【原発】御用学者のリストを作るスレ★19【推進派】
1 :
御用聞き(東京都):
原発業界・政界から金をもらい、福島原発事故で東電と政府に都合の良いことしか
言わない御用学者と、それを登用するマスコミを問題視し、
彼らのおかしな発言を記録するスレです。
■御用学者とは(Wikipediaより)
学術的な調査を改竄ないしは解釈し、
権力者や統治者、ないし依頼者に都合の良い結果を導き出す者
原発業界御用学者リスト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha 過去スレは
>>2あたり
2 :
御用聞き(東京都):2011/06/13(月) 11:15:50.46 ID:tGvMU1P+0
3 :
御用聞き(東京都):2011/06/13(月) 11:26:40.99 ID:tGvMU1P+0
>>植民地を失った日本において、東北がおかれることになった位置
植民地がなきゃ、(そして国際情勢考えなきゃ)東北はもうちょっと豊かだったはず。つまり、植民地が
あったことによって、東北はあの位置に置かれ、戦後は日本の工業化・都市化のために
それがさらに加速したってのが正しい。
東北は過疎に違いないが、あんだけの爺婆が過疎のなかでともかく暮らして行けるインフラが
あったことは確かなんで、それが今後は無理なのは、思想の問題というより経済の問題だと
おもうけど。そこに目を向けない思想はかっこうはいいが、無力なだけだとおもうけどねえ。
鷲田が書いてた文章もどっかで読んだけど、そっちも、だから何?っておもっただけだったな。
俺は、思想には、たとえば「今後起こるさまざまな福島差別、とくに福島の結婚差別を
どう予防すべきか」みたいな問題を緊急に考えて欲しい。
石橋克彦先生@原子力安全委員会
2006.04.07
「ただ、大地震が原子力発電所を中心とする一帯を襲えば商用電源の喪失、
要するに電気がとまることはかなり長時間続く場合もあるということは予想されます。」
「安全設計審査指針に書いてあることは、
地震の場合もカバーしているとは私は言い切れないと思います。」
http://www.nsc.go.jp/senmon/soki/taisinbun/taisinbun_so42.htm 2006.08.28
「私は地震科学の研究者として自分の知識や考え方を極力その社会に役に立てた
いという気持ちでこの会に参加してきたわけでありますけれども、このような分
科会のありさまでは、このままここにとどまっていても私は社会に対する責任が
果たせないと感じます。むしろ今これだけのパブコメが寄せられてそれを取り上
げて議論している中で、この状況ではむしろ私としてはパブコメを寄せてくださ
った方に対する背信行為を行いつつあるような感じすらいたします。
ですので、今ここで私は原子力安全委員会の専門委員を辞任いたします。耐震
指針検討分科会の委員をやめさせていただきます。これまで4年9カ月ぐらいで
すけれども、分科会の委員の先生方、それから原子力安全委員の先生方、それか
ら事務局の方々、あと外部の専門家の方々から非常に多くのことを学びました。
それは大変感謝しております。しかし、最後の段階になって、私はこの分科会の
正体といいますか本性といいますか、それもよくわかりました。さらに日本の原
子力安全行政というのがどういうものであるかということも改めてよくわかりま
した。私がやめればこの分科会の性格というのが非常にすっきり単純なものにな
るだろうと思います。ですので、そこであとは粛々とこの審議を進めていただい
て合意をなさったらよかろうと思います。
事務局にお願いしますけれども、以上の私の発言ときょうの2つの資料は私が
委員としての発言であり資料でありますから、これはこれできちんと記録にとど
めていただきたい。それと同時に、今ここで私は委員をやめます。この後の審議
には加わらない。ですから、きょうの最後の了承には加わらなかったということ
をこの報告書のその2にきっちり書き留めていただきたいと思います。」
http://www.nsc.go.jp/senmon/soki/taisinbun/taisinbun_so48.pdf
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 19:59:27.63 ID:1/0ZLI6m0
いちおつ
前スレ
>>981 復興構想会議議長代理の御厨氏も小熊氏のその記事程度の認識は最初から持っている。
評価すべき貴重な意見とも思えない。
>>9 文部科学相って、20mSvを8760で割って
子供の被曝許容量を3.8μSvにしたんだよね
生涯100mSvだったら、5年しか福島にいちゃいけない
ってことを間接的にみとめたってことか
>>8 そら、御厨氏は持ってるでしょうよ・・・。
思想(まあ小熊氏の場合は社会学だろうけど)を持ち上げるつもりは別になくて、
今は色んな角度から各自がやれることの最善をやるしかない。その中でよい仕事をしたということ。
一番怖いのは、エア御用も大好きな「今はそれをやる時ではない」という類の言葉。
その言葉で、多くのものが葬り去られ、耳に入る機会を奪われてしまう。
そして、本来共に戦える人たちが、内輪喧嘩を始めてしまうこと(それこそ今やる時ではない)。
まあ自戒もこめて。
>>10 単純に割ってない。
16時間の屋内(木造),8時間の屋外活動の生活パターンを想定すると,
20mSv/年に到達する空間線量率は,屋外3.8μSv/時間,屋内(木造)1.52μSv/時間である。
13 :
4(catv?):2011/06/13(月) 20:35:15.11 ID:K6T7So2Q0
>>11 >>その中でよい仕事をした
小熊(や鷲田)を貶すつもりじゃなくて、もっともっとがんばって、果敢に踏み込んで欲しい。
エア御用問題だって、思想が扱う問題だとおもうしね。
重要なレスを流すなよ。
>931 名前:御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 09:30:22.27 ID:tGvMU1P+0
>>926 >100mSvまでの被ばくに有意性が見られないといわれるのは、/年じゃないはず。
>累積量のはずなんだが、いつのまに/年がついているんだ。
いつのまに生涯累積被ばく量が年間被ばく量にすり替えられてるんだ。
>>5 ここまでやるか?
45人も集まったの?
と思った俺は、飼いならされて頭が壊れてるんだろうな。
当たり前の行動かも知れないけど、
御用がスタンダードになった今の東大にとって、
これは60年安保とか70年安保とか安田講堂攻防戦より
重大な岐路だろう。
学問の府として、良識を見せられるかどうか。
教員数は教授+准教授で2000人、助教まで入れると3000人超か。
その中の45人だから、もう少しあたま数がほしいとこかな。
>>14 いやもともと山下氏は100mSv/yは大丈夫という主張かと。
ICRPを根拠にしているわけではなく勝手基準、独自基準だよ。
17 :
4(catv?):2011/06/13(月) 21:02:35.56 ID:K6T7So2Q0
>>14 すりかえというか、もともと累積で100ミリ超えると発がんが増えるってデータと、
それとは別に、ICRP勧告で緊急時は年100ミリまで許容するという勧告とがあった、
ってことなんじゃないの?
