隠れ里・九村(OS9)で片寄せあって暮らすスレ〜參〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MacOS
ここは卍村に行がれねぇ衆がひっそり肩寄せあって暮らす平和な村だべ.序部図様が九村の葬式だされようとも,九村への道塞がれようとも,九村はいつまでもおらたちの心の中にあるだ.

過去刷れはこれだべ:
OS9と共に死ぬ人たちが片寄せ合って暮らすスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027589562
隠れ里・九村(OS9)で肩寄せ合って暮らすスレ 〜弐〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031798598/l50

おっと,忘れておった,この刷れではばあちゃる田舎言葉使うと良いだべ.
2名称未設定:03/08/12 23:51 ID:y7qUzjWI
.(・д・)ヘー
39er:03/08/13 00:03 ID:y4ahWjvi
このスレまだあったの?
読みにくいし、自虐的なんで
嫌いなんだよな〜。
4名称未設定:03/08/13 00:09 ID:NyGrWQic
はやくダムの底に沈んでください。
5名称未設定:03/08/14 07:54 ID:mPfxmp6D
また間違えているし・・・片じゃなくて肩だろ
6名称未設定:03/08/14 12:40 ID:P1hXiNvs
村の衆
最終農具
新型デュアルブートPower Mac G4
は,どうじゃろか。
大安売りといっとうが。
7名称未設定:03/08/14 12:43 ID:2lBaz+Nk
>>3
9erはうざいので、さっさと片寄せあって氏んでください。
8名称未設定:03/08/14 12:52 ID:1mRCD+XT
>>7
キミが氏ねば解決するよ
9名称未設定:03/08/14 21:53 ID:P1hXiNvs
>>7
この村は自然の摂理に従ってます。は〜
死ぬときがくれば死ぬです。
あんまりかたはらないで
まあ,しっかり生きてくんな。
10名称未設定:03/08/14 22:00 ID:cjfi+YNj
この村に爆弾落として木っ端みじんにしたい
11名称未設定:03/08/14 22:07 ID:bcEqwp/7
今日、代官所の役人が9村にやってきた。
9村にOS9信者がいるとの垂れ込みが代官所にあったのだろうか
わたしたちパードレ2人は丘の上の草薮から息をこらしながら代官所の役人が
九兵衛たちを縛って自分たちが乗った馬の後ろから引き摺るように連れて行く
のを眺めていた。こんな生活はいつまで続くのだろう
12名称未設定:03/08/14 22:15 ID:cjfi+YNj
この村の住民に泡で固めるやつ吹き付けてつまんで捨てたい
13名称未設定:03/08/14 22:16 ID:bcEqwp/7
代官所の役人たちと一緒にいたのは、たしかにあの悠太衛門だった。
この澳門にいた卑屈な日本人、わたしたちが道案内させたあの悠太衛門
だった。あいつは転んだだけではなく、数少ないわれらが9信者たちを
狩る代官所の手先になったのだろうか
14名称未設定:03/08/14 22:25 ID:bcEqwp/7
主は、われらが林檎神さまは、わたしたちしもべをいつまで試そうと
されるのだろうか。わたしは空を仰いだ。青い空だった。殉教が
あったときもいつもと変わらず蝉がかまびすしく鳴くのどかな日だった。
せめて主がこの世に使わされた序部図様が私たちを正しい方向にお導き
くだされたらわれらも救われるものを。われらは序部図様にすら見捨てられた
のだ。わたしたちは何を信じて生きていけばいいのだろう。主よ、わたしたち
世俗のものたちに、なんらかの形を、主の奇跡をお示しください。主が
わたしたちを見守っていることをお示しいただけたなら、わたしたち隠れ9信者
も主のためにいつまでも苦しみにたえることができましょう
15名称未設定:03/08/14 22:38 ID:+s1vHaR2
野伏せり1「やるか!あの村も!」
野伏せり2「待て待てい!この間たんまり布施をふんだくったばかりだ!
      今行っても、何にも有るめえ!」
野伏せり3「よーし!あの麦が稔ったらまた来るべえ!」
16名称未設定:03/08/14 23:01 ID:bcEqwp/7
わしらの村にはパードレ三船がおらっしゃる
もう盗賊たちに娘たちや村の蓄えを持っていかれりゃせん
17名称未設定:03/08/14 23:06 ID:2lBaz+Nk
この村に火を付けます。
18名称未設定:03/08/14 23:37 ID:csU1pD+e
火付け盗賊改め形 鬼の平三である!!
19名称未設定:03/08/15 04:11 ID:+3ULy93z
OS9と共に死ぬ人たちが肩寄せ合って暮らすスレ
は2ch史上に残る名スレ
壱 >>> 弐 >>> 参
この村もすっかり
ひなびてしもうた。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21MacOS:03/08/16 02:18 ID:jTCbernj
肩寄せあうもよかろうぞ..が、ここはここで片寄っていてもいいかもと思い、
元スレの名を一部引用ぞ!。
これで完全合成OS9村なのであろうぞよ。
それで、いいのだ。これが、いいのだ。OS9\(^o^)/。
22名称未設定:03/08/16 02:39 ID:vwSQsvS9
メモリー保護で9の時の流れを止めて
XのマルチタスクでCPUの独り占めを叩き潰して
そのウプデータンで
Finderの微笑みで退屈なクリシェを蹴散らして
Aquaのしずくで耐えられないOS9を壊して終わらせて
そのウプデータンで
23名称未設定:03/08/16 03:32 ID:ghVoBWUW
噂では九村はひどい飢饉が続き、村人は食べるものに事欠いて人肉を喰ってお
るそうじゃな。きっとかの国の出身者が多いのだろう。貧乏が性に合っておる
のだろうな。
24名称未設定:03/08/17 15:30 ID:t2IfL76Q
九村があった丘の上には9の模様をつけた墓が多く残る。
かつて代官に虐殺され殉死した村人たちの墓だ。

落ちのびる西軍の武士団がその墓の前にやってきたときのこと、
一人の老婆が現れ、落ち武者の一人に予言をした。

仲間に殺されなければ、お前は天下をとるであろう。
仲間を打ち滅ぼせ

予言を受けた落ち武者はその夜仲間を殺害した。
翌朝、東軍の追っ手の一師団がやってきて落ち武者が率いる軍隊は
滅ぼされた。落ち武者は卍村出身だった。
25名称未設定:03/08/18 11:34 ID:s6/I4OHi
うんこ
26名称未設定:03/08/18 21:39 ID:bYLHOX2n
ふ…前の「擦れ」の住民は、徐々に心変わりをしている様子…。
主らも早う卍市へ来るのだ。嘆きの刻は終わりを告げようとしている。
27名称未設定:03/08/18 22:02 ID:lptAsXNs
九村で管まいていたお陰で
新農具はG5と相成った。
28名称未設定:03/08/19 15:22 ID:Lb3/JnuG
今ZDNET覗いてきた。
わしらの村へ難民が押し寄せてくるかもしれんのう。
丁重にお持て成しせなぁ。。。

やっぱ爺五の帳簿を待つことにしたぁ、わしの決意は正しかったと確信したよ。。。
それにしても、
ギリギリで返金対象外になった民は、ある意味生殺しじゃのう。。。
29窓村から試し書きじゃぁ。:03/08/20 00:51 ID:WG+j/fwL
今日、秋葉原の祖父地図さ行って、中古の「出る」っちゅう窓機を二万両ちょいで買うてきただ。。
今まで林檎国から出た事の無いワシにとっては、分からない事だらけ。
恥を偲んで店員さんに「この”九十八”と”二千”ってのは何が違うんかいのぉ。」と質問しただよ。
小っ恥ずかしくて死にそうじゃった。。

30名称未設定:03/08/20 01:25 ID:E2u96lVO
>>29
恥ずかしがるこたぁね〜だ。
窓国の百姓だって、だいたいはそんなもんだぁよ。
31名称未設定:03/08/20 02:05 ID:iJ7m1qj7
>>弐拾八
爺三での卍市返金騒動か。。。

全くひでえ話じゃよぅ。
夢破れ、身も心も疲れ果てた状態で九村に戻ってくるはずじゃあ。。。
わしらの広え心で包み込んでやらにゃあかんのう。
卍市仕様の新しい農具を揃えちまったもんのことを考えると、
わしゃ他人事ながら目頭が熱うなって熱うなって。。。
32sage:03/08/20 10:33 ID:BDnlEwMs
藻れ9.1だけど、ウイルス対策ソフト使いたい。
調べたら9.2以降対応ばっか。
何使えばいいの?教えてくださいませ。
33名称未設定:03/08/20 10:46 ID:ckWBWAXj
"Disinfectant" というのが、無料で拾えるので、これを使うといいぞよ。
あ、でも、今どこで配ってるのか分からないべ....
34名称未設定:03/08/21 16:10 ID:xEjW7CZb
でも最近のウイルス対策に果たして効果があるかは疑問だの〜
横やりすまんの
35名称未設定:03/08/22 08:30 ID:hKsY9oYF
"Disinfectant" 
なつかしいの〜
ボランティア会合が解散して
今は,化石ソフトです。
36名称未設定:03/08/22 08:36 ID:YlgWAUuF
Disinfectant Extentionはフリーズの元凶でござんしたが。
37名称未設定:03/08/22 09:09 ID:EIagubpp
ぬるぽ
38名称未設定:03/08/23 01:21 ID:vtSN400s
皆の衆、明日期・無垢の「膜・桜江洲、九、婆笛区と垣戸」買うべ
二千三年七月四日初版発行 最終保存版だと
前に出てたのと違うのけ?
39名称未設定:03/08/23 02:16 ID:Bwf39P3z
濡留歩
40名称未設定:03/08/25 22:36 ID:Ng8CYFJI


   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 カタカタカタ「村に入れて下さい」
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
41名称未設定:03/08/25 22:36 ID:Ng8CYFJI


        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 村に入れて下さい
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

42名称未設定:03/08/25 22:37 ID:Ng8CYFJI


=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < 村に入れて下さい
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
43名称未設定:03/08/25 22:37 ID:Ng8CYFJI

          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 村に入れて下さい
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
44名称未設定:03/08/26 19:42 ID:Zc0eZC1Y
おら窓村2000番地から来たべ。句村2番地に移住したいべ。
でも鉢村1番地や鉢村6番地もなかなか捨てがたいべ。

検索野朗(しゃーろっく)の見てくれは初期の方がいいべ。
新しい版の検索野朗は無駄にゴージャスだべ。
豹村ならともかく句村・鉢村の雰囲気には合わないべ。
もしかして瞬間時計(くいっくたいむ)の見てくれもそうなんだべか。
気になるべ...。
45名称未設定:03/08/27 00:24 ID:MFMUvRd7
2000番地とはまたえれぇ都会から来なすったなぁ.
ここは2000番地や卍村みたいな都会と違って,向こう三軒両隣りで
思い出を分かち合うような人情味厚いところだから,またーりしなされ.
まぁ時にはお節介な近所の衆が迷惑かけることもあるかもしれんが.

あっ,都会では思い出じゃなくて,めもりーとか言うんじゃったなぁ.
46名称未設定:03/09/01 01:22 ID:YR2GQyvq
儂(わし)は骨を埋めるつもりでおった・・・
所詮は電網での禁制画像や動き画の収拾と目ー留(メール)しかせんので不都合はなかったんじゃ。。
先日儂の家にひょんな事から光線(ひかりケーブル)が挿し込まれたのじゃ。
ところが儂が使う銀空幕(旧型airmac)経由では弐目画しかでよらん・・・
新型白空幕えくすとりーむにすれば速いらしいが
そのためにはなんでも卍村に逝かねば使えんとの事じゃ。

まさかこんな事でこの村を出ていかねばならんとは・・・林檎幕府の嫌がらせにも困ったものじゃ。
47名称未設定:03/09/01 02:45 ID:ObEvMIP9
>>46

新型の空幕使わんでも、空幕札(カード)に対応した第三勢力(サードパーティ)製の
るーたを使ってもいいんでないのかい?
2めがということはないじゃろうに。

わしは、力本で旧型空幕札じゃが、るーたは第3勢力ぢゃぞ。
まあ、えーでーえすえるの話なんじゃがな。
48名称未設定:03/09/01 02:55 ID:YcrLZ7md
>>47
村の外に憧れるモンは、なんと言うても最後は結局、出て行くだ。
わしらが無理言うて引き止めても見苦しいだけじゃ。
46どんの門出を素直に祝ってやった方がええ。
46どん、卍村でも達者でのぉ。
49名称未設定:03/09/01 13:08 ID:oJDeSOuu
9村は林檎幕府の焼き打ちに遭って没落しましたとさ。ちゃんちゃん





しかしその魂、黒ヒョウ卍になっても生き続ける…
50名称未設定:03/09/02 11:44 ID:p552Z0V/
さっき波乗りに出てみたら、突然<ーーーーーー>などのタグが
ソースでも何でもない普通の画面に出るようになっての。
文字が化けるんじゃ。
「いーゆーしー」たらいうもんに勝手になってしまうんじゃ。
じすにしてもしふとじすにしてもいーゆーしーになってしまうんじゃ。

わしは9村でひっそり生きてるだけなのに、
なんでこんな目に遭うんじゃろうかのう。

米苦路粗布徒の波乗り道具なぞ使わんと、摩訶得れだけ使えという
九村の鎮守様の声なのかのう…。・゚・(ノД`)・゚・。
51名称未設定:03/09/02 15:06 ID:Tw9br8mr
結局残ったのは50みたいな莫迦だけということかのう・・
52名称未設定:03/09/02 17:44 ID:spPYB0h3
>>50
文字裸を使うがええぞい。
http://www.t3.rim.or.jp/%7Eharunaga/mozilla-macos9/
www.wamcom.org
53名称未設定:03/09/03 02:31 ID:OmLKB8Q/
お前等早く死ねよ
54すべての厨房が、嫉妬する:03/09/03 03:27 ID:nmQfd9GR
/ ⌒ ヽ
/ ´_ゝ`)お告げじゃよ〜
| /
| / | | モウワ〜
// | |
U . U
皆の衆、拾点参を使うがよかろう。
描画方式は古式ゆかしい"新・白金"じゃ。
拾点弐より軽く奥ゆかしくなっておるようじゃ。
55名称未設定:03/09/03 04:28 ID:w+reo5t1
苦爺はそう簡単には死にませぬぞ。
たいしておさめてもおらぬ年金にて楽隠居を楽しんでおる最中。
かような心狭き無礼なる徒、過労と鬱にて死するなり
56名称未設定:03/09/03 05:36 ID:9NnXF9no
>>54
おぬし、自スレでタワケ者っぷりを晒されておったのぉ。
こんな辺鄙な村にいらぬおせっかいやきに来る前に、することがあるじゃろう。
57五十:03/09/03 05:58 ID:9TbFWjgS
>52
かたじけない。
愛機・碧大福(版型・美威)を抱きしめながら逝って参る。
58名称未設定:03/09/03 13:21 ID:DDyZN4tT
9が江戸時代ならば漢字吐奥七は平安京あたりかな
59名称未設定:03/09/03 16:19 ID:HFq+Z8h+
水さすようで悪いんだけど、カタカナ英語に漢字を当てる
暴走族みたいなのはやめろや。「漢字吐奥」は「漢字話」
とすべきだし、「版型・美威」はせめて「版型・乙」とか
書き給へ。
60名称未設定:03/09/03 20:10 ID:QtHkA4Ly
知能の高さが試されてるのじゃ。
カッコ付きは親切で◎
61名称未設定:03/09/03 22:28 ID:dss62RpT
甲乙丙丁では単純な順番には治まるまい?>59
流れに棹さして申し訳ないがの。
「い」「ろ」「は」あたりが妥当ではあるまいか。
62名称未設定:03/09/03 23:24 ID:DDyZN4tT
漢字Talkは漢字話にするべきかとも思うたけれども
伝わるかどうか自信がのうての。
63名称未設定:03/09/04 06:49 ID:viwPmYdv
隠れ里で
静かに
暮らそうぞ
自慰五が
速くなるまで
64名称未設定:03/09/05 08:20 ID:koSGwd8Q
漢字話か…。懐かしいのぅ。
去年に力本弐千四百があの世に旅立ち、
今年には褐色爺参が嫁いで行った…。
今では九点弐点弐しか動かない農具になってしまっただよ。。。

そういえば最近は爆弾なんてとんとお目にかからんのう。
型拾壱警告で悩まされたあの頃が嘘のようじゃ。
65名称未設定:03/09/06 03:32 ID:RYuNkfEA
ところで皆は「OSきゅう」「OSないん」どっちで呼んでる?
ぼかーきゅう派なんだけど。
66 :03/09/06 20:59 ID:8Whb0jfn
此処はカムイ伝か横溝正史か・・・

それはともかく、OS9.xでQT6は調子いいですか。
メリットはmpeg2対応(有料か)と、もしあればmpeg1等の描画向上かな。
67MacOS:03/09/08 00:29 ID:6t3xxZ0/
昔はの、「かんじとーく・ななてんごてんご」というのが正統であった。決して「ななごぉさん」ではなかった。まっくお〜えすというようになったとしても、伝統を踏襲するならば、「まっくお〜えす・きゅうてんにてんに」であるべきだろうぞよ...。
68名称未設定:03/09/08 01:23 ID:8D4KXw0z
OS9は「ないん」と呼んどるがのー。
だが9.04とか細かく言う場合は「きゅうてんぜろよん」じゃ。

とはいえ口に出して言う相手がおらぬ。
周りは窓村の者しかおらぬ・・・
69名称未設定:03/09/11 05:34 ID:IUh52nww
>>68
$B@[<T$bF1$8$G$4$6$k!#(B
70農具は愛本:03/09/11 05:44 ID:IUh52nww
文字化けしたでござる!
これは卍村に浮気して沙葉利などと言う部羅鵜座を使った祟りかのう。
ああ、オソロシヤ。。。
すまなんだ、九村のみんな。
壱号機の鉄仮面は九村で使っているので許してくんろ。
71名称未設定:03/09/11 06:57 ID:1hT7tJVC
おお、最終農具といわれる鉄仮面かや、ええのう。
「売り買いまかりならぬ、御法度につき売買した者打ち首獄門」
などとおふれの出んうちにオラも買うとこうかのぉ。
手塩にかけたべべこひとつ売ってくりゃ買えんこともないんじゃが。
72愛本使い:03/09/11 16:39 ID:IUh52nww
返信ありがたや、過疎化の進んだこの村にまだこんなええ人がおった。
鉄仮面は少々耕す時に轟音がでるだが、速いだよ。
卍村は捨ててもうた。愛本ではたまに遊びに行くがのう。。。
73名称未設定:03/09/28 01:14 ID:pxM4gR8r
轟音ちゅうと、どれくらいかいな?
よければ、おしえてごせやい
74名称未設定:03/09/28 23:34 ID:7Szti6NQ
オラも愛本つこうとります。
地主様の所には、力本と二石鉄仮面と窓国の農具が置いてありますが、
初めて鉄仮面の轟音を聞いたときは、たまげただ。
オラんちには、力幕芸ー四があって、半年ほど前にすぃぴぃううを
八百に替えて中の扇風機がふたあつに増えてから、ずいぶん騒々しく
なったとおもっとたけんど、鉄仮面の轟音を聞いてからは静かに
思えるようになったほどだ。
75名称未設定:03/09/29 09:43 ID:WeYzelBK
都会から流れて来たべ。
窓村の風はおらには冷たいべ。
句村の「跳ね仕掛け窓(ぽっぷあっぷういんどう)」を使ってみたいべ。
76黒船:03/09/29 15:20 ID:ZLAkf8JA
亜怒火「オマイタチ、ミナサーン、ドーント駆逐シマース。貧乏人ハキライデース!」

http://www.adobe.com/products/creativesuite/main.html
77名称未設定:03/10/05 01:40 ID:ceL9NLVX
h
78名称未設定:03/10/09 03:19 ID:okooImng
病句も羅字尾頭もみんな九村にすんどるはずじゃ
79名称未設定:03/10/09 03:58 ID:c7r1/lUw
オンボロマックでデーテーピーやってる君達は現代の穢多非人だな。
ち、ちがうよ。クリエイティブピープルなんだ。アポのジョブスさんも
そう言ってる。
いや、狂えてるピープルの間違いじゃないのかね。
そうかもしれねえ。
80名称未設定:03/10/09 09:17 ID:bUOi0tVb
81名称未設定:03/10/09 21:21 ID:Sbl9ub4E
どんな社会(世界)にも
落ちこぼれはいます。
九村の衆ちゃん
落ちこぼれでないんですか。
82:03/10/14 12:12 ID:I5tqth2T
いくら卍村に行ったって実家はここだから
どうしても戻って来ちゃう
おじーちゃん達がんばって!!
83名称未設定:03/10/14 12:15 ID:GwWzmEDX





ばっかみたい。
84名称未設定:03/10/14 13:33 ID:jZ3kSdln
おめ様におれらの苦労がわがんのけ?
85名称未設定:03/10/14 14:25 ID:Z9fV92JW
お待たせしました
漢字TALK7です!
86名称未設定:03/10/14 14:49 ID:GwWzmEDX
>>84
新型で古いOSを使えないのが苦労だとでも?
87名称未設定:03/10/14 15:34 ID:+dqfKGJ8
九村にも、たま〜に刺客がやってくるだ
まんだ気になる存在って事だっぺ
88名称未設定:03/10/14 19:22 ID:qRDSlOrv
王江洲九は永遠に不滅だす
89名称未設定:03/10/15 02:23 ID:DkuFc1Io
んだ。村民栄誉賞やんなくちゃなんねぇだ。
90名称未設定:03/10/15 03:52 ID:OvFuvBUz
未だに次段階村3番地あたりで頑張っている香具師もいる罠。
91名称未設定:03/10/16 07:03 ID:mQCPH6ZA
卍村はまもなくお祭りだ
92名称未設定:03/10/16 14:06 ID:DSXxlllv
卍っつーのはなんか出るたびに不具合で祭りになるんだっぺ?
今度のやつも、不具合で何人犠牲者がでるんだっぺな。クワバラクワバラ。
93名称未設定:03/10/20 13:39 ID:253MJvSk
あんれま、しばらく見ねうぢに九村はしずまりかえっちまっただな。
なんだかよ、卍村の三番地じゃーものすげえけものの気配がするって話じゃねえかい。
びびるんでねえ! 九の光ば消してはなんねど!
94名称未設定:03/10/20 16:29 ID:kdLn0gYG
むだじゃ、むだじゃよ。この村はもうお終いじゃ。
95名称未設定:03/10/20 17:20 ID:aZyIexNn
話はかわるだが、九村の衆はどのくれえのおおきさのちゃぶ台をつかってるだ?
卍村はえれえおおきなのじゃねえと仕事がはかどらねっていうけんどよ。
九ならニ百五十六まで増設しておけばまんずだいじょうぶだとおもうだが……?
どないだ? 皆の衆。
96名称未設定:03/10/20 19:12 ID:2WyivKVx
九は1.5Gまでしか有効に使えず、それ以上はシステムに使われるそうじゃよ。
97名称未設定:03/10/22 17:32 ID:B1fNDqBL
九村には鴎外様がいるだ。
98名称未設定:03/10/25 01:41 ID:rxlUFK3j
■■おめ〜ら!明日は新宿にぶっ込むぞ!!■■

Panther Square 2003
2003年10月25日(土)12時00分〜13時00分(開場11時00分)
東京オペラシティビル 1階ガレリア階段付近

弊社代表取締役社長、原田永幸によるご挨拶
ゲストとのトークなど

Tシャツ配布は15時で終了だ、さっさと行けよ。

-お店-
ヨドバシカメラ新宿西口本店
10月25日(土)新宿西口本店あさ7時オープン!
今週末は「Mac OS X v10.3 "Panther"」発売記念イベント満載
★抽選でDVDレコーダーが当たる!(10月25日限定)
★あさ7時から2時間限定オークション!(10月25日限定)
★PC周辺機器を損はさせないドッキリ特価(10月25日、26日開催
★各コーナータイムバーゲンで大盛況(10月25日、26日開催)

ビックカメラ
◆MacOS X Panther v10.3 RETAIL
販売価格: \14,800 さらにポイントサービス!

◆MacOS X Panther v10.3 RETAIL【ファミリーパック】
販売価格: \22,800 さらにポイントサービス!
99名称未設定:03/10/25 10:37 ID:rP31VgYf
愛本四で九が起動できなくなっただよ
もう愛本死、九死だべ
哀哀哀
100名称未設定:03/10/25 10:40 ID:kjXQcIfi
コリンは死ね
101名称未設定:03/10/25 11:30 ID:nCfPhT9D
皆の衆、よん月ぶりだ。わしゃ窓の国の九十八村せかんど番地さ出稼ぎに行ってただよ。
帰ってきたで〜。巻物が三巻目になってるどはたまげだだな。
他人様が読みなさる事務作物を少すこさえるのに窓の国でねばならねっていう風潮は、
いづもの事だけんど、貧弱な土ば耕さねばねぐって弱ったものだべ。

おうおう、殿様の黒豹の公布は窓の国さも聞ごえてだで。愛本四の話も道中で聞いただ。
音楽円盤焼きと映画円盤再生がでぎるのに随分安うなったもんじゃ。ええ農具と畑で
この国の若ぇ百姓が増えでくれればええなぁ。

どれ、わしぁ超越札で自分とこを耕してくるでよ。
102名称未設定:03/10/25 17:12 ID:3PLCuSdv

漏れは今日、九村を出ることにしたよ。
もう戻ってくるつもりないから。
103名称未設定:03/10/25 17:30 ID:Pspw5SZ/
>>102
おう、達者でのう。戻ってこねくても、この村のことをたまには思い出せよ。
104名称未設定:03/10/25 17:32 ID:Pspw5SZ/
>>102
おう、達者でのう。戻ってこねくても、この村のことさあ、たまには思い出すだよ。
105名称未設定:03/10/25 20:17 ID:09lSVJq9
|∀・)チラッ
106名称未設定:03/10/26 23:00 ID:8HEzrNWx
当方、力本自慰参を購入したのでございますが、
九点ニをインストオルしようとしてもできないので困っておる次第です。
力本自慰参/壁道/12吋/六十四めが なのでございますが
力本壁道の初期型には九点二はインストオルできないと風のたよりに聞きました。
写真屋とゆうえすびいを使いたいだけなので、九点一でもかまいませんがシーデーを持っていません。
このままでは八村から出られません。九村の知恵者の方、お助け下され。
107名称未設定:03/10/27 01:56 ID:Pw5gpk3m
九点零四のシーデーからだったかのう。。。製品版は。
できるだけ古い九村シーデーから上げた方が何かとお得だと儂は思うぞい。

どっちにしろ、シーデーの入手から検討するしかないんじゃないかのう。。。
108一○六:03/10/27 15:11 ID:6TpQhE1W
無事にインストヲルできました。
からじけのうございました。
これからも九村を影ながら応援して参ります。
109名称未設定:03/10/30 02:07 ID:qNuACPRr
しろかね(ぷらちな)の景色がきれいだけん、九村は好きだにぃ。
新しろかねを眺めに行ったけど、どうもパッとせんかったなぁ。
それにしても、愛本がついに全部九村からもってかれたなぁ。
なんでだいやヽ(`Д´)ノ
愛本は九村で読むのがイチバンだと思うのになぁ。
110名称未設定:03/10/30 02:20 ID:6yAmBvuB

漏れも今日、九村を出ることにしたよ。
111名称未設定:03/10/30 02:30 ID:rLhBxVYf

[九村掲示板]

年内一杯を目処に、九村はダムの底に沈むことになりました。

村長より
112名称未設定:03/10/30 02:44 ID:M0ZVQCqZ
113名称未設定:03/10/30 07:30 ID:csC2Chxy
深い深いダムの底で......
114名称未設定:03/10/30 07:40 ID:7xIln2Cg
OS9の廃止に抗議する戦前からのマックユーザー(81歳)が
レッドモンドのマイクロソフト本社受付でガソリンをかぶって
焼身自殺した。なにゆえにマイクロソフトかとメディアは怪しんだ。
いやお粗末なことに、老人は耄碌していてアップルとマイクロ
ソフトを混同していたそうな。おまけに自分の持っている
WIndows Me搭載のVAIOをOS9搭載のマックだと思い込んで
いたというから開いた口がふさがらん。
115名称未設定:03/10/30 09:58 ID:rLhBxVYf
というか、別に旧板でも構わんが。
116名称未設定:03/10/31 02:32 ID:rDibdyTF
将軍様も悪よのぅ。
年貢の取り立てはこの先一層ひでぇことになるんじゃろか。
卍の民もかわいそうなもんじゃ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031030-00000005-vgb-sci
117名称未設定:03/10/31 19:31 ID:RduuxYud
卍市で硬円盤爆破テロが起きたそうじゃ。 くわばらくわばら。
118名称未設定:03/10/31 19:39 ID:msJ01XF0
隠れ里・九村(OS9)で肩寄せ合って暮らすスレ 〜弐〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031798598/l50

前スレを使い切って!
119愛本使い:03/11/02 06:21 ID:1+Eu90/S
>>117
火縄が暴発したらしいのう。
儂らにはまったく関係ないが。
120名称未設定:03/11/06 05:21 ID:U+QcU2hC
九村の歌

i(アイ)、chatも無ぇ。Discも無ぇ。タスクもそれほど走ってねぇ。
safari無ぇ。Syncも無ぇ。カーソル延々ぐ〜るぐる。
マク起ぎで、マク落ちて、馴れた手つきで再起動。
フリーも無ぇ。シェアも無ぇ、新アプリ情報見たくねぇ。
おらこんな村嫌だ。おらこんな村嫌だ。X京へ出るだ〜。
X京へ出だなら、銭コァ貯めで、X京で虎飼うだ〜。

i(アイ)、Photoも無ぇ。Aquaも無ぇ。生まれてこの方見た事ァねぇ。
tuneはある。うpでと無ぇ。全く若ゲェ2.0.4。
新スレと、旧スレを、マウスを握って板拝む。
スレも無ぇ。レスも無ぇ。たまに来るのは煽りだけ。
おらこんな村嫌だ。おらこんな村嫌だ。X京へ出るだ〜。
X京へ出だなら、銭コァ貯めで、iTuneで曲買うだ〜。

i(アイ)、Calも無ぇ。Mailも無ぇ。Quartz Extremeは何物だ?
iPod、あるけれど、壊れた時の換えがねぇ。
アポーから。メールも無ぇ。たまに来るのは買い換え催促。
うpでーと?あるわけねぇ。おらの村にはもう来ねぇ!

