_'7/)__ 《フ´ ' `く|. ∩i /ノノノ))〉 ))f!(l.゚ ー゚ノ!. 2げっとにゃん (( ⊂丞つ ヽニく/_|l し'ノ.
>>2 02/12/07 23:10にスレをたてて02/12/07 23:10に「2げっとにゃん」とは
11 :
名称未設定 :02/12/08 00:25 ID:E1HNIxyD
12 :
名称未設定 :02/12/08 00:29 ID:BrPCezqf
知らないリンク先がいくつかありました。
ありがとう
>>1
>>11 そちらは、使いこなしのほうがメインのようです。
こちらはパッケージをメインにしていきましょう。
こんな便利なものがあるよ、とかいう感じにです。
16 :
11 :02/12/08 01:00 ID:E1HNIxyD
>>13 =1
了解。
ただ紹介するだけでなく、特徴や注意点も書いたらどうかな。
例えばFinkは.debで、Pineappleは.rpmとか、
EasyPackageはlibxpg4でPineapple 0.29はXLocaleだから共存できないとか。
>>11 =16
そうですね。複数のパッケージシステムがあるのでそのへんのノウハウや
注意点も大事ですね。
パッケージシステムの注意事項
パッケージの管理方法について
Fink は Debian のパッケージ管理システム(.deb)を利用しているので
Debian も参考になります
http://www.debian.org PINEAPPLE のパッケージ管理システムは RPM なので Vine Linux なども
参考になります
http://www.vinelinux.org .deb と .rpm については >4 のリンクを参照して下さい。
MacOS X標準のパッケージ管理システム(通称:段ボール箱)に
ついては
>>9 のリンク先を参照して下さい。
複数の異なるパッケージ管理システムを同時にインストールすると混乱の
もとになるのでおすすめできません。
特に、日本語周り(locale)で XFree86 の XLocale を使わず libxpg4 を
つかっている場合と、XFree86 の XLocale を使っている場合とがあります。
異なる locale 機構を採用しているパッケージ管理システムは併用できません。
パッケージ管理システムを導入する前に、よく確かめて下さい。
19 :
名称未設定 :02/12/08 14:20 ID:dpwUPmfi
23 :
名称未設定 :02/12/08 22:10 ID:uzbmBfiu
25 :
名称未設定 :02/12/10 14:32 ID:QljduOk7
良スレの予感あげ
>>25 Unix 的な内容のスレがもっと増えた方がいいと思います。
注意事項 ・前バージョンの Fink をインストールしている場合は Fink-0.5.0a-Installer.dmg は不要。 ・Package Database で自分が必要としているパッケージが 収録されているか調べること (libxpg4やcanna、kinput2 が含まれていないので 日本語環境を自前で構築できる人向け)
日本語対応 UNIX アプリ for MacOS X
マルチリンガルな tcsh, vim, w3mや日本語マニュアル jman のパッケージが
公開されています。Terminal で日本語を扱い人にお勧め。UTF-8 での使用を
意識したパッケージのようですが、設定次第で EUC も問題ありません。
http://www.fan.gr.jp/~sakai/jx/
33 :
isaribi ◆fhSt2cqm3c :02/12/14 01:02 ID:/qYAJrM9
秋田克彦、大津真 『MacOS X v10.2 UNIX的徹底活用講座』 ローカス wget を題材にパッケージの作り方を詳しく解説。 ネットワークやシェルに関する記述も詳しい。NetInfo に15ページ割いているのが 特にありがたいです。
35 :
名称未設定 :02/12/15 13:23 ID:O72KVX4f
NetInfoに15ページしか割いてないのがくそともいえるけどな。 ローカスの本はスカ多いから、俺は買わない。
36 :
名称未設定 :02/12/16 04:07 ID:SPGoDW0d
入門 Unix for MacOS X/オライリー・ジャパン/オーム社 ¥2,400(4-87311-104-8)発売age どのスレに書こうかと思ったけど、なんとなくここにしますた。
38 :
名称未設定 :02/12/17 01:34 ID:N8ifsETc
UNIXよりの NetInfoの解説なら、以前のBSD Magazine に載ってたな
>>38 ありがとうございます。さっそく、バックナンバーを捜してみます。
41 :
名称未設定 :02/12/17 16:17 ID:H+drpt+Q
OpenJaneから記念カキコ。(会社にてサボリ中) で、実際のところ、お前らはJaguarではどうやってXを導入しているんだ? 教えて下ちい。
>>41 EasyPackage を使っています。
X のほかにも pTeX や namazu など日本人向けの
パッケージも充実しているので重宝しています。
iTerm --- 多言語対応。
Chinese: GB/EUC-CN and BIG5
Japanese: EUC-JP and SJIS
Korean: EUC-KR
# VT100 emulation, faster than the Terminal.app that comes with OS X
# Xterm compatibility
タブでシェルを切り替えられるところが気に入っています。
http://iterm.sourceforge.net/
44 :
41 :02/12/18 09:37 ID:moVDF81Q
>>42 早速のリプライありがとうございまつ。
EasyPackageかあ。確か誰かが復活させてJaguar版もあるんだよね。
ちょっと見、Gimpとかgnumericとかなかったんで、パスしたんだけど、
Finkでアプリを追加するなんてこと出来ますか?
