【deb系】Ubuntu Linux 28【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs

■ 質問スレ
【初心者専用】 Ubuntu Linux 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1224700735/

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 27【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1222321757/
2login:Penguin:2008/11/08(土) 13:31:16 ID:RQjXs7Ny
■ Kubuntu 公式サイト
http://www.kubuntu.org/
■ Xubuntu 公式サイト
http://www.xubuntu.org/
■ Edubuntu 公式サイト
http://www.edubuntu.org/
■ Ubuntu Studio 公式サイト
http://ubuntustudio.org/
■ Mythbuntu 公式サイト
http://www.mythbuntu.org/

■ 非公式 Ubuntu 8.10 (Intrepid Ibex) 初心者用ガイド
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu:Intrepid_ja

■ Ubuntuインストール紹介記事
インストール完全ガイド「Ubuntu 8.10 Desktop Edition」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081031/318303/
画面で見るLinux「Ubuntu 8.10 Desktop 日本語 Remix CD」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081104/318475/

■ 関連スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 56
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223378806/

■ Ubuntu linuxスレの過去ログ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/192.html
3login:Penguin:2008/11/08(土) 13:32:07 ID:RQjXs7Ny
■ 公式な派生ディストリ(大括弧内はメタパッケージ名)
Ubuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Ichthux (KDEベース、キリスト教徒用) [ichthux-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
Gobuntu (Gnomeベース、完全フリー) [gobuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Mobile and Embedded (Hildonベース、モバイル/組み込み向け) [ubuntu-mobile]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1217696793/
SimplyMEPIS (KDEベース、定評がある)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1196600264/
Freespire/Linspire (KDEベース、CNRが使える)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077026075/
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1135076342/
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://kde-files.org/content/download.php?content=44218&id=1
4login:Penguin:2008/11/08(土) 13:32:49 ID:RQjXs7Ny
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
http://forum.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
http://www.ubuntulinux.jp/Mailinglist/
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
■ ダウンロード(日本語 Remix版)
http://www.ubuntulinux.jp/download/
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
■ Ubuntu 8.10 Desktop(LiveCD)
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/8.10/ubuntu-ja-8.10-desktop-i386.iso.torrent
5login:Penguin:2008/11/08(土) 13:43:51 ID:gEFRbNLv
6login:Penguin:2008/11/08(土) 17:37:58 ID:JWmw1h34
インテルのオンボードVGAならどの程度新しいのまで8.10は対応してますか?
3Dデスクトップを使う前提で。
7login:Penguin:2008/11/08(土) 20:51:56 ID:H1+374Pp
Promise FastTrak TX2650に接続した、SASハードドライブにインストールしたいのですが、
ドライバはどのように入れればよいのでしょうか?
8login:Penguin:2008/11/08(土) 20:56:22 ID:cK+64S27
G33とQ33、965GMあたりは対応してたと思う。どの程度使いものになるかはおいといて。

ところで、Ubuntuデスクトップをベースにして自鯖を建てるのってアリ?
デスクトップと鯖環境一本化したいんだけど。CentOSだとカーネルのバージョンの古さ
でいろいろ行き詰まってるんですが。
98:2008/11/08(土) 20:56:59 ID:cK+64S27
>>8は>>6ね。
10login:Penguin:2008/11/08(土) 21:55:42 ID:v8bKXANN
ストレージやメモリが十分なら別にデスクトップだからダメってことないだろ。
俺が立ててる部署のサーバは8.04サーバ版だけど、
俺の普段使いの8.04デスクトップにもセカンダリDNSとかやらせてるよ。
11login:Penguin:2008/11/08(土) 22:35:26 ID:TZTXH0kR
>>8
ファイル鯖andサブ機として使うのなら、デスクトップがおすすめだけどな。

外に晒すとなったら、サーバーで必要な分だけ入れて動かすほうがいいと、
他人には勧めてしまう俺がいる。

遊びなら、サーバー版から色々入れてデスクトップにしていくのもおもしろいよ。
ああ、軽くお家で使う場合の話な。
128:2008/11/09(日) 01:58:41 ID:k51hr73m
ありがとうございます。
もともと自鯖はCentOSでWebとメールとファイル鯖になっていて、WindowsPCをぶら下げていたん
ですが、デスクトップ環境もこいつにやらせればWindowsマシン要らなくね?
と思い立ったもので。CentOSでもデスクトップ環境はある程度整うんですが、カーネルが古めの
せいで、グラボのドライバ入れるのにちょっとはまったり、アプリケーションの類整えるのは
Ubuntuの方が楽そうだったんで。

ただ、Ubuntuのデスクトップ版をちょっと弄ってみた感じだと、本当にデスクトップ向け、
って感じでこれを鯖にしてしまって良いんだろうか?とか思ったり。
サーバ版は逆にほんとに鯖って感じでデスクトップ環境整えるのは面倒臭そうだな。
とも思ったり。
13login:Penguin:2008/11/09(日) 07:57:45 ID:SNEgRQFx
昨日8.04から8.10にアップグレードしたんですが、、、
なぜかFlash上でのキーボード入力がおかしい(音は普通に出る)。

どうおかしいかというと、アルファベットのキーを押しても認識されず、
数字の「0」が「a」に、「1」が「b」に、、以下同様。

いろいろ試したのですが復旧せず。

だれか分かる人いませんかね?

ちなみに、試したことは

1)sudo dpkf-reconfigure flashplugin-nonfree
2)/etc/X/xorg.conf で "InputDevice" の "Generic Keyboard" が
 コメントアウトされていたので、そのセクションのコメントアウトを解除
14login:Penguin:2008/11/09(日) 08:30:55 ID:JG9vyGca
>>13
Xrog7.4 になって、PnPとなりInput DeviceがOSのHAL (Hardware Abstraction Layer) に
依存するようになったのが原因だと思う。
そのためXが返してたキーコードが変更になり、xmodmapさえ新しいキーコードに設定しなおす必要がある。

影響の出たアプリが結構あり、普通のキーはOKでもPG DN などの非印字キーが滅茶苦茶になったりしている。
多くは、アプリ側の対応を待つしかないが、前のXとの互換性もあり、すぐには無理。

どうしても対処したいなら xorg.conf に以下の設定をすれば、以前のSection "Input Device"が有効になり
キーコードも以前のものに戻るけど、PnPが無効になるので、新規のアプリには影響あるかも。
まぁ、これで直らなければ別の問題だね。

Section "ServerFlags"
Option "AutoAddDevices" "False"
EndSection
15login:Penguin:2008/11/09(日) 09:01:28 ID:SNEgRQFx
>>14
直りませぬ。

う〜、なんなんだろうなぁ。
ネットにも類似の情報はないし。

Flash上で「だけ」現象が発生する、ってのも謎だ。

引き続き情報求む。
16login:Penguin:2008/11/09(日) 15:41:16 ID:xnPpIJFp
>>7
何もせず普通にインストールしてみれば?
17login:Penguin:2008/11/10(月) 13:28:02 ID:dplThW6M
Compiz有効にした時にタイトルバーの表示が変になるのは
いつになったら直るんだろうか…
18login:Penguin:2008/11/10(月) 13:33:13 ID:gkgrgJSJ
emerald入れないの?
19login:Penguin:2008/11/10(月) 15:02:35 ID:yLe1PCAZ
それ最近どっかに直し方書いてあった
20login:Penguin:2008/11/10(月) 15:23:15 ID:O4o5aWjQ
>>17
初心者スレで既出

>>18
俺はemeraldは派手に感じて苦手なので入れない
21login:Penguin:2008/11/10(月) 15:32:57 ID:HDfXs38B
22login:Penguin:2008/11/11(火) 09:08:56 ID:Aywe/q0G
しばらく使っているとタスクバー・メニューバーがマウスでは反応しなくなるんですが。
その度に再起動させています。
これもバグですか?
23login:Penguin:2008/11/11(火) 10:44:07 ID:MXc4BXtq
アップデートいっぱいきてるね
おまいらはアップデートしましたか?
24login:Penguin:2008/11/11(火) 10:52:37 ID:y8O3HF5o
updateする前にUbuntuに蓋をした
25login:Penguin:2008/11/11(火) 11:42:49 ID:twUzjxj9
>>20
GTKのデフォより地味なのもあるよ
26login:Penguin:2008/11/11(火) 15:25:53 ID:yAL6TDeJ
いくらでもテーマは変えられるよな
27login:Penguin:2008/11/11(火) 15:45:52 ID:0c8aSVIL
半年毎にアップデートって・・・・
半年間宿題を溜め込んでる子供と変わらないような気がしてきたのは
俺だけか?
28login:Penguin:2008/11/11(火) 15:51:14 ID:FkI1zTJV
>>27
多分そうだと思うから、あんまり他人の前で口を開かないほうがいいかもしれないね。
29login:Penguin:2008/11/11(火) 16:01:29 ID:5OSlxQH1
Intrepidのgtkまじやべーな
日本語まわりグダグダすぎるだろ
30login:Penguin:2008/11/11(火) 17:52:54 ID:THAffDSH
>>27
お前なんでこのスレにいるんだ?
31login:Penguin:2008/11/11(火) 18:07:45 ID:WOdJHP0g
もしもMatrixがWindowsで動いていたら
http://www.collegehumor.com/video:1886349
32login:Penguin:2008/11/11(火) 18:11:46 ID:njPfNTM6
updateなんかインストしたときと気が向いたときと使う上で自分が特に困ってる不具合の修復がきたとき以外やらねーよw
常に最新が一番とは限らねーよw
33login:Penguin:2008/11/11(火) 18:18:42 ID:0VI38IW6
「常に最新が一番いい。そのために苦労は厭わない」と思う人は最新にすればいいし、
「移行に苦労するのがいやだから最新がいいとは思わない」と思う人は留まればいい。
GNU/Linuxは自由だ。
34login:Penguin:2008/11/11(火) 18:36:44 ID:PAHIkr4G
ウにアクセント置くんだ
35login:Penguin:2008/11/11(火) 18:41:04 ID:pbxEgw5e
DellのUbuntuモデルネットブックが値下げされて35000円になってる。
無心でポチりそうになった
36login:Penguin:2008/11/11(火) 18:58:33 ID:7kcOdPEZ
>>35
Dell日本法人のHPはIE以外でも動くようになったのか
37login:Penguin:2008/11/11(火) 19:58:43 ID:mMZhrlH6
>>36
ずいぶん前になったよ
38login:Penguin:2008/11/11(火) 20:33:53 ID:OoFGw0OG
jpなubuntu 8.04.4のvmwareバージョンを使用しています。
突然?gdmのログイン画面時に。ユーザー名を入力出来なくなりました。
カーソルは入力画面で点滅しているのですが、文字が入力できません。
CTRL+ALT+BSでgdmが再起動しているので、
キーボード自体は認識している様です。
幸い、telnet出来る様にはしてあったので、ターミナルからは操作できます。
何をチェックし、どう直せば良いかとか、どなたか分かりませんか?
39login:Penguin:2008/11/11(火) 21:07:24 ID:+WlGbazS
>>31
それ最後に「ゥ-バン-トゥ」って言ってるけどUbuntuの事かな?
でもUbuntuって"oo-BOON-too"だった気がするんだけど
4038:2008/11/11(火) 21:15:57 ID:OoFGw0OG
自己解決っぽいので報告。
xorg.conf内の「ServerLayout」の項目に、
Inputdevice と InutDevice として2重に宣言されていました。
試しにInputdevice を削ったところ、gdm上で入力が出来ました。
おそらくvmware-toolsを入れなおした時に、追加された様です。
41login:Penguin:2008/11/11(火) 21:40:59 ID:86LeVYwR
243 : login:Penguin : sage : 2008/11/11(火) 12:29:58 ID:uNW3Gday
VLC Media Playerに「非常に重大」な脆弱性
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20383305,00.htm
42login:Penguin:2008/11/11(火) 21:45:57 ID:86LeVYwR
追加アップデート来たからアップデートしてみたんだけど、CDトレイのバグ
修正されたよ?

俺だけかな・・
43login:Penguin:2008/11/11(火) 21:58:57 ID:GWuXLry/
うちも直ってるみたい。起動時のドライブ認識時間も短くなった。
44login:Penguin:2008/11/11(火) 22:07:03 ID:4D028I8k
Ubuntu 8.10にしてから、mplayerのビデオ表示がチカチカ
するようになったのだけど、直し方教えてください。
45login:Penguin:2008/11/11(火) 22:10:42 ID:ucdq6xXB
>>42
CDトレイのバグってトレイ取り出しでまた吸い込まれてしまうやつか?
昨日そうなってマジ焦った。
しかたないので再起動して取り出したよ。
46login:Penguin:2008/11/11(火) 22:12:52 ID:ucdq6xXB
>>45
今アップデートしたらうちも直ってた。
47login:Penguin:2008/11/11(火) 23:11:22 ID:9iANmYe8
>>44
俺もそうなた。ぜひ対策法教えていただきたいです
ただ、うちだと780G使っててそうなって、眠ってたnvidia刺したら直ったからATIの仕様だと思っとります
48login:Penguin:2008/11/11(火) 23:28:19 ID:FkI1zTJV
デスクトップの効果を殺せば解決するとおも。
49login:Penguin:2008/11/11(火) 23:30:02 ID:oGO34eFS
ラデオンはcompizと相性悪いから仕方ない
使うならデスクトップ効果きって使用が前提
50login:Penguin:2008/11/11(火) 23:37:46 ID:Yb/UXKhS
>>44
うちはGeForce8400GSでcompiz使っていても同じような現象。

totemで動画流している時にブラウザやファイラのスクロールバーを上下させると画面がちらつく。
51login:Penguin:2008/11/11(火) 23:54:42 ID:LJ/Ih0n6
ノートのATI X300で全く問題ナシ
52login:Penguin:2008/11/12(水) 02:15:41 ID:c4N3gGx6
>>39
そだよーそれでこのスレに貼ってみた
53login:Penguin:2008/11/12(水) 15:35:37 ID:WmNnLDUO
Dellのmini9が値下げされたってんで、見に行ってみた。
お、安い、と思ったけど、SSD/メモリ/Webカメラ/BluetoothなどがXPモデルに比べてスペックダウンされてるのね。
で、それらをXPモデルと同等に変更したら、53,880円。
・・・あれ、XPモデルより高え・・・。
54login:Penguin:2008/11/12(水) 15:44:16 ID:u9zmsVNd
>>53
抱合せ販売の場合、割引価格を設定するのはよくある話です。
何が必要で何が不要かは自分でよく考えましょう。
55login:Penguin:2008/11/12(水) 15:46:53 ID:NaSMdtmg
で、そのmini9っていいの?
56login:Penguin:2008/11/12(水) 15:51:06 ID:WmNnLDUO
>>54
いや、全くその通り。
でも、せめて同じ値段なら分かるけどね。Ubuntuモデル買うメリットって、ほぼゼロじゃないのかな。サポートだって、Synapticsからアプリを何か導入しただけでなくなるらしいし。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/05/news035.html

これじゃあ、XP使わなくてもXPモデル買うわ。
57login:Penguin:2008/11/12(水) 16:34:44 ID:u9zmsVNd
>>56
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/05/news035.html
>DVD-Videoの再生は、デフォルト状態ではサポートされていないが、追加のソフトウェアをインストールすることで可能になる。
>ただし、これを含めてソフトウェアの追加インストールを行うことは、デルのサポート対象外となる点に注意が必要だ。

追加インストール作業と追加インストールソフトについては、デルのサポート対象外としか読めませんが・・・。
XP モデルの場合、追加インストールした2chブラウザまでサポートしてくれるわけじゃないでしょう。
それと同じだと思う。
58login:Penguin:2008/11/12(水) 17:11:43 ID:pwl1mZ8o
同スペックのUbuntuモデルがXPモデルより高価なら、
XPモデル買って自分でUbuntu突っ込めば済むだけの話じゃないのか…

それともあれか、家にWindowsのメディアやライセンスが
一つでも存在してしまうことに精神的苦痛を感じるので
返金と謝罪と賠償を要求するニダみたいな人?
59login:Penguin:2008/11/12(水) 17:13:12 ID:WmNnLDUO
あ、そうか。インストール作業についてはデルに聞いてもダメよ、ということか。誤読してた。

それにしても、高くなっちゃうのはねえ。やっぱりXPモデル買わないかな、普通。
60login:Penguin:2008/11/12(水) 17:17:43 ID:XyKK/44E
>やっぱりXPモデル買わないかな、普通。
そうさせるための商法だからな

ここはあまり深く考えずにXP使わないけど安くしてくれてご馳走さまですくらいでいいんじゃないか?
サポ欲しいとかは知らないが
61login:Penguin:2008/11/12(水) 17:17:47 ID:jA5km1iz
>>52
英語読みだとそうなるのかな?
俺らが日本語読みで「うぶん"つ"」って言ってる様に
62login:Penguin:2008/11/12(水) 17:19:42 ID:WmNnLDUO
>>58
俺もUbuntu使うつもりでも、こんな価格設定ならXPモデル買うよ。

でも、せっかくUbuntuプリインストールモデルが出てるんだから、出来ればそっちを買ってやりたい、と思うんだよね。でも、XP付きで同じハードで、さらに一割弱安く買えるんなら、買うメリットが見つからない。
安くしろとは言わないけど、せめて同じ値段にしてくれないとさ。わざわざハードルを高くして、Ubuntuモデルを買わせないようにしてるのかな、と思ったり。
63login:Penguin:2008/11/12(水) 17:20:54 ID:e4dJMqK9
別にXPと同じ構成にする必要もないし。
XPモデル買いたいなら買えばいいじゃん。何べんも言わんでよろしい
64login:Penguin:2008/11/12(水) 17:24:26 ID:WmNnLDUO
うーん、なんだか痛い人になってるな、俺。
ただ単に「デルの価格設定おかしくね?」って言いたかっただけなのですがね。
すんません。
65login:Penguin:2008/11/12(水) 18:03:26 ID:j1VrKng8
mini9はアーキテクチャがlpiaになってるから、ダウンロードしたi386-isoからサクッとインスコできるのかな?

atokx3スレでi386のdebパケジだとインスコできない、うんぬんって話題になってたから、
ちょいと気になった。
66login:Penguin:2008/11/12(水) 18:19:49 ID:u9zmsVNd
>>65
mini9 にプリインストールされている Ubuntu が lpia バージョンだから i386 deb パッケージを
追加インストールできないって話じゃないの?
lpia コンパイルした方が atom 上では早く動くのかなぁ、ぐらいにしか思っていなかった。
67login:Penguin:2008/11/12(水) 18:27:20 ID:Th81Q6r1
まー付属ソフト載せるかわりにその会社から金が出る方式はWindowsじゃないとやりにくいしね
てんこもりにして出荷できる家庭向けPCだとあんまりLinuxのコストメリットがでないってのはよくある話
そんなもん積めない企業・公共団体向けだともろにでるんだろうけど
68login:Penguin:2008/11/12(水) 18:37:38 ID:3jyPZrbN
既出だったらスマンセン
Ubuntu 8.10jaをインスコしました。
したらgnome-terminalのメニューが無く、マウスで右クリックしても変化なし。
どうやったら設定変更できるんでしょう?
69login:Penguin:2008/11/12(水) 19:07:53 ID:gcuY9kky
>>50

ちらつくってどういうかんじ?
画面全体?
例えば、小さいウィンドウを掴んで、グイグイ動かしたときに、一瞬一瞬にガクつくというか、
透明な線がでてそれより下がコマ送りみたいになってるとか??
いわゆるティアリングなら、色々対策はあるよ。
VGA接続とか、VGA+DVIでデュアルモニタだと出やすかったりする。
70login:Penguin:2008/11/12(水) 19:11:18 ID:jA5km1iz
>>68
それNautilusが起動してないと思う
71login:Penguin:2008/11/12(水) 19:13:31 ID:jA5km1iz
>>69
俺もcompiz使うとgimpとInkscapeでコマ送りになる
compiz切れば普通に使えるけど
なにか解決策ないかな?

loose binding も indirect rendering も試したけど効果なかった
72login:Penguin:2008/11/12(水) 19:18:41 ID:c4N3gGx6
>>61
日本のここに読みをカタカナで書いてるね
http://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu

ubuntu pronaunciationでぐぐったら見つけた
http://forvo.com/word/ubuntu/
再生ボタン押すと発音してくれるぽい
やっぱりウーバントゥは独特なのかなあ
73login:Penguin:2008/11/12(水) 19:50:39 ID:pwl1mZ8o
Woo...番頭!
74login:Penguin:2008/11/12(水) 19:52:08 ID:k9swrtAW
>>23
全部で122個・・・あまりの多さに驚いたw
無事終了しました。
7568:2008/11/12(水) 20:32:20 ID:3jyPZrbN
>>70
サンクス!
76login:Penguin:2008/11/12(水) 21:08:24 ID:gcuY9kky
>>71
あ、俺の場合、Nvidiaの時だけな。
デュアルモニタじゃないよな?

ATIで、VGAの環境でも発生してるけど、この対処法は分からん。
77login:Penguin:2008/11/12(水) 21:21:55 ID:gcuY9kky
俺が苦しんでたのは8.04の時
構成はE2140で8600GTの時だった。
動画を再生すると顕著だった。
デュアルモニタでも、片方でウィンドウを動かすと妙なティアリングが発生してた。

NVIDIA X Server Settings
のOpenGLとX Server XVideo SettingsのSynt to VBlankにチェック

CompizConfig 設定マネージャの
General Options>Display Settings
Detect Refresh Rateのチェックを外す
Sync To VBlankのチェックを入れる
Refresh Rateを適正な値にする。
動画再生の出力をGLにした。
この辺がすぐにできる対策。

他にもあるけど、xorg.confの部分で互換性があるかどうか分からない。

あと、デュアルモニタの場合、DVI+VGAのカードだと、8600とかだと、
VGAが先に反応して調整しちまうみたいで、DVIをメインにしてるとDVI側だけがおかしくなったりした。
この場合は対処しようがなかったので、DVIx2の9600GTに変えた。
それと、CPUも変えた所為(Q9550)か、ティアリングとは無縁になった。
78 ◆Zsh/ladOX. :2008/11/12(水) 23:02:27 ID:1bgxDjHN
今日vmwareのゲストで入れてる8.10をうpだてしたら
vmware-toolsが入ったようで
ゲスト←→ホストのカーソル移動がシームレスになった。ウマウマ
79login:Penguin:2008/11/12(水) 23:08:52 ID:pwl1mZ8o
マウスのシームレス移動だけなら
昔からvmmouseを入れるだけで済んでいた罠
80login:Penguin:2008/11/12(水) 23:44:34 ID:v7FR9b69
>>72
ウーバントゥは、カナダやアメリカ流の発音じゃないかな
ハンバーガーのパン(bun)と同じ発音だと思う
キアヌ・リーブスはカナダ育ちだし

一方、ネルソン・マンデラの動画では、彼はウブントゥって言ってるよ

どっちが合ってるとかそういうのじゃなくて、母国語に影響されて少しずつ発音が違っちゃうんだと思うよ
81login:Penguin:2008/11/12(水) 23:48:30 ID:e4dJMqK9
外人の発音なんかyoutubeを検索すりゃいくらでも聞ける。
ついでにlinuxの発音も色々
82login:Penguin:2008/11/12(水) 23:52:36 ID:turItYL2
>>78
うちでは8.04だけど勝手になってる。
83login:Penguin:2008/11/13(木) 00:06:37 ID:bo6XtUy8
>>47
うちはATI RS690で、FGLRXドライバ使ってます。
>>44,49
ビンゴでした。外観の設定→視覚効果を効果なしでOK。
まさか、Compizが原因だとは...
>>79
教えていただいた設定で試して見ましたが、うちの場合はNGでした。

みなさま有り難うございます。
8450:2008/11/13(木) 01:13:50 ID:x912fqoW
>>69
ごめん、説明が足りてなかった。

ちらつくというのはtotem内の動画のことで、視聴しているときに別ウィンドウのスクロールバーを動かすと動画がちらちらとする。
ディスプレイ全体に関しては困った影響はいまのところない。

あ、でも左上にゴミみたいなものはでてる…。
85login:Penguin:2008/11/13(木) 03:32:19 ID:rHHiKJ4M
>>77
環境は8.04, E8400, 2GB, 8600GTで書かれてる通りに設定してもダメでした
もうこれはCompizのバージョン上がるまで待つしかないんだろうか
86login:Penguin:2008/11/13(木) 05:41:52 ID:7M+PeH0E
/etc/emvironmentに追加
__GL_SYNC_TO_VBLANK=1
__GL_SYNC_DISPLAY_DEVICE="DFP-0"

俺が知ってるのはここまでです。
9600GTになったら、特に何もせずおさまったんだけど。
8600GTって影がピンクになったり、色々大変でしたよねw
87login:Penguin:2008/11/13(木) 12:53:14 ID:IyzP5x6G
Compiz使わなければ一秒で解決
88login:Penguin:2008/11/13(木) 14:37:21 ID:x912fqoW
Ubuntu使わなければ一秒で解決
89login:Penguin:2008/11/13(木) 15:09:12 ID:p2S13bsG
8.04で今後も安泰。
90login:Penguin:2008/11/13(木) 16:47:01 ID:rHHiKJ4M
>>86
ありがとう。でもダメだった
>>87
XPでは視覚効果切ってあるけど何故かUbuntuでは手放せない
それにCompizあると便利じゃん。デスクトップの切り替えとか
窓の切り替えとか
91login:Penguin:2008/11/13(木) 19:32:19 ID:NazBqBcm
OOoとか入ってない、素のデスクトップ状態というものを作ってみたいんだけど。
Server版からいれてやるべきなのか?
ファイルサーバ兼、音楽再生見たいなものなんだけどね。

一部ソフトウェアRAIDしてみたいから、
Server版から入れるとして、Desktop-ja入れたら、OOoまで入ってしまうとかそういうことはないですよね。

いや、OOoが嫌いとかじゃなくて、使わない環境に入ってる残尿感というか・・・。
92login:Penguin:2008/11/13(木) 19:39:39 ID:pUW7aKNR
>>91
> Desktop-ja入れたら、OOoまで入ってしまうとかそういうことはない
OOoまでは入らないと思うけど、それが、「素のデスクトップ」といえるかどうかは不明。

むしろ、デスクトップでインストールして、色々、削除していってもいいのでは?
93login:Penguin:2008/11/13(木) 19:40:28 ID:p2S13bsG
desktop-alternateをUCKでカスタマイズが早い。
リマスタリング途中のターミナルで
apt-get update
apt-get upgrade
apt-get remove openoffice
apt-get install samba
これでリマスタリングすればいいよ。
音楽再生をitunesサーバとするならfireflyいれておけばおk。
94login:Penguin:2008/11/13(木) 19:42:56 ID:p2S13bsG
追記でテーマとかいじりたいならreconstructorでいじるのが楽。
ソフトRaidはたしかalternateでできたはず。
うちも残尿感がいやなのでevolutionとかrythmbox、f-spotとか削除しまくり。
95login:Penguin:2008/11/13(木) 19:44:28 ID:xgNBmymv
「素の」といってもかなり幅がある

PUD(支那製だがUbuntuベースで最軽量?)、あるいはTinyMe(PCLinuxOSベース)、
MiniMe(同じ)とかの軽量ディストリの方向性が望ましいという話なのか、
OOoだけに違和を感じるからどうにかしたいという話なのか
96login:Penguin:2008/11/13(木) 19:54:20 ID:NazBqBcm
皆さんありがとうございます。

はい、OOo以外にも、evolutionやらGimp等など・・・。
具体的に言うと、
アプリケーション>システムツール
システム>設定、システム管理
以外の全部のGUIなアプリケーションたちが入ってない状態。
Windowsでいうと、インストール直後でゲームのない状態な感じにしたいんです。

OOoやらebolutionを削除してみたら、GOMEまでなくなってしまって・・・。
VMwareでの実験でしたので実害はありませんでしたが・・・。

で、一部のデータのミラーリングとか、LAMP系も遊びでいれて見ようとか(後出しすいません)、
考えると、Server版からの方がお手軽でいいのかなあと思ってしまった次第です。
97login:Penguin:2008/11/13(木) 20:06:01 ID:xXVNrjtE
>>96

漢はWMも入れないでCUI
98login:Penguin:2008/11/13(木) 20:19:46 ID:b/Y4G7aY
>>96
???

$ sudo aptitude remove openoffice.org
[sudo] password for xyz:
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
拡張状態情報を読み込んでいます      
パッケージの状態を初期化しています... 完了
以下のパッケージは『削除』されます:
  openoffice.org openoffice.org-filter-binfilter{u}
  openoffice.org-filter-mobiledev{u} openoffice.org-report-builder-bin{u}
  openoffice.org-writer2latex{u}
0 個のパッケージを更新、 0 個を新たにインストール、 5 個を削除予定、33 個が更新されていない。
0B のアーカイブを取得する必要があります。 展開後に 26.9MB のディスク領域が解放されます。
先に進みますか? [Y/n/?] ^C
99login:Penguin:2008/11/13(木) 20:20:02 ID:NazBqBcm
>96
(無修正)XVN 佐藤友里 ズルムケピンクメイド.wmv
とか、いちいちCUIで打てません。
色々ジャンル分けもしないといけないし。
名前と顔が一致してない場合、サムネイルは便利だし・・・。

100login:Penguin:2008/11/13(木) 20:22:30 ID:NazBqBcm
>>98
synapticでやった場合です。
desktop-jaが消えちゃいました。GOMEじゃありません、ごめんなさい。
101login:Penguin:2008/11/13(木) 20:30:34 ID:p2S13bsG
それならserverにdesktop-jaとLVM2いれればいいような気がする。
ちょっと仮想で試してくるわ
102login:Penguin:2008/11/13(木) 20:35:41 ID:lmjOpHKk
>>99
女の自分に教えてくれ。ズルムケってどこがズルムケになってるんだ?
103login:Penguin:2008/11/13(木) 20:37:43 ID:I8yjpOeB
頭髪
104login:Penguin:2008/11/13(木) 20:40:27 ID:HvWbT01r
>>102
全身の皮膚がズルムケ状態のメイド
無修正だからグロいだろうな
105login:Penguin:2008/11/13(木) 20:58:59 ID:Likbccee
Alternate CDでコマンドライン・システムをインストールした後、
sudo aptitude install xorg gnome-core ttf-vlgothic ttf-sazanami-mincho language-support-ja
で、
106login:Penguin:2008/11/13(木) 21:02:47 ID:gvfNb6uZ
>>96
そういうのなら別のディストリ使ったらどう?
Ubuntuのパッケージ使うと依存関係きっちりしすぎでどうしても余計なもの入ってしまうし。
107login:Penguin:2008/11/13(木) 21:04:58 ID:vKsIiI4c
108login:Penguin:2008/11/13(木) 23:16:44 ID:14wPH6lz
>>96
> Desktop-ja入れたら、OOoまで入ってしまうとか
そういう事が当たり前w 逆にOO削除したらDesktop-jaが消えちゃうでしょう。
dpkgの--force命令等駆使してパッケージの依存を無視して入れる方法もあるけど、それだと
ディストリの有り難味がまったくないよ。かえって不便。

だったらgentoとかの最初からカスタマイズするディストリを選ぶか、どうしてもUbuntuが
いいってのなら、Alternate CDで最小限インストールして使いたいアプリは本家から
ソースを落として自分でmakeした方がいいよ。
109login:Penguin:2008/11/13(木) 23:37:14 ID:b/Y4G7aY
ubuntu-desktop-jaはメタパッケージだから別に削除しても問題ないだろうに
110login:Penguin:2008/11/13(木) 23:42:46 ID:p2S13bsG
>>96
軽くリマスタしてみた感想としては面倒い作業がでてきてそう簡単にはいかなかった。
UCKはserver版を受付けないのでreconstructorでやってみたけどalternateのリマスタリングには向いてなかった。
fakerootとかで自前でやるのも面倒なんでこれ以上はやらなかった。

そこで発想を転換して、
desktop版をUCKでリマスタし、パネルにあるgnomeメニューのいらないソフトを表示させないようにすればいいんじゃない?
111login:Penguin:2008/11/13(木) 23:55:42 ID:yY3fIu8g
>>109
>ubuntu-desktop-jaはメタパッケージだから別に削除しても問題ないだろうに

俺もこれが言いたくて、 synaptic でプロパティを確認したら、
ubuntu-desktop も ubuntu-desktop-ja もすでに削除していた。

OOo なんかより evolution 関連をきれいに消す方が難しいよ。
112login:Penguin:2008/11/14(金) 00:53:32 ID:hVg8Sa/a
不要libは sudo orphaner --guess-all できれいさっぱり。
GUIがいい人はGTK版もあるぞよ。
113login:Penguin:2008/11/14(金) 04:06:01 ID:PR744t1U
>>108
> だったらgentoとかの最初からカスタマイズするディストリを選ぶか、どうしてもUbuntuが
ただのミスタイプだろうけど、Gentooな

>>111
あー分かる分かる、まさにあちらを立てればこちらが立たず状態w
114login:Penguin:2008/11/14(金) 04:40:43 ID:mdCrNRBN
>>91
> ファイルサーバ兼、音楽再生見たいなものなんだけどね。

ubuntu-server版で事足りると思うけど?
115login:Penguin:2008/11/14(金) 05:58:31 ID:boCKQvoi
>>111
>OOo なんかより evolution 関連をきれいに消す方が難しいよ。
そうそう
なんであんなにevolutionに依存してるんだろう
116login:Penguin:2008/11/14(金) 08:20:10 ID:KvZTXOt6
aptitudeとorphanerで済む話じゃないのか?
依存で必要としてるパッケージは消すな、
いらんもんは消せ。
OOoだろうがevolutionだろうが一緒だろう。
debはなにかと細かくパッケージ化してるから困るケースはあんま無いでしょ。
117login:Penguin:2008/11/14(金) 08:54:48 ID:lPtlOTMR
>>116
RPMは使ったのは短かったから良く解らないけど、DEBはパッケージの依存関係がしっかり
しているからディストリの元から入っている物を消そうとすると大抵は余計な物が消えたり
しない?

