、今は、遊んでいない。
それから、カメレオンUSBはVPCでは使えない。EZ-USBが再接続してきた後、VPCの仮想マシンで利用できない。
シリアルポートで書き込めるマイコンのプログラム開発なら、仮にOSX側でコンパイルできなくても、共有フォルダやSambaの共有ファイルで、ソースのエディットはOSXのXcodeやProjectBuilder, Eclipseなどを使えるので、かなり効率よくできるのだけれど、
パラレルポートやUSBを使うとなると、一気に壁が高くなってしまう。
keyspanのUSB-シリアル変換使ってVPCからH8の転送できたよ。
>>442 PEN3-866MHz+G400でも60fps出ない重いところは沢山あるから
G4-800MHzのエミュ上で60fpsはちょっと信じがたい。
上記の環境でも40〜60fpsぐらいが精一杯だったのでね。
Athlon1.33GHz+RADEONでも
ダームとの戦闘時はそれなりに重くなるよ。
この環境でまだ重いか!、と当時唸ったからね。
451 :
名称未設定 :04/09/06 17:23 ID:Fl4fri+5
Tiger以降に期待なのか、そこら辺は。
無理なんじゃないの?、その辺は 誰かの希望的推測が一人歩きしただけのような気がする
VPC7、3Dだめなのかあ。M$フライトシム2000、物置から引っ張り出してきたのに。 紙芝居っぽいむかしのエロゲ秋葉で漁るか。
で、どこかにレビューないの? ホントに速くなったの?
最悪の展開 ・従来より描画速度大幅アップ →XP SP1からSP2になる事による描画速度の大幅アップ分+VPC本体だけだと10%くらい 両方合わせて、描画速度大幅アップ(VPC6.11+XP SP1→VPC7+XP SP2の場合) 6.11+XP SP2をすでにいれた人には10%アップしたくらい なんて事にならないことを祈る
>>450 fpsは画面効果の少ない場面での話。平均値じゃないよ。
ランスの村とか、聖域とか。
ダームとの戦闘の時みたいなのは論外。
30fps位だったかもしれんけど、気がする程度で実際に
今動かしてみている訳じゃないから。
でも、とてもスムーズに動いた記憶だけある。
OSXでは、そういう場面でも体感で20fps以下。
OS9ではYs2に限って言えば、同一クロックでOSXの3倍以上速い。
OSXはfpsが正しく出ないから、20fps以下は処理落ち設定を
解除しても実時間で動いてるつもりになってて、とてつもなく
遅い。
VPC7ではこの辺が治ってりゃいいんだけど。
458 :
名称未設定 :04/09/07 01:31 ID:l4vXm71n
海外のフォーラムだと、アップグレードの価値無しとか叩かれているね どこもGPU直叩き無しなので期待値急降下って感じ そんなにゲームがやりたいんかね
技術的に進歩が見られないってことだろ。 つか、CPUは元々エミュとは思えないほど速度は出てる。 ディスクは異なるファイルシステムを使う以上、DMAが使えないので頭打ち。 となると、GPUを上手く使えるか使えないかしか見るべき所は無いし。
VPC2,3のときVoodooでアクセラできたけど、結局使い物にならなくて無くなった機能だ。 現在だと、Voodooみたいな3D機能のみ別という便利なものは無いから、当時より更に実装 は困難になってそうだが。 元々無理な話だったんじゃなないのか?
いや〜何のためのDirectXか、何のためのAPIかって思わん? 直叩きとは言わないから、そこらへんうまく使ってくれんもんかな。
なんの為っていっても、少なくともVPCの動作のために存在するわけじゃない 逆にクセモノになってるんだろ
VPC6.1買っちゃった.G4 1.25 Dualでどこまで動くかしら.
>>463 今買うとv7に無償アップデートとかそういう特典は無いの?
>>464 ないんじゃない?
とりあえず使いたかっただけだから,6のままでもいいや.
>>457 なるほど、平均値ではなくて瞬間最大値でしたか。
さらに体感となると、個々によって感覚は変動するので
つっこんでどうこうゆう話の物ではないですね。
親切に回答してくれてありがとうございます。
ちなみにPC-8801のYSは、キャラの移動こそ8ドット単位ですが
画面書き換えはあれでも30fpsなんですよ。
体感とはいえ、昔の8bit機種版以上に滑らかだとしたら
かなり高fpsで動いていると思いますよ。
Palm OS 5はHotSyncできないんですかね・・・
>>467 VPCの中にHot Syncしたいのなら、設定で出来ますよ、ただし、速度は相当遅いことを覚悟の上で・・・OS5なら少しは違うかな?
内蔵DVRドライブの認識が正しくなってくれると嬉しいんだけどな。 ファームウエアのバージョンうpしたいけどMac対応してないとこで VPC上だと正しく認識してくれて無いから無理っぽいんだよね。
USB対応してるし、出来たと思うんだが いや俺は4しか持ってないんですまんな、4は問題ない というかMac上でHotSyncすればいいんじゃ
>>469 Virtual PCは名前の通り、PC/AT互換機のハードウェア自体をエミュレートしてるので
内蔵CDドライブ自体がエミュレートなわけで、内蔵DVRドライブは認識しないのが当たり前
というかWIN 用のDVRドライブの半数以上は、MACからでも改ファームや非公式ツールなどで
ファームのアップデートかけれるよ、アングラソフトの部類だけど
>>471 なるほろありがとうございます
まだ発売されてそんなにたってないらしく旧型のは英語のサイトで見つけたんですが
自分のはまだ見つかりませんでした。
まぁまったーり探してみることにしてみます。
473 :
467 :04/09/07 19:08 ID:2KCKJ0m/
なんか調べてみたところ,OS 5からVirtual PC側が対応していないとかなんとか. しくしく. VPCを買う動機の三分の一がHotSyncしたいからだったのに. CLIEなんで,MacとのHotSyncには別ソフトが必要なんですよね.それ買えってことか・・・
>>473 とりあえずここで聞くよりモバ板のMAC-CLIEスレに行ったほうがいいよ。
あっちの方が情報充実してる。
475 :
467 :04/09/07 19:36 ID:2KCKJ0m/
そうですね.モバヰルのほうに行ってきます.
>>475 あっちも巡回してるけど、機種によっては追加投資無しにシンクロできる
よ。過去スレを熟読したら載ってると思うんで、じっくり読んでみそ。
>>472 どうしてもと言う場合は外付けUSBケースにいれれば、
VPCからほとんどのドライブに対してファームウェアの更新ができます
478 :
名称未設定 :04/09/08 02:55 ID:Jjkx8T/u
ラグナロクが出来る。それだけで完熟トマトです、はい。
479 :
名称未設定 :04/09/08 03:14 ID:MkaaNwYq
ラグナロクは見た目ではわからないが3D能力がかなり必要らしい VirtualPC7でもダメポ
信長はどうなんだろ? G5ゆえにVPC7待ちなんだけど、 すでにプレイしている人っています? 大航海時代にも淡い期待をしていたりするんだよね
>>480 光栄のはVPCの性能以前に
エミュに対するプロテクトかかってなかったっけ?
482 :
名称未設定 :04/09/08 03:59 ID:MkaaNwYq
信長オンラインなら完全にアウトだな かなり3D能力がいるらしい winでもオンボードビデオのマシンじゃ動かないとか
483 :
名称未設定 :04/09/08 03:59 ID:MkaaNwYq
ビデオカード DirectX8.1b以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、 32MB以上のVRAMをもつもの
484 :
名称未設定 :04/09/08 04:02 ID:MkaaNwYq
天下創生 DirectX8.1b以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、 16MB以上のVRAMをもつもの(推奨:32MB以上)
485 :
名称未設定 :04/09/08 04:17 ID:hnJXIRgq
しかし発売が10月7日か。 まだあと丸々1ヶ月あんの佳代!
>>481 ,482
普通のもオンラインものも駄目そうな悪臭ですか
普通にゲームに特化したPCを組み立てた方が早そうだな…
3Dアクセラレーター必須のゲームは無理だろうね。 最近は信長まで3Dになっているのか。
藻前らそんなにゲームしたいのか?
信長オンラインならPS2であるはず。 あとラグナロクって動いてるところ見た事あるが、 あんなものが3Dアクセラレーターを要求するんだな。 無しでもなんとかなりそうなレベルだが。
ゲームさえ動けば実機のドザ機を廃棄処分できる。 俺がViirtualPCに期待しているのはこの一点のみ。
>>473 VPC買うよりHotSyncソフト買う方が安くないか?
493 :
467 :04/09/08 13:55 ID:tvnzEFdh
>>492 HotSyncはあくまで三分の一なので・・・
>>493 で、向こうでもらった助言は実行してみたの?
>>490 可哀想だけど、その望みがかなう日は永久にこないと思われ...。
VPC7の付加価値はG5で動くことだけみたいだね。 パフォーマンスはversion6とほとんど変わらない模様。 ネイティブのグラフィックカードをサポートしない時点で 予想はできたけど。
メモリーの割当量とかも変更無し? G5対応ならこの辺も大きくしてもらいたいが・・・
Macの世界はウソ情報多すぎ。 情報ソースもはっきりしない話をみんな信じ込みすぎる。
そんな一般生活上の通例を今更のように業界の真実みたいに言われてもなぁ
DVDにToastで焼いて保存していたロングネームのファイルを VPC6+Windows2000で読み込ませたらファイルネームの後ろ が尻切れになった。これってWindows特有の問題かな? それともVPCかToastの問題? Mac(OSX)では問題ないんだけどなぁ。
501 :
467 :04/09/08 21:21 ID:tvnzEFdh
>>498 アメリカではすでに販売されてるんだから
むこうのフォーラムを見れば実情が分かるのでは。
パフォーマンス云々の話は、それを元に
書き込まれているのだと思うのだけど。たぶん。
まだ届いたと言う人は見かけないね。 ハードウェアアクセラレーションが無いという事でひたすらバッシングされてる。
505 :
名称未設定 :04/09/08 23:37 ID:CXPnlPOz
Virtual PCって外付けのハードディスクにインストールしても使えます?
>>505 それワシも知りたい。
iBook500で10Gのハードディスク、亜紀が900MBくらいしかない。
それなのにOffice2004 w/VPC+XP注文してしまった。
あとでインスコするのに4Gくらい必要ってこと知って鬱。
VPCアプリケーションは内蔵HDDにして バーチャルドライブ(VPCが使用する仮想ドライブイメージ)を 外付けHDDに好きな大きさで作ればいい。
508 :
506 :04/09/09 00:02 ID:EFDjXIOZ
即レス感謝です。 VPC+XPのそこらへんのことは素人にもわかるようにマニュアルに書いてありますかね?
509 :
名称未設定 :04/09/09 00:06 ID:JMY2OcS8
>マニュアルに書いてありますかね? インストール時に、どこに仮想ドライブイメージを作るか聞いてくるよ。
510 :
508 :04/09/09 01:29 ID:RxaRIeku
遅くなってすみません。 わかりました。楽しみになってきました。 よーし、パパ、未知の世界へ羽ばたいちゃうぞー!
VPC4->7で、遅くなってるような悪寒がする。
ゲイツマジック。 つまり・・ ドザマシンを買え、と・・?
513 :
名称未設定 :04/09/09 11:09 ID:w/F1ZbMT
>511 >VPC4->7で、遅くなってるような悪寒がする。 そりゃ遅いでしょ。「OS9上のVPC4」は「OSX上のVPC6」より2-2.5倍程度速いわけで (最大のネックである描画についての比較。メモリやHDDなどは速くなっていたハズ) 、VPC4に勝つのはムリじゃない?直叩きじゃないと。 PCIスロットにビデオカードを追加してそれをVPCだけに使わせるとかだとボチボチ簡単に 速くなるんじゃないかなぁ(Voodoo2のときみたいに)とは思うんですが、高くなりそうだ…
なんかさ、東南アジアの方でMSが海賊版対策に安くてウインドウ3つしか開けない XPのしょぼいの売ってるじゃない。 あれVPCで動かすと速いなんてことないのかな。 最初から色々サービス切ってるだろうし。
>iBook500で10Gのハードディスク、亜紀が900MBくらいしかない。 >それなのにOffice2004 w/VPC+XP注文してしまった。 無謀だよ。
HDよりもibook500ってのが最高にダメだと思われ 使用条件のG4700MHz以上ってのも満たしてないじゃん 激遅だと思うよ
517 :
名称未設定 :04/09/09 12:00 ID:pgdezSin
>>510 G3の700MHziBookでスタートボタンクリックしてからメニュー出るまで5秒くらいかかります。
念のため。
>>512 まてまて、VPCとWindowsと2つも貢いでるんだから
普通のドザマシン買うよりゲイツ様貢献度は高いはずだぞ。
>>514 速度以上に制限が多いから、使い物にならない悪寒。
VPCには正直XPいらないと思う。2000Proにいろんな速度向上テクニッ
クをかけたほうが使い勝手いいような。
520 :
名称未設定 :04/09/09 12:33 ID:4nBLwydW
2000を今から手に入れるには、オークションしかないですか?
あんまスレとは関係ないけどbochs実行しようとしてみたらわけわからんな・・ biosイメージがないとかおこられてるけど。
>>518 VPCが出来良すぎたら、MSに搾取されてるWin機作ってるメーカー各社が悲鳴を上げるような気もする。
>>520 店頭でも普通に売ってる。お前の目は節穴か?
>>518 オレは自作機・Winノート・Officeを両プラットホーム・無線キーボードにマウス
そしてVPC と並のドザより遥かにMSに貢いでる・・・
凶箱はさすがに買う気がおきないけど、マク版Halo にはちょっと心が動いてるなw
526 :
名称未設定 :04/09/09 13:26 ID:4nBLwydW
>お前の目は節穴か? なんで、そこまで言われなきゃならんのですか。 普段Macしか使わないし、 パソコン屋行っても、用のないWinのエリアなんて見ませんよ。
>>526 >パソコン屋行っても、用のないWinのエリアなんて見ませんよ。
今や、用があるんだから見てくればいいだろう。
528 :
名称未設定 :04/09/09 13:39 ID:4nBLwydW
行く前に聞いちゃいけないんですか? 往復2時間かかるのに、ただ覗きに行ける程ヒマ人じゃないんで。
熱くなり過ぎw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
QEMUなんかだとインストール済みのDiskimageを配布しているんだけど、 Virtual-PCにはそんなサイトは無いですか?WindowsのDiskImageは 論外ですが、LinuxやFreeBSDでライセンスがクリアなOSのインストール したDiskImageを配布しているを配布しているサイトがありましたら お教え下さい。
>>532 スクショの裏でこのスレの無益な争いが表示されてるのにワロタw
有意義なチャレンジ乙です。
>>528 お前が2時間かかるかどうか、他人には関係ない事ですよ。
自分のこと何だと思ってるの?
