【CPU】アップグレードカード総合 【Part7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac改造の基本にして登竜門、アップグレードカードについて語りましょう。
交換過程やメーカー、比較対照など何でもどうぞ。
【Part1】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1023451838/
【Part2】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038743407/l50
【Part3】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048285155/
【Part4】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054385858/
【Part5】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1065409155/l50
【Part6】http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074687832/l50
2名称未設定:04/04/20 20:59 ID:azoDUsoI
PowerPC G2
3名称未設定:04/04/20 21:03 ID:/d3bRs4y
PowerPC G3
4名称未設定:04/04/20 22:12 ID:uOGP48ou
PowerPC G4
5名称未設定:04/04/20 22:19 ID:mq4kMHy8
PowerPC G5!
6名称未設定:04/04/20 22:44 ID:DSPJX96j
PowerPC G6?
7名称未設定:04/04/20 22:58 ID:I4yB1lAp
System7
8名称未設定:04/04/20 23:07 ID:O+KaZf4X
Mercury Extream G4/1.46-1.5GHz取り付けその後です。

ヒートシンクの放熱効果を確認するためと、ヒートシンク自体を交換するため、
Mercury Ex.の標準ヒートシンクの切り欠きの上に熱伝導両面粘着シートで貼り付けていた
140円のアルミヒートシンク(38×38×高さ20mm)を剥がしました。
なお、熱対策実験で悪影響がないようにあらかじめクロックは1.46GHzにダウンしました。

その結果、本日計測して最高38.1度だったのがヒートシンクを取り除いた後では42.2度まで上昇しました。
つまり、安物のアルミヒートシンクを付属の粘着シートで貼っただけの簡易対策でも
QS2001上では、4.2度もの冷却効果があったことが実証されたわけです。

これだけ違うとオーバークロック耐性は1倍バス速(133MHz)くらいは平気で違ってくるわけで、夏場へ向けてこれは侮れません。
今後、切り欠き部分には、他の部分へ干渉しない最大の大きさ(幅50×長さ43×高さ43mm)で
より大型高効率なヒートシンクか、ファン付きヒートシンクを取り付ける予定です。

また、AGP G4/450MHzにも同じアクセラレータカードを取り付ける予定ですが、
QS2001とは違ってフタを閉じるとき、もろにドライブに干渉する位置にあるため、
こちらの対策にはさらなる工夫が必要となります。(その目星はいくつかついてます)

なお、前スレの最後の方で書いた税金についてですが、問い合わせてみたところ、
輸入でも国内消費と同様に消費税がかかるとのことで、支払うことにいたしました。
9名称未設定:04/04/20 23:44 ID:ttJMXFCd
曾根の1.2Ghzは折尾と場感で値の差がありすぎなんだけど...。
どちらも大丈夫だべか?
10名称未設定:04/04/20 23:55 ID:KSTQnk6d
Mac OS X 10.0.0
11名称未設定:04/04/21 00:16 ID:bo8OWZDw
10.3
12名称未設定:04/04/21 01:48 ID:L871zYwF
iBook 12"
13名称未設定:04/04/21 04:37 ID:eukL/QVU
Apple 13"カラーディスプレイ(初期型)
14名称未設定:04/04/21 19:47 ID:HcNNeVWA
>>8
×:Mercury Extream
○:Mercury Extreme
ところで、最初からGigaにしておけば、同じような対策を施せばより冷えるということか。
SawtoothやGigabitでもドライブに干渉する部分が少ないし。

ところで、OWC見たらGigaがなくなってたよ。リンクもない。やめてしまったのかな?
15名称未設定:04/04/21 20:40 ID:L871zYwF
PowerBook G4 15" (WS、輝度問題豪華ふろく付)
16名称未設定:04/04/22 21:10 ID:eomGHx2O

今日はあつーな日でしたね、ファン回る回る
みなさん、ちゃんと動いてますかー
暴走した人は懺悔の時間ですよー  ぶんぶん
17名称未設定:04/04/22 23:17 ID:YD/wPb3K
>>16
Mercury Ex.ですが、標準ヒートシンク上の温度が、日中、45度を越しました。
CPUコア自体はおそらく65度を超す高温となってたはずです。
この状態ではさすがに熱破損が恐いので、早々にファン付きヒートシンク追加か
ヒートシンクまるごと交換かを実行することに。

標準ヒートシンクを取り外すとその時点で保証はなくなってしまいますが、
考えてみれば可動部分はファンしかないのですから、よく冷却しておきさえすれば
3年そこらで壊れる部品ではないのです。
ということで、SawtoothかQuickSilver01かのいずれかでヒートシンク交換を
やってみようと思います。
18名称未設定:04/04/23 13:26 ID:B6FKB8Xq
QuickSilver01で使う場合に、Mercury Ex.標準ヒートシンクの切り欠き部分に追加して取り付けるのに
非常に良いヒートシンクが見つかりましたので報告いたします。

今回購入したのは、Zalman Tech社製のZM-NB47Jという剣山型アルミヒートシンク。
ノースブリッジチップセット用の取り付け金具と熱伝導グリースが付属してます。(G4取り付けには使用しません)
本体は濃紺の薄膜塗装、長さ37mm幅37mm高さ47mm、重量57gと大型軽量。
高級品だけあって、放熱板は風洞が広い櫛歯状になっており、放熱効果は抜群です。
その代わり値段は先日の汎用アルミヒートシンクの10倍以上、1480円もしました。(メッセサンオー調べ)

かなり高さがあるため、G4のふたを閉めたときにパワーサプライとぶつかるのを危惧してましたが
熱伝導両面粘着シート(住友製)でMercury Ex.のヒートシンク切り欠き部分に取り付けてみると、
ぎりぎりですがうまく干渉せずに収まってくれました。
実効としては取り付け後2時間稼働計測で、取り付け前と比較して4.6度(44.5度→39.9度)下がりました。
19名称未設定:04/04/23 19:19 ID:EOUGsxtv
なんかこの固定金具なら普通にSocket370用のシンクが付きそうな気が>Mercury Ex
アルファゲルで保護しつつ銀グリスとかするといいのかもな〜
干渉するトコは金ノコで切ればいいだろし。
20名称未設定:04/04/25 02:04 ID:LrZXEbOq
Giga 1.25GHz for Gigabit Ether 税込みで5万切ってたんで
我慢しきれずバカンでゲットしてきました
早速取り付けてみたところなんとデフォルトでジャンパが1.4GHzに
なってるんですね こやつ
スペック通りにするにはジャンパ栓を自前で2つ余計に用意しないとは...
親切なんだか豪快なんだかよく分かりません
でもって現在100MHz×15倍の1.5GHz設定にして快調動作中
400MHz(+50MHzのプチクロックアップ)→ 1.5GHz なんで
サクサク動くのが大変気持ちいいです
今のところ長時間動かしても大丈夫だけど夏はちょっと心配
とりあえず当面1.5GHzでいってみます
満足度から考えると安い買い物でした
(音はちょっとだけうるさくなったけど)
21名称未設定:04/04/25 02:16 ID:6xoD0fQL
>>20
ジャンパはその箱のどこかに落ちてるぞ!!
漏れのもそうだったから。
22名称未設定:04/04/25 02:38 ID:Zyoxr204
Gigaいいなぁ。
Soneの1.4もオーバークロックできたらいいのに。
23名称未設定:04/04/25 03:00 ID:LrZXEbOq
>>21
探してみたけど無かったっす
スペック通りにするには5個全部埋めないといけないのに
3個しかありません
まー別にいいんだけど
24名称未設定:04/04/27 03:13 ID:Gyfb349q
PowerLogixの直販ストアにつながらないね。
25名称未設定:04/04/28 00:41 ID:svTQ0Huk
>>24
つぶれるのかもね
日本の代理店と切れたのもやばそうだったから?
26名称未設定:04/04/28 08:05 ID:zYdxJrR8
いまは繋がるようです・・・
ベージュ用のG3 1GHzの値上げはちょっと痛かったなあ
27名称未設定:04/04/28 10:57 ID:NUScksHI
パワロジ本体もやばそう?
OWCあたりの反応をみるかな。

倒産したらしたらで、みんな群がるんだろw
在庫は投げ売りになるだろうし
28名称未設定:04/04/28 13:54 ID:Np11gGUE
ゆうべうちのAGP466を1.4Gにうpグレードした夢を見たよ
目が覚めたら泣きそうになった
最近疲れてるんだな
29名称未設定:04/04/28 22:20 ID:yrzuIfE2
>>28
仕事で疲弊してるのか?
アプグレカードもだいぶ安くなってきたし、
自分へのご褒美として買ってやれよ。
30名称未設定:04/04/29 00:02 ID:DbUsBcWL
>>27
武藤由美子さんのお店で1.4GHzがすごく安いよね
在庫処分とはいえ派話路地だけだよ
あんなに安いのは
31名称未設定:04/04/29 01:03 ID:6FDW2yBk
一瞬、どこの店かと思ったょ。判った自分にも激しく鬱なんだが。
しかし、珍しげな言い方ですな。
32名称未設定:04/04/29 01:23 ID:DbUsBcWL
>>30
Nifではこの名前で通してたから
URLも元はwww.yumimac.comだし
33名称未設定:04/04/29 05:58 ID:9CTTkCrw
GE/400MHzのアップグレードを考えていますが
GIGAの933@1GHzとSoneの1GHzのどっちがいいか悩んでます。
うちのGEがとても静かなマシンなのでGIGAのFANの音量が気になるけど
Soneより評判がいいみたいなので。。。どうしよう。
34名称未設定:04/04/29 10:31 ID:CDzU+HYr
>>33
俺はギガを勧めるが。
ソネでも、GE標準のヒートシンクじゃ放熱に耐えられず、
結局、自分でファンを追加することになると思う。
そしたら、騒音の面では一緒だよ。
3533:04/04/29 15:56 ID:9CTTkCrw
>>34
レスありがとうございます。
やっぱGIGAがいいですかね。そうします。
36名称未設定:04/04/29 18:45 ID:Rzi3gsGE
うちのソネ1GHzはSawtooth標準のヒートシンクのみで、
1年半無問題稼働中。
夏場でもCPUが悲鳴をあげる前に、
自分が耐えきれずにエアコンつけてる。
OSX,9ともディープスリープもO.K.
37名称未設定:04/04/30 13:13 ID:Y9gkKusu
>>36

うちのGigabitetherはソネ1Ghzに交換したらディープスリープから復帰しませんでした。
何が勝負の分かれ目なのでしょうか?
38名称未設定:04/04/30 13:47 ID:AgKK7gWm
ソネだけど、去年の夏、部屋の中が37度だったけど、クーラーをつけなくても
問題なしだった
39名称未設定:04/04/30 14:28 ID:YO7CoTcO
さっきPBをBTOしたんだけど、G4ってどのくらいまでクロック数上がるかなぁ。
なるべく長く使いたいんだけど、G5に移行するとしたら、G4も生産中止に
なっていくだろうし、せめてG4も2GHzくらいまで上がってくれないかな。
40名称未設定:04/04/30 17:44 ID:nBFwqIfv
sone使いだけど、いいファンの付け方あるよ。
ギガなんだけど、
標準ヒートシンクのギザギザの上につけるんじゃなくて、横につける。
使用時は、本体の後ろ側から前側に吹き付ける格好になる。
ビデオカードに付けるくらいの大きさの静音ファンを三つ買ってきて
それをタイラップで横に三つつなげる。
それをヒートシンクに沿ってくっつける。
取り付けはヒートシンクにタイラップでくくりつけても問題ない。
心配ならネジ止めでもいい。
高さは基盤ギリギリに接近、もしくはくっつくくらいでもいい。
横からヒートシンクとCPUに直接ふきつける格好になる。
これで問題ないよ。静かだし最高。
41名称未設定:04/04/30 17:50 ID:nBFwqIfv
↑ギガ…ギガビットイーサーモデルね。
42名称未設定:04/04/30 18:23 ID:xttGroq/
>>40
ファン、3つも付けているんだ。それでも静かなのかぁ…検討してみようかな。
43名称未設定:04/04/30 18:40 ID:nBFwqIfv
静かかどうかはそのファンにもよるけど。
静かという事は、回転が遅いわけだから、冷却能力は落ちる
それを補うために三つつけてる
そういえば最近のビデオカードのファンはでかいなぁ。
ヒートシンクの高さを越えないものを選ばないとふたが閉まらないよ。
電源供給のコードも買ってくるのを忘れずに
44名称未設定:04/04/30 19:13 ID:+0UJcM/N
>>42
うるさいファンを一つつけるよりも(MDDの爆音ファンとか)
同サイズの静かなファンを複数つける方が静からしい。
複数つけて風量を稼ぐと一つ一つの回転も抑えられ静かになる。
背面にファン追加で筐体内部の冷却効果があがって、メインファンの回転を抑えることにもつながる。
らしい。。

俺もファンについて勉強中です。間違ったこと書いてるかもしれん。
静音化スレとか読むと参考になるよ。
45名称未設定:04/04/30 22:21 ID:flQ6tD8H
gigaのカードを1.467mh使ってるんだけど
結構頻繁に3次キャッシュ死んだ状態で立ち上がるんだけど
なんでかな?
再起動したりすると治るんだけど
みんなこんな感じ?まさか壊れてる…?
4645:04/04/30 22:22 ID:flQ6tD8H
書き忘れてた
OSは10.3.3です
47名称未設定:04/04/30 23:01 ID:CXQsXfeo
>>45
本来は何GHzのカードなの?
1.25?1.4?
3次キャッシュが、CPUのクロックについて来れて
ないんでないの?
一度、本来のジャンパ設定に戻してみたら?
48名称未設定:04/04/30 23:58 ID:flQ6tD8H
>>47
本来は1.4のカードなんですけど1.4に戻したて様子みた方がいいっぽい?
1.4にしても改善されない場合は不良っぽいのかなぁ
49名称未設定:04/05/01 11:33 ID:/ytN61er
>>45

それcube用Gigaの1GHz版でよく見かけたトラブルに似ているなぁ。
コア電圧変更のジャンパー設定でコア電圧を少し上げてやるといいかも。
(at your own risk)
50名称未設定:04/05/01 11:48 ID:n3WsL2IJ
>>48
1.4GHzの設定に戻して、不具合が出るか確認して
みようよ。
それでも調子が悪いんだったら、「正常な状態
での使用下における不具合」として、販売店に確認
してみて。
1.4GHzの設定で不具合がでないなら、そのまま使え
ばいいし(クロックアップ耐性は、製品ごとの個体差
があるんで、必ず成功するとは限らない)。

>>49のコア電圧の喝入れは、あんまりお勧めできないなぁ
(49サンも「自己責任で」と言ってますね)。
51名称未設定:04/05/01 11:55 ID:vHaiWyI5
ソネットのヒートシンクだけ欲しい
52名称未設定:04/05/01 13:35 ID:++rh//sE
>48
>本来は1.4のカードなんですけど1.4に戻したて様子みた方がいいっぽい?
( ゚д゚)ポカーン
53名称未設定:04/05/01 15:11 ID:2iDQq0i2
>>37
ソネ1GHzのRev.A(初期に製造されたロット)は、
動作が不安定だっていう書き込みが多かった。

純正と比較してソネのカードの方が周辺機器との相性が悪くて、
交換後スリープに不具合出たとか。単なる想像だけど。
5433:04/05/01 19:41 ID:K1Q6vFxA
昨日、秋葉館にGIGA933を買いに行ったら売り切れでした。
55名称未設定:04/05/01 23:02 ID:n3WsL2IJ
>>54
残念ですた。連休だからかねぇ。

秋葉館のオンラインショップを覗いてみたら、
バカンでも、ギガのDualカードの取り扱いが始
まってるね。
56名称未設定:04/05/03 12:24 ID:ZHNptyhB
QS2001のクロックアップを迷ってます。。。
やっぱgigaですかね。733→1.4を考えてます。
57名称未設定:04/05/03 16:00 ID:ycmtca52
>>56
俺は、ギガ[email protected]をDA533につけて使ってるよ。
快適だ。
今は、俺が買ったときより1万円くらい安くていいね。
58名称未設定:04/05/03 16:25 ID:CdGBMmBh
59名称未設定:04/05/03 16:43 ID:ycmtca52
>>58
ヒートシンクでかっ!
6056:04/05/03 16:57 ID:ZHNptyhB
>>57
どうもです。上の方の書き込みみたときも思ったんですが、ジャンパピンの設定で本来は1.25のカードが1.4になるってことなんですか?(すいません初心者なもので。。。)
61名称未設定:04/05/03 17:07 ID:7o0LgG4W
>>60
57ではないけど。
最初から1.4になってたと思ったよ。
それ以上にしたいのか以下にしたいのか分からないですが
クロックの設定は簡単だから、何も心配する事無いと思います。
6261:04/05/03 17:09 ID:7o0LgG4W
あー、、、そういう事ではないのかw
そうそう、1.25が元のクロックだよ。
6356:04/05/03 17:29 ID:ZHNptyhB
>>62
どうもです。じゃあ1.25を替えばその値段で1.4のクロック数までいける、ということでよろしいのでしょうか。。。ここみてから買う気まんまんで武藤さんところみてきたのですが、
GWスペシャル特価
CPU 1.25GHz, L3 cache 2MB。100MHzバス 1.4GHz、133MHzバス 1.467GHz までメーカーテスト済み。というのがあって、金額も手頃なので今日ぽちっとしちゃおうか、と思ってたものですから。これで、、、いいっすよねw 背中押してください。
64名称未設定:04/05/03 17:58 ID:PSkM4MjK
↑自己責任で〜♪

>>58
ソネのデュアルが699.95ドル
ギガのデュアルが739ドル

eMac が 799ドル

65名称未設定:04/05/03 18:03 ID:7o0LgG4W
56さんはQSですからシステムバスは133MHzですよね?
同じ1.25Gや1.4Gカードでも100MHz用と133MHz用の2つ種類ありますから。
そこら辺を気をつけて買っちゃいなさいw っと、、押してみるw
66名称未設定:04/05/03 18:22 ID:ycmtca52
>>63
よーしパパ背中押しちゃうぞ〜
ポチッとな〜
67名称未設定:04/05/03 22:50 ID:nja8YHNT
eMacはデュアルじゃないし、、、。
68名称未設定:04/05/04 00:39 ID:F2ACpvB8
gigaのdualを購入したのですが、
起動OSをOSXにしておくといつもリセットスイッチを
押さないと起動しません。
どなたか解決策をご存知のかたいますか?
私の環境および実行した内容は以下の通りです。

- Digital Audio 733
- PRAMクリア
- システム再インストール

基本的にシステムをシャットダウンすることは稀なのですが、
自作の静音ラックの中に入れている関係上リセットスイッチを
押すのが面倒なのです。
os9とosXを別々のパーテーションに分けてインストール
しているのも問題かもしれません。
一応、ビンテージマックのgigaサポートのページは参考にしました。
よろしくお願いします。
69Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/05/04 01:19 ID:+IFnFuku
>>68
当方、OSXオンリーで運用してますが、全く問題なしです。(QS2001)
DAだと、確かファームウェアのうpデートが必要だったのでは?

当然のことながら、うpするときは純正で。
ちなみに、熱伝導シートは予備のを使った方がよいでしょう。もしも次に
ヒートシンクを引っぺがすことがあったら、Gigaに問い合わせれば送って
くれるそうですので、使っちゃっても大丈夫かと思います。
7068:04/05/04 01:49 ID:vFZ+j9Sx
>>69さん
レスさんくすです。
当方のファームウェアのバージョンは4.28f1で
おそらく問題ないはずです。
熱伝導シートは一度も張り替えてません。
それで何回もカードを抜き差ししています。
すぐ張り替えます。

その他気になることがあります。
私のgigaのCPUは7455では無く
7450では無いかと思うのです。
cpuに7450ってプリントされていることと
温度計測ソフトが動作しないことです。
でも、xbenchでは7455と出ます。

もしかして私ははずれを引いてしまったのでしょうか。


71名称未設定:04/05/04 01:57 ID:fkuaq5nS
>>70
Xbenchで7455と出れば7455ですよ、7451や7450ならそう出ます
72名称未設定:04/05/04 02:29 ID:hgK9q5MV
7455も温度計れないはずですよ。
73名称未設定:04/05/04 03:29 ID:1jZcK2T1
gigaG4 7455デュアル1.3Ghz設定をギガビット、ファーム4.28f1-OS10.3.3で使用中。
OS9は別のボリュームにインストール済み
CPU温度は計れません。
動作絶好調

つーか
>起動OSをOSXにしておくといつもリセットスイッチを
>押さないと起動しません。
>基本的にシステムをシャットダウンすることは稀なのですが、

これはシステム終了が出来ないってこと?
リセットボタンを押さないと起動しないとは??

7456:04/05/04 05:58 ID:ulgbwia5
>>64-66
thx〜。昨日は飲酒してたのであえて押しませんでしたw。今日押します!
7556:04/05/04 08:02 ID:ulgbwia5
...と思ってたのですが、↑の方々の書き込みをみてたら
「ん?ファームウェア?」と思い、自分のQS2001のシステム
プロフィールで確認すると、 「ブート ROM のバージョン:4.24f1」
と出ます。で、検索してみたらやはりどこでも「4,28にあげてください」
と書いてあるので、そうか、と思いアップルのサイトから「G4 4.2.8updater」というのを落としてきてOS9.2上でアップデイト
かけようとしたのですが、「このコンピュータには必要ありません」
というダイアログが出て終了してしまいます。。。これってどうすれば
よいのでしょうか。。。なんかいろいろ聞いてしまってすみません。
なにとぞよろしくお願いします。ショボーン
7668:04/05/04 08:06 ID:QgtSp54L
レスくださった方々ありがとうございます。

>>73
>これはシステム終了が出来ないってこと?
>リセットボタンを押さないと起動しないとは??

システムは普通に終了できるのですが、電源ボタンを
押したとき、起動音がなった後はOSが起動せず、
画面が真っ暗なままになってしまいます。
基盤上のリセットボタンを押すと起動できるようになります。
当然日付は初期化されていしまいます。
起動OSをos9にしたときはリセットボタンを押さなくても
起動できます。なので、私のマシンではos9とosxを別パーテーション
にしてそれぞれインストールしているのが原因ではと考えたのです。

ちなみに同様症状の対応策がmacperfectのサポートページ
(vintage computerじゃなかったです。)に記載されて
いるので、本症状が私だけでは無いと思い書き込みした次第です。

http://www2.odn.ne.jp/macperfect/cts/upgrd-card/GigaDesigns_troubleshoot.htm
7773 :04/05/04 08:29 ID:B76sGcBf
おはようございます。
あ〜なるほど。
確かに自分も取り付けた後の起動一発目そういう症状がでて
どうにもならんからリセット押した記憶がある。
でもそれ以降は普通に起動するようになった。
ファン取り替えたとき(cpuカードの電源コネクタ抜き差しした)に
もう一度同じ事になってリセット押したが
その後は何の問題もない。
毎回リセットしなければならんのならば
拡張されたメモリや他のハードに何か原因があるんじゃあないかと。
7873:04/05/04 08:37 ID:B76sGcBf
>>75
俺のもってるカード(デュアル)のマニュアルに
クイックシルバー2001/2002の場合ファームアップデートは必要ないと書いてあるよ。
79名称未設定:04/05/04 08:47 ID:B76sGcBf
>>76
os9とosxを別パーテーションが問題あるとすれば
別ボリュームもしくはOSXcdからブートして確かめてみるとかはどうでしょうか。
連書きスマソ
8056:04/05/04 09:03 ID:ulgbwia5
>>78
thx!!! 押してきまっす!
8168:04/05/04 09:18 ID:QgtSp54L

>>77さん
>拡張されたメモリや他のハードに何か原因があるんじゃあないかと。
そうかもしれません。ネットで簡単に検索かてみた限りでは
digital audio733でgigaのdualにupgradeした人はそう多くない
ようです。国内の販売店で購入できるようになったので同様の症状
に陥る人が増えるかもしれません。

>>79さん
確かにCDブートの場合はリセットボタンを押さなくても
起動します。1パーテーションにしてシステムをインストール
し直せば原因かどうかわかりますが、さすがに大変めんどうです。。。

もう一つ質問ですが、dualカードにはファン用の電源コネクタが2つ
ついていますが、両方使用しても大丈夫でしょうか?
廃熱用のファンを取り付けたいのですが、電源から持ってくるより
スマートに取り付けられそうなのです。
82名称未設定:04/05/04 09:30 ID:B76sGcBf
>>81
バス100仕様はドライブと干渉しスペースに余裕がないため
ヒートシンク上に4×4センチファンが端並びに二ツついており
コネクタ両方使う事になります。ので定格内に収まるものであれば
使えるかと思います。
(ハードディスクのコードから分岐するのが確実とは思いますが)
83Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/05/04 11:11 ID:+IFnFuku
>>81=68,70,76
む〜ファームウェアが原因ではないのですか....

では、メモリやPCIカードを挿す順番を変えてみる、増設しているHDDを外してみる、
などはどうでしょう? CPUカードと相性が合わないものも少なくないと思いますの
で。HDDはホストカードとの相性もありますし、HDD同士でぶつかることもあります。

しかも、「電源ボタンと並んでるリセットスイッチ(ソフトウェアリセット)」ではな
く、マザー上でハードウェアリセットしないと起動できないというのは、かなり重傷
ではないかと。
一度Gigaのサポートに問い合わせて、デュアルのコア電圧設定ジャンパーのピン設定
を教えてもらってはどうでしょう?

ファンに関しては>>82さんに同じく。定格内なら問題ないでしょうけど、もともと
2つのCPUに大量の電力を供給しているだけに、PSUから直接とった方がよいかも、
です。
8468:04/05/05 01:12 ID:vmPWZZhr
>>82,83さん
レスありがとうございます。

一応,私が色々試した結果をまとめてみます。
・起動OSをOS9にすると普通に起動できる
(ただし、キャッシュに問題ありというメッセージが出ます。)
・再起動時は0S9,OSX関係なく可能
・ジャンパーピンは1.33(デフォルト)および1.2GHzを試したが
 関係無し。
・PCIバスを全部外して起動したがこれも関係無し。

といったところです。明日あたりサポートセンターにメールしてみようかと
思います。(サポせんの方、ここみてたらよろしくお願いします。)

起動さえしてしまえば、すこぶる快適です。
次のマシンを買い替えるまでのつなぎとしてあと一年持ってほしいです。

また、何か状況が進展しましたら、ここに報告させていただきます。
ありがとうございました。

85名称未設定:04/05/05 01:16 ID:icIKghPg
>>71
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/28/cube/に「初期型のEncore ST/G4は、CHUDなどのツールではMPC7455として認識されるものの、実際にはMPC7455ではなくMPC7450が搭載されていた」とありますが、これはウソでつか?
86名称未設定:04/05/05 01:48 ID:GfOzdzhU
>>85
記事のツールはCHUD
>>71はXbench、違うツールの話じゃねぇ
87名称未設定:04/05/05 01:49 ID:OMIcDniE
初期型のEncore ST/G4の話なんてしてないでしょ
88名称未設定:04/05/05 01:57 ID:GfOzdzhU
>>70
Xbenchが信用出来なければ、
ソネットのMetronomeとか
パワロジのCPU Directorとかでも調べてみてはどうでしょうか?
89名称未設定:04/05/05 02:02 ID:OMIcDniE
あ、いちおう87は85へのレスです。
90名称未設定:04/05/05 11:27 ID:RjYuOtPV
MPC7455が出たのは、Xserveが発売された頃だろ
91名称未設定:04/05/05 12:49 ID:zuH0S0B8
>>84
キャッシュに問題あり

という事は、CPLDがうまく働いてないのかな?
古い型のG4チップは二次キャッシュがプロセッサ内蔵でなくて
アップグレードカードなどに使われているタイプのG4は
二次キャッシュがCPUに内蔵されている。
だからその違いにより、キャッシュがうまく働かなくなる恐れがあり、
その辺を起動時にうまく調停するプログラムが入っているチップが
あるのだけど、それがうまく働いてないとか。
もともと733モデルは二次キャッシュ内蔵型の7450のはずだから
余計な気まわし(CPLD)がトラブルの原因になっているとも考えられますね。

取り付けネジは金属製ですよね?
92名称未設定:04/05/05 16:53 ID:1bGol05w
>>85
初期型のEncore ST/G4 にMPC 7450が搭載されていたのは本当だよ。
漏れ使ってたもん。CPU表面に「7450」とプリントされていたよ。

ちなみに、CHUD v2.5.3では「PowerPC 7455 v2.1(tech 0)」、Xbench 1.1.3
では「7455 (Apollo) v2.1」として認識されていた。さすがに、表面の刻印が
間違っていたということはないと思うけど…
93名称未設定:04/05/05 17:54 ID:Fl97l50x
1.2Ghz曾根、Meironomeで見ると1196mhzって出るんですけどいいんですよね。

9493:04/05/05 17:55 ID:Fl97l50x
Metronomeですたい。
95名称未設定:04/05/05 18:06 ID:GfOzdzhU
>>93
問題ない、ソフトの方のバグだから
最新版だと改善されてたと思うけどね
9693:04/05/05 18:17 ID:Fl97l50x
>>95
早速ありがとうございます。
この連休中にCPU換装したのですが何分初めてなものでちょっとした不具合でも
ついCPU初期不良か!?なんてせせっこましい事考えてしまって、シルバーグリス
なんて奮発していっちょまい使ったもんだからグリスの注意書きに慣らし運転し
ましょうなんてあってドキドキしながらも使っちょります。

ありがとです。
97Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/05/06 00:36 ID:u2N8+6wk
>>84=68さん
まだ見てますか?
別件でググってたら、思いがけずこんなの↓が見つかりマスタ。
ttp://www.spirica.jp/bbs/index.cgi?command=viewres&target=19

ここで好評のGigaといえども、やはり個体差は結構あるみたいですね。
電圧を弄ってやると安定動作するケースが多いようです。
98名称未設定:04/05/06 01:02 ID:nBOJVEZU
>>92
(7455を搭載したMacの紹介記事で・・・)
「CPUの表面には7450とプリントされているが7455のチップである。」
・・・ってなを以前、マックパワーかなんかの雑誌で読んだ記憶がある。

これを信じるなら、プリントされた型番で判断するんじゃなくて、
CPUの情報を明示するソフトを複数使用してみて判断する方が正しいかもよ?
俺の勝手な推測だけど。
99名称未設定:04/05/06 01:05 ID:leD38lFI
>>98
俺もそう思う
XbenchとCPU DIrectorとMetronomeで見て
同じ結果だったらそれが正しいと思ふ
100名称未設定:04/05/06 08:19 ID:HhtjiH+k
QSにソネ1.4装着したら

OS9で、Acrobat Readerで検索ができなくなりますた。
あと、環境設定のダイアログもバグります。

同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか。
101名称未設定:04/05/06 16:26 ID:bg9/CgA2
オシエテ君スマソ。

DAWのLogic使ってるんだが、こういうソフトって7450と7457の2次キャッシュの差って結構出るもんでつか?
(もちろん同クロックで3次キャッシュが同容量の場合)
102名称未設定:04/05/08 11:11 ID:g4eVwJHY
AGPにソネット1.25ギガさしてますが
最近カーネルパニック頻発するようになってしまった。
1年くらいで寿命なんだろうか。
103名称未設定:04/05/08 11:43 ID:DpcllerU
まずカーネルパニックの原因を特定しないとね
104名称未設定:04/05/08 12:37 ID:g4eVwJHY
>103 そうですね。
一度OSから新規インストールしてみることにしました。
105名称未設定:04/05/08 12:57 ID:LcTDdqLW
熱が怖い陽気になってきますた。
Gigadesignsを1.467GHz駆動中。
106名称未設定:04/05/08 19:00 ID:tQq0Jrtv
>>105
Gigaのファン、逆付け(ヒートシンクに吹きつけ)にしたら
4度くらい下がったよ。
107104:04/05/09 17:47 ID:l1/sN2WI
OS入れ替えたらまったく問題なくなりました。
タイガーになっても使い倒すぞ。
まだまだ、AGPも使えるな。
108105:04/05/09 18:10 ID:m/eq5gZN
>>106
>逆付け
それは面白い話ですな。
6100はずいぶんいじった(ファン3つ搭載)けど何故かDAの中身は
あまりさわれない。
109名称未設定:04/05/10 01:10 ID:ofA/2+tM
>>106え?うちの1.2g、元からそうだったけど。
ちがうの?
110106:04/05/10 16:23 ID:IXywN+cS
>>109
そうなんだ。うちのは吸い出し(シールが上)でした。うちのQuickSilverなんで
吸い込みファンが隣にあるから、外部からの新鮮な空気を使えそうだったんで吹きつけにしてみました。
結果4度というのはちょっと大げさでしたが室温25度でヒートシンクの最高温度が47度台から45度台、
アイドル時が34度台から31度台になりました。ダクト作ればもっと顕著かもしれません。
111名称未設定:04/05/10 19:34 ID:ofA/2+tM

