Mac de DVD Ripping Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Macを使ってDVD Ripping を語り合うスレです。
DVD Ripからエンコード(ツール、設定etc)まで幅広くカバー。
Win環境ほどではないにせよ、関連ツールの数も増え色々選択肢も
豊富になってきました。OSX主体の話になるとは思いますが、特定
の環境にこだわらずに話し合って行きましょう。

※鉄則、sage進行。

【初心者はこちらに】
MacDivXCreatorでMPEG2をDivXに!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1041667943/

ソフト関係のリンクは>>2を参照。
2名称未設定:03/05/26 16:07 ID:5GxCMoSo
▼mencoderフロントエンド
ffmpegX
ttp://homepage.mac.com/major4/
mencoder OS X
ttp://mplayerosx.sourceforge.net/
DVDibbler
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/10813
▼プレイヤー
MPlayer OS X
ttp://mplayerosx.sourceforge.net/
vlc(VideoLAN Client)
ttp://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
▼DVD2DVD系ツール(発展途上)
Minx Transcoder
ttp://www.hillmanminx.com/transcoder/
Sizzle
ttp://thegoods.ath.cx/~hmason/sizzle/
▼解説ページ
Mac de MPEG4
ttp://do.comeya.no-ip.com/
3名称未設定:03/05/26 16:08 ID:5GxCMoSo
【過去スレ】
DVDExtractor de DVDイメージ作成!!
http://pc.2ch.net/mac/kako/1007/10070/1007056993.html
DVDExtractor de DVDイメージ作成!!Part2
http://pc.2ch.net/mac/kako/1022/10225/1022507140.html
Mac de DVD Ripping Part3
http://pc.2ch.net/mac/kako/1032/10327/1032791670.html
Mac de DVD Ripping Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1039534340/
Mac de DVD Ripping part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1045884903/
4名称未設定:03/05/26 16:08 ID:5GxCMoSo
▼リップ関連サイト
mac de dvd ripping(跡地)
ttp://digicharat1.tripod.com/

DVDからCDへの設定
ttp://www.geocities.com/detroit_313us/settei.html
5名称未設定:03/05/26 16:09 ID:5GxCMoSo
6名称未設定:03/05/26 16:09 ID:5GxCMoSo
【関連スレ】
QuickTimeスレ・part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049245565/l50
MacでAVIパート4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048832844/l50
MPEG AVI MOV 総合スレッド 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048855293/l50
DVD studio proについて語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028097825/l50
Capty DVD/VCDはここでスレ! その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046706688/l50
DVD2oneX Mac OS-X
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051062840/l50
7名称未設定:03/05/26 16:10 ID:5GxCMoSo
とりあえず、以上。補完よろしく。
8名称未設定:03/05/26 16:28 ID:Z2Qc3jEY
おつかれさまです。
9名称未設定:03/05/26 17:27 ID:l3kMqm5k
>>1

10名称未設定:03/05/26 17:30 ID:l3kMqm5k
マクピー立ち読みしてて、DivXの新バージョン(?)のベータ(5.0.6にあらず)の事が書いてあったけど、
あれどうなんだろ?
11名称未設定:03/05/26 17:56 ID:+iuLC3Jk
いまごろなんですけど、Compressorを知って能力に期待してます。
ttp://www.apple.co.jp/finalcutpro/compressor.html
これのプレビューみたいとか、実際に使った人の評価の記事ってないですか?

プロユースでなくていいんで、同様な機能のツールが欲しい・・・

>>1-7さん、お疲れさまです。
12名称未設定:03/05/26 18:23 ID:GKR7I1BT
>>11
どっかに割れてねぇかな(笑)
コレで良いじゃん(笑)
13名称未設定:03/05/26 18:55 ID:OK84udCq
とりあえづ、Compressor単品で1万円前後で発売していただけると
ものすごく盛り上がりまつね

ところでどっちのスレを使ってどっちを沈めるんだい?
14名称未設定:03/05/26 18:59 ID:Q3JbHwcN
>>1
おい、鉄則sage進行のくせに
お前がageてるじゃねーかYO!
鉄則ならsageでスレ立てろYO!

は や く 謝 れ よ
15名称未設定:03/05/26 19:19 ID:GKR7I1BT
>>13
こっちをsageて、あっちもsageる(笑)

>>14
自分で何もしないくせに文句ばかり言う香具師ハケーン。( ・Д・)いってよち

誰にでも間違いはある。重複で5を付くちゃった香具師みたいに(笑)
16名称未設定:03/05/26 19:34 ID:Q3JbHwcN
>>15
負け組貧乏割れ野郎に言われたかねーよ(プ
ってゆーか、お前>>1だろ
sageでスレ立てるの知らなかったって

は や く 謝 れ よ
17名称未設定:03/05/26 20:08 ID:OK84udCq
かわいそうに月曜なのに仕事がないんだな…
18名称未設定:03/05/26 20:27 ID:GKR7I1BT
>>15
(´∇`)ケラケラ
生憎1では有りません。
あぁ、釣られちゃってゴメソ。
19岩手県民震度6:03/05/26 20:54 ID:k5mR12Bh
お、お前らがケンカするから地震になるんだよ。
仲良くしろよ。
20名称未設定:03/05/26 21:07 ID:OK84udCq
じゃあ早速ふつうの話題を…

テレビシリーズとかのDVDで、1話ごとにタイトル分けされてないのがあるけど、
ああいうのはいちいちチャプター調べて「2〜6が第1話だからえーと」
とか言いつつ1ファイルでリップして、
OpenShivaやmpeg2decXやffmpegなんかに食わせないとダメなんですか?
21名称未設定:03/05/26 21:15 ID:trGG8/iJ
>>1
もうスレ立たないのかと思ったYO。
>>20
そんな不親切なDVDあるのか...
っていうか、取り敢えず全部Ripしてエンコしてから
QTproで分けていくとか...は?
>>岩手県民震度6
乙!!
22名称未設定:03/05/26 21:21 ID:OK84udCq
>>21
っていうか、1本ごとにタイトル分けされてたのなんで
今までエヴァンゲリオンしかなかったヨ!

WindowsならDVD2AVIとかで画面見ながら繋いでいけるんだけど
Macにはそういうのなさそうなんでねぇ…
せめて、後からvobを結合できないんですかねえ。
(Win機はコワレマスタ)
23名称未設定:03/05/26 21:27 ID:K3HcFGZu
もうどうでもいい話なんだけど、新スレ立てる時にsageを入れたって、何も変化ないと思うんだが。
24名称未設定:03/05/26 21:30 ID:fuOAmUkC
IBOOK COMBOドライブをを使っているので、DVDに焼くことができず、
OSExでDVD→動画と音声に分け、QTファイルとAIFFファイルに変換して、
さらにその後QTproで結合。
最後に圧縮するという作業で外付けHDに保存しています。

初挑戦なのですが、3、8GBのVOBファイルをmpeg2decXで動画ファイルに
変換しているのですが、かれこれ5時間ほど立ちますがまだ5分の1程度
しかできていません。
やはり時間はかかるものなのですか?もっと効率的に時間を短縮できる方法
はありませんか?
長文ですいません。

25名称未設定:03/05/26 21:41 ID:KkAnXk4A
>>20
たいていオープニングと次回予告はチャプターの時間が短いし
各話でほぼ同じ時間なので見当つくだろ。
2621:03/05/26 21:47 ID:trGG8/iJ
>>20
あぁ...ちゃんとレス読んでなかった。
「タイトル分け」ね。
確かにされてないね。
2719:03/05/26 21:55 ID:k5mR12Bh
>>24
書き出すmovの縦横のサイズを小さくするとか、
軽いコーデックで書き出すとか、DiVA使うとか。
そんなもんしか無いんじゃないかな?
俺はSorensonばっか使ってるからどのコーデックが軽いかよく分からんが。
あとめんどくさいからsageとくべ。

余震が続くな。。
2824:03/05/26 21:56 ID:fuOAmUkC
すいませんl。。sage進行でした。
申し訳ないです。ご迷惑かけました。
29名称未設定:03/05/26 23:38 ID:YRiqSYYa
DivX 5.0.6 Beta、設定は5.0.5とほとんど代わり映えしないけど、
DVの音声部分やAACがうまくエンコできないバグが直っているらしいね。
iMovieの書き出しで音声がないっていうのがこのバグかな?
30名称未設定:03/05/27 01:44 ID:6VC9uUjk
ところで
かの Windows Media 8では
700KbpsでDVD画質ダゼ!
なんていう、さすがに誰が見ても言い過ぎやろと思わないでもない
売り文句がありましたが

実際にDVDなんかを(CD-Rにおさめようとか思わずに)それなりの画質に
しようと思ったら、どれくらいのビットレートを指定していますか?
(無料で)WMV8に対抗できそうなコーデックがXViDくらいしか見当たらないのが
非常にアレですが…

MPEG2よりは、WMV8やXViDのほうが、サイズ:画質の比では有利なんですよねえ?
31名称未設定:03/05/27 02:10 ID:DUN/fbHk
>30
そりゃぁ、言うまでもなく・・・。
32 ◆GmMacOSXTE :03/05/27 02:35 ID:RoA1q9RL
>>30
まず「それなりの画質」を具体的に定義せよ
話はそれからだ
一般的にはMPEG-2と同程度の画質を実現しようと思ったら
MPEG-4系コーデックなら2/3のビットレート
WMV9なら半分のビットレートが必要と言われている
DVDの映像は6Mbps程度が多いみたいだから
XviDなら4Mbps程度
WMV9なら3Mbps程度で同程度の画質を実現できることになる
ただWMV9は画質が甘くなる傾向があるという評価もある
エンコードの設定なんてビットレートも含めて
自分の目を信じてトライ&エラーを繰り返すしかないよ
自分がイイと思えばそれでいいんだからさ
プロはそうもいかないけど漏れらはアマチュアじゃんか
33名称未設定:03/05/27 03:01 ID:6VC9uUjk
まぁ、粘着するわけじゃないけど…
9じゃなくて8ね

んでMSがいってるCD音質、DVD画質ってのはまぁ、
見てもらったほうがいいと思う
んでWMV8とXViDならどっちのほうが画質いいかなぁと
まぁおそらくWMV8のほうが良いわけで
現時点でWMV9に対抗できるコーデックは世界中探しても無料ではなさそうなんで
これはとりあえず見なかったことにする

んじゃQuickTimeではどれくらいのビットレートかなぁと
3Mとか4Mじゃぁ、DVD2Oneで単純に1層ディスクにしたほうが
容量の減り具合からしてお得だし

余談だけどテレビ版のTRICKって1枚に3時間+α突っ込んでるせいか
すごく画質が悪く思えるね、ちょっとガカーリだったよ
4Mbpsくらいかなぁ
34名称未設定:03/05/27 09:42 ID:liI1pXVP
音はPCM? AC3? これでずいぶんかわるよね
35名称未設定:03/05/27 10:06 ID:7wL9VbE7
WindowsMediaとMPEG4系コーデックとの画質比較だけど
短いソースを使ってそれぞれの形式でエンコしてサンプル
作ってどっかにうpしれ。

実際のものを見ないと説得力が全然ない。

少なくともWM8が出た時に「エンコはコレで決まり」ってな流れには
全然ならなかったと思われ。WM9では両論渦巻いてるけどね。
それから考えるとWM8マンセーってよほどのブツが無いと信用できない。
36名称未設定:03/05/27 10:24 ID:CIPHWrDw
こんにちは。
時代遅れ&しょぼい初心者質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
あるライブDVDをリップしてみました。
iBook内蔵の東芝コンボドライブ、OS9.2.2でDVDExtractor 0.9bです。
Scenesでワンシーンだけ選び400MB程度のものDemuxにチェックを入れ吸い出しました。
それでできた.pcmの音声ファイルをPCM to AIFF 1.0にドロップしてAIFFにしました。

それをQTPlayerで再生すると、1秒間隔くらいで『パチッ』というノイズが入っています。

この問題は、よく知られたものでしょうか。
もしそうであるならば、問題は何に依存するものでしょうか。回避する方法はあるのでしょうか。
教えてくださいませ。
37名称未設定:03/05/27 10:27 ID:liI1pXVP
>>36
ビットレートが48kHzになってるからだと思う。
44.1kHzに直せばプチプチはなくなるよ。
38名称未設定:03/05/27 10:31 ID:CIPHWrDw
>>37

早速のご回答ありがとうございます。

PCM to AIFFでは48kHzと96kHzとしか選べないのですが、
最初から44.1kHzで吸い出す方法もあるのでしょうか?
変換済みのAIFFをさらに修正すればよいのでしょうか?
またその方法はどのようにしたらいいのでしょうか?

全く何もわかってなくてごめんなさい。
39名称未設定:03/05/27 10:36 ID:CIPHWrDw
>>37

QTPlayerで16ビット44.1kHzステレオで書き出したらノイズが消えました!!
やった!すごい!!ありがとうございます!

なぜこんなことになるんでしょう?
毎回こんなことやるのはけっこう手間ですね。。
40名称未設定:03/05/27 14:39 ID:h82AgE3s
関係ないかもだけど、QuickTimePlayerで、映像に音声を追加すると1秒ごとにプチプチ言ってたのが、音声に映像を追加すると直った事があった。
また同じMOVやAVIでも、パワーのあるマシンではプチプチは聞こえないんだけど、パワーがない古いマシンではプチプチが聞こえたりした。
41名称未設定:03/05/27 14:47 ID:liI1pXVP
>>40
そうだね。マシンスペックによって違うね。
1Gデュアルのマシンではプチプチいわないけど、
G3/233だとプチプチいいまくってるしw
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
4311:03/05/29 14:52 ID:PdJtBXX+
iTunesを4.0.1のアップデートしたんで、それで評価記事を
探していてここ(↓)読んでました。
ttp://www.uzura.jp/news0305.html#0504
上のほうにDivX5.0.5の事も書かれていて、ここに書き込み
した事を思い出しました。(^^;

>>12,>>13
単体で販売して欲しいと思います。
でも1万円はちょっと高いと思う・・・。
5,000円以下なら良いかな。

>>22
vobの結合はDivXRayで出来ませんか?

>>24
自分もmpeg2decXでは時間がかかるので、OpenShiivaで
やってます。
しっかり比べたわけではないですが、加工時間の割には
綺麗な絵のファイルができると思います。
[Video]-[Quantiser]のところを6〜8位でやってみたらどう
でしょうか?
(小さい数値のほうが綺麗になるが時間がかかる?)
4411:03/05/29 14:53 ID:PdJtBXX+
(上の文と一緒だと改行が多くて書き込みさせてもら
えなかった)

WMV9のムービーって現在マックで再生できますか?
WMV8なのかわからないけど、マックのMediaPlayerで
見れるものって綺麗ってイメージないです。
マックではDivXかXvid(3ivx)、Sorensonのが綺麗って
イメージがあります。(MediaPlayerで見てないけど…)

プチプチはCPUのパワー不足が原因かな。
iTunesで曲を聞いていても、ブラウザ(IEとかNetscape)で
プログラム切り替える時に良くなる・・・。
(今バージョン4だけど、3の頃より増えたと思う)
45名称未設定:03/05/29 15:24 ID:CeQ5FYdb
本来は綺麗に見られるファイルでも、
MacのWMPではかなり低画質になり頻繁にコマ落ちするよ。
MPlayerだと、それよりかはずいぶんとマシに見ることが出来るけれど。
46名称未設定:03/05/29 16:31 ID:eBIH5tpD
どんなソフトを使って、どんなAppleのMOVIE TRAILERSにある様な
高画質な圧縮ができますか?

Sorenson 3 Pro+QuickTime6の組み合わせだと、2passVBRが機能しない
そうなので、やっぱりプロはSorenson 3 Pro+Sorenson SqueezかCleanerで
圧縮してるんですか?
47補正:03/05/29 16:33 ID:eBIH5tpD
↑どんなソフトを使ってどんな設定すれば....
4811:03/05/29 17:35 ID:PdJtBXX+
>>45
MacのWMPは画質を落として時間軸に合わせてるの?
でもコマ落ちしていたら意味ないと思う。

>>46(47)
自分もどんなソフトを使えば、TRAILERSにあるような綺麗なムービーができる
のか知りたいです。
Sorenson 3 Pro+Sorenson SqueezかCleanerでないと作れない?

ふと思ったんですけど、DivX5.0.5ProってOpenShiiva0.8.3のXviD使用よりも
同サイズで綺麗なムービーが出来ますか?
(使ったソースが悪かったのか、設定が悪かったのか、違いがわからない…)
49名称未設定:03/05/29 20:18 ID:LD/zHaUr
>>48
確かにMacのWMPの出来は最悪だが、最近のWin機のパワーを前提にした
動画だと鬱になるぐらい重くて当然かと…

DivX5とXvidの画質比較は正直何とも言えない。
ソースにもよるし、色合い等好みにも左右されるかと。
50名称未設定:03/05/29 22:07 ID:UW5Yavln
>>47
Movie Trailerにあるようなファイルは、QuickTime Proにしてる人にDLしてもらって、コマンド+iでフォーマット、フレームレート、データレート、いくつなのか、教えてほしいな。
51名称未設定:03/05/29 22:41 ID:W7uEaOiW
Movie Trailerのfinding_nemo-tlr2_m240.movだけれども、
下記のように表示されるぞ。

Sorneson Video 3, 240 x 136, 約 1670 万色
QDesign Music 2, ステレオ, 22.05 kHz, 16 ビット
52名称未設定:03/05/29 22:59 ID:ELPWc2oC
ムービーの情報はプロじゃなくても見られると思うけどな。

まあ、映像だけを抜き出して、映像のビットレートを探るのはよくやる。
53名称未設定:03/05/29 23:42 ID:FkPpJWnh
http://www.intothematrix.com/
ここのってビデオフォーマットなんだろう?
ムービーの情報にでてこない。オーディオがMPEG-4 AudioだからMPEG-4??
5453:03/05/29 23:44 ID:FkPpJWnh
ってフォトjpegって書いてた。。。俺の目は節穴か。スマソ
55名称未設定:03/05/30 00:04 ID:faVddQX6
今Windows2000proSP3機(AOpen AX4PER-N Intel845/533MHzマザー+Pen4 2.6GHz
+DDR333 512MB)とMacOSX 10.2.6機(G4 1GHzデュアル+PC2700 DDR 512MB)で
同じVOBファイルでDivX5.0.5Proと5.0.6betaのムービーを作ってみた。
WindowsではAviUtlで23.976fpsと640x480とデインターレースとシャープネス
を、MacOSXではQuickTime
Windowsのpro5.0.5とMacOSXのpro5.0.6betaの設定は、両方ともProfilesの
チェックを外して1-pass quality-basedが選べるようにして、Quantizerの
ところは4を入力した。
(Windowsの方は90%と表示されたが、MacOSXのほうは93%と表示された)
あとはGeneral ParametersのSource Interlaceを両方ともDeinterlace
all frameにして(下のチェックボックスはチェックなし状態)、他は
デフォルトで変換かけた。

結果、Windowsのほうが1時間30分くらいで、MacOSXのほうが2時間くらい
で変換が終わった。
出来たファイルはWindowsのほうが132MBでMacOSXのほうが143MBだった。
思ったより時間に差がなかったのに驚いた。

いま見たら、MacOSXで作ったほうは29.97fpsだったので、Windowsの方も同じ
29.97になるようにしてみました。
そしたら変換の時間が少し延びるみたい。
結構デュアルCPUマックって凄いと思った・・・

>>49
>DivX5とXvidの画質比較は正直何とも言えない。

色合いとかは好みもあるね。
DivXの方がいじれる分、良いのかなぁ。
Xvidの方が設定が楽で、それなりに綺麗なものができると思うけど…。
変換時間と生成されるファイルサイズではDivXの方が優秀だと思う。
56名称未設定:03/05/30 01:38 ID:U2Fo0hp2
>>46-48
結構前にSorenson3使ってかなーりキレイなムービーうpしてた人がいたね。
57名称未設定:03/05/30 02:25 ID:ipXTltGN
やっぱ、QuickTime Pro付属のSorenson3じゃなく、たっかーい製品版のSorenson スクイーズじゃないと綺麗に圧縮できないのね。
On2とffなんとかってやつでiMovieから書き出してみたけど、
Mpeg4より全然綺麗だった。
58 ◆GmMacOSXTE :03/05/30 07:28 ID:65rg5mpj
AppleのQuickTimeソリューションセミナーに参加した時に
トレイラーのムービーはSorensonPro+cleanerで作っていると
ディスクリートの人間が言ってた
ただソースはマスターから直接デジタイズしているそうで
キレイなソースを使っているからキレイに仕上がっているわけだ
DVDレベルのソースじゃあそこまでキレイにはならないよね
コーデックが云々言うより問題はいかにキレイなソースを入手するかだよ
59名称未設定:03/05/30 10:53 ID:jv3RM7Et
>>55
設定項目に関してはDivX5もXvidもほとんど変わらんでしょ。
OpenShiivaの作者がXvidの設定項目を減らして簡単に使えるように
してあるだけで本来はもっと複雑に指定出来る。
60名称未設定:03/05/31 01:37 ID:QDr0aV6V
あのぅ〜
VOBファイルからiPodやiTunesでも聞けるAC3を作るのには
どんなツールがありますか?
Extractor使ってみたんですけど、うまく行きません。涙
複数のVOBファイルから1つのAACかMP3を作るいいソフトがあったら教えて下さい。
ライブDVDの音をiPodで聞きたいんです。若干すれ違いかもしれません…ゴメンナサイ。
61名称未設定:03/05/31 01:51 ID:Ws6stC43
>>60
ffmpegXで"Encode Video"のチェックボックスをはずすせばできる
使い方はChangeLogにだいたい書いてある
62名称未設定:03/05/31 01:57 ID:36Xw3UGy
>>60
bbDEMUX で m○v と m○a に分けて、
m○a の方を iTunes でへんかん出来ないかな?
63名称未設定:03/05/31 01:58 ID:36Xw3UGy
> m○v, m○a
vob だから、確実に m2v, m2a に成るのかな。
64名称未設定:03/05/31 02:12 ID:bVkIvaYo
音楽系のDVDに使われるのはAC3じゃ無くてLPCMじゃないかな。
LPCMだと結構大変だぞ。
65名称未設定:03/05/31 02:24 ID:JY/9kmtL
AC3だったら、bbDEMUXかExtractorでAC3抜き出して、
mAC3decでMP3に変換、か、AIFFに変換してiTunesでMP3かAACに変換。
LPCMだったら、どうするんやろ?LPCMってiTunesで読み込めるのかな?
LPCMなDVDってRipしたことない。
6660:03/05/31 03:02 ID:QDr0aV6V
ども、深夜にアリガトゴザイマス。
bbDEMUX落としていまVOBファイルを突っ込んでみました。
なにやら変換中の様子です。結構時間かかってます。
ffmpegXもダウンロードしたんですけど難しそうです。ノ悩。

>>64
DOLBY DIGITAL 5.1chとPCMと2種類書いてあるようです。

>>65
ExtractorでSave AC3 Audioにチェックをいれて
1-Japaneseを選んで出来たファイルを
直接QuickTimePlayerとiTunesで開いてみたら
駄目だったんですけど、
mAC3decでMP3に変換できれば大丈夫?
SingleFileにチェックすれば複数のVOBファイルから
1つのファイルで書き出してくれるんでしょうか?
そうだったら継ぎ目がなくていい感じなんです!
67名称未設定:03/05/31 03:11 ID:36Xw3UGy
>>60
貴方に関係あるかないか分からんけど、
いちおうこの記事を紹介しておきます。
もしかしたら役に立つかも試練氏。

http://www.enpitu.ne.jp/usr1/bin/day?id=19164&pg=20030420
6860:03/05/31 03:20 ID:QDr0aV6V
>>67
出来たファイルのクリエーターをいじってみると良さげですね。
今bbDEMUXで変換中なんで、出来たら試してみます。
その間にクリエータって何か調べてきます…。
逝ってきます。
6965:03/05/31 03:21 ID:JY/9kmtL
>>60
さぁ...どうなんでしょ?QTはAC3って開けたっけ?
っていうか、MP3はmAC3decで変換できるから、MP3でいいなら、mAC3dec。
AACにしたいなら、mAC3decでAIFFに変換後、QTproかiTunesで変換。
MP3かAACに変換できたなら、QTで開けるでしょう。
>SingleFileにチェックすれば複数のVOBファイルから
>1つのファイルで書き出してくれるんでしょうか?
これは分らん。Ripする時に一つのVOBファイルで抜き出してれば
大丈夫じゃない?っていうか、複数のVOBファイルがあるの...?
ライブ物もRipしたことない。
7060:03/05/31 03:32 ID:QDr0aV6V
>>60
DVDからiPodって案外難しいっすね。

0SExていうソフトでDVDからイメージに変換して
ディスクイメージでマウントしたら
VITEO_TSのフォルダの中に
VIDEO_TS.IFO、VIDEO_TS.VOB、VTS_01_0.VOB
VTS_01_1(から8まで).VOB
とかいろいろはいってて、ライブの本編はVTS_01_1(から8まで).VOBの
8ファイルに分割されてました
71名称未設定:03/05/31 03:38 ID:ZV1292Om
いや、>>1-5見れば簡単だけど。
72名称未設定:03/05/31 03:46 ID:36Xw3UGy
>>70
>>71 の言う通りかなー。
もっかい読み直した方が良いよ。
>>70 の方法は、
根本的(?)に間違ってる気がする(w
7365:03/05/31 03:49 ID:JY/9kmtL
あ、そうだ、Extractorすすめればよかった。忘れてた。
bbDEMUXだとiTunesで取り込むのに苦労する。
>>60
今度から0SExでImageでRipしないで、Prog.Streamsで
VOBでRipしよう。その方が楽。
74名称未設定:03/05/31 03:53 ID:36Xw3UGy
>>73
うろ覚えだけど、この場合なら
Elem. Streams でやった方が早いんじゃない?
7560:03/05/31 03:58 ID:QDr0aV6V
OSExでリップしたのは後でDVD-Rに焼こうと思ってたヤツで、
10枚くらいHDに溜めといたものの1つなんですよ〜。
結局4.5ギガに収まるのが1枚しかなかったからかなり意味ないっすね。
もっかい読み直してきます。汗。ありがとう。
あ〜雨降って来た。
7665:03/05/31 04:13 ID:JY/9kmtL
>>74
あ、そうそう、その方が早い。...(鬱
で、m2vは捨てちゃう。仰るとおりです。
>>60
DVD2oneXあるし。意味あるし。...(悩

ウチの方も雨降って来た。
7760:03/05/31 04:17 ID:QDr0aV6V
出来ました。
結局バラバラだったVOBファイルを「Extractor」で選択して
Single Fileにチェックを入れて
3ACで書き出したものを「mAC3dec」でAIFFに出来ました。

「OSEx」で「Elem. Streams」の方が遥かに効率的そうですね。
かなり参考になりました。
78名称未設定:03/05/31 04:59 ID:Iy8Ard0q
mplayerでDVDから直接wav化ができそうな気が。
79名称未設定:03/05/31 15:15 ID:/Y8uzmEi
すいません。初心者なんですが
vobファイルってそのまま、toastやbs goldなんかで
DVDプレーヤーで見られるように書き込みできないですか?
いちいちMPGやMP3にしないとかけないんですか?
教えてください。
80名称未設定:03/05/31 15:18 ID:8RppYYaI
>>79
いちいちMPGやMP3にしないとかけないんです。
81名称未設定:03/05/31 15:21 ID:DJ8bhckT
>>79
ログ読んだら分かると思うけど
みんないちいちMPGやMP3にして書き込んでる。
8279:03/05/31 15:22 ID:/Y8uzmEi
>>80さん
それはWINでも?
83名称未設定:03/05/31 15:23 ID:GqejsXBS
>>82
ログ読んだら分かると思うけど
WinでもMacでも同じです。
8482:03/05/31 16:03 ID:/Y8uzmEi
初心者だから許してください。難しい言葉が並んでよくわかんないです。
そしたら
OSExでimageファイルを取り出して、それを直接toastで焼いたら
前半は通常に見られるんですけど、
後半は見られません。これはなぜでしょうか?
85名称未設定:03/05/31 16:22 ID:4s6fh5pV
「初心者だから」
これ使うとたいていのヤツはウザイと思ってレスしなくなるよ。

ってかその元のDVDは二層じゃないのか?
86名称未設定:03/05/31 16:50 ID:36Xw3UGy
>>84
過去ログをぜんぶ読みなさい。
初心者じゃなくなるよ。
87名称未設定:03/05/31 17:43 ID:DAAfI2oS
過去ログを読み理解した上で色々と考えて試してみると良い
88名称未設定:03/05/31 18:13 ID:QDr0aV6V
DVD2oneX使えば、いちいちMPGやMP3にしなくてもフツーのDVDフーレイヤーで見られるものが焼けます
89名称未設定:03/06/01 15:23 ID:2IkRMdbN
>>60
OSExでFmtをPrg.Streams、SegをChapterにして好きなChapter抜き出して
それでできたVobをa52decXでAIFFやMP3するって方法もある。
この方法だたとPCMの場合もそのまま変換してくれるみたい
蒸し返して スンマソ
90名称未設定:03/06/01 17:35 ID:4ed5uGDT
>>89
LPCMの音源ってOSExでリプできましたっけ?
以前、音がサーっていうノイズ混じりになった経験があるんですけど。
91名称未設定:03/06/01 19:19 ID:DZoSNKHW
>90
LPCMもちゃんとリップ出来ています。
変な雑音も載らないよ。
92名称未設定:03/06/01 21:51 ID:ANBjgDsk
0SExとかで、チャプターごとにリップしたvobを、
くっつけた状態でエンコできるような方法ってありませんかねー?
Winにはけっこうそういうのあったんですけど、
Macではまだ見つからないのですよねえ。

MovurでVIDEO_TSを作ってもひとつのvobにはなりませんよね?
93名称未設定:03/06/01 22:05 ID:6gGoorC0
QT
94名称未設定:03/06/01 22:14 ID:ANBjgDsk
QuickTime Player Proのこと?
あれで繋げたらvobにならないからOpenShivaとかmpeg2decXとか
使えなくなって、結果的に質が悪くなると思うんだけど。
9560:03/06/01 22:15 ID:Tol7/pR1
>>89
あ、ちょうどLPCMのDVDに困ってました。ありがとう。
やってみま〜す。
96名称未設定:03/06/01 22:22 ID:6gGoorC0
>>94
くっつけて縁故したいんでしょ?
だったら QT で開いてくっつけてから円超したら?
できるかどうかしらんがな(w
つか、最初と話が変わってきとるがな。
97名称未設定:03/06/01 22:26 ID:ANBjgDsk
だから
QTPlayerでくっつけちゃったらOpenShivaやmpeg2decXの
機能が使えなくなるでしょって言ってんの。
98名称未設定:03/06/01 22:30 ID:e5LELUoY
チャプターごとにリップしなければいいだろ。
99名称未設定:03/06/01 22:33 ID:ANBjgDsk
それじゃ取り回しが悪くなるから考えてるんだろ
ア ホ か
100名称未設定:03/06/01 22:37 ID:tzcezL2w
imageで保存しといて必要なときにチャプター抜き取ればいいんでないか?
101名称未設定:03/06/01 22:47 ID:6gGoorC0
>>97
最初は
「くっつけた状態でエンコできるような方法」
ってだけ言ってたでしょ。
だから QT で縁故すりゃ良いじゃんって言ったのよ。
要するに、複数の vob を
ひとつの vob にする方法を探してるんだな。
まあ頑張れや。俺もアホやし力になれんわ(藁
102名称未設定:03/06/01 22:51 ID:ANBjgDsk
イメージだと、toast形式なのかな
Toast入れないとダメなんじゃ、ちょっと意味がないかなぁ
VIDEO_TSを抜き出してMimageでimgにしたけど
マウントしたDVDイメージからじゃ0SExは抜き取れないみたい、残念
103名称未設定:03/06/01 22:52 ID:ALrfne0R
ときどき居るよな。
文才の全くない質問者って。
後から別の情報を小出しにしてきたり、
当初の質問の内容そのものが変わってくるような発言したり。
104名称未設定:03/06/01 22:54 ID:e5LELUoY
別にアホでも構わんけど、何がしたいのかよく分からんのだが。

0SEx使ってるんだったら任意のチャプター選択して
一個にして抜けば?そういうことじゃなくて?
何が何でも後からくっつけたいなら知らないけど。

それに使うのがOpenShiivaやmpeg2decXだったら
エンコしてからくっつければいいじゃないか。

あなたの手間など知ったこっちゃない。
105名称未設定:03/06/01 22:56 ID:e5LELUoY
>>104>>99へ。
106名称未設定:03/06/01 22:56 ID:ANBjgDsk
まあ、読解力のない答えたがりもたくさんいるけどな。

質問の内容が把握しにくかったのは謝るけど
その後の応答を見ている限り
結局答える気がないなら発言しないほうがマシだった。
107名称未設定:03/06/01 23:01 ID:Jk36FGxt
最悪の質問者が現れた。
108名称未設定:03/06/01 23:02 ID:DZoSNKHW
OpenshiivaのFilesタブで、下の方のデバッグ設定あるやんか。
デフォルトではuse libmpeg2 altivecとmultithreadの2つにチェック入っとる。
use xvid altivecにチェック入れたら、むちゃくちゃ高速化した。
別に画質の定価も見受けられないし、ファイルサイズもほぼ同じだから、
これからは、use xvid altivecにもチェック入れとこ。
皆はどうしとる?
109名称未設定:03/06/01 23:04 ID:ALrfne0R
>>106
読解力ない人も居るかもね。

ただ、今このスレに居るのは、
文才の無い質問者だけだな。
おまけに態度も悪い。
110名称未設定:03/06/01 23:04 ID:ANBjgDsk
>>108
そのチェックボックスのすぐ上に書いてあるように、
「高速化するけど、もしかしたら画質が落ちるかもしれないよ」
というメモが、全てを語ってると思う。
111名称未設定:03/06/01 23:05 ID:ANBjgDsk
>>109
たぶんしつこく粘着して本題無視してるおまえよりは性格良いと思うぞ。
112名称未設定:03/06/01 23:05 ID:ZvxVMpyn
VOB くっつけるの、DivXRay じゃだめなの ?
ってか、ヲレはそれでくっつけて OpenShiiva してたりするけど。
113名称未設定:03/06/01 23:06 ID:25Jz3g9z
>>106
読解力ない人も居るかもね。

ただ、今このスレに居るのは、
文才の無い質問者だけだな。
おまけに態度も悪い。
114名称未設定:03/06/01 23:08 ID:DZoSNKHW
>112
メモメモ・・・

Openshiivaって、320*240縁故よりも640*480縁故の方が、色味がよくないか?
うちだけなんかなぁ?
115名称未設定:03/06/01 23:10 ID:O38e0w8M
あらゆるものを曲解しながら妙な信念を持って
質問する奴が悪い
116名称未設定:03/06/01 23:11 ID:ANBjgDsk
そりゃまあ、画素が増える分色の再現性も良くなりますわな
117名称未設定:03/06/01 23:30 ID:yGM3IpWm
つうか、うざいからくんな!
118名称未設定:03/06/01 23:54 ID:93qu5KVp
mencoderはcatでくっつけたvobでも大丈夫
119名称未設定:03/06/02 00:04 ID:NMgxw5T5
VOBを後から結合する必要などない。( ´,_ゝ`)
120名称未設定:03/06/02 00:25 ID:XCjmKGlz
>>119
いかにも、その通り。
121名称未設定:03/06/02 04:32 ID:xAA0kuTX
別スレにもかいたんだけどForty-twoが気になって・・・。
DVDをDivX Fileにしたくてフリーウェアをさがしてたら、カンパウェアで見つけました。
DVDから直接DivX Fileを作れます。取り込む言語とかも選べます。
ちょいと自分で試してるのだが、2時間のDVDをRippingするのにPBG4/800で10時間以上かかる。
もし時間がある人いたら少し試してレビューが欲しいんだけど。
よかったら、みんなにもすすめるってことで・・・。
とりあえず、オイラからの評価は時間がかかりすぎるって事なんだけど、他のツールを
使ってDivX Fileを作ったことないんで早いか遅いかわかんないけど、どうなんだろ?
我慢できるスピードなのか?
http://www.kaisakura.com/
122名称未設定:03/06/02 04:40 ID:xAA0kuTX
自分でヤレ!って言わないでね。DVDって持ってないの・・・。
テスト用に一枚映画借りてきて上記の結果です。
短めのDVDとかでテストしてくれる人募集です。
123名称未設定:03/06/02 06:08 ID:o810MJBG
過去ログのPart4あたり、まだhtml化されてないのね...

