【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ53【BBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BBC: http://news.bbc.co.uk/ | http://www.bbcworld.com/ | http://www.bbcworld-japan.com/
CNN: http://www.cnn.com/ | http://www.cnn.co.jp/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/
DW-TV: http://www.dw-world.de/english (要 RealPlayer / 4th MEDIA Ch.654)
BBC+CNN番組表: http://www.sp3.com/cgi-bin/bean.pl?ofs=0&ch=252&ch=257
BBC 週間番組表: http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0915/
CNN 週間番組表: http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0906/
その他: NHK BS1, CBS Evening News, NBC Nightly News, ESPN SportsCenter, etc.

前スレ: 【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ52【BBC】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1130776377/l50

関連リンクは>>2-9あたり。マターリ進行で…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:41:57 ID:UZhehxse
■関連スレ
◆◆BBC World(252ch) 4th◆◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1112985666/l50
≪マターリ≫CNNを語るスレ・7≪マターリ≫
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1105245702/l50
◆◆ CNNj(257ch) ◆◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1128244897/l50
【対】「BBC World vs 」「CNNj」【決】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1067429349/l50
ニュース番組のオープニングを語ろう【海外編2】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1114789714/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:42:17 ID:UZhehxse
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:42:37 ID:UZhehxse
CNN Programs - Today on CNN
http://us.cnn.com/CNN/Programs/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/guide.html#us
CNNI Programs - Today on CNN International
http://www.cnn.com/CNNI/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/guide.html#in
CNN en Espanol
http://cnnenespanol.com/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/espanol/
CNN Programs - Transcripts(トランスクリプト)
http://www.cnn.com/TRANSCRIPTS/
CNN Programs - Anchors/Reporters(アンカー・リポーター紹介)
http://www.cnn.com/CNN/anchors_reporters/
CNNj Highlights(CNNjが伝えたこの4週間のニュース)
http://www.jctv.co.jp/cginews/view2.cgi?mycmd=frame
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:42:57 ID:UZhehxse
■ファンサイト
TVHeads.com - Cable News Message Boards
http://www.gogomag.com/talkingheads/
CNNfan.com - for real CNN fans
http://www.cnnfan.com/
ZABALO.com - InformativosTV
http://www.zabalo.com/informativostv/
cnn babes / bbc babes
http://home.versatel.nl/kraan90/cnnbabes.html
http://home.wanadoo.nl/kraan90/bbcbabes.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:43:18 ID:UZhehxse
■実況板が逝ったときに行く板
なんでも実況(サターン)@2ch掲示板
http://live16.2ch.net/livesaturn/
実況避難所 by with2ch & Level3-BBS
http://24h.musume.org/cgi-bin/live/

■次スレを立てるときは…
海外ニュースchをマターリ実況するスレのテンプレ
http://www.geocities.jp/kaigainews/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:43:58 ID:UZhehxse
CNN ビジネス・トラベラー in 東京
今月のビジネス・トラベラーは、リチャード・クエスト自ら東京に出張、
長距離フライトや時差ボケなど、ビジネスマンの睡眠問題を検証します。
またカラオケや高級旅館を堪能しながら、日本の文化的風習をリポートします。
・リチャード・クエストの「睡眠」を専門家が検証
・時差ボケ解消法
・高級旅館「柳生の庄」で学ぶ日本的マナー
・デザイナー:宮下貴裕インタビュー
11/13(日) 23:30-24:00、11/18(金)20:30-21:00、11/19(土)23:30-24:00

SKY PerfecTV! - 番組情報
http://search.skyperfectv.co.jp/prog/Program?&Id=257&Date=20051113&Time=233000&genre=general&Name=0&EventId=12836
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:46:34 ID:UZhehxse
前スレ(最終レス: 365)が落ちてから11時間半経過。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:47:45 ID:UZhehxse
いや、最終の書き込みから11時間半か。落ちたのはいつだろね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:02:44 ID:UZhehxse
PZN ポーラはお休み。なんか衝撃映像?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:29:34 ID:UZhehxse
衝撃映像はこれか。
・女が携帯で電話しながら銀行強盗。たしかに電話は芝居っぽい。
・結婚記念日に電車のドアにはさまったベビーカーにしがみついて30メートル引っぱられる母親@韓国。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:52:52 ID:3v2nZ3g7
おっ次スレだ〜
昨夜2時ごろ見たときには落ちてた。
その時立てようとしたんだけど出来んかったので1の人乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:13:23 ID:xAze85rz
Drucker・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:56:23 ID:Smh2mB5/
最近よく落ちるねえ
>>1 乙!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:38:23 ID:Jzno/p/Q
アレ?前スレ落ちたのねage
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:28:14 ID:6jnnTdv2 BE:245727195-##
7時のドイチェベレニュース スレたて乙
・キリスト教民主同盟と社民党は、保革大連合に同意した模様
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:36:04 ID:F7+d0+vi
the daily show
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:41:29 ID:zbx615FC
珍しい時間にやってるなぁ>The Daily Show
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:51:25 ID:9wyqltf7
このスレはage推奨した方がいいんじゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:17:15 ID:YG+wYjTs
フランスもうダメポ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:33:11 ID:RE8YnldG BE:11707586-#
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:59:33 ID:VlVLrZ3I
寝る前age
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:49:52 ID:YG+wYjTs
デイリーショウにマケインキタコレ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:12:34 ID:9FKxF+e8
アフリカで海賊被害多発
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:05:01 ID:wJ3up6xQ
米マクドナルド社が、ハンバーガーなどの包装紙に
カロリーの表示を開始した。
増え続ける肥満への対策だが、原料は記載されていない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 07:18:55 ID:uR81C0Wj
最近出たエビバーガーみたいなやつおいしいよねage
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:06:27 ID:YG+wYjTs
ヨルダンテロ続報age
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:52:44 ID:2HXF5ij7
夜age
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:35:28 ID:6qkKnvtq
まだテレビも付けてないけど一応あげとく。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:16:36 ID:lS45O5UF
あと3時間あまりでビジネストラベラー@東京
31BBC:2005/11/13(日) 20:28:33 ID:Yh3875nU
中国の爆発映像Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
イラク開戦時のような黒煙がたちこめていたけど大丈夫だろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:03:09 ID:9FKxF+e8
ヨルダンでのテロで警察が女性の容疑者を逮捕
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:08:21 ID:9FKxF+e8
ビル・クリントン&ヒラリー、イスラエル訪問
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:34:17 ID:YG+wYjTs
くえすと一時間前age
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:31:50 ID:PEZIEgQr
クエスト始まったお
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:32:27 ID:YG+wYjTs
クエストin Tokyo キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:32:52 ID:YG+wYjTs
カラオケワロタ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:34:44 ID:YG+wYjTs
通訳英語なまりの人だ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:36:24 ID:9FKxF+e8
あんなの付けてたら気が散って寝れないよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:36:58 ID:tAldBvbV
手を組んで寝ると悪夢を見るぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:40:33 ID:lS45O5UF
BGM間違えてるよ、ありゃ中国音楽。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:42:15 ID:tAldBvbV
海外ドキュメンタリーの日本ものではたいてい中国の音楽が入るねぇ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:43:51 ID:PEZIEgQr
通訳変わったwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:46:53 ID:lS45O5UF
チャールズ皇太子とパーティで懇談
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:48:03 ID:a0FL0Yd4
六本木ヒルズかよ。
あれのお陰で都市景観が滅茶苦茶なんだが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:51:33 ID:1jVIVxWK
AMのビルヘマーは何で最近でてないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:51:49 ID:a0FL0Yd4
>>46
FNCに移動しますた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:52:45 ID:9FKxF+e8
>>46 FOWNEWSに移ったよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:53:49 ID:6qkKnvtq
>>47
ピンク・フロイドIDだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:55:06 ID:lS45O5UF
東京駅か? 新幹線口
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:55:31 ID:a0FL0Yd4
>>50
上野駅。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:56:25 ID:9FKxF+e8
>>48 FOXの間違いですた スマソ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:56:34 ID:1jVIVxWK
>47
サンクス。FNCってFOX?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:57:10 ID:a0FL0Yd4
>>53
そうFOX NEWS CHANNEL の略
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:57:50 ID:1jVIVxWK
>52
サンクス。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:59:26 ID:9FKxF+e8
>>53 そう。他にもFOXはスポーツと映画のチャンネルもあるよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:59:35 ID:lS45O5UF
番宣で出てきた、クエストがカプセルホテルの蚕棚で寝てる映像でてこなかったな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:01:41 ID:NzkFBn3W
>54
サンクス。FOXか…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:40:54 ID:tEGMwpaV
シャラポ〜ワ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:08:20 ID:Pf3EM2bI
寝る前age
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:16:02 ID:ORRtl3Gc
何日か前に360で自衛隊のCM流してたな。しかも2回連続で。CNN
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 05:19:36 ID:SdT/p164
>>61
既レスです。しかも何度も。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:48:25 ID:tEGMwpaV
哀れソニーBMG
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:56:44 ID:tEGMwpaV
昨日のバレンタイン胴上げ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:48:15 ID:Pf3EM2bI
今頃キムチ寄生虫ニュースキタコレ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:49:15 ID:Pf3EM2bI
サーヤ様キタコレ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:50:50 ID:tEGMwpaV
Yuki Tatsumi こんな人いたのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:52:50 ID:Pf3EM2bI
まこさまかこさま〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:53:22 ID:tEGMwpaV
サーヤが映ったのはちょこっとで、眞子佳子とかのほうが多かったな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:55:48 ID:Pf3EM2bI
>>67
普通だとアチカタンだよね。香港とCNNIで違うのかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:54:59 ID:E3rZf8GO
クエストのサイン入りフォトプレゼントか@JCTV
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:35:13 ID:sqX2XX3u
まるでアイドルだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:04:07 ID:UOruFwga BE:8780494-#
CNN Daybreak
北朝鮮極秘映像って、テレ朝とかでやった脱北者の隠し撮りのやつ。
CNN Presentsで詳しくやるそうです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:05:40 ID:UOruFwga BE:10975695-#
つーか、ぼかしてあるんだけど日本語のテロップが見え隠れしている…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:02:43 ID:hdpaO6re
竜巻シーズンage
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:16:28 ID:wvbg4Fac
竜巻コワヒ・・・
かまいたちが起きてそうな勢い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:48:58 ID:hdpaO6re
19歳の銀行強盗・・・すげぇ まだ捕まってないのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:57:04 ID:P8/IMPrw
BBC Breaking News
Twin bomb attacks hit Kabul
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:53:01 ID:hdpaO6re
ミシガンの奨学金制度うらやましい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:32:03 ID:QxKCXxFk
>>73
これ、何故かCNNjでの放映が延び延びになってるような。
今のとこ日本での放映は金曜日かな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:32:17 ID:3NUDKIVL
>>80
「CNN Presents」はネタによって、

