オススメLinuxディストリビューションは? Part20
1 :
login:Penguin :
2007/07/19(木) 00:29:53 ID:yVw+R4rl
Linux初心者や復帰してきた人は・・・・・・・・・
世間の関心のあるディストリは
http://distrowatch.com/ の右下の ページヒットランキングに表示されています。
ウソ・大げさ・信者を見分けましょう。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
回り道せず、すぐに幸せになれるでしょう。
もし、何か問題があって別のディストリを必要とするのなら、
このスレで質問する価値があると思います。
6 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 08:54:05 ID:2cXSsr1t
前スレ
>>990 逆にそれ知りませんでした。
>>5 その通りなんだけど、その言い回しがしつこすぎるのでかえって反感食らうんですよね。
そこのページヒットランキング、UbuntuとPCLinuxOSの差がどんどん
縮まっているのに2chでのスレ繁栄度が天と地程差がw
海外とではえらいギャップがありますよね。
debian 氷鼬 knoppix 氷鼬 ubuntu 火狐 同じdeb系なのになぜ?
8 :
3 :2007/07/19(木) 11:03:41 ID:JEJyRFeT
>>5 >6の言うとおりなんでサラッっと書いたのだが、おまいと言う奴は・・・
firefoxは、商標がうざいので商標をはずした
もし、今から私がIceweaselを商標登録したらどうなるの?
>>10 日本でならおそらく通ってしまう。
ただIceweaselは海外で既知のものなので無効であるとして裁判が
行なわれるだろう。
>>11 海外で既知であっても関係ないだろ
日本は先願主義
日本でStarOfficeがすでに登録されているから、
StarSuiteの名称を使っているわけだし
既知外の話か
15 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 21:35:25 ID:pJr2ogU3
世間の関心のあるディストリは
http://distrowatch.com/ の右下の ページヒットランキングに表示されています。
ウソ・大げさ・信者を見分けましょう。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
回り道せず、すぐに幸せになれるでしょう。
もし、何か問題があって別のディストリを必要とするのなら、
このスレで質問する価値があると思います
16 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 21:36:50 ID:pJr2ogU3
18 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 21:40:18 ID:pJr2ogU3
世間の関心のあるディストリは
http://distrowatch.com/ の右下の ページヒットランキングに表示されています。
ウソ・大げさ・信者を見分けましょう。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
回り道せず、すぐに幸せになれるでしょう。
もし、何か問題があっても、親切な人たちがたくさんいるので
このスレでも質問する価値があると思います。
19 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 21:42:23 ID:pJr2ogU3
うぶんつ,見た目で決めました Deb系なら何でも良かった
20 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 21:43:50 ID:pJr2ogU3
21 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 21:55:00 ID:pJr2ogU3
vistaを捨ててUbuntuを入れました。 すごく快適です。
22 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 22:01:54 ID:pJr2ogU3
Ubuntuは世界標準
約50$ほど安価になるとのこと。 たったの50? 一万円以上安くならないとおかしい。
24 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 22:45:25 ID:2cXSsr1t
静かだったのに ID:pJr2ogU3 はまた病院から抜け出してきたのか。 折角非表示の手間が省けてよかったのに、ぶつぶつ。
>>23 Ubuntu
原価 ¥0
合計 ¥0
Windows
原価 ¥15,000
プリインストールソフトAインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトBインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトCインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトDインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトEインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトFインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトGインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトHインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトIインセンティブ -¥1,000
プリインストールソフトJインセンティブ -¥1,000
合計 ¥5,000
26 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 22:59:58 ID:pJr2ogU3
ウブントゥなら初心者でも気軽に設定できる。 ウブントゥなら大体ドライバも当たってるから楽。
27 :
login:Penguin :2007/07/19(木) 23:07:44 ID:kq1efuyw
いくら勧められてもデブはお断りだw
>>27 なぜDebを毛嫌いするかわからんけど、rpmが良いならMandriva派生のPCLinuxOS使っとけ。
>>26 ある程度まではね。
xorgconfの設定とか、結局コマンドラインでやらざるを得ないし
マンセーするほどubuntuってハードウエア認識率は良くないし。
まあVineよりはマシってレベルだな。
だが、debian譲りの圧倒的なパッケージ数は他の追随を許さない。
Ubuntuの最大の利点はデスクトップ用途でのユーザーが多いってことじゃないか? 外国のブログとか見てたらUbuntuユーザーばっかり。 だからわからないことがあっても検索すれば結構すぐに調べられる。 公式(当然本家ね)のWikiやForumもGentooなみに充実してる。
そういえばgentooのドキュメントの充実度は圧巻だよな。 あのユーザ規模からは考えられない。 こういう面でもFedoraは論外クラス。
F7以外ありえないだろ 常識的に考えて
F7ありえないだろ 常識的に考えて
Fedoraとかって壊れたパッケージとか解決できない依存なんてのが 恥ずかしくもなくリポジトリのあったりするから論外。Vineと同様に嫌。 まあ人柱鳥なんで、Fedora使う人はそういうのは問題にならないんだろうけど。 そういう意味では安定指向なくせにVineの壊れたパッケージはシャレにならないよな。
36 :
login:Penguin :2007/07/20(金) 00:37:56 ID:UludIK+v
Ubuntuに壊れたパッケージ、なんてことは全く無縁です。
>>36 嘘は良くない。
vmwareとか壊れてるじゃんかよ。
>>36 壊れている人も居る >>ID:pJr2ogU3
backportや非公式のapt-lineを使わなければ無縁だと思うけど…。
>>40 でも、それだと使えないアプリとか最新じゃなかったりすることが多いじゃん。
そりゃそうだ。 Debian testingでも使っとけは横に置いといて、Ubuntu Backportsの品質ってどんなもん?>使ってる人
>>42 玉石混在
変に期待すると酷い目に合うよ。
44 :
login:Penguin :2007/07/20(金) 22:45:25 ID:eFSzsTsl
世間の関心のあるディストリは
http://distrowatch.com/ の右下の ページヒットランキングに表示されています。
ウソ・大げさ・信者を見分けましょう。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
回り道せず、すぐに幸せになれるでしょう。
もし、何か問題があって別のディストリを必要とするのなら、
このスレで質問する価値があると思います。
使うトリが安定した人って、distrowatch見に行く? 俺は滅多に見ないんだけど、情報少ないし。 そういう意味では、確かにdistrowatchのページヒットランキングが上位なら 世間の関心があるトリだとは思うが、使ってるトリとは言えないんじゃね?
だいたLinuxなんて、いろいろ入れ直してみてなんぼの世界だからね。
今Vine Linux使ってるんですが、HDD入れ替えのついでに違うディストリビューションを 使ってみようと思ってます。 Ubuntuをよく聞きますが、サーバだと何がお勧めでしょうか?
>>48 Vine公式のサバに使われてるDebianでいいんじゃないの?
RHクローンのCentでもいいだろうし、SLESのベースになってるOpenSuSEでもいいだろうし。
まあ、ぶっちゃけVine以外ならなんでもいいかと(w
Vine最高だよVine
51 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 03:12:53 ID:NG8CukYX
Vineを使う何の意味があるのか知りませんが、ubuntuのパッケージでも 突っ込んだらどうですか。 っていうか、Ubuntu使いましょう。
なんでVineをそんなに悪く言うのかわからんな。 いい鳥だと思うよ。 鯖用途もデスクトップもubuntuにする以前に使っていた。
>>47 そう思うのも無理ないし、俺だってそうだが
ここ日本とあちらでは状況がだいぶ違うようだよ
人気が出てきているというか、それなりのシェアあるらしい
ubuntuはDebianを始めとするオープンソースの成果を掠め取り、 商売で邪魔になりそうな国産系デストリを徹底的に叩く方針だからね。
56 :
48 :2007/07/21(土) 08:32:22 ID:MGZooann
ありがとうございます。 日本語化がしっかりしてそうなUbuntuにしてみます。
57 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 09:41:07 ID:XDq6d2aN
ubuntuが良いかどうかはともかく、日本語が使えるかどうかってのは大きい ライブCDの中の人がいろいろと頑張って日本語化してくれてはいるけど 公式パッケージに日本語があるのかないのかってのが重要 ディストロヲッチの上位20位でも日本ではマイナーに扱われるのはしょうがない たぶん、言語で言えば日本だけの問題じゃないはず
>>57 今、メジャーなディストリで日本語が扱えないようなのは無いだろ。
どのディストリも簡単に、あるいは最初に言語を選択すれば特に意識しなくても日本語が
扱えるようになっている。
59 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 11:30:54 ID:XDq6d2aN
さて、上位20位で日本語が「公式」に扱えるのはいくつでしょうか? 実はそんなに多くなかったりする。 PCLinuxOSもSIDUXも「公式」ではないよね。 まぁ、Linux界で公式がどうかが重要なのかは別問題として、いわゆる 本家サイトに日本語バージョンがある鳥はいくつあるんだろうか? 扱えるという意味ではどんな鳥だって扱えるでしょう。 初心者がそこまで行けるかどうかはともかく。
>>57 PCLinuxOSに関して言えば、公式リポジトリに日本語関連がごっそりあるよん。
ライブCDの部屋版で起動インストールすれば、何もしなくても日本語版。
ライセンスグレーなマルチメディア系も臆面もなく公式リポジトリに置いてあるんで
DRM以外はなんでもOKって状態だ。
apt-rpm,synapticなんでVineあたりでKDE使ってて、マルチメディア系に悩んだような人は最適じゃないのかな?
しかしメジャーどころのプロプライエタリ系が、ごっそり公式リポジトリあるディストリは、ある意味爽快だわ。
PCLinuxOSなんだけど、フォントインストーラーが2種類あって、KDE標準機能のフォントインストーラー(もちろんGUI)の他に PCLinuxOS特製のフォントインストーラーがあって、こいつがすげぇ。 何がすごいかというと、そのままWindowsのCドライブを読みにいって、フォントをコンバートしながら吸い上げてくれる。 しかもインストールしながらGhostScript,OpenOffice,Abiword,GenericPrinterと使う用途別オンオフ、設定まで一気に やってくれたりする。もちろんGUIでだ。 DualBootのWindowのフォントを使うのは白なのか黒なのか詳しいことはよくわからんが、ええい、やっちまえ!って 姿勢なんだろう。これもある意味爽快。
62 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 13:02:56 ID:XDq6d2aN
で、ベスト20の中に公式の日本語パッケージのある鳥はいくつあるのですか?
んなもん知らんがな。 VirtualBoxとかタダで使えるんだし、気になった奴試してみればいいじゃん。
64 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 13:11:26 ID:XDq6d2aN
いや、そういう意味じゃなくて・・・
>>64 Ubuntu-jaも公式って訳では無いしなぁ。まぁ公式へフィードバックしてるので他の鳥に比べてアドバンテージあるけど。
色々な鳥の日本語版のLiveCDは「ライブCDの部屋」が作ってくれてる。もちろんその鳥の公式パッケージを使って。
そうそう、インスコしなくても公式リポジトリのurlさえわかれば、中身みれるでしょうに。
68 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 13:45:46 ID:XDq6d2aN
いや、だからそう意味で質問してるんじゃなくて
俺自身は上位20位の鳥はほとんど使ったことがあるし中身もほぼ知ってる。
>>58 で「今、メジャーなディストリで日本語が扱えないようなのは無いだろ」と
書かれていたから、「そうでも無いだろ」と言いたかっただけ。
やる気になれば、初心者はともかく、ほとんどの鳥は日本語化できるだろうし。
>>68 なら変にヒネって書かずに
そう書けばいいじゃん。
70 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 13:55:29 ID:XDq6d2aN
だって本人が来ないんだもの そのうち別の人ばっかり親切に答えるから みんなの善意に俺は困ってしまた
上位3つか5つくらいのつもりでメジャーって言ったのさ。 20も含めてくるとは。
メジャーなので日本語が扱えないようなのは無いというのは嘘ではないと思うよ 初心者は相当なやる気が必要な場合もあると思うけど しかし上位20位の鳥の中身をほぼ知ってる。ってのはどう贔屓目に見ても嘘
>>73 初心者で良いやり方の解説にぶちあたればラッキーだが
右も左もわかんない状態で日本語化ったって大変だと思う
それに対して分かってる人は「そんなの簡単だよ」とか平気でいうし、
ある程度の知識が備わってること前提で教えるから迷う場合多し
相手の立場になれない人、最近多い
>>74 いまや(最低限の)日本語化で問題にあたる人は少数派だと思うし
初心者にはとりあえずUbuntuでもいいじゃない
「簡単だよ」と断言する方がむしろ初心者にはありがたいでしょ。
嫌でも色々迷う事になるのだから日本語化なんて気にさせない方が
いいし、そういう状況になりつつある
>相手の立場になれない人、最近多い
昔も今も大差ないよ
76 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 15:56:16 ID:XDq6d2aN
20位は大袈裟だったとして、上位10位をメジャーと仮定した場合
(上位10位くらいはメジャーと言っても差し支えないでしょう?)
あくまでデフォルト日本語版が用意されているのはいくつあると思う?
日本語化するのと、日本語版があるのってぜんぜん違うし
ライブCDの部屋版はあくまで中の人の善意でしかないわけだし
初心者が英語を紐解いて誰の支援も無しに日本語化するのて
大変だと思うし、誰もがそこまでして使う気になると思えない
>>73 いや、sabayonとZenwalkとVector以外はとりあえず使ったことある。
まぁ、常時利用しているか、使いこなしているかと言われれば嘘だと言われて
ことは否定できないけど、少なくともパッケージの概要くらいは把握してる
77 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 16:13:46 ID:B6pwvhqB
>>76 日本語化するのと、日本語版があるのってぜんぜん違うというのは大げさだと思うが。
PCLinuxOSを日本語化出来ないとなると、それはパッケージのインストールすら出来ないと
いうことになってしまうし
78 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 16:20:26 ID:XDq6d2aN
だから、日本語状態でパッケージをインストールするのと 日本語が無い状態でインストールするんじゃぜんぜん違うでしょうということ 俺もそうだけど、言語の違いってのは慣れてる人が思っている以上に 障害になると思いますよ 逆に言えば、日本語が使えて日本語のサポートがあればインストールだけじゃなくて 下手すれば設定ファイルの書き換えとかちょっとしたビルドまで行けるかもしれないしさ だからと言ってVineを推めるとかそういうんじゃないから誤解しないで
日本語化は派生元が分かれば簡単。 でもまぁあれだから、まとめてみた。間違ってたらスマソ。ちなみに日本語版=日本語入力環境が含まれてるっていう解釈でよろ。 1 Ubuntu Debian派生、Ubuntu-jaに日本語版LiveCDあり 2 PCLinuxOS Mandriva派生、ライブCDの部屋に日本語版LiveCDあり 3 openSUSE Slackwareの血を引く、LiveDVDの中に日本語入力環境が含まれてるか不明 4 Fedora 日本語版LiveCD無し 5 Debian そもそもLiveCDが無い 6 MEPIS Ubuntu派生、ライブCDの部屋に日本語版LiveCDあり 7 Sabayon Gentoo派生、日本語版LiveCD無し 8 Mint Ubuntu派生、ライブCDの部屋に日本語版LiveCDあり 9 Mandriva RedHatの血を引く、日本語版LiveCD無し 10 Damn Small Knoppix派生、ライブCDの部屋に日本語版LiveCDあり
いまのところVine使ってるんですが、Vineよりubuntuの優れてる点はどこですか? 両方使ったことある人教えてください。
パッケージとか情報量の多さ、新しさはUbuntuの方が上じゃないかな
82 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 16:34:55 ID:XDq6d2aN
ご親切に。 でもライブCDの部屋は善意で個人的に日本語化してくれてるだけで、 それを入れてしまうのはどうなんでがんしょ? まぁ、初心者に紹介するという意味では悪いチョイスではないとは思うけど、 ディストリがサポートしてるわけじゃないし。 逆に言えば、もしライブCDの部屋がなければ初心者には非常に敷居が 高い鳥が実は多いんだという証左じゃないでしょうかね。 なんか、どうでも良い話を俺のせいで長々とやってる気がしてきた。 すまん。謝る。ごめん。
>>80 使ってみるのが早いと思うよ。
>>82 日本語入力の為の辞書が大きいから公式のLiveCDに入らないだけで、大抵はインストール時に日本語を選べば自動的にインストールされるはず。
84 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 16:41:04 ID:IrBlk4V8
rootでkubunchuにログオンする方法、教えて
86 :
login:Penguin :2007/07/21(土) 16:50:03 ID:XDq6d2aN
PCLinuxにしてもSIDUXにしてもMintにしてもMandoriva(ONE)にしても DSLにしてもMEPISにしても言語選択にそもそも日本語が無い、 若しくはあってもフォントが無くて麻雀牌だらけになるってのがほとんどな気がする。 っていうか、ほとんど。
最近の鳥なら install dvdなり立ち上げて、そこで日本語選 べばそのまま日本語の環境がインストールされるものと思うが。 なに白熱した議論しているのかさっぱり。
ごめん。まったく白熱する気はなかったんだけど。 つーか、だからそのインストール時の言語選択で日本語選ぶだけで SCIM含めて日本語化できる最近の鳥って具体的にどれ? ubuntuとSUSEは確かできた気がするけど。
>>82 そう思ってたよ。
たぶんLiveCDの部屋がなければ利用していたかどうかアヤシイ自分。
>>86 そうだよね、それでscimとか入れたり、まぁこれは不具合回避だけど
設定ファイルをちょいと書き換えたり。
こういうのが出来ないからってインストールも出来ないというレスはオカシイと思うんだが。
>>88 Fedoraも出来たと思うよ。
Debianも出来た気がする。
っていうか日本語の環境がほしくてそれが自分ではどうやるか分からないなら
マイナーなディストリ使わずにUbuntuやFedora、SUSEなりのメジャーなディストリ使えば
いいと思う。そうすれば分かってくるから、そこで自分の好きなのに乗り換えればいいんじゃない?
SabayonとかDamn Small、MEPIS、Mandrivaとかってトップ10入りしてるけどマイナーでしょ。
そのSUSE。マイクタンが頑張ってくれてる事もあるが。 日本語環境で特に苦労した覚えは無い。過去のバージョン では自動で入らなかったことはあるが。
トップ10入りしてるけどマイナー? じゃあメジャーってなんだろう。。。(゚▽゚;)??
まぁ6位以下はマイナーと言えなくもないわな。
「日本では」って冠つけるなら日本語化するとか関係なくない?意味がなくない?
>>92 あのランキングはユーザ数じゃないよ。
ただAvarage Hits per Dayなだけ。
今Sabayonってそんなユーザ多いのか?Gentooより?
Damn SmallユーザってFreeBSDユーザより多いのか?
>>6 >PCLinuxにしてもSIDUXにしてもMintにしてもMandoriva(ONE)にしても
>DSLにしてもMEPISにしても言語選択にそもそも日本語が無い、
このうち、PLinuxOS、Sidux、Mandriva、MEPISについては
言語選択に日本語が確かに存在する。
どうして事実と違うことを書くの?
>>98 前後の文章を読みなさいよ
次の行に「若しくは・・・」って書いてあるでしょう。
インストール画面で日本語選択はできるけどフォントが無いから
結局日本語を使えない場合もあるっていうこと。
文章の一部分だけ切り取っての嘘はよくないですよ。
朝日新聞ですか?
