【自作】 IPnuts Mosquito Part4 【PCルーター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
PCを高機能かつ安定のブロードバンドルータとして使えるIPnuts(Mosquito)のスレです。
少し古いPCでもNIC(LANカード)が2枚あればすぐにルータ化できます。

UPnPにも対応しており、ルーター越しにMSN/Windows Messengerで音声/ビデオチャットや
ファイルの転送を行うことができます。

さらに詳しい情報は>>2-10あたりです。

IPnuts オフィシャルコミュニケーションサイト
http://www.ipnuts.net/

Part1
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no1.html
Part2
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no2.html
Part3
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no3.html
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1081740216/
2login:Penguin:04/09/25 15:08:07 ID:iOafVIWk
関連リンク

IPnuts4 公式オンラインマニュアル(日本語)
http://www.s-me.co.jp/ipnuts/ipnuts4/manual/Output/IPnuts_user.html

IPnuts スタートアップガイド(Wiki)
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/

Linux Ethernet-Howto(必要なモジュールなど)
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Ethernet-HOWTO.html

IPnuts(Mosquito)3.x用設定事例
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2a.html

IPnuts4.x用設定事例(個人サイト googleキャッシュ)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:-PATjHbiZAsJ:kitty.plala.jp/IPnuts/ipnuts4.html+&hl=ja

IPnuts Extension Project
http://sourceforge.jp/projects/ipnuts-ext/
IPnutsスレ テンプレートエディタ
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/
3login:Penguin:04/09/25 15:08:58 ID:iOafVIWk
初心者用FAQ

Q:無償で使えるの?
A:私的利用および評価目的での利用の場合に限り、
 利用するコンピュータの台数に制限なく使用できるFD版なら、
 無償でダウンロードして使うことができます。

Q:スループットはどの位出るの?
A:動作周波数400Mhz程度以上のIntel 互換CPUを搭載したPCであれば、
 パケットロスなく転送できるらしいです。
 つまり、FTTHなどの高速環境でも直結したときと変わらない速度が
 出るということです。(ぶっちゃけ100Mbpsと思って結構です)
 さらに詳しいスループットに関する情報は以下を参照してください。
 http://www.s-me.co.jp/support/IPnuts4Transfer.pdf

Q:Linuxの知識は必要?
A:通常の利用はすべてWebブラウザ上から行うことができるので、Linuxの知識は一切不要です。
 ただし、NICが標準でサポートされていない場合は、モジュールを追加する作業が必要になります。

Q:IPnutsにはどんな種類があるの?
A:IPnutsにはFD2枚で使うことができるものから、IPsecなど高度なVPN機能をサポートしたものまであります。
 UPnPをサポートしたIPnutsを利用するにはエキストラメンバーになる必要があります。
 詳しくはIPnuts オフィシャルコミュニケーションサイトで。
 http://www.ipnuts.net/
4login:Penguin:04/09/25 15:09:26 ID:iOafVIWk
Q:どんなNIC(LANカード)が使用できるの?
A:基本的にはLinux 2.4.24で使用できるものがすべて利用できます。
 ギガビットLANもサポートしています。標準でサポートされていないNICの場合は、
 追加モジュールの設定を行えば使うことができます。

Q:マルチセッションに対応しているの?
A:もちろん対応しています。詳しい設定方法はIPnuts スタートアップガイドへどうぞ

Q:設定方法は?
A:ほとんどの設定はWebブラウザ上で行うことができます。
 もちろん日本語ですので誰でも簡単にできます。

Q:セキュリティは大丈夫?
A:IPnuts4.xであれば初期状態でSPIというファイアーウォール(?)が有効になっているため、
 安全です。もちろん、さらに細かいセキュリティ設定を行うこともできます。
 また、市販のルーターと違いフィルタリング数の制限などがないためプロユーザも満足のいく
 ファイアーウォールを構築することができます。
5login:Penguin:04/09/25 15:09:57 ID:iOafVIWk
Q:プラネックスのルーターみたいにNASやプリントサーバーとしてつかえないの?
A:現在、Samba/CUPS等のパッケージを作っておられる方がいますので、
 それを使えばルーターとしても使いつつプリントサーバーやNASとして使うことができます。
 よって、外付けUSB接続のHDなどをクライアントに共有したりできます。

Q:標準でサポートされているNICは?
A:ne2k-pci.o、e100.o、8139too.o の三つです。
 製品名で言うと、Realtek RTL8029等のNE2000互換チップNIC、
 intel EtherExpress PRO/100+等のintelチップ(8255x)搭載NIC、
 Realtek RTL8139チップ搭載NIC(通称:蟹)です。

Q:IPsecを使った場合のスループットは?
A:Celeron 2.7GHzでIPSecを使った場合のスループットは、
 IPsec 暗号化 AESの場合: 81.1Mbit/sec
 IPsec 暗号化 3DESの場合:48.5Mbit/sec
 (注:測定用に特別設定し測定しました。IPnuts同士ではAESがデフォルトになります。)
 CIPE 暗号化 Blowfish:119Mbit/sec
 (注:Gbitのネットワークカードを利用しています。)

 celeron 1.1GHz時(Pentium3コア・AES):73Mbps
 ローカルLAN環境でIPsec (AES)での測定値
 IPsecのスループット測定ではPentium3コアのCPUは、
 Pentium4コアの1.5から2倍程度の測定結果になっています。

 http://www.s-me.co.jp/news/031119_1.html
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/01/2274.html
6login:Penguin:04/09/25 15:10:58 ID:iOafVIWk
IPNuts4.X CDROMのCF化

-CFアダプタは何がありますか?-
手に入りやすいものとしては
・センチュリーマイクロ CF-IDE@2500円以下 大手販売店取扱
・アイアールキューブ IR-ICF@5000円 通販ttp://www.ircube.jp
他にもハギワラシスコムなど、作っているところは多数。

-CFは相性があるらしいのですが-
 迷ったらサンディスクかルネサス。(高速タイプはIDE互換で動かないものもある。)
>hdparm -t 結果 約1.3MB/Sec
ハギワラ、東芝の10倍速は動作確認。
>hdparm -t 結果 約3.5MB/Sec

-CFブートにするには?-
FD版はCF化不可。
CDイメージをセサミオンラインショップでお金を払ってから入手。
3ヶ月間最新版ダウンロード権付は2800円

*一番楽な方法*

1.CDの/packages内と、/boot内(除く288.img)をまとめてCFにコピー。
 フォルダごとコピーは駄目
2.CF内のsyslinux.cfg内の確認
 >設定文 cdboot の削除
 >設定文 boot=/dev/sda1:vfat を boot=/dev/hda1:vfat に変更
3.ルーター用パソコンにそのCFをセット。
(BIOS画面でIDEのプライマリマスターにCFが出るようにセットする)
4.CDROM優先で起動
5.起動完了後、コンソール画面からrootでログイン。
 コマンド: syslinux -s /dev/hda1
6.CDを抜き取って、再起動。PCのBIOS設定をHDD優先にする。
7login:Penguin:04/09/25 15:11:24 ID:iOafVIWk
-USBストレージ起動について-

*制限*
 
1.マスストレージ規格対応デバイスであること。
2.FAT(FAT16)でフォーマットされていること。
3.PCのBIOS設定でUSB-HDDを起動デバイスとして扱えること。
4.512バイト/セクタでフォーマットできない物は使えない様子。
 そういうものはIPnuts上からのsyslinuxとmkfs.msdosを受け付けないです。

  4番については、本物のUSB-HDDや起動可能なCF-USBアダプタなどでは
 問題にならないでしょうが、その他のUSBメモリストレージでは「買って
 みないと判らない」状態です。

*作り方*

 基本的にはCFと同じですが、syslinux.cfg内の起動デバイス設定が
/dev/hda1から/dev/sda1になります。

*読み出し速度*

 USB2.0のメモリストレージで約4.5MB/Secですが、メーカーによって違うようです。
8login:Penguin:04/09/25 15:13:38 ID:iOafVIWk
        人
    /  \
    ( ┃ ┃ )
     ヽ ー ノ
 ●―(    )―●
      ヽ__ノ
       |  |
9login:Penguin:04/09/25 15:21:39 ID:1Wz0xX6v
      人
     (__)
    (____)
    ( ・∀・) 
 ●―(    )―●
      ヽ__ノ
       |  |
10login:Penguin:04/09/25 16:59:55 ID:P4Dx2fyx
/var/log溢れについては触れなかったんだね。
11login:Penguin:04/09/25 17:54:06 ID:uhX7BviH
>>10
ウィスパー夜用を使え!
12login:Penguin:04/09/25 18:05:57 ID:1uXSItBE
>>1

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ン!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
13login:Penguin:04/09/25 19:27:22 ID:3naW369/
Wiki面白いね。人気の記事がわかるのがたまらん。
テンプレにも入ったし、さらに充実の予感。
14login:Penguin:04/09/26 00:19:48 ID:/3XATeyT
>1

乙です。このスレはひじょ〜に参考になってます。




この度、国内3拠点のVPN接続に採用する事になりました。

(ちゃんとUniversal ライセンス 3つ買いましたよ〜。)
15login:Penguin:04/09/26 00:25:09 ID:GvN1Ba95
>>14
こういうお客さんが増えてライセンスが値下げになるといいな。(ネタじゃないと信じて)
16login:Penguin:04/09/26 03:12:20 ID:ZMWdukL+
ネタじゃない気がする〜
>>1も乙〜
17login:Penguin:04/09/27 03:44:29 ID:9HDSk2hs
1>乙です このスレなしには生きていけません。

疑問があるのですが
外部からグローバルIPでアクセスされるとルータのWebadmin認証が表示されます。
そんでお決まりのID,PASSを入れられると あっという間にルーター乗っ取られそうです。

ポートスキャンしたらルーターの22、23番デフォで空いてるし。
18login:Penguin:04/09/27 04:33:58 ID:5124SwUG
telnetしたら入れそうだしな。
19login:Penguin:04/09/27 04:36:04 ID:0vhp+oLJ
ポートとじりゃいいじゃn
20login:Penguin:04/09/27 10:50:37 ID:8/P0U+0M
SPIを有効にしとけば問題ない
21login:Penguin:04/09/27 20:47:22 ID:U8djQLg4
この間、CCNAとったけど(ルーターの資格)
Ipnuts全然分からん。 こっちの方が絶対難しい。

どの設定がどんな効果あるか分からないので、手当たり次第、設定変えて
総当りで確かめるしかない。時間がかかってしょうがない。
もう100回くらい再起動した。

というか普通にCCNA取ったレベルじゃ、まずこれは使えないと思う。
22login:Penguin:04/09/27 21:14:25 ID:uJHfOzX9
iptablesを理解しないと難しいかも。
スタートアップガイドに解説が欲しいな。
23login:Penguin:04/09/27 21:46:09 ID:0vhp+oLJ
分かってる人間にとっては、無駄にGUIだったりページが分かれすぎてたりするだろうな
24login:Penguin:04/09/28 00:20:06 ID:FECs1TYS
初めて触るルータがIPnutsだと結構わかりやすく感じてしまう。
25login:Penguin:04/09/28 00:31:49 ID:tuVCi21E
俺でも解るIPTABLES
ttp://www10.plala.or.jp/keomin/miscell/iptables01.htm
ここはどうかな?
26login:Penguin:04/09/28 03:17:50 ID:azyeJU0T
今日、何気にIPnutsから前つかってたブロードバンドルーター(MN8300 1万5000円)
に変えた。一応いい部類のルーター

極力ルーターに負荷かからないように、ポート全開、SPIとか全部切った状態
ルーターにPPPOEだけさせるようにした。

繋いでからルーター2分で死亡。
ルーターへのPINGが75%ロス!! たぶんアップアップで処理できないみたい。
27login:Penguin:04/09/28 03:28:32 ID:Wo7M8Yw2
すごい人気サイトでも自鯖で運営してるの?
28login:Penguin:04/09/28 17:53:31 ID:/8cKNkSa
MN8300なんてクライアント用途以外は無理なんじゃないの?
29login:Penguin:04/09/28 19:34:12 ID:OZ0HJnwL
75%ロスねぇ
4発ping売って3発返ってこないわけですか。。。。。

まあ大体このあたりでお察しかな
30login:Penguin:04/09/28 20:59:05 ID:Wo7M8Yw2
ルータの負荷がいっぱいいっぱいのときによくなる症状だな。
31login:Penguin:04/09/28 21:37:18 ID:Ot/5AxUc
MN8300で50G/day実施中
無理です、こんなのw

多分もうすぐここの住人になると思います
よろしく
32login:Penguin:04/09/28 22:55:22 ID:FECs1TYS
素朴な疑問
みんな何運用してるの?Web割れかなにか?
33login:Penguin:04/09/28 23:09:01 ID:/8cKNkSa
数十GB/日の連中はうpろだが大半でしょ。
34login:Penguin:04/09/29 08:00:58 ID:FSQOmFxF
俺なんてクライアントのみ
35login:Penguin:04/09/29 15:54:20 ID:zxYoIa8b
>>33
エロサイトやってる奴もいるでしょ。
36login:Penguin:04/09/29 16:32:16 ID:FSQOmFxF
エロサイトにIPnutsかよw
なんか複雑な気分だ

いつの日か堀江、三木谷に並んでセサミの社長さんが球団を作ろうとする日は来ないのかな?
37login:Penguin:04/09/29 18:06:38 ID:zxYoIa8b
>>36
使ってる奴多いと思うなぁ・・・
38login:Penguin:04/09/29 20:46:17 ID:ErUmbWtf
ノシ
39login:Penguin:04/09/29 21:31:57 ID:EV+6ikOT
おい、またDHCPDがノープロセスになったぞ。
/varも溢れていないのに。
もっと安定させろボケ
40login:Penguin:04/09/29 21:34:55 ID:BLm3xnCF
このルータはかなりヘヴィな用途じゃないと真価を発揮しないだろうね
1.うpろだ
2.割れ
3.アダルト
4.ストリーミング
41login:Penguin:04/09/29 21:45:03 ID:Cb7ygqUM
>>40

VPNも入れておくれ。

エセシステム屋の俺的にはVPNが一番金になる。
42login:Penguin:04/09/29 22:49:06 ID:xx2ZZbAU
前スレは沈んだようだね。
43login:Penguin:04/09/29 23:33:14 ID:gShGzf8K
>>40
だね。
正直、BA8000Proだとかでいけるならそっちの方が・・・orz
44login:Penguin:04/09/30 00:20:54 ID:sk9pDSL1
>>40

いや、1,2は違うだろ。 ルーターが落ちるほどの負荷というのは
猛烈なアクセスが常時飛んでくる時であり、(毎秒50リクエストとか
転送量じゃないはず。 細切れファイルへのリクのみで、転送量がたいしたことなくても
50リクエスト/sとかいくと落ちる。
(いわゆるDOSアタックと同じ)

そういう意味で、ルーターに能力があるだけでSYNフラッド攻撃とかの許容できるかも
攻撃受けたら、サーバーの能力に余裕があっても市販の貧弱なルーターでは
メモリが多くて32M、64Mしかないので、先にルーターが落ちる。
逆にルータが強化できれば、サーバーの限界値まで処理可能になる。

45login:Penguin:04/09/30 00:31:11 ID:wYPus84f
>>44
まとめるとIPnutsまんせー?
46login:Penguin:04/09/30 01:39:22 ID:clEMYbkm
友達のあずかってるイラスト系サイトが10Gbyte/dayで
うひゃ〜!大変!って思ってたけど・・・
たいしたことないのね・・・50Gbyte/dayとかいるし

まぁ、IPnutsはびくともしないんで、いいですよ。
今まで使ってきたなかで、同じ感じなのは他はXR-410とかしか、思い浮かばない
47login:Penguin:04/09/30 04:07:24 ID:qwBmMPe1
でもXR410はスループットがでんよ。
48うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/09/30 13:57:42 ID:msz2vWqU
先日エキストラメンバーキー購入してCF、HDDブート化作業始めました。

ところがテンプレにある手順、及びセサミのPDF文書の手順踏んでもブートしてくれません。
CFはハギワラの128Mを30M程にcfdiskで切ってXPで512バイトでフォーマット。
その後/packages内のファイルをCFの/へコピー、syslinux.cfgを編集。
CD起動で syslinux -s /dev/hda1でCF起動するも boot fail。
フォーマット後にsyslinux〜実施後コピーでもNG。
家に転がっている2.5in HDDで同様に試してもbootしません。

ここまでくると思い当たるのはXPでのフォーマット?
FreeDOS等で試しましたがこれまたNG(syslinuxで受け付けませんでした)

手詰まり感になってきましたのでこちらでお聞きする次第です。
どなたかお力添えを。
49login:Penguin:04/09/30 15:21:27 ID:qwBmMPe1
名前が汚いから教えない。
50login:Penguin:04/09/30 15:23:11 ID:qwBmMPe1
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
51login:Penguin:04/09/30 15:24:16 ID:qwBmMPe1
誰だってうんこ呼ばわりされたら頭にくるだろう?
それくらいわからないのか?>>48は。
インターネットする資格無しだな。
ネチケット以前に社会のルールを学んで出直して来い。
52login:Penguin:04/09/30 15:58:05 ID:c2nefxVK
>>49-51
自作自演普及協会の方ですか?
53login:Penguin:04/09/30 16:00:41 ID:k16g8y3Z
なんだそれ?
54login:Penguin:04/09/30 16:40:47 ID:7z6RHu6M
IPnuts4VPN User7sGuide P.15〜 P.25〜 Chapter3: IPsecの基本的な構成例と設定手順に従って 試したのですが
IPsec connection status:の
[Start/Restart]をクリックしても
statusが"Not started"
です---お助け願います。

構成
PC1(win)-HUB1-IPnuts1-HUB2-IPnuts2-HUB3-PC2(win)

HUB1,2,3:100BASEswHUB
PC1:192.168.101.10(IPnuts1DHCPにて)
PC2:192.168.102.10(IPnuts2DHCPにて)

IPnuts1
IN:192.168.101.1(HUB1側)
OUT:192.168.199.1(HUB2側)

IPnuts2
IN:192.168.101.1(HUB3側)
OUT:192.168.199.2(HUB2側)

事前共有キー:12345

です。
5554:04/09/30 16:44:53 ID:7z6RHu6M
訂正
IPnuts2
IN:192.168.101.1(HUB3側) → IN:192.168.102.1(HUB3側)
すみません
56login:Penguin:04/09/30 17:27:45 ID:zYhfXq8h
>54-55

つまり、Hubを介してipnuts同士は直結状態(インターネットや他のルータは介してない)なんですよね?

もう少し詳しく設定した項目を書き込むとレスがつけやすいかもしれません。








ところで、「ローカル直接接続(テスト用)」にチェック入れてますか?
57login:Penguin:04/09/30 18:30:10 ID:wYPus84f
syslogみたらなんか書いてるだろ
58login:Penguin:04/09/30 22:41:19 ID:CeZc+YsF
Mosquitoルータ使ってる香具師ってRV082-JPとか買えない貧乏人だよな。
馬鹿デカいPCをたかがNATの為だけに使うのって必死すぎない?
59login:Penguin:04/09/30 22:53:03 ID:daFfE3hB
>>58

RV082-JPに3回線同時ルーティングできる? メモリ32Mしかないしね。
そこらへんのルータが16Mだから その2倍程度か。

俺のサイトにつないだら、3分で死ぬな。

さらに言えば RV082-JP は日本国内仕様で、RV082で出たセキュリティホール
を塞ぐバージョンアップもできないくせに バカ高い。 RV082の2倍の値段。
RV082じゃなく、RV082-JP買ってる時点でマヌケなんだが・・

と釣られてみました。


60login:Penguin:04/09/30 23:14:41 ID:qwBmMPe1
Mosquitoルータ使ってる香具師ってPCたくさん買える金持ちか貴族だよな。
馬鹿デカいPCをたかがNATの為だけに使うのって贅沢すぎない?
61login:Penguin:04/09/30 23:18:03 ID:qwBmMPe1
Mosquitoルータ使ってる香具師って人気サイト運営できるような成功者だよな。
馬鹿デカいPCをたかがNATの為だけに使わざるを得ないって羨ましすぎない?
62login:Penguin:04/09/30 23:19:32 ID:QNeVSOya
RV082-JPを買った>>58は自慢したくてルータスレ見て歩いていた
そしたらIPnutsを見つけてしまい自分のより高機能で安価な事に嫉妬に似た感情を覚え書き込んだ
しかし>>59に一蹴され激情
「バージョンアップできない?ハッ、そんなはず・・・あれ?」
>>58はバージョンアップ出来ない事を今知りどん底

そんな>>58にオレが救いの声をかけてあげる

>>58
人それぞれ、用途にあった機械を使えばいいんだよ機械に使われなければいいんだよ



>>59
>俺のサイトにつないだら、3分で死ぬな。
これが無ければ一流の釣られ師だったのに
なんか自慢っぽく聞こえちゃう

ええ、ひがみですよw

>>60
やたー、「高機能ルータ高い・・・_| ̄|○」と思っていてIPnutsに出会い「やすー、高機能ウマー」と思って使ってる貧乏人のオレも貴族だー
今や使われていないリブレット100がルータ、省スペース省電源エセUPSでバッチリ

MMX200じゃ所詮って程度のスループットだけどな_| ̄|○
63login:Penguin:04/09/30 23:33:00 ID:YD5yJdAF
みんな釣られすぎ・・・
64login:Penguin:04/10/01 00:04:02 ID:OePITzDp
>>60
ごめんね。ルータ買うカネ無いんだ。PCだけは沢山持ってるんだけどね。
65login:Penguin:04/10/01 00:18:13 ID:oV0ZGw45
ごめんね。正直に言うと俺も高いルータ買うカネ無いんだ。
中古で安いパソコンを買ってきて、せこせこIPnutsさ。
今じゃ、サーバも合わせて全部で4台になったよ(増えても減る事は無いんだよなぁ・・・)
66login:Penguin:04/10/01 00:24:38 ID:QDtO1oNd
すまん・・・
俺も安定したVPNルーターを買う金が無いんだ・・・
67login:Penguin:04/10/01 02:24:38 ID:IK4tMuUs
みんな正直すぎ・・・
68login:Penguin:04/10/01 04:12:59 ID:wrtRLbsv
漏れなんてわざわざ810 MUONを探しまくったよ。。。。潰れたメーカーのを探し回るなんて情けないねぇ
ようやくみつけて2万でゲットしたよ。RV082なんてとてもとても
69login:Penguin:04/10/01 04:38:38 ID:IK4tMuUs
あ、私も昔買った810MUONを引っ張り出してきて使ってます。
この用途にぴったり。
7054 (55):04/10/01 08:55:25 ID:nmdf3IGQ
>>56
ありがとう
>もう少し詳しく設定した項目を書き込むとレスがつけやすいかもしれません。
configリストみたいの出せるのかわかりませんが 調べてみます

>ところで、「ローカル直接接続(テスト用)」にチェック入れてますか?
これ意味わからなかったので、---チェック入れてみます


>>57
ありがとう
>syslogみたらなんか書いてるだろ
調べてみます
71login:Penguin:04/10/01 19:28:43 ID:80IuQz8J
高いルータ使いたい。コレ俺の本音。
でも、それも出来ないから中古PCにIPnuts入れて一所懸命サイト運営・・・

俺のサイトじゃ、俺なんて蟻みたいなもんだよ。
身を削り私財を捨ててまで、必死にサイト運営して・・・
挙句、プロバイダからは帯域制限でマークされ、
利用者には文句を言われ・・・ うちじゃ女房に邪険にされるし・・・

はぁ・・蟻の方がマシかもしれないなぁ・・・蟻になりたい・・・・・
72login:Penguin:04/10/01 20:31:37 ID:CLHZ8G76
71みたいなヘタレはどうでもいいとして、 (IPnuts嫌いなら使わなきゃいいじゃん)
これ使うメリットあるのは

超超ヘビーユーザー= 市販のいかなるルーターでも処理できないトラフィックある人
超ヘビーユーザー = RTX2000クラスが必要だが、ルーターに数十万円は払えない
1万のルーターすら買えない貧乏人=>>71
かなーり中小企業のシステム管理者で趣味でIPnutsを会社に持ち込んでる暇人

とかかな。まともな企業ならルータ30万しても、必要なら買ってくれるしね。

普通に高機能ルーターほしいなら 今月出るRTX1500とかでいいんじゃない?
3DESでワイヤースピード出て、帯域制御ついてるそうだし。たかが14万くらいだし。
73login:Penguin:04/10/01 20:43:09 ID:CLHZ8G76
ただ、IPnuts使えば、50万円くらいの市販ルーターと同じハードウェア性能
のものが5万くらいで作れるのは確か。

自分なら、ルーターに何十万もかけるよりは、新しいOpteronサーバの方が欲しいよ。
74login:Penguin:04/10/01 22:20:12 ID:6YBRGHc6
IPnutsって、イーアクセスとかのPPPoAには対応してるのかな。。
75login:Penguin:04/10/01 23:32:14 ID:wK4mBGVl
>>73
みな考えてることは同じか。同じ性能が安く出来るなら、浮いた分で他を増強するよね。
76login:Penguin:04/10/02 15:34:40 ID:JJO3bQ60
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6894.html
こういうのが進んでくると、IPnutsも有利なんじゃないかな。
77login:Penguin:04/10/02 15:37:31 ID:JJO3bQ60
>>74
動くと思うけど、Webadminから設定できるかどうかはわからない。
FD版で試してみることを進める
78login:Penguin:04/10/02 15:39:41 ID:uXuSOXgK
>>76
IPnutsって今の時点でもギガイーサに対応してるらしいからね。
でも、平然と4Mbpsぐらいに帯域制限するプロバイダが多い現状じゃ、
回線だけ1Gbpsになったところで、あんまり意味なさそうだなぁ・・・
79login:Penguin:04/10/02 16:35:31 ID:JJO3bQ60
IPnutsでギガイーサだとスループットどれくらい出るのかな?
Pentium4の3Gくらいなら。
80login:Penguin:04/10/02 16:47:38 ID:hPqtAuZa
600Mbpsくらいじゃないの
81login:Penguin:04/10/02 18:46:07 ID:nX8uF/z3
複数バックボーン同時ルーティングできた人、wikiにまとめ書いてよー
おねがい
82login:Penguin:04/10/02 20:05:19 ID:JJO3bQ60
>>81
アクセスするたびにISPが変わるやつ?
83login:Penguin:04/10/02 20:29:48 ID:nX8uF/z3
いや、複数のFTTHで、それぞれの回線にサーバーたててる?って話が
前スレに出てこなかったっけ。
つまり単純にルータ2台分とか3台分を一台のIPnutsでこなしてるというやつ
84login:Penguin:04/10/02 20:54:24 ID:wxcu50Jj
>>81

あと2,3日したら設定UPします。
NIC6枚差し、3回線使用でサーバー3台問題なく公開できてますよ
85login:Penguin:04/10/02 21:45:37 ID:nX8uF/z3
めちゃくちゃ参考にしたいです。
俺のヘタレ知識では8時間くらいトライしても結局できず諦めてた。
86login:Penguin:04/10/02 22:52:19 ID:JJO3bQ60
たしかNIC四枚の事例がwikiにあったような。
あと過去ログうpきぼん。
87login:Penguin:04/10/02 23:12:12 ID:nX8uF/z3
NIC4枚の事例は、ルーティングに関しては触れてないんですよ
88login:Penguin:04/10/03 00:13:01 ID:gKluXEc1
そのルーティングについて、書いてほしい・・・

とにかく、wikiに書いてほしい。
体裁を整えるのは、こちらでやらせていただきます。

どんな事でも構わないので、情報を蓄えたい(&読みたい)と思っています。
89login:Penguin:04/10/03 00:37:40 ID:D9VVXseM
複数ルーティングなんて、一般のルータではなかなかできず
IPnutsの大きな優位点だもんな。
90login:Penguin:04/10/03 02:02:20 ID:b5XRmSsB
>>87
NIC4枚の事例を書いた者ですが、
ルーティングに関しては書くほど自信が持てないんです・・・。
行き当たりばったりで設定して、何度も再起動をかけながら、
ようやく今の状態(一見、正常に動いています・・)ですので、
今の設定だけを書いても正常に動かないんじゃないかなぁ・・・と思えて・・・。

無知でスマソです。。
91login:Penguin:04/10/03 17:19:26 ID:hWIfwlDi
>>90
検証して問題があったら直してくれる奴が出てくると思われ。
すぐに直せなくても、とっかかりさえ有ればみんなで色々試せるだろう
92うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/04 00:03:20 ID:+75D9RID
なんか頭のおかしい>>49-51が出てきたので自力で頑張ってみました。

・CF(MD)起動
どうやらMBRがおかしかったようです。
正常な128MCFはもったいないので真ん中くらいがクラッシュしたIBMの340Mマイクロドライブの頭30M位を使用。

FreeDOS落としてきてfdiskで切ってfdisk /mbr。その後フォーマットしてipnutsをCD起動して
syslinux /dev/hda。最初DOS版syslinuxを試したのですがなかなか旨くいかなかったです。
(メッセージ出てたけど忘れた。その内もう1台挑戦してみます)

とりあえずCDから/packages内をコピーする前にCFメインで起動させてみるとプロンプトが
「キタ━(゚∀゚)━!」
その後はコピーしてsyslinux.cfg編集して無事起動完了。

とりあえず今日まででプロバイダ1(クライアント)+プロバイダ2(家鯖)のマルチセッションできてますが
それはおいおい。

駄文失礼しました。
93login:Penguin:04/10/04 00:11:50 ID:RL/NkWCJ
>>92
94うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/04 00:19:10 ID:+75D9RID
>>93
ども

現在の課題
・IP電話が通じない
upnpの設定がサパーリ(´・ω・`)
BA8000Proはポート空けてやった程度でよかったんですがそうもいかないようで。
これさえ巧くいけばもうBA8000Proとは完全にオサラバです。

外から家鯖繋いだ感想ですが、auのWinからのアクセスでの体感レスポンスが確実に上がってます。
95login:Penguin:04/10/04 02:09:07 ID:hz1isr5D
>>うんこ
マルチセッション乙。
貴重な事例なんで、wikiの更新お願いしますよ。
96login:Penguin:04/10/04 02:11:24 ID:hz1isr5D
名前が汚いけど。
97うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/04 05:31:32 ID:+75D9RID
>>95=96
とりあえず夜勤で暇なのでMD起動のwiki更新しといた。
別に32MCF調達予定なのであやふやな点はその時修正。
マルチセッションは長くなるので少し纏めてからうpする。

>名前が汚いけど。
でもいいトリプだろ?w
98login:Penguin:04/10/04 06:19:49 ID:FTjmgCvc
>>97
書き込みお疲れ

署名入りとは笑ったw
でも、ここでコテハンだと絡んでくるのいるから注意ね
99うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/04 10:27:24 ID:KNtv9q+1
>>98
どもです。
wikiって署名入れるもんじゃないんすね。
知人同士では使ってますがこういう場所では初めてなので全く知りませんでした。完全に素でやってますw
この際だからこれから書くものに全部入れちゃおうかと。
それからコテハンへのご忠告ありがとうございます。

MD起動のwiki書いた後にどうしてもIP電話を通じさせたく色々探して資料を集めて帰宅。

ttp://www.masanet.org/ILoveLinux/Fedora/UPnP.html
ttp://www.v6.e.yamagata-u.ac.jp/linux/ipphone.html
ttp://kinneko.homelinux.net/wiki/LinuxUPnP

が結構参考になりました。で、IPnutsの「動作状況」→「パケットカウンタ」を眺めていると
どこがどのルールに当てはめる(言い方変ですが)か解ってきます。
で、ルール放り込んで適用・・・だめ。もしかして、とsshでコンソールへ。
upnpdが起動してない。upnpdのusageを確認して「upnpd pppoe0 eth0」で起動。

するとVoIPアダプタのWAN-LEDがピコピコと点滅開始→VoIP-LEDが点燈!
発着信できました。


・・・しかし新しい課題発生。だけどとりあえずこれだけできればいいです。眠いので寝ます。
100login:Penguin:04/10/04 16:51:17 ID:iXD7Uvtl
UPnPについてはipnuts.netの方の古いニュースに載ってます。
基本的にはパッケージ有効にして/etc/upnpd.confを編集するだけだけど。
101100:04/10/04 16:52:33 ID:iXD7Uvtl
あっあと再起動しないと勝手には起動しない。
/etc/init.d/linux-igd start
としても悪くないけどね。
102ipnuts-ext:04/10/05 00:11:45 ID:xEvVwJ7p
IPnutsでp2動かして2chしていたのですが、
ちょっとした問題でp2のログが消えてしまいました。

よかったら、誰か前スレのdatをWikiの
「とにかく書き連ねるページ」にアップロード(添付)して
もらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
10384:04/10/05 18:11:01 ID:nJCJvaAK
WIKIの「とにかく書き連ねるページ 」に設定ファイルをUPしときました。
管理人さん、変なとこないか確認お願いします。
104ipnuts-ext:04/10/05 18:25:42 ID:xEvVwJ7p
前スレのログをUPしてくださった方、ありがとうございます。

>>103
読んでみます。
他の方で時間のとれる方がいましたら、>>103のをまとめてくれると嬉しいです。
105login:Penguin:04/10/05 20:22:52 ID:mSLDIaHg
106ipnuts-ext:04/10/05 20:28:39 ID:xEvVwJ7p
今更新しました。
107login:Penguin:04/10/06 01:48:51 ID:65Q5BDoK
知り合いから貰った中古のIBMマシンでIPnutsを使おうと思い、
CD版を入れて起動したところ途中でカーネルパニック…
「VFSのエラー:ルートをマウントできません」みたいなこと言って起動できず。
winとかknoppixは動くからハード障害ではなさそうだし、
別のマシンでは起動できたからCDにも問題はなさそう。
期待してただけにガッカリ……_| ̄|○

ちなみにマシンはこれ。枯れたデバイスばかりだと思うんだけど。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/netvista/nva4016/nva4016a.html
108login:Penguin:04/10/06 07:58:26 ID:08THNxbx
CDドライブ変えてみたら? メモリの問題かも
109login:Penguin:04/10/06 08:54:46 ID:14iOQbGZ
関係あるか分からんが、
ドライブの位置はプライマリのマスター?
110うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/06 10:17:32 ID:vxGlS9mc
>>109
俺のMD起動、メモリ位置の関係でセカンダリマスターだけどいけてるよ
111login:Penguin:04/10/06 13:46:42 ID:2Dx8V42/
CDドライブは壊れることあるんだよね。
久しぶりに再起動をかけた時、CD-ROMを読み取らなくてあせったぽ。
CDドライブ交換したら快適に読み込んでくれたから、
CDドライブが逝ってたんだと思う。

結構古いPCなら、CDドライブの不調も考えられるかもね。
112login:Penguin:04/10/06 16:38:48 ID:rtzMeLo/
>>106


>>107
諦めずにがんばれ!
不要なUSBデバイスとかFDは無いよね?
FD使わない場合はBIOS側でFDを切っておくのが吉
113login:Penguin:04/10/06 23:16:44 ID:sqfe9uUS
rtl8169のドライバがinsmodできないのですが、r8169.cを
なにでmakeすればよいのでしょう。

NIC付属のドライバCDには22用と24用があって、24用のもの
を使ったのですが・・・。
IPnutsは4.0r3です。
114login:Penguin:04/10/07 18:06:28 ID:8fs+Qjnk
>>113
miiをロードしていないに一票
あとinsmodできないならそのメッセージくらい晒せよ
115login:Penguin:04/10/08 10:58:50 ID:0BhvPX4C
プラネックスのギガNIC(rtl8169)なんですけど、
付属ドライバのgn1200.cを2.4.20-8でmakeしたもの
をもってきてinsmodしたのですが、Segmatation Fault
が出ます。
メモリアドレスっぽいものがたくさん吐かれるんですけど
晒したほうがいいですか?

miiって初期設定のままではロード?されないものですか。
User's Guide→2-6-3 ネットワークモジュールの設定
→FD版でのネットワークモジュールの設定
に沿ってやっているつもりなのですが。
116login:Penguin:04/10/08 18:00:11 ID:R/3uSKk8
>>115
2.4.24でmakeしないとだめ。
あと、付属のrtl8169じゃ動かないのか?
117login:Penguin:04/10/08 19:02:39 ID:0BhvPX4C
4.0r3でkernelが上がってるんですね。
参照したドキュメントが古い内容だったようです。

>あと、付属のrtl8169じゃ動かないのか?

