Virtual PC For Mac OS Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Д<サァーイッテミヨー
Connectix社
http://www.connectix.com/products/vpc5m.html

初代スレ「Virtual PC で Winから乗り換え」
http://teri.2ch.net/mac/kako/977/977660018.html

Part1「Virtual PC For Mac OS」
http://pc.2ch.net/mac/kako/1000/10008/1000874664.html

Part2「Virtual PC For Mac OS Part2」
http://pc.2ch.net/mac/kako/1010/10106/1010681751.html

Part3「Virtual PC For Mac OS Part3」
http://pc.2ch.net/mac/kako/1016/10165/1016562394.html

Part4「Virtual PC For Mac OS Part4」(HTML化待ち)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1023445392/

Part5「Virtual PC For Mac OS Part5」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032471127/

FAQは>>2-10のどれか
2Д<サァーイッテミヨー:02/11/30 15:17 ID:bpaG2ZLW
◆◇Shockwaveの異常終了◆◇
Webブラウザを終了してC:¥WINDOWS¥SYSTEM¥MACROMEDフォルダを削除し、Additionsを
アンインストールしてWindowsを再起動します。再起動後Shockwave Player/Flash Playerをインストールします。
その後Additionsを再インストールして下さい。
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/alternates/

◆◇どうしても2GBより大きなCドライブを作成したい◆◇
DOS用のHDイメージでWindows Meのインストールを始める。途中でWindows Meの起動
フロッピーを作成する画面が出るので、新規に作成したフロッピーイメージをマウントして書き込む。
そこでインストールを中断し、Windows Me用にHDイメージを作り直して作成した起動フロッピー
イメージで起動してインストールする。

◆◇キーボードの配列が違う◆◇
http://www.netmedia.solution.ne.jp/products/vpc/faq/kdb/article/1002J.html
http://www.mvi.co.jp/qa/qa_detail.cfm?uid=467&puid=274

◆◇キーボードの配列が違う(Windows XP用)◆◇ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp418%2F3%2F23%2Easp&LN=JA
コントロール パネルに "システム" が無い時はクラシック表示にする。

◆◇Virtual PC 5.0.2へのダウングレード方法◆◇
Mac OS XでWindows XP、Windows 2000、Windows NTをVMに使用した際
パフォーマンスの低下が見られるそうです。

http://www.connectix.com/support/vpcm_503_FAQ.html
ftp://203.139.122.142/download/updator/vpcm_ud502j.sit
3名称未設定:02/11/30 15:18 ID:ykaCjkER
ver6はいつですか?
4Д<サァーイッテミヨー:02/11/30 15:19 ID:bpaG2ZLW
◆◇Red Hat 7.xとVirtual PC 4の組み合わせでは不具合があるらしいです◆◇
http://www.connectix.com/cgi-bin/ubb/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=32&t=000034

Connectix Knowledge Database
http://www.connectix.com/support/kdb.html

Connectix Care : Virtual PC for Mac Forum
http://www.connectix.com/cgi-bin/ubb/ultimatebb.cgi?category=1

MediaVision Connectix 製品Q&A一覧
http://www.mvi.co.jp/qa/qa_product_list.cfm?uid=3

VirtualPCの部屋
http://www.nsknet.or.jp/~kazutaka/VirtualPC.htm

ASCII Solutions VirtualPC関連FAQ
http://www.netmedia.solution.ne.jp/products/vpc/faq/faq.html
5Д<サァーイッテミヨー:02/11/30 15:20 ID:bpaG2ZLW
PCエミュレーター掲示板
http://nobi.com/pcemulator/

Accelerate Virtual PC
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4090/

DMAの機能を向上して高速化
http://nacelle.cug.net/performance/03019.html

Windows98/Meの体感速度を向上
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html

カスタマイズツール「窓の手」
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

ベンチマークソフト「HDBENCH」
http://www.hdbench.net/

円周率計算ソフト「スーパーπ」
http://pi2.cc.u-tokyo.ac.jp/super_pi.html
6名称未設定:02/11/30 15:37 ID:PifKfvK7
>>1
小津彼

ウチのCube 450 メモリ1.25GHのOS9.2.2なんだけど
VPC5.0.4 メモリ割り当て320MBのWin2k上で
ヤフーメッセの拡張ビデオモードやると
相手の方では止まって見えるらしい・・・
実機でやると非常にスムースなんだよね
だれかVPCでIMを快適に使えてる人、環境教えてくんろ
7名称未設定:02/11/30 16:13 ID:9AEdrHff
VPC上でヤフーやMSNの音声チャットってできまつか?
8login:800:02/11/30 16:57 ID:QFb2rJlQ
>>1
乙彼〜
96:02/11/30 19:30 ID:PifKfvK7
>>7
ウチの環境(>>6)では
向こうの声はなんとか聞こえるけど
こっちからの声はぶつ切りでさっぱりワカランそうでつ

もう少しハイスペックなマシンなら行けるかも知れないけどね
107:02/11/30 21:52 ID:EKY9Se1i
>>9
そうでつか。
ウチはPismo改G4 500メモリ1Gなので
スペック的には似た感じでつね。

ありがとうございまつた。
11名称未設定:02/11/30 23:05 ID:54lGNJSE
すみません、質問です。

Win98 のインストールが終了した後、再起動したのですが、
「VMOUSEを初期化中…
 メモリが不足しているため、Windows を初期化できません。」
と表示され、前に進めません。

私の環境は iMac350 OS9.1 メモリ256M
なのですが、これでは不足なのでしょうか?
割り当てメモリも 70,000K にせっていしてあるのですが…
12VPC超初心者:02/11/30 23:13 ID:iL0jxMhQ
超初歩的質問かも知れませんが、失礼します。
VPC ver 5.0ですが、win2K or win XPのインストールがうまくいきません。
ちなみにOSはLime Wireで拾ってきたものなんですが・・・
それが原因なのでしょうか?それとも別の理由?
13名称未設定:02/11/30 23:18 ID:DQzvTGZC
VPC上で、ViaVoiceV10やViaVoice with ATOK15などの
音声認識ソフトは使用できますか? USBマイクなら、
大丈夫そうな気がするのですが、誰か使ってる方、
いらっしゃいますか?
14名称未設定:02/11/30 23:25 ID:TxMUj7d1
>>12
ここに載ってる方法で解決できる
ことが多いよ。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/

2kもxpも使ったことないからわか
らんけど。
15名称未設定:02/11/30 23:45 ID:G6/pyr4Y
Linuxの流行に乗ってRedHat Linux8を入れてみたんだけど、
結果はさんざん。
GUIになったとたん、表示画面がおかしくなる。
ディスプレイとか、表示領域とか色とかどれにすればうまくいく?
16名称未設定:02/11/30 23:58 ID:lbtRXp8c
HOLON Linuxとか普通にインストすればヨロシ・・・
17名称未設定:02/11/30 23:59 ID:MxKb9A1F
Win95でレジストリの最適化を行うにはどうしたらいいですか?
ツールとかあったら教えていただきたいのですが・・
教えて君ですいません。
18VPC超初心者:02/12/01 00:12 ID:ft6SpF0q
>>14
あなたはOSは何を入れて使っていますか?
やっぱり98が無難な所なんでしょうか?
19641:02/12/01 00:28 ID:4ebpFMCL
>>17
98にはいってるscanreg.exeは、95でも使えるーよ。
DOSプロンプトでscanreg /fixって打ったら再構築、/optにしたら最適化してくれる。
20名称未設定:02/12/01 00:32 ID:C/lgiWre
>>17
>レジストリの最適化

VPC向けに詳しく書かれているサイトを見た気がするんだが・・
21VPC超初心者:02/12/01 00:38 ID:ft6SpF0q
>>20
教えて君ですみません。
その詳しく書かれてあるサイトを教えていただけませんか?
どちらにしても割れ物を使ってる時点で、私はダメなんでしょうかね・・・?
22名称未設定:02/12/01 00:44 ID:5b+7ZP2M
>>21
・・・だめにきまってるだろ・・・
23名称未設定:02/12/01 00:45 ID:4ebpFMCL
>>21
正直に白状したから、その潔さに感動してなんでも教えてくれるとお思いですか?
24VPC超初心者:02/12/01 01:01 ID:ft6SpF0q
ここにおいでの方々は優しい方ばかりを聞いておりましたので・・・
やはりダメですか・・・
25名称未設定:02/12/01 01:05 ID:iOjtei0f
大便の予感
26名称未設定:02/12/01 01:28 ID:O4ox9CKO
>>24
優しいという意味を取り違えてはいけない
割れ物ユーザーに親切に教えることが「優しさ」なわけねーだろ
27名称未設定:02/12/01 01:48 ID:tTYBuIFW
>>17
WIN板の質問スレで訊け。決してVPC使ってるとは書くなよ。
2814:02/12/01 02:34 ID:9MIgCN8q
>>18
DOSです。VZエディタマンセーなものです
から。98も入れてはいるけど、ウィソマシン
持ってるから使わないです。
で、DOSは現在の大容量ディスク時代に
馴染まないので、専用マシンを置くスペース
がない漏れの環境では、Mac上で使うのが
一番です。

>>15
TurboLinux版が2000円くらいで売ってたので
買ってインスコしてみたけど、冗談みたいな
スピードでしたよ。
386マシンにWin95入れたときよりひどい。
マシンはPMG4/400 Ram1024MBです。
2914:02/12/01 02:36 ID:9MIgCN8q
いかん、割れざーにマジレスしちまった。
30名称未設定:02/12/01 02:50 ID:4ebpFMCL
>>29
心配すんな。
君の書き込みは割れざーには高度すぎて、理解できないと思われ。
3114:02/12/01 03:13 ID:9MIgCN8q
>>30
ありがとん
32名称未設定:02/12/01 03:39 ID:1kt/6nrG
ってゆーか、まっとうな人なら割れなんて言葉知らないんじゃないの?
33名称未設定:02/12/01 03:53 ID:4ebpFMCL
そもそも、まっとうなひとならLimewireなんてP2Pソフトの存在すら(以下略)。
まあ、客寄せにUG情報をつまみ食い載せする雑誌やHPが、諸悪の根元かと。

閑話休題。
漏れのVPC5に入れたWin95が、最近保護エラー出しまくり。
一度セーフティ起動すれば、何ごともなかったかのように動くようになるんだが。
軽いけどかなり不安定な95のままいくのか、重いけどたまに不安定な98にすべきか。
それが問題だー。
3415:02/12/01 04:08 ID:zzACq+c2
>>14
いやいや、レスどうも。
過去にターボを入れたことあるので、その重さを体験済みです。

今回レッドハットを入れてるのは、
ウィナにレッドハットのインストール方法を教えてあげるため。
でもなんかターボより軽そうな予感・・・・・
3515:02/12/01 05:11 ID:zzACq+c2
どうも24bitにしたのが悪かったっぽい
いま12bit(だったのかなぁ?)にしたら
また写らなくなった。
3615:02/12/01 05:12 ID:zzACq+c2
スマソ
↑はカラーの話
37名称未設定:02/12/01 06:55 ID:y/ErL+se
っーかさぁ、ウィソosわざわざ買う香具師なんているの?
3817:02/12/01 08:10 ID:9vW6MeZY
有り難うございますが、ひょっとして98が必要なんでしょうか?
95でDOS起動してscanregコマンドを打つとありませんと表示されるのですが。
39名称未設定:02/12/01 08:14 ID:28us2YQM
www.haltz.com/rgstry2/
40login:8:02/12/01 09:52 ID:wu1WhTpE
takoはまったり、みています。
4117:02/12/01 10:48 ID:9vW6MeZY
>>39
サイト紹介ありがとうございました
そこで手に入れたツールで最適化出来ました。

HPの中身はえらく難しいのでほとんど読みこなせてませんが(w

とりあえず終了時に異常終了する状況は回避出来ました。
42名称未設定:02/12/01 16:09 ID:JsrKvO2q
>>15
漏れの場合、1024*768 16bitで正常起動したYO
インストール時に画面のテストしたら、画面小さくなって
元に戻らなくなったから、画面テスト無しでインストールしたら
うまくいった。
43名称未設定:02/12/01 16:52 ID:4ebpFMCL
>>38
そうなんよ。
98からscanreg.exeをひっこぬいて、95のcommandディレクトリに入れないと機能しな
い。39が紹介してたページは、すごく参考になるから時間がある時に読んでみそ。
44sage:02/12/01 23:14 ID:E2Bh3+/G
>>37 買った!!
45名称未設定:02/12/01 23:27 ID:RqJmS42E
つーかMXとエロゲーム以外に使い道ない。
あ、結局ウィソと同じだからいいか(w
46名称未設定:02/12/01 23:37 ID:5A5Cd5EX
>>45
どうせ書くならメール欄じゃなくて縦読みにでもしたら?
4715:02/12/01 23:53 ID:zzACq+c2
>>42
ありがろ
2回目のインストールで画面テストやってそうなったけど、
TabとReturn使ってなんとかことを済ませたよ。

でもやっぱりRedHatも重かった。
48名称未設定:02/12/02 00:21 ID:HNpn2Ysj
俺もwinnyしか使ってない。。。
49名称未設定:02/12/02 16:30 ID:3YpOZkUJ
いきなり書き込んでなんだが、

前スレにフラッ....っと立ち寄ったら、1000取り合戦クライマックスだったんで、何気なく書き込んだら初1000取っちまったよ。

一生懸命に書き込んでたみんな、ごめんね。

いや、それだけだったんだが.....
でも初1000、ちょっとうれしかったり....
50nexter:02/12/02 22:30 ID:XajiSAh3
>>27さん、VPCって書いたら、Win板では、無視されるんですか?
なぜだらう? 実は、IME起動キーの変更のこと聞いたら無視されちゃった。

本題ですが、Apple英語キーボードを使って、Win95でIMEの起動を、
Alt+` から 左Alt+Space にしたいのですが、やり方教えて下さい。
右Altはメニューのアクティベートに残しておきたいです。
レジストリをいじってみたのですが、うまく行きません。
なにかヒントになる情報ありませんか?

キーコード表示ソフトで見てみると、
` は C0
Alt+` は 19 から 12 にかわります。
一方、
Space は 20
Alt+Space も 20 のまま。
51名称未設定:02/12/02 22:46 ID:iTPEWSMB
1000!
52nexter:02/12/02 22:51 ID:XajiSAh3
>>28さん
VPC5.0 + OSX 10.2 + iMac 800MHz で、Red Hat 7.2, 7.3 のGeNome, KDE
ともに、まともに動きません。遅いどころか、
画面下のメニューが消えてしまいます。
GUIなし(run level 3 だったかな)で起動しても、やっぱり遅いです。
これは、Disk I/O のせいですね。DMAを有効にするのしないのという
話が、Connectixのフォーラムに有りましたね。まだ、試してないけど。

Win95やNEXTSTEPをVPCで使ってみた実感としては、i486 66MHzの
実機の半分程度の速さですね。
以前、このマシンにVine Linuxをインストールしてみましたが、GUI(Window
Maker)が遅くて、使い物になりませんでした。
それから、 Pen II 100Mhz 位のノートにRed Hat 7.2をインストール
したときも、GUIが遅くてダメでしたね。

いま、FreeBSDをインストールしてますが、Linuxほど簡単でないので、
とりあえず、セーブして、後でじっくりやろうと思っています。

ところで、VPC with Linux の Red Hat って、どのバージョンなんだろう?
53login:8:02/12/02 23:31 ID:j81ysLZ2
tako8こと前のスレの800です。
>>52
話にナランでしょ。
VPC3のコネ版ならturbo linux connectix edition で、
3年位前のヤシだった筈。今のは知らん。多分同レベル?
だいたい最適化できてない赤帽7J以降を入れること自体がタコなんで、
(ストレートで)使おうと思うなら赤帽6台、ツタなら2.1レベルに
しとかないといくらハイエンドなマシソでもだめぽ(多分)。

>NEXTSTEPをVPCで使ってみた実感としては、i486 66MHzの
>実機の半分程度の速さですね。
レスどうも。

>Pen II 100Mhz 位のノートにRed Hat 7.2を
リア厨?ネタ?ぢゃないならストレートにX動かそうなんて思うなよ。

今使って安定してると思うのは赤帽6.2。同レベルのツタはこれから
試す心算。

ま、私としてはこんなとこで。
54login:8:02/12/02 23:53 ID:T+Djfc+0
言い忘れたけど、使おうって気があるなら、
間違ってもOSX上では走らすなよ。速度半減。ハナシにナラン。
9立ち上げろ。
55login:8:02/12/02 23:59 ID:9bECOaIN
だからジャグワはXPより重いって逝ったんだ。。。
56login:8:02/12/03 00:03 ID:saC5s/5x
ってことは、NextをVpc on os9 で勃ち上げたら、i486 66MHz
位で走るってことかな。
57名称未設定:02/12/03 00:12 ID:YNeprqFY
MXやるためにVPC導入した。
Macでも快適にMXが使えて、ちょい感動。
でも、Macだとファイル名に制限あるから、中途半端な説明書きのファイル名になっちまう。
Winみたいに長いファイル名使えたらいいのになー。

「ぢゃあPC買いやがれ、ヴォケ」って突っ込まれるんだろうけどさ。
58名称未設定:02/12/03 00:17 ID:WYfyVS+W
>>50
それってキーコード(キーボードの押下状態)ではなく
ASCIIコード(キャラクタコード)
IMEの起動とは関係ない。
59名称未設定:02/12/03 00:24 ID:nwmispSS
>>57
>Winみたいに長いファイル名使えたらいいのになー。

OS9以降ならつかえます。使い方も既出です。
60nexter:02/12/03 00:28 ID:toK0ZCvk
>>54さん、
俺、NeXT使ってたんだもん、OS9使うくらいなら、NeXTに戻るよ。
NeXTも元々X-Windowがベースなのに、NeXTのGUIは、古いだけあって、
最近のXに比べると、遥かに軽いですね。

VPCばっかりいじっていて、OSXの方の整備がちっとも進まないん
だけれど、VPCって、いろいろ問題有るけど、本当に面白いね。

VPCでLinux動かしたいわけは、USBのおもちゃで、Linux用のドライバ
があって、其れを使いたいのです。おもちゃと言っても、温度計とか、
モーターとか、いわゆる、ロボット系なんですね。

もちろん、Linuxが動く実機は有るけど、煩いし、モニタも邪魔なもんで
iMacだけで、なんとかやりくりしたいのです。
61nexter:02/12/03 00:35 ID:toK0ZCvk
>>58さん、
え、そうなんですか。なんだか良く分かりません。
レジストリには、19 00 00 00 とか、書いてありました。
レスありがとう。女房が煩いので、もう寝ます。
62名称未設定:02/12/03 00:41 ID:FUJuNwB1
>>50
Mac側のQuicKeysでやるしかないんじゃないの?
63login:8:02/12/03 01:10 ID:zFYipNwM
>俺、NeXT使ってたんだもん、OS9使うくらいなら、NeXTに戻るよ。
なるほど。興味深いですねぇ。私はもとMSXユーザですが。
>それでNeXTerですか。てっきりTravelstarの親戚かと(藁

ただ、OSXの上でVPC使うのはいかんせん呪くなる。
OSの歴史からいうとァレですが、動作速度を得たいなら、(以下略)

>Linux動かしたいわけは、USBのおもちゃで
残念ながら、VPCだと、Linux環境ではUSBサポートしてなかったと
思うんで、幸せにはなれないと思います。
64名称未設定:02/12/03 02:03 ID:sJOW9hC2
すみません、教えてください。

MacOS9.2.2で、VPC5.0.4入れて、WIn98SE動かしてます。

Win用のゲーム(カノン)やってるんですけど、音楽が途中から流れなくなってしまいます。
一曲を最後まで演奏するとリピートされません。
それ以降は全く曲が流れません。
音量は0になってません。
CDを読まなくなるようです。

これって何か対処法ありますか?
65名称未設定:02/12/03 03:02 ID:562bQuxE
>>64
エロゲスレに逝け
いやむしろ「わっふる」使え
俺はくろこげでAirをプレイ中
66名称未設定:02/12/03 04:44 ID:I+r+hGq3
>>64
こっちで聞いた方が。
Macでエロゲー 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1013952235/
67名称未設定:02/12/03 09:54 ID:1cUtr1Kh
今度、仕事でRedhat Linuxを使う事になり、Virtual-PC 5.04でその
インストールと、ソフトウェアの設定を勉強中。LinuxでXサーバーを
起動して、X-Window環境を動かすとお話しにならないぐらい遅い。
KDEとか、GNOME関係は速攻で消したよ。MacOS Xからターミナル
でアクセスしたり、OS XでXサーバーを起動して、Linuxの表示を
OS Xに出してやるとまあまあ使える。

使っている機械はQS 800 Dualだ。



68nexter:02/12/03 12:32 ID:YyCFM4ot
>>62さん
$79.95って、他に使い道がないとちょっと躊躇する値段ですが、
よさそうなので、検討してみます。どうも、ありがとう。

>>63さん
MSXですか。ふーむ、今、分かる人どれだけいますかね。数年前、秋葉で中古
を見つけて、知り合いのガキのBASICの勉強に使わせたことが、あったっけ。
いまは、きっと、エミュレータがあるのでしょうね。

VPC上のLinuxでUSBが使えないと言うのは、初耳です。LinuxのUSBまわりは、
いまいちだと言うのは、聞いていますが...
69nexter:02/12/03 12:52 ID:vPbb7KB+
>>67さん
そうか、remote displayという手がありましたね。
Red Hatのバージョンはいくつですか?
Connectixのフォーラムでは、7.3は7.2より、かなり遅いという人がいます。
QS 800 dual だと、我慢できるレベルですか。
iMac 800だと、どうかな... Disk I/Oを最適化できれば、
結構使えるかも。
具体的には、どのようなアプリケーションを飛ばしてますか?
KDEのアプリでも、まともに飛ばせます?
70名称未設定:02/12/03 13:38 ID:1cUtr1Kh
>69

Red Hat 7.2です。DBとWebの仕事での為、PostgreSQL、Tomcatなどを
使う予定です。先日は環境設定のため、Emacs21のソースを入手して
フルコンパイルしてみました。表示先はMacOS XのX-Windowにして
問題なく使えます。X-Windowでのイメージ表示なども出来ました。

KDEの環境はディスク容量確保の為、rpm -eコマンドで消しており、
確認できません。おそらく問題ないでしょう。真っ当なX-Window
アプリならWindowのDepthが合えば動くはずです。

QS800での実行速度ですが、emacsのコンパイルは長くかかりました。
ただ、MacOS Xでも長い時間がかかります。はっきり測っていませんが、
2.5倍から3倍程度の時間がかかると思って下さい。

コンパイルなどの動作中は、MacOS XでのCPUの利用率が100%近くまで
高まりますが、使われるのは1CPUだけです。800 Dualの1CPUは
Virtual-PCの処理にはほとんど使われておらず、バックグランドで
MacOS Xの別操作が出来ます。iMac800はCPUは1つですが、
Virtual-PCの動作は1CPUのクロック数の影響が大です。
800MHzなら問題ないと思います。

71名称未設定:02/12/03 13:52 ID:aTKJBJt2
>>59
57じゃないですけど、

>長いファイル名

OS9だとロングファイルネーム無理じゃないです
か?OSXならいける方法あるけど。過去ログも一応見ましたけど載って
なかったような・・・・。
7264:02/12/03 14:18 ID:9OjQJsTy
>>65>>66
ありがとう。
スレ見にいってきます。
7357:02/12/03 17:47 ID:x5vHXMJA
>>59 >>71
やっぱOS9だと無理ですよね?
OSXならやり方書いてありましたけど。
2時間掛けて過去ログ全部チェックしたんだけどな・・・。
74名称未設定:02/12/03 17:57 ID:8UmfRRL+
>>73
これのことかいな?
ttp://www.zdnet.co.jp/macwire/0110/11/n_longj.html

それよか濁点バグを早くつぶしてほすい(;´Д`)。
75login:8:02/12/03 18:22 ID:tf+QyDnp
>>68さん
メディアヴィジョンのこのページの下に、
http://www.mvi.co.jp/product/product_detail.cfm?puid=338
こう書いてあります。
>■Virtual PC でサポートするUSBを使うためには次の2つの条件が必要です
>●Windows 98/Me/2000/XPのいずれか
>●利用するUSBデバイス用のWindows 98/Me/2000/XPのドライバ(製造メーカー供給)
というわけで、サポート外という罠。
もし使える方法があればご教授願います。

私の場合、データをMac(Win)からVPC 上のLinux に送るのに、一旦Web上の鯖に置いて、
それをDLしたり、Disk Copy でFDイメージを作ってマウントさせたり、CDに焼いたり
していますが、もっとスマートな方法がありましたらレスお願いします。

#この際、"Virtual PC for Mac でUNIX/Linux etc."スレ立ち上げます?
...ってほどでもないか。

>いまは、きっと、エミュレータが...
今月中に、ASCIIが公式のを配布開始するそうです。
私が使ってたのは、S社のHitBit11でした。S社はあの頃から紺が好きだったんですねぇ(藁
Vxxx/PCG-MSXでMSXエミュをやったら秘かによさげかも(貘 /使えね〜。。。
76OSがイパーイ!!:02/12/03 18:42 ID:hLAz7rsZ
漏れのVPCではサポート外のWin95やRED HAT7.3でUSB使ってるよ。
MacOS9.1,VPC5.04
スキャナ、プリンタ、FDD、あとそれらを繋ぐハブなど。
素人なので全然見当違いかも知らんが、
WinやLinuxをインスコするのに使ったFDD、もちろんブート可。
それにキーボード、マウスなどはUSBだけどそれとは別なのかな?
77login:8:02/12/03 19:18 ID:2p+kTNMM
>>76さん

レスthanxです。
スキャナやプリンタも使えるんですか。
ぢゃ漏れも試してみよう。
78名称未設定:02/12/03 19:19 ID:FpA/R2Qc
マックのエロゲーマシン化計画に一役買いますた(w
7971:02/12/03 19:38 ID:aTKJBJt2
>>74
直接共有フォルダでロングファイルネームは使用出来ないですが、これ
はこれでいい!!ですね。

80名称未設定:02/12/03 20:51 ID:4OSbMVnU
Virtual-PCのファイル共有じゃいろいろと問題があるので、
Windows2000で共有フォルダーを公開してMacOS X側から
アクセスするようにして使っている。

メールの添付文書を処理する場合に、添付文書を、MacOS Xの
フォルダーに置いて、それをVirtual-PCのWindowsからアクセス
すると、ファイルが開けなかったり、アプリがおかしくなったりする。
対策として、一旦Windows側のディスクにコピーして開いていたが、
添付文書をWindowsで公開した共有に保存すれば問題はない。


81名称未設定:02/12/03 21:07 ID:GRzUrvrW
>>74
ID:4OSbMVnU
4OSですか。つおいですねぇ。

とそれはおいといて、Win2kで共有フォルダーを公開って、どうすれば
いいんですか?#98とXP使ってますが、98とOS9間でもできますか?
82名称未設定:02/12/03 21:10 ID:RTDF8nOW
質問です。VPCにはできる限りメモリを割り当てた方が快適に使えるんですか?VPC動かしてるMACの方にも幾らか割り当てた方がいいかなと思ったんですけど・・・
83名称未設定:02/12/03 21:36 ID:fBHnxkGu
>>50
わしゃIME98の設定から「tab + control」に切り替えて使っちょるぞ。
84名称未設定:02/12/03 21:53 ID:ZVTebC14
>82
必要なし。
試しにメモり割り当て増やしてごらん、警告が出るから。
85名称未設定:02/12/03 21:58 ID:4OSbMVnU
>81

Windows2000をインストールすると勝手にファイル共有の
モジュールも入ってしまう。準備は必要ない。

Windows側で公開したいフォルダーを選んでマウス右ボタン
(Virtual-PC上ならCTRL+クリック)を押すと、共有メニューが
出てくる。これを選んで表示された共有ウインドウで、共有の
設定をすれば終わり。MacOS Xで「サーバーへ接続..」を
選べばVirtual-PC上のWindows2000がファイルサーバーとして
表示される。

なお、Windowsで公開するフォルダー名は英数文字にする事。
日本語だとMacOS X側でマウントに失敗する。マウントされた
共有フォルダー内のファイル名は日本語はOKだし、長い名前、
濁点入りのファイル名でも大丈夫。もちろんWindowsでファイル
名に使えない/や\などは共有するファイルには使えない。
86名称未設定:02/12/03 22:50 ID:8UmfRRL+
MacOS9とWindows98で文字化けのないファイル共有する方法って、やっぱりDoubleTalk
みたいなツールを使わないとダメかいな(;´Д`)。
87名称未設定:02/12/03 22:57 ID:BkmMy34Q
Win側サーバにするよりOS X側サーバにする方がいいような。
88nexter:02/12/03 23:24 ID:dzfrpsWs
>>70 さん 情報どうもです。
Red Hat 7.2 は、製品版を買ったので、ちょうど良いです。
CPUの話は、興味深いです。CPUメーターで見ていると、
NeXTは、idlingがタイトループなのか、常に、CPU100%に
なっています。ウィンドウがバックになると、これが
50%になります。これは、おそらく、OSXのスケジューラの仕業ですね。

SMPの場合、これが、どうなるのか、ちょっと興味が有ります。暇な時にでも、
見てみて下さい。つまり、ウィンドウがフォアグラウンドの時にCPU利用率が
100%のバーチャルマシンが、バックグラウンドになると50%になるかどうか。

SMPマシンにインストールすると、Red Hat は
SMPカーネルとUPカーネルの両方をインストールしますが、VPCの場合も、
インストーラは、ちゃんとSMPを認識しましたか?
89名称未設定:02/12/03 23:28 ID:cNm7PRYX
>85
ども。試して見ます。
90nexter:02/12/03 23:34 ID:dzfrpsWs
>>75 さん
ホストOSとゲストOSの間のデータ交換は、NFSが可能になるまでは、結構苦労しました。以下は、NEXTSTEPの場合ですので、Linuxでできるかは、分かりません。
Host->Guest
(i) OSXのDisk CopyでHFSのディスクイメージを作って、
その中に、ファイルをぶち込みます。これはそのまま、VPCのCD imageとしてマウントできるので、
NeXT側からは、Mac CDROMとして、認識できます。
Linux のコマンドラインでは、たぶん、
mount -t mac ... とか、やるのでしょうか。

(ii) 同じことを、Dosのディスクイメージでやろうとすると、 Disk Copyがエラーになります(10.2)。
そこで、UFSのパーティションに、VPCのVirtual Disk Assistantから、固定サイズのDosイメージを作れば、可能だと思います。 
HFS+だと、余計なもの(リソース)が先頭に有るので、Disk Copyハでマウントできません。

Guest->Host
こちらは、NFSを使わないと、大変です。上のように、
UFSのDosディスクをIDE#3につないで、ファイルをコピーした後、syncして、このイメージのコピーを、
Disk Copyでマウントします。( コピーしないと、マウントできません。)ところが、NeXTの場合、
コピーしたイメージの中のファイルのサイズが全てゼロになってしまって、上手く行きません。
シャットダウンすれば、ファイルは、ちゃんと存在してます。

Linux/UNIX on VPC のスレができれば、私は、かなりうれしいよ。
Connectixのフォーラムでは、Linux/UNIXの部屋は、かなり寂しいし...