>>99 PCLinuxOSに関しては,デフォで日本語表示できるし、
日本語選択は、locales-jaをインストールすると出てきます。
ほんの少し使ってみただけで判断しないでください。
日本語が最初から入ってなきゃ嫌なひとは日本語が最初から使える & パッケージが豊富な Fedora,Ubuntu,Debian,SuSEなりを使えばいいって話でしょ。 大抵の欧州のディストリ開発者にしてみれば日本語も韓国語も中国語もタイ、ベトナム語も 大して変わらんという認識でしかないんだから。彼らには全く関係ないからね。
ヒント 単発IDの水増し要員
レスの一部分を切り取ってあたかも違うニュアンスで言ったように 逆切れっぽくなる変な香具師もいるけど、あれなんなんだろう それに違う人の勘違いが入交り変な方向へ マジであれは止めてほしい
フレームバッファCUIで日本後使えるデストリは?
>>100 マジでデフォでできる?
ライブCDの部屋版じゃなくて?
つーか、インストールが必要な時点でデフォルトじゃないし
あと、Mandoriva oneとはさっき確認したらやっぱり日本語選択できませんね
>>105 いつからデフォルトの話になったのかと。
>>59 では公式に扱えるという条件だったはず
大抵のユーザはインストールして使うだろうし、
LiveCD系は使う機会がほとんど無いから些細なことだ
>>106 Mandoriva Oneに関しては。数か国語ごとに分かれたisoが用意されていて、
その中に日本語もあります。
もうやめようよ
ごめんね こんな白熱すると思わんかた
みんな親切なんだなぁ
ギスギスしたレス交換じゃなかったからいいんでない? 要するに、フォントとか入れなければデフォで日本語に出来ん 最初っから標準装備で日本語化されてるのは今ん所ないってことでいい? LiveCDの部屋ばんざいーいってことでOK?
>>113 一応ここ数年で使ってたディストリで言うと、SUSEは普通に日本語になる。フォントも。
Ubuntuも本家から落としたやつ(日本語ローカライズ版じゃないやつ)でちゃんと日本語環境になる。フォントも。
>>114 suseに関しては全く知らなかったので申し訳ない。適当杉田。
Ubuntu、本家落としでもフォント入りで日本語になるんだ、勉強になりました。
ディストリの差異って、結局どこに出てくるの? 1. デスクトップ環境がデフォルトで何が選ばれているか 2. 壁紙のデザイン 3. アプリの管理方式 4. アプリの管理データベース(リポジトリ等)にどれくらいアプリが登録されているか 5. OSのアップデートの方法 大きなものでは、この5つくらいしか思いつかん。
>>116 みんなおなじだよ。
自分で何かを追加できるかできないかの問題。
Linuxは皆同じ。
>>117 それは,かなりの上級者にとっての話でしょ。
>>118 違います。かなりの暇人にとっての話です。
>>116 まあそんな感じかな。
大きな違いの部分はまず最初からインストールされてるソフト。
これには当然設定ツールも含まれてるわけでその違いは大きい。
あと管理されてるパッケージ群。
他のディストリと同じ構成にしようと思っても設定ツール等のパッケージが存在してないとかで同じにするのは大変になる。
それとカーネルやソフトのチューニング(パッケージ作成の違い)もあるね。
後はハードの認識率っていうの?そういうのない? この鳥だとダメであっちだとOKってのない? 解像度の設定がデフォでぴったりとか、大きすぎるとか Beryl動作が問題なかったりダメだったり エトセトラ、エトセトラ この部分って結構大きい気がする
楽にセキュリティアップデートが行えて、保守が簡単なのが いいディストリなんです(><)
まぁ他の鳥を適当な知識で叩くのは見ていて痛い。 単発IDのubun房に多いけど。
其の通りだけどここ暫く誰も叩いてないと思われるんだが。
ubun厨
>>121 開発元にバックポートされてれば皆同じ。バックポートしてない鳥は糾弾するべし。
個人的に思う鳥の差異は、アップストリームとの連携の強さ、パッケージの新しさかもしくはサポート期間の長さ、パッケージの数。
デスクトップ環境も重要だけど、その鳥に使いたいWMの利用者がある程度居れば問題ない。
テーマや壁紙なんかは後でどうとでもなる。
rpmかdpkgかも些細な問題(≠統一は必要ない)。yumかaptだとaptの方が速度的に優位だけど。
あとブート時のスクリプトの位置とか。
基本的なディレクトリ構造統一してくれないかなぁ…と素人は思う
129 :
116 :2007/07/22(日) 20:34:15 ID:CpCjz7+6
みんな、いろいろレスくれてありがとう。 でも、さらに疑問と混乱が増したような。
バックポート?最近はフィードバックって言わないのかな?
バックポートって新しいバージョンに入った機能を古いバージョンに取り込むことだな。 揚げ足取りはつまらないけど、もし素で間違えてるなら次から気を付けよう、 って事でいいんじゃないか。
132 :
login:Penguin :2007/07/23(月) 14:59:09 ID:3rVWsI7b
ubuntuはフレンドリーで大変好きです。 きちんと解らない人はそれなりに、解る人にもそれなりにインストールからしてそうなってます。 他のユーザーフレンドリーを目指すLinuxはもうユーザーが解らない者と 思って作っているような感じです。UbuntuはUnix系を手本にしたOSとして 今後も進化していくでしょう。
133 :
login:Penguin :2007/07/23(月) 19:13:23 ID:K1wph8NL
デスクトップ用途です ubuntuとfedoraで迷ってます 主な用途は 動画鑑賞、DVD鑑賞、DVD書き込みなど マルチメディア(笑)全般に強いのはどっちですかね? windowsと相性がよければ尚良いです
>>133 Ubuntuをお勧めしとくけど、両方ともLiveCDで試してみるのが良いと思うよ。
135 :
login:Penguin :2007/07/23(月) 19:25:55 ID:XWuxjhqb
PCLinuxOS と Ubuntuをお勧めしますが、両方ともLiveCDで試してみるのが良いでしょう。
ちなみに動画鑑賞、DVD鑑賞、DVD書き込みは どのディストリでもできますか?
LiveCDで試してみるのが良いでしょう。
まぁ、動画前提ならPCLinuxOSかLinuxMintかDreamLinuxだろうね
>どのディストリでもできますか? 始めから標準で付いてくるか、 後からプレーヤーやCD/DVDライターを追加するか。 この違いは大きいよ。
マルチメディアなら138氏に賛成だけど、マルチメディア(笑)ならVine最強だな。
実際LiveCD使ってもシビヤな比較での鳥の良し悪しってわからなくね? LiveCDトロいから基本的に好かんのだよね。 ちなみにCANONのプリンタのlinuxドライバはオフィではrpmしか配布されてなかったな
142 :
login:Penguin :2007/07/23(月) 20:55:42 ID:f7KCniq1
何か日本語化日本語化って言ってる香具師が居るみたいだが 表現的にはインストーラで日本語が使えるのが大御所の中にどれだけあるか?って言いたいわけ? ハッキリ言って現在の鳥では大御所から他言語に対応してないインストーラの鳥を探す方が難しいと思うがな。 Fedora ubuntu SUSE Mandriva CentOS では普通に日常に困らない程度に日本語は使える プログラムメニューに英語のアプリがあるのがどうしても気に入らないと言う者ならまだ窓にしがみついてた方がいいんじゃないかって思う。
144 :
login:Penguin :2007/07/23(月) 22:06:41 ID:XWuxjhqb
>プログラムメニューに英語のアプリがあるのが ちょっとした英語の勉強に役立ちます。 プログラムメニューの用語は、学校英語を習った程度では分かりにくいもの。
>132 ubuntuはLinuxのデストリであることをあまり標榜していないけど、 やっぱりUnix系っていうことに収まるつもりなの? 夢は「打倒、Windows!」ですか。がんばってね♪
146 :
login:Penguin :2007/07/24(火) 06:21:34 ID:OGP4XU1z
>>145 そもそもubuntuベースのオープンsolarisなるものがあるようだがな
ee.a こんなフランス語はうてるのかな?
2ちゃんの板では英語に変換するみたい。
149 :
阿痲屡 :2007/07/24(火) 08:42:52 ID:G+ZOAfOb
何を使っても同じ…
最新のアプリがインストールできて、しかも、依存関係で問題が出ないような 安定しているディストリを探しているんだけど、今のところGentooしかなさそうな 感じなんだが?
最新と安定って相反する要素だな。
あと、下手な自己満足的最適化オプションもやばげ。
>>150 PCLinuxOSが,わりと良いと思うけど,Gentooにはかなわないだろうな。
154 :
login:Penguin :2007/07/26(木) 17:23:00 ID:rMktek8I
debianのetchを使っているんですが、パッケージが全体的に古いので 乗り換えようと思っています。 ubuntuとdebian/testing,pclinuxosの中で迷っているんですが。 どれがいいのか教えてください。
3つとも試せば ?
156 :
login:Penguin :2007/07/26(木) 17:44:44 ID:rMktek8I
>>155 やっぱり、そうですよね、全部試してみます
れすありがとうございました!
157 :
login:Penguin :2007/07/26(木) 18:27:10 ID:dBASvgTf
>>154 Linuxは論理パーティションにインストールOKだから、ディスクが余ってるなら
全部、インストールしたらどうですか?swapはひとつでいいとおもいますよ。
わたしは以前、CentOSとDebianとFedoraをいれてました。
まず、KNOPPIXかなんかでパーティションを区切ればいいです。
俺もXP Cent Fedora とやってた時期があった。 なにがすごいって、その意味の無さ。 今はなぜかUbuntuのみになってる。
>>158 そんなことはないだろう
結果は結果かもしれんが
そこであれこれ試すのも大事だったと思うよ
>>157 そ、そこに解答あったんだ
>Linuxは論理パーティションにインストールOKだから
便乗でありがとう
起動不具合があって論理パーティーションに入れたのも原因かと思ってた
やるなLinux
つうか、まあ、ubuntu最高ということで。
Ubuntuは嫌だ。 うちのマシンでは何故かインストーラが起動しなかった。 それからGUIのインストーラは信用するもんじゃぁねぇなぁと思った。 まぁ、一年位前の話なんで、もしかしたらもう起動するかも試練が、試すのが面倒くさい。
openBSDすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ いいぜ インストールも簡単 4分ほどで終わって カスタマイズやりたい放題
kubuntu(英語版) vs PC-BSD 軽さでPC-BSD圧勝、同じKDEとは思えない。
ubuntuの安定性も魅力的なんだけど、SuSEの利点って何? Fedoraからどっちかに乗り換えようと思ってるんだけど 用途は鯖運営とプログラミング等だけど、他にお勧めがあったら教えてくれ
>>166 suseは枯れた技術を重点的に取り上げてるから
fedoraに比べて安定してる。
fedoraは人柱だから人が集まるような鯖には不向き
gentooもいいかもしれない
vineはやめたほうがいい後々設定ができない
debianは微妙 redhat系列に慣れているならやめたほうがいい
もし本格的にプログラミングと鯖をやるならOpenBSD
軽く鯖を経営して本格的にプログラミングならFreeBSD
楽しく鯖を経営し楽しいプログラミングをするならNetBSD
B / ∩___∩ \_WW/ ・ ≪ | ノ ヽ ≫ B ≪ S ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪ ・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫S ≪ D ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪ ! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ D ≪ ≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪ MMM\ | / ̄ /MMM\ | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
>>166 SuSEは古すぎず、新しすぎず。何気に安定志向。
プログラミングツールも充実してるしサバ用途も何気に良い。
サバ用途だとディレクトリ構成が一般的なLinuxとちょいと違うんで、
最初はとまどうかもしれないけどエンタープライズ用途で売ってるベースなんで素性はかなりよいかと。
とはいえfedoraみたいな人柱モノじゃないのでご安心を。
人柱系をやりたい場合も、その手のリポジトリがあるのでそちらもOKだけど。
あとcpmpiz,xen,evolution,mono,openofficeVBA拡張,equlipsなどがウリ。
equlips=x IBM Eclipse=○
172 :
login:Penguin :2007/07/27(金) 16:45:42 ID:HUBX6VmL
age
173 :
login:Penguin :2007/07/27(金) 21:39:51 ID:6PrLN+5H
>>164 PC-BSDは,ウチの環境では起動後程無くしてフリーズして
使いものにならんけどな。
174 :
login:Penguin :2007/07/27(金) 21:48:36 ID:OmdY9v2k
PC-BSD? DesktopBSDってのがあるみたいだけど、 何かいいことあんの?
175 :
login:Penguin :2007/07/27(金) 22:27:49 ID:WMrJLEwq
>>174 どちらもFreeBSDを簡単にインストールできるようにしたもの。
ただそれだけ。
PC-BSDはLinuxじゃないしなぁ。
あら被った。
178 :
login:Penguin :2007/07/27(金) 22:33:14 ID:xcwu9m48
最初からとにかく軽いデスクトップ環境を提供してくれるディストリを教えてください。 とりあえず Xubuntu が第1候補です。
Damn Small Linux Puppy Linux
180 :
login:Penguin :2007/07/27(金) 22:36:50 ID:WMrJLEwq
elive
Gentooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo Linux
くだ質から誘導されてきました Win上でcoLinux使ってLinux環境を作りたいんだけど Vine、Fedora、CentOS、RedHatの中だとどれがお勧め? 用途は特に決まってなくてGUI、CUI両方使ってとにかく十分にLinuxに触ってみたいってだけ 今までやったことがあるのはCentOSとRedHatでのサーバ環境の構築くらいで そのときはほぼ全てCUIでの操作だった
>>183 とりあえず要望が触ってみたいだけなら、なんでも良いんじゃないの?
じゃあとりあえずFedora入れてみる ありがとう
なんでその選択肢にVineが入っているのか
いや、むしろ今は無きRedHatの方を先に突っ込むべきだろ。
そもそもGUI触ってみたいのにcoLinuxって時点でちょっと厳しいな。 あと、初めて触るならredhat系に拘る意味は薄いからdebian系選ぶのもいいと思うよ。
>>188 RHEL買ってくるってことじゃまいか。
目的が無いならlinuxに触ること自体が無駄だからお勧めしないのが正解だろ
VineいいよVine。 インストールはアナコンダで簡単だし。 日本語環境が整備されているし。 最高だよね。
>>192 時代錯誤過ぎ。ちゃんと他の鳥と比べて利点だせ。
1CDなので、インストールが速く終わる。 デスクトップ用途としては、普通に役に立つ。 Excelだと、表をHTMLに出来るのだが、Vineでは出来ない。 この時ばかりはWindowsVistaを使うのだが、 これはVineだけの問題じゃなかと。
>>194 UbuntuもPCLinuxOSも1CDだし、Fedoraも1CD版あるってのにお前は何を言っているんだ?
あと、OOo Calcにhtmlで保存がある訳だが?
>>194 それはUbuntuやPCLOSでも同じこと。
>195 そうなんか?
いや、ほんとhtmlで保存はあったわ。 何とかなりそう。 これで再起動してVistaに行くこともなくなるかも?
Vineのパッケージには無いんですよ 古いから
>>199 古いからじゃなくて、Vineのはビルド時に機能を削ってるんだよ。
あとVineは1CDだから〜とか言ってる人がいるけど、Vineの1CDってOOoすら入ってないしー
悪い。 わしの勘違い発言に便乗して、Vineの悪口を言うのはやめてんか。
ubuntuは相性の悪いハードウェアに当たるとけっこう大変だよ。 そういう意味では、Gentooみたいなディストリの方が何とかなる 可能性が高い。 それにubuntuってパッケージが意外と古かったりするのが嫌だな。 Gentooだと主要なものは本当に最新だし。
203 :
login:Penguin :2007/07/28(土) 22:57:41 ID:S63largM
Debianのエッチを入れてみた。 久しぶりにLinuxを入れたので、進化に感動。全角/半角キーでもShift+Spaceキーでも 変換おK。それになれてしまい、Windowsでの日本語変換がめんどくさい。実際、Shift+Spaceの方がやりやすい。 前はKDEだったので、GNOMEにちょっと違和感感じるが… GNOMEもツールバー(パネルの乗るやつ) さえ良けりゃパーフェクトなんだけどな。 だれか、DEBIANでGNOMEパネルの無機質な灰色を直すのをどうにかしてくれ。 あれさえなけりゃ、GNOME,DEBIANマンセー。 デスクトップテーマとかめちゃくちゃ格好いいし。
>>203 windowsでもShift+Spaceキーで変換できるやうにすればいいと思う。
MS-IMEもATOKも割と簡単に設定できるし。
>>203 無機質な灰色がいやならおうどいろやぐんじょういろにも出来るし
もし何ならぬうど画像をのせたり透明や半透明にもできるじゃん。
そうだ選挙に行こう
逝かないよ 判断基準が 「自分の名前連呼」 な香具師ばかりじゃな、、、 最低レベルが低すぎ、ドングリの背比べ 仕方ないからこのなかの誰かへ入れなきゃならんという この現状をなんとかしないとドンドン政治家の 質は悪化するばかり まともに国民のことを、痛みを分かる政治家というか政界なら アホ高い必要経費と称されるものを格段に下げることも出来るし、 議員年金とかいう特別な自分達だけの恩恵サービスも とっくに廃止してる あれこれと小手先ばかりに惑わされず まずは基本部分をチェックするべきだよ国民は いまの政治家・政界をつくりあげたのは間違いなく国民の責任
一瞬Linuxのディストリの話かと思った
それでも、選ばないと始まらない。
>>202 カーネル再構築するつもりならどのディストリでも変化はない。
モジュール削ったりすると怒られることもあるけど。
でもGentooのインストールマニュアルは役に立つ。
1CD Linuxからchrootして修復というのはどのディストリでも使える技だから。
>>210 そこも問題
極論的なアホな例ですまんが
悪人を並べ、必ずこの中から選ばないとダメ
な状況といわれてるのと一緒。この状況をどうにかしないと。
中には正義の為に頑張ってる人がいるにはいるが、
国民は「知名度」やら「上辺」だけ、はたまた「頼まれたから」、
「学会が〜」、「みんな入れてるから俺も」、「適当に」等などで
選択する香具師があまりにも多く、悪銭に駆逐されてしまう状態。
あのホリエモンにしたって、あれだけ投票するバカがいるんだから。
誠実で国民の為にがんばる人を見定めない、基本を抑えない
国民が悪いんだよ、やっぱり。
スレ汚し申し訳ない。
もう出かけるし、レスしないので。
じゃあ俺は、Vineに投票する!!
なんでVineなんだよ。
残念ながら、Vineが人知れず出来が良いということはありません。
vineとかまだあったんだ?知らなかったぜ。
vineのことは、心の奥にそっとしまっておこうぜ。
本当にLinuxを愛しているのなら。 お金を使って、選挙に立候補して、政見放送で、 Linuxの宣伝をしまくる。 多分落ちるけどw
GNOMEの灰色をなおしたい→GNOME THEMEでググれ。 俺も今日CPU400MHz メモリ128MB HD20GB にDreamLinuxをいれた。重くて使い物にならないだろうと思っていたんだが、 全然使えた。 すごいなDream
>>219 政権公約
-ソフトウェア特許を廃止します。
-官でのLinuxの利用率100%を目指します。
-現在外注してるシステムを全てオープンソースにします。
・産学共同プロジェクトで高品位な日本語フォントとIMEをオープンソースで開発します ・日本の国鳥をキジからペンギンに変更します
・恋愛格差を是正するため、全ての女性をオープンソースにします。
議員の選挙というのは理想の主を選ぶことでも正しい人を選ぶことでも崇高な人を選ぶことでもない。 いろいろなゴミや危険物が並べられている中からより自分にとって家族にとって親族にとって地域にとって そして自分が生きている県や国というコミュニティにとってマシなゴミ、使えるゴミ、少なくとも邪魔にならない ゴミ、そういったゴミの分別をする作業なんですよ。そこを勘違いしちゃいけません。子供じゃないんだから。 ベストの選択じゃ無いんです。ベターな選択をする権利をあたえられているだけなんですよ。
Linuxのディストリ選択におけるベターな選択は?
