Font好き集え!!新Mac板フォントスレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名称未設定:04/02/26 01:29 ID:MwvXXoKz
リョービもってる…と思ったらパック41だった。
TrueType版は安いんだから買えば。
936名称未設定:04/02/26 14:54 ID:8PFe0ag0
俺んとこも同じ症状でた。
イラレの設定でフォントを英語表記にすればとりあえず判別はできるんだが、
まぁ、折角だから日本語がいいよなぁ。
てわけで誰かHELP。
937名称未設定:04/02/26 16:24 ID:2dfuhz6K
/Library/Application Support/Adobe/TypeSpt
/Users/username/Library/Application Support/Adobe/TypeSpt
2つあるのは解る?
938名称未設定:04/02/26 18:22 ID:CU7nlc0H
>>937
それ以外の全て
>検索かけて、全てDLしたAdobeFnt05.lstで上書きしても
5ヶ所ありましたが…
無理でした。
未だ模索中です。
実際、成功した方、よろしくお願いします。
939名称未設定:04/03/02 11:20 ID:vhFNuJpt
ttp://www.fcnet.ne.jp/data/img/LOGOHP.jpg

この英文の書体何かわかりますか?
ちょっと見づらいですが…誰か教えてクレー
940名称未設定:04/03/02 12:07 ID:0iX0E2uj
ここってコリンのスレだったんだと今頃気付く。
941名称未設定:04/03/02 19:42 ID:Yu8WutC2
>>939
ゴシック体です。
942939:04/03/02 22:33 ID:vWdYKDvM
すみません、できたらフォント名も…
943名称未設定:04/03/02 22:38 ID:J/vMSjfP
>>942
なんどもいわせんな
会社ロゴに既製品のフォントつかってるところは
よほど貧乏なところだけだ
944名称未設定:04/03/02 23:17 ID:vWdYKDvM
ああそうですかそりゃどうも
945名称未設定:04/03/03 14:38 ID:pvrFdq2L
>>944
気ィ悪くしてる…クックッ

>>943
感じた事そのまま文にするのは危法なり。…ヴォケ
946名称未設定:04/03/03 19:51 ID:d7TY99fG
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/dakara/03/images/main.gif
「ケータイをなくすと」
のゴシック体はなんと言うフォントですか?
947名称未設定:04/03/03 20:02 ID:S8d4Uwro
>>946
AXISフォントに平体だと思うよ。
ttp://www.typeproject.com/
ttp://www.axisfont.com/
948名称未設定:04/03/03 23:03 ID:/voeQ3Fa
最近AXISフォントをWEBや広告で見かけるけど、
AXIS誌で見るより良く見える。
実はエディトリアルに向かない?
949名称未設定:04/03/04 00:50 ID:7NVaw6Df
本文に使っちゃうとまんまAXISになっちゃうから避けてるとか。
950名称未設定:04/03/04 01:04 ID:9KBCXEtO
>>947
ありがとうございましたが、AXISではありませんでした。
三日の読売新聞朝刊にdocomoのこの広告があり、もっと良く見えるんです。

自分でよ〜く調べたら、モトヤゴシックでした。このデザイン好きだけど高い ○| ̄|_
951名称未設定:04/03/04 01:28 ID:MWeHpx72
どっかのフォント刷れで、AXIS=信吾

なんて見たけど、どうなの?信吾をベースにAXISっぽくしたのが

AXISフォント?でも、AXIS見てると信吾っぽく見える。

これから信吾買おうかと思てるけど、AXISも値段おなじくらいですね。

どうしよう。
952名称未設定:04/03/04 01:29 ID:FmAzHzNh
シーダでなくって?
953名称未設定:04/03/04 01:30 ID:FmAzHzNh
>>952>>950
で、

>>951
>AXIS見てると信吾っぽく見える

?????
954946:04/03/04 01:47 ID:9KBCXEtO
>>952
シーだではないですね。さらにモトヤゴシックも誤りで、
モトヤ新聞ゴシックが正解のようです。
955名称未設定:04/03/04 01:50 ID:FmAzHzNh
>>946のGIFでは、ウロコは確認できんけどなあ。
956946:04/03/04 02:00 ID:9KBCXEtO
あ、まことに申し訳ありません。よく見ると、新聞とweb上の字体が異なっていました。_| ̄|○
リンク先のgifはAXISフォントで正解だと思います。
新聞の方は間違いなくモトヤでした。
957名称未設定:04/03/04 19:21 ID:HU+daN2k
質問ですみませんが、フェンダーのあの筆記体っぽいロゴ
(最近のじゃなくて昔からあるやつ)はなんていうフォントですか?
また、フリーで落とせるようなサイトってありますか?
どなたか分かる方教えて下さい。
958名称未設定:04/03/04 19:24 ID:nhTR1/yQ
ここはマニヤックなスレですね。
959名称未設定:04/03/04 19:31 ID:3bhBim3m