91名称未設定:02/12/03 23:34 ID:bNvENnjq
ここは林檎使い、窓使い、Linux使いが最も平和に語り合えるスレですか?
92nexter:02/12/03 23:36 ID:dzfrpsWs
>>76 さん
情報ありがとう。私も、Win95 OSR2です。
ところで、Keyspanのシリアルー>USBアダプタは
試されましたか? いま、4ポートのUSA49Wにしようか、1ポートのUSA19W(だったかな)にするか、
迷っているのです。
USA19Wには、うまくいったと言う報告がいっぱい有りますが、49Wの方は、全然情報がありません。

OS9では、Red Hat 7.3がまともに動くのですか?
マシンは、どれでしょう?
93login:8:02/12/03 23:37 ID:bNvENnjq
>>84さん
ぢゃ誰かできる人がスレ立てちゃいません?
私の環境では試してみましたがハネられたので。
94nexter:02/12/03 23:38 ID:dzfrpsWs
>>83 さん、レスありがとう。
Win95 ORS2でIME95を使ってます。確か、IME95や97には、
起動キーの切替機能がなかったような...  
95login:8:02/12/03 23:55 ID:bNvENnjq
>>84さん
> ホストOSとゲストOSの間のデータ交換は、NFSが可能になるまでは、結構苦労しました。以下
> は、NEXTSTEPの場合ですので、Linuxでできるかは、分かりません。
> Host->Guest
> (i) OSXのDisk CopyでHFSのディスクイメージを作って、
> その中に、ファイルをぶち込みます。これはそのまま、VPCのCD imageとしてマウントできるので、
> NeXT側からは、Mac CDROMとして、認識できます。
> Linux のコマンドラインでは、たぶん、
> mount -t mac ... とか、やるのでしょうか。
わたしは、一旦、disk copy (だったと思う)で作ったFDDイメージを、
まずWinにマウントして、中身をdosでフォーマットしました。
その後、これに(Win側からだったと思う)必要なファイルを入れて、
Winからアンマウントし、Linuxにマウントしてうまく読み書きできました。
赤帽6.2では、X上でFDのアイコンを右クリックでマウント/アンマウントできたと思います。
おそらく、大容量のディスクイメージも同様の方法でCD-ROMイメージで
読み書きできそうな気がします。

> Linux/UNIX on VPC のスレ

私はLinux/UNIXは大タコなんで、誰か詳しい方がroot権限を持っていただけることを
期待します。多分、今のスレで続けたら生粋の林檎/窓デュアルユーザ(1さん?)
には負荷が大きいと思います故。窓と混乱しそうだし。

生意気?失礼。
96login:8:02/12/04 00:15 ID:zfTElebs
マカー用。でカキコしてますが、番号がずれて表示されるバグがあるようです。
従いまして、直近のレスの付番がズレておりスマソです。m(_ _)m

"Virtual PC for Mac でUNIX/Linux etc."スレ
やりませう。
>>1さんには独立スレができてからも派生スレとして
VPCスレに含めて扱っていただきたく思います。
97login:8:02/12/04 00:24 ID:7z5zM66S
寝るぞな、もし。
98名称未設定:02/12/04 01:06 ID:U6o4289E
WindowsMeでMacOS9の共有フォルダをマウントするにはどうすれば
いいんでしょう?VPC5.0.4の共有フォルダだと濁点が化けてアクセス
不能なので。
99名称未設定:02/12/04 06:35 ID:CqvGgQlr
なあお前ら、MacユーザーにはOSXというあぽー純正のUNIXがあるのに
なぜにどうしてLinuxのようなドザ用UNIX使うんですか?
100名称未設定:02/12/04 08:23 ID:Q6MZUmG1
>99
LinuxとMacOS Xの仕様の差異があるからだ。

Linuxをオレは別に使いたいとは思っていないし、MacOS Xで全て
出来るなら良いんだが、実際にオープンソースのソフトをMacOS Xで
コンパイルしても、うまく動かない場合がある。この時は検証の為、
Linuxでも動かしたいこともあるぞ。

仕事でUNIXを使う場合でも、たとえMacOS Xである程度プログラムを
作れても、最後はターゲットマシンで動かさねばならない。MacOS 8や
9でMachTenを使う事を思えば、OS XでUNIXがベースになっているのは
非常に便利なんだけれどね。


101名称未設定:02/12/04 11:30 ID:vYbScLbd
りなざうのクロス環境をMac OS X 上に作り上げるより、Virtual PC上で
Linuxを持ってきて、そこにrpmする方が簡単。

(だれかがりなざうのクロス環境をdmgで配ってくれるなら話はべつなんだけど)
102nexter:02/12/04 11:56 ID:R2GNS/H7
>>99, >>100 さん
Darwinは4.4BSD互換になっているから、本当に良かったと思います。
この前も、Taylor UUCPがすんなりコンパイルできたのには、感激しました。
BSDな人たちは、OSXは自分達の同類だと思っているみたいですよ。
NeXTの時なんか、NeXT用のConfigureがないと、大抵はコンパイルできません。
で、誰かが苦労してポートしてくれていました。

UNIX系のGUIは、相変わらず使いにくいです。
NeXTやOSXは、UNIX + カッチョエエGUI で、私にとっては理想に一番近い
O/Sなんですね。
(NeXTはかつて、UNIX + Mac GUI なんて言われてたんですけどね)

ただ、それでも、オープンソース系に蓄積された莫大な資産には、魅力があって、
それが、移植作業なしでMacで使えると言うのも、捨てがたいですね。
VPCってのは、やっぱり、Productivity Softwareだと思うんです。つまり、
安いソフトを手軽に使えるようにしてくれる。
同じソフトでも、Mac/Winは有料、Linux/*BSDは無料と言うのも有るし(pstill).
103名称未設定:02/12/04 12:32 ID:Wx2tY8BT
困っています!
環境はiMac OS 9.2.2、VPC ver 5.0 でwindows 98を使っています。
先日までは、win-Mac間でのドラッグ&ドロップは正常に出来ていました。
今日になってうまく動きません。
win→Macだとwindowsの枠にアイコンが引っ掛かります。
Mac→winだとアイコンが引き戻されてしまいます。
追加機能のインスロールももう一度行なってみたんですが、ダメでした。
どなたか助けてくださーい!

104名称未設定:02/12/04 12:51 ID:/rkcsYK7
>>103
共有フォルダを使う
105103:02/12/04 15:25 ID:Wx2tY8BT
>>104
レスありがとうございます。
なんか分からんけどもできるようになってました。
ちなみに共有フォルダはwindow上ではどこにあるんですか?
106login:8:02/12/04 16:11 ID:+UgiUEWN
>>103
もちついてウィソ環境を再起動したり、マクを再起動したりしてみると、
気がついたら治ってた、なんてこともあるーよ。
>>105
マイコンピュータを開くとネットワークディスクとしてマウントされてる。
107名称未設定:02/12/04 16:27 ID:8vg9Grtl
>>103
マウスのドライバがおかしいんじゃないかな。
DOSモードのドライバで動いている気がする。
108103:02/12/04 17:48 ID:Wx2tY8BT
>>106
>>107
ありがとうございます。両方再起動させたら出来ました。
でもときどきまたおかしくなるんで、その度に再起動してめんどくさいです。
>>106
共有フォルダはMac→winでしか行かないんですか?
win→Macでどのようにwinファイルをmacから取り出したらいいんでしょうか?
109名称未設定:02/12/04 17:54 ID:M2Tuo8i7
>>108
Winmounter使え。
つーか、FAQ。

マクとWinの共存したLANと同じだからVPCはスレ違い
110login:8:02/12/04 17:57 ID:Y/9xHf6U
>>108
漏れはWinで共有ホルダのショートカットをWinのデスクトップ上に
作って、そこに読み書きしてMacで読み書きしてる。

別の方法としては
>win→Macでどのように
>>85
を見てホスィ。なおワテはまだ試してないので関知しない。
111login:8:02/12/04 19:14 ID:e5Pccvuc
Win98SEでは>>85の方法は使えない。ウィソペケポンではウィソ側での
セテーイはどうにか出来たが、OSx上で移動>鯖へ接続でのセテーイ方法が
分からなかった。
112名称未設定:02/12/04 23:49 ID:r9nkLfzN
OSXのFTPサーバにWinクライアントで繋ぐってのはどう?
113名称未設定:02/12/05 00:05 ID:R2TiEZxV
Sambaでいいじゃん
114名称未設定:02/12/05 00:53 ID:RQopLcUc
馬鹿だから分からないんだけど、USBデバイスってどういう挙動なの?

たとえばCFリーダ刺したとしてWin側で認識されるんだよね?
そのときMac側はどうなってるわけ?
それがうまく使えてればファイル転送に使えると思うんだが。
115名称未設定:02/12/05 07:03 ID:Qwv27x3V
>>114
VPC優先
ただしキーボードとマウスは例外らしい。
そこはよく分からない。

とにかくUSB周辺機器の場合、VPCの設定をオンにした場合、Mac上からは
使えなくなる。
116名称未設定:02/12/05 11:58 ID:XrcaAAhU
win98+OS9でもVPCの昨日使わずにmac←→winでファイル転送できそう。

AのmacにVPCを入れ、win98を起動。
Bのmacにwinmouterとか入れて、winにアクセス。
同時にAのMacをセレクタ(アップルトークとか)でBにマウント。

そうすれば、Bを使って、winからAのMacにファイル送れるし、
未確認だけど、BにマウントしたAを共有できれば、
AのMacがwin上で操作できる。

って2台ないとだめだし、結構面倒かも。
こんなことするくらいなら素直にVPCの共有機能使った方がいい。
117名称未設定:02/12/05 14:57 ID:RQopLcUc
>>115
なるほど、サンクスコ
118名称未設定:02/12/05 15:15 ID:3IQwRqtD
Win系のHDMP3PlayerってVPCで問題なく使えます?
プレイヤーに付属のソフトインストールしてファイルをUp/DowmLoadしたり
ストレージやWMPと同期するぶんに支障があるかなと。。。
ちなみに外付けHDとしても認識しますよね?
でもFWで接続するタイプは無理かな。
119login:8:02/12/05 16:12 ID:YBgKOg3M
>>116
なるほど、サンクスコ。ま、手間だから却下だな。
120名称未設定:02/12/05 17:27 ID:Hj2bxDQ9
結局sambaかなw

PCMaclanの挙動とかも気になるなぁ
121名称未設定:02/12/05 18:25 ID:qwIoxKNv
122名称未設定:02/12/07 21:47 ID:7ekH0dUr
ヤフーメッセンジャーでビデオ公開されてる方、
KWORLDのWebカメラ KW-UC330A買ったんですが
これでメッセンジャーのビデオ公開できてる人いますか?

ドライバ入れてもカメラをまったく認識せず困ってます。
デバイスマネージャでレジストリの更新してもダメでした。

他に実際いま普通に使えてるカメラあったら教えてください、

このスレの初めの方読んだんですけど、そもそも重くて難しそうですね。
こっちのスペックはPBG4 500/メモリ512M OS10.1.5 VPC5.0.1(WinMe)です。

123名称未設定:02/12/08 10:27 ID:ThDPzTa4
ようやく98Liteのインスコ成功
いやー速い!ほぼ95と同じ、「普通」に使える!
VPCで98系使うんだったら必須にしたいね
124名称未設定:02/12/09 06:40 ID:0Rcys4VX
VPC5.0.4って前からあったっけ?
125名称未設定:02/12/09 11:00 ID:JGqK7q0K
あるよ 
12671:02/12/09 14:34 ID:Vk46n2gu
>>123
ttp://member.nifty.ne.jp/jp1nom/98lite/inst/index.htm

ここみて98liteインストールしたんですが、上記のページの

98lite.exeを使いWindowsをカスタマイズする

この項目から先へいけないんですが・・・。一応98lite.exeは起動する
んですが、WIN98フォルダにセットアップファイルがないんです。。一
応スピードアップしてるんですが、細かい設定ができません。。もしか
してフリーの奴を使用したからでしょうか???アホな質問だったらす
いません。。。。教えてください。。。
127名称未設定:02/12/09 18:39 ID:aHbrhd31
98liteなんですが、windows98SEの場合
シェルを95と入れ替えなくても効果出るものなんでしょうか。

どっちにしろWindows95は持ってないので入れ替えられないんですけどね。
128123:02/12/09 20:09 ID:i9wsVlJy
オイラはこの辺がサッパリ分からなくて苦労しました・・

セットアップファイルを探すところでは
win98のCDを予めマウントさせておき(もちろんVPCにも)
>>e:\win98
(おいらはd;ドライブも使用していたのでCDドライブはe:でした。)
でセットアップファイル(CAB)を読み込むと思うのですが。。

>127
自分sleek(95シェル)とchubby(IEコンポーネントアリ)の両方試してみましたが
やはりsleekの方が速かったです。
VPCはこういうのすぐ試せるからいいですねえ
129123:02/12/09 20:10 ID:i9wsVlJy
あ、e:¥win98でした
130名称未設定:02/12/10 21:19 ID:427Z/RLz
バルドフォースが起動できまちぇん。
インスコではエラーでないんだけど起動すると100%落ちるのよ。


5.0.4に98SEでうごいてるひといる?
131名称未設定:02/12/10 21:30 ID:wa3xUmdD
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/virtualpc/index.html
↑ここのイメージディスクは4.0でも使えるのかなぁ?
5.0は持っていないので4.0で使えれば良いのだけれど誰か試してみた人居る?
132名称未設定:02/12/11 09:08 ID:gu0kfLMn
>>131
起動できたよ
G3/400じゃOpenOfficeが反応しないくらい重かったけどw
133名称未設定:02/12/11 13:20 ID:EwBH7PXq
PowerMacG4(400MHz),MacOS9.2.2でVirtualPC4.0.2なんだけど、

"Make RAM DISK"を使って512MBをRAMディスクにしてディスク
イメージを置いて、VirtualPCでメモリの設定を512MBにしてWindows98SEを使ったところ、かなり快適な速度が出た。
実機のPentiumII(300MHz)くらいの体感。
134名称未設定:02/12/11 13:25 ID:t1VFZChF
VPCのPCのメモリーってMacの実メモリー使ってるのかな?


135名称未設定:02/12/11 13:28 ID:0oswBCdk
Mac-Winの間でファイルを行き来させるにはどうしたらいいんですか?
Help見ても英語でわけわかんなかったです。
136名称未設定:02/12/11 13:32 ID:EwBH7PXq
>>134
じゃなかったら、どこから(´Д`;)
137名称未設定:02/12/11 13:40 ID:t1VFZChF
>>136
PCを512Mbに設定してもMacのメモリーメーターが減らないんだけど、
もしかしてswapなのかな?
138名称未設定:02/12/11 13:47 ID:c2Axw2Qz
動的にメモリを確保しているんじゃないかな。
もちろんWinの持つ機能としてのSwapもしている筈。
139名称未設定:02/12/11 14:07 ID:t1VFZChF
>>138
そうなのかな、一応、OS9でのことだったんだけど。
OS9のメモリ管理だと出来そうにないというか、
>>133の言ったことが気になるよ、なんとなく。
ほとんどHDD上でやってるような気がする。

>>135
VPC5なら追加機能をインスコです。
140名称未設定:02/12/11 14:42 ID:HIrrUWqU
動的にメモリを確保するソフト
OS9でいくらでもあるっちゅーねん
141名称未設定:02/12/11 15:35 ID:t1VFZChF
>>140
そうなの、知らなかった。スマソ
でもそれって重くならないの?
142名称未設定:02/12/11 15:43 ID:c2Axw2Qz
>>139
VPCのメモリ管理は非常に特殊なのでたぶん動的に確保していると思います。

133氏の場合は、WinHDをメモリ上に載せてしまう事でWinで行われるSwap等
の反応を極力上げているから実現したと思います。ただ512MBの容量の中に
98SEを入れてしまうのはとても大変だったと思いますが… WinはOSXと同じく
常にSwapしていますのでHDアクセス速度を改善してやれば速くなりますから
RAIDを使っても同じような結果が得られるのではないでしょうか。
143名称未設定:02/12/11 15:50 ID:t1VFZChF
なるほど、わかりマスタ?。
ダブラーみたいなものなのですかね。
144名称未設定:02/12/11 19:15 ID:HTpVe8tH
しつこくてごめん。でも知りたいの。
Winのみ対応のHDMP3Player持ってらっしゃるかた!
VPCで問題なく使えてます?
プレイヤーに付属の管理系アプリインストールして
ファイルをUp/DowmLoadしたり、
ストレージやWMPと同期するぶんに支障があるかなと。
ちなみに外付けHDとしても認識しますよね?
USBなら大丈夫そうなんだけどなんか不安。
FWで接続するタイプはやっぱ無理そう。
145名称未設定:02/12/11 20:27 ID:L2pLj7hS
すいません、OS9.2でVPC5を使ってるんですが、
今までVPCを起動すると、メニューリストからOSを選択するでもなく、
なぜか勝手にWindows OSが起動していたんですが(ひとつしか使わないので
好都合でした)9.2を再インストールしてから、起動には1クリックが必要に
なりました。たかが1クリックくらいの事ですが、
なぜに勝手に起動していたのか知りたくなりました。
もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
146名称未設定:02/12/11 21:14 ID:GWv1wac/
>144
iPod買えや。
147名称未設定:02/12/11 22:18 ID:BpW4k7t+
>>145
初期設定(commnad-K)で "PCの動作" > "起動時にPCをリストアする" をチェック
VPCを終了する(command-Q)時に "PCステータスを保存する" を選択
148145:02/12/12 00:32 ID:f4ZOeWIu
>>147
ありがとうございます。すっきりしました。
149144:02/12/12 07:41 ID:EP/P25kQ
>>146
いやーやっぱりチョイスは多いほうがいいからねー。
今度出るネウロスなんかを狙ってたりする。。
から気になる!
150名称未設定:02/12/12 09:36 ID:ScTfkbQ6
是非人柱になってくだちい
151名称未設定:02/12/12 23:32 ID:ICIrBQGZ
Sambaでファイル共有してるんだけど、
WinからSambaサーバーにはつながるけど
OS XからWinにはつながらない・・・

日本語Sambaの最新版入れたのがまずかったかな・・・
VPC W2k <-> OS X 10.2.2なんですが・・・
うまくいってる人いませんか〜〜??
152名称未設定:02/12/14 20:43 ID:xSkuX3yM
VPCのVRAMを4MB以上にする方法ってないの?
OSXで98SE動かしてるけど、
やっぱ描画が重いね。
153名称未設定:02/12/14 21:26 ID:nyJCYMI2
描画が重いのはVRAMのせいではないだろ?
154名称未設定:02/12/14 21:30 ID:rSpkPk40
>>152
描画が遅いのはVPCが直接グラフィック・アクセラレータを使えないから。
だから描画がCPUの負荷になる。

VirtualPC5 on MacOS XでDualCPUだと、片方のCPUを描画専用に割り当てて
速くする努力をしているらしい。
155名称未設定:02/12/14 21:33 ID:gWunOSk0
VPC6まだぁ?
156コネ社:02/12/14 21:56 ID:w4FNa2/P
>>155
もう少しお待ち下さい。
157名称未設定:02/12/14 21:57 ID:0YX4+but
OSX+VPC5.0.4の不具合は直ったんだっけ?
158名称未設定:02/12/15 02:38 ID:zRx8bX1d
>>154
DualってDOSからOSインスコしても
VPC上でちゃんとDualだと認識してくれるの?
159名称未設定:02/12/15 11:43 ID:NmLeDYtK
>158

Windowsからは1CPUしか見えませんが?
160名称未設定:02/12/15 14:45 ID:zRx8bX1d
>>159
それはそうなんじゃないの。

メニューバーから見れるVPCの情報蘭には
CPUがDualとは記載されてないのだが。
161名称未設定:02/12/15 16:26 ID:CqD78gK+
全画面モードにしたほうが動作が軽快な気がするんですけど、
それって単なる気のせいでつか?
162名称未設定:02/12/15 18:36 ID:h1vgEwLP
>>161
ウィンドウ外のマックデスクトップを描画する必要がないからじゃない
かな? よくわからんけど。
163名称未設定:02/12/15 20:23 ID:KoLxfu3+
気のせいではないっぽい
ttp://homepage1.nifty.com/MacDeX/db0018.htm
に計測値が載ってる
164login:8:02/12/15 23:35 ID:knleZaMI
>>161
言うまでもないことなので今まで放置してたけど、
コネ社も全画面の方が若干パフォーマンスが向上する
と公言してる。理由は公表してない。
165名称未設定:02/12/17 12:17 ID:0uqXkej5
インストールの段階でつまづいてまつ。

Please wait while Setup initializes.
Scanning system registry...
Cannot create a temporary directory.
If you have HPFS or NTFS installed on your hard drive,
you will need to create an MS-DOS boot partition to set up Windows.

A:\>

と表示されてセットアップ画面に逝けません(;´д⊂)
何やらパーティションを作成する必要があるらしいですが…
166名称未設定:02/12/17 12:56 ID:pSmSvT2k
>>165
CD キャプチャできてないんじゃないの?
167login:8:02/12/17 14:17 ID:g4n/P/uO
>>165
Windows?
ちなみに、Vine Linux 等の場合は、起動して、
CD(又はisoイメージも可)をキャプチャさせた後、そのままだと、
フロッピーからブートするか、CDからブートするか聞いてくる。
そこでCDブートを選択しても、ブートできない旨返ってきて、
先に進めない。そこでCDをキャプチャしたまま、再起動すると、
CD(isoイメージ)をロードして、無事インスコ画面が出る。

という訳で、CDをキャプチャしたまま再起動しては如何。
無論、Win95以前の場合はこの限りでない。
168名称未設定:02/12/17 14:23 ID:0GxE1qci
>>165
Win95 OSR1 以前は FAT32 フォーマットのディスクが読めない。
HD イメージ作成時に Windows 95 か DOS を選択。
http://www.mvi.co.jp/qa/qa_detail.cfm?uid=650&puid=338
http://www.mvi.co.jp/qa/qa_detail.cfm?uid=651&puid=338
169login:8:02/12/17 14:32 ID:g4n/P/uO
赤帽6.2の馬鹿な日本語に辟易したので、
Pismo 400 OS9.2.2 VPC5.0 にツタ2.1.5 をインスコした。
インスコ自体は問題なかった。動作は赤帽6.2J よりややもたつく。
Win98SEを走らせたときより明らかに重い。
なんとか実用に耐えるレベルだと思われ。
ビデオカードはS3 Trio 32/64 PCIカード、
モニタはGeneric Multi Sync (31-64KHz)
設定は下記を参考にした。
http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_1.html
私の環境ではツタは2.0位がサクサク動くかなと。
最新のディストリはあまり試す気にならない。
また試す機会があれば報告する。ぢゃ。
170名称未設定:02/12/17 15:17 ID:jagJf6/C
赤帽?ツタ?
まったくわからん
171名称未設定:02/12/17 15:44 ID:GpBJg0lq
赤帽linux...まんま。ツタ=葡萄。
まだわからん?逝ってらっしゃい
172名称未設定:02/12/17 17:45 ID:ugOpCq+O
つーかVineならPPC版があるのになぜVPCで?
173マクベス:02/12/17 22:34 ID:MIOSJ1mN
マクをベースにしてなんでもやりたいってのがまずあるからね。
漏れの場合、窓も使うしCVGSもやる。そういったのを走らせるときに、
マク on ソナクス ぢゃ不具合が多分に予想できるし、わざわざMac OS で
ブートしなおすのは面倒。それにLinux には興味があるけど
Primary OS として使うにはユーザフレソドリぢゃなさすぎ。
で、PPC UNIX としてはジャガタソがあるし、それはそれで
単にPPC ソナクス使うよりマシなので現に使ってる。
VineにしたのはRedHatベースで日本語親和性が高いからだな。
大体PPC ソナクス使うならこのスレカンケーないし。

全ては遊びのため。
マジレススマソ。
174名称未設定:02/12/17 22:37 ID:N9cxUbzM
そういう遊び心は大切にしたいと思う
175名称未設定:02/12/17 22:42 ID:enT1uSs2
今、>>174がいいこと言った。
ネタバレ?
176 :02/12/17 23:31 ID:cYmZgZ2v
旧iBookSE 466MHz,192MB, OS 9.22のユーザーです。
Soft Windows 95を使ってきたのですがそろそろwin98かwin2000
を使いたくなったので
ヤフーオークションでVirtual PCを入手したいと思い
win2000用のを一旦入札したのですが高値更新となり最高価格が三万円以上に達したので断念しました。
win98用ならどれくらいが相場ですかね?
177名称未設定:02/12/18 00:02 ID:XED10LZ7
DOSオンリ−なの買って98インストール。
98なんて秋葉原の露天で3000円くらい。
178名称未設定:02/12/18 00:08 ID:tJjVsjoL
黄緑線すれば全てタダ。
179名称未設定:02/12/18 00:32 ID:0F5ribDB
98SEは日本橋ならショップで100円でした。ジャンクの但し書き付き。
5は露店で4K。2K,XP homeは4K。pro,6K。
我ならwebにVPC-HDでPCイメージごと有る。98SE,2K,Me,XP

違法性もかなり濃いグレーから真っクロまでいろいろ。
ヤフオクも登録など考えると正規とは言えないね。
たとえ登録または権利譲渡できたとしても元を買った本人がこぴしていれば
それを落札した方も片棒担いでいる「ような」気がする。
もちろん善意の第三者であるわけだが。
この辺りは難しいね。
180名称未設定:02/12/18 02:05 ID:s3MZ//HC
98SEとか入れる場合、OEMのCD-ROMでいいんですか?
なんか露店とかでも1万3000円くらいの高いやつあるよね。
181login:8:02/12/18 02:29 ID:MaIFhy04
サンキスコ。>>174
182名称未設定:02/12/18 08:18 ID:AuiuSECS
DT233(G4 433にアップ)にスゴイカード入れて
VPC+win98SEでやってるのですが
内蔵イーサでは普通にネットに接続できるのですが
スゴイカードではダメなんです
ちなみにバーチャルスイッチ使ってきちんとDHCPからIP取得はできていて
VPCのバーチャルスイッチの設定もスゴイ側にしてます

DTにNIC差してVPCのバーチャルスイッチ経由で普通に使えてる方います?
183名称未設定:02/12/18 15:32 ID:7CRkITan
Windows上のカーソルがずれているんですが
直す方法はあるんでしょうか?
少し右側を押せばいいのですが、面倒なんで。
ググったところ、ゲームをインストするとドライバを
書き換えるとありましたが解決策がありませんでした。

Virtual PC 4.0+Windows95です
184名称未設定:02/12/18 16:22 ID:VN/pI643
>>180

OEMでよっすぃー!
安物でも高物でもおんなじアルヨ!
185176:02/12/18 16:38 ID:tOEQZZT6
ありがとうございます。
186名称未設定:02/12/18 16:55 ID:XQ009OSw
上の全画面モードで書き込みしたけど、
もうひとつ気付いたこと

全画面モードにしたほうがOSが多少落ちにくい気がする。
いやなんとなくだが・・・。
187名称未設定:02/12/18 19:52 ID:yDQnUC3B
>>184
ありが?ォ
188名称未設定:02/12/18 22:05 ID:VF+FCDHr
VirtualPC for Mac Version.6の発表が今日あるそうです。
現地時間の今日って言ってるからもうすぐじゃないかな。
connetctixのサイトでは今はまだ更新されませんけど。
189名称未設定:02/12/18 22:19 ID:XDNABWF6
早くなるのかな??
190名称未設定:02/12/18 22:35 ID:ojOKRUKf
>188

G4 800MHz以上とか制限が厳しくなったらやだな。

191名称未設定:02/12/18 22:50 ID:xcADcVR3
>>188
例年、この時期だもんね。
楽しみ〜......っていうか濁点問題解決しててくれよ.......
192名称未設定:02/12/18 22:53 ID:zoNamifk
>>190
もし「G4 800MHz以上」になっても、実際は遅いマシンで動くだろうが
QuartzExtremeで高速化とかしたら10.2&RADEONorGeForce2必須になっちゃうな。
あと、G4専用って可能性はあるかも
193名称未設定:02/12/18 23:04 ID:2xZsi79R
おれ、95とかNTのCD-ROMならたくさん持ってる。(OFFICEも)
この1年くらい、企業で使ってたPCがリ−ス切れで大量に廃棄されてるから、
当然周辺機器も廃棄されてて、それを無料でゲトしただけなんだけど、
秋葉とかで、値段が付いて売られてるのを見ると笑っちゃう。

しかし、Winで1番バランスのいいバ−ジョンはやっぱりSEかな?
194名称未設定:02/12/18 23:23 ID:tXy1dlNa
>193
MacOS X上ではWindows2000の方が軽快に使える。CPUモニタを見ると
98だとCPUを使いきって、MacOS側のプロセスの動作も劇重だが、
Windows2000では(波はあるけど)CPUが空いている時間が多く、MacOSで
プログラムを使っても負荷が少ない。

195名称未設定:02/12/18 23:27 ID:1L/FGkXQ
196名称未設定:02/12/18 23:29 ID:1n1JSFmt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
197 :02/12/18 23:30 ID:rjYN6Kt6
VPCXPを購入してはみたものの、G4の400ではちと厳しかったです。
そこでオークションにかけて売りたいと思うのですが、
ソフト本体の登録はしていないものの、ソフト起動時の
マイクロソフトへの登録はしてしまいました。
次に使う人が再度登録しても問題ないのでしょうか?
どなたかわかる方がいましたら、よろしくお願いしまつ。

198名称未設定:02/12/18 23:45 ID:O9lQ31WP
New Features for Maximized Integration

* Speed improvement
- up to 25% faster on Mac OS X*
* Mac OS X Dock integration
* Enhanced back-up support in
Mac OS X
* Improved USB printing support for increased compatibility
* Video support for Apple's monitors, including the 23" Cinema Display
* Self-contained configurations; makes installation on several machines a snap.

* According to Connectix test, optimal performance requires Mac OS X - version 10.2.3 (Jaguar),
L3 cache, NVIDIA Ge Force or ATI Radeon video card.

VPCもってないんだよね…
199名称未設定:02/12/18 23:46 ID:tXy1dlNa
日本からの購入もアップグレードも出来ない...。
メディアビジョンなんとか汁。
200名称未設定:02/12/18 23:47 ID:SxHwvcui
>>197
問題ありまする
201188:02/12/18 23:47 ID:roTWFmq/
こっちもきた。
http://www.mvi.co.jp/

・MacOSXで最高25%高速化
・MacOSXでのDockとの統合
・WindowsアプリケーションをDockに表示
・MacOSXのデスクトップ上にドライブイメージのマウントが可能
・ドライブイメージをパッケージ化
・VRAMが16MBまで設定可能
・共有フォルダに半角255文字までの長いファイル名を付加可能
・USBプリンタを自動的に検知
202名称未設定:02/12/18 23:47 ID:zoNamifk
Mac OS X - version 10.2.3 (Jaguar),
NVIDIA Ge Force or ATI Radeon video card.
これはやっぱりQuartzExtremeの匂いがっ
203名称未設定:02/12/18 23:50 ID:xcADcVR3
Radeon以上のGPU積んだMacが無い.....(´・ω・`)ショボーン
204名称未設定:02/12/18 23:52 ID:zoNamifk
ドック周りの機能強化か。ドックからスタートメニューってのは驚いた。
VPC7ではWindowsのウインドウがMacのデスクトップに現れたりして。
205 197:02/12/18 23:52 ID:rjYN6Kt6
>>200さん
レスありがとうございます。
次にソフトを譲られた人は、
マイクロソフトに登録できないことになるのでしょうか?
だとしたら、使うに使えず、売るに売れず・・・まいりました
206188:02/12/18 23:53 ID:roTWFmq/
あっ!トップページから消された!
何か問題あったのか?>メディアビジョン
207名称未設定:02/12/18 23:55 ID:xcADcVR3
upgradeが$99?高くない?
208login:8:02/12/19 00:01 ID:fRQ3tw/y
Vine2.0(isoイメージ)をインスコしようとしましたがだめでした。
HDに異常がある旨メッセージが出て先へ進めません。
なぜだらう。FDイメージも使ってみましたが同様でした。

>>197
VPCの構成するHD環境は特殊。機種に関係なく同じ構成の筈で
区別しようがない。
従って別のマシンにインスコしても認証されるはず。
あくまで理屈であって実際に試した訳ではないので保証しない。
209188:02/12/19 00:01 ID:qZAYsldo
トップページからたどれないけど、ここに隠れてます。

ttp://www.mvi.co.jp/product/product_detail.cfm?puid=397
210名称未設定:02/12/19 00:06 ID:Uz4n5dCV
WinXP(02年前半のver.)をDOS/V機に印すとしたあと、マク(G3)にインスコした。
結果、認証(アクチ)できた。
さらに別のマク(G4)にも全く同じようにインスコできた。
ただし、認証は通常の方法では却下される。
なお、Webで流れているクラックは不要。
あくまで実験の範疇であり、推称できないので詳細は公表しない。
また、DOS/V機で同様の方法が使えるかは知らない。
>>208を裏付けるものかも。
211 197:02/12/19 00:08 ID:Jc2lWzob
>>208さん レスありがとうございます。
インストールできるかは会社と自宅とで2度できたので確認OKでした。
ただ、気になっているのは使いはじめて30日以内にマイクロソフトに
登録情報を送れと言うメッセージについてなんです。
これをしないと使えなくなるとか表示されていたような。。。

ちなみに会社ではインストールのみで結局登録もせず使わないままでしたが、
自宅ではきちんと登録して31日分くらい遊んでしまいました。。。
なもので、次ぎに譲られた人がインストールはできても
マイクロソフトへの情報送信のところでアウトになると困るなぁ、と。
長い説明でスマソ
212名称未設定:02/12/19 00:10 ID:+FDDATzQ
>>193
通報しますた
213名称未設定:02/12/19 00:10 ID:FpceKtZC
>>207
直販でパッケージ買うと、合計$170-だからなー。
ここは素直にメディアヴィジョンから買っとくか。
214名称未設定:02/12/19 00:12 ID:FpceKtZC
>>212
複数認証させた時点で、MSにマークされますた(w
後日、訴状が届くでしょう。
215名称未設定:02/12/19 00:12 ID:eVJrd1tY
ディスクイメージがMac側でマウントできるのは便利だね。
まぁ昔はできたけど。
216名称未設定:02/12/19 00:15 ID:TsbaxLgX
>197
>208

出来る。VPCをいっぺんゴミ箱ぶっこんでから再度インストールしても
問題なし。認証された。ヤフオクで売った相手も問題なく使えた。
自己責任でやれ。>197
217名称未設定:02/12/19 00:20 ID:jv4298Yd
G3/G4プロセッサ搭載のMacintosh OS Xでご利用頂く場合は500Mhz以上 アップグレードカードはサポートされません。


うち、G4/466なんですけども、、、使えないって事ですよね。。
がーん。
あ、OSXで、ということはOS9だと大丈夫って事なのかな。Xで動かせると嬉しいのに〜
218名称未設定:02/12/19 00:23 ID:tjzd2M9V
>>194
マジで?
CPUのクロックなんぼ?
219 197:02/12/19 00:23 ID:Jc2lWzob
>>216さん
ありがとうございますぅ〜。
ダメなら引き取って墓場まで持ってきます
220名称未設定:02/12/19 00:29 ID:t+/MOe/d
バージョン6での新しい特徴:

*速度改良(Mac OS X(バージョン10.2.3あるいは後の)を要求する)
*Mac OS Xドック・スタート・メニュー
*Mac OS Xドック統合(ウインドウズ適用はtheMac OS Xのドックに現われます!)
*デスクトップは駆動イメージに増大しています。
*パスワード・セキュリティ
*USBプリンタの自動検知
*パケットに基づいた共有されるIPネットワーキング
*仮想機械配置は容易なポータビリティに備えてパッケージに蓄えられました。
*抗力、インストールする。
*増加したビデオのRAM


*すべてのアップル・モニターの全面的な支援
*私立探偵を備えた駆動イメージの内容を探索する能力 ?
*自動的なOSパックCD検知および設置



OSX10.2.3必須ですか・・?
221名称未設定:02/12/19 00:34 ID:eVJrd1tY
>>220
Mac OS 9
- Any native G3 or G4 Macintosh with a CD-ROM drive
- Mac OS 9.2.2

Mac OS X
- Requires a minimum 500MHz native G3 or G4 Macintosh with a CD-ROM drive
- Mac OS X v. 10.1.5 or 10.2.1(Jaguar) or later
222220:02/12/19 00:37 ID:t+/MOe/d
いや速度改善の為には10.2.3以上を要求という・・
223名称未設定:02/12/19 00:38 ID:eVJrd1tY
* Optimal performance requires Mac OS X - version 10.2.3(jaguar),
L3 cache, NVIDIA Ge Force or ATI Radeon video card.