自己顕示欲もここまでくると醜いだけですよ。
価格comでも見りゃ分かるのに 2時間かかるってなんだかなぁ。
520と523のやりとりに、漫画太郎の「エスカレーション」を思い出したよ。 また読みてーなー。
なんかうまくいかん また後でやる・・
540 :
名称未設定 :04/09/09 20:08 ID:+q35Fr4T
>>513 VPC4ってそんなに動作が快適だったんですか?
その時代を生きたかった・・・
VPC4が早かったというか OS9上のVPCが軽かった
>540 541さんも書いてるけど、OS9上のVPCが速いんです。 同じVPC6でもOSXよりOS9の方が、ビデオのベンチで1.5倍近くでるようです(前スレ参照)。 レスポンスの早さまで含めると、体感では2倍近く感じます(個人、個体差があると思いますが)。 ですからdual boot機でVPCのストレスに耐えかねるようでしたらOS9起動する というのも非常に有効な対処療法と思われます。個人的には結構オススメ。 それからVPC4が速いというわけではなく、古いVPCが速いんです。4より3のほうが 速かった記憶があります(なにしろ初代iMac G3 233でもぼちぼち動きましたもん)。 基本的にはエミュレーション精度が上がり続けている(例:最近はマウスやキーボードと いった基本的なもの以外でもUSB接続で認識できるようになってますよね)対価として 速度は落ち続けています。
543 :
542 :04/09/09 20:48 ID:yhHEP6FG
下から2行目 対価じゃない、代価ですね。 どうでも良いのでsage
ここだけの話 VPC4+98liteのmmx切りで neorageのkof2003プラスがストレスなく出来る(←設定を最適な状態にすれば) まぁ多少はフレームが飛ぶばめんもあるが。2002は完璧だった パソはimac G3 600MHz 250Mメモリでした。 ってだれもやんないか?
わざわざVPCでせんでもOS9上のみで普通にkof2003動きますが。
エミュスレにうぷされてたパッチ使っただけだよ。
よおおーし!隊長!いって参ります。
(つーか大分前の事なんでもうとっくに消えてると思うけど)
VPC3ならVoodoo2を挿せばハードウェアアクセラレーションを使えます。 ただし当時では遅くて使い物にならない機能だったようですが。
OS9インストールしてVPC動かしたらすげー早かった つーかOS9そのものがすごい早い
bochsと格闘してんだがcdromブートがあかんな・・ mountでWin98 SEが/dev/disk2s0にあることを確認して指定しても TOCエラーとかで終わっちまう。 んー・・どうしたもんか・・
エミュスレにあったのはパッチじゃなくてコンパイルした本体じゃん
iMac 600MHzじゃ重くて遊べないよ
パッチならエミュスレの
>>1-10 のリンクからげとできる
見つかんないっす!リンクってくらさい。
確かにあの本体なにげに重かったね。2003+以外でも結構もたついてた気がする。 最適化とかできてなかったりしたのかな。 ちなみに2003の後期にリリースされたromならOSXで動かせない事も無かったり。
>>555 いい加減、スレ違いだって気付けカス。
調子にのるな。
>>557 わかってるよ、このすれで始まったからここで聞いてるだけだよ。
おまえは引っ込んでろよ。
おお〜! 逆切れだよ、逆切れ! カクイー!!
お前が引っ込めよ、ハゲ。
終わらせたいなら、情報を小出しにするような女々しいまねをしなければ良いんだ。 いちいちID変えんな小心者。
八つ当たりに発展w
お前にいってんだよ
VPCが重すぎってのが、OSXの最大の欠点だよなー。
なんか逃げたみたいねW
ん?俺のこと?傍観してて
>>562 で初めて書いたんだけど。
>>555 厨だと誰も答えてくれないだろ?
お勉強になりましたか?
>>568 お前達も、いい加減目障りだって気付いておくれ
貧乏でセコい9erが現れると荒れるな。氏ね。 OS9じゃ不安定すぎて使う気にもなれない。メモリも1.5GBしか認識できないし。比較すること自体アフォ。
誤爆かな?
俺は逆に9でVPC4とか5なんか持ってる人がうらやましいよ 今からどうやって古いの手に入れるか思案してる だってOffice関連かWeb確認用にしか使わないし 軽くて速いほうが気持ちよさげ。7はG5買ったら欲しい
OS 9でVPC6を使ってみたところ, 若干早く,かなり不安定でした.
>>572 押し入れにでもPC置いてRDCしたほうがいい。いまさらOS9には戻れない。よくもOS9なんて我慢して使っていたよ。
575 :
名称未設定 :04/09/10 14:23:18 ID:vB6l/zGt
でもVPC4だとめっちゃ速く感じたり、OS9のグラフィックに安心するのはオレだけなのかな? OSXのこの浮遊感漂うフワフワした感じにはどうしても馴染めないよ・・・
576 :
572 :04/09/10 15:17:42 ID:k88jWMEf
>>574 なんかOS9で具体的に特別な不満とかあった?
漏れは仕事柄アドビと受け渡し用焼きソフトとかしか使わんかったし
それなりの専用環境にしてるんで特別に我慢しないといけない状況って
のはなかったけど、まあいま使ってる頻度といえばOSX10.3.5がメインで
Win2000Pro実機とOS9.2.2が同じくらいかな
今年アドビ系はOSX10.3.5に移行したけど、ただ、事務所内で処理できる
突発仕事用のエプソンリッパーとかリコーの大型高速刷りマシンがまだまだ
OSXに対応する気配すらないし、それがネックでいまだに両環境が必要で・・
Win機は不要リスク対策で故意に外部ネットに接続しない仕様にしてるんで
VPCが重宝してるんだが、ちょっとでも軽いならVPC4〜5が欲しいかなとおもた
577 :
名称未設定 :04/09/10 15:52:54 ID:UdDfues9
>>576 >なんかOS9で具体的に特別な不満とかあった?
OSが固まって話にならん。
アプリ単体だけ動かせば速いけど、マルチにしたら遅すぎ。
印刷するのさえ苦痛。
578 :
名称未設定 :04/09/10 15:56:04 ID:JNxWnhF+
なんかさ、VPC4の名前が出るといつも9は不安定で使えんってレスがつくけど 9が不安定なのはわかったから、何度も同じ事の繰り返しはもういいだろ はっきり言ってスレを無駄に消費してる
579 :
名称未設定 :04/09/10 16:06:15 ID:r0Hh1ldv
580 :
名称未設定 :04/09/10 16:08:01 ID:RbuQr68Z
>>579 おおー、これは期待大かも。
うまくいってもいかなくても、レポよろしくお願いします。
581 :
名称未設定 :04/09/10 16:18:27 ID:r0Hh1ldv
トロトロに遅いかと思ったんだが結構早いっぽい。 描画はちと怪しいが・・diskアクセスはかなり無難げな感じ。
582 :
名称未設定 :04/09/10 16:27:27 ID:Ia92s1Nh
583 :
名称未設定 :04/09/10 16:34:02 ID:r0Hh1ldv
584 :
名称未設定 :04/09/10 17:14:44 ID:r0Hh1ldv
うごきますた。 ネットワークの設定どうすりゃいいんだろう・・ OSX側はPPPoEでつながってるからうーん・・ 教えてエロい人。
585 :
名称未設定 :04/09/10 17:20:42 ID:C3fyT6z6
前スレからぼちぼち話題が出てきたみたいだし OSXでQEMUスレでも立ててみてよ
586 :
名称未設定 :04/09/10 17:22:59 ID:r0Hh1ldv
587 :
名称未設定 :04/09/10 17:30:47 ID:C3fyT6z6
588 :
名称未設定 :04/09/10 19:40:06 ID:lvMdd5qs
589 :
名称未設定 :04/09/10 20:47:52 ID:zAZMVm3m
とりあえずMacPeopleの最新号で4ページ特集があるから買うてみれば?
590 :
540 :04/09/10 21:48:09 ID:39qP9VbK
541>> 542>> 詳しいレスどうもです。 OS XとOS 9でそんなにも体感違うんですか〜 モニタを売っぱらって行き場を失ったCubeが復活すれば 試せるんだけどなあ。 Classic上で動きゃいいんだが VPC7を買おうかどうか迷ってるんですが、 PowerBook12 1.33GHzでどの程度快適なのだろうか。 VPCを触ったことすらないので、全く想像できんです
591 :
名称未設定 :04/09/10 22:07:31 ID:JNxWnhF+
>>590 WIN2000とXPでもだいぶ違うよ、2000の方が軽い
592 :
名称未設定 :04/09/10 22:28:03 ID:R61QiAz2
>>590 うん2000がいいよ。
俺は1GHzだけど、OS Xでも思ったよりは動くじゃんって印象だったよ。
OS9はたしかに速いけど
CubeのOS9よりはパワブク1.33GHzのOS Xのほうがいいと思う。
593 :
名称未設定 :04/09/11 01:43:30 ID:X4CEaAJ9
VPC 6.1.1を使っていますが、割当てメモリを512MB以上にできません。 PB15でメインメモリは2GBなんですが、どうしたら512MB以上割り当てること ができるでしょうか?
594 :
名称未設定 :04/09/11 02:40:55 ID:vBeS9xbN
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
595 :
名称未設定 :04/09/11 02:46:00 ID:WEJL583l
596 :
名称未設定 :04/09/11 02:46:13 ID:EBnVl2Cy
ひそひそばなし、イクナイ
597 :
名称未設定 :04/09/11 06:45:32 ID:RozLKR8d
海女損ではXP版の発送が10月で2K版が12月になってるね なじぇ?
598 :
名称未設定 :04/09/11 06:48:02 ID:OysJIuHR
問:なじぇ? 答:アレだから。。。
599 :
名称未設定 :04/09/11 10:27:17 ID:PRIqjFzx
QEMUなんだけど、起きがけでぼそぼそ使ってたらやっぱり描画がいまいちなんで 興味対象から外れてしまいますた。 ネットワーク周りやろうかなと思ってはいたけど実用にはちと・・ メモ帳打つ分にはなんの支障もないけどねー とりあえずやりたい人いたら引き継いでほすぃ。
600 :
名称未設定 :04/09/11 12:56:48 ID:E5rNov05
>>599 確かに、使えないね。iMac800では、まったくだめだと思う。
試しに、KNOPPIXをブートしてみたのだが、プロセッサがPen Pro 24MHzと表示される。
これは、VPCの場合の1/10以下だよね。実際の速度もその程度に感じられる。いま、KDEが立ち上がりつつあるが、これから先、いくら時間がかかるかわからん。
それから、FDイメージがうまくアクセスできない。ブートローダは動くのだけれど、FD内のファイルシステムには、正しくアクセスできていないようだ。
601 :
名称未設定 :04/09/11 14:26:26 ID:2kb4sJc9
なんか、セットアップというのですか、 最初のインスコと設定が激しく時間を食っています。 今日初めて導入します。 ここをザックリ1から読みますよ。 しかし、すげー遅い。まだ終わんない。
602 :
名称未設定 :04/09/11 14:41:43 ID:MMraGgTV
VPCはエミュとしては現状でも一番の出来なのに みんな贅沢だな
603 :
名称未設定 :04/09/11 16:46:51 ID:vBeS9xbN
VPC6→7でBIOSが変わる模様。
604 :
601 :04/09/11 16:53:55 ID:2kb4sJc9
一通り終わりました。 IEでグーグル検索まで成功しました。 重たいので、設定をあれやこれやといじりました。 まったく、使い勝手がわからず、 マイコンピューターの中にCドライブとコンパネが、 並列的においてあったりして、不思議な感じです。 StuffitExpanderのインストールが出来ないのですが、 罵声を浴びせられるのを覚悟で聞きます。 どうしたらいいでしょうか? 自動抽出exeが、○○というフィルだの作成に失敗するので、インストール出来ません。
605 :
名称未設定 :04/09/11 16:58:06 ID:R3EGeSTR
Mac用のStuffit入れとしてないか? VPCで走らせてるWinのバージョンは? 環境くらい書かんと答えようが無い。
606 :
601 :04/09/11 17:13:09 ID:2kb4sJc9
ゴメン。 VPC6.0 & 10.3.5パンサー。 windows2000PROsp3 iBook (16VRAM / 600MHz / 640MB) 解凍レンジというヤツをインストールしました。 win界で、Sitは一般的ではないという知識も先ほど知りました。 あれやこれや試行錯誤は続きそうです。オス。
607 :
名称未設定 :04/09/11 17:15:08 ID:y6SPYxjb
>>606 >iBook (16VRAM / 600MHz / 640MB)
が正直きついと思う。
608 :
名称未設定 :04/09/11 17:23:11 ID:fXfodnVd
それならまだOS9で動かした方がマシ。
609 :
601 :04/09/11 17:32:25 ID:2kb4sJc9
いや、PPC603eマシン程度に動いてますから。 VPCで何をするわけでもないので。 確認とかそういうのが主目的ですから。
610 :
名称未設定 :04/09/11 17:50:33 ID:R3EGeSTR
>>601 Win2000ならサービスパック4までパッチが出ているけど、
それ以上の個別のパッチは地雷的なものが2つ位あるので
要注意だよ。(どんな名前がついていたか忘れた)
一つは再起動すると、必ずCDを要求してくる。
もう一つは1〜2分ごとに10秒くらい何やら考え込むように止まる。
セキュパッチは出来るだけ当てるほうがいいが、注意しないと
再インストするハメになるよ。
611 :
名称未設定 :04/09/11 18:57:15 ID:mV9c5kLz
>>610 >もう一つは1〜2分ごとに10秒くらい何やら考え込むように止まる。
この症状、初めて聞いたけど
どれがダメなん?
