延命されたOS9!! ~その5~

このエントリーをはてなブックマークに追加
831名称未設定:03/06/17 00:20 ID:0tckbZKU
というわけでこのスレはXerの圧勝のうちに終わろうとしているわけだが、DTP厨
ごときを潰すのに5スレもかかるようでは我々Xerの実力もまだまだだな。
ま、こういう前向きな向上心すらない割れ厨の9erは永久にXerに追いつけないと
いうことだ。おらおら、印刷工、くせえからそこどけよ。
832名称未設定:03/06/17 00:25 ID:Fr6zw/ZL
なんか今日のXerはいつにも増してブッ飛んでんなぁw
833名称未設定:03/06/17 00:33 ID:aYReDymt
臭さーの中でもとりわけ頭が弱い連中はこのスレから出られなくなっていますね
まさに臭さーホイホイ
スレの肥やしとなり無間地獄にて成仏できることを祈ります
次スレも幸あれ
おまいらそろそろ次スレのタイトルを考えませんか?
834名称未設定:03/06/17 00:37 ID:zj4A7pp2
全然釣れないからな。
なりふり構わず必死w
835名称未設定:03/06/17 00:39 ID:vJdYdcAb
【印刷工の怨念】延命されたOS9【南〜無〜】その6
836名称未設定:03/06/17 00:40 ID:iAVxpDtx
このスレってほんとうに面白いね
どうしてこう年がら年中盛り上がっていられるんだろ
俺の偽物まで出てし。。。
ヒマなヤシが多いねえ
837名称未設定:03/06/17 00:40 ID:v1zqutzA
>>835
立てたいならお前が立ててきたら?
838名称未設定:03/06/17 00:44 ID:iAVxpDtx
なんかこれこのあいだ観たような気がするう
お年寄りの食事の問題
再放送かね?これ
839名称未設定:03/06/17 00:46 ID:ZJwHlK2b

まだOS9が必要なんだったら、黙って使ってりゃいいのにね。
なにゆえ主張するんだろ?
840名称未設定:03/06/17 00:46 ID:aYReDymt
でたー本物の銀
841名称未設定:03/06/17 00:48 ID:iAVxpDtx
>>839
同意、何事もバランスだよね
食事だってさ肉と野菜のバランスだよな
肉食が悪いわけじゃないんだよな
豚肉はお年寄りは食べた方がいいんだよね
ビタミンとかの問題でさあ
842名称未設定:03/06/17 00:50 ID:iAVxpDtx
>>835
前後のどっちかに【NHK】いれてくれ
スレの話題がMACとNHKが半々くらいなんだからさあ
843名称未設定:03/06/17 00:52 ID:F/N64hd0
>>841
ビタミンの摂取のしかたも難しい。
例えばビタミンCの取りすぎは体内での
ビタミンB2とかの減少を招くらしい
何事もバランスが大事みたいだ。
844名称未設定:03/06/17 00:54 ID:iAVxpDtx
>>843
ほほう、詳しいねー
ビタミンCってションベンで出ちゃうからいいのかと思っていたが
他のビタミン(B群?)を叩きつぶしちゃうのか、こわいねー
やっぱ何事もバランスですなあ
845名称未設定:03/06/17 00:55 ID:iAVxpDtx
なんか番組的に盛り上がりに欠けるので
この機会にお風呂に入る、わりーけど
あとでまたくる
846名称未設定:03/06/17 00:56 ID:F/N64hd0
>>844
そうなんだよ。
だからビタミンを摂る場合もバランスよく
いろんな種類のビタミンと一緒に摂ると良いらしい。
847名称未設定:03/06/17 00:58 ID:F/N64hd0
偏るとよくないという一つの例ですね。
848名称未設定:03/06/17 01:00 ID:v1zqutzA
849名称未設定:03/06/17 01:02 ID:NXiMIAML
>>828
X起動オンリーのマシンでCIDインストールする方法教えてくれよ。
850名称未設定:03/06/17 01:05 ID:ZJwHlK2b
>>849
モリに手数料を払い、インストーラFDをCDと交換しる。
851名称未設定:03/06/17 01:06 ID:NXiMIAML
>>580
了解、そんなサービスあったのか。
852名称未設定:03/06/17 01:10 ID:e2EJXjer
串かえて自分と会話したり、失敗した煽りを偽物のせいにしたり、銀の中の人
もたいへんだな。