Pismo400じゃ対象外みたいだからOS Xインストールすんのもやめた。
OS9で動かす分にはVPC5と大差なさそうだからVPC6買うのもやめた。
224210:02/12/19 00:40 ID:tsgCtfSu
>>197 2重の認証は可能だと思うよ。
M$へは個人情報は送信されない罠。
225 197もとい210:02/12/19 00:46 ID:Jc2lWzob
>>224さん
それ聞いてほっとしました。
今日はよく眠れそうです・・・すひー
226名称未設定:02/12/19 02:13 ID:XN5peiyz
5からのVer.Upじゃなくて新規購入の形をとるのかな?
227名称未設定:02/12/19 02:18 ID:RIIssIba
ここまで来たらな、いっそのことWindowsのデスクトップ無くして、
X-Windowのルートレスモードみたいに、混在でウインドウ開けるようになれば面白いのに。
228720:02/12/19 04:31 ID:11ATrXcj
98liteのインストで95のファイル要求のところでどうしてもうまくいかない・・・。
CDROMじゃ無理ということであらかじめDドライブに必要なファイルを
コピーしておいて、パスで指定。途中まで読み込んでるようなんだが
なぜか98liteが終了してしまう。
もう一度起動するとまた95のファイル要求される・・・
助けて。
229720:02/12/19 05:54 ID:11ATrXcj
手動であれこれやって自己解決ども
230名称未設定:02/12/19 06:20 ID:IEIlzKdi
おおバージョン6はビデオ周りが強化されとる。
さらばTrio32/64PCI。VRAMが16MBってことは、
今回はどこのカードをエミュレートするんだろ。もうS3はいいにょろよ。
231名称未設定:02/12/19 07:59 ID:JXNE2HIS
Virtual PC 6 for Mac日本語版発売のお知らせ!
http://www.mvi.co.jp/whatsnew/whatsnew_detail.cfm?uid=422&puid=397
232名称未設定:02/12/19 08:35 ID:a/kI0qpl
VPC6特攻してみた。
・英語版は英語版。従来のように日本語表記にはならない。(OS9、OSXとも)
・ビデオチップはTrio 32/64のまま。
・設定ファイルやHDイメージが一つのパッケージとして保存される。
・VPC5以前で作成したHDイメージは変換する必要がある。
 VPC4で作成してVPC5でも使い続けていたHDイメージは変換できなかった。
233login:8:02/12/19 10:00 ID:CSBBlNzq
VPC6:
みなさんレポートぬりがとう。
234名称未設定:02/12/19 12:35 ID:fiLJYVtn
>>232
(´・ω・`)ショボーン
もうVRAMが良くならない限りバージョンアップしなくていい。
235名称未設定:02/12/19 12:47 ID:eVJrd1tY
>>230, 234

画面の表示・描画速度は、GPUとVRAMの質に影響されるんであって、
VRAMの容量って、基本的に解像度と色数に関係するだけのことだよ。
で、GPUはCPU(G3/G4)でのエミュだし、VRAMはMacのメモリでのエミュ、
つまり、どのカードをエミュしようが結局Macのスペックに依存となる。
236名称未設定:02/12/19 14:15 ID:aAFA3zML
25%速度アップする部分には期待だが、わざわざWinアプリや
スタートメニューをDockに表示するのはキモイ&Dockスペースの
無駄使いと思うが?
237名称未設定:02/12/19 14:44 ID:9H5Nbv+W
VPC Ver6の割れまだ〜?
238名称未設定:02/12/19 16:08 ID:O9hQKaFl
>>236
同意。
Dock表示のON、OFFは設定で変えられるといいな〜
239名称未設定:02/12/19 16:10 ID:xoyTeaPR
愛下駄履いたら脱げない。。。
240 :02/12/19 17:00 ID:M07cFnn9
ひもが解けませんな〜
241名称未設定:02/12/19 18:05 ID:87qiITuG
固いよ。ダメポ
242名称未設定:02/12/19 19:00 ID:ZGaa7MMo
VPC6みっけた。
でも使わないから捨てた。
243名称未設定:02/12/19 19:07 ID:v8p48UCN
愛下駄で落としたけど
解凍するときパス聞いてきた
ナロー
244名称未設定:02/12/19 19:29 ID:YxED8ATT
VPC5で作ったHD変換出来なかったよ・・・
つうか5に戻した。
245VPC6:02/12/19 19:31 ID:5/xusqvm
共有フォルダの半濁点問題は解決したようだ。(OS 9.2.2/OSX 10.1.5+Win98SE)
またOS9環境でもロングファイルネームをサポートした。
Finderや他のアプリからは「…#1234A」等の省略されたファイル名で見える。
(CoelaやLong Info CMM等を使えば完全なファイル名が見れる)

DockとWinのスタートメニューの統合は環境設定 (cmd-K) で設定できるが、
Win98SEでは使用不可。どうやらWin2000/XPでないと使えないようだ。

英語版のメニュー等が日本語表記にならないのは言語リソースが無いため。
独/仏/伊/西のリソースはある。
試しにVPC5の "Japanese.lproj" フォルダをコピーしたら (OS9環境でも)
部分的にだが日本語表記になった。

Win95でAdditions未インストール時、24bitカラー表示時にマウスポインタの
X軸方向の表示位置と入力位置がずれる問題は直ってない。
おそらくLinuxのXで24/32bit表示ができないのも直ってないと思われ。
246名称未設定:02/12/19 20:26 ID:81ro067y
>>245
速さはどないだすか?ハァハァ
247名称未設定:02/12/19 20:44 ID:FpceKtZC
>>245
濁点問題が直っただけでも、導入する価値ありだな。
メニューがローカライズされてなくても、使用には問題ないだろ。
あとはパフォーマンスの向上次第かも。
248名称未設定:02/12/19 20:59 ID:JwPlogtD
VPC6結構いいですよ。
G4 500MHz、OSX10.2.2環境でちょっと触っただけですが、
とりあえず目立った利点は、
・Windowsのハードディスクをマウントできる
・濁点問題が直っている
特にマウントできるのが個人的に便利
DockにスタートメニューやWindowsのアプリが表示されるのも
普通にオンオフできますし、速度も落ちたようには感じません。
OS X 10.2.3で速度あがるみたいだし。

値段としてはちょっと高い気もしますけどね・・・。
249名称未設定:02/12/19 21:00 ID:ywU9S9Z4
>>245
おれも聞きたいです。ハァハァ
250名称未設定:02/12/19 21:02 ID:eVJrd1tY
日本のユーザーが、ちっとも日本の代理店から買ってくれないから、
販売契約結んでるMediaVisionだかASCIIだかからクレームが入ったんだろうな。
251名称未設定:02/12/19 21:07 ID:INNW2OSf
ディスクイメージを仮想PC側からパーティションを切った場合、
それをMac側でマウントすると、複数のボリュームがマウント
されることになるのかな。少し気になる。誰か教えてください。
252249:02/12/19 21:24 ID:ywU9S9Z4
>>245
おれが買うつもりのiBook(G3 800)では
どの程度爆速なのかが特に気になります。ハァハァ

253名無しさん@Emacs:02/12/19 21:38 ID:lBvrMJ6e
>>250
Special UpgradeではMedia Visionに飛ばされます。
254名称未設定:02/12/19 21:47 ID:aoHMHT3J
>244 ドライブ名に日本語含んでると
変換できないっていうみたいだよ
255名称未設定:02/12/19 22:09 ID:R7jR0BtF
ビデオ表示が早いか。
これに尽きる。
256名称未設定:02/12/19 22:26 ID:zYUJ7hSe
>199 >250 >253
メディアヴィジョン・・・氏ねや
257名無しさん@Emacs:02/12/19 22:47 ID:lBvrMJ6e
>>199
Appleの住所にして買っちゃいました。
# そんなことしていいんだろうか?
258名称未設定:02/12/19 23:03 ID:xoyTeaPR
ふぅ〜〜
やっと紐がほどけたわ
259名称未設定:02/12/19 23:04 ID:gwlXogwi
>>258
マジ?教えて下さい。
260名称未設定:02/12/19 23:31 ID:ZS105BC7
アスキーが代理店やめるってさ。
今日電話したらそんなこと言われた。
登録ユーザはメディアビジョンに引き継がれるんだそうな。
これで代理店は1つになったわけか。どっちが見切りを付けたんだろう?
EXPOもやらんことだし、Mac市場もいよいよ終息か。
それにしても、
システムソフト⇒アスキー⇒メディアビジョンか…

メディアビジョンが嫌いで他の代理店から買ってたのに…
漏れの個人情報が丸紅グループに渡るかと思うと鬱入るな
261名称未設定:02/12/20 00:11 ID:KFqy81bZ
Rbの状況見てたらASCIIなんて信用できないと心から思うぞ
262名称未設定:02/12/20 00:52 ID:KSpd8KEQ
iBookで、バッテリー駆動時にW2K保存して終了すると、
必ずバッテリーが0%になって眠ってしまいます。
原因ご存知の方おられますか?
263名称未設定:02/12/20 11:24 ID:XMyCJlbK
ver6使ってみますた。
漏れはOS9.2だけど
W2k sp3で起動時のmsgina.dll問題解決されてねーYO!
あいかわらずウザイでつね。
って漏れだけかな?

264名称未設定:02/12/20 11:33 ID:lwaJLdqO
>>259
黄緑線で。
x362
6084
xxx5
46x8
xは同じ数。
265名称未設定:02/12/20 12:43 ID:WnXlVM6a
>>263
それってほんとにウザイよね。
CDで起動〜 以外に方法はないものかな。
266login:8:02/12/20 12:59 ID:fHRhJkwh
PISMO 400MHz 640 MB。仮想記憶なし。メモリ256MB割り当て。
Photoshop6.0J 起動時間比較。

OS 9.2.2 OS 10.2.1
VPC6 Win98 SE. VPC6 Win98 SE.
2分2秒。 1分55秒。

VPC5 (additionはVPC6のもの)
VPC5 Win98 SE. VPC5 Win98 SE.
59秒。 2分40秒。

この結果から、Quarts Extreme 非対応の
この程度のマシンでもJaguar におけるPerformance
が向上したと言えそうである。しかし、逆にOS 9において
時間がかかっており、主にどちらのOSを利用するかで
VPCのバージョンを選択する必要があるということになるだろう。

まだ一度ずつ位しか起動試験してないので、常にこの程度の
値が出るかは不詳。また他のソフトも試してないので、
とりあえず速報ということで。
267login:8:02/12/20 13:04 ID:+ScxZB6Y
>>266
補足。上記は全て全画面表示。
Mac,Winとも再起動後。
268login:8:02/12/20 13:10 ID:IeiuxwXd
>>266
2度目、Photoshop6.0J起動、VPC6 on OS9で、
1分20秒という値が出た。
VPC6に移行しても良さそう。
269名称未設定:02/12/20 13:15 ID:Q8i17Vs5
iBook 16VRAM 384MB, MacOSX 10.2.3で96MB割り当てたW2k SP3でのHDBenchは確かに早くなってる。
俺の環境で5.04>6ではCPUは二割、メモリ不変、グラフィックス七割増の
HDDは減少(安定せず)。
起動時間は測定してないが短縮したとは感じない、終了はむしろ延長、
操作感覚は待たせられなくなった感じでかなり好感触。
コネの主張のOSX上で25%改善はまあ本当かなって感じがする。
270名称未設定:02/12/20 13:50 ID:HXQ2gH76
>>266
-----------
必要なシステム環境
CPU G3/G4プロセッサ搭載のMacintosh
OS Xでご利用頂く場合は500Mhz以上
-----------
のはずなのに、G3/400MHz+OSXの上でVPC6が動くんだね。
271名称未設定:02/12/20 13:55 ID:ZlmNN3Uj
メモリ/CPUの使い方が非常に上手くなったね。
『High Background Use』にしてバックグラウンドで作業させてても、
気にならない。
272名称未設定:02/12/20 14:53 ID:8vr1KzS8
VPC5を登録して6へのうp案内きたヤシいる?
273名称未設定:02/12/20 15:07 ID:+nvqidwY
今VPC6を使ってどうのこうの書いてる奴は割れか?
それとも日本国外居住なのか?
274名称未設定:02/12/20 15:14 ID:A802SovB
insiderですが何か?
275名称未設定:02/12/20 15:29 ID:nknqSQRh
6いいですね。OS9.2.2で使ってますが、速度少し速くなった気がしま
す。(思いこみかもしれないですけど。)とりあえず、共有フォルダがま
ともに使えるのが、かなりいいです!!
276名称未設定:02/12/20 15:29 ID:aljnPnKB
VPCで軽いmidi再生環境は作れないでしょうか?
midiを使用するゲームができないので困っています。
どうか、御指導よろしくお願いします。
277名称未設定:02/12/20 16:53 ID:e3N8fUf6
>>273
(゚Д゚)ハァ?
お前、"割れ"とか言いたいだけの初心者ちゃうんか?
278名称未設定:02/12/20 17:00 ID:scR+PCEf
>>179
>179 :名称未設定 :02/12/18 00:32 ID:0F5ribDB
>98SEは日本橋ならショップで100円でした。ジャンクの但し書き付き。
>5は露店で4K。2K,XP homeは4K。pro,6K。

日本橋のどの辺に中古ショップありますか?
秋葉原しかわからないのでお願いします。
279名称未設定:02/12/20 17:00 ID:5Cfvhz6A
>>273
あんたバカァ?
280名称未設定:02/12/20 17:02 ID:p6Df7gWJ
>>264
できました!
ありがとうございます!
281264:02/12/20 17:07 ID:smZs9+cQ
>>278
解けた人は、動作状況報告に協力してね。
282名称未設定:02/12/20 17:13 ID:dQtdpz3k
XPで共有IPで使ってるんだけど、
6にしたらネットワークに接続できなくなった。
で、スクリプトを有効にして
ネットワークタイプをいろいろ触ってたら、復活した。
283名称未設定:02/12/20 17:50 ID:/44C1hii
なぁ、VPC6はcocoaになったのか?
カーボンのままだとOSXでは速度的に不利なんだと思うのだが。
284名称未設定:02/12/20 18:13 ID:4SMArsR0
漏れもやっと紐ほどけますた。ふ〜
285名称未設定:02/12/20 18:34 ID:/oPBtl3l
OS10.2.3での
レポートキボンヌ
286名称未設定:02/12/20 18:45 ID:hOWoPlWm
>>283
Carbonだろ
os9.1サポートしてるから
287名称未設定:02/12/20 18:51 ID:HiWxuacf
>>283
Mach-OバイナリならCarbonでも速度は大丈夫。
むしろちゃんと最適化する方が重要で
6では5よりもちゃんと最適化されてるってことだろうね。
288名称未設定:02/12/20 18:54 ID:HiWxuacf
>>284
バージョン5の時点でパッケージ内にOS9版とOSX版のバイナリが
各々別に入ってるから、その推測は理由がとんちんかん。
(実際カーボンであるから、推測の結果は正しいが)
289288:02/12/20 18:55 ID:HiWxuacf
すまん、>>284じゃなくて>>286だった。
290名称未設定:02/12/20 18:57 ID:e3N8fUf6
ちっ、実際割れてる奴もいやがるなぁ。
でも、みんながみんなそうだと思うなよ>>273
金出して英語版をDLして使ってるやつもいるんだからな。
特に今迄のVirtualPC Ver.4と5は英語版でも自動で日本語リソース読んで、
ヘルプ以外は日本語版と同様に使えたから、今回もDL販売で買った奴も多い筈。
291名称未設定:02/12/20 18:58 ID:hOWoPlWm
>>288
あっそうなんだ。スマソ。
なんせVPC4のまんまなんで。
292名称末設定 ◆9Nn/hoIzqw :02/12/20 19:05 ID:e7lWfnT4
dastorianさんありがとうございました。
大事に使います。
293名称未設定:02/12/20 19:21 ID:XMyCJlbK
あ、もう尻付きでNyにも流れてるね。ver6
294名称未設定:02/12/20 19:32 ID:HXQ2gH76
>>272
MediaVisionからアップグレード案内が
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
これまでのアップグレードとは少し違うみたい。
●VPC5→6通常アップグレード¥12,600(税・送料込)
OSは含まれず。
インストールする際、既にVPC5がインストールされている必要がある。
●VPC4→6優待アップグレード¥16,800(税・送料込)
PC-DOS2000が含まれている。
295名無しさん@Emacs:02/12/20 19:39 ID:rFMXu2L/
>>294
$99とほとんど変わらんな…。
まぁメディアビジョンに金払う気にならないからいいけど。
296名称未設定:02/12/20 20:04 ID:to/mI+gX
>>266
 
え、500MHz以下のMacでもOS XでVPC6が動くんですか?

だとしたら嬉しいな
297名称未設定:02/12/20 20:27 ID:GgJASz/j
VPC6を新規に買うといくらくらいなんだろう?
持ってないのでちょうどいい機会だから買おうと思うのだが
298名称未設定:02/12/20 21:29 ID:Tt371xJ1
アポーストアで
Virtual PC 5 for Mac 日本語版 with PC-DOS ¥17,300
Virtual PC 5 for Mac 日本語版 with Windows XP Pro ¥47,800
それぞれ
2003年1月23日までにVirtual PC 5シリーズをお買い上げいただくとVirtual PC 6へのオートマティックアップグレードが付属します。(特別アップグレードキットを手続き不要で、1月下旬よりお届けさせていただきます。)
299名称未設定:02/12/20 21:40 ID:nknqSQRh
すいません。。ageます
6いれたんですが、6にしてから、VPCを起動しても自動的に
ステータスを保存していたPCがリストアされなくなりました・・・。
何ででしょう??初期設定のPCの動作のとこのチェックも
ちゃんといれてます。。。同じような不具合のある方いないで
しょうか???ウチだけ???
300名称未設定:02/12/20 21:46 ID:jmkJVmlG
>>299
割れだから
301名称未設定:02/12/20 22:05 ID:tGDaAntV
>>299

割れ野郎がageるな!
302名称未設定:02/12/20 22:31 ID:0vPIF3jy
ちっくしょー、何が黄緑線だ!
俺には何のことやらさっぱりだ!
てやんでー、アスキー登録だからメールも来やしねー!
303名称未設定:02/12/20 22:36 ID:HXQ2gH76
>>302
MediaVisionからのアップグレード案内の中に
「株式会社アスキーソリューションズご登録ユーザー様へ」
っていう部分があるから、その内届くと思う。
304名無しさん@Emacs:02/12/20 22:38 ID:Xl5WFisW
>>296
G4/400でも動いてます。
305302:02/12/20 22:42 ID:0vPIF3jy
>>303
よかつた。
見捨てられたかと思つた。
306名称未設定:02/12/20 22:45 ID:yrZ7qokr
黄緑線ないと駄目なんですかねー。
>>264見ても意味が分かりません。
307名称未設定:02/12/20 22:48 ID:0vPIF3jy
>>306
黄緑線の意味すらわからん俺よりマシだ。
308名称未設定:02/12/20 22:50 ID:A6/vQpuq
>>304
「動く」のと「使える」のは別だが・・・

使える?
309名称未設定:02/12/20 22:50 ID:4OgCbjcX
アスキー登録の人ってVer.5の時、案内きました?
漏れはVer.4を買ってハガキで登録したのに何も知らせがなかったです。
まだVer.4のままなんですけど、6にアップグレードできるか不安に
なってきました。正規ユーザーなのに...
漏れには6の案内来ないのかな〜
310名称未設定:02/12/20 22:51 ID:yrZ7qokr
意味間違えてるかなー?
あれですよね。
>>307 メンゴ
311名称未設定:02/12/20 23:24 ID:/PuPF0KA
>>309
おれもアスキーだけど4→5のとき案内来なかった。
むかついたのでコネから直接買って5にしたけどね
312名称未設定:02/12/20 23:36 ID:+CKvVdFq
>>264
黄緑=檸檬の仲間。これにツソ流れてヌスク。
VPM_-1cfb-f0hd-111e-df1h
アノレハベットを数字に置換してミリ。
別途ワプラ゙ークソが藍下駄に流れてます。
さらに別途前ver.が必要です。
ウッカノレカナーフッカリネーグ口ーナー。
313名称未設定:02/12/20 23:43 ID:bm4fVgcr
>>264>>312を重ねたら?
314名称未設定:02/12/20 23:46 ID:MAzFZiwc
>>309
今日届いた。同封の申込書発行日は18日になってる。
ただ「ご注文方法」がわかりにくい。
内容確認後送られてくる筈の「振込依頼書」が同封されてるし。

>266の報告みて安心しますた。iMacDV+ruby450なもので。
5.04がos9.2で動かなくなってなし崩しに10.1.5にしたけど、
Xであまりにもヘビーだったらos9.2に戻そ。
315名無しさん@Emacs:02/12/21 00:01 ID:j1Yl4cnE
割れネタはよそでやれば?
>>308
用途による。
IEでチェックするくらいなら十分使える。
速くなったというが、あまり期待しすぎないこと。
316名称未設定:02/12/21 00:28 ID:17kp2AQq
>>315
そうですね〜ということでとめます。
>>もう遅いって(w

実際、OSXでのパフォーマンスが僅かに上がったとは
いうものの、必ずしも安定してるわけではないので、
確かに期待しない方がいいでしょう。
バグフィクスはされてるものの、OS 9とXを
切り替えたときに、ゲストOSを必ず起動し直す必要が
生じてます。この点は回避できないのではないかと。
317名称未設定:02/12/21 00:34 ID:bLzbyY6D
同じHDイメージをVPC5と共用できる?
2台のMac分だけVPCを買うつもりはないから、VPC5と6でいきたいんだが。
318名称未設定:02/12/21 00:42 ID:oz0Q3s8+
319login:8:02/12/21 00:47 ID:cSkJzpfI
>>266において、
OS 10.2.1で、Win98SE でPhotoshop6が
1分55秒で起動したと書いたが、
実際には同じ環境下で3分前後かかることがある。
この場合、VPC5と同程度である。
またOS9.2.2でも同様に起動時間にばらつきが見られる。
Virtual PC リストの"設定"の"PCメモリ"の項目で
VRAMの設定が4,8,16MB(確か)に調節できるようになった。
これの具体的な効果はよくわからない。

ゲストOSをマウントできる様になったとはいうものの、
マウントは簡単にはいかなかった。これも期待は禁物。

初期設定のショートカットをOS X側に作った時、
VPC5 の時のようにOS 9 とXとで初期設定の共有が
できなかった。現状で仕様なのか回避できるのか不明。
320名無しさん@Emacs:02/12/21 00:49 ID:j1Yl4cnE
>>317
できてる模様。
6で新規に作ったのでも可。
321login:8:02/12/21 00:54 ID:Y0esKZdD
>>317
一応可能。但し多少の不都合は覚悟して欲しい。
322名称未設定:02/12/21 01:19 ID:43KoEFsP
誰かConnectixの言うように10.2.3で速くなるのを確認した人っていますか?
323login:8:02/12/21 01:25 ID:BnFJwJdP
>>322
今からPBG4 400MHz にてロードテストの予定。
但し、VPC5 では10.2.1から10.2.2にしたとき
パフォーマンスが落ちたので、期待しないこと。
324232:02/12/21 01:34 ID:qI9BtwzQ
>>254で既出だが、HDイメージファイル名に日本語(つか2バイト文字?)が
含まれていると変換できないようだ。半角英数字だけに変更するとOK。

VPC6で作成/変換したHDイメージファイルをVPC4/5で使用するには、
ファイルをcontrol+クリックして「パッケージの内容を表示」を選択し、
BaseDrive.vhdをPC設定のダイアログ内のボックスにドラッグ&ドロップ
すればいい。
(選択ボタンをクリックして出てくるダイアログからは選択できない)
325名称未設定:02/12/21 01:47 ID:qI9BtwzQ
OS9とOSXの間の、設定および保存状態の共有も可能。
さすがにVPCのバージョンが異なる場合は無理だと思うが。
326322:02/12/21 01:58 ID:43KoEFsP
>>323
まあOSX版がOS9版より遅かっただけだから、期待ってほどではないし。
OS9での動作との比較とか、できたらお願いします。
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328名称未設定:02/12/21 02:46 ID:ZZT25WKc
>>327
ボリュームがマウント出来ないけど?
329名称未設定:02/12/21 03:05 ID:oz0Q3s8+
>>328
ShrinkWrap使ったらマウントできた。
330login:8:02/12/21 03:31 ID:1gg2ddFv
PBG4 400MHz 256MB にて。

全て全画面表示。VPC以外未起動。
OS 9では仮想記憶257MB割当。
ゲストOS(Win98SE)には128MBを割当。

Photoshop 6.0Jの起動時間を測定(3回以上)。
例:1m23s=1分23秒。

VPC5(Additions:8041)
OS9.2.2 の時 1m23s, 55s, 57s.
OSX 10.2.1の時 1m50s, 1m55s, 1m50s.

VPC6(Additions:011123)
OS9.2.2 の時 1m30s, 58s, 58s.
(※:以下はVRAM を16MB割当)
OSX 10.2.1の時 5m17s, 3m03s, 5m10s, 2m40s, 4m43s.
OSX 10.2.3の時 1m30s, 1m20s, 1m24s.

以上。OSX 10.2.3 において向上がみられた。
VPC6、10.2.1のときなぜこれほど遅いのかは不明。
前述のPISMOではそれほど遅くなかったことを考えると、
不思議ではある。

参考になっただろうか。ベンチマークでは体感速度との間に
開きがあるなどの理由で写真屋6を代わりに用いた。
他の人の動作報告キボン。
331 328:02/12/21 04:14 ID:ZZT25WKc
>>329
うまく行きました、どうもです。
332名称未設定:02/12/21 04:19 ID:ZZT25WKc
HD変換時にエラーが出る現象は2バイト文字を削除することで回避可能。
333名称未設定:02/12/21 04:30 ID:kyX3gGVa
おい、おまいら!
英版の割れで動作確認して気に入ったら、
ちゃんと日本語版、購入するんだろうなぁ?
可哀想だからチャント買ってやれYO!
334名称未設定:02/12/21 05:34 ID:V3nndKpM
うちのOSX環境では(OS10.1.5_mem768M ゲストOSにはメモリ320割当)
98SEよりも2000の方が段違いに速いんですが
ロードテスト誰かやって下さいませんか。
335メディアヴィジョン嫌い:02/12/21 07:32 ID:pY4oMN8Q
>>333
最初から英語版DL購入してますが何か?
336名称未設定:02/12/21 07:51 ID:87UT4snR
>>335
特に日本語である必要ないもんな。
337名称未設定:02/12/21 08:18 ID:lFKqchOc
漏れも我だけど
ニホンゴ買うつもり
338WinLA:02/12/21 10:03 ID:TNz2nFqs
VPC5 or 6 for OSXでWinny動かすのに、最適なOSは何ですか?
普段使っているWin95OSR2では、動かなかったので。

それと、もう一つ。VPC6でディスクイメージをマウントできるとありますが、
これは、VPCで使用中もできるのですか、それとも、ヴァーチャルマシンを
シャットダウンしないと、マウントできないのでしょうか?

339名称未設定:02/12/21 10:46 ID:PD5b91ZW
>330
ひじょーに参考になた。さんくす。
>334
それも参考になた。
ときにWin2000の方が高速ってのは、起動時?使用時?
できればOSX最新版でのレビューも希望しまぷ。
340名称未設定:02/12/21 12:08 ID:EW6t6hOG
ver.5英語版をオンラインで購入したが、
メールでアップグレードの案内が来たよ。
メールのURLから申し込むと、日本からも問題なく決済可能。
OSX最新版での動作はOS9を含めても過去最速かも。
WIN98でもDocにスタートメニューが出てアプリも表示される。
341名称未設定:02/12/21 12:54 ID:N48rPdOg
うp価格
v4→v6 16800
v5→v6 12600

うちはv4→v5にうpしてるのに
16800お布施しるって案内が来たぞ。ゴルァ>メディアヴィジョン
342名称未設定:02/12/21 13:34 ID:Oo/4RkRo
VPCでソニーのNet MDってつかえるの?
もしそうなら絶対買いますが。
343名称未設定:02/12/21 13:56 ID:ldEp2nZl
英語版、割れ物でも日本語表示できるよ。(経験者)
344名称未設定:02/12/21 13:59 ID:THq3qGZ/
>343
5までだよね
345名称未設定:02/12/21 14:42 ID:i5YPx88N
VPC5の日本語リソースをコピーすると、ほぼ日本語版
346名称未設定:02/12/21 15:57 ID:H9YTrU6Q
OS Xのエディッターだと何がいいんですかね?
347名称未設定:02/12/21 16:22 ID:bLzbyY6D
「Newノ」←この「ノ」、なんとかならんかな。
348名称未設定:02/12/21 16:23 ID:gYGr8ib6
安く買うならどこのお店がいいですか?
アップグレードじゃなくてフルインストール版で。
んで、割れじゃないやつで。
349名称未設定:02/12/21 16:34 ID:hjiKQrQb
>>341
自分とこもそうだったよ。
350名称未設定:02/12/21 16:37 ID:95DVxs1g
>>347
いろいろ方法あるだろ
351名称未設定:02/12/21 16:40 ID:bLzbyY6D
>>350
その方法を教えてくれ。
352名称未設定:02/12/21 16:45 ID:hKs2iSdy
>>351
NoMeMoBusterとかFontPatchin'とか聞いたことないか?
しかし、最近の教えて君は態度悪いな(w
353名称未設定:02/12/21 16:45 ID:ZZT25WKc
5の日本語リソースコピーして、なんか不具合起こさない?
354名称未設定:02/12/21 16:48 ID:ZZT25WKc
マクモエ5でやったら2重カキコになってしまった。スマソ
355名称未設定:02/12/21 16:54 ID:bLzbyY6D
>>352
FontPatchin'使うと他の機能拡張とぶつかるから使いたくないのよ。
NoMeMoBusterってのは見つからないんだが.....
今迄はNoThankYouっての使ってたが、これが効かないんだよね.....

>>353
とりあえず今んところはない。
356名称未設定:02/12/21 16:58 ID:hrffQOMA
>355
Geneva2Osaka
357名称未設定:02/12/21 17:06 ID:bLzbyY6D
>>356
さんきゅ。ちゅっ♪
358名称未設定:02/12/21 17:12 ID:hKs2iSdy
>>355
NoThankyouはメニューリソース書き換えで対処するやつだから、ソフ
トによっては対応できないのもあるだろうな。FontPatchin'はうちで
大活躍なんだが、なんの機能拡張とぶつかっているのやら?
359名称未設定:02/12/21 17:37 ID:oz0Q3s8+
NoMeMo Bustersは作者のHP
http://www.eac.co.jp/%7Eebata/
の「Software library」にあるよ。
MacOS9.2.2でも使えてます。
360名称未設定:02/12/21 17:41 ID:ZZT25WKc
OSXではただ5の日本語リソースを入れればいいのですか?
すいません。
361名称未設定:02/12/21 18:18 ID:95DVxs1g
自分で使えないソフトを入れるな
362名称未設定:02/12/21 18:34 ID:ldEp2nZl
33歳独身で恋人いないオレもそう思う。
363299:02/12/21 19:13 ID:Hk4JEmlS
>>299 ですが、同じ不具合ある方いませんかー?
答えてくださーい。。
364名称未設定:02/12/21 19:35 ID:QV1qwJFr
>>362
あんた俺と気が合いそうだ...
ガンバレヨ。
365名称未設定:02/12/21 19:59 ID:XyPdG+Rg
英語版のアップデータを使ったら、最初の1回目は問題なく
起動するんだが、Connectixの機能追加が行われると
ゲストOSの再起動の時にVirtual-PC ver 6が死ぬように
なってしまった。

一旦死んだゲストOSは二度とVirtual-PC ver 6では起動
出来ず、ver 5から起動するしかない。なぜだ?
366名称未設定:02/12/21 20:14 ID:V7M9QsZI
Virtual PCリストから削除して、新しいPCをせっていすれ
367365:02/12/21 20:37 ID:Hwtsap4z
>366

ありがとう、なおったよ。
Virtual PC ver 6.0のインストールの時に、自動的に変換されたファイルは
調子が悪いみたいなので、作り直す事にした。Ver 5.0のディスクイメージ
ファイルはパッケージ化されて深い階層の中に入ってしまい、変換は
かなり面倒だ。

368login:8:02/12/21 22:09 ID:velmc8Mu
>>339
君のそれ採用。
現在VPC5でWin2k をインスコ チウ。
VPC5 on OS 9.2.2 & 10.2.3
VPC6 on OS 9.2.2 & 10.2.3
でのWin2k 起動時間及び、
Photoshop6.0J の起動時間を掲載予定。

Win2k の起動時間は何も入ってない生の状態でのもの。
従って、他のOSの起動時間は掲載しない予定。
ロードテストが済めばWin2kは削除するので、
他に希望するロードテストがあれば今のうちにどぞ。
369login:8:02/12/21 22:17 ID:IP1TK1Fg
あー、ほぼ生の状態のWin98SE とWinXP をバックアップで
置いてたので、それの起動時間も載せるかも知れないです。
370名称未設定:02/12/21 22:39 ID:i5YPx88N
濁点問題が解消されていい感じ
371362:02/12/21 22:47 ID:ldEp2nZl
>>364
サンクス。がんばるよ〜ん。
372名称未設定:02/12/21 22:58 ID:0Q5fCC93
起動時間はいいからさ
グラフィック関係の速さはどうなんよ?
373名称未設定:02/12/21 23:15 ID:s3XKzWR9
確かに。
ベンチのVIDEO値比較きぼんぬ。
374login:8:02/12/21 23:15 ID:kIpigOOX
あんまグラフィック周りは期待してないんだよねぇ。
多少負荷をかけるとすぐ途切れるし。
君がVPCを使ってるのかどうか(使ってたらそのver.キボン)
具体的にどんなことをしたいのかキボンヌ。
私はゲーマーじゃなくて、ゲームはCFSとか、
パンツァードラグーン位ならVPC5 on OS9 G4 400MHz で
動きます。
フルポリゴンでグリグリ動かしたいなんてのは絶対不可。
375名称未設定:02/12/21 23:16 ID:bcdXwlKU
今ね、ヤフフオクにRhapsodyのFor Macが出てるんだけど、
そのスクリーンショットはVPC FOR MAC 5.0のなんだって。
出品者に質問してメールで教えてもらったYO!
VPCで動くんだね〜
NeXTもOPEN STEPも動いてるらしいYO!
Rhapsody PC Conpati 欲しいな〜
376login:8:02/12/21 23:20 ID:kIpigOOX
じゃさ、ベンチソフトはどれがいい?
最終的に一つのベンチソフトに絞って、
Win98SE、Win2k、WinXP HOME (それぞれ生に近い状態)
で比較してみるとしましょ。
377名称未設定:02/12/21 23:20 ID:0Q5fCC93
ていうか
今回からクォーツに対応してきたんじゃねえの?
378login:8:02/12/21 23:32 ID:N3SE/tZp
ベンチにこだわる向きはわかるけど、
VPC上のベンチテストって数値と体感速度との
間であんま当てにならなかった
ことがあって、特定の負荷をPCにかけたときに
どれだけの時間がかかるかってことで私は写真屋を
利用しています。
Quarts Extreme には私のマシソは対応してないので、
そっちは他の人がやってちょ。
379名称未設定:02/12/21 23:41 ID:cYutmxeh
結局のところ
OS9でVPC5を使うか、OSXでVPC6を使うか
ぶっちゃけ体感でどっちが速いですか?
380login:8:02/12/21 23:58 ID:R9ijuM23
OSX10.2.3でVPC6(Win98SE)を使ったときの感触は、OS9でVPC5/6を
使った時の感触に確実に近づいていると思った。
但し、一部のソフト(私が趣味で使うソフトで普通の人は使わない)
において当初フリーズが発生したことがある。

はっきり言って、OSXでVPC6を使った時の速度がOS9でVPC5/6を
こえることはまずあり得ない。VPC6の使用時間がまだ短いので
細かい部分はまだコメントしにくい。
381名称未設定:02/12/22 00:01 ID:WCC57L/5
VPC6を10でも9でも同じように使えるようにする方法って
5と一緒?