うちではパッチ全部入れちゃってるけど、"再起動"しない限り問題ないけど…
>>11 から辿っていってみると
KB835732とKB828741を両方インスコしてある場合に
起動時に問題があるって分かるけど、他にもあるの?
612 :
601 :04/09/11 19:45:35 ID:2kb4sJc9
どうもありがとう。
613 :
名称未設定 :04/09/11 20:38:30 ID:R3EGeSTR
>>611 どれと言われても分からない。VPC6のWin2000は立ち上げるのが
2ヶ月に1回くらいなので、パッチはまとめてDLしてあてていた。
再起動したら、CDは要求されるし、シャックリのように止まる
時間があって速度は出ないし、結局再インストールしてSP4で
止めている。
あなたの所で、問題無ければそれでいいと思う。
614 :
名称未設定 :04/09/11 21:21:21 ID:a3/ee7at
>>613 まじっすか…
どなたかこのパッチに関する情報キボン
615 :
名称未設定 :04/09/11 22:41:31 ID:up+xnFnM
そのパッチについてはMSのFAQに回答があるよ。 それぐらいよめ。 てか、Virtual PC 7、もっさり。βだけど。
616 :
名称未設定 :04/09/11 22:43:22 ID:ooWCknfl
βではなく、製品版ではモッサリ直ってるといいけどね。 たとえモッサリでも、せめてVPC6程度にはなっててくれると有り難い。
617 :
名称未設定 :04/09/11 23:23:30 ID:oScTk0jD
あのう.... こんなこと絶対激しく既出だと思うのですが... 新規インストールしたWin2Kでインターネット接続できないんですけど 何が原因なのでしょうか? IEで「サーバーが見つからないか、または DNS エラーです。」と出てしまいます。 IEはLAN経由で接続するようになってます。 一応IPは取得しているようなのですが。 VPC6.1.1、OSX10.3.5、Win2KPro(SPなし)です。 OSXもWinもほぼデフォのままです。 どしたらいいんでしょう??
618 :
611 :04/09/12 00:31:49 ID:s2DvDMxE
619 :
名称未設定 :04/09/12 00:39:41 ID:sN5qh3X6
VPC7は激速。漏れは信じてる>ゲイシ。
620 :
610 :04/09/12 00:42:10 ID:LZntoC75
621 :
名称未設定 :04/09/12 03:08:29 ID:ZACAxJlU
海外じゃ出荷されてるんでしょ? まだ使った人からの評判はどこにもないが。
622 :
名称未設定 :04/09/12 03:11:48 ID:lexX/O5M
>>619 漏れがゲイシならバージョンアップ毎に機能強化と称してどんどん遅くする。
なんとかしようともがくユーザーに一種のあきらめを植え付けて
ゲイシマシンを買わせる方向でプランを練る・・
623 :
名称未設定 :04/09/12 03:16:54 ID:a1crtTiM
WindowsもOfficeもIEもバージョンアップのたびに 重くなることはあっても軽くなったことはないような気がするので VirtualPCも今後重くなっていくと思われる。 へんてこなスキンとかは増えていくかもしれない。
624 :
614 :04/09/12 03:53:46 ID:gpyXgk0/
>>620 乙です。さんくす。
このKB835732ってVPC特有の問題じゃないんですね。
実機を持っている人も苦しんでいたとは。
625 :
名称未設定 :04/09/12 04:16:35 ID:/fPFCJ3P
626 :
名称未設定 :04/09/12 05:26:49 ID:kvxv4aD1
安心しろ、リネ2は無理だが、リネならでける。
627 :
名称未設定 :04/09/12 06:02:41 ID:7gOmqCQ4
>>622 マシン買わすより、そふと売ったほうが儲かるよ
628 :
名称未設定 :04/09/12 10:01:13 ID:c2FAKd04
>>622 M$はPC作ってないすけど。(セクースボッキスは別)
既出も良いトコだが627も言うとおりVPCであっても
WINそのものが売れる方がはるかに儲かる。
ビジネスセンスゼロ?
629 :
名称未設定 :04/09/12 10:04:13 ID:QmISeoRZ
セキュリティパッチなんて、たいていは、関数の入り口に、アドホックなチェックルーチンをぶち込むだけだから、遅くなって当然だよね。 そういった対症療法が積み重なって、コードがめちゃ汚くなって、収集がつかなくなったら、根本的に書き換えて、メジャーアップデートになるんじゃないの?
630 :
名称未設定 :04/09/12 10:58:18 ID:hoBhkJUQ
631 :
名称未設定 :04/09/12 14:34:59 ID:KealEjca
>>619 >VPC7は激速。漏れは信じてる>ゲイシ。
G4/800だけど、速度変化は感じられません。
632 :
名称未設定 :04/09/12 14:39:10 ID:T87aVOns
温度変化は?
633 :
名称未設定 :04/09/12 14:44:42 ID:kTQ2e3Yp
G5で使って速いかどうかが問題だ
634 :
名称未設定 :04/09/12 15:33:23 ID:hm0Oy6jT
G4で使って一緒なら G5なら速いんじゃないの? クロック分は。
635 :
名称未設定 :04/09/12 16:47:25 ID:pYjobOls
>>634 G5用に書き直したんじゃないの
それならG5だと激速やだよ
636 :
名称未設定 :04/09/12 17:09:41 ID:8mjsd+K6
G5、リトルエンディアンをソフトウェアエミュで補うからG4よりクロック比では遅いらしい
637 :
名称未設定 :04/09/12 17:44:38 ID:5RR3TLPX
638 :
名称未設定 :04/09/12 17:52:48 ID:uOFz9e1c
639 :
名称未設定 :04/09/12 18:17:12 ID:4UNLrWMJ
>>636 どれくらい遅くなるんでしょうね?
個人的には、前はG4-800MHzだったので、それより早ければ万々歳なんですが
640 :
名称未設定 :04/09/12 18:30:30 ID:xecI6LbV
G5 2.5G Dualで7試してみますた。 Win2kよりXPの方が速かったでつ。
641 :
名称未設定 :04/09/12 18:56:51 ID:WofZvGNY
>>640 SP2?
SP2でだいぶ変わったらしいけど、SP2> 2000 >>>SP1になったのかな?
642 :
名称未設定 :04/09/12 19:26:52 ID:8mjsd+K6
643 :
名称未設定 :04/09/13 00:16:28 ID:LX2MEYTa
644 :
名称未設定 :04/09/13 03:37:06 ID:23tecBk6
ベンチ結果期待age
645 :
名称未設定 :04/09/13 03:55:11 ID:2o8Ok6FT
646 :
名称未設定 :04/09/13 04:24:12 ID:fytxoj1E
ソフマップ-ルイジアナ支店
647 :
名称未設定 :04/09/13 09:29:16 ID:MXhHetWo
ややウケ
648 :
名称未設定 :04/09/13 16:47:03 ID:bg5cxJA7
ベンチ結果まだかなage
649 :
名称未設定 :04/09/13 17:02:32 ID:NxyEZfJE
G5な人以外は、VPC7を買う必要はない。 というオチにはならないことを祈る。 が、どうも不安だな。
650 :
名称未設定 :04/09/13 18:58:13 ID:z/RAFmqx
virtual pc 使ってオンラインゲームとかってできるんですか?? なんにもわからなくて、 くだらない質問でしたらすいません リネージュUやりたいんですけど
651 :
名称未設定 :04/09/13 19:02:29 ID:I4lyUyBK
>>650 無理
クロスゲートとかUOの2Dの奴なら動く
652 :
名称未設定 :04/09/13 19:20:22 ID:I1iSQmYQ
そうか、できないのか・・・ リネージュ興味あったのに、じゃあFF11もだめですか ぶっちゃけせっかくだからエロゲーなんかもやってみんとするかとかと思っていたのですが・・・ だいたいこういったものって動く動かないって何を参考にすればいいんでしょうか?
653 :
名称未設定 :04/09/13 19:23:31 ID:9q5411Cn
Dual CPU(G4 1.3X2)で昔のエロゲは結構快適に動いてます Airのオープニングも止まらずに再生。月姫も快適。でも最近エロゲ買ってないので最近のはシラネ
654 :
名称未設定 :04/09/13 19:26:03 ID:I1iSQmYQ
新型のimacG5ならどんなもんでしょうね。 メモリは1Gまであげるつもりですけど。
655 :
名称未設定 :04/09/13 19:26:31 ID:zdhFJddp
>>652 ゲームに推奨スペック書いてあるじゃん
リネ2
Direct X
DirectX(R)8.1以上
↑これとかあったらまずダメな確率高い
CPU
HT テクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40GHz以上
↑ 500MHz以下じゃないときつい
グラフィックカード
NVIDIA GeForce 4Ti、GeForceFX以上の3Dグラフィックカード
ATI RADEON9600、X600以上の3Dグラフィックカード
↑3Dでなおかつハイスペックなビデオカードが書かれてるので 250%くらいアウト
656 :
名称未設定 :04/09/13 19:28:13 ID:9q5411Cn
Dualだと描画は片方のCPUで、エミュはもう片方のCPUでやるからいいけど、 iMac G5だと1CPUだしエンディアン変換をCPUが持っていないからどうだろう。
657 :
名称未設定 :04/09/13 19:29:30 ID:zdhFJddp
>>652 というかそんなに興味あるならWIN機買うしか無いよ
リネ2はFF11なんかよりずっとハイスペック環境が必要な
最もハイスペックを必要とするネトゲの一つだから
658 :
名称未設定 :04/09/13 19:33:55 ID:I1iSQmYQ
いや,申し訳ないです皆さん。 ぶっちゃけ兄弟がドサで、結構やってるので、聞いてみただけです。 ただせっかくだからエロゲーくらいはちょっと試そうかななんて思ってたので
659 :
βのてすとっす :04/09/13 19:47:27 ID:hff/iK7C
HDBench 3.3の結果 環境:iBookG4 800 メモリー640MB OS 10.3.5 VPC7ベータ+Win2000SP4 VPCへのメモリ割当320MB ALL 9228 CPU Integer 21910 Float 19625 MEM Read 15665 Write 28873 Read & Write 21797 G Rectangle 2571 TXT 3730 Ellipse 452 BitBlt 166 DirectDraw 9 Disc Read 13346 Write 6617 FileCopy 1168 こんなんでましたけど。。。 ちなみにVPC6の時はHDBenchで計ったことないので、この数字 がいいのかどーかはわかりません。 体感で言えば、気持ち早くはなってます。でも10%くらいじゃない かなぁ、って感じ。劇的な早さではないです。 あとXPプロフェッショナルインストールしてみたけど、こっちは遅す ぎで実用的じゃない感じなんで、Win2Kにしました。 いじょー参考になれば。。。。
660 :
名称未設定 :04/09/13 19:59:57 ID:I4lyUyBK
G5での結果が知りたいところだなぁ
661 :
名称未設定 :04/09/13 20:53:22 ID:zdhFJddp
参考、前スレより iBookG4/800/640MB VPC6.1.1 WinXp 256MB ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW 9050 21871 18381 16532 29379 23749 Rectangle Text Ellipse BitBlt DirectDraw 2512 567 431 40 6 Read Write RRead RWrite 14198 6338 5372 1722 ================= iBook G4/1.07GHz 768MB VPC6.1.1 Win2000 384MB Processor PowerPC 294.92MHz[ConnectixCPU family 6 model 8 step 4] VideoCard S3 Trio32/64 Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 392,760 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 11239 31442 28397 16838 28151 25072 10 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 3938 4981 671 25 18689 5683 6463 1949 C:?100MB ========= BitBitの値は伸びてる気がする、あとは6.11とさほど差は無しか
662 :
名称未設定 :04/09/13 21:16:58 ID:GlhTMCIt
G5 1.8 Dual もってるけど、7βのありかを教えてくれたら テストしてここに書くアルヨ ほかにも2G、2.5Gの人もベ ンチやってここに書けば良いし。 あ、オレ2000しか持ってないから無理ぽ
663 :
名称未設定 :04/09/13 21:20:17 ID:zdhFJddp
>>662 > 2000しか持ってないから無理ぽ
なんで無理なんだ?
664 :
名称未設定 :04/09/13 21:26:38 ID:jNTmq4ID
>>658 というか、比較的新しめのビデオカードの3D処理を
たかがCPU如きでエミュするってことがかなりクレイジー。
CPUのみでそこそこの3D処理が出来るのであれば
クソ熱いカードをわざわざマシンに挿す奴はいないと思われ。
665 :
名称未設定 :04/09/13 21:36:10 ID:GlhTMCIt
666 :
640 :04/09/13 21:36:12 ID:aqmzB6bd
667 :
名称未設定 :04/09/13 21:42:09 ID:zdhFJddp
>>665 2000でも6.11、win2000、MDDでのベンチと比較出来るから十分だと思うよ
668 :
名称未設定 :04/09/13 22:55:29 ID:An67rlAu
心配するな、ラグナロクはでける、絶対にな。。。
669 :
名称未設定 :04/09/13 22:55:53 ID:An67rlAu
あ、G5じゃないとダメだよ。。。
670 :
名称未設定 :04/09/13 23:17:25 ID:/XTeWLNu
>>668 ラグナ必要最低スペック
>16MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード
3D機能が必要な点でかなり絶望的なんだが
671 :
名称未設定 :04/09/14 01:06:19 ID:dN8pICaU
また似たような話が浮上してるぞ 3Dアクセラレーター対応のPCエミュ ソース元が繋がらないので殆ど誰もが懐疑的 何かの話が潰えた後に出てくるタイミング RealPC、VPC7と騙された後だし、信じてる人は少ないようだ
672 :
名称未設定 :04/09/14 01:20:17 ID:dN8pICaU
673 :
名称未設定 :04/09/14 01:38:51 ID:Aek+Vejb
な、なんだってー
674 :
名称未設定 :04/09/14 01:47:12 ID:B2nAtxYO
英語だとXPもそれなりに見えますね
675 :
名称未設定 :04/09/14 04:24:06 ID:jgVRSif0
βはLimeに転がってるYO
676 :
名称未設定 :04/09/14 05:46:29 ID:D8C2l8el
677 :
名称未設定 :04/09/14 10:40:55 ID:IANkiKB3
>>675 676じゃないが、おかげでVPC7βをダウソできた。
HDBENCHやってみた。
稼働マシンスペック
PowerBook G4/1.5GHz/512MB/VRAM128MB
まずはVPC6.0
Processor PowerPC 294.84MHz[ConnectixCPU family 6 model 8 step 4]
VideoCard S3 Trio32/64
Resolution 896x600 (16Bit color)
Memory 261,688 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
15929 43160 39470 22986 36443 37353 16
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
6510 8198 952 182 24339 8435 2862 C:\100MB
678 :
677 :04/09/14 10:41:25 ID:IANkiKB3
つづき VPC7.0b Processor No Data 295.41MHz[Virtual CPU family 6 model 8 step 4] VideoCard VM Additions S3 Trio32/64 Resolution 896x600 (16Bit color) Memory 261,684 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 14689 43533 39261 22115 35470 33986 16 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 4929 7556 979 164 22564 5750 1786 C:\100MB 速度若干落ちてる・・・orz
679 :
名称未設定 :04/09/14 10:54:34 ID:Jx3BIuwb
ベンチ上は下がってるけど実際上がってるとかないの?