IPnutsの付属の、ということでしょうか。
CD版はわかりませんが、FD版には入ってないようなので
RealtekのOHPからダウンロードしたものを2.4.20-8でmake。
で、insmodは確か反応が帰ってこなかったと思います。
次にNIC付属のドライバ(gn1200.c)を試した次第です。
普通はそれを先に試すところでしょうが(w

2.4.24でmakeしなおせばどっちのドライバでも動くような
気がしてきた
118login:Penguin:04/10/08 19:07:30 ID:R/3uSKk8
>>117
ipnuts.netをちゃんと読めば分かることだけど、
フリーライブラリからrtl8169.0落としてinsmodするのが正しい。
119login:Penguin:04/10/08 19:44:23 ID:rAd8FmIv
r8169.oでしょ
120login:Penguin:04/10/08 23:10:01 ID:H/fElglY
YAMAHAのrt56vををBフレッツで使用しておりまして、
この度、IPnutsに入れ替えを行いました。

そこで、教えてほしいのですが、rt56vをVoIPアダプタ代わりに使用出来るようにしたいのですが、
可能でしょうか?
つまり、IPnutsにrt56vをぶら下げてVoIPアダプタとして使いたいのです。

rt56vがVoIPで使用してるポート(TCP5060、UDP5004:5060)をフォワードしてみたけどダメみたいなんです。
rt56vのWeb設定画面ではsipサーバに接続出来てるようなのですが、電話は通じないです。

他の電話から電話をかけてみても、そもそもパケットが来てない感じです。

siproxdを使うと良いのかと思って色々やってみましたが、英語の資料が解読出来きれず・・・
(registration_fileを書くといいのかな?書式がわからないっす)


お知恵を貸していただけると助かります。

121login:Penguin:04/10/08 23:19:43 ID:5mq7U/SX
>>120
そのルーター持ってないから知らないけど
UPnP動かすだけじゃだめなのかな?
122120:04/10/08 23:34:03 ID:H/fElglY
>>121

普通のVoIPアダプタならUPnPで動くみたいなんですけど、
rt56vはWAN側はグローバルIPという前提で作られてますので、UPnPは使えないんです。

123login:Penguin:04/10/08 23:37:23 ID:5mq7U/SX
>>122
そしたら、そもそもルータ機能を切り捨ててVoIPアダプタとして使えるんですか?
124120:04/10/08 23:58:18 ID:H/fElglY
僕の考えでは、別にルータ機能を切り捨てる(オフにする)必要は無いと思います。
rt56vにさらにPCや他の機器をぶら下げるつもりも無いですが。

>120のような状況で使えるかどうかが不明なので書き込みしてみました。

ちなみに、rtx1000にぶら下げてVoIPアダプタとして使用する事は出来るらしいです。
どういう設定になるのかわからないですが・・・。
rtx1000に出きるのなら、もしかするとIPnutsでも出来るんじゃないかな?と
色々試行錯誤してるのですが、なかなかうまくいかなくて・・・。
125login:Penguin:04/10/09 03:20:34 ID:hfefYgHC
>>124

sip-natが出来りゃいいって事だ〜ね。
rt56vに限らず、rtシリーズのVoIP機能は指定したインターフェースのIPを使うから、
それをsip-natできちんと変換しないと通信出来ないだろうね。
siproxdでそれが出来るのかな?調べてみたけど、俺にもわかんないや。

UPnP対応のVoIPアダプタはUPnPでルータのWAN側アドレスを取得して
それを、データに埋め込んでるから、ルータ的には普通にマスカレードするだけで通信出来るということだろね。
126うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/09 08:03:24 ID:veAQyoZ4
うちはみかかVoIPアダプタだけど「Invalid Packet Filter:」で

Action:Accept
Source:ISP-OUT(pppoe*)
Service:SIP-Phone(自分で作った。Protocol:UDP/Destination port:5060 5090 5091)

あとはupnpdうごかしたらいけた。

それ以外に特に設定なしでもいけそうですけどね。
127login:Penguin:04/10/09 10:32:29 ID:0U2aXQVE
話まとまったらwikiによろしくです。
128login:Penguin:04/10/09 19:53:54 ID:hfefYgHC
>>126

>うちはみかかVoIPアダプタだけど「Invalid Packet Filter:」で

普通、フォワードフィルタに設定するんじゃないんすか?
そっちでもいいのかも知れないけど。

VoIPアダプタ持ってないから検証出来ないのが残念なところ。
129うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/09 23:04:04 ID:qC8W878N
>>128
>普通、フォワードフィルタに設定するんじゃないんすか?

俺も最初はそう思って設定したんだけど設定の仕方が悪いのかどうか通らなかった。
で、先のとおりにしたら通った訳です。

ちなみにVoIPアダプタのWAN側はDHCPでOKす。
130120:04/10/10 00:58:05 ID:elpJy+eH
>120 の件、ひょっとしたら、うまくいったかもしれない。

siproxd使いました。
ひょっとしたらって言うのは、さっきリモートからそのIPnutsとrt56vを弄ってて、(そことはIPsecで繋いでます)
あてずっぽで、とある設定を試してみたところ、呼び出し音が鳴って・・・ちと感動。

IPnutsのログやパケットカウンタや、rt56vのログと通信記録にもちゃんと記録されてる。
パケットはrt56vまで確実に届いてるみたいです。

ただし、この時間、そのIPnutsとrt56vのある所には誰もいないんで、
実際に音声通話が出来るかは、まだ不明です。

月曜以降に結果を書き込みます。

wikiの件は、うまく接続出来るのが確認出来たら、
ここに詳細をアップしますんで、誰か代わりに・・・よろしくです。
131うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/10 20:59:27 ID:D8cMlydh
MiniITXケースに入れるべく自作しようと購入。

ブツ:ttp://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img978.jpg
回路図もろもろ:ttp://blakey.s14.xrea.com/gjunk/CF-IDE.html


・・・ぁっ、抵抗とコンデンサ買い忘れたorz
132login:Penguin:04/10/10 22:15:09 ID:iTKe79ji
>>131
トラブル防止のため、コレハンはご遠慮ください。
133login:Penguin:04/10/11 06:12:56 ID:xpEWFd4H
>>126
小汚いHNは辞めてください。ここは神聖なる2チャンネルです。
134login:Penguin:04/10/11 07:13:04 ID:wj2aofGM
>>131
自作とはスゲーな・・・
マルツ電波、静岡市にもあるよ。
135login:Penguin:04/10/11 10:06:12 ID:eXYfBm/f
Bフレからtepco@NIFTYに乗り換えたんだけどIPnuts3.4ってtepcoで使えないの?
PPPoEだからIDとPASSだけ変えてケーブル繋ぎ変えて再起動すればイイと思ってたのに
全然繋がんない・・・

PC直結だとtepcoに問題なく繋がるしIDとPASS戻してBフレに繋ぎなおせば
問題なく繋がるからルータPCのハード的に問題もない筈だと思います。

程度の低い質問ですみませんが3.4でtepco使えてる人って居ますか?
それとも4に移行しろとの神の思召しですか?
136login:Penguin:04/10/11 10:10:02 ID:jDSUXAUa
>>135
つながるとかの問題の前に、4に移行した方が人生が変わる。
137うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/11 14:50:49 ID:SuKAk6cQ
本日再度出動
そしたら

ttp://www.forum-jp.net/upload/3/img/161.jpg

なもの見つけちゃいますた。最初からこれにしとけばo.....rz

中古のFMVも購入して現状の仮稼動から乗り換え作業開始
138login:Penguin:04/10/11 15:49:03 ID:7iqsOFGO
その下品なコテハン止めてくれよ。
せめてトリップのみにしてくれない?
139login:Penguin:04/10/11 16:18:54 ID:jDSUXAUa
>>138
トリップもどうかと。
140うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo :04/10/11 16:29:21 ID:SuKAk6cQ
コテがクサイのは承知の上。各所このコテで書いている。
おまいらコテ叩きのバカタレ共よりそれなりに意味のある書き込みしてるつもりだ。

そんな小さい事でゴチャゴチャ言うならもう来ねぇよ。
141login:Penguin:04/10/11 16:55:01 ID:B43xRY/o
オレもうんこに同意、名前がどうとかしかいってない奴より中身のある書き込みはしてると思う
たかだか名前の事くらいでガタガタいうよりもっと大きい懐でいこーぜ

お世辞にもきれいなコテとは言えないがなw

>>うんこ
ま、コテ叩きはどこである事だ、気にスンナ
ところで自作CFスロットはどうすんの?何気にこういうジャンキーな自作が好きなんで気になってみたり
142login:Penguin:04/10/11 17:43:43 ID:xpEWFd4H
>>140
ハァ?お前、なんか2ちゃんねるを勘違いしてねえか?
もう来ねえとか駄々こねれば誰か引き止めてくれるとでも思ったの?(プ

 誰 も お 前 な ん か 求 め て い な い 。

どんなに有意義な書き込みをしようが、最低限のマナーは守れよ。
それができないと宣言するお前は、インターネットには不適切な人間だから二度と来るな。
もっと言えば、社会に不適切。
場を読めよ。空気を読めよ。
お前、ガスト行っても順番待ちの名前書くところにウンコとか書いて、
「2名様でお待ちのウンコ様〜」とかウエイトレスに言わせて喜んでるんだろ。
マジでウザいよ、お前。
143login:Penguin:04/10/11 17:47:25 ID:QU2TPWax
>>135
ウチTEPCO。普通にpppoeの設定すれば使えるよー
144143:04/10/11 17:48:26 ID:QU2TPWax
あ、ウチは4.0r3だから3.4だとNGかどうかはわからないや
145login:Penguin:04/10/11 17:59:46 ID:jDSUXAUa
>>142
禿同。
他のスレでもこの名前で通してるって言ってるけど、
他は他、ここはここ。他人の言うことくらい素直に受け入れてほしい。
次スレからテンプレにお約束を追加しよう。

>>143
報告乙。
Wikiに接続確認済みのキャリアリスト作ったらどうかな?
146login:Penguin:04/10/11 18:20:57 ID:dh67ullw
どうでもいいけど、メモリを500M → 1.5Gに増設したら
PCがすごい軽くなった!!
(メモリ買った後、気付いたら今月の食費2週間で5000円になってたけど・・・
147login:Penguin:04/10/11 19:32:47 ID:jDSUXAUa
>>146
それはIPnuts?
148login:Penguin:04/10/11 19:32:51 ID:2wwbOQx0
うんこはダメだけど、排泄物ならOK
149login:Penguin:04/10/11 20:04:24 ID:jDSUXAUa
>>148
余計なことを言うな
150login:Penguin:04/10/11 20:31:24 ID:aDplHXZi
別にハンドルくらい何でも良いと思うんだが。
ケツの穴小さすぎ(w
151140:04/10/11 21:58:55 ID:EDPAd2wj
>>141
もちろん買った以上放置ももったいないので仕上げますよ。
ここじゃこれ以上何やっても叩かれるばかりなのでどっか他で公開しますわ。一応年内予定(w
公開した際には「CF-IDE」でググれるようにしときます。
ハードネタは色々ありますが厄介者&スレ違いなのでここまでで。

>>142
論点ずれてます
まぁコテに対する思い方は人それぞれですので。

>>149
一々細かいですね

>>150
このコテでここまで叩かれたのは色んなスレ、板でここだけですね。
名無しでやってもセットでバレるのでここまでで。
152login:Penguin:04/10/11 22:09:35 ID:mL5fdVvV
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、-'フ
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬フ  
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノフ;;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      jフ,´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-'''‐マ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
まぁまぁ・・・、双方餅つけって。。
153login:Penguin:04/10/11 22:32:29 ID:xpEWFd4H
一人の青少年の意見として率直に言うけどさ、
うんこ6馬力って奴、俺やその他のこのスレッドの住人を
ものすごく見下してて、頭に来るんだけど。
ろくな大人じゃないな。
154login:Penguin:04/10/11 22:37:20 ID:dh67ullw
高負荷な時間帯だけルーターとのPingが断続的に途絶えるんですが、
ネットワークをモニタリングすると、グラフがガタガタ(無通信の谷と山の繰り返し)
通信できる状態と、何もできない状態の繰り返しです。

ルーターは pen4 2G メモリは256Mです。 CPU使用率を見たところ
最大でも15%程度。メモリは 60Mほど使用されている状態
CPUは余裕あると思うんだけど・・

同じような症状の人いませんか? 何が原因なんだろ。
155login:Penguin:04/10/11 22:39:23 ID:dh67ullw
IPnuts4.03 CD-ROMブートです。
156login:Penguin:04/10/11 22:40:39 ID:gUubKG2r
コテハンぐらいで騒ぐなよ・・・
煽るから雰囲気悪くなったじゃないか。
157login:Penguin:04/10/11 22:46:33 ID:dh67ullw
>>156 スカトロスレなら何の問題もなかったんだけどね。

【食糞!】犬がうんち食ってもう・・・【スカトロ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038968002/
158login:Penguin:04/10/11 23:37:29 ID:hvidoL4v
要するに自己顕示欲が強いだけの糞って事か。
そんな糞が提供する情報なんて要らんよ。
159login:Penguin:04/10/11 23:44:50 ID:U6tw/OZB
ま、マターリしようぜ。
160login:Penguin:04/10/12 00:15:17 ID:qdLpSgUX
せっかくの良スレなのにさぁ・・・

コテ叩きもコテに拘るのも、どっちもどっちな気がするよ。

下らない事でログを埋めるのはもう辞めようよ。

ってことでマターリいきましょう。。
161login:Penguin:04/10/12 01:17:53 ID:0CyDkvwt
ほんと下らねえな。

下品で世間知らずなコテハンがたった一人現れただけで、お前ら釣られすぎ。

もう去るって言ってるんだからどうでもいいじゃん?
162login:Penguin:04/10/12 02:36:59 ID:FR4nhOMH
くだらんことにこだわるオタクが切れてるだけ
固定の人も住人もスルーでいいじゃない
ID見ると二人だけ顔真っ赤なようだからさ
163150:04/10/12 06:50:21 ID:akJDCeDg
>>151
まぁコテが煽られるってのは2chの華だしな。
あんま気にすんな。おまいさんの話は
興味があるから、めげずに研究を続けてくれ。

進捗があったら教えてくれると嬉しい。
その時は名無しをオススメするけど(w

んじゃスレと関係ないんでsage
164120:04/10/12 09:47:37 ID:qdLpSgUX
>120 >130 のrt56vの件です。

外部からの着信はOKなんですが、
rt56v側の電話からの発信で通話がうまくいきませんでした。

もうちょっと試行錯誤してみます。。
165login:Penguin:04/10/12 10:30:31 ID:FWTg+Dne
ギ蟹(rtl8169)のドライバの件、おかげで解決しますた。
レスくれた人ありがトン
166login:Penguin:04/10/13 03:15:02 ID:pBFmFFVL
IPnuts4r3エキストラを利用してBROADCOM BCM5702CKFBのNICをコンパイルして
稼働されている方はいますか?
稼働されている方がいるのなら、詳しくコンパイル方法を教えて欲しいです。
うまくいくのなら、1U(HP DL320)で使用してみようかと考えています。
167login:Penguin:04/10/13 10:38:54 ID:guHLhXe7
暫く稼動していると、通信できないサイトが出てきて
再起動で復帰するのってvar溢れってやつですかね?
大体一ヶ月で駄目になるですよ。
168login:Penguin:04/10/13 13:15:45 ID:HXN9sN2V
>>167
ダメになった状態で
df -h
これを晒す。
169login:Penguin:04/10/13 13:16:28 ID:HXN9sN2V
>>166
IPnuts上でコンパイルするってこと?
170login:Penguin:04/10/13 16:49:48 ID:da4/lxf5
これって放っておくとDisplay Offになるんでしょうか。
色々なキーを押してみても復帰キーがわかんない・・・。
この省電力みたいのは切れないのかな。BIOSか?

とりあえずWebAdminでサーバーコマンド叩けるような
画面があればいいのに。Webminみたいな。
171login:Penguin:04/10/13 17:03:47 ID:HXN9sN2V
>>170
ブラックスクリーンにはなる。
通常何か押せば復帰する。スタンバイではないから。
サーバコマンドについてはPuttyでいいじゃん。
172login:Penguin:04/10/13 21:57:19 ID:pBFmFFVL
>>169
IPnuts上でコンパイル出来るのですか?
当方WinXP使いの為Linuxは無知なのでコンパイル済み(Intel 1000MTで使用するドライバe1000.oのような)の
ドライバを自分なりに探したのですが、BROADCOM BCM5702CKFBでは無かったので
みなさんはどの様にして、BROADCOMのチップをIPnutsで動かせたのか質問している次第です。
173login:Penguin:04/10/13 21:57:31 ID:PX6fHZIz
hage
174login:Penguin:04/10/13 22:10:47 ID:HXN9sN2V
>>172
全くLinuxが分からない人にはかなり厳しいかもしれないけど、
IPnutsのマシンにハードディスクとLANとインターネット接続環境があれば、
IPnuts上でコンパイルできます。興味がある方がいましたら今度wikiに具体的手順を書きますが。
175login:Penguin:04/10/13 22:22:59 ID:7LExVHdd
>>174
きぼんしてみます。
176login:Penguin:04/10/13 22:33:07 ID:HXN9sN2V
>>175
そしたら、週末あたりに載せておきます。
一部必要なファイルは適当にパッケージ化して、ipnuts-extに上げときます。
177login:Penguin:04/10/13 23:55:11 ID:lUQ3tlUM
wiki、かなりマニアックな内容も載ってきて、既に「スタートアップガイド」ではない気が…
「ゼネラルガイド」に改名した方がしっくり来るかも
178login:Penguin:04/10/14 00:03:09 ID:XA9MEArt
>>177
禿同。
スタートアップガイドと言うのは流れがあるはずだ。
今のWikiには流れがない。
179login:Penguin:04/10/14 00:10:02 ID:qNXJeQtl
たくさんの人が編集に関わってるから、一連の流れをwikiに求めてもしようがない
その辺は、もっとゴチャゴチャして収集がつかなくなってきてからでいいでしょ
今はまだ記事の充実をはかる時期だと思われ
180login:Penguin:04/10/14 07:08:50 ID:A5Ayy+tR
>>179

未だに自分はDMZのやり方が分からない。
前聞いたら、「できる、がんばれ」 とだけ言われた・・・

誰か教えてほしいよ。
市販のルーターだと「DMZにしますか?」にチェック入れるだけなんだが・・
181login:Penguin:04/10/14 09:15:07 ID:1MIOMjuO
名前はスタートアップガイドで良いんじゃないの?。

難しい設定を簡単に知れる、その目的で作ったんだし。
困った初心者が見つけやすい名前の方が良いよ。
182login:Penguin:04/10/14 17:59:11 ID:2HnO3AYK
固定複数IP下におけるサーバ公開用FWとしてIPNuts使うって方法、需要ある?
まあ、難しいコトでもなんでもなくてグローバル→ローカルにパケットフォワーディングするだけだけど。。。
183login:Penguin:04/10/14 18:39:58 ID:XA9MEArt
>>182
載せて損はない。
184login:Penguin:04/10/14 19:36:09 ID:X3jphoD/
>>181
そういう目的なら「ビギナーズガイド」だろ。
スタートアップガイドってのは、ほんとに基本的なことを流れに沿って説明するものじゃん。
185login:Penguin:04/10/14 20:02:49 ID:5VfpU+33
1つだけ言えることは

「セサミが出してるマニュアルだけで全部設定しろ!」

「英単語辞書さえあれば、ネイティブと流暢に会話できるだろ!」

というのと同義であるということ。
186login:Penguin:04/10/14 21:30:13 ID:4nYLunX/
俺は辞書があっても正しい英文すら書けねぇや・・・・orz
187login:Penguin:04/10/15 17:12:08 ID:zVloGy/z
>>174
是非希望します。

話は変わりますがこんな新製品見つけました。

アイアールキューブマイクロディスクモジュール
ttp://www.ircube.jp/main/product/mdm/index.html

金額は128MB版¥10000位らしいです。

188ipnuts-ext ◆IPnutskgD. :04/10/15 20:51:16 ID:xcmKZnBT
chrootを使って、IPnuts上であれこれする方法と必要なパッケージを上げました。
wikiの方はまとまりがありませんが、ご許しを。

時間があれば、もう少し詳しく載せます。(gcc等)
また、sargeも試しましたがインストール途中でエラーが出てしまいます。
この問題は、新しいパッケージで改善されるかもしれません。
189107:04/10/16 19:03:20 ID:xWu+J7+Y
遅くなりましたがレスを下さった皆さん、ありがとうございました。
結局HDから起動してたりしましたが同じエラーでダメでした。
当該マシンの構成がIPnutsの標準設定に合わないのでしょう。
仕方がないので別のマシンを使うことにしました。

FDが付けられないマシンなのでHDのみでの起動です。
うまく起動できなくて二、三日悩みましたが、
パーテーションを512MB以上にしていた為にFAT32フォーマットになっていたのが原因でした…
500MB以下に切ってwin98起動ディスクのフォーマットでうまくいきました。

設定も一通り行い、いざ開通!
……しかし遅い。
計測サイトで測ると3Mbps程度。
今まで使ってた市販BBルータでも20〜30Mbpsだったので明らかに遅いです。
カーネルモードを入れても切っても速度は変わりません。

ちょっと異常な遅さだと思うのですが、心当たりのある方がいらっしゃったら
アドバイス頂けませんでしょうか。
折角動いたのにこれでは哀しいです…
・゚・(ノД`)・゚・。
190107:04/10/16 19:09:24 ID:xWu+J7+Y
構成を書き忘れました。

cpu:C3-800Mhz
mem:512MB
NIC:compaq(HP) NC3134(82559×2)
ドライブ:ATA-HDD×1

長文スマソ
191107:04/10/16 19:10:40 ID:xWu+J7+Y
もう一つ大事なことを書き忘れ…_| ̄|○

回線はNTT東のBフレニューファミリーです。
192login:Penguin:04/10/16 20:09:34 ID:+piuJbEd
wiki管理人さんへ
フレッツスクウェア東ってページ書いて、左のメニューにマルチセッションカテゴリ作ったんで、
今までのマルチセッションページを「フレッツスクウェア西」に改名してくれないかな?
193login:Penguin:04/10/16 20:54:25 ID:DvXvh1Hb
編集したらリンクの間違いがないか確認してくれ・・・
「外へ」のページが消えていて焦ったよ。
194ipnuts-ext ◆IPnutskgD. :04/10/16 23:09:28 ID:B3sqWbxq
>>193
なんか逃げるようで悪いですが、編集してくれたのは別の人です。
195login:Penguin:04/10/17 00:29:24 ID:MeV3wVd/
設定次第でADSLモデムの管理ページにシームレスにアクセス出来るかな?
WANポート二つ用意して、モデムからはHUBで分岐して、とか。
196login:Penguin:04/10/17 00:43:49 ID:MeV3wVd/
ここが参考になりそうだ

ルータ使用でもMNモデムへ
http://www.yu-memo.info/sub07.htm
197login:Penguin:04/10/17 00:53:19 ID:t00eBQS9
>195
WANは1つで構わないと思うけど…。
DHCPで拾ってくるタイプなら、WANのカードからDHCPでIP拾ってくれば
イケそうな気もするんだけど。ルーティング指定しないと駄目かな。
198login:Penguin:04/10/17 12:38:11 ID:aC5Fn/u3
今BA8000Proつかってるんですが、最近たまに落ちるようになったのでルーターを変えようかと思ってるんですが、
今稼動させているRedHat鯖のiptablesでルーター代わりにするかIPnutsを使うか迷ってるんですよね。
Redhatをルーター代わりにするとWANに直結する形になるのでセキュリティ面で不安があります。
IPnutsを使うにしたらもう1台マシンを稼動させることになるので電気代のことを考えるとどちらにするか迷います・・。

皆さんからのアドバイスを頂きたいです。
199195:04/10/17 13:47:45 ID:MeV3wVd/
>>197
NTTのMN2モデムなんだけど、DHCPで拾ってきてくれない…
PPPoEかぶせるethだからかな。

>>198
電気代っていっても、IPnutsは消費電力に気を使った構成なら、
20〜30Wくらいに収まるよ。これだと月300〜400円くらい?
200195:04/10/17 14:01:49 ID:MeV3wVd/
基本設定でeth1をotherからdhcpにするとDHCPからIPアドレスもらえてモデムにアクセス出来たけど、
今度はPPPoEが通らなくなる。セッションは張られてるんだけど、ネットに出られない。
両立は出来ないのかなあ。
201login:Penguin:04/10/17 16:07:34 ID:ov+gvwaJ
>>198
IPnuts動かして、redhatをchrootすればいい。
202つぶやき:04/10/17 18:04:14 ID:yNneAsDj
セレロン733(FSB66)からPentium3 500(FSB100)に変えたら、
なんかメッチャ快適。
203login:Penguin:04/10/17 19:51:09 ID:ov+gvwaJ
>>202
FSBってそんなに影響する?
それとも、L2キャッシュの影響が大きいのかな。
204login:Penguin:04/10/17 20:51:15 ID:yNneAsDj
同じページをいくつか、IEのキャッシュ消して確認したけど体感で早くなったと感じた。
ただ、時間帯でネットの混み具合とか色々あるから何とも言えないよ。
話半分て事で。
205つぶやき:04/10/17 20:53:26 ID:quj4FqEE
最近、IPnutsが俺の言う事をよく聞くようになってきた。
ちょっぴし感動。
206205のつぶやき:04/10/17 20:54:03 ID:quj4FqEE
もちろん、俺の家のIPnutsのことですよw
207login:Penguin:04/10/18 00:39:50 ID:ZFbrjVnI
Wiki管理人さん、WikiNameを無効にしませんか?
WikiNameは、大文字小文字を混ぜた文字列を判別して
自動リンクさせる機能で、黄色く反転表示されて「?」が付く奴です。
あまり意味がないし、見栄えが悪いです。
手動で無効化するには太字にしたりと面倒なんで、いっそWiki全体で無効化してくれないかなあと。

http://pukiwiki.org/index.php?AutoLink
ここに載ってます
208ipnuts-ext ◆IPnutskgD. :04/10/18 00:52:45 ID:AJaOb2Ir
>>207
ご意見どうもです。
早速ご指摘どおりに変更してみました。どうでしょうか?
209login:Penguin:04/10/18 02:23:07 ID:ssCZ3NDi
このスレを読んで魅力を感じ、Mosquitoを使い始めました。
マルチセッションで鯖公開、ということろまではなんとか
なったんですが……少々皆さまのお知恵をお貸しください。

pppoe0:普通に外向きのアクセスオンリー
pppoe1:サーバ公開(hogehoge.com)

という状況で、pppoe0からpppoe1に対してドメイン名で
アクセスした時にルータの中だけで完結してしまっています。

これを、pppoe0から一度ネットに出て、ぐるりと回ってpppoe1の
サーバにアクセスするようにしたいのです。
良い方法がございましたら、なにとぞご教授ください。

>wiki管理人さま&ライターの皆さま
wikiにはいろいろ助けられてます。感謝!
210login:Penguin:04/10/18 03:16:12 ID:NfThkk0H
>>209
以前オレも同じように悩んだけどどうしても出来なくて結局DNSマスカレードで自ドメインを参照したときはローカルIPを返すって方法に落ち着きました
そのとき調べたけど確か出来なかったような・・・
オレも専用線IP固定なら出来たんですけど、pppoeのIP固定だとちょっと無理でした

へっぽこ管理人なんで、知識不足なだけかもしれませんけどね
211login:Penguin:04/10/18 17:09:00 ID:Ju5kWgwf
昨日の深夜、急に外に出られなくなって
「あー、これが噂のログあふれなのかー?」
と、色々調べてみたのに復活せず。
漏れにはIPutsは荷が重かったのかぁ…。
と、泣き濡れて寝た。




結局プロバイダが落ちてただけだったorz
212login:Penguin:04/10/18 23:18:08 ID:YLWP2WwD
・・・・・まぁ・・・がんがれや・・・。
213198:04/10/19 00:35:38 ID:TWgtpmmt
>>199
20-30Wに収まるといったらEPIAとかのC3くらいですかね?
やっぱり鯖を外に直で繋ぐのは危ないですかね。

>>201
IPnut上でRedHatを動かすことできるんですかぁ。
でもやっぱそれは不安ですね・・・。
214209:04/10/19 01:23:51 ID:yhJUDw/a
>>210
情報をありがとうございます〜。
悩んだのが自分だけじゃなくて救われました。
そうスか、そーゆーことは出来ないんスねぇ。ザンネン。
とりあえず、しばらくはhostsに登録して凌いでみます……。
ともあれ、ハッキリしたので助かりました!どもっス!