>>121を、しばきたい衝動に駆られるのは私だけですね。
124名称未設定:03/06/02 06:58 ID:Kjrpe6u0
上のキティな最悪質問者より10倍マシ
125123:03/06/02 07:09 ID:Hr+BBOD0
>>124
あぁ、忘れてたよ。っていうか、思い出したくなかったよ。
126名称未設定:03/06/02 09:29 ID:jc5W3ra3
なんだかなぁ…

オムニバスものとか、テレビアニメとかのDVDの場合、
とりあえずチャプターごとに切って取り出しておいて、後から
どこからどこまでが第1話で、つぎがどこからどこまでで…っと
やっていくと効率アップするのにな〜と思ってたんでずっとROMってたんですが

catでつなげられるなら、そういうツールをAppleScriptででも作りましょうかねぇ。
127名称未設定:03/06/02 09:49 ID:CuKzNKKJ
DivXRayにVOB結合機能があったじゃないか。
あれじゃ駄目か?
128名称未設定:03/06/02 11:55 ID:Lk8fAT3M
Win用合法的DVDダビングソフト?
高いか安いか

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/29/nj00_clonedvd.html
129名称未設定:03/06/02 12:08 ID:9uugiSHi
>>128
Win用リッピングソフトの話題でageんな。
130名称未設定:03/06/02 13:38 ID:E+qB5GUz
クソッ、欲しい。
131名称未設定:03/06/02 15:32 ID:SMHnU5DH
DVD2one for OSX で十分だと思う。って優香、既にレジスト済み。
132名称未設定:03/06/02 16:06 ID:80EcDVVO
テストしようと思いdvd backupで吸い出しを、途中で止めて、
dvd2onexで字幕等を設定し、途中で止めた.vobを処理した。
結果、字幕はのっからなかった。映像と音声はok!
やっぱ吸い出しを完璧に処理した後じゃなきゃダメなんすか?
133名称未設定:03/06/02 23:39 ID:hRmIKGfU
すみません、初心者です。
スレ違いかもしれませんが、OSExで取り出したイメージファイルって拡張子がIMGですが、このイメージファイルをiso形式に変換するmacのツールってありますか?
既出だったら、その掲示板の場所をおしえてください。すみませんが、お願いします。
134_:03/06/02 23:39 ID:Dknia4iQ
135名称未設定:03/06/02 23:42 ID:sdp1jcbm
(´-`).。oO(「すみません初心者です」は魔法の言葉だね…)

というか、イメージファイルをiso形式に変換って、なんだ?
136名称未設定:03/06/02 23:43 ID:GyQBGncd
>>133
氏ね
137名称未設定:03/06/02 23:48 ID:sQ7oq9AQ
>>121
「Forty-two」使ってみました
2時間ものの映画で14時間かかりました
138名称未設定:03/06/03 03:43 ID:Rw7pKKEA
>>135
ISO形式ってのはそのまんま.isoっていうイメージファイルのことだよ
汎用のベタデータだったかな。ISOイメージだとプラットフォームに関係なく焼ける。
0SExのイメージは確かToast形式だったから、これをISOイメージにしたいってことでしょ
漏れはToast持ってないからわからんけど。
139名称未設定:03/06/03 06:40 ID:7jDLNKB5
>138
toast形式? あまりにも恥ずかしい…。しかも持ってないってアンタ(w
140名称未設定:03/06/03 07:46 ID:6w/UqsfV
>>133
結局のところ何をしたいわけ?
iso形式(?)にしたい理由ってことだけど。
141名称未設定:03/06/03 07:47 ID:aRolA2m9
>>138
説明、ありがとうございます。

>>0SExのイメージは確かToast形式だったから、これをISOイメージにしたいってことでしょ
そうなんですよ。iso形式はWindowsとかでよく見かけるんですが、macでは使われていないんですかね?

>>135
>>イメージファイルをiso形式に変換
もうずばり、拡張子imgのファイルを拡張子isoのファイルに変換したいんですが、こんなツールってあるんでしょうか?
「初心者」って魔法ですか?(^^;

142名称未設定:03/06/03 07:54 ID:aRolA2m9
>>140
ちょっと遠出しているときにノートPCで見たいと思っています。imgだとwindowsで見れないようで。メニュー構成をそのままにしたままwindowsで見たいと思っているんですが・・・。
imgファイルをwindowsで見れるといいのかな?
143名称未設定:03/06/03 09:28 ID:W2uVLCMh
>>133
おまい、Win持ってるなら、CD-R/DVD板で聞いてこいよ。
あっちだったらISOスレとか確かあったから、詳しい人いるよ。
それと、おまい、こっちではちゃんとageで聞いてるからいいけど、
あっちでも、ちゃんとageで聞けよ。あっちは、このスレみたいに
親切なヤシばっかりじゃないから、聞く時はageないと、放置か煽り
喰らうよ。このスレの住人はISOファイル、あんまり詳しくないよ。
漏れもISOファイルは分らん。
144名称未設定:03/06/03 12:08 ID:1uvq51Je
つうぅかさぁ、sage進行だろ?
氏ねや。
145名称未設定:03/06/03 12:44 ID:5uozGD9+
Discom VOBulator Plusってどうですか?
146名称未設定:03/06/03 12:52 ID:t2x9AaGz
9erなので未だにDVD Extractorでがんがってまつ。
147名称未設定:03/06/03 12:54 ID:lOmNnXMs
満足してるなら何使っててもいいんだよ。
148132:03/06/03 12:58 ID:btbToIBG
>>133
あなたのせいで・・・
149名称未設定:03/06/03 13:03 ID:S2mEGkp/
>>133
imgの中身だけ抜いて窓機に持っていけば?
MacでToast無しに窓機で読めるDVD焼きたいんなら
その中身をMImageでdmgにしてDiskcopyで焼く。
150133:03/06/03 22:27 ID:aRolA2m9
いろいろとレスありがとうございます。

こちらは真剣にMACユーザです。CUBEを使ってて、今でも窓に乗り換えたくないです(CUBEをパワーアップするか、PPC970を待つかで迷っています)

窓は学校の都合で友達から安く売ってもらったもので、ドライブもないです。
お金がないんで窓を利用して、昼休みにでもDVD見れたらなって思っただけです。

とりあえず、窓の方に聞いてみましょう。
151名称未設定:03/06/03 22:30 ID:Yds2JRm4
>>133
だからsageろよ(w
152名称未設定:03/06/03 22:32 ID:V48xwPPY
>>150
頼むよw
153名称未設定:03/06/03 22:40 ID:/dYvIZm+
‥‥みんな優しいっすね。
154133:03/06/03 22:47 ID:aRolA2m9
すんません、sageのルール知りませんでした。
今ネットで調べたんで、sageておきます
155名称未設定:03/06/03 22:47 ID:0cUdhj3D
アイコラがいっぱーい!のサイトがあった。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
156名称未設定:03/06/03 22:50 ID:V48xwPPY
>>154
ageてると早速>>155みたいな邪魔な書き込みが増えるから、
こういうスレはsageとくべ。
157名称未設定:03/06/03 22:50 ID:bMJY26C5
sageることに気が付かない香具師って、
とことん気が付かないよな。
延々age続けやがる。
158名称未設定:03/06/03 23:06 ID:tdtYP6XO
山崎の自動スクリプトで予期せずにageられるからかまへん
159名称未設定:03/06/03 23:15 ID:Z/zD/plx
>>155
ISO形式のイメージディスクをWin機で仮想ドライブにして、
DVD閲覧したいってことかな?
そんなまわりくどいことしなくても、
PowerDVD持ってるなら、VOBファイルを再生できるぞ。
あと、Win版のVNCを使うって方法もある。

スレ違いですまそ。
160133:03/06/03 23:20 ID:aRolA2m9
>>159
おしえてくれて、ありがとうございます。

スレ違いで迷惑かけました。これで、最後。
161 :03/06/04 00:58 ID:0TFsT3xO
来たよ

QuickTime 6.3 は、以下のような新機能を含む、多くの重要なアップデートを提供します:
- ストリーミング・トランスポートの自動検出
- DV でのオーディオとビデオの同期の改善
- Keynote、iMovie、iDVD のサポートの強化

QuickTimeMPEG2 6.3
QuickTime 6.3 との互換には、QuickTime 6 MPEG-2 再生コンポーネントのアップデートが必要です。
また、このアップデートでは機能の強化(特に「Keynote」での MPEG-2 ファイル使用時のパフォーマンスの向上)が行われます。
http://www.apple.co.jp/quicktime/products/qt/index.html
162 :03/06/04 01:00 ID:0TFsT3xO
ソフトウェアアプデートでダウソ出来るよ。
(10.1.5の人も)
163名称未設定:03/06/04 01:22 ID:KUFwAj+Z
VirtualPCやReaPCやSoftWindowsを使っている方だけに
なりますが、ささやかなお土産です。
ttp://moestudio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/file/warez_0088sit.shtml

RipしたVOBを編集してDVD、またはムービーファイルに
するためのものが入っています。
複数のVOBファイルから1つのVOBファイルを作る事も
できます。
(DVD用のVOBファイルなんで1GBで切られますが…)

持っていたらすみません・・・
164名称未設定:03/06/04 06:32 ID:DyirONqV
最近さ、逝ってよし! って書き込み見ないよね。
165名称未設定:03/06/04 07:50 ID:PaFGOfvo
じゃ、言うわ。

逝って良し!
166ってゆうかぁー:03/06/04 16:14 ID:Iz2IKUGc
fourty-twoだけでいいんでねぇ〜の?

・フリーだし(気に入ったら寄付するってやつ)
・リップ不要
・字幕対応
・音ずれなし
・DVDぶち込んでワンクリックで約9時間(本編4Gの場合)で完成
・画質も良好
・もちCD-R一枚分に圧縮

ただしエンコ開始直後の確認再生で「Mplayer」がいるけどね

リップして
エンコして
結合して
音ずれ治して
ってめんどくない?
時間はかかるけどえぇ感じよ「fourty-two」
167ってゆうかぁ〜:03/06/04 16:21 ID:r3rc7m2w
でもDVD-R一枚もんにするならDVD2oneXだろうね
メニューもつけれるしね

本編だけなら「42」がオススメ(^_^)v
168ってゆうかぁ〜:03/06/04 16:22 ID:r3rc7m2w
ゴメン、、、ageちゃった、、、逝ってきやす、、、
169名称未設定:03/06/04 16:43 ID:+EO/Dyr5
いや、、、、、いかなくても、、、、、、
170名称未設定:03/06/04 19:34 ID:sB/UDgkX
あかん、42すぐ終了する。まだ使えネ。
171名称未設定:03/06/04 20:49 ID:gK5VRaNo
fourty-twoと同じところにある
2層のDVDを2枚に分割してくれる
Discom VOBulator Plusの使い方がイマイチ分かりません。
使ってる人いる?
172ってゆうかぁ〜:03/06/05 00:42 ID:Kg0upif7
>>170
ver1.5.2にあげた?

終了するってのはアプリ自体が落ちるってこと?

俺は一回も「終了」したことないわぁ〜

ファイル名をつける時に長い名前にすると
エンコを開始しないことはたまにある。
だから俺はフォルダ名もファイル名も「a」にしてる。
エンコ終了してから本当の名前に変更してるよ!

↑コレやり始めてからは一回も終了も失敗もしてないよ!
(かれこれ30回くらい)
いちどお試しアレ!!

>>171
それは使ったことないや
ちょっとイジイジしてみますヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
173名称未設定:03/06/05 04:51 ID:ejZ3oUsH
>>133>>142>>143>>150>>159
試してみたよ。
0SEx0.0110a1を使って、
Fmt→Imageを選んで書き出したUDFディスクイメージは
DaemonTools(v3.29)でマウントできるよ。
PowerDVD(VR-X)でもWindows純正のDVDプレイヤー
でも視聴できるのを確認した。
.IMGは登録されている拡張子でないんで、イメージのマウント
の時、ファイルの種類を「全てのファイル(*.*)」にしないと
選べない事に注意だよ。
(拡張子を書き換えられるなら.isoとすれば、そのまま
DaemonToolsでファイル選択画面に出てくる)<確認済

イメージではなく、Fmt→Prog.StreamやElem.Streamを
選んでVOBやM2Vファイルを書き出して、WindowsのQT6
で読ませてみたけど、QT6.3でも問題なく開けたよ。
(MacOSXのQT6.3はエラーになった・・・)
SegでTitleかCapterを選択する場合は、Prog.Stream(VOB)
ではなくて、Elem.Stream(M2Vと音声)を選ばないと、
正しくファイルが書き出せなかった。
174173:03/06/05 04:56 ID:ejZ3oUsH
Fmt→DVD Folderにして、できたフォルダをWindowsでISO
イメージにしても、DeamonToolsでマウントできる事を確認
したよ。
(B'sRecorderGOLDで「イメージ作成」を選んで作った)
もちろんDVDとして見れる事を確認。

>そうなんですよ。iso形式はWindowsとかでよく見かけるんですが、macでは使われていないんですかね?

ISOはマックでも以前から使ってるよ。
Mac→Macだけでなく、Win→Macでも使ってた。
175名称未設定:03/06/05 05:06 ID:ejZ3oUsH
そういえば今日は、Capty MPEG Editの発売予定日では・・・

>>163
もうないや
176名称未設定:03/06/05 12:14 ID:HopuRsd0
forty-twoでいつもmore押すとapplescriptエラーが出る、、、鬱
なんでだろう、、、。同じ症状の人いますか?
177名称未設定:03/06/05 12:20 ID:dUWC4OF+
>>176
わたすも同じ症状だす。
178ってゆぅかぁ〜:03/06/05 16:51 ID:cHUuO4qK
>>176 >>177
42のフォルダはちゃんと「Applications」のフォルダの一階層目に入ってる?

俺の場合は「Applications」のフォルダの中に「追加アプリフォルダ」ってのを作ってて、
そこに入れてたら(つまり二階層目ってこと)applescriptエラーが出てたけど、
一階層目に移したら治ったよ!

ちなみにOSは10.2.6だす。

179ってゆりっぺ:03/06/05 20:24 ID:rMCYVvrZ
>>178
思いっきり第一階層にありますた。
思いっきりスクリプトエラーでますた。

>>172
思いっきりver1.5.2ですた。
どうもDVDタイトルによって落ちる(すぐ終了)みたいつ。
星間戦争Ep2等

あと、途中で終了したらDVDマウントし直してくんないのね。
強制イジェクト何回も押しますた。
180名称未設定:03/06/06 13:52 ID:wFC8GLc9
VOBファイルのまま映像の編集ができるソフトってないんですかね?
CD-Rに焼くんじゃなくてDVD-Rに焼くつもりなのでなるべく縁故で
画質が落ちないようにしたいんですけど。
QTのmpeg2再生コンポーネントを買えばできるようになります?
181名称未設定:03/06/06 15:52 ID:Nm7KMpV4
>>180
Capty MPEG Editって出来ないの?
インストールしてないんでわからん・・・。

俺はコレ使ってる。(VPC6で)
ttp://members13.tsukaeru.net/syamo/phpup/img/sisyamo_069.zip
(VOBからも読めるけど、マウントしたDVD(イメージ)からも読める)
#アプローダ良いトコ知らんので適当…管理人さんスマソ
#足りないファイルは公式ページから取ってきて…
作ったファイルはToastでイメージ化してマウントして確認してる。
対応メディア(DVD-R)に焼けば民生機のDVDプレイヤーでも見れるはず。
182名称未設定:03/06/06 18:01 ID:wFC8GLc9
>>181
ありがと!






あ、VPC持ってないや・・・。
183名称未設定:03/06/06 18:06 ID:3jdwQZMm
ffmpegX_0.0.7  しえあうえあ!?
184名称未設定:03/06/06 18:12 ID:Nm7KMpV4
>>182
G4マック持っているならVPCは持っていて損は無いと思う。
OSXならバージョン6のほうが使い勝手は良いけど、OS9なら
バージョン5でも良いと思うよ。
185名称未設定:03/06/06 18:27 ID:wFC8GLc9
>>184
そうですか・・・。iMac G4なので検討してみます。

いつもOS9なのですがリップするならOS Xかな、やっぱり。
そろそろDVD ExtractorとMPEG2Decorderから卒業するか〜。
186名称未設定:03/06/07 00:12 ID:hIS7Yv1w
>>185
OS 9で問題ないなら無理にOS Xにする必要ないが…。
HDDを増設して、OS 9/Xのデュアルブートで環境を構築するのが良いのでは?
187名称未設定:03/06/07 21:53 ID:J5AqHO5P
Openshiivaが0.8.4になった。
なにやらスケーリングタイプの種類がいっぱい。
エンコードオーディオもすごいことになっている。
スケーリングは全部試さないとどれがいいか、わからんなぁ。
188名称未設定:03/06/08 01:36 ID:tVPJ5LEi
QuickTimeを使えるようになってるみたいだな。
189名称未設定:03/06/08 09:30 ID:cDPcAvqI
Openshiiva、字幕がビラビラ乱れてしまうのは、も胃らだけ?
190名称未設定:03/06/08 12:29 ID:DWDvk/ms
OpenShiiva、ビットレートの設定が効か
ないのは折れだけ?

QuickTimeのSorenson 3で圧縮しようと
すると強制終了するのは折れだけ?
191名称未設定:03/06/08 13:48 ID:erUwnIhB
Openshiiva、音声が小さくなってしまうのは、折れだけ?
192名称未設定:03/06/08 17:21 ID:Sh4R3AB4
最近中学生とエッチしたの漏れだけ?
193名称未設定:03/06/08 17:54 ID:lfG30qAF
そうかもね。
194名称未設定:03/06/08 18:26 ID:F5DlNA4H
そうかしら?
195名称未設定:03/06/09 10:18 ID:p9tFAOPu
最近DVD2oneの存在を知り、ひさびさにRippingしています。
みなさんOSExでimage作る時ってどれくらい時間かかりますか?
片面1層4.18Gで2時間近くかかってしまうんですが...
前はもっと早かった気が...
196名称未設定:03/06/09 12:15 ID:p8QZQuOF
>>195
単に2層もの→1層でバックアップとりたいだけなら、
0SExのイメージ化でなく、DVD Folders を選択した方が、
速いよ。大体20〜40分程度。DVD imageは遅くて使いません。
DVD Folders と DVD image の使い分けのメリットは???

経験則で言うと、2時間モノで、
 0SExでRip(20〜30分程度)
 DVD2oneで1層化(40〜60分)
 ToastでDVD-R化(1時間 等速だから(鬱))

 QSG4 800Mhz
197195:03/06/09 15:17 ID:HNIEV9+y
>>196
レスありがとうございます。
おっしゃるとうりメリットは無いですね...(汗

早速作業を中止し、DVD Foldersで作業開始したら
驚くほど早い!w

感謝っす。
198名称未設定:03/06/09 16:20 ID:Ssw95Ixs
>>196さん
toastで焼くときは、DVDのフォーマットは
何を選択すれば良いのでしょうか?
VIDEO CD? DVD?
最後の書き込みでと思うのですが、
うまくプレーヤーで再生できません。
199名称未設定:03/06/09 16:52 ID:HNIEV9+y
>>198
Toastだったら
1.フォーマットも糞も無くその他からDVDを選ぶ。
2.新規DVDボタンを押す。←これ忘れがちってか過去ログに満載かと
3.Video_TSをドラドロ
4.書き込み

一択でOKだと思います。
200198:03/06/09 19:01 ID:Ssw95Ixs
>>199
ありがとう
201133:03/06/09 23:08 ID:jm8I1a3/
>>173>>174
久しぶりに見てみると、すばらしく親切な回答が・・・。
ためしてみたところ、見ることができました。ありがとうございます。(^o^

202名称未設定:03/06/09 23:38 ID:eSt+pV2m
>>201
DaemonTools入れたのか?
入れてたライティングソフトに影響出てないか調べておけよ。
203名称未設定:03/06/10 10:40 ID:rMzopXI5
H.D 30G のPOWER BOOK G4で、H.D残り18Gはあるんだけど
これで、DVDのRIPPINGやってると、システムの不具合、動作が鈍くなる、
ソフトが強制終了されたり、まともに動いてくれない。
等の現象がでてきました。
これは、ギガ単位でデータをゴミ箱に捨てたりするための
H.Dの断片化のせいですか?解消させれば動いてくれるのかなあ?
みなさんは、どのように対処していますか?
お教えくだせえ

204名称未設定:03/06/11 17:28 ID:aRQuSIid
DivXRay2.5Alpha
ttp://www.mh1.de/home.cgi?main=products&product=divxray
.mp2エンコにも対応したらしい。あとDivX5にも。
.avi、.mov両書き出しにも対応。19daysお試し期間。
いろいろ、細かい設定ができるらしい。
設定画面
ttp://wax.s31.xrea.com/room/img-box/img20030611172504.jpg
ttp://wax.s31.xrea.com/room/img-box/img20030611172557.jpg
こんな感じ。蓮ではない。
205名称未設定:03/06/11 17:39 ID:aRQuSIid
いらないか...スンマ
206名称未設定:03/06/11 21:51 ID:dIPathca
>>199

すみません、便乗させてください。
手持ちの本によると、DVD-RにDVDを焼くときは
1. 0SExでimageファイルを作って、
2. Toastなどのソフトに
3. そのimageファイルそのものをつっこむ、と書いてあって、
それでToastを買ってみたんですが、どちらの手順が正しいんでしょうか。
また、Toastでそのdisk imageをマウントすると、リージョンコードが違うよ、って言われてしまうんです。
過去レスも見てみたんですけど、頭がゴチャゴチャになってきました。
207名称未設定:03/06/11 21:53 ID:Wn2+8vCU
>>206
できるようになるまで試行錯誤すればいいやんか
208名称未設定:03/06/11 21:58 ID:oCSEXnNx
>>206
どっちでも出来るんじゃない?

>>207
確かに(w
つか、ほんとに過去ログ読んだのかと思った。
209名称未設定:03/06/11 22:00 ID:p1/3/mdb
>>204
蓮って何?
210名称未設定:03/06/11 22:05 ID:c1h+F0Y8
>>206
本に誤植はつきものだし、このソフトのアップデートの速い流れに
付いていける媒体ではない。本は出版された時から既に古いってこと。

本に書いてある手順が、そのソフトのVUP で全く通用しなくなることもある。
本は、原則的な考え方の解説、規格の説明などには適しているが、
日進月歩のこのスレのような話題にはあまり向いていない。

おまいさんの云うところのimage ファイルってのが、その本独自の用語の
可能性もあるしな。
少なくともヲレが0SEx でRipping した時は、Mac OS X 用語の「imageファイル」
は作らなかった。
211名称未設定:03/06/11 22:25 ID:dIPathca
>>210さん
レスありがとうございます。ためしてみます。

212名称未設定:03/06/11 23:34 ID:whVuNIEY
Macで片面2層を2枚に分けるツールってあったけ?
やっぱIFOを編集しなきゃだめかい。
213名称未設定:03/06/12 00:00 ID:uEZHtdT6
上の方にそんなソフトのことが書いてあったよ>>212
214名称未設定:03/06/12 12:40 ID:aHQ4WuAU
>>213
どこ?上の方読んだけどよくわからねえ?
215名称未設定:03/06/12 13:10 ID:vXvFSZ+f
Discom VOBulator Plusだよ
216名称未設定:03/06/12 15:10 ID:aHQ4WuAU
>>215
それはどこに?
よんでもわかりません。
217名称未設定:03/06/12 15:14 ID:8Hih8zyO
このスレも変わったね…。
218名称未設定:03/06/12 16:42 ID:W+AsjwVe
VOBからmpeg1にするのに手っ取り早いと思われる工程はどんなものでしょうか?
ウイソの友人にDivXなどで圧縮したファイルを渡しても見られないと言われてしまいました。
もういちいちエンコードするのが面倒くさくなったのでmpeg1にして渡そうかと思います。
自分の環境はiMac DV SE OS9.2.2 QT 9.2.2です。
219名称未設定:03/06/12 16:47 ID:W+AsjwVe
QT 9.2.2じゃなくてQT5proでした。
すみませんが、よろしくお願いします。
220名称未設定:03/06/12 17:48 ID:jUoo/5CJ
>>218-219
とりあえず、どのようにファイルを作ったのか教えて。
たぶんどこかでミスしていると思うよ。
#俺はQuickTime5proでDivXムービーを作った事無いから、
このへんが怪しいと思った・・・。

俺はVOB(0SEx)>mpeg2decX>QuickTime6proと、
OpenShiiva0.8.2とDivXRay2.4.1で作ったファイルでは、
Windowsで見れてるよ。

Windowsで正しく鳴るaviファイルをAvi2Movで変換して
音声を付け直したら、Macでは鳴るがWindowsで鳴らない
ファイルができた事はある。

あとは、Windows側に必要なコーデックが入ってないとか…
221名称未設定:03/06/12 18:04 ID:jUoo/5CJ
拡張子が3gpのファイルを拾った…。
DoCoMoのFOMAと、J-PHONEの新し目の機種で使える
らしいが、俺は持ってないのでわからなかったが、
パソコンでも見れるらしいのでちょっと試してみた。

MacのQuickTime6.3とWindowsのQuickTime6.3と
WindowsのPlatform4 PC Playerでは視聴できた。
WindowsのMediaPlayerにEnvivioのプラグインを入れた
状態では映像は見れた。(音は×だった…)
MacのRealOnePlayerとMPlayerは認識しなかった。
#WindowsのLSX-MPEG Playerをインストールしたら、
今まで見れてたmp4ファイルまで見れなくなった…。(T_T)
(もちろんアンインストールした)

コレ、もうちょっと綺麗なムービーが欲しいと思った・・・。
222名称未設定:03/06/12 18:12 ID:W+AsjwVe
>>220
レスあんがとです。自己解決しちゃいました。
QTでVIDEO CDに書き出しでなんとかなりそうです。
223名称未設定:03/06/12 20:01 ID:qp6mbplP
Discom VOBulator Plusを
解説よろしく。
224名称未設定:03/06/12 21:53 ID:Ws0qxvSn
>>217
前の住人は知識が豊富になって書き込まなくなったのかも。
225名称未設定:03/06/13 02:04 ID:T1v11Miu
>>223
人にばっかり頼らず、自分で調べられる事は調べろよ。
ググればすぐに分かるだろうし、
過去ログにもいろいろ書いてある。
226名称未設定 :03/06/13 13:07 ID:bz0GwvNn
Discom VOBulator Plus
ttp://www.kaisakura.com/

2層のDVDを2枚に分割してくれます。
227名称未設定:03/06/13 19:09 ID:Q8Po/VGG
c
228名称未設定 :03/06/13 23:10 ID:F7y8VgGv
>266
便利ですな。
多言語のDVDなら必修かな。
229名称未設定:03/06/14 13:01 ID:aSa/y9XS
DVDExtracter 0.9b でうまくDVDが吸い出せず、エラーになります。
0.6でも同様でしたので、他に方法がありますでしょうか?
機種はPowerBook pismo 400
OSは9.2.2です
皆様よろしくお願いします。
230名称未設定:03/06/14 13:18 ID:ujHzcvpo
>>229
マルチやめれ(誘導されたならばその旨書かないと)。
231名称未設定:03/06/14 13:38 ID:sZEzkBQK
VOBulator、うまくレジスト出来ずに結局アマゾンで買ったよ。
情けないが、英語力がプアで苦労した。(笑)

VOBulator本体はアプリケーションフォルダのルート、
libdvdcss-1.2.5.tar.gzはhomeフォルダのルートに置いてから
起動する と。
232名称未設定:03/06/14 13:43 ID:aSa/y9XS
失礼いたしました。
誘導されてまいりました。
233名称未設定:03/06/14 13:45 ID:COg+AxHx
>>232
知らないスレに来たらせめて>>1くらいは読みなよ。
234名称未設定:03/06/14 13:47 ID:6WpPQal0
>>229
>エラーが出ます

そうですか
235名称未設定:03/06/14 13:51 ID:sZEzkBQK
そんなにいじめんでも。

でも>>229もルール守ろうよ。

質問もよく解らない。
一度もリッピングに成功してないの?
それとも特定のディスクだけ?
また、どこでエラーが出るの??
236名称未設定:03/06/14 13:55 ID:oYK1mCF1
>>229

リージョンコードの設定はしてますか?
あとリージョンフリーになってませんか?
237名称未設定:03/06/14 13:56 ID:aSa/y9XS
>>234
そうです
238名称未設定:03/06/14 14:07 ID:ujHzcvpo
>>237
だから、どの段階でどんなエラーが出るの ?