680 :
名称未設定 :04/09/14 11:04:05 ID:i6sJjD7c
藁をも掴む思いですね
681 :
名称未設定 :04/09/14 11:04:59 ID:BaMXB6Mm
ここまでしてエミュる位ならCubeサイズのPC導入した方がいいような・・
682 :
名称未設定 :04/09/14 11:07:57 ID:zy66Sf7x
この前までVPC6をMDD G4 1.25D 2Gメモリで使ってた 件のVPC7をG5 1.8D(古い方) 2.5G メモリに入れてみた OSインストールは2〜3割速くすんだ気がする(ディスクガリガリの処理) Win上の操作感はちょっと速くなったかな?程度(WebページやOffice書類オープン、スクロール) とりあえず遅くならなくて良かった 両者ともOSX+Wn2K
683 :
名称未設定 :04/09/14 11:16:19 ID:WerhbrwC
>>682 1.8DUALでのHDBENCHを出来たらお願いします
684 :
640 :04/09/14 11:42:47 ID:AA49m0qq
ゴメソ 体感ではXPの方が速く感じたんだが、HDBENCHやってみたらW2Kの方が速かった。 G5 2.5G DP 4.5G RAM Win2K 512M RAM ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor No Data 536.30MHz[Virtual CPU family 6 model 8 step 4] VideoCard VM Additions S3 Trio32/64 Resolution 1152x768 (32Bit color) Memory 523,828 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Date 2004/09/13 23:19 Intel(r) 82371FB PCI Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル Virtual HD Intel(r) 82371FB PCI Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル MS C/DVD-ROM ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 28133 50806 19850 106126 77611 156757 47 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 17196 18568 2454 169 23026 17904 4718 C:¥100MB
685 :
640 :04/09/14 11:44:23 ID:AA49m0qq
つづき XP 512M RAM ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor No Data 533.73MHz[Virtual CPU family 6 model 8 step 4] VideoCard VM Additions S3 Trio32/64 Resolution 1152x864 (32Bit color) Memory 523,828 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2004/09/13 23:33 Intel(R) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル Virtual HD Intel(R) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル MS C/DVD-ROM ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 27784 50592 19928 112321 77457 164129 15 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 10371 10371 2054 139 22030 20205 2657 C:¥100MB
686 :
名称未設定 :04/09/14 11:47:15 ID:gaLN0exr
ハァハァこれはもうageるしかない!
687 :
名称未設定 :04/09/14 11:53:28 ID:0onrB7aI
ラグナロクは動きますか?
688 :
677 :04/09/14 11:56:47 ID:IANkiKB3
>>679 正直、体感で変わってる気はしない。
HDBENCHのグラフィック表示なんかは速くなってる気はしたけど、
実際はあんなもの。
起動時のお待ち下さいウインドウで動いてる青いバーの動きが
スムーズに(6では時々引っかかってた)なったくらい。
>>684-685 やっぱりDPだとグラフィックが速いのかな。
それともG5対応の恩恵?
689 :
名称未設定 :04/09/14 12:14:37 ID:qcpN34Fk
limeで検索してるけど、ベータが見つからない。 会社のXServeG5(single)で試せるのに……。
690 :
名称未設定 :04/09/14 12:25:08 ID:Vm/ZjqhZ
Super π 104万桁も試してもらえるとうれしいな。 2.5GHzのDualなら、1分半を切ったりするのかな。
691 :
名称未設定 :04/09/14 14:45:39 ID:0onrB7aI
Float20000ぐらいじゃSuperπは期待出来そうもないかも この辺リトルエンディアン無いのが効いてる?
692 :
名称未設定 :04/09/14 15:01:06 ID:WerhbrwC
聞いてるね、メモリ項目はかなり上昇、VIDEOもそれなりに上昇 けど事前情報通りCPUはクロック比で確かにG4に負けてる
693 :
名称未設定 :04/09/14 15:05:07 ID:WerhbrwC
ただ、CPUがあまり伸びてない割にALL評価は一気に伸びてるな PEN3 1GHz 実機で12000くらいなのに
694 :
名称未設定 :04/09/14 15:05:12 ID:0onrB7aI
そうそう WMP9で640x480サイズの動画とかいけるかな?
695 :
名称未設定 :04/09/14 15:09:37 ID:VfUuiRKZ
floatだけ見たら
>>677 比でどえらく弱体化してるように見える。半分弱?
Integer上がったとはいえそれほどでもないし。
PB1.5GHzと体感で大差なさそうですな。
Dual機だとVPC立ち上げてる間の他の操作が快適なんだろうけど。
696 :
名称未設定 :04/09/14 16:08:54 ID:D8C2l8el
G5では、Win立ち上げててもCPU使用率に余裕があるな G4ではハァハァ言いながら無理してる感じだったけど
697 :
名称未設定 :04/09/14 16:16:35 ID:S3fS1twK
オレのG3なんかアハアハ言いながらイキまくってる
698 :
名称未設定 :04/09/14 16:20:49 ID:9BvlqSAn
ゲームとかは快適になっていますか? いろいろ試してほしいです。
699 :
名称未設定 :04/09/14 17:50:59 ID:qcpN34Fk
hdbenchの値を見ると、グラフィック関係はVPC6より7bの方が
悪いみたいだけど、体感速度は多少上がってるような気がする。
プラシーボかもしらんが。
ちなみに、Win2k G4@1Ghz mem256割当 でこのゲームを
やろうとしたが、マップ移動時にカクカクしてまともに遊べない。(VPC6,7bとも)
でも、G5@2Ghz(Single)ならほぼストレスなくいける。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/kaze.html
700 :
名称未設定 :04/09/14 18:00:01 ID:GOlVXnZX
遊び半分で、7b入れた。G5 1.6G。 G5でVPCが動いてるのだけで感動。
701 :
名称未設定 :04/09/14 18:13:10 ID:WerhbrwC
>>699 部分的にスコア落ちててもALLが1.5倍以上の数値になってるのでその辺りが関係してるのかもね
702 :
名称未設定 :04/09/14 18:27:49 ID:VfUuiRKZ
G5の報告だと、メモリ関係とwrite(HDD書き込み?)がやけに跳ね上がってますね。誤差の範囲とも思えない。バンド幅云々が効いてるのかな。 G5では割当メモリ増やしてやると体感桁違いだったりして。
703 :
名称未設定 :04/09/14 18:44:07 ID:ZJHFXTJq
704 :
名称未設定 :04/09/14 18:44:16 ID:7KUA8Wth
んでG5じゃない人はVPC7は見送りますか?
705 :
名称未設定 :04/09/14 19:19:31 ID:D8C2l8el
>>703 G5 1.8 Dual / VPC 7.0b / Windows 2000 SP4 / 512MB割当
APIMark v1.10
File API : 12000 Marks (83.333 us/call, 45.453 K-Clock)
GDI API : 9900 Marks (101.010 us/call, 56.941 K-Clock)
MEM API : 3020 Marks (66.225 us/call, 36.212 K-Clock)
Net API : 10900 Marks (91.743 us/call, 50.841 K-Clock)
-------------------------------------------------------
All : 35820 Marks
706 :
名称未設定 :04/09/14 19:42:16 ID:D8C2l8el
今気づいたけど、IMEツールバーをタスクバーに入れられるようになってる! 前は見えっぱなしだった。細かいことだけど、かなりうれしいかも!
707 :
名称未設定 :04/09/14 19:51:59 ID:zmuisWPE
ΩΩ Ωナ、ナンダッテー!
708 :
名称未設定 :04/09/14 20:00:52 ID:mnzA4Qag
G3でのベンチまだー
709 :
名称未設定 :04/09/14 20:45:30 ID:WerhbrwC
>>705 、参考:ドザ実機
【CPU】Pen4 2.6C GHz【Mem】PC3200 256MB*2【M/B】Intel D865GBFL
【VGA】オンボード【OS】Win2000 SP4
APIMark v1.10
File API : 42000 Marks (23.810 us/call, 62.263 K-Clock)
GDI API : 33000 Marks (30.303 us/call, 80.786 K-Clock)
MEM API : 21060 Marks ( 9.497 us/call, 24.731 K-Clock)
Net API : 43000 Marks (23.256 us/call, 61.455 K-Clock)
-------------------------------------------------------
All : 139060 Marks
【CPU】 Pentium4 2.4GHz【Mem】 PC2700 512MB*2【M/B】 Albatron PX845PE
【VGA】 ATi RADEON9000【OS】 WindowsXP SP1(LUNAオン)
APIMark v1.10
File API : 30900 Marks (32.362 us/call, 78.889 K-Clock)
GDI API : 5000 Marks (200.000 us/call, 593.889 K-Clock)
MEM API : 24540 Marks ( 8.150 us/call, 19.598 K-Clock)
Net API : 36000 Marks (27.778 us/call, 68.283 K-Clock)
-------------------------------------------------------
All : 96440 Marks
710 :
名称未設定 :04/09/14 22:17:15 ID:WXxg+LfP
>>705 そのスコア俺の実機(XP)にノートンとゾヌ入れた状態より高いんだけど…
711 :
名称未設定 :04/09/14 22:21:04 ID:WerhbrwC
>>710 このベンチは常駐ソフトがあるとスコア落ちるよ、特にノートンはかなり落ちるので有名
712 :
名称未設定 :04/09/14 22:23:16 ID:D8C2l8el
>>710 実機といえども、まずスペックを書け
あと常駐系は凄まじく重いし
713 :
名称未設定 :04/09/14 22:32:28 ID:WXxg+LfP
当然スコアが落ちることを知っているからわざわざ 常駐させているものの名前まで明示したんだよw
714 :
名称未設定 :04/09/14 22:37:11 ID:XZglxvQU
715 :
名称未設定 :04/09/15 00:15:26 ID:rxKg/fJV
716 :
名称未設定 :04/09/15 00:21:44 ID:BB1mHzYB
>>715 >トランジティブ社は、報道関係者とアナリスト向けに行なったデモで、グラフィックスの要求が厳しいゲーム――リナックス版の『Quake 3』――を米アップルコンピュータ社の『PowerBook』(パワーブック)で動かして見せた(写真)。
って写真見たらPowerBookG4上でLinux動かしてるだけじゃネーのか?
また投資資金集めの会社か?
717 :
名称未設定 :04/09/15 00:40:04 ID:C9BdNXWX
>>715 DEMO版を配布して、スペック通りの結果が俺のiBookで体感できるよう
になるまで信じられない‥‥最近はこんな見え見えのVaporwareなんて
絶滅したと思ってたがな。(´・ω・`)
718 :
名称未設定 :04/09/15 00:45:45 ID:AEpDVria
Transitive's QuickTransit emulator allows software written for one platform to run transparently on any other, without any code changes. Here, an Apple Powerbook G4 is running an x86/Linux version of Quake3 Arena. The game's hardware-accelerated OpenGL 3D graphics is fully supported.
719 :
名称未設定 :04/09/15 00:57:31 ID:ev1gpmBb
何はともあれ、VPC7+G5でのHDBENCHがCPUはリトルエンディアン非対応で低かったが 総合的なALL値はバッチリあがってるから良かったじゃないか ハンデ付きで性能を発揮出来てない割にまずまずの結果かと
720 :
名称未設定 :04/09/15 01:29:23 ID:3UEstZrU
VPC7ベータをインスコして、6.1で使ってたディスクイメージで、 新規の仮想マシンを作り、起動したら、 新しいハードウェアを検出したので、必要なソフトウェアを インストールしています、みたいな表示が何度も出た(15回くらい?)。 エミュレートしてるPCの仕様をあれこれ変えたみたいで、 OfficeXPも再認証を求めてきた。β版だからなのかな。
721 :
名称未設定 :04/09/15 02:04:24 ID:OjG3JejG
722 :
名称未設定 :04/09/15 02:11:42 ID:3UEstZrU
>>721 シリアルを求められないように改造する方法を
解説したテキストファイルがライムにある。
VPC7と同じ人がアップしてるから、すぐ見つかるよ。
723 :
名称未設定 :04/09/15 06:28:59 ID:zjB5kio9
もっと情報欲しいからage
724 :
名称未設定 :04/09/15 07:14:32 ID:+YCPiKOv
ワレの人は場所をわきまえろよ。
725 :
名称未設定 :04/09/15 07:51:32 ID:Aq9CLtQz
>715 なんか結局ウソだった機関車(煙突?)みたいなmacを思い出したよ。
726 :
名称未設定 :04/09/15 09:18:41 ID:rQRP6P7k
727 :
名称未設定 :04/09/15 09:34:49 ID:IH/wZd0n
元からやる気無かったくせに。 男らしくないぞ。
728 :
名称未設定 :04/09/15 09:52:55 ID:Wh6cWdba
>>726 VPC8に期待かな(w
>>727 Rumorsの話だからどこまで信用していいかわからんけど、
α版の時はクラッシュしまくりなものの3Dのサポートも
してたらしいからあながちやる気がなかったとはいえないと思うよ。
729 :
名称未設定 :04/09/15 10:08:06 ID:zjB5kio9
730 :
名称未設定 :04/09/15 13:00:00 ID:bZflbGEm
そもそも3Dサポートって、DirectXが叩いてるハードウェアのドライバをエミュレートしている部分がOpenGLなりCoreGraphicsを叩く事になるんでしょ? OpenGL2が出ても、DirectXのシェーダ叩く部分をVPCにOpenGL2のプログラムシェーダを叩くように翻訳させるとか考えると、いくらなんでも無謀な感じが。 VPC自体が無謀な存在なのかもしらんけど。
731 :
677 :04/09/15 13:32:27 ID:Wh6cWdba
えー、VPC7.0bでMSNメッセ6.2を起動しながらHDBENCHをやると えらいスコアが出ます。 これ実機でもそうなんかな? これ見る限り、特にVPCみたいな環境ではHDBENCHのスコアって かなり信用ならん気がする。 Processor No Data 753.49MHz[Virtual CPU family 6 model 8 step 4] VideoCard VM Additions S3 Trio32/64 Resolution 896x600 (16Bit color) Memory 261,684 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 39902 104661 93673 79607 125273 129625 42 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 12378 19586 2371 487 50843 15442 4667 C:100MB
732 :
名称未設定 :04/09/15 13:35:48 ID:xnWmBtNm
DirectXからOpenGLにブリッジするようの作るなら、 それこそXPに特化したようなのにしないと無理でしょ。
733 :
名称未設定 :04/09/15 13:41:08 ID:w2gUekJW
お宝より Apple Insiderが、Microsoft社は、PowerPC G5への対応などで出荷が遅れている 「Virtual PC 7.0」に関して、これ以上出荷が遅れることを懸念し、 当初予定されていた機能のいくつかを外したようだと伝えていました。
734 :
名称未設定 :04/09/15 13:41:52 ID:Oc4Lqw6r
お宝見るやつはDQN
735 :
名称未設定 :04/09/15 13:50:21 ID:bfD9ItYx
ベンチなんてそんなもん ところでSuperπはどう?
