PowerMac G4 Cubeについて語り合うスレ Part16
2 :
名称未設定 :04/07/27 15:43 ID:efKJ10uJ
3 :
名称未設定 :04/07/27 15:44 ID:efKJ10uJ
4 :
名称未設定 :04/07/27 15:44 ID:efKJ10uJ
5 :
名称未設定 :04/07/27 15:44 ID:1EFoJCI1
4get
6 :
名称未設定 :04/07/27 15:44 ID:efKJ10uJ
7 :
名称未設定 :04/07/27 15:45 ID:efKJ10uJ
とりあえずこれでスレ建て完了。 追加とかあったらよろしくです。
9 :
名称未設定 :04/07/27 16:03 ID:sXwqNwWw
乙ー
10 :
名称未設定 :04/07/27 16:40 ID:5mHSoJCr
おつ>1 記念パピコ
11 :
名称未設定 :04/07/27 21:24 ID:0qnUnajf
12 :
名称未設定 :04/07/27 22:47 ID:NDtJ822T
13 :
名称未設定 :04/07/28 13:03 ID:FiOmZ8Ar
お宝情報で "iMac G5のマザーボードは四角いらしい" っとあるけど,もしかしてCubeタイプか? PowerMacデュアルG5 iMacはシングルG5という路線でいくのかな? ディスプレイ分離タイプで出ないかな
14 :
名称未設定 :04/07/28 18:02 ID:Pf/R8/vd
15 :
名称未設定 :04/07/28 18:16 ID:BZgWIwbS
16 :
名称未設定 :04/07/28 21:58 ID:cCPEJHpl
秋葉の祖父にも新宿の祖父にも中古無いな。程度がいまいちでも売れてしまう人気の高さ。
17 :
名称未設定 :04/07/29 01:37 ID:S+5dOU6R
993 名前:名称未設定 メール: 投稿日:04/07/28 01:54 ID:tgTw9rxg
先日兄からG4 Cube(500MHz)を譲り受けたのですが、細かな傷が
結構あるので、研磨したいと思っています。そうなると問題は使用する
研磨剤だと思うのですが、何かお勧めのものがあれば教えていただけないで
しょうか。根気はあるので、ちょっとづつでも磨いて行こうと思います。
研磨を請け負ってくれるところがあれば、それも手っ取り早いのですが、、、
前スレのこの人、こっち↓でも聞いてみたら?(タイトルがアレなんで検索しにくいけど)
マックのポリカボーネード修復スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031834933/ だいぶ前に「モールドラインをきれいに消す!」というのにトライして
その成果を載せてる人がいたけど、あのサイトはまだあるのかなあ…
18 :
名称未設定 :04/07/29 03:13 ID:4WVpYRUD
19 :
名称未設定 :04/07/29 04:36 ID:RDz8YKtT
20 :
名称未設定 :04/07/29 05:21 ID:tKOeEBKg
どなたかご存じの方がいたら教えてください。 Cubeのマザーボードの上の方の端に小さな2ピン端子がでてますが、 これはなんのためにあるんでしょうか? メモリスロットのすぐ上です。 ファンなどに使えますか?
21 :
名称未設定 :04/07/29 07:00 ID:Mz+65gkV
22 :
名称未設定 :04/07/29 09:02 ID:QKpiVYI1
>>16 2月頃には大量にあったけどな。多分、ボーナスシーズンで買ってく香具師が
多いんじゃないの? 秋くらいになればまた出てくるさ。
時期によってCubeは在庫状況が違うようだ。
23 :
名称未設定 :04/07/29 09:17 ID:eGxVNxzz
今度の新型iMacが出ればCubeの中古市場も賑わうでしょ なんかCubeから乗り換えるだけの価値のあるマシンが 久々に登場しそうな気がする
24 :
前スレの993 :04/07/29 09:26 ID:1B2ttiRP
みなさま、情報ありがとうございました! 耐水性の紙やすり→研磨剤というのがパターンの 様ですね。 試した結果はまたご報告します!
25 :
名称未設定 :04/07/29 13:25 ID:mC/lnNLf
>>20 実際には搭載されなかった、スピーカー用の端子ですな
26 :
名称未設定 :04/07/29 13:38 ID:Ma/6Gedl
27 :
名称未設定 :04/07/29 14:38 ID:WV0dnF2B
>>26 光学ドライブの交換だけなら結構簡単
上面のスイッチが付いてるプレート外せばドライブにアクセスできる
で、Cubeのと最近のとではドライブの大きさが違うので位置合わせを
しないといけない。
・イシダのだとネジを締めるだけ(その分高い)
・元のドライブのガワを加工して使えば変換パーツ代(400〜1500)ですむ
ま、イシダのを買ってもドライブ代と合わせて25000以下だから
MCEのよりも安くできるわなぁ
28 :
名称未設定 :04/07/29 15:13 ID:LI7pXrCl
>>26 わざわざ手間かけて内蔵ドライブ交換するよりデザインの良い外付け買った方がいいよ。イシダのなんか無駄に高いだけ。
29 :
名称未設定 :04/07/29 16:18 ID:tKOeEBKg
>>25 あっ。そうなんですか。
疑問がとけました。
じゃあそこにちっちゃなスピーカーつけたら
音が鳴りますかね?あぶないですかね?
30 :
名称未設定 :04/07/29 16:33 ID:QKpiVYI1
>>29 おいおい・・・Cubeにはアンプが内蔵されてないことに気がつけ。
スピーカーさしても音なんか出るわけない。
31 :
名称未設定 :04/07/29 18:53 ID:TbFM2Dlu
cubeの電源が付いて消えての繰り返しでログイン画面 までいきません(泣)スイッチ付きのタップ使っていて 内蔵電池がへたったってやつでしょうか?
32 :
名称未設定 :04/07/29 19:18 ID:x97VgAQM
内蔵電池の問題ではないけど、お亡くなりかけなのは事実
33 :
名称未設定 :04/07/29 20:53 ID:e2je6JRs
う…。内蔵電池の問題ではないですか。ありがとうございます。 とりあえず修理に出してみ用と思います。
34 :
名称未設定 :04/07/29 23:22 ID:MHctpoKi
>>29 そういう冒険するのなら、テスターくらい持っておかないと。
35 :
名称未設定 :04/07/30 01:05 ID:EYgzL0pp
>>30 たぶん、どっかにちっちゃなアンプがついてるよ。
ドライバがあれば、音なるんじゃない?
36 :
名称未設定 :04/07/30 08:57 ID:K7dGrQRi
どこに? アンプを内蔵してたらUSBアンプなんか要らないはずだが? Cubeのスピーカーの元にはアンプがついてるのを知らんのか?
37 :
名称未設定 :04/07/30 09:40 ID:+fgSk+2J
>>31 前スレでどなたかにアドバイス貰ったけど
キューブの底にある
トルクスねじのちょっとしたゆるみで
電源ソケットがぐらついてそれが原因で
電源供給が不安定になる場合があるみたいだよ。
念のためそこをチェックしてみたらどうでしょう。
38 :
名称未設定 :04/07/30 15:25 ID:yp4d+sap
>>36 あのさ、cubeあけてさがすのマンドクセーしあんたに延々とつきあうのもイヤだから
これっきりにするけどさ、ナショセミのLM4861ってアンプがロジックボードの
どっかについてるから、さがしてみ。
むかしcpuアップグレードしたときに、ボードはずしてどんな部品がついてるのか
調べてみたんだよ。
自分のおそまつくんな知識だけで、知ってるの、知らないのいわない方がいいよ。
39 :
名称未設定 :04/07/30 15:26 ID:k7MVTYld
すみません、質問させてください。
cubeでKVMスイッチをつかって、2台以上のマックを、
同じキーボード、ディスプレイ、マウスで扱っている方いらっしゃいますか?
マックでKVMについて調べてもなかなか情報がでてこないもので、
使用している方がいらっしゃれば、どれがいいのかとか、いろいろとアドバイスをいただきたいのですが。
自分は、cube(10.3.1)とiMacグラファイト(10.3.1)をスイッチングしてつかいたいと思ってます。
まず、ディスプレイがデフォのやつなので、ADC対応じゃないとだめなんだと思うんですが、
それだと、ATEN ACS-1602ぐらいしかないみたいなんです。
ttp://www.aten.com.tw/aten_jp/02-p-item.php?id=70 ですが、iMacの方は、ADCではなく、VGAで、変換器もないみたいで無理みたいです。
他にも、i-Swirchなんかもおすすめらしいのですが、ディスプレイにつなげませんよね。
ttp://www.eizo-support.co.jp/product/iswich/index_i010.html 自分が調べたところ、打つ手無しみたいなかんじです。
みなさん、なにかございましたら、アドバイスくださらないでしょうか?よろしくお願いします。
40 :
名称未設定 :04/07/30 18:52 ID:dHcksj6m
>>36 おいおい! そうじゃなくて。。。w
アンプを内蔵してたら電源を供給するピンが要らないじゃないか!
41 :
名称未設定 :04/07/30 18:53 ID:snAKUfmc
トランジスタ=アンプ
42 :
名称未設定 :04/07/30 18:58 ID:K7dGrQRi
>>40 ん?? 言ってる意味がわからん
電源を供給するピンって?
>>41 トランジスタだけじゃリニアに増幅できん
43 :
名称未設定 :04/07/30 20:01 ID:er/h0Qz9
WinAmp
44 :
名称未設定 :04/07/30 21:22 ID:mDWLaCXq
>>40 プロスピーカを駆動するほどのアンプではない。せいぜい起動や警告音を確認する程度のもの。
故にスピーカを内蔵しなかったcubeではUSB接続されたアンプ及び付随するスピーカで音声を再生する。
45 :
名称未設定 :04/07/30 23:33 ID:+ksDQurV
ふらっと祖父してみたら450MHzが6台ほど大漁入荷してた。しかも中古で7万で買える超安値。ついこないだまで中古なのに10万超えていたのはなんだったのやら?
46 :
名称未設定 :04/07/31 00:02 ID:2CxSUpbF
>>37 締めてみたら少し良くなりました。ありがとうございます。このまま
調子がいいままでいてほしいですよ。
47 :
名称未設定 :04/07/31 00:08 ID:U361NKgs
>>44 だから36でUSBアンプのことを書いたのに。基板にアンプがついてると
難癖つける曲学阿世がいたんでね。
48 :
名称未設定 :04/07/31 08:56 ID:+xHtQ3Ya
49 :
名称未設定 :04/07/31 09:06 ID:S8aYE7Vi
うん、知ったかは格好悪いね。
50 :
名称未設定 :04/07/31 09:23 ID:eB8tr6xc
スピーカのコードたどるとちっちゃな箱がついてるでしょ。 そいつがアンプ。ヘッドフォン端子もついとる。
51 :
名称未設定 :04/07/31 09:28 ID:EWmG+UD7
>>50 ん? そんなことは誰でも知ってるのだが。
52 :
名称未設定 :04/07/31 11:33 ID:tzo5AmMr
ロジックボードのはラインでの動作チェック用じゃろてな それか、それまでの機種みたいに本体に1個のっけておく プランでもあったか どっちにしろ、外付けのと混同してる厨はイタイ
53 :
名称未設定 :04/07/31 13:16 ID:4/ZthwPO
スピーカーのアンプ部は特に音出さないで使っててもけっこう熱くなるんですが、 これって一般的なことなんですよね?
54 :
名称未設定 :04/07/31 15:03 ID:TtuAnaGb
>>53 けっこう熱くなるよね。消費電力も大きいようだし。
55 :
名称未設定 :04/07/31 17:35 ID:JfWu9S2Z
アンプは音を出さなくてもアイドル電流流すからね。 A級アンプだと無音時が一番電流を食う。A級だったりして・・・
56 :
名称未設定 :04/08/01 05:48 ID:ocuhDgCd
>>52 全くその通りですな〜。むかしのマックはSP端子一つじゃなかったりパイロットランプ
の端子もあちこちあったりしたこともあったしね…。十分ありうることではあるかも。
つか、「こんな鼻くそみたいな小さなヘボスピーカ付けるくらいだったら、いっそのこと
外部アンプでもちっとましな音でならせ!」っていきなりGパン禿が言ったとかね。
USBアンプがついてるから本体にはワンチップアンプでも内蔵してちゃ気が済まん!って
連中がいるみたいですな。
57 :
名称未設定 :04/08/01 09:05 ID:Ul+XY1aa
usbProSpeakerはD級アンプだったよね。
58 :
名称未設定 :04/08/01 10:48 ID:kECOHAvQ
>>56 単にアンプが理解できてないだけで、音声信号が出てればとにかくスピーカ繋げば鳴ると思ってるアフォだろ。
マイク入力とライン入力、ヘッドホン出力とライン出力の違いが判らないアフォって多いしな。
59 :
名称未設定 :04/08/01 11:35 ID:uATbd7Wd
なんか、荒れてるな。 電源ボードのチップにヒートシンクでも付けようかと思うのだが、 効果的な場所などテクはありますか?
60 :
名称未設定 :04/08/01 11:39 ID:1KIb7p+H
>>46 私も同じ症状でなやんでいるのですが、ネジの場所がわかりません。
すぐに見つかる場所ですか?
61 :
名称未設定 :04/08/01 11:43 ID:HwvFeW3V
>>60 ディスプレイケーブルを差すところの両端のトルクスネジ(星形のやつ)のことでしょう。
62 :
名称未設定 :04/08/01 11:50 ID:1KIb7p+H
>>61 うぉ〜! 直りました。
まさかこのネジは関係ないなとか思ってました、アホですね。
ありがとうございました。
63 :
名称未設定 :04/08/01 23:21 ID:TQFycCi0
>>45 そのうちの1台をお持ち帰りしてきますた。
QSの掃除機音量に慣れた身には新鮮ですな。
明日流体軸受けの静かなHD買ってくる予定。
上面の排気口の左右のネジんとこにヒビ入ってるんだけど、問題ないよね・・・
64 :
名称未設定 :04/08/01 23:23 ID:ClOXFXpd
なんで割れてる筐体の奴買ったの? しばらくは問題ないと思うけど、どんどん日々が広がってきて、そのうちに危険になるかも。
65 :
名称未設定 :04/08/01 23:35 ID:TQFycCi0
やっぱりチト不味かったかなぁ でも多かれ少なかれみんな入ってたから、まぁいいやって感じで決めてしまった。 比較的ヒビが小さいやつを選んではみたんだけど。
66 :
名称未設定 :04/08/01 23:51 ID:hHToXD9/
真に受けるなって。 あれは単なるモールドラインでヒビじゃ無いよ。 どうしても気になるならキズ消しの要領で消せば良い。 やり方は過去ログ参照。
67 :
名称未設定 :04/08/01 23:56 ID:TQFycCi0
表面にある傷ならコンパウンドでも何でも使えば消えるだろうし、 漏れ的には何の問題もないんです。 そうじゃなくって内側にあるヒビ・・・なんと表現すればいいのだろう?
68 :
名称未設定 :04/08/02 01:12 ID:NQM3W8JC
67も分かっているとおり、モールドラインじゃないよ。 単に割れてるってことで。 残念ながら経年経過で少しずつ広がってくと思う。
69 :
名称未設定 :04/08/02 02:16 ID:uqg9H0E+
上面のネジのまわりの割れ目はほとんどのCubeに最初からあるヒビ。 長い時間をかけて割れ目が拡がることがある。 オレは新品で購入後2年ほどでそうなった。 保証は切れてたがサポートに強めに言ったらシュラウド交換になった。 今となってはそれほど問題ないかも。
70 :
名称未設定 :04/08/02 02:22 ID:MJRW0ySp
>>69 それって輸送のときに揺さぶられると出来るのな
ガワと中身に隙間がある分、上部にある爪を支点に
して貫通しているパーツを抉じってしまう
71 :
名称未設定 :04/08/02 11:48 ID:XE0v53aZ
うちのcubeはシュラウド上端の3/4周にわたってばしばしにヒビはいってます。 このままめくれるのではないかというくらい。 問題はないです。 オクで安く買ったので誰にも文句はいえない。
うちのも買ったときから盛大なヒビ入りですた。 先日安くガワが手に入ったんで交換します。 ええい!サービスだ!割れがデカイ人は秋葉のU&Jにいってみ。 少しだけ割れてるけど3000円しなかった。 昨日の3時くらいにはまだ4つ位あったよ。 買い占めちゃおうかと思ったくらい。
73 :
名称未設定 :04/08/02 18:50 ID:i73ZsH6c
74 :
名称未設定 :04/08/02 19:59 ID:HW5F9rW4
あのガワに3kは安いだろー
75 :
69 :04/08/02 20:35 ID:uqg9H0E+
ちなみにCubeはシュラウドの内側の金属ケースがインナーフレームと一体になって支えている。 最終的に重量はカップ状の排気口が受け止めて全体がぶら下がっている。 透明ケースは足として機能しているので、上面のネジはただの飾り。 ただし透明プラ(アクリル?ポリカーボ?)の粒界面が表面化したクラックは時間とともに進行する。たぶん。
76 :
名称未設定 :04/08/02 20:39 ID:/64tFKSs
QSの表面のボルト部分はいつの間にか放射線状のヒビ割れが出てきたけど、 Cubeは今のところ無事。
77 :
名称未設定 :04/08/02 23:36 ID:rDtGXYN2
>>72 エー 3000円だってー
おれ神戸のバラ視野さんで1万3千で買ったよ。
今日まで安く買えたと思ってたのに。グスン
だってアポーにガワだけ売ってくれと頼んだら
10万5千って言われたもん。
78 :
63 :04/08/03 01:37 ID:JzKmmhic
えっと、やっぱりみんな多かれ少なかれヒビ入ってるということですね。 今度機会があったら保険にガワ買っときます。ありがとうございました。 つーことで、HD買ってきてOSX入れようとしているんだが、 HD新しいのにするとDVD認識しないっぽ。 HDが電源食い過ぎてDVDまで廻らないんだかなんだかしらないが、 どーやってシステムを突っ込むか悩みどころ。 とりあえず、QSでインストールしてHD交換かな?
79 :
名称未設定 :04/08/03 04:59 ID:t337kT6T
103kかアフォだな。いいかげんアクリル板買って来て自作した方が良くないか? ハンズで買っても3kもしないよ。
80 :
名称未設定 :04/08/03 08:35 ID:H8r6Rfjx
アクリルで自作って、アンタ。成形どうすんのよ....。
81 :
名称未設定 :04/08/03 08:58 ID:XJ4gxb4x
アクリル板って結構高いんだよな。 って板張り合わせて作るんかい?
82 :
名称未設定 :04/08/03 09:06 ID:tqBx50pz
>>81 アクリルを曲げる機械を1500万円で買って、
切断する機械を50万円で買って、
人を雇って作らせるんだよ。
83 :
名称未設定 :04/08/03 10:20 ID:FQYxn7Ev
バーナーであぶれば曲がる。アクリルノコは50万もしない。ダイソーのノコでも切れるし、ダイソーのやすりでしこしこ磨けば切断面はきれいになるよ。
84 :
名称未設定 :04/08/03 10:21 ID:1pnYB6uy
見てたらまた恐くなってきた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 漏れのは運良くまだモールドラインくらいしか見えないんだけど、結構ヒビ入ってる人いるんだな。。 初期Cubeの不具合がネット上に色々出てきた際にもよく話題が出てた>ヒビ 中古Cubeで知らないで買ってしまった人は可哀想だけど、漏れも買う時はネット上で見た不具合の 多さとデザインの良さを秤にかけて心揺れながら買ったの思い出した。 Cubeは本当短命だったから 後発の不具合修正ロット(AGPの金具とか付いてるヤツ)が出ても、初期に大量に作られた「ワケ有り品」 が何の注意書きも無く新品格安として大手家電量販店で大量に売られ出まわってたんで、通販なんか では新品と言っても安心できないバクチ品だったんだよな・・
85 :
名称未設定 :04/08/03 10:51 ID:DlbQ7Y8x
60と62です 底面のネジの締め付けの件ですが、直ったと思ったのですがその後何度か電源が勝手に落ちてしまうので、 もう一度よく調べてみると、アクリルケースの中の鉄板のネジが一つゆるんでいました。 起動して丸一日くらいになりますが大丈夫なようです。 底面のネジだけでダメだった人はチェックしてみてください。
86 :
名称未設定 :04/08/03 10:55 ID:Q6EZLf5N
販売店に山積みされてたディスプレ用ガワ どうなったんでしょう。 全部アップルが回収して溶かしちゃったのかな。
87 :
名称未設定 :04/08/03 13:53 ID:MZuJsY3Y
メモリを最大まで載せた(それ以外はどノーマル) cubeにパンサーをいれるのは無謀でしょうか? どなたかお答えお願いします。
88 :
名称未設定 :04/08/03 14:07 ID:tqBx50pz
>>84 また繰り返すようだけど、あれは「モールドライン」ではない。
正しくは「ウエルドライン」というのだ。
モールドラインはどの製品でも全く同じところにある主に直線の金型のもの。
表面だけで内部までクラックはない。
ウエルドラインはプラスチックが混ざる前に固まったもの。
出来る場所も形状も違うし、クラックが内部まで入っているものが多い。
経年変化によってプラスチックは縮小していくので、ウエルドラインは成長する。
アップルは、このウエルドラインをモールドラインといって嘯いている。
バカマカはそのまま信じているようだが。
89 :
名称未設定 :04/08/03 14:10 ID:aWz+Kakq
それがどうした?
90 :
名称未設定 :04/08/03 14:21 ID:f4wKfXFJ
>>87 漏れは832MBでHDD120Gで他はノーマルでパンサー使ってるが問題なし。
91 :
87 :04/08/03 14:28 ID:MZuJsY3Y
>>90 氏
ありがとうございます
速さについてはあるていどは予想はついていたのですが、
実際に使っている方のお話もききたかったので。
ではパンサー買いに行きます。
ハードディスクもでかいの買うかな…
92 :
名称未設定 :04/08/03 14:36 ID:mHx42Dhq
93 :
名称未設定 :04/08/03 15:09 ID:iYOfFDZS
ウチのガワのそれは成長していったのでAppleに言ったらすんなり交換してくれたっけな。 購入後4-5ヶ月ぐらいだったけど日々着実に広がっていくのはなんだか不安だった。 その時、秘密裏に例の緑色のパーツが伝票の記載も無しに取り付けられていたっけ。 みんなは10.4入れるのかな?自分のCubeは10.3で止まります。
94 :
名称未設定 :04/08/03 15:23 ID:faKTEoHq
標準の構成だと CD-RWとDVD-ROM仕様とで命運が分かれてるのか。
95 :
名称未設定 :04/08/03 17:33 ID:vgkJOQVp
CD-RWっていまどき使い道ないよなあ バックアップには容量少ないし iPod買ってCDも焼かなくなったし DVD-ROMモデルにしといて良かったと思う今日このごろ
96 :
名称未設定 :04/08/03 18:17 ID:RHZnGLCG
ウチの450MHz Cubeは初期に買ったもんだが、いまだにヒビはないよ! ガワを作るんだったら、むしろ全然違うものにしたくなるが。。。
97 :
名称未設定 :04/08/03 19:27 ID:minsHkx0
パワロジのガワ、ぽちりますた。
98 :
名称未設定 :04/08/03 20:10 ID:ogpdAbhY
前面側にある例のキズがモールドラインか?ウェルドラインか?という主張は別にして、 上面の飾りネジの左右なんかのクラックは成長する。 それが全体にひろがると最終的にガワの崩壊となり=Cube使用不可となる。 現代の工業製品がわずか数年でバラバラになるのは大きな問題なので、 それをAppleが無視するか?ということ。 ワレがひどいようなら、はっきりと主張すればAppleはそれなりの対応をすると思う。 だからCubeを可愛がってください。
99 :
名称未設定 :04/08/03 20:58 ID:vgkJOQVp
Appleって初期のCubeのタッチスイッチトラブルみたいな 明らかな欠陥の場合はリコールかけることもあるけど 個体差のあるトラブル(製造ロットの違い?)の場合は Apple側に責任があっても無視することも結構あるよ Cubeのひび割れ拡大とかFirewire死亡トラブルは後者の例だね
でもさ、Cubeの透明アクリルケースがひび割れでバラバラってのはイメージよくないじゃない。 個人的経験なんだけどAppleは長いつきあいを誌てくれるメーカーだと思う。 悲劇的なCubeユーザにも最終的にはなんらかの面倒はみてくれると思う。 そうあって欲しいしこれまで(おおむね)そうだった。 ジョブズもそういった考えだと思う。だからCCCDなんかはやらない。
101 :
63 :04/08/04 00:55 ID:9FbCgHBt
ハードディスク入れたり出したりを20回位繰り返したら 本体の側面を触れただけで電源入ったり切れたりもう大変w。 内蔵物の周りのネジ全部締め直したら治ったっぽ。 案外緩みやすいのかも。 ただ、中古だからなのかもしれないけど・・・
>>98 現代の工業製品だからこそ保証期間が切れるまで使えれば十分だろ。
つまり永久に使えるマクなんて作ったらアポーは商売上がったり。
>>100 なんか一生モノを買ったような期待だな。パソコンは消耗品。10年前のパソコンなんて使えないよ。
10年以上前の機種でもゲーム機として使えるけど? 実用性はないけどな。つながるプリンタがもうない。いや、PSプリンタなら つながるか。
保証期間というのは初期状態で動作を続けるという保証。 それとユーザがいる限りある程度時間が経過してもサポートは続ける必要があるのはべつ。 電気的な故障なんかでも有償での修理はする。 クラックの進行など最初からあった問題が顕在化するような場合、製造メーカーはある程度の期間責任を持つ必要がある。 三菱トラックのトラブルなんかもそうで、企業の社会的責任ということ。 購入時の契約など純粋な法的なこととはべつにAppleはきちんと対応すると思う。
105 :
名称未設定 :04/08/04 10:16 ID:odlFyRNb
秋葉館でEncore/ST G4 800MHz 日本語パッケージ版 + Cube Installation Kitセットを26,750円で販売は買い?
そのくらい自分で考えろ。お前の懐事情なんか誰も知らないんだし。
108 :
名称未設定 :04/08/04 12:36 ID:LZIIznLQ
池が終わりかけてるのにエレ.パと互臭は生き残ったような。 秋葉も公園横の頃に戻ればいいのに。。
>>98 なんで飾りねじに荷重がかかってひびが進行するんだよ?
あれは飾りねじではなく、ぶら下がっている本体を支えている
んで、ひびは広がっても上面で止まる
ほんと、妄想ご苦労
>>100 そういう過剰な期待はCubeを60万ぐらいで
買ってからにしてくださいまし
>>109 俺のは買ったときから側面まで割れが広がっていたが。
112 :
名称未設定 :04/08/04 23:10 ID:jxOI1XST
俺のは未だに全く割れてないが。
>>111 そりゃ、中古だろ?
シュラウドと本体の隙間を埋めずに輸送すると
振り子運動でねじをこじる動きをするため割れる
シュラウドというとパイペリオンに出てくる鋼鉄の怪物か・・・
>>109 飾りネジには荷重はかかっていない。
内部フレームの荷重はカップ状のグリルで受けている。
ネジ周囲のクラックはそれと関係なく勝手に進行する模様。
おそらくケース全体のひずみなんかが原因。
大幅にワレが進むとカップ部分の穴を分断するかもしれん。
うぉ ポルノベストiTunesでMP3にでけた。 すごいぞCube
ケースが割れたら横にして使え。
118 :
名称未設定 :04/08/06 14:07 ID:TGKnVhsY
キューブ用CPUアップグレードの新製品がでてくれたら嬉しいのだが。 今より少しクロック高めのやつ。
>>118 CubeはCPU取り替えてまで使うようなものではない。
CPUパワー欲しければ、すなおに新しいマク買え。
>>118 Sonnet の 800Mhzがオススメ。安いし、OS Xで十分実用に堪えるよ。
漏れsonnetの800MHzだけど、 やっぱりこの時期発熱ひどいよ。 Cube使う時は必ずエアコンのスイッチを入れます。 それでもガワの内側焦げまくり。
122 :
名称未設定 :04/08/06 15:24 ID:XYgU5tR4
ポリタンクをスピードバンプしてるのは貧乏DTP屋だが Cubeを弄くってるのはお遊びだよ。 自作の道を閉ざされたマカーに残された唯一の電脳組立てキット。
>>122 自作しなくてもすぐ使えるのがマクのメリットなんだが。別にパソコンに詳しくなりたくてマク使ってる訳じゃないし。
自作したければPC買え!
