オススメLinuxディストリビューションは? Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linuxディストリビューションをオススメするスレです。
論理的で主観だけではない比較、批判も可。
ディストロ選びの質問の際は
・インストール候補のマシン
・具体的な用途や希望
を添えてね。

Linux以外のOSネタ持ち込みはご遠慮ください。
そういうネタはOS板他でどうぞ。また住人も相手にしないように。
また信者やアンチの粘着はデフォルトなので注意しましょう。

過去ログは以下を参照
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0#distselect
2login:Penguin:04/09/23 03:39:51 ID:mYSezNPa
主にLinuxディストリビューションの比較スレです。
オススメを聞くときは、使用目的と用途を書いてください。
ディストリを勧めるときは、理由も添えてください。
その際はドコが(・∀・)イイ!のか具体的に書いてください。
ただし論理的で主観だけではない比較や批判をおながいします。
※細かい質問は各ディストリスレに逝った方が良いかもしれません。

■参考サイト
2ch Linux Beginners:「ディストリビューションについて」
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqGeneral#distro

ディストリ比較サイト:DistroWatch.com
http://distrowatch.com/
3login:Penguin:04/09/23 03:40:35 ID:mYSezNPa
■参考&過去スレ

過去スレ:オススメLinuxディストリビューションは? Part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1089797203/

過去スレ:オススメLinuxディストリビューションは? Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1083112545/

低スペックPC用:キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094320212/

くだ質、各ディストリスレ、1CD系、1FD系は検索して探してください。
http://pc5.2ch.net/linux/
4login:Penguin:04/09/23 03:43:24 ID:mYSezNPa
■ディストリの現状

グーグル日本語検索結果比較2004/9/22
(古い物、関係のない物も含まれるので、あまり参考にはなりませんが…)
Debian(410,000)>Redhat(183,000)>Turbo(150,000)>SUSE(118,00)
>Vine(121,000)>Fedora(66,100)>Knoppix(46,800)>Slackware(43,400)
>Gentoo(41,600)>Plamo(39,500)>Mandrake(17,800)

Fedora3、Debian3.1、Vine3.1は11月頃リリースらしい。
Fedoraは順調に新しい物のテストをしている。
DebianとVineは久々の公式リリース。

Redhatの無償版が無くなりRed Hat Enterprise Linuxのソースから
ライセンス上問題の無い物を集めたWhite Box Enterprise Linuxが少し人気。

日本ではMomonga Linuxと言う新しいディストリができた。
バージョン1なので、いまいちだが今後に期待。
52:04/09/23 03:50:40 ID:mYSezNPa
ごめんミスった。参考サイトから貼るつもりだったのに・・・
6login:Penguin:04/09/23 10:48:44 ID:aGz+V76g
>>4はDebian信者またはMomonga関係者
7login:Penguin:04/09/23 11:58:14 ID:MbdRcwzA
腐った食べ物を食べるとお腹を壊して苦しい思いをします。
腐った木材で建物を建てると傾いたりして大変な事になります。
腐ったディストリでサーバを立てるとどうなるでしょうか?
Knoppix/Debianの容量比から推測するとDebianの80%は腐っています。
Debianでサーバ立てるのはやめましょう。
8login:Penguin:04/09/23 12:21:29 ID:S+MJ++VI
>>7
貴方はKnoppixで「サーバ」立てるの?(w
9login:Penguin:04/09/23 12:33:16 ID:XYw4luvB
Debianが駄目というても他のはもっと駄目なきが。
商用つかえって?
10login:Penguin:04/09/23 12:44:55 ID:MbdRcwzA
腐ってるディストリ:Debian, Vine, Slackware, Plamo, Momonga
食べられるディストリ:Fedora, Gentoo, Knoppix
商用ディストリ:SuSE, RedHat, Turbo
11login:Penguin:04/09/23 13:25:03 ID:srXywoOK
>>4のググった結果って「あまり参考になりませんが・・・」と書いてるのに
どうして貼ってるの?
12login:Penguin:04/09/23 13:34:45 ID:AmXeTmh2
>>11
Debianを大勢が使っているかのように見せたい人が居ます。
きっとDebianで痛い目にあったので他の人を引きずり込みたいのでしょう。
13login:Penguin:04/09/23 14:14:41 ID:XYw4luvB
でび庵
14login:Penguin:04/09/23 15:52:22 ID:X3ULAnzj
過去スレ見てもあんまりSUSEの情報がないですね。
僕はSUSEユーザなのでオススメというよりも紹介しておきます。
最新版のSUSE 9.1にはProfessionalという商用版と、Personalという無料配布版があり、
Personalは標準では日本語環境が整っていませんが、
数個インストールするだけで整います。
ttp://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/su-91-install.html
また、インストールもYaSTというソフトのインストールを始め、周辺機器の管理などを総合的に管理するツールを備えて、検索してインストールファイルにチェックをいれると依存関係を含み、自動でインストールしてくれます。
難点は動作が遅いことと、日本語の解説サイトが少ないことです。


すいません、Linux歴も2ch歴も3カ月くらいなのでこれくらいで勘弁してください
15login:Penguin:04/09/23 16:48:37 ID:Jw7E1Gz2
SUSEか。
使ってみようかな。
16login:Penguin:04/09/23 16:52:39 ID:UqUp0cP3
( ^,_ゝ^)ニコッ
17login:Penguin:04/09/23 18:20:49 ID:dqWy5zWM
少々の苦労をしても、キビキビ動くディストロの方が楽しいし充実感がある。
"/etc" の設定ファイルなどをいじってこそ理解も深まるし実力も付くと思う。
Y○STなんか使い続けてると、商用ディストロの思う壺かも。
18login:Penguin:04/09/23 18:23:56 ID:PzUyEs/j
ただ、そんなSuSEにも弱点が。
FedoraCore2でちゃんと表示されるサイトがSuSEでは文字化けで読めない。
あと、Yahoo等の動画ニュースを見ようとしたときに見れない。
まぁ、これらはやりかたがわかっていれば簡単なのかも知れないが。
もうひとつ、アップデートをしたほうがなぜか不安定になるみたいだ、、、。

SuSE!その他の出来がすごくいいだけに非常に残念。次に期待する。
19login:Penguin:04/09/23 18:30:35 ID:a1rH61C7
>>18
そりゃkonquerorの問題でしょ
mozillaもパッケージに入っているよ
20login:Penguin:04/09/23 18:43:15 ID:PzUyEs/j
>>19
konquerorで文字化けしないようフォントをゴシックにしました。
たしかにmozillaもパッケージに入っているけど表示が英語。日本語の追加パッケージをYaSTにてインストールしたけど変化無しでした。
Fedoraみたいにsuでrootになりmozillaを立ち上げてJLPパッケージをいれてみようとしたのだがrootでmozillaが立ち上がらない。
動画はxineというのがあるのだがノーマルではYahoo等の動画ニュース再生されない。
21login:Penguin:04/09/23 19:02:38 ID:r12CdSSr
個人的にはGentooがお薦め。
と言いつつTurbo使ってる。
22login:Penguin:04/09/23 20:09:07 ID:J7R3mXzQ
Miracle Linux どうすか?
Red Hat 9 から移行しようと思うんですけど。
23login:Penguin:04/09/23 23:56:15 ID:2xd5a+Tl
>>20
>rootでmozillaが立ち上がらない。
$ sux -
24login:Penguin:04/09/24 01:37:41 ID:aEEXRrNQ
Gentoo使ってみてるんだけど、
意外にコミュニティがまったりしてる感じで、結構気に入ってしまった
25login:Penguin:04/09/24 02:41:54 ID:p8dLLPET
>>23
$ su や $ su - ではなく$ sux - なんですか。全然知りませんでした。
ありがとうございます。
26login:Penguin:04/09/24 11:53:26 ID:45+X7L5l
PC:ノート Vaio Z
用途:使い方に慣れる

初心者です。ひとまずLinuxを覚えたい程度です。
以前Vine2.6をインストールしたことはありますが、省電力のやり方が分からないのと、
ボリュームや液晶の明るさの調整も出来ずに嫌になって放り出しました。
再度Linuxに挑戦してみたいのですがおすすめは?

27login:Penguin:04/09/24 12:42:33 ID:2TgPx1yU
VAIO・・・諦めろw
28login:Penguin:04/09/24 12:43:18 ID:BlbGSi5w
PC hp nx5000
用途 Linuxを学ぶ

Vineの3.0を考えてるんだけどどうでしょう
CelM310とか855GMとか結構新しめのチップなので
少し不安なんですがどうでしょうか
29login:Penguin:04/09/24 13:03:25 ID:26jcWslb
安定してるのが欲しければWhiteBox
最新機能にチャレンジしたければFedora
商用はRHEL
CDから起動させたいならKNOPPIX
一から自分で作りたければScratch

これだけで済む。
30login:Penguin:04/09/24 14:35:35 ID:6hgOmi/A
rpm族は、インストーラは親切だし、
インストール直後ソフトも色々充実してて楽しいんだけど、

オープンソースには、fedora core2のrpm置いてますとかだし。
依存関係で入らないから、ソースからビルドしようにも
*-dev.rpmが根こそぎ入ってねえ!
どう転んでも依存関係で苦しむわけで。

基本的にrpm族ディストリは、フルインストールしたら触っちゃいかんのだ。

その辺りに嫌気がさしたのでdebianにしました。
概ね幸せなんだけど、基本的に不親切なんで、
日本語フォント入れ忘れて日本語出ねえとか、
ネットワークカードドライバ入れ忘れたとか。
あくまでrpm族の親切インストーラを期待しているとってことよ?

まあどっちもどっちと言えなくもない。
31login:Penguin:04/09/24 14:38:38 ID:6hgOmi/A
追伸、
debianはdaemonが必要最小限になりがちなので、
RPM族より明らかに起動が早くなる。
/etc/rc*d/ 以下、あっさりしてるぞ。
32login:Penguin:04/09/24 15:04:35 ID:R4bW3UIK
>>31
何を使おうが、要らないdaemonなど起動しないから同じだ。
33login:Penguin:04/09/24 15:11:54 ID:iGqoXrXx
>>26
PCG-Z1R/P を使ってるけど 省電力は意味が良く分からないけど
他はできるよ.
3426:04/09/24 16:07:25 ID:45+X7L5l
>>33 あんがと。

ボリューム調整や液晶の明るさ調整が普通に出来るのはどのディストリビューション
なんですか?
それか、そういうモジュールをどこかから入手してインストールすればディストリビュ
ーションに関わらず出来るのですか?

省電力の件は、一定時間使わなかったらモニターがちゃんと真っ暗になったり、
ハードディスクの回転がとまったり、ハイバネーション出来たり、だと嬉しいです。
以前Vine2.6を入れた時は、真っ暗でなく単にモニターには何も表示しないだけで
液晶のバックライトはそのままという状態でした。
35login:Penguin:04/09/24 16:19:47 ID:5/vWsNVp
>>34
どのディストリでも素のままでは無理なんでは?
自分でカーネルパラメータいじったりパッチ当てたりしないとダメでしょう。
(それでも動くかどうか)

下記スレでも熟読汁。

ノートパソコン専用スレ(その2)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1055696933/

36login:Penguin:04/09/24 19:48:55 ID:PTzB8BvT
>>34
hdflushだったかな、HDのアイドル時の回転数を減らすやつあったな。
37login:Penguin:04/09/25 05:08:22 ID:HuWpIQIK
信頼性あるでぃすとりはどれ?javaぱきぱき動くのありません?
前のredhatぐらい楽したい、mandrakeぐらい色々やられると馴れ馴れしい、
しかし何やってもキャパシティ以上を求めてくるのもしんどい
何様発言しすぎたんで最初の一行のどっちかクリアしてるの教えてください。

前科:redhat->slackware->vine->mandrake
38login:Penguin:04/09/25 06:42:55 ID:XjWrD0PY
>37
redhatがいいっつーなら、fedora辺り使えばいいじゃん。
キャパシティって誰の?君の?マシンの?
君がなにを求めているのかさっぱりだ。
39login:Penguin:04/09/25 07:03:36 ID:tIwnCuYm
サーバが主目的で、Linux でデスクトップ環境使おうという
気がない場合、どのデス鳥でも結局野良インスコ、草取り、
肥料やり、殺虫剤撒きを自分でやることになる。よって、
あんま関係ねえな。
40login:Penguin:04/09/25 10:07:31 ID:LUzimIO/
サーバが主目的で、Linux でデスクトップ環境使おうという
気がない場合、野良インスコ、草取り、肥料やり、殺虫剤撒きを
自分でやることになる。よって、シンプルな Slackware が最強。
41login:Penguin:04/09/25 10:46:02 ID:HuWpIQIK
>38
スペックは己のです。
あんま長い付き合いにならなそうなんでさくっと構築できんのってないですかね
それで文句いわれないようなテスト環境。これこそ何様ですね
slackwareは草むしり時間かかるよね
42login:Penguin:04/09/25 10:49:50 ID:omS1Q376
前提にしている、
>サーバが主目的で、Linux でデスクトップ環境使おうという
>気がない場合、どのデス鳥でも結局野良インスコ、草取り、
>肥料やり、殺虫剤撒きを自分でやることになる。

については突っこんじゃイクナイるーるデスカ?
43login:Penguin:04/09/25 11:01:26 ID:WCLW3amh
>>42
突っ込む所が無い。
44login:Penguin:04/09/25 11:01:27 ID:AyHX2/N5
>>37,41
それだけいろいろ渡り歩いて、まだそういう発言してるんじゃ
この先見込みないんじゃない?つうか日本語分かるように書け。
「それで文句言われない」の「それ」がどれだか分からん。

サーバー用途で他人にもらう「信頼」なんてあるか。
自分のスキル信頼できるまで磨くか、金で信頼買うかしかねえよ。
サーバー用途じゃないなら情報後出し乙。
45login:Penguin:04/09/25 11:51:36 ID:HuWpIQIK
>44
そんな殺生な、サーバたてるなんてした事ないんでアドバイスくだせー
情報後出し2発目行きます。
テスト環境にlinux構築しなくてはいけないようです。
しかし、linux知ってるのが途中参加の自分だけでした。
知ってると言っても、インストールした事あるかないかのレベルです。

さてどうしましょう。slackware置き去りにするのは許されますか?
jdkとの相性どうやって調べるもんなんだ
46login:Penguin:04/09/25 11:54:44 ID:+uX6cOyj
>>45
Slackwareの事は金輪際忘れろ。
47login:Penguin:04/09/25 12:13:40 ID:cdfC+Gbc
>>37はLinuxより先に日本語の勉強しろ。
48login:Penguin:04/09/25 12:20:34 ID:+3DLMzGh
>>22
Miracleは、アップデートが無償で公開され続けてるので、
サーバーを立ち上げるためには、雑誌に添付されている
CD-ROM使って立ち上げる分には、意外と良いかもしれん。
商用版も、RHAS買うこと考えれば、対応ハードだったら良いだろう。
ただ、MLはあまり活発ではないけどね。

そう言えば、国内でWhiteBoxLinuxのMLとかあるのだろうか?
49login:Penguin:04/09/25 13:11:43 ID:u09TC5H2
>>45
Javaを必要とするLinux用ソフトウェアのテスト環境を構築したいのですね?
下記ページの公式サポートディストリから選べば置き去りにしても問題ないでしょう。
無料ディストリにしたいならRedHat Enterprise LinuxコンパチのWhite Box Enterprise Linuxが楽です。

(J2SE5.0ダウンロードページ -> インストール手順 -> Linux 版 JDK 32 ビットインストール -> システム構成)
サポート対象のシステム構成 JavaTM 2 Platform Standard Edition 5.0
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/system-configurations.html

(J2SE1.4ダウンロードページ -> サポート対象のシステム構成)
Supported System Configurations in Java[tm] 2 Platform v1.4.2
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/system-configurations.html

White Box Enterprise Linux
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1080897948/
50login:Penguin:04/09/25 15:13:07 ID:AyHX2/N5
WBELな、しょっちゅうyumが腐る。当てにしない方がいい。

>>45は自分が単なるインスコ厨であることをまず
正直に上司に白状されよ。
俺が上司なら、インストールしても何も掴めなかった奴より、
なにも知らない別な奴に任せる。
51login:Penguin:04/09/25 15:38:38 ID:RID7YFMi
ノーパソでデスクトップ用途
一番お勧めは?
52login:Penguin:04/09/25 16:08:38 ID:7LO6EK9h
>>51
次期安定デバイアン 「エッチ」
53login:Penguin:04/09/25 18:21:02 ID:NWabz9R3
>>50
>WBELな、しょっちゅうyumが腐る。当てにしない方がいい。
デフォルトで使っているのでは? ミラーサイトを使うと良いでしょう。
54login:Penguin:04/09/25 19:10:52 ID:+uX6cOyj
>>51
FC3T2
55login:Penguin:04/09/25 19:56:18 ID:K9xVgCPb
ここまでのレスを見る限り

   M a n d r a k e 最 高 !!

だな。
56login:Penguin:04/09/25 20:06:13 ID:EJq8mcRt
ここまでのレスを見る限り

   D e b i a n 最 高 !!

だな。
57login:Penguin:04/09/25 23:04:07 ID:1ytu+QRe
ここまでのレスを見る限り

   V i n e 最 高 !!

だな。
58login:Penguin:04/09/25 23:49:09 ID:HSa75Tmp
で、結局何が最高?
59login:Penguin:04/09/25 23:50:00 ID:y6ItAE5V
>>55-57
言ってて虚しくならないか?
60login:Penguin:04/09/26 00:05:16 ID:/SZ+xrIZ
荒し未満の予定調和にいちいち反応すんな
61login:Penguin:04/09/26 00:14:11 ID:sfMxGETO
デ美アンがエッチになるのか!

デスクトップに真っ裸なエロ美女が出るんかいな?
楽しみにしよう。
62login:Penguin:04/09/26 01:58:54 ID:AggA8Aik
>>50,WBEL
WBELは、「遅い」とにかくこの言葉につきる気がする。(だって後追いだもん
>>51
ノーパソならFedora、何となく認識する確率が高そう。
>>55
ここまでのレスを見る限り、あなたに未来はありません。日本から去りましょう。
>>56
ここまでのレスを見る限り、インスコが簡単になれば望みが持てます。
初心者を暖かく見守って上げましょう。
>>57
ここまでのレスを見る限り、意外とユーザーがいたようです。
そして今が転換期です。Debianにユーザー取られたくなければ、もっと頑張りましょう。
(漏れは日本語標準ということで、まだやっていけると思いますよ)
(たとえバグがあって、それが直らなくても…)
(自分で直せるようになればいいのだが…)
>>61
当然GNUですからね。
そりゃオープン全開って感じですよw
63login:Penguin:04/09/26 03:11:14 ID:HxHeUv8O
SLS最高!
原点へ回帰せよ!
64login:Penguin:04/09/26 06:24:58 ID:fE9C2S0d
Linux初心者なら迷ったらとりあえずVine、次点Turboで問題ないんじゃん?
良くも悪くも国産、他のディストロみたいに英語と格闘しなくて済む。
最新のアナウンス、ニュースも日本語で配信されるし。
もちろん公式なフォーラムとかも日本語OKだしな。

マイナー好きならGentooやDebianあたりでも入れてみりゃいい。
PC初心者ならknoppixだな。
65login:Penguin:04/09/26 07:28:33 ID:5JJNmgJJ
>>63
最近の SLS はどんな感じよ。
66login:Penguin:04/09/26 08:09:19 ID:dp2PRic1
>>64
Linux初心者であることと、英語と「格闘」するかどうかは関係ないと思うが。
67login:Penguin:04/09/26 08:53:09 ID:vlD0vxAr
どうせ、みんなメインはウィンドウズで遊びでLinux使ってるやつばっかりだろ。
どれでも同じ。
68login:Penguin:04/09/26 10:40:18 ID:9WIozcys
Linuxに卒論がかかってます
69login:Penguin:04/09/26 11:07:43 ID:MfD+toiP
流石土日。アホなレスばっか。
70login:Penguin:04/09/26 11:30:34 ID:uLsegkxm
http://distrowatch.com/table.php?distribution=debian

すごいなDebianは。Kernel 2.6とか通り越して100かよ・・・
71login:Penguin:04/09/26 19:40:15 ID:bhZyAHc7
>>70
ワラタ
72login:Penguin:04/09/26 23:21:47 ID:LJD2n4DR
>>70
流石Debianですね。
なにやら次期バージョンではKDE3.3.0とGnome2.8が採用されるとの噂が。
リリースは1ヶ月延長で10月下旬らしいのですが、すごいですね。
Fedoraより先を行くとは、正直感動です。
73login:Penguin:04/09/27 01:38:15 ID:UyuWDLQk
Fedora(含む旧RHL)とDebianのリリースがきっちりぶつかるって珍しいよね。
仕上がり具合の比較ができてかなり面白いかも。
7445:04/09/27 03:21:39 ID:JRwkS1w3
>47
それよく言われます。頑張ります

>49
情報ありがとうございます。
自宅でwhitebox入れてjava動作まではいけました。
これはredhatの勢いでがっつんがっつん行けていいですね。
設定ファイルもそのまんま流用できるんで最高です。
sunのページでTomcat は RedHat 9 でハングとか書かれてるのが気になりますが、
大丈夫そうなのでこれ押してみます。

>50
勿論上司に自分の腑抜けっぷりは言いました。
言ってこの状態ですので上は自分より更に腐ってます。


sunのサポート対象にあったSuSE 8.2を試しに入れてみたんですけども
結構癖強いですね、それに情報が見つけにくい、この時間まで苦戦して未だコントロールできない。
turbo試す時間なくなった。
75login:Penguin:04/09/27 22:38:49 ID:elwYjMLr
76login:Penguin:04/09/28 03:13:36 ID:ba7KbQUn
マンドレイクってググっても特に日本語での情報がほとんどない。
このスレでもただイイ!!とか日本語が弱いとか、
なんか他人の受け売りじゃねーの、ってなネタしか見ないし。

実際どうなのさ。ユーザーの人。
77まんだらけ10.1:04/09/28 08:08:58 ID:QDgH7gUG
インストーラも、もちろん日本語だし
日本語がかな入力できるのは
知ってるかぎりPlamoとya-KnoppixとMandrake10.1くらいかな
(まだあったら誰か教えて^^;

おすすめ順 Fedora > SUSE > Mandrake
お気に入り Mandrake > SUSE > Fedora
78login:Penguin:04/09/28 12:40:30 ID:iX3P3URv
うぁぁ。Mandrake10の人がしゃべった!?
79login:Penguin:04/09/28 17:28:03 ID:1FW43GR6
はじめてみたよ〜、いつも保護色でみえないもんだから
80login:Penguin:04/09/28 22:10:59 ID:2pzOBtPc
>>79
まさかとは思うけど、Geeko(SUSEの中の人(?))と勘違いしてない?
81login:Penguin:04/09/28 22:20:57 ID:Qm3GU4Iw
>>77
おすすめ順 Fedora > SUSE > Mandrake ってのは
右にいくほどおすすめなの?
それとも一番左がおすすめ?
その記号よくわかんないよ
82login:Penguin:04/09/28 22:28:53 ID:l0xUZvRM
>は 大なり という意味。
つまりこの記号では右側が大きく、左側が小さい。
お薦め度でが「大きい」のだからこの場合は左がお薦めだということ。
83login:Penguin:04/09/28 22:29:21 ID:l0xUZvRM
ミス
左側が大きく、右側が小さい
8477:04/09/28 22:42:02 ID:3m1tWZGQ
本当は、お気に入り順が本心なんだけどね
85login:Penguin:04/09/28 23:33:34 ID:53XOcuzD
何事も中庸が良い。
86login:Penguin:04/09/28 23:43:18 ID:+w9GGTjf
で、何が中庸なの?
87login:Penguin:04/09/28 23:55:43 ID:qeKmiFBj
Fedoraは厨用
88login:Penguin:04/09/29 06:56:44 ID:lwq5F1Wd
Mandrakeインストール時は日本語選ばないほうがいい
設定画面切れてていじれない
89login:Penguin:04/09/29 07:22:59 ID:Yu5srp+b
>>88
10.1何度かインストールしたけど、解像度を触ると一度だけ
画面下が見えなくなった事があったけどTAB_keyで回避できた。
90login:Penguin:04/09/29 15:45:09 ID:u0T9+EW4
>>87
やーぱり左下に赤い帽子がみえると落ち着くかな
91login:Penguin:04/09/30 20:50:51 ID:ARWqy/l1
すいません、ほんと教えてください。
RH難民なんですけどサーバ立ててるんでセキュリティーアップデートが出来るだけ迅速に継続して出るディストリはどこでしょうか?検討して
1.Debian3.1
2.Vine3
ですが1はRC1、D-I,9/25以来毎日のデイリーをいれてますが一回も成功していません。
2はどこら辺がまずいんですか?
CPUがP3/600なんですがSuSEとかやっぱくるしいですか?
白箱行った人もいるだろうけど、サーバ用途のひとはどこ行ってますか?
92login:Penguin:04/09/30 21:04:31 ID:S8974Jjg
>>91
サポートサービスを設けているディストリなら、どこでもイインジャネーノ・・・
93login:Penguin:04/09/30 21:14:01 ID:xVoqWH3t
迅速なセキュリティアップデートに拘る割に
いまごろ乗り換え先を探してるんだね


アハハハ
94login:Penguin:04/09/30 21:14:31 ID:ZUR4lKzG
>>91
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/599endrhlup.html

ちなみに漏れはFC2でweb鯖やってるけど1回も問題おきたことない
95login:Penguin:04/09/30 22:38:54 ID:9cSgTeU6
>>91
「成功していません」というだけでは、どこでつまづいているのか
分からないから助けようがない。ハードウェアの構成も晒しては如何。
96login:Penguin:04/09/30 23:23:20 ID:80cWtCrN
>>91
Debianでいいじゃん。Vineよりは使用者数多いだろうし
Debian3.0でもまだ1年位は使い続けられるはず。
3.1がいいのならリリースまで待つ方が良いと思うよ。
sargeは、今年中にリリースすると良いなって感じでしょ?
97login:Penguin:04/09/30 23:32:24 ID:n4r50q2V
今年中は絶対ムリ!な感じ。
98login:Penguin:04/10/01 00:10:08 ID:ytQ1A94i
>>91
Webサーバーからビールサーバーまでいろいろあるわけだが。

Webサーバーならapacheのバージョンちゃんと見たか、
Vineはapache1系列だったはず。微妙にちがうぞ。
stableならDebianもそう。てか、DebianてPHPのmbstring使えないんじゃね?
SUSE重いのは主にデスクトップ。X入れなきゃどうということもない。
白箱はyumに国内ミラー選ばないと重すぎるし
国内ミラーはしょっちゅうトラブってる。
FedoraLegacyはしょっちゅうサボるからあてにならぬ。
ディストリビュータのアップデートあてにするなら
一年もたないFedora、2出たらサポートしないと明言してるMomongaもステ。
てことで、24時間アクセスされまくりでないならGentooを勧める。
apache1でいいならVineでも問題ない。sambaでファイルサーバーとかなら
むしろVineの方が楽。
でなきゃSUSE、RHの商用版。ただしパッケージは厳選のこと。
99login:Penguin:04/10/01 00:30:14 ID:DGXLB0Bw
初心者なのですが、どのディストロにしようか迷っています。
何が良いのか教えてください。

数値計算のソフトウェア開発が主な使用目的ですが、
将来は自分の環境を全てLinuxに移していきたいと考えています。

それで、細かい条件をいうとできればWnn7が安定して動いて欲しいと
いうことと、できるだけ新しいフリーソフトを使いたいので、
これらの更新作業が簡単に行えるようなものがいいです。
100login:Penguin:04/10/01 00:35:00 ID:MR4xMS2u
>>99
迷わずGentoo
10191:04/10/01 00:44:32 ID:emi4cwJZ
レスありがとうございます。
>>92
そうですよね、でも出来れば費用をかけないでいければと思っています。そうおもうからにはもっとスキル上げないとですね。

>>93
はいすいません。

>>94
ほんとですか。RH9だったのですが英語のメッセージは忘れたんですけど「アップデートするパッケージはない」という趣旨が出てきて、一回もアップデートできなかったんです。でやめてしまいました。

>>95
ありがとうございます。RC1はログイン画面の前でブラックアウトです。デイリーは全種類ログインしてからtasksel設定画面で日本語が化けてしまいます。チップセットはi440ですがビデオがnVideaなので問題ありがちかもしれません。
英語でインスト後taskselで日本語入れられなかったらDebian3.1は諦めようかと思っています。

>>96
3.0というのもひとつの手ですね。

>>97
_| ̄|○

>>98
詳しい解説ありがとうございます。web,FTPを立てていました。apache2で多少慣れているのにバージョンのこと軽視してました。でもDebian3.1でつまづいている自分にGentooはあまりにも荷が重そうです…。

レスありがとうございました。長文すいません。
10291:04/10/01 02:48:10 ID:emi4cwJZ
>>95
Debianスレのほうでご回答をしていただいているのでこちらのスレでは質問を取り下げさせていただきます。。
ご親切にありがとうございました。
103login:Penguin:04/10/01 08:47:16 ID:F7aYHsv5
104login:Penguin:04/10/01 08:57:23 ID:tIUXu6qT
>>98
Vine Plusにapache2があるんだけど、
それじゃあダメなの?
105login:Penguin:04/10/01 23:55:31 ID:ZxUH3cKJ
商用redhatは何が違うんでしょうか、単にサポートだけです?
サポートで何種かわけてるわけ?
106login:Penguin:04/10/02 00:17:30 ID:aXFezzIX
107login:Penguin:04/10/02 02:05:20 ID:yP5yCiWh
>105
おまけが色々ついている。
108login:Penguin:04/10/02 16:15:33 ID:G7Niqpa6
Sun Java Desktop System はどうでしょうか?
109login:Penguin:04/10/02 18:04:56 ID:0NY8KzSa
sun興味はあるけど企業にしか
売らないんだよね
110login:Penguin:04/10/02 18:13:39 ID:LpDlqkv1
よし、オレは人間をやめて企業になる!
111login:Penguin:04/10/02 18:57:50 ID:0N5ydXGU
>>110
株式公開できるようになったら教えてくれ(w

http://japan.linux.com/desktop/04/10/01/029248.shtml
>Gentooは、ハッカーのおもちゃではない。プロフェッショナルのおもちゃである。
ワロタ
112login:Penguin:04/10/02 19:26:27 ID:hDYyHdGT
プロはgentooなんて使わないと思う。
プロはredhatでしょ?
113login:Penguin:04/10/02 19:29:23 ID:VFt4qXI2
プロはRedhat
半分趣味でやって金もらってるオタプロはdebian
114login:Penguin:04/10/02 19:54:54 ID:66v+JRda
というか保守が必要だとほとんどRHELしか選択肢が無くなるのだが。
Debian+HPでもいいかもしれないが。
115login:Penguin:04/10/02 20:06:27 ID:LpDlqkv1
Debianはどんどんソースとか消えてくからな
116login:Penguin:04/10/02 21:52:49 ID:CevNKrS6
>>115
どういう意味?
117login:Penguin:04/10/02 22:00:34 ID:0N5ydXGU
>>116
オフィシャルに置いてあるtestingやunstable用のソースの事だろ。
バージョンが上がると過去のバージョンのソースは削除される。

