LinuxがMacよりすぐれている点は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
さいきんLinuxというものがM$ Windowsにとってかわるらしいですが。
どのくらいすごいんでしょうか。
友人はテレビ電話やストリーミング放送がすごいと言っていました。
2名称未設定:02/12/14 02:40 ID:wdPW0Ddo
>>1

昨日、お前のお母ちゃんとやったけど、お前同様、最低だったな。
3名称未設定:02/12/14 02:43 ID:7Smc9Im3
板違い。 linux板に逝って質問スレを探して聞いてみれ。
そういう訳で削除依頼よろしこ >>1

mac:新・mac[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027223921/
4名称未設定:02/12/14 02:47 ID:ZMKB0U/X
Linux板で聴いたら
mac板で聞け、って言われるんだろうなあ。そうだろうなあ。
5名称未設定:02/12/14 02:53 ID:7Smc9Im3
>>4
そうかもな。その時は OS板でも逝ってみれ。
どこに逝ってもツマハジキかもしれんが。

って、オマエは自治スレの逆ギレ馬鹿じゃねぇか(プ
6:02/12/14 03:10 ID:mi8Hiwmy
息子がクソスレ立てて、正直スマンかった
7名称未設定:02/12/14 09:59 ID:HVAWfk2a
逆ギレばか?
8名称未設定:02/12/14 10:36 ID:WWX2t07+
>>1
LinuxPPCユーザー、集え
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/980246074/
こっちでよろしこ。あと、削除以来も。
9名称未設定:02/12/14 11:22 ID:oYnv4Tm6
ドノーマルの8500(めもり80MBにしたのみ)いれて見ようと思うが、
どれから手をつければいいのか、どのヂストリがいいのか、そもそもどれぐらいつかえるもんなのか、
サッパワケワカメ。

WEB鑑賞とメールやれればいいんだか、
中古PC買ったほうが早いかな・・・
10名称未設定:02/12/14 11:50 ID:WWX2t07+
>>9
鯖立てるなら分かるけど、 WEB鑑賞とメールにわざわざ Linux 入れる必要もないと思う。
11名称未設定:02/12/14 20:33 ID:GGUitd+3
正しくは、LinuxとMacOSかOSXだろ。
とりあえず、首つって新でこい。
12名称未設定:02/12/14 20:36 ID:/fFUQLPr
わざわざ age るな。オマエも氏ね。
13名称未設定:02/12/14 20:38 ID:DAZw+ZL3
一般的パソコン利用環境におけるOSの熟練度

PC/AT : Windows 2000>>WindowsXP>>Windows98SE/95>>>WindowsMe>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Linux
Mac  : MacOS9.x>>MacOSX>>>MacOS 8.x>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>L>>>>>>>>>>>>>>>>>>LinuxPPC

結果、Linuxはクソ
14名称未設定:02/12/14 22:52 ID:rQyS+CAQ
ふつーに事務とかするにはLinuxってダメなんでしょうか?
15名称未設定:02/12/14 23:04 ID:99LyzxNj
サーバ用途でのOSの熟練度

Solaris = HP-UX = AIX > BSD/OS > NetBSD > FreeBSD >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Linux
16名称未設定:02/12/14 23:09 ID:mi8Hiwmy
>>13
使ってからモノを言えバカチンが。
かれこれ3年クライアントとしてLinux使ってるけどな、
他のOSをメインにしようとはこれっぽっちも思わない。
macosはmolで十分。
17名称未設定:02/12/14 23:19 ID:rQyS+CAQ
どんなことに使ってるんでしょう?
18名称未設定:02/12/14 23:20 ID:vKPQ7u5N
>>14
ふつーに事務とかするには Windows でしょ。
19名称未設定:02/12/14 23:26 ID:0got1Yo6
ゲイシの刺客を装おう煽り師ですね
2016:02/12/15 00:40 ID:19HzOYqh
>>17
インストール → 2週間くらいで/etcの下を壊し、Xが動かなくなる。 → しばらく放置。
→ いつのまにか/you_were_cracked.txtというファイルが出来ている。所有権はroot
→ 再インストール。以後、繰り返し。
21名称未設定:02/12/15 00:57 ID:c1lWyfIz
誰か Linux magazine の THE DVD 2003 買おうと思う人いる?
けっこういいかなと思うんだけど、アスキー社員氏ねよとか言わないで下さい。
22名称未設定:02/12/15 03:09 ID:XjiJ/hgG
何が入ってるの?
23名称未設定:02/12/15 03:16 ID:c1lWyfIz
Red Hat 8.0
Vine Linux 2.6r1
Plamo Linux 3.0
Debian GNU/Linux 3.0

あと、リナマガの42冊分PDFです。1,990円ならお得かなと思って。
19日発売
宣伝だな(w
2420:02/12/15 05:40 ID:T5qI1XZ4
>>17
スマン、それはオレのことだった。
25名称未設定:02/12/15 17:55 ID:ZB/yl9TN
ダウンロード版のRedHat8は、試用版なんで、一部のファイルが破損してるらしい。
RedHatは買いましょうって事かな。
26名称未設定:03/01/08 10:59 ID:zrpWBtpC
27名称未設定:03/01/08 11:37 ID:FpxxdqoD
28 YahooBB218115240057.bbtec.net; :03/01/10 22:30 ID:dQCDTbni
 
29名称未設定:03/01/12 23:23 ID:cvIQvBuq
Linuxが優れている点はユーザーにキチガイマカーがいないこと。
Macが優れている点はユーザーにリヌ糞キチガイがいないこと。
30名称未設定:03/01/13 00:08 ID:dcWuAmDr
貧乏人にはマジでいいOSだと思うよ。
31名称未設定:03/01/13 00:29 ID:P6w22V1J
Linuxが優れている点は、「勝ち組」と考えられていること。
目先のことしか考えられない経営者達はLinuxを使うっていうだけで
満足するから。Solaris+SparcStationを使っていたシステムが、
タダ+5,9800円のパソコンで代行できると信じられている。
とにかく勝馬に乗りたい経営者達にとっては、それがココロの支えなのだから
ある意味では最高の顧客満足につながる。


MacOSは日本の経営者がいちばん嫌いな「負け組」と分類されている。
よって、G4+OSX+WebObjectなんていうソリューションは彼らが一番嫌いな
ものだろう。


ちなみに、他のUnix系のOS(FreeBSD etc.)も彼らにとってはOSXと同じ
ようなもん。
32名称未設定:03/01/21 01:04 ID:6c44QoRF
>>31
つか、導入実績が全然違うし。
33名称未設定:03/01/21 01:08 ID:ycJAKJnK
LinuxとMacの最大の共通点。
Windowsユーザーのことを、Windozer、WinDOSer、Dozer、Doser、ドザ
と呼ぶこと。ただし「ドザ」だけは日本語でしか通じないけどな。
34名称未設定:03/01/21 01:17 ID:nDGPvDO7
>>31

>G4+OSX+WebObject
これやってたところ、みんな倒産してるね....。
35名称未設定:03/01/21 01:19 ID:TGeM8E0r
>>33
Linuxユーザーの過激なまでのM$嫌いはスラッシュドット見れば一目瞭然だよ。

http://slashdot.jp/
M$の話題が出るたびに
すごいいきおいで飛びついてくるよ。
36名称未設定:03/01/21 01:20 ID:snqTC+N9
>>33
ドザーの発祥はUSあたりだよ。
まさか英語圏の人がウィナーなんて言うとは思ってないよね?
37山崎渉:03/01/23 02:21 ID:ghhLiS5+
(^^)
38名称未設定:03/01/26 02:00 ID:gj4WCP52
デスクトップ分野でのシェアが、Linux > Macになりつつある昨今、いかがお過ごしでしょうか?
39名称未設定:03/01/26 02:06 ID:ZaDLmNZy
で、ソースは?(プ
Linuxがデスクトップ・・・なんて逝ってて恥ずかしくないのかね
40名称未設定:03/01/26 02:11 ID:g3PGuQW8
>>35
そこはちょっとアレな人が多いですからね。
41名称未設定:03/01/26 02:27 ID:M9D+aMq4
アレゲって言ってあげなよ。きもいけど。
42名称未設定:03/01/26 02:28 ID:temLsFmm
デスクトップでもLinuxでもないが
X11ユーザー3000万人 > Macユーザー2000万人

予測によると来年以降は Linux > Macになるらしいが。
>>38 ではないので突っ込まんでくれ。
43名称未設定:03/01/26 02:35 ID:ZaDLmNZy
X11が入ってるからって、OpenOfficeで仕事して、メールもブラウズもX11環境でやってる
という証拠にはならんだろ。
44:03/01/26 02:54 ID:yJf2YaVA
>34
 へ〜、ステラもキャノ販もつぶれたのか・・・・
45名称未設定:03/01/26 05:50 ID:lrjwJmqZ
犬糞はある目的に最適化したシステムなんでしょ?
あれもしたい、これもしたいな人はウイソかMacを使うだけ。
46名称未設定:03/01/26 06:19 ID:6qJGm+aZ
>>36
その通り.DOSerを「ドウザー」のように発音すれば英語圏では
クスリでラリったり梅毒で脳を冒されたりして夢遊病者のようになった連中を
連想させる語です.
47名称未設定:03/01/29 05:03 ID:Ey9cfH3T
>>43
メールとブラウズ以外にX11の使い道があると思うんだが・・・
>>45
そういう目的にも出来るよ。PDAとか小型のサーバとか。
けど、同じOS(←細かい突っ込みしないでね・・)で、Openofficeを入れつつ
サーバを動かし、プリンタ共有しながらCD-Rを焼き、ストリーミングを聞く事も出来る。
ようは強制的にiTunerやQuickTimeが入ってきたりしないで、小分けになってるってこと。(似たような事態はあるけど)

逆に何かをしたい場合は、ネットを彷徨ってインスコ方法や使い方を調べなければ
いまいちとっつきにくいし、ましてやコンピュータ素人にCUIを教えるのは、サルに説法を説く事より難しいかもしれない。
自由度がある反面、難解な操作や概念を覚えなければならないという罠
48名称未設定:03/01/29 07:45 ID:3Bk8LR53
デスクトップOSとしてはまだまだ実用性はびみょーやね。

プリンタ&周辺機器&ソフトのインストールとか設定が一般ユーザでは使い物
にならん。それにGUI(GNOME&KDE)もめちゃくちゃ煩雑で遅いし。

やはり知識とネット環境さえあればただでソフト一式(オフィス系、グラ
フィック系、プログラム系、圧縮、R焼き、etc)そろうのが一番の魅力か。
LinuxからPCに入った知人は商用ソフト文化がなじめないらしい。

仮に現段階でLinux系OSがWinやMacのように、金を払ってソフトライセンスを
購入する文化だったら、開発者以外は使用しなくなると思う。今の所ありえんけどね。
49名称未設定:03/01/29 18:55 ID:6JnHqC0f
ま、御託は、エディタで日本語を入力、プリンタでそのまま印刷、
までが素人でも簡単に辿り付けるようになってから、だな。>犬
いい加減、BSキーとDELキーの挙動は正しくなったかね?(w
50名称未設定:03/01/29 18:59 ID:r3/vrfY8
>1
ただで鯖たてられました。
51名称未設定:03/01/29 19:06 ID:9TdPoHCH
なんでもいいけどOSを心の支えにするやつ逝ってくれ。
52名称未設定:03/01/29 19:11 ID:37QWSy1o
>>49
アホですか?
あの挙動が正しいのです。
ぶっちゃけ、Solarisでも故UNIX WAREでも同じです。
当然のことながらBSD/OS、FreeBSDにかぎらずNetBSD、OpenBSDも同じ。
しかしながらRedHatやDebianは、それこそ創始の頃からPCと同じ挙動です。

>いい加減、BSキーとDELキーの挙動は正しくなったかね?(w
要するにLinuxを使っていながら、このような↑厨発言が平気で出来るあなたは、

タ坊に代表されるような、しょうもない独自ディストリしか使ったことが無い カス である

ということです
その程度の知識であのような、さもしったかぶったレスが出来るとは、流石は マカ カスの集まりですね(プ
53名称未設定:03/01/29 19:11 ID:PQ1TEF3e
OSを含め、あんなにアプリとかのソースが読めるのは無いからな。
俺は勉強用に。
54名称未設定:03/01/29 19:12 ID:5/lbrOCa
>>45
> サーバを動かし、プリンタ共有しながらCD-Rを焼き、ストリーミングを聞く事も出来る。
> ようは強制的にiTunerやQuickTimeが入ってきたりしないで、小分けになってるってこと。(似たような事態はあるけど)

ワラタ。
別にOSXでも、iTuneやQuickTimeは単なるユーザアプリだぜ。
Linuxがタスク管理で先進的なことはやってるとは思えない。
ちなみに、タスク管理やスレッド管理はカーネルのお仕事だよ。
Linuxだとカーネルの中がPreemptiveになりはじめたのは、2.4あたりからで、
まだまだ、修正が必要なんだが。。。
DarwinのMachは最初から、Preemptive Kernelだぞ。
55名称未設定:03/01/29 19:14 ID:5/lbrOCa
スマソ。>>54>>47についてだった。
56名称未設定:03/01/29 19:19 ID:5/lbrOCa
>>45
> 犬糞はある目的に最適化したシステムなんでしょ?

なんの目的だ?
とりあえず、OSXに、fink.sourceforge.netや、www.gnu-darwin.org
入れたらどう?
57損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/01/29 19:33 ID:9YfH9YTr
俺にはとてもLinuxはデスクトップOSとしては使えない
Macの方が楽
58損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/01/29 19:33 ID:9YfH9YTr
それよりスッドレとプロセスの違いを教えて下さい
59名称未設定:03/01/29 19:40 ID:5/lbrOCa
>>58
ぶーぶー。つまらない。
60名称未設定:03/01/30 01:42 ID:D519e++4
未だに>>52のようなUnix中華思想厨房が生き残っていたとはちょっと驚きだな(藁
61名称未設定:03/01/30 20:25 ID:ntFK3IN/
>>60
ハゲドゥ
62名称未設定:03/01/30 20:43 ID:ftbuz2Nl
他はともかく、キーボードの流儀はMSとアポーに分がある罠。
63名称未設定:03/02/01 15:52 ID:oBB9JYpW
ま、ある程度使ってみればLinuxはしばらくは
一般企業・家庭用クライアントOSとしては「使えねー」なのが
あっさりわかるかと思うんだけれど。

たいていの人はそのへん承知してて、
Linuxの得意な分野にだけ普通に使ってたり
Windowsに近づけるように努力して楽しんでたり
「Linuxは糞! Winの使い心地マンセー!」とか煽ってたりする。

問題は時々心底本気でリプレースしようとする人が現れることかな。
64名称未設定:03/02/02 02:46 ID:sqxJvnRE
>>63
最後の一行ワロタ。そのとおり!
65名称未設定:03/02/06 23:28 ID:KCusyMDu
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Linuxなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Linux、だ。
お前は本当にオープンソースしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Linuxインストールするだけちゃうんかと。

UNIX通の俺から言わせてもらえば今、UNIX通の間での最新流行はやっぱり、
シグマOS、これだね。
シグマOS+WABI。これが通の頼み方。
WABIってのはWindows Application Binary Interface。
そん代わりUNIXアプリ少なめ。これ。これ最強。
66名称未設定:03/02/07 00:15 ID:diBEMrpV
本人は面白いつもりなんだろうね。

はぁ〜
67名称未設定:03/02/07 03:29 ID:qgrvo7y8
さて、iPodに組み込み用Linuxが開発されている訳ですが・・。
68名称未設定:03/02/11 03:58 ID:4weEq+HC
まあ、重要な事はパソコンで何をするか?
LINUXで何をするかだ。
誰もアクセスしないHTTPサーバーなんて走らせても意味がない。
ファイルで十分なのにDBを使う意味もない。
意味なく常時起動してる奴は、デフラグを見て喜んでる馬鹿と大差ない。
69名称未設定:03/02/11 05:30 ID:5oQlkCA+
デフラグは楽しいよ。
洗濯機が回っているのを見てるのと同じ感触。
70名称未設定:03/02/11 09:33 ID:MudKIrAr
Lixuxはいいぞ。苦労は買ってでもしろというからな。
71名称未設定:03/02/11 10:10 ID:oVRLnhhU
マックは買ってでも手に入れろと
72名称未設定:03/02/11 10:21 ID:7SkXhz7i
>>68
> 誰もアクセスしないHTTPサーバーなんて走らせても意味がない。

そりゃ、MacでもWinでもそうだ。
つーか、べつに、Linuxが有名になったのは、
Webサーバーが立てられるからではないのだが。。。
73名称未設定:03/02/11 10:38 ID:oVRLnhhU
質問。CUIで布団に寝そべって片手で何したい時はどうやるのでしょうか。
74名称未設定:03/02/11 11:00 ID:7SkXhz7i
>>73
startxする。w
75損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/11 11:15 ID:4ecO58ne
>>68
デフラグを楽しめない奴は氏ね
76名称未設定:03/02/15 08:49 ID:tfDcckZM
まあ、氏ぬ必要はないと思うが、デフラグ は楽しいよな。
Linux にもデフラグソフト キボンヌ。

勿論GUI で若干ウザゲ に動作するやつね。
77名称未設定:03/03/05 12:57 ID:jjf4zofw
Mac最高(wあげ
78名称未設定:03/03/07 16:50 ID:9OujKwa+
Linuxのファイルシステムもデフラグがいるのかね。
FreeBSDだと不要っぽいことを聞いたけど。
79名称未設定:03/03/09 15:41 ID:b7UXCH88
ちょっとLinuxに興味が出て、Linux板みてみたんだけど・・・・

USB機器ひとつ繋ぐだけで、この騒ぎ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1002630729/
中読んでも、なんか難しくてよくわからないけど、こんなに難しいこと
よく知ってる人でも、こんなに苦労してるんだ・・・・と呆然とした。
80名称未設定:03/03/15 10:41 ID:96FM4vNn
つか、MacがLinuxより優れている点が思い浮かばないワケだが。
精々、慣れから来る操作のし易さ?
81名称未設定:03/03/15 10:42 ID:rrdm7pUt
>>80
釣り糸が見えてますよ。
82名称未設定:03/03/15 10:47 ID:nR9yTUFp
>>80
Linuxだけだと何もできんだろ?マウスすら付いてない。
Macは買ってすぐにいろいろできる。

という釣られ方は嫌いですか?
83名称未設定:03/03/15 20:53 ID:10LChuk9
>>82
ん?>>1の言うMacってのは、MacOSのことでは?
84Warez:03/03/15 21:09 ID:K88r2w2+
Linuxってwarezはどうしてんの.
85名称未設定:03/03/15 21:11 ID:fQqf4aYt
全部無料なんだから割れるも何も
86名称未設定:03/03/15 23:21 ID:jD+rTlUR
つまり、全員がワレ厨ってことですね?
87名称未設定:03/03/15 23:23 ID:Lg7IDX5d
コピーライトに対する自由の概念として「コピーレフト」ってのを
推進してるって本当ですか? >リナクサの衆。
88名称未設定:03/03/15 23:47 ID:3Gk1VrD5
>>87
それはLinuxちゅーよりFSFとかGNUだね。
漏れもリナ草ではないが。

copyright(著作権)の「勝手なソフトのコピーや改変を禁止する」という考え方に対し、
「自由なソフトのコピーや改変を妨げる行為を禁止」しCopyleftなソフトを元に
したソフトはすべてCopyLeftになるという考え方。
ソフトウェアを個人の所有物ではなく全体の共有物として成果を分かち合おうとする考え方です。

あってもシェアウェアのアポには想像もつかない世界だよ。
89名称未設定:03/03/16 01:02 ID:GC073qVY
インテルプラットフォームで動くことくらい?
90名称未設定:03/03/16 04:55 ID:KfK1Dgub
>>88
一言でいうと、ワレ厨万歳!って主張ですね?
91名称未設定:03/03/16 05:35 ID:cBS+KALa
Linuxのソフトって殆どフリーだったような
92名称未設定:03/03/16 09:08 ID:6shOZyD1
>>65
まだこういう人が2chにいたんだ
93損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/03/18 21:07 ID:gikI9jVg
Proxyサーバを立てるのとPerl/CGIを開発するのはLinuxじゃないと話にならない




それぐらいかな?
94名称未設定:03/03/18 21:36 ID:F6ak5gBk
>>93
なんでPerl/CGIの開発がLinuxでないとあかんの?そんなんWinでもなんでもええんちゃうん?
おせーて。
95名称未設定:03/03/19 20:53 ID:LyzCTKH8
別に話にならないわけでもないが、構築し易さってのは認める。
漏れはFreeBSDでやってたし。
96名称未設定:03/03/22 17:58 ID:5DxLjVZU
ほしゅ
97名称未設定:03/03/22 23:02 ID:RcmOlwD0
>>95
それは、FreeBSDでやってみて、Linuxよりも構築しにくかったって事?
FreeBSDとOS Xで比べて、OS Xの方がやりにくい?
98名称未設定:03/03/25 17:22 ID:5aks33Uf
スレ違いかもしれないけど、ここで質問させてください。
PB2400/180 80MB HDD 3.9GBにVine linux PPC(2.5.1)を
入れたのですが、どうも不安定です。ちゃんと起動するのですが、
GNOMEの操作中や、システムメニューから再起動を選んだ時に固まったりします。
CMD-Opt-Powerでリセットをかけると、次の起動の途中でKernel panicがでて、
結局インストールのやり直し。これを何度も繰り返しました。
HDDをフォーマットし直してみたのですが、やはり駄目です。
原因や、対処法を教えていただけませんか?
99名称未設定:03/03/25 17:39 ID:yOlE89v4
>>93
???意味和姦ねー。同じジャン> apacheとかproxyとか。
>>94
ファイルのパーミッション操作とかflockとかその他のシステムコールとかunix固有な事がwinじゃできないある。
100名称未設定:03/03/25 17:43 ID:yOlE89v4
>>85
ATOKXは?Oracleは?
全部無料じゃなわけないじゃんじゃん。
>>87
リナクサちゅうかGNUerつうか。
101名称未設定:03/03/25 19:34 ID:5FYP/MIH
何に使うかだよ コンピューターなんて。
漏れは仕事で音楽やってて使いたいソフトがマックのが一番いいからマック。
SEとかの人はLinux UNIXがいいんでないの?
金の無い奴はジャパネットタ○タとかでドザでも買って使ってりゃいいじゃん。
OSにムキになるより使い道と使い方何とかしたら?
102名称未設定:03/03/25 23:53 ID:h6oeNr0v
UNIX 系の SE だけど Mac 使いだよ。Solaris と Linux も使ってます。
Sol や Linu は時間と元気があって、hack したい時には凄い楽しい。
Mac は気軽に作業したい時には凄い便利(ドキュメント管理やマネージ
メント業務が結構多いので)。
Win はしばらく使っていたけど、自分にあってないみたい。
コンピュータは思考の道具だから、目的にあった物を選びたいですね。
103名称未設定:03/04/02 22:49 ID:TjUhY2SJ
そういや会社でSUN使ってたなぁ・・・。
104名称未設定:03/04/03 19:54 ID:+j3YqSQy
マク使ってる自称音楽家。
105名称未設定:03/04/03 20:44 ID:1ncNkMVm
LinuxにせよFreeBSDにせよx86プラットフォームが楽。
特にエンジニアリングなどの理工系でソフトやハードの開発をする場合には
既存のUnixのソフトウェア資産やレガシーデバイスが使えるし。
106名称未設定:03/04/03 20:45 ID:Sz1cFBkd
>>101
ジャパネット高田ではWindows搭載PCは売っていますが
ドザは売っていません。
107名称未設定:03/04/05 07:43 ID:I+00i5H4
LinuxでUnixのソフトを使えるんですか?
またその逆はどうなんでしょう。
変換ソフトなんかが必要なんですか?
108名無しさん@XEmacs:03/04/05 12:27 ID:Zn1BWiMa
>>107
スレ違い。それは Linux 板 or UNIX 板だろ。
と、いいつつ
モノによりけりだな。バイナリのままは使えんので
source を compile し直すことになるが、multi platform
に対応している source なら Makefile いぢるだけとか
./configure ;make だけとかで逝ける。「ソフト」という
言い方がとてもビミョーなんで何のことを言っているのか
わからんが。
109名称未設定:03/04/05 14:11 ID:nDHIVGrV
金がないけど時間は有り余ってて
やることない人はLinuxがお勧めです。
110名称未設定:03/04/05 18:06 ID:s0JEW8kC
使い道のなくなったボンダイiMacにVine Linux 2.6r1を入れてみた。
使い道がないだけじゃなく使いこなす頭脳もない事に気が付いた。
GNOMEという奴だと問題なさそうだけど、ログイン画面とかWindow
Makerとやらを起動すると色数が変になる。俺って逝ってよし子。
111名無しさん@XEmacs:03/04/05 18:48 ID:Zn1BWiMa
>>110
そんなことないぞ。ガンガレ。
112名称未設定:03/04/05 19:02 ID:s0JEW8kC
>>111
まさかガンガレと言われるとは思わなかった。どうもぬりがとう。\n

1ダースぐらいサイトを巡ってみてもWindow Makerの色数がヘンな症状は
扱われてないみたいなので、つか、たぶん載っててもどすこい素人な俺の手
には余ると思うので、たまーにぬるりとGNOMEとやらを起動してマイン
スイーパを楽しむ事にしまつ。ちなみにパテ切りはトータル4GBを、
root : 2GB, MacOS : 800MB, swap : 360MB, magicboot : 70MB, Share : 残り
って感じでやってみますた。

しかしGIMPとやらもLinuxそのものも、ずいぶん挙動が軽いもんだなぁと感動。
スレ違いで失礼しまつた。
113名称未設定:03/04/05 21:00 ID:s0JEW8kC
追記。
テキストモード設定ユーティリティ? というのを
遮二無二いじっていたら、なんと直りました。色深度? という奴かしらん。
はじめてWindow Makerというのが起動できたーよ。うーんカッコイイ。

こんな一寸先は闇な満足感を味わえるのもLinuxの利点です。

と無理やりスレタイに繋げてサヨウナラ。
114名称未設定:03/04/06 19:11 ID:4HlJpqbM
ibookにgentoo linuxを入れてます。そんでcd焼き専用にしてます。
トーストいらず。
115名称未設定:03/04/06 19:15 ID:OteXKx76
使いやすい使いにくいの問題も、絶対的な良し悪しではなく、
少なくともWin95以降は要するに”先に何に適応したか”だからねぇ…
そういう意味で、Macはもはやマイノリティ養成マシーンであると。

漏れもSystem7の頃までのMacは大好きだったが、もしもいま、自分の大事な人が
コンピュータを始めたいと言い出したら、後々を考えてWindowsを勧めるよ。
116名無しさん@XEmacs:03/04/06 23:32 ID:8ePHkQqC
>>114
同志ハケーン。
漏れも iBook に Debian sid と Gentoo 1.4R5。
入れちまえばどちらも楽なんだが Gentoo はインスコにむちゃくちゃ
時間かかったぞ。
117名称未設定:03/04/13 03:32 ID:bGU4e4e1
Linuxについてのローカルルール

・TCOの話題は禁止
  必ずしもビジネス用に特化されたOSではないからです。
・フリーウェアのできの悪さについての言及は禁止
  作成者は無償で開発をしてくれています。
  その結果については何の責任も負ってはいません。
・Windows/Officeの後追いについての言及は禁止
  MSのように研究開発費を捻出するのが難しいので
  創造性に欠けるのはやむを得ません。
・商用ソフトがないことへの言及は禁止
  ユーザーがお金を払わない文化なので、
  商用ソフトの市場が育たないのは当然です。
・開発ツールの貧弱さについての言及は禁止
  CUIのツールを/で開発するための環境を整えるのに精一杯だったので
  GUIを含む大規模開発に向かないのはやむを得ません。

以上のルールを守って議論を進めましょう。
118名称未設定:03/04/13 11:49 ID:PeQ3pUIm
iBookにFTPでDLしたYellow Dog Linuxを入れてKDE3.0にしたんですけど、

しばらく経つとbootstrapがMac側にマウントされてしまうようになって、それと同時に

Option起動してもbootstrapが起動ディスクとして認識されず、Yellow Dog Linuxが起動できなくなります。

前にも同じ事があってインストールし直したのですが原因がわかりません。

何か分かる方いらしたらお願いします。
119名無しさん@XEmacs:03/04/13 13:41 ID:w48Z4k8n
>>118
スレ違い。
Linux 板 PowerPC スレで質問しる。
120名称未設定:03/04/13 13:50 ID:PeQ3pUIm
>>119

すいません。。移動します。
121名称未設定:03/04/13 14:48 ID:93ahLxhO
GNU/Linuxの何が糞ってみんなして同ジャンルのソフトを
好き勝手に開発して無駄にリソースを分散させちゃうことだよな。
結果ただ実装が違うと言うだけで選択肢を提供するところまで行けてない。
WM, Office, FS, 開発環境,ブラウザ等々全部そう。
そしてどれをとっても結局MSの製品に劣っている。
122名称未設定:03/04/13 14:58 ID:nBwGJpGd
つまり COMMAND.COM は bash より優れてると?
123名称未設定:03/04/13 15:23 ID:RloUwF3G
金に物を言わせるのがいいか。
クラブ活動みたいにやるのがいいか。
ということか
124名称未設定:03/04/13 15:25 ID:dkdr6ZUR
金にモノをいわせつつクラブ活動のようにできんものか。
125名無しさん@XEmacs:03/04/13 20:05 ID:w48Z4k8n
>>121
だが、肝心の OS が腐ってるな >>窓
Filesystem 周りや Socket 周りで全体を blocking するような
OS は話にならん。それも金だして買ったものだったとくりゃ
救いようがねーな。小一時間...(以下略)
126名称未設定:03/04/13 21:41 ID:PeQ3pUIm
>>125
ここはLinuxとMacのスレのようですよ。

『Filesystem 周りや Socket 周りで全体を blocking するような 』

のあたりは、シロウトの私には非常に興味深いのですが。
127名称未設定:03/04/14 02:43 ID:qJGp/ibj
>>125
その「窓」とやらは、一体何ですか?
Windows95あたりの話ですか?
少なくともNT系列ではないようですが。
128125:03/04/14 20:34 ID:E5sZ282n
>>126
スマソ。スレ違いですた。逝ってきまつ。

>>127
そうか?現行の XP の NT系 kernel でも大差ないYO。
さすがに NT で dialog 中からの mkdir のパフォーマンス悪かった
のは Win2k では改善されているが、根本的な改善ではなくあくまで
'dialog box からの mkdir のパフォーマンス改善' であるため、同じ
く dialog 中からの rmdir はあいかわらず、 ハァ? というような
挙動。つまるところ結局は filesystem の機能とパフォーマンスが
原因。FAT32 はお話にならんし、NTFS ですら、あの機能を満たすだけ
なら、なんであんなにパフォーマンスが悪いかね?
特にサイズの小さいファイルが大い状況だとパフォーマンスの悪さは
顕著だね。cygwin なんかをインストールした状態でなくてもいいが、
1kb とか 2kb ぐらいのファイルが大い状況で検索してみるとよろし。
NTFS と Ext3 では話にならんぞ。ましてや ReiserFS みたいな賢い
filesystem ではこの差さらに大きい。

また、Socket に関して、というよりは M$ の TCP/IP protocol stuck
の独自実装の弊害で、現行 OS の XP ですら OS 全体を block するね。
例えば、マイネットワークなんかで近辺にある Win なマシン名を search
なんかすると即時にキャンセルできないだろ? Interrupt できないほど
block しているんだよ。どこがマルチタスクなんでつか? Task Scheduler
と Process Manager, Memory Manager がヘボいんとちゃうの?