ALSAのドライバーを最新にアップデートしようとして既存を消そうとlibasound2を
消しに掛かったらビビってやめた。だって一緒にGNOMEが全部消えちゃうんだもんwwww
だからおとなしく最新を上書きしました。
118login:Penguin:2008/11/14(金) 10:35:32 ID:ONLI6hjo
>>117
なんか勘違いしてない?
libasound2で消えるgnome関連ってgnome-alsa-mixerくらいだよ。
依存はアプリを動かす為に必要なもんだからどの鳥だろうがしっかりもクソもないでしょ。


メタパッケージ依存で、--forceオプションが必要なケースってあるのかしら?
最小構成からいれた口だからようわからん。
119login:Penguin:2008/11/14(金) 11:35:03 ID:i6s/z5qT
間違ってアップグレードボタン押した\(^o^)/
120login:Penguin:2008/11/14(金) 11:58:53 ID:5k3qm2qR
http://www.ubuntu.com/news/arm-linux
9.04からARM(Cortex-A8とCortex-A9)でも動くようになるぞ
121login:Penguin:2008/11/14(金) 12:37:49 ID:mFN9plvu
いろんな機種で動かすならNetBSDが最強だな
122login:Penguin:2008/11/14(金) 12:58:18 ID:NPnemhv7
>>120
ARM対応するってことは本格的にPDAにも進出するってことだな
頑張るなあ
123login:Penguin:2008/11/14(金) 13:56:15 ID:rY2g8oWe
8.04使ってるのですが、久しぶりにアップデートしたら
猛烈に重くなりました。文字入力でさえ反応が遅いです。
スクロールも遅くなりました。制限付きドライバに wlというのが
追加されました。wlってなんざんしょ・・

124login:Penguin:2008/11/14(金) 15:18:56 ID:lPtlOTMR
>>118
じゃあ俺のUbuntuがおかしいのかな?Synapticで試しにlibasound2を削除ってやってみてよ。
OK押さなければ実行しないから平気だし。

ちなみに一緒に何が消えるってでます?
125login:Penguin:2008/11/14(金) 15:41:42 ID:xx62AgKa
>>117
正しい解決策はalsaのdebのソースをuscanして最新に、それに依存するdebを全てリビルド。
126login:Penguin:2008/11/14(金) 16:47:04 ID:rY2g8oWe
123です。再インストールしました。
8.10って、8.04と比べて進化してますか?

さっきのでウィルスが心配になってきたんで、なにかよいウィルス対策ソフトないですかね?
127login:Penguin:2008/11/14(金) 16:49:27 ID:a2ivg2C9
>>126
バージョン番号が上がったのに何も進化してない
なんてことがあると思うのか?

http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/78.html

つーかこっち行け。
【初心者専用】 Ubuntu Linux 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1226207490/
128login:Penguin:2008/11/14(金) 16:59:15 ID:rY2g8oWe
>>127
firefoxは落ちまくるし、プロセスが残ったりしますから。7.10ではなかった
ような・・・

リンクどもっす。

129login:Penguin:2008/11/14(金) 16:59:24 ID:wQqjB+Wm
実際たいした進化はしてないけどな。
130login:Penguin:2008/11/14(金) 17:31:41 ID:bn5+J1mO
>>124
すまん、今確認してみた。
gnome-media関連がごっそりremoveされるね。
元凶はgstreamer0.10-alsa。
apt-cache showpkg gstreamer0.10-alsaでみると良くわかる。
gnome全部が削除される訳ではない、音周りだけアウチ。
入れ直すの面倒だすな。

libasound2->gstreamer0.10-alsa->gnome-media
この依存ってubuntuのパッケージの仕方が問題なの?
131login:Penguin:2008/11/14(金) 17:46:44 ID:UIWFMSiW
>>130
debian には存在する、gstreamer0.10-audiosink っていう仮想パッケージがないのが問題っぽいね。
gstreamer0.10-audiosink があれば、
・gstreamer0.10-alsa
・gstreamer0.10-esd
・gstreamer0.10-plugins-good
・gstreamer0.10-pulseaudio
のどれかが存在すれば、gnome-media は消されない。
132login:Penguin:2008/11/14(金) 18:03:23 ID:YxhaNosB
>>117
アップグレードするのに、わざわざlibasound2を削除するのがいまいち解らない。
野良パケジならdpkg -i でええんじゃないかと。

>gstreamer0.10-audiosink
はubuntuにもあるよ
133login:Penguin:2008/11/14(金) 18:23:53 ID:UIWFMSiW
>>132
すいません。
俺んちの synaptic に出てこないのはなんでだろう?
134login:Penguin:2008/11/14(金) 18:27:42 ID:lPtlOTMR
>>130
やっぱごっそりいくよねw

>>132
確かにそんな物消す人がいないんだろうねw 言われてみれば野良なり自分で作るなりの
debパッケージをインストールするのが一番スマートなんだね。パッケージ作るのが
ちょっと面倒くさい^^;

大きな不満は無いんだけど、ALSAはバージョンで音が変わったりするから以外と
自分で入れたりしてる。
135login:Penguin:2008/11/14(金) 19:09:44 ID:+u3OKwzH
>>133
その名の通り仮想だから実体はない。
apti-getならgstreamer0.10-audiosinkを入れようとすると>>131にある候補を知らせくれる。
synapticにでないのは知りません。


>>134
直接、make installかw
他の鳥でもごっそり消されるかと..
その為に依存無視の--forceコマンドがある自分で解ってれば使いましょう。
あと野良deb作んのはそんな難しくない。他の更新で変えられちゃう場合もあるし、
パケジで管理したほうがなにかと楽。
136login:Penguin:2008/11/14(金) 22:09:37 ID:ZrXeRqEk
自宅のwin機にubuntu入れたときはremastersysパッケージで簡単に現在のPC環境をLiveCD/DVD化
出来たんだけど、PPCのMACはremastersysが入らなかった。

PPC版のubuntuで同じような事ができるパッケージってあるのかな??
i386バージョンと同じ気分で入れてみたら使用度高いものが対応してなくて困ってる。
137login:Penguin:2008/11/15(土) 00:05:42 ID:kQz9YDZt
非公式環境を好き好んで使ってるんだから、困るんじゃなくてパッケージ作ったりして楽しめばいいんじゃね
138login:Penguin:2008/11/15(土) 00:45:19 ID:wAeYQHjg
>>120
っていうことで、玄箱Pro 買いです!
139login:Penguin:2008/11/15(土) 00:55:08 ID:qrCDKs+e
>>122
PDAというか MID (Mobile Internet Device)だね。PDAより大きくてNetbookより小さいやつ
こんなの→ ttp://v1.moblin.org/ItsYourMoveNext_video.php

Ubuntu Mobileエディションも8.10から出してるし
NVidiaの強力な3D機能を持ったARMチップとかと組み合わせると面白い事になりそう。

でもあのMoblin由来の画面やアプリは使いやすいとはおもえんw
140login:Penguin:2008/11/15(土) 01:09:38 ID:Wk9zNrh3
RhythmboxでOgg Audioの再生を一時停止したままサスペンドし、それから復帰後
再生ボタンを押しても再生できないのですが、そういう仕様なんですか?

停止して最初から再生すれば問題無いのですが、不便です。
141login:Penguin:2008/11/15(土) 11:43:21 ID:Eti5uSOg
ARMベースのUbuntuが2009年4月にリリースされIntelとWindowsヤバイ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226657049/
142login:Penguin:2008/11/15(土) 12:07:46 ID:Vd/aYuEh
>>140
参考までに

8.04だけど、ffmpegでmp3をoggに変換して試したけど、再現しなかった
ネットで拾ったサンプルのoggも同じく再現しなかった
143login:Penguin:2008/11/15(土) 12:17:01 ID:Wk9zNrh3
>>142
ああ、ごめん。環境はUbuntu 8.10ね。

8.04はそもそもサスペンド使い物になってないから再現できない。
誰か8.10で同じ現象出る人います?

ちなみにRhythmbox 0.11.6です。
144142:2008/11/15(土) 12:37:44 ID:Vd/aYuEh
>>143
こちらこそすまない、大きな勘違いをしてた
操作として、一時停止の後の OSのサスペンド が抜けていた orz
なので>>142のレスは無視してほしい
145login:Penguin:2008/11/15(土) 13:28:03 ID:cpWFN6eC
昨日バーチャルボックスで初めてUBUNTU8.04導入したんですが、
画面のビットレートが16ビットに設定されているから画面設定で32ビットに
変更してくださいって言われました。でも、、、画面設定に32ビットとかって設定が見当たりません(T.T)
いろいろ調べたりいじったりしてもわかりませんでした…orz
どなたか設定変更の仕方を教えていただけませんか?
ちなみにホストOSはVista32ビットです。
146login:Penguin:2008/11/15(土) 13:51:05 ID:03K5gWFg
290 名前:login:Penguin[] 投稿日:2008/11/15(土) 02:29:36 ID:cpWFN6eC
昨日バーチャルボックスで初めてUBUNTU8.04導入したんですが、
画面のビットレートが16ビットに設定されているから画面設定で32ビットに
変更してくださいって言われました。でも、、、画面設定に32ビットとかって設定が見当たりません(T.T)
いろいろ調べたりいじったりしてもわかりませんでした…orz
どなたか設定変更の仕方を教えていただけませんか?
ちなみにホストOSはVista32ビットです。
147login:Penguin:2008/11/15(土) 14:47:40 ID:wAeYQHjg
>>145
たぶんヴァーチャルボーイにインストールしたんだと思う
148login:Penguin:2008/11/15(土) 16:58:57 ID:Fsu1yPil
>>96
ロングパスだけど、まだ見てるか?
VMwareで暇つぶしにやってみたけどな。

とりあえず、server版を日本語指定で入れるだろ。
(俺はLAMP系お気楽インストールコースで入れた。)
そんで、apt-getでubuntu-desktopを入れる。
そんで、再起動かstartxする。
GNOMEが立ち上がる。

もちろんOOoもGimpもevolutionも入ってるよ。
そんでもって、こいつら消すと・・・。
ubuntu-desktopは消える。
でも、GNOMEとnautilusも立ち上がる。
そんで、いくつかのアプレットが消えてる。
「立ち上げようとしたけど、そんなもんねえぞ??」って警告ウィンドウが開く。
ユーザ切り替えのアプレットとかが消えてる模様。
日本語表示はVLゴシックで中途半端に日本語化されてる。
そんで、ubuntu-desktop-jaをいれると、
日本語入力環境とかがインストールされる。
OOo用の日本語設定見たいなものもインストールされるけどOOo本体とかはインストールされない。
これで、取り合えずファイル関係の移動とかはGUIで出来ると思うけどな。

あと、evolutionは消しても大丈夫だけど、evolution-data-serverは消すな。
gnome-panelまで消える。これ消えると、alt+f2も効かなくなるw。

ubuntu-desktopって言うのは、Ubuntuをデスクトップパソコンとして使うための
いろんなものの詰め合わせ情報と理解したらいいのかな??

別に個別で、GNOMEとかいれて独自にやった方がいいかもしれんけどな。

俺は、偉い人じゃないから、変なことになっても文句言うなよ。
149login:Penguin:2008/11/15(土) 19:15:26 ID:9weB9BDl
シナプテックで消したほうがはやくないかい
150login:Penguin:2008/11/15(土) 19:36:50 ID:pny1TaUh
RadeonのR3xx系にCatalyst入れられないバグとかどんな罰ゲームやねん
151login:Penguin:2008/11/15(土) 19:59:03 ID:Lvd2KbDT
ぶつげーむ?
152login:Penguin:2008/11/15(土) 20:57:22 ID:Fsu1yPil
Linuxでは、Nvidia一択です。
消去法での選択で、前向きな理由は全然ないんだけどな。
リネーム板でも、選ぶしかしょうがない・・・。

あ、でもでも、今度のドライバで、動画のハードウェアアクセラレーションとCUDAに対応来たみたい。
153login:Penguin:2008/11/15(土) 21:42:04 ID:CUpHbYbB
俺的には
NVIDIA > Intel > ATI
154login:Penguin:2008/11/15(土) 22:01:29 ID:O6f5qGVJ
長年ATI使ってるがcatalystいれずにドライバだけでやってるほうが安定してる。
デュアルディスプレイの設定の多さと簡単さはnvidiaに負けるがそれ以外ではこれといって不具合っぽいのはないな。
ubuntuでも問題なく使えてるHD2***系。
155login:Penguin:2008/11/15(土) 22:01:42 ID:bjzUI+5O
Gobuntu的には
Intel > ATI >>>>> NVIDIA
156login:Penguin:2008/11/15(土) 22:39:45 ID:x2DCeYZM
nvidiaは動画支援さっぱり追加してこないから
atiがドライバの完成度あげて対抗になってくれないと困るな。
3Dアクセラレーションが限界が見えてきたので
他のメーカーもバランスのよいものを投入してきたら競争力になりそうなのにな。

3Dアクセラレーション性能で勝負する時代じゃないと思うのに
なんでまだ重要視されるのかわからん。
157login:Penguin:2008/11/15(土) 23:05:04 ID:BfodatJw
>>154
compiz使用時に動画を再生すると動画画面がチラつく等ある
158login:Penguin:2008/11/15(土) 23:14:26 ID:i2v1I1YL
atiもnvidiaも使ってるけど、atiのx300はウチの環境では動画とかチラつかない。
逆にnvidiaはgtkのデコレータ使うとそれだけでcompizでデスクトップ回転する時に
必ずチラつく。要は環境と設定次第だと思う。一概にatiがダメって訳じゃない。
設定が面倒なだけ。
159login:Penguin:2008/11/16(日) 00:04:15 ID:Crof4B25
>>156
nvスレ行ってみれ
160login:Penguin:2008/11/16(日) 00:27:00 ID:QiUWPCqC
チラつきっていうか、ティアリング対策となれば、NvidiaもATIも似たもの勝負になってくるわな。

しかも、VGA、DVIの環境もさらさない素人連中が騒いで、笑える状況w

ハードウェア的にどっちがどうということは、自作板で論議することになるだろうけど。
現時点ではATIが頭一つどころかコスパではぶっちぎりリードはいなめない。
どっちの設定が面倒・簡単といえば、Nvidiaに軍配が上がる(現時点では)。
一番の問題は、どっちもバッドノウハウの積み重ねに過ぎずに不毛な知識だけが増えてくところw

良く考えたら、どのドライババージョンでどうとかこうとか、windowsでも無間地獄が待ってるんだけどなw

>>156
ATIもXPで使ったらモッサリってゲフォ厨が無理やり騒いでたり、するけど・・・。
(このヤケクソな批判はネタにしかならんけどw)
ATIはLinuxドライバを自社開発する金がないからオープンにしたように思えてならんw
バランスのいいカードが存在したとして、Linuxでバランス良くその性能を発揮してくれるかどうかは別問題。
実際、Windowsで使ったら、1万円でおつりがもらえるクラスならNvidiaでもATIでも十分バランス良くしあわせだしな。
161login:Penguin:2008/11/16(日) 00:31:36 ID:QiUWPCqC
>>149
うん、デスクトップ版とサーバー版何が違うんだと思ったら。
デスクトップ版のカーネルは586、サーバー版は686としてビルドされてるとかどっかに書いてあった。
それがどれだけの差があるのか・・・。

まあ、96はそんなこと考えてもいないだろうけど。
162login:Penguin:2008/11/16(日) 01:05:54 ID:k58IWeNd
>>160
ゲフォ厨とか、言い回しが下品だよ。
あとwindowsの話はしていないのに、なぜwindowsの話になるのか不思議。
163login:Penguin:2008/11/16(日) 02:22:22 ID:7YAL2O0C
Windowsでは遜色なく使えるということになっているから、
Linuxでは回避推奨という旗色の悪さを
Windowsでの実績に言及して希釈したいのだろ
164login:Penguin:2008/11/16(日) 03:33:12 ID:QiUWPCqC
俺はNvidia大好きなんだけどな、
この板では中立的に書こうと思って、ATIびいきになってしまったかな??

>>162
だって、windowsで使うのがデフォの部品じゃないの?
windowsでまともに動いて、Linuxで動かないなら、それはLinuxが現時点で劣ってる、それだけさ。
165login:Penguin:2008/11/16(日) 03:38:58 ID:7YAL2O0C
自分は中立だ、と空々しく宣言しなければならない時点で馬脚が
166login:Penguin:2008/11/16(日) 03:49:31 ID:hwkJVRB7
主観ありすぎで中立なんてありえないわけで
167login:Penguin:2008/11/16(日) 03:54:58 ID:QiUWPCqC
はい、はい
168login:Penguin:2008/11/16(日) 04:03:56 ID:ZtLKowIB
どうでもいいから、仲良くやってくれ。
169login:Penguin:2008/11/16(日) 04:16:31 ID:k58IWeNd
>>164
windowsの話は板違い。

atiの評価に我慢できなくて口を挟む→ついでにlinuxも罵倒してみる
馬脚現し過ぎ
170login:Penguin:2008/11/16(日) 04:20:32 ID:jIYBDnvQ
ATIは動画が綺麗だからNvidiaから代えたい。ちょっと前にATIスレで今の状況どう?って
聞いたら誰も答えてくれない。少しして返ってきた答えが「素直にNvidia使ってた方がいいよ」
ってw

確かにATIのスレだとドライバーが動いた動かないとか騒いでるレベルだからまだちょっと
ATIは見送ってる。Nvidiaだと本当に使い心地はWINと大差ない。今SLIで動かしてるよ。
171login:Penguin:2008/11/16(日) 05:24:56 ID:9B4eeu8p
ATIはwinだと神でLinuxだとクソ。それだけの話。
172login:Penguin:2008/11/16(日) 05:35:13 ID:ztNO26JA
結局使ったことない奴が騒いでるだけ。
ATIのとあるカードででティアリングがでた=ATI全部クソNのほうがいいって奴ばっかだな。
NVだってテクスチャ乱れあるのにねw
173login:Penguin:2008/11/16(日) 05:59:43 ID:NzaYVID7
テクスチャ乱れとか素人が偉そうに解説してて笑える
174login:Penguin:2008/11/16(日) 06:16:49 ID:QiUWPCqC
>>169
はあ?
お前、タダの被害妄想だろ?そんなにWindowsと比べて劣ってるところがあるのが悔しいのか?
そもそも、これのどこが罵倒だよ?
できないことに目をつぶって、現実から目を背けて、批判を罵倒と決めるつけるのは・・・。
人の馬脚を指摘する前に、とりあえず病院行ってこような?


>>170
ATIの方が動画が綺麗だと思ったことは一度もないなあ。
windowsでもLinuxでも差異は感じられん。
ただ、Linuxは264が重いのだけが残念だよな。

>>172
テクスチャ乱れどころか一部はリコールでる不良品が混ざってるからな。
(これはOSに依存しないだろw)

ATIはXPで使うと、一部はクソらしいよ。(ベンチ的に2Dが・・・)
自作してる奴がATI買う>試しにUbuntu使ってみる>なんじゃこりゃ使えねえ、所詮Linux
って流れはあると思う。

その時の解答はやっぱNvidiaつかっとけになるよ。
値段も下がったし、今はコスパ的にも悪くないと思う。
175login:Penguin:2008/11/16(日) 06:19:39 ID:QiUWPCqC
>>173
俺のような素人にわかりやすく解説してくれ。

君の3行書き込みを解説と判断する脳にも興味はあるけど。
(こういうのは偉そうに行ってるで充分だろ??)
176login:Penguin:2008/11/16(日) 06:34:03 ID:DuAmF+Ox
とりあえず、迷惑だから

RADEONはもっさりだった Part1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224156372/
にでも行って、好きなだけね。
177login:Penguin:2008/11/16(日) 06:35:20 ID:m3TO5dL2
仲良くしてとは言いません

Matrox Millenniumのこともたまには思い出してあげてください ><
ttp://ascii.jp/elem/000/000/099/99667/

| 価格および販売ショップは以下の通り。「Millennium」シリーズに
| 興味のない人からすると「GeForce 8800 GTが買えるじゃないか…」
| などと考えがち。というかそれが普通の反応だろうがいわゆる
| 「Millennium信者」と呼ばれる昔からのファンにはほとんど関係の
| ないことなので放っておこう。

><
178login:Penguin:2008/11/16(日) 07:15:40 ID:A0UC+Jc8
Parhelia以降のMatroxってLinuxで動くの?
179login:Penguin:2008/11/16(日) 07:17:17 ID:k58IWeNd
>>174
馬脚を認めたのは評価してやるからどこかいってくれる?
180login:Penguin:2008/11/16(日) 08:45:56 ID:LAk3eOXh
お前ら…ヒマなのか?
はたから見てて、お前らが何について罵りあってんのかわからん。
あと、「馬脚を認める」って初めてみる表現だ。
181login:Penguin:2008/11/16(日) 09:24:02 ID:nolKecPU
>>179
いや、君も含めてどこかに行ってほしいんだけどな。
182login:Penguin:2008/11/16(日) 09:25:52 ID:nolKecPU
で、つぎは・・・。
intelとamd
core2duoでubuntu使うとモッサリとかになるんですか?
そうですか
183login:Penguin:2008/11/16(日) 09:28:54 ID:BnW30K9T
パソコン覚えたての中2にいちいちレスすんな
184login:Penguin:2008/11/16(日) 09:48:01 ID:cxtAV9GR
>>182
うちは8.10(64it版)を2GHzのT7200で動かしてるけどサクサクだよ。
しかもメモリ2GBしか積んでないし。
185login:Penguin:2008/11/16(日) 11:05:02 ID:XbYqFybq
>2GBしか積んでない
メモリ2GB積んだらバッファ/キャッシュとしてすら使いきれなくて
screenletとか入れて強引に有効活用しようと思ってる俺への嫌味か!w
重いソフト複数立ち上げとかしない限り1Gで必要十分です・・・
186login:Penguin:2008/11/16(日) 11:14:58 ID:6cDbrfN0
Win Vistaとデュアルブートしているから、俺も2GB積んでるよ。
いまはUbuntuに落ち着いているけど。
187login:Penguin:2008/11/16(日) 14:40:04 ID:M6iKXgAR
「馬脚を認めた」

www
188login:Penguin:2008/11/16(日) 14:43:57 ID:gX7vCS3M
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
俺は10年ぐらい前にゲットしたCeleron266MhzのFM-VBIBLOを使っている。
今月号のウインドズ100パーセントという本で「98時台のpcをフカーツさせよう」ちうことd
ubuntuのいそが入ってた野で、早速CD-Rに焼いて、インストールしようとしてみた
Windows上からインストールしようとしたところ英語で「64MBしかメモリねーじゃねーかよ(゚Д゚)ゴルァ!!
128MB無いとエラーおきっぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!」(多分、英語苦手)みたいなメッセージが出たので、慌てて
「。。゛(ノ><)ノヒィす、すみません、ぼくはへたれなんですぅ」とキーボードで撃ちました
そしたら「ちっ!しゃーねーなーとりあえず続行を押せや(゚Д゚)ゴルァ!!」と言うので、おそるおそる
続行、かなり時間がかかりましたが、インストールはできました。しかし!再起動してOS洗濯画面が
出て、うぶんつを選んでも、最初はロゴというか、起動してるような画面が出るのですが、そのうち画面が
マッくらに、、、、 (((´・ω・`)カックン…
一晩ほっといたのですが、そのままでした。次にCD-ROMから起動して「うぶんつをインストール」を選びましたが、
やはりそのうち画面がまっくらに、、、、 (((´・ω・`)カックン…
私のこのだっさい機械ではうぶんつのいんsつおーるはホント o(゚Д゚)っ モムーリ!なんでしょうか?
ういんどうず100ぱーせんとの記事は嘘だったんでしょうあ?
そもそも98の時代にHDDを30GBも積んだマシンはまずありませんでした。当時最大サイズのHDDはたしか20GBぐらいだったと思います。
私が持ってる98のマシンはVAIO C1が3.2GB、NECのCeleron400Mhzのスリムタイプマシンが6GB、自作のCeleron300Mhzのマシンが8GBで
当時としては使い切れないくらいの大容量でした。
189login:Penguin:2008/11/16(日) 14:47:07 ID:Op7NpYEb
OS洗濯画面に心が洗われる思いです。
190login:Penguin:2008/11/16(日) 14:51:10 ID:K7dTuNDP
>>188 ういんどうず100ぱーせんとの記事は嘘だったんでしょうあ?
はい、嘘です。
191login:Penguin:2008/11/16(日) 15:29:40 ID:93C27E3t
>>188
メモリは足りないと思うけど、HDDは6GBあれば充分なんじゃね。
192login:Penguin:2008/11/16(日) 15:44:07 ID:LAk3eOXh
>>188
ざっくり言って6.06以降の新しいUbuntuは実質XP初期のPC以降じゃないと気持ちよく動きませんよ。
少なくともWin98時代のPCを再生する用途には向きません。

自力で調べたりする意志があれば可能ですけど、そうでなければ別のディストリビューションを選びましょう。
193login:Penguin:2008/11/16(日) 16:01:01 ID:A36lQjYy
用途にもよるが、サーバにするには十分だ。
194login:Penguin:2008/11/16(日) 16:27:30 ID:60wI8rXE
>はい、嘘です。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

>メモリは足りないと思うけど、HDDは6GBあれば充分なんじゃね。
φ(・_・。 )フムフム

>ざっくり言って6.06以降の新しいUbuntuは実質XP初期のPC以降じゃないと気持ちよく動きませんよ。
>少なくともWin98時代のPCを再生する用途には向きません。
>自力で調べたりする意志があれば可能ですけど、そうでなければ別のディストリビューションを選びましょう。
φ(・_・。 )フムフム。昔買ったパソコン雑誌にワケの分かんないLinuxついてたと思うんでそれ試してみようと思います。
ありがとうございます。
私としてはテキスト入力くらいしか使わないのです。でも例えばUSBメモリとか、古いWindowsだと対応していなかったりして
なんかつかえねーのです。Linuxなら対応している!と思ったのですが、やはりダメダメだったのですね。
前にMacのOS XもG3じゃきつい、G4異常じゃないと。というパソコンざぅしの記事を呼んだことがあり「おかしい、FreeBSDカーネル
じゃないのか?」と思ったのですが、あれはなんだったんdしょう?やはりアップルはGUIがむっちゃ重いのでしょうか。 (((´・ω・`)カックン…
まあMacなんてマイナーマシンは一生買わないのでかんけーねーのですが。
195login:Penguin:2008/11/16(日) 16:32:11 ID:m3TO5dL2
ノムさんだって復活再生の計算があってはじめて選手を獲りに行くわけだろ
196login:Penguin:2008/11/16(日) 16:36:20 ID:jIYBDnvQ
>>174
> ATIの方が動画が綺麗だと思ったことは一度もないなあ。
本当に両者使ったことがありますか?市販のDVD(アニメじゃなくて実写物)を同じ環境
(モニターは同じ)で見たりすると肌色の、のりなど全然違う。Ndiviaは明るくしていくと
直ぐに肌色の部分などがアニメみたいに深みがなくなっちゃう。

この辺の描写がNvidiaは不得意でわざと赤を強めに描いているみたいですね。WINDOWSでは
レジストリいじったりして、なんとかましにしようと色々な事をやってる人達がいましたけど、
結局ATIの綺麗さには敵わないと思った。
197login:Penguin:2008/11/16(日) 16:40:55 ID:jIYBDnvQ
>>194
Linuxを古いマシンの再生用に使いたいならCUIオンリーで使えば再生できるかも。
X立ち上げた時点で最悪でしょうね・・・WINの方がいいですよ。

皆勘違いしてるけど、LinuxのGUIアプリの動きはWINに勝ててないですよ。WINで重いと
思ったGUIアプリは、まずLinuxでは余計重くなるはず。
198login:Penguin:2008/11/16(日) 16:51:19 ID:A36lQjYy
>>197
それも昔の話だな。 Windowsが、Vistaになった時点でcompizを使うLinuxの方がGUIは軽い。

用途や設定によって変わるから、どちらが軽いなんて言えない。
過度の期待はするなとだけ言えばいいんじゃないか。
199login:Penguin:2008/11/16(日) 16:54:39 ID:jIYBDnvQ
>>198
VistaでもXPでもいいよ。Firefox、OpenofficeならLinuxでもWINでも両方あるだろう。
これの動き比べてごらんよ。両方使ってみてさ。

それからレポよろ
200login:Penguin:2008/11/16(日) 17:10:04 ID:93C27E3t
メモリが512MBの場合 Ubuntu > XP で Vista は論外かな。
1GB の場合 Ubuntu XP はどっちでもいいやで XP > Vista かな。
2GB なんて金持ちは知らない。
201login:Penguin:2008/11/16(日) 17:24:39 ID:lM8rnamJ
PenIII 600MHz 320MBのノートにXubuntu入れたけど、やっと動くっていうレベルだな
Firefox立ち上げるとなぜか常時50%以上CPU消費するし
202login:Penguin:2008/11/16(日) 17:35:17 ID:93C27E3t
>>201
>Firefox立ち上げるとなぜか常時50%以上CPU消費するし
512MB でもタブを20個ぐらい開いたり、YouTubeの画面を幾つも開けると同じような症状が出る。
少ないメモリのやりくりに頭がいっぱいになっちゃうんだろうな。
203login:Penguin:2008/11/16(日) 17:40:38 ID:6cDbrfN0
俺も同時に3つ異常のことは出来ないな。
204login:Penguin:2008/11/16(日) 17:43:09 ID:LAk3eOXh
同じマシンの上のWindowsXPSP3とUbuntuで、OOoやFirefox使ってるけど、確かに立ち上がりとかレスポンスとかはXPSP3の方がクイックだと思う。
ただ、タスクの切り替えとかはUbuntuの方が速くて、複数アプリを立ち上げてるとUbuntuの方が快適だったりする。メモリ消費量もUbuntuの方が少ない。
(でもOSのブートやサスペンド・休止はXPSP3の方が速い。シャットダウンは圧倒的にUbuntuが速いが)

ただ、先日メモリ2GのVistaSP1マシンを使ってみたら、なんかモッサリしててちょっと意外だった。
チューニングしたらいいのかな。

>>201
Celeron800MHzメモリ384MBのノートにXubuntu入れてる。ちょっと遅かったのでFluxBoxにしたら、結構快適になったよ。ただ、Fx3はちょっと重い。特にフラッシュがあると、メモリばくばく食べるし。
205login:Penguin:2008/11/16(日) 18:26:40 ID:0PUqcxSL
CPU1GHz未満メモリ1GB未満のマシンは動けば御の字だと思う。
あとはLXDE使うなりSeaMonkey使うなり工夫しないと重いのは当然だろ。
206login:Penguin:2008/11/16(日) 18:38:45 ID:LAk3eOXh
>>205
いや、そこまでハードルは高くないような。 
CPUはちょっとくらい遅くても普通に動くよ。Pentiumiiiなら800MHz以降、Pentium4なら1.6GHz以降、PenMなら800MHz以降くらいのマシンならGNOMEでも割と平気。
ただ、メモリが512MB位はないと厳しい。特にオンボードVGAだと、メインメモリからVRAMの分をとられちゃうし。ただ1GBもあれば余裕じゃないか?
もちろん使い方によるだろうが、PentiumM1.06GHz/メモリ1GBのノートを常用してるけど、8.04LTSでWebブラウズ、OOoでの文書作成、H.264のVGA程度の動画再生なんかは全然問題ない。
207login:Penguin:2008/11/16(日) 18:55:31 ID:0PUqcxSL
俺がハイスペックマシンをメインマシンにしてるからちょっと標準より厳しかったかも。
でも速いマシン使うとそれくらいのスペックで>>205位の環境じゃないと俺はちょっと辛い。
208201:2008/11/16(日) 18:56:24 ID:lM8rnamJ
FluxboxとLXDE試してみたけど、軽さではFluxboxが最強みたいだね
使い勝手があれだけど。
LXDEはメモリ使用量は減るけどCPU使用量はXfceと同じ感じ
209login:Penguin:2008/11/16(日) 19:21:07 ID:XbYqFybq
俺のノートはPenM1.2GHzだけど、けっこうサクサク。
しかしとっても古いノートならDSLってディストリ一択
そうでなければFluxboxが良いと思う。UbuntuでFluxbox使ったこと無いけどw
CUIでも音楽再生はできる上にフロントバッファで動画や画像が見れると考えると
CUIオンリーという手もあるかもしれない。少し不便だけど。
Linuxが軽いというのは少し嘘だ。しかしスキルを持って機能を絞ってやれば真実になる
210login:Penguin:2008/11/16(日) 19:53:44 ID:LAk3eOXh
>>207
なるほど。あんまり速いマシンを使ったことないからな、俺。
手持ちで最速のマシンって、C2Dの1.83GHz・・・しかも低電圧版だ。

>>208-209
Fluxboxは~/.fluxbox/keysを編集してショートカットキーを設定すればとても快適。
Windowsキー+FでFirefox、Windows+TでThuner(わざわざ入れるほど愛用)、Windwos+Xでターミナルとか。
トグル操作も設定できるし、すてき。
211login:Penguin:2008/11/16(日) 19:54:16 ID:wIpjxqO2
>>208
Fluxbox使ってるけど、使い勝手全然問題ないけどなぁ。
なにがよくなかった?