@ US・CNNI両方で同時期に放送
A CNNI単独放送
B US単独放送

以上の放送形態がある。CNNjは全てを放送する。
週末のイラクネタはA
今度の北朝鮮は@ (但しCNNIは1週遅れ)
たまたま2本重なったから変則なのでは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:42:21 ID:PadAYDcM
CNNが北チョン特集するという事は・・・胸騒ぎがする・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:03:30 ID:jQNbPfqM
BBC
ウガンダでも暴動

今東洋人のキャスターが座ってるけど、
この人シンガポールからのアジア・ビジネスレポートのキャスターじゃないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:50:06 ID:lXldmQWs
CHAD久しぶりに見た
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:25:27 ID:6s0GTBwz BE:3902944-#
Business International
三陸沖地震速報

サーヤじゃ、サーヤの仕業じゃ!<AA(ry
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:33:29 ID:6qT09dhr
アメリカ調査ではマグニチュード7.2らしい。

これ、まだ序章だよな・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:34:33 ID:6s0GTBwz BE:10244467-#
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:38:52 ID:mJ7ukw6j
明らかに「考え直せ」っていう警告だよなーw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:48:53 ID:td0Fif1P
津波情報!
CNNjでやるほどの津波じゃないと思うが。
しかし、日本→アメリカに情報が行く間に、そこまで正確ではない
情報になってしまうという見本を見た気がした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:50:49 ID:6s0GTBwz BE:11707968-#
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:02:22 ID:gsH1RiOO
ここが京都か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:36:08 ID:CGeRL3iN
サーヤの結婚実況まだかよ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:34:01 ID:PadAYDcM
クーパーでも地震津波情報キタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:37:07 ID:PadAYDcM
なんかピザ少女キタコレ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:40:48 ID:PadAYDcM
ゲーリーパックマンキター
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:55:47 ID:3T7Po5WM
クーパーは嘘つかないよ。うほっ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:55:49 ID:PadAYDcM
クーパーのオーラ ヘー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:04:01 ID:MpqBM6Dj BE:98291063-##
1時のドイチェベレニュース
・ドイツの主要政党キリスト教民主同盟(CDU)と社民党は、
アンゲラメルケルCDU女党首を首相とする、
挙国一致内閣を作ることで合意した。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:06:27 ID:PadAYDcM
アメリカはカップルで両親殺しか・・・日本は片思い基地外だったけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:09:19 ID:PadAYDcM
この竜巻映像はいつみても(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルだ・・・
よく撮ったものだな・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:10:59 ID:MpqBM6Dj BE:136515555-##
・プーチン露大統領は内閣を改造した。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:12:52 ID:PadAYDcM
風速318マイルって・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

ってなんかBREAKING NEWSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:13:03 ID:MpqBM6Dj BE:114672773-##
サーヤやらね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:16:03 ID:MpqBM6Dj BE:21842922-##
DW経済ニュース
・ドイツの新内閣は消費税を16%から19%にアップすることをたくらんでる。
ドイツ人はおとなしくていいな。
日本で消費税19%になったら、絶対暴動起こる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:19:50 ID:8Hd4oV5M
ch307のトリックショット見てるヒト居ない?
106CNN:2005/11/15(火) 13:24:27 ID:06A9NyS+
BREAKING NEWS

カラチで自爆テロか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:33:16 ID:PadAYDcM
アンダーバーもカラチ爆発BREAKINGモードになった・・・
108BBC World:2005/11/15(火) 14:25:47 ID:xVEDjyE+
黒田氏の名前が「Yoshiko Kuroda」になってた・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:04:22 ID:ZqgSu7qu
>>108
イイ加減だなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:36:23 ID:PadAYDcM
>>108
レ・・・レズですか(;´Д`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:53:43 ID:m3UZ9i2b
今日クーパー氏が12時台の最後、
CNNI向けに視聴感謝コメント出してた。

ついに全世界デビューしたのか・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:53:44 ID:PadAYDcM
DAYBREAKでサーヤ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:56:31 ID:lXldmQWs
世界に向けてあんなの配信するなよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:56:31 ID:IJH+d4ec
DAYBREAKは女系天皇と女性天皇の違いが分かってなかったな


っていうか、使用していた映像はなんとTV TOKYO
これは事件だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:03:34 ID:Md5GAP0g
DQNって、どこにでもいるんだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:03:42 ID:mJ7ukw6j
>>114
映像素材使用料が一番安いから・・らすぃ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:07:43 ID:Md5GAP0g
京都 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:07:48 ID:IJH+d4ec
>>116
全部値段調べてやってんのかなぁ

それよりもどれが一番ちゃんとしたものかとかって気もするけどなぁ
たしか原爆慰霊祭はNHKだったし台風のときはテレ朝だったような気がするし

日テレとフジはそれぞれNBCとABCだからないかもしれんけど

って、あの空港は京都じゃねぇよAmericanMorning
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:09:01 ID:IJH+d4ec
クリントンの方が信頼できるって・・・アメリカ人ってホント訳が分からんな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:10:56 ID:Md5GAP0g
今日も元気だ、自爆で死亡。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:19:09 ID:Md5GAP0g
ビクティムビクティム
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:33:14 ID:PadAYDcM
ん?黒人が女装して強盗?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:08:44 ID:dR6Nvnc+
KOYOTOになってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:25:56 ID:GxZBWw2l
>>119
下半身はアレだったが上半身はまともだったからじゃないの?>アメリカ人的に

125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:59:40 ID:zCZa7Hzk
>>124
クリントンが「まじめに戦争」しとけば、911も無かったかもしれん。
ブッシュは尻ぬぐいさせられてる側面はあると思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:06:08 ID:6s0GTBwz BE:11707968-#
相変わらず18歳青年・恋人両親射殺祭りですか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:06:45 ID:6qT09dhr
ダナ・ブッシュもブッシュ大統領夫妻追っかけて大阪上陸
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:08:03 ID:zCZa7Hzk
今朝(日本時間)、ブレアの演説をBBC・CNNともに中継してたけど
なんか意味あったの?
129CNN:2005/11/16(水) 00:11:09 ID:518wGDvR
「多くの日本人が小泉がブッシュの部下になったと考えています」

アティカの反日レポキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:11:34 ID:HaMx5TWM
暴動キタコレ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:13:54 ID:z+Nt9BVq BE:344018579-##
1時のドイチェベレニュース
サーヤちょっとだけキター
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:18:00 ID:oxDsbkx6
教えてエロい人!!
BBCってさ、イギリスとの時差分単位で合ってないのに、なんで
日本の毎時00分から番組始まるの?
あとさ、デイトラインロンドン?のホスト勤めるイケてるおじさんの名前教えて。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:24:33 ID:cLRGDk4y
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:45:18 ID:oxDsbkx6
まじで〜!!!!!
ピッタリンコだとは思わなかった・・・。
で、イケてるおじさんの名前わかりますか?

遅ればせながらレストンクスです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:02:16 ID:Dtuk+POv BE:4390463-#
TOYOTAのiユニット操縦するおばさん記者にワロス
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:01:49 ID:Dtuk+POv BE:2926962-#
クーパー飛ばして日米首脳記者会見
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:07:55 ID:Dtuk+POv BE:5122837-#
京都迎賓館って日本らしくって良いな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:13:26 ID:Dtuk+POv BE:8781449-#
NHKから5秒ぐらい遅れているな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:23:50 ID:fu3UOsjh
質疑応答で、大統領の回答の英語通訳(@NHK)にしろ、
小泉の回答の英語訳(@CNN)にしろ、本人より先に通訳が先に
しゃべりだしている件。
想定問答が先にできてるんだろうな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:24:36 ID:Dtuk+POv BE:8537257-#
会見終了
鳥インフルエンザ問題、イラク、国連常任理事国、牛肉に北朝鮮、拉致問題。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:24:56 ID:aDIg5PGs
NHKのマークが可愛い。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:27:14 ID:Dtuk+POv BE:3658853-#
香港からCNNUSに戻りますって。
やっぱ、クーパーの番組はCNNIでもやっているんだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:49:56 ID:Dtuk+POv BE:15366097-#
殺人、虐待、囚人逃亡…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:10:25 ID:z+Nt9BVq BE:305794087-##
1時のドイチェベレニュース
・アフガニスタンに出兵しているドイツ軍兵士2人が
自爆テロにあって負傷し、コロン空港に運ばれた。
・ブッシュ大統領訪日。
京都ではデモ。韓国では過激派の乱闘騒ぎもあった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:47:27 ID:knF2k+1R
テッド・コッペル氏はナイトライン辞めるのか・・・次は誰がやるんだろ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:02:21 ID:LCntGq14
>>145
イギリス人のバシール記者(マイコーのインタビューで有名になった人)
シンシア・マクファディン(20/20の共同アンカーで法律関係で知名度高し)
テリーモラン(ABCの記者の顔の一人、この前までWH担当記者)
とはいえ早くも、何故この3人の声とブーイングが多い。
コッペルさんでさえ疑問視してる。(引き継いで欲しかったディレクター・記者・スタッフが外されたので)
ただでさえナイトラインの視聴者数低下が著しい中、知名度が足りない3人ので打ち切りになる可能性もあるとのこと。

初回は日本時間で11月29日。モランがバグダッドから中継。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:07:26 ID:7WZSYRh6
民主主義のモデルとして日本・台湾をあげ 韓国をシカトしたのがミソ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:18:39 ID:7WZSYRh6
で、ブッシュはすでに釜山入り
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:31:54 ID:xGXl+Be1
すげー痣。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:58:37 ID:Dtuk+POv BE:4390092-#
>>148
来る前から、すでに大混乱の予感が…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:22:31 ID:bgE7dP0W
例のソニーネタって、こっちでは映像付きで紹介してた?
CNNの下の文字ニュースで取り上げてるのはみたけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:40:38 ID:p/I18wZa
BBC Breaking News
China confirms human bird flu
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:52:12 ID:IArulFSD
>>146
モランはこれコケたら結構痛いな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:54:47 ID:knF2k+1R
>>146
ひそかにアーロン・ブラウン期待したのに・・・残念
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:56:29 ID:E2O1TMP7
ナイトラインを早く潰したくてしょうがないのさ
TONIGHTやLATESHOWに対抗できるバラエティにして稼ぎたいのがABCの本音
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:59:40 ID:knF2k+1R
CNN暗いよCNN
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:02:16 ID:knF2k+1R
>>155
裏がそれだと確かにきついかなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:11:18 ID:E2O1TMP7
ただCNNがここ一年津波やハリケーン報道で、日本のNHKのように
「有事の際はCNNへ」という強い方向性が感じ取れる これはいいんじゃないでしょうか
普段はFNC見てても大事件がおきたらCNNへという流れを作ればいい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:15:42 ID:msWsfvWa
>>152
今テレ朝でやってた。
香港フェニックステレビがソースらしいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:21:17 ID:knF2k+1R
藤田スケールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:27:34 ID:knF2k+1R
ストームチェイサースゲー・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:36:29 ID:knF2k+1R
CNNで中国で鳥インフル3人感染キター
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:36:41 ID:Dtuk+POv BE:8780966-#
>>151
これの事?