Linux の Process Manager もそんなに賢いとは思わんが、Win に比べれば
ぜんぜんまし。


129名称未設定:03/04/14 22:23 ID:dwyVfmLG
>>128
厨房が、聞きかじった他人の見解や意見を中途半端な理解で自分の主張に
みせかけるとこうなる、という見本のような書き込みだな。
130名称未設定:03/04/14 22:25 ID:C5nUAwsz
>129
釣りですか?
わざわざ age て書き込みされるとはご苦労さんです。
131名称未設定:03/04/14 23:39 ID:ASX7Kpki
>>129
禿同(w
132名称未設定:03/04/15 19:56 ID:BfqhZbWX
で、結局 >>125 の内容はウソなのか?
>>129 >>131 回答キボンヌ。
133名称未設定:03/04/16 01:00 ID:BGTHTlsA
>>132(=125)
嘘です。
あるいは、大袈裟。JAROにチクらなきゃ。

ファイルシステムや通信周りを含めたパフォーマンス比較は
TCOで決着が着いています。現在の所、Windowsの圧勝。

彼はどっかの嫌MSなWebページでも見て興奮した中学生と思われます。
134損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/04/16 02:36 ID:a1nYjdbn
>>94
大抵のレン鯖はUNIX系システムだから
Mac OS X?小便かけてやるさ
135名称未設定:03/04/16 17:11 ID:le+6ZTsI
VineLinux2.6をPowerBookG4に入れてみました。
あの、日本語入力したいんですけど、Linuxでいう「ことえり」は
どうやったら起動出来るんでしょうか?
(初心者スマソ)
136名称未設定:03/04/16 17:56 ID:neQqD1Bm
[Shift] を押しながら [Space] キーを押す
激しく板違い。
137山崎渉:03/04/17 15:29 ID:MF3/Dc32
(^^)
138名称未設定:03/04/19 07:03 ID:d1NG/n8O
>>128 は釣りなの?馬鹿なの?
どっち?

馬鹿だとして、OS と shell の違いは分かる?
139名称未設定:03/04/19 08:18 ID:vf0+yMXp
>>138
128は釣じゃねーの?
コピペかどうかは不明だが内容は的得てるんじゃねーかよ。

オレには133のほうがアホに思えるぞ。
だいたいファイルシステムや通信周りのパフォーマンス比較結果っつってもい
つだれが結着つけたんだ?脳内ソースキボンヌ。どうせM$が金だしてベンチさ
せて結果を鵜呑みにしてるゲイツ信者なんだろ?あわれだな。
そもそも128がサーバー用途かどうか言ってないからわからんが、内容的には
ただのバグのような気もするな。だが、通信周りは確かにNeteBIOS over
TCP/IPは不要なトラフィック垂れ流しすぎだ。UNIX環境にWinがぶらさがって
ると超ウザイぞ。
それに小サイズのファイルに対するパフォーマンスはNTFSよりExt2/3のほうが
明らかに上。ネットワーク越しだとさらにとんでもねーよ。
ジャロにチクるって、おまえ、ジャロは公共広告機構じゃねーかよ。(ワロタ
から許す!)

>>138
kernelっていってるからOSだろ?おまえこそOSとshellの違いわかってんの?
ユーザーモードとカーネルモードの違いわかってるか?

140名称未設定:03/04/19 08:22 ID:vf0+yMXp
どうでもいいけど、ウィソ と Mac の違いは他スレでやれよ。
禿しく板違い。
141名称未設定:03/04/19 08:51 ID:WxDJkiMQ
自由にスレッドもレスも削除できないのってまどろっこしいな。
スレ違いに流れて死んだスレなんて、あるだけ邪魔なのに。
142山崎渉:03/04/20 04:24 ID:ZHDoPsUy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
143138:03/04/21 07:55 ID:MOrf2w2N
139=128?

ソケットの実装の話の例で NetBIOS のコンピュータの検索を出して、
Explorer(shell) が反応しなくなるのをプロセス管理やら
メモリ管理の問題にしてるのが的を射ているか?そうか。

当を得ているなら「dialog 中からの mkdir のパフォーマンス」が
どんな意味なのか解説してくれるか?
144129:03/04/22 23:22 ID:33OEJu71
>>143
もういじめるの止せよ w
145名称未設定:03/04/23 01:04 ID:ZkFy0450
とりあえず、ファイルサーバやWebサーバとしての用途 
#ソケット通信とファイルアクセスのの塊のような用途ですね(藁
では、この通り。
----
http://www.zdnet.co.jp/news/9906/28/benchmark.html
この4月に実施されたMindcraftのベンチマークテストは,Microsoftがスポンサーとなって,
Linuxコミュニティが一切関与することなく,Microsoftの施設内で実施されたものだった。
そうした条件のもとで導き出された「NTはLinuxよりファイルサーバとして2.5倍,
Webサーバとしては3.7倍高速」という結果は,驚くに値するものではなかった。

PC WEEKラボは,このテストのやり直しを,Mindcraft,Microsoft,Red Hat,そしてLinux
ハードウェアベンダーのPenguin Computingの立ち会いのもとで実施することに同意し,
6月14日の週にそのテストを行った。そして,そうした条件のもとでも,NTのパフォーマンスが
Linuxを上回るという結果が導き出されたのである(PC WEEKのベンチマーク結果を参照)。
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9906/28/c-002.html
----

正に>>139と同じような「どうせ不公平なやりかたで云々」と文句をつけて再戦。
そしてボロ負け。激しくカコワルカッタ(w
146名称未設定:03/04/23 09:44 ID:FJhpFPUn
>>145 は4 年近くも前の話をスレ違い、板違いの場で得意げに
説明する浦島t(ry

今頃kernel2.2 の時代の話を持ち出されてもな。
147名称未設定:03/04/24 22:03 ID:f9TJ300l
その後今日に到るまで、再戦は行われていないワケだが(w
148138:03/05/02 01:19 ID:YnngGZAu
>>147
ZDNet によるベンチマークの話だけど
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0106/20/01062011.html

そういや Tux は今どうなってんの?
149名称未設定:03/05/02 13:23 ID:CjsHwUVr
速いといってもカーネル組み込み型はさすがに余りにも
恐ろしいので、使う人はかなり少数の趣味人だけのモヨリ。
自宅だけでネットには繋がずに使うとか。
150名称未設定:03/05/03 21:12 ID:5i9yhlHi
マカって、

他機種・他OSとの比較でMacが劣ってるという結論が出そうになると、
途端に「別のものだから単純に比較できない」「比較するなんてナンセンス」
とか言い出すよね。

ほんたうにどうしやうもないね。北朝鮮。

151名称未設定:03/05/03 22:32 ID:1Efb2Mo1
>>150

劣っているからどうしましたか?それで?
152名称未設定:03/05/04 19:10 ID:JQ49AyQx
Linuxは…つか、UNIX文化って協調性とか統一性とかとは無縁なんだよね。
最近の事情を追いかけてるだけで、ものすごいパワーを持っていかれる。
他のことなんかできなくなっちゃうよ。
OSやアプリの安定性じゃなくって、環境そのものが全く安定してないので、
使うためには相当量の環境整備のための努力が必要だし、他のユーザーと
環境自体を共有するのは事実上無理。
初期の訓練コストの高さがシャレにならんほど高コスト。
その点WindowsもMacも、まずデスクトップ環境ありきから来てるから
話は早いよ。
マイナー路線脱出は難しい気はするけど、MacOS-Xを得たMacには、正直期待してる。
使いはじめのワケわからなさも、使い込んでくうちに必要になる器の大きさも、
両方包括してくれてるもんね。
Windowsほどには独善的じゃないし、良いとこ取りだ。
153名称未設定:03/05/04 21:54 ID:aVmsLQ6D
>152
もっと一般化して考えよう。
統一されたシステム製品は以下のレイヤーを含んでいる(正確じゃないけど)。
0. Kernel: Linux とか xnu とか
1. Operating System: Linux とか Darwin とか、Kernel とほぼ同意
2. Operationg Environment: Gnome, KDE, Finder
3. System Distribution: Redhat, NetBSD, Mac OS X
4. H/W: iMac, ThinkPad, VAIO

Mac は 0 - 4 全てを一つの製品としてパッケージングしている。
Windows は 0 - 3 までで、4 は各 H/W ベンダに任せている。
Linux はディストリビューションで 0 - 3 までをパッケージングしており、その
レベルで統一性を持たせている。同じ Vine というディストリビューションを
使用していればある程度統一性は保証される。実際、商用アプリなんかは system
requirement としてディストリビューションのバージョンを指定している。

訓練コストに付いて言えば、Gnome とかを使えば Windows とあまり変わらない
環境を作る事が出来る。ユーザが少ないとか、商用アプリが少ないとか、ディレクトリ
のルールを覚えるのが面倒とかはあるかもしれない。

154名称未設定:03/05/05 09:39 ID:CRwJiPXu
統一性とか言い出すと全部Winでいいじゃんとならないか?
デファクトスタンダードってことでw
155名称未設定:03/05/05 10:00 ID:aP2Io0cO
>>153

少しは読んでからレスしろ。
156名称未設定:03/05/05 10:01 ID:aP2Io0cO
間違えた(涙

>>155>>154へのレス。
157名称未設定:03/05/05 10:34 ID:CRwJiPXu
>>156
いや他のユーザーとどうのこうのとか
訓練コストがどうたらとかいってるじゃん
158名称未設定:03/05/05 10:50 ID:/dJH8uN4
Sony とか SHARP が Linux プリインストールの PC を出せばそこそこ売れると
思うんだけどな。OOo と Mozilla と Sylpheed 辺りが入っていれば Windows
マシンとさして変わらん気がする。Linux マシンだからってコマンド直打ちする
必要は無いわけで。まぁ政治的心理的商業的要因が入り組んでいて実現は難しい
かもしらんけど。Mac OS X の成功 (?) が刺激になると良いんだけどね。
159名称未設定:03/05/05 11:05 ID:9id+wtXP
>>158
つかそんなもんだけ動けば「Windowsマシンとさして変らん」と思い込むあたり
がアレなんだが。なんでソニーとシャープなのかもわからん。これまでいくつか
出た(そして成功とは言いがたかった)Linuxプリインストールのマシン群とど
こが違うというのか。
160名称未設定:03/05/05 11:17 ID:/dJH8uN4
>159
つかそんなもんでしょ。アプリのレイヤーで同じような物を積んでれば素人には
分からんよ。「Word 動くの? Flash 見れるの?」のレベルだから。あ、ゲームは
駄目か。
富士通とか NEC が Linux プリインストール機を出すとは思えないんで、Sony,
SHARP. Sony は MS 嫌ってるし、SHARP は PDA の部隊が Muramasa とかと
同じ所にあるんじゃなかったっけ? Sony や SHARP ならネームバリューもあるし。
161名称未設定:03/05/05 11:26 ID:aP2Io0cO
個人ユーザー向けにしぼって、
SONYあたりが今のVAIOの自前ソフト群をそのまま移植して売れば
そこそこ売れる可能性はあるね。


>>158
OS Xはなんも関係ないと思うが。
最後の一文意味不明。
162名称未設定:03/05/05 11:27 ID:1AWLfqAr
>>160
なんだよ、単なる厨か。ダメだこりゃ。
163名称未設定:03/05/05 11:34 ID:wbD7Mx0d
>162
オマエモナー

>161
つまり、ベースに UN*X を持って来ても上手くパッケージングすれば売れるかも
しれないって事。UNIX 使いに取って、Mac OS X の最大の功績ってこれだと
思うんだけど。
164名称未設定:03/05/05 11:44 ID:aP2Io0cO
>>163

そりゃあ、SONYにLinuxベースでオリジナルOSを開発しろって事かい。



まあ、SONYがオリジナルOSを作ってるとかいう妄想系の噂もあるようだが。。
165名称未設定:03/05/05 11:52 ID:wbD7Mx0d
>164
そんな必要ないし、そんな事するとも思えん。今のままでも上手くアセンブルすれば
面白い物を作れると思うよ。Palm を乗っ取った時みたいにね。
166名称未設定:03/05/05 12:09 ID:aP2Io0cO
>>165
・・・・。やっぱりMac OS Xは関係ないと思うんだが。
167名称未設定:03/05/05 12:15 ID:wbD7Mx0d
>166
別にそれで良いよ。
168名称未設定:03/05/05 12:24 ID:v2cgeqWM
マク板だから仕方がないが、マカが混じると議論の程度が低くなるな。
169名称未設定:03/05/05 17:14 ID:HT+IZ8j1
>>168
お前の発言ほど低レベルじゃないがな。
170名称未設定:03/05/06 03:18 ID:QO6nEq8h

程度の低い典型的な例。
171名称未設定:03/05/06 16:24 ID:A6IEG04c
朱に交わった自分の赤み加減に気付いていないやつが混じってるな。
172名称未設定:03/05/06 22:33 ID:++62E5RD
>171よ、そう自分を責めるなって。
173171:03/05/07 02:29 ID:bxpNTQse
俺はすっかり真っ赤っかだからな。

ところでSONY のオリジナルOS と言えばNEW..(ry
174名称未設定:03/05/08 11:57 ID:/hV6RX3q
>>173
おまいのIDはXPとNTとSEが共存している
Windows98SE
WindowsNT
WindowsXP
175名称未設定:03/05/21 02:22 ID:/PU5k2XI
1980.  XROXのパロアルト研究所(PARC)で、STARシステムが開発される
1981.8 IBM、IBM-PCを発表
1983.1 アップル、Lisaを発表
1983.11 MSがMicrosoft Windows発表
1984.1 アップル、Macintosh(128K)を発表
1988.3 アップル、MacintoshシリーズのGUI製作ソフトの著作権を侵害した
    として、MSとHPを訴える。結局、訴えは認められず
1989.12 XROXがMacintoshとLisaのGUIは著作権侵害にあたる
    として訴訟を起こす。結局、訴えは認められず
1995.5 MS、Windows95発売
1998.8 アップル、iMacを発売
2001.3 アップル、Mac OS Xを発表
2001.10 MS、WindowsXP発売

さて、ごらんのとおりWindowsが先に発表されている。当時、詳細なテモや仕様も発表され
ている。これは、MS WindowsがALTOやSTARを目標に開発されたからだ。裁判の結果がそれ
を証明している。

それに、http://www.apple.co.jp/myths/index.html にある
  定説5:MacはWindowsを真似ている。
  事実:それは誤解です。....[中略].......
  しかしながら、Mac OS Xの登場によって彼らはふりだしに戻りました。.....
という文章なのだが、問題の最後の行の「Mac OS Xの登場によって彼らはふりだしに戻りま
した」というのは意味不明である。
WindowsXPより先に発売されたのはMac OS Xなのに平気でこういう記述をしている。アルファ
版のようなOSを発売しておいて、ふりだしから出ていないのはアップル自身である。

このように、アップルは時系列を誤魔化した、ありもしない嘘を並べ立てるのが得意のよう
である。そもそもデムパ丸出しのDQN会社である。
事実は事実として正しい知識を認識していただきたいものだ。
176名称未設定:03/05/21 02:38 ID:474ns6Lp
またこのコピペか……。
177名称未設定:03/05/21 02:40 ID:exFheHzG
え!
またコレかよ!
嘘つくのでも新しい妄想考えろよまったく
178名称未設定:03/05/21 02:50 ID:sl2Qlyml
MacOS Xがキライな奴はKNOPPIXのKDEでも使ってみな。9とWindowsの
合いの子的な感じだが、結構使いやすいよ。
179山崎渉:03/05/22 04:41 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
180名称未設定:03/05/22 10:38 ID:X4/gvI94
>>178

どう考えてもMac OS Xの方が使いやすいと思うが。。
181名称未設定:03/05/22 15:06 ID:RKFIxWz1
>>180
世の中そういう人ばかりじゃないということを知ったほうがいいと思います。
182名称未設定:03/05/22 16:43 ID:X4/gvI94
>>181

前提条件が抜けていたが、
『Macに慣れている人間が』『Mac OS XとKDEを使い比べた場合』の話だよ?

KDE使うくらいならWindowsの方がまだ使いやすかろうと思うが・・・。

KDEが使いたきゃMacにYellow Dog Linux入れたり
OS XでKDE動かしたりもできるやろ?

パーソナル使用のためのアプリケーションの数とかも全然あれやろ。
183名称未設定:03/05/22 18:23 ID:HN9eYlbj
>>182
どうでもいい話だけどさ。>178 には

> MacOS Xがキライな奴はKNOPPIXのKDEでも使ってみな。

って書いてあるよ。それに、

> 結構使いやすいよ。

と、あるだけで Windows や OS X より使いやすいとも書いてないし……
オレ的には KDE より gnome の方が好きだけね。(使いやすいって意味じゃないよ)
184名称未設定:03/05/24 01:48 ID:tD4g7z8y
結論としてはWindowsが一番使いやすいということで。
185名称未設定:03/05/24 01:50 ID:ZxKhXBsX
Windowsは糞じゃん
186名称未設定:03/05/24 16:06 ID:4bBhkjRZ
>>183
最初の『〜って書いてあるよ。』までの部分は何が言いたいのかわからん。
僕が読み違いしてると言いたいのだろうけどどの部分のこと?

>>178は『OS 9を使ってきてOS Xがキライな奴』を対象にしているようだ。

『9とWindowsの合いの子』という書き方は、
>>178が使い勝手などに関して
OS 9 > KDE (> Windows や OS X)
という風に考えている事を表していると思う。

しかし俺には、OS 9に慣れた人間にとって、KDEがOS Xよりマシとは思えない。

>>184,185『〜にとって』という観測点抜きで話をしないように。聞くに値しない。
187名称未設定:03/05/24 22:50 ID:GG1notjJ
>>186
読解力無さすぎ。逝ってヨシ!
188名称未設定:03/05/25 19:12 ID:P5VM7kc1
Linixのような生まれの卑しいOSと、Mac OS(X含む)を比較すること自体
ナンセンス。
189名称未設定:03/05/25 19:25 ID:f2Ul/Lw5
>188
はいはい。sage てやってね。
190名称未設定:03/05/26 13:18 ID:9QoRq/3/
178っす。
何か喧嘩させて申し訳ないです。
OSのインターフェースは好き好きなんで、どれが上ってつもりはなくて、
単にKDEもだいぶ良くなってるし、使ってみては? ってな程度です。
もちろん、gnomeだって頑張ってますしね。
(でも、どうやっても破綻するWindowsにはやっぱり馴染めないけど。)
191名称未設定:03/05/27 22:50 ID:4QBIT9nq
>(でも、どうやっても破綻するWindowsにはやっぱり馴染めないけど。)

何がどう破綻なのかと(r
192名称未設定:03/05/27 23:16 ID:5UqxnaB+
>>191
いつものように「直感的」に物言ってるだけだから、
そっとしといてあげてくださいw
193名称未設定:03/05/28 11:12 ID:qjUrtutf
WinはOSが悪いというよりMSが悪い。
ベンダーにUIのガイドラインとかちゃんと徹底させてるのかな。
アプリごとにテレビゲームみたいなUI用意しないで欲しいね。
ちゃんとOS標準のパーツだけで作って欲しい
MSのアプリ使ってるときは迷わないんだけど、ちょっと変わったやつ
使うと途端に迷う。
194大便:03/05/28 11:30 ID:3ymLzlRp
MacでもCubaseとかDPとか、独自のUI使いまくりですが。
195名称未設定:03/05/28 11:34 ID:MLkTx+iX
>>191
Windowsはほとんど完成してしまってるわけだけど、
会社としては未完成品として、バージョンアップしつづけなければならない。
だから、どうでもいいような機能をボンボンつけていく。
無意味なバージョンアップや仕様変更とかね。
MSにとってWindowsを完成さしてしまうことほどまずいことはない。
MSはソフト会社として利益をあげていくには、
ひたすらバージョンアップしつづけていくしかない。

その点、Appleはソフトとハードをつくる会社だから
OSで利益をあげるというより、OSはハードを売るための手段としてつくる。
だから不要なバージョンアップはしないし、余計な機能をつけない。

だからといって、Mac>Windowsなんて馬鹿なことは言わないけど、
いつまでもMSがWindowsを糧とした商売やってると破綻する可能性もあるよね。
だからMSはXbox作ったり、まあいろいろやって商売を広げようとしてるんだろうけどね。

ソフト会社として成功したMSが、あまりに巨大になりすぎてソフトだけでは運営できなくなってきているのは事実。
ハードとか他の分野でこけるとWidowsの存在に多かれ少なかれ揺るぐことはある。
196名称未設定:03/05/28 11:40 ID:CQAWcHPP
>>195
Macのそのハードも実質WindowsPCと変わらない
(むしろちょっと遅れてる)のにあの値段。
破綻しない方が不思議ですな。
197名称未設定:03/05/28 11:42 ID:qjUrtutf
>>194
音楽アプリは別物じゃない?
あれらは実際にある物体を画面上に再現する
「エミュレーター」に近い気がする。
そもそもPCじゃなかったものでやっていたことを
PCでやろうとしているわけだから、UIには理由が有る。
 
俺が言いたいのは、Macで言えばToastTitaniumみたいなやつ。
あの形である理由がまったくない。Ver.4の頃に戻したほうがいいような。
198_:03/05/28 11:42 ID:j/73SL7e
199名称未設定:03/05/28 11:55 ID:m5RC6Bv7
>>195
Windowsにボンボン搭載されている、どうでもいい機能とやらを
教えてください。
200名称未設定:03/05/28 11:57 ID:qjUrtutf
>どうでもいい機能

アクティベーション

つうかWin2000で完成だな。Winは
うちにある2000、大事に持っておこう。
201名称未設定:03/05/28 11:58 ID:MLkTx+iX
>>196
そのハードのほうに利益をおいてるから、OSには無駄がない言ってるわけ。
MSがつぶれるなんていってるわけでもないし、
Appleのハードが優れてるといいたいわけでもないよ。

Windowsがこのまま無駄なアップデートを繰り返すと
多くのユーザが見放すかもしれないという可能性の話ね。
どんな企業であれボランティア団体ではないから利益をあげないといけない。
それがソフトなのかハードなのかの違い。
ソフトだと今のWindowsみたいな状況に陥るということ。
それが問題となってるわけだけど、脱Windowsとなるには対抗馬が
まだOS Xも含めて弱いね。

MSは化け物みたいな企業だけどAppleも健全な経営してる
いい企業だから破綻はしないから安心してください。
今期、赤字でたみたいだけどNECとかもっとすごいよ。
202名称未設定:03/05/28 12:14 ID:m5RC6Bv7
なんだ、やっぱいつものように思い込みで決め付けてるだけか。

つーか、君の言ってることのほうが破綻してるよ。
「Windowsは破綻してる」のに完成してるんですか?
破綻した状態のものが、君の思うWindowsの完成系なの?
わけ分からんな。
203山崎渉:03/05/28 12:18 ID:z1ID4AFN
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
204名称未設定:03/05/29 00:07 ID:FkPpJWnh
単なる釣り
ドザが狂信マカーのふりするいつものやつだよ
205名称未設定:03/05/29 00:15 ID:fiVfh7su
Vineなんかだとなんの工夫もしなくても、フツーに日本語がキチンと扱える
ね。Mac OS Xでちゃんと日本語使うのに要する阿呆な苦労がない点はLinux
が素直で扱いやすい。
206名称未設定:03/05/29 00:23 ID:FH06c5S+
>>205
漏れはUnixっぽいことは何もしない(できない)のでOSXで日本語が苦労すると
は全然思ってないけど、Unixな人には何か困る事があるんだろう。確かにたまに
仕方なくターミナル使うと日本語ファイル全滅だし。
いずれにせよ、こういう今までのマカの閉塞的な世界に、新しい広い視野をもっ
た人が来てくれているのはOSXの功績だと思った。
207名称未設定:03/05/29 00:26 ID:hwIr3Zuo
>>205
>Mac OS Xでちゃんと日本語使うのに要する阿呆な苦労

そんなに苦労するか? OS Xで?
208名称未設定:03/05/29 00:34 ID:teFhlX5Y
>>205
>Mac OS Xでちゃんと日本語使うのに要する阿呆な苦労

どこらへんが苦労?
今、Vine と Mac OS X を併用しているけど、どっちがどうとか無いな。
UNIX ツールの日本語化なら納得だけど、そこで比較するのはフェアじゃないな。
209名称未設定:03/05/29 00:43 ID:ZyQyF1jG
Linuxの利点といえば、全盲の人でも認定試験に合格できるってことかな。
具体的にどんなデバイスを使ってるのか新聞には書いてなかったけどな。
まあ、日本語関係ない作業向けなら読み上げとかできる環境があるってことか?
210名称未設定:03/05/29 00:57 ID:UuyeyTCd
>>207
/Applications/*.appにファイルをドラッグアンドドロップ、とかドキュメント
ファイルのダブルクリックだけ、とかそういう限定的な使い方だけしてれば特に問題は生じないだろうがな。
でもそれじゃMac OS Xの潜在能力の半分も発揮できないだろう。こっから先のこ
とをやろうとすると、面倒ごとが多すぎるんだよ。

>>208
なんでフェアじゃないの? 作り方によっては素質は十分あるOSだったから、やり
たくなるのが人情だし、うまくいけばすごく便利な環境になりうるのに、もったい
ないと思わない? 国際化された商用OSとしては相当無神経な作りだと思うな。
211名称未設定:03/05/29 02:31 ID:teFhlX5Y
>>210
例えば、tk で日本語が入力出来ないのが不満だったけど、元々 X のアプリだから
Aqua 版を同じ基準で考える事は出来ないとか。

コーディング以外で日本語の問題を感じた事は無いな。
212名称未設定:03/05/29 15:04 ID:eKetGvsq
>>211
「もともとは〜だったから」とか「俺のところでは」とか色々限定条件をつけて、
マックの不便さを隠蔽しようとするのがマカの得意技。

OSXで不便感じてるんだろ? でLINUXにはそういう不便ないんだろ?