全然別の話なんだけど、ubuntu8.04になってから、env LC_ALL=en_EN update-menusってしても英語のメニューが生成されないのは何でだろう。7.10の時は普通に生成されていたのに。誰か原因ご存じない?
212login:Penguin:2008/11/16(日) 20:40:20 ID:MG/j5Y71
CPU Pen 2 400MHz
メモリ 196MB

のノートで、Ubuntu 8.04を起動させようと思ったことがある。

25分くらいかけてやっと起動したな。もちろんLive CDだが。

クソ重かったし、音でなかったけど一応Xが起動したんだ。 
213login:Penguin:2008/11/16(日) 20:43:34 ID:60wI8rXE
φ(・_・。 )フムフム。つまりCeleron266の私のノートはうんこだということですね

しかし、Windows98の頃はサクサクだったんですよ

いまでもノーマルPentium100MHzのThinkPadもってますけど、Windows95でサクサクです
メモリなんて40MBですよ。ThinkPadはキーボードの質がいいので、今でもテキスト入力
に使ってます。ただ、なにぶんにも古いのでバッテリーに寿命がきていて、5分と持ちません。
AC電源が無いと動かないというのではノートとして致命的。
あとMMXPentium233MHzのVAIO C1もありますが、やっぱりWindows98でサクサクです
メモリは64MBです。ただ、キーボードがちっこすぎてブラインドタッチには厳しい物があります。
やっぱりこれもバッテリーに寿命がきていて、20分くらいしかもちません。小さいのだけが取り柄なのに
全然持ち歩けない。

今望みをたくしているのがPSPなのですが、ぐぐってテキストエディタをインストールしてみたのですが
エラーが出て起動しませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
PSPはCFWのバージョンとかプラグインとかがややこしいので、いろいろ試すとなるとすごい時間かかるんですよね

EeePcって気になってるんですけど、どうなんですかね。バッテリが9時間も持つなんて、昔では
考えられないくらいスゴイ。でもSSDの容量が少な杉。画面もちっこいし。キーボードもどうなんでしょう?
あとAtomって消費電力は小さいかもしれないけど遅いんでしょ?
あの機械に5マンとか出したくないな。
214login:Penguin:2008/11/16(日) 20:45:30 ID:60wI8rXE
コマンドオンリーでもいいんです。軽く動けば。
前にも書いたと思いますけどテキスト入力くらいしか使いませんから
今手に入るLinuxでそういうのありますか?

>しかしとっても古いノートならDSLってディストリ一択
>そうでなければFluxboxが良いと思う。UbuntuでFluxbox使ったこと無いけどw
ちょっとググってみますね。
215login:Penguin:2008/11/16(日) 20:51:34 ID:GxyraMys
FluxboxはWindowsと違いすぎるんだよな
みんな慣れるまで時間がかかるんだと思う
216login:Penguin:2008/11/16(日) 20:56:02 ID:DEa1pEQ8
217login:Penguin:2008/11/16(日) 21:15:37 ID:LAk3eOXh
書き込みを読んでて、>>213にはこれがいいと思った。
http://www.kingjim.co.jp/pomera/
218login:Penguin:2008/11/16(日) 21:42:40 ID:93C27E3t
219login:Penguin:2008/11/16(日) 22:06:32 ID:5UgRiKga
>214
DOS+FD+VZ
220login:Penguin:2008/11/16(日) 22:06:48 ID:5UgRiKga
あ、ATOKもね。
221login:Penguin:2008/11/16(日) 22:59:09 ID:XbYqFybq
>>214
コマンドオンリーならDebianが良いかなと思う。
ネット上の情報多めだし、初期状態だとスゴくシンプルだから
インストール時に設定でCUIだけみたいなの選べるからそれで。
古いPCに、それに付いてたOSじゃなくってLinux入れる意義は
最新のサポートを受けれるって事だと個人的に思ってる。
98とかUSB関係とかシステム的に色々古いし、アップデート来ないしw
222login:Penguin:2008/11/16(日) 23:04:04 ID:7bk95d6/
>>221
98とかとっくにサポート期間切れてたと思うから当然かとw
デフラグに関しては(癒しの)神だったけどリソース不足が辛かった…
223login:Penguin:2008/11/16(日) 23:11:59 ID:jIYBDnvQ
デフラグ超懐かしいw 思えば遠くへ来たもんだ
224login:Penguin:2008/11/16(日) 23:50:17 ID:k58IWeNd
>>180,187
馬脚を指摘するなと書かれて吹いたからな。
なんだお前やっぱり馬脚そのものじゃないか、となって
そういう単独な表現では使わないが
馬脚を認めたと表現して返した。

>>213
Atom機でUbuntu使ったらかなり快適だと思う。
列挙しているPCを日常に使っていれば尚更。
モニタとキーボードとマウスとHDDを繋げればデスクトップ機みたいに使える。
225login:Penguin:2008/11/17(月) 00:00:48 ID:4qin5675
>>213

つうか、Pen100とかMMX233とかで満足してるんだったら
EeePCで十分でしょ

>でもSSDの容量が少な杉。画面もちっこいし。キーボードもどうなんでしょう?

ちょっと矛盾してないか?
226login:Penguin:2008/11/17(月) 00:34:33 ID:q+MRAex8
うちのFLORA250もたしかに95サクサクなんだよなあ
pentium166Mhzメモリ64MBだからけっこうハイスペックだけども。

ネットはろくにできない。
227login:Penguin:2008/11/17(月) 00:39:52 ID:Ua9/OxGq
ネットブックはもっと軽くて電池持ちがいいのを作ってほしいなー。
600g 12時間くらいで。キーボードは現状で、液晶は小さくていいから。
ubuntuサーバ版にfluxbox入れてemacsさえ動けばいいんだけどなー。
228login:Penguin:2008/11/17(月) 01:12:09 ID:H5oLSZO9
>>224
まぁ日本語ちゃんと勉強してから書き込めよw
229login:Penguin:2008/11/17(月) 01:24:33 ID:kFhypovV
>>224
そんなロングパスで弁解するんですね・・・

>>213
あなたの速い・遅いの定義がさっぱり分かりませんw
少なくとも、EeePCでテキスト打つのにモッサリするほどのものではないと思いますけどね。
だったら、普通のモバイルノート+windows買えばいいのではないですか?
としか言いようがなくて・・・。
物持ちのいいところは尊敬しますけどね。
230login:Penguin:2008/11/17(月) 01:59:12 ID:sOlDo9mH
EeePCが遅いって言われてるのはCore2とかと比べての話だから、ネットやオフィス程度に使うなら全く気にならない
231login:Penguin:2008/11/17(月) 02:37:21 ID:2f2NzxDl
文章の特徴からID:kFhypovVは、嘘トラブルをUbuntuスレに何度も書き込んでるやつに見える。
書き方も板違いだ。
232login:Penguin:2008/11/17(月) 05:18:22 ID:yaYuxt3z
いまも使っているが、まず、EeePC 901-X(2GB), 8.10 GNOMEで問題ない

自宅:新しめのハードウェアにXP入れてリモートデスクトップ有効
出先:必要なときにEeePCからターミナルサーバクライアントでXPにつなぐ
(emobile経由だとちょっときついので基本フリースポットで)

とかいうやり方もできる

セキュリティに気をつけるのが苦でなければEeeをXPで汚す必要がなくていい
キーボードは結局は慣れの問題。受け入れてやれ
画面はCompizでデスクトップx2化なりx4化なり好きに汁
233login:Penguin:2008/11/17(月) 08:31:46 ID:kFhypovV
>>231
書き方が板違いの意味が分からんが、
妙な感じはうけるね。
234login:Penguin:2008/11/17(月) 12:30:49 ID:C8qdYINW
>>233
…?
235login:Penguin:2008/11/17(月) 16:14:35 ID:eiN1I5Vf
Linux使っているんだから、MS製品のIEが使えないのは当たり前だよな?

「なんでIE使わないの?」ってよく聞かれない?
「いやLinuxだから使いたくても使えないわけで、使えるのがFirefoxぐらいしかないから仕方なく・・・」

そしたら
「は?何でLinux使ってるの?もしかしてLinux使っている俺ってカッケーとか思ってるの?」と言われる始末。
疲れる。スレチすまそ。
236login:Penguin:2008/11/17(月) 16:21:29 ID:dCptQXI8
>>235
使おうと思えば使えたはずだがー。(使い物にならなかったが
あとはWineで動かせるプログラムも結構あるしLinuxの一番の強みは"無料"てところだろうか
237login:Penguin:2008/11/17(月) 16:28:14 ID:lnMhfxxr
>>235
Windows使ってるなんてダセーとでも言っとけば良くね?
238login:Penguin:2008/11/17(月) 16:34:05 ID:eiN1I5Vf
>>236
ああ、Wineだとちょっときついですね。

>>237
それは閉鎖的になってしまいます。まあ難しい問題ですが。
239login:Penguin:2008/11/17(月) 16:34:23 ID:MMOeVJ0I
>>235
っwine
240login:Penguin:2008/11/17(月) 16:39:33 ID:K6dPIooC
IE使うのはIEにしか対応してないサイトがあるからっていう
非常にネガティブな理由しかないなぁ
241login:Penguin:2008/11/17(月) 16:45:36 ID:u/46daPa
IE以外知らない人からはそういう言い方されないし、知っててわざわざIE使ってる人はIEに愛着あるんだろうし、
多少疲れる排他的閉鎖的発言が出るのも仕方ないというかお互い様かもしれないなあ、なんて思う。
242login:Penguin:2008/11/17(月) 16:46:22 ID:hRWE3hXD
いまだかつて「なんでIE使わないの?」なんて訊かれたことがないな。
ふつーの皆さんはIEとその他のブラウザの違いなんか注意してないし、ちょっとわかってる人はIE以外のブラウザにもメリットがある事を理解してるから。
つかWindowsでもIEはWindowsUpdateとGYAOを見る時しか使わないからなあ。
243login:Penguin:2008/11/17(月) 16:47:23 ID:hRWE3hXD
うは、大漁だな
244login:Penguin:2008/11/17(月) 16:47:51 ID:PfmJGjhM
>>235
Ubuntu 限定の話じゃないんだからこっちでやりなよ。

Windowsがあるのに、なんで皆Linux使うの? 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1214804008/
245login:Penguin:2008/11/17(月) 19:02:53 ID:aNxDXNDp
time make -j で固まった。
246login:Penguin:2008/11/18(火) 10:01:36 ID:c1qzbzUO
ttf-mathematica4.1ってパッケージはwolframのダウンロードページが変更になったらしく
パッケージ管理システムを破壊するから注意してね。
247login:Penguin:2008/11/18(火) 17:49:25 ID:c1qzbzUO
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20383771,00.htm
flash の64bit版プラグインは無事動きました。
248login:Penguin:2008/11/18(火) 18:29:04 ID:aaXYGMN7
64bitブラウザーのJavaプラグインってもう出てるの?
249login:Penguin:2008/11/18(火) 18:39:22 ID:i4VIypvj
IcedTeaPlugin.so?
250login:Penguin:2008/11/18(火) 19:03:16 ID:aaXYGMN7
>>249
お!ググったらそれっぽいね^^
32bitでいうプラグインディレクトリにリンクが張られている「libjavaplugin_oji.so」ってやつね。

もう64bitであるのかなと思って。以前は無かったから。そういう形になって既にあるんだね。
て事はJavaとflashは64ブラウザーでもう動くって事か。
251login:Penguin:2008/11/18(火) 21:38:47 ID:c1qzbzUO
flashベンチマークですが、http://www.geocities.jp/f_u_j_i_y_a_m_a/flashbench.html
でプラグインをテストしてみた。
32bitプラグイン+ndiswrapperのときは竹+だったけど、今回は松+ということで64bitOSを
使ってる人には性能アップがありますね。
252login:Penguin:2008/11/18(火) 21:40:32 ID:c1qzbzUO
α版ということで今後の最適化は期待したいと思います。以上flash 86_64のブリーフレビューでした。
253login:Penguin:2008/11/18(火) 23:05:49 ID:1BuBOEmD
こっちでもベンチしてみてくれ

http://www.powerflasher.de/bench/powerbench.html
254login:Penguin:2008/11/18(火) 23:32:05 ID:c1qzbzUO
>>253
以前のflashベンチ大会のときの数字はわすれた。
ondemand (2.00GHz C2D) 1750ほど
(2.66GHz) で2100ほど251はondemandでやってる。
4GByte geforce 8600GT ubuntu 8.10 amd64 グラフィックドライバver177
255login:Penguin:2008/11/19(水) 11:51:13 ID:vPDYpQw6
おお、やっとFlashの64bit対応きたのかー
ベータとれて安定したら今度こそ64bitに乗り換えられそうだ。
256login:Penguin:2008/11/19(水) 11:58:19 ID:Q/qQ8obB
>>255
64bit版flashじゃなくても、現状自動でnspluginwrapperが入って32bit版flashが普通に動くよ。
257login:Penguin:2008/11/19(水) 21:38:00 ID:WmgOz0oR
旧式のノートにXubuntuをインストールしてFirefoxでYoutube見てるんだけど、
何となくいいね。Linuxでこういうことできるって。
258login:Penguin:2008/11/19(水) 21:58:35 ID:+qRunMoW
旧式って、どのくらい?
CPUとかチップセットとかメモリとかHDDとかNICとか。
259login:Penguin:2008/11/19(水) 22:06:00 ID:WmgOz0oR
>>258
TOSHIBA Dynabook 7200e PentiumIII 600MHz 320MB 10GB PCMCIA-Ether10base
動画はカクカクするけど、山口百恵とか中森明菜とか最高だね、今の季節。
260login:Penguin:2008/11/19(水) 22:18:35 ID:7hg3xoTi
旧式って言ったらPenMや775のPen4辺りだろ
それより古いのは化石だ
261login:Penguin:2008/11/19(水) 22:24:07 ID:+qRunMoW
>>259
おおおおお。なんか地デジ時代のAMラジオみたいな趣だな。デジタルなのに。
262login:Penguin:2008/11/19(水) 22:50:22 ID:qPeNTpjz
そういうのは、イコライザーで安物のラジオのような音にしてやると
趣深いよ
263login:Penguin:2008/11/19(水) 23:06:07 ID:07NIbrqk
趣深いなんて言葉久しぶりに見たw
264login:Penguin:2008/11/20(木) 01:38:10 ID:6Yp7nvlc
96.5MBのアップデートにワロタ
265login:Penguin:2008/11/20(木) 03:48:31 ID:dCM+Q6Hq
そろそろ、8.10にしてもいい頃かね。

CD-ROMドライブの開閉とか妙なバグも直ったみたいだし・・・。

(ち、DVD-Rドライブって打とうと思ったのにw、俺正直だよ・・・。)
266login:Penguin:2008/11/20(木) 07:33:38 ID:CaKTbEO1
>>265
俺の環境だとどうしても音が鳴らなかったから未だにHardyから上げられない
267login:Penguin:2008/11/20(木) 09:57:22 ID:i7fCOAp9
>>260
478じゃなくて775のPen4ってのは旧式の定義が厳しくない?
まあ775ならE1200ぐらいに変えたほうがいいとは思うけど
268login:Penguin:2008/11/20(木) 10:00:14 ID:Xqgb8qEB
おおお、スペックの詳細見なくても百恵ちゃんとか明菜の名前を聞いただけでレトロが
解ったぞ。
269login:Penguin:2008/11/20(木) 10:53:38 ID:DomP6vSl
桜田順子と松田聖子の立場は…
270login:Penguin:2008/11/20(木) 10:59:51 ID:xryV8olj
淳子だ、間違えると某一協会の神罰が下るであろう。
271login:Penguin:2008/11/20(木) 15:52:58 ID:cuErofqx
ubuntu 64bitの安定性について教えてください

flashが対応しましたし、JD、firefox、vmwareで仮想化(32bitOS)程度なら
移行して問題ないでしょうか?
272login:Penguin:2008/11/20(木) 17:24:16 ID:Qeuc2Y8r
64bit使って不都合なことはみあたらないな
8GBメモリー積んでいるので、ほとんどのアプリは、キャッシュに
入って、一回使えば、2回目は、あっという間に起動するし、
gimpで15000x10000ピクセルの画像も開けるし、快適だな。
flashも32bitでも、ニコニコが見えたし。
273login:Penguin:2008/11/20(木) 18:17:12 ID:QOFF8cks
15000x10000ピクセルの画像plz
274login:Penguin:2008/11/20(木) 18:33:52 ID:Ua7VDg9R
初心者スレで聞いたんだが反応がないのでこっちで聞いてみる。
統合開発環境のanjutaをUbuntu8.10にインストールしたんだけど。
Helloworldすらコンパイルできない。
g++がないのは明らかなんだが。
それを入れても、まだいろいろ足りないと言われる。
一体何を入れれば、フル機能を使えるようになるんでしょうか?
検索しても情報がなくて困ってます。
使ってる人がいたらアドバイスをお願いします。
275login:Penguin:2008/11/20(木) 18:38:46 ID:qk6h1VSF
>>274
いろいろ足りないって言われてるんだからいろいろ足りないんだろうね。
その情報だけでこれ以上の答えは期待しない方がいい。
276login:Penguin:2008/11/20(木) 18:40:18 ID:Am/CetMq
8.10.1はまだですか?
277login:Penguin:2008/11/20(木) 19:07:25 ID:JaCABFLv
>>264
さらに32.2MBのアップデートにワロタ
278login:Penguin:2008/11/20(木) 20:10:20 ID:aTtnaX/8
安定しているな。デスクトップ版だけど再起動せずに1週間以上問題なし。
まあ連続稼働しているわけじゃないけどな。

$ uptime
20:08:52 up 11 days, 2:23, 2 users, load average: 1.02, 0.80, 0.82
279login:Penguin:2008/11/20(木) 21:10:59 ID:krBRDrKI
jp.archive.ubuntu.com
につながらなす
280login:Penguin:2008/11/20(木) 22:08:16 ID:fKlBxyxM
jp.archive.ubuntu.com(ubuntutym.u-toyama.ac.jp)・
ubuntutym2.u-toyama.ac.jpの管理者からのお知らせです。

jp.archive.ubuntu.comの上流ネットワークで基幹ルータの障害が
発生したため、**明日の夜** 緊急メンテナンスを実施します。

メンテナンス時間中は上記サーバが提供するパッケージアーカイブ
サービス・CDイメージダウンロードサービスはご利用頂けません。

=====================================================================
●停止時間:
11月20日(木) 21:00-22:00

●影響範囲:
上記時間内に 2度 jp.archive.ubuntu.com への疎通が遮断されます。
停止時間は合計で20分程度 + 5分程度を予定しています。
※ 作業の都合により、システム停止時間が多少前後することがあります。
=====================================================================

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、上記時間帯を避けて
ご利用ください。

よろしくお願い申し上げます。


281login:Penguin:2008/11/20(木) 22:15:19 ID:xOC8tnFL
8.10かなりいいと思う
あとは相変わらずわけわからないpulseaudioと
怪しいスリープさえ完璧になったらなあ
282login:Penguin:2008/11/21(金) 00:42:45 ID:Nzuwj5s7
自分pulseaudio好調だが、環境によってだいぶ違うのね
283login:Penguin:2008/11/21(金) 01:27:43 ID:mF8L66zs
8.10でfirefoxなどでフォントがおかしいのはなおったの?
284login:Penguin:2008/11/21(金) 01:49:07 ID:enjCJt+U
>>281
怪しいスリープって??
スリープの調子がおかしいとか、勝手にスリープするとかか??
状況によっては対応方法はアルよ。
285login:Penguin:2008/11/21(金) 02:33:38 ID:fD0ek5oO
スリープから帰ってこない時はけっこうあるかも
だからあんまり使ってない
286login:Penguin:2008/11/21(金) 03:04:26 ID:oPKAxROG
>>274
2CHはレベルの低い人が多いよ。公式フォーラムとかならスキルの高い人もいるから
そっちで聞いた方がいい
287login:Penguin:2008/11/21(金) 03:19:15 ID:yNIR7cdE
答えてもらえなかったからってムキになるなよ
恥ずかしいヤツだな
288login:Penguin:2008/11/21(金) 11:07:43 ID:rW12bzH7
公式フォーラムだってLinuxの上級者気取りしてウソ教えている人がたくさんいるよ。
まあ2chと違ってユーザ名が表示されるから、その分フォーラムの方がマシかも知れないが・・・
289login:Penguin:2008/11/21(金) 11:16:33 ID:F3qTfANS
ごくまれにimwheelが反応しなくなって重くなる事がある。
290login:Penguin:2008/11/21(金) 11:17:18 ID:FdX3+B/a
具体的に名前挙げてみ
291login:Penguin:2008/11/21(金) 11:41:35 ID:enjCJt+U
>>290
挙げてやってもいいけど、お前の個人情報と引き換えだ。
趣味の悪い、下品なお前の個人情報なんて何の価値もないけどな・・・。
292login:Penguin:2008/11/21(金) 12:21:38 ID:dPn1CeBk
Ubuntu 8.10
DELL Inspiron mini9(WindowsXP モデル)
インターネットの通信速度がとても遅いです。
デフォルトのMTU1500からプロバイダ最適値の1454に
変えましたがそれでも遅いです。
ちなみにWindowsとのデュアルブート環境なのですが、
Windowsが10M/s、Ubuntuは600kb/sです。(有線)
インターネット高速化のアプリもしくは説明が書いてあるサイトはありませんか?
293login:Penguin:2008/11/21(金) 13:27:56 ID:FdX3+B/a
>>291
おいおい・・・自分の書き込みの言質を取られそうになったらその捨て台詞か。
根拠なく批判してるのが見え見えだな。
294login:Penguin:2008/11/21(金) 13:28:41 ID:lpebw2aq
>>293
そっとしておいてやれよ
295login:Penguin:2008/11/21(金) 13:33:45 ID:FdX3+B/a
>>292
Linuxの上級者じゃないから関係ないことかもしれないけど、一応思いついたことを。
ipv6を切ってみたらどうかな。
「ipv6 ubuntu」でググると、/etc/modprobe.d/aliasとbad_listを編集するやり方が書いてある。
296login:Penguin:2008/11/21(金) 13:54:10 ID:JHicdo2v
>>295
俺もそれぐらいしか思いつかないや。
297login:Penguin:2008/11/21(金) 14:12:18 ID:JDEqlVjk
ipv6を切るネタは初心者スレの方のテンプレ内にあったり
298login:Penguin:2008/11/21(金) 14:19:29 ID:syI0RDyt
てか、名前解決の遅さは転送速度と関係無いだろ。
299login:Penguin:2008/11/21(金) 15:55:30 ID:uuz3cW4e
Ubuntu のありがちな誤解 1 - May the Source be with you
http://d.hatena.ne.jp/MIZUNO/20081120/1227162436
300login:Penguin:2008/11/21(金) 15:59:44 ID:rW12bzH7
> Ubuntu と Debian って仲悪いんでしょ?

> いいえ。
> 少なくとも Ubuntu Japanese Team と Debian-jp のメンバは一緒に餃子を食べにいくくらいの関係です。
301login:Penguin:2008/11/21(金) 17:26:13 ID:U99bIk0m
> そして立替えてもらった飲み代をまだ返してないくらいの関係です。
302login:Penguin:2008/11/21(金) 17:35:35 ID:/ta0J+jQ
orzして謝るくらいなば、アホなコメント書かなきゃいいのにな。 > MIZUNO

貸した金は返せよ。
303login:Penguin:2008/11/21(金) 17:41:03 ID:cABg+fhj
ja版は英語キーボードでインストールしても事が終わると一部設定が日本語キーボードに
なってたのを見かけてから使ってないなあ

>>302
貸した金・・・
304291:2008/11/21(金) 18:36:00 ID:enjCJt+U
288だとおもってるの?
誰と戦ってるの?
305login:Penguin:2008/11/21(金) 18:50:06 ID:OwkqOkWO
>>302
えっとそれって盗人に追銭?
つーか、盗人に追銭って銭形平次を連想するよね。
306login:Penguin:2008/11/21(金) 19:26:42 ID:GlTTOgbd
>>305
主語がないから、場合・立場によるな。

どうでもいいけど雑談は、ほどほどに。
307login:Penguin:2008/11/21(金) 19:30:51 ID:rW12bzH7
もしかして>>290は俺(>>288)へのレスだったのか?
それにしてもレスアンカーぐらい書いてほしいものだが。

つーか、何のためのIDだよ。。
308290:2008/11/21(金) 21:07:58 ID:e+Sky7Zh
>>307
よう俺、どうせ俺がパソコンで
お前が携帯だとか言うんだよ。
309login:Penguin:2008/11/21(金) 21:18:16 ID:aQoqxO+N
これ思い出した。
Bug 52094 -  hyatt should give ben $50  
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=52094
Bug 115341 -  hyatt owes ben money  
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=115341
310login:Penguin:2008/11/22(土) 04:20:57 ID:cNpiiqnO
TTFフォントファイルをダブルクリックしてもフォントビューアーが起動しないです。
フォントファイルと関連付けられているビューアーが無いみたいです。
Ubuntu標準のフォントビューアーって、何て言う名前でどのパッケージに入っていますか?
311login:Penguin:2008/11/22(土) 06:36:37 ID:eZlAqewg
>>310
ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=908368
ってことらしい。
仕方ないからspecimenで我慢してる。
312login:Penguin:2008/11/22(土) 11:09:46 ID:IUzFm4pK
>>292
うちでは ローカルに dnsmasq を入れてる
ちょっとだけ体感速度あがるけど
やってる人いる?
313login:Penguin:2008/11/22(土) 11:24:31 ID:QYvE7rvi
>>312
俺はpdnsd入れてる
314login:Penguin:2008/11/22(土) 11:54:14 ID:IUzFm4pK
>>313
おお、pdnsd っていうのか
permanent caching機能が良さげだ
さっそく試してみる
ありがとう
315login:Penguin:2008/11/22(土) 15:31:18 ID:ykNydEBG
ubuntuの公式サイト落ちてない?
316login:Penguin:2008/11/22(土) 15:45:13 ID:+kYYQWEO
http://www.ubuntu.com/


GET / HTTP/1.1

Host: www.ubuntu.com

User-Agent: Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008111318 Ubuntu/8.10 (intrepid) Firefox/3.0.4


*------------------*
HTTP/1.x 200 OK

Date: Sat, 22 Nov 2008 06:20:14 GMT

Server: Apache/2.0.55 (Ubuntu) PHP/5.1.2 mod_ssl/2.0.55 OpenSSL/0.9.8a

X-Powered-By: PHP/5.1.2

Content-Type: text/html; charset=utf-8

317login:Penguin:2008/11/22(土) 15:47:12 ID:V8WsTlfu
>>315
日本のほうはつながらないね
318login:Penguin:2008/11/22(土) 17:18:53 ID:e3BVjsds
落ちてる…
319login:Penguin:2008/11/22(土) 17:27:50 ID:aaPZ3WtO
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
320login:Penguin:2008/11/22(土) 18:27:08 ID:uUC+DJo5
>>312
どもです。

http://www.speedguide.net/analyzer.php
このページでRWINを見てみたら、すごい少ない数値なので、
(いろいろいじっちゃってデフォルトの値じゃないですが、RWIN=5656)
ちょっとそれを変更してみようとしてるとこです。
321312:2008/11/22(土) 18:47:51 ID:lvsMYtv2
すまない、>>312の書き込み時は、これ↓見てなかった
> Windowsが10M/s、Ubuntuは600kb/sです。(有線)

> インターネット高速化のアプリもしくは説明が書いてあるサイトはありませんか?
この文章に脊髄反射してしまった
322login:Penguin:2008/11/22(土) 19:10:15 ID:VmlojsKY
>>310
kde関連が入ってればkfontviewが使える。
323login:Penguin:2008/11/22(土) 19:29:54 ID:qVnbkSPZ
復旧マダー?

ダウンロードできないorz
インストールするなということか?

日本語リミックスCDのダウンロードできるサーバーアドレスを教えてください
324login:Penguin:2008/11/22(土) 19:42:54 ID:uOBqEXBb
bt
325login:Penguin:2008/11/22(土) 20:39:57 ID:qVnbkSPZ
thx
326login:Penguin:2008/11/22(土) 20:42:48 ID:fhQHGKO/
>>323
落ちてるんだから、待てば!

てか、remix にする必要ないだろ。
あとからいくらでも remix と同等にできるだろ。
今落ちてるんだから、インストール作業しても無駄!

と、ねたに釣られてみた。
327login:Penguin:2008/11/23(日) 05:42:26 ID:AwC99zir
>>321
嘘ネタだと気がつけ。
Ubuntuじゃないが以前にSuseを使っていた時
Windowsの通信速度遅いという逆ならあった。

今はMSが調整したから、Ubuntuと比べてWindowsが少し遅め程度。
328login:Penguin:2008/11/23(日) 05:57:07 ID:KKcn0IWr
sambaだって、何もいじらない状態で、XPとubuntuなら
Ubuntuの方が速いもんな。
329login:Penguin:2008/11/23(日) 17:51:21 ID:k7OYOji8
初めてのLinuxでubuntuしようと思ってるんですが
Ubuntu 8.10 - 2010年4月までサポート
Ubuntu 8.04 LTS - 2011年4月までサポート
8.10のサポートエンド間違ってますよね
前のバージョンより早いなんて信じられない
330login:Penguin:2008/11/23(日) 18:03:19 ID:Rghwq6HM
>>329
Ubuntu 8.04 は LTS(長期サポート)版だから。
間違いではない。
331login:Penguin:2008/11/23(日) 18:19:22 ID:k7OYOji8
>>330
ありがとうございました。
LTSってLong Term Supportってことなんですね
332login:Penguin:2008/11/24(月) 08:13:49 ID:DWmHj519
なんだこの教科書的なやりとりは
333login:Penguin:2008/11/24(月) 13:18:51 ID:Ec9WS6OT
真に教科書的な返答は「初心者スレ池」だろ
334login:Penguin:2008/11/24(月) 13:49:02 ID:5v0bAxG7
MLも相当酷い状況だしな
335login:Penguin:2008/11/24(月) 16:03:24 ID:tBDEKPUE
LinuxはSlackware登場の昔から
そういう厄介者をタコと呼んで大切にしてきたからこそ
今の繁栄があるのだということを忘れるな。
336login:Penguin:2008/11/24(月) 16:25:19 ID:iw8mBAhO
いや、タコってのは自助努力をするつもりがあるような、向上心のある初心者に対する「尊称」だろ。
決して蔑称ではないはず。
337login:Penguin:2008/11/24(月) 18:36:28 ID:XguCpakA
タコは育てろ

だな
338login:Penguin:2008/11/24(月) 19:36:46 ID:E0cb7+94
エサ 過去(ほかの家の)タコが食べてくれたもの
・スジエビ(淡水の。金魚屋や釣具店で売ってます)
・磯のカニ(採集してストックしておけばタダ)
・マメガニ(黒鯛の落とし込み釣り用のエサとして夏場に釣具店で売っている)
・ザリガニの子(金魚屋や釣具店で売ってます)
・活アサリ(なるべくパックに入ってないもの。小さめのもの)
・活シジミ
・甘エビ刺し
・イカ刺し(夕飯の一部。あまり食べないようだ)

ライフスタイル
夜行性で夜な夜な巣穴を出てエサを襲うハンターで、甲殻類の他貝類も食べる。
いらなくなった殻は巣穴の外に投げ捨てる癖があるので、巣穴の存在がバレてしまう。
タコの活動を24時間観察した研究者がいたそうで、それによれば一日のうちでエサ探しに
出るのはほんの20〜30パーセントの間で、残りの時間は眠っているか、ハウスキーピング
に費やしていたそうです。柔らかい体をもつタコは本能的に身を隠す習性があり、
何もない水槽に飼われたり、強い縄張り意識があるので気の合わないタコと一緒にされると
精神錯乱の結果、自分の腕を食べてしまったりするそうです。
339login:Penguin:2008/11/24(月) 20:40:30 ID:peORIB1r
タコってーのは受け売りを間違って語ってしかも指摘された後でも
むきになって訂正も謝罪もしないような、
人間として根本的になってない未熟者を罵倒する用法・用語だよ。

タコは叩いて育てる、という言葉も、要は叩いてコケにして遊んでいる間に
1000人に一人くらいは大成する奴が出て来るかもしれないから、
暇潰しに叩いてやれ、ウザかったら潰していいよ、という以上の大層なものではない。

あまりタコタコ言って厨を叩き続けたせいで、さすがにこれが純然たる罵倒語であって
あなたはあの時からかわれて侮辱されていたのです、なんて事になるとさすがに面倒だから、
後になってから「タコは罵倒語ではありません、愛すべき初心者に向けた愛称です」なんて
意味を再定義しただけの話だ。


340login:Penguin:2008/11/24(月) 20:45:42 ID:peORIB1r
ついでに言えば、初期のLinuxコミュニティで新入りをタコタコ言って
侮辱し続けていたせいで初心者を排除する流れが出来てしまった部分も否定できん。

それこそ、日本でLinuxの普及が欧米と比較してワンテンポ遅れた遠因の一つではない
と言い切るのは難しいくらいの勢いでな。

そして、高慢なFreeBSD系がなぜか日本でだけ一定の支持を得た理由の一つ
と言い切れなくもない。

そんな普及初期の十字架を背負ってしまっているのが、
今の日本のLinux業界の重鎮とされる面々が10ン年前に
面白半分に「やらかしていた」出来事。

Linuxは初心者に優しかったので普及した、なんつーのは後から作られた話だ。

341login:Penguin:2008/11/24(月) 21:06:02 ID:jdTU/a/a
この10年でFreeBSDを巻き返したのは再定義したタコのおかげか
342login:Penguin:2008/11/24(月) 21:06:44 ID:NrSdVTfi
>>340
初心者乙w
343login:Penguin:2008/11/24(月) 21:11:49 ID:cx2jjCUn
>>340
優しいからじゃなくて、易しいからじゃないの?特に最近は。
344login:Penguin:2008/11/24(月) 21:15:48 ID:kcOFAUmM
FreeBSD最高。
345login:Penguin:2008/11/24(月) 21:23:23 ID:1yc+qfpK
Ubuntu(つかLinux)は初心者を開発者にまで引き上げるコミュニティが無いからな
そういう自分も使ってるだけで何も開発してないけど
346login:Penguin:2008/11/24(月) 21:28:45 ID:m4L3lyEv
初心者を開発者にまで引き上げるコミュニティなんてあんの?
347login:Penguin:2008/11/24(月) 21:44:54 ID:6oBatq3W
少し手を出したら、いつのまにか祭り上げられていたっていうのが常套なんだと思っていたよ。
どっちかっていうと褒め殺し?
348login:Penguin:2008/11/24(月) 21:46:39 ID:kcOFAUmM
>346
send-pr
349login:Penguin:2008/11/24(月) 21:48:59 ID:NfLr7UkF
開発者になるためには覚えること多すぎるからコミュニティ作りは大変だと思うなぁ。特に開発者不足の今は。
でもモチベーションある人を伸ばす仕組みは絶対に必要だと思う。
Wikibooksあたりにノウハウや基礎知識まとめたりする必要もありそう。
350login:Penguin:2008/11/24(月) 22:25:02 ID:QbuH+w5d
>>346
数が多ければ初心者同士で序列が出来て
ベテラン初心者が新米初心者を教育することだってある
柔道の段位制度だってこの考えを実行するべく細かく段位を分けて
二段が初段を教育するという組織を作り上げた

いまのLinuxは初級がたくさん、高段位持ち少数
中間を埋めるものがなーんもない
これじゃ無理だわな
351login:Penguin:2008/11/24(月) 22:27:05 ID:dc6pizlO
>>350
>これじゃ無理だわな

お前みたいな口ばっかりの人間が増えるのが一番組織の癌だと思う。
352login:Penguin:2008/11/24(月) 22:27:27 ID:Y/uarx2/
排他的だしね
353login:Penguin:2008/11/24(月) 22:30:35 ID:mLDp8EL3
>>338
おお。このスレで一番役に立ったw
354login:Penguin:2008/11/24(月) 23:38:15 ID:OFHT0p0W
飼う気になったのか
355login:Penguin:2008/11/25(火) 00:37:37 ID:MTxeuCTC
開発者になるための敷居よりも英語の壁のほうが分厚いように思う
356login:Penguin:2008/11/25(火) 01:05:11 ID:shhifw+V
なんか数日前から、hplip関連のパッケージのアップデートでエラーが出てた@gutsy。
http://archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/h/hplip/hplip-data_2.7.7.dfsg.1-0ubuntu5.1_all.deb の取得に失敗しました サイズが適合しません」
とか。
日本のサーバでもメインサーバでも同じだったけど、Ubuntu日本語フォーラムとかでは誰も話題にしてないし、こっちの環境の問題かと思ってたけど、ちょっと調べてみたらLaunchpadにBugとして上がってた。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/hplip/+bug/300247

ワークアラウンドとして、wgetで該当パッケージをダウンロードして、dpkgで手動インストールすれば解決するとのことで、実際やってみたらOKだった。

まあ、今時Gutsy使ってる人なんか少ないかもしれんけど、一応。
357login:Penguin:2008/11/25(火) 01:23:03 ID:zP0f8X2f
今日提出の宿題が終わんないよ。なんとかしなくちゃ。。
358login:Penguin:2008/11/26(水) 02:13:32 ID:q5M689Wt
8.10 のcifs と samba 3.0.24(Debian etch,Ubuntu 7.04)またはそれ以前のバージョンを使用した場合に発生するバグの回避方法が判明しました。

samba 3.0.24サーバ側のsmb.conf にある[Global]セクションに"msdfs root = no" を追加すればOK。
サーバー・クライアント両方をリスタート・リブートさせる必要があります。

これ以外の方法として、クライアント側で、mount.cifs オプションに nodfs を付ければ回避出来るそうですが、現在のカーネルでは、このオプションは
使用で来ません。 カーネル・パッチが上がっていますので、近いうちに使用出来るようになるようです。
359login:Penguin:2008/11/26(水) 11:13:42 ID:sfn0lw4A
アップデートのサーバー不調?
「いくつかのパッケージがサーバから取得できませんでした。
これらのパッケージを無視して続行してもよろしいですか?」
って出るんだが。
360login:Penguin:2008/11/26(水) 11:26:52 ID:9yvr9nOa
北朝鮮のサーバーに切り替えろ。またはソマリアとか
361login:Penguin:2008/11/26(水) 16:03:55 ID:c1rPeSW+
【言論統制】政府がネット規制に向けてついに動きだした!【中国並みに】

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/pc/081117koudou.html

首相官邸でパブリックコメントを募集してるんですが
その案件「犯罪に強い社会の実現のための新たな行動計画(仮称)」
の中に明らかにネット規制への布石と思しき文言が盛り込まれてまして
(39ページに及ぶpdfファイルのうち6〜7、25〜28P)
反対のコメントを出さないと将来的に必ずやっかいなことになると
思われます。

今、行動しないと将来、2chも、色んなサイトも自由に見られなくなる。
28日夕方5時締め切りで電子メール可なので反対意見を送って!
この事を周りの人にも広めてください!!