ディストリに投票するんならDebianに入れるかな……
228 :
login:Penguin :2007/07/30(月) 19:10:01 ID:Hnn4Ltuk
純粋にファイルサーバー構築したいだけなんすけど、 お勧めって何ですか?当方linux初心者で、会社のデーターを皆で 共有したいだけなんです。windowsの同時接続台数制限に引っかかりそうなんで。
>>228 クライアントとしてVista使うならsamba 3.0.25以降が必要なので簡単なのはFedora7ぐらいしかないかも。
Debianでもapt-line使えば何とかなるきも。
231 :
login:Penguin :2007/07/30(月) 19:25:34 ID:Hnn4Ltuk
>>229 参考にさせていただきます。
他にもあればお願いします。
NASでも買ってくればいいんじゃないの?
データCD-Rに焼いて共有する。これ最強。
>>234 > Debianだけの利点を見いだせずに困ってしまいました。
どこかのWindowsとかいうOSを使ってる人みたいに
「秀丸が無いからLinuxはダメなんだ」と言ってるのと似たようなモノを感じずには
いられない。
236 :
228 :2007/07/31(火) 10:41:46 ID:RumIyrRk
NASはバックアップ用で一台使っています。 もう一台増設も考えたんですが、こういうきっかけが無いと LINUX自体触ることが無いので思い立った次第です。
>>236 仕事で使うんでしょ?
「使い慣れたLinuxでファイルサーバ立てます」とか言うならまともな提案
だと思うんだけ、
「Linux触ったことないんだけど、関心あるんで、それでファイルサーバ立てて
みたいんですけどう・・・・」ってのはなしにして欲しい気がするな。
まず自宅でやってみるとかにしなよ。
仕事で使うなら、ちゃんと扱える担当者がいることが前提だな。 自分以外にいるなら、その人に相談すること。 いないなら、自分でちゃんと扱えるようになってからだ。
liveCD-DVDでHDDのウイルスなどの検査って何を使えば良いですか?
>>240 どれでも好きなモノを使えばいいのでは?
オープンソースではclamavなどがあるし、商用ではantivirとかBitDefenderがある。
>>230 NT ドメイン構築しなきゃ問題ないんちゃう? うち Debian etch だから Samba 3.0.24-6
だけどワークグループなんでなんも問題ないよ。
244 :
228 :2007/07/31(火) 16:27:39 ID:RumIyrRk
皆様説明足らずですみませぬ。現在WIN2000機で共有は行っています。 今の所所有WINDOWSは2000とXPです。VISTAは使用アプリがまだ対応して ないので購入計画は無いです。 でもこれから先々PC台数増えたら困るんで、今のうちに勉強して 自力で構築できるようにしたいんです。今すぐ欲しい訳ではないです。 で、ここに居る皆さんにこんな状況で使いやすい、セキュリティーのしっかりした LINUXは何なのか聞いた次第です。 LINUXは使用中にインターネット接続はさせたくないです。 あくまでファイルサーバーのみの用途で考えています。 他PCは何台かインターネット接続環境下にあります。 長文になりましたが再度よろしくお願いします。
セキュリティならOpenBSD一択だろ、常識的に考えて。
>>245 OpenBSDは「セキュリティのためなら死んでもいい」と言える人専用だろ。
>244 RHELクローンのCentOSになるんじゃないか? でも、セキュリティうんぬんってさ・・・ セキュリティの仕組みやどこに欠点があるのかを知らないと意味ないんじゃないの?
オレもCentくらいが落としどころだと思うな。
え、遠慮しておきます
Ubuntu以外選択肢がないだろ?
RH系なら日本製のBerryも思い出してやってください
252 :
login:Penguin :2007/08/01(水) 04:30:53 ID:QdS51I55
>> 250 おまえにはな。
VineからUbuntu村へ引っ越してきました。 もうVineへは戻れないと思います。 えーとクノピーでさえ挫折した経験のあるダメ人間です。以上。
ubuntuの目下の敵はVineか。
ubuntuっていいの? なんか重そうな感じがある・・・
DDR2RAMもやすく4G8G当たり前。 コア2に4コアCPUもやすく買える今、さほど問題にならない重さです。 今すぐダッシュで買いに行きなされ。
Vibuntuって方向に行こうとするから可能性が見えないわけで、 Ubineって方向に行けば、活路が見いだせるかも…
fedoraとubuntuって何が違う?
今時のLinuxで、インターネット接続なしでまともに運用することを考慮されたものなんてないと思う。 ソフトウェアの更新のためだけにでも、インターネットに接続するのが無難。
2.4系Sargeで失敗した。LVMがちゃんと動かなかったり 腰据えてやれば解決したんだろうけど、 じっくりやってる暇なかったorz こんな俺にお勧めのトリはなんでしよう
etch
>>258 FedoraはRedHatベース
ubuntuはDebianベース
ブーム期にredhat9とvine2.6をちょっとかじって、 最近またubuntu入れてみたけど未だにsudoって何者かわからない馬鹿は俺。
>>260 漏れも etch オヌヌメ。sargeで Debianには慣れてるんだろうし、イヤンな所が
いろいろと良くなってて嬉しくなると思うよ。
新し目のnote PC使ってるとドライバの関係で新しいカーネルが使いたくなる。 2.4系もドライバ更新されてるのかい?
やっぱりMandrivaOneは日本語できないじゃん 起動のときに日本語の項目があるから期待したけど 項目があるだけで選択肢には存在しない
>>267 以前は,言語別のisoが用意されていたのですが,既に無くなっているようですね。
結果的に迷惑をかけることになってすいませんでした。
Ubuntuインスコできません^^; Fedoraはインスコできるけど、起動時ネットワーク関係でハングする。 インスコ時にネット接続できるのに^^; これは調べる気にもならない。 Debianはxorg.confだけ何とかすれば行けそう。 openSUSEはxorg.confだけ自前で動いた。 LiveCDが普通に機動するのKNOPPIXだけ。 GentooのLiveCDはxorg.confだけかまったら起動した。 グラボとディスプレイ関係でだいたい駄目。PCIのRADEON9000使用。 RADEONと今のCRTで表示はできるようになったけど、CRTがバチバチなるので、 まだ設定が足りないようだな。 そんな俺の選択はGentoo
>>269 fedoraのはインストーラのバグじゃないの。
インストール時に固定IPで設定するとハングするからいったんDHCPで
IPを取得するのままでインストして後から固定IPに変更すればおkって
いう。
271 :
269 :2007/08/02(木) 20:33:30 ID:uOrAXvM3
>>270 いや、DHCPだけど駄目だったな。
あとHDDがSCSI扱いになってるのも怪しかった。
fedoraはかまってみたいので、そのうちまたやってみます。
バターとビターでブタのベターなボッタクリ
どこが楽しいの ?
FTPサーバ SSHサーバ HTTPサーバ(CGIはPHPのみ) ストリーミングサーバ(MP3形式の音楽垂れ流し) 上記の用途に使いたいんだけど どのディストリ選んだらいい? 今まで使ったことがあるのはCentOSとRedHatくらい
CentOSって自分で言ってんじゃん
いやー他にもっと向いてるのがあるとか こういう理由で個人的にはこれがお勧めだとか そういう意見があれば聞きたかったのよ
それ以上向いてるディストリ無いと思うが。 BSD行くならともかく。
じゃあCentOSにしておくぜ ありがとう
279 :
260 :2007/08/04(土) 16:01:37 ID:aDJxcMoR
亀スマ ちょうど買った雑誌にfedora7とetch入ってたので、 etch入れてみます Pentirum!!!の1GHzでGUI環境まともに動くかなぁ
>>279 >Pentirum!!!の1GHz
これは難しいかも知れんね。
>>279 大丈夫でしょう。
もっさりした感じになるだろうけど。
メモリさえ十分載っていれば、余裕とは言わないが実用範囲で使えるだろう。 ウチのサブマシンは、モバイルPen3 700MHz/256MBのノートだけど、動画再生 が少し苦しいだけ。十分使える。
283 :
279 :2007/08/04(土) 20:37:58 ID:aDJxcMoR
どうもです まぁ動かしてみて、これは…となったら考えます。。 近々AthlonXPとPentium4のPCを どうにかしようと思ってるので。。
>>279 EtchのXFCEのパッケージ使え!
俺のPIII1GHzのノートは問題なく使えてる。
Puppyでいいがな
Puppyカワイイ
モバイルPen3-700MHz/メモリ256MBのマシンだとしたら Puppyの場合は「有り余る大パワーマシン」と言われるぜ
くだしつから誘導されてきました。 ふたつ聞かせてください。 ・簡単に遊べるディストリビュージョンはなんですか? 3Dデスクトップ(Beryl,Compiz,CompizFusion等)が初めから入っている等 新しい技術・機能が搭載されている等 *HDDへのインストール不要で使える1CDorDVDというような簡単という意味ではありません ・マルチメディアに強いディストリビュージョンはなんですか? 初めからWMA,WMV,MPEG4,DIVX,XVID,MP3,AAC等が再生できる等 ディストリビュージョンに詳しい方、お願いします。
>>290 > ディストリビュージョンに詳しい方、お願いします。
ちょwwwくだ質よく見なかったのかwww
> ・マルチメディアに強いディストリビュージョンはなんですか?
> 初めからWMA,WMV,MPEG4,DIVX,XVID,MP3,AAC等が再生できる等
Medibuntuとか。
> ・簡単に遊べるディストリビュージョンはなんですか?
> 3Dデスクトップ(Beryl,Compiz,CompizFusion等)が初めから入っている等
> 新しい技術・機能が搭載されている等
Debian testingとかUbuntu 7.10版とかはリポジトリから引っ張って
くればすぐ使えるけど、標準搭載っては知らない
>他の方ドゾー
>
> ふたつ聞かせてください。
>
> *HDDへのインストール不要で使える1CDorDVDというような簡単という意味ではありません
>
>
>>290 KDEメインならPCLinuxOS
GnomeメインならMint
>ちょwwwくだ質よく見なかったのかwww ディストリビュー"ジ"ョンになっていることですか? 気にしないでくださいw マルチメディアはやっぱりMedibuntuですか。 ありがとう。 ようやく頭に入りました。 「まずは適当に探して全部試してみること」ですね。
>>290 292さんと同じくPclinuxOSかLinxMintを薦める。
Mintはまだ使ったことがないので試してみます。 ありがとうございました!! 優しい人ばかりだ...
起動が一番早い鳥はなんだべ? 軽いから早いとは限らないよね。 以外とDSLは遅かった。
>>297 そーかなー
knoppixも結構遅かったと思うけど
そこで音速Puppyですよ
よっしゃ、 いんすこしてみる
upstartを使ってるUbuntuの方が起動早いと思うよ。 #フラシーボを排除するにはbootchartを使って比較するべし。
起動速度はメジャーな鳥のなかではUbuntuが一番速いと思う。
圧倒的にPuppyのほうがubuntuより早いと思うけど プラシーボじゃなくて
siduxはあきらかにUbuntuよりも早いよ。 Puppyにはかなわんかも知れんが。
305 :
login:Penguin :2007/08/06(月) 22:31:51 ID:O/nmiyTy
age
Archlinux結構速いよ
起動速度が早くなるといいことあるのか? 宝くじがあたるとか。
308 :
296 :2007/08/06(月) 22:45:03 ID:MttlmoJd
HDにインスコしてみた。 専ブラがなさそうなのでSeaMonkeyから書き込みしている。 確かに起動は早い。Ubuntuより大分早い。 インストールのスクリプトはちょっと分かりにくいところがある。
>>307 接続試験用だから時間かけたくないだけさ
>>309 ほぅ。それならハイバネ検討もいいかもな。
まぁ、Puppyと他の鳥を比べちゃかわいそうな気もするけど
日経Linux誌で実際に1CD Linuxをいくつか利用してみたところ,お薦めできる候補が3つ残った。 「INSERT」,「SLAX」,「Puppy Linux」だ。いずれも有志により日本語版が公開されている。これらは,128Mバイトのメモリー で起動し,日本語の表示,入力が可能。GUI上での Webブラウジングもができる。カスタマイズの必要もない。 INSERTは64Mバイトのメモリーでも利用できることが特徴だ。3つの候補のうち,最も占有メモリーが少ない。ただし, Webブラウザ(Dillo)にいくぶん機能制限があった。 SLAXとPuppy Linuxは128Mバイト以上のメモリーが必要だが,SLAXはユーザーの多いKDE(K Desktop Environment) を起動時に選択でき,Puppy Linuxは利用できるアプリケーションの種類が豊富である。
ubuntuの目指すところは統合ではなく分化にあるんだが、 肝心のユーザーがubuntuを思い込みで妄信し他を 認めようとせず否定するのはどうなのよと。最近カルトっぽい。
つまり、ubuntuの目指すは将来のDebianになろうということなの?
MarkはMicrosoftを討つ気なんじゃないかな?
>>313 Ubuntu及びその派生(*buntu/Mint/Mepis/Linspireなど)はレポジトリを共有することによってリソースを削減してる。
ようは特化するべき所と共有すべき所を明確に分けてる。
それだと、特有の鯖にものすごい負担がかかりそうですね 開発はともかく、リポジトリはミラー化しないと酷いことに
318 :
login:Penguin :2007/08/07(火) 23:14:33 ID:idF0ye+o
debian・・・オタ向け ubuntu・・・カジュアルユーザー向け fedora・・・にわか向け、redhat信者向け suse・・・suse信者向け gentoo・・・ハッカー向け
>>318 DebianとGentooの位置付けが逆だろ。
>>320 そうなのか。
言われてみればそうだな…
ありがとう。
最近日本人以外でDebian使ってるコード書く人ほとんど見ないんだけどw
日本人はautomakeを使いこなせてないとφ(..)メモメモ
>>322 有名どころ1つだけでもいいので実例を教えて。
325 :
login:Penguin :2007/08/09(木) 00:48:07 ID:u27LzwUJ
vine…時代に疎い turbo…我慢強い
327 :
login:Penguin :2007/08/09(木) 01:17:37 ID:u27LzwUJ
Vineって時代に疎いの? 最近勉強してみようと使い始めたので違いがよくわかりません。 古いマシンなので、動作が軽くて、日本語のソースが多いみたいだから使ってるんですが。 最近ubuntuが勢いあるらしいのはわかるけど、動作がちと重い。 Turboは有料だから論外。 Debianは入れようか迷ったんだけど、DVDイメージサイズがでかいのでパス。DVD3枚組? VineはとりあえずCD1枚でしょ?Openofficeとか必要ないんだから、Vineで十分かと:-)
>>327 Debianはネットインストのディスク使うといい、てか普通はそうする
それなら160MBくらい
>>327 >古いマシン
Xubuntu、Ecolinux、Puppy Linuxをお勧めしとくよ。
330 :
login:Penguin :2007/08/09(木) 01:28:44 ID:yfq8rFQU
ディストリは企業用にRHELと個人用にもう一つくらいでいいと思うんですけど。 他はゴチャゴチャあってもユーザが混乱するだけで普及にマイナスになってしまう。 早くRHEL以外の1個が台頭して他は淘汰していかないと。SolarisとWinに勝てんよ。
Vineって「clamav が古くて定義ファイルの更新ができない」なんて指摘されても、無反応決め込むような ディストリだからなぁ(笑) Turboは、この手の指摘をしたらとたん、掲示板ごと封殺しちゃうようなディストリだし。 まあある意味最強な国産ディストリだよな。
>>330 勝つも何ももとよりユーザ層が違う。エンドユーザがlinux使う必要性なんか全くない。
多様性がlinuxの持ち味。
だいたい「RHELともう一つ以外は淘汰されるべき」ってお前何様だよw
なんで古いマシンとか日本語とかでVineになるのかが不明
>>329 レスありがとうございます。
Xubuntu、Ecolinuxっていうのは始めて聞きました。
Puppyは一度DLしたんですが、動作は確かに軽いですよね。でも、ちょっと可愛すぎw
どうせLinux使うんなら、渋めの方が・・・。
>>331 Turboって、有料なのも頂けないし、Turboスレ読んだら使う気無くしました。
有料なのに、セキュリティホール放置って何?
ソフトを簡単にダウンロードして増やせるって、最初は良さそうだと思ったけど、Linuxじゃ
当たり前のことだったのね・・・。
ClamAVってアンチウィルスソフトですよね。
見よう見まねで一応導入して、常駐させてる(つもり)んですけど、アップデートのアナウンスとか
してくれるディストリってあるんですか?
しかし、コマンドプロンプト(CUIって表現が正しいんでしょうが)で入力するのは超久しぶり。
MS-DOSの5.0以来。
当時はまだ高校生で、ドラゴンナイトとか、リップスティックアドベンチャーとか、16色表示のエロゲー遊んでましたw
>>331 WARNING: Your ClamAV installation is OUTDATED!
WARNING: Current functionality level = 14, recommended = 20
DON'T PANIC! Read
http://www.clamav.net/support/faq Database updated (143204 signatures) from database.clamav.net (IP: 219.106.242.51)
最新バージョンじゃないから、こういうワーニングは出るけど、
ウィルスデータベース自体は更新出来るからじゃね?
XubuntuならMint”Cassandra XFCE Community Edition”でもいいかもね。 日本語化するのも簡単だし。
>>330 商用っていうか企業が導入する場合って最近はRHEL一択?