(つーか、自分でやれって話も…。正月は時間が出来そうだから、
やるぞ、うむ。filmGimpにも挑戦したいし)
>>44 EasyPackage (Jaguar対応版) は >1 からリンクしています
gimp, gnumeric は含まれていないです。finkには含まれて
いるようだけど、Jaguar対応版にはまだ kinput2, ptex な
どが含まれていないようです。
パッケージを作っている方々の努力が分散してしまって、
なんだかもったいないです。
EasyPackage の Jaguar対応版は、Fink と同じように libxpg4に
依存しているので共存できます。
ただ、私自身は実際に共存させたことはないので共存させるため
のノウハウはわからないです。もし、うまくいったらぜひ、ご報
告をお願い致します。
48 :
名称未設定 :02/12/21 23:27 ID:Rx7XlqCP
50 :
isaribi ◆fhSt2cqm3c :02/12/24 23:46 ID:4Cl8sHcA
51 :
名称未設定 :02/12/26 01:02 ID:z+R5tg/b
コマンドラインのmailコマンドからメールを送信できないんだけど、 なんか変にいじったからでしょうか?OSX10.2.3標準では送信できますか? 確かずーーと昔は普通に送れていた記憶があるんだけど…。
52 :
isaribi ◆fhSt2cqm3c :02/12/27 00:20 ID:vOpPeQQu
>>51 私の環境では特に問題はありません。
普段はわたしはmailコマンドは使っていないので特に変わった設定は
おこなっていません。
他のメールソフトではちゃんとメールを送信できますか。
このスレッドよりもむしろ、
MacOS X初心者質問スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1040496633/l40 のほうが有益な返答が得られると思います。
・他のメールソフトで送信した場合はどうなるか
・送信する際にどのような設定をおこなっているのか
・送信に失敗した際のエラーメッセージ
を質問する際にともに書き込むとよりよい返答が得られると思います。
MacOS XをUNIXとして使ってる人の為のスレ その3 より転載
--------引用--------
MacOS Xのターミナルからjermというコマンドを使って、
シリアル接続されたUNIXサーバーにアクセスが出来ました。
jermは
http://www.bsddiary.net/jerm/jerm-8090.tar.gzから ダウンロードできます。
hogehoge@PBG3 [19]> jerm /dev/cu.USA19QI2P1.1
Jerminal v0.8090 Copyright (C) 2000, 2001, 2002 by candy
Type "Ctrl-M ~ ." to exit.
..
...
solaris console login: root
Password:
Last login: Mon Dec 23 14:54:40 on console
Dec 23 15:20:07 solaris login: ROOT LOGIN /dev/console
Sun Microsystems Inc. SunOS 5.8 Generic Patch October 2001
#
これで、UNIXサーバー構築に必須な、シリアル接続、Telnet接続、
Web接続がすべてMacOS Xでできるようになり、お仕事マシンとして
使えそうです。
--------引用--------
MacOS Xに標準のTerminalに対する不満がこれで解消されそうです。
54 :
名称未設定 :02/12/27 10:32 ID:/MC4JLAh
>53 大前提で、KEYSPANのUSBシリアル変換アダプタを買え。 230Kbpsに対応した高い奴と、対応していない安いのが あるけど、安い(5〜6千円)ので十分。他にMacOS Xに対応した USBシリアル変換アダプタなら、/dev/cu.????で使えると 思うが、オレが調べた時にはKEYSPANの製品しか無かったけど。
>>54 レス、ありがとうございます。Windowsのみの対応をうたった製品
でもMacで使えるものがあるのですね。参考になりました。
>>56 正確には、サーバやクライアントの設定をおこなうためのツールです。
SMBによるプリンタ共有も設定できます。
59 :
isaribi ◆fhSt2cqm3c :03/01/03 00:50 ID:MHwZRAUy
60 :
名称未設定 :03/01/05 04:27 ID:TEL01y1/
epkgでoroborOSXを入れたんだけど、 なんか、クラッシュしてる模様。 OSX10.2.3 こんなワタスはアフォですか?