>>211
負けてない負けてない!むしろ勝ってる!
お互いがんがりましょ!>>212も激しく励ましてくれてる。
215209:04/10/19 01:33:08 ID:yhJUDw/a
>>213
漏れっち、つい先日BA8000Proからの乗り換えです。
EPIAのME6000ッス。ヒートシンクもそれほど熱くなくて
電気は使ってなさそう(な予感)。

結局、iptablesの設定次第と思うんですが、
鯖を直で繋ぐよりは“精神的に”安心感ありです。
あとはホントに落ちないかどうかだけ、という感じ。
(今は設定をいじっちゃ再起動、の真っ最中……)
216login:Penguin:04/10/19 14:05:58 ID:Iwyvkq8s
NIC3枚挿しで、
192.168.0.0/24 OUT/WAN1
192.168.1.0/24 OUT/WAN2
192.168.2.0/24 IN/LAN
の構成で、

2種類の出口のあるLANの内側から、ポート80ならWAN1から外部へ、
8080ならWAN2を通って外部に行くように割り振りたいのですが可能でしょうか?
192.168.0.1と192.168.1.1のルータの設定変更なしでできれば一番良いのですが。
217login:Penguin:04/10/19 14:18:50 ID:96s6kIpu
Webadminの反応が一般向けルータと比べてページの切り替えが遅いんだけど、
これってCPUが遅いからなのかな。詳細設定・パケット制御・アドレス変換が特に遅くて、1〜1.5秒かかる。
Celeron1.2GHz@800MHzで、スループットから言えばもっと周波数下げたいんだけど、反応もトロくなるのは困る。
218login:Penguin:04/10/19 15:00:54 ID:oHrfI5Jo
みんなIPnuts動かすのにそこそこのマシンで動かしてるんだね・・・

K6-2@400MHzで動かしてるオレは負け組か_| ̄|○
ええ、貧乏なんですよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
219login:Penguin:04/10/19 15:44:53 ID:HQy6qPZ5
うちも似たようなもんだ。
K6-2+@400MHz・XP55T2P4・EDO-SIMM 128MB+82558BNICx2+SIS900NICx1
↑こんな構成。
回線が細いのでなんの不満もないけどね。(ADSL24M)
マンションの管理組合が承認を出してくれないのでまだ光が導入できない・・・。_| ̄|○
220login:Penguin:04/10/19 16:12:32 ID:ZmPHqyQE
ウチはc3@800Mhz、当然のごとくWebadminはちょっとモッサリぎみ。
でもまぁPPPoEカーネルモードで80M以上出るし問題ないっす。


と会話に参加していると見せかけて実はp2書き込みテスト(ぉ
221login:Penguin:04/10/19 19:42:11 ID:u60SWqNL
>>220
俺もp2使ってる。(パッケージに感謝)
規制は何とか回避できた。
222login:Penguin:04/10/19 22:02:19 ID:1qD/fCcR
>>217

>詳細設定・パケット制御・アドレス変換が特に遅くて、1〜1.5秒かかる

これって、クライアントマシンの性能次第じゃない?
IE上での処理で時間かかってる気がする。
この待ち時間の時、設定に使ってるクライアントマシンのCPU負荷100%になってるよ。
223217:04/10/19 23:05:17 ID:96s6kIpu
>>222
セカンドのP3-600マシンでアクセスしてみた。メインのP4-2.8Cより反応が倍遅かったよ。
IEの処理で時間掛かってるってのが正しいわ。これで気兼ねなく低速CPUに替えられるよ。サンクス。
224login:Penguin:04/10/19 23:06:30 ID:u60SWqNL
>>222
ルーターの晴雨も結構影響する。
フィルタリングの設定で、サブウィンドウ動かしたりするのは完全にクライアント依存だと思うけど。
遅いPC(ルータ)だと、menuが出るのに時間がかかる。

ここで思ったのだが、Pentium4はspeedstepみたいに負荷に応じて
動的にクロックを変更できるらしい。
IPnuts使ってる人でCPUはSocket370の人が一番多いと思うけど
Socket370のCPUも動的に調整できるのならそれは使うべきじゃないだろうか。
225login:Penguin:04/10/19 23:10:19 ID:u60SWqNL
226login:Penguin:04/10/19 23:47:10 ID:cBciyDdZ
>>218-219
Mosquito使ってた頃は光でPentium Pro200MHz/64MB使ってますたw
VPN使いたくてCD-ROM版購入して、Celeron1.4GHz/128MBにしたけど、
元々ファミリー100で直結スループット40Mbpsの回線なので体感速度は変わらないです。

>>222
>詳細設定・パケット制御・アドレス変換が特に遅くて、1〜1.5秒かかる
ルールを増やすと更に遅くなりますね。こっちの環境では2.5〜3秒くらい。
227209:04/10/20 02:29:53 ID:XhuvlZnE
マルチセッションでのサーバ公開に成功した!と
思い込んでいたのですが、実は公開できているのが
wwwだけということに気が付きました……。

FTPとSMTPが、どうしても通りません。外部から
ポートスキャンをかけると、20、21、25ともopenになって
いるのですが。。。identかとも思い、113(auth、ですよね?)を
REJECTかけてみたりしているのですが、状況に変化無し。

コンシューマ向けルータでは自分にも設定出来たのに、
やっぱりIPnutsの壁は厚かったのでしょうか。
教えて君で情けなく、また心苦しいのですが、なにとぞ
お助けください。>先輩の皆々さま
228209:04/10/20 03:23:42 ID:XhuvlZnE
うわ。書き込んでから悩んでたら、
自己解決してしまいました……。
実はけっこう簡単なミスでした……。
ううう、これだけのために朝から1日中
悩んでたのかぁ。切ない……。

ども、ホントお騒がせしました。
229220:04/10/20 10:59:11 ID:heU8HGfN
p2入れてみたのですが若干問題がー。
表示された左フレームが自動で再表示されるようになってるんですが
再表示後のURLでportが指定されていないのでエラーになってしまいます。
$_SERVER['HTTP_HOST']の値が他のPHPと異なる(port込みか否か)のでしょうか?
で、

menu.php中の
$me_url = "http://".$_SERVER['HTTP_HOST'].$_SERVER['SCRIPT_NAME'];


$me_url = "http://".$_SERVER['HTTP_HOST'].":".$_SERVER['SERVER_PORT'].$_SERVER['SCRIPT_NAME'];

に変更(https用、menu_side.phpも)した所とりあえずは問題なさげ。
php自体見るのも触るのも初めてなので正しいか不明ですがメモ書き程度にカキコ
なんかおかしかったら突っ込み希望&板違いスマソです。
230login:Penguin:04/10/20 11:39:39 ID:z10b1hY2
>>229
それで問題なし。ってか本スレにそうかかれていた。
実際のところ、
$me_url ="http://IPアドレス:900";
としちゃっても問題なし。
231login:Penguin:04/10/20 11:57:23 ID:cJ25rKL4
ホスト登録を1つ設定してからそれを削除したら
それ以降webadminの設定ページでスクリプトエラー
が出て、説明の下の入力欄が表示されないため
再設定ができなくなりました。

ライン:23
文字:2
エラー:'item(..)'はNullまたはオブジェクトではありません。
コード:0
URL:http://192.168.10.1/cgi-bin/net_conf.py?type=ho

コンソールからどうにか元の状態に戻せないだろうかと思い
hostsをいじってみましたが表示は変わりません。
見当はずれのことをしてるのだろうか?
232220:04/10/20 12:21:22 ID:SmZ7Snhg
>>230
本スレに書いてましたかぁ。失敗したなぁー
でも合ってるってことで安心しました。サンキュス!!
233login:Penguin:04/10/20 12:47:29 ID:KQYRW2Ds
Mosquito立ち上げてから五日経過…
dhcpdが氏んだー!これって根本的な解決策はまだ無いのかな?
234login:Penguin:04/10/20 13:17:19 ID:Ypf6NnaS
dhcpdの問題?って結構前から指摘レスがあった気がするね。
235login:Penguin:04/10/20 13:47:39 ID:z10b1hY2
>>233
Mosquitoと書かれると3.xの気がするけど
バージョンは何?
236login:Penguin:04/10/20 13:58:00 ID:z10b1hY2
http://www.ipnuts.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=220&forum=1
これから推測すると、/var漏れかな?
237233:04/10/20 18:34:58 ID:KQYRW2Ds
ログあふれが原因なのか。
とりあえず容量チェックとかやってみるよ。サンクス

「Mosquito」ってフロッピー版IPnutsの事じゃないの?
238login:Penguin:04/10/20 19:22:50 ID:z10b1hY2
>>237
正確にはそうだけど、FD版もIPnutsでいいと思う。呼び方は。
239login:Penguin:04/10/21 00:12:15 ID:N47L/yc2
>>216

WAN 2つあるみたいだけど、これって2回線入れてる状態?
それぞれ固定IPですか?

もう1つNIC追加して(NIC4枚ざしで) それぞれの回線にフォワードした方が
いいと思う。 1 - 1 1 - 1 で そんでLAN2つをサーバーにつっこめばいい。

つーか、まず何をしたいのかがよく分からん。
240login:Penguin:04/10/21 00:17:42 ID:N47L/yc2
うちのルータ、メモリ512M積んでんのに未だ過負荷な時間帯に
パケ落ちでる。 メモリ512Mだと3万セッションは大丈夫なはずなんだが・・

システム監視でログローテーション実行のボタンを連打すると
すこし直る。 噂のログあふれ関係のエラーっぽいけど
241login:Penguin:04/10/21 00:24:32 ID:EMWP+ESg
>>240に限らず、/var漏れ関係者に朗報
http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=62
修正パッケージです。メンバーキー切れた俺には関係ないけどorz
242login:Penguin:04/10/21 00:26:52 ID:EMWP+ESg
せっかくなのでageときますね。
やっぱり、セサミってこのスレ見てるのかな。。
243login:Penguin:04/10/21 01:19:37 ID:I7ZQ60FD
ニュースのアーカイブ見て、衝撃の事実が…
http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=58
フレッツADSLでの運用かよ。なんか萎えた。
244login:Penguin:04/10/21 02:10:26 ID:YjMKlqoi
???g??????i?E??E?jイイ!!
245216:04/10/21 11:23:35 ID:s+sTcYDQ
>>239
WAN1が光接続(固定IP)で、WAN2がADSL(非固定)です。
表現が悪かったのだと思うので、言い直しますと
現在LANが2つあり、この2つ同士は物理的に繋がっていません。
それぞれはルータを介して光とADSLで外部と繋がっています。
これをWAN1,WAN2と申しておりました。申し訳ない。
それぞれ192.168.0.0/24,192.168.1.0/24です。

さて、さらに別の閉じたLAN(192.168.2.0/24)があり、上記2つの
LANと接続して外に出たいのですが、ポートによってデフォルト
ゲートウェイ(とDNSも?)を切り替えるような設定はIPnuts上で
できるのでしょうか。
246login:Penguin:04/10/22 18:55:03 ID:LwlmLCyq
>>245

外から接続されるサーバーとか立ててるわけじゃないんだ。
あくまで中から外に行くとき、ポートごとに回線切り替えたいわけね。
(未だにどういう理由でそんなことするか分からんが・・)

できると思うよ。
とりあえず、WAN1 WAN2 とも利用できる状態にしてから
DNATでポリシーを2つ作る

DestinationNAT Souce Service
1 LAN(192.168.2.0/24) WAN1 80
2 LAN(192.168.2.0/24) WAN2 8080

でいいかと思う。 基本的にDNATをぐちゃぐちゃいじれば
回線の切り替えが可能になるはず。
247login:Penguin:04/10/22 19:00:31 ID:LwlmLCyq
あとフォワードフィルタ設定も要るかも
WIKIのLANカード6枚設定 (3回線使用)と似てるから参考に
248233:04/10/23 12:43:24 ID:4+3j7O4A
システム監視の
容量チェックをYES
必要な空容量の%を50%
ログをローテーションする回数を1
にしたんだけど、varの空き容量は35〜50%を行ったり来たり。
今のところdhcpdが死んだりはしてない。これでOKかな?
249login:Penguin:04/10/23 13:02:51 ID:CBcubXJI
>>248
etc.lrpは最新版にした?
250login:Penguin:04/10/25 06:46:38 ID:ybNZ+H/D
>>249
メンバーキー無いと落とせないんじゃない?
Mosquito使ってると書いてあるし。

おいらはdhcpdを使ってないと言うのもあるけど、
今のところ不具合は出てないので今回の修正はしないつもり。
251login:Penguin:04/10/25 11:16:20 ID:GYMVn7oL
ipnuts4(CD版)導入してNEC BR500Vをルーター配下に置けるか格闘中〜
道のりはまだまだ遠い・・・
252login:Penguin:04/10/25 17:40:55 ID:MJOIZQZY
>>251

BR500Vがルータにぶら下げて使用されることを前提にしてるなら出来るはず。

つまり、BR500VのWAN側ポートにローカルアドレスを振った時、上位のルータに対してUPnPを使用して、
グローバルIPの取得及び、ポートの割り当て等、IP電話に必要な事が出来るなら>251さんのやりたい事は簡単に出来ます。

ようするに、NTT推奨のVoIPアダプタと同じ機能ですね。
その機能が無いなら、かなり苦戦するか、無理なのだと思いますよ。

同じような例で、上の方で、netvolanteでチャレンジしてた方がいらっしゃいましたが、
ダメだった報告の後、書き込みが無いって事は挫折したのかな・・・。

うまくいったら報告してくれると、後の参考になりますんでよろしくです。
253login:Penguin:04/10/25 17:49:48 ID:GYMVn7oL
>>251
BR500もUPnpに対応してないので、siproxd利用でチャレンジ中です。
siproxdのフォーラムを辞書片手読み漁ってますが、Linux2日目の初心者には
結構大変(w

あまり期待しないでください(w
254login:Penguin:04/10/25 19:22:51 ID:EXCmzXjY
>>231
おれもなった。
どうやったら直るんだこれ?
255login:Penguin:04/10/25 19:43:35 ID:oUeAbeej
>>231
>>254

まさしく↓の現象じゃないの?
http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=60
256login:Penguin:04/10/25 21:26:01 ID:P53Frhrt
まとめると永久ライセンスほすぃ
257login:Penguin:04/10/25 22:35:42 ID:EXCmzXjY
>>255
あんがと。
FD版は修正モジュール落とせないんだね。
はぅ。

まさに>>256なかんじ。
258login:Penguin:04/10/25 23:08:37 ID:P53Frhrt
ここまでIPnutsまんせーになったら、一回1万円までなら出せる。
しかし、毎年7000円はつらいなぁ。
署名でも集めるか。フォーラムに要望してみるか。
何とかならないものか。オールフリー化でも構わないけど、さすがにセサミが厳しいか。
259login:Penguin:04/10/26 00:49:19 ID:Bp+I77Jd
永久ライセンスでもいいんですが、せめて、一度でもライセンス買った人には
修正モジュールくらいはダウンロード出来るようにして欲しいですね。
260login:Penguin:04/10/26 01:59:18 ID:nk3BgJ5Y
メジャーバージョンごとに7千円とかでもいい。
で、マイナーアップや修正ファイルはメジャーがあがるまで無料。
さらに前バージョンの登録者は2千円くらいで優待バージョンアップ
とかだったらいいなとは思う。
わりとそんな形態はシェアウェアなんかでもみかけるし。
ユーザー管理とか面倒なのかもだけど。
261login:Penguin:04/10/26 04:09:45 ID:5f/4wxMz
いまみたいなシェアウェアに毛が生えた程度のやり方だといつまでたってもセサミは楽になるわけないだろ。
どっか営業力あるところと組んでSONICWALLなんて目ぢゃないですよハハーンって売りまくって、企業向け導入実績積み上げないとね。
まあ、ここにいる俺たちには知ったことじゃないけど。
262login:Penguin:04/10/26 06:36:59 ID:Tx6x25CO
>>260
禿同
以前エキストラが切れるときに修正とか落とせるものは全部落としたけど切れた後に出た修正モジュール入れるためだけにまた7000円は痛い
>>760のような方式が一番ユーザー的には嬉しいかな
263login:Penguin:04/10/26 08:13:37 ID:+J/YIDpc
>>760タンが画期的なライセンスを考えてくれるのを期待して朝飯食うかなw
264262:04/10/26 08:38:41 ID:Tx6x25CO
>>263
Σ('A` )





;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
265login:Penguin:04/10/26 11:02:53 ID:hCcDNogc
Mosquitoはいわば「お試し用」なんだろうけど、なればこそ
修正ファイルはまめに当てて配布してもらいたいな。
追加パッケージが導入できないとかの枷で充分買う気に
なる魅力的なプロダクトなんだからさ。
266266:04/10/26 12:18:09 ID:6vOGaNqQ
IPnuts40r3 IPsecで
interface: pppoe0; unrouted
establishedがでない
IPnutsフォーラム"IPSECが接続しない"参照したけど・・・
活きずマリ
RTX1000(現在)→RTX1500へしようか迷ってます。
267login:Penguin:04/10/26 20:49:57 ID:Bp+I77Jd
>>266

ひょっとすると事前共有キーで片側が動的アドレスじゃないですか?
うちの環境でも一方固定、もう一方が動的で事前共有キーでIPsecしようとしたら
うまく接続出来なかった。

DDNSなりDHISなりでホスト名取得して指定するとサクッと接続できました。

そういう仕様なんですかね?繋がりそうなもんだけど。。
268login:Penguin:04/10/26 22:52:38 ID:PMwhCanL
うぅ 新発売のRTX1500に激しく後ろ髪を引かれる今日この頃
http://netvolante.jp/products/rtx1500/
269login:Penguin:04/10/26 23:40:57 ID:315+JPYo
>>268
俺には値段からして論外。
20万もして100Mbpsじゃね。IPnutsならGbEつかえばもっと出るでしょ。
270266:04/10/27 15:27:21 ID:WanF0D4n
"IPnuts ユニバーサルライセンス"とは、1PC(ルーター)当り13,650円(税込み)ですか?
271login:Penguin:04/10/28 18:49:50 ID:aJSnGw6U
抜粋

ttp://www.ipnuts.net/modules/sections/index.php?op=viewarticle&artid=5
IPnuts Personal License
a) ここに提供されている、本ソフトウェアは
私的利用および評価目的での利用の場合に限り、
利用するコンピュータの台数に制限なく使用できます。
別途許諾されない限り、評価目的以外での商用利用はできません。

http://www.ipnuts.net/modules/sections/index.php?op=viewarticle&artid=6
IPnuts Universal License
a) ここに提供されている、本ソフトウェアは同時に1台のコンピューターでのみ利用できます。

パーソナルライセンスは、個人使用では複数台で使用可能。
ユニバーサルライセンスは、1ライセンス1台。
ということかと。

要は商用利用するなら1台に1ライセンス買ってくれってことなのだろう。
272login:Penguin:04/10/28 18:51:26 ID:aJSnGw6U
sage忘れた上に直リンしてる…。Λ||Λ
273login:Penguin:04/10/28 23:34:00 ID:x18XzyLZ
>>268
買えばぁ?
274login:Penguin:04/10/29 08:18:50 ID:SoUbocjZ
俺はイラネ>RTX
275login:Penguin:04/10/29 22:46:40 ID:jjzybZte
samba追加してよぉ
276login:Penguin:04/10/29 23:11:12 ID:ZKc2rxIv
>>275
sambaなんてなんに使うの?
277login:Penguin:04/10/29 23:49:35 ID:IPyRpS8G
もう踊っちゃう!
278login:Penguin:04/10/30 00:05:42 ID:g6x/iDUt
パッケージを追加してsambaやりたいのですが
起動後に手動でパッケージを読み込むにはrootでログインした後どうやればいいか
わかりません・・・。
279login:Penguin:04/10/30 01:02:47 ID:oFOJBKfy
>>278
lrpkg -i パッケージ名

「パッケージ名」であって「ファイル名」じゃないぞ。
280login:Penguin:04/10/30 01:03:48 ID:CXU49ola
CD-ROM版からのCF化が出来ずに、行き詰まっています。 ご助言願えればと思います。

IPnuts 4.0r3

0. FreeDOSのCD-ROMからBoot
1. FDISKでCDにPrimary Partition作成
2. FDISK /mbr
3. Format c:
4. IPnutsのCD-ROMに入れ替え、\packages配下のファイルをCFの\にコピー
5. syslinux.cfgを編集し /boot=/dev/sda1:vfatを/boot=/dev/hda1:vfatに書き換え
6. cdromの部分を削除
7. removal=/dev/sda1:vfatも削除
8. IPnutsのCD-ROMからBootする
9. rootでログインして、syslinux -s /dev/hda1
10. CD-ROMを抜き取りCFで再起動

これ起動はするが、NICを全く認識しない。 立ち上がり時に
8390 - insmod:8390.o no module by that name found.
(ほかのNICも同じ)
となる。 CD-ROMから起動すると全く問題ない。

対処方法があれば、ご指導願いたい。
281login:Penguin:04/10/30 01:08:48 ID:oFOJBKfy
samba使うならファイルシステムを考えるな。
JFSじゃなくてXFSにしてくれればよかったのに。

この辺で、個人的な次期バージョンへの要望
・永久ライセンス(も作って欲しい)
・パッケージの依存関係(計画済み?)
・カーネルモードPPPoEの複数サポート
・XFS
・NAS(要求先が違うか?)

Apacheやpostfixも計画中らしいね
282login:Penguin:04/10/30 01:18:06 ID:oFOJBKfy
>>280
まず、指定したすべてのパッケージがインストールされているかが問題だ。
あと、boot=のところはvfatではなくmsdosの気がする。FAT32じゃ無いと思うので。
283login:Penguin:04/10/30 02:02:12 ID:CXU49ola
>>282
コメントありがとう。

パッケージがインストールされているかという問題だが、
CFの内容はCD-ROMと同じなので問題ないとおもう。
(CD-ROM Bootの場合は、正常に認識される)

bootの部分のvfatをmsdosに変更しても、問題は解決しなかった。

これはCFの相性なのだろうか? 使用しているのは
IR-ICF01SとTranscend 128MB (45倍速)
284login:Penguin:04/10/30 08:39:12 ID:zkpY5E/j
解決したのでご報告。

原因: CD-ROMから以下のlprが正常にコピーされていなかった。
  mod-net.lrp
  ssh-key.lrp
  keepalived.lrp

IPnutsのサイトから該当lprをDLして、Copyして正常に起動。

なぜCD-ROMから正常にコピーされなかったかは、不明。 MD5値は正常だった。
285login:Penguin:04/10/31 00:35:11 ID:44chopUq
IPnutsを昨日からいじくってなんとかネットに繋げられるようにはなりましたが
速度測定の上りでどこの鯖でもこけます。
もしやと思いFTPでファイルをアップしようとしてもエラー。
アップだけが死んでるようなのですが、本家を探してもそれらしい記事は無いです。
お力を貸していただけないでしょうか?
回線:Bフレ マザ:BX CPU:PENII450 LAN:D蟹3枚差し
IPnuts設定はほぼディフォルトです。PPPoEの設定ぐらい。
286login:Penguin:04/10/31 01:50:21 ID:EOpJhg3y
floppyfwから移行してきました。宜しくです。
なんとか外には出られるようになりましたが、パケット制御 がいまいち分かりづらく、
テキストベースでiptables等の設定を記述して読み込ませる。といった手段はできないのでしょうか。
また、皆様の設定例などもお教え頂けますか?
287login:Penguin:04/10/31 01:58:52 ID:AK1udrhk
288login:Penguin:04/10/31 02:05:55 ID:AK1udrhk
ごめんなさい、しくりました。
>>286
将来的にも使う予定ならWebadminも覚えたほうがいいと思うけど、
とりあえず、iptablesをコマンドでいじくるなら
ttp://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=41
このあたりが参考になる。一部最新版とは内容が違うけど。
save_lrp local
じゃなくて
save_confで保存される。Webadminから設定保存でもいいけど
289login:Penguin:04/10/31 02:09:31 ID:AK1udrhk
>>285
何かのデータをダウンロードするにも、
それを要求するためにコマンドをアップロードしているわけなので
別の理由だと思う。こけたあとで、ifconfigしたらTXにエラーが出てないかな?
290login:Penguin:04/10/31 06:05:00 ID:c0svRwgG
>>285
それ、たぶんMTU値の調整ができてないんだと思う。
カーネルモードの場合、
WAN側のMTU値(コンソールからip link showで確認)と
PCに付けてるNICのMTU値を同じにすると正常になるはず。

うちの場合、IPNutsのWAN側がPro100+、LAN側がPro100/Sの場合にその症状が出て、
WAN側1460だったのでPCも1460にすると正常動作した。
んで、IPNutsのWAN側をPro100/S、LAN側をPro100+にすると
WAN側1460、PCは1500でも正常動作した。
PC側NICはnForce2内蔵NICね。
IPNutsのLAN側は常に1500。
IPNuts内部でのMTU変換が上手く働かないのかねー。
291login:Penguin:04/10/31 13:36:49 ID:7wJ5Lcj8
MTUがおかしいと、「特定のWEBサイトが見れない」障害も
起きるね。
292login:Penguin:04/10/31 14:19:57 ID:ncAFaFWt
wikiの「取り合えず外へ」
ネットワーク基本設定でIP Address of devicesの画像があるけど、
eth0はデフォルトだとdhcpじゃなくて、staticだよね。
誤解されないかな?。
293login:Penguin:04/10/31 15:03:35 ID:AK1udrhk
まじだ。
暇の人修正きぼん
294login:Penguin:04/10/31 17:18:00 ID:OF5pfXzQ
>>289,290,291
ifconfigで見るとpppoeは1454、ethは1500でした。
全部のクライアントのMTUを1454に合わせたらうまくいきました。
ありがとうございました。
しかし、なんかしっくりこないのはなぜ?(笑
前使ってたルーターは1500のままでよかったのに。
295login:Penguin:04/10/31 18:23:42 ID:AK1udrhk
>>294
基本的にIPnutsの問題ではなく使っているNICの問題。
そのうち、蟹を卒業してIntelに行ったりしたらよくなるはず。
296ipnuts-ext ◆IPnutskgD. :04/11/01 23:49:09 ID:cmZIho2S
Wikiに予定というか目標のようなものを載せてみました。
これに沿って、活動予定です。
今、自由に使えるPCがPC-9821の7年前のノートだけなので
debianが使えるPCがありません。
12月には入手予定なので、それまではたいしたこと出来ません。

>>Sambaをお待ちの方
長い間放置で申し訳ありません。
一年位前に出していたβパッケージを探してみたのですが
見つかりませんでした。12月には3.x系でとりあえず使えるものをリリース予定です。
297login:Penguin:04/11/02 03:46:48 ID:NV47c+Sn
>>296
乙です。
298login:Penguin:04/11/02 10:28:57 ID:pp0iE5sL
IPnutsにルーターを乗り換えようと思ってるんだけど、
IPnutsでWAN側のNICのMACアドレスって変えることできるのかな?
プロバイダーから提供されてるルータのMACアドレスと同じじゃないと接続できないみたいで・・・。
299login:Penguin:04/11/02 11:54:38 ID:dLzwdq5v
MACアドレス可変のNICを使えYO
300login:Penguin:04/11/02 13:39:36 ID:A2alBgKI
>>298
IPNutsにそんな機能はない。
つかプロバイダから提供されてるルータはブリッジにすればいいんじゃないの?
301login:Penguin:04/11/02 16:08:39 ID:UQ1WqxBM
WAN側の出口を既存のルータに向ければいいんじゃないの?
内側にもう一つルータ(IPnuts)をかませるかんじ。
ルーティングがややこしくなるのがイヤなら既存のルータの
ルーティング機能は殺しておく、とか。

こういうののことをブリッジっつーのかな、よく知らんが。
302login:Penguin:04/11/02 17:30:54 ID:FQhDz4bC
ようするに既存のルータが低性能だからかましたくないってわけなんじゃないの?
303login:Penguin:04/11/02 18:46:42 ID:c++mIghb
> PCルータの場合、性能を上げれば上げるほど
> 反応速度が目に見えてよくなるし・・・・
>
> ちなみにBフレッツの100Mbpsの速度を快適に
> やり取りしようとさせると最低でもCPUは2.5GHz以上がのっているPCが必須になるよん
> 平均速度が25Mbpsでよい環境(一般的なBフレッツ)でも1GHzでは役不足なはず

これってほんとかな。
100Mbpsを裁くには400〜500MHz程度あればOKだよね?
GHzクラスに替えて反応速度アップってかなり眉唾なんだけど。
304login:Penguin:04/11/02 19:08:29 ID:53itql+C
> 違う違う。
> >>303を書いた奴氏はIPsecしかご利用にならないハイレベル方なのです。
> ま、おまいらみたいな一般人には必要の無い技術さ。
305login:Penguin:04/11/02 19:33:18 ID:NluLAtKi
>>299
ifconfigのhw etherプションで変えられると思うけどどうよ
306298:04/11/02 19:51:53 ID:pp0iE5sL
皆さんレスどうも。
とりあえずIPnuts導入してMACアドレス変更に挑戦してみようかと思います。
ありがとうございしたー。
307login:Penguin:04/11/02 23:07:41 ID:Mtw+BaEv
がんがれ、そのためのモスキートだ
もしもイケそうならエキストラキー→MODでウマーしようぜ
308login:Penguin:04/11/02 23:33:45 ID:NluLAtKi
IPnutsと言えども中身はLinux。
MACアドレスくらいなんとかなるさ
309login:Penguin:04/11/03 01:24:05 ID:hFJUenTK
>>303
IPnutsじゃないけど、セレ433+蟹チップのルータ専用機
で、Netperf使って測定したけど80-90Mbpsは出たよ。
あ、もちろんOSはlinuxね。

職場で実使用中のルータだったので、iptablesのルール
も大量に設定してあるし、他のマシンのトラヒックもある
状態でそれだけでるんだから、セレ500クラスがあれば
十分だと思うぞ。
310login:Penguin:04/11/03 01:31:15 ID:7afcA6nM
正直釣られすぎだと思ふ
311login:Penguin:04/11/03 20:16:12 ID:OMy3GGLz
今フロッピー版を使っているのですが、
ルータローカル側IP(192.168.x.1)で
PPPoE0の80番->ipnuts->a.com,b.comのバーチャルドメインサーバ(192.168.x.2)
という構成を
PPPoE0の80番->ipnuts->a.com(192.168.x.2)
         |->b.com(192.168.x.3)
というようにしたいのですが、これはフロッピー版では無理ですか?
ドメイン名でパケットの行き先サーバを振り分ける…みたいな感じですが。
エキストラキーを買えば幸せ(上記のようなことをできるよう)になれますか?
312login:Penguin:04/11/03 20:18:13 ID:OMy3GGLz
PPPoE0の80番->ipnuts->a.com(192.168.x.2)
              |->b.com(192.168.x.3)
少しずれました。ipnutsで振り分けたいのですが。
313login:Penguin:04/11/04 21:46:11 ID:GMVaKUXd
>>154
>高負荷な時間帯だけルーターとのPingが断続的に途絶えるんですが、
>ネットワークをモニタリングすると、グラフがガタガタ(無通信の谷と山の繰り返し)
>通信できる状態と、何もできない状態の繰り返しです。

これ原因分かりました。 どうやら安物 Realtek NICのせいみたいです。
IntelNICに変えたら、「ピタッとパケットロスが消えました」
Realtek使っている人で、Pingロスたくさん出てくるようになったらNIC交換した
方がいいと思います。
314login:Penguin:04/11/04 22:32:39 ID:he2mnFaP
家はDMZにおいているサーバに多セッションが張られるとPPPoEが
切断されてたけど蟹からintelに変更後は安定してます。

315login:Penguin:04/11/05 00:04:18 ID:z5ElVe+4
今回の2ch鯖復帰は早かったな
316login:Penguin:04/11/05 23:54:48 ID:s8mVhOfr
2chを信じてNICはオールintelの俺はノントラブル。
317login:Penguin:04/11/06 00:01:15 ID:GtIDqprY
俺も2chを信じて中古のIntel(95年製)だけど、
ノントラブル&97Mbps
318login:Penguin:04/11/06 00:05:06 ID:+d24BD6b
Intel PRO1000MTとVIA RhineU(Integrated VT6103)

('A`)
319login:Penguin:04/11/06 00:47:30 ID:DCsQMfty
妄想ゲーム。

両端ギガイーサの場合にワイヤースピードに近づけるには、どの程度の
CPUパワーとPCIのスループットが必要だろう。
実際のところ、32bitPCIだと、90MB/秒あたりでバス自体が飽和するよね。
上流に1000base×1、下流に1000base×4と仮定すると、64bitPCIがある
機械持ってこないとダメだろうか(下流はHUBじゃなく独立で4ポート)。

手ごろな値段で買えるとこだと、E7210/875P+HanceRapidsあたりだけど、
PCI-Xといっても、HUB1.5のせいで理論値で266MB/秒しか出ないし実測
だと210MB/秒がいいとこ。
NICは1000MT/DualPort×2+CSA、もしくは1000MT/QuadPortあたりか。
1000XTとか使ったほうが速いんだろうけど・・・。