18 :
4(catv?):2011/06/13(月) 21:04:00.53 ID:K6T7So2Q0
>>16 勝手基準、っていうか、いちおう広島長崎の結果を踏まえているんじゃなかったっけ?
ちょっと根拠を示さないレスばかりで申し訳ないが。
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 18:01:04.88 ID:40BgIZXD0
>小熊英二 東北と東京の分断
>
http://twitpic.com/4u59mv あんまり読みたくない内容だな。はらわたえぐり取られるような気分にさせられる。
どこの新聞に書いたものか分からんけど。
小出氏の思想を適切な言葉で再表現したような感じだ。
>>18 あのじいさんて、科学的考察より「直感」で語るから
>>4 > 東北は過疎に違いないが、あんだけの爺婆が過疎のなかでともかく暮らして行けるインフラが
> あったことは確かなんで、それが今後は無理なのは、思想の問題というより経済の問題だと
> おもうけど。
愚か者が。
インフラ整備がボランティアや人道的見地からなされてるとでも思ってるのか。
必要だから作るんじゃあない。作ることで必要性を持たせただけだ。
ではなぜ作ったか。原発と同じさ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/13(月) 21:13:02.38 ID:RgaI4yKm0
原子力推進派に刑事罰を
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 21:14:22.48 ID:g9/Xd6ByO
>>25 >経済学者の池田信夫先生
自称がぬけてる
>>23 「インフラ整備がボランティアや人道的見地からなされてる」なんて書いてないけど?
目が悪いの?
>>19 アホだな。「適切な言葉」はあるけど、思想なんかないだろ。小熊には期待してるけどね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/13(月) 21:22:23.91 ID:S/WDAxvk0
6月13日のフジの目覚ましテレビにて、子どもに放射線量を計らせ(葛西)
1.9マイクロシーベルトを観測。
側にいた大谷浩樹「大丈夫。問題ない。小さいお子さんつれてきても平気」
ひどい・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/13(月) 21:23:50.01 ID:XyU7zvpM0
山下氏は誠実な学者で安全よりも安心を語っている、
などという珍解釈があったけど、
常識的に考えても論理的に考えても、安全は安心の必要条件であって、十分条件ではない。
ところがなぜか、安全でなくても安心することができると言っている狂った人たちがいる。
安全に加えて、予防原則に基づいたマージンや、適切で十分な説明が加わることで「安心」が生まれる。
武田邦彦氏は、その正当な意味での「安心」を語っている。
安全ではないし、安全にはならないけど安心は必要だ、などという国民を小ばかにしたことを
言っているのが山下俊一やそれを支持する菊池誠。
>>33 >安全ではないし、安全にはならないけど安心は必要だ、などという国民を小ばかにしたことを
>言っているのが山下俊一やそれを支持する菊池誠。
このスレの二大アイドル、菊池と山下がついに繋がってしまったなw
先日の菊池一派による非科学的きわまりない山下擁護発言から察するに
菊池など厳密派にとっての「科学的厳密性」というのは恣意的に判断されるものなんだろうな。
>>35 thx!
じゃ生涯と考えていいのかな。
100ミリを1年で使い果たす人生もありか。
7月8日は島薗進氏と影浦峡氏に期待
「東京大学環境放射線情報」を問う東大教員有志
世話人 押川正毅(物性研究所)
影浦峡(大学院教育学研究科)
島薗進(大学院人文社会系研究科)
安冨歩 (東洋文化研究所)
「東京大学緊急討論会「震災、原発、そして倫理」
7月8日(金)午後1時30分本郷キャンパス文学部一番大教室 入場無料
提題者 島薗進(人文社会系研究科)中川恵一(医学系研究科) 影浦峡(教育学研究科)伊東乾(情報学環)
モデレータ兼コメンテータ一ノ瀬正樹(人文社会系研究科)
>>35より
>(236)・100mSvより高い線量では、確定的影響の増加、がんの有意なリスクがあるため、
>参考レベルの最大値は年間100mSv
>・100mSvを超える被ばくの正当化は、被ばくが避けられない、人命救助、最悪の事態を防ぐ状況の場合
まあ、どう考えても、常識的には、ICRP2007年勧告(Pub.103)からは、山下氏の主張は引き出せないんだよね。
この場合、例えば浪江町や飯館村の被ばくは、その気になれば「避けられる」わけだから。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 22:02:38.57 ID:wlmogP2Q0
早野の事故直後の
「安心。安全、これなら安全なレベル。」
の繰り返しツイートはもはや犯罪レベル。
御用学者どころではない。
あの情報を信じて、福島の多数の人々、関東圏の人々も何の予防処置も取らずに
被爆を拡大した。
早野は逮捕されるレベル。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 22:12:21.76 ID:wlmogP2Q0
野尻豚2匹、菊池の「ガイガーミーティング」なる動画は見てて
心底吐き気がした。
全員ヘラヘラ笑いながら。
福島が放射線オタクからみると涎が出る環境で住みたいだと。
本当にクズですね。こいつら。
こいつら全員汚染水に全員ぶち込みたいわ。
>>39 (236)の原文に100mSvは、akut oder innerhalb eines Jahresとあったので
無理やり山下先生の根拠にすることはできるかも。
>>33 >言っているのが山下俊一やそれを支持する菊池誠。
菊池は山下を擁護はしてるが支持はしてないぞ。
100mSvでおkとは言ってないはず。
何でもかんでも叩きに使うのはどうかと。
菊池ネタうんざり
>>44 > 2011/05/06(金) 01:41: @kikumaco 健康問題に関して一番信頼できるのは、山下俊一さん。
危ないと思われるのは矢ケ崎克馬さん(広瀬氏が危ないのはデフォルト)
自分の日本語力では、これは「支持」としか読めないんだが。他の解釈があればよろ。
建前上は100mSv/yを許容しないと言いつつ、実質的には山下氏を支持するという矛盾がおかしいわけでしょ。
本来こんな基本的で重大な事実について玉虫色にしたまま、「一番信頼できる」とは言えないはず。
あれ、これは菊池氏の発言じゃないか。
それを受けたこっちが菊池氏の発言だな。
kikumaco
菊池誠
> @minai_maya 山下さんは「100mSv以下は安全」と言ったとして、非難されている。しかし、実は慎重な言い回しをしたのに
誤解されたというブログもあり、それが真相かもしれない
http://bit.ly-/koIX6B 噂ではなく、文章から判断するべきだね
しかし講演の音声などを聴く限り、全く慎重な言い回しではなく、単なる断言なわけだが。