>>60 MacOS X 10.2.3でepkg は私も使っていますが、
特にクラッシュすることはないです。
epkg はJaguar対応版ですか。XDarwinはまともに動きますか。
ここよりも質問スレのほうがより有益な回答が得られと思います。
62 :
名称未設定 :03/01/07 02:25 ID:LjRnyVHE
>>61 レス感謝ハムニダ。
XDarwinは動いとりまつ。
今月は再インスコ月間なんで
こころ逝くまで、インスコしまくりまつ。
63 :
名称未設定 :03/01/08 06:17 ID:Fkz0lbOa
64 :
名称未設定 :03/01/14 06:43 ID:dccVk6LV
保守 epkgとあぽーx11は共存できんのかな?
66 :
名称未設定 :03/01/14 23:58 ID:ir1VHmir
finkとepkgは共存できる。
finkとアポーx11は共存できる。
よって、epkgとあぽーx11は共存できる。
と、
>>64 を罠にはめてみるテスト。
>>66 finkとepkgを共存させている環境にAppleのX11をインストールしてみました。
ktermで日本語読めました。xdviで日本語を表示できました。
xpdfで日本語のpdfを読めました。いままでのXDarwinはなんだったのという
ぐらい描画がスピーディーでした。これでAcrobat Readerとはおさらばできます。
canna + kinput2 はもともと使っていないので、日本語入力は確かめていません。
パッケージによってはなんか問題があるのかもしれませんが、思ったよりは
簡単に共存できそうです。もう少しテストしたらAppleのX11に移行します。
>>67 finkをお使いの方は
% sudo apt-get update
で事前にsystem-xfree86をアップデートしておく必要があります。
69 :
名称未設定 :03/01/15 02:32 ID:JT9lk8Fi
>>67-68 >>66 を罠にはめるつもりが、
>>1 が罠にはまった。
しかし、罠は天国への近道だった、と。
人柱ご苦労様でつ。漏れも近日移行します。
70 :
isaribi ◆fhSt2cqm3c :03/01/18 02:45 ID:q1zJuxzM
72 :
名称未設定 :03/01/19 14:06 ID:hgmVoVEC
>>72 そちらの商品を購入したことはないので一般的な観点からオープンソースのソフトの
パッケージを購入する場合のメリットとデメリットをあげさせて頂きます。
メリット
時間の節約。コンパイルや設定などには思わず時間がかかるものです。
サポート。腕に自信がないときや企業などで購入する際にはいざというときに
電話やメールで相談に乗ってもらえると心強いです。
オープンソースコミュニティへの目に見える貢献。ベンダーが寄付などをおこなっている
場合は、という条件が付きます。
デメリット
ベンダーに依存してしまう。海外のベンダーの場合は日本語周りは特に無知な場合が
多いので、結局は自前でコンパイルした方が手っ取り早いということになりかねません。
また、サポートなんかもベンダーによって全然、応対の善し悪しが違います。
大規模なソフトだとコンパイルするだけでも数時間ということになるのでそれだけでも
十分なメリットはあると思いますが、ベンダーが今ひとつだとサポートなんかも全然
お話にならないかもというリスクがあります。
74 :
名称未設定 :03/01/20 04:04 ID:6CHRxEqB
大抵は寝てる間にできない?
>>74 これだけ無償のパッケージや情報が整ってくるとMacOS Xならではの味付けといった
工夫がないと今後はこの手の商品は苦しくなってくるかもしれませんね。
77 :
山崎渉 :03/01/23 02:23 ID:ghhLiS5+
(^^)
>>76 Safariから書き込んだらばけちゃいました。
あまりはやっていないようです。
書籍でPINEAPPLEを取り上げたライターさん方は協力すれば
ジャガー対応版といってまた本をだせるのにもったいない。
79 :
isaribi ◆fhSt2cqm3c :03/01/23 02:59 ID:4aEfWTWp
81 :
名称未設定 :03/01/23 13:49 ID:i4wTgmBl
easypackage jaguar がパッケージいろいろ追加、バージョンアップさせて復活してました。
83 :
名無しさん :03/01/24 23:02 ID:FuwhAAXj
>>83 プログラム環境が豊かなのもMacOS Xの魅力の一つですね
87 :
名称未設定 :03/01/26 21:19 ID:/MVotEc4
良スレage
92 :
名称未設定 :03/02/05 04:02 ID:yXOtzZ4D
>>isaribi氏 情熱的だな。知らないのがポツポツあって 大変ためになります。ありがとう。
>>92 お褒めにあずかり光栄です。細々とつづけていきます
95 :
名称未設定 :03/02/06 10:34 ID:9hchwOVi
Rとか
XFree86 4.2.99.901
This snapshot is feature complete snapshot of XFree86 4.3.0.