ちなみに参考サイト
http://www.fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-00be.html
362login:Penguin:2008/11/28(金) 11:06:03 ID:SM4gxAwA
Bazaar branches for all Ubuntu source packages available
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-devel-announce/2008-November/000514.html
363login:Penguin:2008/11/28(金) 19:14:31 ID:bIR/txOs
UbuntuをLaVie Lightで、
FedoraとUSBデュアルブート(両ディストリをUSBHDDにインストール)
したいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
ちなみに、両ディストリ、まだインストールしてません。
順番とか設定とかがあったら教えてください。
あと、CDが入りません。
CD無しでインストールする方法を教えてください。
364login:Penguin:2008/11/28(金) 20:15:34 ID:dwA7E0hz
>>363
>CDが入りません
意味がわかんねーっす
365login:Penguin:2008/11/28(金) 20:48:14 ID:VBxdUSk+
>>363
【初心者専用】 Ubuntu Linux 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1226207490/
ここのテンプレをよく読む
366login:Penguin:2008/11/28(金) 21:38:37 ID:Z55xhdW6
CDドライブが付いてないって事じゃないの?
LaVie LightってNECが出したネットブックだね。
367login:Penguin:2008/11/28(金) 21:46:03 ID:TIQ29wrK
なんで、買う前に調べないのか・・・。
368login:Penguin:2008/11/28(金) 22:17:55 ID:C6DXULDv
遊びたくて買ったけど、まだ遊ぶ技術を持ってないんだろ
369login:Penguin:2008/11/28(金) 22:28:41 ID:bRf32WbW
>>363
ここは上級者用のスレですから。
370login:Penguin:2008/11/28(金) 22:33:02 ID:Smie0IJt
UNetbootinでLiveUSBを作るのが簡単かな
371login:Penguin:2008/11/28(金) 22:45:37 ID:npMVHGFZ
>>363
1) USBの光学ドライブ買ってくる。
2) インストールする
372login:Penguin:2008/11/28(金) 22:53:50 ID:TIQ29wrK
何気にUSBの光学ドライブは便利なんだよな。

鯖やら、サブには、光学ドライブつけなくていいし、配線はすっきりするし・・・。
USBメモリでも何とかなる場合は多いけどさ。
安売りで買ったものの中では、一番便利だ。
373login:Penguin:2008/11/28(金) 23:10:32 ID:VBxdUSk+
めったに使わないならIDE/USB変換機の方がよくね?
374login:Penguin:2008/11/28(金) 23:12:01 ID:x10xOnPV
>>371
\18000
375login:Penguin:2008/11/28(金) 23:13:33 ID:G4j7hJ2I
>>374
バックスラッシュですけど?
376login:Penguin:2008/11/28(金) 23:17:34 ID:PLjSb+yh
>>375
フォント
377login:Penguin:2008/11/28(金) 23:19:38 ID:iE+C9VUj
>>375
環境による。
おいらのところでは、Yに横棒ふたつ表示してまつ。
378login:Penguin:2008/11/28(金) 23:53:31 ID:Z55xhdW6
UNetbootinなんてのがあるんだなぁ。知らなかった。使うことはなさそうだが。
とはいえ>>363には良さそうだね。

この後の展開としては、grubをMBRにインストールして泣きつくってところかな…。
379login:Penguin:2008/11/29(土) 09:10:41 ID:UPSgBrfO
今後10年でなくなる、あるいは絶滅危惧種 

 BSD、SOLARIS

  それはないわ、BSDもSOLARISも既に全くもって死んでいるぞ。

  講習もなくなったし、どこいってもLINXUかWIN

  どこで講習やってんだ?

   打ち切りと、移行案件しかみたことないよ。

   新規案件でbsd,solarisなって見たことありますーーーーー?
  
380login:Penguin:2008/11/29(土) 10:06:37 ID:XhDJhRWS
10年単位の話なら
全てのOSについて言えることじゃね

どうせなら2〜3年くらいの予測にしてくれよ
381login:Penguin:2008/11/29(土) 11:18:36 ID:eble7l9H
全角戦士!
382login:Penguin:2008/11/29(土) 12:50:28 ID:u2ULteTC
UbuntuにXglってできる?

…でも、Linuxはやっぱり、Winバックアップ用になっちゃうよなぁ。
たまに、メインでFedora使うときもあるけど。
Ubuntuは、最初からNTFSを読み込めるのが良いよな。
383login:Penguin:2008/11/29(土) 14:29:23 ID:BtB1x9yF
ubuntu-jpに日記を垂れ流し、アフィリンク貼ってる、どっかの医者は何なの?

384login:Penguin:2008/11/29(土) 15:27:05 ID:IrG7G0DT
誰?
385login:Penguin:2008/11/29(土) 17:24:45 ID:MpMqiLjB
小室
386login:Penguin:2008/11/29(土) 19:23:20 ID:7Crjybgz
>379
2ch
387login:Penguin:2008/11/29(土) 19:50:32 ID:OEc/pVMk
そういえばWikipediaのサーバがUbuntuになったんだって?
388login:Penguin:2008/11/29(土) 20:55:39 ID:gU2Qnbt1
>>379
俺は去年とある会社でSolaris10入れたよ
まぁ、オナニーだよあんなの
情報共有を蜜に!とかっていって数十億円だぞ?
関係するシステムも絶対落ちないように!っていって専門のコンサルタントも
月何百万円とかで常駐してもらって。
実際使ってるのは100人/日未満
マジで大企業のシステム部門なんてロクなのがいない。
Solaris入れたのも「多分Windowsよりメモリの使い方が上手いから」
389login:Penguin:2008/11/29(土) 21:01:25 ID:cq3a2vQi
いいカモになってるんだな。まあそんな金が大企業にばかり集まって末端は苦しんでる世情が憎いがww
390login:Penguin:2008/11/29(土) 21:17:13 ID:WV4W7DEk
まあ、Linuxはフリーなんで、問題が起こったときに擦り付ける相手がいないって
理由だけでSolaris選んだりするよな。大企業のシステム部門ってさ

まあ、日本企業じゃシステム部門の仕事なんて評価されないから、問題が起こったときに
(必ず起こるもんだしさ)、如何に他人に責任を押し付けるかが重要だからな
391login:Penguin:2008/11/29(土) 22:39:47 ID:PvtIMS3+
質問してもいいんですよね。
Ubuntu8.10でちょっと苦戦しています。
ハードはLOOX-Tで今までは様々なディストリでSynapticsタッチパッドで、なぞってのスクロールが
おこなえていました。(そのときはxorg.confを編集していました。)
でも今のところどうしても8.10ではSHMConfigがOnにならなくて、synapticsが使えません。
/etc/hal/fdi/policy/shmconfig.fdi ←新規追加
/usr/share/hal/fdi/policy/20thirdparty/11-x11-synaptics.fdi ←追加編集
など、いろいろ成功例を真似してみたんですが、どうしてもgsynapticsの起動時に
SHMConfigをTrueにしろとのエラーが出てしまいます。
設定ファイルの綴り間違いの可能性は相当低いと思います。
それぞれTrueとOnの両方で試しました。
何か他の原因ではないかと思いますが、どこから調査すればいいでしょうか?
392login:Penguin:2008/11/29(土) 22:49:18 ID:QqNY3Pz4
>>379
つーか普通にあるだろ。
OSよりもハードで選んでるってのが実情。
FやTだとSolaris、HはAIX、NはHP/UXって感じ、、


393login:Penguin:2008/11/30(日) 01:03:28 ID:xEtlf7Tz
どれもこれもLinu糞かよw
394login:Penguin:2008/11/30(日) 01:11:10 ID:Nt3rAOCZ
>>390
責任の分離なんてのは経営のイロハだし何もかも自社でやることは
あるまい。Googleじゃあるまいし。日本でGNU/Linuxの採用が少ないのは
オプソだからじゃなくて単にメンテできるところがないからってのが大きい。
唯一できそうなのはRedHatだけど結構高いしなあ
Shuttleworthはそのあたりも狙ってるんだろう。君も起業してみたらどう?
395login:Penguin:2008/11/30(日) 02:23:46 ID:z1sU5oKu
>単にメンテできるところがないからってのが大きい。
というより、良く使われるハードメーカ(Sun、IBM、HP)がUnix系OS持ってて、国内大手も殆どそのOEM。
Linuxのラインナップもあるけど保守費はハードによる部分がでかいから、
OS代える理由も無いし>>392みたいにそのままってのが多いな。
Linuxの案件も増えてるみたいだけど、どういうケースで提案されるのか想像出来ない。
396login:Penguin:2008/11/30(日) 06:26:43 ID:3ZK8zLws
>>390
そうだね、何だかんだで何か有ると丸投げできるMicrosoftのOSを使った方が安いなんて
言われるゆえんだね

>>394
> 単にメンテできるところがない
経営サイドとしてその状態では、通常ではまずLinuxを採用できないでしょうね。
全て自社で問題解決出来るスキルが有るならいいけど。

>>395
> Linuxの案件も増えてるみたいだけど、どういうケースで提案されるのか想像出来ない。
経営者が中途半端に詳しくて「最近流行のLinuxでいってみよ〜」とか言い出すケースw

後はIBMあたりはメインフレームに仮想として乗っけるOSをLinuxにしだしたみたいね。
これもLinuxが特別優れてるって訳じゃなくて汎用性を主体に考えたからじゃなかったっけな
397login:Penguin:2008/11/30(日) 08:19:22 ID:FqLykHwp
>経営者が中途半端に詳しくて「最近流行のLinuxでいってみよ〜」とか言い出すケースw
そんな経営者じゃwindowsだろうがsolarisだろうがダメだろう
398login:Penguin:2008/11/30(日) 08:39:42 ID:MBSyvwdt
>>397
だから関係ないんだって。ワンマンなんだからw
WINだろうがsolarisだろうがLinuxだろうがその時にやりたいものを使う。担当者や
サポートする会社に要求されるのは「やれ」それだけ。

失敗したり成果が上がらなかったらケチョンケチョンに怒るのはもちろん基本中の基本です
399login:Penguin:2008/11/30(日) 09:31:45 ID:lwLxXHL0
動画再生でチラチラする問題で。
ここに載ってることやったら直りました。
ATI系列はこれやってみるといいと思います。
ttp://ubuntu84.blogspot.com/2008/03/ati-83.html
400login:Penguin:2008/11/30(日) 10:43:41 ID:AT2yYCqV
>>391
自己レスで途中経過です。
synapticsのドライバがロードされていないことがそもそもの原因のようです。
InputDeviceだけxorg.confを手で編集するか、もしくはバグレポートを送って
改善を待つかが対応策だと思います。

元々このPCはカーネル2.6になってからsynapticsの認識に多少の問題が生じていました。
echo -n "psmouse" > /sys/bus/serio/devices/serio3/drvctl
を、おこなわなければsynapticsドライバがロード出来ませんでした。
401login:Penguin:2008/11/30(日) 11:33:20 ID:lla5M7oz
>>399
情報ありがとう。
でも、もうNvidiaにしてしまったw
402login:Penguin:2008/11/30(日) 13:34:06 ID:AT2yYCqV
>>400
さらに自己レスです。
echo -n "psmouse" > /sys/bus/serio/devices/serio4/drvctl
echo -n "psmouse" > /sys/bus/serio/devices/serio4/drvctl 2行連続
という、"いつもどおり"の対応でとりあえず"いつもどおり"解決しました。
面倒だからバグレポートはやめにしようかな。
403login:Penguin:2008/11/30(日) 14:14:51 ID:9HGYx4z5
>>399
AMD780Gな統合チプセトなマザー使ってるんだけど、その設定入れたら起動しなくなったよ。
なんかオーバーレイにはTexturedVideoが必須です。みたいなメッセージが出てる気がする。
404login:Penguin:2008/11/30(日) 21:31:19 ID:Jt75b45B
>>399
Inspiron1501のatiのチラつきも直らなかった
405login:Penguin:2008/11/30(日) 21:42:22 ID:Yf9kDJGC
>>404
動画ってyoutubeとかFLASH?
俺はinspiron1526だけど特に問題ないな〜

まぁ、VirtualBox上で動かしてるんだけどね。
406login:Penguin:2008/11/30(日) 21:51:22 ID:Jt75b45B
>>405
ニコニコ動画をfirefox3.0.4とflash10.0r12で再生
なぜかYouTubeなんかだとHDの動画みても不具合起こらない
Opera使えばニコニコ動画でも不具合起こらない
407login:Penguin:2008/11/30(日) 22:20:23 ID:lla5M7oz
>>405
取り合えず、仮想化の意味を・・・。
408login:Penguin:2008/12/01(月) 00:41:45 ID:fq59jSlI
うちは>>400の方法で成功。
まさかdeviceセクションにOption "TexturedVideo" "off"
と一行入れるだけでチラつきが収まるとは。
今まで動画見る度に画面効果オフに切り替えてたのが
ようやく普通に見れるようになってよかった。
ちなみにうちのグラボはx1300
409login:Penguin:2008/12/01(月) 00:42:22 ID:fq59jSlI
間違った、>>399
410login:Penguin:2008/12/01(月) 16:37:29 ID:fc5dFBf2
BeagleがShift_JISに対応していることにさっき気づいた
emeraldが不安定なのもさっき気づいた
411login:Penguin:2008/12/02(火) 00:33:35 ID:q13MTejA
>>399
780Gチップセットにラデ4850で画面真っ暗になったのでリセット。
1行追加しただけがまずかったかな?
412login:Penguin:2008/12/03(水) 00:45:49 ID:3pXyJewQ
kubuntuスレに書いてあったんだが、ubuntuがKDEデフォルトになる予定があるの?
413login:Penguin:2008/12/03(水) 01:51:32 ID:Sczove0e
それは全力でお断りしたい・・・
414login:Penguin:2008/12/03(水) 02:05:40 ID:5Ut3IQK2
その場合、たんに gnubuntu みたいのができるだけなんじゃないのかね。
415login:Penguin:2008/12/03(水) 02:15:08 ID:LmHmhdwe
>>414
読み方はぐぬぶんとぅ?
ぐぬぬ・・・
416login:Penguin:2008/12/03(水) 07:34:09 ID:VyziUe3B
>>412
だれが言ってるんだ?
KDEのアプリはKがつくだけでも嫌いなのに、そんなことされてたまるか
あのセンスのない
あのセンスのない
あのセンスのない
KDEなんて消えてしまえばいいのに
417login:Penguin:2008/12/03(水) 10:37:38 ID:AMjoCvG4
【PC】アップル(Apple)、Mac利用者にウイルス対策ソフト導入を推奨…同社始まって以来か [08/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228225495/l100
> コンピュータの利用者にとって、OSとウェブアプリケーションの脅威度が逆転し、
> 今は、OSよりもウェブアプリケーションの脆弱性の方が脅威になっている。

↑これってUbuntuににもいえることだよね?
セキュリティソフト入れるのマンドクセだからFirefoxに限界まで頑張ってもらいたいところ
418login:Penguin:2008/12/03(水) 10:48:22 ID:Me7FlWtB
noscriptだけじゃだめなんかの
419login:Penguin:2008/12/03(水) 11:12:39 ID:IRjitDqA
だめ。
420login:Penguin:2008/12/03(水) 12:18:53 ID:E1LKGz/J
なにがどうだめなの?
421login:Penguin:2008/12/03(水) 13:35:03 ID:xE6wGNx8
>>417
いつかはlinuxでもそうなるだろう。
でも今はまだ違う。
422login:Penguin:2008/12/03(水) 13:42:47 ID:Aic//9n4
そもそも好んでlinuxデスクトップ使ってるような人は
基本的にコンピュータ好きなので、対策するしウィルスに感染しづらそうよね
423login:Penguin:2008/12/03(水) 14:53:18 ID:wdPZ2nav
マジで、なにがどうだめなの?
ただの煽りだったかなw?
424login:Penguin:2008/12/03(水) 15:18:07 ID:breZhI9J
セキュリティソフト入れてようが入ってくるときは入ってくるからな。
そのソフトウェア自体が穴になる可能性だってあるし。
425login:Penguin:2008/12/03(水) 16:52:41 ID:3oD94mm1
いきなり極論かよ。
相対的に危険かどうかを判断すべきだろ。
426login:Penguin:2008/12/03(水) 17:21:03 ID:SPhHXczK
メル鯖、ファイル鯖でWindows向けのウイルスを弾くのがメインだろ
427login:Penguin:2008/12/03(水) 18:38:06 ID:xGLk66dQ
>>424
セキュリティソフトなんかLinuxには不要!とか思ってる人?
428login:Penguin:2008/12/03(水) 18:45:50 ID:fCGcOUTq
Linuxにも必要とか思ってるよりはマシ
429login:Penguin:2008/12/03(水) 18:54:18 ID:zjYzxuw6
なんでLinuxにウイルス対策なんて必要なわけ?
Windowsと違って実行権限が適切ならシステムに入り込む余地なんて無いし、
不正アクセスもFW一つで解決するしなんでそんなものがいるのかねぇ。

Linuxに素人向けのセキュリティ求めたら逆に使いづらくなるだけ。SELINUXなんて最たるものじゃん
430login:Penguin:2008/12/03(水) 18:59:05 ID:IhKfVzrb
windowsと併用してる人はファイル受け渡しに注意したほうがよくない?
431login:Penguin:2008/12/03(水) 20:01:36 ID:lGtsP8Yp
俺のPCにubuntu入ってくれない
古いPCintel500MHzIDE256M ATXには
すんなり入って良さそうだったから
今のAMD64SATA2GmicroATXにインスコ苦戦中
今晩も眠れない・・・

432login:Penguin:2008/12/03(水) 20:10:52 ID:SCE91z/+
発症はしなくても感染はするんじゃなかったっけ?
433login:Penguin:2008/12/03(水) 20:24:36 ID:Me7FlWtB
キャリアになるってか
434login:Penguin:2008/12/03(水) 21:18:21 ID:3oD94mm1
発症つうか、積極的に消されなきゃ居るだけは居るだろうな。
ただ増えることも、伝染ることもしない。
要するに寄生虫学で言うところの待機宿主だな。
435login:Penguin:2008/12/03(水) 22:34:02 ID:ukxyDwGq
アンチウィルスの話は、毎回同じ人?ってぐらいループしてますよ。
436login:Penguin:2008/12/03(水) 23:06:42 ID:hi//A4js
wineの互換性が上がれば…
ってテストしてる人がいたような
437login:Penguin:2008/12/03(水) 23:12:16 ID:XB4mqOm5
例えばブラウザの脆弱性はOS関係ないんじゃない?
438login:Penguin:2008/12/03(水) 23:15:06 ID:solcKJFZ
>>437
アホか。

ばっふぉオーバーフローで任意のコードを実行ってことになったら、ブラウザの権限で好き勝手やられてしまう。
439login:Penguin:2008/12/03(水) 23:30:13 ID:QFPWzvWu
問題はそのコードが何のOSをターゲットに書かれてるかだ。
440login:Penguin:2008/12/03(水) 23:35:55 ID:solcKJFZ
ブラウザの脆弱性はOSに大いに依存する。
441431:2008/12/04(木) 04:10:05 ID:lCb3OMgM
俺は ubuntuインスコ失敗しまくりの >>431 なんだけどさ

まさかね・・・古いPCでOKだった
ubuntu8.04LTD日本語ローカライズド DesktopCD (ubuntu本おまけCD)から
Ubuntu 8.04 CD(最近買った雑誌に付属)に交換でインスコ成功!

orz ツカレタ・・ネヨウ
442login:Penguin:2008/12/04(木) 04:56:06 ID:bMA0OI/m
キーのオートリピートの設定ができない
[intrepid] keyboard Repeat Keys is failing to adjust
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/xserver-xorg-input-evdev/+bug/264196

[↓][←][End]キーのオートリピート開始のディレイ時間が他のキーより長い
The key repeat delay for the "down-arrow", "left-arrow", and "End" keys is longer than the other keys
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/gnome-settings-daemon/+bug/278078

>In xorg.conf,
>Section "ServerFlags"
>Option "AutoAddDevices" "off"
>EndSection
でなおった
443login:Penguin:2008/12/04(木) 10:59:13 ID:n1YwgbiK
>>431
新しい方のPCで、BIOSに

Onboard SATA/IDE Ctrl Mode

とかこれに類するような、SATAの動作を設定するようなところがあったら
IDEとかLeagcyとか、古き良きIDEと互換性があるような感じの設定を
してやるとすんなりいく事多し。
444login:Penguin:2008/12/04(木) 13:15:32 ID:pVT+qca0
vineとubuntuどちらを使おうか迷ってますけど
ubuntu使ったら幸せになれる決定的な言葉を私にください
445login:Penguin:2008/12/04(木) 13:19:57 ID:LF86PaoS
gentooで彼氏ができました
446login:Penguin:2008/12/04(木) 13:45:08 ID:YDDgZkMP
>>444
(・∀・)ウブントゥ!!
447login:Penguin:2008/12/04(木) 13:58:30 ID:bcFsRRfR
ubuntuインストールしたとたんに便秘が治りました。
448login:Penguin:2008/12/04(木) 14:20:53 ID:pVT+qca0
uzeeeeeeeee
449login:Penguin:2008/12/04(木) 14:23:33 ID:/1jy0tIl
450login:Penguin:2008/12/04(木) 16:00:21 ID:RXBqqUxq
>444
TeX で論文を書くなら Vine
Windows みたいに使うなら Ubuntu
451login:Pentium:2008/12/04(木) 20:20:14 ID:xuMCBj6F
Windows互換のUbuntu作ろうぜ!
カーネルを変えないと無理?
452login:Penguin:2008/12/04(木) 20:22:52 ID:90dlh/cF
>>451
カーネルをWindows互換にしようとするプロジェクトあるよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Linux_Unified_Kernel
453login:Penguin:2008/12/04(木) 20:26:18 ID:xuMCBj6F
>>452
まぢで!?
Linux強いな。
これで、うぃnユザにぃぬxを使わせる機会が増える
というわけか。
ありがd
454431:2008/12/04(木) 20:30:23 ID:lCb3OMgM
>>443
サンクスでも 
>>441のとおり雑誌(IP!)の付録CDで
インスコ出来た、原因はわからないけどさ
とりあえず次は音出るようにしよう
455login:Penguin:2008/12/04(木) 20:31:08 ID:90dlh/cF
>>453
winユーザにLinuxを使わせるには、wubiやandLinuxで十分な気ガス
456login:Penguin:2008/12/04(木) 20:45:03 ID:xuMCBj6F
>>455
Wubiは、Windows Ubuntu Installer?だから、WinとUbntを共存させるやつで、
andLinuxは…ググってくる!

あと、Linux Unified Kernelをダウソしたんだけど、
どうやって使えばいいの?
今はうぶんつの領域が壊れちまったから、うぃヴぃsなんだけど、つなぎでWubiでやる。
457login:Penguin:2008/12/04(木) 20:49:34 ID:eh+A9xU8
wubi使ってる身からすれば実際かなり重い
けれどパーディション切ってXP入れ直す暇はないよ
458login:Penguin:2008/12/04(木) 20:56:17 ID:90dlh/cF
Linux Unified Kernelはwinで使うものでは無いよ。wineやReactOSのカーネル部分をlinuxカーネルに移したものというか。
459login:Penguin:2008/12/04(木) 21:06:53 ID:xuMCBj6F
>>458
うん。
俺はどうやって使うかを聞いているわけ。
Winで使うものではないのは知ってる。
Ubuntuをインスコした後にLinux Unified Kernelをインスコって感じ?
それとも、UbuntuCDに混入させるの?
460login:Penguin:2008/12/04(木) 21:22:58 ID:90dlh/cF
>>459
コンパイル&インストールの仕方。中国語だけど
http://www.unifiedkernel.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=69
461login:Penguin:2008/12/04(木) 21:27:27 ID:xuMCBj6F
>>460
d。まだ読んでないけどw
チョン語よりは分かりやすいかな。
どっちにしろ、gg翻訳するけどwww
462login:Penguin:2008/12/04(木) 21:31:51 ID:xuMCBj6F
ググルほんにゃくしたけど読めない。
説明よろ
463login:Penguin:2008/12/04(木) 21:54:08 ID:90dlh/cF
excite使えばおk
464login:Penguin:2008/12/04(木) 22:22:32 ID:xuMCBj6F
>>463
英和か和英だろ?
ほんにゃくしたいサイトの言語は、
清語だから、ほんにゃくできない。
やふのほうがぐぐより良いの?(もしそうだとしても、ほんにゃくに限ってだろうけど)
465login:Penguin:2008/12/04(木) 22:30:14 ID:cSkq5RJV
>>464
OCN翻訳がいいかも。
466login:Penguin:2008/12/04(木) 22:35:06 ID:xuMCBj6F
>>465
ぐぐてみる。
おcnってぐぐればおkだしょ?
467login:Penguin:2008/12/04(木) 22:41:04 ID:xuMCBj6F
貼っておく。

unifiedkernel-0.2.2- full.tar.bz2中はlinux-2.6.23.tar.を持参しましたbz2とwine-の1.0.tar.bz2
,図形のインストールのインターフェースをも持って、しかし私は確実にとても大きい技量
を費やしてUbuntu でようやくインストールすることができます8.10の中で、総括して下りて
きて、unifiedkernel-0.2.2-full.をtar.bz2インストールはDVDで版のUbuntu をインストール
します8.10(/根のファイル・システムがXFSです)の中の完璧な操作順序は次の通りべき
です:
468login:Penguin:2008/12/04(木) 22:42:05 ID:C1SLSECQ
重複投稿ってことになるかもしれないけど、許して下さい。
昨日、↓ Ubuntu初心者スレに質問したんですけど、
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1226207490/943
ほんとに初心者専用みたいで、まったく音沙汰なしです。

このスレの人、誰か読んでみてくれませんか?
469login:Penguin:2008/12/04(木) 22:43:19 ID:xuMCBj6F
1、解凍するunifiedkernel-0.2.2-full.tar.bz2。
2、解凍するinstall/code/linux-2.6.23.tar.bz2,linux-2.6.23/Makefileの中のCFLAGSの中
 で添加します -fno-tree-scev-cprop(GCC4.3が核心をコンパイルしてオプションをコン
 パイルするべきなことを必要とします、さもなくば最後のリンクの時に会報が__umoddiと
 __udivdi3の誤りが探し出せません)、linux-2.6.23.tar.を再び圧縮しますbz2。
3、src/patches/unifiedkernel-0.2.2-を改正します kernel-2.6.23.diff,その中+CONFIG_XF
 S_FSなどを+CONFIG_XFS_*の文に類似してすべて=yに改正して、使用するのはXFSに
 対する支持が核心にコンパイルして入る中にモジュールのロードとするのではありませ
 んて、さもなくばLinuxがスタートする時XFSフォーマットの/が探し出せないでKernel pan
 ic が現れることを招きます- not syncing: VFS: Unable to mount root fs on unknow-
 block(0、0)の誤った注意。
4、patch build-essential libncurses5-dev包みをインストールしてそれによって2.6.23-uk
 のLinux核心をコンパイルします。
5、 sudo ./install/install.sh,コンパイルして2.6.23-ukのLinux核心を形成して、図形の
 インストールのインターフェースから退出して、コンピュータを再起動する前に、
 /boot/grub を改正します/menu.list,root後の文を図形のインストールのインターフェー
 スの改正するあの1連のUUIDにから(hd0、0)のため直して帰って、さもなくばLinuxはス
 タートすることができなくて、新聞GRUB error 11: Unrecognized device stringの誤り。
470login:Penguin:2008/12/04(木) 22:45:32 ID:xuMCBj6F
6、コンピュータを再起動して、2.6.23-ukの核心のUbuntuに入ります。しかしこの核心の
 下のUbuntuは少し不安定になることを始めて、いつもわけもなく自らコンピュータを取
 り消しますかます再起動することができ(ありえ)ます。
7、flex libx11-dev libfreetype6-deをインストールしますv,類似したのはlibxcursor lib
 Xxf86vm libxrandr libxinerama libxcomposite libGLU libhal libsane libgphoto2がまだ
 あります liblcms libldap libcapi20 libcups fontconfig libxrender libxml2 libxslt OpenSSL
  libjpeg libpngそれらのdev包み、それによってWine をコンパイルします1.0。あるUbuntu
 のインストールDVDこの当地の源があって、それともインストールし始めるのはとても
 速かったです。
8、sudo ./install/install.sh,今回はインストールwine-1.0をコンパイルします。
 もしコンパイルするならば過程の中に誤りがあって、install.を削除することを
 覚えていますlogの中wineは更に再びして、install.のためですshはこのファイルを読み
 取って当面のインストールの段階を判断しにきたのです。
9、sudo ./install/install.sh,今回はLinux Unified Kernel moduleをインストールします。
10、今~/をダブルクリックします.wine/drive_c/windows/notepat.exeはWindowsの
 メモ帳をスタートさせることができて、しかし別の地方からコピーしてくる原版Windows
 の各種のアプリケーションをダブルクリックして、運行することができなくて、端末の中で
 類似しない限り./some.exeこのような運行。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おわた。意味不明。(OCN翻訳)
471login:Penguin:2008/12/04(木) 22:57:43 ID:90dlh/cF
内核 (OCN翻訳で核心とされている部分) = Kernelな。
472login:Penguin:2008/12/04(木) 22:58:11 ID:TPsevExW
VINE と ウブンツは比べる理由もない。


ぐぐってみた。   vine ワイン 

              ウブンツ linxi

 VINEだとワインしかでてこないだろ。比べられるかー
 
  ブログ比較  vine 0件   うぶうぶぶぶぶんつ   1,000,0000,000,000件

    で、vine使う気になったか?使えよ。ぜたーーーーーーーーーーい。

473login:Penguin:2008/12/04(木) 23:10:30 ID:UqZTlw2y
なにこの流れ・・・
474login:Penguin:2008/12/04(木) 23:27:35 ID:I5/4VTWd
>>459
支那サイトだからダウソに2時間以上かかるなw
雰囲気としては、

1. linux-kernelをUnified Kernel用にコンパイル->インスコ->再起動
- CFLAGSに-fno-tree-scev-cpropがいる。
- ファイルシステムはXFS
2. wineをUnified Kernel用にコンパイル->インスコ
3. Unified Kernelをkernel-moduleとしてコンパイル->インスコ
4. さあwineでメモ帳開くか。

./install/install.shでコンパイル->インスコが恐いなw
内容判れば、patch当ててdeb化する方がよいかと。

ただモジュール化して速度面で効果がどんだけあんだろ??