736 :
名称未設定 :04/09/15 14:14:33 ID:PJgQLsoR
>>733 Apple Insiderの話が本当なら次期VPCで今回削られたものが入るのかな
737 :
名称未設定 :04/09/15 14:15:37 ID:AEpDVria
TigerのCore Imageとなんか関係あるんやろか・・・
738 :
名称未設定 :04/09/15 14:21:04 ID:4z23uDPp
てかいまどきHDBENCHなんて使ってるのはマカーさんくらいなもんだ。 たいていの窓さんはFFベンチかCrystalMarkに移行してるし、 数値があてにならんというのは実機をちょっと使ってみれば分かるだろう。 だいたいシステム情報で IBookG3/800→PowerPC/533 PowerBookG4/1000→PowerPC/300 こんなふうに分析するベンチなんぞあてに出来るか。
739 :
名称未設定 :04/09/15 14:29:25 ID:bfD9ItYx
FFベンチはVPCじゃ起動しないじゃん
740 :
名称未設定 :04/09/15 15:00:37 ID:u93/T9JC
てゆーか、ちゃんとやるなら、 OSXからビデオドライバ乗っ取ってオリジナルドライバに切り替えて ビデオ直叩きするしかないでしょ。 (そのかわりフル画面モードのみとか) GL変換なんて馬鹿なことしないでしょ。
741 :
名称未設定 :04/09/15 15:21:48 ID:ev1gpmBb
CrystalMarkってALU、FPU、MEMはやはり結構良いが出るみたいだぞ そしてビデオ評価のGDI以降の部分はかなり悪い まHDBENCHの代わりに使っても良いかもね、3DのBENCHがうざいけど
742 :
名称未設定 :04/09/15 15:29:55 ID:ev1gpmBb
>>741 良い「値」が抜けてた
PEM4 3GHz実機でALU10325、FPU10558
うちのG4 800で ALU5880 FPU 2701 HDD4568
HDBENCH以上に、やたら高評価過ぎる希ガス
743 :
名称未設定 :04/09/15 16:29:02 ID:GZXHbyaE
VPC10くらいになれば、Mac自体のハードの進歩と相まって GPU直叩きなしでストレス無くWin2kが動かせそうな予感。 でも低スペックな人には重くて使い物にならないだろうな……。
744 :
名称未設定 :04/09/15 16:31:05 ID:2nh0CBAO
ベンチマークは相対値だから、ソフト変えちゃったら数字の意味ないですから。 測りたいモノにあわせてソフト選ぶのが基本。 建物の高さ測るのに30センチ定規は使わないですから。
745 :
名称未設定 :04/09/15 16:38:23 ID:/nnGKI2u
CrystalMarkをG5でやればALUとMEM項目は実機Pen4 3GHzの数字超えそうだな
746 :
名称未設定 :04/09/15 16:46:16 ID:bfD9ItYx
Superπなんでやってくれないんだ?
747 :
名称未設定 :04/09/15 17:01:08 ID:bZflbGEm
>>746 俺もπ焼き値は気になるが、その言い方はどうかと
748 :
名称未設定 :04/09/15 17:23:55 ID:b7PA2WAQ
デュアルCPU対応やUSBの高速化は一体どうなったのだろう?
749 :
名称未設定 :04/09/15 18:04:31 ID:PH5okGZ8
750 :
677 :04/09/15 18:05:05 ID:Wh6cWdba
>>744 ソフトを変える変えないじゃなくてHDBENCHでは負荷がかかって
いるほど高評価になってしまう気がする。
YS2で表示だけ200fps超えするのと同じかも。
そういう意味であてにならないってこと。
ちなみにCrystalMark、VPC7.0bの結果。
ALL28834、ALU11287、FPU5118、MEM4121、HDD5362
GDI473、D2D2107、OGL366(VPC7)
VPC6.0
ALL29716、ALU11466、FPU5198、MEM4005、HDD5998
GDI575、D2D2107、OGL367(VPC6)
HDBENCH同様、若干7の方が遅い(GDI)。
>>746 すまんが漏れは単純にやりたくなかったからなんだけど。
気にもならんテストに時間かけたくないしね。
ま、でも一応やってみた。
VPC7.0b Win2000 104万桁で6分6秒、これでいいかい?
751 :
名称未設定 :04/09/15 18:20:23 ID:bfD9ItYx
752 :
名称未設定 :04/09/15 18:43:20 ID:ev1gpmBb
753 :
名称未設定 :04/09/15 19:10:46 ID:xWMNFhHa
スピードよりUSBの互換性が気になってるんだけど。 VPC6だとOS9では使えてXでは使えない機器があるけどX専用になった7はどうなんだろ。
754 :
677 :04/09/15 19:52:23 ID:Wh6cWdba
>>752 そうですね。フォローさんくす。
あ、ちなみに、Win2kProSP4にDirectX9.0cを入れてる環境です。
7も6もね。
>>753 漏れの持ってるSMART JOYPAD3はOS9では使えたが、OSXでは
使えなかった(VPC6、PBG4初代)
で、VPC7.0b(現環境)でも使えなかったよ。
USB設定でチェック入れたら虹アイコンになって、チェックが勝手に
はずれるという現象。
6、7.0b共に全く同じ。
なので、特に改良されてないんじゃないかと。。。
755 :
名称未設定 :04/09/15 21:26:03 ID:VTAyb8kU
>>593 この間の割れだな。
マニュアル嫁って言っただろ。
756 :
名称未設定 :04/09/15 21:26:18 ID:3UEstZrU
VPC8に期待。
757 :
名称未設定 :04/09/15 22:05:10 ID:zjB5kio9
ってか待つぐらいならWin機買った方がいいよね。 待てる人は待てばいいんだろうけど。
758 :
名称未設定 :04/09/15 22:07:52 ID:wSPwh3SW
ロングホーソで四苦八苦しててVPCの開発リソースまで駆り出されてるとか・・・ はないか。
759 :
名称未設定 :04/09/15 23:06:19 ID:6TU/FBWG
PowerBookにVPCをいれて、MacとWinの両方の環境を 1台のノートで持ち運べることがメリット大きい。 自分の場合クライアントさんのMac比率が高いので、 これがベストソリューションなんだよなぁ。 ただ、もうちょっと描画が速くなってくれたら… PowerBookのスピードバンプに頼るしか無いのかねぇ。
760 :
名称未設定 :04/09/15 23:58:12 ID:m/snqJb8
>>759 > ただ、もうちょっと描画が速くなってくれたら…
昔から皆そう思っているんだが・・・
> PowerBookのスピードバンプに頼るしか無いのかねぇ。
だねぇ、今のやり方だと。
761 :
名称未設定 :04/09/16 00:09:22 ID:9rvpdaFF
GPU直叩きってのはVirtual Game Stationを作ったConnectixも 途中で障壁に当たって止めちゃったんだぜ 今より実現には容易な環境だったのに まあ実現はしていたが使い物にならなかったってところか
762 :
名称未設定 :04/09/16 00:15:51 ID:nY8ynOuX
すんまそん質問でげす VPC7ってWin98SEは起動できるんでしょか DOSが必要なんでSEが起動できないと困る〜
763 :
名称未設定 :04/09/16 00:53:02 ID:ELpRQ3AQ
SE持ってないからは知らんが95、98は使えてる。 ベータだからか何かと不安定な感じ。 共有フォルダを設定するとエクスプローラーを開いただけで落ちる。 ローカルボリュームを自動共有だとモーマンタイ。 試していい感じだったらちゃんと買おうと思ってるんだけど、迷うな。
764 :
名称未設定 :04/09/16 00:54:20 ID:hHqSFJI6
>>762 Meも問題なし。DR-DOSが起動に失敗するのは何故。
765 :
名称未設定 :04/09/16 00:59:51 ID:nY8ynOuX
>>763-764 アリガトン
多分IEはバージョン上げればオケかも
変なバージョンに上げるとWindowsが起動できなくなるケド
766 :
名称未設定 :04/09/16 01:33:59 ID:dW/F6CNf
UOは、できる心配するな。
767 :
名称未設定 :04/09/16 01:51:31 ID:nY8ynOuX
UOて何スか?
768 :
名称未設定 :04/09/16 01:58:56 ID:8xSjLKS9
削られたのはやっぱコレか‥‥?
Native Graphics Card Support
あとメモリとか出てるが、メモリはともかく
Native Graphics Card Support
は無理なのか気になるところだ。
>>767 ウルティマじゃないか?
769 :
名称未設定 :04/09/16 02:08:32 ID:dW/F6CNf
770 :
名称未設定 :04/09/16 02:26:24 ID:mS3ZC6RY
エミュでUltima IVができれば十分です。。
771 :
名称未設定 :04/09/16 02:30:18 ID:8xSjLKS9
俺はGNO2がやりたいが無理臭そう・・・(´・ω・`)ショボーン
772 :
名称未設定 :04/09/16 02:30:38 ID:he/tO/iP
VPC7で実現出来なかった機能を8で、といいつつ 次はロングホーンの関係で開発遅れ、機能実現間に合わずエトセトラで またうやむやになりVPC9になろうが10だろうが、いつまで経っても6からパフォーマンスは平行線(むしろ下降) という流れが間違いなく実現されるだろう。
773 :
名称未設定 :04/09/16 02:32:07 ID:he/tO/iP
(書き足し) しかしバージョンアップ代は毎回上がる
774 :
名称未設定 :04/09/16 02:33:51 ID:VZJsqxw4
ATOKは2つ前でも3つ前のバージョンからでも5000円でATOK17に出来るのにな
775 :
名称未設定 :04/09/16 02:56:41 ID:8xSjLKS9
今回間に合わなかったところはSP2を店頭CD-ROMにて提供とかしてくれ、得意なM$殿。 俺はこれで納得します。(大絶賛しますホントに、お願いゲイシ)
776 :
名称未設定 :04/09/16 03:05:20 ID:yazRzTyO
VPC7をG5で使ってる人いる? ファンは爆音になりますか?
777 :
名称未設定 :04/09/16 04:20:22 ID:osQqH+SZ
機能削減なんてへっちゃら。表示が遅くてもおっけー。 自前のHPの見え具合と、Mac上でつくったCDRがどう見えるかが わかればいいんです。 OFFICE2004 w.VPCで申し込んだ目的はそれだけ。 早く来いよー。
778 :
名称未設定 :04/09/16 06:21:29 ID:ndAiyOWl
↑VPC7じゃなくてもVPC5/VPC6どちらでも構わんだろ、それなら。
779 :
名称未設定 :04/09/16 06:48:56 ID:X0Aj2HkZ
MSオヒスとPCエミュレータと窓OSを計60k以下で買えるようになったのは つい最近の話
780 :
名称未設定 :04/09/16 09:30:29 ID:Rd6CtBln
781 :
名称未設定 :04/09/16 09:35:50 ID:3cyk0otj
よくある大ボラ
782 :
名称未設定 :04/09/16 10:01:14 ID:PB+96FE2
>>780 今のところ、リナックス用のアプリをMacやWInで動かしているだけなんだろう、きっと。
翻訳作業と例えてるが、今やってるのは、英語→フランス語のような作業に思える。
英語→日本語(Win→Mac)などの文法や表現方法法も異なる物に変換できるようになった時に
どの程度のスピードが出せるかが、注目のしどころだと思う。
783 :
名称未設定 :04/09/16 10:30:07 ID:P/QhYFUi
784 :
名称未設定 :04/09/16 10:35:21 ID:SHn6qHye
8ビット機群雄割拠の時代の方が面白かったじゃん。 全国統一したらゲームも終わりだぜ?
785 :
名称未設定 :04/09/16 11:29:59 ID:cV59cvV5
>>783 同一人物が貼りまくってるんじゃないかと思えるくらい出まくってるね。
(あなたとは限りませんが)
楽観的で良いんじゃないかな。
ちゃんと世に出て、本当に書いてることがその通りなのか試してみないと
全く信用出来ないと言う意味で。
786 :
名称未設定 :04/09/16 11:59:05 ID:X0Aj2HkZ
MacにDirectXを移植してタイトル大幅増とか言う景気のいい話もあったね
787 :
名称未設定 :04/09/16 12:20:31 ID:5sHKpmWc
>>783 おまえは直前のレスさえ読めないのか。
てか、検索しろ。ずいぶん前に既出なんだから。
大風呂敷transitの専用スレの盛り上がりのなさが
この技術に対する皆の期待を表している。
それがすべてだ。
788 :
名称未設定 :04/09/16 13:58:27 ID:9rvpdaFF
789 :
名称未設定 :04/09/16 16:12:37 ID:CNlWf0Sd
ラグナロクを試した人はいないですか?