SONY BMG、コピー防止ソフト「XCP」入りの音楽CDを交換・回収へ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/16/9879.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:10:01 ID:knF2k+1R
チノイ将軍キタコレ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:15:17 ID:knF2k+1R
コンサートで転倒墜落ワロタ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:07:05 ID:FCpHgro/
ニコール可愛いよな。婚約オメ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:27:58 ID:D6qGQGXV
CHINA BIRD FLU age
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:33:52 ID:mh5Z53Jm
>>151
月曜日にやってたよ(CNN Today)。
映像入りといっても社屋を映した程度だけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:48:24 ID:mh5Z53Jm
トルコじゃなくてスイスだろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:05:12 ID:ZTrOEZb9 BE:152897074-##
1時のドイチェベレニュース
・どっかの会社が手巻きゼンマイ式小型パソコンを開発した。
国連アナン事務総長が絶賛
「うーん。これはいい。電気のない国でもインターネットが利用できる。
画期的発明だ。」
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:10:49 ID:ZTrOEZb9 BE:196581694-##
・アフガニスタンで戦死したドイツ陸軍兵士の棺がコロン空港に着いた。
アフガニスタンで戦死したドイツ軍はこれで18人目である。
しかし、自爆テロで2名負傷してたとか言ってたけど、
戦死者もいたんだね。
しかし、ひつぎが気味が悪い黒い鳥の旗(陸軍の旗?)で包装されてるけど
ナチスの旗みたいだな。
陸軍旗を拒否するドイツ兵士なんかいないのかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:13:47 ID:ZTrOEZb9 BE:262109568-##
・訪日中のブッシュ大統領は会見し、
台湾の民主主義を賞賛した。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:21:36 ID:JE5H5Fuk
「沖縄人の長寿の秘密」アティカのレポ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:37:26 ID:+sWe7Vt3
>>173
まさか、前のAMinJAPANの時のレポートの使い回しじゃないよなぁ・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:15:40 ID:JE5H5Fuk
National Geographicに特集されてるらしい。
「長寿の秘密」 サルディニア島と沖縄を例にあげて。
ttp://www7.nationalgeographic.com/ngm/0511/index.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:57:57 ID:J8f09wCU
何かAC360の1時台って変なニュースばっかりやってんな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:00:42 ID:H7Eburri
>>176
その時間FNCが再放送だから、
話題作りでは?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:09:52 ID:NQnUjGhq
>>172
それ、日本でも伝えられたっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:18:31 ID:JE5H5Fuk
生中継やってましたがな。 NHKでもCNNでも。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:21:44 ID:NQnUjGhq
>>179
台湾を賞賛っていう見方はなかったような
181174:2005/11/17(木) 22:15:27 ID:wnLi+E4f
>>175
レスありがとう。一応沖縄人なので気になってみた。

どーでもいいかもだけど、
その記事はナショジオ日本語版でもやるみたいですね。
CNNでのレポートが見れないのは残念だけど、本の方はみてみようかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:26:03 ID:ZTrOEZb9 BE:174739384-##
>>180
お昼のニュースでたしかアプループとか言ってました。
賞賛はちょっと超訳、スマソ
でもドイツ人は執念深いのか、いまだに天安門天安門って騒いでいるようです。
中独の経済関係は良好のようですが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:57:38 ID:sqtZVh2K
でかいニュースがない11月 来週はもうサンクスギビング 
全米最大の帰省ラッシュ 飛行場大混雑 高速大渋滞
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:01:50 ID:FCpHgro/
サンクスギビングって日本でも祝日?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:06:48 ID:sqtZVh2K
今年は23日から27日まで休み取るんじゃないかな で、28日(月)から通常に戻る
アンカーのみなさんもおそらく休暇取得で代打のみなさんが大活躍
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:17:24 ID:toBviVhi BE:3414672-#
11月23日は勤労感謝の日@日本
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:52:49 ID:sqtZVh2K
JUSTIN 誘拐警報解除 被害者無事保護 犯人自殺 
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:19:50 ID:fQOIuHZN
CNNワールドニュースボジョレー風呂

誰だ、こんな罰当たりなこと考えたヴァカは。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:20:45 ID:+YPRRDzY
箱根小湧園のヌーボーSPA
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:28:01 ID:fQOIuHZN
生産者が知ったらどう思うんだろ?
儲かればどうでもよかったりして。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:28:18 ID:7QUeYs7w BE:4391429-#
>>188-189
TBS配信映像だった。

それにしても、ワイン風呂取り上げるとは… _| ̄|○
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:31:23 ID:7QUeYs7w BE:6829474-#
小涌園のワイン風呂
http://www.yunessun.com/guide/yutopia08.html

ぐーぐるニュースより、熊本は山鹿でもワイン風呂…
http://kumanichi.com/login.cfm?page=%2Fnews%2Flocal%2Findex%2Ecfm%3Fid%3D20051117200013%26cid%3Dmain
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:33:07 ID:7QUeYs7w BE:6585293-#
オリジナルの映像見つけた。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3162314.html
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:38:43 ID:hjrLh1gU
>>193
ぜーたくとかナントカ言うより、まずキモイな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:59:52 ID:7QUeYs7w BE:13658887-#
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:09:12 ID:hjrLh1gU
くぅ・・腰痛と肩こりに効くというのなら、金があれば入ってみても・・

BBC
スタバがアジアで儲かってるらしい。
ちょっと意外だな。
僻地のショッピングセンターにもあるくらいだから店舗多杉で
大して儲かってない様な気がしてたけどな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:24:34 ID:Z7shY+pj
スタバといえば、紫禁城にあってかなりびっくりした。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 06:01:26 ID:5O0RimR2
age
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:53:25 ID:yEcx7VmW
198のIDが何気にスゴい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:03:04 ID:jJsGnvmp
シチュエーションルーム2部 いつ見てもセットが斬新でいいねぇ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:05:19 ID:jJsGnvmp
大統領追っかけて朝のプサンから生中継 
おそらく中継位置からしてKBS釜山の協力
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:56:30 ID:D9H5HN4h
>>197
えええ、紫禁城に!  似合わんなあ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:07:24 ID:7QUeYs7w BE:10976459-#
クーパー、PeopleのSexyな男性に選ばれる…

CNN Presents "UNDERCOVER IN THE SECRET STATE"
北朝鮮ドキュメント、見覚えのある映像…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:08:00 ID:jJsGnvmp
CNNプリゼンツ
公開処刑を是としている中国や北朝鮮と なかよくしようなんて
裏で利権しゃぶろうという下心しか見えないんだが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:52:58 ID:PwYuzRb8
右上に日本語
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:54:15 ID:7QUeYs7w BE:13171469-#
「最もセクシーな男性」に、渡辺謙も選ばれる。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-051118-0015.html

それにしても、北朝鮮の映像はいつ見ても悲惨だねぇ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:02:45 ID:7QUeYs7w BE:4390092-#
北の人権侵害名指し非難の決議案、国連で初めて採択
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051118i103.htm
ついに、通りましたか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:35:52 ID:ZvbbTER4
ワールドカップ予選トルコ乱闘
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:01:04 ID:FRexC2CW
Breaking News
イラク モスクなんとか爆発(?)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:34:19 ID:7QUeYs7w BE:3902944-#
Business Traveller(replay)
ロスト・トランスレーション風味の演出。
カラオケでコカバカーナ歌うクエストワロス
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:40:56 ID:7QUeYs7w BE:4878645-#
浜離宮に支那風BGMは似合わないな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:45:09 ID:D9H5HN4h
>>210
ロスト・イン・トランスレーションだったのか。
なんかいつもと違って映画っぽいなと思ったの。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:57:38 ID:Z7shY+pj
ミッキーマウスの誕生日なんか和むな〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:23:30 ID:N+YAJYwb
>>213
77歳だってね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:05:12 ID:FRexC2CW
11/18 22:23 【速報:CA】南加州で森林火災発生 消火活動中@CNN
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:06:23 ID:dwLmmLQR
またSoCalでデカイ山火事
LA CBS2 KCBS-TV http://www.cbs2.com/ ネット生中継中
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:13:13 ID:dwLmmLQR
油田もやられているとなると長引きそうだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:54:20 ID:Z7shY+pj
ケーキの次はなんだろう?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:11:29 ID:ru6z2Wno
BBCでチョンダイの宣伝のためのコンテナバリケードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:50:31 ID:bltmqGV+
カリフォルニアの山火事、まだまだ収まりそうにないね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:32:01 ID:cHzjwRvS
サムスンのCMムカつかね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:59:52 ID:ejjVRmi5
どんなのだっけ?
湖の向こうの富士山みたいな形の山に足向けて寝てる奴?
あの山は富士山じゃないけど、日本の象徴のような山に
足向けやがってゴルァと思ってる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:21:07 ID:i4DlLgv0 BE:15366097-#
AC360°
イラク即時撤退決議で、米下院これから採決。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:49:41 ID:i4DlLgv0 BE:1464023-#
イラク即時撤退決議、圧倒的大差で否決。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:51:48 ID:i4DlLgv0 BE:7317656-#
2005/11/19 13:30 <米社会>一夫多妻制のカルト教団の街から子供達と共に脱出した母親を取材