475login:Penguin:2008/12/04(木) 23:38:29 ID:90dlh/cF
>- ファイルシステムはXFS
これ違くて、unifiedkernel-0.2.2-kernel-2.6.23.diffがXFSを有効にしないからXFSをルート(/)して使っているとカーネルパニックするって話だと思う。
476login:Penguin:2008/12/04(木) 23:46:55 ID:xuMCBj6F
でも、うぶんつのRemixCDに混ぜ込む方法を
考えたほうが早いような気がしてきた。
477login:Penguin:2008/12/04(木) 23:51:01 ID:90dlh/cF
deb化してppaに入れるのが一番だと思うけど、カーネルパッケージは地獄と聞くからなぁ。
478login:Penguin:2008/12/05(金) 00:13:07 ID:Bpo+AXNz
あっ読み違えた、指摘サンスコ。
XFSをルート(/)で使ってる人はXFSをモジュールで組込むな!ですかね。

unifiedkernel入りの鳥もあるね。
http://www.magiclinux.org/

支那系でしか引っかかんないのはライセンス真っ黒とか?
以前、ReactOSでライセンス問題あったよね。
479login:Penguin:2008/12/05(金) 00:22:01 ID:FmaAmXlL
いや、開発が中国語圏なのとリポジトリが公開されていないのとアナウンスが下手だからだと思う。
480login:Penguin:2008/12/05(金) 12:59:26 ID:Jd+bYK6y
Promise FastTrak TX2650に接続した、SASハードドライブにインストールしたいのですが、
ドライバはどのように入れればよいのでしょうか?
481login:Penguin:2008/12/05(金) 17:15:58 ID:a3bQMME9
いっそのこと、
カーネルをUnified KernelにしたVerとして、
WibuntuとかWinuntuとかWinubuntuみたいな感じの名前で
作っちゃえばいいんじゃね?
ウブンツ派生ディストリは、今のところは、
・Edubuntu
・Xubuntu
・Kubuntu
だよな?
そこに、Unified KernelのUbuntuが加われば
最高だと思うんだが。
482login:Penguin:2008/12/05(金) 17:28:13 ID:bsOaDK8B
現時点でwineをプリインストールしておくのとどう違うん
483login:Penguin:2008/12/05(金) 17:30:35 ID:d2G2Dr6g
いっそのこと、適当なスクリプト言語でportsを再実装して、
Poubuntuとか。
484login:Penguin:2008/12/05(金) 17:42:20 ID:OSR9947m
主婦のつくったSubuntuはいかが?
485login:Penguin:2008/12/05(金) 17:43:26 ID:EtzcZ7pn
いっそのこと窓ズを使うとか・・・
486login:Penguin:2008/12/05(金) 17:48:14 ID:uzrnfMTb
portsって何?
分からない…
というか、このスレは、
Ubuntu派生ディストリビューションを作るスレ
になるの?
そうすると、Linux Unified Kernelを>>483のPoubuntuに入れれば、
最強ってこと?
それとも、Poubuntuだけで最強なん?
487login:Penguin:2008/12/05(金) 18:01:27 ID:d2G2Dr6g
Poubuntuでは一般のlinuxカーネルがいい。

portはソフトを主にソースからビルドして導入するシステム。
*BSDやGentoo Linuxで使われている。

たいていのソフトはパッケージのものでいいけど、
いろいろなオプションつけたものや最適化したものが欲しくなるとこれがほしい。
488login:Penguin:2008/12/05(金) 18:05:31 ID:FmaAmXlL
>>487
つ apt-build
489login:Penguin:2008/12/05(金) 19:01:44 ID:iIEXEmB0
8.10入れたらGnomeが立たなくなったorz
ログイン→オレンジ画面から進まず という感じ。
マウスは動くのだが…
490login:Penguin:2008/12/05(金) 19:07:08 ID:ntLaVPPM
Intel とかだと視覚効果をオンにすべきでないGPUなのに
デフォルトでオンになっちゃったりするのかな?

セイフティーの端末でログインして

gconftool-2 -s -t string /desktop/gnome/session/required_components/windowmanager metacity

を実行して再ログインでどう?
491login:Penguin:2008/12/05(金) 19:12:36 ID:XeguHuD2
そーいう場合は、~/.gnomeとかをリネームしてみれ
492489:2008/12/05(金) 19:15:16 ID:iIEXEmB0
>>490
立ちました(^^)/ありがとうございますm(__)m

後の参考までに環境を。
CPU:Pen4 2.4(Northwood)
Mem:1GB
493login:Penguin:2008/12/05(金) 22:47:29 ID:DAAkmAK8
で、うぶんつでぃすとりを作る話は\(^〇^)/なの?
せっかくだから作ればいいのに。
494login:Penguin:2008/12/05(金) 23:03:01 ID:d2G2Dr6g
新ディストリか、カーネルを変えるのは確かにいいな。
例えばnexentaやDebianにもFreeBSDのカーネルを使ったものがある。
495login:Penguin:2008/12/05(金) 23:15:34 ID:LVlfpboz
いや、Debian GNU/kFreeBSDやNexentaは全部リビルドしてるから難しいだろ。
496login:Penguin:2008/12/05(金) 23:17:57 ID:bsOaDK8B
CDDLがトラブルの元なんだが。
kFreeBSDにしても、カーネルモジュール提供のドライバやアプリで苦労するハメになるし、
かなり完成度高めないと誰も使ってくんないと思う
497login:Penguin:2008/12/05(金) 23:30:03 ID:d2G2Dr6g
ところでCDDLといえばZFS関連以外は何かあった?

>>496
GPLに矛盾しないライセンスのドライバだとしても、
カーネルにあわせる改造が必要だからなあ。

#やっかいなライセンスがないといえば、
#OpenBSDになるがさすがにこれでつくってほしくはないな。w
498login:Penguin:2008/12/06(土) 00:47:46 ID:39L8qqKr
オナニーデストリの話は別スレで。
499login:Penguin:2008/12/06(土) 01:25:17 ID:4Ary7ZTT
/lib/modules/2.6.24-19-generic/buildが消えてmakeできなくなったんだが、解決策をお教え願いたい・・・

なんか単純な話だったらスマン
500login:Penguin:2008/12/06(土) 01:43:25 ID:9vxk+sxm
>>499
入れ直せば?
501login:Penguin:2008/12/06(土) 12:50:06 ID:nWK3A0iI
Newデストリ期待してる。
502login:Penguin:2008/12/06(土) 19:40:15 ID:0j+Qglla
Apple PowerBookG3 にて Ubuntu 8.04.1 の server 版を使っています。
8.04.1 っていうのは
$ less /etc/lsb-release
で得た情報です。
現在
$ apt-get update
すると、
>>以下のパッケージは保留されます:
>> bind9-host dnsutils libbind9-30 libisccc30 libisccfg30 linux-image-powerpc linux-powerpc linux-restricted-modules-powerpc
と言われるんですが、これって dist-upgrade な項目ですよね?
ここから dist-upgrade してしまっていいものなんでしょうか?
503login:Penguin:2008/12/06(土) 19:48:39 ID:dB7w+2pq
しないほうがおすすめ。
504login:Penguin:2008/12/06(土) 21:45:58 ID:mzgVPr/R
>>361
ネットにおける誹謗中傷や犯罪行為は目に余る物があるから規制は仕方ない。
以前、NHKの特報首都圏って番組で、2ちゃんねるなどネットによる問題を
取り扱ってたけど、どうもネットに填りすぎると自分が世論の中心で絶対正義だと
思いこむ傾向が強いらしいね。
番組で2ちゃんねるユーザーがどういう人たちなのかを取材してたけど、低学歴
だったり社会的地位の低い層が圧倒的に多かったという。
そういう背景があるからこそ、祭りと称してネットによる誘導工作まがいの
デマやら人権侵害など、鬱憤晴らしを目的にイジメと同じような手法で
反モラル・反社会的行動が発生しやすくなるのだろうと思う。
505login:Penguin:2008/12/06(土) 21:51:14 ID:6NzvWUun
506login:Penguin:2008/12/06(土) 21:53:00 ID:GeokAT1P
自演スルー
507login:Penguin:2008/12/06(土) 22:16:59 ID:ZLKYOQO+
ubuntu8.10

なんかサスペンドもハイバネートもうまくいかなくて
最終的に画面ロックの状態になるんだけどこれって仕様?
それともうちの環境だけ?
508login:Penguin:2008/12/06(土) 22:20:38 ID:RxTpymiA
>>507
アホか。そんな仕様かいjk
509login:Penguin:2008/12/06(土) 22:47:51 ID:IUfFSiha
>>507
ちょっとググったらswapが云々とか色々出てるけど見てみたら?
510login:Penguin:2008/12/07(日) 08:33:59 ID:qprvipWg
今さっきシャットダウンしたら、 corrupt orphan inode listとかで手動でfsckやって修正しろ
ってことでやっと元に戻ったんだけど、これって結構あることなの?
511login:Penguin:2008/12/08(月) 12:24:01 ID:hAoxchgV
Firefoxがシェア20%で声明発表、IEは60%台へシェア下落
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/01/039/
512login:Penguin:2008/12/08(月) 13:33:05 ID:rytEwCbf
ubuntu8.10でノートPCを使っていますが、AC電源使用時にパフォーマンスを全開にする方法を
教えてください。電源周りの設定をみましたが見あたりませんでした
513login:Penguin:2008/12/08(月) 14:28:13 ID:SFnuyF1F
sudo apt-get install jd
sudo apt-get install libx11-dev
でエラーが出る件
514login:Penguin:2008/12/08(月) 14:31:58 ID:x5g0JwUo
エラーメッセージを書かない件
515login:Penguin:2008/12/08(月) 14:39:15 ID:SFnuyF1F
>>514
HTTP/1.x 404 Not found
516login:Penguin:2008/12/08(月) 15:07:15 ID:8OG3aofc
Ubuntuのバージョンすら書かない件
517login:Penguin:2008/12/08(月) 15:34:05 ID:RjyJZPsu
news.bbcのflash が読めなくなったね。確認したが、Linux版(10r12 10d20)全般みたい。
確認したのはopenSUSE 11.0(i386), ubuntu 8.10 (amd64,i386)のfirefox 3
のみだけど。BBCのニュースを見てる人は少数だろうけど、とりあえずコメント
しとく。
518login:Penguin:2008/12/08(月) 16:12:07 ID:wzTn4K7J
>>517
ubuntu8.04(i386)のfirefox3とopera9.6でも見れないな…
flashplayerのバージョンは9.0.124.0
519login:Penguin:2008/12/08(月) 16:33:54 ID:XfHab7rH
お気に入りのエロサイトがDRMなWMVから
flashに移行したのでうぶんつに完全移行できます
本当にありがとうございました
520login:Penguin:2008/12/08(月) 16:37:05 ID:lMlXCVAP
H-ubuntu
521login:Penguin:2008/12/08(月) 19:04:23 ID:aLKTC5mi
Hubuntuフブントゥわろたw
用途が分かりやすすぎるwwwwwwwwww
日本人向け?wwwwwwwwwwww
522login:Penguin:2008/12/08(月) 19:16:21 ID:AErxZi6C
ttp://labs.adobe.com/technologies/air/linux/

Adobe AirのLinux版もあるんだ。FlashPlayerやらAcrobatReaderやら
対応してくれるのはありがたいけど肝心のPSやらは放置のままなんだよね
523login:Penguin:2008/12/08(月) 19:30:45 ID:Vyx0p6ir
ubuntu8.10つかいにきー
いままでデフォで認識してたIOの無線LANもグラボも認識しねー

まぁグラボはTridentとかアレだから見捨てられたのかな。
524login:Penguin:2008/12/08(月) 19:56:18 ID:SFnuyF1F
>>516
uname -r
2.6.20-17-generic
525login:Penguin:2008/12/08(月) 20:33:33 ID:RjyJZPsu
>>522
PSも動きはあるけど、wineを使って作ろうとする動きみたいだよ。
526login:Penguin:2008/12/08(月) 20:49:01 ID:m212sl6W
>>520-521
Hu-buntuなら昔懐かしのSHARP…
527login:Penguin:2008/12/08(月) 21:10:17 ID:AErxZi6C
>>525
Google Earthもwineだっけか?凄いな
528login:Penguin:2008/12/08(月) 21:10:38 ID:lyGaGRzj
>>524
そいつはカーネルのバージョンであって Ubuntu のバージョンじゃない件
で、7.04 のリポジトリに jd は無いから Not found がでるのが正常。
そして 7.04 はすでにサポート終了している件
529login:Penguin:2008/12/08(月) 21:34:20 ID:idk/sXrS
>>526
正確にはハドソン…
530login:Penguin:2008/12/09(火) 00:08:24 ID:V1u39LiO
>>512
パネル上で右クリック->パネルに追加->CPU周波数の計測モニタ
追加されたアイコン上で左クリックで、好きなの選ぶ。
531login:Penguin:2008/12/09(火) 11:43:56 ID:2slNUk7b
bbcは直ったみたいだね。
532login:Penguin:2008/12/09(火) 13:27:17 ID:SFTnlMna
>>499
linux-headers-2.6.24-19-genericがきちんとインストールされてます?されてるなら
再インストールすれば一応/lib/modules/2.6.24-19-generic/buildは復活するはず

ちなみにそいつは/usr/srcにあるlinux-headersへのシンボリックリンクだから自分で
張りなおしてもいいけど、消えた理由が定かでないから再インストールで復活させたほうがいいかな
533login:Penguin:2008/12/09(火) 13:35:02 ID:4j2GGDT/
ubuntu studioの8.10って、
アップデートしてもRTなカーネル使えないんですか?
534login:Penguin:2008/12/09(火) 14:43:03 ID:vO5akYkR
Ubuntu vistaデュアルブート成功。
JDより記念カキコ。
535login:Penguin:2008/12/09(火) 14:44:48 ID:vO5akYkR
dell inspiron6000のファンが五月蝿い。
なんとかならんかな。
536login:Penguin:2008/12/09(火) 14:59:04 ID:JMFTkrmt
ファンの電源コネクタを抜いてしまうとか
537login:Penguin:2008/12/09(火) 15:02:24 ID:vO5akYkR
>>536
ハハハ
538login:Penguin:2008/12/09(火) 15:03:15 ID:SLiBI5Pj
BIOSで制御できないの?
539login:Penguin:2008/12/09(火) 15:04:17 ID:JMFTkrmt
いやマジでこれからの寒い季節は有効だと思うぜ
540login:Penguin:2008/12/09(火) 15:11:02 ID:S1bwe+oZ
>>535
温度が下がればいいんだから、
・部屋の温度をさげる
・カバーを取り去る
・PCの負荷を下げる

物理的なのは
・ファンを静かなものに換える
・ファンを取り去る
あたり?
541login:Penguin:2008/12/09(火) 15:42:16 ID:zfNx+WNl
mfiler2が入った!!
うひょーーー
542login:Penguin:2008/12/09(火) 17:22:27 ID:C2d6sKuZ
>>535
「ubuntu lm-sensors ファンコントロール」あたりでググってみ
ハードが対応してればコントロールできる。

今日やっと8.10にupしたけど780Gな環境は8.04.1ではcompiz有効だと
xvnc4viewerでプチフリしたりで不都合あったけど、それも解消したし
glipperが起動に失敗するのと、Checkgmailがやっぱり起動時にCPU100%使い切るのも解消
今のところ不都合なく快適だ。
ただNetworkの設定がよくわからんね。/etc/network/interfacesが空でビビったけど
書き足して何とかなった。作法変わった?
543login:Penguin:2008/12/09(火) 18:06:24 ID:fbd5zF9q
>>542
そりゃNetworkManagerがコントロールしてるからでは?<interfacesが空

ところで780GでACPI有効にできる?ウチにある780Vのノートだと、カーネルパラメータにACPI=offを入れないとブートしないんだが。
#fglrxでcompizも動くが、glxgearsでは遅えw
544login:Penguin:2008/12/09(火) 18:45:16 ID:ApzG/Gpk
>>543
ウチ780GのmATXなマザーにUbuntu8.10入れてるけど特にACPI=offとかの
オプションつけなくても問題なく起動してるような気がするけど。
545login:Penguin:2008/12/09(火) 19:22:26 ID:vO5akYkR
やっと一段落ついて戻ってみるとこんなにレスが、
ありやす。
>>538
BIOS制御は、設定がないので。

>>539
サーバーなら外に出すのありか、、

>>540
物理的な回答としては参考になります。

>>542
今それをなんとかしたかったのですが、
うまくインストールできない。


546login:Penguin:2008/12/09(火) 20:25:19 ID:C2d6sKuZ
>>543
> そりゃNetworkManagerがコントロールしてるからでは?

そうなの?今まではNetworkManagerでの設定がinterfacesに反映されてたような・・・

> カーネルパラメータにACPI=off
うちでも>>544と同じで特に問題なしだよ。
547login:Penguin:2008/12/09(火) 21:17:12 ID:h0ZJP8PR
780Gに8.10を入れた報告がちらほらいるなあ。無事に動作している人もいるし。
これから、M780Gのノートに8.10を入れる予定だから報告があると心強い。
548543:2008/12/09(火) 21:39:25 ID:fbd5zF9q
じゃあACPI=offじゃないとブートしないのはウチの環境の問題かな。
あ!もしかしてWubi利用っつーヘタレな入れ方だからかな?

ちなみに8.10日本語Remix版で、入れたノートはNECのLavie Nです。
Fedora10ライブCDだと有線LANがそのままでは使えなかったけど、IntrepidIbexでは動いたっす。

>>546
たぶん、前から/etc/network/interfacesになにか書いてあると、NetworkManagerはそのデバイスの管理はしなかったと思う。うちはlo以外の記載はないよ。
549login:Penguin:2008/12/09(火) 21:48:53 ID:C2d6sKuZ
>>548
そうなのか。Linuxはserverから入ったから癖で毎回interfacesに書いてたかも。
550login:Penguin:2008/12/10(水) 00:20:32 ID:AZrWQ9AD
設定マネージャ関係のプログラムはどのファイルをイジってるか明示してほしいのねん。。。
551login:Penguin:2008/12/10(水) 16:31:48 ID:Rod1AHZ+
rm *~でバックアップのファイルを消そうとしたら
入力ミスしてrm *|~ってやってしまった
552login:Penguin:2008/12/10(水) 16:34:28 ID:KvcVcVGG
Ubuntu Serverを使ってみて、
初めて、
Windows Serverの
ありがたみを感じた。

デスクトップ版Windowsのアプリケーションも動き、
Server管理がGUIのみで、
簡単に出来る。
553login:Penguin:2008/12/10(水) 16:46:26 ID:XUzo4+Vq
>>552 お、オレと真逆なやつ発見。
先日 Windows Server 2003 っていうやつを使ってみて、
改めて Ubuntu-Server ってか Linux のありがたみを感じた。
554login:Penguin:2008/12/10(水) 16:49:53 ID:oigdYe5Y
サーバ用途だと逆にブラックボックス過ぎて
Windows使いにくいな
555login:Penguin:2008/12/10(水) 16:57:59 ID:II2yM1Vx
今Debianで鯖やって特に不満も無いが、
視野を広げる意味でいずれはWindowsServerも一週間ぐらい試してみたいと思ってる。
サーバでGUIってドウヨ。とか思う俺(21)は古い人間なのかもしれない。
556login:Penguin:2008/12/10(水) 16:59:27 ID:cxaQTZCa
Windowsサーバは難しすぎる。
ウィザードで設定できる範囲のことならなんとかなるが、ちょっと踏み込むと覚えなければならないことがメチャクチャ多い。
557login:Penguin:2008/12/10(水) 17:05:29 ID:N2suHEI1
サーバーだとUbuntuもブラックボックス過ぎる
個人的には鯖はFreeBSDだな
558login:Penguin:2008/12/10(水) 17:11:01 ID:cxaQTZCa
>>557
どのあたりがブラックボックス?
基本的に使うソフトはFreeBSDと一緒だと思うけど。
559login:Penguin:2008/12/10(水) 17:12:29 ID:L4TbokUz
ブラックボックスっていうか、
ただ慣れてないだけでしょ。
もしくは知ろうとしてないか。
560login:Penguin:2008/12/10(水) 17:15:01 ID:OHAdafsR
真のブラックボックス好きは、Xserve一択。
561login:Penguin:2008/12/10(水) 18:05:15 ID:OVbL7/lb
>>552
WindowsServerはGUIがあまりにも不親切でまともに使えたもんじゃない。
UbuntuServerのGUIのほうが遙かにわかりやすかった。
そもそもサーバーでデスクトップアプリなんか動かす必要あるか?
562login:Penguin:2008/12/10(水) 18:20:24 ID:jFLTRAba
DebianとUbuntuでよくある誤解まとめ
http://kotorikotoriko.g.hatena.ne.jp/Ubuntu/20081208/1228715795
563login:Penguin:2008/12/10(水) 18:23:17 ID:N2suHEI1
>>559が正解っぽい
全ソースが同じリポジトリに揃ってるので安心できるし
古いバージョンのに何かあっても手パッチを当てやすい
15年も386BSD〜FreeBSDを使ってるからUbuntuのカオスっぷりが怖い
クライアントでは愛用してるけど
564login:Penguin:2008/12/10(水) 18:35:55 ID:cxaQTZCa
FreeBSD使うくらいならGentooのほうが何倍もいい。
portsが時代遅れ過ぎる。
565login:Penguin:2008/12/10(水) 19:14:33 ID:EnE7z61J
CentOS
566login:Penguin:2008/12/10(水) 19:30:19 ID:N+o1VRPy
最近ubuntu入れたんだけど、これはすごい、感動した
これはもうWindowsいらないね、茶色のイメージカラーやめたらトップシェア取れるOSだと思う。

んで、ちょっと気になったことがあるんだが、
ubuntu入れたら、同じPCに共存してるWindowsのファイルが丸見えなんだけど、これってどうなの?
admin含め、各ユーザのファイルまで全部見える。しかも777で。
これはマイクロソフトが暗号化を怠っているのか、ubuntuが暗号を破ってアクセスしてるのか、どっち??
567login:Penguin:2008/12/10(水) 19:37:29 ID:3EEYJ5Au
ドライバ入れればWindowsからUbuntuのファイルを読むこともできるわけで。
必要なら暗号化しなさい。
Ubuntuはインストーラから暗号化することもできるし、手動で行うならHOWTOも揃ってる。
WindowsはPGPなど商用ソフトを使うか、TrueCryptを使うか、Vistaの上位エディションでBitLocker使うか。
568login:Penguin:2008/12/10(水) 19:40:25 ID:Oeuz101U
777でマウントしてるのはUbuntuの方だし
別のOSでブートされるっつーのはそういうことなんじゃないの。
それにWindowsだって普通のファイルを勝手に暗号化なんかしないだろ。
569login:Penguin:2008/12/10(水) 19:45:32 ID:N+o1VRPy
>必要なら暗号化しなさい。
デフォルトでWindowsは暗号化されてないってこと?
いっちょまえにログイン認証とかしときながら、
ubuntu入れたとたんに丸見えならはっきりいって意味ないね
もしかしてCDブートでもWindows領域見れるのかな?→だとしたら素人でもクラックできてしまう
570login:Penguin:2008/12/10(水) 19:49:45 ID:N+o1VRPy
>それにWindowsだって普通のファイルを勝手に暗号化なんかしないだろ。
たしかにいちいち暗号処理してたらめんどくさいとは思うけど、
ログインのところの認証って別OSから見るとまったく意味のないものになってしまうの?
571login:Penguin:2008/12/10(水) 19:49:56 ID:KyLYw2Nd
>いくら堅牢な設定を施してもアタッカーがあなたのマシンに
>物理的に触れることができるようならそんなものはいとも簡単に回避されてしまいます。
572login:Penguin:2008/12/10(水) 20:00:14 ID:g3w+KBgR
>>569
もし暗号化したら、フロッピーディスクやUSBメモリに保存したワードやエクセルのデータが他のPCで開けなくなるがな
573login:Penguin:2008/12/10(水) 20:27:34 ID:vtIP50Q+
>>569
Windowsの話はwin板に行け。

あと他人がPCを触れちゃう時点でセキュリティも糞もねえ。
574login:Penguin:2008/12/10(水) 20:30:26 ID:EnE7z61J
HDDが盗まれたら、、、ということも考えると。。
575login:Penguin:2008/12/10(水) 20:34:41 ID:XI9iyFAl
ウブントゥが良いと言うのは同感だが、そういう理由でダメ出ししちゃうのはウィンドーズが可哀想だ
576login:Penguin:2008/12/10(水) 20:36:06 ID:x8eXkiP8
確かにそうだねえ。
577login:Penguin:2008/12/10(水) 20:37:51 ID:wenuvnWm
>>569
当然だろ。
HDDが死にかけた時とかCDブートのKnoppixとか使ってHDDデータを拾い出したもんだ。
そんなに心配ならEFSなり何なり使えば良いじゃんよ。バカじゃねぇの?
578login:Penguin:2008/12/10(水) 20:38:04 ID:oigdYe5Y
OSとファイルシステムは独立してるから筋違いだな
579login:Penguin:2008/12/10(水) 20:38:50 ID:HJkGwTEn
BIOSセットアップ画面のパスワードとか筐体の鍵が何のために付いているのか想像も付かねえのかゆとりは...
580login:Penguin:2008/12/10(水) 20:39:01 ID:Oeuz101U
>ログインのところの認証って別OSから見るとまったく意味のないものになってしまうの?

だから任意のシステムでブートできるってのはそういうことじゃないの。
WindowsもLinuxも関係ない。
581login:Penguin:2008/12/10(水) 20:44:41 ID:kc934Scg
まとめて初心者スレ池
582login:Penguin:2008/12/10(水) 22:22:34 ID:N+o1VRPy
たくさんレスが付いててびびったw

まー別にWindowsをけなしてるとかそういうわけじゃないのよ。実際まだメインOSはWindowsだしね。
んで、そのWindowsユーザの9割以上はアカウント設定でパスワード有りにしてれば、
パスワードをドンピシャで当てられない限りは中身を見られることはないだろうと思ってる。
それがいとも簡単に見られるってことが以外だったんでね。
俺はいままでVine使ってたけどこんな機能はなかった。
583login:Penguin:2008/12/10(水) 22:28:36 ID:EnE7z61J
>俺はいままでVine使ってたけどこんな機能はなかった。

パーティションをマウントすればいいだけだから、別に難しいことではないと思うが。
584login:Penguin:2008/12/10(水) 22:29:05 ID:GnSEDQa7
vineでだって見られるが・・・。
585login:Penguin:2008/12/10(水) 22:29:15 ID:N+o1VRPy
今度はウブンツの話になるけど、ここに開発者っている?
バグ報告するんで、修正お願いします。

1.「.Xmodmapが読み込まれません」
2.「.bash_profileが読み込まれません」

1.は.Xmodmap作って再ログインするとGNOMEが読み込むようにするかを聞いてきて、
読み込むように設定したのに、いっこうに読み込まれない。現状はセッションにコマンド書いて対応してる

2.は端末のプロファイル設定でログインシェルにして対応してるが、
通常はそんなことしなくても読み込んでくれる
586login:Penguin:2008/12/10(水) 22:30:50 ID:EnE7z61J
>>585
こんなところに開発者なんていないだろjk
587login:Penguin:2008/12/10(水) 22:59:03 ID:2WogCPKm
>>585
本家フォーラムにでも行ってこい
588login:Penguin:2008/12/10(水) 23:02:05 ID:N+o1VRPy
チラシの裏で悪いが感想かいておく

・compizすごすぎ。ccsmイジリで一日楽しめる。Windows Aeroとか目じゃない。
外観設定を高にしたときのウィンドウがブルル〜ンってなるのはワロタwソッコーオフにしたがw(デフォはありえないっしょw)
・自動更新ありがたい。Windows updateと同じ感覚。
・ドライバ認識すごすぎ。Linuxのわずらわしさが一切消えた。

・emacsが入ってないのには驚いた(Linuxで初では?)。
初心者を引き込むためにはしょうがなかったのかもしれないけど、
すこし悲しかった。
・デフォルトの外観がどーも陰気臭い。
明るく弾けた感じのデザインにすればまじでWindowsは抜ける。
・FirefoxがあるんならThunderbirdも入れてくれ。
どーもアプリ選定の基準がわからん。
・ブートローダの項目が多すぎ
589login:Penguin:2008/12/10(水) 23:05:54 ID:Oeuz101U
ドットファイルの扱いなんてディストリ毎に違うんだから
ここでバグ呼ばわりする前にググるべき。
Vineからだったら特に全然違う。
590login:Penguin:2008/12/10(水) 23:16:07 ID:N+o1VRPy
このへんは調べた。調べた結果、バグだと思ってる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178828633/259-260
http://www.linux.or.jp/JM/html/GNU_bash/man1/bash.1.html
591login:Penguin:2008/12/10(水) 23:20:22 ID:II2yM1Vx
>・emacsが入ってないのには驚いた(Linuxで初では?)。
emacsが入ってるの前提って考えにむしろ驚いた。
vi派の人、いやGUIじゃなきゃ派など色々あるし、初心者云々は関係無いと思うぜ。
そんな俺はvi派・・・というかvimしか使えんw
592login:Penguin:2008/12/10(水) 23:29:30 ID:N+o1VRPy
viもそうだけど、emacsってコマンド覚えるの大変じゃんか。
「覚えることが多い→初心者は敬遠する」っていうのがOSにもいえるし、エディタにも言えると思う。
んで、OS自体(ウブンツ)の方針として初心者を引き込もうとしてるんだから、入れるのは避けたのかなぁと。
まーしかし、デフォルトのエディタのgeditがまた秀逸なんで驚いた(タブとか)w
593login:Penguin:2008/12/10(水) 23:29:36 ID:DKp41WL1
>>588
>・emacsが入ってないのには驚いた(Linuxで初では?)。
残念ながら、Debianでは普通に入らないので、多分その辺が原因。

.Xmodmapは8.04+Fluxboxな環境では普通に読むけどなぁ。
594login:Penguin:2008/12/10(水) 23:33:41 ID:DKp41WL1
>>590
リンク先読んだら、Ubuntuのバグじゃなくて、Xorgのバグって書いてあるじゃねぇか。
ということは、ubuntuの開発にバグ報告投げるんじゃなくて、Xorgの方に投げるのが筋だな。
595login:Penguin:2008/12/10(水) 23:35:56 ID:N+o1VRPy
>>593
>多分その辺が原因
何の原因?