♯ほんとに解決する気あるのかいな ??
239名称未設定:03/06/14 15:08 ID:kjy0dg1m
※鉄則、sage進行。

スルーケテーイだろ。相手すんなよ。
240名称未設定:03/06/14 15:24 ID:aSa/y9XS
>>235
失礼致しました。
今一度、別のDVDで試しましたが、吸い出せませんでした。
リッピングには一度も成功していません。
エラーは吸い出しをはじめてから2G近辺で毎回でます。
241名称未設定:03/06/14 15:28 ID:aSa/y9XS
>>236
リージョンコードの設定はしてまいません。
設定できそうなところ探したんですが、見つけられませんでした。
242名称未設定:03/06/14 15:28 ID:1P1JYgMA
>>240
ひょっとしてHDがMac OS標準フォーマットだったりとか
243名称未設定:03/06/14 15:31 ID:aSa/y9XS
>>238
エラー全文は覚えていませんが"related"に関するエラーだったと記憶してます。
244名称未設定:03/06/14 15:43 ID:rWeyyod/
小出しにするのはやめれ・・・
見ていてイライラしてくる。
245名称未設定:03/06/14 15:48 ID:aSa/y9XS
>>242
その通りでした。
Mac OS拡張フォーマットで再度挑戦してみます。
246名称未設定:03/06/14 18:10 ID:PqB/U19i
スキルなし教えて君ご用達スレに成り下がりつつあるな。

>>229(aSa/y9XS)、お前はもう来るな。>>235もな。
247235:03/06/14 18:48 ID:sZEzkBQK
>>246
何様?

生まれたときから高スキルの246こそくる必要ないのでは?
何のための掲示板だよ。
248名称未設定:03/06/14 18:51 ID:kjy0dg1m
>>247
人柱も、教える側も…色々な人が必要だよ。

別にまた来てりゃいいだろが。
249名称未設定:03/06/14 19:03 ID:aSa/y9XS
>>245
ズバリ解決できました。 誠にありがとうございました。
 他にもごスレいただいた方ありがとうございました。
また、2chの勝手がわからず失礼した事をお詫びもうしあげます。

#No.246の方も職務お疲れ様です。
250名称未設定:03/06/14 19:18 ID:1P1JYgMA
>>249
解決おめでとう
「情報を小出しにしない」のは鉄則なので、次に質問する時は気をつけて
そのうちスキルがついたら、今度は他の人の質問に答えてあげて下さい
251名称未設定:03/06/14 19:39 ID:wfYnuJvb
前々スレくらい迄は、Ripなりエンコなりの知識を
ある程度持ってる人達が殆どだったからな...
「初心者です」なんて言ったら放置か煽りだったもんね。
ffmpegXとか使うの難儀したなぁ...

今は、DVD2OneXとかMovorとか使い易いツールがあって
そんなにたいした知識なんていらないもんね。

っていうか、これだけ簡単なツールが揃ってて、まだ悩むか?
252189:03/06/14 21:30 ID:73VL/CHh
Openshiivaの字幕で悩んでる...鬱
この症状うちだけみたいだから、もういいっす。
253名称未設定:03/06/14 21:31 ID:1YR41GlJ
もう初心者スレを別に作る必要なくなっちゃったねー。
254名称未設定:03/06/15 01:53 ID:L/BReC++
>>251
9erにはまだ情報が必要なのよ〜。
みんなOS Xでリップしてるから古い情報が見つからなくてさ。
255名称未設定:03/06/15 02:16 ID:Z9zozCJR
>254
過去スレ全部嫁。まずはそれからだ。

そのIDなら、今プログラム板行きゃヒーローだな。
256名称未設定:03/06/15 04:13 ID:w1PiaS/B
>>254
9での話はみんな忘れかけてきてるので、過去ログ読んだ方が速いかも。
仕事は9だがリップはXの人も多いし。
257名称未設定:03/06/16 00:46 ID:79re5xxb
>>252(189)
ビラビラってーのは文字としてほとんど読めないレベルなのか
それともアンチエイリアスがかからずに文字がジャギジャギになるってことか
どっちでしょうか。

っていうか字幕の設定をしたらOpenShiiva全体の動作止まらないことない?
アプリがフリーズするとかそういう症状ではないのだけれど、ボタンとかは
押せるが操作という操作が一切受け付けてくれなくなんの。
258名称未設定:03/06/16 01:21 ID:kuHBXSgy
OpenShiivaなんだけど、ルマとクロマってどういう意味だっけ?
映像に詳しい方の説明ヨロスク
普通に考えたらバイキュービックが最高画質になると思うんだけど…
バイキュービック・スプラインってなんだろう?
259名称未設定:03/06/16 01:29 ID:kuHBXSgy
ぐは、ちょっとググッたらルマとクロマはすぐ分かったよ…

しかしバイキュービックとバイキュービックスプラインの違いがわからん。
260 ◆GmMacOSXTE :03/06/16 15:54 ID:USlF8SUf
>>259
スプライン補間法を使っているかどうかじゃないのか
三次補間法にはスプライン以外にも色々あるしな
ちなみにスプラインとは自在定規のような弾性のある薄板のことで
三次スプライン補間法(cubic spline interporation)なら
大抵のケースではベターな結果が出ると言われている
三次補間法(cubic interporation)とは広義で言えば
多項式補間で三次式を利用しているものを指す……のだと思う
261259じゃないけど...:03/06/16 16:31 ID:YdEPY5zX
◆GmMacOSXTE タンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!
待ってたよ。最近来ないから心配してたよ...
噛み砕いて言うと、「さらに画質が良くなる」でオケ?
262 ◆GmMacOSXTE :03/06/16 17:29 ID:USlF8SUf
>>261
最近はネトゲーのShadowbaneにハマっとりまつw
画質についてはケースバイケースとしかいえない
「画質が良い」をどう定義するかの問題もあるしね
ただ補間という問題に絞って考えてみると
「大抵の場合」においてはより良い結果が得られると言われている
ニアレストネイバーやバイリニアと比較してということだけどね
スプラインは三次多項式だから処理が遅いのがネックだけど
それが気にならないなら使う価値はあるよ
263名称未設定:03/06/16 19:19 ID:YOiZbwfw
わかる方がおられましたら教えてください。
OpenShiivaのv.0.8.4を使って、自分で編集して作ったDVDから
QuickTime6用のムービーファイルを作ってます。
(mp4ファイルです)
「Video」タブで「Encode Video」のところにチェックを入れてXviD
とqtのDivXproの2種類の状態で、「Audio」タブの「Decode Audio」
にチェックを入れてTrack 0 (0x80)とTrack 1 (0x81)をそれぞれ
選んで変換しました。
なぜか音が無いファイルができます。
(音声トラックが無い3トラックだけのmp4ファイルです)

同じVOBファイルをa52decXに読ませたら問題なくaiffファイルが
書き出されました。

これはOpenShiivaがおかしいのでしょうか?
私の設定が間違えているようでしたら、どのようにしたら良いのか
教えて下さい。
(音声トラックが間違えているように思ったのですが、確認の仕方
がわかりませんでした・・・)
264263:03/06/16 19:34 ID:YOiZbwfw
a52decXに読ませる際に、「Track:」を 1にしたら0KB(0バイト)の
aiffファイルができました。
0の時にはちゃんとしたaiffファイルが出来ましたので、Track 0に
音声があるのだと思います。

そうすると、OpenShiivaの方がおかしいのでしょうか・・・
265263:03/06/16 19:38 ID:YOiZbwfw
Trackを1にした時に出来たaiffファイルのサイズが0 KB (0 バイト)
だったのは情報が更新されていなかった為みたいです。
今見たら4 KB (54 バイト)となっていました。
(どっちにしても使えないファイルでした)
266263:03/06/16 19:57 ID:YOiZbwfw
音声だけのファイルが出来ましたので、たぶんこれで希望のファイルが
できると思います。
OpenShiivaの「Audio」タブの「Decode Audio」にチェックを入れて
Track 0 (0x80)を選んだ後、その下の「Encode Audio」のチェックを
入れました。
そこで「MPEG-4 Audio」または「DivX(R) MP3」を選んだら音声が
入ったファイルが出来ました。
267名称未設定:03/06/16 20:02 ID:eSrta+j/
>>263
OpenShiivaだとPCM音声に対応してなかったような。
おれも同じような症状で悩んだことがあって、
そのときはとく氏のmpeg2decXとa52decXで、mp4化したと思う。
268名称未設定:03/06/16 22:13 ID:wxCMuH+z
>267
そういう場合は、Openshiivaで画像だけ作って、
音声だけ張り合わせればいいのに。
269259じゃないけど...:03/06/16 23:29 ID:DmMODpKl
>> ◆GmMacOSXTE タン
なんとなく...分った...と思う。たぶん、きっと。使ってみる。
また来て。おながいします。
270263:03/06/17 02:37 ID:8CRPXHDY
>>267
レスをありがとうございます。
あのあと別の事をしていて、希望のファイルは作っていませんが、
たぶん266のやりかたでできると思います。
うまくできなかったら、a52decXで音声を取り出して、変換>合成
してみようと思います。
(時間のズレが気になりますが・・・)

>>268
アドバイスをありがとうございます。
271名称未設定:03/06/17 11:18 ID:/R+LbyJs
DVD2OneXとVOBulator Plusは
どちらが良いツールと思いますか?
どちらも使っていますが、どちらかを購入しようと思っています。
まだ、登録していない状態でしか使用していないので、
中途半端にしか使用していないのです。
どちらもフルで使用してよく分かってる人に聞きたいのですが....。


272名称未設定:03/06/17 11:40 ID:khsY98mE
片面2層のDVDを
2枚に分けたい人は>VOBulator Plus
1枚に収めたい人は>DVD2OneX
よくわかってるかどうかわからんのでこれは271へのレスではありません。
273@:03/06/17 14:35 ID:G+wSraLL
> VOBulator Plus
使いたいのだが、映画本編のいいところで切れるときってどうしてるん?
その辺を教えてほしいのだが......
274名称未設定:03/06/17 18:41 ID:lSm5VrkR
MencoderOSX ver0.7.7使ってるんですが。
バスエラーって出てダメなDVDあるんです。
これは何か設定の問題なんでしょうか?
それとも元々無理なDVDって事なんでしょうか?
275名称未設定:03/06/17 19:17 ID:YTUaqNvv
Bus ErrorとかSegmentation Faultはポインタ周りのバグ。
276274:03/06/18 16:47 ID:gzfxB2j5
275さん、レスどうもです。
まだ、リッピング始めたばかりで良くわからないんですが
ポインタ周りのバグとはどういう事なんでしょう?
何か解決策はないんでしょうか?
聞いてばかりで申し訳なんですが
よろしくお願いします。
277名称未設定:03/06/18 22:16 ID:Be8YSfRC
DVD2oneX1.1.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!
278277:03/06/18 22:25 ID:Be8YSfRC
と思ったら、OS10.1.5では起動できないYO...(´Д⊂ヽ
279名称未設定:03/06/18 23:03 ID:6rzzQL7U
当たり前だが1.0.1の尻は通らないな

↓割れ話開始
280名称未設定:03/06/18 23:12 ID:pecI+pOJ
>>279
そのまま使えてますが、なにか?
281名称未設定:03/06/18 23:30 ID:e/GAIW4b
ココでくっきりワレメが見れますた♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
282名称未設定:03/06/18 23:35 ID:Rn80Lgxk
>>280
うそこけ
283名称未設定:03/06/19 00:05 ID:0WQLIb7R
>282

割れ尻だから通らないんだろ。( ´,_ゝ`)
284280:03/06/19 00:08 ID:cnuC9H0j
>>282
いや、マジで。ちゃんとレジした尻ね。
285名称未設定:03/06/19 01:13 ID:JbGqNthW
こんどの双皿はVIDEO_TS書けるし、DiscCopyのイメージもかけるらしい。
OSEx + DVD2One + Double Saucer 2は、かなり極悪環境でつな。(藁
ttp://www.act2.co.jp/x_act2main/x_NEWS/News/030611_DoubleSaucer.html
しかも販売元は悪徳2だし。
286285:03/06/19 01:14 ID:JbGqNthW
スマソ
ageてしまった・・
287名称未設定:03/06/19 07:41 ID:3tXxwhUy
>>284
開発元に連絡せよ
288名称未設定:03/06/19 15:01 ID:NEMSQtIy
>>285
TOASTとの違いは?
289Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/06/19 15:38 ID:Aom1uOk+
お久しぶりです。
DVD2oneX1.1の翻訳完了しました。不都合あったら私までフィードバックお願いします。
http://hiryos.hp.infoseek.co.jp/
290名称未設定:03/06/19 23:34 ID:RsjcwEOi
DVD2ONEで圧縮してるんですけど、
4000MBくらいに設定してても
終わったら4.5Gくらいになってしまって
どうしても1枚のDVDに焼けないディスクがあります。
なんででしょう?
サラウンド?を3つ選択しているからでしょうか?
そもそもこのサラウンドってなんですか?
PCMとかDTSとかって??
これも容量にかんけいしてくるのでしょうか?
291名称未設定:03/06/20 00:07 ID:usaXGaOF
>>290
関係するでつよ。
音声は一つくらいにしとくでつよ。
因みにDTSとPCMを選択すると、容量が大きくなるでつよ。
AC3選択するのが、無難でつよ。
292名称未設定:03/06/20 00:16 ID:zVSxvPwI
DVD2One 1.10でCopyModeをDiskCopyにしても
For full diskcopy you need to copy all files from the DVD in file mode.
って出たうえに、
Missing file 'xxxxxxx.IFO'.
とか出て、実行できません。
diskcopyモードちゃんと動いた方いますか?
293名称未設定:03/06/20 00:39 ID:TdHrba8y
>291
ありがとう。
でもこれらって意味はどういったものですか?
容量大きいDTSとかPCMのほうがいい音なんですか?
やろうとしてものが音楽のDVDだから高音質でとりたいんですよ。
でも、3つも選択するのは意味ないとですか?
>292
動いてるとですよ。
出たことのあるメッセージですな。
なんでか忘れました。
294名称未設定:03/06/20 00:40 ID:usaXGaOF
>>292
Ripした?
もう一度、Ripやり直した方がいいかも。
295名称未設定:03/06/20 00:54 ID:usaXGaOF
>>293
>容量大きいDTSとかPCMのほうがいい音なんですか?
そうでつよ。画質はどうでもいいなら、PCM選ぶでつよ。

っていうか、PCMなDVDってRipしたことない。
DTSだけで、いいんじゃないですかい?

DTSは、そのままグーグルで、PCMはデジタル用語辞典か何かで検索。
296292:03/06/20 01:10 ID:zVSxvPwI
>>294
OSEx > DVD Image
拡張子をcdr.dmgにしてマウント
そのVIDEO_TSをDVD2oneで圧縮しようとしています。
マウントしてる状態では普通に再生可能。DVD2OneのMovieモードだと
大丈夫です。(DVDプレーヤーでは字幕でないので、MPlayerで再生して
ますが・・)
297名称未設定:03/06/20 01:20 ID:usaXGaOF
>>292
0SExでDVD FoldersでRipし直すか、DVDBackでし直すか...
Ripやり直した方がいいかも。
298292:03/06/20 01:26 ID:zVSxvPwI
>>297
そうですね。もう一回やってみます。
せっかくついたモードなのになぁ・・うまく逝った人いるのかな・・
299名称未設定:03/06/20 01:51 ID:cytTPG+r
>>292
私もそのエラーメッセージが3回ほど出たことがありますがRipに失敗しているとでるみたいです。
3回とも0Sexで×、DVDBackupで×、DVDExtractorで×、Fair Useでやっと成功
つうわけで自分の中ではFair UseがRip最強だと思っております
あと、DiskCopyモードは1.0からありますよ。自分、それしかつかったことないし。。
300名称未設定:03/06/20 02:05 ID:9cBClIVJ
Fair Useって?ツール?
0Sexと同じ様な?
301名称未設定:03/06/20 08:04 ID:yZCo6JgR
>300
OS9のRippingToolでしょ、確か・・・最近使ってなかったけど
個人的にはDVDbackupで出来なかったことがないから、あんまり使ったこと無いけど。
302名称未設定:03/06/20 17:32 ID:2uUxr/Ns
>293
ココ。DVDについてよくわかる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/174752/ref%3Dd%5Fhp%5Fls%5F5%5F1/249-7275996-8030715
ついでにRIPしないで
ちゃんとココで購入しなさい。
303名称未設定:03/06/20 17:33 ID:2uUxr/Ns
ごめんageてしまった
304名称未設定:03/06/21 12:31 ID:H4IzlDr2
3ivx でMPEG-3で650Mに圧縮できました。
これをCD-Rに焼いてDVDプレーヤーで見るようにできるんですか?
主要な焼きソフトはもってます。
どう焼いたら一番互換性とれるんでしょうか?
よろしくおねがいします。
305名称未設定:03/06/21 13:25 ID:GunVYgG+
>>304
mpeg2でDVD-Rに焼く
306名称未設定:03/06/21 14:36 ID:6B5NBYLs
>304
おまいはまず基本的にな事を勉強してからこい。
説明すんのがかったるすぎて、誰もしねえぞ、ばか!
307名称未設定:03/06/21 16:49 ID:9bIbqcBA
>>304
MPEG-3っていうのがわからないのですが?
MPEG-4(3ivx,DivX,XviD含む)コーデックのムービーファイルなら、
データとしてCD-Rに焼いて、VLCとかQT6とかで見るのが良いと…
DVDプレーヤーで見るならMPEG-2でないと駄目だと思う。
民生機のDVDプレーヤー機の場合は、UDFで書かないと再生できない
と思う。
308名称未設定:03/06/21 17:25 ID:7LCbiRiD
Video CDで焼くってのはどうよ。
309名称未設定:03/06/21 17:30 ID:DlUjgfss
DVD BackUp>DVD2oneでDisc copyでときてVIDEO_TSフォルダを
toastで焼こうとすると予期せぬエラーでToastが終了します。
OS9で立ち上げて焼くと焼けるようです。しかし、πのプレイ
ヤーでは認識されません。どっか間違ってますか?
Toastは特に意識せずにUDF形式で焼いてくれるのでしょうか?
310名称未設定:03/06/21 17:37 ID:Th3dzDem
>>309
過去ログ読む気がないなら、ちこっとおまいさんがやってる
手順書いてみないか ?
311名称未設定:03/06/21 17:38 ID:gAFltIHs
312名称未設定:03/06/21 18:51 ID:7LCbiRiD
漏れは最初の頃VIDEO_TSフォルダはToastが作ってくれるのかと思ってたなぁ。
関係ない昔話してスマソ。
313名称未設定:03/06/21 22:42 ID:ose1YGtl
つるつるオマ○コが見れるサイトを発見しました!
エロいのが苦手な人は絶対に見ないでね!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
314sage:03/06/22 00:36 ID:lQprU5MI
>>304
映像が3ivxで音声がMP3ってことっすかね。
315名称未設定:03/06/22 01:27 ID:AKe1dIBE
>>309です。>>311さんありがとうございました。
仰るとおりやりましたら書き込みが始まりました。
今、焼いてます。
ありがとうございました。
>>310さん
すいません。もっとよく探すべきでした。
こんなズバリな解答があるとは浅はかでした。
ごめんなさい。
316名称未設定:03/06/23 01:31 ID:h55TPh8c
3ivXだとCD-Rにちょうど収まるサイズに圧縮できません。
どんな計算式を使えばいいんでしょう?
MacDivXCreatorやFFMPEGX、メディアパイプのkbits/sで指定するのならできるんですけど。
317名称未設定:03/06/23 20:41 ID:uWGAdM0G
WWDC祭りで寂れてるな。
つか、最近めっきりレス少ないしな・・・
てか、PPC970でエンコの速度早くなんねえかな・・・






独り言だよ。
318名称未設定:03/06/24 00:18 ID:JFd4UF+8
OS9で使えるDVD2oneみたいなソフトって無いんですかね?
ひとつぐらいあってもよさそうなのに全然見つからない・・・。
319名称未設定:03/06/24 00:41 ID:cqbZDsaT
>>318
ないなぁ...。
最近、10.1.5でも肩身が狭いからなぁ...
DVD2oneXも1.0.1までは10.1.5でも動いてくれたけど、1.1.0は
動いてくれないしな。
320名称未設定:03/06/24 03:27 ID:8Zw1J1QF
Jobs says you could transfer the entire content of a DVD in a second off RAM. [14:26 ET]
321名称未設定 :03/06/24 08:41 ID:aZFNHcqJ
SPCファイルをDVD STUDIO PRO上で扱える字幕ストリームに
変換する方法ってあるのでしょうか?
322ちょっと期待。:03/06/24 10:55 ID:J8hbPq1F
Pixletはフィルムメーカー向けスタジオグレードコーデックの決定版。
Pixletでは20〜25:1の高圧縮が可能で、
データレート毎秒75MBの連続映像をDVクラスの毎秒3MBで実現します。
あるいは、ファイルサイズ6GB超の連続映像なら
250MBのコンパクトなムービーに収まります。
Pixletはハイエンドのデジタルフィルム映像のリアルタイム再生を
Mac OS X v10.3環境で実現しますが、
これには高価な専用ハードウェアは一切いりません。
323名称未設定:03/06/24 11:01 ID:8Zw1J1QF
>>322
ware ware wa
324322:03/06/24 11:26 ID:aKCdHiNR
それが本当なら
他のコーデックはいらなくなる未来がやってくる。
だから期待する。だから待てる。
325名称未設定:03/06/24 12:21 ID:QfQGi1Sm
ビットレートを20分の1以下に変換するってことだろ。
あんまり期待しないほうがいいと思う。
画質のことにはちゃんと言及してないし。
326名称未設定:03/06/24 12:52 ID:fPj1r6eH
どこをどう読み飛ばしたら言及してないことになるんだ?
327名称未設定:03/06/24 14:47 ID:dgxIJjya
PixletってWavelet変換を使った圧縮アルゴリズムだそうですが、
これってJPEG2000で使われているやつですよね?
他でWavelet変換使っているデーコックってあるのかな?
328名称未設定:03/06/24 15:34 ID:QfQGi1Sm
>>326
すまん。
ちゃんと言及してない=具体的に述べてない
って意味ね。
「DVクラスの毎秒3MBで実現します」だと、
ちょっとあやふやじゃないの。
MP3をCD並の音質っていうのと同じような感じがする。

アップルに過度に期待して、ガッカリしてるから、
すぐ警戒しちゃう癖がついてしまった。
気を悪くしたらごめんな。
329名称未設定:03/06/24 19:51 ID:65ce/Z/R
>>327
Waveletってon2vp3とか使ってたっけかな?
330名称未設定:03/06/25 02:24 ID:6nF93h5s
このムービー MPEG-4 Video / MPEG-4 Audio か! かなりいい出来だな。
http://www.apple.com/powermac/video/introvideo480.html
331とく ◆tokuXHnnV6 :03/06/25 15:03 ID:TD3RLRad
お久しぶりです。WWDC & G5記念(?)で、a52decX 0.25b2をリリース
しました。マイナーバグフィックスです。
ttp://homepage1.nifty.com/~toku/software/a52decX%200.25b2.sit

・Mac OS X 10.2以降でプレイバックが最初だけしか鳴らなかった。
・ログ表示のバグで、途中で処理が止まってしまうことがあった。
・処理終了時にビープ音を鳴らすようにした。

チェックをよろしくお願いします。
332名称未設定:03/06/25 16:24 ID:8naQNJPF
とくさんキタ━(゚∀゚)━!!!!
ありがたく使わせていただきまつ( ´∀`)
333名称未設定:03/06/25 20:28 ID:bEiS8Lc5
質問なんですが
DVDをDivX5にしようと思って
1.0SExでVOBを抜く
2.vobをbbDEMUXでm2vを取り出す
3.vobをa52decxでPCMをAIFFに変換(とくさんありがとう)
4.QuickTimePro(MPEG2再生コンポーネント入)で音声と映像を結合
5.DivX5に書き出し

という方法でやってみたのですが途中で変換が終了してしまいます。
m2vファイルが4.2GBあるのが問題のような気がしますが
サイズが大きすぎると変換できないのでしょうか
それともやり方に問題が有るのでしょうか
OS X 10.2.6
DivX 5.0.6
334名称未設定:03/06/25 23:53 ID:8wof+4B0
OS X 10.2.6使ってます。
VOBファイル自体を直接トリムし、
そのままVOBファイルとして新しく保存したいのですが、
そのようなことが出来るツールはありますか?
335名称未設定:03/06/26 01:12 ID:C4du/Y6T
何の気なくiGetterのサイトを開いたらあった「iRipDVD」ってみなさん
使ってます?
話題に全くのぼってないようなんだけど激しく既出?それともダメすぎ?

とりあえず今DVDから直接変換中。
どれくらいの時間、どれくらいの画質かは出来たら報告しまつ。
336名称未設定:03/06/26 02:27 ID:cmDxJmTn
総合スレにあった。けど、既出ではない。
>出来たら報告しまつ。
おながいしまつ。
337名称未設定:03/06/26 12:45 ID:MEW1DQKq
> 報告しまつ
おねがいしまつ
338名称未設定:03/06/26 16:51 ID:PQDx/4Pw
>>334
Capty MPEG Editで出来ると思って期待してたんだけど、
同社の機械を使っているユーザ向けのものらしく、
使う事ができなかった。

仕方ないのでVirtualPC上のWindowsでTMPG DVD Author
を使ってます。
マニュアルレスでもだいたい使い方はわかると思うけど、
アスキーPC Explorerとかそういう雑誌にも記事が載っている
ので、立ち読みで頭に入れてくると良いと思います。
(以前はQuickDVDを使っていました…)
339334:03/06/26 17:04 ID:iooIgF+/
レスありがとう。
今から、試してみたいと思います。
340名称未設定:03/06/27 12:28 ID:UgWVNivY
>>333
QuickTimeの書き出し(エクスポート)は大量のメモリを消費します。
当然、使用量が搭載している実メモリを超えると仮想記憶を使います
ので、システムの入っているボリュームに十分な空き容量が必要と
なります。

MPEG2再生コンポーネントはインタレース解除もできませんし、
作業効率も悪いので、他のソフトを使った方がいいかも。
341名称未設定:03/06/27 13:24 ID:JpHgFIxj
DVDBackUp使ってる人に質問!
でてきたVOBファイルをどうしてますか?
Divxにしたりしますか?
変換するのにお勧めのソフトあったら教えて下さい!
342名称未設定:03/06/27 13:38 ID:tJgmtOkF
>>341
OpenShiiva で mpeg4 に。
343名称未設定:03/06/27 13:53 ID:JpHgFIxj
mpeg4とdivxと、どっちが優れているんですか??
344名称未設定:03/06/27 15:43 ID:tJgmtOkF
>>343
それはあなたの使い方次第では ?
345とく ◆tokuXHnnV6 :03/06/27 18:10 ID:UgWVNivY
mpeg2decX 0.19b1です。
ttp://homepage1.nifty.com/~toku/software/mpeg2decX%200.19b1.sit

・「プレビューのみ」のコントロールをメインウィンドウに移動。
・固定フレームレート対応。(ヘッダー情報が間違っている場合に使用)
・ヒストリウィンドウに
 Temporal Quality
 Min Spatial Quality
 Min Temporal Quality
の3つのパラメータを追加。チェックマークを入れると値をセットします。
効果はコーデックによります。(本当に効いているのか?(爆))
346名称未設定:03/06/27 20:04 ID:bVknvBCe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
347名称未設定:03/06/27 21:12 ID:F6h/a64x
>>345
乙!
348名称未設定:03/06/27 22:16 ID:soiVn4E1
dvdbackupで何個かのVOBファイルでますよね?
それを一個のDivxファイルに圧縮していんですが、
何を使えばいいですか?
いいものあったら教えて下さい!
macOSX10.1.5です。
349名称未設定:03/06/27 22:27 ID:Tp0HKYEu
>348
DivXRayかな。
350名称未設定:03/06/27 22:41 ID:soiVn4E1
>>348
レスありがとうございます!
divXrayに全部のVOBファイル入れて、圧縮すれば
結合されて一つのファイルになるんですか?
351名称未設定:03/06/27 22:48 ID:XaJJBML+
>>350
いや、圧縮とかしようとおもったらシェアウェアフィーを払わないといけないけど
複数のVOBをひとつのVOBにする機能は無料で使えるからそうしてから
OpenShiivaなどでエンコードすればよろし
352名称未設定:03/06/27 23:17 ID:soiVn4E1
なるほど。。
ありがとうございます!
353名称未設定:03/06/28 02:37 ID:tNxqFZjv
>>384
dvdbackupじゃなくてOSExを使えば、後でわざわざ結合しなくても
最初から一つのVOBファイルにできるよ
354名称未設定:03/06/28 08:06 ID:vfnSi6nn
思ったんですけど、Captyで15Mbpsで録画したやつをDVDにするなら
Captyで再圧縮するより、そのままVIDEO_TSにしてDVD2oneXを通した方が
奇麗になるんでしょうか?
355名称未設定:03/06/28 08:42 ID:h/rR8qeV
0SeXを起動したら強制終了するようになったことがあって、
そのときはcatでVOBファイルを結合して、エンコしますた。
境界部分に不具合でるかと思ったら、
大丈夫でした。

おすすめできる方法ではないと思うが。

356名称未設定:03/06/28 11:14 ID:AKh7BJ9g
DVD2oneXで圧縮して、Toastで書き込み、
で、PS2で再生できるようにする方法って
何かありますか?
357名称未設定:03/06/28 11:29 ID:LWUk0DGM
358名称未設定:03/06/28 12:18 ID:Ua0O1Lrr
>>357
ありがとうございます
359名称未設定:03/06/28 15:35 ID:wHYdJZrq
自作2枚組DVDを1つのファイル(DivX,Xvid等)にしたいと思っています。

各DVDからVOBを取り出し、Openshiivaで結合って出来ますかね?
360名称未設定:03/06/28 16:08 ID:/8JWom6H
>>356
DVD2oneXで圧縮して、Toastで書き込み、PS2で再生すればOK
但しPS2は-Rに正式対応したのは型番が50000台からなので注意
361名称未設定:03/06/28 23:15 ID:8/s9xdFI
362名称未設定:03/06/29 12:04 ID:NcAEns37
↑もうそれ飽きた。
363名称未設定:03/06/29 12:32 ID:wow5dLWL
>>362
飽きるも何も、読めるスレ読まないで自分用語で勝手に自分の知りたいことだけ
書きなぐってスレ汚しするヤシがいる(しかもたくさん)んだから、しょうがないだろ ?
364名称未設定:03/06/29 13:33 ID:W0+/bGLm
ま、確かにその通りだな。
365名称未設定:03/06/29 16:03 ID:sfBTqvId
つうか、気に食わないなら放置プレイするだけでいいんじゃねーのかと思うんだが。
366sage:03/06/29 17:51 ID:g2IhYE+F
mencoderがうごかなくなちゃたすけど、
どうすればよろしいでしょうか?

open DVDってボタンを押しただけではダメ?

VIDEO_TSが見つからないとほざきます。
367名称未設定:03/06/29 17:54 ID:t2WHEooc
>>366
氏ね
368sage:03/06/29 18:07 ID:g2IhYE+F
/dev/disk2/
を指定したいすけど、
どうしても
/dev/disk2/1
になっちゃうんです。

なんでですか?
369名称未設定:03/06/29 19:03 ID:T1My7R2I
 
370名称未設定:03/06/29 20:30 ID:W0+/bGLm
>>368
君の頭が可笑しいからかと。
371名称未設定:03/06/29 21:26 ID:2jDgRgPf
FCPより取り込んだファイル(dv)を
ffmpegでエンコしたいのですが(軽ければ特に形式問わず)
どうやってもエンコしたファイルに音が乗らないのですが
この場合の適切な方法はありますか?
372名称未設定:03/06/29 22:47 ID:sfBTqvId
373名称未設定:03/06/29 23:12 ID:ooS7c2VN
>>371
どの時点で音が無くなっているの?
1. DVファイル
2. 音声ファイルと映像ファイルに分離したもの
3. ffmpegでエンコする前
4. ffmpegでエンコした後

再生の軽さならMPEG-1かな。
MPEG-2かSorenson Proが綺麗だけど、MPEG-4(DivX&XviD)
でも綺麗にできると思う。
軽さはファイルサイズにもよる・・・。(+_+)
374371:03/06/29 23:57 ID:2jDgRgPf
>>373
レスありがとうございます。

Mpeg4エンコなのですが
音は4(ffmpegでエンコ後)になくなります。
Audioのタブを色々いじってるのですが
どうも音が出ませんです。
もちろん再生環境はVLCなのですが...