それってバスが100のと133のとでの差別化なんですかねえ。
なんかそのせいで五月蝿い気がします。。。
112名称未設定:04/05/11 19:35 ID:BX0EkRln
1.3G DualのXbench、希ボンヌ!
113名称未設定:04/05/11 20:09 ID:oLcriDfr
>>112
Xbenchのサイトにあるベンチ集計見ればいくつもあるよ
11456:04/05/11 20:26 ID:JUpjEqPR
背中押してくれたみなさんありがとうございました。昨日届いて無事セッティング完了! 最高快調です。やってよかったぁっ!!
ところでなんとなく外出な気がするのですが、CPU温度計るソフトのおすすめ
を教えてください。。。。できればフリーで。。。ちょっとググってみたので
すが結局どれがいいのかわかんなかったので。すいません。
115名称未設定:04/05/12 00:20 ID:edlCG6Yq
俺はコンファビュレーターのTemperatureTextを使っているがあれは途中から
金払えってダイアログ出て消えないからなー(払ったけど)
つうか俺のは未サポートのcpuだし。
116名称未設定:04/05/12 00:28 ID:edlCG6Yq
PMG4 AGP Graphics/ Gigabit Ethernet 専用CPUファン
バカンの人此処見てるのかね??
117名称未設定:04/05/12 00:34 ID:J29o2h34
>>116
\4700はちと高いね
WINのFANが\1000~\2000で多数ラインナップされてるのに対して
\3000以下なら買ってもいい
118名称未設定:04/05/12 00:40 ID:edlCG6Yq
ポン付けできる安心感が欲しい人向けだね。
119名称未設定:04/05/12 02:09 ID:8aBbxXIX
>>116
ファンは何々を使ってますとか型番を書けばいいのに…

>>118
市販ファンではポン付けできないっけ? テキトーに長ネジを溝に入れるとか。
AGPやGigabitのヒートシンクって、そんな複雑な形してたかな。
120名称未設定:04/05/12 02:21 ID:glmQ9u/2
Giga DUAL 1.2〜1.4GhzをQS867にいれますた。
1.4GHzで動かし中。多分。
なんで「多分」かというと、1.4に設定するとプロフィールでは
0Ghzと表示されるから。
121名称未設定:04/05/12 02:40 ID:J29o2h34
>>120
CPU DirectorかMetronomeかXbenchとかで確認してくれ
12256:04/05/12 06:52 ID:CHyyRuL6
>>115
どうも!昆布使ってたので早速落としてみましたが。。。unsupportedでした。。。。
12393:04/05/12 10:16 ID:9KsjP98U
>>115
お金払ったってことは未サポートでも温度計れるってことですか?
PPC7455温度アプリで計れるものないので...。
124123:04/05/12 10:29 ID:9KsjP98U
はあ、7455は駄目ってありますね。
125115:04/05/12 12:29 ID:10btxrF2
書き方が悪かったスマソ
7455はもとから無理じゃなかったっけ?
そういう機能がついていないとかなんとか、、?
126名称未設定:04/05/12 14:47 ID:h0s1ife+
え?
うちのソネ1.4G(7455)
温度計れてるよ。
127名称未設定:04/05/12 16:24 ID:J29o2h34
ttp://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=M0507132672-036
CPUアクセラレータ:Sonnet 「Crescendo/ZIF G3&G4」 SG4-1000-2M
納期C���¥38,800
128名称未設定:04/05/12 18:23 ID:WNkyQ/f/
>>127
ゴサマスレからの報告、ご苦労さま。
129名称未設定:04/05/12 19:54 ID:R0qLazj6
PowerBookG4にもアップグレードカードつけてクロックアップできますか?
130123:04/05/12 20:58 ID:9KsjP98U
>>126
そうなんですか....。ひょっとすると新しい7455(ウチは1.2Ghz/Rev.B)は計れるのかも
しれませんね。一応Fan入れてるとはいえCubeなのでa)ちょっと心配。
以前PoweSupportで売っていたような足(?)の出てる温度計探したんだけど田舎だから
なんだか見つからない。CPU換装して初めての夏をまだ越してないので探さねば。
131げてもの@仕事中:04/05/13 17:02 ID:1r/568w0
たとえばいまのMDDのCPUドーターボードには、CPUの横に温度測定用のサーミ
スタがついてますよ。
132名称未設定:04/05/13 21:39 ID:cZrCIW6D
なかなかMDDには、アップグレードカードがでないね。
133名称未設定:04/05/13 23:07 ID:aVFSaJlv
ソネが開発してるG5のアップグレードカードってG4にはつかないみたいね
134名称未設定:04/05/14 00:35 ID:ZBb4sx/I
DAにソネ1.4装着したら
OS9でMPG再生で最初止まる&音出ない時あるって
症状出てる人いますか。
これ仕様なのかな?
135名称未設定:04/05/14 00:59 ID:ZjbNfmAb
>>127
症状出てる。
交換してらったけど、変わらん。
曽根に失望。。。
136名称未設定 :04/05/14 01:00 ID:ZjbNfmAb
まちがえた
>>134
と同じ症状。
137名称未設定:04/05/14 02:14 ID:ggFVU0Xs
>>134

同士w
オレもQSにソネ1.4装着したら全く同様の症状が出てます。(前スレにも似たようなこと書いた)
けど、OS 9がそんなに高クロックに対応してなくてタイミング取れないんじゃないかと思って
現状放置。OS Xでは問題なし。
それよりもDAWソフトのパフォーマンスが上がったほうがよっぽど有り難い。
138名称未設定 :04/05/14 02:34 ID:cBNVWH6k
SonnetのCPUカード1Gをファンなしで使っても
基本的には、大丈夫なのでしょうか?
今、AGP/400をOS9で使用してます。
gigaはos9.2かららしいので、Sonnetを買おうと思っているのですが、、、

同じような環境の人いますか?
139名称未設定:04/05/14 06:47 ID:SP0B9P22
>>!38
俺はAGP400 OS9.2.2でソネ1.2ですが大丈夫でつよ
去年気温37度の部屋でクーラーをつけずに乗り切りました
140名称未設定:04/05/14 09:53 ID:CEb49JSa
>138
一応言っておくが
9.2までただでupgradeできるぞ

9.1までは上げておく事をお勧めする
141名称未設定:04/05/14 10:01 ID:ECdgj+De
最近気温が上がってきたせいか、頻繁にフリーズしやがります。
DA533@パワロジ1GHzDual(ヒートシンク改良版)です。

内部背面に純正533にはない吸気ファンをつけたものの効果なし。
仕方なくATOさん風に、筐体を開けた状態で稼働中。
う、うるさいです。

なにかよりよい冷却方法はないでしょうか?
教えてくださいませ。
142名称未設定:04/05/14 12:02 ID:rXt9Ajiu
↑排気が足りないんじゃね〜の?
143名称未設定:04/05/14 13:37 ID:pw6nHKjL
>>134
同士w
オレもDAにソネ1.4装着したら全く同様の症状が出てました
買ったばかりだったので交換してもらい治ったよ。
144名称未設定:04/05/14 15:05 ID:85bxSVzx
ご質問です。
現在、足元に2台のG4があります。

PMG4/500DP GE MEM1.5GB
PMG4/933 QS MEM1.25GB

どちらをデュエットするべきでしょうか?
145名称未設定:04/05/14 15:20 ID:lksdtiku
>>134>>143
おれなんてDAにソネ1.4で9の起動コケまくりだよ。
リセットボタン押して起動に成功すれば安定動作する。
つーかよくわからん。最近10.3しか使わないので。
146名称未設定:04/05/14 18:12 ID:/ebfhtjV
>>144
デュエットってなんだ?
ソネのデュアルを載っけたいってことでつか?
改造のベースにするなら、システムバスが高速なQSの方を
勧めるが、現状のQSに不満が無くて、かつGEをもっと有効
に活用したいっていうのなら、GEに載っければ良いでしょう。

まぁ俺だったらQSに載っけるな。で、GEはOS9専用機にする。
147名称未設定:04/05/14 19:21 ID:6UQKF4Vv
デュエット=エディットの間違いだと思う







多分
148名称未設定:04/05/14 23:18 ID:UJcAp5x/
ピアフとデュエットして下さい。
149名称未設定:04/05/14 23:34 ID:nsb0eCf0
Crescendo /ST G4 「Duet」1.3GHzのことじゃね?
それより「ご質問です」って何だよw
150名称未設定:04/05/15 03:10 ID:PiybVd9L
>>149
俺もワロタ!
自分が質問する立場なのに「ご質問です」って何だよwって。
まあ「ご質問」の内容が釣りネタだったとしても、頭の悪さが際立ってんのが藁えるよねw

>>144よ、ひとりで「ごデュエット」してろ。
151名称未設定:04/05/15 03:37 ID:7f7xTMKd
マルシアか儀丹だろ。
152名称未設定:04/05/15 03:42 ID:gZKwgm/Y
てか、人間性に小さい人が多いスレだね。
人の揚げ足しかとれない貧しさっぷりに笑える。
ま、2ちゃんは、どの板やスレでもそうか。。。
153名称未設定:04/05/15 06:40 ID:VjLgO3Uo
>>152
まぁ文章見て物いってるからね。
目に付くでしょ。文だと。
154名称未設定:04/05/15 11:13 ID:gR3/mB7q
>>152
まともな質問には真面目な回答が付く。
>>144は言葉の誤用以前に質問の仕方がなってない。自業自得。
155名称未設定:04/05/15 11:29 ID:7Vaz691V
それにしても>>146がまともな回答ちゃんと返してる分
ここは比較的優しい住民が多いんじゃないか
156名称未設定:04/05/15 11:41 ID:VlG+80VX
【CPU】アップグレードカード総合 Part 8【ご質問です】
157名称未設定:04/05/15 15:42 ID:3Gjd09+l
>>141
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1005849841/l50
の748以降
旧板のスレだけど。
GbE(FSB100)だけど、パワロジ1G-Dual使って色々してる人。
フロントのスピーカー外して排気用にファンつけてる。
158名称未設定:04/05/15 17:58 ID:Zl4bbANf
>151,156
ワロタ
159名称未設定:04/05/16 22:58 ID:8CAde+aa
DA733にパワロジのPowerForce1.2dual入れて使ってます。
ずっとOS9.2.2で使ってたのですが、そろそろOSXに移行しようと思い、
Pantherを新規でインストールしてみたところ、クラシックがすぐに落ち
てしまったり(アプリを隠す動作をすると落ちる)、正常なはずのアプリの
インストーラでエラーが多発したり、これまた正常なはずのdmgファイ
ルがコーデック超過とかでマウントできなかったりと不具合がやたら多い。
OS再インストールしても10.3.3にアップしても同じ症状です。
こんな症状の人いますか?
思い当たる事といえばアップグレードカードのままインストールした事
です。OSXのインストール自体は正常でしたが。以前に、OSXインスト
ールやアップグレードの際には元のCPUに戻してからのほうがいいとい
うのを見た事がありますが、どうしてもそうしなければいけないものなん
でしょうか。元のCPUは売ってしまって手許にありません。原因がそれだ
としたら当面はOSX移行は諦めざるを得ないわけですが。。。
どなたかご教授お願いします。
160名称未設定:04/05/16 23:15 ID:xH/+UtZr
161?1/4?I`?¢?Y´?e` :04/05/17 01:19 ID:vqNnHTDr
戯画1.25をDA466で1.467Ghzで使ってるんだけど
OSXで、カーネルパニックに良く遭う…
コア電圧を変えてる人いますかー?
162名称未設定:04/05/17 01:45 ID:Onpi44TM
>>161
それって何処を変えるの?
ハンダ付けとかいるの?
163名称未設定:04/05/17 03:17 ID:JgebYVdb
ジャンパーピンで出来るんじゃなかったか
164名称未設定:04/05/17 04:03 ID:LMUVKeXD
確か裏だったと思うよ、ジャンパーピン。
165162:04/05/17 06:51 ID:VJcQbF0u
裏かあ
いろんなところでジャンパ、ジャンパって言ってるから
何処に有るんだろう?って付けたGigaの表面ばっか見てたよ。。。
>>164ありがとね。
又今度見てみるよ。
166名称未設定:04/05/17 12:13 ID:2uKPsSLM
コア電圧ageてみた
167名称未設定:04/05/17 12:50 ID:Unb/pDQM
>>161
>戯画1.25をDA466で1.467Ghzで
まるで同じ環境のように見えるけど、型番は?
うちは好調、ファンが最近賑やかだけど。
168名称未設定:04/05/17 16:43 ID:2uKPsSLM
漏れもコア電圧ageてみた
169名称未設定:04/05/17 19:27 ID:19paK8td
漏れもコア電圧ageてみた
170名称未設定:04/05/17 23:40 ID:kjBs5ziS
>>165
うちのは表にありますが
171161:04/05/18 00:41 ID:HgQm3Ezi
>>170
んなぁ訳ねーべ

コア電圧1.95にしたら1467GHZ(OSXでは1.47GHZと表示)
で安定したよ。
172名称未設定:04/05/18 01:16 ID:5gzkWdB3
>>171

1.95ってたかすぎね?
標準1.55でしょ?逆に発熱すごくてフリーズしませんか?
うちは怖いんで、せいぜい、1.65までです。

で、うちもギガ1.25だけど、定格でもOS9がめちゃくちゃ不安定
でOS再インストールしようとしたら、CD起動し終わったところで
フリーズ。サポート行きかなこりゃ。
ところが、OSXだとなぜか、安定するんだよな。なんなんだろ?
Firmwareもばっちりなのに。
173名称未設定:04/05/18 01:20 ID:OPF5HjiA
CPU Pluginとかじゃねーの
174名称未設定:04/05/18 01:39 ID:fOYoe6rn
175名称未設定:04/05/18 01:49 ID:1Wgj2qeB
1.95?
うわ〜
176名称未設定:04/05/18 01:50 ID:IiCf+rk6
>>171
まあ色々あると思うが、まず一つはOS9の方が発熱が大きいってこったな。
冷えてる方が安定するのは当たり前だ。

ただ、あながちそうともいえない場合もある。(自分でいっておいてなんだが)
うちの100バス環境でgiga1.25tested at1.40とgiga1.40tested at1.467を
ともに1.50で試したところ、OS9環境での相対温度だが、後者の方が5℃ほど低かった。
にもかかわらずOS X環境でPhotoshop7が落ちまくり(後者)。
OSの安定度はどちらも問題ないので温度が低い方が精神衛生上良いのだが、
落ちまくりではあかん。
177名称未設定:04/05/18 06:42 ID:BMVK9c+e
すまぬ。先に謝っておきますが、コア電源のピンアサインってどっかに載ってます?
うちの取説には載ってなくて。
どなたか教えてくれませんか?
178名称未設定:04/05/18 09:29 ID:ghjJkk19
戯画1.25のファンを逆さに取り付けると4度下がるっていうので
やってみたんだけど熱くなりすぎてフリーズしますが
DA466でも温度下がるのかなあ。
179名称未設定:04/05/18 10:44 ID:ST6x2Y1I
ぼちぼち7457のカードが出回ってきたね
180名称未設定:04/05/18 11:19 ID:7wBDTOvg
ファンの方向は吹きつけより吸い出しのほうが冷えるというの
は自作PCでは常識。ただし、スカートを履かせないといけない。
ビニルテープでも可。
要は風量によるということ。
同じファンならヒートシンクの間を通る風が速ければ速いほど
良いってことなの。
静かさを求めるのならなるべく大きいファンでゆっくり回せば
小さなファンより効果的。風量を考えてファンを取り付けよう。
181名称未設定:04/05/18 13:12 ID:p8EjQ3rB
>>177
載ってないならとか言う前にぐぐれやボケが^^




これでぐぐれ
Macperfect電圧
182177:04/05/18 14:22 ID:/G5j2dZD
>>181
!!!!!
ほんっとに親切にしてもらって嬉しいっす。
ありがとうっす!!
183名称未設定:04/05/18 16:13 ID:d9phRoOR
>>178
DAだと元のCPUファン(排気)を吸気にしたらどうだろう。その分他の排気ファンの流量多くしないといけないが。
G4の筐体だと電源とCPUが近いのであの辺に熱が籠りやすいように思える。
理屈では>>180さんの言ってる通り。だがGIGAの場合ヒートシンクに高さがないのでスカートは必要ないと思うが。
それと例外的に、筐体の構造やヒートシンクの形状などで吹付の方がいい場合もある。
184177:04/05/18 17:18 ID:cuOC88e0
変えてみた!!っていうか裏見たらピンが1.60vのアサインになってた、
なので1.55vに戻してみた。外付けスピーカーからノイズが出なくなった。
よかった!!
不具合が出るまでは1.55vにしておこう。
CPU温度も下がったし。
185名称未設定:04/05/18 19:36 ID:UFC0uts7
>>178
逆さはいいけど、逆さにした後吹き付けか吸い出しか、どっち向きになったんだ?
もしかして>>106しか読んでないんじゃないのか?その後の>>109>>110を読んだか?

それを読めば吸い出しタイプはQSだってことがわかるだろうに。
186159:04/05/18 21:50 ID:9x7fNUT6
>>160
ありがとうございます。Classicが落ちる事に関しては機能拡張のコンフリクト
みたいなものだったようです。試しにOS9で起動して機能拡張マネージャで別の
セットにしてから立ちあげると落ちなくなりました。でも不思議な事にOSXの
システム環境設定からはClassicがどうしても読み込めません。やはりどこか
おかしい。。
他の不具合は解決しないままです。
OS9とOSXは別のHDにインストールしていますがこの事も関係あるのかな。。
187名称未設定:04/05/18 22:10 ID:OPF5HjiA
188名称未設定:04/05/18 22:17 ID:OPF5HjiA
189名称未設定:04/05/18 22:33 ID:q57TEyOE
>>171
> んなぁ訳ねーべ

ほんとだって
100MHzのGigabit Ether用のやつだと形状が違うのかな?
190名称未設定:04/05/18 22:46 ID:a7vYrDLO
gigaの1.25って何種類かあるだろ?
191名称未設定:04/05/18 22:49 ID:q57TEyOE
>>190
とりあえずうちのは先月新品で買ったやつなので結構新しいと思われる
192177:04/05/18 23:20 ID:cuOC88e0
>>191
オイラは昔のGigaは表に付いてるって聞いたんだけど。
オイラのは裏に有りましたけど。
真相は分かりませんが。
193181:04/05/19 04:08 ID:G7JtHUf5
>>177
うちのも1.6Vだったよ。初期電圧1.55Vって書いてあるのにね…
今1.75vにしてるけどうちのはこの電圧が安定してるから。

うちの不具合としては1.467Gにクロック上げると3次を認識しないのと
重いエンコード作業時にカーネルパニックと
よく起動ディスクを見失って起動に失敗したりししてたけど
1.75vにしたら不具合なくなったよ。
194名称未設定:04/05/19 13:57 ID:lLvDJmrr
>>193
そのうちロジックボード逝くかもしれないよ。。。
195181:04/05/19 15:08 ID:G7JtHUf5
>>194
まあそうなったらそうなったでその時はG5買うだけ。
196名称未設定:04/05/19 16:22 ID:lLvDJmrr
リッチだね。。。
197名称未設定 :04/05/19 16:58 ID:wximLzPZ
G4/800 133バス仕様に GIGA 1.2Ghz(tested at 1.467) を装着。
最初は1.467Ghz(x11)にしたが、立ち上げて20分くらいすると
不意にフリーズするので、やむなく1.4Ghz(x10.5)で使用。
このスレみてコア電圧をデフォルトの1.60vから1.65vに上げてみたら
1.467Ghz(x10)でもすこぶる安定した。このスレの住民ありが豚

そういえばノートンのsyteminfoのCPU測定の「ソート」で固まる
のと、音がたまに出なくなる現象は何が原因なんだ?
sonnetでも同じことをいっていた香具師がいたようだが。
198197:04/05/19 17:45 ID:wximLzPZ
>1.467Ghz(x10)でもすこぶる安定した。このスレの住民ありが豚
 1.467Ghz(x11)

ですた。吊ってくる。
199名称未設定:04/05/19 19:39 ID:ZKHUKpgm
>>197

前スレの845です。
ギガでもその症状が出ましたか・・・。
200名称未設定:04/05/19 20:06 ID:nIUuRs49
>>197
1.4Ghz(x10.5)ってどうやるの〜?
教えてエライ人。
201名称未設定 :04/05/19 21:42 ID:8oXpS0G3
○○○●●
202名称未設定 :04/05/19 23:44 ID:q5eYfwKh
起動しないぞ
203197:04/05/20 01:24 ID:JRrgS0bH
●●○○○
J1J2J3J4J5
ですな。
204197:04/05/20 01:25 ID:JRrgS0bH
●がジャンパ有りっす。
205名称未設定:04/05/20 14:46 ID:Q21Kllp+
DA466で1.467Ghz(x11)だとLOGICで重い作業をするとフリーズ
電圧上げたらさらにフリーズ
電圧戻して1.4Ghz(x10.5)でやってみよっと。
>>197 サンクス
206Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/05/20 16:17 ID:BclWiyLW
雨で涼しいから、ちと冒険してみますた。
Giga Dual1.25GHz([email protected])で10.5倍の1.4GHzに挑戦。
結果、DiskCopyでマウントできない、アプリを起動すると何かしら落ちる、
カーネルパニック多発、等々、見事に玉砕。(´・ω・`)ショボンヌ....

電圧ageたりしたら逝けるのかも知れないけど、Dualのピンアサインが分か
らん上に10マソ捨てるわけにもいかないから....
207名称未設定:04/05/21 00:55 ID:gRwg+/L6
今日バカンで特売中のSONNETの1.2GHz買ってきました。
マシンはAGP Graphics / 400MHzなんですがメチャ感動ものです!
やっとiBook G4より速いデスクトップになれましたw

とりあえずディープスリープも問題ないみたいです。
今日は涼しいから熱暴走はないですが今後起きるようなことがあれば
またバカンまでファン買いに行ってきます。

ところで概出なのですが皆さんはCPUの温度って
どういったソフトを使って計ってるんですか?
できればフリーウェアでお薦めがあれば教えて下さい。
208名称未設定:04/05/21 01:21 ID:XC0QnSak
>>207
7455計れないよ。
209名称未設定:04/05/21 02:01 ID:xF5DY51m
>>207
208の言う通り、計れません。
おれは1Ghzを使ってるけど、熱暴走したことは一度もない。
気休めに本体内の空気を排出するスロット装着型のファンだけつけてる。1300円くらいだった。
210207:04/05/21 02:11 ID:gRwg+/L6
>>208, >>209
そうですか、この機種は計れないんですね。
ありがとうございました。
211名称未設定:04/05/21 03:06 ID:PSr/mX4t
え・・・・。
TakeTemperatureで計れてますよ?

当方ソネ1.4GHz
212名称未設定:04/05/21 03:26 ID:vgGfXq2P
>>211
俺のソネ1GHz(ZIF用)の7455は検温できない…。
TakeTemperature以外の検温ソフトも試したけど、全部ダメでした。

まあ、ソフトで検温する温度は、あんまり当てにならないからいいんだけどね…。
でも、正直ちょっと悔しい。
213名称未設定:04/05/21 04:07 ID:WEk8Fmzi
>>207
ちなみに値段いくらでした?
バカンオンラインショップと同じ \42,987 (税込) ですかね。
214名称未設定 :04/05/22 01:06 ID:sk2bwebs
\40,800- (税抜 \38,857)
215213:04/05/22 05:28 ID:7Z28K4jb
>>214
thx.
漏れも今日明日にでもバカン行こうかなぁ。
216210:04/05/22 06:36 ID:qgvbTZJJ
>>211
ありがとうございます。
TakeTemperature探してみます。

>>213
そうです。

>>214
それはどこから出てきた金額ですか?


ところでこれ入れたらACARD 6860Mで組んでいた
ストライピングモードの起動ドライブ (10.3.3) から
シングルユーザーモードで起動できなくなりました。
その後しばらくしてついに通常起動すらできなくなり
ノーマルモードからも起動不可に。
しょうがないので現在はマザボ直結のドライブから起動させています。
どなたか回避策ご存じの方いらっしゃいませんか?

1.2GHzとRAIDハードディスクで爆速だったんですが (´・ω・`)
217名称未設定:04/05/24 10:13 ID:9NDRGS34
eMacもiMacもさらに高速化したから
G4アップグレードカードもそろそろコストパフォーマンス悪くなってきた...
G5に買い換えた方がいいのかマジ悩む...。
3GHz G5早く出せハゲ!
218名称未設定:04/05/24 16:51 ID:l2258Nx8
今のラインナップだと、割安感があるのは
一体型ばかりなんだよな。
G5のローエンドが15万円くらいになれば、
アップグレードカードよりもそっちになびくんだが

まあ、3GHzDualが出たらいっきに
衝動買いの可能性もあるがw
219名称未設定:04/05/24 21:32 ID:Yh51HmJI
G5のズアルが25マンだったら、即買いかな。
まあ、みんなそうかw

奥さん用になってるSawtooth 400MHz に1.2を奢りたいのだけど
どうも決心がつかん。夏ボの時期まで待つかの
220名称未設定:04/05/25 02:08 ID:CqMczoCY
俺も1.2あたりを入れたいのだが
まだちょっと高いな
ぽりぽり
221名称未設定:04/05/25 02:27 ID:4az1DdXa
御質問です!!!
222名称未設定:04/05/25 23:29 ID:a5w9OnxO
パワサポ、PMG3、G4 のサイドの扉を少し空け、内部に熱がこもらないようにできる
サイドスリッター発売
223名称未設定:04/05/25 23:51 ID:B13GHol8
PCIスロットから排気させるのは駄目なの?
下手に横があくと対流が悪くなる予感
224名称未設定:04/05/26 00:01 ID:C9Ad65px
これか
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/pm/ss.php

なんだこの日曜大工っぽいのは
225名称未設定:04/05/26 00:16 ID:Jp2O8rh4
ギガビットやAGPには効きそうだけどね。
226名無しさん@初回限定:04/05/26 00:35 ID:wHDaRyGA
隙間から電磁波漏れるだろうに。

227名称未設定:04/05/26 00:37 ID:hRhrh2qW
これスリープできるっけ?
228名称未設定:04/05/26 02:05 ID:sYAll0XO
>>223
ヒートシンクで熱くなった空気は上に溜まるのでかなりの勢いで排気させないとあまり効果なし。

しかし、金出してこんなの付けるくらいなら空けっぱなしの方がよっぽどイイような・・・。
もしくはホームセンターでDIYか。

ちなみにAGPでGigaだが、50mmサイズのファンを追加しヒートシンクに当ててみたが、
一番効果があったのはATAPIバスのコネクタ部分からヒートシンクに向けて、
斜め上に当てる方法だった。熱い空気を上に逃がすことになるので効果があったように思われる。
正面や真横から当ててもあまり効果は無かった。
229名称未設定:04/05/26 12:15 ID:ic3KGlzs
ソケットAとかのCPUクーラー用ダクトは試した人以内の?
うまく引張ってくればヨサゲなんですが。
230名称未設定:04/05/26 14:30 ID:uLDNv2YQ
↑試してレポートしてくれ。
231名称未設定:04/05/26 16:04 ID:T8AgfA1u
つうか水冷キットをつけた猛者は?
232名称未設定:04/05/27 09:37 ID:iN3pHNxG
133バス GIGA 1.2Ghz(tested at 1.467)での
1.4Ghz(x10.5)のジャンパ設定なんだけど
●●○○○
J1J2J3J4J5
で出来ないんだけど…
233名称未設定:04/05/27 14:56 ID:/ImclzYe
今、会社でコソ〜リOS Xインスコして試してます。
なんか、Os 9よりめちゃ反応が悪い希ガスる。G4 400MHzなんだけど、やっぱアプグレカード
入れないと駄目なのかな?
234名称未設定:04/05/27 15:30 ID:pdV5/Hkx
>>233
入れたのは10.3?、10.2以下はやめた方がいい
10.3でも遅いと感じたらCPU変えるしか無いな、

Finderは遅めだが、9より安定性や様々な機能がかなり良くなってる
235名称未設定:04/05/27 16:53 ID:/ImclzYe
>>234
入れたのは、10.3
特に遅く感じるのが、クラシックでプリントアウトする時で
10秒以上待たされる。
236名称未設定:04/05/27 16:59 ID:A6PjJbkd
>>235
クラシック経由のプリントだから遅いとしか言いようがない
237名称未設定:04/05/27 17:07 ID:6KDJy9TV
>>224
あぁ、確かに日曜大工的な仕事だわw
238名称未設定:04/05/28 10:23 ID:B6us4/P9
ソネ1.4GHz使ってるんだけどここ1週間よく固まるので
OS9起動でTakeTemperature使ってみたら
72度くらいになって固まった。
ファンを二つ、いろんな場所に付けてみたけど効果なし。
これじゃ仕事ができないよと泣きながらグリスを塗りなおしてみたら
解決した。起動後は7℃で高負荷時も33℃程度になった。
239名称未設定:04/05/28 10:48 ID:cP9jvVr2
>>238
CPU交換した時にシンクが斜めになってたんちゃいますか?
240名称未設定:04/05/28 13:14 ID:W36ZnbdQ
>>238
ウチも似たような状況です。
ウチの場合は、上から見て…

 ソネ・1.4GHzのCPU(のコア?)
  ↓
┏━━━┓
┃┌──┸┐
┃│   │←───純正ヒートシンク
┗┥   │    (PMG4 400 AGP)と
 └───┘    CPU(のコア?)の
          接合部の突起

…と、言う具合に、タテヨコそれぞれ3〜4ミリずつズレています。

買った店では、“構造上、おそらく問題ないだろう。最悪、1年保証内であれば新品と交換する”といったようなことを言われました。

しかし交換しても、モノの寸法は一緒なので意味なさそうです。

皆さんのCPUカードはヒートシンクに、寸分の狂いもなくぴったり合っていますか?
これからの季節、熱暴走が心配で、どうしたものか考えあぐねています。
241名称未設定:04/05/28 13:23 ID:TckvW9sW
>>240
1.4に限らず、ソネにAGPモデルの組み合わせだとそうなると思う
242名称未設定:04/05/28 18:10 ID:yLiJds+U
>>241
その根拠は何ですか?

よろしければ、あなたの環境を教えてください。

それとも店員の方ですか?
243名称未設定:04/05/28 18:25 ID:V3A0CmNQ
>>240 ヒートシンク全面に当たるように薄い銅板を間にはさめばいいんじゃない?
    近くのホームセンターにあるよ。
244名称未設定:04/05/28 18:35 ID:oL9hgDk1
>240
泣きながらグリスも有効だぞ
245240:04/05/28 18:48 ID:yLiJds+U
>>243,244
早速のご返事ありがとうございます。
明日にでも、パーツ屋・ホームセンターに逝って参ります。

ところで、やっぱり“ズレ”が気になるんですが、
皆さんのマシンでは、ぴったりとCPUとヒートシンクの位置が合っているんでしょうか?
ズレたままでも正常に稼働している方は、いらっしゃいませんでしょうか?
私だけかと気になってしまって…。
246名称未設定:04/05/28 19:49 ID:TckvW9sW
>>242
うちのソネ800もAGPモデル(sawtooth)に装着すると
240と同じ状態、カードの基盤デザインはどれも同じなので
同じヒートシンクのAGPモデルに搭載する場合は同じようにズレる物だと思われる
DAモデル以降にはあてはまるとは思わない。何か問題あるかい?

ところでなんで店員になるんだ?
247240:04/05/28 20:48 ID:yLiJds+U
>>246
>うちのソネ800もAGPモデル(sawtooth)に装着すると
>240と同じ状態、カードの基盤デザインはどれも同じなので
>同じヒートシンクのAGPモデルに搭載する場合は同じようにズレる物だと思われる
少なくとも、Sawtooth(ウチの型は〔M7641_J/A〕)にだけは、ズレが生じているようですね。
他の型で、ズレている方はいらっしゃいませんでしょうか?

>DAモデル以降にはあてはまるとは思わない。何か問題あるかい?
何も無ければ書き込みませんよ(確かに処理速度があがったのは体感出来ますが…)。
純正CPUの換装前にはなかったカーネルパニックの多発、
特定のアプリケーションのハングアップ、さらn(ry

>ところでなんで店員になるんだ?
レスが漠然としていたのて、疑心暗鬼だったのです。
失礼しますた。
販売店関係の方でないのなら、スルーしてください。
248240:04/05/28 20:49 ID:yLiJds+U
>>246
>うちのソネ800もAGPモデル(sawtooth)に装着すると
>240と同じ状態、カードの基盤デザインはどれも同じなので
>同じヒートシンクのAGPモデルに搭載する場合は同じようにズレる物だと思われる
少なくとも、Sawtooth(ウチの型は〔M7641_J/A〕)にだけは、ズレが生じているようですね。
他の型で、ズレている方はいらっしゃいませんでしょうか?