数年前に某官庁系でTurbo入れてるの見てから最近まで、Linux入れてる
場面に居合わせたこと無いんだけど・・・
iphoneと連携できるディストリってどれですか。
fedoraかわいいよfedora
>>332 >エンドユーザがlinux使う必要性なんか全くない。
>多様性がlinuxの持ち味。
勝手にLinuxの定義を脳内で決めるとは、さすがですね。
ドイツのsuseすげー
つまり今こそMandrivaが雌伏の時を経て、表舞台で輝き出すときなのか。 栄枯盛衰。
>>344 既にMandrivaの派生であるPCLinuxOSが表舞台で輝いていますがな
346 :
login:Penguin :2007/08/09(木) 22:06:56 ID:vd3fiyNe
RHEL使うメリットがわからない
サポートの無いものなんて企業は絶対使わない。
その割には、ライセンスに「何も保証しません」って明記されてるWindows使ってるよな。
350 :
login:Penguin :2007/08/09(木) 23:49:45 ID:ucZewKvW
Mandrivaで「日本語が使えねぇ」とほざいてる奴。 Oneじゃなくて、Freeを使え。
>>348 サポートって、OSの障害があったときに無知な管理者が問い合わせしたら技術的なことすぐ答えてくれる、ってことだよ。
それがないと客のサーバが止まったままずっと無知な奴のみで対応しないとならないだろ。
SolarisやWindowsはサポートばっちり。企業がRHELしか使わないのもサポートの為だ。
個人レベルの自宅サーバでどのディストリがどうとか言ってる状態だとLinuxは一向にシェア争いに勝てんよな。
>>351 おまえ、MSのサポート受けたこと無いだろ・・・。
>>352 …まてまて!話がこんがらがる。
>>351 というかさ、おまえ、MSのサポート受けたこと無いだろ・・・。
354 :
login:Penguin :2007/08/10(金) 18:11:00 ID:VdfKbu8H
MSが直接サポートするんじゃないだろ
>>350 Linuxの場合、お古マシンや廉価マシンを使っててDVDドライブが付いていない人も多いと思われ
普通サポートするのはSIerだな。
>>355 新しいの買え。
貧乏なことまでLinuxのせいにされちゃたまらん。
358 :
login:Penguin :2007/08/10(金) 18:59:53 ID:Bkl4n9c0
マイクロソフトのサポートは回答が早いしなかなかいい。
>>357 なんでわざわざMandrivaのために新しいの買わなくちゃいけないんだ
OSの為にマシンを買うなんてのは本末転倒だ
だったらMandrivaなんていらんだろ
いくらだってライブCDから起動できるのがあるつーのに
361 :
login:Penguin :2007/08/10(金) 20:43:33 ID:Fp+1xzDx
>>359 テンプレートに具体的な解説があるのに。
Boot.iso を使いなさい。
>>361 そのようなものは見当たりませんが。
"Mini ISO-CD"というのは有るが,こちらもデフォで日本語環境にならないようだし。
>>363 スマンです。
しかし分かりにくい場所だな。
コマンドラインを使わなくても実用レベルで使えるものを教えてください。
366 :
login:Penguin :2007/08/11(土) 10:26:45 ID:vpk+pDR+
Windows
漏れはUbuntu使ってるからUbuntu勧めるけど、 FedoraとかSuseとか大抵使えるような気がする。 なにするかしらないけど
>>365 ほとんとどのディストリはコマンドラインを使わなくても実用レベル。
実用っていうのが、どのレベルのことを言っているのかが気になる。 本当に便利に使おうと思うとコマンドラインは避けられないだろう。
Linuxに便利性を求めるほうがおかしい
便利だけどねw
windowsでできることがLinuxでは倍の時間掛かるみたいなコピペ↓
374 :
login:Penguin :2007/08/11(土) 15:07:38 ID:NQnqiILU
でもLinuxではタダで出来ることが、Winでは金を払わないと出来ない。 だからメインのデスクトップ用途マシンはWinで余ったマシンにLinux
RHELが企業用として、個人でRHELと同じ感じで使える最も良いのは何。仕事で役立ちそうなの以外は使いたくないので。
そうきたらCentOSでは?
Centos使ってるからって仕事で役に立つとは思えんけどな
Debian
>>377 なんかその書き方だと
mentosみたいで嫌だな
CentOSはRHELクローンだからかなり近いかと。 あとDeb系を使ってる企業もあると思われ。
ぶっちゃけ現時点じゃまだコマンドラインを全く使わないってのは無理と思う。 たとえば2chブラウザのv2cをインストールするだけでもコマンドラインを用いる必要があったり。 大抵はWeb上からコピペみたいな感じで簡単に済んじゃうと思うけど。
>>382 上場企業とか、ちょっと大きめの企業だと無くない?
小さい会社の自社ネットとかは除いて。
>>384 GoogleはUbuntu使ってるそうですよ。
>>385 へぇ〜、そうなんだ。
2chがFreeBSD使ってるようなもんなのかな?
自分の会社のネットじゃなくて、SIみたいな会社が客に提供するサーバでDeb系はたぶん無いよね?
>>386 ホスティングだと結構あるね。
SIに絞るならoracleと併せる都合上miracleとかが多いんじゃないかな。
ほほぉ〜。 miracleとは?ディストリなの?
389 :
login:Penguin :2007/08/12(日) 02:50:28 ID:dFy3Zr8W
ID:mrTtVVCjの馬鹿さに全米が泣いた。
そんなこといっちゃダメ この、恐ろしい世界に足を突っ込もうとしてる奇特な人が現れたんだから、 こういう人は、転ぶと熱心な信者になる確率高いから・・・。 やさしく、 やさしく。
391 :
貧乏 :2007/08/12(日) 04:26:14 ID:+sa4nuVe
windows買うお金がないのでlinux入れたいのですがいろいろあってどれいれていいかわかりません。 おすすめってありますか? できれば初心者でも扱いやすくPHPの学習ができる環境が欲しいです。 (できればKNOPPIXみたいにwindowsライクな感じの) どうか宜しくお願いします。
>>391 openSuSE10.2、kubuntu-jp、PCLinuxOSとかですかね。
初心者の俺でも言える ID:mrTtVVCjが、かなり馬鹿であることを。
うちはunbrakable使ってますよ
ブレーキの利かないlinuxなんて
miracleってなんじゃー
やっぱディストリ多すぎだな。オタのオナニーの為に選択肢増やしすぎても百害あって一利なし。
”競う”って大事なんだぜ?
>>397 それが無くなった結果がFleeBSD
いや、競うにしてもSolarisとかWinと競う時でしょ。 内輪でディストリ通し競ってる場合ではないような。
>FleeBSD
402 :
貧乏 :2007/08/12(日) 13:17:45 ID:+sa4nuVe
みなさん色々紹介ありがとうございました。 一通り見てきたのですがとりあえずUbuntuというのをいれてみようかと思います。
それだけはやめとけ
>>402 gnomeだからknoppixとはちょっと違う感じだけど、まぁphp学習するのが主ならそれでいいとおも。
405 :
login:Penguin :2007/08/12(日) 18:43:47 ID:U9vjTr3D
Kubuntuでよくね?
KubuntuはUbuntuより動作検証が不十分です。 PCLinuxOSの方が良いでしょう。
やっぱディストリの多さ異常だよな。
俺は多くてありがたい
初心者だってどれ使っていいかわからないし、そんな乱立状態じゃ企業だって気安く導入できない。 オタだけが喜んでオタのみで完結したら意味無いぞ。昨今のアイドルやアニメがその状態だが。
>>410 京アニ信仰Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee
もしもVineだけしかなかったら…! もしもTurboだけしかなかったら…!! って。
「無料版Windows」のLinudowsだけで十分です。
無料版WindowsはReactOSだろうに
デファクトスタンダード的なディストリが登場しないのもあれだよな。 何だかんだいってシェア奪い合ってどれもスタンダードにはなっていないという。
>>410 乱立って言っても、どうせ初心者が候補に上げるディストリなんて、2,3個から
多くたって5個ってとこだろ。「ディストリが多すぎるから」なんて関係ない。
初心者じゃなくても、オタ以外は皆嫌だろ。こんな乱立状態。 いい加減に一つか二つに絞れと。
>>416 個人向けはUbuntu(とその系列)に決まりつつあると思う。
Ubun厨はお引き取りください。
421 :
login:Penguin :2007/08/12(日) 20:57:38 ID:p6e/RG3I
Ubuntuがダメな理由ってなに?
最近は未完成のままリリースしているところ。
右分津は出来はいいけど、Debianなんで論外
slackwareなopenSuseもmandrivaなPCLinuxOSも論外。
Debain何で嫌いなの?宗教くささ?
何か変な展開になちゃったな。 いずれも別物だと思えばいいのに。
今のLinux界にとって一番有害なのがredhatへの幻想を捨てきれない人々。 かつて商業的に成功はしたが、今となっては取るに足らない駄ディストリであることから 目を背けず、現実を受け入れるべき。
ここに来る初心者がいくつかの知っているディストリを挙げて どれを使えば良いか質問するレスには必ず「なぜか」Vineが入っていることについて
>>430 Liunx板の定番ネタ。スルーするのが慣例。
Ubuntu嫌いな人のお勧めディストリも聞きたい
435 :
login:Penguin :2007/08/12(日) 21:31:11 ID:aDIKSWUI
>>431 言語 English だと Ubuntu が圧倒的に多いなぁ
>>431 Cities の Kizuki, Japan って川崎市中原区?
すwindowsは数年で下降、数ヶ月で上昇を繰り返してるけど全体てきに下降トレントじゃね?linuxは下降トレント
なんのシェアのグラフなの?
グーグルに検索に来たお客さんの割合。 全部ひっくるめても携帯電話のほうが多かったりしたら笑うけど。
deb系かrpm系を取るとしたらどっちを取りますか。どっちもとかは無しで。
debian及びその派生の方が設定ファイルがすっきりしてて良い。
s/設定ファイル/設定ファイルのある場所/
最近のRH系列はアップデートすると動作不良になるからだめだな
449 :
login:Penguin :2007/08/13(月) 01:15:26 ID:2XWO0I6Y
どのディストリビューションにするか決められない奴は、 ただ単に決断力が無いだけに過ぎない。
ずっと使おうと決めたディストリがポシャったら誰だって嫌だから。そりゃ迷うよ。
451 :
login:Penguin :2007/08/13(月) 02:54:10 ID:KZgoj8NU
SUSEが比較的安定 Mandrikeは結構不安定だったがMandrivaになった最近は幾分安定した気がする FedoraはアップデートしたらXがチラついたりプリンタが動かなくなったりと最近どうも信用できない CentOSもVMwaretoolをインストールしたらXが動かなくなった CUIのxconfigratorが廃止されたのは痛いな ubuntu(debian系列)は32bitで使う分にはかなり快適だが64bitは現在対応状態が悪い PCLinuxOSはグラボが弱いとデフォルトモードで馬鹿にされている気がして嫌
もともとFedoraってそういうディストリだろう デスクトップに入れてる奴は相当なマゾかRedhat信者だと思う GNOME使いならUbuntu、KDE使いならSUSEでFAな希ガス
これでやっと候補が1つ落ちた
SUSEでいんじゃね。OPENでないほうね。
SUSEはずいぶん動作が重いから嫌だな。
同意
何が重いの?
結構メモリ食うのは確か
俺、気付いたよ。 扇風機でPC冷やしてるんだけど、 向きを変えたら俺も涼しくなるんじゃ?
462 :
login:Penguin :2007/08/13(月) 16:19:27 ID:KZgoj8NU
寧ろ、冷蔵庫をおまいの横に置いて常時オープンにしとけばいいんじゃね?
463 :
login:Penguin :2007/08/13(月) 16:25:35 ID:+yo3jFpp
お盆だから霊気で冷やすとか...
結論。 どう向きを変えても熱風が来る。 諦めた・・。
! 一旦、俺に風をあててから、PCをひやせば・・?
駄目だ・・ タバコが吸えない。
!! そうだ、扇風機が二つあれば・・? 買ってくる。
夏だな まず頭を冷やさねば
ID:IJlv9MWz 馬鹿だが笑えたじゃねぇかコノヤロー
471 :
login:Penguin :2007/08/14(火) 14:55:21 ID:QRQX1HvN
暑いな! 基地外みたいだぜ。 ということで、猛暑用のディス鳥って何かない?
っBSD
強いて言えば、MintかKubuntuが見た目涼しげでいいんじゃないか、 と、ネタにマジレス。
MintはともかくUbuntuが涼しげってのはどうかと
>>476 UbuntuじゃなくてKubuntuですよ。
479 :
login:Penguin :2007/08/14(火) 20:14:57 ID:QRQX1HvN
一時期猛烈にハードが故障するって騒いでた粘着妄想香具師がいたけれど Winだとデフラグやウィルススキャンなんかで HDDへの負担は結構あるんじゃないか? Linux使いはじめて逆にHDDのいらん負荷率は格段に減ったよ Winでデフラグする位ならHDD間コピーしてやるほうが 所要時間と機器への負担も天地差で少ないけど
>>480 んで、そのいらん負荷率と言うのはどうやって計測しましたか?
!! KubuntuってKool ubuntuの略だったのか!
Kool ━━ n. 【商標】クール ((米国製のメンソール入り紙巻きたばこ)).
ヒント: kuhl (独語)
違います。 オーバークボックのKです。 つまり久保のKです。
spockのkです
Xubuntu が軽くていいらしいよ。
488 :
login:Penguin :2007/08/15(水) 20:03:04 ID:SIiZZU0P
fluxbuntuの方がもっと軽い。
ubuntu-tanは尻軽。
gubuntu最強
>>487 ,488
Xubuntuやfluxbuntuは何か特別な軽量化をしてるんですか?
UbuntuでXfceやFluxboxを使うのと比べて何が違うのか
ポイントを教えてもらえないでしょうか。
deb系がなくなればrpmのみでスッキリするのに。
>>491 xfceやfluxboxはgnomeやkdeに比べると軽いということ。
>>493 どうせディストリ間で互換無いのでどうでも良いです。
>>493 redhat系がなくなればdebのみでスッキリするのに。
RHELとrpm系のディストリがもう一個くらいあれば十分なんじゃないでしょうか。他全部要らないと思う。
>>493 パッケージも少なく整備されてないRPMがなくなったほうが良くない?
Centos5ってどうよ?Fedoraと同様ダメ?
>>493 設定ファイルが混沌なrh系は無くなった方がいい
ふと、ipkgとかebuildとかどうするつもりだろ。
>>499 Centは安定派志向のRHELと基本的には同じ物なんだぜ。
Centまで駄目だったら多分Redhatなんてこの世にはもう存在してないんだぜ。
>>499 ある意味Fedora以上にダメ。
サポート期間が長いのはグッドだが、逆にそれ以外の取り柄が全くない。
初心者がUbuntuでKDEを利用するには、やはりKubuntuをインストールした方が 簡単なのでしょうか。
>>504 1からインスコするならそう。
既にUbuntuが入っているのならKDE関係のを追加で入れた方が早いと思う。
508 :
login:Penguin :2007/08/16(木) 12:23:09 ID:m/xVNFch
うぶんつwww
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187233316/ 1 とき(石川県) 2007/08/16(木) 12:01:56 ID:cufBsBP50 BE:?-BRZ(10110) ポイント特典
Ubuntuコミュニティーは8月6日、Canonicalが援助しているUbuntuホスティングサーバが乗っ取られ、
ほかのマシンを攻撃に攻撃していることに気づき、サーバ8台のうち5台をオフラインにせざるを得なくなった。
14日のUbuntuコロケーションチームのIRC(インターネットリレーチャット)会議では、この問題の原因が、
「長期にわたると見られる」ブルートフォース攻撃でUbuntuサーバにログインしようとしていた中国のIPアドレス
だった可能性が示唆されたと、会議の参加者は言う。
この日、Ubuntuコミュニティーはデータを回復できるようにサーバを安全な状態で復旧する作業を開始した。
残念ながら、コミュニティー管理者ジョノ・ベーコン氏によると、これらサーバはいずれもバージョンが古く、
Webソフトが多数詰め込まれており、セキュリティパッチが当てられていない
――少なくとも、どのバージョンを走らせているか容易に分かるインスタンスでは――ことが分かった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/16/news024.html
うぶんつさすがだな
510 :
login:Penguin :2007/08/16(木) 17:38:14 ID:mboCQos/
ブルートフォースが来たら試行済みパスワードに変更するだけでいいのに
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ぅぶーんっぅ
実はCtrl + C + マウスWクリックがパスモーション。
Windowsやんけ!
よく見るとkdeですね
Linux使ってまで、Windowsのデスクトップに、似かよった画面見たくないな…。
>>35 本当に壊れているのは,それに対処できない貴方の No miso!!!
これ,本当にあった怖い話!
>>117 激しく同意.ってことで,この板はシュウリョウ!
>>133 どの Linux も使わず,Windows を使うのが貴方の用途にピッタシです!
>>139 大して大きくないと思います.結局,Linux だから.
>>141 rpm しか配布されていなければ,rpm を展開すればヨシ!
>>162 GUI インストーラーがダメなら,テキストベースでガシガシとインストールすればおk.
Gentoo 以外でも結局同じようにテキストベースでインストールできる.
>>200 Linux を使う上で,OOo なんて必要ないから.てか,ワープロソフトなんて使わなきゃいい.
>>228 どのディス鳥でも Samba を 3.0.25 以降にすれば良いだけの話.
>>258 何もかもが違う,オォー,ボケッ!ミキコ…,(以下,省略).
>>260 Compiz Fusion とか派手な見た目さえ使わなければ,Linux はハイスペックなんか要求しない.
狂ったの ?
いちいち昔の書き込みにレスしなくてもいい。
必死な亀レスワロタ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ぅぶーんっぅ
533 :
login:Penguin :2007/08/17(金) 18:45:06 ID:77I9w17j
514はほんとにWindowsだねー。Linuxに移行しやすいかもね。 Windowsと思って使うと逆効果だろうが。
結局は、Ubuntuの日本ローカライズ版がいまのところ一番いいだろうな。学生でcとjavaさえ動けばいいのならVineもオヌヌメ。Vineは結構丁寧に訳してあるしな。 あとはFedoraとかLinuxMintとかPCLinuxOSとかEcoLinuxとか色々あるけど、すべて日本語化が丁寧になされているとはいえないから、結構苦労するんじゃね。他のLinuxディストリビューションはもうちょい日本人にやさしく作ってほしい。
Vineでjava?
>>535 あげているディストリの日本語化はそれほど違いはない。
>>535 texとjabaと取り違える様では説得力無いな。
Vineには老害といわれようと化石とバカにされようと、世界で最後のひとつになってもeuc-jpを死守する ディストリとして生き延びてほしいものである。
>>541 VineSeedでは既にutf-8な件。
VineSeed (笑)
もうubuntuとopensuseさえあればどーでもいーよ
545 :
login:Penguin :2007/08/18(土) 01:27:05 ID:vmYZ/qU3
ubuntuは重すぎておれのC3マシンでは使い物にならん。 Vineならなんとか。 タダで落ちなきゃいいんじゃない?後は好みだろ。
>後は好みだろ。
これを言ったらこのスレの存在理由がなくなる
ここは、Linix初心者のため、
しばらく離れていて情報不足の人のため、
自分の求める機能や使い勝手を尋ねるため、のスレなんだからね。
現時点でのデファクトスタンダードは、間違いなく ubuntu だ!
*** デファクトスタンダード [de facto standard]
*** 〔de facto は「事実上の」の意〕さまざまな規格のうち、
*** 多くの人が実際に使うことによって結果的に標準規格として通用するようになること。
*** また、その規格。業界標準。
ubuntu に比べて早いだとか、軽いだとか、ハードウェア対応が多いとか、
基準は ubuntu なんだよ。
自動車で例えたら、TOYOTA車なんだよ。
だからと言って、ubuntuを使い続けろとは言わん。
いろいろ試して、気に入った物を選択すればいい。
>>545 この板的に書くなら、
>俺のC3マシンでは、ubuntuでは重すぎて使い物になりません。
>軽いオススメのディストリはないですか?
と、書くべき所なのに、
この書き方なら単にVineの宣伝・工作活動をしているようにしか見えんぞ。
それも、ネガキャンにしかなってないけどな
難癖をつければつける程自分にしっかり帰ってる。自業自得とはこの事だ。下手に妥協されるよりマシ。今後は擦り寄っても同情は得れないよ。
548 :
547 :2007/08/18(土) 10:28:28 ID:pbdobby+
ごめん。板違い。
>>546 宗教論争スレで何小学生みたいなこと言ってんだ?
こうやって自分自身で評判おとしてりゃ世話ないわな。
>基準は ubuntu なんだよ。 >自動車で例えたら、TOYOTA車なんだよ。 MS見たいな事言うようになったか。
553 :
login:Penguin :2007/08/18(土) 13:10:36 ID:vmYZ/qU3
基準はDebianだろ
Ubuntu、PCLinuxOS、Fedoraの共通部分を基準にすればおk。
556 :
login:Penguin :2007/08/18(土) 13:23:13 ID:vmYZ/qU3
リナックス普及委員会会長には非常に違和感を覚えるな。
福下恵美タソは何処に行ったんだろう。
>>546 俺的にはsuseがTOYOTA車かな。
>>555 なにこれ・・・?