この件で、ch桜スレに誤爆 orz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:03:56 ID:0NLEUQoV
CNNでAPECライブしてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:05:36 ID:i4DlLgv0 BE:3658853-#
>>226
チョゴリで記念写真…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:09:45 ID:0NLEUQoV
またAPEC来た。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:29:30 ID:i4DlLgv0 BE:7317465-#
OSAN空軍基地よりブッシュ演説
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:02:21 ID:bltmqGV+
>>211 私もそう思ったけど、違うらしい。名前忘れたけど、マッキンリー?だっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:09:08 ID:B6TYNoUd BE:218424858-##
9時のドイチェベレニュース
・韓国でなんかの会議(東南アジア経済会議?)に反対してデモ。
なんかヒュンダイのコンテナ壊してたけど、
自分の国の大事な工業製品壊すなんて、
韓国の人、何考えてるんだろうw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:20:16 ID:fiealkft
ローマ法王はプラダをはいているらしい。

お天気ロブたんが戻ってきてサタデーモーニング。
なぜかウォルフガング・パック出演。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:30:16 ID:F1aE8pwM
>>227
フォックス大統領が一番に会ってたような希ガス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:31:32 ID:H9R5Wb6q
クエスト in 東京 再放送
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:55:42 ID:B6TYNoUd BE:344018197-##
DWユーロマックス
・大西洋に浮かぶ何とか言う小島で、羊飼いたちが棒高跳びの練習中w
ただしバーをクリアするんでなくて、がけの多い島を
棒高跳びで上ったり下ったりするんだって。
こんな種目、農民オリンピックにあったらいいな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:50:30 ID:kStsjDrk
インドネシアでM6.5!!!@CNN


ついにサーヤが!サーヤが・・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:50:34 ID:mf/ombWk
breaking news
またインドネシアで地震
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:50:09 ID:LgX7Xw7J
イラクでまた自爆テロ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:36:16 ID:LgX7Xw7J
イラク人をバカ呼ばわり パロディとはいえすげぇw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:57:33 ID:1ExDiVhq
BBCにサーヤきた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:02:40 ID:1ExDiVhq
BBC

イラクで爆発
葬式に来て死んでしまっちゃ、お話にならない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:09:12 ID:1ExDiVhq
BBC


急に通訳が消えたと思ったら
「この報告は英語のみでお伝えしました」と。
一体何の意味があるのだろう?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:23:23 ID:1ExDiVhq
BBC
ドイツでシュレーダー首相の故郷で何かの記念式典の生中継。
列を成した兵隊さんがタイマツを持ちながら行進してる。

スポーツの話題に移ったけど、また通訳が無くなった。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:04:05 ID:1ExDiVhq
BBC breaking news
イラクでまた爆発。
アメリカ兵5人が死亡した模様。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:11:44 ID:SHE9bfp2 BE:174739384-##
5時のドイチェベレニュース
・ブッシュ大統領、北京到着。
・シュレーダー首相、引退の式典。マイウエイの演奏だ。
bbcでやってたの、これだね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:34:58 ID:kStsjDrk
もうイラクのテロは見境がなくなってきたな。
一体何のためにやってるのか、テロ犯もわかんなくなってきてるんじゃ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:31:01 ID:UUHUDxuL
もう内戦まっしぐらだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:31:43 ID:X3Gt1JCF
NEXT@CNN
CNNIで天気予報をやっていたイケメソのギジェルモ君がUSの番組に進出してますな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:12:20 ID:UUHUDxuL
ユーゴスラビアの和平合意から10年
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:20:41 ID:UUHUDxuL
CNNIの中東特集。
朝のワールドニュースからずっと宣伝してるな。
つかJST 0200からか?見れないよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:23:19 ID:UUHUDxuL
CNN
硫黄島は英語でも"iou jima"と言うんだ・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:31:16 ID:UUHUDxuL
CNN
アルゼンチンの首都で毎年恒例とされる同性愛者のパレードどでチョイとした小競り合い。
逮捕者には妊婦も居た・・・・・ってゲイの集会にナゼ妊婦が?


この後、欧州と南米の皆さんにはデイリーショーをどうぞ。
(漏れも見たかった・・)
日本はグローバル・チャレンジ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:38:54 ID:UUHUDxuL
CNN
SHIGERU BANなる建築家が災害の被災地に家を造ろうとしている。
というか、阪神大震災の頃から世界中ですでに様々な家を造って支援をしてる。
東京のスタジオで生徒達(デザイン学校かな?)と共に模型を作って様々な工夫を混ぜながら検討してる。
アティカ記者のレポート。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:51:55 ID:UUHUDxuL
CNN
アメリカのサウス・ダコタからインディアンの話題。
老婆と孫。顔つきはパッと見、思いっきりアジア人だな。

最近光熱費が高いらしく、ソーラーエネルギーを利用する試みが行われているらしい。


つか今、「日経リサーチ関係」を名乗る人が「統計を取りたいので50台の人はいませんか?」と家に来た。
何が目的だ・・?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:28:36 ID:UUHUDxuL
No.1トラベルのCM・・ラリキンをインスパイヤしたのかよ・・orz

CNN
「誰が一番になろうと、最後に得をするのはスポンサー」と、
NARCARをビジネス面から斬る。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:39:07 ID:UUHUDxuL
CNN
GOING GLOBALのコーナー。
CGがBBCworldのヤツにソックリだな。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:27:08 ID:90O0SzMY
>>253
坂茂(ばん しげる)  業界では結構有名かも。
紙を材料にした建築。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:28:48 ID:jo7qNmi9
北鮮の映像 日本ではさんざん紹介されたが世界的には関心が低い
こういう機会を契機に国際的に動いてもらいたいものだ
ベルリンの壁が崩壊した21世紀 あと残されたのは金王朝崩壊と中国共産党の破綻だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:36:02 ID:KPC/Wo1V BE:8781449-#
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:37:56 ID:KPC/Wo1V BE:6830047-#
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:51:26 ID:F2kHuOP4

矢沢永吉のファンに在日が多い件について
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132168063/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:23:02 ID:bDQyK9MP
知らんがな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:49:32 ID:wApPij8W BE:3902944-#
LKL マケイン上院議員
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:58:52 ID:5LXLUeo+
【国際】米ワシントン州で発砲事件、8人が負傷 人質取り元ニュースキャスターとの話を要求

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132551636/

こんなところでコニー・チャン・・・
このニュースCNNでやった?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:36:41 ID:I5vOdVtj
>>264
何故コニー?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:03:27 ID:UwlfubAL
タコマ(WA)で日曜真昼の乱射事件 7人ケガ1人重傷
シアトルNBC5ch KING-TV http://www.king5.com/から映像アリ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:48:22 ID:vIhLTMtg
BBC Breaking News
Gas canister blast stops match
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:56:04 ID:vIhLTMtg
またもやBreaking Newsが
Israeli PM Sharon quits party
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:07:14 ID:kuh8TViF
アメモーマイルズお休み
代打の人初めて見る顔だわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:39:10 ID:/Zqy2XA2
MSNBC BREAKINGNEWS
GM 米国内5工場閉鎖3万人社員整理
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:40:39 ID:ABu/w1Nk
>>270
破産法申請も時間の問題じゃねえか?>GM
下手すりゃジーエンド
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:16:10 ID:af4VRfcd
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:52:06 ID:N40kLNWm
タイヤ出てないぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:55:26 ID:N40kLNWm
まだ着陸しないのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:01:05 ID:7gn846r0
これは墜落しかないんじゃないか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:01:51 ID:U+2CAgB1
怖いだろうな〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:02:10 ID:xgTPE+8w
寝る前にちょっとCNNを見てみたらナイキの社用機の
着陸用ギア故障のニュースが…気になって寝られないorz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:04:16 ID:xgTPE+8w
墜落ってことはないんじゃないかな。
ナイキ社の専属パイロットともなれば航空界というか
パイロットの中でも一流中の一流、という言い方を
解説の人(同様にパイロット)もしてたし。
しかし、おろしたての飛行機っつうか処女飛行でこれって
ちょっと情けないな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:04:46 ID:N40kLNWm
燃料を使ってるのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:05:47 ID:qJrLWZNT
2つ出てるから着陸できるんじゃないか?
燃料捨てて、右側を浮かせつつ着陸、最後はガタンと落ちて
引きずる形で、停止したら消防が集まって来る感じを予想。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:09:46 ID:xgTPE+8w
もともとはカナダのトロントに向かうべく
オレゴン州のこの空港から出発したんだけど
離陸直後に問題が発覚して現在に至る(離陸からすでに
1時間以上)という感じのようだね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:12:36 ID:N40kLNWm
同時通訳ないとワカラナス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:18:41 ID:xgTPE+8w
地元ヒルズボローの消防署員とのインタビュー

消防車2台待機中とのこと。
過去にも同様のトラブルはあったがいずれも無事着陸しているとの
こと。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:22:15 ID:qJrLWZNT
>>281
なるほど、じゃ離陸して車輪が入らなくなって出もしなくなったのかな?

なんか別の番組でやってたけど、燃料捨てるのは、両翼の端っこに
パイプが付いてて、そこから捨てるんだけど、捨てる地域が決まってる
らしいから、そこまで飛んで捨ててから、帰ってきて旋回して燃料使い
切って着陸となるとか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:32:12 ID:U+2CAgB1
あのジョンキング?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:35:54 ID:xgTPE+8w
ついさきほど言ってた情報では離陸後にドアがちゃんと
閉まらず、それを閉めるためにいろいろといじってたら
ドアとも連動してる着陸ギアも引っ込まなくなったらしい。

どこの空港に着陸するかもまだ決まらないみたいだね。
ヒルズボロ−空港の天候のほうがいいが滑走路が2本しかなく
いずれもせいぜい標準的な長さと幅。
ポートランドの空港のほうが長い滑走路を有するのでパイロットに
してみれば好ましいが天候が今ひとつだとか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:45:09 ID:xgTPE+8w
乗員3人乗客4人
乗客のうち3人はナイキ社の重役だとナイキが発表。