引き続き何か方法ありましたらよろしくお願いします。
375名称未設定:03/06/30 13:45 ID:s99GrU+Z
>> ID:2jDgRgPf
笑た。
376名称未設定:03/06/30 14:21 ID:vpwfIVmA
OpenShiivaでEncode Videoのところをqtにしたら
画面全体が緑色の映像ができちゃうんだけど
これってどうしたら良いの?
377名称未設定:03/06/30 14:25 ID:e5iupuQ4
sageも知らない香具師にレスつけるもんだから。
あがるあがるw
378名称未設定:03/06/30 23:08 ID:x20UYLIk
>>374
ffmpegXではmp3エンコは出来ないよ。
379名称未設定:03/07/01 08:03 ID:ydcHttYT
DVD2oneX レジストしたのにまだコードが届かない・・・。
入金した人、何日ぐらいでコード来ました?
380名称未設定:03/07/01 10:30 ID:g8kP9BIi
>>378
またわけのわからんことを・・
>>374
ひとまず言語環境を英語モードにして再ログインして試してみるべし。
>>379
即来たよ。
381名称未設定:03/07/01 14:28 ID:Sob37GNH
おれも即きた。>>379
382名称未設定:03/07/01 18:19 ID:rawAwW0n
>>374
(mencoder)とついてるほうを使う
383374:03/07/01 23:22 ID:tKRdTnuf
>>380
>>382
ありがとうございました。
英語モードでログインし、(memcoder)と
ついてる方を使い無事エンコすることが出来ました!

いちいち英語モードでってのが面倒ですが
DVからのエンコ方法も分かりますますffmpegに
惚れたっす。ありがとうございました。
384379:03/07/02 07:25 ID:fW1aIJB4
即来ましたか・・
土曜朝にをクレカ支払いしたんですけど、未だ来ないです。

もう一回レジストした方がいいのかな
385名称未設定:03/07/02 10:08 ID:zF4cIZkU
なぜメールを出さずに、もっかい金払おうとするのか?
386名称未設定:03/07/02 10:25 ID:XssIwN1Q
>>385
金が捨てるほどあるんだろ。

>>384
なら、ヲレにくれヨ
387名称未設定:03/07/02 21:31 ID:fW1aIJB4
いや、WorldPayで記入もれとかがあって無効になってるんではないかと
思ったので、もう一回手順踏んだ方がいいかなってことです。

まぁ2重払いもいやなのでメールをしてみますです。
388335:03/07/03 13:23 ID:YpsMB2CH
一週間程前に「iRipDVD」試してみまつと言ってた>335です。
忙しくてエンコ出来なかったのですが、やっとテストしてみました。

5.66GBの邦画DVDを
Rip from →DVD
Language →ja
Audio →112
Width →640
Size           →700MB
Cartoon/Anime/CG movie→チェック付けず

の設定でエンコしてみました。
使用環境はiBook800/OSX10.2.6/メモリ640
出来たAVIファイルサイズ679.6MB
(映像は本編のみで、特典部分はエンコされてません)
エンコにかかった時間:約42時間
(その間一切使用せず、エンコだけに専念させて)
画質:QuickTime Mpeg4(標準)と同程度
389335:03/07/03 13:26 ID:YpsMB2CH
>388の続き

<感想>
★良い点★
DVDからも直接エンコでき、このソフト1本だけで完結できる。
音ズレは特に無い。
フリーウェア
★悪い点★
エンコ時間が長い。1.5から2倍くらい他のソフトより長い。
(G4のベロに対応してるかはわかりません)
動きの多いところでブロックノイズ発生。
(これはサイズの設定でCD2枚分等に設定すればオケかも)
★総合★
「CD1枚に圧縮」を考えるなら使えないレベルかと。
現段階ではいまいち価値は見いだせないけど、作り自体はシンプルで
ありながらinput,output部分の設定が多いのでRip初心者には薦めても
良いかなとも思えまつ。(ただし画質はあまり期待できない)


という感じです。
私はもう使わないでしょう。暇な方は使ってみて下さい。
長文・改行ズレすまそです。
390名称未設定:03/07/03 15:49 ID:ZxnDc0ka
MencoderOSXでパールハーバーをバックアアップしようと思ったら
一枚目がバスエラー出てできません。
二枚目は普通にできるんですが、どうやればいいんでしょう?
OSExなどでやると字幕は出てきません。
パールハーバーを字幕付きでできた方いますか?
391名称未設定:03/07/03 23:18 ID:CNW4lCVZ
DivXの動画をカットしたりつなげたりできるそソフトってないですか??
392名称未設定:03/07/04 05:59 ID:xttzPMbN
>>391
QT
393名称未設定:03/07/04 13:18 ID:HMgnTfy6
>>388,389
人柱&報告 乙です
394名称未設定:03/07/04 19:58 ID:P7i28HXq
>>388
サンクス。
使うのやめときます
395名称未設定:03/07/04 20:48 ID:Hj5e4X4r
まだ、このスレあったのか。
396名称未設定:03/07/05 08:48 ID:x1uE2CYt
mp4ファイルって結構いいね。
mpg(MPEG-1&MPEG-2)と同じで、ファイルの途中で切っても再生できるし、
ストリーミングもできる。
QuickTimeで再保存してもmov形式にしないで済むし…。
(aviファイルもできたように見えるけど、実際はmov形式になってるような)

ところでXviDとDivX5のmp4ファイルって、それぞれのCODECを入れなくても
QuickTimePlayer6で再生できるの?
OSXで作ったものが、OS9とWindows98SEで再生できたんだけど。
397名称未設定:03/07/05 14:44 ID:k/pUrltp
>396
CODEC入れなくても、OS9やWinでもQTあれば再生できる。
398名称未設定:03/07/05 14:57 ID:VPPVaF/f
そんなこと出来ないと思ってた。
でも、出来るんだな。
いやー、余計な口出しせんで良かった(w
399名称未設定:03/07/05 17:40 ID:m9eFX16O
ここで美少女のワレメが丸見えでつ!
素晴らしいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
400名称未設定:03/07/05 17:43 ID:3MFYYnrR
400
401名称未設定:03/07/05 22:31 ID:11KNJtPb
>396
xvidとDivx5のmp4とは、なんぞや?
それって、要するにmovじゃないの?
402名称未設定:03/07/06 02:29 ID:f3A7oS2g
>>401
違うと思う。
movはWindowsMediaPlayer6.4&7&9+EnvivioPluginや
RealPlayer(OnePlayer)+EnvivioPluginや
PhillipsPlatformPlayerで見れなかった。
(MPlayerはmovも見れたと思うけど未確認)

全てのMPEG-4のコーデックのバージョンに対応してないかも
しれないけど、DivX5.0.xのものは見れてる。
ちょっと調べたところでは、XviDのほうがmp4ファイルを作る
のに問題が少ないみたい。
(DivX は設定時にオプションを入れるとうまくできないらしい)
403名称未設定:03/07/06 02:56 ID:hdT4jqdL
XviDはDivX5よりもよりISO-MPEG4に準拠した仕様だからじゃないっすか。
404名称未設定:03/07/06 09:40 ID:oQ5HQ9cf
DVD2oneX、v1.1.1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10.1でも動く...らしい。
405名称未設定:03/07/06 13:10 ID:/2rQU/GM
>402
ということは、xvidやDivx5は普通はaviですよね。それを、QTでxvid、Divx5のmp4(movじゃない方)に書きだし出来るってことでいいのですか?
でも、mp4にDivxとかxvidとかいろんな形式あるの?
406名称未設定:03/07/06 14:13 ID:oQ5HQ9cf
QTで.aviなXviDはできないんじゃないか?
407名称未設定:03/07/06 23:58 ID:f3A7oS2g
>>405
QTだけでできるかは知らないが、aviからの変換はできらしい。
(ちょっと面倒だと思ったが)
過去ログにも書いてあったように思うけど、場所は忘れた・・・。
(ごめんよ)

先日調べた時見た記事だが、Windowsではmp4UIというやつで
でできるらしい。
変換はそんなにかからないらしいので、MacでもWindowsエミュ
レータ上で使えると思う。
(これから試してみようと思う・・・)
408名称未設定:03/07/07 00:23 ID:B9S+knLq
やっぱみんなQTpro持ってるんですか?
俺クレジットカードないんだよなぁ
409名称未設定:03/07/07 00:31 ID:u+UQ4aId
>408
持ってるよ。
ないよりあった方がいいしね。
410名称未設定:03/07/07 00:31 ID:VqeJVQ63
>>405
QTではXviDなmp4は作れない。MediaPipeかOpenShiivaを使う

>でも、mp4にDivxとかxvidとかいろんな形式あるの?
MPEG-4はフォーマット、DIvXとかXviDはコーデック
411名称未設定:03/07/07 02:29 ID:kmZA94oV
QTだけでは無理なのですね。納得しました。

>410
winで通常言っているmpeg4って、Divxのaviのことじゃないですか。
マックのmp4ってまったく別物だと思ってました。だって、QTでmp4書きだしするとき、codecを選べないし。マック独自の物だとおもってました。
412名称未設定:03/07/07 10:02 ID:IHdbXiga
>>411
.mp4形式で書き出してしまえば、QTからの縁故だろうがXvidやDivXからの
縁故だろうがデコーダーは同じでほぼ問題ない。このような互換性の高さが
.mp4形式の魅力。

QTから書き出すMPEG4はコーデックとしては「Apple MPEG4」とでも言うのかな。
Appleが独自に開発したMPEG4コーデックだよ。画質よりもストリーミングでの
性能やキーフレームを多く入れて使いやすさを優先したつくりとなってる。
413名称未設定:03/07/07 12:47 ID:umRVuc88
>>412

先生!
キーフレームを多く入れると使い易くなるんですか?
414名称未設定:03/07/07 16:07 ID:kmZA94oV
>412
mp4とは無縁だったので、勉強になりました。
おそらく、マック間では良いんでしょうね。
私は6年物のimacなのでエンコは辛いので、おまけに、周りはwin使いしかいないし、mp4にでくわさなかったのかも。
415名称未設定:03/07/07 16:19 ID:xMoAPoFG
やっぱMacユーザーならsorensonだろ
AppleのMovie Trailerを見ても他のコデックに負けていないと思う

Pro版がもっと安くなればユーザーも増えると思うんだけどな。。。
416名称未設定:03/07/07 17:11 ID:3I0Ji2rH
417Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/07/07 19:43 ID:RZQNLBNt
いつもお世話になっています。
DVD2oneX新バージョン、およびiRipDVDの日本語リソースを公開しました。
http://hiryos.hp.infoseek.co.jp/
こちらからどうぞ。
418名称未設定:03/07/07 21:27 ID:ZJG/vSIx
>>417
Good job!
419名称未設定:03/07/07 22:20 ID:/RpTASc6
>>414
Winで.mp4形式を作るのは結構めんどくさい。
複数のツールを使わないといけないから。
もちろんQTPro使えば1発書き出し出来るが、QTPlayerの出来と
Pro版が優良なクセに画質がたいした事無いと言う理由から使われない。
また.mp4形式はライセンス形式にも問題があり、それを理由に
使わないと言う人もいる。

MacではQpenShiivaというツールが使えるようになってからかな。
Xvidエンコーダーで書き出された.mp4形式の動画はQTProで
書き出されるものとは段違いに画質が良いし、何よりツールの
使い勝手が良い。
420名称未設定:03/07/07 23:51 ID:51ZmfCj6
>>416
おいらも読んだ。
古い記事なんで、バージョンもその当時のものだね。

>>417
ご苦労さまです。
いつもお世話になってます。

>>419
DVD Decrypter, DVD2AVI, TMPGenc, mp4UI, QT6Proがあれば
できるね。
あと、VOB Utils ToolsやAviUtl, DivX DRF Analyzerを使うかな。
(べつに無くてもファイルは作れる)
Dr.DivXは楽ができるけど、思ったより綺麗に出来なかった…。

OpenShivaは楽だし、画質もまあまあだと思う。
MacでもTMPGencみたいなのが欲しい。
(先日、フィルタの設定で書き出しに90分〜37時間も差が出た…)
(T_T)
SorensonのPro版codecの普及に期待してます
421名称未設定:03/07/08 00:00 ID:GvC/rYdv
Sorenson3.1Pro & Cleanerが最強コンビ




Mac限定だが
422名称未設定:03/07/08 01:02 ID:lIQHI39S
スレ違いだけど、SorensonのPRO版って、奇麗にエンコードできる?
トライアル版で試してみたけど、設定項目が多くて奇麗にできんかった。
423名称未設定:03/07/08 01:09 ID:rmOyEiXc
>422

Sorenson 3 Proが本領発揮できるのは、SqueezeかCleanerを
使った時だけだよ。(他のソフトだと2Pass VBRで圧縮できない)
424名称未設定:03/07/08 01:14 ID:rmOyEiXc
それにしても、QuickTimeやFinal Cut Proで2Pass VBRの
設定ができないなんて、ちょっと納得いかないな。(Sorenson 3 Pro)
425名称未設定:03/07/08 07:54 ID:1qT7oeH3
>>415
DVDソースではいくらがんばってもあの画質にはならないと思うな。
AppleのMovie Trailerってたしかフィルムから作ってんじゃなかった?

そういやSorenson MPEG-4 Pro video codecってどんなもんかだれか知らない?
426名称未設定:03/07/08 09:50 ID:TRHCI0Oj
Sorenson MPEG4って出てるね。
でもDivX5Proなんかよりもかなり高いし、パフォーマンスが
Xvidを軽く凌駕するレベルでないと使う価値ないんじゃないかな。
427名称未設定:03/07/08 11:40 ID:9pwBQmpK
エンコするのって物凄く時間が掛って正直面倒臭くなってきた。
パンサになったら少しは早くなるのかな?
428名称未設定:03/07/08 13:06 ID:M5HkH+AB
DVDからリッピングしたファイルをCDーRに焼きたいのですが、
700MBをこえていて焼けません。
DivXRayで700MB以下という設定にしたり、画質を下げったりするとエラーに
なってしまいます。
エラーにならない方法、もしくは、ほかにいいソフトがあれば教えて下さい。
MacOSX10.1.5です。
429名称未設定:03/07/08 14:20 ID:iHKQ+obJ
>>425
んなこと言い出したら、映画ものは全てフィルムから、となるわな
テレシネの1次映像を使えるって、ことなんだろけど
430名称未設定:03/07/08 17:23 ID:KmtJ3xeF
> んなこと言い出したら、映画ものは全てフィルムから、となるわな

そゆことじゃなくて(ry
431名称未設定:03/07/08 17:41 ID:Nh/aW4rR
それん損の話題はもう止めれ(w
432名称未設定:03/07/09 05:10 ID:68g0aTH+
MacでDVDをリップしてHDD上に置いて視聴するのに、
いま一番お勧めなコーデックのは、DivX5Proですか?
サイズ重視ならMultipass nth passで、画質重視なら
quality-basedが良いのでしょうか?

>>428
DivXRayはよくわからないです。(v2.4.1を使ってみました)
ところでCD-Rに焼くファイルはaviとかmovとかmp4ですか?
(どういう用途でDivXRayを使っているのかと)
圧縮用途なら最近話題のForty-Twoとかでは駄目ですか・・・。
あとはOpenShiivaを使うのが比較的楽に思います。

目的のファイルサイズ(KB)÷ソース映像の秒数×8=ビットレート(kbps)

700MBのCD-Rに2時間のムービーを入れるなら、
719,688KB÷7200秒×8=799.65kbps
のようになると思います。
(映像と音声を合わせたビットレートなので注意です)
あと、QTでデータ率を見ると、8倍する前のサイズくらいになる
はずです。(99kb/秒くらいです)
433428:03/07/09 13:34 ID:V+YH5NTZ
>>432
レスありがとうございます。
DivXRayはDVDから抜き出した、VOBファイルをDivXにするために使用しています。
焼くファイルはAviです。
Forty Twoをちょっと試してみようと思います。
詳しい情報ありがとうございます!
434428:03/07/09 13:43 ID:V+YH5NTZ
ああ!forty twohは10.2じゃなきゃ駄目みたいでつね。。
無念。
みなさんもうJaguarなんですか?
435名称未設定:03/07/09 19:31 ID:Aaxwpovg
質問させて下さい。

0SExでリップした後。
ffmpegX 0.0.6mで

codec : XviD(mencoder)
bitrate : 720kbit/s

でエンコードしたところ、普通に見れます。
しかし、部分部分で可変ビットレート(VBR)になっているせいなのか、
ビットレートが下がり過ぎて、動きが激しくない部分でもブロックノイズが出ます。
すぐに、ビットレートが上がって見れるようになるのですが、
どうにかして、固定ビットレート(CBR)に近付けるには、どう設定したら良いのでしょうか?

教えてください。
436名称未設定:03/07/09 23:08 ID:kamW7UaG
  ● 15:00|MONA1439 | 駄スレ    | 青木ヶ原 . |出発済     |
  ○ 15:05|MONA1441 | 糞スレ    | 青木ヶ原 . |搭乗手続き中 |
  ○ 15:10|MONA1443 | もうだめぽ | 青木ヶ原 . |満席       |
  ○ 15:15|MONA1919 | あぼーん/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○ 15:20|MONA1921 | 板違い | ゴルァ!!何時になったら空席があるんだ!!
  ○ 15:25|MONA1445 | 逝って \__   __________________
  ○ 15:30|MONA1447 | オマエモナー|V 青木ヶ原 . |糸冬了に変更|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄|カタカタ∧_∧         ∧_∧         ∧ ∧     (´∀`ξ
      |  (´∀` )           (  ;´Д)        (゚Д゚,,)  MONAR AIR LINES
    ―┴┐⊂ ⊂  )「|        ( O   つ       ⊂ Y-| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< キャンセルが出ないんですよ。落ち着いて下さい。
                         (__(___)             |(クレーイマかよっ!ケッ)
 ウワータオレールヨ  オオスギールヨ                        \__________
   ((∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ))ぐらぐら
  (( ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;) ))
オスナーヨ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))
(( ⊂ ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;) ヒエエー
   ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))ぐらぐらぐら
   ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;)・∀・;) ))
 ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))
( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;)・∀・;)・∀・;)  オスナーヨ
437名称未設定:03/07/10 02:25 ID:v6SFrWAK
みんながやってるDVDリッピング→DivX圧縮→CD-Rに保存、のやり方とツールを教えてけれ!
438名称未設定:03/07/10 02:29 ID:J6cz+wDk
439名称未設定:03/07/10 07:28 ID:299pteXA
>>437
楽してリッピングしようなんて甘い甘い
がんがって過去ログ漁ってね♪
440名称未設定:03/07/10 11:46 ID:IU71oYyF
>>437
Mac用のDVDリップの本とか一冊買えば楽。
441名称未設定:03/07/10 14:08 ID:2D5Irfak
442とく ◆tokuXHnnV6 :03/07/10 14:43 ID:zfUDconu
mpeg2decX 0.20b1です。
ttp://homepage1.nifty.com/~toku/software/mpeg2decX%200.20b1.sit

・カラー補正フィルタを追加。
・QuickTimeコーデックに渡すピクセルフォーマットを指定可能に。
 (RGB, YCbCr444・422)

カラー補正は明るさやコントラスト、色濃度くらいは簡単ですが、
色味を好みに合わせるのは大変かも。
443名称未設定:03/07/10 16:13 ID:zN/AfTLp
お、フィルタ群が…イイ。
444名称未設定:03/07/10 16:38 ID:dadbnHwd
OpenShiiva v0.8.6で作成したファイルをOS9.1のQTで再生したら、音声が再生されないです。
10.2では問題ないのですが・・・。
どなたか対処法を御存じでしたら教えて下さい。
445名称未設定:03/07/10 18:19 ID:AD10CpSY
どうやって教えろというのか教えてくれよ。
446名称未設定:03/07/10 18:37 ID:6PXGFzwa
>445
v0.8.5でエンコしてみるっつうのは?
447名称未設定:03/07/10 22:52 ID:/xg6mx0N
リップに時間がかかるので、外付け読み12倍コンボドライブ使って
OSEXでイメージ作成したら本体ドラより遅。3.8Gで30分
読み込みの速さこんな物なのかなー。

ちなみにウィンPC増刊の記事を参考にしました
448名称未設定:03/07/10 23:18 ID:64VB3wkL
449名称未設定:03/07/10 23:24 ID:V4IvQyvD
ステレオのAC3ファイルを左右二つのAC3ファイルに分けたいのですが、
なにか良い方法はないでしょうか?
AC3→A.PackでPCM変換&左右分割→再びA.Packで左右毎にAC3圧縮すれば
出来るのは分かってますが、出来れば再エンコなしでやりたいもので。
450名称未設定:03/07/10 23:53 ID:PqxtmdEO
>>442

やった!!待ってました!!!!
暗いヤツを変換したときツブれちゃってたので困ってました!
これで暗いのを変換できるッッッッッッッ
451名称未設定:03/07/11 02:32 ID:Ducrlrv6
またツブツブ…
452名称未設定:03/07/11 03:46 ID:TiNp5YlK
>>442
新バージョンの発表をありがとうございます。
いつもお世話になってます。m(_ _)m

新しい設定ができる=組み合わせが増える=試すのに時間がかかる!
嬉しいけど、辛いです。(^^;
こういう時、先輩方の報告が参考になります。
>>443,>>450
453名称未設定:03/07/11 10:09 ID:5Xtks3Xu
http://www.act2.co.jp/doublesaucer/
このソフトってどうなんですかね?
454名称未設定:03/07/11 10:52 ID:tHhe0YKr
>>453
専用スレあり
455名称未設定:03/07/11 21:10 ID:6PBjwssf
>>450
Adobeのセミナー行くと、どれもこれもWindowsでデモしてた
Macも登場したけど、InDesignだった。でも悲しいことに
せっかくのInDesignも、虹色カーソルグルグルで失笑を買っていたよ。

「もう、ダメかな」と本気で思ったよ。

456名称未設定:03/07/12 11:26 ID:75/jyeLQ
5ばQ
457名称未設定:03/07/12 12:29 ID:clqxEvRc
DVD Rippingはここの書き込みを読ませていただいて勉強中です。
ためになる書き込み(情報)をありがとうございます。

本題とは関係ないですが、書き込みできる事柄だったので書かせて下さい。

>>455
私も何度か参加させていたいてます。
いちばん最近のもので約1ヶ月位前のものですが、DTPはまだMacですね。
Windowsも併用していましたが、Macユーザに取り入れてもらうために力を入れていた感じに思いました。
InDesignについては、それほど酷く違いは感じなかったですが、データによって動作に時間がかかるものもあると思います。
Windowsも切り替え(表示)は早いけど、作業待ちはそれほど変わらないと思います。
Windowsと同じように、別の事もできます。

Web関係の方はWindowsの環境の方に力を入れているように思います。
Windowsの方がユーザが多いので、そちらに合わせたほうが無難だからかと思います。
OSXは標準でPDFを搭載しているので、売り込むならWindows用のAcrobatの方になるのではないのでしょうか。
(ついでにMac用も売るみたいな・・・)

私の慣れもありますが、トータル的に見ると、Macで主作業したほうがやりやすく、Windowは演算や表示の確認用に使うのが良いかなと思っています。
458名称未設定:03/07/12 18:58 ID:An0ap/8A
どなたか教えてください。
最近、動画系をやりはじめた者なんですが、

10.2.6でmpeg2decX0.18を使い、デコって圧縮すると
確かに小さくなってるんですが、全編早送り状態で、ムービー情報も
再生時間が短くなっています。
最後に音の方に時間を合わせてるので、何とか見れますが・・・
色々コーデを変え、セッティングを変え、フレーム関係等いじってみましたが
再生時間だけが同じように短くなります。
なにか見落とし、分かってないところがあるんだと思います。
再生時間をオリジナルと一緒にしたいんです。当たり前ですが・・・
どなたかよろしくお願いします。

459名称未設定:03/07/12 19:15 ID:icnOb0j4
460名称未設定:03/07/12 19:38 ID:An0ap/8A
>>459
いやー、ごめんなさい。
一応過去ログも目を通して、再生時間で検索もかけたんだけど
見つけられませんでした。
いや、ホント。
PS2で見れる所まで、自分でこぎつけてるんだけど
デコった後のmovの再生時間が変わっちゃうのがなんでか
はっきりさせたいだけで。
どなたかよろしくお願いします。
461名称未設定:03/07/12 19:45 ID:RlIcaUNu
>>460
>>1
※鉄則、XXXXXX。
462名称未設定:03/07/12 19:46 ID:bip1QMfZ
ところで本家DivXのエンコーダーって、エンコードにかかる速度はどうなんでしょうか?
463名称未設定:03/07/12 20:50 ID:KguaeL44
>>461
はっきり書いたらええやン
464名称未設定:03/07/12 21:35 ID:GHYwAnob
>>ID:An0ap/8A
sageろバカ。
全編早送りってほどでもないだろ?
正確に伝えるつもりが有るのか?
465名称未設定:03/07/12 23:06 ID:ZntmayLb
>>ID:GHYwAnob
sageロバか
466名称未設定:03/07/13 23:38 ID:n6Y5pPBl
>>464
なにやってんだかなぁ(笑)
467名称未設定:03/07/14 10:48 ID:mBLrBrzX
>>462
自分で試さないとダメだな。
人それぞれな部分もあるし、ソースにも影響される。
他のエンコーダーと比較してって事なら速いと思うよ。

>>458
全編早送りでもオーディオトラックと結合する時に調整
出来るでしょう。Mpeg2decXは以前より可変フレームレート
に対応しているので特に問題とならないはずです。
468名称未設定:03/07/14 12:17 ID:NvCYP2Bw
すみません質問です。
DVDビデオから、Macで観られるようなフォーマット
(mpgなど)に変換するようなソフトはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
469名称未設定:03/07/14 12:23 ID:jagXtWzJ
はぁ?
470名称未設定:03/07/14 12:57 ID:mBLrBrzX
>>468
初心者スレからの誘導だな。
まずその事をちゃんと述べるべき。

それとこのスレと過去ログも嫁。
話はそれからだ。
471名称未設定:03/07/14 12:59 ID:bkxLpKJR
DVDはMacで見られると思うんだけど。
472名称未設定:03/07/14 19:25 ID:MIQrxYfm
美人女子大生のオマ○コを見たい人はココがおすすめ☆
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/

(*゚∀゚)=3ハァハァ
473名称未設定:03/07/14 20:37 ID:F2d4D2Wd
nyで入手したエロペグを民生用DVDで見れる形式で焼きたいんだけど、とりあえずmpeg1のやつをQuickTimeに変換してもiDVDでは認知しまへん。
どっかわかりやすいサイトないですか?
474名称未設定:03/07/14 20:46 ID:3wKjGfPV
>>473
藻前が氏んだら教えてやる。
475名称未設定:03/07/14 21:12 ID:F2d4D2Wd
>>474
知ってるなら教えれ
476名称未設定:03/07/14 21:37 ID:3wKjGfPV
過去ログもろくに読まない香具師は氏ねよって意味わからん?
477名称未設定:03/07/14 21:51 ID:8HCBcy3z
連鎖だな。
厨が厨を呼ぶ荒らしの連鎖。












という漏れも連鎖の一つか・・・
最近は初心者スレ一本でいいんでないかい?
478名称未設定:03/07/14 21:55 ID:F2d4D2Wd
過去ログよめというならだな、Part6まで続いてる部分のどのヘンだよ。
読みにいってくるが、1から6まで読めなんてガイキチなこというんじゃねぇぞ。
479名称未設定:03/07/14 21:58 ID:w61/RrF0
せいぜいこのスレと、読めそうな近いトコ見ろよ。
そのくらいわかんねーのか。
480名称未設定:03/07/14 22:16 ID:3wKjGfPV
>>479
そもそも、それ位解ってたら以下(ry
481名称未設定:03/07/14 22:21 ID:8HCBcy3z
>>F2d4D2Wd
Part1~6全て見ても>>473に関するネタは多分無かったと思うぞ。
とりあえず読まなくでも健作は時間かからんからやってみ。
レス付ける方もただ読めってだけでなく、ガイシュツとか言ってやればどうか?
うざいなら放置すれ。












というレスが
荒らしの連鎖のヨカーーーーーーーン。
482名称未設定:03/07/14 22:26 ID:liMUytRG
つーか粘着は偉そうにしすぎ、もっと言い方がないものか。。
最初はみんな初心者でしょ。
483名称未設定:03/07/14 22:52 ID:F2d4D2Wd
めんどうなんでDiVAで.movに変換かけてる。
出来るかしらんが。
484名称未設定:03/07/14 23:01 ID:w61/RrF0
なんだ粘着って。

元レスなんか知らん。逆ギレしてるから煽られんだよ。
初心者なら勉強しようと頑張れ。
>>1もテンプレも無意味か?じゃぁ、次からは要らんな。
…つーことだよ。
485名称未設定:03/07/14 23:14 ID:kibB+Fej
>>473
iDVD持ってないのでわからないが、DVDオーサリングできるソフト
が読める形式に直せば民生用DVDで見れるようにできると思う。

俺はDVD-RがWindows機についてるので、そっちでやってるが、
TMPGencPlus>WinDVDで、マックとPS2で再生できるもの焼けてるよ。
TMPGencはavi&mpg(MPEG-1&2)はそのまま読めるし、movとmp4
もQTReaer.vfp使えば読める。これでDVD用のMPEG-2作ってる。
WinDVDの代わりにB'sRecorderGOLDでも焼いて、再生を確認してる。
TMPGenc DVD Authorで複数のMPEG-2ファイルを集めて、それを
書き出して焼いたり、DVD2oneでDVD-R1枚分に縮めて焼いたりも
してる。

VIDEO_TSフォルダが書き出せるツールを持っているなら、TOAST
とかでUDFで焼けば見れるんじゃないかな。
486名称未設定:03/07/14 23:26 ID:nrZwXZvy
>482
確かに最初はみんな初心者だけど、
全ての初心者がろくにログも読まず、質問すると思うなよ。
487名称未設定:03/07/14 23:52 ID:8HCBcy3z
>>F2d4D2Wd
iDVDはmov形式ならインポートできるはずでなかったかな?
試しにCaptyでキャブったmpeg1で試してみたが、もちろんmpeg1は未サポートと
はねられた。
んで、DV NTSCでエンコかけてドラドロで無問題。

>とりあえずmpeg1のやつをQuickTimeに変換してもiDVDでは認知しまへん。

movになってない罠のような気がするが、いかがなものか?
488名称未設定:03/07/15 01:10 ID:GF3uBA0s
つうか、>>1に書いてある初心者スレに書けば騒ぎにもならないんじゃないかと思うんだが。
489名称未設定:03/07/15 01:26 ID:h4rG0Eoe
みんなオタクじゃないから忙しくて過去ログ読めないんだよ!!
490名称未設定:03/07/15 01:56 ID:fBoeRspy
OSeXでリッピングするとき日本モノはオッケーなのですが
リージョン1だとリッピングできません。
biginを押してstopと表示されてもすぐにbiginが表示され
止まってしまいます。
どなたか御教授お願いします。

491名称未設定:03/07/15 02:37 ID:TS6t98bH
アドビ、新製品ではMacをサポートせず   
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

 米Adobe Systemsは、7月7日(米国時間)にビデオ編集ソフトウェアの最新バージョンを発表する予定だ。
この新製品には、Windowsでしか動作しないアプリケーションも含まれており、
Adobeはまたもや、米Apple ComputerのMac OSを切り捨てる態度を明確に示したことになる。
492名称未設定:03/07/15 02:41 ID:lIkkIPb2
つーかFCPに勝てそうにないんで。。。
493名称未設定:03/07/15 02:46 ID:2JIbsYCJ
そりゃ大変だ(w
494名称未設定:03/07/15 06:11 ID:bJ49vc/N
>>490
一度そのDVDをDVD Player.appで開いてOSが保持しているリージョンを変更しないとダメ。
495山崎 渉:03/07/15 09:44 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
496名称未設定:03/07/15 09:57 ID:QbzuerfT
痔ブリのDVDってバックアップできないのかな…。
DVD Backup使ってみたらエラーがでてしまって作業中断。
0SExでやってみたら、そのまますんなりいったものの、
DVD2oneとToastで、-Rで焼いて、PS2で再生したら、
ぐっちょぐちょの画像に。AppleDVD Playerだと再生できるのだが…。

PS2の型番(30000)のせいにしてみる今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。つつしんでお喜(ry
497名称未設定:03/07/15 11:22 ID:QAni2/NX
針保太をリップしたところ1時間位のところで1秒位だけ
ガードがはずれてなくて、ちょっとがっくし。つーかがっくーん(TT)
ということで、どなたかリップしたデータにガードが残ってるか
チェックするソフト知りません?
498名称未設定:03/07/15 13:33 ID:q/XZ8prk
DivX 5.0.7 エンコもデコードも出来ん。なんじゃこりゃ
499山崎 渉:03/07/15 14:42 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
500名称未設定:03/07/15 19:04 ID:RfQ0DDeX
>>498
同じく。何か見落としてるのかな?
501490:03/07/15 19:41 ID:FGBcOp4B
>494
ありがとうございます。
色々調べて怖かったがドライブのファームウェアー書き換えに
成功しました。
Pioneer DVR-104 1.20 RPC-1
というやつでオッケーでした。
502名称未設定:03/07/15 21:14 ID:/eb1RoUM
ココで美少女のくっきりワレメが見れますた♪
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
503名称未設定:03/07/15 22:20 ID:ldCz9Q4F
>>498 500

「書き出し」で DivX AVI 選べねえ。
再生すると音が途切れとぎれになる。
ほんとなんでなんだろ。
504名称未設定:03/07/15 22:54 ID:XgUbFrod
しばらく来ないうちに...
505名称未設定:03/07/16 02:33 ID:0pbxjHg6
同じく書き出しできん。
トライアル過ぎてるからかと思ったが、ちがうようだ。
506名称未設定:03/07/16 05:51 ID:jjDnRtSl
って、ホントに違うかどうか解らん。
レジスタしたやつは報告してくれ。
前のがクロップできないから登録やめたんだ。
因に、俺のは10.2.6のQT6.3pro。
507500:03/07/16 15:26 ID:gsqR07vF
5.0.5からレジストしてPRO使ってるけど同じ症状です。
すぐ修正版でるかと思ったけど、なかなかでないね。
英語環境でログインしなおしても結局同じでした。

5.0.6へのアップデートと違って、今度のは再起動が必要な分
システムの深い所にも修正が及んでいるのだろうか。

問題なく使えてる人がいたらそっちも報告してほしいな。よろすく。
508500:03/07/16 15:27 ID:gsqR07vF
あ、自分も10.2.6のQT6.3proです。
509名称未設定:03/07/17 11:42 ID:4qqdkDlC
レジストしようと決心したとたんこれだ!>Divx
510名称未設定:03/07/18 20:03 ID:AvaMI55a
今さら思い付いたんだけど
可変のDVDをdvd2oneで固定で再エンコしてから
ffmpegXでエンコすれば音ズレない?
概出でしたらスマソがやった事ある方おられます?
511名称未設定:03/07/18 20:44 ID:Hv0bMpjF
>>510
んなはずない。
データレートとフレームレートを勘違いしてまつ。
512名称未設定:03/07/18 22:11 ID:ddD//OmI
>>511
思いっきり勘違いしてました!(爆死
思い付いた瞬間はコレだっっ!と思った自分に((;゚Д゚))ガクブル

すれ汚しスマソ
513名称未設定:03/07/19 02:08 ID:TghO5IBy
>>498 500 503
自分もエンコおろかデコードも出来ない
同じくOS X 10.2.6/QT 6.3Pro
とりあえず5.0.6が使えてるんでOkだけど....
つか5.0.7のアンインストールでQuickTimeフォルダから
DivX Proェ 5.componentが消えない。
ダウンロードしているファイル自体、おかしくないか?
後は、ターミナルからじゃないと削除出来ないファイル
は消してないけど...
面倒くさいのでもう寝る
514名称未設定:03/07/21 02:03 ID:joaRvupI
なんかね、面倒になってきたから
見たいDVDは全部買う事にしたよ。
515名称未設定:03/07/21 02:11 ID:q84h1RA3
俺も最近そうなった。
レンタルもせず
amazonで買ってしまう・・・
516名称未設定:03/07/21 02:52 ID:+0eiCvIH
>>514,515
君達は根源的なところで勘違いしている。
買ったDVDをMac上でより快適に鑑賞できるようにエンコするのだよ。
517名称未設定:03/07/21 05:24 ID:Ui9U5LVN
DivX 5.0.7バグってるから 5.0.6落としたいんだけど
どっか落ちてない?
518名称未設定:03/07/21 11:07 ID:9wRvmFtS
>>517

DivXなんて将来性のないコーデックで
圧縮すると後で泣く羽目になるよ。


519名称未設定 :03/07/21 12:03 ID:b6fF8q9F
520名称未設定:03/07/21 19:10 ID:WO4b1NtN
MPEG-2(DVD)のデータを劣化させないで編集できるやつ・・・
使える人は限られてしまうけど、せっかくなのでアップしました。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~kanpachi/data/bobo_20030721190721.sit.html
521名称未設定 :03/07/21 20:09 ID:b6fF8q9F
>>520

おおっ、ありがと!・・・っと、開いてみたら「TMPGEncDVDAuthor.exe」
エグゼ?
Mac DVD板で、dmgファイルなのに、Win用?
522名称未設定:03/07/21 20:30 ID:uRj2wRRz
Capty MPEG EDIT 欲しい〜
523名称未設定:03/07/21 21:09 ID:GFcHlS/Z
>>520
おい!! 釣りか? 煽りか?
手の込んだことするね。ちみわ。
524名称未設定:03/07/22 05:05 ID:aLWAJbqV
DVDBackup使う時に1回DVD Playerで通して再生
しないとエラーが起きるディスクってどうなってんの?