790 :
名称未設定 :04/09/16 16:49:52 ID:VZJsqxw4
>>789 問題:ラグナロクは次のどちらの部類に入るでしょうか?
1.2Dゲーム
2.3Dゲーム
791 :
名称未設定 :04/09/16 17:16:48 ID:AD+Y+3G/
ラブナロク厨、ウゼェー
792 :
名称未設定 :04/09/16 17:34:40 ID:mbkT9SFe
そんなにゲームしてえか?
793 :
名称未設定 :04/09/16 18:12:51 ID:aRLzGBZC
俺はゲームはゲーム機派だなぁ。 いや、macにゲームがないのは人に寄ってデメリットに違いないと思うけどね。 winゲーに全く興味がない訳じゃないけど、グラボとか追いかけると結構高く付いちゃうし。
794 :
名称未設定 :04/09/16 18:19:06 ID:4sXsPm6d
いやもうマジでゲームしたいだけなら中古買って来い。 ペン3−1Gぐらいなら5万しないぞ。 まともに使えるようにシステムとアプリ整えるのに1度、ウ イルスにやられてもう1度ぐらい泣く目に会うだろうけどガンガレ。 てなわけで、以降ラグナロクのラの字も出すな。 しかし…ラグナロクって確実に厨を引き寄せるんだが、あのソフトの何所にそんな力が?(返信不要)
795 :
名称未設定 :04/09/16 18:30:20 ID:MB9s2Tgn
>>794 萌えるという理由でやってる奴が多いみたいよ。
そんなんでも朝鮮関連の知識ぶちこんで結構やめさせることに成功したけど。
チョソに金が流れるだけだぞと言うと悩むみたいね。
796 :
771 :04/09/16 19:29:32 ID:8xSjLKS9
>>788 し、知らなかった・・・thx!
GNO(今ならGNO1?)みたいな感じかな、そうかその手があったのかぁ。
3Dが売りなのに2Dで...もどうかと思うけどこれは嬉しい情報でした。
(俺も3Dばかりに気をとられて良く見てなかった様です、失礼しました)
え〜“ラxx...”も蹴られてる様なのでこれにて消えます。
797 :
名称未設定 :04/09/16 20:13:04 ID:wP8F7eqa
>>794 ウイルスにやられたことなんて一度もないが・・・
ROはギャルゲの部類だろう。ちょっとジャンルが違うだけで。
798 :
名称未設定 :04/09/16 21:59:02 ID:0acEroLo
必死こいてエミュるより、IEEE1394で制御、ディスプレイ表示できる 2.5inchHDケースぐらいのmac専用DOS./V機を作った方が売れると思う。
799 :
名称未設定 :04/09/16 22:18:58 ID:+wj0nDTX
そういえば、昔PCIスロットにさすタイプのやつが有ったよな。 ああいうのがまた出て欲しいね。
800 :
名称未設定 :04/09/16 22:21:23 ID:VZJsqxw4
5インチ、2.5インチサイズの組み込みPCは売ってるけど、高価もしくは低スペックになるので それならスリムかキュープPCを普通に組んだ方がいいような 完全にソフトエミュだからVPCに価値があるんでしょ
801 :
名称未設定 :04/09/16 22:39:45 ID:+wj0nDTX
うーん、、設置スペースとか、ウィンを動かす軽さとか、 そういうの総合的に判断したら、漏れには一体何が良いのだろう。。 今VPCあるけど、やっぱり速度には不満が有るし、 かといってウィン増やすのは嫌だし、、うーん…
802 :
名称未設定 :04/09/16 22:44:08 ID:CNlWf0Sd
Winを増やしても大丈夫なように広い部屋に引っ越す
803 :
名称未設定 :04/09/16 22:45:25 ID:hHqSFJI6
VPC7.0b、捨てますた。 結局G5対応以外、これといった進化はなかった。 (´・ω・`)ショボーン
804 :
名称未設定 :04/09/16 23:03:29 ID:+GfW9jF2
wineってまだ、実用レベルには達してないんだっけ。
805 :
名称未設定 :04/09/16 23:31:57 ID:w6jUdyMH
以前PCIカードに2.5インチHDはじめすべてを入れられるハード型VPC?のレビュー記事を読んだことあるけど、あれは無くなっちゃったの?
806 :
名称未設定 :04/09/16 23:58:48 ID:Dj9BvNYM
807 :
:04/09/17 02:05:02 ID:WzSp4Ndb
vpc7b 入れました pbg4 1.5mhz memory 1.5g です vpc6 にくらべてパフォーマンスがすこしあがってますね visio2003が 6 よりレスポンス良いです 仕事でも使えそう 本物は もう少しパフォーマンスうぷするだろうか
808 :
名称未設定 :04/09/17 05:33:42 ID:twShpwIk
VPC6.1 Win2000です。iB00kG4 1GHz OSX10.3.5です。メモリは768MBです。 HP PSC 1350というプリンタのドライバーインストールがうまくいきません。(他のプリンタは持っていません) プリンタのマニュアルに指示のある場面でUSBを接続してもデバイスの検出に失敗します。 HPのサイトに載っていた方法で、USBを差し込まずにドライバをインストールする方法に従ってやってみましたが、だめです。 インストールは完了して印刷設定ができても、双方向通信ができていないので、実際に印刷されません。 よい方法がありましたらご教授ください。
809 :
名称未設定 :04/09/17 07:06:20 ID:YD1bNATM
超漢字動かしてる人どのくらいいる?
810 :
名称未設定 :04/09/17 07:06:21 ID:RmUwdczl
>>808 プリントしたい書類が、Macでも読める形式に変換できれば
Mac側に回してMacで印刷するという手があるかと。
もし、スクリーン解像度でよければ、スクリーンショット
を取れば如何なるアプリでも対処できる。
811 :
名称未設定 :04/09/17 07:07:02 ID:RmUwdczl
812 :
名称未設定 :04/09/17 07:07:22 ID:RmUwdczl
813 :
名称未設定 :04/09/17 07:57:35 ID:RwI+VEvx
814 :
名称未設定 :04/09/17 07:58:20 ID:RwI+VEvx
815 :
名称未設定 :04/09/17 10:32:24 ID:iS7TzaM+
割れも出回ってるし性能も期待はずれだしVPC7は売れないだろうね
816 :
名称未設定 :04/09/17 10:38:09 ID:oghuWyDF
後はベータ版と製品版と、どれだけの速度の違いがあるのか 気になるね。
817 :
名称未設定 :04/09/17 12:27:41 ID:birZ/J7q
818 :
名称未設定 :04/09/17 12:54:49 ID:birZ/J7q
VPC6 for OSXで使えないUSBデバイス(Ez-USB使用)を、 Classic環境上のSoftWindows98で使える可能性はありますか? ネットで検索すると、SoftWindowsでは、USB-FDを使えるようになったというのが、 出てきますが、他のUSB機器を使えるという情報は有りませんでした。
819 :
名称未設定 :04/09/17 17:11:53 ID:nWovNHix
VPC7 WMPでWMV9のaviが見られるようになっているか気になるなぁ
820 :
名称未設定 :04/09/17 17:18:08 ID:KSDdEMd2
だから、なぜにズートルビを語る者がいないのかと問いザらス。
821 :
名称未設定 :04/09/17 18:39:59 ID:nQOm2SCK
VPC8、まだー。
822 :
名称未設定 :04/09/17 18:49:47 ID:nWovNHix
2G DUALの片方のCPUでグラボエミュればいいのに G5 2GあればRiva TNT2 140MHZぐらいはなんとかソフトウェアエミュレーションできそうな気もするが そうすればラグナ動きそう
823 :
名称未設定 :04/09/17 18:53:23 ID:/XW/460u
最後の一行が無ければまともなレスのなのに
824 :
名称未設定 :04/09/17 18:54:39 ID:nWovNHix
TNT2が無理ならTNTで
825 :
名称未設定 :04/09/17 19:47:46 ID:Obxi6WMc
そこじゃなくて
826 :
名称未設定 :04/09/17 19:53:19 ID:JAwkrkX6
827 :
名称未設定 :04/09/17 20:00:22 ID:MmRMZjCa
ゲーム以外で3Dアクセラレーションってあんまり使わないんじゃない?
828 :
名称未設定 :04/09/17 20:05:02 ID:MmRMZjCa
汎用のCPUで3Dアクセラレーター付きのGPUのエミュレーションはきついと思うよ。 CPUをエミュレートするのとは全然違う。
829 :
名称未設定 :04/09/17 20:37:04 ID:GrzuMUKx
「気もする」とか「思う」の議論をやってても埒が明かないわけで
830 :
名称未設定 :04/09/17 20:45:28 ID:Ov8BR6oR
まあ、3Dのエミュはどっちでも正直良いのだけど、2Dが速くなって ほしい。 GPUって演算命令与えたら勝手にVRAMの内容書き換えるんかな? それとも、演算結果だけRAMへスプールできたりすんのかな? できりゃPCのグラフィックエミュレーションの部分をソフトで頑張る んじゃなくて、GPUに命令与えて引っ張ってくる仕様にすれば 石はPCでも
831 :
名称未設定 :04/09/17 20:47:27 ID:Ov8BR6oR
カキコ途中で送信してしまった。。。 まあ、3Dのエミュはどっちでも正直良いのだけど、2Dが速くなって ほしい。 GPUって演算命令与えたら勝手にVRAMの内容書き換えるんかな? それとも、演算結果だけRAMへスプールできたりすんのかな? できりゃPCのグラフィックエミュレーションの部分をソフトで頑張る んじゃなくて、GPUに命令与えて引っ張ってくる仕様にすれば 石はPCでもMacでも同じ物使ってるんだから、ダンプコードも ほとんど変わらないだろうし、実現できなくはないと思うんだけど。。。
832 :
名称未設定 :04/09/17 20:52:19 ID:YD1bNATM
833 :
:04/09/17 20:53:36 ID:sRx0IakS
PBG4 で両方やってみました 15inch cpu 1.5mhz memory 1.5g です ★VPC7b ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor No Data 295.39MHz[Virtual CPU family 6 model 8 step 4] VideoCard VM Additions S3 Trio32/64 Resolution 1280x854 (32Bit color) Memory 523,828 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Date 2004/09/17 16:34 Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル Virtual HD Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル MS C/DVD-ROM ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 15613 41233 37668 21497 34863 32450 11 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 4100 5957 910 40 24514 6721 7347 C:\100MB
834 :
:04/09/17 20:55:28 ID:sRx0IakS
★VPC6 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor PowerPC 294.79MHz[ConnectixCPU family 6 model 8 step 4] VideoCard Diamond Multimedia STEALTH 64 VRAM PCI Resolution 1280x854 (32Bit color) Memory 523,832 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Date 2004/09/17 17:05 Intel(r) 82371FB PCI Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル Virtual HD Intel(r) 82371FB PCI Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル MS C/DVD-ROM ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 14474 40221 38522 22422 36245 34589 11 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 5175 6791 1070 43 23448 5532 1094 C:\100MB
835 :
名称未設定 :04/09/17 21:08:29 ID:MmRMZjCa
>>831 DirectXの命令を変換できんから厳しいと思うよ。
だからGPU直叩きが望まれているんじゃないかな。
836 :
名称未設定 :04/09/17 21:41:14 ID:YD1bNATM
次々世代BTRON5 純TAD …文字から動画まであらゆるファイルを統一的に扱う 64bit化 …データ転送からメモリアドレスまで完全64ビット化 アプリ …基本文章編集がワープロ専用機を超え、基本表計算がExcelを凌駕 完全多言語 …コーラン〜梵字教典、欧州諸語〜デヴァーガナリーまでを正確に表記 実身/仮身 …パズルでプログラミングを可能にする柔軟なモデル イネーブルウェア …幼児〜高齢者が扱える直感的な操作、デジタルデバイドを払底 その他… 実身名長…255文字 ファイル数の上限…5澗 最大ファイルサイズ…10ZB
837 :
808 :04/09/17 22:17:26 ID:twShpwIk
>>810 その方法が手っ取り早いですよね。
元文書は一太郎なのでワードがあれば開けるのかな。
ワードXでは駄目だったような、、。
スクリーンショットで十分かも試してみます。(使うのは妻なので)
>>817 紹介していただいた方法は少し検索して調べてみましたが、私の知識を超えてました。もっと勉強して挑戦したいとは思いますが、、です。
やっぱりインストールが難しいということなんでしょうか?
できている人がいなければ、別の方法で対応するしかないのですが、VPCから直接印刷する人は少ないのでしょうか?
それともPSC1350のドライバが悪いのか。
何か参考になることがありましたらご意見をお願いします。
838 :
名称未設定 :04/09/17 22:19:51 ID:4+qmu4sx
某スネクストが「いきなりPDF」てソフト出してたな
839 :
名称未設定 :04/09/17 22:44:27 ID:Ov8BR6oR
>>831 うーん、PCではDirectXに対応するためにGPU以外に独自の石でも
載せてるの?(BIOSROMは別ね)
ATIにしろ、NVIDIAにしろ、DirectX対応カードというのは。
そうじゃないんだったらVPC本体は単純にハードをエミュレートする
だけだからDirectXの命令云々は関係ないと思うんだけど。
DirectXはAPIでしょ?
APIを利用している物に関しては直接GPUをいじっているわけでは
ないから、GPUからデータが返ってきているとドライバに思わせられれば
あとはドライバからAPIへデータが渡って処理が終わるはず。
MacでいうならQuartzでもQuickDrawでも同じカードでアクセラレート
できるわけだけど、それはAPI(≒ドライバ)レベルで実現していることでしょ?