おらこんな村嫌だ。おらこんな村嫌だ。X京へ出るだ〜。
X京へ出だなら、新マク板で、9er煽ってみるだ〜。

おらこんな村嫌だ。おらこんな村嫌だ。X京へ出るだ〜。
X京へ出だなら、銭コァ貯めで、毎年X買うだ〜。
121名称未設定:03/11/06 06:27 ID:PqojfPQB
九と卍。最近は二つの村を行ったり来たりなオラ
大都会の雰囲気が味わえる町外れのスナック「仮想窓空間」も最近のお気に入りの一つ。
122名称未設定:03/11/06 16:49 ID:iSoglLC4
>>112
>>118
古いすっどれは書き込まずに落とすのが掟っちゅうもんだべ。
おまいはなーんもわかっちょらん。
123名称未設定:03/11/07 05:38 ID:00JSNd6d
力幕壱点弐五げっちょ。
徹夜さこいて農具の組み立てさ終わっただよ。
九村さ耕すの、速ぇーのなんの、ぶったまげただ。
これでもうな〜んにも‘うpでとー’なんちゅう悪い誘いはこねぇべさ。
おら桃源郷にさ入ったような感ずがすてさ、涙さ出てきただよ。

あ、そだ、卍は肥溜めにさ捨ててきただよ。もう跡形もねぇ。
124名称未設定:03/11/07 11:31 ID:TZwEBqqj
卍行きの切符って書いた方がよかっぺよ。
125名称未設定:03/11/07 15:05 ID:Yd7Hcqay
996 :名称未設定 :03/11/07 14:58 ID:MSCV8ii8
もーOS9なんてやめたい
997 :名称未設定 :03/11/07 14:59 ID:MSCV8ii8
OS9なんてやめたい
998 :名称未設定 :03/11/07 14:59 ID:MSCV8ii8
OS9なんてやめよう!
999 :名称未設定 :03/11/07 15:00 ID:MSCV8ii8
OS9やめよう!
1000 :名称未設定 :03/11/07 15:00 ID:MSCV8ii8
OS1000!
126名称未設定:03/11/07 15:32 ID:LArDyNsQ
前のスレの最後少々荒れたようだが、
ID見るとMSとなっておるのう。
127名称未設定:03/11/07 22:59 ID:cvqf1xH6
>>121
ええのう。
わしの畑にもいっちょ「仮想窓空間」建ててみたいと思うちょるんじゃが、
どの婆じょんが最適なのやら…。
128名称未設定:03/11/08 23:03 ID:+/raspvp
卍村に行ってみただが、おらにはやっぱりむかねえ
窓村もしっくりこねえ
おらは九村に骨を埋めるだ
129名称未設定:03/11/08 23:22 ID:plSWjWvs
オラ今激しく九村を出るか迷ってるだ…
130名称未設定:03/11/08 23:52 ID:VgdOnCTZ
>>129
九村にいたらいつまでたっても彼女できそうにないしねw
131名称未設定:03/11/09 00:11 ID:eXriqw5t
田畑が一つしか無ぇもんは辛いかもしれんのう…。
わしんとこは頑張って3つ確保してあるけえ、どれか一つくれえは
試しに卍村に移してもええんじゃが。

それでも九村のこん土地さ、手放す気はこれっぽっちもねえだよ。
ここがわしの故郷だべ。
132go! ◆oTaoVZQ9A2 :03/11/09 03:52 ID:KoXZMJkT
ぐはは、こんなところで旧板移民村を見つけたばい
こんなところに隠れておったのかぁ
133名称未設定:03/11/09 06:34 ID:zXKSjVRH
九村は
吾がふるさと
ふるさとの山はいいのう
134名称未設定:03/11/09 07:37 ID:549tqyrN
>129
いちど出てみるのもいいだべ
じきに卍が住みにくいって思って
九村の良さかわかるだ
135名称未設定:03/11/09 07:41 ID:ERIrxOuh
スレッド一覧の一番上にあって目障りです。
はやくしんでね。ちゅっ。
136名称未設定:03/11/09 13:33 ID:7V38U2Pc
客人ではないのかのう。
微妙に罵倒されとる。

この度新たに儂の所に一台来るが(奉公先より支給)
なんでか窓弐千が刷り込まれとる。
新しい事を覚えるのは苦痛じゃ。窓なぞ導入する目付の気が知れんわい。
しかし口に出せば儂は暇を出されて終わりじゃぁ。
137名称未設定:03/11/11 00:58 ID:33B6SEiH
しかしこうもお上の締め付けが厳しくなり,近くの村にも白い目で見られては
かなわんのう.わしらはただ平和に暮らしたいだけじゃのに.
これはひとつ,隠れ切支丹のように,目くらましをしてはどうかのう.
マリア観音のように,卍風の「てぇま」をば使うたら誤魔化せんじゃろか.

しかし「かれいどすこぉぷ」も長年使っておらんからのう.
九.二.二でまともに動くじゃろか?
138名称未設定:03/11/11 17:12 ID:ZOEwLaLq
おら窓の国へ行くことにしただよ。
けれども九村は絵を描く仕事するために通うだよ。
卍は仕事にはつかえねし普段のことするには不便じゃしな。
長いものには巻かれた方がよさそうじゃ。
139名称未設定:03/11/11 19:15 ID:9jdilyuR
すまんがおらぁ、道のりは遠かったけんど、やっとこさ卍村さたどり着いただ。
黒豹農具の使い心地もそれほど悪くネェだ、だども九村のきびきびしたとこや
中身のわかりやすさは美点だべ。
そのうち九村搭載の掌手帳(PDA)なんて出ねぇもんかと思うちょるよ。
140名称未設定:03/11/13 05:06 ID:qgT3HEsX
以後、OS9ネタは旧板でどうぞ。

OS9から卒業出来ないヤシ集まれ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1057797417/l50

~MacOS9統合スレッド~
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1053778497/l50

延命されたOS9!! in 旧Mac板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1053778497/l50

【緊急】新Mac板からの9er難民キャンプスレ【避難】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1068617829/l50
141名称未設定:03/11/13 06:25 ID:Gm6cpE90
新板と旧板の棲み分けが今ひとつわからんのじゃ…
どういう基準になっとるんかのう?
このスレは新板でも比較的長寿スレなんじゃが…
142名称未設定:03/11/13 10:09 ID:3XPOvbXy
140が勘違いの新参者とおもわれ。
143名称未設定:03/11/13 11:43 ID:+ITdyLAK
つまり、140殿は、
旧板→九まで板
新板→卍以降板
こういう解釈をなさっておるというわけですな、信長様!
144名称未設定:03/11/13 23:38 ID:W/kj/ExX
うむ。この信長、新参者だからとて容赦はせぬ。
そのような不埒者は即刻ひっとらえて窓国へ追放じゃ。

・・・儂の本日の宿は卍寺とする。
光秀にそう伝えい!!
145名称未設定:03/11/14 05:31 ID:u0OBrFGO
ハーイ、XP合衆国カラ コノスレサイトシーングキタヨ!
ウープス! ホワット? コノムラ アレテマスネ〜イ
トナリノ 卍シティモ タイシタコト ナイヨ
ボクノ カントリー トテモ イイクニ アソビニキテネ
146名称未設定:03/11/14 11:29 ID:qUKTtOV9
黒船来襲!
147名称未設定:03/11/15 12:26 ID:yLlGmvC9
>>137
べつに華麗奴を使わんでも、あぴあらんすのてぇまを使えば普通に変えられるぞい。

卍風のてぇまはずいぶん前に出回っておったよ。
148名称未設定:03/11/15 16:58 ID:PIbpcPmj
グラフィックデザイナーの83%以上
企業のデザイン部門の77%以上
広告代理店の65%以上がMacを使用
ttp://www.cascobayweekly.com/cbw2003/columns/macberserker09.18.03.stm
149名称未設定:03/11/16 15:29 ID:PMS27rv2
↑ 空しい
150名称未設定:03/11/16 16:51 ID:C1z03ZhI
おら、九村に住みてぇだ。
新参者だが面倒みてけろ、卍ってなぁ操作方式十の事ですかぇ?
151名称未設定:03/11/16 17:11 ID:gnYsFyJk
もう、やめなよ・・・・・
辛いよ、みてらんないよ・・・・
152名称未設定:03/11/16 17:33 ID:l74s4DQA
PS Bench 7
ttp://www.hi-fi.jp/[email protected]

G5 /2.0GHz/Dual  スコア 93
Xeon/3.2GHz/Dual  スコア 92.9
1539erはこちらへ↓:03/11/16 19:07 ID:yxCIvQgf

【強制】延命されたOS9! in 旧Mac板【移民】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1068023421/l50

OS9から卒業出来ないヤシ集まれ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1057797417/l50

〜MacOS9統合スレッド〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1053778497/l50

延命されたOS9!! in 旧Mac板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1053778497/l50

【緊急】新Mac板からの9er難民キャンプスレ【避難】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1068617829/l50

旧Mac板初心者質問スレ22
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1064734966/l50

すみやかに移動願います。
(9er誘致徹底キャンペーン実施中!)
154名称未設定:03/11/16 21:18 ID:t9iYfDEI
オマイは何が目的だー。>>153
このスレも廃れたのう。。。もう村民はおらんのか。。。
155名称未設定:03/11/16 21:38 ID:u/87ELTN
>>154
いやいや、153はただのヒステリーなコピペ厨なのじゃよ。

わしらはしっかりと地に足つけて畑を耕さねば…。
まだまだわしらにもやれることはた〜んとあるでな。
156名称未設定:03/11/16 21:42 ID:RO6ZPcpz
隠れ里にもクリスマスは来ますか
157名称未設定:03/11/17 00:54 ID:UnXHze4t
隠れキリシタンの里では、なんとかいう観音様のお祭りが冬至の頃にあるようじゃのお。
158名称未設定:03/11/17 02:17 ID:vPlhIu2p
>>147
おぁ.左様じゃったのぅ.儂も老いぼれて解るものも解らなくなっておったのう.
華麗奴を使って厄介事にならんでもよかった.ありがとうよ>147

うむ.これで素人目には卍の衆徒のように見えるわいな.
農具を持ってヨソの村に出ても,今までのように,
「やぁい9erやぁ,石投げろぉ」などとガキ共に賤ずまれて
肩身の狭い思いをすることもなかろばっちゃろたい.

さても 卍風のてぇまもすっかり廃れて拾うてくるに一苦労したわ.
ここにはまだ残っておったぞい.

ttp://www.coolmacintosh.com/Downloads.html
159154:03/11/17 09:26 ID:XSfYNfi1
まだこんなに村民が残っとったか。
神はまだ我々を見捨ててないようじゃのぅ。


禿げには見捨てられたが。。。
160名称未設定:03/11/17 21:30 ID:HgJ2eeym
ほっほっほっ…
154どんや、わしらはまだまだこれからじゃ。

九村の爺さんはしぶといぞ。
傍らには卍も置いてあるがの。
どうにも必要に迫られず、箱も開けずに
放置プレイ状態じゃ。
161名称未設定:03/11/17 22:05 ID:0ABaYPfb
明日、出ていきます。
力本爺四 十五米寸が来ます。
162名称未設定:03/11/17 23:25 ID:b7o+Hnji
>>161
そうか、そうか、達者でのお。たまには古典環境通って村に顔をだせやあ。
163147:03/11/18 03:17 ID:Yl4cqoFe
>>158
てぇまなら、ここにぎょうさんあるから逝ってみるがええ。。。
http://www.macosr.com/
ここのThemesからこそ〜っと入るんじゃよ。

お薦めは「しすてむ七てぇま」じゃあ。。。
ういんどうの枠がねえだけで、意外と広々と使えるもんじゃあ。。。
それに標準の「ぷらちな」よりも容量が軽いせいか、
体感速度があっぷするぞい。。。
164名称未設定:03/11/18 06:56 ID:gKP9GzbC
たまには
肩寄せあって暮らすこともあるじゃん
165名称未設定:03/11/18 12:53 ID:H4+EKezx
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
166名称未設定:03/11/18 13:00 ID:0ghFHccF
167名称未設定:03/11/18 18:36 ID:exiK1uNd
なんじゃ?御代官様の御触れとは違うもんのようだが、勘違いさせるおれおれ詐欺みたいなもんかのお?
168名称未設定:03/11/18 19:33 ID:yMAadRMx
何にしろ、こんな辺鄙な村まで
わざわざ足を運んでもらったんじゃ。
歓待せねばならんじゃろの〜。
いずれは悪禁になるお方達かもしれんが
今は同じ幕府の仲間達じゃて…。

じゃが窓村の住人の悪戯という話も
小耳にはさんだんじゃが…。
はたして真偽のほどはわからんからの〜。
169名称未設定:03/11/18 19:51 ID:H4+EKezx
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
170名称未設定:03/11/18 22:55 ID:yMAadRMx
あまり機能していなさそうじゃったが、
村の自治会で166や169の様なお方達を
悪禁にという意見が出ておった。

儂らは皆、同じ幕府のお仲間じゃという
根っこがわかっとらんらしい…。

悲しいことじゃて……。
171154:03/11/19 08:21 ID:Xz8W3gPa
あんまり悪戯が過ぎると悪禁になるぞよ。
程々にな。。。
172名称未設定:03/11/19 19:41 ID:9l1xL5/s
まぁ餓鬼がいたずらしとると思えばかわいいもんじゃ。
空禁にならぬ程度に遊べよ。

>>160
儂もそうじゃ。必要に迫られる事が無くて未だに卍に逝く事も無い日々じゃ。
卍はどうも体感的に遅いと聞いとるでな。
このままだったらあと5年後もこの村にいる気がするわい。
173名称未設定:03/11/19 20:23 ID:xF4gASkq
>>172
豪傑じゃ,よか。
174名称未設定:03/11/19 20:42 ID:dJ31qa8L
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
175名称未設定:03/11/19 20:56 ID:wD0ZQXWT
まだ、九村さ住んどるものがおったか・・・
悪いことは言わん。はよ出て行いけ。
卍村はええぞ。極楽じゃ。
きれいなおなごもたんまりおるしな。
ぐふふ・・・
176名称未設定:03/11/19 21:02 ID:Y/0zLhKF
>>174
あんた、幕府領にわざわざ来て、水が合わんと宣もうてる、
窓村の落ちこぼれモンとそっくりだんべ。
177名称未設定:03/11/19 21:10 ID:Fbti+j78
卍村は罵倒と煽りの巣窟じゃ、
普通の感覚じゃついていけんのぉ。
178名称未設定:03/11/19 22:03 ID:dJ31qa8L
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
179名称未設定:03/11/19 22:41 ID:3F6nTD+P
儂が欲しいのは「こころの平安」じゃあ。。。
あっぷぐれぇどの輪廻から解脱せんかぎり、それは得られんのかもしれんのう。。。
180名称未設定:03/11/19 23:01 ID:dJ31qa8L
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
181名称未設定:03/11/19 23:26 ID:EL51Or2+
>>174>>178>>180
いちいち,うるせぇだがね。だったら,わざわざこの村さ来るなっつう
の。
わざわざ,旨くもねぇ団子屋だって分かっていながら,その団子屋さ
入って「なして,この店の団子はマズいがねっ!」って言ってらのと同
じだべさ。
ま,どうせ,卍も窓もろくに使えもしねぇ,まして九以前すらも使えね
ぇ,落ちこぼれだべさな。
182名称未設定:03/11/19 23:50 ID:Y80FJybg
卍村は鬼の住む里にみえるべ

おら九村にとどまるだ
183名称未設定:03/11/20 01:39 ID:n93N9tyO
9er、氏ね。
184名称未設定:03/11/20 01:50 ID:n93N9tyO
9er、氏ね。
185名称未設定:03/11/20 02:23 ID:D6SkY4mG
186名称未設定:03/11/20 02:32 ID:t08hf3w3
儂らは言葉以上の締め付けを食らってきた村人じゃ。
いまさら反応するのもなんじゃがせっかく参られた事だし・・・構ってやらんといかんのかのう。


それより>>百六十三どんありがたや。
しかし無意味に「りくいっどてーま」にしてもうた。。
これでは卍村に憧れてるように思われるのう(笑
187名称未設定:03/11/20 06:26 ID:iasSuoDq
3%の勇士たち
Mac旧OSいい,Macs新OSもいい
MacOS はいいのだ。
188名称未設定:03/11/20 14:24 ID:eqRg3vUr
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
189名称未設定:03/11/20 14:56 ID:cozeOx+U
>>188
ここは過去を持つ者が片寄せあって住む隠れ里じゃあ。
卍村の住人が来ちゃいけえ。
んにゃ、関わり持たねえほうが身の為だぁ。
190名称未設定:03/11/20 15:06 ID:+tu763EB
>>182
卍の在のような新開地にはよくあることぢゃ.
一山当てようとする香具師や,一瞬でも人に先んじてデカい面したがる
山っ気のある衆が一杯おるでるのぅ.
卍に行くも悪いと言わんが,そうやって潰し会うは卍でやればいいにのう.
力の余っておる若い時には,それも修行じゃきに.

わしらは,先祖伝来の田畑を地道に耕すまでぢゃ.
191名称未設定:03/11/20 16:00 ID:OcJHOiss
正直、儂のようなでーてーぺー者の周りは九村住人ばかりなんでな。
まだまだここの在所に住み続けにゃならん。
192名称未設定:03/11/20 17:27 ID:eqRg3vUr
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
193名称未設定:03/11/20 19:55 ID:K84rUM/8
9リーンツーリズムで九村に来てみました。

ここは空気が美味しいですね。
194名称未設定:03/11/20 21:09 ID:eqRg3vUr
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
195名称未設定:03/11/20 22:59 ID:ypmPCo6A
>>194
でもよ、新幕府領も旧幕府領から独立して出来ただべ、
新すぃハイカラなもんが、よそ出てくいぐいうのが、習わしだっぺ。
だからよ、臭ーの衆がここさ気にいらねっつうなら、余所さいったらええべ。
臭幕府領とでも名前ぇつけたらええど。(藁
196名称未設定:03/11/20 23:05 ID:n93N9tyO
村民風の話し方?みたいな書き込みするのがそんなに楽しいのかな?
197名称未設定:03/11/20 23:17 ID:t08hf3w3
これが今や村の伝統じゃ。過去履歴嫁。
198名称未設定:03/11/20 23:17 ID:pfbiIBz3
>>196
九村の掟だから仕方ねぇべ。
199名称未設定:03/11/20 23:18 ID:HU4yf+l1
>196
村の住人の総意というものがあるのでな。
楽しいというよりは先人に敬意を表して慣習に倣うという感じじゃの。
200名称未設定:03/11/20 23:39 ID:TAzOjO73
郷には入れば郷に従え
というずら
201名称未設定:03/11/21 00:12 ID:F6aazNTW
>>194
うおおる街擦れにも沢山書きこんどる荒らすだなあ。あんだら荒らすは旧板にはふさわすいが、新板には
来てほすくねえな。
202名称未設定:03/11/21 01:31 ID:KxI5IejX
ばっかみたい。
203コリン ◆ColinCNMuA :03/11/21 02:09 ID:5qs/RvfG
みんな!
--------
194 名前:名称未設定 投稿日:03/11/20 21:09 ID:eqRg3vUr
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
--------
は、物の怪だから放置してけろ!
204名称未設定:03/11/21 03:43 ID:u+cKLKn2
ここには、もう若いおなごはおらんのかのう。
儂、おなごがおらんと生きていけんわ。
205名称未設定:03/11/21 03:45 ID:2RX3su/r
以前はおったのけ?
206名称未設定:03/11/21 05:55 ID:ciwxb0gk
米獅子がご本尊におはします頃にわしは窓都市圏から卍京へ引っ越したのじゃが
最近、よく九村へ小旅行に出かけるのが楽しみじゃ。
金色の井車が畦道を進む限りは、まだまだ九村も言う程不便じゃないとて。
郵便局は昔ながらの緑色の制服職員、寝ぼ助四十八がバリバリ働き盛りで
いるからのう。
207名称未設定:03/11/21 11:32 ID:1QsAeYOs
茄子Rがなつかしいのう・・。
208名称未設定:03/11/21 14:33 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
209名称未設定:03/11/21 14:39 ID:qQFXsPk/
ニンジャタームなんて、
覚えておるかのう?
210名称未設定:03/11/21 15:05 ID:1QsAeYOs
忍者、なっつかしいのう
むかしはよく忍んでいたものじゃが・・
忍者村へ帰ってしもたんじゃろなあ
ナスもキリンもみんないなくなってしもた
魔法包丁も刃こぼれしとる
211名称未設定:03/11/21 17:01 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
212名称未設定:03/11/21 17:40 ID:hiSDP/8C
10年前に若いおなごだった年増ならここにおりまする。
213名称未設定:03/11/21 18:10 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
214名称未設定:03/11/21 18:14 ID:QVgFkbhw
>>212
ケコーンしてけろ。
215名称未設定:03/11/21 18:27 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
216名称未設定:03/11/21 18:58 ID:MEOh6XgQ
久々の配給じゃぞ。地味な更新で暫くのあいだ気付かんかったが……
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=100468
217名称未設定:03/11/21 19:31 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
218名称未設定:03/11/21 19:33 ID:QVgFkbhw
>>216
なんと、九村にも開発の息吹が!
219名称未設定:03/11/21 20:21 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
220名称未設定:03/11/21 21:25 ID:ejUDV4SX
なんと九村にも新田開発がのう.たまげたこっちゃ.
早速に鍬を入れたがの,あいにくウチはシングルユーザ運用ぢゃ(笑)

にしてもウザいのう>208 213 215 217 219
Command+Vしてる自分の背中をじっくり見るがええ.
いかにも廚臭い垢染みた背中が見えようが?
書き込む自分の背中が見えんうちは小僧扱いじゃぞ.
221名称未設定:03/11/21 21:26 ID:i4s4tysZ
とはおっしゃるが、OS XのClassicの環境で使うMac OS 9という話
もあるんだが・・・
222名称未設定:03/11/21 21:47 ID:yL8l3503
>220
儂にはその御仁の書き込みはすでに背景模様に見えるようになっただ
223名称未設定:03/11/21 21:49 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
224名称未設定:03/11/21 22:03 ID:7DcE2LfI
わしゃあちょっと前に卍市に引っ越したもんじゃがの、
卍市はWZrh+eO2みてぇなクソヤロウばかりじゃねえだよ。
むしろええ奴の方が多いでな。
そこんとこを勘違いしねえでくれろ。お願いだでよ…。
225名称未設定:03/11/21 22:45 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
226名称未設定:03/11/21 22:52 ID:QVgFkbhw
>>216
いい夢見させてもらっただ。。。
227名称未設定:03/11/21 23:22 ID:mTvI/Uql
んだんだ
228名称未設定:03/11/21 23:36 ID:u+cKLKn2
だんだん人がいなくなってきたのう。
ばばあばっかりで、おなごもすっかりおらんようになってしもうて。
さむいのう。さみしいのう。おらも卍村にいってみようかのう、
229名称未設定:03/11/21 23:41 ID:QVgFkbhw
>>228
都会は恐ぇ〜所だで、気を付けてなぁ。
達者で暮らせよ。
230紅玉:03/11/22 00:27 ID:LnRpRz/B
AlpsのMDプリンターをOS9でUSBでも使い続けるためには「MD-5500 USBClassDriver」の
中の数値を書き換えるという高級テクニックを使わねばならないが、
“USB Prober”や“ResCompare”と言ったツールはあるんですが、書き換えるツールが
良く分からないのですがどなたか御教授くださらんか?

問答無用で使える純正USBパラレル変換ケーブルはすでに生産終了しているし、
今手に入るのはエレコムのUSBパラレル変換ケーブルだけ、OSXにしても純正
でなければならないと言うので困っています。

うまくできたらどこかにうぷします。
231名称未設定:03/11/22 00:40 ID:CdLTMjgm
この村には、若え頃からのいろんな思い出がしみついているだ。
簡単に離れることさ、おらにはできねえだよ。
232名称未設定:03/11/22 02:18 ID:QwNO8yYn
>>220
>Command+Vしてる自分の背中をじっくり見るがええ.

さすがワンボタン厨の発想は、ちがうね。
233名称未設定:03/11/22 02:22 ID:cWpFulCT
>>232
青臭い煽りじゃのう・・・(w
厨という文字は、
お主にこそよく似合うぞよ。
234名称未設定:03/11/22 07:19 ID:B8a4w6F8
この村の人はみんないい年こいた爺さんなんだから、いい加減厨房の煽りぐらいで
むきになってはいけません。
235名称未設定:03/11/22 10:27 ID:8R+ULX5p
>>230
Resource forkのdataはResEditで書き換えられるぞい。
236名称未設定:03/11/22 10:27 ID:tdxZh9nY
儂はのう9村に来る前は七店五村にすんどったげな。
八村なぞあるのもしらんかった。
農機具も爺四を使う前は派歩磨五七五だったんじゃ。
今の苦労などへでもないわ。
237名称未設定:03/11/23 23:40 ID:BWCIrNu9
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
238名称未設定:03/11/24 03:08 ID:zfLJFIwp
わしゃぁ普段は卍村に住んどるだが、卍村にある九村出張所では
用が足りんで時々は九村に帰って来るだ。九村はなごむでえぇのぉ、
なんというても心のふるさとじゃ。
漢字話四村の頃からもう何回引っ越したことか忘れてしもうたが、
卍は、ありゃぁ別物じゃ。都会の子供夫婦と同居する様になった
老人の心境とでもいうんかのぉ、妙に居心地が悪くて一度は九村に
もどっただよ。
けどいつかは九村の農具も使えなくなる日が来るでのぉ…
これも時代の波っちゅうんか…寂しい事じゃが。
239名称未設定:03/11/24 13:12 ID:gq47m3tU
まったくじゃぁ。
240名称未設定:03/11/25 06:38 ID:XSC0TnkH
儂の心のふるさとは漢字話七点一じゃ。
正直、九には愛着は感じん。
実は八もかなり好きじゃったんじゃがの。
九は惰性という言葉がぴったりじゃ。
卍で別物に変わってくれて感謝しとるじゃよ。
241名称未設定:03/11/26 01:42 ID:217ZBe3S
農具に愛着を持つのは当然じゃ。
愛着を持つ農具もまた、人それぞれじゃけんのぅ…。
儂ぁ〜この九村を気にいっとるでぇ〜、もう少しの間
住み着こうと思っちょるけどな。

卍村の愛音楽四点一と愛写真二点零だけは
ちょとばかり羨ましいのぉ〜…。
※嫁が隣で使こうとる。
242名称未設定:03/11/26 13:47 ID:xeHtvB+v
卍より九の外見の方が気に入っておるが斜めのフォルダーを漢字話七風に出来ればもっと良かったんじゃがの。
彼江戸は遅くなるしかと言ってレス絵出戸で書き換えるのもなんか面倒じゃしのう。
243名称未設定:03/11/26 14:38 ID:wHi/amYy
>>242
>137,>147,>158,>163
過去ろぐじゃあ。。。
244名称未設定:03/11/26 21:35 ID:zFTckMCy
>>243
お主,この村の古狸か
245名称未設定:03/11/26 22:39 ID:lSkQgf0p
そげな昔のことではないべぇ.
>137 でボケを晒したは他ならぬワシじゃぁ.
>147 がえぇ知恵授けてくれたもんでのう,今は亞久亞の「てぇま」で
長年使い慣れた農具持ったまま,どこに出ても恥かかんで済んどるぞぃ.
ついでに,あぷりけぇしょん切替窓をあいこん表示にして下に並べとけば,
窓村の素人衆は「ははぁ.これが卍の“どっぐ”ちうもんだべか」と
感心して眺めてるでのう.
他の村の衆を騙すんは心苦しいだべが,これも生きる知恵ちうもんでなぁ.
246名称未設定:03/11/26 22:48 ID:9RYlALbp
隠れキリシタンのようじゃな。
どこに踏み絵の罠があるとも知れん、気をつけなされや。
247名称未設定:03/11/27 00:10 ID:XLDD656+
皆の衆、これ見を見て元気つけてくだされ。
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload1573.jpg
248名称未設定:03/11/27 01:02 ID:pZs6FwNv
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
249名称未設定:03/11/27 02:11 ID:tA5CIGW+
>>248
旧Mac板はWinユーザーの為の板です。本当に知らないのか?(藁
250名称未設定:03/11/27 02:20 ID:IeoWqyPj
嗚呼、249どんが教えてしもうたああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
みんな知っていて馬鹿の舞を楽しんでおったにいいいいい。・゚・(ノД`)・゚・。
251名称未設定:03/11/27 11:15 ID:X8Jit0L0
皆の衆、遊具じゃ
心ゆくまで楽しまれよ

ttp://mac.the-underdogs.org/
252名称未設定:03/11/27 11:19 ID:FKJeUAjz
隠れ里って未だに9使ってるヤシの方が多いんでしょ?
Xのほーがシェア低いって聞いたケド・・・・