http://twilog.org/tweets.cgi?id=kikumaco&word=%E5%B1%B1%E4%B8%8B 安心を重視した山下さんはひどい目に合った。あれは根拠がなかったわけではないけど RT @nanamiutena:@kikumaco
@Hiromissimo1 根拠のない安心は生きる希望を生み、根拠のない不安は死に至る絶望を導きます。
posted at 15:50:53
2011年06月04日(土) 2 tweets ソース取得:
@Mihoko_Nojiri それは長崎大の学生有志が大学とか山下教授とかに抗議するとかそういう話だからね。いきなり解任とか
言い出すのは、今の学生ってどうよってことです
posted at 10:43:24
いきなり抗議・解任って、よくわからん。山下さんを呼んで討論会をやるんじゃないの? 普通はそこからだよね
RT @kurosuke_0119: 山下教授の件で現役長崎大学生が、同志を募集するそうですRT @matsuyuk… (cont)
http://deck.ly/~QBlWn posted at 10:37:09
Permalink - 2011年06月04日
2011年05月20日(金) 1 tweets ソース取得:
@otamaobasan 山下さんは、非常にわかりづらいのだけど、安全と安心は違うという立場で、安心を語っている。
おそらく、彼が被曝二世であることは重要なのだろうと思います
posted at 19:29:11
2011年05月07日(土) 1 tweets ソース取得:
それは感じました。誠実すぎるかもねえ RT @hachiya: 山下氏がちょっと可哀想な気も。
学者の誠意とアドバイザーの誠意は微妙に一致しないような。
posted at 12:56:17
2011年05月06日(金) 6 tweets ソース取得:
だから、そういうところをどう納得できるように説明するかというのがリスクコミュニケーションなんだろうけど、
山下さんは誠実なだけでRCの専門家じゃないんだろうね。RCの専門家がきちんと出てこないのが問題だと思うけどね
(いないのかもしれん) @minai_maya
posted at 12:07:37
疫学データと「閾値なし直線モデル」との関係とか、なかなか理解しづらいからなあ RT @minai_maya: 何が怖いって、
山下氏の講演に対するコメント。
posted at 12:05:32
@amneris84 ああすみません。山下さんの発言について、「彼の表現(特に質問への答え方)には問題はあるんだけど」、
という意味です。
正しいことを言っているんだとは思うんだよね RT @kumikokatase 基準を設けても放射線量を低減していく対策を
とっていくことは必要ですよね。山下さんは一応講演(5/3)で「できるだけ被曝をしない事が原則で最初に守るべきは
妊婦や乳幼児・幼いこどもである」とも言っています。
やっぱり菊池がやってるのは擁護であって、支持であるようには見えない。
擁護するのを叩くのはいいとして、支持していると言ってしまうのは無理がある。
>>28 >
>>19 > アホだな。「適切な言葉」はあるけど、思想なんかないだろ。小熊には期待してるけどね。
君が考えるところの「思想」ってのがどんなモノか説明してごらんな。
>>46は申し訳ない。読み間違いなので撤回。
しかし、
>安心を重視した山下さんはひどい目に合った。あれは根拠がなかったわけではないけど
>山下さんは、非常にわかりづらいのだけど、安全と安心は違うという立場で、安心を語っている。
>誠実すぎる
>正しいことを言っている
文脈はあるにしても、こういうのは「単なる擁護」とはいえないレベルかと思うんだが。
これを読んだ福島の人が、山下氏の講演とかを真に受けるようになったら、大変なことだよ。
実質的には、こういうのは少なくとも一定「支持」というのが妥当かと。
一定支持って、よくわからん日本語だな。
文脈込みなら支持ではないことは分かると思うが、
分からない人の存在は否定できないね。
>>51 ざっくり要約すれば、
「学者としては誠実だが/正しいことは言っているが 伝え方が悪い」
ということだと思うんだが、
それって山下氏の「態度」「伝え方」については問題視しているものの、山下氏の主張については基本支持ってことでしょ。
じゃあ一体、山下氏のどこを「誠実すぎる」と言っているのか、ちょっと代弁してみて欲しい。
個人的には、態度や伝え方はむしろ二次的な問題で、山下氏が公衆の前で何度も繰り返している「発言内容」が問題だと思うんだが。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 23:20:58.61 ID:wxG28Xvp0
「ひとつになろう、ニッポン!」
「ニッポンは強い国!」
……観るたびに頭痛がしたよ。
俺は東電や御用の連中と絶対に一緒にはなれない。あたりまえじゃないか。
小熊がいってるのはそういうこった。
それからいくら文脈に照らしたところで、
「正しいことを言っているんだとは思うんだよね」という発言は、当該の人間が概ね、あるいは基本的に正しいことを
中心に主張しているという読解が明らかに自然だよね。これは総合的な評価としか取れない。
「正しいことを言っている」がもし、ある人間の発言が「徹頭徹尾全て虚偽ではなく正しい部分もある」という意味なら、
それは無意味かつ無内容な言明だから。(クレタ人のパラドックスを持ち出すまでもないだろう)
58 :
l(catv?):2011/06/13(月) 23:24:32.67 ID:2bV6Oza/0
>>55 ざっくりし過ぎw
「正しいこと」ってのは
>>50 >正しいことを言っているんだとは思うんだよね RT @kumikokatase 基準を設けても放射線量を低減していく対策を
>とっていくことは必要ですよね。山下さんは一応講演(5/3)で「できるだけ被曝をしない事が原則で最初に守るべきは
>妊婦や乳幼児・幼いこどもである」とも言っています。
の「できるだけ被曝しない事が〜」ことでしょ。これを全部無視して「正しいこと」だけを切り取って持ち出すのはちょっとなぁ。
菊池自身が「100mSvでおk」とは(たぶん)言ってないんだから、支持してるとは言えんだろう。
>>49 菊池ってのは山下の講演を見たことがないくせにごちゃごちゃ言ってるのか?
> @minai_maya 山下さんは「100mSv以下は安全」と言ったとして、非難されている。しかし、実は慎重な言い回しをしたのに
>誤解されたというブログもあり、それが真相かもしれない
http://bit.ly-/koIX6B 噂ではなく、文章から判断するべきだね
こんなこと書いてるってことは自分こそ伝聞でしか判断してないように見える。
>>58 それに関しては
>>57に反駁してもらいたい。
菊池氏は「正しいことも言っている」ではなく「正しいことを言っている」と述べている。
>>60 そこはツッコミ入っても仕方ないとは思う。
逆に菊池自身は100mSvでおkとは言ってないことについては?
彼自身は防護の観点でLNT支持じゃなかったっけ?
「支持」というのは「山下の言うことに従うのが妥当」くらいの立場だと思って、
ここまでレスつけてきたんだが、「支持」の意味が違うのか?
もう菊池スレ立てたら?