有り体に言えば「癖をつかんだ」ってことかえ?
525名称未設定:03/07/22 08:47 ID:GCOEdsts
>>524
仕様(copy protect の所作)。
526名称未設定:03/07/22 10:09 ID:uJX3hQZH
>521,523
VPCを持ってる人へって事じゃないの?
>>使える人は限られてしまうけど、って書いてる。

ツールが揃ってきたとはいえまだまだVPCあると便利な事多いしさ。
527名称未設定:03/07/22 15:33 ID:aLWAJbqV
>>525
でもなぁ、千尋は再生せんでもバクアプとれたのに
式日はダメだった

千尋は前の方でダメとか書いてあったからダメ元で
やってみたのに、あっさりOK

プロテクトかかってないアヤスイディスクでもエラーが
起きたりと一貫性がないところが不思議
528520:03/07/22 20:22 ID:lmOkNrjb
>>521,523,526
すみません。説明が足りませんでした。
自分の環境で使えるようにしたので、せっかくなのでアップしたんです。
使える人が限られてしまうけど、役に立つソフトだと思います。

>>522
同社製品を持っていない人も使えるようにして欲しいです。
529名称未設定:03/07/22 20:58 ID:oZc1o9c1
>>527
おぉ同士w

式日0sexでVideo folderうまく吸えなかったっす
DVDBackupで再生してから吸えばOK?
530名称未設定:03/07/22 23:34 ID:aLWAJbqV
>>529
Apple DVD Playerで一通り鑑賞した後だったら
DVDBackupですんなりいきますた

ただ、DVD Playerで再生中に何回か引っかかりが
あったんで、ちぃとやらしい細工をしてあるディスク
なのかもだ
それを数があんまり出ないであろう作品で試したって
ことだろうな、と
531名称未設定:03/07/23 10:43 ID:9I0l63Jm
案外、でーぶいでーのお皿が単に手垢で汚れていたかもだ。
よくあることですよ、ちんぽ吸い野郎様。
532名称未設定:03/07/23 11:32 ID:OWdAkCZG
>528
つまり、VPCもってる環境の人へってこと?
持ってないと開けないのかなぁ?
533名称未設定:03/07/23 16:03 ID:vMFSaWNK
DivX 5.0.7はOS 9の方だと問題なく動作するね
534名称未設定:03/07/24 09:37 ID:rp0GKG57
>>533
あ、そうなんだ。
でもいまさら9でエンコしないよなあ(^^;;)
535名称未設定:03/07/24 21:00 ID:Rk6EF1/w
ガイシュツかもしれないけど
PAL 片面2層
     ↓
NTSC 片面1層(DiskCopy)
って可能?

単純に、いつもの
DVDExtractor0.9b
     ↓
DVD2oneX1.1.0(DiskCopy,Constant)
     ↓
Toast5.2.1
では、プレーヤで再生不可だった。
536名称未設定:03/07/24 21:41 ID:sQ7tIm5A
PAL-NTSC変換?DVD2oneXで?
無理でそ。
537名称未設定:03/07/26 18:18 ID:XQscjLiU
divx 5.0.7どこがばぐってるんですか?
osx 10.2.6で特に問題ないように見えるけど?
538名称未設定:03/07/26 20:50 ID:9P4waH6+
Divx5.0.7は書き出し出来ないでしょ。
539名称未設定:03/07/26 22:38 ID:suNEAQmu
OS 9.2.2ならきちんとマウントされるんですが
Xで立ち上げると認識さえしないディスクがあります

9.2.2でdvdextractorで吸い出したファイルも
Xのdisc copyではマウントしないんですが
対策ってあるのでしょうか
Xをメインに使っているのでなるべくXで見たいのですが

ちなみにeMac 800 スパドラです
540名称未設定:03/07/26 23:10 ID:gaDh2yH5
>>539
うちもXのdisc copyでマウントできないので
toastでマウントしてます
541539:03/07/27 15:25 ID:WtA2/uOL
>>540
情報どうも
とーすと持ってないんで買ってきます
542名称未設定:03/07/27 17:17 ID:y1op2X28
拡張子を変えるんじゃなかったかな・・・
忘れた。
543名称未設定:03/07/27 22:48 ID:PQjbixLy
128 名前:名称未設定 メール:sage 投稿日:03/07/27 20:04 ID:mknLCXPW
PC用RADEON7500書き換え方法おしえてください。  
  
129 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/07/27 20:17 ID:myepMSSc
>>128
氏ね
  
136 名前:名称未設定 メール:sage(ココは釣り堀かよw) 投稿日:03/07/27 21:32 ID:mknLCXPW
RADEON 7000のPC用 64MBの香具師を書き換えて使ってるんだが
やっぱスリープ復帰後画面崩れるんで、7500を試そうと思ってさ。
  
素直に7000の32MBの香具師を書き換えるとするか。
544名称未設定:03/07/28 17:51 ID:ffa6Y+/P
誰かForty-TwoDVD-VXPlus使ってる人いない?
シリ入れないとチャプタ1-2しかしてくれない・・・
DVDからダイレクトにエンコしてくれるんでしょ?
545名称未設定:03/07/29 12:22 ID:nHJsWvcI
>>544
>シリ入れないとチャプタ1-2しかしてくれない・・・
シリ入れれ
546名称未設定:03/07/29 13:49 ID:qWPscnV0
>>545

1.0.9のシリ、まだねえんだよ。知ってる?シリ。
547名称未設定:03/07/29 14:59 ID:DEEtyFgv
シリません
548名称未設定:03/07/29 18:43 ID:PnqnVG5R
>>544
要はmencoderだから他のGUI wrap(ffmpegX以外)でも
DVDからの直接エンコできるでしょ。

% mencoder dvd://1 -chapter 1-15 -alang en -slang ja -spualign 0 -o hage.avi -vf ...以下略。
549名称未設定:03/07/30 13:33 ID:T3rhNAsK
スレ違いかもしれませんがTMPGEnc DVD Authorのように
チャプターを振り分けられるソフトはありますか?
550名称未設定:03/07/30 18:51 ID:9peRyAuz
>>549
「チャプターを振り分けられる」っていうのが、新規に追加できる
という事であれば、DVDのオーサリングができるソフトなら
だいたいできるのでは?
QuickTimePlayerで問題なく再生できるファイルからなら、たぶん
できると思う。

TMPGEnc DVD Authorが使えるなら、それを使えば良いと思う…
551名称未設定:03/07/30 20:30 ID:6pJkNYWP
CaptyTVスレでPixeDVでAC3なMpegが編集できないってレスに
レス付けてたけど、TMPGEnc DVD AuthorはAC3なMpegも編集できるの?
RipしたVOBとか?
552名称未設定:03/07/30 23:40 ID:GYSotERL
久々にDVDBackup使ったらエラー出てびびって
ここ読んだら解決したんだけどこれってOSのバージョンの問題?
553名称未設定:03/07/31 09:57 ID:Nu7DHi2D
質問です。10.2.6にて
0SEx→Movor→MImage→Disk Copy
でDVDビデオを作成したところ
Apple DVDプレイヤー、VLC共に再生できません。
複数チャプタでダメだったので、15秒ほどの1チャプタだけで
焼き直してみても結果は同じでした。
VLCではVIDEO_TSの中身を選択すると再生されて
DVDビデオとしては以下のようなエラーメッセージが出ます。
554名称未設定:03/07/31 09:59 ID:Nu7DHi2D
dvdread: libdvdcss cannot open source
dvd: dvdcss cannot open device
vcd: search for kIOCDMediaClass came up empty
vcd: failed to get the TOC
vcd: no movie tracks found
cdda: search for kIOCDMediaClass came up empty
cdda: failed to get the TOC
cdda: no audio tracks found
access_file: file /dev/rdisk1 is empty, aborting
main: no suitable access module for `/://dvdplay:///dev/rdisk1'
どなたか原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
555名称未設定:03/07/31 10:48 ID:BIepcIwk
549です。レスありがとうございます。
チャプターの振り分けに関してwinの友人に聞いたらTMPGEnc DVD Authorだったのです。
自分はmacしか持ってないから同様のソフトはないかと思いまして。

1.チャプターのおかしいDVDをリップ
2.VOBファイルをオーサリングソフト(iDVDなど?)で編集
3.Toastで焼く

この手順でいいということですか?
すいません、アフォな質問をして・・・・。
556553:03/07/31 12:05 ID:3GlWtpqQ
0SExからイメージを書き出して→Disk Copy
→DVDビデオ焼きでも同じ結果でした。
メディアはDVD-RW for VIDEOを使っています。
557名称未設定:03/07/31 12:18 ID:0eXZEaCK
Rを使ってみれ
558553:03/07/31 15:00 ID:J+tgfnTO
RWだとダメでRだといいんですか?
559名称未設定:03/07/31 15:01 ID:t9ilq5pg
とりあえず試してみれ
560名称未設定:03/07/31 18:54 ID:m9D0esMK
0SExでm2v,AC3になったものを
1.AC3をm2aに変換して
2.m2vとm2aをくっつけてVOBにする
というツールはありますでしょうか?
3時間近く検索してたのですがなかなか見付からないもので・・・
561560:03/07/31 19:16 ID:m9D0esMK
m2aではなくaiffでOKなことが分かりました。
お騒がせしました。
562560:03/07/31 19:38 ID:OQ+cm5Lr
度々すみません。
m2vとaiffをくっつけて、VOB or mpg2に
してくれるソフトはありますでしょうか?
563名称未設定:03/07/31 19:47 ID:TamKBxGQ
>>560
>>1の「sage進行」って読める?日本語学んでこい。話はそれからだ。
564名称未設定:03/07/31 20:18 ID:cV/xxEar
>>560
夏休みだから変な学生がいるけど
気にしないでいいよ。
おれはその質問はわからないや。
他の人に期待して。
565名称未設定:03/07/31 20:26 ID:Y/ggmC/d
夏休み以前から、っつーかこのスレのパート1からsage進行が鉄則でつ。
上げてもいいけどsageで質問しないと答えてくれない人が多いかもでつよ。
566560:03/07/31 20:47 ID:f36BJmRM
失礼しました。
勝手に自分の中で「質問の時はあげる」という
決まりごとを作っていました。
以後気を付けます。
567名称未設定:03/07/31 22:38 ID:+ucm6Dgf
% a52dec -o wav input.ac3 > hogehoge.wav
% mp2enc -b 224 -r 48000 -o output.mp2 < hogehoge.wav
% mplex -f 8 -b 500 -S 1024 -o hoge.vob input.m2v output.mp2

こうか。
568560:03/07/31 23:42 ID:9PO4EG28
>>567
ありがとです。やってみます。
569名称未設定:03/08/01 12:34 ID:uRj6rxc0
スレ違いかも知れませんが質問です。

Ripツールでコピーガー○を外すことはできますが、逆に業者依頼
でなく、一般ユーザが自分の作品にコピーガードを入れるツールって
あるのでしょうか?
570名称未設定:03/08/01 16:10 ID:GJxrlGsA
>>569
DVDコンソーシアムと
マクロビジョンに金を払えば、できるな。
571名称未設定:03/08/01 22:51 ID:W0/m8aOe
Divx 5.0.7
英語環境でインストールしたら普通に使えました。
日本語環境に戻してもなんか使えます
572名称未設定:03/08/01 23:13 ID:PbgJefnY
OSEX って、
マウントした DVD イメージからの吸いだしって出来ませんよね?

何でなんですかね?

これに対処するには、
RW かなんかに一度焼いて、
それから・・・とやるしかないですよね?
573名称未設定:03/08/01 23:39 ID:uRj6rxc0
>>572
試してミホ。自分の環境下ですが、DVD-Rではダメだったけど…
574553:03/08/01 23:57 ID:27u/5hMA
>>557
亀レスすみません。今やったらRでOKでした。
RWじゃダメでRだとよかったです。
違うんですね・・・。
どうもありがとでした。
575名称未設定:03/08/02 00:07 ID:tY6L4xSf
>>572
Toastがあれば、Toastでマウント
576572:03/08/02 00:27 ID:63gC/HsA

有り難うございました。
577山崎 渉:03/08/02 02:13 ID:esIKKQL5
(^^)
578名称未設定:03/08/02 08:47 ID:H9b215Bf
スティグマータって映画のDVDをコピーしたんですが地域コードが違うって出て
再生できません。OSEXでも DVD BACKUPでも同じです。
リージョン設定をいろいろ変えてみても結果は同じでした。
他のビデオではこんなことはなかったので悩んでます。
理由がわかる方いらっしゃいませんか?
579名称未設定:03/08/02 12:06 ID:QY0dviXQ
MDDへの内蔵を考えています。
DVR-105にはOEM先によってベゼルが干渉する物がある
らしいと聞いたのですが、本当でしょうか?

秋葉でバルクを探そうと思っているのですが、見分け方、
もしくはこのショップなら・・・というような情報はありませんか?

よろしくお願いします。
580無料動画直リン:03/08/02 12:07 ID:H+TYqhFg
581名称未設定:03/08/02 12:14 ID:4XEKQtKi
>>579
DVDドライブスレのネタだとオモウガ、どれもベゼルというか
トレーの先端部分を外す必要があると思うよ。自分で外せるし。
箱入り純正A05が、2マン切って売ってるね。秋葉だと。

あと
鉄則sage進行だZO
582名称未設定:03/08/02 12:28 ID:QY0dviXQ
>>581
ありがとうございます。
両方のスレを見ていて、書き込む方を間違えてました。
583名称未設定:03/08/03 03:39 ID:oL3qBIk7
openshiivaをテスト的に使ってみました。
今おわったんだけど完成ファイルが見当たりません。
ちゃんとファイルタブで指定した場所はおろかHD内を検索してもどこにも無いんです。
HD容量はそれらしく減ってるんだけどなぁ。
584578:03/08/03 17:51 ID:uonvgvJ7
なんか全然レス付かなかったけど自己解決?しました。
HDに保存してあるVIDEO_TSは再生できないんだけどなぜかDVD-RWに書き込んだら
再生できました。AppleのDVDプレイヤも専用機もOKみたいです。
しかしなぜHD上のデータが再生できないのかはまだ不明です。
585名称未設定:03/08/03 22:38 ID:n7zcf2Px
まぁ知らん事は知らんからなぁ。そうゆう経験無いわ。
ひとまず手間だったろうけどオメ。
586名称未設定:03/08/03 22:47 ID:o2nNE4W2
DVD2oneX、初めて使ってDVD-Rに焼いてみたけど、これ本気で凄い(やばい)ね。
587名称未設定:03/08/04 00:45 ID:II9CtMxI
凄い(やばい)

↑コレの方がヤバいよ…。
588名称未設定:03/08/04 00:49 ID:U0DLeQI0
やばい(マブい)
589586:03/08/04 05:16 ID:xCYt0qmS
いや、凄いの読みを「やばい」って書いたんじゃないよ(汗
590名称未設定 :03/08/04 12:34 ID:EL5LgrCB
DivXRayが2.5になった(Alpha2じゃなくなった)。
いくつかエンコしてみたけど音ずれもなくいいよ。
今のところ失敗ゼロ。
591名称未設定:03/08/05 13:56 ID:mdmEEjP9
たしかにDivXRayめちゃくちゃ良くなってる...

592名称未設定:03/08/05 15:26 ID:+zRFxHWr
でもうちではDivXRay2.5で音がでないんだがな。
AC3を選択すると円弧はしてるみたい。
mp3だと音なし。

画像は時間通りに円超されて良いけどね。
593Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/05 18:36 ID:ynRW9i3G
なんかDivXRayの作者さんの話によると、今回のバージョンではQTPlayer用のオ
プションをつけてなくてスマソってことでした。しかも忙しいらしく、今月の終わりま
ではメール返信もままならぬそうです。
>>592
まあそういうことで、エンコしたファイルはDivXCodecインストールした時に一緒
に入ってくるソフトでコンバートするか、もしくはMPlayer OSXで閲覧してください。
一応作者さんに日本語リソース送ったんですが、上記の理由でリリースが遅れるか
もなので、私のページからの暫定公開検討中です。

話は変わるんですが、現在OpenShiivaの日本語化に挑戦しています。
それでいくつかどうしても意味が分からないところがありまして…
もし分かる方がいたら教えていただけませんか?
1.SubtitleやAudioのTrackのところにある(Even if it is listed, it may not exist!)の意味
2.VideoのInvert color spacesの意味

宜しくお願いしますm(_ _)m
594名称未設定:03/08/05 19:39 ID:8L59hpu7
>>593
OpenShiivaはよく使ってるんで、日本語化されるとうれしいなー

さて、問題の点を訳してみました。
1. 「たとえリストされてても、ないかもしれないよ!」
2. 「カラースペース反転」
1はこれであってるはずなんで、うまく他の訳語と合わせてください。
2の「カラースペース」は「色空間」にしても良いです。
595名称未設定:03/08/05 19:45 ID:mdmEEjP9
>>592
>でもうちではDivXRay2.5で音がでないんだがな

なんでだろう?
出来る人と出来ない人がいるのは何が原因なんでしょうね。

他に「いや、おれも出来ないよー」って人いませんか?

596590:03/08/05 19:54 ID:IlEJlx6a
>>592,595

もしかしたら、という程度ですが、私はDivXをインスコしたとき、mo3エンコーダも
一緒にインスコしました。もしかしたらこれ?

>>593
2.5で作ったAVI、何の問題もなくQTでも再生できてます。一応・・・
597596:03/08/05 19:55 ID:IlEJlx6a
mo3 → mp3でした(^^;;)
598名称未設定:03/08/05 20:40 ID:q6bchyX9
OpenShiiva といえば 0.8.7(dev version)って 見た目ずいぶん違うよね。
599Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/05 20:53 ID:ynRW9i3G
>>598
一応翻訳終わり…って0.8.7っすか!それってどこにあるんですか?googleでは
引っ掛からなかったんですが…
600名称未設定:03/08/05 21:08 ID:KGpNhbp6
600ゲロ!
601名称未設定:03/08/05 23:12 ID:da0f0jMF
>>593
OpenShiivaはよく使ってるんで、あなたに日本語化してほしくありません。
602名称未設定:03/08/05 23:15 ID:FTlcXug+
リソ抜けや。

俺はOpenShiivaとやらを使わんしどーでもいい。
603Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/05 23:31 ID:ynRW9i3G
594さん、ありがとうございます。おかげさまで無事日本語化が完了しました。
念のため今夜寝る前にエンコードを開始して、問題なくできるか確認してから
明日にでも私のページに公開するつもりです。
604名称未設定 :03/08/05 23:34 ID:IlEJlx6a
>>599

ここにありましたよ。
http://www.info.polymtl.ca/~anmis/
605Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/06 13:36 ID:uU4JayG+
予告通りOpenShiivaと、DivXRay2.5の日本語リソースを公開しました。
OpenShiivaに関しては、0.8.6、0.8.7用の両方を公開してあります。
翻訳ミス等ありましたらご連絡下さいm(_ _)m
http://hiryos.hp.infoseek.co.jp/
こちらよりどうぞ。

最後になりますが、604さん、594さん、ありがとうございましたm(_ _)m
606名称未設定:03/08/06 14:36 ID:CiN8moM0
OpenShiiva0.8.6用をインスコしたけど、中身をどこにどう置いたらいいのですか?
初心者厨な質問でアイスマソですが、お教え願えませんでしょうか。
607Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/06 14:45 ID:uU4JayG+
>>606
「情報を見る…」でOpenShiivaの情報を表示させると、下の方に「言語:」 とい
うタブがあると思いますので、それを展開して追加ボタンをクリックし、
解凍してできたフォルダの中にあるJapanese.lprojを選択して下さい。
これでインストールは完了します。

608名称未設定:03/08/06 15:44 ID:CiN8moM0
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )YEAH!!ありがとーございました

謝々
609名称未設定:03/08/06 16:10 ID:CiN8moM0
と聞いてやってはみたものの・・・_| ̄|○ ガックシ・・・
私がヘタレだから出来ないノカー・・・
610名称未設定:03/08/06 16:40 ID:E9a9YwKf
つうか、OpenShiiva使いたいんだけどOS10.2以降なんだよな。
10.3が出るってのに今さら10.2買うのもなんだしなあ。
611名称未設定:03/08/06 20:13 ID:cXKESaOw
Extractorって今どこでダウンロードできるの?
612601:03/08/06 23:02 ID:AbzQX4Ob
>>602
このスレはsage進行とYoshiki氏に冷たく接するのが鉄則です。
613名称未設定:03/08/06 23:59 ID:50JPOcjR
うるせえよ。
614名称未設定:03/08/07 01:15 ID:rZnczCnC
openshiivaの0.8.7ってどこ〜?
615名称未設定:03/08/07 01:22 ID:uW/WZeYv
2ちゃんでコテハン使うと粘着が出るのがコワイよな。。
616名称未設定:03/08/07 01:24 ID:94y/U9uZ
>614
>605のYoshiki氏のサイトからリンクあるので辿って。
617名称未設定:03/08/07 07:37 ID:SNvTTqYz
>>612

し つ こ い !

女 に

嫌 わ れ る タ イ プ だ な
618名称未設定:03/08/07 09:29 ID:dGXGBv2D
>>612

sage進行が鉄則に同意はするがYoshiki氏には感謝することはあれ冷たくする由縁などない。

619601:03/08/07 09:30 ID:ZR6GE9tu
粘着扱いかよ。
過去を知らないおバカさんたち、さよなら。
620名称未設定:03/08/07 09:44 ID:zMb4f8kd
>>601
どんまい
公開するならするで責任持ってやれよってことだよな。
621名称未設定:03/08/07 10:40 ID:SNvTTqYz
>>619
漏れPart1からの住人ですが。あなたマッピーの方ですか?(藁
確かに過去のYoshikiさんの発言には問題があったかもしれない。
だが、スレが変わった今となって蒸し返す事でもあるまい。
>>601,619のようにな。

あ っ さ り 行 こ う ぜ

イヤなら使わない。ただそれだけでいいんでないか?
622名称未設定:03/08/07 11:09 ID:zMb4f8kd
>>621
確かに、みんなでマッピーに抗議しよう、マッピーが態度を改めない
場合は公開中止します。それがいやならみんなも苦情送ろうぜ。
みたいな脅しに近い行為をユーザを巻き込んでやろうとした人間の作
るようなリソースはイヤだから使ってません。

あ っ さ り 行 っ て ま す。
623名称未設定:03/08/07 11:28 ID:qPDKT9eV
あ、そう。
624名称未設定:03/08/07 16:17 ID:yEBktO8W
DVDレコーダで撮ったTV番組を携帯で見たいのですが、
VOB→mov→3gp
って感じでいいんですよね?
VOB→mov
はどんなソフトでできますでしょうか?
625名称未設定:03/08/07 16:25 ID:ZTIBnBV9
>>620,622
それは賛否両論だっただろ?
マッピー反対派が今更「あの時の件はひでえよなー」って引きずってるか?
今更、蒸し返す話でもない。
だから、それはあっさりでなく

粘 着 な ん だ よ。 お ま え も。

って、漏れも
>>601.620に粘着気味になってるから、もうお終いにするわ。

626名称未設定:03/08/07 16:58 ID:qMD9q+z+
>>625
賛否両論だったのはあっちのスレ(日本語化スレ)じゃなかったっけ?
このスレ的にはいちいち出張してくんなウゼーだったと記憶してるのだが。
627次これ巣:03/08/07 17:03 ID:yEBktO8W
>>624
mpeg2decX
Mac Mpeg2 Converter v2.0
Movie2MPEG
628次これ巣:03/08/07 17:10 ID:yEBktO8W
>>624
DiVA
629sage:03/08/07 18:32 ID:uqcTWW+L
ToastでDVDを焼こうとする時、
「直前のコマンドを実行できませんでした。原因:メモリ不足です 結果コード=-108」
といわれて蹴られるんですが、どうすりゃいいんでしょうか?

手順としては、
1層のDVDから、DVDBackupを使ってVIDEO_TSフォルダを取り出して、
Toastでは、
「その他」から「DVD」を選び、
新規DVDに、VIDEO_TSフォルダを作り、
そこにVOBなどのファイルを入れてます。
DVDの容量は3.9Gとなってます。
で、書き込みボタンを押して、DVD-Rメディアを入れると、
上のようなメッセージで蹴られます。

DVD Playerで抜き出したVIDEO_TSフォルダを指定すると
きちんと見られます。

Toastのバージョンは 5.2.1
QuickSilver SuperDrive メモリは1G
OS-X 環境です。
OS9でブートして、Toastで同様に焼いてみても
同じメッセージで蹴られます。

しょうがないので、試しにISO形式で焼いてみたら、
何の問題もなく焼けました。Win機では見られましたが、
PS2ではNGでした。

Toastの問題のようなんで、スレ違いかもしれませんが、
よろしくお願いします。
630名称未設定:03/08/07 19:26 ID:AH48E0/h
わからん。

どうでもいーがなんで?
>VIDEO_TSフォルダを作り
既に出来てるVIDEO_TSフォルダを放り込めばいいじゃん。
631名称未設定:03/08/07 20:03 ID:adQ77FsV
言葉の通り、メモリ不足なのでは?
632名称未設定:03/08/07 20:11 ID:v3VjbgNo
そうそう、PS2で-Rが再生できないときは、PS2を縦置きにすると
再生できたとかいうカキコどっかで読んだ。関係ないけど。

それから質問です。ドライブのファームウェアをX227に書き換えたんですが、
これって4倍メディア互換のファームウェアはどうなるんですか?
4倍メディア互換のファームウェアに書き換えしてから、X227に書き換えたんですが...
ドライブはDVR-104です。
633名称未設定:03/08/08 01:03 ID:dZq0ArDm
>>632
ファームは重畳でけんヨ
634名称未設定:03/08/08 18:25 ID:bL7K8fnh
PALのDVDをNTSCに焼き直したいんだけど、そういうツールありますか?
いっぺんリップしてからいじるんだろうけどわからない。
時間かかりそう?
635名称未設定:03/08/08 19:42 ID:MBgb7Hzm
口の聞き方が中学生っぽいので教えません。
636名称未設定:03/08/08 19:58 ID:/dGogehx
>>634
時間がかかるというかなんというか、何から何まで違う形式だからなぁ。
Googleでさくっと検索してみれ。
637名称未設定:03/08/09 15:57 ID:A8UqyBb3
今ごろOpenShiivaの日本語パッチを入れた。(^^;
Yoshikiさん、ありがとうございます。

>>606(609)氏
>>607で説明されている方法でなく、
OpenShiivaをcontrolキー+クリック
→「パッケージの内容を表示」選択
→Contentsフォルダー開く
→ResourcesフォルダーにJapanese.lprojフォルダを入れる
方法でインストールしたらどうですか?
638名称未設定:03/08/09 16:08 ID:A8UqyBb3
>>634
試してないのでわからないけど、
Rip(MPEG-2) -> DVD Studio ProでNTSCのDVD作成
ttp://www.apple.co.jp/dvdstudiopro/av.html
ではできないかな?
(QuickTime Pro+MPEG-2再生コンポーネント要るかも)

…中学生っぽい口の聞き方って難しいです。
639名称未設定:03/08/09 16:10 ID:Y05EKcxP
>>635
リアル厨房
外出て蝉でもつかまえてこい。
640名称未設定:03/08/09 17:14 ID:EWhRo9ES
昨今の厨房は蝉など興味ないだろうに。
641名称未設定:03/08/11 03:52 ID:E5MO1skf
この度DVD-Rの購入を考えているのですが
購入後これまでDVDExtractorでリップしたものから
○○特集といったお気に入りDVDを作りたいと考えています。

そこでお聞きしたいのですがVOBファイルを直接QuickTime Player(Pro版)の
カット&ペーストのように編集できるソフトってないでしょうか?
その他の特殊な画像編集機能などは要りませんので
ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答の程よろしくお願いいたします。
642名称未設定:03/08/11 07:57 ID:HaLwx167
>>641
あるぞ、あるぞ。

VOB 直接編集できるかどうかは知らんが、Capty の出してるやつはMPEG2 直接編集できる
のがウリだったはず。
643名称未設定:03/08/11 11:32 ID:kXjEhjW9
休みなんで、お気に入りのミュージックDVDを大きいサイズ、
画質優先で再エンコしようと思うのですが、
今だったらどのソフトがお勧めなんでしょうか?
ちなみに、今まではmpeg2decXを使ってました。
644名称未設定:03/08/11 14:09 ID:hF4+1fST
>>641
俺もCapty MPEG Edit使ってみようと思ったが、同社製品を持って
いないと使えない仕様だった・・・。
(ソフトのライセンスだけ購入しても駄目らしい)
それで仕方なく、Winエミュ上でTMPGEnc DVD Author使ってる。
ttp://www.pegasys-inc.com/j_main.html
(使用期間は30日間)
#インストール前に環境をバックアップしておくと幸せかも。

DVD(VOBファイル)からとMPEG-2ファイルからの読み込みができて、
編集(追加と削除)、メニューの作成、DVDビデオ用のファイルの
書き出しができる。
あとはDVDビデオが焼けるソフトで焼けばOK。
(同梱の焼きソフトでのDVD-R等への書き込みは未確認)
Toastで焼いてるけど、いまのところ問題はないよ。
645名称未設定:03/08/11 14:59 ID:hF4+1fST
646名称未設定:03/08/11 15:50 ID:0g8uTTex
OpenShiiva0.8.6を使ってる方、安定して動いてますか?