>.Xmodmapは8.04+Fluxboxな環境では普通に読むけどなぁ。
まじか〜。俺は8.10なんだけど、linuxインスコしたらまず
man xmodmap | grep Swap -A 7 -B 1 > .Xmodmap
を実行して入り直すんよね。
CtrlがAの隣にないと作業効率が圧倒的に悪くなるからね。
んで、入りなおしたらGNOMEが反応したんだけど、読み込んでくれない。
gconf-editorで確認したけど、やっぱりちゃんと設定はされてるんだよね。
596login:Penguin:2008/12/10(水) 23:48:06 ID:AYotLGeU
ググれば.bash_profileは.profileになったって出てくるよ。
CapsをCtrlにするのはgnome使うなら、
メニューから設定>キーボード>レイアウトのオプションで割り当てられるよ。
あと8.10のXはいろいろ追いついてないよ。8.04の方がおすすめだね。
597login:Penguin:2008/12/10(水) 23:51:17 ID:DKp41WL1
>>595
ごめん言葉足らずだった。
Ubuntuでemacsが入ってないのは、もともとDebianではemacsが標準では入っていないので、その辺の慣習を引き継いだんじゃないかということです。
598login:Penguin:2008/12/10(水) 23:55:55 ID:E8IxMI/S
まーたいーまっくす(笑)厨かよ
エディタはvi以外はゴミと何度言えば
599login:Penguin:2008/12/10(水) 23:57:08 ID:EnE7z61J
やっぱりgedit最強
600login:Penguin:2008/12/11(木) 00:08:45 ID:rUxru5jb
とりあえずnano入ってるんでいいじゃんか。
601login:Penguin:2008/12/11(木) 00:10:14 ID:8K4jbzst
>>595
8.10でCtrlとAをスワップさせたいなら、
sudo vi /etc/default/console-setupして
XKBOPTIONS="ctrl:swapcaps"にする
602login:Penguin:2008/12/11(木) 00:11:39 ID:TULJoBC4
>>596
>ググれば.bash_profileは.profileになったって出てくるよ。
それ見たんだけど、オフィシャルのbashが.bash_profileを読み込む(しかも.profileよりも優先順位が上)
といっている以上、勝手にスクリプトファイルを書き換えて読まないようにするのは問題あり:バグだと思ってる。

>メニューから設定>キーボード>レイアウトのオプションで割り当てられるよ。
GUIで設定可能なことには気づいてたんだけど、なるべくGUI設定を使いたくないのは俺だけじゃないはず。
なんで今はセッションにコマンド書いて対応してる。

>>597
>Debianではemacsが標準では入っていないので、その辺の慣習を引き継いだんじゃないか
なるほど。debianはGNUなのにFSF総裁の傑作を載せないんですね
603login:Penguin:2008/12/11(木) 00:13:02 ID:KxpdC3cV
ubuntu6.06からlinuxに入り込んだ俺はgedit大好きだ。
server版使うようになってもgedit。
604login:Penguin:2008/12/11(木) 00:16:55 ID:cZKwht+b
それにしても、標準的なエディタなのにemacsが入ってないのは変だな。
605login:Penguin:2008/12/11(木) 00:17:16 ID:TULJoBC4
>>601
スワップの目的自体はもう達成してるんだ。
問題は.Xmodmapが読み込まれないってこと。
別の方法としてそういうのがあるのはわかったが、
俺のコマンドの方がシンプルでエレガント
606login:Penguin:2008/12/11(木) 00:18:18 ID:8K4jbzst
>>601
CtrlとAじゃねぇ
もう寝るわ
607login:Penguin:2008/12/11(木) 00:19:00 ID:Y7vJ/FUY
あらら、マウスのドライバevdevにしようとして、edevってしてしまって、
マウス動きませんがな・・・。

viがあってよかった。
608login:Penguin:2008/12/11(木) 00:21:57 ID:Y7vJ/FUY
なんだ、Vine厨が沸いたんかい。

つうか、一昔前のVineな奴等は性格に難はあるがエレガントだったのにな・・・。
609login:Penguin:2008/12/11(木) 00:31:31 ID:rUxru5jb
VineからLinuxに入った厨が昨今のVineの不甲斐なさに呆れ、
大挙してUbuntuに移ってきています。
610login:Penguin:2008/12/11(木) 00:34:15 ID:8K4jbzst
>>605
眠くて正直よく読んでなかった
601の方法の前は.Xmodmaprcでやってたけど、問題なかった
ちなみに、601だとコンソールでもスワップ効いてるから便利
611login:Penguin:2008/12/11(木) 00:35:48 ID:ioJgyc6O
Vineは初期から結構長いこと使ってたが、ユーザーがエレガントだなんて初耳だな。
むしろ同時期の他dist.より初心者多かったと記憶してるが(元々JE-PJEから来てるしねぇ)
612login:Penguin:2008/12/11(木) 00:36:46 ID:TULJoBC4
俺の場合はVineの不甲斐なさに呆れたというよりは
Ubuntuの話題ぶりに興味をそそられたって感じかな。
実際使って見たら、これは人に話したくなるわなと。
613login:Penguin:2008/12/11(木) 00:49:39 ID:YGm42/ja
>>602
> >Debianではemacsが標準では入っていないので、その辺の慣習を引き継いだんじゃないか
> なるほど。debianはGNUなのにFSF総裁の傑作を載せないんですね
単純にDebianは必要最低限なものしか入れないだけで、ストールマン云々は関係ないかと。
まぁviとnanoとcatがあればとりあえずはどうとでもなるしね。
614login:Penguin:2008/12/11(木) 02:43:01 ID:J8gJ3u12
>>609
なんという俺…
Vineはredhat系なんで素直にいけば
Fedoraなんだろうけどw
615login:Penguin:2008/12/11(木) 10:51:30 ID:6HjS9qAo
そう思って一度はfedoraに行き、
あまりのいい加減さにまたvineに戻った後、
話題だから遊びでいれてみたubuntuに感動して、
vineを捨て現在に至るもの多し。
616login:Penguin:2008/12/11(木) 11:09:49 ID:m08FTU24
>>614
vineはredhat系というよりは変態キメラだろ。
617login:Penguin:2008/12/11(木) 12:04:39 ID:nS89zbve
>>613
debianの呼称は御大の影響だからねぇ
ttp://sourceforge.jp/magazine/08/07/23/0434212
618login:Penguin:2008/12/11(木) 12:06:04 ID:cZKwht+b
遊びで入れるならプラモだろ、常識的に考えて。
619login:Penguin:2008/12/11(木) 12:17:39 ID:yLLhHoZG
ゲームやりに久々WINXPを立ち上げた。やっぱGUIはスムーズw アプリのスクロールバーの
滑るような動きとかブラウザーなどGUIの動きは凄い
>>253のベンチでUbuntuだと1740だけどXPだと2780だ・・これ差がちょっとでかいね。
Ubuntu、XP共にFirefox3.0.4でFlashは10です
620login:Penguin:2008/12/11(木) 12:22:53 ID:yLLhHoZG
LinuxのFlashはどうやらCPUを2個使ってないや。リソースメーター見ると綺麗に片方のCPUが
ほぼ0だね。もう片方は全開

XPは片方が50%、もう片方がほぼ全開
621login:Penguin:2008/12/11(木) 16:15:26 ID:jFA4prxa
>>619
そんなあなたにFluxb・・・いや、なんでもない。
roxとか使ったら感動しそうな人に見えるぜ
622login:Penguin:2008/12/11(木) 21:17:05 ID:SBrQbork
突破しちゃった人だと半分GUIを捨ててタイル型WMに走るとか。

>>617
 ライターが最後に書いてる「Linuxは素直に動きすぎてつまらない」に
ハッカー根性を感じたw
 俺は素直に動いてくれたほうが楽でいいや・・・orz
623login:Penguin:2008/12/12(金) 00:38:58 ID:f819bCSN
8.10にしてFirefoxからjavaアプレットを起動すると
フリーズするようになったよ^^:
624login:Penguin:2008/12/12(金) 08:47:31 ID:GZehSliz
それはWinでもおなじ症状
625login:Penguin:2008/12/12(金) 23:38:32 ID:2sqTU8VA
>>582
> Windowsユーザの9割以上はアカウント設定でパスワード有りにしてれば、
> パスワードをドンピシャで当てられない限りは中身を見られることはないだろうと思ってる。

9割ってことはないだろ。

Windows でも、C: ドライブのトップからたどれば、他の人のデスクトップ見れるし。
626login:Penguin:2008/12/13(土) 05:43:46 ID:VLbj9Hm3
>>582
そうだね。考え方としてはOSをマシンにインストールするって事はそのマシンは完全に
OSを入れるオペレーターに100%ハックされている事。だからどんなOSでもそのファイル
システムが読めればそのマシンにぶら下がってるHDDはその権限(OSインスコって事は
WINで言うAdmminstrator、Linuxではroot)で読み書き出来る。

だからWINの暗号化を破ってる訳じゃなくて普通に管理者としてそのマシンのHDDをいじってる
だけ。だからWINの暗号化をかけたファイル以外は読めちゃう。
627login:Penguin:2008/12/13(土) 06:06:53 ID:VLbj9Hm3
>>625
いや、WIN95や98ならそうだけどNTカーネル系になったWINはユーザーを制限ユーザーにして
ログインするとちゃんと他人のC:\Documents and Settingsの内容は読めないよ。

逆に驚いたんだけどUbuntuってrootじゃないユーザーでも他人の/homeを読めちゃうんだよね。
新規でユーザー作るとrootのumask022が適用でユーザーディレクトリが755になるからだろうか。
だから自分の/homeをchmodで750に変更しておいた。
628login:Penguin:2008/12/13(土) 07:25:49 ID:nJFtyvlh
>>627
だからlinuxでも管理者がユーザに制限かければいいだろ。
アホか
629login:Penguin:2008/12/13(土) 08:20:39 ID:yYOvsigN
俺は755のがよいと思う。
後輩に設定ファイルとか質問されたとき、勝手に覗けって言えるから。
メールとかみられたくないとこだけ自分で700にする。
あと700だとCGI動かないとか質問が絶えないのもあるな。
630login:Penguin:2008/12/13(土) 08:20:49 ID:49uvyoJj
共有できるものはみんなで共有しようっていう思想で作られてるんだから
当然だよね。

見られるのが嫌なら同じホストにおくものじゃない。
631login:Penguin:2008/12/13(土) 08:26:54 ID:yYOvsigN
それは違う。rootが信用できないなら、だ。
632login:Penguin:2008/12/13(土) 08:34:43 ID:s1iOwSWw
まあセキュリティ問題と言えばそうだが、実際はプライバシーの問題だな。
本来、物理的にハードウェアに触れる状況でセキュリティうんぬん言ってもほとんど無意味なんだよ。特殊な暗号化でもしてない限りは。
別のユーザのホームやドキュメントが見れるのは、デスクトップ用途にPCが使われるようになって出てきた問題。
633login:Penguin:2008/12/13(土) 09:06:42 ID:nJFtyvlh
いやだから管理者が新規ユーザー作るときの設定次第でしょ。
デスクトップが〜とか以前の問題だよ。
管理者からすべて見えるのは当たり前なんだし。
634login:Penguin:2008/12/13(土) 09:17:03 ID:nJFtyvlh
ごめん>632の言う通り
物理的ハードを触る以上OSを選ばずどうしようもないね。

寝ぼけてるは。もう一度寝る。
635login:Penguin:2008/12/13(土) 13:21:18 ID:X3LUvFzc
>>633
どうしても見られたくないなら暗号化しろって話に戻るよな
636login:Penguin:2008/12/13(土) 13:36:28 ID:h/2oJGn2
そもそも会社のロッカーに個人の重要書類を鍵をかけずに入れておくほどお粗末な話。
それでセキュリティがうんぬんとかニュースにでてくる最近の頭逝っちゃってる人たちと同レベル。
637login:Penguin:2008/12/13(土) 13:54:18 ID:VLbj9Hm3
結果として初心者はWINDOWSを制限ユーザーで使っているほうが安全だよ
ただアプリのインストールとかいちいちユーザー切り替えるから面倒だけどね。意味が解ってない
人のsudo suよりよっぽど切り分け出来て解り易い、その点今のUbuntuは危ない

まあこのスレに居るようなセキュリティがよく解っている人達なら安全でしょうけどw
638login:Penguin:2008/12/13(土) 14:10:18 ID:gOo7HX2f
>>637
Windowsの危いところは他のアプリ(ウイルスとか)が勝手にシステムファイルにアクセス出来ること。
Ubuntuのユーザーがsudoでいろいろやってもそれは自己責任なだけで、他のアプリ(ウイルスとか)が勝手にシステムをいじることは出来ないからね。
639login:Penguin:2008/12/13(土) 14:21:35 ID:LT6zEmXA
>>637
お前はadministratorのパスワードは管理するのに
root権限は平気で漏らすしsudo権限は常に最高に設定するのか?
話にならんのだが。
640login:Penguin:2008/12/13(土) 15:28:25 ID:VLbj9Hm3
>>638
その辺どうなんだろう。WINの制限ユーザーだとアプリのインスコも重要なレジストリも変えられない
と思った。制限ユーザーから起動されたウイルスはどんな動きをするのだろう。

>>639
いや、なんとなくね。もしかしてWINの制限ユーザーってかなり安全なような気がしてw
Linuxはやはり解っている人むけというか、そんな感じを受けた。

ただWINはセキュリティーホールを突かれるケースがかなり多いからそれを言っちゃうと安全性は
Llinuxの比較じゃないんだろうけど・・
641login:Penguin:2008/12/13(土) 16:26:13 ID:1AQlJWYt
>>640
セキュリティーホールを突かれるケースは置いといて、
ウィルス感染するケースって得体のしれない.exeファイルを実行してしまったってのが多いでしょ。
そのうちlinuxでも、eroero_pack.debを実行してウィルス感染したなんてケースは出てくるかもな。

ただubuntuはGPGで鍵認証した公式リポジトリからアプリを持ってくる訳で、
得体のしれない実行ファイルを入手するケースが殆どない。





642login:Penguin:2008/12/13(土) 16:29:12 ID:183bXA/h
公式リポジトリ以外から入れる奴は自己責任で。

というか得体のしれないものを入れる感覚がわからん。
Windowsユーザはそれが当たり前みたいだけど。
643login:Penguin:2008/12/13(土) 16:29:42 ID:CRM1/r3A
エロ.debワロタ
ただエロ系が.debファイルでまとめられてるなんて普通ありえないから、
まずひっかかることは・・・と思ったけど完全に素人だったらありえるな
644login:Penguin:2008/12/13(土) 16:31:35 ID:U9IX7f7H
>>643
kwsk w
645login:Penguin:2008/12/13(土) 16:57:58 ID:iMzOh6wk
ubuntuユーザーに朗報です。
素人ギャルの○○動画が完全無料。

http://4610.com/ero.deb
上記からファイルをダウンロード後インストール、または端末から

sudo dpkg -i ero.deb

としてください。


セキュリティーパッチを装って実行させたり、意識の低いユーザを騙すやり方はいくらでもある。
646login:Penguin:2008/12/13(土) 17:15:31 ID:h/2oJGn2
>>637
>結果として初心者はWINDOWSを制限ユーザーで使っているほうが安全だよ
>ただアプリのインストールとかいちいちユーザー切り替えるから面倒だけどね。意味が解ってない
>人のsudo suよりよっぽど切り分け出来て解り易い、その点今のUbuntuは危ない

結果として初心者はUbuntuを制限ユーザーで使っているほうが安全だよ
ただアプリのインストールとか基本的にroot権限必要だから面倒だけどね。意味が解ってない
WindowsはActiveXでexe実行が無制限だからね。その点今のWindowsは危ない

647login:Penguin:2008/12/13(土) 17:16:17 ID:h/2oJGn2
間違えた。root権限じゃなく管理者権限だ。
648login:Penguin:2008/12/13(土) 17:41:42 ID:s1iOwSWw
セキュリティ論争はフレームの元だよ。
特にどっちの環境がよりセキュアか、なんて論じてるとな。
一番のセキュリティホールは人間なんだから、OSの違いはほぼそこに吸収されてしまうわ。そういう意味で、最近のUbuntuブームに乗ってるだけの人が一番危険かもな。
ほんとにsudo dpkg -i eroero.debを実行しそうだし、Windowsに比べてマルウェアが起動してからの備えが弱い環境が殆んどだから。
649login:Penguin:2008/12/13(土) 18:06:39 ID:fWISgnMD
システムがなんにせよ、一番のセキュリティホールは人間なんだけどな。
650login:Penguin:2008/12/13(土) 18:19:07 ID:E0AXlDXP
大事な事だから2回言ったんですね、わかります
651login:Penguin:2008/12/13(土) 19:38:45 ID:B+tRnCZG
>>648
ブログや2chのスレに「〜のリポジトリを追加してインストール」
みたいに書いてれば何の疑いもなくそれ実行するやつがほとんどうだろうな。
652login:Penguin:2008/12/13(土) 19:48:39 ID:yTyay1sO
rootでログインするヤシがいるから、rootをなくして正解だった。
653login:Penguin:2008/12/13(土) 19:58:48 ID:tF8G24Qi
しかしsudo -s
654login:Penguin:2008/12/13(土) 20:12:17 ID:nbXmk8np
勘違いしてるやつがいるようだがrootは普通に存在する。
インストール直後にはパスワードが未設定なだけ。
655login:Penguin:2008/12/13(土) 20:20:06 ID:yTyay1sO
ああそうだった。すまんすまん
656login:Penguin:2008/12/13(土) 20:41:29 ID:65+ArdvC
もう、馬鹿からPC取り上げれば解決じゃね?
657login:Penguin:2008/12/13(土) 21:18:00 ID:NzP7V1ek
つーか、そもそもubuntuに限らず、Windowsだって別領域にインストールしたり
すると、もとのCドライブの中身とか丸見えになるんだぜ?
WindowsにはライブCDという概念が無いだけであって、中身が丸見えなのは
OSの問題じゃなくて、物理的にHDDをいじるかどうかということだけだろ?
658login:Penguin:2008/12/13(土) 22:29:04 ID:IwA6zFhk
というか、そもそも一つのPCをみんなで使うってモデルがもう
時代錯誤なんだよな。今PC持ってない人なんていないっしょ。
659login:Penguin:2008/12/13(土) 22:30:21 ID:lLPz/fWX
え?
660login:Penguin:2008/12/13(土) 22:55:30 ID:4+NMisa9
>>658
おいおい、本気でそう思っているのかよ。
引きこもりも程々にな。
661login:Penguin:2008/12/13(土) 23:25:16 ID:O3zYMX0h
662login:Penguin:2008/12/13(土) 23:34:06 ID:C8sL9WG/
何年後の人だよw
663login:Penguin:2008/12/13(土) 23:38:12 ID:Pb9m0J4X
>>658
未来人乙
664login:Penguin:2008/12/14(日) 01:24:54 ID:Qn/BOnDN
8.10にしたらjavaアプレットが動かない!!
665login:Penguin:2008/12/14(日) 01:25:45 ID:f3GMqyEf
エスパー様、どうぞ
666login:Penguin:2008/12/14(日) 02:55:36 ID:Wau0bpGr
>>658
あぁ?
ゆっとくけど社会をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
じゃないと2ちょんねるの総力をあげてお前を潰しにいくよ
667login:Penguin:2008/12/14(日) 03:01:33 ID:s8M4xxCJ


vip

668login:Penguin:2008/12/14(日) 04:11:49 ID:i0BE8Xl4
vipでコテハンわろたww
どこのコピペ?
669login:Penguin:2008/12/14(日) 04:17:29 ID:Qfup7wAd
それ、伝統的なコピペだよw
670login:Penguin:2008/12/14(日) 05:52:33 ID:i0BE8Xl4
し、知らなかったorz
マジウケしちまったー
671login:Penguin:2008/12/14(日) 09:58:05 ID:uWQdL928
なんだか気が付いたらyoutubeやニコ動がブラウザで見れなくなってる。
具体的な症状は、再生し始めた直後に止まると言うもの。
シークバーを動かしてもダメだし、再読み込みしてもダメ。しかしダウンロードは可能で、落としたものはVLCなりなんなりで再生可能。
やってみたこと:
ググったら2006年頃に似たような現象があって、flashのバージョンを上げたら解決したとあったので、アドビにあるバージョン10を試してみた。
・アドビのサイトから8.04以降対応のdebを落としてインスト
・アドビのサイトからtar.gzを落として、なかのflashplayer.soを~/.mozilla/pluginsと/usr/lib/firefox/pluginsにコピー

いずれも変わりなしでした。
#因みにapt-get install flashplugin-nonfreeは404で見つからないんですが…ウチだけか?
解決策があれば、ヒント下さい。
環境は8.04+firefox3.0.4です。
672login:Penguin:2008/12/14(日) 10:31:08 ID:4IY2iKCv
あのう.....

>>658
に対する>>659->>663
の反応してるポイントがわかりません。

>>658
を読むとなんだか大昔のNECのCMか何かで1台のデスクトップパソコン
のディスプレーの前にジジババ、ヤングな夫婦、その子の兄妹がワナワナ
群れているシーンが浮かぶのですが。
で、アレ以降すっかりパソコンも普及低価格化が進んで1人1台環境は
当たり前、さらに古くて乗り換え前のも捨ててなければ1人5台以上も
当たり前。

......に対して
>>659->>653
は、実はパソコンを持ってなくて某シナ国のキシュウ省やスセン省の
ネとカフェから書き込んでる劉 学生とか悟空とか悟飯とかなんでしょうか?
あるいは勧告のコーゲン道のPC房から書いてる農民なのでしょうか?

あるいは日本の痴呆の零細企業で1台のパソコンでみんなでファイルいじってる
とかでしょうか?

あるいはオトーサンに「こんな高いもんは買えん!!」とパソコン買ってもらえなくて
オトーサンの不在のときにオトーサンのパソコンにUbuntuのCD入れて
ネットしてるのでしょうか?
ウィンドズのウィルス拾ってきてオトーサンのパソコンに入れちゃうじゃない。
オトーサンが妖精になっちゃう。
オトーサンに中田氏しちゃダメ!!
673login:Penguin:2008/12/14(日) 10:42:54 ID:V9qV+0Ab
とりあえず範囲安価を覚えてからにしてくれないか
674login:Penguin:2008/12/14(日) 11:06:18 ID:P4AjCsAy
>>672
たまには外に出てリアルな空気を感じてきた方がいいよ。
675login:Penguin:2008/12/14(日) 11:26:06 ID:+Q4TPMFc
⊂⌒ヽ          (⌒⊃   ∩⌒ヽ∩     /⌒⌒ー/⌒ヽ
   \ \  /⌒ヽ  / ./    | |^ω^)|    ( 、__ ( ^ω^)
   ⊂二二( ^ω^)ニニ二⊃  ヽ   ノ     |  | |  `i  | |
      \ \_∩_/  /      ( ヽノ      |  | ⊂二_ノノ
       (  (::)(::)  )      ノ>ノ       .|  l.|
        ヽ_,*、_ノ      レレ        し'ノ

     /\ /⌒ヽ        /⌒ヽ      ∩⌒ ∩   ∩⌒ヽ∩     ./⌒ヽ
   //\( ^ω^) ⊂二二( ^ω^)二⊃ | |^ω^)|   | |^ω^) |  ⊂二( ^ω^)二⊃         ヘ
  //    >   /)     ノ   /      ヽ   ノ   ヽ   ノ                    //
 ( ソ    /  ノ/     //| /      ( ヽノ    ( ヽノ       /⌒ヽ         /⌒ヽ
     / _> ノ ´     //  .| |       ノ>ノ     ノ> ノ   ⊂二二( ^ω^)二二⊃  /(^ω^)
    / //       レ′   | |      レレ     レ/         |   /       (ソ |  /
  //レ′            .| |           //          (ヽ .ノ          (ヽノ
  レ                 .レ           レ′           ノ>ノ          .ノ> >
                                           レレ′          .レレ′
676login:Penguin:2008/12/14(日) 11:55:15 ID:+Q4TPMFc
>>646
WINでFirefox使ってるからActiveXなんぞ元から動かんよw WINの癌はIEとOutlookだと
思ってるからね。

>>671
まともな質問は公式のフォーラムを勧める。ちなみに\usr\lib\firefox-addons\plugins、
~/.mozilla/plugins、/usr/lib/firefox/pluginsの3箇所の中に何個もlibflashplayer.so
を置かない方がいいよ。一度皆削除して~/.mozilla/pluginsだけに置いた方がいい。

しかしWINに戻ってみるとXPは立ち上がりも早いし動きはサクサクで快適だわ。
Vistaの敵はXPって言うけど本当にそうだな。でもLinuxが頑張ったおかげでVistaのライセンス
とか変更になったりOfficeが格安になったり効果は抜群だ^^ がんばれLinux

M社独占状態ってのが一番糞な環境になる
677login:Penguin:2008/12/14(日) 12:10:02 ID:seQmJNpU
upgradeしたらXがおかしくなったので、
single-user-modeで起動してみたところ非常に意外にことに気づいた。
なんと誰でもrootでシステムを弄れるようになっているじゃないか。
これではまずいので、rootパスワードを設定するしかないということでやってみた。
そうしたらX起動後にsuでrootに入れるので驚いた。
さらにVineのようにrootでXを起動することもできる。
これは便利。
ubuntuでこんなこともできるなんて見たことも聞いたこともなかったんだけど、
このような使い方してる人っているのかしらん?
678login:Penguin:2008/12/14(日) 12:13:31 ID:+Q4TPMFc
>>677
そだよw 裏技的にシングルユーザーモード起動では誰でもパスワードなしで
rootが取れる親切設計なの^^
679login:Penguin:2008/12/14(日) 12:15:34 ID:+Q4TPMFc
ん、あとGDMの設定だっけな、ちょっと忘れちゃったけどUbuntuでもrootでX起動したり
GNOME起動したり出来るよ〜^^
680login:Penguin:2008/12/14(日) 12:17:20 ID:+Q4TPMFc
あ、俺の勘違いかな。俺もちゃんとroot様を作る人間だからね〜^^
681login:Penguin:2008/12/14(日) 12:18:04 ID:seQmJNpU
>>678
親切設計ってことなの?w

これってやばい!と思ってびっくりしちゃったよ
682login:Penguin:2008/12/14(日) 12:26:11 ID:f3GMqyEf
何だこの流れ・・・
683login:Penguin:2008/12/14(日) 12:29:05 ID:f/NR6iXK
無知自慢大会
684login:Penguin:2008/12/14(日) 12:31:47 ID:+Q4TPMFc
>>681
うん、UbuntuのWikiの
「#カーネル起動パラメータを変更して、rootユーザアクセスを手に入れるには」
とかに書いてあるw GRUBメニューにパスワードが設定されている場合は使えない方法だけどw
685login:Penguin:2008/12/14(日) 12:38:43 ID:0Q4DFOsu
Ubuntu って開発版のリポジトリが公式リリース後もそのまま継続されるっぽいのがいいね。
手動でリポジトリを切り替える必要ないから。
686login:Penguin:2008/12/14(日) 13:08:19 ID:jlsi/6ar
自演乙。
NG行き。
687login:Penguin:2008/12/14(日) 13:19:06 ID:V9qV+0Ab
無知なのは仕方ないけど、しかし隔世の感があるなぁ。
デスクトップ用途を入り口として
UNIXにきた人が増えたってことなんだろうけど。
688login:Penguin:2008/12/14(日) 13:27:33 ID:Nlql8lWu
なあに、初めていじったUNIX系OSがLinuxだった、っていう人はごまんといるさ。
689login:Penguin:2008/12/14(日) 13:28:22 ID:seQmJNpU
無知ですんません orz

でも、一般ユーザーでさえパスワードが必要なのに
誰でもパスなしでrootになれるのはどう考えても変!
690671:2008/12/14(日) 13:41:20 ID:uWQdL928
>>676
レスどうもです。
書き方が悪かったのだけど、libflashplayer.soはそれぞれ一カ所にしか置きませんでした。
実は再起動したらその前まではどんなにがんばっても駄目だった動画がするすると再生されることがわかりました。
もしかしたら、flashのキャッシュの管理の問題かもしれない。

>>689
Windowsのハードディスクリカバリとかでも、パスワードが必要だと思います?
前にも書いてた人がいるけど、基本的にPCの前に立たれちゃったらソフトウェアによるパスワード設定はほぼ無意味です。
心配ならgrubのmenu.lstをいじってrecoveryのエントリーを削り、root自体にパスワードを設定すれば問題なし。あまり意味ないとは思うけど。
691ハードマゾ:2008/12/14(日) 13:49:04 ID:j7oqUnHA
無知と聞いて飛んできますた
692login:Penguin:2008/12/14(日) 13:54:30 ID:Nlql8lWu
>>691
お帰りください(^^;
693login:Penguin:2008/12/14(日) 14:33:35 ID:+Q4TPMFc
犬っくす
ウニっくす
ビックマック みんな なか〜ま
694login:Penguin:2008/12/14(日) 14:37:32 ID:+Q4TPMFc
確かWINのNTFSでフォルダーやファイルの暗号化すると、そのHDDを他のマシンに繋いだ
ら暗号暗号複合が出来なくなると思ったな。違ったっけな、まスレチですなw
695login:Penguin:2008/12/14(日) 14:49:06 ID:Nlql8lWu
(^^;
696login:Penguin:2008/12/14(日) 16:16:01 ID:ZM6/MV+z
>>689
無知なら無知で、本とかweb漁るとかすりゃ、なしてそうなんかがわかるだろうに。
697login:Penguin:2008/12/14(日) 23:40:44 ID:Qn/BOnDN
scala入れた人いる?
動いてる?
698login:Penguin:2008/12/14(日) 23:53:08 ID:1rhCRU9V
Ubuntu CDを使って気になるあの子のPCをレッツ田代!!
699login:Penguin:2008/12/14(日) 23:57:52 ID:wTRjETmz
8.04にscalaインストールしたら普通に動いたが。
700login:Penguin:2008/12/15(月) 04:00:37 ID:73mYl5dc
甘えと無知とアメとムチは似ているようでぜんぜん違うことなのだなぁ。
701login:Penguin:2008/12/15(月) 04:06:16 ID:o6tWRXO2
NetworkManager使ってたらIP forwardingできなかったんだけど
削除して/etc/network/interfaceに直接書く方式にしたら
あっさり動いた

俺の睡眠時間をかえ
702login:Penguin:2008/12/15(月) 08:28:22 ID:ne1E464E
しません
703login:Penguin:2008/12/15(月) 10:42:08 ID:0YpHYix1
どうやら>>672の世界は家庭で完結していて、会社の部署内共有PCとか
事業所の文書作成機とかファイルサーバーとかいう概念は無いみたいだ
704login:Penguin:2008/12/15(月) 11:25:10 ID:EN/n27ZM
自分の環境こそ世界標準であるというのは誰しも覚えのある感覚だろうし、あんまりいじっても……。
705login:Penguin:2008/12/15(月) 11:38:44 ID:/gZjSzLK
また来られても困るからほっとけ
706login:Penguin:2008/12/15(月) 11:43:11 ID:6hWDAE0g
>>703
会社のPCでもデスクに一台じゃないの?
多人数で一台共有するようなPCはスタンドアロンだろうから外部の侵入を過度に気にする必要ないし。
707login:Penguin:2008/12/15(月) 11:44:00 ID:6hWDAE0g
あ、おれ>>672ではないからな。
708login:Penguin:2008/12/15(月) 11:51:36 ID:0YpHYix1
>>706
世の中にはいろんな業種があっていろんな雇用形態があっていろんな事務所環境があるんですよ

たとえば、設計を生業にはしてないけど図面は必要だという建設業とかで1セット数百万する
ようなCADを一台設置して作画データだけはクライアントでいじれるようにするとか

たとえば、事務処理や伝票入力は派遣やパートさんに発注して日替わりで人がチェンジ
する会社だとか

たとえばね
709login:Penguin:2008/12/15(月) 13:06:09 ID:6hWDAE0g
>>708
だから、CADとか事務処理とか伝票入力にネット必要か?
せいぜいローカルネットワークで十分だろって話なわけで。
まあ、流出するときはそればっかりじゃないけどな。
710login:Penguin:2008/12/15(月) 13:18:58 ID:0YpHYix1
>>709
なんの話してんの?
>>658>>672の流れだぜ?
711login:Penguin:2008/12/15(月) 13:22:03 ID:LhEt3iuU
流れに乗ってないと批判されるのか
712login:Penguin:2008/12/15(月) 13:36:50 ID:6hWDAE0g
>>710
おまえこそ何の話をしてるんだ?
元はと言えば管理者権限の話だろ?

それに>>672氏がいう>>659-663の反応の中に、会社の話なんて出てきてないわけだから反論としておかしくはなあいわな。
で、一度戻ってきみの反論の例の中にわざわざマルチユーザにする必要ってあるんだっけ?
マルチユーザにしなくても、OSのみシングルユーザな環境で、複数人が使っても大して影響ない例ばかりじゃないのかな?
713login:Penguin:2008/12/15(月) 13:47:57 ID:6hWDAE0g
>>711
なんかそうらしいな。まあスレチな話題だからどうでもいいが。
しかし反論が本末転倒で意味がない気がするのはおれだけか?
PCなんて、端末だけじゃなくて、何かの検査とか医者のカルテとかさ、そんなのそのソフトだけ動いてりゃいいわけだし、マルチユーザにする必要も、OSのセキュリティアップデートもまず必要ないわけだ。
未だにWin2kでそのソフトだけの為に動かしてるぜ?
OSはシングルユーザでも、使う人はマルチだな。
そんな感じの反論されても意味はない。
714login:Penguin:2008/12/15(月) 14:37:07 ID:0YpHYix1
なにをそんなに顔を真っ赤にして興奮して怒ってるんだぜ?
>>659-663の反応がとっても悔しかったの?
715login:Penguin:2008/12/15(月) 14:41:46 ID:EN/n27ZM
論点違うんだから、もう660付近の話題は関係ないんじゃないかと……。
716login:Penguin:2008/12/15(月) 14:57:37 ID:6hWDAE0g
>>714
別に。おれは>>672じゃないし。
無意味な反論しか出来なくなった君にみんな嫉妬w
717login:Penguin:2008/12/15(月) 15:10:52 ID:DtISHCdJ
どうしてそんなところで射精しているんですか?
718login:Penguin:2008/12/15(月) 15:18:20 ID:6hWDAE0g
>>715
論点ずらしたのって、ID:0YpHYix1だろ?
多分自覚があるから
>なんの話してんの?
とか
>なにをそんなに顔を真っ赤にして興奮して怒ってるんだぜ?
とか煽ることしか出来なくなったわけだ。

もう一度いうけど、>>659-663には会社のことに関して反論がない以上>>672は普通の反論だろ。
まして、未来人乙>>663なわけだから、会社で使う用途というより、まだそんな(個人が一台持つ程)に普及してないだろ?という意味の反論なわけだ。
そこへ会社での用途(それもマルチユーザが殆ど不要な事例)を持ち出しても意味がない。
マルチユーザって必要があって使うわけだし、ただ一台のPCを複数人で使うという意味でもない。
日本語が理解出来ないなら、祖国へ帰った方がいいよw
あ、大清属国に祖国なんてないかw
719login:Penguin:2008/12/15(月) 15:19:23 ID:LhEt3iuU
>>714
そういう風に茶化すの辞めようや
720login:Penguin:2008/12/15(月) 15:22:03 ID:LhEt3iuU
>>718
>>ID:0YpHYix1は既に悪態をつくのが精一杯のようだし、ちょっとオチツケよ
これ以上は(既に?)荒らししてる風にしか見えなくなるぞ
721login:Penguin:2008/12/15(月) 15:33:02 ID:EN/n27ZM
積極的にパソコンを使おうという個人はもうすでに個人用のパソコンは所持してるだろ?
という話でよいかしらん。
それはたぶん、そう思うし、そういう場合、シングルユーザオンリーのOSがあるといいかもね。

だけど、多少しか興味のないジジババや子どもまではどうだろう?
一人一台用意しても邪魔だしなあ。
722login:Penguin:2008/12/15(月) 15:42:24 ID:wIKC9+6Z
だめだ中国人と戦ってる人がいることしか解らない
723login:Penguin:2008/12/15(月) 15:54:58 ID:6L25+Pr0
関係ない話でウザス
724login:Penguin:2008/12/15(月) 16:13:40 ID:8E5wlZHg
まあれだ、一人一台だからセキュリティはこんなもんでいいだろ。位に考えている人は
間違っても個人のPCを会社なんぞにもってきてLANになぞつながないでくれw

それと中途半端な知識で会社のPCに勝手に変なアプリとか入れないでくれ。
勝手に会社のPCのドライバーのアップデートとかしないでくれ。

そんな人はWINDOWSがまさにぴったり。会社でWINを使っている所はちゃんとM社の
ライセンスをもったメンテ会社が入っているから言うことを聞いてPCの事はなんにも
考えないでくれ。

間違っても上記のような行動は取らないように^^
725login:Penguin:2008/12/15(月) 18:56:50 ID:0YpHYix1
悪態もなにも、人のことを「おまえ」「だろ」呼ばわりして急に暴力的な発言になったのは>>713だぜ?
いったい俺のどこに「悪態」があるのか説明してもらおう。

しかも>>658に対して一行コメントしたの俺じゃないし
726login:Penguin:2008/12/15(月) 18:57:30 ID:F0WbYFil
もともとの流れってネットワークセキュリティの話じゃなくて
物理的にHDDにアクセスできるときのセキュリティの話だったよな。
727login:Penguin:2008/12/15(月) 18:58:58 ID:p465SAVY
もうgdgdだな
728login:Penguin:2008/12/15(月) 19:02:01 ID:/Na8vO1N
初心者スレじゃないんだし、ある程度でお互いスルーで終わりとかできんのか?
729login:Penguin:2008/12/15(月) 19:15:13 ID:r0JfnQ6k
じゃあ\(^o^)/終わり
730login:Penguin:2008/12/15(月) 19:25:31 ID:D5iXjDTD
オワタ
731login:Penguin:2008/12/15(月) 19:50:01 ID:OYIbkP6R
人間でないユーザも必要だからOSはマルチユーザだえもん。
マイクロソフトも家庭にサーバを売り出したてる、
サーバには一般的に多くの人間のユーザが使う。
人間のユーザあたり一つのCPUは割り当てられてないのが許されるのは20世紀までだよね。

とまとめてよろしいか?
732login:Penguin:2008/12/15(月) 20:31:36 ID:0YpHYix1
あぁ?
おまいらゆっとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
じゃないと2ちょんねるの総力をあげてお前を潰しにいくよ
733login:Penguin:2008/12/15(月) 20:39:15 ID:r0JfnQ6k
>>732
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
734login:Penguin:2008/12/15(月) 20:40:15 ID:6X6D9u3E
>>732
潰して、潰して〜
今週中に、このスレ潰してみて〜
735login:Penguin:2008/12/15(月) 20:50:29 ID:KWmE9dTv
よく読め。2ちょんねるだから関係ない
736login:Penguin:2008/12/15(月) 21:12:52 ID:38L5evpG
最近みんなテンション高いね!
737login:Penguin:2008/12/15(月) 21:17:33 ID:6X6D9u3E
>>736
クリスマスが近いからね.:*:・'゜ヽ( ´ー`)丿
738login:Penguin:2008/12/15(月) 21:23:56 ID:0YpHYix1
>>733
お約束やってくれたのは貴兄だけだったようだねw
739login:Penguin:2008/12/15(月) 22:18:19 ID:G+x37PwZ
みなさん。>>732は有名なコピペです。ググるべし。

ところで8.04から8.10に上げたら、FireFox,Galeon,JDなどでは
日本語入力できるのにKonquerorでだけできなくなってる。
ツールバーには「Anthyあ」って出てるのだが..........