だったらその点はマクの方が劣ってるじゃん。ちゃんと現状を認めないか
らいつまでたってもマクは進歩しねんだよ!!
213名称未設定:03/05/29 18:39 ID:RErqPbzV
>>212はどうやら自分の日本語に不便感じてるようです
214名称未設定:03/05/29 20:33 ID:wgomX9Jh
なんかまた変なやつが来たな。
215名称未設定:03/05/29 22:13 ID:2FIgKkHm
>>210
具体的な例をいくつかあげてくれ。
216名称未設定:03/05/29 22:20 ID:wgomX9Jh
>>215
Linux も Mac も使った事が無い奴にその質問は酷かもね。
217名称未設定:03/05/31 09:21 ID:1rI9uGsY
>>212
理屈はその通り。
ただし、それがどのOSについてもあてはまるわけだ。
218名称未設定:03/06/01 11:59 ID:JXnVbgz2
フォントのインストールはあきらかにMacの方がLinuxより優れているが?
219名称未設定:03/06/01 14:03 ID:gnlJ8B4Z
まぁアレだ、Linuxはマルチスレッドをまともに実装してから何か言いなさい、と。
オマエ、Javaのプロセス幾つ走らせてるんだよ、と。
220名称未設定:03/06/01 16:45 ID:/BqiZ9Vd
>>210
>国際化された商用OSとしては相当無神経な作りだと思うな。
国際化などされていませんよ?
221名称未設定:03/06/02 18:19 ID:Nuq1xf62
USB audio デバイスの扱いは OSX の方が明らかに簡単だ
222名称未設定:03/06/02 22:50 ID:61qhYcO7
>>220
皮肉としては相当トンチがきいているね w
223名称未設定:03/06/03 09:22 ID:p8rIIdWU
一言で言えば国際化されていないのはFinkのバイナリな訳だが。
224名称未設定:03/06/03 10:10 ID:73AaPzI2
ではなくてDarwin自身は国際化されていない。だからUN*Xの移植もの
なんかの日本語化に問題がでる。Finkものの問題はその一部。
225名称未設定:03/06/04 22:29 ID:2T7oUiFh
正直、マクの方が優れている点なんてもうないだろ。特定分野(印刷とか)
のノウハウが蓄積されている、という歴史的なアドバンテージが有効なと
こが残されているだけで。
226名称未設定:03/06/05 13:19 ID:91Pa/84p
その点こそがどれだけの大きなアドバンテージであるか、
分かってないようですね。
Mac もLinux も使っていないと見た。
227名称未設定:03/06/05 14:38 ID:xHtOD1PJ
ブサイクなマシンにブサイクなカーネル、貧乏人がでかい面するユーザー層
犬厨ってこんなの使ってて恥ずかしくないの?
228名称未設定:03/06/05 16:08 ID:X4kvjWO/
>>226
どれだけ大きなアドバンテージなんだか説明してもらいましょうか?
ハッタリだから説明出来ないと見た。
229名称未設定:03/06/05 16:30 ID:fyp4mlfH
>>226
印刷屋にウケがいい、なんてOSのアドバンテージでもなんでもないと思うんだが。

自民党は建設業界にコネがある、って政党としてのアドバンテージとは関係ないだろ、

ところでMac OS Xは印刷屋にも評判悪いらしいしな w
230名称未設定:03/06/06 01:15 ID:id4jbZDM
別にOSXの評判が悪いんじゃなくて、
また森沢がゴネゴネだから。いまさらCIDのOSX版なんて出したりして
 
速度さえどうにかなれば、新規商品ではOSX&インデザでも全く問題ないんだなあ
231名称未設定:03/06/06 01:25 ID:SKqkhj56
ダサいマシンにスパゲティコードカーネル、知障がでかい面するユーザー層
マカってこんなの使ってて恥ずかしくないの?
232名称未設定:03/06/06 01:31 ID:h8nkHHBW
>>231
>スパゲティコードカーネル

machのどこがスパゲティなのか、答えよ。
233名称未設定:03/06/06 01:36 ID:0r92V5WX
>>232
俺CMUでオリジナルmachのコード読んだよ。結構スパゲティだった w
今のAppleで使ってるのはもっとひどいんじゃないの?
234名称未設定:03/06/06 02:00 ID:VAkfC0UJ
>>233
linuxと比べてどうだった?
235226:03/06/06 06:12 ID:Dezcmzci
>>228

例えば、今年中にDTP の標準がMac からLinux に置き換えることが可能か?
無理でしょ?
で、どこが無理かと言えば、印刷屋へのアドバンテージもあるけど、それ以前に
Linux におけるフォントの取り扱いの改善(しかもU**X 由来のフォント管理を
捨てる飛躍的改善)、フォントベンダ、DTP ソフトウェアのLinux 対応等々
越えるべきハードルは高く多い。

ところで、この点に対してMac が既にアドバンテージを持っていないと考えるの
なら、その根拠を述べてもらいましょうか。>>228

他人をハッタリ呼ばわりする以上それなりの脳味噌でもってモノ考えてんだろうな?
236226:03/06/06 08:17 ID:Dezcmzci
一部日本語がおかしいので訂正。

誤:例えば、今年中にDTP の標準がMac からLinux に置き換えることが可能か?
正:例えば、今年中にDTP の標準プラットフォームをMac からLinux に
置き換えることが可能か?

誤:越えるべきハードルは高く多い。
正:越えるべきハードルが高く多いところ。

「ところで、この点に対して...」
この点とは「印刷、DTP における標準プラットフォームとしての地位」を指す。

しつこくてすんません。

あ、勿論俺必死です。はい。
237名称未設定:03/06/06 13:10 ID:f64HqYh6
>>236
そもそもビラとかエロ同人誌を印刷できるってのがプラットフォームとして
の優位性になりうるのか?
238名称未設定:03/06/06 13:27 ID:gGrz/eLW
それでメシ食ってる人間にはね。
239名称未設定:03/06/06 13:34 ID:pJ8xjXCU
>>239
臭そうなメシだな w
240名称未設定:03/06/06 13:52 ID:46BiXP3F
>>239
そんなに自分を卑下するなよw
241名称未設定:03/06/06 14:44 ID:Yf9r9O2Y
犬糞なんてこの世に不要
242名称未設定:03/06/06 14:47 ID:Uvj4DqsD
>>241で結論でましたね。
243名称未設定:03/06/06 15:52 ID:QJwf7r4b
MacとLinuxを同じ土俵にのせる事自体、Linuxに失礼
OSとしての挌が違う。
244名称未設定:03/06/06 16:06 ID:h8nkHHBW
*BSDとLinuxを同じ土俵にのせること自体、*BSDに失礼
OSとしての格が違う。

……Mac OS Xが*BSDなのはわかってるよな、>>243よ。
245名称未設定:03/06/06 16:09 ID:Daeus6Fp
何かしようとしても何も出来ない糞Macとサーバー市場で信頼されているLinux。
246名称未設定:03/06/06 16:15 ID:vqKFU2nn
>>244
どんな家系にも出来損ないはいるってこったな。
247名称未設定:03/06/06 16:24 ID:Uvj4DqsD
犬糞みないな出来損ないがですか?
248名称未設定:03/06/06 16:34 ID:sFSwLD32
犬糞がこの世にあること自体失礼です。
犬の奴隷はダサマシンで腐りかけのクソOS使ってなさい。
249名称未設定:03/06/06 17:37 ID:gGrz/eLW
>>244

あのなぁ、乗っ取られて屋号しか残ってません、ってのは自慢することじゃないんだよ。
悲しくなるからそういうのカンベンしてくれ。
250名称未設定:03/06/06 18:36 ID:h8nkHHBW
Appleが*BSDに乗っ取られたわけじゃないと思うけど。
NeXTに乗っ取られたといわれれば否定できんが。
251名称未設定:03/06/06 19:13 ID:+/iqqehH
>>250
ププ
哀れなヤシ
252名称未設定:03/06/06 19:35 ID:h8nkHHBW
>>251
>ププ
>哀れなヤシ

ひょっとして暇?
失業中なの?
大変だね。
253名称未設定:03/06/06 20:09 ID:Y5Pt+kvO
>>252
ププ
254名称未設定:03/06/06 20:59 ID:9U2qRmUF
>>245
>サーバー市場で信頼されているLinux。

どこの莫迦がそんなもの信頼してるんでしょうか?
「Windows と違って、凄い!よく判らんが、とにかく良いんだ」
みたいな感じでしょうか?
255名称未設定:03/06/06 21:04 ID:lML8AxBI
晒しage
256名称未設定:03/06/06 21:33 ID:ob+dCgKz
マジで晒し上げだよな
257名称未設定:03/06/06 21:45 ID:gP4ySanH
OS板でやれ基地外ども
258名称未設定:03/06/06 21:55 ID:WV3x/YnT
Win 剥け晒し状態   雑だがなんでもあり。感度が鈍い点もあり
Linux 仮性      どうとも転べる。柔軟性が高い
OSX 仮性を装った真性 脱皮したくても本体も使う方にも制限多すぎ。困難に直面しやすい。

259名称未設定:03/06/06 21:56 ID:WV3x/YnT
9はわざと言わんかった。ご自由に定義してください。
260名称未設定:03/06/06 22:37 ID:H3TvwfYT
9をサーバーで使うのは結構安全だったりする。
261名称未設定:03/06/07 00:43 ID:yd6irMcK
>>260
何のサーバに使うっての?
262226:03/06/07 01:25 ID:CwjtTnI2
煽っといて逃げたか腐れ厨が。 >>228
粘着とか言われそうなんでここまでにするけど。

ところで、Linux ってサーバ市場で信頼されてるのか、
知らんかった、へー。
263名称未設定:03/06/07 02:15 ID:I0DNzBDb
LinuxっていわゆるUNIX系の一派なんですけど。
264名称未設定:03/06/07 02:20 ID:bYA6cIoq
そうか、そうか。 ( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
265名称未設定:03/06/07 02:35 ID:cU+8AtYd
>>260
漏れの9は、web共有起ちあげたとたんにアポーンするし
266名称未設定:03/06/07 09:18 ID:bboAunqr
>>263
はつみみです
267名称未設定:03/06/07 10:58 ID:zVsd8siM
>>266
お前は常識がない
268名称未設定:03/06/07 11:00 ID:XLs9f49A
どっかにUNIXの系統図みたいなの無かったっけ。
269名称未設定:03/06/07 11:49 ID:ZUQpAPfb
これか?
ttp://www.levenez.com/unix/history.html

関連スレ
「UNIXを始めたいのだが・・ 」より
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047195811
270名称未設定:03/06/07 19:30 ID:FPjhjjl3
居ますね、Linux
271名称未設定:03/06/07 20:08 ID:esggbuiX
>>262
サーバの他に教育・エンジニアリングあたりね。Linuxの需要が特に高い分野は。
フリーソフトだから手抜きのシェア調査の上位には現れないけど。
うちの部署の計算機室ではMacに入っていたOSX消してLinuxいれているし。
事務関連はMSの独占状態でしょう(現状は)。

残念ながら、事務・サーバ・教育・開発に関しては、Macは弱いと思う。
強みを主張できる部分は、やっぱり「とっつきやすさ」でしょう。
272名称未設定:03/06/07 20:19 ID:FPjhjjl3
>>「とっつきやすさ」

Linuxってそうなの?
273名称未設定:03/06/07 21:13 ID:esggbuiX
>>272
ディストリビューションによります(カスタマイズすればどうにでもなるけど)。

最近のRedHatやTurboなんかはWindowsと同じくらい簡単でしょう。
KNOPPIXはMacよりもずっと簡単だと思う。
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
274名称未設定:03/06/07 23:34 ID:IKBQy736
外付け機器を繋ぐのも簡単ですか?
275_:03/06/07 23:35 ID:+k4sBSSY
276名称未設定:03/06/08 00:07 ID:RpzqA5L2
>>269
ぶ!
銭ックスだの売る鳥ックスまで UNIX 系かよ。
そりゃ Linux も UNIX だよな。互換性ないけど。

…ところで、よりによって Mac に態々 Linux 入れるのって、どうなんだろ。
277名称未設定:03/06/08 00:17 ID:1QC+7r9b
>互換性ないけど。

おい。
278名称未設定:03/06/08 00:21 ID:nyCJysJj
>>276
ちゃんと勉強してね。
279名称未設定:03/06/08 00:22 ID:1QC+7r9b
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/07/1450217&topic=2&mode=thread
Gentoo LinuxのPortageがMac OS Xへ
Oliver による Saturday June 07, @11:43PM の投稿,
林檎と融合 部門より.

Acanthopanax 曰く、 "本家の話題より。Gentoo Linuxが、そのパッケージ管理システムであるPortageをMac OS
Xへ移植すると発表している。同種のシステムには、FinkやDarwinPortsなどがあるが、これに新たな選択肢が加
わることにある。"

そのGentooだが、kuroneko2002曰く、"本家/.から出たアイデアが、Gentoo Linuxの開発チームの目に止まり、
マックのためのLiveCD (ミラーリスト) が作られたとのこと。アナウンスによると、用意されているのは、KDE3、
Gnome2の2種類 (KDE
280名称未設定:03/06/08 00:23 ID:1QC+7r9b
版のスクリーンショット)。CD1枚で簡単に起動できるLinux、最近人気ですね。"
281名称未設定:03/06/08 00:25 ID:1QC+7r9b
LiveCDって、X Windowsystem的にルートレスでLinuxが立ち上がっちゃうんですかね?
早速DL中
282名称未設定:03/06/08 00:41 ID:3yQW9rbv
しかし思ったよりマカってLinuxの事知らないんだな
やっぱ仮想敵であるWinにしか興味ないのかな
最近じゃドザだってLinuxがUNIXから発生したOSだってことやオープンソースだって事ぐらいの知識は持ってるだろ
だいたい自作系の雑誌なら年に一回は特集組んでるし付録でCDも付いて来る
特集じゃなくても毎月連載記事だって載ってるしな
283名称未設定:03/06/08 00:47 ID:YhT6VOtj
マカって誰にでも「優れてる優れてない」のケンカ売るんだな。
単に争いごとが好きだとしか思えん。
284名称未設定:03/06/08 00:51 ID:OT+k92Nh
x86 ユーザと違って、Linux を入れる必要性が低いからな。
UNIX --> Mac OS X な人間はそれなりに居ると思うが。俺もそうだし。
285名称未設定:03/06/08 04:45 ID:W8wkmqJb
>>282 はドザなのかな?
282 の考えが平均ドザの理解力だとしたら、俺はドザの理解の
低さも相当なもんだと思うが。

> 最近じゃドザだってLinuxがUNIXから発生したOSだってことや

U**X 互換であることと、U**X からの派生というのは意味合いが
根本的に違うんだけど、理解してる?
Linux はU**X 互換のOS ではあるけれど、その根源はMinix にある。
Minix はU**X の流れを受け継ぐ「正統」だけど、その派生OS である
Linux を「U**X からの発生」とするのはちょっと乱暴すぎるのでは?

> オープンソースだって事ぐらいの知識は持ってるだろ

最近、オープンソースの恩恵をより受けているのはWIn よりMac だよね。
286名称未設定:03/06/08 05:04 ID:nbFqOIYl
>>285
> > LinuxがUNIXから発生したOSだってことや

場所がここで時代が今だから、スルーされるだろうが、物騒な発言だよな w
287名称未設定:03/06/08 11:18 ID:SfTHKWOr
その発言にいちいち噛みつくのは犬糞信者くらいなもんだろ
288名称未設定:03/06/08 12:22 ID:DTaPlAxP
>>287
いや、だからだろ。ちょい昔の犬信者のスクツであんな発言したら大フレームになったよ。
289名称未設定:03/06/08 17:50 ID:QKja9QLw
>>287
噛みつくのは犬糞じゃなくてOSXやBSDのほうでしょ。
そもそもGNUが「Not UNIX」だし。

>>283
信者に関してはその通りだと思う。
でも、Macを使っているのは信者ばかりじゃないからね。
290名称未設定:03/06/08 17:56 ID:L38zhfcc
>>281

もう試してるなら分かってると思うけど。

>X Windowsystem的にルートレスでLinuxが

意味不明だが、AppleのX11みたいにMac OS XとLinux環境が共存する
という意味なら間違い。単にLinuxが起動するだけ。
(Mac-on-Linuxが入ってるから、それ使えばMac OS Xとの共存はできるけど)
291名称未設定:03/06/08 19:37 ID:FSO3tNqY
>>290
http://www.gentoo.org/images/shots/ppc-livecd/snapshot1.jpg

なんかLinuxの「中で」MacOSXが起動しているみたいに見えるけど…
292名称未設定:03/06/08 21:54 ID:XMAZ06jf
>>291
MOL(Mac on Linux)。
Linux上で動くMacエミュ。
293名称未設定:03/06/08 23:05 ID:5Uj1QWLy
ほう
そんなもんがあるんだ
294名称未設定:03/06/08 23:31 ID:yjpeq2W9
バックのチャットがおもろい。
295名称未設定:03/06/10 15:43 ID:+3jTQ7R+
>その根源はMinix にある。


これもある意味乱暴というか物騒(w
296名称未設定:03/06/12 00:02 ID:1C2O3Qlz
>>295
背伸びした>>285が頑張っているんだから、もうちょっと温かく見守ってあげましょう。

>>285
>最近、オープンソースの恩恵をより受けているのはWIn よりMac だよね。
恩恵を受けたというより、GUIの下をBSDにするしか選択肢がなかったかのような印象があるんだが。個人的に。
たぶん、
・自社製の安定版OSを作りたい -> 無理
・linuxを使いたい -> ユーザーがPCに流れる&ライセンスを変更できない -> マズー
ってことでBSD。
以上がオレの印象(実際の経営判断はしらないけど)。妥当な判断だとは思う。

あと、最近、Win厨からも犬(Linux)厨からもライバル視されていない気がするんだが、
実際のところはどうなんだろう。
NTT西のADSLのサポートも Win >>>>>>>> Linux >> MacOS だったし。
297名称未設定:03/06/12 00:12 ID:cjBMBu+v
>296
BSD を使ったのは、NeXTSTEP が BSD ベースだったからでしょ。
Be を買収していたら全く違った結果になってたんじゃない? NT Kernel を
採用する可能性もあったらしいし。
ライセンス問題もあったかもしれないけど、Linux はころころ変わるから、
その上で商売するのは、どっちにしろ得策じゃないと思う。
298296:03/06/12 00:28 ID:1C2O3Qlz
>>297
>NeXTSTEP
オレの頭から完全に抜けていました。

>Linux はころころ変わるから
これは問題にはならないと思う。Linuxカーネル(やディストリ)を大きく変えずに
使うことはできるのだから。この点はライセンス面でも問題ない。
もちろん、そうした場合にはLinuxの売りの一つを放棄することにはなるけど。
299名称未設定:03/06/12 02:08 ID:pK8uyljd
も、、藻前ら!まちっと自習してから話し合いなさいな。
300名称未設定:03/06/12 02:35 ID:XCOmLT1T
>>299
だからマカーには無理だって。
301285:03/06/12 02:52 ID:gSeults8
>>295
>> その根源はMinix にある。
> これもある意味乱暴というか物騒(w

確かにそうだと思ったんだけど、Tanenbaum とLinus の関係を考えると
まったく影響がなかったわけではないでしょ。Linux はもともとMinix 上で
開発されてたわけだし。
>>269 のリンクにも一応Minix からLinux へのリンクが張ってあるし。

とはいえ、派生と言うと言葉が強すぎるんで根源という言い回しにしたんだけど。

ところで、>>296 よ、

> あと、最近、Win厨からも犬(Linux)厨からもライバル視されていない
> 気がするんだが、実際のところはどうなんだろう。
> NTT西のADSLのサポートも Win >>>>>>>> Linux >> MacOS だったし。

前半と後半で文章がつながってないんですが。
もうちょっとがんばりましょうね。煽りもいまいちですよ。
302名称未設定:03/06/12 16:06 ID:F04fGxRV
つうかMinixとLinuxってのはフェラーリとランボルギーニみたいなもんだろ。
派生でも根源でも、双方激怒だな(w
303名称未設定:03/06/12 17:01 ID:ey1ExB2d
>>301
Linux が MINIX から影響を受けた部分を教えてくれ。
極初期に fs を設計するのがめんどくさかったんで、
MINIX のをそのまま使ったくらいしか思いつかん
304285:03/06/13 03:42 ID:GEzs0ywc
>>303

「Linux とは」より一部引用。
http://www.linux.or.jp/general/linux.html

*****
Linux の歴史

当初 Linux はフィンランド Helsinki 大学の Linus Torvalds によって作成
されました. そして Linux は多くのプログラマの助力により, Internet を
通して発展してきました.

もともと Linus は個人的なプロジェクトとして カーネルのハックを始めました.
そのきっかけとなったのは Minix という OS への興味でした (Minix は Andy
Tannenbaum によって開発された小さな UNIX システムです). Linus 自身の
言葉によれば「Minix よりも優れた Minix」を作るために 開発を始めたと
いうことです.
*****

少なくともMinix というOS の存在がLinux の開発を始めるきっかけになった
というのは確かなような。
305名称未設定:03/06/13 11:52 ID:mf4M9Pv9
微妙に違う。カーネルハックしたいと思ったら目の前にたまたまMinixがあったというだけ。
306名称未設定:03/06/13 17:55 ID:JAlG4g0t
>>304
それは MINIX がダメダメだから自分で作ろうってだけで
>>302 が正解だと思うな

「MINIX を改造して Linux が出来た」わけではないし
307名称未設定:03/06/14 01:30 ID:R5WLUuz3
>>304=>>301=>>285
もっとしっかりしてくれ。
せめて、知ったかぶりぐらい上手にやってくれ。

別に勧めはしないが、Win板に行くと煽り方を学べるぞ。
308名称未設定:03/06/14 01:45 ID:YXPChazL
どちらもBSDのパクリな訳だが。
309名称未設定:03/06/14 01:51 ID:R5WLUuz3
最近、BSDへの賛美の形を借りて「BSDユーザーへの中傷」が行われている気がする。
「こんなアフォなユーザーがいますよー」って感じで。

>>308
中傷はやめなさい。
何も知らないなら黙っていなさい。
310285:03/06/14 02:02 ID:2rSogUfZ
もうちょっと付き合おうかな。微妙にスレ違いですんません。

>>305
で、そこから、"Linus 自身の言葉によれば「Minix よりも優れた Minix」を
作るため" に開発が始まったんでしょ?

>>306
車に詳しくないんで、フェラーリ云々って例えの意味が分からないです。
説明していただけるとうれしい。
ちなみに、

> 「MINIX を改造して Linux が出来た」
漏れ、そんなこと一言も言ってないからね。
311名称未設定:03/06/14 02:06 ID:R5WLUuz3
>>310
>で、そこから、"Linus 自身の言葉によれば「Minix よりも優れた Minix」を
>作るため" に開発が始まったんでしょ?

違う。しったかぶりはやめろって。
312名称未設定:03/06/14 02:08 ID:OvVhuIqY
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055167386/l50
次スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055523217/l50
が祭り?ッポイ??っす。

祭りだワショーイ !!
もう終わってるかも?
313285:03/06/14 07:20 ID:2rSogUfZ
>>311
ネタ?じゃあどこがどう違うか説明してよ。

一応マジレスするけど>>311 が引用した箇所は、漏れの発言じゃないんだけど。

漏れは
http://www.linux.or.jp/general/linux.html
の文章を引用しただけだよ?知ったかぶりも何もあったもんじゃない。
日本語理解してる?

あの引用の要旨を「知ったかぶり」と言うなら、"www.linux.or.jp 管理グループ"
にそう言いなよ。

*****
本文書は The Linux Resources のページ ABOUT Linux: What is Linux? を,
Specialized Systems Consultants, Inc. の許可を受けて翻訳・掲載した
ものです.
*****
314名称未設定:03/06/14 09:14 ID:l1LOxmzc
とりあえずUNIXにくわしくない人間同士が争うのは辞めようよ
315名称未設定:03/06/14 10:08 ID:2nJVSain
>>310
うろ覚えだけどランボの会社は元々トラクターを作ってる会社だったらしい
その社長がフェラーリに乗ったらとてもすばらしく、感動したらしい
それでランボの社長はフェラーリのファンになったんだよな
だがファンと言うのは何のファンでも一緒なんだけど小さなアラを探すようになったんだ
そして何時か大好きなフェラーリがもっと良くなる様にって考え出した
そこでエンツォフェラーリに手紙を出してオファーを求めたんだけど、エンツォが簡単に断ったらしい(会ってからボロクソに言ったのかも?)
そこでブチギレになったランボ社長、なんと自分でフェラーリ(フェラーリを越える俺フェラーリ)を作る、と言い出した
そんでトラクター工場で俺フェラーリとして生まれたのがランボなわけ
ちなみにランボの牛のエンブレムはフェラーリの跳ね馬よりも力強い動物って理由で付けられたはず
多少記憶があやふやだがたしかこんな感じだったはず

なんか書いてて思ったがランボ社長ってシェアを取れなかったビルゲイツかもって思えてきた(w
316名称未設定:03/06/14 10:54 ID:F4f+WpMQ
フェラーリとLinuxを比べるなよ(藁
フェラーリに失礼だ。
317名称未設定:03/06/14 13:38 ID:7LFJIpgN
ちゃんと使えるならなんでも良いじゃん?
318名称未設定:03/06/14 14:10 ID:md2juzxs
>>315
俺が聞いた話と違うぞ。
トラクター会社の社長がフェラーリを買おうとしてら、フェラーリから
車を売ってもらえなかった。理由は、ライバル会社に技術がもれることを
フェラーリが嫌ったからだ。トラクター会社がフェラーリのライバル
にはなり得ないと社長は考えていたのにフェラーリを売ってもらえなかった
ことに腹をたてて、フェラーリよりもっとすばらしい車を作ってやるって
と思ってランボルギーニを興したのさ。
319名称未設定:03/06/14 21:41 ID:1lIB+m6x
>>318
315が正解。フェルッチオ・ランボルギーニはフェラーリを買って、
しかも自分で改造して乗り回していたほどのマニア(笑)

>>315
その時には会ってない。手紙を出したけど相手にされなかっただけ。
後に(ランボルギーニが有名になった後)、レストランでエンツォ
と偶然顔を会わせる機会があったけど、エンツォのほうが避けたので
会話はなかった、とフェルッチオがインタビュー記事で語ってた。

あと、エンブレムの件は、フェラーリの跳ね馬に対抗しただけでなく
フェルッチオが牡牛座生まれだったのも理由のひとつ。
320名称未設定:03/06/14 23:50 ID:7q8X4AZL
>>316
よく読め。
Linux はランボルギーニの方だぞ。
321名称未設定:03/06/15 00:47 ID:QSR9Jspz
フェラにフェラチオが乗るのが嫌だっただけか>エンツォ
322名称未設定:03/06/15 07:39 ID:gJBq9ib9
>>313=285?
>引用しただけだよ?知ったかぶりも何もあったもんじゃない。
他人が書いたことを引用するのはかまわんが、文章の前後関係や時代背景とかも考慮してほしいな。
きみ、"Linux is Obsolute"も関連の文書も読んでないでしょ?
しかも、自分自身で書いた内容も忘れちゃってるっぽいし。
そんなんだから違うとか知ったかぶりだとか言われるんだよ。

せめて、「引用しただけ」って知ったかぶりしていたことを自白したことぐらい、
次の行を書くまで覚えておいてくれ。


>日本語理解してる?
これって、厨が逃げるときの常套手段になってるな。
323285:03/06/15 08:38 ID:m8QXJ9fp
>>322
申し訳ないけど、あなたが言っていることは具体性がなく意味不明です。
きちんと論拠を挙げて指摘して下さいな。

> 文章の前後関係や時代背景とかも考慮してほしいな。

>しかも、自分自身で書いた内容も忘れちゃってるっぽいし。
は具体的に何を言いたいのですか?

> きみ、"Linux is Obsolute"も関連の文書も読んでないでしょ?
だいぶ前だけど、原文と訳文の両方読んだ。
それで>>322 は何を言いたいのか?

> そんなんだから違うとか知ったかぶりだとか言われるんだよ。
他人の文章を引用することが「知ったかぶり」である、と
断じられる理由を説明して下さい。

> これって、厨が逃げるときの常套手段になってるな。
逃げも隠れもしないので、きちんと説明して下さい。
324322:03/06/15 08:44 ID:gJBq9ib9
>>323
ごめんなさい。君の語学力を過剰評価していました。
あとはもっと暇な人に聞いてね。
325285:03/06/15 08:46 ID:m8QXJ9fp
>>315 はじめ、フェラーリとランボルギーニの関係に関する説明、
ありがとうございました。よく分かりました。

でもこれを、「ランボルギーニの誕生にはフェラーリの存在が影響
している」と表現するのは間違いなの?
ポジティブな影響でないことは確かだけど。

まったくのスレ違いな質問ですんません。
326285:03/06/15 08:51 ID:m8QXJ9fp
>>324
>ごめんなさい。君の語学力を過剰評価していました。
>あとはもっと暇な人に聞いてね。
はいはい逃げですか。構いませんよ。
ついでにそういう場合は普通「過大評価」と言います。ご参考まで。
327名称未設定:03/06/15 08:55 ID:gJBq9ib9
>>326
>「過大評価」
おお、わかってるね。おやすみ。
328名称未設定:03/06/16 03:28 ID:e36qLeVz
>>285は結局

>LinuxがUNIXから発生したOSだってことや

はごまかしたママ、と(藁
329名称未設定:03/06/16 03:39 ID:u92cWBD8
>>328
暇人(>>322他)と厨(>>285)って理解で良いかな?
330名称未設定:03/06/16 03:45 ID:zxDwDB68
スレタイと全然関係ないじゃん
331名称未設定:03/06/16 03:54 ID:3edlz4ei
http://www.pp.iij4u.or.jp/~h2np/docs/os-history.html
これでも読んで勉強すれ
332名称未設定:03/06/16 04:23 ID:u92cWBD8
>>330
じゃ、スレタイと関係のある話をしよう。個人による分析ね。

最近のオレはMacOSXを消した後に入れた Vine Linux を使っている。
Appleがライセンスを改定BSDかGPLにしていたら、MacOSXのまま使っていたと思う。

UNIX系だといっても、Linuxと比べてMacOSXは、ライセンス上ボランティアの力を借りにくいと思う。
フリーソフトではないから。また、パソコンでまともに動かないという現状では、開発の努力は
Appleの株価にしか寄与しない印象が強いので、開発やバグ取りに協力する動機が弱い。
そんなわけで、中長期的にはシェアの大きなWindowsやフリーであるLinuxのほうが有力だと思う。
現状に関しては他の人が書いている通りでしょう(OSXのBSD化により注目を集めたのは確か)。

MS-Officeが動くという強みを挙げている人がいるが、これはWindowsでも同じ(MSのさじ加減次第です)。
また、知らない人が多いようだが、WindowsをX端末化することもできる(フリーソフトで)。
Linuxの場合、UNIX系の機能の他に、MS-OfficeのかわりのOpenOfficeがある。
( もちろんフリー。現状ではフォントの設定がめんどうなこともあるが、1年後は違うでしょう )

Macの強みっていったら、(オレの知らない)出版業界や「とっつきやすさ」でしょう。
その他の(まともな)強みを聞いたことはありません。
個人的には、「BSD化などせず、とっつきやすさに特化(つまり住み分け)したほうが賢かったのでは」という気がする。
333_:03/06/16 04:27 ID:zMhtCmn3
334名称未設定:03/06/16 05:27 ID:mFhENlc7
>>332
>OpenOffice

Darwin版が存在するね。
X11入れればOS X上で動くね。
335名称未設定:03/06/16 06:09 ID:u92cWBD8
>>334
それじゃLinux使う方がいいよな。
336名称未設定:03/06/16 10:22 ID:nSb5T9MX
>332

商用Unix環境っていう部分で言えばOSXは優秀だと思うよ。
ちなみにLinuxの欠点を上げておこうか?