逆転したの?
253名称未設定:03/11/28 02:48 ID:1D1PJ0L7
うーん。OSXがプリインストのマシンを使ってる人にアンケートを取れば、
X使ってる人の方が多いかも。。。

…漏れはMDDで9だが。
254名称未設定:03/11/28 03:12 ID:W6aGCSrB

お前ら何素に戻ってんだよ。ここはイメージプレイを楽しむところだぞ。
ちゃんとキャラ作れよ。
255名称未設定:03/11/28 04:03 ID:FeiNhJ4u
申し訳ないダッチャ★
256名称未設定:03/11/28 12:19 ID:CtRIjsy9
>>243
おおすまんぞえ!
過去発言見てのうかったわい。
ただの愚痴のつもりで書いただけじゃったんだが親切が身にしみるぞえ。
手絵間のことなんぞすっかり忘れておったわい。
さっそく輪句先の組合から落としてくるでな。

>>245
おぬしは卍風にしとるのか。
ではわしはこれで都会へ行ってしもうた若者達でもだまくらかすとするかの。
なんにしてもおたがい歳はとりたくないもんじゃな。
257名称未設定:03/11/28 21:23 ID:CtRIjsy9
漢字話風のスタートアップスクリーン見つけたぞえ
http://www.LovelyMac.com/

でもなんかちょっと違う気もするでな
258名称未設定:03/11/29 16:10 ID:npfZc6BJ
聞いとくれや、皆の衆

ちぃと用事があってMDD1.25づあるに250GBの
HDをぱーてわけせずに入れてみただよ
したら、十とかいうのは立ち上がるのに九は幸幕が
一瞬姿を見せるだけで、かぁってに再起動するん
だな
や、これは入れ方が悪かったかな、と悪戦苦闘した


で、思っただな 1 3 6 儀 場 の 壁 …

あぁ、ぱーて切ったら動いた動いた
何事もなくな

ぷらとふぉむが対応してても九どんが駄目とわなぁ
すこしばかり目が潤んだかもしれん
259名称未設定:03/12/01 00:35 ID:R/BbYJjU
>>245
「どっぐ」ではのうて「どっく」だべw
どっぐちゅうたら確かメリケンの言葉で犬を指すんじゃ。
綴りはでぃー、おー、じー、じゃな。

卍にあるのは「どっく」じゃ。
綴りはでぃー、おー、しー、けー、じゃよ。
米語で波止場とかいう意味もあるそうじゃが、農具を船やら飛行機に
見立てて格納庫に入れるという感覚じゃな。
難しい言葉じゃと「どっきんぐ・すてーしょん」ちゅうのがあるが
それと同じようなもんだべ。
日本語にゃあ船渠(せんきょ)ちゅう言葉もあるが、まんず聞いた事ねえずらw
260名称未設定:03/12/01 00:42 ID:WGFnCvTe
船渠とかいてどっくとよむ
みなとのたみのきほんじゃの
261245:03/12/01 01:34 ID:p+K47Vs8
窓村の衆の,微妙に微笑ましい勘違いを表現したつもりじゃったが,
言葉足らずだったかのう....
儂とて漁師じゃきに,犬と船を据える堀は似ておっても違うことは解っとるよ.
ただ,漁が済んで寄る酒場で,「ぼるときーぷ」と云ったのは失言じゃったのぅ(汗
262名称未設定:03/12/01 03:39 ID:7rb1tod1
知恵者がまだまだいるようじゃ。
しかしこの村では全ての者に連帯感をおぼえるのう。

儂も何気なく「どっぐ」ちゅーとったで(藁
そか、まぎれも無く犬じゃなwわしも窓村れべるじゃ。。。
卍村の言葉は難しいのう。
263名称未設定:03/12/01 03:46 ID:ozjjeuwi
べつに"犬"と呼んでもええじゃろ〜 >標準どっく
DragThing買うてる民も多いくらいじゃし。。。
264名称未設定:03/12/01 07:53 ID:lnWj/J5v
儂の世代でどっくとゆうたら、
あの合体式の機械のほうを思い出すのう。
うちの二百八十はまだ起動可能じゃ。
265名称未設定:03/12/02 02:56 ID:aq6aKMq1
毎晩、犬のようにどっくing




したいのぅ。。。
266名称未設定:03/12/02 03:08 ID:TRNDVubD

It's been a hard days night
and I've been working like a dog.
267名称未設定:03/12/02 15:37 ID:g6aGsCr4
バテレンがおるぞい
268名称未設定:03/12/02 17:44 ID:7Hl+PG7I
下の句を詠んでみたんじゃが

It's been a hard days night
and I've been sleeping like a log.
269名称未設定:03/12/02 20:25 ID:Ai/VRk95
ほお、伴天連にも連歌のようなもんがあるだか。なるほどのお。
270名称未設定:03/12/03 01:49 ID:08Axx7BX
>>262
「愛ぽっど」が出た時にゃあ、わしの仕事場のもんも「愛ぽっと」と
間違えて呼んでおったのう。
「ぽっと」じゃと伴天連の言葉で鉢やら壷やら瓶のことを指すそうだがのw
271名称未設定:03/12/03 01:52 ID:IL64ToS0
伴天連の週の卍への移行具合はどうなんじゃろかのぉ
くおぉくの対応が早かったらすぃけぇ、問題なかたのかもしれんてなぁ
272名称未設定:03/12/03 12:35 ID:a9ce8ipA
そぉいやぁ、網経由でお湯の量が確認できるぽっとがあったが
何ちゅぅ名前ジャッたかのぉ、ありゃまさしく愛ぽっとじゃな。
お湯の量の増えた減ったで爺さん婆さんが元気かどうかわかるんだそうじゃ
儂らにぴったりかも知れんのぉ。
273名称未設定:03/12/03 12:45 ID:a9ce8ipA
調べてみたらあったあった。
まさしくずばりな名前で笑うてしもた。
しかし、利用料金がちと高いのぉ…

http://www.zdnet.co.jp/news/0206/06/njbt_14.html
274名称未設定:03/12/04 01:15 ID:8osDupVV
愛ぽっどって、音楽を溜めておくビンって意味かと思っとたよ。
おらも、買うたじぶんは、愛ぽっとっと言ってたけんど、今は、
全く別のものがあるんじゃな。
ま、あちらさんも、あいあぷりやしなぁ・・・
275名称未設定:03/12/04 04:02 ID:N5vhY+ma
ポットのスレはここですか?
276名称未設定:03/12/04 07:00 ID:+RLP8+2B
 凸版印刷株式会社はこのほど、
出版印刷物の主力事業所である情報・出版事業本部において、
Mac OS X環境でのデータ入稿に正式対応しました。

 今回の正式対応により、当社はMac OS Xをベースとした
新世代のDTPワークフローへの移行・導入を考える顧客のニーズに対し
最適なインフラをいち早く提供します。�

 DTPが急速に普及し、出版物の制作・編集業務においてDTP制作は
最早主流となっています。
よりスムーズで安定した作業環境が切望される中、
アップルコンピュータはMac OS Xを2001年3月に発表しました。
2003年10月には発売以来4度目のメジャーリリースとなる
Mac OS X v10.3"Panther"が発表され、
新世代のDTPワークフローを実現するための安定したプラットフォーム
となりました。
 Mac OS Xは今後のDTPシステムの基盤であると同時に、
品質の高い出版印刷物をめざすための制作環境として、
システムの安定性とパフォーマンスの向上が大きなメリットです。
277名称未設定:03/12/04 07:03 ID:QBzngaPi
国が傾いては村の存亡にかかわるからの。
黒豹様のおかげで国自体が盤石になるとなれば喜ばしいことじゃ。
278名称未設定:03/12/04 07:55 ID:EqKe+GGq
>>277
国が安泰でも村が滅びることはあるべ。
漢字話七村も操作体系八村ももうほとんど絶滅しかかってるべ。
279名称未設定:03/12/04 08:22 ID:HiAz+aYS
おら寺子屋さ十分に行ってねぇもんで難んずかすぃことわかんねぇ。
んで、この意味わかんねぇんだが、人は時代に流されろってことなんだべか?

「人は世に連れ世は人に連れ」
280名称未設定:03/12/04 08:43 ID:UlqJwrp+

「万物流転」とゆうことじゃ
281名称未設定:03/12/04 09:15 ID:V750Ea+D
久々に9使ってみた
こんなにサクサク動かれるとXに戻れなくなるなぁ・・・とか
282名称未設定:03/12/04 13:36 ID:Mw/aMh73
凸版屋が卍村に引っ越すちゅうのは大きな手形と違うかのぉ…
多くの瓦版屋の引っ越しもこれから本格化しそうじゃな。
283名称未設定:03/12/04 16:20 ID:Ta7aM2n1
で、黒豹は素早いのか?うすのろかとおもっとったが。
284名称未設定:03/12/04 18:01 ID:zWPhHEWf
卍村にも九村のような地域があるそうじゃ。
くらしっくとかいったじゃろうか。
285名称未設定:03/12/04 19:03 ID:fVEYt2Ul

 九村の法則
「OSXが速くなると人口が減少する」
286名称未設定:03/12/04 23:38 ID:C1rznNSl
卍が速くなるって
何年後のことずら?
287名称未設定:03/12/05 05:43 ID:K8rrL2Rc
ノートでは当分先じゃ。
288名称未設定:03/12/05 09:49 ID:u+YOpRhf
黒豹は素早いのじゃ・・・
289名称未設定:03/12/05 18:33 ID:K8rrL2Rc
それは最新はぁどに乗せた場合じゃ。
290名称未設定:03/12/05 20:18 ID:HSCn2pBH
鏡済駆動装置蓋も九村におろうが
あやつをのけ者にするというがか?
291名称未設定:03/12/05 20:21 ID:3kgdhAtW
九村でしかつかえぬ円盤が多数あるので、この村から移動できんのじゃが、
今売っている農具で一番おすすめの機種は何かのう。

儂は絵描きなんじゃ…
最速でなくてもいいので、早さと値段のバランスのとれた箱が欲しいのう。
(外付け画像表示板はもう持っておるよ)
292卍村住人:03/12/05 22:46 ID:KjCEdv2n
>>289
最新ハードより旧式ハードの方がパフォーマンスの改善は大きいようです。
293名称未設定:03/12/06 00:42 ID:9I9RS1eo
「大きいようです」って・・・自分で確かめてないのかい。。。

わしが弄った感じじゃと、
「速くなったとは言っても、所詮ドングリの域は出とらん」
じゃな。。。
旧農具で最新OSを使おうっちゅうんじゃ。。。
世間一般の「速い」とはかけ離れちまうのはある意味当たり前じゃ。

そんな世界での一喜一憂だもの。。。
                  み●を
294名称未設定:03/12/06 04:37 ID:DrcHNy+G
儂の貝本三六六エスイーでは黒豹が豹らしく生きて行けぬ環境なんじゃな。
(目盛りは三百二十メガ。)

まだまだこの村のお世話になるようじゃて。皆のものよろしゅうな。
295名称未設定:03/12/06 18:20 ID:hWv+d1Sp
ここ 単なる貧乏人の村だったりして
296名称未設定:03/12/06 19:16 ID:VASk0Egm
いまどき9なんて印刷がらみでしか使わないだろ死ね。
297名称未設定:03/12/06 19:34 ID:ZTxtdJ01
この村の者で、中央演算処理装置九百八十型の情報を収集している者が居るようぢゃ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1068737388/399
298名称未設定:03/12/06 23:14 ID:TF9g0M4/
卍村はとろいでのー
まだまだ使い物にならんわ


九村より速くなったら行ってみるかいの
299名称未設定:03/12/06 23:46 ID:8KRtsUIn
心眼を開くがよし、と聞いたがなぁ
九ははやいように見えるだけ、じゃゆうてなぁ
300名称未設定:03/12/07 00:25 ID:/SWy6v8G
300じゃ。
301名称未設定:03/12/07 00:48 ID:RxnrVq/D
>>297
こやつのことか?

399 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/12/03 09:36 ID:v3cSolEN
>392
お代官様、MMXは整数演算ですだ
302名称未設定:03/12/07 02:53 ID:wgzY92Wi
なんかすごくはがゆい
スイッチしようと思ったら9が隅に追いやられている
9がよさそうでスイッチしたかったのに
ソフトもなくなってきてる
いったいなんなんだよ
なんでこんな思いしなくちゃならないんだよ
よく併存できないのだろうか
OSXなんていらないってのに
ただの見た目だけだってのに
くそォ
303名称未設定:03/12/07 02:54 ID:wgzY92Wi
アイチューン対応しろよ
サファリ対応しろよ
わけわかんねーよ
くそが
くそが
304名称未設定:03/12/07 02:56 ID:wgzY92Wi
なんでキーボードが白いんだよ黒がいいんだよ黒が
くそっひっこんどれ!
白は…
ボタンがつやつやするな!
スクロールバーもつやつやするな!
アイコンでかすぎだよ!
いやなんだよ!
ひっこんどれ…
305名称未設定:03/12/07 02:58 ID:wgzY92Wi
俺は遅れていないということを…
さげすむ人たち…
ピクセル感…
あわない
あわない
306名称未設定:03/12/07 03:01 ID:J+jwGPq1
もう寝たほうがええよ。。。
307名称未設定:03/12/07 03:12 ID:wgzY92Wi
申し訳ねえだ
丑三つ時には時々狐様が降りてくるでな
儂ゃ素直に卍村に行くのがいいんだろかなぁ
308名称未設定:03/12/07 05:10 ID:jYL+BkX+
窓の三点一でも使うとればええがね
309名称未設定:03/12/09 07:03 ID:DKX/8LqW
九村に知恵者は少のうなったのう
スレ1 > スレ2 > スレ3
このレベルダウンぶり
引っ越し者は卍村でバリバリやってるだろな
310名称未設定:03/12/09 11:27 ID:fs+uwe4/
ワシも九村すんでんだども、仲間にいれてけろ。
ワシみたいな田舎者だと瓦版刷り所は九村がまだまだ現役なんで
なかなか卍村には引っ越しできん、つか、せんでよか。
だけんども、よく相談にこられることあるんで卍村にも
居所を構えてみた。夜は卍村に時々いくだども、ほとんど九村で過ごしてるワシには
やっぱこっちが居心地ええ。なんせ卍村で使ってるのは初版の貝本参○○ 彩色藍色なんで
ゆるりとしとるでな。なかなか眠うなるんだど。
311名称未設定:03/12/09 15:00 ID:4uAk9Xbu
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
312名称未設定:03/12/09 17:14 ID:RlCjs1Un
>>309
マカーに知恵者などおらぬ。
313名称未設定:03/12/09 20:55 ID:fshEE0jl
職場用にと文字板買いにいったらいつの間にか
明日鍵配列がめっきり姿を消しているようじゃの。
幸いどらいばーがあるようなので小ソフトから出ている
あじゃすたぶる風のを買っただ。
314名称未設定:03/12/10 21:44 ID:V2XkZVwI
ないないないのない

1. 先立つものがない
2. 新OSに順応する自信がない
3. 維新への気力がない
4. 仕事がない
315名称未設定:03/12/10 22:47 ID:aEwx6KqI
5. 望んでおるのに卍村にイマイチ説得力がない。
6. 根本的に考えて、幕府に存続的未来があるとはとても言えない。

すいっち祭も、効果があったとは言えんしのう。。。
今の領土(しぇあ)が倍になったら考えても良いかのう。
316名称未設定:03/12/10 23:18 ID:O/SIpxE+
しばらくは九村と窓村の行き来で十分じゃ
卍村はまだまだじゃよ
317名称未設定:03/12/10 23:23 ID:2McwYrvj
おお わしもじゃ
七、八、九の旧部落から出たことなかったわしじゃが、
一時期卍村に暮らしてほとほと参ってしまった。
卍村よりはと最近では窓村に通っておるじゃよ。
窓村をあんなに忌み嫌っておったわしが
窓村への通行手形を身に付けることになるとはのう・・・
318名称未設定:03/12/10 23:50 ID:Uuq3YUAv
九を畑作の都合でしょうがなくつこうとるのではなく
卍より優れておろうが、と何の疑いもなく言うやつが
おるとはのぉ
林檎屋が滅ぶときは極小軟機屋も共に消えるのじゃ
319名称未設定:03/12/11 01:17 ID:nRmB55u8
そういうもんかのう.
ワシのような年寄りからすると,住まっておる九村から気軽に
窓村やら卍村に手軽に出かけて小畑を耕せるようになっただけで
「ああ,ええ世の中になったもんじゃのう」と思うが.
昔は,幕村に生まれたら,一生幕村で終わったもんじゃった.
幕村で使う農具がみーんな度素村だば使えんし,村の出入りにも
おっかねぇ関所や,雲助や山賊の多い峠を越えていかにゃならんかったで....

まぁ,窓村とて,今の卍ぴーの在は,昔はえぬてぃ河原と言って,
地面は石ころだらけだわオバケは出るわ,頻繁に大水で畑が流されるわで,
よほどの強力自慢でなけりゃ住めなかったものぢゃなかろかのぅ.
今でこそ女子供も増えて賑やかだがの.ああなるまでには何年も掛かっとる.

んだで,ワシらも手軽に卍の新田に出かけてシラックラ耕すうちにゃー,
そのうちに卍の畑の作も良くなるべ.百姓は焦ったら終わりじゃぁ...
320名称未設定:03/12/11 05:51 ID:GQmsAsBq
卍 良いとこ一度はおいで
幸い住むとひとはいう

G41GHz以上が幸せへの必要農具
321名称未設定:03/12/11 10:22 ID:k5PqoMiw
まったく悲惨極まりないスレじゃ。もう救いようもないわな。
322名称未設定:03/12/11 13:32 ID:lNBp07Dx
しかしわざわざここに来る卍村の香具師等ってかつて自分も九村へ居たこと覚えて無いのかの〜
過去の経歴消したがるタレントのようじゃ…
323名称未設定:03/12/11 15:25 ID:F1iOwOYH
消したくなる過去程度のものだったとゆうことかのぉ
324名称未設定:03/12/11 20:38 ID:lNBp07Dx
というより九村時代になんか嫌なことあったのかと思ったわい
325名称未設定:03/12/11 20:52 ID:hdDo1oCZ
自分の生まれ育った故郷を大事に思わんような者は帰ってこんでもええじゃろ。
からだに気をつけて達者でがんばれや。
326名称未設定:03/12/11 21:57 ID:LpFUhIXW
昨今はいきなし卍村に居住する若者もいるようじゃて。
327名称未設定:03/12/11 21:58 ID:UwBA52Cn
まぁ、卍村であろうと九村であろうと、
この電脳世界においては「辺境の原住民部落」じゃ。

わしらはそういった事実を素直に認めておるのじゃが、
若いもんには受け入れがたい現実なのかも知れんのう。。。
328名称未設定:03/12/11 21:59 ID:Wgii/0bP
故郷は遠きにありておもふもの、というからのお。なまじ里心がついて帰ってきた自分に
鞭打つために悪ぶって、卍に戻る心を奮い立たせておる衆もおるかもしれんて。
329名称未設定:03/12/12 17:02 ID:gi29vr5o
なんか書店へ行ったら「最終保存」とか書かれたOS9の本が何冊か出てるべな
でもすでに知っていることしか書かれてなかったので買わんかったが…
330名称未設定:03/12/12 22:08 ID:QKRR8G3y
以前は更新上書きの入った読出専用円盤が付録に付いていたので、
そのような幕雑誌を古本屋で探しておくと、いつか役に立つ日が来るかも知れんぞ。
331名称未設定:03/12/13 01:03 ID:eF1GKLgN
儂は未だにこの村の事が分からんほうけ者じゃ。
未だに机上画面の再構築すらした事ないわい。使い始めてはや3年・・・

儂のような者の為に出版者さんも御苦労さまじゃ。
332名称未設定:03/12/13 12:01 ID:NTyOvVed

狭き門より入れ
333名称未設定:03/12/17 14:14 ID:3zKs1c7X
林檎商店で整備された「ちたん八百六十七」を買ったぞい。
これでたまづさでの書物作成ができるだ……。
ばんざーい。ばんざーい。
334名称未設定:03/12/17 16:59 ID:FKxvlmqW
おお、それはええ農具を手に入れなさったの。わしも懐がもう少し暖かければぽちっといく
ところじゃったが。
335名称未設定:03/12/19 17:16 ID:3TB+mkRS
>>331
わしゃあ、高橋浩子っつうセンセの「やさしくわかるiMac」を重宝しとるよ・・・
おーえすよりも農具に依存しとるはうつー本なんじゃが、なかなかわかりやすく、
しかも細かいとこまで解説してあるのでおまいさんのようなもんにゃあうってつけじゃと思うで・・・
基本+αを完璧に覚えられるので中級者ぐらいにはなれると思うで。



現行のはうつー本は卍村のことばっかじゃがのぅ・・・
336名称未設定:03/12/20 03:27 ID:7J5T2BMQ
>>335
というよりものう、最近の幕雑誌はネタが無いのか、
おーえすのみを扱こうた特集が多くなったような気がするのう。。。

昔はもっと、そふとの使いこなしとか色々あったのじゃが。
337名称未設定:03/12/20 18:11 ID:I5wnIcts
どうも愛忠んが細かい所でふがいない気がしたのでMP参再生機探して色々試したぞえ。
しばらく見んうちにMacampが良い仕上がりになっているようじゃの。
http://www.subband.com/j/macamp/macamp.html

必要環境が九村以下ってのもなんかええな。
338名称未設定:03/12/25 14:02 ID:aPjQ9NuL
限りなく小さい林檎藩
移住には,硬軟共に必要

スピード  九村 > 卍村
使いやすさ 九村 > 卍村
安定性   九村 < 卍村
将来性   九村 < 卍村
339名称未設定:03/12/25 14:10 ID:aPjQ9NuL
俺のID
将来,九村は空と出た
340名称未設定:03/12/25 14:25 ID:f6X1/6mS
>>338
上の二つなぞは、そう思わんとやっておられん
哀しみを感じるのぉ
341名称未設定:03/12/25 15:09 ID:aPjQ9NuL
悲しみのボロボロ

342名称未設定:03/12/25 15:10 ID:YuhsgsNk
あなたの脳天にぞっぺけへぼん
343名称未設定:03/12/25 15:13 ID:D0Z0gYfl
将軍様は、もうこの村には来ないって言ってたね。
344名称未設定:03/12/25 16:03 ID:yF/Lhj+I
窓の国では字体から卍を削除するとかいう騒ぎだという噂じゃが、禿殿の卍は窓の国に
なにか都合が悪いだかのお?
345名称未設定:03/12/25 16:06 ID:hT2I4L+8
なんでもバテレンの儀式でくりすますちゅーのがあるらしいぞ。
そういや九村では新年や誕生日の挨拶は皆がするが
くりすますの挨拶はないのぉ。
346名称未設定:03/12/25 19:36 ID:ROVqLsxm
>345
彼の国ではちゃんとした宗教儀式だからじゃろうな。
おらが国ではイベントじゃが。
347名称未設定:03/12/25 20:38 ID:dT7roee8
>>342
あんがとよ
おら,決心ついただ
期末手当はないことにするがな

卍村に行く
348名称未設定:03/12/26 00:28 ID:yudIo2Sc
爺様さ何とか卍村の環境さとどのえて、さて使うべかと
思っとったが、筆入力の入手臼のADBドライバがねぇときたもんだ。
道具には道具さ合っだ環境が必要だぁね。

九村がエェなぁ…やっぱす儂ぁ。
349名称未設定:03/12/26 05:51 ID:pcIcm1es
>「まだまだOS9でいいや」と安心できるのである。(最下段にある結論)
http://www.atelier.cc/%7Eclst/works/031025/031025.htm
350名称未設定:03/12/26 07:36 ID:2/tusOAe
>>349のページの 要約コピー
OS9(またはそれ以前)の優位性
1. 通常の用途ではOS9の方がずっと速い。
2. トラブルリカバリーなら0S9 !
3. 画面解像度あたりの情報量ではOS9!
4. 今更のOS 9 活用術
カレイドスコープの[BeBox]を導入すれば、
・画面解像度あたりの情報密度の向上
・表示領域の有効活用
・ウインドウ選択性が向上
・ドラッグアンドドロップのスペース確保
という利点があるのである。

隣の芝生は青いものである。
十分に熟成されたOS9(それとカレイドスコープ)で
「まだまだOS9でいいや」と安心できる
351名称未設定:03/12/26 09:06 ID:ydCzgfif
う〜む。
えくすぽぜに関する考察が興味深かったのう。。。
352名称未設定:03/12/26 13:55 ID:CuGlRb9A
九村もまだまだすてたもんじゃないぞぉ
353名称未設定:03/12/26 14:53 ID:GaYLMNvi
>>350
1. フリーズ&リブートのロスをのぞけばなぁ
2. 卍に不案内なだけじゃろて
3. どんな算数じゃ
4. たしかに「今更」じゃのぉ

痛々しゅうなるわぃ
地上はアナログマンセーを見ているようじゃ
354名称未設定:03/12/26 15:00 ID:VAlbHgzL
>地上はアナログマンセーを見ているようじゃ

うまいこと言うの
普通に使い続けている香具師は「余計なことやりやがって」
と思うだろうし
新し物好きは移行の足かせになるので「早く無くなれよ」
と思うんだろうの

結局は卍もデジタル地上波も企業の都合で使い手が振り回されている点では同じじゃの
355名称未設定:03/12/26 17:14 ID:VZruyKvg
勝村にいくべ
356名称未設定:03/12/27 01:05 ID:qG+UYZFL
>>354
その牽強付会ぶりが地上波アナログマンセー派を思わせるのじゃな
九村は残らざるを得ない衆が泣く泣く残っとれればええんじゃよ
357名称未設定:03/12/27 01:36 ID:L+LytiRu
皆の衆や、九村もいよいよ桃源郷の域に達したのぉ。
これでもう林檎幕府に年貢を払わなくてすむってもんじゃよ。
2〜3年して世の情勢を見、そん時、優位な幕府に仕えたらええんじゃ。
農具さえ壊れなければ4〜5年先になるかもしれんがなぁ。
おら、それまでは九村でせっせと耕し続けるだよ。
な〜んも不自由はしとらん。
358名称未設定:03/12/27 01:48 ID:dnlc5bCI
>>354
そういうおまえの服従ぶりは地上波デジタルマンセー派を思わせるの。
せいぜい幕府へ貢いで借染のおしゃれでも楽しんでくろ。
359名称未設定:03/12/27 01:54 ID:dnlc5bCI
すまねえだ
>>356
だっただ
360名称未設定:03/12/27 02:28 ID:qG+UYZFL
>>359
もー何年も前から導入されるのは判っとっただに
それを見据えての買い換えぐらい雑作もないだ

卍とて同じ事
361名称未設定:03/12/27 02:34 ID:6oIKKzKg
AV機器板にいってみぃや。
ここ1年、でずたるてれびはまんだ買わんほうがええっつーこったで。

な〜んにでもすぐ飛びついちゃいけんっちゅうこったな。
362名称未設定:03/12/27 02:44 ID:qG+UYZFL
>>361
で?
んなこた百も承知だ
つか、いつまでも買えんわな
んなこっちゃ
363名称未設定:03/12/27 02:58 ID:Nnk81qLT
つがうんだなこれが。
ま、いってみりゃ初期途上的製品には手ぇ出すなッテことだと思うだよ。
電影筋の話しじゃ4〜5年待てだとよ。
おめ、もう買っちまっただかや?ケッケッケ。

これ以上はハナス違いだべな。
364名称未設定:03/12/27 03:01 ID:dnlc5bCI
んだんだ
いちいち幕府の顔色伺ってその度に合わせるこたーないんよ。
自分が本当に必要と思ったらそん時導入せやええこっちゃ。
取り残された気がして不安になる気もわからんでもないが
んなこた大自然のでかさに比べたら微々たるもんよ。
365名称未設定:03/12/27 03:08 ID:huPypZCQ
大自然。?ヤ?ヤ?ヤおお、それだっぺさ!
人生七十数年(男子平均寿命な)、またーり生きたヤツがシアワセだと思うな。
366名称未設定:03/12/27 05:36 ID:qG+UYZFL
取り残されてるのは九村の衆だて
開発中途でほりだされてな むごいことじゃ
9.5も九波地異野で葬られたようじゃし

伯剌西爾におったとかいう「勝ち組」とやらを
思わせてならんな おまいさんたちは
367名称未設定:03/12/27 12:39 ID:dnlc5bCI
>>366
おまんも人の話聞いとるようで聞いてないの。
幕府に取り残されているというのはわしらは百も承知しとるよ。
でもまだ使えるもんを捨ててまでして行くメリットが卍へは薄いと思うとるんじゃよ。
いくら開発中途だろうとそれは幕府の事情であってわしらにはどうでもいいことだしの。
そりゃ幕府が好きで好きでたまらねーから卍へ行くって気持ちもなんとなく解るよ。
わしらは村の性能そのものよりもそれで何を造ったか、何を成すかが一番大切なことだと思うとる。
要はいくら新しくなったとはいえ農薬バリバリの野菜食う為だけに税金払う気は無いってこったな。
368名称未設定:03/12/27 15:42 ID:wVSuvSzN
殺伐として参りました
369名称未設定:03/12/27 17:08 ID:Sfrlv3io
「取り残される」っつう発想も98年ぐらいの段階でほとんど死語なんじゃなぁ。
あらゆるファイルの規格闘争もほぼケリがついたころじゃったしのう。
主要な仕事道具の操作法とかファイルの規格とかはそうそう変えられるもんでないしのう。
そんなことしたら窓の国の方で暴動が起こるじゃろ。