だめだ、待ち疲れた。無事を祈りつつ寝ようっと。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:51:58 ID:bVH4bSqU
ただの飛行機じゃなくて、車輪が出ナイ機だったの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 05:01:45 ID:U+2CAgB1
英語終わっちゃった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 05:14:54 ID:YkJOhbRq
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 05:28:48 ID:YkJOhbRq
【国際】機体トラブルのナイキ社飛行機が無事着陸――米オレゴン州ポートランド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132604833/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:01:41 ID:xgTPE+8w
CNNがスペイン語の時間帯に着陸したのかー。
4:45に寝ると書いたものの気になって見てたんだが
5時にスペイン語に切り替わった時点で寝てしまった。
無事で良かった。でも見たかった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:07:07 ID:JLguPCgu
>>292
スペイン語ホントにいらねぇな。
抗議メールでも送るか・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:35:10 ID:zfNj5q4l
小泉キタワァ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:51:43 ID:FoX9IYGb
CNNも自民党の憲法改正案報道すんのか、どっちかっていうと批判的なトーンが強いのかな。
296BBC:2005/11/22(火) 19:03:21 ID:wf5R+sKM
BREAKING NEWS
ドイツ初の大統領誕生
297BBC:2005/11/22(火) 19:04:39 ID:wf5R+sKM
訂正:ドイツ初の女性大統領誕生
298BBC:2005/11/22(火) 19:06:35 ID:wf5R+sKM
何度もスマン
ドイツ初の女性首相誕生 の間違いでした
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:13:29 ID:ToNYKJy3
ローマ法王のファッションチェック
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:39:02 ID:pyQ5aBFq
11/22 21:31 【速報:イラク】米軍ティクリート前線基地のイラク政府委譲式典に迫撃砲攻撃@CNN
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:16:41 ID:pyQ5aBFq
BBC Breaking News
Merkel sworn in as chancellor
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:30:11 ID:EOuqJ1j4
今朝の話題はどこも X-BOX360の発売開始騒ぎ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:52:50 ID:EOuqJ1j4
今夜のABCナイトラインがテッドコッペル氏最後の出演。彼はABCを去ることに
来週から新メンバーでリニューアルだけど、どうなることやら。

今年は3大ネットワークニュースのアンカー総入れ替え&ナイトライン事実上の終了といい
大激変の1年だった、そしてNBC以外は暫定アンカー状態のまま

オプラの番組内での金の使い方は非常に巧み。全員に車あげたり、高額商品やったり 
でもって太っ腹に見える割にはすべてスポンサーにつけまわし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:04:03 ID:oQpcfhwi BE:152897074-##
11時のドイチェベレニュース
・ドイツの首相にアンゲラマル子が選出されたが
大政翼賛大連合の中に50人程度の造反があった模様
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:09:05 ID:oQpcfhwi BE:98291636-##
結局弱小政党の自民党、緑の党、ザ左翼は反対に回ったらしい。
キリスト教民主社会同盟と社民党の2大政党連合のようだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:12:59 ID:oQpcfhwi BE:54606825-##
アメリカとの関係が改善されると言っていた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:22:37 ID:oQpcfhwi BE:109212645-##
・ケニアで大統領権限強力化の国民投票が否決された。
・フランス国鉄、民営化とリストラに抗議してスト。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:28:26 ID:oQpcfhwi BE:98290692-##
さすが宗教政党
アンゲラメルケルの宣誓式で、神に祝福あれだってw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:32:01 ID:LI7+zdTU
>>303
CBSは当分シーファーのままだろうな。
長くやりすぎてラザーの番組と化してたし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:11:18 ID:FTCZN8l8
さようなら。シュレーダー首相。
首相として最後の演説。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:14:46 ID:FTCZN8l8
ネスレがヨーロッパでミルクを回収。
中身にインクが混入した。
っつかむしろミロって箱に書いてあるやん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 06:31:21 ID:I6q2ssPa
ナイトラインの最終回、モリー先生へのインタビューだったんだ
見たかったなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:37:21 ID:O3vcE/QV BE:11707586-#
休日の真昼間age
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:03:05 ID:O3vcE/QV BE:6586439-#
ドイツは前途多難?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:02:47 ID:B+WAo3XR
デイブレ
サンクスギビング休暇突入 早くも渋滞ラッシュ始まる 五大湖&北東部は荒天の恐れ
316BBC:2005/11/23(水) 19:03:33 ID:hOV0O46W
さっきからトップは中国の断水問題
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:19:26 ID:B+WAo3XR
さようならテッドコッペル ナイトラインも終わったようなものだ
http://abcnews.go.com/Nightline/ GMAで総集編映像を特集
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:32:55 ID:B+WAo3XR
ちなみにテッドはABCNEWSを去り
スタッフともどもHBOに活動の場を移し、ドキュメンタリー番組の制作に携わる
319312:2005/11/23(水) 19:46:28 ID:xh6NsGCO
NIGHTLINE: Ted Koppel's Final Broadcast
- Morrie Schwartz Remembered: 11/22/05  $29.95
高かった orz 来月給料出たら買おう・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:55:18 ID:w7SUIBFY
BBC Breaking News
"Iron lady" named Liberian leader
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:57:09 ID:Bz4PbfaJ
スタッフィングのないターキー、ありえない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:15:18 ID:2fX9Jgl5
いよいよ明日は感謝祭か。
明日のアメモーは、恒例のターキー焼き方講座かなー?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:59:46 ID:w7SUIBFY
もう米は大雪か
早いな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:08:36 ID:aMrnom7W
小浜上院議員は2020年の大統領候補
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:26:35 ID:FJTh1Mbl
最近は日本でも、七面鳥とかクランベリーソースとか
売ってて助かってる。
Foreign buyer's clubとかだと数ヶ月前に申し込むの
面倒くさいし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:55:12 ID:cBkPA3mi
グウェン・スティファニキタコレ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:27:20 ID:HFdeMxid
中国で鳥フルで3人目の死者キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:48:25 ID:6UdUQ0Wg
寝る前age
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:59:38 ID:vwbWxhpK BE:10976459-#
>>327
そろそろやばい予感。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:51:37 ID:vwbWxhpK BE:5853964-#
ジョージア水族館から中継
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:20:54 ID:CI6nqJZe
JUST IN なんかビルが燃えとる・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:10:36 ID:qizKc3ar
シカゴ近郊で列車と複数の自動車が衝突して処理中。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:41:30 ID:+JFrs36t
凍った七面鳥すげーーーーーーーーーーー!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:41:14 ID:PKK2AE6j
BBC Breaking News
Vast slick reaches Chinese city
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:56:38 ID:fQcprYa2
今日は感謝祭のため、DayBreakはお休み。
いま、CNNPresants「犯罪科学捜査」を放送中。
この後USでは「NASCAR: Driven to Extremes」を放送
CNNjはBusiness Internationalに差し替え。
なお、アメモーは平常どおり放送。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:24:13 ID:R4mVttLs
さぁこのあと23時からメーシーズ・サンクスギビングパレード 雨上がりの寒いマンハッタンを
77ThStからコロンバスサークルを経由してメーシーズのある34ThStまで ブロードウェイを南下していく
詳細は http://www.nycvisit.com/content/index.cfm?pagePkey=1077
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:31:35 ID:R4mVttLs
アメモーも外が見える場所からやってくれよ いつもそこからやってよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:47:14 ID:R4mVttLs
雨もやんで風も収まり バルーンは予定通り上空へ
パフィーもAmiYumiで初参加するよ 
きょうは七面鳥を食べ、フットボールを観て、日本のお正月状態
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:01:57 ID:PrakJWJq
うにょ〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:05:53 ID:R4mVttLs
体感気温ー5度のNY
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:19:04 ID:h8wdmRXI
ぱひーキタ━━(゚∀゚)━━
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:24:15 ID:teCHzbyw
クハッ、他ch録画中…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:05:21 ID:Osxv1cfU BE:7317465-#
>>341
どっかに写真ないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:35:57 ID:6DqwayLz
風が強かったために、バルーンが鉄柱壊してケガ人出してしまった
それでもパレード自体は大盛況の中終了
http://abclocal.go.com/wabc/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:02:07 ID:6DqwayLz
ポーラは録画
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:34:50 ID:OLVcJSp7
CNNj改編 11月28日(月)から


19:00-20:00 ラリー・キング・ライブ(再) Larry King Live(replay)
20:00-23:00 アメリカン・モーニング American Morning

火〜金
19:00-20:00 アンダーソン・クーパー 360°(再) Anderson Cooper 360°(replay)
20:00-00:00 アメリカン・モーニング American Morning

JCTVサイトより
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:54:40 ID:Osxv1cfU BE:3659235-#
>>346
AC360をRepeatですか?何に考えているんだろう…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:03:55 ID:6DqwayLz
デイブレが廃止されてアメモーが4時間になるから仕方ないな 大事件時だけCNNIにすればよし

ラリキンも録画 Jディーン生きていれば74歳
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:10:13 ID:OLVcJSp7
>>347
19時台は、
CNNI→全地域ラリキン(再)
US→Daybreakが終了し、再放送枠へ変更らしい。

結局生ニュースがない枠だから、
苦肉の策だと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:42:51 ID:Osxv1cfU BE:2439825-#
小学生殺人やら姉歯やら西村やら山崎えり子やら見苦しいニュースばかり流すぐらいなら、
Puffyのパレード流せよ、日本発のムーブメントなんだから@国内テレビ各局
と書いていたらフジテレビでキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

>>349
CNN/USもコロコロ番組変えているからなぁ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:51:23 ID:Osxv1cfU BE:7804984-#
読売に写真つきで記事があった。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20051125i403.htm
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:56:16 ID:Osxv1cfU BE:8536875-#
テレ朝も来た。

共同通信配信の写真も良い。
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/11/2005112501000587.htm
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:12:11 ID:6DqwayLz
パフィー、大成功でよかったね  いまやカートゥーンネットワークの看板番組
これきっかけにアメのコドモたちが日本に関心持ってくれればなおよし

沖縄の長寿の秘訣は全世界に紹介して欲しいな
でも戦後世代以降のオキナワンは肉&脂肪とりすぎでこうはいかないのが現実
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:13:22 ID:6DqwayLz
そうかクーパーまでVTRか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:11:44 ID:GQWfRO04 BE:32764032-##
1時のドイチェベレニュース
・政界を引退したシュレーダー前首相の就職先が見つかった。
スイスの会社らしい。よかったね。
・中国の化学工場爆発で、ロシアの川がベンジンに汚染されて
飲料不可能になった。
これから賠償とか大変だなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:24:01 ID:2KMsSl0M
お!クエストだ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:36:56 ID:TJy59ZOg
クエストの顔がまた日焼けで黒くなってるように見える。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:50:19 ID:Osxv1cfU BE:15366097-#
Puffy、Talk Asiaに出そうな予感…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:06:57 ID:Osxv1cfU BE:7804984-#
サッカーの名選手・George Best氏危篤…
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/europe/11/24/uk.best.hours.ap/index.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:37:31 ID:dTCxBDSJ
きょうは全米小売業界最大のヤマ日 
早朝からデパートやスーパーは大忙し
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:02:54 ID:MsXrrbkk
ジョージ・ベスト死去