一応snapshot.debian.netで入手できるけどな。
118login:Penguin:04/10/03 01:28:36 ID:fFAqV182
Gentooがプロフェッショナルのおもちゃなら
Fedoraは?
119login:Penguin:04/10/03 01:51:30 ID:1t3oCbtb
大人のおもちゃ
120login:Penguin:04/10/03 22:30:37 ID:zlBAA/rz
Gentooは、アップデートでソフトのバージョンが変わるようですが
前のバージョンを消して勝手に新しいバージョンにしてくれるのですか?
設定ファイルとかの変更とかどうするのでしょう?
セキュリティーフィックスも本家の最新バージョン追いかけて解決するのですか?
ついでにFedoraやDebian sidではどうなるのですか?
(両方とも最新追いかけてますよね?Fedoraは用意されてるだけかな?)
121login:Penguin:04/10/03 22:34:29 ID:8sdIf/je
>>120
人に聞くより自分でやってみれ。タダなんだから。
122login:Penguin:04/10/04 02:45:41 ID:npoRqRFg
時は金なり
123login:Penguin:04/10/04 03:02:59 ID:jzRZrGx4
GentooでSIやってるアメリカンが沖縄におる、たしか。
124login:Penguin:04/10/04 06:06:04 ID:ZbYgoS+G
>>120
その時々。つうかメンテナやカテゴリによってちがう。
新しいのが出ればとりあえずportageツリーに取り込まれるが、
それがstableになるまでにはそれなりの時間がかかるし、
同じバージョンでしばらく-r1,r2とバグフィクスして行くのが普通。

stableにするタイミングは、大体一ヶ月はおくように言われているらしいが
あまり守られていない。
まあstable使ってれば滅多に不都合は起きないよ。

設定ファイルの変化に対応するためにetc-updateがある。
ちと面倒だが、バージョンアップまでフォローするのだから仕方ないし
最近のは大事な変化がなければオートでやってくれるebuildも多い。
Gentooはそんなとこ。
125login:Penguin:04/10/06 20:00:08 ID:uy+KbSyW
126login:Penguin:04/10/06 22:11:45 ID:pfWirG+A
Mandrakeは日本語環境いじる開発者少ないからなあ。
まあそのため自由にいじれるという利点はあるか。
FedoraJPはFedora本家とうまく連携しているの?
127login:Penguin:04/10/07 00:32:09 ID:lvFRDHiX
連携できるような事やってるの?
128login:Penguin:04/10/07 00:47:16 ID:Zy/pZX3Q
やってないの?
129login:Penguin:04/10/07 01:40:09 ID:3nmA6ck8
130login:Penguin:04/10/07 01:45:31 ID:lvFRDHiX
ワロタ
poぐらい漏れでも翻訳して送った事あるぞ。



蹴られたけど
131login:Penguin:04/10/07 03:17:18 ID:/2OQrtUO
SuSE Linux Professional 9.1日本語版
ftp://ftp.novell.co.jp/pub/suse/suse/i386/9.1/boot/boot.iso

マニュアル、商用日本語入力ソフト・フォント、インストール・サポート
が要らなければ1万円台で売ってある市販品と同じ構成でお得感いっぱい。
132login:Penguin:04/10/07 05:29:30 ID:/2OQrtUO
SUSE LINUX 9.1 インストールガイド
http://www.novell.co.jp/products/suse_linux/ftp/index.html
133login:Penguin:04/10/07 19:51:40 ID:amrOLPFn
SUSE Linux Professional 9.2が11月に出るようだな。
134login:Penguin:04/10/09 17:20:51 ID:bkB8Ybsi
Fedora3も11月くらいでないか?
135login:Penguin:04/10/09 19:55:30 ID:pBYKN384
11月決戦に間に合わないのはDebianだけのようだな
136login:Penguin:04/10/09 20:02:03 ID:DRtecYHx
Fedora3、Debian3.1、Vine3.1、SUSE Linux Professional 9.2
近々リリースのが多いな。Debianは来年になるかもしれんが…
ついでにFreeBSD5.3、NetBSD2.0、OpenBSD3.6も、もうすぐでる。
インスコ房の漏れとしては、もう少し分散して出して欲しいがw

で、このスレの人たちはディストリ何種類位入れてるの?
それとも色々移っていくのか?
Linuxはいいよね、1台のマシンにいっぱい入れられて
WinやSolaris、*BSDとかは1台に入れられる数の制限あるからさ…
137login:Penguin:04/10/09 20:20:46 ID:LOLIMmI0
mandrake10.1も11月らしいZO
138login:Penguin:04/10/09 20:28:30 ID:ZhT1t9yE
今更だが/etc/rc.dとかいうディレクトリを新設した理由を知りたいなぁ。
わざわざ非互換性作ってまで新設したのだから、それなりの理由があると思うんだけど。
139login:Penguin:04/10/09 20:29:55 ID:MbuyjG4N
>>138
どのディストリの話?
140login:Penguin:04/10/09 21:00:16 ID:UcON9o0w

/etc/rc.d/ 以下に起動用スクリプトを集めるのは SystemV あたりに由来する流儀ではないの?

昔,HP な SysV UNIX は使っていたが,好きになれなかったせいもあって,このあたりの
記憶は残ってないなぁ..



141login:Penguin:04/10/09 23:58:02 ID:LpJxNlQR
/etc/rc.d以下に起動用スクリプトを集めるUNIXなんてあったの?
SolarisとIrixは/etc/init.d、HP-UXは/sbin/init.dみたいだけど。
142login:Penguin:04/10/10 00:11:04 ID:zQMpqNrp
RedHat系のLinuxでは/etc/rc.d/があるよ。
昔は/etc/rc.d/以下を使ってて、
/etc/init.d/を使う流れが出てから/etc/rc.d/から、そっちに移してsymlinkにしてる。
こんな感じ。

$ ls -l /etc/rc.d/
total 0
lrwxrwxrwx 1 root root 9 Sep 18 12:54 init.d -> ../init.d
lrwxrwxrwx 1 root root 11 Sep 18 12:54 rc.local -> ../rc.local
lrwxrwxrwx 1 root root 8 Sep 18 12:54 rc0.d -> ../rc0.d
lrwxrwxrwx 1 root root 8 Sep 18 12:54 rc1.d -> ../rc1.d
lrwxrwxrwx 1 root root 8 Sep 18 12:54 rc2.d -> ../rc2.d
lrwxrwxrwx 1 root root 8 Sep 18 12:54 rc3.d -> ../rc3.d
lrwxrwxrwx 1 root root 8 Sep 18 12:54 rc4.d -> ../rc4.d
lrwxrwxrwx 1 root root 8 Sep 18 12:54 rc5.d -> ../rc5.d
lrwxrwxrwx 1 root root 8 Sep 18 12:54 rc6.d -> ../rc6.d
$
143login:Penguin:04/10/10 12:35:17 ID:YKX2SraX
>>136
FedoraはDebianのsidだからな
Debian3.1はRHELと比較するべきなんじゃないかと思う。
144login:Penguin:04/10/10 12:36:13 ID:wnDs1Coa
>>143
DebianはゴミだからLindowsと比較するのが正解
145login:Penguin:04/10/10 16:00:53 ID:VqJ2FaAe
Gentoo使ってて最近思ったこと。
よく初心者にGentooは向かないと言われるけど、特にlinuxの知識が無い
俺でもそこそこ使えてる。
やりたいことの多くの基礎はディストリで自動的に整えてくれるから
らくちん♪
だけど逆に自分でやらないからいざ他のディストリで同じことしようと
するとどうすればいいのか分からん…_| ̄|○

だけどGentooマンセー!
146login:Penguin:04/10/10 16:52:55 ID:CCNfqjK9
メンタルへルスに異常をきたしている人に向いているディストリビューションは有りますか?
147login:Penguin:04/10/10 17:00:39 ID:6sWMHwbr
>>146
そんな人にはDebianがぴったりです。と言いたいところだが、
更に症状が悪化するようなの奨めてどうするよ?と自分にツッコミを入れる俺。
148login:Penguin:04/10/10 18:37:16 ID:Wq98S5jl
日本人が一番使うソフトはIME。
IMEが一番すぐれているディストリを教えてください。
149login:Penguin:04/10/10 18:43:24 ID:XGmKT0aK
atokx を買って来ればよろしい。
150login:Penguin:04/10/10 20:56:51 ID:o1htTKdJ
>>136
やはりその中だとFedora,Vine,SuSEがいいかな。あくまでも個人的見解だが、、、。
特にFedoraとSuSEは気になる。
アップデートしてそこそこ安定したらFedoraもいい!(安定したらRedHatと言うことだし、、、。)SuSEもなかなかいいと思う。
RedHatとSuSE。この二つはさすがLinuxの1位と2位になっているだけあると思う。
151login:Penguin:04/10/10 23:52:18 ID:SaUXjlIN
>>136
FWの内側でしか使わないなら、どれも一長一短。
でも公開鯖なら絶対、Debian。
それ以外は、セキュリティパッチは二の次だからね。
152login:Penguin:04/10/10 23:54:09 ID:6sWMHwbr
メンタルへルスに異常をきたしている>>151 キター
153login:Penguin:04/10/11 00:59:18 ID:J/6MM7g/
>>151
通の間では、FC2+SELinux。これ。
154login:Penguin:04/10/11 01:06:06 ID:27ItKqHQ
実際どうなのよ?
Fedora Coreは鯖に向かないとか言われているけどそんなにちゃんとパッチ
あてないとウイルスに感染したり攻撃されたりする?
鯖管理の経験ないけど個人で使用する範囲ならそんなに気にする必要
ないと思ってるけど。

…とスレ違いな質問だな。
155login:Penguin:04/10/11 01:20:08 ID:O+zvieSW
>>154
個人で使用する場合でもパッチ当てるのは常識ですよ。
当てなきゃ殺られます。

Fedoraは業務でサーバーで使ってるところも沢山あります。
十分使えますが、ただバージョンアップが早く管理がめんどくさいです。
ついでに新しいソフトばかりで問題もでる可能性が高いっぽいです。
だいたいDebianなら3年、Fedoraなら6ヶ月でシステム入れ替えと言うことですね。
156login:Penguin:04/10/11 02:10:32 ID:xLTUscV8
>Fedoraは業務でサーバーで使ってるところも沢山あります。
ソースキボン
157login:Penguin:04/10/11 10:40:04 ID:WtKcAUz4
>>154
Fedoraはきちんとパッチが出てる。
メンタルヘルスに異常をきたしている人のデマを真に受けてはいけない。
パッチくらい当てとけ。
自動でyum動かしてればたいした手間じゃないんだから。
158login:Penguin:04/10/11 11:44:53 ID:sPxBEUJ+
>>157
> メンタルヘルスに異常をきたしている人のデマを真に受けてはいけない。
つか、どうしてデブ厨って他のディストロの中傷をこんなに頻繁にするのかね。
159login:Penguin:04/10/11 11:51:46 ID:WtKcAUz4
>>158
たんなる釣りだろ。悪質deb厨が居るのは確かだが数は少い。
160login:Penguin:04/10/11 12:02:56 ID:ou20ljQn
>>159
悪質RH(Fedora/Gentoo/Mandrake/SUSE)厨ってのはそんなに見かけないんだけど
なぜか悪質Deb厨だけが多いのが面白いよねえ。
161login:Penguin:04/10/11 13:21:12 ID:WtKcAUz4
>>160
俺は時々悪質Fedora厨になるよw
162login:Penguin:04/10/11 15:30:00 ID:hYPZVV3z
悪質アンチdeb厨の方が多いんじゃないか?(w
163login:Penguin:04/10/11 15:45:00 ID:Tw4TZW69
>>162
早速悪質deb厨の御登場です。
164login:Penguin:04/10/11 17:50:41 ID:hYPZVV3z
ハハハ

前スレあたりからすごい反応だな(w
そんなにdebianが気になるのかね。
165login:Penguin:04/10/11 19:04:11 ID:bj7JquFa
deb厨は嫌われるわけだな。こりゃ
166login:Penguin:04/10/11 20:13:39 ID:RAn+E7mn
debianは十分まともなディストリビューションだと思うけれど、
何が不満なんだ?
いや、どのディストリビューションにも不満はつき物だけど。
167login:Penguin:04/10/11 20:38:03 ID:dVqoLdcx
後で考えます
168login:Penguin:04/10/12 01:34:28 ID:gEBWyhnP
>>166
> 何が不満なんだ?
べつにdebianに不満があるわけじゃないんでしょ。
>>164みたいな悪質デブ厨が目立つね、っていう話があるだけで。
169login:Penguin:04/10/12 02:18:43 ID:VI/2p/sf
なんかそういうアンチ活動の団体でもあるのか。
deb使ってるやつも大変だな…
170164:04/10/12 02:25:39 ID:Xb3c0jsX
アンチdeb厨と戯れるとdebianユーザーであろうがなかろうが
deb厨呼ばわりされちゃうスレだからねぇ(w
171login:Penguin:04/10/12 02:27:41 ID:5u+Da1hc
アンチの人はもっと公平で客観的な目で見る必要があるよ
172login:Penguin:04/10/12 05:10:34 ID:aYLeZv5a
池沼が満足するよう、適度に餌やっとけばいいのよ

餌を求めて、くだ質やディストロの本スレに這い出てこないように
173login:Penguin:04/10/12 11:15:49 ID:2Fp05yNY
なんだよdeb厨が仲間を連れてきて連書きですか
deb厨sになると、もはや手におえませんな

> もっと公平で客観的な目で見る必要があるよ
deb厨がいうかww
174login:Penguin:04/10/12 14:14:46 ID:0DcoSJ9b
脅迫精神症か何かですかね。
175login:Penguin:04/10/12 16:42:37 ID:rKoaj7UA
そっとしておいてやれ
176login:Penguin:04/10/12 16:59:12 ID:Is7dx794
ドザにはSUSEかMandrakeを薦めとけ。
出来のいいコントロールパネルもどきもあるしな。

GNOMEデフォのFedoraやVineなんて使わせたら印象が悪くなる。
177login:Penguin:04/10/12 19:31:41 ID:g3O6FJrs
むしろdebianの腐ったインストーラーに触らせて、
インストールが完了するまえにドザには帰っ(ry
178login:Penguin:04/10/12 23:14:58 ID:I1RH78+5
>>177
おそらくはインスコ挫折してアンチdeb厨になるだけかとw
どうでもいいけど

>>176
GNOME見られるとアホだと思われるからKDE見せとかんと
見た目デーハーのMandrakeがインパクトあるかもな
179login:Penguin:04/10/13 01:24:10 ID:i4uhcIFe
>>176
印象が悪くなるなんて、最初っからWindowsと比べて出来の悪さを認めてることにならないか?
Fedoraは使ったことないから分からないけど、Vine3.0のUIはシンプルで綺麗だと思うよ。
180login:Penguin:04/10/13 10:37:10 ID:c8iZnvkU
>>179
GNOMEがドンくさいと言っているだけで、悪気は無いと思うよ。
181login:Penguin:04/10/14 19:35:49 ID:o6Le/bLy
なんだってー!!(ry
182login:Penguin:04/10/14 21:11:50 ID:ub9t4kYw
Debianを使って体重が5kg減りました!
183login:Penguin:04/10/14 21:22:42 ID:A/n/PEfj
>>182
ガンの疑いがあるのですぐに医師の診断を受けてください。
184login:Penguin:04/10/15 22:46:55 ID:pEPhn8b8
まぁみんな、マターリ俺に教えてくれ。

古いWindows機にLinux入れて勉強。
あわよくばWEBサーバー立てたいなんて思ってるんですが、
どのようなディストリビューションが最適ですか?
Intel Pentium3 550Hz
メモリー 256M

動作が軽快だと素敵。
勉強したいからいろいろ入れなきゃいけないってのは厭わない。
185login:Penguin:04/10/15 23:41:39 ID:NKk3LJVk
>>184
Fedora
186login:Penguin:04/10/15 23:56:18 ID:sMSzJ55c
>>184
LFS
187login:Penguin:04/10/16 00:01:55 ID:20/t4B7U
>>184
Slackware
188login:Penguin:04/10/16 00:13:04 ID:w59U8FTq
>>184
Plamo Linux
189184:04/10/16 00:30:24 ID:dQVjoPCK
レスしてくれた方々に感謝。
もし本を一冊買って勉強するんだったら
「教材が揃ってる」という点でFedoraでしょうか。

たくさん出てきて悩む。
190login:Penguin:04/10/16 00:30:26 ID:GvJ+JWMl
>>184
Lindows
191login:Penguin:04/10/16 01:31:38 ID:Qu7k+OsZ
>>189
>>185以外はネタだから悩む必要ナシ
192login:Penguin:04/10/16 01:41:46 ID:CXeNxfxX
とりあえずFedoraにして何か不満が出てきたらまたそれから考えればいいかと。
193login:Penguin:04/10/16 01:49:44 ID:asltPlUi
>>189
本を無駄に沢山買うのならFedoraがいいでしょうね。
すぐバージョンアップして本がいっぱい出ます。変更点も多いし。
まあ良くも悪くも情報は沢山あります。みんなRedhatの後続と信じてますから。
とりあえず本屋さんに行ってFedoraの本立ち読みしてきて考えましょう。

ついでに最近立ち読みしてヨカッタFedora本。
「Fedora Core 2 サーバー構築完全攻略」とかういう厚いやつ。
本当はDebianのsarge版徹底入門がでてればおすすめなのだが…
やっぱ今年中にはsarge出ないのかなぁ。。。

あとFedora重すぎで他のディストリがいいのならVineとか。
(おそらくそのスペックだとFedoraは辛いと思う)
11月にVineの3.1が出たら本も沢山出るだろうから。
ちなみに今は、良いVine本はありません。
194login:Penguin:04/10/16 10:53:35 ID:8Gf0B/8F
しばらくほっとくとFedora厨の巣窟になっちゃうのねこのスレ。
つか質問者も情報すくなすぎるが。
1)一年以上セキュリティフィクスなし
2)日本語入力にとんでもないストレス
けど
3)書籍はド田舎の本屋でもみかける
のがFedora。つまりスキルがないとインスコ厨にならざるをえない。
「Linuxってどんなのかなあ」
という人ならすすめないこともないが
マトモに「勉強したい」なら別なのを勧める。
rpmパッケージをアレするとか、Cannaを入れなおすとか
FAQどおりにいじった程度で「オレって通だー」と思える幸せな人ならいいけど。

だいたいちょっとプログラミング方面かじると、かえって「Fedoraで確認してます」
みたいな情報は少ないよ。少なくともWeb上では。
バージョン違いでかなりちがうスクリプト言語関係だとかなり困ることがある。

Debian、Gentooはインストールでとっつきにくいので捨てるにしても
Vine、WhiteBoxなんかは初心者でも困らないはず。
195login:Penguin:04/10/16 11:24:04 ID:JlBHaXpg
Vineは3.0になってから魅力がなくなった。
そのあと難民になって、やっと現在Debianに落ち着いた感じ。
196login:Penguin:04/10/16 13:48:53 ID:3rr6D8Jl
このスレのテンプレに「deb厨は無視」が必須ですね
197login:Penguin:04/10/16 14:15:58 ID:8Gf0B/8F
Fedora厨もね。てかススメる理由くらい書けや。
198184:04/10/16 16:21:12 ID:jyRZYAnG
むー、Fedoraは重いのか。

情報少ないと言われても、まだ何を出せばいいのかすら
わからない状態です。すみません。
いろいろ調べたり立ち読みしたりしはじめたのが
ここ一週間くらいなので。

ディストリを薦める理由を書いてもらえるとほんとにうれしいです。
199login:Penguin:04/10/16 16:32:02 ID:YHl0Go9p
>>184
最初は情報が多いディストリならなんでも構わないと思うよ。
とりあえずFedoraなら情報は多いんでない?あとVineとかかな。
しばらくはいろんなディストリをインスコして自分にあったものを
探すと幸せと思われゆ。

ただ、Fedoraは最新を目指す方針があるらしく、実験的な試みが
多くて困ることがあるかも。
200login:Penguin:04/10/16 17:19:25 ID:7jkMZL4l
>184
knoppixでコマンド等慣れて、他に移るというのも手。
CDブートなら無茶しても怖くないし。
他のPCが逝った時の、データサルベージで役に立つから、
一度使ってみるのもいいと思う。

デスクトップ環境をXFce4とかにしてみれば、多少軽くなるかなぁ。
201184:04/10/16 23:10:48 ID:dQVjoPCK
もう一度スレを斜め読みしました。
ものすごく「とりあえずやってみる」という気になったので、
Vine、Fedoraあたりを入れてみます。

参考になりました。
たくさんのご意見に多謝。m(_ _)m
202login:Penguin:04/10/17 05:44:17 ID:CclSHJ6a
>>194
OSを使用するうえでは次のような項目の理解が必要になると思う。
1.操作
2.設定
3.インストール

1,2,3の順に知らなければならない事が増えるので難易度が高くなるけど、
使用するには3,2,1の順に作業を行わなければならないという矛盾がある。

というわけで、初心者には多くのアプリが最初から導入されているFedoraのような
ディストリがいいと思う。最初から動くわけだから、まず操作を覚えて、
次に設定を変えてみて、余裕ができたら新しいアプリでもインストールしてみたらいい。

また、Linuxはディストリによって、環境によってやるべきことが違うから
そのままやれば出来るというレベルの情報が多い方が初心者にとっては助かると思う。
そういう意味でも書籍やユーザーの多いFedoraは悪くない。
203login:Penguin:04/10/17 07:57:55 ID:TMmhCqah
Fedoraって、ほんとに「初心者」ムケなんだろか?
204login:Penguin:04/10/17 12:49:55 ID:idAqlpdJ
>>203

「インストールの」初心者向けだけど、実使用ではどうかなぁ?
あまりにも変化が早いし。
例えば、
1. Fedoraがプリインストールされたパソコン
2. SuSEとかMandrakeとかがプリンストールされたパソコン
どっちが初心者向けかねぇ。
どうも、インストールがしやすい=初心者向け
ってステロタイプになっちゃってるような気がするが・・・・
205login:Penguin:04/10/17 12:50:01 ID:TTcb7IGj
「万人向け」ですね
206login:Penguin:04/10/17 14:37:45 ID:2ipnaVCV
>>202から読み取れるFedoraが他より優れている点は
「たくさんのアプリが最初からインストールされている」
「書籍が多い」
の二点てことになるが、そうか?
前者、デスクトップ環境のGUIアプリで定番と言われるものは
大抵どのディストリにも入っている。
つうかmplayerとかmp3対応のxmmsとかどうすんの?
その他Emacsなど定番なんか見ると、UTF-8だったりデフォの設定が邪魔したりで
Web検索でみつけた設定法がすんなり動かないこともある。かえって手間。

後者。インストールから設定、たとえばWebサーバのたちあげくらいまで説明してる
書籍ってのは、悪いがDebianやPlamo、Gentooに至るまでおらとこのド田舎本屋に
並んでるのだよ。さらりと読むとどれも出来は悪くない。

可能な限り冷静に見ても、なんでFedora?
207login:Penguin:04/10/17 16:30:41 ID:F2OSyDyU
そこでDebianやPlamoやGentooが出てくる地点で冷静じゃないような…。
Vineならともかく。
208login:Penguin:04/10/17 16:41:50 ID:391qw6f/
初心者にはVineかな。
Debianと違ってインストールは初心者にフレンドリーだし。
Fedoraと違ってUTF-8とかxmms-mp3の問題もない。
Fedoraみたいにフルインストールで3GBディスク消費、なんてこともない。
aptとrpm備えてるから、後々FedoraにもDebianにも移れるし。
パッケージも古すぎず新しすぎず。

良いんじゃないすか。
209login:Penguin:04/10/17 18:18:32 ID:ynAz76id
初心者にはVineって言う人が多いな。
自分で使ってるかはともかくとして、初心者にはいいのか?
個人的には検索してもろくなページが出てこないからおすすめしないけど。
(Fedoraの方がまともなページがヒットする気がする)
あとVineの問題は、細かなバグがあること位かな。
たまにインスコで認識しないこととかあるし…
3.1で直ることを期待するが無理だろうなw

まあ、迷ったらVineかFedora入れればいいのかな。
ヲタは、その後でDebianかGentooに移行しろってとこか。

最後にVineは小規模サーバやワークステーション用だよね?
主に大学の研究室やオフィスのファイルサーバーなどがターゲットだよね。
初心者がLinux勉強するにはいいけど、Windowsの代わりにはダメだと思う。
WinのかわりならFedoraの方が楽しいと(楽だと)思うよ。
Fedoraはソフト&開発者&使用者が多いしオールマイティーに色々使えるから。
210login:Penguin:04/10/17 18:46:12 ID:idAqlpdJ
>>209
用途によるんじゃない?デフォルトのインストールだけで、ほぼ完全な日本語&英語の
論文書き環境が揃うとかはVineの強みでしょ。(Plamoはちょっとアレだからパス)
211login:Penguin:04/10/17 22:17:57 ID:pX1dupGr
unixの勉強になるのはどれですか?
212login:Penguin:04/10/17 22:23:30 ID:OGJE4uSt
HP-UX
213login:Penguin:04/10/17 22:24:10 ID:md+0fPrG
使っていくうちに自分でいろいろ設定とか調べたりていかないといけない局面に
否が応でも遭遇するわけで、俺としてはディストリどうこうよりは使い方や設定の
仕方を示した書籍とかのほうが重要な気がする。
214login:Penguin:04/10/17 22:27:30 ID:gjjHLXuJ
vineは1CDじゃなくなったら終わる
215login:Penguin:04/10/17 22:30:03 ID:OGJE4uSt
理数系の大学教授という狂信者がいるから生き延びるだろ >vine
216login:Penguin:04/10/17 22:50:16 ID:YBhssPgn
ちなみにみんなが最初に使った(勉強した)ディストリはなんだったんスカ?
俺はTuboLinux10D(Suzuka)です。ごめんなさい。
217login:Penguin:04/10/17 22:56:53 ID:eXYLCjGZ
SunOS
218login:Penguin:04/10/17 22:57:27 ID:ugWeW8Tc
Slackware+JE
RHはたぶん4.0くらいの時代だった。
219login:Penguin:04/10/17 23:07:17 ID:2ipnaVCV
>>209
むしろ逆。ディストリ固有の問題がやたらと多いからこそ
「Fedoraで」と明記されたサイトが目につくだけだと思われ。
問題解決に、そのソフトウェアのサイトだけ見れば普通は済む。
けどFedoraは「Fedoraで」このソフトウェアを使うことを明記したサイト見なきゃ
初心者にゃつまづくことが多いんでないかい?
ロクなサイトがないってのは、要は「Fedoraでmplayerをインストール」みたいな
手取り足取りサイトがないってことか?
そりゃ他ディストリには必要ないわな。

それと、Windowsの代わりってどういう使い方だか知らないが、
常時使うデスクトップマシンとして、
・日本語入力ダメダメ
・一年後にはOSごとインストールしなおす必要がある
って、もう最悪な条件だと思うが。

最後に、日本語MLイタ過ぎ。
220login:Penguin:04/10/17 23:08:27 ID:S2gbEsE3
Debian使えばみんな幸せ。
221login:Penguin:04/10/17 23:13:04 ID:w9pa2Kmu
>>220
JDKがないから、Debから乗り換えました。
222login:Penguin:04/10/17 23:17:44 ID:F2OSyDyU
粘着がいるな…。
223login:Penguin:04/10/17 23:37:37 ID:vf2BgvAj
聞きかじりの知識でアンチFedoraを演じてる粘着君乙だな
224login:Penguin:04/10/17 23:52:53 ID:abKmamdh
集計者がチャンネラーのすすめるディストリビューションとして、
順位をつけて欲しい。
225login:Penguin:04/10/17 23:58:39 ID:wBxHQO+p
オイ、オマイラ、*誰に*オススメしてるの?
226login:Penguin:04/10/18 00:05:22 ID:AKDqY7J7
雰囲気的には初心者。
「これからデスクトップ用途でLinuxを使い始める初心者にオススメするディストリは?」
こんなかんじ?
227login:Penguin:04/10/18 00:13:58 ID:ngXN6HqL
ただ単に使えるようになるのとLinuxに対する理解を深めるのは別の話だからなぁ
228login:Penguin:04/10/18 00:47:09 ID:ZWIaWI5G
>>219
Windowsの代わりだったら、
Turbolinux 10 desktop or F...とか、
SUSE 9.1 Pro プレミアム版辺りが
いいと思われ。。。

ATOK Xや商用フォントがバンドルされとるのでオススメ。
インスコも簡単だし。
229login:Penguin:04/10/18 01:44:39 ID:aEW5f4ke
初心者にはknoppix, vine, SuSE, Mandrakeあたりがいいと思います。
どうしてもRedhatっていうならfedoraよりWhiteBoxのがいいんじゃないかな。
230login:Penguin:04/10/18 08:40:29 ID:zMwBo6B4
>>229
Mandrakeは初心者にはどうかなぁ・・・
231login:Penguin:04/10/18 10:49:39 ID:ybC3Fi3A
雑誌付録のknoppix→vineで入って、あとは好き好きだよな。
なんにしても、ディストリで用意された用途内で使うなら問題ないが、
そこから少しでもイレギュラーなことをしようとすると修練が必要。
232login:Penguin:04/10/18 10:55:18 ID:0dqa0j6P
233login:Penguin:04/10/18 11:52:19 ID:+DYwEQXO
そういえば最近気づいてみれば、周りがWhiteBoxになってたなぁ・・・
234login:Penguin:04/10/18 12:46:59 ID:cEXcahd2
WBはねぇ・・・
Apacheを例にとると未だに2.0.46なのが気になるんだけど
他にもセキュリティホールを放置してるんじゃないかと勘ぐってしまうよw

コンパイル出来るなら人なら別に良いけど初心者じゃ出来ないだろうから
勧めるべきじゃないと思うな
235login:Penguin:04/10/18 17:53:14 ID:jBRoK41N
コンパイルだけなら猿でも出来る
236login:Penguin:04/10/18 17:58:53 ID:PO0Sd5lW
>>235
本当に猿でもできるのなら、俺の城をやってもいい。
237login:Penguin:04/10/18 18:16:18 ID:uoEBbUuZ
238login:Penguin:04/10/18 21:31:50 ID:reNVE7Vx
>>234
White Box Enterprise Linuxが手本にしているRed Hat Enterprise Linuxは
商用サーバ用途で運用されるのを念頭に置いているため、基本的には
ソフトウェアのバージョンをほいほい上げたりはしません。

その代わり、セキュリティホールが見つかるとリリースしたときのバージョンの
ものにセキュリティフィックスを適用して、リリースバージョンを上げていくのが通例。

例に挙がっているhttpdの場合は、2.0.50までで見つかっている脆弱性は
2.0.46-40で4つとも対策されています。
ttps://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2004-463.html

こうすることで、ソフトウェアのバージョン間による互換性の問題を回避しつつ
セキュリティ対策をとっているというわけ。
239login:Penguin:04/10/19 00:03:02 ID:lUWrcwji
とまあRHELはそうなんだけど、
WhiteBox、RHELのアップデートに追随するスピードが遅い。
まあ商品としてやってるわけじゃないからしょうがないけど。
240login:Penguin:04/10/19 01:28:01 ID:O8gthN5l
Gentoo サイコ-
使ってて楽しい OS ってはじめて
241login:Penguin:04/10/19 02:05:28 ID:9nPAvCjR
おすすめ無料:Fedora、Debian、Vine、Gentoo、White Box Enterprise Linux、knoppix
おすすめ有料:SUSE、Turbolinux、Mandrake
微妙におすすめ:Slackware、Plamo、Momonga
なんか、いっぱいあって分かりませんね。

あとUbuntu Linuxあたりがかっさらって逝くことはないですかね?
ないですよねorg
242login:Penguin:04/10/19 03:10:39 ID:wiwrw4nT
Lindowsは?