・GUIの統一性がない。
ある設定に関して、色々なアプローチがあるため、かえって初心者に分かりにくくなっている。
また、KDE、GnomeなどのWMがあるため、どちらで行なえばいいか、どちらの方がいいか初心者には分からない。

・企業がサポートしてくれない。
初心者が使う上で、OSのサポートが基本的に貧弱。
Appleのサポートが貧弱って言うけど、LinuxOSのサポートはもっと貧弱だし、最終的にはサポート費用がかかる。(金を積めば手取り足取りだけど、その分余計な費用がかかる)

・設定等が難解。
ネットワーク設定、フォント設定、画面設定などの設定が初心者には複雑で、またInstallerも貧弱。
Vinelinuxに限らず、HOLONLinux、YellowDogLinux、OSXより簡単なInstallerがある?
フォント設定なんて・・・・

・OpenOfficeが100%MSOffice互換じゃない
これは、このまま。
EXELの表データを読んでみるとわかると思う。
簡単なものなら読めるけど、複雑になればなるほどErrorが出やすい。
ちなみにStarSuiteに関しても、若干のErrorがある。

上げればまだまだあると思うけど、オープンソースのいい面がある一方、広げていくには色々な問題もあると思う。
特に、つかって欲しい初心者層にははっきりいって全然だめだめだと思うよ。


#ちなみにおいらは、元々Linuxベンダーにいた人間
#Linuxの可能性にかけてみたけど、最終的にはデスクトップ市場
#ではLinuxには勝ち目がないと思った。
337名称未設定:03/06/16 12:10 ID:otJLDDU3
Linuxに賭けて、敗退した連中は山ほど居るよ。まだ続けてる連中も山ほど居る。
Linux自体の将来性とは全く関係なくね。
338名称未設定:03/06/16 13:39 ID:nOX6NCm7
Gnome, KDEってWMだったのか?
339名称未設定:03/06/16 14:28 ID:EhqQiutN
>>338
それははつみみです。
340名称未設定:03/06/16 17:39 ID:0EOdLh9f
>>325
影響というと違和感はある。

フェラーリ/ランボルギーニの方はどうか分からないけど
Minix/Linux だと似ている部分を見つけるのも難しい
341名称未設定:03/06/16 20:46 ID:1PjPEoQx
>339
正確には、統合デスクトップ環境だっけ?
んでも、336の言ってることもある意味同意。
342名称未設定:03/06/16 21:36 ID:SnNjD49+
>>336
取りあえずEXELはやめてくれ。

まあ欠点としてあげていることはあまり欠点でもないような気がす
るけど。

GUIに選択肢が多いのははっきり言って利点だし、あのレベルの
設定が複雑なのかさっぱり俺にはわからないし、分からなきゃ金
積めばOKというのは利点だし、MSOffice使うならWin使えばと思
っちゃうしなあ。

インストールも十分簡単になったと思うけど。VineとRed Hatしか
試したこと無いけどさ。

デスクトップ市場での勝ち負けってよく分からないんだけど、Linux
は選択肢のひとつとしてあればいいんじゃないの?必要な人への
選択肢の一つとしてさ。Linux一本で行くというなら呆れるけどね。
インストールベースで言えば既にMacを上回っているけど、それで
LinuxがMacに勝ったとも思えんしなあ。
343名称未設定:03/06/16 22:23 ID:5DHQZzKI
Linuxのフォント設定はXがまともに取り組んでないから
ここまでこじれてるんだよ。デスクトップ用としてLinuxが
壁にぶつかるとしたら、Xをてこ入れしないとどうしようも
ないね。

Mac OS Xがデスクトップ向けとして優れているのは、
XよりまともなGUI環境があるから。
344名称未設定:03/06/16 22:46 ID:Xl3wGlEw
Mac OS X を消して Vine を入れる意味が分からんね。せっかく面白い OS
なのに、勿体ない。個人的にはフリーとかオープンソースとかは二の次だな。
NeXTSTEP とか BeOS が面白かったみたいに Mac OS X も面白い。今後
どうなろうと、今面白ければそれで良い。Linux だったら NetBSD の方が
面白い。Windows はつまらない。それだけ。
345285:03/06/17 02:37 ID:TvHmz35m
>>340
了解です。言葉の捉え方に微妙な差違があるようですね。

これ以上スレ汚すのも本意ではないんで、しばらくDOM になります。
お付き合いいただいた皆さま、サンクスコ。
346名称未設定:03/06/17 02:40 ID:A8fWkcV9
OSX入れたままXDarwinとgnome入れるのと何が違うの?
347名称未設定:03/06/17 08:25 ID:45Seun78
あんまりかわらん。
ただ、公開されているバイナリパッケージはまだLinuxの方が多いって事があるかも。(わりとちょこちょこ使うものがOSX版にないから、シコシコ自分でmakeしてる人が多いらしい)

パッケージシステムも結構OSXに出てきたから、後少ししたら変わらなくなるかも。(パッケージ関係のみを考えた場合)
348名称未設定:03/06/17 22:41 ID:AcOGxuTD
Fink とか、パッケージシステムは昔からあったよ。Linux なみとは言えないけど、
ユーザ層が違うから仕方が無いね。
349名称未設定:03/06/18 12:25 ID:zpqmmeXy
>BeOS が面白かった

…過去みたいにいうな(ボソ
350名称未設定:03/06/19 01:03 ID:feHszkWL
>>336
>ある設定に関して、色々なアプローチがあるため、かえって初心者に分かりにくくなっている。
ここは「その通り」と思う。

>・設定等が難解。
これはものによるね。
「CDブートするだけ」ってのから「シンプルで汎用的かつ不親切」まで色々あるからね。
オレは個人的にはVineあたりの中途半端に親切でシンプルなのが好き。
それ以前に。
>Vinelinuxに限らず、HOLONLinux、YellowDogLinux、OSXより簡単なInstallerがある?
なんでインストーラが優秀なものを除外する?新しいものを除外する?メジャーなのを除外する?
RedHat系, Debian系の新しいやつとか。

>フォント設定なんて・・・・
これはWindows以外のOS全てに言えるんじゃないかな。
2年前はLinuxのフォント設定(英語は別だが)はめんどうだったし、
Macで安易に書いた文書(日本語)が他OSで扱いにくいってのは珍しくないし。
351名称未設定:03/06/19 01:17 ID:4VKRf+dy
>>282
は?


>>332
つかあくまでも「一般のユーザーはGUIで簡単に使うパソコンのOS」として作られていると思うわけだが。
BSDを採用したからといってGUIで使う上でとっつきにくいややこしいものになった??
あいかわらずインターネットはADSLなら刺せばつながる程度、周辺機器の使用もインストールも従来通り。
現状でトラブルシュートにTerminalを起動せざるを得ないような事もあるのはいただけないけど、
そんな場面もほとんどないし。(具体的にはDL中にIEが落ちてファイルが消せなくなるとき)
352名称未設定:03/06/19 01:18 ID:4VKRf+dy
>>350

除外とかじゃなくて単にMacハードで試せるやつが挙げてあるだけっしょ。
353名称未設定:03/06/19 03:11 ID:D1X1lcF+
Debian はPowerMac でも68kMac でも走りますが、何か?

http://www.debian.org/ports/powerpc/
http://www.debian.org/ports/m68k/
354名称未設定:03/06/19 03:12 ID:D1X1lcF+
一瞬ID がX11 かと思タ。
355名称未設定:03/06/19 04:07 ID:94fDLvLe
>>353
Debianはキーボードマッピングでけっこうはまった。
前に試してみたとき、パッケージが大きすぎてネットワーク
インストールにしたけど、フォント設定のせいで最初
日本語は出なかった。
あと、安定志向なのかなかなか安定版が更新されないね。
じゃあsid使えってことになるけど、なんとなく気分が。
まあsid使ってるよりVineSeedの方がずっとリスクが高いと
思い知ったこともあるけど。
356名称未設定:03/06/19 08:06 ID:DBGcKoeL
>>350
>なんでインストーラが優秀なものを除外する?新しいものを除外する?メジャーなのを除外する?
>RedHat系, Debian系の新しいやつとか。

いやまて、とりあえずRedHatはPPC版出てないでしょ。
つうか、RedHat系のInstallerであるHOLONLinuxを上げてるでしょ、アナコンダなんだから・・・
Debian系ってかなり範囲が広くないか?
つうか、Debian自体のInstallerは初心者には難解だろ・・・
357名称未設定:03/06/19 09:10 ID:YPz+0lTJ
sage
358名称未設定:03/06/22 21:44 ID:tCKS15Nw
結論:Slackware最強。
359名称未設定:03/06/22 22:33 ID:oXXlasSe
前にも出てるけど PC/AT で動くっていうのは、まずコストパフォーマンスの
面ででかい。

あと付随してノート PC の選択肢が多いのがいいです。1 スピンドルノートが
使えるし…。

逆に言うと、ハードの制約がなければ Mac OS X を使う局面はすごく増えるん
だけど。サーバも含めて。ま、ないものねだりですね。
360名称未設定:03/06/23 00:49 ID:wo/OWhRt
>>359
オレ詳しいことは知らんのだけど、Appleの収入源ってハード/ソフトの割合はどれくらいなの?
PC/AT版のOSXを出すのが「ふつうの冒険」なのか「とんでもなく危険な冒険」なのか興味がある。

ガチガチのライセンスでもいいから、試しにパソコン用MacOSXを出してほしい…。

>>358
妙に納得。
初心者はインストールもできんだろうけど、あのシンプルなところは好き。
361名称未設定:03/06/23 00:56 ID:Wn/JH1Gf
>試しにパソコン用MacOSXを出してほしい…。

Macはパソコンじゃないのか?
362360:03/06/23 01:00 ID:wo/OWhRt
>>361
普通は「パソコン=PC/AT」でしょ。
363名称未設定:03/06/23 01:01 ID:uSopHV/H
>>361
Macは、アホコンです。
364名称未設定:03/06/23 01:14 ID:4kwwMrXU
>360
ハードの収入の中にソフトウェアの開発費も盛り込まれてると思うから、パーセンテージは分からないにしても、かなりの割合を締めてると思う。
ガチガチのライセンスっていっても、出せないものは出せないでしょ・・・

ただ、いよいよやばくなったら、IBMかSONYあたりにハード部門売って、ソフトウェア事業部だけでやるかもしれないけど・・・・実際、工場自体、自社工場の割合減らしてるんじゃなかったっけ?

SlackのMac版って関西で作ってるって話を二つから聞いてるけど、どうなってんだろう・・・・
365名称未設定:03/06/25 00:41 ID:cQebJOYz
>>364
そこでHPでもDellでもなく、唐突にソニーが出てくる辺りが
典型的バカーって感じだな(w
PowerPCから連想してIBMはまだ分かるとして、何故ソニーなんだ。
366名称未設定:03/06/25 01:11 ID:Xz7URIJq
何が >>365 をここまでさせるのだろうか?
367名称未設定:03/06/25 01:30 ID:OponoBj0
>>366
オレにはわからん。

>>365
煽りあいをしたいならば、入れ食いを期待できるスレがあるだろうに…。
368名称未設定:03/06/28 13:49 ID:3/eljEEn
で、何故ソニーなの?
369名称未設定:03/06/28 14:04 ID:NHz2Ne27
ピピンは売れなかった。
370名称未設定:03/06/29 04:22 ID:jRJjreZb
ピピンは番台と組んだからマズかった。コナミとかナムコだったらなあ…
371名称未設定:03/06/30 03:11 ID:ULzJKDjW
マーティ>>>>>>ピピン
372名称未設定:03/06/30 06:13 ID:8WlO2Etw
面白いなこのスレ。犬とマク。
コンピュータ界で一、二を争う低レベルユーザー同士の煽りあいかよ。
373名称未設定:03/06/30 09:33 ID:eJN2+F7A
実際にはドウザがいっぱい釣れてて、Linux使いはあんまりいないみたいだけど。。
374名称未設定:03/06/30 17:35 ID:fgj4LkcJ
Towns/Martyの失敗を見ながら、(もしかしたら知らなかったかもしれないが)pipinなんてクソを企画した馬鹿も、
それに乗った馬鹿も、そのマヌケさ加減はいかにもマカらしかったな。ホント。
375名称未設定:03/06/30 22:28 ID:/WfrlpV9
>>372-373
Linuxスレってさ、MacやMSが嫌になってLinuxに手を出したが
技術的な話についていけないって人がたてているのかな?
376名称未設定:03/06/30 22:53 ID:uBWKnM+h
>>362
無知すぎ。
377名称未設定:03/07/01 03:08 ID:Z+de039r
>>375
その傾向が強いね。特に最近。初心者と思われる香具師大漁。
ついでに言うとMacOSXはUnixだと言って大した知識もなくUNIX
板に張り付く香具師もウザイ。
378名称未設定:03/07/01 21:17 ID:2YdCt2VK
ソニーなど8社、“家電向けLinux”のフォーラム設立
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/255103

家電向けOSの話だけどね。
ある部分、Appleと競合する事になるんじゃないかな。順調に行けば。
379名称未設定:03/07/02 08:58 ID:EGKW0MSl
>>378
Appleが家電向け組込OSに進出しない限り競合しそうにないけど。

まあ、パソコンが家電化してMacとかWindowsとかが無くなれば、
話は変わるのかな。(いつの話やねん?)

今のところ競合するのは、BTRONとか、せいぜいWindows CEとか
Embededとかでしょ?
380名称未設定:03/07/02 11:04 ID:mRDmP5vt
そんなに単純直接的な競合に限らず。
381379:03/07/02 11:32 ID:EGKW0MSl
>>380
ふーん、複雑間接的にはどういうふうに競合するの?
出来れば例をあげて説明してくれ。(興味本位だけどね)
382名称未設定:03/07/02 11:44 ID:mRDmP5vt
なんか、典型的なレスしたくないタイプだよなぁ…。
デジタルハブ構想のある部分。
383名称未設定:03/07/02 13:22 ID:Z2Hiz9E+
>>382>>379 の発言かと思ったら>>378=380? なのね。
端から見てても>>382 の物言いのほうがカンに障るよ。
>>380 の時点で複雑間接的な具体例を挙げればよいものを。

まあ、挙げたくても挙げられない知ったか厨なのかもしれんけど。
面白いので続けてくれ。
384名称未設定:03/07/02 13:44 ID:mRDmP5vt
ここまで言っても見当つかないんじゃあ…
385名称未設定:03/07/02 13:51 ID:LBMX48FL
>>384
まぁ、勿体振らずに話てみれば……

オレ的には
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20059521,00.htm
こんなのとか興味深いけど。
386名称未設定:03/07/02 16:41 ID:LUpEHn4p
>>384
単にキミの角度が他の人と違ってるだけっぽい
387名称未設定:03/07/02 22:17 ID:MIm03tJC
>>378
とりあえず犬側はAppleを競合の相手とは思っていないだろうな…。
で、結局何を言いたいの?聞いてみたいのでageてみる。
388名称未設定:03/07/02 22:46 ID:LpbMScyZ
 寄生の対象。
389名称未設定:03/07/02 22:50 ID:VC4k1C+q
デジタルハブという方向性で重なるって話でしょ。
でも、むしろ競合というよりは協力関係だろ。
もし家電向けLinuxがZeroConf(Rendezvous)とか採用したら
アップルにも有利だしね。
UPnPがMS主導の規格だから、あり得ない話じゃない。
390名称未設定:03/07/04 01:10 ID:3RSMEvwa
コア構想>>>>デジタルハブ
391名称未設定:03/07/04 01:26 ID:178U2oNN
UPnPというカテゴリーの「中に」Rendezvousは存在するのですが、
392名称未設定:03/07/04 01:40 ID:d6YN3zrS
>>391
UPnPとRendezvous(ZeroConf)は別の規格だと思うんだが。

http://www.zeroconf.org/
http://www.upnp.org/

参考記事
【レポート】RendezvousとUPnP - IPネットワークで機器をつなぐ2つのプロトコル
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/12/16/09.html
393名称未設定:03/07/04 01:44 ID:178U2oNN
ああ、それは読んだ。で、その
> UPnPというカテゴリーの「中に」Rendezvousは存在する
というのもネットのどこかで読んだ気がするんだが…zdnetだったような気がするが、
あそこは古い記事が消えていたりするんだよね。
受け売りなので正確性については知らん。
394375:03/07/07 02:10 ID:QVyEP/Lt
>>377
スレを最初から読んで納得.
1-100あたりはネタスレとして成立していた気がするけど、300前後にはマジでひいてしまう.

なんだか数10レスごとにスレッドの空気が変質しているような….
395名称未設定:03/07/08 02:39 ID:5PvLa8t0
漏れには300 前後が一番マトモな議論な気がするがな。
こんなネタスレでマトモな議論をしようという思考と、厨と暇人の
煽り合い、という意味では確かにひいてしまうが。

で、結局Linux がMac よりすぐれている点ってどこよ?
396名称未設定:03/07/08 03:19 ID:OG/hWKBK
>395
ミニノートや PDA で動く事。これはかなり嬉しい。
apt 一発でいろいろ出来るのも嬉しい。
397名称未設定:03/07/08 23:56 ID:VCdwqssy
>395
>で、結局Linux がMac よりすぐれている点ってどこよ?
わかりやすい強みは値段と自由度と情報量でしょ。

396も強みではあるけど、一般人はあまり意識しないだろうな。
398397:03/07/08 23:59 ID:VCdwqssy
あげちゃった。

>こんなネタスレでマトモな議論をしようという思考と、厨と暇人の
>煽り合い、という意味では確かにひいてしまうが。
これが結論だろうな。やっぱり。
399名称未設定:03/07/09 02:10 ID:81RP+MOj
この間ショップでLinuxのデモ機が置いてあったんで触ってみたら、
メニュー触ってるだけで日本語が文字化けして使い物にならなくなった。
まだまだだな。個人的には早くあの目障りなMicrosoftのWindowsとかいうゴミを
駆逐してもらいたいんだが。
400名称未設定:03/07/09 03:28 ID:gmWBl/sS
>メニュー触ってるだけで日本語が文字化けして使い物にならなくなった.
これは君かそのショップの特殊事情だと思うが….
まあ, 確かにド素人をあまり考慮していないところはあるね.
401名称未設定:03/07/09 03:57 ID:WrsWCmHq
Linux はサーバ用途でもまだまだ立ち上がってないからな。
もう少し頑張って欲しい所だが。
402名称未設定:03/07/09 11:16 ID:bGev/vIj
>>401
(゚Д゚ )ハァ?
amazon.com はバックエンドのDBも含めてLinuxで動いてるの知らんのか?
403名称未設定:03/07/09 12:32 ID:/U/R8gQB
>>401
ここ2ちゃんねるもlinux鯖群らしいですよ。
googleも、そうじゃなかったかな?

政府の人事給与システムにも採用されるみたいです。
404名称未設定:03/07/09 20:17 ID:vduEqVyv
Macは眼中に無いモヨリ。
405名称未設定:03/07/09 20:24 ID:jKe6tzwI
デスクトップとして、英語環境なら、使えるかも。
 しかし、日本語フォント、めちゃくちゃ。
406名称未設定:03/07/09 21:08 ID:BWutTOUp
>>405
標準フォントがアレだからな。
綺麗なフォントはあるよ。
昔から、そこが不満だという人が多いだけあって
フォントを綺麗にする試みは大分前からある。
407名称未設定:03/07/09 21:09 ID:ZfEGIKut
日本語環の完成度はディストリによって千差万別。
日本語をまともに使いたいならvine以外はないね。
408名称未設定:03/07/09 21:10 ID:mOf1T5Qi
東雲フォント問題はどうなったんだ?
409名称未設定:03/07/09 21:11 ID:BWutTOUp
>>407
vine debian gentoo redhatあたりは日本語まとも
他は使ってないので知らね。
410名称未設定:03/07/09 21:43 ID:rURTY6q2
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0709/sco.htm
どーなるんでしょう。
IBM、そしてAppleの将来やいかに
411名称未設定:03/07/10 00:55 ID:Gul/9rRx
>402,403
それって立ち上がったって言うのか?
リファレンスが幾つか出て来た程度じゃね。
412名称未設定:03/07/10 03:05 ID:nkkf03Mz
>>411
うちの親会社と系列の子会社ほとんどLinux鯖
全部で何台稼働してるかわからん。
うち(子会社)だけでも、10台ほど稼働してる。
クライアントはWinとMacだけどね。
(Macは若干放置扱いだけど・・・まだOS 8だし)
413名称未設定:03/07/10 03:10 ID:nkkf03Mz
補足
うちの鯖の中枢はどういうわけかGentoo
mosixが手軽に使えるから かな。
414名称未設定:03/07/10 11:18 ID:nv2AO7oY
>>411
今時希少なヴァカハケーン
macばかりで遊んでないのでたまには外向いて世の中を良く見渡してみろよ。

415名称未設定:03/07/10 11:38 ID:nv2AO7oY
>>411

http://www-6.ibm.com/jp/domino05/ewm/NewsDB.nsf/2000/10301
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/ewm/NewsDB.nsf/2000/10192
http://www1.jpn.hp.com/solutions/infrastructure/linuxalpha/casestudy/pdfs/J_NOAA-2.pdf
http://www.sw.nec.co.jp/library/jirei/shinkin/kofu/

この位で満足か?もっと事例出そうか?


って漏れ、linuxヲタでもなんでもないんだけどな。
まぁ仕事ではlinux鯖ばかり立ててるけど。

416名称未設定:03/07/10 11:44 ID:++/WAliI
こういう化石が、マカの中にはどれだけ埋まってるんだろうね。やれやれ。
417名称未設定:03/07/10 11:48 ID:J/xPXJxW
でかい市場になってきたからこそSCOのような輩も出てくるわけだからな
418名称未設定:03/07/10 11:56 ID:tdVCvQBF
ledhatのPPC版って出ないのかなあ
419名称未設定:03/07/10 15:46 ID:nv2AO7oY






420名称未設定:03/07/10 15:49 ID:nv2AO7oY
>>418
ledhatって何ですか?

100歩譲ってRedHatだと好意的に解釈したとして、
ただのディストリビューターが単独で他CPU版を出すなんてあり得ないと思われ。
そういうことは Torvaldsに言え。

たださらにそもそもPPCには既にBSDがあるわけで、
その上でOS Xが動いてるってことは知ってるよな?
なんでそれにLinuxが必要なの?


・・・・同じマカーとして正直恥ずかしい。
だからドザにもヴァカにされるんだよ。

421名称未設定:03/07/10 16:01 ID:++/WAliI
PCにもMINIXがあるのにLinuxが出てきたわけだが。選択肢が少ないことに慣れすぎてないか?
422名称未設定:03/07/10 16:09 ID:nv2AO7oY
よく考えたらPPCで動くLinuxってあるじゃん。
最近はどうなのかは知らんが。

選択肢少ない・・って別にMacOSが嫌なら、別にx86でもAlphaでもSPARCでも逝って
好きなOS選べばいいと思うんだが。
漏れはアポーのハードの上で他のOS動かしたいとは思わんなぁ。

漏れ的にはWinというのはもう絶対にありえない選択だけど、
それ以外のOSならなんでもいい。BSDベースってのに惹かれてOS X使ってるだけで。
よってハードのメーカーもなんでもいいと思う。

逆にx86用のMacOSX出してくれたら、喜んでそれ使うな。



423名称未設定:03/07/10 16:18 ID:IsFczwnp
>漏れ的にはWinというのはもう絶対にありえない選択だけど、
>それ以外のOSならなんでもいい

なんでもいいのか…
424名称未設定:03/07/10 16:40 ID:qPErpJnF
>>420
おれはppc-linuxをメイン環境として、かれこれ4年使ってるが、
なぜOSXに完全移行しないかを教えてやろう。
「Aquaが嫌だから」
以上。

ただ、Xが、いろんな意味でまともに使えるようになったらOSXに移行する。
とにかくAquaが肌に合わない。
425名称未設定:03/07/10 17:16 ID:nkkf03Mz
>>420
Linuxはkernel。
ディストリビューターはkernel + OSとして必要なコア(glibc 、 binutils等) + 様々なソフトウェアを
一貫した方法で「環境」として提供している。
その方法はディストリビューションによって違うが。

>そういうことは Torvaldsに言え。
知らないだろうからしかたないけど、とっても恥ずかしい事いってるぞ。
犬板でそれ言ってみなよ、犬厨に叩きのめされる。

>・・・・同じマカーとして正直恥ずかしい。
>だからドザにもヴァカにされるんだよ。
犬厨にも馬厨にもバカにされるな。

ちなみに、linux kernelのアーカイブを展開してみてみろ
PPCに限らず腐る程のアーキテクチャにportされてる。

簡単にインスコするためには、バイナリ配布で後は展開するのみ という状況じゃなきゃいけない。
LinuxはとっくにPPCに対応しているので、そのバイナリ(kernel、アプリ)をディストリが提供していれば使える
Vine debianあたりは普通にPPC版が使えるぞ。
426名称未設定:03/07/10 19:54 ID:frvk3NAs
>>418 YellowDog Linux 3.0っていうのがあって、ほぼ RedHat Linux 8 の PowerPC 版といえます。
427名称未設定:03/07/10 20:00 ID:4Nr0cgre
>漏れ的にはWinというのはもう絶対にありえない選択だけど、
>それ以外のOSならなんでもいい。

そんな貴方にMS-DOS 3.3D。
428名称未設定:03/07/10 20:54 ID:2J5Pi22C
>漏れ的にはWinというのはもう絶対にありえない選択だけど、
>それ以外のOSならなんでもいい。

トミーぴゅう太なんでどうだ?
日本語BASICだから英語が分からなくても完璧だぞ(w
429名称未設定:03/07/10 21:46 ID:nkkf03Mz
>漏れ的にはWinというのはもう絶対にありえない選択だけど、
>それ以外のOSならなんでもいい。

Unix system version7なんてどうだ?
おまいだけじゃなくて、MacはUnixとか吹いてまわる連中みんな使ってみれ。
430名称未設定:03/07/10 22:28 ID:v+tXnkxT
最近はクリエイティブな作業はLinuxらしいが

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html
431名称未設定:03/07/10 22:34 ID:nkkf03Mz
自称デザイナー
俺様はクリエイティブ
というやつはmacを使う
だから*そういう客層*では、まだまだMacは最強
432名称未設定:03/07/10 22:40 ID:hKKRprkm
初心者が買うならYDとHOLONどっちがすすすめでつか?

インスコすらできなかたらかなりショボーンなんで。
433名称未設定:03/07/10 22:42 ID:nkkf03Mz
素直にMac使ってればいいのに。
Linuxやるなら、中古で安いPC/AT互換機買え
そして犬板で聞け
434名称未設定:03/07/10 22:43 ID:EL0Ju3Yl
サポートとか考えるならHOLONの方が良いと思われ...
YDは製品自体は良いけど、売ってるところがちょっと問題大あり。

んでも、普通に使うなら、ユーザー数が多いVineLinuxが良いとおもわれ...
435名称未設定:03/07/10 22:48 ID:nkkf03Mz
http://www.gentoo.gr.jp/
こういうのもあるぞ。
*Linuxを使いたい* ならうってつけ。
436名称未設定:03/07/10 23:09 ID:H37Vis6Z
>>430

レンダーファームに使われてるサーバをして「クリエイティブな作業」って(爆笑
しょんべんちびるかと思ったyo...
437名称未設定:03/07/10 23:11 ID:XOwr3h1R
高↑UNIXは昔から関わっており完璧に精通している管理者。鯖のよき理解者である。
  |Linuxのカーネルを自鯖にあわせて改良。スキルは超一級
  │Windowsは俺に任せろ、隅から隅までWindowsを知り尽くした管理者
  │Macなら得意、Macでサーバーを立てるのもお得意。UNIXにも精通。
ス│悪く言えばUNIX信者、でも管理はきちんとできる。
  │Windows鯖の管理はできるが、Active Directry以上のでかいシステムを動かすことには不安がある。
キ│Mac信者、Windowsなんてだめなんじゃな〜い?が口癖。
  │Linux雑誌を読み漁ってがんばってる素人さん。
ル│割れWindows使って鯖立ててる厨房、これはたちが悪い
  │とりあえずWindowsよりはいいと信じ込んでいるMacマンセー厨
  │UNIXという名前にあこがれて使ってるだけのただの馬鹿
  │とりあえずAnHTTPDを突っ込んで放置しているWindows鯖管理(?)者
低↓厨房雑誌を読みながら適当に立てたLinux鯖、パッチの当て方も知らないド素人
438名称未設定:03/07/10 23:23 ID:M+kYUd8E
>>436
>今回の『シンドバッド』では、250人のアニメーターの大多数が直接リナックス上で作業し、
>HP社製の3Dアクセラレーター付きのデュアルモニター・ワークステーションを使った。

一番下のソースにこうあるけど
439名称未設定:03/07/10 23:26 ID:2J5Pi22C
>>437
的外れなとこもあるけど、でも面白いな。
440名称未設定:03/07/10 23:27 ID:nkkf03Mz

スキルネタを出したがる香具師に
スキル高い香具師はいたためしがない

--- Unix板の名無しさん より ---
441名称未設定:03/07/11 01:02 ID:N6GnUiSN
>>438
LinuxにLightwaveみたいなアプリってあるの?どれよ
442名称未設定:03/07/11 01:04 ID:rJerCwF7
>>441
MaYAとSOFTIMAGE|3D/XSIがあるでしょう
443名称未設定:03/07/11 01:08 ID:rJerCwF7
因にMaYAのLinux版はUnlimitedもちゃんと用意されてるよ
Mac版がCompleteのみなのはMac版はプロシューマー層の取り込みの為のリリースだったかららしい
444名称未設定:03/07/11 01:16 ID:N6GnUiSN
ほーあるんだ。でも3D分野ってMacはもうあんまり使われてないし
そっちでLinuxが活躍したところで別に関係無くないですか。
445名称未設定:03/07/11 01:18 ID:CF8mzvVm
DOS/V機で動くことが最大の違い
446名称未設定:03/07/11 01:20 ID:rJerCwF7
>>444
Macには関係ないだろうけど
今までWindowsしか選択肢が無かったユーザーには嬉しい事だと思う
447名称未設定:03/07/11 01:41 ID:Ducrlrv6
負け犬は、Windowsを妬んでるわけですね
448名称未設定:03/07/11 02:12 ID:iexQ/r5W
>>444
確かに、3DCG分野では、もはや相手にもされないからなぁ、Macは。
449名称未設定:03/07/11 02:31 ID:l4I0H0UG
>>448
Render Farm として、という意味なら糞窓も相手にされてないよ。
Shake のためだけにMac 持ってるポスプロもあるけどね。
450名称未設定:03/07/11 02:37 ID:l4I0H0UG
あと、減価償却終わんなくて未だにSGI の呪縛から逃れられず
Octane とかでひーひー言ってるところもある。
451名称未設定:03/07/11 11:54 ID:IwVCjq/R
一応こっちにも貼っておく
http://www.justsystem.co.jp/news/2003f/news/j05151.html
一太郎はLinux版も開発してるみたいだし
そろそろデスクトップとしても使い物になると思うよ
OSにお金を払う時代は過去のものになろうとしている
452名称未設定:03/07/11 13:33 ID:OUs4cNtv
Mac出身の2DアプリでCanvasてのがあるんだけど、こいつはVer.7んときにMacやめてLinux逝きます、
なんていってたんだけど、Ver.9はLinux版無くてOSX版があったりするな(w







今のメインはWin版なんだけどな。
453名称未設定:03/07/11 13:41 ID:4DA6U/vA
出身かぁ・・・
454名称未設定:03/07/11 21:32 ID:6PBjwssf
優れてる点。ほぼ全て。

負けてる点。シェアでちょい負け。
455名称未設定:03/07/11 22:40 ID:a70DublD
>>454

777 :名称未設定 :sage :03/07/11 21:10 ID:6PBjwssf
>>771
Adobeのセミナー行くと、どれもこれもWindowsでデモしてた
Macも登場したけど、InDesignだった。でも悲しいことに
せっかくのInDesignも、虹色カーソルグルグルで失笑を買っていたよ。

「もう、ダメかな」と本気で思ったよ。


456名称未設定:03/07/12 00:24 ID:ejut/T6U
まあ、そんななかG5が出たわけだ。
Indesign速いんだろうなあ…イラレ5.5みたいに速いんだろうなあ…欲しい欲しい
 
457名称未設定:03/07/14 02:15 ID:h+KFleF0
34 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:27 ID:XWDbfytb
ナニゲに最近思うけどさ、

  35 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:28 ID:XWDbfytb
マックってすごくない?