あきばはら
>>123 そーゆー個人的で狭量な意見は、頭の中に止めておきなはれ
いや自作やら組立てキットやら 見当違いのこと言ってるからキれたんだろ。
>>121 800MHzより1.2GHzの方が発熱少ないよ。
>>127 詳細キボウ!
いまソネ800Mhz使ってるんだが、
ちょっと速度的に物足りないので。
>>128 どっちが金かかるか算数してからものを言えな
つか、そのドザらしい宇摩歯科丸出し発言、ステキよ
PowerMacは、 Coplandの為のMacだった。
>>129 曽根は800mhzが7450で
1.2Ghzはちょい発熱が少なめで省電力な7455
じゃなかったっけ?
1.2Gの方が速いし発熱も少ないので絶対にこちらを選ぶべき。 800を買うメリットがあるとすれば価格だけ。 ただ、その程度の金を惜しむならアップグレードせずに使えばいい。
すまん、激しく誤爆った…_| ̄|○
いい仕事してますねぇ〜
最近見てないな
誤爆ワロタ 何しとんねん?
>>133 発熱だけでなくて消費電力も考えると
特にHDとグラボを交換している場合は
800の方が安全圏でしょ?
1.2Gが安定稼働するかどうかは
本体との相性もあるみたいだしね
140 :
名称未設定 :04/08/07 21:17 ID:jS5r5Vrc
134=135は誤爆したとはいえ、すばらしい誘導だ。 住人を代表して感謝する。Good Job!
>>139 曽根の800MHz(7450)と1.2GHz(7455)って消費電力は
同じくらいだと思ったけど。
とりあえず、1.0GHz(7450)は鬼っ子だね。
いまソネ800Mhz使ってるんだけど、 1.2Ghzにアップグレードしてみようかな。 オススメはSonnetの1.2Ghzですか?
おまいらCPUカード選びに必死だがTiger動かないかもしれないのに良くドブに金落とす気になるな(w
>>144 つか、Tiger でサポートされない確率の方が高くない?
漏れは Panther 止まり
146 :
145 :04/08/08 01:17 ID:qqEmhCqf
間違って書きかけで書き込んじまった。 漏れは Cube は Panther止まりでも十分だし。
曽根の1.2いまから購入するんだったらパワロジの7457の方がCubeにいいんでない?
148 :
名称未設定 :04/08/08 04:03 ID:V06C64uE
旧シネマディスプレイ23インチ買いました。 ADC直付けでビデオカードは「Geforce2MX」です。 一応、問題なしに動いてますが、重過ぎです。 Geforce2には重荷だったみたいで。 電源についても不安なのでADCからDVIに変換させてアダプタから電源を取ろうと考えています。 電源問題解決後、CPUもHDDも出荷当時と変えていないのでついでにアップしようかな。
7457だと、専用のファームをインスコしないと起動しないんだっけ? 7457でOS9は動くの?
>>144 なわけないだろ・・・
サポートされないのはCoreなんたらとかいう技術だけ。
ま、パンサー止まりでいいって言うお前さんを止める気は無いけど?
>>150 つーか10.3.5でさえも動かなくなる可能性が高いが。
10.3.4止まりでいいって言うお前さんを止める気は無いけど?
>>151 150じゃないけど、どうゆう根拠で10.3.5が動かなくなる可能性が高いって思ってるんだ?
ジョブズが言ったのか?誇大妄想症なの?ダイジョブ?
>>151 150じゃないが150はTigerいくって言ってるんじゃないのか?
読解力とぼしすぎないか?
154 :
名称未設定 :04/08/08 12:15 ID:wT4tIz8l
>>154 2万円くらい出せるなら選択肢は現時点でもあるだろ。
グラボなんて5千円以上は捨て金だろ、どんなによくても1万円が限度。 2万出すくらいなら最新マクの追加購入資金にしたほうがいい。
俺は2万でCoreなんたら対応するなら買うけどね。 ま、所得と言うか、金銭感覚の違いかもしれないけど。
158 :
名称未設定 :04/08/08 18:09 ID:wRmK55Qy
>>155 その選択肢ってさRADEON9000?
リテールMac版のRADEON9000って無改造で入るの?
それにファン付いてなかったっけ?
大体次世代MacOS10.4でRADEON9000でまともに動くのか?
最低スペックで9600以上じゃなかった?
10.4の恩恵を完全にうけれるグラボが欲しいんだって事だよね。 俺も2万なら買ってもいいぞ。 標準で使いたい人は使えばいいけど、 改造派にまで標準で行けとか10.3で十分とか、 なんでそんなよけいな事いってくるんだろうか?
160 :
名称未設定 :04/08/08 18:29 ID:cLicajiZ
161 :
名称未設定 :04/08/08 19:24 ID:H6w3cfSe
おれのG5は夏になってからファンが五月蝿くなってきた。 ファンレスのCubeは夏でも大丈夫?
162 :
名称未設定 :04/08/08 19:30 ID:fRldAwj0
163 :
名称未設定 :04/08/08 19:54 ID:e+JdK6xa
>>162 空気読めないのか?
10.4をまともに使うため
sageないか?
>>163 『まともに』の意味にもよるが、今だってCubeが『まともに』使えてるのか?
BigDriveはない、IEEE1394bはない、USB2.0はない、DDRメモリはない、
GigabitEtherは(殆ど)ない、IEEE802.11gはない、、、、
俺、HD増量だけのノーマルCubeだけど『まともに』10.3を使ってるよ。
最新の機能全て使えること=『まともに』使えることだとは思わんがね。
>>165 それは人それぞれじゃないの?
人によって必要な機能は違うしね。
>>165 ムキになるな。落ち着け。
HDDは外付けでカバーできるし、
USB2とかは特に重要でもないだろ。
同じようにノーマルより、800Mhz、800Mhzより1.2Ghzの方が快適。
同じようにグラボも上位の方がいいに越した事はないにしても、
たしかにお前さんのいう『まともに』の条件ではないのかもしれん。
けど、お前さんが『まともに』という言葉にこだわるのは勝手だが、
そんな事いうなら『俺には』ノーマルCubeでは『まともに』OSX使えないよ。
『俺には』最低800Mhzは必要だし、メモリも1GBは必要。グラボもRadeonが最低ライン。
外付けHDD合わせたら500GB越えるし。
(↑ちなみに今の俺のCubeのスペック。)
それと同じように「最新の機能全て使えること=『まともに』使える事」
と思う人がいてもいいじゃないか。
ちょっと視野狭くないかい?
他人の価値観を受け入れてやろうぜ。
168 :
名称未設定 :04/08/08 20:30 ID:pQf/+VaL
文字入力のモタリが無ければ十分に書斎の文房具になれるのに あともうちょっと・・・・なんだけどな
169 :
168 :04/08/08 20:31 ID:pQf/+VaL
因みにCPUは1.2G GPUはgeforceMX2 32M
>>167 他人のオナニーを鑑賞する性癖は俺にはないもんで。
それを視野狭窄と言うなら、それはそれで。
>>170 お前の人間性がよく出たレスだな。
キモい。
172 :
名称未設定 :04/08/08 20:45 ID:c/BOETd7
>>165 お前の言ってることは矛盾してるぞ
容量が足りないからHD交換したんだろ?
それとも回転数高いの入れてOSのレスポンス上げたかったのか?
『まとも』にしたかったんだろ?(プゲラ
>>168 そのスペックで重いって・・・環境は?
俺はソネ800だがフォトショップCS+イラレ10でバリバリ仕事用途に耐えてるけどなぁ。
動画再生もスムーズだし・・・。
普段何使ってるのか知らないけど
G5とかと比べるなよ?
>>172 そいつはシカトしとけ
キチガイみたいだからな
175 :
名称未設定 :04/08/08 20:56 ID:4Nfxax/p
教えて G5に入っている9600PROとGF5200の画像ないですかね?
10.3.5はCubeで動くし、10.4も動く 以上
>>167 ちょっと待てよ。そのまともにするための改造代でCubeより速いマクが十分買えるだろ。
>>177 改造してるとダメな可能性が高いがな。
PowerMacintoshなんて死語みたいなもんだぞw
>>177 なんだ?その「改造」って
脳内天国を披露するのは他の板にしてくれやな
まあまあ、落ち着け。 このスレはCubeが気に入ってしまってこれからも使い続けたいんだが、 最新のPC/Macのスペックから置いてきぼりになるのはつらい。 がんばってCPU交換、グラボ入れ替えやってCubeでいくという人のスレ。 単純に最速マシンが欲しい人はG5を買えばいいんだ。 Cubeじゃなきゃやだっ、ていう人のスレなんだよ。 それと、CoreImageなんかは将来Photoshopなんかがサポートする様になると グラボが対応していないとまずいんだな。 たぶんそうなってしまった時がCubeに見切りをつける時になる予感。
182 :
名称未設定 :04/08/09 07:16 ID:itMDY1lk
>>181 それが正論です。
デカG5なんか金あっても買いません。
ましてiMacなんて嫌です。
Cubeがスキなんです。
まあスレッドというのはその使命を終えたら死ぬべきだと思うのだが、ここは死んだ 上に腐っているからね。それともまだこのスレッドを必要としている者がいるというの だろうか?同じ話題が何度も繰り返されているだけに見えるのだが。 人生もネットワークもリソースは有限であることを忘れてはいけない。
184 :
名称未設定 :04/08/09 10:53 ID:mE4wkkdL
>>183 そう思うんなら来るなよ。お前には縁も縁もないスレなんだろ。
ノーマル活用スレと改造派にスレ分けしたほうがいいんじゃない?
>>186 それもアリだな
正直アンチ改造派にはイライラしていたところだ
そんなに根詰めてないので どちらでもいいです。
「改造」と書くから目くじら立てるヤツが出るんだよ 「アップデイト」とかにすればいいんやないの
建てようと思えば建てられるが・・・ 正味な話どうよ? 個人的には改造専用のテンプレサイトっつうか、 改造用の情報サイトが欲しいと思って入るんだけど。 ほら、イシダのところがあんなになっちゃたし。
>>186 今さらそんなことで分裂しなくても…
仕事でバリバリ使ってる人、ジュークボックス程度にマターリ使ってる人、
一生手放さないぞって人、Cubeそのものにはさほど執着しない人、
ありとあらゆる改造を施す人もいれば、あくまでもノーマルで
使っていきたいという人もいる。
Cubeをどう使うか、Cubeに何を要求するかなんて個人の自由だし、
人の使い方にケチつけても仕方がない。
同じ機種を使ってる者同士で反目しあうなんて不毛の極み。
改造用に情報を集めたサイトは便利だと思うし、個人的には大歓迎。
だけどスレの分裂なんてどう考えてもアホだ。
ちょっと熱くなってるだけの奴に釣られるなよ。
193 :
名称未設定 :04/08/09 15:09 ID:688uh/e0
グラフィックカードを換えてる方々に質問 ラデとジホスのどちらを使ってますか? ラデは電源ユニットを移動させないとだめですよね? ジホスは無加工でいけるのでしょうか?
>>193 俺はGF2MXなんで無加工、元のブラケットそのまま装着。
GeForce2MXだとカードの寸法は問題ない。そのままでOK。 GeForce4MXは電源ボードを移動する必要がある。 Cube本体にも加工した方がよいので金属工具を使えたほうがよい。 Radeon900Proは無加工でいける?
>>193 Radeon Cube と Radeon7500 は電源基盤移動しなくても
搭載できます。
197 :
193 :04/08/09 18:35 ID:688uh/e0
>>194 ー196様
ありがとうございます。
今のところ
GeForce2MX…電源移動なし
GeForce4MX…要電源移動
Radeon Cube…電源移動なし
Radeon7500…電源移動なし
Radeon8500…要電源移動
という感じですね…
PC持ってないのでジホス系のROM書き換えできない…
Macから書き換え出来るラデ、しかし要電源移動…
私、あまり加工&自作したことがないので技術的に不安でして('A`)
狙っているカードはジホス4MXかラデ8500なんですけどって、両方とも要移動だ…
いっそパワロジが出してるCubeケース(含む電源移設キット)を買ってしまう というのも一つの手かもしれんですな…。
まて!Geforce3を忘れてるぞ! ファン付きで、さらに熱に関しては責任もてんがな。
最近下記のような状況で困ってマス。OSは9.2です。 ・起動に20分ほどかかる ・起動途中でカーソルが爆弾マークに変わる ・アプリの起動も5分くらいかかる ・PictureViewerで画像を開くのに大きい画像だと 1分くらいかかる。マシンはガリガリ音をたてているのに 画面は無反応。 ・たまにいくつかあるパーテーションのうち認識しない パーテーションがある ・たまに起動ディスクが見つからない表示がでる (フロッピーの絵の上に?マーク) ・上記の状況はOSを再インストールしてもなおらない 原因がわかりません。Cube特有のことではないかも しれませんが当方Cube 450MHz DVD-ROM を使って いるのでこちらに書き込みました。 対処法わかるかた教えて下さい..........ヘルプ
HDDの問題でしょうかね?
HDDだろうね。
偶然なことに(というか何と言うか)ワシのCubeのHDD、 今日異音とともにお亡くなりになりました orz 内蔵にはOSとアプリしか入ってないから再インストロールの 労力以外の被害はないんですが… 生産中止の報に駆け込みで買ってからそのまんまだし、よく保ったって感じ。 そういえば買った日も暑かったな、21世紀最初の7月(遠い目)
204 :
200 :04/08/10 00:47 ID:RtTmlauL
200ゲトだった。
HDDですか。HDDが逝くという経験がないので
確証が持てなかったのです。交換します。
・起動途中でカーソルが爆弾マークに変わる
これがわかりません。ハードがおかしいと出るものなのでしょうか。
0S9.2にしてから始めてみたものです。
>>203 わたしも同じ時期に購入しました。
そろそろ寿命なのですかね。
まあ電源も経年劣化でヘタっているところに、さらに連日の猛暑で劣化が加速して、そろそろご臨終でもおかしくはない。
206 :
名称未設定 :04/08/10 01:42 ID:jbMPyRY6
>>200 以前、無停電電源のバッテリーが逝った時と同じだね。
その症状は、電源が不安定になってる症状
電圧不足で、HDが規定の回転で安定せず、読み込めなくなる。
×パーテーション → ○パーティション (partition) ×インストロール → ○インストール (install)
>>207 それなら
×がいしゅつ→○きしゅつ(既出)
までやってくれんとなぁ
>>207 >×パーテーション → ○パーティション (partition)
うお、partationかと思ってたよ……。
そんな英語無いのね。知らんかった。
バカですまん。
誰とも無く、英語マニュアルとか読む機会ないの?
UJ815買って来た・・・は良いがCubeがケースから出て来ない orz こういう時の出し方ってどうでしたっけ? 勝手言って申し訳無いんだけど、携帯からなんでリンクじゃなくズバリの方法をお教え下さい。
ていぞう ぐんくつ がいしゅつ 2ちゃんねるなんだから気にすんな。
ねつぞう ぐんか きしゅつ
きじゃくせい ぜいじゃくせい
すみません。どなたか教えてください。 Cubeの電源を入れるとマザーボードの電源コネクタ近くのランプが 赤く点灯し、電源が消えてしまいます。 その後、また電源が点灯しては消えるという動作を繰り返し、 ログイン画面に入りません。 >37に出ていた方法も試したのですがダメでした。 これってマザーボードに原因があるのでしょうか?それともドータ等 他の箇所が原因なのでしょうか?
218 :
名称未設定 :04/08/10 23:30 ID:np2Kzjw3
うぉ! Mac OSX 10.3.5にアップデートしたら、Thermo In Dockが、 起動しなくなったぁぁぁ。 どうやって温度を計ったらいいねん。。。orz
>218 ほんまや!!!! なんてこってぃ。。。orz
>214 まあ、ねつぞうももともとはでつぞうの誤読だし。
どの温度計測アプリも「キミのMacはその機能ついてないよ」 って指摘されるな リアル温度計ブチ込むしかないかozn
Temperature Monitorを使え。これはいいっ!!
223 :
名称未設定 :04/08/11 04:41 ID:JfAUeisJ
うちも温度計ソフトはだめになった>10.3.5 そんなことよりOpenGLが異常に速くなった@Radeon8500 ほぼ2倍ほど速くなってる。謎すぎだが嬉しい。
10.3.5 にして快適になった? んー、>223を見ると期待出来そう
10.3.5は問題多そう...オレはヤメとく。 ところで、次期iMacってマザボが四角いんだってね。 液晶の裏にくっつくんだろか。 本体がディスプレイと完全一体でなければCubeのリプレースもありかと...
>216 自分もついさっきまで全く同じ状態でしたが、タッチセンサーの 付いてる基盤のネジを増し締めしたら今のところ症状治まってます。 トッププレート(っていうのかな?)外して、ネジが緩んでないか チェックしてみて下さい。
227 :
名称未設定 :04/08/13 00:00 ID:7kQ4G/ka
さっき、筐体の脇に触っただけで起動した。 悪い前兆かな? 同じような事経験した香具師いる?
228 :
sage :04/08/13 00:08 ID:ljCMCKsL
ネタ以下でつまらん。
230 :
名称未設定 :04/08/13 08:46 ID:PKELi+yF
>>228 俺は激しく欲しい!
よく出来てるけど、あの形でドライブがあの位置って素人目にも
変じゃない?
いいんだよ、妄想なんだから。
煙突効果はディスクの中央の穴から、とか。
背面に12cmオーバークラスのファンがついてるに決まってるだろ。
235 :
名称未設定 :04/08/13 13:11 ID:9BD44Kf/
質感のかけらもプラ筐体の欠陥マシンに恋々とするスレはここですか? マカのみなさんにはいい加減、「高級品とはどのようなものか」、「よくデザイン されたものとはどのようなものをいうのか」 世間様並みのコモンセンスを身に付けてもらいたいものですね。 今さら悪趣味とバカをなおせとはいいません。それは無理なことでしょうからね w
「ない」が抜けて煽り失敗 悲しいドザの末路
237 :
名称未設定 :04/08/13 13:16 ID:9BD44Kf/
質感が最低なことは認めるのですね? 事実を隠ぺいして些細な揚げ足取りで痛み分けに持っていこうとするマカ宗教体質は 健在のようですね w
みんな〜 バカはシカトしようね〜
オマイの美的感覚に異常があることを指摘すると いじめになってしまうから避けてあげたのにな ドザ的質感について思いのままに語ってみれ
240 :
名称未設定 :04/08/13 13:30 ID:pr/HB/Lm
>>235 > マカのみなさんにはいい加減、「高級品とはどのようなものか」、「よくデザイン
> されたものとはどのようなものをいうのか」
>
> 世間様並みのコモンセンスを身に付けてもらいたいものですね。
お前の言う「高級品とはどのようなものか」、「よくデザインされたものとはどのようなものをいうのか」に当てはまるMacなりPCなりの製品を挙げてみ?
お前の貧しい世間様並みのコモンセンスを晒す勇気があればの話だが。
241 :
名称未設定 :04/08/13 13:30 ID:9BD44Kf/
せめて外装がガラス素材ならねぇ。 なに? あの安物のプラ製のハコ? ヒビはいってるとかいう問題じゃないだろ。 根本が安いんだよ w あれがマカのいう美なわけ? 本当にいいもの見たことのないんだね w
242 :
名称未設定 :04/08/13 13:31 ID:Cj+PtIac
なんだ、この質の悪い煽りは。
するってぇと、winで蔓延ったCube筐体が高級なんだな?
あ、天然だったのか 失敬失敬 いなかったことにしてあげるわ 早く小学校が始まるといいね
245 :
名称未設定 :04/08/13 13:33 ID:9BD44Kf/
>>242 悔しい時に素直に悔しいって言えない偏狭な根性が、透明プラ筐体の使えない
パソコン使って満足できるんだな w
「偏狭な根性」ねぇ こりゃまた奇矯な日本語ですな で、ドザ様お勧めのすてきな筐体は?
247 :
名称未設定 :04/08/13 13:38 ID:9BD44Kf/
>>246 典型的なマカ的すり替え論法ですね w
Cubeはこっけいな安物デザインなのですか? そうでないのですか?
なぜその話題を必死になって避けるのですか?
248 :
名称未設定 :04/08/13 13:38 ID:pr/HB/Lm
ガラス素材=美
250 :
名称未設定 :04/08/13 13:48 ID:Cj+PtIac
相手がいないのに一人でここまで暑くなってる煽りも 笑えるな。 だがしかし。 スレの美観を損ねるので、ほどほどでやめてちらしのうらに 日記でもかいといてくれ >9BD44Kf/
>>247 自分が答えられないものだから相手もそうだと思ってしまう
のですな
典型的なオコチャマ論法ですわ
Cubeのデザインはインダストリアルものとして一つの完成形、
とでも答えてあげれば気が済みますかな
で、煽り下手ドザの考える高級な(高質でもいいけど)PC筐体って?
大漁だな
質感のかけらも(笑)プラ筐体の欠陥マシンに(笑)恋々とするスレはここですか?(笑) マカのみなさんにはいい加減、(笑)「高級品とはどのようなものか」、(笑)「よくデザイン されたものとはどのようなものをいうのか」(笑) 世間様並みのコモンセンスを身に付けてもらいたいものですね。(笑) 今さら悪趣味とバカをなおせとはいいません。(笑)それは無理なことでしょうからね(笑)
やっとこさID変えたらそれかよ 結局のところ、実物を見たこともないまま思いつきで煽って みただけ、ってことね
やっとこさID変えたらそれかよ 結局のところ、実物を見たこともないまま思いつきで煽って みただけ、ってことね
256 :
名称未設定 :04/08/13 14:39 ID:UbhJo1Sd
ID:9BD44Kf/ ID:OQHdgwal はCubeに恨みがあるんでしょう。 G4Cubeを買えなかった? 買ったG4Cubeが不良品だった。 日産Cubeに轢かれた。 日産Cubeを買い叩かれた。 お父さんに任天堂ゲームキューブを買ってもらえなかった。 ルービックCubeを一面も揃えられなかった。 I.Q.〜インテリジェントキューブで友達に勝てなかった。 カナダのインデペンデント映画「キューブ」を見て夜中にトイレに行けなくなった。 サイコロ博打で破産した。
257 :
↑ :04/08/13 15:45 ID:S+/xHlr/
つまんない
ドウデモイイヨ
259 :
名称未設定 :04/08/13 15:59 ID:PKELi+yF
ハイセンスなキューブユーザーは センスのない煽りなど相手にしないものです。
うち2つはPowerPC
G4 Cube は MOMA に展示されている 美術館に認められた製品ですが・・・。
あーそんなのもあった これからG4 Cubeタソがいる静岡に行ってくるよ
別に誰が何を言おうとも、俺はCubeのデザインが好きなのです。 MOMAなんてどうでも良かったり。
ガラスだったらどんな重さになるかねえ…割れる匡体なんてゴメンだけど。
265 :
名称未設定 :04/08/14 08:51 ID:d+L7J3BH
賢明な2ちゃねらならそんなことはないと思うが世の中にはガラス筐体ほしいなんていう 馬鹿がいるからな…そんな糞みたいなもの誰が要るかよ。
賢明な2ちゃねらなど存在しない。
糞でわるかったなあ
268 :
名称未設定 :04/08/14 13:32 ID:+QNDZrOR
糞でいいと思うぞ
269 :
名称未設定 :04/08/14 16:04 ID:+YDreLcI
質問です。 USBスピーカーなんですが、真ん中の箱からUSBケーブルが抜かけてます。 コードの中身があらわになってるんです。 入れ直したいんですが、箱が硬くて開けられません。 分解された方いますか? また、あのUSBコードって抜けやすいんでしょうか? よろしくおねがいします。
抜けやすい。 直すのは若干大変。というかケースを傷つけずに開けるのは不可能?? 思い切ってUSBのサウンドインターフェース+スピーカー使うか、 旧タイプのSoundSticks(USB版)を買ってみては? 俺は中途半端な音質のSSより、スピーカーを選べる前者を薦めたい。
CPUを400から500にクロックアップしたよ。ちょっと事情があって450じゃなく400だったのね。 で100もアップできたのは当りのCPUだったのかな?半田付け難しかった、倍率の抵抗が 1ミリ角くらいの大きさだったよ。
400のCubeってあったんだ…(他意はなく普通の感想です) グラファイトポリタンク最初の400-450-500のラインの中で 下でも上でもない450で傍系プロシューマ作ったのかと思ってた。
400のCubeなんてあるわけないだろ。多分、PowerMacG4(AGP) 400MHzの CPUボードと取り替えたんじゃないのか?
>ちょっと事情があって450じゃなく400だったのね。
>>400 Cube
前に顛末をレスされた方?
だったら覚えてますよ。その後どうなったんだろうって案じちょりました。
>>276 ?人違いではないでしょうか。でまあ一応ファン付けて起動するにはしたのだけど
30分くらい使ってると挙動不審になるね。やっぱり100も上げるのは無理があるね。
ということで今度は400から450に挑戦。何度もCubeばらしていると効率のいい方法
を覚えられるね、余計なネジを外さず必要最小限の動作で済ますという。
278 :
276 :04/08/15 23:50 ID:RE5WAwmh
>>277 はあ、そうっすか。人違いでしたか。
で、なしてそんなに不安定なの?
>やっぱり100も上げるのは無理があるね。
450で安定してるから、やはり50が限度だね。450なら500までいけるのかな。
僕もCubeがほしいのですが、どこにも売ってないorz ネットで必死こいて探していたのですが、ぜんぜん売ってないです。 どなたかいいお店知ってましたらよろしくお願いします。 できたらyahooオークション以外がいいのですが・・・・。
あーついにやっちまった・・・or2 曽根の1.2G入れたらDC-DCコンバータとかいうのが火吹いて昇天。 トランジスタ(?)が1コ溶けてるよw これはkobe辺りにお世話になるしかないかな・・・ ・・・って25kもすんのかよ!ヒエー (´・ω・`)ショボーン
>>282 ご愁傷様、どんな状況で逝ったの、熱対策とかしてた?
熱対策は特に・・・っていうか目盛り1G載っけたくらいでほぼ素のままだったから。 今日曽根のインスコして電源入れたら中の方で火が見えて慌てて電源切った。 ファンがインスコセットに付いていて、そのコネクタからケーブルがすっぽ抜けて赤黒間違えて刺したかもしれないのが原因かも。 間違えて刺したのか正しく刺したのかも判らんw ロジックボードが逝っていないことを祈るのみ・・・
自業自得じゃん ざんねんでしたw
>>281 sofmapとかで珍しくもなく売ってる。
webで見てもダメだぞ。リアル店舗な。
>>284 つーことは、一度も起動してないって事?
ファンのコネクタを仮に逆に差したとしても燃えたりしないと思うが、
分解・組み立て段階のミスっぽいけど。
でまかせなんじゃないのか? アンチCube必死だなて感じにしか見えないが
>>287 あー、やっぱりそうですよねー。(´・ω・`)ショボーン
とりあえずkobeにお布施してみるか・・・
アリガトでした
>>289 組み立て時にどこかの配線を噛んでショートした可能性は?
でまかせだろ 相手にすんな
>>286 sofmapっていう店のどこに(なに県?)売ってます?
僕の住んでいるところは田舎なのでsofmapなんてお店はありませんorz
せいぜいあって100万ボルトとヤマダ電気とあとなんかあってかな?