840 :
名称未設定 :04/09/17 22:58:57 ID:JAwkrkX6
仮定や推測ばかり積み重ねても 真実に到達するのは非常に困難と思われ。
841 :
名称未設定 :04/09/17 23:02:32 ID:/ANStofi
>>839 MacにはDirectXからそのまま命令を変換できる類のAPIは無いみたいよ。
Quartzは性格の違うものだし、OpenGLだとぜんぜん機能が足りないみたい。
変換できるなら、win→Macのゲームの移植ももっと容易なはず。
Radeon9800等のビデオカードは、実は現在のところMacでフルに能力は発揮できない。
DirectX9相当の機能を活かすAPIが無いってことらしい。
842 :
名称未設定 :04/09/17 23:25:43 ID:gfq5GL6e
Core Image&Core Videoにフル対応してるのはDirectX9.0世代のカードだっけか。
843 :
名称未設定 :04/09/17 23:26:55 ID:LsHieAoN
PC買えない貧乏人のスレか
844 :
名称未設定 :04/09/17 23:28:15 ID:Ov8BR6oR
>>841 いや、それも漏れが考えてることとは違う。
MacでDirectXを「そのまま」命令変換する必要はないはず。
それはDarwineとかの世界でしょう。
Mac搭載GPU−VPC−PC版OS
の橋渡しが出来ていればいいわけで、PC版OSについてはWindows
だったり、Linuxだったりまあ、なんでもいいんだけど、OSが
ハードと信じている物がそれなりのデータを返してくればいい、という
のがエミュのあり方なわけで。
VPCが(Quartz等のAPIを介さず)MacのGPUに命令を与えて、その
演算結果をダンプコードレベルで取得できれば、VPCに載っかってる
OSはそれがハードから得たデータだと思うからほぼ直接GPUから
データをもらってるのと変わらない。
あ、
>>835 (今気づいたがアンカー間違えてた・・・orz)はその意味で
直叩きって言ってたの?
845 :
名称未設定 :04/09/17 23:33:13 ID:iy0Q8JqY
DirectX9ドライバ for Quartzを誰か開発してVPCにぶちこめばいーんですよ。
846 :
名称未設定 :04/09/17 23:36:18 ID:/XW/460u
DirectX9ドライバ for core imageの方が効率よくないかな
847 :
名称未設定 :04/09/18 00:33:21 ID:c/eLCpdO
>>844 それ自体がVPC7の目玉だと噂されていたハードウェアアクセラレーションサポートでしょうな。
しかし、それってどうにも困難な事らしいよ。
848 :
名称未設定 :04/09/18 03:07:25 ID:WLSyIwjf
MMORPGに期待している香具師へ。 3Dのは難しいかもしれんが、2Dのウルティマやリネージュなら、 問題なく遊べるので安心しろ。 ラグナロクは、残念かもしれん・・・
849 :
名称未設定 :04/09/18 03:11:31 ID:ShSC3DbK
3Dゲームはダメ、それだけの話
850 :
名称未設定 :04/09/18 03:33:15 ID:7Zb0GCQ/
ゲームへの執念を感じるな。 それなら拘らないでWindowsマシンを買えばいいのに。 別に一台ぐらい持っていてもバチはあたらん。 CRTモニタ込みでなんとか7万ぐらいで3Dのも遊べるぞ。
851 :
名称未設定 :04/09/18 03:36:01 ID:Z9gUB513
VPCは明らかに最近のゲーム用途には使えない。 古いDOSゲームだと、VPCがエミュレートしている ハードウェアの古さもあってバッチリ動くのだが。
852 :
名称未設定 :04/09/18 03:55:54 ID:B/At5Vb5
>>850 VPCで片手間にMacでWinゲームをやる事に意味がある。
と、思ってVPC自体をオモチャとして使い始めた香具師等が多いんじゃないかな。
俺はもっと単純でMacでWin OSを走らせれれば良かったりする。
実用性云々の話は後付け、と俺は思ってたが最近欲が出て来た。
853 :
777 :04/09/18 04:06:30 ID:v3P0Qg8I
なんでもいいから早くVPCよこせよー。>マイ糞ぉ
>>778 だってOFFICE2004のウpグレ付属版で申し込んだんだもん。
どーせOFFICEはウpグレするし、ついでに+9000円そこそこで
VPC+XPが手にはいると思って。
っつーか、このスレ読んでて自信なくなってきちゃったよー。
おれに使えるのかな?ってー。
ハナシむずかし杉。
854 :
名称未設定 :04/09/18 05:19:14 ID:p9Cmnd9L
ごくたまにだけウィソが使えればそれで良い、つーヤシも多いだろうな。 実機がずっとそばにあるのはうざったい、とかね。 ネットでの認証?がウィソでないと通らない所もちらほらあったりして。 俺はパワブクを持ち歩くから、VPCはいろいろと助かる。 先日法務局の書類のひな形が一太郎(9!)だったときにはVPC有り難かったよ。 税務署辺りはロータス使っている所も多いね。
855 :
名称未設定 :04/09/18 05:27:36 ID:v3P0Qg8I
くっそぉ〜〜〜
856 :
名称未設定 :04/09/18 05:58:11 ID:B/At5Vb5
>>854 > 実機がずっとそばにあるのはうざったい、とかね。
物理的に置けないし繋ぐ所に空きが無いもんなぁ、仕方ない。(オレノバヤイ)
ノートならとは思うけど何だかんだ言って高い感じ。
どうせWinノート買うならそれこそゲームがバリバリに動く!ってのが買い
たいけどそれだと高価。
ついiPodフルセットとか2台、3台目のMacと考えてしまうから中々購入
しようという気になれないんだよなぁ実機。
>>855 じぃ〜っと我慢汁!
857 :
名称未設定 :04/09/18 08:01:09 ID:l5dKnQnw
858 :
名称未設定 :04/09/18 09:16:26 ID:pucgvzrl
PS2かよw
859 :
名称未設定 :04/09/18 11:56:51 ID:pHKrMbBO
>>847 困難な理由としてはGPU叩いたらVRAMが書き変わってしまうくらい
しか考えられないけど、それは致命的だわな。
なんせ、GPUに命令与えた瞬間Macの画面ごと描き変わるわけで。
GPUを直接というまでは行かなくてもローレベルで叩くならドライバ
にデータ渡して演算結果をお持ち帰りするというのが常套手段だろうし、
ちょっとこの辺のプログラムやったことのある人間になら簡単な話
なんだけどね。
Macの場合はATIか、NVIDIAのチップにさえ対応してりゃいいから
より楽(CVGSはMacの方が開発が容易だった理由と同じ)。
OSレベルでドライバから直接データを取ってくることを禁止されている
という話も聞いた気がするけど。
それも致命的。
Connectixほどの企業が実現できなかった(しなかった?)ことなんだから
そういう理由なんだろうなあ。。。
これができりゃなあ。。。。VPCもかなり使えるんだろうけど。
正直、ゲームはどうでもいいが、
>>854 と同じような理由で
VPCは助かるからね。
VBレベルの開発なら問題なくできるくらいだし。
ゲームやりたいなら実機買う(w
860 :
名称未設定 :04/09/18 12:18:58 ID:r4OsmVBZ
CVGSがグラボ叩いてる・・・正気? 「ちょっとこの辺プログラムをやったことのある人間」の意見ですか?(笑
861 :
名称未設定 :04/09/18 13:01:48 ID:shmrOjHQ
MacOS Xはハード直叩き禁止だから、MSもそこで苦労してるんだよね。 Winアプリからハードまでの流れを"大まか"に見ると… Winアプリ→Win API→Win Kernel→GPU Driver┐ →Hardware Emulator(VPC)→Carbon(?) API┐ →Quartz→MacOS X Kernel(Darwin)→GPU Driver→GPU→Display 絶対間違ってると思うけど,こんな感じかなぁ。誰か直してくれ。 スヒードアップできる余地があるとすれば,ハードウェアエミュレーターとGPUくらいかなぁ。 この流れは絶対変えられない訳だからねぇ。
862 :
名称未設定 :04/09/18 14:57:55 ID:pHKrMbBO
>>860 CVGSがビデオチップを直叩きしていたかどうかなんか知らん。
対応しなくてはならないチップが少ないから、PCのように
互換性問題で苦労しないってこと。
CVGSの開発の時にそういう話が実際に出てる。
てか、当時はATIの石のみを視野に入れれば良いんだったっけ?
ドライバ経由でデータを取り扱うプログラムはそんなに難しくない。
ドライバを使わないで制御する話までしてるんなら、あんた飛躍しすぎ(w
863 :
名称未設定 :04/09/18 19:02:31 ID:W1jvJS8i
VPCに付属のXPはPCに流用可能ですか? NT4をかわりにVPCにあててXPはPCのみで使いたいんですが。
864 :
名称未設定 :04/09/18 19:06:21 ID:W1jvJS8i
NT4もXPも1台にしかインストールしません。
865 :
名称未設定 :04/09/18 19:07:33 ID:0/3YNJ/W
866 :
名称未設定 :04/09/18 19:27:32 ID:W1jvJS8i
>>865 読んだけど書いてないよ。付属のOSってOEMと同じもんなの?
867 :
名称未設定 :04/09/18 19:30:41 ID:0/3YNJ/W
7 :名称未設定 :sage :04/08/09 13:17 ID:zJfV9eWr ◆◇OSは使い回しできるの?◆◇ VPCについてきたOSを別のPCに入れるのはライセンス上出来ない。
868 :
名称未設定 :04/09/18 19:33:29 ID:NGPxM/pj
>>866 うざいよ死ね。
ライセンス上禁止されていることを、
技術的にうんぬん言ってもしょうがないだろ?
869 :
名称未設定 :04/09/18 19:36:58 ID:W1jvJS8i
>>867 技術的にできるものかどうかなと思ってンだけどどうなの?
870 :
名称未設定 :04/09/18 19:40:18 ID:qpGX1hU7
エミュレータというのは意味あるのかなあ オレンジPCみたいのは駄目なの?
871 :
名称未設定 :04/09/18 20:18:37 ID:N5n8KH6g
872 :
名称未設定 :04/09/18 20:27:47 ID:qpGX1hU7
PCカードサイズのPCがあればいいんだけどな
873 :
名称未設定 :04/09/18 20:31:45 ID:0/3YNJ/W
>>872 分からんわけじゃないが、発熱と消費電力が…
874 :
名称未設定 :04/09/18 20:50:54 ID:WfAkGPjZ
ちょっと昔あったPCIスロットに挿すタイプのをもう一度 今の規格でつくってくだされ
875 :
名称未設定 :04/09/18 21:01:37 ID:qpGX1hU7
876 :
名称未設定 :04/09/18 21:15:54 ID:WfAkGPjZ
>それがオレンジPCだよグレープPCというのもあったような・・・ そうだったんでつか、漏れは某五州のサイトにある古いのイメージしてたーyo
877 :
名称未設定 :04/09/18 22:03:45 ID:7Zb0GCQ/
CVGSでプレステと全く構成の違うMacのハード直に叩いてどうすんだよ 全部エミュレーションだ
878 :
名称未設定 :04/09/18 22:25:42 ID:lKjafNco
>>872 バイオエクストリームが作れるのだったら、敷板型
DOS/V機を作るぐらい技術的に可能だろう。
879 :
名称未設定 :04/09/19 04:00:03 ID:HV5JUuDX
>>877 直に叩くって意味がどれほどのものかは分からないがCVGSはGPUを直接使ってる。
全画面表示しかできないのが、ちょっとした証拠。
他のエミュレータもGPUを使ってるしね。
880 :
名称未設定 :04/09/19 04:06:08 ID:5Hjq1+y4
CVGSでやるダビスタサクサク先に進めて楽だったなぁ..... 途中で止めて放置してる馬使って連休中続きを(ry
881 :
名称未設定 :04/09/19 05:11:35 ID:CUKWXh2J
>>879 そんなことでGPU使ってるなんて言ったら何でも使ってることになるだろ(w
CVGSはATIの画面拡大機能だけ使っている。
プレステの画面の描画自体は全部CPUだ。
一度ATIのボード積んでないMacで動かしてみろ、画面が拡大されないだけで、
問題なく動くから。
という訳で、話をVirtualPCに戻そう。
VPC7正式版まだ〜?
882 :
名称未設定 :04/09/19 09:59:01 ID:5e+koPxy
なんじゃ!!! ラグナロクやろう思うってウインノート買ったら、 セルロンM1.3Gじゃ、ダメだとよ!!! なんじゃ!!!どないしてくれるねん!!! ウルティマしかやれんやんけ・・・_| ̄|○
883 :
名称未設定 :04/09/19 10:02:49 ID:T1v1M2/z
スレ違い。 とゆーかVPCそもそも力不足?
884 :
名称未設定 :04/09/19 10:18:19 ID:CUKWXh2J
>>882 celeronM 1.3なら問題なしでしょ。
もっと低い環境でやってる奴など腐るほどいる。
何で駄目って判断してるか知らないけど、VRAM容量辺りで引っかかってるのか?
>>883 とゆーかの流れがよく分からん・・・
885 :
名称未設定 :04/09/19 10:58:31 ID:aJJrsb1b
>>882 安いWinノートなんてそんなもんだよ。CPUだけ速くて、グラフィックが全然ダメ。高性能に見せかけた詐欺みたいなもんだ。
886 :
名称未設定 :04/09/19 12:39:03 ID:lOV+tGxa
とりあえずこの先もVPCで3Dゲームなど動く可能性が無い事はよくわかった
887 :
名称未設定 :04/09/19 12:48:06 ID:s1h9xLeK
つかゲーム機PC買うなら自作かショップブランドの安マシンで5万〜9万程度でしょ ノートでもRadeon9600搭載の奴だと15万くらいかね 今ゲーム用モデルってのでショップで売ってるから分かりやすいし
888 :
名称未設定 :04/09/19 12:58:32 ID:KGHUbU7f
3Dアクセラレーターも全部エミュレーションすれば動くと思われ。 ただ今のDualのG5の片側全部使ってもRivaTNT2ぐらいがせいぜいだろうけど。 それでもCSとかROぐらいは動くはず。
889 :
名称未設定 :04/09/19 13:06:40 ID:KGHUbU7f
>>882 そのwinノートのビデオチップは何かな?
