離婚問題に直面している人たち 集まれ!その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。

前スレ
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その19
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1202479562/

2名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 11:08:01 0
2ゲッ
3名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 11:12:57 0
1乙!
4名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 11:13:03 0
>>1乙!
5名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 11:15:30 0


990 名無しさん@HOME sage 2008/03/11(火) 09:35:28 0
旦那が盗撮AVばかり見てるのを知ってしまいました。
私は現在中学生の娘を連れての再婚で、
それなのに、中学生高校生と思われる制服の女の子の盗撮ものを見てる旦那が
気持ち悪くて仕方ありません。
旦那と姑のせいで鬱にもなりました。

離婚したいんですけど、慰謝料とか少しでももらえるでしょうか。

6名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 11:16:10 0


992 名無しさん@HOME sage 2008/03/11(火) 10:10:21 0
>>991
>>990です。
旦那の盗撮AVとかを証拠として取っておけば離婚できるでしょうか。
旦那は「他人のオナニーネタをほじくり返すな。普通に販売されているものなんだから
何の問題もない」とものすごく怒っていました。
悪いのは私だ、離婚するならお前から慰謝料とってやる、と。
そういわれて不安です。
7名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 11:19:52 0
前スレ>>990はこっちに移動できるかな?
マジレスすると、旦那のAVが普通に販売されているものの場合、
それを理由に離婚したいというのは無理だよ。
それが、スカトロでも女装モノでもレイプモノでも近親相姦モノでも。
気持ち悪いからやめてくれと話し合うことはできるし、
それを一緒に見ようとするとか、変なプレイを強要するとかすれば別だけど。
旦那の言い分を聞いてると自家発電用みたいだし。

旦那と姑のせいで鬱ってのは、どのくらい因果関係が証明されてる?
姑と同居なら、まず別居することから。
別居なら少しずつ疎遠になることから。
離婚したいならうまく立ち回らないと。
8990 ◆J0vn2nZQ8s :2008/03/11(火) 11:47:29 0
前スレ990です。誘導ありがとうございます。

前スレでは、旦那のAVなどを証拠として撮影しておけばいいという感じでしたが
>>7さんの言うには売ってるものなら問題ないということ。
どちらなんでしょうか。

私としては、中学生の娘を連れ子にして結婚した以上、
制服を着た女の子が写ってる盗撮AVを見てるだけで旦那とは離婚と思ったのですが。
それに姑も口うるさく、旦那の味方ばかりします。
今回のことも姑にも言ってやったんですが、
「そんなものをこそこそあさって恥ずかしくないのか。男なら(見て)当然」
などと言われ、ますます鬱がひどくなりそうです。
9名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 11:57:13 0
相手は、初婚?再婚?
10名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 12:00:03 0
>>8
連れ子に性的虐待したとかじゃなければ、無理。
AVの数が異常100本以上あるとかならまだ理解できなくもないけど。

離婚できなくはないけど、慰謝料取ろうとかは100%無理だろうね。
漫画雑誌買っても制服姿の女の子のグラビアくらいあるし、過敏に反応しすぎだと思う。
11名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 12:16:09 0
×1ボッシーの自業自得
12名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 14:16:18 0
>>8
旦那さんの中で、自家発電用のネタと義理娘に対する気持ちは別次元だったとしても、
よりによってそれなんですか、って感じはする。
万が一露見したときに、他のジャンルのように流してはもらえないかもしれないと
自覚する必要はあったと思うし、隠しかたとかもう少しやりようが…とも思う。
無神経さや気配りの足りなさに対して、嫌悪感を持っても無理ないかもしれない。
ただ、自分正義夫犯罪者みたいな考え方はすべきじゃないと思う。
自分有利にというよりは、なるべく穏やかに離婚できるように考え、
話し合うほうがいいんじゃないかな。
13名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 14:27:38 0
>>8
2chできるなら環境があるなら、一度ネットでいいからAV売ってるサイト見てきたらいいよ。
制服着た女の子が出てるAVなんて腐るほどあるよ。
そういう意味でそんなに騒ぐ話ではないと思う。

子供がわかる所に出しっぱなしとか子供がいる前でAVを見るとか言うなら問題あるけどね。
14名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 14:35:08 0
AVで離婚離婚って騒ぐぐらいなら、再婚しなければよかったのにって思う。
一度離婚する人って、安易に再婚、安易に再離婚を考えるんだろうね。
15名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 14:53:10 0
要するに食い扶持の問題なんだろうね。
自立できているならそこまで焦って貧乏くじ引いたりしないだろうし。
本人は自業自得だけど、娘が心底可哀想になる。
16名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 15:15:54 0
ここは「離婚問題に直面している人集まれ」スレなわけで。
ただ叩きたいだけのドヒマチュプはチラシの裏にでも行ってください。
邪魔だから。
17名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 15:20:18 0
>>8が一刻も早く離婚したいんだったら、相手が納得する程度のお金を渡せば済むことだからね
18名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 16:16:53 0
>>8
うーん。それを理由に慰謝料は無理じゃないの。
でも、あなたが彼を総合的に見て娘に害ありと判断したんだよね。
母親の直感は大事だと思う。

旦那は離婚に同意してるの?
調停に行って「娘と同世代が性的な対象になっていることに危惧を感じる」と
主張することは、母親の心情としては理解してもらえるんじゃないかと。
どちらかが明白な有責者でも無い限り、あなたが慰謝料取られる
ことも無いんじゃないかな。
慰謝料無し、養育費無しの覚悟があるなら離婚してもいいと思う。
19名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 17:16:58 0
まあ、当人には切実な問題なんだろうけど
ちょっとAV大好きな旦那さん不憫じゃね?

離婚理由がAV所持しすぎた為ってのも
笑えるけどさw
20名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 17:19:50 0
うちの旦那も持ってたなぁ、そういえば。
今は捨てたけど制服のもあった。子どもは高校生。
でも子がパンツ丸出しで着替えても全く欲情してない、実子だからかな。

>>8が不安なのは連れ子さんだからだと思うけど、旦那さんは娘さんに対してはどう?
変な眼で見るとかお風呂を覗くとかはした事あるの?
してないなら、少し様子を見たらどうかな。
どうしても離婚ていうならそれもありだとは思うけど、慰謝料は無理じゃ・・。
21名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 18:20:47 0
連れ子が性的虐待を受けてても見て見ぬふりの母親が居る中で、
>>8のような判断も悪くないと思うよ。短絡的に決め付けてる、または
姑問題をすりかえているので無いなら、決断してもいいかもね。
×経験あるなら経済的な問題も考えてるんでしょ。
22名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 19:19:31 O
大丈夫と思っていてもわからない。私は思春期の女の子のカウンセリングしてるが、義父に性的虐待を受けて…という相談は多いです。もちろん実父や祖父などもしかり。

あなたの人生である以前に娘さんを大事に考えた上で旦那さんと相談したらどうだろう?
なぜ>>8を叩くのかがわからない。
23名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 19:46:12 0
子供がいるにも関わらず、安易に再婚したからでしょう。
経済的寄生先が欲しかったのか、セックルに飢えていたのか。
24名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 22:09:05 0
いやー。男がAVしかも制服スキーかどうかは、さすがに
見ただけではわからなかんべ。
子供が居ればお試し同棲ってわけにも行かないしね、こればかりは
フタを開けてビックリ!だったんじゃないのw
25名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 22:36:14 O
はじめまして。
折り入って相談なんですが、現在、離婚について揉めている所です。夫には女がいるのは分かっているのですが、証拠がなく慰謝料が獲得できるのか不安です…。また、家のローンや子供の大学の学費などはどうなるんでしょうか?
的確なアドバイスお待ちしてます。
26名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 22:44:56 0
>>25
状況説明がぼんやりしすぎ。
旦那とどの点で揉めてんのかすらわかんないから言い様がない。
調停にもなってないってこと?
27名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 22:49:57 O
26
すみませんでした。
まだ調停にはなってなく、離婚するという形まで話しは進むのですが、お金の話しがまだ進まない感じです
28名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 22:54:07 0
>>25
不貞については、残念ながら証拠が無ければ何も取れません。
証拠が無ければ、
やってないと言い張られたら覆しようがありませんから。
不貞の慰謝料を取りたければ、証拠はどうしても必要です。
相手の女が誰かわかっていて、かつ十分にバカならですが、
離婚を餌に証拠を出させることが可能かも?

家ローンは財産分与、子ども学費は養育費に当たります。
財産分与は、誰が有責かとはまた別の問題ですが、
慰謝料と財産分与を合算することになれば、
夫有責の証拠があれば有利になるでしょう。
大学の学費ということなら、子どもと父親とで話し合いも可能でしょう。
29名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 22:58:53 O
>8 その姑がいる場合 旦那は今まで余り叱られたりしてなさそう、
善悪の分別が付く旦那なのかも問題だし。
あなたが直接娘さんとも二人で話しして旦那と二人にならないようにして、
旦那とも二人で話しして何か怪しい気配でもあったりしたらすぐ警察につきだす事を
言いづらくても言ってみては?
娘と旦那を二人きりにしないでいられるなら問題ないかもしれない。
姑は信用してはいけないし、娘がもし今旦那を気持ち悪く思うなら離婚を進める。
よく話しあいしたほうがよさそうだね。
30名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 23:00:42 0
>>25
条件が折り合わなければ離婚しない、という案もある。
自分に有責ネタが無ければ、
正式な妻の立場は強い。
旦那がどうごねても自分さえハンコつかなければ離婚にならん。
旦那自爆を待つ手もある。
実家等頼れますか。
あと念のため、役所で離婚届不受理の申し出をしておくといいでしょう。
31名無しさん@HOME:2008/03/11(火) 23:09:13 O
>27 無料弁護士相談に行って前もって自分が出来る事を聞いたほうがいいです。
32名無しさん@HOME:2008/03/12(水) 02:16:39 O
証拠集める労力あったらバイトでもして自分で金ためろww
慰謝料てきこえはいいがただの合法的な泥棒だろが
女って男から金むしりとるとこばっか考えてる生き物だなw
33名無しさん@HOME:2008/03/12(水) 02:54:36 0
>>25 離婚を決めてるなら打算的に。それが自分のためです。
証拠が無いと不貞の慰謝料は取れないよ。
慰謝料が欲しいなら、まず別居してみてはどうだろう。
別居でシッポを出して有責決定のパターンは多いそうです。
しっかり証拠を取れたらプリと旦那から取ればいい。

家のローンですが、家は欲しいですか?名義は旦那?折半?
家が欲しいなら、財産分与の件で話し合う必要があります。
慰謝料と相殺であなたが貰うってことも出来るかも。
それが出来ないなら、あなたが相当額を払うとか、売るしかない。
また、あなたの名義にするにはローンを肩代わりしなくてはなりませんが
銀行はこれを大変渋ります。
旦那並の収入が無いと、ローンを引き受けられないと思う。
それに、ローンを引き受ければ保証人の問題など絡んできます。
もしも名義が旦那、養育費替わりにローン払って貰うなどの取り決めを
しても、後で旦那がぽしゃったら家を出なくてはならないです。
このケースは多いらしい。

・・・・まあ、ここで答えられる量には限度があるので、
自分で弁に行って調べるなどしてはどうでしょうかね。
34名無しさん@HOME:2008/03/12(水) 02:58:31 0
追加。大学の学費ですが。
取り決めで、大学のころは養育費増額してもらうって人も居るみたいです。
スペックが無いのでなんとも言えませんが、旦那さんの年収は
いくらでしょうか?
慰謝料養育費払って自分の生活費払って、更に払える年収ですか?
無い袖は振れないよ。
離婚を決めた以上は、何でも旦那の支払いにおんぶにだっこで考えない方がいい。
慰謝料も養育費も無いものと思って、今後の生活の目算を立ててみて下さい。
それが立たないなら離婚出来ないと思うよ。
もらえたら贅沢費用として割り振ればいい。
35名無しさん@HOME:2008/03/12(水) 15:47:53 0
>>33
証拠とれてないのに別居してどうするの。
別居したらますます行動パターンつかめなくて証拠取りにくくなるし、
興信所など使って取れても、別居後の交際じゃ、婚姻破綻後って
主張されて慰謝料もらえなくなるよ。
旦那が出ていって有責決定と言いたいのはわかるけど、前後関係はハッキリ
させとかないと、ラリシタプリにわざわざ有利な材料を与えかねないよ。
36名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 01:11:19 O
27才♂初婚小梨家無し メンヘラ嫁と離婚決定になりました 原因は自分が我慢しすぎてうつ病になってしまってからゴタゴタして、結局双方合意の元離婚に
こういう場合は貯蓄は半々なんでしょうかね?
また嫁にはいろいろ言葉の暴力やられましたが 一回だけあまりに非常識なことをやめなかったので平手で叩いてしまい(即反撃倍返し)ましたがDVだとか言われないか心配です…
基本的には離婚届を出せばいいのですかね?
37名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 01:33:36 0
>36
嫁が離婚&離婚の条件に同意済みなら法律板で手続きを
嫁が離婚OR離婚条件に不同意なら既男の逃げたい寺で離婚へ持って行き方聞けば。
38名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 08:23:50 0
>>36
財産分与は半々だよ。
うつになるほど、我慢したんだろう。
これ以上もめるのも面倒だからさっさと離婚した方がいい。
39名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 15:34:53 0
同意。
早く分かれるってことを第一にすべき。分かれた後の爽快感や人生の展望がひらける充実感に
比べれば財産分与なんてたいした問題じゃないよ。
時は桜がまさに咲き始めようとするころ。再スタートには絶好の季節だぜ。
40名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 18:33:41 0
うん。嫁のせいでうつになったって言うなら訴えられるだろうけど、
ストレス性なら、嫁と切れたらすぐによくなるかもしれない。
メンヘラ同士で慰謝料争奪したって、お互い精神的にグッタリ
しながらになるんでしょ。泥沼じゃないか。
半分にわけてさっさと切った方が、精神衛生上いい気がする。
41名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 18:53:12 0
42名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 19:58:54 0
夫とその親から離婚を切り出されています。

私たちは再婚で、私の連れ子(小学生)が2人います。(夫には子はいません)
夫は自営で、私は手伝いをしています。
でも、子供が大病を患い1年で3回手術をして、なるべく仕事に出ないでいたいと思っていました。
それが離婚理由だそうです。(働かないから)
他人の子供ふたりと自分を、夫が扶養している状態なのが夫の親は我慢ならないようです。
夫は親の言いなりです。話し合いにも必ず夫母が同席します。
夫の親と同居はしていません。

離婚は避けられないと思っていますが、正式に離婚するまで
家(持ち家を結婚後に購入・夫名義)に住み続けることはできるのでしょうか。
子供の通院のことがあるので、遠方の実家に今すぐ行くことができない状態です。
43名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 20:14:41 0
>>42
義実家関連だからこっちで相談してもいいかもしれない。
離婚で悩んでるなら無料弁護士相談でいいんで相談にいったら?

★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 30
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205224410/
44名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 20:26:41 0
>>43
ありがとうございます。
明日、調停員と会うことになっていますが、
その前に住んでいられるかだけ知りたいなと思いました。
45名無しさん@HOME:2008/03/13(木) 21:54:04 0
>>42
あなた自身が居座る覚悟があるなら、当面住み続けることは出来る。
そのかわり離婚時期は延長するべく、簡単に離婚しますかにはいと言わないで
頭使って調停をその時期まで長引かせるように。

ただ、母子家庭になれば自治体から住まいや生活のための資金を無利子もしくは低金利で借りることができるし
公営住宅は優先的に入れてもらえるし、親が健在ならそれらの保証人にもなってもらえるでしょ。
介護が必要な病人抱えているなら生活保護もすぐ下りるだろうし、
母子医療なら医療費もたいていの自治体が無料になる。
健康な方の子どもに不憫な思いをさせてまで居座るよりリコンした方がみなの心の健康度のメリットが大きいかもよ。
46名無しさん@HOME:2008/03/14(金) 05:01:15 0
>>45
遅くなってすみません。ご丁寧にありがとうございました。

すぐにでも荷物をまとめて出て行けと言われたので、
なんとか子ども達の、今学年の修了日まで居られないかと思いました。
春休みになれば、なんとか出て行けそうです。
47名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 14:18:49 O
嫁と一ヶ月半くらい前に喧嘩しそのまま別居、そして今は離婚がしたいと言われています。
嫁も別居当初は、良くなる為に別居がしたいと言っていましたが、どうやら気持ちが戻らないので離婚を希望のようです。
自分は離婚は避けたいし、別居も解消したいのですが・・・。

嫁を自宅に連れ戻すことは可能なのでしょうか?また、その手段をお教えください。
48名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 14:20:48 0
喧嘩に至る状況がわからんことには何とも
49名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 14:25:10 O
>>47
kwsk
50名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 14:51:40 0
>>47
気団なら寺いった方がいいんじゃないの?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1205505855/
51名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 16:13:45 O
>>48
その日は引越しをしていまして、妹にも手伝ってもらっていました。一段落付き、妹とうちの親について話をしていました。
そこへ嫁が意見を言ったのですが
『うちの親のことには口を出すな』的な事を自分が言ったら嫁の
『結婚した意味がない』という発言から口論に発展…という具合いです。
52名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 16:21:46 0
>>51
それ、別居するきっかけになった出来事なだけだろう。
他にも絶対なにかあるはず。
寺のテンプレでも見て地雷踏んでないか確かめて来たら。
53名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 16:24:24 0
普段の小喧嘩とかないの?
その積み重ねが離婚を決心させてると思うが。
54名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 17:16:01 O
去年の9月に結婚式を挙げました。その一ヶ月後くらいに食事中、嫁が布団の上で弁当を食いだし注意したら逆ギレ、その態度に怒り自分の弁当をひっくり返しました。その事は未だに気が晴れてないそうです。
普段は喧嘩という喧嘩は特には無いです。ただ、喧嘩になると怒鳴ってしまうのはあります。最後には落ち着いて嫁の意見も聞きます。暴力は一度もしたことはありません。
嫁は基本的に、くっついたりイチャイチャしたがりですが、自分はそれをうっとうしがることが多々ありす。なので夜のほうは嫁が我慢することが多いと言っています。
55名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 17:18:27 0
>>54 誰?
名前欄いれてね
君ちょっと自己中で不注意で他人への配慮に欠けるね
56名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 17:24:10 0
食事のマナーは嫁が悪いけど、家庭によってはそういうの教えてない親もいるし、
ひとり暮らしが長いとゴロゴロでごはんなんてのが常習化してる子もいる。
ダメならダメでしつけ直しが必要な嫁or旦那がいるよ。
弁当ひっくり返すのも、「布団の上でごはんを食べる」以下だよね・・・。
食べ物粗末にして、布団の上でご飯を食うな(行儀が悪い、汚れる等)、
という理由も自分から破ってるし。

嫁にとっての結婚って何なのか聞いたことある?
結婚した意味が無いってどういうことか、じっくり話し合ってみたら?
57zzz:2008/03/16(日) 17:50:05 O
>>55
すいません>>47です。

確かに弁当をひっくり返すという行為は、マナーをどうこう言う以前の事ですよね。最低な事をしたと反省しています。
そのことが嫁に恐怖心を植え付けたのは確かだと思います。

この一ヶ月半の間に7、8回ほど自宅に来てくれて、話し合いはしました。
一時は前向きに考えてくれたりもしましたが、やはり離れて暮らしてるせいか、気持ちが戻る事が無いみたいです。
戻ってくる努力も、戻ってきてからの努力も惜しまないつもりですが、どうすればいいでしょうか?
58名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 17:54:18 0
>>57
名前欄に47と入力だよ。

お2人は何歳?
あなたは働いてるんだよね。
嫁は普段何してるの?
5947:2008/03/16(日) 18:04:15 O
丁寧なご説明ありがとうございます。

自分は26歳、嫁は25歳です。自分は日勤と夜勤の交代勤務で工場に勤めています。年収は330万程度と、贅沢はさせてあげられていません。

嫁は去年の11月までエステの副店長をやっていましたが退社、年末からキャバクラに勤め始めました。現在も続けています。
60名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 18:09:38 0
>>59
まだまだ若いんだね。
エステの副店長って高収入だったの?
お金が無いのは分かるけど、キャバに行くのもちょっと安易だね。
25歳でお金のためにキャバなんてしてたら、生きてる甲斐がないと思う。
キャバするならオシャレして、自分に使わないとやってられないでしょう。
もともと美意識があるからエステ界で仕事もしたんだと思うし。
結婚どうこう以前に、嫁にはまだ所帯臭さを目の当たりにした生活は早いよ。
ダイスキな彼氏と結婚して心の安心を得たい、と感じるのは分かるけど、
結婚は早まったと思わない?
離婚して開放してあげたらどうだろう。
好きならその後も彼氏彼女として気楽に付き合ってみたら?
61名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 18:10:03 0
奥さんの生活習慣よりも、人の注意に聞く耳を持たない感じが問題だと思う。
ただ結婚半年なら>>54さんもまだ若いだろうから、カッとなったり、
まずはケンカになってしまうのはしょうがないかもしれない。
ただ、ちょっと時間がたって落ち着いたときにそのことをどう考えるか、
どう解決していくか、そのことに関して2人の意識は違う感じがする。
まずは、「妻と話し合う」ができるように、考えてみることは必要だと思う。
62名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 18:12:07 0
収入が低いから嫁に舐められてんだな。
小奇麗な嫁を手放したくないのは分かるが、
他に男作って楽な方に逃げられるぞ。
63名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 18:19:30 0
エステの副店長からなんでキャバクラに行くんだ。
嫁さん、浮気してて男に貢いでないか。

どっちにしろ、既婚者で安易に水商売に落ちるような嫁なら
離婚した方がいいと思うぞ。
6447:2008/03/16(日) 18:25:19 O
副店長のときの収入は自分と同額程です。
キャバは今までも数店舗で週に2、3回くらいは経験んがあります。その度に辞めたいと愚痴ってましたが、今回は週に5、6日と初めて本気?で勤めてます。
辞めたい等の愚痴も無く、逆に客を見て世の中こんなに凄い人がいるんだ、と思うこともあるようです。

浮気だけは絶対に無いし、好きな人もいないと言っています。

自分の収入が低いってことも自覚してます。それが少なからず関係してることも…。

ですが離婚だけはしたくないです。離婚を避ける方法を望んでいます。
6547:2008/03/16(日) 18:33:10 O
>>63
それは事情があったし、決して嫁の独断ではありません。自分もキャバで働くことには同意しましたし。

他の男の影は無いです。断言できます。嫁の性格的にそれは無いですし、そんな気配も無しです。
最悪あったとしてもこの際許せます。

なのでキャバをやってる嫁は軽いからでは無いし、自分にも責任があるんです。
66名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 18:44:44 0
>>65
後だしするのやめてくれ。
普通の人がみると、キャバクラに勤めてると聞いただけで
色眼鏡でみるのは理解できるよな。
それをふまえて、事情かかない理由はなに?

中小企業なら25歳で年収330万って結構ざらにいるし、そこまで低い訳でもない。
工場で、夜勤ありだとちょっと辛いレベルだけどな。
それでも嫁と共働きで充分やっていけるレベルだ。
6747:2008/03/16(日) 18:56:05 O
それは完全なこちらの非です。失礼しました。

理由は…、失業手当てです。キャバは所得がつかないので…。
68名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:08:02 0
モラル低いな〜
通報すんぞ!
69名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:16:55 0
好かれてないし、子も居ないんだしあがいたって離婚だろ。
客のレベルの高い店で、自分甲斐性なし相手に早まった!って思い知ったんだろうな、嫁。

離婚して、店に通えばいーじゃんw
ほかの客に競り勝てれば、また喪前の嫁だ
70名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:23:29 0
>>67
本気で相談するならもうちょっと内容まとめてからこいよ。
こんなじゃ、はっきり言って相談に乗れないぞ。

それか、気団の寺でもいけ。
あそこなら相談者用のテンプレがあるからそれ埋めれば相談に乗ってくれるぞ。
7147:2008/03/16(日) 20:04:48 O
そうですね、出直します。聞いて下さった方々、ありがとうございました。
72名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 20:06:39 O
>>47
贅沢はさせられないけどって言って、キャバで働くのを辞めてもらったら?
男性の影がなくてもこの先分からないし、水商売じゃない仕事はいくらでもあるよ。
若くて結婚したらお給料だって少ないのは当然で、相応の生活をしないとね。
73名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:34:26 0
そういう説教は、若いからこそ稼げる場所にいる相手に言っても通じないよ。
一緒に暮らすのが馬鹿馬鹿しくなっちゃったんだろうな。
多分外見も綺麗な人なんだろう。
自分で稼げるというのもあるし、これは戻らないと思うわ。
74名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 00:42:13 0
「気団の寺いけ」ってうっとうしいな。
あんなとこ、以前はどうだったか知らんが、いまや
「平日昼間にドヒマチュプがわざとらしい男言葉で男を叩くだけのクソスレ」でしかないじゃん。
だいたいここは家庭板で、キジョ板じゃないってのに
なんで男性からの相談だと「気団行ったら」になるんだよ。
75名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 05:59:47 0
まったく同感。
なんでいちいち「気団の寺に行ったら」なんて書くのか分からん。
あんなクソネタスレに誘導する奴こそ、あそこに巣くってるチュプだよな。
ウザー。
76名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 06:07:28 0
>>75
>>47の情報だけだと、相談に乗りようがないしネタと判断されたんじゃないの。
77名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 07:09:16 0
>>76
ここは「離婚問題に直面してる人」が集まるスレで
お前の大好きな男叩き相談スレじゃないんでな。
馬鹿は引っ込んでな。
78名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:09:49 0
変な人がいるね。
79名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 16:32:46 0
>>78
お前のことか。
80名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 03:06:31 O
それにしても「離婚したら」って回答が多いことに驚きを隠せん。
結婚離婚を軽く見てるのか、単に他人事だからそう言うか分からんが、大して参考にはならんよな。

てかちゃんと結婚してるヤツっている?結婚もしたこと無いのにアドバイスとかしてんじゃねーだろな?
81名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 08:51:12 O
ばばぁ死ねや お前おらんかったら円満やったんや…娘、孫まで被害者ぶって洗脳しやがって。ええ年こいてガキみたいなババァ… みんなの幸せ、子供の成長すべて奪いやがった。牽かれて死ねや
82名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 22:59:51 O
>>81
そんなんだか(ry
83名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:18:48 0
結婚して5年。同居の姑のイジメと金銭的DVエネ夫に耐えかねて昨年12月に
子どもを連れて実家に帰りました。
夫友人に間に入ってもらって離婚に向け何度か話し合っているのですが、
向こうはなぜこうなったのか理解しておらず、俺に了解を得ず勝手に出て行ってと
思っているようです。
二人だけで話し合うと怒鳴り散らされるので友人を入れるのですが、
他人が同席していると借りてきた猫のようにおとなしいです。
批判されても反論もせず、自分の主張も特に言いません。
先日離婚届に判を押してくれと迫ったのですが、「今急に言われても心の準備が
できないので、1週間後子どもを泊まらせるときに会うので押して持ってくる」
との事でした。
その日が明日なのですが、さきほどメールで「判を押すのは待ってください。別紙
準備中なのでご了承下さい。離婚届の親権の欄を勝手に妻側にしたことを
あらかじめ認めてください。証人欄を先に記入下さい」とのバカ丁寧なメールが
来ました。
書類って公証人役場に持っていく書類なのかとメールで返信したのですが、今の
ところ返事はありません。
前述の書類も意味がわかりませんが、気になるのは親権欄を書いたことを認めろと
いう部分です。
確かに妻である私の方に記入しました。子供はまだ未就学です。
相手は仕事でまったく子どもの面倒が見れない上、姑は子どもの世話は大嫌いです。
夫側で子どもを養育するのは不可能に近いです。
書き方がまるで、訴訟の証拠固めをしているようで。
訴えられて何か不利にでもなるのでしょうか?
84名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 15:29:29 0
>>83
何回ももめてるのに弁護士入れないのは何故?
そんなんじゃ、下手すると離婚後もめるから弁護士入れてキッチリやっておいた方がいいよ。
85名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 15:32:17 0
>>83
離婚届については勝手に書いて出すとかしない限り不利にはならない。
今のところ、何の法的拘束力もないただの紙だからね。
86名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 18:21:33 O
先月結婚しましたが早くも離婚を考えた方がいいのか?と悩んでいます。
夫は私にうつ病で薬を飲んでいた事を言わずに結婚していたのですが、職場を私と出会う以前にうつ病で欠勤した事を理由に契約を打ち切られる事になり職を失う事に。
私は無保険の状態にされています。
夫には愛情はあるのですが義両親に酷い扱いを受けた事もあり悩んでいます。
87名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 01:09:58 0
配偶者のうつ病に立ち向かうのは大変そうだよ
あなたにその覚悟はあるのかな?
8886:2008/03/20(木) 02:33:45 O
>87ありがとうございます。
彼がうつ病だからでしょうか?うつ病の薬飲んでいるのだから繊細に扱えだの要求されて引いています。普通はうつ病の自分と理解して結婚してくれてありがとう。だと思うんだけど。
私の認識は間違っているのかな?
89名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 02:56:57 O
>>88
うつ病の事、少しは勉強してる?誰にでも起こりうる病なんだよね。でも、なぜ結婚する前に旦那は、あなたにその話を話さなかったんだろう。
90名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 03:16:10 0
>>88
「鬱病の俺様に気を使え」って旦那も変だし(ニュータイプ鬱って奴か)
「可哀相なメンヘルと結婚してやったのに」って上から目線もキモイ。
91名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 04:35:30 O
>>90
同意
感謝の言葉より
愛じゃないか

92名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:57:17 O
うつ病の俺様に気を遣え的な勘違い態度をとられたら愛情から結婚していてもドン引きしたんじゃない?
93名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:58:49 0
旦那の行動が原因で心がぷつっと切れた状態だ。
向こうが触れてきても全くその気にならない。
今までいろいろあったけど、いつも時が経てば忘れて仲直りしてきた。
だけど今回は自分でも違うなと感じる。
価値観が根本的に違うような気がしてきたからだ。
だから、私の気持ちを差し置いて、親切にしてきた女性の方へ行けば?と言うと、
人を精神病扱いしておきながら、向こうはもっと変だからとか、黙り込んでしまう。
汚れ物やトイレ掃除いつもこっちがしてきてやったのにいい加減にしてくれと思う。
他の女にさっさと引き渡したいところだ。
94名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:26:31 0
ちょっと質問いいですか?
近日中に離婚届提出予定のものです。
健康保険の資格喪失証明書が無いと、新たに国民健康保険には加入出来ませんよね。
夫に送付を頼んでも恐らく無視されるので、(既に別居済み、相手の転居先は知らされていません)
夫の勤務先の総務に直接送付を頼む事は出来るのでしょうか?
95名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 12:36:39 O
>>94
相手が取り合わない、連絡がつかないのだから会社に連絡するのは普通。おかしくはない。

96名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 13:45:36 O
>>94
私もそういうケースで、かつ旦那会社にも相手にしてもらえなかったので役所に相談したら、役所が直接確認してくれたよ。
まずは旦那会社に電話してみて、ダメなら役所に相談しつみれば?
頑張れ!
97名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:12:12 0
>>88
それ、もしかしたら鬱病じゃないかもね。
鬱病の人は、他責性がないのが特徴
つまり、何か文句を言われる⇒自分は生きる価値がないと感じる⇒さらに欝へ
というような症状の人がほとんど。

逆に言えば、相手に怒りを向けられるほどの元気さえない状態

ちなみに、抑うつ症状が出るのは鬱病だけじゃない
統合失調症や境界例なんかでも抑うつの症状が出ることがある。

境界例の子どもは、ほぼ間違いなく精神病むことになる。
統合失調症の発症率は0.8%だけど、
これが両親のうち一人が統合失調症だと
子どもが統合失調症である確率は14%にもなる。

とりあえず旦那の主治医と話して、病名を確定させろ。
下手をすると、メンヘルの子ども一生涯養ってく覚悟が必要かもしれない
98名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:14:31 O
>>93
そこまで自分の気持ちがはっきりしてるのに、最初に愛情はあるって書いたの何故ですか?
その短時間でも気持ちの変化は起こり得るけど、まだ愛情があるのなら冷静に、冷静に。
些細なことだけど大事なことを見落としたりしていませんか?

別れてしまえば何もかも終わり。一時の感情だけで決断したら、きっと後悔すると思いますよ?
9994:2008/03/20(木) 14:15:25 0
>>95
そうですよね!
今まで緊急の用事でも会社に電話すると激怒されていたので
私がおかしいのかと思ってたのでつい聞いてしまいました。
どうもありがとうございます。

>>96
会社が相手してくれないケースもあるんですか…大変でしたね。
まずは夫にメール(電話は無言で切られるので)、会社に電話、役所に相談の順序でやってみます。
がんばります!どうもありがとうございます。
100名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:34:30 0
>>88
鬱の仮面をかぶる事で、色んな事から逃げる人間って居ますよ。私の夫ですけど。
約束を破って破って破り倒して、その度に色んな言い訳聞いてきて、
最後に出たのは「言っちゃいけない事を言われ続けて完全に鬱の症状出てる」だそうですw
あぁもうこりゃダメだと思い離婚する事にしました。
私鬱経験者ですが鬱って矛が全て自分に向くからこんな言葉出てこない。

メンタル系の薬は安定剤程度なら最初の受診ですぐ出ます。
旦那さんの言ってる事がホントかどうか言動をよく見て見極めてください。
101名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:47:51 0

子どもが重度の精神病だったら人生終了だよな。
男の子で高校生ぐらいになると
性欲と腕力はあっても理性がないという子どもになって
母親や女兄弟犯したりなんかもよくあるらしい。

外には絶対言えない家庭の恥だし
警察に連絡しても、判断力ないから無罪ですぐ放免
その後の措置入院も1年ちょっとだって話だし
マジで地獄みたいだ。
102名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:46:00 O
>>86
で?離婚する気?
旦那が鬱だと秘密にされてたから

103名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:14:59 0
>>97
昨年11月頃の「週間ダイヤモンド」の鬱病特集記事によれば,最近は他罰的な「新型うつ」というのが
あるんだそうだよ。
104名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:17:51 0
↑「新型うつ」でググると出てくる。
105名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:43:02 0
自罰的なうつでも十分はた迷惑なのに、
人のせいにされるんじゃ配偶者はとてもじゃないがやっていけない。
それで「病気なんだからいたわれ」と居直られたら正直たまんないと思う。
うつ本人も辛いだろうが、うつ家族のしんどさといったら…。
法的には認められないのかもしれないけど、離婚したくなるのは十分にわかる。
106名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:30:22 0
ウツの配偶者は離婚汁!とは言わないけど、無職もウツも隠して結婚して、
新婚早々ばらして「気を遣え」と言われたら誰だっていやになると思う。
結婚前に言うべきなのに、逃げられなくしてからばらしたってことでしょ。
そりゃいかんよねえ。
107名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:49:57 0
>>103
それ、なんちゃって科学だから。

「マイナスイオンは体にいい」というのと同じ。
科学的根拠なんてなーんにもないから。
だからこそ、マイナスイオンなんかは
マイナスイオンは体にいい「と言われています」
なんて宣伝文句になる。

納豆が体にいいってのと同じレベルの内容
108名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:51:15 0
>>97に同意で、抑うつ症状が出てるから鬱病とは限らない。
知り合いで、うつ病と思って治療を続けていたが
実は別の身体的な病気で、その症状のひとつとして抑うつ症状が出てた、ということがあった。
あとは人格障害の抑うつ症状ってこともあるしね。

どっちにしても「俺様は鬱だから労れ!」と言われたらイヤになるのはわかる。
すぐ死ぬ病気だったらガマンできるがねw
109名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:55:31 0
>>103
ほら。この医者も
「人格未熟でヒステリー傾向を持った人間が疾病逃避・疾病利得を図ったもので限りなく詐病に近い」
て書いてるよ。

http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2008/03/post_22e1.html

メディアに踊らされんな。
新型欝みたいなのを「擬態鬱病」って言うんだよ。

自称鬱病のくせに、医師が鬱病と診断しないと
「傷ついた」「訴えてやる」と、裁判沙汰だけはやたら精力的
そんなの病人じゃない。
110名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 14:45:00 O
みなさんの意見聞かせてください!
離婚を考えている24才です。結婚3年目、子供はいません。半年前に旦那の浮気が発覚して、それからずっと悩んでるんですが…。
浮気されたのをきっかけに、なんで私ばっかり信頼とかを大事にしてるんだろ?って考えになってしまい、旦那に対しての誠実さが減ってしまいました。思いやりの気持ちとかも減りました。
気は合うし、楽しく話などもできるんですが、ちょっとケンカした時などは、「簡単に裏切ったくせに」と今だにねちねち思ってしまいます。この人の子供がほしいって気持ちも強くないです。
これで離婚を考えるのは甘いでしょうか?
111名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 14:48:18 0
子供イラネ!ってのは相当重症っぽいねぇ〜
112名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 14:48:32 0
>>110
子供いないんなら一回リセットしたら??
113名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:11:27 0
恋愛について、脳内ドーパミンが切れるのが三年とされている。
結婚初期のラブラブ盛り上がりのピークが過ぎたころになって、
ようやく相手の『人間としての価値観の違い』が目の前に現れるんだ。

で、今まさに“だって、好きで結婚したんだしぃ〜”の効力切れの時点。
これまでは“だって好きだし”“好きじゃなければ結婚しないよね”
だけで誤魔化して、乗り切れたことでも、見過ごせなくなってくる。
「なんかこの人おかしいんじゃ?」
「どうも、この人は自分を尊重して丁寧に扱ってない感じがする」

相手の言動を振り返って、思い辺りが多々あるなら別れも視野に。>>110
114名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:20:13 0
その銅派民つーのは何処かで予備や補充パックは売ってないんかね?
115名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:26:36 0
旦那が浮気したのってメール上だけでの浮気?
メル友から発展して、外に行って身体も浮気したってこと?