最近初めてリッピングを始め、
DVDビデオのデータを日本語字幕入りでCD-Rに焼くのが目標です。
0OSx0.0101bでVOBデータを吸い出すところまでは成功し
(VLCで字幕は出ないけど画・音は出るからデータはおかしくないと思う)、
OpenShiivaで変換してQTで再生したら
1回目→音が入ってなかった(画・字幕はOK)のでおかしく思い、再挑戦
そして2回目→以降OpenShiivaで各種設定をして「変換開始」する度に
OpenShiivaが必ず落ちるんです。
初期設定の削除等はやってみたけどダメでした。
OpenShiivaでの変換の設定内容に問題があるんですかね?

OSX10.2.6 QT6.3です。

647名称未設定:03/08/11 19:36 ID:kpi6S4Pa
>>646
こちらもrip初心者でosexでvobにしたときにどうしても字幕がでないんですけど、aviなどに変換したらちゃんと字幕でるんですか!?
そこらへんをおしえていただけると幸いです。
648名称未設定:03/08/11 20:06 ID:0g8uTTex
>>647
字幕対応のエンコツールは、一部らしいです。
ex.)OpenShiiva、mpeg2decX、ffmpegX、Forty-two
(後者2つはこのスレで得た情報かも)

実は>>646を書き込んだあともテストを兼ねて何度も
短いチャプタをリップ→エンコードを試みているんですが、
何だか0SExまで不安定になって来た…(泣

0SExでのリップが(落ちずに)成功した場合、
OpenShiivaでエンコードを試み、
これも落ちずに成功した場合でも、
画像と字幕は出るけど音が出ないというのが現状です。
上にも書きましたが0SExでリップした段階でVOBファイルのまま
VCLで再生すると画像と音声は出る(字幕はもちろん出ないけど)ので、
リッピングには問題はないと素人考えで想像しているんですが…。

詳しい人の降臨を待ちます。
649名称未設定:03/08/11 23:15 ID:x7OHIjHP
>>647
エンコード元のVOBに含まれている音声はAC3ですか?
Currently, only ac3 audio is supported
ってことらしいので、L-PCMなVOBの音声はエンコ不可のはず。
あと、0.8.6じゃなくてもっと前のバージョンのときだけど
同じような症状が出て(処理開始すると落ちる)、
そのときはAudioタブの設定で何か音質調整らしいオプションを
外したら問題なく動くようになった。
650名称未設定:03/08/11 23:16 ID:x7OHIjHP
ごめんなさいsage忘れました…
651名称未設定:03/08/11 23:47 ID:7D71SCyQ
>>647
VOBのままで観るならVLCで字幕つけて観れる
aviなどに変換したもは画像に直接焼いてるみたい(そのぶんエンコに時間がかかる)
だからほかのプレーヤで観れる
>>648
>VCLで再生すると画像と音声は出る(字幕はもちろん出ないけど)
VLCでVOBを観る場合VideoのSubtitles trackで適切なSubtitleを選べば字幕のって観れる
ちなみにOpenShiiva、mpeg2decX、ffmpegX、forty-twoで字幕のっけてエンコ確認済み
ffmpegX0.0.7dはVIDEO_TSフォルダ形式でないとのっけられん(しかもその他設定が必要)
それからくどいかもしれんがffmpegX、forty-twoは英語環境でないと正しく動かない
652646=648:03/08/12 00:45 ID:HGUQNJRe
>>649,651 マジありがとうございます!で、少々順番が前後しますが…。

>>651
あらほんとですね!VLCで設定をちゃんとすればVOBでも
字幕表示できました。>>647を惑わすようなこと書いてスマソ。
でも自分の目的はここ(VOB)からのサイズダウンなので、
MPEG-4かDivXへの再エンコを試みてみます&良いツールを探し中。
OpenShiivaが漏れの環境では不安定なようですので、
mpeg2decXをもう一度試してみます。

>>649
「Currently, only ac3 audio is supported」についてはサイトで読んでいたので、
0SExでVOBをリップする際にL-PCMはチェックを外して
AC3のみ読み込ませています。
(この状態でVLCでのVOBの再生は画像・音声・字幕ともにOK)
けどやっぱ再エンコしようとするとOpenShiivaが落ちるんですよね…。
ご指摘いただいた音質調整のオプションの組み合わせを変えても落ちちゃう
(3項目ですがどんな組み合わせで通りましたか?)ので、
うーん困りました。

mpeg2decXをもう一度試してきますです。
上手くいかなかったらまた相談させてください。
653646=648:03/08/12 01:33 ID:HGUQNJRe
ありゃ?(質問ばっかりでスマソ)、
mpeg2decXって音声は処理しないの?
a52decX 0.25 ってのが同サイトにあって意味が…。
654641:03/08/12 02:07 ID:dDuWXWi1
641

皆さんいろいろご回答頂きありがとうございます。

>>642
Capty MPEG Editは
ttp://www.pixela.co.jp/products/mpeg/download_captympegedit.htmlを
見る限りMPEG2の編集はできるようですが
その前後でVOB>MPEG2、MPEG2>VOBといった作業が必要にになるかと思います。
みなさんは上記の作業をどういったソフトを使って行われているのでしょうか?

>>644
Virtual PCは当方も所有しているのですが
使用マシンがPower Mac G4/400MHzという低スペックマシンな為
そういった作業はかなり大変かなぁと思っています。
実際問題うちのような低スペック環境でもTMPGEnc DVD Authorは利用可能でしょうか?
655名称未設定:03/08/12 02:21 ID:IC6n5DXh
拡張子が違うだけで
実質同じ物でしょ?
656名称未設定:03/08/12 03:11 ID:7kGNL6G8
>>654
ここに結構情報が詰まってるヨ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052651505/81-113
657名称未設定:03/08/12 03:56 ID:tbIb+3b7
>>655, >>656さんレスありがとうございます。

>>655
今試してみたのですがおっしゃる通り
拡張子.VOBを.mpgに書き換えるだけでQuickTime Playerで再生できました。
(これ自身は目から鱗でした。ありがとうございます)
ただ残念な事に音声は再生されませんでした。
音声トラックは別ファイルに記録されているのでしょうか?

またさっそくCapty MPEG Editに.mpgファイル(210MBのMPEG2 Muxed, 640 x 480)を
取り込んでみようとしたのですが
「この形式のファイルはサポートしていません」とエラーダイアログが出てしまいました。

そこでReadMeファイルを読むと「使用上の制限」の中に以下のように記載されていました

・扱えるMPEG2の形式は下記のとおりです。
NTSC:704×480,720×480,352×480,352×240
PAL:704×576,720×576,352×576,352×288

自分としては上記の画面サイズの制限がひっかかっているのかなと思うのですが
これを回避する方法はあるでしょうか?

あともう一歩という感じなのですが皆さん今一度お知恵を拝借できないでしょうか?
658名称未設定:03/08/12 08:24 ID:7kGNL6G8
>>657
ご参考
ttp://mopro.hp.infoseek.co.jp/main.htm

>多重化で完成
  Encodeした動画と音声を合体(多重化)させます
  これを「Mux」といいます

これを念頭に、>>656 のリンク先を読むと解決できる鴨
659名称未設定:03/08/12 10:09 ID:oYDTjCQw
DVDの.VOBファイルから音声部分のみを抜き出す事はできないのでしょうか。
660名称未設定:03/08/12 10:13 ID:IC6n5DXh
これを「demux」とい(ry
661名称未設定:03/08/12 11:32 ID:Cn7WTdRu
>>653
mpeg2decX
 VOBを読み込んで映像を変換して出力
a52decX
 VOBを読み込んで音声を変換して出力
QuickTime Pro
 両者が出力した映像と音声を結合
という、3ステップで使います。ちょい面倒です。
662Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/12 11:49 ID:5IlPo8ZT
いつもお世話になっていますm(_ _)m
DivX Codecを5.0.5からアップデートしてなかったので、昨日になって5.0.7を
入れたんですが、入れたら今度はDivXなムービーをQTPlayerで再生することがで
きなくなってしまいました。

一応何度か関連ファイル消去→再インストールしたんですが、全く改善されません…
どうすれば再生できるでしょうか…
663名称未設定:03/08/12 11:57 ID:6cafn1qh
5.0.6を使ってはどうか。名前変えて落として。
664Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/12 12:13 ID:5IlPo8ZT
>>663
>5.0.6を使ってはどうか。名前変えて落として。
5.0.6を入れたらできました!ありがとうございますm(_ _)m
665646=648:03/08/12 12:23 ID:HGUQNJRe
>>661レスサンクスです。
あ、つまりmpeg2decXではa52decXと
後々QuickTime Proが必要になるんですね。
うーん、高くつくな〜w

OpenShiivaの安定化を待つかな…。
666名称未設定:03/08/12 15:16 ID:1qLegtZT
>>665
iMovieでも結合はできる、ただ読み込み書き込みに時間がかかる
Quick Time Proのほうが時間がかからない
667名称未設定:03/08/12 21:34 ID:anXW0eCs
>>657
> 音声トラックは別ファイルに記録されているのでしょうか?
単にQuickTime PlayerがVOB内の音声が再生できないだけ。
a52decXで音声を取り出して、ムービーに追加すればOK。
(>>659)

>>654
TMPGEnc DVD Authorは大丈夫だと思うよ。
編集したデータを書き出す時はそれなりに時間がかかるけどね。
(別の事して待つか、休憩して待てば良いと思う)

668657:03/08/13 05:56 ID:GR7ffKs2
皆さんいろいろとありがとうございました
おかげさまで以下のような方法がわかりました。

1.DVDBackupなどでDVDのリップ
2.リップしたVOBファイルをmpeg2decX、a52decXを使ってDV、AIFFに変換
3.QuickTime ProでDVファイルとAIFFファイルを結合
4.iMovieに取り込み編集、書きだし

もし間違いなどあったら教えて頂けないでしょうか。
ただしこの方法だと2と4の段階で非常に時間がかかってしまいます。

>>644さんに教えて頂いた「TMPGEnc DVD Author」は
やはりPower Mac G4/400MHzのVPC上では使い物にならないガクガクぶりでしたが
まさにぼくが望んでいるソフトです。
早くこのようなソフトがMac環境にも登場して欲しいですねぇ。
とりあえずはDVD-Rを購入してその日まで素材ストックにいそしもうと思います。

皆さん本当にご親切にありがとうございました。
669名称未設定:03/08/14 23:30 ID:iyaGq0/o
はじめまして
iTunesでCDをMacに取り込むように
DVDをMacに取り込む方法があったら
教えて下さいm__)m
具体的には
・音楽コンサートのDVDで
その一部の曲を、DVDをいちいちセットしなくても、聞けるようにしたい
・画像はなくてもかまわない。音声だけでもよい
また、Macだけでは不可能な場合、
外部にテープレコーダーなどを用意すれば、録音は可能ですか?
もしご存じの方、いらっしゃいましたら方法を教えて下さい。
670名称未設定:03/08/14 23:56 ID:Ax/SLOTs
>>669
Macだけですべて可能です。
一部の曲もDVD一枚も音声だけでもOKです。
671名称未設定:03/08/14 23:58 ID:afWhpHx6
OSXならWireTapを使えばいい。
672名称未設定:03/08/14 23:58 ID:Ax/SLOTs
>>669
つか、1コ上の書き込みぐらいちゃんと読もうよ。
673名称未設定:03/08/15 00:43 ID:FJAsaycF
ネタだろ。お盆だしな。
674名称未設定:03/08/15 05:18 ID:+Fksyyez
sageてな(ry
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676名称未設定:03/08/17 04:11 ID:SiqcZdhC
保守age
っていうかあまりに暇すぎてこんなページ作ったよ
間違ってたら指摘してちょ
677名称未設定:03/08/17 04:13 ID:SiqcZdhC
678名称未設定:03/08/17 04:28 ID:5/vjW0JJ
>>677
いままで何枚のレンタルDVDをコピしたのか気になって夜も眠れません
679名称未設定:03/08/17 04:58 ID:9Na1X7BD
直前に上げてんのに保守上げせんでも。
680名称未設定:03/08/17 10:33 ID:VmgRAPBO
マクロ解除するのにソフトによって画像の差ってあんの?
681名称未設定:03/08/17 14:51 ID:z+jIzfUw
HMDTの編集さんがRipping本やるらしい。
つうか、期待できんだろうか・・・
個人的には、コマンドライン関係の説明を詳しくやってくれるなら結構イイかなって思うけど・・・それぐらいだとネットで調べられるし

やっぱ、いらね(笑)


ttp://ppc.linux.or.jp/~jun/mt/archives/000094.html#more
682名称未設定:03/08/17 15:04 ID:MD5CaVC1
そっか時代はもう丸ごとげっつなのですか
昨日ようやくOS9で音ずれしないエンコが出来て喜んでいたのに。
そうですかDVD-Rで丸ごとバックアップですか。
683名称未設定:03/08/17 15:19 ID:rXZfmm16
せっかく1.25ディアル買ったのに、DVD2oneしか使わなくなった
684名称未設定:03/08/17 15:21 ID:y+LQWUtb
そうですよ。そうですよ。ゲッツ。
685名称未設定:03/08/17 17:04 ID:RFHxKNiq
>>682
OS9でどうやたの?Xだと紹介あるんだけど9ではないので
参考におせーてください。
686名称未設定:03/08/17 21:31 ID:gwy91RiK
>>681
たしかObject-Cの人でしょ。
と言われるから、HMDTの名前は出してやらないほうがいいのでは?
687名称未設定:03/08/17 22:30 ID:pbDo61NJ
>>686
HMDT本の「編集者」であって、HMDT氏ではないぞ。
688名称未設定:03/08/17 22:59 ID:z+jIzfUw
まぁ、どのみちだめってことでさ・・・・(笑)
689名称未設定:03/08/17 23:01 ID:gwy91RiK
>>687
blogで自分の責任って言ってなかった?
そもそもmkino氏が間違うわけないと思うんだが。
http://ppc.linux.or.jp/~jun/mt/archives/000069.html
690名称未設定:03/08/17 23:03 ID:z+jIzfUw
>>689
>>>687
>blogで自分の責任って言ってなかった?
>そもそもmkino氏が間違うわけないと思うんだが。
>http://ppc.linux.or.jp/~jun/mt/archives/000069.html

言ってるな・・・
大丈夫か、この人(汗)
691名称未設定:03/08/19 01:56 ID:cQ+gCdHM
OSExで抜いたデータってときどき画像が乱れることがあるみたいです。
初めて気づいたときにたまたま何かの理由で失敗したんだと思って同じソースを
何度か抜き出してテストしてみたんだけど、毎回同じところで全く同じ症状で画像が
乱れるので、どうやら吸い出しのアルゴリズムそのものに問題があるようです。
具体的には横方向に帯状にブロックノイズが出るのですが、この症状は静かで極端に
動きの少ない画面からいきなり画面がパンするときなどに出やすいようです。
だからうちでは再起動がめんどくさいけどリッピングするときだけはOS9の
DVDExtractorを使っています。
この方法だと問題無くリッピングできるようです。
692名称未設定:03/08/19 03:40 ID:IkLAMEtD
>>691
OSExの不具合なのかな・・・。
データが全く読めないのならOSXの不具合だろうけどね。
693名称未設定:03/08/19 05:48 ID:cQ+gCdHM
sageたつもりだったのにsagaってなかったや・・・

>>692
そうなんですよね。
自分もまず周辺的な環境を疑ってテストしてみたんですが、毎回同じところで
同じ壊れ方をするというのはやっぱりソフト的な、しかもアルゴリズムの問題
っていう感じが濃厚でつ。
OSExも万能ではないようなのでみなさんも気をつけてくださいね。
694名称未設定:03/08/19 08:59 ID:GX4bvC3W
691さんと同じく、リッピングにはDVDExtractor使ってます。
以前DVD2oneXのスレでも書いたんですが、OSExでリッピングした時にたまたまノイズを
発見して、再リップしても全く同じノイズが...
で、DVDExtractorで試したところノイズが入らなかったので、それ以降は面倒くさいですが
ずっとOS9起動でリッピングしてます。
DVDBackupはあまり試してないので、リッピングソフトによっての画質の違いとか詳しい方が
いられたら意見聞きたいです。
695名称未設定:03/08/19 10:29 ID:bCWvJw/h
DVDExtractorってOS 9で起動させて使わないとダメですよね?
クラッシック環境だとイメージをマウント出来ないとか。
本当ですか?
696名称未設定:03/08/19 10:51 ID:0cv/iANb
>>695
X 使っててなんでDVDBackup 使わんの ?
697Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/19 11:07 ID:LFVd2xGG
やっとDivX5.0.7インストールできました。以下は参考にした情報です。
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/MacTroubles.html
● Divx 5.0.7:インストールしても機能しない問題の解決法


近藤氏よりお知らせいただいた. Mac OS X の QuickTime で Divx コーディッ
クの再生や書き出しを行うためのフリーウェア Divx 5.0.7について,インストール
しても機能しない場合の解決法.

「解決法」


インストールされたファイルのうちで,下記の全てのファイル名の文字化け箇所を
修正する (半角の「イ」を半角の「円囲みR」へ修正)

・ 「/ライブラリ/QuickTime/DivXィ 5.component」 (パッケージファイル)
の名称.
・ および,このパッケージの中に含まれる要素ファイルのうちで,上記のファイ
ル名の文字化けを被っているもの
698名称未設定:03/08/19 12:37 ID:bCWvJw/h
DVDBackupはOSExみたいにリッピングした時に
ノイズが入ったりしませんか?

699名称未設定:03/08/19 14:30 ID:Cb7zX/O7
>>698
まずは>>1くらい読め、ヴォケ。
700名称未設定:03/08/19 14:52 ID:bCWvJw/h
>>699

すまん・・・気がつかなかった。
701名称未設定:03/08/20 01:13 ID:Ba0OIz/R
最近もらったDVD(DVD-R)に1枚変なのがありまして
なんかマウントできないんです。

単純に書き込み失敗してるのかとも思ったんですが、
(失敗しているならダイアログが出るはず)
PS2で試したところ普通に観ることが出来ました。
で、最後の手段ということでVLCで試してみたら
ディスクを開く(dvdplay:///dev/rdisk1)で
普通に観ることが出来ました。(内容は普通のTVとかです。)

こういうMacOSXのFinderにはマウントされない
DVDというのはどのように作るのでしょうか?

友人はWindowsで普通に作ったとのことで
特に何かをしたつもりはないそうです。
何か特殊なツールが要るんでしょうか?

スレ違いだったらすみません。
702701:03/08/20 01:23 ID:Ba0OIz/R
失礼、ageてしまいました。m(_ _)m
703名称未設定:03/08/20 01:54 ID:S56fl82x
>>701
Finderの環境設定が...(ry
704701:03/08/20 02:06 ID:Ba0OIz/R
リムーバブルメディアはもちろん表示にしています。
他のDVDはデスクトップに現れます。

というよりも「/Volumes」に何もありません。
マウントしていればここに出てくるはずなので。

試しに0SExを起動してみたら「NO DISC」になります。
705名称未設定:03/08/20 02:42 ID:bjcpjGHX
>>701
XのFinderが苦手とするボリューム名は存在する
9で見てみれ
706名称未設定:03/08/20 11:35 ID:77pmZVzJ
複数のVOBをまとめて一つのDivX形式に変換するソフトはありますか?
707706追記:03/08/20 12:11 ID:77pmZVzJ
0SExですでに抜き出した後のVOBを一つに変換する場合です。
708名称未設定:03/08/20 13:08 ID:SThcGGC2
>>706
DivXRay にVOB 結合機能がある。
709706:03/08/20 14:18 ID:77pmZVzJ
>>708
できました。ありがとうございました。
710名称未設定:03/08/20 19:42 ID:0YuxgzHx
m2tを他の形式にサクッと変換できるソフトってMacにも存在してるんでしょうか?
いろいろ試してみたけどどうもうまくいかないんですよね・・・
たいていのソフトでは認識さえしないし、VLCだとmpgに拡張子を書き換えれば認識してくれるけど
再生できるだけ・・・
もっぱらD-VHSから吸い出したデータに使われるフォーマットのようなのでマイナーな形式のかな?
711名称未設定:03/08/20 20:22 ID:SThcGGC2
>>710
m2t を分かりやすく解説したサイトのリンクでも貼ってくれないか ?
712701:03/08/20 23:57 ID:u5pgpJp/
>>705
THX!
とりあえず手元に9の環境がないので
週末にでも別の友人宅の9で試してみます。
713Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/21 00:53 ID:bDKi5XNA
>>710
>m2tを他の形式にサクッと変換できるソフトってMacにも存在してるんでしょうか?
m2tってMPEG2-TSなファイルですよね?demuxしてES(エレメンタリーストリ
ーム)さえ取り出せればあとは既存の方法で簡単に変換できると思います。
問題は、demuxソフトがあるかどうかですが…
http://www.biermann.org/philipp/mpegcut/
これあたりを一応試してみたらいかがですか?これでdemuxできるかもしれません。

ところで、DVHSからAppleの配付しているツールで抜き出したデータですか?そ
れとも、ロクラクあたりのデータなのかな?いや、ちょっと興味があったもので…
714710:03/08/21 06:11 ID:1FMhaJvE
お返事ありがとうございます!

>>711
実は自分もよくわからないのです。
これは>>713さんへのお返事にもなってくるのですが、D-VHSからMacへの取り込みは
FireWireSDK17に入っていたVirtualDVHSを使ってなんとかできているのですが、
m2tというファイル形式がおよそ見慣れないもので、調べようとしても初心者でも
理解できる説明を見つけにくいのです。

>>713
ありがとうございます!さっそく試してみます!
このサイトもこのソフトも初めて知りました。
これからテストして首尾をご報告します。
ありがとうございました。
715名称未設定:03/08/22 01:29 ID:K7lbe2EY
>>714(710)さん
「VirtualDVHS」ってどこで入手できるのでしょうか?
Googleで検索したら、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047349118/513
が見つかったんですが、その先が見れませんでした。_| ̄|○

家にもD-VHS機があるんで、ちょっと試してみたいと思いました。
たぶん駄目なんだろうけど・・・。
716名称未設定:03/08/22 02:33 ID:m6xJQdpd
>>715
「MPEG AVI MOV 総合スレッド 2」の730あたりでやり取りあり
FireWireSDK
ftp://ftp.apple.com/developer/Development_Kits/XFireWireSDK17.dmg.bin
717715:03/08/22 09:25 ID:K7lbe2EY
>>716さん
ありがとうございます。
DLできました。(^^)/
718名称未設定:03/08/22 15:49 ID:tI+Mackg
mpeg2decXで、3ivxでエンコードすると、
3〜5KB/秒の、真っ黒のムービーができあがってしまいます。
ほかのコーデック(AppleMPEG4、Sorensonなど)では大丈夫です。

3ivxは、QT Player(PRO)や、DiVAでは正常にエンコードできます。
3ivxのバージョンは、D4 4.0.4です。
どなたかアドバイスお願いします。
719名称未設定:03/08/23 01:10 ID:p8jCGPVr
0SExでリップしたVOBファイルをOpenShiivaでエンコすると、
字幕がある部分と無い部分が発生してしまいます。
リップ後のVOBをVLCで開くとちゃんと字幕があるのでリップには
問題ないと思うのですが、Mpeg2decXを使っても、
やはり一部の字幕が消えてしまいます。
なんかうまい方法無いでしょうか。
720名称未設定:03/08/23 08:59 ID:ZiTb6+Nj
>>718-719
OpenShiivaとかmpeg2decXとか使わず、DivXRay使う。
721719:03/08/23 13:32 ID:p8jCGPVr
>>720
DivXRayって、登録しないと字幕機能が使えない……(´・ω・`)ショボーン
ま、15EURだし、ダメ元で払ってみるか。
722名称未設定 :03/08/23 19:23 ID:ZiTb6+Nj
>>721
DivXRay2.5で20本ほどエンコしてみたけど、音ずれなど問題は一つもないよ。
723名称未設定:03/08/23 20:55 ID:mpBse3Zr
>722
DivxRayで問題が出るとしたら、うそっこ4:3ものぐらいかな。
アニメとかで多いけど、640X480で上下黒く塗りつぶした奴をCropすると、見事に縦長な画像ができる。
一応作者にMailしたけど、対応はしてくれないだろうなぁ・・・(汗)
724名称未設定:03/08/24 11:13 ID:H5aGbci3
cropしてんだからしょうがなかんべ
725719:03/08/24 12:59 ID:f8yb2QSE
つーわけで、15$払って登録しました。ユーロでもドルでもいいなら、
ユーロ高の今ならドル払いのほうが多少安い。
結果、今まで表示されなかった字幕も完璧にOK。>>720さん、ありがとう。
ただ、DivX4 + MP3 のAVIってQT6だと音声が出ないのね……。
VLCで見てます。
726720:03/08/24 13:34 ID:VeC2IYUD
>>725
お役にたてたようでチョトウレシイ(^^;;)

>mp3
うちではQTでも問題ないですけどねえ。元メディアの差かなあ。
DivX5.0.6をフルインストール(mp3エンコーダも)しているんですが、
もしかしてその差?
727719:03/08/24 16:25 ID:f8yb2QSE
>>726
おぉ、またもや解決。あんた、いい人だ。
ffmpeg DivX 2.1、3ivx D4 4.0.4、DivX 5.0.7 Free でダメだったけど、
DivX 5.0.6 Free を入れたら DivX4 + MP3 が問題なくQT6で再生できた。
DivX 5.0.6 Free は↓から取った。
http://download.divx.com/divx/mac/DivX506Installer.sit
728名称未設定:03/08/24 16:56 ID:5XHGHkzR
>>724
>cropしてんだからしょうがなかんべ

意味側からん。
ffmpegでもmencoderでもCropしても問題なんざ起きない。(いずれもコマンドラインな)

ばかぬかしてんな、このあほ。
729名称未設定:03/08/24 17:54 ID:CaIZ3lGF
一応sageますが...
まったくケンカを売るつもりも、あらすつもりもないのですが、
ひとつだけ確認させて下さい。
DVDのリッピングは違法ですか?国内において。
CDのリッピングは別に違法ではないですよね?iTunes使って。
DVDのリッピングもそれと同等と考えているのですが、認識に間違いは無い
ですよね?
ご教授、お願いいたします。
730名称未設定:03/08/24 18:04 ID:oX+3QXFR
>>729
リッピングというより、DVDのCSS(コピープロテクト)解除が違法。
731名称未設定:03/08/24 18:14 ID:hN9gsvXq
DVDに限らず、故意にコピープロテクトを解除する事が違法
732729:03/08/24 18:15 ID:CaIZ3lGF
そういうことですか...
ありがとうございます。そうすると、リッピング時にプロテクトが
はずれてしまうため、結局リッピング自体が違法となるわけですか。
...ということは、リッピングについて紹介しているウェブページは、
プロテクト解除を推賞していると判断され、摘発されるおそれも
ありそうですね。

...じつは自分もその手のウェブページを作ろうかと思っていたので、
質問させていただいたところです。
733726:03/08/24 18:22 ID:VeC2IYUD
>>727
よかったよかった。

ただふと思ったんだが、DivXRayはDivXエンコでaviをはき出すのに、
なんでQTで見たいの?VLCじゃダメなのか?
734名称未設定:03/08/24 18:31 ID:5XHGHkzR
>729

法的には、不正競争防止法というのに引っかかる。
ちなみに、CSSがかかっていないDVDをコピーすることは、現在は問題無いとされているが、それでもそれをネットでばらまくことは、著作権法やらなんやらに引っかかる。

よく、Ripping書籍で、「ジェネリックはコピーしても問題ない」と書かれているけど、仕方、使い方に関して気をつけないとだめ。
簡単に言えば、ジェネリックのDVDでも、TSUTAYAで借りてきたDVDをコピーすれば、これは著作権法に引っかかるから、これも気をつけた方が良いと思う。
735719:03/08/24 19:12 ID:f8yb2QSE
>>733
いや、VLCで全然問題ないです。
QTでDivx4 + MP3を見られるようにしたのは、
単なる好奇心のみ。
736名称未設定:03/08/25 09:54 ID:rNjH72wN

なあなあ、皆、どんな Mac 使ってんの?

iMac DV G3 400 MHz の俺は、
OSEx で Rip. して DVD2oneX で圧縮して・・・くらいしか出来んわけだけど。
皆はがんがん Enc. してんだろうな。羨ましい。

だいたいどの程度の長さの DVD を、
どの程度の時間掛けて Rip. したり Enc. したりしてるんだい?

俺なんか Enc. しようなんて思った日にゃ、
30 分ものでも半日がかりよ!

737名称未設定:03/08/25 09:55 ID:rNjH72wN
そうはいっても、DVD2oneX のおかげで、
いちおう許容出来る時間内で圧縮出来るようになったことを考えると、
こんな俺でもずいぶんマシになったなあ・・・
738名称未設定:03/08/25 18:59 ID:aH90zxDt
>>736
PowerBook G3 500MHzで、
iRipDVDで 約4GBのMPEG-2のアニメを650MBのDivX AVIファイルに
するのにだいたい丸1日かかってます。(バックグラウンドで作業)
(高速変換のチェックはしていない)

DVDBackup(0SEx)+mpeg2decX+a52decX+QT6Proで、movファ
イルを作るのには2日かかりって事のあります。
設定の仕方でだいぶ変わってきますので一概に言えないですが…。

OpenShivaを使ってmp4ファイルを作った時も1日潰しました。
(あまりいじってないので、時間の記憶は良く覚えてない)

一応Windows PCを持っているので、そちらでの作業時間を…。
TMPGencを使って30分もの(実質26分位です)をDivX AVIファイルに
するのに、Pen4 2.53GHz (FSB533MHzで、2passで13〜20時間位
かかっています。(優先度通常)
(変換時間はフィルタの組み合わせで変わってます)
Ripの時間はMacとあまり変わらないですね。(ドライブの速度差)

Windowsで作業すると、設定を決めるのに時間取られるのと、予想
しない事(フリーズ&再起動とか)が起きるので、マックにやらせる
ほうが手がかかっていません。
739名称未設定:03/08/25 21:15 ID:wub8z6In
>>732
リップがダメみたいな捕まったヤツがいないような
瑣末な話をするんだったら、CSS自体が憲法違反の
可能性があるみたいな話も裏表で必要ではないく?
さらに家電メーカーのレコーダ商品全般にもそれぞれ違法性を
検討されてきた歴史がある、みたいな話も気にする必要があれ?
740名称未設定:03/08/26 00:04 ID:n4YxzfMB
0SEx 0.0110a1でVOBを取り出し、OpenShiiva v0.8.6で映像をXvidに変換、
まではうまくいったのですが、VOBからa52decX 0.25で音声ファイルを取り出せません。
取り出したVOBをMPlayer OS X 2で見ると、ちゃんと音が出るので
VOBファイルに問題はないように思われます。
a52decXの設定などで注意点とかありますか?
またはa52decX以外でVOBから音声データを取り出せるツールってありますか?(OSX環境で)
741名称未設定:03/08/26 00:51 ID:yn7sMh58
>>739
日本語が変なのでいまいち意味がわかりません。
外国の方ですか?
742名称未設定:03/08/26 01:24 ID:wyGCSWAU
>>741
恐らく、私の日本語は奇妙でした、の中で(のみ)少数に関して。
それをよく見つけました。なるほど、私は外国の私でした。
743名称未設定:03/08/26 01:32 ID:mbolXqRF
>>740
0SExで音声だけ抜くこともできれば
ffmpegXでvobから音声だけエンコもできるが
何故に?
OpenShiivaの音声accエンコに何か問題あるの?
744名称未設定:03/08/26 01:37 ID:mbolXqRF
>>743
あっ!
誤 acc ->正 aac
745740:03/08/26 01:47 ID:n4YxzfMB
OpenShiivaでエンコードしたファイルには映像だけで、音声はありませんでした。
やり方がまずいのかな・・・
ffmpegXってのを試してみます。
746名称未設定:03/08/26 03:49 ID:ZL61vjER
ffmpegXってのを試してみたんですが、
エンコのボタンを押したときに
AppleScript Error
がでて
Can't get text from 2 of "/Volumes/....
なんてでてるんですけど
何故なんでしょ?
できません。。。。
747名称未設定:03/08/26 07:59 ID:z2PPHNi2
>746

スレを頭から読め。
以上。


あまりにも既出な質問すぎ。
748名称未設定:03/08/26 11:30 ID:e9RXumQ5
>>732
DVDパッケージの裏側に「複製不可」って書いてなければ
いいんじゃないの?
アダルト系に多いよねCSS入ってないの。
だから解説ページを作るときは、複製不可って書いてあるやつは
諦めましょう、とか注意しとけばそれなりに逃げ道になりそう。
749名称未設定:03/08/26 11:31 ID:QeoFZ4Jb
740、746

上の方で誰かが「DivXRayがいいよ」と書いて、また誰かが「問題なくていいですね」
と書いているのに、なんでまだOpenShiivaとかffmpegXとか使って「できないできない」
って言ってるんだ?
何のアプリ使っても、最終的にエンコできればいいんじゃないのか?
だったら人が「問題ない」と書いてるアプリ使えばいいじゃん?
それともどうしてもffmepXやOpenShiivaでエンコしたいのか?
750名称未設定:03/08/26 11:46 ID:ZL61vjER
>>746
英語環境じゃないと駄目だよ
Applicationsフォルダにffmpegがないとだめ

。。。でいいんだよね??
751名称未設定:03/08/26 11:50 ID:6NmUUU7V
>>740,746
選択している音声トラックに問題は無いか?
あと丸ごとRipしたか?まさか容量けちって音声部分が3トラックあったのに
1つしかRipしてないなんて無いよな。こういう場合はえてしてエンコ時に
不具合が起こりやすい。字幕やシーン切り替えも含めて根こそぎRipしてやって
みれ。
752名称未設定:03/08/26 12:04 ID:HXS6chyC
>>750
惜しい !