初期設定のフォルダのエイリアスをアプリケーションと
同じフォルダに入れたけど、できなかった。
382名称未設定:02/12/22 00:04 ID:Kh5STsVj
>login:8殿
では有名どころのHDBENCHでいかがでありまそか。
VPCでのゲームはとっくに諦めておりますが、
普通の作業でもウィンドウorデスクトップの書き換えにモタつくのが気になりますんで…

ちなみにVPC4 on OS9 G4 400MHzです。
私めも、ヴァーチャファイターはスゲェと思いましたです。
383名称未設定:02/12/22 00:06 ID:2kXa0xFy
XPでアクティブデスクトップを切って使ってるけど、
マイコンピュータがスタートメニューから5secくらいで出てきた。
ちょっと感動したよ。
メジャーなソフト使ってないから参考になるベンチができないけど、
OpenOfficeをインストールしてみると5分でインストール完了。
そのOpenOfficeだけど5の時はインストールしただけで、
どうしても必要なときしか起動しなかったけど動作も実用的になった。

ちなみにG4/867 OSX10.2.3 メモリ640でXPに128わりあて。
384login:8:02/12/22 00:19 ID:nFKVmpf8
>>381さん
私も同じ所で蹴躓きました。初期設定の
Virtual PC 6.0 Preferencesフォルダのエイリアスを
Users>(ユーザ)>Library>Preferencesに作りましたが、
OS9とXとで初期設定は共有されません。ということで、
ホストOSを9<>X切り替えるとゲストOSを再起動することに
なります。
ちなみに、OSX上でVPC6をインスコした場合、初期設定は
Users>(ユーザ)>Library>Preferencesにつくられますた。
翻訳の得意な方この辺がどうなってるかみて貰えませんか。

>>382さん
れすどもです。HDBENCHは私も知ってます。
有力候補にあげときます。他の人意見キボンヌ。
385名称未設定:02/12/22 00:25 ID:PyxlNzxJ
次のバージョンではWindows環境のルートレスを
達成してほしいぞ。

それが達成され次第、禿親父によりOSの名前が
変更される。
「MacOSXと愉快な仲間たち」

・・・なんてなったらおもしろいのに
386名称未設定:02/12/22 00:25 ID:WCC57L/5
>>384
一応5の説明書によると、
10でインスコして、Users>(ユーザ)>Library>Preferencesに
作られた初期設定フォルダ(のエイリアス)を、
virtual pc フォルダにドラッグします。
と書いてあります。

10はこれじゃだめみたいですね。
英語の説明書ならサイトにあるんですか?
がんばってみてみますが。
387325:02/12/22 00:44 ID:TeZyjCaj
従来のConfigurationsフォルダに相当するのはVirtual PC Listフォルダ。
「Virtual PC」とかでディスク内を検索したらすぐ気付くと思うんだが?
388名称未設定:02/12/22 00:45 ID:XRPv8SID
iBook(12inchi,32VRAM)でベンチとってみた。
VPC5.0
フルスクリーン
S3 Trio32/64
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
9212 25251 21751 9009 7720 14421 7
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
3161 2326 553 53 21165 4570 2295 C:\100MB
ウィンドウモード
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
8860 24790 21304 8804 7666 14009 7
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
3556 2554 636 54 19000 5031 2184 C:\100MB
VPC6.0
フルスクリーン
S3 Trio64V+
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
7770 26505 22952 9458 8229 15150 9
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
4104 3721 730 56 11296 5125 856 C:\100MB
ウィンドウモード
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
7750 26416 22700 9879 8339 15539 9
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
4120 3704 775 59 11172 5164 707 C:\100MB
てなとこ。5.0と6.0でディスプレイドライバを変えたのは、5がTRIO32/64と64V+で速度が
変わらなかったので、デフォルト。6ではTRIO32/64と64V+で体感、ベンチともに後者が早かったので、条件の良い
64V+を採用した。ベンチはHDDの遅さが足を引っ張って6.0の方が劣るが、体感では明らかに6.0
が上。ただ、ちょっと気がついたのだが、これってCPUパワーの配分が変わっただけって
ことなのかなぁ。まぁ、正しいとは思うけど・・・。HDDは早いパーツに変えることでベンチも上げられるけど、その他は難しいからな。
(特にノート)
389名称未設定:02/12/22 01:05 ID:AB57pgUX
VPC6で以前のCドライブイメージをコンバートしたんじゃなくて新規に
作ったイメージに1からWindowsをインストールしたやついる?
いたらどういうハードウェア構成でインストールされたか教えてくれ。
ドライバとか。
390login:8:02/12/22 01:32 ID:OKAPNe/0
>>388さん、サンクスコ。
CPUのクロック、ホスト及びゲストOSのVer.
それからベンチソフトの種類キボンヌ。
391名称未設定:02/12/22 01:45 ID:XRPv8SID
>>390

あれいじょうは行数制限引っかかって書けなかっただよ。
iBook 12inchi32MBVRAMだからG3 800MHz。
OSはWIN2000SP1。
ベンチソフトはHDBENCH3.30。

あと書き忘れてたけど、5.0はVRAM割り当て4MB。
6.0は16MBです。
メインメモリは両方とも256MB。
392388:02/12/22 01:52 ID:XRPv8SID
ところで、PBG4 1Gで6.0動かしている人いますか?
G4のボルシチがどのくらい効果あるのか興味津々。
393388:02/12/22 01:57 ID:XRPv8SID
>>390
たびたびすいません、いっこ記入抜け。
ホストOSは10.2.3だす。
394login:8:02/12/22 01:59 ID:w4aunW9e
>>391さんめりが?。ホストはOSX10.2.3と解釈していいでつか?
私がテストする際の参考にさせていただきます。

>>387さん
Virtual PC リストのエイリアスを作ってうまくいきました。
ぬりがとう。但し、共有フォルダは引き継げないですね。
この件に関して、いい回避策ありましたら誰かお願いします。
395login:8:02/12/22 02:02 ID:w4aunW9e
どうでもい〜ですが、>>394のめりが?。はトンです。
文字化けしましたので。それだけです(w
396名称未設定:02/12/22 02:06 ID:S5NgeSTW
Dockのスタートメニューが、実際のと(Winでのと)構成が違わない?
#うちでは「ドキュメント」フォルダ置いてないのに表示されてるし…

みなさんどう?
397名称未設定:02/12/22 03:12 ID:WBavWc4R
Dockのスタートメニュー激しくイラネ
398名称未設定:02/12/22 03:19 ID:kn8xDfmR
>397

激し過ぎるぐらいに同意!!

例えオフにできても、下らない機能が付いてるだけで
腹が立つ!

何でも付けやーイイってもんじゃない!

399381:02/12/22 03:31 ID:WCC57L/5
>>387
ありがろ。うまくできた。

>>394
VPC初期設定フォルダを9のシステムフォルダの「初期設定」に入れたら
できた。
これで10と9の共存は完璧かなぁ
400名称未設定:02/12/22 03:32 ID:vcjU8VTr
ってか、VPC6にしてからフォルダが開かなくなったり
したり。
WindowsUPdataが更新スキャン66%でIEが応答しなく
なってアプデータ出来ないんだけど、、、、
これって私の環境だけかな?

環境はOS10.2.3 Win98SEとWin2kです。

401login:8:02/12/22 03:37 ID:fQI5yhjB
>>399
>>>394
>VPC初期設定フォルダを9のシステムフォルダの「初期設定」に入れたら
>できた。

やってるけど、共有フォルダはOS9とXではゲストOS再起動しないと
使い回しできなかったよ。ゲスト再起動なしでできた?できたなら詳細キボン。
402名称未設定:02/12/22 03:50 ID:ZaGSsIY4
>>400
回答じゃなくて申し訳ないけど、
やはりWin98よりW2kの方がCPUの使用率が平均して低いのでしょうか?
というかWin98とW2kを比較して体感で速度に差がありますか?
ぼちぼちWin98は切り捨てられそうなので(MS)。

もう一つ質問
VPC6をCPUアップグレードカードで動かしている人はいますか?
403login:8:02/12/22 04:23 ID:fQI5yhjB
>>402
今日中を予定してWin98SE、W2k、WXPHomeの
動作比較(MacOS9・OSX10.2.3)を行う予定なので、もうしばらく待ってちょ。
404名称未設定:02/12/22 04:47 ID:ZaGSsIY4
>>403
は〜い。
405名称未設定:02/12/22 06:41 ID:y0A8l89w
すみません
VPCの5.04、6.0を起動すると
管理者権限のログインが表示されてすぐに
予期しない理由で終了しました、
てなるのですがなんででしょうか
OSXは10.2.3です
406名称未設定:02/12/22 06:43 ID:Qx6VA7sg
>>405
割れシリだから
407名称未設定:02/12/22 06:47 ID:y0A8l89w
いゃ、割れちがうんです
VPCの5.0はだいじょうぶなんだけどな
408名称未設定:02/12/22 11:31 ID:xRm1DcgF
>>407
俺も変だよ。
10.2.3にアップデートしてから全画面表示したVPC5.04
を終了すると真っ黒な画面のままでFinderに戻らない。

10.2.3ようのアップデート待つだけかも。
409399:02/12/22 12:10 ID:WCC57L/5
>>401
ごめん。おれ絶対VMを終了させてからVPCを終了させるから、
リストアってしないんだ。

だからゲストの再起動なしのやりかたはわからないや。

無力でスマソ
410名称未設定:02/12/22 13:11 ID:xRm1DcgF
>>401
できないだろうね
411名称未設定:02/12/22 13:26 ID:GOd4DqdZ
>>408
私は10.2.3にアップデートしたら、VPC立ち上げた状態で
スリープさせると復帰しなくなりました。
真っ暗な中にMacのカーソルだけが出てきて動かせるんだけど、
それから先に進まないです。
iBook700・14インチ、
VPCは5.0.4、Win98SE、全画面表示です。
412名称未設定:02/12/22 14:35 ID:xRm1DcgF
>>411
10.2.3用のVPCアップデートを待つしかないね。
413login:8:02/12/22 16:29 ID:cmAjKeI+
>>409,>>410
やっぱダメポですよね。レスども。
414 :02/12/22 20:23 ID:qiDIZ0oI
質問なんですが、ここで良いのでしょうか?
MacOSX10.1.5+VirtualPC5.0.4J(WinXP)とCLIE NX70Vの組み合せで
HotSync(USB経由)が出来なくて困ってます。
どなたか成功している方はいませんか?
やっぱりMac側にもMissingSyncが必要なんでしょうか?
NetFrontも追加インストールしたいので、出来ればVirtualPCだけで
済むと安上がりで助かるんですが…(汗)
どなたかアドバイスをお願いします。
415名称未設定:02/12/22 21:08 ID:Qx6VA7sg
>>414
VPCのUSB設定にはCLIEは出てくるの?
416 :02/12/22 21:46 ID:qiDIZ0oI
>>415
クレードルのHotSyncボタンを押して、しばらくアクセスしている
時はUSB設定に表示はされてますが、CLIE側に接続出来ないとの
表示が出ると同時に消えてしまいます。
Winのデバイスマネージャも同様にアクセス中だけ表示されてます。
CLIEサイトのQ&Aの通りに、ソフトリセットやハードリセットも
試しましたし、WinのCLIE Palm Desktopもアンインストールして
再インストールしましたが効果はありませんでした。
インストール時にはクレードルのUSB端子も外しました。
ちなみに、クレードルはMac本体のUSB端子に接続しています。
やれる事は全て試したので、VPCと相性が悪いのかと思いまして。
417login:8:02/12/22 21:52 ID:EGESrodd
>>339さん、>>372,>>373さん、>>379さん、>>382さん、
>>402さん
VPC5.00/6.00 でのMac OS 9.2.2/X 10.2.3 における
Windows のベンチマークテストですが、予定より遅れておりまつ。
現在2割程度の進捗状況です。従いまして、全て完了し次第
発表いたします。明日公開できなければ、年明け以降になる
可能性があると思って下さい。
なお、ゲストOSはWin98 SE、Win2K Pro、WinXP Home
の3種類です。他にWin95 OSR2、Win98、WinMe も
所持していますが、大変なので今回はオミットします。

恐らくそれなりに参考になる値が出せそうです。
ロードテスト内容は、フルスクリーン時のゲストOS起動時間、同
フォトショップ6.0J の起動時間をそれぞれ3回ずつ(全掲載)と、
HDBENCH での計測結果をフルスクリーン時と800x600窓時の
それぞれ各3回の平均値です(ゲストOSにはその他のアプリは
インスコしていません)。

>>Virtual PC for Mac Part5 より
ついでに、友人よりSONY MZ-N1 をお借りしました。
既にこれについては某誌のVirtual PC マニアックにて
エラーが発生したため不可能との報告が掲載されていますが、
私も興味があるので当方にて可能な限りのコンフィグレーションで
検証してみる予定でおま。

>>388さん
ディスプレイドライバの変更方法をキボンヌ致します。
Trio64V+が使えれば6.0で使ってみたいと思いまつ。
418名称未設定:02/12/22 21:59 ID:zsdG54MO
Virtual PCの割れ物どっかにおっこてない?
419名称未設定:02/12/22 22:12 ID:YCjm+ryd
>>418
それで割れ物のエロゲでもするんかい。恥ずかしいぞ。
420388:02/12/22 22:27 ID:XRPv8SID
>>417

デバイスマネージャから、ディスプレイアダプタの下のTrio32/64の
プロパティを開く。
そこでドライバの更新を選んだ後、既知のドライバから選択を選ぶ。
そうすると、リストに現れるよ。
ちなみにWin2kPROの話。
98SEでは違う(もっと早い)ドライバが選べると思った。
でもこれって、Windowsの基本操作のような気がするが・・・。
421名称未設定:02/12/22 22:50 ID:f0cUyL/g
割れだろうが正規購入だろうが、結局のところWinnyでエロ画像やエロゲをゲットすんだろ?
恥ずかしいも何もないじゃん(w
422名称未設定:02/12/22 23:08 ID:zsdG54MO
エロゲはどうでもイイから割れない?
Virtual PCでwin98を動かす。
423名称末設定:02/12/22 23:10 ID:8hd8at4s
漏れはWinnyでアニメ拾ってまつ。
424login:8:02/12/22 23:20 ID:8lGqCOYH
>>420さん
レスどもです。実際やってみてたんですが、もしかして
もっと手っ取り早い方法があるかなと思って伺った次第。
425名称未設定:02/12/22 23:22 ID:+i3COeIW
zsdG54MOは逝ってよし


と(ヤレヤレ
426login:8:02/12/22 23:27 ID:kzJI9+kD
>>425
乙curry
と言ってみるテスト。

ついでに、
VPC5.0 Win98SE フルスクリーン
OS起動時間 1m15s,1m16s,1m15s
Photoshop6.0J起動時間1m11s, 49s,48s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8081__13883_12664__8129____18683____11360_________4
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2967_2569___556____22_15966___7419_3766__C:\100MB
で書式が乱れるかど〜か試してみるテスト。
427388:02/12/23 00:47 ID:S0xt0JXU
>>400
Virtual PCリストから、現在のコンピュータを削除して新しいコンピュータを
設定し直しても駄目?
5.0の設定を引き継いでる場合、なんか動作が不安定だョ!
428388:02/12/23 00:50 ID:S0xt0JXU
>>416
ウチの環境では接続できてます。
ただ、PEG-T400ですので参考にならないかとは思いますが・・・。
429388:02/12/23 00:57 ID:S0xt0JXU
>>413
VPC6ならオッケーだす。
430名称未設定:02/12/23 01:33 ID:YvUyFr0u
ジャガーを10.2.3にしてClassic環境を立ち上げたら
OS9のリソースがアップデートされて
そんでもってOS9でVPC5&WindowsMeが起動しなくなった…
DOSの黒い画面のままフリーズする〜
なんでだろ
他にもこんななった人いる?
431名称未設定:02/12/23 02:01 ID:bBsmP09f
フルスクリーンで終了すると、次に起動した瞬間に
VPCが強制終了する。なぜ?
OS10.2.3+VPC6で、
win98SEも2000もXPも。
432名称未設定:02/12/23 02:54 ID:rI4GyBXq
PMG4のOS9で使うことを前提にして
VPC3 or VPC5
Win98SE or Win2000
では、速度的にどの組み合せがベストかな?

やっぱVPC5+Win2000??
どれを買おうか悩んでる。
433名称未設定:02/12/23 03:24 ID:UnA8Jbkc
OSX10.2.3+VPC6+W2Kだけど早くなった感じがあまりしないな〜
434名称未設定:02/12/23 04:19 ID:u98tuxL2
ttp://www.illusion.jp/dl.html
Sexyビーチを動かした猛者はいらっしゃる?
一応ベンチソフトらしいです

動作環境かなり厳しいけど
435login:8:02/12/23 06:19 ID:db7NhCfP
>>432
現状のベンチから言わせてもらえば、起動の素早さ、グラフィック描画の点で
Win98SEの方に軍配が上がっています(2000Proと比較)。
主にゲーム用途でなら98SE、安定を求めるなら2K。
G4 600MHz 以上ならどっちを選んでもそれほどストレスは感じないのでは。

以下は洩れの主観ですが、
複数のOSを起動するのでなければVPC3で(ベロシティエンジン非対応)、
複数のOSを起動する"だけ"ならVPC4でも可、
高速なG4で、かつ複数のOSを使い分けたいならVPC5以降。
OSXへの更なる最適化を希望するならVPC6、といった感じです。
436名称未設定:02/12/23 09:54 ID:pLeLFv51
「VPCをより速くする方法」なる文書でVirtual PC本体をファインダー
に書き換えることで速度が1.5倍ほどにUPというのを見たんですが
これって本当に効果あるんでしょうか?
437のばてっくさん:02/12/23 10:10 ID:7+KrBq4U


>>432
速度だけでなくUSB等の対応も進んでいるので、VPC5+98SEがお勧め。
ただし、98SEを秋葉のジャンクショップなりで入手できるのであれば、という前提つきですが。

>>433
表面上の速度アップはほとんど無いと思っていいでしょう。
過度の期待をしてると、喪失感に苛まれます。

>>434
動作環境にDirect3D対応のビデオカードとあるので、VPCでは要件を満たしていません。

>>435
貴方の主観はほぼ正しい。

>>436
ありません。
438名称未設定:02/12/23 10:12 ID:RQQT9PYU
自宅で副業、収入アップの広告と同じぐらいあやしいな。
439名称未設定:02/12/23 10:13 ID:S10ApJcM
ワラタヨ
440ゲイツXP ◆e/MSFSoxkU :02/12/23 10:28 ID:iTrs3MyV
貴様ら、Macなど糞OSつかうのはやめたまえ
Windowsこそ最高のOSだ
Macが優る部分など一つもない!
441名称未設定:02/12/23 11:39 ID:T93ReBLq

弘法筆を選ばず
442名称未設定:02/12/23 12:48 ID:u6JRt6Vn
G3/400 640MB 10.2.3/VPC6
VRAMを最大までしたら、バー○ャファイター2ならぎりぎりできる
くらいになッターヨ。いまではE○LOVEやってまつ。
443432:02/12/23 13:50 ID:ZKMX22Wb
>>435&437
thanks!!
なるほど。だいたいわかりました。
だけど、安くあげるならVPC3+98SEになっちゃうそうだなぁ。

VPC3と比べて4、5、6って、速度的には確実に上がってるんでしょうか?
G4/500+Rage128+OS9上で使うことを考えると、大差ないかな??
444名称未設定:02/12/23 16:17 ID:ycZ2bMqy
VPC3をClassicで動かすことって、できるんですか?
ともすればカーネル・パニックになりませんか?
445名称未設定:02/12/23 16:37 ID:0PAW5uRU
Classicは言わばVirtualOS9?なので、その上でVPCを動作させるとシンドイかも知れんな。
446名称未設定:02/12/23 17:20 ID:CCJyq/Yk
>>444
それ以前に、クラシック環境ではVPC3の起動がブロックされてしまいます。
回避方法をご存じの方はいませんか?
447名称未設定:02/12/23 17:34 ID:YdaFrwpQ
VPC6を買う。
448名称未設定:02/12/23 18:13 ID:2up4+Ptx
1.OSXを標準のままで使う+VPC6
2.OSXを餓死寸前まで減量させる+VPC6

これ速度的にけっこう違いますか?爆速ですか?
449名称未設定:02/12/23 18:26 ID:GMcx2xrN
>>448
OSXの減量カーネルを作るよりも、VPCのゲストOSを減量するほうが
簡単だと思われ。つーか前者を作ったならOSXコミュニティから神認定
されるよ(w。
450名称未設定:02/12/23 18:55 ID:Tw0oSYir
>>448
OSXになってからkextは、OS9までの機能拡張と違って「使う時になるまで読み込まれない」んで、
もしOS9のシェイプアップのようなことを想像してるなら、ぜんぜん意味ないよ。
451名称未設定:02/12/23 19:07 ID:oJDAdSOG
5から6へJapanese.lprojをそのままコピーしたら
使えちゃったよ。
452login:8:02/12/23 19:09 ID:KwdSmmQl
>>437
ども。
>>443
G4/500 OS9でなら、VPC3+Win98SEor2Kで十分ストレスなく
使えるはずです。メモリは192MBもあれば"とりあえず"OKです。
VPC4以降は若干Winの動作速度が軽くなっていますが、
快適に使うには256以上、他のアプリと組み合わせて使うには
512MB以上のメモリを用意して下さい。すなわちメモリを
大量に喰います。
※VPC4はXP及び比較的新しいLinuxには対応してません。
※現行のVPCシリーズは全て3Dアクセラレータのエミュレーション
ができないことをお忘れなく。
>>444,>>446
VPC3/4はOSX/クラシックでは動作不可能です。
453login:8:02/12/23 19:36 ID:YQ5bC2gG
>>440
へっへ〜ん。
君はわかってないね〜
Virtual PC を使えばMacOS9とOSXとWin98SEとWinXP、
でもってLinux/UNIX for Intel を同時に勃ち上げて使うことが
できるのさ〜 しかもノートでだよ。
ついでにCVGS を使えば電車のなかでだってPSできるしね。
だいたい、WindowsネイティブじゃWindowsウィルスの
放し飼いなんて怖くてできないでしょ。試しに5、6匹
送ってあげよ〜か?生きのいいのあるよ。
454名称未設定:02/12/23 19:43 ID:YQ5bC2gG
埼京の各駅停車、赤羽逝きです。しR埼京です。まもなく発車します。
埼京です危険ですご注意ください


人身事故人身事故、京都線人身事故。
455バガボンド:02/12/23 19:58 ID:qyVadpmN

洩れは生国播磨の新免武蔵、
OSは5刀流ですが何か?
456バカボンパパ:02/12/23 20:03 ID:Cq5NraVN
これで

いいのだ
457名称未設定:02/12/23 20:35 ID:GMcx2xrN
>>452
ベンチ的においしいなら、VPC3をひっぱりだしてこようかな?
漏れUndosable DiskもVirtualSwitchも使ってないし。
458名称未設定:02/12/23 20:44 ID:YToA8G1c
>>440
あんたの言っていることは正しいです
でももうだめなんです
いい歳をしてハマってしまうと。
459名無しさん@Emacs:02/12/23 22:28 ID:RJELupla
>>431
おれもだ。
どうやって直した?
何回やっても、強制終了するんで、PCを作り直したら
直ったよ。
ほっ
460名称未設定:02/12/23 22:40 ID:i7rcqyKw
アスキー登録だけど、今日アップグレードの案内がメディアヴィジョンからきた。
で、CPUアップグレードカードでVPC6動いてる?
特にソネット1GHzの情報きぼん。
461名無しさん@Emacs:02/12/24 00:57 ID:MaBBPnJ4
なんか、6にしてから、OS Xごと落ちることがある。

462名称未設定:02/12/24 01:06 ID:67mVawIo
Virtual Switchオンだとネットにつながらない
Shared NetworkingオンだとFirewallオフにしないとつながらない
キビシイ
463名称未設定:02/12/24 01:23 ID:yTH32kqT
>>462
IPアドレスを固定にしる
464名称未設定:02/12/24 01:58 ID:eNy1dDbu
VPC6のAdditions 011123を2000/XPにインストールすると
MS IMEのツールバーが2つ表示されないか?
あと011123をインストールしたHDイメージをVPC4/5で
使うと解像度や色数の変更が自由にできなくなる。
465名称未設定:02/12/24 02:12 ID:eNy1dDbu
>>462
>Virtual Switchオンだとネットにつながらない
AirMacカードやサードパーティのNICを追加してるなら、command-Kで
Preferencesを出してVirtual Switchで使用するアダプタを指定してみたら?
466名称未設定:02/12/24 02:21 ID:eNy1dDbu
(Default)のままだとどのアダプタも使ってないような気がするな。(OS9.2.2)
内蔵Ethernet以外にアダプタが存在しない(一つしかない)場合は問題ないが。

アクティブなアダプタの自動選択をVPC6では最も期待してたんだがな…
まあWinXPゲスト+共有ネットワークの組み合わせでも、他のWindows PCの
共有フォルダをブラウズできるようになったから良しとするか。
467login:8:02/12/24 02:27 ID:DWObz7uC
>>440
確かに、私にとっても基本はWindowsだよ。
でもすでにあんた相手にされてないみたいね。
468名称未設定:02/12/24 02:31 ID:eNy1dDbu
>>467
なんでわざわざ呼び戻すようなマネをするんだ?
469名称末設定:02/12/24 02:34 ID:T4IqAj3e
>>464
>MS IMEのツールバーが2つ表示されないか?
それ漏れもなってる(2k)。うpでーたん待つしかないかな?
470login:8:02/12/24 02:45 ID:pUTICdIM
>>468
いや〜2ちゃんにきてまだ日が浅いんで、
馬鹿どももすなるという"煽る"ってどんなことなのかな
とてせむとてするなり。スマソ。
471login:8:02/12/24 02:52 ID:H+ditxhR
>>457
確かVPC3ではHDDイメージがFAT16、2 ギガまでだった
筈(2個組み合わせて4Gまで)なんで、その点忘れないで欲しい。
VPC4以降はFAT32で大容量が扱える。
472431:02/12/24 03:46 ID:T+9bToI7
>>459
リストを作り直すと、フルスクリーンが解除されるから、
とりあえずそうやって直した。
だから本質的な解決はしてない。

漏れ、VPC6で使った(変換した)HDイメージがVPC5で使えなかったんだけど、
あれは夢だったんだろうか?
473名称未設定:02/12/24 03:58 ID:9/8UI1sK
>> 472
HDイメージがパッケージになってるから、
その中身のやつなら使えたよ。

しかし、おれもVPC6入れてから6も5も調子悪い。
フルスクリーンは使わない方がよいみたいだね。
それともOS 10.2.3が悪いのか?
474名称末設定:02/12/24 10:01 ID:T4IqAj3e
VPC6うpでーたんの直林あぼーんされてる。。。
475名称未設定:02/12/24 16:17 ID:v4KFBZ5j
VPC 5.0でFreeBSD 4.7をインストールしましたが、
Xの設定が上手くいきません。
core出して死んだりします。
誰か成功している人いませんか?
476名称未設定:02/12/24 18:28 ID:7oGVGsaI
Windows Updateはうまくいかないし、フルスクリーンも問題ある。
もうちょっと練ってから出して欲しいものですな。
477名称未設定:02/12/24 19:40 ID:QzvAGzBv
VPC 4でBeOSが動かないんですが、VPC 6で動く可能性はありますか?
BeOSはここから落としました。
http://www.bebits.com/app/2680
478名称未設定:02/12/24 19:50 ID:2yISZd8u
>>476
VPC5でBeOS PEを導入したら、画面がモノクロになったけどそれ以外
は動いていた気がするーよ。それ以上チェックせずに削除したんで、細
かい確認はできてないけど、インストール自体は問題なかった。

479名称未設定:02/12/24 19:51 ID:2yISZd8u
>>475
うちのNT4.0と2000は、サービスパックを丸ごとダウンロードしてから
当てた。それ以外の細かいアップデートはWindows Updateでどうにか
いけたよ。
480名称未設定:02/12/25 01:17 ID:prVwxu+V
>>478
そうですか。
OS Xでの使い勝手も良くなったようなので、バージョンアップしてみます。
481login:8:02/12/25 12:41 ID:0vIDsDDN
>>460
研究室のWorkgroup Server 7350/180
Sonnet G3 400MHzにVPC3をインスコして窓98SEの動作を
確認。その後VPC4にうpグレードして動作確認、さらにVPC6を
インスコしようとしたところ、OS9.2.2が必要といわれ、
あえなくダウソしました。ちなみにこれのOSは現在9.0です。
HDD容量が厳しいので、ここまでということで。
482448 :02/12/25 19:44 ID:GrpvCpuV
>>449
>>450
ありがとうございました。

まずい。もう12月25日だ。おれ今年もmac買えんのか?
483名称未設定:02/12/25 19:57 ID:RE4JeEKx
VPC6ってVRAMが設定できるってありますよね??
VRAM増やすと描画速度がアップするんでしょうか??
それか、高解像度に対応するだけ??
やっぱり後者でしょうか???持ってる方教えてください。
484名称未設定:02/12/25 21:13 ID:mPpb3QIm
VRAM増やすだけで速くなるなら
いまごろビデオカードのメモリは1G越えてますがな。
485名称未設定:02/12/25 21:28 ID:eHn66Gil
VirtualSwitchで苦戦中です。
グローバルIPアドレスが、1つしか割り当てられていない時は、
ルータがなければむりなの?