Some of the notable improvements:
- Faster 2-D drawing in rootless mode
- Hardware accelerated GLX in rootless mode
- Much faster full screen mode 2-D drawing, comparable to rootless mode
- New font configuration library (fontconfig)
- Ability to use all native Mac OS X fonts
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=250521 X_Locale もまともになるようです。
98 :
名称未設定 :03/02/10 19:14 ID:Z8D/pjJm
お馬鹿な漏れにはサパーリ
>>98 次期の XFree はスピードアップして日本語もましになるらしいです
102 :
isaribi ◆fhSt2cqm3c :03/02/16 15:36 ID:ZhVGs8id
ichiou hosyu
105 :
名称未設定 :03/03/04 13:20 ID:08JanCHn
そんなもん使っているヤシほんとにいるのかあげ
>>105 MacとUnixは全然,操作系が違いますからね.確かに少数派かもしれませんね.
>>67 以前,私が書き込んだレスの訂正です.
epkg for Jaguar は libxpg に依存し XLocale は使用しないようになっていますが,
Apple の X11 は XLocale が有効になっているので併用しない方がよいです
>>105 そんなもんとは?
いろいろ動画関係のソフトとかUNIX系由来みたいだよ。
>>108 映画の最後に Apple のロゴが出たときはにやりとしてしまいます.
>>109 んにゃ、僕が言いたかったのはmplayerとか、アレ系のツールです。すんません。
>>105 は、一般ユーザーがUNIX由来のソフトを使うのか?って言ってるのだと思って。
111 :
名称未設定 :03/03/09 02:21 ID:iJX4O8Ez
初心者です。 postfixが動きません。 動かそうとすると postfix/postfix-script: fatal: the Postfix mail system is not running などといわれます。 設定は”名称未設定”さんのところを見ながら やりました。 どなたか何かアドバイス下さい・・・・ とかいうのは、ここじゃなくて初心者質問スレとかのほうがいいんでつかね・・・
>>110 そういうことでしたか.少々,勘違いしていました
>>111 http://www003.upp.so-net.ne.jp/ken_o/mailserver.html のことでしょうか.
MacOS X にデフォルトでインストールされている sendmail で私は満足しているので
postfix は使用していないのであまり詳しいことはわかりません.
一般的にはこういう場合は,
(1) % ps ax | less でどのプロセスが現在,動いているか確かめる
(2) /etc/inetd.conf でどのようなサービスが起動するようになっているのか確かめる
(3) /var/log 以下のファイルでエラーが起こっていないか確かめる
と,より詳細な情報が得られます.
また,このような問題が起こる原因としては,
(1) インストールに失敗している
(2) 設定ファイルの文法がおかしい
が考えられます.
もっと,質問スレなどの人の多いスレッドで postfix を使っている人の意見を聞いた方が
いいかもしれません.あと, UNIX 板の postfix スレッドもかなり盛況のようです.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/994289303/l50 ただし,MacOS X に起因する問題に詳しい方がいるかはよくわかりませんが.
他のスレッドで質問されるときはマルチポストではない旨を一言断っておいた方がよいで
しょう.
114 :
名称未設定 :03/03/10 11:28 ID:UEWQNemL
>>105 動画関係ならMac生まれのほうがいいんでないの?
正直Unixに使いたいソフトはないなと。
GIMPだって、UNIXにはあまり興味ない一般ユーザーも興味あると思う。 はやく一般のMacソフト並に簡単に使えるようにならないかなー。
>>113 111です。ご丁寧な回答を有り難うございます。
参考にしたサイトはまさにそこです。
あの後いろいろやったけど(やみくもに・・)なんか
ターミナルから送信はできる状態(一定のアドレス宛にのみ送る
ことができる)ようになりました。
で、ふつうにメールソフトを使って送ろうとしたけど
それはまったく出来ない状況です。
はっきりいってsmtpサーバがmain.cfで指定したどれなのかさえ
わかりません!
・・と、つらつらとまた書いてしまってすみませんでした・・。
とりあえずご紹介いただいたスレなどを1から読んで学習してみます。
120 :
名称未設定 :03/03/14 11:12 ID:GkjchOK5
>>117 いやフォト所でいいでしょ。わざわざ本家マックでフォト所クローン使う必要なしですよ。
>>120 フォトショはただじゃないでしょ。
エレメントですら5000円くらいはする。
Gimpで間に合う人も多いと思われ。
122 :
名称未設定 :03/03/17 00:07 ID:OvgKlZ/F
めんどくさいから5000円払ってエレメンツのほうがいいなぁとか.... マックユーザーに何期待してんだろみたいな。
選択肢がふえることはうれしいことです。 gimp は gtk+ の Aqua への移植に期待したいです。 それにしても、エレメンツは安いですね。
>>119 プログラミング言語のパッケージは多いですね。
保守
保守
引っ越しのため最近、ネットにアクセスしていなかったのですが
DAT落ちしていなかったのですね。
>>128 MomongaはKondaraの成果物を引き続き開発しているプロジェクト
でしたっけ?今週末にでもインストールしてみます。
130 :
名称未設定 :03/04/04 13:06 ID:tQQjR9Tk
良スレage
131 :
名称未設定 :03/04/04 13:23 ID:yMSqUiHe
epkg、XLocaleに変更終了した悪寒?