お呼びでない?
こりゃまったしっつれいしますた。
243login:Penguin:04/10/19 08:22:20 ID:56zCsmP9
>>242
Lindows のどこがいいの?
244login:Penguin:04/10/19 08:33:06 ID:c0J/j9qY
>>243
毒された人には心地いいんじゃない?
245login:Penguin:04/10/19 10:00:11 ID:ROkrnO9+
>>243
海外の人にはいいのかもね。
ttp://japan.linux.com/desktop/04/01/13/0245257.shtml
日本語はどうかな。Debianの悪いところが出てるという話をどっかで聞いたな。

どっちにしろ俺は使わないけど。
246login:Penguin:04/10/20 02:31:01 ID:+Dp9sXyN
日本におけるFedoraの紹介のされ方にもの申す
ttp://www.sdri.co.jp/linux/fedora.html
247login:Penguin:04/10/20 20:00:30 ID:fYcEBWmj
レッドハットがなくなって標準がなくなり、どうでもいいのばっかりのこってしまったと
いう状況か。
248login:Penguin:04/10/20 20:15:34 ID:8x/5kB/F
Redhatはまだあるし。
前だってとりわけRedhatが良かった訳でもないだろう。
249login:Penguin:04/10/20 20:17:00 ID:d3a0xnbA
「日本のLinux界にはどうでもいいのばかりが残ってしまった」が正解。
250login:Penguin:04/10/20 20:18:49 ID:8x/5kB/F
>>249
日本は落ち目だよ。
Linuxに限った事じゃない。
251login:Penguin:04/10/20 20:24:52 ID:PB79GwUx
日本はMSと心中しますから!!

残念!!
252login:Penguin:04/10/20 21:03:42 ID:ICO6UeBN
suseとvineどっちが先にニュータイプ出るかな。
suseもxorgになるの?
253login:Penguin:04/10/20 21:27:46 ID:R1V9Erbx
まだまだどっちもニュータイプに取り上げられることはないだろう
って言っても、そんな雑誌みたことないけど
254login:Penguin:04/10/20 21:34:17 ID:ICO6UeBN
>>253
あーじゃ来年になるのか。
今vine3.0だからsuse9.2が先にでたら乗り換えしようかと思ってたんだけど。
255login:Penguin:04/10/21 02:18:32 ID:fh4Vhk6F
>>254
買い換えなのかな?
ATOKやフォント、説明書が欲しいのならSUSE買えば?
プレミアム版買わなきゃダメだけど…
Vine3.1は買う価値あるのかな?まだ出てないから分からないが。
でももしフリーでいいなら、そのままVine3.1に移行すればいいのでは。

Vineは11月にはでるのかな?SeedMLとってる人教えて〜
256login:Penguin:04/10/21 10:52:56 ID:L9CPifgg
Linuxってただで使えなくなったんですか?
257login:Penguin:04/10/21 11:34:30 ID:lny9DXs8
>>256
Linux カーネルのライセンスは変わってないですよ。
258login:Penguin:04/10/22 21:34:38 ID:OzpaYKGA
ワラタ
259login:Penguin:04/10/22 22:03:50 ID:HUnD8Su7
ディストリシェアがわかるページってどこかある?
一昨年の年末のシェアでRH7.3がNo.1だったが、
それをどこで見たのか忘れた。
260login:Penguin:04/10/22 22:11:28 ID:m94Kciw4
ディストリワッチ
261login:Penguin:04/10/23 00:12:21 ID:KwaVSsKZ
http://distrowatch.com/
右にあるのは過去6ヶ月のページヒットランキングだけど
なにげにあたってるんでねえの
262login:Penguin:04/10/23 00:25:39 ID:H43aEkAI
おほー、俺の見たのと違うが大体わかるね。サンクス。
263login:Penguin:04/10/23 01:07:02 ID:phsm1idM
ウィンドウズとデュアルブートで使うのによさげな
無償のlinuxてなんですかね??
ちなみに当方初心者です。ご教示願います。
264login:Penguin:04/10/23 01:16:24 ID:yP3YSn3g
>263
初心者にデュアルブートはお勧めしない
おすすめはクノピー
デュアルブートする必要ないし
265login:Penguin:04/10/23 01:23:53 ID:woXzRf0z
>>263
デュアルブートに特化したものは特にないから
普通に選んどけばいいよ。
266login:Penguin:04/10/23 02:01:48 ID:K6PJT5Df
CDベースの物でいいよな
267login:Penguin:04/10/23 06:29:23 ID:FNyJqyk7
>>263
Vineなどお薦め
268login:Penguin:04/10/23 07:11:17 ID:cIr04gjt
>>263
2.6 kernelを採用してるFedora, SUSE, Mandrakeあたりは止めとけ。
バグってるから普通にインストールするとWindowsが起動しなくなるぞ。

漏れもKnoppixに一票。どうしてもインストールしたいならVineに一票。
269login:Penguin:04/10/23 07:57:23 ID:0XEEXyn8
Vine 以外で、pLaTeX が簡単に使えるディストリって何?
270login:Penguin:04/10/23 08:12:08 ID:TIRNqanu
トーバルズとやらの純正デストロはないの?
271login:Penguin:04/10/23 08:43:50 ID:7wEO7H4G
>>269
Fedoraには標準でplatexはいってますね。
でもjsarticleとかは自分で入れないといけない。
272login:Penguin:04/10/23 08:54:38 ID:3HXoaRaf
>>269
plamoも大丈夫だし8までならTurboにも入ってた。その後は知らん。
Gentooもemerge ptex一発で使えた。
SUSEやMandrake Debianはどうなん?
273login:Penguin:04/10/23 09:11:50 ID:DrBSEUJV
SUSEはあるよ。
274login:Penguin:04/10/23 09:36:01 ID:pQ5166Q2
>>268
kernel2.6でのデュアルブートの不具合って、
すべての環境でなるわけではないんだろう?

漏れは、gentooでkernel2.6(AMD64用)を使用しているが、何とも無いぞ。
なんか、不具合が出る条件ってあるのか?
275login:Penguin:04/10/23 09:44:33 ID:/j9WVD7B
>>268
Mandrake 10.1なら、不具合修正されたカーネルですよ
276login:Penguin:04/10/23 11:16:03 ID:o6CJdPoU
デュアルブートよりリムーバブル ハードディスクの器具を買ってきて
ハードディスクをいれかえればいいと思うけど。
1000円くらいで売ってたよ。
277login:Penguin:04/10/23 11:55:13 ID:pQ5166Q2
>>275
なるほど。いくつかのディストリでは、すでに修正済みということか。。。
SUSE9.2も、デュアルブートの不具合はちゃんと解決しているんだろうか。
解決済みであれば、Turbo10D から乗り換えられる。
278login:Penguin:04/10/23 12:11:47 ID:MCb1wlgX
>>272
Mandrakeは標準でplatexは入らない。latexなら入るが
279login:Penguin:04/10/23 12:36:06 ID:LXJ8PTD3
debianならapt-get一つで入る
280login:Penguin:04/10/23 13:22:30 ID:hPcjW+52
>>276
数日前に初めてこれをやりました。 便利便利。 ちょっと別のディストロを試したけど
ちょっと問題が出てきて解決できなかったので元のディスクを入れて再起動。 1分で
もとの状態に確実に戻せるというのは精神安定上よいものです。
281login:Penguin:04/10/23 14:36:57 ID:0XEEXyn8
>>279
どれを入れればいいの?
282login:Penguin:04/10/23 15:43:15 ID:LXJ8PTD3
>>281
# apt-cache search platex
okumura-clsfiles - Modified jclasses.dtx of ASCII pLaTeX and so on
ptex-base - basic ASCII pTeX library files
ptex-bin - The ASCII pTeX binary files

これ全部
283login:Penguin:04/10/23 15:51:49 ID:0XEEXyn8
>>282
三発じゅん
284login:Penguin:04/10/23 15:55:35 ID:LXJ8PTD3
>>283
いいや
apt-get install ptex-bin ptex-base okumura-clsfiles
285login:Penguin:04/10/23 15:56:57 ID:LXJ8PTD3
>>283
しかも無意味な揚げ足取りは止めた方がいい。
お互いに利益がないよ。
286login:Penguin:04/10/23 16:42:20 ID:8LJdxcen
ちうかapt-get install okumura-clafilesだけで可。
287login:Penguin:04/10/23 16:46:00 ID:0XEEXyn8
>>286
xdvik-ja が入らん
288login:Penguin:04/10/23 16:46:49 ID:LXJ8PTD3
>>287
使わなければ入れなくてもいい。
289login:Penguin:04/10/23 17:06:26 ID:8LJdxcen
>>287
動作に必須じゃないものまで入れたいならaptitude -r install okumura-clsfilesで可。
290login:Penguin:04/10/24 08:06:08 ID:tUnCbEDI
aptの使い方講座かよ。
291login:Penguin:04/10/26 17:53:16 ID:/V4ZShQ8
日本におけるFedoraの紹介のされ方にもの申す
http://www.sdri.co.jp/linux/fedora.html

反応うぉっち
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=18956&id=259269
292login:Penguin:04/10/26 19:06:39 ID:2oPFO5FO
>>291
他のディストリは、そんなFedora以下という事なのかな。
293login:Penguin:04/10/26 20:19:26 ID:ea8LWBLr
>>292
何を根拠に・・・
294login:Penguin:04/10/26 20:24:10 ID:HYf89RjO
Fedoraが最良だと感じる事も多いからな
295login:Penguin:04/10/26 20:38:07 ID:EFN2mnsq
>>294
どこ?おせーて。何度となく「それでもなぜFedora?」の声は出てるのに
そこんとこ具体的に答えたレス見たことねえや。
296login:Penguin:04/10/26 20:50:46 ID:HYf89RjO
・Fedoraは安定してる。「不安定」はデマか、脳内が不安定なんだろ。
・Fedoraは集録されたソフトが新しい。ソフトと女房は新しい程良い。
・Fedoraはハードウェアのサポートが充実してる。新しいから。
・Fedoraはバグが少ない。新しいソフトはバグも治ってる事が多い。
・Fedoraはパッケージが多い。本家も充実してるし非公式リポジトリもある。
・Fedoraはクセが少ない。独自仕様もなるほどと納得出来る事が多い。
・FedoraのバックにはRed Hatが居ると思うと使ってて安心。
・商用ではすんなりとRHELに移行出来、ノウハウも無駄にならない。
・Fedoraはセキュリティ対応が迅速。Debianとタメかむしろ早いくらい。
297login:Penguin:04/10/26 21:02:33 ID:EFN2mnsq
なにとくらべて?
つうかね、Fedora Core1が出たころ、日本でメジャーなディストリで
1)Gtk+2がデフォであり
2)anacondaベースのインストーラがついていて
3)商用ベースでない
ディストリビューションは他になかった。
だから出版関係は「しかたなく」Fedoraをプッシュしたのだ、
みたいな話をどこかで聞いたんだけどさ。
298login:Penguin:04/10/26 21:09:51 ID:HYf89RjO
何と比べる必要も無いさ。食後の一時間程度でpostfixとdovecot入れて
clamavとspamassassinとamavisd-new入れてメールサーバが稼動した。
まったくいい世の中になったもんだ。
俺は満足だ。
299login:Penguin:04/10/26 21:12:37 ID:Bc0injZb
>>298
よかったよかった。
〜完〜
300login:Penguin:04/10/26 22:53:48 ID:gfF9wFDf
>>296
>Fedoraはバグが少ない。新しいソフトはバグも治ってる事が多い
>Fedoraはセキュリティ対応が迅速

アップデートには、セキュリティ関係の修正が含まれるだけでなく、新しい機能が
追加され、バージョンがアップされる。
新しいパッケージは、充分な検証を行う機会が与えられていないので、リリース後に
問題が見つかることが多い。
セキュリティー対応が頻繁なのは、その裏返しと見ることもできる。

要は、全く逆の見方もできるということですが…。
301login:Penguin:04/10/26 23:12:23 ID:TNAISstU
セキュリティ対応が迅速なのと
セキュリティ対応が頻繁なのとは
イコールではないと思うけど…
まぁ検証が充分かどうかという疑問には肯定せざるを得ないけどね。
302login:Penguin:04/10/26 23:15:42 ID:Bc0injZb
>>301
イコールではないけれど、結構近いかも…
303login:Penguin:04/10/26 23:38:42 ID:TNAISstU
>>302
確かにそうですね。
迅速な対応が目に見える→対応が頻繁だから。
と言う構図ですかねぇ。
ただ、fedoraがセキュリティ的にヤヴァイとかを言うには
fedora固有のセキュリティ対応が頻繁に必要なのか、
ソフト(ライブラリとかも含)固有の対応が頻繁なのかを検討しないとって感じですが…
実際のとこドウなんでしょ?

まぁ、新しい物を取り入れる方向でセキュリティ対応をしていくわけだから、
サーバー使用に勧める本とかには疑問ですよね。
304login:Penguin:04/10/26 23:47:50 ID:HYf89RjO
常に身軽で、こだわらない。
変化を怖れず、むしろ変化を積極的に受け入れる。
それが Fedora way。

アジャイルという方法論はサーバにも適用出来るのではないかな?
305login:Penguin:04/10/27 00:06:19 ID:knLzLza8
>何と比べる必要も無いさ
なら >>296の口上は一体なんだと小一時間......。

少なくとも、298が、他との比較の上でFedoraを押しているわけではないことは分かった。
一時間あればGentooだってなんとかなるんじゃない?
306login:Penguin:04/10/27 00:13:34 ID:agRZPV0b
307login:Penguin:04/10/27 00:15:36 ID:QO08sl1t
>304
サーバーにはすばやい対応は当然求められると思いますが、
やっぱり安定性、安全性も求められるような気が…

変化を捉えるのも重要かと思いますが、
気が付いたら振り回されちゃってた!
なんてことになるとメインのサーバーとしてはいかがかなと言う印象です。

テスト用のサーバー等には向いてるかと。

>305
Gentoo(stage2)一時間で使用可能状態に持っていったこと無いデス。orz
308login:Penguin:04/10/27 00:22:22 ID:bsOFq6cg
>>307
まぁな。しかし安定性を求めるあまり振り回されてるのが現状だろ。
309login:Penguin:04/10/27 00:28:36 ID:zgbNYmv7
SUSEと、FC(RHっぽいの)辺りと、どっちが重いですかね?
310login:Penguin:04/10/27 00:31:34 ID:zgbNYmv7
修正:FC辺り(RH系統)
311login:Penguin:04/10/27 01:40:12 ID:UavBAJsM
>>296
Fedoraのユーザが多いから、「赤信号みんなで渡れば恐くない」
状態になってるだけだと思うが。
ユーザ数ってどっか一覧ないよな。

>>310
KDEやGNOMEとかの重さを比較したいのか?
そもそもOSの重さっていうのが良く分からん。適当でいいから定義してよ。
312login:Poelina:04/10/27 10:19:27 ID:pnwjisAC
おれはもう、KNOPPIXとぽえりなで落ち着いてきている。

あらゆるアプリをホームディレクトリに放り込む手法を、
最近少しずつ覚えてきた。
313login:Penguin:04/10/27 12:12:22 ID:5tIApugu
>>312
教えて教えて〜
314login:Penguin:04/10/27 12:36:26 ID:Pt6CqWHW
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : わたしにも教えて教えて〜☆
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
315login:Penguin:04/10/27 12:47:33 ID:1OPcV+MK
                       /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
316login:Penguin:04/10/27 12:53:46 ID:rQSJGley
そんな気持ち悪いAA
メモする気にもならないよ。
317login:Poelina:04/10/27 14:04:40 ID:pnwjisAC
最近覚えた手法の一つは、./configure の際に、
--prefix=/home/knoppix/usr/hogehoge みたいな感じで、
インストール先を指定するというもの。
で、make install の時には、rootには変更しない。

この手法で、gftpとsquidとpostgresがインストールできた。

モノによっては、--exec-prefix=/home/knoppix/usr/hogehogeも
一緒に指定が必要な場合もある。


ホカにインストールできたのは、xsnowとxbill。
318login:Penguin:04/10/27 15:06:53 ID:5tIApugu
>>317
こういうのも環境変数に登録しておくと良いよ
export LD_LIBRARY_PATH=/home/hoge/usr/local/lib:/home/hoge/usr/lib:$LD_LIBRARY_PATH
export C_INCLUDE_PATH=/home/hoge/usr/local/include:/home/hoge/usr/include:$C_INCLUDE_PATH
319login:Poelina:04/10/27 15:12:12 ID:pnwjisAC
>>318

>>313と同じ人か。
どうやら、>>317を見て「なんだ、何かと思えばそんなことか」
みたいに思ったんだねぇ。

postgresみたいに、ライブラリもついてくるアプリの場合、
確かにそういう設定も必要になるねぇ。
320login:Penguin:04/10/27 15:17:42 ID:5tIApugu
うっかりしてた…
IP変えとくべきだった。
321login:Penguin:04/10/27 15:22:22 ID:eY4N7qWX
>>318
(゚Д゚)ハァ?
322login:Penguin:04/10/27 15:32:10 ID:zgbNYmv7
SUSEはスージーって読んでもいいですか?
323login:Penguin:04/10/27 15:42:36 ID:zgbNYmv7
おっと、さっきの書けてなかった。

>>311
使用してて?だからGNOME等のことになるのかな?
最初のほうにあったSUSE重いっていうのは、別な重さですか?
324login:Penguin:04/10/27 17:26:04 ID:XxI5WB9j
新しく紹介されている「specifix」ってどんなディス鳥だろう。
http://distrowatch.com/table.php?distribution=specifix
パッケージ管理方法が「Conary」ってどんなの?
誰か使ってみれ
325login:Penguin:04/10/27 17:42:00 ID:+roSOHwX
これ以上独自のパッケージング形式作るのやめれ。
326login:Penguin:04/10/27 20:06:41 ID:MXHSNCko
suseにしろマンドラケにしろ、アップデートのリポジトリの操作方法統一しろや(yumかapt)。
CUIでアップデートできないのも不便だ。
327login:Penguin:04/10/27 21:03:40 ID:s4tYEmQD
>>325
InstallShieldに期待!
328login:Penguin:04/10/27 21:09:25 ID:6oqmcXWl
今までvineをmineに使っていた.
最近,colinuxやってるのでdebianだな.
apt-get
最高.vineにもあるけど.
329login:Penguin:04/10/27 21:20:09 ID:D23Zdepe
そんなもの敷設するしちゃいけません。
330login:Penguin:04/10/27 21:34:07 ID:knLzLza8
>>312-321
このスレ住人のレベルが分かる.....。
お勧めどころじゃないな。
331login:Penguin:04/10/27 22:42:15 ID:iWsnX1DT
>>328
自分のものに使っていたのか
332login:Penguin:04/10/28 02:05:46 ID:yocbz8Yc
自宅鯖用に、ここ一週間でこんだけインスコして色々なぶってみた。

・ Vine 3.0 & 2.6r4
・ Debian 3.1 & 3.0R2
・ Fedora Core 2
・ White Box Enterprise Linux

結果、White Box が残りました。
最も「何だこりゃ」と思ったのは(自分的には)意外にも Debian であった…。

これから鯖たてるひと、White Box にしとけば間違いないよ。
なんせ元になってるのが10万以上する商用ディストリ(RHEL 3)だからな。

一番期待していた Vine は今回なんだかどこかイマイチだった…。 orz
333login:Penguin:04/10/28 03:35:55 ID:eAidOume
>>332
debianの何だこりゃと思う点はどこ?
334login:Penguin:04/10/28 05:44:55 ID:YCU/Er95
>>332
WhiteBoxな、使ってればそのうち分かるけど
アップデートがおもいっきりアテにならないよ。
何週間もyumがなにもしないかと思えば
ある日突然何十個もパッケージがアップデートされたり。
パクりもとのRHELではボツボツとアップデート来てるのに
まるで対応できてない。

出来はいいのにね。
335login:Penguin:04/10/28 08:39:22 ID:L8cUlMT+
>>326
SUSEやMandrakeのパッケージ管理ツールに不満を持つのはいいが、
>CUIでアップデートできないのも不便だ。
なんて良く調べもせず書くなよ。
336login:Penguin:04/10/28 10:17:26 ID:wUxbdWw+
cursesを使うやつはCUIとはいわない。
337login:Penguin:04/10/28 11:12:34 ID:Z91dAyo0
338login:Penguin:04/10/28 15:31:50 ID:v3JpYQMf
>>81
ねね。
真剣に>の意味が分からないのかな?
<>って小学校低学年でならったろ?
339login:Penguin:04/10/28 18:05:35 ID:lHdxHY0O
えらい時差が発生してますね。
340login:Penguin:04/10/28 18:13:06 ID:UZw2yczz
Debianは使えねぇな。
英語のインストールなんて、さっぱり。
FedoraかGentooに絞ったよ。
341login:Penguin:04/10/28 18:41:18 ID:eAidOume
>>340
*英語だから*使えないのか?
342login:Penguin:04/10/28 18:48:47 ID:ZbojIdIt
おれなんかはドイツ語のほうが使いやすいな。
子供のころドイツに住んでたから。

343login:Penguin:04/10/28 22:49:45 ID:attCgEio
おれなんかはスワヒリ語のほうが使いやすいな。
子供のころケニアに住んでたから。
ジャンボ!
344login:Penguin:04/10/28 22:53:07 ID:eAidOume
私は北朝鮮から逃げてきた口だ。
おかげで朝鮮語の方がわかり安いんだが。
345login:Penguin:04/10/28 22:54:01 ID:WGmRqwLt
おれなんかは機械語のほうが使いやすいな。
製造直後のころ中に入ってたから。
346login:Penguin:04/10/28 23:07:28 ID:KJrbFtDh
私も機械語の方がわかりやすいな。
フランシーヌ様に作られたので。
347login:Penguin:04/10/28 23:20:20 ID:eAidOume
>>346
じゃ、別のCPU用の機械語は?
348login:Penguin:04/10/29 02:01:55 ID:lV22rF8o
おれはタモリだからハナモゲラ語
349login:Penguin:04/10/29 11:40:35 ID:WuW8oTcV
↑こういうのってあまり長く続くと面白くもなんともねーな。
350login:Penguin:04/10/29 11:53:05 ID:HOi6+4UC
Linuxインストールに失敗した人たちのはけ愚痴なんでしょ
351login:Penguin:04/10/29 11:57:45 ID:WuW8oTcV
哀れだな・・・
352login:Penguin:04/10/29 17:35:13 ID:tabc1y04
屍を乗り越えてゆけ
353login:Penguin:04/10/29 20:06:43 ID:cUHQVD7T
デスクトップだったら弄くりまくればなんでもいいんだけど
安定性とメンテナンスが要求されるとなると限られるよな
DebianかWBHLかなぁ
仕事で使うならもちろん金払うけど
354login:Penguin:04/10/29 23:08:43 ID:mG91H27q
マシンが余ったので、どれいれるか模索中です。
現在の候補、Fedora3、Vine3.1、Debian3.1。
1GHz256MB程度でデスクトップとしてです。
回線が細い(1Mbps)のであまり頻繁にアップデートされると困ります。
Linux起動するのは週に2、3回ですし…
Windowsの代わりにいれる無料ディストリの、おすすめ教えてください。

あとFedoraってアップデートはどうなってるのでしょうか?
小さめのは常に新しいソフトに入れ替わるのですか?
それとも全部パッチが出るのでしょうか?
他のVineやDebian等、普通はパッチを当てていくんですよね。
355login:Penguin:04/10/29 23:13:25 ID:x4M36NmQ
Windowsの代わりを探すよりWindowsのコピー使ったほうが
ユーザー的にもMS的にも市場経済的にも有益。
356login:Penguin:04/10/29 23:21:44 ID:YNwa0deO
  <⌒/ヽ-、___ < VineはSynapticとかいうaptのGUI版みたいのが使いやすかった。楽したいならVineだな。
<_/____/  
357login:Penguin:04/10/29 23:27:23 ID:ZquDq95Z
>>356
SynapticはDebianにも普通にあると思うが
358login:Penguin:04/10/29 23:42:55 ID:YNwa0deO
  <⌒/ヽ-、___ < デブアン入れたことないから知らなかった。FTPのところで固まる
<_/____/    
359login:Penguin:04/10/29 23:53:40 ID:VCNvy/NT
gnome-aptは無視ですか?
360login:Penguin:04/10/30 00:10:12 ID:N+sou0j2
  <⌒/ヽ-、___ < fluxboxです。
<_/____/    
361login:Penguin:04/10/30 00:47:34 ID:+IhlH+e6
デ美アンは役に立たんな
362login:Penguin:04/10/30 00:50:39 ID:TX/6rIWE
GNU HURDすら完成させられない能無しの集まりだからな。
363login:Penguin:04/10/30 00:51:33 ID:lrvx8/b3
>>356
aptとsynapticならFedoraにもあるが?
ただ標準じゃないだけで。

もっとも今はyum一本だけど。
364login:Penguin:04/10/30 01:11:27 ID:cszegfqV
Linux Worldに載ってたサーバ向けOSはどうだろう?
365login:Penguin:04/10/30 06:51:15 ID:ArsYNpXb
>>363
yumも↓コレすると便利そう。

yumコマンドをGUI化するには
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/647useyumgui.html
366login:Penguin:04/10/30 11:21:55 ID:N+sou0j2
  <⌒/ヽ-、___ < 個人的にはFC1が好きです。
<_/____/ 
367363:04/10/30 13:19:33 ID:lrvx8/b3
>>365
良さそうなんだけど、実はうち、KDEなんだよね……
いや、gtkが入ってないわけじゃないんだけど(rootはgnome)。

ちょっと試してみるかなぁ。
368login:Penguin:04/10/30 13:35:43 ID:v8KwFjId
>>354
んー、ディストリを選ぶ以前に
まずLinuxを使う必要性に迫られてないっぽいな。
自分の経験上、そういう人はほとんどが
インスコしただけで終わるのだが。
369login:Penguin:04/10/30 16:59:24 ID:5iJaFU5D
RH9からWHITEBOXにUPDATEてできますか?
370login:Penguin:04/10/30 17:53:12 ID:Eszwym/O
>>368
それ私。おかげでインスコ厨になって家中のパソコンにLinux入れまくり。
皆、意味のないデュアル&トリプルブート。
371login:Penguin:04/10/30 19:10:42 ID:F6LiUzb2
>>370
次は無数のLinuxパソコンを管理せろ。NISとかLDAPとかSNMPとか使って。
372login:Penguin:04/10/30 20:25:32 ID:1K2baamr
colinux 0.6.1
373login:Penguin:04/10/30 20:45:39 ID:2q2oFqe8
DebianからVineにUPDATEてできますか?
374login:Penguin:04/10/30 20:48:45 ID:1K2baamr
>>373
できるよ。
375354:04/10/30 21:56:25 ID:Tqm+B4V+
とりあえずVine3.0いれてみました。
aptで3.1にアップグレードできる様だったので。
でもfirefoxのパッケージが見つからないです。Seedにも無いのかな?
諦めてバイナリいれましたが、パッケージが無くapt使えないと不便ですね。
Debianなら沢山パッケージがるあるようで…3.1でたらいれてみますがw
あとFedoraってアップデートですが、出来る限り最新版を追いかけるんですね。
自分たちのセキュリティーパッチより、オフィシャルの対策済み最新版を優先する様でした。
最新ソフトいっぱいで、Windowsの代わりにはいいかもしれませんね。
FTPインスコ用FDが無いので、CD無しFTPインスコは少し面倒そうですが。

>>365-367
VineのaptってDebianのaptの機能縮小版ですかね。
微妙に出来ないことがある様な…rpmが使えるので問題ないのかなぁ。
当然apt使うなら本家の(?)Debianの方が良いようですね。

>>368
そういえば初めてRedhatインストールしてから5年位たちますね。
ずっと初心者ですが。毎回「今度こそ」と思うわけですよ。
今度はWindowsの無い部屋にLinux置くので少しは使う機会が増えると思いますw
376login:Penguin:04/10/31 00:48:32 ID:HnRpLRGZ
香田Linux

自分探しのたb(ry
377login:Penguin:04/10/31 00:51:42 ID:0Q8bSEu0
>>376
ネタ:こんなディストリビューションは嫌だ その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1076154019/
378login:Penguin:04/10/31 07:21:34 ID:mP16uJ6t
ミラクルリナックスって何?
379login:Penguin:04/10/31 07:36:34 ID:N+ACO1jw
何も知らない頃、Linux入れようと意気込んでがむしゃらにモデムランプてからせた
インストール後目の前にあったのはNetBSD、CRT真っ黒にそめてた1ヶ月、Linuxとの違いを知った。