でもさー、旦那も二十前半ぐらいだと思うから、相手とセクロスまで
いったんだろうねえ、きっと。
116名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:36:16 0
相談書き逃げかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:53:06 O
意見ありがとうございます!
やっぱりリセットした方がいいかもですね。
ドーパミン、考えてみると、向こうは私のことを考えてくれてるのは伝わります。(浮気したからってのもあると思いますが…)逆に、私の方が思いやる気持ちがなくなってきてると思います。
浮気は体もです。しかも私の知り合い…仲良しまではいかないけど、顔見知りでした。旦那はもうすぐ30です。
ひとりで考えてると、お互いのために別れるのがいいって考えになるけど、やはり旦那に会うと、嫌いになったわけじゃないのにいいのか…って気持ちもでてきます。情なのかな…?
118名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:05:30 0
まぁ、その、なんだ・・お前がやってしまったら負けだな。
傷ついた心がどうやったら癒えるか。それを一番に考えて、それに付き合えない旦那なら
捨てるしかないだろね。つーか、ほとぼりがさめたらまたやるだろうね、十分な制裁も
してないようだし。
119名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:11:59 0
いますぐ結論出さなくてもいいんじゃん。

浮気した相手を許す!無かったことにはしないけど、
人間って馬鹿なことしでかす時もある、かも、しれなかったりするから。

そんな風に自分の心を理性で立て直す覚悟が出来るまで、離婚とか
まだ焦らなくてもいいんだよ。

ただし、避妊はばっちりしておけよ!
旦那がゴム付けたがらなかったら、そこはそれ。
(旦那の不倫が原因とはズバリと言わずに)「まだ、自信ない」
具体的な理由なんてものは要らない。その一言だけでいいから。

本当に旦那が悔い改めていて、子供作って家庭を作りたいなら
嫁が安心して子作りできるような環境作りを目指して頑張るはずだ。

ただなんとなく流されて浮気、だから反省してない。
みたいな軽い脳みその旦那のままだったら、いずれあんたも
離婚するって決意もつくだろうよ。
120名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:24:30 0
>>119
>(旦那の不倫が原因とはズバリと言わずに)「まだ、自信ない」

何の制裁もしてないようだし
「まだ心から信じられないの。ごめんね」
ぐらい言った方がいいんじゃないだろうか。

嫁の心に傷なし、と判断したら
インターバルさえ置けば浮気もおkと判断すると思う
121名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:35:48 0
我慢wwwして浮気しなかった期間=嫁ももう立ち直れるはずの時間
と勝手に判断されちゃ困る。
さらに「じゃあ、いつになったら浮気を忘れてくれるんだよ!!!!」
と逆切れされても困る。

なんだか嫁が子作りに協力的じゃない……なんでだろうどうしてだろう?
思い当たる節は……ハッ!やはり浮気不倫のことでだろうか??
と考えてもらわないと。

「……なぜかしら。子供持つのに、まだなぜか自信が持てなくって……」
情緒たっぷり、しんみりと、しおらしげに、でも何か匂わせるようにw
このセリフにまだピンとこないようなアホ男なら、捨ててもよろし。
122名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:13:01 0
>>121
>「……なぜかしら。子供持つのに、まだなぜか自信が持てなくって……」

うーん。
正直なところ、俺なら
「ああ、こいつ精神的に幼いとこあるからな。
きっと、まだ母親になる心の準備できてないんだな」
と思いながら
「分かった。自信が持てるまでゆっくりやろうよ^^」
とか言いそうな気がする
123名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:13:45 0
大抵の男って、許してくれた時点で
もう無罪放免、一切清算済みて考えね?
124名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:17:45 0
そりゃま、相談者は24歳だからね。>>122

別れか、再チャレンジか、まだ自分でも不分明のようだから
子作りはとにかく拒否しとけってハナシ。

あんたの不倫が不安の種で子供欲しくないのよ!とズバリ言うよりも
こう言った方が旦那も逆切れせず、子作り延期にあっさり同意する
かもなあ〜って。で、その期間に若妻は心の整理をつける、と。

125名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:45:42 0
浮気前科ありで、そんな人の子供作ったら、妊娠中に浮気しないか?
そういうのが、100%信頼出来ないなら、子作りは無謀だよね。
126名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:50:59 O
妊娠中の浮気…不安ですね。
でも正直なところ。
今離婚を考えてるのは、浮気されたことが第一原因。というより(元はここだけど)、
それによりゆるくなってしまった私の気持ちはどうなの?
という感じです。
110にも書いたように、何か食い違いがあるたび
「裏切ったくせに!」って思ってしまったり。
今まではあまりなかったけど他の男が気になってみたり。あとは、浮気発覚から財布は別々なんですが、「あなたはあなた、私は私。」精神が強くなりました。夫婦というよりは同棲という感じ。いろんな形があるけど、こんなんで夫婦なのかな?って思います。
127名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:58:01 0
お初で質問いいですか?
今度、家事調停に導かれた者なんだけどさ、前に相手方からの電話で「後ろに気をつけろ!!刺すぞ!!」って言われたのを録音しててさ、
それ持っていってもいいのかな??前もって録音してます宣言しないと無効なのかな?
後ろから刺されるのすごい恐怖なんだけど...もうこれで3回ほど言われてます...。
相手方の実家は地主様でお金持ちです。やっぱ揉み消されたりするのかな、
どーしたらいいのか解りません。ひょっとしたら、調停員も相手方の知り合いかも。←コレは憶測ですが、

御教授願えたら幸いです。
128名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:04:22 0
>>127
調停ではなく、警察に持ち込んでは?
129名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:16:24 0
>>127
裁判じゃなくて単なる調停なんだから、
そんなにキッチリした証拠でなくてもいいと思うよ。
裁判の証拠にするのならキッチリ「録音します宣言」とか必要とかあるけど
調停は話し合いの場だよ。

法的には無効なものであっても、ひとつの物証として
調停での材料にしてOKだと思うよ。
130名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:17:37 0
相手が調停申し込んでまして。今度行って来るんですが、その前に警察に届けを出しても平気なんでしょうか?
民事は録音有効、他は無効って見た記憶があるんだけど...
調停はもうすぐ始まり、多分相手方は弁護士を雇っていると思います。
相手方の身内もココを見てると思うのですが、思い切って相談してみました。
幾分テンパってますが...すみません。一番の心配は個達が相手方に、
131名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:20:12 0
レスありがとうございました。
しっかりと話し合いたいと思います。
132名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:24:18 0
調停前にその録音を警察に持って行って
「こういう事を言われて脅された」と相談しておく方がいいよ。
それで実際に警察が動いて何かをしてくれるわけじゃなくても、
そういう内容の脅しがあって相談に行った、という記録が警察に残る。
その事実を調停で材料として使うことも出来る。

警察に相談するのに「録音宣言したかどうか」なんて問われないよ。
133名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:34:14 0
>>127
法的に無効な録音内容かもしれないけど
「こんな事言われたんですよ」という形で調停員に録音を聞かせるという
使い方はOKだよ。
無効な物であっても、それで調停員が相手に対して悪印象を抱く可能性もあるし
もしそうなれば万々歳じゃない。
録音は調停に持っていけばいいと思う。
134名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:47:16 0
>>110
もうしばらく避妊しつつ生活して、やっぱり旦那を尊敬できないわーと
確信できたら、その時にまたおいでね。
135名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 03:02:54 0
>>110
裏切られた事で、相手への愛情だとか信頼だとか、気持ちが冷めちゃうんだよね。
まぁ夫婦の形は色々だからさ。
キッパリ割り切って、旦那の事は単なる同居人ぐらいに考えて、
それなりにうまく生活していってる人もいる。
そういう夫婦もアリだと思うよ。

ただ、そういう旦那が相手だと(妊娠中の浮気とか考えると)
子供を作るのも不安との戦いだろうしね。
じっくり考えて結論出すしかないね。
136名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 06:43:01 0
>>126
分かるよ。
じぶは再構築してるけど、それでも時々愚痴るし。
今回は離婚に至らなかったけど、嘘つかれた事はどうしても忘れる事が出来ない。
だからそれが我慢出来なくなったら離婚するつもりでいる。
137名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 10:16:56 O
みなさんが言うように、尊敬できなくなったら、我慢できなくなったら、離婚しようと思います。相談相手がいなかったから、話聞いてもらえて考えがまとまってきました。ありがとうございます!
離婚は最終手段と考えていたけど、どうも時間がたってくだけのような気がしてたんですが、決めきれないってことは、まだ時期じゃないんでしょうかね…。
離婚って、気持ちが絡むからムスガシイですね(>_<)
138名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:21:49 0
離婚するのは、いつでもいいなら心の踏ん切りがつくまで粘るもよし、
時期を決めるのもよし、いろいろ試行錯誤するのもよし、

でも、本当に考えた末に離婚を決めて、役所に手続きに行った時の
爽快感は、何物にも代え難いよ。
そして、もっと早く手続きすればよかったと後悔するかも・・・
139名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 22:47:18 0
俳優の追っかけ 遊び回る妻

 50歳代の会社員男性。家のことを一切しないで遊び回る妻のことでアドバイスをお願いします。

 妻も50歳代の会社員で、月に20万円ほどの手取り収入があります。遊び始めたのは20年ほど前から。
初めは旅行、カラオケ、スナック通いでした。今は韓国のイケメン俳優にのめり込んでいます。その俳優の
ことしか頭にないようで、わざわざ韓国で開かれたコンサートにまで出かけていく始末です。同じ趣味を
持った友達がいて、いつも一緒に行動しています。

 家のことは一切しません。文句を言うと、「ぐずぐず言うなら別れてあげる。友達とは一生付き合っていくけど、
夫婦は別れたら他人」と言います。自分の給料はすべて遊びに使っているようです。

 子どもたちは結婚しており、今は夫婦二人暮らし。この先、どうすればいいか、悩んでいます。(大阪・R男)



 家庭を顧みずにスターにうつつを抜かす妻など、世が世なら即「離縁」となるところでしょうが、昨今は男女の
力関係も変わって、夫が耐え忍ぶケースも少なくありません。定年後の人生設計を尋ねた調査で「第二の人生は
妻と……」と答える夫に対し、「夫と一緒に行動するのだけは嫌」と妻が答える時代なのです。

 あなたの妻の振る舞いは確かに常軌を逸して見えますが、中年期になって必死に青春を取り戻そうとする焦りにも
思われます。

 ここまで妻を追い込んだ原因は何かを考えたことがありますか? あなたは家計を支え、お子さんたちを育てるために
懸命に働いてこられたことでしょう。でも仕事に夢中で家庭を顧みなかったことはありませんか? 私に関心を示して、
子育てにも協力して、という妻の悲鳴に無頓着だったのではないでしょうか?

 あなたが妻の心を取り戻したいと願うのであれば、夫と心の絆(きずな)を結べない月日を過ごした妻の寂しさを想像
することではないかと思います。世の妻が本心求めているのは、生涯の伴侶と決めた夫との無二の心の絆なのですから。

 (大日向 雅美・大学教授)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080209sy11.htm
140名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 22:50:24 0
なんだか変な回答者だね>>139
141名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 22:58:47 0
>>139
いかにもフェミっぽいね。
妻が何かするのは夫の責任
妻の浮気も、妻の家事放棄も、全部夫の責任だね。

日本をゆする中国、韓国みたい
142名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 23:03:30 0
離婚は急げっていうけどね。
ずるずる引っ張るのは人生の無駄遣いだよ。
143しの:2008/03/23(日) 22:26:15 O
友人が刑務所に入っています。二歳の子供がいます。奥さんは不倫をしててその不倫相手の子供がお腹にいます。今八ヶ月です。
近々出処するので嫁は焦って別れの手紙を書きました。
友人もつらい思いをさせてるから別れは理解すると返事は書いたみたいなのですが男の存在や妊娠のことは言われてない状態です。
こういう場合って子供の親権ってどっちが有利ですか?ちなみに嫁は旦那の親の仕送りでいままで生活してました。
その旦那がした犯罪も嫁と子供の生活のためにやってしまってそれを理解した上で結婚しました。
現在その嫁の不倫相手も離婚協議中ですがまだ別れていません…
やっぱり友人にも非があるし子供の親権は嫁が有利なのでしょうか?


144名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 22:29:29 0
そらホンマの話ですかい?
145名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 22:38:53 0
無論ネタですが何か?
146しの:2008/03/23(日) 22:57:33 O
ホントの話しだからやんなっちゃうの…
どうにか浮気だくなら寂しいからとか百歩譲って許せるけど…
子供って…
なんかすごく友人がかわいそうで…
法的にはどうなんだろう
?わかる人いたら教えてくださいm(__)m
いろいろ調べたんですがこんなややこしい例がなくて…
147名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 00:25:01 0
>>146
まあ、むちゃくちゃな母でも
父がもっとむちゃくちゃなら母の方がましでしょう、2歳なら。
親権って、2歳の子の話をしてるんだよね?
お腹の子は嫡出否認されるだろうし、父親も既婚となれば
親権なんつー問題ですらない。

嫁と子供の生活のために何かしてあげたいのなら
それは労働でしょう。
犯罪じゃないと思うが。
148名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 01:31:59 0
刑務所にいる時点で親権取れないけど。
149名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 01:44:24 0
不倫してるような母親でも、子供を虐待してるとか育児放棄してるとかでなければ
2歳の子供の親権は母親に行くでしょう。
実際に現在毎日育児をしてるのは母親なんだし、
刑務所に入っている父親というのなら、さらに不利。
父親が親権を取るのは難しいかと…。
150名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 03:01:51 0
その父親が何やったか知らないけどさ
もし自分が子供だったとして刑務所に入るような事しでかす奴に育てられたいか?
痴漢冤罪で刑務所ってんなら旦那に同情は禁じえないけど…
151名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 03:52:02 0
「嫁と子供の生活のために」やった犯罪だとしても
普通の人間は犯罪を犯さずに解決する道を模索するものだよ。
他の解決方法だって必ずあったはず。
犯罪を犯したというその一線は大きいよ。
友人なら、かばいたくなる気持ちもわかるけどね…

ただでさえ幼い子供の親権は父親不利なのに
刑務所に入っていたという事実が、さらに親権を遠ざけてるよ。
そのような父親では子供の養育環境にふさわしくないと判断されても仕方ない。
152名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 09:57:49 0
マジレスすると、親権を取るのに
一番ものを言うのは養育実績だろう。
有責性はあんまし関係無い。
(子供に危害がおよぶ場合は別だが)

その夫婦については、今のところ嫁有利だろうね。
父親が親権を取りたければ、出所して職に就き、生活を安定させ
とにかく子供を手元に置いて、養育の既成事実を作る。
誘拐同然で連れ去っても、その養育実績を優先したという判例もあるくらい
養育実績は大きい。

刑務所にいる間はどう考えても無理だな。

>>142
離婚したことあるかい?
自分は納得いくまで迷った方がいいと思う。
153名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 02:50:55 0
「犯罪歴を理解した上で結婚」って事は、再犯有りで服役してのかな。
時系列がおかしいよ。
不倫した友人嫁にむかついてるから不利にしたいだけなのか、
ただのネタなのか。
154名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 03:04:41 0
ネタっぽいね。
「旦那がした犯罪も嫁と子供の生活のために」「それを理解して結婚」って事は
結婚した時点ではすでに子供がいて
(この子が現在2歳の子?結婚する前に子供がいたのか?)
犯罪を犯したのは結婚より以前で、でも刑務所には今入ってるとか
時系列ムチャクチャだよね。
155名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 03:31:48 0
そうだよね。
結婚前に子供作って、生活費の為に犯罪に走ったってんなら
友達にも非があるなんてレベルの話じゃない。
私生児になっちゃうから、服役前に一応籍いれただけってのが真相なのでは。
不倫云々は別問題だけど、元々結婚生活を正常に営めてないから可哀相とは全然思えない。
156名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 18:36:46 O
はげ
157名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 20:16:49 0
近々、調停が始まります。
私たちには子供が2人いるのですが
旦那は女性を作り出て行きました(別居4年)
まぁ私も離婚はするつもりで、もう準備は万全なんですが・・・
旦那が養育費を払わないって言ってるんです。
私としては、女作って勝手に出てって借金があるので養育費は払えません
ってそんなの都合よくない?って思ってしまうわけです。
(養育費当てにしてるわけじゃないよ)
でも借金あったら養育費払えないもんね・・・
何か旦那に負けた気がしてムカつく。
158名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 20:41:18 0
>>157
養育費をもらうための調停でしょ?
がんばれ。
159157:2008/03/25(火) 20:55:27 0
>>158
ありがとう。
養育費以外にも決めなきゃいけない事あるから、私から調停申し込んだんだ。
まぁこんな旦那なので養育費は当てにはしちゃいけないと思ってる
でも旦那の主張が通ったら、養育費って何なの?
好きな事やったもん勝ちなわけ?って思う。
160名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 21:55:28 O
養育費って毎月の車の支払いとかいろいろな支払いは考慮されないの?
161名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 22:14:00 0
>>160
車の車種にもよるんじゃないのか。
必要最低限の車ならまだしも、高級車買って養育費払えませんは通らんよ。

ただ、世の中裁判してもない袖は振れないから法律で定められてる
最低限度の金額になるんだろうけどな。
ちなみに無職だとどうやっても取れない。
162名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 22:18:09 0
>>154-155
ネタかも知れんが
893夫ならありえる話かもしれん。
服役中に不倫ってのもよくあるし。
163名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 23:34:59 0
とりあえず、養育費は一括でむしれ。
164名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 01:35:02 0
>>160
そういう個人的な支払いなんかを全部考慮すると
養育費を支払いたくない男が、わざとあちこちで買い物してローン組んで
「養育費に回せるお金ありませーん」とかいうアホな主張なんかが
まかり通っちゃうよw世の中そんなに甘くないです。

普通に仕事して、離婚する前にはちゃんと生活費を入れてたんだったら、
離婚後も養育費ぐらい払えるだろう。
生活していく上で、ある程度の支払いがあるという事を考慮した上で
養育費の相場ってものがあるんだよ。
算定表見りゃ分かるけど、養育費の相場は決して高いものじゃない。
養育費を払えなくなるぐらい車の支払いがキツイというなら、
それは支出が一般的な額を超えているという事。
車を持つには分不相応な身なのでは。
165名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 02:45:11 0
>>164
一見まかり通らないように見えるんだが、不倫→再婚で家建てたから
ローンで苦しいから養育費下げてくれというのも実際ある。
養育費下げてくれで最低金額まで下がるから笑えないんだよな。
離婚時に散々もめたのはなんだったんだろうと思える。
166名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 09:21:42 0
養育費が減額あったりするから慰謝料たくさんもらった方がいいね。
慰謝料は減額ないもんね。
167名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 13:45:47 0
養育費は減額やら不払いやら、最初の取り決め通りに
ずっとキッチリ貰えるとは限らないもんねぇ。
養育費も離婚時に一括でドカンと払ってもらえるのがいちばん確実なんだが
それができるだけの経済力や貯金がなきゃ無理だしな。
168名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:47:54 O
妻の浮気が発覚しました、いくら位慰謝料とれますか?浮気相手からもとれますか?
169名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:58:24 0
証拠をシッカリ集めなせえ。そうすりゃ奥と間男の両方から取れまさあ。
170名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:58:53 0
いくらとれるかは結婚年数や妻の資産状況による。
肉体関係の証拠があれば、当然相手からも慰謝料はとれる。
171名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 16:00:31 O
証拠は発見済みです。妻も相手もラブホには行った事はは認めてますが、何もしてないと言います。
172168:2008/03/26(水) 16:05:38 O
結婚は去年の3月からです。子供が8ヶ月で、妻の口座には100万位あります。
173名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 16:22:25 0
100マソかいな? まァそれでも無いよりゃあマシかな?
174168:2008/03/26(水) 16:29:25 O
妻22歳の元キャバ嬢です。復帰すれば収入は多いと思います。分割とかもできるんですか?ちなみに私は25歳です。
175名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 16:33:21 O
離婚する今はキャバ嬢じゃないし今の生活の中での慰謝料の金額って決まるでないかな
176168:2008/03/26(水) 16:34:33 O
みなさんありがとうございます。相手の男からたくさんとってやります。
177名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 19:29:57 O
相手の男からって無い所から取れんよ。
相手の収入も調査済みなんかいな?
178名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:15:57 0
離婚します。
後は弁護士に任せました。
もう疲れたよ!
179名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:38:28 0
旦那が出て行って、やっぱ戻ると言って数ヶ月して戻ってきた。
そしたらまた出て行った。
私には実家で暮らしてるという事になってたが、たんまり証拠残して。
証拠の内容は、終ったと言ってる女性の住む市内に借りた部屋の契約書、
旦那がトメに送った、その女性が食事を作ってくれたから心配ないよと言うメール。
それに対してトメからの、食事作ってくれるなんて気が利くわね なんて
寝ボケた事言ってるメールの返事等。
旦那の居場所も判明したし、どうしようか考え中。
旦那は離婚してくれと言ってるが、私は戻ってほしいので本当に迷う。
180名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:40:43 O
今身内とごたごたがありまして、
その身内と縁を切れないなら、
離婚も考えると主人から言われてしまいました。
そんなことで離婚されてしまうのでしょうか?
181名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:46:14 0
>>179
もし離婚になっちゃった場合、思いっきりお金もらいなね!
相手は離婚したくてしょうがないんだから。
うちは、双方離婚の意思はある。
でも、出て行って女と暮らしていたため(もう別れたらしい)
借金があり慰謝料も養育費も払いませーんだって。
生活費は払うので出て行きますと言い張って
勝手に出て行ったんだけど
この生活費が慰謝料と養育費の代わりと主張中。
182179:2008/03/26(水) 21:00:06 0
>>181さんありがとうございます。

旦那が部屋借りて別居できる程余裕はないし、
部屋借りた時期から無いものは払えないという態度をされた。
離婚しないで今までの生活維持したきゃ、もっと働けと。
そんな事言える立場じゃないだろうと思うんだけど、間違ってるんでしょうかね。
保育料払えないと言い、子供に迷惑かけて。
払えないのなら戻ってくるのが筋じゃないのかと。
何度も戻って欲しいと伝えてるんですけどね。
二度目に出て行った時は、黙って何も言わずにだったので。
乗り込んで行ったらどうなるか、そう考えると泳がしておいた方がいいのか。
悩みますね…
183名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 21:06:21 0
>>182
つらいよね。
でも離婚も考えて動いた方がいいよ。
うちの旦那もだけど彼女が出来ると子供に迷惑かけようが
子供がどうなろうが知ったこっちゃないって感じで
女性にのめりこんじゃう人っているんだよ。
子供の保育料<女性との生活って事だよ。
きちんと証拠とっておきなね
184名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 21:31:12 O
慰謝料は無いところからは取れないの?
じゃあ、収入ゼロの専業主婦からは取れないってこと?
185名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:16:14 0
すみません、相談させてください。
離婚話を自分から言い出しましたが、いざサインをした後に後悔しています。
旦那は車を売り、新しいアパートを探しています。
離婚まで進むしかないのでしょうか?
くだらない質問すみません。
186名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:18:17 0
アンタが言い出したんだよね?んならもう(ry
187名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:21:36 0
そうですよね・・・・
覚悟決めて進みます。
188名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:28:41 0
まあそんなの一旦何とかヨリを戻したってどーせ巧く逝きゃあせんて! 
何たってとにかく一度はアンタから無性にどうしても別れたく成ったんだろ?
189名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:29:10 0
>>185
どっちが先に言ったじゃなくて、原因は何か?が大事だよ。
旦那に原因があった我慢できず、離婚を切り出したって事もあるし。
それなら旦那にはめられたようなもんだしね
190名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:33:52 0
妻が旦那に嵌められるのは当然ですが何か?
191名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:35:12 0
>>185
まぁとにかく理由はなに?
192185:2008/03/26(水) 22:50:37 0
原因は二人の将来像が見えなくなったからです。
子供が好きじゃなく、いらないと言うので今年に入ってから
出産はあきらめる事にしました。
(年齢的にそろそろ危ないので)
どこかに遊びに行く訳でもなく、会話が多い訳でもなく、
とても不安になりました。
でも、借金がある訳でもなく、DVでもなく、浮気でもなく、
私のわがままなのかと思い始めてきました。
193名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 23:13:43 O
>>192
じゃあ素直にごめんなさいして離婚やめたいって言いなよ、まだ間に合うじゃない。
旦那さんがどう言うか分からないけど、とにかく言ってみなよ。
194185:2008/03/26(水) 23:19:28 0
ご相談にのっていただきありがとうございます。
明日の夜、言ってみます。
195名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 23:27:56 0
>>185
誰かが「もう間に合わない」と言えば「覚悟決めて(離婚へ)進みます。」
「まだ間に合う」と言えば「ごめんなさいしてみます。」って、

なんじゃそりゃーー?w
196185:2008/03/26(水) 23:40:06 0
ほんとそうですよね。
一度の離婚なんて、、、と思う反面、
踏ん切りが付かないというか、自分の意思が定まってないんですよね。
最終的に自分で判断しなければならないと分かってはいるものの、
第三者の意見を聞きたかった次第です。
生きていくって大変なんだとこの年になって初めて知りました。
197名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 00:05:00 O
私なら無害だからって理由だけでそんなつまらなそうな男と
この先何年もやってくなんてイヤだな。
198名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 04:12:22 0
>>182
離婚する気がないならまずは婚姻費用分担の申し立ての調停でもやれ。
それやれば、最低限の金は請求できる。

浮気相手に慰謝料請求して、浮気相手に捨てられでもしない限り戻ってこないから
慰謝料と養育費とってさっさと離婚した方がいいと思うけどね。
199名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 18:28:03 0
でも182は旦那に戻ってきて欲しいって思ってるんだよね?
浮気されても旦那の事好きなんだね。
つらいよね、でも離婚も考えて行動した方がいいよ子供いるし。
子供捨てて女に走る旦那なんて世の中いっぱいいるよ。
ガンバレ!
200名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 21:34:01 O
一度の離婚なんて屁でもないぜ!!
私なんか二度離婚してるからね!
201名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 21:37:54 0
んな事を痔慢すなボケ
202名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 08:15:24 0
夫の男性との浮気(?)が発覚し、離婚しようと思っています。
証拠は携帯のメール等しかないのですが、
これだけでは証拠として不十分でしょうか?
内容は、
・出会い系サイトから届いたメール、それに対する返信
(どちらも性的交渉を求める文言あり)
・実際待ち合わせたりした際の連絡メール
(どこそこで何時、など)
・友人(男)との普段のメールの中で、性的交渉を
思わせるような内容のもの
・夫と性的交渉を持った相手のものと思われる局部写真
(いわゆるハメ撮りなどではなく、局部の写真のみ
複数の人数のものと思われる)

昨日夫の携帯を見てこれらのことが分かりました。
メール等は私のPCに転送、保存したのですが、
メールを転送した形跡が残ってしまい、
どうしていいか分からず本体も一緒に持って
家を出てきてしまいました。
このままずっと夫の携帯を持っているわけにもいかないし、
今日の昼間のうちにこっそり自宅に置いてこようかと
思っているのですが、どうしたらよいでしょうか?
夫に分かるように置いてきた方が良いか、
こっそりどこかに紛らせて誤魔化したほうが良いのか…
(夫にはまだ携帯を見た事は伝えていません)
それとも証拠としてこのまま持っていたほうが良いですか?
203名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:17:51 0
>>202
旦那さんが男性と浮気したって事?
メール転送した形跡は消せないのかな。

旦那さんには正直に携帯見たって言ったらダメなの?
不安に思って悪いとは思ったけど見てしまったって。
204名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:19:00 0
もう夜も明けちゃったし
昼間のうちにそれ持って弁か探偵に行ったらいいのかと思う。
メールに証拠能力はないとされているけど(捏造できるから)
直接的な文言や局部写真は証拠になるかも試練

旦那が素直にゲイ浮気を認める?
旦那さえ認めれば協議離婚もあるが慰謝料は微妙。
認めなければ調停→裁判になる。
メールが証拠になるものならよし、ならない場合、
調停や裁判で通る証拠が要る。
でなきゃ202のわがままか妄想で別れたいことになってしまうよ。
専門家の助言は必要なんじゃないかな。
正直、旦那はかなり狡猾な人だと思う。
205名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:19:30 0
向こうでも言われてるけどとりあえず、病院でSTD検査を。
出会い系のゲイは回転率高いし。
弁護士のアテはある?
206名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:24:24 0
>>203さん
レスありがとうございます。
夫が男性と浮気、です。
メール転送すると、転送マークが残ってしまって
消し方が分かりません。

夫に、正直に言うとしたら「悪いけど携帯を見てしまった」
から「離婚してください」に直結すると思うのですが、
今の状態ですぐ「離婚して」と言ったほうが良いのか、
今の状態で夫有責で離婚できるか、慰謝料等はどうなるか
弁護士さんに相談してみてから切り出すか悩んでいます。
どっちにしても、もう夫とは夫婦でいられないから
離婚するしかないですが。
207名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:24:55 0
人がいないから別スレに宣伝に来るのであれば、
まず自分が質問する時にageてはどうなの?
あるいはスレURLをチラ裏に貼り付けるとか。

とりあえずageとくけどさー
208名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:28:55 0
書き込んでる間にレスが。
チラ裏から来てくださった方、ありがとうございます。
とりあえず昨晩、弁護士さんに伝手のありそうな人に
相談して離婚、浮気問題に強い弁護士さんを紹介して
もらえるようお願いはしてあります。
また、今日の昼間、以前掛かった産婦人科に行くことにしました。
209名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:30:16 0
>>207さん
相談がある時はあげれば良かったのですね。
常に下げるものかと思っていました。
申し訳ありません。
210名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:31:10 0
普段ちゃんと旦那が奥を相手にしているのならば
男に走った部分が有ろうと、ソレはあくまで趣味だから無問題。
211名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:36:10 0
>>210
昨年12月までは月に2、3回ほどしていました。
12月に妊娠が分かり、それ以降はレスです。
(1月に流産しています)
相手が男性であると言う部分は問題にはならず、
普通の浮気問題と同等に考えればよいということでしょうか?
212名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:36:25 0
>>202
浮気による離婚の場合、
問題はちゃんとした証拠を取ってるかどうかなんだよ。

浮気の証拠を取らないと
旦那有責も慰謝料も無いんだよ。
証拠無しの状態で旦那が白を切れば、
離婚するためには自分が金積むはめになるか、最悪は離婚自体無し。
213名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:39:16 0
肉体関係を立証できない以上、夫有責にはできない。
性的ファンタジーとしてそういうものを集めていたといわれたらそれまで。
もちろん、あんたが旦那の言い値の慰謝料を払うなら
離婚してもらえるかも知れないけど。
携帯盗んでこそこそしてないでさっさと返せよ。
214名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:39:45 0
>>211
だもんで「浮気」じゃ無くて「趣味」です。尤も少々悪趣味だが。
215名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:41:43 0
>>211
だから、まだ「浮気の証拠」はないだろうっての。
馬鹿なんじゃない?
216名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:42:50 0
勝手に他人の携帯のぞいて、さらに盗んでるからねえ。
まあ、このバカが慰謝料払わされる羽目になるのは間違いないね。
217名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:44:30 0
>>202
>>204だが長文だったかな

「メールはたいてい 証 拠 に な ら な い」
「証拠取れ」
「弁護士逝け」
218名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:47:43 0
浮気をしたことを明確な証拠が無いとなあ。
転送メールせずにカードに移したらよかったのにな。

メールは一度既読に変えるサブメニューないかな?
219名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:48:04 0
まあもちつけ
そろそろ行動の時間だ

また来るならトリップ付けてってね>>202
220名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:49:05 0
すみません、言葉足らずですね。
「普通の浮気問題のように、確実に肉体関係を持っていると
分かる証拠を集めないと意味がない」と言うことですよね。
これから証拠を取るのは自分が耐えられないので、
携帯を夫に返して、病院に行って、弁護士さんに相談することにします。
(いくらくらい慰謝料を払うのが妥当かなど)
ありがとうございました。
221名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:50:59 0
一晩経ってるなら旦那はどうしてるんだ…

今は病院に行ってるから待ち。
222202 ◆z6OU5Rjors :2008/03/28(金) 09:51:32 0
一応トリップ付けていきます。
ありがとうございました。
223名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:52:16 0
証拠〜 しょうこ〜 焼香〜 ショウコ〜 彰晃〜
224202 ◆z6OU5Rjors :2008/03/28(金) 09:58:40 0
>>221
夫には、昨日「親戚の家に行っています」と書置きして
家を出ています。携帯を私が持ってきてしまったので
こちらの番号等が分からなかったらしく、PCから
「どうした?」とメールがきました。
とりあえず「ちょっと辛くなって親戚の家にいる。
また連絡します」とだけ返信してあるので、
夫は普通に仕事に行っていると思います。
(一月に流産した後私が結構不安定なので、特に
疑問には思っていないようです)

では、今度こそ落ちます。
ありがとうございました。
225名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:54:06 0
メールと写メで旦那から浮気したという自白が取れれば問題なし。
相手に了承取らなくてもいいから録音しておかないとダメだけどね。

ちなみに、メールと写メで浮気認めなかった場合今後証拠取るのが
困難になることが多いのでよほど自信がない限りはお勧めしない。
226名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 11:04:11 0
毎週のように遊びに来るおホモだちがカギかもね
227名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 18:53:05 0
調停予定している者です。
当日になるのが今から憂鬱です。
真面目に生きてきた私としては、この結婚生活なんだったんだろうって感じ。
つらいです。
相手の不貞行為、子供への精神的虐待、言葉の暴力、義父母の過干渉
頼れる実家もなかったのも、相手をいい気にさせた。
逃げれる場所がないと言うか・・・
友達はお互い様だよというけどこの子も不倫中。
オマエに言われたくないよって感じ。
調停では、私の事ひどく言うんだろうな。
弁護士は来なくていい、自分だけで行きますよと言ってたけど
何か心配。
228名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:31:06 0
子供作っといて離婚するなよ、クズ。
229名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:37:56 0
>>227
お互い様なんだろうな。きっと。

文章から自分への反省が全く見えてないてなくて
ひたすら相手への非難に終始してるところからも考えれば
230名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 20:02:27 0
>>227
弁護士に任せておいていいんじゃない?
それだけの事旦那がしてるんだから言い逃れできないだろうし。
おたがいさまとか言ってる友達も不倫中なんでしょ?
何言われても、ほっといた方が精神的に良いと思うよ

231202 ◆z6OU5Rjors :2008/03/29(土) 10:14:43 0
色々とありがとうございました。
昨日は、まず自宅に寄って夫の携帯と手紙
(携帯を見た事、勝手に持ち出したことの謝罪と、
離婚したい旨を書いたもの)を置き、その後
産婦人科に行って検査をしてもらいました。
最初「前回の妊娠時に一通りは調べてますよ?」と
言われましたが、先生に事情を説明してお願いしました。
私の様子がおかしかったのか、カウンセリングの予約も
薦められました(女性向けの心療内科を併設している病院なので)。
夕方親戚の家に戻ってから、弁護士さんと連絡が取れたので
今日の昼に相談に行くことにしました。
その後、夜に夫から「とにかく会って話をしたい」と
メールが来たので、弁護士さんとの話が終わったら
自宅へ帰って夫と話をするつもりです。

どちらが有責とかにかかわらず、とにかく離婚はするつもりです。
混乱して頭の悪い書き込みをして申し訳ありませんでした。
相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。
232名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 10:35:23 0
一人で帰るな!!!
弁護士さんか頼りになる相手同伴で!
一人だとやり込められたり最悪監禁なんて事態にもなりかねんよ!
夫が浮気相手連れてきたらどうするの?体力面で勝てないよ!!
233名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 10:39:06 0
>>231
余計なことかもしれんけど、
自宅で会うのはやめといたほうがいいんじゃないかな。
ファミレスとか人の多いところがイイと思うよ。
234名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 18:51:00 0
>>231
2人で話し合おうと言われてることを弁護士さんには言ってないなら、
まず言って判断を仰ぐべき。
なんせやってることがとんでもない人なのだから、密室で2人で、は危険だよ。
言葉の暴力で言いくるめる、暴力をちらつかせる、
子供ができてしまえば離婚できまい、なんて可能性だってあるんだから。
235名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 01:40:48 0
話せば長いことになりますが割愛しますと
DVモラハラ浮気(性犯罪の可能性濃厚)セックスレスです。
子供は7歳児が一人です。
DVは結婚式前日まで一切わからなかったのですが
前日の夜にとても些細なことで旦那がキレて顔面パンチを
食らい、「てめー降りろこの糞アマ」と怒鳴りながら
私の車の助手席側のドアをもぎ取りました。なんかのドラマみたい。
それで呆然自失状態で結婚式をあげてしまいました。
それまでに浮気の心配があったので興信所を使って
調査をしてもらったりした結果白だったのですが
興信所の方が「とても神経質でこちらも尾行が大変でした」
と意味深な言葉が今思うと旦那の用心深さを物語ります。
基本的に女性蔑視傾向が強かったようですが
私に対しては紳士的に振る舞い、いつも上段に乗せてくれる
ような心遣いが嬉しく思っていましたが、二面性の現れでした。
その後も言葉での暴力「氏ね」「お前なんかいらない」などが
続き子育て中にはそれがエスカレートしてうつ病になった私は
236名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 01:41:01 0
主治医のすすめで別居をしました。別居期間中に病状が
回復したのと、旦那に反省の様子が伺えたので自宅に戻ると
今度は子供に対して暴言を吐いたり暴力をふるうようになり
私も負けじと体力作りをして子供を守ってきたのですが
日頃からだらしない性格の旦那があちこちに置き忘れたり
引き出しの奥などに潜んでいた携帯画像メモリー等を
集め、一度チラリと見たときに見てはならないような画像
だったもので怖くてそのままにしていたものを今日見ました。
浮気とかが可愛く思えるような酷いブラクラのような画像
見知らぬ美女に複数の男の性器のみの写真の数々。
その中に旦那とはっきりわかる特徴的な性器がありました。
ショックでもう旦那の顔を見るのも嫌です。嫌悪感しかない。
237名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 01:41:14 0
とりあえず高校生らしき女性の画像もあったので
淫行罪適用で警察に電話をしましたが、離婚するとはいえ
犯罪者の息子になってしまう子供が不憫で
苗字は私の旧姓に変える予定ですが、それでも
逮捕されたら仕事も辞めてしまったりすると養育費や慰謝料
請求に問題が出てきそうだと知人のアドヴァイスもあり
ここは上手に立ちまわるべきか悩んでいます。
どなたかご意見下さい。長文乱文失礼しました。
238名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 02:24:48 0
>>237
女子高生らしき写真だけじゃ警察は動かない。
制服なんて手に入れようと思えばいくらでも手に入れれる。
生徒手帳の写真つきなら話はべつかも知れんけどね。

援助交際系がバレるのは大体、トラブルで女子高生が警察に行くか
万引きなんかで補導されて携帯見られて発覚するパターン(客とかパパとか登録してたりするから)。
239名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 02:36:54 0
逮捕とか慰謝料とか養育費とか考えないで逃げるが一番だと思う。
仕返しされるよ。
240名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 02:44:46 0
>>237
知人の言う通りだよ。
旦那(元旦那になるにしても)がタイホされてあなたや息子さんにメリットって何にもないでしょ。
収監されたら働けないんだよ? 養育費も慰謝料も一括でもらったあとなら、いくらでも
通報すればいいけどさ。
いまは証拠揃えてきちんとした書類つきの離婚成立させることが先決だと思うけど。

その女の子を誘拐して監禁してるとかいうなら話は全然違ってくるけど、その子も
金づくなんだったら別にねえ。
241235=236=237:2008/03/30(日) 03:11:58 0
皆様レスありがとうございます。

>>238
そうですか。顔や体つきもまだ未成熟な感じで
痛々しかったです。お金欲しさのためだったとしても
あんまりなシュチュエイションで・・・
他の女性はノリノリな感じも方もいるから
それ以外には顔だけでなくスタイルが特に綺麗な
女性が多かったので風俗にしてはレベル高すぎだし
高級風俗ってこういうシュチュありなのか悩みます。
お金で解決してるうちは犯罪じゃないんでしょうか?
嫌な世の中です。
242235=236=237:2008/03/30(日) 03:12:03 0
>>239
それも言われましたが、うちは実母がとても無理解で
むしろ小さい頃から母親のネグレクトな虐待に耐えていました。
母親は花粉症の私の部屋の窓をわざと開けて歩き
お風呂に入ってると洗面所の窓を開け、(裏に男が住んで
いるのに)お風呂上がったところで慌てて閉めようと窓に
近づいたら人影が!ってこともたびたび。何度言ってもやめません。
飼っていた猫を外に出そうとするし嫌がらせと自覚ないそぶりですが
じゃなかったらたぶん頭がおかしいです。
なので実家も色々な意味で危ないので
今は高層階のマンション暮らしなので鍵だけかえてしまおうと
考えています。主人を締め出すのはそれはそれで罪になるのは
わかっていますが二次的被害をさける防衛手段として。
あと主人は近所に私に内緒でウィークリーマンションを
借りていて、帰宅しない日はそこで寝泊まりしている様子。
たぶんそこに女性も暮らしてる予感がします。

>>240
わかりました。やはり警察に相談するのは最後の切り札
として取っておきます。まずは弁護士に相談してみて
今手元にある写真が証拠物件として役立つかどうか
判定してもらいます。
243名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 04:28:11 0
>>241
風俗で写真はないと思う。
どこかのサイトで拾ってきた写メと実際自分で取ったものが混ざってるだけでは?
出会い系で援助ありで遊んでる可能性もあるけどね。
出会い系で援助ありなら、20代前半くらいでもゴロゴロいるしその中から
セフレでも作ったんじゃないの。
244名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 06:31:12 0
>>242
もしかして、あなたの病気って、統合失調症、妄想性障害または妄想性人格障害?
だったら、今は少し落ち着いて陽性症状がおさまってからもう一度考えることを勧めるよ。

>>242で書かれている母親の行動記述だけど
統合失調症特有の関係妄想に近いように思えるよ。

>>236のご主人の男性器は、男性器だけが単独で写って、それ以外に女性の写真もあったの?
それとも女性と一緒にご主人の男性器もあったの?
その男性器がご主人のものと判断した根拠は?
関係妄想で
「ご主人に似た性器の写真があった」+「同一メモリに女性の裸の写真もあった」=「ご主人が浮気した」
という思考になってないか?