486名称未設定:02/12/25 21:48 ID:TtmdQKQP
>login:8殿
年末年始の休みにでもベンチお願いしまつ。
希望としては、
OS9+VPC4+98SE
OS9+VPC5+98SE
OS9+VPC6+98SE
の比較であります。
487名称未設定:02/12/25 22:39 ID:D3gUlCN4
PerfectDiskでオフラインデフラグができないよ
488名称未設定:02/12/25 22:56 ID:IYErUnGd
容量可変のディスクイメージが、大きくなる一方で、中のファイルを削除しても一行に小さくならない。
マウントすると使っている容量分?の容量しか表示されないけど、ディスクイメージだと大きいまま、、、。
なんか気持ち悪いので、ディスクイメージの容量を小さくする方法知ってる人いますか?
vpc6 osx10.2.3っす
489名称未設定:02/12/25 23:22 ID:sAcmErJV
小さくする方法は昔から無いけど
490名称未設定:02/12/25 23:39 ID:NwOjgmi7
>>488
容量可変のディスクイメージをもう一個つくる。
両方マウントしてデータを移す。古い方は削除。
但し、データの話。
491名称未設定:02/12/25 23:51 ID:LhoTI5Nq
ファイルを消したと言っても、あくまでみかけ上のことだからだよ。
ファイナルデータを使えば、誤ってフォーマットしてしまったHDでさえ
ファイルを復帰させることができる。
492460:02/12/25 23:55 ID:gH60VJjW
>>481
情報ありがとうございます。

引き続きアップグレードカード動作確認情報きぼんぬ中です。
493名称未設定:02/12/26 00:10 ID:Qf1brLVe
>>488
マニュアルにも書いてあるけどできるよ。(VPC4しか知らんけど。)
(1)仮想PC上からハードディスクの空き領域にゼロを書き込む。
(2)その後、Virtualディスクアシスタントの中の「空のドライブ領域を
再構築する」っていうのを使う。
(1)には「ディスク空き領域完全ヌルクリアks」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se228702.html
が使える。これをやる前にデフラグした方がいいらしいので、
デフラグ→(1)→(2)の順番でやれば完璧!
494名称未設定:02/12/26 00:16 ID:5BmaUKXx
マウントしたディスクイメージからOSだけ抜き出して、OSのみの起動可能なディスクイメージを作ることは可能?
可能ならどのファイルを抜き出せばいいのか教えて欲しい。
495名称未設定:02/12/26 00:47 ID:dx82a/pK
>>494
漏れはクリーンインスコした状態のディスクイメージをコピーして保存してます。
これが一番楽だと思うんで、98SEと2000のイメージ保管してます。
496名称未設定:02/12/26 00:54 ID:5BmaUKXx
>>495
そのクリーンインストールしたディスクイメージの中身を教えてほしい、、、
497名称未設定:02/12/26 01:10 ID:dx82a/pK
(*´Д`*) ls -Rしろとでも?
ちまちまやるより、再度新規ディスク作ってクリーンインストールした方が早いと思うよ。
それか、ひたすらアプリ全てアンイストして、レジストリきれいにするとか。
スマソ、漏れでは答えられないっす。
498名称未設定:02/12/26 01:16 ID:Qf1brLVe
メディアビジョンがキャンペーンを始めますた。
300本限定!
Virtual PC 5.0 for Mac 日本語版 with PC-DOS 解説本付 新発売!
http://www.mvi.co.jp/whatsnew/whatsnew_detail.cfm?uid=425&puid=338
499名称未設定:02/12/26 01:18 ID:24/xyj4D
さては>>496はOS持ってないんだろ。
今の環境をどうやって構築したんか知らんけど。
500名称未設定:02/12/26 01:28 ID:AvkE3NmD
>>500
OS持っていますけど(95と98SE)
>>496みたくクリーンイメージをCD-Rに焼いて保存してます。
いざというときにすぐ復活できるので。
501名称未設定:02/12/26 01:29 ID:CCmGZtu1
初代iMacで実用可能なバージョンを教えて下さい。
502名称未設定:02/12/26 01:36 ID:5BmaUKXx
>>499
(((;°Д°)))ドキッ
>>all
そんなこと言わずOSインスコして作ったばかりのディスクイメージの中を教えてよ〜( °曲°)
503499:02/12/26 01:38 ID:24/xyj4D
>>500
あんた494=496?
クリーンインスコのイメージあるのに、
なしてファイル抜き出してOSのみにするなんて面倒なことしたいの?
495に中身聞いてるのも不可解。
504名称末設定:02/12/26 01:45 ID:XkLn0UCw
>>498
イラネ
505499:02/12/26 01:46 ID:24/xyj4D
と思ったら違った。失敬>>502
>>500は誰の質問を受けて、誰に対して回答してるんだ?
506名称未設定:02/12/26 03:47 ID:uwwgi7cQ
>>500
どんなWindowsソフトを、どんなスペックのiMacで実用的に使いたい
のか教えてください。
507login:8:02/12/26 04:24 ID:y8XFMInS
>>486さん
OS9+VPC5+98SE
OS9+VPC6+98SE
のベンチは現在計測チウでつ。
VPC3/VPC4+98SE は興味がある&ハード的には
問題ないので考えてます。後は時間次第。
何せベンチを3回ずつ取ってその平均を
取ろうとしてるので少々きついっす(w
508名称未設定:02/12/26 05:10 ID:uwwgi7cQ
>>506
乙。
生暖かい目で見守っていまつ(w。
509login:8:02/12/26 07:40 ID:S9X9jC+G
VPC6トラブル回避補完計画。
PISMO OSX 10.2.3(6G30)でVPC6、Win98SE(以下Win)を使用中、
新世紀EVA・タイピンク補完計画(w を起動したところ、
突然VPCがクラッシュ。そのままの状態でVPC6を再度起動するも、
Winを起動しようとした時点でVPCが異常終了。

数回繰り返すも結果は同じ。(VPC6は起動できるが、Winを
起動しようとしたとたん異常終了する。)OSXを再起動したところ、
起動困難(わっかがぐるぐる回ったまま)に陥り、3回
程の強制再起動後、起動出来た。そこでVPC5で同じ
WinのHDイメージを起動したところ、無事起動できたので、
一旦保存して、VPC6で再起動、起動できた。しかし、Winを再起動
しようとしたところ、再びVPC6が異常終了してしまった。
そこでもう一度VPC5からWinを立ち上げ、保存。

Mac をOS 9.2.2 で再起動。VPC6を起動。
以前はScanDiskを省いたので、今回はこれを実行し、
正常に起動できた。そこで、Winを終了し、再起動できた。

以上が今回のトラブルの顛末である。同様のトラブルが発生した
際の参考にでもなれば幸い。

>>508
おぅ。なま暖かい目で見守ってくれ(藁
510名称未設定:02/12/26 12:13 ID:kHwBWXRw
>login:8殿
申し訳ない。お手間取らせまつがよろしくお願いします。
貴殿の情報は非常にありがたいのれす。
511名称未設定:02/12/26 13:20 ID:d57HIDO8
みなさん教えて...

v6なんですが、正直VirtualSwitchって使えてます?
それとフルスクリーン...

v5までは問題なくNATでポートも指定出来てたんだけど、VirtualSwitchが
使えないので振分が出来ずに大苦戦中!

誰か対応策を教えていただけないでつか...

ちなみに使おうとすると「この機種ではなんたらかんたら...」って
怒られてしまうし(-"-;)

iBook Late OSX10.2.3

よろしこ!
512名称未設定:02/12/26 15:48 ID:SrPdApSi
MACOS10.2はwinのLANネットワークに入っていく事が
できるって聞いたのですが本当でしょうか?

今は、MACOS9とバーチャルPCでWINのLANに混ざってる
んですが、10.2で可能なら・・・・。と思いまして。
マジレス希望です。教えて君で申し訳ないですがよろしくおながい
します!
513名称未設定:02/12/26 15:50 ID:Q//w8q2t
>512
入るだけなら入れる。ファイルのやりとりもできることはできる。
詳しいことは詳しい人の解説がこれから入ります。
514名称未設定:02/12/26 17:26 ID:wA42qtBU
>>511
フルスクリーンちゃんと使えてるよ。
iBook 16VRAM 384MB, 800*600のウィンドウ中心で使ってる、
フルスクリーンで拡大される。
初期設定の「Macの画面をWinに合わせる」で問題ないよ、確かめてみて。

>>512
出来ます。
MacをSMBサーバにするほうが楽ですが。
一応Win2k、98SEあたりで100MB近くやりとりして問題なかった、
全くのトラブルフリーというわけでもないけど。
VNCと組み合わせると、Windows上でMac、Mac上でWinを操作しながら
ファイルを送ったり取って来たりと楽しいです。(w
515名称未設定:02/12/26 18:56 ID:d57HIDO8
514>>
ごめんね、書き方がまずかった...

フルスクリーモードを使う事は出来るんだけど、そのまま終了すると
次からの起動時に問題とかおきてなぁい?
例えば、フリ−ズするとか...

どぉ?
516名称未設定:02/12/26 19:58 ID:akGDw5W2
>>512
こっちで聞いた方がいいと思われ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037339194/l50
517名称未設定:02/12/26 21:12 ID:SW6Gmei4
>>492
VPC6でこれやったら逆にHDDイメージが
3Gから5Gに増えたよぉヽ(`Д´)ノ
VPC4だけみたいねこのやり方で小さく出来るの(´・ω・`)ショボーン
518516:02/12/26 22:43 ID:SW6Gmei4
>>492
ごめ、、、
もっかいやったら小さく出来た、、、
MacそのもののHDDの空き容量が作業に足りなかっただけみたい。
なので、VPC6でもその方法で小さく出来る事が判明しますた。
ありがと!
でも、まだHDDイメージをマウントした時のが容量が小さいのが謎、、、
519login:8:02/12/27 00:34 ID:rqMbrafR
ベンチテスト結果今週中に発表します。
現在8割出来。
HDBENCH の結果については平均をとると逝ってましたが、
3回測定のうちの中間的な値を出します。
平均を出そうとすると大変&あまり意味ないので。
データ多量につき数回に分けてカキコしまつが、
でければ分断されたくないので、わてがベンチのカキコを始めたら、
しばらくカキコを見合わせていただけるとありがたいでつ。
多分全て書き終わるまで20〜30分かかることが
予想されまつ。
520名称未設定:02/12/27 01:00 ID:GbzRnXhm
共有フォルダ経由でMac側にコピーしたファイルにInternet Configの
タイプ/クリエータ設定が反映されないな。(白紙アイコンになる)
デスクトップ間のドラッグ&ドロップでコピーした時は問題ないんだが。

VPC6.0/OS9.2.2J/Additions 008041,011123/Win98SE,2000SP2
521512:02/12/27 10:36 ID:boz09rHJ
ども、親切に色々ありがとうございました。
おかげでなんとかなりそうです!
522名称未設定:02/12/27 13:29 ID:jynK5V7u
11月に購入したのに、なんで通常あっぷぐれーどなんだよ!
バカか。
死ね、日本代理店


すみません、他に言うところ無いのでココで言わせて下さい (泣。
523名称末設定:02/12/27 16:47 ID:LecGcjKX
>>522
12月に新作発表。これ定説。
524名称未設定:02/12/27 17:45 ID:u2V2aNxr
アケヲメ!
525522:02/12/27 17:51 ID:pEuiJY/U
うぅ、知らなかったんだよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
526名称未設定:02/12/27 17:58 ID:dwzsTznI
>>524
フライング。
失格。
527名称未設定:02/12/27 21:41 ID:DpcUt1IK
>>522
その気持ち分かる。
俺なんか12/5購入だぜ!
しかも特別アップグレードの対象購入日が12/18以降なのは日本だけ。
他の国は11月の購入者も含まれてるんだよな・・・。
しかも終了日は一緒。

528 :02/12/27 21:46 ID:Op4bAOfa
ゴネロ!!
529522:02/12/27 21:57 ID:iCkA68D3
>>527
同士よTT。
そうなんだよ、他国は11月が含まれてるんだよな!
もう阿呆か (中略) と。
確かに知らなかったオレもバカなんだけど、何とかしてほしかった。

>>528
ゴネたんだけど、「12月18日以降が対象です」とさらりと言われた。
もうね、こうなったら・・・アレしかないですか? (ニヤリ
530名称未設定:02/12/27 22:01 ID:41jEghSk
Topic: Japan missing from list?
http://forum.connectix.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=57;t=000004
メディ○ヴィジョンは世界的規模で恥を晒している?
531名称未設定:02/12/28 00:27 ID:sRgFGnY0
Connectix eStoreで "Japan" が選べるようになってるな。日本語版は無いが。
532名称未設定:02/12/28 00:32 ID:5Sp6F1d/
533522:02/12/28 08:06 ID:9s7epEGr
>>532
なんですか?
このすばらしい雰囲気をかもし出してるサイトはw
534名称未設定:02/12/28 08:59 ID:Nz3ji1Ay
>>532
ここって我サイト?
535名称未設定:02/12/28 09:20 ID:Lkr5hwF1
>>534
ちがうよ
536名称未設定:02/12/28 11:55 ID:KAGVBiII
いや、我も実は........
つか、ある意味有名でつ。
537名称未設定:02/12/28 13:58 ID:AYwiaVQV
最大容量10Gの容量可変のディスクで、現在3Gのものを
実際使っている容量2.5Gにしようとして
ハードディスクの空き領域にゼロを書き込む作業を >493(1)の方法で
行っているのですが、500Mを超えても作業が続いているのですが、
これって最大容量10Gまで続くんでしょうか?
レスお願いします。
538名称未設定:02/12/28 14:00 ID:Jv6y0N4o
>>537
3Gまで続きます
539我は海の子:02/12/28 14:33 ID:d6wQ5eCu
海の子、イパーイ・ゲトー
サンクス・・・・
540G4 Cube 450MHz 1.25GB:02/12/28 14:36 ID:tT9mtoJ4
OS9.2.2でVer5.0.4、Win2K走らせてたけど
Ver6.0にしても全然速くならないぞゴルア
何が変わったんだよう!
541名称未設定:02/12/28 15:40 ID:CMzhzWFq
>>532
Polularになってるし(w
542名称未設定:02/12/28 15:41 ID:CMzhzWFq
popularだった(汗)
543名称未設定:02/12/28 16:18 ID:d6wQ5eCu
スレ違いではあるけれど、
ほかの海の子西都も知りたいずら・・・
ヨロシコ・・・
544名称未設定:02/12/28 16:21 ID:S2JsyBi5
容量可変ディスクより、容量固定ディスクの方が読み込みが速いと感じるのは気のせい?
545名称未設定:02/12/28 16:29 ID:VxJ1naUZ
下駄は海の子になるのか???
546名称未設定:02/12/28 16:33 ID:RElA5Avo
いいかげんスレ違いな話はよそいってやれば?
なんでこうもバカが増えたかねぇ。
547名称未設定:02/12/28 17:42 ID:ZP1JvuJb
>>543
たしか公式サイトでもそう言ってたような。
容量固定、Undosable解除、ディスク起動解除などの使わない機能を
すべてオフにしたまい。USBやネットワークも切れるならなお良し。
548BQMK:02/12/28 18:52 ID:iFQuBnWh
>>515
G3とフルスクリーンモードだとクラッシュするんだってさ。とりあえず窓モードでつかっちくりと。本家サポートより。
549名称未設定:02/12/28 19:03 ID:hqKtGl2k
>>548

やっぱり...ありがと!アップを待つべしね

ちなみにヴァーチャルスイッチはどぉ?
うちでは、使えてないんだけど...
550login:8:02/12/28 19:50 ID:6wOE7phu
>>540
OS9.2.2ではVPC5と6で殆どパフォーマンスは変わりません。
OS10.2.3ではVPC6の方がややアドバンテージが揚がって松。
login:8の過去ログも見てクリリン。

週間新潮は、今夜発売で〜つ。(w
551540:02/12/28 20:10 ID:Kk/FwtR+
>>550 ありがとう! でもがっかり。
552名称未設定:02/12/28 20:39 ID:XVFRCVbX
質問です。。。
VPC5を9.2.2 G3 300 B/Wで使っているのですが、
XPのオーディオ関連のエラーに困っています。
現象は、コントロールパネルのオーディオデバイスのなかの音声タブのところです。
まず、録音の詳細設定ボタンが押せません、これはディフォルトなのでしょうか?
それと、そのしたにある、ハードウエアテストでエラーがでます。
DVPSETUP.EXEがないから、インストールしろ!というものです。
代理店に聞いたらその現象が再現されないということでした。
で、再インストールをということなので、もう30回以上再インストールをしてますが、
いまだ、DVPSETUP.EXEがない、とほざいております・・・
いったいどうしたら良いのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
このままだとマイクがつかえません・・・(。>0<。) びええん
553493:02/12/28 21:22 ID:R+HMTT2e
>>537
仮想PCは空き領域の7.5G全てにゼロを書き込もうとするので
時間が結構かかりますが、最後まで待ってればいいです。
その時間の大部分は、ディスクイメージの変更を伴わない
無駄な待ち時間ですから、(Macの)ハードディスクへの
アクセスがやんだら、そこで打ち切ってしまうのも一つの
やり方です。その場合、ディスクイメージの縮小の度合いが
中途半端になるのは止むを得ません。
VirtualPC自体にディスクイメージの縮小機能が付けば
ベストなのですが。
554名称未設定:02/12/28 23:42 ID:XVFRCVbX
>>552 DPVSETUP.EXE でした、すみません・・・
アドバイス、お願い致します。m(__)m
555名称未設定:02/12/29 00:20 ID:RVDN7ddS
>>552
DirectX絡みだね。
MacOS9.2.2+VPC4+WindowsMeで同じエラーが出るけど
録音はできるよ。詳細設定ボタンも押せる。
Officeくらいしか使ってないので漏れは気にしてない。
556名称未設定:02/12/29 01:20 ID:YhFLD2XF
質問です。
VPC3.0でwin2000動かせますかね?
旧iBook,OS 9.22, メモリ192MBです。
557名称未設定:02/12/29 01:46 ID:NCnYlwaA
>>554
動けば良いだけなら動くかも。
メモリもっとほしいな。
558五天一流/陰陽師:02/12/29 01:59 ID:LVTtvlq3
今後、login:8 は五天一流/陰陽師 と改称いたしまつ。
大変長らくおまたせ致しました(素人名人会・西川のりおの口調で・爆)
(関西ネタにつき他地域の人スマソ)

初号試験(これ以前のベンチは零号試験としまつ)
これから数回のカキコにわたってベンチマークを掲載しまつ。
長いカキコになります。途切れるのを避けたい都合上、
このカキコをご覧になった方はしばらくカキコを見合わせて下さい。
(20〜30分程度)
559五天一流/陰陽師:02/12/29 02:00 ID:LVTtvlq3
<環境>
使用ハード:APPLE PowerBook G4 400MHz M7952J/A (Mercury)
40GB HDD(IBM Travelstar 40GNX 5400rpm)に換装
256MB Memory (128MB x2)
257MB Virtual Memory(OS 9起動時)
Host OS:Mac OS J1-9.2.2 / Mac OS X 10.2.3
Virtual PC 5.0 (The best of both worlds) /Virtual PC 6.0.0.3140
__OSのヴァージョン(フォーマット形式)・インスコ直後のHD容量
(OS以外のアプリ除く)・追加機能のヴァージョン(5.0→6.0)
_Windows 98 SE J(FAT32):4.10.2222A:400.1MB
_VPC追加機能:008041→011123
__Windows 2000 Pro J(NTFS4):5.00.2195:2.20GB
__VPC追加機能:008024→011123
_Windows XP Home(NTFS5):5.01.2600:1.67GB
_VPC追加機能:008024→011123
※たまたま手許のOSがWin 2k Pro とWin XP Home
だったので、その点は予めご了承願いたい。
また、Win Meは所持しているが不安定などの理由で扱いたくない。
要望次第ではWin98、Win95 OSR 2 も可能(OSR 2 はPhotoshop は不可)。
560?U¨?V?e^?¬/?A?z?t:02/12/29 02:00 ID:LVTtvlq3
共通項目
PCのメモリ割当:128MB、CD、及びFDからの起動:不可
Photoshop 6.0J(標準構成、全てデフォルト)、及びHD BENCH 3.30 のみをインストール
アクティブデスクトップ無効の状態で壁紙が表示され、砂時計が完全に止まるまでの時間を測定。(但し一部例外あり)
WinXP のインターフェイスはルナではなくクラシックとする。
ベンチマークソフトHDBENCH3.30 ※XPには対応してない都合上、下記ベンチの
一部でエラーが発生している。

<TIPS>

OS 9 環境では
RADEON-0210を用いてビデオ描画性能の最適化を行っています。
October 2002 ATI Retail Update
http://mirror.ati.com/support/drivers/mac/macos-october-2002-update.html
http://www.ati.com/

また、
OS X 環境において、
Cache Control X 2.1b または同1.2を用いて2次キャッシュを
デフォルトより1レベルupしています。
http://www.powerlogix.co.jp/support/latest_soft_ccx21b.html

Photoshop は2度目の起動時から若干起動時間の短縮が見られる。
ここでは2度目以降の起動時間を掲載している。
561五天一流/陰陽師:02/12/29 02:02 ID:LVTtvlq3
★VPC5.0 Win98SE フルスクリーン OS9.2.2
OS起動時間 1m15s,1m16s,1m15s
Photoshop6.0J起動時間 52s, 49s,48s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8331__13870_12662__8341____19658____11665_________4
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2921_2560___234____22_15412___9257_3731__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8218__13866_12621__8088____18219____11262_________6
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2952_2572___574____42_15322___9108_3708__C:\100MB

☆VPC6.0 Win98SE フルスクリーン OS9.2.2 VRAM16MB
OS起動時間 1m25s,1m25s,1m26s
Photoshop6.0J起動時間 50s,49s,50s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8949__13977_12742___8438____19502____11443_________8
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2386_2337___552____22_14673__12294_5267__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8539__13891_12653___8137____18782____11450_________9
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2564_2360___549____41_14563__10475_4992__C:\100MB


562五天一流/陰陽師:02/12/29 02:03 ID:LVTtvlq3
★VPC5.0 Win98SE フルスクリーン OSX10.2.3
OS起動時間 2m23s,2m14s,2m22s
Photoshop6.0J起動時間1m20s,1m58s,1m50s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
5114__10988_10082___6550____14021_____9997_________5
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1570_1982____71____28__7611___5724__708__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
5151__11000__9627___6338____13414_____9708_________4
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1918_1737___358____26__7341___6275__976__C:\100MB

☆VPC6.0 Win98SE フルスクリーン OSX10.2.3 VRAM16MB
OS起動時間 2m5s,2m15s,2m7s
Photoshop6.0J起動時間 1m29s,1m33s,1m29s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
6428__13651_12432___9214____17919____12900_________7
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1796_2303___453____38_10648___5720_1030__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
5387__10755_10007___6602____14434____10848_________5
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1579_1586___358____30__8534___6015__949__C:\100MB
563陰陽師:02/12/29 02:04 ID:LVTtvlq3
★VPC5.0 Win2kPro フルスクリーン OS9.2.2
OS起動時間 1m51s,1m52s,1m52s
Photoshop6.0J起動時間 50s,52s,41s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8458__13056_11985___7568____17149____10028_________4
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2908_2317___571____25_17447__10761_2716__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8616__12175_11150___7112____17555____11569_________4
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2779_2346___571____48_17658__111578_2929__C:\100MB

☆VPC6.0 Win2kPro フルスクリーン OS9.2.2 VRAM16MB
OS起動時間 1m57s,1m55s,1m53s
Photoshop6.0J起動時間 41s,40s,41s
※フォトショップ起動時間が同環境のWin98SE より短い点に注目!!
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8745__13229_12147___8385____20421____11756_________5
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2943_2546___630____25_16650__11435_2882__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8976__13106_12036___8292____19658____11563_________6
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2933_2386___597____45_17094__11902_3766__C:\100MB
5645.1RYU-ONMYOUJI:02/12/29 02:06 ID:LVTtvlq3
★VPC5.0 Win2KPro フルスクリーン OSX10.2.3
OS起動時間 2m39s,2m36s,2m41s
Photoshop6.0J起動時間 1m1s,1m16s,57s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
6135__10072__9178___5936____13915_____9829_________3
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1749_1364___272____39_12699___7447__996__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
6211_10031__9488___6694____15142____10739_________2
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1725_1327___274____35_12607___7296__889__C:\100MB

☆VPC6.0 Win2kPro フルスクリーン OSX10.2.3 VRAM16MB
OS起動時間 2m7s,2m7s,2m4s
Photoshop6.0J起動時間 60s,50s,52s
※フォトショップ起動時間が同環境のWin98SE より遙かに短い!!
※しかもVPC6 on OS9でWin98SE でフォトショップ起動時に迫る速さ!!
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
7264__12946_11865___6698____16941____12987_________5
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2505_2337___416____22_15491___6978_1068__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
7657__12731_11691___9307____19910____14838_________5
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2586_2498___416___101_15752___7255_1079__C:\100MB
5655.1RYU-ONMYOUJI:02/12/29 02:07 ID:LVTtvlq3
★VPC5.0 WinXPHome フルスクリーン OS9.2.2
OS起動時間 1m48s,1m42s,1m53s
Photoshop6.0J起動時間 1m4s,1m5s,1m4s
HDBENCH/計測時エラーが発生し測定不可。
「"0x77f537fe"の命令が"0xfffffff8"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。」の旨メッセージが出る。5回以上繰り返したにも関わらず
測定は至難であった。

☆VPC6.0 WinXPHome フルスクリーン OS9.2.2 VRAM16MB
OS起動時間 2m7s,2m6s,2m10s
Photoshop6.0J起動時間 1m8s,1m8s,1m7s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8758__13180_12093___8438____19965____11750_________5
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2541__566___557____18_16841__11764_3323__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
8494__13071_12020___8285____20313____11561_________5
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____2536__572___515____35_14277__12654_3488__C:\100MB
5665.1RYU-ONMYOUJI:02/12/29 02:08 ID:LVTtvlq3
★VPC5.0 WinXPHome フルスクリーン OSX10.2.3
OS起動時間 3m,3m30s,3m40s
Photoshop6.0J起動時間 3m18s,3m4s,3m3s
※以下のベンチは度々エラーメッセージが出たため不完全なものである。
エラーを完全に排除することは困難であったため利用可能と思われる値を
使用した。
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
6542__12905_11823___9098____18375____14421_________4
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1128__359___191____22_11845___6496__656__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
6241__12495_11458___8342____18122____13410_________3
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1524__294___191____17_10662___6541__681__C:\100MB

☆VPC6.0 WinXPHome フルスクリーン OSX10.2.3 VRAM16MB
OS起動時間 2m48s,2m38s,2m57s
Photoshop6.0J起動時間 2m28s,2m20s,2m6s
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
5822__10503__9918___6189____13617____10116_________3
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1298__272___119____14_11792___6815__671__C:\100MB
ウィンドウ (800x600)
_ALL_Integer__Float_MemoryR_MemoryW_MemoryRW_DirectDraw
6611__12744_11707___7980____17610____12581_________5
Rectangle__Text_Ellipse_BitBlt__Read__Write__Copy__Drive
____1978__323___172____47_13523___5838__834__C:\100MB
5675.1RYU-ONMYOUJI:02/12/29 02:09 ID:LVTtvlq3
いかがであっただろうか。多くのご意見・ご感想をキボンヌ。
また、HDBENCHの読み方はよく分からないため、これについても
多くの感想をキボンヌいたしまつ。

VPC5以降、Win2k の方がWin98 よりもアプリ起動などの点で高速であることが裏付けられたと思う。特にOSX 起動時に於いて顕著であった。これは、推測の域を出ないが、今後のOSがXPとなることを見越して、NT系OSに最適化が図られたのではないかと思われる。
もっとも、Win2k はWin98 より遙かに大量のHD領域を使用する、ゲームなどではNT系に対応した物がやや限られるなど、それぞれ一長一短があるので、用途に応じて使い分けを図ってもらいたい。

同様の環境でもこれと異なる結果が出る可能性は十分予想されまつ。
このベンチを参考にした結果生じたいかなる損害についても、当方はいっさい責任を負いません。


以上で今回の初号試験を終了致しまつ。ご静聴サンクスコでございまつた。
568名称未設定:02/12/29 02:12 ID:anfILA49
あまりにも見にくくてわけわからん。HTMLで表でも作ってどっかで公開して
そのURLだけここに書き込めばいいのに。
5695.1RYU-ONMYOUJI:02/12/29 02:15 ID:LVTtvlq3
>>568
たいへんごもっともなご意見でございまつ。
当方、近日中にこの結果を別途HPにて公開する心算が
すでにございまつ。半月〜一月ほどお待ち下さい。
570ONMYOUJI:02/12/29 02:18 ID:LVTtvlq3
凡例:2m30s = 2分30秒。
571ONMYOUJI:02/12/29 02:27 ID:LVTtvlq3
不評のあったHDBENCHを除いた値を掲載始末。
★VPC5.0 Win98SE フルスクリーン OS9.2.2
OS起動時間 1m15s,1m16s,1m15s
Photoshop6.0J起動時間 52s, 49s,48s

☆VPC6.0 Win98SE フルスクリーン OS9.2.2 VRAM16MB
OS起動時間 1m25s,1m25s,1m26s
Photoshop6.0J起動時間 50s,49s,50s

★VPC5.0 Win98SE フルスクリーン OSX10.2.3
OS起動時間 2m23s,2m14s,2m22s
Photoshop6.0J起動時間1m20s,1m58s,1m50s

☆VPC6.0 Win98SE フルスクリーン OSX10.2.3 VRAM16MB
OS起動時間 2m5s,2m15s,2m7s
Photoshop6.0J起動時間 1m29s,1m33s,1m29s
572名称未設定:02/12/29 02:27 ID:4apRqAka
>>566
乙。
いまVPC5+Win98SE使ってるんだけど、この休み中にVPC6+2000Pro
へ移行する決心がついたーよ。全体的にNT系へ最適化が進んだみたいだ
ね。
573ONMYOUJI:02/12/29 02:28 ID:LVTtvlq3
★VPC5.0 Win2kPro フルスクリーン OS9.2.2
OS起動時間 1m51s,1m52s,1m52s
Photoshop6.0J起動時間 50s,52s,41s

☆VPC6.0 Win2kPro フルスクリーン OS9.2.2 VRAM16MB
OS起動時間 1m57s,1m55s,1m53s
Photoshop6.0J起動時間 41s,40s,41s
※フォトショップ起動時間が同環境のWin98SE より短い点に注目!!

★VPC5.0 Win2KPro フルスクリーン OSX10.2.3
OS起動時間 2m39s,2m36s,2m41s
Photoshop6.0J起動時間 1m1s,1m16s,57s

☆VPC6.0 Win2kPro フルスクリーン OSX10.2.3 VRAM16MB
OS起動時間 2m7s,2m7s,2m4s
Photoshop6.0J起動時間 60s,50s,52s
※フォトショップ起動時間が同環境のWin98SE より遙かに短い!!
※しかもVPC6 on OS9でWin98SE でフォトショップ起動時に迫る速さ!!
574名称未設定:02/12/29 02:28 ID:CBhZfrJM
もう止めてくれ
575ONMYOUJI:02/12/29 02:28 ID:LVTtvlq3
★VPC5.0 WinXPHome フルスクリーン OS9.2.2
OS起動時間 1m48s,1m42s,1m53s
Photoshop6.0J起動時間 1m4s,1m5s,1m4s

☆VPC6.0 WinXPHome フルスクリーン OS9.2.2 VRAM16MB
OS起動時間 2m7s,2m6s,2m10s
Photoshop6.0J起動時間 1m8s,1m8s,1m7s

★VPC5.0 WinXPHome フルスクリーン OSX10.2.3
OS起動時間 3m,3m30s,3m40s
Photoshop6.0J起動時間 3m18s,3m4s,3m3s

☆VPC6.0 WinXPHome フルスクリーン OSX10.2.3 VRAM16MB
OS起動時間 2m48s,2m38s,2m57s
Photoshop6.0J起動時間 2m28s,2m20s,2m6s
576ONMYOUJI:02/12/29 02:29 ID:LVTtvlq3
以上。
577名称未設定:02/12/29 02:34 ID:74n+ykyN
結局まだまだOS9が速いってことなのね。
578OMMYOUJI:02/12/29 02:34 ID:LVTtvlq3
IEで見てる人は、マカー用。などのぶらうざをつかっていただきたいでつ。
579名称未設定:02/12/29 02:40 ID:Frs7RMTB
お疲れさまでした。
大変参考になりました。
でも6になってもやっぱりOS XよりOS 9のが早いのね。

580名称未設定:02/12/29 03:04 ID:BqDQRXb6
Mac OS 9&VPC5.0.4で某ゲームを起動したところ、フリーズしてしまったので、
再起動したら、DiskFirstAidが「修復できません」と言うメッセージを吐きました。
こんな俺を慰めてください。(´・ω・`)
581名称未設定:02/12/29 03:12 ID:RVDN7ddS
これではOS Xに移行できないね。
おまけにOS 9だとVPC5の方がVPC6より速い。
VPC6の商品価値はほとんどないとわかりますた。
582名称未設定:02/12/29 03:16 ID:SPqiCDkb
陰陽さんありがとう。
VPC6.0+Win2kPro+OS9.2.2が一番速そう
583名称未設定:02/12/29 03:38 ID:BqEWf4mx
>>581
VirtualPCの為だけに9で起動する気なんか無いXユーザーが「ま、このくらい
まで改善されれば多少使えるようになったか。」と思える商品価値。
5845.1ryu-Ommyouji:02/12/29 03:45 ID:/bdkVe1E
>>574さん
激重カキコになりまして、大変もうしわけないでつ。。。

>>572さん>>577さん、>>579さん、>>582さん

G4 400MHz なら、OSX全般もそれなりに快適だし、
VPC6+2000Proなら窓も捨てたもんじゃないって思えるね。
OS9で起動すると窓ペケポンが結構軽く動くんだよね。
メモリが今256で、PISMOのメモリを640にしたときに
大分軽くなったので、G4もメモリ増やすつもりでつ。

でもこれがG3 400MHz(PISMO) だと、OS9でも
窓ペケポンが厳しいし、OSXはそれ自体、IEやWordの
スクロールですらストレスたまるので、OSXはちょっと無理だね。

>>581さん、>>583さん
ま、コネ社も相当がんばってる〜と思う〜よ。
確かに、VPCは処理激重だからね。OSXに移行する
最後の壁ぢゃないかな。
585579:02/12/29 03:54 ID:Frs7RMTB
陰陽師さん

計測時間だけでなく実際の使用感はいかがですか?
いわゆるmacでいうfinderの動きとか、ウインドウの開閉とか。
5と6で違いを体感できますか?