ご冥福をお祈りします・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:34:47 ID:8RF8kHb+
俳優のパット・モリタ氏死去@AP
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:36:29 ID:NA8zjdHk
俳優pat morita氏死去
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:53:22 ID:DDUQluDI
ダニエルさ〜ん・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:08:09 ID:i3kKFnS8
折角契約取ったんだから、夜7時は通訳付けてスペイン語のでも放送したらどうだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:49:34 ID:+mbzrBq4 BE:10244467-#
今朝のWorld Sportは、George Best追悼一色だな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:29:03 ID:ADJrwg5W
あうあう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:39:19 ID:O4fhwZ6P
わからない事は、わからないとちゃんと教えるべき。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:49:50 ID:TXb2/LMa
今日のラリキンは重いな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:51:43 ID:O4fhwZ6P
リリータソ連れてこればおけ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:03:09 ID:67GwsYvt
はやぶさキター
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:28:15 ID:Rfxj0zLR
で結局はやぶさは成功なのか?失敗なのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:38:12 ID:BD+0HV/7
11/26 14:05 <中国>江西省で地震 少なくとも5人死亡 M=5.5@CNN

建物数千棟倒壊情報も…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:48:51 ID:7u24o1M7
M5.5でその被害か。
地震国じゃなければそんなもんか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:15:28 ID:RBRbFM0I
震源に近いかどうかでも違うでしょう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:32:15 ID:1C3Fw714
>>373
∩゚∀゚∩アヒョ 姉派が構造設計偽造した建物でも建ってただろうけどなww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:10:38 ID:IG/64OGC
M5,5くらいだったら日本に毎日のように起きてるジャン。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:24:31 ID:uVv5wOcS
日本は中国をバカにできないよ。阪神大震災がそうだったけど、先進国で
あんなに被害が出るというのは考えられないらしい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:08:17 ID:+6PD+qt3 BE:32764223-##
7時のドイチェベレニュース
・アフガニスタンに進駐しているスウェーデン軍が爆弾攻撃にあい、
1名死亡。スウェーデン軍に死者が出たのは初めてのこと。
・中国バオ首相。工場爆発被災地を激励。
工員たちに拍手で歓迎される。
さすが中国。災害があっても政府を信頼している。
日本も見習うべき。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:09:35 ID:LUrq3HO3
>>378
らしい・・・・・ってどこでそんな電波を受信したんだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:10:15 ID:+6PD+qt3 BE:262109186-##
・ドイツ、北ライン州で11月の大雪
交通が麻痺し停電した。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:23:06 ID:7u24o1M7
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:27:43 ID:+6PD+qt3 BE:305794278-##
呼んだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:32:24 ID:LUrq3HO3
最後の二行は皮肉だろ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:33:11 ID:+6PD+qt3 BE:262109186-##
うん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:36:25 ID:AxAR1YlJ
工場爆発を激励か・・・・うーむ日本はマネできない・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:38:16 ID:RBRbFM0I
例えば、北朝鮮で同じような事が起きて、金総書記が拍手で
迎えられたのが"報道"されても、日本は見習いたくない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:02:27 ID:+6PD+qt3 BE:43685524-##
8時前のドイチェベレニュース
・ドイツ政府は、CIAが、ドイツ政府の許可なく、9.11テロの容疑者を
国内の米軍基地に運んだと言う報道を否定した。

いまいち何だか分からんが、
昼からずーとやってるニュースだから大事なことなんだろう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:33:58 ID:ADJrwg5W
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:44:12 ID:ADJrwg5W
おまえその化粧なんとかならんのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:17:24 ID:je7ik4oW
M5.5で死者が出るなんてとバカにできなくなった日本が哀しい
東京でM7直下型地震で相当数の手抜きマンションが崩壊する危機
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:21:44 ID:7aBTdz50
>>390 誰のこと?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:08:53 ID:IG/64OGC
団塊世代のキャンパスライフ
ttp://www.eizokiroku.com/tokyoac-01.jpg

いまのニート問題は、マスコミが今日本が右翼化しているのは沢山の若者がニートで
だらしがないからだ、ってイメージを植えつけるために故意に煽っている可能性が高いね。
「 良心的団塊世代 」の方が今より遥かに酷い状況なのが現実。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:14:05 ID:+6PD+qt3 BE:218424285-##
11時のドイチェベレニュース
日本のなんかの天体観測が成功したとハーザーたんが言ってました。
サンプルを回収したと言っているそうです。
たぶんはやぶさのことらしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:27:05 ID:+eUXb2dP
>>388
本当ならものすごい主権侵害じゃないのかな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:57:26 ID:4L21vmPC
BBCの車満足度第一位本田のF2000、第2位レクサスアルテッツァ、第3位レクサスハリアー
だそうです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:58:07 ID:ZDvobyYW
トップギア・・・プジョー最下位で馬糞ってw
トップ3はレクサスとホンダなんだ。イギリスも日本車なんだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:03:14 ID:ZDvobyYW
>>396
あ、トップ3の詳細どうもです!

どうせなら最下位はヒュンダイにしてほしかったな。
あ、ヒュンダイなんか買うイギリス人はほとんどいないって事かw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:23:53 ID:ZFeT0OFv
CNNIの、週末この時間にでてくる女性アンカー、もうちょっと笑顔ができないのかな・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:17:45 ID:93plW5l8 BE:4390092-#
>>393
東大安田講堂ですか…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:18:50 ID:93plW5l8 BE:10975695-#
ページ丸ごと貼った方が、効果的だったりして。
ttp://www.eizokiroku.com/tokyoac.htm
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:21:34 ID:93plW5l8 BE:6585293-#
つーか、この人痛い人だ…
ttp://www.eizokiroku.com/hibiheian.htm
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:42:55 ID:93plW5l8 BE:5853964-#
Quest(replay)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:22:43 ID:4UPHfa/w
今年は世界中で天災に泣かされてるなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:31:47 ID:+j2wg1uo
昨日、寝る前にQuestを30分見た、水泳パンツ(ボクシングもだが)姿まで、
うなされた・・・。
そういえば、先週の浜離宮で抹茶を飲むQuest、まさに野蛮人であったな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:38:32 ID:b1X5xfYn
日本国内のマンションパニックはあまり報道されませんね
世界的には免震構造に対する関心がほとんどないからピンと来ないのかもしれない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:54:55 ID:lkB7WdYc
この頭に何か巻いてる女性ものすごくきれいだなぁ。誰なの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:12:59 ID:YC1wtZFw
クエストは結構ハラが出ていると今日認識した。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:52:27 ID:k7nQMr+E
>>406
三豊百貨店レベルの事件にならない限り報道されないと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:04:59 ID:4UPHfa/w
またイランで地震だと。

こういうニュース聞くと、世界の地震の対策が手抜きなのか、
姉歯氏が手抜きしてもそこそこイケるほど、
日本の基本的な地震対策が優れているのか
どっちなのかわかんなくなる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:59:44 ID:/ehXAsNF
11/27 21:31 【速報:イラン】南部でM6.1の大地震 犠牲者5人 4つの村が陥没@CNN

なんか、こう続くと怖いな・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:04:28 ID:a+pifiB8
MSNBC AP配信・葛飾区の不発弾処理
Tokyo evacuates 4,000 after WWII bomb find
http://www.msnbc.msn.com/id/10221456/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:40:24 ID:hPM3lHXH
いまBBCのTalking Pointで
福岡のSakukoさんがLyse Doucetと生電話だった模様!
気付いたらメガネのオカッパ女性が回答してたけど…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:05:27 ID:mD5rmdoU BE:393163698-##
1時のドイチェベレニュース
・ドイツの大雪はなお降り続いている。あちこちで停電。
北ライン州では、雪のため数百件の交通事故があった。
ドイツ赤十字の話
「こんなに忙しいのは、第2次世界大戦以来だよ」
・北スペインでも雪が降った。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:14:42 ID:mD5rmdoU BE:65527834-##
・中国の工場爆発で、大量のベンジンが川に流出した件について、
ベンジンはすでにロシアに流れ去ってしまったとして、
州知事が自ら水道水を飲んで、安全性を証明した。
・中国の地震で、なお被災者はテント生活。
・ビルマ当局はスーチーさんの自宅謹慎を12ヶ月延長決定。
・ギリシャで冬季オリンピックの聖火の点灯式があった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:26:18 ID:mD5rmdoU BE:54606252-##
週間DWニュース
・アンゲラマル子女首相は、初の外遊としてフランスを訪問。
シラク大統領と会談。
シュレーダーの時は抱きあっていたが、さすがに今回は手にキスだけ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:29:25 ID:mD5rmdoU BE:49145933-##
・ドイツ最古のクリスマス市場として有名な、
ニュルンベルグ市場がオープンした。
クリスマスイブまでに世界から200万人の観光客が訪れるという。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:04:49 ID:mD5rmdoU BE:147437339-##
3時のドイチェベレニュース
・ドイツの大雪で停電になって、避難所でスープをすすっている女性の話。
「今までこんなこと経験したことないよ。これじゃまるで中世期時代だよ。」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:11:43 ID:mD5rmdoU BE:21842922-##
・スイスの国民投票で
遺伝子組み換え食物を54%の賛成で禁止が決まった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:09:52 ID:Dizhn5ao
クリスマスマーケット行きたい。
この時期、ニュルンベルグとかのクリスマス市を組み込んだパックツアーも
いっぱいあるんだよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:02:51 ID:F6DIj5Tx BE:17561489-#
今度は炭鉱火災か。>支那
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:18:21 ID:qjstTIom
シナじゃもう水飲んでなかったか?
ロシア基準じゃ飲めないということは・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:03:12 ID:F6DIj5Tx BE:7804984-#
本日は、フセインの裁判日
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:12:09 ID:w/yocVXw
さすがに、判事さんの表情も前回と違って厳しいね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:35:50 ID:Dizhn5ao
裁判生中継?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:00:20 ID:3Y0rJafg
フセイン裁判をspecial coverage。
さすがBBC!(観られないけどCNNもだよね、きっと)
どこかの国の公共放送はオハナシにならん。
ニュースページの更新マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:01:13 ID:yqi8Qrpb
生中継じゃないよ。イラク政府が編集済みのを流してる。20分後れ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:37:59 ID:jtGUY/kB
>>426
BBCワールドとCNNはワールドニュース専門チャンネル。
だからNHKと比べること自体間違ってる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:43:55 ID:3Y0rJafg
>>426
確かにその通りなのよな。
将来的にNHKもニュース専門チャンネル作りたいみたいだけど
ライバル視すらされないよな、絶対
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:01:00 ID:xAB5vCjN
11/28 20:13 <米気象>竜巻に飛ばされた金属片に当たり、1人が死亡〜アーカンソー
11/28 20:12 <米気象>カンザス、アーカンソーで竜巻が発生 他州にも竜巻警報@CNN