遊びなんか、まじめにやってんのか
よくわからん。
>>559 何度見てもDebianの時とのデジャヴに陥る。
鯖用途ならdebian 個人用途ならvineかfedora 容量が軽い方がいいならvineだろうなぁ
個人用途でパッケージミスを楽しむならvineとfedoraだろ。 壊れたパッケージだとか、解決できない依存とか、アップデートして 変になるディストリなんてこの2つくらいのもんだろ。
ていうか、ubuntuの是非はともかくVineはないだろ なんでいつもいつもVineが出るんだ?
>>563 単に時代についていけてない人だろ、常考。
井の中の蛙
VIneはUbuntuを入れた後定番っぽいから試してみたけれど コーデックとか愛用ツールがリポジトリに無くて使い物にならなかった Vineは無しだわ
リポジトリは追加するもんだろ Vine使ったこと無いけど
だから、なんでVineが定番扱いなんだよ どれだけマイノリティなんだ
Slackware=イースTU Fedora=ドラゴンクエストT〜 OpenSuSE=ファイナルファンタジーT〜 Debian=アークザラッドTU PCLinuxOS=天地創造 Mandriva=スーパーマリオRPG CentOS=ロマンシングサガTUV Mint=魔界塔士SaGa Gentoo=クロノトリガー knoppix=聖剣伝説UV Vine=ガデュリン Plamo=ドラッケン Turbo=ドラえもん ギガゾンビの逆襲 Ubuntu=涼宮ハルヒの憂鬱
>>569 その鳥使ってる奴が好きなモノってことか?
Live a Liveやバハムートラグーンが含まれてないところを見るとニワカか?
>>568 うちの大学の教授は、
「日本語環境いいわ、vine plusがあるわ、軽いわ、もうvineは最高ですよ〜」
とかいってvine使ってる
emacsがデフォルトでメニュー日本語化されてたり、fluxboxのメニューが充実してるとか
個人的にはマイナーでもいいディスではないかと思うけどね。
ただ、必要なパッケージが全然入ってなくて俺は以前RH使っててdebian系が慣れなかったので
いまはfedora使ってる。xが最初不安定だったけど、ドライバー入れ直したらかなり安定した。
なんの問題もなく動いてる
まぁ使いたい鳥を使えば良いんでないか
>569 以前のレスがパァだな。
>>574 >emacsがデフォルトでメニュー日本語化されてたり
上流に投げてないとかヒドス…。
うちの研究室は長らくVineだったが一部Ubuntuに切り替わることが決定してしまった。 Debianにしてくれと頼んだけど、駄目だったorz
>>580 デスクトップ用途なら大して変わらないからいいんじゃない?
Ubuntuも元はDebianだし。
鯖でもあまり変わらないような気がするけど、Debianの方が細かいとこまで
手が届くイメージ
>>581 パッケージ数少なくなかった出したっけ?
研究にはDebianでしょ普通は。 どこの大学?
>>581 まぁ鯖を変えるみたいなんですけどね。
まぁおいらに対してカーネル今度更新するぞ。2.0hogeから2.0hogehoge(ちょと失念)に変更だって言い放つセンセなんで、
どのディストリだろうと問題ないとは思うのだが。
日本語なのに
>>582 の日本語は理解できない
なぜだろう・・・なぜだろう・・・
Vineを捨てる理由は何だったん?
>>586 さぁ良く聞いてないので分かりません。
まぁ本人今Ubuntuの本買い込んで楽しそうなので良いかなぁと。
学校は関西の方の大学で勘弁してください。
>582 「比較すると、使用できるパッケージの数が、少なかったんでしたっけ? 」 と勝手に日本語訳してみますた ただのTipoであることを祈る・・ >569 Vine=ガデュリン がツボ(w 葡萄信者でも安置でもないけどクソゲと評判のこれ結構好きだった 今でも動くを
590 :
login:Penguin :2007/08/19(日) 09:57:23 ID:TIRMPLiZ
vineなんて糞以下のものを有難がってるのはここだけだよね?
Linuxの勉強にいいのってなんだろう。 やっぱりslackware系かGentoo?
>>591 どっちもディストリの癖を覚えるだけ。
究極にはLFSじゃね?
>>590 2003年あたりまでは確かに有用なディストリだった。
老兵になったと言うだけで、彼の残した戦果は大きい。
若造よ、前を向いて生きろ。
>>592 LFSを知らなかった。。。
ちょっと試してみようかな
ディストリの癖を憶えなくていいディストリなんてあんのか?
>>595 無いよ。
なんでディストリを作る道を教えてみた。
SUSE[Slackware] IBM hp NECが販売 レノボの一部PCで搭載 Fedora[RedHat] Wikipediaの全サーバーで採用 Ubuntu[Debian] Goobuntu開発に使用? Dellの一部PCで搭載
↑訂正 GoogleはUbuntuを使ってるって認めてた しっかりしろ俺・・・
googleってうぶんつ使ってたんだへー
PS3を買ってLinuxをするのが一番いい。 5万円でサーバーがたてられ、ブルーレイが見れる。
>>600 >5万円でサーバーがたてられ、ブルーレイが見れる。
排他仕様なのでシスオペがAirを見てる間Webサーバがとまったりしそうですね。
>>601 > シスオペ
_, ._
( ゚ Д゚)
>>593 老兵は死なず、ただ消え去るのみ、か…。
消えますよ〜消えますよ〜消えま〜す消えます!消えます!消えます!〜♪
古いノートPCに入る、日本語GUIなLinuxを探しています。HDDは6GB程、Pen200のsvgaノート。 CDDがなく外付けCDD起動不可、USBも同。これが第一のハードル。HDとFDDのみ。デスクトップ母艦はありますが・・ そしてメモリが96MB。基盤直付けの事情もあり、こればかりはどうにも・・これが最大の関門かと。 アプリ起動を待つ程度ならいいのですが、Wmが止まったりインストーラで蹴られたら話にならない。 ようつべ、動画再生、Webアプリ(Goolemap、FLAゲーム等)は無視です。ゲームもしません。 Yahooニュースや2chが対応ブラウザでそこそこ見れ、Scim+Anthyを使って日本語コメント・書込みができる程度。 そして、Synaptic等CUIでアプリ管理ができるものを・・(Scim+Anthyはこれで後入れしてもOKかと) WmはXfceが上限、以下、MacよりはWinライクなものならIceWMやJWMあたりもなんとか使ってみます。 けれどコンソールの常用はできません。せいぜいメディアマウント、初期設定時につつく程度です。 あまりに古く穴だらけで、知らずに他人様に迷惑をかけるようなVer.だとまずいですが、 かえって1〜2版古ければ、Wmやアイコンなんかも軽くなるのでは?と思ってるところです。 版が進むとバグ取りが進み、安定もし日本語化やその情報も増えるLinuxの利点&悩みどころですが。 Debianか3.x前後のVineあたりはなんとか走るかと思いますが、派生の鳥も数多いので、 「実は母艦でDSL入れるとそのまま使えるよ」とか「EcolinuxもHDDインスコできる」といった オススメの鳥やインスコ方法の情報などありましたらお願いいたします。 母艦上で軽めな1CDの鳥をHDDにインスコ、上記スペックに移しアプリを整えたら使える鳥なら楽なのですが・・ もしくはFDDからGUI的のインストーラを起動できる鳥。 スレ的に、長文の中にこのタイミングでVine名をあげてしまってますがお手柔らかに(笑) 古いPCにもやさしいもっといいものがあれば教えてください。
>>605 debian + IceWM + kannna
dynabookのs3100かなんか。penIII 266MHz 64MB
端末代わりにするくらいなら十分。
mozillaとかopenofficeは普通にあきらめろ。
>>605 slax-jaでfluxboxが96MでOKってwikに書いてるからやってみたら?
起動するだけでいっぱいいっぱいくさいけどね。
>>608-610 そもそもCDドライブも無いし、外付けからも起動出来ないそうだが?
ちゃんとPCの型番を書いてくれれば、誰かが何とかしてくれるかも。
>>605 96MBで起動しFDブートできるディストリはおれの知っているものではDSL.。
DSLにはブートFDを作成する機能がある。
CDの付いたマシンでDSLを起動し、ブートFDを作成しておく。
synapticはapt-getで取ってくればいい。
uim+anthy, fluxbox(jwmもあるがメニューが英語)で希望とは違うが慣れればなんとかなる。
注意)3.4の日本語版はtoramで起動するため、96MBではエラーとなるのでdslと入力して起動する。
613 :
612 :2007/08/19(日) 19:34:42 ID:1irJhqgn
ああそうだ。 CDがないんだから、あらかじめisoファイルをHDへコピーしておく。 (やり方は自分で考えてね w) で、FDからブートして、ブートオプションで dsl bootfrom=/dev/hda1/iso-filename などとして起動する。
母艦があると書いてありますよ
うちの大学はRedHatだよ。研究室の自分のPCには何いれてもいいから Ubuntuいれているが、有料Linuxディストリってバカじゃね?
HDD外してPuppyをインスコして戻すのがベスト
618 :
login:Penguin :2007/08/19(日) 21:54:07 ID:RB/aeAw8
>>617 夏だから、ウジムシが沸くんだよwww
もしくは、脳炎だろwww
620 :
login:Penguin :2007/08/19(日) 22:09:20 ID:0DhzVAze
どうしてだろう? このスレでTurbolinuxが語られてないの
スレタイ音読しろ
彼は老兵というか改造されたフリーザ様的な。
語られるわけがないw
吹いたw
625 :
login:Penguin :2007/08/19(日) 23:25:55 ID:0DhzVAze
せめてTurboの矢野社長を首にする方法だけでも教えて欲しい
もうUbuntuでいいよ。 ここ数年鳥変えてない。 これ、珍しい。
628 :
login:Penguin :2007/08/20(月) 00:00:20 ID:0DhzVAze
カニフラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 30秒遅れか(lll・ω・`)
630 :
login:Penguin :2007/08/20(月) 18:40:54 ID:uEQZToGy
ディストリ多すぎ。 得意げに色んなディストリを進めるヲタの欲を満たす為だけにこれほど混沌とした状態でよいのだろうか。 いつまでたってもディストリがどれもこれも中途半端で乱立してたらそのうちみんな見放してしまうぞ。
コンビニの中華まん多すぎ。 得意げに色んな中華まんを食すヲタの欲を満たす為だけにこれほど混沌とした状態でよいのだろうか。 いつまでたっても中華まんがどれもこれも中途半端で乱立してたらそのうちみんな見放してしまうぞ。
フェデラーはないの?
>>632 マイナーな中華まんは需要と供給の関係から淘汰されるから困る。
そもそも生き物は淘汰によって進化してきたのであって(ry
だからディストロもさっさと淘汰しろと言ってみるテスト。
>>634 いまその最中だよ
中の人がまだ頑張ってるのにすんなり
「やーめた」
なんてしないだろ
といてみry
ubuntu
637 :
login:Penguin :2007/08/20(月) 22:34:05 ID:uEQZToGy
中華まんは色々あってもいいがOSが色々あると選ぶのに困るし安心してずっと使えない。
何年ディストリ選んでるんだよ。いい加減にして欲しい。
639 :
login:Penguin :2007/08/20(月) 23:01:29 ID:6PNzfD5a
このスレにも飽きたな
>>638 >何年ディストリ選んでるんだよ。いい加減にして欲しい。
お前自身のことだよ。
いい加減もっと少数に絞れと。
誰が?
使う用途・個人の嗜好も色々ある訳で・・・ せめてy/nで判断できるまとめとかあるとありがたい訳で・・・ Linuxは初めてか y/n PCは古い物か y/n マルチメディア用途か y/n でyならこっちに進んでとかで 最終的にディストリが分かるように・・・ 別に誰か作ってくれとかは言いませんが・・・
>>643 それはこのスレ見れば大体わかかるはずだから、
欲しけりゃ自分で作れば。
>>641 現時点で有効的な方法はインストーラーやパッケージマネージャなどの統一と同じ目標のディストロ同士の和解だけだろうね。
>>643 ディストロは宗教だからなぁ。Vine教、RPM教、DEB教、Ubuntu派。
まぁDEB教のUbuntu派に入って唯一神Ubuntuタンを崇めとけば間違いないけど。
646 :
login:Penguin :2007/08/20(月) 23:54:35 ID:++rQAY+2
敢えてマイナーなMomongaを推してみる。 最近ver.4が出たよ〜。
ディストリごとに特色があるわけだからな。。 音楽に強いとか軽いとかいろいろ。 最初はUbuntuでも使って自分のやりたいことや目的に応じて切り替えてゆけば良いんじゃないの? ぜんぜん問題ないじゃん。
研究にまとまりがなくて進歩が遅くなる。競争するにしても数が多すぎると全部中途半端になってまともな競争できないぞ。
幹が伸びる前にみんな枝葉になってしまって高くならないって感じかな。
競争したいやつは競争すればいいし、マッタリしたいやつはマッタリすればいい。 ただ、それだけのこと。全体主義的な考え方はキモい。
通勤&家族レジャーで車に乗りたいんだけれど、数が多すぎてよくわかりません。 あまり詳しくないのですが、世の中の自動車を、外車ふくめて、 大型車、中型車、小型車、すべて1台ずつに統一して作り直してもらえませんかね。 え、二輪車?レースカー?作業車?戦車?電気自動車? …面倒なんで、なんでもこなせる1台に絞れませんか? こんな痛い事言ってると、笑われるとおも。それと同じじゃね?
…いや実際そう思うが。 燃費が良くて操作性が良ければ2,3種類でいいよ。
>>652 会社毎に基礎を統一して目的別にしてほしいね。
会社側に統一する動機がない。
あほやな。中の部品は世界共通だよ。
そもそもこの議論からはオープンソースという概念が(ry
658 :
login:Penguin :2007/08/21(火) 21:23:28 ID:BKRHikKt
Windows Solaris,FreeBSD そして、Linuxの代表選手は何だ。一個か二個決めろ。いい加減に。
ReactOS, Nexenta OS, Debian GNU/kFreeBSD, Debian GNU/Hurd
>653 じゃあどこをどういじったらクレーン車とピザ屋のバイクとバスと霊柩車と90式とを2,3種類にできるか書いてみれ タイヤの数から合ってないわ(w どれも燃費や操作性が良いように作っているけど、でも一緒にはならないっしょ 使う側を全てパンピーだと前提にするから、ひとつに統一とかそんなことを考えるんじゃないの もちろんここに質問に来るのはそういった人が多いけどさ LINUXだって自宅機と鯖だけでなく、クラスタとか組み込み家電とかゲーム機とか用途があるんだから 目的やレベル、その機能が違うのも当然でない? >658 あなたにとって二輪車と四輪車の代表選手は何だ、一個か二個決めて車板に逝き確認してみれ、笑われるはず >654 すでに会社毎に基礎を統一して目的別にはしているよ 同じエンジンで、目的別に仕立てた車種なんてたくさんあるを 電装(コネクタとか)や基幹部品(タイヤとか)の共通化はメーカでもしてるね、カーネルやフォント、言語みたいに しかも大メーカが儲けのために戦略/企画して組み立て走らせる(ゲイシやジョブさんたちみたいに)ではなく スキモノどもが愛車を自分好みにカスタムし競い合う世界に近いのだから、色、車高、果てはターボの有無まで 多様になるのも当然なのでは きっと市場という論理に支配されるように「すべて有料化」をすれば鳥は減っていくものと思われ それでもいい? 口だけ車バカが変な展開してスマソ
>>658 deb系Ubuntu
rpm系SUSE
suseは糞
車なんて用途別にそれぞれ一種類あれば良いと思うが
redhat debian gentoo 系統別3種でおk
Ubuntu Fedora PCLinuxOS でおk
666 :
login:Penguin :2007/08/21(火) 22:03:26 ID:BKRHikKt
RHELともう一つは何だ?
>>666 RHELとか落ち目のやつは要らないから。
GentooとDebianがあれば他はイラネ
デスクトップ用にUbuntuは欲しい ということで、UbuntuとDebianがあれば他はイラネ
670 :
login:Penguin :2007/08/21(火) 22:21:27 ID:BKRHikKt
企業はRHEL一色だろ。 あと個人用で代表選手はどれだ? その二つ以外要らんだろ。
671 :
login:Penguin :2007/08/21(火) 22:21:55 ID:n7KxDS8v
Siduxが最高のDistriなのは周知の事実だが、宣伝すると変な虫が湧くので黙ってるように。
つーか、有料の鳥は別にくくらなくて良い気がしますが
企業は有料サポートのあるものしか使わないから有料のも必要。 Solarisに対するFreeBSDみたいなのがLinuxに必要だ。これだ!というようなのが一、二個。
>>673 その割にはFedoraとかCentOS氾濫してるな。
>>673 ってか、有料サポートならUbuntuでいいじゃん。
> Solarisに対するFreeBSDみたいなのがLinuxに必要だ。 まったく意味がわからない。釣りにしてもひどい。
少なくともこのスレで組み込み用のお薦めを想定しては無いと思うけどなあ。 ちょっと議論が極端すぎないかい? 車で例えるなら乗用車の範疇で、てんなら分かるけど。 それでも軽、ミニバン、セダン一種ずつでいいと思うけど。
デスクトップ Ubuntu サーバー Debian or Centos これLinux使いの常識
>663
じゃあ、OSなんて用途別にそれぞれ一種類あれば良いと思うが ・・・といっても、その用途もさまざま。
汎用 限定用途(レスキューとか再生専用とか)
初心者向け エンスー向け
サーバ向け モバイル向け
業務(有料)向け 家電(非PC)向け
キツいスペック向け ハイスペック向け
それぞれが御三家、いやかつてのWinMacよろしくニ大巨頭になったにせよ、20鳥。
20でしたら近頃のそこそこ名の知れた鳥の数と比べても、妥当な感じじゃないですか?
ほかにもオサレ/シンプルとか多機能/容量スリム化とか着眼点を設ければもっっと増える、
そして確かに増えてる。鳥の多さなんて、上の組み合わせの結果なのでは。
私は選択肢多いほうが比べることもステップアップすることも使い分けることもできうれしいので、
減らせ論は反対かな。じゃあなぜ窓にして、それを使い続けないのかと。
いかにフリーツールでも、明日からことばを英語一本にしますからって決められて、
OKですねといえますかね。一応ある程度はわかるけど、他の言葉だって使えればいいじゃあないですか。
ここは数多くの鳥の中から「オススメ」をするスレなので多種がスレの前提でしょう。
1種類しか選択肢がなくなったら来なくていい、無くていいスレ。
以後はまずこちらで、終わりのない(w 論議をどうぞ。
真の3大ディストリビューションを決めるスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1127561115/l50 いつか結論に達すれば、このスレの役目も終わるでしょう。
>>678 > これLinux使いの常識
とか,言ってる時点で逝ってな.
だから,何度言っても分からんのかな〜.
Linux は Kernel さえ然るべき設定でビルドしておけば,どれ使っても中身は同じってことが….
ディストリは何でもいい.自分のいいと思う鳥を使えばいい.
気に入る鳥が無ければ,自分で鳥を作ればいい.
使っているソフトで気にくわんのがあれば,自分でカスタマイズしてビルド,それだけ.
>>680 うん、その前提で敢えて自分の趣味をぶつけ合って楽しむスレ。
はい、次の方どうぞ。
>>680 あなたの様な暇人ばっかりじゃ無いんだからw
Linuxをヲタの遊び道具から脱却させる必要がある。
>>685 おぉ、ウォッチ第2位の鳥じゃん。
やっぱ増えたんだな〜
>>682 PCLinuxOSですよ。
Vine→Fedora→Ubuntuと使ってきて、やっと自分の欲しかった物に出会えた。
>>687 ここにも!