現在稼働中の19基が漸次定検に入り再稼働を県知事が認めない限り、日本の全原発が停まる。
日経によれば来年5月がその時期との事。
反原発派のメルクマールはここだね。
どのようにしてここに持っていき、ここから先どこに向かうか。
俺らは試されてるな。
>>61 防護の観点ではLNTだけど、仕方なくという感じで、「心の中ではthreshold(閾)はあると思っている」と、
述べているから、菊池氏個人の立場は閾値あり仮説かと。
http://www.ustream.tv/recorded/15305921 よって、山下氏を支持するのはある意味大変自然な話。
山下氏は正しいことを言っていると思っているわけだから。そもそも素人の菊池氏が「ある」と判断でき、
まあオフレコ気味かもしれないけど、それを言えてしまうところがすごいと思うけどね。
福島収束しなければモノ無理に作っても外国で売れないし、観光客は来ないしこんな
非常時では不動産も売れない
電気需要は勝手に減ってくだろうから電力業界がどのような抵抗をするか・・
とても大人しくつぶれてくれるとは思えないしどんな工作するか心配だ
>>65 >防護の観点ではLNTだけど、仕方なくという感じで、「心の中ではthreshold(閾)はあると思っている」と、
>述べているから、菊池氏個人の立場は閾値あり仮説かと。
その立場での対策でおkと言ってるなら支持と言えるだろうけど、
あくまで個人の立場でしょ。
どうみても菊池は山下発言の内容を支持してると思うけどね。
まあ問題あるのは確かなんだから、記録を優先すればいいよ。
>>52 そういう議論はスレチだし、いきなり人を
「愚か者が」と呼ぶようなヤツとの議論は、顛末が予想できるので、
スレチじゃなくてもしない。
菊池じゃなくても、くだらん取り巻きがいて、ギャーギャーいうのも知ってるし。
70 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 23:44:47.48 ID:g9/Xd6ByO
>>67 まあ「お前ICRP勧告無視すんの?」と言われたら「それはまあ決まりだから一応それでいくべき」
と答えるだろうけど、それってほとんど無意味とも思うんだがねえ。
実際のところ、本人の考え方がいかなるものであろうと、「いやICRP勧告に従うべきではない」とは
口が裂けても言えないだろうから。
そこで、本音では山下説を支持し、山下氏に大いに共感しているが、面従腹背で一応ICRPも尊重しましょ
くらいの立場ではないのかな。それが発言に表れてしまっているし、発言の効果としても、山下氏の発言を
裏打ちしたり強化したりする方向となっている。
ならあれだね。「支持」がどうしても違和感があるなら「応援」でいいよ。応援してるのは間違いないっしょ。
むずいな、日本語。
>正しいことを言っているんだとは思うんだよね
↓
私、菊池誠は、山下俊一氏は正しい事を言っているんた【とは】思う。
↓
【とは】言うものの【ほにゃらら】かもしれない【とも】思ふ。
片足、後ろ向いてる風味。どっかずるいよ。
>経済学者の池田信夫先生「"脱原発100万人アクション"は雇用破壊の「自爆デモ」だ」
>
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307847856/ 経済学者について常に不思議に思うのだが
原発による雇用などというもの自体が元からあってはならなかったとは思わないのだろうか?
仮に原子力発電の替わりに同出力の火力・風力発電所があったとするならば
そこにも仕事が生まれるわけで詭弁に過ぎないのだが まさか頭の良い先生方がそれを理解していないとは思えない
しかも原子力に関する労働などというものは必ず被曝を伴うものであり 定検などはその最たるものだ
そんな雇用を創出していることを経済の名の下に正当化してもいいのだろうか?
東京電力と御用学者は、安全よりも安心を語っている誠実な人達・・・て事か。
誠実って何ですかね?
>>71 >>一応ICRPも尊重
学校20ミリシーベルト問題で考えてみると、もともとのICRP111は、学校に限られた
はなしじゃないし、20じゃなくて1に近い方を推奨だし、住民参加の仕組みが必要だし、
子供等には配慮が必要だし、そもそもICRP111を福島郡山みたいな都会に適用して
いいかっていう疑問も九大の吉岡は言ってた。そういうのを全部すっとばして20にしたのが
文科省の例の基準で、菊池はそれに好意的だったはず。当時「尊重」とも言えないとおもったな。
菊池の主観としては尊重なんだろうけども。
>>75 >そういうのを全部すっとばして20にしたのが
>文科省の例の基準で、菊池はそれに好意的だったはず。
kikulogみりゃわかるけど、好意的じゃないよ。
>>64 さてそんな風に足並みがそろうか?
九州は不安定だし。
橋本とおるは、電力の脅しには乗らんぞ見たいな発言してたけれど、
ツイッターとか、2chチェックしてるのかな?
>>75 んーそこは「建前」としては菊池氏は、ICRP勧告の精神からいって、
最終的には1mSv/yに出来うる限り近づけるべきという風に当初から明言してると思う。
また、20mSv/yに対してもネガティヴな評価。ここは公平に見ておきたい。
ただし、あくまでブログではね。(←ここ結構重要)
一方で20mSv/yをネガティヴに評価しておきながら、山下俊一氏を応援するなどという離れ業が
どうして可能なのかが全く不思議だ。
菊池はエアなんだから、曖昧性を残すのは当たり前。
その曖昧な中立風味が御用に有利に働くからこそのエア御用なんだよ。
>>69 君の目線は西高東低なんだよ。気付けよ。
もう一度、自分の
>>4を、元記事と合わせてジックリと読み返してみな。誰が誰に対して語ってるのかをさ。
ついでに書けば、
>>19での「思想」とは小出氏の持っているモノを指しているのすら読み取れなかったのか。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/14(火) 00:24:08.75 ID:0I4RNDdm0
山下さんについても応援というか、
トリッキーだとか色々留保を付けて、どっちともとれるような言い方。
そしてしきい値についても「心のなかでは」といって、それ以上の説明もしない。
理屈で何がしかの立場に至った、というよりは、
ここらへんの立場とっておこう、みたいな曖昧さが菊池さんの真骨頂?