朝も竜巻警報出てたのに不安定だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:29:02 ID:9ZnZeSaK
CNNの通訳さん、CMごしに音が聞こえるんですが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:30:33 ID:9ZnZeSaK
あ、通訳死んだ@CNN
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:42:16 ID:bKeCKRJ9
ってか公判延期

Not clear why trial adjourned
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:56:18 ID:B1lEx6Xl
感謝祭休暇明け、何事も起こりませんように
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:46:52 ID:2LqiRdCt BE:2195633-#
午前2時からメンテage
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:04:22 ID:2LqiRdCt BE:2927243-#
カラーバー

MTVかディスカバリーchでも見るか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:20:28 ID:fWrLdfUX
ハルビンの水大丈夫とか言ってるけど真っ白じゃん・・・あんなの飲めんな・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:24:53 ID:fWrLdfUX
ベッカムがジョージ・ベストについてコメント
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:29:55 ID:M37GKTg7
ベッカムはサッカーで稼いだ金をサッカーに使うところに好感が持てるね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:37:39 ID:fWrLdfUX
北朝鮮、米CNNに対する取材拒否を示唆
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/28/20051128000003.html

CNNグッジョブ!w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:39:06 ID:IPUsf3dp
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:09:56 ID:gM633zMk
>>440
CNN的には痛くも痒くもないだろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:20:41 ID:KSBEoOda
あのCNNの公開処刑映像は半年以上前に、ジンネットとかいうところが取材した奴ではなかったか?
日本では日テレが流した。
それをブッシュのアジア歴訪にあわせて公開してくるところが、CNNが国策メディアなところだなと思った。

http://www.jin-net.co.jp/houdou1.htm
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:26:00 ID:AEexEo5g
リモコン壊れて言語チェンジ出来なくなった
英語で聞きたいのに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:58:05 ID:N2mjZukF
>>443
国策メディアはFOXだろ。
CNNは反ブッシュだと思うよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:12:33 ID:xmJtImhO BE:152897647-##
DW字幕速報
ドイツ人の女性と運転手がイラクで誘拐されました。
犯人はドイツがイラクとの国交を断絶しなければ、
人質を殺すと言ってます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:20:57 ID:xmJtImhO BE:229345676-##
つづき
ドイツ政府は人質救出のために1個部隊をイラクに派遣するそうです。

ヲイヲイそんなことするとドイツも泥沼にはまってしまうよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:22:13 ID:2LqiRdCt BE:3658853-#
日本のパンダ犬って、どこからネタ出しした?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:03:45 ID:2LqiRdCt BE:2926962-#
金相場500ドル目前
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:04:03 ID:fWrLdfUX
そういえば、AM始まる時間昨日から繰り上がったんだよな。
なんでだろ?裏番組に対抗?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:14:27 ID:gL0hVZxf
不法入国者にもう恩赦は与えないで〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:12:33 ID:SjCE/Oc/
>>450
打倒、FOX&FRIENDS
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:24:52 ID:2LqiRdCt BE:3414672-#
スカパー!新パック祭りのスレ漁ってたら見つけたもの。
ttp://www.cab-j.co.jp/frame2/Sales/cnn0503.pdf
今年3月現在なので、あしからず。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:53:24 ID:APQz0RLp
パンダキター
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:36:35 ID:Fmvg4M9x BE:4878454-#
World Sport
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:52:14 ID:Fmvg4M9x BE:13658887-#
Breaking NEWS
フランスで、反テロ法強化法案可決
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:20:02 ID:Fmvg4M9x BE:11951677-#
ブッシュの会見中、雑音入りまくりだったな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:20:48 ID:Fmvg4M9x BE:4390092-#
次はペンタゴンのブリーフィングか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:41:02 ID:Fmvg4M9x BE:1951542-#
Talk ASIAにチャゲ&飛鳥キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:15:17 ID:WhNFnZPN
>>459
奴らもだんだん仕事を選ぶ余裕がなくなってきたようだな・・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:41:46 ID:Fmvg4M9x BE:5122073-#
一時回線障害発生
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:44:25 ID:U847alqD
2005/11/30 09:44 <米社会>テレビゲームは子供に有害か〜政府が規制すべきとの意見も
2005/11/30 08:23 <中国>独裁国家スーダンに武器供与し石油供給源確保を進める
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:44:01 ID:Ka+D2sRb
age
464JNNニュースバード:2005/11/30(水) 21:07:08 ID:eKga4iBI
CBSドキュメントハジマタ
「塀の中の懲りない面々」
「放射線物質流出の恐怖」
「奇跡のピアニスト」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:01:20 ID:cg1HKmsf
ことしもあと1ヶ月
津波とハリケーン、震災で費やされた2005年もラストスパート
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:49:51 ID:cg1HKmsf
恒例NYロックフェラーセンターのクリスマスツリー 生中継始まった
http://wnbc.feedroom.com/iframeset.jsp?ord=196951
今夜(日本で明朝)点灯式 ゲストはロッドスチュアート御大
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:01:07 ID:q6ia62eh
ロリヤギ容疑者みて、スペイン語放送も意味があるのかなと思ったりした11月最後の日
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:11:32 ID:Fmvg4M9x BE:5122837-#
ハリケーンシーズン、やっと終了…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:16:19 ID:KClKEbk0
トークアジアに禿げてないよ&アスカクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:43:05 ID:q6ia62eh
海軍学校に譲二ブッシュキター
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:21:37 ID:edu4UD1t
「授業潰れてよかったね」みたいなことと冒頭ブッシュは言った。
しかしスピーチかれこれ30分以上。どっちが生徒にとってよかったんだろうか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:33:22 ID:tOWkpMb3 BE:11707968-#
ブッシュ演説終了。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:27:39 ID:u/j7tr5s
>>469

 一瞬ジダンのことかと思ったがチャゲね。

 以前CNNで流れてたNECのアジア向けのCMで『ON YOUR MARK』が流れたときは鳥肌立ったなあ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:31:15 ID:OR+UdZwl
BREAKING NEWS イスラエル労働党党首ペレス氏が離党
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:33:49 ID:NVHk4Ydi
>>446
ロックふぇらせんたの点灯式って何番目くらいのニュースなのん?
見つけられなかったよ・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:11:07 ID:j7l7LP/L
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:00:18 ID:n3zLGawl
おやつの時間age
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:12:43 ID:vaN2YZ/H
私もおやつの時間・・・ポテコ食べてる。
実況スレらしからぬスローペースですね。

久しぶりに見たらアンダーソンクーパーの番組って夕方もやってるのかな?人気者だな、彼。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:02:27 ID:tAyeCVuN
JCTV視聴者プレゼントのサイン付きクエストの写真
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

なんて書いてあるか読めねー
応募したの私だけかもしれないなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:43:15 ID:8rLckDz4
>>479
当選報告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とりあえずオメ〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:24:37 ID:5NjF8Jxd
>>479 おめでとう!クエストのサインいいなー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:12:58 ID:xsBIF3rX
>>479
おめ〜

このスレ住人から当選者が出るとは
めでたいことだ
483479:2005/12/01(木) 23:24:18 ID:tAyeCVuN
>>480-482  ありがとう。

ちなみに写真はA5サイズくらいの大きさで額縁もついてきた。 飾れとww
文字は30分くらいかけてどうやら、
” With Best Wishes  R.Quest " だろうと解読。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:35:03 ID:yZ7n2/IE
12/01 22:47 【速報:米メリーランド】旅客バスと乗用車が衝突、数人重軽傷@CNN

もう速報じゃないが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:20:00 ID:3TOX3RQ6
トークアジア宣伝 何故かチャゲアス

っていうか何でチャゲアス?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:16:46 ID:wVSfcpw7
スペイン語放送やめてほしい。
いったい誰が見るの?
一部の視聴者だけでしょ?