自分は Vine -> Fedora -> CentOS -> Ubuntu
もしやPCLinuxOSは行き着く先なのかw
>>680 そんなことするのは暇人だけ。
普通に使うのにはgccすらいらない。
このスレ抽出 ubuntu 123 件 vine 57 件 debian 50 件 fedora 45 件 suse 30 件 gentoo 19 件 knoppix 9 件 もう圧倒的にUbuntuがオススメディストリだろ 否定レスしか無いrpm派の残党が惨めでしょうがない 次スレからは「チャンピオン:Ubuntu」テンプレ入りな
>>691 ふと、否定的な意見は抜いてるんかい?単純なgrep | wc -l?
vine大人気!
>>691 あれ?ちょっと前にTurboの話題出てなかったっけ?
さすがUbun厨,事実を歪曲してまでUbuntuを勧めるのか。 なぜかPCLinuxOSやMintまで抜けてるし。
LinuxMint使ってみたことあるが、あれってUbuntuとものは同じだよね?っていか派生だよね? わりとよかった記憶はある。Ubuntuと同じ操作で日本語化できるでしょ。DebianやEcoLinuxも そうか。 PCLinuxOSやDreamLinuxは基本ライブCDの人次第だから、コミュニティを通しての日本語化 はないんじゃない?それが結構不満だよな…。 Vineはそういう意味じゃ好きだよ。aptのリポジトリ何もないけど。FedoraやSuseもいいんじゃな いかな。 Turboは有料Linuxというのはちょっと…。
UbuntuよりMintの方が初心者にはおすすめだと思う Ubuntuと変わらない操作で動画や音楽のコーデックが最初からあるしデスク トップもあちらこちら茶系じゃなく爽やかさをイメージして出来てるからね VineはPCLinuxOSがいい鳥になったからもう完全に光を失った鳥だね はっきりいってVineの利点は1CDでRedHat系で軽いというだけだったからね それにスレが活発だからいい鳥って訳ではないから 国産に拘って広い見識で物事を見つめようとしないのは民主の時代に社民党 を支持する右でも左でもなく変に偏った盲目的な輩と一緒な様なもん まっそこら辺はあまり深く捕らえないでいいよ Vineは昔まだTurboが無料で配られてた頃はインストールからマニュアル迄 日本語環境が整ってるのはVineぐらいしかなかったし国産という事もあって (Plamoも国産だけど難しい)日本のプリンタに多く対応してるってイメージも強 かったから2000年頃Linuxブームが沸き起こった時に覚えようとした低スペック なマシンを使ってた初心者はVine使ってた人が多かったと思う TurboとかはHDD容量が大きくて低スペックなWindows98のマシンに試して入 れようとしても(特にノート)に入らないって時代だった・・そんな頃の鳥 今の時代にただ単にWindowsの代わりにLinuxを使おうと思ってVineなんか 最初に使ったらJDをインストールしようとして依存関係を解決するのに 苦しんだりYouTubeみたいだけでも何時間も迷って結局あきらめたりするだけ だからやめた方がいいよ パッケージ管理の本が売ってるからそれ見ながらならなんとかなるかも知れない けど勉強する気がまったくないならMintかPCLinuxOSがいいと思う つかディストロウォッチで上位に入ってない鳥は初心者が使うには環境が整って ない鳥ばかり(金払ったり)なので10位ぐらいまでを参考に決めたらいいと思う
要約してみた。 エンヤートットエンヤートット 長げーよ。 チョイナチョイナー
>>697 PCLinuxOSの日本語化の手順はMintと同じくらい簡単だよ。
まあMintはコントロールセンターみたいなところでロケールを選択すると
自動で日本語関連のリソースが落ちてくるのに対してpclosはsynapticとか
を立ち上げないとダメなんだけど。
そういう意味じゃライブCDの部屋版を使った方が楽っちゃ楽か。
まあ、そういう意味じゃMintなんかも同じか。
スクリーンショット付きで、PCLinuxOSとかMintのインストール→日本語化のノウハウサイトとか
あったら初心者の敷居がグンとさがるかもね。
VineってUbuntuとかPCLinuxOSとか他の1CDものと違ってOpenOfficeとかがCDに入ってないんだよね。 さらにいうとOpenOfficeって、いわゆるVineの公式のサポート外でセキュリティパッチがらみの バージョンアップが中の人の気分次第でしか出てこない。 実際の所、2.0.3のまま放置。 BTSでつっつかれて、その場しのぎで「やります。」と言ったものの、全然やる気はないみたいだし。
>>701 だからスクリーンショットが、って言ってるやん (´・ω・`)
言い出しっぺの法則で、暇見て作ろうかな。
>>702 > BTSでつっつかれて、その場しのぎで「やります。」と言ったものの、全然やる気はないみたいだし。
だったら,自分でやれよ!
>>698 > はっきりいってVineの利点は1CDでRedHat系で軽いというだけだったからね
それは用途による.Vine で公式なパッケージが気に入らないと思えば,自分で rpm をビルドして,気に入るようにすれば良いだけ.
>>704 良く知らないんだけどvineってnon maintainer uploadできるん?
>>705 ディストロの役割を全否定されてもなぁ。
>>704 そんなんだから不人気なんだよ。
使う側からすれば、中の事情なんて関係ないし、世の中にVineしか無いのならしかたないけど、
その辺しっかりしてるディストリが世の中多数なのに、わざわざ、そんなヘタレ鳥無理して選ぶ意味無いじゃん。
ましてや初心者にオススメなんて絶対できない。便利なディストリ選んだ方が、良いに決まってるじゃん。
まぁ、Vineは入口は楽だけどね。
709 :
705 :2007/08/22(水) 12:58:07 ID:r2FdMRsF
>>706 non maintainer は重要な Plus にはアップロードを基本的にはできない.
あらかじめメンテナがいるので,VinePlus に参加して,修正や更新をメンテナ以外が行うのならば,
あらかじめ予告宣言をしないといけない.それで OK が得られればできる.
ちなみに,extras ならば,比較的誰でもアップロードができる.
別にディストロの役割を全否定している訳ではない.
ディストリ帝京のパッケージ内容が気にいらないなら,
自分で気に入らないものだけ修正して rpm をビルドすればよいだけ.
何らかのディストリを使っている以上,
自分の気に入るように完全に出来ているものなんて無いから,
自前でハックできるものはガシガシと更新すればよいんじゃないでしょうか?
>>709 >予告宣言
なるー。メンテナはチーム制?
>自分の気に入るように完全に出来ているものなんて無いから,
>自前でハックできるものはガシガシと更新すればよいんじゃないでしょうか?
いやそうだけど自力でセキュリティの更新追いつづけるのはかなりしんどいし。
>>709 で、r2FdMRsFさんのVineを勧める理由って何?
>>704 >>705 >>709 自分でやるならなんでもできるけど、
それはディストリビューションの個別スレか、使いこなしスレ
みたいなところで語る内容では?
このスレでは現状ディストリビューション側で提供されているパッケージ
に限って話せばいいと思う。
>>711 ・少なくとも私の用途にとっては十分事阿足りる比較的小さなディストリであること,
# 私が使い慣れているからっていう理由が一番大きい.
・不具合が他のディストリに比べて比較的少ないということ,
# そう思うかは個人差のよりますが….
・インストールが約 10 分で済み,自家製ビルドの rpm +自前カスタマイズを合わせても 20 分以内で必要な環境が構築できる.
# テキストベースによる Gentoo Linux のようなインストールを Vine Linux でやると,もっと早い.
ただし,大抵のディストリはメジャーバージョンアップを気にしないといけない
# 特にバンバンとメジャーアップされるのは,結局余計な作業時間がかかる!
のが面倒なので,Gentoo Linux は飼い慣らすのにやや時間がかかりますが,一番オススメですよ.
# FreeBSD の ports よりも断然 Portage の方が優れていると思う.
# 自前の portage ツリーで自由にカスタマイズ可能.
おすすめのディストリビューションなら,ぶっちゃけ DistroWatch.com で上がっている上位 3 つの Ubuntu, PCLinuxOS, openSUSE あたりでいいんじゃないですか?
# 正直,どれ使っても同じですよ.
「だったら,自分でやれよ!」 「公式なパッケージが気に入らないと思えば,自分で rpm をビルドして,気に入るようにすれば良いだけ.」 これだもの しかも、句読点は「,」と「.」だから
>>714 > これだもの
それでいいじゃないですか?ちなみに,貴方は目が悪いようですね?
日本語の後では,「,.」ですが….「,.」が「,.」に見える時点で終わっていると思います.
理系を揶揄してるのが分からんのかね?
>>716 私は文理系ですが何か?
ディストリ話以外で揶揄っているようでは,
>>714 も
>>716 も逝ってよいです.
そして,私も逝ってしまいましょう.
俺終わってるんですって ほうほう どっちにしてもVineはとても人にオススメはできないということはFAであります。 趣味のLinuxです
719 :
login:Penguin :2007/08/22(水) 21:09:13 ID:09cbPg6h
OS使うことが趣味とか言ってる人の遊び道具からもう卒業させたい。Linuxを。
モー娘の卒業並みにどうでもいい。
やっぱりみんなLinuxにWindowsのようになって欲しいだよな。 でも、それならWindowsで良いじゃんって思うんだけどw
開いたパソコンに入れてるからな
>>719 > OS使うことが趣味とか言ってる人の遊び道具からもう卒業させたい。Linuxを。
だったら,719 が起業してやって味噌!
Apple の Mac OS X のように.
技術屋だけじゃダメで,デザイナーとか諸々の優秀な人材も要る.
金かけなきゃできんと思うよ!
>>721 そういうことです.Windows 2k なら,5k yen くらいで買えますよ!
別にOSなんざなんだっていいんだ。 ただここ数年で異様にLinuxがデスクトップOSとして使い易くなってきたんだ。 UbuntuとかPCLinuxOSとかSuSEとか。 面白そうだったし。 今は"自由になった"と感じるけどなぁ。
LinuxはサーバーでSolarisに、クライアントでWindowsに勝たなくてはならない。 ヲタがディストリ選び遊びしてる場合ではないのだ。
朝青龍の病名並みどうでもいい。
サーバでSolarisにとか言ってるやつはSolaris使ったことないんじゃないか?
15年くらい前の感覚そのままなんだよ
Windowsのアップデートもaptやyum並に簡単になってくれればいいのに。 IEしか受け付けないし、再起動はしょっちゅうだし、時間はかかるし 月一だし まあ、スレ違いか。
Solarisサーバーまだ腐るほどあるじゃないか。そいつらを駆逐する必要がある。そしてLinuxがそこに入り込む。
なんで駆逐する必要があんねん 別に共生すりゃいいだろ。 サーバーの需要なんて世界規模じゃまだ伸びるよ。 駆逐する必要はないw Windowsになりたいわけじゃないしw
違うよ マイクロソフトのあこぎさが嫌なだけで WIndowsが嫌いなわけじゃない
Win32APIのgdgd感はすごかったよな。 アレでよく動かしてるもんだと感心してた。マイクロソフトの技術者は優秀だ・・・
>>730 AIXとHP-UXも忘れないでください(><)
HI-UXはHP-UXってことでおk?
あの〜,随分板の趣旨と話がズレてきてる気がするのですが, 結局,DistroWatch.com で上がっている上位 3 つの Ubuntu, PCLinuxOS, openSUSE あたりで, OK ということで,この板は終了ということでよろしいでしょうか?
さすがに板を終了させるのはよろしくないです。
板消すて。 運営か。
じゃあVineのダメな所を語ろう!スレに。(´・ω・`)
>>741 ではまず良い点からあげてみよう。
* 1CDである。ネットワーク環境が貧弱な場合は好都合。
* 歴史が長い。PJE時代からのブランド。
* コミュニティがウザイほど親切。ただしレベルは低い。
744 :
737 :2007/08/23(木) 01:02:47 ID:Z8PzteAM
>>737 私は終了してしまって良いそうですw
>>741 コレに賛成です.じゃんじゃん,Vine のダメ出しをしましょう!
ループしていること。 ・UbuntuよりLinuxMintのほうがいいよ。→ものが同じだから結局かわらないよ →LinuxMintいいよね。 Mint厨? ・Vineいいよね→今時時代遅れ→でもVineいいよね。→時代遅れ… そしてどこからともなくでてくるPCLinuxOSいいよねのお話。 いつのまにか話題に加わってるOpenSUSE そして結局帰結する「どれ使っても同じ」 そしてなぜか話題にでてこないFedora。 Linuxって不思議ですね。
747 :
login:Penguin :2007/08/23(木) 02:00:51 ID:WEyGz6u0
小田原評定
そこで、Absolute Linuxですよ。
749 :
login:Penguin :2007/08/23(木) 02:19:05 ID:WEyGz6u0
俺に言わせれば、Abusoluteなんて名乗ってる時点でアレじゃないか? 俺は控えめなLinuxが好き。Puppyみたいに草の根(というとユーザーが怒りそうだが) っぽい鳥のほうがむしろLinuxっぽいと思うが如何に?
PCLinuxOSとopenSuSEとFedora、Ubuntu(とその一家のX〜とK〜、Mint)が手堅いところで出てるけど インスコして使うにはどれが一番起動や操作の応答が早く、設定が簡単で使いやすいのかな あるいは、ここがライバルより抜き出でて良い、ていう明確な違いはある? どれつかっても同じなのか、ここのスレらしく何かオススメできるところがあるのか教えてたもれ 最初から日本語化されていて、日本語入力ツールが何らかの形で設定されていることと ソフトは自力インスコするよりも日本語版の有名どころが最初から入っていると高ポイント 想定した使用環境としては どこにでもある32bitデスクトップの鱈or藁or前後、メモリ512、HDDは30GB前後、内蔵VGA、ADSL・・と 最近の鳥環境やVistaにはやや低レベル 用途は自宅で日常使う程度にウェブ閲覧やブログ鑑賞ににメール、2ch、ようつべ、落とした動画か DVD鑑賞、MP3曲をBGM流し・・・というあたり またテキストエディタもたまに使い、OOoで仕事関連のドキュメントを自宅で読むつもりのようだが、 そちらの頻度は少なめ 付けっぱなしはせず、ダウソ時以外は律儀に起動/終了 コマンドはよく理解できず、Google先生と2chの諸先輩を猿真似程度 従来はWin使いで、Winは所持してるがMeを腐らせ、あるいは割れXPを捨てたいという貧しい状態 だからWinライクかそれ以上(w のDE/GUIだと食いつきがいいと思われ ちなみに私は雷鳥の自作機とPen2ノート、2000とPUPPYとで事足りてる環境/利用状況だから (PUPPYから音が出なくてもOKとか・・)上記の想定とは異なっているが、周囲にすすめるつもり
うぶんつ7.04はコーデック自動で取って来てくれるようになったそうだからミントと大して差はないよな 自動アップデート、HDD自動インスコ コーデック自動追加、オートログイン アプリの自動起動 うぶんつすげ〜〜〜〜〜よ 次はオートコンプリートの追加ヨロ
Ubuntu重い
>>750 マルチメディア系云々でいえば、大人の事情的制限が少ないものの方がより楽。
その観点でいえばPCLinuxOS>Mint>(大きな壁)>SuSE=Ubuntu>>>>>>>>>fedora
Ubuntuは751が言うように、自動でコーデックを拾ってくるが、それでもまだ制限がつきまとう。
medibuntuなどのリポジトリを追加などが必要。SuSEも同様。packman,Guruなどの外部リポジトリを追加して
公式パッケージを制限を外した外部リポジトリのパッケージと入れ替えるなどひと手間が必要になるし
公式パッケージのアップデートと外部の整合性に問題が出る危険性が孕む。
PCLinuxOSは、その手のもの全てが公式パッケージとして提供されている為、一元管理できる。
全ての良い所を一つのディストリに集約するよう皆で動けよ。まとまりがなさすぎるんだよ。
トレードオフ
>>750 GUIがらみに関して、ディスクトップ環境云々でのGUIはどれも大差なしだが、
細かい設定、ハードウエアがらみの設定のGUI化に関しては
PCLinuxOS>SuSE>>>Ubuntuと言う感じになる。
システムの根幹部分の設定など通常Terminalでvi(gedit,kate.etc)とか使って編集するようなものまで
GUIで行うのには賛否両論あると思うので、そういう観点だと、上の順序は逆転すると思う。
ちなみにPCLinuxOSのsambaの設定は、StepByStepのWizard形式だったり、デュアルブート環境のWindowsで
仕様してるフォントをGUIでインポートできたりもする。
>>750 754の追記、mintは制限を外したパッケージをmint独自のパッケージとして提供しているので安心なのだが
ubuntuのリポジトリやdebianのリポジトリなども併用すると思うので、その場合少々パッケージ管理に気をつかう
必要がある。
と色々書いてきたけど、初心者さんが、サクッとインスコできて、細かいことを考えずに使えちゃうのは
ubuntu-jpかなぁ?なんて思っていたりもする。
時代によって 時流によって鳥は変移する そのなかで 我々 鳥使いは弄ばれるのだ では オススメ鳥とはなんだ? 時間には関与しない 絶対的な鳥とは そんな鳥は地球上には存在しない なぜなら鳥はいつも同じ 大元は只のカーネルだからだ 相対的な鳥でしかない
未来永劫のチャンピオンはいないわな。 どこの本屋行っても、ターボの本だらけの時とかあったようななかったような。
>>758 >mintは制限を外したパッケージをmint独自のパッケージとして提供しているので安心なのだが
>ubuntuのリポジトリやdebianのリポジトリなども併用すると思う
mintはmint、ubuntu、canonical、medibuntuのレポ使ってる。debianのレポジトリは併用してない。
最近さらっとPCLinuxOSが一番!っていうレスを差し込んでくる信者がウザくなり始めてきたな…
つまり、Puppyをみんな使えば解決ですね
結論:一番オススメできるLinuxディストリビューションはUbuntu Linux日本ローカライズ版 ----------------------議論終了、以下過疎ディストリ儲の負け惜しみをどーぞ----------------------
理由も証明もなく唐突に「結論」。いかに説得力が無いかよく分かる事例。 こういうアフォがいるからそれぞれの主張も薄っぺらな印象になって終わらないんだと気づけ。 と釣られてみる。
>>762 一部に不適切な表現があってスマンです。
PC-BSDすごいな
時代はジェンツーですよ
最近はまたUbun厨がウザくなってきたな。
ubuntu or die
なんでubuntuこんなに強くなったのだろう。 技術者が優秀なの? 資金は、あるだろうけど、それいいだしたらSUSEだってREDHATあたりだってあるだろう。
>>774 debianが優秀だから。
これまでの商用ディストリは、ヘタレなredhatベースがほとんどだった。
apt出現は革命だったなぁ
debianが優秀ならdebianが一番のはず。
Windows 実力主義 Ubuntu コスモポリタズム RedHat(FC) 市場主義 SUSE 合理主義 Debian 原理主義 Puppy 懐古主義 Turbo サポート放棄主義
Windows 商用主義
>>777 debianはソフトウェアは優秀だけど、その宗教性と商用ディストリでないという点に
於いて、避ける人がいるのよん。
781 :
login:Penguin :2007/08/24(金) 09:25:38 ID:kyqjdM5W
Ubuntuってdebianの全部入りのことなのか
ubuntuとdebianってさ、、、 なんとなく無理な気がしないか? と、suse信者(最近絶望気味)がいってみる
なんでUbuntuがこんなに有名になったのかって… 初心者にやさしいからだろうな。あとは、ライブCD だからためしに使うことができる。 それまでのRedHat系 って、まずアナコンダでインスコしないと使えないとか、 インスコしないと使えない部分があったし。
>>783 それは根本的な理由ではない。
ubuntuは資金力を背景に無料で配ってるからだろう。
最近はRedHat系もLive CD出してるし、knpoppixはじめ、
Live CDに特化しているところがubuntu並みに流行っていないので。
UbuntuはDebianを使いやすくしたってので人気になったんでしょ? で、外国のブログとか見たらわかると思うけど、デスクトップ用途で使ってる人がほとんどで数もめちゃくちゃ多い。 だからわからないことがあってもすぐに検索したらわかる。 そういうので数が増えてきて、さらにそれを見てまた増えるスパイラル。
>>784 >>785 無料で配っても、〜を使いやすくしたとか言うことでもないよ
使って比べた結果良かったからなんだと思う
実際に使うと分かるでしょ?
deb系ってただの狂信者みたいにしか感じないから、使いたくない。 ディストリが一向にまとまらないのもdeb系信者のせいなんじゃないか?
debはともかくaptは便利すぐる
>>787 いいや、あんたみたいな宗教弾圧者のせいだね。
けど確かにDebianはちょっと宗教色が強すぎる気がする。 気にしなければいいディストリ。
そんなに宗教っぽいかな。 たとえばどの辺が?