  36 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:29 ID:XWDbfytb
マイクロソフト、IEのマック向け開発を中止
http://www.asahi.com/business/update/0618/109.html
だと。つまりこれはマイクロがマックにおされている証拠。

  37 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:29 ID:XWDbfytb
結論は、

  38 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:30 ID:XWDbfytb
右クリックなんていらない!

まっくだけでいい!

  39 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:37 ID:XWDbfytb
マックを認めよう。

  40 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:37 ID:XWDbfytb
いいものはいい。

  41 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:38 ID:XWDbfytb
すごいものはすごいと。

  42 :名無し~3.EXE sage:03/06/19 00:38 ID:XWDbfytb
ね、マックを買いたくなってきたでしょ?
458名称未設定:03/07/14 04:51 ID:LfSXyFjS
おいおいまじでいってるのか?
linuxなぞmacに遠く及ばないことが分からんのかここの連中は。
まさかサーバーとして競うつもり?
459名称未設定:03/07/14 06:05 ID:iFPMKgpp
今時、リナックスとか逝ってる
ヤシらの気が信じられん。
はっきり言って遅い。時代オクレだ。
あ、役所のヤツらもか。
だから公務は、、、、
馬鹿ばかりじゃ日本経済再生はない。
460名称未設定:03/07/14 06:55 ID:yAYzuk88
今時、Macとか逝ってる
ヤシらの気が信じられん。
はっきり言って遅い。時代オクレだ。
あ、マカだけか。
じゃ、別にかまわんな。
ヒッキーのマカは日本経済に影響ない。
461名称未設定:03/07/14 07:02 ID:u8P5jKo9
日本の場合、オープンソースOSだと結局それを搭載して納入する
ハードメーカーが全責任を負うような形になるしかないわけで、
単なる予算削減のネタにしかならんと思うがなぁ。
EUみたいに言語の壁が比較的少ないところでも、現時点ではMSに
値下げ圧力をかけるネタに使ってるふしが強いし。
さらに日本だと、知的財産やソフトウェアの価値を異常に軽視する
ひと昔前の発想に逆戻りする懸念すらあるんじゃないか。
462名称未設定:03/07/14 07:03 ID:Odx2mLPT
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||
463名称未設定:03/07/14 07:05 ID:hR7V3/yo
やっぱりカーネル自由に扱えるるところかな?
OSXもやってほしいが・・・重複あったらスマソ( ゚д゚)
464名称未設定:03/07/14 09:51 ID:btsTUnNI
やぱり脅威なんでつね・・・
465名称未設定:03/07/15 03:32 ID:byfLqDCe
>>463
カーネルを? 自由に? 扱う?

すごいバカだな。
466山崎 渉:03/07/15 10:01 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
467山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:/6SaCgsj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
468名称未設定:03/07/16 01:41 ID:KWRMHvB4
脈絡無くてすいませんけど、macじゃま。早く研究室から消えて下さい。既に過去の遺物です。以上。
469名称未設定:03/07/16 01:45 ID:zQoUjHw9
>>463
OSXも推奨はされてないけど、Darwinカーネル入れ替えても動くはずだよ。やったことないけど。
もともとのカーネルだと ktrace が使えないからリビルドしてみたい。

>>468
煽りにしては未熟だなぁ。
470名称未設定:03/07/16 22:19 ID:/cb7GM8o

今の小中学生は教室でWindows触ってる。新世代。

あと4〜5年すると、
「Windowsわからない」とか言う奴はいなくなる
情報化社会マンセー

471名称未設定:03/07/16 22:30 ID:Ovkf9QeF
そういえばマック学校には置いてないよね。美術の時間はまずソフト探しから始まるんだけど、たまにマック用見つけてくる人がいるね。フォトショップとか。
472名称未設定:03/07/17 05:10 ID:V5WmcHzs
>>470
君の時間感覚はすごいな
473名称未設定:03/07/17 11:37 ID:f56/G/jr
昔は教育分野といえば、MacがTownsを追いかけてたものなんだがなぁ。いつのまにかここもWin。
474名称未設定:03/07/17 12:19 ID:R1u0xSIc
へえ、TOWNSの時代ってあったんだ?
CD-ROMドライブ装備が売りになってたのかな?
475名称未設定:03/07/17 20:35 ID:Es+UgTIh
>>474
ハイパーメディアに対応し、論理上4GBまでメモリを扱える32BITシーピーユー&シーディーロム対応がウリじゃった。
あとマーティーなるゲーム機も出とる。
476名称未設定:03/07/17 22:50 ID:6hE4pfP6
マーティーなんてよく覚えてるなあ。関心しますた。
477名称未設定:03/07/17 23:48 ID:R1u0xSIc
>>475
386の採用がNEC他に対してのアドバンテージになってたっけな?
ハイパーメディアって、何したっけ?
やっぱりCD-ROMがウケたのかなぁ。グラフィックやサウンドの機能もPC-98には勝ってましたね。
富士通の営業が頑張った、のかなぁ…。
そういや数年前に学校へWindows機を納品しに行った時、(旧)コンピュータ室にTOWNSが沢山並べられていたっけ!
478名称未設定:03/07/18 01:26 ID:nuNNBGne
ペンギンが林檎より優れている点は、オープンソース開発者が多いということ。
ただしLinuxは商用アプリが使えないから、MacOS Xの方が実用には耐える。
Macは商用ソフトも少ない少ないと騒いでるバカもいるけど、
必要十分にそろっているから問題なし。フリーソフトも足りてるよ。

mac開発者の最大のメリットは、サポートしなければならない仕様環境が限られてるから、
楽だってこと。
Intelの石でMacOS Xが動くようになれば、Linuxからの乗り換え組も増えるだろうね。
もっとも商用アプリの存在自体は微妙なものになるわけだが。
いまのところMac市場を捨ててまでIntel採用するメリットは無いな。
479名称未設定:03/07/18 02:46 ID:Qg1ssArz
>>478
まぁ、GNU/HurdよりはDarwinの開発者の方が多いと思いたいなぁ
480名称未設定:03/07/18 03:02 ID:r/Na73vD
Linux、 GNU、 Hurdを何故か混同してる人がいますな。
481名称未設定:03/07/18 03:06 ID:Qg1ssArz
>>480
カーネルそのものを指すときはGNU/を着けるべきではなかったですか。
482名称未設定:03/07/18 03:50 ID:M1P6g8sJ
>481
行間読めないアホはほっとけって。
483名称未設定:03/07/18 08:22 ID:DhVeiey0
ウィンドウズ95が出る前は富士通もPC98つかってたなぁ。
売る方があれじゃあユーザーが可哀想だとおもつた。
484名称未設定:03/07/18 11:47 ID:WvWW4ifF
富士通はFMR使ってただろが。
485名称未設定:03/07/18 12:08 ID:erdKOBrs
>>484
まじで?
折れんとこもPC98メインだったぞ。
FMRもあったがオアシスしか使えないのとWinの制約が多くてあぼんだった。
486名称未設定:03/07/18 12:11 ID:erdKOBrs
そういやFM-Xもあったな。8ビットだけど。
487名称未設定:03/07/18 13:40 ID:ypbUvs8H
ドザは確定馬鹿だから
リナクスリナクス
488名称未設定:03/07/18 14:37 ID:BtJouvSJ
http://japan.linux.com/opensource/03/07/17/1652220.shtml
>それは、Linuxが初めてコスト以外の観点から主要ユーザに選択されたという事実だ。

コスト面や技術面で勝ってたMSをステてLinuxを選んだようだ。
Linuxはヨーロッパの自治体のデスクトップマシンのシェアを0%から25%に上げたみたい。
489名称未設定:03/07/18 14:40 ID:BtJouvSJ
あ、スレ間違えた。スマソ。
490名称未設定:03/07/18 15:25 ID:OCy/Vc02
>>それは、Linuxが初めてコスト以外の観点から主要ユーザに選択されたという事実だ。

>コスト面や技術面で勝ってたMSをステてLinuxを選んだようだ。

スレ間違いはそれとして、解釈も間違ってる気がするんだけど。
491名称未設定:03/07/19 02:00 ID:16KNck9e
LinuxがMacよりすぐれてる点?


























ない
492名称未設定:03/07/19 05:35 ID:7kQMo0cg
LinuxがMacよりもすぐれている点

・いろんなハードで動く
・自由に改変できる(んだよね?
493名称未設定:03/07/19 11:11 ID:fdxZvNIm
・自由に改変できるくん て読んでしまった(笑)
494名称未設定:03/07/20 02:59 ID:iwdByE59
>>492
>・自由に改変できる(んだよね?
あと、配布や販売も許可されている。もちろん、「使用許諾書に反しない限り」の話だよ。

495名称未設定:03/07/20 04:03 ID:R0DYZBXs
>>494
正確に言えば、配布や販売をする際にはそのソースコードも入手可能な状態にしなければいけないという
GNU General Public License に違反しない限り。
496名称未設定:03/07/20 08:25 ID:jeMnCmKd
そこを考えるとやっぱりBSD ライセンスのほうが商売しやすそうだ。
497名称未設定:03/07/20 11:53 ID:3eJU/RMu
プログラムをふたつにわけて、かたほうはGNUで作り
起動、使用するために必要なちょっとしたファイルだけを有料化するとか、だめなんかなあ
498名称未設定:03/07/20 12:08 ID:Eu8s6/GG
GPL は感染するからダメでそ。元のが LGPL なプロダクツならオケ。
499名称未設定:03/07/20 12:10 ID:Eu8s6/GG
あ、別に有料化がダメな訳じゃなくて、ソースを非公開にするのがダメっつー事。
500名称未設定:03/07/20 15:00 ID:uAEhp3+7
GNU 一般公衆利用許諾契約書(の非公式な日本語訳)
http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html
長いが、まぁ読んでみてくれ。

著作物の一部 が『プログラム』から派生したものではないと確認
でき、それら自身別の独立 した著作物であると合理的に考えられるならば、あなたがそれらを別の著作物 として分けて頒布する
場合、そういった部分にはこの契約書とその条件は適用 されない。しかし、あなたが同じ部分を『プログラム』を基にした著作物
全体 の一部として頒布するならば、全体としての頒布物は、この契約書が課す条件 に従わなければならない。というのは、この
契約書が他の契約者に与える許可 は『プログラム』丸ごと全体に及び、誰が書いたかは関係なく各部分のすべて を保護するから
である。


「全体 の一部として頒布する」時には全体がGPLで保護されるって事だね。
どこまでかっていうのは議論があるだろうけど、例えばlinuxの上で動くアプリは対象外だけど
linuxのドライバはダメだと思う。でも、マイクロカーネルの場合はどうなんだろうね。
501名称未設定:03/07/20 16:39 ID:AHeMrWdt
>>478
Macの場合はドキュメント関係など不十分すぎてサポート以前に開発自体が大変なんですけど(;´Д`)
502名称未設定:03/07/20 20:40 ID:5eZiKHBA
8000サイトがLinuxからWindows Server 2003へ移行

 サーバ調査を実施しているNetcraftの報告によると、Windows Server 2003の正式リリースから3カ月で、
同OSを採用するアクティブサイトの数が8万8400に達した。うち約8000サイトはLinuxからの移行だという。

 8万8400のアクティブサイトのうち42%は新規のサイトで、43%(約6万8000)はWindows 2000など、
他のWindowsプラットフォームからの切り替え。5%(約8000)がLinuxから切り替えられたものだとしている。

 Netcraftによると過去3カ月で多数の新ホスティングプロバイダーが
Windows Server 2003ホスティングパッケージをリリース。
Windows Server 2003ベースのアクティブサイトのホスティング元としてトップに立つのはMyhosting.comで、
7月現在、1万3504サイトをホスティングしている。(ZDNet)
503名称未設定:03/07/21 02:36 ID:pI7vBy3J
>>502
「サイト」という単位を使っているのがセコいよね。情報操作が見え見え。
Geocitiesみたいな、ユーザーの日記サイトが大量にたむろしているような
サーバーを1セットだけWinに変更したとして、数百以上のサイトが
「Windows Serverへ移行した」ということになってしまう。
504名称未設定:03/07/21 13:39 ID:5pZ+Pfqj
「優しくなったMS」、ライバルも評価
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/18/nebt_07.html

Microsoftが次期デスクトップアプリケーションパッケージ「Office 2003」のリリース準備を進める中、ライバル各社から「新しいアイデアに対して開かれている」「他社とうまくやっている」といった予想外に好評な反応が寄せられている。
505名称未設定:03/07/21 13:48 ID:NLAC3vy8
あけてびっくり、共通規格なものもMSの方言満載って落ちだろ。
506名称未設定:03/07/21 15:26 ID:j/uv5YfO
>>505
各社とも、開けた上での、上記の談話だが。
サードパーティーのシェアを食い荒らすあぽーとは逆だな。
507名称未設定:03/07/21 17:31 ID:KuxEVnib
>>506
>各社とも、開けた上での、上記の談話だが。
>サードパーティーのシェアを食い荒らすあぽーとは逆だな。

オフィススイート市場におけるサードパーティのシェアを
限りなく0 に近づけた上でのM$ の所業を擁護するとは...唖然。
508名称未設定:03/07/21 19:09 ID:xhMVBHWd
時代が違う訳だが。
現在を語ろうぜ(w
#GUIの元祖は…とか言わずにさ。
509名称未設定:03/07/21 19:14 ID:MDs2chEt
>>503

Macで数百のサイトを運用できるのならば、
「数百のサイトがMacOSXServerによって運用」と書いて差し支えありません。
510名称未設定:03/07/21 21:16 ID:PEE3O3lN
>>509
それそんままやろ、あおりにもなっとらん
ページビューが1日1回のサイトを数百入れても、数百は数百に変わりない。
511名称未設定:03/07/22 06:59 ID:ZxA9edWH
>>500
>linuxのドライバはダメだと思う。

昔、Linusさんが「LinuxのドライバにGPLを適用する必要はない」って旨のことを宣言していたような気がする。
ちょっと記憶が曖昧だけど。
linuxカーネルのreadmeファイルにでも書いてあるかな?
512名称未設定:03/07/22 18:13 ID:E0E/zeAh
513名称未設定:03/07/23 00:19 ID:m7OW84Vx
>>514
ところで、バージンの方はどうなったんだっけ?
514名称未設定:03/07/23 00:49 ID:SCTzlX50
>>512
まぁ、結論からいうとカーネルモジュールはGPLに感染するって事ですね。
システムコールはGPLを回避する(からアプリはGPLでなくても良い)けど
カーネルモジュールインターフェースはそうではないというのがリーナスの解釈と。

>>513
Virgin Airline?
515名称未設定:03/07/23 02:31 ID:mN4ZvUs9
「無料で改造し放題」って特徴も、もうすぐ消えるワケだが。
516名称未設定:03/07/23 02:32 ID:Kb818WD4
>>515
なんで?
517名称未設定:03/07/23 08:13 ID:F8UFz+Vu
>>516
改造してるの?
518_:03/07/23 08:15 ID:NdPJ6u6G
519名称未設定:03/07/23 09:07 ID:fF10VzSP
すこーの事か?
520名称未設定:03/07/23 10:05 ID:65sOcovI
SCOは揺すってるだけだろ。しかもGPLそのものを裁判の対象にしているわけじゃないし
521名称未設定:03/07/23 15:46 ID:XAICLX1Q
その裁判すらSCOだめぽ。
>IBM社がLinuxカーネルに貢献したNUMA(Non Uniform Memory Access),
>RCU(Read Copy Update),JFS(Journaled File System),SMP
>(Symmetric Multiprocessing)について特に不適切だと考えている。
>glibcのスレッド手法や,印刷,論理パーティションのサポートなど
>数多くの不正なコードが見つかった。
といってるみたいだけど

・MUMA
伝統あるBell LaboratoriesのコードベースやSCOが開発した技術には由来していない(どち
らにもNUMAは存在しない
・JFS
IBMがIBM自身のOS/2とAIXにあったものを提供しただけで、初期のUNIXから引っ張ってきたものではない。
・SMP
Caldera自身が提供した機器を使ってAlan Coxらによって開発された。
・glibcのスレッド手法
IBMの開発したNGPTではなくRedHat9の開発したNPTLが採用された。
・印刷
一般的なCUPS使えば大丈夫。
・論理パーティションのサポート
IBMのコードはLinusが別の方法を支持したため採用されなかった。

嘘、もしくは採用されなかったものばっか(w
IBMはどうだか分からんが、Linuxは問題なしっぽ。
522名称未設定:03/07/23 19:19 ID:JncZ0wuQ
>嘘、もしくは採用されなかったものばっか(w

この決め付けが、根拠レスなんだが…。
523名称未設定:03/07/23 19:27 ID:+g4j6TKe
>>522
じゃあ頑張って反論してみよー
漏れにはなんのことだかサパーリ(w
524名称未設定:03/07/23 21:00 ID:+5LvL207
そもそもUNIXのソースに関する権利を、SCOは持ってないんだけど。
525名称未設定:03/07/23 21:20 ID:f3bkNbXI
それでは何を持ってるんですか?
526名称未設定:03/07/23 22:03 ID:G6k+CUNI
>>521のソースは
http://www.opensource.jp/sco/sco-vs-ibm.html
ここではないかと思いますが。
527r:03/07/23 22:05 ID:3tBdYTqr
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
528名称未設定:03/07/24 23:40 ID:qLr6ZO/8



圧倒的にLinuxの勝ち。

529名称未設定:03/07/25 01:35 ID:nhvNpXRT



つーか、マクーがダメなだけ。
530名称未設定:03/07/25 01:44 ID:Lbprz3d5
Xeon2.8GHzデュアルでエロゲか、なるほどね。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052447213/325
531名称未設定:03/07/25 02:44 ID:zfWZTURM
GUIでは明らかにmacが勝っています
532名称未設定:03/07/25 14:32 ID:Bk1cE/8M
macはもっとがんばれよぅ。
533名称未設定:03/07/27 18:13 ID:7bydKM2X
LINUXをつぶせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
534名称未設定:03/07/27 18:39 ID:meETrS+M
>>533
やってみな w
535名称未設定:03/07/27 21:15 ID:uPq6t23V
たった今MacにインステュールしたLinuxをアンインストールしてやりました!
参ったか利ぬっくす!
536名称未設定:03/07/27 21:23 ID:gqmi2Kfd
やりやがったな(ニヤリ
537名称未設定:03/07/27 22:35 ID:8JFqfUXC
>>531
MacOS9の頃ならばそうだろう。
現時点でユーザーインターフェイス面でMacOSの優位性ってあるのか?
538名称未設定:03/07/27 23:17 ID:iYJfRh36
GUI の統一感という意味では今でも良いと思うよ。初心者が戸惑う所はそういう
部分だと思うし。
539537:03/07/28 02:52 ID:7Lf588W3
>>538
それは否定するつもりないんだけど、言葉足らずのオレが言いたかったのは「決定的か?」ってことなのね。

オレ個人的には、ちゃんと設定されたKDEのほうが直感的にわかってとっつきやすかった。
(ちゃんと設定されたものに限るけど)
540名称未設定:03/07/28 04:37 ID:R4SiKZ/f
>>539
KDEに触ったときはあんたもう初心者じゃないだろ。
それまでに触れてきたGUIの癖があるわけで、それを差し引いて考えないと。
541_:03/07/28 04:42 ID:5Yn1jSjP
542名称未設定:03/07/29 12:08 ID:aoIMCGV6
>>539
好みもある問題に「決定的か?」の答えは出ないと思われ
543名称未設定:03/07/29 15:30 ID:ZiG7jPtc
MacのGUIが最強に決まってるじゃん。
544名称未設定:03/07/29 16:38 ID:6Wc6KtFF
アップル社以外のパソコンでも動作する。
パソコンが1社に独占されるなんていうことはあってはいけない。
AT互換なら自由に作ることができるがMACはアップルが互換機メーカーを
締め出した。
545名称未設定:03/07/29 21:42 ID:Epw+AInH
だからなんだよ
546名称未設定:03/07/30 00:07 ID:TqbUJzFA
だからなんだよ!
547名称未設定:03/07/30 00:41 ID:+e5Kn7kP
BeOSをPPCで....グスン
548名称未設定:03/07/30 00:48 ID:0trOWyP0
>>544
昔はみんなクローズドアーキテクチャで作ってたけど
オープンアーキテクチャのAT互換機に負けて市場から消えたのさ。
ATのオリジナルを作ったIBMさえも。

その中で唯一クローズドアーキテクチャを守り続けているだけで十分価値がある気がしないか?
549名称未設定:03/07/30 01:20 ID:vA4fueXg
>>548 しない。
550名称未設定:03/07/30 01:36 ID:XgaVxYM6
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030729301.html
中国の非営利団体サイト、ウィンドウズ乗っ取りを可能にするプログラムを公開
AP通信

Xフォーカスのウェブサイトに掲載されたこのプログラムは、
ウィンドウズ・オペレーティング・システム(OS)の一部
(NT4.0、2000、XP、サーバー2003)にある脆弱性を利用したものだ。
このうち、最新のサーバー・ソフトウェアである『ウィンドウズ・サーバー2003』は、
マイクロソフト社の製品としてかつてない安全性が謳われていた。

Microsoftは現在この問題について対応の方針が見つからず、未対応のままであるとのこと。 
551名称未設定:03/07/30 10:17 ID:DlVTQmBR
>>548 しない。
552名称未設定:03/07/30 10:28 ID:02IS+v1J
アーキテクチャをオープンにしたことで
PC/ATを作ったIBMさえ危機に陥ったんだよな。
その反動でクローズで開発をしていたコンピュータメーカー
は潰れるか、PC/AT互換機に乗り換える結果になった。
PC-98も消えてしまった現在ではAppleのMacが最後の砦なんだよ。
553名称未設定:03/07/30 10:54 ID:E6FanzsX
>>548 しない。
554名称未設定:03/07/30 11:05 ID:0tLR3Kaj
>>552

アメリカ企業でしか作れない製品を最後の砦とまるで自分の事の
ように擁護する。韓国人を崇拝する某宗教のようだな。
 互換性の無い製品が単なる弊害の誘発に過ぎないという事を
お前はしらないのか?PC−98は消えた。それはその時に必要性を
失ったからだ。マシンスペックが上がる前のパソコンで日本語処理を
高速にできた。そこにPC−98の価値があったがマシンスペックの
上がってからは価値がなくなって消えた。変わりに日本でもオープン規格の
パソコンが一般的になった。この流れは正しい流れで特に問題は無い。
いまだにクローズドアーキテクチャの製品が存在しても弊害しか
生まない。世の中の製品は各社が出すことによって普及してきた。
アメリカ合衆国の1企業だけが出すことが許される工業製品が普及
する理由は無い。あまつさえそれを自分の事のように擁護する日本人。
君には日本国籍は必要ないよ。
linuxはオープン。そして動作させるAT互換機もオープン。
そこに価値があるのだと思う。
555名称未設定:03/07/30 11:10 ID:E6FanzsX
消えるとこ『だけ』を取り上げて、オープンが駄目ななんて頭悪いな
そんなこといったら、全ての事象が駄目になる
556名称未設定:03/07/30 11:11 ID:0tLR3Kaj
>>548

クローズドアーキテクチャを作り続けることに価値は無い。
ベータデッキを作り続けることに意味が無かったように。
557名称未設定:03/07/30 11:12 ID:GGbo3Z4I
もはや話者が二人しかいなくなったインディアンの言語にも価値があったように、
Macにも価値はある。

558名称未設定:03/07/30 11:13 ID:0tLR3Kaj
>>>555

そのとおりだな。
開放された規格が普及したせいでクローズドが消えただけ。
それは自然の流れ。
559名称未設定:03/07/30 11:15 ID:0tLR3Kaj
>>557

インディアンと同一視するとはインディアンの人に失礼だ。
インディアンとMACに共通性は全く無い。
インディアンは人間でありMACは工業製品だ。人間を
工業製品と同一視するということはきわめて悪質な人種差別で
あり許されるべきではない。
560名称未設定:03/07/30 11:24 ID:Mc4oO09E
>>557
なぜ、こういう話の摩り替えるをするのか……
561名称未設定:03/07/30 11:31 ID:GGbo3Z4I
>>559

インディアンに失礼だと思う人は、インディアンなんていわない(w

562名称未設定:03/07/30 12:02 ID:g3BirGgs
マカ=良識の無いアメリカかぶれ
563名称未設定:03/07/30 12:11 ID:qGo6lTO7
×良識の無い
○良識が無い
564名称未設定:03/07/30 12:31 ID:cpWuZC0O
インディアン=インド人
×アメリカインディアン
○ネーティブアメリカン
565名称未設定:03/07/30 12:34 ID:g3BirGgs
とりあえずマカは最低とわかったわけだが
566名称未設定:03/07/30 12:48 ID:qGo6lTO7
てにおは、を使えない>>565に言われたくない
567名称未設定:03/07/30 13:03 ID:g3BirGgs
マカはパソコンを使えないのでMACを使っているわけだが
568名称未設定:03/07/30 13:07 ID:8i7M3XlT
ここのところ煽りが非常につまらんな。
夏休み早く終わらんかな…。
569名称未設定:03/07/30 13:07 ID:nn/Kw1wr
>>566
自ら墓穴を掘ってるよ。注意しないとね(W
570名称未設定:03/07/30 13:13 ID:iufDb/tG
マックは操作が簡単でうましかでも操作できるため
571名称未設定:03/07/30 13:34 ID:8i7M3XlT
>>570
煽り…なのか?
利点にしか見えんぞ。
572名称未設定:03/07/30 14:09 ID:j4VevQf/
PC-9801はDOSマシンであって、その後Windowsマシンになりましたもんね。
CPUはintelだったし。
Windowsのプラットフォームとしてみた場合に、PC-9801の独自性に魅力は無かった。
独占市場での殿様商売の延長では、価格競争力にも欠けていた。
けど、拡張バスの互換性が求められる市場などでは長い間PC-9801が残り続けましたね。
そういう狭い市場だけの為にPC-9801互換機を作り続けることは、メーカーにしてみれば小さくない負担だったでしょう。
一方で、PC-9801が日本市場を支配していた事実を利用しないと勿体無いからという事で、
PC98ブランドを残しつつ他のPC/AT互換機勢と争おうともした。
...のがどれ程有効だったのかは解らないけど、日本では今でもNECブランドの力が強いですね。
というか、一時期は富士通などに押されてたんでしたっけ?
今ではNECも、人気商品を魅力的な価格?で提供できるようになったんですよね。
企業努力って奴ですかね。
573名称未設定:03/07/30 16:58 ID:0tLR3Kaj
既にlinuxの話ではなくなっているわけだが。
574名称未設定:03/07/30 17:03 ID:WeVIMu14
いつも思うが、その熱く語る情熱がきもい
575名称未設定:03/07/30 17:21 ID:ekCaHSdx
それはね、NECは消費者に媚びを売ってるだけだよ。
ソれに比べれば、Appleなんてのは、消費者が媚びを売ってるからね、かなわねえよな。
576名称未設定:03/07/30 17:33 ID:WeVIMu14
どっちも、どっちだろ
577名称未設定:03/07/30 23:29 ID:SGEY1waL
>>576
575のいわんとすることは、
・NECと顧客の関係は健全
・Appleとマカは異常
ってことじゃないかな。
578名称未設定:03/07/31 06:52 ID:cwYDlKgj
そううらやましがるな。
魅力のあるプロダクトであるか、そうでないかの違いだ。
579名称未設定:03/07/31 07:55 ID:D0V2yDuH
>>577

MACは宗教だということ。
韓国人を崇拝する某宗教と同レヴェル。
580名称未設定:03/07/31 08:37 ID:aUnH/Nco
どちらも、Windowsよりはまともだがな。
581名称未設定:03/07/31 12:31 ID:hVW3j8K1
>>580

windowsは世界中で多数の人々、企業、役所等が皆使っている。
韓国人を崇拝する宗教の方がマシということは通常ありえない。
ということは君は韓国人を崇拝している人間ということが考えられる。
582名称未設定:03/07/31 12:34 ID:4mpH/pq5
いちいちMAC板まで来てWinの優位性を語り
マカを叩いてる奴もWin教信者だがね。
583名称未設定:03/07/31 12:38 ID:Iprzkbv5
Winの優位性を語りたいんじゃなくて、Macの優位性を信じてるマカを笑いものにしたいだけだろうな。
似てるけど、違うことなんだが、何が違うのかわからない奴は、笑われてもしょうがないな。
584名称未設定:03/07/31 12:40 ID:Iprzkbv5
よく判らない奴は、海外サカ板のしお韓スレを読め。あそこと、この板は、構図が似てる。
585名称未設定:03/07/31 12:43 ID:hVW3j8K1
windowsユーザーはwindowsが優位であるとは特に考えていない。
普通のパソコンとして使っているからだ。
人間がカラスより優位だとわざわざ考えないのと同じ理由である。(これホントだよ。)
普通のwindowsユーザーはMACOSの発売日を知らない。知ろうともしない。
1ボタンであることすら知らない人も多いよ。
パソコンを購入するときも最初から候補に入らない。存在を知らない。
見ても素通りをする。
 でもマカがキモい事は知っている人はそれなりに多い。
586名称未設定:03/07/31 12:47 ID:z1HUUQjT
(´・∀・`)ヘー
587名称未設定:03/07/31 12:48 ID:nwD/naMf
>>585
「フツー」以外に売り物がないってのもなー・・・
おまえの人生そのものだな。
588名称未設定:03/07/31 12:48 ID:VFvS7GD6
なんか、堂堂巡りだなぁ。
589名称未設定:03/07/31 12:52 ID:hVW3j8K1
>>587

誰もフツーしか売り物が無いとは言っていないのに勝手にそう
考える。だから友達が居ない、もしくはマカだけで集まって
友達がいると思い込んでいる。でもキモくて誰もその集団には
近づかない。windows使いもキモいって?パソコン使いの90%以上が
キモかったら世間の大多数がキモい事になるよ(笑)
90%以上の人間と2%の人間がいてお互いがキモいって言っていたら
必然的に本当にキモいのはどっちかわかるよな?
キモいのは2%のほうだよ。
590名称未設定:03/07/31 12:59 ID:iysf1s15
>>589
いや、ほかの誰かの話じゃなくて、おまえがキモいんだが。
何で自分が攻撃されると、自分と共通点がある「みんな」を持ち出してきて
自己弁護に使うのかな?
まあ、そういうところがおまえの人生を左右していくんだろうな。
591名称未設定:03/07/31 12:59 ID:z1HUUQjT
糞ドザ一匹見っけ。
592名称未設定:03/07/31 12:59 ID:ri00aNfS
単に多勢に流されてるだけの主体性のないイキモノのように思える。
そろそろスレ違い止めんか?
593名称未設定:03/07/31 13:02 ID:hVW3j8K1
>>592

ジョブズの言いなりの奴が主体性ね。
お仕着せの数少ないマシンしか選べないのにね。主体性ね。
594名称未設定:03/07/31 13:06 ID:hVW3j8K1
多勢に流されている?AT機も多数あるよ。
世界中の各メーカー、パーツからの組み立てもできる。
パソコンを使おうと思って使っているだけだよ。MACの存在は
普通は意識もしてないんだよ。
 たとえばVHSデッキ使っている奴は主体性が無いって言うか普通?
595名称未設定:03/07/31 13:07 ID:Iprzkbv5
主体性じゃなくて、主体思想、だろうな。マカのは。
596名称未設定:03/07/31 13:07 ID:ryqX/vG4
597名称未設定:03/07/31 13:11 ID:GnV/5p3x
>>594
VHSを使ってることで、ベータを使ってるやつより偉いとかカッコイイとか
まともだとかフツーだとか主体性があるとかわざわざ主張するやつのことを
指して「主体性がない」と批判してるんだよ?