5865.1ryu-Ommyouji:02/12/29 04:04 ID:/bdkVe1E
>>580さん
とりあえず、Disk First Aid を立ち上がらないように設定しとく。
5.0.4はバグが多いので、5.0.4を別のフォルダに保存して、
改めて別の場所にVer.5.0か5.0.1をインスコしなおしてみる。

もし窓が起動できなかったら、旧バージョンで再起動かけてみると
(タマニ)起動できるようになることがあるーよ。
この場合、Ver.4か5.0.0。

窓が再起動できたら、一応スキャンディスコかけとく。

Norton持ってたら、それでディスコを再構築してみる。
最悪、林檎すら起動できなかったら、CD起動。
5875.1ryu-Ommyouji:02/12/29 04:51 ID:/bdkVe1E
>>585さん
窓を開くのは、OS9上のVPCだと十分キビキビしてまつ。
VPC5 on 10.2だと、2テンポほど遅れる感じです
VPC6 on 10.2.3だと、1テンポほど遅れるかなという感じでしょうか。
Windows スタートとか、窓を閉じるのは、大抵すぐですね。
読んで!ココOCRとかPaint Shop 4で8〜12秒ぐらいで起動できるので、
軽いアプリは、気にせずに使える筈です。フォトショップをベンチに使ったのは、
CPUに負荷がかかって、スペック相応に起動時間がかかるので
採用したまでです。Win・Mac共通のアプリなら、Mac用のを
使うのが吉なのはいうまでもないことで。
あれもこれもやろうとすると、G4/400でも間違いなく
ストレスたまります。仕事にはおすすめできません。
Win<>Macのファイル交換レベルまでですね。

これらは、上に書いたテスト環境ではなく、窓アプリを詰め込んだ
実用環境(Win98SE)での噺でつ。窓アプリを詰め込んだり、他の林檎アプリを
バックで立ち上げてると、少しづつもたもたしてきまつ。メモリを
増やせば、他のアプリやVMを複数起動してもそんなに遅く
ならなくなる"はず"です(PISMO、OS9での経験から)。

この辺で寝まつ。それでは、とりあえず、よいお年を。
5885.1ryu-Ommyouji:02/12/29 06:04 ID:rxLEnrGY
私のデータは、DATをちしません!!
http://hp.vector.co.jp/authors/VA030025/2ch/link/
からVIRTUAL PC Enthusiastic!!へ飛べるようにしました。
1月末頃から、ここにカキコしたベンチデータ、TIPSなど
をVIRTUAL PC Enthusiastic!!に順次置いて逝きます。
とりあえず、今は下見にでもおこしやす。

間借りで始める都合上、管理人に迷惑がかかると全てのデータを
削除するなどの措置をとらせて頂きます。あらかじめご了承下さい。

by 伍天壱流 陰陽師

今後もVirtual PC For Mac OS シリーズにはカキコさせて
いただきまつが、当方のBBSにカキコしていただくと、
いつでも私を勧請できまつ。
589名称未設定:02/12/29 06:24 ID:IEkt+jbc
旧iBook,OS 9.22, メモリ192MBです。
VPC3.0を入手したのですが,win 95や98を動かすにあたって
特にトラブルはないのでしょうか?
590Ommyouji:02/12/29 06:52 ID:rxLEnrGY
クロックは300MHzは欲しいところですが、
クラムシェルタイプですか?

ポリカーボネートの白iBookならば
全く問題はないはずです。
591589:02/12/29 06:57 ID:IEkt+jbc
有り難うございます。iBook SE,466MHz,キーライムです。
592Ommyouji:02/12/29 07:03 ID:rxLEnrGY
>>589さん
Win95、98とも軽々使えるはずです。
593名称未設定:02/12/29 07:04 ID:LY2xwRSc
とりあえずWinnyとエロゲーやるには十分だよな。VirtualPC。
594名称未設定:02/12/29 07:07 ID:LY2xwRSc
ただいまアクティブソフトのDiscipline攻略中。

>>589
VPC3.0なら3.03へのアップデータあったよな。
98SEが標準仕様だったな。
595589:02/12/29 07:23 ID:IEkt+jbc
ありが?ォ
596名称未設定:02/12/29 09:46 ID:4id1djJ1
>>580
>フリーズしてしまったので、再起動したら、
>DiskFirstAidが「修復できません」と言うメッセージを吐きました。
>こんな俺を慰めてください。(´・ω・`)

よしよし。

ところでさ、Virtual PCってさ、某インタビューによると、
いろんなアプリを速くさせるかゲームだけを速くさせるかで
葛藤があったらしいんだよね。
で、結局『いろんなのがそこそこ速いやつを作るべ』ってことになったと。
でも思うにさ、いっそ二種類作るという手もあったのではないかな。
「VirtualPC for Game」...ゲーム爆速Office激遅
「VirtualPC for いろいろ」...どっちもそこそこ現行タイプ
みたいな。
そしたらユーザーが、自分の主な用途に合わせて速い方選べるじゃない?
597名称未設定:02/12/29 10:58 ID:s5Zjtpzt
>>596
「ゲームが速いモード」と「その他のソフトが速いモード」を
ひとつのVPCで選べたらとっても便利
598名称未設定:02/12/29 11:45 ID:hMiSY4Uj
って言うより、もうOS9での最適化を行ってないんじゃないかな。
OSXへ以降するならVPC6にすればいいね。
つにかくお疲れです>Ommyouji
599nexter:02/12/29 12:06 ID:8nHydxGl
陰陽師さん、お疲れです。
お疲れついでに、OSX 10.2.3 + VPC6 で、Linuxはどうでしょう?
相変わらず、使えまへんか?
VPC5.0を10月に買ったばかりなので、碌に速くならないのなら、
version upを見送ろうと思っているのですが...
600nexter:02/12/29 12:13 ID:8nHydxGl
>>593
WinnyはWinNT4.0 SP6で動きました。
ところで、エロと吾以外に、なんかイイモン落ちてます?
601名称未設定:02/12/29 12:19 ID:xRc0NVlZ
OS 9.2.2 G3 300 B/W で、VPC5

とにかく、マイクが効きません、これでは年が越せない!!!

不良品なのでしょうか?

音声タブの録音の音量ボタンは押せますが、詳細設定は押せません・・・

このままでは年がこせない!!!

録音ができないなら VPC を買った意味が全くない!!!

これでは、年が越せない!!!

どなたか、アドバイス、頂ければ幸いです。

ハードウエアテストでは、DPVSETUP.EXEがない、というエラーがでます。

インストールしろ、というのですが、どうすればよいのでしょうか?

このままでは、良い年は越せない!!!

602名称未設定:02/12/29 13:31 ID:BQUfbbef
>>601
録音ならOS9でもできるんじゃないの?
603名称未設定:02/12/29 14:00 ID:VY73wFm1
決めた! Cube450MHzでOS9.2.2、VPC5.04にしる!
多分このマシンではこれがいちばん速い組み合わせ!
604名称未設定:02/12/29 14:18 ID:CBhZfrJM
5.0.3/5.0.4では共有フォルダの濁点が化けるという罠
605Ommyouji:02/12/29 16:12 ID:aC7cKymr
>>598さん
もしかしたら、cocoaアプリにしちゃって、
OS9ユーザをばっさり切り捨ててOSXでばりばり
走るようにするってな選択肢もあったかも
知れないから、まだそうならなかっただけましだね。
OS9/X両刀派としては。

>>599/nexterさん
多分、あんま変わってなさげな感じです。
 現時点で、linuxネタでベンチをとる予定はないっす。あしからず。
やるとしたら、今手元にあるディストリで、HDBENCHもどきと、
デフォルトのGIMPの起動時間ぐらいかな。
本人大変まいっちゃいましたので、レス雑になりまつ。
ごよ〜しゃくらさい。
606Ommyouji:02/12/29 17:23 ID:Z0piYoJG
>>601
Macのスペック低すぎ。音声を"快適に"取り込みたいなら、
G3/OS9でも600〜700MHzはいると思います。だめぽ。
悪いことは言わないので、Macで全ての作業をするか、
AT機(中古でも可)買ってくらさい
607Ommyouji:02/12/29 17:38 ID:Z0piYoJG
nexterさんへ。
NEXTについて実験したいので、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA030025/2ch/link/
から入ったHPのBBSを見ていただけませんでしょうか。
608名称未設定:02/12/29 20:13 ID:zfS9Bbpc
WIN95や98でゲームをやってるとMIDI再生が弱いのですが
以前外部MIDIを使えとのアドバイスをもらいました。
それってUSBオーディオデバイスってやつなのでしょうか?
もし違っていたらその外部MIDIってものはいくらぐらいで買えるもの
なんでしょうか?
609名称未設定:02/12/29 20:24 ID:0qH/QIvO
>なお、VIRTUAL PC Enthusiastic は風の青大将さんのページを
>間借りして運営していきます。管理人に迷惑がかかると全てのページを
>閉じますのであらかじめご注意下さい。

なんでわざわざこんな白々しいこと書いてるんだろう?同一人物であることは
誰の目にも明白なのに。
そもそもなんで他人振ってまでNiftyのサイトにリンク張る必要があるのかわからん。
610Ommyouji:02/12/29 20:30 ID:ULdkLirg
いたづらは、いやづら(藁
611名称未設定:02/12/29 20:57 ID:4apRqAka
>>607
最近のMIDI音源はUSB接続専用ってのも多いけど、そこそこ高い。
昔のシリアル接続ができるやつなら、5000~10000円で買えるーよ。
いま使ってるマックにシリアルポートが付いているなら、後者の方が
安くつくね。

無難な音源ならRoland。巷のMIDIがたいてい使える。
漏れは鍵盤楽器の音色が好みなんでKORG使ってまつ。
612名称未設定:02/12/29 21:15 ID:25/JT4IL
>>611
直接関係はないがMIDIの話題なので・・・。
SC-88Proを使っているのだが、iBookのためRS端子が使えない。
転がってるUX-96(USB-TOTG/MIDI変換)を使用したいのだが、X用のドライバ
が無い。
9.2はドライバがあるが、CLASSICで使うとよく落ちる。
と、いうことでVirtualPCで使ってみました。

結果
3分の曲を聞き終わるのに9分ほどかかります。
使えねー。
CLASSIC上で使うことにしました。

しかし、Macで再生するのと、Winで再生するのとで音色が全然違うのは何故?
WinはTmidi,MacはMac朗を使用してるんだが・・・。
613612:02/12/29 21:17 ID:25/JT4IL
すみません、ageちゃいました。
614名称未設定:02/12/29 21:26 ID:4apRqAka
>>611
ソフトウェア音源ならTiMidity++がお薦め。
パッチはでかいし、configを書き換える手間があるけど、そのへんの
市販版よりずっとまし。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~gb7t-ngm/timidity/
615名称未設定:02/12/29 23:19 ID:ceuw+JCe
スレ違いだがいくらTimidity++でも音源が違えば
音も全然違う。WinとMacの差ではなくて音源の差であると
認識すべし。単純に同じにしたけりゃ両方ともQuickTimeの
を使えば良い。

儂はTimidity++の10MBと30MBの音源を持っているが
かなり音は違うぞ。
616名称未設定:02/12/29 23:38 ID:4apRqAka
>>614
Win32版のTiMidity++も入れて同じパッチを使えば、同等品質になる
な。613で紹介してるページからもリンクしてるーよ。

ttp://www.onicos.com/staff/iz/timidity/

ただ、VPCで実用的に使えるかどうかはわかんないね。
VPC on MacOS9.2なら、確かにQuickTimeがお手軽だ。
617名称未設定:02/12/29 23:45 ID:RoOpOGr8
Virtual PCで動くWindowsって
AT機で動く本物とまったく一緒なんですか?

動作ってやっぱり重いんですよね?
どのくらいのマシンスペックがあれば快適に動きますか?

今使っているマシンはCPUがG3 400MHz、メモリ320MBです。
618608:02/12/29 23:50 ID:zfS9Bbpc
みなさんありがとう。勉強になります。
ソフトシンセなんて存在自体しらなかった。
クイックタイムもソフトシンセだったんですね。
619名称未設定:02/12/29 23:51 ID:4apRqAka
>>616
このスレの1-10を熟読しる。
それから不明な点を質問したまい。
620名称未設定:02/12/29 23:59 ID:khhAwdju
なぜ己にレス?
621名称未設定:02/12/30 00:09 ID:JoyXx8xR
>>619
2ちゃんブラウザ使ってないかい?
誤動作でリンク先がずれたり未来にいったりするらしいよ。
622名称未設定:02/12/30 00:34 ID:2xrupVnf
>>176-179
秋葉原や露店って,秋葉原のどのへんにあるか教えて頂きませんか?
日本橋の露店もどのあたりにあるか教えて下さるとうれしいのですが。。。
623名称未設定:02/12/30 00:46 ID:JoyXx8xR
>>621
秋葉は裏通り、日本橋は表通りに多い。
売り子に注文すると、どこからともなく運び屋があらわれて、通り過ぎ
ざま押し付けるように、チラシに包まれたブツを手渡しする。その時に
現金を回収するから、驚くかもしんないけど騒がないように。

以上、ACCSの囮捜査講習で聞きますた(w。
624名称未設定:02/12/30 00:48 ID:Ge/XEntE
このスレ、無茶苦茶なレス番号書く人が多すぎ。
625名称未設定:02/12/30 01:18 ID:JoyXx8xR
>>623
漏れもそうなってるのか?
ちなみにマカー用。使ってるけど。
626Ommyouji:02/12/30 01:40 ID:ywUKsPcx
>>617
AT機のCPUに直接干渉するような命令を持った
プログラムだと、エミュレーションし切れず、そこで落ちる
ことが多い。
G3/400MHzだと、OS9で窓98SE、2k位までならそこそこ使える。
XPは不可。
>>621,>>624,>>625
マカー用。など使ってると、始めはまともな
レス番読みに行くけど、その内変になる罠。
一旦IEで見直してから、レス番チェックする必要がある。
627名称未設定:02/12/30 01:45 ID:ENpS/xLz
なんか笑える
628名称未設定:02/12/30 01:58 ID:Ug+2gIxE
>>626
>エミュレーションし切れず、そこで落ちる
具体的にどのプログラム?
629名称未設定:02/12/30 02:04 ID:EG37GGVJ
ハード直接叩くような奴は全滅でしょ。
Win機としての構成は極めてオーソドックスなマシンをエミュ
してるから通常なら問題ない事が多い。ハードを直接叩きに行くような
手法を取るのはパフォーマンスを要求されるゲームが多い。

>>626
ログがおかしいと思ったら捨てて、再度ログ取得すれば問題無し。
630Ommyouji:02/12/30 02:08 ID:ywUKsPcx
>>628
極端な例になるが、例えばVPC上でVMwareやVPCforWinなどのような
エミュレータを入れ子で動かしたり、あるいはDOSコマンドを読みに行く
手製プログラム。
一方で、EZWebのエミュレータなどは正常に動く。いずれにせよ、特殊な例。
631名称未設定:02/12/30 02:12 ID:Ug+2gIxE
VPC for WinはVPCの上では動作しない(警告が出て終了する)筈だがな…
632Ommyouji:02/12/30 02:18 ID:GPzpVLL6
>>631
確かそんな気がする。CVGSも試したクチだしね。
RedHatでVMware走らせたらOSごと見事に落ちた(w
633名称未設定:02/12/30 02:27 ID:usg5svsd
超漢字使ってるヤシいたら使用感など聞かせて。
634名称未設定:02/12/30 03:34 ID:Ug+2gIxE
>>632
あんた適当なこと書いてないかい?
>>630の書き方だとVPC(for Mac)が落ちるように読めるが。

Basilisk IIはVPC5+Win98SE+Mac OS 7.6で動かしたことがある。
ただ動くだけで使い物にはならんかったが。
635名称未設定:02/12/30 03:35 ID:Ug+2gIxE
関連スレ:
バーチャルPCで動くwinソフト、動かんソフトは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1005501869/l50
636Ommyouji:02/12/30 03:45 ID:l9F7/Qji
詳細は知らない(ことにしとく)。
637名称未設定:02/12/30 03:49 ID:nzLCEZ1Q
>>633
使ったことあるけど"超漢字が"使いにくい。

挙動は軽い。VPC4 on G4@400MHzでサクサク。
638名称未設定:02/12/30 05:29 ID:GpPTG5in
会社のPowerBookG4でVirtualPC起動させてるとみんな驚く。
最高のキメラシステムだな。
639633:02/12/30 06:44 ID:FsAA5R9t
>>637 レスthx.
漏れと似たような環境ですw
つーコトは「超漢字」は買いではない、と言うことですね。
4をねらっていたんですが。
マクOSやDOS、Winも漁って、
それから赤帽Linuxもちょっとかじって飽きたもんで
他のOSはないかと思って。
しかしXPは主なソフトだけで3G越えるのは参りました。
いろんなOSで遊べるVPCは漏れのようなちょろっとだけいぢってみたいヤシにはぴったりだ。
次は会社で使っているSUNかな。
起動画面でズラーリとOSを並べるとウレスイ。←ばか。
640名称未設定:02/12/30 10:52 ID:1yVf4vb5
>>639
XPはドライバーテンコ盛りだからしょうがないよ。
実機だとドライバーが殆ど揃っているおかげでインストールが非常に楽になる
という状況だけどVPCに限って言えば余計な御世話だよなあ。
641おばかの633:02/12/30 14:21 ID:T0M4VBKh
>>640 禿胴です。
美奈サンはVPCにどれくらいHD容量を喰われていますか?
漏れは30G位逝ってると思う。
いろんなOSを入れてその上に当時の主要なアプリもいれないと気が済まないタチです。
昔のOSやアプリはフロッピーに入るくらい軽かったのにねぇw
642名称未設定:02/12/30 16:04 ID:fH4yLs2m
>641
30GB?そこまで行くと、流石に実機買えよと言いたくなる...。
ちなみにWin2000利用で、950MB。

みんなVPCで何やってるの?
643名称未設定:02/12/30 16:20 ID:v1jTqyvw
俺も全部足したら25Gくらいだった。
理由はキャッシュ。

でも整頓したら15Gになったとおもう。
644名称未設定:02/12/30 16:43 ID:5yFCOZ7F
誰かフリーのUNIXをインストールしたVPCのディスクイメージを配付して
くれませんか?自分でインストール出来そうにないので。
出来れば日本語が使えるLINUX希望です。宜しくお願いします。
645633:02/12/30 17:28 ID:oJd5LS8Y
Dos3.1,Win95,98SE(eng.),98SE,NT,Me,2K,XPpro,Linux
これだけの実機を買うことはとても出来ませんw
マク用アプリの代替や小物をWinに移植して動作検証に使っています。
ブラウザの各バージョンも超便利。
主な用途は各OSをずらーっと並べて悦に入る。これです。

>>644
漏れが言うのもなんですが
最新版はGUIで使いやすくはなっていますが、重くてほとんど動きませんw
コマンドに抵抗がなければ昔のLinux for PPC等を直接使った方が良いかと。
まぁ漏れのは赤帽で完全にフリーというわけではないので
メルでも晒してくれますか。
ちなみに例によって2G超あります。
646名称未設定:02/12/30 17:41 ID:DgIBdKjO
647644:02/12/30 17:48 ID:5yFCOZ7F
>>645
RedHatって2GBもあるんですか。あきらめます。
>>646
おー、これならインストールする必要すらなさそうですね。CD-Rに焼かずとも
VPCのisoイメージのCDドライブへのマウント機能で出来るかも。
とりあえずこれでLINUXがどういうものか試してみます。
648login:8:02/12/30 17:49 ID:CpdFk4LD
>>644
当方ディスクイメージを載せるわけにはいかんが、
何ならオペレーションしようか?
但し以下の環境を揃えてくれ。
Mac OS 9.2以上(OS X不可)、Virtual PC 5以上(4は不可)
Vine2.1以上(DLしたCDイメージでも可)またはRed Hat6.2以上
649633で12年:02/12/30 17:55 ID:oJd5LS8Y
>>646 thx.です。
こんなサイトがあったんだ。スゲェ。
即レスだったのでまたブラクラかネタ?だと思ってしまった。スマソ。
また漏れのコレクションが増えてしまうw
軽く動作すると良いね。
横やりでしたがありがとう。試してみます。
650login:8:02/12/30 18:00 ID:y/x+5ddT
>>646
たしかによっぽど楽だと思う。
KNOPPIX
試してないけどね。
651名称未設定:02/12/30 18:25 ID:x5qF/7ow
ソフトシンセをMIDI再生のデバイス設定する裏技ってあるんでしょうか?
652名称未設定:02/12/30 18:40 ID:DgIBdKjO
>>644

ここにはVPC5のファイルもありまつ。
653Ommyouji:02/12/30 19:37 ID:7H/8xMC3
Virtual PC マニアックで不可とされていたVPCとNet MDの接続ですが、
Win 2k Pro/VPC5/OS 9.2.2/
の組み合わせで、CDから取り込んだ曲をLP4モードで
Net MD Walkmanに転送できることが判明しますた。
MDはSONY MZ-N1、ソフトOpenMG Jukebox 2.2Jです。
追って、MP3からのエンコードが可能かどうかテストしまつ。
654名称未設定:02/12/30 19:47 ID:hywnoqMk
得に使い込んでいる訳ではないが、俺の環境では KNOPPPIX は WinMe 並の速度でうごいているように思う。
って言うか、何故か俺のとこの Me が店頭で弄ったのより遥かにモッタリしているのが気になる。

PowerMacG4 Dual 800
MacOS X 10.2.3
VPC 5

Dual なのに遅いのは何故だ?
655名称未設定:02/12/30 20:06 ID:59nRx91o
>>651

VPCでの話だよね。
VSC3.0を使えばtmidiプレイヤーでも、コンパネのサウンドとマルチメディア
からでもできるが・・・。
うちの環境では遅くて使い物にならなかったョ!(iBook800)
もし快適に動いたなら、動作環境の報告希望。
656Ommyouji:02/12/30 20:57 ID:KYlqYJAY
MP3からATRAK3 LP4へのインポート、およびチェックインも、
問題なくできますた。
しかし、3.5MBほどの普通の曲のインポートですら、
1時間もかかっちゃう。これじゃとても実用的じゃないね。
次は実機でどの位時間かかるのか調べてみて、VPC5でも
可能かどうか調べてみまつ。
ちなみに自分が所持しているのはMZ-R900で
(MZ-N1は前述の通り借り物)、M-AUDIO SONICAを
通してオプチカルでMDに落としている。この方法だと、
複数の曲をMDに入れるときは曲の継ぎ目がなくなって
しまうが、このほうがよっぽど速い。だから、NetMDを
購入する意味は、ないな。
657名称未設定:02/12/30 20:58 ID:+lR7Oszc
>375
激遅レスだけどホントに動くの??rhapsodyとか!
それって本物のx86 for Macintoshじゃん!
かなり気になる、、、てか手に入らないか(W
658Ommyouji:02/12/30 21:00 ID:KYlqYJAY
>>653
VPC5と書いてますが、VPC6の誤りです。スマソ。
VPC5で可能かどうかは調査予定。
659nexter:02/12/30 22:53 ID:yoOwWd9M
>>654 さん
KNOPPIX のVPC用のディスクイメージの話ですか?
GUIもマトモに動いています?

それにしても、切れやすい俺のとこのADSLでは、671MBはむりだなぁー。
#mac powerって、どうして下らないモンばっかり付録CDに入れるんだろう。
660名称未設定:02/12/30 23:24 ID:Fi9Le5ax
KNOPPIXはVPC6で普通に動いてるよ。
若干重いけど。
QuickSilver 800MHz DualでOS 10.2.3です。
661nexter:02/12/30 23:50 ID:yoOwWd9M
>>660 さん、レスどうも。
そうですか。OSX + VPCでマトモに動くLinuxを初めて知りました。
こちら、imac 800 OSX 10.2.3です。頭一つとキャッシュが足りませんね。
年明けには、保安器を交換しますので、ダウンロード可能になるかも。
期待が膨らみます。
662名称未設定:02/12/31 03:20 ID:kMVCQVZX
KNOPPIXダウソさえ終われば死ぬ程簡単に動かせる。
しかし半透明のメニュープルダウンとかけっこうすごい所まで進化してるね、Linuxも。
俺の環境だとWin98よりも重いかな。
iMac 800MHz OSX10.2.1 VPC 5
663Ommyouji:02/12/31 04:09 ID:Cfopqwbu
VPC5と6のベンチ結果比較について。
>>568
要望通り、テーブルで表示してみますた。
まだ見づらいけど(w
http://hp.vector.co.jp/authors/VA030025/2ch/link/
664名称未設定:02/12/31 08:36 ID:B4Qtk0qo
>>623
日本橋って東京? 大阪?
665名称未設定:02/12/31 09:15 ID:OWZis4K8
>>345
>VPC5の日本語リソースをコピーすると、ほぼ日本語版
やってみたけど、できんかった。
TIPSキボン。
666名称未設定:02/12/31 09:16 ID:38X0WLY0
>>665
どーせ騙りっしょ。
667名称未設定:02/12/31 11:12 ID:gEZAg7m7
>>666
「騙り」の意味わかってっか?
668名称未設定:02/12/31 11:31 ID:RnjTxP0p
menuリソとかstrリソだけじゃないのか?
669名称未設定:02/12/31 11:32 ID:1y1+fCtP
>>667
だから、
>>345が騙ってんじゃないの?
VPC6の日本語化できるんなら、TIPSキボンヌ。
670名称未設定:02/12/31 11:33 ID:JQ/HGiB5
>>665
何をやってみたの?
VPC5パッケージ内のResourcesフォルダにあるJapanese.iprojフォルダを
丸ごとVPC6パッケージ内のResourcesフォルダにコピーするだけだよ。
671665:02/12/31 11:49 ID:PyFD5YcC
>>670
VPC5パッケージをctrlクリックで開いて、Resourcesフォルダにある
Japanese.iprojフォルダ>"iproj"じゃなくて、"lproj"ね。
コピーして再起動までしたけど、メニューは日本語化されなかったさ。
OSXでもね。因みにVPC5からのver.6うpデータンで。
672名称未設定:02/12/31 11:53 ID:M35ljnNL
>>671
Resources Disabledフォルダに入れろ。
673672:02/12/31 11:56 ID:M35ljnNL
今の間違い。気にしないでね。
674665:02/12/31 12:12 ID:6dNEFsAV
万事休す。とりあえず諦めるとしまつか。
675名称未設定:02/12/31 12:21 ID:d9EvtdPh
>>671
「情報を見る」ー「言語」にJapaneseが表示されてるか確認しる。
676 :02/12/31 13:19 ID:WxuADmiw
かたり  騙り

人をだまして金品を巻き上げること。また、そうする人。詐欺。
「―を働く」「ゆすり―」

677名称未設定:02/12/31 15:33 ID:TkkT/v/y
>>676
で?
678名称未設定:02/12/31 15:49 ID:SUV0TIDK
>>676>>677
やめろって
そうやってアホスレ化していくんだよ
679名称未設定:02/12/31 15:55 ID:d00hu3i+
G4Cube450, メモリ1.25GB環境のVPC6.0に
KNOPPIX入れてみた。GUIが遅いしIMEも入ってないけど、初めて使ったLinuxに感激。
ゴミ箱が「ごみ」と表示されてた。
680名称未設定:02/12/31 16:06 ID:8/jZFSX8
iMac DV(SlotLoading)400MHz OS9.2.2+VPC6で、
KNOPPIX動かしてみたけど、なかなかgoodね。
WinXPSP1より軽いかも。
ただネットに繋がらなかったが、きっと共有ネットワークになってたからだろうな。

日本語化?
8割くらいなったよ。上記の方法で。
681Ommyouji:02/12/31 16:10 ID:RLDAFtTY
VPC5 でNet MD(Sony MZ-N1)が使えるか試してみた。
結果、Win 98SE、Win 2k ともOpenMGJukebox自体が起動できなかった。
つまり、NetMDを使うにはVPC6 が必須ということになる。
とりあえず、VPCでNetMD に期待した諸君、おめでたう(重いけどW)。
なお、VPC6でOpenMGJukeboxが機能するのを確認したのは、
現状でWin 2k Pro だけなので、ご注意。
また、VPC3&4については、確認する気がない。悪しからず。

>>678
自浄機能のあるこのスレは、やっぱ名スレだよ。
682名称未設定:02/12/31 16:27 ID:V/ZEbsek
>>664
恐レスすまん。
もちろん大阪日本橋だ。
「にほんばし」じゃなくて「にっぽんばし」のほうね。
683名称未設定:02/12/31 17:16 ID:TQjZiCp5
>KNOPPIX
1月8日発売のUNIX USER 2003年2月号(\1,380)にCDが付くらしい。
http://www.unixuser.jp/next.html
まあVPC用のディスクイメージはさすがに含まれないだろうが、
ISOイメージにしてマウントすれば速度的に遜色無いんじゃ?
684Ommyouji:02/12/31 18:59 ID:NqedWPtP
>>670
VPC5パッケージ内のResourcesフォルダにあるJapanese.lprojフォルダを
丸ごとVPC6パッケージ内のResourcesフォルダにコピーするだけだよ。

なぜか日本語化できたと言う香具師と、できないと言う香具師がいる。
VPC5.02以降のバージョンには、バグがある→使いたがらない香具師がいる。

なぜできない香具師がいるのか。不思議に思ったので調べてみますた。
すなわち、VPC5のJapanese.lprojが5.0由来の物だと、全く日本語化できない。
5.0.4由来の物だと、8割方日本語化できる。

ということが判明しますた。一応、双方間違いを言ってた訳ではない、ということで、
ガッテンしていただけますたでしょうか。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA030025/2ch/link/
685名称未設定:02/12/31 19:43 ID:cTAUH0fd
>>684
ガッテン
686Ommyouji:02/12/31 20:01 ID:XdC9/7uq
>>685
めりがとうございまつた。
6875.04・9.1:02/12/31 20:23 ID:8QRodNMm
Linux系は赤帽も上で出てたknoppix(なんて発音するんだコレ?)も
テンキーをなかなか認識しないね。XPもだったかな。
で無闇に乱打しているとそのうち認識してくれるw
その後はずっと普通に使えるようになる。プロキーボード使用。
こんなの漏れだけですか?
Win系と違うのは追加機能が使えないのでカーソルが行き来できないし、
ファイルのコピーも出来ない。
この点だけ未解決。標準のTurboLinux付きならできるのかな。
なにかやり方があるのだろうか?
688Ommyouji:02/12/31 20:56 ID:C9ARklDm
>>687
わたすは力本使いなので何もしてさしあげられないでつ。。。
キーボードセテーイは納得のいくものを選ばれてますよね。
689nexter:02/12/31 21:12 ID:m9KFtZIl
KNOPPIX CD 持ってました(汗)。 Linux Magazineの12月号の付録です。
KDEがマトモに使えてますね。大掃除中なのに、こんなことやってますが、
CDからHDにインストールする方法も有るようです。
http://download.linuxtag.org/knoppix/KNOPPIX-FAQ-EN.txt
の中の

Q: Can one also install the distribution from the CD onto a hard drive?

掃除が終わったら、やってみます。
6905.04・9.1:02/12/31 23:12 ID:B5KqVCRh
レスありがとうございます。
テンキーの方は最初だけ乱打した後は問題なくずっと使えています。
VPCはUSBキーボードををPS/2のふりで使っているあたりが原因でしょうか。

皆さんはLinux系で追加機能Additionsは機能してますか?
691名称未設定:02/12/31 23:14 ID:lT5Mi9C8
ウィソ'98のインスコを試みているのですが、
『起動ディスク2を挿入して下さい』と
表示され手先へすすめません。

マニュアル通りやってるのに…
692名称未設定:02/12/31 23:18 ID:V/ZEbsek
>>691
CDブートしてまつか?
693名称未設定:02/12/31 23:31 ID:8/jZFSX8
694693:02/12/31 23:34 ID:8/jZFSX8
失礼。

>>690
俺も初め効かなかったけど、numlock押したら使えたよ。
ってさすがにそんなに初歩的な問題じゃないか。

>>691
98は起動ディスクが2枚必要でつ。
それが出た後、起動ディスク2を入れれば問題なく進めるはずですが・・・

それと、一枚にまとめた起動ディスクがどこかのサイトにありますた。
695名称未設定:02/12/31 23:54 ID:TQjZiCp5
Win9x系OSでは起動中に自動的にNum Lockがオンになる。
WinNT系OSではログオン時に前回の状態が復元される。
(新規ユーザーのデフォルト設定はオフ)
VPCそのものはNum Lockオフの状態で起動するようだな。
(エミュレートされたBIOSの設定ではオンで起動するようになってるが)

PowerBook/iBookではキーボードの一部をテンキーのように使うことが
できるが、VPC+NT系OSでこの機能を利用する場合はまずnum lockキー
(PBG4だとF5)を押してキーボードそのものの動作モードをテンキーモードに
切り替え、さらにclrキー(PBG4だと6)を押してVM側のNum Lockをオンにする。
解除するときはnum lockキーを押すだけでいい。
696Ommyouji:02/12/31 23:58 ID:rqkJVEgT
>>690
VMware とは違いまして、残念ながら
Linux 系の追加機能Additions はありません。
需要は少なくないとおもいまつが。
データの転送に関しては、
FD等の仮想イメージを作ってやりとりしたり、
Web 上の鯖にデータを置いてやりとりしたりなどの
アイデアが過去ログにいくつかありますので、
そちらもご覧下さい。
これにて本年最終カキコとなりまつ。
ではみなさん、良いお年を。
697Ommyouji:03/01/01 00:02 ID:FwufJeIL
あけましておめでたうございまつ。
6985.04・E9.1:03/01/01 00:13 ID:xLX+P0JF
明けましておめでとうございます。
みなさま2年越しのレスありがとうございますw
そうか、漏れはテンキー乱打のうちにnumlockをおしていたのかなぁ?ははは。
リナックスに追加機能は使えないのですか。不便ですよね。
標準のVPCTurboLinuxでも出来ないのでしょうね。
色々解決しました。ありがとう、諦めます。
699Ommyouji:03/01/01 00:32 ID:FwufJeIL
>>698
残念ですが、
TurboLinux Connectix Edition にもついてないらしいです。
700名称未設定:03/01/01 00:36 ID:Qky2f9f3
>一枚にまとめた起動ディスク
>>4にリンクがある「Virtual PCの部屋」に置いてあるやつのこと?
あれはDR-DOSにCD-ROMドライバを組み込んだだけなんで日本語が表示
できないし、キーボード配列が英語101のまま。あとFAT32のドライブが
読めないからHDイメージの作成時にWin95かDOSを指定する必要がある。

もし本当に製品付属のを一枚にまとめてるのがあるんなら不正コピーだな。
701700:03/01/01 00:47 ID:Qky2f9f3
ところで、市販パッケージのWin98には自動的にWindowsのセットアップが
開始される1枚組の起動FDが付属してるし、OEM版には全く付属してない。
(そのかわり、OEM版だけはブータブルなCD-ROMになっている)
Win98が動作しているPC上で「アプリケーションの追加と削除」から
起動ディスクを作成しようとすると、FDが2枚要るって表示が出る。
VPCのマニュアル通りにやってるのならVPC付属の起動FDイメージを使うはず。

>>691は不正コピーを使用している可能性が高い。
702名称未設定:03/01/01 01:26 ID:FgbO9nfs
>>701
正月そうそううちゅになりまつ。
691の釈明を聞きたいでつな。
703名称未設定:03/01/01 01:29 ID:EV200Ubx
493にある「ディスク空き領域完全ヌルクリアks」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se228702.html
が使えないのだけど(実行すると直後にエラーがでて終了する)
何故?
ちなみにWin2K on Virtual PC 5.0.4 (MacOS X 10.2.3)
704694:03/01/01 01:59 ID:PY/+CXaL
一枚にまとめた起動ディスクは以下のサイトにありました。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/downloads.html
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/boot.html#157

ブックマークとかしてなかったから、
探すのに苦労したわ。
不正コピーとかそういう話はわからないや。
705Ommyouji:03/01/01 02:26 ID:X3N7leuj
本来2枚の起動FDを一枚にまとめることは、
事実上不可能ではないはずだよ。知合いの本職が
現に使ってた(ようだ)から。
もっとも、不正コピー云々は、別の問題だが。
706Ommyouji:03/01/01 02:29 ID:X3N7leuj
もっとも、詳細は知らないので、突っ込まれても答えようが
ありません。あしからず。
707700:03/01/01 02:52 ID:Qky2f9f3
>>704
わざわざ探してくれてどうも。

それは動作しているWindowsのシステムファイルをフロッピーにコピーして
起動可能なディスクを作成するためのバッチファイル(スクリプト)であって、
起動ディスクそのものではない。
当然Microsoftの著作物では無いので、そのサイトがバッチファイルを
配付するのは(ファイル作成者の同意を得ている限り)全く問題ないし、
Windowsのライセンス所有者がそのファイルで作成した起動ディスクを
個人的に使うのは私的なバックアップに相当するのでこれも問題ないはず。

もちろん作った起動ディスクを配付するのは、例えライセンス所有者向けに
限定したとしてもNGだけど。
708名称未設定:03/01/01 03:09 ID:EeorgWD0
誰かVPC5か6にOS/2インスコできた人いる?