基本的には、安全地帯に立ちつつ、少しずつ一般市民の批判や反対運動をズラしたり相対化したりするような方向で
発言を重ねていくからね。
>@kikumaco 菊池誠
> 「年20mSvは許さない」とかいう分かりやすいキャッチフレーズじゃだめなんだよ。
>必要なのは、線量を下げる対策。対策があれば、一時的に20相当も正当化されるが、無策なら半分でも正当化されない
>4月29日 Keitai Webから お気に入り リツイート 返信
>
http://twitter.com/#!/kikumaco/status/63922169729650688 これはリツイートだけど
>RT @genkuroki: 【20mSv/y】繰り返しになるが、「年間20ミリシーベルト」の「20ミリシーベルト」という数字にこだわることよりも、
>「校庭などの線量を下げる対策を、いつまでに、どの方法で行ない、どの程度まで下げられると予想できるか」の方が
>圧倒的に重要な問題。
>Tue May 03 00:21:13 +0000 2011 via TweetDeck 菊池誠@kikumaco
例えばこんな感じにね。そうこうしている間に、結局子供たちの避難は遅れるばかり。矛盾するどころか、
互いに協力し合って強化が期待できるような二つの主張を、わざと内向きに戦わせる。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/14(火) 00:29:10.05 ID:0I4RNDdm0
まあ、ドイツは脱原発は決まってて、スピードを少し緩めようとしてたのを転換、
イタリアは全廃してたのを再開する方向が転換。
日本の場合さしあたっては停止中の原発を稼働するかが大きい気がする
>>85 だからさ、日本のメルクマールも目前に有るんだって。相当にハードル高いけど。
20mSv/hというのが大変ヤバイ数字であるということが、全国的には全く共有されておらず、
福島の子供たちが今どのくらい危機的な環境にいるかが、あまりリアリティをもって感じられていない状況は、
なんと6月になった今も続いてる。(個人的に、一般の人にこの話を周囲にすると、多くの人が”驚く”)
問題が、「わかりやすく」共有され、よく知らしめられて、初めて社会というものはそれを解決するための、
リソース(お金、知識、マンパワー・・・etc)を注ぎ込むことができるようになる。
それ以外の方法でかつて問題が解決されたことなどない。(大富豪の気まぐれな慈善でも除けば)
「年間20mSvにこだわるな、それより今は線量の低減だ」という発言の仕方は、エア御用の本領発揮だが、
明らかに子供たちを殺すやり方。
数十年後に振り返って「なんであの時大人たちはあれほどのんびりしていたのか?」と思われることだけは避けたい。
すまん。
20mSv/h→20mSv/y
ちょっとむかっ腹が立ってきてるのでしばらく頭冷やしてくる。
なんだよ、おまいらが菊池、菊池言うからネットで初めて調べてみたら
顔と言動が全然一致してないじゃんかww
この顔はどう見てもルポライターかサヨク活動家の顔だろ。
中川や松本みたいな役人顔を想像してたから吹いたw
この顔で御用は似合わんから止めた方がいい。
>>76 確かに真面目にやってる経済学者に失礼かもしれなかったな
だが日本にいる殆どの経済学者ってこういう詭弁の温床になっていると思う
完全に思考回路が金融資本側でしかない そもそも経済学にそういう側面があるように思う
推進派も焦っているだろうな
3年以内に目に見える結果を出さないと子供に赤いネックレスが出たらもう止まらない
生物に対する放射線はまだまだ未知な部分も多いからなぁ。
ひとつに細胞に放射線を当てたときのバイスタンダー効果は実証されてるけどなぜそうなるかがまだ解明されてない。
解明されてないからと言ってこれを考慮してないICRPの考えを鵜呑みにするのもリスクが大きいような気もするんだけどな。
>>77>>80 >>ただし、あくまでブログではね。(←ここ結構重要)
kikulogは、そこんところはあんまり読んでないんで、間違えてたら訂正する。
・・・でも、住民参加とか、そもそも適用していいのか、とかも言ってるの?
ま、ひまなときに読んでみる。
>>82 うるさいやつだな。チラシの裏にでも書いとけよ
>>84 そうそう、そうなんだよ。「少しずつ一般市民の批判や反対運動をズラしたり相対化したりするような方向で
発言を重ねていく」。まさに。言い訳する余地はつねに残してる。
>>88 >(個人的に、一般の人にこの話を周囲にすると、多くの人が”驚く”)
この辺り、時間が許す時に詳しく願う。
俺も、職場で原発の話題は暗黙禁止空気にいら立った。共有どころか聞く耳に栓をする状態だった。
昼飯時のNHKニュースすら点けない、消す連中だった。
これが日本人の原形質なのかとも思ったがここを覗くとそうでもなさそうで、
今の俺は、世間の空気がどの程度湿ってるのかが一番の関心事なんだ。
正直なところ、わからん。
長大の学生が山下に抗議ってマジっすか。
>>91 まあ日本では
経済学の研究だけでは
まともに食えない悪寒だからなあ
経済関連の分野で
御用()が増えるのも不思議ではない罠w
小出先生こんばんは!
原子力ムランド完成版やっとできた。。。
http://i.imgur.com/CEbLy.jpg 脱原発ポスター展HPにも出しておこうかな。
来月までに御用学者テーマで新作つくるよ
>御用聞きさん
wiki用は横長がよければそのバージョンつくるよ。
解像度が高過ぎでページ重ければ軽くもするし。
平川先生のコレ↓について…
>今朝呟いたことにも関係するが、圧倒的な政治的不均衡のもとで、意見や疑問を公的に発し聞いてもらう機会を
>奪われてきた人々が声を上げると、「それは一部の特殊な声」とか言って牽制するのは、中立的でもなんでもなくて、
>単に既存の政治的不均衡を補強するだけの政治音痴なエア御用でしかない。
3.11前のTogatte→
http://togetter.com/li/109628 の文脈じゃないかという指摘があったが、
コレにもしゃしゃり出てる御用コミュニケーターに嫌みを言ってるのかなと思った。
少なくとも「特殊な人」というタームについては。
kasoken Marika UCHIDA 内田麻理香
「欠如モデル、よくない」→「だから市民参加型に」というのは、逆に多くの一般市民を
置いてけぼりにしていないか? というか「賢明な市民」ってどこにいるの?
それだけじゃだめで、ふつーの人がふつーに関われる形が無視されすぎ。
6月7日
@M_shirabe まさにご指摘の通り3.11以降、直後、そして今で「特殊な人」と
ラベリングした層が変容していますね。特に今のようなときは急激に。
6月7日
このあたりの文脈。
>>97 「あそこではみんな何をしているの?」と子供が尋ねても
「戦争を企んだり、戦争から逃げたり、戦争で儲けたりした悪いユダヤ人を閉じ込める場所だよ」
といった気休めの偽りさえ普通は与えない
もしも第三帝国TVが収容所のルポ番組を放送したとして、
多くの善きドイツ人は昼休みに観覧する気分にはなれなかったろうな
>>100 パワーアップw
ザ・闘論(日経CNBC) ライブ配信中
各界のオピニオン・リーダーが、震災復興と日本の再生に向けて、視聴者からの意見を交え、議論する。
http://www.ustream.tv/channel/tohron-nikkeicnbc 近藤 洋介(民主党地震災害復興検討委員会復興ビジョンチーム事務局長)
佐藤 ゆかり(自民党参議院政策審議会副会長)
中島 厚志(経済産業研究所(RIETI)理事長)
五十嵐 敬喜(三菱UFJリサーチ&コンサルティング執行役員調査本部長)
池田 信夫(経済学者) <--- 経済界代表
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 02:10:44.74 ID:q7aWM8m30
>>101 こういうのってニクソンが昔いった「サイレントマジョリティ」的な
あいつらしょせん声がデカイだけのマイノリティだし、我が方こそマジョリティである
と(勝手に)位置づけたうえで、(無知ゆえの)サイレントな庶民のみなさんの声を代弁してあげますよ
みたいな、両方をバカにしたキモチ悪さを感じるんだがのー
>>90 菊池は表面的には左がかっているが
今後の事故では異様に権威主義的な言動が目立つ。
>>73 池田信夫はいつもは解雇規制緩和ばかり唱えているのに
原発が絡んだら「原発労働者の雇用を守ろう」と言い出すんだな。
自己矛盾を感じないのかな?