今のところ取り残すような画期的な新技術は無いんじゃよね。
というか「全く新しいジャンル」でない限り、難しいと思うのう。
そう考えると、おーえすってのはこういう話とはほとんど関係無いのう。

関係あるのは「窓の国の標準」と「周辺機器の仕様」ぐらいかのう。
電脳世界全体で考えれば、幕府の影響力なんて。。。
370名称未設定:03/12/27 17:18 ID:ztZ6ksFz
祝!OS9没後600日!(w
9erは600日も経過してる古い環境よく使っていられるな(w
371名称未設定:03/12/27 17:20 ID:FPI/HSHn
>>369
例えば XML

さてどう答えるんですか?
372名称未設定:03/12/27 17:26 ID:Sfrlv3io
>>371
どういう環境下を想定したXMLじゃ?
373名称未設定:03/12/27 17:32 ID:FPI/HSHn
>>372
環境もクソもそもそもまともなparserあるんですか?
374名称未設定:03/12/27 17:47 ID:Sfrlv3io
>>373
というかのう、、、
XML自体の浸透度がそれほどデカいとは思ってないんじゃよね。
ニュースではよく見るがのう。

どういう用途でしかも、トップ規格として躍り出たのじゃ?
それを示してくれないとコメントなんぞできんぞい。。。

しかも単発「XML」じゃあのう。。。
ワケワカメじゃよ。
375名称未設定:03/12/27 17:57 ID:868KVpyv
>>369
んだ、
結局取り残されたっていうのは幕府の狭い領土内だけの話だでよ。
もっと広い視野で世界を見なあかんってこっさのぅ。
実際無くても何とかなる新機能追い求めるよりまずは自分を精進するこった。
まあそれをいちいちいじくり倒すのが楽しいってなら趣味として悪いことでは無いがの。
しかし幕府もいいかげん新しい農具出る度に新村押しつけるの止めてほすいのぅ。
わしの友人も愛想つかして窓村へ移住してったもんが何人かおるでよ。

>>370>>371>>373
ゴミは持ち帰れ!
観光者ども!
376名称未設定:03/12/27 18:00 ID:qG+UYZFL
>>367
八村を捨てた理由は何かの?
九村も開村当初は忌み嫌われたもんじゃったのぉ
それが今や聖地扱いとは判らんもんじゃ
377名称未設定:03/12/27 18:11 ID:qG+UYZFL
農具がではなく頭が対応できない香具師が
傷を舐め合う僻村てことかの 

高齢化して自然消滅するだけとは言え
見てると悲しゅうなる
378名称未設定:03/12/27 18:16 ID:Sfrlv3io
>>377
意外とどっちもどっちなんじゃよねw
この広い電脳業界から見ると。

「それを自覚しているかどうか」に関しては別じゃとは思うがのう。。。
379名称未設定:03/12/27 18:24 ID:6eAcWc9P
XMLの未来も認識できないような馬鹿が使うのがOS9
380名称未設定:03/12/27 18:31 ID:6eAcWc9P
この村の腰抜け百姓どもは、息をひそめてスレが下がるのを待っていますwwwww
負け犬根性が骨にまでしみ込んでるんですね。
381名称未設定:03/12/27 18:34 ID:Sfrlv3io
>>379
やっぱり「未来のお話」じゃったか。。。

そんなのは今まで、い〜〜〜っぱいあったぞい。
そりゃあもう、ほとんどが夢破れた猛者たちの物語じゃよ。
それでわかったことじゃがの、
「未来のお話」はするだけ無駄なんじゃよ。

トップシェア規格を勝ち取った、「勝者のお話」だけでよろしいのじゃ。
それよりもお前さん、わしに振ったはええけど、
お前さん自身XMLについて具体的に語れるんじゃろな?
「将来性」とか、犬も喰わん話じゃなくてじゃよ。
382名称未設定:03/12/27 18:34 ID:dnlc5bCI
>>376
またおまんは人の話聞いてないの
別にここの連中は死ぬまで九村へいるとは一言も言っとらんぞ。

八村の話が出たが別に九が出てもすぐに飛びつきゃせんかったよ。
ただ農具の電源がぶっ壊れたので爺四に買い替えたら九村がついてきたってだけじゃ。
まあ九村に移行しても所有ソフトは使えたので別に忌み嫌ってはおらんかったがの。
あとおまんは知っているか解らんがかつて六拾八kから力農具に変わった時に今と似たようなことがあったの。
出た当時の力農具はそら酷かったの思い出したわい。


>>377 >>379
そう思っている所にわざわざ来て煽ることでしか
自己を確立できないおまえらは見ていてもっと悲しくなるがの。
情けないこっちゃ…
383名称未設定:03/12/27 18:40 ID:ztZ6ksFz
祝!OS9没後600日!(w
9erは没後600日も経過してる古い環境よく使っていられるな(w
384名称未設定:03/12/27 18:46 ID:6eAcWc9P
負け犬の中でも釣られるくらいの勇気のあるのは二匹だけのようですwwwwwwww
385名称未設定:03/12/27 18:47 ID:qG+UYZFL
>>382
おまいが独白してる通り、おまいは何の主体的判断もしとらん
九村におりたくておる訳ではない、ということじゃ
力農具を例にだすとこからすると只のボンビー若造か

ちなみにの、XMLは未来ではなく現実
386名称未設定:03/12/27 18:47 ID:VoxttmJ3
>>384
あ、釣りだったんだ、ごめんね気が付かなかった。
387名称未設定:03/12/27 18:50 ID:Sfrlv3io
>>384
「釣り」は自己申告ではないんじゃよw

しかも分が悪くなってから「釣り」じゃあのう。。。
388名称未設定:03/12/27 18:50 ID:6eAcWc9P
MS Office はXML形式で文書を保存します。
企業間の汎用データ交換フォーマットはXMLに収束します。
MSのUPnPでやり取りされるデータフォーマットはXMLです。


この負け犬村の負け犬どもはそんな事も知りませんwwwwwwwwwwww
389名称未設定:03/12/27 18:54 ID:VoxttmJ3
ふ〜ん。
あたまイイね君。
390名称未設定:03/12/27 18:54 ID:Sfrlv3io
>>388
今ぐぐってきたのかの?
それ、最近発表したばかりのことじゃな。

で、その普及率はどれぐらいじゃ?
それが一番肝腎じゃよ。

っていうか「釣り」じゃなかったのかのw



おまえさん、「厨」じゃろ。
391名称未設定:03/12/27 18:56 ID:6eAcWc9P
負け犬のくせによく吠えますねwwwwww
負け犬のくせに負けるのはキライなのですかね
往生際の悪い負け犬ですねwwwwwwwwww
392名称未設定:03/12/27 18:58 ID:dnlc5bCI
>>385
いちいち噛みついてくる奴じゃのう
要するに村に対しておまん程執着は無いってことじゃよ。
ってか、おまんはまた人の話聞いてないの
先にも言ったが村の性能そのものよりもそれで何を造ったか、何を成すかが一番大切なことだと思うとるからの。
まあ金は大事にせえよ。
農具だけがこの世の全てでは無いぞえ。
393名称未設定:03/12/27 18:59 ID:VoxttmJ3
>>391
がんばって、いろんなスレで煽ってるつもりなんだろうけど、
どうもいまいちぱっとしないなぁ。。。。まぁ、がんばれ。
394名称未設定:03/12/27 19:01 ID:6eAcWc9P


       完   全   制   圧


395名称未設定:03/12/27 19:03 ID:VoxttmJ3
んだば、6eAcWc9Pのオナニーが無事に終わったところで、
九村も平和な正月を迎えるべ。
396名称未設定:03/12/27 19:04 ID:Sfrlv3io
>>391
「w」がい〜〜〜っぱいあるけど、実際は笑えてないとわしは見た。
397名称未設定:03/12/27 19:05 ID:bhPfhk23
本当に負け犬くさく見えるぞ。いちいちレスなんかすんでねぇ…
398名称未設定:03/12/27 19:10 ID:dnlc5bCI
いや最近ここパッとせんかったから久々に祭りがあっても良いかと思うぞえ

でも少しアンチ陣営はぱわーに欠けるのう
それっ頑張れ!
399名称未設定:03/12/27 19:11 ID:qG+UYZFL
>>392
金を大事にするなら、なぁんで第四世代なんか買うただ
やすぅい中古でも買うとれ、つぅの

卍にできない言い訳ばっかりじゃ、つまらん
第四世代壊れたら、あっさり第五世代かってマンセーか?
なんだかなぁ
400名称未設定:03/12/27 19:26 ID:VoxttmJ3
400じゃ。
401名称未設定:03/12/27 19:29 ID:dnlc5bCI
>>399
おまんも全然わかっとらんの。
自分のペースで買い替えているってことよ。
マンセーも何もその時の自分にベストなものをチョイスしているだけ。
古い機種はめもりや硬石など交換するとなるとかえって金かかるの知らんのかえ?
まあ林檎マンセーに何言っても無駄なのかもしれんがの…
ところでおまんはその自慢の農具、何使ってるよ?
こっちに聞くだけ聞いてとんずらすなよ!
402名称未設定:03/12/27 19:44 ID:qG+UYZFL
>>401
だからの、おまいは九村の住人ではないんじゃ
んだから、苦悩とともに九村にとどまる衆の代弁者
足り得ないわけじゃの

ま、しゃしゃり出てくんな、と


でな、うちの農具たちは立派に稼いでくれとりますわ
つか、それで食っとるしの ありがたいこっちゃ
403名称未設定:03/12/27 19:51 ID:tUZt9y5S
このスレうざい。
404名称未設定:03/12/27 19:54 ID:dnlc5bCI
>>402
代弁もなにもおまんがいちいちつっかかってくるから親切でそれに答えてやっているだけよ。
てか、それを言うなら卍マンセーのおまんがここに居る理由も無くなる訳だがの…

まっ、煽るつもりが逆に他の村人に自尊心傷つけられて後に引けなくなった
ってのは解るがな。

で、おまんの使っている農具の話はどうなったのよ?
405名称未設定:03/12/27 20:00 ID:ztZ6ksFz
祝!OS9没後600日!(w
9erは没後600日も経過してる古い環境よく使っていられるな(w
406名称未設定:03/12/27 20:00 ID:dho+ILZ2
うざいなら見に来なければいいのじゃが…
407名称未設定:03/12/27 20:02 ID:qG+UYZFL
>>404
詭弁もそこまで行くと立派じゃの
408名称未設定:03/12/27 20:02 ID:tUZt9y5S
存在自体がうざい。Mac=農具?はぁ?って感じ。ばっかじゃないの。
409名称未設定:03/12/27 20:10 ID:dnlc5bCI
>>407
散々代議名分かざして結局最後はその一言しか言えんのか?
自分のこと聞かれた途端急に話反らして逃げ腰になってるしの…
ま、所詮はおまんもただの腰抜けだったってことかの?
410名称未設定:03/12/27 20:19 ID:qG+UYZFL
>>409
ハァ×5でんな
うちのは立派に稼いどるって読めんかったのかの
代議名分とか書いとるし、わけわからん
プププやのぉ
411名称未設定:03/12/27 20:24 ID:dnlc5bCI
>>410
日本語も読めんのか?そんなことは聞いてないんだがの
使っている機種のことを聞いているんだが?
つまらん誤植でしか反論出来なくなっているようじゃの…
412名称未設定:03/12/27 20:25 ID:OPxXU8k+
この村の衆も堪忍ということを忘れたようじゃ。もうおしまいじゃの…。
413名称未設定:03/12/27 20:47 ID:qG+UYZFL
>>411
なんで機種を知りたいのか判らんけど
・cube
・PB G4 1Ghz
・iBook 800
かの手持ちのは
で、これがなんだと?

ま、「たいぎ」を「だいぎ」なんてミスタイプするやつ
はかなぁりのヴァカですわな 変換ミスやないからなぁ
414名称未設定:03/12/27 20:53 ID:JCETSd4Z
卍のスパイが紛れ込んどる
415名称未設定:03/12/27 21:09 ID:dnlc5bCI
>>413
またそれかよ、細かいことでいちいちネチッこい奴よのう。
そんなことでしか自我を確立できんとは哀れよの…
まあ今までの文読んで解ったのはおまんは人の荒探しでしか反論出来ない奴ってことじゃな。
口論の中で何か得られることがあると思ったんだがとんだ見当違いだったようじゃの。
それにしてもようやく機種を挙げた訳だが相当に勇気のいることだったのかえ?
で、3機種全て卍入れていると。
惚れ惚れする程のマンセーぶりですのぅ。
416名称未設定:03/12/27 22:06 ID:YWx3RTDu
さてと、ようやく決着ついたようじゃの…。
普段大人しい村人もひとたび一揆が起きると手がつけられんってこっだな。
これを教訓に卍州も煽り行為は程々にするこっでな。
九村の州も少しは堪忍せなあかんて。
というわけで以後まったり頼むだ。
勝手に仕切ってすまねえだ。
417名称未設定:03/12/27 22:12 ID:qG+UYZFL
>>415
その面白い日本語は九村独自のものですかの
つか、ま、おつむはその程度ということなんじゃろてな

>>416
なにがどうなったと?
九村の衆を侮辱しとったんはdnlc5bCIじゃというんが
まだわからんようじゃのぉ
418名称未設定:03/12/27 22:34 ID:T2Qtej7N
不利になると論点をずらして保身に入る
最悪ですな
流れも解ってないタワケだし、、、
419名称未設定:03/12/27 23:01 ID:dnlc5bCI
>>416
スレ汚してすまんかっただ。
もう逝くだよ。

>>417
見苦しいからもうそれくらいにしとけ。
読み返すと俺も十分見苦しかったがな。
はた目からみたら馬鹿げているとは思うが変な言葉で口論してそれなりに有意義だった。
きっかけはささいなことだったが今度どっかの板で会ったらそん時は普通に話せるといいな。
420名称未設定:03/12/28 08:20 ID://uLsiE6
>>418
九村語ではなく日本語でよろしゅう
421名称未設定:03/12/28 13:15 ID:VlCbv6Ro
???
422名称未設定:03/12/28 14:30 ID:NyDkfaT9
村ん衆がえれえさわいどったようじゃが、何かあっただか?昨日はえれえ雪じゃったが、今日は
だいぶぬくなって、ええ塩梅じゃ。
423名称未設定:03/12/28 15:01 ID:R7ijAUzH
どうも年末で卍から帰省した若いもんが暴れていたようじゃの。
村の衆も師走で気が立っていたみたいじゃ。
最後は丸く収まったようだしわしらもまったりと年を越すでな。
424名称未設定:03/12/29 07:27 ID:65eUozWb
時代は  窓幕府。
所は   小さい林檎藩,異端児藩でもある。
物語は  九村と卍村の騒動をめぐって。
425名称未設定:03/12/29 15:05 ID:9xClWH3o
確かに林檎は幕府ではなく藩じゃな。
ここのところ将来的にも不安になってくるわい。
最近では知人になに買ったらよいか聞かれたときに窓村の農具紹介しとるわ。
426名称未設定:03/12/29 15:56 ID:pV2hntqI
10年近く、そんなことばっかり言っとるやつがおるのぉ
あふぉなのかのぉ
427名称未設定:03/12/29 16:40 ID:HIiIJeNs
てす
428名称未設定:03/12/29 18:37 ID:21dKmpcT

ID:
pV2hntqI = //uLsiE6 = qG+UYZFL

粘っこい香具師よのぉ
429名称未設定:03/12/29 19:14 ID:8AiJlh8e
儂も九村で暮らすつもりだあ〜
430名称未設定:03/12/29 19:24 ID:B7Av8nGx
九村で使える農具の販売
来る年初頭でおわりだっしゃろか

また,何一つ変わらない一年がはじまるのか
大河の流れのようじゃのう
431名称未設定:03/12/29 19:36 ID:lQXP/IWi
なんだこのうざいスレは?!
432名称未設定:03/12/29 19:39 ID:b0zguzfH
>>428
|-`)oO(前回よほど悔しかったからだろうな。。。)
433名称未設定:03/12/30 07:02 ID:lKm8GCZc
かくして
九村は桃源郷と相成ったのじゃ
無銭でゆく
new hardware なし
new software なし
五月蝿い update もなし
そんで
仕事はいままでどうり,きっちりこなせるわい
434名称未設定:03/12/30 07:09 ID:rZiWulCt
ウマー(゚д゚)
435名称未設定:03/12/30 07:30 ID:WcCl4Oyh
おいどんも九でなんの不自由もなかでごわす。
436名称未設定:03/12/30 08:55 ID:VhQgJdVI
>>433
そんで,Appleの稼ぎは
437名称未設定:03/12/30 09:57 ID:rZiWulCt
Appleは行き倒れて死ぬだろう。アーメン。
OS9やMacRomの著作権はパブリックドメインに落ちる。
ジョブスあたりが一人で所有権を主張するかもしれないが、
OSXがなければOS9を飼い殺しにする理由もなくなる。
つまりそれを使って誰が何をしても良い、ということ。
すると必ずOS9起動のできる高速な互換機を開発する香具師が出てくる。
どうだ、Appleの葬式に君も参加しては?
438名称未設定:03/12/30 10:10 ID:8Oxe0Xr2
9erの妄想も限界にまで達したようです(W
439名称未設定:03/12/30 10:22 ID:rZiWulCt
今以上にシェアが下がれば、誰もマックのアプリなど開発しなくなる。
OSX2週間おきに仕様を変えていては、
もともと物理的に不可能なんだがね。
今はベンダーも自棄糞になって対応努力をしているが、
近いうち、息が切れて放り出すだろうな。
440名称未設定:03/12/30 10:35 ID:rZiWulCt
Appleが去った後に残された2つのOS、OS9とOSX。
どちらもソースが公開され、互換機の製作も可能となる。
どちらにより多くの需要があるだろうか?
441名称未設定:03/12/30 10:48 ID:FdEVv7pB
冬休み・年末ともなると賑やかじゃのう。
本当ならば村の者みんなでお出迎えしたいんじゃが
村の者は騒々しいのはイヤなんでの。まぁせいぜい騒いでくれ。

儂は新年一発目の起動を楽しみに暮らすとするでな。
442名称未設定:03/12/30 11:46 ID:1jSSrXyn
9erうざい死ね プゲラ
443名称未設定:03/12/30 12:06 ID:qDLeu3AP
山の天気は娘心
OSXはヲタ心
十日毎に仕様が変わり
アプリ対応が追いつかない
こっちのアプリには
このバージョン
あっちのアプリには
あのバージョン
無数のバージョンで
ごみ箱が一杯
このバージョンと
あのバージョン
同時には動かせない
ヲタヲタするなOSX
444名称未設定:03/12/30 12:13 ID:qDLeu3AP
次期OSXはライオンだそうだ。4月の新学期には出るらしい。
さらに素晴らしい新機能が天こ盛りだ。
大いに楽しみにしてくえたまい。
445名称未設定:03/12/30 12:18 ID:aX3KQZLg
てぃーがー=虎ではなかったのか?
446名称未設定:03/12/30 12:28 ID:qDLeu3AP
OSX兄弟の母でございます。
この度はできの悪い息子たちをこの世に産み落としてしまいまして
何ともお詫びの仕様がございません。
しかも仲が悪く、互いに口もきけないほどだとか。
長男の10.1.5は奇形児として産れ、父親からは勘当状態。
でも腹を痛めて生んだ息子ですから、私にはとても
自らの手にかけて殺めることはできません。
次男の10.2.1も長男に劣らず低能で、幸い世間様からは
忘れ去られてしまったようで、私もほっとしております。
447名称未設定:03/12/30 12:53 ID:Ja01rv0p
馬鹿妄想爆走中って感じだな・・>>437
まあ、OS9を神格化している人間のオツムの程度はこの程度か。

てゆうか、神格化するなら 6 か 7 にしろや。
448名称未設定:03/12/30 13:02 ID:BY2Fvarv
なんかおもろい香具師が増えたのぉ。
それに比べて卍衆のレスは低能なこと低能なこと。
ことごとく撃砕されているようじゃな。ケッケッケ。
449名称未設定:03/12/30 13:11 ID:pUmTjlAr
妙な賑やかさぢゃのう(笑)
これが噂に聞く,年末年始に騒ぐちう珍走団かのぅ.
農道で珍走ってのも酔狂なこった.

卍に引っ越さねば林檎藩が潰れるなどと説くオッチョコチョイもおるのう.
六村から七村,八村に新田が出来た時も,古い村に残った者は
ようけおったで.若いもんは知らんだろがの.

まんず,わしら百姓は,作物採れてナンボじゃ.九村の畑で作が良ければ
それでよし,卍でしか作れない野菜がありゃ,ぼちぼち卍へ逝って耕せばええわい.
誰も止めとらんがよ.
ま,作柄よりも先に畑の自慢なぞ,百姓のするこっちゃないわな.
450名称未設定:03/12/30 13:45 ID:+cQ+rKJn
九村の衆は都合の悪い事は見て見ぬ振りするのに
慣れておるでな いつでも勝利気分なのじゃな

ほんとに仕事で使っとる衆は金にもならん仕事に
追われて年末どころではないというのにぉ
451名称未設定:03/12/30 14:13 ID:2vGQE5qo
で、
+cQ+rKJn

pV2hntqI = //uLsiE6 = qG+UYZFL
と、

また恥の上塗りに来るとは御苦労なこった。
452名称未設定:03/12/30 14:30 ID:65wVWsO6
>作柄よりも先に畑の自慢なぞ,百姓のするこっちゃないわな.
いいことゆうのう,だがな百姓だて夢もたなあかんぞ
453名称未設定:03/12/30 14:43 ID:1jSSrXyn
9erうざい死ね。
454名称未設定:03/12/30 15:19 ID:sz2m96Wh
>1jSSrXyn
卍村に不満なのかのぉ、
可哀想じゃ
455名称未設定:03/12/30 15:25 ID:RquYXHwb
そういうこと抜きに、Xが使い安いとは思わないから
xが優秀なOSならとっくに移行している
いつまでも、バグだらけ、過去OSとの親和性に欠ける
速度が遅い、操作に癖がある、過去データを完全に読み込めない
などの不具合、ユーザーアンフレンドリーな状況じゃ
移行したくても出来ネーだろ
色々言われてるXPの方が、なんぼかスムーズ
アップルはこんな不具合ソフトを大手を振って販売してること自体が
間違ってると思う。
9ERが気もいと言うのはお門違い。アップルのメーカーの姿勢に
問題があるから移行できないと言うことに気づけ。

456名称未設定:03/12/30 18:24 ID:+cQ+rKJn
粘着されちゃってるのかなぁ
つか、なんで同一人物なのかなぁ

九村の住人は粘度が高いのかのぉ
457名称未設定:03/12/30 18:36 ID:UCSTC/b6
九村には貧乏神が住んどる
誤解と偏見が渦巻いとる
458名称未設定:03/12/30 19:07 ID:0SEcydqa
ID変えてまで常駐自演おつかれさまです
(´,_ゝ`)プッ
459名称未設定:03/12/30 20:02 ID:A5ULd5N3

とゆーか、ここの人たち長いものに巻かれるってこと知らないのかな?
メーカも切り捨ようとしてるものにしがみついて何やってんだろ。
いっそのことwin使えばって気がする。
460名称未設定:03/12/30 20:20 ID:qxGV768L
君はそこまで固執して一体ここで何がしたいのかね?
(´,_ゝ`)クックック
461名称未設定:03/12/30 20:27 ID:A5ULd5N3

別に個室なんてしてないよ。
たまたま、通りすぎたから気づいたこと書いただけ。
462名称未設定:03/12/30 20:46 ID:De34li93
随分何度もあるたまたまですな。
舌を抜かれますぞ。
(´,_ゝ`)クックック
463   :03/12/30 23:48 ID:FDJkaG3W

    _, ,_  パーン    _, ,_
 ( ‘д‘)       (゚Д ゚ )
   ⊂彡☆))゚Д゚((☆ミ⊃
        >>461 パーン
464   :03/12/30 23:49 ID:FDJkaG3W
    _, ,_  パーン     _, ,_
 ( ‘д‘)       (゚Д ゚ )
   ⊂彡☆))゚Д゚((☆ミ⊃
        >>461 パーン

りさいくる
465名称未設定:03/12/31 00:14 ID:IZAdQGAr
>452
ワシも夢は持っとうがのう.したが,作物を誇るならともかく,
やれ卍の畑は日当たりがいいの,田んぼの水は綺麗だの,
農協の建物が立派だのと,能書きばっか先走った香具師のことを胡散臭く
思ってるだけよ.大体昔からそういう手合にロクなもんぁおらんで.

ワシが信用するんは,「ホレ! 卍で採れたダイコンはこんなに太くて
味もいいぞい!」と見せられる香具師ぢゃ.
そういう香具師とは,たとい住む村が違ぅても,百姓同士で解り合えると
思うんぢゃが,違うかの.

たとえていえば,写真師ぢゃな.
ニコンやキヤノンの写真機は優れとる.
が,劣って古臭いライカやハッセルで良い仕事しておる職人もおる.
仕事が良ければ,道具のことを云々などするは大きにお世話ぢゃ.
466名称未設定:03/12/31 01:20 ID:mQikywQH
>>465
これをな喩えとして当を得ていると考えてしまうところに
九村住人の限界があるわな
467名称未設定:03/12/31 01:47 ID:Ag9k6l6S
12時超えてまた自演復活ですかな?
(´,_ゝ`)プッ
468名称未設定:03/12/31 02:28 ID:Fw13Cqv/
>>466
禿同
469名称未設定:03/12/31 02:45 ID:m+YI0TRa
>>459
すでに使っとりますわい。フォフォフォ

なんじゃこのそふとは、え、えむえーくゲホゲホ・・・年じゃのう
470名称未設定:03/12/31 02:48 ID:Ag9k6l6S
滑稽ですな
(´,_ゝ`)クックック
471名称未設定:03/12/31 02:52 ID:Ag9k6l6S
>>468



472名称未設定:03/12/31 03:19 ID:QaD3L+YN
こんどは、こちらで暴れておるのかのお、
馬鹿者どもは。

よそ様に迷惑なんぞかけずに、
自分の部屋の掃除でもしなされ。

若いことはええ事じゃが、
臭いティッシュなんぞ、
いつまでも放置しておくんじゃないぞ。
473名称未設定:03/12/31 03:52 ID:Ag9k6l6S
本来の目的はもう良いのですかな?
(´,_ゝ`)クックック
474名称未設定:03/12/31 05:13 ID:m+YI0TRa
皆もう寝てしまったのかのう。。
歳をとると寝付きが悪うての。
475名称未設定:03/12/31 05:14 ID:Hky06duh

まさに入れ食いじゃ。しかし大物ではないのう。
しかしさすがは年末じゃ。

活気のあるのはよいことじゃて。
476名称未設定:03/12/31 05:18 ID:mQikywQH
老人としても偽物なのかのぉ
起きだす時間だというのになぁ
477名称未設定:03/12/31 05:20 ID:m+YI0TRa
まあ突っ込んでもらえないと淋しかった訳だがのう
478名称未設定:03/12/31 08:25 ID:QI9X2TpD
新しいiBookG4で、九村は走りますか?
卍を削除して九村だけで、マターリ過ごしたいんですが。
479名称未設定:03/12/31 09:30 ID:9u9hRTfO
>>478
走らんよ。。。
どうしてもと言うのなら、祖父地図辺りで売り買いするがええ。
480名称未設定:03/12/31 10:58 ID:FNKjbmHW
おぬしら九村のものなら ふぁいんだぁぽっぷ
を当然つこうておるよな?
481sage:03/12/31 10:59 ID:FNKjbmHW
あげてもうた。すまん
482名称未設定:03/12/31 12:13 ID:J2XJaM08
>480
もちろんじゃ。
483名称未設定:03/12/31 14:02 ID:Ag9k6l6S
元+cQ+rKJnさん
深夜の工作ごくろうさまでした
(´,_ゝ`)プッ
484名称未設定:03/12/31 18:35 ID:ERnXbTOj
膿の農具
年ごと,新年の挨拶しよる
7.5.2->8.0->8.5->9.1->9.2.2
おっとっとっと,納税しすぎたかのう
485名称未設定:03/12/31 18:48 ID:ERnXbTOj
九村の公理だとさ
”OS9はCPUが速いと速くなる”
どて
486名称未設定:04/01/01 01:56 ID:m4oR25j5
>>483
そも妄想のひどさと粘着具合が九村民の特徴なのか
キショ
487名称未設定:04/01/01 02:36 ID:laN5kkVg
あんたもいい加減うざいよ。
いつまでもこんな所に居ないでほか行ったら?
488名称未設定:04/01/01 06:53 ID:0LWmxwrb
>>486
オマエモナーw
489名称未設定:04/01/01 07:20 ID:OsRCWRms
隠れ里の皆さん
新年の挨拶ありました?
9.0.1位までだったようだが。
490名称未設定:04/01/01 09:17 ID:biiB2hoV
>>489
うちは9.2.1だで、そんなもんないだよ。
うわさに聞いて楽しみにしとったんじゃがなー。
491名称未設定:04/01/01 11:59 ID:soSvDfVO

|\12%
| \11%
|  \10%
|   \9%
|    \8%
|     \7%
|      \6%
|       \5%
|        \4%
|         \3%
|          \2%
│           \1%
│            \0.5%
│             \~0%
└┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
1990 1995 2000 2005

だんまりの
OSXに代わり新年のご挨拶を申し上げます。
492名称未設定:04/01/01 14:01 ID:MuWGPwnN
>>490
わしのも無かったよ。。。
493名称未設定:04/01/01 16:49 ID:MhkEmxZa
>>490,492
九村のみんな、わしからの落とし玉じゃ。
去年も違うことで配った気もするがの。
領主様には内緒じゃぞ?

ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040101164700.lzh
494名称未設定:04/01/01 17:29 ID:m4oR25j5
九ゆうても新興住人が多いようじゃな
新年も祝ってもらえんような
495名称未設定:04/01/01 17:33 ID:1D9FQx2i
新年の挨拶は、確か、八村の頃からの古株村人しか祝ってもらえんのじゃ。
九村自体にはそんな風習は無いのじゃよ。
496名称未設定:04/01/01 17:40 ID:MhkEmxZa
>>495
それはちょっと誤解しとる。
新年の挨拶が無くなったのは九点一以降じゃ。
九点零や九点零四などはきちんと新年の挨拶をしてくれる。

新しく九村にきた御仁はだまされたと思うて
>>493のファイルを落とすとええ。
しばらくは残しておくでの。
497名称未設定:04/01/01 17:43 ID:1D9FQx2i
>>496
ほうか、九点零にはまだ残っておったか。
おらは九点零を飛ばしてしまったんで気がつかなんだ。
ほんま、失礼すただ。
498名称未設定:04/01/01 19:35 ID:89sqxjQD
九は邪道。八か七が最強ですじゃ。皆の衆、目を覚ますじゃ!
499名称未設定:04/01/01 20:08 ID:biiB2hoV
>>493
ありがとごぜーますだ。しっかと落としましただ。
けんど改造した「志捨て無の写し」を「志捨て無」と
変更しても再起動してくれんじゃった。
もうこわいけ、さわるのやめるだ。
ともかく、ありがとごぜーましただ。
500名称未設定:04/01/01 20:35 ID:K6YJat65
>>499
おんや、それは残念じゃのう。

もし、うまくいかんのなら
改造した志捨て無と改造前の志捨て無ができたら
CD起動して改造志捨て無の名前を変更したらええぞ。
もちろん、元の志捨て無は
他のふぉるだ、例えば書類フォルダなどに置いておけばええ。

志捨て無の名前は重要じゃから名前変更には
こぴぺを使うのがええかもしれん。

ま、ちょっとした遊びじゃから、
無理することはないがの。
501名称未設定:04/01/01 20:39 ID:YY57ab1w
>>496
おらんとこ九点壱じゃが、今見たら今年もきちんと祝うてもろとるぞ

九点弐以降でねか?
502名称未設定:04/01/01 20:45 ID:1D9FQx2i
>>500
質問なんじゃが、
おら、志捨て無八点六の円盤持ってるだよ、
それの志捨て無と入れ替えたんじゃためかのう?

>>501
お前さんの志捨て無は、九か八点六らのあっぷぐれーどなのではないかえ?
503名称未設定:04/01/01 20:51 ID:mhoO2kMU
システムフォルダのSystemをOption押しながらデスクトップにドラッグ。
デスクトップのSystemをResEDITでいじったら、システムフォルダのSystemをゴミ箱に。
デスクトップのSystemをシステムフォルダにドラッグして再起動。
無事に起動したらゴミ箱を空に。

これでできるとおもうよ、>>493のおじいちゃん
504名称未設定:04/01/01 21:03 ID:K6YJat65
>>501
確かに九点一からじゃよ。
たぶんお前さんはあっぷぐれーどなんじゃろう?
あぷぐれの場合はりそーすが残るでな。

>>502
そのまま志捨て無を入れ替えたら当然駄目じゃが
八点六持っとるなら
そこから「れすえでぃっと」でりそーすを抜けばええ。
りそーすの番号はfdpcじゃ。
抜いたりそーすを九なり卍のくらっしっくなりに移すとええ。

>>503
簡潔で的確な解説ありがとな。
若いもんの方が頭の働きがええせいか
理解が早いわい。
505名称未設定:04/01/01 21:41 ID:CKNqPs8J
かくして,このように
九村では
息子が新年の挨拶ができるよう
教育出来たのでごわす
506503:04/01/01 21:44 ID:2t3qh8Px
あ、レス返すおじいちゃんの番号を間違えちゃってた。
お年玉をくれた493爺の方が頭から離れなかったのかな。
507499:04/01/01 21:55 ID:biiB2hoV
>>506
わしにレスくれたんじゃの、ありがとさん。
じゃが、わしゃ婆じゃ。すまんの。
で、あんたの言うた通りやったらのー、でけたがね。
九点二の枠の上に半透明になっとるがのー
日本語でおめでとう言うてくれるようになったわさ。
いやー、うれしかー。
てんきゅうべりまっち、やの。
508名称未設定:04/01/01 22:02 ID:1D9FQx2i
>>504
結局、円盤入れるのめんどくさがって493のお年玉もらっただ。
おかげでわしの力本が新年の挨拶してくれただ。
誕生日のささやかな楽しみもできただ。
ほんにおおきに、世の中には頭のいい人がおるもんだべ。
509501:04/01/01 22:03 ID:YY57ab1w
>>502>>504
んだ。うちのは九からうpでーたんしたやつだべ。
なるほど、そげな違いがあったか。九点壱や弐の
円盤からのいんすこだと無くなっとるんじゃな。

同じ九系統のすすてむだべ、わざわざ省くほどの容量でも
ねぇのにのぅ・・・淋しいことじゃ
510名称未設定:04/01/01 23:26 ID:MuWGPwnN
おお493どんよ、かたじけないかたじけない。。。
わしも無事に新年のあいさつを頂くことができたよ。

白あいぶく使うてる衆のほとんどが、
この粋で人情あふれる仕掛けを味わえないでおるのかも知れんのう。
悲しいことじゃあ。。。
511名称未設定:04/01/01 23:41 ID:1D9FQx2i
493にもろうた奴で必要だと言われて落とした、
ResEditなる物を気なって調べてみたんだが、
http://www.katch.ne.jp/~nad/resedit.html 此処じゃ。
Finderのめもりも増やせるんじゃのう。
儂ゃぁ、「ふりぃず・りむうばぁ」で割り当て増やしてはいたんじゃが。
こいつぁ最小割り当ても増やせるじゃないか。
早速、増やしてみたんじゃが、爆速じゃ安定感も心なし増しとる。
思わぬ副産物で万々歳じゃぁ!493は神じゃぁ!!
512名称未設定:04/01/01 23:50 ID:EkmT30pp
最後の九村愛本(双ゆーえすびー)が、回路基盤の故障が多発で訴訟沙汰になるかも
しれんと、美国のかわら版では新年早々話題にされておるようじゃが、ここらで暮ら
しておるもんで、農具の具合の悪うなっとるもんは、かわら版を読むようにした方が
ええぞい。
513名称未設定:04/01/02 02:18 ID:Y+q/fJeH
おまいら何やっとるんだ?
新年の挨拶は、マックを愛用しとる俺たちへの
アポーの感謝の気持ちの表れだったはずだ。
それをアポーは止めた。メッセージは明らかだ。
小細工を弄してセルフサービスで
無理やり挨拶を表示させることに
何の意味がある?
いいかげん気付けよ、おまいら。
アポーはかつてのアポーではないんだということに。
514名称未設定:04/01/02 06:12 ID:hJY4aYQq
>>513
気付いとらんのはおまいさんの方じゃのう。
そもそも「アポー」の話と「Mac」の話は別じゃ。
そこら辺をいっしょくたに考えとるようじゃ先が思いやられるのう。
それにわしらは「Mac」が好きなわけで、「アポー」なんてどうでもええんじゃ。

大体、今までのMacの進化にしても、
救世主的技術開発をしたスタッフのほとんどはアポーに正当評価されず、
失望と共に去っていったんじゃ。。。
そんなこんなでアポーは前から(特に経営陣は)クソじゃ。
Macはそんな境遇の中で奇跡的に進化できた、偶然の産物じゃよ。
515名称未設定:04/01/02 07:25 ID:Y+q/fJeH
>>514
だがマックはアポーの登録商標、アポーの許しを得ずに第三者が使用することさえできない。
わかりやすく言えばアポーはマックのヒモなんだよ。マックに惚れるのは自由だが、
所有者はアポーなんだ。そんなにマックが好きなら、ヒモから奪い取る。それでこそ
男だろ? アポーの見てない所でセルフサービスの小細工なんてやってるのは
マックをネタにセンズリかいてるに等しい。
516名称未設定:04/01/02 09:15 ID:WAptZ2wV
マックをネタにセンズリかくのも楽しいじゃろうて。
517名称未設定:04/01/02 12:46 ID:+QZz9fk6
(´ー`).。oO(偏執狂が大暴れだな…)
518名称未設定:04/01/02 13:20 ID:R3Bqpa9j
AppleがなければMacもなかったという事実は
どう理解してるんだ?>514の都合のいいオツム
の中では。
519名称未設定:04/01/02 13:51 ID:dqE/yeVu
おらは514じゃないが。
アポーは潰れてもええと思っとる。
いっそ、どこぞの製造会社に買収されて、
Macの製品だけ継続販売されればええんじゃ。
その方が使用人にとっても幸せになれると思っとる。
520名称未設定:04/01/02 14:16 ID:WjdnTH/c
わしはいいかげんハード造り止めて志捨て無屋になりゃ良いと思うとる。
そすれば少しはまともなもん造れるようになるじゃろ。
今みたいなセコイことやってりゃ見向きもされなくなるだろうからな。
みてくれだけの農具はもういらん。
521名称未設定:04/01/02 15:48 ID:Yx5v5iNs
>>518



ま た お ま え か !


522518:04/01/02 16:00 ID:R3Bqpa9j
>>519
「どこぞの製造会社」が「Macの製品だけ継続販売」ってどういう意味? 
開発せず、時間がとまったように古いマシンをずっと製造しつづけるってこと?
それで「ユーザが幸せ」?

・・・爆笑
523名称未設定:04/01/02 16:11 ID:dqE/yeVu
>>522
企業買収で、製品開発まで引き継ぐ例は沢山あんるんじゃ。
世間知らずよのう。
524518:04/01/02 16:35 ID:R3Bqpa9j
>>523
いやいや、おかしいと思うのはそこよ。
「どこぞの製造会社」が製品開発を継続して、あんたの望む
「理想のMac」を作ってくれる保証はどこにあんのよ?

製品開発というのは会社のブレーンのビジョンが反映されるもの。
WindowsがMSのビジョンを如実に反映しているのと同様、
Macというハード・ソフトがはAppleのビジョンが反映されたもの
であるのは間違いない。
それを「Appleが癌だ、Appleから離れればすべてはうまくいく」と
考えるのは御目出たすぎない? 良くも悪くもMacを生み出したのは
Appleなんだよ。

ま、妄想すんのは個人の勝手だけどさw
525名称未設定:04/01/02 17:09 ID:lN9AA15x
九に囚われた狂人どもの村じゃ、捨て置け
526名称未設定:04/01/02 17:26 ID:+QZz9fk6
(´ー`).。oO(また彼に油を注いでしまったか…)
527名称未設定:04/01/02 17:40 ID:dqE/yeVu
Apple狂ってのも凄いモンじゃな。
528名称未設定:04/01/02 17:41 ID:e4MUi8ph
お年玉いただきますた。
9.2からのあけおめことよろキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

婆は仕事の都合で、黒豹入りの灰色箱を買ったのじゃ。
しかし、これでこころおきなく、これまで怖くて触れなかった
九村の畑を趣味一辺倒にいじり倒しできるというものでの。
「レスエディット」たらいうもので、あちこち触ってみるぞい。

村の衆に感謝しながら婆からもあけおめことよろじゃ。
九村の畑の楽しい耕し方をまた教えて下され。
529名称未設定:04/01/02 22:26 ID:hJY4aYQq
正月じゃからかのう。
ここにも約一名酔っぱらいがまぎれこんでおったのか。。。
530名称未設定:04/01/02 23:04 ID:CzqOVJTA
酔っ払いと優香もはや薬常習者のレベルw
531名称未設定:04/01/03 00:30 ID:F2AbVs45
>>528
おお婆様、よう来なすった。こげなひなびた村じゃがの、
工夫すりゃあ、まだまだ卍にひけをとらんくれえ
暮らし良い村じゃて。たんまの息抜きにでも、
どんどん遊びを開拓に来てくんなせ。ともあれ、あけおめじゃ。
532名称未設定:04/01/03 01:36 ID:yZZzaZjK
片寄せあえないやつがいるのう。
それはそうと正月の挨拶は気持のいいもんじゃ。
また来年まで住む事になるかいのう。
533518:04/01/03 02:31 ID:3OVnz6+Y
>>529>>530
まさかオレのこと言ってんの?
オレここに書き込むの初めてなんだけどなあ。閉鎖的だなあ。
とりあえず現行のマシンやOSを気持ち良く使っている人も
いるんだから、それを揶揄する発言いい加減にやめろよ。
OS9使い続けるのはまったく勝手だが。
534名称未設定:04/01/03 02:59 ID:Gxh8YkLo
オレだかカレだか知らんがのう,摺れ最初にある村の掟をよう読めや.
いくらワシらが無学な百姓だろも,あのくらいの文字は読めようぞい.

いんやさ,ヌシに学問なくとも恥ずかしいことぁなーんにもねぇだ.
たといヌシが字ぃ読めんでもええだよ.ただ,空気読め.
535名称未設定:04/01/03 05:17 ID:OxTdNbo+
もうこの際誰でもいいからマジで逝ってくれ>>533
あんたがいくら閉鎖的と思おうがここはそういう所なんだから。
自分の常識が通らないスレなんてこの世には死ぬほどあるんだよ。
ここを変えてやろうなんて使命感は前からいる住人にとってはただうざいだけだよ。
気に入らなかったら別に対抗するスレ立てればいいんだよ。
536名称未設定:04/01/03 17:36 ID:LLPemV9m
更に燃料投下ですかのう?(w
537名称未設定:04/01/03 19:54 ID:Ubxm6tRz
はあ?
538名称未設定:04/01/04 17:03 ID:XtrSsTKe
辺境の地よりけえったぞーい。8時間以上も車に乗っておると
いいかげん腰の具合が…あ痛たたたた。
正月の間は、力幕戯画人伊井佐と九部に留守番させておったが、
戯画人のほうだけちゃっかり眠りこけておって参ったわいw

>>504
わしんとこの幕は九点弐点弐で普通に新年の挨拶をくれたもんじゃが、
そうか、そういう事じゃったか…。
戯画人のほうは新年早々固まりおって、その時たまたま再起動せなんだら
挨拶も無しに一年を過ごすところじゃったのう。

まあ正月でどたばたしておると大抵はすっかり忘れておってな、あの達筆な
文字を見ると未だにびっくらこいて変な声を出しちまうだよw
539名称未設定:04/01/04 19:23 ID:P6oMc7bN
たかだか8時間座ったぐらいで腰が痛くなるような
いす付きの車に乗ってる時点で、この村の衆の程度が
知れるというもんじゃな
540名称未設定:04/01/04 20:09 ID:KP0QGexC
たかだか8時間椅子に座ったくらいでがたがたぬかすんじゃないぞえ。
わしは週明けに締め切りがあって、あとかれこれ28時間椅子にすわっとるわい。
541名称未設定:04/01/04 20:15 ID:7ZOXCAcO
何でも煽りたがるのは厨の証じゃのう。
542名称未設定:04/01/04 20:36 ID:eFnQulkx
確かにこのタイプの厨は正義と言う名の元に確信で活動しているから始末が悪い。
543名称未設定:04/01/04 22:15 ID:iZwbdvms
たかだか->たかが
だっしゃろ
544名称未設定:04/01/04 23:29 ID:HD8yAAEu
>>543
わしゃ意味的にどっちも変わらん気がするが・・つか同義語でねか?
545名称未設定:04/01/05 00:50 ID:pVQmw8//
>>544
おらっちの感性に合わんだけか。
たかだか(高々)は数学でよく使われるだ。
546名称未設定:04/01/05 01:07 ID:jJ4FFXBF
このスレいちばんうざい。
547名称未設定:04/01/05 02:45 ID:PU+hyXDe
>546
禿殿…?
わしはXも豹も黒豹も飼って、年貢を払いましたぞな。
古い畑に戻って耕すくらいみくじらお立てになさりまするな。
548名称未設定:04/01/05 02:45 ID:PU+hyXDe
みくじらでなく目くじらでござった…
549名称未設定:04/01/06 04:37 ID:2t+ZApXR
故郷は遠きにありて
想うもの
そして
悲しく詠うもの

うらぶれて異土の乞食となるとても
帰る所にあるまじや
550名称未設定:04/01/06 08:50 ID:JrQjzS6+
そして、OSXは普及していくのでした。
551名称未設定:04/01/06 08:57 ID:xsw3m1Qp
そろそろ禿殿のおふれが出回る時期じゃな。もうわすらには関係ねえことになってしもたが。
552名称未設定:04/01/06 11:11 ID:Ou0xjykP
ヘイ! チキン!
貴様はにわとりか?
553名称未設定:04/01/06 11:54 ID:CluKJ65h
ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや

九村は去らねばならぬ故郷ぞ
554名称未設定:04/01/06 12:28 ID:RV1mTRDp
きっと今のアポーがあるのはこういう房共に支えられているからじゃの。
まあ勝手にやってくれ。
555名称未設定:04/01/07 08:36 ID:r+S4zp+J
噂に聞くところでは、禿殿が、いまだに幕の6割は九村に住んでおると言わさったそうじゃ。
556名称未設定:04/01/07 11:37 ID:cNS6eotV
6割は九村に住んでおるから
卍村での税取り立てが急なのか
557名称未設定:04/01/07 14:51 ID:Aw61uTTo
よくもそこまで意図的に解釈できるものだて
4割が卍、っちゅうだけで後の割合には言及しとらん
558名称未設定:04/01/07 15:32 ID:n1cUp65/
6割はドコにすんどるのじゃ?
559名称未設定:04/01/07 17:28 ID:nLqL9we6
九村字七点某、九村字八点某、等も結構多かろうが、皆九村じゃ。最近は広域行政とやらでの。
560名称未設定:04/01/07 22:09 ID:KxwIySEy
俺のわまりでは、皆苦村で過ごしているぞなもし。
10なんか、いないよ、まじで。
561名称未設定:04/01/08 03:52 ID:4Fh39WNW
>>559
我田引水も甚だしいのぉ
他の衆からすれば九村なんかと同じにするな、ってことなのが
判らんのかの
オマイらを卍村の字に住んどるように扱うてもええ、って言い
たいのかの そりならそれで構わんが
562名称未設定:04/01/08 10:14 ID:K48narTT
561は自分が何村なのかも名乗れぬ輩なのじゃな…
儂は九村字八点五じゃ。
563名称未設定:04/01/08 18:19 ID:p2CuCzZD
>>561
土壌がまったく違うよって、いくら例とはいえ
卍村に含めるにはちと無理があると思うべw

九村以前は、なんやかや言うても土壌は
一緒じゃしの、別にそう目くじら立てんでも
いんでねぇか?

ちなみにおらは九点一字じゃが、ときおり
八点六に行商に行っとる。
564名称未設定:04/01/08 18:36 ID:fOXSrsVZ
>>563
とうとう土も見れんようになってしもたか
っちゅうよりも現実歪曲世界に入り込んどるのかの

大変ですな
565名称未設定:04/01/08 18:55 ID:zwlE50rH
>>564
おめさんこそ土まったく見えとらんようじゃが。
卍村の成り立ちと、九村までの幕おうえすの建て増し構築の歴史、知らんなら
寺子屋さ行って勉強しなおして来。見てくれに騙されとったらいかんぞ。
566名称未設定:04/01/08 19:18 ID:fOXSrsVZ
>>565
はずかすぃこと言うのは止めれ
なんちゃって住人だというのがばれるけ
567名称未設定:04/01/08 19:34 ID:W+rXjRja
おらの為に争うのは止めてけろ
568名称未設定:04/01/08 20:04 ID:z2tBay+f
五六四や五六六とか、具体的な反論なんもせんで
かみついとるのを見るかぎり、あふぉな厨が
煽りにきとるだけじゃろ。放置が吉じゃて。

>>567
こういう季節にはようあることだべ。
五六七どんが気に病むことはねえ。
569名称未設定:04/01/08 23:33 ID:CSV5fKa7
上の方で九村は字八点某などとは違うと申される衆は、好夫蘭土や我修院が八点某、九点某
になったと思うておられるのじゃろうか?
儚い夢の地、好夫蘭土についてはこんな擦れもあるだで。
Coplandのβ版
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1043547950/l50
570名称未設定:04/01/09 00:01 ID:JCSqB0jZ
絹街道の彼方にあるような漢字地名じゃのう>好夫蘭土や我修院
なにやら古代西域の浪漫を感じるわいな.

♪そこーへ行けばぁ〜 どーんな夢もぉ〜 叶うと言うよ〜♪
571名称未設定:04/01/09 01:13 ID:2mel5fmk
>>568
ここにも歴史を知らんと妄想の中に生きとる
偽九村住人がおるのぉ
572名称未設定:04/01/09 01:38 ID:2mel5fmk
>>569
世に出なんだ子らの名前をもてあそぶでね

つか、おまいら本気で七〜九が同じだと思っとるんかいの?
おめでたいことですなぁ
573ガムマ雷電:04/01/09 01:57 ID:QXDryZil
時代はG5!
2GHz未満のMac、というかOS 9が動くMacは糞!
574名称未設定:04/01/09 01:59 ID:FVggh+QZ
山いったらこんなの拾っただぁ〜
http://www.apple.com/hardware/ads/1984/
575名称未設定:04/01/09 08:07 ID:AO7EExHm
>>572
んだら、その違いとやらを言うてみw
576名称未設定:04/01/10 00:06 ID:id3bb/yB
>>575
ちがいを聞いたとたんえれぇ静かになったのぉ(w

どんな愉快な答えが返ってくるかちょっと期待しとったんじゃが
577名称未設定:04/01/10 00:16 ID:dkDRqlDm
おっぱい
578名称未設定:04/01/10 01:07 ID:Q3vLeOWH
wfOXSrsVZ=2mel5fmkって、七・八どころか、じつは九以前の
まく操作系統そのものを、まったく使たことすらねぇんでねか?

なぁんも返答できねぇ一方で、>>571-572みてぇに莫迦丸出しで
延々子供みてぇな内容で粘着しとる醜態見ると、実態知らずに
「こんだけ番号違うんだから、たぶん中身もまったく違うに違えねぇ!」
みたく思いこんどるとしか・・・
579名称未設定:04/01/10 01:39 ID:yZrCcrgv
8.0はホントは7.7になるはずじゃった。
8.1以降も様々な改良はされとるが、
基本的にはひとつの流れでつながっとると思うとるよ。

7.0
7.0.1
7.1(World Script対応=漢字Talk7登場)
7.1.2(PPC対応)
7.5
7.5.1
7.5.2
7.5.3(このあたりでOpenTransport登場)
7.5.5
7.6
7.6.1
8.0(Coplandのルックス)
8.1(拡張フォーマット)
8.5
8.6
9.0(Carbon登場)
9.0.4
9.1
9.2.1
9.2.2(最終)

うろ覚えじゃが・・・。
間違えとったら申し訳ない。
580名称未設定:04/01/10 01:58 ID:jjsYwOZQ
ヴァカを書けば書くほど、偽住民だというのを
吐露してるのがわからんようじゃの

見かけや、操作感に騙されてるのはオマイラじゃてな
581名称未設定:04/01/10 02:01 ID:B6xrNJHT
お前ら全員打ち首
582名称未設定:04/01/10 04:17 ID:wgk9VQHR
>582
じゃ、おまいから打ち首じゃ
583名称未設定:04/01/10 04:20 ID:r7a96BI1
>>582
あんだってまた自分からすすんで打ち首になるんじゃ?
584名称未設定:04/01/10 04:21 ID:B6xrNJHT
今日からここの領主俺様だからよしなに
585名称未設定:04/01/10 04:24 ID:jjsYwOZQ
領主が下手に出てどすんだ
586名称未設定:04/01/10 04:26 ID:B6xrNJHT
恥かかせたからお前市中引き回しの上打ち首
587名称未設定:04/01/10 04:26 ID:wY1OrE3r

 実 る ほ ど  頭 を 垂 れ る  稲 穂 か な
588名称未設定:04/01/10 04:29 ID:nelGrVDw
変な御仁がおるのぉ、約一名。
589名称未設定:04/01/10 04:29 ID:B6xrNJHT
わかってんじゃんそれだよそれ
590名称未設定:04/01/10 04:31 ID:jjsYwOZQ
>>586
馬が走り出したとたんに綱が切れる、とかで済みそやけ
やってみておくれやす
591名称未設定:04/01/10 04:33 ID:B6xrNJHT
そうそうその上俺は気付かずに裸の王様状態で市中一人で雄叫びあげながら走ってんだろ
592名称未設定:04/01/10 04:34 ID:B6xrNJHT
打ち首
593名称未設定:04/01/10 04:36 ID:fIjL5lr7
おら、夜啼きそば喰ってくるだで、ま、楽しんでてけろや。
594名称未設定:04/01/10 08:07 ID:kvW2Ghdt
チンチン\(\・∀・)<で、「真の住民」>>580どん、>>575どんの問いの答えはまだだべかー?
595名称未設定:04/01/10 15:29 ID:yZrCcrgv
問いの答え、
オラも早く知りたいだ。
ええ村民でありたいからのう。
596名称未設定:04/01/10 15:34 ID:t5dA2m8L
六八農具では耕せんところがあるっちゅうことが言いたかったんじゃろうかの?
597うさぎ会長 ◆LOLITAstww :04/01/10 16:08 ID:hYMuzPvT
今からOS9のマック買ってもいいかな。
ねえ
598うさぎ会長 ◆LOLITAstww :04/01/10 16:09 ID:hYMuzPvT
PhotoshopとペインターとiTunesとIEがつかえればいいんだけど
599名称未設定:04/01/10 18:46 ID:0cEXsV2e
>>596
や、なんつっても真の住民さまだべ。
そげなしみったれた理由で、ここまで粘着されるはずがね。
もっと重大な違いを知っておられるはずじゃ(藁
600名称未設定:04/01/10 22:23 ID:sIggWGKR
600だぎゃ。
601名称未設定:04/01/11 00:14 ID:evVkkDNb
「真の住民」よ、答えはまだかね。
わしは待ちくたびれたぞよ。
602名称未設定:04/01/11 04:19 ID:24tmiGAL
http://www.geekculture.com/joyoftech/joyimages/333.gif
伴天連もこう考えとるようじゃ
603名称未設定:04/01/11 04:32 ID:8tm80zjm
なんじゃろなぁ、自分で調べようとか言う気も興さんのかのぉ
そりゃ、新しい環境に行くのが怖いだけで卍村を毛嫌いするのも
判る気がするわい

開発環境の変遷から始めてみれや 少しは頭があるのなら
604名称未設定:04/01/11 08:52 ID:Vaf0rhv/
自演房とOS Xも使えない貧乏で頭の悪い田舎者がなれ合っているスレです
605名称未設定:04/01/11 09:09 ID:BhbkOoXX
「自分で調べろ」キタベ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

わざわざ無鉄砲にからんできた揚げ句、この無難な逃げっぷ・・・もとい、我らに
それとなく道しるべを示してくださるたぁ・・・さすが真の住民。

ところで

>新しい環境に行くのが怖いだけで卍村を毛嫌いするのも判る気がするわい
だれもそげんこつ言うとらんのにいきなりこの話のすり替え・・・

旧幕体系のはっきりした話ほとんどせずに、ここまで細々と粘着れす続けおる
「本音」っぽいもんが、ようやく見えてきた気もするが、どうかの?

>>604
まぁまぁ。卍厨丸出しのアフォな煽りいじくるよか楽しいんは確かじゃのw
606名称未設定:04/01/11 09:09 ID:8DVGFxaA
う*@*んと考えてWinマシン自作した。
安い*早い*旨い(まあこのあたりはナゾだな)
とりあえずG4_400で9.22よりは速いであらう。
どーでもいいけどな。

607名称未設定:04/01/11 09:20 ID:9W1d49rO
>>603
「七・八・九は卍同様、土壌まで違う
おうえす」てな珍説、自分で調べられた
とすたらある意味神だべ(w
敢えてそげん説を声高に唱え始めた>>603
こそ、それを包み隠さず語りうる、勇気ある
存在でねえか!