やっぱXEONをシングルで使うとかしないとダメですか?
320login:Penguin:04/11/06 00:52:52 ID:+d24BD6b
DFIのPentium Mマザーとかどうよ。
64bitPCIついてるよ
321login:Penguin:04/11/06 00:55:57 ID:DCsQMfty
あれHanceRapidsだからE7210の場合と一緒なのよ。
あとPCI-Xひとつしかついてない。
でも小型で静かなのつくるにはあれが一番なのかな。
322login:Penguin:04/11/06 10:04:22 ID:AS3xuxrp
1000BASE-Tの理論値って125MB/secじゃん。
CSA接続の865/875マシン2台とP4-2.4Cあればいけるでしょ。

1000BASE-Tで900Mbps超が出た!
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20031101A/

ここで940Mbps出てるし。TCP/IPならほぼ理論値じゃないか。
323login:Penguin:04/11/06 12:32:39 ID:DCsQMfty
>>322
レスどうもです。リンク先の記事は私も読んでました。
同時に動くのが1対1ならCSA+32bitPCIで十分ですよね。
複数束ねたりした場合にどのへんで飽和するのかなと。

これ、速いルータスレでやったほうがいい話だろうか。
324login:Penguin:04/11/06 20:02:36 ID:ceezhwpc
tepco回線でこの前新記録(98Mbps!) が出た。(タスクマネージャー瞬間実測値)

世界記録じゃないかと思う。(RBBtodayで5位以内ランキング過去あり)
325login:Penguin:04/11/06 20:17:13 ID:00oRH1iY
100MbpsのFTTHで98MbpsはTCP/IPの理論値を超えていると思うが…
326login:Penguin:04/11/06 23:01:49 ID:91z97/bR
神の力
327login:Penguin:04/11/07 01:00:26 ID:/ZnFda5+
理論的に説明できなくなると「神」ってか

神って都合のいい存在だよな。
328login:Penguin:04/11/07 01:07:32 ID:HDeelUgs
>>327
昔から人は自然現象や超常現象をそう解釈してきた。
なにも珍しいことではない。
329login:Penguin:04/11/07 11:41:43 ID:rdQzu6oK
>>327
人間に都合の良いように作り出されたのが神っていう存在でしょーよ。
免罪符とかその典型。
330login:Penguin:04/11/07 12:58:38 ID:6bsldQ+U
IPnutsスレで免罪符かよw
ネタ無いな〜
次Ver待ち?
また大幅に変わるみたいだけど。
331login:Penguin:04/11/07 20:18:08 ID:ez3dUV1O
大幅かは知らんけど、まだ企画中でしょ。
332login:Penguin:04/11/08 01:37:42 ID:+fhyKKvQ
DDNSってメンバー期間切れたら使えないんだね(・ω・`)
333酔っぱらいの独り言です。:04/11/08 02:15:45 ID:FRiCRae0
VPN関連の書き込みが少ないので書いてみる。。

IPnuts4.0VPNマニュアルによると、

IPsecで、1(固定アドレス):多(不定アドレス)は同時に1つしか接続出来ないってあるけど、
認証方式をRSA公開キーにして、ローカルIDとリモートIDを設定したら、普通に多数同時接続出来た。
当然、リモート接続は接続数だけ作成する。

固定側不定側双方とも、DPD無通信時処理を設定して、固定側は起動時接続をdisableにしないと
何らかの原因で切断してしまった場合、再接続しなかったり、すごく時間かかったりするみたい。

ひょっとしたら、俺がマニュアルを理解してないだけで、普通の事だったらスマン。


*関係ないけど、今回いろいろ弄ってて「へぇ〜」って思ったこと。

OCNのBフレッツIP1契約。PPPoEで固定IPが1つもらえるプラン。
何度再接続しても同じIPアドレスが振られる(当たり前)のだけど、デフォルトゲートウェイは毎回変わる。
IPsecの設定入れてIPnuts再起動しても繋がらなかったので焦った。
(知らずにネクストホップの設定入れてた。)
334266:04/11/08 08:36:40 ID:DtUCngb/
>>333
ネクストホップは、設定しないほうがいい場合もあるんだ
参考にさせていただきます。
335333:04/11/08 19:04:37 ID:FRiCRae0
>>333

今更補足

>IPsecで、1(固定アドレス):多(不定アドレス)は同時に1つしか接続出来ない
↑これは 事前共有キーを使用した場合はダメって意味です。

マニュアルには、IPsecで、1(固定アドレス):多(不定アドレス)で同時に複数接続する場合は
DNS登録公開キー 又は x509 証明書 を使用しないと無理と取れる書き方がしてあったので、
333を書いてみました。


ところで、
DHISだけでなく、他の有名所に対応したDDNSクライアントが入ってればいいなぁ〜とか思いません?
336login:Penguin:04/11/08 19:21:45 ID:rgJ2/TY6
DiCE組み込みとか出来る勇者キボンヌ
337login:Penguin:04/11/08 20:38:36 ID:yPQanGsZ
自分はez-ipupdateパッケージ使ってDynDNS.orgが普通に使えてますよ。
338login:Penguin:04/11/08 22:01:29 ID:Xm2zMTuB
IPnutsの作者は→セサミ
セサミを興したのは→しゃちょーさん
しゃちょーさんを作ったのは→ご両親
ご両親を作ったのは→ご両親のご両親



ご両親のご両親の・・・・・・・を作ったのは→神

∴ Ipnutsの作者は→神
339login:Penguin:04/11/10 00:31:24 ID:ilyuUC8w
>>338がつまらん事を言ったのでスレスト状態。
340login:Penguin:04/11/10 02:13:09 ID:Pqj+mhOB
平和なのはいいことだ。うん。
341login:Penguin:04/11/10 02:24:57 ID:X3hc3NUD
IPNutsを1年くらい再起動せずに運用していたらさっき突然ネットに繋がらなくなった
「あ〜、1年も経てばそりゃ止まるかぁ〜」と思いつつ再起動
しかしそれでもネットは繋がらず、あれ?と思っていたら目の前にあるADSLモデムのLINKランプが点滅・・・

IPNuts君はまだまだ行けたのかもしれません
342333:04/11/10 03:00:28 ID:pcmr9ban
>>341

それよりむしろ、1年間もADSLのリンクとセッションが落ちなかったNTTとプロバに驚き
343login:Penguin:04/11/10 03:01:22 ID:pcmr9ban
>>342

名前欄消すの忘れてた。テヘッ
344login:Penguin:04/11/10 06:29:28 ID:X3hc3NUD
>>342
参考までにフレッツADSLのモアII(24M)にInfosphereのIP8ね
そんなにリンクって切れるもんなの?今まで切れた事ない気がするんだが
345login:Penguin:04/11/10 22:16:00 ID:4sXRgFNe
FD版を使って導入しようと、ドライバを追加したりして何回か書き込み直して
いざ立ち上げようと思ったら、フロッピーのIOエラー orz
CD版にしようかなぁ、と思った。
新品のフロッピーなんだけど、こんなにエラー率高かったっけ?
346login:Penguin:04/11/10 22:20:20 ID:ilyuUC8w
日頃の行いとか言ってみる
347login:Penguin:04/11/10 23:15:24 ID:xr0boq4w
IPnutsステップアップ
FD → CD+FD → CD+USB → USBオンリー
348login:Penguin:04/11/10 23:34:31 ID:do40wHNB
FD → CD+FD → CD+USB → USBオンリー
             ↑
          今ここらへん
349login:Penguin:04/11/10 23:39:01 ID:xr0boq4w
ちなみに俺は
FD → CD+FD → CD+USB → 内臓HD → USBオンリー
↑こんなところ
350login:Penguin:04/11/10 23:39:40 ID:xr0boq4w
ずれたorz
FD → CD+FD → CD+USB → 内臓HD → USBオンリー
             ↑こんなところ
351login:Penguin:04/11/10 23:55:59 ID:pcmr9ban
USBオンリーは再起動時とかに問題かかえてなかったっけ?
認識したりしなかったりとか・・・。

おいらは内蔵HDD起動→3分後にHDDはスリープって設定がお勧め。
352login:Penguin:04/11/11 11:53:42 ID:w/OoniTX
それって設定保存のときにはHDD廻りだすのかい?
そのあとまたスリープにもできるの?

省電力機能で3分後にDISKを止めるってBIOS設定だっけか。
試してみるか・・・
353login:Penguin:04/11/11 18:42:27 ID:l6KsYy30
>>352
そのとおり。BIOS次第でどうにでもなる。
354login:Penguin:04/11/11 20:15:25 ID:EVrUKaZD
>>352

HDD止まってるせいで、webadminで設定保存の時に失敗するんだけど、
もう一度設定保存したら普通に保存できる。
たぶん、HDDからの返事待ちのタイムアウト時間が短いんだろうと思う。

telnetから「save_conf」ですると、HDDが止まってても動き出すまで待ってくれるから
失敗は無い。

中身ぎゅうぎゅう詰めの小型PCとかだと、HDDが動いているのと止まっているのとでは
発熱が全然違う。
動きっぱなしだと、筐体があったかくなりファンから温風が出てきたりしてたけど、
スリープ設定にしてみたら、全然温度が上がらなかったよ。
355login:Penguin:04/11/11 21:13:08 ID:SphyqBxX
おいらは
FD → CD+FD → CD+USB → 内臓HD → USBオンリー
                    ↑こんなところ
356login:Penguin:04/11/12 00:33:14 ID:8yoP0khx
IPnullpots
357login:Penguin:04/11/12 12:34:02 ID:fl9Hw7Ui
Ipnuts4r3を使ってK-OPTのEOホームファイバーでマルチセッションを
されている方に質問です。
WIKIにてNTT西日本と東日本のフレッツを利用したマルチセッションの
設定は掲載されていたのですが、EOホームファイバーでの設定方法で
Static Routing Tableの設定方法がわかりません。
動作状況ではppoe0とppoe1番にはIPが割り振られているので接続は
できていると思うのですが、基本設定→Static Routing Tableは全く
さわっていない状況です。知者の方がいらっしゃいましたら、設定方法
を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
358login:Penguin:04/11/12 14:28:36 ID:vaO1YReb
eoユーザだけど。マルチセッションって有りましたっけ?
インターネットしか使ってないっすけど。
359login:Penguin:04/11/12 18:23:35 ID:vHb8Nqpp
自宅鯖で、IPnutsを導入してみたんだけれども、2〜3日たつとカーネルパニックで
落ちてしまう…。なんで?
360login:Penguin:04/11/12 18:44:43 ID:+Rn8DF2l
>>359
あなたが本来考えるべきこと
過去ログ見る→前例が無い→俺だけかも→環境とpanic時のメッセージを晒しつつ質問
361login:Penguin:04/11/12 20:39:42 ID:wUge5B00
362login:Penguin:04/11/12 22:45:33 ID:+Rn8DF2l
>>357
俺はEOファイバーじゃないんだけど、
まずはルーティング関連が説明されたページがあるはずなので
それを張ってくれないと。フレッツもそれからIPnuts用設定を作ったわけだし。
363login:Penguin:04/11/12 23:56:53 ID:ml6sWgJD
>>357
WikiのLANカード6枚の設定を参考にしたら?
メディアコンバータにHUB繋げて分岐させてさ。
364login:Penguin:04/11/13 01:22:50 ID:FtlShhRb
私の肛門も六枚挿しされそうです。
365login:Penguin:04/11/13 01:56:32 ID:vaeu5/uC
それはすごいですね。
ログとか晒してみては?
366login:Penguin:04/11/13 03:40:53 ID:1K2hlbgD
>>209 とかでも似たような話題出てますけど、
内部のクライアントから、外部に公開してるweb鯖とかに
公開アドレスでアクセスさせるのってどうやれば良いんでしょうか…。

既に20時間程あれこれやってみたけど、うまくいかず…orz

ちなみにドメインは取得済みで
環境は単純化すると以下のようなカンジです。

 internet ―― IPnuts ―― ハブ ―― 鯖
                   └――クライアント

もちろん直接見れば…とも思ってやってみたんですが、
困ったことに、このweb鯖が使ってるCMSが生成するページ、
ドメイン込みで出来あがちゃってて、そのせいで見てもぐちゃぐちゃで
メンテどころじゃない有様で…。

一応私的には、
INにあるクライアントから(名前解決後)グローバルアドレスの80番にアクセスした時、
ルータが(自分自身の80番ではなく)IN側にある鯖の80番に繋げてくれれば良いんでは?
と色々やってるんですが……全然…(´Д⊂

ちなみにDNSマスカレードを利用するというのは、
内部ネットワークの都合上採用出来ませんでした…。

取りあえずくじけず色々やっていますが、そろそろくじけそうです…(;´Д`)

少しでもヒントになりそうな情報を持っている方、
どうか是非お知恵をお貸し下さい…。
367login:Penguin:04/11/13 10:51:21 ID:EscQs+sX
>>366
どこのルータでもそうだけど、内部→外部→内部とやるには
外部に行くために公開プロ串刺すしか無いんじゃないの?
HTTPでWebの確認するだけならそれで十分だと思うけど。
368login:Penguin:04/11/13 11:04:41 ID:sAu2Uz1K
>366

家も以前同じような状況で、IPでアクセスしてたけど
CGI使ったときにドメイン名にリダイレクトされて困ってた。
公開鯖にBIND入れて内部DNSとして設定して解決。
369login:Penguin:04/11/13 12:58:59 ID:UsAXCxES
>>366
>>214
hostsでいいんじゃないの?
370login:Penguin:04/11/13 13:02:00 ID:23yfCVu8
>>366
俺も串刺すのが早い気がする。
371366:04/11/13 18:31:19 ID:1K2hlbgD
>>366です。
あれから、なんとかくじけず色々とやってみました。
ちょっと長くなりますけど、現状での結果報告です。

色々試しながらもやっぱり上手くいかず、
やはり皆さんが言うように、串やhostsしか方法がないのか、と
諦めかけましたが、串は外部経由という部分に対してセキュリティ的な抵抗が
あって避けたかったですし(気持ちの問題orz)、
hostsはIN内の自分のじゃない他の端末でメンテする可能性もあるので
出来れば避けたい(都度の些細な手間n(ry…orz)ということで、
何か他に方法が無いのかと粘ってました。

結果は…う〜ん、出来た……と言っていいんでしょうか…?
かなり…微妙です……。


続きます。
372366:04/11/13 18:34:33 ID:1K2hlbgD
続き。

一応環境。
外部公開ドメイン名 : hogehoge.jp
外部アドレス      : 210.130.XXX.XXX
IPnuts内部アドレス : 192.168.0.1
IN端末            : 192.168.0.10など

一応、外部公開ドメイン名や外部アドレスに対して
内部端末からアクセス出来るようになりました。

しかし、どうやらINからIPnutsの内部アドレスにアクセスした
パケット全てが外部アドレスに飛ばされているようで、
192.168.0.1にアクセスしてもpingすら帰ってきません。
IPnuts側の通信テストではIN端末にping飛びます…

幸い、公開サイトにSSLは使っておらず、
IPnutsの方もINとOUTのパケットを判断してくれるので、
WebadminをSSL専用にすることで、何とか両立を図れました。


続きます。
373366:04/11/13 18:35:15 ID:1K2hlbgD
続き。

つまり、

OUTからアクセスした場合
 hogehoge.jp:80 → 公開サイト
 hogehoge.jp:443 → アクセス不可

INからアクセスした場合
 hogehoge.jp:80 → 公開サイト
 hogehoge.jp:443 → IPnuts webadmin

となりました。

しかし、telnetはどうやっても接続出来ません。
OUT側からは当然不可。
IN側から192.168.0.1も不可。
IN側から210.130.XXX.XXXでも不可です。

なんというか…スマートじゃないし、
無理矢理力技だし、多少環境も限定される上に
IPnutsのメンテはwebadmin以外コンソールからのみという有様ですが、
……これは…出来たと言って良いんでしょうか…? (;´д`)
374login:Penguin:04/11/13 19:06:15 ID:O2f21CP3
telnet & telnetd.lrpが無効化でした、に1ペソ
375366:04/11/14 06:49:49 ID:/U5/gdac
>>374
telnet自体はちゃんと動いてました。

ルータの内側アドレス宛のパケットが
全てグローバル側へ飛んでいるみたいなんで
そっちに繋がらないのは分かるんですが、
pingやSSLが通るグローバル宛にも繋げないのが解せないな、と。

やっぱり、変なルールの性で
戻りパケットが行方不明になってるのかな…。
376login:Penguin:04/11/14 19:07:21 ID:IfiXEh2I
377376:04/11/14 19:08:15 ID:IfiXEh2I
>>375
関係ないけどtelnetよりSSHのほうがいい。

あと、WikiにIPnuts きぼーんリストなるものを追加してみた
378login:Penguin:04/11/14 20:09:37 ID:EEAl4vNx
>366

漏れも IPnutルーター下にサーバー3台ぶら下げてるが、
内部アドレスもグローバルIP宛にもPingがぜんぜん飛ばん。

| | |
ル−ター
| | |
○ ○ ○ で 横と通信不可 隣のSMTPサーバーすら使えない
379login:Penguin:04/11/15 14:54:22 ID:n01LAhfl
FD版のIPnuts4.0r3なんですが, webadminの左側のフレームでどこをクリックし
てもIEのステータスバーに「ページでエラーが発生しました」と表示されます.

wikiの「とりあえず外へ」を見ながらやっているんですが, 「デバイス」をクリ
ックすると, 画面の右側に"interface configuration"とのみ表示され, ステー
タスバーには「ページでエラーが発生しました」とでます.
何がいけないんでしょうか?
380login:Penguin:04/11/15 15:13:58 ID:r/pWTZbu
ブラウザのバージョンは?
381login:Penguin:04/11/15 15:17:39 ID:n01LAhfl
IE5.01です.
6以降が推奨のようですね. バージョン変えて試してみます.
382login:Penguin:04/11/15 22:21:54 ID:E4G9gIgc
LAN、WAN、DMZの構成でLANからDMZにあるサーバへ
sshやftpで接続すると数十秒待たされます。
authかと思い「パケット制御」の「フォワードフィルタ」で
LANからDMZサーバへ113をREJECTさせたのですが
変わりません。
他にどんな原因があるでしょうか?
383login:Penguin:04/11/15 22:27:59 ID:LhXzxmhA
名前解決ができてない・・・とか?
384382:04/11/15 22:56:25 ID:E4G9gIgc
>383
すみません。名前解決について書き忘れてました。
内部DNSがあって正引き逆引き共にできる状態です
385login:Penguin:04/11/15 23:01:36 ID:oG5r560y
DMZってのは例えばpppoe0とeth2をブリッジでくくるようなことですか?
386382:04/11/16 08:51:31 ID:RnxtA68V
固定グローバルIPを複数持っておらず
まんまブリッジはできないので
デバイスからDMZ(eth2でもeth3でもいいのでしょうが)を選択して
ポートフォワードやパケット制御で似非DMZやってます。
387login:Penguin:04/11/17 19:56:23 ID:lvEsWuSE
>>383
サーバから逆引きできてないと思うけどなあ。
53/udp 空いてるの?
388login:Penguin:04/11/17 21:45:50 ID:5Uf6abZY
当方、IPnuts4.0r3使用。
IPnutsルータにPPPoEセッションを二つ持たせています。
LAN側には鯖二台とPCがあり、それぞれの鯖からの外部接続で使用する回線を、
スタティックルーティングで振り分けています。起動直後は期待通りに動くのですが、
WebAdminから「パケット制御とアドレス変換系の再起動」を行うと、
設定と違う、二鯖とも同じ回線を使って外部に接続してしまいます。
ネットワークごと再起動すると正常動作に戻ります。
再起動によって期待と違う動作をするようなことは設定しだいであるのでしょうか?
再起動すると、のあたり環境依存のバグの臭いが漂ってくるのですが・・・
389login:Penguin:04/11/18 03:02:19 ID:BrPFxj80
>>388

その現象と関係ないかも知れませんが、
カーネルモード使ってるときは、そもそも「パケット制御とアドレス変換系の再起動」はNGですよね。

セサミさんも、この辺、もうちょっと大きくアナウンスするか、webadminの画面に表示させるべきかもしれない。
390login:Penguin:04/11/18 04:05:16 ID:8v3x6sMS
http://www.pcengines.ch/wrap.htm

ここのボード使ったら小型で省電力なのが作れそうだけど、
Geode 266MHzだとスループットはどんなもんだろ。
391383:04/11/18 09:22:11 ID:bgSyo2Yx
>387
確認してみましたが名前解決はやっぱり問題ないです。
んで、ためしに外部から接続してみたらOKだったので
IN → anyのパケット制御がミスっているみたいです。
帰宅後にチェックしてみます。
392login:Penguin:04/11/18 17:29:07 ID:uWDgMKXw
>>390
Geodeって元々のコアはi486互換のCx5x86だっけ?
i486に比べればクロックはそれなりに上がってるけど、性能面は期待薄だなぁ。
ADSL程度なら問題無いと思うけど高スループットは望めないと思う。
393login:Penguin:04/11/18 17:48:11 ID:pWLkxVOh
BUFFALOのルーターってLinuxらしいけど、IPnuts化とか出来ないのかな?
394login:Penguin:04/11/18 20:03:11 ID:8v3x6sMS
>>392
そうですね。i486をそのまま早くした感じです。
市販のルータのクロック数との比較なら
結構いい感じだと思うんだけどね。
とりあえず注文してみたので人柱になってみます。

>>393
アーキテクチャが違うからそのままじゃ無理だと思う。
395login:Penguin:04/11/18 23:19:39 ID:WF4GT77q
>>394
昔、CyrixのMediaGX(一応、P5互換)の200MHz+ipnuts3.4で組んだら、
スループットが30Mbpsくらいだったよ。

会社の光回線用のルータにするつもりだったので、もうちっとスルー
プットが欲しくて、セレ500の小型マシンに取り替えた。それで95Mbps
くらいは出るようになった。

いずれもNetperfでの計測です。
396394:04/11/19 02:20:57 ID:/HKdwbAU
>>395
Media GXとはちょっとコアが違うようですが、
いいとこ40〜50Mbpsってとこですかね。
あとはフィルタとかかけたらもう少し落ちるな。

結論としてADSLくらいなら問題なさそう。
なによりあの小ささでIPnutsを使えるのが素敵。
メモリも64Mもあるし。
397login:Penguin:04/11/22 08:26:51 ID:qqzT/e7l
AMDのPICとか安く仕上がりそうだけどな。
ぜひ日本で出して欲しい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1029/amd.htm
398login:Penguin:04/11/22 17:13:26 ID:TGCR7Zbe
>>397
それね。サイズとかいいんだけど、NICついてないんだよね。
拡張もあの小ささじゃ難しいし。っていうか無理。
USB NICなんて気持ち悪いものは使いたくないし。
399login:Penguin:04/11/23 17:51:44 ID:sg0GQwD1
使ってたC3マザーが事故で逝ってしまったので
MB860(Efficeonマザー)を注文。
さて、ちゃんと動くのかなぁ?。楽しみ。
400login:Penguin:04/11/24 09:21:30 ID:PZiOz7rU
先日市販ルーターからIPnutsに乗り換えました。
回線はFTTH/固定IPでWeb鯖を公開しています。
入れ替え後から、鯖側に下記ログが残るようになりました。
iplog[31951]: ICMP: (from ***.***.****) **.**.***.145: port
is unreachable to (tcp: dest port 1502, source port 80)
Web表示はできるものの、以前より遅くなったように感じます。

上記表示の数だけDROP xx packetsと言うような表示が
パケットカウンタで出ているため、
恐らくパケット制御の見直しの必要があると思いますが、
ヒントなどご意見頂ければ助かります。
401400:04/11/24 09:28:19 ID:PZiOz7rU
追記です、スミマセン。

受信パケットカウンタでDROP xx packetsと言う表示が出ます。
受信フィルタは標準の設定(下記の通り)です。
1.Accept/Any IN/Any
2.Accept/Any/limited ping
3.Accept/Any/icmp unreachable

宜しくお願いします。
402400:04/11/25 00:14:01 ID:zELYHsHg
>>400-401
受信フィルタにwwwサービスを追加して自己解決しました。
板汚しスイマセン。
403login:Penguin:04/11/26 00:50:14 ID:ScH0mXdo
('A`)Sambaマダー
404login:Penguin:04/11/26 13:02:26 ID:Fj8WxXud
>>403
IPnuts Extension スケジュール
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/?IPnuts%20Extension%20%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB
信じるかどうかはあなた次第w
405login:Penguin:04/11/26 13:24:55 ID:pavPQB8F
>パッケージ提出期限を守る

ってのもある。2005年〜だけど(w
406login:Penguin:04/11/26 20:31:48 ID:CpX34z8m
Upnpdってどうやって起動するの?
407login:Penguin:04/11/26 20:38:13 ID:Fj8WxXud
>>406
フォーラムくらい読もうな。
/etc/default/upnpdを編集(#をはずして、環境に合わせる)
408login:Penguin:04/11/26 20:51:44 ID:CpX34z8m
>>407
困ったことに/etc/default/upnpdってファイルはないんです。っていうか/etc/がない・・
それに加えてIPnutのエディターの使い方もチンプンカンプンです。
409login:Penguin:04/11/26 21:18:27 ID:ScH0mXdo
>>404
ぉ、期待して待ちましょうかw

>>408
e3 /etc/default/upnpd で編集できるはずだが・・・。
CD版使ってるよね?

CD版(エキストラメンバー)から使用可能だから
410login:Penguin:04/11/26 21:25:41 ID:Fj8WxXud
>>408
要するにあれだな。





rootでログインしてcd ..したらetcが無いと。
cd /しなさい。
411login:Penguin:04/11/26 21:28:14 ID:CpX34z8m
>>409-410
FD版でした。LANケーブルで吊ってきます。
412login:Penguin:04/11/26 21:28:17 ID:Fj8WxXud
この問題は前から気になる。
rootfs 1048576 56020 992556 5% /
/dev/root 1048576 56020 992556 5% /
/dev/ram0 1048576 56020 992556 5% /
こんなことになっちゃてるし。修正されないかな。
Beringからの伝統みたいだけど。
413login:Penguin:04/11/27 19:57:39 ID:aMuOYzYJ
Mosquitoルータ使ってる香具師ってRTX1500とか買えない貧乏人だよな。
馬鹿デカいPCをたかがNATの為だけに使うのって必死すぎない?
414login:Penguin:04/11/27 20:22:54 ID:ett5iNp2
415login:Penguin:04/11/27 21:58:38 ID:sfMh7n7M
何かよっぽどのことがあったんでしょうね。
416login:Penguin:04/11/28 00:30:21 ID:LgaaK5Ai
恒常的な馬鹿なんだろう

ポート開け杉だな
417login:Penguin:04/11/29 02:43:07 ID:oxZV2Er2
アタイ、ポート開けて待ってるから
418login:Penguin:04/11/29 12:06:39 ID:3s78Rnvh
今までCD+USB起動だったけど
頑張ったらUSB Only起動でいけたYO!!!(゚∀゚)
419login:Penguin:04/11/29 12:07:02 ID:3s78Rnvh
('A`)ageてしまった・・・。
420login:Penguin:04/11/29 12:31:31 ID:/14OUJ/j
M/B名キボンヌ
421login:Penguin:04/11/29 13:14:41 ID:3s78Rnvh
EPIA EDEN ME6000
USB SEITEC USB BAR 128MB
422login:Penguin:04/11/29 14:32:49 ID:WCNVvLJV
何かと815系のマザーってUSB起動できないと思うんだけど
どうよ。
423login:Penguin:04/11/29 14:34:38 ID:e3jkMzp1
BIOS次第かと。
424login:Penguin:04/11/29 14:39:11 ID:WCNVvLJV
ちょうど815世代(2000年)はUSB起動項目があってもまともじゃない時期なのかな。
425login:Penguin:04/11/29 15:42:13 ID:D0aCj84V
>>422
AOpenの815系はいくつか対応してるらしい。
Wikiに載ってる。
426login:Penguin:04/11/30 13:37:33 ID:HvyRBvcV
Ipnutsでweb鯖を外部公開させるべく、
フォワードフィルタ
Action Source Destination Service
ACCEPT AnyOut 192.168.1.2(Port IN) www

送信先アドレス変換(DNAT)
DestinationNat Source Destination Address Service
192.168.1.2(80) AnyOut 192.168.1.2 www

設定後、設定変更の実行をやってみてもできません。
(ちなみにwebadminのポートは81に変更済み)
環境はBフレッツでpppoe接続。IPNUTS4.0r3 FDD版です。
先人様方、どうか教えてください (__)
427login:Penguin:04/11/30 15:44:25 ID:0mn9COEy
>>426
wikiのP2Pを参考にしてみたら?
428login:Penguin:04/11/30 17:17:28 ID:HvyRBvcV
>>427
wikiを見ましたが、ほぼ設定は同じです。
FDD版は出来ないとかっていうオチですかね?