まあそんなところですからリアルなお店で見つけるというのはちょっと厳しいんですorz
ああ俺も東京とかに住んでればよかったですorz
kobeが叩かれるのって暴利だから?安ければマンセーでしょうか。
や、CPUカード載せ変えてて冷えが悪いと簡単に火を噴く これほんと
199 名前:名称未設定 メール: 投稿日:04/08/15 20:37 ID:ujwGM/gs cubeだけど、温度測定関係は軒並みだめ。 アクセス権修復、PRAMクリアはもとより、 coomboアップグレードを再度あててみてもだめ。 PowerbookG4は通常のソフトアップグレードで 前から入れていたThermoInDockが問題なく動いてる。う〜む、謎。
>>292 なら、ヤフオクはイヤとか、わがまま言っちゃダメよ。
>>296 すいませんorz
ヤフオクはなんとなく信用できないのと、クレジットカードも持ってないし、いちいちそのためだけに口座を開設するのもどうかと思ったからなんです。
もうあきらめるしかないのかorz
はあ、東京行く時間があればなぁ・・・。orz
そんないやいやづくしなおこさまはめんどうみきれません
ケロロ軍曹にCubeらしき物が映ってた
300 :
名称未設定 :04/08/16 21:49 ID:vuBdRCry
いいんじゃない?イエスマンが多い日本にあって、 気に入らない物はイヤイヤといえるこいつのような漢を 俺は心のどこかでいつも待ち望んでいたような気すらするよ。
>>297 ソフマップに電話して買えるか聞いてみたら?
モノを見れなくてもいいならだけどさ。
>>297 秋葉館でも偶にサイトに掲載されてるよ。
見てごらん。
kobeはいまだに外税。 &手数料が高杉
そふまっぷ、、、 昔、Centris650買ってきたはいいが起動しなくて返品。返ってきたらなぜか Quadra650にパワーアップ!って事があった。ああ、なつかしい。 Cubeにそねっとの1.2載っけてるけど今んとこ問題なし、、、とか思ったら 内蔵電池がきびっしいのかいつも起動直後は1904年の1月1日。100年前かよ。
>>300 「なんとなく」で判断するとこなんざ
理性のすっぽ抜けた典型的な日本人だろよ
とりあえず、温度センサの件フィードバックしといた
>>301 電話して聞いてみます。
もし買えればこれで僕もマカーの仲間入りです。ふふふふ。
>>302 秋葉館にいってみたのですが、検索しても見つからないorz
>>303 いずれにしても僕の会社はお盆休みすらくれない所なんで自分の住んでるところから出られないorz
>>306 いやー、ヤフーっていい噂を聞いたことがないもんでw
でも典型的な日本人かもしれないです。やっぱりどこかでなんとなくって判断してるところがあるんで・・・。
>>297 ほれ、
www.at-mac.com/used-mac/top.html
310 :
名称未設定 :04/08/17 12:05 ID:HfeYzTXu
ADC 接続のCRTディスプレイ使っててCPUアップグレードしてる人いますか? ディスプレイが相当電力食うと思うんですけど、もしいたら教えて下さい。
ディスプレイ用の電源は別回路、とかいう話も聞いたけど 定かではありませぬ
>>309 こ、これは!!
ありがとうございます!!
早速購入しますよ。
これで僕もはれてマカーの仲間入りです。
本当にありがとうございますです。
>>310 心配ならADC-DVIコンバータを買えばいい。Appleの周辺機器は突然
販売終了になるから買うなら早い方がいい。ADCが廃止されつつある
今がラストチャンスか。
>>313 ,314
アナログディスプレイには対応しておりません
よろしくご承知おきのほどを
いつのまにかAirMacカードも無くなってるし....。 これも店頭在庫でラストチャンス。
airmacカードはwifiので代用できるしょ。
318 :
名称未設定 :04/08/18 15:59 ID:VYAtuGX5
CPUをアップグレードしたいんですけど、 Encore/ST G4 1GHzだとファンキットつけないでも もしかして普通に稼動するんですかね? 秋葉館のホームページを見ると Cube Installation Kitっていうのが800MHzと1.2GHz にしか対応してないみたいなので。 もしファンレスでいけるのなら1GHzのを買おうと思っています。 もし1GHz使ってる方いましたらアドバイス下さい。お願いします。
>813 Sonnet1GhzはCube未対応です すべてのSonnet 1GhzでCube使用に問題がある(電源ボードが壊れる恐れがある) それでも取り付ける場合は電源ボード上の高負荷チップの冷却は 必須かと思われ
320 :
318 :04/08/18 16:16 ID:VYAtuGX5
>>319 さん
レスありがとうございます。未対応なのですか。
秋葉館のキューブのアップグレードのページに載っていたから
てっきり使える物だと思ってしまいました。残念。
やはり無音でいくとなるとノーマル以外はNGですか。
321 :
名称未設定 :04/08/18 16:29 ID:OyzoLxrP
Cinema Displayスレで、Winにつなげた場合の 話だとおもいますが、ラデ9500以下だと、 解像度の高い動画だと思いますが、CPUが 非力の場合、23インチでカクカクするらしいですが、 すくなくとも、1.2Gのソネ、 9000 Proに23インチつなげた場合、 どうなんでしょう? それに、繋ぎ方を工夫して、 新23インチをつなげたばあい、 ディスプレイのハブのUSB 2.0の 転送速度を活かせるでしょうか?
シネマ22だが、DVDくらいなら問題ない。動画ファイルはわからんが CPU次第だな。 CubeにはUSB2.0はついてないから、USB1.1でしか使えない。
>>318 曽根の800MHz・1.0GHz・1.2GHzの中では、1.0GHZが一番電力消費&発熱が多い
ですよ。
どうしても1.0GHZを使いたいなら、800MHz・1.2GHz以上の冷却対策をしないと
ダメ。
324 :
名称未設定 :04/08/19 01:34 ID:B92Ha0oe
cubeと旧シネマがインテリアに凄いマッチしてるパンフレットを見て かなり心が揺れてます。でも、iMacG5は気になるしな・・。
>>324 ですよねえ。で、今更買ってしまったです。
326 :
名称未設定 :04/08/19 09:45 ID:Jg2KyAtp
静かでCube快適。 翻訳スレ見たら噂だけどディスプレいの後ろに筐体が収まる iMacになりそうだね。こいつが静かだったら凄くいいんだけどな。 欲しい でもさ、6月にディスプレイ買って7月にHDD交換しちまった…
sonnetってキャッシュフローが上手なのかな、そのわりにライナップが古いような。 パワロジのほうが欲しい製品が多いが、流通がイマイチなんだよな。1.25打ち切りだって?
Cubeって外付けDVDドライブからでも ブートとかできます?
329 :
名称未設定 :04/08/19 12:43 ID:Jg2KyAtp
>>328 CD起動に対応しているドライブならブートは可能だと思うよ
>329 ありがと
331 :
名称未設定 :04/08/19 21:03 ID:zvs35xPK
Sonnet のCPU交換ってむつかしいですか? HDD、メモリ、グラフィックカード交換できれば 大丈夫ですかね?
手順書どおりに行えばできるだろうけど、もし無理だとおもったら素直に止めましょう。
>>331 ヒートシンクからCPUひっぺがす時が少し難易度高いかな?
>>331 マニュアルを見ながらやれば初めてでも出来たよ。
ただ漏れは自作機作ったり、古いMacばらしたりしてたので参考になるかどうか。
335 :
331 :04/08/19 22:17 ID:zvs35xPK
なるほど。ヒートシンクはがすのか。。。凄そう。 あーちょっと考えて決心ついたら買うぞ。 今安いですしね。出たときの半額くらいですものね。
電圧の低いibookなんかで使われてるPowerPCがG4Cubeの CPUアクセラレータになればいいな。
ヒートシンクはがすっていっても別にむずかしくない。 たいてい自然にとれるし、くっついたままならテレカなんかをさし込んで ていねいにやればいい。 ただ、Cubeはあっちこっちにネジがあるのでいったん完全にばらしてみては。 それと、ファンレス=無音でなはい。 ファンレスでもHDDの動作音はある。 低速回転のファンを使えば事実上無音にできるよ。うちはそう。 ファンは内外に3個付いてるが深夜でも音は聞こえない。 光学ドライブの回転音のほうが桁外れにおおきい。
祖父中古で500MHzを見かけたが10マソオーバー。orz
Radeon9200って電源移動無しで入るのだろうか?
340 :
名称未設定 :04/08/20 11:21 ID:3E98ojm2
CD-ROM回ってるときはやたらうるさいぜうちのキューブ。
>>330 11万だったな。AirMacもついてないし、普通にDVD-ROMだし、メモリも大して
増設してないのに何であんなに高いの? もしかしてGigabit Ether機?
誤爆!
>>331 オレは、全然、ど素人だったけど、なんなくできたよ。説明書があるからなんてことない。
が、
>>333 のいう、ひっぺがし、が相当苦戦したのは間違いない。
ほんとにはがれるのか?と半信半疑でやってた。
>>337 自然にとれるなんてとんでもなかったぞ。テレカとか使うなんてことしらんかったから
苦戦しただけかもしれんが、うちのやつはべったりいってたよ。
>339 釣られてみるが、PCIじゃなかったか?9200は。
345 :
339 :04/08/21 17:12 ID:XP8kY8Sb
346 :
344 :04/08/21 20:54 ID:5v4rzGMc
>>345 気に障ったらすまんかった。
アポー純正で電源ボード移動してないならradeon、radeon7500、GF2、GF3が選択できます。
(こだわらないならWin書き換えでradeon7000(32M)、GF2、GF3)
移動してたらradeon 8500、radeon 9000、GF4も選べます。
CubeってSuper Audio CD聴けるんですか?
WinFastのGeForce2MXを書き換えてOS9系で使えてる人いる? おしえてくらさい。m(_
>>347 Cubeとか何とか言う前にパソコンで使える光学ドライブにSACDに対応した物はない。
>>346 了解です。
このスレ暫く来てなかったんだけど、
状況は変わってなかったのね。
どうすべかな。
発熱考えるとRAGEが良いんだろうけど。
しかし、確かに4年近く使ったら、あ
ちこちガタが来ても当然だよねぇ。
Cubeに代わるマシンって無いので困っ
てる。もうファンレスマシンなんて出
てこないだろうし。
351 :
344 :04/08/22 08:13 ID:GQMV+3oc
こだわらないならrage128で充分。 他は発熱するからね。 GF4が比較的ましらしいけど。
>>349 そうなんすか・・。じゃあSACDはiPodに入れられないんですね。
ちょっとガックシorz
>>352 SACDでも普通のCD-DAが入ってるデュアルレイヤーのヤツがあるよね?それだったら大丈夫だよ。
そうじゃなかったら一度SACDプレーヤのアナログアウトをUSBアダプターなどを噛ましてMacで
録音する、と言う手段をとらないとダメですね。
>>353 なるほど、参考になりました。
ありがとうございました。
>>355 PCネットはジャンク扱いじゃないの?
価格は中古価格だけど。
>356 保証規定についてちゃんと読んだか??さっと流し読みだけして想像で書くのはいかんよ…
PCネットは、商品のあつかいが荒いのでキズが多いので現物見ないと あとでがっかりしそうだな。基本的にジャンク屋だし。
359 :
名称未設定 :04/08/25 19:41 ID:zE6M7xIx
512MのDIMM入れたが認識してくれない。 クソッ!! バルク品ハズレたか。。。。 256M x 2 512M x1
360 :
名称未設定 :04/08/25 20:22 ID:tzysyUuS
PowerCube? ってメタルの買って、まだ使ってないけど、 クリア・タイプのとどっちがいいのかな?
>>359 DIMMって…。
PC100か133のSDRAMよ?
つーかそれがSDRAMだったとして、その1本で起動してみた?
メモリって買うときは一気にフル実装が基本よ?後からチマチマ足して「うごかねー」なんて愚の骨頂。
>>360 メタルのってどんなの?
画像うpしてよ。
366 :
359 :04/08/25 23:39 ID:zE6M7xIx
1個だけ挿入でも駄目ぽ。 あぽーん
367 :
359 :04/08/25 23:42 ID:zE6M7xIx
てなわけで、Cubeで使える512MB DIMMの最安情報キボンヌ!!
……お店で「ボクのG4Cubeで使える512MBのDIMM最安値なのください!」とでも言えば? つーか釣りか真性ぽいからネチネチ言いたくないんだけど流れ的にウザイから一回だけ書いとく。 1本刺しで起動しないなら、ダメモトでPRAMクリアしてみるとか 元々標準状態で刺してあって正常起動してた S D R A M を 指した状態でも起動するかとか、つーかその D I M M とやらは本当にCube対応なのか調べろ。 糞とかハズレとか駄目ぽとかあぼーんとかの言葉言う前に。パーツに失礼だ。 あとCPU乗せ替えやら何やらでパワーアップしてるならその時点で「店側やらメーカーが 「無 改 造 標 準 状 態 で動くと保障」しているメモリだとしても動作保証無しになるからな。 国内のMacショップなんか限られてるんだから自分で検索して探せ。 AT互換機用の自作パーツショップなんぞでMac用を買い求めて、動かない詐欺だ訴える返品返金謝れと叫ぶ 頭にウジわいてる奴が結構いるらしいが、完 全 お 門 違 い 。わかるよね? メモリの名前すらまともに言えない奴が最安値メモリを自分で増設なんて愚の骨頂。 大事なMacを握り締めて購入店に直行、この子に合うメモリを満タンの1.5G積んでください!って言っとけ。 金の事なんかしらねーよ、つか10年前に比べりゃ屁みたいな額なんだからスパっと払え。 足りない知識と安心は金で買え。以上。
369 :
359 :04/08/26 01:30 ID:jM9tk4EL
↑なんだコレ? 足りない知識と安心は金で買えだって! ココの存在否定ですなあ。 いかにもアラシ的。w ¥10k切ってたから、賭けてみたくなっただけさ!!
370 :
359 :04/08/26 01:35 ID:jM9tk4EL
ちなみに注文スペックは 512MB SDRAM PC133 CasLatency=2 DIMM これを書いたが、他に文句ある?
371 :
359 :04/08/26 01:37 ID:jM9tk4EL
てなわけで、Cubeで使える512MB DIMMの最安情報キボンヌ!!
>359 底値の頃に3980円で買ったPC133-512MBで安定動作な漏れから見れば負け犬。 まぁ256MB*2は真っ当な値段出してるんでトータルではそれほどでも無いが。 つか「ここの存在否定」って、別にここは知識も金も、ついでに知恵も無いヤツに 情報恵んでやるスレじゃない訳だが。 万札握り締めて>368の教えてくれた通り店頭で言って来いや。
373 :
名称未設定 :04/08/26 01:54 ID:WC6wqAwj
368は放置
×「安定動作するメモリが欲しいが金は無い。そんな俺様のためにオマエラ情報提供しろ」 ○「安定動作する安価なメモリを買えるとこ見つけたんでオマエラに教えてあげます」 掲示板は後者の人たちで成り立っております 前者はイラネ
純正に512が無いとか言うな。 Apple様はCubeに512のメモリなんざ積むなって言ってるっちゅう事だよきっと。 つーか純正価格すげえぇ。自分で開いてて超苦笑った。
368、375=s6Q6lvAOは放置。 359もムキになるな。
>>377 359もムキになるな。 っていつ359がムキになったんだ(笑 反論すらないよ?
つか376まで私なのにな。ここまでの流れで放置されてるのは
>>377 じゃないのかな?
ていうか359=377でスレ荒らしにしか見えないんだけど。メモリスレに帰れって感じ。
まぁ自分勝手に自治したいなら教えてクンに優しいありえないCubeスレを目指してご自由に。
関係ないけどクリアの筐体はじめて見た。光物とか詰め込めそうで面白そうかも。
Cubeじゃなくなっちゃうけどね…。
たとえ相手が厨だとしても大人げないレスで相手を こき下ろしてるだけじゃ同じレベルだと思われても 仕方ないよ。 スレのためにももっと余裕のある対応をしてくれ。
sofmap.comで DVDドライブ不良(上級者向け)とただし書きがしてある Cubeが送料込み58,840円で売ってたので買ってみた(ちなみに初Cube)。 今日届いた。 全体的にまあまあキレイ。 中身が引っ掛かって取り出せなくて あせったが薄いプラ板突っ込んでうまいこと取り出せた。 4面の内1面全体を覆う金属カバーがうまくはまっていなかったようだ。 内蔵DVDドライブは壊れてるもんだと思って タワー型のG4のドライブを繋げてHDの初期化、インストールを行う。 動作も問題無し。 後学のために内蔵DVDドライブでも分解してみようと思い バラしてみると中から 「最終パース → ○○社」と書いてある Post-it が出てきた。 Post-it を取り出しついでに掃除もしてcubeに内蔵してみると まったく問題なくCDやDVDを再生できた。 完動品になりますたアヒャ
382 :
363 :04/08/26 05:52 ID:J3nO9s6o
>>378 サンクス。
クリスタルとアルミでかなり雰囲気(なぜか変換できた)変わりますね。
子曰く 辞は達するのみ DIMMでもいいよってことな。
メモリも高くなったな。 1年前にPC133・512M・5980円で2枚買って、問題なく使えてる。
それはお得ですなあ。私は安心を金で買いますた。いたしかたない。 しかしまあ、メモリの安値情報を求めるのはスレ違いであるような気もする。
というわけで、メモリの安値情報を募集いたします。
388 :
名称未設定 :04/08/26 13:34 ID:jM9tk4EL
「Cubeで使える」という情報は貴重ですだ。
ヤフオクでCubeでも使えるって書いてあるある512Mとか売ってるんだけど、 個人が新品を売ってるのってイマイチ信憑性がないんだよな 漏れの脳内だけの話だろうか?
390 :
名称未設定 :04/08/26 18:59 ID:jM9tk4EL
「信憑性」自体が個人の判断だからしょうがない。
まぁ、そう言われちゃうと元も子も無いわけだが、 確かにその通り。正直すまんかった。
>>381 CD(DVD)に付箋貼る馬鹿のお陰でいい買い物できましたね。正直うらやましいなあ。
「壊れた〜っ」と泣き付かれる側にしてみればたまったモンじゃないんですけどね。
とりあえず適当な方角に向けて拝んどきましょうよ。ヌッヘッホー
512MB PC133 CL-2では認識しないもの多いよ CL-3にすればOKなばあいあり。 バルクを試した感想
ココまで黙ってスレ流してきたけど cubeもそうだけど同時期のG4とかiMacあたりってDIMMの相性結構うるさくない? 俺はバルクでは滅多にあたりはない。っていうか、ほとんどはずれ。 少し違う時期のマックにはOK。Winにもいける 特に512に関してはバルクでもプリンストンとかトランセンドとかなら実績あり、IOも。512って気難しいのかな。 一応マックメムのテスターで100回試練テストしてみるがよろしいかと。
この人、最安値情報が出るまで自作自演続けるつもりなのか・・・? CL2だめぽ?プッつかサ糞スでPC用バルク買ってウゴカネーってそりゃウゴカネエヨwwwww メモリスレにお帰りください。ここはCubeスレです。
396 :
名称未設定 :04/08/27 00:27 ID:xqPmXDES
バルク256MB CL2が動いてるのだが。。。
397 :
394 :04/08/27 00:42 ID:K/EMWypg
多少説明不足だったが とりわけ512Mでの話のつもりだったのでゴメソ 当方仕事上たくさんのPCとマックに囲まれている故 この時期のまっくは168pinDIMMの512M CL=3は相性難しいかなと思ったまでですよ
G4/1.2Ghzでメモリも1.12GBも積んでるが10.3.5にしたら消費が激しい気がするな。 それまでは感じなかったんだが...。 なんとか夏を乗り切ったようだ。
俺はバルクのメモリで失敗したこと無いな。 1年ほど前、Cube&QSもPC133 CL3 512MB2枚 1枚6980円で買った奴。 2、3軒回っただけで、買ったからもっと安く買えたかも知れない。 MTやPismoのは中古メモリでいくらだったか忘れた。 MT用は256MBで3000円くらいだったかな?
家のCubeはMtec.の512MB3枚買って全部認識しなかった思い出が。 自作ママンも認識してくれない全くのハズレだったけど。 その数日後同じ値段でElpidaの512MB3枚買ってそれ以来無問題。 メーカー保証付きが当時は一枚5000円位で買えたなぁ(トオイメ。
私、サセクスのバルク512を2枚で14000円ぐらい、友達からバルク512を一枚もらいまして Maxですが、全然問題なし。そんなにはずれってあるのかいな。バルクものではずれを引いたことが ないが。
gigaの7457アップグレードカードがやっと出ましたね。 さてどうしたものか…。
404 :
名称未設定 :04/08/28 02:14 ID:GHgXvfyk
先日HDDから異音がしたので、 Deskstarの流体80GBに交換した。 メモリが768MBに増設した以外は標準状態だが、 すごく静かになり、パフォーマンスも上がった。 HDDだけでこれだけ改善するとは思いませんでした。
Radeon Mac EditionとSONNET 1.2GHzを入れました。 バラし、交換、組み立て、動作確認と問題なくいきましたが、どのネジを締め忘れたか、 2個余ってる... それはさておき、動作はかなり快適になりました。
オリンピックでCubaをみると Cubeにみえてしまった・・・・・・・・・
407 :
名称未設定 :04/08/29 00:29 ID:jgPbjLvH
Cubeに金メダル!!
408 :
名称未設定 :04/08/29 01:35 ID:jgPbjLvH
神和電機のGH-SVM133/512MB届きました。 1発でサクサク認識!! 神和電機マンセー!
マルチするほど嬉しかったのね。 よかったねーおぬでと。
既出画像今頃貼りまくるなや
SONNET 1.2GHzを本日取り付けました。 GigaDesignsの7457 1.33GHzを待とうと思いましたが、 安さにつられて購入しました。 もっさり感が無くなっていい感じです。 ファンが思ったよりうるさいのが難点ですが、 INSTALLATION KITの説明書が秀逸ですね。 Cubeのばらしかたが分からなかったので、 この説明書だけで買った価値があると思う。
414 :
名称未設定 :04/08/29 23:38 ID:jgPbjLvH
> この説明書だけで買った価値があると思う。 バラしかたって、そんなに高い? w
店屋でセットアップサービスもあるし(Cubeに限らんが)、 まあいくらかの金と引き替えにするぐらいではある。 慣れた者にとってはそうでもないだろうけど、そうでなければ やはり恐いものですバラすのは。
416 :
名称未設定 :04/08/30 00:14 ID:QxxcrlU5
五千円出して頼んだ、軟弱ものです・・・
417 :
405 :04/08/30 09:36 ID:VMHpBcy6
俺もINSTALLATION KIT買ったよ。 バラし方がわからなかったのと、わからないから安心感(同じSONNET製品組み合せ による保証)も欲しかったし。 一度バラしてほとんど覚えたし次回以降は必要ないと思うけど、メモリ挿したりHD 交換した事がある程度の俺にはKITのマニュアルは助かったんだよね。 バラして思ったのはあの小ささの中によく収めたもんだなと。 ただ今はギガデザインの数値に心惹かれ中... 今は1.2GHzだけど300MHzの差って体感できるんかいな?
418 :
名称未設定 :04/08/30 13:24 ID:J8mU5amW
>>416 俺もめんどくさいから5千円なら頼んじゃおうかな どうしようかな。
ここに5千円をケチって自分でバラして電源基盤を焼いた奴が居る。 電源基盤150k円はきっついぞ。
>413>417 漏れもそう思って、800MHz買った時一緒にINSTALLATION KITも買ったけど 組み付けてすぐにファンの爆音に耐えかねて、ファンだけ買い直した。 取説だけであの値段は正直高い買い物だったなぁ、とも思ったけど その後のバラシがスムーズに出来る様になったから今ではまぁ満足してる。
曽根のインスコキットに入ってるファンってそんなにうるさいかなぁ? まぁ、人によって感じ方や設置環境が違うから印象が違うんだろうけど。 俺は、1.2GHzだけど、インスコキット付属のファンは全然気にならない 程度の音に感じた。今は安全策として2480rpmの物に載せ変えている。 こちらは少し音が大きいかな?と言う感じ。 ついでに電源ボードのチップに冷却フィン張り付けてる。
なんか今更メモリの話に戻して悪いんですが、 俺はPC100 CL2 512MBを1枚2700円で3枚買った。 1年半〜2年くらい前。バカンの通販で。 今も普通に動いてます。 それで最安値を探してる人はその情報をどうしたいのかな? 購入を考えてるなら昔の話出しちゃってスマソ。
バード電子の外付けファンと同じくらいなのかなあ。 あれより音が小さければまぁ許容範囲かも。
424 :
名称未設定 :04/08/30 23:17 ID:3HC+1u8G
つーか4000円って高いよ。
>>422 全くもっての自慢話オツ!
どうしたいかな?だと?
増設するんだよバカヤロー
武勇伝聞きたいんじゃないんだよ
メモリ価格は水物なんでね
ならそれこそ自分で探した方が早くね?
アイマク出ちゃったね…新しいモニタの方がかっこいいから買い替えようと思ってたけど こんなの出たらちょっと高いモニタ買ったつもりでアイマクにした方がいい気がしてきたよ。 ここまでいったいにしてしまったのは反則だよ〜!
フルオプションで50マソ超えとるorz
New iMac 17インチ液晶モニタ・1.6G G5で1300ドルか。 まぁ、日本だと17〜8万か。 安いな。 Cubeはサーバにして、iMac買うか。 iMacが外部入力(Cube)を受けてくれれば文句なし。
いずれディスプレーとは別の小さな筐体が必ずや出る!!なんて思って疑わないできたが もう出ないような気がする....。そんな筐体の入り込む余地がないようだ。 ますますCubeが愛おしい。
いずれディスプレーとは別の小さな筐体が必ずや出る!!なんて思って疑わないできたが もう出ないような気がする....。そんな筐体の入り込む余地がないようだ。 ますますCubeが愛おしい。
うわ、2つも糞レス入れてしまった。スミマセン。
新型imacも悪いとは思わないが、Cubeユーザにはかっこよさではもの足りんな。 素直に20inchのディスプレイ買った方が良さげ。本体としてはPowerbookが一番かな。
Cubeの欠点はACアダプタ(Apple //cよりはましだが)とスピーカー。 これが美観を損ねる。デザインにマッチする旧シネマやStudioDisplayは ディスコンになった。 サブ機はiMacにするかな。静音みたいだし。
ADCで新型シネマに接続する方法を教えてください。 Geforce2MXにしてますが、DVI付きのビデオカードに変える以外に デジタルで接続する方法は無いのでしょうか? ADC-DVIにするケーブルとかありますか?
>>436 そんな簡単に調べられることを
なんでオマエの換わりに調べなきゃいけねえんだよ
ドアホ
さてCubeうっぱらってiMac買うかな。
genoにST380020ACEが入ってるね。 流体の5400rpmだからCubeには最適だと思うけど…。 中古なのが心配。
質問なのですが…。 CubeにOSX(10.3.4)を入れていて、昨日までGeForce2MXで使っていたのですが、 ちょっとためしにRAGE128に戻して使ってみると、起動時のリンゴ画面が出てこないのです。 スタートアップの途中から、プログレスバーとともに起動中の画面が出て その後は普通に立ち上がるのですが、RAGE128ではこれは普通の現象なのでしょうか? それとも何らかのトラブルなのでしょうか? (OS9では起動時に普通のMacアイコンが出てきます。) 環境としてはOS10.3.4(+OS9.2.2)、RAM1.5GB、ディスプレイはADCの15インチを使ってます。
>>441 一般的にATI製のGBは画面が写るまで時間がかかるらしい
また、nViDIA or ATIに限らず起動途中でいったんブラックアウトすることもある
いずれにしても気にすることないよ
>>442 ありがとうございます。ただ、
>> ATI製のGBは画面が写るまで時間がかかるらしい
というのは妙に長い時間画面が出てこなくて、
急にブラックアウトから復帰する感じで起動中画面が出てくるもので…。
しつこい ATI関係のスレで聞け
取り付けの不良じゃないの?