正解: path にマルチバイト文字があるとだめ。
753名称未設定:03/08/26 18:11 ID:zAH8yrdz

解説ページについてだけど・・・

自分で録画した物を DSP で DVD 化したものの、
誤って CSS を掛けてしまった。
しかしどうしてもそこから吸い出す必要がある。
そんなときのための解説ページです。

・・・とかってことにしておけば?
自分で掛けた CSS なら、解除して吸い出しても問題ないよね?
754名称未設定:03/08/26 20:13 ID:HpdoTIFk
>>753
>誤って CSS を掛けてしまった。
ハァ? どうやって掛けんだよ?
755名称未設定:03/08/26 20:30 ID:08QgL7mX
>>754
ハァ?はお前。
756755:03/08/26 20:34 ID:08QgL7mX
>>754
俺がハァ?の人でした。
DVD Studio Pro でかけれると思い込んでました。
757名称未設定:03/08/26 21:15 ID:z2PPHNi2
DSPでできるのはCSSを掛けるように指示を出すだけで、確かマスターでやらないとかからないんじゃなかったっけ?

んで、CSSを解くこと自体が不正競争防止法に引っかかるかと思ったけど、ちがったっけ?
758名称未設定:03/08/26 22:20 ID:pZ33J01J
いまさら初歩的かつ素朴な質問。

自分で購入したDVDのバックアップとるのもイカンのでしょうか?う〜む。
759753:03/08/26 22:26 ID:zAH8yrdz
ああ、どうも申し訳ない。
DSP に CSS のチェックボタンがあったものだから、
てっきり CSS を掛けられるのだとばかり思ってました。

マスターで云々はよくわかりませんが、
要するに DSP で CSS を掛けることは出来ないんですね。
760Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/26 22:44 ID:jAXKheVZ
>>758
>自分で購入したDVDのバックアップとるのもイカンのでしょうか?う〜む。
著作権法では、著作物の私的複製は原則としてOKだけど、もしコピーガードが入っ
ていて、それを意図的に解除して複製した場合は、私的複製であってもアウトとい
うことになってる。

よって、自分で購入していてもCSSをリッピングソフトでやぶった時点でアウト。
アナログコピーでもマクロビジョンを「コピーガードキャンセラー」でやぶったら
アウトと思われ。ただし、画質安定化装置を入れたら知らないうちにやぶっちゃっ
たってのは罪に問えるのか不明。
761758:03/08/27 00:16 ID:41TZBH+S
Yoshikiさん、サンクスです。

予想通りとはいえ、う〜む。
正規購入品のバックアップくらい合法的に取りたいのだがなあ。
DVDが傷付いてしまって見れなくなった経験もあるし。う〜む。
762名称未設定:03/08/27 01:05 ID:jWeHg9JW
予想通りて。
分かってて聞いていたのか(藁

さんざん既出というか、
少し上でも似たようなことが書いてあるのに
いきなり変なことを聞く人だなあと思っていたら、
そういうことか(藁
763名称未設定:03/08/27 02:04 ID:fx9W7kTc
>>752
なるほど。。。
あなたは日本語環境でつかっているのですか。。。
勉強になりました。
なんとかがんばってみます
764名称未設定:03/08/27 02:23 ID:u5RGxQWq
0SExでリップするタイトル・キャプチャを指定する際、
どれが自分がリップしたいタイトル・キャプチャなのかを
事前に上手く確かめる方法の知恵はありませんか?
765名称未設定:03/08/27 11:57 ID:Uc5mDXTg
でも、DVDのプロテクトはずして、コピーするソフト
(そのコピーガードをはずした時点でダメという法律からすれば違法)
を販売している業者が、コンピュータソフトウェア著作権協会の会員っていう
事実がある以上、個人レベルのピーコなら許されると思うけど。
766名称未設定:03/08/27 12:32 ID:QWmKfYg3
気になってたんだけど
0SExって
「ゼロ・エスイーエックス」
「ゼロ・セックス」
どっち?
767名称未設定:03/08/27 12:42 ID:+zjkx9su
>>766
0(ゼロ)も"オー"って読むぞ

例:101
768名称未設定:03/08/27 12:47 ID:x8ZB1xAW
御せっくす
769名称未設定:03/08/27 13:04 ID:/BcKAP1z
いろいろやってみたけど、やっぱりうまくいかないので教えて下さい。
OpenShiivaやa52decXでは音声データが取り出せないので
こちらで評判が良いDivXRay 2.5でエンコしてみたのですが、
インポートVOBでファイルを選択すると "No suitable audio stream found!"
ってアラートが出てエンコできません。
で、VOBはあきらめて0SExでElem.Streamで取り出したのですが
拡張子が.M2Vと.MP1ってファイルが出来ました。
この.MP1てのが音声データだと思うのですが、このファイルは何を使えば開ける(&変換)のでしょうか?
770名称未設定:03/08/27 13:08 ID:XDo9XhZb
>>765
コピーガードをはずすのを禁止した法律が不正競争防止法。
一方、コピー自体は著作権法的にも守られた個人の権利。
この矛盾がCSSが憲法違反的な性格を持っているって言われる点。
誰も捕まったり、裁判したりされたりしてないから
どう判断されるか最終的には誰にも判らないってことなんだよ。
771名称未設定:03/08/27 13:14 ID:XDo9XhZb
あとCSSがコピーガードといえる代物か?
っていう議論もある。
パール7行程度で取れちゃう程度のものだからね。
これも誰にも判らない。
772Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/08/27 13:42 ID:JBG59RCU
>>770
>コピーガードをはずすのを禁止した法律が不正競争防止法。
>一方、コピー自体は著作権法的にも守られた個人の権利。
>この矛盾がCSSが憲法違反的な性格を持っているって言われる点。
矛盾はしていないと思いますけど?
著作権法より引用-----
(私的使用のための複製)
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」
という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使
用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を
除き、その使用する者が複製することができる。
一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機
能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をい
う。)を用いて複製する場合
二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変
(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を
行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当
該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすること
をいう。第百二十条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又
はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合
-----引用終
以上の条項により、技術的保護手段(コピーガード)が入ったソフトならば、
コピーが無条件に否定されます。
773名称未設定:03/08/27 14:45 ID:XDo9XhZb
>>772
法律解釈は法律家の数だけあると思う。
情報不足がちなこの分野でHPを立ち上げてくれるという
神に対して言いたいコトは、結局は自分がどう判断するか
って点。こういうときにこそ言論の自由という権利をかみしめつつ
犯罪幇助と取られるような言い回しにだけ気をつければ良いと思う。
774名称未設定:03/08/27 15:10 ID:u5RGxQWq
>>769
>OpenShiivaやa52decXでは音声データが取り出せないので
>こちらで評判が良いDivXRay 2.5でエンコしてみたのですが、

> で、VOBはあきらめて0SExでElem.Streamで取り出したのですが

↑このへんがわからない。

0SExでFttでProg.Streams、AudでAC3ファイルを指定して
リップしたらVOBファイルが生成されない?
うちではそれをDivXRay2.5のFileメニューからImportして、
ツールバーのVideoとSoundで簡単に設定してStartしたら、
あとは待つだけ数時間後にはちゃんとAVIになりますが…。

漏れもリッピング歴50時間で頑張ってるので、ガンガレ!
775774:03/08/27 15:25 ID:u5RGxQWq
そんなオイラの目下の困りごとは、
DivXRayでエンコした後のファイルサイズが読めないこと。
最終的に何MBくらいのサイズにしたいか選択できる項目はあるんだけど
いまいち上手く働いてないみたいで…。
それと画質の設定も「許せる・普通・良い・ベスト」みたいな4段階の
選択しかなくて、どれくらいのビットレートなのか分らないし、
またその調整も出来ない。

Movieメニューの詳細をいじれば何とかなる方法があるのかな?
とも思ったんだけどCBRとかVCRとかよく分からんし
(BRはビットレートとしてCって何?)、悩み中。

そこで知ってる人いたらなのですが、
出来上がったAVIファイルを「CD-Rに収めるためにもうちょっと小さくしたい」とかする方法はありますか?
もしくはDivXRayの上記CBR/VCRの辺りの上手な設定があれば
教えてください。

よろしくお願いします。
776774:03/08/27 15:48 ID:u5RGxQWq
すみませんでした。スレ汚しだたね。恥ずかしい。

Q:CBRストリームとVBRストリームとは、何ですか?

A:CBRはconstant bitrateの略で、常に一定のビットレートで
符号化されていることを示します。
VBRは、variable bitrateの略で、最大ビットレートを
超えない範囲であれば自由に符号化を行うことができます。
一般的に、VBRストリームの方が
CBRストリームよりも符号化画質は良くなります。

サイズ計算してVBRで指定すればいいのね。
777名称未設定:03/08/27 20:03 ID:x4W/Rk4b
DVD2oneXだとCBRの方が画質良いって言ってるけど何ででしょね。
778名称未設定:03/08/28 12:29 ID:yeAPzrN5
>777
素人考えだが、あの圧倒的に早い圧縮に関係してるような……。
あのエンコの早さで前後の動きの差を考えてビットレートを決めるVBRは
あんまり上手くは機能しないのかなって。

あくまで厨な発想だけど。
ま、もともとVBRは質よりも容量を重視しつつ(できるだけ)質を保つ
モノだから、個人的にはmp3のVBRも含めてイマイチ信用してなくて
使ってないから気にしてないんだけど。
Captyファイル絡みでもVBRまわりで不具合あったりもするしさ。
779名称未設定:03/08/28 15:59 ID:Kfi8gbkq
ひょっとしてVBR使うと再生環境のハードルが高くなる?
780名称未設定:03/08/28 19:50 ID:JZV/tA0z
音声(MP3)をVBRにすると、映像とズレる事あるって、どこかの
解説ページを見た覚えがあります。
DivX5を入れて、2pass(multipass)を使うようになったけど、
たまに1秒くらいズレる(映像が短くなる)事があります。
やり方が悪いのかな・・・。

直接関係ないけど、QuickTimePlayer6って、wavファイルが
正しく再生できない(途中で切れる&実際の時間より短く時間と
して認識する)事ってありますか?
中身はMPEG-1Layer3なんですが、拡張子がwavのままだと、
windowsのMediaPlayerでは正しく再生&時間表示するのに、
QuickTimePlayerでは、途中で切れる&短い時間を表示するんです。
(Windows2kでもMacOSXでも同じ)
拡張子をmp3にすれば正しく再生&時間表示するようです。

サンプル
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up1844.zip
(wavファイル1個とテキストファイル1個)
781名称未設定:03/08/28 20:30 ID:FLIQGtjD
Forty-Two DVDでDVDの中身を丸まる縁故してもらいたんですが
タイトル、チャプターの使い方がいまいちよくわかりません。
チャプタの横に2つ数字がありますがあれの意味もわかりません。

例えばPV集のようなDVDで各曲がmenuに出ていて
1曲めから最後までまとめて縁故してしたい時にどうすれば...
使われてる方いましたら解説お願いします。

782名称未設定:03/08/28 21:29 ID:tFWR2oGQ
>>779
VBR だと余計に計算しないといけないので、再生環境のハードルが高くなります。
783名称未設定:03/08/29 01:30 ID:o2MQm2oo
>>782
なるほど。
うちのG3/400MHzな環境では
映画をCBRなVCD×2サイズじゃなきゃ
全然スムーズに再生されないぽくてグスンです。
どのくらいのスペックだとVCD×1な映画を
気持ち良く見れるものなんでしょうか?
784名称未設定:03/08/29 02:25 ID:CW9QfYYc
一生のお願い(一回目)だから教えてくださいです。

DVDをCD-Rに収めようとリップ&エンコしたaviデータが
微妙にCD-Rのサイズを超えてた場合、どうやってサイズ小さくしたらいいの?

あと、Yosiki氏のDivxRay日本語化リソが効かないんだけど漏れだけ?
785名称未設定:03/08/29 02:30 ID:TICYdKad
>>784
その1:オーバーバーン対応ドライブ&ソフトで焼く
その2:Winで焼く(Macよりすこし大きい容量が焼ける。
    Macで容量オーバーで焼けなかった701.4MBのAVIがWinのB'sで焼けたよ)
786名称未設定:03/08/29 04:26 ID:SuzsROJN
>>785
Toast で ISO9660 で焼いてもやや大きい容量が焼けます。
理由は各人の頭の中で補完しといて。書くの面倒。
787名称未設定:03/08/29 04:31 ID:gi6l/7WU
>>784
もう1度エンコする。
時間が勿体ないなら、QuickTimePlayerで音声と映像を分離して、
音声だけ再エンコしたらすぐ小さくなる。
788名称未設定:03/08/29 10:56 ID:pm/EAdba
>>784
aviをmkv(Matorksa)に変換すれば数MB縮みますよ。
ttp://www.faireal.net/articles/7/20/
(オーバーヘッドの説明のところ)
mkvファイルの再生には「MPlayer OS X 2」が対応してます。
(音声はmp3以外にもOggVorbisやACC,AC3にも対応している
らしいけど、字幕の表示はできないみたい)
Macでのavi>mkv変換の仕方はわかりません。

mp4に変換しても数MB縮むらしいです。
(aviからmp4に変換した場合)
やっぱりMacでの変換方法は知らないですが、Windows用のmp4UI
(ttp://www.mediacruiser.de/mp4UI/)を使えばできます。
(ISO MPEG-4準拠のcodecのもののみ/DivXとXviDはOK)
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/03/quicktime6pro4.html

CD-R/RWへのオーバーバーンについては、WindowsのDiscJuggler
が一番優秀でした。99分メディアに99:56.00のCD-DAが焼けました。
(エラーは出るけど焼けたサイズ/エラー無しでは94分くらい)
80分メディアで718MB焼けています。(モード1で…)
表示は81:41.05だったと思います。
モード2(2336バイト)では722MBまで焼けました。
(バージョン3の頃なので、現在のPRO-G販売のバージョン4は
変わっているかもしれない)

>>787
音声だけ小さくする方法も良いですね。
上の方法でも入らない場合に使ってみようと思います。
789名称未設定:03/08/29 19:07 ID:++9e/ink
>>788
Matroksa:
自分でツールをコンパイルするしかなさそうだね・・・
誰かバイナリupして。
http://www.bunkus.org/videotools/mkvtoolnix/

mp4:
あんまりスマートな方法ではないが
手持ちのツールだけを使ってavi -> mp4変換はできる。
確かにファイルサイズは700MB前後のもので数〜十数MB位小さくなるね。
790名称未設定:03/08/29 19:14 ID:++9e/ink
で、mencoder等でエンコしたxvid、lavc mpeg4なaviをmp4に変換する方法。
概出だったら御免。

1. MediaPipeでaviからmovに変換。
File Browser
QuickTime Demuxer
QuickTime Muxer
多分、変換終了直前にMediaPipeが異常終了するか、
無限ループに突入するかも知れない。
その時は強制終了させる。

2. できたmovファイルの拡張子をm4vに変える。
MediaPipeあぼーんでできた不完全なmovは
QTPで見ることはできないが問題なし。
なお、QTPで書き出したmovではうまくいかない。

3. mp4creatorでmp4に変換。
% mp4creator -create=hage.m4v -rate=23.976 hage.mp4
29.97fpsなら、勿論、-rate=29.97。
mp4creatorはMediaPipeのオマケの[AAC.XVID] to MP4.appの中に入ってる。
GUI wrapは拡張子.aac、.xvid以外は受け付けないのでコマンドラインでやる。
ま、結局、mpeg4ipのmp4creatorを使うのだな・・・
(続く)
791名称未設定:03/08/29 19:15 ID:++9e/ink
4. QTP Proで音声と結合、mp4に書き出し。
後は、QTPでビデオトラックを取り出し、サウンドに得意の「拡大/縮小して追加」。
サウンドはソースからa52decX等でaiffに書き出したものを使えばいい。
「ムービーからMPEG-4」でビデオトラック:「そのまま」が選べるはず。
サウンドは適当な設定でaacにエンコ。
で、結局、QTPも使うのだな・・・

mp4creatorでaacをmp4に追加することもできるが
a. QTPで開けないファイルができる可能性大
b. 3でfpsを指定してもビデオとサウンドの同期がとれない可能性あり
の理由により、QTPを使う方が無難。
792名称未設定:03/08/29 19:16 ID:++9e/ink
で、問題点・注意点。
1. mencoderの逆テレシネ変換フィルタ(-vf detc)を使うと同期に問題。
原因はこのフィルタが夜や黒バックのシーン等で
余分にframeを落としてしまうことにある。
実質的には可変fpsになるのだな。

なお、aviエンコでは見た目ぎくしゃくすることはあっても
これが原因で音ズレが生じることはない(たぶん)。
これはnull frameが増えるだけで
frame rate自体は29.97fpsを維持しているため。
movだとそこらへんの情報もヘッダに含める必要があるが
上記の方法ではそういう高級なことはできない。
なんせ、MediaPipeあぼーんだからな・・・

勿論、プログレッシヴなソースや-vf lavcdeintでインタレ解除した場合は(たぶん)問題ない(はず)。

2. エンコーディング・オプションに制約
QTがISO MPEG-4 Advanced Simple Profileに対応してないことが原因。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/03/quicktime6pro4.html
B-frame使用も問題あり。
4 motion vectors(-xvidencopts 4mv、-lavcopts v4mv)は問題無し。
現行mencoderマク版バイナリのXviDは
高級なオプションは実装されてないのでそれほど問題ではなかったりする・・・

ま、どー考えてもあまり賢い方法ではないが、やろうと思えば
とりあえず手持ちのツールだけでmp4に変換できる
と、ゆーことなんだな・・・
793名称未設定:03/08/29 21:35 ID:uJcuMZ6N
MPEG Appendを利用したいのですが
フリーのOS 9用の方を立ち上げるとすぐ自動終了してしまします。
使用環境はMDDデュアルブートでOSは9.21、
MPEG Appendは今配布されている1.24です。
解決方法はありませんでしょうか。
X用は有料なので避けたいです。
794名称未設定:03/08/29 21:41 ID:Cu8JEpZ8
結局のところ、DVD-RドライブとDVD2Ooneが一番簡単かつ速いってことで
いまのところは決着が付いてるのかな?
CD-Rに書き込むために苦労するのは疲れたよ…
795784:03/08/29 22:14 ID:CW9QfYYc
あ…、こんなにレスもらえるなんて…。サンクスです。
796名称未設定:03/08/30 09:24 ID:Bb1sQz6O
>>789-792
Matroksa(mkv)はこれからですね。
技術のある日本人が参加してくれれば、近いうちに国内でも流通するんじゃ
ないかと思ってます。
(avi以外認めない頭堅い人も多いですけど・・・)

avi-mp4変換のやり方はありがとうございます。
結構面倒なんですね・・・。
一連の作業をやってくれるスクリプトとか、ツールが欲しいかも。
容量が小さくなるのと、ストリーミング対応になる(?)のは魅力ですが、
mp4もまだ問題ありますね〜
797名称未設定:03/08/30 09:31 ID:Bb1sQz6O
>>794
画質を求めたらキリがないけど、簡単に1枚にバックアップするなら
DVD2oneが一番でしょうね。
あとはDVDからのDecrypt方法(ツール)とHDDの空き容量にも注意かと。

iRipDVDも手軽だと思う。(AVIファイルになるが…)
798名称未設定:03/08/30 10:25 ID:2bOfhbC0
誹謗中傷覚悟の質問。
今ここにmpeg4もしくはaviファイルがあります。
容量が1G位あります。
これをDVDに焼いて民生用のDVDプレイヤーで再生させたいと思っております。
どうすればいいですか?
自宅にはDVDプレイヤーがありませんので確認ができません。

マジレスおながいしまつ。
799名称未設定:03/08/30 10:26 ID:oMEBQEGv
来月発売予定、ピクのmpeg変換器を使う
800名称未設定:03/08/30 10:30 ID:GiE8svoW
>>798
マックの中にもないの?
801名称未設定:03/08/30 10:38 ID:2bOfhbC0
確かにマックで見れますね。
でも、マックだとたいていのフォーマットで見れてしまうではないですか。
ファイルとしてですけど。
マックでは見れるけど、DVDプレーヤーでは見れるのかなー?と思って・・・
たとえばCD-ROMではmp3って聞けないんじゃなかったでしたっけ?
802名称未設定:03/08/30 10:50 ID:QPc8QajO
>>798
MacのDVDプレーヤーはたいていのフォーマットが見れてしまうなんてないと思うが。
1.QTProでQT形式にする
2.iDVDで読み込んで焼く
803名称未設定:03/08/30 12:04 ID:RU5SbgdC
DVD-VIDEOが作れるソフトが推奨する形式(MPEG-2 720x480/352x480/352x240 NTSC 29.97fpsとか…)
に変換して焼くんだね。

iDVDでなくても、B'sRecorderGOLDとかToastとかCaptyDVD/VCDでもできるみたい。



ところで「BitVice Light G4」って凄いの?
804名称未設定:03/08/30 23:33 ID:xieRJylC
PS2 用等のゲームディスクからムービーを取り出すのは
ここでは完全に専門外?
ゲームディスクからムービーを取り出すことも
やっぱりリッピングって言うんでしょうかね?
PS2 で DVD 再生ができるもんだから、
「Mac Rip DVD PS2」などの単語で検索しても、
普通の DVD Rip. の話しか出てこなくて(w
805名称未設定:03/08/30 23:44 ID:7A5/uJSg
>>804
Macじゃできないよ。諦めるんだな。
自分でプログラムを書くスキルがあるなら作って公開汁。





出来るわけねーな。
806名称未設定:03/08/30 23:58 ID:tFz3xk3V
>>804
あーキモいキモいキモい
さっさと市ねよウジムシ
カスは生きてる値打ちがない
807名称未設定:03/08/31 00:34 ID:3naBUmyK

ん?

Macでも出来るだろ?

要は、仕様書を読む等して、
データから動画部分を抽出してやる必要が在る・・・と。

とは言え何処がその動画部分なのかはゲーム毎にまちまちだから、
特にこれと言って決まったツールは無いのが現状。

不可能では無いが、ここで扱っている普通のRippingとは違って難しいかと。

>>806
類は友を呼ぶって言葉知ってる?

俺らも同じ穴の狢な気が・・・(藁

808名称未設定:03/08/31 04:12 ID:IvQ8pAXv
PS2のムービーはフォーマットが決まってて
大抵はそれで入ってる。

中身はソニーが勝手に拡張したMPEG2。
というわけで正しくDEMUXしてやれば抽出可能。
Win用のツールは出回ってるので、それ試して、スキルがあるならMac版作ってくれ
809名称未設定:03/08/31 11:14 ID:rAbijXc9
ところで、誰かPixlet使ってみた人いますかね?
810名称未設定:03/08/31 17:06 ID:a1CMYumT
あれは素人が使うコーデックじゃない。
それに画質:高位〜最高じゃないと意味がない。
そしてうちのG4400MHzじゃ即死。
811名称未設定:03/08/31 20:12 ID:rAbijXc9
>>810
Cleanerに持ってく前の中間ファイルに使いたいんですよ。
今は最高品質のアニメーション圧縮を使ってるんで、
画質をできるだけ落とさずに縮めば満足です。
812名称未設定:03/08/31 22:22 ID:6jAxZKW2
>>811
再高品質のアニメーション圧縮って…

そ れ 、 無 圧 縮 だ ぞ
813名称未設定:03/08/31 23:15 ID:0QO4GkKN
OSExで抜き出したらときどき画面がジュワッってなるノイズでますよね
DVDPlayerで早送りするとその箇所で止まっちゃうやつ
困ってたんですがDVDbuckupで再度リップしたら消えました!
ガイシュツ?
それにしてもDVDbuckup、なんか最近の跳ねられまくりなんですが...
814名称未設定:03/08/31 23:19 ID:Q55AE3BO
DVD Playerで再生してから使っとるかえ?
815813:03/08/31 23:22 ID:0QO4GkKN
なんかあるんですか?再生してからって
もしかして...むちゃくちゃ時間無駄にしてますか?僕
816813:03/08/31 23:29 ID:0QO4GkKN
すごい
再生してから...できてる
今まで「おい、DVDbuckupまた跳ねられたよーしょうがないOSExで..うわジュワッきた!
しゃーないこのまま焼くか...」
僕のバカっ
817名称未設定:03/08/31 23:42 ID:rAbijXc9
>>812
当たり前じゃないですか。それをCleanerに持ってくんだから。
だからできるだけキレイかつ小さく中間ファイル作れればと。
おかしいすか?
818名称未設定:03/09/01 00:01 ID:iHzxBsE+
>>812
再高品質のアニメーション圧縮は可逆圧縮。
819名称未設定:03/09/01 18:10 ID:2jDTl4mG
>>816
ドライブをリージョンフリー化してたりする?
820名称未設定:03/09/02 06:42 ID:PG7TSlu0
cleaner6はアップデートかけたけど結局クラッシュする。
もう使うの止めた。割れで良かったよ。買ってたらブチ切れですよ。
821名称未設定:03/09/02 06:54 ID:Xoi7Dxdw
>>820
ソースが悪い。つーか死ね。
822822:03/09/02 08:22 ID:G3SUgKlK
まず最初にスレ汚しでウンコな質問なこと謝っときま。スマソ
興味ない御仁はスルーしてくんろ。

昔Winのmxで、神がリップたもうた大量のタダエロ動画を給わりマスタ。
今や小遣いもでき新しいエロタイトルも百近く買って見ないで眠ってんのもありんす。
で、何がしたいかっちゅーと、持ってるエロ全部リップップッしてmxやnyの場を借り、
みなさまにお返ししたいわけでござんす。

さて、リッフップッ゚神な人はいつもどんな手はずでリップッしておりまっか?
以前OSXでQTPro使いながらエンコしたら、RipトーシロなもんでMediaPlayerで
開けないチョンボファイルばっか作ったもんで。神よ導きたもれ。
ご不快な貴兄は、氏ねとか逝けとか頃すとか書き込むと荒れるので、スルーしてくんさい。
反応がないようだったら消えますどんで。その後別口で聞いてきまそ。すまそ。。。
823822:03/09/02 08:30 ID:G3SUgKlK
具体的に・・・
DVD→MPEG2→DivX
ってな流れでいいのでっか?   もし?
824822:03/09/02 09:01 ID:G3SUgKlK
   ∧∧
   /⌒ヽ) 失礼シマスタ・・・
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
825822:03/09/02 09:30 ID:G3SUgKlK

       ||
     ∧||∧  モウダメポ・・・
    ( / ⌒ヽ 
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
826822:03/09/02 09:33 ID:G3SUgKlK

     ||   クルッ
   ∧||∧  モウダメポ?
   (,, ゚Д゚ )彡
   | |  | |
   ∪ ∪
    | ||   
    ∪∪
827名称未設定:03/09/02 09:43 ID:1jshCzAt
828822:03/09/02 10:33 ID:G3SUgKlK
>>824
アリガトーン(つД`)やってみます
829822:03/09/02 10:34 ID:G3SUgKlK
ス、スマス
自分に感謝してドースルw
どもね827タン
830名称未設定:03/09/02 11:20 ID:+tvIg52R
つーかレンガ機うざい
831名称未設定:03/09/02 11:33 ID:noGZL+a8
朝に質問して1時間で答えが返ってくると思っているのが間違い。
832名称未設定:03/09/02 17:50 ID:QvH1enlp
おお。このスレひさびさ。
自分もとくさんツール全盛期(MpegdecXとか)の頃にはよくレスしてたが、
もうdivxになってからタッチしてないので全然わからん。

今はvob->mpegdecXとa52decXで分けてからQTProでmp4へ、というのは
やってねえのだろうか。もう時代遅れ?
833名称未設定:03/09/02 18:22 ID:k4Ec284F
>832
とくさんのツールも地味にアップデートしてたりしますよ。

でも確かに自分も最近ripに使うアプリはDVD2oneばっかで、
ごくたまにDivXRayって感じですね。
G5になってエンコ速度がもっと早くなるなら考えるんだけど。
実際どうなんでしょ、G5??
DivXやmp4エンコはどれくらいで出来るんでしょう?
834名称未設定:03/09/02 22:16 ID:a5xhBz20
リップの話でちょっと上にもありますが
DVDBackup(1.3)を使用するとエラーがでることが多々あります。
また0SEx(0.0101b)ではリップ後にノイズがでることが多々・・・

やはり一番堅いのはDVDExtractor(0.9b)なんですが
OS 9に起動し直すのと、上記2アプリに比べてリップに時間がかかります。

現状OS X環境では決めうちの手はないものでしょうか?
835名称未設定:03/09/02 22:28 ID:jzVIT+gd
過去にさんざん書いてあるように、
いったんDVD Playerで再生してからDVDBackup。
836834:03/09/02 22:37 ID:a5xhBz20
>>835
早速のご回答ありがとうございます。
上で書かれているのはやはりそういう意味だったんですね!

今一度質問させて頂きたいのですが
DVD プレーヤで再生というのは全体を一通りしなければダメなのでしょうか?
それとも頭数秒程度の一瞬でも構わないのでしょうか?
837名称未設定:03/09/02 22:50 ID:PKKNxDGD
>>836
>それとも頭数秒程度

あんた、せっかちやね。
838名称未設定:03/09/02 22:59 ID:+tvIg52R
べつに2秒くらいでいいよ
839834:03/09/02 22:59 ID:a5xhBz20
>>837
> あんた、せっかちやね。
あはは(笑) スイマセン。

ただ全体の再生が必要なら
時間的にはDVDBackupを使用するメリットが減少するなぁと思いまして。
OS 9起動が不可能な最新のMacでなら他に道はないんでしょうけど・・・
840834:03/09/02 23:03 ID:a5xhBz20
>>838
了解しました!