890 :
名称未設定 :04/09/19 13:21:50 ID:s1h9xLeK
891 :
名称未設定 :04/09/19 13:40:55 ID:ZP/cEOFN
VPC7.0bではVirtualPCOSService.kextとVirtualPCNetworking.kextが インストールされる。 OSServiceの方は何やってるか見当がつかないけど、なにやら アップデートはしやすい構造になっているような気はする。 ServicePackのとき(があればだけど)にこの辺が入れ替わるのかな?と 推測してみたり。。。
892 :
名称未設定 :04/09/19 13:54:07 ID:qZ0lJcEN
何でkextが入ってたらうpでーとし易いと思うのかわからん。 うpでーとで新たに入れることがあったって良いだろ。
893 :
名称未設定 :04/09/19 14:09:41 ID:5gJKs6oD
age
894 :
名称未設定 :04/09/19 16:10:15 ID:ZP/cEOFN
>>892 モジュール型になってる方がパッチ当てよりも安定させ易いからね。
それだけじゃなくて作る側からすりゃ、その方がやりやすいんだよ。
性能を向上させようと目論んでいるところとかを切り離しておくとかね。
895 :
名称未設定 :04/09/19 16:40:16 ID:kNdwgkF9
どうもわからん。説明が独り善がり過ぎないか?
896 :
名称未設定 :04/09/19 20:01:21 ID:2O3jf06A
上のほうで OS X はハードウェア直たたきできないとかいろいろ言ってるけど そんなことないよ。 kext つかえば何でもできるよ! だいたい Apple 自身どうやって GPU 叩いてると思ってるんですか。 Virtual PC のふたつの kext は、微妙にローレベルのことをせざるを得ないから そこの部分は Kernel に食い込むかたちの Kernel EXTension にしてある
897 :
名称未設定 :04/09/19 20:14:28 ID:GXagxsdG
じゃあ、おまいがやってみろと煽られるから、そのへんでやめとけって。 技術的に「できる、できない」じゃなくて、メーカーが「やる、やらな い」ってだけのことだろ。
898 :
名称未設定 :04/09/19 20:17:10 ID:2O3jf06A
まあ、Quartz Compositor と協調してやらんといかんから大変だとは思われ。 すいません、僕にはできません kext だから upgrade しやすいというのは 思い違いだと思われ、ということを主張したかっただけです
899 :
名称未設定 :04/09/19 20:40:15 ID:CSwd2hTJ
PCIにWindows用のグラボ刺したら、VPC起動中には元々載ってるMacのグラボではなく そっち使ってグラフィック処理してくれる様にする機能もたせるのは無理なのだろうか。 officeやネットだけの人はソフトウェアのみのエミュレートで 3Dゲームを試してみたい人はWin用グラボ増設でDirectX対応できるようにならんかの と妄想してみる。 とりあえず個人的には今の描画の遅さから解放されるなら2マソ位までなら金払っても良いな。
900 :
名称未設定 :04/09/19 20:55:27 ID:aKdTapr8
>>899 そこまでやる気のある人なら強力なグラボを刺したPC1台買うんじゃないでしょうか?
901 :
名称未設定 :04/09/19 20:59:47 ID:aQftlptE
何でそんな特異な構成まで考慮せんといけんねん。
902 :
名称未設定 :04/09/19 21:34:02 ID:CUKWXh2J
昔はPCIのVooDooカードサポートしてたんだよね。 あれと同じことやってくれるなら、PCIのグラボ買ってくるなー ま、VooDoo時代とは違って、今は2Dの表現でもDirectX使ってるし、 そうウマくはいかんだろうね。
903 :
名称未設定 :04/09/19 21:39:17 ID:envAhyYG
M$に取り込まれた今となっては仮に担当君がやりたくてもできないんじゃ。
904 :
名称未設定 :04/09/19 22:42:29 ID:cjBMHHMB
VoodooはVPCのwin上でもGlideしか使えなかった気がするけど どちらでも同じAPIで動かしてたからできた技では?
905 :
名称未設定 :04/09/19 23:01:22 ID:CUKWXh2J
>>904 そうだよ、VPC上ではGlideだけVoodoo経由で表示可能でした。
(PC用TombRaiderが十分プレイ可能な速度で動いてました)
現在だとDirectXだけPCIのグラボを経由して表示・・・なんてことは出来ないだろうな、
という意味で書きました。
906 :
名称未設定 :04/09/19 23:13:34 ID:cjBMHHMB
>>905 同様な事を今やるなら、
3D専用カードにMac用DirectXが無いとダメなわけか。
PCIじゃもう帯域足りないから、出すならPCI-Xだな。
907 :
名称未設定 :04/09/20 03:04:26 ID:1R5TntDx
Unrealは全然プレイ可能な速度では動かなかった
908 :
名称未設定 :04/09/20 03:10:43 ID:5pwudUGp
PB/1Gだが、VPCかったりーから年末に安いPC買うかも。 Dellよりhpのほうががデザインが多少マシだな。
909 :
名称未設定 :04/09/20 04:15:55 ID:38+IdIBG
910 :
名称未設定 :04/09/20 04:42:34 ID:i3OrE+Tc
afe
911 :
名称未設定 :04/09/20 08:18:48 ID:H8Q6Hbj0
912 :
名称未設定 :04/09/20 08:56:03 ID:q2HZWFTh
913 :
名称未設定 :04/09/20 19:29:55 ID:D4PCqI7j
OS10.3.5、G4・1250MHz、RAM1GBでVPC6.1使ってるけどWinXP重すぎる… 地獄のように重い。新型eMacなのでOS9からの起動も不可能。 Win2000にしとけば良かった。
914 :
名称未設定 :04/09/20 19:31:37 ID:UX1Byq/F
915 :
名称未設定 :04/09/20 21:33:25 ID:H8Q6Hbj0
同じ1.25GHzでも、デュアルCPUだと そのシングルCPUに比べ、もっとマシだと思うんだけどな。 VPCって、おそらく7もそうだと思うけど、シングルCPUは 厳しいかも知れないね。 G5 2.5GHzデュアルだと、WinXP大分快適に使えるんだろうか?
916 :
名称未設定 :04/09/20 23:05:01 ID:z0MhZchs
旧版なしでアップグレード版使えますか?
917 :
名称未設定 :04/09/20 23:47:47 ID:0kMrBI+g
たしかデュアルCPUでもあまりベンチ変わらないって以前マッピーで書いていたけど、今度の7では改良されているのかな?
918 :
名称未設定 :04/09/20 23:48:58 ID:nDc6xiCX
>>916 それが可能なら、みんな安価なアップグレード版を買うと思いますが?
919 :
名称未設定 :04/09/21 00:08:52 ID:b9ny/aNu
XPをカスタマイズせれよ やり方によってはかなりマシになるはず
920 :
名称未設定 :04/09/21 01:17:33 ID:UpFVDBEI
>>914 Windows Updateでエラーが出て落とせない。
921 :
名称未設定 :04/09/21 01:22:09 ID:sW7Nu3SI
>>920 割れてなければ落とせるはずだが
SP2だと2000に近いくらい軽いという噂だよ
922 :
名称未設定 :04/09/21 01:23:17 ID:QtoO5Vj8
Macで落としゃあ良いがな。高々270MB。
923 :
名称未設定 :04/09/21 01:24:28 ID:QtoO5Vj8
あ〜、17日からパソコン量販店でCD-ROM配ってるんじゃ?
924 :
名称未設定 :04/09/21 01:29:16 ID:sW7Nu3SI
郵便局でも無償配布だよなSP2
925 :
名称未設定 :04/09/21 01:30:31 ID:UpFVDBEI
926 :
名称未設定 :04/09/21 01:30:36 ID:sW7Nu3SI
おっと郵便局で配るのは10/1かだらった、
>>923 そう、とっくに配ってるよね
927 :
名称未設定 :04/09/21 01:44:44 ID:FkjVyQxD
WinXPでの簡単な設定。 スタート→コントロールパネル→システム →「詳細設定」タブ→パフォーマンスの「設定」ボタン →「パフォーマンスを優先する」を選択
928 :
名称未設定 :04/09/21 03:04:22 ID:UpFVDBEI
925です。落として入れてみたら再起動後「しばらくお待ちください」で15分経過… 本当にSP2入れてよかったのかねえ。
929 :
名称未設定 :04/09/21 03:48:16 ID:GKNr0uFU
無印XPからsp1の時もそんなもんだ 気長に待て
930 :
名称未設定 :04/09/21 08:35:39 ID:P93mJ1iB
931 :
名称未設定 :04/09/21 08:40:46 ID:/ZytAWQA
パチスロ屋行け、このパチンカスが。
932 :
名称未設定 :04/09/21 09:29:31 ID:b9ny/aNu
3Dって書いてあるからイケナイ可能性が高い
933 :
名称未設定 :04/09/21 11:52:37 ID:J6jCl57i
>>918 えっ? 使えるらしいよ。
旧版のCD-ROMとか要求されないから、
旧版持ってなくてもアップグレード版を
使うことはできるって誰かが書いてたよ。
ライセンス違反だけど。
ver.7はどうだろうね。
934 :
名称未設定 :04/09/21 11:57:17 ID:sW7Nu3SI
シリアル要求されないのか?
935 :
名称未設定 :04/09/21 12:25:38 ID:UpFVDBEI
>>919 窓の手の「2次キャッシュを強制的に512KBで認識」ってPen2かPen3搭載以外のマシンで
は使うなって但し書きがしてあるけど、他のCPUでもやっていいだろうか?
ちなみに自分のはG4/1250MHzだけどVPC上では686プロセッサ/664MHzということに
なってる。
936 :
名称未設定 :04/09/21 14:31:11 ID:VaaOnRC+
>>933 知ってること全部書きゃ良いってもんでもない。お子ちゃまか?
937 :
名称未設定 :04/09/21 20:44:44 ID:67mKYQ7T
>>921 VP7+G5だけど、XP SP2よりもヤパーリ2Kの方が速かったよ。
938 :
名称未設定 :04/09/21 21:52:32 ID:GV8MLn4U
939 :
:04/09/21 23:30:54 ID:XooKBstR
2000 でいいと思ってるんだが xp をどーしてもつかいたい訳は、何ですか
940 :
名称未設定 :04/09/22 09:44:30 ID:oKLayL1U
941 :
名称未設定 :04/09/22 10:24:19 ID:XOvUmZH8
楽しみだねえ
942 :
名称未設定 :04/09/22 11:54:01 ID:1SFyFY2t
こういう情報はどこから沸いてくるんだろうねえ
943 :
名称未設定 :04/09/22 12:06:54 ID:8nBenMZt
前からあったじゃん、この話。 Xbox2はPPC系のCPU(PPC976?)を載せるので、現行Xboxのソフトは エミュで動かすことになるから、VPCの技術が必要になるって。 で、Xboxはハード使用が固まってるわけだからハードを直接叩くのもそれほど 難しくないはず。 まあ、その技術がMac用VPCに直接載るというわけではないのだが。
944 :
名称未設定 :04/09/22 14:19:07 ID:oVOE0tZe
>Virtual PCの将来のバージョンでは、 >最高32MBの仮想ビデオメモリでRadeonやGeforce 3を >エミュレートするようです。 これってネイティブサポートと呼べるんだろか。
945 :
名称未設定 :04/09/22 14:54:51 ID:OGEDwGN4
重要なのはネイティブなことではなく実用的な速度で動くことだと思うが。少なくとも俺には。
946 :
名称未設定 :04/09/22 14:59:28 ID:v8nMOaSP
「仮想ビデオメモリ=HDキャッシュ」だったら禿しく鬱だなぁ。
947 :
名称未設定 :04/09/22 15:11:22 ID:W+1K/IUs
ってかHardwareT&LのあるカードをエミュるにはG5の2.5Gでも無理だと思われるが。 将来的なCPUのクロックアップを見越しての構想だろうか。
948 :
名称未設定 :04/09/22 15:26:41 ID:izaCi+M8
>>947 しかし、そのころのGPUにはもっと高負荷がかかっている悪寒。
ビデオのエミュが世代遅れになるのは、避けられないことかと。
949 :
名称未設定 :04/09/22 16:46:25 ID:5PtHd71r
そもそもネイティブGPUをサポートすると何か変わるんですか? 貰い物の以下のマシンにWindows2000を入れてみましたが、 12inch-PBG4-867MHz-640MBの環境のVirtual PC 6 の Windows2000(割当メモリ256MB)に比べてよっぽど 使いやすいですよ。 NEC Lavie NX LV16C モニタ:12.1インチDSTN LCD チップセット:i430TX CPU:Pentium MMX 200MHz L2キャッシュ:256KB メモリ:SO-DIMM EDO DRAM 128MB グラフィックスチップ: Trident Cyber 9385-1 ハードディスク:IDE 2.5インチ 5400rpm 20GB インターネットもきびきびしてるし、MediaPlayerも カクカクしないで再生できるし。ゲームはやらないので どんな感じかは分かりません。Virtual PCはGPUサポート 以前の問題の気がします。
950 :
名称未設定 :04/09/22 17:00:20 ID:Y3v+xxTo
実機なんだから,ちゃんと動くのは当り前じゃないか.
951 :
名称未設定 :04/09/22 17:05:12 ID:q4dvJuHE
>>949 君の質問は質問する以前の問題の気がします。
952 :
名称未設定 :04/09/22 17:07:57 ID:NJJmTrTo
>>949 GPUサポートできればきびきび動くようになるんだよ。
今のVPCで一番のボトルネックになっているのはビデオ周りだから。
953 :
名称未設定 :04/09/22 17:17:15 ID:q4dvJuHE
>>944 それってたぶん、VPC上ではそう見えるけど実際は実機GPUを使用ってことだと思うよ。
ウィンドーモードなどを実現する為にこうなるのかも。
954 :
名称未設定 :04/09/22 17:31:00 ID:ruWZ79gL
>949 久々に笑ったよ
955 :
名称未設定 :04/09/22 17:37:32 ID:41WbcBF8
956 :
名称未設定 :04/09/22 19:09:45 ID:N9yS2UDC
>>949 そんなばかな!
4倍以上クロックが離れているのにLavieに負けるなんてありえないよ。
釣られねーぞ。
957 :
名称未設定 :04/09/22 19:22:50 ID:VODttoEZ
さすがに200MHzなんかの古い機種だとバッテリーや液晶がヘタレて来るだろう
958 :
名称未設定 :04/09/22 19:32:25 ID:mmqwUS7Y
信者必死ダナw
959 :
名称未設定 :
04/09/22 20:08:27 ID:ul4HEt3R ↑やっとアンチから敗北宣言でたね、一見落着(笑)