>> ATI製のGBは画面が写るまで時間がかかるらしい これGBダメ、VCね。シャバダバよ
ATIで対応してない解像度の設定のまま 付け替えてない?
俺ずっとRage128のままだけど、10.3にしてから明らかに画面に 灯が入るまでが遅くなったと思う。 10.2やそれこそOS9の時は起動音のあと割とすぐに灯が入ったが、 10.3にしてからは少なくともグレーリンゴにお目にかかってない。 22シネマで解像度は全部同じ。 まあ実害があるわけじゃないんで放置しているけど。
いつぞや話題になっていた、プルサーマルファンコン 秋葉の高速電脳に入荷してた
表示が始まるタイミングは、モニタとの相性による要素が大きいのではないかと思ふ。 ブラウン管モニタがついてる会社のQuickSilverは10.3になってから起動時のリンゴを見ないし、 三菱の液晶モニタがついてるノーマルCubeは相変わらずリンゴが拝める。
そんなにリンゴ拝みたかったら、メモリ最大まで積んで 起動時のメモリチェックで時間稼ぐという手m(ry
453 :
名称未設定 :04/09/04 18:23 ID:X0Sv0So3
昨日、みなとみらいのデオデオに行ったら、Macの展示台の下にCubeのシェルが8個位あった。 オレのはまだ新品同様だから、あまり気に留めなかったが、売り物なのかな。
cubeとxpノートをクロスケーブルでつないでバックアップとったら60Mbps実測くらいでした。 でもOSXとXPになって本当に楽になったよ、双方でやりとりするのが。自分はどちらのOSも 歓迎するね。
MCEのマルチドライヴ、 Gforce2の64MBをブラケット加工で強引に取り付け、 さらにこれでHDDを120、メモリ1.5GB、 んで、CPUを1.35とかに改造予定。 主な用途は映像編集。長時間。 コレで下方からのファン1個で発熱問題大丈夫かな…? バード電子の上方からの吸い出し型とも併用してみるか? あるいはファン以外にイイ冷却方法があるの知ってる香具師いたらオシエテ…
バード電子の吸い出し型ファンはそこそこの音がしますが、 風量はけっこうあるので併用すればかなり安全かと。 あとは電源基盤のチップにヒートシンク貼っつけるとか…。
電源基盤てドコにあるやつ?電源スイッチの裏? きいてばっかでスマソ…。
>>457 グラフィックボードのコネクタを手前に持ってきた時、
グラフィックボードの左側にある、垂直に立ってる基板ね。
フラットケーブルがささってるやつ。
さっき全然違うスレで同じこと書いてきたけど、 HDDの基板のチップ用の貼り付けるヒートシンクってのがあるよ。 お値段なんと300円ぐらい。金利手数料はお前ら負担。
463 :
名称未設定 :04/09/05 09:53 ID:KUf6zujy
スロット印のDVD-Rドライブが1万円だったので金具作って取り付けたよ。 でもDVD-R×2、DVD-RWが×1で糞遅いんだよな、まあいいけど。
464 :
名称未設定 :04/09/05 10:29 ID:aVFeKZ+j
今朝、ハードディスクが「シャカッ」と鳴いた。 購入以来の20G、一度も換えてない。 換えるべき? なんか、データの移動を行うフリーソフトがあるみたいですが。
>>463 UJ-815というやつですかね。RWが×1ってのはたしかにちょっと遅いかも。
素のDVDドライブよりはいろいろ使えていいけども。
>>464 激しいゴリゴリ音とかもするようなら危険だと思われ。
そうでなくても、何年も使ってたらそろそろ寿命でしょうな。
簡単だよ光学ドライブ外してHDDつなげてデータ移すだけ。
467 :
名称未設定 :04/09/05 11:48 ID:aVFeKZ+j
そろそろシリアルATAが主流になってきて、店頭で半分以上のスペース を占め始めたようだし、交換用HDDの手当は年内に済ませておいた方が 良いかもしれない。 20Gはちょっと手狭に思えてきたけど、今買うと80Gとか平気にあるのよね。 何か、cubeに期待する仕事量と比べて無駄に多いような気もする。
>>462 461だけど、言ってくれる前に偶然そこみつけちゃった。
Cubeユーザーなら常識だったのかな?
とにかくありがとうね。
大は小を兼ねるというしな。誰に対して言ってるかは内緒だ。
4年ほど使っているcubeで最近すぐフリーズするようになりました。usbマウスを抜いてまたさすと少しは使えるのですがまたすぐフリーズします。 pramクリアシステム再インストールはやりましたがダメでした。ハードディスク初期化とか内臓電池交換とかやった方いいですか?似た症状の人いますか?
>470 まずは ソフト的な問題か ハード的な問題か 切り分けをしましょう
>>470 そもそもそれ、フリーズじゃないんじゃないの?
USBマウスを抜いて、また刺すと使えるようになるってのは
マウスカーソルが動かない状態って事じゃないの?
(OSは動いてるって事ね)
マウスカーソルフリーズする症状ってマウス死亡寸前って事がある。
特にCubeくらいまでのMacはUSBキーボードパワーオンのために
USBに常に微弱な電気が流れてたから、そんなの想定してない
Mac非対応マウスとかだとどーなるかわかんねえやね。
純正orマイクロソフトのマウスなら問題ないと思うけど。
まぁ、それ以外だとすると夏の暑さで逝ったって事かね。
純正マウスは3年も使うとかなり高確率で断線します。 透明なケーブルの中の戦がねじれてたら要注意。
マウスは純正です。なんか今快適に動いてます。クーラー付けてたら調子戻ってきたみたいな感じもします。大雨の暑さと湿気が関係してるかもしれません。ありがとうございますた。
>>475 だから、そのマウスのケーブルが断線してんだよ
買い替えれ
ということでブルートーさんのマウスが欲しいな。
ちょっとトラブっちゃったので、DVDドライブを外してそこにHDをつなぎたいのですが、 DVD外すまでってけっこうバラしますか?
>>478 DVD外すための作業が大してバラさずにできるのは
>>479 のいう通りだが、
その後HDDを繋ぐのはちょっと難しいと思う。
481 :
478 :04/09/06 14:11 ID:7xlqr1YJ
レスどうも。。生還しました。
>>478 書き込み時は、緊急用HDで起動して使っていたのですが、
書き込み後にその緊急用も起ち上がらなくなってしまいました。
10.3のシステムディスクで起動しようとしてもリンゴマーク後にカーネルパニックになって、それも起ち上がらず。
10.2のシステムディスクにいたっては、リンゴマーク直後にモザイク状でフリーズ。
こりゃもうダメかと思いました。(マザーとかCPUがダメかと思った)
使っていないポリタンG3があったので、それにslaveでHDをつないでみたところ、
どうやらOSXのボリュームがぶっ壊れてるとわかりました。(Xのボリュームのパーティションだけマウントされない)
ディスクユーティリティーをかけてみてもエラーで検証不可能。
ディスクウォーリア3でも、途中エラーで再構築不可能。
ノートンも同じく途中エラーで検証不可能。
まじでダメだと思いました。(つづく)
482 :
478 :04/09/06 14:16 ID:7xlqr1YJ
(つづき) が、ポリタンG3のOS9.2.2で起動すると、OSXボリュームがマウントされる。 これは、と思い、すかさずディスクウォーリア2.1を試すと、、、ボリュームを再構築してくれました。 結果、cubeにつなぎ直したところ、見事に復活。 ディスクウォーリア2.1、すごいです。 ※ぶっ壊れてたXボリュームは10.3.5です。
483 :
名称未設定 :04/09/06 16:06 ID:gvbNCM71
外付けドライブスレに書くべきですが、あえてココに書きます。 Cube ソネ 1.2GHz、Lacie 外付けドライブ d2 トリプル・インターフェイス、 FWリピーター サンワサプライ の構成で、同じような状況になった方、いませんでしょうか? ファイルの読み込み、書き込みに不具合があり、 起動ディスクとしてしばらくすると起動しなくなったり 詳しい状況は状況が刻々と過ぎていくので把握しかねています。 OS Xのディスク・ユーティリティーで修復しようとすると エラーがでます。 パーティション情報が消えるのか、ディレクトリ構造が こわれるのかわかりませんが、復帰しようと操作しているうちに 最終的にマウントされなくなり、再フォーマットしても 同じ事のくりかえしになるようです。
484 :
483 :04/09/06 16:08 ID:gvbNCM71
つづき Lacieのサポートに連絡しても 何れに致しましても、FWリピータハブやPCIカードを経由して接続 された場合は、相性によって様々な問題を生じる可能性がございます。 特に、弊社のドライブは高速転送速度を可能にするチップセットを 搭載しおりますため、そのパフォーマンスを有効に生かすためにも Macに直接接続することを強くお勧め致します。 といわれ、 問い合わせの際に FWリピーターはサンワサプライのものを使用していますが 同じリピーターに繋がっている他社のドライブは問題なく 使えています。 設置場所の関係や、あまり接続をイジりたくありませんので 直接、接続してたしかめておりませんが、おそらく 感触として、同じ結果になるとおもいます。 と書いて、こちらも完全に接続テストしてみた後、 サポートに連絡とったわけでなかったが 神様〜 誰か〜 お救いください。 ちなみに、トラブル後、初期不良で この関係のハードディスク交換して なんだかんだで1ヶ月と少々、経っています。
>こちらも完全に接続テストしてみた後、サポートに連絡とったわけでなかったが なら、ここに書く前にまずナニをすべきかはもう判ってると思うが? 問題切り分け済んでからあらためて来るべきかと。
485の言うように問題を切り分けろ。 FWリピーターをパスして直接接続して動作確認、それでダメならLacieに電話。 問題がなければFWリピータが原因。 以上。
>>483 そんな回答を無視したのを返されてもサポートは困るわな
つか、サンワのリピータは動作が怪しいし
ま、LaCieのを直づけ、他のはサンワ以外(ま、それを使い
たければ使っててもいいけど)のリピータに繋げるだね
そ、まずは直付けでテストすることから。 > 設置場所の関係や、あまり接続をイジりたくありませんので これじゃ話にならんよ。
サポートセンターって大変そうだね
>>483 本当に困ってるなら、横着したらダメですよ。
>>おそらく感触として、同じ結果に やる前に自分勝手に結論だしちゃだめですよ。
>>483 ありとあらゆる接続における可能性を試してみる必要がありますね、百万通りくらい。 でさいまCubeをガワから出して使ってるんだけどコレはコレで風情があっていいね。 CDを上側にくるように横向きにおいてるの、妙にシックルのは本とはこういうデザインも 狙ってたんじゃねえの、っつーかG5Cubeはこれで行けるじゃって思うね。嘘だけど。それも嘘。
>492 放熱に問題あるんじゃ?
495 :
483 :04/09/06 23:32 ID:DE+wUcpK
>>494 大漁だなんていわんでくれよ。
横着してはいけないとおもうけど、
小汚いのと、雑然とした部屋で使ってるので
接続外すと、端子などがホコリまみれになるような気がして、
メンドクサがってます。
確実に結果のでる作業なら手間を惜しまずにやりますが...
それにしてもCubeスレの住人は以前からの
経験で我慢強い方がおおいですよね。
石田のことで荒れてた時期もありましたが。
496 :
483 :04/09/06 23:34 ID:DE+wUcpK
つけたし オレがA型のせいかな... トコトンやる事もあれば、 あるいはその逆にまるでしないかの ドッチか。 (余計なこと書いてスミマセン)
分解するわけでもあるまいし、たかがFireWireをさすくらいのことを 横着するようじゃ救いがないな。今のままほっといても状況は改善 しない。後は勝手にやれ。もうこれ以上コメントする気もない。
確実に結果の出る作業なら、とおっしゃるが、そんなもの分からんでしょう。
ただ
>>483-484 の内容から考えてまずやってみた方が良いと思えた事を
皆が書いている。ほかに心当たりもなくてこのスレに聞きに来たんでしょう
から、参考にしてみてはどうです。
これぐらいの検証の手間を惜しんでいてはどうにも。
A型人間としてはそう思います。
>>483 ものぐさにも程がある。 もっと自助努力してから来い。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 500ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
502 :
名称未設定 :04/09/07 02:15 ID:jdx1/Wuu
>>483 先ずお部屋の掃除からはじめてみては?
脳ミソがすっきりすると思いますよ。
503 :
名称未設定 :04/09/07 02:31 ID:qcsM6tfD
>>502 いちいちレスするのはどうかと思いますが
言葉ほどは汚くありませんが
日本家屋であり広い机なども用意せず
なんにしても横着してテストしないのは
悪いでしょうが...
でも聞いてください、最初おなじ現象が
起こってたんですが、それはHDの初期不良も
あってなんです。
交換品が来た後も同じ調子なんですよね
誰か、cubeでビデオキャプチャつかってる香具師いる? 自分は主にTVみるとかじゃなくて、取り込んでエンコってかんじなんだけど。 是非是非、なになに使ってるとか、情報キボンヌ。
>>503 FWリピーターを使わない方がいい。
CubeのFWチップが欠陥品なのはある意味常識。
ただし燃えてもアップルは交換してくれない。
506 :
名称未設定 :04/09/07 04:58 ID:qcsM6tfD
>>505 そうでしたか...
ということは、FWリピーター自体には
問題がないものと考えていいでしょうか?
そすると面白くないな。
Maxtorの5000DVは文句言わないで
動いているんですよね。
507 :
506 :04/09/07 05:23 ID:qcsM6tfD
リピーター使えないとなると できるだけFWの負担を分散させるため、 してた構成を変えないといけないし iSight買った事や(まだ開封してませんが)、 もう片方のFWポートに繋げてるもう一つの FWリピーターに繋げてる普段は五月蝿くて offにしてるDVD-Rの事や 外付けMaxtorには400が2ポートあっても iSightつなげると塞がっちゃう事や Lacieには400が1個しかないことを考えると どうするべきか、迷います。 個人的なことですが、 あるていど、奮発して金メッキの FWケーブル買ってみたりしたんですが こんな事になって残念です。 ちなみにもう一つのFWリピーターは 現象の起きているリピーターと同じもので 3ポートありますが、DVD-Rのほかに MOがつながっていますのでイッパイですし 五月蝿いDVD-Rの電源を入れてないと DVD-Rの予備(ドライブ本体の)のポートは生きないでしょうし (それに繋げてるiPodの充電だけは可能)
508 :
名称未設定 :04/09/07 05:31 ID:qcsM6tfD
こりずに付け足しますが ファイル共有でいっぱいになった (割れは使ってない)データを移行したいし 個人使用でリップした映像もあるな VPCのディスクイメージも占有してるっぽい iTunesのライブラリーのスペースも新しいHDに 確保したいし、 あとなにか、占有してるファイルあったっけかな。
509 :
名称未設定 :04/09/07 05:39 ID:qcsM6tfD
>iTunesのライブラリーのスペース ○iTunesのライブラリーのバックアップのスペース 最後に大事な言い残したことがありました やっぱりiMac G5の将来のリビジョンを待って 購入することを考えたほうがいいのかなぁ...
なんだ、ただの荒らしか
意見聞いて納得してないで試せる限りの方法自分で試せバカ。 つかマジもう来んな。Cubeも売ってしまえ。
ラシーをFW直づけする気なんか絶対ないんだろーなー。
--------------------------------仕切り直し-----------------------------
金メッキ端子なんて意味のないもの買ってる暇があったら ベルキンの6ポートぐらいのFWリピータハブでも買えって話だな
516 :
名称未設定 :04/09/07 19:26 ID:uc4VWuSx
>>509 6ポートのリピーターを購入して、LacieはCubeに直づけを試してから
もう一度書き込みした方がよいかと。
ベルキンのなら、AppleStoreで即日出荷です。
将来、接続するものが増えることも考えて
6200円の出費は仕方ないかと。
自分は、プリンストンテクノロジーの6ポート使っていて
LacieのDVDMultiを繋いでいます。
いまさらスミマセン。。。 CUBEのHDDって何GBまでOKでしたっけ?
137GBの壁があるよ。 複数パーティションでどう認識されるかは知らないけど。 Cubeの能力から言うと120GBくらいでいいんでないかい? パーテ割るにしても割らないにしても。
外付けでいいべ、大容量は。
522 :
名称未設定 :04/09/08 22:43 ID:axHhV5P1
>>519 なんだこれオイ! 誰かレポよろしく!!
>>522 インフォシークの翻訳印で見たけど、壁を越えるドライバみたいだね。
524 :
名称未設定 :04/09/09 12:41 ID:GKocT28A
G5を買ってCubeは、ジュークボックス化しています。 オーディオ機器のそばにオブジェのようにおきたいんだけど、 ディスプレイまでの距離が5mになってしまいます。 繋ぎのコードはそんなに長くないし、、だれか方法を教えて下さい。
525 :
名称未設定 :04/09/09 12:42 ID:S6WUlTJM
>524 V・N・C! V・N・C!
>>525 リモートディスクトップ使ってる人?
iTunesの操作ぐらいなら全然大丈夫だが、
一般的な操作はトロすぎて無理じゃない?
あれってどうにかなんないの?あれが限界?
LAN内ならそんなにトロくもないけど インタネッツ経由ならVNCの方が軽い
>>524 iTunes限定で遠隔操作するソフト使ってみたらどうですかね
browserTunes:WebブラウザからiTunesを操作
homepage.mac.com/markburgess3/browserTunes/index.htm
iHam on iRye 2.0:ランデブゥ経由でiTunesを操作
swssoftware.com/products/iham/
530 :
名称未設定 :04/09/10 19:09:57 ID:QUUDHVaE
すんません。ちょいとお聞きしたいのですが この度sonnet 1.2GHzのカード買ったんですが、 起動中や起動直後カーネルパニックでまくりでとりあえずノーマルに 戻して、普通に戻りました。( ̄▽ ̄; 上記カード使ってる方とくにこんな不具合なかったですか? いちおうメモリも付け替えたり周辺機器外したりしたけどダメ。 初期不良かな。。。。(√▽\)原因わかんない。。。 CubeKitのファンは普通に回ってます。
531 :
名称未設定 :04/09/10 19:12:10 ID:QUUDHVaE
追加 ファームウェアも4.19f1です。
532 :
名称未設定 :04/09/10 19:28:18 ID:JipbFF7I
ありませんでした。 今年、○○館で買ったのにリビジョンはちょぃ不安げなBですた。 何処で買ったか知らないけど自分だったら交換してもらう方向で進めるな。
533 :
名称未設定 :04/09/10 19:29:00 ID:DHLPBKTA
む
534 :
名称未設定 :04/09/10 21:22:58 ID:WXlOMf2S
ちょっと教えて蔵肺。素人なんで板違いでしたら互換弁を。 CUBEの目玉USBスピーカをWindowsマシンに繋いでみたんだけど、 鳴りません。アンプ部のヘッドフォン端子は使えているんだけど。 スピーカーはうんともすんともいいません。無理なんですかね?
535 :
名称未設定 :04/09/10 21:25:53 ID:vTPq8tVZ
>>534 電力不足でんな
ACアダプタ付きのハブに繋ぐかしなはれ
536 :
530 :04/09/10 21:40:46 ID:Rzcs5IxF
>>532 さん
そうですかリビジョンでも差が出るんですね。まいったなぁ。
明日再度トライしてダメだったら販売店に聞いてみます。
537 :
405 :04/09/10 21:51:31 ID:rXPolWfc
>>530 俺バカンの限定数値下げで買ったんだけど、全く問題なく動いてますよ。
もしかしてバカン組ですか?
リビジョンの確認方法がわからんのでリビジョンはわからんけど。
Install Kitのファンの音が爆音、みたいな話が出てたけど、確かにキュイーンて
鳴ってるよね。俺は全く気にならないけど、気になる人はなるやろな...
元々が無音(HD除く)なわけだからね。
538 :
530 :04/09/10 21:57:57 ID:Rzcs5IxF
>>405 さん
いえ、わたしは五州さんで購入です。
Kitのファンはわたしも気になりませんです。(^^)
説明書もわかりやすくてkitには大満足です。
Cubeって無駄がないですよね。
539 :
名称未設定 :04/09/10 22:06:10 ID:WXlOMf2S
>>535 CUBEのUSB端子はWindowsマシンのUSBより給電量が多いということですね。
どうもありがとうございました。
540 :
名称未設定 :04/09/10 22:16:34 ID:vTPq8tVZ
>>539 ん〜、どうだろ
PCの中には規定量を満たしていないのもあるし
541 :
名称未設定 :04/09/11 00:23:38 ID:fniZWwZk
>>530 以前ロジの1.2Gで同じような症状が出ていました。
冷えているときは特に落ちまくりでした。
クロックを1.0Gに変更したら落ちなくなりました。
542 :
名称未設定 :04/09/11 01:10:21 ID:B6/bpHLQ
>>534 ,535
cubeの目玉スピーカーって他で使えるの?使い回しできないみたいなこと見た気が。
うちは、「cube→USBハブ→目玉」が鳴らないよ。
もちろん、ハブ買うときに注意書きに書いてあったけど。
それに、目玉はつかってないんだよね。
543 :
名称未設定 :04/09/11 01:14:55 ID:y262VJjP
>542 G4 400 AGP に繋げたら普通に鳴った
544 :
名称未設定 :04/09/11 02:03:24 ID:stI0kyWj
あれはただのアンプ内蔵USBサウンドアダプタ+スピーカだからなぁ ただ、アンプの要求電流がUSBの規格に対しビミョーなところにある
545 :
名称未設定 :04/09/11 06:19:05 ID:CEWQbULS
Windowsでは動かない。
546 :
名称未設定 :04/09/11 09:27:13 ID:tkZtFKfY
547 :
名称未設定 :04/09/11 10:57:14 ID:iRghsycn
>>545 目玉が音だしながら動いてたら少しヤだな
548 :
名称未設定 :04/09/11 11:10:07 ID:1BE7jOIT
SSはWinでも動くんだよな。 代理店だけが保証してるのもなんか変。
549 :
名称未設定 :04/09/11 12:18:08 ID:pCt0NuU9
>>548 > SSはWinでも動くんだよな。
539ですけども、SSは電源をACアダプタから直接とるのでWinでも
よいみたい。
>>546 ドライバはWin標準のUSBオーディオデバイスでOKで既に目玉を認識
しており、目玉のアンプ部ヘッドホンジャックは使える状態。
>>544 セルフパワーのUSBハブで5V・500mAを供給したけど目玉鳴りません。
やはり電流不足でしょうかね。供給電流可変のUSBハブないでつかね。
550 :
名称未設定 :04/09/11 14:00:56 ID:sPLd4Bfn
あほんとだ、Winでもヘッドホンなら聞こえる。でも音量小さいような気が。 ハブに繋いでCubeで使ってたけど音は出た。起動音は出なかったけどね。
551 :
名称未設定 :04/09/12 01:10:00 ID:+fmsqYVr
Cubeに接続する場合でも、接続して音が鳴るUSBハブとそうでないものがあった。 どちらもセルフパワーなんだが、前者はパワーオンキー対応をうたってたので 給電まわりが若干違うのだと思う。
552 :
530 :04/09/12 12:03:00 ID:E6gjC9Uz
>>541 さん
530です。とりあえずメーカーにメール送ってみました。
クロックダウンはどうやればできるんでしょうか?
ところで1.2Ghzにアップグレードしている方、
ほかのアップグレード環境はどのような感じですか?
わたしは、IBM7200rpm120GB HDD、Mom1.25GB、Geforce2MX
553 :
405 :04/09/12 14:29:17 ID:/RmL3u/+
曽根ってクロック落とすなんてできないと思うけど...上げるのも同様。 もしかしてできる? CPUはSONNET 1.2GHz、HDはSeagate 7200rpm 120GB、メモリは1.12GB、 んでRADEON Mac Edition 32MBです。 近いうちにGeForce2MX 64MB入れてみる予定です。 HDは発熱量がハンパでないのでそろそろ替えたいなあ。
554 :
名称未設定 :04/09/12 17:46:08 ID:MsdFtJll
555 :
名称未設定 :04/09/12 18:22:39 ID:8GYWPTMY
>554 これって、spymacの転載じゃん。
556 :
名称未設定 :04/09/12 20:09:01 ID:L+asu46A
ポリカボ修復スレで紹介されてた Bliss使ってみたけどイイ!!! スベスベピカピカになったYO
557 :
名称未設定 :04/09/12 20:59:22 ID:X2Swtsmt
558 :
名称未設定 :04/09/12 23:18:58 ID:xfYjnW81
もとからついてくるのを切って螺子アナ切ればいいだけやんか
559 :
名称未設定 :04/09/12 23:29:21 ID:X2Swtsmt
たとえ本体の下の、普段は目にしないような場所でも、 「外観の見栄え」が悪くなるのを気にしてしまうのがCubeユーザーということで…。 って俺だけか?
560 :
名称未設定 :04/09/12 23:32:32 ID:L+asu46A
561 :
名称未設定 :04/09/12 23:37:59 ID:X2Swtsmt
spiricaの奴だろ? アレかっこわるいんだよね。 つーか、石田のところなんかは小ロットの発注かけてナンボみたいな商売してるんだし、 あんな中途半端な中学生の工作みたいのをページに載せるなら、 普通にGeforce2MX64MBとかRADEON7500用のブラケットを商品ラインナップにいれろや。 とたぶん見てるであろう本人へのメッセージを書いておく。
562 :
名称未設定 :04/09/13 01:25:21 ID:wXm4zJPW
>>559 そんなのオマイの腕次第の話やろがよ
いくらでも奇麗に作れる
563 :
名称未設定 :04/09/13 01:40:22 ID:lA/ZoxRf
>>562 それなら
>>562 が作って売り出してくれたら、俺は買う。
559も買うと思うし、最低2個はさばけるよ。
イシダさんが作ると、単なるブラケットなのに、
変なカタカナの名前付けて5000円とか10000万円で売り出しかねないし。
564 :
名称未設定 :04/09/13 02:48:43 ID:sPewQ2k0
石田は高いな。道楽商売だから仕方ないのだが。
565 :
名称未設定 :04/09/13 03:10:21 ID:QONdQ2WT
566 :
名称未設定 :04/09/13 03:11:27 ID:9amOX4ME
100,000,000
567 :
名称未設定 :04/09/13 07:18:33 ID:PUS1EHSA
GF2MX 32からGF4MX 32に変えて、熱の発生も少なく満足しているんだけど、 このたび、Radeon 9000 64Mの純正品を手に入れたんだが、使ってる人、 発熱どれくらいスカ?一応、Giga 1.2Gに石田の静穏ファンをつけてるけど、 大丈夫かいな。消費電力とか。詳しい人いたらアドバイスください。 ATIって発色がきれいって聞いたのできになる。
568 :
名称未設定 :04/09/13 09:23:08 ID:a2d7a5Kd
HDDをDiamondMax 16 (5400rpm,UltraATA/133,2MB,80GB/Platter,FDB)シリーズに載せ換えた方います? HDDの音はいかがですか? 特にHDD以外はデフォルトの方で教えて頂ければ幸いです。
569 :
名称未設定 :04/09/13 10:37:20 ID:HQtjiMK4
>>557 そのブラケット見栄えはいいけど,風通しが悪くなるから
グラボの寿命を縮めるだけだと思われ
GeForce2MXなんかだと特にね
>>567 Radeon 9000と1.2Gの組み合わせだと,だいたいの目安で
グラボ温度=室温+50℃
正常に作動はするが,この状態でどれくらい耐久性があるのかは不明
570 :
名称未設定 :04/09/13 11:19:40 ID:M2TPnTtJ
>>568 4R060L0使ってるけど、
もともとついてたやつ(WD205AA)に比べるとかなり静かだよ
571 :
名称未設定 :04/09/13 12:17:21 ID:pW3Iq4Ir
>>569 特注ブラケット、俺はたまたまヤフオクで出てるときに見つけて買ったけど、
全く問題なく快適に使えてるよ。
つけなくても「ぐらぐら」ってほどじゃないけど、やっぱ若干不安定だったし、
個人的にはブラケットを削るのは抵抗あったのですごく満足できたよ。
排熱のことでいうと、確かにブラケットなしで使った時のほうが
多少空気を吸い込みやすいとは思うがたいしたことはないと思う。
32MB版のユーザーで吸気のためにブラケット外しているひとはあまりいないでしょ?