パケットカウントを眺めてもポートフォワードしている気配ないですし。
色々といじくってみます。
429login:Penguin:04/11/30 17:27:06 ID:IkRhjNTI
>>426
Start/Restartの所、Activeになってる?
430login:Penguin:04/11/30 17:28:11 ID:IkRhjNTI
↑Statusね
431login:Penguin:04/11/30 17:39:53 ID:efEdTJby
>>426
NATの方のDestination Addressは空っぽでいい。
432login:Penguin:04/11/30 17:49:07 ID:ZHYKl4Ob
>>431
ご指摘の方法で解決いたしました。
ありがとうございました (__)
433login:Penguin:04/11/30 19:49:18 ID:HV8e+HTC
USB only 起動に挑戦してみましたが、起動の途中で

Configulation is initialized. Remove removaldisk and reboot

とメッセージが出てbeepが鳴り続けるのですが、考えられる
ことはあるでしょうか

HDDは接続されていますがBIOSで殺してあります。
通常のCD起動ですと問題ありません。
434login:Penguin:04/11/30 20:13:53 ID:MEKCqobl
とりあえずCfgの中身でも貼ろうか?
435login:Penguin:04/11/30 21:04:42 ID:HV8e+HTC
wikiを見てcfgの
boot=/dev/sda1に書き換えたんですが
もしかして
removal=/dev/sda1;vfat
はコメントアウトして良いものなのかな
これのせいの気がしてきた
436login:Penguin:04/11/30 21:18:55 ID:MEKCqobl
>>435
俺はコメントアウトしてる。
437login:Penguin:04/11/30 21:44:50 ID:HV8e+HTC
Thx.
おかげでできたよ。
sda1に設定保存もできてるようだし、とりあえずOKっぽい。
438login:Penguin:04/11/30 21:50:08 ID:hNgT6SS1
>>437
Wiki改訂してくれよ
439login:Penguin:04/12/02 22:32:40 ID:EX6oWR77
日記
きょうは、HD起動化してみた。
最初は何をやってもsyslinuxが起動せずに困った。
結論から言うと、最初にIPnutsを起動して
dd if=/dev/zero of=/dev/hda
としてローレベルフォーマットしその後FreeDOSで起動。
FreeDOSで起動したら最初に
fdisk/mbr
そしてfdiskでFAT32を無効にしてパーティション(C:)を作る。
大きさは128MB程度。その後、format c:。
また、IPnutsで起動してsyslinux -s /dev/hda1してから
各種ファイルをコピー。syslinux.cfgを編集して無事起動。
感動だ。IPnutsまんせー
440login:Penguin:04/12/02 23:18:57 ID:2n8H3H2y
ところで、FD版はフロッピー以外のデバイスからの起動は可能なの?
USB起動やHD起動とかやってみたいんだけど。
441login:Penguin:04/12/02 23:35:05 ID:bTGS++Ko
CD-ROM版買え。
もしくは3.3あたりを使う。
442login:Penguin:04/12/02 23:36:45 ID:EX6oWR77
>>440
出来るけどライセンス違反だよん
443login:Penguin:04/12/03 00:06:52 ID:u2gOTerK
>>442
設定方法のヒントキボンヌ
444login:Penguin:04/12/03 00:20:09 ID:pIS3DooX
CD版カエッツッテンダロ
445login:Penguin:04/12/03 02:01:30 ID:rxTfIAk7
>>443
できる人はWikiでも見ながらコソーリCF化してるわけだ。
できない香具師はCD版買って出直して来い。
たぶん、やさしくなるから。

ただ、数日後に嘘ついてもばれるぞ。w
446login:Penguin:04/12/03 02:41:59 ID:vKEyYhNT
etc.lpcの修正で、/var/log溢れの不具合は完全になくなったって事ですか?
そうであれば、とても困ってるので、etc.lpcのためだけに再度メンバーキー購入するつもりです。
447login:Penguin:04/12/03 13:03:54 ID:rxTfIAk7
こういうことを考えると、やっぱり永久ライセンスが欲しい。一年ライセンスが2800円くらいならいいけど。
448login:Penguin:04/12/03 18:40:39 ID:sLI45crY
バグ潰ししたヤツは、フリーか、
ライセンス登録した事のあるヤツだけ、落とせるようにしてほしいな。
449login:Penguin:04/12/04 02:11:27 ID:/0xZeiiV
>>448
同意、今の状態だと
「アップデートするのにも金?ライセンス切れ?ナニソレ?バグ潰しアップデートなのに」
と思って他に流れてしまうかも
まぁ、オレらユーザー的には「勝手にすれば?」で終わるけどセサミに取っては痛いのではなかろうか

という事で、メジャーアップの時は生きてるライセンス必要だとしてもバグ潰しアップデートくらいは過去のライセンス持ちも落とせるようにして欲しい
450login:Penguin:04/12/04 02:14:10 ID:jEy7y3JU
この意見が時期IPnutsリリース時に生かされますように。
だいたい、新しいのが出るたびにライセンス形態が変わるよな。
451login:Penguin:04/12/04 03:28:19 ID:tNCp2k2X
普通にパッケージソフトとして発売してほしい。
19,800円(税抜)だから安いし。
452login:Penguin:04/12/04 15:16:25 ID:mBwYy7FY
修正ファイルのダウンロードぐらいはさせて欲しいには同意。
453login:Penguin:04/12/04 15:55:13 ID:dlg3I5NB
うむ。
どんな形であれ、有償で提供したものに瑕疵があったならば
リコールが当然だと思うけど。一般常識としては。
454login:Penguin:04/12/04 16:50:14 ID:cQ9VItzG
>>453
一般常識としては保証期間ってのがあるわな。
ま、いい加減商売にならないからセサミが一般小売から撤退するに100ドラクマ
455login:Penguin:04/12/04 17:59:18 ID:gG79JfU8
Winだってパッチは無料だよね…
456login:Penguin:04/12/04 18:56:43 ID:CmZQhg/w
この際、IPnutsがヴォランティアベースの完全フリーにならないかな。w
RedHat→Fedoraみたいに質が落ちるのはいやだけど。
457login:Penguin:04/12/05 01:58:40 ID:g/iHUe57
WikiのCF起動のところで、
8.3文字にしておく。と書いてるけど実際はFAT16をvfatとして
マウントすればLFN使えるので必要ないと思う。
あと、上の方は
syslinux /dev/hda
ではなく
syslinux /dev/hda1
だと思う。編集していいかな?
458login:Penguin:04/12/05 09:10:08 ID:/ta0TKLH
>>456
お前が中心になってオープンソースのコミュニティを進めろ。
459456:04/12/05 10:49:42 ID:g/iHUe57
>>458
俺がやると質が落ちるぜw
460円楽師匠:04/12/06 00:08:47 ID:HrIdOWsa
座布団二枚
461login:Penguin:04/12/06 00:27:34 ID:udL9Zesk
ちんぽこ
462login:Penguin:04/12/06 11:31:19 ID:SdQY8QKE
エロサイトとかやってて、一日500万リクエストくらいあって転送量もBフレッツでいっぱいいっぱいになるくらいなのですが、
アライドテレシスのルータがCPU負荷100%になって重くなることがあるので
IPNutsに乗り換えたいのです。
CPUとメモリはどれくらい必要になるか、なにか目安になる基準てありますか?
内容はただのエロです。
463login:Penguin:04/12/06 12:14:00 ID:nFQJWldt
wikiぐらい読んだら?
464login:Penguin:04/12/06 18:20:21 ID:Qd9nuUg3
OK!
そのサイトのuser/passを教えてくれたら教えてやるyp
465login:Penguin:04/12/06 20:12:31 ID:i8cABI3g
>>462
今、ふつ〜に家電量販店で売ってるスペックのパソコンなら余裕。
466login:Penguin:04/12/06 22:04:04 ID:ZdJGi50g
>>464
意味がわからんw
467login:Penguin:04/12/06 22:18:37 ID:wd3RAsd3
ふつーに量販店で売ってるPCって、2GHzオーバーくらいかな?
468login:Penguin:04/12/06 23:44:58 ID:Y6VvMVVA
見りゃわかるだろ
469login:Penguin:04/12/07 00:11:28 ID:C9ninluk
結構オーバースペックじゃね?>2GHz
470login:Penguin:04/12/07 00:12:57 ID:ORVilDkz
非常にオーバースペック
471login:Penguin:04/12/07 00:20:27 ID:w8qSVU77
華麗に超性能
472login:Penguin:04/12/07 00:24:21 ID:C9ninluk
IP8とか16でサーバーぶら下げて、フィルタ設定しまくってリクエスト来まくって
夜中は50Mbpsとか帯域食い尽くすような使い方でも、1GHzもあれば十分かな?
473login:Penguin:04/12/07 10:59:03 ID:Z7MkVBpy
wiki見てPC1台の構成では、PPPoEでネットに繋がるようになったんですが、
2台目、3台目のPC追加した場合どこを弄れば良いんでしょうか?。

フォワードフィルタだけですか?
誰か教えてください。。。
474login:Penguin:04/12/07 11:49:42 ID:gtEAOvE9
ソノママツナゲバイインジャ?
475login:Penguin:04/12/07 17:00:06 ID:LWad+Vek
>>469
だから"余裕"とした。
476473:04/12/07 17:58:52 ID:Z7MkVBpy
OSはWinXP SP1
TCP/IPとDNSは1台目と同じく自動取得になっています。

OSのローカルエリア接続を見ると、
アドレスの種類      自動プラインベートアドレス
IPアドレス         169.254.xx.xxx
サブネット         255.255.0.0
デフォルトゲートウェイ  空白
に、なってます。

LANカードにdevice port numberは振ってあります。
XPのFWは切ってある。
アドレスの種類の所が1台目と違う。DHCPサーバーと繋がってないのかな?
477login:Penguin:04/12/07 18:47:37 ID:e4ykT4tD
>476
ぶっちゃけ、DHCPからIPもらえてないね。

モデムからIpnuts機、そこから各PCまでの配線を晒せば
誰か何か答えてくれるかもよ。
478login:Penguin:04/12/07 19:26:32 ID:9ZCujNCg
藻前ら今週末はついにSamaba来ますよ。
期待しとくかの。
479login:Penguin:04/12/07 20:21:59 ID:C9ninluk
どうでもいい。
もうライセンス期間切れたから。どうせダウンロードできない。
480login:Penguin:04/12/07 20:46:53 ID:1PH9SmtZ
samba ---> IPnuts Extension スケジュール だっぺ
エキストラメンバーキーは炒らないのではないでしょうかだっぺ
481login:Penguin:04/12/07 21:24:15 ID:wNkiSSzD
>476
もらえてないね。それはアビバが発行するIPだ。
コマンドプロンプトで
hogehoge>ipconfig /release
hogehoge>ipconfig /renew
でどう?
482login:Penguin:04/12/07 23:53:21 ID:CLQXt05G
 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
483login:Penguin:04/12/08 02:21:53 ID:RX1HvAkU
PC1 Intel Pro/100 VE
PC2 Realtek RTL8139
ルーター Realtek RTL8139の3枚挿し

PCI1 WAN
PCI2→PC1 192.168.0.2
PCI3→PC2 ×
PCI4 空き

hogehoge>ipconfig /releaseは>>476と同じ結果
hogehoge>ipconfig /renew はTimeOutです。

カード位置を変更て確認した範囲では、
PCI1 WAN
PCI2 空き
PCI3→PC2 ×
PCI4→PC1、PC2共にOK  192.168.0.3

PCI1 WAN
PCI2→PC1 ×
PCI3 空き
PCI4→PC1、PC2共にOK  192.168.0.2 or 192.168.0.3

接続場所を変更しても、2台ともPC側の設定変更不要で繋がる。
接続ケーブルも問題なし。

コンパックのLANなし810Eマザーを使いまわしてます。
元々の、このPC用のケースはPCIスロットが2つしか使えないようになっていた。
PCIカードが2枚しか使用出来ないとか、ハード的問題?。
IRQの競合も考えたが余分なヤツを殺せる項目が無い。。
484login:Penguin:04/12/08 02:34:02 ID:Jfwc4sCY
('A`;)HUBジャナカタノカヨ
485login:Penguin:04/12/08 09:38:44 ID:GPXv/XUx
ハブじゃないのか…。基本的な使い方間違ってると思うが。

たぶんねぇ、うまくいかなくなってるNICについて設定してないんだと思うよ。
Wikiざっと見てみたけど、2枚分しか設定してないし。
486login:Penguin:04/12/08 12:10:05 ID:1ECuoZzL
mos3.4でクライアントMACアドレス指定しての固定IP割り振りはできるの?
487473:04/12/08 16:00:30 ID:JRM5cDjY
>>485
その設定方法がイマイチ分からんのです。。。
カード増設で使ってる人少ないのかなぁ。
488login:Penguin:04/12/08 19:03:28 ID:QpEOxAqt
>>486
標準では対応していない。
自分で改造すれば出来るけど面倒なので、IPnuts4にしとけ。
WebAdminから設定できるから。
489login:Penguin:04/12/08 20:54:15 ID:GPXv/XUx
>487
カード増設で新たなPCに対応する方法は、ブリッジという役割を
ルータに持たせなければネットワークが分断されてしまうから、普通はやらない。
唯一、有線と無線の橋渡しをするならあり得るかな。

設定方法はオレもよくわからんけど、
ネットワーク基本設定でIPアドレスを振る→デバイス:デバイスでINグループに追加→
デバイス:ブリッジでブリッジさせる
ってトコなのか? デフォルトゲートとかどうなるんだろ?
490login:Penguin:04/12/09 21:32:32 ID:yldzbFPD
そういえば、こんなのが出てるね。
ニューテック:IPnuts搭載のアプライアンス発売
ttp://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=64

いつの日か、こんなのがBAFFALOやI-Oから出ださないかな。
491login:Penguin:04/12/09 22:57:17 ID:mYkhQiDQ
過去ログにあったこいつと同じ筐体だね。
http://www.quixun.co.jp/products/CA860A1G/index.html

これと比べると CPU は弱めだけどファンレス、手厚いサポート
(有料だろうが)、あとは IPnuts4r3 カスタムということで、
もしかしたら設定のテンプレート化や機能強化がされているかも、
といったところが利点なのかな。

値段がちょっと気になるね。ちなみに Quixun のやつは
ベアボーンで実売 45,000 円弱なんだけど。
492login:Penguin:04/12/10 16:54:36 ID:1Oo5Yl6H
493login:Penguin:04/12/10 16:57:16 ID:1Oo5Yl6H
ごめん吊ってくる
494login:Penguin:04/12/11 02:18:41 ID:FGzm9viM
ぇぇええええい、sambaで踊りたい
495login:Penguin:04/12/11 14:46:42 ID:EHX18e2w
ついに明日だね。
496login:Penguin:04/12/11 18:22:18 ID:pwzMTrdO
お産婆さん待ちの所、流れ断ち切ってスイマセン。

前からIPnuts使ってたんですがマザーが壊れたので
別マザーで新たにCD版をHDDにインスコしなおしました。

で、/etc/fstabを編集して再起動してみたのですが
/etcがRAMディスクのため起動するたびに初期状態に
戻ってしまいます。(当然ですね…
また、rootでpasswdしても再起動でnon-passに(アハン

前にインスコしたときはこんなんじゃなかった気が
するのですが、気のせいでしょうか?
実はマザーの形状の都合で/dev/hdc1/にインスコ
して有るのですがそれが原因だったりするんでしょうか…

何か思いつくことありましたらご助言お願いします。
497login:Penguin:04/12/11 21:57:02 ID:EHX18e2w
>>496
この程度自己解決できないと厳しい気もするが、
/dev/hdc1にインスコしたら、syslinux.cfgもそれにあわせる。
/etcの重要なものはsave_confで保存される。
以上
498login:Penguin:04/12/11 22:12:03 ID:pwzMTrdO
>>497
レスさんくす!でもsyslinux.cfgは変更して有りますです。
ちゅっか指定しなくてもブートデバイスを順番に探すから
デフォルトで大丈夫だったりするんですが…。
save_confってwebadmin周りの情報だけが対象かとオモテタです。
以前はpasswdした後でsave_confしてたのかな…('A`;)ワスレチャタ
とにかくアリガトです!
499login:Penguin:04/12/11 22:56:14 ID:EHX18e2w
>>498
Webadminで「設定保存」=save_conf
なので、パスワード設定したあとにWebadminで「設定保存」で設定保存してたんじゃないかな。
500login:Penguin:04/12/11 23:52:13 ID:pwzMTrdO
>>499
多分そうなんでしょうね〜。
で、save_confを実行してみたところエラーが…アレー?
スクリプトを追ってみたところ/dev/bootのマウント時にbusyでエラーが出てる模様。
なんだよ、俺はクリスマスもヒマなのにっHDDの分際でっ!!俺に対する挑戦か?
と、ふと考えてみたら自分でsyslinux.cfgを見るために/dev/hdc1を
仮にマウントしてるの忘れてますたorz もうね、アフォかと。
結局解決しました。多謝!

そして高らかに500ゲトー!
501login:Penguin:04/12/11 23:59:45 ID:npJD0BDw
俺のアナル貸してやるから仲良くしろよ
502login:Penguin:04/12/12 00:06:52 ID:kmWOByuM
ごめん誤爆した_| ̄|○
503login:Penguin:04/12/12 00:52:40 ID:HbkK2TJ8
>>501
そこまでされると誤爆というより釣りか荒らしw
504login:Penguin:04/12/12 01:16:08 ID:kmWOByuM
正直、_| ̄|●<スマンカッタ
いよいよ本日、Sambaカーニバル
505login:Penguin:04/12/12 01:17:17 ID:rkSRGFqJ
Athlon1G機から静音+省電力狙ってEPIA-5000に変えてみました。

スピードテスト、どこで計っても20Mbps超えしない・・・通常夜間でも30Mbps切らないのに。
もう1枚ME6000あるけど同じ位か?
506login:Penguin:04/12/12 01:24:51 ID:kmWOByuM
当方、Bフレ家族100で
EDEN ME6000ですけど、そんなもんですね。
507505:04/12/12 01:31:02 ID:fP9FtX5d
>>506
やっぱそんなもんですか。
今晩試運転して予備機として置いときます。

結局逆戻りかorz
508496:04/12/12 01:32:58 ID:HQQjlTx+
そう言えば前のほう>>483で出てた2portを同一LANに収容(?)
するのもうまくいったですよ(・∀・)ウママ

以下大体のやり方(なんかおかしかったらごめん&指摘よろ)

[デバイス]で内側の"LANx2port"のdevice groupをINに設定
[デバイス]の[ブリッジ]で"LANx2port"をブリッジで束ねる(デバイスbr1が出来る)
[デバイス]で上で作ったブリッジ(br1)をLAN1に設定
[基本設定]で内側の"LANx2port"をotherに設定(otherにするとIPアドレスが未設定になる)
続けて同じ画面で、ブリッジ(br1)をstaticにしてIP(192.168.0.1)及びNetmask(24bit)を設定
[DHCPサーバ]の[DHCPサーバ]でデバイスをLAN1に設定、ネットワーク再起動

と、こんな感じで別ポートにぶら下がってるマシン群を
同一LANに登録できますた。めでたしめでたし。

これで明日は気兼ねなくpspであそb(ry
509login:Penguin:04/12/12 01:34:58 ID:HbkK2TJ8
俺はSambaでUSB HDのNAS化に挑戦予定。
automountとかもそのうちつけば、かなり実用的になりそうだ。
510login:Penguin:04/12/12 01:44:48 ID:HQQjlTx+
>>505
今はEfficeon@1Ghz(MB860)を使ってますけど
前はSamuel2@800Mhz使ってました。
Samuel2の板を物理的に壊してしまったので('A`;)
その時はpppoeカーネルモードで80Mbps出てましたよ。
もう少し速くてもいい感じがしますけど、どうでしょね?

と、ここまで書いてからNICの差なのかな、と思ってみたり…。
ちなみにIBMのDualPort(Intelちっぷ)です。カンケイナイ?
511login:Penguin:04/12/12 01:56:50 ID:dQAxh4Di
>>505
ウチもBフレ・ベーシックですが、30Mbpsに届かないあたりでバックボーンが頭打ちのようです。
これでも同一地域内では速い方らしいですが…。

なので、IPnuts 3.4を初導入したときに、蟹+IntelでK6/450(10〜16Mbps)→Cel/600(20〜26Mbps)
→Cel/1G(20〜28Mbps)と上げて行きましたが、IPnuts4へ切り替えたときに、
蟹×2でK6/350(20〜28Mbps)まで落としました。

余ったH/Wをルータ化、という当初の目的は達成できましたが、もうちょっと速度でないもんかね。
512login:Penguin:04/12/12 02:04:01 ID:HbkK2TJ8
3.xから4.xに移行すると見違えるほど早くなる。
513505:04/12/12 10:54:23 ID:1TxDcBJh
>>510氏の「Kernel Mode」の書き込みで思い出してKernel Modeで繋げてみました

***Kernel Mode = OFF***
SPEED 2.0 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
Date: Sun Dec 12 10:39:23 JST 2004
Download : 19.31Mbps
Upload : 7.01Mbps

***Kernel Mode = ON***
SPEED 2.0 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
Date: Sun Dec 12 10:38:09 JST 2004
Download : 53.63Mbps
Upload : 7.68Mbps

数回計測しましたが同程度で落ち着いてます。

ただ、以前Kernel Modeだと繋がらないサイトが幾つかあったのでこのままの
運用はちょっと心配です。
514login:Penguin:04/12/12 11:23:58 ID:HbkK2TJ8
>>513
kernelモードでつながらないサイトがあるのはNICが原因のことが多いよ
515505:04/12/12 12:26:31 ID:sY8+oYEf
>>514
調べてみたらMTUの問題だったみたいです。
Default=1412となっていますがこれだと見れない所が出てくるようです。
設定時に何もいれずに放っておいたら適当にあわせてくれる?みたいでこれで問題なく見えました。
516login:Penguin:04/12/12 16:22:09 ID:OH3IoN2o
IPnuts4.x用 Sambaパッケージテスト版リリース
  ・Samba-3.0.9
  ・swat未搭載(正式版では搭載予定)

独自コンパイルではないので、本来不要なライブラリが付いています。
また、cups.lrpがないと起動できないみたい。
もしかしたら、USERモードでは使えないかも。SHAREモードではファイル転送確認済み。
日本語関連もしっかりはしていない。無変換なら日本語もOKです。
IPnutsの用途から考えると、無変換でもいいかも。
IPnutsのカーネルの関連でIDE接続のHDでは遅いです。USB2.0では早いかも。(未確認)
パッケージの再構築は対応していません。設定は/etc/samba以下だけ
config.lrpに保存されるはず。

本来の予定より一年以上遅れたことをお詫び申し上げます。m(_ _)m
517login:Penguin:04/12/12 19:31:28 ID:kmWOByuM
 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
518login:Penguin:04/12/12 20:52:03 ID:CqPSWDKv
どなたかお助けを
NIC2枚とも認識してるのでが、NET接続できません
PINGTESTでは、返ってくるのでルータPCはWAN接続しているようです
DNSマスカレード起動してます
ルータPCとPC1台ですので、HUBなしです
アドレス変換は ANY 設定してます
PCからIPNUTSソフト起動します。
HUB接続してないからでしょうか?
519login:Penguin:04/12/12 21:02:44 ID:4HMcUvWI
>>518
Wikiは参照した?
520login:Penguin:04/12/12 22:05:09 ID:vTG2erO3
助けてあげられるなら助けてあげたいけど
イマイチ状況が良く分からなかったり…。
521login:Penguin:04/12/12 22:08:29 ID:vTG2erO3
>>516
お疲れ様ですー
また利用させていただきます!
522login:Penguin:04/12/12 22:50:24 ID:F7Tn++yv
さっそくだがsambaの使い方を教(ry
523login:Penguin:04/12/12 23:51:25 ID:3KZVnPlA
>>519 >>520
解決しました ありがとうございました
どこかの設定が悪かったみたいです
いろいろ設定変えてるうちにできました
wakiサイト知りませんでた。 今後参考にさせていただきます
524login:Penguin:04/12/13 00:01:16 ID:JNCuFcDa
>>522
wgetでcupsとsambaをダウンロード。
それぞれインストール。
HDマウントして/etc/samba/smb.confを編集。
/etc/init.d/samba start

これだけで、ワークグループにIPnutsが現れます。

swat載せれば、ブラウザ経由で設定できるけど。
525login:Penguin:04/12/13 01:00:44 ID:h/0CUaXe
smb.confをe3エディタでいじってるけど苦戦中_| ̄|○
526login:Penguin:04/12/13 09:15:12 ID:olgYhGSJ
(・∀・)ノ[ vi ]
527login:Penguin:04/12/13 18:05:11 ID:VtCOHphx
でもcupsとかはネット上に参考となるものがあるからいいね。
今、ちょこちょこ読んで調べてるからうまく行きそう。
http://192.168.*.*:631でadd Printerまでは出来たけどプリンターが無反応('A`)
528login:Penguin:04/12/13 18:05:49 ID:JNCuFcDa
>>527
usb.lrp
529login:Penguin:04/12/13 18:56:00 ID:VtCOHphx
既にインスコ済みでつ。
530login:Penguin:04/12/13 19:14:24 ID:JNCuFcDa
>>529
俺は、プリンタの電源入れてルーターにつないでwebadminからプリンタ追加したけど、
追加するときにもう勝手にプリンタの型番が認識されてたよ。
Deviceの時のUSB Printer #1の横に。
531login:Penguin:04/12/13 20:27:13 ID:VtCOHphx
CanonのPIXUS560iですけど、そちらはEPSONとか?
532login:Penguin:04/12/13 20:46:05 ID:JNCuFcDa
>>531
はいEPSONです。
でもフォーラムにCanonでも出来たというレポートがあるはず。
まずは、電源入れて挿してみてsyslogでも眺めたら?
533login:Penguin:04/12/13 20:46:46 ID:olgYhGSJ
530じゃないけど950iの時もちゃんとUSB1の横に出てたよ
ただUSB2.0で繋いでると印刷不具合が出るので1.1に繋いだけど。
#コレは関係ないわな…
usb.lrpはちゃんと「有効」になってるんかな?
534login:Penguin:04/12/13 20:54:07 ID:JNCuFcDa
>>533
>>528-529

raw関連はOKかな?
535login:Penguin:04/12/13 20:54:56 ID:JNCuFcDa
思ったけどたしかusb.lrpがインストールされないと起動できないよね。
536login:Penguin:04/12/13 21:10:22 ID:VtCOHphx
有効で使用中になってますし、usb.lrpがインストールされて無い場合
etc/init.d/cups startの後にPelase install usb.lrpといった具合になります。

>>532 >>534
確認してみます。
537login:Penguin:04/12/13 21:16:22 ID:VtCOHphx
syslogには電源を切るとUsb removedと表示されて
電源投入でも反応があるみたいです。

DeviceもCanon 560iで検出されてるみたいですね。

状態も Ready to Printになってますけど、テストページ印刷無反応('A`)
538login:Penguin:04/12/13 21:20:27 ID:JNCuFcDa
>>537
テストページ印刷なら俺も反応ないよw
WindowsクライアントからIPPで印刷してみるのがいい。
539login:Penguin:04/12/13 22:27:37 ID:x6c/Sk0X
もしかしてWorkgroup内にIPnutsかなんか表示されたりしちゃいます?
540login:Penguin:04/12/13 22:30:55 ID:JNCuFcDa
>>539
Sambaではする。
CUPSではしないけど。
541login:Penguin:04/12/13 23:18:55 ID:x6c/Sk0X
出来たー!
クライアント側の設定で手間取ってしまいましたわ_| ̄|○
542login:Penguin:04/12/13 23:21:03 ID:x6c/Sk0X
アドバイスくれたみんなありがとうです!
再起動しまくったらUSBメモリのみで起動すると
起動失敗になってCD無いと起動できなくなっちゃった(゚∀゚)
Boot関連の何かが破損したかな・・・
543login:Penguin:04/12/13 23:30:33 ID:JNCuFcDa
>>542
オメデトー
でもUSBは痛いね。
解像度の大きな画像を印刷したりすると/varが
すぐにいっぱいになるのでご注意〜
544login:Penguin:04/12/13 23:35:30 ID:x6c/Sk0X
一応、512MBあるからまぁ、大丈夫かな・・・。
1024×768一枚印刷したけど11MB程度しか食ってなかったし
545login:Penguin:04/12/13 23:46:55 ID:JNCuFcDa
>>544
とりあえず、
mount -o remount -o size=300M /dev/root /var
とでもしておいたほうがいい。
546login:Penguin:04/12/15 00:05:07 ID:g6b2O2jv
sambaが出たってのに静かだな・・・。
547login:Penguin:04/12/15 00:23:41 ID:xSoasHZj
まだテスト版だからね。DL数は結構伸びてるみたいだけど。
それとも、設定に苦戦中かな?
それならレスが増えるか。。
548login:Penguin:04/12/15 01:21:40 ID:Y5pHR3G/
需要が少ないんだろ
549login:Penguin:04/12/16 00:13:34 ID:jRV5ceAQ
日本AMD、省電力CPU「Geode NX」を店頭販売
〜TyanのGeode NX向けマザーボードとセット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1215/amd.htm

よさげ
550login:Penguin:04/12/16 00:23:25 ID:ucqn/49i
Mini-ITXか・・・今、EDEN ME6000が入ってる
ProcaseVの中身を入れ替えちまおうかな・・・。
551login:Penguin:04/12/16 10:49:29 ID:b2Q+dS2b
よさげですな。

単なるルータなら、1250@6Wでも十分っぽいけど、余力を考えてファンレスで
いける1500@6Wが本命ですかね?

あとはこのマザーがPowerNow!対応かどうかだな。マザーの対応がないとPowerNow!
って動かんからね。
552login:Penguin:04/12/16 12:17:45 ID:OqD1NeiY
>>551
>Geode NXは「モバイルAthlon XP」そのもので、256KB L2キャッシュを搭載するFSB 266MHzの“Thoroughbredコア”であり、
>モバイル用の省電力機能「PowerNow!」も実装しているとした。

よく嫁yo
553552:04/12/16 12:21:07 ID:OqD1NeiY
>>551
>あとはこのマザーがPowerNow!対応かどうかだな。マザーの対応がないとPowerNow!
って動かんからね

確かにCPUは対応してるらしいけどマザーは対応してると書いてないですね。

読んでないのは俺だった。すまん、光ケーブルで吊ってきます
554login:Penguin:04/12/16 18:26:21 ID:wLwN9PzP
今までのC3とが比較にならないほど速いだろうな。
マザーとセットで何円くらいかな。
555login:Penguin:04/12/16 23:28:59 ID:aR36gUfc
Geode NXのモデルナンバーの基準はC3らしい
556login:Penguin:04/12/16 23:59:28 ID:z09albVR
でも実クロックはThouroubredの1GHzだから十分な気がする。
557login:Penguin:04/12/17 06:09:06 ID:fE7Amf+8
しかしNICは蟹&VIAっぽいよなぁ。
あともう少しがんばればいいのにって感じ。
558login:Penguin:04/12/17 10:03:39 ID:8ypUq4Dn
でもギガVIAなら許す。
559login:Penguin:04/12/17 17:41:40 ID:spF5tb1x
ポートを空けることが出来ません。
どなたかアドバイスかいいサイト教えてもらえないですか?
ポートスキャンで 80 しか空いてません。
一応、フォワードフィルタとDNATは設定したつもりなのですが・・・
よろしくお願いします
560login:Penguin:04/12/17 18:09:48 ID:Y/IR8PTt
561login:Penguin:04/12/18 15:50:26 ID:qOWlcZ7g
>>559
DNATが間違っていると思う。
WIKIでも参考に
562login:Penguin:04/12/18 17:08:36 ID:ufCehFGt
HDDが無いから試しにMuvo2をマウントしようとしたけど
難しいね(゚∀゚)
563login:Penguin:04/12/18 19:00:35 ID:HtIYYXMc
>>562
普通に
mount -t vfat /dev/sda1 /mnt
じゃだめ?
564login:Penguin:04/12/19 21:42:58 ID:c9eRpPhw
失敗して長いこと放置してたDOMからの起動に成功〜
めちゃ簡単じゃん。。。
次はブリッジ。
565login:Penguin:04/12/19 21:45:01 ID:v4xcsnr7
>>549
DDRではないSDRメモリが大量に余ってる身としては、
PC133のデュアルチャンネルとかがサポートされていたらうれしかった。
それと、e100で動くLAN。e1000でもOK
566login:Penguin:04/12/20 08:47:01 ID:+vr6eh5w
質問です。

IPNutsって、NICはIntelとかカニあたりがデフォルトで対応してるらしいですが、
パフォーマンスに差は出ますか?
鯖立てなどでけっこうハードに使うつもりなら、Intelが優位でしょうか?
経験的にわかる人いらっしゃいましたら教えてください。
567login:Penguin:04/12/20 10:09:40 ID:zdDlO+Pd
ハードに使わなくても差額3000円が無理じゃない限り無条件にIntelで良いと思うよ。
intelならつぶしが効くからあとあと無にならないしね。

ちなみにうちの近所ではギガIntelになってPro100が殆ど無くなった、
もしかすると今後プレミア価格になる可能性もあるので手に入れば積極的に手に入れていいと思う。
568login:Penguin:04/12/20 17:32:45 ID:8oOYZJ6O
デバイス自体がいいのかドライバがいいのか知らないけど、
Intel NICに越したことはない。純正ドライバで安定してるし。

ちょっとした作業で、いろんなNICに対応できるので
べつにIntelしか駄目ってことはないよ。

一般的な用途では蟹でも、悪いというほどではない。
569login:Penguin:04/12/20 19:59:51 ID:+vr6eh5w
Intelと、その他安価品との違いはどのように現れてくるのでしょうか。
CPU負荷?
パケットロスの率?
実際のスループット?
570login:Penguin:04/12/20 21:02:30 ID:uOXyhr6X
NIC 10BASE-T(10スレ目の意)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096505479/
571login:Penguin:04/12/20 22:18:44 ID:8oOYZJ6O
>>569
俺は実際のスループット
あとifconfigでエラーが無い。蟹だと結構エラーがある。
572login:Penguin:04/12/21 10:11:57 ID:5r36JqnW
>569
一般にはCPU負荷が少ないといわれてるね
もちろん CPU負荷が少なければ
パケットロスの率も少なくなるし
実際のスループットも上がるはず。

あと相性問題も大きいと思う
intelならどの様な機器でも用途でも殆ど問題なく使用出来る
蟹も大抵は大丈夫だが製品が色んなとこから出てるのでチップとかに詳しくないと稀にハマる事もある。

PCに使うなら結果オーライで良いともうが
ルータは全体に影響を及ぼすのでルータのメンテが趣味でないなら一番安全intelで良いんじゃないのかな。
573login:Penguin:04/12/21 11:37:09 ID:KPUH7MvP
大抵のネットワーク機器はIntelカードとの相性は真っ先に点検済み。
信頼性の求められる機械だとこれが大きい。
574login:Penguin:04/12/21 12:21:10 ID:D+72NxDi
みんなIntelマンセーなんだね。信頼性が高いからね。
ただし相性はどうかな。
うちはPC<->ルータの両側がIntelだとリンクするまでの通信テスト?だと思うけど
なかなか使えないときがあるので
ルータのLAN側を蟹に替えたよ。
古いマザーだとIntel2枚で調子悪くなることもあったし。
575login:Penguin:04/12/21 13:11:20 ID:1TC1j2xp
intelは結構相性あるよな。
BOOT ROMがらみだと思うが。
576login:Penguin:04/12/21 17:50:26 ID:saSTy2hy
>>574
HUB使ってないの?
577login:Penguin:04/12/21 22:49:46 ID:3ddhML8f
BroadcomのBCM5705使いたいけど、モジュール作るの('A`)マンドクセ
578login:Penguin:04/12/22 06:19:52 ID:lpd0Ri0I
うちのPCは、なぜかintel Pro 100が使えない・・
PCとNuts機つないでもLinkランプの点灯すらしない。当然Pingも通らない。
intel 1000だと使える。蟹も問題ない。 激しくワケワカラン。

intel100S 4個も買ったのにそこらへんに転がってるよ orz
579login:Penguin:04/12/22 10:01:04 ID:AH3OLdGB
>578
売ってくれ(w
というのは冗談にしても、オクで処分したら?
580login:Penguin:04/12/22 10:03:24 ID:WidpNiLF
>578
マザーとの相性だと思うけど
マザーはなにですか?