と言っても、もし統合失調症なら
妄想を絶対的に信じてしまう陽性期にこんなこと言っても
全く聞き入れてもらえないでしょうけど。

245名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 08:17:18 0
パニクってる状況で「統合失調症では?」と言われると
よけい混乱するかもよ。

まずは信頼できる友人、知人及び弁護士に相談かなぁ。
246名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 10:18:09 0
>>245
しばらく何もしない方がいいと思うよ。
離婚へのアクションはいつでも出来るし
単なる妄想でそのアクション始めちゃうと、もう取り返しがつかないから
247名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 10:23:22 0
結婚期間15年 中二の娘がいます。
単身赴任、というわけではないのですが、仕事に便利だからと夫に家を勝手に飛び出され
それから1年半後に、突然離婚してくれと言われました。
それまでの間は、月に一回くらいは帰ってきていてそんなことはまったくおくびにもださず
本当に突然です。

そんなことに応じられるわけもなくとりあえず突っぱねて、前触れもなく主人が仕事用に
借りている部屋に押しかけると、やはりそこには若い女がいました。
いきなり来るな、私と話したいなら弁護士呼んで、名前知りたきゃ探偵でもやとえば?と
すっかり居直られました。主人とは全く話になりませんでした。
目の前でそんな女を見ているのに、あくまでも浮気相手なんかいないと言い張ります。

そんな状況で、夫婦間では全く何の話し合いも行われていないのに、いきなり
主人から依頼されたという弁護士からのメッセージが留守番電話に入っていました。
あまりの誠意の無さにショックを受けています。
離婚に応じる気はまったくないのですが、相手が弁護士を使ってきてると、プロだから
まるめこまれちゃうよ、と相談した人に言われて不安になったのですが、かといって
下手?な弁護士さんに頼むと、こちらは離婚したくなくても慰謝料もらって分かれちゃいましょう
と話を進めてしまう方もいるということで、やはり心配です。

離婚したくない、という気持ちの女性の立場を上手くサポートしてくれるような弁護士の方が
埼玉周辺にいらっしゃらないでしょうか?(google等で調べてもいまひとつよく分からなかった
ので…)

もしご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
248名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 10:48:25 0
何で離婚に応じる気が全くないの?
249sage:2008/03/30(日) 11:00:26 0
274です。

まず、初めての浮気なので、主人さえ心を入れ替えてくれればこちらとしてはやり直す気は
充分にあるということ。

次には、娘が離婚には反対しているから。

そして、浮気相手というのがいかにも商売女さんのようなちょっと普通に夫と恋愛している、という
感じには思えないので、離婚したとしてもきっとろくなことにはならないだろう、ということ。

主人は、はっきりいうとばれてしまうので言えないのですが、かなり有名なwebサイトをやっており
ここ数年で収入は何倍にもなって、そこまでになるまで支えてきた家族の苦労も忘れて、そのお金
目当てに集まってくる若い女の人にちやほやされて有頂天になっているのだと思うので、
どうせそんなブーム的なものは一過性のものにすぎずどうせまた苦労することになるのでしょうから
早く正気に戻って欲しいのですが…。
冷静に考えたら、もう40にもなろうという見た目もアレなオタクの見本のような自分に、
20そこそこの驚くような美人がまともな恋愛感情を抱くはずもないことくらい気がつきそうな
ものだとは思いますが…。
250235=236=237:2008/03/30(日) 11:01:16 0
みなさん色々ご意見ありがとうございました。
とりあえず警察に通報するのは得策ではないと判断しました。
今知人の弁護士(おかかえ弁護士は主人との関係が強いので)
を紹介してもらって相談してから行動します。
ちなみに以前鬱病を患っておりましたが5年で完治してます。
色々あって統合失調症かもと思った時期にもう一度
精神科を受診しましたところ、専門医の判断で
統合失調症はありえないと診断下さいましたので
専門家の意見を尊重します。
しばらく様子見をもう7年やっておりますので
もう充分だと思います。むしろ遅すぎた感じがします。
251名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 11:16:40 0
>>249
離婚問題に強い弁護士の多くが離婚を進めたがる弁護士ばかりではないし、
離婚を勧めない離婚弁護士が良い弁護士かと言うとそうでもない場合もあるわけで。
離婚に応じないことに強い弁護士を紹介出来る人は少ないと思うし、
情報を得られたとしても信頼できる情報かどうかの判断が難しいかと。

まずは自分で探して、現状と希望の方向性を弁護士さんに話して
その弁護士さんの様子を伺ったり、相談や相互理解で話を進めていくでいいんじゃない?
とりあえず知恵を頂くだけでも素人の私たち以上にいろいろ知識のある人がほとんどだから。
252名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 13:32:05 0
でも弁護士は人生相談する人じゃないからね。
離婚したいのかしたくないのかはっきりしてから依頼するんだよ。
それまで色んな所に相談し、自分の考えまとめた方がいいよ
253名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 13:53:30 0
>>249
子供が成人するまではあなたが離婚に同意しない限り、相手が弁護士雇うおうが離婚成立しない。
旦那が女連れ込んでる所みるとすでに有責なのでいかに、調停、裁判どちらもできないから。
子供捨てて別居する旦那の行動パターンとしては家に金入れなくなるのが王道なので
慰謝料、養育費もらって離婚した方がいいと思うけどね。
254名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 14:06:34 0
>>249
お金に余裕があるなら旦那に興信所つけるんじゃなく、その女の人に興信所つけてみたら?
たぶん、旦那以外にも男がいれば目を醒まさせることはできそうだけどね。

楽なのは、たっぷり慰謝料と養育費貰って離婚することだね。
255名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 14:41:19 0
>>250
統合失調症って、病名告知しないケースがほとんどなんだよね。
告知すると悪化したり、自殺したり、家族が治療に反対したりするから

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197345580/
256名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 20:04:48 0
>>255
shine
257名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 21:14:14 0
浮気男イコールうそつき借金おとこだよ
離婚したほうがいいよ
横浜のまみさん。あなたが流産したとき夫はあなたを支えず
出会いサイトでフラフラ他の女と毎週外泊してたのですから。
浮気がばれて「もうしない」と泣きつかれたみたいですが
あの男は「妻はもう女に思えない ただの婆」とか「精神的おかしいから
離婚いつしたらいいか迷ってる」「ただの仮面夫婦」といってたのよ。
258名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 21:20:15 0
>>257
そうなんだよね。
うちの旦那も浮気男=うそつきお金にだらしない。
異性にだらしないとお金にもだらしなくなるね。
259名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 17:59:17 0
離婚近いです(私はそう思ってる)
旦那は4年帰ってこない。
不貞行為1回目は、土下座して謝りやり直したいと号泣。
最初は自分も本気だったけど、浮気相手がとても本気になられ脅されてると・・・。
なぜか私と相手と話し合い。
話をすると、病気療養後で心身ともに弱ってる子だった。
うちの旦那が悪かったとなぜか謝り、何事もなかったように終わった。
なのに、また浮気。
今度も本気らしい、私の事キライなら離婚しましょうよって言っても
話し合いもしないで逃げ回ってる。
いいかげんに離婚して、新しい人生送りたい。

260名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 18:01:56 0
さっくり調停でGO
261202 ◆z6OU5Rjors :2008/03/31(月) 18:15:35 0
先日書き込んだ202です。
結果から先に書くと、とりあえず夫は離婚に同意してくれました。

土曜日の午前中に知人の知り合いの弁護士さんに相談に行き、
一通り話をして、メール等を見てもらいました。
弁護士さん個人としては旦那さんが男性と浮気をしていたと
考えるのが妥当だと思うが、これだけで裁判で浮気の証拠として
通用するかと言うと難しいかもしれませんね、と言われました。
また、普通の浮気と違って、浮気相手の部屋に二人きりで
一定時間いたと言う明確な証拠が取れても、男性同士なので
それが浮気の証拠とは言い難いのではないか、とのこと。
それらを踏まえて、旦那さん側が明確な有責とはならないかも知れないが、
それでも離婚の意志があるか、ということを聞かれました。
どういう状況になっても離婚だけはしたいと伝えると、
とりあえず旦那さん側の考えを確認して、離婚に同意するようなら
妥当な条件で離婚できるような調整をするし、同意が得られない
ようなら、改めて離婚問題に詳しい弁護士を紹介するので、
そちらに相談してみませんか、という事になりました。
262202 ◆z6OU5Rjors :2008/03/31(月) 18:16:10 0
その後、夫と話しをするために親戚と一緒に自宅へ行きました。
内容が内容なので、親戚にはとりあえず家の近くで待機してもらい
二人で話をしてみるつもりで、一言挨拶だけでも…ということで
玄関口まで一緒に行き、チャイムを鳴らしました。
すぐにドアが開いたので家に入ろうとした所、
いきなり平手で叩かれました。
夫は何か怒鳴りかけましたが、私のすぐ後ろにいた
親戚に気付いて慌ててやめたようでした。
親戚は怒って「こんな奴と二人きりにさせられない」と
言いましたが、何かあったらすぐ呼ぶから、とりあえず
二人で話してみるね、と言って夫と部屋に入り話をしました。
夫はしばらく固まってましたが、
「殴って怒鳴りつければ、私が言うこと聞くと思った?
親戚にも見られちゃったし、もう無駄だよ。今度何かしたら
親戚もすぐ呼ぶし、警察にも電話するよ。ちゃんと話しよう」
と言ったら、やっと部屋に入りました。
263202 ◆z6OU5Rjors :2008/03/31(月) 18:17:01 0
「携帯を見たけど、男の人と浮気してたんだよね?」と聞くと、
最初は「友達を探してただけ」など言い訳をしていましたが、
「メール全部見ちゃったから分かってるよ。誤魔化さないで」
と言うと、出会い系で男性と会って肉体関係を持ったことは
認めました。それでも友人との関係は否定していましたが、
「ただの友人とあんなメールのやり取りするの?」と
具体的な内容を指摘したら、そちらも関係があったと認めました。
元々男性が好きだったのか、なぜ私と結婚したのかを
聞いてみましたが、男性と肉体関係を持つのは単なる性癖で、
恋愛感情があるわけではなく、風俗のような物。
友人も他にちゃんと女性の恋人がいるし、恋人同士などではない。
好きなのはお前だけだし、もし許してくれるなら
もう二度としないから、これからも側にいて欲しい。
と言われました。
「悪いけど、もう無理。正直気持ち悪いし、もう離婚して下さい。」
と言ったら、泣いてすがったり、怒ったり色々しましたが
最終的には「俺が全面的に悪かった。お前がどうしても
離婚したいと言うなら、離婚する。」と言ってもらえました。
「じゃあ、離婚の条件について弁護士さんに相談して、
また連絡するから」と言ったら「いきなり弁護士なんて」とか
「本当に離婚で良いのか」「お前一人で生活していけるのか」とか
色々言ってましたが、無視して家を出てきました。
264202 ◆z6OU5Rjors :2008/03/31(月) 18:18:36 0
後からこちらのアドバイスを読んで、二人きりで話をしたのは
自分で思っていたより危ないことだったな、と反省しましたが、
浮気の証言も録音できたし、殴られた診断書も
取れたから結果オーライかな、と思っています。

後は弁護士さんと相談して、離婚の条件を詰めて
終わりになると思います。
アドバイス頂き、ありがとうございました。
265名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 18:20:20 0
202 ◆z6OU5Rjors  乙

まだ油断しないようにね。
266名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 18:29:24 0
202さん、乙。
このまますんなりまとまるとはとても思えないけど、
頑張れよ〜
267名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 20:41:45 0
ロミオ化しそうな悪寒。
気をつけてな。
268名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 23:29:17 0
離婚理由が理由だけに、回避したいだけだろう
異常性癖がバレるリスクは大きい。自覚してる奴だけに開き直りの可能性もある
社会的対面を気にして、力づくでも回避させるんじゃないだろうか
平気でパンチ飛んでくるような虫けらだしな、心配だわ
旦那に殺されないようにな、二度と、2人になる場を作らないように
身辺の安全確保だけはしっかりとな!
これでもかというぐらい、安全策を掛けておいた方がいい
269名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 23:33:08 0
勝手に家を出て行った旦那。
半同棲ごっこやってた事も判明。
仕事も辞めて次の職も決まってなく苛々している様子。
今度は子供は俺が育てる、お前が出て行けと言い出した。
出て行く理由がなくてアホらしいんですが…
こんな事言っても旦那への愛情があるから
どうして良いものなのか。
270名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 23:39:10 0
>>268
不倫は責められるべきだが、同性愛は責めるべきじゃない。
平気で「異常性癖」なんて言える根性ねじ曲がった奴が
他人に偉そう面でアドバイスするなんてちゃんちゃらおかしいわ。
271名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 03:02:13 0
>>270
同性愛は責められないけど、結婚している相手の同意なしに
不特定多数と性行為を持っていたら、当然不貞行為になるわな。
272名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 03:36:32 0
>>270
文盲か?
不貞行為は責められるべきって書いてるだろ。
低能は黙ってろ。
273名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 06:00:37 0
結婚前から持ってる資産って
離婚するときも分配しなきゃだめ?

274名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 06:21:44 0
>>273
no
275名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 07:09:39 0
結婚後の給料とかは分配しなきゃだめなんだよね?
276名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 07:37:38 i
>>268
うちとよく似ている。
旦那は女こそいないようだがもう好きじゃない、出ていけ、子供はもらう、と。
子供おいては出ていかないと言ったらとりあえず連れて出ていけ、となった。
私は別れたくないが彼は自分のことしか見えてなく誰が何を言っても聞く耳もたない。
もう違う方向見て覚悟を決めていかないといけないのかもしれない。
277名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:06:17 I
妻の不倫疑惑、友達♀の所に泊まりに行ってくると言って男といた。
しかし『やましい事はしてない、ただドライブしてただけ』と言い張る。
翌日、離婚を迫られる。
278名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:14:24 0
なかなかヌカシよるね〜!アンタの奥さんw
279名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:14:51 I
277です

相手の離婚理由
〇生活が不安定
職業柄、給与が多い年と少ない年があり
いつ職を失うか分からないリスクの高い仕事をしてます。
〇性格の不一致

と、言ってます。
280名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:23:24 I
277です

私は妻を愛してますが、妻は私の事が嫌いなようです。
通話記録を取って不倫相手を特定する事も出来ます。
やり直すにも妻が私の事が嫌いなので話にもなりません。

もう、不眠で仕事にも支障をきたしそうだし、毎日が苦痛でなりません。

知恵を貸して下さい。
支離滅裂ですいません。
281名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:23:28 0
ああ、そりゃもう別れてやんなさい。ただし言い出したのが奥さんなら医者領はシッカリ払わせて。
282名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:35:31 I
277です

私は不倫相手に喧嘩を売ってもいいんでしょうか?
憎くてなりません。
しかし証拠がないし
不倫相手は妻の事を独身と聞いているみたいだし。

私はただ、元通りに家族三人が幸せに暮らしてゆきたい。
もう訳わかんないですよね。しばらくROMっておきます。
283名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:50:25 I
277です

寝れないからROM出来ない。
ちなみに慰謝料って幾らぐらい請求できて、相手が応じない場合はどうなるの?
284名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:53:34 O
>>283
リスクの高い仕事やめて安定した生活しなよ、
仕事が不安定だとこの先やって行くにも心配だよ。
子どもがいるなら尚更じゃない?
285名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 10:11:22 i
転職したって今よりいい生活ができるとは限らない。
現実的には前の方がよかったってことが多い。
286名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 10:52:24 0
んだんだ
287名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 13:05:25 0
>>284
専業チュプは無責任に適当なこと言うよな。
ほんとクズだわ。
288名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 13:35:11 0
転職厨は主婦かまともに就職したことの無い
フリーターだろ
そんなに簡単に仕事やめられないし
いざ転職する時にも雑誌やハロワで
転職先見つけるわけには行かないし・・・・

ちなみに俺は嫁の兄に
もっと家庭を大事にしろって説教されたな

ニートのお前に言われたかねえよw
289名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 14:28:19 0
277
嫁的にはばれた事であなたと別れる踏ん切りがついたって事ですな。
相手の男に独身といっていたなら尚更。
はっきり言ってやってるよ。
嫁が好きな気持ちは分かるけど、嫁から言われたのなら離れた方がいいよ。
離婚の理由なんて後から何とでもいえるしね。
しかし、ただで別れてはいけないよ。
取るものはきっちり取りや。
290名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 14:29:22 0
相手からもね
291名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 14:38:46 O
キャバ遊び同伴コンパデート風俗は浮気になりませんか?嘘つかれて問いただすと異常者扱いされました
292名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 14:43:03 0
浮気の定義は曖昧だが、
慰謝料を取れる、離婚できる「不貞」は
配偶者以外との性交をいうよ

ただし直接的な証拠がなければ慰謝料も離婚も_
293名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 16:52:27 0
>>291
風俗と同じ扱いだと思う。
不貞行為ではないけど、婚姻を継続しがたい行為に該当すると思う。
慰謝料が少し取れて終わりかな。
294名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 17:04:23 O
291です 離婚には応じてくれていますが私は出産間近で仕事が出来ません この場合は出産して体力が戻るまで今の環境に耐えて離婚したほうがいいでしょうか?
295名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 17:41:16 0
>>294
旦那妊娠中に浮気したのか。
実家に帰れるなら実家に帰ったらどうだ?
慰謝料は取れるかわからんけど、養育費と財産分与はキッチリもらっておけよ。
296名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 19:10:26 O
実家はないんです。出産間近ですが義理親反対などで入籍したのも2ヶ月前です。自営を始めたばかりなので改装費やなんやらで貯金なし借金ありの状態です
297名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 22:08:19 O
>>287
仕事しろよ
298名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 22:09:59 O
>>296
なんでそんなのと結婚したのよ、しかも子どもなんて作って。
299名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 23:10:28 0
>>296
なんでその状態で離婚切り出してるんだよ。
出産してすぐ動けるわけじゃないし、実家ないにしてもどこか頼れる所ないの?
300名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 23:12:14 0
デキ婚は自業自得だから放置
301名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:03:32 0
すみません、夫から離婚を切り出されました。相談おねがいします。
申し訳ありませんが、子どもを迎えに行くため、18時くらいにおちます。
夫29歳 会社員
妻(私)28歳 会社員(休職中)
息子 1歳10ヵ月
1年前に家を建てたのですが、育児疲れ、仕事(出産後半年で復帰していました)、家を建てるための準備のあれこれ、
大姑の介護サポート(別居だったのでほとんど姑が介護していましたが、週に1回くらい手伝っていました)、
家事と自分がオーバーワークになってしまい、メニエール氏病になってしまいました。

その頃から、私自身の不安感が大きく感情の起伏が激しくなり、
帰宅の遅い夫に「早く帰れないの」とか、休日にボランティア(夫は独立を夢見ており、ボランティアはその下準備を兼ねていました)に出かける夫に
「育児も家事もしないで、何で行くの?」と責めてしまいました。

また、めまいや倦怠感がひどく、朝ご飯が作れなかったり、
掃除ができなかったりしたのですが、夫は「良いよ、仕方ないよ」と言ってくれ、それに甘えてしまっていました。


続きます。
302名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:04:54 0
3ヵ月前くらいから夫の様子がおかしいなと思い、お風呂に入っている間に携帯を見ると、
会社の女性宛にキスをした、というメールがありました。

逆上して問い詰めると、私にはもう愛情がないので離婚しよう、
と言われてしまいました。

夫の言い分は
・ 毎日遅くまで仕事で疲れているのに、ねぎらうどころか責められた
・ 体調がつらいからと言って食事を作らないので、会社の同僚の女性の手料理を食べさせてもらっていた。今はその女性が好き
・ 自分の夢のために頑張っているのに、休日出かけることをとがめられ、コイツは俺の夢を応援しようという気がないんだとがっかりした。
・ 女性とはキスはしたけど、それ以上は何もしていない。離婚したいのは、その女性がいるからではなく、お前が嫌いになったから。

ということです。

すみません、もう一回続きます。
303名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:06:35 0
私は夫が好きだったので、これまでの自分の行動を謝り、
考え直してくれるように頼んだのですが、「もう愛情がない」の一点張りです。

私もそろそろ離婚を考えなくてはならないのかなと思っています。

質問ですが
・有利に離婚するために、今、何をするべきでしょうか。
弁護士は探し始めていますが、それ以外に何か必要ですか?
・相手の女性から慰謝料は取れるのでしょうか?
・ 私が家事を放棄したことが離婚原因だと相手が主張している場合、
慰謝料を払わなくてはなりませんか?
・ メニエール氏病、精神不安定を理由に、親権がとれないこともあるのでしょうか。
・ 共働きの時に二人で貯めた貯金はほとんど家の頭金で消えましたが、
家は夫1人の名義です。ローンもたくさんあります。
財産分与は望めないのでしょうか
(体調に不安があるので、少しでも現金があれば…と思ってしまって……)

わかりにくいところがあったらすみません。お願いします。
304名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:16:00 0
>>303
・財産分与について
今の財産(家、貯金等)ーローンをって計算してマイナスにならないようであれば
財産分与できるお金あると思う。

・家事放棄について
病気の人間が家事しなくても家事放棄とは言わない。
世間一般では病気の人間ほったらかして外に女作ったと非難されるのは旦那。

・親権について
育児放棄、虐待等なければ親権は母親にいくのが普通。

書き込み見る限り、育児に協力的な旦那にはみえないので旦那が親権取る方がまずありえない。
305名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:25:16 0
>>303
全部弁護士に聞けばわかる話だよ。
306名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:30:10 0
ありがとうございます。
親権はとれそうなんですね。それだけでも嬉しいです。

弁護士に相談すれば大丈夫なんですね。
今現在、働いていないので、金銭に対する不安が大きくて、
レコーダーで録音したりとか、浮気?の証拠をつかんでからのほうが
弁護士費用を少なくできるかなとか
心変わりされたことがすごく悔しくて、相手の女性からも慰謝料が欲しいなんて思ってしまって。

307名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:30:50 0
キスしたけどそれ以上はやってないってw
誰がそんなの信じるんだろうね。
子供がいる、介護する老人がいるなら自分の夢は二の次で
休日夫は家にいなきゃいけなかっただろう。

相手の女性からも取れるとは思うよ。
まずは夫のメールこぴってどっかに隠せ。
動けないなら興信所でもつかわなだめだろ。
308名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:32:45 0
自分の体調が悪くなったのは夫身内の介護と
夫の育児協力の無理解ってのを強調したほうがいいかもね。
それプラス不貞だもの。
慰謝料はがっぽりとれよ。
それから養育費は子供の権利だから譲るな。
309名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 17:35:51 0
>>306
名前欄に最初に書き込んだ番号書いてくれ。
誰だかわかりにくい。
310名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:25:25 0
適当なこと書いてるバカもいるけど、「夫が、女性とキスをした」と言ってるだけでは
あいての女性からは「絶対に」慰謝料はとれないよ。
あと、調停や審判っていうのは、両方の言い分を公平に測るものだから、
家庭に安らぎがないように追い詰めた妻、家事も放棄していた妻、
将来の転職のための行動まで文句ばかり言う妻ということで
あなたの過失を数え上げられることは間違いありません。
ここでつくレスみたいに「旦那が悪いよ、慰謝料とっちゃえ」にはなりません。
その覚悟はしておくこと。

また、財産分与は負の財産も半分ずつにってことだから、
家のローンがまだあるなら、ローンの半分をあなたが払うことにもなりますよ。
世の中そんなに甘くないので気をつけて。
311名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:30:58 0
>その頃から、私自身の不安感が大きく感情の起伏が激しくなり、
>帰宅の遅い夫に「早く帰れないの」とか、休日にボランティア(夫は独立を夢見ており、ボランティアはその下準備を兼ねていました)に出かける夫に
>「育児も家事もしないで、何で行くの?」と責めてしまいました。

>また、めまいや倦怠感がひどく、朝ご飯が作れなかったり、
>掃除ができなかったりしたのですが、夫は「良いよ、仕方ないよ」と言ってくれ、それに甘えてしまっていました。


ここは間違いなく、相手が「妻が家庭を壊した、有責」ということで突いてくる事項だね。
旦那の不倫の証拠(肉体関係を継続的に持っていたと証明する客観的な証拠)もないから不貞は問えない。

うまく行って、性格の不一致による離婚、子供は幼少だから親権は母親。
財産分与は、家のローンも含めて半分こ。っていうところかな。
312名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:35:54 0
浮気の疑いあるなら、興信所に調査頼んだらいいのに。
313名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:03:59 0
>>310
お前も適当なこと書くのやめような。
ローンの財産分与するなんてケースはほとんどないよ。
家売って清算したあとの残りローンを分割するって場合だよ。

ついでに調停だと、育児参加なし、介護押し付けその挙句外に
女作ったと判定される可能性の方が高い。
314名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:32:57 0
>>313
読解力のないバカだな。
売って清算するか、持分に応じてローンを分割するかは
当人同士の話し合いによるんだよ。

あと、育児参加なしでも、無給の妻を養っていれば必ずしも有責にはならないよ。
馬鹿は引っ込んでろ。
315名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:34:11 0
ま、要するに、動産(貯金など)を財産分与で半分もらって
家の方は旦那名義なんだから旦那が一人でローン返してね、は通用しないってこったね。
316名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:35:29 0
集に1回くらい手伝いにいったくらいで、「介護押し付け、有責」にはならんわな。
317名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:50:59 0
調停はフェミの方が多いんだけどな。
子供もいるし、旦那が離婚したいといったところで
元鞘も戻そうとする確立の方が高い。
318名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:53:11 0
>>316
有責は難しいかも知れんけど、休みに育児しない、自分の母親なのに手伝いもしないだから
調停員の心証はよくはならないんじゃないかな。
319名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:53:45 0
どんな「はず」なのやら。
こういうことを書くいい加減なやつの情報は信用できない。

片方が「離婚したくない」という調停の場合
まずは元の鞘に収まるように説得するのが常道であって、
フェミとか関係ないっての。
320名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:54:49 0
調停員は別に旦那を説教してくれたり、
旦那をやっつけて妻に有利にしてくれる人じゃないからね。
321名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:57:03 0
旦那の望み通り離婚できるかどうかは調停してみないとわからんね。
ただ、女性とキスしたメールじゃ、100%、相手からも旦那からも慰謝料はとれない。
それと、家事を放棄して、旦那を責め立てていたっていうのは相談者に不利。
精神的DVを取られる可能性だってあるね。
322名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:02:49 0
弁護士入れるみたいだから俺がどうこういってもしょうがないさそうだね。
弁護士がかたずけてくれるでしょう。
323名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:04:57 0
弁護士入れたってなあ。
魔法で思うとおりの解決をしてくれるわけじゃないからなあ。
成功報酬だって払わないとならないし、離婚しないなら慰謝料ももらえないし。
どっちにしても、相談者にも十分落ち度があるみたいだから、
すっきり協議で別れる代わりに、養育費だけはもらえるように交渉したらいいのに。
324名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:09:22 0
妻が旦那を責め立てたという証拠を旦那が取っていればね。
休日に家を空ける旦那を責めてる→しかし旦那はボランティアに出かけた
であればどっちもどっちととられるだけ。
さかのぼってでもいいから日記はつけておくこと。
夫婦の会話は綿密に記録に残すこと。
325名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:12:00 0
妻が夫親族の介護を週1回手伝っているのに
血族である夫が介護の手伝いにノータッチであったなら十分押し付けととられるよ。
326名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:20:00 0
>>325
ボランティア参加する暇はあるのに介護手伝う暇はないんだもんな。
確かに押し付けと取られてもしょうがないね。
普段仕事が忙しいから育児できなくてもしょうがないが、休日もボランティアじゃ
妻子ほったらかしじゃ育児不参加と言えるしな。
327名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:25:14 0
ここでいくら「妻のみの有利になるように」甘ったるいレスつけたって
現実はもっと厳しいんだから、そっちの方が不親切だと思うな。
328名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:27:07 0
んだんだ。
愚痴聞いてくださいっていう書き込みなら、
夫親族の介護手伝ってるのにひどいねえ、旦那悪いよ!
っていくらでも言ってあげるんだけどね。
離婚に有利になるか不利になるかっていう話をしてるんだもんね。
329名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:29:16 0
旦那の行動を綿密に日記につけても、
週に一回旦那親族の介護に行くのがつらかったんですと訴えても
旦那のほうだって嫁のダメな点をあげつらってくるから、
このケースならほぼあいこってことになりそうだね。

せめて親権だけでも確保するために、あんまり「病気になって」とか訴えない方がいいよ。
あと、家のローンがたっぷりのこってる状態なら、財産分与はゼロだろうね。
家の権利半分もらうかわりにローンも半分貰うなら別だけど。
330名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:47:41 0
>>327
それ言うと、離婚すること事態現実的じゃない。
お互い不貞行為なし、他はどっちも似たような有責度じゃ片方が離婚したくないと
言えば子供がいるから離婚認められないよ。
331名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 23:49:09 0
おあいこはないね。
キスメールと家庭への貢献度の差だけですでに断然妻が有利。
それだけでは慰謝料100万程度にしかならないだろうが、
旦那に上手いこと粉掛けて関係の継続の証拠と時間の問題の
肉体関係の証拠が取れれば300万は余裕で取れる。
332名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 00:12:52 0
また知ったかチュプか。
この出しゃばり具合は何とかならないのかな。
333名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 00:13:54 0
キスメールで慰謝料がとれることは100%ない。
こんなこと書くだけで、>>331が無責任な低能ということがわかる。
334名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 00:47:17 0
うちの元旦の精神的浮気では相手とのメールのやり取りを証拠にあげたら
調停員が一気にこっちの味方っぽくなったよ。
始めは証拠がなくて奥さんの妄想とか言われて信用されてなかったのに。
他にも借金やなんかもあったので慰謝料は大きく出ていたのだけど、
そんなの無理とか考えなおしたら?とかしつこく言われていたのが
あなたも大変だったわねとかになって、それからはとんとん拍子にすすんだ。
335名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 00:51:07 0
知ったかぶりはどうみても・・・w
336名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:04:47 0
馬鹿が沸いてるなあ。
「浮気、不倫で慰謝料を取るには、肉体関係の証拠がなければ無理」
>>334のケースは、「不貞で慰謝料を取ったんじゃない」だろ。
337名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:05:33 0
素人主婦どものさや当てはどうでもいいから。
専門家に聞けばいいことだろ。
アホらしい。
338名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:06:18 0
調停員は話し合いを仲介するだけで、裁判とは違うからね。
単に、元旦那が言い負かされて折れたってだけでしょ。
ばっかみたいwww
339名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:07:13 0
ここで聞け。
個人的なケースとか聞いた話とかネットで読んだ話を語っても無意味。


離婚に関する総合相談スレ 30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1207220127/
340名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:17:21 0
ひとつだけ教えといてやる。
証拠っていうのは、食い違う主張をする者同士がいたとき、
ある一方が否定しても認めなくても、それを持って相手を追い詰めることができるものを指す。
だから、「キスした」という携帯メールでもって、「不貞の慰謝料」はとれない、が正解。

もちろん、それを見せたら、相手が自白してしまって、結果慰謝料を請求できるというケースはあるが、
それは「キスメールを証拠として慰謝料を取った」とは言わない。
341名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:20:35 0
先生、チュプには難しすぎると思います。
342名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:39:10 0
何この自演
343名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:42:18 0
よほど悔しかったんだろう。
このスレは大人な人が多いし
好きに遊ばせてあげればそのうち静かになるかと・・・。
344名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:54:53 0
メールで慰謝料とれるのよ!っていうのを否定されて悔しいんだろうけど、
やっぱり知ったかぶりはよくないと思うなあ。
345名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:55:43 0
負けると必ず自演って言うねw
346名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:00:52 0
何この自演
347名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:08:50 0
と自演してるアホが言っております。
348名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:09:45 0
>>340でFAでしょ。
だからと言って、キスメールを保存しても無駄ってことはないと思うけど。
349名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:13:24 0
裁判官の心証次第じゃね?
毎晩のように家に帰らず、異性の同僚家で食事して帰って肉体関係はないと
力説されても通らないと思う。

本当の所、残業してるのか浮気してるのかさっぱりわからんもんな。
350名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:16:28 0
まず裁判と調停は違う。
調停員の心証がいい悪いってのは確かにある。
どっちの言い分を取り上げるのがいいか判断したりするのに関係ある。
だから、不貞の証拠にはならなくても、「よその女性とキスしたなんてメールのやりとりは
旦那さんもいけませんよ」とは言ってもらえる。

裁判で慰謝料を争っている時は、不貞の証拠にならないから関係ないといえばない。

なんでもまぜこぜにしないようにね。
351名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:17:14 0
微妙な場合は心証次第でどっちかに肩入れになる。人間だもの。
352名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:18:20 0
肉体関係については、当人同士が否定していたら、
客観的な証拠を示さない限り、どうしようもないよ。

「だってそんなの通らないでしょ」ですむのは、井戸端会議だけだ。
353名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:21:37 0
>>352
同じ部屋に数時間いれば不倫認定される。
354名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:21:41 0
俺は興信所の浮気写真を押さえられた。
で、嫁の出会い系のお付き合い希望メール多数と登録先を押さえた。
これで慰謝料なしに追い込んでやったぜ。
355名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:23:46 0
一晩アパートの部屋で一緒にいた、それも複数回、
出入りの証拠写真があるとかなら認められるけどね。
>>353みたいな短絡的なことにはなりませんよ。

書くなら正確に書きなさいよ。
できないなら、知ったかぶって適当に書き散らさないこと。
相談者の迷惑だよ。
356名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:25:30 0
相談者は、キスメールしか押さえてないんだから、議論しても無駄。
その同僚女性の部屋の前に興信所はりつかせて証拠写真とるとかしないとダメだろ。
それでも、情事があったと特定するのはかなり難しいよ。
ホテルみたいに、明らかに日常生活の場じゃないところへの出入りならともかく。
357名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:29:07 0
>>355
お前も適当なこと書くな。
一晩じゃねぇよ。
複数回、数時間一緒にいただけでもアウトだよ。
358名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:30:21 0
証拠臭いものを並べられて当事者の夫や妻が観念or自白して有責認めるケースも多いよ。
まあそれも調停員の心証と腕に関わってくるわけだが。
359名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:31:50 0
360名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:32:44 0
>>357
ソース出せ。
361名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:33:32 0
あのさ、何事も程度問題ってわかる?
複数回でも一晩でも数時間でもいいんだけどさ、
判定するのはお前ら素人じゃないんだからさ。
いつまでも下らん言い合いするなよ。
362名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:35:20 0
いま問題になっているのは、相談者が見たという、旦那のキスメールが
不倫、不貞の慰謝料の証拠になるかどうかってことなんで。
それについては、「直接の証拠にはならない」ってもう結論出てるから。
相談者に関係ない議論は別の場所でやってね。

>>358
それもとっくに既出だから。
何度も同じこと書かなくていいんだよ。
363名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:36:59 0
状況証拠はたくさんあればあるだけ有利ですよ。
最初から結論でてるじゃん。
バカジャネ>熱い人
364名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:37:39 0
>>363
自己紹介乙www
365名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:40:07 0
同じこといってるうざい自演が362か。
確かに熱いわ。
366名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:40:28 0
367名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:40:56 0
ただの素人の分際で、よくもまあ
断然嫁が有利とか、慰謝料は100万円くらいとか、絶対とれないとか
断言しまくれるもんだなあ。ずうずうしい。

しかも、「証拠にならないけど、それで相手が自白することもある」とか
とっくに書かれてるのに、何をいつまでも同じことをぐるぐると。

スレの無駄遣いだからいい加減にしとけよ。
368名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:41:40 0
自分は素人じゃないとでもw
369名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:42:19 0
さっきから悔しくて仕方ない奴が一匹いるね。
どんなレスにも絡んでる。
知ったかぶりチュプ顔真赤だよm9(^Д^)プギャー!
370名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:44:15 0
必死になってるのはどうせサレ妻だろ。
自分のケースとは違うって思っても
悔しさがにじみ出てしまって興奮しちゃうんだよ。