それよりも今やほとんどの人が使わなくなっただろうモデムユニットを
取り外す方が楽だし影響もないんじゃないかと思う。
あのブラケットの再販を望む声があるのは非常に理解できるが、
売ってくれた人いわく「自分で使うために作ってもらったものなので、
誰かに売るための行為にはあまり興味ない」的な話をしてたよ。
お金があるなら、自分で発注かけてみるのは悪くはないと思うが。
572 :
567 :04/09/13 12:26:30 ID:PUS1EHSA
結構高いっすね。GF4 32だと、Haloやったりしても65ぐらいで、ふだんなら50ちょっと だったので不安だなぁ。一般的にどれぐらいまで耐えられるんでしょーかねえ?
573 :
名称未設定 :04/09/13 12:51:26 ID:eL3ZsJrL
ラデ7000使ってるよ、ドリルで金具に穴開けて鋸で切ったりして。 みんな万力どこのメーカの使ってる?いいのあったら教えて! バイス台ないで作業すんの大変なんだよね。
574 :
568 :04/09/13 14:24:44 ID:a2d7a5Kd
>>570 ありがとうございます。
HDDは不調ではないのですが、購入以来、常時起動、デフォルトのままなので、
そろそろHDDが逝かれてもおかしくないと思われるのでHDD換装を考えていました。
ライトユーザーなのでデフォルトのCubeでも満足していますが、
更に静音になるのが期待できそうなので、早速購入換装しようと思います。
575 :
名称未設定 :04/09/13 15:32:56 ID:+dFZl4ey
最近の流体軸受けだったらもうどこの会社のでも静か って言っちゃっていいような気がするよ 店頭にあるのはほとんど7200rpmで発熱が気になるところだけど これからの季節はあんまり心配要らないし、とにかくデフォのHDの ままならHD交換はマジおすすめ
576 :
名称未設定 :04/09/13 16:57:18 ID:b1gKasMP
振動すごいけどね。
577 :
名称未設定 :04/09/13 19:04:33 ID:6qWWy0hZ
geforce2MXとradeon7500どっちが温度低いかな。 値段の差が1万円しかないから迷うなぁ 上の方にもあったけどgeforce4って発熱低いの?
578 :
名称未設定 :04/09/13 19:28:47 ID:CXAH/NqB
初代PBG4やPM8500+USB増設カードでも鳴ったから電力じゃない気も>目玉 USB接続のHDD等でたまに見かける、ケーブルが分岐してて一方が給電専用の コネクタになってる奴を作って試せばはっきりするかもね。
579 :
名称未設定 :04/09/13 22:01:44 ID:n47y+1Kq
皆のレス見てると羨ましいよ、まともにミニ四駆も作れない俺には とてもcubeを改造なんて出来ないよ。 そもそもcube持ってないんだけどね、ああ、でも買っちゃいそう!タマラン!
580 :
552 :04/09/14 09:31:46 ID:bD8iolD9
>>553 さん
環境が似てますね。やはりノートラブルですか。
Sonnetから返事来まして検証になるらしいです。
出費が・・・・(TT)
581 :
名称未設定 :04/09/14 15:37:41 ID:vlgEAOXa
オクでGeForce2MX/Win書き換え版を買いました。 1個目は、ブラケット無しで、グラボが逝きました。 ぐらぐらは、やっぱりダメ。 2個目は、だんなに頼んでブラケットを自主制作。 かなり熱い思いをさせて、グラインダーで削ってもらった。 こんな主婦はいないだろ〜な〜〜〜。 めでたく、chinema20inchに繋いでます。
582 :
名称未設定 :04/09/14 17:34:03 ID:eBI7xgyh
電動工具重宝するよな、ドリル持ってるよ。
583 :
名称未設定 :04/09/15 17:59:58 ID:BYzB/QEt
>>567 だいたい、熱よりも、気をつけなきゃならないのって電力だよね。
焦げるよ。
584 :
名称未設定 :04/09/16 10:05:21 ID:SirwGrCB
585 :
名称未設定 :04/09/16 10:31:57 ID:31L3WERY
586 :
名称未設定 :04/09/16 12:16:51 ID:nRdGcKyz
>>582 コンパクトな奴でおすすめの奴ってある?>電ドル
ブラケットの自作したくてホームセンターで探したみたんだけど、
どれも結構いい値段するね。
587 :
名称未設定 :04/09/16 13:02:52 ID:bV4AGSbo
ドリルよりもボール盤の方がいいと思うが。場所取るけど。 値段もチャックの精度が落ちるアマチュア用なら安いし。
588 :
名称未設定 :04/09/16 13:30:44 ID:V57N+PsP
589 :
名称未設定 :04/09/16 17:06:04 ID:DfymM5Qk
ドリルだと電動ドライバにも使えるから便利だよね。持ち運びもしやすいし。
590 :
名称未設定 :04/09/17 01:31:32 ID:lG3xIIX+
スレ違いついでに言うと、どっちも持ってるのに越したことはないよ。 卓上電ボーで加工、充電ドリで取り付け。これ最強!あと振動もあれば…
591 :
名称未設定 :04/09/17 03:13:42 ID:6zR0nC/B
我が家のcube450 CD-RW model いつのころからか、音量設定に関係なく 起動音がドデカイのですが、なんで?
592 :
名称未設定 :04/09/17 08:53:17 ID:5+ZLjsay
OS9ならサウンド初期設定を捨ててみるとか
593 :
名称未設定 :04/09/17 19:47:14 ID:ptvHuUcV
>591 10.3にしてからそうなった気がする
594 :
名称未設定 :04/09/17 22:25:57 ID:nvUfuQ8I
うちも何かの拍子に起動音がボリューム設定に関係なくデカくなったね。 でもOS 9で起動した後だったと思うけど、元に戻った(小さくなった)よ。 普段は10.3.5を使ってるけど。
595 :
名称未設定 :04/09/18 15:09:18 ID:W4HmcN4S
596 :
名称未設定 :04/09/18 17:30:56 ID:g3RC9a5b
兄がiMac G5を購入して、cubeをお下がりに貰いました! 中身何も改造してないのでこれからオレ色に染めるのが楽しみですよー ひゃっほー
597 :
名称未設定 :04/09/18 17:32:25 ID:s2/ycngw
手付かずのCubeならまずHDD換装からかな。
598 :
名称未設定 :04/09/18 17:53:53 ID:MBWS71dL
cubeに着いてきたUSBスピーカー、iMacG5で使えますかね?
599 :
>591 :04/09/19 09:40:07 ID:YJJpPM53
>>592 さん
>>593 さん
>>594 さん
>>595 さん
お礼が遅くなって済みませんでした。
結局OS9で起動して、10.3に起動しなおすという、594さんの方法で解決いたしました。
これでしばらく様子見してみます。ありがとうございました。
600 :
名称未設定 :04/09/19 16:55:13 ID:wshli0Wm
ギガのCube用7457カード、日本代理店のページでは10.2.8以降対応になってるな。。 販売店によっては「9.2.2でも動作は確認しているがサポート外」と。 うーむ心配になってきた…。
601 :
594 :04/09/19 16:59:02 ID:xK77zHbO
>>595 おお、こんなのがあるなんて知らなかったですよ。
早速試したけどイイ感じですね。ありがとうです。
つ事で
>>591 そちらでも試してみたらどうですか?
602 :
名称未設定 :04/09/20 23:46:14 ID:ksI39Dib
すいません、最近CUBEをオークションで購入したのですが、 コンセントを差した状態で電源を入れなくても電源アダプターとスピーカーの元の部分(長方形の黒いもの)が熱いのですがコレは正常でしょうか? あとHDDがゴー、ゴッ、ゴッ、 といってるのはやばいですか? 質問だらけですいません。
603 :
名称未設定 :04/09/21 00:04:44 ID:K+3P676t
うむ、鷲のcubeも十分あついぞ、デフォだ というか仕様かのうw
604 :
名称未設定 :04/09/21 00:05:57 ID:K+3P676t
HDDの音はマズイカンジがする、というか、かなりマズイだろ
605 :
名称未設定 :04/09/21 00:16:28 ID:XTWUmVyf
まんずHDDの買い換えでござろう。
606 :
>591 :04/09/21 00:46:21 ID:TWb/pBKs
>>602 ゴー、ゴッ、ゴッ、という音は新しい頃のHDDの音だな。
うちのは油切れしたのか「ぎイーーーーーーーーー」んって感じ。
そろそろ交換かな。(三年目)
607 :
名称未設定 :04/09/21 09:20:55 ID:/SWLF7Pk
缶ジュースのプルタブを指でこすった時のような音なら大丈夫>HDD
608 :
名称未設定 :04/09/21 09:33:42 ID:hNnj0v/+
わかりずらいよw
609 :
名称未設定 :04/09/21 13:06:11 ID:fTxdk+HR
>>602 HDDがへたってるから新しいのと買い替えるといいかな
610 :
名称未設定 :04/09/21 19:00:14 ID:VI3PbrvZ
流体軸受になる前のHDはゴーゴーいうぞ。
611 :
名称未設定 :04/09/21 21:55:51 ID:8AAKJN17
流体軸受の恩恵はすごい。 ファンレスの真骨頂を体感したいなら、高くない投資だと思います。
612 :
602 :04/09/21 22:51:47 ID:6IjUV0lv
2000年に購入されていたみたいで交換はしてないみたいです。 ディスクドライブも上手く出てこなかったり、読み込み音がものすごい音鳴るときあるんですが^^; それも交換したいのですが何せいじった事無いもので、メモリ差したくらいしかありません。 大阪近辺でやってもらえる店はないでしょうか? それと中古なので一度きちんと要修理個所を知りたいのですが見てもらえる店も知りたいです。 電源アダプター、スピーカーの元は熱くても大丈夫と思っていてもいいんですよね? mac初心者,もちろんcube初心者なもので質問だらけ本当にすいません。
613 :
名称未設定 :04/09/21 23:01:58 ID:K+3P676t
614 :
名称未設定 :04/09/21 23:08:56 ID:wSUAyJZw
>>612 純正DVDドライブ持っとるよ。予備に買ったまま保管してたのでほとんど未使用、こないだ動作確認して異常なかった完動品ッス。
当方京都府…って、いじった事ないか。。
手順の書かれたPDFファイル(MacPower 2003.6.15付録)もありますが、まあ心配なら店屋に頼んだ方が安心だわな。
スマソ。
615 :
602 :04/09/21 23:22:57 ID:6IjUV0lv
HDDはヤフオクに売っているようなものでも大丈夫ですか?
パソコン店に行ってもどれが使えるのか、それよりも売っているのかがわからないので。
>>614 純正という事は他に部品などはいらないのでしょうか?上のほうを見てみたら交換するにはイシダのマウントキット等が必要なのかな?と思っていたのですが?
616 :
名称未設定 :04/09/21 23:35:09 ID:wSUAyJZw
>>615 HDDやメモリのたぐいは店屋で買った方がいいと思います。
ネットで情報を集めて店員に聞いて、でなんとかなるかと。
純正ドライブの交換はほかに部品いりませんです。
ガワ外して柱二本抜いて、ねじ外してケーブル抜いて、差し替えー。(大雑把
といった案配です。
あとはマスター・スレーブ設定に気をつけて組み込めば普通に使用できまする。
イシダ製マウントキットはノート用マルチドライブを入れるためのものですね。
617 :
名称未設定 :04/09/21 23:37:44 ID:+XQ2OJ20
>615 ドライブは中掃除したら 元通り動くようになるよ ネジ数本外してパカッと開けるだけだ 不器用さんにはお勧めしないが
618 :
602 :04/09/21 23:53:28 ID:6IjUV0lv
そうなんですか?掃除ですか、しかし、交換しておきたいなぁというのがあるので。
>>614 売って頂けるとしたらおいくら位ですか?相場わからないもので
>>618 てんで使われていない沖縄サミット記念なお札 の額+送料といったところで。
614で書いたPDFファイルもCD-Rに焼くか何かして付けます。
よろしければ捨てメアドへ。
スレ汚しすみません>ALL
620 :
名称未設定 :04/09/22 00:23:13 ID:LanQ/U9H
>>602 純正ドライブうるせえゾ〜〜
どうせマルチドライブが欲しくなるからやめとけ
>>619 商売の邪魔してスマソ
621 :
名称未設定 :04/09/22 00:29:04 ID:1RifThK/
>>620 いえいえ。ドライブとROMの相性によっては音がやたらでかいのは事実ですし。
622 :
614 :04/09/22 00:36:17 ID:1RifThK/
動作確認したときに、うちのCubeに元からついていたドライブとは相性がわるかったDVD-ROM(映画)
を数本再生しても大きな作動音はしなかったんですが、他のものを再生したらでかい作動音である可能性も
あるわけだしなあ。
ま、選択肢の一つていどにしてください。
>>602 さん
623 :
名称未設定 :04/09/22 01:38:07 ID:2/qV79SS
Cubeの筐体を清掃するのにマイペット使うのって平気?
624 :
sage :04/09/22 04:09:52 ID:P8bInWKm
すみません質問させて下さい、 cubeから標準のOS9でAir Mac Expressを使えますか? それえともAir MacだからOSを10.3にしないとだめなんでしょうか? よろしくお願いします。
625 :
sage :04/09/22 09:55:21 ID:FT8gF78g
>>623 cubeは大丈夫だと思うが、プラスチックなどは、マイペットが浸透して変色することがある。
基本的には使わないほうが無難だと思うが。
626 :
623 :04/09/22 10:44:49 ID:ptqf2VtZ
レスサンクス。 マイペットはやめた方がいいんだ。 元喫煙者だったんだけど煙草やめちゃったんで 付いてるヤニとかが気になりだして落としたいなと思ったんだけど。 皆はどうやって洗ってるの?
627 :
名称未設定 :04/09/22 10:46:00 ID:EsLQAotl
628 :
627 :04/09/22 11:04:45 ID:EsLQAotl
629 :
名称未設定 :04/09/22 23:40:23 ID:VJvuVMCP
俺はダイソーで買ってきた自動車用レザーラバークリーナーつこてる。 元々中古で買ったキーボードを磨くために試しに買って使ってた物なんだけど、 微妙にワックスがかかるからツルツルしていい感じでした。 ヤニは落ちるかわからんけど、界面活性剤とシリコンオイルが入ってるだけだから、 問題ないと思われるけどどうかな。
630 :
623 :04/09/22 23:49:10 ID:ptqf2VtZ
なるほど。 ハンズのアルカリイオン除菌クリーナーって良さそうですね。 色々な用途に使えるし。 ハンズ行ったら見てみよう。
631 :
名称未設定 :04/09/23 00:17:43 ID:htj2Khou
632 :
名称未設定 :04/09/23 14:34:54 ID:wFGsPMPt
633 :
名称未設定 :04/09/23 15:06:25 ID:t7x05rcB
ひとまかせでスイマセン、 ゲフォ3すでにとりつけてて安定動作してますが、 いま、手に入るビデカで取り付けに四苦八苦せず 一番、もっとも速いビデカはなんでしょうか?
634 :
名称未設定 :04/09/23 15:15:46 ID:wFGsPMPt
取付に四苦八苦しなくて済む、ということならGF3でしょうね。
635 :
名称未設定 :04/09/23 20:18:58 ID:2ZoDit3Q
>>634 おいおい、GF3は取り付けは簡単だが、熱で逝ってしまいやすくなるっしょ?
636 :
名称未設定 :04/09/23 20:30:40 ID:CrwkiTGd
>>635 なるんでしょうなあ。
>>634 は安定していると言ってるので、
だったらそのままでいいだろう、ぐらいの意味ですた。
637 :
名称未設定 :04/09/23 21:41:46 ID:zw8VmRBE
>>632 ちょうどノーマルCubeをアップグレードしようというタイミングだったのでポチりました。人柱かな?
638 :
名称未設定 :04/09/23 21:45:21 ID:0NLLvyJz
Drive 10って何?
639 :
名称未設定 :04/09/23 23:43:22 ID:CrwkiTGd
>>637 勇者よ (・_・)ゝ
レポートをお待ちしとります
640 :
名称未設定 :04/09/24 00:15:32 ID:gCY+Pdkz
俺もポチった。1GHzの時は買い逃したし 本社の直販で見つけて悩んでた所だったんで 我慢しきれず押しちゃったよ。 早まったかな・・・。
641 :
名称未設定 :04/09/24 01:55:06 ID:kUrlpG8J
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::...↓
>>640 .::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||]
>>637 :::::::::::::::::゜:::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | ::::::::::::::::::.... .... ..::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
642 :
名称未設定 :04/09/24 01:57:40 ID:qQnX/9XO
Cubeで使う上で負担かからないHDDってどんな奴ですか? 電力消費が低く、発熱も少ないってことだとは思うんですが、 そうするとメーカーとかはどこがいいんですかね? 回転数も7200より5400とかの方が発熱少ないの??とか考えていると よく分からなくなってしまうのですが、ベスト選択って何でしょうか? 静音と速度ならシーゲートのバラクーダとかだとは思うんですが、 負担がかからないって視点だとよくわからないんです…。
643 :
名称未設定 :04/09/24 09:22:35 ID:XOQnihxU
644 :
名称未設定 :04/09/24 10:21:31 ID:gd4W3iDL
645 :
名称未設定 :04/09/24 10:56:59 ID:Q+2vC+JN
ソネの1.2Gの値段考えつつ、新プロセッサでファンレス可能で5万なら高くはないでしょ?
646 :
名称未設定 :04/09/24 12:21:59 ID:FwGp2CqD
精神衛生的に1.2GHzでファンレスなんて無理だと思う。
647 :
名称未設定 :04/09/24 12:51:46 ID:or19qpdr
かつて450MHzでファンレスだなんて誰も考えなかった。
648 :
名称未設定 :04/09/24 14:11:43 ID:FbL49rYE
カックイー!!
649 :
名称未設定 :04/09/24 14:21:43 ID:CP+dgHw9
800Mhzくらいでもいいから、
モバイル用のPowerPCプロセッサ使ったアプグレードカードが
欲しい。ファンレスでいけるG4450と同じ熱量でアップグレード
したい。
>>642 今ノーマルで流体軸受け80G7200回転のを
サイレントシークモードで使ってるよ。
熱も問題ないし前スレあたりにお勧めのHDD
なんかが書いてあった。体感速度も速くなった。
650 :
名称未設定 :04/09/24 15:32:25 ID:bv0HYzZW
>>549 だから、それが戯画の1.3なのですが何か?
651 :
名称未設定 :04/09/24 17:03:52 ID:GGPk7ctM
>>650 へーUSBスピーカのねえ…
五州貿易とかで買えば安く上がりそうだけどね。
652 :
名称未設定 :04/09/24 20:05:40 ID:geirIiCh
>>650 549だけど、お宅のレスの意味よく判らんですのが、何か?
653 :
名称未設定 :04/09/24 20:29:30 ID:gCY+Pdkz
654 :
名称未設定 :04/09/24 21:32:04 ID:CP+dgHw9
655 :
名称未設定 :04/09/24 21:37:16 ID:CP+dgHw9
656 :
名称未設定 :04/09/24 22:32:48 ID:9neUsk5o
むかーしCube使ってたんだけど、新機種購入の時に手放した。 今日ふらっと寄ったお店でジャンク扱い\19,800-なCubeを確保。 電源が突然落ちるって症状だったけど、ここのスレにあったネジ締めで とりあえず復活したみたい。 やっぱCube最高。(`・ω・´)
657 :
名称未設定 :04/09/24 22:35:38 ID:tcHPyf/S
>>656 グリーンの例のトラブル対策部品付いてる?
658 :
名称未設定 :04/09/24 22:42:59 ID:9neUsk5o
>>657 電源基板を固定する追加パーツのことだっけ?
むかし聞いたような気がするけど、いんや付いてない。
確か、修理に出して帰ってきたら付いてるってやつだったかな?
659 :
名称未設定 :04/09/24 22:48:06 ID:3WgphUvb
>>658 電源基盤を固定する金具と、グラボの差込口の周りのグリーンの部品。
660 :
名称未設定 :04/09/24 22:54:14 ID:nf4eNngQ
cubeってLANカードは入っていますか?
661 :
名称未設定 :04/09/24 22:56:12 ID:9neUsk5o
662 :
名称未設定 :04/09/24 22:59:51 ID:DFc9cEBV
>>661 2万円でそれかー。いいもん引き当てましたね。
663 :
名称未設定 :04/09/24 23:02:09 ID:DvRzPLlx
現在、Cubeと液晶15インチStudioDisplayで使ってます。 ディスプレイの解像度が1024*768では狭いので 純正グラフィックボードをRadion7500かGeforce2MXに交換して 1920*1200を実現させようと考えているのですが、これってできますよね。 ふと「できると思い込んでいないだろうか」と心配になったもので。 それとも15インチの液晶モニターでは実現できない??? もしそうなら、純正のままでいいのですけど…。
664 :
名称未設定 :04/09/24 23:06:39 ID:l+X5OWvu
>>663 うん。
15インチの液晶モニターではダメです。
665 :
名称未設定 :04/09/24 23:18:20 ID:0Qy8mN3N
UJ-815を買おうと思っています DVD-RAMを認識するものとしないものがあると知りました。 MCEのSuperDriveはDVD-RAMを認識するらしいのですが Firmwareのバージョンはいくつなのでしょう? 購入されている方がいれば教えていただければと思います MCE以外でもUJ-815でDVD-RAM使えている方いらっしゃれば Fiemwareのバージョンを教えてください。
666 :
663 :04/09/24 23:45:14 ID:DvRzPLlx
>15インチの液晶モニターではダメです。 号泣(T.T) ともかくResありがとうございました…どーしようかなぁ、今後…
667 :
名称未設定 :04/09/25 00:09:19 ID:0sLZOiWJ
>>666 高解像度の液晶モニター買うしかないね。
668 :
名称未設定 :04/09/25 01:47:57 ID:oe3Xuh60
ところで、Cubeな皆さんはどんなモニター使ってますか? やはり、島根が多いいんですかね? アポー以外でおすすめのメーカー・機種なんかありますか?
669 :
661 :04/09/25 01:49:09 ID:nAftzeLm
>>666 その解像度だと17"〜19"のCRTが必要になるね。
液晶で実現しようとすると、すげー値段になりそう。
さて、その後のジャンクCubeでつがDVDを見てたら落ちますた。
一瞬フリーズして「ぷしゅん」って感じなんだけど、電源入れ直したら
DiskFirstAidが走って普通に起動した。ちょっとがっかり。(´・ω・`)
電源基板のそばにある支柱に絶縁体を貼るとマシになると、どこぞのサ
イトで見かけたんで、さっそく試してみます。
あと、対策済みCubeで見かけるという「AGP回りの緑色パーツ」って、
どんな役割を果たしてるんでしょうか? カードをより強固に固定?
670 :
名称未設定 :04/09/25 03:17:36 ID:tndOi4Af
>液晶で実現しようとすると、すげー値段になりそう。 あんたいつの時代の人間だよ…。純正は別として今時17”の液晶なんで新品でも 5万ほどだし中古だと4万だいぶ切って買えるぞ。うまくいきゃ3万前半だよ。
671 :
名称未設定 :04/09/25 03:22:28 ID:YRKuUFrr
1920*1200表示の話じゃ?
672 :
名称未設定 :04/09/25 03:49:39 ID:K/VjpIWe
>>668 おそらく少数派のFW900。
買った当時はまだ出たばかりの島根に踏み切るの怖かったからな〜。
画面がでかくて安い液晶はたくさんあるけど
1920x1200を表示できる液晶はまだ安くはないね。
673 :
661 :04/09/25 04:32:11 ID:nAftzeLm
674 :
名称未設定 :04/09/25 06:44:23 ID:Ift1nT+o
>>669 例の電源トラブルは単に固定だけの対策ではダメらしいよ。
一度、ダメ元でアポーに無償修理を打診してみては?
675 :
名称未設定 :04/09/25 07:22:29 ID:BRnZgkEi
1920*1200表示なんぞ無謀な事を言った私が悪かった。すまん。 ついでなので聞いてみますが、Cubeと15インチ液晶の組み合わせで使ってる人って けっこういると思うんだけどQuartz Extremeやツインモニターに対応させるために 変えてるんですか? それって投資対効果はイマイチに思えるのですが(マシンに負担かかるし)
676 :
名称未設定 :04/09/25 08:37:52 ID:kpEIzjnq
cubeをモニターではなくテレビに出力する方法ってありませんでしょうか? S端子とかついてるグラボでもあるといいんですが、なかなか見つかりません なにか良い方法はありませんでしょうか?
677 :
名称未設定 :04/09/25 10:25:37 ID:hZGopmKM
>676 スキャンコンバータ使う
678 :
名称未設定 :04/09/25 11:54:59 ID:S+9F/EHz
>676 TVに映してもたいして感動ないよ 写りは悪いし プラズマの42インチにキュブ繋いでみたけど、 とても見るに耐えないものですた
679 :
676 :04/09/25 11:57:07 ID:kpEIzjnq
680 :
名称未設定 :04/09/25 12:39:54 ID:dDiPh16Z
カセットテープに入っている古い音源をデジタル化したいのだが、 音声入力端子のないCubeではどのようにやるのがお勧め? あきらめてよそのマシン借りてきたほうがいい?
681 :
名称未設定 :04/09/25 12:57:16 ID:qvJyxXhb
>680 USBオーディオインターフェイスを買う
682 :
名称未設定 :04/09/25 12:58:05 ID:fj8wq0YV
USBのADC買ってくれば。
683 :
名称未設定 :04/09/25 13:26:43 ID:dDiPh16Z
684 :
名称未設定 :04/09/25 14:23:13 ID:BBR4tetu
685 :
名称未設定 :04/09/25 14:29:08 ID:8BMEjCGw
>>683 買うのは良いけどUSB物ってやたら処理が重い物があるから
調べてからの方がいいよ
686 :
名称未設定 :04/09/25 14:37:11 ID:XrcvP4+u
687 :
名称未設定 :04/09/25 14:38:42 ID:XrcvP4+u
>>685 それは安物
I/Oとしてしか働かなくて信号処理は
CPUに投げるようなヤツだろ
んなの、最近見なくなったけどな
688 :
名称未設定 :04/09/25 14:40:53 ID:8BMEjCGw
689 :
名称未設定 :04/09/25 17:51:26 ID:XrcvP4+u
だいじょうぶよん
690 :
661 :04/09/25 18:27:58 ID:Fef1Em2B
>>674 >>684 >>686 情報さんくす。
緑色のパーツ用途はAGPの固定爪なんだね。モニタコネクタ側のネジを
しっかり締めていれば無問題のような気がするんで、気にしないことに
します。
紹介してもらったサイト画像にもあったけど、電源基板と角柱の間に絶
縁体(セロテープで代用)を貼りました。角柱にも接触跡みたいな汚れ
があったんで、念のためにやっておこうかと思って。
スイッチのガスケットって、白色ダイオード回りにある円筒のこと?