>DAモデル以降にはあてはまるとは思わない。何か問題あるかい?
何も無ければ書き込みませんよ(確かに処理速度があがったのは体感出来ますが…)。
純正CPUの換装前にはなかったカーネルパニックの多発、
特定のアプリケーションのハングアップ、さらn(ry

>ところでなんで店員になるんだ?
レスが漠然としていたのて、疑心暗鬼だったのです。
失礼しますた。
販売店関係の方でないのなら、スルーしてください。
249240:04/05/28 20:54 ID:yLiJds+U
重複スマソ。
宇津田氏n(ry
250名称未設定:04/05/28 21:53 ID:QSMsNwpz
騒ぐ前に
ソネに問い合わせれば?
251名称未設定:04/05/28 21:54 ID:QSMsNwpz
騒ぐ前に
ソネに問い合わせれば?
252238:04/05/29 02:28 ID:G+ccettM
うちのはずれてないよ、ちょっと片寄ってるけど。
253名称未設定:04/05/29 08:37 ID:HVCaqrwc
俺のもズレてる。
ソネ1.0
AGP500
254名称未設定:04/05/29 17:16 ID:UD0Nq0P0
本当にコアの一部が接触してないのなら大変だね。
オイラのもセンターにコアは来てないけど。



しょーもないオチがありそうだな。
255名称未設定:04/05/29 17:44 ID:0+PwZRbQ
240のはコアのみ、じゃなくてコアを含む周辺部の事じゃないか?
256名称未設定:04/05/29 17:50 ID:0+PwZRbQ
>>240
┏━━━┓
┃┌──┸┐
┃│   │←───純正ヒートシンク
┗┥   │    (PMG4 400 AGP)と
 └───┘    CPU(のコア?)の

┌───┐
│┌─┐│
│└─┘│    
└───┘             
ヒートシンク下部の突起部の大きさから考えて、コアとその周辺部(仮名)
コアは上の図の中の□の方ということで
Sawtoothはコアの周辺部はヒートシンクの突起部と少しずれるのが仕様みたいだな
コア部は密着してると思われ、言葉のあやだな
257名称未設定:04/05/29 18:52 ID:+k870pDC
熱伝導パッドとか言うのに全体が当たってない。
CPUファンの付いていないAGP GIGAモデルこそ、
ぴったり当たらなきゃまずいような気がするけど、
まぁ、他のモデルと供用だからしょうがないのかもね。
258名称未設定:04/05/29 21:35 ID:w4WDmsm7
QuickSilver = 勝ち組。
259名称未設定:04/05/29 21:38 ID:0+PwZRbQ
だからSawtoothの人にはGIGAの方がいいのかな、モデルも分かれてるし
260名称未設定:04/05/29 21:46 ID:J1z9Eh3b
そうかもですね〜。
うちのギガは快調そのものです。
261名称未設定:04/05/29 22:48 ID:XXDyBvAu
>>240
ヒートシンク以外の問題じゃないかな。多分いろいろ、、( ´_ゝ`)
262名称未設定:04/05/29 22:56 ID:+k870pDC
たしかに、うちのAGP+ソネ1.2Gもフツーに動いてる。
263240:04/05/29 23:26 ID:fW2KpDgf
>>256
貴重な情報、ぬりがとう。
264名称未設定:04/05/30 05:39 ID:RsHODwnl
ヒートシンクがズレてるらしいが
レスもズレているぞ。
265名称未設定:04/06/01 11:30 ID:q+A1DK3A
もうじき誕生日なんで、彼女にプレゼントとしてCPUを
買ってもらおうかと思ってます。
WWDC後の7月なので、値下がりしてそうだし。

普段電源オフせずにスリープさせてるので、ソネは避け
た方が良いですか?
ディープスリープに問題がなければ、ソネが安くていい
かなと思ってます。

ギガは、総じて良い評判が多いみたいですね。

APG400から、シングル1.2G以上のを狙ってます。
みなさんのお勧めのメーカーを教えてください。
266265:04/06/01 11:33 ID:q+A1DK3A
すいません、訂正です。

機種はAGPの400でした。
APGじゃないですね。
267名称未設定:04/06/01 12:22 ID:Sl3le7eD
パワロジ7457系ってどうよ?
268名称未設定:04/06/01 14:38 ID:Jwzw977O
>>266
AGPモデルだと、熱対策の関係でギガ

>>267
買ってる人少ないみたいで動作報告少ないから判断出来ないぽ
1.発熱は少ない(新ノートは7457搭載)
2.L2が512KB(7455は256KB)
3.専用ファームウェアのアップデートが必要(7457に対応するため)
4.クロックアップは出来ない(233モデルにはジャンパーピンあるみたいだが100と133しか買えないし)
5.国内代理店とかやめちゃったし大丈夫?
269名称未設定:04/06/01 16:55 ID:cvQC5HeB
sonnetの1.3 duetってのに微妙に惹かれる今日このごろ。当方AGP。
270名称未設定:04/06/02 09:57 ID:bukNH7mb
>>268
クロックアップ出来なくてもIPCがかなり上がってるだろうから7455のオーバークロックより7457の1.4G(またはそれ以下)のほうが速いんじゃない?
AthlonXPもBartonコアになったときかなり性能アップしたし7457に比べると7455はセレみたいなもんだろうし

と言いたいところだがFSBやメインメモリが足を引っ張って実際はどんなもんだろう
ただTDPが大幅に下がったから高クロックでも静穏化はしやすいだろうか

う〜ん他のメーカーでも7457速く出してほしいな
271265:04/06/02 12:01 ID:owCPL+Xc
>268

みなさんファン付けたりと色々気を使われてるよう
なので、めんどいのが嫌いな私はお勧め通りギガを
買うことにします。

ありがとうございました。
272名称未設定:04/06/03 01:18 ID:9yiOm3Dx
>271
明日か明後日ソネの1.2Ghzが届くから、
AGP400に取り付けて今度報告するわ。

GIGAの1.25Dualを会社のQSに入れたんだけど
デフォのファンがウルサイんで自宅用はソネを選んだ。
273265:04/06/03 22:44 ID:OJIIwF+E
>272

環境が同じなんで、期待してまってます。
こっちは、ギガの1.25G(1.4Gテスト済み)
を買う予定なんで、買ったら報告しますね。

ギガの1.3Gテスト済みとかのもうちょっと
下のやつ、売ってるとこないですかね?
1.4Gよりもコストパフォーマンスが良いよ
うな気がするんで探してるんですが。
274名称未設定:04/06/03 23:16 ID:aa2LC3Qg
オレもAGP450にギガの1.0Gテストのカード最近入れたよ。
30000円チョイだしコストパフォーマンスは抜群だと思う。
今の所全く問題無し。
あまりに問題が無いんでジャンパで1.1Gにしようか考えてる。
たぶん逝けると思う。
買ったのはMJでまだ有ると思うよ。
275名称未設定:04/06/04 10:11 ID:OJlvIuR+
>274
漏れやったけど音が出なくなってフリーズ頻発でヤメタ

276名称未設定:04/06/04 18:44 ID:g+2bDwE0
アチャ!じゃあやめとくわ。
277名称未設定:04/06/05 14:03 ID:lhRUssMf
とりあえず 7455がどうとか7457がどうとか言ったって
400MHzに比べれば飛躍的に早いのは変わらん打炉
誤差みたいなもんだから気にせず安いのを購入するが吉だな
278名称未設定:04/06/06 01:40 ID:uN7bvnpE
>>277
だが、あえて7457のL2キャッシュの倍増と省電力性に注目しちゃうのが人情ってもんでは?

ひょっとしたら、「安物買いの銭失い」ってことにも成りかねないし・・・
(7455と7457の比較ではなくて、各メーカーの「造り」に対してだったりって事ね)

少なくとも、買う者が納得するまで情報収集に励むという行為は自然だし、
後々になって後悔する事も少くなくなるだろうし・・・
279272:04/06/06 02:08 ID:HICiCvns
AGP400にソネ1.2Ghzいれた>272です。
会社のはQS867にギガ1.25hz(×2)ですが、
体感的には変わらない。
OSXでデュアルはイイ、って思ったいたんだが・・・それほどでも。
社長には「やっぱデュアルですよ」とか言ったけど、
1発でも良かった。スマンかった。

熱のことだけど、いまのところ大したことないです。
放熱フィンもそんなに熱くならない。

GIGA1.25*Dual
二次キャッシュ 256k 三次 256k
ソネ 1.2
二次キャッシュ 256k 三次 無し

三次キャッシュってもしかして重要?

また報告するでし。
280272:04/06/06 02:10 ID:HICiCvns
上のまちがい。ただしくは

GIGA1.25*Dual
 二次キャッシュ 256k
 三次キャッシュ 無し

ソネ 1.2
 二次キャッシュ 256k
 三次キャッシュ 2MB
281名称未設定:04/06/06 03:41 ID:qpPtCqpy
俺のギガデュアル1.25は
2次キャッシュ(CPU単位)256KB
3次キャッシュ(CPU単位)2MB
と出ていますよ。壊れてるのでは?
タスクが多くなる場合デュアルは結構踏ん張りますな。良いよ。
282名称未設定:04/06/06 12:51 ID:764Q7yec
GIGAは3次キャッシュついてるよ、1GHz以上のモデルには。
認識不良だと思う
283名称未設定:04/06/06 12:53 ID:c7gvIR82
>>280
三次キャッシュが有効でないと、ずいぶん体感が変わって
くると思うが…単に表示されていないだけなのかな?

OS9で起動して、ソネのメトロノームでも使って、本当に
認識されていないのか確認してみては?
284名称未設定:04/06/06 16:35 ID:BDvqmnO+
デュアルとシングル 
クロック0.5違いくらいなら、体感はあまり変わらないと思うよ。
何かの作業中に裏でもアプリ動かしてる時にデュアルって性能を発揮するんじゃないの?
単にファインダーの操作やアプリの機動スピードだけで体感ウンヌン言ってるんじゃ?
285名称未設定:04/06/06 18:24 ID:GjcqU++F
>>279
電圧上げたら3次認識するんじゃね?
3次認識してないと体感結構変わるし。
286名称未設定:04/06/06 19:57 ID:764Q7yec
体感というか処理速度が約2割違うとオモフ
287名称未設定:04/06/06 21:18 ID:QkAzLcGE
うちのQS733(OSX 10.3.4)に1.4G載せたんだけど、
CPU タイプ: PowerPC G4(3.3)
CPU 速度 : 0MHz
となってる、交換したほうがよいのかな、、、、。
動作はすごく速いんだけど。
288名称未設定:04/06/06 21:42 ID:764Q7yec
>>287
仕様だよ
MetoronomeかCPU DirectorかXbenchなり、別のソフトで確認して見れ
と言う台詞を書くのは何度目だろうか。。
289名称未設定:04/06/06 21:53 ID:UVPABY1C
今月中にGIGAの1.25シングルを買おうかと思ってるのですが
CPUカード買うの初めてなのでなにか注意点とかありますか?
熱対策も含めてわからないことだらけで今過去ログ見てる最中なのですが

機種はQS2002の800Mhzなのですが
290名称未設定:04/06/06 22:07 ID:c7gvIR82
>>289
ギガだったら、間違わずにDA/QS用(システムバス133用)を買ってね
ってこと位しか、助言することはないなぁ
ファンが付いてるから、熱も気にしなくていいですよ。
291289:04/06/06 22:42 ID:UVPABY1C
>290
ありがとうございます。
そこは買うときにしっかり確認しようと思います。

放熱気にしなくていいのは初心者としてはありがたいですね
292名称未設定:04/06/06 23:30 ID:utEdbGlp
ファンの音が気になるかも。
新機種発表で値段が下がったり、円相場なんかも気にする余地はあるね。
293265:04/06/06 23:51 ID:7W8LhnJk
AGP400にギガの1.25G(1.4G/tested)つっこもうかと
思ってる265です。
みなさま、色んな助言ありがとうございました。

もうじきWWDCだし、とはいえギガの933MHz
(1G/tested)のが三万ちょいで買えたりと、色々と迷
うとこはありますな。

個人的には、やっぱり1.4G(クロック比で3.5倍速)に
引かれてます。
WWDC後に、値段が落ちるか落ちないかはわかりま
せんが、区切りとしてそこで買うことにしました。

ファンの取り付けとか楽しめる人はいいだろけど、そ
ういうの考えるのがめんどい人なので、ギガで安心を
買います。

>292でファンがうるさいとの指摘がありますが、元がす
でにうるさいので、別に気にするほどでもないかと。
294名称未設定:04/06/07 02:49 ID:2uCg1JUG
ギガのファンを交換した人いる?
静音/冷却で各々目的が違っているだろうけど、
いたら参考までに換装したファンをおしえてほすいです。
295280:04/06/07 15:13 ID:B3AATjc1
>281-286

ありがと。
3次認識してないみたいだ。

296名称未設定:04/06/07 23:20 ID:+Op7YWW/
>>295
早くお店で交換してもらいたまいよ。
297名称未設定:04/06/08 12:56 ID:aj15UnfV
WIDEWORK CoolJag-薄型Copper478型番:WJAC322C
298295:04/06/08 16:22 ID:hETd5Pqw
>296
送りましたでございます。
社長が「?」君状態。
「つけたばっかで送り返すのか?」
「ええ、3次認識していないみたいなので」
「ああ、サンジね。はいはい」<---(絶対ワカッテナイ)
299名称未設定:04/06/08 17:03 ID:A09FGECk
>>298
バックサイドL3キャッシュが認識しないので
と言って、もっと分からなくしてあげましょう
300名称未設定:04/06/08 17:10 ID:NYAO6AsK
>298

お疲れさまでした。
戻ってきたらまたレポートお願いしまつ
301名称未設定:04/06/08 17:44 ID:gp5+x08V
サンジ認識しないとか言われたらオレだって「?」ってなると思うな・・・。
302295:04/06/08 18:12 ID:hETd5Pqw
ええっと、さっき自宅用のソネ1.2GHzを会社のQSにぶっさしました。
まいった。全然かわんない。
といいますか、Xbenchで計ったらこっちの方が数字が少し良いでした。
サンジの問題だったら今後はサンジについての認識を改めます。
あと、ソネの方がファンが無い分静か。

社長のレポート
「またいじくってるの?」
「ええ、これ家のなんですけど3次入ってるヤツです」
「・・・・ああ、そう。」<--(今度は少し寂しそう)

Xbench GIGA 1.33Ghz×2(デフォルト設定)(でもL3無し)

Results 111.66
CPU Test 165.39
Thread Test 154.13
Memory Test 73.32
Quartz Graphic Test 119.97

Xbench ソネ1.2Ghz

Results 123.72
CPU Test 141.04
Thread Test 103.90
Memory Test 109.46
Quartz Graphic Test 145.78
303名称未設定:04/06/08 18:39 ID:Apive7jg
君のギガは遅すぎる。
304Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/06/08 22:13 ID:ZIVv7S7a
>>302
メモリーもクオーツも、なんか変な結果のような気が....
L3cache認識してないからでしょうかね?

当方の環境
Quick Silver (2001) 867MHz model
CPU:Giga Designs Dual 1.33GHz (default)
RAM:1GB (512+256+256)
GPU:Radeon9800pro(128MB)
HDD:Seagate Barracuda7200.7 (120GB/8MB cache)
ATA:Sonnet TempoATA133

Xbenchの結果
Results:233.73
CPU Test:166.35
Thread Test:177.46
Memory Test:137.48 (Allocate:841.19 Σ(゚Д゚)!!)
Quartz Graphics Test:197.13
OpenGL Graphics Test:113.62
User Interface Test:261.28
Disk Test:120.76
305名称未設定:04/06/08 22:39 ID:8WIwhaGH
↑環境が違いすぎるので比較にならない
つうかResults:233.73っておかしくないか??速すぎ。
G5超えてる。
306Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/06/08 23:47 ID:ZIVv7S7a
>>305
スマソ。ちと弄り倒しちゃったんで、その辺は勘弁してくらはい。
で、再計測しますた。やっぱりなんかおかしかったみたいでス。
詳細は誤差の範囲内(プラスマイナス5くらい、最大11)。Results:155.64

ま、こんなもんでしょうな。(´Д`;)

平均がQS:100弱、MDD:130、G5:170ちょいみたいなんで、健闘
してるのかな? スレ違いスマソ。
307名称未設定:04/06/09 00:01 ID:SF8qUODf
やっぱりそれくらいだよね。
健闘してると思う。
自分はギガビットでデュアル1.33、gf4600tiデュアルモニタ
M6880ストライピング0、メモリ1.75で
144位です。
308295:04/06/09 01:24 ID:XCAW8HkO
>303-306

やっぱ?遅いよ>オレギガ

一度867に戻したけど、体感全然違うんで戻ってくるまで
オレソネをいれっぱにしてきたよ。とほー。
309名称未設定:04/06/09 03:10 ID:Msaw13MZ
僕もそろそろギガ1.467いきますよ
だいぶ安くなったしね
310名称未設定:04/06/09 11:45 ID:fL4yigYR
「オレソネ」という言葉になんか惹かれた。
「冬ソナ」なんかよりよっぽどカッコイイ!
311名称未設定:04/06/09 12:22 ID:rHQx/j4s
ちゃんとしたGIGAのベンチはこっちね
Xbench GIGA 1.33Ghz×2(デフォルト設定)(でもL3有り)@QS

Results 149.34
CPU Test 164.63
Thread Test 174.60
Memory Test 115.80
Quartz Graphic Test 135.18
OpenGL Graphics Test 142.14
User Interface Test 240.55
Disk Test 127.47
312名称未設定:04/06/09 13:04 ID:dRMPi6HJ
俺0.5G×2だけど、リザルト73だよ
半分弱か
313名称未設定:04/06/09 14:12 ID:harmxhnf
>>311
今メインで使ってるQS733に
giga1.467single載せたベンチ取ってみました。

Results 158.08
CPU Test 177.23
Thread Test 128.67
Memory Test 112.56
Quartz Graphic Test 173.93
OpenGL Graphics Test 147.40
User Interface Test 268.96
Disk Test 174.51

やっぱり複数のアプリで同時作業の時しか
Dualとsingleってそれほど差が無いのかな…
314名称未設定:04/06/09 16:28 ID:30Apm5xu
シングルで使っていた10.3入りのHDDをデュアルで使う場合
再インストールが必要ですか?
カーネルが最初からデュアル対応なのかどうか知りませんか?
Windowsでは再インストールが必要なのですがMacはどうなのかなと。
315名称未設定:04/06/09 17:07 ID:vBzEhpTb
>314

憶測で申し訳ないのだが、
これまでシングル->デュアルのアップグレード時に
新規インストールをし直したとは聞いたことがないし、
CPUメーター見てもアプリの実行見てもディアル分の
速度が出てるようなので、再インストールはいらない
のではないかと。

個人的には、本当に時々で良いので、システムを入れ
直して奇麗な状態で使いたいと思ふ。
とはいえ、現実にはバックアップやらなんやらめんどい
ので、やらずじまいなんですが。
316Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/06/09 17:43 ID:f2r54g8N
>>311,313
なんか漏れのMacの方が明らかにOpenGLがへぼいですな(´・ω・`)
ビデオはnVIDIAですか?

>>313
HDD、ストライピングしてますか?

>>314
OS Xカーネル自体がDual CPUをサポートしてると記憶しとります。
電源切って、コード引っこ抜いて、再度パネル開けて、サクッと差し
替えるだけでOK。機種によってはインストール前にファームウェア
のうpデートが必要ですが。
317295:04/06/09 19:42 ID:XCAW8HkO
>311

さんきゅ。とにかくメモリーが激遅ということはハッキリした。

>310

そ、そうすか。じゃオレソネ。

社長レポート
今日は特に無し。

>314

316におなじく全然問題無し。
ファームウエアアップデートが必要なのはQS2001よりも前の機種でしたっけか?
318名称未設定:04/06/09 19:47 ID:+WNoK722
エクスベンチは正直微妙だからなー。
319名称未設定:04/06/09 21:35 ID:rHQx/j4s
XbenchのOpenGLの値は特に当てにならないよ、
320名称未設定:04/06/09 22:29 ID:BbeWaNFL
>>314
G1 1.42ジアル(OSX起動専用のFW800)の起動ディスクを
G4 350怪(ギガ933乾燥)に載せても、普通に動いてたよ>10.3だけど
マザボ交換している3日の間くらいしか、確認してないけど
321Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/06/09 22:43 ID:f2r54g8N
>>318-319
GLclock Markでavg.3000ちょい。最大9800over Σ(゚Д゚)!!
Postpet Markで約4400。
iTunesフルスクリーンで60F/sくらいですた。

スレ違いのネタ、引っ張ってスマソ。
322名称未設定:04/06/09 22:54 ID:xYiVGjtm
>>317
ひそかに、社長コメントに萌えてる俺がいる。
レポート無しにガックリ。
323名称未設定:04/06/09 22:57 ID:rHQx/j4s
>>321
横槍ですまんが、
Postpet Markも4400が天井であと変わらないよ、Rage128proでも4000出る
324名称未設定:04/06/09 23:19 ID:rHQx/j4s
>>321
GLcock Markの値はかなり凄いと思う、9800の本領発揮か
325名称未設定:04/06/09 23:57 ID:0apmErui
販売終了のG4かアップグレードカードか迷う。。。
OS9さえ切り捨てられたらなあ。。。
326名称未設定:04/06/10 00:10 ID:hoE+fm8n
5マンでそこそこのシングルCPUが買えるんだから、CPUアプグレでいいんでは?
OS9でデュアルが絶対必要というならともかく。
327Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/06/10 01:17 ID:jTxTPvas
ベンチネタ引っ張りまくって申し訳ないんですが、まぁCPUのテストということで....

1. Altivec Fractal
http://daugerresearch.com/fractaldemos/altivecfractalcarbon.html
AltiVecエンジンのテスト。マルチプロセッサ、クラスタリングにも対応?
===> Giga Designs Dual 1.33GHzで10ギガフロップ
参考:G5 Dual 2GHzで13.5ギガフロップらしい

2. CineBench2003
http://maxon.net/jp/jppage/download/benchmarks.html
CPUのレンダリング能力とGPUのOpenGLテスト。マルチプロセッサ対応。

Rendering (Single CPU): 125 CB-CPU
Rendering (Multiple CPU): 232 CB-CPU
=>Multiprocessor Speedup: 1.85

Shading (CINEMA 4D) : 154 CB-GFX
Shading (OpenGL Software Lighting) : 418 CB-GFX
Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 880 CB-GFX
=>OpenGL Speedup: 5.71

3. CocoaBench
http://bitcom.ch/products-cocoabench.html
CPU・Cocoaフレームワーク・ファイルIn/Outバスのテスト
CocoaBench : 25.48
Nunber Chrunching : 24.83
Image Processing : 34.27
File I/O : 18.36
参考:G5 single 1.6GHzとほぼ同じらしい。

他にもいくつかあったけど、G5より頭2つ速い結果だったりと変な成績だったので割愛。
上の2つは結構信用できると思いますが、いかがなモンでしょう?
328名称未設定:04/06/10 01:29 ID:U103mzmt
>>327
知るか。
つーか、ウゼーからもうやめろ。
329名称未設定:04/06/10 01:32 ID:QJZPkywP
>>327
【べんち】やいやいベンチマーク教えろ【OS.X】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1043836077/l50

ここ行ってください
330名称未設定:04/06/10 01:34 ID:glQlQRX6
>>328
ストレスたまってるみたいですね
睡眠第一ですよ
お疲れ様
331名称未設定:04/06/10 01:49 ID:33TMJGS2
>>328
うpグレードカードの環境による性能比較はそれなりに有益な情報
お前の方がウザイ
消えろ
332Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/06/10 02:00 ID:jTxTPvas
>>328,329
すまそ。刺される前に、そろそろヤメます。
333313:04/06/10 06:07 ID:0cppcty3
>>316
えとグラボはGe Force4 Ti 128Mで
HDDはSATACARDでソフトストライプ組んでます。
334名称未設定:04/06/10 06:21 ID:0wj3NqOt
スレ違いだがG5水冷2.5GHz現る。
335名称未設定:04/06/10 08:53 ID:QIVDbbNI
Apple CPU Pluginsを3.7以上にするとCPU(745x)の発熱が押さえられるって
聞いたのだが誰か検証してみてくれませんか?
うちには実機がないので検証出来ないので。

Apple CPU Pluginの3.7と4.0はここにあるます
ttp://www.os9forever.com/Differences.html
336名称未設定:04/06/10 09:59 ID:Yhi5SPeK
ギガデザインズの933MHzの続報だけど
元のAGP450よりも安定してる。今まででフリーズ1回も無し(10日目)
まぁココにいる人は1GBなんかじゃ満足しないんだろうけど。。。
アップグレードカードは初体験だったんだが
ちょっと拍子抜けするぐらいです。
337名称未設定:04/06/10 12:52 ID:QJZPkywP
>>335
4.0を7451/800MHzに入れてみたけど、5度くらい下がった
ただ、以前にPluginsだけ切り張りして入れるとシステム不安定になる場合が
たまにあると聞いたことがあるので、安定性は使ってみないと分からないけど
ここまま安定してくれたら嬉しいな、リンクサンクス。
338名称未設定:04/06/10 18:34 ID:2kW/Q4oJ
秋葉館のギガ1.25G(1.4Gテスト済み)再入荷したみ
たいだけど、値段落ちてない(49,980税込み)のね。

本家ギガデザインではいつの間にか$399に。
(6/2時点では$439だった)

値段が落ちたら買おうかと思ってたけど、今回のG5
じゃこのへんにはあんまり影響ないのかなぁ。
339名称未設定:04/06/10 20:55 ID:uX/cBd/O
チップの種類がちがうからね。
むしろ、PowerBookががんがん売れてくれた方が、
量産効果でチップがやすくなるんじゃないかな。
340名称未設定:04/06/10 21:03 ID:vnt2+URf
7457以外眼中になし
いまさら一世代前の爆熱低性能CPU買うヤツ頭悪過ぎ
341名称未設定:04/06/11 00:11 ID:3VoiV6Fz
>>314です。

sonnetのDUAL判定でUNが7なのでDUAL対応しているマザーボード
のようです。singleからDUALへ移行するのにOSを入れ替えないと
いけないのかなと思い質問しました。
大丈夫そうなのでDUALに移行します。
みなさん、アドバイスありがとうございます。

判定方法 sonnet
http://www.sonnettech.com/jp/support/errata/duet_errata.html
342名称未設定:04/06/11 00:31 ID:+QqL2Zo0
>340

いちゃもん付けるくらいなら最新のG5買えばいいじゃん。
金にモノを言わせれば、熱でても水冷で冷やしてくれるし、
なんつっても高性能だぜ。

アップグレードカード買ってる時点で横並びだとおもふ。
G5の2.5GDualでも買え。頭悪すぎ。
343名称未設定:04/06/11 00:56 ID:hGdOapBw
>>340
池沼晒しage
344名称未設定:04/06/11 12:32 ID:Brfm0j92
みんな貧乏が悪いんだ・・・。
345名称未設定:04/06/11 18:10 ID:jChIPPMS
>>342
タダの通行人だが、まったくもって正論だと思った。
346名称未設定:04/06/11 18:39 ID:lnTirgtL
貧乏人にもプライドがあるんだよ。
最下層な人間なりたくないんだよ。下がいると安心するんだよ。
そういうのが人間なんだよ・・・

寂しい世の中だな。漏れも9erを馬鹿にしてるとこあるし。
仕事の都合で移れないとかじゃなしに、OSXが気に入らないという理由で という人ね
347名称未設定:04/06/11 18:56 ID:21bJ7nrg
ここはアップグレードカードを装着することのみに
価値観を見いだしてる人たちの集まりなので
>>342>>345 の言ってることは的外れ。

どうせG5のアップグレードカードが出れば
型落ちのG5買ってアップグレードするのさ(w
348名称未設定:04/06/11 19:12 ID:xhjgOZxe
>>340
つーかパワロジにはとっとと日本の代理店を探して欲しいもんだ。
349名称未設定:04/06/11 19:15 ID:lnTirgtL
このスレは、旧車マニアの集いみたいなもんかね

パワロジって、本体自体はだいじょうぶなの?
倒産すれば、もっと安くなるのかな とか不謹慎なことを考えていましたが
350名称未設定:04/06/11 19:16 ID:+QqL2Zo0
>ここはアップグレードカードを装着することのみに
>価値観を見いだしてる人たちの集まり

そうなの?
その通りだとしたら、単なるマニアの集まりになっちゃう
じゃん。

オレは効率よくMacを使いたいだけなので、今はG4/1.4G
のカードを買おうとしてるけど、新しいの買った方がよさげ
なら普通にハードを買い替える。

>347がいうように、ここはそんなマニアな集まりなのか?
そうならオレはお呼びではないわな。
351名称未設定:04/06/11 19:23 ID:lnTirgtL
そりゃマクにカネかけるのは人それぞれだからさ、マターリ汁

ゴサマーやヨセミテにお金をかける人、G5の最新型を乗り換え続ける人
どちらも人それぞれ。自分が幸せならそれでいいじゃん

安価なCPUアプグレカードでのお気軽チューンを否定するような
発言をした340が悪い。
352名称未設定:04/06/11 20:08 ID:HY3jzSTW
まぁ、あれだ。
結論
Appleの製品に踊らされてるお前らが悪い。
353名称未設定:04/06/11 20:09 ID:HY3jzSTW
レス違いスマソ。
354名称未設定:04/06/11 21:23 ID:NMJRj5CY
とりあえずキャッシュを殺してまでOCするヤツは頭悪いと思う
355名称未設定:04/06/11 21:47 ID:sdi4k66B
そりゃG5や供給停止の決まったMDDがもっと
それなりの価格なら、誰だって新品買うと思うがな

とにかく単体型のMacは高すぎなんだよ
eMacと同じスペック、価格はちょっと下げて
モニタなしで、PCIスロット3つも着けてくれれば
即買いますけどね
356名称未設定:04/06/11 22:18 ID:l6pfhACY
>>350
このスレ読んでるやつなら世間の平均よりは>>349
言うようなやつが多いだろ、そりゃ。
357名称未設定:04/06/11 22:35 ID:9W1+QJZ4
>>356
俺は>>349より>>350の方に近いな。

古いMacに固執してるわけではなく、
今あるMacを、如何に金かけずに
普段使いで不満無く使えるようにする。

そんなことに興味があるんでこのスレ見てるよ。
358名称未設定:04/06/11 22:54 ID:nl+qiaNf
なんかPC一台あたり1ー2トンの資源を無駄にしているらしいね。ノートは別として。
で、アップグレードカードってのはそういう資源の無駄遣いを減らす有効な
手段だっていつかWired Newsであったよ。
それ以来このスレを覗いてる。
359名称未設定:04/06/11 23:14 ID:GrExvMac
しかし買い換えないとデフレになるよ
360名称未設定:04/06/11 23:20 ID:JigAqMyl
おらは買い替え”られない”のだー
361名称未設定:04/06/11 23:21 ID:khhy9WJl
>359
いいIDだねぇ。
まあ、理屈抜きに楽しいんだよな。CPUカードやその他もろもろのパーツ増設作業は。
たとえ作業としてはたいしたことなくても。
362358:04/06/11 23:24 ID:nl+qiaNf
>>359
言いたいことは分かるけど、安易に買い換えに頼っていたら
イノベーションも起こらないよ。
363名称未設定:04/06/12 00:00 ID:1XPfyJR8
macの最大の魅力にして、(アップルにとって)最大の
弱点は、「自分のMacに愛着が湧いてしまう」ことだと思う。
今でもG2Macを、愛をもって使いつづけてる人がいる。
DOS/Vだったら、ちょっと考えられないことだろ?
手に、目に、心になじむっていうか、カメラとかスナップオンの工具
などに近い感覚。
それがMacってコンピュータじゃネ?

できれば、いつまでも自分の愛機を使いつづけたい。
アプグレカードは、そんなユーザにとっての福音なんだよ。

もちろん、アップル最大の収入源であるハードウェアが売れ
なければ、アップルが貧窮するということも分かってる。
いずれは、G5買いたいとは思ってる。
そのときでも、ギガを組み込んだ俺のG4は、ずっともっていたいね。
364名称未設定:04/06/12 00:50 ID:WhhwzWQF
つまり古いのはアプグレし
新しいのを買い足していけばウハウハ。
365名称未設定:04/06/12 00:56 ID:3Gn20ctX
0〜5000円以下 でゴッサマー救出>CPUカード挿してウマ〜
1マンでヨセミテを購入>CPUカード挿してウマ〜
3マンでG4を購入>CPUカードを挿してシアワセ〜

とまあ、私はこんな感じです
Macイジリが趣味だからね。使うより弄る プラモデルみたいなもんだわさ
メインマシンは、1.42DPだよん。こっちは静音化で楽しんでる

366名称未設定:04/06/12 07:36 ID:YzQjEhCe
私はgigaの1.4刺してるけど今使ってるMacが好きだから
性能上げてるだけだし別にG5買ったからって
今使ってるやつ捨てるわけじゃないしね。

新型買えないから安く性能上げたいと思う人。
新型も持ってるけど好きだからアップグレ刺す人。
効率とか経済性考えてアプグレする人。
みんな人それぞれ価値観あるわけだしさ

>>340も別に7457以外とか言うなら勝手に7457買えば?
他人の買い物とか価値観にとやかく言うのおかしいと思うけど?