8.10でKonqueror使ってる方、そちらではどうなってますか?

740login:Penguin:2008/12/15(月) 22:20:36 ID:6X6D9u3E
>>739
有名なコピペなのは知ってるよ〜
コピペでも書き込んだんだから、責任をとって、早くスレを潰せるという力を見せて欲しいんだよもん。
741login:Penguin:2008/12/15(月) 22:44:28 ID:fVIusLe8
お前ら話が脱線しすぎ
熱くなるならせめてubuntuの話題にしてくれよw
742login:Penguin:2008/12/15(月) 22:47:45 ID:6hWDAE0g
コピペで誤魔化す情けないID:0YpHYix1に乾杯!
ついでにいっとくと>>725
「おまえ」という悪態って、>>712のこといってんの?
どっちが先かとかいうならその前の>>710がどうみても悪態に見えるんだが?
743login:Penguin:2008/12/15(月) 22:55:28 ID:38L5evpG
>>742
あなたネチッコイね
744login:Penguin:2008/12/15(月) 23:05:16 ID:0YpHYix1
本当に悔しかったんだな
興奮しすぎですよ
745login:Penguin:2008/12/15(月) 23:06:54 ID:BD7RnJsO
ここはVipか?

>>744 お前もネチィよ いい加減にしろ
746login:Penguin:2008/12/15(月) 23:07:46 ID:6hWDAE0g
>>741
しかし、アップデートもないしこれといった話題もないしな。
>>743
ハッタリチンピラはこの位のネチっこさで十分。
747login:Penguin:2008/12/15(月) 23:11:35 ID:6hWDAE0g
>>744
悪態ついたりコピペでハッタリ噛ましたりしておきながらよく言うぜw
それしか出来なくなったおまえの方がよっぽど悔しいんだろ?w
748659:2008/12/15(月) 23:12:30 ID:+laMlD+w
商事キスマン買った
749login:Penguin:2008/12/15(月) 23:19:04 ID:0YpHYix1
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    / }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
750login:Penguin:2008/12/15(月) 23:21:25 ID:BD7RnJsO
この煽り耐性の無さは何なの?初心者なの?
751login:Penguin:2008/12/15(月) 23:53:49 ID:96+4/4Lx
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| ・・・・・・・
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ 詳しく聞こうか・・・・
  /ヽw'゛    },,,|     厶        | ・・・・・・・・・・・・・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
752login:Penguin:2008/12/15(月) 23:54:16 ID:VC4pJ35V
きりかえし方が幼稚というか初心者って感じはするわな。
753login:Penguin:2008/12/15(月) 23:56:44 ID:2sXHjndT
なんだか初心者専用とこっちが入れ替わったのかと
754login:Penguin:2008/12/16(火) 00:09:51 ID:gERlGnQT
ubuntuスレのおかげでdebianスレが平和になって願ったり叶ったり
755login:Penguin:2008/12/16(火) 01:12:12 ID:87LCFQ3q
コピペにマジレスしてる時点で決定だろwwww
756login:Penguin:2008/12/16(火) 02:14:57 ID:zqA/uARk
コピペにマジレスしたやつなんていたか?
バレバレですべった幼稚園児ならいたようだが
757login:Penguin:2008/12/16(火) 07:35:56 ID:ZANngYj0
>>739
できてるよ。
KDEの日本語パックはいれた?
758login:Penguin:2008/12/16(火) 11:45:25 ID:Z0HW+BxU
>>ID:0YpHYix1
本当に悔しかったんだな
興奮しすぎですよ

そんなステキな>>ID:0YpHYix1に>>749を送ります
759login:Penguin:2008/12/16(火) 11:55:23 ID:Z8l2VKaW
>>758
いい加減にしとけ。まだ冬休みじゃないだろ?
760login:Penguin:2008/12/16(火) 11:57:36 ID:Z0HW+BxU
はぁ?冬休み?何言ってんの?
761login:Penguin:2008/12/16(火) 12:22:38 ID:gTHwf9eX
やれやれ。
「荒しに突っ込むあなたも荒しです」
「荒しは放置がキライ」
こんな基本的な書き込みしないとダメなのか?
762login:Penguin:2008/12/16(火) 13:21:41 ID:87LCFQ3q
荒らしなんていないだろwww
ひとりいろいろ突っ込まれて興奮してる奴がいるだけでwww
763login:Penguin:2008/12/16(火) 19:23:58 ID:zqA/uARk
>>762
きみ、コピペじゃねーけどあんまりナメない方がいいよ。
日付が変わってバレないと思ってるようだけど無駄だよ。
悪いことは言わんから当分おとなしくROMってろ。
764login:Penguin:2008/12/16(火) 19:36:34 ID:NawLirLQ
このスレは今のUbuntuが調子良いかどうかを見極める為にとても役に立つ。
逆に言うとそれ以外では大して参考にならないw

まともな質問は公式フォーラムっすね
765login:Penguin:2008/12/16(火) 21:01:16 ID:EBA0zach
さっきUpdateしたらGnomeのテーマが消えておかしくなったんだけど、
何かした?
766login:Penguin:2008/12/16(火) 21:08:27 ID:JlN8tFi7
いったい何をupdateしたんだ。
思い出せる限りでいいから書いてみろ、そうでないと答えられないだろう。
767login:Penguin:2008/12/16(火) 21:15:48 ID:OiovOAhT
/var/log/dpkg.log
くtらい見ような
768login:Penguin:2008/12/16(火) 21:28:15 ID:SSEp8g6A
テーマといえば、勝手に違うテーマになることがある。
X殺して復活させれば普段のテーマに戻るけど。
769login:Penguin:2008/12/16(火) 22:55:19 ID:lytgJjAD
pulseaudioがアップデートされたから
音出ないの直ったかと思ったら
そんな事はなかった
770login:Penguin:2008/12/17(水) 04:20:21 ID:Vn6RS/4Y
>>757
はいってる。
konqueror,Kate,KNotes......この辺、全部日本語入力できない。
メニューは日本語化されてるんだけどね......
skim-auto-startも入れて再起動後も変わらない。
8.04のときはできてたんだけどな......。
771login:Penguin:2008/12/17(水) 06:33:41 ID:kmvdOMru
対策されたんじゃないの?
772login:Penguin:2008/12/17(水) 11:18:47 ID:ot5vFnxs
>>770
K系でうごかないってことは、IMがgtkになってるのかな
とりあえず、im-switch で skim になってるか確認
773login:Penguin:2008/12/17(水) 12:21:55 ID:2+OpNNj9
>>770
gtk系に入力できてqt系に入力できないって典型的なXのimmoduleの変数のセットの
問題じゃないのか?

公式フォーラム行けよ、もしくはDebianスレに行ってUbuntu使ってますが
gtk系で入力が出来るけどqtだと無理になっちゃうからXのimmoduleの変数は
何処に設定すればいいですか? って聞いてみw
774login:Penguin:2008/12/17(水) 14:55:23 ID:Gg1wLl+6
scim-bridge-client-qt入れたら直んない?
kdeアプリで日本語入力出来なかったら取り合えず入れるんだが。
775login:Penguin:2008/12/17(水) 19:39:57 ID:Fs4OL1fw
Ubuntu Server on Amazon
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/serveredition/features/ec2

Ubuntu Server on Amazon gives you the power of Ubuntu combined with
the flexibility of Amazon's cloud computing service.

776login:Penguin:2008/12/17(水) 22:21:52 ID:z7sG2mr5
でかい企業になると、もはやディストリなんて何でも変わらないくらいに
弄られてそう
777login:Penguin:2008/12/17(水) 22:37:23 ID:UjzhlzT4
ubuntu(GNOME)をKDEにして使うのと
kubuntuを最初から使うのだと何が違うの?
既出だったらスマナイ。
778login:Penguin:2008/12/17(水) 22:48:47 ID:dAdkzDpg
>>777
ハンバーガーにチーズをはさんで食べる時と、チーズバーガーを食べる時ぐらいの違い。
779login:Penguin:2008/12/17(水) 23:05:25 ID:LEHpvUKv
>>777
ブート画面が違う
オレンジなのかブルーなのかだ
780login:Penguin:2008/12/17(水) 23:13:41 ID:UjzhlzT4
>>778
どっちが良いか悩む…orz
すいません
ダブルクォーターパウンダー・チーズをお願いしますw
781login:Penguin:2008/12/17(水) 23:15:46 ID:CRucpwRt
>>780
Gnome,KDE,Xfce全部入れろ。w
782login:Penguin:2008/12/17(水) 23:18:49 ID:Mf/GZtTZ
>>780
昔kubuntuで大失態やらかしたこともあって、まだ信用してない人もいるけど
今は特に問題なさげだから、選ぶのは気分の差。
ブートスプラッシュはどっちも変更可能だし、目的環境への手間の差かも。
783login:Penguin:2008/12/17(水) 23:25:53 ID:UxZK5cb7
kdeはkがつくアプリさえ嫌いだから入れない。
当然kubuntuなんて入れるわけがない。
784login:Penguin:2008/12/17(水) 23:27:28 ID:UjzhlzT4
みんな、レスさんくすです。

kbuntu 8.10は日本語版リリースして無いの?
785login:Penguin:2008/12/17(水) 23:28:39 ID:g5yN1DiT
>>783
お前の事なんか知らんがな。
786login:Penguin:2008/12/17(水) 23:32:10 ID:A3eA3nkq
>>784
してるよ
787login:Penguin:2008/12/17(水) 23:32:16 ID:N5KDCpfM
結局xfceなのにkdedとかgconfとか色々動いてるよく分からない状態になるのが
今の流行りだと思ってたんだが違うのか?
788login:Penguin:2008/12/17(水) 23:33:00 ID:UxZK5cb7
>>784
まだしてないけど、今までもリリースしてたからするんじゃねーの?
おいらはkde嫌いだから入れないけど。
789login:Penguin:2008/12/17(水) 23:35:26 ID:LEHpvUKv
>>784
ない
本家 kubuntu 8.10 で言語を日本語にしてインストールすると
リポジトリに jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/
が設定されるよ
790login:Penguin:2008/12/17(水) 23:40:35 ID:UjzhlzT4
ubuntu、普通みんなはGNOMEですか?
自分はあの足みたいなアイコンが嫌なので
KDEにしようと思ってますw
791login:Penguin:2008/12/17(水) 23:41:11 ID:K+l2Gb7o
>>784
私家版だったら、ライブCDの部屋
http://2.csx.jp/livecdroom/
にある。
792login:Penguin:2008/12/17(水) 23:44:57 ID:UjzhlzT4
>>789
>本家 kubuntu 8.10 で言語を日本語にしてインストールすると
それって日本語版とは違うんですか?

793login:Penguin:2008/12/17(水) 23:46:42 ID:qXdzpjG0
kがつくアプリが嫌いになる気持ちは分かるw
794login:Penguin:2008/12/17(水) 23:51:04 ID:z7sG2mr5
=== チラシの裏 ===
mplayer使ってニコニコの動画をコメント付きで見るというのに
挑戦してたけど、字幕が汚らしい。

-vo glにすると綺麗だけど、マシンパワーが足らず
ものすごく遅くなる。残念。
=== チラシの裏 ここまで ===
795login:Penguin:2008/12/17(水) 23:51:45 ID:af/zQeFG
どっちかでいいのに。二つもいらん!!
796login:Penguin:2008/12/17(水) 23:52:58 ID:fiYtRVgr
KDE使うくらいならWin使う
797login:Penguin:2008/12/17(水) 23:53:18 ID:A3eA3nkq
>>792
その説明で理解できないなら初心者スレ行け
てゆーか、ここで乞食してるより8.04日本語版と8.10の通常版を両方DLして自分で試した方が早いぞ
798login:Penguin:2008/12/17(水) 23:55:15 ID:01SpaJG9
>>794
くわしく
799login:Penguin:2008/12/17(水) 23:56:20 ID:Mf/GZtTZ
>>790
KDE。
Gnomeはインストール直後に見てるけど見劣りする。
800login:Penguin:2008/12/18(木) 00:00:59 ID:z7sG2mr5
>>798
Linuxにもニコニコプレイヤーがあってもいいんじゃね、と思って
Rubyで作ってた。

1. ログイン
2. コメント取得
3. 動画を取得しつつ表示

みたいな。
動画の表示とかは面倒なのでmplayerに投げたんだけど
流れていくコメント字幕が汚らしい
で、心が折れた
801login:Penguin:2008/12/18(木) 00:02:24 ID:0uFGQ/9Z
一つだけはっきりしている事は、

"脳散らすは聳え立つ山のような糞である。"
802login:Penguin:2008/12/18(木) 00:06:41 ID:jpA8dc+c
そうそう、嫌いなkdeの話とは全然関係ないがおいらも
=== チラシの裏 ===
timidityがWineやfirefoxで鳴らない件。
Wineの場合はmidiデバイスとして動いてないとダメなのだが
何故か、sudo /etc/init.d timidity restartしてやらないと鳴らない。
環境にもよるかもしれないが(といってもそんなにCPUパワーが足りない環境じゃないんだがな)、ついでにtimidity.cfgの
opt EFresamp=d #disable resampling (or "opt EFresamp=l" for linear resampling)
opt EFvlpf=d #disable VLPF
opt EFreverb=d #disable reverb
opt EFchorus=d #disable chorus
opt EFdelay=d #disable delay
の部分のコメントを外しておくといいかもしんない。
firefoxはmozpluggerをいれて、mozpluggerrcの
controls noisy stream: timidity -0d "$file"
の部分を見つけて -0dになってるところを、-0sに変更するとおk
=== チラシの裏 ここまで ===
803login:Penguin:2008/12/18(木) 00:08:48 ID:WI5tCXnu
>>800
mplayerかffmpeg上で実装して本家に取り込んでもらえば?
804login:Penguin:2008/12/18(木) 00:10:05 ID:jpA8dc+c
問題は、8.04の時はこんなことしなくてもtimidityとmozpluggerで鳴ってたのに何故8.10ではこんな作業が必要になったかってこと。
805login:Penguin:2008/12/18(木) 00:10:24 ID:l+4YIGBY
>>800
いいなー
途中まででも公開してくれたら嬉しい
flash重いんだよね
806770:2008/12/18(木) 02:41:10 ID:pXiaGoM1
>>770です

sudo ln -s /usr/bin/scim ~/.kde/Autostart/scim

して再起動して英数半角のときはそのままだが
半角/全角キー押すとkonquerorのテキストエリアの外に
小さな窓ができてそこで変換できて確定すると
テキストエリアに確定した日本語が入った。

qtconfigで調整する、と調べるとあって、まだ入ってなかったので
kde3-qtconfigとkde4-qtconfigをインストールし、
On the spot、Over the spot両方変えるも
インライン変換にはならない.........
という現況。
一応、Kubuntu8.10でkonquerorの日本語入力はできるようには
なったのだがやはりインライン入力したいところ.............
807login:Penguin:2008/12/18(木) 03:22:34 ID:Fvb/YGRQ
>>777
同じだよ。両方好きに選べるのがUbuntuのいいとこ。kubuntu-desktopをインスコすれば基本的に
全部Kubuntuの物が全部入る。後で自分でGNOME関連のパッケージをアンインスコすれば
はいKubuntuの出来上がり。ほんでJPチームのレポジトリ追加してkubuntu-desktop-jaをインスコ
すればはい日本語版。でもUbuntu(Kubuntu)はほぼ世界中の言語がデフォルトで使えるように
なってる。日本語版ってのはそれに有れば便利なパッケージを追加しただけ。

>>806
sudo suしてim-switch -cで選べる物全部一つ一つ選んで起動させて試してみた?
808login:Penguin:2008/12/18(木) 10:51:21 ID:JCNAu+yz
>>800
見てみたい。
公開されれば同じ志(Flash重いっていう不満)を持った同士が解決するはずw
というか俺が使ってみたいし、弄ってみたいw
問題を解決するほどのスキルは無いけどねorz
809login:Penguin:2008/12/18(木) 13:06:42 ID:fcsY4NR9
>>800
 Mac版のAzureusみたいな感じだったらすごく使ってみたい。
810800:2008/12/18(木) 14:32:29 ID:25jKVp3f
http://www9.atpages.jp/qufe/nico/nico.tar.gz

きみたちはきっと期待しすぎてて、実はCUIオンリーでAzureusがどうとかは
全然関係なくて、シークすると止まるので再生中はカーソルキーを
押してほしくなかったりして、ソースもREADMEも汚くて
まだいろいろあるけど、似たようなことをしたい人に少しでも参考になれば
いいなとか思ったりしながら公開

READMEは読んでね。
811login:Penguin:2008/12/18(木) 14:36:24 ID:l+4YIGBY
>>810
お、ありがとー。
シーク調子わるいのは、たぶんmplayerのせいだよね。
なんか色々makeしたら、うちのmplayerだとflvでもシークできるようになった。
812login:Penguin:2008/12/18(木) 15:57:16 ID:dTj6mFZv
>>787
ありすぎて困る
813login:Penguin:2008/12/18(木) 20:30:55 ID:UPjVfFeH
>>810
READMEの証明書cert.pemの作り方のとこ
「X.509証明書 (PEM)」じゃなくて
「証明書パスを服務 X.509証明書(PEM)」を選んだら動いたス
814login:Penguin:2008/12/18(木) 20:38:32 ID:25jKVp3f
>>813
ありがとう。
訂正しときます。
815login:Penguin:2008/12/18(木) 21:47:05 ID:JCNAu+yz
>>813
うぉー動いた。
文字がぬるぬる動くぜぇw
予想よりずっとよくできてるぜ
816login:Penguin:2008/12/18(木) 21:48:10 ID:hJZkrime
>>810
これだけでも十分すばらしいです

rubyわからないけど、再生してる所を
IO.popen(MPLAYER_COMMAND + " -dumpstream -dumpfile #{vid}" , "w") do |io|
に変更すると動画IDのファイルがダンプされるので
ダンプしたファイルを再生するようにするとシークできるようになるかも?

あと、-ass-force-style "FontName=Kochi Gochic"
とかオプションをつけるとフォント変わるっぽいです
綺麗なフォントかどうかは別として・・・

817login:Penguin:2008/12/18(木) 22:27:51 ID:25jKVp3f
>>815
mplayer様様です。
オプションとかいろいろ探すのがめんどくさかったけど。

>>816
情報ありがとう。

dumpstreamは一旦ディスクに保存してから、それを再生するってことかな?
そういうオプションもつけておこうかなと思ったけど、
でかいファイルだったり、ダウンロードが遅いと
待ってる間いらいらしたりすると思ったので今はつけてないです。

どのみち、今の状態だと途中で切れるとまた最初からだから
リジューム機能みたいなのが必要なんだけど


めんどう
818login:Penguin:2008/12/19(金) 00:10:20 ID:4VnTtBII
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!北京だって頑張ってるんだから!
819login:Penguin:2008/12/19(金) 02:26:34 ID:ypraO8zE
>>810
おー、思ったより良いなぁ。ログインが面倒なのでログイン不要に改造して使ってる。
ところでライセンスは?

>シーク
キャッシュが1Mじゃ足りないので100Mぐらいにすればおkだと思う。
-cache 102400 -cache-min 0.5 かな。
再生しながらディスクキャッシュできればベストだろうけどその方法知らない。
>低画質な動画だと字幕も汚らしい。
これ、画質じゃなくサイズの問題だと思う。元動画が小さいと字幕が汚くなる。
820login:Penguin:2008/12/19(金) 03:33:14 ID:8/dlxVO+
>>807
全部試したが変わらなかった...........
821login:Penguin:2008/12/19(金) 03:53:31 ID:Mtb3p8IR
>>820
KDEアプリの文字入力するところで右クリック→入力メソッドを変更してみたら?
822login:Penguin:2008/12/19(金) 04:32:23 ID:8/dlxVO+
>>821
なぜか英語プルダウンメニューで
select IM
とあり
xim
scim-bridge
の2個があった。
ximだったのを
scim-ridgeにすると変換が起きなくなって英字半角しか入らなくなった。
ので、ximに戻した。
823login:Penguin:2008/12/19(金) 07:58:09 ID:pblJSMej
>>819
シークはやはりキャッシュか。字幕の件もありがとう。

ただ、キャッシュを大きくするとやはり動画再生開始までの待ち時間が
長くなるのでどれくらいにするのかが難しいんだよね。
個々人の使い方によるんだろうけど。


ライセンスはわからないので、Rubyのライセンスと同じということに。
本当は何でもOKにしたいんだけど、requireでライセンスの呪いが
ふりかかるのかどうかわからない。
824login:Penguin:2008/12/19(金) 08:34:07 ID:pblJSMej
>>819
勘違いしてた
>-cache 102400 -cache-min 0.5
で再生開始を待たされることもないね。すばらしい。とりこんでみよう。


mplayerのキーボード操作が使えるので、カーソルの左右でシーク
pで一時停止、oで再生時間(?)が表示できたりするね
825login:Penguin:2008/12/19(金) 09:27:41 ID:f4BU3FWn
ニコニコなのでデフォの動画サイズは512x384が良いのでは?
エコノミーでもなければフォントが等倍で出力されるし
826810:2008/12/19(金) 10:42:29 ID:pblJSMej
>>825
>>810>>819,824と>>825の話をとりこみました。

ついでに、Firefoxのクッキーファイルからセッションキーをとってきて使う
という--no-loginオプションを追加したものを↓に(config.datの設定とsqlite3が必要。
Ubuntuには多分入ってるだろうけど)
http://www9.atpages.jp/qufe/nico/nico2.tar.gz

前のままだとこのプログラムを動かしたあと、Firefoxでニコニコに行くと
またログインしないといけなくてめんどくせーので。
827login:Penguin:2008/12/19(金) 11:07:27 ID:bw0Z0UO/
>>826
FIREFOX_COOKIEの中に空白があるとおかしくなるス
"'/home/hoge/.mozilla/firefox/my profile/cookies.sqlite'"とかしたら動いたス
前のだと途中で固まる動画がスムーズに再生できるようになったス
828login:Penguin:2008/12/19(金) 13:49:39 ID:hxGUTl4i
いいかげんスレ違い
829login:Penguin:2008/12/19(金) 14:28:57 ID:drEf0Iw4
どうして?
830login:Penguin:2008/12/19(金) 14:31:28 ID:cVSKo3IP
ubuntuと関係ない。
新規にスレ建てるか、ソフ板でやればいい。
831login:Penguin:2008/12/19(金) 14:41:12 ID:drEf0Iw4
すみませんまだ再インストールしてばっかの初心者がレスして
多くの方を不快にさせたようです
上の方のスレチガイな人に代わってお詫びします
すみませんでした
832login:Penguin:2008/12/19(金) 14:58:54 ID:Vl0jApab
じゃあ何の話をすればいいのかw このスレ意味なしって感じ。
そもそも完全にUbuntu限定の話って何よ? まともな質問はフォーラム行った方がましだし

8.10入れた〜俺調子がいい、俺調子が悪いそんな話かwww
833login:Penguin:2008/12/19(金) 15:05:26 ID:EPmD8xNU
別にうぶんつと全く関係ない話じゃないんだからいいじゃん
834login:Penguin:2008/12/19(金) 15:15:48 ID:cVSKo3IP
というか外部ツールを使ってダウンロードすることは規約で禁止されているだろ。
今見てきたけど。
835login:Penguin:2008/12/19(金) 15:21:18 ID:gCXOudcE
ソフ板だとwin中心になりやしないか?
クロスプラットホームなソフトでも不具合とか各OSで違っててわけわかんなくなるし。
おなじLinuxでも鳥によって流儀違うからな。
Ubuntuと絡めて話すんだったらべつにいいんじゃないか?
836login:Penguin:2008/12/19(金) 15:39:52 ID:Vl0jApab
>>834
規約見てみた。ダウンロードってのはデーターとして保存されちゃうことをいっている感じだね。

上のアプリの作成者はキャッシュを保存できる方法等を解説してないし、ダウンロードツール
ってよりは直接閲覧するプレイヤーって感じだと思うけど。ダウンロードの観点に当てはまらない
気がするよ。
837login:Penguin:2008/12/19(金) 15:52:11 ID:DmF942SZ
nicovideo-dlとかもある
838login:Penguin:2008/12/19(金) 16:51:55 ID:YFwmdSlm
>>834
それは運営側の都合でしょ。
広告表示されないと困るわけで。
839login:Penguin:2008/12/19(金) 17:08:52 ID:cVSKo3IP
>>838
そんなこと言ったら世の中すべてのライセンスは都合になるだろ。
GPLとかも。
840770=806:2008/12/19(金) 20:22:50 ID:8/dlxVO+
忘れてた

リンク張るときに
~/.xsesionというファイルも作っておいて再起動したあとにkonquerorの
日本語入力が可能になったのだった。
その内容
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
if type scim &> /dev/null ; then
scim -d &
fi
XMODIFIERS=@im=SCIM ; export XMODIFIERS
GTK_IM_MODULE=scim ; export GTK_IN_MODULE
841login:Penguin:2008/12/19(金) 20:27:49 ID:EPmD8xNU
ニコニコ動画のダウンロードの是非なんか、まさにスレ違いでは。

試してみたけど、なかなか良いですね。
非力なPCだと、ブラウザ上で見るとときどき引っかかる感じがするけど、これならスムーズに再生できる。
842login:Penguin:2008/12/19(金) 21:35:25 ID:Mtb3p8IR
ニコニコはNicoCache_nl使ってるな
843login:Penguin:2008/12/19(金) 22:03:13 ID:i02iCu1b
JavaだとUbuntuでも使えるからいいよね
844login:Penguin:2008/12/19(金) 22:20:29 ID:DrOmIVZg
ニコニコ動画だと/tmpにFlash何とかってファイルができるからそれcpしてる。
845login:Penguin:2008/12/19(金) 22:35:18 ID:tI5Y8YsC
Dataをデーターって伸ばすのだけは勘弁
846login:Penguin:2008/12/19(金) 23:25:18 ID:86K7Nnlg
あれ?
語尾の長音記号は省略しない事になったんじゃなかったっけ?
847login:Penguin:2008/12/19(金) 23:27:16 ID:TSITxuYB
>>846
グランド3週走ってこい。
848login:Penguin:2008/12/19(金) 23:54:04 ID:Vl0jApab
で?このスレはUbuntuにとって何か有益な事や役に立つ情報があるの?
849login:Penguin:2008/12/19(金) 23:55:29 ID:hxGUTl4i
少なくともニコ厨の居場所ではないから出てってくれ
850login:Penguin:2008/12/20(土) 00:06:25 ID:D351XW9C
>>846
MSはそうしたらしいね。
851login:Penguin:2008/12/20(土) 00:25:40 ID:MmAfpg1z
>>846
MSがそうしただけ
そもそもデータはデータ
なんでも長音付ければ良いってもんじゃないだろ
リナックスーってか
852login:Penguin:2008/12/20(土) 00:40:23 ID:w6jZlUzp
サーバー
ルーター
コーヒー
853login:Penguin:2008/12/20(土) 00:40:48 ID:AAEFm8/j
くだらないw
854login:Penguin:2008/12/20(土) 00:49:04 ID:Tdt8Iawv
ニコニコが見えることはUbuntuに少しだけ有益だ(初心者を逃さないと言う意味でw)
スレ違いかもしれないが、
専用スレを立てて巣立っていけるとこまで見守ってもいいじゃない。
せっかく出てきたプロジェクト(とは言えない代物だが)をみすみす殺しちゃダメさ。
855login:Penguin:2008/12/20(土) 01:43:34 ID:56GMcDyZ
おいおい、なんでそんなにニコニコ動画って嫌われているんだ?