もし状況が改善しなくて修理に出せるのなら、そのへんも希望しておき
ます。本体その他のみで保証書ないから、受け付けてくれるかどうか不
明だけど。
あと、USBスピーカーユニットのケーブルが抜けかけてるのを発見。
これってどうやって開ければいいのやら。orz
691 :
名称未設定 :04/09/25 18:28:01 ID:XNLKcYKZ
>686 それはソフトがWinにしか対応してないような。 Toastとかについてる取り込み/編集ソフトがあれば大丈夫と思うけど。 以前のはMac(OS 9)用だったのにねえ。
692 :
名称未設定 :04/09/25 23:07:09 ID:EaFxbKgo
>>665 私のはDZJ1でDVD-RAM使えていますNV-7135CBについているUJ-815です。
ただしAppleのソフトには対応していません。
693 :
名称未設定 :04/09/26 00:18:34 ID:qnTVA8+h
戯画のファンレスCPUカード、さっきポチっとしました。 今まで全く改造に手を染めてなかったのですが 初めて「買いたい」と思った商品でした。ファンレスだしね♪ しかしiMacG5が出ている昨今、G4の1.3にお金を払うというのは 酔狂というもんですかねぇ。 5万超の投資をしたとして、さていつまで使えるものか。。。 ところで質問ですが、AirMacカードスロットに他のPCカード差して 使えた、とかいう話題が過去にあったように記憶してます。あれは 54M無線LANカードとUSB2.0カードのどっちでしたっけ? もしよかったら、型番など教えてください。 過去スレがデータ落ちして読めなかった(泣)
694 :
名称未設定 :04/09/26 00:47:01 ID:02TdbtA+
695 :
名称未設定 :04/09/26 03:33:51 ID:yn/4EwTP
秋葉館で売られてる G-Celerator M7 for Cube ファンレスモデル ってどんなもんですかねー 以前秋葉館で買った秋葉館オリジナルのカード買ったけどOSXに結局対応しなくて非常に痛い目にあったから 個人的にはソネットしか信頼していないけど
696 :
名称未設定 :04/09/26 07:46:39 ID:qnTVA8+h
>>694 この中で、Cubeに内蔵できたというカードはあるのでしょうか。
(アンテナ部分外しても大丈夫なやつ)
697 :
名称未設定 :04/09/26 09:14:03 ID:lXXN5HYb
>>695 へー秋葉間がギガのG-Celerator M7 for Cube 作ってるんだ。あそこ
メーカもやってたんだね秋馬韓って。
698 :
名称未設定 :04/09/26 10:26:50 ID:8DYE/T23
>>697 釣られてみるが、場間が作ってたのはMAD MAXとかなんとか言う
G3カードではなかったか?まあ、695さんへの口撃かとは思うが。
>>661 =690
ガスケットの件
修理出さんでもスイッチとケースの間にサランラップはさむだけで大丈夫よん。
USBスピーカのアンプは壊さないと開かない。きれいに壊してください。
699 :
690 :04/09/26 13:54:47 ID:8lWNKJ+Y
>>698 ガスケットにはサランラップっすか。
次に開けた時に試してみます。情報ありがとん。
USBアンプは、プラカッターで隙間ごりごりして開けることにします。
いまでも音は鳴るんで、まあ問題ないんだけどね。
絶縁したお陰かどうか不明だけど、一晩つけっぱなしにしても落ちなくな
りますた。USBスピーカーを抜き差ししたときに、勝手にスリープしてし
まったのが気になるんだが、きちんと起きてくれたし良しとします。
ぐぐった時に発見したけど、AGP固定用パーツは"AGP Card Retainer"、
電源基板固定用パーツは"Adjust C"って言うみたいだね。
700 :
名称未設定 :04/09/26 14:18:23 ID:TfSJNvEH
ギガのファンレスG4/1.3って HDとグラボが標準仕様でないとファンレスでの動作保証しないらしいからなあ... 標準のHDって音がうるさいし,HDを流体軸受けにしてCPU用の静音ファンを付けた方が トータルでは静かなんじゃないだろうか
701 :
名称未設定 :04/09/26 16:33:05 ID:qnTVA8+h
質問ですが、曽根のCubeインストールキットって ファンが入ってるだけ?それとも電源取るパーツとかが別に入ってるの? 曽根の1,2Gを買ってファンはパーツ屋で買うので可能ならば 気に入ったファンが買えるし安くつく。どうなの? (確かにファンよりHDDの方がうるさいかも…)
702 :
名称未設定 :04/09/26 17:05:15 ID:PeOixGss
>>700 >HDとグラボが標準仕様でないとファンレスでの動作保証しないらしいからなあ...
>
>標準のHDって音がうるさいし,
グラボは標準でないと発熱問題はあると思うが、
発熱の少ない5400回転のHDDなら、交換してあっても問題ないと思うが。
流体軸受けだからと言って、発熱が多いわけではないでしょ。
703 :
名称未設定 :04/09/26 17:36:54 ID:intdTZr8
>>701 ファンと取り付け説明書が入ってる。
ファンはコネクタが変更されていて、DC-DCボードに刺さるようになっている。
704 :
名称未設定 :04/09/26 17:37:28 ID:iF2wBmV2
>>701 ファンとちゃっちいトルクスと取り付け方を写真入りで載せたレジュメ入りでした。
自分は先にこのKitを買って取り付けてから、ファン付けるとああこんなものなのね、
って目安をつけてからCPU換装したです。その時、また、別のちょい回転の低いファン
買ってきて取り付けました。だから最初から目当てのファン買えばいいかと。
500Mhzは7200回転のHDが元々載っかっていたから5400じゃなくても構わんでしょ。
705 :
704 :04/09/26 17:38:06 ID:iF2wBmV2
うわ、かぶっちった。スミマセン。
706 :
名称未設定 :04/09/26 20:32:25 ID:KxEafMZj
>>704 iTunesで連続エンコ−ディングしてみ、吹っ飛ぶから
あのファンによる風量が必要なのよ
707 :
名称未設定 :04/09/26 21:14:27 ID:QjP1cudz
あのファン取り付け場所って 8x8ファンの厚さ15mmしか入りませんか? 25mmで入ります?風量上がる&静音化しやすい&フレームアルミのを使えば 微弱に冷却効果もなので考えたいんですが・・・。 コネクタの仕様がわからんのが考え物ですが。
708 :
名称未設定 :04/09/26 21:22:42 ID:XBQMxVxS
>>707 20mmまでなら入るけど、25mmは固定具をひん曲げる必要があるとか。
アクセラ付属のファンは電源基板の空き端子から給電してるが、ドライブ
から分岐させたほうが楽なんでないかと。
709 :
名称未設定 :04/09/26 21:31:05 ID:QjP1cudz
>>708 あ、そっかドライブから分岐させりゃコネクタ仕様も解りきってるし良さげですな。
固定具ひん曲げですか・・・。結構硬そうだけどやってみますかな。
20mmのファンってあんまり見かけないですし。さんくすです。
710 :
名称未設定 :04/09/26 21:36:30 ID:QgQTV585
>707-709 ファンの電源をDC/DCボードのコネクタから取ると スリープした時に回転を停止してくれるはずだよ。 ドライブの電源から分岐すると常時回転。
711 :
名称未設定 :04/09/26 21:56:55 ID:XBQMxVxS
712 :
704 :04/09/26 22:56:03 ID:iF2wBmV2
>>706 連続エンコもしてるし、DVDも焼いてるし偶にSimCityで息抜きしてるけど何ともないよ。
確実に寿命を縮めるぞ、と言いたいのだろうけど。
713 :
名称未設定 :04/09/26 23:05:18 ID:02TdbtA+
ドライブから分岐させてるが スリープ時にもファンの回転は止まる
714 :
名称未設定 :04/09/26 23:09:50 ID:QgQTV585
>713 それはどういうしかけデスカ? ファン側で発熱を認識するとか? スリープでドライブの電源も落としてたのか? ホントか?
715 :
名称未設定 :04/09/26 23:14:23 ID:02TdbtA+
何故ここでウソを書かねばならんのだ
716 :
名称未設定 :04/09/26 23:20:40 ID:R1JjILB0
>>714 俺もDVD-ROMの電源から分岐させてるけど、スリープ中はファンの
電源も落ちるよ。
717 :
名称未設定 :04/09/26 23:25:56 ID:KxEafMZj
>>714 オマイさんちのCubeはスリープさせてもドライブ類は
回りっぱなしか?
718 :
名称未設定 :04/09/26 23:36:03 ID:B44NBJjt
>>696 バッファローのWLI-PCM-L11GPというカードをつかってるけどドライバもなしでそのまま
使えてる。カード長が102mmのこのカードと同じならアンテナ部そのままで入る。
ただしちょっと加工とコツが必要。まず、カード取り付け部を持ち上げ、AirMacカードの抜
け止めストッパーの鉄板を切りとる(ほんとはカードサポートそのものを取り外しサポート
部に取り付けしてるカシメ止め部分をドリルでもんで外すかのが理想だけど面倒なのと、薄
い板なのでハサミでも切れるからね)そして取り付けは一度カードサポートをフレームから
外し無線カードを差し込みアンテナモジュールの下に潜り込ませるように取り付ける。サポ
ート外すときはフィルムケーブルに注意してね。
ちなみに、このカードの奥行きだとアンテナケーブルは取り付け部がつっかえるので取り付
けできない。なのでアンテナモジュールそのもの外してしまえばもっと大きなカードでも楽
勝で着くんじゃない?とりあえず上記の方法がこの大きさのカードだと一番簡単な取り付け
方法だと思う。カード内蔵アンテナあるからアンテナモジュール不使用でもいいかな?と。
719 :
名称未設定 :04/09/27 00:32:21 ID:k/N8p6Ka
電源ボード-----HD------ドライブ と繋がっているから スリープによってHDの電源供給が止められた場合 ドライブには電源は供給されない 中見た人はこれくらいわかるだろ
720 :
名称未設定 :04/09/27 00:42:33 ID:N6wVuKEf
25mmのファンでも、筐体と接触する所だけヤスリでザックリ削り落とせば 組み込めるよ。見た目最悪だけど。
721 :
名称未設定 :04/09/27 01:00:11 ID:Tod8/cKJ
HDDの交換を考えているのですが、参考にしたいのでみなさんはどこの製品(回転数や容量等も)をつかっているのですか?
722 :
714 :04/09/27 01:01:43 ID:ZwlBreJf
それは知らんかった 確かにスリープ中に限らず省エネルギー設定でHDDの回転は止められるが。 HDDの回転を止めるというのとHDDへの電源を切るのは同じなんですか? 回転制御と電源制御は別だと思っていたんだが。 ただ、OS Xだとスリープ中でもHDDへアクセスする音が聞こえるよぅな... たまにだとおもうが。
723 :
714 :04/09/27 01:09:22 ID:ZwlBreJf
追加 うちのCubeはドライブ系を独立した外部電源にしているんだが スリープ中にはHDDの回転はとまるような気がする。 4Pin電源オフで回転がとまるのかシステムからの制御で回転がとまるのか 明日にでもガワからだして確認してみる。
724 :
名称未設定 :04/09/27 01:43:20 ID:k/N8p6Ka
>722 >ただ、OS Xだとスリープ中でもHDDへアクセスする音が聞こえるよぅな... >たまにだとおもうが。 ディスプレイのスリープと混同してるだろ、オマエ
725 :
714 :04/09/27 02:45:59 ID:ZwlBreJf
いや、ADCディスプレイのボタンを押してスリープさせてる。 ディープスリープですよね。 実際この二年ほどシャットダウンはしてなくて夜はディープスリープです。 フリーズや必要な場合以外は毎日スリープなんだけど、 夜中とかスリープで長時間使ってない時にCube本体から音がすることがある。 カチッカチッっていう、明らかにドライブの音。 前から不思議に思ってた。
726 :
名称未設定 :04/09/27 03:06:29 ID:Eq8EAcp3
727 :
名称未設定 :04/09/27 03:56:47 ID:YcV/ri9r
>>725 >夜中とかスリープで長時間使ってない時にCube本体から音がすることがある。
>カチッカチッっていう、明らかにドライブの音。
絶対そんなことはない俺はseagateバラ4。
728 :
名称未設定 :04/09/27 06:05:02 ID:RTeC8bQ+
よく分かっていない方がいるようですね、まあいいけど。
729 :
名称未設定 :04/09/27 07:40:48 ID:1xXIcKlc
>>693 オレは、ほんとに(その他の箇所のグレードアップなしの場合らしいけど)ファンレスで耐えられるのか、
不安なんだけどなあ。それに、オレ、7457の1.4G使ってるけど、それが1.3Gであろうが、ファンレスにするなんて怖すぎる。
もちろん、怖いのは、熱よりも電力の方なんだけどね。レギュレータ焦げ逝きはほんとに怖い。
で、5万って、1,4G買った(半年経ってるけど)オレからすると、なかなかお得な気がするけど。
730 :
名称未設定 :04/09/27 07:51:01 ID:85rDm104
とにかくレポ待ちだな
731 :
名称未設定 :04/09/27 07:58:56 ID:Eq8EAcp3
電力が心配なら、ADC、ドライブ系を別電源にするなりして 内蔵電源を純粋にロジックボード周りだけにすればいい なんなら、ロジックボードにも内蔵電源カードを使わなくてもいい
732 :
名称未設定 :04/09/27 11:10:41 ID:pBs2c6e8
>>731 で、くそうるさいMDD電源でも使うのか?
733 :
名称未設定 :04/09/27 11:38:05 ID:JpCCg3rV
734 :
名称未設定 :04/09/27 13:40:22 ID:Eq8EAcp3
735 :
名称未設定 :04/09/27 15:36:27 ID:eO7h78Ew
すいません。 誰かわかる方がいらしたら教えて下さい。 G4 CUBE 450MHz メモリ832MBで使用してるんですが、 先週あたりから突然フリーズ(5秒位)したり、いきなりフリーズしてしまったりします。 特に新しいソフトをインストールしたりはしてないので、 ノートンかけたりしてるんですが、一向に良くなる気配がありません。 これってどうしたら良いのでしょうか? 因にネットしてても、イラレ使ってても同じ現象が起きます。
736 :
名称未設定 :04/09/27 15:41:25 ID:4k04512y
>735 質問の前に大事なことかきましょうね。 ・OSのバージョン ・改造遍歴(改造なしなら、改造なし) まずこれを書きましょう。 あとソフト類は最新のバージョンか、不具合が修正されている パッチはきちんと当てているのかも確認しましょうね。
737 :
名称未設定 :04/09/27 15:50:02 ID:snT6wkUl
とりあえずノートンは控えておいて。
738 :
735 :04/09/27 15:53:30 ID:eO7h78Ew
申し訳ありません。 システムは9.2.2です。 改造はしていません。 メーラーはOE5.02 IEは5.1.7 イラレは9.0.2です。
739 :
名称未設定 :04/09/27 16:00:51 ID:1JRvnVjA
夏場はエアコンが効いてて温度上昇が抑えられていたが 秋口になりエアコンを欲しない程度に涼しくはなったものの Cube的には微妙な時期故エアコンの冷却が途切れた事が仇になり熱暴走 …まあ2年前の俺のことだがw
740 :
名称未設定 :04/09/27 16:01:48 ID:k/N8p6Ka
マウスorキーボードの操作不能≠フリーズ なので注意深く。
741 :
名称未設定 :04/09/27 17:24:14 ID:wdJfOPZ6
グラボの交換したいな…と思い調べたんだが 価格と性能考えるとRadeon9000Pro 64Mになる訳だが 電源ボードの移動しなくちゃいけないとかなんとか。 移動用ケーブル作りたいんですが、どういうパーツを買ってきたらいいのやら…。
742 :
名称未設定 :04/09/27 17:27:17 ID:snT6wkUl
743 :
名称未設定 :04/09/27 17:34:03 ID:Uq802IaO
>>741 コードとコネクター
後は自分で考えてね
744 :
名称未設定 :04/09/27 18:11:23 ID:k/N8p6Ka
745 :
743 :04/09/27 18:31:42 ID:Uq802IaO
書き忘れた 電源ボードのへたり具合によっては フリーズ多発・起動不能に陥るので 覚悟の上でやってね
746 :
名称未設定 :04/09/27 18:35:19 ID:wdJfOPZ6
747 :
735 :04/09/27 20:22:04 ID:rQ+HFMkc
色々ありがとうございました。 とりあえず、Disk First Aidはやってみましたが、何も変化はありませんでした。これから、マウスとキーボードを掃除してみようかと思います。 取りあえず、MacOS9統合スレでも聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。
748 :
714 :04/09/27 20:29:06 ID:ZwlBreJf
スリープ時のドライブとファンの動作を調べてみた 以下の条件でディープスリープさせてみた ・モニタはADC接続の17インチApple Studio Display ・グラボはGeForce4MX 32MB ・CPUはソネット1.2GHzに換装 ・内蔵ドライブはHDD、光学ドライブ類を外部電源より供給 ドライブとファンの給電は (A)外部電源接続(常時給電)のHDD、光学ドライブ、5Vファン1個 (B)内部電源のドライブ用4ピン接続のファン1個 (C)DC/DCボード端の2ピンに接続したファン(下部の台座のやつ) (A)(B)(C)それぞれの回転がどうなるかをしらべた ドライブの回転は手で触れて振動を確認した (つづく)
749 :
714 :04/09/27 20:30:39 ID:ZwlBreJf
スリープ時のドライブとファンの動作を調べてみた(つづき) 結果 (A)常時給電系 ・外部電源ファン:回転継続 ・外部電源HDD:回転停止 ・光学ドライブ;トレイは開閉する (B)内部給電系1(DC/DCボードの4ピン電源系) ・4ピンに接続したファン:回転停止 (C)内部給電系2(DC/DCボードのファン用2ピン電源) ・ファン:回転停止 結論としては、Cubeをディープスリープさせると (1)ドライブ系の電源はカットされる 当然ドライブの電源から分岐したファンも停止 DC/DCボードからのファン専用電源もオフになる (2)HDDは給電と関係なくシステムからの制御により回転は停止する ドライブ系電源が完全に切れるのは少し意外
750 :
名称未設定 :04/09/27 20:41:29 ID:9nhWRHbA
で、あるか。
751 :
714 :04/09/27 20:45:15 ID:ZwlBreJf
悪い、OS書くの忘れた 10.3.4 ビルド7H63 当然だがマザボの12V系はスリープ中も生きてる。
752 :
743 :04/09/27 20:54:20 ID:LO1Bllmc
>>741 すまんな。ロジッックボード上のコネクター見れば誰でもわかると思っていた
知りたい規格ってピンのピッチのことなのコネクターの形状のことなの?
ピッチは2.54ね。IDEコネクターと同じ
形状は納まりそうなやつを探してくれ
手軽に作りたいならフラットケーブルに圧着タイプのコネクターがいいかな
ただしフラットケーブルはノイズを拾いやすいので微妙に電圧降下するみたい
オレのはぜんぜん平気だったよ
753 :
名称未設定 :04/09/27 22:07:15 ID:ZwlBreJf
>741 コネクタのかたちはFD用でよかったんじゃないか それよりケーブルそのものに注意して。 信号線じゃなく電力供給だから。 それとコネクタの向き間違え内容に注意。
754 :
名称未設定 :04/09/27 22:57:02 ID:wdJfOPZ6
今さっき開けてサイズ確認してました。
>>752 も
>>753 もさんくすこ。
確かにFDD用に似てました。つーかアレ系だったんですね。
FDD用は2.54mmピッチだけど34Pinだった筈なんで(記憶曖昧です)
30Pinのをオスメス買ってきますわ。電源用の線は前に鱈セレの窓機を
フルファンレス化する時、ACアダプタATX電源のコネクタの長さが気に食わなくて
自作したときのが余ってるので多分大丈夫です。
問題は数年使い込んだ上CPUが1.2GHz7455なSonnet+シネマ22なんで
電源基盤へたりまくってそうという事ですね。ハハ・・
ともあれありがとうございました。成功したらご報告します。
755 :
名称未設定 :04/09/28 01:07:46 ID:61BWuaKQ
先日、どノーマルCubeに10.3.3をインストールしたけど、やっぱ画面 描画(Exposeとか)が、ちとカクカクするね。 DOS/V用のGeForceMX400に差し替えようと、ChainTechの64MB版を 入手してきたんだけど、BIOS書き換えにPCIビデオカードも必要だって 帰宅してから気がついた。(´・ω・`) 過去レス見てると、みんなハイエンドなRadeonとか入れてるみたいだ けど、誰かMX400でうまくいってるよってひといますか? 別に3Dぐ りぐりのゲームする訳じゃないんで、これくらいで必要十分かと。
756 :
567 :04/09/28 07:30:09 ID:db2LNEfe
4MXの書き換え成功はきいたことないなぁ。 2MX、3、R7500、R8500ぐらいじゃないか?
DOS/V用のMX400で成功したよ、DOS/VはPC-DOSだけどね。 GeForceMX400なら安いしいいんじゃないかな。
758 :
名称未設定 :04/09/28 09:34:56 ID:Kb44EnMW
>>756 ああごめん、正確にはGeForce2MX400だったよ。
GF4MX440は最近値下がりしてるけど、サイトには成功例が載ってなか
ったっぽいしスルーしました。
>>757 情報さんくす。
既にサイズ的に問題のないMX400を入手してるから、週末にでも試して
みるよ。中古の1ヶ月保証付きで\1,680-だったし(w。PCIビデオカー
ドは作業画面だけの役割だから、捨て値で売ってるやつでもいいし。
759 :
名称未設定 :04/09/28 09:40:42 ID:OE4E764m
MX400ってGeForce2MX400ってことですね。問題なく書き換えできますが、メーカーによると思う。ASUSのやつは大丈夫。 ただ、殆どVGAのものでDVI接続でGeForce2MX400の64MBは見あたらないね。と考えるとR7000の64MB(PC改)は一つの選択ですね。 PowerColorのやつでいける。
760 :
名称未設定 :04/09/28 18:31:04 ID:OyI6Tou6
>>731 すみません、詳しくプリーズ!
なにを買えばいいの?いくらぐらいでできまつ?
761 :
名称未設定 :04/09/29 00:05:20 ID:tOLW0UmD
ファンレスのギガデザインのカード付けた人、まだいないかな?
762 :
名称未設定 :04/09/29 00:43:04 ID:+1uSVbLd
>>760 分からない人は手を出さないほうが賢明。
763 :
名称未設定 :04/09/29 02:34:54 ID:Dh/866zw
>>762 いやそんなに難しい問題でもないけどね。
ADC電源使わないのは、要はDVI入力のディスプレイ使う(変換かます)とか。
旧型でADCしかないアップルのモニターの場合は、Bi-Systemかますとか。
とにかくモニターにCubeの貧弱電源を削らせない方向で。
ドライブ類の電源は、HDDと光学ドライブな訳だが
4ピンのコネクタで電源供給されてる。それを外部電源でまかなおうって言う
ACアダプタが自作パソコン用で各種あるので、それをモデムポートあたりの穴から
引き込むとかだな。まぁADCの電源食いに比べりゃたいした事無いから
個人的には無視していい範疇だと思う。
764 :
名称未設定 :04/09/29 02:45:45 ID:N5q6Pmed
765 :
名称未設定 :04/09/29 12:22:04 ID:ZGZ6tjcS
このままだと電気は常時供給されてしまうのですか?
766 :
名称未設定 :04/09/29 12:27:57 ID:ZGZ6tjcS
連書きすまそ。
>>763 ADCモニターへの電源は、コネクタ直下で分岐して直接ライザーへ
行ってますので電源ボードには影響はないかと存じますが
間違ってますでしょうか?
767 :
名称未設定 :04/09/29 12:59:17 ID:c8Mmm8UQ
>>766 電源ユニットへの負荷を減らす目的なのでは
768 :
s :04/09/29 13:40:30 ID:bXhnQYr2
ドライブは全部外付けにしちゃうとかね。まあとにかく電気食うのは CPUやGPUといったプロセッサなんだろうけどさ。何かを選べば 何かを諦める、これが理ってもんかね。
769 :
名称未設定 :04/09/29 13:54:26 ID:IJEnEzWL
使わないモデムカードなんか抜いても、たいして変わらないかな。 スピーカーでもけっこう電力食ってそうだから、外付けUSBに変更する とか?
770 :
名称未設定 :04/09/29 14:04:01 ID:c8Mmm8UQ
771 :
名称未設定 :04/09/29 14:05:56 ID:Tiw0H2aS
>>768 錬金術ではそれを「等価交換の原則」というらしい・・・
772 :
名称未設定 :04/09/29 14:06:06 ID:M34v2eP5
>>765 スリープモードには入りますが、供給はされてます
773 :
名称未設定 :04/09/29 18:43:21 ID:V3+rb955
ダイヤテックのマルチャンは供給電流が2Aなので ドライブによっては勧めないよ。 DVD-Rなんかはかなり電力を使うものもある。 おすすめは小型のATX電源のケーブルを加工してCube内に引き込む。 ロジックボードの電源を外付けにするのはどこのサイトに情報ある?
774 :
名称未設定 :04/09/29 19:32:49 ID:aqX0DRfB
>>773 cubeownerから。
> A1_______connector_______
> | 2 0 0 3 3 3 3 0 0 0 0 5 5 0 1 |
> | 2 2 0 3 3 3 0 0 0 0 5 5 5 0 e | B15
> ================PCB================...
>
> Legend:
> 0: GND
>1: 12V
>2: 28V
>3: 3.3V
>5: 5V
>e: enable
結局VRM(DC-DCコン)はACアダプタの
28Vから12/3.3/5を作り出してるのでは?
(回路は2系統しか無いみたいだけど...)
なんで30ピンコネクタオスのケーブル自作した上で
ATX電源との変換ケーブル自作でええんちゃう?
というかそれでやってみる予定。サイズの鎌力がええかな。
775 :
名称未設定 :04/09/29 20:18:06 ID:w4h82pQg
モデムカード抜いた後にシステムプロファイラでモデムタブを選ぶと システムプロファイラが異常終了します。 それ以外は実害ないよな。きっと・・・
776 :
名称未設定 :04/09/29 21:01:19 ID:V3+rb955
>774 サンクス! ほほー、興味深いな... 12V/5V/3.3VあればCubeは動作すると... じゃぁ、あれかぃ、DC/DCボードはADCのためだけにあるんかい! それで、DCボードがCubeのアキレス腱になって... そのうえADCが廃止って...鬱。 ワシは小心者なのでレポよろしく。 万一マザボがいっちゃうと...気をつけて。
777 :
名称未設定 :04/09/30 01:18:38 ID:6fIOJwVU
>>776 774が書いてる通り、あのカードは一般的なPC用
電圧を作ってる
28で入れてるのは、そのままADCに入れるためで
カードを通ってADCに行ってる訳ではない
778 :
名称未設定 :04/09/30 02:00:14 ID:ZCsuz9+N
779 :
名称未設定 :04/09/30 02:07:17 ID:BwQ4/PsA
今日GIGA7457ファンレス来ました。 今換装作業中なんですが、CPUヒートシンクに カーボンシートが貼ってあるものの組み付けてみたら 本体側のヒートシンクがゆがんでるせいか 横から見るとほんのわずかに隙間があいちゃってます。 これってグリスを塗るとか熱伝導ゲルシートのような ものを何か挟んだほうがいいのかな・・・?
780 :
名称未設定 :04/09/30 02:19:01 ID:6fIOJwVU
>>778 パイだったとはねぇ
んだら、オバトいってくるかね ブレスにもあるかもしれん
-RのDLって、しばらくでなさそうだし
781 :
名称未設定 :04/09/30 03:52:35 ID:Ws2+Y1o1
Cubeownerにはこんなことでていたが...
本当に28Vはスルーなのか?
>The Cube logic expects to see 28V even when it's asleep (because there are 3.3 and 5v power supplies on the logic board
> as well as those on the dc-dc card).
>If you take this away, some parts of the system will not be in the state that they expect to be when waking from sleep.
>I don't recall whether the MDD supply is always providing display power or not; if not, that would be part of your problem.
ttp://www.cubeowner.com/forums//index.php?showtopic=2916 それと"Piper"って日本人のひと、日本語マニュアルできたらカキコお願いします。
782 :
名称未設定 :04/09/30 07:08:34 ID:APEq4kk4
>>779 そのまま使って様子見・・・とも思ったが
やっぱ怖いので、挟んだ方が良いかも。
うまく稼働したら使い心地のインプレよろしく!