この池沼^^
367名称未設定:04/06/12 11:15 ID:O9SjNChP
>>365
3マンでG4を購入>CPUカードを挿してシアワセ〜

俺はこれ2台でやってるけどね
AGP+Sonnet1.2GHz
AGP+Giga1.25GHz
QuickTimeでのDVエンコードなんか、
ふたつのファイルを同時に
ほぼリアルタイムに近い時間でできるわけで
すごい効率いいよ

これでも25万以上するG5Dualより安いし
368ガムマ雷電:04/06/12 13:12 ID:4I+6Vmnf
時代はG5!
2.5GHz未満のMacは糞!
369菅原文太:04/06/12 13:48 ID:s/ot3GRF
時代はパーシャル!!
370名称未設定:04/06/12 13:53 ID:Yqm5X/9h
あははは
371名称未設定:04/06/12 22:11 ID:BxYDXLv7
あはははは
372名称未設定:04/06/12 22:17 ID:9V21btwY
あははははは
373名称未設定:04/06/13 01:25 ID:V6CsKwVY
新G5のCPUは交換できる構造なのだろうか?気が早いけど。
374名称未設定:04/06/13 01:55 ID:2jKCJ3+9
>>373
CPUはマザボから外せるけど、CPUとヒートシンクが素人では外せないっぽい
375名称未設定:04/06/13 03:51 ID:VmB0QsiX
GE/400MHzにGIGAの933@1GHzを載せました。
説明書にソフトのインストールをする時は
元のCPUに戻してから、と書いてあったんだけど、
皆はその通りしてるのかな?
それともいちいちそんなめんどいことしなくても平気?
376名称未設定:04/06/13 08:36 ID:iAnGhIxY
大丈夫でしょ。
インストールでトラブルがあったものだけ、
もとに戻すぐらいでいいんじゃない?
377名称未設定:04/06/13 08:50 ID:x5Mdkjzl
>>375
うpしたCPUが9.2以上でないと動かないなら、付属のインスコCDでは
起動できない罠。
378名称未設定:04/06/13 08:51 ID:x5Mdkjzl
>>377
スマソ、アプリのインスコか。OSのインスコと勘違いした
379名称未設定:04/06/13 11:30 ID:laYq/J5u
ttp://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=1006
ここで買えばサポートよさそうだしメーカー二年保証よさげ
でも7457チップがパワロジ以外で出るのまったほうがいいかな?
380名称未設定:04/06/13 11:51 ID:borLwBNs
ギガの可変クロックCPUが7457搭載で出ないかなあ。。
381名称未設定:04/06/13 13:03 ID:Nq73W+5L
>>379
7455の供給が終われば、当然ギガにも7457が載ると思うが…
7455の在庫がどれくらいあるのか分からんし、それこそ
いつになるかは神のみぞ知るでしょう。

いつ出るか分からんものを待ちつづけて、ノーマルの低い
処理性能に我慢しながら使いつづけてるよりは、十分に
値の下がった現行製品を買ったほうが、より長い期間、幸せに
なれると思うよ。
もちろん、今の自分のMacに不満がないなら、7457を待てば
いいし。
382名称未設定:04/06/13 13:21 ID:JJ5B8Gve
7455と7457で数値的に明らかに変わるくらい速度に差がある?
383名称未設定:04/06/13 13:45 ID:2jKCJ3+9
ttp://ladd.dyndns.org/xbench/merge.xhtml?doc1=53458
7457 1.2GHzx2 @QS GeForce4 Ti 4600

ttp://ladd.dyndns.org/xbench/merge.xhtml?doc1=67119
7455 1.2GHzx2 @QS GeForce4 Ti 4600

ベンチ上はCPU性能は同じだが、表示関係に差がついてる

処理能力の差は256KBのL2キャッシュが512KBになった分
あとは発熱が結構少なくなっているはず(PowerBookに1.5GHz載せられる)
384名称未設定:04/06/13 14:25 ID:borLwBNs
>>381
道理ですね。ありがとうございます。
うーん予算と相談して決めるべい。
385名称未設定:04/06/14 02:27 ID:+L02+QWA
クロックアップできるGIGAとか消費電力のいい7457のパワロジとかで悩んでる、死にたい
386名称未設定:04/06/14 03:07 ID:F6s5IAUf
>>383
さんくす!参考になりました!
387名称未設定:04/06/14 09:46 ID:jng7vKaM
>>385
とりあえず7457なら7455より消費電力が40%少なくて省電力
388名称未設定:04/06/14 22:32 ID:/d07TJOv
>>385
悩むよりすぐ手に入れられるもの(店が近いとか、安い方とか)を
速攻ゲットして使い始めるが吉
装着した瞬間から幸せになれます
悩んでたのがばからしく思えるよ
389名称未設定:04/06/14 22:39 ID:cTYCfIPj
QS2002の梅モデル(シングル800)だけど
1.2GHz程度のカードで幸せになれますか?
ずっと三時キャッシュなしで使ってるので、
三時キャッシュ付くだけでも
そんなに違うもんなの
390名称未設定:04/06/14 22:41 ID:rBjAio4c
>>389
三次キャッシュ無しだと性能20%ダウン、実質640MHz相当
640→1200
391名称未設定:04/06/15 06:42 ID:NUnOvZgV
>>389
そりゃもう、なんたって、貴方、キャッシュレスな生活は
イヤでしょう?

私の QS733 + G4/1.2GHz  な生活はとても快適です。
この生活をあなたにも味わって戴きたい。
今なら、私が G4/1.2GHz を買ったときよりも1万円も
値下がりしていますから、買い時かと。
392名称未設定:04/06/15 09:00 ID:/hD3yNOj
>>389-391
たまにはババンと!
393名称未設定:04/06/15 10:16 ID:e62cGw46
しかし悩むね〜。

933MHzから1GHzあたりで値段が結構上がってるんだけど、そんなに
性能差って違うものなのかなー。
394名称未設定:04/06/15 16:33 ID:lHAc6fDc
ついに出たか! G5CPUカード!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68709731

どーすんだ、これ
395名称未設定:04/06/15 16:45 ID:dCxagTC/
>394
車の交換部品かとおもいますた
396名称未設定:04/06/15 17:25 ID:Zbt2GKAh
>394
つーか、んなもん、わかるだろっ
397名称未設定:04/06/17 21:23 ID:8Ocu/AB8
俺のギガ1.3G×2、G4/400 Gigabite に刺してるんだけど
ヒートシンク5秒位触ってたら
熱くて火傷しそう。
ダイジョブかなあ?
398名称未設定:04/06/17 21:33 ID:SDpdYvBY
>ヒートシンク5秒位触ってたら
ならたいして熱くないんじゃない
火傷する最低温度は約摂氏43度位からだし5秒触れるなら多分50℃台でしょ
気になるなら温度計で計ってみれば?
399名称未設定:04/06/17 23:09 ID:JXw3BBF9
MJのこのキャンペーン、パワブク500シリーズとかでもいいのかな?
http://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/sale/k_20040617.html

2台は余ってるけど・・・
それでギガのCPUが一万円匹ですかw
400名称未設定:04/06/18 01:22 ID:SCeD1S0f
バカンのコレは何ですか?

6月15日◇熱〜い熱〜いご要望にお応えして、あの商品をムービー限定特価で追加販売します!
先日、即日完売になってしまったのあの商品が限定10本のみ
401名称未設定:04/06/18 06:32 ID:udeTiqo/
iTMSのプリペイドカードじゃないの?
402名称未設定:04/06/18 10:14 ID:UFP3qX6R
Giga Designs announces the G-celerator® M series
processor featuring a 1.5 GHz upgrade
for the Apple® Cube®
http://www.gigadesigns.com/news.html
403名称未設定:04/06/18 18:04 ID:ewWJopxk
>400
PowerMateだった。待って損した。(´・ω・`)ショボーン
404名称未設定:04/06/18 18:16 ID:MO1Qq1FV
あれって激しくアナクロで嫌。アナログは構わないんだが。
405名称未設定:04/06/18 23:20 ID:6XXJ/2vq
アナクロがコンセプトの商品にそれが嫌っていわれても…
406名称未設定:04/06/18 23:33 ID:Y4VZqkH9
アナクロをコンセプトなんて言っちゃう所がイヤなんでそ。恥ずかしい。
407名称未設定:04/06/18 23:42 ID:rfTEEsoy
フォード製ジャグァみたいなもんか?
古くさいけど、今風のデザイン
408295:04/06/19 07:38 ID:9MBKAOFs
GIGAが修理されてもどってきたんで最後レポ。

所感:
・L3は相当に強力で、メモリ、U.I.は倍。
・体感はソネ1.2Ghzよりも1〜2割増しで○。(主観)
・バックグラウンドで何かやらせている時は3割増し以上で○。(主観)
・やっぱりGIGA・CPUファンうるさい。× ソネは無音。ないもん。ファンが。(耳)
・コア電圧ジャンパのデフォルト値が判らない。(社長がクロックと間違っていじったらしい)社長×。(困)


1.2Ghz(*2)のXbenchのアレ

      L3有り(修理後)L3無し(修理前)
----------------------------------------------------------------
Result 132.22 95.5
CPU 大した差はなし
Thread 159.99 88.21
----------------------------------------------------------------
Memory 114.16 59.62
Quartz 143.89 109.91
OpenGL 大した差はなし
----------------------------------------------------------------
UserInterface 211.27 119.97
Disk        大した差はなし

負けポイントとしては、「Thread Test」と「User Interface Test」の意味が分からん
という点。ここは社長レベル。
409名称未設定:04/06/19 10:26 ID:nKxlNGrs
午後にGigaの1.2Ghz秋葉原に買いに行こうかと思うんですが
これって店頭販売してるんでしょうか?

祖父地図で聞いたらうちはGiga扱ってないとか言われてしまったんですが
410名称未設定:04/06/19 10:41 ID:QDORQuba
オサレな自由が丘のMJソフトに行ってきた方がいいんじゃない?
デモマシンとか動いてるかもよ。今はアソコが国内代理店元締めなんだから
411名称未設定:04/06/19 10:49 ID:jOFrrGKl
■■マ■■■■動いてる■■■。■はア■コが■■■■■■締め■■■から
412名称未設定:04/06/19 10:54 ID:Xm/IDTIk
>>409
秋葉館の店頭とかで売ってるんじゃないの
たぶん
413409:04/06/19 11:14 ID:nKxlNGrs
ありがとうございます。
もともと御茶ノ水に用事があってそのついでなんで秋葉館で
みつけられたら買おうかと思います。
414名称未設定:04/06/19 11:16 ID:zCgpxsU6
>413
olioで買え
http://www.olio.co.jp/tizu.html
415409:04/06/19 11:52 ID:nKxlNGrs
>414
親切に御茶ノ水のお店まで教えてくれてありがとうございます。
416名称未設定:04/06/19 12:25 ID:sE8XyYyx
>>415
もう出かけちゃったかもしれないけど、
秋葉館は店頭で販売してるよ。>ギガ
ただし、在庫切れの場合があるので注意。
417名称未設定:04/06/20 21:28 ID:cCBCadc8
>>402
お、7457じゃん
dualも7457でクロック可変仕様で、でないかな
418409:04/06/21 01:34 ID:mdbgNy2z
一昨日の409です

秋葉館の店頭で買おうという事になって店頭まで来て
一応店員の説明ももらっておこうと思って説明を聞いた所

733とか800とかだと1.2Ghzに変えた所で大して変化が無いらしく
クロックも倍位変わらないと体感的にはそう変化は感じないと
言われてなんとなく買いとどまってしまいました。

作業的にはMIDIやオーディオシーケンサーを扱う作業を主にしていて
ソフト的にOS9でどうしてもやらざる得ないので最強の9環境をと
思って購入を検討していたのですが体感変わらないと言われてしまい
ちょっと引き気味です。

店員もなんかめんどくさそうな顔していたのでなんか信用無いのですが
本当に体感変化無いんでしょうか?
419名称未設定:04/06/21 01:42 ID:Lxlt+feA
>>418
秋葉館の店員の話は聞かないほうがいい、あそこの魅力は値段だけ
Finderや軽い作業は変化無いかもね、
CPUの能力をフルに使う仕事ならクロックにほぼ比例するはず
GIGAの1.25GHzで良いと思いますよ

というか1.25GHzはolioと値段変わらないと思うので
>>414
のお店で買うのをすすめます、アフターサービスとか安心なので
420名称未設定:04/06/21 02:13 ID:QEPhkvij
会社で使ってる素の733MHzより
家で使ってるソネ1.25GHzの方が明らかに速いし快適ですよ。
421名称未設定:04/06/21 06:01 ID:1dnZ67HV
秋葉館の店員は、ドザじゃないのw

あそこは値段で買う店というには同意。あと、サポートに期待しちゃいけのにも
買い捨て御免 のお店って感じかな
422名称未設定:04/06/21 09:10 ID:JOxbF6HB
>>418
QS733〜800からのアップグレードだったら、三次キャッシュが
追加されるだけでも、処理性能が向上向上すること請け合い。

ネットやメールをしてるだけなら、もちろんスピードアップを
体感することは難しいでしょうが、重いソフトで重い処理をする
ほど、アップグレードの恩恵にあずかれるでしょう。
423名称未設定:04/06/21 18:22 ID:h/wI/zge
>408
L3キャッシュが何かも知らないのにコア電圧をいじる社長(w
すっかりファンになってしまいそうだ。

ところでQS867にソネ1.2入れているそうですが
ファンレス(ソネが)でも熱的には問題なさそうですかね?
424408:04/06/21 20:28 ID:duQ1z7fo
>423

>ところでQS867にソネ1.2入れているそうですが
>ファンレス(ソネが)でも熱的には問題なさそうですかね?

少なくとも動作がおかしくなったとかは全然ないです。ただ、
入れてからヒートシンクを触っての確認はしませんでした。

> L3キャッシュが何かも知らないのにコア電圧をいじる社長(w

記憶を元に現状にしましたがが、おかげでちょっと気持ち的に不安です。
コア電圧のジャンパ設定(Giga 1.25Dual)のデフォルト、知っている人がいたら是非教えてくださ

現状(ジャンパを上に見て●がON)

●○●●○

社長設定(ジャンパを上に見て●がON):フリーズ多発

●○●○●
425名称未設定:04/06/21 20:43 ID:Lxlt+feA
>>424
とりあえず社長のHDを初期化してOSを入れ直してみた方が良いですよ
426名称未設定:04/06/21 21:27 ID:0ZI8f2HE
社長のOSは何よ?そこから確認しなきゃマズイだろ
家族もいるんだし
427名称未設定:04/06/21 21:30 ID:MxsnS1bb
社長のスペックも調べないと
428名称未設定:04/06/21 22:01 ID:gQOoy1ZQ
とにかく先ずは社長のバックアップをとれよ。
話はそれからだ。
429名称未設定:04/06/21 22:08 ID:QEPhkvij
社長を初期化した方がいいんじゃない。
430177:04/06/21 22:10 ID:U5nOiFLo
>>424
社長のジャンパ、電圧低すぎると思うよ。
●○○○位にしなされ。(1.70v)
431名称未設定:04/06/21 22:13 ID:rbJRhtKc
>424
社長の中の機能拡張「向こう見ず」を外してみて下さい
432409:04/06/21 22:24 ID:mdbgNy2z
>419
>420
>421
>422
ありがとうございます、これだけ意見を聞ければ迷うこともなさそうなので
今週末にでも買いに行こうかと思います。

基本的に結構スペックギリギリの作業だったのでどれぐらい変わるのか
結構楽しみです。報告お待ちください
433名称未設定:04/06/21 22:26 ID:hZmzV8W7
>424
ジャンパ、一個足りなくねえか?
http://ato-net.jp/column/gd133d/gd133d.html
434名称未設定:04/06/21 22:26 ID:wkxv7AFB
>>432
1.2GHzといわず、ババンと1.4GHzにしる。
435423:04/06/21 22:36 ID:8DooNhw4
>社長設定 : フリーズ多発

社長、外さないな〜
もう社長から目が離せません。

それでは安心してソネをポチっとすることにします。
ジャンパ設定の心配がないから社長にも安心。
436名称未設定:04/06/21 23:42 ID:gXypTMTO
久々に社長ニュースがあったんだ…
社長、オッケーです。
やはり、攻めてこそ社長です。
社長サイコー!
437名称未設定:04/06/22 00:28 ID:03fE//x8
なんか昔極楽加藤がやってたスカイダイビングの帽子被ったようなオヤジが
目に浮かぶなぁ。
438名称未設定:04/06/22 00:50 ID:urjpn+Vx
ちっさい社長をあっぷぐれーど
439名称未設定:04/06/22 08:58 ID:TpX+9JUL
社長サンは、Mac Fanで連載してるDTP講座の、大久保彦左衛門みたいな人
なんでしょうか?
440408:04/06/22 17:53 ID:CgljHNAi
うわぁ・・
ないとは思うけど万が一本人が見たら絶対状況的にわかると思うので
容姿とか業種とかそういうのを書くのは控えたいと思います。

似ていると言えば似ているかもしれないです>439
441名称未設定:04/06/24 21:19 ID:SnViXBpA
GIGAの7457搭載の1.5GHz Cube用のカードついに出るみたいだね
ヴィンテージ見たら6月下旬発送になってる
442名称未設定:04/06/24 21:35 ID:IWh8FQ0y
>>441
1.4GHzと1.5GHzの価格差、一万円以上の価値あるのかな?
443名称未設定:04/06/24 23:23 ID:BS5GOox5
>>442
処理能力に関しては、おそらく体感できる程の差はないと
思うけど、7457の、消費電力が低い&発熱が少ないという
長所は、電源容量に不安あり&熱対策に頭を悩ましている
Cubeユーザにとっては、大きなアピールポイントかも。
しれん。
444名称未設定:04/06/24 23:27 ID:SlaXQF2f
>>443
1.4GHzも1.5GHzも、どちらも7457でしょ?
445名称未設定:04/06/24 23:33 ID:RK36ascV
1.5GHz動作7457は最近、PowerBookG4で採用されて間もない初物だから、ボってるだけだと思われ。
1.4GHz動作7457と違って、まだ市場に供給してる数が少ないだけで、いずれ量産効果で安くなりますから。
それが世の常ですから。
446名称未設定:04/06/25 17:49 ID:mCRVqWUa
ここ参考にしてAGP400を曽根1.2GHzにしてみた。
ヒートシンクを支える棒(?)が穴に入らずヤスリで削るという
アクシデントはあったものの無事終了。
超快適に動いております。

ちなみにCPUの温度が気になるんですが、ヒートシンク触って確かめるしかないんでしょうか?
ざっと検索して引っかかった温度計試してみたけど駄目だったんだけど。
447名称未設定:04/06/25 18:34 ID:HHIL6Zyb
>>446
7455?
だったら温度計れるでしょ?
448名称未設定:04/06/25 23:07 ID:D9O4E0ea
いまさら7455ねぇ
449名称未設定:04/06/25 23:09 ID:Ht5hOrlG
いまさらナタデココねぇ
450名称未設定:04/06/26 00:46 ID:lDDwthM0
おれ、温度計付けてるよ。
今日は38度
451QS733+1.4GHz:04/06/26 02:27 ID:Q0o5z3QD
オレも温度計付けてる。
今31.8度。
34度超えると動きがアヤしくなる。
452名称未設定:04/06/26 04:23 ID:m5GlDxvP
34度を越えるくらいで動作がアヤしくなるCPUって・・・ヤバくない?
453名称未設定:04/06/26 04:47 ID:m2BepSb9
>>452
たしか定格で駆動してないと表示温度変になるんじゃなかったっけ?
まあ相対温度の比較には使えるだろうけど。
454418:04/06/26 13:12 ID:tGydZUOM
というわけでGigaの1.2をオリオで買ってきました。
店員親切だしついでに清音対策のアドバイスももらえて大満足でした。

とりあえずクロックアップして1.4で動かしてみて問題なかったのでこれから
普段の作業でどれだけ差が出てきたか確認してみようと思います。

ちなみに三次キャッシュってどこで確認できましたっけ?
455名称未設定:04/06/26 13:13 ID:jh17gsWA
このマックについて、システムプロファイラ
でいかが?
456名称未設定:04/06/26 13:35 ID:iCAlpaqy
>>454
よかよか。某店と店員の差が明白だったでしょ。
457409:04/06/26 18:18 ID:tGydZUOM
>455
OSXにしたら見れました、ありがとうございます。
確かに体感はそんなに感じませんが重い作業すると結構違いが出ますね

458QS733+1.4GHz:04/06/26 18:52 ID:Q0o5z3QD
>>452
いや、自分で勝手に温度計のセンサーをヒートシンクに挟み込んで測ってる
だけだから、34度っつっても何の温度か解らない程度のもんなんだ。
まぁ相対的な温度変化を測る為に付けてるだけ。

と思ったら微妙に違うけど>>453が説明してくれてた。
459名称未設定:04/06/27 12:20 ID:8EEZz53B

転勤したから馬館にしばらく行ってない
昔、離れの公園近辺にあったときは、長髪の責任者が
店員をしかりつけ、女の定員はジュースを持って歩く
子供の親をしかりつけるという悪夢のような不穏の
店内の時代が懐かしい
で、今はどうなのかなw
460名称未設定:04/06/27 13:31 ID:JgsamhOQ
一時期カバン預けろってうざかったっす。
461名称未設定:04/06/27 13:59 ID:V1fwb275
そういや、そんな頃あったなあー。
462名称未設定:04/06/27 14:43 ID:IUkg8iM8
え!?今は違うの?
463名称未設定:04/06/28 01:05 ID:6Tt+yc70
>459
心温まる話ですね。
464名称未設定:04/06/28 22:27 ID:g7taStdK
大体MAC屋の店員は頭来るね。
自分が一番詳しいといわんばかりに客に知識の押しつけ。
それで相性問題を振ると、責任取りたくないもんだから
ケースバイケースですねと。
大体DTMに関しては素人同然。だめぽ。
465名称未設定:04/06/28 23:24 ID:vefjsnmn
そりゃそうでしょ。DTVもDTMも実際に使い込まないと
わからないことばかりな訳で。特定の用途に関しては
別に店に頼らずともソフトならソフトメーカに問い合わせ
すれば良いわけで。一般的な用途以外をそもそも店に追求
するのがアレなんじゃない?相性問題なんてDTMなんかまだ
良い方だよ。DTVなんか最悪。ノウハウなんて実際に仕事で
使い込んでいる人もあまり公開したくない訳で。
デッキ数百万もしたりするのにそれに関しての相性なんて知
ってる訳がない。店に求めるべき事と、自分で学ぶことを
切り分けるべき。
466名称未設定:04/06/28 23:34 ID:FaWyJzpE


---------お知らせ------------

スレ違いが続いていますが
しばらくお待ち下さい‥‥‥

467名称未設定:04/06/29 01:52 ID:W+bW4YDv
466 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:04/06/28 23:34 ID:FaWyJzpE


---------お知らせ------------

ただいまうんこ中です
しばらくお待ち下さい‥‥‥
468名称未設定:04/06/29 01:52 ID:W+bW4YDv
;。;
469名称未設定:04/06/29 10:03 ID:FCKxCnLK
新Mac板の各スレを見る限り、DTMの人はちょっと嫌な感じ
レイテンシーがどうとか、自分の分野のことですぐに思いっきり突っ走る
そういうのは、専門板だか専門スレでやれと。

よく私的サポをしてる、スタジオピアノ弾きの人はそういうとこ
ないんだけどなぁ。PantherでOSX移行して、とっても楽しそう
470名称未設定:04/06/29 12:04 ID:TKAb4Oct
>>469
ピアニストは演奏者
DTMの人は、作曲者か編曲者
2者は異なる人種なのです
471名称未設定:04/07/01 06:54 ID:CJNnA3sK
gigaのcube向け7457ってG4 AGPで使えねぇかな。。。
472名称未設定:04/07/01 07:31 ID:SnMVsUDe
>>471
使えるんじゃない
473名称未設定:04/07/01 11:15 ID:DWqsYd8b
>>471
使えるけどヒートシンク工夫しなければいけないんじゃないか?
474名称未設定:04/07/01 21:04 ID:wrFW+1h/
時代は省電力な7457なんかね
G4AGP 400MhzのCPUが220nmプロセスだったからかなりの進歩だな
475名称未設定:04/07/03 12:09 ID:W7p315Ab
値下げ期待あげ
476名称未設定:04/07/04 21:48 ID:zlMdEK4a
>>469-470
演奏者はスポーツマンみたいなもんだから爽やか。
作/編曲者はデザイナーだから暗くてジメジメ粘着ストカータイプ。
477名称未設定:04/07/04 21:55 ID:O/hcv70X
>476
それもまた一つの偏見だ
478名称未設定:04/07/05 00:47 ID:9AgDa3qJ
どのジャンルでも明るい人も居れば暗い人も居る。
自分の物差しだけで、どのジャンルだからどうたらこうたらとか言う人って、
ある意味凄いよね。

てか、ここアップグレードカードスレ
479名称未設定:04/07/05 01:08 ID:vEmbMRxF
で、社長はその後どうなった?
480名称未設定:04/07/05 03:05 ID:kJNC7CD6
近鉄の試合を観に行ったそうです。
481名称未設定:04/07/05 14:33 ID:vEmbMRxF
俺の得た情報によるとベイスターズファンらしいぜ
482名称未設定:04/07/05 21:06 ID:vzuPeiR9
ああ、なんかそんな顔してるな。
483名称未設定:04/07/08 07:23 ID:049rNt1q
DA733にSonnetのSG4-1400-2Mをさしてて
10.3.4では何も問題無いのだけど、9.2.2の起動時のアイコンパレードが
終わる直前に止まる。リセットボタン押して再起動させるとちゃんと起動する。
純正CPUに戻すとその問題は出ないからSG4-1400-2Mが原因なのは解ってるんだけど
同じ様な症状出てる人いますか?
484名称未設定:04/07/08 07:49 ID:TBwlopd/
なんか最近ソネの話題が多いね
出回ってる数だと
ソネ>ギガ>OWC>パワロジ
って感じなんかな・・・

そんな俺は
ギガ1.467GHz (7455B/ 1.25GHz)
OWC1.467GHz (7455B/ 1.42GHz)
パワロジ1.4GHz (7457/ 1.4GHz)
で迷ってる

どうしたものか
485名称未設定:04/07/08 09:06 ID:s348Ecwx
>>484
ギガに一票。
理由は、俺も使ってるから。
486名称未設定:04/07/08 16:29 ID:Y6Gar4pQ
>>484
パワロジに一票。
理由は、7457だから。L2キャッシュ512kだから。
487名称未設定:04/07/08 17:46 ID:600tGsg0
>>484
ソネのデュアルを試してもらいたいに1票
488名称未設定:04/07/08 19:25 ID:+zZJwSQC
>>484
ついでに+ラデ9000proで、新シネマ20動くかも試してね
489名称未設定:04/07/08 19:37 ID:tgCcaIT2
>484
焼そばパン買ってきて
490名称未設定:04/07/08 20:19 ID:xqU74hQY
>>469
Soft Synthや録音環境においてレイテンシーは重要な問題、まだまだサウンドカード
で使えるものが少ない。そして機械とプレイヤーが対極にあるように人格や思想も
それぞれ否定しざるを得ない、シンセが登場し40年、ピアノが登場し300年、音楽が
産まれ何千年、広い時間の中では僅かな違いなのかもしれないが。
それでZIF用のG4カードの値段が1年前とあまり変わらないような気がするんだけれど、
どうにかならんのですか、まだG5も出ないし、
こうなったらあと10年待ってヤフオクで買ってみます、いやライブドアか。
491名称未設定:04/07/08 22:01 ID:UyE/i/r6
>>490
なるほど.DTMの人は,こういう風に延々と語り出して周囲を閉口させるのだな.良い例だ.
492名称未設定:04/07/08 22:15 ID:pW/Y4o33
ほんとキモすぎ。っつうか脳内にあふれる妄想そのまんまを書くこと自体
が目的になってんだろ。こういう奴ってほんと芯でほしいよ。
493名称未設定:04/07/08 22:24 ID:21sXckEx
友達少ないと思うよ・・・。
小学生の頃協調性がどうのとか、
通信簿に書かれなかった?
494名称未設定:04/07/08 22:36 ID:EB70Im2D
>>490
評判ガタ落ちやなぁ、キミぃ。
495409:04/07/08 23:11 ID:wqfkOihl
Giga1.2Ghz購入して二週間経ちますがなんかソフトが落ちやすくなってしまいました・・・
ここの板みてもクロックアップして安定しなくなったとはあんまり聞かないので
OS再インストールとかしたら良くなったりするのかもしれないですね

自分もDTMの人ですがレイテンシとか気になる気質なら最初からソフトシンセなんて使わなきゃいいのになとか思いますが・・・
僕は快適に思いついたらぱっぱと作業できるハード音源とかの方が性に合ってるし
低レイテンシの機材を揃える程儲かってもいないんである程度は諦めて
自分の技量でなんとか出来る範囲でカバーしてますョ

ていうかCPUのクロック上げるとレイテンシ下がるんだ・・シラナカッタ
496名称未設定:04/07/08 23:22 ID:lWRJAajl
本当にDTMの人って空気読めないんだね。知らなかった。
497409:04/07/08 23:49 ID:wqfkOihl
>496
板違いでしたね申し訳無い
ちょっと自分の知ってる分野だったのででしゃばり過ぎましたすいません。
498名称未設定:04/07/09 00:05 ID:OwTwP5gj
社長の社員の人はコア電圧ジャンパ設定わかったのか?

●○●●○ <−−多分これで合ってる
499名称未設定:04/07/09 11:27 ID:HhN8prhI
PoerLogixのS233-800を手に入れたんですけどディップスイッチの
設定が書いてある付属の紙がありません。
pdfファイルであるかもとPowerLogixのサイトに行きましたが
無かったです。関東のサイトでは付属の紙を見れと書いてあるし。
システムバス100と133で使えるそうなんですが設定表みたいな
ものが書かれているサイトがあれば教えてください。
現在100x9.0の900MHzで動作しています。
これを133x6.5か7倍で動作させたいと思っています。
500名称未設定:04/07/09 13:01 ID:cAsnjxTO
アクセラレイチョウアマックとか行くとありそうな気もするが。
501484:04/07/09 14:47 ID:V5AeoOs3
貴重なご意見ありがとうございました
でも結局どれがいいのだろう・・・
ちなみにQS733

最初はギガ一本で考えてたんだけど元々のCPUが1.25GHzだから
1.467GHzだと結構負担がかかりそうで躊躇してる間にいろいろ
目移りしちゃって「ちょっと高いけどOWCいいじゃん」と思って
そのあとやっぱりパワロジの7457かなぁと思った矢先にパワロジ値下げ
で、現在に至る訳なんですよ
どうもパワロジのシングル for QSはバージョンアップするのか
値下げした次の日にパワロジサイトからもOWCからも消えちゃった・・・
今思うとパワロ1.4GHzジいっときゃよかった
と思うのはもう買えないからなんだろうな・・・

今月いっぱい様子を見るかな
もしかしたらギガの7457 for QSが出るかもしれないし

Dualは高くて買えない俺・・・
502名称未設定:04/07/09 15:18 ID:qnIFyoaG
>>501
QS733(2001)、同じですね。僕もいろいろ考えて、結局FastMac(1.4-1.5GHz)を
先月末に買いました。
ttp://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=845
1.53GHzまで設定可能だけど、1.467GHzにしています。今のところ問題無し。
この快適さが手に入るなら、悩まずに少しでも早く買えばよかったと
今は思ってます。
503484:04/07/09 15:44 ID:V5AeoOs3
>>502
1.467GHzって733MHzのちょうど倍だからいい目安になるんだよね
俺もOWC(FastMac)いっちゃおうかなぁ
みんな
この快適さが手に入るなら、悩まずに少しでも早く買えばよかった
って言うよね

あああああああああああ
優柔不断の俺の馬鹿

ところでFastmacのやつについてるファンって静かですか?
504名称未設定:04/07/09 17:18 ID:iC5ZI1d1
>>503
ホントまじな話、

この快適さが手に入るなら悩まずに少しでも早く買えば良いと思うYO!
かく言う自分はGIGA 1.4(1.25)GHz。
たぶん>>484の挙げた3つ、どれを使っても
ブラインドならきっと違いがわかんない程度の人っす。
505502:04/07/09 17:38 ID:qnIFyoaG
>>503
QSの隣にあるWinのWorkStationの爆音に比べれば・・静かなもんです。

仕事で使ってるけど、OSXはホイホイ動くし、CADも3DCGアプリもホイホイになりました。
(すぐに慣れるだろうけど)
この環境を手に入れられるなら、ファンの音なんて。。気にしなくていいんじゃない?
少し大きくなった様な気はするけど、気になるなら対策は出来るでしょ。

「G5にしろよ」なんてツッコミはやめてね。。OS9が必要なアプリがあと1つだけ残ってるんで。
という事で、G4最速ゲット。

>>504さんの言うとおり、どれでもいいと思う。
506502:04/07/09 19:07 ID:qnIFyoaG
(お宝より)
ttp://www.powerlogix.biz/buynow/international/japan.html

パワロジの新しい日本向けディーラー決定。日本国内じゃないんだね。
(FastMac買ったとこだ。。)
507名称未設定:04/07/09 19:11 ID:HhN8prhI
>>500
アドバイスありがとうございました。
ここで見つけました。
PowerLogix S233-800PE 設定表
http://www.cubeowner.com/overclock_macbid/
508名称未設定:04/07/12 15:47 ID:XIBlkcgi
ヨセミテG3-300をOS9.2.2で使用しています。
もう2台あり、QS G4-800とMDD G4-1.25G-DPはOSX(10.2.8と10.3.4)を入れています。

ヨセミテを退役させようかとも思いましたが、CPUのアップグレードカードを入れて
延命をはかることにしました。

そこで質問なのですが、以前、「G4縛りのファーム」とか「G4カードのドライバの一部が
PRAMに書き込まれるためPRAMクリアを行うと起動できない」とかの問題点があったように
記憶しているのですが、sonnetのサイトに行ってもそれらしい注意書きはみられません。
ひょっとして最近のものは大丈夫になっているのでしょうか?

もし、ダメだとするとパワロジのG3-1.1GHz(750GX)なども候補に挙がるのですが、
こちら(G3カード)について、不具合等知られていたらお教えいただけないでしょうか?