さ、>>603どの、いや、真の住民どの、
その開発環境とやらにからめて、はっきり
「七・八・九が土台から違うおうえす」
であることを、迷える九の住民どもに、
ついでに時折この擦れに迷い込む卍村の
お子さん連中にも、説いてやるんじゃ(w
608名称未設定:04/01/11 10:48 ID:evVkkDNb
どうやら、ちゃんとした説明はできぬようじゃね。
面白い話が聞けるかと思って、
楽しみにしとったのだが。

厨房はほっといて、
わしは畑に戻るべ。
609名称未設定:04/01/11 11:00 ID:YVypmfMw
「勝負事は嫌い」とうそぶいて負けを回避している。実は勝つ勝負は大好きで負ける事が嫌いな
だけなのに。
この村の連中はそういう敗北者根性が染みついてんだな。かわいそうに。
610名称未設定:04/01/11 11:08 ID:dv63UuXm
おいで!!10.3.2へ
611名称未設定:04/01/11 11:12 ID:evVkkDNb
しょうがねえな、
釣られてみるべか (w

今回に関しては、
勝負を避けたのは「真の住民」どんだべ。
「自分で調べろ」なんてのが逃げ。

議論ちゅうものは、
同じ土俵に互いにキチンと材料を並べて
始めてなりたつものじゃ。
自分から議論をしかけておきながら、
材料がねえのが丸出しじゃ。

ここの住人は優しいから、
「真の住民」をそっとしておいてあげとるだけじゃ。
迷い込んだハンカ者のタマを狙うほど、
ギスギスした村にはしとうないのじゃ。

612名称未設定:04/01/11 11:18 ID:2XEcrd1J
>>611
もっとうまい言い訳を考えて書き込みましょう。
しかし、ずっと負け続け逃げ続けで疲れないんですかね。この貧乏人どもは w
613名称未設定:04/01/11 11:22 ID:/kMevaTB
もう、しつこいよ
貧乏人を笑いたがるのは貧乏人だということに
早く気がつきなさいよ
昔から「金持ちは戦わず」って言うでしょ。
614名称未設定:04/01/11 11:34 ID:2XEcrd1J
(・∀・)ニヤニヤ
615名称未設定:04/01/11 11:38 ID:XOMg+9hm
>>611
「真の住民さま」くれぇある種おもれぇキャラに比べたら、
>>609とか芸のねぇ単発の煽りなんぞ、釣られるにしても
面白みがなさすぎだべ。
>>612で露呈しとるように、こったらお子ちゃまはまだ
言葉足らずじゃけ愉快な返しはまず期待でけんし。
そゆなんは放置で上等かと。

にしても真の住民さま、まじで答えまだかのう・・・
わしゃあ、真の住民さまを信じとるぞ。
616名称未設定:04/01/11 11:42 ID:1S101Aat
金持ちケンカせずだろ低学歴野郎
617名称未設定:04/01/11 11:46 ID:hDjPIHCW
>>616
キレタベ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!
618名称未設定:04/01/11 11:46 ID:evVkkDNb
>>615
お主のいう通りかもしれぬのう。

さてさて、わしも、短気を起こさず、
真の住民どんを信じて待つことにしよう。
619名称未設定:04/01/11 11:52 ID:SvmZP9Aj
また自演かよ。自分で自分をまってるんだから笑うよなw
620名称未設定:04/01/11 12:07 ID:t3hv5n8K
>>619
>>611どんのかきこ内容のどこ見たら真の住民様に
見えるんか...

ま、おんしもそうばたばたせずとも、真の住民様の、
本当のお答えを待つがええて。彼はきっと幕おーえすの
歴史に新たな光を当てるが如き、素晴らしい答えを
お持ちのはずだで。
621名称未設定:04/01/11 13:09 ID:otL+B3Gb
百年の孤独
622名称未設定:04/01/11 17:29 ID:8tm80zjm
>>611
となると、7、8、9は同じ、という材料を出してくれる
ちゅことかね
何も示せんダロからせめて道標となるものをよろしゅう
623名称未設定:04/01/11 18:52 ID:pnDH5O21
七、八は旧版へ行け!
624名称未設定:04/01/11 19:08 ID:VraVDnid
まだこの村あったんだ。
僕も今だに9使ってますよー。
625611:04/01/11 19:37 ID:evVkkDNb
この刷れに書く時は、イメージプレイを忘れんようにな。

>>622
わしらの知っとる歴史は>>579のようなもんじゃて。
(全く同じままとは誰も書いておらん。)
七→八→九に関しては増築建て増しでの改良の連続で
九→卍のような大飛躍はなかったはず、
…というのが、おおかたの村民の共通認識なのじゃ。

もちろん途中、様々な土壌改良も徐々にされたことじゃろうが、
「真の住民」どんが言う、
「決定的な土壌の違い」というのが、
何なのか、どこなのかというのが、
わしらにはワカランのじゃ。

また同じ、違うを論ずるにも、
UIを軸にして考えるのが良いのか、
土壌の違いを基準にして考えるのが良いのか、
わしらが記憶しちょる漸次改良の歴史の中では、
判断も難しいからのう。

「真の住民」どんが、勿体ぶらずに、
具体的に書いてくれないと、論点も見えないでな、
わしらも話のしようがないのじゃ。

ひょっといたら「真の住民」どんが、
わしらの知らぬ話をいろいろ知っているのかもしれぬ
…という期待もちょっとあるしのう。

「真の住民」どん、楽しみに待っとるよ!
626名称未設定:04/01/11 19:42 ID:gIahEQKt
みんな普通に話せないの? せめて2ch用語で。
627名称未設定:04/01/11 19:50 ID:8tm80zjm
>>625
結局、土を見る、とかいいながら
何も見えてないって話か

どーしよーもないのぉ
628名称未設定:04/01/11 20:18 ID:paiS/u/f
>>622
真の住民どんかの? かいつまんで箇条書きになっちまうが、わしも少しだけ。

すすてむふぁいるの基本的な構成・核の基本構造(こおぷらんどで移行しようとして
頓挫した。八点六で部分的に変わったよじゃが)・応用軟物の大まかな互換性・
メモリの(悪い言い方すりゃ)旧態依然とした使いよう・協調型複合仕事の仕組み・・・

七、八、九はおろか、すすてむ壱からあんま変わってねぇ点もあるべ。
ちょっと考えただけでも、こんだけ通底する点があると思うんじゃが、逆に、
>>625どんと同意見じゃが「七、八、九は根底から違う」とまで言えそうな違いは
とんと見当たらん。

で、開発環境はどした? 真の住民どん。
人の答えさ期待する前に、おんしもそろそろ一つくらい実のある答え出してみんか?
わしも期待しとるでよ。

>>626
とりあえず>>1読んどこw
629名称未設定:04/01/11 20:36 ID:8tm80zjm
長く書きゃ書くほど、ダメさ加減がしれるのぉ
全くもって目に触れるところしか見とらん
630611:04/01/11 21:01 ID:evVkkDNb
>>629は真の住民どんかの。
そういう風に書くと、
なんだか、かっこいいうの、わはは。

詳しいお話、待っとるよ。
631名称未設定:04/01/11 21:02 ID:soPCBE5z
>>629
もしや「真の住民」さまって人工無...


や、そんなはずはねぇ。
いよいよ真の住民さまがその「目に触れんとこ」を
発表してくれおるちゅうことじゃ。ビシっと頼むぞい!
632611:04/01/11 21:03 ID:evVkkDNb
かっこいいのう、じゃった。とほほ。
633真の住民 ◆LOLITAstww :04/01/11 22:50 ID:R0yr6PBS
移行しない訳?

OSXがバグだらけの糞・失敗作OSだからに決まってるだろ。
まともなOSになったら考えてみるよ。
634名称未設定:04/01/11 23:27 ID:evVkkDNb
真の住民どんの詳しい説明話は
まだかの〜??
635真の住民 ◆LOLITAstww :04/01/11 23:30 ID:R0yr6PBS
>>634
おまえらのようなバカに何を説明しても無駄だね。
なにしろ未だにOS 9を使っているようなバカなんだからねw
636名称未設定:04/01/11 23:31 ID:gIahEQKt
9erってバカっぽい香具師が多いね。
いま普通にMac買ったら、OSXしか使えないのにね。プゲラ
いまどきOS9なんて使ってるのは、旧型ユーザーの証。
637名称未設定:04/01/11 23:34 ID:LLT4TF/H
OSXはコピペしかできない脳の持ち主でも使える、すばらしいOSです。
638名称未設定:04/01/11 23:35 ID:dv63UuXm
ここの住人、普通の言葉で話せないの?
何が九村だ...しょうもな!
639名称未設定:04/01/11 23:38 ID:huZtt9aN
じゃけん」
640真の住民 ◆LOLITAstww :04/01/11 23:40 ID:R0yr6PBS
>>638
村がしょうもないのではありません。住民がしょうもないのでもありません。
ひとえにOS 9が旧型で使い物にならないだけです。
641名称未設定:04/01/11 23:47 ID:evVkkDNb
トリップさつけてもよぐわかる。
>>640の真の住民どん、偽物じゃな。
ホンモノはもう少しアタマ良さそうじゃったぞ!

それはそうと、
ここはイメージプレイを楽しむ場所じゃ。
悪者になりたかったら、悪代官とか盗賊とか、
そういうイメージプレイを心がけるべし。
それが嫌なら、お主らの村、
「教えれ! MacOS Xに移行しない本当の理由」刷れに
戻りなされ。
642名称未設定:04/01/11 23:48 ID:j7KDL+l0
>>638
そげな「しょうもない」すれにのこのこ現れて
>>1でわざわざ断り入れてるような古びた話題に
今さら拘泥するおめえさまも、なかなかどうして
筋金入りの「しょうもない」香具師だと思うがのぉ
643真の住民 ◆LOLITAstww :04/01/11 23:54 ID:R0yr6PBS
>>641
疑り深い田舎者だな。俺がホンモノだよ。それともおまえがホンモノなのか?
644名称未設定:04/01/12 00:02 ID:WZ0N9wZX
>>643
わしにもお主は偽物に思えるのだが。
真の住民どんは、
ちゃんとイメージプレイをしとったのでな。
645名称未設定:04/01/12 00:03 ID:m/CIXnpR
>>641
まあまあ、水戸黄門しかり、う゛ぃれっじしんがーずしかり、「真の住民さま」れべるの
偉大な人物には、偽もんが現れてこそハクが付くというもんだべ。事実はどうあれ。
ちと質が悪すぎるようじゃがw
646うさぎ会長 ◆LOLITAstww :04/01/12 00:07 ID:21bOUDkG
「真の住人」(「フィオ」)さん、
トリップ変えてよ
647名称未設定:04/01/12 00:08 ID:p4omCnQp
501 :フィオ ◆LOLITAstww :04/01/11 22:42 ID:R0yr6PBS
>>499
Winは半透明にも透明にもできるね。マクはカスタマイズ性がひくいね

真の住民様は他スレで「ふぃお」と名乗られてるようで。ご苦労様ですじゃ。
648名称未設定:04/01/12 00:22 ID:p4omCnQp
フィオサン モウコナイノカナ。。。
649名称未設定:04/01/12 00:31 ID:SNmz1IwN
>>647
そげに早う「印籠」見せるもんでねぇ...
もうちょい引っぱってイジりたかったんじゃがw
650名称未設定:04/01/12 00:38 ID:WZ0N9wZX
まあ、ワラシの荒らしは、ほっといて、
ホンモノの「真の住民さま」を待つべw
651名称未設定:04/01/12 00:41 ID:I3S/Oh11
この村ももう終わりじゃな。
652名称未設定:04/01/12 00:46 ID:8C125kHB
>>651
なぁに言うとるか。真の住民様のような剛の者が頑張っておられるかぎり、まだまだ
この村は愉快で安泰だべ。
653フィオ:04/01/12 00:54 ID:IwWKTIwC
Pantherが羨しいなら羨しいって、正直に言えばいいのに…。
654名称未設定:04/01/12 00:57 ID:p4omCnQp
>>653
なぁ〜んか、偽物臭いのぉ。
655名称未設定:04/01/12 00:57 ID:gW1w8P+4
誰?
656フィオ:04/01/12 00:59 ID:IwWKTIwC
OS 9はファイルシステムからしてなってないんだよね
657名称未設定:04/01/12 01:01 ID:GAGzs/IK
またフィオか。
658名称未設定:04/01/12 01:01 ID:p4omCnQp
フィオサントリップケシタノ?
659名称未設定:04/01/12 01:01 ID:Q2zF4iKQ
9erってバカっぽい香具師が多いね。
いま普通にMac買ったら、OSXしか使えないのにね。プゲラ
いまどきOS9なんて使ってるのは、旧型ユーザーの証。
660名称未設定:04/01/12 01:02 ID:WZ0N9wZX
異人さん?

わしらが待ってるのは「真の住民さま」だけじゃ。
661フィオ:04/01/12 01:02 ID:IwWKTIwC
フォントとか貧乏くさいし使いづらいし
662名称未設定:04/01/12 01:23 ID:uhWvjbyQ
自作自演厨はいつまで粘るつもりなのでしょうか
663名称未設定:04/01/12 16:25 ID:+DnpfCyO
フォントくらい、好きなのを自分で入れたらよいのにのう…
664名称未設定:04/01/12 22:37 ID:+f+DO5fm
>>662
ていうかOSはマメに変えるくせに
なんでこんな所にいつまでもこだわっているのか謎だよな(W
665紅玉:04/01/14 00:30 ID:GrqDi3Pi
7.5
Power Mainctosh 7200, 7500, 8500
に対するアップデートとしてOpenTransportJ1-1.0.7の登場が漢字Talk7.5用に
見える。

7.5.1
7.5.2 (力本190&5300登場このころ最悪の製品と不安定なOSで評判がた落ちし、
    坂本龍一がMacから離脱)
7.5.3(このあたりで安定したOpenTransport登場)
   (PPC専用のOpenDoc J-1.1.2 登場)
7.5.5 (PPC&68系用の安定型OpenTransport登場)
7.6
7.6.1 (68040とPPC用のOpenDoc J-1.2.1 登場)
8.0(Coplandのルックス)
8.1(拡張フォーマット) (Carbon登場)
8.5 (以降PPC専用OSとなる)
8.6
9.0
9.0.4
9.1 (旧来のPPCやG3でもkangaはここ迄)
9.2.1
9.2.2(最終)

少々我が輩の記憶するところを付け加えさしていただきますじゃ。
666名称未設定:04/01/14 00:56 ID:3+A53ujx
八はいつになったらできるのじゃ、周りからいびられて、しびれをきらした禿殿が、七点七に好夫蘭土の
彩りをつけて、八と名付けて出したんじゃったかのお。
667名称未設定:04/01/14 02:44 ID:k+TK1SN9
OS X以前のMac OSのライバルはせいぜいMS-DOSだからねぇ。
WindowsとかOS XみたいなモダンOSとは所詮あがる土俵が違うよ。
668名称未設定:04/01/14 02:47 ID:U/i0ABsX
>>667
言いたいことは別として、
かなり荒っぽい時代考証に思えるにじゃがw
669名称未設定:04/01/14 02:49 ID:U/i0ABsX
思えるのじゃが…だった。
年をとると、うまくしゃべれんのう・・(悲
670名称未設定:04/01/14 02:50 ID:k+TK1SN9
>>668
なにがなんでもOS 9に不利な発言には文句をつけようってのね。
これじゃ宗教呼ばわりされても不思議ないね。
671名称未設定:04/01/14 02:53 ID:XOKv8e1w
9は糞。Xは論外。8.6最高。
672名称未設定:04/01/14 02:54 ID:VqGE+JwQ
無理があるなぁ。
673名称未設定:04/01/14 03:00 ID:U/i0ABsX
>>670

うんにゃ、好き好きは勝手じゃが、
System7が出た頃には、
Windows3があったからのう。
漢字Talk7.5とWin95が同じ頃じゃった気がしたが。

それともWin9xはDos扱いwということかのう?
674名称未設定:04/01/14 03:07 ID:k+TK1SN9
>>673
バカだな、お前。
発売年次が近けりゃそれだけでライバルなのかよ。
内部構造やOSとしての出来は無視かよ。
漢字talk7.5の時代になってやっとDOS+Win3.1に並んだのが事実だろ。OS 9はいまだに
Win95にすら追いつけてないじゃん。
ま、バカが使うには丁度いいのかもしれんけどな。バカの常識を健常者の世界にまで持ち込む
のはよしとくれ。
675名称未設定:04/01/14 03:07 ID:2qe/LpgU
ういんどうずを全部もだんと呼ぶのには抵抗があるのお。えぬてぇー以降は別じゃが。
676名称未設定:04/01/14 03:46 ID:fni1pGsY
スレの主旨も分からん馬鹿がやってきとるのー
まぁええ運動じゃて
飽きるまでみなの玩具とするかいのう。
こう見えても儂も昔は(ry

>>674
この辺境でなにを叫んどるかのぅ。
状況が分からんとは、お主の頭蓋骨のおーえすは欠陥品じゃなw
或いは寒さで気が狂ったのじゃな。ナムナム。。
677名称未設定:04/01/14 04:09 ID:8XnszbfR
違う意味で昔話になってきて面白いのぅ.
わしらがまだ六村におったころは,窓村というの不動産詐欺みたいなものでの,
窓村で言う「まるちういんどう」ってのは,画面をまっ二つに割ってるのが
「まるちういんどう」じゃったのぉw
今は知る爺婆も少なかろうが,日電の「ぴーとす」と比べてもお笑い草じゃった.
まぁ窓三.〇で「じぇむ」と似たものになったがの,とてもこれが耕す畠と
言われても俄には信じられなかったものよ.
せっかく耕しても翌朝にはもう上がらなくなっとる.植えたもんもなくなっとる.
わしらは横で見ておって可哀想でならんもんじゃった.

そうやって騙されて連れてこられた衆が,かといって引っ込むわけにはいかず,
営々と石ころだらけの畠を耕して,字九五の畠から初収穫があったときには
わしらも思わず「ようやった.ここまでよう頑張った」と涙を拭いたものよ.
678名称未設定:04/01/14 04:25 ID:k+TK1SN9
古いマカほど妄想とウソがはげしいな。OS Xからマカになった者は比較的まともな香具師が多い。
古マックと古マカは両方ともマクにとっても社会にとっても害毒でしかないのだから、一緒に
滅んで欲しいな。
どうせ氏ぬ時も、ウソで塗り固めた古マクのありもしない優位性とやらを主張しながら、往生際
悪く氏んでいくんだろうが、もう誰もそんなの聞く耳ないからな。
もうウソはばれちゃったんだよ。
679名称未設定:04/01/14 04:28 ID:2qe/LpgU
じぇむとは懐かしいのお。あれは耕し甲斐がそれなりにあった。
あと、おおえす/2も忘れてはならねえな。
680名称未設定:04/01/14 04:39 ID:VqGE+JwQ
k+TK1SN9は何の実例も挙げずに脳内妄想で叫んどるところが可愛い脳。

“とろん”なんつうのも今は昔じゃ。
681名称未設定:04/01/14 04:42 ID:U/i0ABsX
>>674
お主も目出度いのう(w
既に先ほどと、話が違うではないかの(w

お主のようなハンカ者は、
卍や窓を語るのも無理じゃて。
ここで爺たちの話を良く聞いて帰るがよかろう。
昔話は爺の得意分野じゃ(w
682名称未設定:04/01/14 04:46 ID:8XnszbfR
>678
何が嘘で何が妄想なのか,何もはっきり言いおらんのう.
おんし,その頃のこと,実は何も知らんのじゃろ?
知っておれば,何が嘘で何が妄想なのか,キッパリ言い切れる筈じゃ.
いやなに,知らんのは,ちーとも恥ずかしいことではないぞ.
ほんとに恥ずかしいのは,知らぬを押し隠して虚勢を張るザマじゃ.

六村の若い衆らが度巣村の衆に加勢して「まるちたすきんぐもにた」
を手弁当でこさえたことも知らんじゃろ?
まぁ,それも遠い昔のことぢゃが.

あの頃は,みな,ひたむきだったのよ.
わしら百姓らからはただ仰ぎ見るしかなかった「ぜろっくす」朝廷の
「すたー」様とて,わしらを暖かく見ておられた.
そのころ貧乏のどん底にあった度巣村の衆とて,何もわしらと
いがみ合うことはなかった.
それはなぜかわかるか?
世間の衆に「ぱそこん」という農具を認めてもらいたかったからじゃ.
そうじゃ.その頃は,「ぱそこん」で畠を耕すだけで,それは変わり者だったのよ.

683名称未設定:04/01/14 04:51 ID:gFAqbCBB
この村の衆はも少し頭がいいとおもっとったがの…。
しょせんは厨レベルということか。さみしいものよ。
684名称未設定:04/01/14 05:04 ID:fV6wVLdG
早朝だしマッタリ行きましょうぞ。
OSXより前のMacOSの「リソースフォーク&データフォークで
ひとつのファイル」とする仕様はいまでも魅力的だと思うぞなもし。
システムのファイル数も圧倒的に少なくて管理しやすいだべさ。
どのみち後でいろいろと知っていかないといけないとしてもよぉ、
初心者でも簡単に操作できる仕掛けとしても評価できるべな。
685名称未設定:04/01/14 06:23 ID:oUTqCOXv
>>683
まあ、所詮マカーがあの程度なので
686名称未設定:04/01/14 08:14 ID:U/i0ABsX
結局、実のないおバカさんの
ただの与太話じゃった・・・。

そういえば「真の住民さま」は
どうされているかのう?
687名称未設定:04/01/14 11:19 ID:HDAsqGUW
また自演を始めるつもりなのかのぉ。
ヒマな香具師じゃわい。
688名称未設定:04/01/14 12:02 ID:IWZjQ/fg
http://www.yamaken.com/book/kibou/hajimeni.html

マカってほんとにイタイな
689名称未設定:04/01/14 12:05 ID:U/i0ABsX
>>687
もしや、真の住民さま?
690紅玉:04/01/14 15:51 ID:GrqDi3Pi
おろかな>>674よ、Windows3.1+DOSは漢字Talk7.1にもならぬ代物。
あの不安定さは最悪の漢字Talk7.5.2どころでは無かったな。
どういうわけかWindows3.1+OS/2はMacOSXのように安定していたがな。
だがWindows3.1はインターネットもマトモにできぬひどいものだった。
Windows95になってもクリーンセットアップしてからユーザーの手で
コントロールパネル→ネットワーク→プロトコル→Microsoft→TCP/IP(順序あってるかな?)
をセットアップしなければならんかった。何もしなくてもOpen Transportなどが入っている
われらがMacとは雲泥の違いじゃった。

わしは95はMacを凌駕したと言うから触っていたがカーネルの一般保護違反に遭遇したりして
しかたなく初期化フォーマット再セットアップした際に気がついたのじゃ。
セットアップ中もいちいちユーザーの手で様々な選択肢を選ばなくてはならず、
漢字Talkのセットアップと異なる煩雑さに呆れたものじゃった。
おまけにMicrosoftの説明通りにSETUPすると必ずハードウエアの設定中に展開に失敗した
ファイルがあったと言ってそのファイルをFDで要求して困らせてくれたものじゃ。
CDでSETUPしてもハードの設定中ではCDを認識しなかったからのう。
結局わしは95のSETUPに関しては
C:>mkdir C:>\win95と命令して、copy F:>\win95\*.* C:>\win95\*.*と命令して
95のシステムディスクのなかのWIN95というフォルダを丸ごとCドライブにコピーしてから
CTRL+Alt+Delをしてから改めて起動ディスクで起動させて
C:>\win95\setup.exe /im /is /ihと命令してたもんじゃ。

>OS 9はいまだにWin95にすら追いつけてないじゃん。
まあ、WindowsXPを最強のOSと思い込んで幸せな一生を送ってくだされ。
Windows Updateをさぼらんでくだされよ。
691名称未設定:04/01/15 03:38 ID:Gxc2/7Ty
>>690
マッカーが一生懸命書いた作文のようです。みなさん笑ってあげてください。

俺は「Win3.1+OS/2」のところでかなり笑いました。ああ、こいつってOSのことなにも
知らないんだな、ってしみじみしました。
692名称未設定:04/01/15 04:00 ID:5XDk1nL+
マッカー(;´Д`)
693名称未設定:04/01/15 05:11 ID:MsPw4eyF
>カーネルの一般保護違反に遭遇したりして しかたなく初期化

するような人は、かなり珍しいですねw

>説明通りにSETUPすると必ずハードウエアの設定中に展開に失敗した

ひとは、超ヴァカですね。みなさんも気をつけましょうw
694名称未設定:04/01/15 08:33 ID:8eQfZvqh
貧乏age
695名称未設定:04/01/15 08:59 ID:xKJxWZAF
>>691

>>674の豪快な勘違いと比べれば、
些細なことじゃ。
わしらも>>674には、
大笑いしとったよ w
696名称未設定:04/01/15 09:02 ID:FxstHju0
>>695
涙目なのは笑ったせいなのか、そうか、そうかw
貧乏でも強く生きろよ。
697名称未設定:04/01/15 09:06 ID:xKJxWZAF
>>696
涙目なのはお主だろう w

その煽り、先日別スレで、
囲まれて泣いとった香具師だと見た。
悔しかったのは良く分かるが w

仇はすぐ討たないと晴れないのが、
匿名掲示板のサダメじゃぞ。
698名称未設定:04/01/15 09:08 ID:uvrePFj3
また自作自演か
699名称未設定:04/01/15 09:32 ID:wXYQUCM8
>>691 >>693
人様の意見に元気よう噛みつく割にゃあ、どゆわけか
くわしい内容にあまり触れようとしねぇ、その見事な芸風・・・・

もしや真の住m(ry


・・・や、なんでもねぇ。密かに応援しとるけ、そん調子で頑張ってくんろ。
700名称未設定:04/01/15 09:38 ID:uvrePFj3
>>693=真の住民
自分に期待している香具師がいるものと思わせたいらしい
701名称未設定:04/01/15 14:09 ID:Py/lxqmD
9erの自作自演板はここでつか?
702名称未設定:04/01/15 14:27 ID:Am7DvW0K
いや違いまつ
ここは人生が上手くいってない自演卍erのうさばらしスレです。
703名称未設定:04/01/16 01:08 ID:2rT8gqIY
Win3.1+OS/2=Windows3.1 for OS/2

下がMS-DOSかOS/2で偉い違い
704名称未設定:04/01/16 01:09 ID:2rT8gqIY
>>693
そのころはド素人だったのだろうよ
705名称未設定:04/01/16 05:27 ID:3dNVjYkf
>>703
> 下がMS-DOSかOS/2で偉い違い

「下」とは?

できるだけ厳密に、正確に説明してみな。できるとは思えないけどなw
706フィオ:04/01/16 15:47 ID:232wXfd3
(・∀・)ニヤニヤ
マカーはOSのことなんか何も知らないんだから困らせちゃダメだよ。
707名称未設定:04/01/16 17:53 ID:KLlN6/W6
9erってバカっぽい香具師が多いね。
いま普通にMac買ったら、OSXしか使えないのにね。プゲラ
いまどきOS9なんて使ってるのは、旧型ユーザーの証。
708名称未設定:04/01/16 21:33 ID:Yx8sB6fc
あんたが初めて買ってもらった幕は卍仕様だったのじゃな。
709名称未設定:04/01/16 22:14 ID:RnWhFJKL
>>707は、ゆんべ他の部落でいじめられていた卍小僧じゃないかえ。
710名称未設定:04/01/16 22:52 ID:25hCqDKm
こりゃ!
気の触れた流れ者と会話なんぞしよって。。。
そんなことは不毛じゃ。

野に横たわる野グソに関してコメントするのも不毛じゃ。。。
711名称未設定:04/01/17 05:39 ID:I5H08/cD
>>705
> > 下がMS-DOSかOS/2で偉い違い
>
> 「下」とは?

説明まだぁ〜? マッカー本当に知らないんじゃないの〜 (ゲラゲラ
712名称未設定:04/01/17 06:27 ID:1WXmE18O
マジレスすると、「下」=何から起動されるか、ということ。
WinはMS-DOSから起動されるので、DOSが「下」にあるという。
713名称未設定:04/01/17 10:11 ID:46odnkih
>>712
それってのは、微軟の短刀/窓三点一と同じような構成で、
おうえす/二の上に、直で微軟の窓を乗せて使えてたっつう
ことだべか? それとも、おうえす/二用に別誂えの窓みてぇな
やつを、国際仕事機器か微軟が用意しとった?

おうえす/二跳躍どころか窓三点一すら使うたことねぇ上、
昔話でしか知らんけ、関係あるんかはおらにゃ分かんねが
「窓三点一互換機能」とかいうて、おうえす/二でも
窓三点一までの応用軟物が、そのまま動くっつう
漠然とした話なら、おらもきいたことあるだ。
714名称未設定:04/01/17 10:23 ID:qzDU0gLg
オラもたくさん3.1を触ったわけではないが、
Dosで起動後、コマンドラインから3.1を立ち上げた記憶があるだよ。
715名称未設定:04/01/17 10:47 ID:9tFtyB1P
どうしてド古い短命な3.1の話が出てるのかね?