こういう場合は逆にマザーを交換するのが良いかもね。
581login:Penguin:04/12/22 10:10:21 ID:0a4kIhou
>>578
ケーブル間違ってたりしない?
582login:Penguin:04/12/22 17:46:03 ID:VUQcvKcb
>>578
IPnutsが悪いわけじゃないのでお間違えなくw
583login:Penguin:04/12/26 10:36:02 ID:Mq08CUBn
IPnutsって、DualCPUの恩恵は一切ありませんか?
584login:Penguin:04/12/26 11:19:00 ID:IfjUD+bZ
雀の涙ぐらいはあるんじゃない?
585login:Penguin:04/12/26 14:32:43 ID:CGaQu8gG
>>583
今のところは無いと思う。
FreeBSDはカーネルのネットワーク部分もマルチスレッドかされているらしい。
ちょっと気になるな。
586login:Penguin:04/12/26 15:18:08 ID:w8zQAlpc
マルチプロセッサ対応でカーネルコンパイルしなおせば十分恩恵あるけどね。
587login:Penguin:04/12/26 21:28:07 ID:Mq08CUBn
カーネルのリコンパイルなんてできるんですか?
588login:Penguin:04/12/27 00:48:25 ID:0MgWgJLx
ルータにSMPはいくらなんでもアフォすぎ
589login:Penguin:04/12/27 00:55:11 ID:YJqe9rOi
ハイエンドだといるのかもな。ギガビット4枚フル回転みたいな。
590login:Penguin:04/12/27 08:22:34 ID:2b2lfhDM
IPsecしたいのですよ
591login:Penguin:04/12/27 11:07:52 ID:3FhBXNIb
ところで喪前らはやっぱ省スペースPCでIPnuts動かしてるんですか?
592login:Penguin:04/12/27 12:27:03 ID:YJqe9rOi
>>590
VIAのCPUの中にハードウェアAES対応のものがあるらしい。
おまけに、Linuxのカーネルに当てるパッチつき。
これをうまく活用すればVIAの省電力マシンで爆速IPsecができるかも。
もちろん、そのままでもソフトウェアでIPsecできるけど。
593login:Penguin:04/12/27 15:09:28 ID:2UUBz0D/
>>591
Winで使うには非力になった、有り合わせのパーツを寄せ集めてます。
マイクロATXで小型デスクトップケースに入れて使ってるけど、
他に場所を食ってるマシンがいっぱいあるので、大きさはあまり関係ないです。
594login:Penguin:04/12/27 16:40:14 ID:+IDqmA5E
C5P(Nehemiahの一部)はハードウェア暗号化機能 PadLock搭載。
595login:Penguin:04/12/27 18:44:25 ID:m6gUQf8Q
>>591
昔買ったソーテックの498マシンをACアダプター電源つけて転用
596login:Penguin:04/12/27 18:48:43 ID:YJqe9rOi
AMDの新CPUに期待
597591:04/12/27 19:19:37 ID:yKI3rhCQ
うちはM-ATXのマシンしか余ってなかったからそれでIPnuts動かしてます
けっこう邪魔なんだよね・・・。('A`)
Mini-ITXケースがほしいな〜
598login:Penguin:04/12/27 19:50:55 ID:DDK5hxlj
安定性重視ならIPnutsだけのためにもラックタイプとかのサーバー用機器にした方がいいんじゃないかな。
電源やマザーボードの24時間運用に対する耐性の問題で。
599login:Penguin:04/12/27 20:38:22 ID:8AbeKgFT
一般的なママンで十分長期間安定動作できるよ。コンデンサにさえ気をつければ。
電源はノーブランドじゃなきゃいいだけ。
Pentium4やAthlon使う訳じゃないから電源の負荷はたいしたこと無いんで。
600login:Penguin:04/12/27 20:42:30 ID:IdTduVEQ
保守の面では、やっぱりファンレスにするのが良いのかもねぇ。
連続稼動半年ぐらいで電源のファンがイカレた。ブレが出て異音を発する。
まめにホコリとか取り除いてやると、長持ちするのかも知れないけど…。
特にコントローラで回転数を定格から落としてるようなヤツは、いつのまにか止まってたし。
601login:Penguin:04/12/27 22:43:21 ID:SokGLfaT
>>591
余り物のミドルタワーを使っています。
602login:Penguin:04/12/30 05:58:56 ID:05liG/FV
Pentium4(NetBurst)だとどれくらい不利なの?
PentiumIIIの1GHz相当のパフォーマンスを出すには、Pentium4なら2GHzは必要ということでしょうか。
603login:Penguin:04/12/30 13:46:13 ID:fdRf47k2
その通り。熱いし、とても使うものじゃない。
604login:Penguin:04/12/31 02:12:39 ID:DfBqY0hN
605login:Penguin:05/01/02 22:42:26 ID:83/L+DQo
ホシュ
606login:Penguin:05/01/04 10:13:26 ID:FzSyTrPu
ボッシュート
607login:Penguin:05/01/04 15:06:46 ID:emb/nRP3
608login:Penguin:05/01/04 16:35:15 ID:FzSyTrPu
'bootup'は宣言されていません

などというJavaScriptのエラーが出て、デバイス設定ページが開かなくなってしまった。
同様の報告がhttp://www.ipnuts.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=210&forum=1
ここでもされているけど、一旦おかしくなったら復旧の余地が無いバグってのは
なんとかならないものでしょうかね・・。(苦笑)
609login:Penguin:05/01/04 22:09:56 ID:ABIbuxJM
>>608
firefox使っとけば?
610login:Penguin:05/01/05 05:14:02 ID:dLqE4YHP
勿論、IE以外のブラウザでも試し済み。
JavaScriptのエラーは、IPnuts内部での処理の致命的なバグにより
おかしな構文が出力されるようになってしまうみたい。
NIC5枚挿し構成で、1枚目をNO USEにすると同じエラーが出ることが確認できた。
あくまでも俺の構成の場合だけど。
611login:Penguin:05/01/05 11:50:29 ID:jhoYnJ7I
俺は時々IEが落ちることあるなぁ・・・
まぁ、IEの再起動で元に戻るから見なかったことにしてるが・・・
612login:Penguin:05/01/05 13:33:31 ID:ynLPQ9dw
>>610
そしたら、フォーラムで報告したらどうですか。
hostsのところはr3リリース以降のupdateパッケージで修正されたから
それもフォーラムで言えば修正パッケージくらい作ってくれるかも。

ただ、こんなちょっとした修正でもメンバーキーがいるからねぇ。
永久ライセンスほしいなぁ。時期リリース時に初回限定2800円で永久ライセンス
とかがあったら飛びつくのに。
613612:05/01/05 13:34:18 ID:ynLPQ9dw
s/時期/次期
614login:Penguin:05/01/05 14:10:10 ID:dLqE4YHP
>>612
>ただ、こんなちょっとした修正でもメンバーキーがいるからねぇ。

それが悔しくて、逆に正式に不具合報告したくない(笑
615login:Penguin:05/01/05 15:08:29 ID:ynLPQ9dw
セサミも経営が厳しいのかな。
決算報告とかがないからなんとも言えないし、社員の数もわからない(一人?)
俺は永久ライセンスさえあればかまわない。
どっちみちずっとIPnutsを使うつもりだし、
メジャーリリースが出たら触ってみたくなる。

でも、よーく考えるとルーターだけに毎年7000円だと結構辛いんだよね。

ここは、セサミが次期リリースで新規ユーザーをどの程度獲得できるかによると思う。
616login:Penguin:05/01/05 23:12:42 ID:jhoYnJ7I
永久ライセンスなんて贅沢な事は言わないから、
アップデートは過去にメンバー登録した人なら自由に落とせるようにしてくれないかなぁ・・・・
617login:Penguin:05/01/05 23:19:14 ID:yp0xuThy
メジャーナンバーが上がるまでは面倒見てホスィ…
618login:Penguin:05/01/06 02:20:56 ID:3anvcheg
そういうのはフォーラム要望のページに書き込みなさい・・・
書いたら賛同すっから。
619login:Penguin:05/01/06 03:07:30 ID:SCxKdVgt
11gのカードとか使ってる人っていますか??
玄人指向の802.11G-MPCIとか。
BROADCOMのサイトに行ったけど、
ドライバがみつけらんなかった(´・ω・`)
620login:Penguin:05/01/06 07:59:24 ID:IzrqxAgb
ライセンスで販売しているのではなく、ダウンロードする権利を売ってるだけだから
やはりアップデートのたびに購入というのは変わらないだろうなあ・・・
この方法だと逆に、共同出資して誰かがダウンロードみたいな抜け穴が正当化されたりしちゃわないのかな?
621login:Penguin:05/01/06 12:41:30 ID:1Y3XB57H
>>619
AtherosのチップでIPnutsを無線AP化してますよ。
CardBusのカードはうまくいかなかったけど、PCI接続なら問題なし。
カーネルとモジュールを作り直す必要がある。
622619:05/01/06 23:32:57 ID:SCxKdVgt
>>621
ゎ〜やっぱりビルドするのですか(^^;
情報アリガトウございます!
623login:Penguin:05/01/07 00:32:15 ID:4vG4SCqE
>>622
次期リリースで動くようになるといいけど、
今のままだと動かない。
624login:Penguin:05/01/07 05:54:04 ID:hgXWfhCO
ワークグループにIpnuts(samba)って出てきたけど
アクセス不可_| ̄|○
encrypt passwordをyesにするとパスワードまではいけるけど・・・。
625login:Penguin:05/01/07 15:06:37 ID:IfLPP/X4
>>624
Win側のパスワード暗号化も切ったら?
どうせ自宅LAN内だろうから、暗号化しても無意味だし。
626login:Penguin:05/01/07 17:49:35 ID:4vG4SCqE
>>624
USERのところをSHAREにしたら認証不要
627login:Penguin:05/01/08 19:52:44 ID:El5latY8
>>166
DL320成功しました?
NICはtg3.oいけるんじゃないでしょうか。
それより、USBメモリでブートできないし、HDDもmegaraidなんでスムーズに
起動できないし、難しいと思います。
628login:Penguin:05/01/09 12:12:11 ID:yhMYrscJ
このルータって、セッションキープアライブは可能なの?
629login:Penguin:05/01/09 18:26:50 ID:kthYxHrg
> セッションキープアライブ
httpの? それとも別の意味?
630628:05/01/09 18:31:38 ID:yhMYrscJ
PPPoEが死んだときに自動的に再接続してセッションを維持する方です
631login:Penguin:05/01/09 21:39:21 ID:m2J4BU/C
>>630
余裕で対応してるよ。
ってかそれがないと使い物に(ry
632login:Penguin:05/01/10 02:18:54 ID:tZi0HCJO
最近良く見かけるけど(ryってどういう意味なんですか?
泣きべそかいてる顔文字かな?と思ってたけど、文脈的に違うっぽい・・・
633login:Penguin:05/01/10 02:50:51 ID:YejMEelq
>>632
(略)の略
(ryaku)の頭3文字
634login:Penguin:05/01/10 03:08:47 ID:g0ufvVIP
HDDがfdiskフォーマットできない+smb.confがエラー30で保存できないので
肛門にカラシ塗って逝ってきまつ
635login:Penguin:05/01/10 03:09:57 ID:g0ufvVIP
IDにVIP・・・
うはwwwwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww
636login:Penguin:05/01/10 15:20:10 ID:tZi0HCJO
>>174
コンパイルのやり方wikiに書いて。
637login:Penguin:05/01/10 15:54:59 ID:NkbRSJfp
>>636
chroot環境の作り方を見てdebianをインストールし
その中で普通にコンパイルできたよ。
638login:Penguin:05/01/11 18:06:48 ID:V722vleQ
これほんとすごい。
NIC8枚挿しで運用しております。
実際はオンボード*2と、IntelのDualGbEと、100Quadの2枚だけど。
型落ちの1Uサーバーの再利用で安定運用できてるし、めっきり信者になりました。
639login:Penguin:05/01/11 18:56:55 ID:ryW6vDLH
>>638
1U鯖ってやっぱり五月蝿い?
640login:Penguin:05/01/11 19:02:59 ID:V722vleQ
非常に煩い。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1069469668/l50
このあたり参照
641login:Penguin:05/01/11 22:56:47 ID:bljJ9Wdf
俺は4枚挿しで信者になりますた。
642login:Penguin:05/01/12 20:56:09 ID:OIwXTWfF
Ethercardを束ねるBondingをipnutsで実現された
例はあるんでしょうか?
643login:Penguin:05/01/12 22:17:11 ID:H0PQrhyO
俺はしたこと無いけど、モジュールはあるので動くのでは。
./kernel/drivers/net/bonding/bonding.o
これってinsmodとifconfigがあればいいみたいだし。

俺はこの機能をさっき知ったw
ttp://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/teaming01_01.jsp
ここがわかりやすいかな。
644login:Penguin:05/01/13 01:05:46 ID:l01KfXY4
NIC8枚差しより、VLAN対応のL2スイッチと組み合わせた方がよくない?
645login:Penguin:05/01/13 11:56:36 ID:JTv2KqHk
誰かLVS使ってる?
LVS使うとけっこうCPU負荷高くなるな。どうしようもないのかな
646login:Penguin:05/01/13 19:28:06 ID:nVcBiuPb
>>644
どこに8枚ざしの例がある?
IPnutsは99枚サポートしてるみたいだけど。テストしたのか?w
647login:Penguin:05/01/13 19:40:34 ID:/i8u3m+P
648login:Penguin:05/01/13 22:08:11 ID:nVcBiuPb
あぁ確かに。VLANも使えることは使えるよね。
649login:Penguin:05/01/13 23:59:55 ID:JTv2KqHk
でもVLAN対応ギガスイッチはちょっとばかし高いよね。
650login:Penguin:05/01/14 22:21:10 ID:o/uU7uCr
ちょっとばかし高いね。
651login:Penguin:05/01/14 22:54:16 ID:Q0Y6Rjeo
それにVLANだとLANボード一枚に負荷がかかるよね。
複数挿せば少しは軽減するはず。(バスの帯域が足りな...というのは置いといて)
652login:Penguin:05/01/17 01:20:09 ID:0mpYVxbD
長い時間起動してると、特定のサイトに繋がりにくくなる。極端に重くなる。
相手サイトによるから、たぶんMTUの問題ではないかと思う。
pppoeのリスタートで改善できる。
pppoeはカーネルモード。カーネルモード時はMSSの設定は意味ないって聞いた気がするが
一応Bフレッツなので1414と入れている。

似たような症状の人いない?もしくは改善策求む
653login:Penguin:05/01/17 03:40:26 ID:AzZITdtX
1408にしてるが問題ない。
ADSL12M
654login:Penguin:05/01/17 12:55:26 ID:yk58YRbD
まずカーネルモードを外してみれば?
655login:Penguin:05/01/17 15:16:18 ID:0mpYVxbD
カーネルモードはずしてみたところ、CPU負荷が高すぎて使い物にならなくなった。
PentiumIII 1GHz、メモリ512MBで50GB/日程度の転送量のwebサーバー立ててるだけ。
カーネルモードONだと、OFF時に比べてCPU負荷は3分の1くらい
656login:Penguin:05/01/17 19:32:16 ID:2nAtXeID,
>>652-655
似たような症状経験したことありますよ。的外れでしたらゴメンナサイ。
パケット制御等の設定変更時に、「パケット制御とアドレス変換の設定を実行」のみを行うと
ご指摘の症状が起きますので、ネットワークの再起動が必要です。

一応当方の環境。
Celeron1.4/128MB@カーネルモードONで、転送量は2.5GB/日、ピークでその倍。
MSSは1414だと上りが1/10くらいに落ち込むので、1460に設定してますが、
今のところ利用者さんからのトラブル報告はないです。
標準設定だとログがすぐに埋まるので、頻繁に削除してます。
657login:Penguin:05/01/17 21:04:58 ID:6VbiPg88
カーネルモードONでMSS設定がマズいんじゃないの?
658login:Penguin:05/01/18 00:40:40 ID:xm+Rk0X6
俺も同じようなことになったことがある。
原因はISP側だったけど。
659login:Penguin:05/01/18 02:14:49 ID:f5hiV8PY
カーネルモードON時にNAT設定やフィルタ設定を変更した場合は
ネットワーク全体を再起動させないとおかしくなるね。
あと、MSSを設定してもスルーされるので問題ないはず。
660login:Penguin:05/01/18 16:20:01 ID:z+y23fzf
ipnutsって難しいですね。これの解説本ってないのかな。
Amazonで検索しても無い。やりたいのは、DMZポートにWeb鯖を置いて
他のローカルPCと隔離したいんだけど、わかんねーよ。
本出るまで、おとなしくバッファローのルータ使います。
661login:Penguin:05/01/18 16:50:15 ID:j3Gv3nuD
ipnuts難しいですか。解説本あったらいいかもしれませんね。
662login:Penguin:05/01/18 16:54:48 ID:g3sc2xAO
wiki読めば、だいたいできると思うけどなぁ。
663login:Penguin:05/01/18 17:48:53 ID:2kXNah3F
wiki見ても、なんの予備知識も無けりゃなかなかすぐにはわからねえよ。
バッファロとかのは、ポートとかパケットってなんのこっちゃってくれいでも
簡単にDMZとLANを切り離したりできるもんな。
多少は自力で勉強するしかない。
664login:Penguin:05/01/18 18:06:12 ID:3w8PYx5p
IPnuts程度が難しい人がWeb鯖たててるのはいろいろ問題がある気もするが。
665login:Penguin:05/01/18 19:25:20 ID:eN735VQR
自宅サーバを立てようみたいな本の最初の部分を読むのがオススメ。
大体の本は、最初にネットワーク基礎みたいな項目がある。
666login:Penguin:05/01/18 19:40:22 ID:2kXNah3F
INとかOUTとか任意のグループ作成とか、結構独自な概念があってわかりづらいと思うけど。
普通のiptablesでのルータから乗り換えたとき戸惑った。
667login:Penguin:05/01/18 19:58:26 ID:z+y23fzf
CD版買ったら、helpとか付いてくる?
FD版の設定画面のhelpは、クリックしても
リンク切れだったので。
668660:05/01/18 20:17:21 ID:z+y23fzf
wikiちゃんと読んでみました。結構ヒントがありました。
もう一回挑戦してみます。
669login:Penguin:05/01/19 18:01:50 ID:CJwsCWHq
あれれ、DDNSの更新機能まだないんだ・・・。今更Diceなんか使いたくないな。
やっぱ接続と同時に更新してくれないと困る。
670login:Penguin:05/01/19 20:54:23 ID:EfXaMbdo
俺はez-ipupで接続と同時に更新されるけどな
671login:Penguin:05/01/20 00:08:03 ID:xiYVyEv2
へぇー、これって、エキストラメンバーになれば使えるんですね。
672login:Penguin:05/01/20 12:49:42 ID:gJTMj3jV

瞬停対策のための3.4のように1FD化を希望
673login:Penguin:05/01/20 14:47:51 ID:3TLIn8bW
IPnutsのupnpでMSN Messenger 6.2の音声チャットはできますでしょうか?
6.2からUPnP SDK 1.0.4では繋がらないという話をどこかで見た覚えがあるのですが。
674login:Penguin:05/01/20 21:23:29 ID:TeUI5mQF
ダウンロード無償のIPnutsFD版でも、IPnuts上を通過するパケットのログを集めてtxtファイルに出力する、なんてことは出来るの?
675login:Penguin:05/01/22 15:08:04 ID:z+qiQS/L
とりあえず、HDD起動で使ってて、
昨日、再起動をかけたら強制リブートがかかったりして正常に起動せず、
もうダメポ…orzな気分で、CD-ROMからブートして誤魔化したまま寝たんだが、
今日やってみたら、意外とすんなり動いて良かった!

・・・昨日何があったんだろう・・・・
676login:Penguin:05/01/22 16:15:49 ID:F7cPVpRG
>>675
そりゃ太陽フレアによる磁気嵐だな
677login:Penguin:05/01/22 17:59:10 ID:y+IOvIR7
全国各地でPCが起動しなかったり誤動作をしたという報告があるらしいね。
678login:Penguin:05/01/23 16:55:55 ID:RVY2n0La
IPnuts好きな方なら
ttp://m0n0.ch/wall/
もなかなかいけるんではないですかね。
679login:Penguin:05/01/23 18:05:12 ID:C/KT0Zy4
結構よさそうだけど、日本語関連がね。
情報ないし。
680login:Penguin:05/01/23 19:52:01 ID:uS5tMMsT
IPnutsマンセー
681login:Penguin:05/01/25 04:19:03 ID:6Mub3pSg
swatマダー?
682login:Penguin:05/01/25 12:21:18 ID:mxPX/kil
まだー!
683login:Penguin:05/01/25 20:30:28 ID:us7+pv6+
m0n0wallはマルチセッションに対応してくれれば便利なんだが・・・
684login:Penguin:05/01/25 21:12:04 ID:JNEqCHt5
IPnuts 4.0r4 とか IPnuts 4.1 とかまだかなぁ〜
メンバー登録更新するかどうか悩む・・・
685login:Penguin:05/01/25 21:23:17 ID:MedVFG9v
質問です。
4.0r2u2から4.0r3に移行したら
WAN側への接続が1日に数回ほど切断されるようになりました。
もちろんclean_confもやってます。
思い当たる原因って何かありますか?
686login:Penguin:05/01/26 05:58:40 ID:nA1dNzxs
CD版使っててCDドライブ壊れた

使われてない1.2GBのHDDに入れて使おうと思った

設定バックアップした、これをコピーしてそのまま使おう・・・どうやってコピーしよう

FDD繋ぐコネクタすら無いママン、HPめやってくれやがる(pavilion 2000)

samba入れれば一発コピー出来たりして・・・

http://sourceforge.jp/projects/ipnuts-ext/ を開く

「活発さ: 0%」

なんかダメっぽい感じがする_| ̄|○
687login:Penguin:05/01/26 09:18:23 ID:D7QqoT3h
>686
USBメモリはダメ?
688login:Penguin:05/01/26 17:07:40 ID:/unOwKD8
>>686
俺もCDドライブ壊れた事あるなぁ・・・
1年ぐらい順調に動いてたんだけど、ある日何を思ったか再起動しちゃってさ・・・・
CD-ROM読み込まないでやんの・・・・
ディスクは回ってるんだけど、ず〜っとそのまま・・・・・
レンズクリーニングCD何度も入れては抜いてを繰り返したけど無駄・・・・
夜中の7時か8時ぐらいに、近くのパソコン工房にCDドライブ買いに行ったよ・・・
確か夏の事だったと思うけど、結構寒かったなぁ・・・・しみじみ・・・・。
689686:05/01/26 17:57:28 ID:nA1dNzxs
>>687
手元にはグリーンハウスなUSBメモリしか無くて起動できないのです_| ̄|○


で、今までかかってHDDにCD-ROM版をつっこんで起動大作戦をやってたけど・・・
バックアップ→ブートディスクでブートディスクが無いって怒られる
HDDがブートディスクになっとるやん_| ̄|○
ちゃんとsyslinux.cfgでもboot=/dev/hda1:vfatになってるのに・・・

ttp://www.s-me.co.jp/ipnuts/ipnuts4r3/html/IPnuts4_user/ch04s03.html
ってあるからpackagesの中身をHDDにコピーしただけで起動しても一緒だし
ttp://www.ipnuts.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=121&forum=1&jump=1
この手順でも怒られるし・・・

これってCFもどき運用するとこうなるの確定なん?もうわからん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

設定保存とかは出来てるから普通に使う分には問題ないんだけど
なんか気持ち悪い・・・_| ̄|○
690login:Penguin:05/01/26 18:20:11 ID:dlVT4urz
>>686
7時でも夜中って、どこの地域に住んでるんですか?
もしかして白夜
691login:Penguin:05/01/26 18:24:12 ID:dlVT4urz
>>688
7時でも夜中って、どこの地域に住んでるんですか?
もしかして白夜
692login:Penguin:05/01/26 20:14:36 ID:dFIgOhL+
それよりSwat実装はまだか〜
693 ◆IPnutskgD. :05/01/26 21:00:09 ID:DAiIsqj9
swatパッケージを上げています。
動作確認は一切していないので、動くか全くわかりません。

最近、IPnutsに関わる時間がほとんどの無くこのスレも久しぶりに来ました。
swat要望に遅れて申し訳ありません。
#なんか言い訳みたいになっちゃいましたね
694login:Penguin:05/01/26 23:21:38 ID:hB0+yKLX
686の困ってる状況が良く分からないのだが・・・。
HDDから起動したいけど起動出来ない。って事か?
fdisk -l
ってやって/dev/hda1のBootって所に*がある?Systemって所にはFAT16ってなってる?
でも、
>設定保存とかは出来てるから普通に使う分には問題ないんだけど
普通に使えるのなら起動出来てるって事じゃないのか?
よく分からないがHDDから起動は俺もハマった。686ガンガレ!
695login:Penguin:05/01/27 03:31:14 ID:shDylSe+
いい男キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>693
このスレ見てくれてるだけでもありがたいYO!!!!
696login:Penguin:05/01/27 06:00:04 ID:gnbRGzpn
>>694
一応起動してCDで使ってたときと同じ状況には持ち込めたのです
けど、バックアップ→ブートディスクを選択したときに全部がコピーになってて「??」って状況だったりして気持ちが悪いだけで

ちなみにPackagesの中身をHDDルートに全コピーでとりあえず起動
save_confが出来なくて、さらに「???」
/etc/default/rcSのremovableのコメントアウトを外して/dev/hda1に設定
これでとりあえずsave_confは使えた
syslinux.cfgはboot=/dev/hda1、removable=/dev/hda1
何か間違ってるんだろうなぁ・・・
とりあえず使えてるから現行動いてるのから差し替えてみます

そういえばいつものクセでvi /etc/default/rcSってコマンド打ったらvi使えた
vi使えるなんて知らなかったよ_| ̄|○


あとさ、いらない機能を削るにはどうすればいいの?
自宅で自分のサイトサーバ動かしてる程度だからIPsecとかもいらないし
実質機能的にはFD版の機能があればいいんだよね
それを無効化するためにブートディスク使いたかったんだけど
lrp.lstから使わない機能の*.lrpを消していけばいいのかしら?
697686:05/01/27 06:58:54 ID:gnbRGzpn
と言う事でHDD起動したIPNutsから書き込み
動いてる・・・う〜ん

細かい事は気にしちゃいけないのか?
けどサーバの一種だしな・・・テキトーにやって済まされるものでもないし・・・
もうちょっとがんばろう
698login:Penguin:05/01/28 02:11:58 ID:i/Ou7XMi
Swatまだーとか言ってる奴はそこに座っとれ
699login:Penguin:05/01/28 02:50:19 ID:EBpvD8VL
('A`)
700login:Penguin:05/01/28 09:56:42 ID:k8lgboyY
('A`)
701login:Penguin:05/01/28 15:37:49 ID:JRPClvjR
                   メガス レタス─キャベツ─ハクサイ ―チンゲンサイ―ブタニクー―マッシュギガワロッシュ-ギルガメッシュナイト-エヌマ・ワロシュ
      クソワロタ           │ /
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ    バルス バロシュ─ダルビッシュ─メガネッシュ―フトメッシュ―アブラギッシュ―バングラデシュ
      \  \    \    │ /―ワロノフ―ガイア―ガイル
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス――白けました─カエレ!─シネ─チネ─チネチネ
 │       /│\       /\      \   \ \      \
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ βワロチン  ワロスペシャル―ワロスルドッキング ―サガス─隊長ワロスを発見しました
 │         │  │    │   │     │    │                           \
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ―ワローヴェデルチ――プギャーレプギャー     サガントス─ヘボJリーガワロス
 │     /      │     │   │     │    │           \
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル  ナインボールワロス─オールナイトフィーバーワロス─永久にワロス
 │         \     \     \   \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング―オメガワロス―ペタワロス―エクサワロス─ワロストライク
 │\   \       \            \     \        \         \
 │  \ セカンド    ワロテガ―ワロデイン  ワロリーニョ ワロスガウインド ワロテラスオオミカミ オメガワロテマっうぇっポン
 │   \ プゲラッチョ
プギャー プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム―ターゲット確認 ワロス開始―ファイナルワロス承認―ワロスィングッドライバァァッ!!
 │       \     \       \                    \           \
ギャプギャプ テラプゲラッチョ ワロサウルス テラプゲラオプス         安いモノだ特に俺のワロスはな   ファイナルワロスファンタジ─FWFインターナショナル
 │                           
ジャイアントギャプリコーン―ワロシ─ワロシマン─ワロシマンX─ワロシマンベータ─ワロシマンオメガー最終究極体ワロシマン
702login:Penguin:05/01/28 17:08:30 ID:Ut+gL0h6
>>698
もう出てるし。目立たないけど。
703login:Penguin:05/01/28 18:09:12 ID:oL1bZEOF
pcmcia関係のモジュールを最新のソースでコンパイルしたものどっかに無いですかね。
tulip_cb.oなnic認識しないっぽ・・・。cardbusなnicはだめぽ?
704login:Penguin:05/01/29 01:39:35 ID:uxIge6PP
>>702
swat 座っとれ
705login:Penguin:05/01/29 03:29:31 ID:+q1qRfHf
IPnutsでVTUNって出来ないかな?
706login:Penguin:05/01/29 13:00:01 ID:4LR40cCc
ウチのIPnuts、HDDbootしてるんだけど、
起動時に「FDDが無いぞゴルァ」ってエラーがでてエラく起動が遅いんだ。誰か直し方教えてくださいorz
(起動すれば正常動作&saveconfできる)

ちなみにHDD移行時の作業
1. DOSでパーティション作成、フォーマット
2. 別のPCに繋いでCD-ROMの/package内をフルコピー
3. syslinux.cfgからremovable=/dev/sda1を削除(ココを/dev/hda1にしたら起動しなかった)
4. IPnuts4のCDからsyslinux -s /dev/hda1
5. 本命のPCにつないでboot
707login:Penguin:05/01/29 14:21:40 ID:9RHwlmI3
swat使えた人いる?
708login:Penguin:05/01/29 14:22:16 ID:9RHwlmI3
>>703
pcmcia.lrpはもちろんロードしてるよな?
709login:Penguin:05/01/29 15:21:24 ID:fpnoRH7I
>>708
しています。使っているnicはLaneed LD-CBL/TXです。
etc/pcmcia/configに自分のnicのを追加したりもしたのですが、
そもそもpcmciaのモジュールの中にtulip_cb.oが無いっぽ。
710login:Penguin:05/01/30 00:29:04 ID:RaTMxKe5
>>707
起動したけど使えない・・・('A`)
Portは901でいいんだよな?
711login:Penguin:05/01/30 01:00:51 ID:Lymeltsl
>>710
inetd.confの設定した?
712login:Penguin:05/01/30 02:29:11 ID:P62PaSFQ
自力で追加したから自信ないんだけど

swat stream tcp nowait.400 root /usr/sbin/swat

でいいのかな?
713686:05/01/30 12:43:48 ID:nfYh132O
>>706
removable=none だと、どう?
うちはこれで速攻起動できた気がする
http://www.ipnuts.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=167&forum=1
ココ参照ね
714login:Penguin:05/01/30 13:32:30 ID:9cuS6gxF
質問です。

Dynabook(portege ss660)にcoregaのPCC-TXFを挿して認識させました(eth1)。

networkをrestartしてみると、"interface has been brought down"とでて、winXP(home)機
とつながってくれません。
("100M/FULL"と"POWER/TX"のインディケータは点灯しますが、"LINK/RX"が点灯しません。)

ためしに同じeth1をADSLモデムとつなぎかえてrestartしてみると、"LINK/RX"も点灯し、IPを与えているようです。
winXP機とつなげるにはどうしたらよいでしょうか?