おっとっと。反応しちゃいけないんだったなw
853名称未設定:03/06/17 01:16 ID:F/N64hd0
>>852
何を言ってるのか解りません。
854名称未設定:03/06/17 01:18 ID:Z2H8oX9U
NHK教育見ろ
すぐにだ
855名称未設定:03/06/17 01:27 ID:iAVxpDtx
こっちは終わったの?
って終わってないじゃんw
ヨサコイって、あの賛否両論のヨサコイかいな
856名称未設定:03/06/17 01:28 ID:ZJwHlK2b
ヨサコイより、どろめ祭りの方が楽しい!
857名称未設定:03/06/17 01:31 ID:ZJwHlK2b
>>854
エンディングにAIBOが出てたけど、あれっていいの???
858名称未設定:03/06/17 01:31 ID:iAVxpDtx
なに?!教育も面白かったの?
859名称未設定:03/06/17 01:33 ID:Z2H8oX9U
>>858
Macが大々的に扱われてた
Macユーザー的にはテレビに自分と同じメーカーのパソコン映ったら
嬉しいだろ?
860名称未設定:03/06/17 01:34 ID:F/N64hd0
おい、おまいら自作自演も大変なんだから
もっと乗ってこいよ、せっかく盛り上げてやってんだからよ。
861名称未設定:03/06/17 01:36 ID:ZJwHlK2b
>>858
ネットサーフィンを分かりやすく紹介してたんだけど
OSXでIEを使ってたね。
862名称未設定:03/06/17 01:37 ID:Z2H8oX9U
>>860
テレビ東京でやってるテレビ漫画みたらねるよ・・・
正直DTPの話題にはついていけないし
863名称未設定:03/06/17 01:37 ID:iAVxpDtx
>>859
あ、MAC映ってたの?
なんか昨日も映ってなかったっけ?
けっこー使ってる人いるんだねw
864名称未設定:03/06/17 01:43 ID:iAVxpDtx
でもさあヨサコイってなんか日本の祭りっぽくないよね
どこか外国の祭りって感じするな
865名称未設定:03/06/17 01:47 ID:Z2H8oX9U
>>863
ちょうど昨日は9er
今日はXerって感じ
866名称未設定:03/06/17 01:47 ID:ZJwHlK2b
ヨサコイはイベント性が高いからね。
867名称未設定:03/06/17 01:52 ID:iAVxpDtx
>>865
マックの中の人も大変だねえ
でも映画とかにはよくマック映るよね
>>866
イベントですな純粋に
祭りといふのは神を祀るものであるからして
それ無しにただパフォーマンスすることがすなわち祭りというわけではないだすね
868名称未設定:03/06/17 01:53 ID:Z2H8oX9U
>>867
ファイトクラブで木っ端微塵に爆破されてたしね
869名称未設定:03/06/17 01:58 ID:iAVxpDtx
>>868
あ、それ知らないかった
でもまあ祭りが増えれば景気にもいいしさ
日本全国年がら年中祭りだらけにしちゃえばいいんだよな
日本経済にいま本当に必要なのは「お祭り気分」これなんだよね
870名称未設定:03/06/17 01:59 ID:Z2H8oX9U
テレ東の漫画
見終わったけど
3Dの使い方が微妙だな
時間が掛かってそうなのは容易に分かるけど
もう少し風の向きに影響されて飛び散った雲が動いたりしても・・・
871名称未設定:03/06/17 02:09 ID:Z2H8oX9U
一応こっち使い果たしてから
移行してね
おやすみ
872名称未設定:03/06/17 02:12 ID:iAVxpDtx
>>871
了解しますた
俺もそろそろ寝ます、おやすみなさい
873名称未設定:03/06/17 02:14 ID:d3Q34V+b
ヨサコイってさ全国でやってるけど
田舎のヤンキーが集会やってるようにみえるのはおれだけか?

札幌のはみたことないから本当のはどうなのかしらないけど
874名称未設定:03/06/17 02:19 ID:Z2H8oX9U
NHK教育もなかなか良いのやってるよ
世界大戦に興味があるなら
875名称未設定:03/06/17 02:25 ID:nn+Z2ppW
OSX使ってる奴はワレザーなんだろうな、
DTPはワレザーとか、変な所にこだわってるし、後ろ暗いんだろうな。
ワレモノ使えば誰でも楽に乗り換えられるからなぁ、
責めたりしないよオレは、誘惑に耐えられなかっただけだよね。
Macが好きで、ジョブズが好きでたまらないんだよな。
876名称未設定:03/06/17 02:28 ID:9Hfz//KM
>>875
会社の金で使ってますけど。
877名称未設定:03/06/17 03:54 ID:f3GfnWcW
>>875
いや、いずれは使うことになる可能性もあるから使ってるけど、
正直まだ使えないというのが実情なのだが…>OSX
PT6はSyncにバグ持ちという話がある上、プラグインもまだまだだし。
CoreAudioとCoreMidiの仕様決定が遅れたのが原因だけど、
それだけアポーにとっては「どーでもいい」存在なんだろうなぁ。
この分野はM$も何もしないから余計にタチが悪い。
確かにユーザーの数が微々たるものなのは、
量販店にLogicやDP、SXが置いてないことが証明してるけど。
フォトショやイラレはイパーイあるのに。

>>DTPなみなさん
あんたらまだマシだと思う。
所詮こっちはその10分の1もユーザーがいないからなぁ。
(シェアは高くても母集団が小さすぎる)
このままじゃ使える道具自体がなくなってしまいそうな予感…。
878名称未設定:03/06/17 04:18 ID:9Hfz//KM
>>877
なくなってしまいそうなら自分で作るんだ!!
GIMPのように
879649:03/06/17 07:16 ID:bhd8uiQ9
>>710
だーかーらー、「なぜお前はOS Xを擁護するのか教えろ。無視すんな答えろ」
と聞く前に、俺が「OS Xを擁護している文章」を挙げれ。前提が成り立ってない。
俺はOS Xを擁護などしていない。「OSの出来」になどほとんど言及さえしていない。
「個人的な基準で万人に説き伏せるかのような批判はやめれ」と言っただけ(2回目)。
もしどうしてもそうしたいなら、最初からお前の「個人的な基準、環境」も併記しろ、と。
お前がお前の基準でOS Xを批判するのなら、その基準を最初から明瞭にしろと言った。

「Macが複数あるから/マルチタスクいらんから」という理由を、「問いつめられてから
後づけで」挙げて、「ほーらOS Xなんていらない」と言うんだったら、最初っから
あたかも万人が受け入れるべき真理であるかのような口調で
「OS Xは問題OSだと気付かない奴はヘン」という口調(>>501)で語るな、と言った。
わかった?
880名称未設定
なんだかOSごときで必死だな