あの時の俺を止めてくれなかった人達が嫌いです。
380login:Penguin:04/10/31 11:21:39 ID:ykpHEgsw
381login:Penguin:04/10/31 13:26:16 ID:u9lWAzWL
slackwareってやけに嫌われてるみたいだけど、なにがそんなに
嫌われる要因なんだろ?スレ読んだけどBSDっぽいLinuxが全部
嫌われてるみたい・・・なんで?
BSD系がよけりゃNetBSDやFreeBSD使ってろってこと?
382login:Penguin:04/10/31 13:46:21 ID:IhiZf4DN
嫌われてはいないけど古臭くて時代遅れなだけ。
>BSD系がよけりゃNetBSDやFreeBSD使ってろってこと?
そういう事。
SlackwareやPlamoよりFreeBSDのほうが洗練されていて使い易い。
383login:Penguin:04/10/31 14:19:17 ID:dvJLHYeY
gentoo嫌われてるなんてどこに書いてあるの?
384login:Penguin:04/10/31 14:24:34 ID:p6A/wWn9
>>381
Slackware のどの辺が BSD 系なんだ?
BSD 系がよけりゃ SSD/Linux でも使ってろ。
385login:Penguin:04/10/31 14:50:24 ID:pl7lES5G
BSDアレルギー
386login:Penguin:04/10/31 14:54:40 ID:u9lWAzWL
>>384
プッ
387login:Penguin:04/10/31 22:48:47 ID:cRwoFTao
Linuxerはコンパイルがめんどくさいのでしょうね。
SlackwareやPlamoはパッケージの管理がめんどう。
そのせいか何となく過去の物になってしまったw
Gentooはコンパイル&最適化が気に入るかどうか。
趣味のLinuxとしてはいいかもしれないが…ってのが嫌われる理由なのかな。
私のまわりではGentooは一時期流行でしたが、最近は飽きた人が多い様でw

*BSD系がいい人は、さっさとLinux止めて*BSD使いましょう。
現実的にはFreeBSD、NetBSD、OpenBSDの3択でいいしね。
(NetBSD、OpenBSDは微妙かな?BSD/OSも個人では…)
あとSolarisもいいぞLinux同様にJAVA使えるから(*BSDでJAVAはめんどいから)

>>385
BSDアレルギーなんて気にするな!BSD検査なんてしても意味ないんだ。
身の回りには、我々の知らないところで、すでにBSDがあふれてるのさ。
388login:Penguin:04/11/01 00:16:03 ID:gobLvyfx
こういうヤツっているね。
389login:Penguin:04/11/01 00:34:14 ID:QzG/4J8H
>>387
BSDが好きで、2.2.8Rから使ってるけど、別のPCでSUSE 8.2も使ってる。

Linux使いはコンパイルが面倒なんじゃなくて、オフィシャルで
パッケージが豊富だから、コンパイルの必要性があんまり無い。
BSDにもパッケージが有るけど、portsに慣れ過ぎて使ってない。

FreeBSDではjdk14が有るから、コンパイルに12時間掛かる以外は面倒臭くない。

NetBSD、OpenBSDよりもFreeBSDの方が微妙だと思うが。
390login:Penguin:04/11/01 01:02:42 ID:uigI1MUm
でもOpenBSDは間もなく消え去るだろう
391login:Penguin:04/11/01 01:46:18 ID:vgJXCRWB
PC:セカンドPC EZGO セレ800 i810E mem:128Mbyte
用途:Win98のサポートも終わってしました。
   OSもオフィスも買うお金が無いので。
   あとWEB、オフィスの使用と違うOSが触ってみたい。
   GUI操作(?)で軽く動くやつがいいのですが

   
試しにKnoppixのCDブート、Vine3.0をやってみた。私の環境では重いです。
392login:Penguin:04/11/01 01:50:42 ID:QzG/4J8H
>>391
VineでWMをWindowMakerなりにすれば、軽い気がする。
GNOME、KDEは普通に重い。
393login:Penguin:04/11/01 03:52:46 ID:2tX4OYil
>>389-390
12時間コンパイル耐えられないよ…
って最近はバイナリもあったよね?
portsに関しては文化だから仕方ないと思ってるw
FreeBSDとNetBSDは後数年は生き残れそうですね。
OpenBSDはいざとなったらNetBSDをうまく利用すればいいだけですから…
合併なり吸収なり、でも開発者はダブってること多いし1つ位無くなったって問題ないかw

>>391
セレロン500MHzメモリ160MBHD4GBで、ほぼ初期状態のVine使ってるけど重いね。
WMは、その時の気分でFluxboxとGnome切り替えて使ってる。
まあ、GUIは断然Windowsの方が軽いから諦めてWindowsを使うべきだと思う。
あとはDebianでも最低の環境から作れば、少しは早くなるよ。
Vineよりは無駄な物が動いてないから。でも、初めてだとDebianは難しいかな。
個人的にはVineでWM変えて耐えられなければLinuxは諦めた方が良いと思う。
Linuxが必要だとかライセンスが足りないとかでなければだけど。
394login:Penguin:04/11/01 11:09:20 ID:Q6+U1Eyb
BSD厨は「UNIX板」へ、遅いマシンは「きつスペ」へ
395login:Penguin:04/11/01 17:19:22 ID:umYI384m
>>387
>Linuxerはコンパイルがめんどくさいのでしょうね。

UNIX系OSの現状が引き起こしていることなんだろうけど、
OSやGUIそのものに手を入れてOSいじること自体が趣味の人もいるよね。
それが好きな人はかまわないんだけど、
本来PCはメールとかWeb閲覧とか自分がやりたい目的のために使用するものだから、
多くのユーザーにとってはシステムの管理的なことは勝手にやってくれた方がいいと思う。
CGを描きたい人が、まずコンパイルから覚えないといけないならそんなOSはウザッ。
インストールやアップデートが自動化されていくのは洗練されたOSとしては当然の流れだと思う。
396login:Penguin:04/11/01 18:47:01 ID:jFWWMwHR
最近のはCDが3枚とか4枚とかディスク多いな
いつからLinuxってこうなったんだ
1CDディストリビューションってマイナーなのか
それとも1DVDディストリビューションへ移行しているのか
397login:Penguin:04/11/01 18:52:16 ID:h7liIoaZ
Cygwinみたいにデフォルトネットワークインストールにすりゃいいのに。
最初にブラウザとテトリス落として暇つぶせるようにしてさ。
398login:Penguin:04/11/01 20:26:37 ID:DJHzhAbS
・インストール候補のマシン >玄人志向 玄箱
・具体的な用途や希望 >webサーバ ファイルサーバ FTPサーバ

※まったくの素人で、勉強しがてら構築などやってみようと思うのですが
  外部公開の場合セキュリティが問題で犯罪の踏み台にされたり、すると聞きましたので
  その辺りも勉強しつつ、公開までがんばろうかとおもいます。
  


399login:Penguin:04/11/01 22:33:10 ID:DHFH8LN8
>>398
誤爆?とりあえず誘導。
【NAS】 玄人志向 玄箱 【LinuxBox】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079186374/
400login:Penguin:04/11/01 23:07:21 ID:Kxy2VeKE
最近、Fedora厨が騒がなくなったな
人柱の意味をようやく理解したのだろうか

だいたい、RedHatが業務で使えるものを
タダで提供するわけないだろう
なんのためにサポート打ち切ったのか
わからんやつが多すぎ。
401login:Penguin:04/11/01 23:10:12 ID:D77iqAIs
>>大筋としては同感。ただ、多くのUNIX系OSがGUIに向いていくのは流れとしては
しょうがないとしても、あまりに自動化が過ぎるのもどうかと思う。
いい例が、WinXPのサービスパック2だろう。こいつのおかげで夜はあちこち
からSOSがかかって、困ってる。行き過ぎた自動化の弊害がここに顕著に
現れているように思う。おかげで、XPサービスパック2についてすっかり
詳しくなってしまった。
402login:Penguin:04/11/01 23:35:15 ID:wi6pCjtJ
>>401
それって「行き過ぎた自動化の弊害」ではなく、SP2の中身が御粗末だったってことじゃないの?
403login:Penguin:04/11/01 23:50:19 ID:JgOHDK3Y
スレタイぐらい読もうよ、冬
404login:Penguin:04/11/02 00:11:20 ID:lmXgG6hR
玄箱で思ったのだがPowerPCで動くのはDebianとVine以外に何がある?
日本で有名だとこの二つしか思いつかなかったけど世界にはいろいろありそう。
Vineは3.1でppcサポートだから、次のバージョンでどうなるかが微妙かな。
最悪i386系以外はNetBSDとかに引き受けて貰えば(笑)
405login:Penguin:04/11/02 01:48:15 ID:FOYjfI4y
>>404
Gentoo動かして使ってますが何か?
406login:Penguin:04/11/02 07:18:34 ID:nxtgFm+j
>>400
しばらく潜伏して、スレがしばらく進むとまた現れる。
んで、まったく同じことをほざくのがこれまでのパターン。

>だいたい、RedHatが業務で使えるものを
>タダで提供するわけないだろう
>なんのためにサポート打ち切ったのか
>わからんやつが多すぎ。

これは言い過ぎだろう。
「初心者に勧めるモンじゃない」という一点で
俺はFedorac厨を攻撃してきたが。
407login:Penguin:04/11/02 08:22:44 ID:6t34tOGp
みんながFedoraを使うようになると都合が悪い人達が居るようだな。
408login:Penguin:04/11/02 08:41:59 ID:sfPkbEXf
>>407
なんでそう思ったの?
409login:Penguin:04/11/02 22:01:15 ID:6t34tOGp
都合が悪い人達が黙っちゃったよ。
410login:Penguin:04/11/02 22:02:23 ID:IE1/Kdbo
ウルセーばか
411login:Penguin:04/11/02 22:06:04 ID:6t34tOGp
都合が悪い人が人格攻撃を始めたよ。
412login:Penguin:04/11/02 22:19:55 ID:o00eI/bZ
まーさ、
それぞれのOSで特徴があるってことで。
Linuxの場合、GNUライセンスソフトごっちゃまぜで
それらのこりかたまったのがディストリ。
細分化しまくってるからこんなことになってるが。


まー、あれだ。
雑誌でよく目にするディストリを初めてLinuxをいじくる人は
インストールしろってこった。
で、GUI操作、ちょいとしたCUI操作になれたら
他のディストリにうつるこった。
目的があってLinux導入しようとしてる人は
その目的にあったもの(目的でぐぐるとたくさん出てくるディストリ)を
えらべばいい。

とにかく、BSD使いたい人はUNIX板にいけってこった。
413login:Penguin:04/11/03 00:06:54 ID:+FCdIWD1
>>412
FedoraCore2でLinuxを始めて、今はVine3.0を使っている。
これがDebianやPlamoだったら挫折していたことだろう。
今になればディストリは何でもいいという感じもする、
でも2chウォッチする限りではFedora、Vine、SUSEが良さそう。
414login:Penguin:04/11/03 00:41:28 ID:T/jauvDn
>>413
>でも2chウォッチする限りでは
2chなんて当てにするなよ(w
415login:Penguin:04/11/03 00:43:17 ID:9vpV/jyJ
>>413
まぁ、そんなもんだな
間違っても初心者にデブ、厳冬、Slackを勧めてはいけない
信者なのか信用をなくしたいなら構わないが
416login:Penguin:04/11/03 00:47:53 ID:OQ/Kx97t
そうだねー
初心者はまずLinuxの標準的なコマンドや設定の仕方を覚えないといけないものね。
417login:Penguin:04/11/03 00:52:20 ID:gfNMORgo
初心者を見たらつぶせ
418login:Penguin:04/11/03 01:01:46 ID:2VaPK6CJ
そしてLinux使いは誰もいなくなった
419login:Penguin:04/11/03 01:09:21 ID:PsiUghji
・ハードウェアの設定
・パーティションの設定
・パッケージの選択

これがほぼ自動で出来ることが前提だろうな。
420login:Penguin:04/11/03 02:07:40 ID:OmiTU5xY
>>415
Linux初心者であってもUNIX初心者でなければ十分オススメ出来る
421login:Penguin:04/11/03 02:24:11 ID:gfNMORgo
やっぱり誰にもお推めできない。
422login:Penguin:04/11/03 07:13:05 ID:2ilS4N3+
VINEいれたよ。メインじゃなく、WEB見るくらいなのでこれでいいだろ。
というかそれくらいならどのディス鳥いれても同じことだ。

423login:Penguin:04/11/03 10:51:06 ID:VSDSPXOl
どうでもいいような事言いつつ特定のディストリをプッシュするあたりに
作為的なものを感じます。
424login:Penguin:04/11/03 11:55:45 ID:p/pPE516
>>423
ぶっちゃけお前がどうでもいい。
425login:Penguin:04/11/03 12:25:34 ID:VSDSPXOl
>>424
そういう事にしたいのですね。
どうでもいいならレスしなければいいのに。
まぁVineは箱売りを予定しているからプッシュしたい気持ちは解ります。
426login:Penguin:04/11/03 12:47:05 ID:p/pPE516
>>425
422はいれたって書いてるだけでプッシュしてねえだろ。
どうでもいいアンチVineな作為的なものを感じるのはお前の発言。
Vineなんて使う予定ないからどうだっていいけど。
427login:Penguin:04/11/03 15:44:25 ID:k3VOlrsw
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   俺が選び出した物以外はすべて糞
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
428login:Penguin:04/11/03 16:17:17 ID:IBYHx3gv
おまいらマイヤヒーでも見て心癒そうぜ
http://csx.jp/~damemushi/gazou/swf/maiyahi.swf
429login:Penguin:04/11/03 16:18:44 ID:cmUHOjbd
Fedraは先端に痛いひとのためのもの
debianはまたーりしたいひとのためのもの
なんで極端なものしかないのか。
430login:Penguin:04/11/03 17:40:12 ID:tsNm/N5E
>>429
(°Д°)ハァ?

RedHat Enterprise買えばマターリできるぜ

debian sidは先端阿鼻叫喚野郎御用達だし
431login:Penguin:04/11/03 19:58:05 ID:Sw8rUeif

環境は、Pen4(or Cerelon)マシンを考えています。
用途は、複数台同時稼動の公開用のwebサーバー。

管理者は、クライアントとしてWindowsを日ごろから使っていて、
サーバーは今までSun4や最近はOpenBSDを数台、数年間使っていました。

OpenBSDは、デフォルトでセキュアなので安心できるのですが、
コマンドラインでの設定に疲れました。
あと、半年ごとの旧バージョンサポート打ち切りについて行くのもうんざりしてきました。

希望としては、アップデートが早く、Windowsのようにが楽なもの。
手動だと複数代管理するのが大変なので自動が好ましいです。
また、GUIで環境設定ができるもの。
ただし、いざという時にはCUIでもできるもの(Windowsはここがつらい)
# 管理者は(面倒だというものの)、コマンドラインでの設定にはためらいはありません。
予算はハードウェアをよくしたい為、OSにはできるだけ割きたくありません。

調べたところ、debianかSuSEが良さそうでした。
こんな俺に助言をください。

432login:Penguin:04/11/03 20:02:26 ID:qqPiHSnx
>>431
> アップデートが早く、
どういう意味?
433login:Penguin:04/11/03 20:04:08 ID:RviHGeDl
>>431
Fedoraでもっとウンザリして戴くというのはどうだろう?
434login:Penguin:04/11/03 20:04:54 ID:RviHGeDl
>>432 馬鹿は黙ってればいいと思うよ。
435login:Penguin:04/11/03 20:10:06 ID:INQL9DqP
Nature's Linux入れて使っている人っている?
436login:Penguin:04/11/03 20:10:13 ID:GpJSAMI6
Fedora yum
Mandrake urpmi
debian apt


のどれかかね。
Mandrakeはおフランスのためか、
バカンス休みを考慮せねばならんが。
437login:Penguin:04/11/03 20:11:47 ID:RviHGeDl
まぁ仕事を2chに投げる>>431をクビにすればRHELが何本も買えるわけだが。
438login:Penguin:04/11/03 20:20:26 ID:Sw8rUeif
>>437
仕事じゃないからクビにはならんけど、
公開サバなので仕事用途だと思っていただけるとありがたいです。
439login:Penguin:04/11/03 22:30:34 ID:65qFrlw3
容易に購入(入手)可能なDVD-ROMのディストリビューションでお勧めは?

CD-ROMの入れ替えめんどくさい
440login:Penguin:04/11/03 23:10:26 ID:8APirnYk
>>431
FreeBSDかNetBSDなら似た様なシステムじゃないの?
ソースからのアップデートが面倒でバイナリ管理のLinuxがいいのならDebianでも使ったら?
ただ3.1まで待つと今年中にいれられないかもw(それでも3.0はあと1年持つはずだが)
SUSEは完全に無料じゃないから個人的にはダメかな。

>>435
雑誌で宣伝特集組んでましたが、あれは人気内容ですね。

>>439
1DVDLinux?入れ替えって事はちがうのかな。
それならFedoraあたりいれておけば?もうすぐバージョン3でるし。
ついでにVineなら1CDでいいぞw(Plusはaptでいれましょう)
441login:Penguin:04/11/03 23:37:12 ID:JzanjeZp
SuSE Linux Professional=FedoraCore or RedHatLinux9みたいなもん
SuSE Linux Server=RedHatEnterpriseLinux

まともにサーバ組むなら、SuSEでもRedHatでもServerプロダクトじゃないとNGだと思う
同じくDebianがいいと思う
442login:Penguin:04/11/04 00:01:18 ID:gIpxZ12x
DebianだとGUIで操作は無理だろ。
webminか何か入れたら結局どれでも変わらないけどさ。
443login:Penguin:04/11/04 00:03:35 ID:geombbHZ
webminは設定するときにインストールして、設定が終わったら削除。
444login:Penguin:04/11/04 00:12:40 ID:8d9JDmA2
オープンソース化されたYaSTを取り入れたディストロってある?
445login:Penguin:04/11/04 00:15:37 ID:b2cHy+rk
削除しなくてもminiserv止めとけばいいし、
そもそも今どきそんな神経質にやる必要は無い。
446login:Penguin:04/11/04 01:05:33 ID:uSzQZx25
sage
447login:Penguin:04/11/04 01:11:10 ID:LAKH+xFF
よく見るけど、ディストロってどっから出てきた言葉?ビストロの間違い?
ディストリって言いたいと思うんだけど。
448login:Penguin:04/11/04 01:19:06 ID:egZCJb80
>>447
海外ではdistributionを略して"distro"と言うのが通例らしい。
449login:Penguin:04/11/04 01:19:47 ID:EW3ksiHX
distrowatchだしな
450login:Penguin:04/11/04 01:24:54 ID:gcmdBXNS
451login:Penguin:04/11/04 21:45:52 ID:VtNxI43c
<⌒/ヽ-、___<SuSEは日本語のTex環境が悪い意外はまあまあ使いやすいと思う。
<_/____/. 動作は遅いけど
452login:Penguin:04/11/04 22:19:58 ID:ESGkXPAl
>>444
Yoperが使っていたような???
453login:Penguin:04/11/05 02:02:12 ID:m45V2Ebp
>>451
そういうの良く目にするけど、例えばどういう点?
俺はデフォで特に問題なかったんだが。
454453:04/11/05 02:03:05 ID:m45V2Ebp
あ、失礼。TeXに関してね。
455login:Penguin:04/11/05 02:27:53 ID:xw1+DGOY
VineかPlamoの活動がもっと活発になってくれればいうことないんだけどなぁ
456login:Penguin:04/11/05 07:58:32 ID:IpwMvYNF
>>455
手伝ってあげたら?
457login:Penguin:04/11/05 08:02:42 ID:lLxrj5l7
Fedora Core2はなかなかいいよ。
安定しているし、アプリも豊富。
何よりセットアップの面倒臭さが少なくていい。
458login:Penguin:04/11/05 10:15:35 ID:lSDcGQ41
>>456
455じゃないけど手伝えるもんなら手伝って上げたい。
そんな立派なスキル無いよ…個人でHP作る程度しかできないよ。

>>457
安定は安定版Linuxだし、どのディストリでも問題ないと思うけど
セットアップも楽々、アプリも新しくていいんだけど
バージョンアップがめんどくさい。(クリーンインスコ派なのでw)
それに日々の管理でバージョンアップするソフトが多いのも辛い。
ため込んでると…他のディストリの開発版使ってる感じだからね…
って釣りでしたか?
459login:Poelina:04/11/05 10:17:20 ID:fLv2jiIh
セットアップの手軽さでKNOPPIXに勝ものはあるまい。
460login:Penguin:04/11/05 10:39:36 ID:Q+v2rUNN
どっかにSergeのDVDイメージないか
Torrentとかさ
461login:Penguin:04/11/05 11:11:54 ID:5i1+8eQx
>>460
ある
462login:Penguin:04/11/05 11:13:46 ID:5i1+8eQx
463login:Penguin:04/11/05 11:27:39 ID:qMAFdH/E
あなたってステキ
464login:Penguin:04/11/05 11:33:21 ID:5i1+8eQx
>>463
ありがと
465login:Penguin:04/11/05 12:50:13 ID:oMdKPnso
>>458
同じく、自分で何かを解決するスキルはないが、
自分のやりたい事をHPから探してきて適用したり、聞いたことをまとめることはできる。
おいらはVineユーザーだけど、何かを解説してるHPがあったとしても、
人によってやりたい事が違うので情報が分散しているのが困りもの。
公式ページは敷居が高いし、必ずしも必要な情報があるわけではない。
だから「ネット上のTipsを集めてきて1箇所にまとめるサイト」
みたいなものがあるとうれしい。
>ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/#0
理想はこんなのだけど、リンクのコピペでもいい。
有志がいたら作りませんか?
(スレ違いスマソ)
466login:Penguin:04/11/05 12:55:21 ID:1EIDo1f3
467login:Penguin:04/11/05 14:33:21 ID:vPgJIPSx
>455じゃないけど手伝えるもんなら手伝って上げたい。
>そんな立派なスキル無いよ…個人でHP作る程度しかできないよ。

個人でWebページつくれるなら、十分に手伝えるだろ。
技術的に間違ってたら、まわりが教えてくれるから、むしろ一人でやって
間違いを流すよりもいいかもよ。

どこも人手不足。やる気と根気がそれなりにあれば、十分手伝えるって。
468login:Penguin:04/11/06 00:13:37 ID:ShrmBM7B
slackware がお薦めですよ...
469login:Penguin:04/11/06 08:46:15 ID:IJN+nPrL
初心者です
プリンターに一番強いのはどれですか
470login:Penguin:04/11/06 10:36:51 ID:I7R9OsQF
>>469
どれも同じです。
強いて言うならRPM系。
VineやらRedhatやら系です。
471login:Penguin:04/11/06 17:10:47 ID:gEPRQeoK
>>469
国内向けのプリンタなら、Vine辺りがいいんじゃない?
Vine 2.6は触った事あるけど、フィルタが揃ってた。
472login:Penguin:04/11/06 23:43:20 ID:kvhYSWCf
ど素人丸出しな質問ですみません。
近日中に勉強の為に、1万円くらいの中古PC買ってきてLinuxをInstallしようと思ってます。
で、出来ればごちゃごちゃと物を置きたくないので
今XPで使用しているKVMをその都度差し替えてそのまま使おうと考えてます。
モニターは解決してるのでいいのですが、キーボードとマウスがUSBなので
コイツで問題なくInstall出来るのか心配DETH。
(マウスはKENSINGTONのトラボなんで余計心配)

スレ違いかもしれませんが、教えていただけませんでしょうか?
473login:Penguin:04/11/06 23:45:08 ID:MpUzW0p3
>>472
KVMは実際につないで使ってみなけりゃ誰にもわからない。
474login:Penguin:04/11/06 23:45:57 ID:I7R9OsQF
>>472
そういうのは入れてみないと解からないよ。
475login:Penguin:04/11/06 23:47:26 ID:I7R9OsQF
キーボードもマウスもまだPS/2が安心だよね。
476login:Penguin:04/11/06 23:49:30 ID:kvhYSWCf
早い解答ありがとうございます。
そうですか、むしろ成功したら報告しにこい位のことなんですね。
ついでにすみませんが、PS/2でもやはり同じ事がいえるのですか?
477login:Penguin:04/11/06 23:50:32 ID:MpUzW0p3
同じ。ハードやらソフトのバージョンやら条件が変ると駄目だったりする。
478login:Penguin:04/11/06 23:51:35 ID:dUWtoZGG
略語は自分と自分の仲間内だけにしか通用しないもの。
こういった不特定多数の人間が集まる場所で略語を使った文章は、大多数の人には
不愉快なものである。
文章の内容が質問の場合は尚更である。
先ずは一般常識を勉強しなさい。
479login:Penguin:04/11/06 23:55:22 ID:83gkj2Nc
同意。虎簿とか言ってて恥ずかしくないのかね?

KVMが一般的な略語でないと言っているのなら俺は>>478>>478を贈るが。
480login:Penguin:04/11/06 23:55:38 ID:MpUzW0p3
>>478
はい。勉強します。
481login:Penguin:04/11/06 23:55:51 ID:kvhYSWCf
>>478
はぁ、すんません

>>477
そうですか、とりあえずやってみない事には始まらなさそうなんで
TRYしてみます。ありがとうございました。
482login:Penguin:04/11/07 00:00:10 ID:mLZuYsXQ
なんかLinuxのスレっておっかないところですね。
私、場違いなようなんでこれで失礼します。
すんませんでした。
483login:Penguin:04/11/07 00:02:10 ID:i0QTA2HA
あ、日付変わったからID変わっちゃった。
私kvhYSWCfですので。
ホントご迷惑おかけしました。
484login:Penguin:04/11/07 00:04:54 ID:+BwRMM95
来て欲しくない新入社員kvhYSWC
485login:Penguin:04/11/07 00:12:44 ID:mxjdhX99
なんかキチガイが何人か紛れこんでるな。
486login:Penguin:04/11/07 00:13:08 ID:wtZGgVWe
「あっ、トラボだ。」
私たちは全力で走って、トラボの着地した辺りをさがすと、キチキチキチと、また飛びます。それをまた追いかけて、わりとかん単につかまえることができました。
体全体がうす緑で、茶色の羽根には、ごまつぶのような黒いはん点が散らばって、強い大きなあごを持っていました。
私たちは、白いぬい糸を結んで、それを飛ばして遊びました
487login:Penguin:04/11/07 22:12:37 ID:SCc6HJ2A
おなじみ、エキサイト  ttp://www.excite.co.jp/world/english/  で
「俺は海賊王になる!!」と入力し英訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは次に、訳された結果を和訳してください。
予想もしなかった大変な事態になるはずです。
少し不思議な結果が出ると思いますが、今回の実験はこれで終了です
488login:Penguin:04/11/07 22:26:46 ID:8YMJEWJa
勇者ロボ・シンガイオー
489login:Penguin:04/11/08 00:13:26 ID:dsZX5rWg
>>487
ワラタ
490login:Penguin:04/11/08 00:35:09 ID:z19n67IC
>>469
まずはlinuxprinting.orgにいって、自分の使っているプリンタ/使おうとしているプリンタをさがす。
で、ドライバ及び、そのバージョンを確認する。
それが含まれているディストリを探す。となる。

もっとも、野良ビルド覚悟するのなら、どのディストリでも一緒だけど、
後々の管理を考えたら、ディストリに含まれてる方が扱いやすいしね。

ちなみにおいらはvine→redhat→gentooと移行しているが、
それ全部がプリンタのドライバ(gimp-print)のバージョンが望むプリンタの物が無かったためだったりする。
491login:Penguin:04/11/08 22:06:54 ID:T5gzZJ6d
>490
なるほど
納得
492login:Penguin:04/11/09 15:57:50 ID:Fnn/3B2V
選択肢が多すぎるLinux
http://japan.linux.com/desktop/04/11/09/0222252.shtml

>この選択の自由という考え方はLinuxディストリビューションにも及んでいる。
>ほんのちょっとした違いで派生した分派に対応するために信じられないほど多くの
>Linuxディストリビューションが存在し、それぞれが独自の目的と目標を持っている。
>まるで一人一人のユーザーに専用のディストリビューションがあるかのようだ。
>実際、Distrowatchをちょっと覗いても、各人に1つのディストリビューションと
>言っていいような有様である。これは別に悪いことでないが、Windowsを標準OSと
>考えてきたユーザーにLinuxの採用を控えさせる方向へ作用するかもしれないので、
>選択の幅があまり広いのも考えものである。
493login:Penguin:04/11/09 22:50:35 ID:9uMYiuh8
>>492
禿同!すべてにおいて選択の幅があまりに広杉る!