初心者なので、ヘンな表現になっているかもしれませんがご指導よろしくお願いします。
715login:Penguin:05/01/30 14:20:58 ID:ar2+r3sV
upnp非対応のIPnuts使い始めたのですがMSNメッセンジャに接続できません。

ファイル転送ではなくてオンラインにするだけでもポートの設定は必要ですか?
716login:Penguin:05/01/30 17:33:01 ID:Lymeltsl
>>715
んなこたぁない
717715:05/01/30 19:06:54 ID:vZuEXSuc
分けがわからなくなったのでDISK2作り直して、
ttp://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/?%BC%E8%A4%EA%B9%E7%A4%A8%A4%BA%B3%B0%A4%D8#content_1_4

↑でやり直したらオンラインになりました。
↑だとデバイス>PPPoEで
Use DNS from PPPoE
にチェックが入っていませんがデフォルトでは入っていたので
チェックONでいいんですよね?
718login:Penguin:05/01/31 04:08:40 ID:ytlw7xrI
なんで試せば5分で済むような事を掲示板で聞くのだろうか。
頭おかしいのかな?
719login:Penguin:05/01/31 04:34:28 ID:NUL3Fmsn
ハァ?
見よう見まねでしか設定できない自分の判断に自信が無いので、確証を持ってる人の
意見をもらいたいからに決まってるだろ。
ウスノロはひっこんでろ>>718
お前は2ちゃんねるが賑わう事で何か損害を受けるのか?ある程度気軽に質疑応答でき、
実際知識やスキルのある人間が答えてくれることもあるのが2ちゃんねるの最大の魅力だろ。
知ったかぶりの無能馬鹿はもうこないでください。>>718
お前みたいなのは2ちゃんねるの敵ですんで。
720login:Penguin:05/01/31 04:37:03 ID:agwvBZr6
そーでしゅね
721login:Penguin:05/01/31 07:46:00 ID:ytlw7xrI
m9(^Д^)プギャー
722login:Penguin:05/01/31 08:29:58 ID:rulhycvG
>>715>>717のような質問をしているレベルがこのソフトを利用するのも
間違いじゃないかと思うが・・・。
正直、家庭用のルーターもまともにつかえなさそう。
723login:Penguin:05/01/31 12:37:15 ID:16+7bfG3
まあ、まあ、まってください。
どんな質問もいいですよ、2ちゃんねるなんだから。
公序良俗に反しなければ2ちゃんねるが賑わうことで
おきる損害なんてありません。疑問なことをタイトルにそって素直に
書くことがこの掲示板なのでは?
724login:Penguin:05/01/31 13:05:18 ID:5NoDuRcf
質問するのも自由、それに答えるのも自由。
ということで。
725login:Penguin:05/01/31 13:19:13 ID:wBKtFjm6
>>723
>どんな質問もいいですよ、2ちゃんねるなんだから。
そのカテゴリや板にはその場所のローカルルールがある。
それが理解できないなら立ち去りなさい
726login:Penguin:05/01/31 14:14:24 ID:NUL3Fmsn
>>725
2ちゃんねる上級者ぶって知ったかぶるなよ。
皆が楽しければそれでいいんだよ。お前みたいな水を差す奴がいるから2ちゃんねるが殺伐として悪の根源のように言われるんだろ。

まあ、msnの事なら私に聞きなさい。
727login:Penguin:05/01/31 15:12:45 ID:6NAwo0qY
荒らしはブラウザで透明アボンして無視の方向で。レスするとつけあがります。
728login:Penguin:05/01/31 21:16:23 ID:8KrdxMsA
今、MN8300使ってます。
↓↑共に実力70MBほどです。

近いうちにpen2の350MHZでメモリが192MBの中古PCが手に入るかもしれません。
これにIpnutsを載せた場合、テプコ光の100MB回線で使えるでしょうか?

現在のMN8300より遅くなるようなことはないでしょうか?
729login:Penguin:05/01/31 21:18:31 ID:8KrdxMsA
>>728
書き忘れました。PPPoE接続です。
730login:Penguin:05/01/31 22:06:36 ID:gE9L00yX
>>728
個人的にはサーバー立ち上げていないならMN8300のままで行くけど。
静だし、設定も簡単だし、電気代もやすくあがるのでは?

うちは,UploaderのサーバーでMN8300だったけど,
同時接続数が400,500になってくるとMN8300では苦しくなって,
IPnutsを導入したよ。

PenII, 350Mhzもどっこいどっこいでは? 検証したことないからしらないけどさ。
731login:Penguin:05/01/31 22:53:32 ID:WINOVNYN
IPnutsユーザーが低レベル化の一途を辿っている。
非常に嘆かわしい事だが、良い方向に考えれば
普及してきたということを示しているのだろうか。

とりあえず、Wikiとマニュアルも読めない奴は市販の使ってて欲しい。
732login:Penguin:05/01/31 22:56:05 ID:NUL3Fmsn
お前に言われる筋合いは無いわけだが。
開発者が上級者向けを謳っていて、現状をそのように嘆いているというなら話は別だが
お前だってただのユーザーなんだろ?
裾野が広がっていることの何が嘆かわしいんだ?トンだ勘違い野郎ですね>>731
733login:Penguin:05/01/31 23:06:19 ID:l7g0tuJm
なんか必死な方がいるようなので
NGidでよろしく(あと1時間程度だけど)
ま、文章に電波分が含まれてるからすぐわかるけど
734login:Penguin:05/02/01 00:05:51 ID:gWczXoOn
それより、最近本家に動き無いよな。
あと数ヶ月でr3リリースから一年か。
そろそろ次期版のβくらい出ていいけど
735login:Penguin:05/02/01 01:19:04 ID:RUEcZOrN
これ以上どういう進化を望んでるのですか?
カーネル2.6ベース、SMP対応とか?
736login:Penguin:05/02/01 01:38:58 ID:Dfhvqmlz
う〜ん・・・確かに今の状態でも十分安定してるしなぁ・・・・・
何を希望しようか・・・・・ギガビットイーサネットも対応済みだし・・・・・
737login:Penguin:05/02/01 01:51:28 ID:PFBQ0SOp
802.11gの正式対応、とか?
738不明なデバイスさん:05/02/01 03:43:33 ID:dTG9lAO+
うちも特にないですね。
今は必要ないと思うけど、この先IPv6対応とか・・・?
739login:Penguin:05/02/01 13:14:07 ID:LDe1JSkQ
なんかやってくれないとライセンス買う気にならんしな。
740login:Penguin:05/02/01 13:45:31 ID:14zwmP88
機能的な進化よりライセンス体系の見直しをお願いしたい・・・
ライセンス切れたらバグ潰しのアップデートも出来ないのは厳しい

永久ライセンスとかアップデータだけは過去にライセンス買った人は落とせるようにしてくれるとか
セサミさんお願いします
741login:Penguin:05/02/01 14:05:57 ID:RUEcZOrN
それじゃあ全然儲かりませんので。残念
742login:Penguin:05/02/01 14:50:25 ID:928t6VCq
Windows方式(※)にするとか。
儲かるぞ!・・・多分。

※ 頻繁に新バージョンを出し、旧バージョンは無視。
  なぜか新バージョンを買っても中身は大して変わっていない。


・・・俺はヤだな・・・・・・・
743login:Penguin:05/02/01 15:18:18 ID:hUnFh9nx
新GUIがついてフラッシュやらJavaやら使いまくりのコンソールになります。

あとは・・・そうだな、画像とかを不可逆圧縮して見かけのhttp速度をあげる機能とか。
エアエッジなんかでやってるようなやつね。
単純なルーティングサーバーからは離れちゃうかもしれないけど。
744728:05/02/01 20:22:28 ID:0WKRT7QZ
>>730
どうもです。
そうですか。「どっこいどっこい」・・・
まぁ同時接続が多くなってコケ無ければよいですよね。

PenVの1GHz+512MB(今使っているPC)をIpnutsにしてしまおうかと。。。
そろそろ新しいのが欲しいので・・・
745login:Penguin:05/02/01 20:39:44 ID:RUEcZOrN
PenIII 1GHzなら、なかなかの性能が出ますよ。
相当な転送量のあるウェブサーバ立ててもこなせる。
746login:Penguin:05/02/01 21:14:10 ID:hzjlVzYc
>>744
PIII+512Mならかなりさばける(と思う)。

うちはCeleron 1.0G (Tualatin), 256M, Intel 100M (onboard)
蟹1G(100M linkup)の構成で転送量over 90Mbit/s,
同時接続数 over 1,500をさばけるから、けっこういい線いけると思う。

回線は B-Flet's Basic。
747login:Penguin:05/02/01 22:53:33 ID:pG+9x0kq
電気代が気になりますねぇ・・・。
748login:Penguin:05/02/01 23:03:24 ID:BwiMJBwd
嫌な不安がよぎるね
749login:Penguin:05/02/01 23:28:49 ID:gWczXoOn
IPnutsもここまで大きくなっちゃったら、
普通のLinuxみたいにHDにインストールするタイプのほうがいいと
思うのは俺だけ?
750login:Penguin:05/02/01 23:37:17 ID:BwiMJBwd
>>749
使い方(使う人)によりけりだと思うけど・・・・
751login:Penguin:05/02/02 00:38:23 ID:LUFGOg/X
>>749
そこでLS120で1FDですよ。

・・・もうメディア売ってないけど。
752login:Penguin:05/02/02 06:06:23 ID:BQvLUWiI
オレLS120が出たとき即買いした。
スタンダードになると思ったんだけどなぁ。
結局ZipにもMOにも負けた感じだよね。
でも普通のFDDとしても使えるのはいいと思うんだが・・・ブツクサ
753login:Penguin:05/02/03 09:02:00 ID:9kn2H+Y0
>>752
240MBのは普通の1.4MB FDを32MBにフォーマットできたりしたのだが・・・ブツクサ
754login:Penguin:05/02/03 14:18:57 ID:vjsbBJa1
LSはあのFDらしからぬシーク音がすべて。


メディア売ってない今となってはね…。
そしてIPnuts@DNS落ち記念真紀子orz
755login:Penguin:05/02/03 15:03:20 ID:vTRZ9nM+
>749
なら普通のLinux入れてルーター用にしたらいいんでは・・・と思うのは俺だけ?
IPnutsならではのソフト的な利点ってなんかあったっけ?
HDDなくてもOKなハード的な利点がIPnuts使うメリットだと思ってたんだけど・・・
756login:Penguin:05/02/03 15:05:24 ID:3PTfd1R1
GUIの使いやすさが最大のメリット
iptablesやLVSなどを直接いじるのに慣れてるならIPnutsの価値半減
757login:Penguin:05/02/03 15:14:02 ID:vTRZ9nM+
GUIか。納得。

ところで皆さんのIPnutsはuptimeどのくらい?
うちの4r3はまだ120日ぐらいだけど今の所ノートラブル
どこまで数字が伸びるか密かな楽しみ
758login:Penguin:05/02/03 18:01:36 ID:ikYb+qD8
>>755
自分はIPnutsが好きですから。
759login:Penguin:05/02/04 20:57:49 ID:aM8T6SUf
『ファイト!』

作詞 ◆TKbvW2Af8A
作曲 中島 みゆき
唄 中島 みゆき

俺って貧乏やからね ciscoとか買われへんのやと書いた
貧乏人の書き込みには むなしさが漂っている
業務用も買えないの?と言われ 貧乏人の眼が年をとる
悔しさを握りしめすぎて キーボードに八つ当たり

みんな、本当は知っていたんです
ルータは安定させるには、金が要ると
それでもやっぱり貧乏で お金なんて出せないんです
みんな、どうしようもなくて IPnutsで満足してた
いつかなんとかなるさと 私のルータは IPnuts

ファイト! ギリギリの貧乏人を 余裕の金持ちが笑うだろう
ファイト! そんな糞金持ちは 放っといて鯖運営しよう
760login:Penguin:05/02/04 20:58:52 ID:aM8T6SUf
暗い水の流れに打たれながら 魚たちのぼってゆく
光ってるのは傷ついて はがれかけた鱗が揺れるから
いっそ水の流れに身を任せ 流れ落ちてしまえば楽なのにね
やせこけて そんなにやせこけて 魚たちのぼってゆく

ウマー(゚д゚)か(゚∀゚ )マズーかそれはわからない
それでもとにかくciscoの
10万以上のを買っとけば 幸せになれますか?

ファイト! ギリギリの貧乏人を 余裕の金持ちが笑うだろう
ファイト! そんな糞金持ちは 放っといて鯖運営しよう

馬鹿デカいPCをNATの為だけに 使うのって必死すぎって言われてさ
RTX1500も買えない 貧乏人なんだろって言われてさ
馬鹿は無視しとこうと思っても やっぱり無視出来なかった このカキコ
釣りだ釣りだと煽りながら 痛んだ胸 慰める

ファイト! ギリギリの貧乏人を 余裕の金持ちが笑うだろう
ファイト! そんな糞金持ちは 放っといて鯖運営しよう

あたし金持ちだったらよかったわ
妥協してIPnutsという選択をしなくて
済んだかもしれないだけ
あたし金持ちに生まれればよかったわ

ああ 小魚たちの群れきらきらと
撒き餌だらけのスレッドで戯れる
諦めという名の鎖を 身をよじってほどいてゆく

ファイト! ギリギリの貧乏人を 余裕の金持ちが笑うだろう
ファイト! そんな糞金持ちは 放っといて鯖運営しよう
761login:Penguin:05/02/04 21:59:46 ID:LEHRZvNr
2点
762login:Penguin:05/02/04 22:17:10 ID:PwMVbOO3
5点くらいはあげてもいいんじゃ?
763login:Penguin:05/02/04 22:52:37 ID:6RY+k7Kw
元歌のメロディーがわからんから1点
764login:Penguin:05/02/04 22:54:23 ID:vNuyALNZ
中島ヲタの俺からすると6点はあげてもいい
765login:Penguin:05/02/04 23:10:36 ID:GB5KhoSn
懐かしい煽りも組み込まれてるし7点ageる。
766login:Penguin:05/02/04 23:27:56 ID:PwMVbOO3
現在21点、あと5人からの評価で決まる


HDDでの運用初めて1週間、現在ノントラブル
767login:Penguin:05/02/05 00:40:36 ID:E79OFs+x
元歌選曲ミスで1点
768login:Penguin:05/02/05 03:55:28 ID:aZCS+Hhg
オレも元歌ワカンナイょ。。。
3点で。
769login:Penguin:05/02/05 14:53:52 ID:MBLFvOr5
どっかの保険屋のCMソングだった希ガス
770login:Penguin:05/02/05 16:35:10 ID:Fkx/WP7j
安田火災だろ。
771login:Penguin:05/02/05 16:45:28 ID:CBFDV8tz
おまえら楽しそうだな。
772login:Penguin:05/02/05 17:13:28 ID:Fkx/WP7j
IPnutsはマジ楽しい。
お前も加われよ。>>771
773login:Penguin:05/02/05 18:22:42 ID:MBLFvOr5
>>771
ルータが不安定とかで悩む必要が無いから。
774login:Penguin:05/02/05 19:53:25 ID:j8PRPEHv
よーく考えよう〜♪
775login:Penguin:05/02/06 14:33:08 ID:vIG+Uf3c
FD版でNICはなんとか認証できたのだが
WebAdminにアクセスできない。

ip ad show eth0
でLAN内のIPがでるはずだが出ない・・・なぜ。
776login:Penguin:05/02/06 16:47:59 ID:10rWFqVi
Wikiとマニュアル100回読んできてね
777login:Penguin:05/02/07 11:41:45 ID:DHXjbRR+
>>773
一日で数回WAN側への接続が切断されて
サーバー運営なんてとてもできません

4.0〜r3まで試したけど症状変わらず
ルータのPC自体変更しても変わらず
NICも交換したが変わらず
設定もあれこれ弄ったけど変わらず
市販ルータなら問題なし
778login:Penguin:05/02/07 12:31:15 ID:GfD0t5JB
>>777
くわしく
779login:Penguin:05/02/07 13:14:45 ID:+Y49GnhA
>777
自分とこは安定してるんだけどなぁ。
細かい情報PLZ
780login:Penguin:05/02/07 15:11:31 ID:DPLzcxCa
>>777
せっかくなんで詳細きぼん
781login:Penguin:05/02/07 15:23:14 ID:sd50FT0c
>>777
芸能人に似てるって言われない?
782login:Penguin:05/02/07 17:53:30 ID:brC+gJRw
>>777
PCがうんこな悪寒
783login:Penguin:05/02/07 18:49:52 ID:CobGgj50
>>777
幸運ブレスレットとか試してみたら?
784login:Penguin:05/02/07 22:55:49 ID:PURfsWiB
かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうしても分からないためレスお願いします。
PPPoE接続で、DNS解決ができません。
(IPだとpingがかえってくるので通信はできているかと思います)
また、下記の項目は既に実行済みです。他にやることがありましたらお教えください。
・DNS マスカレードサーバの有効
・標準設定 でのDNSサーバーのIP入力
また、DHCPでPC3台にIPを割り当てています。
DNS名前解決以外はまったく問題ありません。
バージョンは、IPnuts4r3の無料FD版です。
ご面倒かとは思いますが、知っていましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
785login:Penguin:05/02/07 23:04:14 ID:JvGR7iaj
786login:Penguin:05/02/08 00:24:40 ID:tw+1M+F9
回答ありがとうございます。
でもその数字だけだとまるで意味がわかりません。
きちんと答えられる方いらっしゃいましたら、引き続きよろしくお願いいたします。
787login:Penguin:05/02/08 00:50:57 ID:H/JZ05PZ
きちんと>>776を読んでみてください。
788login:Penguin:05/02/08 01:08:54 ID:9MWCbo3v
>>784

dhcpスコープ設定のDNSサーバは正しく設定されてますか?
789チラシの裏。:05/02/08 16:55:35 ID:WVij4o66
 うちのIP豆が、時々回線を切るようになった。再起動で直るけど、
IP生きたままDNSマスカレードが出来なくなるとか、
物理的にリンクしたままIPが0.0.0.0になったり・・・。
だいたい連続起動48時間程度でおかしくなる。

 ルーターPCは新調したし、端末側NICも交換。
4.0r3の最新版を入手して使用。何が悪いんだろ・・・
YAHOO!BBの無線LANが予備回線からメインになっちまった。

 あと、古いタイプのCFって寿命短いのな。
ノントラブルだったのに、CF起動導入後9ヶ月くらいで
不良セクタ吐いて死亡したよ。ハギワラの緑色のラベルの奴。
790login:Penguin:05/02/08 17:53:31 ID:NO63279A
>>789
回線何よ?
791login:Penguin:05/02/08 18:35:57 ID:tw+1M+F9
/varがあふれてるんだろ。
それくらい過去ログ読めよ、ボケ

これ以上馬鹿にレスする必要なし。
792login:Penguin:05/02/08 20:52:00 ID:o73lLpry
てか助けてくれ。
eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast qlen 100 link/ether xx:xx:xx:xx:xx:xx brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
の後にプライベートIPがでるはずなんだがなぜでない。
やることは全てやったぞ、くそう。
793login:Penguin:05/02/08 22:03:59 ID:o73lLpry
dhcpcdを起動したらルーターがIPくれました。
794login:Penguin:05/02/08 22:07:49 ID:2WRvTrSi
(ipNuts)ノ-=三[192.168.0.2]
795login:Penguin:05/02/09 09:14:47 ID:2xlR6dQY
>>777
>>789
回線は何?教えて頂戴。
796login:Penguin:05/02/09 23:08:29 ID:MzRQwICf
WebAdminにはルーター通して192.168.1.xxでアクセスできるのだが
ルーター使わずONUからipnutsに直結、他のPCから192.168.0.1でアクセスができない。
構成は単純なんだけどねえ・・・。

WAN-----ONU-----ipnutsPC-----PC
797login:Penguin:05/02/10 00:13:21 ID:Ns1u0Z8I
>>796

IPnutsのWAN側とLAN側が逆って落ちは・・・?

あと、IPnuts、クライアントPC共にIPアドレスとサブネットマスクの設定チェックしてみなされ。
798login:Penguin:05/02/10 00:21:06 ID:hcTeOGZD
>796
俺の頭が悪いのかも知れんが、その説明と図だと
どこがルーター(ないのか?あるのか?)でどこのPCが192.168.1.Xで192.168.0.Xなのかわかんない・・・・

WANからなら画面が見れるorLANからなら画面が見れるって事だとしたら、
INとOUTのセキュリティの設定を見てみるのお勧めします。
デフォルトだとWAN(OUT)からの接続は出来なかったと思う。

すっげ見当違いな事言ってたらごめんっ
799login:Penguin:05/02/10 11:06:32 ID:ydI8G10w
今日ルータの設定を見直そうと思ったら・・・
システム監視の中身がちゃんと表示されなくなった_| ̄|○

ログメールを送るときの送付先アドレスとメールサーバを入力してください。
送付先メールアドレス(空の場合は送付されません)

最初に戻る



メルアドを入力するフォームが。・゚・(ノД`)・゚・。
さてと、いじくってくるか・・・
800login:Penguin:05/02/10 11:46:36 ID:Hv6M0+O8
> さてと、いじくってくるか・・・
そして泥沼へ・・・
801login:Penguin:05/02/10 13:18:35 ID:ydI8G10w
>>800
ヽ(`Д´)ノ



てか、まさに今ソレ・・・_| ̄|○
HDDのみ運用なんてやらないでおとなしくUSBメディア買って来ようかな
理論的には同じってかUSB使わない分楽にHDDでいけると思ったんだけどなぁ
ブートディスクがありませんってエラー、もう見飽きたよ
802login:Penguin:05/02/10 13:26:14 ID:toaGJHUO
ブートディスクありませんエラーなんか(゚ε゚)キニシナイ!!
803login:Penguin:05/02/10 16:56:46 ID:5l6s7Uig
>>797
>>798

ルーターからプライベートIPもらうとLAN内のPCからWebAdminに入れるのです。
しかしONUからipnutsに繋ぐとipnutsPC自身にプライベートIPがもらえていないというか設定されないというか、
クライアントPCもIPがもらえてない。
サブネットマスクは問題無いしWAN側とLAN側が逆でもないです。
804login:Penguin:05/02/10 17:19:29 ID:Ns1u0Z8I
>>803

それ、基本設定のLAN側の設定がstaticになってるか?
dhcpになってるヨカーン

・・・んなわけないか。。
805login:Penguin:05/02/10 17:45:30 ID:h/R1sQCc
まだ導入前なのですが、
zebraを追加している方はどれくらいいるのでしょうか?
マルチホームを冗長ではなく、トラフィック分散に使いたいのですが・・・
zebraもしくは標準構成のripを使ってらっしゃるかたの、
使用感が知りたいのです。
806設定に悩む:05/02/11 18:47:07 ID:FVK9fYeS
Linksys RV082の配下にYAMAHA RT57iを接続して、VoIPを使いたいが、
接続出来ない。。。 YAMAHA RT57i単独でプロバイダに接続すると、
問題無くVoIP接続出来るのですが、どこに問題があるのか、悩んで
います。
807日記:05/02/11 20:26:41 ID:FnL11uzg
MRTGのグラフで5分間平均のCPU負荷が14:00ぐらいから80%辺りを超えてる〜
何ていうか、デカイPCをIPnutsで無駄なく使えてる気がする〜!

てか、そろそろCPUを換えないと………
808login:Penguin:05/02/11 23:08:39 ID:FfeNzwLG
ぽまえらswatやsambaの導入手順をwikiに
書いていただけませんか?
809login:Penguin:05/02/11 23:11:56 ID:WiMnFryW
お前が書けよボケ
他人に頼るな。2ちゃんねらーはお前の手足ですか?
810login:Penguin:05/02/12 01:45:35 ID:lOgMifRH
そして

Goto >>719
811login:Penguin:05/02/12 01:53:20 ID:kf1tSlLp
数時間かけてやっと完成した・・・・。
メモリ256M積んでるんだけど、どれぐらいのNATセッション数に設定したらいいかな?
てか、CPUがK6-2 400Mhzなのがかなり心配なんだが大丈夫だろうか・・・
812login:Penguin:05/02/12 01:56:55 ID:IGmoX6+B
おっつかれちゃーん。
CPUが大丈夫かどうかはトラフィックによるのでニントモカントモ
813login:Penguin:05/02/12 03:48:28 ID:2QCHJISE
ゴメン、不勉強だから聞きたいんだけどNATセッション数ってメモリの量によって自動で設定されるんじゃいの?
814login:Penguin:05/02/12 12:50:40 ID:sHRZpNRf
>>811
俺もこことかWikiを参考にして設定したけど,NATセッション数の設定をした憶えは無いが….

鯖公開はしてないが,K6-2/350,メモリ128M,蟹×2の構成で30M出てて,充分使えてる.
光100Mだが,バックボーンの頭打ちで,実際はどこまで出せるのかは判らん.
CPU負荷とかの見方が解らんので,現状でどれぐらい余裕があるのかは不明.
815login:Penguin:05/02/12 13:15:56 ID:WRVWJNqY
IPnutsのサイト
搭載メモリ量により、初期値が決まります。
64MBで4096、128MBで8192です。なお、
echo "8192" > /proc/sys/net/ipv4/ip_conntrack_max
とすると、セッション数を増やせます。(この場合は8192)
1セッション当り320Byteのメモリを消費します
4096セッション増やすと約1.3MBのメモリを消費します。
通常の使用範囲であれば、メモリ消費量は64MB以下ですので128MBのメモリがある場合は、数万セッション程度の設定はできると思われます。
816login:Penguin:05/02/12 13:16:01 ID:lWUlJMQS
自分でセッション数の設定をしてるやつは負け組。
817811:05/02/12 15:54:08 ID:kf1tSlLp
>>815
それはもちろん知ってるけど、256の初期値は?
実は256も8192だったりとかいうオチ(ry
・・・んなわけないよな。

一応光回線で、今まで使ってたルーター並の速度は測定できてるが
それ以上でるのかどうか分からない。
速度測定サイトのホストまでかなり物理的距離が・・・
これだから田舎は(´Д⊂グスン
どこかいい測定サイト知りませんか?

818login:Penguin:05/02/12 16:19:02 ID:2QCHJISE
cat /proc/sys/net/ipv4/ip_conntrack_max
で確認してみたらうちの環境では16384になってたよ。
(メモリ256MBでセッション数は特に弄ってません)
819811:05/02/12 17:58:24 ID:kf1tSlLp
(・∀・)ほう
>>818 サンクス!
わざわざありがとw
820login:Penguin:05/02/12 21:06:43 ID:40f/7YMV
最近急に不安定になってIPnuts安定してないじゃないかゴルァァァ
とか思いながら試行錯誤してたらNICが逝った。
ハードウェアの障害だったのね…またDualNIC買ってこないとorz

疑ってスマソ(つД`)>IPnuts
821login:Penguin:05/02/12 21:15:47 ID:0ZjL/PqE
>>820
EPIA使ってるの?
822login:Penguin:05/02/12 22:04:56 ID:40f/7YMV
>>821
いえ、MB860(Efficeon)っす。以前はc3だったんですけど。
823login:Penguin:05/02/13 11:31:50 ID:t7wwP2FL
どうせならギガイーサデュアルとかいってみて欲しいな。
Efficeonでどのくらいのスループット出るんだろう。

実のところデュアルNICだと1000BASEのを買っても
価格的に大差なくなってきてるよね。
ギガニDUALとかは勘弁だけど。
824login:Penguin:05/02/13 11:32:57 ID:sOi0COms
ルータでギガイーサ組む意味がまるで分からんが
825login:Penguin:05/02/13 12:51:43 ID:MafJIYeY
samba
826login:Penguin:05/02/13 13:01:15 ID:QDixRD9f
LAN内高速でウマー
827login:Penguin:05/02/13 13:35:24 ID:F8ACl4s1
PCIでGigaDualいれても帯域足りなくない?
828login:Penguin:05/02/13 16:34:28 ID:H1fB9FQ9
外向きにギガ入れたって,ラインが100Mなんだから無意味かと….
内側には,それなりに恩恵があるかも知れんが.
829login:Penguin:05/02/13 17:07:01 ID:QDixRD9f
>>827
64bit/66MHz だったり、
PCI-X だったり、
PCI Express だったりすればウマー
830login:Penguin:05/02/13 17:14:16 ID:wkxNn+En
 ギガLANを100Mで運用すると、CPUの負荷が下がる&32bitPCIでも少しは
ギガLANの恩恵は受けられると、別の板では言っていた。

 NICにPRO1000MT、真中に100MのSWハブ挟んでWindows to Windowsで
100MB近いファイルの転送やってみたら気持ち転送が軽くなったのを体感したけど、
IP豆でその辺が体感できるかは疑問。
 むしろ個人的にはIP豆搭載PCのメモリやFSB速度の差が体感に出る感じ。
831login:Penguin:05/02/13 19:53:46 ID:zIIC1eWQ
無線LANアクセスポイントを買って、それをHUBに繋げようと思ってるんだが普通に可能だよな?
(簡略図、アドレス割り当てにはDHCPを利用。MACにて固定)
WAN−IPnuts−HUB−PC(3台)
              \アクセスポイント−AirMacExpress
今のところは無線で繋げるのはAirMac1つのみの予定。
Apple反対派の皆さんすいません・・・。
また、初心者的質問で申し訳ありません。
832login:Penguin:05/02/13 20:26:33 ID:rYY8DMTj
態度に一貫性が無い
833login:Penguin:05/02/13 20:51:54 ID:oSBCddhc
多分多重人格。
834login:Penguin:05/02/13 21:56:53 ID:GPxFfHd3
>>831
ウチはこんなカンジ。

WAN---IPnuts---BUFFALO AirStation(ハブ)---有線PC1台、無線PC2台
835login:Penguin:05/02/13 22:32:25 ID:OBwqjmNG
>>831 普通に出来るよ。
836login:Penguin:05/02/15 04:25:23 ID:Vfzm6ItY
うpんpいれてWin機からインターネット接続の状態ってとこみると
速度:512.0Kbpsになってるけど、なんでだ?
837login:Penguin:05/02/15 08:52:06 ID:IPljOPjs
>>836
/etc/upnpd.confのupなんとかdownなんとかって所で設定出来た気がする。

bind9でDNS立ててdhcpdと連携させてDynamic DNSしようとしたけど
dhcpdを再起動させると/etc/dhcpd.confが勝手に書き換えられてしまう。orz
何か方法ないかな?
838login:Penguin:05/02/15 14:02:13 ID:GPfozkBi
それはsysconfig.xmlから再構築するから。
/etc/init.d/dhcpdを書き換えれば?
839login:Penguin:05/02/15 14:39:13 ID:BsS31U30
dnsmasqだと勝手にdhcpdで登録されたホストを引けるようにするが、
それではダメか?
840login:Penguin:05/02/15 18:31:47 ID:6xwLrnYx
特定の外部ネットワーク(133.11.36.* kototoi.org?)からのDoS攻撃に悩まされています。
同じIPやサブネットからの、内部サーバへの同時アクセスを制限するようなことは
IPnutsの設定できますか?
841login:Penguin:05/02/15 18:42:55 ID:lgrTSSMc
DoS攻撃するようなネットは問答無用でフィルタすれば良いのでは?
842837:05/02/15 19:37:26 ID:K7URVOJM
>>838,839レス、どうも。
やってみたい。ただそれだけだったので出来なくてもイイんだけどね。
Debianの/etc/init.d/dhcpdを元に書き換えてみるか。って、
それをしても何か得る物あるのか。>俺
ちなみに、IPnutsのbind9ってchroot出来るんだね。
843login:Penguin:05/02/16 17:29:44 ID:HuO/0+ES
844login:Penguin:05/02/16 19:18:57 ID:MFhqPiVi
どの程度のCPUで950Mbpsくらいでるかな?
845login:Penguin:05/02/16 21:56:44 ID:xOfd4GmX
ヒント:NICと回線自体の限界
846login:Penguin:05/02/16 22:07:07 ID:MFhqPiVi
まぁたしかに、インターネットとなると950も出ないだろうけど、
CSA接続のギガビット同士だとだいたい950Mbpsくらいまで出る。
847login:Penguin:05/02/16 22:13:59 ID:XmiGrJoM
>>843
100人で1本の1Gbps回線を共有してたりして
848login:Penguin:05/02/17 04:08:12 ID:aUdB4jfR
webの設定画面「時間」設定って「時刻」設定の間違えだよなぁ?
849login:Penguin:05/02/17 10:14:45 ID:c0nR+d0u
>847
どの回線でも元をたどれば現状はIXで相互接続しているにすぎないので
数万人でGを共有してる事になる。
850login:Penguin:05/02/17 11:05:07 ID:COIHfilw
幅が違うがな
851login:Penguin:05/02/17 14:29:34 ID:rGapaMxe
>>844
Pen4 3GHz以上
852login:Penguin:05/02/20 21:13:19 ID:ol4CeVui
時代遅れな質問で悪いが、どうしても分からんから教えてくれ。
192.168.1.1⇒IPnuts 192.168.1.2⇒Client1 192.168.1.3⇒Server1
Client1からグローバルIPでServer1のサイトを見たいのだがどうしてもできない。
グローバルIP(及びDNS)でアクセスしようとするとmini_httpの画面になってしまう。
アドレス変換の設定が必要なのか?それともそれじゃ_?
分かる人がいれば教えて欲しい。
アドレス変換で「AnyのPort80をServer1に」って感じの誤った設定をしてしまって
既に痛い目にあってしまったので正確な情報を頼む。
853login:Penguin:05/02/20 22:25:42 ID:RjIp0+us
854login:Penguin:05/02/21 16:26:34 ID:GrC4X4VN
>>852
DNSマスカレードのDomain Forward AddressにローカルIPとドメインを記述するか、
串刺せばいいんでないの?
855login:Penguin:05/02/21 23:16:30 ID:DVf+nwpU
>>853
>>854
サンクス。とりあえずは854のでいくことにした。
どうしても外部からを確かめたいときはプロキシを使うことにしよう。
856login:Penguin:05/02/27 03:03:49 ID:rgRy2NsO
お前ら動きがないな
857login:Penguin:05/02/27 15:04:54 ID:Nx2QZnS9
安定して動いてるからねぇ
858login:Penguin:05/02/27 16:00:51 ID:H93jWoNW
安定させるまではこのスレ等参考になったけど
一通りマスターしてしまったら何の話題もなくなった
859login:Penguin:05/02/27 16:07:52 ID:mv0fq1JZ
日々調整しながら動かすもんでもないしねぇ。
バージョンアップか、新しいNICでも出なけりゃ、話のタネにもならんしな。
860login:Penguin:05/02/27 16:34:31 ID:g2gRiWFF
そう言ってもみんなスレは見てるわけね
861login:Penguin:05/02/27 16:35:44 ID:/Pihb9Rg
>>860
うん。何か無いかな〜っと毎日見てるよ。
862login:Penguin:05/02/27 16:38:46 ID:H93jWoNW
私も。
このスレをIEのスタートページに設定しています。
863login:Penguin:05/03/01 10:21:23 ID:yWdrpDq9
システム監視のページがバグっとる_| ̄|○
ソース見るとちゃんとあるんだが、ブラウザではバグっとる・・・
送付先メールアドレス(空の場合は送付されません) の右に「最初に戻る」ってリンクが