783 :
名称未設定 :04/09/30 11:28:56 ID:MauRhsP5
>>781 ライザーに刺さってるADC電源ケーブルはロジックから出てるけど、
多分DC-DCへ行く前に分岐してると思う。
確認はしてないけど。
784 :
名称未設定 :04/09/30 13:34:46 ID:UrrA8yBN
少し前にMX400の書き換えするっていってた
>>758 ですが。
最新FirmwareにしたCubeにそのまま突っ込んだら、Welcome画面が普
通に表示されてびっくり。デスクトップ表示になると同期が取れなくて
乱れてしまったけど、この状態でAppleが配布してるGeForce用ドライ
バとかFirmwareアップデータかけたら、いけるんでないかと思ってし
まった。
ちょっと今夜試してみるけど、そんな甘いことないかな?
785 :
名称未設定 :04/09/30 13:38:20 ID:mRMXClNV
786 :
784 :04/09/30 19:25:23 ID:D8WQB2uK
やっぱダメだったよ。(´・ω・`) ドライバインスコしても画面フラッシュは変わらず。 手探りでApple純正Firmwareアップデートをかけたら、画面は一応表示 されるようになったけど、全体的にモザイクがかかってる。 プロフィールを見ると、Firmwareは1108F?になってるようだ。 OSXでは最初のリンゴマークから進行しない。 週末、DOS/Vできちんとやり直しまつ。
787 :
名称未設定 :04/09/30 19:44:12 ID:8EGYEf1H
>>786 近所に住んでたら手伝いにいってやるんだけどな。
788 :
784 :04/09/30 20:39:16 ID:D8WQB2uK
DOS/V機を机の下に設置して、ケーブルが網の目みたいになってるから バラすのが面倒なんでつ。まあ、そろそろオーバーホールの時期なんで、 ゆっくりやってみまつよ。 まあ一応表示してるし、安く上げるための努力は惜しまないでおこう。 とりあえず、起動専用フロッピーとバッチファイルを用意しときまつ。
789 :
名称未設定 :04/09/30 20:58:26 ID:Nr/h48O+
790 :
名称未設定 :04/09/30 21:11:27 ID:0hgZOaH/
ミラーリングじゃなぁ... 大事なデータ扱ってるわけでもないし
791 :
名称未設定 :04/10/01 06:05:24 ID:PWRJ2XHR
(´-`).。oO(>779は無事なのだろうか・・・)
792 :
名称未設定 :04/10/01 08:46:18 ID:N/OM2rAo
うちにもギガ-ファンレスが届きました。 最初にカードを手に取った時「重い…」と思ったよ。さすが銅板がすごいのね。 忙しいので、取り付けは2、3日後になりそう。付けたらレポします。 ところで取説見て初めて気づいたのだが、このカードはスリープできないの? 知らなかった(号泣)。。。なぜ?
794 :
名称未設定 :04/10/01 09:29:32 ID:m6mN1dqo
GHzとスリープレスなら、俺は前者を取るなぁ。
795 :
名称未設定 :04/10/01 09:35:14 ID:0qSB/auW
796 :
名称未設定 :04/10/01 11:50:03 ID:r3YUUL8p
>>795 >他社製PCI拡張カード等との組み合わせにより
てことはCubeには関係無いって事か?
797 :
名称未設定 :04/10/01 14:44:59 ID:DEXuQQlO
等、がみそだな。きっと。
798 :
名称未設定 :04/10/01 17:04:36 ID:qByRyQMR
そのみそはライザーカードの形をしている
799 :
名称未設定 :04/10/01 17:58:08 ID:AgVJZjSH
不安なまま放置もかわいそうだから言っとくと Cubeでは問題なし
800 :
784 :04/10/01 21:40:03 ID:ETVOme9q
明日のGeForce2増設に向けて、空冷ファンを追加してみた。
底面のマウンタをひん曲げて、ENERMAXの80mm(25mm高)を挿入。
ラッピングワイヤーで四隅を固定しただけなんだが、まあ十分っぽい。
DVD-ROMドライブから分岐して、定格の12V駆動で起動してみると、
まあそれなりの音はする。風量がけっこうあるんで、ヒートシンクは
ほんのり暖かい程度にしかならない。
うちで一番負荷の高そうなゲームを半時間ほど動かしてみたけど、発
熱は変わらず‥‥どうもオーバースペックっぽいんで、次に分解した
とき5Vに落としてみる予定。
ちなみにゲームはこれ。
ttp://www.4gamer.net/review/live/oni.html
801 :
名称未設定 :04/10/01 21:49:15 ID:0qSB/auW
oniはdemoやりまくったなあ
802 :
名称未設定 :04/10/01 23:49:27 ID:Nn/Kf2YF
■動作環境:Windows 98/Me ■動作環境:MAC OS 8.1以上 なんでね、「MAC」だけ大文字なのかと。誰が大文字で広めたんだよ。
803 :
792 :04/10/02 02:09:06 ID:3432kCt5
Giga待ちきれなくて、たった今、取り付けました。 450Mから一気に1.3G、しかも初の三次メモリーのお陰で とっても早いです! しかも799さんの言うとおり スリープもOK(実証済み) これでまだまだ使えそうです♪ やっぱファンレスにして正解かも
804 :
名称未設定 :04/10/02 02:22:47 ID:Q27NoAdP
>>779 .803
その無問題環境はAGPとかはノーマル?問題のある「など」には
AGPグラボとかは問題ないのかな?大丈夫だったら買おうかな…。
と思ったけどよく考えたら今年は車の税金まだ払ってなかったよ。
じゃなかったら楽勝で買えてたのに。とほほ…。
805 :
名称未設定 :04/10/02 02:52:18 ID:Ef7enk7k
>>803 その三次てのは450の二次と同じ。
CPU内部のキャッシュが二段階になったから結果として1つ増えた、と。
昔の言い方をすればバックサイドキャッシュってことね。
>>804 問題のあるカードてのは正式に対応させてないようなやつのこと。
動くけど、アポの仕様を満たしてないからスリープしなかったり
復帰に問題があったりする。
Gigaだけで起こることではない。
Cubeで心配すべきなのはUSBの方かもだ。
806 :
名称未設定 :04/10/02 06:51:20 ID:l3cT1Yrg
GigaDesigns G4 7457/1.3GHz/2MB ファンレス for G4 Cube + Drive 10 vintageで10%引きで45720円かい。
807 :
792 :04/10/02 08:28:26 ID:3432kCt5
>>806 でも今、品切れでしょ?10/8までに入荷しなかったら割引の対象にならないんじゃ?
あるうちに買うのが吉、なのでは
808 :
名称未設定 :04/10/02 09:01:23 ID:krporqha
ディープスリープなら出来る。
809 :
名称未設定 :04/10/02 11:41:32 ID:3432kCt5
810 :
名称未設定 :04/10/02 11:55:02 ID:CF8yRCEU
たかいねそれ。あといくらでもいる。
811 :
名称未設定 :04/10/02 19:44:44 ID:ZS6zoqbV
>809,810 AirMacのコネクタってPC Cardのコネクタと同じなんですか?
812 :
名称未設定 :04/10/02 20:05:16 ID:XvKMFrsO
>811 >694
813 :
名称未設定 :04/10/02 20:07:22 ID:XvKMFrsO
814 :
名称未設定 :04/10/02 22:52:22 ID:3432kCt5
815 :
名称未設定 :04/10/02 23:04:16 ID:vuOn18Lw
エアマックカードはカードバス互換ってことか。エクスツリームはminiPCI互換 なんだよね。ノートPCでminiPCIチューナ内蔵テレビPCってあるけど、マックでも 出来ればな…ってこの話題は不毛を呼ぶので止めようっと。
816 :
名称未設定 :04/10/03 01:13:01 ID:WleZ7kIf
11gはPBのPCカードスロットでは使えても CubeのAirMacスロットでは使えまへん
817 :
名称未設定 :04/10/03 01:15:51 ID:Vlok86li
>>816 CubeのAirMacスロットはCardbus非対応のPCMCIAだからな。
818 :
名称未設定 :04/10/03 03:09:02 ID:WleZ7kIf
業界最速となる8倍速でのDVD+RW記録に対応した プレクスター製ATPI接続内蔵DVD+R DLドライブ「PX-716A」 12月公開のファームウェアアップデートにより2層DVD-Rメディアの「DVD-R DL」に対応する予定 DVR-K04Lもそーならんかなあ
819 :
名称未設定 :04/10/03 04:02:15 ID:x5XKc4br
820 :
名称未設定 :04/10/03 10:02:31 ID:fJinlT4h
個人的には 標準以外の構成なら ファンは付けるべきだと思う。 長く使うためにも。
821 :
名称未設定 :04/10/03 10:51:37 ID:JMlLjv8q
>>820 そういう意味なら、標準構成であってもファンは付けるべきだと思うがどうか?
822 :
名称未設定 :04/10/03 10:57:52 ID:fJinlT4h
>821 漏れは付けてる
823 :
名称未設定 :04/10/03 11:01:25 ID:UY5KlOgn
824 :
名称未設定 :04/10/03 11:09:17 ID:JMlLjv8q
だとしたら、ファンレスのアップグレードも付けたら付けたで安心だが、 付けなくてもいいってことだろうな。
825 :
名称未設定 :04/10/03 11:20:29 ID:zcvQoXoF
まあ、改造によるメリットもリスクも所有者が負うわけだからな。
826 :
名称未設定 :04/10/03 12:01:03 ID:V5+zjSZG
>>817 >CubeのAirMacスロットはCardbus非対応のPCMCIAだからな。
ありゃ、そーなんですか…。残念。
でも、誰かCubeで無線11gカードに挑戦したことある人について
>>810 >たかいねそれ。あといくらでもいる。
そうですが、それではどのカードを付けて使ってるのでしょうか?
実績のある方、教えてください。
827 :
名称未設定 :04/10/03 12:43:37 ID:T2+fFx9z
828 :
名称未設定 :04/10/03 13:20:59 ID:V5+zjSZG
>>814 は
PCWA-C150Sは無線11bだし、PCWA-C300SとPCWA-C800Sは
PowerBookのPCカードスロットでは使えるけどAirMacカードスロットでは未検証、
と私には読めるのですが…。
実際に装着した人が、まだいないんでしょうね。。。
829 :
名称未設定 :04/10/03 15:10:28 ID:QWXHUaW4
いるし、使えない
830 :
名称未設定 :04/10/03 15:49:01 ID:mJnVnaKm
プラネのGW-NS54GMXは使えなかった。
831 :
784 :04/10/03 19:03:11 ID:5oNw4XyP
GeForce2MX400のFlash更新デキター。∩( ・ω・)∩ 別にPCIビデオカード用意しなくても、そのままDOS/V上で更新したら 十数秒で完了したよ。OS9とOSX両方できちんど動作してるし、ゲーム も一番重い設定でぐりぐり動いてる‥‥やりすぎて酔った。_| ̄|○ゲロッパ 使ったのはChaintech GeForce 2 MX400 64MB AGPで、1027Fを適用。 更新ツールのNVFLASHは最新の4.4.6で、オプション"-5 -6"をセット。 ベンダーIDやデバイスIDが異なっても強制書き換えを指示しますた。 いまんとこポインタの影も付いてるし、特にゴミが出ることもなし。 しばらく使ってみて問題が無ければ、1057までバージョンを上げてみ まつ。
832 :
名称未設定 :04/10/03 21:10:10 ID:czne3rAO
あーボッタクリ価格だよな、ファンレスCPU。PCを見てきた後だから余計に そう感じられる。1.25Gで5万オーバーっていつの時代だっつーの…というのが 正直な気持ちだ。それがマックだといわれればそれまでだが。
833 :
名称未設定 :04/10/03 21:13:14 ID:rk5M6uej
もうファン導入する前提なら安価な曽根でいいんでね。7455だけどさ。
834 :
名称未設定 :04/10/03 23:07:49 ID:k+tN+EAj
>831 そのままだといずれ熱で壊れる。 クロックダウンしたり、ヒートシンクをつけたりして熱対策は必要だよ。
835 :
名称未設定 :04/10/03 23:32:21 ID:iA8gExhs
臨界点を知っておくのも必要と思われ
>>831 とことんイケ
ふっとんだところで報告ヨロ
836 :
784 :04/10/04 00:35:07 ID:35GfHxAM
>>834 >>835 レスさんくす。
>>800 でも言ってるけど、既に80mmファンを増設済み。
12V駆動から5Vに落としたんだが、ヒートシンクはぬるいまま。
GeForceにも標準でファンが載ってるし、自分で回転数を制御してる
みたい。30分ゲームで遊んでると回転数が上がって、ちとうるさい。
直後にケース開けて触ってみたら、熱めの風呂程度だったから安心?
今日の電気街巡回で、Nidecの80mm(15mmくらい)の薄型ファンを
\180-で発見。ケーブルが短いけど、これ使ったらフレーム曲げなく
てもよかったのに。orz
837 :
名称未設定 :04/10/04 12:20:44 ID:lV0bBtq6
>>836 口径が大きく厚みがあるほうが一般的にファンの風量は多いので
冷却に見合った風量で、より回転数が少なく静音な物を選ぶなら
自然と25mmになるので問題ないかと。
つーかフレーム曲げないでファンの方を削れば入る気がする(やった事無い)
ファンレスCPU話題になってるけどさ、
Cubeをパワーアップした上でファンレスを貫き、寿命も減らしたくないなら、
真ん中のデカいヒートシンクごと替えないとダメな気がするのね。
外人とかのドマニアだと自分で鋳造とか削り出しとかしそうだけどねぇ。
838 :
名称未設定 :04/10/04 12:47:34 ID:eHqAeIT2
熱量が等しいのならその必要はありや?
839 :
名称未設定 :04/10/04 12:56:42 ID:F4vD0dEl
「ファンレス」っていうのは ただの宣伝文句だということに早く気付くべきだな メーカーにしてみたら保証期間さえしのげればいいわけで
840 :
名称未設定 :04/10/04 14:43:53 ID:Y1xIWYPv
sonnet800MHzからGiga1.3Gに交換完了。 たまに高負荷作業をするので、念のため静音ファンを使用。 以下は、iTunes&ネットで3時間程稼働した後のインプレ。 発熱は800MHzと比べて、大分低くなってる。 最初、CPUとヒートシンクの密着が悪いのか!?と不安になった程。 試しにCPUに接している銅板に触れてみるが、ずっと触っていられる程ぬくい。 これなら問題なく年中ファンレスで乗り切れそう。 動作もよりキビキビ、スリープも問題無し。満足満足。 唯一の不満は日本語版の説明書。 ディップスイッチの1.3GHzの設定だけが英語版と逆になっとる! 信じて設定すると起動せず青ざめること請け合いなので注意されたし。 さて、後はsonnet800MHzの引き取り手を捜さなきゃ。
841 :
784 :04/10/04 14:48:45 ID:E3hlh++8
>>837 うん、最初はファンのガードを削ってみるつもりだったんだけど。
25mmだとクリアランスぎりぎりだから位置合わせもシビアになるし、
フレーム形状から4隅だけじゃなくて2辺も削らないといけなかった。
面倒だったんで、ひん曲げたほうが早いやと判断したんよ。
実際、定格だと風量大杉。
HDDをMaxtorの薄型40GBに変えてるから、風が抜けやすくて表面積
が多く取れてるってのもあるだろうけど、これからの季節には明らか
にオーバースペックな感じ。
ファンレスうんぬんの話は、マシンの寿命を考えて付けるほうに賛成。
842 :
名称未設定 :04/10/04 15:39:44 ID:pLAMP4nx
誰かGeForce2Mxの64M使ってる人いますか? 発熱とか実際の使用感なんか教えてくれるとありがたいです。
843 :
名称未設定 :04/10/04 18:04:18 ID:/tG76IDr
内蔵のハードディスクがいよいよやばそうだから交換しようと思ってるんだけど、どういうのを選べばいいのかぜんぜんわからんちんです。 5400回転ぐらいがいいのか、もっと速いのでもだいじょうぶなのか、どうにもよくわからなくて。 みなさんはどんなハードディスク積んでます?
844 :
名称未設定 :04/10/04 18:12:47 ID:7Awycn0y
流体軸受で120Gまででなるべく新しい奴(プラッタ数が少ない) なら何でもいいずら
熱が心配なら5400、平気なら7200以上だな。3月くらいで5400で20〜30℃、 7200で40〜50℃くらいだったと思う。 俺は枕元にCubeを置いているので騒音、発熱の点から5400にしてる。 メイン機をはずれて寝ながらインターネット用なので高速の必要性が ないから。
846 :
名称未設定 :04/10/04 18:28:37 ID:F4vD0dEl
>>843 「わからんちん」と書き込みながら7200回転の120GBにしたいんでしょ
だいじょぶだから入れなさい
ただし、内蔵ファン必須だぞ
メーカーはどこでもいいよ大差ないから
847 :
843 :04/10/04 18:38:50 ID:/tG76IDr
>844, 845, 846 ご返事ありがとうございます。 純正のままで使ってて、ファンなんてつけられそうにもないので、 5400回転で流体軸受けで80GBくらいで新しいのを載せることにします。 公費でしか増設できないので、メルコ(バッファロー)とかにそういうのがあるといいんですが。
848 :
名称未設定 :04/10/04 20:20:28 ID:4D0XiNPf
>>842 ゲフぉ2の64Mけっこうあちちだす。
ファン必須かと。
俺の書き換えはケースまでけっこうアチかった。(ボード側ね。)
849 :
名称未設定 :04/10/04 21:20:44 ID:pLAMP4nx
>>848 レスども、cpuは標準なのでスピリカのヒートシンクいれてチャレンジしてみます。
>>843 私も最近Maxtorの120G入れましたが、結構いいっすよ
静かだし発熱も思ったほどじゃありませんでした。
850 :
名称未設定 :04/10/04 21:43:41 ID:eWkzWUl5
>>840 その曽根800MHz、いかほどで?
かなり興味ありまする。
851 :
840です :04/10/05 00:03:01 ID:rRV/hrTo
>>850 お、興味を持ってもらえて嬉しいです。
ただ、ここでのやりとりは色々迷惑がかかるので
メアドの方に良かったらメールくださいませー。
852 :
名称未設定 :04/10/05 00:22:33 ID:W1qfK1H6
>>847 500mhzのCubeはHDが7200回転の物が元々載ってたから大丈夫だよ。
ウチのはなんともなかった。それでも5400がいいなら止めない。
853 :
名称未設定 :04/10/05 01:31:28 ID:ZJAkvhVk
>>840 Giga1.3羨ましいです。ちょっと質問なのですが、お使いのHDDはノーマルのままですか、それとも7200のをサイレントシークで使われてますか?
ページ見た限りファン無し動作が保証されていて、
>>840 さんの
インプレでもしっかり冷えるようなので、iMacよりGigaが欲しくなって来た。
854 :
840 :04/10/05 03:39:55 ID:rRV/hrTo
>>853 Seagateのバラクーダ4(7200rpm)80Gに替えてありますぜ。
ただ、シークモードは触ってないので不明ですが(とても静かだけど)。
iMacかGigaかの二択は難しいですな。
僕は静粛性とコストを優先した結果、G5よりGigaを選びました。
これで1年半持たせる予定(Tigerで足切りされない事を祈りつつ・・・)。
855 :
名称未設定 :04/10/05 09:46:22 ID:T5nJKL0e
>>847 Maxtorの5400rpm120GB入れました。
いいですよ〜。
5400で流体軸ってあるかしら?
856 :
名称未設定 :04/10/05 12:16:23 ID:rLCgp5vl
857 :
名称未設定 :04/10/05 18:09:40 ID:K6I/28hE
漏れ、iMac G5買いますた。快調です! かわいらしいキュブたんは、サーバとして第2の人生を歩まれます・・・
858 :
名称未設定 :04/10/05 19:13:21 ID:27KlR+HN
「おじいちゃ〜ん!ん?、何コレ変なパソコン〜。」 「ホッホッホ、これはCubeと言っての〜、むか〜しのAppleが作ったんじゃよ。」 「へ〜、いつぐらいに買ったの?」 「おじいちゃんが大学生の頃じゃよ、どうしても欲しくてのう。毎日アルバイトをしたもんじゃ。」 (ジロジロ) 「変な形〜(笑)、でも、ちょっとカワイいかな〜」 「じゃろ?」 俺の夢
859 :
名称未設定 :04/10/05 19:46:54 ID:0bt1yXdl
>>858 気持ちは分かるが、お前みたいなキモヲタには結婚はできないだろうし、
犯罪でもしないかぎり子供作れないぞ?
もちろん、お前の子供もブサイクだろうから孫も・・・。
まぁ、せいぜい妄想してなさいw
プッヒアヒャハハハ
860 :
名称未設定 :04/10/05 19:50:14 ID:c8+xS2yZ
861 :
名称未設定 :04/10/05 19:55:13 ID:LtjxWWKj
>858 「おじいちゃん、Appleってあの禿げた人が潰しちゃった会社でしょ?」 「…………。 (´・ω・`)」
862 :
名称未設定 :04/10/05 19:56:28 ID:0bt1yXdl
>>860 勘弁してくれよ。
お前の事をいってるんだぜ?自演くんw
863 :
858 :04/10/05 20:01:45 ID:27KlR+HN
無意味に雰囲気悪くしてゴメンナサイ
864 :
名称未設定 :04/10/05 20:02:39 ID:JTmtE0oB
ハイハイ
865 :
名称未設定 :04/10/05 20:04:03 ID:FFNsT07i
>859=862はなにが一体そんなに気に入らないんだろう……。 学校?家庭?社会? そんな>859=862に光あれ。 間違っても、人を刺したりしないでください。
866 :
名称未設定 :04/10/05 20:04:36 ID:0bt1yXdl
プロクシーか?。そういう手を使うとはすこし見くびっていたようだ。
自演も手がこむようになった。
そういう世界だ。
いづれにしても
>>858 と
>>860 はキモい。
867 :
名称未設定 :04/10/05 20:05:56 ID:0bt1yXdl
>>864 と
>>865 もキモい
>>865 >間違っても、人を刺したりしないでください。
お前は今、人を刺して逃走中の殺人犯人に確定だ。
発送が危険。
868 :
名称未設定 :04/10/05 20:11:30 ID:0bt1yXdl
○発想が危険
869 :
名称未設定 :04/10/05 20:33:12 ID:HacYiPVo
ヲイヲイ。 このスレで一番キモイ奴指させっていわれたら、誰もが指すぞ、藻前を。 >859=862=867 って、これ、完全にアレだな。つり棚……。
870 :
名称未設定 :04/10/05 23:02:38 ID:b5CXfXGI
ほのぼのとしたホンワカ話を持ち込んだ
>>869 に対していきなりのわけわからん攻撃的なレス。
どう考えても空気が読めてないのは>859=862=867
あんたキモイよ、はっきり言って。とっとと消えろ。
871 :
名称未設定 :04/10/05 23:03:49 ID:b5CXfXGI
872 :
名称未設定 :04/10/05 23:35:30 ID:zIGJerDg
誰かほかにgiga1.3Ghzを載っけた方はおられぬか?
873 :
名称未設定 :04/10/06 10:02:45 ID:/vB1+90t
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
874 :
名称未設定 :04/10/06 10:14:09 ID:hOnzBRhO
何があった、90dの君?
875 :
名称未設定 :04/10/06 10:16:36 ID:dZbuYZrU
かまわずスルー。
876 :
名称未設定 :04/10/06 10:21:06 ID:cbw7r15c
>>872 多分皆チェック済みだと思うが、スピリカの掲示板で少しレポあったアルヨ
877 :
名称未設定 :04/10/06 11:28:46 ID:dZbuYZrU
>>876 フルスピードだと5℃プラス、1GHz駆動だとさほど変わらないと。
省電力プロセッサの底力ってところでしょうか。
つってもHDDを60℃近辺で運用するのはこわいんで、ファン取り
付けが無難かと個人的には思います。
878 :
名称未設定 :04/10/06 11:54:36 ID:gRzgcafH
http://www.spirica.jp/bbs/index.cgiからの引用 1GHz駆動だと安心して使えそう。本気で欲しくなって来た
[ 259 ]�Giga M7-1213CNレポ�[ HASSY ]�[ - ]
GigaのM7-1213CNファンレスを取り付けましたのでレポートです。
仕様はOS10.3.5 電源ボード移動でGeForce4 MX 64M Maxtor 2F40LO メモリ576MB 室温25〜28度
負荷はITunesでビジュアライザをフルスクリーン表示
温度はCPU付近のヒートシンクに温度計を取り付けて測定
450MHz アイドリング1H:40.8度 その後iTunes負荷1H:57.3度
1.3GHz アイドリング1H:40.1度 その後iTunes負荷1H:61.4度
という結果でした。
負荷後の温度差は4度なのですが、排熱口はかなり熱くなります。
みなさんが一番気になる、Gigaの特徴であるクロック変更で1GHzだと
アイドリング1H:41.4度 その後iTunes負荷1H:57.5度
とほぼ450MHzと同様の結果でした。
負荷がかからない操作だと1.3GHz、1GHzともに50度程度です。
ファンレスで長く使うなら1GHzが妥当なところかと思います。
879 :
名称未設定 :04/10/07 09:50:19 ID:NWjO0u3m
インストールルワロタ
880 :
名称未設定 :04/10/07 18:46:38 ID:6Xi3+hlY
インストールルシタンディスカー
881 :
名称未設定 :04/10/08 00:12:13 ID:AZracA/C
アウア
882 :
名称未設定 :04/10/08 02:12:06 ID:KLrQx1XK
>>840 その発熱が曽根の800mhzより低いっていうのは、7457のおかげなの?
7457ってそんなにすごいわけ?
うちの1.4Ghzも、もちろんファン付きだけど、思ってたよりも全然アツくない気がする。
でも電力の方はどうなの?
オレは、目玉スピーカー外して、usbハブも電力とってこれるやつつけてる。
上の方にでてるディスプレイの電源を外からとってくるってやつもやりたいと思ってるけど。
>>878 ギガのカードってプロセッサパフォーマンスをコントロールできるのかいな?
出来ないんなら低負荷も高負荷もない。
そこのとこが疑問に思うところだ。
884 :
名称未設定 :04/10/08 14:01:13 ID:D85HdemQ
885 :
名称未設定 :04/10/08 16:17:58 ID:+ZUY2CTa
886 :
名称未設定 :04/10/08 17:57:56 ID:8bvIfGu6
887 :
名称未設定 :04/10/08 20:19:00 ID:PaY+7lxf
602ではないけど、617を見て純正DVDドライブの掃除してみました。 本体から外した後にドライブの蓋も開けてしまいたかったけど、 サイズが合うドライバーが無いので掃除機で中の埃を 吸わせたり等程度にとどめましたが、結構改善されました。 蓋開けてしっかりと掃除出来てればもっと良くなったかな。
888 :
887 :04/10/08 20:21:36 ID:PaY+7lxf
元々の具合書いてませんでしたね。 ディスクがドライブから上手く出てこないって症状でした。
889 :
名称未設定 :04/10/08 20:29:30 ID:t10pUtNF
【祝】
890 :
名称未設定 :04/10/08 21:50:48 ID:RW8K09MV
891 :
名称未設定 :04/10/08 22:20:29 ID:eJp8qRXt
ほ、ほすぃ
892 :
名称未設定 :04/10/09 00:02:21 ID:F4rK9kc5
でもなあ、実際これつけて何か変わるんか? CPU変えた方が体感できると思うが。 ゲームするならまだしも。
893 :
名称未設定 :04/10/09 00:52:33 ID:gwCsXHPU
GIGA M7-1213CNつけました。インストールも思ってたよりかなり簡単で(工具がついてくるし)した。 微妙に根性がないので1.2GHzでつかってます。 とりあえず、XBenchしてみました。 CPU Test145.08 GCD Loop137.175.36 Mops/sec Floating Point Basic148.31536.34 Mflop/sec AltiVec Basic147.334.28 Gflop/sec vecLib FFT148.272.30 Gflop/sec Floating Point Library144.945.80 Mops/sec
894 :
名称未設定 :04/10/09 02:24:34 ID:vAUgEZCS
>>890 方っぽしかネジつかないような、ペンチとドリルで出来るような加工+BIOS書き換えで
Radeon9200なんてWindows用が確か一万以下な廉価カードを
3万近くで買わせようなんて虫が良すぎじゃね?