そんなんだから不倫されて離婚されるんだよ。バーカ。
371名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:45:06 0
素人でチュプで同じこといってるウザく熱い自演が362か。
372名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:45:06 0
> キスだけでは不貞行為にならないのですか?
> 先ず、「キスしているとろを見た」又、「キスしている所を見つけて、認めさせた」
>等では不貞行為とは認定されません。
   
>仮に路上で抱擁しディープなキスをしているところをVTRや写真に撮ったとこ
>ろでこれだけでは不貞行為は認定されません。
   
>特にTPOで言うと、立食パーテーィー会場や仲間でワイワイ騒いで飲食して
>いる居る様な公然とした場であれば尚更です。

>◆唯、シティーホテルやお互いの住居に長時間の滞在をしていた等の事実
>  関係があきらかに証拠としてVTRや写真として現存している場合にはその
>  証拠能力を裏付ける有力な 材料になります。
  
>もっと言うならば、男女関係の親密さをより深く証明するには、唯単に肉体
>関係だけに固執するだけじゃなく、ホテルや互いの住居に入って行く、出て
>来る。
>いわゆる肉体関係を持てる場所へ辿り着くまでののプロセス。
>例えば、居酒屋やBAR:ファミレス等での食事風景や二人だけでの旅行の
>様な二人の親密度等が立証されれば、調停や裁判にまで発展した場合に
>はより有利になります。

http://www.aokichinatu.com/hutei.htm
プロの答えを置いとく
373名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 02:51:52 0
ひとりぼっちで必死だったのな。
374名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 03:05:20 0
さすがプロの回答。
シッタカチュプとは大違い。
つかそういう微妙な問題は最初からプロ任せってレスついてるのにな。
375名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 03:17:28 0
どうしてこのスレは、いつも低次元の言い争いになるんだろ
376名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 03:18:31 0
自演自演うるさい奴は、自分が自演してるから。
レスの内容がズレてるから突っ込まれているのに、それを認めたらおしまいだと思ってるんだろうな。
だから、反論じゃなくて、自演でうざいとかひとりぼっちとか愚にもつかないレスばかり書く。
377名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 03:19:25 0
分かる範囲で回答すればいいのに、
法的な内容まで知ったかぶるバカがいるからじゃないか?
378名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 04:18:24 0
相談者がいないのによく荒れるスレだな。
春だからかね。
379名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 05:24:57 O
眠れないので布団から携帯で書き込みします
私と妻は同い年の小梨結婚四年目です
妻の実家でトラブル発生して、そこから離婚に発展中です
以前から義両親にはついていけない面もあったが、二人が幸せに暮らせたらそれで良いと思ってた
が今回は借金トラブルで我慢が出来ない自分…
このトラブルは妻が悪い訳でもなく私達夫婦はとばっちりを受けた感じですが、その事を話し合ううちに妻にも気持ちが行かなくなってしまいました
そして私から離婚したいと告げました
食欲もなく不眠が続いてる中会社行ってます
考える余裕がないので離婚に走ってしまったのか、面倒な事から逃れたいから離婚と告げてしまったのかわからなくなってしまいました…
精神状態がまだ落ち着いていないのかな?
携帯長文ですみません
そしてもう朝だ…
少ししたら出勤支度をせねば…
支離滅裂でほんとスンマセン
380名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 05:43:30 0
>>379
離婚するにしてももう一度やり直すにしても体が資本だから
心療内科にでも行って来い。
不眠で仕事してたら体壊すぞ。
381301:2008/04/04(金) 07:27:38 0
すみません、301です。
いろいろとご意見いただいていたのに、
パソコンの前に戻れず失礼しました。

私は今は実家に戻っているのですが、
先日の話し合いの様子では、夫は今も毎朝彼女の家に朝ご飯を食べに行っているようです。
夜ではないので、不貞にはならないのでしょうか。
興信所を使うことも考えていたのですが…

財産については、家のローンはかなり無理をして組んでいるので、
放棄の方向で考えます。
こうなってしまうと、せめて家を建てる前にこうなっていれば、
家の頭金で貯めていたお金があったのに……
なんて馬鹿なことを考えてしまいますが仕方ありません。

最後に、介護についてですが、夫は毎日の帰宅が21時以降、
休日は朝から晩まで(夕飯はボランティア先で食べてくるので)外出していたので、
舅については全くノータッチだったと思います。
これも近距離別居なので、「本当は隠れて行っていた」と言われればどうしようもありませんが……。

皆さんの意見を見て、別居後、さらに体調も精神面を不安定になっている自分には、
夫から、家庭崩壊の原因が私にあると申し立てられた時に
冷静にしっかりと対応できる自信がないように思えてきました。
費用は痛いですが、弁護士に一任する方向で考えます。

いろいろなご意見が聞けて良かったです。
他の相談者の方もいるので、名無しに戻ります。
382名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 07:32:59 0
>>379
とりあえず一回、精神科を受診してください。
症状を見る限り、神経症かもしれません。

鬱病や抑うつ神経症で考えることは、多くの場合
病気特有の悲観的な妄想が混じり込んでいます。

まずは抗うつ剤を飲んで、
自分でも気付かないうちに紛れ込んでいる妄想を取り除いて
それからもう一度考えてみることを勧めます
383名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 09:23:31 O
>>382
私はCP&PSWだが、神経症なんて
今どきよほど不勉強な精神科医でもないかぎり使わない。

鬱の可能性だって>381だけじゃ何とも言えない。

精神的にしんどいときに精神科を受診みることは否定しないけど、
素人丸分かりなアドバイスは逆に危険だから遠慮してください。
384名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 09:39:19 0
>>383
分かりやすく書いただけですが。
それとも、強迫性障害とでも書けばよかったんですか?
この言葉では、メンヘルと無縁な人はイメージ掴みにくいでしょう。

当然ですが、具体的な病名などは、ネットでは診断できません。
医者に任せればいいと思います。
肝心なのは
・一次妄想が沸いている可能性があること。
・神経症の可能性もあること
・まずは精神科か心療内科への受診をした方がよいこと
でしょう。

参考までに申し上げますが
>鬱の可能性だって>381だけじゃ何とも言えない。
これも形を変えた診断です。

ところで、誰が素人なんでしょうか?
ここにいる人間が、全員素人だと思ったんですか?
385名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 09:47:51 0
うはww閉まった。
>>384の強迫性障害は気分変調賞でw

ちなみに、抑うつ神経症は今でも時々診断書に書かれるぞ。
病名をはっきり告知できないときなんかにな。
386名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:42:46 O
>>385
だからさ、もう何もかも素人さんの混乱を招くだけだから。

精神科に行ってみてもいいかもよ、というところだけ重ねて同意。
後はコメントにも値しない。
387名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 14:18:38 0
ん?メニエルなんでしょ?
388名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 15:09:01 0
>>387
>>301>>379は別人だよ。
389名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 15:19:46 0
おぅ!そいつはすまにゅ
390名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 17:28:38 0
素人ばっかやな。
391名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 17:33:25 0
素人というより僕ちゃんの言うことが全部正しい僕ちゃん以外のアドバイスはゆるさないお
な自己中ばっか。離婚されて当然なタイプw
×板の同様スレの方がいいよ。
392名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 21:00:02 0
>>383
不眠、落ち込み、食欲不振、悲観思考は普通に抑うつ、鬱病の典型的症状だろ?
それに、抑うつ神経症が使われないだって?
アホすぎ。

基地外はROMてろ
393名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 21:47:27 0
気分変調症のことだねきっと。
394名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 07:36:56 0
旦那死ねばいいのにな〜
395名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 01:14:08 0
質問!! 自分の調停中のヤリトリって録音してもおkなの?
396名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 02:44:30 0
録音開始しつつ、ノートとペンを用意して「記録します」と言いながら何か書くフリしとけば?
397名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 02:53:21 0
>>395
調停を録音するということ?
それとも、勝手に録音した会話を調停で使えるかということ?

前者は録音しなくても記録されるんじゃなかったか。
後者は勝手に録音したものでも証拠としては使える。
398名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 12:16:55 0
>>397
thx
399名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 15:17:43 0
調停の時、家裁に「録音機材持ち込み禁止」って貼紙してあったよ。
400名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 17:29:57 O
殴られちゃった。
病院行った方がいいかな。
離婚した方がいいかな。
401名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 17:33:17 O
今殴られちゃいました。
病院行った方がいいかな。
離婚した方がいいかな。

震えて運転出来ないよ
402名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 17:38:11 O
タクシーで救外へ
診断書頼んだらいいよ
あと写真も撮っておく
いますぐに離婚を決意出来なくても、今後の武器になる
403名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 18:04:54 0
結婚前に消費者金融に借金あり。今回また借金が発覚。
1回目、またやったら別れると話してあったのに。。
仕事で出来てしまった借金みたいだけど、だから救いようがない気がする。
そしてなんで借金してしまったかという理由が1回目と全く同じ。
私が理解してくれていればしなかった借金かもしれない。。。と。
もうお互いのために別れたほうがいいと思ってます。
結婚の時、もうしないという言葉を信じた自分があまかった。。
これからも不安を抱えながら一生生活していくなんて絶対にいや。
404名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 18:56:28 0
>403
それは絶対また借金するな。
決心ついているようなので、離婚ガンガレ!
405名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 19:18:35 0
ありがとう。。
正直離婚するのも怖い。怖いけどこのままこの人と人生を歩んでいくのも
不安。だったら人生やり直したほうがいいよね。
でも、とても親不孝だな。それだけが気がかり。
406名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 19:21:23 0
>>405
ろくでもない男といつまでも一緒にいて親心配させる方が親不孝だよ。
親はあなたを不幸にさせるために育てたわけじゃない。
あなたが幸せになると思って結婚を認め、送り出したんだよ。
その辺一度よく考えたら?
407名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 19:25:36 0
借金男の道連れで悲惨な境遇になるほうが親不孝だよ。

そりゃ娘の離婚は悲しい。
離婚に至るほどの不幸を娘が経験する、それが悲しい。
408名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 19:28:43 0
うん。。だからこそ結婚する時の自分の判断の甘さにバカだったなって
思う。
だから今回は「許す」っていう選択肢はない。
もう答えは決めているはずなのに、ここ1週間色々考えてしまって。
離婚すること、早く言ってしまえばもっと気持ちの整理つくかな。
409名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 16:29:08 0
旦那から性格の不一致で離婚したいと言われましたが、
出て行くにも私名義の貯金などがないので動けません。
子供を1人連れての離婚です。
この場合、旦那から当座の生活費として
お金を出してもらうことは法的におかしいことですか?
また、金額はどの位が相場なのでしょうか。
給料は30万程度です。
こういう話って、おかしいんでしょうか・・・
旦那はおかしい話だと言うのですが、私は訳あって実家に頼れないんです。
410名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 16:55:56 O
離婚成立後に生活費を旦那からもらうことはおかしいよね。
別居中ならもらえるけど。
生活の不一致で離婚の場合、慰謝料ももらえないだろうし。養育費くらいだろう。
離婚したくないとごねて解決金としていくらか出させたという話しは聞いたことあるが。
411名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 17:02:05 0
>>409
離婚するなら財産分与をすることになります。
財産分与は旦那のお情けではありません。正当な権利です。

また、子供が居るなら、
養育費を取り決めて公正証書にしておかないと
踏み倒されますよ。

当面、あなたが同意しなければ離婚にはなりません。
調停にかける気はありませんか?
412名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 17:11:16 0
>>409
旦那の給料でも共有財産だよ
子供もいるんだし
安易に同意しないで
離婚に関する本を読んで
出来るだけ有利に離婚しようね
413名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 17:50:44 0
「まず離婚ありき」とじゃなくて,良く話し合った方がいいと思うよ。そもそもあなたは離婚に同意してるのかな。
子供が居るんだからそんなに簡単に離婚できないはず。 離婚話が出たのは今回が初めてなのなら,
まだまだ話し合う余地があると思う。

>>411が言うとおり,あなたに有責事項が無い限り,あなたが同意しなければ離婚は成立しません。

あなたも旦那も離婚についてよくわかってないみたいだし,お互いにいろいろ調べてじっくり考えてからもう一度
話をしたらどうだろう。たそんなに急いで話を進めなくてもいいんじゃないのかな。
414名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 19:00:42 O
旦那さんが離婚したがってるのって、浮気でもしてるのかも知れないよ。
性格の不一致だけでそんな事言い出すかな?
415名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 19:12:15 0
ありがちなパターンではある。
浮気がばれないうちに嫁を離婚してしまえ、と。
416409:2008/04/07(月) 19:32:18 0
皆さんありがとうございます。
離婚話が出てから半年以上、旦那を説得しようとしてきましたが
意思が変わらないようなので、離婚に応じることにしました。
お金を受け取ってから判を押すつもりです。
調停も提案しましたが、する気がないと言われて
あれも嫌これも嫌で話にならないので
すぐに出て行くからまとまったお金を出してくれ、と言ったのですが
法テラスに電話して、とりあえず相談してみようと思うのですが・・・
実家も頼れないし、この先を考えるととても不安です。
417名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 19:50:42 0
>>416
調停した方がいいよ。給料差し押さえできるようになるし。
出なければ裁判になるけどさ。
長くかかるかもしれないけど、
離婚届不受理は出しておいた方がいい
418名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 20:09:42 0
俺も >>417 の言うとおり、相手がする気があろうがなかろうが、家裁に調停を申し立てた方が
いいと思うよ。
419名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 20:16:49 0
>>416
きついこと言いますよ。
旦那はゴネ得を狙っています。
まさに思う壺ですね。

小さい子を抱えて、疲れてしまったろうけれど、
子供の当然の権利まで捨ててしまわないでください。
相手と全く話し合いにならない時のために調停があります。
旦那が調停にも応じなければそのまま裁判になります。
420名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 20:21:37 0
>>416
根負けしないようにしてくださいね。
「離婚したい」「調停はする気がない」
こんな小学2年生みたいな理屈は通りません。
どれだけ理不尽なのかと思います。
子供まで成しておきながら、我儘が罷り通る世の中だと
思わせないように、あなたが納得できるまでハンコを押しては絶対だめです。
421名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 00:35:13 O
離婚後の支援制度や手当てについて調べる場合、やはり市役所の担当課に問い合わせですよね?
しかし、旦那が市役所勤務なので
市役所に相談したら旦那に知られそうです
まだはっきり離婚すると決めたわけでもないので、
旦那には行動していることを知られたくありません
市役所は匿名でも情報提供してくれますか?
それとも他にもっと適した機関がありますか?
422名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 00:53:49 0
>>421
県や市によっては女性センターとかあるからそこへ行ってみてはどうですか?

ケータイより、パソコンで調べた方がいいかも。
まだ役所関係はケータイ対応してないと思うし。
423名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 00:59:56 0
>>421
匿名で母子家庭の冊子もらったよ。
いろんなお手当ての説明もしっかり聞いてきた。
離婚してからじゃないと手続き取れないので、説明受けるだけのときは名前聞かれないよ。
424名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 02:59:53 0
>>421
説明を聞くだけなら匿名で大丈夫だよ。
役所の窓口の人があなたの顔とか知ってるならアレだけど。
(役所の同僚に会った事があるなら「○○さんの奥さんだ」とすぐバレちゃう)
支援制度や手当てに関しては、詳細がパンフレットになってるんじゃないかな。
それを貰ってくるだけでもおおまかな事はわかるし。
可能であれば役所のホームページを見るのもいいよ。
425名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 06:41:17 O
>>422-424
匿名OKなんですね
きっと担当課の人が旦那の直接の知り合いじゃなくても、
地方の狭い庁舎?なので、役所に行っただけで人づてにバレそうです
ていうか、旦那と鉢合わせもありそうです
我が家はネット環境になく、ネカフェも乳児がいるために若干行きづらい…
親しい友人に事情を話してパソコン借りるしかなさそうです
女性センターですが、あるようです
早速電話して、パンフレット等置いていないか聞いてみます
ありがとうございました
426名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 10:50:11 0
>>416
養育費だけはしっかり法的裏付けとっとけよ。
苦労するのは、お前じゃなくて子どもだから
427名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 18:05:53 O
きのう女性センターのこと聞いた…

DV等での緊急保護でしか頼れない。保護してくれる期間は約二週間。その間外部との連絡・接触は不可。
母子寮も保護非難用って言われた…
428名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 18:21:49 O
>>421です
女性センターに問い合わせたんですが、
住んでる市のセンターには、
特に離婚、母子家庭関連の小冊子はないと…
何のための女性センターなんだ〜と思いましたが、
↑に書いてあるように、DV被害のフォローの方に
重きを置いてあるんでしょうかね

制度の大まかな内容はネットで調べたから、
いざ離婚になったら、堂々と市役所に行くことにしますw
よく考えたら、私は一切悪いことはしてないもん!!
しかし悩む〜
離婚してハッピーか、仮面夫婦でも別れないか…

独り言です…
429名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 22:29:50 O
>>428
そうだよコソコソするこたーない、がんがれ。
430名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 11:27:23 O
養育費の算定って毎月の支払いとかは考慮されないんですか?
431名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 11:43:52 O
>>430されません。
432名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 12:34:09 O
母子寮は一時的に入れるとこであって仕事と住むとこ見つかれば退出しないといけないはず。
433名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 15:31:48 0
母子寮と緊急避難シェルターは別物で
また、母子寮の扱いも自治体により様々かと。

>>428
調停中の身から言わせてもらうと
迷うくらいなら離婚しない方がいい。
あと、ひとり親の支援の情報は
子育て関連のコーナーに置いてあることが多いので
子供がいるなら、それにかこつけてそこまで行き
他の資料を貰うついでに、こっそり貰えばいい。
434名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 21:36:10 O
相手に経済力があり自分にほとんどないと
子供とられますか
435名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 22:06:45 0
いいえ。
経済力にかかわらず、ほとんどのケースでは母親が子供を引き取ります。
436名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 22:21:23 0
これまたいい加減な。
437名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 22:24:02 0
どのへんが?
日本では9割がた母親に養育権がいくでしょ
438名無しさん@HOME:2008/04/09(水) 22:29:14 0
基本的に母親が望めば母親が取る事ができる
今現在経済力が無くても
これから働く意思を示せば大丈夫
439名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 11:22:25 O
携帯のメールや発信着信の履歴って簡単に教えてもらえるものですか?
440名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 12:22:31 0
>>439
誰に聞いた場合よ?
本人なら「その人次第」
携帯会社なら「本人以外は無理」
441名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 13:08:09 O
妻なら携帯会社に聞いて調べることできますか?
442名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 13:12:35 0
契約者本人じゃないとダメ。
妻には何の権利もない。
443名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 13:13:30 0
委任状があってもこの場合出してもらえないよ
444名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 13:16:58 O
ファミリー割引契約してたら明細請求できますか?
445名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 13:17:41 0
>>444が主契約者なら。
>>444以外ならアウト。
446名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 13:58:28 O
レスくれた人ありがとう
447名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 17:52:18 0
裁判起こして、弁護士なり裁判所なりから請求通知だしてもらったら教えてもらえる?
448名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 18:32:39 0
>>447
刑事事件ならね
449名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 19:10:31 0
民事の離婚裁判とかじゃだめ?
450名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 19:27:28 0
ダメって言うか、そんなんじゃ請求出してもらえない。
451名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 19:54:00 0
>>441
取る方法ありますよ。
旦那さんの携帯番号のマイドコモを使えるようにしたらできますよ。
452名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 19:56:19 0
>>451の脳内では、
「相談者は夫の浮気に苦しむ妻で、すべて夫が悪くて、夫の携帯はドコモ」
というストーリーが出来上がっているらしい。
どれだけバカなのかとwww
453名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 21:54:19 O
>>439
auだけど取り寄せる為の申し込みをしている最中。
電話して取り寄せたい契約者の暗証番号を言って、合ってればいいみたい。
その際、本人が同意してるか聞かれる。
申し込み書が到着したら本人自筆で書いて送れば完了らしい。
うちは旦那本人が同意してるけどそうでなければ無理かも。
454名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 23:32:55 O
旦那から離婚切り出されました。
こちらは離婚しないと伝えてるけど、もうやっていけないと言って
強引に時にはDVだろって事をして迫ってくる。
旦那は浮気や生活費、養育費入れない等、離婚言い出してからも、色々しでかしてる。
それならと、離婚は不本意だけど、子供と二人生活に困らないだけの金額を
毎月支払うように提示した。
帰ってきた返事は、俺は離婚したいけど、私が今と変わらぬ生活をしたかったら、
小遣い程度のパートじゃなく、正社員で働くべきだと言われた。
なんか納得できないし、話しすれば俺の気持ちはどうなるとキレるし、
考えるのも疲れました。このまま流されそうです。
455名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 23:39:23 0
>>454
DVされたときの証拠は撮ってあるの?
旦那さんに離婚調停を起こしてもらって、養育費等は確保できるようにした方がいいよ。
だめなら弁護士頼んで
最悪でも養育費は公正証書で確保しとかないとさ。
456名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 23:41:22 0
>>454
お子さんいるんだし、弁護士さんさがしたほうがいいんじゃない?

【家庭内問題】女の駆け込寺12【義実家問題】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1207662457/l50
457名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 23:52:44 0
>>454
ある意味ではその通り。
「いまと同じ生活をする生活費」なんて、離婚後には請求できないよ。
離婚したら、旦那には>>454を養う義理はないからね。
どんな浮気したって、離婚した嫁を一生養うような慰謝料になることはないから、
旦那の言い分が「その部分だけは」合っている。
つか、>>454が図々しすぎwww
458名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 23:57:43 0
慰謝料と言ってもせいぜい300万くらいだよね。
嫁を一生養うには300万じゃ無理。
つまりむちゃな請求をしてるのは>>454の方。
まあ、それで調停起こしてみてもいいけどね。
どっちにしても、破たんして5年もたったら離婚されるから。

っていうか、旦那は>>454のそういうところ(自分が働くことはつよほども考えず
ただ男にたかって生きていこうとする、だらしない性格)が嫌になったんじゃないか?
459名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 00:10:43 0
せいぜい養育費だね。
自分の生活費は請求しても無駄。
どっちにしても、離婚になったら働かざるを得ないよ。
460名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 00:12:51 0
>帰ってきた返事は、俺は離婚したいけど、私が今と変わらぬ生活をしたかったら、
>小遣い程度のパートじゃなく、正社員で働くべきだと言われた。


そこだけは悔しくてもその通り。
パート程度でだらだらしてないで働くべし!
461名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 00:48:35 0
いまの楽な生活を手放したくなければ、離婚を断固拒否するしかないんじゃ?
462名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 01:18:20 0
でもさ、専業やパートしてる主婦は子育てに重点置いてるわけでしょ。
子供を養育するにおいての生活費だっていくらか負担して欲しいと思う。

旦那が有責の場合は。
463名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 07:17:18 0
>>454
ハンコ押さないようにね、旦那に流されないように。
464名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 08:53:30 0
>>454の旦那、女いるんじゃね
465名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 11:15:26 0
>>462
どこまで寄生虫的発想なんだろう。
旦那が有責の場合は、その有責の度合によって慰謝料をとればいいだけ。
今後の生活費まで出してほしいってのは無理。
466名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 11:23:38 0
>>465
全部出せとは言ってない。
465は有責の度合いに沿った慰謝料がもらえると思ってるの?
証拠ばっちり押さえた浮気ならともかく、
性格の不一致なんかにされたら、慰謝料なんて下手すりゃもらえないよ。
467名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 11:46:43 0
これが男女逆の立場(妻の浮気・子供の親権は夫)だったら
「証拠がないから慰謝料なしでラッキー♪生活費?養育費?ハァ!?何いってんの!!?」だろうな
女って便利だな
468名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 11:47:35 0
養育費に組み込んで請求すればいいよ。
ただ、養育費はそのうち払わなくなったり減額要求されたりするからね。
469名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 11:48:48 0
>>467
妻の不貞でも、親権は妻になる可能性が高い
470名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:04:19 0
>>466
その支払われる慰謝料の額が「有責度合に沿った」慰謝料なんだよ。
「私の気が済まない」とか「こんなんじゃ困る」っていう感情の問題とは別。
だからそれ以上、生活費を欲しいと思うお前の根性は
タカリ、寄生虫、ごろつきと同じだよ。
471名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:05:45 0
養育費に妻の生活費が組み込めるわけがあるかっての。
男だって、黙っていいなりに払ったりしないよ。
いくら公正証書取り交わしたって、あまりに高額なら
あとから家裁に申し立てて減額できるし。
472名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:08:04 0
>>466
証拠ばっちり抑えられなかったら、「有責事項なし」。
性格の不一致なら、どちらも悪くないから、慰謝料なし。
下手したらもクソもないわな。
つか、あんたバカ?
473名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:10:39 0
結婚したら、一生男に生活費タカって生きていける保障が手に入った、と思ってるタイプの女でしょ。
離婚になったらその「一生タカれたはずのお金」がもらえなくなるから、
慰謝料以上にお金をふんだくりたいと思ってる、ゴミ女www
474名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:21:31 0
知り合いの女性は一戸建ての家を貰い、養育費6万×3人、
元旦親が「バカ息子で申し訳ない」と1000万振り込んできた。
親には責任がないので返そうとしたら「孫のために取っておいてちょうだい。」と。


不倫、風俗、ギャンブラー、DV夫に耐えてきたんだから、
これぐらい罰あたんないでしょ。
475名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:24:53 0
>>474
あんたが旦那に捨てられても、家も1000万円ももらえないから心配するなwww
476名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:25:46 0
>>472
バカはお前だろ
例えば風俗通いに耐えられないっつーのは性格の不一致にされるケースが多いんだよ。
浮気なら不貞で旦那有責で慰謝料も請求できる。
やってることは同じでもな。
477名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:26:09 0
>>474
そういう人もいれば、浮気、DVし放題、生活費もくれない旦那に苦労して
100万ももらえずぽんと放り出される女もいる。
世の中いろいろだね。
478名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:27:16 0
>>476
だからどうした?
性格の不一致と判定されたら、「客観的に見てそれは有責じゃない」てことなんだよ。
だから、慰謝料は発生しない。それは当然のこと。
お前が許せるか許せないかとは別の問題だ。

捨てられ女の恨みしつこいぞ。
479名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:28:17 0
>>475
さっきからいちいち噛み付いてるのは離婚されそうな哀れな既男?w
私は家も1000万も貰えなくて結構ですよ。
480名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:29:17 0
>>476
本気でバカだなwww
風俗通いが耐えられません→性格の不一致という判定
じゃあ慰謝料なんてもらえるわけないじゃん。
なに当たり前のことで鼻息荒くしてるんだ?
481名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:30:37 0
>>479
私は既婚女性だけど、「噛みついてる」と思ってるのはあなた一人だと思う。
有責じゃないなら慰謝料なくて当たり前じゃないの?
それがどんなに妻にとって嫌なことであっても、仕方ないね。

あと、離婚したら生活費を元旦那からもらえないのも当たり前だね。
482名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:31:31 0
妻が嫌だと思ったらなんでも慰謝料とれる。
離婚したら専業妻は生活費をもらって当然。

脳みそ腐ってるバカ女には、日本の法律ではないもんが見えてるらしい。
483名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:33:04 0


>>1も読めない奴が偉そうに言ってんじゃないよ。
484名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:34:11 0
なんかわけのわからないことで怒ってる人がいるね。
整理すると、
・有責事項があれば慰謝料をとればいい
・慰謝料の額が、有責度合より低いと感じても、それが客観的な判定
・風俗は必ずしも不貞行為とはみなされない。有責にならなくても仕方ない
・離婚したら配偶者の生活費を考慮する必要はない、また請求もできない
これだけのことじゃないの?

そりゃ、世の中には、離婚しても生活費よこせとか、裁判で慰謝料決まっても
これじゃ足りないもっとよこせって絡んでくる、ヤクザみたいな人もいるけどさ。
485名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:35:26 0
たしかに>>1も読めない低能女が一匹沸いてるね。
ここは、「離婚しても女に生活費よこすべきよ」なんていう
キチガイ女の愚痴吐き場じゃないもんね。
486名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:35:41 0
離婚して年金貰っても叩かれるんですかあ?
487名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:37:25 0
>>454に対するアドバイスだって出てるじゃない。
・旦那が浮気、DVをしていて、証拠があるなら慰謝料を請求しなさい
・離婚後の生活費はもらえません
・養育費は子供の養育のためのもので、妻の生活費はありません
・離婚したら、今より生活レベルが下がるのは当然。苦しかったら働いてください。
それだけの話。
488名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:38:32 0
>>486
それ相談なの?
正当な権利なら叩かれないでしょ。
違うならそもそももらえないから、叩かれようもないし。
っていうか、絡みたいなら絡みスレでも行って毒吐いてなよ。
489名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:41:19 0
>>454
離婚後も、いまと同じだけの生活保障を夫に求めるのは無理。
裁判してもそんな要求は通らない。
夫が自主的にそうしてくれるなら別だけど拒否されてるんだからあきらめれ。
つか、離婚したら働くしかないだろ。
490名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:43:14 0
離婚してさえ、別れた男に生活費を要求するような図々しい女だから
旦那に離婚を申し渡される羽目になったんだと思う。

DVだろってことってのもわかったもんじゃないよ。
むしろ、大声とか出してないかも知れないけど、
「離婚してもたかり続けるわよ」って脅してる>>454の方がDVっぽい。
491名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:52:25 0
なんかみんなそろいもそろって
裁判して離婚したときの慰謝料と
示談で離婚したときの慰謝料の話がごっちゃになってないか?
裁判したら慰謝料なんて貰えないか雀の涙だけど
示談で請求するのに金額の制限なんてないでしょ。
ま、請求したからって貰えるってものでもないけどw
太っ腹な相手なら言い値支払って別れてくれるし
そうじゃなかったら支払われないまま捨てられるってだけ。
492名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 13:00:45 0
確かにw
誰も裁判で生活費も請求するなんて言ってねえw
493名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 13:22:56 0
>>491,492
誰も相手にしてくれないからって自問自答して楽しい?

この相談者の場合、旦那がすでに拒否してるじゃん。
裁判しても無駄、そもそも請求自体が図々しいって書かれてるだけだしさ。
494名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 13:31:44 0
馬鹿チュプが一匹でさらに踊ってるね。

ここにいる人間だれもが「請求するだけならいくらでも請求できる」くらい当然わかってるよ。
「そもそも旦那が拒否してるんだし、裁判したってもらえませんよ」って書いてるだけの話なんだが、低能には難しかったか?
「知りあいで家と1000万もらった人がいるわ」とか書いたって、そんなレアケース参考にもならんし。

相談者に対してのレスは、>>487とか>>489でFAだろ。
495名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 13:34:03 0
みんなとか、そろいもそろってとか文盲かwww
496名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 13:37:47 0
相談者>>454に対するレスと、寄生虫>>462から始まった一連の流れをごっちゃにして、
さらに、裁判のことを書いてるレスはわずかなのに、「みんな裁判のことを」とか読み違えてるし
本気で読解力がないんだろうな。
497名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 14:14:26 0


自問自答とか勝手に決めつけ、相談者以外を執拗に叩く。


歪んだ性格はお互い様ってことだ
498名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 14:44:27 0
>>497
m9(^Д^)プギャー!
499名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 14:48:41 O
ポールマッカートニーの元嫁みたいw
500名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 15:40:07 0
自演ばかり
501名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 15:42:35 0
自己紹介乙。
502名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:01:11 0
>>496
このスレを
みんな裁判のことを
という単語で検索してみた結果
おまいのレス(>>496)しか出てこなかったんだけど。
だれが「みんな裁判のことを」って書いてるの?w
503名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:03:56 0
読解力がないのは>>496じゃんwwww

m9(^Д^)プギャー!
504名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:07:05 0
>>502
…「長文を意訳(意味わからなかったら辞書で調べてね!)する」なんて高等技術は
難しすぎて理解できなかったんだね
505名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:10:44 0
「みんなそろいもそろって裁判のことを」って書いてあげればよかったね。
気の毒な知能の低い人だったんだね。
そして、>>503で続けて自演してますますみじめだね。
506名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:13:35 0
>>503だが。
初レスなんだがw
自演扱いして何になるの?
507名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:15:12 0
では>>502と同じで読解力がなくて、ちょっと上のレスも読めない低能さんってことですね。
馬鹿が二匹で踊っていたのか。
508名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:15:46 0
>>506
読解力も理解力もゼロなんだね。
馬鹿は出てこなくていいよ。
509名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:16:12 0
さらにミジメな人間だったかwww  >>503,506
510名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:19:40 0
503です。
なんか「読解力のない馬鹿」を連呼して荒れてる人こそ自演では?

ではロムに戻りますw
511名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:21:57 0
無責任な名無しさん New! 2008/04/11(金) 16:19:11 ID:RVjgw4BV
離婚の際、私が住宅ローンを支払う事になると、将来的に私自身が亡くなった場合
家はどうなりますか?
子供は二人いて妻が引き取ります。
収入の関係で名義は妻に変える事ができませんが、子供達に残したいと思ってます。


離婚夫の鑑や…( ;∀;)
512名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:22:21 0
「初カキコなんだけど」「ロムに戻ります」
いちいち必死だなwww
513名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:26:04 0
無駄に「w」生やしてる(あとプギャは>>498からコピーか)503=506=510と
微妙な改行で特徴ありまくりな491=502
514名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 16:44:34 0
1 名無しさん@HOME 2008/03/11(火) 11:06:30 0
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
515名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 19:24:10 O
仕事もしないで粘着して他人の事をw
516名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 19:43:34 0
自演ばかりといわれて真っ先の反応する奴w
517名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 21:48:53 0
養育費、多くもらって何が悪い。
1万でも多くもらっておいた方がいいに決まってる。
嫌いなヤツからもらおうが、お金はお金。
518名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 21:57:44 0
そりゃそうだ。
子供に健全な家庭生活を提供するために、
母親が仕事時間を短縮することだって必要。
そのためには生活費も子供のために払ってもらわなきゃね。
519名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 22:12:47 O
良くある姑問題で、嫁が私と口を聞いてくれません。私がその場にいた訳ではありませんが「いちいち私のやり方に口出しする」「自分の考えを押しつける」が主です。
嫁が言い返すこともできず、怒りの矛先が私に来ているのです。
昔から同じ様なことは何度もあったのですが、その度「俺が言ってやる。」と言っても「ややこしくなるだけだから、やめて」と言い、私が黙って愚痴を聞いてました。
それが、積もり積もって今回は「もう限界」、「離婚も考えてよ」ばかりでどうしたものかと…。
520名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 22:16:31 0
>>519
【トイレの後は】逃げられ寸前男の駆け込み寺260【手を洗おう】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1207763528/
コッチの方が人いっぱいだからいいと思うよ
521名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 22:25:35 O
悩んでいます。幼い子供が二人います。まだまだ手のかかる年齢なんで毎日育児でヘトヘトです。

セックスの事で悩んでます。旦那は毎晩セックスを求めてきますが私は疲れていてそんな気になれません。なのでいつも断っています。この事が原因で夫婦仲が悪くなるのは私が悪いのでしょうか?旦那はいくら私が疲れてる、と言っても迫ってきます。
522名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 22:31:40 O
>>520
ありがとうございます。
行ってみます。
523名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 22:36:59 0
>>521
あんまり断りすぎてもね。
週何回なら平気だよと言った方がいいかも。
家事もやらせたら?

性欲強いなら避妊ちゃんとしてもらわないとさ。そこらへんも話し合いかなあ
524名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 22:38:08 0
>>521
毎日応じるのは小梨でもキツイですよ。
こじれる前に真剣に話し合いをもたれた方がよいかと思います。
曜日を決めてみてはいかがですか?
子供中心になりがちかと思いますが
旦那様とのスキンシップも大切にしてください。
525名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 00:42:02 0
>>521
性生活の拒否で夫婦仲が悪くなったら、断ったお前が有責。
526名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 01:23:02 0
初めて相談させていただきます。私は結婚10年で子供が3人います。2年前から死ぬか生きるかの大病をして人工肛門になり身体障害者になりました。





527名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 01:25:26 0
2年前から死ぬか生きるかの大病をして人工肛門になり身体障害者になりました。2年もの入院で収入も減ってしまったり、薬の影響で顔の見た目もわるくなったり、人工肛門になったりで元の生活が出来なくなってしまっています。
528名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 01:25:52 0
その中でも元の生活を取り戻そうとリハビリに励み自分の事は誰に手を借りずに出来るまでになりました。
529名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 01:29:04 0
でも妻は自分のことを汚いものを触るようにで・・・皆で一緒の部屋に寝ることも許されません。
530名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 01:31:13 0
勿論外出も一緒にはしません。私も辛いのですが私から切り出して離婚すべきでしょうか?長々とすいません。
531名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 01:34:23 0
妻からたっぷり慰謝料とって、それでヘルパーをやとってください。
妻のやってることはある種のDVですので、証拠をとればいいと思います。
532名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 01:51:02 0
>>526
病気や障害を負った時に、それを支えたり労わったりし合うのが夫婦でしょう。
それを放棄している妻は夫婦間の義務を放棄しています。
妻には明確な離婚の意思はないのですか?
大病を患った夫の何の支えにもなってくれないのであれば、
離婚するとしてもそれは妻のためではなく、むしろあなたの為になると思いますが。
533名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 01:53:51 0
既男の相談スレの方がいいかもしれないね。
大病からの生還オメ!人工肛門でも慣れてくれば日常生活も
仕事も充分できるから(祖父がそうだった)
まだまだこれから体力がつけば楽になってくるよ。無理し過ぎない程度にガンガレ。

結婚10年でお子さんはまだ小さいでしょうし、
3人の子と障害をもった旦那さんの看病で奥さんも精神的に疲れてるのかな…
離婚しても奥さんも子供抱えて生活できるのかとかあるけど。
526さん自身はこれからどうしたいの?
534名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 02:03:54 0
もうちょっと頑張って、自分のことだけじゃなくて家族のことも
できるようになれば、良いですね。

闘病を支えてくれた家族に感謝する気持ちは忘れてはいけませんし、
現在の奥さんの負担を考えれば、少しぐらい機嫌が悪いのは当然といえるでしょう。

求めるばかりでは、何も得ることはできません。

あなた自身が被害者意識を捨てて家族に感謝しながら闘病生活をし、
再度復活して働くことができればあなた自身も家族も幸せになるでしょう。

相談の内容のように逃げることは意味のない事です。
535名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 02:45:10 0
>>525
とか言うけど(性の不意一致や性格の不一致・・・セクス拒否とか・・・etc)

法務関係の人の話聞くと
色んな原因を突き詰めると結局離婚問題は
経済的問題が根底に在る(旦那の稼ぎが悪い或いは稼ぎよくても¥に汚いケースが多いって。)
536名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 02:50:28 O
>521です。
アドバイスありがとうございます。夫婦の性生活は週に二〜三回です。避妊を話しても旦那は嫌がります。
家事は手伝ってくれません。仕事をしてるのだからしなくていいだろ?、という考えが強いです。

自分は旦那に対して不満ばかりが募ります。話し合いをしてもなかなか解決しません。それでもセックスは求めてきます。
夫婦ってこんな物なのでしょうか…?
537名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 02:54:58 0
>>536
ホントに離婚したいと思うならDVで証拠集めたら?
避妊に協力しない、セックスを強要するはDVになるよ。

大阪府知事さんなみの稼ぎがあるなら避妊しなくてもなんとかなるだろうけどさ。
538名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 03:00:05 O
>536です。
男性の目線からみて
私の悩みは甘すぎですか?やはり…我慢しろよ、って思いますか?
539名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 03:12:07 0
やりたい、やりたくない。これはどっちが正しいとか、
どっちが我慢すべきとか、そういう問題ではないと思うよ。
相手から見たら、妻が応じてくれなくて辛い、となるだろうし。
解決しないよ、まず。
だから、自分が悪いのか?などと気に病まないで。
ただお互いにどうしても合わないなら別れる、
なんとか摺り合わせそうなら話し合う、それだけを淡々と考えて。
540名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 12:34:34 0
質問。
只今調停中なんだけど相方が離婚訴訟起こすかも、で。
調停中に話し合った事柄は訴訟で取り扱われるのかな?