>>108 池田が言う解雇規制緩和は、失業を増やそうという目的で言ってるわけじゃなく、逆に
労働市場の自由化を通じて労働者全体の(とくに若年者の)失業は減らすことができる、
という信念にもとづいてるようだよ(中高年の給与は下がる)。
一方、「"脱原発100万人アクション"は雇用破壊の「自爆デモ」だ」というのは、
単に原発労働者の雇用だけじゃなく、「原発による良質な電気」というインフラの喪失によって、
製造業がさらに海外へ移転し、その雇用も失われてしまう、そうすれば、現状の
解雇規制を前提とする限り、そのしわ寄せは、デモに参加したような若年者にくるという主張だろう。
見比べてみればわかるように、両者は「失業を減らす」という目的で一致しており、
矛盾はないと池田はとらえているとおもわれる。
単に何も分かってないだけだろw
池田はもうネタ人員だからw
>インフラの喪失によって、
>製造業がさらに海外へ移転し、その雇用も失われてしまう、そうすれば、現状の
>解雇規制を前提とする限り、そのしわ寄せは、デモに参加したような若年者にくるという主張だろう
まず
・原発が無くなる=インフラの喪失 はい嘘wそんなことはありませんw
・「海外は電気事情が安定している」という思い込みが激しい。つか世界事情に疎い
論以前に、まず原発推進しようが、しまいが、今後何十兆と言われる原発事故の損害賠償は
電気代に上乗せされる。日本の電力は一社地域独占の総括原価方式だからね。
米国の4倍の電気代からさらなる値上げによる海外逃亡はありえるがね。
池田は相手にするのがバカバカしいくらいアホ記事を毎日アップしているが
なぜか、仕事依頼は殺到(擁護派は壊滅状態だから)しているw
隙間産業でうまいこと仕事とってるから、その辺の知恵はあるね
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 04:18:49.20 ID:jNh7i78w0
ここ見てると『太平洋戦争へところげ落ちてく』数年間の我が国の世論も、
今みたいな「単純な恐怖」に支配され、思考も「操られてる」事に気付かぬ
まま、冷静に『戦争回避』を説く者たちを排除していったんだろうな…
某国資金による「北朝鮮接待」受けたマスゴミの口車に騙され
売国政党に国家簒奪を許した奴らと変わらないかw
今後5年以上『総発電力の2割強』を喪失し、基幹産業に致命的なダメージを
負わせ、かつてのアルゼンチンや今のフィリピン並の国家没落に直面し、
中国の影響下で「チベット自治区」のような隷属国家にしたいなら責任
持ってね
>>111 > 池田はもうネタ人員だからw
そうだなw
経済の知識も怪しい
よく経済学者を名乗っているなあ
というレベルw
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 04:32:13.10 ID:Ih4EW1nhO
脳味噌がメルトスルーしたら、トイレにいくのが相当こわい
ケツメドから、何が出てくるんだろう
でも、原発と違って、水に流せるから、まあ、いいか
大橋弘忠は逃げた
近藤駿介も逃げた
爆破弁も逃げた
池田信夫は狂った
>>111 池田の弁護をする気などさらさらないが、
そんなふうに「軽く」反論がくると、そんな簡単な話かなあ、という気にはなるな。
原発=電力として良質、ってのは、池田だけが言ってるんじゃないしね。
製造業が海外へ出てゆくのは、原発がどうなろうと必然なのかもしれないが、
原発を一気に全停止すると、それを加速するくらいの効果はあるだろ。
ま、このあたりの議論は、ホンモノの経済学者たちが、いっぱい出してくるころあいだろう。
>>119 > それを加速するくらいの効果はあるだろ。
ないだろw
むしろ
新エネルギーシフトが加速するw
失業は重大な問題だけど、
新自由主義が、社会保障を資本の身勝手さのために全て掘り崩し、
失業が、即、社会的なあるいは個人的な死につなげられていることが、
今回の問題でも、東北ばかりでなく、生活者すべてに問われている。
彼らは、それを、社会全体への脅迫として用い、政治判断を誘導する。
> 新自由主義が、社会保障を資本の身勝手さのために全て掘り崩し、
マスコミのバカ騒ぎだなw
利権側は都合がいいがw
新自由主義は利権と矛盾する
また
セーフティネットは必要と考える
リスクを取る人が減って
経済の停滞になるからだ
日本のなんとか改革は
自由化()と称して
利権を守り
セーフティネットを破壊した
ここで
新自由主義が悪い
ということにしておけば
利権はさらに増える
セーフティネットは放置で破壊が進む
利権側の高笑いが聞えてきそうだなw
>>122 そりゃそうなんだが、そういう構造を変えるのがまた大変なわけだ。
分析だけなら簡単でも。
なんもかんも強権で短期にひっくるめて変えるしか・・・ ということは革命かw
>>124 まあ、革命はやめとくべ(笑)
あれは、社会の「制御不能」状態からの「緊急避難」だから、無理に目指すもんじゃねえし。
強権や暴走を制御可能にするための手段を、さまざまな方面から探っていくしかないっす。
結局、ここ20年程の政治改革・行政改革・構造改革が全て裏目に出たんじゃないか。
その結果がフクシマの惨事よ。
行革で被災地で事務をする公務員が圧倒的に足りない、構造改革で地方壊滅・過疎化・原発おかわり。
2大政党だ何だ言っても結局は似たような属性・恵まれた出自の政治家に庶民の感覚なんて分かるワケが無い。
政局屋しか残れなくなった政治改革とやら。全てが3.11で顕在化されたのではないかな。
>>101 平川さんのそのツイート見て思い出したのが、
松本哉の「原発やめろデモ」のサイトに小熊英二が寄せたメッセージ。
http://57nonukes.tumblr.com/page/2 ----------------------------------
楽しむのが原点
「代替エネルギーをどうするんだ」とか、むずかしいことを考えなくてもいいと思う。
考えたい人は考えてもいいが、考えないで「原発やめろ」というのは無責任だということはない。
「責任をもって意見を表明しろ」というなら、意見を考える土台の情報が全面的に開示されて
からにしてもらいたい。意見を表明したらそれが政策に反映される保障があってからのことに
してもらいたい。それがないのに責任だけ問うのは、情報と権力を握っている人間以外は文句を
いうなという脅迫でしかない。あるいは、情報と権力を握っているような意識に酔いたい人間の
自己満足でしかない。それだけの情報と判断力と権力を持っている人間が本当にいるなら
ありがたいとも思うが、そうとは思えない状態で事態が動いているところが怖いのだ。民主主義
というのは、人間は不完全なものだから、全能の権力者などいない、みんなの意見と力を寄せ
集めるしかないという考えから始まっている。危ないものは危ない、いやなものはいやだと表明
するところから始めるしかない。あとは楽しむこと。楽しんで盛りあがるのも民主主義の原点。
>>111 もう外人なくして日本の経済は成り立たない。しかも、肉体労働者だけではなく、
頭脳労働者も必要。原発は、外人頭脳労働者の流出を促し、日本への流入を
拒否するように仕向けている。
原発を止めれば外人頭脳労働者は戻ってくる。
今は、人的資本の時代だから、そっちの効果の方が大きいな。
小熊ゼミ出席が厳しかったわ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:40:52.48 ID:L+GH5eZw0
>>118 そして朝日新聞は増税で復興しようと叫んでいるw
いま経済評論家や何たらアドバイザーが必死に原発や電力を擁護してる。
自分が利害関係者なのか?