漏れはVPC5でインスコフロッピーのイメージで起動したら強制再起動以外受け付けない
状態になってしもーた(rloginを許可してなかったので他のPCから介入できなかった)。
709704:03/01/01 03:20 ID:PY/+CXaL
>>707
解説どうも。
確かに起動ディスクそのものを配布してるわけでは無かったね。
記憶があいまいだったから、ゆるしてくだし。
710名称未設定:03/01/01 07:10 ID:5Ob5jTuz
>>703
そのエラーの内容を書かないと答えようがない。
一緒に解凍されるhspext.dllは本体と同じ場所にあるの?
711名称未設定:03/01/01 13:37 ID:FgbO9nfs
>>707
あと、このバッチで起動ディスクを作成する時には、Win98のシステム
CD-ROMが必要になったはず。HD内に入れてあるシステムだけでは作れ
なかったような気がするーよ。
712あけおめ:03/01/02 10:10 ID:eekbrgdZ
Version 6 になってかなりVRAM増えたけど、やっぱり随分と違うものなの?
それと、VRAM以外では何が変わったの?
713名称未設定:03/01/02 16:40 ID:746hTvqN
>>712
表示能力(色深度や最大解像度)は上がってるけど、アクセラレーショ
ンは効いてないはず。あとOSXでの実行速度は若干改善したらしいね。
OS9で使う分には、それほど効用はないと思うーよ。
714703:03/01/02 20:52 ID:UMnKrTts
>>710
レスサンクス
hspext.dllはもちろん本体と同じ場所にあるよ。
Windows板で調べたらWin2000SP3はいろいろ不具合があるらしいんで
すっぱりあきらめ、Win98上でWin2000SP3ディスクイメージをDドライブに
割り振って、件のアプリを実行したら上手くいきました。
無事ディスクイメージサイズも縮小できたよ。
715名称未設定:03/01/02 22:30 ID:gWltBEp5
VPC5.02+win98se/os9.22でバーチャルスイッチにするとネットにつなげません。
winipcfgの開放>書き換えを行いましたが”DHCPサーバーに接続できません”と
表示されます。過去ログ呼んでいろいろしてみたのですが…何か方法あったら
教えて下さい。
716名称未設定:03/01/03 11:09 ID:c8APSuoU
>>715
接続環境を詳しく書かないとわからん。
LAN上にDHCPサーバはあるの?>>465は試した?
717名称未設定:03/01/03 14:21 ID:OWj1emex
Ver6もう購入されてる方おおいですね、

所で、ver5で使用していたHDイメージなんですが、
Ver6でもそのまま使用できますか?

718715:03/01/03 14:41 ID:OPU3U8Ka
>>716
Ethernetでadslモデム(yahooBB)に繋いでます。コマンドKで指定も
やってみたのですが・・・
LANで複数台のマシンを繋げているわけではないです。
719名称未設定:03/01/03 16:44 ID:r6TIUNhG
>717
できます
720名称未設定:03/01/03 19:06 ID:YnctG43x
>>717
できるのとできないのがあった
721名称未設定:03/01/03 19:13 ID:cAUr2LqK
>>720
イメージファイルのファイル名に2バイト文字を使ってると出来ない。
1バイト文字にリネームすれば変換できる。
722名称未設定:03/01/03 20:29 ID:x3+7WX6b
VPC6ではイメージファイルを
Macのドライブとしてマウントできるようになったけど、
NTFSでフォーマットされていると出来ないのだね。
ちなみにFATとFAT32は大丈夫。
723名称未設定:03/01/03 22:55 ID:OWj1emex
>>719>>720>>721>>722
なるほど、とりあえずいけますね。
ありがとうございました。

ver6日本語版は、まだまだなんでしょうね。
速く試してみたい〜
724名称未設定:03/01/04 02:04 ID:5uoZFsdI
またエキスポ期間中にディスカウントあるのかなぁ。
もう買っちゃったけど。
725名称未設定:03/01/04 10:21 ID:2KzZY1Hb
旧i Book466MHz,OS9.22,192MBです。
VPC3.0を入手しました。
Windows98 SECOND EDITIONをインストールしたいのですが,
Windows98 SECOND EDITION PC/AT互換機用とそうでないのとで
インストールなどに差はありますか?
それから,VPC3.03のアップグレードはサイトからダウンロードすることに
なるのでしょうか?
教えて下さいませ。
726名称未設定:03/01/04 10:25 ID:ju6yQ1/M
( ゚д゚)ポカーン
727名称未設定:03/01/04 11:21 ID:wPcLHens
通(ry
728名称未設定:03/01/04 14:36 ID:0vT3TWCC
>>725
とりあえずメモリをあと512MB増設しる!
729login:8:03/01/04 14:45 ID:G3T23WKA
窓はAT機用ぢゃないと不可(これ常識)。
同時に他のMacソフトを複数起動する
つもりがなければ、192MBでも可。
upgは通常、サイトからダウン。
なおVPC3は窓のHD容量が2GBまでの制約あり。
2ndディスクをセテーイすれば計4GBまで可。
730名称未設定:03/01/04 16:28 ID:t3Dnd0UM
>>725
>インストールなどに差
NECのPC98用とはセットアップ用起動FDが違う。CDは共通(ディレクトリは違うが)。
ってそう言う意味じゃないのか?
>VPC3.03のアップグレード
http://www.netmedia.solution.ne.jp/products/vpc/download/updater/
http://www.connectix.com/support/online_archive_mac.html

VPC3.0.3はOS9.1までのサポート。(実際には問題なく動く場合もある)
http://forum.connectix.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=28;t=000044#000004
http://forum.connectix.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=29;t=000274#000001
# Eric Trautは開発メンバーの一人。
731名称未設定:03/01/04 17:04 ID:yo1RRW/N
というより、
OEM版とメーカー製(富士通とか)PC付属CDかもしれん......
リカバリーCDとか書いてあったら、ほぼ使えません。
OEM版は可能。
732名称未設定:03/01/04 17:33 ID:TDoXAqai
初心者ですみません。
インスコしたウィンの中のファイルやデータをマックに移動させたり
その逆はどうすればできるんでしょうか?
ドラック、ペーストではできなかったんですが。

あと5.02にアップしたんですがウィンをインスコしたあと
VIRTUAL PCの追加機能をインスコしたんですが何度も何度も古いバージョン
とコメントがでます。
5のときはそんなことなかったんですがどうすればうまく追加機能を入れられるんでしょうか?
733名称未設定:03/01/04 17:55 ID:PynMM3yO
オンラインボンバーマンは動かないね。残念。
734名称未設定:03/01/04 18:12 ID:yo1RRW/N
>>732
共有フォルダ作らないといけないんじゃなかったっけ?
何しろ、昨日入れたばかりだから漏れもまだよくわからんけど。
735732:03/01/04 19:52 ID:TDoXAqai
どうやらついかきのうがインスコできないのが
一ばんのげんいんのきがしてきました。
736名称未設定:03/01/04 21:19 ID:dh0EFrf1
>>735
ディスクイメージの修復やWindows環境での修復ツールは試してみた?
それでもダメなら、VPC自体を削除して新規インストールしたまい。
737login:8:03/01/04 23:56 ID:RIpeiOLy
>>735>>736
アンインスコして再インスコするときは、
Virtual PC Preference も
一旦削除しておくとすっきりするよ(多分)。
738名称未設定:03/01/05 00:07 ID:UNyV9UJk
Win2000Proでテンキーを認識させるにはどうしたらよいのでしょうか?
ちゃんと106日本語USBを指定したのですが・・・
739名称未設定:03/01/05 00:10 ID:4CEdbxGI
>>738
Proキーボードなら[numlock]を押してみそ。
それ以外の場合は知らない。
740725:03/01/05 02:43 ID:9cS2F8fJ
ありがとうございます。
741名称未設定:03/01/05 02:47 ID:p4nGwfVU
>>735
VPC5.0.2とそれに内包されているAdditions 008032の組み合わせで
その「古いバージョンです」の警告が出るが、これはバグで実際には
インストールされているはず。(command-Iで確認できる)
http://www.mvi.co.jp/qa/qa_detail.cfm?uid=631&puid=338

対処法は、
a) 警告ダイアログの「次からは〜表示しない」をチェックしてから閉じる。
b) 5.0.4にアップデートし、Additions 008041に更新する。
c) 5.0.2を圧縮するか別ボリュームにコピーしてバックアップし、b) を
  実行してからVPC本体のみを5.0.2に戻す。

5.0.4本体を捨てる前にcontrol+クリックで「パッケージの内容を表示」を
選択し、Contents:Resources:VPCAdditions008041.isoをバックアップして
おくと再インストールの時に手間が省ける。
(メニューバーの "ドライブ">"CDイメージのキャプチャ" でこのファイルを
選択するか、ツールバーのCDアイコンにドラッグ&ドロップして使う)
742741:03/01/05 03:10 ID:2LlLuPFf
共有フォルダの設定方法は、オンラインヘルプの ヘルプトピック>
プラットフォームの統合>フォルダ共有 に説明がある。

あとVPC上のWindowsでログオフ/ログオンすると、デスクトップ間の
ドラッグ&ドロップによるファイルコピーができなくなる。
この場合はWindowsを再起動するしかない。
(VPC6.0+Additions 011123では改善されている)
743名称未設定:03/01/05 03:16 ID:2LlLuPFf
Linux用の時刻同期deamon。FreeBSD用のも入ってる。
http://www.mvi.co.jp/dl/get_file.cfm?uid=375
VPC for Win用となっているがMac版でも使えた。(VPC5.0.2/Mandrake9.0)
744名称未設定:03/01/05 06:23 ID:3TzDLhh5
なんだ、みんなライムワイヤ使ってるだな。
745名称未設定:03/01/05 08:56 ID:sOlG6pu5
>>744
俺はマイスター5だ!
746735:03/01/05 16:29 ID:TJgu0NkH
>>741

教えて頂いた

共有フォルダの設定方法は、オンラインヘルプの ヘルプトピック>
プラットフォームの統合>フォルダ共有 に説明がある。

では共有フォルダ、そのものがありません。
Z:共有フォルダというやつが。

ドライバをおしても、きえてて一番下の共有フォルダ
を選べません。

この場合はどうすればよろしいでしょうか?
747名称未設定:03/01/05 16:45 ID:Yxjb8cfX
結局6は買うだけの価値あんの?
748名称未設定:03/01/05 17:12 ID:3TzDLhh5
>>747
OS9x使いには金払う価値なしだね
749名称未設定:03/01/05 18:13 ID:TJgu0NkH
そうなの?
OS9.22つかってるけど
やっぱ早いし、快適だよ!

ただ、十分すぎるほどメモリを、アプリパッケージにも
winにも積んでるのに
どうしてメモリー不足で遅くなる危険ありっていうエラーばっかでて一時停止
になりまくるの?
無理に使ってるとそのうちシWinのシステムが壊れる。
まだバージョンアップでてないよね。

そうすれば安定化できるの?
みんなちゃんと安定して使えてる?
750名称未設定:03/01/05 18:17 ID:TJgu0NkH
Win2000乗せてるけど
最初ハードディスクつくる時に、NTでつくれば安定する?
それとも5と6が同じマックOSの中にあるのが問題か?

あと不思議なのは
5より6の方が容量小さいのはなぜ?
751名称未設定:03/01/05 18:27 ID:meUWQvOc
macOs9.2.2+VPC5.04でWin2kを走らせてます。
Winnyでひろってきたファイルをマック側にこぴーしたいんですが
どらっぐどろっぷ方式ではできないのでしょうか?

752名称未設定:03/01/05 18:46 ID:1db1LO2l
>>751
不正コピーしたVirtualPCでは、できません。
753名称未設定:03/01/05 19:00 ID:meUWQvOc
a-n?
754名称未設定:03/01/05 19:01 ID:meUWQvOc
おまえのマックにインストールされてるソフトすべて吸い出して
ケーサツにおくっといてやるよ(わーら
755名称未設定:03/01/05 19:21 ID:meUWQvOc
なんだ追加機能がふるかったのか。更新かけたらなおった。
756大便:03/01/05 19:45 ID:pCpA80FV
警察に通報しました。
757741:03/01/05 19:46 ID:0z0Uv69M
>>746
ヘルプの画像にある「Z:共有フォルダ」ってのは共有した例で、初期状態だと
その欄には何も表示されない。

「フォルダを共有...」ボタンだが、これはWindowsが起動中で、かつ
"Virtual PC 追加機能" がインストールされていないとクリックできない。
このボタンをクリックすると、共有するMac上のフォルダや、Windows上の
マイコンピュータ内に表示されるドライブ名等を選択するダイアログが出る。

VPC5の(製本された)取説は持ってないが、多分これ以上の情報はないだろう。
わからなかったらサポートに問い合わせてみて。
758名称未設定:03/01/05 19:52 ID:hs6gdNPd
不正DLして取説ない奴等は、とりあえず「VirtualPCの部屋」っていうHPみれ。超勉強になる。
そいでちゃんと使いたかったら製品版買う! BBSにヘンな質問書かないようにな!
759名称未設定:03/01/05 19:54 ID:hs6gdNPd
>>749 漏れは「金払う価値」なしと言ったのですよ。
760名称未設定:03/01/05 20:02 ID:RyC2KKRA
>>749
>メモリー不足で遅くなる危険あり
そりゃMac OSが使用したり、VPCが(キャッシュ等で)動的に追加するメモリが
不足するって意味では。
それとVPC本体そのものの割り当てメモリは基本的に増やす必要はない。
761名称未設定:03/01/05 20:05 ID:RyC2KKRA
>>750
>5より6の方が容量小さいのはなぜ?
日本語のリソースが無いし、英語以外の言語用のヘルプがローカライズされてないから。
762名称未設定:03/01/05 20:30 ID:xpjeUZkw
>VirtualPCの部屋
あのHPも考えものだな。明らかにVPCの不正コピー使用者向けと思われる
DR-DOS起動ディスクを平気で置いてたりするし。

そもそも、あのライセンスやコピーライト等を明記していないDR-DOSの
再配布方法には問題ありなんだが。
(起動ディスクに入っているConnectixのCD-ROMドライバに関しても同様)
763名称未設定:03/01/05 21:08 ID:ojpdP3zf
>>749
Win は何使ってるの?
Win 9x 系ならシステムリソースが不足してるだけじゃないの?
764名称未設定:03/01/05 22:17 ID:qOY4MQTq
>>756
ケーサツだ。(ΦДΦ) マクの常習犯でタイーホする。
窓開けろ。
ここは、ケーサツじゃー、ないよー
(;´Д`) ハァハァ
洩れがケーサツだ、
(;ΦДΦ) ハァハァ
ケーサツー?
そうだっ。おとなしく出てくれば、悪いようには、しない。
ここは、ケーサツじゃー、ないよー
(;´Д`) ハァハァ
765名称未設定:03/01/05 22:19 ID:ZQQOdovC
ケーサツだっ。マク取り締まり法違法でタイーホする。
ここはー、ケーサツじゃー、ないよー。















日本は、いい国だ、なぁ。
766名称未設定:03/01/05 22:19 ID:GAxxpmSy
ひあういごー えぶりーばでい れっつ まっくんろーる

767名称未設定:03/01/05 22:21 ID:cbb8GUO6
ジャッパニーヅ ジェントルマン スタンダップ プリーズ。
768名称未設定:03/01/05 22:24 ID:bfRU/aKL



と言ってみるテスト。
769ID:meUWQvOc必死だな(プ:03/01/05 23:04 ID:lC8d8eJz
751 名前:名称未設定 投稿日:03/01/05 18:27 ID:meUWQvOc
macOs9.2.2+VPC5.04でWin2kを走らせてます。
Winnyでひろってきたファイルをマック側にこぴーしたいんですが
どらっぐどろっぷ方式ではできないのでしょうか?



752 名前:名称未設定 投稿日:03/01/05 18:46 ID:1db1LO2l
>>751
不正コピーしたVirtualPCでは、できません。

753 名前:名称未設定 投稿日:03/01/05 19:00 ID:meUWQvOc
a-n?

754 名前:名称未設定 投稿日:03/01/05 19:01 ID:meUWQvOc
おまえのマックにインストールされてるソフトすべて吸い出して
ケーサツにおくっといてやるよ(わーら

770nexter:03/01/05 23:25 ID:y64I4Ie5
>>755 ん? ドラッグ&ドロップだと、ファイル名が文字化けしないかい?
771ドスラーの次の敵は?:03/01/05 23:29 ID:cZ4zBwD8
1.プレアドス星団。
2.ドスザウラー。
3.???

ヤマカとドスラーはいずれ同盟を組む罠(w
772名称未設定:03/01/05 23:38 ID:4EIRoRFW
|_| Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|夢|Д゚) <  という夢を・・。
| ̄|⊂)   \_____________________
| |∧| (・∀・;)ドンナ ユメ ナンダヨ。
773名称未設定:03/01/06 01:11 ID:R3z8Cm2H
既出かも知れませんが

VPCでMAME.62は動きませんか?
774login:8:03/01/06 01:36 ID:qoOjwoe3
>>773
やる気がない。
ぜひ人柱になってくだちい
775名称未設定:03/01/06 01:37 ID:tiMWedIn
動いたとしてもとても遊べないのでは・・・
776中国で、落語。:03/01/06 01:44 ID:qoOjwoe3
いやもー、大変なんすからー

ダー、ダー、
正月に〜ボーズが2人通りかかってー
そんでもってー、


    和尚がー2−
  ダー、ダー、(人民服必須)

777age:03/01/06 01:47 ID:Py7m9OJZ
nice age, ripe age.
778名称未設定:03/01/06 01:59 ID:ofn0u2ia
そういえば、教授って、林檎から窓に宗旨変えしたんだっけ?
779名称未設定:03/01/06 02:38 ID:OOdzuTYC

大槻?
780名称未設定:03/01/06 03:01 ID:yWZqFwSP
や、篠沢だろうね。間違いないね。
781名称未設定:03/01/06 03:27 ID:2OLSIx6B
教授っていったらプロフェッサーのことじゃないの?
違う?
782名称未設定:03/01/06 03:33 ID:tRjOzO5V
>>477-478
BeOS入れるならMax Editionがいいかもよ。インスコすると画面モノクロだけど、
デスクトップにあるOther Driversフォルダの中にあるVesaAcceptedとかゆー
ツールを使うとカラーにできます。

BeOS Max Editionについてはココ見れ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~shinta/be/_BL_FE_BeOSFamily.htm
んで、ここからダウソ。
http://www.bebits.com/app/3148

一度CDに焼いてfloppyP4.imgからBEOSP4.IMGを取り出すか、OSXでfloppyP4.img
をマウントしてからBEOSP4.IMGを取り出して、これをVPCにFDとしてキャプチャ
させ、BeOS5PEMaxEditionV21.imgをCD-ROMとしてキャプチャすればインスコできると
思う。

ただし、漏れの場合(PBG4(DVI))、キーボード入力を全然受け付けなかったり
ふとした拍子にマウスが効かなくなったりしてます(泣)。
783名称未設定:03/01/06 04:38 ID:UnyjC/m8
782>>
情報サンクヌスコ
784757:03/01/06 04:42 ID:4JzyBI5J
>>758
それひょっとしてオレに言ってるのか?>不正DL
ver3からver6までライセンス6本持ってるぞ。
紙の取説なんざ要らないから、ver4の2本目以降はすべてDL購入だが。
785名称未設定:03/01/06 04:55 ID:4JzyBI5J
>キーボード入力を全然受け付けなかったり
>ふとした拍子にマウスが効かなくなったり

キーボードから何か入力するとPS/2ポートが死ぬようだ。
BIOSのパラメータを弄ったりしたが効果なし。(ていうか反映されてない?)
起動中のスペースキーは効くからドライバの問題かもしれない。
BeOS5.0.1PE+VPC5.0.2/6.0+PBG4(Mercury)/G4Cube
786778:03/01/06 07:28 ID:dPUfbuDY
"教授"っていったら、
元YMOの、坂本龍一のことっす。

ま、ripe ageも人民服もわからんか(w
787778:03/01/06 07:36 ID:vDf2/RSy
>>730
篠沢教授に1000点(w

三択の帝王、
北野大さんに4000点
788名称未設定:03/01/06 07:41 ID:xya26J3h
マックがなんだよ。
VPCなんか全部もってるよ。
そこではじめて分かるのが、
いいマクもある、悪いマクもある、んだよ。
789名称未設定:03/01/06 07:46 ID:PfaEvpaZ
いや僕なんかね、ウォズニアクが日本にやってきたらね、
焼肉屋なんか連れてったげたりしてるんですよ。
そーこではじめて分かるのが、
いいマクもある、悪いマクもある、んですよ。
790名称未設定:03/01/06 07:56 ID:ujDe5Kzk
久しぶりに聞きたくなったw
791名称未設定:03/01/06 14:10 ID:w2DbqAr3
win2kでセットアップしようとしたら
This program cannot be run in DOS mode.

って出まする。順序よくやってるつもりなんだけど・・・
792名称未設定:03/01/06 15:48 ID:nr+zn5qw
>>791
CD-ROMからブート汁
ブートできないとしたらヘタレが不正コピーしたメディアだからだ
教えることは何もない
793名称未設定:03/01/06 17:46 ID:sPCLSZMm
OS9.2.2 VPC5.0.4なんですけど、WIN2000入れてファイル共有したフォルダを
見ようとするとフリーズしてしまいます。
ちなみにWIN98も入れていますが、こちらでは大丈夫なんですよ。
ちなみに割り当てメモリはどちらも256Mです。
な、な、な、なんでだろ〜?
794名称未設定:03/01/06 18:22 ID:xHjX7Ff5
アフォだからだ
795名称未設定:03/01/06 20:34 ID:gFReODT+
>>793
まず使ってるマシンと搭載メモリ教えて。
あとWin2000のインストールはWin2000のマニュアル通りやった?
796Part3の601:03/01/06 20:57 ID:3tX2u9Y2
>>50
もう解決済みかも知れないが、Win95のIMEをAlt+spaceで切り替える方法。
 AltIME v3.13以降 (http://www.chombo.com/) をダウンロード
 AltIMEを起動し、タスクトレイのアイコンをダブルクリック
 "常駐する"以外のチェックを全て外し、高度な設定をクリック
 IME起動キー欄のどれかに0439と入力してOKをクリック
IMEの状態を切り替えた直後に元の状態に戻すには、Alt(option)キーを
一度放してから押しなおす必要がある。それとDOSプロンプト上ではうまく
動作しなかった。

オレはJISキーボードを使っててspaceキーの右にかなキーがあるので、
IME起動キー欄の1に0059、キー入れ替え欄に/7059を設定してかなキー
(PCの106キーボードの"ひらがな"キーに相当)だけで切り替えてる。
"DOSボックスでもON/OFF"をチェックしておけば、DOSプロンプト上でも
切り替えできる。
同じことを例えばF2キーでやるには"70"のかわりに"3C"を設定すればいい。
797名称未設定:03/01/06 22:09 ID:UMV5kj7w
>>793
>ファイル共有したフォルダ
それってVPCのPC設定の“共有フォルダ”のところで設定するやつのこと?
798名称未設定:03/01/07 09:51 ID:4qMYTODw
VRAMって、やぱ多く設定するとはやくなるのかな?
対して変わらないようだけど・・・

799名称未設定:03/01/07 14:30 ID:fXVv8y6Y
>>798
VRAMを多くしても、解像度や色数が増えるだけで、
パフォーマンすには関係ない・・・はず
800名称未設定:03/01/07 15:53 ID:QPMM/lgV
負荷が大きくなってむしろ重くなりそうだな。
801793です:03/01/07 21:48 ID:0wSq36au
一応、試しに5.0.2にダウングレードしたらうまくいきました。
しっかし、win98よりwin2000のほうが操作感はかなり早く感じますね。
G4/450だけど、office程度ならかなり普通に使えますね。
ただ、まだプリンターがうまく認識しないっていう問題が残ってますけど。
802名称未設定:03/01/07 22:46 ID:XgsmO35J
virtual pcを買おうかと思ってるんだけど、home editionとprofessional editionって何が違うん?
803 :03/01/07 22:56 ID:2dXVSnir
HomeはSingleCPU ProはDualCPU対応通ことしか知らん
続きは次の人へ↓
804名称未設定:03/01/07 23:00 ID:+GaJrodv
ども(・∀・)答えは次の人↓ヨロスク!
805名称未設定:03/01/07 23:01 ID:jPuc0Var
(・∀・)パスッ!
806名称未設定:03/01/07 23:04 ID:em1XAzZ9
808さんに3000点。
807名称未設定:03/01/07 23:04 ID:XgsmO35J
>>803 どうもありがとうございます。home editionを買おうかと思います。
808名称未設定:03/01/07 23:05 ID:WPgedOAz
つーか、我で十分だろ。
809名称未設定:03/01/07 23:06 ID:jPuc0Var
806さん残念
全額没収です
810名称未設定:03/01/07 23:15 ID:WWvnssoD
提供はロート製薬
811名称未設定:03/01/07 23:17 ID:jPuc0Var
シノザワ教授路線だったのか!
迂闊だった!
812806:03/01/07 23:20 ID:em1XAzZ9
(;´Д`)同じAzだから賭けたのに
こうなったら813さんにすーぱーひとしくんを!

813名称未設定:03/01/07 23:28 ID:DJ875Aig
この後ドリフとひょうきん族、どっちを見るんだよ
814名称未設定:03/01/07 23:33 ID:5BLmvtyD
>>802
Windows XPのHomeとProの比較なら
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing.asp

# VPCはシングルプロセッサのPCをエミュレートする
815名称未設定:03/01/07 23:44 ID:zXGYOdAj
>>813

CMの合間にチャンネル変えながら両方見る
816名称未設定:03/01/08 00:44 ID:EHHm8mOT
>812
ボッシュート!!
817名称未設定:03/01/08 03:17 ID:FqWiWUTR
REALPCやSOFTWINDOWS使ってる人いる?
818名称未設定:03/01/08 11:54 ID:VOgoc2Sx
携帯エディ7を使っている人が居たら教えてください。
VPCで動きましたか?
バージョン4でマックの対応を辞めてしまったので
VPCでしか頼れないです・・・。


使用しているマック

G4 733Mhz
メモリ640M
MacOS X 10.2.3

ソフト
VPC5.0.2
Windows2000
819名称未設定:03/01/08 12:30 ID:a5pnfM70

OSX10.2.3でVPC5.0を使用しております。先日システムの調子が
悪くなり、ユーザー情報を引き継ぐ形で再インストールしました。
(previous System)ってのが残ってます。するとWindowsが
OSX側で起動出来なくなりました。OS9では起動できます。
VPCを再インストールすると今度は1度目は起動できますが、2度目
は起動が途中で止まってしまいます。ステータスを保存して終了すると
それを使って起動できます。またPCリストから一度削除し、新たに
登録しなおすとまた起動できます。どうすると元に戻るでしょうか。
やっぱりシステムを完全に再インストールしかないでしょうか。
どうかご指導下さいませ。




820名称未設定:03/01/08 15:11 ID:P3FvHZYI
ところでVPC6ってOS9でも使えるのか?
821名称未設定:03/01/08 19:21 ID:CddplRsB
使える
822名称未設定:03/01/08 21:07 ID:fL/Z0pjX
>>819
試してみて。
・Disk UtilityのDisk First Aidタブのアクセス権の修復を実行
・以下のフォルダを削除して/ApplicationsにVPCを再インストール
 /Applications/Virtual PC 5.0/
 /Library/Application Support/Connectix/Virtual PC/
 ~/Library/Preferences/Virtual PC 5.0 Preferences/
・新規ユーザを作成し、そのアカウントでOSXにログインしてVPCを実行
823nexter:03/01/08 23:52 ID:pgu0vfdh
>>796 さん。大感謝です。うまく行きました!!
確かに、直接入力に戻すには、Altキーを押し直す必要が有りますが、
Alt+~に比べれば大進歩です。実は、NeXTのIME起動も、Alt+Spaceなので、
これで、WindowsとNeXTで同じインターフェイスになりました。
昨年の11月に、職場で簡単なAccessのアプリを作らされることになって、
このIMEキーの件で、大分苦労したのでした。
824名称未設定:03/01/09 01:06 ID:GjdMj7cx
iBOOK(ホタテG3)466SEでメモリは192MBでVPCを検討中です
新しめのは動かないor重いと思うので
旧バージョンでWinOSも古めのを考えているのですが
macのことはそこそこわかってもWINのことはまったくわからず困っています
このOSなら安定しているとか、このOSは評判悪いとか
おすすめ情報などを教えていただけないでしょうか
使用用途はワープロソフトくらいで
使っているプリンタのドライバがmacだとイマイチなので
WIN版のドライバをたまに使いたい程度です

過去ログ読めよ、とか言われそうですが
一応読んだりリンク先辿ったりはしました
それでわからないならやめておけと言われそうですが
とりあえずチャレンジはしてみたいのです
VPCを入手の折りには一緒にマニュアル解説本も買おうと思ってますので・・・
825名称未設定:03/01/09 05:34 ID:saoUcYmo
tokio
826名称未設定:03/01/09 08:41 ID:Bj0qhcP1
メモリが192MBだとNT系(NT,2000,XP)は厳しいかも
で、98SE,MEはそもそも重たい
よって、95か、98SEからIEなど重たい要素を削除する98Liteがよいかと
827名称未設定:03/01/09 08:45 ID:9e0W9SGX
プリンタのドライバ?
それだけの目的でVPCを買うのか・・・。
しかしそうなるとそのプリンタのドライバのバージョンがからんでくるんじゃないの?
Win版のドライバをどんな環境で使った事があるの?
828名称未設定:03/01/09 10:47 ID:YdNshVUq
VPC5.0.4,MAC OS 9.2.2 320MB中、150MB割り当てでWIN2Kうごかしてます。
調子良い時は良いんだけど、わるくなると(下手すりゃ再起動だけで)2Kが起動不能になります。
一応インストール直後のディスクイメージで起動するとできるんですが、またすぐに再発するんです。
起動画面の「ネットワークを開始してます」見たいな画面で必ずフリーズっていう。。
しかもMacOSも完璧にフリーズ。んま!
そのときVPCのインジケータはHDのアクセスランプと共有フォルダのランプ(共に緑)がついてます。んんんん。
829名称未設定:03/01/09 11:01 ID:WzNSLuTq
>>828
VPC5.0.2に戻してみたら?
830名称未設定:03/01/09 11:43 ID:YdNshVUq
>>829
なんとオッケーでした!
ってもしや。。。FAQだったりしますかね。汗
ともかくありがとんですたん
831819:03/01/09 15:23 ID:mYlnK4Je
>>822 さん 819です。元に戻りました、ほんとに有り難うございま
した。いやーここで聞いて良かったです。感謝!
832名称未設定:03/01/09 21:45 ID:FWkxZVuh
最近、VPC5買ったら最初から5.0.4だった。
Win2kはまともに使えないのか?(´Д`;)
833名称未設定:03/01/10 00:11 ID:Oq0KNeqV
>>832
ひどい話。1500円でVPC6にできるかも。
http://www.mvi.co.jp/Product/Html/vpc/mac6/special.html
834名称未設定:03/01/10 00:14 ID:rI0PPAbn
>>833
なんだこれ。
本家でもこんな優待やってないよな。
835名称未設定:03/01/10 00:37 ID:gVxwFyEy
98SEの共有設定で共有したフォルダーをOSX(10.2.3)で
サーバーに接続→マウントできたのですが
共有しているフォルダー内の日本語のファイル名が
全て文字化けしちゃいます。(号泣

解決方法はあるのでしょうか。。。
836名称未設定:03/01/10 01:51 ID:h0f4c5I4
>>820-821
VPC6.0はOS9.0.4以前では実行できない。
OS9.1以降では一応起動するが、9.2.2へのアップデートを促すメッセージが出る。
837名称未設定:03/01/10 02:45 ID:gxBEhdPc
>>832
ResEditを起動し、File>OpenでContents:MacOSClassic:Virtual PCを開く
versリソースのID=1とID=2のVersion Numberをそれぞれ5.0.0に書き換える
上書き保存し、VPC5.0.2アップデータを実行
838名称未設定:03/01/10 04:37 ID:VQwCd9kz
839名称未設定:03/01/10 13:22 ID:WeHTeCDt
VPCの起動のたびに管理者パスワードを求められるようになった。
でも毎回Code: A1001っちゅうエラーが出て
Virtual Swich ネットワークが使えなくなった。
なんで?
10.2.3 + 6.0 なんだけど。

最近、Disk Journal を ON にしたな、そういえば。
何か関係あるかな。
840名称未設定:03/01/10 14:25 ID:iFPuDNNs
>>834
本家では11月まで遡ってやってますが。
841名称未設定:03/01/10 16:40 ID:gVxwFyEy
>>838
ありがとー!
842名称未設定:03/01/10 21:59 ID:rI0PPAbn
>>840
おお、ほんとだ。見逃してたーよ。
ダウンロード版なら$5って、なかなかやるな。
この手のソフトって、本国版とローカライズ版のサポート体制に格差が
あること多いから、たいてい前者を買うようにしてるんよ。
843名称未設定:03/01/11 00:59 ID:mbSA0tlq
824です。レスありがとーございました
ダメもとでチャレンジVPC!