>>132 >XFree86-4.3.0 および Apple X11.app では XLOCALE が正しく動作します.
>このため,これまで devel/libxpg4 に依存していた日本語処理を XLOCALE
>で処理するように再変更します.
http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/darwin2/ とありますから XLocale に変更し終わったのでしょう。
インストールはしていませんのでどなたかレポートして
頂けるとありがたいです。
>>128 インストールしてみて動作を確かめると書きましたが
手持ちのMacが修理工場に行くことになったためしばらく
確かめられそうにないです。
>>131 自前でコンパイルしたときはxdviがなかなか生成できず苦労しましたが、
このパッケージではうまくいっているようですね。
ソースからインスコするとき、色々オプションをつけてるんだけど、
(./configure --with-???みたいなの)
epkgは出来なさそうな感じだけど、その他のパッケージを使う場合、
そういうのって出来んの?
>>137 ありがたや。いただきまんもす。
>138 とりあえずfinkではできる。 各.infoファイルのなかにConfigureParams: という項目があって、そこで 設定可能。.infoファイルは最初に全部ダッと落ちてくる。
このスレを見てとりあえずfink入れてみようかという気持ちになた。 isaribi氏、応援age
Virex7.2.1が出たみたいだけどFinkとぶつかる問題は解消されたのかな?
143 :
名称未設定 :03/04/12 02:35 ID:EMKYpLqE
>>142 日本語版は解消されたそうな。
ソースは忘れた。脳内じゃないよ。
>>143 /.J見たら書いてあったね。
Fink問題も解消されてた、ヤホーイ
>>146 Virex はもう少し様子を見た方がよさそうですね。
Fink を selfupdate-cvs したら /sw/bin/init.sh でエラーが出るようになってしもた。
151 :
150 :03/04/17 00:43 ID:axUfMPp1
bash では上手くいくんだけど、zsh だと駄目みたい。 こんなエラーが出る。Mac OS X 10.2.5 です。PATH##* ってなんだろう。 prepend_path:2: no matches found: "${PATH##*:/sw/bin:/sw/sbin:*}"
152 :
山崎渉 :03/04/17 15:56 ID:MF3/Dc32
(^^)
154 :
山崎渉 :03/04/20 04:12 ID:Arg431sO
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
155 :
150 :03/04/20 04:18 ID:X3rOQPM7
>153 レスありがとうございます。fink selfupdate したら直りました。
156 :
150 :03/04/24 11:23 ID:AW4fpWBU
>154 レスありがとうございます。ぬるぽしたら直りました。
って事はMacにパーティション切ってLinux入れると?? (むしろ逆方向がほしいかも)
>>159 Yellow Dog LinuxでMOLを起動したんですけど、
ウインドウ内でMacの操作ができるけど
Macのパーティションとファイルのやりとりができないみたいだったんですよ。
俺が操作できないだけでしょうか。
つまり、遠隔操作みたいな感じでした。 ドラッグ&ドロップでファイルのやりとりとかできたらうれしかったんですが。
162 :
名称未設定 :03/04/26 22:14 ID:XG+gpJ5a
>>161 ドラッグ&ドロップは今のとこサポートされてない。
HFSパーティション(HFS+は不可)をLinux側でマウントするか、
ネットワーク経由でのやりとりになる。
Finkによれば --------引用-------- McAfee has released Virex 7.2.1, which no longer overwrites the main Fink directory /sw. Fink users should continue to avoid Virex 7.2. Early reports indicate that upgrading Virex from 7.2 to 7.2.1 still leaves some problems however. If you upgrade Virex with Fink not installed, and subsequently wish to install Fink, you will need to delete the /sw directory by hand before installing. And if you upgrade Virex with Fink already installed, you should immediately run fink reinstall openssl-shlibs dlcompat-shlibs curl-ssl-shlibs to restore files which the Virex upgrade may have deleted. --------引用-------- だそうです。
>>142-147 で話題になっていたFinkとVirexの問題に対する
Fink側のニュースリリースです。トラブルの対処法もあったので
転載させて頂きました。
System/370, ESA/390, z/ArchitectureのエミュHerculesもよく見ればMacOSX用インストーラパッケージがありまつな。 PBG4あたりでデスクトップスパコンで往年の汎用機ごっこでもしてください。 HerculesとMVSとかでぐぐるといろいろ使い方とかでてきまつ。
173 :
172 :03/05/16 11:43 ID:VOswEjBA
175 :
山崎渉 :03/05/22 05:25 ID:PYior5Bg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あぼーん
脂肪?
fink と何が違うの?? apt-get が pkgadd になるだけじゃない?