長文失礼いたしました。
509508:04/07/12 15:49 ID:XIBlkcgi
すみません。書き忘れました。
ヨセにも将来的にはOSXを入れることを考えています。OSXとOS9を共存させた場合の
不具合などもよろしくお願いいたします。
510名称未設定:04/07/12 17:17 ID:YOVyBu/w
>>506
落ち着くところに落ち着いたという感じだね。
511名称未設定:04/07/12 21:49 ID:Ww+ho8Pn
>>510
VCと国内代理店で価格競争してほしかった
512名称未設定:04/07/12 22:22 ID:okeZMVuZ
>>508
G4のはパッチで解除
パワロジG3-1.1GHzはまだ出荷されてないけど
GXは熱が凄いみたいだからファン付けたり最悪クロック下げる
とかかな
513名称未設定:04/07/12 22:36 ID:82BSpbfq
>>508
まあ、ヨセミテの事なので、
Yosemite User's Group ってぐぐると出て来るHPのBBSに
既存の情報は大抵書いてるので読んでみるといいよ
514508:04/07/13 08:37 ID:u6KvIgDF
>512、513さん
どうもです。ありがとうございました。
教えていただいた「Yosemite User's Group」のBBSに「G4縛り」「PRAMクリア」等の話題も
ありそうです。じっくり読んでみます。
私の知らなかった不具合もいろいろ報告されているようでためになりそうです。
515名称未設定:04/07/14 02:30 ID:mQC4u04u
sonnetさーん、Lombardのアップグレードカード出してよ。Bluechip 
LS G4が無くなって以来、何にも出てないんだよ。最後の一花咲かせて
やりたいんだよ。
516名称未設定:04/07/16 19:13 ID:uvqVIn7Q
このスレみてQS733にギガ1.25GHzを乗せました。
今のところ1.467GHzで特に問題なく動いている。
やはり2倍のクロックと、2MBの3次キャッシュがある分、
体感的にもノーマルに比較してだいぶ違いますね。
キレがよくなったという感じ。
試しに、500MBのイラストレーターのデータをEPS保存したのだが、
今まで2分5秒かかっていたのだが、約半分の1分だった。
その保存データを開くのは、ノーマルが60秒でギガが45秒でした。
(参考まで)
517名称未設定:04/07/16 21:45 ID:h1w9yXK2
FastMacの 1.3GHZをうちのdigital audioに購入を検討しているのですが
使用されている方いらっしゃいましたらご感想お聞かせください
518517:04/07/16 21:59 ID:h1w9yXK2
sonnetのEncore/ST G4 1.2GHzと
どちらにしようかで迷ってるところです。
どちらがいいのでしょうか?
519名称未設定:04/07/16 22:50 ID:FYz3mei4
>>517
> FastMacの1.3GHz

FastMacの1.46-1.5GHzを1.528GHz設定で常用してます。
私のはクロックアップ耐性がかなりありました。
正確にはOWCから購入したOEM版でして、本当は1.6GHzでも動作するのですが、過熱が怖いので安全を考えてこの辺で止めてます。

ただし、付属してるファンが小型でウルサイのと、もともとあるファンの欠けによって放熱面積が稼げないので、
クロックアップするつもりならそれなりのクーリング対策が必要です。
私は標準のファンから静音で大型のファンに交換したのと、両サイドに小型のアルミフィンを貼り付けて放熱性を補強しました。

あと、一応、夏場クーリング対策用にエアインテークとして上部PCIスロットを一つ空けたのと6cm内部ファンを増設してます。
静音ファンが高かったので改造費に6000円くらいかかりましたね。

実のところ、クーリングだけなら下手に改造したりせず、マシンの扉を半分くらい開いて
ビックカメラやナカヌキヤなどの量販店で1000円前後で売ってる安物のクリップ止め小型扇風機で
直に風を送ってやる方が、遙かに安上がりでカンペキなのですが、カッコ悪いのが玉にキズです。
520名称未設定:04/07/16 23:26 ID:B+gwKXq1
>>519
FastMacの1.46-1.5GHzを1.467GHz設定にしてます。
放熱対策は全くしていません。
よくクーリングについての対策等聞きますが、
過熱が限度を超すと、具体的に何が起こるのでしょうか?
素人考えだと、CPUが壊れる??なんて想像してしまうんだけど。。
521名称未設定:04/07/16 23:42 ID:klmKLGnn
>>520
何の前触れもなく急にシステムダウンして、電源が勝手に落ちます。
そんで運が悪ければ、CPU焼き付きお釈迦様
522名称未設定:04/07/16 23:48 ID:FYz3mei4
>>520
動作中に急に壊れることもあるでしょうが、ほとんどのパソコンは終了時にファンが停止してしまうため、
その際に、CPUや周辺チップが過熱してダメージを受けることが多いようです。

ずっと以前の話になりますが、Quadraなどという名前のマックがありまして
それ用のアップグレード基盤(なんのことはないクロック設定スイッチとジェネレータが載ったカード)を使ってました。

最初に試したときに思ったより高速に動作できたので、
調子にのって起動可能な目一杯の高クロック設定で使ってたら、だんだん調子が悪くなってしまいました。

最初は、使ってるうちにフリーズやエラーが頻発するようになったのが、
やがて起動途中で必ずフリーズするようになって、さらにはその設定では全然起動音すらしなくなってしまい、
そこに至ってフタを開いてみたところ、CPUやその周辺のチップが過熱してるのに気が付きました。
CPU自体よりもむしろ、周辺の小さなチップが手で触れないほど過熱してたのが印象的でした。

あわてて周辺チップに小型アルミ放熱フィンを貼りまくり、クロックを下げましたが、
時すでに遅しで、どうやっても標準よりわずかに上の設定でしか動作しなくなってました。

以来、クロックアップする時には、パーツ屋などでも2000円くらいから売ってる温度センサーでCPU周りの温度をモニターしながら、
注意深くクーリング対策を施すことにしています。
523名称未設定:04/07/17 19:37 ID:USMYIhpm
>>516
よかったっすね。
うちでは、1.467では少し不安定なとこもあって、1.33に落としました。

しかし、開封した時にジャンパーピンが、(倍率11)1.467で電圧が1.65に
セットしてあったので驚きますた。

保証云々と書いてありまつが、やぱーり規格の1.25以上で使用すると、
寿命とか縮まるのでせうか…。

それと、日本語のマニュアルには、英語版のマニュアルのAdditional settingsは
対応していないと書かれていまつが、そうすると10.5倍の1.4GHzで使用すると
何か問題があるのれすかねぇ。
524名称未設定:04/07/17 22:00 ID:k8mzXB32
>>523> それと、日本語のマニュアルには、英語版のマニュアルのAdditional settingsは
> 対応していないと書かれていまつが、そうすると10.5倍の1.4GHzで使用すると
> 何か問題があるのれすかねぇ。

音楽モノやビデオ編集の一部のアプリの機能が同期タイミングなど関係で
整数倍率のクロック倍数でないと正常に機能しないことがあるので、
大事を取って(特に日本人は枝葉にウルサイから)そう書いてある。

逆に言えば、外部機器との信号同期などが関係ないソフトを使うだけなら全然気にしないで良い。
525名称未設定:04/07/17 22:01 ID:eaj057Oi
>523
オマエの語尾が問題
526名称未設定:04/07/18 02:22 ID:SsBmOBgp
>>519
扉半開きといえば
http://www.pawasapo.co.jp/products/pm/ss.php
これ使ってる人いる?
527名称未設定:04/07/18 15:03 ID:nZ7epAOk
>490 広い時間の中では僅かな違い
いいねえ、好きだなあそういう客観的な視点。 ちなみに俺はDTPです
528名称未設定:04/07/18 20:24 ID:VMUTQfno
QS733にギガ1.25GHzを乗せていますが、対策らしきものをしたら
1.467GHzでも快調になりました。

本体前面のスピーカーは使用していなかったので、内部のパネル
とスピーカーを取り外しました。
そしてゴミ対策としてスピーカーの穴には、網のキャップをはめました。
ちょうどクーラーの風がよく来るので、ここから冷風を吸い込んでおり、
本体後部からの排気量も以前より増えて快調になっています。
529名称未設定:04/07/18 22:28 ID:5yOUwYD0
>528 GJ!

1.25と1.467は体感的にどうですか、違いを感じますか?
530名称未設定:04/07/19 11:27 ID:IKL21FRS
例えば1GHzの消費電力が10Wなら1.2GHzは14.4Wなんだね。
1.2倍にならずその二乗の1.44倍になる計算か…
7450の450MHzと7457の1.2GHzが同じような消費電力とは技術革新万歳。
531名称未設定:04/07/19 13:24 ID:ueJ5CCY8
二乗になるのはたまたま
532名称未設定:04/07/19 17:12 ID:BlQV9Dr2
そんなことはない。

LSIの消費電力の見積もりの一例。
P=NaCV^2f+NtIl

P:消費電力
Na:動作ノード数
Nt:全ノード数
C:ノード容量
V:電源電圧
f:周波数
Il:ノード当たりのリーク電流
533名称未設定:04/07/19 18:02 ID:ueJ5CCY8
>>532
>>そんなことはない。

オレが否定されてるんだよね?
で、その式のどの辺から周波数増加率の二乗分だけ消費電力があがるという結論になるんだ?
534484:04/07/20 02:52 ID:WX3OMn6q
ギガの1.467GHzオーダーしちゃった
早く届くといいな
535名称未設定:04/07/20 05:15 ID:NYMPK6jl
>>533
第一項の^2fだろ?
536520:04/07/20 05:33 ID:g3Jc+uAb
>>521
>>522
勉強させて頂きました。やっぱり逝ってしまうのか。。
あんまり無理にクロック上げるのはやめた方がよさそうですね。。
無難に、安定動作している1.467GHz設定にしておきます。
標準のファンは交換してみます。
537名称未設定:04/07/20 10:16 ID:RPQlKNnJ
>>535
そうかな?半導体の消費電力は周波数に比例し電圧の二乗に比例すると読めるが?
「^2」ってのはVの二乗って意味だからね。
538517:04/07/20 13:00 ID:CJMjv0/q
>>519
レスありがとうございます!!
アップグレードカードはまだなんですが
すでにPCIスロットに排気ファンとCPUのとこの空気取り入れ口に
小型のファン取り付けています。
よーし!fastmac買うぞーー!!
ギガ、ソネは知ってたんですがOWCのことは知らなかったです。
fastmacはOEMしてるんですね。
539名称未設定:04/07/20 19:39 ID:cstaRxvA
>>537
そうですね。
検索してたら、こんなものもヒットしました。

(IntelとAMDのデータシートから発熱量の計算式を作ってみました)
簡単な議論から予測されるCPUコアの発熱量は、周波数に比例し、
電圧の2乗に比例するというモデルを採用しました。 
Pcpu = Pio + A × F × Vcore ^2
Pcpu:CPUの発熱量(W)
Pio:CPUのI/O部の発熱量(W)
A:定数
F :周波数(MHz)
Vcore:コア電圧(V) 
540名称未設定:04/07/21 00:35 ID:CdNfbGdh
うわーんソネ1.4ギガ熱でこわしました....
ファンつけたり色々やってたんだけどもなぁ
541名称未設定:04/07/21 00:40 ID:jeQeKcD8
>>540
御愁傷様です、、
出来れば使用機種なども書いてもらうと今後の参考になります
542540:04/07/21 03:19 ID:CdNfbGdh
350のsawtoothです...
熱対策はヒートシンクに5vファンを2つ付けてました。
あとはPCIのカバーを外したり。

マザーは無事みたいで、オリジナルのCPUで問題なく動いてます。
やっぱ冷房入れて部屋ごと冷却しないとだめっすね
543名称未設定:04/07/21 03:25 ID:pikmIv4m
>>540
それって1.4ギガ保証内動作品ですか?
詳細キボン
544名称未設定:04/07/21 04:54 ID:EFZznRxb
>>540
ほんと御愁傷様。マザーが無事なのは不幸中の幸いでしたね。

かなり悔しいと思いますけれど、せっかく書いてくださったのですから、詳細情報提供を
私からもお願いします。
545名称未設定:04/07/21 07:16 ID:B1QOAveW
TAUが未サポートなPowerPC745xを使って居るので温度表示が出来なかった諸氏に朗報?!
TemperatureMonitor 2.0でHDDの温度表示が出来るので、目安に出来る〜!
ttp://www.bresink.com/osx/TemperatureMonitor.html
546名称未設定:04/07/21 07:37 ID:w+1I69sO
>>545
さっきからいじってるんだけど日立の7K250が出てこない。
同じバスに繋いだ180GXPと別系統の60GXPは計れてるんだけどなあ。
547名称未設定:04/07/21 08:41 ID:pfNWLtV6
だからリアル温度計付けろって
548名称未設定:04/07/21 19:43 ID:sOdeLEVu
IBM-IC35L060AVER07-0 80G 54℃
ST-380021A 60G      51℃
QS2002 メモリ1.25G
ATAに他4台。
549540:04/07/21 20:02 ID:OYHUkBE+
>>543
>>544
1.4gはクロックアップではなく、ソネット純正品っす。

最近sawtooth用のapple製ヒートシンクの予備を手に入れたので、
暇を見て表面積を増やしたり、ファンを埋め込んだり、
ちょっとやってみようと思ってます。

個人的な感想ですが、ファンによる強制冷却で無いAGPや、
余り効率の良くなさそうな、ファンを搭載している世代には、
夏場の使用は厳しいのかなと...
mystic roomで紹介されていた、
モデムを外してABS?製の排気チューブをつける等、
長期渡ってに長時間起動させるには工夫が必要なのかもしれません。

また、現在戻した、オリジナルの350のCPUは、
猛暑の中同じ状況で非常に安定してます。
OS9で使う分には、エンコードやレンダリング等以外では、
体感上の差異はそれほど無いのが救いかな。

ちなみに焼いたの2回目だったりして
550名称未設定:04/07/21 22:15 ID:EUnPMwGE
>>549
それはもう筐体内部もそうだがリアルに置いてあるところも変えた方がいいんじゃないか?
551名称未設定:04/07/21 22:21 ID:sx8cK/xq
OS9とOSXで、旧機種でも温度管理は変わってくるモンなんですか?
二度焼いた人はOS9環境なんでしょか。
552名称未設定:04/07/21 22:29 ID:nLVCGONO
>>551
違うみたいだよ、Xの方が基本的に温度が低め
553名称未設定:04/07/21 22:31 ID:pfNWLtV6
>549
普通にドライブベイとっぱらえ
冷え冷えだ
554QS733+SONNET1.4GHz:04/07/22 00:41 ID:Yltx3mhR
このTemperature Monitorっての面白いねぇ。
内蔵してる2台のST310026A、両方38.0℃だ。
ヒートシンクに刺した温度計は29.8℃。
室温は26.4℃。
555名称未設定:04/07/22 05:44 ID:NoEUC8ys
>>554
CPUのセンサーの誤差が大きいのは定説
556名称未設定:04/07/22 08:45 ID:VRMoLII2
相対的なモノと考えればいいのかな>CPUセンサーの測定
異常な急激温度変化を把握できる程度
557名称未設定:04/07/22 16:10 ID:r7JzvdBg
>>>555
554はCPU温度の事いってないぞ。
どう考えてもHDでは?
558QS733+SONNET1.4GHz:04/07/22 21:09 ID:Yltx3mhR
うん、ハードディスクに温度センサーが内蔵されてるなんて知らなかったし、
まさかそれをマックでもソフトで引っ張り出せるなんてビックリだったから
書き込んだんだ・・・。紛らわしかったかな。
559名称未設定:04/07/22 21:38 ID:xNNQpduq
そのHDDの温度計ってまだ試してないけどおもろいやな。
560名称未設定:04/07/22 23:28 ID:EtYq1R1A
先日G4/400AGPに付けてたソネ1.4がこの猛暑でお亡くなりになりますた(ノД`)・゚・。
まだ保証期間内だったので、早速交換してきて一安心 なんですが、
ヒートシンクのほうは熱伝導パッドが溶けてボロボロなんですよね…
これって、パッド剥がして張り替えるのと、
剥がして磨いてそのまま装着のどっちがイイんでしょうか?

ちなみに、ソネ1.4を交換に行った店のアンチャンに聞いたら
「あ〜 それはボロボロのままでも大丈夫ですよ」
などと宣いやがりました(´-ω-`)ナニソレ...
561名称未設定:04/07/22 23:40 ID:EvTVf6ae
>>560
その店とは秋葉館ではありませんか?
562名称未設定:04/07/23 01:03 ID:yvYOQVIW
>>560
9起動で焼いたのかOSXでなのか知りたいっす
1GHz くらいの方が発熱低いのかな?
563名称未設定:04/07/23 01:04 ID:EQnfLWwx
>>560
ぼろぼろでも、また溶けて密着するから問題ないよ。
564名称未設定:04/07/23 02:04 ID:WgYUq/8Q
>>560
ヒートシンクの装着しやすさにもよるし、ヒートシンクの装着に慣れているならば、溶けたやつはアルコール系のものできれい撤去しちまって、
じゃんぱらで100円で売ってるグリスでも塗るとよろし。
まぁ、それなりにお金もってるなら1400円くらいのグリスでもいいかな。

ってかそのまま素で装着はまずいよ。
565名称未設定:04/07/23 02:07 ID:mJXBkCQN
ソネ1.4GHzの死亡報告が多いな、やはり鬼門か
GIGAとかの人も念のためクロックは定格に戻した方が安全かもね
566560:04/07/23 02:40 ID:I6S7sjbY
>>561
ハイ、その通りでゴザイマス      (´・ω・`)ナンデ?

>>560
なるほど、だから「ボロボロでも大丈夫」という答えなんですね。
疑ってゴメンよ店員さんorz

>>562
OS9.2.2で使ってました。
そろそろOSXにしようと思ってHDD増設したり
手ごろなグラボ探したりしてる最中でした(´・ω・`)...
1GHzモデルは持って無いからわかりませんが、
やはり周波数少ない方が発熱低いんじゃいなでしょうか。

>>564
ソネ1.4のチップ上に乗ってるグリスだけじゃダメってことでしょうか?
実は一応シルバーなグリス買ってきちゃってたりしてますw
567名称未設定:04/07/23 07:57 ID:+QUfOrxP
TemperatureMonitor 2.0って、HDDの温度測れるのは嬉しいけど
シス環のスリープで「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」に
チェック入れてても「スリープしなくなっちゃう」みたいね。
これじゃ、本末転倒!
568名称未設定:04/07/23 21:53 ID:daiUApJI
ハードディスクのせいで
底面が凄く熱いんですね。
ここは鉄フレームむき出しだから
ペルチェかなにかでうまく冷やせれば
かなりいい感じになりそうな ポリタン
569561:04/07/23 23:14 ID:976asbpw
>>566
やっぱり
いや似たような経験があるもので,,,
570名称未設定:04/07/23 23:15 ID:w82yK8gb
結局ペルチェも冷やさないといけないから単純に空冷でいいNAPOLITAIN。
571名称未設定:04/07/24 02:54 ID:RFNpwP7E
>>567
普通にスリープしてるけど。G4MDD1.25G DUAL。
CPUカードだとNGなのか?
572560:04/07/24 18:15 ID:z3jg+cLG
>>564
結局、ヒートシンクのボロボロパッド剥がして磨いてグリス塗って装着しました。
室温31℃-CPU温度39℃ほどで動いてるようなので、なんとか成功したみたいです。
(ヒートシンクにファン設置と、スピーカー穴からファン排気してます)
まことにサンクスでした(・∀・)ノ
573名称未設定:04/07/24 20:13 ID:9s05c8iG
どなたか教えて下さい。
AGP Graphics用のCPU アップグレードカードでCPUの電源を
別に必要するものはありますか?
574名称未設定:04/07/24 20:29 ID:ecdjtRWg
無い
575名称未設定:04/07/24 20:45 ID:+7okX8Py
なんか不思議な文章だ・・・。
576名称未設定:04/07/25 02:09 ID:fCV5WBlB
Crescend/STにあるファン電源のようなコネクタのこと言ってるのかなぁ?
おいら、あそこについてるスポンジみたいなの外していいのか分からなくて
ものすごい勢いで電話したよw
577名称未設定:04/07/25 05:59 ID:PdJ+Diou
>>576
俺は、あのスポンジは速攻で外したけど...
電話した曽根の回答は?
578名称未設定:04/07/25 06:35 ID:sUcGNRpr
説明書に付けたまま使えって書いてなかったっけ?
579名称未設定:04/07/25 09:27 ID:ucOyHwvf
>>578
書いてあったけど、熱で溶けそうな気がするよな。
580名称未設定:04/07/25 16:39 ID:P0aS967+
QS733だけど、FastMac1.33つけた。
VirtualPCが超快適になったよ。
今までとは比較にならないくらい。会社で使っている
オンボロデル(Pen2の400)とかわらないくらい。
あとでエンコードも試してみよう。
581名称未設定:04/07/25 17:17 ID:29wxP8v4
VirtualPCが超快適というのは
大袈裟すぎる。
582580:04/07/25 17:42 ID:P0aS967+
>581
比較の話だからね。
QS733と比較したら非常に速いし、Pen2の400と遜色が無い
ので自分としては超快適と表現しただけ。
大げさと思うなら思ってもらって結構。
583名称未設定 :04/07/25 18:02 ID:29wxP8v4
大袈裟でしょう。
584名称未設定:04/07/25 18:12 ID:4UlMS8jp
エレ娘 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
585名称未設定:04/07/25 18:21 ID:iItGD3xq
サドオケさ
586名称未設定:04/07/25 18:38 ID:C/HAyVPp
まあ、体感速度は個人的に違うからね。
以前、PM9600/300でVirtualPCを使っていてG3/500MHzカードに乗せ替えたら
かなり快適になった記憶がある。
今はVirtualPC使っていないから良く分からないけど…。

2週間程前にQS733からFastMac.46GHzに替えたのだけどグラフィックソフトを
使うと体感覚的にはかなり違うね。
587586:04/07/25 18:40 ID:C/HAyVPp

>FastMac1.46GHzに
588名称未設定:04/07/25 19:01 ID:GUSARLy9
これから先、1.5GHzよりも早いアップグレードが
出る可能性ってあるのかなー?
589名称未設定:04/07/25 19:25 ID:UqRXQlfu
石はできてるんだし、あるでしょう
技術的には出せるけど、既存の在庫がある程度はけるまで温存という形だと思う
590名称未設定:04/07/26 15:38 ID:6vrNUbPP
>>565
GIGAの1.25GHzを1.467GHzで使用。
先週まで快調だったが、今朝起動したら5分程でフリーズ。
それから何回やっても起動音はするのだが、動いてくれない。
とりあえず、1.2GHzに落としてエアコンをガンガン効かした部屋で
1時間ほど放置しておいたらなんとか起動した。
夏場は安全を考えてクロックは定格が一番かもしてないね。

ここではっきりしたのだが体感的には1.25GHzも1.467GHzもあまり差が感じられない。
591名称未設定:04/07/26 15:40 ID:Ht/ea09L
だからリアル温度計付けろって
592名称未設定:04/07/27 00:39 ID:wa1boMGC
そういうことがならないように春先から1.2GHzにしてたんだが、
新しく買ったHDD(120G)は温度とか無視してたら2ヶ月で逝っちまったよ。。。
油断は禁物だぞ!!みんな!!
593名称未設定:04/07/27 00:50 ID:5UMU0uZ+
G4Macは、扉を半開きに大体30度から40度開いた状態で固定して
(開き幅の固定は、養生用の低粘着性テープで扉を吊るようにしてやるだけで十分止まります)
あとはお好みによってCPUヒートシンクや周辺チップに小型のアルミヒートシンクをぺたぺた貼り付けて放散性能アップ。
1000円前後で売ってる安物の小型扇風機でCPUのヒートシンク
目がけて送風。
以上で、夏場のオーバーヒート対策は十分だという結論に達しました。

ただいま室温31.8度、ヒートシンク上部温度39.1度。
プロセッサスピード1.528GHzで快調に動作中。
(うちはクーラーが壊れたため、現在、冷房は扇風機に頼ってます。
昼間は室温が35度を超すことがあります。この時のヒートシンク上温度は43.8度が最高。)
594名称未設定:04/07/27 07:53 ID:LCTD73J7
現在1GHzのものを使っておりますが、これを1.4GHzのものに取り替えるとかなりかわるものでしょうか? あまりかわらないものなのでしょうか?
595名称未設定:04/07/27 08:32 ID:j62S0h5m
1.4倍の早さになる、クロックが。
596名称未設定:04/07/27 09:10 ID:gfl+ms9M
>>594
クロックが2倍以上UPしないと体感速度は変わらないとよく聞くよ。
HDが遅いものだったら、それを交換したほうが速度アップできるかも。
597名称未設定:04/07/27 10:45 ID:EwQBb1aq
>>594

DVD編集やでかいファイルを頻繁に使うなら、RAID0お勧め。MAXTER160GB2台を6880M経由にて1G/QSに積んで使っているけど、体感はMDDを超えてるよ。
598名称未設定:04/07/27 11:27 ID:eL+Blszc
>>596
PDQ233をソネのG4/500に換えときは
吃驚するくらい速くなったな。
でもその後、OS Xにしたら違いが分からなくなったyo。

足周りがダメダメ過ぎだったw
599594:04/07/27 18:49 ID:cIOIVJDN
みなさん、ありがとうございます。CPUよりもハードディスクを新しいのを2台とATAカードを購入して、ストラビンバリ・・・? あれ、なんだっけ? とにかくレイド0を組んだ方が早くなりそうですね。
600名称未設定:04/07/27 19:00 ID:Hc881IMS
ギガ1Gからギガ1.33デュアルどんな感じになるか。
近日試す予定。
601名称未設定 :04/07/27 19:20 ID:cmEsF43R
AGP450にGIGAの1G載せたんだけど
メチャクチャ感動はしなかった。
FCPのレンダリング時間も短くはなったが1分が40秒になったところで
長いもんは長いという印象。
コストパフォーマンスは最高だとは今でも思っているが
正直ケチらないでDUALぐらいにとておけばよかったかも…。
だから↑凄い結果気になる。
602名称未設定:04/07/27 19:41 ID:Hc881IMS
>>601
付けたらレポします。
しかし今週末一週間位旅行に行く予定で、その後の注文になると思うので
少しばかり待っててください。
603名称未設定:04/07/27 20:55 ID:25QMRNe1
>>600
大して変わらない。
604名称未設定:04/07/27 23:32 ID:wQkoaJ1D
>>600
OS Xで使うんですか?
自分もOS Xのもっさり感がなくなるようだっら1.33デュアル入れようと思っています。
(現在クイックシルバーの933MHz)
試して時間があったらレポしてください。
605名称未設定:04/07/28 00:00 ID:05sBYkkv
>604
藻前はG5買え
606名称未設定:04/07/28 03:06 ID:wFD8SUoI
>>599
それをいうならストライピングな。
607名称未設定:04/07/28 13:43 ID:4AcRLHmh
現在G4 AGP 400Hzを使用していますがCPUのアップグレードを考えています。
SONNETのG4 800Hzあるいは1GHzを考えていますがどちらの方がいいですか?
パソコンは主にDAWに使ってます。
安い800Hzの方にしようかと思っていますが。アドバイスお願いします。
608名称未設定:04/07/28 14:16 ID:X5+IxmKh
>>607
そんなもん自分で決められないの?
どっちでもいいじゃないか。好きなほうにしなよ。
ちなみにHzじゃあなくて、MHzだよ。

と言ってしまってはしょうがないので、
えーとね、400MHzからのアップグレードなら、
800MHzだと数字は2倍だけど、実際の性能は2倍にはならない。
1GHzにしたらちょうど2倍くらいになると思う。
だから気分的に1GHzにしたらいいんじゃない? 経済的に余裕があれば。
欲ばって1.2GHzにしないのはなぜ?

あと、HDDに手をつけてないとすれば、そっちのほうが効くよ。
609608:04/07/28 14:21 ID:X5+IxmKh
ちなみにSonnetよりも、Giga Designsのほうが評判がいいようでありますよ。
610607:04/07/28 14:30 ID:4AcRLHmh
すいません。あまり詳しくないもので。
SONNETの1GHzかGiga Designsの同じくらいのもので
再度検討したいと思います。ありがとうございました。
611607じゃないけど:04/07/28 14:33 ID:dhcq5OB/
>>608
> 欲ばって1.2GHzにしないのはなぜ?

ここから価格がグッと上がるからでは?
実際にアップグレードカード導入する際の
ちょっとした壁(目安)にはなっていると思う。

予算に多少余裕があっても、製品ラインナップのそれぞれ費用対効果を
推し量って選択するのって難しいよね。
612ガムマ雷電:04/07/28 15:12 ID:nO8B/K7/
時代は1.5GHz!
1.4GHz以下のG4は糞!
613608:04/07/28 15:37 ID:X5+IxmKh
>>610
ごめんなさい。なんだか悪いことした気がする。
DAWならアプリケーション名を挙げたら
いろいろ参考になる具体的な意見が聞けるかもしれないよ。
Logic?
DTM板にもいい情報があればいいんだけど。
614名称未設定:04/07/29 19:11 ID:3vJI72YP
>>607
G-celerator1.4GHz 未開封だって。コレにすれば?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24948329
615名称未設定:04/07/29 19:24 ID:cVyJMqEi
>>614
普通は「CPU > モトローラ」のカテゴリに出品されそうなもんだけど、
Mac用CPUで「CPU > アクセラレータ」に出品させる事もあるんだね・・
このカテゴリはいつもチェックしてなかった。
そんな人が多ければ、意外と安値になるかも。

・・・って、ココでページリンクされたら、そういう訳にはいかんわな。
616名称未設定:04/07/29 19:26 ID:cVyJMqEi
>>614
そか!
出品者の宣伝カキコか!
617名称未設定:04/07/29 20:37 ID:RFKKD8lR
sonnetのG4カードは発熱の問題で800MHzか1.2GHzを買うがよろし。
618名称未設定:04/07/29 21:16 ID:y/+wSzKz
そろそろ2.0GHzぐらいのほしいな
619名称未設定:04/07/29 21:38 ID:RFKKD8lR
>618 んだな。
>617 sonnetのカードは、800と1000が7450(V'ger)で1200が7455(Applo)だったように
   記憶してるが。
>614 ここにカキコするようなヤツが、高値が期待できないカテゴリに出品するわきゃねー
620名称未設定:04/07/29 21:47 ID:21D76ZXw
AGP用ソネ1.2Gファン増設無し。
室温+10度で安定。シバいても+20度。
買って良かった。
621名称未設定:04/07/30 07:15 ID:7O8aOjWw
ソネットのZIF用のG4 1ギガ買った人いる?どんな感じ?
622名称未設定:04/07/30 09:27 ID:1ig9EHJi
ソネEncore ST 800MHzは生産終了か…
G4カードも安くなったもんだけど、これはどの程度快適になる?

これで自宅のAGP400、OS Xをがんばって動かしてくれるかな…
623名称未設定:04/07/30 09:39 ID:9S+x694h
>>622
QS 733でもXはモッサリ。
1.467で幸せになりました。
1.2でも幸せな予感。
最高な幸せは・・G5。
624名称未設定:04/07/30 10:19 ID:mbGHajWF
>622
400で動かしてますが何か?
625名称未設定:04/07/30 11:24 ID:ZnfkKL2z
>>623
QS733はL3キャッシュがついて無いから遅い罠
800MHzだとまあまあくらいじゃないかな
626名称未設定:04/07/30 12:04 ID:Pcux/OJi
>>622-623
私はQS/733にソネG4/1.2 挿してますが、OS X10.34 は快適ですよ。
G4 MDD Dual 1.25GHz 上でのOS X と体感的にはそれほどの差は
感じていないです。買って正解でした。

G3/B&W にG4/500 を挿した物も使っていますが、正直の所
OS X10.34 の動作がモタつきます。ただ、興味深いのは
アプリケーションの処理なんかでは、さほど遅く感じられないのが
オモシロイですね。G3/B&W にG4/500 を挿した物は最初は
ちょっとガッカリするくらいに遅かったのですが、ATA-100カード
を挿して、HDD を高速な物にすげ替えたら、かなり向上したのには
びっくりしました。

総括すると、>>622さんには、G4/1.2GHz + 高速HDD の両方を
推奨します。
627622:04/07/30 12:49 ID:1ig9EHJi
1.2GHzですか…やっぱりここが価格差に反映されているのかな。
検討してみます。L3の効果もありそうですし。

高速HDD。そういえば増設したSeagateのって何回転のだっけな…
ATA100カード(6280とか)ってなんでか値下がらないですよね。
628名称未設定:04/07/30 13:16 ID:Pcux/OJi
>>627
私はATA-133 のカードが主流の時に、なんで中途半端な
ATA-100 を使っているかというと、ソネットがATA-133 に
切り替えるときに、秋葉原でたたき売りしているときに拾ったんです。
祖父の膜館でも、まれにATA-133カードがバルク品で5000怨程度で並んでいたりします。
HDDは7200rpm/ATA-100 の物だと嬉しいですね。
Maxtor160GB で8900円の物を入れています。今はもう少し安いかも。
最近のはかなり静かだし、けど、発熱量は昔よりはやや少なくなっただけで
依然として暑くなるのが悩みかも知れないです。
629名称未設定:04/07/30 18:27 ID:T0+1te/n
>>612
いま、一番速いG4って何GHzですか?
630名称未設定:04/07/30 18:31 ID:ZnfkKL2z
>>629
612じゃないが、15インチPowerBook が1.5GHz
631名称未設定:04/07/30 22:04 ID:XDlEK+fv
つーか7455の1.4G=7457の1Gくらいじゃない
632名称未設定:04/07/30 22:11 ID:xsdFMxo6
>>631
違うね。 そんな変わるワキャー無い。
発熱の面で7455より7457の方が優れてるけどね。
633名称未設定:04/07/30 22:13 ID:OezZz330
発熱=消費電力なんだけどね。
634名称未設定:04/07/30 22:14 ID:xsdFMxo6
あ‥‥すげー恥ずかしいw
ゴメン。。炒ってくる‥‥‥
635名称未設定:04/07/30 23:02 ID:ZnfkKL2z
一応7455がL2 256KBに対して、7457がL2 512KBなので多少の性能アップはある
ただしPowerBookとiBookはL3が無いので、L3有りの7455に速度でのアドバンテージがある訳ではないが
636名称未設定:04/07/31 01:23 ID:aGL0Lki4
発熱=消費電力なんだけどね。


へ??