>>826
98SEも重いとは・・・意外でした。
おすすめのOSを探そうと思います。

>>827
べつにドライバの為だけに買うわけでは。
(マイナーなモノクロプリンタなのでmacドライバが
おそろしく低機能なんですよ。気に入ってるんですけど)
使いたいソフトもちゃんとあります
でも恥ずかしいのでソフトの名はとても言えません・・・
844名称未設定:03/01/11 01:03 ID:CXRmQvlr
>>843
      え ろ げ ー か !
845名称未設定:03/01/11 03:56 ID:HkV0h8ed
携帯メモリ編集ソフトなんていい例だよな。Mac版ねーよ!
846名称未設定:03/01/11 17:33 ID:fjcNZx19
windows2000でひらがなや半角英数にきりかえるのに
いつもマウスでクリックすんだけど
もっと簡単にできる方法ないの?

847名称未設定:03/01/11 20:46 ID:4J3SnGQc
VirtualPCじゃないけど、
MacPeopleに載ってたRDCよさげ。
848名称未設定:03/01/11 22:07 ID:vUvR3wUL
>>843

Windoze98はタコOSなので、使ってるとますます遅くなる。
よって、しばらく使ったら対策しる!!

[スタート]--[Windozeの終了]--[M$-DO$モードで再起動]
すると、

C:\WINDOZE>

となるので、以下
C:\WINDOZE>SCANREG/FIX/OPT
となるように入力し、リターンしる!!

レジストリの再構築が始まるから茶でも飲んで松。
(画面が蒼くなるのでまたブルースクリーンかと自分も蒼く
 なるが、無視してひたすら松)

終わる。
C:\WINDOZE>EXIT

(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
849名称未設定:03/01/12 01:35 ID:MqngOG4T
98liteと2000どっちが快適?
850名称未設定:03/01/12 02:00 ID:Wjep6Zec
>>849
ShellSwapまでするんなら、圧倒的に98liteだと思う。
ただ、ShellSwapにはWin95のファイルが必要だから、使いたいソフ
トが動くなら素直にWin95で使ってもいいだろう。

NTベースのOSが必要なら、NT4.0 WorkStationがお薦め。
851名称未設定:03/01/12 02:12 ID:3Kv/2Nil
>>846
テンキーの「=」で切り替えられるってマニュアルに書いてあるジャン!
852846:03/01/12 14:17 ID:+8+P/2Di
え?
押すだけで?
できないよ?
何かしながら押すの?
853849:03/01/12 14:58 ID:MqngOG4T
>>850
NTでは2000よりNT4.0 WorkStationの方がいいってことかな。
ありがと、参考になったよ!
854名称未設定:03/01/12 15:43 ID:jUxfwg6w
>>853
動かしたいアプリがNT4.0に対応してるかちゃんと確認とっておいた
方が良いと思うぞ。
855名称未設定:03/01/12 18:29 ID:+8+P/2Di
例えばフリースとかして再起動かけることになり、
起動したらその際、上部にwinの絵とか青くて
下は黒い画面に白で「FAT32」「dsik」だとか羅列して
数字がカウントダウンするようになったんだけど
そのシステム傷害はどうすれば直るの?

ノートンの disk doctorじゃ何も問題ないってなるのに。
何も知らなくてごめんなさい…
856名称未設定:03/01/12 19:10 ID:Wjep6Zec
>>855
小学生じゃないんだから、もうちょっと詳しい内容を書き込んでほす
い。表示されている文章を明確にするとかなー。

単なるScandisk画面だったら気にするな。異常終了して再起動したとき
に勝手にメンテしてくれる。
857名称未設定:03/01/12 19:21 ID:+8+P/2Di
ハードディスクのデータで、vpc5(or6)ってなってるのと、vhdpってなってる書類あるが
この違いはなんだ?
vhdpだと、ほかのVPC リストのOSにも使えるみたいだから、vhdpにしたいんだけど
どうすればいいのだろう?
858名称未設定:03/01/12 21:11 ID:2LV/wT7r
>>853
NT4
859名称未設定:03/01/12 21:15 ID:2LV/wT7r
>>853
誤爆したスマン
NT4は本当に落ちないぞ。会社でEroサイトみまくってあぶなそうなところいっても平気だった。
ちなみに3年以上使ってたけどOS自体が落ちたのは5回以下。
ただ今どうなんだろ?対応アプリあるんかな
昔の雑誌の付録とか探さないとだめなんじゃない
会社の引っ越し時に大量のインストCDが捨てられていたのを覚えているよ。
2000だと多少重たいのかな?
おれは2000使いたいな
860名称未設定:03/01/12 21:40 ID:W+5xzeT9
>>859
でもNT4.0に対応してるソフトって凄ーく少なくない?
会社で使ってるけど、プラグ&プレイ未対応だし、
対応ソフト少ないし、最新のDirextXはサポートしてないし、使いにくいよ。
861名称未設定:03/01/12 21:47 ID:Wjep6Zec
>>859
漏れもNT4上でOffice97とJW-CADを5年近く使ってるが、実に安定
してるーよ。止まったのはハードディスクがあぼーんしたときくらいだ
(w。上記のソフトは2000でも動作するから乗り換えてもいいんだが、
いまでも別に不満ないし。

VPCで使うには現行最速のG4マシンでも、NT4が快適なんじゃないかと
思う。2000のOS自体がそこそこ動いても、それにアプリを加えたらど
うなるかわかんないし。
862名称未設定:03/01/12 23:00 ID:2tZmAl+5
>>861
NT4は安定だと信じていたが、
つい先日セキュリティーパッチをWinUpdateで入れてしばらくすると、ブルー画面連発した。

ブルー画面の原因がパッチだと突き止めるのに3日はかかったが。
863名称未設定:03/01/12 23:15 ID:Wjep6Zec
>>862
パッチを削除したら直ったの?
後学のために、パッチ内容を教えてほすい‥‥。

6aパッチはオンラインアップデートすると、へんなことになる場合があ
るんだと。丸ごとダウンロードしてローカルアップデートしたほうがい
いよ。

高度暗号化パッチ(?)が当てられなかったりするのは、IE5.5をアンイ
ンストールしてからやればオケイ。
864名称未設定:03/01/12 23:33 ID:2tZmAl+5
>>863
マシンは事務所なので、正確なパッチ番号は覚えていないが、
MSのサイトに行けば、何を外せば良いか書いてあったはず。
確認してみて。
865名称未設定:03/01/13 11:57 ID:YN99Wg2c
NT4自体は安定してるみたいだが、ウチのプリントサーバソフトがよく落ちる。
OSが安定しててもアプリが落ちては意味ないよー
866名称未設定:03/01/13 11:58 ID:YN99Wg2c
みなさんVPC5→6ってスムーズに移行できました?
ウチなんか2000が起動しなくなってるんですけど。
いまから再インスコです。泣きそうです。
867名称未設定:03/01/13 14:04 ID:EIIY4hwB
VPC5のディスクイメージをVPC6でそのまま使えるか?って件だけど
ファイル名に2バイト文字が入ってなくても使えるのと使えないのがあります
メニューから選ぶと起動直後にunkownエラーとだと言って戻ります
直接イメージをダブルクリックすると-39のエラーだと言います
イメージのファイル名は拡張子がつくものに変わってました
VPC5だと平気で起動します
フォルダも同じとこにあるのになー
訳わからないです
868名称未設定:03/01/13 16:23 ID:wqmDehn2
ハードディスクのデータで、vpc5とか6ってなってるのと、vhdpってどう違うの?
どういう仕組みでこうなるの?
vhdpにデータ変えたいんだけど。
869名称未設定:03/01/13 17:14 ID:AXSfj57t
>>860,861
確かに少ない。だから98-99年ごろの雑誌の付録で賄えるとは思うよ(持ってないって?)
そう昔からのソフトでOfficeみたくWinとの整合性だけに必要で、
VerUPがイラないのだとNT4.0で十分かと....
最後にはデータそのままで復帰できたのもNTならでは??

870名称未設定:03/01/13 17:21 ID:2O5oXhRd
>>866
たった一言「起動しない」って書いただけじゃ適切な助言を貰えるわけがない。

[Start Up] ボタンをクリックしてもすぐ勝手に閉じるとか、しばらくしてから
Mac OSごとフリーズするとか、Windowsの起動ロゴのまま先に進まないとか
現象は色々考えられるし、それぞれ対処法が違うだろうから。
871名称未設定:03/01/13 17:31 ID:2O5oXhRd
>>867
ディスクアシスタントで空のディスクを作ってそいつで起動してみたら?
("Non-System disk or disk error" が表示されるかどうか)
あと新規にPCを作り直してみるとか。

>直接イメージをダブルクリックすると-39のエラー
これはVPC5が同一ディスク上にあると起こるらしい。
VPC5を消してデスクトップを再構築しろとの事。
fmpweb.connectix.com/kdb/FMPro?-db=kdb_web.fp5&-format=detail.htm&-recID=34514&-find=
872名称未設定:03/01/13 20:51 ID:/+AVSlKa
最近PC-DOS2000同梱のVirtual PC を購入しました。
windows98かMEを入れるとしたらいわゆる「製品版」をいうのを
買えばいいのでしょうか。
いろいろ見てみたのですが沢山ありすぎてよくわからなくなってます…
あと自分はフロッピーディスクドライブを持ってないのですが無いと
インストールには不都合でしょうか。
あまりに初心者すぎる質問ですがどなたかお教え下さい。
873名称未設定:03/01/13 21:16 ID:auGJbQ/R
>>872
Windowsならネットに落ち(ry
874872:03/01/13 21:48 ID:/+AVSlKa
>>873
そ・そんな・・
でもレスどうもです。
875名称未設定:03/01/13 21:57 ID:pDwoCyeA
>873
てない
876名称未設定:03/01/13 22:19 ID:yTSXtA9A
お友達から藻等卯です。
877名称未設定:03/01/13 22:24 ID:/sy8TEdB
>>872
いわゆるOEM版を買いたまい。
まともな店だとOS単体では買えなくて、ハードディスクなんかと抱き
合せになるから、ちょっとうちゅ。メーカーパソコンに付属のやつは、
専用チューン済みなので正しく動作しない可能性が大きい。

ネットで入手できるイメージは、ウイルスのおまけ付きらしいよ(w。

起動ディスクはVPCの製品版なら付いているはず。
漏れがVPC5を買った時、PC DOS Boot Diskちうイメージファイルが
インストールされてたよ。
878名称未設定:03/01/13 22:24 ID:X/gZ5lKp
>>872
製品版を買えばよし
FDはなくても大丈夫
879872:03/01/13 22:44 ID:/+AVSlKa
>>876
お友達はみんなMAC野郎なのです・・。

>>877
OEM版ですね!ありがとうございます。
本当に色々あって訳が分からなくなってたのです。
探してみますです!

>>878
おお!製品版だと(でも?)FD無くても
OKなのですね。

皆様親切にお教えいただいてありがとうございました。
windows手に入れたら早速VPC使ってみます。
880名称未設定:03/01/14 00:13 ID:TEJJFlCv
FDDと一緒にOEMを買おう。
881名称未設定:03/01/14 00:23 ID:mQNImnE8
>>880
Win98以降のOEM版なら、CDブートできまつ。
インストール時に起動用FDを作りますか?って聞かれるから、空FDイ
メージを用意しておけば、緊急時にも安心(w。
882880:03/01/14 00:39 ID:TEJJFlCv
>>881
OEM版ならFDDと抱き合わせで買うのが
一番安く済むっていう意味で書きますた。
分かりづらくてスマンコ。
883名称未設定:03/01/14 00:55 ID:mQNImnE8
>>882
あ、なるほろ。
FDDも記録メディア扱いだからいけるんかな(w。
漏れは職場の廃棄鯖からNT4を奪ってきたーよ。
884名称未設定:03/01/14 03:23 ID:0TWRUfGh
>>868
Virtual PC Listフォルダの中の.vpc6ってファイルは仮想PCの設定ファイル。
一方.vhdpはハードディスクイメージそのもの。
どちらもパッケージ形式になっていて、control+クリックして
「パッケージの内容を表示」を選択すると中のファイルを見ることができる。
"Configuration.vkd" が設定ファイルの本体で、"BaseDrive.vhd" が
ディスクイメージの本体。

PC Setup Assistantで "Create a PC manually" > "Install an operating system
onto an empty PC" を実行すると、.vhdpファイルは.vpc6ファイルの中に
作成される。(ファイル名は "<PC名> Drive 1.vhdp" になる)

ディスクイメージだけでなく、"Save PC's state"(PCステータスを保存)を
実行した時の保存ファイル "SavedState.vsv" 等も.vpc6の中に保存される。
見かけ上一つのファイルをコピーすればいいので、バックアップ等が容易。
885名称未設定:03/01/14 03:25 ID:0TWRUfGh
.vhdpファイルは.vpc6のパッケージの中から取り出して、任意のフォルダに
移動させて使うこともできる。
またVirtual Disk Assistantを実行すると、容量やディスク形式(可変/固定)、
フォーマット形式(なし/FAT16/FAT32)等を指定して任意のフォルダに
あらかじめディスクイメージを作成しておくことができる。
その場合はPC Setup Assistantで "Create a PC manually" > "Use an
existing Virtual Hard Drive Document" を実行して選択する。
886名称未設定:03/01/14 04:38 ID:9ysyxPHf
>>872
Windowsはいろいろあるけど店頭に並んでる新規ユーザー用の製品版買えば問題なし。
MacOSと比べて随分高いけどしょうがない。Win2000で3万円以上する。
安く上げたいのならOEM版か、子供名義で学割パッケージ買うか、秋葉の路上で仕入れる。

いざWindowsを使ってみて萎えたらオークションにでも出せばいい。
ただしWinXPは転売するのは難しい。
887 :03/01/14 14:53 ID:Yc45Pc1T
素人な質問なんですが、
G3-500のiMacにvirtualPC4.0、win98SEで動作させています。
winの中で見るとHDの使用量は1GBにも満たないんですが、
win98イメージは7GBにもふくらんでしまってます。
使用量を正常に戻すにはどのようにしたらよいのですか?
888名称未設定:03/01/14 17:23 ID:tYkcl5wb
889名称未設定:03/01/14 18:33 ID:z5Px8NLp
以下の条件が揃うとVM起動時に予期しない理由でVPCがクラッシュするようだ。
・VPC6 on OSX
・全画面表示モード
・取り消し可能ドライブ有効
・ドライブイメージファイルへのパスに2バイト文字が含まれる
OSX 10.1.5/VPC 6.0/G4 450MHz
890889:03/01/14 20:09 ID:VrTcOKfM
全画面表示は関係ないかもしれない。
891464:03/01/14 20:17 ID:aH/veuFw
>VPC6のAdditions 011123を2000/XPにインストールすると
>MS IMEのツールバーが2つ表示されないか?

%windir%\CNTX\vpcsrvc.exeをVPC5.0.4付属のAdditions 008041で
インストールされるやつに置き換えたら表示されなくなった。
ただ、新旧のファイルサイズが445/95KBとかなり違う(増えてる)んで、
思わぬところで不具合が出るかも。
少なくともOSXでのDock統合は使えなくなる。やるなら自己責任で。
892名称未設定:03/01/14 21:58 ID:zS43wJhx
>>891
うちだとOS間ドラドロできなくなターヨ...
893名称未設定:03/01/14 22:24 ID:Ikz/DQyG
関係ないけどドラドロってなんかイイ。気に入った。

そろそろ次スレの季節でつね。
894名称未設定:03/01/14 23:26 ID:VPCqC9ZB
漏れのIDカコ(・∀・)イイ!
でも未だにVer.4使ってる…。
iBook(32VRAM)買ったことだしVer.6買うかな…
895名称未設定:03/01/15 00:36 ID:yT5gZAQx
>>891
おれもなったよソレ

XPで、コントロル+alt+deleteで、CPU使用率とかのグラフ画面が出せるけど上のメニューのどっかで、このグラフ更新間隔を停止にすると
CPU使用率すこぶるさがり、XPでかなり速くなるよ。
896名称未設定:03/01/16 00:11 ID:w1ZK1gXk
VPC 6.0て、容量固定ディスクの容量拡張の機能が削除されているんだね。
5を削除していなくてよかったよ。
これはもう容量可変ディスク以外は使うなってことなんだろうな。
897名称未設定:03/01/16 04:05 ID:3QYk/ybN
6.0.1 Updater キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
898名称未設定:03/01/16 04:31 ID:c53ZHrUo
899名称未設定:03/01/16 04:35 ID:d+NDWN3C
Changes from Virtual PC 6.0
* Fixed an issue on G3 machines that caused Virtual PC to unexpectedly
 quit when a PC was restarted or launched in full screen mode.
* Fixed a related issue which caused the configuration associated
 with a PC to become corrupted after restarting or launching in
 full screen mode on G3 machines.
* Made changes to allow Quicken TurboTax Deluxe to install and
 run properly within Virtual PC.
* Minor corrections to the Japanese localization of Virtual PC.
900ヘルプも日本語に:03/01/16 05:06 ID:d+NDWN3C
VPCアプリ本体をControl+クリックして「パッケージの内容を表示」し、
Contents:ResourcesにJapanese.lprojという空のフォルダを作成してから
6.0.1アップデータをかけるべし。
901名称未設定:03/01/16 05:15 ID:P+8N3gUG
>>900
有益な情報をどうもです
902名称未設定:03/01/16 10:39 ID:llsfKge+
>>900
おめー、最高だ! ってまだやってないから
さっぱりわからんけど、とりあえず>>900
ワッショイしとく!
903名称未設定:03/01/16 10:50 ID:llsfKge+
Minor corrections to the Japanese localization of Virtual PC.
これなのね。日本語リソースフォルダつくっとかんとあかんのか?
904名称未設定:03/01/16 11:32 ID:ig5fQuBp
>>900
ありがと。でも、なぜそのことがわかったの?
905名称未設定:03/01/16 11:50 ID:NlVOu9fW
Win2kでIMEバーが2つってのが直ってるヨカーン!
906名称未設定:03/01/16 11:56 ID:YIXga0nS
IMEバーは直ってません。
907名称未設定:03/01/16 13:02 ID:XGtOIwHP
>>905-906
それ多分Additionsの側の問題だと思う。
6.0.1内蔵のは011123で、6.0から変わってない。

名前に2バイト文字を含むVPC5以前のHDイメージを変換できないのと、
>>889-890の問題も直ってない。
908名称未設定:03/01/16 13:08 ID:llsfKge+
>>904
コネクチクスのページに書いてある。日本語ローカライズって。
909名称未設定:03/01/16 15:10 ID:u3N6Tcm7
>>900
空のフォルダじゃなくてEnglish.lprojを複製してJapanese.lprojに
リネームしてからアップデートしたら完全な日本語版になったよ。
メニューも日本語。
910名称未設定:03/01/16 17:35 ID:tYi2CTem
>>900&909
感謝しますた。

>>905
うちの2kは前からその症状は出てないよ。
ただXPでは一瞬IMEが2こ出て、でもすぐひとつに戻ったよ。
911名称未設定:03/01/16 18:34 ID:kC4NJMv9
>>909
各言語のフォルダの有無だけでリソースをコピーするか否かが判断されるので、
空だろうと無関係なファイルが入っていようと関係ない。
もちろん英語リソースだけは無条件でコピーされる。

既存のものにパッチをあてるのではなく、新規にパッケージが作成された後に
古いパッケージが削除されるので、古いVPCのファイルだけでなく
パッケージ内にあるVPCに無関係なファイル等も全て消去される。
912名称未設定:03/01/16 19:17 ID:NlVOu9fW
>>910
うちじゃバーが消せなくて困ってた(2kpro)けど、追加機能を入れなおして
直ったんだよね。XPは問題無しだワ。
913名称未設定:03/01/16 19:36 ID:w1ZK1gXk
>>899
仮想パソコン6.0 からの変更
* パソコンが全画面のモードで再始動するか、または進水したときに6a..quit
に仮想パソコンを予想に反して引き起こしたG3 機械の問題を固定した。
* 構成関連6a..with パソコンがG3 機械の6a..full スクリーンのモードの再始動
するか、または進水の後で買収されるようになった関連問題を固定した。
* 割り当てるべき行なわれていた変更は仮想パソコンの内に及び6a..run をきちんと
取付けるためにデラックスなTurboTax 早める。
* 仮想パソコンの日本のローカリゼーションへのマイナーな訂正。

by Sherlock
914名称未設定:03/01/16 19:57 ID:arqvvLL0
近所のパソコン屋行ったらVPC5が4万うん千円で売ってた。
とにかく新製品がない。。わびしい。。
915名称未設定:03/01/16 20:32 ID:boAz78Kw
エロゲーやるために、VPCに手を染めた人いますか?
ちゃんと抜けますか?
916名称未設定:03/01/16 20:51 ID:eBc61F6Y
VPC6.0.1ウプデータンで表示される日本語Read Me

Virtual PC 6.0からの変更項目
G3上で、PCを全画面表示モードで再起動あるいは起動した場合に、突然Virtual PCが終了してしまう問題を修正しました。

G3上で、Virtual PCを全画面表示モードで再起動あるいは起動した後に、PCの設定が破損していた上記と関連する問題を修正しました。

Virtual PCに、Quicken Turbo Tax Deluxeをインストールしても問題なく使用できるようになりました。

Virtual PCの日本語版に若干の修正を加えました。
917名称未設定:03/01/16 22:34 ID:aotV9L7k
割れの香具師らも安心してウプデート出来ますよ。
918名称未設定:03/01/16 23:21 ID:Ol6W9/Vg
>>909
アプリ本体は完全日本語化されました
感謝!
でもAdditionsは日本語になってなかったよ
919名称未設定:03/01/17 00:55 ID:hiX3BMPx
VPC6では赤外線が使えるようになったんですか?
Windowsから赤外線ポートが見えないんですが、やっぱりだめなの?
920名称未設定:03/01/17 01:40 ID:aZFQjL2b
VPC自体の起動時に「バーチャルスイッチが読み込めない云々」と出てまったくバーチャルスイッチが使えないのである。ハア
921名称未設定:03/01/17 02:06 ID:RJ5ZLoKS
>>919
Win上から直接赤外線ドングルがぶら下がっているように見えるのではなく、
Macの赤外線ポートに繋がったデバイスをシリアル接続されているかのように
扱えるというものではなかろうか。
たしか赤外線接続でモデムとして機能するケータイとかあったような。
922名称未設定:03/01/17 02:09 ID:RJ5ZLoKS
>>920
>>822の一つ目と二つ目をやってみたら。
923名称未設定:03/01/17 10:52 ID:QS1FsvxV
Win95からWin98へVPC上でアップデートしたものでも
Dockでのスタートメニューは機能するのでしょうか?
924名称未設定:03/01/17 11:23 ID:LgDvFpj6
『VirtualPCの部屋』てHP、消えましたか?
925名称未設定:03/01/17 11:31 ID:tEkodYPq
>>924
ぐぐるで検索したらすぐ見つかるじゃないか。
http://psynet.ddo.jp/vpc/
926924:03/01/17 11:39 ID:LgDvFpj6
あれれ?スマソ
927名称未設定:03/01/17 13:38 ID:C8I8urCk
うちの環境では6.0ではバーチャルスイッチがどうやっても動かなかったのが、
6.0.1にアップデートしたところすんなり動くようになりますた。ラッキー。
928名称未設定:03/01/17 15:29 ID:kIEywXWn
VPC5使用なのですが、共有フォルダとドラッグ&ドロップができなくなりました。。
まぁそれはいいとして、VPCのHDイメージをMac上でマウントできちゃったりすると便利だなぁとおもったんですが、そう言ったユーティリティーって存在するんでしょうか?
929名称未設定:03/01/17 15:47 ID:3G0cUVUo
>>928
VPC6
930名称未設定:03/01/17 16:11 ID:kk8KmdS0
>928
ネタでつか?
931名称未設定:03/01/17 19:53 ID:ayzF+db9
>>928
容量固定のドライブイメージを作成
ファイルタイプをAPPL、クリエータをVtHDに変更
Disk Copyにドラッグ&ドロップ
932928:03/01/17 23:21 ID:kIEywXWn
ありがとうございます!
やってみます!
933名称未設定:03/01/17 23:57 ID:H22qiD0e
>>923
知らないよ、自分で調べたらぁ?
934名称未設定:03/01/18 02:25 ID:chydzlgs
Virtual PC入れたらしょうがないかもしんないけど
どうしてもMac OS反応遅くなるよね。
アプリの起動やファイルあけたりすんのがおそくなる。
俺9.22だけど、これってなんか改善策ってあります?
935名称未設定:03/01/18 02:50 ID:aUOEtD/B
>>934
んなことってあるの?

Virtual PC使用時にMacOSのFinderが重いというなら話は分かるが。
936931:03/01/18 03:52 ID:LwdOrN3D
>>931はOS9向け。
OSXの場合はそのままだとDisk Copyがドライブイメージを受け付けないので、
一時的にファイルタイプをdevr、クリエータをddskに変更してからマウントする。
使い終わったらアンマウントしてそれぞれAPPL、VtHDに戻す。
937名称未設定:03/01/18 04:05 ID:u8jX9r6n
ふつーはなりまへんな

仮想メモリー使ってるのにHDDの空きを
100MBぐらいにまで減らしてしまったって
ことやないんかね
938login:8:03/01/18 04:37 ID:2UQHj4WC
お久。
VPC6.0.1だとヘルプも日本語化されてるね。
助かるよ。

↓過去のベンチマーク結果&TIPS
VPC5&6 でWin 98SE/2kPro/XP HOME をそれぞれOS 9 とXで走らせた結果
VPC6.0.0の日本語化詳細
http://hp.vector.co.jp/authors/VA030025/2ch/link/

そう言えば、いい年が越せないとかほざいてた香具師どこ逝った?
939名称未設定:03/01/18 12:11 ID:UGq/xt00
>>920
うちも駄目ですなぁ。
6.0.1にアップしたら、バーチャルスイッチが使えなくなってしまいました。

>>822氏の対処法も試してみましたが、状況は改善せず…。いったい何が悪いのやら?

ちなみにOSX 10.2.3/VPC6.0.1/WIN98SE。

このままではOSXの再インストールをするはめに…。
940名称未設定:03/01/18 13:55 ID:LwdOrN3D
>バーチャルスイッチが使えない
正確なエラーメッセージは?(一字一句そのままで)
表示されるタイミングはいつ?(VPC起動時/VM起動時/Windows起動中 etc.)
941名称未設定:03/01/18 14:37 ID:giUYiAl2
どーせパスにマルチバイト文字が入ってるんじゃないの?<バーチャルスイッチ

何回も出てきてるぞ。
942名称未設定:03/01/18 14:38 ID:3wBACj+r
>939
NICの選択しわすれてるとかね・・
943939:03/01/18 14:48 ID:65Wo633e
>>940
えーっと、出てくるタイミングとしては、VPC起動後、初回のVM起動時(VMはバーチャルスイッチを使用するように設定)のウインドウが表示されるのとほぼ同時にダイアログが出ます。
例の日本語化をやってないので、英語ですが。

Unable to initialize Virtual Switch Networking.
Access to the external network and host will be unavailable to all
guests using Virtual Switch Networking. Guests using Virtual Switch
will still be able to access other guests using Virtual Switch.

>>941,942
きっと、しょうもないことを見落としてるんでしょうなぁ(嘆息)
944名称未設定:03/01/18 15:13 ID:ggbLrUgp
>バーチャルスイッチが使えない

ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030118150846.jpg
起動時にこれがでて、
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030118150907.jpg
OS起動時にもこう出ます。

VPCの入っているディレクトリまでには、マルチバイト文字はありません。
945名称未設定:03/01/18 15:19 ID:3wBACj+r
>944
関係ないが
思わず「OK」クリックしようとしてしまった
946名称未設定:03/01/18 15:19 ID:PcyjXRBV
>>944
・初期設定ファイル捨てる
・本体再インストール
辺りはやった?
947名称未設定:03/01/18 15:22 ID:3wBACj+r
もしデスクトップのMacでNIC差してたら
環境設定のバーチャルスイッチの項目で
NICを替えてみるとかね
その現象、漏れはこれで直ったことアリ
948名称未設定:03/01/18 15:33 ID:ggbLrUgp
>>946
そのへんはすでに。
>>947
NICってのはLANカードですか?さしてないです。
949名称未設定:03/01/18 15:37 ID:Hlrrq3p6
かちゅーしゃ等の閲覧ツールやAA作成ソフトは使えるんでしょうか?
950名称未設定:03/01/18 15:40 ID:ggbLrUgp
>>949
VPCは、ハードウエアに依存しないアプリはすべてつかえると思っていい。
951名称未設定:03/01/18 15:43 ID:Hlrrq3p6
>>950
ありがとうございます。
952名称未設定:03/01/18 15:49 ID:ACbkEVP9
すまんが>>950さん、次スレおねがいしまつ。
953名称未設定:03/01/18 15:54 ID:ggbLrUgp
お待ちを
954名称未設定:03/01/18 16:09 ID:ggbLrUgp
955名称未設定:03/01/18 16:45 ID:c11l8VTS
>>950
USB は直接アクセスできるね(多分ガイシュツだが)。
956名称未設定:03/01/18 17:06 ID:4/wNfy/a
>>954
957名称未設定:03/01/18 17:56 ID:k48AkeN3
>>944
ところで IP on FireWire 入れてる?
うちでは入れてたらバーチャルスイッチ動かなかった。
958名称未設定:03/01/18 19:09 ID:3ZxATpDa
>>954 乙彼
一瞬、新手の業者広告かと思った
959939:03/01/18 19:15 ID:+9TUO5gP
バーチャルスイッチに関してですが、新スレに移動します。
960名称未設定:03/01/23 01:22 ID:ABXLuYeF
???
961名称未設定:03/01/23 01:22 ID:ABXLuYeF
てすと
962名称未設定:03/01/23 01:23 ID:ABXLuYeF
文字化けテスト
963名称未設定:03/01/23 01:24 ID:ABXLuYeF
何で連続カキコ出来るんだ?
964名称未設定:03/01/23 01:25 ID:ABXLuYeF
あれ? 化けないな
965名称未設定:03/01/23 01:26 ID:ABXLuYeF
966名称未設定:03/01/23 01:28 ID:ABXLuYeF
966
967山崎渉:03/01/23 02:24 ID:ghhLiS5+
(^^)
968名称未設定:03/01/23 05:23 ID:dQ21gsk7
969名称未設定:03/01/23 05:24 ID:dQ21gsk7
970名称未設定:03/01/23 05:24 ID:dQ21gsk7
971名称未設定:03/01/23 05:24 ID:dQ21gsk7
972名称未設定:03/01/23 05:24 ID:dQ21gsk7
973名称未設定:03/01/23 05:24 ID:dQ21gsk7
974名称未設定:03/01/23 05:24 ID:dQ21gsk7
975名称未設定:03/01/23 05:41 ID:XaitdUfx
976名称未設定:03/01/23 05:42 ID:XaitdUfx
977名称未設定:03/01/23 05:42 ID:XaitdUfx
978名称未設定:03/01/23 05:47 ID:XaitdUfx
979名称未設定:03/01/23 05:47 ID:XaitdUfx
980名称未設定:03/01/23 05:47 ID:XaitdUfx
981名称未設定:03/01/23 05:47 ID:XaitdUfx
982名称未設定:03/01/23 05:52 ID:tB0RLGXx
ばか
983名称未設定:03/01/23 09:16 ID:PKUR7fjK
ポコチンかゆい
984名称未設定:03/01/23 09:17 ID:PKUR7fjK
ポコチンかゆい?
985????:03/01/23 09:17 ID:PKUR7fjK
????????
986ポコチン:03/01/23 09:18 ID:PKUR7fjK
ポコチンかゆくない
987?????:03/01/23 09:19 ID:PKUR7fjK
?????????
988???:03/01/23 09:20 ID:PKUR7fjK
???????
989名称未設定:03/01/23 10:37 ID:g1ZN/2C6
ポコチンつおい
990名称未設定:03/01/23 12:36 ID:bP83LfJa
 
991名称未設定:03/01/23 17:01 ID:uGRQUHk8
1000
992名称未設定:03/01/23 17:05 ID:bUA35E0U
1001
993名称未設定:03/01/23 17:07 ID:k/UZcsox
1003
994名称未設定:03/01/23 17:09 ID:bUA35E0U
 
995名称未設定:03/01/23 17:10 ID:bUA35E0U
         
996名称未設定:03/01/23 17:10 ID:bUA35E0U
どうぞ
997名称未設定:03/01/23 17:10 ID:bUA35E0U
( ゚д゚)ノ 997
998名称未設定:03/01/23 17:11 ID:bUA35E0U
どうぞ   
999名称未設定:03/01/23 17:11 ID:bUA35E0U
どうぞ     
1000名称未設定:03/01/23 17:11 ID:bUA35E0U
ぬりがとう      
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。