なぜ事前にDVD プレーヤでの再生が必要なのか理屈はわかりませんが
次回リップの際にはそうしてみます。

皆さんいろいろありがとうございました m(_ _)m
841名称未設定:03/09/03 04:38 ID:wSggf/B1
別に再生させなくても、DVD Player を起動して、ウインドウが出たら終了していいよ。
842名称未設定:03/09/03 11:12 ID:DitwURJ8
つか、ここで聞かなくとも自分で1回試せばすむことじゃん。大量に釣られやがって。
843名称未設定:03/09/03 22:19 ID:1KwWRTm0
>>826
お懐かしい!!そのクルッと吊りギコが振り返るAAは俺が作って
職人が発展させたんだよ
844名称未設定:03/09/03 22:50 ID:yR5Lpxd5
>>843
スレ違い
カエレ
845Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/04 01:22 ID:q6fhObvW
>>840
>なぜ事前にDVD プレーヤでの再生が必要なのか理屈はわかりませんが
>次回リップの際にはそうしてみます。

あの〜…理屈云々はDVDBackupのReadMeに書いてあるんですが。
YOU MUST RUN APPLE'S DVD PLAYER ONCE AFTER INSERTING A DVD.
と、わざわざ強調して書かれてますよ。で、この行の下に理屈は書いてあります…

ていうか、このことを知らずに「DVDBackup使えね〜」とぼやいている香具師が
意外と多い悪寒です。私のサイトの掲示板や私へのメールでも同様のやりとりがあ
りますし。
846名称未設定:03/09/04 02:12 ID:C/TQBuOl
DVDBackupの次期バージョンまだかなぁ
( ´ー`)。。ooO(0SEx並に吸い出し出来たり結合機能がついてほしいなぁ)
847名称未設定:03/09/04 05:09 ID:ZhtsKKQ/
>>843
あんたかい!w
どありがとう!!各板でさんざ使わせてもらいマスタ〜

数ヶ月ぶりに来てみたこの板
こんなギスギスしとったか?夏虫荒らした名残かな・・・漏いらマカ同志マタリーとな
848名称未設定:03/09/04 06:00 ID:hlv+UEHi
昔と比べたらまだまだおとなしいと思うのだが。
最近は新しいツールもでないしね。
849名称未設定:03/09/04 09:27 ID:ZhtsKKQ/
そだね。OSXツールきぼん。
2ちゃんで歴史の古いMac板、名板に育ってほすい。
850名称未設定:03/09/04 11:48 ID:Rf2PhdMq
Mac板が? アホ
851名称未設定:03/09/04 12:53 ID:MC4tiUt9
>>850
アホはおまえのようだぞ?ドザ?
mac板が古いのは有名
板がまだそんなにないころ、Win板なんかよりはるか前に作られてる。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1035985083
てか別にどーでもいいが
852名称未設定:03/09/04 14:43 ID:yp7H10Zg
>>850
こいつが言ってるのは新Mac板
>>849,851
こいつらが言ってるのは旧Mac板
853名称未設定:03/09/04 15:27 ID:WD6Mx0xe
DivX5.1出たね。
Mac版も同じの作ってくれるのかな?
854Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/04 18:14 ID:q6fhObvW
DVD2OneXと同種のソフトであるDVDRemasterを日本語化しました。
本体はこちら↓
http://www.metakine.com/
日本語リソースはこちら↓
http://hiryos.hp.infoseek.co.jp/
855名称未設定:03/09/04 22:03 ID:UkMrYXc7
DivX なんだけど、Mac用のEKG作って欲しい・・・
Dr.DivXのMac用だけでも我慢するから、早く公開して!
856名称未設定:03/09/05 02:16 ID:cKJgchRl
ffmpegX初めて使ってみた。

インストール手順が多い上に、少しいじってやらんと日本語環境で動かんとは。
さすがに敷居が高いわい。
週末にOpenShiivaと比較してみるか。非力なマシンなんできついが...
857名称未設定:03/09/05 07:42 ID:iFc9Y3Fa
リッピングツール色々上がってきたけど、やっぱナンバーワン例のアレでいいよな?
858名称未設定 :03/09/05 07:58 ID:qhVmVXSx
もちろんソレでいいだろう。
859名称未設定:03/09/05 21:44 ID:CUd8iLJ0
つーか俺OS9。
860701:03/09/07 23:49 ID:gnMGUmII
>>705
MacOSXでDVDがマウント出来ないと言っていた701です。

ようやく今週末、
友人宅の9マシンで問題のDVD-Rを確認することができました。

で、705さんのご指摘の通り、
ディスク名に「丸C」(コピーライトの記号)が使われてました!

一応、ディスクを作った友人に確認したところ
そういう記号は使ったつもりはないとのことでしたが、
特殊な記号をディスク名やフォルダ名に使ってしまうと
Xではマウント出来ないということがわかりました。

この場合、Xだけではどうしようもないのでしょうか?
861名称未設定:03/09/08 03:21 ID:EvknAEtp
290踏んでしまったよ...

次スレ
【暖房】根室専用スレ第7期【開始】
http://hokkaido.machi.to/hokkaidou/#1
862名称未設定:03/09/08 09:58 ID:A+6GgwKf
まちBBSの誤爆でつか(爆
863名称未設定:03/09/08 18:31 ID:aWpacXhP
誤爆にもほどがある。
864名称未設定:03/09/08 19:16 ID:4jd6dDNO
>>857
Win98とWin2kで文字コードの違いで困った事があるけど、
OS9とOSXも同じ事ありますね。

Win環境でROMEOで焼いたDVD-RがOSXでまともに読めなくて
困った(ROMEOがUnicode非対応なので)けど、OSXで焼いた
DVD-Rは他のOSでは特に問題なく読めてるので、これが一番
安心できるかなと思ってます。
(/とか\とか、わざと危険な文字を使わない前提ですが…)

あと、Win環境ではJOLIETに準拠した条件で焼いておけば、
Macでは大丈夫みたいです。
B's Recorder GOLDのファイル名のチェックは、厳しいぶん
互換性が保たれて良いと思います。
(ディスク名は「d文字」でないと受け付けてくれない…)
865名称未設定:03/09/12 20:13 ID:YMlJloFV
うをーーー
字幕ってどうやってかぶせればいいんすか?
.spcそれっぽいけどどうすれないいのだろう
866名称未設定:03/09/13 19:38 ID:PcFCxp2a
すみません。スレたてるまでも無い質問板で質問してみたら、
こちらで聞いてみろと言われたのでこちらで質問します。
DVDBackupで
バックアップしてる途中で
エラーが出てコピーできないファイルが有るのですが、
もうやはり諦めるしかないのでしょうか?
他のソフトを使ってみてもやはり無理なのでしょうか?
867866:03/09/13 20:14 ID:PcFCxp2a
OSEXでもだめでした。
868名称未設定:03/09/13 20:31 ID:WltyWfQZ
>>866
氏ねと言われる前に、ログ読んでから質問しような。
869名称未設定:03/09/13 22:21 ID:Cas1GuQo
>>866
Read meぐらい読みやがってからお使いくださいませ
すっとこどっこい野郎様
870866:03/09/13 22:52 ID:4TCNTA2Q
>>869
kobeスレの電波バカは黙ってな
871名称未設定:03/09/13 23:00 ID:Cas1GuQo
他人のことはIDで特定した気になってるのに
自分は詐称とはなぁ

ものほんのヴァカ?
872名称未設定:03/09/13 23:03 ID:C0vcd7dH
>>866
とりあえず Read Me にかいてある対策はしたの?
873名称未設定:03/09/14 09:47 ID:Dax26QYN
字幕ってどうやってかぶせればいいんすか?
874866:03/09/14 12:20 ID:+5cZ+pIR
>>871
はい。DVDプレイヤーで再生した後にきちんとしましたし…
Read Meに書いてあることはすべてやったのですが、、、、
どうすればよいでしょうか…
875名称未設定:03/09/14 14:54 ID:pEv5tAia
>>870で感じ悪い人だな
876866:03/09/14 15:59 ID:dxb3dduc
すみません。誤解されていては困るので、書きますが、
870は私ではありません。
だれかが私と偽って書き込んでいるだけです。
877名称未設定:03/09/14 16:03 ID:kZKeNCD9
>>876
ID見りゃ判るから気にせんでも

で、ちゃんとDVD Player使ってもそれだと
如何ともしがたいものがあるわな
Extractorは?
878729:03/09/14 18:06 ID:4kW+N0pB
DVDリップは違法なのか?という質問を以前させていただいたものです.>>729

個人的に,非常に貴重な意見をお伺いできて,勉強になりました.
サイトを立ち上げるかどうかは今のところグレーですが,頂いたレスの番号を
リンクしておきます.同様の質問をされる方がいらっしゃれば教えて
あげてください.

>>729-732
>>734
>>739
>>748
>>753-762
>>765
>>770-773
879名称未設定:03/09/14 20:35 ID:5vyhDK+7
このスレと近いスレの過去ログを参照してたのですが分からなかったので
教えて下さい.
リージョンエラーが出るDVDを0SExでリップし,VIDEO_TSを指定して
再生しようとしましたがやはりリージョンエラーがでます.
これは当たり前なのでしょうか?
880879:03/09/14 21:12 ID:VyoV0vvD
補足です.0SExのOPTSでNew Region CodeはR0(None)にしています.
リージョンエラーを避けるにはどうしたら良いでしょうか.よろしくお願いします.
881名称未設定:03/09/15 17:01 ID:qK7zf7Ry
>>880
あなたのマシンのDVD装置はリージョンフリーなんでしょうね?
882名称未設定:03/09/15 17:06 ID:2NY2g1th
>>881
や、リージョンコードを0にしたはずなのに
アラートが出るのはなんでなのよ?って話

DVD Backupでも使ってみれ>879
883879:03/09/15 17:42 ID:wK/wtGSg
>>882
リージョンエラーがでるVIDEO_TSをDVD-RWにDVD Videoとして焼いて,
DVD-RWから再生してみたところなぜかエラーが出ず再生できました.
過去ログ(関係スレも含む)を参照してみたところ,同じような事例がある
ようですね.
DVD Backupもためしましたがやはり同じです.今回は焼いたディスク
から再生できたから良いのですが...
884名称未設定:03/09/15 19:04 ID:jKM7V3r1
最近 Transcoder ってソフト知ったんですけどこれってどんなソフトなんですか? 説明読んでもよく分からないんですけど。お願いします。
885sagge:03/09/17 16:49 ID:4/B5EYrF
なんといってもDivRay!
886名称未設定:03/09/17 16:50 ID:4/B5EYrF
間違えてあげてしまった?
887名称未設定:03/09/17 17:23 ID:3yx+Vh3J
>>886
2回も
それにDiv"X"Rayじゃない?
888名称未設定:03/09/17 19:08 ID:4/B5EYrF
私は知りません
889Old Mac:03/09/17 20:59 ID:fyrTNjBU
あのー、DVキャプチャしたファイルをきれいにエンコードしてくれるソフトはないですか?今はDivXか3ivxでやっていますが、うまくインターレースが解除できません。これができるだけでほとんど満足なんですが。
ちなみにDV400なんてものでやっているので、早いにこしたことはないのですが。
DVD絡みでなくてすみません。Openshiivaでリッピングしたファイルをエンコードしてそのきれいさに感激しました。BS->MediaConverter->iMovieで作ったDVファイルでもこのくらいできるんでしょうか?
890名称未設定:03/09/17 23:02 ID:dDbunRo7
昨日Openshiiva0.8.7が登場。
早速試してみる。
891名称未設定:03/09/17 23:22 ID:zbyMKYcr
>>889
DVで書き出してから、MediaPipeでXvidにすることが多いです。
音声は別途変換してQuickTime Proで結合が必要。

OpenShiivaはDVストリームに対応してるらしいですが、どうかな?
892名称未設定:03/09/18 00:34 ID:Z8u22dM/
MediaPipeエンコに時間掛り過ぎ…
893名称未設定:03/09/18 01:37 ID:n5WMT8eF
>>890
字幕対応レポよろ。
894Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/18 08:08 ID:RffRDrKm
OpenShiiva0.8.7日本語化完了しました。
http://hiryos.hp.infoseek.co.jp/
こちらからどうぞ
895名称未設定:03/09/20 00:23 ID:PTwm81sO
日本語化毎度ごくろうさん。感謝いっぱい掘らしてあげたいくらいですw

ところでDivXRay2.5で約7.4GBのバラバラのVOB、まとめて初書き出ししてるんだけど・・・
かれこれ30時間近く。HDがガリガリいったまままだ半分も終わってない。
表示は固まったままファイルはちゃんと書き出してる。
マシン非力過ぎかのぅ。つなみに。。。
G4AGP,400MHz,ram320MB,hd500GB,OSXServer10.2.6
ちゃんと連結してくれるか不安なってきた。。。

愚痴保守
896Old Mac:03/09/21 01:56 ID:SNu6oXRu
Openshiiva日本語化ありがとうございました。今度マニュアルの翻訳もお願いします!
これってDVフォーマット読み込みに対応しているように書いてありますが、
どうやっても読み込んでくれません。
うまくいっている人いますか?どこか悪いんだろうけど…
字幕もチャプターの中途で消滅…
あと、少し!なんですが。
OpenShiivaで作ったMpeg4ファイルが一番軽く動くので、なんとか使いこなしたいのです。
DV400iMacではDivxや3ivxはコマ飛びがひどくて、
640サイズは15fpsどまりなんですが、なぜかこのファイルならO.K。
希望の星です。
897名称未設定:03/09/22 00:33 ID:plZq1NYg
そりはね、3ivxやDivxとは違いApple純正のMPEG4コーデックで
再生するからだよ。OpenShiivaでMP4ファイルを作るのはそういう
部分でも有利なのだよ。
898名称未設定:03/09/22 01:32 ID:Tfe90VGt
すみません、Openshiivaの話題があがっているようなので教えて下さい。
Openshiivaは音声の書き出しもできるのでしょうか?

Captyで取り込んだMPEG2のファイルをMMplexを使ってVOBファイルに変換して
OpenshiivaでMPEG4を作成したのですが映像のみのファイルが出来上がりました。
Openshiivaにはオーディオの設定があるので出力されると思うのですが…。
当方、DVDドライブを持っていないので本物のVOBファイルを持っておらず、
作成したVOBファイルがおかしいのか、Openshiivaの設定がおかしいのか、
それともOpenshiivaは音声を書き出せないのか分からずにいます。

何か設定が必要なのか、別のツールが必要なのか、そんなものなのかアドバイスお願いします。
899名称未設定:03/09/22 01:52 ID:gOLI16JM
>>898
Audioタブの「Encode audio」をオンにしてる?
あと、VOBファイルはVLCで確認できる。

んで、今後はsageで。
900898:03/09/22 03:28 ID:Tfe90VGt
>>899
レスありがとうございます。
Audioタブの「Encode audio」をオンにしてTrack0から6まで試してみましたがダメでした。
レートの設定とか必要なのでしょうか?
901名称未設定:03/09/22 04:40 ID:gOLI16JM
>>900
じゃ、次はVLCでVOBファイルに音声ファイルがあるかどうか
確認してみなされ。
902名称未設定:03/09/22 07:40 ID:1/S5i/IE
OpenShiivaってac3しか使えないんじゃなかったっけ?
違ったらごめん。
903Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/22 08:06 ID:URsUvjfu
>>898
別のツールを使用して音声だけ適切に変換

QTPlayerのPro版使って音声(aac)と映像(mp4)を結合

QTPlayerの書き出しでMPEG4書き出しを選択して、音声および映像を「そのま
ま」に設定して書き出す。

これで、音声付きが出来上がります。OpenShiivaで変換したけど音声が変だった時
などにも有効です。
904名称未設定:03/09/22 22:47 ID:NuCuxWOL
Extractor_v096 OS10.1.5じゃ起動しないです。
どんな感じですか?
905898:03/09/22 23:08 ID:mtWfwWTS
レスありがとうございます。
>>901
VLCでの再生は映像、音声共に正常です。ちなみにQTPlayerでも正常に再生します。

>>902
当方ac3を作る環境を持っていないので、そうだったらお手上げです。

>>903
確かにそれでも可能なんですが…。
OpenShiivaで音声も一緒に変換できそうなので、変換してくれたら便利だなと思いまして。
906偽の神:03/09/23 00:54 ID:CyBhd0Di
Yoshiki氏じゃないですが、OpenShiiva Documentationの翻訳をやりました。
upは約24時間後に...すまん、今日はもう寝る。
907Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/23 11:41 ID:0/W67Xpw
>>906
おお!ありがというございます!
いいup場所が無かったらご連絡ください。私のサイトで配布させてもらえれば幸い
ですm(_ _)m。
908名称未設定:03/09/23 16:11 ID:lFJGMTBG
2chにupがあるやん。
909名称未設定:03/09/23 16:41 ID:8heIqdce
OSを10.2.8にアップデートしたら
0SEx 0.0110aも0.0101bも起動しなくなった……
910名称未設定:03/09/23 16:50 ID:ARgVEI8l
をいをい、俺も今 10.2.8 に Up した所だったから、
ヒヤッとしたじゃないか。
0.0101b だけど、俺のはちゃんと起動したよ。
911名称未設定:03/09/23 19:27 ID:Bj5wvksL
漏れもうpでーとしたところだが、ちゃんと起動したぞ。

909は、普段の行いのせいらしい。
912909:03/09/23 21:33 ID:8heIqdce
すまん、ほかのディスクに換えたら問題なかった。
10.2.8が原因と早合点してしまったけど、
単にDVD-Rのほうの問題だった。
913名称未設定:03/09/24 06:40 ID:yqaNvrrU
字幕を画像の枠外に表示するのってできないのかなぁ?
できあがりの動画の高さは画像+字幕となるように。
914名称未設定:03/09/24 08:07 ID:Ngrv/1Ks
>>906
Yoshikiのところでまとめて配付してもらえると探すのに苦労しないが・・・
915名称未設定:03/09/24 08:07 ID:Ngrv/1Ks
つか、神よカンーシャ!
916名称未設定:03/09/24 10:18 ID:Zp/mOn+t
>>913
QuickTimeProなら出来るよなあ。
でもそんなMOVファイル汎用性ないし・・・
917Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/24 18:33 ID:1XfaWd+N
ローカルではもう配布ページ作ったんですが、なぜかFTPに繋がらない…
偽の神さんの作成されたマニュアルを添付した日本語リソースとして配布します。
今回は、ヘルプからもマニュアルを参照できるようにするためのインストール方法
を記した文書もつけました。
更新完了したら改めてお知らせします。

って書き終わったところで再接続したら繋がったんで更新しました。
http://hiryos.hp.infoseek.co.jp/
こちらよりどうぞ。
918偽の神:03/09/24 18:55 ID:BNctp2Ry
OpenShiiva doc日本語訳ですが、
何か所か、3ivxが3vixになってました。すまん。
誤訳等の指摘もよろしく。
919名称未設定:03/09/24 19:16 ID:Gni9Tj1N
お二人様、おつかれです!

って早速ソマソのですが、もともとの
Resources/Documentation.rtfdをEnglish.lprojフォルダ内に移動し、
Japanese.lprojはおなじResources直下に移すだけでいいんですか?

OpenShiivaを立ち上げてヘルプをクリックすると、
テキストエディットで英語のヘルプが立ち上がります。
Japanese.lproj内のDocumentation.rtfdは
正しく日本語で(ただしテキストエディットで)開くんですが。

Documentation.rtfdの場所を変えたり
OpenShiivaの言語設定をいじったりはしなくていいんですよね?

あー、漏れなんかミスってそう…。
920Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/24 20:31 ID:1XfaWd+N
ああああー!すいません。

Japanese.lproj内のDocmentation.rtfd→Documentation.rtfdにリネームしてく
ださいm(_ _)m。

ああ、もう作者タソにリソース送ったのに〜(滝汗
マジですいませんm(_ _)m
921名称未設定:03/09/24 20:59 ID:CX8a+k8h
>>913
mencoderでできる。-vf expand を使う。

<例>
% mencoder dvd://1 -slang ja -spualign 0 -vf crop=710:480:6:0,scale=640:480,expand=0:-64:0:0:1 ...(以下略)

<解説>
dvd://1 DVDのタイトル1をインプットに指定。
-slang 字幕言語を指定。
-spualign 字幕の位置。(-1がデフォルト)
これで下辺にへばりついた位置になるはず。
黒フチを下に付加しない場合でもこれをやった方がいいかも。

-vf のサブオプション
crop 前に初心者スレに書いた。
scale 分かるよね。
(ホントはYUV-RGB変換がどーのでややこしかったりする・・・)
expand これで黒縁を追加。
この例では下に64ピクセル付加。
付加するピクセル数の前に"-"を付ける。
expand=640:544:0:0:1 とやっても同じ。
次の 0:0 は拡張した映像の左上の角を原点とした元映像の左上の角の座標。
最後の1は拡張した部分に字幕レンダリングを許可。

-vfオプションはmplayerとmencoderで共通して使える。
実際にエンコする前にmplayerで効果を確認できる。
そーゆーところもmencoderのいいところなのだな。
922名称未設定:03/09/24 21:15 ID:Gni9Tj1N
>>920
なるへそw
923名称未設定:03/09/25 03:28 ID:OXfocD+M
>>920
もしかしてテンパリ中ですか?
パラノイアとかでも紹介されてるみたいなんで、
うpされてるデータの「インストール方法」も更新しとかんと
漏れみたいな面倒くさい香具師がサイトに殺到するかもですよ。
924名称未設定:03/09/25 03:30 ID:OXfocD+M
あ、ID変わった。923=922でした。
や、気になって落とし直してみたけど更新されてなかったんで…。
(おせっかい&スレ汚しスマソ)
925Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/25 08:09 ID:7BBZONy1
なんとかOpenShiiva日本語リソース修正版をあげました。
>>918の修正もついでにやってあります。
本当にすいませんでしたm(_ _)m

http://hiryos.hp.infoseek.co.jp/
こちらよりどうぞ。

リンクしていたサイトの管理者の方々にも、この場を借りてお詫び申し上げますm(_ _)m
926名称未設定:03/09/25 14:48 ID:kfihNxEO
あの〜、Forty-twoDVD-VXPlus (エンコツールね)
って、すんごい楽にやれるんだけど
フルオートマって感じなんで、研究しがいがないか...
http://www.kaisakura.com/
DVDのLIVEをチャプターごとに切り出して、PV仕立てとか( ・∀・)イイ!
(出力オプションは、Mid DVDね)
他のオプションも試してみたいけど...時間がない (´Д⊂グスン
CD Audioがうまくいけば、iPodで聴けるかにゃ
927Yoshiki ◆qq7H3qaJ4E :03/09/25 23:57 ID:7BBZONy1
先程DivXRayの作者からメールが来たんですが…作者によると、「10月に私のと
ころに絵葉書を送ってくれた方にもれなくシリアルナンバーをプレゼント」だそう
です。詳しいことは作者のWebページを確認してください。
928名称未設定:03/09/26 00:10 ID:Jqr8yglq
住所ってこれだよね?

mpc networks GmbH c/o Martin Hering Max-Planck-Strasse 22 70806 Kornwestheim Germany
929名称未設定:03/09/26 01:07 ID:l3tHSFSb
Mac絵手紙じゃダメかな?
930名称未設定:03/09/26 01:23 ID:yYJ0eo/o
俺なら日本でしか売ってないきれいな絵はがき送るね

>>929
そういうタイプの人っているよねw
931名称未設定:03/09/26 09:44 ID:GBbnTbJX
こんなの喜ぶんじゃない?

舞妓さんシリーズ
ttp://www.rakuten.co.jp/miyage/515128/477049/
日本の城シリーズ
ttp://www.rakuten.co.jp/miyage/515128/475772/
932名称未設定:03/09/26 10:22 ID:YE3zzJPt
レジストしたばっかなのに…w
でもいい葉書が見つかったら送ってみよ。
933名称未設定:03/09/26 10:56 ID:bLm4GmoI
漏れも面白い絵はがき送ってキーもらおう。なかなかオツなドイツ野郎だなw

ところでDivXRay2.5で普通に結合圧縮したファイルがWinで音が出ないのう。。
WinDVD,WMP9,RealOne,波動研でもあかん。なして。。音楽フォーマットを変えればいいのかのう。鬱だ
934名称未設定:03/09/26 12:18 ID:QGYSEcSm
DSPのAPackでac3にすると音が小さくなってしまうんだけど
音量をあまり変えずに出力するにはどうすれば良いでしょうか?
設定をいろいろ変えてみたんだけど、どうも上手くいかないもので…
935名称未設定:03/09/26 16:10 ID:NibpjZKm
すみません。ここで紹介されている中で
バッチエンコードできるものってありますか?
936名称未設定:03/09/26 16:39 ID:+xWD0euu
>>935
議論はされてないかもだが、mencoder をスクリプト組んでやればできるでしょ。
OS X 環境のみだけど。
要は、寝てる間にエンコしたいんでしょ ?
937名称未設定:03/09/26 17:33 ID:NibpjZKm
>>936
返答どうも。
しかし、やっぱりスクリプトしなきゃダメですかね・・・
938名称未設定:03/09/26 17:59 ID:zaqZ+rAa
>>937
いや、それがバッチ処理ってもんなんだが…
939名称未設定:03/09/26 18:57 ID:ig935MPY
>>935-938
<例>
#!/bin/sh

CROPVALUE=700:478:10:0
SCALEVALUE=576:432
EQ2VALUE=1.2:1.1:0.0:1.25:1.1:1.0:1.08
HQDN3DVALUE=4:3:6

VFOPTS=lavcdeint,crop=$CROPVALUE,scale=$SCALEVALUE,eq2=$EQ2VALUE,hqdn3d=$HQDN3DVALUE
XVIDENCOPTS=me_quality=6:fixed_quant=4:4mv:max_key_interval=240

OUTPUTDIR="/Volumes/some_HD/mencoder_output/"
cd "$OUTPUTDIR"

i=1
while [ $i -le 6 ]
do
INPUT="/Volumes/other_HD/DV_movie/hage_$i.dv"
OUTPUT="hage_${i}_try1-v.avi"

~/bin/mencoder "$INPUT" -o "$OUTPUT" -vf $VFOPTS -ovc xvid -xvidencopts $XVIDENCOPTS -nosound

i=`expr $i + 1`
done

<解説>
1〜6の連番がついたDVファイルを連続してエンコ。
スクリプトもエンコ設定も手抜きだが。
940名称未設定:03/09/27 11:49 ID:8dAybOeP
絵はがきを送るって未使用のを包むなりして送るってこと?
絵はがきに直接住所書いで送るってこと?

漏れならどっちでも嬉しいのだがドイツ人は
どうなんだ?
941名称未設定:03/09/27 14:51 ID:QUdx229j
「ナイスなツールをありがとん。
頑張ってバージョンUPにハゲんでくり」
ってドイツ語ではなんと書けばイイ?
942名称未設定:03/09/27 21:26 ID:g93TH893

既出/基本的な事ですがπ105をPCからファームアップしました(1.21 → 1.33 <RPC1より>)
リップ速度かなりあがり嬉しいです(1GBを約3分。機種により依存あり?)

で質問です。どうもリージョンフリーかどうかがわかりません。
AppleDVD Playerだとリージョン確認情報が何度もでてきます。
失敗?それともVLCだと平気?....  どなたかお答え戴ければ幸いです<(_ _)>
943名称未設定:03/09/27 22:03 ID:u3rZgXXB
>>942
俺と同じ事してるな、
DVD Info使うと、region freeって表示されるから大丈夫だと思ってる。

Region2のメディアしか持ってないけどな_| ̄|○
944名称未設定:03/09/27 22:30 ID:8gvYe/w9
>>942
何度出てきても残り回数が減ってなければ成功
945名称未設定:03/09/28 04:53 ID:pphSCEry
regionXというソフトも使ってるけど

リージョンの違うのを見ると
5回のうち一回ずつ減るんだよね

これを起動項目でも放り込んでる
手動でやってもいいんだけど
946名称未設定:03/09/28 16:56 ID:3Rv67auY
>>942,943 >944
サンコス(・∀・)」安心しました。さてRipping.....
947名称未設定:03/09/28 17:03 ID:O5S+atYQ
OpenShiiva 0.8.7で7.5GBのDVDを1GB程度にエンコしたいのですが、
どのくらいのセッティングにしたらいいのかわかりません。

おながいしまつ
948名称未設定:03/09/28 17:38 ID:irJkk0Bw
>>947
デフォルト設定でやってから調整汁
どこをどうしたら分からなかったらそん時は訊いてみて。
とにかくやらないで訊くのはイクナイ
949名称未設定:03/09/28 18:33 ID:O5S+atYQ
>>948
XviD
Quantiser:31
Keyframe interval:240
Bitrate:1024

上のセッティングでやりましたら、3.09GBになりますた。
950名称未設定:03/09/28 20:20 ID:x0z7cCkH
>>949
ビットレートを1/3くらいにする
サイズも縮めないと見れたもんじゃないかも知れんが
951名称未設定:03/09/28 23:24 ID:zyhK6/Dv
>>949
粗忽者の嵌る罠。
Kbit/秒ではなくてKByte/秒なのだよ。OpenShiivaは。
952935:03/09/29 19:32 ID:rKhVMMao
>>939
遅レスでスミマセン。
細かな解説どうもありがとう。
ターミナルはさっぱりわからんのでこれから修行します…
953名称未設定:03/09/29 21:08 ID:yrqRRZhz
forty-twoがDvDをドロップすると

AppleScript Error
Can't get text item 2 of "" ,(-1728)

と出て使えませんがこういうソフトなんでしょうか?
954名称未設定:03/09/30 01:20 ID:YLcKKVMV
>>921 >>939
は神だな。同じヒト?
ありがとう。夏くらいからくだらねえ書き込み100%で覗いてなかったが
来てみるもんだね。深く感謝するよ。
955名称未設定:03/10/01 23:54 ID:9rGgfRO/
字幕付きVOBをDivxに変換する方法はないでしょうか?
OPenShilvaが1番近そうですがAudioエンコードすると
音声がAACになってしまって、
mencoderでMP3に変換出来ません。
かといってOPenShilvaでAudioデコードのみだと音声自体が付加されません。

その他に
iRipDVD
FFmpegX0.06g
を試しましたが、サブタイを設定しても字幕は失われます。
結局何を使えばいいんでしょうか?
956名称未設定:03/10/02 00:03 ID:e6a+jb17
>>955
1)mpeg2decXとa52decXでそれぞれ変換
2)QuickTime Proで結合(.mov)
3)MediaPipeのAVI Muxerで.aviに

でいいんでしたっけ>識者の方
957名称未設定:03/10/02 02:42 ID:M2P9OL3Y
>>953
日本語環境で使ってませんか?
あのソフトの現バージョン、システムを
英語環境とかに切り換えないとちゃんと動いてくれないみたいです。
958名称未設定:03/10/02 08:34 ID:LDbynxpj
やっぱり色々設定変えて試したけど、DivXRay2.5で書き出ししたaviファイルは
Winじゃ音が出ないね。
結論:単体じゃだめなようなんで、結局別のツールでやるしかない。うつ
959名称未設定:03/10/02 10:02 ID:l2ChRPEF
>>955
Xvid使うならOpenShiivaでOKだけど、AACにしたくないなら
この場合ではオーディオトラックのエンコードをしない。
a52decXでオーディオトラックをMP3化した後、QuickTimePro
でRemux。MOVコンテナで良いならこの方法で。


っつか、何でAACじゃダメ?
960名称未設定:03/10/02 17:16 ID:HDlqj+be
Cinematize 1.01
http://www.miraizon.com/jp/
これは、ど
US$49.95 たけー
961955:03/10/02 17:54 ID:lPkuxqCQ
>>959
>っつか、何でAACじゃダメ?
AACではWin機で見れないからです。
同じ理由でMOVも・・・
a52decXでMP3化してMencoderでmuxしたら音ずれするかな?
もう10回以上いろんなソフトでエンコしてるから
確実な意見を聞きたいです。
962名称未設定:03/10/02 18:05 ID:9NPxR0bA
おまいら、3ivx for Winをいれれば、
Windows Media Playerで、QT(MPEG系コーデック)、ISMA-MPEG4が
見られるようになりますよ、ってんだ。
ttp://www.3ivx.com/

かなり頭いいコーデックなので愛用中です。
963名称未設定:03/10/02 19:01 ID:d3Apb552
>>961
そうなんだよ。DivXでMac、Win両方で見れる方法ってないのかな。
音連れしたり、音が出なかったり。みんなはMacオンリーなのかな。
964名称未設定:03/10/02 19:04 ID:hlLIsRsO
家のWINの糞ノートでDVDのバックアップが1時間でできてしまった
DVD X COPYだが
マック用ソフトを早く出せ
しかし、ワンボタンでバックアップか
今後DVD市場は急成長だな
バックアップがこれだけ楽勝だと

マックも頑張れ!
965名称未設定:03/10/02 19:28 ID:4EEMU7+0
>>961
素直にQT6 for Winをいれてもらえば済むのでは?漏れの実験ではOpenShiivaの
.mp4ファイルはWinでも見れたぞ。

>>964
MacにはDVD2OneXがあるんで十分でつ。今までのMac業界を考えると、これ以
上高望みしちゃバチが当たると思われ。

そろそろだれか次スレのことも考えろよ。
966名称未設定:03/10/02 19:45 ID:hlLIsRsO
> MacにはDVD2OneXがあるんで十分でつ。

おお、そうだったな
967名称未設定
そうなのか