まぁ書いた人が"文系"なら許してあげるけど。
637名称未設定:04/07/31 02:29 ID:XXVgwGtB
俺のチンポも発熱しそうです。
638名称未設定:04/07/31 12:14 ID:oZQiwTJ4
スレがちょっと違うかも知れませんが、G4(AGP)でHD接続用に
シリアル接続ボードとシリアルHDを買うのと、ATA133接続ボードとATA133接続HD買うのでは
レスポンスも含めてどっちが高速になるでしょう?

二台のHDを繋いでストライピングでもかまいませんが、静止画やレンダリングが主な使い道なので
必要なHD容量は大したことなくて100MBもあれば十分です。

また、お薦めのボードなどもあれば、お教えいただけるとうれしいです。
予算は6万以上あります。
639名称未設定:04/07/31 12:47 ID:r3c76KTS
まず100メガのシリアルやATA133対応HDを
見つけるのが至難と思われ。


と、上げ足を取ったりしてみる。
640名称未設定:04/07/31 12:56 ID:oZQiwTJ4
>>639
予算内で容量が大きくなる分にはかまいません。
641名称未設定:04/07/31 12:56 ID:ixwGIgcP
>>638
スレ違い・・・多分ちょっとじゃないと思う

とりあえずCPUアップグレードスレなので
CPUはアップグレード済みなのかな、と聞いてみる

予算6万あったらSCSIでいいんじゃないの?
100MBの
642名称未設定:04/07/31 13:01 ID:oZQiwTJ4
>>641
CPUはギガ1.25GHzに換装済みです。
あと、SCSI接続はトラブルシューティングの手間や不安定さに懲りてしまったので、避けたいのです。

やっぱりスレ違いでしたか、すみません>ALL。
できましたらどこのスレがいいか教えてください。
643名称未設定:04/07/31 13:01 ID:r3c76KTS
>>640
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064301875/l50
↑こういう所で聞いた方がいいかも。人いないっぽいが。

100メガで足りるんならややこしいコトしないで
内蔵ので間に合うと思うがな。
644名称未設定:04/07/31 15:34 ID:xcx8g/hs
G4 Gigabit Ethernet 450 Dual(M7892)
メモリ1024MB MacOSX10.3.4
HD換装日立IBM Deskstar 7K250 120GB ×2台
G-celerator G4/1.25GHz/2M (PowerMac G4 AGP Graphics/Gigabit Ethernet)
本日CPUを換装しました。 1.4Gにて稼働中 快調です。 
ここのスレの皆さん色々情報ありがとうございました。
645名称未設定:04/07/31 18:23 ID:8Qh5Cu8P
マジで100メガで済むんだったらRAM Diskみたいなの使えばいいんじゃないの?

あれ?そういえばOSX用のRAM Diskソフトってあったっけ?
気が付けばメモリも1G超になってたから久し振りにRAM Disk試してみたいけど、
まだRAM Diskソフトってあるのかな。
646名称未設定:04/07/31 21:18 ID:xHbI0t4c
>>640
何度も100メガを突っ込まれてるのに言い直さないということは、
本当に100メガなんだよね。100ギガバイトじゃないんだよね。
それともネタ?

予算が6万円もあるなら迷わずシリアルATA接続にしなよ。
理由はS-ATAなら10000rpmのHDDがあるから。
Western DigitalのWD Raptorっていうモデル。
レスポンスはいいと思うよ。
あとはS-ATAのほうがキャッシュの速度が生きるんじゃないかな。

S-ATAのインターフェイスカードは1,2種類しかないんじゃない?
よく知らないけど。
ネイティブのがいいよ。パラレルから変換してるやつじゃなくて。
Mac用で出てるのかは知らないから、自分で調べて。
647名称未設定:04/07/31 21:22 ID:F++y81Ms
>>646
S-ATAは4社は出してたはず、
まあ俺的にはACARDを勧めるけどね
648名称未設定:04/08/01 22:48 ID:gmdhsVRg
>>638
メモリは1GB以上積んでる?
100メガのファイルだったらある程度メモリ積んでたら9でもXでも
オンメモリで作業できると思うんだけどなぁ。
649名称未設定:04/08/02 01:23 ID:0rcaoba1
USBフラッシュメモリでいいじゃん
650 名称未設定 :04/08/02 14:43 ID:523E9X8S
>>646
G4にS-ATAで10000rpmのにしても意味ないよ。
651名称未設定:04/08/02 18:00 ID:IzMMEFoi
>>650
全否定?
652名称未設定:04/08/02 18:13 ID:a9AOh5jF
予算あるならSCISじゃないの? 速度取るなら
よく知らないけど、DTVの人って、みんなSCSI RAIDでしょ

つか、単純にコストパフォとか他機種との使い回しの状況もあるし
自分で考えろ という感じだけど
653名称未設定:04/08/02 18:24 ID:HW3ia7v/
>>652
みんな、ってことはない。
って言うか秋葉館で3,980円のACARD AEC-6820と1万で買える7200rpmのIDEドライブ
でも買っとけば?静止画なら不満が出ることもないと思う。
654名称未設定:04/08/02 18:26 ID:HW3ia7v/
AEC-6260だった…
655名称未設定:04/08/02 18:55 ID:Ft+obpVw
AEC-6260 だと120GB(正確には137GB以下)のHDまでしか使えないけどな
656名称未設定:04/08/04 01:06 ID:MkRSv8R+
>>650
同感。
ジョーシキです。
657名称未設定:04/08/04 02:07 ID:tm6H8g2W
>>656
理由は?
658名称未設定:04/08/04 09:03 ID:Ca+cr/vJ
>>657
そこまで速度でないことと、ATA133をRAID0の方がよっぽど早い
ってことと、OS9起動出来ない事。

かな?
659名称未設定:04/08/04 09:16 ID:LPi2LoX/
>>658
raptorからだとOS9起動出来ないの?
660名称未設定:04/08/04 10:20 ID:ORt5ucRk
RATOCとACARDのS-ATAカードは9起動できたと思うが
661名称未設定:04/08/04 19:22 ID:1W0bjkXd
9起動?
速さを求めるならシステムドライブとワークドライブは分けるモンだと思ってたんが・・・
662e-j:04/08/07 16:14 ID:olWfaihS
はじめて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。
PowerLogix G3zif 1.1Ghzを購入し、本日装着しました。
起動もすんなりといき、安心していたのですが、CPU Directorで設定
をかえても必ず800MHzで起動してしまいます。(OS9、OSXどちらも)
起動後にCPU Directorで1.1Ghzに変更して使ってますが、
起動するたびにソフト立ち上げるのはとてもめんどくさいです。
これは、仕様なのでしょうか?設定は残らないのでしょうか?
ジャンパーの設定でどうにかなるのでしょうか?

お分かりになる方がいれば教えて下さい。
文章がグダグダですいません。
機種はB&W400DVDです。CPU以外は改造していません。
Yosemite user's groupにも同様の書き込みをしています。
(マルチになってすいません。)
663e-j:04/08/07 19:54 ID:olWfaihS
自己解決しました。
お騒がせしました。
マザーボードのリセットボタンを数回押したらいけました。
うまくリセットされてなかったようです。
(マルチになってすいませんでした。)
664名称未設定:04/08/07 23:03 ID:1BW1l5sF
コンセントを抜いて長押し
665MACオタ>e-j さん:04/08/08 12:25 ID:RD53RCTa
>>662
これ読んでから、http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088966529/519
ホントに1.1GHzで動かして大丈夫なのか、色々動作チェックしてみた方が良いと思うす。
分解するのに抵抗が無ければ、コアの周りに貼ってある絶縁フィルムを剥がしてみて、セラミック部分に
書いてある型番("IBMPPC750GX....."ってやつ)を教えてもらえると更に有り難いす。
666e-j:04/08/08 14:56 ID:VcUOFso6
いろいろご意見ありがとうございます。
現状を報告します。クロックの変更は、解決しましたが、起動があまりうまくいきません。
立ち上げると、モニターが黒いままで、なにも出ません。
リセットボタンを押して、マザーボードのパワーキーで立ち上げると起動します。
1.1Ghzでは、不安なので、1Ghzで動作させてます。

>MACオタ
不安になってきました。安定させて色々動作チェックしてみます。
分解は、自信ないです:;すいませんです。
でも型番は、読めたと思うので、家に帰ったら見てみます。
667名称未設定:04/08/08 15:23 ID:VnBX4tMw
Gossamer 〜 ベージュ爺さんでマターリ 12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1083943426/l50

ちゃんと動いてる人もいる<1.1GHz、
1133MHzにクロックアップまでしてるし
668MACオタ>667 さん:04/08/08 18:07 ID:RD53RCTa
>>667
特定の命令だけが問題なので、その命令が含まれてないアプリ/OSでわ、何も起こらないすよ。
669名称未設定:04/08/08 18:09 ID:d70BT/KJ
同一クロックだと、G4よりG3の方が速いのかな?
670名称未設定:04/08/08 18:15 ID:VnBX4tMw
>>669
G4にG3といっても多種あるから
G3 1.1GHzが早いのはL2が1MBもある750GXだから早い訳であって
750FXとか、750CXeや素の750だと話が違って来る
671名称未設定:04/08/08 18:24 ID:VnBX4tMw
>>668
CPUのバグの話をしたいのは分かるが、e-j 氏は起動すらまともに出来ない問題の話をしてる訳であって
特定の命令で起こる問題はちょと本筋とそれてるんじゃないのか?

ゴサマスレ、およびpismoとかで750GX使ってる人がいる訳だし
命令が含まれてないアプリ/OSでわ、何も起こらないというのなら
e-j 氏のOSだけ起動時に読み込む命令に問題が起こる特定の命令が含まれるということになるだろう
そういう話では無いだろうて
672名称未設定:04/08/08 18:29 ID:WCzypoH0
>>666
MACヲタって人は Mac板の癌であり、有名な基地外です
技術情報には詳しいですが、的外れな意見が多く、都合が悪くなると人の揚げ足だけとって開き直ります、
この人の意見は真に受けずに、親切な人が多い Yosemite user's group一本にしぼって
情報を集めるのが良策だと思いますよ
673名称未設定:04/08/08 21:43 ID:LH8NW+dl
>MACオタ様
自分のスレッド以外では、
せめて名無しで書き込んで下さい。
気分を害する人もいますので、
何卒宜しくお願い致します。

情報は本当にありがたいのですが、
貴方の思想には吐き気がします。
674名称未設定:04/08/09 01:57 ID:U5v+imTk
青白G3に、sonnetの1Gのやつ付けようと思ってるんだけど
ファンの音はどうですか?ファン取っ払って、他の冷却にした
人いませんか?
675e-j :04/08/09 03:01 ID:WjLRZXdX
すべて解決しました〜〜〜。快適に動作中です。
いろいろとご意見ありがとうございます。
すべての原因は、メモリーでした。
買ったときにAdotecの256MBのメモリーを2本増設してもらったのですが、
このメモリーのせいでメモリーチェックがうまくいかなかったようです。
メモリーを他の機種と交換したら、すべてうまくいきました。
元々のCPUでは、OS9、OSXともに問題ないので、カードとの相性のようです。
他のメーカーより1万以上高かったけど、アップル推奨だから奮発したのに、
ここにきて落とし穴が。ちょっとショック〜〜。
でも256MBが世に出回り始めた頃に買った初期物だししょうがない気がします。

ありがとうございました。

676名称未設定:04/08/09 20:09 ID:yKMpWjoE
>>675
おめ
677名称未設定:04/08/09 22:02 ID:jNyuCR7c
姉さん事件です!!。
先日、sonnetの1GHzを購入しましたが画面も真っ暗、起動もしません
初期不良かと思い、別の同型マシンでためしたところあっさりつかえてしまいましたが本体相性の個体差とかってあるのでしょうか?
おしえてクワシイヒト
678名称未設定:04/08/09 22:04 ID:dJ3PCJ0W
質問の仕方をもう少し考えてみよう
あなたのお使いの機種、メモリーや増設してある機器の状況など

パワマクG4とだけ言われても 困りますが
679名称未設定:04/08/09 22:53 ID:jNyuCR7c
>>678
すみません言葉足らずでした。
PowerMac G4 AGP Graphics 400MHz
Sawtooth
メモリ 704MB (512.64.64.64)]
OS OS10.3.5 9.2.2
後は純正です。
よろしくお願いします。
680名称未設定:04/08/09 23:09 ID:nKXJXCCc
OS10.3.5ってなによ、まだβ段階だろ
681名称未設定:04/08/09 23:16 ID:3vfvFgzO
>>679
>OS10.3.5
思わずソフトウェア・アップデートを確認しちまったぞ
682名称未設定:04/08/09 23:19 ID:jNyuCR7c
>>680
すいません10.3.4(7H63)でした。
683名称未設定:04/08/10 00:18 ID:CN3jUQD6
ワロタ
もちけつ
684名称未設定:04/08/10 02:07 ID:kv3/haTI
AGP Graphicsはファームウエアをアップデートしないと、
アップグレードカードを認識しないよ。
685名称未設定:04/08/10 10:54 ID:+SnyyW6K
>>679
神認定

G4AGPのファームアップしてないに、私も一票
起動音すら鳴らないということはそういうこと
686名称未設定:04/08/10 11:51 ID:M+yPEPSw
って言ってるうちに10.3.5出ちゃった.
687名称未設定:04/08/10 12:17 ID:okgMdpeO
>>686
ほんとだ
>>685
神ってそういうことか
688681:04/08/10 13:17 ID:bDzpI7uP
・・・・・

>>679
神認定
689名称未設定:04/08/11 23:59 ID:pR1rvN3B
パワロジの冷却ファン1年半で死亡。。。。。
690名称未設定:04/08/12 00:57 ID:ZPKomacn
レス違いだけど
OSXでシステム終了を選ぶと
「120秒後に…」と出るけど
すぐに落ちるように設定できないの?
691名称未設定:04/08/12 01:31 ID:Gz0r45g2
共有設定でと繋がってるからじゃ?
レスじゃなくて、スレ違いな、
詳しくはOS X初心者質問スレにいくがよろし
692名称未設定:04/08/12 10:37 ID:lmIV4NPR
>>690
漏れも同じ。
693名称未設定:04/08/12 11:23 ID:Rp3VSwPj
スレ違い
オプション押しながら、終了選択
これでダイアログは出ない
694名称未設定:04/08/12 19:36 ID:caLcdAhP
>>689
パワロジのファンうるさいから、
買ってすぐ交換しちゃったよ。
そんな俺は1年半でCPUあぼーんか…?(((´・ω・`)
695名称未設定:04/08/15 00:53 ID:j6k4SbaE
Lombard用のアップグレードカード、まだ取り扱っている所知っている人いらっしゃいませんか?
696名称未設定:04/08/15 01:16 ID:ZBdcOxJK
ヤフオク
697名称未設定:04/08/15 12:47 ID:C3MdMdUv
>>695
俺も探していたけど、店頭在庫はほぼなくなったみたいだよ。中古
ショップかヤフオクで探すしかないね。中古ショップではあまり見かけ
ないし、ヤフオクでも結構いい値がつくよ。

俺もどうしてもLombardを延命したくて、半年間探しまくったよ。Do-
夢のセールで2回見かけたけど、ほぼ秒殺だった(俺も買えなかっ
た)。職場が秋葉と近いので、仕事帰りに最低でも週2回秋葉に通っ
て、やっと秋葉館の2Fに入荷したのを手に入れたよ。秋葉館の店員
も、中古で入荷したのは初めてじゃないかって言っていたよ。

sonnetが出してくれないかな?Lombard用のアップグレードカード。
698名称未設定:04/08/17 02:05 ID:rWJL9JsE
五州貿易は全般的に安いんですけど、
信頼できますかね?
699名称未設定:04/08/17 03:14 ID:xNexWfYB
>>698
俺は以前、PMG3用にここの電源買ったけど最低だった。
なんと市販のATX用「超安物」電源に、
PMの内蔵排気ファン用に2pinコネクタケーブルを追加した電源延長ケーブルが
付属しただけの代物だった。
使用中、幸いにもトラブルは無かったが、後にデルタの電源に換装した。

安物電源だったという事は、↓のサイトで確認した。
ttp://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no24/index.html
俺は350Wモデルを買ったが、五州から送られて来た電源は、
↑と全く同じ箱で、電源も↑と同じ外観で、持った感じが凄く軽かったw

今も同じ安物電源でボッタクってるのかどうかは知らんが、
もう俺は五州で買うまいと思ったね。俺の中では信頼ゼロ!

スレ違いで長文スマソ

700名称未設定:04/08/17 06:27 ID:cS+yx4HP
>>698
CPUカードの通販の納期はモノによってはむちゃくちゃ>知り合いが3ヶ月待ちの連絡無し
私はウィンドウショッピングオンリーのお店 と決めてますが?
真性Mの人なら、楽しめるかも知れませんがw

多少高くても、オリオ・MJあたりにしとけば?
もしくはせめてアキバカン辺りとか
701名称未設定:04/08/17 06:33 ID:udrHvWY6
>>698
この間、曽根のアップグレードカード買ったけど、商品代引きで
注文した次の日には届いたよ。
俺も、注文する前に2chで5州の評判を聞いてみたけど、その時は
けっこう評判良かった。

702名称未設定:04/08/17 11:19 ID:xOE1fYrB
>>698
5州(ネクストロ有限会社)は曽根の代理店だから、他の販売店より安い価格設定が
できるみたい。
曽根製品で、同一条件で他の販売店より高かったら、安くしてくれると書いてある。
703名称未設定:04/08/17 12:00 ID:1h0QxB3K
確かにソネ製品の安さはトップクラスだな
納期はものによるんじゃ?ソネはすぐくるけど、パワロジとかは本家に頼んでも3ヶ月来ないでしょ
そしてウインドショッピングはカビ臭い(マジで)
704名称未設定:04/08/17 13:05 ID:ZZnNjT/5
てえか、フロアがダンボール箱だらけ。
705名称未設定:04/08/17 16:43 ID:rWJL9JsE
698です。
SonnetG4-700安くていいなと思ってるんですけど、
躊躇するようなケースもあるみたいですね。
札幌なので覗いてみることはできません。
(夢は高いです。)

G4-500とG4-700は体感で全然違いますかね?
少し動画やりたいと思っています。

現在YoseG3-300-512M-10.15です。
706名称未設定:04/08/17 17:23 ID:1h0QxB3K
>>705
G4 500と700の差は CPU速度が比例してそのまま1.4倍と思った方がいい、
全体性能でいうと1.3倍くらいかな。それより、10.1.5はだめだめすぎる、
10.3にすればFinder周りがかなり快適になるのでそちらが先決かと。
ブラウザのSafariとかその他のソフトも10.3でないと使えない物が多いので。

動画をやりたいと言っても物によるな、何のソフト使うのか。
G4 500 で重いなら、G4 700でも重いだろう(1.3~1.4倍として)
707名称未設定:04/08/17 17:38 ID:1h0QxB3K
ttp://www.sonnettech.com/jp/product/crescendo_zif_graphs.html
ソネのページのペンチだとG4-800でG4-500の1.2倍くらいしか出てない模様
やはりバスクロックが100MHz→66.6MHzに下げられるのが痛いのかな

個人的におすすめなのはパワロジのG3 1GHz~1.1GHz、
G3といっても最新の750GXなので早い、Altivecは使えないがそれ以外はG4より高速
708名称未設定:04/08/17 17:39 ID:6Ab6Z2pl
>>704
倉庫兼店頭という秋葉の旧き良き伝統スタイルを踏襲してます。
709名称未設定:04/08/17 17:53 ID:PXxfjd0r
>>705-706
Yoseの300からなら、G4 500でもかなりパワーアップするでしょうな。
でも、せっかく投資するなら、先々のことを考えて、やっぱ700くらいを
選んでおいた方が良いのではないでしょうか?

あと、私もOSのアップグレードを検討された方が良いと思います。
アップグレードして10.1を使うよりは、むしろOS9.2を使った方がいいですね。
OS9なら、G4 500でも爆速ですよ。
(10.4が出るまで待つつもりなら、もちろん、発売されるまで10.1で凌ぐのも、
もちろん自由ですが)

では、よいお買い物を!
710名称未設定:04/08/17 18:05 ID:1h0QxB3K
>>709
確かにG3 300→G4 500 で1.8倍、G4 700で2.1倍 位になると思うので差は大きいね
でもG4 500とG4 700で価格差1万円近くあるので、700は微妙な位置づけ
ハイエンドにはG4 1GHzとG3 1.1GHzがあるわけだし。
711名称未設定:04/08/17 18:30 ID:6gUsGNSY
俺はだいぶ前にSonnetG4/500をつけたけど。
yoseにG4/800のカードつけると、
バスのクロックが100MHzから66MHzになるんじゃなかったけ?
G4/500だと100MHzのまま。
1Gのカードつけても、バスのクロックが66MHzにひき下げられるから
実際666MHzのカードをつけたことになる。

そうなると選択肢として500MHzのカードか、
パワロジのG3/1.1Gしか選択肢がないような気がする。
712名称未設定:04/08/17 18:34 ID:1h0QxB3K
>>711
その通り

ttp://eshop.macsales.com/Catalog_Page.cfm?Parent=1046&Title=OWC%20Brand%20ZIFs&Template
ちなみに、ソネ以外もZIF用G4 出してて(100MHzバス)G4 500カードが$137.95
G4 600カードとかもある
713名称未設定:04/08/17 18:50 ID:rWJL9JsE
>>711
yoseだとSonnetG4 700の場合でも66MHzになるんでしょうか?

そうだとするときついですね。

せめてAGP以降用のカードくらい安ければ、、、。
714名称未設定:04/08/17 18:58 ID:1h0QxB3K
>>711
1GHzのカードで実質800MHzくらい、100→66になるのは大体CPUクロックの8掛けくらいだよ
G4 700なら560 800で640相当という感じかと
715名称未設定:04/08/17 19:14 ID:6gUsGNSY
>>714
そうか、単純にクロック分ってわけではないんだね。

実はyoseはCPUのアップグレードに限界を感じて、
G4/350を中古で3.5万円円で買って、
4.2万円でG4/1.2Gのカードをつけてます。
非常に快適になりました。

どっちにしても、yoseをアップグレードを、
コストの面で考えると>>711で書き込んだ通りです。
金ならいくらでもつっこんでやる!
って奴は別だけど。
もちろんyoseは現役でOS9マシンとして使ってますよ。
716名称未設定:04/08/17 23:32 ID:KIBSgWaJ
漏れも悩んでたが、青白350にパワロジG3 ZIF 1.1G付けました
Xbenchでこのくらい
  Results 68.20
  CPU Test 73.07
(HDは前からATA133ボード入れてるが)
717名称未設定:04/08/17 23:48 ID:1h0QxB3K
>>716
Xbenchは異なる世代(G3 _G4_G5)の比較は正確じゃないので注意
CPU項目でやたらG4が有利に計測される仕様になってる

User Interfaceの項目は同クロックのG4より30〜50%良い値が出るのでFinder周りは快適

ちなみに9のノートンベンチだだとAltivecを測らないため、G3の方が20%程度G4より早い

iMovieやiTuneのエンコード等のAltivecに重点を置くソフトだとG4の方が1.5〜最大3倍高速
それ以外だとG3 750GX(1G~1.1GHzモデル)が20%程度高速という結果になる

ということでG3かG4か選択は用途によりけりでどちらが一概にいいとは言えない模様
718名称未設定:04/08/17 23:54 ID:B8L2vooc
Lombard 用の BlueChip LS、どこかに売ってませんか?
719名称未設定:04/08/17 23:58 ID:B8L2vooc
っつうか誰か売ってください。| |_・)
720名称未設定:04/08/18 00:52 ID:+/gB0RpP
>>719
あんた>>695だろ?せっかくレスしてくれた人がいるのに、無視して
クレクレ君か?失礼な人だね。>>697も相当苦労して手に入れたみた
いだから。あんたも頑張ってみたらどうよ。ヤフオクにチェック入れる
なり、ネット徘徊するなり、中古店巡りするなり、個人売買サイトに書
き込むなり方法はあるでしょ?それに売って欲しい時は値段を提示しな
いと、反応は期待できないよ。
721718,719:04/08/18 02:34 ID:Hi0XJV8x
すみません、酔った勢いでふざけてしまってこのようなカキコをしてしまいました。
あの後反省して下記の様な記事を発見しましたので検討してみます。
気分を害された方々には申し訳なく思っております。
とりあえずお詫びと報告まで。

Hardware : Daystar Technology XLR8 MAChSpeed G4 LOMBARD
投稿者 officer 投稿日時 2004-5-4 23:55:17 (966 ヒット)
PowerBook G3 Seires(Bronze Keyboard)用のG4アップグレードカード。
433MHzのG4プロセッサを搭載し、パフォーマンスだけでなく競合製品よりもバッテリ寿命と熱の面で有利な低消費電力設計を目指した。
米国内の場合木曜日の晩に発送すると月曜日の朝には手に入る、アップグレードサービスを実施する。
価格は259ドル、金曜発送の月曜日戻しの場合は299ドル。インターナショナルオーダーも受け付けると言う。

Daystar Technology XLR8 MAChSpeed G4 LOMBARD
http://xlr8.com/product/msg4l/
722名称未設定:04/08/18 02:45 ID:zoRpIumA
>>721
ヤフオ苦だとそれなりにでてますが

http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=BlueChip+LS&t=-1
723名称未設定:04/08/18 06:51 ID:FioToeUY
>698
 不良品だったときの対応が酷い。不良品を着払いで返したら
受け取り拒否でつきかえされたやつもいるぞ。
ま、ギャンブルだな。
724名称未設定:04/08/18 08:46 ID:xwm0RcAL
某板に書き込みがあった。
http://www.geocities.jp/go4it8500/

青白もここまで遣ればバス133にGIGAEther、
AGPスロットもおまけで付いてくる。

つか普通やんない。
725名称未設定:04/08/18 12:25 ID:ucQI1Lry
散々既出だけど標準のDELTA電源、質はいいので変更するなら1万円前後のいいやつに交換しないとダメだねぇ。

今更Mac改造道2001を読んでそう思った。単純にラベルの表記だけ見て、、、

標準電源でダメなケースってそうないと思うけどね。
独り言スマソ
まぁ、マックの人はお金があるのでそんな記事があったら交換したくなっちゃうんだよね。
726名称未設定:04/08/18 13:00 ID:3FWfaT6t
>>725
> 散々既出だけど標準のDELTA電源、質はいいので変更するなら1万円前後のいいやつに交換しないとダメだねぇ。

1万なんてとんでもない!!
メロンパンがいくつ買えると思ってるんだ?!!!
727名称未設定:04/08/18 13:35 ID:7iyLgrF3
ワラタ。
なんで換算単位がメロンパンなんだ
728名称未設定:04/08/18 15:07 ID:wEHdzfP/
最近は新宿三越地下の行列見ないな。
729名称未設定:04/08/18 16:40 ID:xznBOcqZ
>>727
> なんで換算単位がメロンパンなんだ

漏れがメロンパンが一等好物なのと
メロンパンナちゃんの大ファンだから。

ちなみに二番目に好物なのはブドウパン。
730名称未設定:04/08/18 16:46 ID:ZwyaNI9B
      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>729の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)
        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)
731名称未設定:04/08/18 17:31 ID:7iyLgrF3
最近神戸なんたらいう移動式のメロンパン屋で買った
メロンパンうまかったな。

俺の好きなのはクリームパンなんだがオススメはないだろうか。
732名称未設定:04/08/18 18:11 ID:Xk55tvLo
神戸では、一般的な「メロンパン」は「サンライズ」と言う。
神戸で言うところの「メロンパン」は全くの別物。
733名称未設定:04/08/18 18:16 ID:7iyLgrF3
じゃあツタヤの前で売ってたアレはなんだったんだ。
神戸でいうメロンパンとは?
734名称未設定:04/08/18 18:21 ID:3FfrBEM2
>>733
「神戸 メロンパン サンライズ」でググってみ。
735名称未設定:04/08/18 18:24 ID:jQ0PM3kg
正直びっくりした。
736名称未設定:04/08/18 18:38 ID:7iyLgrF3
ググった。
白あん入りってうまそうだな。
737名称未設定:04/08/18 18:49 ID:15uE9leZ
ここはおいしそうなインターネッツでつね
738名称未設定:04/08/18 22:55 ID:MMX7KuTF
部屋が暑すぎて立ち上がらなくなっちゃった。
ソネ1.25GHz
739名称未設定:04/08/18 23:56 ID:fsXxJ7bz
確かに俺のチンコも立ち上がらないな。ダラーっとしたままだ。
740名称未設定:04/08/19 01:00 ID:yG6rho2K
俺の場合相手がいれば立ち上がるんだがなあ。
うちのギガ1.467は元気だぞ。
741名称未設定:04/08/19 01:10 ID:af8E6olt
>738
IDがMMXじゃあ無理
742名称未設定:04/08/19 10:34 ID:q0XssPmA
やっぱりこのスレは
おっさんが多いようだ。
おれは33歳未だ若い。
743名称未設定:04/08/19 12:55 ID:vReey2ID
まあ40代くらいでも体力はなくなって来るけど若造だよな。
トルシエとか山本とか見るとそう思う。
ジーコは見た目が年食い過ぎだが。
744名称未設定:04/08/19 13:26 ID:oZzeKW1k
本日ついに室温が体温を越えました。
クーラーとっくに壊れてますが金なくて直せません。

この夏は猛暑でお亡くなりになる曽根が続出するに500メロンパン。
745名称未設定:04/08/19 14:00 ID:uDviTq3F
マジで体(人間の)が心配になるぞ
三十路過ぎて、毎年夏やせ・・・今年は既に3kg減

毎日、うどんしか食べてないからなぁ
746名称未設定:04/08/19 14:06 ID:WQENxzcC
うらやますぃ。俺なんか3kgオーバー太ったぞ…
747名称未設定:04/08/19 15:40 ID:qw8FmIjs
>>744
曽根搭載がアボンに1,000カレーパン
748名称未設定:04/08/19 17:07 ID:CJ++8l9C
おっさんマカーは未だMacに過剰な幻想を抱いていそう…。
バブルはもう来ないのだよ。
749名称未設定:04/08/19 17:42 ID:d9721C+F
白あん入りメロンパン食いてえー
750名称未設定:04/08/19 17:48 ID:jPsu549+
いきなり教えて君で申し訳ないです。m(..)m
XLR8 CarrierZIF に900MHzのG3 ZIF を乗せちゃった人いますか?