調停中に言ってない事を訴訟で言っても問題無い?

言いたくても言えない事があって、その話すると
相方が子供とムリシンジュウしちゃうかもしれないので相談してみました。
541名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 12:36:30 0
言えない事をココで言える?
542名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 12:38:19 0
言えない
543名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 12:44:13 0
裁判っていろんなことをむき出しにして
それこそ天秤にかけるわけで
死んでも口に出来ない事があって
そのせいで>540が不利になっても
それはしかたがない。
544名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 12:49:19 0
>>543
thx
545名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 19:37:54 0

韓国の恐ろしい離婚率!!!

2006年度に結婚した夫婦数 33万2,000件
2006年度に離婚した夫婦数  7万3,000件

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=309247
546名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 05:07:47 0
>>545
どこが恐ろしいのかわからんな。
アメリカだと離婚率50%くらいなかったか?
547名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 07:19:18 0
相談させてください。気団板で相談スレに言った方がと誘導されてきました。
過去の経緯は

1)2005年末〜2006年3月:何にしても自分の言うことに嫌と言うようになった
 =>仕事のストレスたまったんで温泉行きたいとかもろもろに対して
2)2006年5月:セックスレス宣言&実家へ、心療内科受診。結婚する前に彼氏に振られて
        心療内科受診を聞かされる。
        今回の件は自分が1)の時期に色々行ったことが原因みたいな事を言われる。
        この時期、紳士服売り場に行くのも嫌だったらしい
3)2006年9月:症状良くなったということで帰宅
4)2007年10月まで:自分が原因ということでなるべく、距離をとるようになってしまう。
            =>コミュニケーションほとんどなし
            
5)2007年10月:相談もなく、就職&通院停止(薬の副作用のため)
         一緒の旅行したくない&外出も嫌
         仕事辞めて二人でカウンセリング受けようと提案=>お金かかると拒否
6)2007年12月:女医さん&薬使わない病院探して紹介=>拒否
6)2008年3月:自分の持病(左の耳の聴力がほとんどない:メニエール)を考慮してもらえない
         事があって、クレーム。
         =>子供と実家へ帰る&弁護士
7)2008年4月:弁護士依頼&調停申請&心療内科受診開始(嫁)

自分は単純に嫌われてるだけなんですかね・・・・・。
家事・育児は問題ない。多少片づけはできてないけど、自分は気にしないので。
話をしても何にも言えなくなるとか言われて。
自分はモラハラやってんだろうかと思ってしまう。

毎日自分を嫌いと言われているようでつらい。
嫁も子供も好きで今のわけのわからない状態で離婚するのは踏ん切りがつきません。
何とか、もう一度嫁と子どもと一緒に暮らしたいです。
548547:2008/04/13(日) 07:20:17 0
モラハラに関しては
 ・給与振り込みの通帳渡してるのに、生活できないので明細持ってこい。
 =>印刷しないといけないので面倒くさかったので出してませんでした。
 =>これに年収、800以上あったのでなんじゃそれとか

 ・嫁が買い物行ってる時に、ミネストローネの準備しててホールトマト
 を買ってきてもらうように頼んでて、買ってきてもらえず、何にも言わないので
 聞くとさっき見たから云々。
 =>今考えてみると大したことはないのですが、1)の時期は何でもかんでも
  NOといわれる状態だったので、ムカついて準備してた野菜を捨てました。

嫁に聞いたのはこれくらいですかね。自分は言い方がきつくて、論理的に言うほうなので
他にもあるかもです。
549名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 08:12:13 0
>>547
弁護士依頼&調停申請って嫁が?
調停は離婚調停?円満調停?

気団の元スレ教えてほしい。
550548:2008/04/13(日) 08:33:46 0
>>549
 ありがとうございます

申請したのは嫁さんです。
調停は行かないとわからなのですが、たぶん離婚だと思います。

元スレはttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1128931438/l50

鬱嫁 旦那の苦悩スレ です
551名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 09:20:29 0
元スレ読んで来た。
嫁さんはパニック&睡眠障害って事だけど、最近通い始めた心療内科で下った診断なの?
パニック持ちだと、程度にもよるだろうけど日常生活(買い物や育児)での
不便さを訴えてきたりしてない?

>>548さんのカキコ見ても嫁さんが何をしたいのか、何を求めてるのか
イマイチ分からないんだよなぁ

嫁の主治医に相談して、夫婦でコミュニケーションが取りづらい事、
日頃の言動で注意しなくちゃいけないこと等を相談してみたらいかがでしょう
552名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 09:30:48 0
あ、あとお金が足りない云々。
年収800万あれば、家族3人なら足りてるハズだとは思うけど
嫁がそう言ってきた時に、面倒くさがらずに対応してみては?
明細だして、何にお金が必要なのか?とかって話が広がっていくじゃない。
それもコミュニケーションだよ。

自分の面倒なことはしなくて、都合のいい時だけコミュニケーションなんて言っても
嫁さんは心を開けなくなってるのかも知れないよ。
553547:2008/04/13(日) 09:55:18 0
パニック&睡眠障害は二年前の診断です。
結婚前&今回はわかりません。

今回の主治医はまだ聞いていないので、聞けたら相談したいと思います。
二年前の主治医が男で、あなたも我慢しないと云々言われたようで、
そのことが通院停止につながったみたいです。今回は女医さんであることを
祈っています。

>自分の面倒なことはしなくて、都合のいい時だけコミュニケーションなんて言っても
>嫁さんは心を開けなくなってるのかも知れないよ。

これは今回の別居でつくづく思いました。
ちゃんと話しすることが大切ってメール送って、一回はそういう機会持つことに
なってました。それが体調悪くなったとのことでキャンセル。
その後、別れたい&弁護士依頼の手紙がきました。
今は機会を作ることも困難なので、調停を利用するしかないのかと思っています。

自分も嫁さんが何を求めているのかわかりません。
口から出てくる言葉はもうだめだ、元には戻れない等の後ろ向きの話ばかりで。
これが単に自分が嫌いなのか心の風邪がそうしてるのか知りたいです。
554547:2008/04/13(日) 09:59:45 0
あと、嫁さんは人当たりはいいのですが、頑固です。
彼女のお父さんも同じ系統で、かつ人の話をあまり聞かない人です。
聞いてるようで、違うこと(自分の言いたいこと)を延々としゃべる方で。
なかなか、会話になりません。
今回も相談に行ったのですが、お前が悪いで話が終始しました。
555名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 14:46:12 0
>>547
お子さんのことも結構プレッシャーになってるんじゃないかな。
547自身の病気なんかも含めて
何をどう片付けていったらいいか、混乱してるのかも。
「今何が一番足りないか」を考えて
足りない部分が多いものごとから順番に片付けていくと
生活の中の切り分けができてくるかもしれない。

>547が嫁さんのことを考えているのはわかるけど
自分が理解できない部分を「じゃ、とりあえずそのまま」と受け止めて
不自由や理不尽さを感じるかもしれないけど「とりあえず」のままで日々を過ごしてみると
意外にすーっと流れるのかもしれないよ。
556547:2008/04/13(日) 16:40:01 0
そうですね。
やはり、自分に足りないのは受け止める度量と我慢なんでしょうね。

話す機会ができたら、まずは心の安定を取り戻すことを
最優先にお願いしてみます。子供のことは二人で考える前提で。

先ほど、子どもと会ってきました。二人で映画みたあと、
三人で(意外でしたが)お茶して、おもちゃ買って別れてきました。
嫁の気持ちが変化してきてるんでしょうか?
話は調停でするって、約束だったので話をすることは
ありませんでしたが。

これから仕事で出張してきます。
557名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 17:02:06 0
親子3人で穏やかなひと時が過ごせてよかったね。
状況を振り返ると
この穏やかさは「時間が限定されていたから」だとも思える。
自分にとってプレッシャーになる時間が把握できているから
少しなら辛抱して過ごせた。

嫁親が頑固ということも書いていたけど
上からガンガン言われ、ろくに抵抗もできずに過ごしてくると
上から降ってくる言葉には、それが正論であっても、
言葉を理解しようとするより先に心が防御壁を作ってプレッシャーをはねのけようと働いて
言葉の意味をちゃんと受け止められなくなってるんじゃないかな。

嫁さんの中にも「認めてもらえる」パーフェクト嫁でありたい部分があって
そんな中でダンナも病気、子どもにも・・だと
「家庭をパーフェクトにできない私を私は認めたくない」って思い込んでる部分はないか?
その思い込みが余計に頑なにしてるというか・・
558名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 17:03:37 0
心の安定を取り戻すお願いだなんて返って相手を追い詰めるだけだよ。
それが出来れば苦しまない、その方法が見つからなくて困っている状態なんだから。
こうして欲しい、ああして欲しいじゃなくて、
自分に何か出来ることはないか?協力して欲しいことは何か?
のスタンスは崩さないように。何もして欲しくないといわれたら
今までどおり一緒に住んで生活費を払っていくことや家事育児の分担で
妥協してもらえないか、ここで初めてお願いする。
自分ばっかりしてあげるでむかつくとか損してると思うなら別れた方がいいよ。
559名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 09:46:57 0
>>556元スレ読んできた。
>強迫観念かどうかはわかりませんが、子供の発育が遅くて児童相談所
>とかに通っていて、相当心配はしてました。
>=>自分はまだ小さい(二歳)&例え障害があったとしても自分と嫁がきちんと
>やっていくしかないから、その時点で一喜一憂するのはやめようと
>話したんですが。

推測するしかないけど
奥さんにとって、これはかなり打撃が大きかったかも
間違ったことは言ってないけど
ただ、子育て現場に直接携わる奥さんの苦悩を無視した
一般論的感じ
話し方の基本で、相手が悩みを訴えた時には、まず
相手のつらさ、言い分に同意する。
その上で、意見を言う。
最初に相手の苦労をねぎらったり、相づちを打ったりするのが
すごく重要なんだけどね。思いやりが足りなかったんじゃないの?
その積み重ねが今。って感じ。
560名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 12:02:22 0
>547
貴方は充分に、2年半の間家庭を築こうと努力をして来たと思いますよ。
相手の意図が判らなければ、こちらも弁護士に相談し子供の親権など
離婚条件の話を進めたほうが良いと思います。
今までの文章を読むと、几帳面でまじめな方だと思いますし、相手と
直接話を進めても進展は望めませんよね。
561名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 12:49:30 0
共感のない相手とは信頼関係は築けない法則。
562名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 15:44:15 0
一方的になっちゃうと無理だよね。
563名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 18:44:30 O
相談です。

今9ヶ月の娘が居ます。
月始めに子どもが高熱が出て看病していましたが旦那はほとんどなにもしてくれず、最後には『大丈夫?』の一言もなくなってしまいました。

自分も精神的体力的にも参ってしまい実家に帰ってきました。

しばらく1人で考えたいと家を出ましたが、旦那からは連絡はなく
職場の人に『今の生活が気楽でいい、自分からは連絡しない。離婚してやる』と…

職場の人が子どもはどうするの?と聞くと『そんなのくれてやる』と…
その台詞を聴いてから旦那が許せなくなり自分も離婚をかんがえています。

子どもを物扱いした旦那がゆるせません
564名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 18:53:39 0
ダンナさん浮気してない?
9ヶ月なんて可愛い盛りの子供に無関心って変だよ。
そういう場合は、えてして他の事に気を取られてる=不倫相手の存在
って珍しくないから。いっぺん調べてみては?
565547:2008/04/14(月) 20:30:49 0
出張で書き込みできない間に色々なアドバイス有難うございます。
中には気団板から追いかけて来て頂いた人までいらしゃって、感謝です。
>>560さん、>>561さん、>>562さん
すいません。自分は子供はもとより、嫁さんの事はまだ好きなんです。
今、別れると自分も後悔でつぶれそうですし、嫁さんも後で不安定になりそうな
気がします。自分にやれることはまだあると思いますので、もう少し
努力させてください。

>>557さん
自分は>>560さんが言われるように几帳面ではなく、神経質なんだと
思います。それがプレッシャーになったのでしょうね。

>>558さん
通院を自分の意見が言えるようになるまで続けて欲しいと言うのも
逆効果でしょうか?

>>559さん
本音をしゃべったつもりだったのですが、一般論でしたか。
おっしゃる対応ができてれば良かったんでしょうが、自分が
原因ということでできてませんでした。
どなたかのアドバイス通り、交換日記で嫁さんの不安点不満点に
向き合います。

皆様のおかげでもう少し頑張れます。
新しい相談者の方もいらっしゃったので、自分は落ちます。
いつか、うまく行きましたと報告できるように頑張ります。


566名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 20:36:55 0
>>563
>>564に同意。
旦那、浮気してるんじゃない?
子供いらないって思うのは、
新しい生活に子供が邪魔ってことでもあるし。
職場の方に探りを入れてみては?
567名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 20:50:26 0
>>558
逆効果だよ。
なんでもそうだけど、自分で受診する気にならないと
まともな治療なんてできやしない。
嫌いな相手に受診しろといわれても、むかつかれて
返って受診する気を失せさせてしまうよ。
568名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 22:32:18 O
旦那の不倫が原因で別居中。最初は戻ることを希望して旦那にいろいろ優しく接してきた。旦那も『女とはもう別れた』と言ってたが……
プリ女がご丁寧にブログに旦那と会ってることを書いてた。結構詳しく。
それを証拠に離婚調停しようかと…十分なくらい出揃いました。
付き合い始めたのからつい最近のまでで、休日出勤と言っておきながら女と会ってたのも2回あり、詳しくかかれてました。
プリ女のブログに感謝しないとダメですね…笑
569名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 22:41:24 0
>>568
それ証拠になる裏づけバッチリなの?
弁護士か誰かに確認取った?
570名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 22:42:21 0
 出産後EDになったとSEXを拒まれ続け、最近デリヘル通いが発覚!
EDはほんとらしく薬飲んでデリヘル呼んでる。24錠処方されて残りゼロ。

旦那31歳、私29歳。
こりゃ離婚?
571名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 22:48:20 0
馬鹿か喪舞?レスって事は余計な家事が1つ減ってラッキーじゃん?それとも突っ込まれないと居られない淫乱か?
572名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 22:49:47 0
えっ、淫乱じゃないけど信頼してたから。
573名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 23:05:31 0
汚枚の身体を案じてワザワザ害虫で発散してくれとる! ムチャ優しい旦那やんけ母系!
574名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 23:08:02 0
知らない女を自宅に連れ込んだ時点でアウトだろ。
エイズか肝炎ウイルスでももらってるかもね。
575名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 23:10:14 0
煽りにマジレスしなくていいから。

まあまずは離婚も念頭に置いて話し合ってみては。
出産は立会いだったの?
ED自体が本当なら、薬+デリヘルは旦那なりのリハビリだった
可能性もある。24錠分はやり過ぎだと思うけどねw

出産後はHがしたくなくなる女性も多いので、EDはある意味ラッキー
くらいに割り切って、でも風俗は病気も怖いし生理的嫌悪感もあるだろうから
もう風俗はやめて夫婦で乗り切ろう? と話してみてもいいのでは。
旦那さんの反応次第では離婚の決意が固まるかもしれないから
話し合う時は録音推奨。
576名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 23:17:00 0
隠し録音とは陰湿な奴だな。
577名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 01:19:33 0
いやいや、確かに陰湿には違いないが、離婚協議で金の話とかになったら
奇麗事をいってる方じゃなくて修羅になって相手への憎しみを持続させた方が勝つ。
俺でも、自分が有利になるためには食い止められたはずの元妻の浮気を知りつつも泳がせて
不倫相手の奥さんも不幸に巻き込んだり、勝つためには鬼畜な手段をいっぱい講じた。
578名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 06:56:04 0
すでに陰湿なことをされている側が
何の策も講じないというのも、頭が弱すぎるしね。
579名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 08:34:17 0
>>575
旦那なりのリハビリに一票

>>570
性的部分で自信喪失した男は、身内には内緒で
自信回復を図ろうとする傾向がある。
強いて言うと、虐めにあった子供がなかなか親に
言えないのと似たような心理かと

一度、奥さんだけでもカウンセリングに言って相談して
時期を観て旦那さんを連れて行ったらどうだろうか?
旦那さんなりに辛いんだと思う。
580名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 10:18:37 0
うーん。リハビリで行ってた。までは、理解して許したんだけど、
その後、会社の子とかにもチョイ手出しかけてたりして。
しかもみーんな20歳そこそこ。
手紙とか写メとかの収集袋もみつけてしまった。
現在EDなのかも疑わしい・・・
リハビリ完了後はまっって続けてるのでは。
581名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 10:39:38 0
>>580
玄人の次は素人を相手にリハビリ・・・と思いたいが
582名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 11:26:22 0
ダンナは性病の検査受けさせて完全に白と判定が出るまで
子供触らせない方が安全じゃない?
風俗はどんな病気の人が出入りしてるか判らないから怖いよ〜。
ついでにエイズと肝炎の検査受けさせて
白と言われるまでキスとかもしない方がいいね。
583名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 11:28:23 0
お風呂とか食器とかも・・・
584名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 11:35:28 0
リハビリって便利な言葉に聞こえてきた。
ちょっとさりげなーくシメたほうが良くないか?
585名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 11:58:01 0
若い子とできるけど妻とは出来ないと言うなら
マジで離婚考えた方が良いかも・・・
仮に最初はリハビリだったにしても
夫の中で、妻は母親状態になっててできなくなってる可能性あり
こうなると理屈じゃないから、夫婦生活はかなり無理
乗り越える自信がないなら離婚推奨だね
586名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 13:02:22 0
妻が母親状態つーか家族?みたく成り性的対象で無くなる!つのは分かる。
587名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 14:29:04 0
>>547
うちも全く同じ状況。嫁さんの行動パターンも一緒。
うちの場合は、モラハラ認定されてるけど。
こちらも反省してやり直そうと、
時々会うときはすごくいい感じなのだが、翌日
突然離婚だとか言ってくる。何をしたいのかわからない。
どうも、背後にモラハラHPとか精神科医が絡んで、
けしかけているように思える。完全に信者化しているような気がする。
正直、もうどうしようもない感じ。
588名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 19:52:18 0
弟にマヨネーズかけて殴ったwwwwwwwwwwwwwwwww
弟の馬鹿、マヨボッコ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき朝飯の時「お母さんに言うからそのつもりで」だってさwwwwww
弟14なのに18の俺にマヨボッコされてオメガ鼻血出して
キクチ眼鏡(2万)バリバリに割られてオメガ便器に顔突っ込まれ
「ぼうやべで、ばぶう」とか 呻いてて超悲惨wwww寝るしかないよね馬鹿弟wwwww
惨めな馬鹿弟またマヨボッコしたるwwwwwwwwwww
589名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 22:15:40 0
単身赴任中の父の不倫が原因で色々揉めてるんだが、不倫相手の女がどうもとんでもない奴で、行動が普通じゃないんだ。
不倫発覚以前にわざわざ父の赴任先の家のPCではなく自宅の方にメールを送ってくるわ、母が父に電話掛けた時にわざと後ろで音たてるわ。
何か自分の存在をアピールしてきてた感じ。

母が探偵使ったんで不倫の証拠は揃ってるんだがそんな女から慰謝料きちんと取れるとは思わないんだ。どうしたらいいものかね?
あとこちらとしてもその女には一度会っていろいろ聞いときたいんだがそういうのは止めとくべきなのか?

因みに俺は高校3年。こんな状況下で何か出来ることとかあるだろうか?
よければ色々教えてくれると助かるです…。

590名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 22:17:25 0
弁護士雇えば?
591名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 22:25:41 0
弁護士に相談して依頼する。
そういうヤカラに直で話しをしても埒があかない
592名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 22:29:40 0
>>589
マジで弁護士に頼んだ方がいいよ。
593589:2008/04/15(火) 22:36:42 0
>>590
弁護士は聞いたところによると一日いくらってなってるから下手に雇えないらしい。
そもそも父の方はまだ殆ど何もしていない状況で、更に言うとこの間仙台→大阪に異動になった。
この間父から送られてきたメールには「弁護士をつけるのは大阪に行ってから」と書いてあった。


話は少し変わるが、母は今仙台に行って女と話をつけようかどうかで迷ってるらしいんだ。
母が相談してる人たちは相手の出方を伺った方がいいと言ってるみたい。やっぱその方がいいのか?
594名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 22:40:09 0
>>593
素人が下手に動いて話がこじれるより
プロに任せたほうがよさそうだけどね
自治体の無料相談もあると思うから相談してみたら。
595名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 22:41:19 0
当人同士が直接会うのはやめた方がいい。
弁護士を挟んでの遣り取りのみ。
弁護士は1日いくらの料金体系だけじゃない。
今から離婚までの間、毎日仕事してもらうわけじゃないし。
時間毎ってのもあるはず。
まずは要相談だよ。
596名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 22:44:37 0
一癖ありそうな女が相手ならなおさら直接会うのは止めること。
どこで揚げ足取られるかわからないよ。
それに不倫女の方が口が巧いというか
精神的な攻撃がすごいだろうからお母さんが消耗しちゃうよ。
逆に慰謝料払ってでも早く離婚したい…くらいにまで参ってしまう可能性も大いにある。
597589:2008/04/15(火) 23:01:43 0
色々アドバイスありがとうございます…。゚(´д`゚)゚。

仙台行くときは一応同伴者(かなり口が強いらしい)も一緒の予定だったみたいなんだがそれでも
やっぱり行くのはよした方がいいのかな…。母に話してみるよ。



598名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 23:13:58 0
同伴者は近親者ではなく第三者な弁護士にするべき
下手すると乱闘騒ぎになって相手の思うつぼ
599名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 23:37:54 0
子どもは関わらないほうがいいと思われ。
母上の愚痴も今しばらくは聞かずに。
まず、自分の受験体制を整えれ。
600589:2008/04/15(火) 23:40:07 0
>>598
同伴者は親の仲人さんらしい。母は弁護士は一緒には行けない、みたいなこと言ってた希ガス。
下手なことすると脅迫罪になるとか何とか…。


明日学校なので落ちますね…。皆さんレスありがとう、また明日来ますノシ
俺こういうの全然分からないのでアドバイスよろしくお願いしますoyz
601名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 23:49:20 0
>>599
それも言えるが親が愚痴るんぢゃね?

>>600
脅迫罪とかの罪にならない為に弁護士つけると言う考えもある
無料相談だけでも言って対応を協議してからでも遅くないべ。
あとな、近所とか知り合いとかで「相談に乗ってやるよ」とか言ってる
「エセ弁護士」には耳も貸なきゃ、話しもするな言っておくべきだ。
602名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:07:45 O
質問スレから誘導されてきました。
旦那が嫌がる事を(得に性的な事を人前で求めたり)強制的に求めてくる事が原因で、離婚を考えています。
何年も嫌だやめて欲しいと訴え続けましたが、全くだめでした。
相手は離婚に応じてくれないと思うのですが、こういう理由では調停はスムーズにいきませんでしょうか?
又離婚準備が出来るまで、相手に強要された時に効果的な対処法はないでしょうか?
質問スレでは男性が気にするような事を言うのが効果的とアドバイスあったのですが‥。
離婚したい相手とはいえ、傷付けるのがこわいです。
よろしくお願いします
603名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:10:52 0
あげとく
604名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:14:29 0
>>602
離婚を考えてるのに
相手を傷つけるのが怖いって。。。
もしかして殴られたりとかした?
605名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:16:35 0
>>602
不正出血があって痛いから出来ないとか言っとけば?
606602:2008/04/16(水) 00:19:54 O
>>604
手をあげられた事はないです。
詳しく言うと旦那に下半身が小さいとかそういう事を言えば効果的じゃないかとアドバイスされたのですが、
そういう事って、回避する為の嘘とはいえ、言いにくいのです。
607名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:26:15 0
離婚を考えてるってことを旦那は知ってる?
608名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:26:31 O
>>605
それは驚いて諦めるかもしれないですね。思い付きませんでした。
本当にだめだという場面で使ってみます。
609名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:28:15 O
>>607
はい、知っています。
それでも改善しないので病的です。
610名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:29:55 0
知っててもやるって事は
もう病気なんだろうからカウンセリング行かせたら
それと、避妊は怠りなく!
611名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:32:51 0
>>609
じゃあ、不正出血で痛いなんて言っても諦めないと思うが。
612名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:38:12 O
>>610
私もそう思います。貴方は病気かもしれない、病院へ行って!と頼んだ事あります。
行ってはくれませんでしたが。
今は只別れたいです。
避妊についてもアドバイスありがとうございます。自分を守っているので大丈夫だと思います。
613名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:43:47 O
>>611
単純なので、生理の血ではなく、不正な出血と聞いたら飛び上がって近付いてこないかもしれないと思いました。
614名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 00:47:06 0
>>600
夫婦同士の話し合いの場なら仲人さんも良いと思う。
でも相手が不倫女だったら弁護士が良い。
母親は弁護士同伴でもついて行かずに、相手とは会わない方が絶対良いよ。
相手の顔見て、酷い言葉(絶対に罵倒される)を聞かされたら傷つくし、
離婚した後もずっと心に重い気持ちを抱えていく事になる。
離婚から立ち直るまでの時間が何倍もかかるよ。

お母さんは相手の女に何か一言いってやらないと気が済まないとか
考えてるんだろうけど、不倫するような女の方が何倍も強かだからね。
お母さんは口で負ける。
そして今よりもっと悔しい気持ちを味わうだろうね。

だから弁護士を頼んで、父親と不倫女に慰謝料請求して
あっさり離婚する方が向こうにもダメージが大きいよ。
素人同士で話して、ごちゃごちゃ揉めて
慰謝料が減額されたら向こうの思う壺だから。
615名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 17:24:54 0
仙台まだちょっと寒いから上着忘れずにね…
616589:2008/04/16(水) 23:13:50 0
>>599
話くらいは聞いてやんなきゃいかんのですよ…。こっちも3兄弟の一番上だし。
勉強も頑張ろうとは思ってるです。レスありがとう

>>601
一応弁護士には相談したらしい。でもどっちかというと探偵の方のカウンセラーの人に色々聞いてるぽい。
詳しい話は分からんです、話はしてくるけど肝心なことは話してくれんのだよ(・ω・`)

>>614
それはそうなんだよな…。母も相手の顔見たら殴りたくなるとか言ってるし行かない方が無難だな。
父は自分の親の前でも母の親の前でももち俺の前でも何も言わなかったような奴なんだ…仲人さんがいても
あんまり変わらない気がするんだよなあ…。初めての不倫で舞い上がってるのかね


617名無しさん@HOME:2008/04/16(水) 23:35:24 0
>>589
勉強も有るわ親父の事もあるわと大変だな、聞ける時は話し位は聞いてやれ。

探偵とかは後だと思うんだよなぁ
まずは自分に合った弁護士を探す事から始めた方が良いと思う
この際探偵経由でも良いからさ、ちゃんと相談に乗ってくれる弁護士探せ。
無料相談とかはあくまで方向性を見いだす事で実務とは別個だよ。

親から見れば成年していてもまだ子供としか見えてないんだよ
肝心な事まで話してくれるようになるのはチミの受け答えや
振る舞いがが大人と見えるようになってから話してくれると思う。
#そう願う
618名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 21:30:00 0
離婚した後なんですが、いいですか?

元旦那の浮気で慰謝料もらって離婚。
金銭的な問題で子供を連れて出れず、自分だけが家を出て、近くにアパートを
借りてます。(子供がいつでもこられるように。子供は中学生です)

離婚して1月ほどで不倫相手と再婚していたことが発覚。
もう同じ家に住んでいるようです。
「お前の母親はお前らを捨てて出て行ったんだ。会うことは許さん。
電話もするな」といわれているようです。

こういう場合、自分はもう身を引くしかないのでしょうか?
619名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 21:57:57 0
>>618
家裁で調停したら?
620名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 22:03:06 0
>>618
親権者は旦那なのかい?
今からでも、親権取り返そうと思えばできるし養育費も取れるよ。
621名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 22:14:16 0
一緒に住めないというのはお子さんと話し合った上で決心されなかったのですか?
母親に捨てられた、などと言うのはお子さんが傷つくでしょう。
話せば分かる歳ですし、経済的に苦しくて…という点をきちんと説明されては?
親権はお子さんの気持ち次第で、母親に変えることは容易かと思いますよ。
622589:2008/04/17(木) 22:20:28 0
>>617
ありがとう、でも母も大変だろうから話くらいは…だな。
まぁしかし母はといえば俺よりも中学時代の同級生に色々相談してるんだよ。
父の不倫発覚後からほぼ毎月1、2回とはいえ東京出ては夜遅くとか次の日に帰ってくる。
他の男と会ってるってわけじゃないんだけど…なんだかなぁ。

弁護士は何とかなりそうだ、無料相談この前行ってきたみたいだし。

俺としても肝心なこと、重要なことは話してもらいたいしな、まずはやることちゃんとやることにするよ。
レスホントにありがとう、誰かに聞いてもらうと楽になるもんだな(´д`゚)・。
623名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 02:52:37 0
>>589

617でつ
お母さんは基本的に人と喋るのが好きなんだろうね。
でも同級生にまで相談するのはちょっと行き過ぎなので
軽く〆といた方が良いかと思う。

弁護士は方針と内容と性格が自分に合う人を見つけてね。

まぁチミがもう少し大人になれば嫌でも判るようになるよ。
この位で楽になってくるのならおやすいご用さ。
また何か進展があったら報告してくれ。
624名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 06:49:23 O
いつか心が壊れる日がきても。
625名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 06:52:34 O
>>618
なんで旦那浮気したん?

なにやら… 詳しく書けや。

子供はキミのこと好き?
626名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 07:13:43 0
>>618
つ 調停
627名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 09:04:41 0
>>618

お金がないからってすぐ家出?
無料で法律相談所は自治体であるはずなのに。
旦那は旦那ですぐ再婚って、
犬、猫よりひどいな。
子どもが中学生でそんな環境が受け入れられるかな。
事件にならないことを祈るわ。
628名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 09:21:16 0
>>618
養育費払って無くても、面会権は
子供の権利だから中学生なら
子供が会いたければ会える・・・けど
洗脳されてたら難しいかなあ
子供の学校の先生に”子供の様子伺い”
してみたら?
家庭のことはともかく、母親として
子供の様子を聞くくらいは良いんじゃない?
先生も直接、家庭の事情に踏み込みはしなくても
指導上、ある程度、生徒の家庭のことを
知っておくと助かることもあるし
継母と上手くいっていればいいけど
そうじゃなければ学校でも成績が下がったり
荒れてる可能性あるしね。
629名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 10:22:58 0
>>618
旦那が浮気してたのに
子供置いてきたのか・・・
経済的理由でもなんとかならなかったの?
アパート借りてるんだし。
慰謝料ももらったみたいだし
子供中学生なら、あなたも働けるでしょ?
どんな経済的理由があるの?
630名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 10:26:39 0
母子家庭の手当てとか貰わなかったの?
631名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 10:55:18 0
中学が私立とかだったら、母子手当くらいじゃ無理だろうし
ダンナが養育費をきちんと払うかわからないなら
置いてくる方が確実

と言う感じだったのかな?エスパー
632名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 10:56:42 0
>>618
子供は引き取るべきだと思う。
特に女の子ならオモチャにされる可能性も無いとは言えない。
633名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 10:58:02 0
慰謝料はもらえたんでしょ?
浮気したくせに子供は離さない、妻を追い出す、すぐ再婚・・・・
ひどい男だね。
子供は再婚相手とうまくいってるのか?
634名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 11:17:41 0
>631

他人のあなたがエスパーすることない。
まぎらわしい。
うちは母子で子どもは私立の高校に行かせたよ。
遠い公立より近くの私立のほうが安いときがあるんだ。
事業量免除制度があったからね。
交通費のほうが高い。
635名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 11:30:46 0
>>631がなぜ叩かれるのか・・・
636名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 11:34:34 0
いろいろ事情があるんだから、母親が子供と離れてしまうケースだってあるだろうに、
「母親なのに子供を置いていったなんて、あり得ない!」って鼻息荒い人って何なんだろう。
637名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 11:37:21 0
>>636
別に鼻息荒くしてる人なんていないじゃん
638名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 11:39:02 0
すでに鼻息荒いw
639名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 11:45:56 0
>>634
エスパーは普通他人がすること
640名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 11:53:38 0
>>634
618の話は別として
634が言っているのは田舎によくある単体私立高校のことじゃ?
都会にある附属などの私立中高一貫の中学校で免除制度なんて聞いたことがないよ
よっぽど成績が良いならスカラシップが取れるだろうけど
通常は中学は義務教育だから金がなければ公立へ行けってことになるよ
641名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 11:54:37 0
>>640
×634が言っているのは
○631が言っているのは

横レスなんかするもんじゃないな
ゴメン逝ってくる....λλ
642名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 12:02:19 O
>618
離婚するとき弁護士に相談しなかったの?
今からでも弁護士に相談して親権取り戻しなよ。
離婚成立からわずかひと月で再婚するような父親の元に子供おいとくなんて可哀想すぎる…
今やらなきゃ>618は一生後悔するかもよ。
643名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 12:15:31 0
子育て=女と言う昔堅気の人が多いんだな
644名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 12:16:35 0
>>618の子供が
中学生の息子 だったら
父親の所に置いてくるのもわかる
645名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 14:41:25 0
経済的に苦しくても親権だけは取ればよかったのにね。
監護権は旦那にしとけば、面会なんてこと言わずに好きなときに子供に会える。
646名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 14:47:58 0
経済力のない人が親権は無理でしょう。
子供が何かやらかしても保証すらできないし
647名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 15:45:46 0
>>618
手切れ金渡され追い出された感じですね。
浮気してたはずの旦那がなぜそんな強気なんですか?
648名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 15:49:53 0
>>646
その理論だと、専業主婦は親権取れないということになるけど?
現実、専業主婦でも働く気みせれば親権取れてるわけでその辺をどう説明するんだ。
649名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 16:16:34 0
まあ、いったん別居しちゃうと
ちょっと大変になるかもね。>親権

しかし冷静に考えて
子供は父親の元におき、定期的な面会を続けるのも
現実的な選択という気もするよ。
これからお金のかかる時期だしね。

しかし中学生と、もと不倫相手の継母で、うまくやっていけるのかねえ。
そのうち駆け込んでくる可能性もあるかもよ。
650名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 16:24:21 0
妻から離婚調停を申し立てられてROMらせていただいていますが、
今一「親権を取る」ということが具体的にどういうことなのかイメージできません。
どなたかご教授いただけたら幸いです。
651名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 16:31:05 0
そのくらい教えて君しないで自分でググれよ。本だって沢山あるよ。
652名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 16:38:50 0
>>650
子供に関する一切合切の責任を負うってこと。
653名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 16:40:32 0
>>650
君の場合、親権は妻だな。
654名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 17:08:01 0
なぜ親権にこだわるの?
自分が子どもの親だというプライドの主張?
勝ち負け?
655名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 17:19:09 0
んで、618はどこに行ったんだ?
656名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 17:19:42 0
>>654
親になってからもう1回自分で考えてみな
657名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 18:08:55 O
>>618は、旦那が浮気!ムキーヽ(`Д´)ノ
で、後先考えず"アタシ"のプライドと損得だけ考えて
離婚よ離婚!と騒ぎ立て無理矢理家を出て離婚。

今になって子供の事思い出したんじゃね?www

658名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 19:01:43 0
若人がまぎれこんでるのか?
659名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 19:15:19 O
離婚届け出してしまった。取り消しってできないのかな?
660名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 19:30:19 0
>>618の様に自分の子供を捨たり
自分の親の介護をしたくないからって
施設に預けたりする鬼畜は市ねば良いと思う
661名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 19:31:21 0
>>659
マルチすんな。別スレの方でレスがついている。
662名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 19:52:35 0
>>660
ちょっと待て、前半後半は全く別問題だ。
手に余って無理心中するよりゃ、施設よりゃマシだろう。
663名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 20:52:19 0
育児の【親切な人スレ】から誘導されてきました(115-15です)。
向こうにも書いたことなのですが、夫から突然離婚を申し出られました。
夫の主張なんですが
*私がいつも疲れた顔をしている。辛そう。笑っているのを見ていない。
*子供ばかりで俺を構ってくれない。呼んでも返事をしてくれない。
*家事や育児をもっと手伝ってあげないといけないと思うが、ついゲームをしてしまう。
 そんな俺がそばにいると余計いらいらしてしまうだろう。だから離婚。
*赤も五ヶ月。どうせすぐに俺のことなんか忘れるよ。
といった感じです。 私は離婚したくありません。
持病もあって体調的に育児がしんどいのは確かなのですが、
精神的につらいと思ったことはありません。夫は協力的だと思います。
私に甘えがあって、過度の期待をしてイライラしてしまうのが悪いのですが、
共働きだから家事などの折半は当たり前、できない俺が悪い。だから離婚。
みたいな感じです(産休・育休中で復職目前です)。
夫の主張で離婚が成立するもんなんでしょうか?
夫の女性問題を気にされている方がおられましたが、それはありません。
ただ、今泣きゲーと言われる年齢制限ゲームをプレイしています。
昔付き合っていた頃に発売され、当時私も薦められてしたことがあります。
今しているのは新装版なのですが、独身時代を懐かしんでいるのかしら…と不安です。
体調的に次の妊娠が不安で相手もしていないのもよくなかったのかしら、とか。
あと私の持病を気にされていた方もいましたが、メンヘル系ではありません。
赤さんが寝てる、かつ夫がPCのそばにいないときでないと覗けないのですが、
離婚の成立の可否ですとか、私への叱咤ですとか、何かありましたら宜しくお願いします。
664名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 20:59:31 0
>>663
離婚届不受理の申請は役所行ってした方がいいよ。
有効期間は半年。切れそうになったら更新しに行かないといけないけどね。
取り下げはすぐできるそうなので月曜日にでも行けたら行ってください。

離婚したくなかったらずっと突っぱねること。
まず子供が小さければ小さいほど離婚できないです。
調停してもあなたに有責がないなら、赤ちゃんだとまず無理。

で旦那さんいくつ?あなたと大体の年齢と年収を書いてくれるといいんだけど。
665名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 21:22:44 0
>>体調的に次の妊娠が不安で相手もしていないのもよくなかったのかしら、とか。

確かに長く拒否されると、
愛されていない!?
受容れてくれないの!?
俺って生理的に受け付けられないだろうか!?
もう、一生肌を合わすことはないのだろうか??!!
俺って、男としてダメなんだろうか???!!!!
他の男ならホイホイ受容れるんじゃないだろうか!!!????!!!