とりあえず1メーカー1製品を店頭に並べるように義務づけよう。
んー、世界にいくつのメーカーがあるんだろう。流石に多杉か。

もうちょい絞って1国1製品のみにしようか。
それでも200カ国近くあるので200製品か。多杉だな。

うーん、どうしようか。
国産のみ1メーカー1製品ぐらい絞らないと駄目だな。

つーことで
来年から我が国は海外製品を排除する事をケテーイしますた。
手持ちの海外製品は来年までに処分するように。
違反した場合はタイーホです。これは君達国民のためなんですYO!
494login:Penguin:04/11/10 00:51:43 ID:2rDdVaAL
了解した。
だが、そんなことをしたら数カ月で日本はだめになるので
クーデターを起こしてお前から政権を奪取し、元に戻すことにしよう。

つーか多様性の何が悪いのだ?
495login:Penguin:04/11/10 01:22:52 ID:Xxwx8aD4
>>494
迷ってしまうところさ。

選ぶ楽しさを感じる人と、迷う不安を感じる人がいる。コレが人生なのさ。

>>493
外資の会社が日本で作った製品はいかがいたしましょう。
わたしのThinkPadをどうしたものか悩んでおります。
496login:Penguin:04/11/10 01:41:56 ID:LOWYYgG5
迷って不安になる奴は精神異常者なので殺そう
497login:Penguin:04/11/10 02:15:33 ID:j3j56w+K
このスレの存在意義を否定する方が現れました。
498login:Penguin:04/11/10 02:20:40 ID:Xxwx8aD4
>>496
強迫観念を持たれた方ですね。
ttp://life5.2ch.net/healing/
ディストリビューションを選ぶ前にこちらへどうぞ。
499login:Penguin:04/11/10 11:24:07 ID:keIlrdMa
>>493はちょっと極端だが、
要は種類が多すぎる弊害を言っているわけで、要旨としては理解できる。
むしろ「多様性がどうの・・」と言っている香具師の方が
現状が見えてない気がする。

「選べるからいいね」というレベルは既に逸脱しており、
できの良いものから悪いものまで多種多様。
情報が分散していて調べてもひっかからず、
同じ環境の人が居ないから聞いてもわからないという情況が生まれる。

それが好きならばインスコ厨が居てもかまわないが、
メールにしろCG書きにしろPCを使いたいと思う本来の目的があるはずだ。
仕事でもない限りOSみたいなソフトを
端からインストールしてテストなんてことはできればしたくない。
現在のディストリが1種類もしくは数種類程度におさまっていたら、
Windowsはとっくに廃れ、Linuxが主流となっていただろう。
500login:Penguin:04/11/10 11:42:23 ID:S+ipXgnS
VineLinux3.0インストールしたんだけど、デフォルトでEthernetカード認識して
くれないから、腹を立ててアンインストールした私を許してください。
501login:Penguin:04/11/10 12:47:38 ID:IvTqGXOJ
Linuxの文化が分からないものは分かるまで理解してから使ってくださいって
方向性だからだろ。
コミュニティも細分化されて、全部を理解することは不可能な訳だが、ただ使うだけの
ユーザーに優しくない=向上心がない人間はどうすることも出来ないから
一般人お断りの世界になっちゃう。

LINUXを理解することが目的、またはプログラムとかするのが目的なら良いが
PCを使って何かをしようとする人間にとって、使うまでに相当の修練が必要な
Linuxをあえて選ぶ意味はないね。
502login:Penguin:04/11/10 13:33:09 ID:FScXeWHp
で?
503login:Penguin:04/11/10 14:47:53 ID:sJhm8Txh
FedoraやVineのように余計なカスタマイズがされてない,RPM系のディストリ
おしえてください。

おねげーしますだ。
504login:Penguin:04/11/10 14:57:59 ID:S+ipXgnS
>>503
FedoraやVineは余計なカスタマイズがされていますが。
505login:Penguin:04/11/10 14:58:22 ID:S+ipXgnS
>>503
slackware debian gentoo
506503:04/11/10 15:08:00 ID:sJhm8Txh
>>504
ように→ような

スマソ。
507login:Penguin:04/11/10 15:12:17 ID:6rILbANm
>>503
rpm 使ってる時点でよけいなカスタマイズが入っているという気がするが。
508login:Penguin:04/11/10 15:16:57 ID:sJhm8Txh
>>507
用途を書かなきゃダメでしたか。

CanonやEpsonから提供されているドライバを使うのにrpm系が手っ取り早いため,
rpm系は外したくなかったわけです。

もちろんrpmが余計なカスタマイズ,という意見には同意したいですし,それが
嫌なために,Slackware系を使っていた時期もあります。ただ,それだとプリンタ
ドライバをうまくインストールできなかったので,結局泣く泣くrpm系にしている
わけです。
509508:04/11/10 15:17:35 ID:sJhm8Txh
ドライバ=プリンタ(ついでにスキャナも)ドライバ
510login:Penguin:04/11/10 15:23:42 ID:bVoKpvMv
>>503
何を余計と感じるか、が人によって違うので、あなたの質問の仕方だと答えよ
うが無いですね。例えば507さんのようにrpmという機構自体が余計と感じる人
もいるわけです。
# 少なくとも503さんはrpmが使えるディストロを求めているので、503さんに
# とってはrpmは余計でない事は自明ですが。

LFSと比べればSlackwareやGentooですら「余計な物」が入っている訳ですし。

またアドバイスを求めるならば、何故rpmが必要なのか、rpm以外には何が必要
か、も説明した方が良いと思います。

ちなみにDebianというとパッケジマネージャはaptが有名ですが、rpmも使える
ようです。(私は使った事がありませんがDebianのrpmはDebian packaing
systemのwrapperになっているみたいです)
511510:04/11/10 15:24:58 ID:bVoKpvMv
>>507
私が書いている間に、投稿がありましたね。
510の投稿は無視して下さい。すみませんでした。
512login:Penguin:04/11/10 15:27:47 ID:hA5ATq7A
>>510
> DebianのrpmはDebian packaing
> systemのwrapperになっているみたいです)
ソースきぼん。
513login:Penguin:04/11/10 15:35:28 ID:2gxBLW6L
>>503
カーネルにパッチ当たってるとかがカスタマイズならRPM系ゼンメツ。
てかソフトウェアの「デフォ」がお好みである理由は?
「設定がドキュメントどおりにいかない!」とかなら
もうちょっとがんばってみなはれ。そのレベルじゃなにも出来るようにならん。

>>492-
gccに世話にはなってるがGNUのたわごとは信じていないんで
こういう話かなりむっとすんだが。
なにやら世の中に貢献だのというひとたちがやってるソフトウェアの開発者は
こういう話も聞くべきだろうけど
世の「フリーソフトウェア」の八割がたは「自分用」に作られたものを公開してるだけ。
使う人間も承知の上。だからこれだけ発展できたのだし、多様性なんざ副作用だろ。

つか、「入門」のレベルのヒトにあれだけやさしいディス鳥、書籍が揃ってる状態で
この大上段な物言いはなに?
入り口は入りやすく、奥はとことんまで深い。「普及」だのとふざけたこと考えなければ
この状態、かなり良いと見ているがね。
514login:Penguin:04/11/10 15:41:06 ID:KkwVMfSp
もうちょっとすると、世界標準 UserLinux
がでるから、いまのバベルの塔が崩壊したあとのような
混乱はなくなるよ。
515login:Penguin:04/11/10 15:54:03 ID:ujO4a6SD
>>513
モノいいはアレだが、言ってる内容は大筋同意。

rpm系でもMandrakeはkernel-linusってvanilla状態のrpmパッケージ配布してた気がする。
イヤならこれつかうとか、kernelだけは自分でbuildすればよい。

>>514
混乱してるか?
崩壊したのはRedHat無料版に頼りきってた香具師だけだろ。
516503:04/11/10 15:55:05 ID:sJhm8Txh
>>513
Thx. rpm系はカーネル関連パッチ当てた状態か。残念。

カスタマイズの少ないディストリを求めているのは,カスタマイズ済みのディストリにおいて,えてして
どのようにカスタマイズしたものかが見えにくいことが多いから。

たとえば,anacronでupdatedbを自動実行しているディストリがあるとする。そのカスタマイズに
気がつかない場合,「なんかガガガガうるさいな。なんでやろ。」と気になっても,原因がわから
ず,結局時々原因不明の重さが出てくるのを我慢して使わなければいけなくなる。もちろん
ps auxかなんかで原因となりそうなプロセスを見つけ,anacronのディレクトリ内からそれを
削除すればよいのだが,面倒なんだよね。

他にもVineだと,Emacsで「color-mate使ってるだと!漏れはfont-lockを使いたいんじゃ」という
経験があり,再インストールするたびに.emacs直す羽目になる。

そういうのにいい加減飽き飽きしているので,カスタマイズを自分でやれるタイプのディストリが
欲しいのである。

ただ,かといって「プリンタ使いたい」だけの理由でrpmの登録を一から行うのは非常に面倒。
なので,「rpm系のカスタマイズの少ないディストリ」を求めているわけです。
517login:Penguin:04/11/10 15:55:57 ID:sJhm8Txh
>>515
なるほど。Mandrakeか。Thx.
518login:Penguin:04/11/10 16:15:58 ID:hA5ATq7A
>>516
updatedb は自動でやられる面倒で
プリンタは一からやるのが面倒なのか。
その境界線はどこに引くんだ?
519login:Penguin:04/11/10 16:18:53 ID:ujO4a6SD
>>517
kernelについては昔調べた時の話だし、間違ってるかもしれんがね。
Emacs/XEmacsはユーザ個々の好みが五月蝿いから、
ディストリビューションの押しつけパッケージでは不満が出ることが多いのよ。
Vineに限らずパッケージャの趣味と合わないと特にそうなる。

やっぱ逃げとしては、これもパッケージは抜いてしまって、
自分で好きなようにコンパイルするとかかな。
毎回.emacsの設定するのとどちらが簡単かは自分で決めてくれ。

そんな風にrpm系の良いとこだけ使って、イラネーところは変えちゃうのが
一番労力が少なくて済むと思う。

rpm系ディストのカスタマイズを全部知る方法は、
SRPMファイル全部をgetして展開して、spec/patchファイル読むしか無いよ。
520login:Penguin:04/11/10 16:43:00 ID:sJhm8Txh
>>518
updatedbは,時々手動で行えばよいのだし,実行時の手間もそんなにない。
が,プリンタ・・・というよりrpmの依存関係を,非rpm系ディストリにおいて一か
ら構築するのは非常に手間がかかる。

手間がどれだけかかるか,という問題なのです。

>>519
>rpm系ディストのカスタマイズを全部知る方法は、
>SRPMファイル全部をgetして展開して、spec/patchファイル読むしか無いよ。

どもです。参考になりました。
521login:Penguin:04/11/10 18:56:30 ID:B/UowO0Z
>>510
> ちなみにDebianというとパッケジマネージャはaptが有名ですが、rpmも使える
> ようです。(私は使った事がありませんがDebianのrpmはDebian packaing
> systemのwrapperになっているみたいです)

rpm に対応するのは dpkg
522login:Penguin:04/11/10 22:26:06 ID:r2FzRBx7
鳥が沢山あるぐらいで迷って、Linuxが使え無い奴は、
結局Linuxを使えるようならない。
523login:Penguin:04/11/10 22:49:38 ID:IDIGi8LT
そんな…僕もリナックス使いたいよう
524login:Penguin:04/11/10 23:13:25 ID:7y3MX0jh
楽しいのは迷ってる間だけだぞ
525login:Penguin:04/11/10 23:29:27 ID:bvHS5eOj
>>522
見識の狭さが恥ずかしいよー にゃんにゃん
526login:Penguin:04/11/10 23:51:33 ID:Qdlj7A31
もう五年slackware使いつづけてる先輩がいる。
そういうレベルまで行けば関係ないやね。なんでも。
無駄な気もしないでもないが。

ただ、使い込んでもいないディストリ評価とか、
口だけの「Linux界こうあれ」なんて話は糞だわな。
初心者にそういう話はやめとき。恥ずかしいから。
527login:Penguin:04/11/10 23:54:56 ID:xipZ0rN+
釣り堀ですか、ここは。
528login:Penguin:04/11/11 07:42:04 ID:ViQQM509
バベルLinuxの塔
創世記11
ノアの洪水の後、人間はみな、同じ言葉を話し、同じLinux環境にあった。
人間は石の代わりにレンガをつくり、漆喰の代わりにアスファルトを手に入れた。ディストロの開発も順調だった。
こうした技術の進歩は人間を傲慢にしていった。天まで届く塔を建てて、神を超えようとしたのである。
神とゲイツは、人間の高慢な企てを知り、心配し、怒った。そして神は人間の言葉を混乱(バラル)させ貧しくされた。
今日、世界中に多様な言葉とディストリが存在して苦労するのは、バベル(混乱)の塔を建てようとした人間の傲慢を、
神が裁いた結果なのである。


529login:Penguin:04/11/11 07:52:43 ID:isLy01BH
>>526
http://www-het.ph.tsukuba.ac.jp/~ishizuka/Keisanki/gx-550.html この人?
> OS : Linux ( Slackware 3.6.0 + PJE が元々 )
>
> 但し元もとの distribution の面影がほとんどないくらい変形されている。
> なぜ、"Slackware" ですか ? って
>
> Red Hat や Debian とか... が嫌いだからです。嫌いな物は仕方ない。
> Slackware に特別思い入れがあるわけではない。
>
> 最近の 「Red Hat や Debian とか...」 は見栄えがいいですねえ。
>
> 「Red Hat や Debian とか... 」 の人で、いろいろ設定やインストールが
> 面倒で使っている人が多いと思う。こういう人が何故無理して
> わざわざ Linux を使うのか不思議です。
> Windows 使えば ? Windows で事足りると思うのですが ....。
> そっちの方が楽なような ....。
530login:Penguin:04/11/11 10:25:24 ID:dhyse4h3
>>529
> いろいろ設定やインストールが
> 面倒で使っている人が多いと思う。

謎、そしてアホ発言。
面倒な設定ツールという意味なら使わなければいいだけ。
rpmやdpkg(apt/yum)の事なら使えない言い訳。
531login:Penguin:04/11/11 13:21:51 ID:tMDQ08ZP
>529
自鯖立てたい個人に取っての選択はLinux以外あり得ないだろ
もうね、馬鹿かと、あほかと。
Windowsでも出来ないことはないが、管理の手間考えると気が遠くなる程
面倒くさい。
セキュリティホールも何ヶ月も放ったらかし。

>こういう人が何故無理してわざわざ Linux を使うのか不思議です。

視野が狭いというか何というか。
Windowsでドメインログオン出来る環境作ったらいくらかかるかわかってんの?
linuxだと無料か、OS代だけ払えば全部ついてくる。
はっきり言ってこの分野ではWindowsは競争力無いよ。
FTPとかhttpも遅いし手間かかる。
クライアントはもちろんWindows使ってるが

クライアント用途の好き者も居るだろうが、うちはファイル鯖&
各種鯖用途だね。xも入れてないし。
532login:Penguin:04/11/11 13:34:27 ID:n0wbp7FZ
>>531
そうでもないよ。
必ずServerOS使おうと思ってる?
WindowsXP+フリーソフトでもわりと簡単に作れる。
そのためにわざわざLinuxを覚えるくらいなら慣れてるWinの方がよっぽど安心かつ
運用が楽かもYO!
まあ、おいらはLinuxを使うが(w
533login:Penguin:04/11/11 13:41:43 ID:gcyiQdWO
>自鯖立てたい個人に取っての選択はLinux以外あり得ないだろ
視野が狭いというか何というか
534login:Penguin:04/11/11 13:58:05 ID:tMDQ08ZP
>532

>Windowsでも出来ないことはないが、管理の手間考えると気が遠くなる程
>面倒くさい。

>FTPとかhttpも遅いし手間かかる。

ひょっとして文盲ですか?


>533
>視野が狭いというか何というか

他人に視野が狭いというなら、コストと性能の釣り合いも考えて個人向けの代替
プランを提案してください。
そうでないとあなたの言うことを認められませんね。
535login:Penguin:04/11/11 14:00:01 ID:phnIaneR
FreeBSDとか完全に無視されててかわいそう。

ところで俺のに入ってるdebianはあんまり見栄えが良くないんだけど。
設定とかみんなテキストエディタなんだけど。
もしかして偽物つかまされた?
536login:Penguin:04/11/11 14:05:21 ID:Q7I5yKmY
>>535
>FreeBSDとか完全に無視されててかわいそう。

漏れはかつて使っていたから大丈夫だよ。サウンドだめぽだったから捨てたけど。

>ところで俺のに入ってるdebianはあんまり見栄えが良くないんだけど。
>設定とかみんなテキストエディタなんだけど。
>もしかして偽物つかまされた?

お好きなWindowManagerだの入れればいいだけの話だと思うけど。
537login:Penguin:04/11/11 14:08:53 ID:phnIaneR
まじめに答えられるとちょっと恥ずかしい。
538login:Penguin:04/11/11 15:16:54 ID:KUk3L4AP
>>530,531
ttp://tmaeda.s45.xrea.com/20041101.html
まあこれでも読んで頭を冷やせ。
てか自分の香ばしさを隠すことくらい覚えな。
539login:Penguin:04/11/11 15:42:59 ID:dhyse4h3
>>538
ハァ? 関係無いネタだが。
設定が面倒なら鯖立てるなって?
それともrpm/dpkg使ってるとスキルが無いと勘違いしてるのか?
540login:Penguin:04/11/11 16:51:22 ID:qyhjduKD
>>534
おまえが楽な方法を知らない、
つまりスキルが足りないだけと言っているわけだ(w
541login:Penguin:04/11/11 18:35:21 ID:tMDQ08ZP
>540

馬鹿ですか?一通り試した後に判断してるんですが?
アンタもLinux使うって言ってるじゃん。
Windowsの使いにくさは(鯖用途)スキルがどうのという問題ではないと思いますが?
542login:Penguin:04/11/11 19:15:38 ID:gcyiQdWO
アホすぎ
楽だの面倒だの自分の主観的評価を他人に押し付けるなよ
543login:Penguin:04/11/11 19:16:16 ID:eQb/ZlC2
使いにくければ自分で作れ
544login:Penguin:04/11/11 19:54:10 ID:FuGPwHjl
おまいら

いいかげんデスクトップ普及スレにかえれよ
545login:Penguin:04/11/11 20:09:04 ID:XsuXY/Or
ふむ
546login:Penguin:04/11/11 20:09:41 ID:eQb/ZlC2
ふむ…ふむ……… にゃんにゃん
547login:Penguin:04/11/11 20:12:44 ID:XsuXY/Or
えろ
548login:Penguin:04/11/11 20:14:39 ID:IBEJ1iVw
お薦めなど、ない。
549login:Penguin:04/11/11 20:17:24 ID:eQb/ZlC2
やっぱりdebianだよー にゃんにゃん
550login:Penguin:04/11/11 20:26:31 ID:IBEJ1iVw
もうdebianもサーバ用途では駄目だな。
551login:Penguin:04/11/11 20:38:35 ID:RuRSZX/2
ふむ
552login:Penguin:04/11/11 21:31:56 ID:etx+m3pw
HPはdebianサポートするとか言ってるが、OpenViewのエージェントなどにもきちんと対応してくれるのか。
553login:Penguin:04/11/11 23:41:19 ID:fu3/ee5c
お薦めを聞きたい奴より、聞かせたい奴の方が圧倒的に多い。
554login:Penguin:04/11/12 00:03:17 ID:xaWbOM+L
>>553
そんなことない
555login:Penguin:04/11/12 00:33:58 ID:AbjGBxgV
>>492
distrowatchか、、、、あそこ検索無いからなぁ

パッケージ名、サポート言語、ファイルシステムなどの項目があれだけ登録されてるのに、
なんで、それらの検索ができないのか小一時間といつめたい。
どうせ中のパッケージはどれも似たりよったりで、新しい古い、安定不安定、多い少ないぐらいなんだから。

もうサイトごそって全部とって検索システムだけでもこちらで作ってやろうかなとかも思ったり思わなかったり。
いますぐにはやる気は無いけど。

あと、gimp-print都か、プリンタ周りのパッケージの増強もたのみたいなぁ。
556login:Penguin:04/11/12 00:44:40 ID:aR66y29N
>>555
ソフトウェアの検索自体はあるわけだが。
あれとこれとそれを収録してるディストリビューションをListUpせえと?
てかGoogleの使い方知らないのか?

最近アホが多くて困る。
557login:Penguin:04/11/12 01:16:27 ID:YGLLStQN
linux板自体が厨の格納庫のような気がするんだが・・・気のせいか?
558login:Penguin:04/11/12 01:38:31 ID:aR66y29N
いや、くだ質で恥かいてがんばってるような香具師はまだ望みはある。
各ディストリスレにはメンテナが来たりするから見逃せない。
だめなのは、、、。
559login:Penguin:04/11/12 06:07:07 ID:6NJ30OSL
オレか!
560login:Penguin:04/11/12 10:21:55 ID:AbjGBxgV
>>555
ググルにはあまりにディストリ多すぎるわけなんだが、、、、。

で、postgresがバージョン何で、phpがバージョン何で、xfreeがバージョン何で
日本語サポートがついてるディストリ何てのもググルで器用に探せるのか?
大体、あそこ以外にそういう情報集まってるサイト無いだろ。
多いんはいいが、それは自分の望む物が見付かってこその話だ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=site%3Adistrowatch.com+xfree+4.3+postgresql7.2.3+php+4&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
やってみたんだが、正しい検索方法他にあるんか?
大体、あそこのディストリごとの区分は?で区切られてるからサイト無い検索使えんはずなんだが。
561login:Penguin:04/11/12 12:44:58 ID:WQXZLgqk
>>560
http://distrowatch.com/search.php

ソフトウェアのバージョンから絞りたいならPackage searches
日本語対応ディストロから絞りたいならGoogle searchに"jp"とでも入れて検索すりゃいい
562560&555:04/11/12 19:37:20 ID:AbjGBxgV
>>561
うそ、あったのか、、、、、。どこを見てたんだ、俺は。orz

いぜんpostgres7.2系列でしか使えない糞ソフトを、
セキュリティフィックスあり&
xfree86 4.3.0(公式では4.1.0使用ディストリをあげてたが、
もはや、それに合うグラフィックカードは希少種となっていた)
のディストリ探すのに2、3時間ぐらいかけて、全ディストリの説明を読みにいったぞおいら。

ま、そのソフトは今はかかわりが無いけど。
563login:Penguin:04/11/12 22:54:51 ID:iAel/7Oo
Debian と FreeBSD ではどちらがメンヘラー率が高いですか。
564login:Penguin:04/11/12 22:57:05 ID:TvQPz8IR
ヘレンケラーなら知っとるが
565login:Penguin:04/11/13 09:25:34 ID:EdurCI7n
いえい
566login:Penguin:04/11/13 09:29:28 ID:9p3joNxy
がおおお〜
567login:Penguin:04/11/13 09:37:42 ID:1HUYu86r

568login:Penguin:04/11/13 09:46:23 ID:jwh6uifB

569login:Penguin:04/11/13 10:52:40 ID:r/hC7aQu
ふつーDebian GNU/Linux
570login:Penguin:04/11/13 15:23:21 ID:YPBkpq8O
やっぱSlackware
571login:Penguin:04/11/13 21:22:30 ID:FXZHqaws
そのこころは?
572login:Penguin:04/11/14 07:56:33 ID:8jz19aDt
自鯖立てるなら、solarisでよくねえか?
一応パッケージ管理はできるし、パフォーマンスはlinuxよりいいし、
solaris10の新ファイルシステムも気になるし。linuxのバイナリも動くし(全部じゃないけど)。
どうよ?
573長くなった…:04/11/14 08:40:31 ID:TuPG2z59
>>572
悪いな。ココLinux板だから。
Solarisや*BSDはUNIX板でやってくれ。

ついで、「WEBサイトが何のOSで動いているか調べていくスレ」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1100088176/
OS板にこんなの出来てた。まだ24レスだが結構面白いw
商用大手だけであれだけど、SolarisとLinuxが互角FreeBSDが少しWindowsが少しだ。
Solarisは結構使われてるね。ただx86なのかは分からないけど…


あとSolaris無料ライセンス(開発用だっけ?)は、商用だとNGだったよね。
以前のx86公開停止問題で見限った人(個人用途だけど)も多いようだし。
オプソ化してもSUNだからね。理想はMac OS Xみたいなオプソ化らしいし。
それに自鯖には向かない気もする。どちらかと言えば、大規模なとこで使われるOSでしょう。
ただ余ったSPARC機があるのなら、いいと思うけどw
今では多CPUでのパフォーマンスもLinuxと比べてさほど変わらないだろうし。
機材がいいから良く思われてるだけかと。所詮たかが汎用機では、太刀打ちできないのだと…
パッケージ管理は、普通でしょ。それに鯖用だからパッケージ数は少ない。
Linuxバイナリ互換使う位ならLinux使えと…バイナリ互換は*BSDでも出来るし。
新ファイルシステムは知らない。LinuxでReiser4の方に期待してる。
個人ではSolarisは、あまり意味無いだろう。SUNに振り回されるのも嫌だし。
下手すると数年後にSolarisの中身がLinuxになってるかもしれないし(死)
574login:Penguin:04/11/14 11:26:14 ID:5XU/pj3Y
Unixからの移行を考えたとき、
LinuxだとミドルやらDBやらで悩まされるから、どうせならWindowsへの移行を考えた方がいいかも知れんな。。
どっちも駄目なら、Unixのままだ。
まあ、Webサーバくらいには導入してもいいが、そのあたりだと*BSDも魅力的だからな。
575login:Penguin:04/11/14 13:33:01 ID:ZPVjVV6D
激しくスレ違いだろ・・・
Linux板って個人用途が中心じゃないの?
576login:Penguin:04/11/14 16:40:20 ID:ntM3x4F4
>>575
Linuxメインにしてほしいが、個人用途には限ってないなと思う。
ファイル、Webサーバ用途につかえる仕事用ディストリの情報は欲しいでつ。
577login:Penguin:04/11/15 15:10:59 ID:Bq9U4Z3X
ノートPCにお勧めのディストリビューションは?
578login:Penguin:04/11/15 15:34:58 ID:QrNvvf3F
そのノートにインストール可能なディストリ。
579login:Penguin:04/11/15 15:44:40 ID:jfdQZmh6
最近のディストリのシェア一覧みたいな情報はありませんか?
580login:Penguin:04/11/15 16:32:50 ID:0NMnItPU
581login:Penguin:04/11/15 17:58:39 ID:jfdQZmh6
>>580
ありがとう^^
582login:Penguin:04/11/15 21:28:05 ID:ds5EaLJ1
CPU : Celeron400MHz
MEM : 256MB
HDD : 40GB
HDDが余ってるんで
Windows2000とディアルブートで
Linuxいれて遊びたいんだが
どのディストスリビューションが良い?
583login:Penguin:04/11/15 21:29:29 ID:Fj7ZcuoO
>>582
とりあえず
FC3が出たばかりだが?
いかがかな?
584login:Penguin:04/11/15 21:41:14 ID:j4s+wBEn
>>582
あとは1CDで気軽なVine3.0とか。
585login:Penguin:04/11/15 21:43:27 ID:ds5EaLJ1
thx!
586login:Penguin:04/11/15 21:44:27 ID:IXzvYsLB
>>582
VMWareでKnoppixはどう?
587login:Penguin:04/11/15 22:05:30 ID:ErKMLFnO
>>586
VMWareいれてまで、何故Knoppix?
588login:Penguin:04/11/15 22:13:01 ID:IXzvYsLB
>>587
あ、ごめんなさい、勘違いしてたです
KnoppixはCDイメージ一つあれば良いですし、
並列プログラムの自宅用テスト環境を作るのにKnoppixいいなーって… にゃんにゃん
589login:Penguin:04/11/16 00:16:29 ID:tv39ZI06
マシンスペックが十分ならCoLinuxって手もあるな。
590login:Penguin:04/11/16 01:09:23 ID:aGEasBfn
>>587
ネタにマジレスか?
591login:Penguin:04/11/16 01:11:04 ID:76nrH2cH
インストール候補 Vaio PCG-GR9F/P
用途 LPIC取得の勉強
アドバイスお願い致します。
592login:Penguin:04/11/16 01:15:47 ID:WtN8KPhl
>>587
VMware版 KNOPPIX を使うのかと思ったけど。
593login:Penguin:04/11/16 01:16:27 ID:jLWy7SzL
デュアルブートよりもVMWareの方がいいとおもうな。
デュアルするということはデスクトップ用途でしょう?
毎回切替えるのが面倒だし、パーティションを切り直したり、結構手間がかかるし、
それにVMWareだと状態を保存することができるから、起動も楽。
デメリットは少し遅くなるということ。
でも、悲劇的な環境でない限りメリットが大きいよね。
594login:Penguin:04/11/16 01:22:20 ID:Mlry9uyp
>>591
LPICの事はよく分からないけれど、苦労してでもLinuxの基礎から勉強したい
ならSlackwareとかですかね。Gentooのインストールも割かし、勉強にはなる
かもしれません。

そのマシンスペックなら、よっぽど変な事しない限り、動作が遅いとか重いと
いうレベルでの問題は発生しないかと。
595login:Penguin:04/11/16 01:39:41 ID:76nrH2cH
>>594
アドバイスありがとうございます。
資格の勉強を通してLinuxを基礎からしっかり理解したいと思います。
596login:Penguin:04/11/16 01:45:43 ID:KEEa0fmw
>>593
VMwareは高くて買えない
597login:Penguin:04/11/16 03:52:11 ID:tv39ZI06
>>593
このスペックでLinux on VMware on Win2kは酷ってもんだ
>CPU : Celeron400MHz
>MEM : 256MB
598login:Penguin:04/11/16 05:45:26 ID:M8uoZaS0
ソフトウェアサスペンドがデフォルトで使えるディストリ
おしえて。
599login:Penguin:04/11/16 17:20:50 ID:4A9CX4Hu
あげ
600login:Penguin:04/11/16 19:22:28 ID:tEYdaurD
>>593
ほぼ同じスペックのパソコン使ってますが
Linuxで、デスクトップ環境に使うのは無理。
Xを入れずにサーバの勉強でもしたほうが無難。
601login:Penguin:04/11/16 20:23:27 ID:3xRjO184
>>600
ハァ?

漏れはxfce4を使ってるが快適だぞ?
メモリは>>593より少ない192MBだけど。
Duron 700MHz Mem256MBでWinXPな会社のマシンより全然いい。
602login:Penguin:04/11/16 20:26:23 ID:Hgr6exHv
FC3はインストール時にXFceを使う構成も選択出来るようになってた。
603login:Penguin:04/11/16 21:25:43 ID:rJLPrpYJ
>>600
Let's note CF-A77 CPU300Mhz Mem320MB(64MBから増強)に、
debian sid+gnome使ってますが何か?
3GB、3GBずつ割っていれてるが、いろいろいれたらディスク使用率9割近いけどな。

xineでムービーも短いのならちょっともっさりしてて起動遅いが見れるぞよ。

ただ、gentoo、LFSなんかのコンパイルする奴は絶望的だがな。
それ以外ならメモリの量が物をいうんだからそれをつめるだけ積んだら
そう悪くないと思うけど。
604login:Penguin:04/11/16 22:53:21 ID:tEYdaurD
>>601,603
Celeron400ぐらいだと、私はデスクトップ環境で使う気はおきない。
OpenOfficeとかとりあえず起動してみたら?
Windowsより軽いとか絶対に言えないと思う。
605login:Penguin:04/11/16 23:23:53 ID:C8B7JIYC
そうですか

はい、次
606login:Penguin:04/11/16 23:27:05 ID:THZXHwih
にゃんにゃん
607603:04/11/17 00:12:41 ID:AX5tJB8H
>>604
まあ、ノート2台も3台も買うのもったいないから使ってるだけだが、
1MB程度、5000件ぐらいのもので、
一分ぐらいマターリ待ってやれば使えますけど。ってか、使ってるし。

まあ、たしかにopenofficeぐらいの物ならメインマシンの方でやってることが多いが、
寝転がりながらネットサーフィン、自作のちょっとしたプログラム走らすぐらいだったら
gnome起動していても十二分ぐらいのスペックはあります。

君は「無理」が論点じゃろ?
608604:04/11/17 00:27:01 ID:bfOX0cTU
>>607
じゃ無理という言葉だと語弊があるので
快適とは言い難いに言い換える。
609login:Penguin:04/11/17 00:39:57 ID:fK9wTYJ5
OpenOfficeって使いものになります?
それに、もしそれを使うくらいならWindowsでOfficeを使った方が良いでしょうね。
LinuxにはUNIX伝統のツール類がたくさんあるので、わざわざWindowsのツールの
クローンのようなものを使う必要もないかと思います。

でも、でも、やっぱりWYSYWYGは使いやすいよー にゃんにゃん
(論文はLaTeXだけれど…)
610login:Penguin:04/11/17 00:43:02 ID:oCF/DEhm
>>609
にゃんにゃん
611初心者思考:04/11/17 01:33:04 ID:6P/Ii2WY
linuxを知ってると知的っぽくて学びたくなる
1.vineをインスコ
初心者っぽいのでやめる(自分は初心者)
2.fedoracore2をインスコ
あんまり面白くないのでプロっぽくfreeBSDをインスコ
3.現在debianをインスコの状態
apt-getでエラーが多発…

こんな漏れには何がお勧めでつか?
やっぱ次は初心に帰ってクノーピクスでつかね?