182 :
名称未設定 :03/06/08 22:07 ID:L38zhfcc
>>181 その通り、大して変わらんよ。
純正のパッケージシステムが無いから、いろいろなシステムが乱立する
ことになるんだよな。
良い意味で競争してそれぞれの完成度が高まれば良いんだが
開発者が分散するのはあまり好ましくないとも言えるよな。
sed-ja、grep-ja、gawk-jaを置いてあるところ知りませんか? Debian-jaのpowerpc版のdebをpoolから落としてきて、 finkのipkg -eで無理やり解凍して/usr/binに入れてみたんですが、 実行可能なファイルじゃねえよ、と怒られてしまいました。
ん? あぼーんされた? sed-ja、grep-ja、gawk-jaを置いてあるところ知りませんか? Debian-jaのpowerpc版のdebをpoolから落としてきて、 finkのipkg -eで無理やり解凍して/usr/binに入れてみたんですが、 実行可能なファイルじゃねえよ、と怒られてしまいました。
185 :
名称未設定 :03/06/15 21:33 ID:vQN/Ejaf
gcc-3.2.* gcc-3.3 が --target=avr でコンパイルできんのだけど、 だれか、出来た人いる?
186 :
185 :03/06/15 21:34 ID:vQN/Ejaf
しょうがないので、これからVPC上のKNOPPIXでやってみる。
>>185 MacOS XのDeveloper Toolsに収録されているgcc-3.1はAppleがカスタマイズした
バージョンのようです.
憶測ですが,何らかのパッチが必要なのではないでしょうか.
>>182 開発者の分散に対処するためにFink, Gentoo, DarwinPortsがMetapkgを設立しました.
パッチやドキュメントなどの成果物を各プロジェクトで共有するそうです.
Metapkg
http://metapkg.org/
191 :
名称未設定 :03/06/25 21:39 ID:SdhclMGP
>>190 WWDCでデベロッパに配布されたパンサーにはDarwinPortsが入ってるそうです。
今後はこれが主流になるのかな。
>>191 興味深いですね.
ほかにもLinuxのAPIの一部をサポート,FreeBSD 5 の成果の取り入れなど
パンサーは今から楽しみです.
193 :
184 :03/06/26 02:14 ID:CHjBVHDt
>>195 QtスタティックリンクしてるとかいろいろQtで上手くいかん人にはいいお手本?になるのかなぁ?
UIは思いきりQtだよね。
ここは「寝るぽ」が無いな…
>>196 MacOS X版はQtスタティックリンクしているので別途,Qtをインストールする
必要がないようです.
QtをターゲットにしたソフトをMacに移植するときのお手本になるかもしれませんね.
wxPython と言う事は日本語ダメなんじゃない?
201 :
名称未設定 :03/07/25 23:58 ID:DsLX1QGb
保守age 俺がこれから参考にします。
P_BLOG
http://www.cosmos.ne.jp/ 〜kaz6120/downloads/jam_stuff/index.pl?id=p_blog
PHP + MySQL のバイナリアップローダだそうです.Weblogサイトを構築するシステムだそうです.
204 :
200 :03/07/26 21:40 ID:4pQjEMwF
>>202 Macでプログラミング{3} スレに書いたけど、wxWindows 自体は ~/.MacOSX/
environment.plist で LANG を UTF-8 にすれば日本語表示 & 入力出来ました。
使っている wxWindows のバージョンにもよるけど、wxPython でも日本語
使えるかもです。
ちなみに同じ wx フレームワークを使用している DrScheme は使用している
wxWindows のバージョンが古いみたいで日本語入力出来なかった。
207 :
200 :03/07/27 00:50 ID:jl73SOim
208 :
山崎 渉 :03/08/02 02:31 ID:esIKKQL5
(^^)
あぼーん
210 :
名称未設定 :03/08/20 22:33 ID:weO08+wb
>>211 なんかドメインだけ見るとBe屋向けなのかね?何故ここに(と、ボケてみる)
213 :
名称未設定 :03/09/09 11:29 ID:SIfVxCNI
質問です。今頃気付いたのですが OOo1.0.1 インスコした時点で /Volumes 以下に perdition とかいう空ディレクトリが作成されてるようなのですが これは何なのでしょう?
214 :
山崎13 ◆5c5udzFPUI :03/09/24 19:49 ID:pIZNvUud
俺のOSXは10.0だからパイナポーの0.2はうまくインスコできないみたいなんだ。 それでパイナポーの0.1をダンソしてきた。イメージのマウントしたら install-all.shってのがでてきた。これってどうしたらいいんだ?? すごく困ってるのでどうか教えてください。お願いいたします!!