って自信喪失しちゃったりすることがありますよ。
せめて、手伝ってくれたりしたら、まだ俺の事を受容れてくれんだ と少しは安心できるんですが。


私ならそれだけで、充分離婚の理由になりますね。
666名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 21:46:22 0
>>663
旦那は離婚の慰謝料、財産分与、養育費のことは何か言ってるの?
ただ一人になりたい、自由になりたいって花田勝チックな事を言ってるだけ?
とにかくあなたは頑として同意しない事
あなたの書き込みだけ見た判断だけど
あなたが同意しない離婚はできません
667名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 21:50:45 0
>>663
単純に疲れた、のかも。
ふたりで出かける計画でもあれば(子供は親に見てもらえ)
お互い気持ちの持ちようも違うんだろうけど。
頑張る活力がない気がする。
疲れた顔、持病で・・・の面倒さ、子供の世話。
668618:2008/04/18(金) 21:53:23 0
たくさんのレスありがとうございます。

子供は中学生の息子が2人です。これから高校、大学と一番お金のかかる時期なのと
元夫とその親が「おいていけ、連れてでるにしても養育費は出さない」といわれ、
それなら元夫のところにいた方が金銭的に苦しくないだろうとの判断です。
「そう言っても養育費はいらないから、と連れて出るだろう」とたかをくくられたのも
一因です。

不倫相手とは5年以上の付き合いで、あちこち旅行に行ったり、何度か中絶をしたりとかなり
ディープな関係です。
669名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 21:55:55 0
>>668
弁護士雇って浮気の有責で慰謝料ぶん取れないの?
で、養育費も法律で課す。
子供も有責者の元旦那には親権は無理。


670名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 21:57:38 0
あのさ、だんなはリーマンかね?
養育費について公正証書残しておけば、毎月の給与から強制徴収もできるでよ。
もっと勉強して賢く離婚してくれや。
話がホントだったら2ちゃんなんかで相談してる場合じゃないぞ。
671618:2008/04/18(金) 21:58:39 0
息子たちは今までの経緯(不倫発覚から離婚まで)
をすべて知っています。つらかったらいつでもおいで、と
いうつもりで近くにアパートを借りたのですが、父親から
「2ヵ月に1度しか会わさん」と言われてるようで一度しか来たことありません。

元夫がいない時間を見計らって電話をかけたりしていたのですが、
再婚したと聞いてからは不倫女が出るかもしれない、と思って怖くてかけられません。

男の子ということもあり、どの程度つらいのか、家庭が今どんな状態なのかを詳しく
話してくれないのです。

仕事はフルタイムに近いくらいしているのですが、これから進学を控えた子供を2人
育てるのは心もとないです。慰謝料も一括でもらうため、相手の完全な有責にしては
小額です。

元夫は不思議なくらい強気です。子供が事情を知ってるとわかっているのかいないのか
「お前らは捨てられたんだ、あいつが悪いんだ」等言っているようです。
672名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 21:59:23 O
●お互い実家で別居中です。子供は一人います。私は専業主婦です。生活費等、別居中はいくらか貰えないのでしょうか?
673名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:00:08 0
またネタですか・・・。もっとちゃんと設定考えてから投下してくださいよー
674名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:06:08 0
ふぅーん、どうでもいい。
675名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:14:32 0
>元夫は不思議なくらい強気です。子供が事情を知ってるとわかっているのかいないのか
>「お前らは捨てられたんだ、あいつが悪いんだ」等言っているようです。
子供たちが事情をわかってるんなら勝手に言わせとけば?
旦那とはもう別世帯になったんだから他所の家庭内のことまで気にしてたら大変でしょ。
あなたはあなたで子供達と会えた時にしっかり会話をすればいいじゃん。
676名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:20:07 0
>>672
離婚関係の本を読んで少しは調べなさいな。
離婚するまでは婚費分担だかでいくらかは請求してもいい
養育費はもらえ。

どっちにしても離婚するつもりなら早く職探ししたほうがいい。
677名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:21:39 0
思春期の男の子二人かあ。
後妻にいじめられてないといいけど…
618さんが自分の経済的な事も話して、それでもあなたと暮らしたいかどうか聞いてみれば?
なんだか最初から自分の将来への不安だけで子供たちを拒否してるようにも見える。
678名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:21:55 0
ていうか、矛盾ありすぎてなにがなんんだかw
679名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:24:19 0
>>663
まずは他の人方も言ってる通り離婚届不受理の手続きだね。
ダンナが主張してる理由では離婚は認められないから安心して。
あんまり酷いようなら円満調停を申し込んでみては?
セックス拒否については、あまりにもレスが続くと>>663 の有責事項と
みられてしまうので離婚したくなければ避妊に気をつけて相手するしかないと思う。
赤ちゃんももう少し成長したら実家とか一時預かりとか利用して
ダンナと二人でゆっくりする時間作っても良いんじゃないかな。
680618:2008/04/18(金) 22:24:28 0
そうですね、、。
息子らがどう思っているかをきちんと知れないのがつらいです。
本人たちが「どうしても一緒に暮らしたい」と言ってくれたらそう動くつもりなのですが、
元夫のところにいた方がお金は楽だし、再婚した不倫相手がちゃんと家事をやってくれる
のならそれでいいのでは、とも思っています。
681名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:25:55 0
最初と言ってることがちがってる件についてはふれないの?
682名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:26:10 0
>>680
>元夫のところにいた方がお金は楽だし、再婚した不倫相手がちゃんと家事をやってくれる
>のならそれでいいのでは、とも思っています。

その程度の子供に対する執着心なら、もうよくね?
あなたも一人のほうが楽だし、再婚もしやすいでしょうね。
683名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:29:28 0
>>680
あのさあ、息子達に会おうと思えば会えるんじゃない?
部活帰りを待つとか、塾の行き帰りとか、お母さんなんだからある程度把握してるでしょ?
それなのに、あなた受け身すぎだと思う。
684名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:30:04 0
息子達は携帯持ってないの?
685名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:30:52 0
ぶっちゃけ子供なんてどうでもいいくせに。
母親面して心配したふりしてるだけに見えるわー。
そりゃ子供達も父親がいいだろうね。
686名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:32:46 0
最近ほんといいネタ職人さんいなくなっちゃったわー
687名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:37:34 0
>>680
あなたさぁ自分がやるべきことやらないで愚痴ばかり言ってない?
>息子らがどう思っているかをきちんと知れないのがつらいです。
↑なら、子供としっかり向き合って本心を教えてもらえばいいことだし、
>元夫のところにいた方がお金は楽だし、再婚した不倫相手がちゃんと家事をやってくれる
↑金銭面も子供の食事・洗濯などやってもらってるなら良いじゃない。
元ダンナの家庭に口挟みたくて仕方ないの?
688名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 22:46:53 0
>>680
あなたが将来に対して不安があるのは分るよ。
でも息子達だって不安だと思うよ。
父親がいきなり不倫相手と再婚して、その女と一緒に暮らしてるんだもん。
今までは見たことないような、父親の別の顔とかも目の当たりにしてるんだよ?
そんなの中学生の男の子にとって、楽しいはずないじゃない。
中学生じゃ受験も控えて精神的にも不安定になりやすい時期なんだし、誰かが支えてあげられればいいけどさ。
あなたがもっとしっかりしないと、子供だって頼れないかも?
689名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 00:38:48 0
>息子らがどう思っているかをきちんと知れないのがつらいです。
息子達は案外それほど居心地悪くなかったりするんじゃない?
>>618 にはなかなか快適に生活してるとは言い辛いだけだったりして。
あなたは息子達から元夫や不倫女の悪口を聞き出そうとしたり
対抗心むき出しの話し方してませんか?
そうだったら息子達は話しにくいだろうなぁ。
>>618の書き込みって息子たちを案じるふりして愚痴吐いて自分が楽な方へ流れてるだけ

そんなに元夫の家庭が気に食わないんならここでグダグダ愚痴ってないで
親権や養育費を取れるように動いたり
もっと自分でも稼ぐように努力して息子達を引き取ればいいとおもう。
もちろん今はあなたがきちんと元夫へ養育費払ってるんだよね?
690名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 00:49:13 0
今考えると離婚できただけラッキーだったかもな。
離婚したくてもできない人もいるんだろうしな。
気の毒に
691618:2008/04/19(土) 00:55:18 0
自分が楽な方にってのは当たってると思います。
私ばかりが苦労するのがいやで、元夫が苦しめばいい、と思って
子供をおいてきた部分もあるので。

子供とは週1、待ち伏せて会えていますが、そのときにあまり話してくれません。
子供は携帯は持っていません。
断片的な話しから、こちらが察するしかない状況です。
689さんのいうように快適に生活できてるならそれでいいんです。
つらい状況にあるんだったら何かできないか、と思っただけで。

688さんのいうとおりです。もっとしっかりして安定した職を探します。


692名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 01:01:59 0
>>618
養育費も払ってね。子供の権利なんだから。
693名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 01:34:51 0
元旦那への嫌がらせで子どもを置いて行くって
本音は子どもを『お荷物』だと思ってるんじゃないの?

出ていった女が息子を待ち伏せたりしている状態で
元旦那が今嫁と現在の家庭を守ろうとするのは当然だと思う。
不倫を擁護するわけじゃないけど…。

で、いったいどうしたいの? 
694名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 01:43:20 0
北海道の人間の気性は
九州の男の男尊女卑の思い込みの激しさじゃ
とてもじゃないがフォローしきれんよw
嫁をもう少し人間として大事にしないと逃げられるぞ
695名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 01:45:29 0
694だ
すまぬ。誤爆した。
696名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 03:26:54 0
>>663です
夫は「俺がそばに居ると余計に我慢させて頑張らせて辛そうだから別れよう」
「時間が解決してくれるから」「子供にはすまないことをした」とかメールに書いてました。
夫は半泣きで帰ってくるなり寝てしまい、そして夜中に(私が寝ていると思ったのか)
風呂に入って簡単な食事をし、ゴソゴソ…荷造りして車で行ってしまいました。
トイレ使いに廊下にでたとき、玄関の靴箱上に夫の部分だけ署名された
離婚届けとかおいてあったしorz。持って出てったかまではみていないです。
不受理届けは念のため出しておきたいですが、月曜日から復職です。
ただ公文書偽造とかするような性格ではないので大丈夫だと思います。
こんな時間に身を寄せられる場所といったら夫実家しか考えられないので、
少しまてば義父母から慌てて連絡があるかもしれません。
独身の友人宅に転がり込んだ可能性もありますが、
その場合夫実家に連絡したほうがよいのでしょうか。
義父母は共働きで夫婦仲良くやってきた先達なので、
夫を諌める側に回ってくれるでしょうが、夫はよけい意固地になってしまいそうです。

私は30代前半、夫は30代中盤です。収入は給与所得、でしょうか。
色々引かれたあとが400万に少し届かないくらい。
夫は私より少し低くて360万よりちょっと上、だったくらいかも。
給与はお互い管理して、生活費を折半で入れていたのと、
昨年度は妊娠で体調不良があったので、確定申告を夫にお願いしたのでうろ覚えです。
697名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 03:32:57 0
長すぎたのでわけました。>>663です。

昼間やりとりをしたメールでは「帰ったら家のことなど話そう」とありましたが、
「ただいま」「おかえり」しか話していません。
家は子の出産を控えて新築したばかり、比率1:1でお互いローン組んでいます。
もっと夫にも、父親・母親としてではなく、夫婦として接したいと思っていました。
妊娠発覚後はつわりやらで、今に至るまでずっとしていなかったし。
せめて手と口で、とかもかんがえたことはあるのですが、
気分悪かったりとにかく疲れてたり腱鞘炎になってしまっていたり。
夫の優しさにつけこんで我慢させすぎていたかもしれません。
本当は手をつないで一緒に寝たいのですが、男性はそれでは我慢できないでしょう。
今また妊娠してしまったら、既に生まれている子の人生に責任が持てなくなります。
子供は私が泣いていても、変な顔をしてあやしているとしか思わない月例です。
昼間、ぐちゃぐちゃの顔で泣いている私をみてニコニコ笑っていました。
だから夫は「すぐに忘れる」とか言うのかもしれませんが、
夕方ぐずっていても帰ってきた夫をみると笑うくらいなついています。
寝れないとは重うけど、また布団に入ります。朝になれば子供の世話があるので。
ろくに食事してなくて気持ち悪いし、腹も下ってきた。

子供の父親としても大切な人ですが、大好きで自分の意思で選んで、
結婚をした人です。絶対に別れたくありません。
どちらかかお互いに有責事項があるならともかく、
今回に関しては夫の主張は納得できません。
私の気持ちや離婚の意思がないことは、昼間メールでやりとりしました。
だから話し合わずに飛び出しちゃったのかな。
本当はメールなんかじゃなくて、小出しにさりげなく口で、
嫌なことも嬉しいことも伝えられたらどんなにかいいと思います。
でも気持ちが高ぶると泣きたくないのに泣いてしまう。
夫は私が泣いている姿を見るのが大嫌いなので、つい言わずに我慢しようとする。
我慢しきれない。母親業をがんばろうとして、嫌な配偶者になってたのかな。
698名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 06:18:46 0
長くて読めない
699名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 07:55:46 0
>>663
どれがあなたのレスかわからなくなるので、名前欄に663と入れて下さい。

詳細がわからないのでなんとも言えませんが、
あなたが欲しいであろう情報と、私の意見は以下の通り。

@夫の主張(離婚したい理由)がレスに書いてあることのみだったら、
 それを理由に一方的に離婚することは不可能。
 (あなたが同意して離婚届にサインをしたら話は別)

A現時点で、夫婦だけの話し合いによる調整は難しいかと思われ。
 お互いの両親がたよりになる状態なら相談して話し合いの場に同席してもらうべし。
 両親が無理なら家庭裁判所に調停の申し立てを。

B書いてあることが本当なら、ご主人の対応は大人として、親として無責任。
 復縁するにしても今後がちょっと心配。
 万が一離婚という状況になったとしても、あなたがお子さんを守っていけるくらいに
 社会的にも精神的にも自立すべし。(離婚を推奨しているわけではない)


他にも色々あるんだけど、とりあえずこんだけにしとく。
くり返すがお子さんを守れるのは、第一次的には親だけ。
ご主人がそのお子さんをかえりみずに出て行ったのだとしたら、
あなたがひとりでも子供を守り通してください。強く賢くしたたかに生きて下さい。
700名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 08:41:38 0
>>663は妊娠が怖いって繰り返してるけどどうして避妊をしっかりするとか
そういうことを考えないんだろ?

夫は育児に協力的とある割に、その夫に笑顔も向けず返事もせず
イライラオーラを出して何か言われればすぐに泣く、
セックス=即妊娠の思い込み的理由でレスとなれば
確かにそれは嫌な配偶者だわな。
だからといって子供とローン放り出して逃げる旦那も最悪だが。

赤ん坊の世話も復職もある大事な時期なのにろくに食事もしないとか
「泣きたくないのに泣いてしまう」とか、30過ぎて親にもなったのに
何やってんだ、しっかりしろと言いたい。

夫婦ともども年の割に子供過ぎるんだよ。相手がああしてくれない、
自分もこうできない、そればっかり。相手どうこうの前にまず目の前の
赤ん坊の親としてひとりでしっかり立ちなよ。
産後で辛くてどうしようもないなら実家やヘルパー頼るとか、
取るべき対処をして自分が倒れないように環境を整えるのも親としての
つとめだよ。親が倒れたら困るのは赤ん坊なんだから。

お互いしばらく頭を冷やしたら?
701663:2008/04/19(土) 08:45:20 0
読み返してみるとグチャグチャですね。すみません。
アドバイスありがとうございます。
今朝になって私の実家の家族から、子に会いに来たいと連絡がありました。
ただ今回のことが私側の親族に広まるのは避けたいと思うので、
実家家族にはとりあえず伏せて、後で義父母に連絡をとってみたいと思います。
私も疲れていますが、夫も疲れているだけだと信じたいので。
義父母や夫の兄弟はとても真面目でまた優しい方たちで、
持病がある私にも、生まれた子(孫)にもとてもよくしてくれます。
逆に義父母が夫を責めすぎて夫が意固地になってしまわないか心配だったのですが、
連絡することを迷っていたのですが、家族として夫を優しく受け止めて、
夫が子のことを考え直すきっかけになってくれたらと思います。

手に職はありますが、持病の関係で車が運転できません。
夫が車を運転できることが前提で今の場所に家を建てたので、
万が一…となると、精神的にも物理的にも、子には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
復縁できるにせよ、なんにせよ、私がもっと強くそして優しくならなくてはと思います。
702名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 08:56:47 0
あれもこれもしようそして変えようとしたって無理だから。特にあなたの性格では。
一番の気がかりではあるけれど、今は旦那の事は置いといて
子どもの世話と自分の体を気遣うことに徹したら?
今一番重要なのは1に子どもで、2に子を世話する母の体と心の健康だから、
形だけでも維持させないかん。
それが旦那と距離を置くことにつながり互いに頭を冷やす時間にもなる。
今すぐ出る答えより時間を置いて冷静になって出てきた答えの方が
当てになるものだ。
子どもの写真とかを毎月旦那実家に送って、子どもの情報だけは伝わるようにしてね。
それが旦那との将来を前向きに待っているサインにもつながるし、
別れるにしても(こちらにとっては)こじれにくい別れにつながる。
703663:2008/04/19(土) 08:57:30 0
たびたびすみません。
夫はスキンをつけるのが嫌なのです。気持ちよくないと言います。
以前結婚したばかりのときに一度繋留流産をおこしてしまい、
術後しばらくは交渉禁止・その後暫くは避妊のこと、と医師から指示があり、
そのことは再三説明したのに守ってくれませんでした。
だからといって説得をあきらめて、拒否していたのは良くなかったと思いました。
手伝う、と宣言してくれたことを繰り返しすっぽかされて、
それに対していらいらしてしまったのは本当に私が未熟だと思います。
頭を冷やしつつ、出来ること頑張らないとならないことを考えます。
どうもありがとうございました。
704名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 09:05:32 0
>>663
>今回のことが私側の親族に広まるのは避けたい

こう考える理由はなんですか?差し支えなければ教えてください。
あなたが自分のお子さんを全力で守る(であろうと期待しております)ように、
なにがあってもあなたことを全力で守ってくれるであろう存在は、
あなたのご両親ではないでしょうか。
心配をかけたくない、という理由でしたら思い違いかと。

義父母には、あなたの懸念も含めてご相談したらいかがでしょうか。
つまり、ご主人をむやみに責めすぎないようにと。
事前にそういった点について話していても暴走しそうな義父母だとしたら、仲裁には不向きです。
家庭裁判所に相談しましょう。
調停というと離婚が前提と思われがちですが、単にこじれた夫婦関係を調整するという機能もありますよ。

ご自宅のことなどについては、今考えてもどうにもなりません。
まずは冷静に話し合う場をもうけるのがよろしいのでは。
705663:2008/04/19(土) 10:22:04 0
>自分の親族に話したくない理由
両親だけでなく親類たちは、私を可愛がってくれていますし子も同様です。
今回のことが広まれば私達を手助けしてくれるでしょうが、
夫との関係に軋轢が生じるのは避けがたいと思います。
少し距離をおくことで夫が離婚を考え直してくれるなら、
子の父親である夫と母親である私の親類との間に遺恨を残したくありません。
なので収まりがきかなそうでなければ、打ち明けたくないんです。甘いでしょうか。
先ほど義母に電話をしました。
私が疲れて夫についあたってしまった、しかし夫も疲れていたはず。
優しい人なので自分さえ身を引けばと思いつめてしまったようだ。
離婚を切り出して、飛び出すようにして夜中荷物を持って出て行ってしまった。
もし実家に立ち寄ることがあったら、責めずに優しくしてあげてほしい。
そうお願いしました。
義母は私の話を聞いてくれ、わかった探してみる、決して責めないと約束してくれました。
私が夫を介さず義父母と連絡をとったことで、夫がどう思うかはわかりません。
義母の言うとおり、時間がたてば大丈夫、となってくれればよいのですが。

みなさん。重ね重ねありがとうございました。
706名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 11:10:11 0
>今回のことが広まれば私達を手助けしてくれるでしょうが、
>夫との関係に軋轢が生じるのは避けがたいと思います。

>子の父親である夫と母親である私の親類との間に遺恨を残したくありません。

おっしゃる意図がよくわかりません。
あなたのご主人があなたの親族によく思われないというのが嫌なのかな?

あなたの親族とご主人との仲がギクシャクして、
それによってご主人がまた困った行動に走るのは避けたいということでしょうか。
それとも、自分の夫がダメ人間の烙印を押されるのは耐え難いということでしょうか。
いずれにしても、ご主人がおとなげないという現実に変わりはありません。
今回はうやむやにして、臭いものには蓋をしたとしても、
根本的な解決にはなっていない以上、また同じことがくり返されるのは必至かと。

ご主人が頭を冷やして帰ってきたら、そのままなし崩し的に受け入れるおつもりなのでしょうか。
707名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 11:22:25 0
こういう旦那って自分が辛かったら、 自分の感情>妻の子育ての苦労 なんだね。今、子育てとか目の前にある仕事を放り出して投げ出して逃げちゃう人って

もし、子供さんが大病にかかったりしたら見るのカワイソウ、
僕がいなければ僕の面倒を見なくて良いからオクタン楽だよね出て行くね。
子供の受験で忙しい→僕がいなければ(以下略)
子供がグレたら→僕(略
両親の病気や介護問題→ぼ(略
妻の病気→(略
本人親戚など借金問題浮上→(r

ってなりそうじゃない?っていうかこういう理論で逃げてるよね。
帰ってくれば一件落着って…それ違うと思う。

大の大人が大した問題でもないうちから逃げ出したくなるって
そもそも家庭もっちゃいけない性格破綻者か精神的に病んでる人だと思うが。
708名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 11:58:50 0
>>663
言っちゃなんだけど、今のあなたの状況で、周囲の助けなしに旦那さんを
取り戻すのは無理。ご実家の方々があなたを可愛がって下さってるというなら、
なおさら率直に事情を話して助けてもらったほうがいい。

だってね、旦那さんに帰ってきて貰う一番簡単な方法って、要するに663が
旦那さんを快適な環境にいてもらえるよう、充分なお世話が出来ればいいってだけの
話でしょう? でも赤ちゃんだって放って置けるわけはないし、663自身だって
色々と周囲のフォローが必要な状況だと思うよ。義実家に頼るには気兼ねもするだろうし、
ここはご実家に救援を頼んだほうがいい。
頼れる実家もなくて苦労する人も多いのに、こんな切羽詰まった状況なんだから
遠慮なく頼りなよ。旦那さんの評価だの何だの気にしてる場合じゃないでしょ。
自覚がないみたいだけど、あなたは色々と一杯一杯になってる。旦那さんとご実家の
関係なんて、ここを乗り切ってから幾らでも改善のしようがあると思うよ。

つかね、今のあなたと赤ちゃんを置いて、旦那さんが離婚を切り出して家出したって、
あなたから何の事情説明もない状態でご実家に知れたら、まず間違いなく離婚一直線。
知られないようにと隠匿考える前に、自分から相談したほうがマシだと思うのだけど。
709名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 12:51:47 0
なんで自分ひとりだけ頑張ろうとするかねぇ?
ダンナにも努力させないとだめだよ
710名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 12:55:49 0
けどその努力をしたくないから旦那は出て行った訳で。
しかも義母の口ぶりからすると旦那は実家にいないみたいだね。
やっぱ浮気してるかどっかに愛人いるかなのかな〜とエスパーしてみる。
711名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 13:14:06 0
浮気はどうかわからないけど、逃げたことには変わりないわな。
こういう人間は結婚しちゃいかんよ。
いや、してもいいけど子供作っちゃいかんな。
奥さんは自分の見る目がなかったってことであきらめも付くだろうが
子供はかわいそうだ。
712名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 17:05:13 0
気持ちよくないからゴムいやだって…びっくり。
ドキュソじゃないんだから・・・ほんとに30代?
持病に差支えなかったらピル飲むとか
自衛したらいいと思うんだけど。
という以前の問題のような気がしてきた。

ここで相談する前にもっとふたtりで話し合うといいよ。
713名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 17:36:25 0
優しい人だって言うけど
気持ちよくないからゴムつけない、
子供がいる環境がつらいから逃げ出すって・・
全く相手を思いやってない身勝手な人としか
思えない。
714名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 17:46:38 O
>>713
はげどう、相手の事を考えない自分勝手。
715名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 19:07:48 0
気持ちよさの為に嫁の身体を思いやれない屑。
716名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 19:39:08 0
一見優しそうなんだけど、実は自己本位なだけ。
そこへ持って来て、産後疲れの妻を労わるどころか家出って…
まあ663も悲劇のヒロインやりたいみたいだから丁度いいのかな?
717名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 20:52:55 0
んだなぁ。
なんとなくデモデモダッテちゃんのような気がする・・・。
663に必要なのは、アドバイスではなくて愚痴吐き場。
718663:2008/04/19(土) 21:26:12 0
昨日は悔やむばかりでクヨクヨしていましたが、
戴いたアドバイスを自分なりに考えて、
凹んでたってしょうがないとスイッチ切り替える努力をすることにしました。
子供が居る以上、二人だけの問題では終わらせられないし。
悲劇のヒロインといわれてしまいましたが。
夫に関しては私も悪い部分があるのは事実なので、申し訳ないと思う気持ちは同じです。
でも乳飲み子の子供を置いて出て行ったことや、「すぐに忘れる」などの発言は
今更ながら怒りが沸いてくるというか、呆れるというか、なんというか。
ゲームリセットするみたいに放り出すなよ!生きてる人間なんだよ!です。
公的サービスや宅配サービスの活用、義父母の協力など基盤かためつつ、
まずは子の養育と自分の生活&健康管理を最優先に調整していきます。
実家の家族への知らせは、親族間の不和を私がきらっているのもありますが、
老い先短い人もいたりするのもあり、暫くは様子見ます。
家族関係が修復されることが希望であることに変わりないですが、どうなるでしょうかね。
首に縄つけて強制的に生活を共同できるわけじゃないですから。
夫、説明したその場では避妊含め色々納得したり心配してくれるんですけどねぇ。
頭いいのに記憶力皆無で…繰り返し説明すると自分が嫌な人間みたいで。
自分の不徹底さがこの結果を招いた要因の半分。
子育ての中で成長する前に破綻しかけ。自覚以上に未熟だったんですね、二人とも。

復職したら次はいつ覗きにこれるかわかりませんが、
丁重な助言、冷静な意見、夫婦お互いの欠点の指摘など、
感情的なままにメソメソ夫を待つことにならずに済みました。
有り難う御座いました。
719名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 22:32:59 0
>>718
自分の母親にだけは知らせておいた方がいいと思う。
何も知らずにいたら、母親はショックだと思うけど?
自分の身内全員に知らせることなんてないんだよ。
最低母親、出来れば両親にだけは、ある程度の事を知らせておいた方がいいんじゃない?
720名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 22:45:20 0
まったく何にも知らされない
ってのも意外とキクけどね〜
そんなに信用されてないのか〜ってね
721名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 22:48:16 0
実家が信用出来ないなら知らせる必要はないな。
722名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 09:15:05 0
>義父母や夫の兄弟はとても真面目でまた優しい方たちで、
>持病がある私にも、生まれた子(孫)にもとてもよくしてくれます。

>両親だけでなく親類たちは、私を可愛がってくれていますし子も同様です。

こう言っているけれど、自分的にはこれも怪しいと思っている。
663さんの認識と、現実との間にはギャップがあるんじゃないかと・・・。
こんな亭主のことを「優しい人だから」と言ってるし。
まぁ、亭主の両親への電話だからってのもあるだろうけど。
「みんな優しくしてくれるの、いい人なの」と思い込みたいのでは?
現実から目をそらしていては、何も解決しませんよ。
1度、信用できる友達に客観的評価をいただいてみてはどうかと。
723名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 09:27:36 0
親に話すのと親族が知るのは別だと思うがね。
親がスピーカーで「娘の夫がこうこうで・・・」ってぺらぺらしゃべるんじゃなきゃ、
親族にまで知れることはないでしょうよ。

過去に親に話したことがいつのまにか親族全員に知れ渡ってたってことが
あったりするなら、黙ってた方がいいかもしれないけど。
724名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 09:31:20 O
離婚する事が起きても親族には言わないかもな〜、してから言うとは思うけど。
もう少し頑張ってみろとかいちいち言われるし、叩かれるだろうし。
自分も親族が離婚しても後で報告してくれればいいや。
725名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 20:23:53 0
>>@乳飲み子の子供を置いて出て行ったことや、
>>A「すぐに忘れる」などの発言

@は、オスの本性です。私も妻が居てくれさえくれればそのくらいやってしまいそうです。
Aは、はたして夫の本心でしょうか!?、私は違うと思います。

@の言動は軽くできても、もし妻や子どもに喫緊の危険が迫れば命懸けで守ろうとするのが、オス(夫)の本能です。
現代の日本でそんな状況になることは有り得ないでしょう。もし、そんな状況になって逃げ出すようなオス(夫)なら人間として以前に生命として不要です。

Aは直ぐに忘れ得ないからこそ、そんな自分を言い聞かせるようなヤケクソ発言をするのですよ。
過去を引きずるのは女性より男性。男性脳の方が絶対引きずります。

もっと貴女は、夫の心の底(本心)を引き出し、知る必要があるのではないですか?
男は無能なほど、プライドが高く、意固地に成り易く、本心と逆の言動をします。
大変失礼ですが、貴女の夫様はそれほど、知性教養や人間性において優れている方では無い様に感じます。
でも、貴女が夫の良いところ認め褒め、夫に自信を持たせるようにしてあげれば、
きっとイイ男・りっぱな夫になってくれると思います。

夫(男)に自信をもたせる一手段としても、セックスは大切な行為なのです。

私(男)はそう考えています。
726名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 21:23:34 0
>>725
仮にも「夫」たる存在に対して、そんな赤ちゃん返りした上の子供に対するみたいな
手間暇かけてられない、ってのが大抵の女性の考え方だと思うな。
生憎と乳児抱えた女性は、かなりのとこ「母親」>「妻」の状態。メスの本能なんだわ。
人間だから「妻」でもあろうとするけど、それは相手が「父親」として頑張ってくれた上で
「夫」として「妻」としても扱ってくれるからであって、オスとして都合の良い
行動しかとらないなら、こっちもメスとして都合のいい行動をとるよ。

この場合、旦那さんのほうは、我が子が相手だってのに、自分に心地よい環境に
侵入してきた外敵みたいな意識のようだから、ばりばり「母親」状態の奥さんに
排除されても文句は言えないかもね。人間なんだから、早いとこ「父親」の意識が
目覚めてくれるといいけど。
727名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 21:41:38 0
乳飲み子抱えながら、赤ちゃん返りしたいい大人を褒め称えるって
どんだけ重労働だと思ってるんだ
728名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 22:41:18 0
子供産んで母親として全力で戦闘中の妻を支えて守るどころか
イイコイイコしてくれないとパパになんてならない!なんて
どんだけ役立たずだ。
729名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 00:48:04 0
男性の本音という意味合いの説として読みました。

でも、都合よく『オス』だからと言い訳しておいて
嫁には母であり妻である人としての対応を求めるのは
無理があるのでは?

男性の意見ってこんなモノなの?
730名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 00:49:24 O
う〜〜ん…
いらんな…
731名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 03:07:09 0
悩んでいます。
嫁のメールを見てしまい、嫁が職場の人とかなりひたしげなやり取りをしていたので問い詰めたところその人の事が好きだと言われました。お前に気持ちがあるなら別れよう。と言ってしまいました。嫁を信頼していたし、本当にショックでした。嫁の事は大好きなのですが
732名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 03:30:20 O
福井の斎藤綾○さん

なにがアボガールだ。ひとの旦那にちょっかい出してあの女死ねよ
733名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 04:16:27 O
赤ちゃん返りの旦那さんかあ…ハハハ、うちと一緒w
元々甘えん坊気質だったけど、子供に対して何か…
変と思うようになって、父親として大人らしく、
自分は控えて子供優先に考えてやれ!とか話したりしました。
まあこんな精神幼稚な鼻垂れオッパイとっちゃん坊やは
オッパイちゅうちゅう、バブバブする女を外に作りましたがw
734名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 04:45:17 O
今妊娠5ヶ月で、イライラを主人に感情的にぶつけてしまい、半分狂言で実家に帰ってと言ったら愛犬を連れて本当に出ていってしまいました。
主人は自分のことでイライラしてお腹の子供に影響するのが怖いのもあるし、感情的で嫌なことがあるとすぐに別れや離婚を口にする私とは安心して一生そばにはいられないと。
私の思い通りにはなれないと言っています。
しばらく別居して決心したら離婚しようと思います。シングルマザーになりそうですが頑張ります


735名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 04:53:08 O
頑張ってね
736名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 06:31:23 O
>>728
はげどう。
かまってチャンの旦那なんてイラネ〜。
737名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 07:28:56 0
>>734
母子手当とか税金にタカったりしないでね。
738名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 07:42:46 0
>>734
我儘だなあ
739名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:10:35 0
725です。
>>726のご意見よくわかります。でも、この妻さんは別れたくない気持ちがあるし、夫(男)にも色々なレベルがいます。義務教育時代に100点や90点以上しか取らない生徒もいたけど、60点以下しか取れない生徒もいたでしょ?!
それといっしょ、夫(男)にも30点位から100点まで偏在している。
多分女性も偏在幅は小さいけど色々な妻(女)がいてると思う。
平均70点以上しか結婚してはダメってことはないんだから、お互い妥協しながらも高目合っていくしかないじゃないか。
俺は、この妻さんにとって今から取れる言動の一つを例として書いたんだ。当然、夫君に言いたいこともあるけどね。夫君には届かないから、まず妻さん って。男の気持ち(弱さ)を少しでも分って欲しいね。

>>727 そうかな?!確かに、平均点以下(70点以下の)妻夫(生徒)には重労働だろうけど、まずはちょっとでも偏差値の高い方が、指導していくというか譲るというか、妥協点を先に見つけて提案していく方が効率的だと思うんだけど。
40点君が70点さん教える方が重労働だし、効率が悪いぞ。

>>728 >どんだけ役立たずだ。
今は役立たずでも、別れたくない気持ちや頑張る気持ちがあるなら、前向きに頑張れる方法を捜すべきだ。
それとも平均取れるまで、結婚するな!、子ども作るな! ってこと?!?
*俺はスコアー100切れるまで、コースに出るな!って言われたけど、名門コースへも出てた。出てる内に上手くなるわな。

>>729  平均80点以上夫婦ならそうでしょうね。
でも、30前後の夫婦で各々年収は360〜400万円ぐらいの就業者を想像してあげて。皆に支援されながら2人で頑張って、平均以上の家庭を目標にすべき発展途上夫婦だと思いませんか。

>>734夫婦が、我慢できない者夫婦(我が儘夫婦)にも表現されていますが、みんな程度の差こそあれ、そういう感情を一抹持っていると思うけどね。相手の気持ちを理解して我慢するか、言い方を変えるかしないとケンカが続いちゃうでしょうね。


男も女もワガママなところは絶対あるぞ。
740名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:17:21 0
自分の意見=夫の代表意見
のように語る奴なんて信用できんw
女だけど、逆で考えればすぐわかる
741名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:22:36 0
>>739
我が儘云々じゃなくて>>663は、まだ産後5か月しか経ってない。
出産して完全に回復していない女性にセックスを求めるのは
夫としてと言うか人間としてどうかと思う。
742名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:33:16 0
>>741
…変!
743名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:42:04 O
734ですが、
母子手当てにタカるって‥もらったとしても微々たる金額ですし。
私は自分の貯金が3千万あるので、子供を産んで落ち着くまでは経済的には困りません。
正社員で働きながら女で一つで育てる覚悟ですよ
744名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:43:09 O
>>739
長々書かなくていいよ。
745名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:45:08 O
>>741
同意、かまってチャンの旦那って馬鹿みたい。
奥さんが頑張って子育てしてるのにそれを支える事もせずワガママ過ぎ。
746名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 10:07:43 0
>>743
バカ?
あんたみたいに”自分一人くらい”としか考えられない
狭窄視野の自己中のチリが積もると大迷惑になるんだよ。
一人一人が迷惑掛けないように頑張るから社会は成り立つ
それくらい大人なら理解しなさいね。
747名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 10:09:51 0
>>743
3000万もあったら、子供が落ち着いてもまだ経済的には困らないよ
やっぱり自分の貯金があると強いよね
私もまだまだ貯めておかないと…
748名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 10:10:32 0
>>741
(*´・д・)(・д・`*)ネー
女は出産した途端に完全に元通りになると
勘違いしてる男って多いわよね。
妻とか母親と言う生き物は病気にもならないし
倒れても飲まず食わずで自力回復できる
不死身だと思ってるのよ。
だから男は妻の看病するとか考えもしないの
>>739はその典型。サイテー
749725:2008/04/21(月) 11:09:52 0
>>女は出産した途端に完全に元通りになると
>>勘違いしてる男って多いわよね。
だから、平均点以下40点程度の男は多いんでしょ。

>>妻とか母親と言う生き物は病気にもならないし
>>倒れても飲まず食わずで自力回復できる
>>不死身だと思ってるのよ。
まさに、30点以下の男も知ってるようですね。

>>だから男は妻の看病するとか考えもしないの
>>739はその典型。
考えもしない男は稀でしょう?!