安く譲ってもらえそうなので、同G3 ZIF 動いている人いらっしゃいましたら安定性とか
メモリーの相性とかの情報提供をお願いしたいんですが…。

ちなみにベースマシンはUMAX Pulsar 2250 /G3 450MHz改(Powerd By Sonnet)です。
何卒よろしくお願いします。m(..)m
751名称未設定:04/08/19 18:16 ID:af8E6olt
>750

http://www.xlr8yourmac.com/archives/feb04/021304.html

ここのちょっと下の
Latest reader report on using PL G3/900 ZIF in XLR8 CarrierZIF card
752名称未設定:04/08/19 19:17 ID:otQ4siG3
753名称未設定:04/08/19 19:50 ID:jPsu549+
>>751 >>752
ありがとうございました。CPUの放熱がカギのようですね。Sonnet G4/800 のような
メモリー周りの相性は両方共にレポートされていないようなので一安心です。
多謝。m(..)m
754名称未設定:04/08/19 22:55 ID:v9OTuXCW
>>748
君は若いんだからもうちょっと幻想を持とうよ。
若気の至りは若い内しか出来ないぞ?
755名称未設定:04/08/20 09:45 ID:QUBdA19P
今の若造はそんなもんよ。
昔のパチンコホールは若者が
溢れていたが
756名称未設定:04/08/20 13:38 ID:ume4N29T
ここは昔の若造が自分の駄目さ加減を自慢するスレですか?
757名称未設定:04/08/20 17:10 ID:viaK1TqK
バカンでセール告知してたけど、1.2GHzは
まだ4万なのか…まだまだ買えないなあ。

つーか、やっぱり1GHz以上のはどうしても割高感が拭えないな。
758名称未設定:04/08/20 17:18 ID:NS9JhnfI
4万ってかなり安くなったと思うんだが
そろそろ7457搭載の1.5GHzが出るのかなと思ったりした
759名称未設定:04/08/20 22:04 ID:R0WcyxdM
ギガの1GHzも、もう国内どこにも売ってないのかな?
これからのG4 CPUアプグレのラインナップはどうなるんだろか
760名称未設定:04/08/20 23:53 ID:/VTC9ZJf
1.2GHzで4マンは超お買い得に思えるが…
(俺はギガ1.25を税込み約7マンで買ったぞ)

>>705さん、見てる?秋葉館でG4-500が安売りしてるよ〜
761名称未設定:04/08/21 01:14 ID:RUBJU/3c
>>760
705です。
確かに安いですよね、送料も(北海道は大体高いのできになります)。
ただ、秋葉の場合
アフターサービスの評判がよくないのが少し気になります。

それにしても、
BWではSonnetG4-500以外バスクロック低いのは痛いですね。
PowerMacG4-350(一番安いところで35000円ぐらい)をベースとして買うか、
素直にSonnetG4-500を買うか、迷っています。

OSも替えたいけど高いです・・・。

762名称未設定:04/08/21 01:18 ID:O93gJD73
>>761
本体買い替えの気があるなら、
G3はOS9専用にしてeMacを買うのが一番コストパフォーマンス良いかと
ちょうと秋葉館で中古の安いのが出てるし
763名称未設定:04/08/21 03:23 ID:G4e5VPd5
でも一体型じゃなくてサーバに使えるようなもの(静か&バカみたいに電気喰わない)と考えると、
後期G4(MDDとか)や一体型じゃやっぱダメなんだよな。
オレもファイルサーバとして使ってるB&W300をどうしようかと思案中…。
764名称未設定:04/08/21 03:34 ID:cV1ngi6S
もっと安くなってから‥と今まで我慢してたけど、
破価になる前に市場から消えていくのねorz
765名称未設定:04/08/21 09:57 ID:gpS3fJM0
もう3年くらいすると、倉庫で朽ちていたヤツが破戒価格で放出されるよ

たまにnubusMac用のG3カードとか、出てるよねw
766名称未設定:04/08/21 11:26 ID:lR0xXyrj
>>761
本体を買い換えるなら、在庫がある店でMDDシングルを買った方が
いいと思いますが…
これからG4 350を買って、MDDと同じレベルまでパワーアップしようとすると、
CPU+ビデオカード+HDD等々で、軽くMDDシングルの値段は超えます。

とりあえず速いMacが欲しいなら、>>762さんの教えてくれたeMac中古が、
いちばん手っ取り早くて安いですね。
まぁ、予算の問題はいかんともしがたいですけどね。

でもG4 350のために3万5千円が捻出できるなら、あと7千円がんばって、
パワロジの1.1Gを買うのがいちばんいい選択かも。
最低限の支出で、とにかく少しでも速くしたい場合は、ソネ500にするだけでも
ノーマル状態からなら、体感できるくらいのパワーアップは図れると思います。
ベロエンジン対応のアプリを使うなら、G4化した恩恵にもあずかれます。

バカンのアフターサービスについては、何とも言いかねますが…
少なくとも新品のパーツなら、バカンはともかくメーカー保証は受けられます。
767名称未設定:04/08/21 11:39 ID:lR0xXyrj
追伸
パワロジのG3 1.1Gなら、FSBを強制的に66Mにされないそうですよ。
768名称未設定:04/08/21 11:53 ID:TpKvYUTa
そこが良いんだよね。
ソネのG4/1GHz と激しく迷っている・
769名称未設定:04/08/21 15:03 ID:gpS3fJM0
>>766
オレの知り合いもさ、やめれば とはいってるんだけど
ヨセから、中古G4 ギガビット400 +CPUカード にしてた>OSX環境移行にあたり
どうせこのあと、うん万円かけてVGAも買い換えるだろうしw

OSXは快適になった と言ってるけど、そこまでするなら
最初からeMac とか G5 1.6 にすればいいとは思うのだけどねぇ
そういう主義の人もいるから・・・

もう一人の知り合いは、ゴサマー改からG5 2GDPにOSX移行
OSXっていいねえ と言ってますw
770名称未設定:04/08/21 16:43 ID:RUBJU/3c
761です。
アドバイスありがとうございます。
近くのツクモに中古eMacG4-800comboが59800円で売ってました。
かなり安いのではないかと思います。
確かにコストパフォーマンス考えると現行製品等、eMacすごいですよね。

CPUカードもビデオカードも異常に高いですし・・・。
G4-350+G4-800カード(安いところで22800円)=57800円

液晶でなくてもいいので、完全にeMacのほうがよく見えますね・・・。


771名称未設定:04/08/21 17:30 ID:b6m4E9oh
現在QSの867MHzを使っているのですけど、これに1.4GHz超のカードを刺して
延命を図るの、最後の在庫のMDDに乗り換えるのとどっちがお得ですか?
ちなみにOS9とOSXと交互に使用しています。
772名称未設定:04/08/21 17:42 ID:4rNeTpUm
>>767
教えてください。OWC のEXTREMEでは、このあたりはどうなんでしょ?
773名称未設定:04/08/21 17:46 ID:R9hBZ7sh
>>771
MDDに乗り換えるとは、QSを下取りに出すという事だろうけど、
その価格差が1.4GHz超のカードの値段5〜6万以下にはならないんじゃない?

私はQS733で、1.4GHz超のカード挿しを選択しました。
774名称未設定:04/08/21 18:20 ID:y8/sf9Iv
1.4GHzだと発熱がたいへんじゃない?
俺はみんなに1.2GHzをすすめてるんだけど。
某BBSより転記
>sonnetの1GHzは発熱が半端ではなくファン無しではかなりつらいです。
>800MHzと1.2GHzの方は無しでも大丈夫でした。
>800MHzと1GHzは7450のV'gerでした。1.2GHzは発熱のより小さい
>7455のAppoloでした。
775名称未設定:04/08/21 20:00 ID:6UcKh87S
Gigaに汁
776771:04/08/21 21:22 ID:b6m4E9oh
>>773
やはりQS867MHzをCPUアップグレードして使おうかなと思いまして
Vintage Computerでカードの値段を調べてきました。

■FastMac(1.4-1.5GHz)…58,000円
■Sonnet(1.4GHz)……57,800円
■Giga(1.25GHz)………53,800円

Gigaが一番安いようですけど、Giga(1.25GHz)って1.467GHzで使って無問題でしょうか?
777名称未設定:04/08/21 21:34 ID:yTo5RJ+9
>>771
使うアプリによってはアップグレードカードで安定性損なうことがあるから
MDDの方がいいかもね。
778名称未設定:04/08/21 21:35 ID:GPxB5/n2
>>776
Gigaがいいと思う。安いし
俺も上の方で同じ質問してて結局Giga買ったけど問題無し
熱も思ってたよりたいしたことないっぽい
ヒートシンク普通に触れるぐらいだし
1.6は無理でも1.53GHzでもイケル可能性も有り

ただCPU換えててからHDDの遅さが気になるようになってきた・・・
779名称未設定:04/08/21 21:43 ID:lR0xXyrj
>>771
「お得」という観点で考えた場合、いま使っているQSに対して、すでに
いくばくかの投資(改造)をしておらず、また、これと言って自機に
思い入れがないなら、新しいMacに買い換えることをお勧めします。
理由は、新品の方が長持ちするから。

ちなみに、私はDAにギガ1.25を入れて使ってます。
私はグラファイトG4が好きなのと、やっぱ最初に買ったMacなので
思い入れがあり、手放したくないのが理由です。
(その他、ドライブを換えたり、メモリ増やしたりかなり投資してますので…)
そうそうMacを買い換えられないから、という理由ももちろんですが、
やっぱり愛着のあるMacを使い続けたいから、アップグレードカードを導入
するという人も多いのではないでしょうか?

逆に、経済的な問題や思い入れの点をクリアできるなら、より新しい
Macに乗り換えた方がベターでしょうね。
いかに大事に使っていても、あくまで機械ですから、いずれどこかが
ヘタレてきます。新しい機械であればあるほど、寿命が長いことは間違い
ありません。
>>770さんも、そのあたりを考慮して、自分にとっていちばん良い選択を
してくださいませ。

長文失礼しました。それでは、良いお買い物を!
780779:04/08/21 21:51 ID:lR0xXyrj
>>776
おっと、ダラダラ書いてる間に、アップグレードカードの方に決められ
ていたんですね。失礼しました。スルーしてくださいませ。

私はギガ1.25を1.4で使ってますが、無問題です。
1.467は試したことありません。たぶんイケると思うのですが、心の余裕
として.67の余地は残してあります(w
781名称未設定:04/08/22 01:09 ID:NYKXVDKw
MacにCeleronは付けられますか?
782名称未設定:04/08/22 01:14 ID:N9OFav1z
>>771,776
FastMacのOEM品がOther World Computing(OWC)のOWC Mercury Extremeシリーズです。
私自身、これでQS400だったのを1528MHzの激速で常用してます。
クロックアップ耐性もなかなかのものだと思います。

直輸入なのでクレジットカードを使う他ないですが
予算あまりないけど極力速くしたい人にはもってこいかと。

OWC取り扱いのCPUアップグレード製品のHP
http://eshop.macsales.com/Accelerators/index.cfm
783名称未設定:04/08/22 01:16 ID:aEyvfj1x
>>781
両面テープで付く
784名称未設定:04/08/22 01:28 ID:jvdYEIgm
ソネ1.4GHz@AGP400は猛暑での死亡報告が結構あったよな
みんな保証期間内なので事無きを得たみたいだが、
FAN無しでヒートシンクが小さい初期AGPモデルにソネはちょっと不安要素が残る

Mercury Extremeは購入者が少ないせいかもしれないが、不具合報告は聞かない
ただGIGAより冷却能力が低めで冷却対策をして温度がGIGA並みなったという報告が過去ログにあり

GIGAは死亡報告は聞かないが1.25GHzで動いても、
1.467GHzのクロックアップがうまく動かないという報告が若干有り
ただし、1.5GHzオーバーでも難なく動いている人もいる、多少当たり外れありか

ということでソネ1.4GHzはお勧めしない(1.2GHz以下は別に良いと思う)
GIGAかMercury Extremeについては現状ではどちらがベストか判断しかねる
785名称未設定:04/08/22 01:37 ID:kJauXsTb
7455以下でオーバークロックだの何だとウダウダやってることがもうアフォかと・・
786名称未設定:04/08/22 01:52 ID:4mXJify7
ソネがイカンとは思わないが、自分でファンの増設などの
対応をすることは必須でしょ。
純正のヒートシンクに、クロック2倍以上のCPUを取り付けて
冷却が足りる訳がないでつよ。

その辺の対応がめんどい人は、最初からファンがついてるギガや
マーキュリーを選んだ方がいいよ。
逆に、ファンなんかは、自分で静音の製品や、好きなメーカーのものを
つけたいこだわり派には、他メーカーより安めなソネはいいかもしんない。
787名称未設定:04/08/22 01:59 ID:VvRmcKBn
OWCのメール会員になってると時々会員限定セール情報が入ってきます。
例えば(これは数量限定だったようで現在品切れですが)$389のG4/1.2-1.4GHzが$365とか
$499のG4/1.467-1.5GHzカードが$475とか。

現在$1=約109円なので、これに送料と関税で数十ドル余分にかかることを考えると
$20程度の割引だからといってもバカにできません。
788名称未設定:04/08/22 02:51 ID:s4uKvCix
>>769
いるよね。手段が目的化していて、そこに楽しみを見出しちゃった人。
ある意味、このスレに最も相応しい部類の人間かと・・・。
789名称未設定:04/08/22 15:33 ID:zUYdaAfu
いつまでたってもMDD用のカードが出ないんだけど
これは物理的・技術的に無理なの?
790MACオタ>789 さん:04/08/22 15:58 ID:iyyBa68m
>>789
市場が狭いんで商売にならないだけす。
791名称未設定:04/08/22 17:07 ID:Z/pomSAu
QS733をFastMac1.467GHzにして使ってますが、
CPUカードを差し替えてからOS9起動で「サウンド」が
機能しなくなりました(音が全く出ない)。
OSX起動では問題ありません。原因は何が考えられるでしょうか。
792名称未設定:04/08/22 17:08 ID:UysP8vmA
>>791
サウンド初期設定捨てた?
793791:04/08/22 17:26 ID:g+mOIk9l
サウンド初期設定捨て+PRAMクリアで
あっけなく治りました。
数ヶ月、無音で作業してた今までは何だったんだろう。。
基本的な事で失礼しました。
>>792さんありがと。
794名称未設定:04/08/22 19:49 ID:WHtyoIij
>数ヶ月、無音で作業

す、凄い忍耐力だ。。
795名称未設定:04/08/22 20:37 ID:VCNzjffL
Mac オタがスルーされるスレ...。いい流れだ。

ところでオタにはその主張の根拠になる客観的なソースを提示してほしいな。
796名称未設定:04/08/22 22:22 ID:zxD2NDL3
今日、ソネのG4 1.4GHzを買ってきて早速QS733(OS 10.3.5)に付けてみたところ
システムプロファイラでCPU速度が「0 MHz」って表示されるのですが
こういうもんなんでしょうか?
Xbenchでは純正733MHzの倍くらいのスコアが出たので1.4GHzが
載ってるとは思うのですが、なんか気になります・・・
マザーボードのリセットスイッチを押してみたり、PRAMクリア(キーを押してる
最中なぜか起動音が一度も鳴らなかったのですが少し待ってキーから手を放すと別
HDに入ってるOS9で起動したのでクリアはされた?ようですが)を試してみたのですが
結果は変わらず。
ちなみにOS9.2.2で立ち上げてシステムプロフィールを開くとCPUの種類は「不明」
になってました。もちろんクロックは判らず・・・(T_T)
過去ログで探そうと思ったら倉庫行きになってたようなので・・・こちらで質問させて
いただきました。スンマセン。
どなたか「こうすればちゃんと表示されるぜぇ」という方法をご存知でしたら
どうぞ教えて下さいませ。お願いします。m(_ _)m
797名称未設定:04/08/22 22:25 ID:4ZLH61uJ
>>796
システムプロフィールなどのバグです。
798名称未設定:04/08/22 22:35 ID:k67fRTeQ
>>796
QS733は133MHz Busなので、1400MHz動作では
システムプロファイラ上で動作周波数が正しく表示されません。
(100MHz Busなら正しく表示されます)
133MHz Busなら1200、1333、1467MHz等で正しく表示されます。
正しく表示されないというだけで、CPU動作に問題は無いですよ。
799796:04/08/22 22:37 ID:zxD2NDL3
>>797
早速ありがとうございます。
そっちの方の問題だったのですか・・・
普段使っているアプリを一通りいじってみたのですが安定しているようです。
(ただ、OS9上でNortonSystemWorks3.0のSystem Infoを使用したら固まりましたが・・・)
とりあえず安心しました(^^)
どうもです!
800796:04/08/22 22:41 ID:zxD2NDL3
>>798
あ、すれちがいでお礼できませんでした。
詳しい情報をありがとうございます。
ほぼ倍のパワーで動いているようなので謎が解けた事も加わり
うれしさ倍増です!
801名称未設定:04/08/22 23:55 ID:4mXJify7
>>800
ソネのサイトでMetronome(メトロノーム)という
ツールをダウンロードして、インストールすれば、
CPUやキャッシュのクロック数を確認できますよ〜
ただし、OS9用ですが
802名称未設定:04/08/23 02:00 ID:Gx3AyrBV
>>800
曽根のサイトにOS X用のkanel extensionもあるよ。
もっと古い機種用になっているけど、
家のQS867Single(OS X10.3.5)に入れたら、
ちゃんと1.4GHzと表示されるようになった。
でも、それより何よりよく調べないで、
gigaじゃなくて曽根を買った事に激しく後悔…
803名称未設定:04/08/23 03:15 ID:s/NH5oiT
>>802
過熱を気にしながらこわごわ使うのは精神衛生的に良くありませんから
気を取り直して放熱フィンの上に取り付ける大口径の静音ファンでも選びましょうよ。
2、3000円で十分買えますし。
804名称未設定:04/08/24 03:36 ID:GtRjWhAl
曽根のサイトのOS X用のkanel extensionはATAカードと相性が悪いらしくOSX10.3では再起動後OSが立ち上がらなくなることがあります。
ACARDの6885を使ってますがおかげで0GHzです。曽根のサポートにきいたら新バージョンを開発中なんて言ってましたが(結構前)ほんとにでるんだろうか?ちなみに曽根1.4を使用してます。
805名称未設定:04/08/24 03:59 ID:E/dP6aJN
すんまそん、過去ログみれないみたいですのでわかる方助けてください

ベージュ爺さんに曽根のG4700をつんでみますたところ、OS9.2.2では
問題なく動作しているんですが、CPU Director 1.5f5を使用してL2/L3
CacheをONした別パテのX10.3.5の環境にて、System Profilerとか
Developerをインスコしたら入るシステム環境設定のその他のところにある
Hardwareの表示で、最近時折L2Cacheが認識されてない事がありまつ
そのときの動作はもっさりするんで、L2Cacheが認識されてないとおもわれ、
CPU Director 1.5f5で再調整するとそのときは戻ったりしますが、再起動後には
またL2Cacheが認識されてない事が・・・・
とりあえずXPostFactのOptionsにあるEnableL2/L3Cacheにチェック入れて
再起動させてkext読み込んでるダイアログ出てますですが・・・・
ここ最近こんなになった。原因、対策が今ひとつわからんのでつ
806名称未設定:04/08/24 05:41 ID:MhISMX71
>>804
パワロジのCPU Director使えば無問題
807名称未設定:04/08/24 11:09 ID:5HiohKcd
>>802
なんかソネで不具合あんの?
前に社長レポートの人が特に問題ないみたいなこと言ってなかったっけ?
808名称未設定:04/08/24 22:21 ID:eAJ9chCf
>805
語尾に問題あり
809名称未設定:04/08/24 22:39 ID:phDhFwHz
Encore/ST 1.2を買って付けたが、起動しない…
グレー画面までは行くということは、システムが悪いのかな…。
810名称未設定:04/08/24 22:40 ID:n8Qu1nTp
起動前の儀式は済ませましたか?
811名称未設定:04/08/24 22:42 ID:uclNWBnT
GigaDesigns Dual M-Series G4/1.4GHz/2MB for 100MHz Bus + Drive 10
Dual G4カード

購入してしまった。 VintageComputerで。

450Dual(AGP,GbE,Uni-N Rev.8)に乗せます。
812名称未設定:04/08/24 23:05 ID:m+FLFmEX
>>811
気が向いたらインプレ書いて下さい。
ちょっと興味ありでつ。
813809:04/08/24 23:53 ID:phDhFwHz
ぐあ、SCSIカードと当たってた模様(SCSIカード外したら起動できた)。

ぐぐったら同じREX-PCI30Pで当たってる人がいたので、わかったんだけど…
後日談が無いので、どうやら自分が証明するしかなさそうです。
とりあえず、動作している例のあるREX-PCI30Lを買ってくることにします。

>>810
儀式って、お祈り? PRAMは試したんですけどね…。
814名称未設定:04/08/25 00:11 ID:pomIBpMB
↑パワロジの1.4でも当たってたよ。
今はrex外してる。
815QS733+SONNET1.4GHz:04/08/25 02:31 ID:nFZU+fg2
ウチはREX-PCI33Pだけど普通に半年以上動いてたよ。
今はSCSI使わなくなったから外してあるけど。
816名称未設定:04/08/25 03:14 ID:sE5FcFmB
Encore/ST 1.2付けて初めての夏でしたが
エアコン使えない状況で今年の猛暑を乗り切れた。
同じくそんな環境で仕事をこなしていた自分もよく頑張った。
817809:04/08/26 04:17 ID:i5bHJOx3
えー…つまらない事例ですみませんが、報告です。

【症例】
Gigabit EtherモデルのG4にEncore/ST 1.2、REX-PCI30PのSCSIカードの
組み合わせで、Macが起動できませんでした。

【解消】
REX-PCI30Pを外せば解消します。
SCSI機器は引き続き使いたかったので、REX-PCI30Pの後継モデルと思われる
REX-PCI30Lを導入したところ、正常に動作することを確認しました。
(注意点としましては、初期状態でWindows用のBIOSになっているようなので
SCSIコンフィギュレーションでの書き換えが必要みたいです。
Mac用として販売しているREX-PCI30LPでしたら不要かと思います)
818名称未設定:04/08/27 04:34 ID:5AWH9kAk
現状でG4の最速は何になるの?
819名称未設定:04/08/27 09:08 ID:rij1+DBX
>>818
PowerBook15-17に載ってる1.5Gの奴。
ただ、キャッシュメモリーの容量の差から、処理によってはPowerMac G4
(FW800)の1.42Gの方が速いと思う。ま、デュアルという点も大きいけど。

アプグレカードだったら、マーキュリーが1.5Gまで謳ってるね。
ただし、必ずしも1.5Gで駆動できるわけじゃないみたい。
逆に、1.467Gまでテストされたギガを使って、1.5Gで駆動できた
という人もいる。
820名称未設定:04/08/27 13:48 ID:pfWwfnhf
うちのGiga 1.25GHzは1.5GHzで快調に動作してます
この暑い夏もきっちり乗り切りました
でもHDDの方が先に音を上げたよ
読み込みエラー多発でOS起動せず
冷やしたら治ったけど
本当に偉い奴です > うちのGiga
821名称未設定:04/08/27 15:15 ID:5AWH9kAk
>>819
ありがとう
まだ、OS9から離れられないしどうしようかな?
822名称未設定:04/08/27 15:16 ID:5AWH9kAk
>>820
失礼、ありがとう。参考になります
823名称未設定:04/08/27 15:48 ID:GdU5xhli
うちのギガ1.25も1.5で安定動作してる

うちの場合、部屋が熱いとイーサのチップが音を上げることがあって、
時々リンクが切れてる。
そういう時はLAN線を挿し直したりして対処してる。それ以外は問題なし。

買う前は色々迷ったけど、やっぱりギガ買ってよかったって思ってるよ。
824名称未設定:04/08/27 18:13 ID:pfWwfnhf
>>823
おー! 同士
1.25GHzの価格で1.5GHz稼働はコストパフォーマンス高いですよね
1.4GHzのやつはまだ高いから
825名称未設定:04/08/27 18:48 ID:kRjKrAXe
>>821
他のカードは知らんが、ギガでOS9で使うならクロックアップは程々にした方が良い。
OSXで使うよりかなり熱出るよ。
826名称未設定:04/08/27 18:51 ID:Y+Gzx8K7
1.25GHzってGIGGSA1250S2もいける?
7455のV3.2ですが、1.33までしか恐くて上げれません
大して体感変わらないんだろうな、と思いつつ
上げれるもんは上げてみたい
そんな気分でつ
827名称未設定:04/08/27 21:58 ID:rAFaSOQr
つか7455の時代はもう・・
828名称未設定:04/08/28 00:58 ID:+7awIMYb
>>825
ありがとう
そうすると、MDDのほうがいいのかなぁ?
けど、MDDってアップグレードカードがでなさそうだ
829名称未設定:04/08/28 05:14 ID:G+dufg+o
>>825
予算があるならMDD 無ければ今のもってるヤツにカード付けて
OSパンサーにすれば良いんでねーの?
830名称未設定:04/08/28 20:30 ID:Y/B+iu7v
デュアルブートでギガ使ってるんだけど
OS9とOSXってホントに相当CPUの温度変わるな。
気になってリアル計測してみたんだが
温度が10度以上違うみたいだな・・・
831名称未設定:04/08/28 20:54 ID:xLBzqAcI
cpu pluginが(ry
832名称未設定:04/08/28 21:00 ID:OoLqNYon
いやん、ばかん、秋葉館で、G4 1.2GHz 39,900円また入荷したみたいだね。
ギガも魅力的だったんだが、安さに負けてポチしちゃったよ。
833名称未設定:04/08/28 21:08 ID:auwjCQeJ
>>832
おめ!
大丈夫、買った人の方が買ってない人に勝ってることは間違いない
安さに負けても勝負には勝ってるよ
ガンガン使い倒して幸せになってください
834名称未設定:04/08/29 17:42 ID:tKMlog7g
私はQS2001の733MHzにギガ1.25MHzを挿しています。
現在、仕様書どうりにCPU上限以下の1.2.MHzで使っているのですけど、
なんか0.5MHz損しているような感じがしています。
1.33MHz、できれば上限の1.467MHzで使用したのですけど迷っています。
(試しに1.467MHzで起動したら動きました)
CPUカードって定格以上のクロックで使っているとカードやマザーボードに
影響が症じて、耐用年数が少なくなるものでしょうか?
835名称未設定:04/08/29 17:45 ID:5263/Gwz
つーか今時電気ばか食いの骨董7455を買うこと事態が損
836名称未設定:04/08/29 18:38 ID:qzVN8Vad
>>834
冷却だけきちんとするべし。
837名称未設定:04/08/29 22:15 ID:fMZbnpD7
>>834
CPUって、厳密にそのクロックで動かすことを狙って製造されて
いる訳じゃなくて、実はちょっと高いところを狙って作られてる
(完成後にテストをしてからでないと、実際のところどのクロック
で安定駆動できるか分からないから)。
メーカーのテストの結果、成績に応じてそれぞれのクロックのCPU
として出荷されるんだけど、こういう製造上の都合によって、
低いクロックの製品でも、より高いクロックで駆動できる余地が
残っているものがある(『Macintosh改造道』の記事より要約)。

結論としては、少々クロックアップしてもCPU自体は大丈夫。
ただ、クロックに比例して発熱も増加するので、CPU以外の箇所に
「絶対に」影響がないとは言い切れない。

もちろん、常にCPU負荷の高い作業をしている訳でなければ、
それほど気にしなくていいと思うけど、24時間連続エンコとか、
四六時中きつい仕事をさせるつもりなら、自分でそれなりに
熱対策した方がいいでしょうね。
ま、1.33G位なら、とくに何も対策しなくても余裕でしょ。
838名称未設定:04/08/29 22:54 ID:usLD5/9l
   
839名称未設定:04/08/30 18:47 ID:ngjE23GX
>>831
cpu pluginってシングルにも入れれるの?
インストーラーにデュアルじゃないと入れれませんって
言われるんだけど・・・
840名称未設定:04/08/31 00:06 ID:IZjWwJjl
Apple CPU Plugins
は7455がのってるマシンから持ってくるのが吉(インストーラってあったの?)
ちなみにJ1-4.0.1を曽根1.4で使用中
841名称未設定:04/08/31 00:09 ID:7wQ+a/Ra
よく分からんが4.0ならここで落とせる
ttp://www.os9forever.com/Differences.html
842名称未設定:04/08/31 15:11 ID:LivzoM0h
7457ではOS9動かないの?
保証外というだけ?

7457の1.5を待ってるんだけど、ひとつだけOS9用の
アプリがどうしても必要(OSX用がない)なんだよね。
843名称未設定:04/08/31 15:34 ID:NmmLIogF
>>842
OSは動くけど、動かないアプリがあるらしいね。
844834:04/08/31 19:56 ID:jflFULLs
>>837
猛暑が一段落したからギガ1.25を1.467GHzにして使ってみました。
1.467MHzで2日ほど連続使用しているけど調子いい。
熱対策という程の事もないのですが、とりあえず小さな扇風機を裏面の
排気口の部分に当て熱を少し逃がすようにしてみました。
7月中旬〜8月初旬の40度を越す日には1.2GHzでも何度もフリーズしたのが
嘘のようです。
やっぱりCPUアップグレードカードは熱対策が一番重要だということが分かりました。
845名称未設定:04/08/31 20:58 ID:0Ijo/tU8
iMacもG5か…

アップグレードカードを追ってないで
こっちに行くべきか…?
846名称未設定:04/08/31 21:29 ID:7wQ+a/Ra
9を使わないならiMacでいいと思う
847名称未設定:04/09/01 10:48 ID:Vuk3U7/K
でも新iMacダサくないか・・・?
Cube&旧シネマのような神のごときカッコよさはもう望めんか・・・
848名称未設定:04/09/01 10:55 ID:gSMgujWv
スレチガイだが、否定派の声が大きすぎるのであえて

大福よりはかっこいい と思ってるよ>オレ
大福は買う気が10 だったけど,こっちは50くらいある。
スクエアーデザイン っていいねぇ
849名称未設定:04/09/01 10:58 ID:ZXedTbzV
大福の時だって否定派がうるさかった
いつもの事さ
850名称未設定:04/09/01 11:18 ID:hp4uUlWN
そういうこった
しかしオイラは今回のimacで買い換えしちゃいそうだよ。。。
だってPMG5はでか過ぎるし、そんなにハイスペック要らないし。
imacで2Dなら十分やと思うわ。。。
いまのPMG4/400>1.46Gも良いやつなんだけどね。。。
友人に嫁がせようかな。。。
851名称未設定:04/09/01 17:03 ID:YegmKhmS
iMac、デザインはむしろ前モデルより
スッキリしていていいと思う
しかし所詮は一体型だからな

数年前、「俺にはこのスペックで充分」とiMacDVを購入、
その後FWポートが二つともあぼーん、
CPUはすぐにパワー不足に....
と、アップグレードできない一体型の悲哀を
さんざん味わわされた俺としては、
やっぱり手が出ない.....
852名称未設定:04/09/01 17:30 ID:HCoTreQ7
iMacが発表された日にソネのG41.3Dual買ってしまったし。
853名称未設定:04/09/01 18:33 ID:fb/wWQ8Y
>>852
ソネのデュアルを買った人の感想って聞いたことがないので、
装着した暁には、ぜひインプレッションをお願いします。
854sage:04/09/01 23:16 ID:Wp7MgpMU
852です。
ソネのDualは発売が遅れに遅れ、日本への入荷は今回が初らしいです。
つうわけで、一番乗りインプを早く出したい!
855名称未設定:04/09/01 23:19 ID:tc1wcsVX
>854
もちつけ
856名称未設定:04/09/01 23:20 ID:Wp7MgpMU
852です
Digital Audio 533MHz RAM1Gに搭載予定です。
857名称未設定:04/09/02 00:38 ID:Dp/oo/kF
GigaのG4 1.25 Dualはどうなの?
QS 867使ってるんだけど、載せるかどうか考え中です。
858名称未設定:04/09/02 04:52 ID:NaX7xQWU
思わぬ出費で26万ほど飛んで行ったので、
G5は今年は諦めてGIgaの1.25を買おうか悩み中でつ
スレを覗いてもなかなか評判はいいみたいですが、
QSで使用してる方で体感速度とかベンチマークはどの程度かわりましたか?
Xbenchのサイトを見た限りかなりばらついてるので、
心が揺れているのでつ…
お金がないって辛いよね…
859名称未設定:04/09/02 09:31 ID:luQbD1Ge
思わぬ出費が気になる・・・
さすがに反則金ではなさそうだし
860名称未設定:04/09/02 12:24 ID:U6AICeKR
俺んとこは去年の今頃、G5資金25万が車のコンピュータ取っ替えに化けてしまった。
861名称未設定:04/09/02 16:51 ID:CTRQNMSP
こないだ高速で30kmオーバーでやられた。25000円也・・・
862名称未設定:04/09/02 19:10 ID:RfLaSaEA
QS867とQS733と2台持っているのだが、733GHzの方にGigaのG4 1.25を入れてみた。
1.467GHzで使っていますが使用感は下記のとうり

1.QS733と比較すると体感速度はかなり早くなる。
2.QS867との比較では多少は早くなったような気がするのだが、あまり変わらない感覚。
たぶんQS733は三次キャッシュがないので、その影響大きいだろうな。
それにノーマルで使っている場合はQS867とQS733ではHDの回転数も違うし…
自分が思うのにはQS733なら『買い』だが、QS867の場合はもう少しクロックの高い
カードが出るのを待った方が得策かも知れない。
863名称未設定:04/09/02 19:46 ID:0LjyrIXz
>>861
んなに取られんのか、警察もいい商売してんな、俺もなるかな。
864名称未設定:04/09/02 20:18 ID:z4vdAiaV
>>861
俺は一般道38kmオーバーで70000円なり。
深夜のガラガラの片側2車線の国道の直線なり、、、。
865名称未設定:04/09/02 20:22 ID:YGE1Zsp8
>>860
俺の車にゃコンピュータなんか付いてない…
866名称未設定:04/09/02 20:23 ID:qw6WkhqX
>>865
いつのクルマですか?
867名称未設定:04/09/02 20:25 ID:sRUB6Mh7
>>865
カッコイイ!!
ソレックス? ウェーバー?
868名称未設定:04/09/02 20:59 ID:jaCY8m3d
インジェクションでも機械式有るよ。
ってすれちがいだなすまん。
869名称未設定:04/09/03 00:32 ID:0cB8de1O
ギガ1.25って1.5でもイケるようだけど、MPUは7455?
870名称未設定:04/09/03 00:33 ID:msDytmj6
1.25は7455
871名称未設定:04/09/03 05:15 ID:GjutBNZi
Mac OS XPがインスツルーできません!!!
使用機種はソーテックのiMacです!!!
おしえてください!!!
872名称未設定:04/09/03 06:46 ID:eMwC+nVA
GigaのCUBE用7457搭載モデルが、再出荷されたってことは、
そろそろPMG4用の7457搭載モデルが出るってことなのかな?
Giga1.25欲しいんだけどそこが気になって躊躇してる
誰か背中を押してくれいw
873名称未設定:04/09/03 07:28 ID:gngN0Q3p
>872
七月に49800で買ったギガの1.25は1.5Gで超安定して動いてるよ
874名称未設定:04/09/03 08:10 ID:eMwC+nVA
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ注文しちった
送料、消費税込みで約55000円はちと痛いけど
後一年持ってくれればいいかな
875名称未設定:04/09/03 09:00 ID:WzVURaNV
漏れはQS933使ってるが、ギガの1.25
を同じQSに突っ込んだのを使ったが、
期待はずれだったよ。
3rdCash搭載機は、
1.86位のドーターが出るまで待った方が良い。
つか出るのか?
876名称未設定:04/09/03 14:45 ID:b5LHS+9U
>>875
モトローラは2GHzオーバーのロードマップを出してるから、
いつかは出るだろ。第4世代を使いつづけるユーザがいる限り。
ただ、さすがにその頃には、G5も公約どおり3GHz超えてる
だろうな。

今現在、マシンパワーに不満があるなら、7457とかもっと速いCPUが
出るまで待つなんて言ってないで、とっとと現行のアプグレカードを
買った方がいい。幸せになることに、躊躇する必要はない。
7457カードが出たところで、現行の商品より劇的にパワフルになるという
ことは絶対にない(同じ性能でも、消費電力は少ないけど。俺はどうしても
電力や発熱が気になるんだー!って言うなら、待てばいい。そのうち出るだろ)。

逆に、不満がないなら、または不満はあるが、自分の使い方なら我慢できない0
ことはないというレベルなら、ノーマルのままでとことんまで使い倒して、
限界を迎えた頃、最新の機種に乗り換えた方がいい。いずれ買い換えるなら、
むしろその方が、ガマンにガマンを重ねたぶん、幸せ度は大きいよ。
877名称未設定:04/09/03 15:53 ID:msDytmj6
>>876
確かに劇的に早くはならないが、同じ性能というわけでもないぞ
L2が256KB→512KBになってるので
同クロックでも5〜10%程度性能アップしてる(メーカー公称値は15%アップだが)
878873:04/09/03 17:27 ID:gngN0Q3p
>874
ごめんちゃい
1.25買ったのにうちでは1.3でしか安定してないんでついつい嘘かいちゃいますた
879名称未設定:04/09/03 18:37 ID:wmpDS3qp
おいらなんて、QS867が故障してマザボ交換>修理代金10マン5千円
おまけに故障する数日前に秋葉館でCPUカード頼んでおいたので、その代金が53,970円
新型iMacを買った方が良かったかな?と今悔やんでいる。
880874:04/09/03 19:25 ID:eMwC+nVA
みんな嫌いだー(つд∩) ウエーン
881878=873:04/09/03 20:03 ID:gngN0Q3p
>880=874
昨晩からやってるメインマシンのOS再インストールでトラブル続きだった
んでイライラしてますた。ごめんちゃい

ほんとは、1.5Gで安定してまつ。七月の頭に買ったやつです。
八月入ってからは猛暑だったんでなんとなく1.4Gに落としてるけど、
もうちょっと涼しくなったら1.5Gに戻します

最近出てるのは初期ロットよりもクロックあがりやすいんじゃないかな
と勝手に想像&フォローしときまつ
882名称未設定:04/09/03 21:09 ID:mvB4r2s5
マザボだけ の交換だと4マン2000円コースじゃないの?
保証切れと勘違いされて、その値段を提示されたけど>うちはMDD
883名称未設定:04/09/04 00:35 ID:cHIZX5zn
頼む。PowerBookG4用のCPUとビデオカードのアップグレードを出してくれ。。
884名称未設定:04/09/04 02:27 ID:h3qm4vug
>>880
まあ泣くな。
戯画が曽根より安定で熱ダレしにくいのは、もともと超常識なんだからさ。

ちなみに漏れも1年半前、海外(米の国)からCPUカード買ったが
運送業者さんが立て替えてくれてる通関料金をまだ払ってないのに気づいたよ。
数千円とけっこうな金額で、受け取った荷物についてたインボイスに
手紙が貼ってあって通関手数料だから至急払ってくれとあったような気もする・・・。
まあ、大手なのでとっくに損金処理して経理上は決着してるはずだが。
885名称未設定:04/09/04 03:23 ID:gV3okUEU
>>883
ロジックにGPUやCPU直付けのPowerBook G4はアップグレードは無理。
886名称未設定:04/09/04 04:23 ID:JJA80Hk/
GIGAのデュアルのG4 1.3GHz注文しました!
海外通販かなり安いです!649ドル。送料40ドル位するけど。
またレポしますね。

ところで、digital audioのマクをbigdriveに対応させるには拡張しかないのかな…
う〜ん
887名称未設定:04/09/04 08:20 ID:4LNzOLfb
>>886
バカンより1万円程度安いか?