顧客が利害関係者なのか?
今回のイタリア国民投票の経過を見ていても痛感させられたが、
「日本の技術」は、今なお国際的な信頼を確保しているのだな。
福島第一が「日本の技術」でも、どうにもならないことの評価が、
そのまま原発の工学的信頼性への不信とつながっている。
畑はかなり違うけど、やっぱり次代に恥じないような仕事しなきゃな。
実際に、原発運転の現場がどうだったかには疑問はあるけれど、
現在、クソ東電やクソ関連企業が事態を修復しようとする努力や、
その駆使する技術などについては、自分は評価するよ。
ただ、あまりにも現実に進行している状況に対して力が足りないし、
強いられた被曝により、現場のロウムシャが身を削るのは厳しい。
早川さんのヒステリックっぽい挑発、押川さんのドン臭い問いかけ、
マキーノのひとりごと、いずれも無力に見えるけど、そうじゃないはず。
その他、いろいろなところで理系・文系問わず開始された取組みが、
少しずつでも事態を動かしていくことを期待するよ。
さて、個人的な現実に戻ろう。
>>133 日経平均を上げたいんじゃないですか。
東電株を買うという選択はどうでしょうね。
今なら紙くずになったとしても2万円弱の損失で済みます。
来年も株式会社として残ってれば議決権が得られます。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 07:04:10.60 ID:0N5syv5S0
>>100 亀レスだけど
乙です。是非ポスター展に出展して下さいよ。
国立のデモではポスター展の絵を使わせてもらった。
次回はこれ使います。
>>126 それは全く違うと思います。
今度の規模の大地震が1980年代に来ても原発は大事故になりました。
90年代に来ても大事故は起こりました。
何かに結びつけたがる石原慎太郎的な心理に陥りがちですが、
そういうのは抑えるべきです。
新自由主義は原発の事故とは関係なくクソw
あれは既得権益を外国勢とその手先へ委譲するための方便に過ぎないよ。
自民党に角栄や池田さんがいた頃はまがりなりにも国民にも利益を
与えていたけど、新自由主義者は国民にババを引かせるばかりだったろ。
>>134 原発に関しては飯田さんのいうように、日本の技術なんてものはないだろ?
特に今回事故を起こしたのは、重要部分は全部ブラックボックス。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 07:24:25.74 ID:vkh+LD0B0
>>134 原発の事故って別に技術が未成熟だったからでも技術上の欠陥があったからでもないからなぁ。
今回の地震で壊れるのも今回の津波で壊れるのも技術計算通りだし、壊れたら徹底的に放射性物質
垂れ流しになるのも予測通り。
問題は、そこまで予測できていたのに「そんな災害は想定するのが不適当なのだ」と保安委が断定して
明らかに耐久性不足の仕様に合格の判定を下したこと。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 07:25:20.59 ID:q7aWM8m30
イタリアの国民投票で、脱原発が勝った。ほんとによかった。
けど、「イタリアもドイツも電気買ってる。代替エネルギーを確立しないと、原発に逆行する」という人もいる。
100%電気を自給自足し、それが代替エネルギーじゃないとダメだ、と言う考えらしい。
イタリア・ドイツが電力を輸入している理由は何なのだろう?
小出先生は、日本の場合は発電能力的には原子力無しでも足りる、と言っているけれど、
イタリア・ドイツの発電事情がよくわかるサイトなど、誰か教えてほしい。
> TVが言っていた
それを信用する方がおかしいだろうなw
しょせんマスコミは利権側
日本を終らない地獄に落とした
その片棒を担いで大活躍()
A級戦犯だな
>>132 橋下は西尾幹二と並んで数少ない保守系の反原発論者だから見守っていきたい。
よく橋下を大衆迎合主義だという意見が多いが、その手の連中は既存の権力に迎合しているだけだったりする。
既存権力擁護のためのもっともらしい「ポピュリズム批判」には注意が必要。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 07:56:03.51 ID:q7aWM8m30
>>141 >>142 140です。早速ありがとう!
ドイツ電力輸入してるといっても、そんなちょっとなんだ!