612login:Penguin:04/11/17 01:34:21 ID:mQIilLFu
>>611
> linuxを知ってると知的っぽくて学びたくなる
そんな幻想は捨てて
Windows で生産的なことをやった方がよいかと。
613login:Penguin:04/11/17 01:49:12 ID:0GJPxovl
初心者思考って書いてあんじゃん
614login:Penguin:04/11/17 02:03:28 ID:K/bSDqqY
初心者であることよりその中途半端さが問題何じゃない?
なにかLinuxでしたいことがあっても>>611のスタンスじゃ>>612の言う通りWindows使ってた方がマシそうだし、
単に「周りに自慢したい」程度であってもひとつのディストリで腰落ち着けた方がよいのでは?
そもそも暇つぶしのインスコ厨なら、ここで聞かずに自分で手当たり次第入れてけばいいし。
615login:Penguin:04/11/17 02:10:02 ID:N5i7peBx
>>611
そんなあなたには、Gentoo Linux しかないだろ。
616login:Penguin:04/11/17 12:58:59 ID:Gfd1ZGPJ
>>601
スピードが快適か不快かというのには個人差があるが、
Celeron400程度で快適と言っている香具師の話は聞くだけムダ!
というレベル。
617login:Penguin:04/11/17 14:32:17 ID:50mMHVfI
インテルのセントリーノチップ(だっけ?)搭載ノートPCで
お勧めのディストリビューションは?
618login:Penguin:04/11/17 15:36:01 ID:iFSy2sIC
2chねらーネイティブなディストリビューションは何でしょうか?
619login:Penguin:04/11/17 15:46:27 ID:mQIilLFu
>>618
▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1088167086/
620login:Penguin:04/11/17 17:42:04 ID:7V/zjSnF
ターボリナックス ホームを使ってみました!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1117/nishikawa.htm
621login:Penguin:04/11/17 20:22:21 ID:y0RYPZu+
plamolinuxは神
622login:Penguin:04/11/18 12:09:04 ID:JebUWmW7
>>620
初心者あたりが,Windows上で動く葉書き作成ソフトあたりと
勘違いして買ってしまいそう。
623login:Penguin:04/11/18 12:12:42 ID:JebUWmW7
>>620
>>622は記事に対してではなく,TLhomeに対してだ。すまそ。

ただ,記事に対して突っ込みが無いわけではない。

>何と言ってもログイン画面が無く、いきなりDesktopが立ち上がるのには驚いてしまう。
>Linuxとしては画期的だ。

別に。
我らが L i n d o w s が既に実現しているではないか!!!
624login:Penguin:04/11/18 12:46:44 ID:+BUKW7KM
>>623
いきなりDesktopが立ち上がるのはMandrakeやSUSEもだけど
それより自分がLindows使っているの黙ってる方がいいと思うよ(w
625login:Penguin:04/11/18 13:01:17 ID:JebUWmW7
>>624
いや,さすがに使ってないって(w 2chに書き込んでる途中で
フリーズする糞OSなんてね。

さすがTurbo,livedoorの傘下に入っただけのことはあるな,と
感じただけ。
626login:Penguin:04/11/18 15:08:44 ID:QQOmwMkb
VMWareのハッシュください。あたらしいのヨロ。
あとATOKの最新もわすれないで
627login:Penguin:04/11/18 15:21:08 ID:tviPkNQ4
E8A59CAE52F97720D01BF981E8D52E4B
5995A23DA9465FDF3CADB406BCAA3E43
628login:Penguin:04/11/20 08:17:28 ID:kUfy5iGy
>>627
落ちてこないよ・・・orz
629login:Penguin:04/11/20 09:25:49 ID:hKtAqAMv
氏ね
630login:Penguin:04/11/20 13:10:30 ID:95zGeyeZ
中学生にお勧めのLinuxは何があります?
過去にLaser5をインスコしてWinのデーターを吹っ飛ばしたりといろいろやらかしたので
今回は慎重にやっていく方向です(w
Knoppixとかもやってるので大体の感覚は一応つかめます。
予算は0の貧民なのでそのへんはよろしく…orz
ちなみに現在FedoraCore3をダウソしてるけど果たしてこれが自分にあっているのやら…
631login:Penguin:04/11/20 13:11:59 ID:TbpBCC/L
>>630
マジレスするとCygwin
632login:Penguin:04/11/20 13:13:58 ID:7MvXKsYA
>>630
慎重に、何も触りたくないならKnoppix。
とにかく綺麗に見えるのが好きならFedora。
入れるソフトを自分で決められて、かつ楽がしたいならDebian。
なにもかも自分でやりたいならSlackware。
別に中学生というのは関係ない。ただの初心者と同じ。
633login:Penguin:04/11/20 14:22:17 ID:bODunVOy
>>630
KNOPPIXもHDDにインスコできるらしいよ!
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/win/index.html

漏れはFedoraとVine使ってるけど、それぞれWin2k/WinXPとデュアルブートしてまつ。
設定間違えなければ問題ないと思う。
634login:Penguin:04/11/20 14:27:12 ID:ycPXul4G
>>630
Knoppixに飽きたらのならVineが良いんじゃないかな。
バージョンアップも(たぶん)年一回程度だし、ゆっくり遊んでいけるよ。
落とすのもCD1枚ですむし(FTPインスコで焼かない手もあるが)
3.1が26日あたりにでるらしいから、でたら試してみたらどうかな。
少し開発が追いついてない感があるけど
開発も日本語だし、初めからGUIだし良いと思うよ。

あとFedoraはバージョンアップが早いからWindowsメインだと少し大変かも。
毎日いじれる時間があるのなら良いでしょうが。
色々遊んでる間に次のバージョンがでたりするからね。
あと日々の管理で、他のディストリよりダウンロードする量が多いのも難点かな。
635sage:04/11/20 17:37:38 ID:95zGeyeZ
んじゃまずダウソしてるFedoraから先にやることにします。
一応親のパソを借りるという形で使ってるので、
Winの起動(ブートローダーとか)は変更できないのが現状です。
NTLDRを使って今までどおりのWinの起動をしないと親がフリーズしてしまいますので(w
ちなみにWinのHDは内蔵HDDですべてをNTFSでフォーマットしてるので、
外付けHDDから起動することになるんですけどできますかね?
たしかGRUBだとNTFSはまだ扱えませんでしたよね?
しょうがないのでブートセクタをファイル化してNTLDRでデュアルブートしたいんですけど
NTLDRのデュアルブートは
ttp://www.a-yu.com/system/nt03.html
これを参考にするとして、
>気をつける点としては, LILO や GRUB などの Linux のブートローダのインストール先が
>MBR(マスターブートレコード) ではなく Linux のブートパーテーションの
>最初のセクタになっていなければならないことです
というのがちょっと引っかかっているんですが、
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~greens/yarrow-install_HOWTO/fedora-install-4.html
このインスコ画面のどのあたりで設定することになるんですかね?
636630,635:04/11/20 17:39:07 ID:95zGeyeZ
ゲ、sageの場所間違えた。
637login:Penguin:04/11/20 17:44:33 ID:Bhf0D/yV
11.ブートローダーの設定 っつーところで、
GRUBブートローダは、/dev/hda上にインスコロールされます。って表示されてる。
この状態は、MBR にインスコロールすることを意味するので、
なんらかの方法で、/dev/hda1 等のような場所にしなければならないということ。
638login:Penguin:04/11/20 20:37:25 ID:DSVRVk33
>>635
マルチブート総合スレ 2つ目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094022155/l50

NTLDRなんか使うよりMBMとかに入れ替えた方が簡単だぞ。
http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
ブートセクタのファイル化なんて作業も不要だし。
639login:Penguin:04/11/20 21:52:31 ID:XwtVi4jT
>>635
高度なブートオプションの設定をチェックすればインストール先を設定できるよ
あと、お試しならこれがお薦め、「Hard disk に保存」じゃなくて「Floppy に保存」ね
ttp://whzat.minidns.net/shoko2/CF-T2_FB/T2-GAG/
640login:Penguin:04/11/20 21:53:27 ID:XwtVi4jT
↑「高度なブートローダオプションの設定」だった
641login:Penguin:04/11/21 20:22:56 ID:C9VhQbco
642login:Penguin:04/11/21 20:56:18 ID:pXG4Kq0Y
あ: No such file or distribution
643login:Penguin:04/11/22 02:48:36 ID:8vqU5eCE
だれかDebXPdeを使った人いますか?
Debianベースでなかなか面白そうなんだけど。
DebXPde is a Knoppix-based Linux distribution which integrates
the XPde user interface into Linux in order to give new users a familiar,
WindowsXP-like experience.
The distribution also provides users with many useful tools for everyday tasks.

http://www.westnold-developments.uk.tt/
644login:Penguin:04/11/22 04:50:06 ID:N1aPDDkr
つまんなそうだけど(w
なんだかんだ謳ってるけど売りはデスクトップにXPdeを採用ってだけっぽいし。
クノッピーベースのディストロなんて巷に溢れてるので新鮮味ゼロ。

RubyXとかGoboLinux(wを試した方が面白いぞ、きっと。
645login:Penguin:04/11/22 05:54:51 ID:ROUYGn7v
debian系とrpm系、gentoo以外でオススメのはなにかある?

いちおうソースベースがベターということで
ROCKとかmageとか見てみたんだけど、gentooに比べるといまいちの感が。

なんかクールなのない?
646login:Penguin:04/11/22 06:03:18 ID:N1aPDDkr
つ[Coollinux]
647login:Penguin:04/11/22 06:46:37 ID:HMCDnI9w
ない
648login:Penguin:04/11/22 15:51:37 ID:x+oDojn2
「碁」とLinuxとどのような関係が・・・?
http://www.hikarunix.org/
649login:Penguin:04/11/22 19:14:43 ID:0XykCTIm
1bit color標準のディストロか?(w
650login:Penguin:04/11/22 21:15:16 ID:mSSZK1bS
さあ
651login:Penguin:04/11/23 16:29:33 ID:mdI4b1vL
お薦めなどない。
652login:Penguin:04/11/23 16:30:58 ID:DUXxayfy

653login:Penguin:04/11/24 02:53:03 ID:e+fJw4EN
ユグドラシルもCDからブートできるらしい。
654login:Penguin:04/11/25 15:35:39 ID:rUOuSz6r
パッケージ管理は RPM
デスクトップ環境は GNOME
インストール時にファイルシステムで ReiseFS が選べる奴

でお勧めのディストリビューションはどんなのがありますか?
655login:Penguin:04/11/25 15:40:49 ID:yb89oBpU
>>654
SUSE, Fedora Core 3ってReiserFS選択できなかったっけ。
656login:Penguin:04/11/25 15:53:17 ID:BzALhejo
FC3はSELinux採用だからReiserFSはムリ(SELinuxはext2/ext3/XFS専用)
657login:Penguin:04/11/25 17:08:55 ID:iuF56Vpd
Debian 以外のLinuxを使う理由は?
シブヤ系ソラリンゴでいいのでは?
658login:Penguin:04/11/25 17:44:00 ID:mu7ivTsd
>>656
うちはFedora Core 3でReiserFSだけどSELinuxが有効に
なってるみたい.なんでだろ
659login:Penguin:04/11/25 18:36:34 ID:rUOuSz6r
>>657
RPM系にしたいのは開発環境が RPMで提供されてたりするので、です。
660login:Penguin:04/11/25 18:51:05 ID:fgKA14L3
>>657
Debianが腐ってるから。
661login:Penguin:04/11/25 19:12:23 ID:33GsG+WX
フェド〜ラ

イイ!
662login:Penguin:04/11/25 19:44:55 ID:6esJL09S
>>655
できるよ

>>656
XFSでFC3入れるとインストール途中で止まるな。俺だけの問題かもしれないが
663login:Penguin:04/11/26 00:52:14 ID:Q7kq1Je0
GNOME指名なんて変わってるな。
664login:Penguin:04/11/26 02:03:40 ID:R2dwxjfX
>>663
漏れもGNOMEの方が好きだけど
GNOMEユーザーは大人しいな〜
665login:Penguin:04/11/26 04:05:53 ID:Gm2IoN93
GNOMEとFVWM?
そんなもんFVWMに決まってるやん。
666login:Penguin:04/11/26 04:27:05 ID:w17TEeR7
GNOMEとFVWMを比較することに意味があるとは思えん
FVWMと比較するならmetacityかsawfishだと思うが
667login:Penguin:04/11/26 04:43:07 ID:Q7kq1Je0
GNOMEでFVWM使えるしな。
668login:Penguin:04/11/27 22:24:24 ID:2IoArf4K
>>654
Kondara MNO/Linux
669login:Penguin:04/11/30 16:02:04 ID:jvYlv7QX
ふつーgentoo
670login:Penguin:04/11/30 20:22:08 ID:Q20r76B7
近い将来RPMパッケージのバイナリにも依存関係にも悩まされない時代が来る

そしてソレを作るのは・・・少なくとも俺じゃない。
671login:Penguin:04/11/30 23:47:32 ID:B7feERFM
>>670
意味不明だが、rpm系で依存関係フリーのディストが欲しいって事か?

rpm使わなきゃいいだけに読めるんだが。
672login:Penguin:04/12/02 07:04:40 ID:QiisKIZd
っていうかフツーに電気屋で買えるようなディストロがほしぃよぅ…
673login:Penguin:04/12/02 07:12:12 ID:H7K8+5ac
電気屋に頼め
674login:Penguin:04/12/02 11:40:25 ID:qgBBqGwl
>>672
ネットでは落とせないのか?
知り合いに1人ぐらい常時接続の人がいるだろう。ダウソして焼いてもらえ。
http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/Vine-3.1/CDIMAGE/Vine31-i386.iso
675login:Penguin:04/12/02 11:52:13 ID:sXoK1mxq
>>672
つーかフツーに本屋で買えるじゃん。
676login:Penguin:04/12/02 12:31:26 ID:GwE7ZCdp
>>670
まぁ、そんなころには別のことで悩んでいるわけだが。

オレはgentoo既にrpmには悩んではいないぞ。
677login:Penguin:04/12/03 08:23:37 ID:7tlKtlqf
Fedora3インスコしまつた。GRUBは、ブートパーテーションの最初のセクタ
にインスコしまつた。その後インストールCD入れて再起動、
boot:linux root=/dev/hda6 initrd=
したけど、カーネルパニックで起動できませんでつた。
なぜ?
678login:Penguin:04/12/03 11:37:58 ID:1WTI91BG
>>677
くだらない質問は専用スレで。
679login:Penguin:04/12/05 11:13:41 ID:Ui7Zg1k/
ご指導をお願いします。

VAIOノートにて文字の入力をしたいと考えています。
PEN3-800 256

IMEにはATOKXを購入する予定ですが、DebianかFedoraを考えています。
どちらが最適でしょうか?
680login:Penguin:04/12/05 12:53:59 ID:fygwiWhm
>>679
ここに書いてあるディストリビューションにしとけ
http://www.justsystem.co.jp/software/dt/atoklx/n_spec.html
681login:Penguin:04/12/05 17:17:39 ID:aSnpKZ59
ありがとん買ってくる
682login:Penguin:04/12/05 18:06:41 ID:IndSgJTC
>>679
これから買うならAtok for Linuxだよね?
まだ実績がないからわからないけど、Red Hat系列でいけばFedora?
VAIOはそれ以前に動かないディストリが多いらしいので、
買いに行く前に試してみた方がいいかも。
683login:Penguin:04/12/05 19:40:42 ID:QNu/NDFZ
Red Hat 7.3のように基本的にはGUIにgtk1.xを使用していて、なおかつ
gtk2.xやqt3.xも提供しているディストリってないですかね?
もちろんメンテもされていることが前提で。
現在ではDebian 3.0かVine 2.6ぐらい?
684login:Penguin:04/12/05 20:59:56 ID:fTp9rwzs
>>683
Gentooでsawfishだけでデスクトップ作ってみる、てのはどうだ。
emerge sawfishだけでできちゃうし、異様に快適だぞ。
それよか、Gtk1系列でビルドされたMozilla-1.7が欲しいよオッカサン。
685login:Penguin:04/12/05 21:46:51 ID:CqHgc6at
Turboどうよ?
686login:Penguin:04/12/05 21:49:46 ID:qdKgDL0w
終ったよ
687login:Penguin:04/12/05 21:54:48 ID:CqHgc6at
アレに買われたら終わりなのね
サンクス
688login:Penguin:04/12/05 22:23:21 ID:QNu/NDFZ
>>684
もちろんGetnooなら・・・てことも考えてましたけど低スペックなPCで
コンパイルすると時間がかかるので諦めました。
最近のアプリは動作環境としてgtk2.xやqt3.xを要求してきますよね。
もう2年ぐらい前のディストリじゃ動かすこともできない・・・_| ̄|○

>>685
Turbolinux 8 Workstationのことかな?
qt3.xはあるけどgtk2.xがありません。
689login:Penguin:04/12/06 04:13:54 ID:Cllm6XE/
>>688
参考になるか知らんが、うちのGentooマシンのスペック
Pen2 266MHz memory160MB HDD6GB
隣のdistccdが動いてるマシンに助けられてがんばってる。
WMはICEwm(Sawfishやfluxboxでも重い。)
大物はXOrgくらいだが、寝る前にupdateかければ朝には済んでる。
使ってストレスはほぼない。
その気になれば9wmとかevilwmとか、もっと軽いWMもemergeできまっせ。
とまあWM回りまではいいんだが、
ブラウザでどうしてもGtk2使わざるをえないんだよな。
だけどQt必須な定番アプリって、ある?

いずれにせよ、これからは古いアプリを新しい環境で動かすノウハウが欲しいやね。
Emacsも20系列まではよかったんだよな。くそ、、、。
てわけで、寝る。
690login:Penguin:04/12/06 12:13:30 ID:Hp/t1QAF
>>689
君にぴったりのスレがあるぞ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101023163/
691login:Penguin:04/12/07 02:08:05 ID:I5H0zcXN
>>689
emacs-20.7のebuild要る? それともmuleのほうがいい?
(muleはバージョンにもよるか。) 需要があれば入れても
いいんじゃないかなあ。ただ emacs-21 あるから emacs-20
はちょっと入れづらいかも。19より下であれば、使う人も
app-emacsのパッケージが動かなくても文句言わない
だろうけど、emacs-20だったら「コンパイルできないよ、
サポートしてよ、これバグだよ」と言い出しそうで、
その相手するくらいだったら、入れない、ということに
なっても仕方ないかなあ。SLOT分けてバイナリ入れる
ことはできるのだけど、いまのところemacsパッケージ
は全部/usr/share/emacs/site-lispの下に入る(これは
FreeBSDも似たようなもの)ので、たとえばemacs-18.59
とemacs-21.3.50同時にパッケージシステム側で面倒を
見るのは、いまのところ破綻しているし。
692login:Penguin:04/12/07 03:20:40 ID:n+mqH0BX
お、そのebuildは是非見たい。こちらgcc3.3でEmacs20の
tar玉からビルドに失敗して以来、jedに逃げてたヘタレなんで。
elispなアプリケーションがsite-lispに固まってる以上、
どちらかをBlockしたくらいで整合性がとれるもんじゃないことは
分かるので、elispものは自分でなんとかします。
どこかにupしてくれたらあさってまでに報告させてもらいまっせ。

こういうのって、別なprofileとして組み込んでいくのが筋なんでしょうかね?
いずれメンテナさんの手間が増えるわけだから
「弱いマシン用」の選択肢をportageに求めるわけにはいかないんでしょうが、
うちのボロでも、喰らい付けるとこまではついていきたいな。
693login:Penguin:04/12/07 10:52:20 ID:tfxNd3c4
どこを縦読みするんですか?
694login:Penguin:04/12/07 12:18:33 ID:8vgwngMK
2chってすぐにたて読みとかいうじゃない
695login:Penguin:04/12/07 12:24:59 ID:qOJ9EMbe
>>694
もっと発言を前向きに見てみようよ^^

例えば、>>693の場合、
>>692の発言の文章構成がまとまりに欠けていて読み難いから直してね、
ということを意図していると捉えると良いですねー にゃんにゃん
696691:04/12/07 14:50:11 ID:ohQ+qhKL
あ、いや、要望があればいまから作るので、
要望がないものを作るのはあまり意味ないから、
ほしいほうを言ってもらえれば、という意味だった
わけだけど……。emacs-19.34.ebuild (mule という
USE フラグでもつけるとして)よりemacs-20.7.ebuild
のほうがほしい、ということでよい?昔はあったんだけど、
emacs-21のリリース後消されたんだよね。

>>695 いろいろと事情があるのよ。許してちょうだい。
697login:Penguin:04/12/14 17:47:32 ID:/g+UTXYg
Fedora Core 3:Linux の最前線をのぞく
http://japan.internet.com/linuxtutorial/20041214/1.html
698login:Penguin:04/12/15 12:46:40 ID:lBpL0jEs
>>697
FedoraCore2の時もこんな記事があったけど、書いた人が結局後になって
「やっぱりFedora(・∀・)イイ!!」てなこと言ってたから当てにならないな。
Fedoraスレではまったく気にしていない人が多いので最終的には使ってみて
自分で判断するしかない。
699login:Penguin:04/12/15 13:18:17 ID:WTEcOJ2C
Fedoraしかインスコしてない
他比べる材料がない
けど
自分にもインスコできた
だからイイ!
みたいな手合いが多いと見た。
けど実際デスクトップいじって遊ぶ程度なら
どれだって関係ないんじゃない?
そういうヤツにはインスコ楽なFedora押し、と。

ただ、最新のGnome/KDE、prelink、Xorg、nptl、kernel2.6程度なら
今時他でも珍しくないしなあ。
「最新」を有り難がる向きにも
Fedora3はそれほど魅力的ではないな。
700login:Penguin:04/12/15 13:20:59 ID:Vvi94Okc
うちのdebian、kernel2.6にしたら超速くなったんだけどー にゃんにゃん
701login:Penguin:04/12/15 22:36:02 ID:nu9gPiAB
うちのserioware、kernel2.2にしたら超速くなったんだけどー にゃんにゃん
702login:Penguin:04/12/16 00:47:45 ID:YeVssWD0
>>698
洩れは>>697で紹介されている記事はマンセー側だとオモタ

>>699
むしろFC3がkernel2.6.9からなのが不満
2.6.8のほうがマシ
703login:Penguin:04/12/16 11:35:48 ID:lRu1KLT/
腐れた2.6.9を採用しちゃうあたりがredhatって感じ
昔あったgcc-2.96問題の時から変わらずな雰囲気がGood
704login:Penguin:04/12/16 12:10:51 ID:gUTi6Isc
>>702 >>703
いやだからそういうポリシーだって最初から言ってたじゃん。
と、これまでさんざんFedora厨を叩いてきた俺が言ってみる。
705login:Penguin:04/12/16 13:00:51 ID:FSjoEKtv
>>703
2.6.9のどこが腐れなのか具体的にキボンヌ。
706login:Penguin:04/12/16 17:05:57 ID:yUnPjm7f
>>704
RHL時代からそんな感じだったんで散々叩かれて、
Fodoraでは「ポリシーです」と開き直っただけの事じゃないの。
707login:Penguin:04/12/16 17:17:26 ID:CT++Z2pb
「位置付けを明確にした」と言いたまえ。
708login:Penguin:04/12/16 18:03:51 ID:yUnPjm7f
正直スマンカッタ
709login:Penguin:04/12/18 01:57:26 ID:YA9rgvp4
大学でUNIXをほんのちょこっといじった程度です。
安さと日本語環境(文章書くので)、初心者向きを重点に選ぶと、TurboLinux DesktopBasicくらいしかないのですが、
これ以外で日本語環境充実の初心者向きってありますか?
710login:Penguin:04/12/18 01:59:21 ID:ai1v7cWd
Fedora Core
711login:Penguin:04/12/18 02:10:31 ID:uAplA3ee
もう日本語云々はほとんど関係ない
712login:Penguin:04/12/18 02:31:56 ID:73yxAo4e
>>709
Vine Linux 3.1
713login:Penguin:04/12/18 02:37:34 ID:tzZXffVd
>>709
へーTurbolinux 10 Desktop Basicって、リコーフォント5書体入ってたんだ。
フォントの品質って大事だと思うから、とりあえず買ってみて気に入らなかったらフォントだけ残して
ネットで落としたVine3.1にでも入れ替えてみては?
フォントだけ使うってのはライセンス的に認められてるかどうかは知らんし、
まあ、ライセンス気にしなければMS Gothicでも入れときゃ変わらんが(´ー`)
714login:Penguin:04/12/18 02:51:14 ID:8k8S8z1O
>>710-711
それを信じてfedoraを入れ、泣きを見るのは>>709
715login:Penguin:04/12/18 02:57:53 ID:uAplA3ee
日本語環境ってどういうものを指しているの??
716login:Penguin:04/12/18 03:13:47 ID:uijGRnhH
>>715
もちろんUTF-8環境
717login:Penguin:04/12/18 03:14:28 ID:YA9rgvp4
>>715
ストレス無く日本語変換が行われればとりあえずOKです。
ATOK入のが欲しかったけど、1万はちょっときつい。
718login:Penguin:04/12/18 03:35:04 ID:WZOn/y/Y
>>717
どれでもいいんじゃない? いやマジで。
日本語変換なんて、どのディストリでもOSSならCannaかAnthy、
商用のならATOKと相場が決まってるからな。
719login:Penguin:04/12/18 03:35:07 ID:DGKjK22h
>>709
私はVineLinuxを中古のThinkPadにインストールして2ヶ月目のタコですが、
インストールも楽ですし、結構日本語のドキュメントが転がってたりするので、
VineLinuxがお薦めだと思います。3.1も出ましたしね。
720login:Penguin:04/12/18 03:38:27 ID:tzZXffVd
>>717
"ストレス無く"ってことが条件に入るならATOKは必要だと思う。
cannaはアホ、Wnnはマヌケというレベルの変換しかできないから
ATOKのある・なしじゃ雲泥の差があるよ。

というわけでVine3.1(落としたやつ)と一太郎 for Linux(特別価格11,550円)
にオススメを変えます。一太郎はべつに使わなくてもいいから、
ATOKとJSフォントを利用するのが主な目的。
これならディストリ乗り換えてもATOKとフォントは堂々と使えるし。

Vine3.1ならFTP版がネットで落とせるから使ってみて、不満が無ければそれでOK。
フォントや日本語の変換に不満があるなら一太郎買ってみてはどう?
721login:Penguin:04/12/18 06:30:47 ID:z12o1A8B
>>718
>>719
>>720
それじゃあ一太郎購入で行きます。
どうもありがとうございました。
722ちなみに:04/12/18 17:54:50 ID:TDte5Wey
一太郎 for Linux対応ディストリビューション
Red Hat Linux 9
Red Hat Professional Workstation
Red Hat Enterprise Linux WS, version 3
Turbolinux 10 Desktop (Update Kit 2)
Turbolinux 10 F... (Update Kit 2)
ターボリナックス ホーム


になってると云って見るテスト
723login:Penguin:04/12/18 22:58:51 ID:uAplA3ee
Fedora1でも使えたよー にゃんにゃん
724login:Penguin:04/12/19 00:33:34 ID:qTtltUHo
>>722
対応というか、動作確認した・サポートするよ というのがそれらのディス鳥なんだろうな
ちょいと手間はかかるがそれら以外のディス鳥でも使えるだろうことは容易に予想できる。
725login:Penguin:04/12/19 01:21:16 ID:wU1979RW
売る気があるんなら
未サポートでいいから
他のディストリでも動作確認くらいしたらいいのに

動作確認する社員すらもういないのかジャスト・・
726login:Penguin:04/12/19 03:05:29 ID:cZB6knM+
>>725
動作確認した上で、成功したものだけ挙げているのかも
しれないのだけど…
727login:Penguin:04/12/19 04:45:05 ID:1wJhZwDQ
>>725
組み合わせを動作確認済みで未サポートのソフトあげてみろ。
728login:Penguin:04/12/20 08:36:32 ID:TC6sFNXH
日本の一般的?な無料ディス鳥の
VineとPlamoぐらい動作確認くらいしろよジャスト

たぶんAtok等をバンドルしてくれる有料ディストリしか
やる気ないんだろうな
729login:Penguin:04/12/20 09:29:35 ID:mAtZMNZB
ひとりごとは日記スレで。
動作確認がないと使う気になれないなら初心者スレへ。
「Linuxの未来のため」とか思っての意見なら普及スレへ。
ま、どこも相手しちゃくれないからここに来たっぽいが。
730login:Penguin:04/12/20 12:43:03 ID:aBmqxDWL
>>729
ウザッ( ゚д゚)、ペッ
731login:Penguin:04/12/20 23:28:08 ID:+dMk26QY
>>729
ひとりごとは日記スレで。
732login:Penguin:04/12/21 00:49:04 ID:tnerywyd
>>728
ターボ買えば?
さすがにPlamoは…(Momongaも動作確認しなきゃ駄目ですか?)
Vineはppcがあるから、ATOK採用できないし。
まだ3.1でたばかりだし、後手に回るのは仕方ない。
最近はVineの信頼度(?)も落ちたし
対応しなくても仕方ないのかもしれんが…

ジャストって思ったより弱小企業なのかな?
Linux関連やるって言ってもこの程度だし。

あと今年中にsargeでると思ってたのですが、いつでるんですか?(藁
やっぱりボランティアベースは駄目かもしれないと思う今日この頃。
733login:Penguin:04/12/21 08:33:52 ID:cwegv3yW
>>Momongaも動作確認しなきゃ駄目ですか?
ワロタ
734login:Penguin:04/12/21 12:35:38 ID:L+uaiUCB
手軽なのは、VINEだけど、
デビアンが基本だろう。デビアンだけがGNUだからだ。
それ以外のは、いつ有料化されるかわからない。
735login:Penguin:04/12/21 14:08:17 ID:OhkWgddU
>>734
Debian と GNU Project は今は直接の関係はないよ。
736login:Penguin:04/12/21 20:09:50 ID:mii8hY3W
>>734
GNUはnon-freeソフトウェアを配布してるdebianを推奨してないよ。

てか、どこで受信してくるんだ?そんなよくわからない電波は。
737login:Penguin:04/12/22 12:39:32 ID:KXwG0GE4
Debian GNU/Linuxなんだけど・・・
738login:Penguin:04/12/22 13:16:49 ID:Bp7Jv93N
>>737
そこに "GNU" を入れてるのはまた別の理由。
http://www.jp.debian.org/intro/about#what
http://www.gnu.org/gnu/linux-and-gnu.ja.html
739login:Penguin:04/12/22 13:19:28 ID:Bp7Jv93N
>>736
> GNUはnon-freeソフトウェアを配布してるdebianを推奨してないよ。
ソースきぼん。
740login:Penguin:04/12/22 16:07:00 ID:s6AoN1iF
>>739

http://www.gnu.org/licenses/license-list.ja.html#NonFreeSoftwareLicense
Open Public License

http://www.debian.org/opl
Open Publication License

あたりからじゃないのか?
つーか、同じ OPL だけど、別物だよな、これ
741login:Penguin:04/12/22 16:16:39 ID:Bp7Jv93N
>>740
えーと、どういうこと?
742login:Penguin:04/12/22 16:38:13 ID:gckrDEGY
混乱してきた。
だれか、まとめてほしい。
743login:Penguin:04/12/22 16:50:52 ID:PVaK1yTi
DebianはOSD準拠だし、GNUはGPLのみ。GPLはOSDの一例であって非GNUでも
OSDになり得るのだからGNUがDebianを全面的に支持できないのは自明では?
744login:Penguin:04/12/22 16:54:42 ID:Bp7Jv93N
>>743
「支持」って具体的に何?
745login:Penguin:04/12/22 16:58:35 ID:Bp7Jv93N
>>742
こんな感じかね。添削きぼん。
http://debian.fam.cx/index.php?install#content_1_7
746login:Penguin:04/12/22 19:12:47 ID:gckrDEGY
http://www.jp.debian.org/
OS の基本ツールのほとんどが GNU プロジェクト に由来しているため GNU/Linux と名づけています。
747login:Penguin:04/12/23 02:39:38 ID:utfJsSt+
いちばんスッキリしたやつおしえて!!
748login:Penguin:04/12/23 03:35:35 ID:rLzDFvtQ
DebianはOSD準拠であってフリーなら何でもいい。
GNUはGPLのみ崇拝であって、それ以外はダメ。
(GNUはBSDライセンスとかのもっと緩いライセンスもダメなんだよね?)