×宗教色が強い ○危機管理がしっかりしてる
Debian社会契約とかいう文書とか見てると、イスラム原理主義のような匂いを 感じる
Debianよりもrpmのほうが宗教っぽい気がす あとVineも
確かに、redhatを妄信してるやつはいるな。 そういうのが大量にFedoraに流れている。
UbuntuとDebianの違いをkwsk
>>798 UbuntuはDebianよりもリリース間隔が短く、特許やプロプラの扱いが緩く(もちろんちゃんと区別はされてる)、
新機能が搭載されている(アップグレードの通知、upstart、command-not-found、自動コーデックダウンロード、無線Lanのローミングモードなど。もちろんDebianに還元はされてるがunstableに落ちてない物多数)。
逆に欠点はデスクトップ中心であること、サポートされるarchが少ないことかな。
あとDebian testing的な存在が無いこと。
ubuntuってのは確かに信者はウザいとは思うんだけど、ある意味でaptだからこそ Windowsから転向して来たちょっと頭のゆるい人たちにありがたがられているのかな と思うし、だからこそのDebian系の優位さなのかなと思うけど rpm系というかズバリFedoraの場合はちょっと違うように感じるんですよね でも、そんなときこそジェンツーですよ
とりあえず2chではすぐに信者とアンチ扱いしまくるけど、それやめようぜ。
>Windowsから転向して来たちょっと頭のゆるい人たち こういうのも止めようぜ。
ごめん 謝る
もっと謝れよ
でも、だからこそジェンツーですよ
ubuntuって、あの宇宙に行った金持ちだろ。 あの人、どういうつもりなんだ?? もうからねえだろ。 それとも、他の鳥の連中で負けたくないとか、MS大嫌いで 金突っ込んでやるぞ馬鹿野郎状態なの? まあ、フォーラム見ると、俺のようなど素人の質問が溢れているので、 ああ、ど素人は俺だけじゃないなと安心できると思うけどな。
>>806 使用する側から見れば、aptもemergeもあんま変わらんぞ。
どっちも非常にいいパッージマネージャだから。
だから「頭のゆるくない」ユーザにはLFSとかSlackwareとかを勧めれば
いいんじゃないか?全部自分でビルドしたいドMな人には。
宗教色なんざ無視すりゃいーじゃない 俺はDebian好きよ
810 :
798 :2007/08/24(金) 20:54:35 ID:oKF5IWWh
>>799 kwskありがと
>>808 >使用する側から見れば、aptもemergeもあんま変わらんぞ。
えージェンツーは体力いるよな?
今時のPCなら問題ないのか
orz
>>810 コンパイル時間の差ってだけなら明かに「頭がゆるい」かは関係ないだろ、
と思ってな。
>>808 コンパイル時間を無視するのはなぜなんだぜ?
今時の高速CPUが前提なのか?
低スペック(鱈セレ,メモリ512MB)でプログラムを勉強するためにはどれがいい?
ジェンツーですね
そういやなぜかGentooって難しいってイメージ持ってる人いるよね。 実際は簡単だけど時間がかかる・・・
なんどみても大学のサークル勧誘にしか見えねw
俺のジェンツー様をバカにしやがって
デブ系
正直、OSなんてなんでもいいだろ ソフト、アプリが共通に使えれば 自分に合ったOSでいいんでねーの
DOSはちょっと。。。
>>823 未だにPC-9801が押入れの中にあるw
俺が初めて買ったパソコン。
imac G3 PPC (例のスケスケCRT)なんですけれど、オススメLinuxディストリビューションは? 無料で、かつ日本語環境がさっと使えるようなディストリとなるとdebian、Vine、Ubuntuののppc版あたりが 数少ない選択肢なのかと思いますが、DSLやPUPPY、Slax小さい版のようなコンパクト思想で作ってある ppc用のディストリはないのでしょうか。PPCユーザー、集え スレでは答えが出ず。ディストリスレである こちらにお知恵を請います。 メモリが192MBなので256MBは欲しいところですが、実際にインスコして使えるようなら追加購入も 検討してみたいと思ってます。しかしまず、使えそうなものをインストールできないことには投資もできません… 用途はごくありきたりのWebとメールと2chやデジカメ写真閲覧にテキストエディタ、それと重くていいから ごくたまにOOo程度です。欲を言えば、面倒なく音が出るとうれしいですが。
>>826 良く知らんが、Yellow Dogじゃ駄目なのかね?
>>826 メモリを256以上に増やせるならopenSuSEのppcがOldWorldでもOK
9600/233/ATI RadeonでKDEがそこそこ快適に使えてる。
(YaSTが重いがそこは我慢)
>>826 G3シリーズだとCPU1Ghzあるかどうかだろ?
FedoraもPPC版があった気がする。とりあえず
Xfceで動かすことを考えた環境のほうがいいだろう。
Xの挙動はGPUとメモリに左右されるからCPUはそれほど重要視しなくて良いと思うが
831 :
login:Penguin :2007/08/25(土) 05:21:01 ID:qbhns/LF
833 :
login:Penguin :2007/08/25(土) 06:31:45 ID:qnEBMniq
誘導されてきました Fedora みたいにすぐレガシーにならない 息の長いディストリはないでしょうか?
>>826 です。
難しいお願いにもかかわらずたくさんのレス、ありがとうございます。
>>827 無料の日本語版YellowDogはPS3だけだと思っているのですが。日本語版をググると販売サイトに逝ってしまいます
プレステ版を改造するということでしょうか?とてもむつかしそうですが・・
>>826 日本語版、ございますか?以前調べても、参照ドキュメントの翻訳がどうこうという記事の印象でしたので。
>>829 説明下手ですみません。CRTモデルなので、1Ghzなんて良いCPUの機種ではないです。
G3は最終型で700くらいですが私のは300Mhzです。CRTなので窓から投げ捨てることも困難(w
>>831 PUPPYは好きなディストリなのですがPPC版はいままで聞いたことも無かったです。
日本語版はなさそうですが、MAC版についてすみませんもう少しだけ詳しくご紹介いただけますか?
参照URLではWinマシンしか相手にしていないようなので。
>>832 Slackintoshは以前、日本語対応していなそうなのであきらめたのですが、日本語版、ございますか?
参照URLが洋物なので、それ関連の情報が得られませんでした。日本テイストはケロロ軍曹の動画スクショのみ;
SlackWareで日本語環境整えることはapt系のように比較的簡単なのでしょうか。
Mac用日本語ディストリ、継続して情報お待ちしております。
>>836 そりゃそうだけど、DistroWatchなどの最新版の紹介文では、
まるでPS3にしか対応してないかのような文章になってる。
WindowsをやめてLinuxにしようと思うのですが なにかオススメあります? Linux Mintっていうのがいいと聞いたんですけど・・・大丈夫かなぁ・・・ 初心者でごめんなさい
>>838 まずはCDブートのLinux (KNOPPIXなど) を試せ。
Windowsを含めて自力でOSをインストールしたことのある経験者ならともかく、
そうでなければWindowsに戻るのも苦労することになるので、
インストール不要なものから試したほうがいいだろう。
LinuxMintもCDブートで試せるがな。
>>840 いえあの
一応試してみた事はあるんです
その上でやっぱりインストールしてみたいなーと
そしたらどれがいいのかなーと・・・
>>841 そうなんですか
試してみます!
>>834 Slackintoshは日本語版もクソもない。自分で日本語化するしかない。
ununtuですら、ppc版はJp-Teamバージョンがないのだから。
Puppyはppc版ないでしょ。
YellowDog、fedora、SuSEは、そのメモリ量だと正直しんどいと思う。
さくっと日本語、さくっと使いたいなら、Vine3.1しかないかな?
デジカメうんぬんは、ちと苦労するかもしれんが。
あとはVine4とかUbuntuあたりを入れて、Xfceとかfluebox,windowMakerなどの
昔ながらのWindowManagerに切り替えて使うか。
>>838 とりあえずununtu-jpをインスコして使ってみるのが良いかと。
んで、しばらく使ってみて不満があるようだったら、mintなりPCLinuxOSなりに
乗り換えるのがよろしいかと。
>>825 おまい贅沢だぞ
はじめはMSXレベルからスタートするのがあ(ry
846 :
login:Penguin :2007/08/25(土) 17:33:00 ID:MdBAaN95
Ubuntu/openSUSEの2強体制になるのか!? - DesktopLinux.comが調査結果発表
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/24/linux/ http://www.desktoplinux.com/news/NS8454912761.html 一位 ubuntu系 30% (Ubuntu、Kubuntu、Xubuntu、Edubuntu のみ)
二位 SUSE系 21% (openSUSE、SUSE Linux Enterprise Desktop) {openSUSE が19.7%]
三位 Debian系 14% (Debian、Freespire、Linspire、Linux Mint、MEPIS、Xandros)
四位 Fedora/Red Hat 9% (Fedora、Red Hat、CentOS)
五位 Gentoo 7%
その他 18% (6位はMandriva) [PCLinuxOSが2%]
※ ubuntuを含めたDebian系は、44.6%を占めます。
デスクトップ環境
一位 GNOME 45%
二位 KDE 35%
三位 Xfce 8%
その他 12%
燃料投下!!! どんどん燃え上がれ〜!
>>846 圧倒的じゃないか我が軍は!
これ見るとPCLOS(Mandriva系)はまだまだ新興宗教だわな。
>>846 の続き
ブラウザ
一位 Firefox 60%
二位 Konqueror 14%
三位 Opera 12%
その他 14%
メーラー
一位 Thunderbird 37%
二位 Evolution 32%
三位 Kmail 17%
その他 14%
エミュレータ
一位 Wine 44%
二位 VMware 27%
三位 VirtualBox 8%
四位 Cedege 6%
五位 Crossover 5%
その他 10%
>>848 ThunderbirdがEvolutionより使われてるというのは意外。俺も使ってるけど。開発者不足はどこが原因だろうか。
それとCedegeとCrossoverの比率高すぎワロタ
850 :
login:Penguin :2007/08/25(土) 18:04:23 ID:axRIPDNB
じゃあdeb系はUbuntuで、 rpm系はSUSEでOKだな。 他のディストリは自然消滅してもらいたい。
まあ企業はサポートのあるRHELしか使わないのは変わらんだろうけど。
852 :
login:Penguin :2007/08/25(土) 18:08:28 ID:GlVUr0gB
memory128MBでセレロン500で そんでかいてきにうごけるディストリおしえてほしいのぉ!
まあ実際、ubuntu系とSuSEはしっかり作り込んでるし、動作検証もきちんとしてるから安心してつかえるんだよね。
>>850 Debian消えるとUbuntuも困るでしょー
>>850 ウチのマシンできっちり動作するのは、Mint,PCLOS,MEPISだけなので、
消えてもらうと困るんだけどなw
そこまで糞スペックのPCはOS入れないで使ってろよ。
850 :login:Penguin [] :2007/08/25(土) 18:04:23 ID:axRIPDNB じゃあdeb系はUbuntuで、 rpm系はSUSEでOKだな。 他のディストリは自然消滅してもらいたい。 857 :login:Penguin [↓] :2007/08/25(土) 18:40:48 ID:axRIPDNB そこまで糞スペックのPCはOS入れないで使ってろよ。
よくubuntuはパッケージ新しいとかって思い込んでる人がいるけど、 最新の技術取り込むのは確かに早いが、 パッケージ全般をさらっと見渡すと古いものが結構あるんだよね リリース当初はハードの認識率がいいとか言われていたけど、 最近はメジャーどころは似たり寄ったりだと思う 眠いからおやすみなさい
>>851 suseも商用サポートあるだろ。
日本だと使ってるところはそれほど聞かないけど、とある外国企業で
一回suseだけサポートしてRHELはサポート外と言われたことがある。
>>826 お前はどこのディストリを使ってんだ?
どこのディストリを使えば最新のパッケージが揃ってんだ? Gentooか?
ヒドイところはロクに動作しないのにパッケージに入れてるところもあるってのに
半年で新しいバージョンを出してくれるんだから不満ないだろ。
パッケージ全般で新しいと言えばDebian sidとGentooくらいしかないよな
>>867 PCLOSは、いわゆるデスクトップ環境部分とその上で走るアプリケーション部分は先端追っかけ系だけど
内部の心臓部(kernel,glib,Gcc....etc)は思ったより新しくはなくて保守的、安定指向につくってありますね。
ディストリごとの特徴や役割を忘れてはいけないんじゃないの? Fedoraは確かにやたら不安定で重いが、それは常に新しい機能を取り込もうという姿勢があってのこと。 VineLinuxは使いやすい日本語環境やTeX環境、日本語フォントの開発・整備という姿勢がある。 Debianは、セキュリティに優れ、安定したLinuxの開発という目的がある。 Puppy・EcoLinux・DreamLinux等は、容量を小さくして低スペックマシンでも動作するLinuxを目指す。 PCLinuxOSは、デザイン重視。BaskTrackは、クラック重視。 Ubuntu(Mint)やSuseは、それらのLinuxの要素をバランスよく取り込み、スタンダード、つまり流行を目指した ディストリということになる。 どのLinuxがおすすめかは、使う人の性格や特徴次第。まぁ、なんとなく使ってみたい人は、 UbuntuやSuseでいいんだろうけど、慣れてきたら、新しい技術が公開されたらすぐ取り込んでもらいたい、 日本語環境でTeXやLinuxソフトを使いたい、サーバをたててみたい、女にモテたい、クラックしたい、 低スペックなんだけどどうしよう…など目的がはっきりしてきたら、それにむいているディストリを 選べばいいということだろう。
>>871 なんか870の説明は的を射ている様な気がする。
MintはPCLOSチックだけどね。
>>870 Fedoraは単に実験的なだけで、UbuntuやMandrivaの方が実用的な新機能を先取りしてる気ガス。
874 :
login:Penguin :2007/08/26(日) 14:19:46 ID:aLDreVVO
>>870 そんな特徴は全部一つにまとめて全てにおいて優れてるOSを目指さないとダメだろ。
こんな特徴があるからこれ使えばいい、って用途が変わるたびにOS入れなおすんかい。
そんなじゃOSの意味無いだろ。
SuSEはライブCDが無いので人に勧めるというのはちょっと気がひける
876 :
login:Penguin :2007/08/26(日) 15:07:10 ID:mr424045
各ディストリビューションの特徴 Ubuntu:オールラウンド世界でLinux史上で最強、初心者からプロまで使える神ディストリ Debian:上級者の鳥 Gentoo:自称上級者の鳥 Fedora:自称中級者の鳥 SUSE:自称デキるヤツの鳥 Vine:記念インストール用鳥 Mint:背伸びしたいGNOME厨用鳥 Mepis:背伸びしたいKDE厨用鳥 PCLinuxOS:Windowsかぶれカルト鳥
>>874 Ageてるから煽りたいだけなのかもしれんが、
Winでもいまだに98seが鉄板なヤシ、Meでも別に不満無く使えてる(その程度の利用で十分)ヤシ、現在も2000マンセーなヤシ、
NTで鯖放置してるヤシ、XPが重くてクソと嘆くヤシ、Vistaにして惚れ惚れしてるヤシ等々、
MacでもXが好きというヤツ、ソフトの事情等でいまだにOS9から離れたくないヤツ、使い分けるヤシ、
面白そうなのでブートキャンプに飛びつくヤシ(これはOSというよりハードか・・)さまざま。
ハードとの兼ね合いや用途の浅い深いで、OSなんて変えるもの。最新・最後発が最高最強でないことは、
他のOSでも証明されていること。ひとつにまとまらないもので、まとめる必要も無いもの。
黒電話だけが全国に普及してた時代とは違うのよ。サザエさん家くらいしか今見ないぞ。
そういう藻前もケータイと家デン使ってないか?自転車と車持ってたりしてない?
箸とスプーンの使い分けくらい習ったろ?
ケータイひとつと原付とコンビニ割り箸だけでは不便なヒトもいるのよ。
やりたいことに合わせて変えられるものこそOSだと思われ。
そこからするとカーネルひとつをここまで枝分かれできる鳥はすごいと思うぞ。
神とか変な称号つけないで 表で何が良し悪しかの方がわかりやすい
>>877 まさに
>Vistaがいいとは限らない
ですな。(sm214518のタグより)
>>875 あったと思うが・・・。
起動すげー遅いけど。
>>876 Ubuntu教のアホ信者、屁でもコイで寝てろ。
882 :
862 :2007/08/26(日) 16:33:18 ID:ZldF9zPe
すまん、自分のディストリ書いてなかった
一応書いとく
debian sid
ファーストリリースから先ごろまでubuntuつかってたけど、
こっち使ってから
>>862 の事に気がついた
>>882 まぁUbuntuはDebian unstableからインポートしてから4ヶ月の間に新機能を入れたり安定させたりしてからリリースされるからねぇ。
常に最新が使いたいならDebian testingを使えは常識。
やっぱりDebianでしょ。このスレ終わり。
みなさん、お疲れさまでした
>>883 いつからtestingが最新を追いかけるリビジョンになったんだと。
>>886 個人的にunstableは人に勧められない。
888 :
862 :2007/08/26(日) 17:29:37 ID:ZldF9zPe
testingは最新じゃないね。
sid(unstable)ならupdateガンガンくるけど。
ただ、testingもしばらく使ってたんだけど、
ubuntuよりはパッケージメンテがされている印象だったよ。
間違ってたらスマン。
unstableは不具合出たときに自分で対処出来ないなら使わないほうがいいとおもうので
その点で
>>887 に同意。
多分おれがubuntuを使いたくない理由は、ubuntu信者が余りにうっとうしいからだと思う なんでもかんでもubuntu,ubuntuとうっとうしい >876とかはもう頭おかしいのではないかと思う >874 すべてにおいて優れているって、何を持って優れているというのか? 最新のものが優れているのか?かれているものが優れているのか? 自由度の高いGUIが優れているのか?シンプルで使いやすいGUIが優れているのか? すべてを持つのは不可能 だから、用途によってOSは必要だろ
>>889 君がしてるのはOS論議と言うよりもユーザランドの得手不得手な。
用途によってOS入れなおせばいいなんてユーザ頼りで甘えた考えなのはLinuxだけだろ。 もっとまとまり持って高みを目指さないとヲタ以外のユーザは見放すぞ。
>>891 ネタなのは分かってるが一応マジレスすると、OS入れなおすんじゃなくてパッケージ
を入れればいい。普通はOSの再インストールなんて滅多にしないよww
そんなもんをユーザにいちいち選択してやらせてる状態じゃどうしようもないだろ。
OS側はユーザが使いやすいように日々進歩していくべきであって、 ユーザが勉強していっぱいある中のどれか選んで使え、なんて態度じゃヲタ以外寄り付かないのは当たり前。
>>894 そんな人のための、UbuntuStudioとかUbuntuCEとかじゃないの?