215 :
?R?e`?P?R ◆5c5udzFPUI :03/09/25 08:10 ID:kvKnEXzZ
age
216 :
山崎13 ◆5c5udzFPUI :03/09/25 16:52 ID:DfY2e26o
あげ
>>214 ターミナルで
% ./install-all.sh
で一応,出来ると思いますがそのスクリプトは全てのパッケージを
インストールだったと思うので完了するまでたいぶん時間がかかると思います.
>>213 OpenOffice.org はインストールしたことがないのでよくわかりませんが
% ls -al /Volume/perdition/
で隠しファイルか何かないか確認されてみてはいかがでしょうか.
余談ですが,OpenOffice.org 1.0.3 for MacOS Xとかいうものが
公開されているそうです.
保守
220 :
名称未設定 :03/11/09 14:27 ID:Aa/2lmOw
Finkをインストールしようとすると途中でエラーが出ます。 何が原因なのか見当がつかず…。 止まる?直前のメッセージ ↓ cc -O2 -g -Wall -I/sw/include -L/sw/lib readlink.c -o readlink cc -O2 -g -Wall -c getopt.c cc -O2 -g -Wall -c getopt1.c cc -O2 -g -Wall -c run-parts.c run-parts.c:57:1: missing terminating " character run-parts.c: In function `version': run-parts.c:58: error: parse error before "Copyright" run-parts.c:59: error: `see' undeclared (first use in this function) run-parts.c:59: error: (Each undeclared identifier is reported only once run-parts.c:59: error: for each function it appears in.) run-parts.c:61:1: missing terminating " character run-parts.c:68:20: missing terminating " character run-parts.c: In function `usage': run-parts.c:69: error: wrong type argument to decrement run-parts.c:69: error: parse error before "test" run-parts.c:69:62: missing terminating ' character run-parts.c:69:62: warning: character constant too long for its type run-parts.c:76:1: missing terminating " character run-parts.c: In function `run_parts': run-parts.c:310: warning: passing arg 3 of `scandir' from incompatible pointer type make: *** [run-parts] Error 1 ### execution of make failed, exit code 2 compiling debianutils-1.16-1 failed
221 :
名称未設定 :03/11/09 14:31 ID:Aa/2lmOw
あ、システムは10.2.8です。 思い当たる原因など教えていただけると助かります。
222 :
名称未設定 :03/11/09 15:27 ID:FftkSdPR
>>220 =221
Finkのバージョンくらい書いたほうがいいぞ。
関係ないかもしれんが最新版のFink 0.6.1を10.2で使うなら、
Developer ToolsをGCC 3.3にアップデートする必要がある、
223 :
名称未設定 :03/11/09 17:08 ID:NWm9S0Xs
>>222 失礼。
最新版(?)の0.11.1です。
マニュアルどおりにインストール作業をしたんですが…。
GCC3.3にはしてないかもしれません。
ちょっと前にアップデートはかけたんですが、GCCは覚えが無いので、やってみます。
224 :
名称未設定 :03/11/09 17:43 ID:FftkSdPR
225 :
名称未設定 :03/11/09 21:49 ID:NWm9S0Xs
>>224 >それ古すぎるよ。
な、なんだってー!!!!!
すみません出直してきます…
226 :
名称未設定 :03/11/15 21:21 ID:uukYt3c1
Mac OS X 10.2.8 w/ gcc 3.3, fink 0.6.1でつ。 freecivをインストールしようとすると checking whether libintl's ngettext works at runtime... no configure: error: I haven't found a working ngettext function in your system. Try --with-included-gettext or --disable-nls. Read ABOUT-NLS. ### execution of ./configure failed, exit code 1 Failed: compiling freeciv-1.14.0-13 failed と出ます。で、ABOUT-NLSを読んで見ると If you want to exploit the full power of internationalization, you should configure it using ./configure --with-included-gettext と書いてあるので「これか!」と思い上記のコマンドを打ち込んで見たところ、 ./configure: Command not found. っていわれちゃいますた。(´・ω・`) これ以上どうすればいいのかわかりません。freecivが遊びたいがためにウニクスに触ってみたのに(つД`)
227 :
223 :03/11/15 21:27 ID:uukYt3c1
ご、ごめんなさい...いきなり自己解決しちゃいますた(;´∀`) freecivのディレクトリに移動してやってみると解決しますた。ゴメソ( ゚∀゚)
228 :
名称未設定 :03/11/18 19:58 ID:oLTo4ynb
fink 0.6.2あげ
229 :
名称未設定 :03/11/22 17:42 ID:hYRg31+I
imagemagickをfinkでinstallした。 問題なくinstallされたが、displayを表示させて、commad選択の所をクリックするとエラーで落ちる。 poll.c:282: failed assertion `pArray != (struct pollfd *) NULL' Abort trap 何だろうか??