引き続き経過報告頼む!
888879:04/09/04 09:56 ID:J2iJRv9z
>>882

マザボ交換ってそんな安いの?
QSを購入した量販店経由で修理を頼んだのだが、その金額で見積りがきた。
やけに「高いなあ!」と思いつつ、ヤーフー・オークションでQSのマザボの
金額を調べたのだが3.5万〜4.5万円くらいだったので、中古でその金額なら
新品+交換+見積費用+運賃でそのくらいになるかな、と納得して修理を頼んでしまった。

CPUカードは届いたんだけれども、本体が修理中なのでまだ取り付けてない。
そのうちに新型iMacの発表があって・・・。
889名称未設定:04/09/04 10:01 ID:zzZMDSrm
>888
自分、同じQS867使ってるけど、前に故障したときアポーに送って
マザボ交換になったけど
あれやこれや合わせて7万くらいだった記憶があるよ。
10万は行かなかったと思ったから、レス見て「えー高いー」って思った。
890名称未設定:04/09/04 10:11 ID:8lqxMap4
>>884
過去レスで、OWCの場合、フェデックスで来るのが多いのだけど(UPSも選べる
のかな、今は)、あそこは支払い不履行の人の名簿をすぐに回収業者に渡すから
気を付けろというレスがあった・・・

ある日、突然、会社にコワイ人が とかならないうちに処理すべしw
891852:04/09/04 11:50 ID:ZYjcDu5l
曽根の1.3dual到着
取り付けに細長い+ドライバーが必要で苦労したが、とりあえず動かすことに成功
Digital Audio 533からのアップでしたが、体感速度は劇的に向上!
X-benchスコアは75から140とほぼ倍でした。
気になったファン騒音は、まあ我慢できる程度? いや、DAWでは我慢できないかも 笑
とりあえずファーストインプ
892名称未設定:04/09/04 11:52 ID:8lqxMap4
>>891
うちのFW800、1.25DP とスコアはほとんど変わらないね
オメ!!

でも、温度管理には気を付けた方が・・・
893名称未設定:04/09/04 12:31 ID:1GUMKBzl
>>891-892
うむ。会社でFW800 1.42Dual使ってるけど、アイドリング
状態でも放熱が半端じゃないね。
MDD/FWの筐体に設けられた、大量の穴ボコは伊達じゃない。

Mac本体を風通しの良いところに置いたり(後ろが塞がった
机の下なんかは厳禁)、USB扇風機でも本体の前において、
強制的に空気を循環させるなどの工夫はした方がいいかもね。
894名称未設定:04/09/04 12:36 ID:sRbqJhhu
ギガなら大丈夫、>>891と同じカードで夏も熱対策無しで余裕でした。
アイドリング状態では殆ど熱でないですよ。
不安なら重い作業の時は蓋半開きにしとけばまず問題なし。
895894:04/09/04 12:40 ID:sRbqJhhu
ちなみに真夏(室内温度30度)でCPU使用率常時90%以上で
2日連続起動した時も蓋すら開けずにへっちゃでした。
896894:04/09/04 12:41 ID:sRbqJhhu
「へっちゃでした。」ってなんだよ・・
へっちゃらでした。 です。
897852:04/09/04 12:44 ID:ZYjcDu5l
続編
3回目の起動ぐらいでちゃんと起きなくなる。
pciオーディオカード(AP2496)と当たってるみたい。
何か儀式が必要かな?
898852:04/09/04 13:04 ID:ZYjcDu5l
続編その2
pci差す位置を変えてみたら一応直った。でもしばらく様子を見ないと何とも言えない。。。
まあ、リセットボタンおせば起動できるので、使えないことないんだけど。
あと、DAW(LOGIC)も問題なく動作、プラグイン処理は3倍ぐらいか?
これでフリーズトラックともおさらばかも
ソネだけどファン付なので熱対策は現時点では特にしてませんが。。。
899名称未設定:04/09/04 13:18 ID:Q6lfGmkw
>>890
> ある日、突然、会社にコワイ人が とかならないうちに処理すべしw

えー!でもそんなお金ないです。
それに押し掛けてきていきなり取り立てられたら
先ずケーサツ呼んじゃうし。
新手の架空請求詐欺でないとも限らないからね。
900名称未設定:04/09/04 13:22 ID:osZHuDda
オレはOWCに二重請求された。
クレカの明細届いたら支払いが倍になってて…orz

速攻OWCにメール送ったが後で返金ということだった。
901名称未設定:04/09/04 13:23 ID:289OScbY
>>891
は〜・・・Xbenchが140か〜・・・
未だ買う気はしないぽ。(´・ω・`)
902名称未設定:04/09/04 16:23 ID:IZaaY7ob
>900はきっと>884の分まで請求されt(ry
9031000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/09/04 21:04 ID:YaebUOgF
はやくデュアルCPUのカードが、5まんえんだいくらいに落ちないかな… (=^ω`=)
904名称未設定:04/09/04 21:34 ID:ZWRmoCLq
Xbenchはただの基準
905名称未設定:04/09/04 23:35 ID:04F5mC/O
180nmプロセスと130nmプロセスの差は大きい。
ちなみに初代G4は220nmプロセス。
906名称未設定:04/09/05 00:07 ID:uX/Jqzvk
UpCardにするか・・それとも純正の流用にするか・・・
今はG4/500AGPですが、Gigabitの450dualとか500dualに載せ替えできるのでしょうか?
PC100同士のCPUなら大丈夫なのかなぁ??誰がチャレンジしてませんか?
純正流用うぷグレードは聞かないから・・・どんなんでしょ?
907名称未設定:04/09/05 00:38 ID:f29KlGpR
>>906
そんなビミョーなパワーアップするよりは、3万円捻出して
1GHzのカードを買ってつけた方がいいよ。

Dualのカードが余ってるならともかく、買うとなると
純正カードって意外と安くないし。
(ヤフオクなら安いのかも)
908名称未設定:04/09/05 11:03 ID:Z4xnAls8
そうだね
Dualより倍のSingleの方が恩恵は大きいと思う。
909名称未設定:04/09/05 14:34 ID:C4ZW8SmH
>>906
そのくらいだと微妙過ぎるので
とりあえず自分でチップ抵抗載せ替えの
クロックアップを試みるのがよろしいかと
無料でプチスピードアップが楽しめます
910名称未設定:04/09/05 16:09 ID:UpN/h2Vc
>>906
Uni-Nが「7」以上だったっけ?なら大丈夫。
ただ、みんなが言うようにもっとクロックの高いCPUにのせかえた方がいいと思うけど。
911名称未設定:04/09/05 18:46 ID:ccNpV9aq
 今、AGP400使ってるんですが、
・今GigaのG4/1.2Gを買う(楽天のポイント使うので25K程度で済む)
・金を貯めてiMacG5を買う
・金を貯めてPowerMacG5を買う
 のどれにしようか悩んでます。

 今のマシン、HDD4台で520GB積んでるんで、新しいマシンに乗り換えると
なるとHDDの移行が大変なんですよね。
912名称未設定:04/09/05 19:03 ID:T9CFT83u
25kで済むなら買っといて、一年後くらいにG5を買うな、俺だったら。
ちなみにギガの1.25、最初から1.467設定で元気に茶道中、イヤ作動中。
913名称未設定:04/09/05 19:52 ID:q15w30pf
次世代のG5を買う為に、今は最小限度の投資で
お茶を濁すのでいいんでないかい。CPUカードを買うのにもう一票

ただ、楽天に出してるお店のCPUカードの相場を知らないけど
MJとかオリオとか秋葉館とかも出してるの?
914名称未設定:04/09/05 20:42 ID:Te16ZYmg
>>911
俺もCPUカードを先ず買うに1票。
それから貯金してG5マシン買うってのでいいんじゃない?

俺なんかベージュG3で未だにがんがってるよ(ノД`)
G4/1GHzカードなんて6万出して買ったしなあ…。
915名称未設定:04/09/05 21:21 ID:jZPXVZlR
カードに一票
さすがに1年も待てば3GHz出てるだろ…出てるよね?
916名称未設定:04/09/05 21:43 ID:496nesGy
>>911
出費を抑えられるアップグレードカードの購入をお薦めします。
現在、G5は次の90ナノのチップ供給待ちのクロックスピードが頭打ちになってる状況なので
今の時点でG5モデルを購入すると、来年始めにも行われる予定のクロックバンプで型落ち感が強く味わうはめになってしまうと思います。

ただし、AGPモデルは電源部のファンが弱い上に、上部には他に排気口がないため、空気が溜まりやすくて廃熱が悪い。
そこにHDを4台も内蔵してると内部温度は相当高くなっているものと考えられます。

アップグレードカードにはファン付きの物を選ぶようにすべきかと。
あと、できればもう一つ空気環流ファンを増設し、
下部のPCIスロットのうち使ってないところは金属板のフタを外して
ホコリ対策としては100円ショップなどで売ってるレンジファンなどのフィルタを切ってあてておくとよいでしょう。
917名称未設定:04/09/05 22:18 ID:uuTSTf/o
>>911
いままでAGP400で耐えれたんならアップグレードで十分だろう
918名称未設定:04/09/05 22:59 ID:nSfx/uvv
G5はOS X 10.4が出てからでいいんじゃないかな
919名称未設定:04/09/05 23:53 ID:SqNC9QdU
やっぱりここに来る人は次世代G5マシン待ち?俺もそうなんだけど。
G5マシンってまだ熟れていない感じがする。
920名称未設定:04/09/06 00:48 ID:Wi2BRQzk

>916ですが、私も「G5マシンスピードアップ&値下げ待ち組」です。

理由は、今使ってるOS X1.03,G4/0.4→1.5GHzマシンでは
時々使う3Dソフトやビデオ編集ソフトのレンダリング時間を除いて
現在の仕事でなんら不満や支障ないことと、
現在発売されてるG5 dualマシンを実際に仕事のワークフローで計測してみて
周辺機器の大半やソフトも含めたリプレースにかかる費用
(業者見積もりでは約180万円強)のわりに
スピードアップやワークフローの改善効果が大したことがなかった。

具体的にはせいぜい50%内外の効率化にしかならないので、
少なくとも3GHz以上のdualマシンとOS X1.04 Tigerが出るまでは待ちだと判断してます。
921名称未設定:04/09/06 01:27 ID:eyK/V//+
iMacG5/1.8GHzのXBench結果が出てますね。
http://www.hardmac.com/niouzcontenu.php?date=2004-09-04#2787

おいらのQS/1.467GHzが153だったので、まだ1年は持ちそうかな…
922名称未設定:04/09/06 02:13 ID:A1Chc9h9
>>921
XbenchはG4の数値が高く出るようになってるので
G4/G5の比較指標にはならないよ
G4/G4 G5/G5 G3/G3 の比較しかあてにならない、あとOpenGLの項目はでたらめなので無視する事
923名称未設定:04/09/06 05:00 ID:FKLzHldk
対応するアプリケーションにもよるけど、
G5シングル1.8GHzならG4シングル約1.5GHzと比べて
45〜70%増しのスピードバンプといったところだろう。
G41.2GHz以上のデュアルマシンとでは、その差は微妙となるはずだ。

G4シングル約1.5GHzと比べれば
ファイル検索や操作上のタイムラグが減って、体感としてはサクサク感は得られるだろうが
長時間のレンダリングや多数の画像を貼ったレイアウトページ、A3/350dpi以上の大きな画像編集など
ヘビーな作業を行うのでもなければ向上したスピードのメリットを十分享受できないものと思われ。
924名称未設定:04/09/06 05:58 ID:729YuT+L
7457の消費電力が1GHz/7.5W、1.3GHz/12.6Wって本当でつか?
だとしたらすごく魅力的なんだけど。。
シングルならファンレスでも使えそうな気がする。
925名称未設定:04/09/06 07:33 ID:eyK/V//+
>>922
やっぱそうなんですね…
なーんか数値がおかしいと思った。
とくにメモリのベンチマークあたりとか、
研究室にG5DPあるんですけど、普通に使う分には、
体感速度はほとんど変わらないんで満足しとりまつ

>>923
〜だろう
〜なるはずだ
〜思われ
( ´・∀・`)へー
926名称未設定:04/09/06 10:58 ID:v2OG7aB9
お宝に有ったけど
いよいよ、PowerPC 970FX (2.6~2.8GHz)
来るらしいね。
927名称未設定:04/09/06 12:35 ID:EV7pDD+8
>>924
なんかぐぐったらたしかにその数値が見られるんですけども、

ttp://www.mot.co.jp/SPS/html/lit/pdf/MPC7457EC.pdf

これの Table 7 provides the power consumption for the MPC7457 によれば、

        1.0GHz   1.3GHz

        Full-Power Mode
Typical    15.8W    18.7W
Maximum   22.0W    26.0W

        Nap Mode
Typical    5.2W     5.2W

        Sleep Mode
Typical    5.1W     5.1W

        Deep-Sleep Mpde
Typical    5.0W     5.0W

となっとりました。なんだろね。1.0GHzで15.8W?
928907:04/09/06 12:42 ID:GXINERrJ
色んなレス有り難うございました。
お金を捻出して・・・G4/1Gぐらいのカードにしようかと思います。
なかなか気に入ってる個体なのでMacOSの対象外になるまで使い切ろうかと
また分からないことがありましたらorz
みなさん、有り難うございました。
929名称未設定:04/09/06 12:58 ID:CmapoEpw
>>928
がんばれ!
購入した際には、喜びのご報告お待ちしております。
930名称未設定:04/09/06 13:24 ID:PLtbnhcx
Sonnetはドライバーなしで交換後すぐつかえるからいいんだけど、
1Gは発熱がすごいみたいだからやめたほうがよい。
俺は1.2Gを使ってるけど、ファンなしで夏を乗り切れた。
Sonnetを買うなら800か1.2Gだよ。
931名称未設定:04/09/06 15:19 ID:kMkeSACT
曽根はやめとけ。
ファンもついてない、チップとずれたところに元の放熱版をつけるはめになる、クロックアップもできないと三重苦。
932名称未設定:04/09/06 17:27 ID:NqR4PvsL
おれソネの1GhzをG4 AGPに入れてる。
もう1年半になるけど、特別なことは一切せずに、
そのまま安定して使えてるよ。
確かに発熱はすごくて、ヒートシンクはチンチンだけど意外に平気。
933名称未設定:04/09/06 19:04 ID:oZxYQnS5
現在G4/350です
Dualのカード買うかG5買うか迷っています
今のタイミングどちらがお勧めでしょうか?
934名称未設定:04/09/06 19:05 ID:l7uWeZcw
俺はQS+ギガを事務所に置いて使っているけど、平日はエアコンをガンガン効かした
仕事しているので、ギガは物凄く調子よくてその間フリーズは1度もしない。
しかし、土・日を休んで月曜日にQSを使用しようとすると朝一必ず固まる。
今年は猛暑のため空調を使わない土・日のサウナの様な部屋に置かれたマシンは
おそらく筐体内部がかなり暖かくなっていたと思われる。
8月下旬になって気温が下がってくると何事もなかったように回復した。
935名称未設定:04/09/06 19:19 ID:JNH/ROVI
熱中症のQS、、、、
936名称未設定:04/09/06 21:04 ID:HIGwQ31u
7457がのってるカードってどれ?
937名称未設定:04/09/06 21:12 ID:Gc6zK9YI
>934,935
うちのAGP400(ギガ1.25->1.4)も同じ感じ
クーラーかけてしばらくするといいんだけど、部屋の常温だと
ネットワーク周りがぶちぶち切れたりする

もう少し涼しくなったら、こんなんなくなるんだろうけどなぁ
938名称未設定:04/09/06 22:17 ID:NqR4PvsL
>>936
まだ一部のdualしかないんじゃないか?
939名称未設定:04/09/06 22:21 ID:YGlKz5uX
新しく出たギガのキューブ用は確か7457だと思ったけど。
940名称未設定:04/09/06 23:14 ID:A1Chc9h9
>>936
パワロジの1.3GHz以上のやつか、ギガのCube用1.5GHzの奴
941911:04/09/06 23:17 ID:rQN4SP/H
 みなさん、お返事ありがとうございました。
 GigaのG4/1.25Gを買う事にします。

>>913
 MJSOFTが楽天に店を出してます。
942名称未設定:04/09/07 00:29 ID:AHdnAEir
>>938, 939, 940
ありがとうです。
943名称未設定:04/09/07 10:12 ID:2bgwe4QS
>>933
G4/350でUni-North7なんですか?
AGP初期型はUni3ばかりと思っていました。
(私のも残念ながらUni3)
944名称未設定:04/09/07 11:40 ID:NaOEZgwV
>>933
OSX専用で使うのならG5でいいんでないの?
今、S9も兼用しているならシングルの高クロックのカードを買って
3Ghz超のG5出るまで様子みます。>俺なら

945名称未設定:04/09/07 12:07 ID:AHdnAEir
うちのもUni3
946名称未設定:04/09/07 13:46 ID:T5Y7uc5X
物によってはネクストロ有限会社よりマルチ-ビッツの方が販売価格が安いよ。
947名称未設定:04/09/09 12:49 ID:bKTGsXI8
ソネットのG4/800(AGP)って売れ切れたんだろか・・・
あんまし見かけないなぁ
948名称未設定:04/09/09 12:56 ID:L+SkTnID
ソネ800とかギガ933 はもう作ってないみたいだよ
どっかに流通在庫があるのかな
949名称未設定:04/09/09 16:00 ID:LzhpI6Od
マイナーだけど五州貿易なら正規国内代理店なので在庫はあるはず
店内状況はちょっとアレだけど、値段は秋葉館と同じくらい
950名称未設定:04/09/09 16:03 ID:LzhpI6Od
と思ったら、ちょっと前まであった800MHzが消えてて
1.0GHz ���� 28,300(SG4-1000-2M-J) (税抜き)
と全体的に値下げして変わってる、1GHz 3万切ってるのか
951名称未設定:04/09/09 16:35 ID:UDYV7QPD
>2-7
最後はシステム7かいw
952名称未設定:04/09/09 17:22 ID:w9nRUTzs
>>951
すんごく遅いれす。
CPUアップグレードカードつけましょう。
953名称未設定:04/09/09 21:20 ID:1wzLnIjA
>>950
各アップグレードカードメーカーが7457一色になるまえぶれ
954名称未設定:04/09/09 21:21 ID:oHWICtEL
しるぶぷれ
955名称未設定:04/09/09 21:46 ID:Ah+h4Y4y
さう゛ぁ〜
956名称未設定:04/09/09 23:57 ID:gUfePrkl
>949
5週は不良品だった場合の対応が最悪だからお勧めできない
メーカーと直接交渉してくれといわれたやつもいる
957名称未設定:04/09/10 02:18 ID:JNxWnhF+
バカンも9/9日から曽根の1GHzを¥29900に値下げしたね、
これはホントにせまってるな
958名称未設定:04/09/10 05:17 ID:Puz5Bw0U
ぶっちゃけソネの1GHzは買いなのか?
959名称未設定:04/09/10 06:23 ID:kTygsO5I
>>956
そう? 前に5万円くらいの周辺機器買ったらいきなり壊れてて
(中で部品が外れててカラカラ音がすんの)
翌日に持っていったら、交換してくれたよ。
まあ、店内の感じとかはアレだけどさ。Webサイトもアレだけどさ。
暇はあるけど金はないって人には有難い店なんじゃない?
960名称未設定:04/09/10 07:53 ID:6CzTVDrv
運がよかったな 他店ならそれで普通なんだが
あそこは中国人経営だからか、基本スタンスは「自分は悪くない」

CPUカードみたいな一見故障がわからないものはよそで買ったほうがいい
たいていの品は高いしな
961名称未設定:04/09/10 08:01 ID:tXNMrmjN
>>957
「745X」と書いてあるのが微笑ましいね。
962名称未設定:04/09/10 12:10 ID:JNxWnhF+
>>961
1GHzは7451と7455Aの2タイプあるから、745xと書いてもおかしくはないよ
ぼかす意味合いも無くはないけどな
963名称未設定:04/09/10 13:55 ID:jkizjHpp
もう最悪(涙)ありえない。

10日も待ってDual 1.33GHzがやっとアメリカから到着したのに、
俺のDA機に装着後起動させ快調かと思いきや
Xbenchでベンチマークテストしようとしたとたんフリーズ。

Xbenchで故障なんてあり得るんだろうか!?取り付けも正常です。
1GHzにクロック落としても起動せず。その時は起動音すらも鳴らなかった。
1.33GHzだと起動音は鳴るが画面まっくら。

ファームウェアも4.2.8f1だしハードウェアリセットもしたけど、
それ以降画面真っ暗でウンともスンとも言いません。

もうこれって初期不良だよね!?
あぁ、折角届いたのに返品か。
964名称未設定:04/09/10 14:02 ID:90mTGlyl
問題切り分けにがんばってくれさい
PCIスロット、メモリーといったあたりから順々に潰していくしかなかろうかと
965名称未設定:04/09/10 14:09 ID:jakmTX78
色々スレ見てると、まずPCIスロットなんでしょね。
でも、一番目は取り付け確認からかな。
966名称未設定:04/09/10 14:24:33 ID:flVTL4F5
うむ。こういう時まず疑わなくてはいけないのは
自分自身だ。
967名称未設定:04/09/10 14:46:18 ID:JZWSBFZQ
Gigaの1.3DualをDA533で使っているけど、全然問題ないよ
OSの再インストールもやっていない。ファームウェアのバージョンとかもチェックしてみては
968名称未設定:04/09/10 14:53:01 ID:jkizjHpp
PCIスロットも全部外しました。
メモリも新しいです。
ファームウェアもチェック済みです。
取り付けももちろん完全です。
やるべき事は全てやったと思います。初期不良しか検討尽きません・・・
969名称未設定:04/09/10 15:49:31 ID:ni+ajNi0
>>960
憶測だけで書かないように。
970名称未設定:04/09/10 16:01:51 ID:wQc5Enut
QS733にGiga1.25を取り付けたのだが、「どのくらい速くなったかのか?」と気になって
ノートンのシステム・インフォでベンチマークテストをしたらCPUテストで固まった。
その後、再起動しようとしても電源が入りファンは回っているのだが起動してくれない。
PCIカードやメモリを一旦はずして再装着したりしても全くダメで結局その日はあきらめ。
翌日、もとのCPUに付け替えたら起動したので落ち着いて一からやりなおしたら
あっさり直ってしまった。それ以来快調。
971名称未設定:04/09/10 16:04:59 ID:VBlpOzOU
>>968
もいっかいCPU外して組みなおしてみた?
972名称未設定:04/09/10 16:09:54 ID:YzFo5m1q
Gigaはイキナリテストするとスネるのか・・・?
順序ってモンがあるんだよとCPUが語っているっぽい。

漏れの1.25GDualは13日発送か・・・待ち遠しいぜベイベ
973名称未設定:04/09/10 16:14:20 ID:jkizjHpp
何度もしたんですけどダメみたい(涙)
元のCPUで今書き込みしてますが、それは至って快調G-celeratorの1.47GHzです。

欲出してDual買うんじゃなかった・・・。

970氏の症状と同じなんで、俺も翌日直るのかな!?!?!?
でも今日のCPUに戻して普通に動いてるってことはやっぱDualのCPUなのかな。
お店に交換してくれるようにメールしたので次は大丈夫と思うけど、
アメリカだけに返事来るか来ないかで焦る。
返品の送料自己負担っぽいなぁ。国内で買えば良かったと今になって思うっす。
974名称未設定:04/09/10 16:16:27 ID:jkizjHpp
あ、追加です。

CPUの速度アップ満喫する間もなくフリーズでした(苦笑)
速攻ベンチ計るのは二度とやめとこ。
高い買い物だけにショック大きくベンチ恐怖症になってしまった。
975名称未設定:04/09/10 16:20:24 ID:VBlpOzOU
ヒートシンクがうまくはまっていなかったって事はないかな。
起動はしたもののベンチマークで全力疾走して冷やしきれずにあぼん!

良い返事が来るといいですね。
976970:04/09/10 16:24:52 ID:wQc5Enut
>>974

>速攻ベンチ計るのは二度とやめとこ。

私も、それ以来ベンチはやっていません。
CPUを付け替えるとベンチやりたくなるのは皆一緒みたい。
無事Dual 1.33GHz使えるようになるといいですね。
977名称未設定:04/09/10 16:27:01 ID:ICxnNQc8
>>973
てゆーか、金あって、いいな(本気汁
978名称未設定:04/09/10 16:30:09 ID:jkizjHpp
うう、なんかみなさんの励ましが凄い嬉しいっす!
正直お金はギリギリでしたw

またお店から返事来たら報告しまする。
(ちなみにsmall dogってところで買いました)
979名称未設定:04/09/10 17:23:48 ID:Z+sIyeJk
そんなことがあるかと思うと
小心者の俺は海外なんかで買えないよ。
980名称未設定:04/09/10 18:04:44 ID:TGdDlKb4
>>973
元のCPUのOSをそのまま使ってるでしょ?

素からシステムを新規インスコで入れ直してみると吉。
981名称未設定:04/09/10 19:15:21 ID:1rYsdHUU
>>972

CPUアップグレードカードにも車で言えば慣らし運転みたいなものも必要かもしれないね。
クロックアップも段階的に上げるとか、負荷のかかる作業は様子を診ながら行うとか、
夏場のCPU交換は気をつけた方がいいかも。
まあ、9月に入って気温も下がってきたからそんなに気にかけることも無いかもしれないが。
982名称未設定:04/09/10 19:15:25 ID:WJILXCAm
というか、初期ロットのやつでしょ?
人柱くんなんだから。
アメリカに送り返して、詳細を報告してくれ。
983名称未設定:04/09/10 21:59:01 ID:lyqFZad+
>>980

もうそういう段階ではないんですよ。HDにアクセスすらしてませんから。
一発目は正常に起動してたんで、OSの問題より明らかにハードと思われます。

>>981

部屋もクーラーで結構下げてたんですよ(汗
クロックアップなんて今回は全く考えて無くてその辺はいじくってませんです。
やはり微量の速度アップよりも安定した方が良いんで。

類推するに、CPU自体に問題があったか、出荷時のヒートシンクの装着が元々悪かったかで
ある程度CPU暖まるまでは正常に動作してたんでしょうが、ベンチマークを計ろうとして
一気に負荷がかかりコア焼け状態になったのかもです。
コア焼けすると起動すらしない用ですし。

店からは早ければ夜中に返事あるハズなんでまた追って経過報告しますね!
984ぼるじょあ ◆borujoa.NA :04/09/10 23:23:41 ID:uDn+aQTh
一応書いておくZO!
CPU交換手順
CPU交換後は。。。
書こうと思ったけどやめたYO!
誰か頼むYO!
985名称未設定:04/09/11 01:21:28 ID:sL+07/ia
>>983
漏れの場合1年半前にgigaの1GHzの初期ロッド入れたとき、
同じように起動不能になったのでコア電圧を落としたら安定するようになったヨ…AGPシングルだけど
986名称未設定:04/09/11 01:22:45 ID:y262VJjP
釣り竿を入れてはダメずら
987名称未設定:04/09/11 07:10:10 ID:fN/nTAkD
朝起きたら俺のG4、2GHzぐらいになってたらいいな
988名称未設定:04/09/11 08:56:05 ID:7iPgd1nl
68040 2GHzとか.
割と速そーだが.
989名称未設定:04/09/11 12:21:02 ID:qh2tD1Ap
604e 2GHzとかも
割と速そーだ。
990名称未設定:04/09/11 15:00:49 ID:powJsaDD
 ここはひとつ、68060 を ...... 。
991名称未設定:04/09/11 16:00:21 ID:y5XuLCjN
誰か次スレよろ
992名称未設定:04/09/11 17:11:16 ID:y5XuLCjN
992
993名称未設定:04/09/11 17:21:21 ID:TlzHDNum
993
994名称未設定:04/09/11 17:38:21 ID:y5XuLCjN
994
995名称未設定:04/09/11 17:41:13 ID:qh2tD1Ap
ところで、ソネのカードってCPUクーラーが付いていないけれども
あれって、カードを交換したあと基のヒートシンクを付けるわけ?
1.0GHz以下では問題ないかと思うけど、1.4GHzとかは大丈夫かな。
高クロックのQuickSilverはともかくAGP GraphicsやGigabit Ethernetに付けると
3倍くらいのUPになるわけだから元のヒートシンクで冷やしきれるか心配だ。
996名称未設定:04/09/11 17:49:44 ID:h8PKjH4I
>>995
過去スレ遡れるだけ遡って勉強し直して来い。
話はそれからだ!
996
997名称未設定:04/09/11 18:03:49 ID:Tur4N3MK
997
998名称未設定:04/09/11 18:04:22 ID:Tur4N3MK
998
999名称未設定:04/09/11 18:04:59 ID:Tur4N3MK
999
1000名称未設定:04/09/11 18:05:28 ID:WEJL583l
次スレお願いします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。