理由は>>590に書いてあるだろ。
>自分が攻撃されると、自分と共通点がある「みんな」を持ち出してきて自己弁護に使う
からだよ。
598名称未設定:03/07/31 13:17 ID:hVW3j8K1
>>597

VHSを使っていると主体性があるなんて誰も思ってないし言ってないよ。
windowsユーザーが主体性が無いってマカが言っているだけだよ。
「みんな」をもち出したことに過剰反応?よほどの劣等感があると思われ。
仲間はずれがそんなに怖いならMACは使えないだろ?
MACを使うならもっと自分に自身を持てよ。
そうそうマカはひねくれ者が多いんだよね。
599名称未設定:03/07/31 13:18 ID:ri00aNfS
>>593
> ジョブズの言いなりの奴が主体性ね。
> お仕着せの数少ないマシンしか選べないのにね。主体性ね。

え、俺のこと?
俺がジョブズの言いなりなの?知らんかった。ソースキボンヌ(w。
600名称未設定:03/07/31 13:18 ID:Iprzkbv5
主体性という言葉の意味が、普通と違ってる気がするな。
601名称未設定:03/07/31 13:19 ID:yxgTs90o
>>597

断崖絶壁のベータを使うことが主体性?プ
単に「判断ミス」じゃないの?
それを奇弁のペテンで誤魔化そうとしても
世間からは笑われてるんだよ。
602名称未設定:03/07/31 13:19 ID:GnV/5p3x
>>598
>仲間はずれがそんなに怖いならMACは使えないだろ?

だからおまえはマク使えないんだよ。
603名称未設定:03/07/31 13:20 ID:z1HUUQjT
で、糞ドザは結局何しにこの板というかこのスレに来てるの?
604名称未設定:03/07/31 13:20 ID:hVW3j8K1
>>600

というかあんまり使わないよね。主体性なんて。
気にするのはマカくらいか。

>>601

MACの話だろうか?(ワラ
605名称未設定:03/07/31 13:22 ID:z1HUUQjT
糞ドザから見たLinuxがMacよりすぐれている点は?
606名称未設定:03/07/31 13:23 ID:4mpH/pq5
マカがジョブスの言いなりというのなら
ドザはゲイツの言いなりなんだよな。
俺は違うなんて言い訳は無しよ。
607名称未設定:03/07/31 13:23 ID:hVW3j8K1
>>602

最初から使う気が無い。これに関してはベータと同じ理由だろうな。
608名称未設定:03/07/31 13:23 ID:GnV/5p3x
>>601
今度は「世間から」か・・・。
それにしても、何でおまえは笑ってないんだ?
609名称未設定:03/07/31 13:23 ID:OnVugBiY
所詮パソコンなんて道具にすぎん。
その道具を使うのに自分の好みやこだわりで選ぶだけ。

マカーだろうがドザだろうが、マカーはキモイ、ドザは偉い、とかなんとか
そういう勘違いして主張してる香具師らが一般の人間からみれば
一番キモイ。

好きなもの使えばいいじゃん。なんでそれを自分と違う香具師を
攻撃せにゃいかんわけ?

確かにマカーで狂信的にジョブスを崇拝してる香具師いてそれはキモイが、
それをどーのこーのとほざいてるドザもキモイ。
610名称未設定:03/07/31 13:24 ID:z1HUUQjT
糞ドザから見たLinuxがMacよりすぐれている点は?
611名称未設定:03/07/31 13:26 ID:hVW3j8K1
>>605

特定のメーカーから発売されたパソコンでしか動作しないという
糞なOSでは無いこと。
世界中のどこのメーカーでもlinuxが動作するパソコンを
発売することが許されるがMACは米アップル社以外が出すことを
許されない。一度許した互換機も途中でいきなり切り捨て。最低。
ちなみにlinuxはmacでも動くよ。非常に間口が広いから。

>>606

windows機はマイクロソフト製なのはOSだけ。
612名称未設定:03/07/31 13:30 ID:z1HUUQjT
>特定のメーカーから発売されたパソコンでしか動作しないという糞なOSでは無いこと。
で、それのどこが問題なの?ハードとソフトを一緒につくってるから使いやすいわけだが。
613名称未設定:03/07/31 13:31 ID:ri00aNfS
>>611
>特定のメーカーから発売されたパソコンでしか動作しないという
>糞なOSでは無いこと。

「特定のメーカーから発売されたパソコンでしか動作しない」ことが
糞と同義である理由をもうちょっと説明してくれ。

あと俺の、

599 名前 : 名称未設定 Mail : sage 投稿日 : 03/07/31 13:18 ID : ri00aNfS

俺がジョブズの言いなりなの?知らんかった。ソースキボンヌ(w。

これには答えてくれないの?(w
614名称未設定:03/07/31 13:33 ID:hVW3j8K1
>>612

linuxの存在を完全否定か?
linuxはそういう独占主義を嫌う。利益を完璧に一箇所に集中させようという
考え方だな。
マカは社会主義者か?
615606:03/07/31 13:33 ID:GouxDay2
>>611
そうすると、汎用機のOSは、全て糞な訳だ。
それから、要は、windows動くようにハード作らされてるメーカは奴隷ってことだろ
616名称未設定:03/07/31 13:34 ID:5lzfHzws
>>611
要するに、
OS自体についてはMac OSとWdozeはどっちもダメ。
マシンについてはPC/AT機の方がMacより優れてる。
Linuxが最高。
という結論ですね。で、これでこのスレは終わりにしますか?
617名称未設定:03/07/31 13:34 ID:z1HUUQjT
ちなみにDarwinといってOS Xのコアはx68でも動くよ(w
618名称未設定:03/07/31 13:36 ID:ri00aNfS
>>617
>ちなみにDarwinといってOS Xのコアはx68でも動くよ(w

それはシャープのパソk(ry
619606:03/07/31 13:37 ID:GouxDay2
>>617
あなたもつくづくMacユーザらしいネ
620名称未設定:03/07/31 13:37 ID:4mpH/pq5
>>614
独占主義を嫌っているわりにはOS市場の独占を狙っている
リナクサが多いのはどういうわけだろうね。
621名称未設定:03/07/31 13:38 ID:hVW3j8K1
コアだけ動いてもなぁ。それならlinuxのほうがいいし。

>>615

奴隷じゃねぇよ。共通規格だ。どこのメーカーでも販売可能。


622名称未設定:03/07/31 13:38 ID:z1HUUQjT
>>618
x86だったね(w
623名称未設定:03/07/31 13:39 ID:ri00aNfS
>>619
IDかっこいいね。 Go XDay か。
624名称未設定:03/07/31 13:40 ID:wXquxwTr
>>617

x68で動くOSはhuman68kとかsx-windowだよな(笑)
625606:03/07/31 13:42 ID:GouxDay2
>>621
winは規格なんですか。
1メーカのOSが、規格なんですね。
じゃあやっぱり規格を押し付けられ売る為にその規格にイヤイヤしたがっているメーカは奴隷。

それに立ち向かい規格はずれのパソコンを売っているAppleレジスタンスだな。
626名称未設定:03/07/31 13:43 ID:ri00aNfS
>>624
>x68で動くOSはhuman68kとかsx-windowだよな(笑)

NetBSD もね。
ttp://www.netbsd.org/Ports/x68k/
627名称未設定:03/07/31 13:44 ID:p2iOiIA+


未だに自作自演に釣られる奇特な人が存在するスレはここですか?

628606:03/07/31 13:44 ID:GouxDay2
>>623
Go unix day2.
と読んでみますた。
629名称未設定:03/07/31 13:48 ID:Y5Y4Jz88
>>625

お前本気で言っているのか?windowsはOSで機械の規格じゃないよ。
OADGが泣くぞ。
AT互換機を知らんのか?世界中のOSが多数動くプラットホームだぞ。
マカってそんな事もしらないでドザを煽っていたのか。
用は井の中の蛙だっただけか。
630名称未設定:03/07/31 13:51 ID:yxgTs90o
>>629
井の中の蛙に加えてマカーは徹底したアホです。
631名称未設定:03/07/31 13:51 ID:ri00aNfS
>>629
>マカってそんな事もしらないでドザを煽っていたのか。
>用は井の中の蛙だっただけか。

あのね、「マカがドザを煽って」いるんじゃなくて、
GouxDay2 がhVW3j8K1 を煽ってるの。

いい加減気づけ。
632名称未設定:03/07/31 13:53 ID:zLHlzzGn
まさかMAC以外の多数のパソコンが世界共通規格の仕様だった
なんて知らなかったんだな。マカは本当にMACしか知らないんだね。
ベータが一番とか言いながら使っているやつみたいなものか?
633名称未設定:03/07/31 13:55 ID:zLHlzzGn
>>631

なんだGouxDay2ってただのアホか。他のマカと一緒にするのは
まずいのかな?
634名称未設定:03/07/31 13:57 ID:p2iOiIA+
>>631
> GouxDay2 がhVW3j8K1 を煽ってるの。
(・∀・) ニヤニヤ。

> いい加減気づけ。
(・∀・) ニヤニヤ。
635名称未設定:03/07/31 13:58 ID:k7wFY7zN
やっぱ、文字数で圧勝
Linux > Mac
636名称未設定:03/07/31 13:58 ID:AUCs1urd
ID:p2iOiIA+ も自演の一部なら、結構こった自演なので許す。
637名称未設定:03/07/31 13:59 ID:4mpH/pq5
>>635
Macintosh > Linux
638名称未設定:03/07/31 13:59 ID:NxPS/Hk1
>>636こそが自演の一部の模様。
639名称未設定:03/07/31 14:00 ID:yxgTs90o
>>633
いや、にたようなもんだろ。
640名称未設定:03/07/31 14:01 ID:NxPS/Hk1
microsoft windows > apple Macintosh
641名称未設定:03/07/31 14:02 ID:NxPS/Hk1
つうかOS勝負なら

microsoft windows >MacOS X

642名称未設定:03/07/31 14:03 ID:k7wFY7zN
microsoft windows < apple Macintosh operation system
643名称未設定:03/07/31 14:04 ID:NxPS/Hk1
windowsが動いているパソコンが世界共通規格の機械だと知らなかった
GouxDay2はきっと夏休み中の厨房マカなんだろうな。
644名称未設定:03/07/31 14:06 ID:zLHlzzGn
linux >  apple Macintosh operation system

これからは環境にやさしく省エネルギー
645名称未設定:03/07/31 14:11 ID:z1HUUQjT
linux < be
646名称未設定:03/07/31 14:12 ID:Ahn7+vmu


自演さんに一言だけ忠告しとくけど、"OS"は"Operating System"の略だからな。
複数人が同じ間違いをしていて、突っ込みも入んないとなると、自演見え見えだぞ w
な、銀次 w


647606:03/07/31 14:20 ID:GouxDay2
>>643
  621 :名称未設定 :03/07/31 13:38 ID:hVW3j8K1
  コアだけ動いてもなぁ。それならlinuxのほうがいいし。

  >>615

  奴隷じゃねぇよ。共通規格だ。どこのメーカーでも販売可能。
勘弁してくれ漏れは36歳のおっさんだ
648606:03/07/31 14:28 ID:GouxDay2
>>629,>>633
頼むから
>>611,>>615,>>621辺りを読んでくれ。
漏れは、何度も言うが36歳のおっさんだ
649名称未設定:03/07/31 15:19 ID:epiLw1Ng
>>648
仕事はどうしたんだ?
失業したのか?w
650名称未設定:03/07/31 15:47 ID:k7wFY7zN
はだざわりでは
win < mac < linux
651名称未設定:03/07/31 16:13 ID:VNSnIZA8
マックで動くOSに

win
linux

あるからね。意味がわからん
652名称未設定:03/07/31 18:52 ID:D0V2yDuH
windows使いもlinux使いも別にお互いをけなし合わない。
マカだけはUNIX板まで荒らして迷惑をかけるコンプレックスのかたまり。
653606:03/07/31 20:47 ID:GouxDay2
>>652
マカだけはUNIX板まで荒らして迷惑をかけるコンプレックスのかたまり。
このへんに↑↑↑↑ドザ丸出しなんだが、お前がやってるのは、荒し言わんのか?
IDもDOsVだしなぁ

>>649
今のところ仕事あるけどなぁ。
654名称未設定:03/07/31 22:34 ID:zgJhBL23
「マック」と聞いて最初に「Macintosh」を思い浮かべる時点で特殊だと思う。
655名称未設定:03/07/31 22:45 ID:D0V2yDuH
ポテトのLサイズ1つ。
656名称未設定:03/07/31 22:46 ID:zgJhBL23
>>655
かしこまりますた。
657名称未設定:03/08/01 00:45 ID:ejxlQ+au
>>654
Mac鈴木
658名称未設定:03/08/01 08:21 ID:rDzCyBr6
マクドナルド→安い
マッキントッシュ→高い
659名称未設定:03/08/01 11:02 ID:Gc+X7mBm
リナックスはゴミ
660名称未設定:03/08/01 11:09 ID:Y8yaSPjD
マカーが来るとみんなこれだ。朝鮮総連と同じ。自分たちの犯罪には触れずに
傍若無人の自己中の主張だけを壊れたテープレコーダのように繰り返すから
後に残るのはむなしい廃墟だけ。やっぱり人間的に問題のあるマカーは存在そのものが
悪だとしか思えんね。
661名称未設定:03/08/01 11:22 ID:r8gF3ta5
ここもNHKスペシャルスレっぽい雰囲気…。寒い。
662名称未設定:03/08/01 20:36 ID:ZgDunQg9
リナックスユーザーは犯罪者集団
663名称未設定:03/08/01 22:16 ID:JkvJ6tBN
>>662の頭の中では、もしかして、「インテリ = 犯罪者」なの?
664名称未設定:03/08/01 22:28 ID:/SXukDDc
>663
SCOのことをいっているんでしょ。。
665名称未設定:03/08/02 00:30 ID:92cF1wV6
ちなみにアップルも勝手に UNIX-Based を名のったために
「UNIX」の商標を管理する The Open Group に訴えられています。
ここの過去レスにあるかな。
666山崎 渉:03/08/02 02:01 ID:pAaIAblN
(^^)
667名称未設定:03/08/02 10:53 ID:EJ5sPB1r
アップルは犯罪組織
668名称未設定:03/08/02 10:58 ID:VFd2cm87
>>660
人間的に問題があれば、マカーかどうかに関係なく悪だと思うが。
669名称未設定:03/08/02 11:16 ID:D0/NkkzP
>>668
だめだよ、そんな高度な仕分けを自閉症ドサ君に期待しては

自閉症の人は、物事のジャンルをかなり簡単化しないと
頭で理解できないんだよ。
例えば、色で言うと赤、青、黄色、緑、オレンジぐらい
その色以外を教えると、パニックになる

だから
アップルは犯罪者
リナックスユーザーは犯罪者集団

というA=Bであるという単純式でしかモノを覚えられないんだよ
脳の病気で一生直らないから、取り合わないことだよ
670名称未設定:03/08/02 11:35 ID:bSAUyNlD
ここはひどいインターネッツですね
671名称未設定:03/08/03 00:16 ID:WrGWqKt+
>>665
>ちなみにアップルも勝手に UNIX-Based を名のったために
>「UNIX」の商標を管理する The Open Group に訴えられています。
>ここの過去レスにあるかな。

訴えられちゃいないだろ。
672名称未設定:03/08/03 00:27 ID:VtJv/V2S
AppleとOpen Groupの「UNIX」係争、延長戦へ
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/13/ne00_unix.html
コレだろ。勝てるかな?勝ったらけっこー画期的。
673名称未設定:03/08/03 00:51 ID:TKXBMP8Y
おまいらこれ見て落ちけつ。
( ・∀・)つhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059661106/79-90

674名称未設定:03/08/03 01:00 ID:gpVkX4FD
>>672
「UNIX」の商標を、利権を握っているはずの人たちにしてみれば、
>一般にはX/Open Companyや他の企業がUNIXの言葉の源になっているとの認識はされていない
なんて主張は絶対に認められないだろうね。
もしAppleが負けたら、いくら支払う事になるのかな?
で、「UNIX」に代わってどういう言葉を使うことに?
675名称未設定:03/08/03 02:29 ID:qtW24mE3
>>674
UNIX-Based じゃなくて unix-based にすれば問題なしかと。
The Open Group が持ってるのは全部大文字のUNIXの商標でしょ。
UNIXライクなOSをunixといっても構わないと思う。

いくら払うことになるかは分からん。
676名称未設定:03/08/03 02:34 ID:VtJv/V2S
UNIXーBased

677名称未設定:03/08/03 12:55 ID:NmsqAIo4
単純にBSD Basedでいいと思うんだが。これなら無問題
678名称未設定:03/08/03 13:06 ID:Ut9y2UF6
UNIX て普通名詞でないのけ?
679名称未設定:03/08/03 13:46 ID:gU3CnQwt
>>677
プッ
680名称未設定:03/08/04 13:20 ID:5Om5o3dk
>>678

たとえば普通名詞だとしても、登録商標になったら保護される。
ましてUNIXは普通名詞じゃない。もしUNIXが普通名詞なら、MacOSも普通名詞だな。
681名称未設定:03/08/04 13:39 ID:1pI0Nkyj
UNIX is not UNIX
682名称未設定:03/08/04 13:51 ID:5Om5o3dk
再帰してないぞ?
683名称未設定:03/08/05 02:10 ID:idz9mOSw
LINUXはうんこ
684名称未設定:03/08/05 02:39 ID:cI1593gC
>>677
BSD Basedというよりは、Mach Basedだよ。
OS内部的には、BSDではないよ。
685名称未設定:03/08/05 02:57 ID:CO9pz3Yp
マック is not Mach
686名称未設定:03/08/05 03:10 ID:xGJ3DHDN
>>680
でも、余りに一般化してしまった場合は普通名詞と見なされることもある。
「ウォークマン」がポータブルステレオを指す一般名詞としてソニーが独占的に使えなくなるなんて話もあるし。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020610103.html

確かFAXだってそうだし、英語ではコピーすることを Xerox っていう。
Xerox a xeroxed xerox. (コピーのコピーをコピーする)なんて感じで。

というように、unixライクなOSを指してunixという言い方もかなり一般的になっているから
実際裁判になればウォークマンと同じように独占的使用が認められない可能性もある。

MacOSの場合は明らかにアップルの商品を指していて
一般名詞として使用されていないでしょ。
687名称未設定:03/08/05 03:17 ID:cI1593gC
まあ、別にどうでもいいよ。UNIXでもUnixでも。
http://www.apple.co.jp/macosx/jaguar/unix.html
では、UNIXということで。
688名称未設定:03/08/05 06:16 ID:ebWpj/54
>>660
>マカーが来るとみんなこれだ。

来てるのはあんたでマカーはここの住人。
なにか大変な勘違いをしていない?
689:03/08/05 08:52 ID:TCbe/rB4
>>611
>特定のメーカーから発売されたパソコンでしか動作しないという
>糞なOSでは無いこと。
どうでも良いよな話だが、ノートパソコンなんかでは、動作しない
とは言わんけど、ハイバネとかスリープとかちゃんと機能しない事
が多いのよね。あとバッテリの管理とか。
とにかくいろいろ面倒。
MacOSXがもっと楽で軽くなったら、折れMac使うと思うよ。
690名称未設定:03/08/05 09:49 ID:c9tNZRrQ
>>689
ACPI 周りは、今のところ鬼門の一つかもしれませんね。
691:03/08/05 09:55 ID:TCbe/rB4
>>690
折れはFreeBSDだけど、S4とS5しか使えないのよね。
OSXなんかだと、スリープとか楽で良いよね。
692名称未設定:03/08/05 10:54 ID:6uTMYAz2
>>686

オーストリアだけの奇妙な判例引っ張ってきてもねぇ。いまいち説得力ないな。
韓国でやはりガンダムがロボットアニメ一般を指す、という判例出てるけど、
それも妥当だと思うかい?

白い鴉が一羽や二羽いたところで、鴉は白い、とは言えないよね、一般論として。
693名称未設定:03/08/05 14:07 ID:gPbUycNK
>>692
韓国じゃマジンガーもエヴァもひっくるめてガンダムか…すごいな。
確かにうちの親はPSもGCもXBoxもひっくるめて「ファミコン」っていうけどw

とはいえ、話を戻すと The Open Group が持っているのは「UNIX」の商標権なので
Mac OS X を unix と呼ぶのは問題ないんじゃないかね。
694名称未設定:03/08/05 14:28 ID:Ue+0zy8i
訴えられるだろうけど UNIX のネームバリューを使いたい。
Apple は、そういう損得勘定の上で使ってるんだと思ってたのですが
違うのですか?
695名称未設定:03/08/05 14:41 ID:zaBMQkLF
ゲーム機は全て「ピコピコ」
696名称未設定:03/08/05 14:42 ID:6uTMYAz2
>>693

問題ないとは思わんね。ガンダムと同じ理由でね。unixとUNIXは違う、なんてのはそれこそ
商標権では問題にならんと思うよ。
697名称未設定:03/08/05 14:48 ID:gPbUycNK
>>694
それぐらい「大人」の会社であると信じたいw

>>696
俺も法律の専門家じゃないから分からないんだけど
「UNIXライクなOSが一般的にunixと総称されている」場合は、また話は違うんじゃないのかい?
>>686の例にもあるようにウォークマンだけじゃなくて
『エスカレーター』、『ウィンドサーファー』、米ホーメル・フーズ社の「スパム」なんかも
一般名詞化して独占的使用が認められなくなった例のようだし。

ちなみにスパムもホーメル・フーズ社の商品としてのスパムはSPAM、
スパムメールはspamとつづってくれと、同社ページには書いてありました。
698_:03/08/05 14:51 ID:lAhcletx
699名称未設定:03/08/05 15:09 ID:6uTMYAz2
>>697

逆に、一般名詞じゃない、と確認されて使えなくなった例だっていっぱいあるわけだから、
こういう例があるから、という話にはならない。ケースバイケースだ。

ちなみにAppleはunixじゃなくてUNIXと言ってるけどね。

700名称未設定:03/08/05 15:12 ID:6uTMYAz2
ちょっと勘違いがあるみたいだけど、商標というのは分野ごとにあるから、同じ食肉分野でspamと
やれば、商標権に引っかかるし、違う分野だから、SPAM MAILという表記には法的な問題はないよ。
依然としてホーメルはSPAMの独占使用が出来てるはずだけど。
701名称未設定:03/08/05 15:28 ID:vuXpT4H8
ハゲシクドウデモイイデス
702名称未設定:03/08/05 16:41 ID:SgQV5z1C
で、LinuxのどのあたりがMacよりすぐれてるのよ
703名称未設定:03/08/05 17:16 ID:6uTMYAz2
繁殖力。
704名称未設定:03/08/05 21:53 ID:H7/hUBVn
今のMacはNeXTでMachでBSD(だからデフォルトtcsh)、Linuxはモノシリック・カーネルでbash。
どちらもPOSIX互換だし、本質的には違いなし。単なる好みの問題やね。
今後、MacにもX11が標準装備されて、gentooあたりが加わってくるので、もうそうなれば一気にLinux化するな。
ところで、Macを使いながらclassic環境に全くなじめないこの俺は、「マカ」と呼ばれる資格があるのだろうか?
職場ではMS-Officeを華麗に駆使する、立派な素人ドザなんだが。
705名称未設定:03/08/06 00:44 ID:cblERY6K
>>704
俺は旧OS時代からMac使っているけど、別になじめないならなじむ必要ないのでは。
普段はlinuxを使ってるけどwinもOSXも使います。

ちなみにlinuxにもMkLinuxとかL4Linuxなどマイクロカーネルの実装もあったりします。
706名称未設定:03/08/06 04:27 ID:DJPohxl7
>>704
>モノシリック・カーネル

ここら辺がネタくさいけど、Mac OS X は Windows と一緒で完全なマイクロ
カーネルじゃないし、モノリシックカーネルと言われている物もモジュール化
されてモノリスじゃなくなって来ている。バランスが大事だね。

以前はデフォルトシェルが zsh だったような気がしたけど、気のせいかな?
zsh はリソース喰いだから tcsh に戻った?
707名称未設定:03/08/06 06:38 ID:TaUsBNnz
以前っていつよ?

ところでBe OS はbash だったよね。
708名称未設定:03/08/06 08:38 ID:d0KZPgrb
>>706
>Windows と一緒で完全なマイクロカーネルじゃないし

どこが一緒?
709名称未設定:03/08/06 10:34 ID:Gx/Hb+5T
>>708
DarwinはBSDレイヤーがmachに組み込まれちゃってるから、ちょっとマイクロカーネル性は失われてるのです。
710名称未設定:03/08/06 10:56 ID:3Foa29Du
Gentoo LinuxのLiveCDを動かしてみたいんですけど
どのISOイメージをDLすればいいんですか?
4つぐらいあるけど全部DLしなきゃいけないの?

環境はB&W G3/400です
711710:03/08/06 11:01 ID:3Foa29Du
livecd-g3-grp-1.4-cd1.iso
livecd-g4-grp-1.4-cd1.iso
livecd-ppc-1.4.iso
livecd-ppc-grp-1.4-cd1.iso
livecd-ppc-grp-1.4-cd2.iso

5つでした..
上の3つは違うのはわかるんですが下の2つはDL必須なんでしょうか?
712名称未設定:03/08/06 11:04 ID:SKldTCzL

設計かな?