要するにDebianはGPL以外も使ってるからGNUは気に入らない訳ね。
749login:Penguin:04/12/23 03:54:05 ID:uEkFuAPy
>>748
> GNUはGPLのみ崇拝であって、それ以外はダメ。
「のみ崇拝」ってわけじゃないけど、GPLと矛盾がおきるようなライセンスは嫌がってるよね。
で、OSD準拠でもGPLと矛盾が起きる可能性はある、と(>>740のリンクに例がある)。
750login:Penguin:04/12/23 04:08:11 ID:chOW6aHZ
はえーはなしが、
リチャード・ストールマンが
「おめーらGNUのツールさんざん使ってんだから
LinuxにはGNUの三文字必ずつけろ」
と騒いだと。Debianはそこまでする気はなかったが
ひげおやじが気の毒なのでGNUつけたと。
DebianとGNUはその程度の関係。

..だったよな?
751login:Penguin:04/12/23 13:42:18 ID:ZqCTNb0i
DabianとGNUは別にけんかしてないだろ。兄弟みたいなものじゃないかな。
ただ、Dabian開発者の中には、ストールマンがきらい
という人もまじっているらしい。
752login:Penguin:04/12/23 13:48:16 ID:ZqCTNb0i
Dabianは、Linuxカーネルを捨ててGNU仕様のカーネルにしたがっているところもある。
これができれば完全なGNUのDabianも実現する。
753login:Penguin:04/12/23 13:54:21 ID:FL9vc41m
結局GFDL(GNU Free Documentation License)は Debian 的に non-free になったんだっけ?
754login:Penguin:04/12/23 13:55:45 ID:t4bI/fph
逆に Linux 以外のカーネルと
GNU Project 製以外のライブラリ/ツール群で
Debian も作れそう。
755login:Penguin:04/12/23 13:59:11 ID:FL9vc41m
>>752
そんなこと思ってるのは数人くらいだ
Debian GNU/Hurd は Debian GNU/NetBSD や Debian GNU/kFreeBSD と同じ移植版という扱い
756login:Penguin:04/12/23 14:14:48 ID:ZqCTNb0i
この説明はわかりやすい。

http://www.gnu.org/gnu/linux-and-gnu.ja.html
GNU プロジェクトは、GNU システムそれ自体 同様 GNU/Linux システム もサポートしており、
資金的な援助すらしています。

Linux はカーネルであり、システムに不可欠の重要な一部分ですが、
全体としてのシステムは多かれ少なかれ GNU システムなのです。
757login:Penguin:04/12/23 15:17:17 ID:MYd6HFVy
SLAX を HDDにインストールして使用中。
なかなかいいかも
758login:Penguin:04/12/23 16:43:31 ID:ZCL7q5vV
>>750
最初は「Lignuxと言え」と言ってたような……。
759login:Penguin:04/12/23 16:53:26 ID:mNCuadXP
健康食品みたいな名前
760login:Penguin:04/12/23 19:48:52 ID:7EyPkLOc
thinkpad X20でvineいれたらマウスポインタがワヤなんですけど
761login:Penguin:04/12/23 20:12:36 ID:dT6HAgf1
>>760
xorg.conf見直せ(#゚Д゚)ゴルァ!!
762login:Penguin:04/12/23 22:03:02 ID:xn/Hk3i1
オススメディストリビューションを教えてください。
DVD鑑賞や録音、音楽再生、ネットなどで使いたいのですが。
マシンのスペックは
CPU:celeron1.57Ghz
メモリ:384MB
HDD:80GB
DVD-RWドライブ
などです。よろしくお願いします。
763login:Penguin:04/12/23 22:16:04 ID:chOW6aHZ
DVD鑑賞がちと大変かも。そこら失敗したくないなら金出してTurbo。
いろいろ弄って行く気があるのならどれでも可。
その場合ターミナルの使い方、TAB補完とヒストリくらいは覚えておくこと。

......それからこういう糞スレはageちゃダメ。
764sage:04/12/23 22:19:11 ID:xn/Hk3i1
>>763
レスありがとうございます。FEDORAに興味あるんで試してみようかと思ったのですが。
ああ、sage忘れ・・・orz
765login:Penguin:04/12/23 22:23:10 ID:xn/Hk3i1
俺はあほか。本当にスマン。
766login:Penguin:04/12/23 23:06:54 ID:lZQibxhg
>>763
Turboって買わなきゃいけないし、サポートはインスコのみでつよ・・(´・ω・`)ショボーン
Vine3.1+MPlayerでDVD,MPEGなど再生できまつ。apt-getでインスコできるので便利。
気になるならFedoraCore3でもいいんじゃない?
767login:Penguin:04/12/24 10:50:07 ID:0rEmuPNq
FedoraCore3は、「Fedoraってどうなんでしょ?」なんて聞くヤツ向けの
ディストリではない罠
768login:Penguin:04/12/24 11:26:50 ID:ZCN5Sve+
「Fedoraってどうなんでしょ?」と聞くのはLinux素人のウィンドウズがメインの人。
メインに使うつもりが最初からないのでどのディストリを使っても同じ。
769login:Penguin:04/12/24 12:47:42 ID:MycCZ42L
そもそも、どうしてもLINUXでやらなければいけない事なのだろうか。
770login:Penguin:04/12/24 12:54:32 ID:rcSGK8Hx
池沼はDebianでも使ってなさい
771login:Penguin:04/12/24 21:32:49 ID:rznx89ll
金が使いたくないとかそういうレベルなら、金出してWindows使った方が
何百倍も幸せになれると思う。
772login:Penguin:04/12/25 00:20:24 ID:ivuqFOxp
金ださないでWindowsXP使えたら何千倍も幸せになれるのにね。

LinuxなんてHDの肥やしになるのだからFedoraいれた方がいいですよ。
もちろん新しいのが出るたびに入れ替えだよ。
これで少なくともインストールは楽しめるぞ(藁

Fedoraは入れ替えさえ気にしなければ結構幸せに使えます。
当然クリーンインスコです。アップグレードなんてダメですよ。
それが嫌ならVineでも応援して上げてください。
きっと2年はアップグレードありませんからw(もう永遠にないかも…
まあ、遊ぶのならFedoraかVineにしまうせう。
773login:Penguin:04/12/25 00:47:17 ID:1rbAGzZE
vineってアップグレード永久になさそうなのか。
Fedoraもおもちゃだし。
もう、Dabianくらいしかないな。
774login:Penguin:04/12/25 01:15:46 ID:LlXZzGOT
正統本家ディストロを作らなかったのはリーナスの怠慢だよなあ。
ビジネスにも本格的に使われ始めているOSなのに
ある意味全てのディストロが海賊版と言える状態は異常だ。
775login:Penguin:04/12/25 01:26:54 ID:ajwFPHTU
>>774
だからLinuxはLinusのオモ(ry
776login:Penguin:04/12/25 02:22:38 ID:dqQCRtGl
以外とVineはユーザー多いよ。
日本語環境ではけっこう快適に使える。

次がなさそうなのはPlamoかな。
情報が少ないのでハマるとつらい。
初心者向きではないと思う。
今、設定ファイルでハマってる(´・ω・`)ショボーン
でも楽しい。
777login:Penguin:04/12/25 02:23:32 ID:ivuqFOxp
>>773
自分で書いといて何だが本気にするなよ。
開発者が少ない事と、そこからくる問題を除けばVineはいいディストリだよ。
日本語だしパッケージも厳選されてるし、ヘンな事さえしなければ使いやすいよ。

Fedoraだって入れ替えさえ問題なければ良いディストリだ。

Debianはsargeが出ないのを見てると不安だけど
ちょっと古い現Stableで問題ないならいいディストリだ。

>>774 釣り?
いろいろ叩かれそうな発言だなw
まあ、もし〜だったらは考えるだけ無駄だけどな。
正統本家ディストロがあったら今のブームはなかった。
そして君がLinuxを知ることもなかった。
あと海賊版とかディストリビューションの意味分かってる?

>>775
オモチャじゃなくなってきたから問題なのであって(ry
778login:Penguin:04/12/25 07:08:10 ID:MCcN4GwQ
退屈な書き込みだな
779login:Penguin:04/12/25 07:10:30 ID:Q83+dK64
続くかどうかだけ判断すると産総研版?Knoppixが一番いいんじゃない
血税投入終わりそうに無い、
企業で無いから利益を得る必要もない
たとえ本家が消滅しても続くんじゃないかな
独自ディストリ作る気もないみたいだし
日本国民は安心して使えそうだよ
780login:Penguin:04/12/25 10:58:59 ID:2QVDOcmH
redhat7.1→redhat9 と使ってきたんだけど
もう、あんまりredhat使ってるヤツっていないのかね?(非商用)
サポート無いって言っても自分で見てりゃいいーって話でしょ?
そうゆう話じゃない?

若干の疑問を抱きながらredhat9で稼動中
781login:Penguin:04/12/25 11:30:49 ID:lRpuiXLN
>>780
redhat全盛のころ"簡単hogeサーバ構築"みたいなビギナー本を見てインストール、
一回サーバ立てて目標達成したらそのままーとか多そうだな

主要なサービスだけ見張っておけばよいというわけではないので、
発見される脆弱性に対して情報を集めて対応するのはよほど時間がないと無理
頼みの綱のfedoralegacyは開店休業状態

個人で使用する範囲で管理に自信があるなら続けてもモチロン問題ない
ただ、サポートのないOSを使い続けるのはスマートな選択とは思えないが
782780:04/12/25 12:03:31 ID:2QVDOcmH
>781
そうなんだよね。
わかっちゃいるんだけどね。
言い訳が欲しくて(移行がメンドイ)
White Boxだっけ?検討してみようかな。
ちなみに781は何使ってんの?
783login:Penguin:04/12/25 12:30:53 ID:bxJRF2JS
>>779
CDブートで使っている分にはいいんだけど、
HDインストールしてしまうとアップデートとか不安。
784login:Penguin:04/12/25 12:37:20 ID:kLFgFHxk
RHELクローンはいいね。
個人的にはCentOSがオススメ。

インスコしたらまずやるべきことは、
#yum list
#yum list update
#rpm --import http://mirror.centos.org/centos-3/RPM-GPG-KEY-CentOS-3
#yum update

これやらないと「yumが使えねー!駄目じゃん、これ」ってことになる。
785login:Penguin:04/12/25 12:44:44 ID:1rbAGzZE
やっぱりredhatが業界標準だから、フリー使うにしてもredhat系がいいように思う。
786login:Penguin:04/12/25 13:09:27 ID:sQBejV8y
#KNOPPIX7スレの994です

CD-RドライブもFDDも無いノート環境なので、
KNOPPIXのCD不要でWindowsにインストール可能な機能に滅茶苦茶期待してたんですが、
結局ひと晩かけても起動まで辿り着けませんでした。

CD-RもFDも使わず、初心者にも簡単に入門できるディストロって有りますか?

# ついでにkernel2.6が使える物で。なぜ2.6かというと…
# 私の過去の奮戦記をご覧頂きたいです>http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=10948&forum=10&0
787login:Penguin:04/12/25 13:30:30 ID:M2Yi+Yzc
MEPISって海外では人気あるのに、日本ではいまいちだね。
これ、日本語版があったら多分人気出るね。
distrowatchではknoppixよりもランク上だ。
周辺機器認識率も高いし。
御試しあれ。
788login:Penguin:04/12/25 13:32:59 ID:FfYKfBcA
あるじゃんw
789login:Penguin:04/12/25 13:33:56 ID:rnfgvrkU
>>785
いいえ。
790login:Penguin:04/12/25 14:46:33 ID:1x3cNwxl
>>732
Vine の信頼度が落ちたという具体的な理由は何だ?
791login:Penguin:04/12/25 15:07:05 ID:DDJfrXUI
信頼なんてあったのか。
792781:04/12/25 15:07:43 ID:CKnBZKry
>>782
いまはLinuxを使ってないが、ちょい前はdebian(sarge)
793login:Penguin:04/12/25 15:43:43 ID:LlXZzGOT
RedHat7で実用上は十分逝ける。
脆弱性つーてもスンタドアロンなら関係ないし。
794login:Penguin:04/12/25 15:58:53 ID:aX7DiqjI
>>790
>>732
>Vine の信頼度が落ちたという具体的な理由は何だ?

多分ハンコムが販売してるからとかそういう辺りか?
どっちにしろ濡れ衣だと思うが。
795login:Penguin:04/12/25 16:39:11 ID:Pn2UvdOO
>>762

Gentoo で、最小構成でインストールし(もちろん、CPUにあわせたフラグを
/etc/make.conf に書き、カーネルはマルチメディア向けにカスタマイズされてる
ソースを選んで、極限まで軽くつくる)、自分の使いたいソフトウエアだけ
emerge していきましょう。軽くて、邪魔なソフトも入らなくて、気持ちいいぞ。

ただし、インストールの手間(は、そうでもないが)と時間は覚悟して。
もう一台PCを用意し、インストール手順をそっちのブラウザで見ながら、
落ち着いてやっていけば大丈夫とおもう。

ttp://www.gentoo.org/doc/ja/gentoo-x86-install.xml は少々古いので、
英語でも我慢して
ttp://www.gentoo.org/doc/en/handbook/handbook-x86.xml?part=1&chap=0
796login:Penguin:04/12/25 16:46:44 ID:gMrswjBJ
>>790
3.0の完成度が期待より低かっただけじゃね?
まあ商用3.1の人柱版として出した、Fedoraっぽいところも要因かもしれんがね。
ハンコムの件は2ch以外では全く理由にならんと思う。
797login:Penguin:04/12/25 16:53:51 ID:CYFugZ3r
日本人が駄目になっただけ。
798login:Penguin:04/12/25 17:13:40 ID:i6YqBAa/
>>795
Handbook翻訳最近たてつづけに公開されてる。
最新日本語インストールドキュメントその他、今現在不備はない。
799login:Penguin:04/12/25 17:18:46 ID:i6YqBAa/
つーか冬休みになったとたんおめーらはしゃぎすぎ。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/12/03/0858212&topic=1

ここでも読んで、口ばっか偉そうなやつはもう相手にされてないことを実感してこいや。
800login:Penguin:04/12/25 22:48:41 ID:9oPe3fWa
>>762
SLAXをHDDインストールして使う
801login:Penguin:04/12/26 02:34:28 ID:HrxeUZM7
>>790
Vine3.0がなかなか出なかったからかな?
あと、なんとなくだけど昔より活気がない気がする。
>797の言うように日本人はダメになったのかもしれないな。
802login:Penguin:04/12/26 03:40:10 ID:MM4z8zov
>>801
要するに、何の根拠もないということだ。
803login:Penguin:04/12/26 08:28:26 ID:utBj6+Q9
俺はチョンが関わってきやがったから使うのやめてターボにした。
友人も同じ理由。ようするに嫌韓なわけ。厨ですまんね。
でターボに変えた。ホームverとか結構初心者向けとかに力入れてるし、手を抜いてない感じかなぁと。
804login:Penguin:04/12/26 09:47:56 ID:k4kOOLJ0
いやいや朝鮮排斥は重要ですよ
805login:Penguin:04/12/26 10:03:36 ID:2mpMip0e
約10年前に旧Macでlinux使っててそれからブランク長かったんだけど、
Win xpでトロイ仕込まれるという失態をしてしまいブチ切れてknoppixで復帰しました。
knoppix、FC3と来ていまはまんだらけ使ってます
FC3は全体的な出来はいいと思ったんだけど頻繁なアップデートとか、
あとなんか人柱っぽい感じがしてしまったのでやめた。
rpmもFC1用、FC2用とかになっててFC3用がまだ出てなかったり(すまんねrpm厨で)
デフォのまんだらけでweb見ると一部文字化けするけど、それ以外特に不満もないし、しばらくこれで様子見ます

あ、俺は鯖用途じゃなくてデスクトップとして使ってる。
806login:Penguin:04/12/26 11:46:05 ID:G0kxp1JO
>>803
ターボもそのうちチュンで開発するようになったりして
807login:Penguin:04/12/26 14:17:19 ID:j1RDmdq0
Plamoでいい。
パッケージ管理とかいらん。
808login:Penguin:04/12/26 16:36:20 ID:MM4z8zov
>>806
( ´_ゝ`)プッ、もともとlinuxは世界中の人が作ってるだろ。
おまえが作るようになったら俺は使わないけどな(・∀・)ニヤニヤ

>>807
Plamoを使うとパッケージ管理って便利だなーと思うよ。
インスコよりも削除する時に精神衛生上吉。
809login:Penguin:04/12/26 20:37:34 ID:Rqz0ow+g
一番普通のディストロといえば?!
810login:Penguin:04/12/26 20:38:53 ID:B45fOCYm
LFS
811login:Penguin:04/12/26 20:42:45 ID:Cx1FTgI7
異常な奴ほど普通のディストリを欲しがるもんでして
812login:Penguin:04/12/26 20:45:52 ID:H/GQcL19
パッケージの最新が使えるディストロと言えば何でしょう。
813login:Penguin:04/12/26 20:47:45 ID:Cx1FTgI7
GentooかFedora Core
814login:Penguin:04/12/26 21:25:42 ID:k4kOOLJ0
厳冬はなぁ・・・
815login:Penguin:04/12/26 21:35:11 ID:My2E/ySE
gentooはとてもいい感じ
816login:Penguin:04/12/26 21:35:24 ID:Cx1FTgI7
じゃRawhideでどうぞ
817login:Penguin:04/12/27 01:30:06 ID:nARNI10V
お盛んだな。
818login:Penguin:04/12/27 03:01:16 ID:a5T5IqjL
>>803
意図はどこに? livedoor BlogでHTML投稿フォームをIE限定へ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/22/news021.html

いい客だね、おまい
819login:Penguin:04/12/27 04:21:35 ID:G4xoMd1O
嫌韓厨はほっとくとして、
今がきどもがぐだぐだ文句つけるLinuxのダメ?なところを
かなりまじめにカスタマイズしてるよ。>Turbo。
あれはあれで偉いとは思う。

それと今のWine、本当にIE動いちゃうのね。完全に実用域。
びっくりした。
820login:Penguin:04/12/27 07:36:10 ID:hN14IFbb
LinuxにあえてWindowsの脆弱性を付加しなくても・・・
821login:Penguin:04/12/29 02:22:32 ID:I5Rqm905
おすすめのディストロおしえてくざさい

機種: IBM ThinkPad 535 2606KF8 (改)
CPU : MMX Pentium 266MHz
RAM : 72MB
HDD : 2GB
無線LANアダプタ: Buffalo WLI-PCM-L11GP

Webブラウザに Firefox、メーラーに Thunderbird あと OpenOffice が動くと
うれしいです。GNOME や KDE が動かなくても OK。
822login:Penguin:04/12/29 02:34:24 ID:1DsL+hx9
>>821
>Webブラウザに Firefox、メーラーに Thunderbird あと OpenOffice が動くと
動くだけだな
823login:Penguin:04/12/29 02:59:51 ID:4m0tOEXa
高望みし過ぎでしょ。
824login:Penguin:04/12/29 03:15:35 ID:2TkxrJD7
せめてメモリは200Mくらいまで積むこと。
OOoはGHzマシンでも呆れるくらい重いのであきらめろ。
そのままで動くのはDebian woodyくらい。
けどたぶんXだけでスワップガリガリ。
825login:Penguin:04/12/29 03:39:08 ID:tIzCzy9J
>>821
Plamo4.01
826login:Penguin:04/12/29 13:03:45 ID:rtTjwESB
827login:Penguin:04/12/30 06:36:32 ID:pevHSUfZ
OOoもせめてFirefox並みに計量化が進めば良いのだが。
828あけおめ 【1419円】 【豚】 :05/01/01 06:40:26 ID:bkmJKKA+
さて2005年になりましたが、今年流行るディストリは何でしょうか?
えらいひと予想してくださいな。初心者の漏れには分からんです。
829login:Penguin:05/01/01 10:52:17 ID:RucV8VC1
>>827
OpenOfficeってOfficeよりも性能が低いだけで、ほとんど存在価値がないと思うんだが。
830login:Penguin:05/01/01 11:00:44 ID:2vM5aTG/
>>829 は脳の性能が低いだけで、ほとんど存在価値がないと思うんだが。
831login:Penguin:05/01/01 11:40:14 ID:jQrZc6+F
>>830
>>829 は脳の性能が低いだけで、ほとんど存在価値がないと思うんだが。

いや待て、Officeってなんだ?
他にも突っ込みどころがあるだろ?
832login:Penguin:05/01/01 12:45:23 ID:2vM5aTG/
いや、無い。
ただ脳が
ひたすら脳が
833login:Penguin:05/01/01 12:51:08 ID:RucV8VC1
なぜだ?
834login:Penguin:05/01/01 13:46:33 ID:DHGY++qA
(・∀・) コケコッコー
835login:Penguin:05/01/01 15:12:17 ID:GmuNHpaL


今年はラオウLinuxが登場して軟弱ディストロを駆逐してくれるでしょう。

836login:Penguin:05/01/01 22:18:04 ID:Q5O4CtvY
ラオウLinuxか。
イカスな、それ。

837login:Penguin:05/01/01 22:47:04 ID:6WZ+98Gn
Scientific Linux (SL) https://www.scientificlinux.org/ をどうぞ。

このスレッドでは初エントリーでしょう。
実際に利用する上では、おそらく何ら問題ないと思われます。
不具合があれば、どうぞご報告お願いします。
838login:Penguin:05/01/02 01:17:58 ID:LMkmZG/E
>>837
ぶっちゃけ、これ以上RHELクローンを量産してどうすんの、って感じ

クローン同士で統合すりゃ、もう少しまともなサポート体制も確保できるだろうに
839login:Penguin:05/01/02 02:10:52 ID:SCSEE0G4
>>838
SUSEもいまいちだし、結局RedHat最強ってことか。
Turbo応援したかったんだが、livedoorが入ってから人気がた落ちだしな。
840login:Penguin:05/01/02 09:50:34 ID:gsBBjECu
SUSE のどの辺がいまいちなの?
841login:Penguin:05/01/02 13:29:50 ID:Onp1yvJr
>>840
値段と日本語情報量の少なさだ。
842login:Penguin:05/01/02 16:10:23 ID:ThJEdSJ8
質より量
843login:Penguin:05/01/02 17:35:51 ID:7rz7MA4T
私が最も一般的な構成が一番楽だと感じるのは日本人だからでしょうか?
844login:Penguin:05/01/02 17:42:31 ID:AVdtXZOz
初心者がデスクトップ用途として考えた場合

Mandrakeはいろいろ入っているし良いと思う。初心者にとっては最初から色々出来る。
ただ、情報がすくないね。
Fedoracoreは情報豊富。ただし最新のものを追っかける&人柱。
日本語関連とmp3関係が初心者には辛いかもしれない。
whiteBoxについては最新を追っかけるより安定度を求めるならいい。
ただデフォルトでフルインストールしてポート開けっ放しにしそう。
knoppixはお手軽。ハードの認識もまずまず。
Berryもお手軽。ただ好嫌いありそう。ハードの認識はknoppixより優れていると思う。
Vineは1CDが魅力。すまんインスコしてみたけどいじり倒してない。

ごめん、オチを考えてなかった
845login:Penguin:05/01/02 18:48:15 ID:GR+6+oaO
問題は、高速ネット回線が一般に普及した今、
debianのaptとFreeBSDのportのどっちが便利で合理的かだろ。
他はどうでもいい。
846login:Penguin:05/01/02 19:13:05 ID:hBuqe0Rf
Red Hatが良くできているのは事実。Debianが腐ってるのも事実。
事実から目を背けて生きるのがIt's日本人ライフ。
847login:Penguin:05/01/02 19:52:00 ID:nAf1j89p
んっ?なに喧嘩はいかんよ
もうネタないなら纏めちゃうね。

↓本当に素晴らしく、理想的で我々がお推めするディストリビューションは…
有ります…貴方の心の中に…

終劇
848login:Penguin:05/01/03 02:59:27 ID:gbZojQUX
>>845
port使ったことあるか?
明らかにaptが上だよ。
849login:Penguin:05/01/03 06:41:08 ID:7Geq38x8
>>848
バイナリ配布は、時間短縮にはなる。しかし、ソース互換がない。
ハードウェア依存の問題が生じる。64ビット環境への移行には不利だな。
portsシステムなら、バイナリ、ソースどちらも選べる。
850login:Penguin:05/01/03 07:02:32 ID:nVqw+mNM
そこらが魅力でFreeBSDだと言うくらいなら
すなおにGentoo入れれ。
Linuxエミュレーションとか、不安にならん?
851login:Penguin:05/01/03 07:09:27 ID:7Geq38x8
>>850
>Linuxエミュレーションとか、不安にならん?
不安なら使わなければいい。
実際使うのは、Xのfirefoxとかでflashのpluginwrapper使うときくらい。
852login:Penguin:05/01/03 07:17:20 ID:nVqw+mNM
>不安なら使わなければいい。
それを言うならなんとやら、だな。
バイナリ、ソースのウンチクにもそう返しといてやるよ。

新年早々こんな糞スレまで出張乙。
853login:Penguin:05/01/03 09:20:49 ID:DpZFIOHX
Linuxエミュレーションの不安は、ディストリの違いの不安位かなw
当然、それよりは心労が多いだろうけどね。
使わないに越したことはないし、使う必要性もないと思うが。
FreeBSDで64bit余裕かというとそうでも…
それ以前にportは依存関係が壊れるからね。
もう古くなりすぎた。Gentooのemergeを参考に作り直した方がいいよ。
まあ、無理だと思うけど。
854login:Penguin:05/01/03 16:12:24 ID:+G/oMxjU
それぞれ比較の対象が間違っているような。。

パッケージ形式 <-> コマンド <-> パッケージ管理ツール
deb <-> dpkg <-> apt
Ports/Packages <-> make(pkg_*) <-> portupgrade
ebuild <-> ebuild <-> emerge

って感じか。emergeとかaptと比較するなら
portupgradeじゃない?apt/portupgrade/emerge
と並べると、どれもそれぞれに長所と短所があって、
「明らかにaptが上」というほどではない。
それと実際はツールの出来も重要だけど、
パッケージのツリーがどういうふうにメンテナンス
されているかも重要なんで、どういうふうにユーザ
が使うかにも依存して、一概には言えない。
855login:Penguin:05/01/03 21:44:02 ID:1UhvwZ0d
>>849
「ソース互換」って?
856アワワ:05/01/05 20:55:23 ID:HAMk4ex1
PC:ノート FMV
用途:使い方に慣れる
えーと全くLINUXをつかったことがない初心者です
初心者におすすめなLINUXってありますか?
857login:Penguin:05/01/05 20:58:42 ID:8CITEVU6
>>856
LinuxよりもFreeBSDにすればいかが?
858アワワ:05/01/05 20:59:32 ID:HAMk4ex1
>>856
そのほうがいいんですか?
859アワワ:05/01/05 21:01:08 ID:HAMk4ex1
ミス>>857
そのほうがいいんですか?
860login:Penguin:05/01/05 21:20:41 ID:tQDqQcjD
>>856
勘で決めろ。まずはインストールに慣れるのが吉。
861login:Penguin:05/01/05 21:26:16 ID:EAM265Q+
ライブドアが気に入らない
無料のftp版を配布してないなど
いろいろ批判があるターボリナックスですが
まぁ、初心者には良いんじゃないかな。
http://www.turbolinux.co.jp/10d/
http://www.turbolinux.co.jp/F.../
http://www.turbolinux.co.jp/products/desktop/home/
基本的に一般向けはこの3つ。

無料が良いならvineかな
http://vinelinux.org/

二つに言える事は開発が日本人だから日本語環境が充実してること。
あと、ユーザーが多いから質問がしやすい。
まぁ、ユーザー数ならredhatのほうが多いんですけどね。
862アワワ:05/01/05 21:27:14 ID:HAMk4ex1
>>860
やっぱりインストール方法になれないとだめですよね
863login:Penguin:05/01/05 21:45:09 ID:3Hp918d6
今FreeBSDを勧める奴ってどういう奴なんだろう
2年前ならFreeBSDも選択肢になるとは思うけど
864login:Penguin:05/01/05 22:09:11 ID:LieUKwlO
今Linuxを勧める奴ってどういう奴なんだろう
865login:Penguin:05/01/05 22:19:57 ID:tQDqQcjD
>>864
聞かれてるから勧めるだけ。
聞かれてないもの勧めるよりゃマシだわな。
866login:Penguin:05/01/05 22:56:15 ID:8CITEVU6
Linuxみたいにマナーの悪い物は使わないのが吉。
867login:Penguin:05/01/05 22:58:24 ID:3Hp918d6
いや今の状態のFreeBSDを勧めるのって信者くらいでしょ
868アワワ:05/01/05 23:11:20 ID:HAMk4ex1
すまん・・ばかみたいな質問なんだが
Free BSDってどこでリリースしてんの?
869login:Penguin:05/01/05 23:16:52 ID:sCOQ54jS
>>867
信者なら勧めないだろw やっぱ、いじめでつかね?
今さらLinux板でFreeBSD勧める香具師なんて何も分かって無いか嫌がらせでしょ。
かわりにGentooでも勧めればいいのにね。(漏れはインスコすら出来なかったが…)

>>856
初心者はVine,Fedoraがいいと思うよ。(自分の選択肢だけどw)
高スペックのPCと時間があるのならFedoraで最新環境を追いかけて遊べ。
低スペックPCであまり時間が取れず、また〜りやるのならVineがおすすめ。
両方とも無料で使えて良くも悪くも使用者数多いから。
ちなみに初心者の漏れはVineいれて弄ってるよ。時々ヘンなこともあるけどご愛敬と言うことでw

なんか問題が有れば、その時ディストリ変えれば良いだけの話だしね。
870アワワ:05/01/05 23:18:38 ID:HAMk4ex1
>>856
それにしますわ
どうもすみませんねぇ・・
871アワワ:05/01/05 23:20:54 ID:HAMk4ex1
ミス>>869
それにしますわ
どうもすんませんねぇ・・・
CD - Vine の CD イメージファイルってなんすか?
872login:Penguin:05/01/05 23:27:02 ID:sCOQ54jS
>>871
> CD - Vine の CD イメージファイル
インストール用のCDの元のことかな。

あと↓を一通り読むと幸せになれますよ。2chLinux初心者のためのサイトらしいです。
http://linux2ch.bbzone.net/


あとは↓へいって聞いて。

Vine Linux Thread 其の28
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103908631/

くだらねえ質問はここに書き込め! Part94
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1104841253/
873アワワ:05/01/05 23:27:48 ID:HAMk4ex1
>>872
手取り足取りほんとすまんな俺が無知なばかりに
874login:Penguin:05/01/05 23:53:37 ID:KO29GyUg
>>861
Vineは日本人の初心者(Winからの移行組)には最適なディストリだと思う。
2時間もあれば仕事が出来る。

そんな俺はVineからGentooへ移行しました(新しいアプリケーションやカーネルが試せるし中身が良く分かるので)。
でも、Gentooを使ってるとVineがいかに優れてるか良く分かります。
875login:Penguin:05/01/06 00:04:00 ID:FNjjmq3F
>>868
Google 知らんの?
876login:Penguin:05/01/06 00:05:49 ID:vstkyOqA
>>874
デフォルトならね。
877login:Penguin:05/01/06 00:09:32 ID:lRV0dVac
>>874
そう、Vineはカーネルいじったりapt以外を使ってはいかんのです。
878login:Penguin:05/01/06 00:49:13 ID:LbKXO4Kb
>>856
UNIX系OSに一度も触れたことが無い初心者だったらとりあえず
Live Linux か KNOPPIX あたりで気軽に触ってみたらいいんじゃない?

