【CPU】アップグレードカード総合 【Part6】
ざくっとまとめてエアフローの改善
自分で工夫するところが一番面白いのに‥‥‥‥
>>948 > teethじゃない(Saw)toothだっ!
素で間違えてました。ゴメンなさい。
>>951 > 質問です。この結果なんですが、 ヒートシンクの影響・ファンの向き・エア吸入
> のどれの効果が大きいのでしょうか?それ次第ではSawtoothでもいけるかもしれませんので。
独断と偏見では、 ヒートシンクの影響・ファンの向き・エア吸入 =4:3:3 といったところです。
試しにPCIスロットを塞ぐと43度まで温度上昇しました。
PCIスロットを空ける場合は、ダストフィルタを忘れないようにしないと、マザーボードがホコリだらけになります。
私は白い養生用テープ(内装工事などで使用する糊残りが少ない低粘着性テープ)でフィルタを貼り付けました。
なお、台所ファン用のフィルタは100円ショップでも買えます。
ただ、Sawtoothの場合、自然対流でケース上部に昇ってきた熱は積極的には電源ファンからしか放出されないので、便秘みたいな感じで熱がこもり易い傾向にあります。
ドリルでケースの天井にボコボコ穴を空けてやって風穴を設けるといいのですが、それが嫌だという人は、
光学ドライブ下にあるJazドライブ(または3.5インチ空きスロット)を取っ払って、前部排気口をつくってやるといいでしょう。
ここ何日か書かれている水銀極端って何のこと?
これって当て字を使わないと何か問題がある製品なの?
無意味な当て字って非常にウザいんだが
>>955 水銀極端=OWCのMercury=FastMac(OEM元)
確かに当て字使うと分かりにくいよな
>>956 お前に学が無いのが悪いんだよそのくらいの当て字はすぐ解れよこの低能
って言われるかと思ってたよ、サンクス
意味無し当て字は、分かり辛い上にキモいと思うです
”まーきゅりーえくすとりーむ”とか打つのめんどいからじゃないの?
俺的にはMercury=水星ダターリ
俺にはフレディー。
んー、まあ面倒くさいとは思うけど
せっかくの情報交換系のスレとして役に立っているわけだし
書き込む人には正しく打って欲しいとは思うよね。検索性もあることだし。
オレも気をつけてはいるよ。
ソネ=Sonnetとかの略語は結構解るんだけどね…。
あ、でも最初、GIGA DESIGNSをギガギガ書いてあるのを見たとき
G4(Gigabit Ether)の…?とか思ったもんだよ。
>>960 クィーン好き?のわりには、IDがファンクですね。(ほんとの綴りはFunkだけど)
とはいえ、これからも「水銀」「別世界」とか書かれるわけですわ
水銀ってクイックシルバーの事かと思っていた
とりあえず判りにくい表現やめれ
マーキュリーといえば、水星だと思うのが常識だと思っていたけど違うのか
OWCくらいは打ちにくいわけではないから、普通に描けばと思うけどね
>>967 > マーキュリーといえば、水星だと思うのが常識だと思っていたけど違うのか
負け犬にさらなる追い打ちですかそうですかしかしそれはセーラームーンの見過ぎだと思うのですがいかがでしょうか考え過ぎですか
>>954 > 光学ドライブ下にあるJazドライブ(または3.5インチ空きスロット)を取っ払って、
いまさらながら訂正で・・・・正しくはZipドライブでした・・・。
俺はセーラージュピターが好きだ
>>968 >負け犬にさらなる追い打ちですかそうですかしかし
>それはセーラームーンの見過ぎだと思うのですがいかがでしょうか考え過ぎですか
それはお前の方が言い過ぎ
水銀の語源が水星だから
Mercuy←Mercuy(水星、商業,伝達の神)
Helium←helios(ギリシャ語の太陽、太陽神)
Plutonium←Pluto(冥王星、冥王)
等、元素の名前は神話の神、星の名前から取ったものが多い
スレ違いでスマソ
そういう事を常識だと言われても困る
チタンてタイタンでトラックだとタイタンなんだな。
神話の話はともかく
Mercuy=水銀ってのを化学で覚えたなら
Mercuy=水星ってのは地学とかで覚えるし常識じゃないのか?
ともかく
>>968のようにセーラーなんとかとか言う奴が
学の無い低能というのはわかった
大きさよりは硬度の持続の方に興味がある。
Mercuyって単語あるのか?
Mercuryでは ?
ところで、Gigaの1.25GHzつけたら
ときどきカーネルパニック置きだした人っています?
979 :
名称未設定:04/04/19 22:01 ID:A+g/zxvR
OWCでGIGAの1.25Gをかって3ヶ月。
Sawtoothで快適に使っていたんだけど、ここ最近起動後3分でフリーズの嵐。
元のG4-400にもどしていま使っています。
誰か、英語でのクレームの仕方教えてくれませんか?