開発や運用していると分かるが、Linuxのスレッド周りとか
スケジューリングが糞だ。

ここらへんは Machベースの Mac OS X の方がいいのだが、
会社の Intel なサーバマシンじゃ動かない罠。Darwin x86
完成度低スギ。
713名称未設定:03/08/06 16:04 ID:7Zyqk4C4
米SCO、「知的財産権侵害を問わない」ライセンスの価格発表
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/260744

> 米SCO Groupは米国時間8月5日に、Linuxを導入している企業に向けた知的財産ライセンス「SCO Intellectual Property License for Linux」の価格を明らかにした。
>2003年10月15日まで、シングルCPU搭載サーバー1台当たり699ドルのキャンペーン価格で提供する。

>ちなみに米メディアの報道(CNET News.com)によれば、キャンペーン期間終了後のシングルCPU搭載サーバー1台当たりのライセンス価格は1399ドルである。

もしこれでLinuxのシェアが減り、Windowsのシェアが上がれば、SCOはMSから報酬を得る、みたいな話になってるのだろうか?
Linuxに代わる選択肢としてOSX(Server)が脚光を浴びる事はあるだろうか?
714名称未設定:03/08/06 16:21 ID:she5YqY0
ない
715名称未設定:03/08/06 19:35 ID:OzaBXNQR
はやく金はらえ
716名称未設定:03/08/06 22:21 ID:XANjL7+h
その後。

訴訟合戦。
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/05/nebt_14.html
影響すくなめ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/05/nebt_09.html

>>713
>もしこれでLinuxのシェアが減り、Windowsのシェアが上がれば、SCOはMSから報酬を得る、みたいな話になってるのだろうか?
これは何とも言えんけど、
>Linuxに代わる選択肢としてOSX(Server)が脚光を浴びる事はあるだろうか?
これはない。万が一Linuxが衰退したら、SolarisかFreeBSDが出てくる。
717名称未設定:03/08/06 22:45 ID:7Zyqk4C4
PPC9xxの低消費電力と高コストパフォーマンスの評価が高まり、
PPC9xx用OSのLinux以外の選択肢としてOSXが注目される、って事は無いかな?
Server版OSXは先行して64bit対応を強化する、みたいな事はないんだろうか。
718716:03/08/06 23:07 ID:XANjL7+h
>>717
何よりフリーじゃないこととハードの選択肢がないことが重なっているのが痛い。
Solarisみたいな安定性と実績も短期的には期待できないし。

オレはデスクトップ以外の用途でMacを選ぶ気にはなれない。
719名称未設定:03/08/07 00:44 ID:vnmvw0BB
>>713
>SCOはMSから報酬を得る、みたいな話になってるのだろうか?

実際、MS はもうすでに SCO に金を払ってる。
「訴訟を避けるため」という表向きの理由はともあれ、それを原資に SCO が更なる
糞ライセンスビジネスに走る訳だから、MSが側面から資金援助していると同じこと。
720名称未設定:03/08/07 14:04 ID:fKbbUndT
米海軍、Linux搭載Macを採用
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/07/nebt_21.html

> Linux搭載Macの専門企業Terra Soft Solutionsは8月6日、Appleサーバ「Xserve」260台を米海軍に提供する契約を結んだと発表した。

> 同社によると、これらのサーバは防衛関連企業Lockheed Martinが構築に当たっているソナーイメージングシステムの一部で利用される。同サーバはMac OSでなく、Terra Soft版のYellow Dog Linuxを採用している。

ほげ
721名称未設定:03/08/07 14:22 ID:ubwvipOA
ズコッ
722名称未設定:03/08/07 14:47 ID:lkVlU0Ux
スコスコ
723名称未設定:03/08/07 19:50 ID:S2kpHd0Z
実際、MS はもうすでにAppleに金を払ってる。
「ゲイツはMacが好き」という表向きの理由、「独禁法回避」という裏の理由
はともあれ、それを原資に Apple が更なる糞ビジネスに走る訳だから、MS
が側面から資金援助していると同じこと。
724名称未設定:03/08/07 20:28 ID:2h0nj2Gm
>>720

これはいったいどういう売り込みor入札条件だったんだ?
725名称未設定:03/08/07 23:05 ID:9VuLVq3l
>>720>>724
学校と同じような感じで入札が行われているなら、エキスパートや現場の
意見は活かされていないんだろうな。そんな気がしてならん。
726名称未設定:03/08/07 23:37 ID:TFQzeLi1
SCOにべらぼうなライセンス料を払い必要がありません。
727名称未設定:03/08/07 23:59 ID:9VuLVq3l
>>726
普通の企業は払わんだろ。
IBMやLinus氏やRedHatのほうが信用できるもん。
728名称未設定:03/08/08 00:00 ID:a3t8KHRi
SUNは払ったみたいだが。
729名称未設定:03/08/08 00:05 ID:9vmHOzUH
Linuxを使用しているすべての厨房はSCOにお布施が義務づけられています。
これは、命令です。逆らうと、逮捕します。
730名称未設定:03/08/08 00:20 ID:oHzyLAwr
>>728
あそこは普通じゃないだろ。
昔は素晴らしい企業だったけど。
ちなみに、RedHatは積極的に訴訟を起こしたよ。

>>729
Win信者ウザイ。
731名称未設定:03/08/08 02:16 ID:+gFq038d
つうかWinは「気づかぬ間に」お布施を取られているからなあ…
732_:03/08/08 02:22 ID:983Dg9Te
733名称未設定:03/08/08 02:25 ID:yZa6KfvQ
ここにいるのはWin信者じゃなくて、
膜からWinで開眼した香具師だろう
信者にしておきたい>>730の気持ちはわかるがw
734名称未設定:03/08/08 02:47 ID:KniLQv+S
まぁ、苦し紛れのFUD戦略なんて本当に見苦しいですよね、SCO。
735名称未設定:03/08/08 04:14 ID:hVaqMdir
Xserveを潜水艦に…
騒音で潜伏場所がばれるってことはないデスカ
736名称未設定:03/08/08 05:38 ID:RmWsNBgp
>>734
FUD戦略なんてAppleの方が質が悪(ry
737名称未設定:03/08/08 05:44 ID:a3t8KHRi
736はFDUが分かってねーな。
738名称未設定:03/08/08 05:45 ID:a3t8KHRi
FUDだ、間違えた
739名称未設定:03/08/08 14:56 ID:KBkCeG3f
LinuxがMacよりすぐれている点を語れ
740名称未設定:03/08/08 19:26 ID:U7qdnvmz
無い、終了
741名称未設定:03/08/08 23:29 ID:0OD8XS2u

>>739
何度も語られているけどな。このスレでも。
まぁ、少し時間が経てば新しいのが出てくることも確かだけど。

742名称未設定:03/08/09 00:07 ID:f0xSeSUa
安い互換機でもmacのマシンでも動くことは大きなアドバンテージだろう。
様々なプラットフォームで動いてくれるのはうれしいね。
743名称未設定:03/08/10 01:07 ID:8GLNt9/7
744名称未設定:03/08/10 11:23 ID:bvttGCh1
はやく金はらえよ
745名称未設定:03/08/10 20:30 ID:0KWqZxzQ
Linuxer = 犯罪者
Linuxコミュニティ = 犯罪者集団
746名称未設定:03/08/10 22:38 ID:eCXG7WaF
こんなスレがあった。閑散としてたけど。
?ALinuxユーザ vs Macユーザ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/991671957/
747名称未設定:03/08/10 22:47 ID:V7F8LDS0
VSって逝ってもmacにLinux入れられるしな…対決する意味ないし

748名称未設定:03/08/10 23:33 ID:1T20kTEb

IPを記録している掲示板で明確な名誉毀損を平然と
行える >>745 の将来に乾杯。
749名称未設定:03/08/11 18:10 ID:OoQrsYI7
>>748
じゃあ訴えてみてよー
はやくはやくー
750_:03/08/11 18:14 ID:8GovHdTY
751名称未設定:03/08/12 12:59 ID:C0Fy7d2S
>>748は口だけ、ダチョウ倶楽部レベル…と。
752名称未設定:03/08/12 13:09 ID:gJKjPyxs
>>751
別に訴えたって一銭の得にもならないんだから、普通訴えないだろ。
753名称未設定:03/08/12 15:00 ID:OsN1BC5q
名誉毀損とかいってるあたり、無知なのがバレバレ。
754名称未設定:03/08/12 17:31 ID:SUKulxHA
この場合は侮辱罪だろ
755名称未設定:03/08/13 12:58 ID:Y4Q4NRnD
知ったか君のいるスレはここですか?
756名称未設定:03/08/13 13:59 ID:CpGyHo2s
Macを越えるのはMacだけ
757名称未設定:03/08/13 21:58 ID:5tIw0KWN
MacOSXがUnixベースなせいもあって、OSXとLinuxの違いが分からなくなってきたな。
ただ、USBとかの周辺機器が確実に動作しないという点で
Mac > Linuxと認識していまつ。
758名称未設定:03/08/14 17:55 ID:wpUric2d
>MacOSXがUnixベースなせいもあって、OSXとLinuxの違いが分からなくなってきたな。
MacOSXってその程度なんでつか。
759名称未設定:03/08/14 18:04 ID:SX/Dqg0c
>>758
OS Xは必ずしもその程度ではありませんが、マッカーの脳の程度はあなたの想像を
はるかに超えるほど低いです。
760名称未設定:03/08/14 22:03 ID:areUjbRE
>>757
USBなどの周辺機器はLinuxのほうがはるかに対応がよいだろ。
まあMacOS用のハードウェアに限定すると、MacOSの方が対応が良いけど。
761名称未設定:03/08/14 23:27 ID:FDkdKsFA
762名称未設定:03/08/15 00:58 ID:mDEucW5A
なんかマカーにMac OS Xを与えるのはもったいない気がする
763名称未設定:03/08/15 01:01 ID:Fvz386RG
いろいろな意味で死ね
764名称未設定:03/08/15 01:08 ID:sPw7K6uZ
>>762
そうだね。やつらの頭は視野の狭いトロいシングルタスクだからな。
確かにMac OS Xはもったいないな。
765名称未設定:03/08/15 01:15 ID:SGn5Bq+x
>>762>>764
「マカにはもったいない」っていうより、「信者にはもったいない」だな。
この板に限定すると「マカ=信者」かもしれんが。
766名称未設定:03/08/15 02:43 ID:nNPc6hpX
それ以前にマカ用の板が2つもある事自体もったいない。
767名称未設定:03/08/15 02:52 ID:KaLHjVUd
つーか、Macのシェア考えたら板はひとつもいらん。マッカーはどこにでも
出てきてでしゃばるから沢山いるように見える。
前に「ご意見等あればこちらへ」って自分のサイトにメールフォーム貼っといたら
メールしてくるのはマッカーばっかりだったぞ。
768名称未設定:03/08/15 03:49 ID:8cobbAko
Macユーザーは意外と多い、ということでしょうな。
769名称未設定:03/08/15 06:07 ID:M2XrkiQm
G4かG3の1台にLinuxを入れてみようと思うのだが、
Vineにするか、Yellow Dogにするか迷っている。
使い勝手の違いとかどうなのだろう?
770名称未設定:03/08/15 06:58 ID:SGn5Bq+x
>>769
Vineプラスのパッケージを入れる方法やaptの使いかたを学ぶ能力
があるのなら Vineのほうがいいでしょうね.
ただ,Vineは新しいバージョンが出る直前だから全体的に古いんだな.

>>767-768
MacOSのシェアはLinuxより低いんじゃないか?シェア調査って商用版のLinuxと比べてるんだし.
あと,「マカはみんな変」ってことじゃないよ.
変な奴の声がやたら大きいとは思うけど.
771名称未設定:03/08/15 10:49 ID:M8bERtuS
うまくハマったときのサクサク感は今のやたら重い]やXPしか知らない人は感動するだろうね。
772769:03/08/15 10:53 ID:M2XrkiQm
>>770
ありがとう。770さんの一番のお勧めは何ですか?
773名称未設定:03/08/15 12:49 ID:CVon+10n
>>770

>MacOSのシェアはLinuxより低いんじゃないか?シェア調査って商用版のLinuxと比べてるんだし.

鯖用途に限定すればlinuxのほうが上だろうね。
でもlinuxでウエブブラウズやメールだけとか、画像処理とか、音楽鑑賞とかしないでしょ。
 
根本的にLinuxは鯖用途のOSをより使いやすく進化させたものだし
狙っている市場はMSがはびこっている鯖市場だと思うよ?
774名称未設定:03/08/15 12:59 ID:fxFJOtqA
この板って、まだ>>773みたいな人いるのな。
775名称未設定:03/08/15 13:06 ID:CVon+10n
この板って犬信者までたむろするのか… 
776名称未設定:03/08/15 13:19 ID:KaLHjVUd
>>770
マッカーは一人の例外も無く変な人たちですよ(藁
断言出来ます。
そしてマッカーって時点でもうダメなんですよ。イロハのイの字がね。
マッカーは決して認めようとしませんが、真実が見える瞬間って
あるんですよ。俺は見えてしまいました。
777770:03/08/15 15:04 ID:0FlE+j1W
なんか,妙にたくさんレスがついてるな…

>>772
オレのお薦めは,もう少し(Vineの3.0が出るまでまって)Vine Linux.
国内のユーザーが多いのが強み.また,Vineのppc版はx86版とくらべてそんなに見劣りしない(少し不安定なぐらいでしょう).
いますぐ試すなら,Debian系の最新ディストリかVine2.6.1のどっちかだろね.
(PPC版LinuxはVine以外はお試し程度にしか使ったことないオレ)

カスタマイズ方法を知らないうちは何を選んでも苦労するでしょう(MacOSほど手軽ではない).
カスタマイズ方法を覚えたらある種の感動を覚えるでしょう.
ま,どのみち無料だから3種類ほどためしてみれば?興味が失せても消すだけだし.

>>773
鯖の他に開発と教育を忘れてるね.
ちなみに,オレはデスクトップの自由度を気に入ってLinuxに入った少数派です.
あと,オレも画像処理や音楽にはLinuxは使わない.

>>775
犬信者ってオレのこと?
単に,いろいろなOSを使っているだけなんだけどな.
計算機関係の仕事だとLinuxは外せないでしょ.

>>776
「Mac-Only」って人に関してはほぼ同意.
オレの周りには,2人だけだが,WinのこともUNIX系のことも非常に詳しいマカがいるよ.
まあ,見方によっては変な人だけど,とりあえずムチャクチャ詳しい.
778山崎 渉:03/08/15 15:09 ID:D8rNEIaT
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
779名称未設定:03/08/15 15:34 ID:VW1q2mVB
マカは古いマシンを使い続ける習慣みたいのがあるからな。
DTP屋なんて、いまだにOS8.6マシンをメインで使っている。
買い替えないから、期間限定での時期的な販売シェアが少ないだけで、
ユーザーの絶対数が少ないというわけではない。
ゲームボーイより売れた初代iMacを、いまだに使っている奴だって、いっぱいいる。

だからこそ、アポーの売上が伸びないのだが。

Linuxのユーザーは、そりゃ増えてるだろね。
Winマシンを買って、ウイルスやらのトラブルで困り果てた奴らが、
マシンを買い替えずに安全を求めるなら、OSを入れ替えるしかないんだから。
今回の騒ぎでさらに増えるわな。

『現Linuxユーザー=Winマシンユーザー』であり、
『潜在的Linuxユーザー=現Winユーザー』である。
シェアをカウントすれば、被っているのが現実。

マカでLinuxを使う奴は、ただの好き者。
なんでって、マカにとってPCは道具(DTP屋に代表されるように)。
いかに優れたOSであろうとも、
ツールとして熟成されていないLinuxを使う理由はない。

ヒキコモリ愛用のオモチャソフトが有り余っているWinとは、
ユーザーの意識も違うのだよ。
(一般ユーザーは省いて考えてね)
780769:03/08/15 15:43 ID:M2XrkiQm
>>777 = >>770
重ね重ねありがとう。
いくつか試してみます。
781名称未設定:03/08/15 15:46 ID:VW1q2mVB
解りやすくいうとあれだ。
Linuxユーザーの増加は、Winマシンのシェアにも、
マックのシェアにも影響は少ないが、
Win系OSのシェアには影響する。ってことです。

マカが焦る理由などナニもない。
782名称未設定:03/08/15 17:09 ID:PBbV95va
マカが焦ると何か起こるんですか?
783名称未設定:03/08/15 19:36 ID:DpmedXun
>>776
>俺は見えてしまいました。

こんな板まで来て、こんなレスを付けてるダメダメな
自分を客観的に見てほしいなぁ
784名称未設定:03/08/15 19:38 ID:cDYziCWz
>>783
脱会できた人が裏切り者に見えるようだな。
785名称未設定:03/08/15 20:10 ID:eh0Tk5Fg
784に釣られるなよ
786名称未設定:03/08/15 20:11 ID:DpmedXun
>>784
>裏切り者に見えるようだな。

そんな君ってなんか可哀想・・・
中学生ぐらい?
787名称未設定:03/08/15 20:15 ID:zCPK0FTY
>>785
警告がやや遅かったようだな…
788名称未設定:03/08/15 20:17 ID:eh0Tk5Fg
あと一分早ければ
789名称未設定:03/08/15 20:20 ID:y0F1g3+m
>MacOSは使いたいけどマカにはなりたくない人…64%
790名称未設定:03/08/15 20:23 ID:TYc9y7dj
これにも釣られない
791名称未設定:03/08/15 20:50 ID:5a4nUrSM
釣られるな。
と言われると、釣られたくなる俺は、アフォですか?
792名称未設定:03/08/15 21:08 ID:TYc9y7dj
悪い子ちゃんです
793名称未設定:03/08/15 23:38 ID:V7yjURM9
おさかなちゃんかも。
794名称未設定:03/08/16 00:31 ID:go7YNEYV
>そんな君ってなんか可哀想・・・
>中学生ぐらい?
どこが中学生がなんで可哀想なんだ?
795名称未設定:03/08/16 08:45 ID:MdW9eMHo
安いこと。色んな機械で動くこと。
796名称未設定:03/08/16 14:59 ID:lzpT6qrK
なんてアポーって、あんな尻の穴が小さいの?
797名称未設定:03/08/16 15:37 ID:28tsann8
河童に盗られたから。
798abc:03/08/16 16:28 ID:zavxfxwP
799名称未設定:03/08/17 00:34 ID:/HQkfGNB
アップルのアプリの開発能力は世界でもトップクラスだと思う。
この企業って事務方は見積もり甘いけど、技術方はものすごいハイレベルだと思う。
800名称未設定:03/08/17 02:24 ID:WBzBHgWa
>>799
10年くらい前の話か?
今ってめぼしい奴は他の会社に移ってんじゃん。
801名称未設定:03/08/17 06:39 ID:y8OR5Zax
>>800
釣られるなよ w
802名称未設定:03/08/17 10:49 ID:oanU6b4R
アップルのアプリの開発能力は世界でもトップクラス
803名称未設定:03/08/17 10:55 ID:B7thn2pX
>>799>>802
どっちだ?
・アップルの「アプリの開発能力」は世界でもトップクラス
・「アップルのアプリ」の開発能力は世界でもトップクラス
804名称未設定:03/08/17 11:11 ID:j6+wC7qE
・「アップルのア」プリの開発能力は世界でもトップクラス
805名称未設定:03/08/17 11:12 ID:IqbbtQaH
Linuxはとても安定しています。OSXのように固まったりしません。
806名称未設定:03/08/17 11:17 ID:tggRym7f
糸見えてますよ
8076:03/08/17 11:20 ID:Xd/CdBMq
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
 
808無料動画直リン:03/08/17 11:22 ID:fhwnGh1a
809名称未設定:03/08/17 11:24 ID:5AyDN0sk
Xは固まるよ。<いぬ。
810名称未設定:03/08/17 11:24 ID:y8OR5Zax
OSとしての魅力(可能性も含めてw)はどっこいどっこいかもしれないけど、ユーザー
コミュニティの文化の高さはLinuxに軍配があがるかな。あとドキュメンテーションの
能力。Linuxの人たちは本当にマメに知的な財産を文書化するからね。
811名称未設定:03/08/17 16:48 ID:tggRym7f
可能性はどっこいかぁ?
812名称未設定:03/08/17 17:46 ID:8ws6duzv
文化が高いのも文書化してるのも一部の人間。
Macユーザーはクリエイティブとか言ってるのと大して変わらん。
813名称未設定:03/08/17 18:23 ID:6conmg0C
>>773
>でもlinuxでウエブブラウズやメールだけとか、画像処理とか、音楽鑑賞とかしないでしょ。

Linuxでウェブブラウズ、メールは十分使えますね。
Flashもあるし。

あと、画像処理といえば、3Dグラフィックスを駆使して映画を作るときに
画像処理用のサーバ用途で使われたような。
なんて映画でしたっけ・・? 結構有名な。

PhotoShopとかAdobe関連は弱いですけどね。
814名称未設定:03/08/17 20:19 ID:tggRym7f
それぐらいの使い道ならOS代が浮くな。
815名称未設定:03/08/17 20:21 ID:sPzwBI4g
>>812
知ってて言ってるの?
たしかにアタマの悪い犬厨、PC雑誌の付録CDからインストールだけしてユーザー気取りの
馬鹿者も多いけど、Linuxのコミュニティの互助精神と向上心、「タコは財産」という画期的
な思想は、マカのクリエイチブ気取りなんか足下にも及ばない立派さだよ。
ドキュメンテーションだって、「俺はよくわかんないけどこうやったら動くようになりました」
レベルのメモまで拾い上げてキチンと公開していくシステムがあるし。

マクが劣るものはなんでも「大して変らん」で切り捨て、一方でマクが得意なことは過大に
言いふらすマカの世界とは民度が違うよ。
816名称未設定:03/08/17 20:23 ID:wBMAvJoQ
(´・∀・`)ヘー
817名称未設定:03/08/17 20:30 ID:wBMAvJoQ
そんなの別に Linux じゃなくても Mac でも Win でもやってるじゃない。
ver上げて動かなくなるのとか、調べるのに時間がかかるのはどうかと思う。
ドキュメントが整備されてると感じてる香具師は自分で解決できるからいいけど
初心者ととかのことを考えたらやっぱまだまだだなぁ。
818名称未設定:03/08/17 20:42 ID:/Rm3lqkg
>>815
>「タコは財産」

タコって言葉がキモい。ヲタ同士で序列作るなっての。
Linux が一般化してきてからは、こんな言葉使う奴もいなくなったと
安心してたのに。
819名称未設定:03/08/17 20:51 ID:wBMAvJoQ
あ、それとたかがパソコン使うのに文化とか思想とかも押し付けるやつがイヤ。
820名称未設定:03/08/17 21:25 ID:QY3F0o8A
ああじゃあここにいる人全員キモイですね
821名称未設定:03/08/17 22:18 ID:RxaNrI6L
>>815
この板で不用意にまともなことを言うと集中砲火にあうよ。
理由は君が >815 の最後に書いた通り。
822名称未設定:03/08/17 22:20 ID:QY3F0o8A
大丈夫だよ
ここはMac板だから
823名称未設定:03/08/18 00:23 ID:saxkx4sR
ちとお聞きしたいことがあるのですが、LiveCDを作ろうと思い
gentooのgentoo-ppc-1.4_rc7-kde.isoというファイルを落としてきました。
んでこれを焼こうと思うのですが、どの形式で焼いたらいいのでしょうか?
普通にB'sで焼いたらgentoo-ppc-1.4_rc7-kde.isoがそのまんま焼かれてしまいました。
(HFSではなく、ISO mode1で焼きました。)

B'sで焼こうと思ったらどの形式で焼けば良いのでしょうか?
環境は
MacOSX 10.2.6
B's Recorder GOLD X 1.0.9
LDR-42F/M
です。
どなたかご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。

*Linux関連のスレほとんどdat落ちしてるのでここで聞かせて下さい。
824高踏塾 ◆SINE0n8L6. :03/08/18 00:43 ID:TK3oP3aV
面白そうなスレッドだと思う。
825名称未設定:03/08/18 00:50 ID:tw42laf1
>>823
Linux板のGentooスレか質問スレで聞く方がよいかも(答える人の心理からして)。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056701995/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1060787088/
826名称未設定:03/08/18 00:51 ID:esiSG+B3
>>779

>なんでって、マカにとってPCは道具(DTP屋に代表されるように)。
>いかに優れたOSであろうとも、
>ツールとして熟成されていないLinuxを使う理由はない。

 
あのー
PCを道具じゃなくて、家族とか恋人とか思っている人の集団なんですか?犬信者って。


827名称未設定:03/08/18 00:54 ID:avlDimSv
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

1.煽られて反論できなくなった
  → (a) ○○ 必 死 だ な (w
2.予期せぬ自分の無知で煽られた
  → (a) 釣れた
  → (b) わーマジレス返ってきたよ
3.言い返せないけど 負けは認めたくない
  → (a) ( ´,_ゝ`)プッ
  → (b) 無知白痴は黙ってろ
  → (c) 知能障害をおこす
828名称未設定:03/08/18 00:56 ID:FIEfhWMw
>>826
家族とか恋人とか思っている人はいないだろうが(そういうヤツはむしろマカに多そうだが)
単なる道具ではなく、自分でシステムを構築する的な楽しみも込みで使っている人は多いんじゃないか?
個人でlinux使ってる人は多かれ少なかれそういう部分はあると思うが。
829名称未設定:03/08/18 00:57 ID:tw42laf1
オレ、Linux も使ってるけど、そんな奴にはあったことがない。
そう思っているのはMac or Win以外は認めんって奴の一部のみだろ。
あと、ハードの設計に手を出している人もそうかな。

つーか、>>826 って >779 と関係あるの?
830名称未設定:03/08/18 01:20 ID:wm2cLqD5
オレなんて一台一台名前つけちゃってるよ!!
831名称未設定:03/08/18 01:23 ID:tw42laf1
ネットワークにつなぐときには、普通はIPアドレスと名前をつける。
832名称未設定:03/08/18 01:31 ID:XZ85FtFS
>>818
>Linux が一般化してきてからは、こんな言葉使う奴もいなくなったと
>安心してたのに。

出始めの頃も居なかった。
833812:03/08/18 02:12 ID:DOKzdEkB
>>815
遅レスだけど知ってて言ってる。
そういう人たちの作ったプログラムやらライブラリにはお世話になってる。
けど言いたかったのはあるOSのユーザを
ひとくくりにして比較しても無意味ってこと。
Macを使う人には有名人が多い、とか言っても
自分には何ら関係ないでしょ。
それに誰かが上で言ってたようにMacやWinにも
すごい人はたくさんいる訳でそれは無視しないでほしい。
834名称未設定:03/08/18 02:36 ID:REG244PK
タコなんて死語だろ。
835名称未設定:03/08/18 03:29 ID:yMTw/rCF
>>813 それで何をインスコせればいいの?

米海軍が使ってるのか・・・  漏れも使ってみたくなった
836名称未設定:03/08/18 12:44 ID:t2PvcyIn
>>832

出始めっていつだよ(w
837名称未設定:03/08/18 17:31 ID:91poaE/e
ワロタ
The site v4.windowsupdate.microsoft.com is running Microsoft-IIS/6.0 on Linux.
http://uptime.netcraft.com/up/graph/?host=v4.windowsupdate.microsoft.com
838名称未設定:03/08/18 17:33 ID:91poaE/e
ついでにこっちも
The site www.microsoft.com is running Microsoft-IIS/6.0 on Linux.
http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www.microsoft.com
839名称未設定:03/08/18 17:55 ID:saxkx4sR
>>825
そうですね。そっち行って聞いてみます。
わざわざ板まで紹介してもらってありがとです。
840名称未設定:03/08/18 20:21 ID:rRJ4h6mE
>あのー
>PCを道具じゃなくて、家族とか恋人とか思っている人の集団なんですか?犬信者って。
いきなりこういう発想が出てくるってことは、心の奥底でそういう考えがあるからなんでしょうね。
841名称未設定:03/08/18 20:24 ID:UJHrJLq4
どうでもいいな
842名称未設定:03/08/19 06:34 ID:s3rk4uMn
たしかにアタマの悪い犬厨、PC雑誌の付録CDからインストールだけしてユーザー気取りの
馬鹿者も多いけど、Linuxのコミュニティの互助精神と向上心、「タコは財産」という画期的
な思想は、マカのクリエイチブ気取りなんか足下にも及ばない立派さだよ。
ドキュメンテーションだって、「俺はよくわかんないけどこうやったら動くようになりました」
レベルのメモまで拾い上げてキチンと公開していくシステムがあるし。

マクが劣るものはなんでも「大して変らん」で切り捨て、一方でマクが得意なことは過大に
言いふらすマカの世界とは民度が違うよ。
843 :03/08/19 09:38 ID:3uVdIWu0
UNIXつかえ
844名称未設定:03/08/19 09:42 ID:w79DHD0h
>>843
個人で使えるUNIXって言ったら、事実上IAアーキテクチャ用のSolarisくらいしかないわけだが。
それでも使うのか?
845名称未設定:03/08/19 12:04 ID:dpFn67im
LinuxがMacよりすぐれている点は?

・・・・・知名度
846名称未設定:03/08/19 14:52 ID:8YrIFInN
MacがLinuxより優れている点はあるけど、逆は
ないね。Linuxが初心者にやさしいアーキテクトと
思えないし。そもそもいまどきCUIって時点で
おしまいだろ
847名称未設定:03/08/19 14:54 ID:4ElCKDJY
>>846
釣りにいくなら釣りにいくでいいですが、どうせやるならもう少しひねったネタで挑戦しましょう。
848名称未設定:03/08/19 22:42 ID:PE5jLVX2
LinuxとMacを比べると、Macが勝つのは見た目だけのような
849名称未設定:03/08/19 23:10 ID:otC8f7fz
>844
SPARC/Solaris もエントリーモデルは安いよ。
850名称未設定:03/08/19 23:12 ID:JE4UrTH9
>>849
マシンとOSはいいとして、周辺機器とアプリが…。
851名称未設定:03/08/19 23:13 ID:JE4UrTH9
>>850
ああ、よく見ればSolaris/IAとの比較か。そりゃどっちも個人ユースにはきついな w
852名称未設定:03/08/20 00:31 ID:siFSYulB
ついに知名度でもLinuxに負けたか…
853名称未設定:03/08/20 01:02 ID:hbyXuzGg
>>844
今話題のSCOも前に無料ライセンスがあったけど今はどうなんだろう?

LinuxがMacよりすぐれている点は主に開発しているのがAppleではないことかな。
Mklinuxは結構Appleが開発してたけど。
854名称未設定:03/08/20 01:27 ID:E2u96lVO
>>853
いや…。逆に、Appleが開発してさえいなければ、Mac OS Xはもう少しまともだったハズという
気がするんだが…。
855名称未設定:03/08/20 01:41 ID:NJNlsusj
Linux とMac の比較、という観点でMacOSX のどこがまともでないのか教えれ。
856名称未設定:03/08/20 02:05 ID:Suq6/LkS
>>855
日本語。というか国際化。POSIXレイヤでの。
857名称未設定:03/08/20 03:13 ID:swDf4kU5
>>854
Appleが開発に携わったG5は世界最速。紛れもない事実。
Aquaと比べてリナックソのXはハードの性能を生かせないうんこ。
GUIじゃ比べものにならねえよ(藁藁藁藁藁藁
所詮リナックサなんてうんこにたかる蝿。

しかもリナックソはパクリの固まり。
早くSCOに潰されろ(藁藁藁藁藁藁
858名称未設定:03/08/20 03:21 ID:NJNlsusj
>>856
ユーザランドのレベルで見るとOSX のほうが勝っているような気がするが。
詳しくないんで突っ込まれるとアレなんだけど、Darwin ってi18n 化されて
ないんだっけ?m17n ってこと?