アフォ9erが必死に話そらそうとしてるのか? ( ´,_ゝ`)
716名称未設定:04/01/17 11:12 ID:l2tHs4hJ
>>715
まぁまぁ、自分から注目それたからっつうて、そうスネんでもええでねぇか。
717名称未設定:04/01/17 11:53 ID:JxVAyjh1
9erの無知のバケの皮がはがれたようです。
718名称未設定:04/01/17 12:08 ID:w4xpZdQb
>717
719名称未設定:04/01/17 13:53 ID:5SOzapuv
>>718
JxVAyjh1どんは、同時期にあちこちのスレで電波な短文レスを書き逃げして、
それはもうたいそう嫌われまくっておいでのお人じゃ。思えば可哀想なやつでの。

だけんの、その努力に免じて、彼(と彼の家族)の心理的負担をなるだけ
軽減するためにも、このスレでは温こう見守ってやるのが吉じゃて・・・
720名称未設定:04/01/17 13:59 ID:uyZQLFDx
>>711
「下にDOSがある」というのは「DOSのAPIを使っている」ということです。
わかりましたか?
721名称未設定:04/01/17 16:15 ID:cqwmX5rs
( ´,_ゝ`)プ
722名称未設定:04/01/17 16:54 ID:bHGrZRUO
  ∧__∧
 ( ´∀`)
 ( ∪ ∪  うんこぶつけられて、怒ってうんこ投げ返してはいけないズラ
 と__)__) 便器に吸わせるズラ
723名称未設定:04/01/17 17:01 ID:4Wsqwrfm
なあ、OS9なんかダサイOSいつまで使う気なんだ?
使ってるアプリが〜とか言って、実は・・・

単におバカでXが使えないだけだろ(w
可哀想。本当あわれだよ。おまいら(www
724名称未設定:04/01/17 17:02 ID:QJUtOXMR
この村も心の療養施設になってきたのう。
他の擦れで心に傷を負った者が逃げ込んできよる。
せめて最後を看取ってやらねばのう。
725名称未設定:04/01/17 17:09 ID:d65E+kVu
>>724
此処でトドメを刺すのもまた、一興じゃ。
726名称未設定:04/01/17 17:10 ID:qzDU0gLg
ホントに痛々しいのお。
727名称未設定:04/01/17 17:18 ID:7WyRwRH+
まぁ、xcode は羨ましいが。
728名称未設定:04/01/17 18:12 ID:qzDU0gLg
しかし、ここは隠れ里、煽りスレじゃないのにのう。
729名称未設定:04/01/17 19:17 ID:2Sb/Fq70
律儀に相手しおるやつがおるでな
そりゃ、煽り屋まっしぐらじゃろて
730sage:04/01/18 05:59 ID:vYtaZnS+
相手のレベルを見てレスしてほしいもんじゃのう。
731名称未設定:04/01/18 08:08 ID:SXs062ya
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
732名称未設定:04/01/18 19:58 ID:XHu0pTZj
隠れ里にまで
窓ゴミか
733名称未設定:04/01/18 20:41 ID:rPalFCz2
622日前に葬られた古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
734名称未設定:04/01/18 22:13 ID:HnWkh0HB
八一村から旅行に来たよ。
自給自足の八一村よりかは潤ってると思うよ。
三年前までは良く、官時灯区村へいってたよ。
米国systemtownにも居たよ、若い頃。
もうすぐ、九村に隠れ住むかもしれないから、旅行を装ってるよ。
735名称未設定:04/01/18 23:16 ID:aXRysoJo
|-`).o相変わらず自称管理者が大暴れだな…
736名称未設定:04/01/19 01:42 ID:2JsXr8At
Expoでも何一つ貧乏9erのためのニュースが発表されなかったし自作自演しないとやってられないだろう(w
737名称未設定:04/01/19 11:33 ID:evD7YUgB
|-`).oといいつつ自分が一番必死な自演者か…
738名称未設定:04/01/19 11:38 ID:1E0rsqGu
この村にもすっかり自作自演が定着しましたね
739名称未設定:04/01/19 12:44 ID:5IrEyZoi
ほんとのところは
滅び行く卍村、まだ豊かな九村ですな
わはは
740名称未設定:04/01/19 12:50 ID:yzNPDIPs
妄想もそこまで逝くとみっともないじゃろて
気をしっかりな
741名称未設定:04/01/19 13:35 ID:1E0rsqGu
9erが何を言ってもしょせんは負け惜しみ、強がりですな。
742名称未設定:04/01/19 19:52 ID:p63lnOUO
ンフマップ新宿3
3階から2階へ階段を下る
2階へ残り3段目で立ち止まる
そこで正面を向く
743名称未設定:04/01/22 19:12 ID:NFsui6fF
ほんに寒いのう
744名称未設定:04/01/22 19:33 ID:/EAK6YtD
んだ。力本で暖をとるべえ。
745名称未設定:04/01/22 21:56 ID:ee7ztCZS
閑古鳥
746名称未設定:04/01/22 22:41 ID:iVZhY7xf
むかしマックというコンピュータがありましたとさ。
あまり使いやすいので、真っ黒ソフトという怖い所から苦情が出ましたとさ。
「ああいう使いやすいものを出してくれては困る」と。
で真っ黒ソフトが恐ろしいので、マックを使いにくくする計画が始まりましたとさ。
でやっとのこと使いにくい基本ソフトが完成しましたとさ。
でも真っ黒ソフトという怖い所はまだ満足しませんでしたとさ。
「毎月基本ソフトの中身を変えて、ユーザーを困らせるんだ」とマックに命じましたとさ。
マックは、真っ黒ソフトが恐ろしいので、毎月基本ソフトを変えることにしましたとさ。
「ちゃんとユーザーから金を取るんだぞ。」
「ソフトメーカーにも圧力をかけて最新基本ソフトだけサポートさせるんだぞ。」
「古い基本ソフトのユーザーにつらく当れ。」
と真っ黒ソフトの要求は際限がありませんでしたとさ。
「もう、どうとでも、なれ。」
とマックは考えたのでしょう。マックは、だんだん嫌われるようになりましたとさ。
「どうせ誰も使わないんだ。適当にやるさ。」
こうしてマックを使う人はいなくなりましたとさ。
747名称未設定:04/01/23 01:01 ID:JhpD0DS2
貧乏だと欲望に負けないように妄想が激しいようだな(w
貧乏ならマク捨ててPCでFreeDOSでも使ってろ(w
748名称未設定:04/01/23 03:00 ID:iyiBszz3
>>746
そこに答えはないぞ

Xを使えない自分、9なんかを使いやすいと思ってしまう自分
を責めるのじゃ
749名称未設定:04/01/23 13:06 ID:iG3MvLra
すぐむきになるんだから(W

>>746
ワロタ
750名称未設定:04/01/25 23:36 ID:8dEDo6kI
iLifeの激安価格とガレバンの強力な誘惑で廃墟の村になったか?(w
751名称未設定:04/01/26 01:19 ID:CQBS9VKx
で、
粘着X房が片寄せあって暮らすスレになる、と
752名称未設定:04/01/26 02:37 ID:AHZzwj/F
哀生活にそれほどまでの衝撃を受けているような民を、わしは初めて見たよ。。。

ところで、買うかどうかは好きずきじゃからええけど、よくパッケージの環境説明を呼んだ方がええよ。
特に爺三は買わん方が得策じゃあ。。。
753752:04/01/26 02:39 ID:AHZzwj/F
呼んだ → 読んだ
754名称未設定:04/01/26 05:24 ID:uEyxKxeV
愛来府、どこもかしこも売り切れ
ますます九村は遠くになりしかと
755名称未設定:04/01/26 06:16 ID:AHZzwj/F
>>754
ついにホラを平気で吹くまでに成り果ててしもうたか。。。
756名称未設定:04/01/26 06:24 ID:uEyxKxeV
引きこもりには分からん話なのかものぉ
発売日の午後には売り切れだったのじゃ
757名称未設定:04/01/26 08:05 ID:KTkrVsGu
どこへ逝っても売り切れじゃと?

ソース。
758名称未設定:04/01/26 08:15 ID:uEyxKxeV
オマイが外出すればすむだけのこと
759名称未設定:04/01/26 08:18 ID:AHZzwj/F
>>758
ソース無いんじゃろ?
ホラ吹きが。
760名称未設定:04/01/26 08:21 ID:uEyxKxeV
だからよ、ちゃんと服を着替えて、外に出て
マクソフト売り場に行って、
「あいらふください」って言えばすむだけのこと

実際に店を回って買えなかったんだから事実なの
土曜の午前中で売り切れだってよ
あと、他のスレ見る位してみれ
iLife専用スレがあるのも気づかんのかのぉ

本におめでたいこって.
761名称未設定:04/01/26 08:22 ID:KMxTiWDp
どこもかしこも山積みだよー。>iLife
762名称未設定:04/01/26 08:27 ID:uEyxKxeV
ここらへんがおヴァカさんたちの本音かね

202 名前:名称未設定 メール: 投稿日:04/01/24 13:48 ID:AjlZi52j
>>199
ま、お布施ソフトでおもしろおかしく遊びながら
OSXの前はOS9だったということをたまには思い返せや。
漏れはX起動するマシンはMacじゃないと思うから、これからも9で行くわ。じゃ。
763名称未設定:04/01/26 08:34 ID:7w1nkugy
結局ソースも出せん、引きこもりの妄想くんじゃったか・・・。
764名称未設定:04/01/26 08:40 ID:uEyxKxeV
情けないを通り越して哀れみすら感じるね
読んでこい
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073440583/l50

あと、ウエブメディアの更新は昼前位には始まるから
それまで引きこもり安楽部屋で待っとれな
765名称未設定:04/01/26 08:46 ID:AHZzwj/F
>764
のう、2ちゃんしかソース無いのか?
引きこもりならではの発想じゃのう。

種明かしすると、わしは一昨日の時点で秋葉原で山積みになっているのを目撃しとるのよw

まったくもって、哀生活そのものじゃのう。
766名称未設定:04/01/26 08:51 ID:uEyxKxeV
何時の時点でのことゆっとるのか知らんけど
夕方ではないってのは確かだわな

昨日、行ってればそんな恥ずかしいこと堂々と
言わんでもすんだものをな
ま、もう足を踏み外してるから、一緒なのかの
767名称未設定:04/01/26 10:24 ID:fnyMuCt9
まあ、まあ、
愛生活が売れとるなら、それはそれでええことじゃ。
林檎幕府が繁栄するなら、それはそれでええじゃろ。

もちろん、
わしらがここで静かに暮らしていくことには、
直接関係はないことではあるがのう。
768名称未設定:04/01/26 11:50 ID:IXAAeUGN
卍専用道具が売り切れるわけなかろ。
林檎屋も必死で「売り切れ御免」の演出しとるんじゃろな。
769名称未設定:04/01/26 19:43 ID:tlB1fdqJ
Macフロアを有する、池袋ビック・パソコン館ですら入荷はたったの30本だったと店員から訊いた。
買っていった香具師は、全員初日の午前中という早い時間に殺到したとのこと。
どんな類のユーザーかは想像はつくけど。

本店お膝元の入荷数がこれでは、他の支店ではこれ以下なのはMac用スペースからみても間違いない。
ちなみに秋葉原・祖父Mac館の入荷数は100本と、微妙な数字ですな。
おそらくラオMac館も同程度の入荷数かと。(葉館は30本ぐらいかと)

他の大手チェーン店のMac売り場のスペースを考慮すると、
非アポー直営の販売店で、都内に1000本出回ったか?・・・といったところ。
銀座アポーの初日にわざわざ並びに来た「特殊な人たち」の数でラク〜にまかなえる数字ではある。

ちなみに今日の夕刻、ラオMac店には普通に積んであった。>iLife

これがアポーの演出ゆえなのか、業界のモチベーションの低さからなのかについてはナゾ。
770名称未設定:04/01/26 19:46 ID:r1s6we0Y
販売店の方が仕入れなかっただけではないかのお?
771名称未設定:04/01/26 20:00 ID:oG2M3Rs3
過去iLifeがバカ売れしたわけでもないしな(w
秋葉にはヲタ免疫がある9erしか逝かないだろうし(w
新参Xerに秋葉は魑魅魍魎が徘徊する異次元だよ(w
772名称未設定:04/01/26 20:06 ID:IXAAeUGN
まぁどれだけ売れようが売れまいが
わしら九村の衆には関係ねーことじゃて

哀生活なんぞ、どうせ、おなごやこどものおもちゃにしかならんからのぉ
773名称未設定:04/01/26 20:20 ID:AHZzwj/F
>>769
じゃあ、都内で100本規模というと。。。
・秋葉: 祖父、ラオ
・新宿: 祖父
ぐらいか・・・。
有楽町祖父は銀座林檎の近くだし、30本逝けばいいところだろうね。(Macエリア狭いし)

その他量販店は「ターミナル駅&Macエリア広い」で30本・・・か。
都内の小規模Mac専門店ももう数店だし、30本あるのか??

これさ・・・とてもじゃないけど1000本は逝かないよ、都内だけでは。
市区合計だとしても。
774名称未設定:04/01/26 22:34 ID:9V3z3yk2
みんなでがんばってOS9にUSB2.0を対応させるべ。
775名称未設定:04/01/26 22:46 ID:8HLa5L8j
>>774
おまいが作ればいいだけ。
776名称未設定:04/01/26 22:49 ID:I3l5PPw+
九、最高!
777名称未設定:04/01/26 23:42 ID:WmGa/nNM
都内在住でもわざわざ銀座や店に行く手間より1Clickした香具師も多いだろう。
予約しておいて月曜に受け取った香具師もいるだろうし。
778名称未設定:04/01/27 00:54 ID:2vP8YgWl
わざわざこのスレでiLifeネタをするって、ほとんど荒らしだよね(W
779名称未設定:04/01/27 01:08 ID:ZZhZUvd3
すまん、ポチッとなして買ってしもうた。
しかし、わしは九村に殆ど住んでおるのじゃ。許してくれい。
それにしても、卍村のお布施を次々と払いながら、
9割9分九村におるのはわしだけかのう…ついつい居心地が良くてのう…
780名称未設定:04/01/27 17:26 ID:DBE9aufG
のう、卍の書類入れの色は変えれるようになったんかのー。
781名称未設定:04/01/27 19:23 ID:2vP8YgWl


41 :名称未設定 :04/01/27 18:59 ID:rW+NpFR2
>>938
>はぁ?OSXなんか仕事で使ってる奴いないよ。

ねえ、じゃあさDTPとDTM以外の分野でOS9じゃなきゃダメな理由を教えてよ。
それ以外の仕事だとOSXのメリットは考えられてもデメリットが思いつかないんだが...
まさか世の中の仕事がDTPとDTMだけって訳じゃ無いよね?
782名称未設定:04/01/27 21:30 ID:0i2JtiAj
>>781
で、WindowsのメリットとOSXのメリットを比較したことはあるのかね、君。
「なんだ、OSXに移行するよりWIndows2000に移行した方がいいじゃん」
てな結論を出してWinに移行した人が沢山いるわけだが。
783名称未設定:04/01/27 21:36 ID:0i2JtiAj
DTPぐらいじゃないのか、Windowsに移行しないでOSXに未来を賭けちゃってるのは?
仕事と関係ない無職、学生、OSヲタは元々除外ね。
784名称未設定:04/01/27 22:21 ID:0i2JtiAj
30本ぐらいずつしか出さないで「完売です」とかとぼけてるわけかよ。
都内で1,000本未満かよ。
その売上じゃ車一台も買えねんじゃん。
785名称未設定:04/01/28 00:31 ID:fBNePvnH
単に店員が不良在庫抱えるのビビって多めに発注しなかったというのもあるだろ禿げ
祖父の店員は強気で多めに発注かけてたりしねーか?
オンラインショッピングもStoreもあるし銀座もあるしもう並なくても手に入れられる時代という実感がない784は9er(w
786名称未設定:04/01/28 00:47 ID:G6gjQtTL
>>785
もともとここは、9erの肥溜めのようなスレなわけだが。
787名称未設定:04/01/28 05:02 ID:+WyNAyMh
>>785
とか言いながら、おぬし銀座に並んだクチじゃろ?
788名称未設定:04/01/28 09:11 ID:E7m41tra
>>785
「不良在庫抱えるのにビビる」ような売り物だったっつうことか。成程のう(藁
789名称未設定:04/01/28 09:48 ID:fBNePvnH
マク製品全般で不良在庫になるのがヲチ(w
リスクを恐れて賭けに出れない売り場の体力の無さもあるだろうけど(w
9erが逝ってるようなところは規模小さいだろ(w
790名称未設定:04/01/28 10:30 ID:LS4MjkQQ
>>789
>>769で実例として挙がっとったのは、随分と規模のデカい店
ばかりだったようじゃが。

てかfBNePvnHどん、贔屓の引き倒しになってねか?
カキコ重ねるたびに言い訳がましくなって来とるような。

林檎社員でもあるめえし、いち購入者が店の在庫管理に
噛み付いてまで売り上げ擁護せんでもええじゃろに・・・
791名称未設定:04/01/28 20:55 ID:G6gjQtTL


370 :名称未設定 :04/01/28 19:50 ID:TggxQIJN
日本は9erが多すぎなんだよ。
さっさと皆殺しにしとくべきだったんだよ。
そしたら原田社長も辞めずにすんだんだよ。
みんな9erのせいなんだよ。
792名称未設定:04/01/29 00:03 ID:gaIL5Yy0
>>789は通称“リストラ君”と呼ばれている
香具師だそうじゃ。

こんな辺鄙な村まで流れてきて騒いどるとは、
悲しい香具師じゃのう・・・・W
793名称未設定:04/01/29 00:39 ID:rshg8KJ/
>>791
該当スレで、こやつ(TggxQIJNG・6gjQtTL)のカキコがことごとくガン無視されて
何事もなかったようにスレが進んでいっとるの見て禿しくワロタw
794名称未設定:04/01/29 01:31 ID:6oCt3cF0
悔しそうだな、9er (w
795名称未設定:04/01/29 03:09 ID:E5Noc2wU
禿の音頭に合わせて裸踊りを踊るXer。
796名称未設定:04/01/29 07:41 ID:zn3LS9RJ
>>794
お客人、構うてほしいのは痛いほど分かるがの、別のすれで全く相手にされんで
淋しいからっつって、卍住民よそおってまでこっちに来るのやめてくれんか?
797名称未設定:04/01/29 07:57 ID:0CCNlXpR
それは何というか、人間として恥ずかしいのう。。。
幕以前の問題じゃな。
798名称未設定:04/01/29 08:56 ID:akwimvl0
9er自体恥ずかしい存在だ(w
799名称未設定:04/01/29 09:04 ID:E5Noc2wU
シェア0.48%とは、小数点以下を四捨五入するとゼロ%ということか。
ゼロerだな。
800名称未設定:04/01/29 09:24 ID:E5Noc2wU
世界一素晴らしい服を手に入れたと信じ込んでいる裸の王様、Xer。
801名称未設定:04/01/29 09:48 ID:b2Jy2ZEO
漏れの周囲の頑固な9erも3人、iLife04で遂にX移行した。
漏れは去年マシン買った時に。粘着Xerもどうかと思うが

>世界一素晴らしい服を手に入れたと信じ込んでいる裸の王様、Xer。

こんな恥ずかしいことを書いて悦に入ってる香具師も痛すぎだな。
ま、人それぞれ、なにかきっかけが必要ってことだ。
802名称未設定:04/01/29 10:47 ID:0CCNlXpR
> 漏れの周囲の頑固な9erも3人、iLife04で遂にX移行した。

・・・なんか苦しいフレーズじゃのう。

それはまぁ置いといて、
OSを移行させるというよりも、農具の移行を突き付けられるっつう毛色の方が強いと思うぞい。
特に「がればん」なんかはのう。
爺四の液晶哀膜ですら「処理が追い付かん」と突き上げを喰らうぐらいじゃしのう。
どうでもいい話じゃがな。

まぁ哀生活は「がればんがほとんど全て」なんじゃけど、
それがOSを移行させる類いの物かどうかは普通に考えて疑問じゃ。
803名称未設定:04/01/29 10:56 ID:j8DFfjS5
言い訳がどんどん見苦しゅうなるのぉ
過去しかない世界に生きる衆は
804名称未設定:04/01/29 11:26 ID:Ca0U/tPg
>>803
わざわざこんな畑違いの擦れに現れて「哀生活バカ売れ」とか言っとった
香具師が、悉く論破された時の見苦しい言い訳はそれ以上に醜態じゃったと思うが。

てか、おんしは何しにこの擦れ来とるんか?
未来を見なきゃなんねのに、実は過去(九村)を振り返ってばかりなのは、
おんしの方でねぇかのう?
805名称未設定:04/01/29 12:22 ID:j8DFfjS5
「論破…」思い込んだもん勝ちだわな
近々発表される数字を見て悶絶するがいいわなぁ
806名称未設定:04/01/29 13:31 ID:RGCadTZq
わしは九村の規模が大きいから九村にいたわけではないし…
村民の幕藩での割合には興味が無いのじゃ…

華麗度さまに最近ハマって、
画像をれす絵泥戸でいじって自分好みにしてみたり、
あちこちいじりまわって楽しんでおるのじゃ。
古い畑にも楽しみはあるとはいえ、儂の趣味じゃし
新しい畑の好きな御仁は新しい畑で遊べばいいにのう。
それとも口でなんと言おうとこのすれが好きなんじゃろうかのう。

807名称未設定:04/01/29 14:03 ID:akwimvl0
Xを使いこなせない9erの哀愁の演出スレ?
808名称未設定:04/01/29 16:43 ID:tsgdo5BV
使いこなせないとか
言い訳とか
よくXerが言ってるの見るけど
逆に言えばXって今までと比べてそんな使いづらいもんになっちまったんか?
809名称未設定:04/01/29 18:15 ID:xmqRK6Lb
>>806
なんやかや言うても、このスレ閑散としとる時にageたり保守したりしおるのは、
大概>>807みてえなやつじゃしのう。実は誰よりも九村を愛しとるんかも。

好きな子に構うてもらいとうて憎まれ口を叩く小学生みたいに、
ちと愛情表現が下手糞なようじゃが、それもご愛敬かの。
810名称未設定:04/01/29 18:46 ID:j8DFfjS5
現実歪曲モード、いい感じで入っとるのぉ
ほんに、おもろいスレじゃて
811名称未設定:04/01/29 19:24 ID:3ZjHl4MW
昨今笑いが村からなくなったの。
しかし卍村暴徒も何がしたいのか。
立ち退きを迫ってくる訳でもないしのう。
そんなに卍に不満があるのかのう。
卍村もずいぶんと住みよくなっておるようだが。

農具がことごとく使えなくなれば自動的に卍に移住せざるをえんが
手持ちの農具が使えてる間は問題なしじゃ。
812名称未設定:04/01/29 23:22 ID:E5Noc2wU
結局マックでやることはなんにもなかったってなヲチになるわけで。
苦し紛れにタダみたいなソフトをおまけで付けてるけど、
iMacの時とかわらない、外見ばかりの短期的な視点なんだな。
ジョブスという男の浅薄さからきてるのかしらん。
iPodも同様。すたれれば終り。
その後どうする気なんだろう>ジョブス。
813名称未設定:04/01/30 00:07 ID:0Ic0Nlda
おまいはまたマンセー獣を召喚したいのか?
814名称未設定:04/01/30 01:21 ID:NIwmmkKU
確かに別にマクが必要かと言われるとそうでもないが、マクを持ってない香具師にマクでしかできないことを訴えても想像不能だから売れないでそ。
マクで作曲できる!マクでMP3の管理ができる!のほうがマクを使ったことがない香具師が想像できて購入につながると思われ。
3gpp,3gpp2にも対応してるし次の動画の種は既に蒔かれている。
日本じゃFOMA持ってればほぼパソコン要らないけどな(w
9erにPMG5の真価が理解できずに売れないのと同じ。4GBぐらいメモリ積んだPMG5を使ってみて今まで限界があってできなかった新しい何かやれそうと感じる香具師こそがこれからのマカ。
新しい発想がなくなって定型処理しか行わなくなったマカなんてXP使っているドザと同じなんだYO!
815名称未設定:04/01/30 01:28 ID:5btmtX9+





      何かしようとしても何も出来ないクソマック



816名称未設定:04/01/30 01:40 ID:0Ic0Nlda
>>814
レべル5マンセー獣の召喚に成功!
特殊技:
誇大妄想
上げ粘着
817名称未設定:04/01/30 01:47 ID:Tujv97kz
卍の者として、不心得者がこのスレにあらぬ荒らし行為をはたらいているのをお詫びいたします。
しかしこの村の方も、卍は仕事に使えないとかオタク用だとか、大人げない煽りは控えてください。
9とXの違いはありますが、同じMac、くだらない言い争いは何もうまないと思います故。
818名称未設定:04/01/30 04:24 ID:66IIlAEN
使いたいものを使いたい時に使えばいい。
必要なものを必要のある時に使えばいい。
それだけのことだ。

ここは9erがまたーりやっているところだからそれはそれでいいじゃないか。
819名称未設定:04/01/30 06:01 ID:E/V9y7HO
               ,i`'ー‐'\
          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  r、|. ヽ、,_●ノ    ヽ、,_●ノ |/i  '、 '、    <  ダム建設に伴いこの村は取り潰し
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、     \____________
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"
        └───、 '"    `'.,r──‐┘
820名称未設定:04/01/30 06:04 ID:ZsjqBi4V
自然環境破壊に荷担するようになったか、マイらもうだめだな >819
821名称未設定:04/01/30 06:22 ID:WmirftiN
9erにはOS9を使うための
物的、知的資産があるから
OSXが必要ないんだと思う。
822名称未設定:04/01/30 06:34 ID:E/V9y7HO
               ,i`'ー‐'\
          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  r、|. ヽ、,_●ノ    ヽ、,_●ノ |/i  '、 '、    <  水道や電気を知らない土人>820にダムの有用性を説くのは難しい
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、     \____________
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"
        └───、 '"    `'.,r──‐┘
823名称未設定:04/01/30 09:52 ID:Tp2DBas/
9erは氏ね。
824名称未設定:04/01/30 10:43 ID:ULPVeGWa
>>817どんが詫びる必要は全く無えべ。
九村のほとんどの住民と同じで、卍の民のほとんどは、
こげん過疎スレで粘着しよる精神状態のやばいお子とは
根本的に違うて、卍を気に入って心穏やかに使とるしの。
・・・>>794みてえな「なりすまし卍住民」は性懲りもなく
頑張っとるようじゃがのw

こげんごく一部の知障にゃ惑わされんよう、九も卍も
またーりやっていきたいもんじゃ。
825名称未設定:04/01/30 10:44 ID:Tp2DBas/
9erは氏ね。
826名称未設定:04/01/30 10:50 ID:8HiNQtnO
けなし愛ののしり愛を続けとるもんは、本来のこの村の衆とは違うように思うのう。
儂は禿げ殿様のむごい仕打ち以上にキビシイ目にはおうたことがない。
ケツの青いひよっこの煽り程度で口汚く言い返そうとは思えんよ。
ただただマターリしたいだけじゃ。
827名称未設定:04/01/30 10:59 ID:wNaG0nzo
性根が腐れとるきにね
828名称未設定:04/01/30 11:04 ID:Tp2DBas/
9er同士の殺し合いが始まりました。プゲラ
829名称未設定:04/01/30 11:23 ID:tTiTuRAw
>>826
>>828見るかぎり、ひょっとしたら、九・卍はあんま関係のうて、
わしらがこの里でマターリしとること自体が、Tp2DBas/どんは
気にくわねえんかの...どうやらよそからお越しのようだし...