739自身がその典型なの?、739の表現する男がその典型なの?!
『739=サイテー』なのか、なるほど。
それは女性の代表意見なんだろうか。
一応 、以上は一意見です。
750名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 11:19:08 O
離婚する時結納金って返すんですか?
751名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 11:20:01 0
>>750
以前そんな話題が出てたけど、返すらしいよ。
752名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 11:25:51 0
ケース・バイ・ケースじゃない。
離婚でなくて、破談なら、普通返すけど。

それなら、持参金はどうなるの?
753名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 11:41:47 0
>>734がシングルマザーになりたがってるようにしか見えないです><
754名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 11:49:38 O
751●752
結納金としてではなく結納金代わりに物をあげた場合も返すんですか?指輪や家電など…
755名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 11:52:31 0
>>754
そこら辺は話し合いでご自由に。
756名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 12:10:43 0
現金、貴金属、お宝以外は、大型ゴミの日に出して下さい。

結納金代わりなら(手付け認識で)返戻の可能性もあるかも。
でも、あげたと認識しているなら、契約(譲渡)としてその時点で成立完了しているような。
757名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 12:54:54 O
そうですか…!ありがとうございます。
758名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 13:29:26 0
>734が逃げられの【休み】とかぶって見える
2chに浸かりすぎたな
759名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 23:17:07 0
結局、根幹は金の問題
760名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 10:03:18 0
>>750
結納返ししたなら、結納金は返さなくていいんじゃないの。
761名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 17:12:55 0
結納金とか持参金とか
婚姻期間が数ヶ月とか数年未満の短い期間で破綻したなら
返すべきだろうけど
10年以上経ってるなら減価償却されてるんじゃない?
762547:2008/04/22(火) 19:34:39 0
再び、相談させてください。

昨日、自分も不安定になってること&モラハラやってるのか
知りたかったので病院に行ってきました。

嫁さんの事も話したんですが、先生曰くパニックではなく
義父さんに話を聞いてもらえず、強く言われたことが原因で
自分の意見を言えなくなった人格障害じゃないかと。

調べてみたら分裂症型人格障害か分裂病型が当てはまるような。

スレ違いは承知しています。
適当なスレに誘導頂けませんか。
ボーダーのスレとかはあるんですが。
メンヘル板で質問するわけにもいかず。
多くの場合、もう無理なのかどうか調べたいです。
別れるのはできるでしょうが、子供が心配で。
763名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 20:46:43 0
>>762
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 11[出入厳禁]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1203600770/
764名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 20:48:09 0
【モラハラ】人格障害の旦那を持つ奥様【DV】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206774471/
765名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 21:00:48 0
>>763
ありがとうございます。
ROMしてみます。

>>764
やはり自分がモラハラしたってことなんですかね。
正直、そうかもしれないとも、思います。
766名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 23:23:09 0
>>765
どっちかっていうとこっちじゃないの?

嫁が精神病またはボーダーな既婚男性
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178349291/
767名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 23:26:09 0
重複なのかよくわからんが、こっちのスレもあるみたい

【モラハラ】人格障害の嫁を持つ奥様旦那【DV】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1208606815/
768767:2008/04/22(火) 23:48:44 0
スレタイ間違えてるや
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那【DV】
が正解。

>765
人格障害だとしたら一朝一夕にどうにかなるようなもんじゃないし、
自分から離婚したいって言い出しておいてグタグタになることもある。
(相手の気持ちを確かめる手段として離婚を言い出すだけで、本気ではないなど)
医者と相談しながら地道にがんばってくれ。
769名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 02:49:14 O
子供ができたので、出産費用や私が仕事復帰するまでの間の生活費など、
夫婦で貯めるのが当たり前だと思っていました。
けれど、旦那は遊んでばかりで貯金をする気がないようなので、
少しくらいお金を貯めてほしいと言ったら、お前の言ってる事はおかしい、
わがままだ、お前の思い通りにはならないと言われました。
つまり、出産費用も産休の間も私だけでやりくりしろという事になります。
しかも、今まで一切生活費を入れてくれた事はありません。
それに、父親の自覚はないそうです。産まれてみないと分からないと…
これが理由で妊娠中に離婚しそうです。
何度話し合いをしても私がおかしいというので…
みなさんの意見を聞かせて下さい。
770名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 06:13:44 0
>>769
自分も同じ意見だよ。旦那さんがわがまま。
男性は親になる実感が薄いのかね。
今まで生活費を全部旦那さんは遊びに使ってたって事なの?
だったらもう、あなただけでやって行けるじゃない。
そういう男性って子供が生まれたからって、自分の遊びを制限するとは
とても思えないし、あなたが子育てしてたらかまってくれないとか言って
益々遊び回りそうな気がする。
失礼だけど、子供みたいで協力してくれない旦那さんていらないんじゃない?
でもそういう人と子供を作ろうと思ったあなたにも正直ビックリだけど。
771547:2008/04/23(水) 06:33:13 0
色々なスレありがとうございます。
全てROMって、相談してみます。

>(相手の気持ちを確かめる手段として離婚を言い出すだけで、本気ではないなど)
そういう感じもある気もします。
自分は不調に持ち込むつもりだったのですが、いまの別居状態でぐだぐだ
継続しても自分にはメリットないので。=>パニックとかで好転する期待があるならともかく・・・。

>医者と相談しながら地道にがんばってくれ。
彼女の主治医にも今度会いに行きます。
本人の承認がいるので、次回の診察はGW明け。
会えるのはそれ以降です・・・。第一回の調停は5/9に決定したのに。
772名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 08:10:48 0
>>769
>今まで一切生活費を入れてくれた事はありません。

旦那さんって、ヒモ?
金蔓欲しさに769と結婚したの?
そうにしか見えないんだけど?
婚姻費(生活費とか)は夫婦が分担
妻が専業なら夫が稼ぐ
夫が病気とかだったら妻が稼ぐ
家族や夫婦はお互いに助け合うのが基本。
それができないのは夫婦じゃない。
最寄りの法テラスに相談して、離婚を考えた方が良いね。
養育費は子供の権利
婚姻期間に築いた財産を分与するのは夫婦双方の義務
経済DVを受けた慰謝料は貴女の権利
弁護士費用は立て替えもあるから、当面のお金が無くても大丈夫
とにかく専門家に相談しましょう。
773名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 09:20:23 O
本人が離婚したいなど一言も言ってないのにすぐに離婚を促す、他人の不幸を喜ぶクズばっかだな
774名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:36:32 0
>>746
それならリーマン・公務員嫁の専業主婦が一番のチリなわけだが…。
免除されている国民健康保険・国民年金で
毎月いくらになると思ってるんだい。
775名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 22:54:30 0
>>769
旦那がいる意味ないじゃん・・
ヒモ?
だったらお荷物さっさと捨てたほうがいいかも
776名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 12:44:16 0
>>769
うかつに離婚を勧めたくないけど、帰れる実家があるならさくっと別れたほうが
良さげ。あなたの”夫”は、書類上というか形式上「夫」なだけであって、普通の
意味では夫にすらなれてないと思うよ。こういう人間が、自分の子供の顔見たからって
いきなり「父親」になれるわけないと思う。

>少しくらいお金を貯めてほしいと言ったら、お前の言ってる事はおかしい、
>わがままだ、お前の思い通りにはならないと言われました。
これで一切生活費を家庭に入れてないっていうんだから、向こうからしたら、結婚という
方法で「衣食住全て世話してくれて(下品でスマン)夜の相手もしてくれる、新しい
ママンget!」状態だったんじゃない? 旦那さんが結婚せずにそのまま実家で暮らして
いるのと、違うのは769さんだけでしょ。
そんでぬくぬくしてたら、「赤ちゃん産まれるよ、お金貯めなきゃ!」で現実に戻らされそうに
なって慌ててるようにしか見えないよ。
777名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 16:24:30 O
>>769です。

今更おかしい事に気付いた私もバカです。
もうすぐ子供も産まれますが、父親の自覚はないと言い切った人の側で育てる気はありません。
母子家庭になるなんて想像もしていませんでしたが…今の夫はいてもいなくても変わらないですね。
離婚をする為にこれから頑張ります。
その前に無事に元気な赤ちゃん産みます!


みなさん意見ありがとうございます!
778名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 16:29:34 0
>>777
なんか心配。暴力(言葉のも含めて)ふるわれないといいけど。
一人じゃ危ないからご両親なり親友なり外部機関なり、相談してね。
779名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:38:11 0
現在離婚協議中です
相手は離婚を承諾したのですが、条件を出してきました
その条件が
@家の更新日が5月にあるのですが、それを半額払えと言って来ました(私自身、29日には引越しをします)
A自営業をしているのですが、ソコの更新費を半額払う事(店は現在私が、店長として営業しています)
B自分の作った借金も財産になるから、半分私も払え(120万あるのですが、本人曰く生活費として作った借金だと言っています)

合計にすると、100万近く私に支払えと言って来ているのですが
私は支払わなくては離婚できないのでしょうか?

そして、現在営業しているこのお店はどうなってしまうのでしょうか?
私としては、このままやって行きたいと思っているのですが
可能なのでしょうか?
誰か詳しい人居ませんか?
780名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:41:34 0
100万払わなきゃならないくらいなら
弁護士費用払っても相談したほうがいいんじゃない?
781名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:41:56 0
離婚協議中ってふたりだけでやってるのかな?
あなたの場合は離婚調停にかけて、事務的な手続きをキッチリしておいた方がいいケースだと思いますよ。
782名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:42:56 0
法律板行った方がよくね?
783名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:45:11 0
>>779
弁護士に相談にいけ。
その調子だと財産分与とかも絶対もめるからプロに任せた方が早いと思うぞ。
784名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:48:24 0
>>780
弁護士さんに昨日相談をしてみました。
その結果なんですが、かなり強引な先生で30日にまた、話し合いをすると言ったら
「連れて来なさい、そんなのすぐに離婚届に判を押させるから」
と言われました。
しかし、肝心の店の事については何も教えてもらえなくて

>>781
調停離婚も考えたのですが、相手が来る来ないは自由で
強制は出来ないと言われてしまいました
裁判を起すお金もないしこのまま、店も盗られたら職もなくなってしまいます
引越し自体も常連のお客さんがお金を貸してくれて
もう、どうしていいのか…。
785名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:49:23 0
>>779
ネタでないのなら、そういう話を迂闊に掲示板に書くこと自体、軽率で危険なことです。
ここで「自分は法律に詳しい」という人の真偽をどのようにして判断されるのでしょうか?
生きて動いている弁護士さんに相談しましょう。
786名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:51:33 0
>>784
あなたが弁護士に対して、自分の心配な点、知りたい点をきちんと説明して
それで「肝心の店の事については何も教えてもらえなくて」ならば
弁護士を変えたほうがいいと思うけど。
787名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 19:57:52 0
やはりそうですよね、
自分と似たよな経験をしたことがある人が居れば…。
そう思ってなにか良いアドバイスを求めてきたのですが
なかなか難しいですよね
788名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 20:00:33 0
他の弁護士さんに相談しなよ。
うまく話せないようなら箇条書きのメモでも作って、見せながらとか。
大変だろうけど、何とか、信頼できる弁護士さんを見つけて。
789名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 20:42:19 0
店をやっているなら、税理士さんとかと知り合いじゃない?
自営の手続き関連はそれでも教えてもらえるから。
いないなら良い機会なので、お客さんや知り合いに紹介してもらうなどで
税理士さんとつながりを持ってみるのをオススメ。
離婚の財産分与などは弁護士さんの方が専門だけどね。
790名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 21:44:28 0
>>787
似たような経験って雇用環境が違えば話もガラリと変わるんだから
ここできるアドバイスなんかない。
791名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 07:39:23 0
マスコミは、熟年離婚や財産分与の話題を出した時、
まず[夫婦財産契約登記]について提示するべきではないか。

16 名前: 荒らし対策本部長 @テンプレ貼り中 ◆SDFX.jGAlM 2007/01/24(水)
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなければなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、
あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
792名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 08:59:19 0
あちこち貼らないで
793名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 10:35:59 0
お小遣い口座とかは夫婦それぞれの財産でいいと思うが、
生活費、貯蓄などをそれぞれの財産として登記しようなどと言われたら
そもそも結婚しないで事実婚になってるほうが話が早かないか。
794名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 11:43:16 O
別居をする場合、先に家を出た側が離婚時、不利になると聞きました。
理由があれば良いのでしょうか?

正当な理由とは、どんな理由ですか?
795名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 13:48:23 O
出産祝いちょろまかして20万円ほどギャンブルに使ったのがバレて一方的に離婚宣告。修復不可かな?
796名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 13:58:54 0
そりゃ駄目だ。
既にメロン案件だろ
797名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:49:28 0
>>794
そんなことはない。
悪意の遺棄にあたらなければいい。
798名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:49:48 0
>>784
ここのサイトの離婚法律コラムっていうのが参考になったから読んでみたら?
http://www.hou-nattoku.com/special/rikon/index.php
799名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 15:09:48 0
>>794
離婚というのは交渉事なのです。

先に家を出た、という事実があると、相手方は家を出たことを理由にして「婚姻を破綻させたのはあちら」と
主張して話し合いや裁判の際に有利な立場になろうとします。
出た方にとって正当な理由があるかないかは関係なく、「先に出た」という事実で攻撃してくるわけです。

正当な理由というのは特に決まっていませんが、主に「DVなどで生命の危険がある」などの場合は
「家を出てももっともだな」という理由になります。
「もう顔も見たくない。わたしの精神衛生上よくない、欝になる」という理由では
婚姻関係を意図的に破綻せしめた、と判断されることもありますから、家を出る際には
戦術的にも、納得のいく理由をつくって理論武装しておくにこしたことはないです。

>>797のレスは間違いではありませんが、相手方は多くの場合「悪意の遺棄」と主張してくるわけで
それを判断するのは(協議ならともかく)、調停員や裁判官です。
あなたが「悪意の遺棄」に該当しないように家を出ました、と言っても
認められるかどうかは保証の限りではありません。
800名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 16:57:46 0
>>792
広く知れ渡らなくちゃならないほど、大事なことだよ。
801名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 18:18:01 O
784です。
いろんな回答ありがとうございます。

夫は性癖異常です。(と私は思う)
パソコンで盗撮(子供画像含む)の画像をダウンロードしてオークションで売っていました。

今はやっていない見ているだけだと言い張ってますがパソコン履歴は毎晩盗撮サイトばかりですし感ずかれた時には履歴削除してあります。

性に関しても変で擦って出しても挿入しても快感は同じ、性行為は女を喜ばせ機嫌良くさせる為に男がしてやってるんだ、と言います。
また私が拒むと「10分ほどで終わるから触らせろ!」とか言ったり「入れて下さいって言え!(これは結婚当初からずっと)」と言わせます。

もう一年程性行為ありません。(気持ち悪いので精神的に嫌)
娘も居るし一日も早く別居したいのですが先に出ると私が不利になり慰謝料請求されそうで悩んでます。(旦那はドケチ)

正当な理由として認められるでしょうか?
802名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 18:23:51 0
それが事実なら認められるでしょう。
今すぐICレコーダーを買いに行き、ダンナさんの暴言を録音するのです。
できれば数日分。
証拠がないと、言った言わないの争いになって、収集つかなくなりますよ。
803名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 18:41:28 0
>>801
大雑把な法律の枠組みなら>>797>>799あたりの回答でいいと思うけど
そういう個別の事由に対する法律の解釈や適用はこのスレでは無理ではないかな?
専門家同士でも解釈をめぐって争いそうな話題だし。
あなたの弁護士や(説明してくれないなら)別の弁護士に尋ねる話だと思う。

聞きかじりの素人意見としては、旦那の行為の証拠があればいけると思う。
旦那は条件付とはいえ離婚は承諾してはいるんだよねえ。
なら、話し合いのための冷却期間という理由で、双方合意の上の別居にもっていけないものかな?
それも録音による証拠があれば、後でどうのこうのはないんじゃないかな。


俺がそのドケチの旦那さんだったら

1.エロ画像云々については証拠がないと開き直る(証拠がでれば、成人男性の行動としては許容範囲、くらいのことはいってみるかw)
2.(自分の性癖はとりあえず棚上げにして)性行為を長く拒んで、婚姻関係に齟齬を生じさせたのは嫁と主張
3.(実際にどうかはおいといて)こっちが婚姻継続の努力と話し合いを求めたのに、聞く耳持たず家を出た

あたりを主張してみるかなあ。
それでも慰謝料までとれるかどうかは・・・性行為の拒否でもこの場合は、旦那に慰謝料まではとられんと思うが。
804名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 18:50:00 0
性癖はおいておいて、違法行為の証拠を集めておくのと、
やめて欲しいと伝えたにも関わらず継続しているのであれば、
婚姻を継続しがたい重大な事由になると思う。
805名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 20:18:08 O
801です。
驚きました。
>>803さんの1〜3まで、そのまま旦那は私に主張しています。

旦那が盗撮サイトを見ていた、という証拠はあります。
日記をつけているので、見ていたサイト名、日付は書いておきましたが
旦那は録音等を気にしてか全く会話をしなくなりました。

ただ一連の弱みは私が握っているので旦那も不安な部分があると思います。
調停〜裁判になると嫌でも自分の性癖をバラされてしまうし、いくらでっち上げと騒いでも
世間体ありますから今の「糞真面目」という旦那のイメージは台無しですからね。

話し合いの為の冷却別居という方法もあるんですね。
お知恵、ありがとうございます。

調停を申し立てるので別居、という方法を考えてみたいと思います。
806名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 20:32:12 0
>>805
娘さんに対して悪影響を及ぼすような言動はないのでしょうか?
子供に悪影響だからという理由が付けられれば
別居もスムーズに認められると思います。
あと暴言の録音が複数回分取れると良いですね。
807名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 20:53:58 O
805ですが、ありがとうございます。

娘が心配で風呂や着替えは特に神経を使います。
何せ相手は「盗撮好き」ですから分かった以上、気が気でなりません。

夜も不安で娘と寝てますが神経質になり(時々、夫が私達が寝ているのか確かめに部屋に入って来たり、戸を開けたりします。今は鍵を掛けました)私は不眠症、鬱になり通院してます。
鬱はカウンセリングで改善されましたが睡眠薬と安定剤は手放せません。

診断書は出してもらえます。
本当に、こんな思いをしてまで何故一緒に居なきゃならないのかと思います。
808名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 01:59:32 O
一月程度だけ仕事が忙しく子供の面倒をたまにしか見ていなかった為、嫁が不満をもち子供を連れて実家に帰ってしまいました。
子供を連れ戻す事は可能ですか?
809名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 02:13:04 0
無理じゃねーカナ?
810名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 02:41:02 O
>>809さん
嫁は専業主婦です。
出ていった理由が納得できないのですが・・・
無理ですか。
ありがとうございました。
811名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 04:52:50 0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1209043166/
ここにテンプレ埋めて相談してみたら?
812名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 17:18:57 0
>>808
深夜だと人が少ないから、一人だけの意見で諦めないで…

普段は育児も手伝って他に奥さんが不満を持つような事はなかった?
一ヶ月だけ仕事で忙しかった事だけが、奥さんの家出の原因なの?
それだったら奥さんが気短過ぎるよね。
奥さんは結婚を軽く考えてるんじゃない?
まぁ1週間くらい様子みて、頭冷えたら帰ってくると思うけど、
ずっと帰らないようだったら >>811 の書いた板へ行ってみては。
>>808 の書いた通りなら、同居義務違反で奥さんの方が悪いな。
813名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 20:13:15 0
>>808
子供は何人?何歳?
814名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 21:50:58 0
>>807
正直言って、ネットでのエロ画像収集ごときで離婚切り出されるのもなんだよなあ。

ちなみに俺も性癖異常。
レイプ物とか、幼女物とかよく集めてるけど
もちろんリアルの人間にレイプする気なんてさらさらないし
まして、自分の娘に性的興味なんて全く起きない。
あ、盗撮系動画サイトもよく見るぞ

嫁も、俺のそういう趣味は知ってるし、特に咎められることもない
カミングアウトしたときも
「○○(俺)は、レイプとか幼女にいたずらなんて
大そうなことできる人じゃないよね
バーチャルなら、何見てもいいよ
信じてるから、裏切らないでね」
と言ってくれた。

正直、>>807のような、
神経質な女捕まえなくて心底よかったと思うよ。
815名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:04:27 O
↑ キモ!

ちなみに>>807が神経質なんじゃなくて>>814の奥が寛大なだけ
816名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:07:31 0
きっとあれだな。
>>807は、自分の旦那は自分の理想とぴったり同じじゃないと気がすまないタイプなんだろうな。

「入れてください」ぐらい言えないかなあ。
夫婦の営みは、お互い相手の趣味に合わせて
歩み寄って行くしかないと思うんだけどなあ。

まあ、嫁が自己中なら旦那も自己中って
典型的な離婚一直線家庭だったんだろうなー
817名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:11:22 0
>>815
では聞くが、ネットでエロ画像集めると
「キモイ趣味」という以外に何か実害があるのか?

PC内に入ってる画像や動画は一人のときにしか見ないし
特に娘には、見せないように最新の注意を払ってる。

まあ、嫁は
「最近、どんなの拾ってきた?
見せて見せて?」
と言って来るから見せるけどさ。

キモイから離婚とか、あんまりにも極端じゃないか?

818名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:21:19 0
815じゃないけど
性的嗜好って変わったり治ったりするもんじゃないし
画像から本物へ…ってなるかもしれないって恐怖感はあるなあ〜。
SM好きな人が「ちょっと軽いのでもやってみない?」とかあるじゃん。
それが犯罪的な異常な嗜好だったら恐怖感や嫌悪感が更に倍増だと思う。
盗撮好きで鏡持ったり、よその風呂場覗いて掴まった有名人だって
最初は画像やDVDで満足してたのかもしれないよね…
819名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:27:38 0
>>818
>画像から本物へ…ってなるかもしれないって恐怖感はあるなあ〜。

画像から本物へ行けるやつって、ホントに限られてると思うぞ。
誰だって、どうあがいても手に入らないような大金はほしいだろうけど
実際に強盗するやつなんて極少数だろ。
それと同じだよ。
ほとんどのやつは、ちゃんと倫理観持ってるからそんなことしない。

俺がよく行くレイプ系サイトに一日数万ヒットするようなサイトもある。
毎日エロサイト覗いてるやつばっかりじゃないから
閲覧者は相当な数になるはず。
だけど、そいつら全員が揃いも揃って例パーになるなんて
全くありえない話だよ。

以上を考えると
>>807は、全く旦那を信頼してないんじゃないかと。

820名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:31:57 0
>>818
まあ実際のところは分からないけどね。

もしかしたら>>807の旦那は、倫理観のかけらもないやつで
過去にも犯罪繰り返してるのかもしれないし。
もしそうなら>>807の心配も的を得ていると思う。

要するに、犯罪に走るかどうかは
趣味の問題じゃなくて人間性の問題。

人間的に犯罪者予備軍だと思うなら、
離婚を考えるのは適切な判断だと思う。
821名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:34:32 0
同じ嗜好の者として、擁護したくなる気はわかる。
だけど>819は幼女連続殺人の犯人を擁護したくなったりはしないだろう。
世間一般の人からすると、最初に幼女物見てるって聞いたら頭に浮かぶのはソレだと思うし
しかも814のようにカミングアウトもしてなくて、隠されてたら「本気かも」って疑心暗鬼になるんじゃ?

エロ関係じゃなくても夫婦の間で何か隠されてたって判った時点で
信頼関係は若干減ると思うよ。
822名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:49:51 0
>>821
だけど、ほとんどの男が、PC内にエロ画像やエロ動画隠してるぞ

男同士で飲むと、ときどきそんな話になるし
嫁さんに見つからないようなファイル偽装方法とか
見つかって喧嘩になった話とか、
フォルダにパスワードかけたら浮気疑われた話とかで盛り上がったりする。

他の男どもの趣味も聞いたりするけど、
みんな結構な変態物集めてるぞ
絶対嫁相手にはできないような物だからこそ
バーチャルな世界に相手を求めるだと思う。
823名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:58:52 0
いや、そんなに自己弁護しなくていいよwwwwwwwwww
男同士って言ったって>>822の友人関係がそんな人が集まってるだけかもしれんよw
実際、自分の周りはエロ本やDVDさえ見ない人がほとんどだけど、だからといって
ほとんどの男が見ないよ!なんて思わんし、自分の周りだけで断定してもしょうがないよ。
>>822含め、回りの友人達は映像で満足するタイプだけが揃ってるかもしれないけど
実際に幼女が居る家庭で、そんな映像を
隠し持ってる性癖の人が居たら(夫でも同居家族でもね)嫌だよ。
824名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 23:04:07 0
>>821
そうそう一番大事なこと書き忘れてた。

>幼女連続殺人の犯人を擁護したくなったりはしないだろう。
>世間一般の人からすると、最初に幼女物見てるって聞いたら頭に浮かぶのはソレだと思うし

そういう連想ゲームで心配するのは理解できるけど
連想ゲームだけで家出や離婚にまで行くのはどうかと思うんだが

もし、こういう性癖の問題だけで離婚したいなら>>807は正常な判断力がない状態だと思う。
つまり、もしかして欝症状の真っ最中で、
何を考えても最悪な方向にしか考えられない状態なんじゃないかと。

鬱病女の知り合いもいる俺に言わせれば
そういうときの「別れるべき」て判断は、
欝という病気がもたらす症状であって、決して欝女の本心じゃないんだよな。

だから>>807よ。
離婚問題は欝が治って、病気が判断プロセスに介入しない状態になってから
決めた方がいいと思うんだ(´・ω・`)
もっとも、後だしの離婚理由があるなら話は別だけど。

よかったらここ読んでみてよ
欝女からの「別れよう」に欝持ち彼氏がどう対応してるか書いてあるから

◇◆こころの恋愛・結婚相談室21◆◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1205805617/
825名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 23:24:36 0
>>824

性癖どうこうより、嫌だって言ってんのにしつこく強要してくる807さんの
旦那は気持ち悪いと思う。
思いやりとかなくて、自分の好みばかり押しつけてくる奴と仲良くしたいと
思わん。

大体性癖以外にも問題てんこ盛りだろ、こいつ。
なんで性癖に偏ったアドバイスしてんの?
826名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 23:38:44 O
>>825
え?そうだっけ?
性癖とセクロス以外離婚になるような問題あった?

けど、離婚したほうがいいとは俺も思うけどな
この二人じゃいずれ破綻するのは目に見えてるし

ちなみに俺も貧乳女子高生もの動画隠してるw(嫁は巨乳年上)
827名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 00:45:32 0
売買は犯罪だよ>幼児画像
828名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 01:22:24 0
>>827
単純所持は犯罪じゃないよ>幼児画像
829名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 06:11:56 0
>>818
同意、最初は画像でだんだんエスカレートしていく可能性大あり。
ましてや娘がいたりしたら平気で盗撮とかやりそう。
画像をうpしたり。
そういう性癖は治らないっていうし。
830名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 06:42:52 0
旦那のエロDVD所持はまだ許容範囲だけど、盗撮やロリは勘弁してほしい。
>>807がそこまで気になるなら別居もいいと思う。娘さんもいると不安だよ。
831名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 07:23:47 0
盗撮、ロリ趣味の子持ちって
自分の娘が同じ目に遭った時(盗撮→ネット流出)どう思うんだろうね。
少なくとも、怒る資格は無いよね。
自分も今まではそういうのに食いついていた訳だし。

「俺は大丈夫!間違った事はしない」と
どの口がえらそうに言うんだろう。
832名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 07:46:14 0
ちょっと前に、自分の娘を使って商売してた父親が捕まった事件があったような気がする。
833名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 09:59:11 0
>>832
どうしてそういう極めて希少な例を持ち出して
危険と結論付けるかな。
男が全員、ごく一部の犯罪者と同等と考えるのはどうかと思うが

>>829-831
たとえば、男はみんな女の裸に興味があるし
女の裸の写真を喜んで見たりするけど
だからといって、母親や姉妹の裸見て興奮する男が何人いるんだ?
ほとんどの男が、興奮どころか嫌悪感しか感じないだろ。
ほとんどの男からしてみれば、家族は別物。

娘と同年代の女の裸見ることが危険なら
20代の娘を持つほぼ全ての男が危険ということになる。
834名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 10:33:42 0
ここでアドバイスしてる女が、いかに男を理解してないかよく分かった。
まあ、そういう女だからこそ離婚を身近に感じて
このスレに出入りするんだろうけどな。
835名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 10:57:59 0
いくら画面上っていったってエスカレートしない保障はないよ。
娘がいたら尚更。
実際娘の同級生と円光しそうになった父親の話もどっかに書いてあった。
性癖は治らないよ。
836名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 11:06:01 0
男はみんなエロ好き  これを400歩譲って認めるとする
エロ好きだからといって、幼児系だ盗撮が好きとは限らない。極めて限定される。
ああいうサイトのヒット数が多いのは、多くの男が見ているわけではなくて
限定された男が何度も何度も画像をクリックするから。

自分の娘を盗撮するまでいく鬼畜は、エロ好きの男を分母にすれば希少な数値だが
幼児系・盗撮好きを分母にすれば、希少でもなんでもなく犯罪率は高い。
837名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 11:09:23 0
>>833
20代は炉じゃないからなぁ
838名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 11:15:59 0
自分の盗撮した画像をあたりまえに公開したり交換して成り立ってるサイトで
犯罪に走るやつが希少とか何を寝言いってんだかw
>>836の言うとおり男全体からして希少なだけでそういう嗜好の男だけ取り出せば
危険度ははねあがりまくり
839名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:14:29 0
>>838
ソースキボンヌ


・・・なんかキショイな
840名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:15:31 0
>>835-836
じゃあ、おまえは
兄や弟と同年代の男と付き合ってる女は
みんな兄や弟に男を感じて、
二人で密室にいたら間違い起きかねないと思うのか?

父親と同年代の男と不倫してる女は
父親ともセックスしかねないと思ってるのか?

「娘と同年代の女に性欲を感じる父親は、娘と一緒にいたら危険」
というなら、当然
「父親と同年代のやつに男を感じる娘は、父親と一緒にいたら危険」
ということになるが?

幼女好きなんて、俺だってキモイと思うし
正すべき趣味だと思う。

だけど、それで娘が危険かといったら、また別問題
おまえらは単に「娘の安全」を口実に、
単に自分の嫌悪感だけによる幼女好き夫叩きを
正当化してるだけなんと違うか?
841名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:17:56 0
>>836,838
おまえら、もしかして
「幼女好き男や盗撮好き男は娘を襲いやすいに違いない」
という思い込みを元に危険度語ってないか?
842名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:22:41 0
>パソコンで盗撮(子供画像含む)の画像をダウンロードしてオークションで売っていました。
これは犯罪。
843名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:25:11 0
娘を持つ父親がロリ画像で抜いているなんて
絶対知られちゃまずいな。
一生隠し通すかばれたら離婚問題が起きてもおかしくない。
と女児もちの父である俺は思う。
俺は炉理系は2次元しか興味ないが。
844名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:48:29 0
>>843
2次元でも十分アウトです
845名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:53:01 0
>>843
娘の心配も、年月の経過とともになくなっていくんじゃないか?

娘が高校生ぐらいになれば
「ああ、お父さんは小学3年生ぐらいまでにしか興味ないから、私は大丈夫だな」
と父親は信頼を取り戻したりするんじゃないだろうか
846名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:55:16 0
おいw
847名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:57:35 0
>>845
それ脳みそにお花畑状態ですねw
848名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 13:12:10 0
>>840
きっと>>807もそうなんだろうな。

「幼女エロ画像集めてるなんてキモイ。ぜったい離婚」
という自分の感情から来る嫌悪感を
娘の安全のためという大義名分で隠して
本人自身、そのことに気づいてないんだろうな。

深く考えずに感情だけで動いて、
その後、自分のしたことを正当化する人にありがちなパターンだ
849名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 13:16:51 0
>>840
自分の娘が襲われたら・・・と不安になるのもそうだけど
夫が何かしらのヘマをやらかした時(大小問わず)
社会的にダメージ受ける率が高いんだよね。
世の中、何が起こるか解らないでしょ。

自分の人生、子供の人生に傷付けられるのは困るので
そういう『盗撮、ロリ趣味の子持ち』は信用出来ません。
危機管理として、無理して信用する必要も無い。
850名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 13:23:56 0
>>834
そういうお前も娘を持つ母親の気持ちを理解してないだろ?
851名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 13:24:50 0
>>849
それなら外で一滴でも酒飲む男はみんなダメだな。

酒の勢いで傷害事件起こすかもしれないし
朝まで飲んで酒が抜けないまま車に乗って出勤して
人をひき殺すかもしれないからな。

ついでに車の免許持ってる男もみんなダメだな。
いつ人を殺すか分からないからな。
852名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 13:35:29 0
>>851
極論すぎ。
酒と比べる方がおかしいわ
853名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 13:52:29 0
ちょっと論理感の欠けた性癖持ちのレベルは
酒飲みであらわすと、アル中予備軍ぐらいかな。
免許で言うなら・・・免許持ってないからパス。
854名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:02:38 0
変態の分際で自己弁護する人間って死ねばいいよね。
変態の癖に他人に与える嫌悪感には無頓着で
幼女と見れば盗撮しょうとしか内心思ってないくせに
捕まるまでは「嗜好と犯罪は別」なんて言ってんの。
855名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:04:51 0
人間の屑は車の運転と幼女対象の変態性癖を同列で語るらしいw
856名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:09:33 0
ネットのろり画像もどこかのお嬢さんを盗撮してる訳??
幼い子供が家にいるのでそんなことされたらたまらんし
「俺はみてるだけだから」なんていわれてもそれみてにやにやしてるんだったら
盗撮してネットにあげてるやつと同様に犯罪者だし生きてる価値ないよ。
857名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:11:35 0
自分の思い込みだけ人を叩いてる分際で自己弁護する人間って死ねばいいよね。
思い込みだけは強い癖に他人に与える嫌悪感には無頓着で
困ってる人を見れば知識ひけらかしてやろうとしか内心思ってないくせに
リスクの意味もろくに知らないで「リスク管理」なんて言ってんの。
858名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:14:07 0
>>852-853
だから、ロリ画像集めてる男の犯罪率が
交通事故の発生率より高いってソース持って来いよ。

それが出来ないからおまえらの論理は
思い込みの激しいチュプの独りよがりだって言われんだよ。

859名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:17:27 0
>>854
ようやく本音が出ましたね。

要するに「性癖が変態だから」というだけで
犯罪者扱いしただけなんですね?
860名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:25:20 0
>>859
まあ、予備軍って事は理解した方が良いよ。
犯罪者と同列の趣味なんだから、日陰の身だと思って欲しい。
貴方の事も、犯罪者だなんて思っていない。
むしろ、ならないで欲しいよ。
861名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:30:01 0
>>858
性犯罪者って、居眠りでついついヤっちゃうの?
酒気帯びってのは当てはまるか。
正面衝突は〜、同意の上なのに逮捕って奴かな。

そもそも、性犯罪と事故って関係無くない?