879login:Penguin:05/01/06 08:58:10 ID:Ago7F3is
まあ実際Gentoo使っているとVineの優秀さが分かる、というのには同意。
ただそれはGentooがダメだというわけではなくて、
VineにはVineのよさがあってGentooにはGentooのよさがあって、
VineはVineで開発者の人が手間暇かけて作っているんだな、
というのが分かる、という意味。
そういう意味ではVineとPlamoが日本語環境としては優れていると思うよ。
DebianとかGentooとかは日本ローカルのものではないので、
パッケージ側で日本語環境ばりばりにチューニングしたりは期待できないし。
880login:Penguin:05/01/06 12:41:48 ID:vstkyOqA
ここはデフォルトで使うことを前提としたディストリビューション比較を行うスレですか
881アワワ:05/01/06 13:02:36 ID:Pj4PfDHr
coLinuxってCDにやかないとだめなんすか?
882login:Penguin:05/01/06 13:28:03 ID:R/xbCfre
>>881
んなこたーない。

>>880
ここはデフォルトで使ってない人が好き勝手しゃべりまくってきたスレです。
参考にしたいなら決して丸のみしないように。
デフォルトで使う気があるなら正直なんでも大丈夫だよ。
883login:Penguin:05/01/06 20:42:55 ID:o3yaOtOE
>>882
>デフォルトで使う気があるなら正直なんでも大丈夫だよ。

覚えたことが無駄にならないか?とか、
初心者にとっては、気になるんだよ。

実際には共通の部分(コマンド、アプリ、考え方等)も多いし、
後から他のディストリに移ったとしても無駄にはならないと思う。
だから「なんでもいい」という考え方もあると思う。

でも初心者がつまづきやすい事っていうのがあるわけで、
アップデートやインストールが簡単にできたり、
情報が多いっていうことは重要だと思う。
そんなわけで、なんでもいいなら逆にFedoraとかVineをオススメしたい。
884login:Penguin:05/01/06 21:06:24 ID:R/xbCfre
あ、ひとつ。
「デフォルトで使う」ならFedoraだけは使わないほうがいい。
一年間だけしかもたないしくみになっている。
すぐ変化するデスクトップをアップデートまかせで使うより
長く使える環境で自分なりのノウハウを蓄積していったほうが
Linuxを使っている実感が沸くと思うよ。
885login:Penguin:05/01/06 21:17:16 ID:Jlu342+2
気軽に試せそうなディストロを比較するとこんなんだろうか。
チラシの裏にでも書いとれって感じでスマソ。

Fedora(3)
安定性 ▲
新鮮度 ◎
情報量 ○
初心者 ▲ 良くも悪くも前衛的。


Vine(3.1 FTP)
安定性 ○
新鮮度 ▲ カーネル2.4、2.6は8月リリース予定
情報量 ○
初心者 ○ 日本語環境に定評


SUSE(9.1 Personal Ed.)
安定性 ○
新鮮度 ○
情報量 × ML不評、SSJV停止
初心者 ▲ YaSTは使えるが、要日本語パッチ別途入手


Mandrake(10.1 Download Ed.)
安定性 ○
新鮮度 ○
情報量 × 国内参入は約半年前
初心者 ▲ 現状では日本語環境がもう一歩
886login:Penguin:05/01/06 22:48:45 ID:bnzeNyR/
真似してみる.

White Box Enterprize Linux (3)
安定性 ○ 
新鮮度 ▲ 
情報量 ▲ クローンだからRH9の情報でなんとかなる
初心者 ○ RH9とほとんど変わらない
887login:Penguin:05/01/06 23:20:57 ID:A5DngBU4
Gentoo(2004.3?)
安定性 △ ~ だとそこそこ ( ~ 入れなければ安定)
新鮮度 ◎
情報量 ▲ とくに日本語の
初心者 × 良くも悪くも烈しく前衛的。

888アワワ:05/01/06 23:41:18 ID:Pj4PfDHr
KNOPPIXの評価をしてくれ
889login:Penguin:05/01/06 23:47:52 ID:fX6QA729
>>885
Mandrakeは日本語環境で困った事ないなぁ
fedora3はデフォルトで変愚蛮怒とかやると文字化け。
その他は同感かな
890login:Penguin:05/01/06 23:57:16 ID:sMiyTKFT
>>887
~ってなんですか? Gentooのバージョン?
891login:Penguin:05/01/07 00:19:31 ID:PM9K9fnH
>>888
KNOPPIX(3.7 AIST)
安定性 ○ デバイスの認識も利口。
新鮮度 ◎ 新版リリースのペースが早い。
情報量 ○
初心者 ◎ 一夜限りで後腐れなし。その上1CDなのにアプリ豊富という都合のいい・・・ゴニョゴニョのよう。

* 修正*
Mandrake(10.1 Download Ed.)
安定性 ○
新鮮度 ○
情報量 × 国内参入は約半年前
初心者 ○ 
892login:Penguin:05/01/07 00:28:13 ID:40NDTjRO
>>890
Gentooはソフトウェアの新バージョンがunstableな状態でしばらくテストされる。
十分安定するとstable(安定版?)になる。

portageの設定ファイルに
ACCEPT_KEYWORDS="~x86"
とすると、unstableなバージョンまでインストールできるようになる。
stableの時はx86

ちなみにインストール関係のドキュメントは、
最新の日本語訳がちょうど出てるし、
デスクトップ(日本語関連も)、prelink、colinuxなどのドキュメントの邦訳も
出揃ってきた状態。
興味あるなら今がチャンスですぜ。旦那。
893887:05/01/07 00:39:36 ID:2pC9fx+V
> 情報量 ▲ とくに日本語の

って部分だけど、あくまで他のディストリと比べて・・
とくにwebベースの公式文書ではないものに関して・・に重点を置いて答えたのであって
情報量が不足しているという意味合いではないので、ご注意

894login:Penguin:05/01/07 00:40:03 ID:dXjTMlEg
素朴な疑問なんだけど
Gentooのunstableからstableになる条件って何なの?
895login:Penguin:05/01/07 00:46:21 ID:vuK/PzTJ
気軽にってことならknoppixが一番だね
これが鯖用途ならどうですか先生方
俺はデスクトップ環境としてしかまだ使ってないのでワカラン
気軽に鯖用途、これ知りたい
896login:Penguin:05/01/07 01:18:01 ID:5xidbQFW
knoppixとか1CD系ってlinuxに慣れたいって人には向かないでしょ。
ちょっと遊んでみようとか、レスキュー用にはいいけど、複雑すぎて
勉強しようって人は確実にこけるとおもう。
897login:Penguin:05/01/07 01:35:46 ID:vuK/PzTJ
気軽に試せるって視点からの流れでの話だったから、それだったらknoppixでいいんでない?
つまりWinしか知らない人がパーティーションがどうとかインスコとかフォーマットとか
そういった事の前段階として気軽に体験って感じ
もちろん慣れるとなるとまた別な視点になるから上にあるようなのと採点は変わる
さらにいうと慣れるというのもGUIなのかCUIなのか、デスクトップとしてか鯖用途か、
構造自体を勉強したいのかとか、それによってもずいぶん変わるっしょ
898login:Penguin:05/01/07 01:38:22 ID:F5U6WaYx
>>895
手軽に鯖を立てる、っていう考え方自体を見直したほうが・・・。
踏み台にされて余所に迷惑かけることを考えたらねぇ。

別にルールがあるわけじゃないよ。モラルの問題だと思う。

1台のサーバを完璧とは言わないが、それなりに維持できるスキルがあれば、
どんなディストリビューションでも「手軽に」できると思う。

特例として、外に出ないネットワークから限られた人(社員とか)に使わせる
サーバを手っ取り早くというなら momonga を素で入れて apache を rpm で
突っ込んでやれば最速じゃないかなぁ。フィルタとか全部切ってね。
899login:Penguin:05/01/07 01:38:24 ID:vuK/PzTJ
ちなみに俺的にオススメのディストリビューションは、知合いが使っているやつ。
900login:Penguin:05/01/07 01:39:27 ID:F5U6WaYx
↑最速ってのは動作速度じゃなくて、運用開始までにかかる時間です
901login:Penguin:05/01/07 01:42:48 ID:vuK/PzTJ
>>898
なるほど、鯖だと余所様に迷惑かかるしその鯖になんか仕込まれて被害被る人も出るだろうし、勉強になりますた
さらに勉強してみます。ありがとうございます
902login:Penguin:05/01/07 01:42:54 ID:PM9K9fnH
.>>895
1FDLinuxあたりならまだ気軽?かも。使ったことないからよく知らないけど。

>>896
apt-getあってもアップデートやらパッケージの追加ができないから
そこんとこ限界見えてくるの早いね。UMLは激重だし。
903login:Penguin:05/01/07 01:50:49 ID:dXjTMlEg
apt-getならknoppix-rwでできるだろう。
904login:Penguin:05/01/07 01:58:28 ID:tDNVLGGq
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
FedoraでLinuxを覚えたミーは
Fedoraは入門用として最適だと思うニャ!
初心者が環境を1から作ってくなんて、覚えることが多すぎて大変ニャ!
アプリが最初から入ってるやつでまず使い方覚えてから
徐々に設定とかアップデートとか、インストールとか覚えていけばいいのニャ!
初心者用のWindows機と同じニャ!
Fedoraひっかき回してぐちゃぐちゃになる頃には
だいぶLinuxも覚えてると思うニャ!
905887:05/01/07 02:17:51 ID:2pC9fx+V
>>894
つい最近同じ質問が専用スレで開発者から解答付いてた
906login:Penguin:05/01/07 02:24:44 ID:PM9K9fnH
>>903
なんと素敵な。3.4からちょくちょくいじってたが知らなかった・・・orz
907login:Penguin:05/01/07 03:05:54 ID:F5U6WaYx
>>904 に触っていいですか?
908login:Penguin:05/01/07 04:57:19 ID:40NDTjRO
>>904
そしてアップデートとインストールしか覚えずに
やることがなくなるとサーバーなんかに手を出して
世間に大迷惑かけんだよな。

Gnomeとyumが使いやすいのを「Fedora使いやすい」と勘違いしてるヤシを
何人見てきたか
909login:Penguin:05/01/07 10:04:57 ID:0G1OWVjX
まぁVineが無難じゃない?
910login:Penguin:05/01/07 13:40:43 ID:HIA/fGmd
「Fedora使い易い」は勘違いで他のディストリが使いにくいだけ
911login:Penguin:05/01/07 18:36:13 ID:50giL2ic
まあ、デフォで入ってくるアプリをデフォの設定で使うぶんには
どのディストリ使っても全く差はないと思うがな。
912login:Penguin:05/01/07 19:19:48 ID:bk6lqqOM
KNOPPIXでNTFSにアクセスできたらいいのに。
913アワワ:05/01/07 20:23:39 ID:4/K5lK4Y
ここpart7もやるのかな
914login:Penguin:05/01/07 23:51:14 ID:+BGVBfel
レスキュー向けLinuxとして、SystemRescueCD使ってる人、居ます?
915login:Penguin:05/01/08 00:16:28 ID:oP5v9D6w
>>914
debianだからそういうのいらないの。
916login:Penguin:05/01/08 00:33:23 ID:8Y9APCGg
やっぱDeb厨て馬鹿だ
917login:Penguin:05/01/08 00:54:22 ID:EbVZ6gpN
つーかなんでもええがな
とりあえず入れてみれば
気に入らなかったら削除すれば
918login:Penguin:05/01/08 00:56:14 ID:oP5v9D6w
>>916
ん…なんで?
919login:Penguin:05/01/08 09:46:56 ID:cJFtSBwr
スレ趣旨に著しく反するが、おれの結論も「どれでもいい」だな。
個人的にはGentoo で何の不満もないが、
Slackware, RedHat, Vine, Debian, Knoppix, (FreeBSD!), と
やってみたけど、それぞれ美点があるし、ほかへ移っても
それぞれで覚えたことが無駄になるわけじゃないし。

ただ、ディストリビューション固有のあんまり便利な設定ツール
みたいのに依存しすぎないように。やっぱりエディタで設定ファイルを
いじくる練習はしておいたほうがよさそうだ。
920login:Penguin:05/01/08 12:30:46 ID:YE03H7uC
>>919 IDにJF

つうことで、このスレ最後に閉店すんべ。
Linuxバブルの頃から

1)興味を持った初心者が覗く
2)スレ住人のあまりの恥ずかしさにやる気なくす

の構造で、Linuxブーム終焉の大きな担い手となった歴史あるスレに合掌。
921login:Penguin:05/01/08 13:10:09 ID:Y0V9tR8c
終焉を迎えたのは日本人であってLinuxではないわけだが
922login:Penguin:05/01/08 14:10:28 ID:dJqvECky
不毛な言い争いをするところ、それが2chだ。
時期スレのテンプレはどうする?このままでいいか?

あと今さらだがLinuxworldのディストリビューション頂上決戦!2005見てきたぞ。
Redhatが人気なようでした。Debianでるまで待ってたんだろうなって思っがw
923login:Penguin:05/01/08 14:53:14 ID:YE03H7uC
つづけるなら
------
リアル初心者の質問がきたら
1)最低ふたつ以上のディストロを使いこんだ人以外はレス禁止
2)ディストロを誉めるもけなすも、
・それがディストロの出来の問題なのか
・ソフトウェアの出来の問題ではないのか
の区別がつかない人はレス禁止

明らかにこの板の勝手を知ってる奴同士なら好きにやってよし
------
ってのも加えてくれんか。知り合いの初心者に
「2chのこのスレ見たら、、、、、」
とひかれたばっかりなんよorz
924login:Penguin:05/01/08 16:44:39 ID:Y0V9tR8c
>>923
俺はDebianをけなす資格充分だな
925login:Penguin:05/01/08 16:46:58 ID:oP5v9D6w
>>924
けなすなら、ちゃんとけなしてね。
理由も教えて欲しいし。
926login:Penguin:05/01/08 17:44:14 ID:YE03H7uC
しかし、とてつもなくしょうもないことを
声高らかに宣言してしまう>>922がおれは大好きだ。









ココロマデ2chニ毒サレチャッタヨ
927login:Penguin:05/01/08 19:18:39 ID:Ewn9R2+4
基本的には対決スレを乱立させたり、各ディストロスレの住人に迷惑がかからないよう
基地外、アンチ、信者等を隔離するためのスレだという事を分かってない香具師が多いな。
928login:Penguin:05/01/08 19:56:47 ID:YE03H7uC
それを入門者に言ってやってくれよ。
ちょっと興味出た。2ちゃんねるに抵抗ないって奴は、見るぞ、このスレタイだと。

てことで以後sage進行厳守な。
929login:Penguin:05/01/08 21:33:44 ID:pXdLZ6ER
厨は何でも比較するのが好きなんだ。そして最強を追い求める。
大抵そんな気がする。と言うことで時期テンプレ候補。長くなったけど…


オススメLinuxディストリビューションは? Part7


Linuxディストリビューションをオススメ&比較するスレです。
論理的で主観だけではない比較や批判をおながいします。
出来れば2つ以上のディストロを使いこんでいる事が望まれます。
ディストロの出来の問題かソフトウェアの出来の問題かを注意してください。

ディストロ選びの質問の際は下記を添えてください。
・インストール候補のマシンスペック・具体的な用途や希望(無料がいい等)
※近くにLinuxに詳しい親切な人がいれば、その人と同じ物がオススメです。

Linux以外のOSネタ持ち込みはご遠慮ください。FreeBSDはLinuxではありません。
そういうネタはOS板やUNIX板他でどうぞ。また住人も相手にしないように。
また信者やアンチの粘着はデフォルトなので注意しましょう。
※細かい質問は各ディストリスレに逝った方が良いかもしれません。

過去ログは以下を参照
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?過去ログ#distselect
930テンプレ候補2:05/01/08 21:34:09 ID:pXdLZ6ER
■参考サイト
・初心者必読!必ず一通り読みましょう:2ch-Linux-Beginners
http://linux2ch.bbzone.net/

・2ch Linux Beginners:「ディストリビューションについて」
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FGeneral#distro

・ディストリ比較サイト:DistroWatch.com
http://distrowatch.com/

■参考スレ
・低スペックPC用:キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094320212/

・くだ質、各ディストリスレ、1CD系、1FD系は検索して探してください。
http://pc5.2ch.net/linux/
931login:Penguin:05/01/08 21:43:58 ID:pXdLZ6ER
>4は削除と言うことで。あまり意味がないですし。
初心者にはKNOPPIXかVineを勧めるでいいのか?
Fedoraは次点という感じ?

あと昔はwikiに簡単な説明があったと思うんだけど
いまは見あたらない、あれはどこいったの?

あと↓みたいなのもいれるの?
このスレ不毛なことばかりで成果がないから。。。

Debian(3.0)
安定性 ◎
新鮮度 ×
情報量 ○
初心者 △
932login:Penguin:05/01/08 21:52:49 ID:Y0V9tR8c
Debian(全バージョン)
安定性 ×
新鮮度 ×
情報量 ×
初心者 ×
933login:Penguin:05/01/08 22:15:20 ID:SBPzGv7u
Linuxザウルスは、ネットできんの?
無線LANカードつけないままで
934login:Penguin:05/01/09 02:34:41 ID:1LhYb/hI
(ほぼ)コテハンでマルチとはひでえやろうだな。
おまいもう来るな
935login:Penguin:05/01/09 02:55:15 ID:rcAqnPhH
とりあえずVineを1年使う、そっからだ。
デザインの究極までのダサさは我慢
936login:Penguin:05/01/09 14:00:47 ID:pwfc7i8v
distrowatch眺めてたんだけど、
最近「FreeBSD」っていう名前のディス鳥あるみたいだね。
これって名乗ったモン勝ちなのかな。
名前からして、コマンド構成とかFreeBSD風にしたものだろうと
想像するけど、本家からクレームとかないのかな?
937login:Penguin:05/01/09 14:16:04 ID:qGIXY6Pl
>>936
マジレス?釣り?
NetBSDもOpenBSD、 FreeSBIE 、DragonFlyってのもあるが…
まあ、あったら便利(おもしろい)なんである程度のことだろ。

あとMandrakelinuxが一番上にあるのはなぜだ?
海外では人気があるのか?Vineの15位も微妙だけど…
本家にリンクでも張ってあるのかな?
938login:Penguin:05/01/09 14:20:37 ID:1LhYb/hI
>>937
ttp://www.vinelinux.org
「DistroWatch とバナープログラムで提携いたしました。」
知っててボケてんだろ?
939login:Penguin:05/01/09 14:33:38 ID:mrhIIKic
Mandrakeは出来もよくて、恐らく一番多くの言語に対応してるし。
ユーザーの多そうなアーキテクチャも軒並サポートしてるしな。
Mandrake、SUSEあたりはどこぞの知名度だけのディストロとは一味違うよ。
940login:Penguin:05/01/09 20:02:51 ID:S1IS/QvD
多言語が売りという割には、Mandrake10.1では
オープニングの日本語が文字化けしていて萎える。
そんな単純な基本的なところすら見つけられないってことは
誰も何もチェックしてないってことだからね。
941login:Penguin:05/01/09 20:39:36 ID:U0SZq2YV
>>940
あれは寂しいね。
942login:Penguin:05/01/10 11:23:41 ID:EkOrXMVU
起動時の文字化けはあるけど、それ以外の出来は良い。>Mandrake
943login:Penguin:05/01/10 22:14:51 ID:n8mQC3eN
国際社会における日本の扱いはその程度という事なのだろう。
944login:Penguin:05/01/11 03:54:07 ID:5DDfL8Yr
てかMandrakeのデフォルトもUTF-8?
そこらへんまとまった表とかあると嬉しいな、と言ってみる。
945login:Penguin:05/01/11 11:32:25 ID:X86Sm6Tl
cAos ってやつはどうなの?
946login:Penguin:05/01/11 12:04:10 ID:5DDfL8Yr
sage
947login:Penguin:05/01/11 13:59:06 ID:W6n6qlEh
んで、いろいろあれだけど、
結局、初心者はVineでOK?
948login:Penguin:05/01/11 14:00:45 ID:jEcjqMqF
OK
949login:Penguin:05/01/11 15:51:11 ID:xC0ZbGS2
Turboの名が無い。。。
950login:Penguin:05/01/11 16:33:16 ID:KtDwMPnR
>>947
自分自身が初心社歴1年だが5つぐらい試した中では
Vineがいちばん問題もなくしっくりきた、デザインだけは一番気に入らなかったが
951login:Penguin:05/01/11 16:34:10 ID:KpGQnbeh
初心者の話ばかりだけど、中級者や上級者はどれがいいの?
つか初心者向けとその他の違いは何?
952login:Penguin:05/01/11 17:12:54 ID:oajf/t96
中級や上級者は自分で決めればいいんじゃないかと。
953login:Penguin:05/01/11 19:57:52 ID:nmPa1bbc
うん。中級者以上なら自分で判断できると思うな。
漏れはFedora→Vine→Plamoと渡ってきたが、用途によって使い分けてる。
Fedoraは自宅用、Vineは仕事で、Plamoはカコイイデスクトップ作成に趣味?で使ってる。
SUSEやdebianは縁が無かったけどそれなりに使えると思うが、
今のところ使う気は起きない。
954login:Penguin:05/01/11 20:23:22 ID:4tPJiECR
俺は上級者なのでFedora
955login:Penguin:05/01/11 20:39:24 ID:MyXvI+K0
最近でもFedora系のサーバー書籍が何故あれだけどんどん出版されるのか理解できん
956login:Penguin:05/01/11 20:39:52 ID:1AIBVEJc
管理とは一貫性が重要。ゆえにdebian。
957login:Penguin:05/01/11 20:44:08 ID:4tPJiECR
Final Fantasyは3まで。Debianはpotatoまで。
958login:Penguin:05/01/11 22:53:15 ID:Me7tCwyg
ワロタ
959login:Penguin:05/01/12 01:59:43 ID:iKZesIRV
上級者も初心者もFedoraで万事OK。
他のディストロなんて知る必要も無し。
とにかくFedora最強、Fedora最強。
960login:Penguin:05/01/12 02:11:58 ID:mMV7vp5B
( ´∀`)σ)∀`) VineかFedoraがおすすめ
961login:Penguin:05/01/12 03:08:05 ID:nU6YvM9m
だからまず"過度に"日本語バリバリのVineでLinuxたー何たるやを知ればいいと思う。
あとは好みで中折れ帽だの絶叫植物だのカメレオンだのに行ってもえーわな。

そんな漏れは6年前に「できるLinux」で入門。あの頃はRedHatも5だった・・・
なんか気に入らなかったので速攻でLaser5に乗り換えた。
今ではKDE3.3.2かつWINEHQで配布されてるバイナリがそのまま使えるという理由だけでSUSE。
962login:Penguin:05/01/12 03:48:06 ID:b9Z9Ifga
なんでVineがでてくるんだ?ほかのディストリでも日本語環境に不自由する
ことなんてないだろ?
それ以前にVineはダサ(r
963login:Penguin:05/01/12 04:13:32 ID:mMV7vp5B
>>962
>なんでVineがでてくるんだ?ほかのディストリでも日本語環境に不自由する
>ことなんてないだろ?
とは言うものの、Vineは日本のディストリだけあってデフォルトの設定が良い気がする。
自分でバリバリ設定しちゃう人なら何でもいいと思うが。

>それ以前にVineはダサ(r
デフォルトの見た目的には確かにそうだね(それで萎えちゃうぐらい)
でも、GNOMEベースだからテーマはいくらでも変えられるよ。
964login:Penguin:05/01/12 05:06:20 ID:V1SndYFM
「気がする」では弱杉。
どこが良いのかもっと具体的に書かないと。
Vineはunicon標準搭載でコンソールでも日本語バッチリだぜ!とか。
965login:Penguin:05/01/12 08:11:20 ID:velEm5qA
>>962 は池沼
966login:Penguin:05/01/12 09:06:31 ID:KTedC8Cy
ほれ、結局こうなるんだからこんな糞スレ終了するべ、やっぱ。
967login:Penguin:05/01/12 10:33:23 ID:p5PhpcCO
次スレあるんなら >>885 以下を貼っとくほうがいいと思う。
2ch らしく簡潔で特に初心者にはわかりやすい(わかりやすそう)
968login:Penguin:05/01/12 11:45:48 ID:hBYJ3eMF
>>967
評価自体は、みんななっとくしてんのか?
969login:Penguin:05/01/12 11:49:52 ID:p5PhpcCO
>>968
う〜ん、どうなのかね?
極端なマンセー&アンチでなきゃこんなの適当でいいんでないかい?
970login:Penguin:05/01/12 11:52:49 ID:jhf+52O9
>>962
Vineはカーネルで日本語が使えるようになっているから日本語向き。
971login:Penguin:05/01/12 12:00:32 ID:KTedC8Cy
うだうだした最強ばなしより、
パッケージ管理システムとかデフォルトの文字コードとか値段とか
glibc Gtk+のバージョンとかがまとまってる方がまだましだと思う。
特に日本語対応をどう行ってるか、みたいな話。
「日本語対応良いです」なんて話より
XIMがkinput2かUIMか、デフォルトのLANGがeuc-JPかUTF-8かとかの話の方が
分かりやすいし。初心者は別だけど。
972login:Penguin:05/01/12 12:10:29 ID:Q6VxeT+i
隔離用に次スレは必要。
こんな話よそのスレでぐだぐだやられたらたまらん。
973login:Penguin:05/01/12 12:19:42 ID:jhf+52O9
>>971
でも、カーネルで日本語対応していたら、コンソールでjfbtermとかいちいち使わなく
てもよさそうだよー にゃんにゃん
974login:Penguin:05/01/12 12:22:50 ID:KTedC8Cy
インプットメソッドとカーネルの多言語対応と多言語表示コンソールをいっしょくたにして
にゃんにゃんもないんじゃねーか?
975login:Penguin:05/01/12 12:37:48 ID:hBYJ3eMF
( ´,_ゝ`) プッ いらないと思う香具師は来なければいいだけの話
976login:Penguin:05/01/12 12:56:15 ID:jhf+52O9
>>974
インプットメソッドについては書いてないもん!
977login:Penguin:05/01/12 14:16:45 ID:oz6wKTc/
たてたよ。でも過去ログミスった。ごめん。
おすすめはVineっていれた方が良かったかな?

オススメLinuxディストリビューションは? Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1105506611/
978login:Penguin:05/01/12 14:30:24 ID:p5PhpcCO
>>977
いい仕事ぶりだ、乙
979login:Penguin:05/01/12 15:58:00 ID:KTedC8Cy
980login:Penguin:05/01/13 12:51:03 ID:0/HcMQNK
a
981login:Penguin
ineLinux