Tp2DBas/どん、もし何ぞ悩みがあるんなら、よかったらおらたつに相談せえ
荒んだ心は何も生まね やはり人には愛と安らぎが必要だべ
830名称未設定:04/01/30 11:29 ID:wNaG0nzo
内側だけを見て楽園にいると信じ込んでいるやつに
相談なんなできんわなぁ
831名称未設定:04/01/30 11:31 ID:wejj5uPm
文法やらなんやらメチャクチャだな

もっと勉強してから書き込めよ
832名称未設定:04/01/30 11:41 ID:Tp2DBas/
悪いけど、現実を見ないで
Xを貶すことでしかプライドを保てない人と会話したくありません。
833名称未設定:04/01/30 13:01 ID:AVlCtW74
>>829
彼は過去にプライドを傷つけられたことが忘れられず
未だ粘着をやめられない哀れな落ち武者です。
なにか言われるとすぐ頭に血が登り得意の自演で自分をフォローするのが特徴です。
皮肉なことに9er以上にここへ執着してます。
834名称未設定:04/01/30 15:19 ID:Tp2DBas/
9erは氏ね。
835名称未設定:04/01/30 15:28 ID:/rOzgo8C
こんな田舎までわざわざ来るのは、
ご苦労なこったが、
野宿では凍え死ぬぞよ。
無理はせぬよう、気をつけてな。
836名称未設定:04/01/30 16:30 ID:Tp2DBas/
ウホッ。これが噂の粘着9erですか。
837名称未設定:04/01/30 18:20 ID:k8/hanFg
>>932
てゆかおまいさん、卍の民どころか、全くの余所もんでね?
卍人なりすましの>>794どんと、不毛な煽り一行レスの芸風が
全く一緒なんじゃが
838名称未設定:04/01/30 18:49 ID:Tp2DBas/
932? もしかして漏れのこと指してるんだったら、>>794は漏れじゃない。
数字さえもきちんと読めない9erには同一人物に見えるかもしらんが。
839名称未設定:04/01/30 19:20 ID:k8/hanFg
>>838
おおそか(笑 それならええんじゃ 
んだば本題、悪い言い方だけんど、このお門違いの擦れで、今のよに不毛な短文煽りカキコ
続ける状態だと、逆におぬしこそ、この擦れで九村に八つ当たりすることで
プライド保ってるようにしか見えんぞい 
そんなんじゃ、けっこう居る卍に好意的な九村の民ですら、卍に対する印象悪うなっちまうべ
840名称未設定:04/01/30 20:08 ID:oD0VjKzw
というかのう・・・。
朝から晩までこんな村で嬉しそうに粘着しとる Tp2DBas/ が無性に哀れでのう。。。
なんだがわしゃあ、胸が張り裂けそうじゃよ!
841名称未設定:04/01/30 23:03 ID:Tp2DBas/
リーマンマカには言われたくないわけだが。プゲラ
842名称未設定:04/01/30 23:19 ID:/rOzgo8C
わしらには、プゲラなんて、
若者言葉は、ようわからんのう。
最近の小僧っ子は何を言っているのか、
ようわからん。

日本語も難しくなったのう・・・。
843名称未設定:04/01/30 23:30 ID:cPKUyqGU
『彼』はこのスレに取りついたようですね
844名称未設定:04/01/30 23:45 ID:Tp2DBas/
>>842
9erは禿げた中年が多いからな。
845名称未設定:04/01/31 00:24 ID:WUP1wAbA
>>843
一時は各所で暴れ回っていた、
バカXerの残党だと思うよ。
煽り系スレでの戦いに敗れ、叩き出されて、
逝くところがないのでしょう。

ここのじっさま方は、本当に優しいからなあ。
煽りつつも彼は癒されているのだと思う。
846名称未設定:04/01/31 01:00 ID:lF93zjqB
>>845
そういえば、儂がよう行商に行っとる某すれで、すれの流れに関係なく「9erは」「9erは」って
連発して、しまいには卍の民からも嫌われとった奴、最近そのすれには来んようになったのう。
847名称未設定:04/01/31 01:25 ID:VVNoK40S
「行商」とか言って「こっちが本拠ですから」って取り繕わなければ
ならない閉鎖性

恐ろしいとこデスじゃ
848名称未設定:04/01/31 01:29 ID:QojH2UXW
このすれで粘着荒らししとるヤシ見とると、
何となく古のキルマカ御大を思い出すのう(w
849名称未設定:04/01/31 01:32 ID:VVNoK40S
自分たちがキルマか御大並みのデムパを出してることに
気づいていないとは…

幸せなのですな、ナムナム
850名称未設定:04/01/31 01:49 ID:9SYLtkmZ
きるまかどん、懐かしいのう。
ありゃあ一本筋の通った電・・・もとい、それはもう
立派なお人じゃった(藁
そいえば彼は元気なんじゃろか?
風の噂で、精神を病んで入院したっつう話を
聞いたことが・・・

>>849
入力みすもそこそこに、そげに速う
過去の人なきるまかどんの話にぱくっと
食い付きなさるとは・・・まさかとは思うが・・・
ご本人が光r(略
851名称未設定:04/01/31 02:04 ID:VVNoK40S
キルマか本人なら、もぉっとデムパ味たっぷりの
お返事をくださるて
852名称未設定:04/01/31 02:07 ID:h55u8bSF
>>851
確かにそりゃそうじゃの(藁
853名称未設定:04/01/31 02:31 ID:vNeq1ooJ
着るまか様という聖人はどのような伝説をお残しになっただ、じっつぁま?
854名称未設定:04/01/31 02:50 ID:UoxRUVd+
しかしX房のおかげでここもすっかり観光地と化したな。
当の住民にしてみれば迷惑なことだろうが(W
855名称未設定:04/01/31 09:25 ID:38Ec3e1X
>>854
村おこしとかゆうやつかのう(w
お客の方が熱心に開発してくれとるっつうのは珍しいけんど。

にぎやかなんは別にええけど、来られるお客人方も
あんまギスギスせんで、出来りゃあマタ~リしてってもらいてえの。
856名称未設定:04/01/31 16:38 ID:o2yebdf3
ここんとこプチ祭りじゃな(藁
この村には昔から窓村からの使者だの卍村から豹や黒豹だの猛獣が来たり
客はなかなか多いが
とどめに難民となw
言葉が違うのでよそ者はすぐに分かるのじゃw
857名称未設定:04/01/31 18:55 ID:Yx62CG6I
原田どんは
九村と卍村の狭間で断首
858名称未設定:04/01/31 19:26 ID:ZEF6HRa5
キモイので晒しage.
859名称未設定:04/01/31 20:04 ID:syJ5AlA7
>>856
言葉で分かるもなにもそんなの書いていること見りゃ誰にでも一目瞭然じゃよw
お主も真の村人じゃったら細かいこと気にせんでドカッと構えておれ。
860名称未設定:04/01/31 21:50 ID:aQvWosJF
雅楽師も卍村へ行ってしまうようじゃ。
再利用!が卍村で使えるようになると発表されただ。
うう…
861名称未設定:04/02/01 01:23 ID:1szdrAeo
>>860
今九村で愛用しとる音楽農具が途端に使えんようになるわけでもねえし、こゆ類のんで
卍でも使える軟物こつこつ増えていきおるのは、わしゃええことじゃと思うけんどなあ。
862名称未設定:04/02/01 04:50 ID:4MJ04nBI
9erは「ラーストサムライ」なわけじゃが。
現代の勝元は誰じゃろう?
863名称未設定:04/02/01 20:46 ID:s0tCJvKR
村人「除部図様、愛本の九起動を復活してくだされ、お願いじゃ」

除部図「直訴は打ち首じゃ」
864名称未設定:04/02/01 21:25 ID:nDSlkuuQ
>>863
もしや・・・原田のお代官様は、己が首を賭けてそげな事を禿げ殿様に進言なされて、
それで打ち首に・・

なわけねぇべか。
865名称未設定:04/02/02 00:31 ID:+SfALs+W
原田はフツーに無能じゃ。
晩年はアポーストア日本出店の計画すら通達されない始末じゃったからのう。。。
本社アポーにとっては、結局はどうでもいいスタッフに過ぎんのじゃろうな。
866名称未設定:04/02/02 03:17 ID:276H4BTN
坊主憎けりゃ…、とかいう以前の醜さじゃの
相も変わらず

つか、知ってることを知らない振りをするのも
大切な仕事じゃてな
原田はああ見えて林檎本社の副社長でもあった
867名称未設定:04/02/02 03:52 ID:MKsV96dU
どうやら弐茶ん寝が閉鎖するようじゃの。
九村で皆の衆と集うこともできんようになる。
寂しいのぉ。
868名称未設定:04/02/02 11:31 ID:HCIc3ew8
>>864-866
まあまあ、みまかられた原田お代官さまを、いまさら貶すも庇うも詮無いことだべ。

色々あったが縁あって林檎の代官長いことお勤めなされたお方じゃ。ただただ菩提を弔い、
お代官さまが無事にお浄土(別分野)に旅立たれることをお祈りいたそ。
869名称未設定:04/02/02 11:47 ID:OS9w17Uh
ID出たんできたべさ〜
870名称未設定:04/02/02 13:12 ID:opI6JZdC
>>869
お見事じゃ。
871名称未設定:04/02/02 17:12 ID:CmgWriej
>869
すんばらすいー
872名称未設定:04/02/02 23:01 ID:yAOHdmJ2
>9erは「ラーストサムライ」なわけじゃが。

映画を侮辱するような書込みやめてください。
素晴らしい作品を汚らしい9erと一緒にしないでください。
873名称未設定:04/02/02 23:30 ID:5aGHaHWD
>>872
映画への思い入れや感情移入なんぞ人それぞれじゃろし、たかが娯楽ん事で、
しかもれすの切れっ端にそげんいきり立って噛み付いてもしゃあねぇべ。
874名称未設定:04/02/02 23:41 ID:59PhYkQf
だども、らすとさむらいとは、ちいと調子に乗り過ぎでねえか?おらたつは侍ではねえ。
百姓だんべ。
侍になりてえ若衆が新撰組になるわげだがの。
875名称未設定:04/02/03 01:34 ID:zsoSTJX6
>>874
ま、そげに血気に逸る若衆を抑えるのも役目じゃろて。

遅かれ早かれいずれは露と消えゆく運命であることぁ、九村の民は重々心得ておろ。
未来へ向かうべき卍の衆にはその様ぁ滑稽千万に映るやもしれんが、
九村のよき所を慕うて、粛々とそげな運命に殉ずる姿は、形や身分こそ違えど、
ある意味、滅び行く侍どもの意気に、ある意味相通ずるものがあるんでねぇか
・・とわしゃ思うがの。

わしゃ、百姓なら百姓なりの矜持を持って、飄々とそげん世の流れに望みてぇ。
876名称未設定:04/02/03 03:05 ID:5vikFn+z
M7641J/AのG4をいただき、これから未知のOS9を体験するのですが、OS9.1にアプデートしたほうがいいのでしょうか?
877名称未設定:04/02/03 10:39 ID:Smk8Q1M5
>>876
出来るなら九点一くらいまではウpしておいた方がええと思うだ。
ふぁいんだ他のばぐ取りや、小粒なれど新機能が盛り込まれたり、
それなりに改善点が多いよって。

過去すれにもあったと思うけど、変更点などは下のような開発者頁で紹介されとった。
ちと重いのが難だけんども、よかったら目を通しておくんなせ。
ttp://developer.apple.com/ja/technotes/tn2010.html
878876:04/02/04 03:54 ID:CQ8CRG2a
>>877
わざわざ御丁寧に、ありがとうございます。
これからいっちょまえの,9使いになろうとがんばります。
また、遊びにこさせてもらいます。
879名称未設定:04/02/05 00:29 ID:Ij3RgSLV
時代遅れ。
880名称未設定:04/02/05 07:39 ID:dq4ngvJV
温故知新。
881名称未設定:04/02/05 10:47 ID:IL69q+Ug
尻穴修行
882名称未設定:04/02/06 05:32 ID:DLwwaT91
諸行無常
883名称未設定:04/02/06 12:33 ID:kbHUdekY
原田には
コンピュータより
ハンバーガーが似合ってる
と思うよ
Mac は無理なのだ
884名称未設定:04/02/06 12:37 ID:uHKs1oWT
誤爆御苦労じゃの。
885名称未設定:04/02/06 12:40 ID:wbnF5gIa
原田にならって、現行9erも全員Macやめて、マクドでバイトすればいい。
886名称未設定:04/02/06 12:45 ID:4QzD1BXE
885は関西のバカXerじゃな。
887名称未設定:04/02/06 17:46 ID:9HOS+cRI
Cubeでひっそりと余生を過ごしませんか?

誰か、いらなくなったMacを下さい【2台目】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074197722/225

225 :名称未設定 :04/02/06 16:39 ID:sdFmZOkx
G4cubeを貰ったのですがG5を買って以来Xonlyのため使い道がなく眠っています。
ヤフオクで売るのも面倒なのでどなたか欲しい人はいませんか?
スペックは450 DVD 20Gでメモリは128追加して192Mとなっています。
愛情を持って使っていただける方お待ちしています。
888名称未設定:04/02/08 10:16 ID:Fv1pzNsn
雨利尾どのが将軍の御代から、ずっと幕府の勘定奉行をつとめておられた
安打尊どのも、先日お辞めになられたそうじゃな
889名称未設定:04/02/08 21:15 ID:7EVrNe/Q
だから。原田にならって、現行9erも全員Macやめて、マクドでバイトすればいい。
890名称未設定:04/02/08 22:50 ID:BGhsPTrQ
だから。889は関西のバカXerじゃな。
891名称未設定:04/02/08 23:15 ID:RZLsG57B
だから。粘着。
892名称未設定:04/02/09 02:00 ID:O1Of7DjW
原田どんの新天地に馳せ参じるほど
九村は彼に格別義理はないしのう・・・

まあ原田どんには頑張ってほしいもんじゃ
893名称未設定:04/02/09 02:27 ID:p8kPNPXI
だから。原田にならって、現行9erも全員Macやめて、マクドでバイトせんかい。どあほ。
894名称未設定:04/02/09 02:47 ID:qEBQLqSE
>>893
そこまで原田どのの身を案じ、殉じる忠義の御仁がおろうとは・・・
原田どのはまっこと幸せもんじゃ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>893どの、九村はわしらが守るよって、安心して
はようマクドに馳せ参じなされ。
大丈夫、おんしなら十分マクドでも役立つべ。
おのが忠義、存分に原田どのにお見せなされ。
895名称未設定:04/02/09 08:04 ID:pxNvCcPw
893は、既にマック、もといマクドの店員なのかもしれないのう。

儂も原田どんといっしょに・・でなく
ミニスカートの女の子と一緒に働いてみたいが、
爺じゃ、お店も迷惑だろうて・・。
896名称未設定:04/02/09 14:04 ID:p8kPNPXI
>>895
うだうだ言う暇あったら、ポーション解凍してプロパーにダスターがけせんかい、こら。
897名称未設定:04/02/09 14:27 ID:1TbfWd7p
意味不明
898名称未設定:04/02/09 14:37 ID:p8kPNPXI
>>897
おまえは犬走りにポリッシャがけ、な。
899名称未設定:04/02/09 14:47 ID:pxNvCcPw
本物の店員さんじゃな、ご苦労ご苦労。
スマイルは忘れぬように頼むぞよ。
900名称未設定:04/02/09 14:49 ID:pxNvCcPw
ついでに、
900げと、じゃ。
901名称未設定:04/02/09 15:39 ID:p8kPNPXI
>>899
>スマイルは忘れぬように頼むぞよ。

いつの時代の話してんだ???
糞ガキが遊び半分に「ビックマックひとつとぉ、それから、なに?スマイル?」
みたいな奴が多いから、もうメニューには書いてないだろ。

今から近くの店舗で確認するように。もちろんオーダーもだ。
902名称未設定:04/02/09 16:42 ID:1TbfWd7p
ああ、マクド用語か
こんな田舎にそなハイカラな店あるわけなかろうて
903名称未設定:04/02/10 01:07 ID:6zDeCyQV
>>901
そうかそうか。
おまいさんのマクドに対する熱いこだわり、なかなか立派じゃのう。
特に>896のカキコなんぞは、おまいさんの情熱がスパークしとるようで微笑ましいのう。
904MacOS:04/02/10 02:56 ID:ar2R//x/
村は生き残る支度を始めておる。
村人、旅人、次なる道は、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1076349275/
に続いておるぞ。

MacOSよ永遠なれ.....
905名称未設定:04/02/10 07:37 ID:K1Ier51i
祖父地図の中古売り場で、
懐かしい力本(PowerBook DUO 280c)を見つけただ。
(壊れてしまったが、儂は昔、DUO280を使っていたのじゃ。)

卍も美しいし、九も使い易いが、
七初期の頃の、統合環境としてのまとまりの良さは、
今見ても捨てがたいものがあるな、と
痛感した次第じゃ。

一緒にEtherDockなども売っていて、
「これなら、今でも使えるかもしれねえ!
 使って見てえ!」
と思ってしまっただ。
906名称未設定:04/02/11 06:29 ID:8Ej8ostd
>>905
ええ話じゃのう。。。
旧い農具も使うてると、秋葉に逝った時楽しめるからやめられんのじゃ。

でも最近の秋葉は、新品Mac屋のぱわーだうんが激しいのう。。。
907名称未設定:04/02/12 13:14 ID:4DQ0mbup
>>906
昔はMac専門店もいっぱいあったのにのう。

ワシはリッツ・コンピューターとかSTEPとかで、
よく買い物をしたのじゃが、
両店ともなくなって久しいからのう。
908名称未設定:04/02/12 13:36 ID:3lue4qvu
STEP懐かしいのお
あとマックアカデミーとかいう店もあったの

でもあの頃って周辺機器もDOSばっかで対応してないのがほとんどだったので
そう考えると良い時代になったもんじゃて
909名称未設定:04/02/12 13:42 ID:0xE50/ey
幕赤出美は秋葉館になって存続しておるのじゃが、幕らしくない名前だのお。
910名称未設定:04/02/12 13:46 ID:7vCe0Pvy
>>907
わしゃステップでPlus買うた。
911907:04/02/12 14:25 ID:4DQ0mbup
>>910
おお、それはえらく先達のお方なのじゃな。

ワシはいつもMAC LIFEで、
STEPの広告の、fxやciの値段を見てはため息ついとった。
買いに行けたのはCentris650の頃じゃった。

STEPはお愛想なし、説明なしの対応で、
安売りしとるのが売りじゃったが、
実際買いに行くと、あまりに愛想のない店員に
わかっていてもムカついたものじゃった・・・w
912名称未設定:04/02/12 14:49 ID:AzDLk3Gc
マジなはなし、STEP、その昔は米や洗剤も売っておったの知っとるけ?
家電を扱い、そしてPC を扱うようになってからはやめたんじゃが(w
913名称未設定:04/02/12 16:48 ID:3lue4qvu
>>909
そうだったのか。
今まで知らんかったわい。

>>912
そういや無くなる半年位前もかなり変な店になっていたの(W
914名称未設定:04/02/12 17:25 ID:h59UkIDi
わしが手を出せるようになったのはIIviじゃった…
915名称未設定:04/02/12 19:02 ID:iLddlxd/
STEPの話題がでてくるとはのぉ…
皆の者、覚えておるか
5つのNO

1.説明しない 
2.展示しない 
3.交換しない 
4.解約しない 
5.無料サービスしない

今考えると3.4あたりはとんでもない話じゃな
916名称未設定:04/02/12 19:12 ID:8MIqRhld
5つのNO、思い出しただよ。
そういや領収書を発行すてもらうのに500円取られたべな。おらが百姓だと思ってザケンナヨー
917名称未設定:04/02/12 19:16 ID:4DQ0mbup
>>915
おお、それじゃ、それじゃ!
今振り返ると、
ホントにすごい話じゃなあ・・w
918名称未設定:04/02/12 19:59 ID:B1H54W2B
懐かしい話の途中で悪いが
おらの家に林檎屋からヤットコサ哀人生零四が届いただよ
これから卍村で倉庫楽団と遊ぶ時間が長うなるが、
まだまだ九村から移住はしねぇだよ!

919名称未設定:04/02/13 19:07 ID:A0Y+Z+UU
割れ森沢使えるんだったらOSなんか何でもいいです
920名称未設定:04/02/13 20:05 ID:xejxykUU
こんなマターリした村に
燃料投下しても
風呂の薪の足しになるだけなのにのう。
921名称未設定:04/02/14 03:44 ID:Lmsk0pL8
でも実はおらもそう思ってたりする
OS婆ジョンの為だけにまたK探しするのおっくうだしの
922名称未設定:04/02/15 23:57 ID:8Nd176UY
にせ村民がいるようじゃ。
923MacOS:04/02/16 00:36 ID:nXhPqzl+
村は生き残る支度を始めておる。
村人、旅人、次なる道は、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073872657/l50
に続いておるぞ。

MacOSよ永遠なれ.....
924名称未設定:04/02/16 06:36 ID:dwgksibY
庄屋さま、合点ですだ。

すかす、貧乏百姓のワシは、
こちらの畑もおっぽったまま、
あちらに逝くのも気が引けてのう・・。

しばらく、えったり、もどったり、
すっべか。
925名称無設定:04/02/17 00:37 ID:KgtjaONs
スレ違いかもしれぬが、
最近PS2の新撰組やってて
おらも卍村か九村か(佐幕派か倒幕派か)で迷ってるだ。

買った時期を間違えなければなあ
926名称未設定:04/02/17 01:24 ID:JxMnICS9
我らは共存していけるぞい
927名称未設定:04/02/17 10:05 ID:dxw5xQCq
こちらの畑も耕すぞい。
928名称未設定:04/02/21 03:45 ID:0hWAriHE
Apple、負債ゼロの企業に
MacNNでは、スティーブ・ジョブズ氏が従業員向けに送ったメールによると、
Appleが負債を全額返済したようだと99macがレポートしていると伝えています。
“本日はAppleにとって歴史的な日となった。私が1997年にAppleに戻ったときには
Appleは10億ドルの負債を抱えていた。全員の努力により、Appleを好転させ、負債の
大半を返済することができ、資金も約48億ドルまで増えた。しかし、まだ3億ドルの負
債が残っており、期日まで保留していた。そして本日、3億ドルの現金で負債を返済し
た。Appleはこの10年以上の中で、初めて負債のない会社となった。”


Appleの2003年の年間収益、552%増

MacMinuteでは、BusinessWeek onlineによると、Appleの2003年の年間収益
が552%増の1億3,700万ドルで、テクノロジー企業全体で最も大きな収益拡大となっ
たと伝えています。


Apple、顧客満足度調査でトップに

MacMinuteでは、Consumer Reportsが4,100人の消費者を対象に行ったデスク
トップパソコンのサポートの満足度調査によると、Appleが100ポイント中74ポイン
トでトップになっていると伝えています。2位はDellで62ポイント、3位はGatewayで
61ポイント、4位はHewlett-Packardで54ポイント、5位はCompaqで51ポイントと
なっています。
929名称未設定:04/02/21 03:50 ID:0hWAriHE
good news or bad news ?
930名称未設定:04/02/21 11:02 ID:RtrT9uxI
>>928
まだ返しとらんかったんかいw >負債

なんにせよ、めでてぇことじゃと思うが。
931名称未設定:04/02/22 12:00 ID:lwldqRbl
ええことじゃ。
932名称未設定:04/02/22 12:10 ID:47Ti8hr+
わすも年貢を納めとるだよ。度徒幕に。
933名称未設定:04/02/22 14:50 ID:R4xcmtzC
返せるけど返さんでおったのと、返す当てもないのとは
ちがうわけでな
934名称未設定:04/02/24 14:49 ID:Jid66h+/
なんだか新スレがのぅ・・・別のOS 9スレに誘導されとるんじゃが・・・・
わしはこの村スレがいいのぅ・・・・削除人どんもちゃんとわかってくれるかのぅ・・・
935名称未設定:04/02/24 19:57 ID:NFkdfyuj
いやいや…、このスレはしっかりとマク板に根をはった
良スレじゃから心配ないと思うがのぅ…。
936名称未設定:04/02/24 21:02 ID:tfrEChzo
んだ。
937名称未設定:04/02/26 19:19 ID:LJCGdmDx
過疎村
938名称未設定:04/02/26 19:39 ID:iY2rshSI
実は人口が多いのじゃ
皆、あちこちに隠れているのだけじゃよ
ふぉ、ふぉ、ふぉ
(ばるたんせいじんではないぞ)
939名称未設定:04/02/27 15:22 ID:s9uNTey4
隠れ里のクセになぜageる?
940名称未設定:04/02/28 10:13 ID:v4Wt5bUU
おい皆の衆、理奈楠国で九村を救い出す計画が進んでおるぞ。
既に七.一〜八.六村までは 理奈楠国に亡命済みじゃ。
人呼んで羊剃者じゃ。これで林檎国には心置きなく滅亡してもらえるというものじゃ。
homepage3.nifty.com/toshi3/emu/sheepshaver1.html
941名称未設定:04/02/28 10:24 ID:y36K6efD
次のスレタイは死になるのかのぉ
これは九村の死を意味するんじゃねぇーべなぁ?
942名称未設定:04/02/28 10:41 ID:v4Wt5bUU
幕恩理奈楠という計画もあるぞ。こちらはもう九 二二村まで亡命を受け入れておる。読取専用記憶も要らぬ。
ただし中央演算単位は理奈楠力電脳でなければならぬ。
www.maconlinux.org/overview.html
943名称未設定:04/02/28 10:53 ID:v4Wt5bUU
いずれも仮想機械を構築するが、林檎国のごとき旧村への差別待遇はない。
どんな最新電脳とどんな旧い村も共存ができるという、至って平和な世界じゃ。
これが実用化されれば、その時は、林檎国将軍の泣き面が楽しみじゃわ。
944名称未設定:04/02/28 11:04 ID:v4Wt5bUU
幕はいい気になっている禿将軍だけのものではないぞ。
http://www.maconlinux.org/sshots.html
945名称未設定:04/02/28 13:38 ID:TknHFtIP
謀反じゃ一揆じゃ
946名称未設定:04/02/28 18:48 ID:piwTUVQe
さすが九村の衆、コピーライトってものを全く意識しない
947名称未設定:04/02/28 19:20 ID:v4Wt5bUU
>>946
お門違いじゃな。おぬしの泣き言は理奈楠者に言うがよい。独逸国と端典国に本拠があるによってな。
948名称未設定:04/02/28 20:22 ID:piwTUVQe
盗品と判っていても平気で使って、「俺が盗んだものではないから知らない」と?
さすがだな、おまいら
949名称未設定:04/02/28 20:49 ID:Ba+hGUt7
著作権厨房ウザイ。
そもそもXerなお前には関係ないはず。
なぜ他人事に干渉したがる?
950名称未設定:04/02/28 20:59 ID:v4Wt5bUU
>>948
仮想機械を構築することは何ら違法ではない。
その仮想機械に正当に購入したOSをインストールして
使用することも何ら違法ではない。
付け加えれば仮想機械はソースが公開されたフリーウェアだ。
951名称未設定:04/02/28 21:13 ID:piwTUVQe
>>950
九村の人間の視界はそんなものかもなぁ
952名称未設定:04/02/28 21:27 ID:v4Wt5bUU
>>951
何だ、もう降参か。貧困な奴じゃな。
953名称未設定:04/02/28 21:31 ID:piwTUVQe
>>952
自分が何書いてるのか判らんと幸せなのかもな
954名称未設定:04/02/29 00:12 ID:1OWRH2tT
>>ID:v4Wt5bUU
まあ、あれだ。ID:piwTUVQeは
ACCS務員か、他人を無闇に陥れて影で喜ぶ愉快犯
ってこったな。よってスルー推奨。

# DL板やヲチ板等の厨房板だけかと思ってたが
# よもやこんな平和な板の、こんな辺境スレにも
# 著作権厨房が紛れ込んでくるとは(w
955名称未設定:04/02/29 00:14 ID:Zg9do8QK
輪亜亜亜亜ー安
母上!!九村の連中に馬鹿にされました。。。

と、泣きついておる頃じゃろうて。
956名称未設定:04/02/29 01:03 ID:hzpl4sQk
まじ?hぁか?
おまいら、どんな使用許諾書に「イエス」しとるんだ?

ま、読みもしないんだろけどな
957名称未設定:04/02/29 01:07 ID:ZYcA8dd9
hzpl4sQkは方々でふっかけている荒らし厨じゃあ。。。
生ぬる〜い目でシカトしてあげるんじゃぞ。
958名称未設定:04/02/29 01:11 ID:hzpl4sQk
オマイが一番無視できてないてな プ
959名称未設定:04/02/29 04:08 ID:q5AxFUdj
まだやっとるな。
しかしだな、やはりこうなることはわかっていたわけだ。
アポーはOS9以下を切り捨るために、OSXの良さで勝負するのではなく
ハードにおける独占的立場を利用して、OSX以外では起動できないマシン
しか出さない、という最も姑息な手段に出たわけだ。これだけでも
誇りあるマックユーザーは不快に感じるべきだった。
伝統的に独占や権威に対するアレルギーの強いLinuxコミュニティから
MacOSをアポーの独占から救い出そうとする動きが出てくるのは
考えてみれば当然のことだった。
残念ながらマック陣営は分断されてしまい、自主的な動きは皆無だ。
だから俺はLinuxコミュニティのこのイニシアチブを100%支持する。
アポーは吠え面かくだろうが、自業自得というものだろう。
960名称未設定:04/02/29 13:21 ID:AMypNdY3
昔の左翼も状況を理解できないまま声高に革命の成功を
叫んでましたなぁ
961名称未設定:04/02/29 16:16 ID:q5AxFUdj
AMypNdY3=piwTUVQe=スルーでよろしく
962名称未設定:04/02/29 17:58 ID:AMypNdY3
敵なきままの勝利宣言(有り体に言えば、独り相撲)も
サヨの得意技でしたなぁ

あと、ちゃんとした反論ができないのも
963名称未設定:04/02/29 18:00 ID:I8EdFfBo
OS9も明日で終わり。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.apple.co.jp/macosx/upgrade/92upgrade/index.html
964名称未設定:04/02/29 19:32 ID:Q2pX4MmN
>>963
去年も、この時期くらいが最終期限じゃったような・・・
延長したとは聞いとったけど、結局まだやっとったんかいw
965名称未設定:04/02/29 21:51 ID:Ni47FeyZ
オラとうとう卍都市さ定住することになっただ。
いままでありがとうなぁ。
966名称未設定:04/02/29 21:57 ID:sGQP+qjH
>>964
そこが林檎国と禿将軍のもっとも姑息な所だべ。
すでに農機具からは九村の権限を奪っておきながら、村を愛する住人の弱味につけ込んで、
いかにも「これで最後!」見たいな顔して年貢だけはこうやってずるずると納めさせると。

去年の今頃、この村への移住権を手に入れるために、必要もないのに
亜米利加豹なんて野良猫買い取って八六村から越して来た儂がバカみたいじゃ。
しかもその直後に黒豹が山から降りてきやがってのぅ・・・・どうせならそっちを飼うんじゃった。

まぁ、この九村はそれだけの価値があるからよかったがのぅ。
967名称未設定:04/02/29 21:58 ID:HJA+lRBs
そうが、まあ達者でのお。古い農具を使うことがあれば、いつでんもけえってこいや。
968名称未設定:04/02/29 22:01 ID:sGQP+qjH
>>965
懐かしくなったらまたいつでも戻ってくるがええ。
お前の故郷はいつまでたってもここなんじゃからのぅ。
いつでも村民総出で心温かく迎えるで。
969名称未設定:04/02/29 23:56 ID:hzpl4sQk
>>968
廃墟に帰ってくる馬鹿はおらんでな
970名称未設定:04/03/01 00:03 ID:P2wJMYGd
>>969

>956,>957,>958
971名称未設定:04/03/03 01:37 ID:r2CnkW2w
朝鮮民主主義人民共和国を日本の土地の銀と金の上で光らせよ、
インチキ催眠術の富でぎっしり詰められたグロービートジャパンの金庫。
私の美しい日経企画出版の書籍。
賢いイオンド大学の人々の栄光
光り輝く文化の中で育てられた歴史とともに。
おまえたちの体と心を捧げるように。
この日本平和神軍を永遠に支えるために。

堅い意志、真実で結ばれた、
日本原理主義の精神のための巣は、
催眠霊気功の空気を含みながら、
全世界へ広まるだろう。
マカーな人々の意思によって設立された愛国団体、
舞い上がる強さで荒れ狂う波を胸で切りながら、
この日本平和神軍を永遠に称賛しよう、
限りなく豊かで強い。
972名称未設定:04/03/03 13:19 ID:DhWB1wgf
       ↑
      頭わるう
973名称未設定:04/03/03 13:50 ID:WTpZrNSz
最近は十村へもちよくちょく遊びに行くようになってしもた。
974名称未設定:04/03/03 21:14 ID:hbQ0s5CZ
村の旦那衆のどなたか、そろそろ次のスレの準備をして下さらんかの。
鋸歯の隠れ里の連中はスレタイでああだこうだ言うとるうちに
新しい里に誘導できんまま終わっちまったでな。
>>975あたりでどうじゃろ。
わしゃ水飲み百姓だでスレ立ては無理じゃ。
975名称未設定:04/03/03 21:31 ID:QLQNMjzn
>>974
うんにゃ、もうとうから次ぎ擦れはたっとるだで。
えれえ粗忽もんがおったで、わすらで保守しとるだよ。
隠れ里・九村(OS9)に肩寄せあって暮らすスレ〜四〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1076349275/
976974
ありゃま、びっくらこいただ。
老い先短えと、気が急くもんだかな w
それにしても、ひっそり保守しとるお前さんらも
てえしたもんだわ。
この分なら九もまだまだ頑張れるだな。