862名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:36:36 0
>>861
リスク管理するんだろ。
会社のリスク管理計画なんかは
風水害リスクもシステム障害リスクも全てひっくるめて
会社に損害を与える可能性があるものを全てリスクと考え
その期待値を計算するもの。

関係ないとか、寝言言ってる時点で
もうリスク管理の概念から外れてる。
863名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:43:00 0
>>860
それなら、少女マンガ読んで育った女のほとんどが予備軍だろ
レイプ、近親相姦、ボーイズラブは、最近の少女マンガの御三家。
なかよしとか、かなり低学年向きの雑誌にだって兄が妹をレイプとかある。

そんなものに共感してる女どもは、間違いなく全員犯罪予備軍
母親の資格なしだな。

864名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 14:43:10 0
>>845
あり得ない。

身内に変な画像集めて売ったりしてるのがいたらどう?
それが父親だったりしたらもう母親には離婚してって言うと思うよ。
865名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 15:02:34 0
嫁と一緒に変態画像みてるってどんだけw

夫がドカタで嫁が風俗ってんならわかるが、そういうのがまともな一般家庭の問題に口を出さないで欲しい。
866名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 15:41:40 0
異常性癖者が必死なスレ
867名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 16:59:58 0
荒れるねぇ、警察にお世話にならない、子供に見せないなら
別に個人の自由でいいと思うんだけどね。
ロリ画像というが本物のロリ画像なんて一握りしかないだろう、目くじらたてるほどのもんじゃない。

どうしてもいやだというなら離婚すればいいだけの話。
868名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 17:18:03 0
ロリ盗撮物を売買してる時点でアウトだろ。
869名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 17:55:19 0
ばれてるのでアウト
売買もアウト
きもい自己弁護もアウト
870名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 17:59:25 0
きも・・・。
幼女画像集めとかってせいぜい独身や小梨限定だよね。
子を持つ親なのに幼女画像でオナニーしてる人って
子の友達見て発情してそうじゃん。期も過ぎるし危険すぎ。
オムツ変えながらクリトリスの大きさチェックしてるんだろうなあ。
871名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 18:51:41 0
>>867
「どうしてもいやだ、離婚したい」って言われること自体がいやだというワガママな変態が暴れてるだけです。
いくら幼女趣味変質者のレスでも、一応は読んであげて変質者の言い分を把握してからレスしましょう。
872名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 18:55:18 0
皆いい加減に汁!
他の相談者が来にくいだろうが!
2ch で変態問題をアウトかセーフが論じても
堂々巡りになることは顕かでしょう。

変態許せるかどうかは配偶者次第。
>>805が「盗撮好き」夫と生活していると気が休まる時が無いって言ってんだから
>>805宅では変態はアウト。
他の家庭はそれぞれ夫婦で変態論議すれば良し。
873名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 19:01:44 0
>>865
ちなみに、夫婦とも弁護士です。
やはりうちの場合、知能も能力もない主婦とは考え方が違うんでしょうね
874名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 19:03:13 0
でも、これは>>807には良い練習になったんと違うか?w
そもそもが、夫がそういう趣味だから慰謝料をくれ、という話ではなくて
別居や離婚の要因としてつかえるか、というのが>>807の話なわけだよ。

疚しい部分を衝かれたそういう性癖の人間が、どういう強弁をもって反論してくるかの
サンプルとしては素晴らしい例じゃないかw

これで夫から慰謝料とれるかというとまず無理だし、単に「エロ好きだから別居したい」「離婚したい」では
「男というのはそういうものだから理解して」とか言われる可能性もあるが
こうやってどんどん世間の良識と離れていく自己弁護を録音できれば
少なくとも離婚要件の一つには使えるだろう。

そういう性癖の一般的な是非を争ってもしかたないので、>>807にとっていかに苦痛であるか、何度いっても止めようとしない
という点を強調して「精神的な被害者」という立場を主張するのが作戦的には吉だな。
875名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 19:03:57 0
>>873
うちは夫婦とも総理大臣ですw
876名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 19:04:39 0
>>873
安田さんと福島さんですか?w
877名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 19:07:17 0
>>873
コテは幼女嗜好弁護士でよろしく
878名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 20:01:07 0
弁護士騙りかw
879名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 20:02:40 0
うちは詐欺師夫婦です
880名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 20:12:03 0
わたしはまだ結婚していなくて娘の立場ですが、
父がロリコンだったり盗撮趣味だと知ってしまったら、
ものすごく父を軽蔑すると思いますし、気持ち悪くて怖いと思います。
母に離婚して欲しいって言うかもしれません。
母親や奥さんという立場だと、離婚なんってって思うかもしれないけど、
娘の立場から見ると、ものすごく嫌です。
805さんの娘さんも、きっと同じだと思います。
881名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 20:16:56 0
娘だと嫌悪感と無視ですむことだろうが
息子にばれたら殺されてもおかしくない性癖だよな。
882名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 21:43:14 0
家庭崩壊に繋がりますね。
883名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 21:59:04 0
幼女男が自分以下だと思ったら自分以上のハイステータスだったために
能無しチュプが暴れてますね



哀れなw
884名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 22:49:52 O
>>880
うん、怖いよね。
友達がそういう目にでもあったら大変だよ。
885名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 22:50:25 0
2ちゃんでの自称○○を信じてしまうのかいw
じゃここにいる人全員弁護士ということで。
886名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 23:07:30 O
今、離婚の危機で悩んでます。
旦那は浮気してるでもなく私に冷めてます
私が楽しい会話をしても会話が弾みません
おかげで気が滅入っちゃって旦那が冷たくする度に泣くようになりました
そしてそれを見て慰める事なくため息をつく旦那。
現在妊娠7ヶ月。離婚はしたくありません。
誰か旦那と仲良くなれるアドバイスをお願いします
887名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 23:08:38 0
冷たくされても泣かない強さを持つ。
888名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 23:13:54 0
どちらかが軽鬱なのでは?
889886:2008/04/27(日) 23:33:48 O
私が鬱なんだと思います。
3ヶ月ほど前に旦那が知人から教えてもらったPCのゲームサイトが
面白いらしく毎日帰ってきたらご飯中もゲームしながらチャット
PC閉じたら即寝が続いて子供の相手もしなくなりました。
子供がかまってもらおうとすると「うるさい」とかチャットしながら
言うので私も怒って注意したらそこから冷たくなりました
子供が起きてる間はゲーム禁止にしたんですが
早くチャットがしたいらしく無理に早く子供を寝かそうとします
ちなみにいつも子供は9時には寝ます。今は8時前になりました
チャットは飽きる様子がありません。
今日も私に早く寝ろと言ってチャットしてたので
「私とは会話しないでチャットでは楽しく会話してるんだね」
と言うとキレて家を出て行ってしまいました。
旦那の事好きなんだけど毎日悩んで泣いてばかりです。
890名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 23:43:17 O
>>887
そう思うのですがコントロールできません…
泣いたらダメだと我慢しても泣いてしまいます
泣くと言っても無言で泣きます。
精神科に言って安定剤を貰いたいけど妊婦なので躊躇しています
891名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 23:45:37 0
>>889
上のお子さんいくつ?
ネットゲーム中毒は最悪廃人になるからなあ。
892名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 23:59:51 0
ご飯中ゲームする人って信じられない・・
私ならキレるね。

でもまぁ、人から責められても注意されても変わらないだろうから
自分から改心するまで待つしかないね。放っておいてもそのままだろうから、
何かするなら、改心する方向に持っていく努力をする。
性格や状況によりケースバイケースだから、どうすればいいと簡単にはいかないけど。

ただ、
>「私とは会話しないでチャットでは楽しく会話してるんだね」
気持ちは大変わかるのですが、男性はこういう嫌味を言われるのが凄く嫌みたい。
言うなら言うで、「はっきり、あっさりと」がコツらしいです。
私も今まで嫌味ったらしい言い方をしていて大喧嘩になっていましたが
冷静に「こうされると嫌だからこれからはこうして欲しい」とストレートに言った方が
聞いてくれることに気付いたよ。
泣いて暗い雰囲気になっていても良いことないし、お腹のお子さんにも・・
鬱々とならずにね。

893名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:06:25 0
ネトゲにハマったのなら、しばらくは帰ってこれないだろうね。
今まであったことを箇条書きに書き出して、
これから日記を付けると良いよ。
離婚となった場合の生活基盤も今から作っていったほうがいい。

浮気のラリ期と一緒で、ネトゲはもう楽しくてたまんないんだと思うよ。
うちの旦那も、一時期は会社をズル休みしてネトゲしてたから。
寝るのが明け方になるから、朝起きられないんだよね。
894名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:08:49 0
私も今、離婚の危機で悩んでいます。
私が子供の面倒を見ないからと言う理由で妻が子供を連れて今住んでいる家を出て行ってしまいました。
ただ出て行ったと言う訳ではなく、預けてあった自分の給料が振り込まれる通帳・印鑑・生活に必要な家具等9割を持って何時の間にか借家を借りてそこに持って行ってしまいました。
持って行った物は冷蔵庫・炊飯器・洗濯機・オーブンレンジ・その他電気製品・衣類(子供の物等も)や寝具等です
後、実家にあったタンスや衣類、雛人形や五月人形等も持って行きました。
これらの荷物は嫁の義兄に手伝ってもらって、私が実家の稲田の手伝いをしてる間に持ち出したそうです。
残った物はパソコンと自分の布団とつい最近買った液晶TV(15年使っていたTVが壊れたので)と自分が持っていた小額のお金だけです。
結果的な現状は食はなんとかなるのですが風呂に入る事もままならず、寝る事しか出来ません。

理由を聞けば、出て行った事自体は私にも十分それなりの非があるのですが、嫁の方にも持ち出した家具以外に家事放棄等の多々の非があります。
私は不倫等全くしてないのに、密告電話で不倫をしていると言うのを聞いたと嘘八百をでっち上げ
帰りが遅いのは仕事の都合で仕方ない事なのに不倫をしていた等の嘘まで言う始末
勿論これらは全て探偵でも何でも雇って調べていただければ全て解る事なので問題ないのですが・・・
家具を持って言った理由は生活が出来ないからと義兄のさしがねで勝手に持って行く事にしたそうです。

子供は嫁になついていますが、こんな嫁に子供を渡し養育費を払いたくありません。
お互いがいがみあってても離婚はしない方が良いと思うのですが、アドバイスをお願い致します。
895名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:17:20 O
上が6歳、下が3歳です。
先月、あんまり悲しくて旦那にこんなに苦しんでるのを知ってもらうために
台所でリスカしたら「みっともない事しないでくれる?迷惑なんだけど?」
と呆れ顔で言われました。
好きな人に冷たくされると胸に針が刺さったような痛みが走り
泣いてしまい心では「ごめんね」と言って抱き締めてくれるのを期待してる
かまってちゃんとメンヘルになってます。
先週、大ケンカをしてしまい自分自身、感情のコントロールが出来ず
何をやってもマイナス思考なダメ親になってます
896名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:23:42 0
>>894
明らかに同居義務違反だと思うので、弁護士に相談してみたら?
悪意の遺棄だよね。

地元の弁護士会に連絡すればいいと思う。
離婚したくなくて、話し合いが付かないのなら、家裁で円満の夫婦関係調整調停が出来る。
897名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:25:43 0
>>894
その状態で家事放棄とか言われてもなあ。
>私は不倫等全くしてないのに、密告電話で不倫をしていると言うのを聞いたと嘘八百をでっち上げ
不倫してなくても、密告電話は証明が難しいよ。向こう三ヶ月ぐらいの電話の着信履歴を調べる必要もあるし

何時に家でて何時に帰宅?ちゃんと毎日連絡していた?子供いくつなの?
898名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:28:33 0
>>894
弁護士に相談汁

>>895
なんか鬱ってのは判るのだが、今までにも同じ様な事してきたんじゃない?
取り急ぎはお医者さんに行って相談してくるのが良いかと思う。
899名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:30:05 0
>>895
そういう同情を引くためのリスカとかって
本当にウンザリして余計に面倒がられるだけだよ。
呆れ顔で「迷惑なんだけど?」と言われて当たり前。
構ってちゃんとかメンヘラとか、本当迷惑で早く縁切りたくなる。
そうして欲しいならやればいいけど、そうじゃないならやめた方がいい。
人は変えられないし、自分を変えるのは自分だけなの。
コントロールできないなら、コントロールできるように少しずつ努力するしかないでしょ。
自分が変われば、相手も変わるかもよ。

900名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:31:02 O
↑ごめんなさい>>891さんへのレスです。
みなさんありがとうございました。
アッサリ言えばいいんですね。こう、気持ちと言葉が違ってしまい
つい嫌味を言ってしまいました。
ネトゲ中毒は怖いんですね。浮気よりはマシかもしれませんが
チャット仲間に似たような嫉妬が芽生えますね
少し楽になりました。明日からは笑顔で前向きになります
901894:2008/04/28(月) 00:51:43 0
>>896さん、>>898さん
お返事ありがとう御座います。

やはり、弁護士に相談するのが良いのですか。
弁護士となるとお金が掛かりそうなのですが、何処か無料相談等が出来る所は無いのでしょうか?

>>897さん
家事放棄等なので・・・
事例を書き出したらきりが無いと思いましたので・・・
まあ、相手の事なので良く書けてしまうと申しましょうか・・・何と言いましょうか・・・
例えば通勤費が半年毎に出るのですが、それまで使い込み、最終的には定期券代まで出さなくなりました・・・
泣く泣く親に言い定期券代を借り買いましたが・・・

>不倫してなくても、密告電話は証明が難しい
そうなんですか・・・少なからず1回じゃなく年数を空けて何度もあったそうなのですが
私は全くそのような不埒な事はしていませんので問題ないと思っています。
あまりにも言い方が酷く過去の転勤先の先輩からも聞いたとか言われたので・・・
勿論その方はそんな事を言う方では無く大変お世話になった方でしたので嘘と勝手に断定はしてしまいました。

勤務体制は最初は日勤(8時〜4時45分まで)の仕事と最近は夜勤(12時30分〜21時15分まで)の仕事をしております。
日勤の時は朝7時ぐらいに出勤し夜勤の時は11時頃に出勤し電車で通勤しております。
家から駅までの時間は徒歩で約10分〜13分ぐらいで駅から職場までの距離は約5分強ぐらいなんです。
仕事の都合上3時間ぐらいの超過勤務は当然な所でしたので、帰りが遅いのです。
夜勤もトラブルが起きれば21時では終わらず、終電近くで帰る事もありました。

子供は4人で上から14歳・7歳・6歳・3歳です
最初の内は駅まで送り迎えして貰っていたので電話はしていました。
最近車の事で喧嘩して徒歩で通勤しています。
902名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 00:57:16 O
>>899
頭の中じゃリスカしたら嫌がられると分かっているんです。
でも笑ってもダメ会話もダメでどうしたら振り向いてくれるのか
自分でもわけが分からなくなりもしかしたら…と思いリスカ。
確かその日は行くあてもなく子供連れて車でさ迷ってたら
旦那が電話で「どこにいるの」と言われてドライブと答えると
「無駄な事でガソリン減らすな」と言われて精神的に狂ってしまい
リスカに走ったんだと思います。
ネトゲ中毒のままでもいいから優しい言葉だけでもかけて貰いたい
903896:2008/04/28(月) 00:58:30 0
>>901
地域によるのかもしれないけど、無料相談もあるよ。
まずはネットで地元の弁護士会探して聞いてみるのがいいと思う。
弁護士会のホームページにある程度の情報あると思うし。

有料でも45分くらいで一万円以下のはず。そのくらいの時間があれば
大抵のことは相談できると思う。

ただ、ある程度時間が掛かるのは覚悟しておいた方がいい。
調停なんて月一回ペースだし。

でも給料の通帳持ち出されてるんなら、仮処分とかもできるかもしれないよ。
904名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 01:01:15 0
>>894
離婚を念頭に、ということならば。
まず、こっちが当座の生活に支障をきたすほどの荷物持って勝手に逃げた、という点をつく。
それから、自分の悪い点もありますが、については下手に認めたり謝らない。
家事放棄など、こちらが主張したいことをまとめ、可能な限り証拠をそろえる。
でもって弁護士のところへ行き、自分がどうしたいかを話して、納得いけば依頼。

ただ、現実には子供の親権は母親絶対有利なのが事実で(有責の妻が親権だけは勝ち取ったりする)
そうなると養育費の支払いは(妻の生活費ではなく子供の権利なので)免れないかも。
状況がわからないのでどうなるかいえないけれど、相手の責任を主張して
慰謝料や財産分与の減殺で争った方がいいかもしれない。


>>897
浮気の証明するのはこっちじゃなくて向こう側だ。
こっちは「知りません。やってません」と突っぱねてればよろしい。
たとえ本当に浮気していても、向こうが証明できなきゃ有責もへったくれもない。
密告電話の録音なんて出せないだろうし、もし作り物の録音でも出してきたら
事実がないのならこっちの思う壺。
調べもせず事実確認もせずに密告だけで家を飛び出すのは相手の過失。
ほんとに浮気してたんなら・・・・それは知らんw
905名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 01:04:04 0
>>901
次の給料から振り込む口座を変えれば?
新しい通帳を自分で作って勤務先に変更を申請すれば問題なし。
日にちによっては来月からは無理でも再来月からならOK。

いままでの分はとりあえず手元に取り戻すのは時間かかっても
これからの分を全部やる事はないから手続は急ぐんだ!
906名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 01:06:11 0
>>902
病院に行った方がいいよ。

小さい子供が居るのに自分の感情だけで
リスカするなんてどうかしてるよ。
あなたの気持ちは旦那だけにしか向いてないの?
あなたを求めている子供の気持ちは?
もっと母親としての自覚を持って子供の事を考えて
早急に病院に行ってください。
キツイ事を言うようだけど子供の為にね。
907名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 01:06:14 0
子供4人とは。年収1000万以上でもきびしいんじゃないの?
年収いくら?

奥さんよく四人も産んだなあ。
908名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 01:08:55 0
>>894がネタといってるわけではないが、義兄と一緒に荷物や>>894の通帳まで持ち出したというのは
この板のネタ連発の某スレの嫁みたいだ。
警察は身内だとなかなか動かないものだが、ネタじゃなくて現実に義兄を絡ませたんなら上手にやれば窃盗罪での告発も使えるよ。
どっちみち弁護士に頼らんと直接警察にいっても動いてくれないかもしれないけど。
909名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 01:15:07 O
>>894
ネトゲ旦那で鬱の私が言うのもなんですが
どっちもどっちだと思います。
お嫁さんは私と一緒で寂しかったんだと思います
子供の相手をしなかったと言う事は嫁の相手もしてなかったのでは?
仕事が忙しくてもやはり家庭を大事にしないと亀裂が入ります
家事放棄も精神的なとこからきてるんじゃないでしょうか
そこは理解した上で注意してあげれば良かったのにと思います
そして「こんな嫁」と言わないでください。
離婚してないのならお互い冷静になって反省すべきとこは
反省して注意すべきとこは注意して相手の心を知ってください。
家具のほとんどを持って行ったのも通帳を持って行ったのも
困らせてやりたいからですよ。それほど辛かったのかもしれませんよ
910名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 01:31:51 0
>>902
気持ちはわからなくもないですが、お子さん2人いてリスカは幼稚ですよ。
「無駄なことでガソリン使うな」と言われたら→黙ってリスカ となるのではなく
きちんと自分の気持ちを素直に話す。責める調子ではなく、自分の言葉でね。
手首の血を見せるのではなく、心を見せるのです。根っからの極悪人でない限り
心が伝われば心が変わる・・と私は思うのですが。
リスカなんてすればするだけ、関心をなくさせ嫌悪感を募らせるのだと憶えていてください。
911894&901:2008/04/28(月) 01:47:14 0
皆様、お返事ありがとう御座います。
まとめた返事で大変申し訳ありません。

>>909さんの言うとおり、結果的にはどっちもどっちなのは理解しています。

ネタでは全くありません、本当に義兄が手伝って持って行きました。
実家に置いてあった荷物は義兄と一緒に荷物を持って行ったのを祖母が終始見ていますし
理由があって一時的にですが実家に現在住んでいる弟の嫁もその現場を見ています。

>子供の親権は母親絶対有利
そうなんですか・・・
此方としては、子供の為を思えば離婚はしない方が良いと思っています。
ただ・・・嫁の方は別れる気が満々で話をした時はそれ以外手に負えない状況でした。

多分、窃盗罪等になる等を言えば流石に荷物は一時的かも知れませんが帰ってきそうな気はしますね。
一先ず、検索して無料相談の所を探してみます。
現在の自分の手持ちのお金が1万円切ってるので有料の所は厳しそうです。

皆さん、アドバイスありがとう御座いました、また何かありましたら宜しくお願いしたいです、本当に助かりました。
912名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 03:26:57 0
>>894&901
とりあえず朝一番に銀行へ電話して口座をストップしてもらいなさい。
奥さんが全部お金引き出して自分名義の口座へ移したりしたら面倒になるよ。
そのお金で奥さんが>>894&901より高い弁護士を頼んだりしたら目も当てられない。
カードがあるならカードもストップ。
子供が4人もいるなら手持ちのお金だけじゃすぐに窮するでしょ。
奥さんから「金が無い!」の連絡があれば、
「勝手に出て行ったお前は知らんけど、子供の生活はちゃんと面倒見るから子供だけ家に帰せ」
と言う。
本当に子供だけ返して寄越せば親権取りに有利だから頑張って世話すること。
913名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 08:18:17 0
>>911
弁護士はね。
あんたらが遊んでる間に何年も大学とかで勉強しまくって
司法試験に合格した人たちなんだよ?
その労力や経験を無料で手に入れようなんて
自己中にもほどがあるよ。
お金を払いたくないなら
自分で図書館行くとか六法全書開いて勉強すれば?
914名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 08:20:01 0
↑DQN
915名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 09:37:24 0
>>894
既男板の、かけこみ寺で相談されてはどうですか。
叩かれる事も多いですが、貴方がまともなら
親身になって相談に乗ってくれます。
916名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 09:53:32 0
>>914
無料でプロから指南を受けようとする方がDQN。
917名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 12:14:53 0
>>902
あなた、欝症状が出てるだけで鬱病じゃないんじゃない?

鬱病でドライブ行くだけの余裕あるなんて信じられないし
自分が旦那にする話を「楽しい話」なんて評価することもちょっと信じられない。

本物の鬱病患者なら、ドライブどころかベッドから出ることさえ大変だし
自分が話しかけて相手の反応が冷淡なら
「自分は面白い話なんてできないんだ」と落ち込んでしまうことがほとんど。

かまってほしくてリスカしたり、
かまってくれないのが不満で相手が不快になるようなこと言ったり
やってることが境界例みたいだよ。

境界例なら、自分が決定的に不利になるようなことは
ここで書いたりしないだろうから
そうなると、旦那がネトゲに走った本当の理由もありそうな気がするなあ
918名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 14:52:35 0
>>913, 916
弁護士に相談したくても、多重債務とか、今回のようなケースで相談しにくい人のために
弁護士会が門戸を開放してくれているんだ。金銭的に余裕のある人が利用するならともかく、
このケースではちっとも自己中なんかじゃない。

弁護士によっては、利益は成功報酬で得れば良いとの考えで、どんな場合も初回の相談は
無料にしてる人さえいるんだよ。

ありがたく堂々と、しかし感謝しつつ利用させてもらえばいい。
919名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 15:50:32 0
>>894氏へ
ここで相談されては?
【The】逃げられ寸前男の駆け込み寺266【EnD】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1209043166/l50
920名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 16:22:53 0
寺なんざチュプの溜まり場
921名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 17:29:22 0
それは家庭板でも同じこと
922名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 17:29:48 0
>>919
そこはちょっと何というか・・・
923名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 17:33:49 0
なんというか?
924名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 19:37:10 0
逃げられ寸前じゃなくて、すでに逃げられてるからなぁ。
925名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 20:27:58 0
奥さんが浪費家ではなかったら
子供四人で定期代まで使い込み。かなり危機的状況だろこれ。
926名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 20:38:38 0
生活費を毎月いくら渡していたんだろう?
927名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 00:28:28 0
奥さんが持ち出した家財や電化って結婚してから二人で買ったもの?
それとも花嫁道具?確か花嫁道具は別れる時は妻の固有財産になるんじゃなかったかな。
928名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 00:35:34 0
>>911
ところでおまえ、何か隠してることないか?

「育児に熱心じゃない」というだけで義兄が
逃走に手を貸すとは思えないし
始終を目撃してる祖母が
家財道具大半が強奪されてる最中だってことを
すぐにお前に連絡しないのも不自然。

育児の問題以外に、親族も納得するような
重大なおまえの帰責事由があるんじゃないのか?

なんか、最近の相談者は、こういう胡散臭いのばっかりだな。
>>807もボダくさいし。
かまってくれないから寂しくて手首切るようなやつは
寂しくて浮気もするようなやつが多いからな。
いったい誰とドライブ行ってたのやら
929名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 01:14:14 0
>>928
言えてる。
>理由を聞けば、出て行った事自体は私にも十分それなりの非があるのですが、
なんてサラっと書いてるけど、「それなりの非」について具体的説明はないよね?
妻の方にも云々・・とすぐ相手に責任転嫁してるし。
>稲田の手伝い ってことは田舎でしょ。農家の悪いところ満載だったんちゃうの。
930名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 01:44:05 0
>>928
むしろ嫁の方に後ろ暗い事あるんじゃ?
まぁ良くて貯金の使い込み。
(使い込みがバレないように通帳持って出て行った。)
最悪、嫁の不倫。
だいたい何もしてない配偶者をいきなり「不貞してる!」って
決め付ける奴ほど自分がやってるもんだろ。
今までのパターンで。
931名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 02:50:12 0
>>930
それも一理あるな。
「おまえ浮気してんだろ?」は
その言葉を言ったやつの浮気フラグだな
932名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 10:03:47 0
>>927
>確か花嫁道具は別れる時は妻の固有財産になるんじゃなかったかな。

婚姻前に買った物や貯金などは、固有財産だね。
家電製品とかも嫁さんが独身時代の貯金で買ったとか
実家に買ってもらったなら、旦那が文句を言う筋合いじゃない。
933名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 10:34:40 0
話がそれるけど、そうすると婚約指輪はどうなるんだろう?
934名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 14:14:08 0
>>933
奥のだろ。
婚前に譲渡を受けてるんだから
935名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 14:19:30 0
>>933
結婚の約束のための指輪だから、結婚した時点で役割は完了。
指輪は贈与された妻の固有財産。と言うのが一般的のようです。
蛇足
結婚せずに婚約破棄すれば返還要求は出来るらしいです。
936名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 14:54:28 0
どっちにしても14歳の一番上の子が一人で下の子たちの面倒看てた時間があったのは確定
喧嘩するまで朝夕送り迎えってんじゃ、子供4人しかいなかった時間結構ありそうで嫌だな
937名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 15:22:22 0
どうせ嫁が兄ちゃんに
夫が不倫してるとか、一人で家事(家事やってないのに)育児やって辛いとか
無いこと無いこと吹き込んで
「可愛い妹を守ってやらねば!」と発奮した兄が真偽を確かめもせずに
乗せられて突っ走っちゃっただけだろ。

それにしても>>894 続報が無いのが気にはなるな…
938名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 16:12:29 0
>>937
>>917が図星なんじゃないか?
鬱病でもないのに鬱病詐称してるのが見抜かれて
出てきづらいんじゃないだろうか
939名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 16:43:52 O
いきなりなんですが…
●愛情が無くなった。
●親の為に働きたい。
などの理由で離婚したい場合って慰謝料発生しますか?
940名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 17:17:19 0
>>939
法律でいうなら身勝手な理由で離婚する場合は全て慰謝料取ろうと思えば取れる。
慰謝料の金額を気にしないならの話だけどね。
>>939のレベルの話ならまずは夫婦で話し合ってみるべきだろうね。
941名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 17:44:18 O
940●では、本当は上の理由で離婚したいのに慰謝料を払いたくないから他の理由(妻の料理がマズイ・掃除が下手など)で別れを切り出すと旦那は嘘をついてるって事になりますよね?家裁を通しても旦那が正直に言わない限り嘘ついたまま離婚になるんですか?
942名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 18:51:26 0
●で書いてる事は>>939本人の心情じゃない?
配偶者よりも親が大切ってこと?
離婚理由としてはかなり自分勝手で一方的だよね。
>>939 が慰謝料請求されれば支払わざるをえないでしょうね。
親のために働くってのは、どうしても離婚しなくちゃ出来ないのかな?
>>939は自分自身の結婚や人生をどう考えてるの?
親は子供の人生を犠牲にしてまでも助けて欲しいと思ってるかな?
943名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 19:12:21 0
>>939
愛情は、なくなることはないよ。
最初から無かったのに錯覚してただけ
刹那的にその場の感情でしか動けない
脳みそがカワイソスな人間に多い現象だね。

慰謝料は939が相手に支払うことになるけど
いくらになるかは相手次第。
婚姻など法的な契約を安易に考えないように
944名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 21:00:17 O
939ですが私は女です。旦那から離婚を切り出されたんです。
945名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 21:11:53 0
それ、多分女がいると思う
泳がせつつ、証拠を掴んでみたら?
946名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 21:12:41 0
参考までに

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1209394630/

見てみてね
947名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 22:41:48 O
不倫もありえますよね。様子見てみます!
948名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 01:04:55 0
不倫を隠すために、愛情がなくなったとか性格の不一致とか
相手のちょっとした欠点とかを離婚理由に持ち出してくるパターンは結構多いと思う。
不倫がバレたら慰謝料払わなきゃなんないし。
不倫を隠して相手のせいにして離婚できたら慰謝料もなくてラッキーだし
それにだまされちゃうと、嘘をつかれたまま離婚になるだろうね。
949名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 01:38:17 O
結婚して一年弱5ヶ月の子供がいます。つい最近旦那が自己破産した事を知りました。自己破産の申請をしたようでこれから手続きの様です。
結婚してからも経済力がなくバツイチなのですが前妻に対する養育費を滞納したり滞納部分返済で私や娘に協力求めます。
自分の尻拭いもせず返済できないから離婚したい逃げる
この場合相手とどの様に進めればいいのでしょうか
950名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 01:42:24 O
付き合って2ヶ月で結婚。でも性格不一致浮上。
あれこれ考えて別居中。

相手は別れたくないらしく引き伸ばされ判もらえず。私がわがままと周りから注意されてます。どうすればよいのでしょうか?
951名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 01:48:18 O
>949
この人とずっと一緒にいようと思って結婚決めたんでしょ?
だったら、子供の為にも前向きに払うべきものを旦那と一緒に払っていくしかないんじゃない?
952名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 01:58:34 0
>>949
デキ婚だね。
文面から察するにお似合いじゃね?経済観念と貞操観念の欠如同士w
953名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 02:20:29 O
>>952
お前の文面からも知性や品性は感じられんがな
煽りたいだけの馬鹿は引っ込んでろ
954名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 02:28:23 O
>>952
あんたは立派なの?すごいねぇ( -_-)
955名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 03:15:14 0
離婚したほうがいいのでは・・?
前妻の子の養育費まで協力してほしいって情けなすぎ
離婚して母子手当て(児童手当?)もらって生活する方がいいかもね
こんな男じゃ一生お金で苦労しそう
956名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 03:20:34 0
>>950
たった2ヶ月で別居?
相手をよく選ばなかった自己過失ですよね。
性格不一致と書いてるけど、性格が多少合わないくらい誰にでもあるよ。
家族や親友とだって、全てピッタリというわけにはいかないでしょう?
合わない所をお互い譲り合ったり話し合ったり
長い年月をかけて、努力してすり合わせていくのが夫婦なんじゃないかな。
あなたは甘いんだと思いますよ。
わがままだと周りから注意されてるんなら
ちょっと謙虚になって自己反省してはどうでしょう?
957名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 03:30:38 0
>結婚してからも経済力がなく
ってことは経済力が無いのわかってて子供作ったんでしょ?
よく考えもせずに×イチと結婚したんだから自業自得。
最低でも養育費は旦那が払うようにしなくちゃダメだけど
生活費や何か、他の部分は妻であるあなたも稼いで支えていくのは当然。
どうしても離婚したいなら慰謝料払って別れるしかないですね。
離婚理由はあなた自身の我がままでしかないので。
958名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 03:43:11 0
>>949
経済力がないって働いてないとか?それとも薄給?
自己破産したってことはサイマーなの?
959名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 06:29:01 0
>>949-950
こういうのを見ると
離婚事由によっては罰金制をもうけても良いと思う。
960名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 06:44:21 0
>>949
経済力がない夫なら、あなたが働いて家計に協力するのは夫婦として当たり前。
安易に離婚なんて子供がかわいそう。
夫だって簡単に×2にはなりたくないでしょう。

だいたい5ヶ月の子供抱えて一人でやって行く方が大変じゃない?
後先考えずに×イチ男と出来婚しちゃうような股ユル女で、
×イチ子持ちになれば再婚は難しいよ?
社会的にきちんとしたまともな男性からは相手にされないからね。
今の夫がお似合いなんだから上手くやっていく努力をするべき。

安易に男変えて次々に種違いの子供孕んで、
安易に母子家庭手当てを期待する女にはうんざりだよ。
(TVに出て「手当てが少なくて生活が苦しい…」とか愚痴ってる種違い3人子モチ厚顔バカボッシーには唖然)
股ユル女の後始末のために税金払ってるんじゃないから。
961名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 07:51:07 0
と言うか、>>949-950って同じ携帯の釣り師じゃない?
962名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 08:43:41 0
母子家庭なのに3人目ができる不思議!?。
そいつが需給する生活保護費が、私の手取年収270万円(税込330万円)より多いこと。
より多いこと。
うちの子ども一人の保育料が6万円なのに、そいつの3人の子どもの保育料は無料。

野良猫は保健所あたりで虚勢してくれないかな?!
963名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 09:05:36 0
それはおかしいね
まじめに生きてる人がバカ見る世の中
964名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:14:30 O
旦那のことを生理的に無理になった場合どうすれば?一緒に生活するのが苦痛でたまりません。
理由は、泣く。
    意味不明な会話。    気を使われる。     自分と価値観、考え方ずれてる。 
    昔ホストしてた。    嘘つきなどです
めっとたくさんありますが。これから結婚生活を続けていったほうがいいことはわかってますが、話し合いもあまり成立してません。限界です
965名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:16:30 0
そんな男と結婚しようとまで思った時の気持ちを思い出す
966名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:19:39 0
泣く→どうしたの?と優しく尋ねる
気を遣われる→遣われないより100倍マシ
価値観etc→それは二人で喧嘩や妥協ですり合わせていくもの
昔ホスト→今してないなら無問題
嘘つき→程度による。必要以上に相手を追いつめたりしてないか?
967名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:20:11 0
他のはいいとして、嘘つきは最悪
968名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:20:34 O
>>965
子供が出来たので生むつもりで結婚。しかし流産。
3年経ちますが、今は子供を作らないようしてます。まだ二十代なのでこのまま苦しんで生活するならまた違う人を探したほうがよいのかと。
969名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:23:09 0
生理的に嫌悪感があるまでになったら、もう気持ちを戻すのは難しいと思うんだけど。
それに書いたのを見ると>968の中でも既に結論が出てる感じがするね。
970名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:24:27 0
嘘っていってもなあ…
自分は一つも嘘ついてないのかと言われれば、
ついてないと言い切れる人はそうそういないような
971名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:24:41 0
>>968
婚姻を軽く考えた罰だね。
972名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:26:02 0
嘘をつくならばれないようにするのが礼儀ってもんよ
973名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:27:06 0
女の方が嘘をつくのが旨いそうだけど
974名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:27:19 O
>>966
泣くのは自分がうまく行かないとき、ストレスたまり酒に逃げて義母にあたる。
価値観→喧嘩話し合いも価値観がずれてると平行線。
ホスト→体にしみ込んでるのか女に奉仕するのが好き。でも私は受け付けない。気持ちわるい

嘘つき→誰からも電話かかってきてないのに電話だという。
まだ精神的に子供です。親が一人っ子であまやかしすぎ。
975名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:29:24 0
奉仕されて妊娠して結婚までして、気持ち悪いってw
最後の一行は自分のことかな?w
976名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:30:45 0
>>966の指摘は鋭いわ。
特に嘘つきのところ
子育てでもそうだけど
謝っても、全然許してくれなくて癇癪八つ当たり三昧されると
嘘つきになるんだよね。
977名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:31:33 0
>>974
自分はオトナだと思ってるの?
978名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:31:34 0
たしかにちょっと矛盾してる
979名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:39:22 O
>>977
自分の見る目がなかったら、子供作ってしまったから全部自分が悪いと思ってます。自分が大人になれたら、きっと旦那をうまくコントロールしてやっていけると思うけど。できない。
やっぱり女としては子供出来たら生みたいし、二人で頑張いこうって思った。

980名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:41:09 0
経済的にはどうなんだろう…
稼ぎがいいなら頑張る価値はあるんじゃまいか
981名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:45:03 O
>>975
確かにまわりからみたら奉仕されて羨ましいと言われますが限度がある。あれかってきたよ、これ食べなと毎日同じくケーキ、風呂ためたよ、これ食べななど毎日毎日言われてたら、正直そんなに気を使う必要ないって思っちゃう。
それが彼の愛情表現なんだろうけどわかってるけど、それを疎ましく思っちゃうんです。わけわからない文章ですみません。
982名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:47:41 O
>>980
稼ぎはあります。言えばいくらでもお金をよこしてきます。でも私がこんなふうに思って旦那に悪いと思うので自分の貯金を少しずつ使ってます。
983名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:51:33 0
どうひっくりかえって聞いても、
そんなに問題持ちの旦那に思えないんだけど…
984名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:54:55 O
>>983
やっぱり私がおかしいのかなぁ。でも気持ち悪いまでなったらどうすればいいのかな。もう少し頑張ってみます。私自身の問題なんかなぁ。
985名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:59:52 0
うーん、一度気軽くカウンセリングに行ってみたらどうだろう?
本当に話を聞いてもらうだけでいいから。
気持ちが悪いと思う様になった原因が、
きっと思わぬところで見つかりそうな感じがする
カウンセラーは、そういうのを見つけるプロだからさ
986名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 16:08:56 O
>>485
ありがとうございました。そうしてみます。
つたない文章で長々すみませんでした
987名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 16:16:21 0
>>984
参考になるかどうかわからないけど
私の場合も一時期そう言う時があった。
でも原因を突き詰めると自分に対する不満を
夫に転嫁していただけで、自分自身が充実する為に
趣味に打ち込むようになったら、夫のこともそれほど
イヤじゃなくなったよ。
988名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 19:34:08 0
>>985
変に期待させてるような書き方が気になったんで一言。
そんなにすぐに原因が見つかると思えないんだよな。
そういうの見つけるプロか、それ疑問なんだよ。
いくらカウンセラーでもこればっかりは相性があると思う。

989名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 20:04:44 0
>960
それ確か、彼氏の子供が出来て(3人め)入籍してもらえないし
腹大きくて働けなくて困ってる
とか言ってたボッシーだね。
税金で何人子供作る気だろう。
無責任もいいとこだ。
990名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:15:26 0
背景からいくと、
嫁と嫁のご両親は俺のことは気に入ってくれたけど、
俺の家族とは気が合わず、そんなに関係を持ちたくないと思っています。
ただ俺は次男だし、俺は実家と疎遠だったこともあり、結婚してくれました。

しかし先日俺の兄が鬱で死にました。
嫁もご両親も俺の兄の死と葬儀で相当精神的に弱っており、精神安定剤を飲んでいる状態です。

嫁はご両親が心配で一度実家に帰っていたのですが、その時に、
「将来俺の実家の親が万一倒れた時の面倒は、次男の俺が見ることになる、
でもあの家には嫁がせたくない」と嫁の両親が主張し、離婚してほしい、と言い出しました。
嫁も俺を好きでいてくれましたが、熟考の上、結局ご両親の主張を受け入れました。
嫁が俺の家族を嫌っていたことは前々から俺も知っています。

嫁がご両親から話を最初に聞かされてからまだ数日で、
それで離婚届の準備までするほど決意してしまって、
「もうこの決意は変わらない」とも言っています。

ただ俺から見ると、そういった精神状態や俺のいない場所で考えて決めても、
確かに筋は通っているかもしれないけど、と思います。
もうちょっと日を待ったほうがいいと思うのですが、どうでしょうか?

あと、嫁の実家に俺が行って話を聞いて、それで帰ってくるつもりが、
離婚届にサインをしろとすごい剣幕でまくし立てられ、
俺もあちらの理屈は通っているということが頭に浮かんでしまい、サインしてしまいました。
今日一緒に提出する段取りになってしまっています。

俺はやはり嫁の実家のパニック中の考えでないかと思い、
嫁も精神的に弱い時期に実家に行って思いこまされてしまったのではないかという思いがあります。
このまま提出してしまうと俺には後悔が残りそうな気がします。
サインした日もお互い好きなことを確認し合って、それでも別れなければならないことが、嫌なんです。
何でもいいので意見ください。
991名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:29:56 0
>>990
嫁&嫁両親は、どうしてあなたの実家をそこまで嫌ってるの?
過去に嫌われるような事をしたの?
992名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:33:55 0
現時点で納得行ってないなら提出しない方がいいのでは。
善は急げ、悪は延べよ、ですがな。
993名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:34:59 0
次スレ立ててくるわ
994名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:36:42 0
995名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:39:41 0
>>990
離婚したくないなら、急いで役所へGO!
離婚不受理都届(?)だっけ?それをすれば取りあえず離婚回避出来るんじゃない?
996990:2008/05/01(木) 08:43:31 0
>>991
俺の父や祖母は口が悪い所があって、母も自分勝手な所があり、
それが兄の葬儀の時に嫁や嫁の両親に露見してしまいました。
俺でも信じられないようなことを俺の親・親族は口走ってしまうことがあります。
(だから俺も実家が嫌い。)

>>992
嫁の家としては、嫁はまだ30前なので早く提出すればするほど
やり直しのチャンスが増えると考えているようで、
かなり焦っているようです。
でも提出しないというのは難しく、多分提出時に破るくらいしか今は延期の方法がないかと・・・
そうなると裁判とかで無理矢理離婚ということに、と嫁の親が軽く言っていました・・・・
もう諦めるしかないですかね・・・・・
997990:2008/05/01(木) 08:45:01 0
>>995
あれは確か俺と嫁の両方のサインが必要だったと思います。

皆様ありがとうございます。
以後レスしていただいた方は次スレでお礼します。
998名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:47:30 0
>>990
あなたの両親はどう考えてるの?
あなたのお嫁さんに面倒をみてもらいたいと思ってるのかしら?
それと質問ばかりだけど、亡くなったお兄さんにはお嫁さんはいないの?

奥さん側で話が進み過ぎちゃってる感じがするので
離婚届けは安易に出さずに、もう少し話し合いをした方がいいと思うけど。
999名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:47:39 0
>>997
嫁のサインは必要ないよ。
あなたの印鑑と身分証明できるものがあればいい。
1000名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:48:27 0
>>996
早く提出つったって、一分一秒を争うわけじゃあるまいて
もっかい嫁さんと二人だけで話し合うことはできないの?

1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