ただRadeon9200がBIOS書き換え後Cubeで動くという実証は偉い。
発熱はものすごく低い(性能も低いけど)上に、基盤サイズが小さいモノが多いから
Cube向けに良いんだよね…小さいモノが書き換えられるのかどうか知らんけど。
Radeon9200のロープロタイプにデカいヒートシンクがついたようなの
Mac向けで出ないかなあと希望。ボッタ価格でも売れそうだ。
895 :
名称未設定 :04/10/09 08:41:57 ID:F4rK9kc5
>>894 それでも買うヤシはたぶんいる。
それがcube使いってヤシだ。
9200>9000なの?
幕用のradeって、単純に番号イコール性能ではないような。
896 :
名称未設定 :04/10/09 08:57:06 ID:XYdtBiJL
9200=9000だと思うよ そんなことより電源ボード移動の必要がないのがよい もうBIOS書き換えに期待するしかないと思われ
897 :
名称未設定 :04/10/09 15:25:15 ID:Csg5k3Xa
www.cubeowner.comのフォーラムに書いてあったね>9200の書き換え PC/AT機上でのMac用BIOSの書き換え(64kと128kのBIOSチップ種類があって対応してないと無理らしい)と AGPx8をCubeで使う場合、PCIのピンマスクが必要だそうだ。 性能はたしか9000と同じだよ。 x8対応ってだけでしょ。 ただ、今後出るRADEONはx2非対応のが多くなる上にPCI-Expressに以降するから 選択肢はだんだん狭まるだろうね。 ちなみにヒートシンクはかなり熱いそうだよ。 加えてサードパーティ製の9200は高解像度で画面ボケボケと 結構評判悪い。
898 :
名称未設定 :04/10/09 18:03:29 ID:I3xmUMtZ
>>897 ボケボケになるのはアナログ接続の話っしょ
ディジタルで繋ぐ分には問題なかろう
899 :
名称未設定 :04/10/10 06:42:44 ID:e/JjhITT
秋葉館在庫切れか、結構売れてるな
900 :
名称未設定 :04/10/10 13:05:52 ID:t9cuybCt
>>894 すこし値段下げたみたいね。
それでも、高いことには違いないが。
15000ぐらいで売ってくれると助かるんだが。
901 :
名称未設定 :04/10/10 15:02:40 ID:63CcO5dk
OS9でも使えることを考えると、RADEON 7000 AGPの方は安くていいと思うが。
902 :
640 :04/10/10 15:07:38 ID:GcdNZgwZ
忙しくてあんま触れてないんだけどGIGA換装したんで一応報告〜。 1.2G+日立2.5"40G+GF2MX64+ファンレスで 本体ヒートシンクに貼り付けた温度計で測定して アイドリング30分で42℃前後でした。 最初OS9で検証していたんですが、うちの場合OS9.2.2起動だと アイドリング状態でも駆動温度が50℃を越えてしまいました。 (これに関してはRage128でもあまり変わらなかったです) どうもOS9起動だと動作温度が上がるようなのですが 他の方の環境でも同じ感じなんでしょか。 0S9で使う時はクロックを下げるかFANを回して使ったほうが いいな〜という感じでした。
903 :
640 :04/10/10 15:30:23 ID:GcdNZgwZ
上の42℃はOSX10.3.3での値です。
904 :
名称未設定 :04/10/10 17:47:53 ID:g5dl7lW2
パンサーで動くCPUの温度計ってありますか?
905 :
名称未設定 :04/10/10 20:54:17 ID:63CcO5dk
確かに10.3.5にしたら以前のフリーソフト(TemperatureMonitorなど)は使えなくなったような気が汁。 でも、以前もの多少インチキの部分もあったけど。
906 :
名称未設定 :04/10/10 20:58:01 ID:egGn/FdN
だからリアルデジタル温度計つけろと何度(ry
907 :
名称未設定 :04/10/10 22:11:29 ID:ofNWaeb9
>>902 ウチもそうですね、ネット見てても9の方が高いってのは見かけますね。
>>詳しい人。
CPUうpグレカード付けると0SXより0S9の方がどうして温度高くなるですか?
教えて下さいな。
908 :
名称未設定 :04/10/10 22:14:42 ID:uPbFz+DO
>>907 CPUの稼働率をOSXがうまく管理してるんじゃないの?
909 :
名称未設定 :04/10/10 22:28:59 ID:Ia9RGS+o
OS Xの方が優れているという証拠だな。 理由は分からないが、そんなのは素人が知る必要はないしな。 結果が全てですよ。
910 :
名称未設定 :04/10/10 22:32:29 ID:UySikfhu
Apple CPU Pluginをイレロ
911 :
907 :04/10/10 22:39:05 ID:ofNWaeb9
そうですよねー、結果が全てですよね。
912 :
名称未設定 :04/10/10 23:28:31 ID:9xPOdG9h
パワロジ1.4GHz 7457使用してるんですが、
これは、CPUを下げて設定することができますでしょうか?
説明書等みても、方法などがのっていないので、同製品お使いの方、アドバイスいただけないでしょうか?
>>902 OS 9起動できるんですね。パワロジのやつはできません。それに5万円ほどとは、かなりお買い得な気がしてしまいます。
パワロジ1.4GHzは8万円でしたよ。もちろん、半年以上前のことなんであれなんですけれども。
913 :
名称未設定 :04/10/11 00:47:12 ID:9jwWahEC
同じような質問があるので申し訳ないのですが、ご意見を伺いたいです。 初期DVD-ROMタイプ450MHzをノーマルで使っています。 夏頃から挙動不審が顕著化し、初期化&システムをリインストールしても 症状が再発するので、HDDが寿命なのかもという気がしています。 最近初期化したのち多少落ちついたので、気温の問題もあったかもしれません。 過去ログを読んで、Maxtor DiamondMax 16シリーズ 5400rpm 80〜120MBを チョイスしてみたのですが、この選択はいかがでしょうか? 夏場でもエアコンを余り使わなくて室温が高いので 熱の問題を考慮すると、7200rpmより5400rpmの方が無難かな?と思いまして。 上の方に、HDDは年末くらいまでに購入して置いた方が良い、みたいな事が 書いてあったので、今、ちょっと焦ってます。 Cube開封(?)も初で、今まで他機種でメモリ増設くらいしか経験がないので 自分で換装できるかも不安・・・。 でも、良い機会なんで、お店に頼まないで自分でやってみるのも良いかも? と、これまた迷いが・・・(W。
914 :
名称未設定 :04/10/11 01:02:26 ID:2/EaAWNn
他がノーマルだったら7200rpmでもいいと思う 交換はググるとネットに写真付きで解説されてるから なんとかなると思うけど とにかくHDの電源供給コネクタが堅くてめっちゃ焦ると言っておこう
915 :
名称未設定 :04/10/11 01:03:10 ID:nc3VgOLO
>913 中見た時は電源ボードがちゃんとはまってるか確認してみてくれ それからHDDの交換だが お ま え な ら で き る トルクスドライバーの8番と10番が必要だ
916 :
名称未設定 :04/10/11 01:15:42 ID:a3RQtgGI
>>913 熱に関して言うならそれほど気に病む程のものじゃないかと。
特にノーマルなら。心配ならファン設置で。
問題はインターフェイスで、これだけ世に出回ったATAなHDDが
即市場から絶滅するとは思えないが、SATAへの移行が進んでいるので
Cubeで使える120Gクラスまでのものは店に置かれなくなる可能性が高い訳で。
(ただ、年末までってのは気が早杉かも)
HDD換装そのものは超楽勝。電源コネクタがビックリするくらい硬くハマってるのと、
ネジが特殊形状(トルクス)なのが最大の難関。
つーか今後CPU交換とかするならネジの形確認してドライバーとか揃えてもいいかも。
数百円〜。
挙動不審に関しては一概に何とも言えないが、何らかの衝撃でヒートシンクとCPUの
間に僅かな空間が出来てるとかも考えられます。CPU交換した人はご存知の通り
Cubeの本体ヒートシンクとCPUボード+直付けCPUの間には、存在意義がよく解らない
(スペーサーなのかも)薄いアルミ版が挟み込まれていて、これが非常にモロいので
外して自分でシリコングリス薄塗りしたほうが精神衛生上良い感じ。
917 :
名称未設定 :04/10/11 01:19:08 ID:a3RQtgGI
すまんかぶりまくった &直付けCPUじゃなくて直付けヒートシンクだ 嗚呼
918 :
名称未設定 :04/10/11 01:25:22 ID:3BYRme35
>>916 どうせ数百円払うならPBの買っとけ
あと、ヒートシンクにくっついてのはグラファイトシート
グリスなんかより熱伝導率が優れている優秀な素材だ
で、最近のアプグレカードでOS 9の方が熱い件は、当たり前
OS 9があったときにはまだなかったCPUを使ってるんだから
その制御法をOSが知ってる訳がない
7455だったらCPU Plug inを入れ替えれば何とかなることも
あるけど、7457なんて完全に未知のCPU
ステップ制御なんて出来まへん
919 :
913 :04/10/11 01:50:08 ID:9jwWahEC
>>914 さん、915さん、915さん、916さん、918さん
沢山の方々、丁寧なレスをありがとうございます。
熱の点と「年内まで」という部分には、そう拘らないで良いことが
分かりました。店頭在庫がなくても取り寄せられるなら、一安心です。
電源コネクタが固く嵌ってるんですか?
ううう、こういうのって力加減が分からなくて、壊しそうで怖いんですよね・・・。
私にとっても、最大の難関になりそうです。
すごい昔、二次キャッシュを増設した時に、なかなかスロットに入らなくて
やっと嵌ったと思ったら、バキッ!というすごい音が。
結果は無事でしたが、起動が確認できるまでドキドキでした(^ ^;)。
後は、トルクスドライバの用意と電源ボードの確認とヒートシンクの件ですね。
ヒートシンクは外さないで、隙間があれば直せないか見てみます。
こうなると、ついでにメモリの増設もと欲が出てきますね。
予算の問題も出てきてしまいました。
920 :
名称未設定 :04/10/11 01:51:43 ID:3BYRme35
そー言えば、2倍書き込みの815が投げ売りされとるね 1万円以下で
921 :
名称未設定 :04/10/11 01:57:38 ID:nc3VgOLO
922 :
名称未設定 :04/10/11 02:08:06 ID:wsffLUp9
トルクスはサンワサプライの2本セットはオススメできない。トルクスはTORXってとこの
ものだからTORXのトルクスを2本買えば長持ちだ。安いサンワのを買ってしまったばかり
に頭をつぶした事があったからそっちを薦めるよ。
ペンチにティッシュのようなものを巻き付け、外れてくれ、御願い!!と,念じながら
コネクタ部をちまちまと序々に引っこ抜くのがいいと思うよ。
>>6 のAppleのリンク先にHDの交換Movieがあるから。
923 :
922 :04/10/11 02:11:39 ID:wsffLUp9
お、ちょっとかぶっちった。 もう、このスレも900番台かー。速かったな。
924 :
913 :04/10/11 02:38:38 ID:nM3MZHct
>>921 さん
movieは助かりました!これでイメトレします。
マイナスドライバもあった方が良さそうですね。うちにはプラスと星形しかないので
マイナスも準備しておきます。
>>922 さん
トルクスは買うなら本物をって事ですね。ではHDDと一緒に指定買い
する事にします。
ペンチですか〜!
皆さんの体験談からすると、電源コネクタは相当堅いみたいですね。
921さん提供のムービーでは、マイナスドライバらしきもので
ちまちまとやっていましたが、最初はこれだと無理かもしれない?!
何とか引っこ抜けたとしても、戻す時も大変だったりしそうな予感・・・。
>>6 のAppleのムービーはForbiddenになってました。残念。
pdfのマニュアルは生きてます。ダウンロードしました。
925 :
922 :04/10/11 02:49:56 ID:wsffLUp9
926 :
925 :04/10/11 02:51:58 ID:wsffLUp9
movieは
>>921 氏のリンク先の物と同じっす。
927 :
925 :04/10/11 02:53:14 ID:wsffLUp9
御健闘祈りながら...おやすみなさい。
928 :
913 :04/10/11 03:06:13 ID:nM3MZHct
>>925 さん
いえいえ。
皆さん、本当に色々とありがとうございました。頑張ってみます。
929 :
名称未設定 :04/10/11 10:41:37 ID:QsUG1RwN
ところでCPU温度を計るソフトってやっぱりないのでしょうか? おおよその相対的な温度がわかれば十分なので、、
930 :
名称未設定 :04/10/11 10:43:48 ID:W2jjY3nJ
931 :
名称未設定 :04/10/11 11:19:26 ID:2vqtHxnw
物理的な温度計を使った方がいいんじゃない? 大きめのショップや通販で買えるんだし。
932 :
名称未設定 :04/10/11 11:31:56 ID:vhNXE8L2
トルクスの話が出てるので、便乗でつまらない質問させてください。 以前、アップルに修理に出したときに、トルクス1本、ネジ山をつぶされてしまった のですが、つぶれたネジ山を直すにはどうしたらいいのでしょうか?
933 :
名称未設定 :04/10/11 11:34:34 ID:4OB/HZP/
934 :
名称未設定 :04/10/11 15:23:00 ID:9LJd4uXi
電脳なをさんでネタにされてたよね、ファンレスが売りのCube用ファンが売られているって。 思いっきり笑ってしまったけど。
935 :
名称未設定 :04/10/11 15:27:36 ID:9LJd4uXi
>Cubeの本体ヒートシンクとCPUボード+直付けCPUの間には、存在意義がよく解らない >(スペーサーなのかも)薄いアルミ版が挟み込まれていて、これが非常にモロいので >外して自分でシリコングリス薄塗りしたほうが精神衛生上良い感じ。 出来れば外しちゃだめね、あれ。
936 :
名称未設定 :04/10/11 15:39:31 ID:hMyRljuX
アルミなのか? カーボンぢゃないのか? 熱伝導率はいいんぢゃないのか?
937 :
名称未設定 :04/10/11 16:49:43 ID:a3RQtgGI
げっ、あれグラファイトシートなのか。実物始めてみた(捨てた)かもしれない。 てっきりアルミかと。すまん。 でもグラファイトシートなら尚更、新品と交換して圧着度高めないとじゃないか? 新品売ってるとこ見たこと無いが…。ぐぐると通販で幾つかあるみたいだけど。 確か相当に圧着度を高めないとグリスに劣る性能しか出せないとか 扱いが難しかったと雑誌記事を記憶してる。どちらにしても、 一度外してボロボロになった場合(うちがそうだった)対処した方がいいのかも。
938 :
名称未設定 :04/10/12 00:13:30 ID:GKNa5vGX
グラファイトシートは横方向の熱伝導率は抜群によいが縦方向(厚さ方向)は普通より良いくらい だから圧着して薄くしないと熱伝導がよくならない、空気が入れば最悪 そのためグラファイトシートをつける場合はグリスと一緒にとなってしまい 本末転倒になってしまう、グリスの扱いをなれている人はグリスで その他の人はフェイズチェンジシートとかの方がGOODらしい。 ってあまりなじみじゃないけどねフェイズチェンジシート・・・
939 :
名称未設定 :04/10/12 00:18:27 ID:bRaUn+el
940 :
名称未設定 :04/10/12 01:06:51 ID:tAovIgJ/
>>939 横の伝導率ってのは、0.1mmの厚さだとしたら
反対側の0.1mmに至るまでの伝導率であって
たとえば4cmx4cmの面から反対側の面に至る物じゃないと思うが
ベルチェ素子が流行った頃、CPUコア剥き出しのCPUに対して
コアの部分だけ穴を開けた銅版と、同じく穴を開けたグラファイトシートをCPUコアに被せ
ベルチェベルチェベルチェ
グリスグリスグリスグリス
■■■■□□□□■■■■←■はグラファイトシート
銅銅銅銅□コア□銅銅銅銅
■■■■□□□□■■■■
土台土台土台土台土台土台
こんな風にしてた記憶が。
941 :
名称未設定 :04/10/12 23:28:52 ID:Y9kc1ycs
遅レスだけど、電源コネクタは別名根性コネクタと言うくらい固いからねぇ。
精度が良ければ気持ちよくスコっと嵌ってスコっと抜けるよ。簡単に脱落するという意味ではなくね。
ウチで使ってる「これdo台」の電源コネクタは当たりなのか優秀ですよ。
で、
>>940 はカナ打ち派なのかい?
ベルチェじゃなくて、ペルチェだよ。Peltier
942 :
名称未設定 :04/10/13 00:08:05 ID:gOLFQDvS
>>941 根性コネクタには千枚通しで拡張プレイをしておくと無問題。
943 :
名称未設定 :04/10/13 09:56:15 ID:RCu/dDkz
>ベルチェじゃなくて、ペルチェだよ。Peltier うるおぼえなんじゃないの?あ、うろおぼえか。
944 :
名称未設定 :04/10/13 09:58:49 ID:yul8Chrl
ペルチェよりビスチェ
945 :
名称未設定 :04/10/13 11:27:30 ID:GMiOJ13y
>>941 コネクタ抜く前にCR556とかスプレーしちゃマズいのかな?
946 :
名称未設定 :04/10/13 11:28:23 ID:Jtok4Xkf
>>945 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
947 :
名称未設定 :04/10/13 11:30:43 ID:KLpPkCn/
シリコンスプレーにしろ
948 :
名称未設定 :04/10/13 11:31:57 ID:KCa9Lcma
俺はマイナスドライバで、チマチマとこじって抜いてる。
949 :
名称未設定 :04/10/13 13:35:09 ID:WkoBhVqB
>>944 Cubeみたいな寸胴にビスチェは似合わないよ(w。
950 :
名称未設定 :04/10/13 20:02:53 ID:48cypWeh
一つ質問させてください。 外付けのDVDRドライブを買おうと思っているのですが、 Windows用IEEE1394のやつって、Cubeで使えないんでしょうか? どなたかご存じの方、よろしくお願いします。
951 :
名称未設定 :04/10/13 20:24:58 ID:WeqNaeLb
>>950 パイオニアのやつは行けると思うが。
中身はスーパードライブ同等品だし。
952 :
名称未設定 :04/10/13 20:52:02 ID:z7oVGWl1
>>950 Toastさえあれば、ほとんど使えるよ。
953 :
名称未設定 :04/10/13 21:54:31 ID:dbBbD0C4
>>950 Finderで焼くんでよければオケ
だけど、アポストア限定のトーストフル機能版(1万3千相当)のが
ついてくるLacieのを買った方がよかあんめぇか?
954 :
950 :04/10/13 23:40:38 ID:48cypWeh
レス感謝です。
>>951 .952.953
ヤフオクで安いのを狙おうかと思ったのですが、
windows 用の方が安いし。
ソフトまで考えると、新品も捨てがたいですかね。
955 :
名称未設定 :04/10/14 02:30:35 ID:wArcScM+
>>945 まあやってみな。忘れた頃にABS樹脂なんかぼろぼろ割れてきてビックリすることになるから。
まあプラスティッキーな物にはCRCはやめとけ。どうせならラスペネの方がまだまし。
956 :
名称未設定 :04/10/14 02:37:39 ID:D+5W19OY
HDD換装の件でお世話になった913です。 ネット(ADSL)に繋ぐとブラウザ・・・というよりモニタ画面全体が リロードするみたいに揺れるので、なかなかこのスレにも来られませんでした。 Queue Watcherエラー10が多発するので、その機能拡張は外しましたが 画面のリロードもどきの揺れ&フリーズは解決しません。 これは9.0.4の時のトラブルで、10.2.8では、今のところ経験してないです。 今は、調子の良い時を狙って、外付けHDやMOへのダブルバックアップに 忙しい日々です。 DVDRも欲しいと思っていたので、951さん、953さんのレスが参考になりました。 Lacieのサイトを見に行ってきます。 電源コネクタは、別名「根性コネクタ」ですか(^ ^;)。 948さんのように、マイナスドライバでちまちま派もいらっしゃるようなので まずはその方法で試してみる予定です。 知人に「内部の埃の掃除もしろ」と言われたので、やるべき事が山盛りに なってきました。 ・・・Cubeに振り回されている日々で、脈絡のない書き込みでスミマセン(^ ^;)。 そろそろ1000近いので、Part17も楽しみにしています。
957 :
次スレ1 :04/10/14 12:09:18 ID:AwLWdgtV
958 :
名称未設定 :04/10/14 12:35:48 ID:Rvj8eiR3
乙
959 :
名称未設定 :04/10/14 21:28:25 ID:IxuTqAAu
>>957 乙
>>956 環境にもよるけど、ノーマルだったらファンもないし、埃の掃除っていっても
エアダスターでプシューと少し丹念に吹いてやればいいんでないかな。
生ガスが出ることもあるので油断できないけどね…
もし他にMacやPCを持ってるんなら、FireWireの外付けDVD-Rも検討してみると
よいかも。Cubeのバックアップ用途onlyということなら
>>951 ,953のでよいかと。
960 :
名称未設定 :04/10/14 23:57:34 ID:mmr8zucD
>913さん。はじめまして。ちょうど貴方と同じようにHD初交換 に挑戦したばかりのものです。今まではメモリ交換しかしたことが ないし、不器用です。 そんな私でも10分くらいで出来ました。電源コネクタは確かに 硬かったです。ひたすら爪でひっかけて強引に外しました。はめる 時は全然硬くなかったです。 参考(というか、これがなければ交換もしなかったでしょう)にした のは今井隆さんの「マッキントッシュ改造道2001」 というムックです。わかりやすく写真が豊富です。秋葉原のマック 専門店で1年くらい前に購入しました。 トルクスドライバは、ホームセンターなどを探し回り、T8入りの ごついセットが1480円。そして、T10入りのセットが1500円でした。 小さいサイズが揃っているセットは見つけられず。 私はNormalの40M(Maxtor)がうるさくなったので日立の80Mにした のですが、7200回転のものにして正直期待はずれでした。回転音 が気になります。WinのノートのIBMの方が4200回転で静かです。 5400回転のほうが今までの静音環境に近く正解じゃないですかね。 あと外付けDVDはI/ODATA のDVR-UEP8/Mはどうでしょうか。Macと Win両対応でUSBとFirewire両用。ソフマップでは売り切れてました。
961 :
名称未設定 :04/10/15 01:03:58 ID:z2BsLUE6
MaxtorやIBMは専用ツールで静音化できるから、事前にやっておく と大吉。設定にDOS/V機がいるのと、シーク音は減らせても回転 音にはあんまり関係ないけどね。
962 :
名称未設定 :04/10/15 15:18:00 ID:xVxdpqh6
>>960 参考にならないようなことを長々と書くのはいかがなものかと?
963 :
名称未設定 :04/10/15 15:38:45 ID:s97me6KF
いや、慣れてない人には十分参考になるだろ それに新しいネタがあるわけでもなし
964 :
名称未設定 :04/10/16 02:00:31 ID:1soReWWG
>>961 さっくりとお尋ねします。
MaxtorとIBMでは、どちらがお勧めだと思われますか?
個人的好みもあるでしょうけれど。
965 :
961 :04/10/16 02:38:30 ID:oEZxW2IN
>>964 個人的にはMaxtorかな。
IBMにはDTLAシリーズで、いろいろと痛い目にあってるんで。
まあ、HDDはきちんと冷却さえしていれば、そんなに壊れない
ような気がする。だからCube使いでも静音ファンはお薦め。
966 :
名称未設定 :04/10/16 13:32:57 ID:JBPsnms2
どっちもどっち 所詮、ATA 2年(できれば1年)で交換していくが吉 なので、静かさ優先でSeagateでええかもだ
967 :
名称未設定 :04/10/16 17:33:35 ID:29e0wCkR
なんで今時IBM? もうみんなHGSTじゃないのか?
968 :
名称未設定 :04/10/16 17:59:47 ID:fA/Wo/+H
Gigaファンレス、vintageで予約再会しましたな。 う〜、ポチッてしまいそう
969 :
名称未設定 :04/10/17 03:30:08 ID:NcEWbLf7
いっちゃえ〜。そしてレポするのだ〜
970 :
名称未設定 :04/10/17 14:13:39 ID:MALfz9KB
遅まきながら、曽根1.2Gを導入。ついでに512の中古メモリも買って、 さきほど作業が終わりました。1.2G+RAM計1GのCubeで、あと数年は がんばれそうです。
971 :
名称未設定 :04/10/17 19:01:06 ID:l3K6WhQf
すいません、質問ですが Cubeっていきなり電源が落ちたりするのですか? 今日初めてコンセントを抜かれたかのようにプツって落ちてしまった 壊れる前兆なんでしょうか? (T_T)
972 :
名称未設定 :04/10/17 20:05:32 ID:lQgBkUUP
君の部屋には幽霊が・・・
973 :
名称未設定 :04/10/17 20:50:46 ID:mK1j3Eub
エクソシストかデビルマンを呼べ
974 :
名称未設定 :04/10/17 21:11:10 ID:l3K6WhQf
僕は仏教徒なので・・・近いところガンジーでも・・・orz やっぱり故障前なのか・・・
975 :
名称未設定 :04/10/17 21:24:23 ID:DHczLwql
うちのCubeも、同様の症状が発生しました。 同時にOSXも、不安定になって再インストールするはめに・・・ もしかして、他のMacとネットワークで繋がっていませんか? あと、Nikon Viewも怪しい・・・?
976 :
名称未設定 :04/10/17 21:45:37 ID:P3At+vSM
電源周りの異常はCubeの持病ですなあ。 例の対策部品が付いてるかどうかとか、電源ケーブル接続部分がぐらついてないかとか、 ネジの締め方とかいろいろあると思います。 HDDが熱く鳴りすぎたとかも原因かも知れませんが。
977 :
名称未設定 :04/10/17 23:38:33 ID:b0S36hup
急に症状が消えるから不思議なんだなぁ。 ガスケット(こういうっけ?)部分をもわっと光るとこを掃除とか、 本体のネジ〆とか...。
978 :
名称未設定 :04/10/17 23:40:53 ID:lQgBkUUP
電源のコードがぐらついているとかいうのもあるよ
979 :
名称未設定 :04/10/17 23:47:35 ID:DHczLwql
>>976 >>977 >>978 ハード以外の問題は、考えられないのでしょうか?
OS Xを入れ直してからは、快調なのですが?
Cubeのハードは、ノーマルのままです。
980 :
名称未設定 :04/10/18 00:43:28 ID:nqHJgXWv
電源周り。 頻出ネタでキューブの底=ケツにあるトルクスねじがちょっとでも緩んでると ちょっとしたことで電源落ちる事あるよ。
981 :
名称未設定 :04/10/18 13:30:52 ID:jO5h6LjI
>>979 1年ほど前、電源の突然オフに悩まされました。当時、ハードは
ノーマル状態で使用。ここの書き込みなどを参考に、インナーを取り出し
てガワを清掃。インナーのねじを締め付けて、電源コネクタをいったん抜
いてきっちり装着したところ、電源の突然オフは再発しませんでした。
ご参考まで
982 :
968 :04/10/18 15:05:41 ID:P2+f1fsd
Gigaファンレス、ポチりました。 ゲフォ32M入れてるので、ファンもオーダーしたのですが、 よく見るとファン付属なんですね。 がっくり。
983 :
名称未設定 :04/10/18 17:35:44 ID:MQTZtP9k
VintageのM7-1213CNにはFAN付属してないよ。
984 :
名称未設定 :04/10/18 18:20:44 ID:CYRDijEd
電源トラブルは、中身を取り出して排気口周りの螺子を 締めるとよし なぜか、緩んでしまってる場合多し
985 :
名称未設定 :
04/10/18 18:58:44 ID:47xccN5F 一応、内部基盤、電源コネクタ周りのチェックと 清掃をしてみました。 特に、指摘されているような問題は見受けられませんでしたが 今後、症状再発の折には原因究明の最重要項目とさせていただきます。 電源トラブルに関するご指導をいただきました皆様に この場を借りまして御礼を申し上げます。 どうもありがとうございました。