どうしろと_| ̄|○

Sleipnir+WinXP Pro SP2
864login:Penguin:05/03/01 14:14:25 ID:E95qZjiC
よくバグるよな。
変なところで表示不具合がでると、もう二度と正常に設定できなくなったりするよ。
まだまだ部分的に粗悪だね。
865login:Penguin:05/03/01 15:49:19 ID:g+ICUGL1
Sleipnirとか使うからだ!!
漢なら生IEに汁!!
866login:Penguin:05/03/01 16:19:52 ID:E95qZjiC
生成されるJavaScriptの構文に致命的な不具合があるから、ブラウザに依存する問題じゃないよ。
そもそも俺はIEをメインに使ってるし。
867login:Penguin:05/03/01 22:32:41 ID:etr0KaqB
>>866
報告逝ってみる?
868login:Penguin:05/03/02 22:41:00 ID:jYSAr2eH
すみません釣りでもネタでもないです。
初歩的なアフォな質問ですが教えてください

IPnutsというのは既存のサーバに組み込んで使用できるものなんでしょうか?
今web、ファイル、メールサーバが動いてるマシンがあるのでこれに入れてみようと
思っております。
869login:Penguin:05/03/02 22:55:40 ID:n2O5gqMl
>>868
マジレスしておくと、無理。
、ってか>1とかちゃんと読んでよ。
870login:Penguin:05/03/02 23:28:39 ID:vjbxPMcX
>868
とりあえずCD買って突っ込んでそのサーバー再起動してみ。
その後、設定すればルーター兼ファイアウオールに。

今動かしてるWEBサービスやメールサービスと同居させたいって事だったら無理。
あ、いや、RAMDISK上でそれらを動かすなら動くかも知れないけど・・・

既存のサービスを継続させつつルーターにしたいならiptables使って設定する事をお勧めしてみます。

871login:Penguin:05/03/02 23:38:42 ID:NaOtPKEY
こういう時のためにchrootパッケージがあるんじゃないかな。
IPnuts起動 → HDマウント → chroot → サービス起動 →(゚д゚)ウマ-

ただ、現行のIPnutsはHDのDMA効かないから次期版がいいかもね。
872login:Penguin:05/03/03 06:33:13 ID:JcIYAi/T
というか、現状のサーバが何で動いてるのかも判らんし…
Winだったりしてな。
873868:05/03/03 14:54:58 ID:5SjRcOLj
>869
テンプレは全部見たのですが、理解しきれてませんでした、すみません

>872
vine linux 3.1でサーバ動いています

実現は可能だけど、やってる人は少ないようですねぇ
なんだかアフォな質問してすみません、PCもう一台ルータ専用にするのは
お金が足らないので、もう少し考えて見ます。
874login:Penguin:05/03/03 21:19:45 ID:BChZDy6H
>>873
心配するな。
例えばvineではApacheだけとか特殊な事してなければ簡単に実現できるから。
wikiのchrootを熟読せよ
875login:Penguin:05/03/03 22:22:45 ID:6zITm3+Q
よーくかんがえよ〜、資源は大事だよ〜♪
876login:Penguin:05/03/03 22:58:55 ID:isicuyrz
MRTGのグラフで5分間平均のCPU負荷が常時70%辺りを超えてる〜
何ていうか、デカイPCをIPnutsで無駄なく使えてる気がする〜!
877login:Penguin:05/03/04 01:57:04 ID:4l+Mx/wU
>>876
それは無駄が無いというより余裕が無いと言うのでは?
878login:Penguin:05/03/04 02:59:03 ID:u0O0yi8A
>>876 うちのmrtg
traffic5min
最大値 受信: 12.8 Mbps 平均値 受信: 2017.3 kbps 現在値 受信: 3114.8 kbps
最大値 送信: 12.7 Mbps 平均値 送信: 9295.3 kbps 現在値 送信: 9299.0 kbps
cpu5min
最大値 100 % 平均値 63 % 現在値 50 %
K6-2 500MHzでこんなもんだけどPen4 1.5Gで常時70%ってどういう使い方してるんだ?
879login:Penguin:05/03/05 00:35:54 ID:WKj6dcTi
初心者的質問で悪いんだが、>>878のソレ
ソレってか、CPU使用率とかどうやってみるんだ?
コンソール上でcpu5minと打てばいいのか?
てか、コンソール上でしか見れないもの?
880login:Penguin:05/03/05 00:48:58 ID:JVF226Kz
MRTGといってシステムのデータを集めてグラフ化してHTMLまで書いてくれる奴だよ。
881login:Penguin:05/03/05 00:49:40 ID:JVF226Kz
ちなみに、CPU使用率だけ見るならコンソールで「top」と入力汁
882login:Penguin:05/03/05 05:24:42 ID:Q6MczX6Y
藁Pentium4の性能が糞以下
883login:Penguin:05/03/05 09:13:40 ID:BIL9Da6w
>Pen4 1.5Gで常時70%
ってどう考えても納得出来ない
Pen4なら100Mbフルでも10%行かないと思うけどな?

興味有るんでログインしてtopで何がパワー食ってんのか確認してみせてよ。
884login:Penguin:05/03/05 16:26:38 ID:d0whOkCB
それが、いくんですよ。
web鯖など、コネクション数が多くなる要因があるとルーターのCPUはめちゃくちゃ消費しますねえ
885login:Penguin:05/03/05 20:53:07 ID:BIL9Da6w
>884
具体的にしめせよ
おれは鱈Cele1Gでかなりのアクセスの鯖を運用してるが平均で3%いかないぞ
Webで設定とかしてる時で10%程度だ。
886login:Penguin:05/03/05 23:21:23 ID:JHOAjDqq
クライアントが特定のIP群にパケットを一切送信できないようにしたいのですが、
フォワードフィルタを設定しても通信できてしまいます。

仮定で202.151.X.Xにアクセスを禁止したいとすると、
DROPでSourceをAny INにしてDestinationを新しく作ったオブジェクトで
ServiceをAnyにしています。

新しく作ったオブジェクトはPortがALLでIP Addressesが202.151.x.xにしています。

でもこれでは駄目なんです。だれかうまく動く設定方法を教えてください。
887login:Penguin:05/03/06 00:24:45 ID:84lP81bu
>>886
初期のローカルから外に逝く許可ルールが上に来てるからじゃねぇの?
888login:Penguin:05/03/06 01:11:35 ID:PMlLogXZ
>>887
それはちゃんと一番下にしています。
でも駄目なんです。IP Addressesは202.151.0.0という感じでいいのでしょうか?
それとも/16などがいるのでしょうか?
889886:05/03/06 01:16:23 ID:PMlLogXZ
202.151.0.0/16とすることでうまくいきました。
ありがとうございました。
890login:Penguin:05/03/06 20:14:49 ID:GZbmqK4g
>>880,>>881
MRTGは知ってるが、それってFDにはいるのか?
TOPって打ってもなにも出ないし・・・。
もしかしてFD版じゃ_?
891login:Penguin:05/03/06 21:03:56 ID:Vga3OWHZ
>>890
MRTGはIPnutsに入れてみるんじゃなくsnmpでデータを渡して他のマシン(監視マシン等)でチェックしてるんじゃ?
うちはそうやってるよ
MRTGじゃなくRRDTool使ってるけど
892login:Penguin:05/03/06 21:48:55 ID:XOVg23SU
>>890 FD版はSNMP対応してないはずだからifconfigから差分求めるスクリプト使うしかないと思う。
CPU使用率みるだけならuptimeでもわかる。TOPは小文字でtopだよ
893login:Penguin:05/03/06 22:07:02 ID:Vga3OWHZ
>>892
あれ?モスキート対応してなかったっけ?
前使ってたとき対応していた気がしてたけど

今はCD-ROM版だから分からない('A`)
894login:Penguin:05/03/07 18:35:45 ID:bp41bjCD
uptimeはできたがtopは_だった。
やっぱりCD版買うかな・・・。
ついでに、IPnutsに代えてからファイルアプロダ(CGI)がうまく動かなくなった。
ファイルをULしようとすると・・・だめぽ。
パケット制御は該当部分はAllowにしてるし、アドレス変換もきちんとしてるんだが。
なにか変わった設定が必要?
895login:Penguin:05/03/07 20:36:00 ID:mrnPKGJU
3com905Bを使おうかなと思ってたんだけど
標準でドライバ無いんやねー…
896login:Penguin:05/03/07 22:44:24 ID:YiA/xHSd
ライセンス取ること自体に異論はまったくないが、
俺だったらtopコマンドくらい自分で調達するな。
897login:Penguin:05/03/08 11:27:56 ID:neMgQ2qO
現在WebCasterV100っていうルータを使ってるんだけど
CD-ROM版のIPnutsをルータにしたら、IP電話関係は使えますか?

V100のWAN側をハブにつなげればぶら下がれるかな。。?
898login:Penguin:05/03/08 11:51:53 ID:7G1ljPU3
>>897

以前、YAMAHAのRT56で同じような事をしようとして見事玉砕しました。

そのルータのWAN側がUPnPに対応していて、
VoIPの通信のパケット内に埋め込まれるIPアドレス(ヘッダでは無くデータ内)に
IPnutsのWAN側のIPアドレスを入れる事が出来れば大丈夫です。

つまり、NTTのVoIPアダプタと同じ事が出来れば使えます。
899login:Penguin:05/03/08 12:10:37 ID:88cJ7vON
前にもあったが
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1096092465/120
siproxdはダメなんだろうか。
900login:Penguin:05/03/08 12:19:15 ID:88cJ7vON
901login:Penguin:05/03/08 18:28:43 ID:q1jb3ZmQ
WebCenter100っていうルータがどんなのか知らないけど
NTTのVoIPアダプタと同じ事するならsiproxd.lrp入れなくてもupnpdだけで動くよ。
ttp://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=14

つなぎ方もWAN側をハブにつなげればおk。うpんpが必要だからCD-ROM版が必要
ちなみにNTTのVoIPアダプタを繋いでるけどすごく安定してるよ。
902login:Penguin:05/03/08 21:36:26 ID:fWCIkgUK
基本的にVoIPアダプタはUPnPが動いていれば大丈夫。
LAN直結型や無線LANタイプだとSIPが関わってくる。
903login:Penguin:05/03/09 14:15:27 ID:29C2tq2T
>>895
3c509でいけるでしょ
904login:Penguin:05/03/09 17:36:36 ID:vONGEvSx
おー 結構安心できるレスが!

試用くらいできればありがたいのになぁ
有料版、買ってみるかな。。

Pen3-866MHz一式が余ってるんですが、スペック的には勿体無いかな?
#K6-2くらいのマシンなら会社のジャンクから拾って来れそうw
905login:Penguin:05/03/09 18:12:05 ID:6i+HR5Rs
>>904
FSBsage技を適応すればよろしいかと。
906login:Penguin:05/03/10 03:10:32 ID:cRNeiosQ
>>903

3c59x.o はVortexな旧ドライバモデルで
90x系のチップは互換モード?で動くといったレベル。
まるで蟹並み。それ以下かも。w
3c90x.oを作成してみれ。差がでるから。

で、http://www.ipcop.org/index.php はどうよ? >ALL

907login:Penguin:05/03/10 05:34:13 ID:o9KHyfbP
過去ログ、本家スレ、Wiki、、、色々見ましたが見当たらなかったのでお教えください〜

イーアクセスとかのpppoaでIPnuts使ってるかたいらっしゃいますでしょうか?
その場合、pppoeと同じ設定で無問題でしょうか。。
908login:Penguin:05/03/10 05:54:49 ID:tfoKF6/5
ttp://www.s-me.co.jp/mosquito/mos4_0_r3/modules/

ココに上がっているLANカード以外は使えないのでしょうか。
玄人のGbE-PCIで、VIA社VT6122で構築しようと思っているのですが。
909login:Penguin:05/03/10 10:22:17 ID:awzHni3R
pppoaって単なるローカルルータ設定で良いんじゃないの?
910login:Penguin:05/03/10 21:21:01 ID:hAkFvmdz
>>908
VIAから落として同環境でつくれ
911login:Penguin:05/03/11 21:13:21 ID:6tNzzRof
エキストラメンバーキーを登録してからどのくらいで
エキストラメンバーライブラリのものを落とせるの?
912login:Penguin:05/03/11 22:41:01 ID:IYRLadTC
>>911
セサミからIDとパスワード貰ったらすぐ
913login:Penguin:05/03/11 22:50:17 ID:+MD0zzz+
セサミからIDとパスワード貰ったらすぐ
914login:Penguin:05/03/11 22:51:26 ID:6tNzzRof
>>912
ありがとう。
キー登録したのに
> エキストラメンバーライブラリにアクセスできません。
だって。マジでふざけるな。
915login:Penguin:05/03/12 07:18:35 ID:CE7jjzjq
ドライバコンパイルしたいな、と思うんですけど1CDLinuxで
可能でしょうか?今、環境を作るマシンが無いのです…
916login:Penguin:05/03/12 14:49:24 ID:1v8Ml75Y
SD-IDE変換アダプタ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050312/ni_i_hc.html#irsdide02s

小さい容量のSDカードなら余ってる方も多いと思うので
起動用に使えたら便利ですね。
917login:Penguin:05/03/12 15:10:09 ID:fi3ftXIl
ちょっと高すぎるな
918login:Penguin:05/03/12 15:26:59 ID:Q3mqjlK2
オクで500円の64MB DOM買った方が安い。
919login:Penguin:05/03/13 21:45:02 ID:ykqHDqYB
CDROM版でLANカードのvt6122を読み込みたいのでドライバをコンパイルして
insmodしたのだが、再起動するとまた認識できなくなってしまう。

FD版は各種設定ファイルを保存せよということなので実行すれば
次回再起動時もロードされたが、CD版はするなと。

どうすればCD版でも次回再起動時にLANカードを認識してくれるようになるのでしょうか。
920login:Penguin:05/03/13 22:02:47 ID:ykqHDqYB
↑追記ですがCDROM版をCFに入れてCF-IDEで起動しています。
921login:Penguin:05/03/14 00:45:06 ID:NSd70gcF
#e3 /etc/modules
でモジュールをリストに追加して
#save_conf

でよろしいでしょうか?
922919:05/03/14 01:30:33 ID:Z4cDeIzG
>>921
私に言っているのかな?
そのようにやりましたが、肝心の.oのファイルが消えてしまうんです。
/etc/modulesには追記したものが再起動しても残っているのですが・・・。
923login:Penguin:05/03/14 02:19:22 ID:bFo3YL4L
>>922

mod-net.lrpの中のドライバファイル入ってるフォルダにぶち込んで再圧縮してみたら?
924919:05/03/14 02:48:24 ID:Z4cDeIzG
>>923
lrpってどんな圧縮形式なんすか?
つかみんなそんなことしとるの?
925login:Penguin:05/03/14 02:49:45 ID:lpbkO/pr
lzh形式
926login:Penguin:05/03/14 13:55:07 ID:bFo3YL4L
>>924

tar玉だよ。

拡張子をlrpからtar.gzにして扱うと扱いやすいかも。
ただWin上でやると属性情報がおかしくなると思う。
927login:Penguin:05/03/14 15:12:56 ID:roNli4uQ
IPnutsで現在張ってるセッション数ってのは確認出来ないもんですか?
どうも、動作状況にはパケット数しか出ていないようで難儀してます
928login:Penguin:05/03/14 18:58:36 ID:4RBbW2bw
CD-ROM版ならSNMPで分かるんじゃないの?
929login:Penguin:05/03/14 19:46:24 ID:lpbkO/pr
でない。
930919:05/03/14 20:19:20 ID:Z4cDeIzG
めんどくさいしできなかったら手間なので他のLANカードにします。
931login:Penguin:05/03/14 21:11:27 ID:NSd70gcF
つ[HWルータ]
932login:Penguin:05/03/14 21:11:51 ID:FRjtkCuY
高すぎます
933login:Penguin:05/03/15 07:07:05 ID:IyQ3Pvbi
めんどくさいならIPnutsなんて使わず、市販品でも使ってろ。
934919:05/03/15 07:47:21 ID:oyLHNN7c
そんなにカリカリすんなよ。励ますよ?
935login:Penguin:05/03/15 07:53:49 ID:RJkW+35D
しかし>>923,926でわざわざ説明してもらってるのに、

 め ん ど く さ い

ってどうよ?
936login:Penguin:05/03/15 08:36:34 ID:ntxXxlD/
>>927
[動作状況]-[コネクション追跡]
or
#wc -l /proc/net/ip_conntrack
>>919
ドライバを追加するならやれ
#save_lrp mod-net
937login:Penguin:05/03/15 17:57:53 ID:kQa/ZVhI
家が二回線あるのですが(CATVとBフレ)
普段はBフレを使っていてCATV側のメールアドレスでメールを送信したいとき、
ポートなんたら制限でCATVからのアクセス回線からしか送れないんです。
そこで、特定ホストへのアクセスのみ回線を変更できるような方法はありませんか?

iptablesでできるのかな。。(苦手)
できなければいいんですよ、別にorz
今日ライセンス購入したので帰って早速くみ上げることにします!
938login:Penguin:05/03/15 23:47:46 ID:03S88zWx
>>937
ポリシールーティングで出来そうだけどどうだろうか?
外してたらスマン。
939login:Penguin:05/03/16 00:19:15 ID:paWb74Im
普通のスタティックルート設定で良いでしょ、
ポリシーは発信元のアドレスを参照して切り替えるけどこの場合には不要。
例えば
192.168.0.1 にメインとしてBフレルータを置く
192.168.0.2 にCATV向けルータを置く(こちらはDHCP等はOFF)
で、
192.168.0.1 のルータに CATVのメールサーバアドレスならの192.168.0.2に向く様にスタティックルートを追加するだけで良いよ。
940login:Penguin:05/03/16 04:18:54 ID:gHUOiExr
PPPoE0(動的IP)LANからインターネットへ
PPPoE1(固定)Webサーバ専用
のマルチセッションで運用しています。

PPPoE0のIPからWebサーバにはアクセスできなく、
PPPoE1のIPならWebサーバにアクセスできて
意図した動作になってていいのですが、
Webサーバから送信されるデータはPPPoE0から出て行ってしまいます。

これをPPPoE1からデータを送出したいのですが、どのような設定にすればいいのでしょうか。
941login:Penguin:05/03/16 13:35:54 ID:3i+wMJSx
デフォルトルート
942login:Penguin:05/03/16 14:35:54 ID:paWb74Im
940のケースこそポリシールーティングが必要。
943937:05/03/16 17:39:31 ID:tcbkU2P6
おまいらいいやつらだな。。

参考にしてがんばるので出来次第報告しまーす
944login:Penguin:05/03/17 09:01:28 ID:3nxbAkpI
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/05/news001.html
このママンいいな。ヤフオクで4-M買って、イカすIPnutsマシン作れそう。
945login:Penguin:05/03/17 10:30:15 ID:jyjMevmc
>944
ハードに4〜5万掛けるならRTX1100とか買った方が良いと思うよ
俺は両方使ってるけどIPNutsはコストパフォマンスが良いからであって
色んな昨日や設定の見やすさからはRTXに軍配が上がる。
RTX1000の初期のファームでは速度的に全然ダメダメだったけど今の1100は十分だ。
以前はコストと安定性およびパワーでこのクラスが抜けてたのでIPNutsを使ってたけど現在では選択肢が増えつつ有る。

現時点で他の製品との競合を考えた場合、
IPnutsの利点は余ってるPCや1〜2万の小型べアボーンでそれなりのルータが作れる事だと思う。

もちろん100Mbps以上のパワーが必要な場合にはRTX1100等では足りないから
低コストならギカNIC入れたPCルータ以外の選択肢が無いけど現状ではその状況はまず無いよね。
946login:Penguin:05/03/17 13:08:13 ID:c0lV8boM
>>945 それが大ありなんですよ

ギガビットイーサのさくさく感を体験してみるといいよ!
947login:Penguin:05/03/17 13:23:55 ID:VjTtGDcG
そうなんですよ。
やはり、10万円未満ですむルータとしてはまだまだ最高峰だと思います。
948940:05/03/17 13:30:12 ID:12DZP3xv
>>941-942
ありがとうございます。ポリシールーティングかぁ。
設定大変そうだ・・・。
949login:Penguin:05/03/17 14:36:43 ID:15nyF/KS
NIC6枚とBフレ3回線をNATとポリシールーティングで操る感動はクセになる!
950login:Penguin:05/03/17 15:10:04 ID:lbPD4IFC
>949
どんな用途なのか参考までに教えてくれませぬか?
951login:Penguin:05/03/17 19:24:32 ID:jyjMevmc
>946,947
ギガといっても外部へは現状はせいぜいBフレだから変わんないでしょ?
LAN内の話ならルーターの手前にギガハブ+NICの役割だからルータは関係ないでしょ

あとパワーというのはルータの中の一部でしょ、他の機能も重要だと思うよ
例えば専用ルータ(RTX)だとQoSやプロトコル別の帯域割当も簡単に出来るわけで
現実的にはこういった機能の方が便利じゃない?
例えば会社で使うならPOP,SMTPは最低1Mbの帯域を開けとくとかWeb更新の為のFTPの優先度を高くするとかね

確かに949みたいな事をハードルータで行おうとするとかなり上位機種が必要だから意味有ると思うけど、
こういった使い方は特殊な例だとおもうな

IPNutsの守備範囲を考えるとだんだん狭くなってきてるのは事実だと思うよ。

まあ俺の利用ケースではRTX1100の発売によりIPNutsに置き換わりつつ有ると言う事です。
952login:Penguin:05/03/17 20:44:20 ID:Jvt+awxH
IPnutsがRTX1000とか1100とかと、まともに比較されること自体、
スゴいと思うのは 私だけでしょうか...



Sesame vs YAMAHA ...
953login:Penguin:05/03/17 21:47:40 ID:8+k9Onrq
俺もそう思うYO
954login:Penguin:05/03/17 21:56:50 ID:+p0dyc8k
ルータにしかならないハードに金かけるか、気が向いたらサーバとかデスクトップに
転用できるハードとして金かけるか、だと思ってるけど。

もっとも、ウチは余ったハードの有効利用とチューニングの楽しみでの採用ですけど。
世話も楽しみの一つと思えない、あるいは安定を求めるのなら、出来合いのルータでも
使ってなさいということで。
955login:Penguin:05/03/18 09:36:43 ID:A7HCzM5Y
ルーターに速度と安定以外望んだことはなし
956login:Penguin:05/03/18 10:53:20 ID:xcPmzLO+
>952
なんで?

例えば去年の話ならRTX1000はスループットが引くかったので俺的には競合してなかった
しかしRTX1100がでて
安定性、スループット、価格(IPNutsではハードも売ってるのでそれを参考価格として)
を考えると競合してると思うよ?


>954
上の事を考えてIPNutsと競合する出来合いルーターって有るかい?
現状ではかなり少ないと思うぞ
価格を無視して10万以上なら選択肢も増えるがそれは競合とは言えない。
競合しない物を選択しなさいってのはおかしくないか?
957login:Penguin:05/03/18 11:33:34 ID:492UPujI
952です。

企業ユースだと、選択肢にはいらない場合が多いので
RTX1000だったらIPnutsのほうが良かった
という評価が出ることが すごいなーというか
がんばってるなーという感想です。

958login:Penguin:05/03/18 11:44:11 ID:agclpRiB
魚買ってくるより自分で釣った方が安いじゃんみたいな話だな
959login:Penguin:05/03/18 12:56:24 ID:5OoIRRtU
プロの料理人はわざわざ自分で釣ったりせず、
ある程度金かけて出所のはっきりした定評の魚を買うもんな
960login:Penguin:05/03/18 12:57:47 ID:xcPmzLO+
>957
なんで?
IPNutsだってBOX製品売ってるよ?
会社で使うとなればライセンス買ったりBOX買ったりする
そう考えるとセサミは小さいメーカだけど十分競合すると思う

何たってIPNutsにはハードが壊れたりディスコになっても代用品で修復出来るというメリットが有る
これは会社規模やサポートの不安を補える重要な要素だよ

いろいろなメリットやデメリットを考えて5〜10万で実用的で安定したルータを考えた場合には十分競争すると思えない?

では957さんは一般的な小規模事務所のケースで例えば
Bフレ+スループット最高30Mbps程度+ショートパケットも多数 の環境の場合
IPNutsが選択肢に入らないとすれば何を選択しますか?
961login:Penguin:05/03/18 13:05:59 ID:xcPmzLO+
>958-959
両極端過ぎ
はっきりした出所の魚を買うのはプロの中でも料亭とかの一部だろ
実際にはサラリーマン向けの安食堂なんかではコスト重視
出所なんかは関係ない、さらに実際の要求量もこちらの方が多い

それなりにコストを掛けられる優良企業は確かに安心に十分な金をかければ良いが
現状の日本ではそんな余裕のある企業ばかりではない。

おれは2年前にはIPNutsにはお世話になったよ
他に選択肢が無かったからね、
現状ではRTX1100とか1500やセンチュリーの競合機種が出てきて状況に合わせて選択してる。
962login:Penguin:05/03/18 13:07:00 ID:3K9Xa9rA
957は, IPNutsは, 企業ユースの選択肢に入らないことがあっても, 能力として
は実は十分に競合できるものがあってすごいなあ, てことを言ってるんじゃない
のか?
963login:Penguin:05/03/18 14:27:11 ID:oWHe1os6
餌をよく確認しないで、一所懸命喰いつく外道もいるしね。
964login:Penguin:05/03/18 16:28:04 ID:vXTWxZgJ
釣りとか魚とか
965login:Penguin:05/03/18 16:46:20 ID:UDptY4z+
よく調べてないんだけどRTX1100って同時セッションなんぼくらいまでいけるんでしょうか?
IPnutsはメモリさえ足せばガンガン増やせるのが魅力でたまらない。
966login:Penguin:05/03/18 22:37:07 ID:212qNEom
ISP1とISP2のマルチセッションでsnmpをとっているのだけど、
ネットワークを再起動するとインターフェース番号が入れ替わることがあって
正しいsnmpの値をとることができなく困っています。
インターフェース番号を固定する方法はあるでしょうか?
967login:Penguin:05/03/18 23:06:02 ID:fBnA0m1t
>>966
!?

うちはそんな症状ないなぁ。
まずはおまいさんの設定状況が判らんとなんとも言えないんでは?
968login:Penguin:05/03/18 23:19:54 ID:212qNEom
>>967
え、なんか設定とかあるんですか?
969login:Penguin:05/03/19 00:02:54 ID:+D2MvRuf
>>968
特別な設定なんかしてないからこそ>>968の設定が知りたいのだが
970login:Penguin:05/03/19 00:08:00 ID:0FmqPucH
>>969
wikiのsnmpの項目通りです。
それと簡単な外部回線の冗長化
ttp://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=9
くらいです。
971login:Penguin:05/03/19 00:50:15 ID:T9/wcOjz
そろそろ次スレと言ってみる
972login:Penguin:05/03/19 01:05:50 ID:UvYS/HDQ
>>966
俺もpppoeの順番がコロコロ入れ替わるよ。
その度にmrtgのグラフがおかしくなる。
973login:Penguin:05/03/19 02:00:19 ID:jUbq+7XM
>966
pppがリンクした順に依存するからでは?
必ず一方が早くリンクするとかすれば一定になるのとちがう?
974login:Penguin:05/03/19 02:08:12 ID:boobCkGM
調理法も分からないのに河豚(Lrp)なんて釣るなよ。

てめぇはそこらのメザシ(一般向け市販品)でも食ってろ
975login:Penguin:05/03/19 03:05:58 ID:0FmqPucH
>>973
> 必ず一方が早くリンクするとかすれば一定になるのとちがう?
なるほど。
その方法はありますか?
976login:Penguin:05/03/19 20:15:11 ID:b0uGBTxh
そろそろ次スレの時期だね。
テンプレ編集は今のうちに。

建てる香具師はここ見て建ててくれ。
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/cgi-bin/2ch/note.cgi
977login:Penguin:05/03/19 20:58:00 ID:T9/wcOjz
>>976
勝手ながら少し編集した。

それでいいなら俺建てよっか?
978login:Penguin:05/03/19 22:21:12 ID:dcf0b92p
次スレなんてイラネエだろ。
需要ないスレなんだし。
979login:Penguin:05/03/19 22:52:15 ID:SqkjRyrA
リモートデスクトップ用にポートフォワーディングとアドレス変換設定したのに接続できない。。
ルータの31796を開けてローカルマシンの3389ポートに流したい

Mar 19 22:45:55 IPnuts kernel: [DNAT_1]:IN=pppoe0 OUT= MAC= SRC=接続元IP DST=ルータPPPoEのIP LEN=48 TOS=0x00 PREC=0x00 TTL=114 ID=17035 DF PROTO=TCP SPT=51934 DPT=31796(表で開いてるはずのポート) WINDOW=65535 RES=0x00 SYN URGP=0
Mar 19 22:45:55 IPnuts kernel: [FORWARD_END]:IN=pppoe0 OUT=eth0 SRC=接続元IP DST=変換先のPCのIP LEN=48 TOS=0x00 PREC=0x00 TTL=113 ID=17035 DF PROTO=TCP SPT=51934 DPT=3389(RDPのポート) WINDOW=65535 RES=0x00 SYN URGP=0

↑これってアドレス変換できてるよね?
何がいけないんだろ。。

前のルータのNAPT設定だと一発だったのになぁ
もう3日格闘中。。
980login:Penguin:05/03/19 23:17:18 ID:qxKKGQJY
IPnutsでログをとらないようにするには syslogをコメントするだけでいいの?
981login:Penguin:05/03/19 23:19:49 ID:SqkjRyrA
979です。やっとこさできました。。スレ汚し失礼
982login:Penguin:05/03/20 00:28:00 ID:Wswtcnl4
>>977
よろしこ。
983login:Penguin:05/03/20 01:06:17 ID:RkHORM+7
建てました。
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
984login:Penguin:05/03/20 01:34:29 ID:o5MpjwXg
あーあ、やっちゃった・・
985login:Penguin:05/03/20 02:38:54 ID:PgHzIL3o
>>977
おつです!
986login:Penguin:05/03/20 04:22:45 ID:Wswtcnl4
>>983
乙かれちゃーん
987login:Penguin:05/03/20 06:39:34 ID:/e2IoeEW
>>983
お疲れちゃーん

そして埋め
988login:Penguin:05/03/20 10:38:25 ID:RkHORM+7
うめ
989login:Penguin:05/03/20 10:39:03 ID:RkHORM+7
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
990login:Penguin:05/03/20 10:41:16 ID:8QcqcJdD
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
991login:Penguin:05/03/20 10:41:45 ID:RkHORM+7
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
992login:Penguin:05/03/20 10:41:51 ID:8QcqcJdD
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
993login:Penguin:05/03/20 10:42:32 ID:RkHORM+7
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
994login:Penguin:05/03/20 10:42:38 ID:8QcqcJdD
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
995login:Penguin:05/03/20 10:43:10 ID:RkHORM+7
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
996login:Penguin:05/03/20 10:43:18 ID:8QcqcJdD
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
997login:Penguin:05/03/20 10:43:41 ID:RkHORM+7
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
998login:Penguin:05/03/20 10:43:44 ID:8QcqcJdD
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
999login:Penguin:05/03/20 10:44:09 ID:8QcqcJdD
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
10001000:05/03/20 10:44:22 ID:RkHORM+7
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1111247996/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。