9ならCPUプラグインを古いものに
Xでもダメなら電源のファンが回ってるかチェック
>>979 Googleと英訳ソフトを駆使してがんばる。
マジで。
>起動後3分でフリーズの嵐
after start 3 minutes freeze breeze help me please
でも通じない事はなくはない?
breezeはそよ風なんだが
ちょっと韻を踏んでみますた。
985 :
名称未設定:04/04/19 23:38 ID:E5SMD4qm
G4DAにFastmacG4-1.2G使ってるんだけどOS10.3でパワロジの
CpuDirector使ってL3の設定しても再起動かけると戻っちゃうんだけど
ほかの人はちゃんと設定戻らず動いてる?
次スレを立てないとつながんないまま終わっちゃう。
987 :
名称未設定:04/04/20 01:13 ID:pSB9EBZ9
じゃあコリンちゃん立ててよ。
ガイドラインに「コリンは出入り禁止」って入れるのを忘れないでね。
でもこのスレ(Part6)はコリンが立てたんだよな〜
いやぁ、本日PowerLogicの1.2GをAGPに入れてみた。
OS9が起動できるし、環境も出来ていて新製品には食指は伸びない
んですが、最近買ったiBookG4に明らかにアドバンテージがあって
背水の陣として最後のアップグレードをしたんですが、驚くぐらい快適
になった。一気にドライバ周りも入れ替え不具合も一気に解消。
実稼働6時間で1回も固まらなかったよ。
MacOSXが快適になったのはうれしいが、それよりOS9が全然固まら
なくなって実に作業性がいい。こんなに使用感が違うとうれしいですね。
VWもPhotoShopもMemory1.5G積んでも快適じゃなかった(割り当てなどは
ちゃんとしてた)からこれからも大事に使っていくよ。
AGP(Sawtooth)はいいね。金をかけたこともあるけど、G5には魅力も感じないよ。
OS9起動が出来ればそうでないかもしれないけど手放せない。
うちの場合Memory1.5G,HDD80Gx2,SCSI,Radeon,USB2+IEEE1394,TVキャプチャーでフル実装、
CDまわりもコンポ、Zip搭載。SCSIもMO,DVD-RAM,Jazがつながってるし、USBでも
SuperDisk,CardReader,Scannerもぶら下がってるから金もかけたしもう1度環境構築する気力がない。
いやぁ、MacのCPU載せ替えはじめてチャレンジしたけど本当に恩恵を受けました。
これからもCPUアップグレードで対応していきたい。あと2年は寿命伸びたなぁ。
2G以上に出来たらもう浮気はしないさ。
うれしさのあまり報告ですた。
iBookG3(貝殻)のCPUアップグレードできないかなぁ・・・。できたら
まだまだ現役なんだが・・・。
9で固まるのは操作に処理が追いつかない場合もある。
そうやって固めがちな人にはクロックアップは解決策の一つ
となりうる。
が、9がこれからも生き残ると思い込んでる人には未来は
ないのも事実。
だし、G4のアプグレカードは1.6Gで頭打ち。
992 :
名称未設定:04/04/20 05:01 ID:5OzbKFaj
ソネ1.4Gの標準グリスを取っ払って銀入りグリスに変えた。
現在室温24度で、CPU温度は31度で安定中。
元温度、書いてくれなきゃ比較しようがないんですが,,,
994 :
992:04/04/20 08:43 ID:5OzbKFaj
すみません。元温度は41度でした。
Mercury Extreamを購入した香具師です。
Fedexから国内税の請求書が送られてきました。
インボイスの1041.60ドルに対し、課税標準価格としては111,625円となってました。
(約107.17円/ドルでの換算らしい)
消費税が価格の4%とあって、端数切り捨てで4,400円
地方消費税としてさらにその25%の1,100円(消費税にかかるのか?!)と
通関手数料として500円が加算され、全部で6,000円でした。
税金だけで約4.93%とかなり高率な課税です。
地方消費税は消費税にかかる税の二重取りした形ですし、
そもそも国外からの購入なのに消費税を取られるのには納得いかない面もあります。
根拠が納得できるものであれば支払うのはやぶさかではありませんが、今後のことも考え、
ひとまず関係当局に問い合わせてみることにいたしました。
ヴィンデージコンピューターとかそのへんどうなんだろね。
小さい業者は元の値段を誤魔化したりとか、サンプル扱いにしたりとか
通関をうまくちょろまかしてくれるみたいだよ。
>>996 ヴィンテージコンピューターのとこに課税に関しての詳細が書いてあるよ
ヴィンテージだと輸入物には3.5%の消費税がかかるって書いてあったよ
>>995 地方消費税はそれであってるぞ。
一般的に消費税といわれてるものは「国の消費税 + 地方消費税(国の消費税額の25%)」で
国の消費税が4%だから地方消費税は4%の25%で1%。
スーパーやコンビニで消費税を5%とられるが、それは最初から地方消費税が含まれてる。
>国外からの購入なのに消費税がとられる
これは当たり前だろ。日本で消費してるんだから。
>>998 ヴィンテージの
「一律、商品総額の3.5%の消費税が適用されます。弊社への前払いとなります。」
ってしょうもない苦情(「税金が別途かかるとは知らなかった。確かに税金の説明
ページには書いてあるが、ショッピングカートに税額を明示すべき。」)とかいう
やつに便宜をはかったのかもしれないけど、逆に透明性がなくなって嫌な感じだな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。