>>893 えっと、君はメモ帳とマインスイーパーがあれば何もいらないとか。そう言う方ですか?
Officeすらユーザの自己判断によってネットワークからの自動インストール以外の方法で導入しないと行けないが。
なんて言うか、あんたユーザランドやGUI、カーネルの区別無くOSって言うよく分からないくくりで
このスレで論理展開しようとことしてる自体が間違ってると思われ、
>>894 むしろ選ばないで使えるOSなんてないんじゃない?
Photoshop使ってる人は山のようにある画像編集ソフトの中から
わざわざパッケージを買って(or落として)パソコンに入れて使ってる。
ワードなりエクセルなりもそう。みんなそれを選んで使ってる。
他のlzhなりのアーカイバも、それこそ山のようにあるアーカイバの中から
選んでインストールしてる。
いっぱい種類があってもデファクトスタンダードが常にないとダメなんだよ。まとまりなくて進歩しないから。
あららこのスレまで。。。 Linux板 おわったな
>>898 fedora、ubuntu/debian、Suse
この辺が定番だよね。
独占状態は得てして間違った方向に進んだ場合の抑止力が無くなってしまうので、
rpmの実質独占状態が終わった今は結構バランスの良い状態だと思う。
>>898 あるよ。Linuxにもデファクトスタンダードなら。
で、それらは大抵の場合簡単にインストールできるか、始めから入ってる。
マイナーなディストリとかじゃない限り。
Photoshopを落として使うのか!
>>902 Windowsユーザの一部は割れ厨だから落として使うだろ。海賊版Windowsでさえ
スゲー多いのに。。
>>901 多分君が言いたいのは「キラーアプリ」だと思われ。
もしくは人知を超えたカンチガイか。
>>904 え?俺?
俺は
>>898 がデファクトスタンダードのアプリって言ったから、それに対して返した
だけだが。
ブラウザならFirefoxとか、画像編集ならgimpとか、エディタならEmacsとか、
メッセならPidginとか。。。
>>905 彼は(常に論点がふらふらしてるけど)ディストリについて言及してるんだと思うよ(今は)。
>>906 俺はてっきりアプリについてだと思ったが。
>>897 に対応して。
まあ彼に聞かなけりゃわからんな。
ディストリのことです。
>>908 そうなんだ、スマソ
ならUbuntuじゃね?デスクトップなら。
じゃあ何でこのスレでこんなにUbuntuの事を悪し様に言うレスがあるわけ? そんなんじゃ初心者は安心してそれを選択できないじゃん。逆に混乱や不安が増すだけ。
>>910 それを言うと嘘を嘘と見抜かないと行けない2chの情報を鵜呑みにすること自体がアホだと思います。
じゃあ結局初心者は混乱するばかりだからますますLinuxに寄りつかないね。 自称上級者さん達は、「俺達のLinux」が汚されなくて安心だね。
>>910 何にでもアンチはいますよ。
そんなユーザが多くて全員がマンセーしてるディストリなんてそうそうないでしょ。
>>912 君が暗に訴えている、
Linux初心者はこのスレでお奨めのディストリを学ばなくてはいけない。
と言う前提がおかしいと、俺は思う。
ディストリ名でググったら良い感じのレビューを書いてる人いっぱいいるじゃん。
いきなり出てきて個人の趣味を前提とした煽り合いごっこスレでそんな説教されても困ってしまう。
ググる時点でリストが沢山並んで、選択肢が出てくるじゃないですか。 もはや2chなんて只のユーザー数が厖大な匿名巨大掲示板なんですし。これだけ有名になったら。 ここをよく利用する人がユーザーの生の声を手っ取り早く聞く方法としてはかなり有効と思いますけど。 そもそも煽りを是とするその姿勢が理解できません。Linuxユーザーというのはそう言った人たちなのですか?
>>915 無理をして理解していただく必要はありません。
さぁ、ブラウザを閉じましょう。
今日vmwareにopensuseをインスコした kubuntu、siduxが大切な宝に思えた 即、ゴミ箱通さず削除した
俺ら以外は使えなくていい。わからない奴はわからないでいい。と勝手に占有したがるのがヲタ。
>>915 >自称上級者さん達は、「俺達のLinux」が汚されなくて安心だね。
>そもそも煽りを是とするその姿勢が理解できません。Linuxユーザーというのはそう言った人たちなのですか?
そもそも君自身が煽りたくてここにいるんじゃないの?ww
920 :
login:Penguin :2007/08/26(日) 21:15:21 ID:CXjqr+1o
つまらんことであらそうな
>>918 腐るほどの情報と成果物が万人に対して公開されている。
好きなだけDLして学んでくれ。てのがスタンスかね。敢えて言うなら。
例えば試供品の洗顔料が置いてあったら、俺は裏書きを読んで使い方を理解しようとする。
君は利害関係の無い人間を捕まえて裏がきを音読させた上、それで自分の顔を洗って貰わないと気が済まないんかい?
一体何をしたいんだ
うーん、例えに無理があると思う。
選択肢が多すぎて初心者は手を出しかねている、っていうのがどうやらこういった手合いには 理解できないようですね。>万人に対して公開されている。 選択肢は示した。情報は示したからあとは好き勝手やってくれ、で事足りると本気で考えているのが 正にオタク特有の思考というか… ですからそれで満足して、これ以上の普及を考えないって事だから以前のスレは的外れではないですね。 で文句を言ったら出てけですか。やれやれ。
>>924 おまい他人のことをバカにしたいだけだろw
>>924 ここは初心者に的を絞ったスレでは無く、そのニーズは多種多様
それに見合ったディストリも多種多様
しかもそれぞれ開発にポリシーがあり多種多様
選択肢が多いのはオープンソースだから。いやなら*BSDスレに行ってください。
このスレは自分で何をしたいか、それに合うディストリは何かを
参考程度に教えてもらえるかもしれないスレ
よくLinux知らないけど一般的にデスクトップ用途で初心者にピッタリのディストリは何ですか、
というのなら、皆も言っている様にubuntuでいいと思う。
これでいいか?
デスクトップ用途として普及させたいというなら別にスレがあるのでそちらで頑張ってください
>>924 思うんだが、「良く言われる選択肢が多すぎて初心者は手を出しかねる」
ってのは本当なのか?少しはネットで調べたりするだろ、インストールしようと考えてるなら。
しかも自分が使うものなんだからよく考えて選ぼうとするものじゃないの?
自分でパソコン買う時と同じように。
「とりあえずゲームしたいけどゲームの種類多すぎてどのゲームやったら
いいか分かんねえからゲームすんのやめた、ゲーム糞だし」
とかいう奴は最初からそんなにゲームしたくないだろ。
ジャケ買い名前買いでも見た目がカッコイイからでもなんでもいいから普通はとりあえず買って
やってみるんじゃね?ゲームしたいなら。それと一緒だと思うんだが。
電磁波が・・・・強すぎです
だ・か・ら Debianでいいじゃん。 このスレ終わり。
>>924 そんな無意味なことを書くと袋叩きに合うぞ。落ち着け。
興味の対象にとてつもない投資や努力をするのがヲタの一傾向なのは確かだろうけれど、
自分で試行して、情報を取捨選択して、方針を判断することは大人としての一歩だよ。
自分の使いたい用途やPCの環境も書かずに「巨大掲示板なのに『正答』を教えてくれない」と
腹を立てるのはおかしくないか?二時間もここでむやみに噛み付いているなら、1CDでも焼いて
試してみたほうが建設的っしょ。
掲示板でなくとも、文句しか言わない人は対話から出て行けとウザがられても当然と思うけどね。
ubuntuのマンセー記事とアンチ発言に不安を感じたら、なんで自分で試してみたり
別のにしようとか判断せずにここに文句を言いにくるの?言って何か変わる?
もちろん「LINUXは選択肢が多すぎて何の保証も無い」と感じてデメリットとし、使わないのも
それはそれで自分で出した結論だろうから、いいと思う。
けどWinのNT系列(4種)の中だけでも、マンセー発言とクソ呼ばわりとが入り乱れているのだから、
それらに右往左往するだけの考え方しかできないなら、LINUXに限らずOSなんて一生選べないよ。
親切だねぇ
つうか、初心者じゃなくてもディストリありすぎてウザイだろ。
使えるもんは全部使え。一番手になじんだ物がお前にとって最強のディストリだ。
ごめん、ヲタ以外の初心者じゃない人ね。
>>935 Windowsの中級者ってことですか?
近年まれにみるIDの赤さだココw
IDの赤って?
>>939 専用ブラウザ使ってると、俺みたいに発言量の多い奴はIDが赤く表示されるってこと。
まあこの機能がついた専用ブラウザだけだが。
>>939 専ブラ使うと4回(JDの場合)以上書き込むとIDが赤く表示される
俺の目から見るとまっかっかwww
なんで、ユーザに手になじむものを探させるんだよ。その最強ディストリとやらは。
>>942 どれが手になじむかは人によって違うからでしょ。
946 :
login:Penguin :2007/08/26(日) 23:29:33 ID:aLDreVVO
手になじむのを使うにしても数が多すぎたら選び辛さの方が勝っちゃうだろ。
そうは言ってもそんな簡単に減るもんじゃないし。
>>932 ディストリが多いのは、自分(作者)でやりたいことがあって自分好みにつくりあげた結果と、
そこに同調ないし賛同する者が多少なりといるからでしょ。
それを外野から一緒くたにウザいとか言ったところで、何も解決しない。
「じゃ、うちのは使わなくていいよ」と皆から反論されてそこで終わり。
せいぜいありきたりな捨て台詞でも吐く程度しかなくなるはず。
まずは自分自身が無意味に目移りを起こしていないか反省してはいかが。
コメントを見る限り、いくつか試してみられたようだけれど、
初心者じゃないことを自覚しているなら、LINUXというOSで何をしたいのか
具体的にはっきりとさせれば、どれでもOKだったと判断できるか、
もしくは2〜3個に絞れていくものでは。ひょっとしたら、LINUXを使わなくてもいいと
判るかも知れない。それも意味のある発見だと思われ。
それとも、それができないやっぱり初心者?
ちなみに、すべてのニーズと要望を満たす万能のWindowsが無いように、
万能のLINUX、万能のOSてのは世の中に無くて、かつありえない。
OSが「なにかする ための 道具」である以上、筆記用具が鉛筆だけでないのと同じ。
>>946 自分の意志でどっかで打ち切ればいい。
理想の嫁を探すためにこの世の女全員と付き合うには、あまりに時間がなさすぎる。
なら、目の前のかわいいこの子でいいじゃないか。
だから例えが無理あるって。
WindowsとかSolarisというOS毎に役割があるのはわかるしニーズも違ってくると思うが、 それ以前にディストリの段階でごちゃごちゃいっぱいあってもわかり辛いだけでLinux自体のやりたいことが見えなくなるぞ。
>>952 ちょっと待て、なんでお前ID変わってねぇんだ
数が多すぎるって言っても,通常はこのスレで名前が挙がらないような マイナーなディストリに手を出しても意味ないですから。
>>952 ここで言われてもなぁ。
ディストリ開発元を説得してまわったら?
>>952 >それ以前にディストリの段階でごちゃごちゃいっぱいあってもわかり辛いだけでLinux自体のやりたいことが見えなくなるぞ。
ああ、このディストリだと絶対できないってことはないんで、趣味で選んでもらっていいです。
fedora suse ubuntu これだけでいい?
>>932 個人で使うには、OSなんて、どうでもいい。
持っているデータがパアにならなければいい。(うあ、暴言ですな)
熱くなりすぎだぞ。
あと、2chで情報の取捨選択はは各人の判断によるものです。
お行儀がいいところは他にも色々ありますので、あなたにはそちらの方が気分いいかもしれないですね。
>>957 debian
gentoo
openwrt
も置いといて。
openwrtって何? MintとPCLOSも外してほしくないです。
こうして平常運転に戻るのであった
要らねえぇ
>>958 で、それってどこ?
そこでもぽろぽろディストリの名が列挙されてるんじゃないだろうな。
ぼろぼろディストリの名が列挙されてると思うよ。 初心者やLinuxが初めてって人にはUbuntuで問題ないじゃん。 その理由は「圧倒的なシェア」だよな。 他のディストリは極論だけどマニア、特殊用途向けで良いよ
>>964 正直、初心者相手と仮定した場合、
ubuntu勧めとけば無難だしこちらも楽だしね。
>>957 fedoraは人柱専用だから抜いておいて。
>>964 シェアは理由にならないと思うよ。
一昔前はredhatシェアが圧倒的だったけど、決して使い易くお勧めできるディストリでは無かった。
Ubuntuはシェアが少ない初期の頃から使い易い優良ディストリだった。
Vineも入れていい ?
ディストリなんてのはたくさんあっていいんだよ Linuxがひとつであれば十分だ ディストリなんてのはローマ字だらけだからたくさんあるように見えるだけで 実状なんてのは ・田中Linux ・鈴木Linux ・佐藤Linux ・中村Linux みたいなもんだ。気にするな。 あとは、そこに新旧とパッケージシステムの別があるだけ。
中村さんの顔が思い出せない・・・
このスレはlinux板の中でもかなり進行の早いほうだなw 一日でここまで進行しているとは思わなかった 活気があるのはいいことだ ついでだか、俺は何でもできるosにgentooを押す portageはすばらしい バージョンもだいたい?新しいのが使えるし、 何でもかんでも自分で設定できる 万能なosが使いたいならgentooだと思う 俺は面倒なのでsuseをつかわしてもらうが
好みによるだろうけど、 deb系 Ubuntu rpm系 SuSE portage系 Gentoo を選んでおけば失敗は無いな。
既存マシーンでサクサク動作が売りのPuppyも忘れないで下さい。
・田中Linux=Debian系=ubuntu ・鈴木Linux=RH系 ・佐藤Linux=portage系=ジェンツー ・中村Linux=レガシィサクサク系=Puppy
975 :
login:Penguin :2007/08/27(月) 14:28:25 ID:8V/VLzO5
だいたいDeb系とRpm系の区分けすらも要らねえだろ。 Windows、Solarisに対して"Linux"というOSが一つあればいい。後はバージョンで区別すればいいんだ。 ディストリなんて考えがすでに要らないんだよ。ユーザより作る側のわがまま優先になってしまっている。
ゆとりは選ぶという権利すら放棄するのです
無料の上に使う義務がないんだから、わがままユーザとかどうでもいい。
カレーなんかボンカレーだけあればいい。
980 :
login:Penguin :2007/08/27(月) 15:21:07 ID:8V/VLzO5
選ぶ権利というか、全然定まってなくて、使いたい人が強制的に選ばなくちゃならない状況に置かれてる状態だろ。 あと、カレーに例えるとか無理ありすぎ。
別に使ってくれなんて誰も頼んでないがな 使ってくれれば嬉しいってのはるだろうけど
なんだ・・まだゴネてたのか; >8V/VLzO5 ちなみに、LINUXで何がしたいの。まずはそれでしょ。 Winですらやりたいことに合わせて環境を整える必要があって(コーデックとかOfficeとか) Macでも同じようにフォトショとかの仕様に合わせてOS9とX使い分けて生きながらえてるし XPもHOMEとPROがあったかと思ったらVistaの種類は(略 ってのに、 無料なのに種類が選択できるLINUXの自由を悪だというなら、藻前は例え金を払ってでも 「これしかないからこれ使っとけ、それ以外はできん」という意見に縛られたいマゾ体質、ということになるぞ。 駄々をこねる前に、OSで一体何がしたいのか書いてごらん。 目的、やりたいこと。まずはそれから。 それができないのにディストリ統合の云々に意見する資格は無い。必要性が生まれないから。 藻前のやりたいことは今のLINUXではそれができないかもしれないし、何を選んでもできるかもしれない。 同時に、藻前のやりたい事と違う事を効率良くやりたい人もいるからこそデイストリが分かれているんだという証明になる。 それと、それらしいディストリを選んだらそこがゴールで、これだけで何でもできるようになると思ったら大間違い。 もうひとつ、もうAgeるな。煽りか釣り扱いされてスルーされるぞ。
>>977 名言だな〜とおもった
俺は本当のゆとり世代ですけど
つーか、自由か固定かでだいぶ荒れてますね。まさに
種デスと同じ話
>>975 >Windows、Solarisに対して"Linux"というOSが一つあればいい。
とてもいい考えだと思う。そうなったら、覚えることも減って楽かもしれないね。
だから、自分でそうなるように活動してくれ。
犯罪にならない限り自由だ
俺は面倒なのでsuseをつか(ry
あ、できればrpmかebuildにまとめてくれ
どのディストリがクソかは、やっぱり何をやりたいのかハッキリしていない ディストリがまずいんじゃないの? FedoraやDebian、Ubuntu・Suse、Vine、PCLOSは、それぞれ(昔はRedHatのための)最新環境のテスト、 セキュリティに優れた安定版の構築、流行を目指す路線、日本語環境、デザイン重視、はっきりしている からいいんだよ。その際生まれる問題点(不安定だとか、目立たないとか、UTFに対応していないとか) は、それはいい点の裏返しなわけで、ある意味それをわかった上で利用するという妥協も必要だ。 特にFedoraなんかそう。アップデートすると余計悪くなるなんてことがよくある。でも、それを叩くのは 違うと思う。 どうかと思うのは、俺はMint、あとはXfce使って低スペック動作を主張しているディストリのいくつかかな。 Mintは、やっぱ結局Ubuntuをちょっといじっただけで、上のディストリに比べると、主張がないと思う。本当に、 Ubuntuの作者用というべきディストリで、社会的にどうこうというディストリじゃないと思う。 Xfce環境の鳥については、低スペックで動くということだけど、低スペックで動くプラスもう1つ必要なものが 欲しいだろうと。低スペックPCでも起動しますじゃ、いけないと思う。そういう意味ではpuppyとDreamは、 よく頑張ったと思う。アプリケーションを充実させて色々なことに使えるように配慮してあるpuppy、低ス ペックながら他のディストリを圧倒する個性も目指したDreamはすごい。 EcoLinuxは、まだ低スペックでも動きますから脱却できていない。あれ、どうなの? XubuntuはUbuntuがXfceで動くようにしただけで、これもいまひとつだよね。 俺はUbuntuStudioがいいと思うんだけどな。
>>975 Deb系とRPM系の区別はともかく、Linuxっていうのは玄人向けのOS
という認識が強いからなぁ…。作る側もある程度パソコンわかる人間向け
に作っているから仕方ないんじゃね。
このスレってgobolinuxユーザいる?あんま話題に出てこないよね。強烈な個性があるけど。
slaxのこともたまには思い出してあげてくださいね。
どれもこれも要らねえなあ
ID:4sP/wZqvのカキコのすばらしさを見ろ
うるせー
Agenda VR3 の AOS
松
竹
埋
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。