マニやック
960名称未設定:04/03/04 20:42 ID:y0RQC765
>>957
ロゴはロゴでしょ。
961名称未設定:04/03/04 21:39 ID:fm0SrsVA
スパゲッティーロゴ。
962名称未設定:04/03/06 10:49 ID:72g8/G0U
Fenderが50年前から使っていたロゴが、
フリーフォントを並べただけの物だとか思ってるんですか?
963名称未設定:04/03/06 14:31 ID:IOGYB5P6
まあまあもちつけ
フェンダーロゴを真似て書体化したフリーフォントが
ないとは限らない訳で(権利的にクリアがどうかは別として)

多分聞き方がまずいんだろうな
このロゴの文字は書体として存在しますか?とか聞けばいい
そうすれば皆の逆鱗にふれることも少なかろう
964名称未設定:04/03/06 15:05 ID:CYBELozb
ギブソンも良いな。
誰かepsでうpすてけれ/
965名称未設定:04/03/06 17:28 ID:i5sYXtTq
http://web.brandsoftheworld.com/?id=112&query_id=1782643&page=1&brand_id=71431

EPSなら同じところにFenderもあるが。以前はロシアのサイトだったのだが
出世したのかな。
966名称未設定:04/03/08 11:27 ID:UadZrSRc
thx
オラのグレコもこれでoldギブソンじゃワイ。
967名称未設定:04/03/09 01:17 ID:/79Nn6u8
Dingbatは閉鎖した?
ずっとつながんねヽ(`Д´)ノ
968967:04/03/09 01:22 ID:/79Nn6u8
969957:04/03/09 14:38 ID:Ww643XQz
>>963さん
ありがとうございます。そう言う事を言いたかったわけです。
他にもレス下さった皆さんありがとうございました。
日本語勉強し直してまた来ます。
970名称未設定:04/03/10 08:44 ID:mA8nqAgV
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040310084110.jpg

この「GLAMOUR」のフォントは何でしょうか?
ご存知の方いたら教えて下さい。お願いします。
971名称未設定:04/03/10 09:10 ID:y9gCokdQ
その「フォント」はないのでは。
972名称未設定:04/03/10 09:26 ID:DDY/97SP
>>970
それはロゴであってフォントではないです。
上で出たフェンダーのロゴとかならまだしも
あんなフレアーパターンをどうやってAからZまで作るんですか。
フレアーパターンなくていいなら似たのがあるかもね。
dafontとかで探してみたら?
つーか何に使うの?「GLAMOUR」のロゴが欲しいだけ?
だったらトレースしろ。
973名称未設定:04/03/10 09:42 ID:y9gCokdQ
dafontは利用しては駄目です。
974名称未設定:04/03/10 10:28 ID:mA8nqAgV
もちろんフレアパターンは含んでなく、文字だけという意味です。
用途はこのロゴのパロディを作るため。似たの探してみます…
975名称未設定:04/03/10 11:06 ID:BcPfesoL
>970
ちょっと上のやりとりを見るという知恵もないのか?
976名称未設定:04/03/10 12:23 ID:mA8nqAgV
>>975
別にこれはブランドの固定ロゴではないよ
977名称未設定:04/03/10 13:08 ID:DDY/97SP
>>976
パロディーってのはさ、
ブランドイメージが確立されてるロゴを元にしてやるから
面白いんじゃないのか?
おまいがそのフレアのロゴでパロディを作ったとしても
普通の人にはなのこっちゃ分からんし、知ってる人が見たらパクリだと思われるだけだぞ。
大体もとがオサレなブランドのロゴをパロディすればオサレになるとは限らないぞ。
ヒスって企業のロゴとかメタルバンドのロゴのパロディ作ってたろ、
そんな感じの堅いモノとか微妙なモノを元にすんのが面白いんじゃないのか?

あと作る時は自分でロゴを書き起こすんだよ。
ありもんのフォントに頼らずに。
お前はそのフォント探すのさえ人頼りだもんな。
978名称未設定:04/03/10 13:27 ID:mA8nqAgV
わかったわかった、もういいよw
知らないならスルーしてくれ
979名称未設定:04/03/10 18:53 ID:HJkG+wvc
>>977
痛すぎるなおまい…w
ここはフォント探すスレで、おまいのおしゃれ論はどうでもいい
980名称未設定:04/03/10 20:41 ID:2bRZP8lR
>>979
> ここはフォント探すスレで、
知らんかった...
981名称未設定:04/03/10 20:45 ID:hYYzN7cJ
>>979
パロディとして成立するかどうかを言ってんだよ。
どう読んだらおしゃれ論になるのか教えてくれ。
ヒスとか出てきたから?(プッ

スレ違いは認めるけど。
982名称未設定:04/03/10 21:19 ID:7pKDSDiN
パロディーは仕事に使えないから
983名称未設定:04/03/10 21:33 ID:vIqGxs48
>>979
>ここはフォント探すスレで
こんな香具師ばっかだからこのスレは...
984名称未設定
なんでそんなに興奮してるかよくわかりませんが、
とりあえず見つかったので。じゃ。