487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:34:37 ID:R64yTxw7
やめなくてもいいけど、再放送帯よりはマシって程度しかないな
そもそもCNNfn亡き後の代替だし、誰も見てない時間だし(出稼ぎ南米人にとっては出勤前の時間だろうけど)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:36:51 ID:nmsro78m
>>476タンアリガトーみれたヨ・・・
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆    。。oo  |l|FFFFFF | 今年も1人でジングルベルだな・・・。 
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:39:35 ID:wVSfcpw7
英語覚えればいいじゃない。
それかよっぽど要望があるんだったら
独立したチャンネルつくればいい。
スペイン語放送チャンネル。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:43:32 ID:5QxSgBe+
ホシュ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:55:25 ID:yE47ZfFz
人身売買コワヒ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:25:55 ID:tpkdScG9
マックス・フォクター氏がニューヨークからビジネスニュース伝えてるが、
もう彼はCNN Todayやらないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:12:49 ID:2etyspmi
シチュエーションルーム2部 
きょうはBigStoryはなし DCでは大統領参加のツリー点灯式 いまある平和の大切さ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:50:58 ID:JOYosfrr
マイルスオブライアン
デンバーのゴンドラ事故 ExclusiveVideo 強風にもてあそばれる窓拭きゴンドラ
コロラド州デンバー ABC7ch KMGH-TV http://www.thedenverchannel.com/video/5436028/index.html
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:00:45 ID:JOYosfrr
JUSTIN
11歳女児暴行殺人事件でフロリダ地裁は死刑評決
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:02:27 ID:ZYF/WYKs
>>494
観たけど、怖えー((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
乗ってた人は大丈夫だったのかな?
それにしても、あんなおっきい窓拭き初めて見た
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:06:39 ID:ec0LiUp+
>>496
日本のニュースでもやっていたけど
2人乗ってて1人負傷(軽傷?)と言ってたよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:30:30 ID:ZYF/WYKs
>>497
よかったー、重症じゃないみたいで。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:09:31 ID:JOYosfrr
BreakingNews
そりゃどうみたって死刑だろ 日米ともども幼児性愛者の対策は大変難しい
心神耗弱やうつのせいにする人権弁護士ここでもうざい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:32:47 ID:sYtAsUt1
17kgか…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:40:52 ID:sYtAsUt1
12歳で出産。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:48:27 ID:afDEqaNd
カワイソス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:37:15 ID:tpkdScG9
アメモー、なんかエンタメニュースが増えてきたなあ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:55:03 ID:yE47ZfFz
真面目なニュースばかりじゃ数字が伸びないよ
505:名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:58:50 ID:5MBMeiZy
>>479
私もクエスト氏のサイン付き写真が当選したよ〜!!!
嬉しいですね☆
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:15:48 ID:0xkc6YqX
スレ住人から2人目の当選者オメ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:42:27 ID:ec0LiUp+
>>479 >>505
おめでとう!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:45:51 ID:mA9HMM+Y
トークエィジア、日本人のとりあげが多くなった 中田、堀江そしてチャゲアス
いままでCNNj住民から不評だってこと悟ったのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:48:22 ID:tpkdScG9
>>508
そうにしては、選ぶゲストが微妙すぎる。
どうせならHGとか出せ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:57:05 ID:3TOX3RQ6
>>508
しかし面子が中途半端すぎるな
中田に豚に何を今更のチャゲアスっていうのはどうも。。
どうせなら小雪とかパフィーレベルのゲスト出せばいいのに。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:57:23 ID:yE47ZfFz
HGワロタ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:07:01 ID:3TOX3RQ6
>>509
HGはトークアジアよりデイリーショーに出た方が面白いと思うぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:07:14 ID:G26f3to/ BE:5853964-#
HGハリウッド進出するらしいからな。
ひょっとすると、来年辺り…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:08:03 ID:GdYPd20V
トークアジア、主音声にしても副音声にしても本人たちの声は聞けないのかよ!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:10:35 ID:G26f3to/ BE:9756858-#
>>514
前例から考えて、明日の再放送は吹き替えなしだろう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:12:59 ID:bX5S7DAk
>>515 d。明日以降に録画シマス。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:13:11 ID:PiJFzgYZ
一度でいいから見てみたい
スチュワートとHGが一緒になって「フォー」を連発するところ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:33:46 ID:FpOyK4h/
アメリカでのサカー選手のポジション考えたらHGのデイリーショー出演なんて
ありえない。ベッカム夫妻がアメリカで売り込みかけたときなんか
旧AMスタジオのデスク横に座らせて軽くインタビューしておしまい。
ソファにすら座らせてもらえなかったw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:55:06 ID:G26f3to/ BE:8781449-#
HG、チョイ役でも出演できたらラッキーだな。>ハリウッド
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 06:36:53 ID:yYEldLLI
同僚のブラジル人とアメリカ人がHGの着うた集めまくって自慢しあってた位だから、もしかして海外でもウケはいいかも・・・

フランスの顔移植、うまくいったみたいだね。オメ
しかし、通訳の「新しい顔にも馴染んでくるでしょう」って
何故かアンパンマン連想してしまってワロタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:58:32 ID:G26f3to/ BE:7317656-#
クーパーでも顔移植ネタ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:42:00 ID:mhJ/nllH
あげ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:08:42 ID:fo4PMli1 BE:54606825-##
3時のドイチェベレニュース
・アンゲラマルケル女首相、ポーランドを訪問。
ポーランドの反感を買っている、ポーランドの頭越しに
独露天然ガス(石油かも)パイプラインの建設の善後策について協議した。
・イラク過激派、ドイツ人2人を含む4人の人質を拘束中。
戦犯を解放しなければ、人質を殺すと脅かしている。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:02:25 ID:Ph6dDQ46
ラリーキングの今日のゲスト誰だった?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:59:09 ID:250Vp974
>>524
いろいろ出てるよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:38:35 ID:1usPjXyK
Kyraタソマジ可愛い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:04:24 ID:WqkV48Us
ちゃげあす?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:07:28 ID:G26f3to/ BE:7317465-#
最近、日本人ネタは肉声流してくれるので良いですね。>Talk Asia
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:15:19 ID:d6MLmN34
昨日みた時は、肉声→英語吹替→日本語吹替だったけど、
再放送から肉声のみになるのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:31:25 ID:G26f3to/ BE:7317656-#
Spark
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:34:21 ID:eWgZz71U
堀江の時に英通訳かぶせたのは、やっぱ内容がアレだったからなんだなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:26:49 ID:kEYIKzzo
ベスト氏葬儀元首並の扱いだな・・・・
日本だとミスター死んだらこうなるのだろうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:33:13 ID:kEYIKzzo
実物大のラジコンって・・・・( ゚д゚)ポカーン
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:35:11 ID:kEYIKzzo
こりゃ罰ゲームだ・・・w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:37:10 ID:kEYIKzzo
なんかラジコン少女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:39:13 ID:kEYIKzzo
ラジコン少女ハエー!と思ったら激突!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:03:15 ID:kEYIKzzo
ウクライナで鳥インフル
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:11:20 ID:hQYzbS1h BE:5853964-#
CNN Live Saturdayのオープニングは、シンプルでよろしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:12:11 ID:hQYzbS1h BE:10975695-#
今日もイラクで爆弾テロですか…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:24:31 ID:wOa+lB5b
顔面移植をした病院では以前世界初の手の移植をしたんだけど
その手術自体は成功したものの患者がどうにも違和感に
耐えられず結局再手術してその手を切り落としたんだそうな。
手ですらそんなに違和感感じるんだから顔だとどうなんだろう…。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:03:44 ID:zDklfGxE BE:87370728-##
5時のドイチェベレニュース
・ドイツ人を誘拐したイラク過激派は、アルカイダとは関係ない模様。
ドイツ政府は人質解放に全力をあげている。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:00:35 ID:hQYzbS1h BE:17561489-#
CNN Saturday Night
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:14:51 ID:l0q7QFJX
>>540
自分で鏡さえ見なければ、我慢できる??

ドナーの顔を見て事前に決断する余地はなかったのかしら。

映画のFace/Offみたいだね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:18:11 ID:hQYzbS1h BE:2439252-#
顔移植、なんかに似ていると思っていたのだが…

ブラックジャックのリアル版だな、あれ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:11:47 ID:x51s5dWX
>>540
手っていうのは個体差もかなり大きいし神経のかたまりでもある
おまけに日常生活ではほぼ常に視界に入ってる訳だから
違和感は一番大きいんじゃなかろうか

逆に顔は骨に薄い肉が貼られてるだけだから、傷跡を除けば
仕上がりは元の顔とかなり近い状態にできると思う
というか食事ができないようじゃ違和感に耐えるしかないんだよね・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:32:58 ID:hQYzbS1h BE:19756499-#
NEXT@CNN
Bluetoothを利用したケータイ・メールで愛を語らうドバイのカップル
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:54:44 ID:hQYzbS1h BE:5854638-#
Inside Africa
HIV/AIDSネタ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:43:54 ID:hQYzbS1h BE:3903528-#
CNN Sunday Morning
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:22:25 ID:yzbaAAUb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000007-cnet-sci
アルジャジーラ、2006年春に英語版ニュースチャネルを立ち上げへ

日本でも放送して欲しい。
CNNと比べて見ることが出来るから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:37:09 ID:xkled3MZ
トップギアワロタ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:57:56 ID:hQYzbS1h BE:1951924-#
東芝のケータイのCMがヘビーローテーション中
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:01:32 ID:hQYzbS1h BE:1463832-#
Talk Asia
チャゲ&飛鳥・肉声バージョン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:30:38 ID:hQYzbS1h BE:6098055-#
Inside the Middle East
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:15:30 ID:h7NanyfU BE:5122073-#
World News
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:38:40 ID:VKPZ2zMf
海外のマーケットの解説を聞きたいんですけど、ブルームバーグ以外でもありますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:23:59 ID:7+RY+WrP
どちらにしろ、It's all greek to me.
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:06:24 ID:JEe7uP37
あのさここにいるみんなは何時から何時にはどのニュース番組があるって
把握してるの? 見始めて一週間、いつみても外人の綺麗なお姉さんがニュースを読むか三人くらいの男女が楽しそうにしてるか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:15:10 ID:+zPc9173
私は別に把握はしてないけど、 いつも見る時間帯に誰がどんな番組
やってるかくらいはだいたいわかってる、その程度。
詳しく知りたい時には番組表見るし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:34:14 ID:8BjTPYq1
フセイン裁判生中継か?
560CNN:2005/12/05(月) 18:47:38 ID:0P2sT9yr
BREAKING NEWS

イスラエルのショッピングモールで自爆テロ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:41:33 ID:Dtm8eRQj
えーと、アラビア語->英語の通訳の人の体調が悪いみたいだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:00:04 ID:4gxMwee/
>>555
いちおう日経CNBCが内外の株式・経済ニュースをやってるらしいけど
実際どんなものかは謎 超あてにならない日経経由のネタじゃなあ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:10:23 ID:h7NanyfU BE:1463832-#
有料動画サービスですか。
http://premium.cnn.com/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:11:22 ID:h7NanyfU BE:2926962-#
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:11:59 ID:h7NanyfU BE:6585293-#
>>564
これでOKみたい。
http://www.cnn.com/pipeline/
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:19:43 ID:h7NanyfU BE:8536875-#
>>565
1日99セントは安いのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:01:54 ID:uixhZWU0
CNNとABCだけは往生際が悪いな
有料配信は成功しないってまだわからないのかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:24:12 ID:fWi1r5yS
PowerBookG4キター!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:32:37 ID:uixhZWU0
まともに進行するわけないフセイン裁判
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:33:39 ID:4gxMwee/
>>568
詳しく
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:38:28 ID:7EoMkoxQ
アフリカでM6.8@BBC
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:44:14 ID:fWi1r5yS
>>570
アメモーでWEBサイトみるのに、マイルスがいじってた。iSight付き。

つーかまたサーヤか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:12:08 ID:ss5WqsUn
アメリカにはないから、王室(特に英国だけど)への興味関心はなみなみならぬものがあるんだよ。
ラリキンもよく英王室ネタやるでしょ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:43:27 ID:LDrojr1a
日本の皇室なんて興味ないよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:59:24 ID:sOlBZ9E5
基本的に雅子様、日本の皇室に閉じ込められてかわいそうだが中心だね。
まぁ日本ではそれに触れるのも基本的にタブーだから。

それより愛子様がお母様の教育によって自立しちゃって「私、天皇にはならない」
って留学先のアメリカで亡命したらどうなるの?なんか俺にはそれが見えるんだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:02:03 ID:pBsKE4cx
寝る前age
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:13:36 ID:cNvuD4o9
>>575
帝王教育受けて、大学は英国じゃないかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。
萌え声通訳士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!