いろいろ勉強するのに役に立つ動画(俺の場合は鉄道関係とかピアノ関係)だって結構あるのに。。
お前ら「ちょw うp主自重」みたいなくだらない動画しか見てないんじゃない?
856login:Penguin:2008/12/20(土) 01:46:04 ID:wOJvSBor
AVばかり見てます
857login:Penguin:2008/12/20(土) 01:46:17 ID:+oizndEk
スレ違いだから嫌われてるんだよ
専用スレを立てるまでもないソフト開発スレでも立てたらどう
858login:Penguin:2008/12/20(土) 02:03:01 ID:KCwglfec
>>854 が正しいと思うがな

例えばsiduxスレとかでやったら叩き出されると思うが
ここは初心者の味方Ubuntuだしな
859login:Penguin:2008/12/20(土) 02:08:32 ID:apEaCh1A
初心者の味方と、スレ違いは全然関係ない。
860login:Penguin:2008/12/20(土) 02:12:51 ID:AAEFm8/j
スレ違いどころか勘違いだろw Ubuntu初心者スレよりレベル低いんだから、ここは
861login:Penguin:2008/12/20(土) 02:16:39 ID:5Bw1B0gp
なんだか必死だね
862login:Penguin:2008/12/20(土) 02:28:00 ID:iCZ1pI31
仲良くしろよ。
上のニコ動プレイヤー、実際便利。
sm3851203とかPenM1.06GHz+fluxbuntuのFirefox上ではひどいありさまだけど、駒落ちなしで余裕で再生できる。
863login:Penguin:2008/12/20(土) 05:46:41 ID:hYVva4TW
IntrepidでNTFSに数百MBのファイルを複数書き込んでみたら、かなりのファイルでチェックサムが違ってる……ガクガク(((゚Д゚ ;)))ブルブル
864login:Penguin:2008/12/20(土) 06:05:56 ID:rRjAOhPO
>>863
そりゃ寝ーだろ そのHDDがおかしいか設定がおかしいだろ。
865login:Penguin:2008/12/20(土) 08:31:53 ID:iCZ1pI31
うん、ないね。
NTFSの扱いがそんな完成度ならwubiとかまともに動くわけないだろ。
866login:Penguin:2008/12/20(土) 09:23:55 ID:jAzbm8jZ
ニコ動のリンク張られることがあるけど、登録してないおいらはまったく意味なし。
Youtubeみたいに投稿のみ登録制にして、一般には登録なしでも公開して欲しい。
だから結論としてそうではないから嫌い。
867login:Penguin:2008/12/20(土) 09:43:43 ID:W6NRehN+
ひろゆきがかかわってる時点で、糞。
868login:Penguin:2008/12/20(土) 12:45:29 ID:iCZ1pI31
ちょっと前になるけど、DVDからH.264動画へのエンコーダとして使ってたHandbrakeが0.9.3にアップデートされた。
結構意欲的な機能向上が図られてるので、デスクトップで使ってるGutsyに導入しようと思ったが、バイナリはHardy以後しかない。
で、ソースからコンパイルしようとしたけど、公式のガイドに沿ってやってもどうしてもコケる。
試行錯誤して、yasmのバージョンがGutsyでリリースされてる0.6.2だとダメで、現行の0.7.2ならコンパイルが通ることがわかった(yasmはsvnでソースから普通にmakeできる)。
というわけで快適に動いてる(CLIだけね)けど、そろそろやっぱりGutsyはアップグレードするかな・・・。
869770=806:2008/12/20(土) 13:55:33 ID:aGSJRzbm
今朝、アップデートのアイコンが下に出てて
アップデートしたら新しいカーネルがでて
アップデートした。
2.6.27-11-generic
新しいカーネルで再起動してskim、scim、qtconfigで
On the spotの可否あたりと
skim=>パネル=>skimプラグイン=>入力ウィンドウ
を有効。
にしたらkubuntu8.10のkonquerorで日本語インライン入力できるように
なった。
変換でも使用頻度の高いのが候補で縦に並んで
選べるようになった。
あとはこれを賢く育てることか..........。

870login:Penguin:2008/12/20(土) 14:55:34 ID:AAEFm8/j
>>868
Hardy調子良いぞ。といっても俺のはカーネルは2.6.27.10だしlibx264,ffmpeg,mplayer,
xine,kaffeine,vlc,smplayerは全部自己ビルドだけどw

先日ビルドのVLC、アイコンが道路工事のしましまコーンにサンタがかぶるクリスマスの帽子が
被せてあるようになってるのが笑えた^^
871login:Penguin:2008/12/20(土) 18:20:24 ID:hYVva4TW
>>864-865
心強いレスをありがとう。
ハードウェアからドライバレベルを考えた切り分けを行ったところ、
ドライバかハードウェアかはまだわからないけれどIDEカードに問題があったみたいだ。
しかも書き込みじゃなくて読み取りでの問題。
ページキャッシュをクリアしながら同じファイルを読み直すとチェックサムが変わるという。
このあたりはdmesgとSMARTを監視して安心しきっていたよ……
872login:Penguin:2008/12/20(土) 19:32:21 ID:AAEFm8/j
8.10は/etc/hostsのバグ
127.0.1.1 hogehoge
ってのは治ったの?
873login:Penguin:2008/12/20(土) 20:51:15 ID:l40BPMOz
>>872
もちろん直ってない
ってかそれバグなのか?
874login:Penguin:2008/12/20(土) 21:15:06 ID:AAEFm8/j
>>873
バグっぽいw
875login:Penguin:2008/12/21(日) 02:38:00 ID:i0tc+okr
>>872
それバグだったのか。
8.04でApacheが起動しなくて調べてたらそいつのせいだった
876login:Penguin:2008/12/21(日) 10:18:25 ID:Ri7pGpQG
まるでジャイアン
877login:Penguin:2008/12/21(日) 10:55:58 ID:4f6QElVS
久しぶりにLinuxでハイバーネートを使ってみたのですが、
ちょっとわからないところがあります。Ubuntu8.10環境です。
レジューム時に任意のコマンドを実行したいです。
どこで設定できるでしょうか?
完成度が高くなって逆にどこをカスタマイズしたらいいのかわかりにくくなってるような気がします。
878login:Penguin:2008/12/21(日) 12:07:48 ID:A8ARjfs3
>>877
>完成度が高くなって逆にどこをカスタマイズしたらいいのかわかりにくくなってるような気がします。

従来のカスタマイズ項目はそのままのはずなので、基本は追加機能への積み上げでよし。
一人でてんぱってるだけでディス鳥批判はよくない。
879login:Penguin:2008/12/21(日) 12:22:38 ID:8eyfcaiW
ユーザの同意なしに設定ファイル書き換えたりするから
自分で書いたのが知らない間に変わってたりすることはあるな。昔からだけど。
880login:Penguin:2008/12/21(日) 13:03:50 ID:jdAc6Rqb
pm-utils
881login:Penguin:2008/12/21(日) 13:48:39 ID:pYRJO7aP
>>879
/etcと/varのバックアップ取ってから後で比較するだけだろ
882login:Penguin:2008/12/21(日) 14:15:06 ID:ka14aJCB
とにもかくにもdisplayconfig-gtkを無くしたのだけは頂けない
9.04では復活させ給え
883login:Penguin:2008/12/21(日) 14:37:44 ID:j0wEwLQ9
>>882
激しく同意
いかなる環境でもモニターを正しく自動認識できるのなら別だけどさ。
884login:Penguin:2008/12/21(日) 14:39:04 ID:FuP7hJxa
mod_suphp入れるとmod_rewriteが動かないね
885884:2008/12/21(日) 14:49:30 ID:FuP7hJxa
すまんsuphpのumask設定がおかしかっただけみたい
886login:Penguin:2008/12/22(月) 18:39:17 ID:w2n46toJ
>872、873、874、875
対処は
127.0.1.1 hogehoge
を削除、でいいのかな?
887login:Penguin:2008/12/22(月) 18:48:00 ID:CSfGxn5R
127.0.0.1 localhost hogehoge

でいいんじゃね?
888login:Penguin:2008/12/22(月) 18:56:13 ID:AP5S+zzS
>>886
自分のマシンに固定アドレスを振ってる人はそれ削除しただけだと下手したら自己解決出来なくなる
/etc/hostnameにある名前の記載が何処にもなくなってしまうから。下手したらsudoも出来なくなるw

自分は 127.0.0.1 localhost hogehoge ってまとめちゃったけど正確には自分の割り振った
アドレスを書いてその後にhogehogeをつけ加えるのを一行新たに作った方がいいのかも
127.0.0.1 localhost
*.*.*.* hogehoge (*は自分の振ったアドレスね)

自分はドメイン作ってないしただのワークグループだけのネットなのでまとめた状態で今のところ
動いてる。127.0.1.1 hogehogeがある状態だと動かないアプリとか出てきたからね。
889login:Penguin:2008/12/22(月) 20:51:21 ID:KmIvemi7
hogehoge怖ぇええええ
890login:Penguin:2008/12/22(月) 23:07:15 ID:aXLKDKBm
怖いからこれからはfugafugaにすべきだよな
891login:Penguin:2008/12/22(月) 23:19:33 ID:AP5S+zzS
hogehogeの呪いは恐ろしい。
おまいら127.0.1.1にping打ってみろ。127.1.1.1にping打ってみろ。127.1.2.3にping打ってみろ。
誰から返事返ってきた?
892login:Penguin:2008/12/23(火) 00:48:43 ID:bA3MmbWk
              ,. - 「 ̄ ` <⌒\
             / /_/|  | _l.  \、 }
            / ´/「/ l  |V|`ヽl `〈    ふ
              | ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |     が
             Vト| ●   ●  `| ,ハ/  ふ
             l  、_,、_,     ´ノ    が
           /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i
           \/ /::::>─ <::::Yヽ._/
           ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
               ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
893login:Penguin:2008/12/23(火) 00:52:36 ID:AHq/jZww
       ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|   hogehoge
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      |  
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
894login:Penguin:2008/12/23(火) 01:15:08 ID:D2LVVc/B
          ̄>:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:..:,ィヘ.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:`ヽ、
         / :.:/: : : : : :.:.:.::.:.:.:/.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ハ::.:.:.: :.`ヽ、
         /.: ;/. : :/: : : : : : :.;/ : : :.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:::.{  j: : : : : : :.ハ
       /: :,イ/: ;.;/ : : :/ ::/:.::j.:.:.:.:.::i:.:.: : : : : : : :`ー' : : : : : : : :j
       // ///:.:.::::/.:.::::/.:.:/|:.:.:.:.:::|:.:.:j:.:.:.:.:::i.:.: : : : : : :|: : : : :|
        '´ /'´ /:.:.::::/:.:.:、:/´|:/ |:.:.:.:.:::|:.:.ハ:.:.:.::::|ヽ;:.:.:.:::::.:.:|::::.:.: :|
           /:.:::.::/:.:.::::/\|:|  |:.:.:.:.:::|::/ ∨::.::| |.:.:.:.::::.:.:|:.:.:.:. :|
         j:.:.:::.:.|:.:.::::/ .___jj\ |:.:.::.:::|/   ∨:j __|:.:.:.:.:::i:.|::.:.:.:.:|
         |:.:::.:/j:.:.::/ マテャォ、 |:.:.:.::| --‐=|:/~_. |.:.:.:.:::|:;|:i:.:.:.:|
         |:.:./ .|:.:/}::〉i.ん。:;|   V::.::|  テ≠ャォャ:|:.:.:.::::|/:|:.:.:.:|
       λ⌒⌒Y⌒Y⌒ヘ.`-┘   ∨:| んィ::;ノ /i:::|:.:.:.:::|::::|:.:.:.:{ ほげほげ
       j ) :: ..   ...   ハ       ヽ| ` ー- ' |::::|:.:.::::|::::|`)::〈
      (´ ,  ::   :::  :::  }            ・ |:::::|:.:.:::j::::|ノ:ヽ::\
        ~ヽ、_,-vヘ  ノ:::  j..tー-- 、        .|::::::|:.::/::::|i:.:.:.::∧:.:\
         / / ,/;;i^l_(ヽ,ノ::::`ー-'´-ァ‐─r<´,|:::::::|;/::::::|:|.:.:.:.:.:ハ` ̄
           { | j_:;j .|_,〉.〉::.:.:|  /         /|::::: ::::::::::::|;;|.:.:.:.:.:.:|
          ヽ、      }::::.:.|  j\___/. |:::::i::::::::::::| `ヽ、:.:.:|
          ,ィ'ヽ、____,ノヽ;:::|  |     /  |:::::| ::::::::::|/,ィヘ、:.::|
        _/ \    ̄.__}:::|  |    j´ヽ、_|::::| ::::::::::|/  ハ:::|
       /´\\  ̄ ̄ ̄ |:::|、  |   ,∩/´,ィ´`ヽ、;::::::j     |::|
895login:Penguin:2008/12/23(火) 09:04:31 ID:HbrX7fCb
                              |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |  ほめぺげ
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
896login:Penguin:2008/12/23(火) 09:56:36 ID:/5IxuEoZ
youtubeのHD動画が見れないんだけど、なんででしょ?
flash10は必要ですか?
でも、debian lennyではflash10入れてないはずなんだけど、
何故か見れちゃう。

ubuntuの方が進んでると思ってたんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
897login:Penguin:2008/12/23(火) 10:08:27 ID:RjMyW76g
Flash9.0.152で見られる(SUSE11)から、それFlashのバージョン関係なくね
俺はGreasemonkeyに自動でHD化するスクリプト入れて見てる。
898login:Penguin:2008/12/23(火) 10:13:07 ID:/5IxuEoZ
>>897
レスども!
やっぱりflashバージョン関係ないんだね。

lennyの方が対応早かったのかぁ・・・(´・ω・`)
899login:Penguin:2008/12/23(火) 10:47:40 ID:+fNMEi9a
>>898
悪いことは言わない、Debian を使いなさい。
うぶんつは所詮 Debian を元に作っているものに過ぎないから。
900login:Penguin:2008/12/23(火) 10:50:01 ID:/5IxuEoZ
>>899
そうでつね。
でも、debian etchではfirefox3すら使えませんw
901login:Penguin:2008/12/23(火) 10:59:57 ID:STIjnfeP

              ,. - 「 ̄ ` <⌒\
             / /_/|  | _l.  \、 }
            / ´/「/ l  |V|`ヽl `〈    ふ
              | ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |     が
             Vト| ○;;;;;;;;;;○  `| ,ハ/  ふ 
._____||    l  、_,、_,     ´ノ    が
【〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈||三三三三三;;:_)  /,/⌒i三三三三>
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  \/ /::::λ─ <::::Yヽ._/
           ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
               ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
902login:Penguin:2008/12/23(火) 11:45:06 ID:yzFw5t0f
何もしてないけどyoutubeのHD見れてるよ
903login:Penguin:2008/12/23(火) 12:15:52 ID:PMAOXSIt
>>902
見れることは見れるんだけど、ちゃんと高画質になってます?
904login:Penguin:2008/12/23(火) 13:02:15 ID:fAxJyTP3
905login:Penguin:2008/12/23(火) 13:03:37 ID:GgCbkQdd
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\                 リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\               光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  お前のウンコで地球がヤバイ
906login:Penguin:2008/12/23(火) 13:06:22 ID:GgCbkQdd
>>900
Ubuntuの短所はバカが多いことだ

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  イヤッッホォォォオオォオウ!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
907login:Penguin:2008/12/23(火) 13:15:19 ID:M0hPo5Q0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                             俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく
908login:Penguin:2008/12/23(火) 13:31:51 ID:VEdUyVJ7
バカがここにも ここにもww
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    / }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ

909login:Penguin:2008/12/23(火) 13:34:01 ID:AKLuvqwP
>>907
父母にワラタw
910login:Penguin:2008/12/23(火) 13:48:23 ID:R47JnjtH
Ubuntuもスレに書くことがないくらい成熟してきたかー
911login:Penguin:2008/12/23(火) 14:32:28 ID:zObFTPGr
              __     _,ィ´:.:/: : : : : : :: : : : : :}: : : : : ::Y.::j_         ○
               j:.:`ヽrュ": ::/: : : : : :i: : ::,: : : : : :|: : :.、: : :λ~;;ヽ、   o
             /;|: :.::メ;;;ヘ;:/: : : : : : :::;|: ::/ヘ;::: : : ;|: : : :|:: : : ∧;;;;;;;\   _,、__/⌒)´`>
                /;;;j/::/;;;;;;;/: ; : : : .;. :::/|::/   |::: : :/`ヽ; :|::: : : : ::ヘ.;;;;;;;;〉/ .| |`τ' ")
    ◯       〈;;;;/: ::|;;;;;;/: :/: : :.:/:::/`|/-‐  |:: :/‐-‐∨: ;:: : :; : : :ヘ:;/     .| | ζ 丿
              `メ: : ::L;;j: :/|: : .:/:;ノ\    |::/ /  ∨;:: : :|::: : : :|      | |ー-‐'
            /: : : : :::::|/|: |: ;/'" ___\   '"∠___  ハ;:: :.:|:::.∧.:|      |_|
              /::,イ: : .:::( |::∨{      ̄ /////〃 λ:|:: .:|::/:i::iリ    丿
         /;/ /: : ::::::::ヽ|: : :| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..:::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
         '"´   /: .:::/|:.::ハ: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|;/、:::.: :|   /
   (⌒ヽ,ヘ、     /: ;/  |;/ ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ  `ヽ::|./
  / ヽ Y_,ノiヘ、    '"´    ,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
  { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"  そんなこと、ないよぅ!
  ./ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
 /|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
 |_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
 \ ̄"              __/     \   || :||  /  |
   `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
          `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |
912login:Penguin:2008/12/23(火) 15:27:10 ID:yzFw5t0f
>>903
もちろん、めっちゃ高画質よ。なんか可笑しいんじゃないの?
913login:Penguin:2008/12/23(火) 15:54:46 ID:zCKIYfEZ
>>904
これは・・・通報されて捕まるレベル
いくら2chにモラルがないって言ってもこれはやっちゃいけない
914login:Penguin:2008/12/23(火) 15:56:33 ID:qa/IB6T+
>>905
マジレスすると、うんこの質量は∞になる。
915login:Penguin:2008/12/23(火) 16:02:21 ID:HBNs+VU8
>>913
踏んでないから分かんないけど>>904って何?
916login:Penguin:2008/12/23(火) 16:04:50 ID:zCKIYfEZ
グロガチホモすべてミックスしてx3した感じ
917login:Penguin:2008/12/23(火) 16:15:28 ID:HBNs+VU8
・・・想像したくないな
とりあえずサンクス
918login:Penguin:2008/12/23(火) 16:33:28 ID:VEdUyVJ7
よくある動画だよ。ただ気持ちよすぎでちょっと噴水出てるね
919login:Penguin:2008/12/23(火) 18:54:35 ID:yGUdM20O
gosもここでいいんですか?
920login:Penguin:2008/12/23(火) 18:55:28 ID:yzFw5t0f
921login:Penguin:2008/12/23(火) 22:05:41 ID:938fUovR
そろそろ8.10入れても大丈夫?
922login:Penguin:2008/12/23(火) 22:07:39 ID:al1R6QSJ
どうぞ
923login:Penguin:2008/12/23(火) 22:15:06 ID:hIXURUuc
>>904
fistっていうから想像ついたけどシャセーでなくてションベンなら
こっちも抜けないよ(え?w
924login:Penguin:2008/12/24(水) 08:44:18 ID:F9UxLaXh
gOSって中味は全くのubuntuなんだな。
今日初めて知った。
925login:Penguin:2008/12/24(水) 10:03:26 ID:8dXP8ZHo
で?
926login:Penguin:2008/12/24(水) 11:19:37 ID:pS0N5FhQ
fist!!
927login:Penguin:2008/12/24(水) 18:59:41 ID:vnaznwnb
Ubuntu Server 8.04にGNOME入れてみたんだけど、やっぱりいらなくなって消したい。

apt-get remove ubuntu-desktop ubuntu-desktop-ja

はやったんだけど一緒にインストールされたパッケージ類は削除されてない様子。
GNOMEごと完全消去して以前のコンソールだけの状態に戻すにはどうすればいい?
928927:2008/12/24(水) 19:05:01 ID:vnaznwnb
自己解決しました。
apt-get remove gnome-panel でよかったのね。
929login:Penguin:2008/12/24(水) 19:10:19 ID:RGQ9Jgwo
俺はいつもautoremoveを使う。
本当に元に戻したいならインストール時のログを加工してapt-getに食わせるのかな
930login:Penguin:2008/12/24(水) 21:44:20 ID:3JRZ6Zoe
>>928
それって、見た目が元に戻っただけどじゃ・・・。
931login:Penguin:2008/12/24(水) 22:03:30 ID:nYFM9VGR
おまいら結構掃除好きなんだな。
俺もだがな。
932login:Penguin:2008/12/24(水) 22:05:56 ID:8IDDJ+Te
>>930
いや、いいんです。そんなもんです
933login:Penguin:2008/12/24(水) 22:51:03 ID:vWWDIHEQ
apt-get remove gnome*
934login:Penguin:2008/12/25(木) 01:21:09 ID:mXT0g8x4
evolutonを消しちゃったよ。
evolution-data-server-commonも消そうとしたら。
gnome-appletとかgnome-panelも消えるって出たよ。

やばいの?マークしちゃったよ。
僕死ぬの??
935login:Penguin:2008/12/25(木) 02:14:14 ID:O1dIuYIx
>>934
evolution関連は死ぬほどめんどくさい
936login:Penguin:2008/12/25(木) 02:18:49 ID:jk4svo6a
>>934
消さないほうがいいよ。
それが日付のカレンダーのとこと関連してたり、
後から入れても依存で、あーでもないこーでもないになるよ。

つうか、使いえないメーラー入れとくなよ・・・。

って、もう文字化け騒動は収まったのか??
937login:Penguin:2008/12/25(木) 02:20:20 ID:/tki2224
>>936
文字化けは仕様でなおさないと宣言されている。
938login:Penguin:2008/12/25(木) 10:22:57 ID:hcnwDxhX
gam_serverも消してしまうのがもちろん基本です
939login:Penguin:2008/12/25(木) 14:02:04 ID:NURkW/Q1
perl-base
病的折衷主義のがらくた出力装置
すべての言語の特徴をそなえているスクリプト言語であるという錯覚のおかげで、
Perl は多くのシステムでスクリプトやユーティリティとして使用されて います。
これは、基本的なライブラリだけを含む限定版の Perl です。
Perl の機能をすべて使用する場合は、`perl' や `perl-modules'、 さらに `perl-doc' といったパッケージもインストールするのが 良いでしょう。
940login:Penguin:2008/12/25(木) 22:44:34 ID:ZW7Ey8kl
DTMのソフトを使いたいので、winに戻るわ。さらば。
ubuntuはwinのvmwareのゲストOSで使うわ。うう、ubuntu歴が長すぎて
winのウィルス回りとか全然分からん・・・・めんどくさい・・・
941login:Penguin:2008/12/25(木) 22:48:02 ID:a+P9LG4m
Avast入れて終わり
942login:Penguin:2008/12/25(木) 23:25:50 ID:nNptrXHY
>>939
なんか辛いことでもあったのか?

>すべての言語の特徴をそなえているスクリプト言語であるという錯覚のおかげで、

初耳。
943login:Penguin:2008/12/26(金) 00:01:52 ID:qo/7Ou0r
hoge-desktop:~$ apt-cache show perl-base
944login:Penguin:2008/12/26(金) 00:43:17 ID:pfxDtTgO
Pathologically Eclectic Rubbish Lister
ま、この辺はlwallのユーモア全開だね
945login:Penguin:2008/12/26(金) 13:36:31 ID:SFOxSPsx
940だけど、めんどくさい。デフラグしなきゃいけなくなるし。
面倒だから、ほとんどの作業を仮想マシン上で行おう。
USBドライブのファイルシステムが全部ext3なのがさらに面倒だ。
946login:Penguin:2008/12/26(金) 14:03:58 ID:AO6MD5jb
>>945
デフラグはWin7に期待かなあ。
UbuntuはRTカーネルのほうを使ってるんだろ、
ファイルシステムは保存用と作業用で変えてる?
947login:Penguin:2008/12/26(金) 14:05:26 ID:Pzei21ee
まあ、DTMだと仮想マシン上のWindowsで、というわけにはいかんかもね。
リアルタイム性の保証がないし。

WindowsでEXT3フォーマットドライブを参照するツールはあるみたいだけど、使った事ないな。
「Windows EXT3」でググるとでてくるが。
948login:Penguin:2008/12/26(金) 20:25:08 ID:8BD+htoR
数年前に使ったことあるけど、
pio病か?と思うほど遅かった。
今は、改善されてるのかなあ。
949login:Penguin:2008/12/26(金) 21:31:55 ID:SFOxSPsx
>>946
いや、ubuntu標準カーネルつかってます。
ファイルシステムは全部ext3です。
950login:Penguin:2008/12/26(金) 21:33:27 ID:AxYusWoz
>>949
DTMならRTカーネルでしょうに・・・
951login:Penguin:2008/12/26(金) 22:04:52 ID:pj8nZs7a
RTカーネルつかってきっちりチューニングしないと返って悪い結果を招くよ。
チューニングが肝。
952login:Penguin:2008/12/26(金) 22:49:43 ID:dz+8kpTL
aptitudeは凄いね。てかDebパッケージの作りが凄いのか。
さっき依存性でgnome関連とKDE関連、ブラウザーから何から全部消えたわ。てかこっからまた
依存性で一気にインスコする予定だったが萌えた

まあ大人しく8.04の復旧は諦めて暇なときに8.10でも入れますわ・・
953login:Penguin:2008/12/26(金) 23:51:07 ID:1Ob1388N
普通に警告が出てるはずなのに、必要なパッケージまで
バッサリ消しちゃう奴が絶えないのは何故なんだぜ?
954login:Penguin:2008/12/27(土) 00:05:56 ID:IPhDjt46
大雑把な性格の人だろ
955login:Penguin:2008/12/27(土) 01:12:46 ID:iN5UwNgy
USBドライブのファイルシステムって、ext2で十分な気がするけど、
どうなんでしょう?
956login:Penguin:2008/12/27(土) 02:59:40 ID:CO8ZgVr5
どうなんでしょうっていわれても困るけどどうなんでしょう?

他のOSとのデータ移動とかの事を考えるとFATにしとくのが無難かとも思うし、
落とした時の事を考えると暗号化ファイルシステムにしないと十分ではない気もするし、
要するに人それぞれだと思うけどどうなんでしょう?

>>955 がそれで十分だと思うならそれでいいと思うんだけどどうなんでしょう?
957login:Penguin:2008/12/27(土) 03:09:57 ID:VIvh67R/
RAWでお願いします!
958login:Penguin:2008/12/27(土) 04:07:07 ID:JJMU+R7d
ext2/3ならnoatimeつけてマウントかな。
俺はfat32で十分だし、必要ならtruecryptを被せてるけど。
書き込み遅いから、4GB以上のファイル置かないしね。
ext3やntfsのジャーナルとかメタデータ更新が気になるのはわかるけど
959login:Penguin:2008/12/27(土) 16:17:26 ID:0IOdcOJi
Ubuntu server
960login:Penguin:2008/12/27(土) 16:18:37 ID:0IOdcOJi
ubuntu serverをインストールしたのだけど、最小構成で。
これって、debianで必要最低限で入れるのと、ほぼ同じ?
961login:Penguin:2008/12/27(土) 16:21:01 ID:qgt9ilC9
最小構成で入れたいならubuntu minimal
962login:Penguin:2008/12/27(土) 17:39:13 ID:0IOdcOJi
>>961
オプションでminimal選択して入れたんだけど...
debiann最小構成と同じ?

GUIを使わないなら、debianと違いがよく分からんのですが
良い点・悪い点、異なる点など教えてくれるとうれしいです。
963login:Penguin:2008/12/27(土) 18:02:10 ID:9L1XIMo1
>>962
良い点 サポート期間が明確
悪い点 なし
異なる点 パッケージのバージョンがいろいろ違う
964login:Penguin:2008/12/27(土) 18:10:28 ID:DQdLgbnq
>>962
DebianはGUIでもCUIでも使用者になるべくLinuxがどういう物かを意識させ学ばせようと
する鳥らしい。UbuntuはなるべくLinuxを意識しないで使わせようとしてる感じらしい。
両者まったく違う方向に進むから無くなることはないって誰か言ったけどw

CUIでいじれる人はどっちも大差ないのかもしれないけど、Ubuntuのリリースするその
新しいやつ(今回の8.10とか)は全部の鳥の中で比較してもかなり各パッケージの
バージョンが新しいよ。Debianと比べる時によくlennyと比べる人がいるけど、あれって
まだリリース物じゃなくてあくまでテスト版だし、Fedoraと比べる人もいるけどあれは
Redhatの為の人柱だよ。

そう考えると安心して鳥のパッケージに頼ってそこそこ新しいパッケージが手に入るから
意外といいかも。
965login:Penguin:2008/12/27(土) 18:22:31 ID:9L1XIMo1
>>964
どこでそんな嘘を吹き込まれたの?
966login:Penguin:2008/12/27(土) 18:23:57 ID:F4OCzppJ
>>965
おれ
967login:Penguin:2008/12/27(土) 18:50:19 ID:V6QBRyCb
俺だよ俺
968login:Penguin:2008/12/27(土) 18:50:55 ID:H7hzyOR9
わしじゃよ
969login:Penguin:2008/12/27(土) 19:35:32 ID:egO7hPRx
あたしだっつーの
970login:Penguin:2008/12/27(土) 20:25:48 ID:0IOdcOJi
>>963
悪い点はあるでしょう
先進を追いすぎて安定性がちょっと不安?
バグが結構あるよね
971login:Penguin:2008/12/27(土) 20:30:43 ID:9L1XIMo1
>>970
新しいことと安定性は関係がない。
古いパッケージに安定性向上の為のパッチがバックポートなどされないのだから。
無いのは安定性ではなく、実績。
972login:Penguin:2008/12/27(土) 20:35:30 ID:iCvM9rUn
リリース直後はねえ。でもそれはdebianも同じで、何度か更新入るでしょ。
ubuntuはLTS版2つと通常版2つが常にサポートされてるわけだから、
自分で安定したと判断したときに、どれかにupgradeしていくしかないのでは。
debianみたいにstableにしがみついてるんじゃなくて、自分で判断するのが違いかな
973login:Penguin:2008/12/27(土) 20:39:18 ID:hR8dpZ4/
実績は大丈夫だ。
WikipediaがサーバにUbuntuを採用し始めている。
974login:Penguin:2008/12/27(土) 21:31:54 ID:Ev6+JPm/
まあ実際、Ubuntuだから不安定だと感じる事はないなあ。
975login:Penguin:2008/12/27(土) 21:31:58 ID:B4CTCjQP
>>962
俺はMinimamでセットアップしてUbuntu810使ってるんだけど他に比べて

良い点   比較的新しいバージョンをパッケージで入れることができる
      不具合の対処が早い


悪い点   UbunではTotemのCodecのようにGUIで自動で引っ張ってきて
      インストールするものがあるが、手動で入れるとなると面倒くさい(Totem入れればいいけど)
      
      ビデオカードドライバーの設定も同様。X7.4ならほぼ自動でOKだが、プロプラドライバーを
      入れようとするときに手動で入れないといけないので、情報が少ない


何をするか、したいか、はっきり決まってるならMinimamからセットアップ
してもいいと思うけどたいがいの場合は普通にインストールして必要ないものを
削った方が使いやすい
976login:Penguin:2008/12/27(土) 21:57:06 ID:kG6VjgrW
LTSが無難。
977login:Penguin:2008/12/27(土) 21:58:55 ID:22tAlHwZ
Debianは安定しているのではなく、ただ古いだけ。
3.0 woodyはほぼ2年間安定版のままで、よそがfirefox1.5を使っている頃にMozilla1.0.0が入っていた。
しかも履歴をクリックするとhttp://find.com/に飛ばされる糞みたいなバグがずっと修正されなかった
978login:Penguin:2008/12/27(土) 22:01:46 ID:uu+uz6sg
>>977
寂しい男だな
979login:Penguin:2008/12/27(土) 22:49:09 ID:XeDAUbL7
>>530
amdのcpuを使っていて、余りにももっさりしすぎていたのが気になり
ずっとずっと簡単な方法を模索していたのですがこれで解決しました。
firefoxを新規で開くのが3秒位掛かっていたのが嘘みたいです。

情報を載せていてくれてありがとう。
980login:Penguin:2008/12/28(日) 00:46:15 ID:mbJ0Jngu
野良ビルドを混ぜて激しく壊れた8.04を捨て8.10クリーンインスコしてみたら入らないw
インスコ途中でバッファIOエラーが出て止まっちゃう。

落としたISOのチェックサム、焼いた後のCDのエラー、インスコ前にUbuntuのメニューの
CDの異常をチェックこれら全てエラー無しなのに・・

WINXPと8.04は正常に動くのになんでだろ。まあこれを機に当分8.04で行くことにしたw
981login:Penguin:2008/12/28(日) 01:59:54 ID:HifkpJa1
設定マネージャ系のアプリの中に
解像度がそれなりに高くないとアプリ窓の下の方のボタンが見えないのがあったりして
インスコ時にグラフィックがちゃんと認識対応されなかった場合に困る
982login:Penguin:2008/12/28(日) 05:14:45 ID:Q+e5AURK
そろそろ埋めないとやばい
983login:Penguin:2008/12/28(日) 07:52:15 ID:xoCz/0rs
>>981
既出だが、Alt+クリックでウィンドウ動かせる。
984login:Penguin:2008/12/28(日) 08:51:49 ID:ugJJx7rX
>>980-981
あるある
こういうのが、なんか、不具合があるというか、不安定な印象を感じるんだよねぇ・・・
985login:Penguin:2008/12/28(日) 08:53:06 ID:ugJJx7rX
>>983
その都度、親切なubu使いが解決方法を教えてくれるんだけど、
いちいち調べたり聞いたりしないといけない問題が出るのがちょっぴりウザイ。
debianベースで更新が早く活発だと言うのはプラス評価でもあるんだけどね。
986login:Penguin:2008/12/28(日) 10:25:22 ID:THvY0MV9
でっていう
987login:Penguin:2008/12/28(日) 10:26:42 ID:V8VzuV0w
>>986
なんでヨッシー
988login:Penguin:2008/12/28(日) 11:10:15 ID:zuHNYvAk
>>984
例えばWineのフルスクリーンのゲームが落ちたとき、解像度が640x480になったりして、ボタンが見えてても場所がわからなくてクリックできないぞ。
掴みなんか糞の役にも立たん。
989login:Penguin:2008/12/28(日) 12:10:27 ID:M2pCOMft
>>980
minimal CDからのインストもだめ? なんとなく試して欲しい気がする。
https://help.ubuntu.com/community/Installation/MinimalCD
990login:Penguin:2008/12/28(日) 12:12:11 ID:OSf1H+xe
>>988
なんつうか、そんな問題Ubuntuがどうとかじゃないじゃん。
991login:Penguin:2008/12/28(日) 13:24:26 ID:q+3Lwpqz
UbuntuってIT長者のファンドで運営されてるんですよね。

今回の金融危機でアボンしちゃったりしませんかね。気に入って使ってるので
ぜひ今後も頑張って欲しいんですけど。
992login:Penguin:2008/12/28(日) 13:29:08 ID:tj+orqS6
>>991
そんな事も知らないおまいは初心者スレへ行け。
993login:Penguin:2008/12/28(日) 13:29:44 ID:IwRZoBqe
俺がいるから安心しろ
994login:Penguin:2008/12/28(日) 14:21:59 ID:vNtXrQ74
pulseaudio入れてるとgnomeで音が鳴らない問題はいつ直るんだろ?>8.10
9.04まで直らんのか?
995login:Penguin:2008/12/28(日) 14:26:01 ID:vOt/3O3R
鳴ってるし
996login:Penguin:2008/12/28(日) 14:39:38 ID:Wo8XWzyo
調整が必要なのは問題だが、鳴らないことはないな
997980:2008/12/28(日) 14:48:00 ID:mbJ0Jngu
>>989
なんか皆がminimalってよく言ってるのはこれだったのかw Debianみたいに便利な物が
出来てたなんて知らなかった。でも既に8.04入れて野良ビルドしないと具合が悪い物を
全部やり終えそうな所^^; カーネルも2.6.27にした。

minimalなら成功してたかもしれないね・・・

今までpulseaudioを削除して使ってたんだけどalsaの最新をインスコすればpulseはそのままでも
今のところ調子いい。ffmpeg他のマルチメディア系は全部新しいのに自己ビルド、anthyは
最新の郵便番号辞書が入ってるSourfogeからModified Anthyを落としてきて入れた。
何故かAnthyも自己ビルドものだとアプリで入力が出来ないとか色々聞かれるトラブルが
一切発生しない。

使って便利にするには時間がかかる・・ 今度からシステムは壊さないようにgtkとかglibcとか
gcc等の野良ビルドはやめにしたww
998login:Penguin:2008/12/28(日) 16:11:18 ID:zuHNYvAk
>>997
>最新の郵便番号辞書が入ってるSourfogeからModified Anthyを落としてきて入れた。
そんな機能があったのかと、自分とこの郵便番号入れて変換したら....
合併前の住所だったorz
999login:Penguin:2008/12/28(日) 16:51:18 ID:MtpJ5JdB
999ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!
1000login:Penguin:2008/12/28(日) 16:55:27 ID:P7V+sZAa
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。