EasyPackage 使ったら /etc 消えて変態だった
そりゃ確かに変態だ。
233 :
名称未設定 :03/12/06 12:22 ID:MQIgAkYp
AppleのX11とfinkを共存させるにはどうしたらいいんですか? system-xfree86をインストールしろってあちこちに書いてあるけど、 そんなものは見つかりません。古い情報ってことでしょうか? Pantherでsodisodiを使いたいんですが...
234 :
233 :03/12/06 12:26 ID:MQIgAkYp
すみません。Finkのバージョンは Package manager version: 0.17.1 Distribution version: 0.6.2.cvs です。
>233 新しいFinkではsystem-xfree86をわざわざ入れなくても大丈夫です。
236 :
いなむらきよし :03/12/06 13:54 ID:vh8uFTPM
キケー!
237 :
名称未設定 :03/12/06 14:02 ID:rnH8Oklm
238 :
233 :03/12/07 10:56 ID:9EpJ8B3X
>>235 ,
>>237 レスありがとう。
結局X11を上書き再インストールしたら直ったみたいですが、
それまではFinkがxfree86-baseとかをインストールしようとしていました。
でも、FreeTypeのライブラリに問題があるみたいで
ld: warning prebinding disabled because of undefined symbols
ld: Undefined symbols:
_FT_Access_Frame
_FT_Forget_Frame
_FT_Get_Short
_FT_Seek_Stream
_FT_Get_Long
というようなエラーがpango1-xft2などのコンパイルで出てしまいます。
X11のバージョンの問題でしょうか?
About X11では X11 1.0 - XFree86 4.3.0 となっています。
ぶっちゃけVirtualPCにNetBSD入れた方がたのすぃよな
freecivをしたくて半日頑張りましたがサッパリです。 pantherとfink0.62をつかってます。 >226をよんで ./configure --with-included-gettext をターミナルからしてみまして、 エラーも無く処理が終わったようなのですが、その後何をすべきかわかりません。 考えられるところで civserver とやってみましたが、command not found とでます。 お手上げです。教えてください。
243 :
Ozk :03/12/25 14:01 ID:P6lCSx6r
OpenOffice.org 1.1.0 にlocale有効化してximで日本語入力ができるように手を加えた
状態でビルドしようと思っているのですが、途中でエラーになってしまいます。どのよ
うに対処すれば良いかお知恵を拝借できないでしょうか。
--エラー--
ld: Undefined symbols:
_XML_ErrorString
〜略〜
_XML_UseParserAsHandlerArg
/usr/bin/libtool: internal link edit command failed
dmake: Error code 1, while making '../../../unxmacxp.pro/lib/librecentfile.dylib'
---* TG_SLO.MK *---
ERROR: Error 65280 occurred while making /openoffice/shell/source/unix/sysshell
dmake: Error code 1, while making 'build_all'
---* TG_SLO.MK *---
--ここまで--
情報源
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/ 〜kato/unix/macosx.html
http://porting.openoffice.org/mac/build_11_X11.html 環境
Mac OS X 10.3.2
Xcode 1.1
GCC 3.3
OOoのソースは上記に従ってCVSでダウンロード
(cvs -z3 co -rcws_srx645_ooo11rcmac OpenOffice )
デフォルトのシェルはbashに設定 → Terminal起動後にtcshを起動して作業
libdl.dylib がなんとかというエラーが出たのでdlcompat-20030629をインストール
保守
245 :
名称未設定 :04/01/20 16:48 ID:vibFCdGU
新マシンが届いたのでOS X 10.3に以降しました。 で、環境を構築しようとしているのですが、 Finkで(0.6.2)を入れてrxvt-mlを入れようとすると、 (もとからはいっている?) system-xfree86を削除してxfree86などを入れようとしてしまいます。 ここらへんはどうなっているんでしょうか・・・けっこう調べたんですが・・
246 :
245 :04/01/21 13:13 ID:lDT/Rb/w
Applications/Installers/Packages/にある X11SDK.pkgを入れたらrxvt-mlがすんなりはいってしまいました。
247 :
名称未設定 :04/01/21 14:43 ID:RqmTSAht
>>245 FinkのホームページにSDKも入れろって書いてあるじゃん。
248 :
名称未設定 :
04/01/28 01:04 ID:9cgpA4x0 すいません。Finkcommander使おうとしたんですが、 パッケージが37個しか認識されません(そのうちインストール済が35個)。 どうすれば良いでしょうか? OSのバージョンはMac OS 10.2.8 ,Finkcommandarは0.5.1です。 よろしく御願します。