>>857
最後の2 行は止めたほうが良かったと思われ
859名称未設定:03/08/20 03:22 ID:brs3J4U2
>>857
G5の64bitアドレス空間をいかせるlinuxppc64の方が
32bitアドレス空間しか扱えないOSX (Darwin) よりも
G5の性能を引き出しているように思うのだが、間違いか?
860名称未設定:03/08/20 03:25 ID:0xLaEan6
>>859

アドレス空間だけ引き合いにだしてもなぁ
861名称未設定:03/08/20 03:56 ID:tckzMMwk
>>858
Darwinレベルでは絶望的。i18nとかいうレベルではない。というかそもそもDarwin
レベルでそゆことする気はアポにはないと思われ。
862名称未設定:03/08/20 04:05 ID:0w9h97dX
>>861
Darwinカーネルということで言っているなら別に絶望的でないんでないだろ?
なぜなら、libcはカーネルではないので。
つーか、libcがlocaleのフルサポートしていないのは、技術的な問題ではまったくない。
カーネル自体はそれほどg11nなんてのは関係ないね。
ちなみに、Darwinカーネル自体で言うと、FSはutf-8化されてるぞ。
863名称未設定:03/08/20 04:19 ID:tckzMMwk
>>862
いや元レスがlibcなんかには言及してないから、libcレベルで無理ともカーネルである
ともいってないけど。
Appleが技術力的問題ではなくポリシーとして、Cocoa/Carbonレイヤ以上に国際化
機能を搭載していることは理解しているつもりですよ。
864名称未設定:03/08/20 10:23 ID:0Q2Q+3w2
MACが初心者に優しいって、あなた
それMACが劣ってるということですよ
865名称未設定:03/08/20 10:26 ID:0xLaEan6
>>864

釣りか、真性か?
866名称未設定:03/08/20 11:36 ID:LZXQR28I
世の中には様々な価値観を持った人がいますから。
Macユーザーにも、新規Macユーザーが増えるのを嫌う人もいますしね。
867名称未設定:03/08/20 12:48 ID:6lttjMmy
Maji?
868名称未設定:03/08/20 17:06 ID:bMQaxqve
MacOSXを一度使ってみたけどMacintoshの画面の綺麗さ
とか筐体の美しさ(としか言いようがない)には
半ばあきれた
Windows使い慣れた身にとったら驚きだ

だけど昔のPCの写真なんか見てるとサンのワークステーション
なんかでも相当かっこいいと思う
5年前のアップル製品でさえ見た目がいい
一番見られたもんじゃなかったのはDOS/V製品
筐体は作ってから3年もするとダサいデザインに変貌
869名称未設定:03/08/20 17:46 ID:anpCFf5u
>5年前のアップル製品でさえ見た目がいい

さすがにこれはない。ボン大と寄席が出た時、ああ、安いポリカをこんな使い方しやがって、
3年経ったらどうなるか知らんぞ、と思ってたらやっぱり小汚くなった。
870名称未設定:03/08/21 01:24 ID:iQgk3Gz2
>>869
iMacは年月を重ねる毎に汚染されていくからなあ。
871名称未設定:03/08/21 01:44 ID:JPYcrAzW
むかーしむかし。10年近く前。金があればMacを買う価値がありますた。
872名称未設定:03/08/21 02:13 ID:Q6C3i9y0
何の機械でも動く
安い
873名称未設定:03/08/21 02:17 ID:W3PNoZuU

どうかなぁ。GUI周りはようやく Windows/Macレベルにちかづきつつあるけど、
するとどんどん重たくなっていて、一昔前のマシンだと軽快とは言い難いという
のが実情。

UNIXが軽いというのは、コマンドラインと生の X WindowSystemぐらいまでで、
KDEとかGNOMEとかいれはじめると商業でばしばしもまれてチューニングされた
WinとかMacとかの方がまだましって感じがする。

874名称未設定:03/08/21 02:29 ID:RuIwI5Vx
中坊時代、Quadra は憧れのマシンだったなぁ。特に Quadra 700.
G5 もかっこいいと思う。Apple はトータルで売ってるからそういう
楽しみもある。
まぁ Linux 入れるのなら筐体は好きな物を選べるから、Linuxer には
関係ないかもしれない。でも当時は Mac で UNIX と言ったら Linux
より NetBSD だったよね。

OS という意味では GNU 物が使えれば良いから、Linux の方が個人
的には良いかも。OS X も Mach とか BSD とか面白そうだけど、
トータルでは今一歩かな。x86 で Cocoa が動いたとしても買うか
どうかは微妙。
875名称未設定:03/08/21 02:31 ID:Iou0RFi1
>>873
ナマの X は軽いも重いもなにも、そもそもUI自体をもってないんですが?
876名称未設定:03/08/21 02:45 ID:atCg8nWp
>>873
まあX要らずのgtkとかqtを使えば軽くなるかもね。
xlibなんかにお伺いをたてる必要がなくなるし。
PCの用途ではまともに使えるかどうか知らんけど。
qtは組み込みで実用化されてるぐらいだから近い未来かもしれない(w
877名称未設定:03/08/21 02:47 ID:/aZ/pMGA
>>875
あんたみたいのを半可通というのであるが
878名称未設定:03/08/21 05:01 ID:l7afxMzs
見た目の美しさ、綺麗さではやはりMacintoshなんか
に軍配が上がるけれど、事務利用なんかに使うこと
を考えると(実用系)やはりWindowsの選択になる
だろうな。

少なくともLinuxは「OSを使い慣れるまでにある程度
知識と時間が必要」だから、実質的にフリーといって
も「使えるようになるための知識を得るためには
やはり金が必要」なんだ。

OSを使い慣れるために、やっぱり参考書を購入したり
ネットで調べたりするでしょ?ああゆうのってやっぱり
いくらかは金が必要。
879名称未設定:03/08/21 05:08 ID:RuIwI5Vx
その代わり習熟してから道具としての効率は UN*X の方が上だよね。
ウチの親に Linux 使わせようとは思わないけど。
880878:03/08/21 05:09 ID:l7afxMzs
Linuxをインストールするのは楽だったが、(Windows
以上に簡単)その後のネット接続やらプリンタの設定やら
は相当キツかった。
1日目は音楽を聞くことしかできなかった。
これも訓練だと思い、参考書を買ってきて調べた。
そしたら得体の知れないコマンド群が載っていて、「うわ」
と仰天した。

あれから、Linuxが使える奴=相当頭のいい奴という図式が
僕の脳味噌の中で回ってる。。
881名称未設定:03/08/21 05:24 ID:XHz2uc00
>>880
プリンタはまぁ環境によると思うが、今のLinuxディストリでネットワークの利用に
苦労するってなんじゃらほい。
882880:03/08/21 05:27 ID:l7afxMzs
>>881
実はノートPC使ってたんで、モデムが最初から
付属してなかったという罠
883名称未設定:03/08/21 06:04 ID:C1Zr/8Ht
>>869
>>868 は「5 年前にデザインされたMac の筐体を今見てもかっこいい」と
言っているのであって「5 年前のMac が今でも薄汚れずにピカピカ」などと
言っているわけではないと思うが。

そもそもスレ違いだし。
884名称未設定:03/08/21 10:52 ID:oag1BbuY
pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/19/09.html

次期 Turbolinux は、アンチエイリアスとかして、
表示品質にもそうとう力を入れてるみたいです。
でも、Mac OS X とか Linux の商用パッケージが
一万数千円で買えるのに、窓は2万円以上ぼったくるんだから
買ってるやつはバカみたいだな。
高い金払って苦労を仕入れているようなもんだ。
885名称未設定:03/08/21 10:55 ID:9LzXn0m6
毎年有償アップグレードが出来る俺たちマカって恵まれてるよな!
886名称未設定:03/08/21 12:33 ID:5p+jHjs1
毎年御布施を納めてアップグレードして頂いている俺たちマカって信仰心が厚いよな!
887 :03/08/21 13:04 ID:LXxgRzru
>>883

不可逆で激しい外観上の劣化が予見できるのに、それを強行するというのでは、よいデザインとはいえない。
888名称未設定:03/08/21 16:06 ID:KYL4OnxN
LinuxのGUI環境なんてサビにペンキだな。
889名称未設定:03/08/21 16:27 ID:KvN407Rd
>>884
OSX体験アルファ版を有料アップグレードされてもなあ....
890名称未設定:03/08/22 00:58 ID:bp8M220m
>>845>>852あたりに納得。
>LinuxがMacよりすぐれている点は?

>・・・・・知名度
891名称未設定:03/08/22 01:34 ID:J/eOYqZx
iPodの知名度があるからAppleも知名度はあるでしょ。
で、大型量販店いったことある人は、iPodの横にあるiMacぐらいみてるでしょ。
 
でも、Linuxの起動画面を生で見たことあるひとって少ないんじゃないかな。
名前だけ知っていても中身をしらないんじゃ知名度があるっていうのかな。
892名称未設定:03/08/22 01:36 ID:MNBprAug
iPodの知名度はmacの知名度に直結しないと思うんだが。
893名称未設定:03/08/22 01:39 ID:s2379Ytz
自演ウザイ
894高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/22 02:03 ID:pVxv5YnN


イメージ

895名称未設定:03/08/22 19:49 ID:qblPpeQh
>>891
Linuxの起動画面、生以外で見たことないんだが。
896名称未設定:03/08/22 20:01 ID:qdbRP8Si
>>895
国内版は生はナシだよ。
897名称未設定:03/08/23 03:32 ID:P6VmKai1
MacとLinux。このあたりの話では決定的な差があるよな…

-- 2003年8月15日付の経済産業省のページ --
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004397/0/030815soft.htm
898名称未設定:03/08/23 03:42 ID:lwH2g4tU
>897
「まつもとひろゆき氏」にワラタ。
899名称未設定:03/08/23 13:20 ID:BlD2B8yp
Macの最大のライバルはWin?Linux?超漢字?Zeta?OSASK?
900名称未設定:03/08/23 13:37 ID:iQfGOe81
正直Macは負け組みってのが一般的イメージだからな。
よくて特殊な人が使うモノっていう。

まだ何のイメージもついてないって点でリナックスは優れてる。
(GNOMEの操作を30秒でもすれば一般受けはMacのほうがあがるだろうけど w)
901名称未設定:03/08/23 14:56 ID:6vOlQJS0
>>900
KDEだったら?
あれって確か、KDEデフォ、CDE風、Mac風、Win風って最初に起動したときに選ぶんだよな。
902名称未設定:03/08/23 14:58 ID:FtdftgOs
オタが一般的イメージ語るのって無理だと思う
903アプル大本営:03/08/23 15:08 ID:IMEoglLS
>>900
>よくて特殊な人が使うモノっていう
特殊な人というよりバカだろ。残されたバカ
904名称未設定:03/08/23 15:30 ID:cuLRFdC9
>>903
バカにバカと言われて地茨田よ。
905名称未設定:03/08/23 15:36 ID:fVx1Vj+6
まあ、ウィソ使う馬鹿よりは、はるかにましというこった。
906名称未設定:03/08/23 16:32 ID:UeGvP6FG
>>900
>まだ何のイメージもついてないって点でリナックスは優れてる。

そう思ってる君が負け組
一般的イメージからかけ離れてるのにすら・・・
907名称未設定:03/08/23 18:04 ID:ojpuDGn3
Macは負け組なんかじゃない!!
908名称未設定:03/08/23 19:29 ID:nsPgnSHo
「勝ち組」「負け組」だけで自演するアフォがこのスレにも来ましたか。
あいかわらず語彙が少ないですね w
909名称未設定:03/08/23 20:17 ID:CdOYvlO2
このスレにマジレスしてるやつはいるのか?
910名称未設定:03/08/23 20:28 ID:CAAMRbkx
>>909
面白いネタレスと芸のないネタレスってのはあるがな。
911名称未設定:03/08/23 20:44 ID:lj153tvH
>>905
世の中から win がなくなったら困るだろ。
912名称未設定:03/08/23 20:45 ID:zqEUnl/X
>>911
いや、別に。
913高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:11 ID:TfP7EjHo


マッキントッシュはブランドとして相対化されてしまったね。
リナックスを過不足なく使いこなせるようにならないとね。

914名称未設定:03/08/23 21:12 ID:wyjBNaid
>>913
「過不足」?
915高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:19 ID:TfP7EjHo


>>914
うん。ヲタクじゃまずいだろ?

916名称未設定:03/08/23 21:26 ID:wyjBNaid
>>915
完全に意味不明なんですが?
あまり高踏的な表現は避けていただいてw、普通の日本語で論理的に話していただけ
ませんか?
「過」とはなくか、「不足」とはなにか。そして「なぜ過不足なく使いこなせるように
ならないといけないのか」。
917高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:27 ID:TfP7EjHo


>>916
「過不足」って普通の日本語じゃないの?

918高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:33 ID:TfP7EjHo


(・∀・)ニヤニヤ

919名称未設定:03/08/23 21:35 ID:zqEUnl/X
あと一つ
920高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:38 ID:TfP7EjHo


え?
>なぜ過不足なく使いこなせるようにならないといけないのか
のこと?

921名称未設定:03/08/23 21:43 ID:wyjBNaid
「過」とか「不足」というのは「基準点」がないと成立しない表現だと思いますが?
922高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:45 ID:TfP7EjHo


>>921
うん。そうだね。

923名称未設定:03/08/23 21:47 ID:lj153tvH
>>912
そりゃぁ、おまえが直接困るわけじゃないが、世界中の企業がつ
かっているわけだ。 それが無くなったら、お前の生活も成り立たんよ。
924名称未設定:03/08/23 21:48 ID:wyjBNaid
>>922
で、あなたは何を基準にして「過不足」なんて逝ったんですか?
そしてその基準点を明示せずに、暗示にとどめた理由は?
もともと意味のないことを書こうという意図だったのですか?
925高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:49 ID:TfP7EjHo


>>924
リナックスを過不足なく使えたら無難だと思わない?
自在に使いこなせてもいいけどw

926名称未設定:03/08/23 21:51 ID:zqEUnl/X
で?
927高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:52 ID:TfP7EjHo


>>926
>>913
OK?

928名称未設定:03/08/23 21:53 ID:wyjBNaid
>>925
ゴメンナサイ。
私、パンサースレの「学生さん」です。覚えておいででしょうか。
あなたのお名前見覚えあったのでわざとからんでみました (w

Darwinスレの方はちょっとネタふったんだけどイマイチ盛り上がらないし、天才
釣り師さんは別荘暮らしだそうで(うらやますい w)、ちょっと相手がいなかった
もので。

まぁ、Linixはつかえば便利ですけどね。別にMacでもWinでも自分がやりたいこと
やれたらそれはそれで無難だと思いますけど。
929名称未設定:03/08/23 21:55 ID:wyjBNaid
>>928
typo

× Linix
○ Linux
930高踏塾 ◆.KHKYiJGEw :03/08/23 21:57 ID:TfP7EjHo


(・∀・)

931名称未設定:03/08/23 21:58 ID:lj153tvH
Linuxの仕事やった時にソースが公開されているのは便利だな、
と思いもしたが、そもそもドキュメントの整備がされていないから
ソースを読まなきゃいけないわけで....
932名称未設定:03/08/23 23:22 ID:1OveLiwK
>>895
まあ、そりゃそうだな。おれも3回しか見たことないもんな。
一番最初のセットアップの時くらいしか見ないし。
あとは立ち上げっぱなしだからなあ。
933名称未設定:03/08/23 23:34 ID:vqUZFzlL
Linuxはカーネルも再起動なしでアップデートできないうんこ。
934名称未設定:03/08/23 23:35 ID:yzRiJ7P3
>>933 あふぉはけn
935名称未設定:03/08/23 23:37 ID:lj153tvH
>>932
ちなみに何に使っているの?
936名称未設定:03/08/23 23:44 ID:gMcF13br
>>934
「カーネル」って言葉を昨日知ったばかりなんだから手加減してやれ。
937名称未設定:03/08/23 23:52 ID:YY/DIsH1
カーネルってタスクマネージャから強制終了するんだよね。
938名称未設定:03/08/24 00:54 ID:/peFXfDn
煽りやネタへの反応の速さではこの板ってNo.1じゃないか(PC系の中で)?
上辺のコミュニケーションの行いやすさではMacはLinuxの追随を許さないと思う。

Win板でも、厨隔離スレ以外でのネタや煽りへの反応はここほど速くないぞ。
939名称未設定:03/08/24 01:03 ID:F6FWZb02
>>938
なんてったて板名が「新・」mac だよ。板自体がネ(略
940938:03/08/24 01:09 ID:/peFXfDn
>>939
久しぶりに諭されてしまった。
941名称未設定:03/08/24 02:03 ID:n/g0c/IR
GPLの手法ってさ、典型的で古典的なカルトの手法なんだよね。

・自分たちだけが「真の、唯一の」と主張
真の自由とは言っても、排他的でGPL以外に選択の余地がないという矛盾。
ソースを隠し、知的所有権を保護する自由はどこへやら。

・強迫観念によって縛り付ける
仮想敵を作り出して「MS独占による市場の閉塞」とか言っておきながら、
市場の閉塞・崩壊を招いてるのは紛れもなくGPLの方。
むしろMSによるISV育成の方が自由で活発な市場を作ってるんだよね。

・教祖の言うことを絶対とし、教祖の認めた広告塔でないと発言権すらない
自由なライセンスと言う割には、議論する自由がない。
教祖の一挙手一投足が必要以上に注目され、教祖に気に入られた人間でないと
何を発言しても相手にされない。
942名称未設定:03/08/24 02:04 ID:pYjnHKpR





      LindowsがWindowsより優れている点は?




943名称未設定:03/08/24 02:27 ID:0ytDZr45
>>941
それってアプルの手法と全く同じだよね。

・Macだけが「世界最速、使いやすい」と主張
・強迫観念によって縛り付ける
・教祖の言うペテンを絶対とし、個人の妄想サイトをも攻撃する
944名称未設定:03/08/24 03:08 ID:LEqtChyj
>>941
それってMSの手法と全く同じだよね。

・Windows だけが「世界最速、使いやすい」と主張
・強迫観念によって縛り付ける
・教祖の言う「標準」を絶対とし、個人の妄想サイトをも攻撃する
945名称未設定:03/08/24 05:01 ID:I5VHWMlV
>>936,>>937
家の息子は今まで、ケンタッキーのカーネルしか知らなかったのでお許しください
946名称未設定:03/08/24 15:03 ID:06FxlCtr
勝ち負けで語るなら〜
結局、何使おうと楽しんだ奴の勝ちって事だね。
947名称未設定:03/08/24 16:17 ID:DtqO30gg
>>941
それ何?GNUプロジェクトのライセンスではないようだしな。
どっかの馬鹿が書いた煽りをコピーしてきたのかな?

それにしても、Mac以外へのまともな批判がどうして出てこないんだ?
Macをまともに擁護する意見がどうしてでてこないんだ?いいところだってあるのに。
技術や法や経済のことを出してもWinやLinuxに勝てるわけないだろ。

Linux(むしろGNUか?)を批判する方法を教えてやろう
「自由を与えられてもオレは混乱してしまいます。そんなオレには使えません。」

ついでにMacの擁護のしかたを教えてやろう。
Step.1 コテハンで香ばしい書き込みしつこく行う。
Step.2 「こんなオレでもMacなら使えるんだ。Macってすげーだろ!」
948名称未設定:03/08/24 17:04 ID:l/RamwKr
↑普通に頭悪そう
949名称未設定:03/08/24 18:25 ID:VeANVqYS
>>947
そんな意見は他のスレで何度も書かれたことだが
2ちゃんねらーはマジレスより釣りやネタのほうが好きなので
だれもさわらずにサラっとスルー。
950名称未設定:03/08/24 18:46 ID:i/5hrv09
>>497
バーか
951名称未設定:03/08/24 19:20 ID:ys3aKSwS
そろそろ次スレに季節だな
952名称未設定:03/08/24 21:14 ID:s+mpD9ah
PCでのイヤな経験と言えば、友達に大切なメールを書いてたら途中で
急に動かなくなって、強制終了するしかなくなっちゃったこと。
それは英語のメールだったから、私のメッセージをちゃんと伝えようと思って、
文法を考えたり、スペルを確認したりして、一生懸命がんばって書いた。
それが全部なくなって、もう一回イチから書き直し。
ホントに「ア〜、もう、このコンピュータ…」って、最悪の気分だった。

でも、今使っているiMacに替えてからは、一回もフリーズしたことない。
それと、Macは英語の字体が可愛い。だから、楽しみながら英語のメールが
書けるようになった。おかげでどんどん英語力もついてきたし、
いろいろな内容を書けるようになって、今それがとても面白いの。

Macっておしゃれで新鮮だったから、PCから今のiMacに買い替えた時は、
何をしようかすごくドキドキしちゃった。とりあえずいじってみたくって、
すぐにiTunesにCDの曲を入れて、タイトルを付けてみたりした。
今まではPCでそんなことやらなかったのにね。
CDもMacで聴くようになったし。置いてあるだけで可愛いくて、
Macから音楽が流れてくると気分もよくなるんだよね。
953名称未設定:03/08/24 21:15 ID:s+mpD9ah
以前使っていたPCは、触るのが楽しみというより、
もう使うものはあらかじめ入っている中からコレとコレとコレ…、って決まった感じだった。
だから、定期的に見たりすることもなくて、必要になった時だけ使うという感じ。
必要ないものまでたくさん入ってて、ちょっとウンザリしてたし。

Macでももちろん、今までPCでやっていたようにWebを見たり、メールをやり取りしたりしてる。
でもそのほかにも、なんだかもっといろいろやってみたくなるの。
どんどん自分で積極的に使おうって。Macにしてからは毎日触ってる。
自分の部屋に置いたというのももちろんあるけど、
毎日自分のプライベートな時間帯で「アッ、今Mac使いたい」とか。

そうやって使ってると、どんどん自分の好きなものになっていくでしょう?
自分の趣味だったり、センスだったり、そういうものに近づいて。
それこそ自分のタイプの男の子じゃないんだけど(笑)。
今自分のiMacには、どんどん好きなソフトとかを入れていくようになって、
ほんとに自分好みになってる。
そうやって自分好みにどんどんどんどん使えるもの、欲しかったしね。
954名称未設定:03/08/24 21:26 ID:sA39zmaM
長いネタは吉野屋クラスのクオリティでないと読む気しねー。
955名称未設定:03/08/24 21:32 ID:jW5GE0xS
これ貼ってンのドザだよ。
956名称未設定:03/08/24 22:23 ID:s+mpD9ah
ネタ・・・???



やれやれ、マッキン使いの本気が伝わりませんか。
957名称未設定:03/08/24 22:25 ID:jW5GE0xS
ネタをネタと・・
958名称未設定:03/08/25 00:35 ID:fvnZ8/RU
ヤバイ。Jobsヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
Jobsヤバイ。
まずペテン。もうペテンなんてもんじゃない。超ペテン。
ペテンとかっても
「ええっ!値段据え置きで同じものがもう1個!?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろベンチが嘘。スゲェ!なんかプライドとか無いの。
恥とか臆面とかを超越してる。嘘つきだし超ペテン。
しかもハゲてるらしい。ヤバイよ、ハゲだよ。
だって普通はハゲたりとかしないじゃん。
だって自分の髪の毛がだんだん減ってったら困るじゃん。
若いのに超モテナイとか困るっしょ。
女子社員に嫌われて、新人の時には毎週合コンだったのに、
三年後には週末も自宅で1人ナイターとか泣くっしょ。
だからうちの係長はハゲを晒したりしない。話のわかるヤツだ。
けどJobsはヤバイ。そんなの気にしない。晒しまくり。
もうプレゼンの内容がよくわかんないくらい反射。ヤバすぎ。
ハゲっていったけど、もしかしたらおでこかもしんない。でもおでこって事にすると
「戦わなきゃ、現実と!」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超シェア小さい。約2%。ネコで言うとオスの三毛。ヤバイ。少なすぎ。
乗り換える暇もなく潰れる。怖い。
それに超ソフトも無い。超ガラガラ。それに超大げさ。
「焼け付くようなバンド幅」とか平気で出てくる。「焼け付くようなバンド幅」て。
小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもJobsは馬力が凄い。デュアルブート打ち切りとか平気だし。
うちらなんてデュアルブート打ち切りとか
たかだかルーマーサイトで出てきただけで「逆switchしてやる」とか泣き言いったり、
買い占め走ったり、中古買いあさったりするのに、
Jobsは全然平気。打ち切りっていったのにいつの間にか延長してる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、Jobsのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイJobsに立ち向かうSwitcherとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
959名称未設定:03/08/25 00:54 ID:TeIa80Bp
おれ、禿げてるけどもててるよ。
960名称未設定:03/08/25 03:27 ID:CXEnMv0f
漏れは Windows は好きじゃない。
だが、 Windows の本当の強さは開発環境とそれに対する M$の手厚いサポートにあると思う。
元々漏れは Mac で業務システムを開発していた。
しかしWindowsNT Workstation 4.0 が出た時に既に Mac の運命は決まったと思った。
安い上に非常に安定かつ堅牢な OS 、それが NT4.0 WS だった。
Windows畑で初めて使ったVisualStudio。
正直、日本語のフルAPIドキュメントがPDF以外の形式で読めるとは思わなかった。
引き継いだコードの不明なAPIの場所を指してF1キーを押すだけ。
それだけで、開発環境( VisualStudio )に統合されたAPIドキュメントが表示される。
驚いた。
糞としか思っていなかったM$がまさかこんなに開発者の利便性を考えているとは。
新技術がリリースされても大体1週間以内に最新のドキュメントDVD-ROMが送られてくる。
さらに、1ヶ月以内にほとんどのドキュメントが日本語に翻訳されて送られてくる。
普通のユーザから見れば大したこと無いように見えるだろうが、開発に携わればこの凄さがわかると思う。
961名称未設定:03/08/25 03:29 ID:3zpTFgW+
>>960
MSのすごさはまさにそこです。
開発者を押さえることが肝だって事をよく知っていたって事ですね。
962名称未設定:03/08/25 03:47 ID:5lwfENuV
>>961
アフォいマカにはそれがわからんのですよ。
963名称未設定:03/08/25 03:52 ID:FY0emsZ1
>>960
実際そうだが、あっちこっちコピペすると馬鹿っぽく見えるぞ。
964名称未設定:03/08/25 03:53 ID:3zpTFgW+
>>962
あんた、それにハマってるようだなw
965名称未設定:03/08/25 13:28 ID:925KhhZI
MacとLinuxなんて

どんぐりのせいくらべ

ってことですよ

かくがちがうんです

レヴェルがちがうんです
966名称未設定:03/08/25 15:51 ID:LeDD5qqh
ちゃんとSCOからランセンスを受けているSunのSolarisはUNIXとしてMacOSXやlinuxとは格が違うって事ですか?
967 :03/08/25 15:55 ID:NCeW8O4/
OSXはUNIXではない、と訴訟を受けてるよ。格もなにも、UNIXでなないわけで。
968名称未設定:03/08/25 15:58 ID:LeDD5qqh
じゃあUN*Xとして
969名称未設定:03/08/25 16:01 ID:wglE7ji4
>>960
うちの会社にはそんなドキュメント送られてこないな。やっぱ割れもんで開発する
ようなとこにはこないか。
970名称未設定:03/08/25 20:28 ID:01GV2PV5
>>966
そりゃSolarisはMacOSXやLinuxなんかとは格が違うよ。
凌ぎを削っている商用Unixと比べたらホビーだ。
971名称未設定:03/08/25 21:48 ID:/lTjirFZ
次スレまだ〜?
972名称未設定:03/08/25 22:09 ID:FY0emsZ1
>>968
酷い会社だな(;´Д`)
まぁ、MSDNにも翻訳されたのがすぐ更新されてる状態だからそっちみとけや。
973名称未設定:03/08/25 22:16 ID:4uMLq3F9
吉 野 屋 ク ラ ス の ク オ リ テ ィ 
974名称未設定:03/08/25 23:05 ID:WVd1wUK2
マックでLinuxってできないの?
まえCUIのでなんかあったような・・・。
975名称未設定:03/08/25 23:07 ID:y+r3Iqg+
Solarisってそんなにいいか?
Sunのムチャクチャ高価なハードといっしょになれば確かにいいけど、
そんなの普通のヤツにとっちゃどーでもいいことだろ。

金がありあまっていれば買ってみたいが…
976名称未設定:03/08/25 23:09 ID:y+r3Iqg+
>>974
ふつーにできるよ。
この板だとまともに教えてもらえないからLinux板で聞け。
977名称未設定:03/08/25 23:25 ID:ZH0CuIO0
>>974
Linux の上で Mac OS X を動かす事も出来る。一時期真剣に考えたけど、
Apple が X11 出したから試してない。Mac OS X の上で Linux を動かす
事も出来るけど、あまり意味ないな。

興味あったら MOL, bochs あたりでググってみるよろし。
978名称未設定:03/08/25 23:33 ID:1EWzbpYQ
>>975
個人が UNIX使って、いい悪いって無いと思うが。

仕事で開発するなら、おれは Solaris が一番いいな。
979名称未設定:03/08/26 02:32 ID:OQigMYy4
意外と伸びたねこのスレ。
>>950>>975 は次スレよろ(ry
980名称未設定:03/08/26 12:19 ID:Q4c/M/64
Mac OS Xってホットパッチできる?
981名称未設定:03/08/26 20:43 ID:fGYeI5XQ
パチパチパッチ
982名称未設定
ハッチポッチはおもしろいなあ。KISSのパロディのKISSAが好きだ。