日本は電気が原発なしだと足りない、ってよく言われてるけど、
足りないのは夏場のごく特殊な数時間だけと知って、目からうろこだった。
情報操作されちゃってたのね。
左巻健男さん、エア御用に分類されてますが、まともなことも言っているような。
(引用)
@samakitakeo
左巻健男(さまきたけお)
ただ自民、自公・民主政権の原発推進政策や現政権の放射能への対策には腹が立つ。
40年前から反原発だったから。→飲酒・喫煙(受動も)・交通事故等も含めて
怖がるようにしたい。きっとリスクは放射線よりそれらのほうが高い。
トータルに見たいな。
(引用終わり)
「放射能を怖がるな」ではないでしょうこれは。
心情的にはかなり自分に近い考え方だなぁ。
ほんとにマスコミはクズばっかりだな。
日本の100万人アクションはほとんど報道しないでドイツ、イタリアの話題ばっかり報道かよ。
しかも、両国はフランスからかなりの電力を買ってると必ず付け加えて印象操作するしな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 08:26:34.37 ID:ruYwPhVo0
アメリカのティー・パーティ、ベトナムの反中国デモ(これこそ300人だ)は取材する。
中東のデモは独裁者に対抗する正義の民衆蜂起として報道する。
特集番組は組む
国内の国論を二分する問題はほとんどシカトってわかり過ぎるよなw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 08:43:14.59 ID:HiCBFfdb0
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 08:48:42.64 ID:sm9xI53I0
>>140 ttp://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110511/1305118325 >つまり、話が逆なのです。「フランスから電力を買っている」というより、
>「フランスが電力を売らざるを得ない」状況なのです。
>電力需要の伸びを見込んで発電所を造りすぎたため 原子力は構想から数十年単位掛かりますから
>過剰供給になってしまった。原子力の欠点、出力調整が難しい事により、
>他国に売らなくては成り立たなくなった訳です。
>自然エネルギーが伸びて困るのは、むしろフランスの方でしょう。
ま、そんなとこだろうと思う。
原発で8割とか、発電を休めねーもんなw
>>152 その記事だけ見ても原発は間違ったシステムだと言わざるをえんね。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 08:50:56.20 ID:sm9xI53I0
イタリアの国民投票、9割超が脱原発ってすごいよなぁ。
今、日本で国民投票やったら半分いくかな…。
イタリアには現在、原発がない -> 利害関係者が少ない
日本には現在、原発がある -> 利害関係者が多い
>>155 これはちょっと事情があって、
あの国民投票は50%の投票率がないと成立しない。
過去6回(だったかな)不成立になった。
それで推進派は今回も「無投票」という方法を取った。
従って投票した人のほとんどは反対派、という結果になったらしい。
>>146 どうかな、結局放射線のリスクは飲酒や喫煙より小さいと言いたいんでしょ。
リスクの上乗せとか妊婦や子どものことを除外してるし、論法としてはエア御用気味だけど。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 09:44:56.84 ID:sm9xI53I0
>>157 なるほどね。そういうことかい。
朝刊でざっくり見ただけだからよくわかってなかったよ。
それでもまあ、すごいこったけどね。
仏の世論調査も脱原発が8割近くになった。
ドイツ、スイス、イタリアは原発さようなら。
オーストリアは脱原発国(憲法にも原発建設禁止が明記)。福島の事故を受け、再生エネルギーを増やし、2015年までに電力輸入も止めるそうだ。
>>158 そういう考え方もあるでしょうが、自分としては
「今までも(政府のせいで)日本はかなり悪い環境にあったのに、さらに悪くなった」
という認識なんですよね。菊池某流の
「多いものに少ないものを加えても大してかわらない」
論にも見えないこともないけど。「量」が問題ではないと思うんです。はっきりと政府や
自公民の政策に異議を唱えていることから、「御用」の定義にあてはまるのかどうかと。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 10:16:52.91 ID:sm9xI53I0
NHKの世論調査。
調査期間は6/10からの3日間。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110614/t10013505631000.html >さらに、電力全体の3割を供給してきた国内の原子力発電所について、
>今後どうすべきだと思うか尋ねたところ、
>▽「増やすべきだ」が1%、
>▽「現状を維持すべきだ」が27%だったのに対し、
>▽「減らすべきだ」が47%、
>▽「すべて廃止すべきだ」が18%で、
>「減らすべきだ」と答えた人は、先月に比べて4ポイント増えて半数近くに上りました。
結果をどう評価していいのかわからんけど…。
福島を見てるのに、「現状維持」が27%ってのは、やっぱり多すぎる気はする。
>>160 副理事長
久米雄二(電事連専務理事)
住田健二(大阪大学)
理事
清水正孝
豊田有恒
長瀧重信(長崎大)
>>155 イタリアには原発関連の製造業の会社がない。
原発を作っても、イタリア国内の経済にはメリットがない。
ドイツも似ている。
原発関連の製造業は、アメリカと日本とフランスとロシアの会社だけ。
ウラン利権(ロスチャイルド)はイギリスとアメリカ
韓国は知らない。
内田樹、冴えてるな。エア御用としての菊池そのもの。
http://blog.tatsuru.com/2011/06/13_1158.php わかっていることの一つは、今回の震災と事故に対して多少とでも「有責者」の側に立つ可能性のある人々は一貫して「言葉を軽くすること」に必死になっているということである。
彼らはあるときは無根拠に断言し、あるときは知っていることを隠し、あるときは言ったことを「言わない」と言い、
あるときは言っていないことを「言った」と言い、あるときは一方的にまくしたて、あるときは「ノーコメント」の壁を立て、
自分の言葉に対する「とりつく島」をひたすら減らすことによって、批判や攻撃を避けようとしている。
そして、それは確かに有効に機能しているのである。
言葉がどんどん軽くなり、人々はどんどん「とらえどころ」がなくなっている。
たぶん彼らは「言葉を軽くすること」でそれぞれの職務上の、あるいは倫理上の責任が軽減できるということを直感的に知っているのである。
その直感は正しい。
>>44-の菊池叩き興味深いね。
菊池氏の発言を、最大限に悪い方向に解釈しようとしている。
北朝鮮擁護等、小出氏の発言を最大限に好意的に解釈するのとは対照的。
このスレの連中は、自分に掛かっているバイアスを自覚すべき。
脈絡なく菊池氏と小出氏を、対比させること自体のバイアスも自覚すべきだわな
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 10:53:55.14 ID:sm9xI53I0
>>167 試しに、菊池の発言を最大限好意的に解釈してみてよw
スジが通ってるんなら支持するからさ。
ここに書き込む人を含め、すべての知識人、理系専門家のなかにいる「内なる菊池」を撃たなければならない。
彼は実に典型的に、現代における堕落した知のありかたを体現してくれている。「凡庸な悪」、だ。
アイヒマンばかりにこだわってもナチスの問題を克服できないのは当然だが、アイヒマンの問題は重大である。
菊池氏は、現代世界のアイヒマン(正確にはその志願者)といえる。
「内なる菊池」を撃とう(全国におられる無実の菊池さんごめんなさい)。
そして小物扱いや「一億総懺悔」を迫ることで責任の所在を不明確にしようとする策動とも闘わなければならない。
このスレは「御用学者のリストを作るスレ」なのであるからして。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 10:56:04.02 ID:KQCuZgUG0
>>167 バイアスがどうこうと言うなら、具体的に言えば?
ついでに、何が「悪い方向」なのかも。
「悪い方向」というのは山下支持という方向で良いのかな?
あいつを支持するのは「悪い」ことだと。
>>33 >山下氏は誠実な学者で安全よりも安心を語っている、
>などという珍解釈があったけど、
珍解釈では無くて、本人がそう言ってる。
>>162 喫煙者は肺の浄化機能が低下している為、呼吸で取り込んだ放射性物質を排出出来ずに
発ガン率がぐーんとUPする。まあ、自業自得だけど、足し算どころか掛け算で影響する。
菊池は馬鹿だから仕方が無いけど、所詮、自称科学者。理屈で考える作業は出来ないでしょ。
外見通りw
>>167 ここは御用学者を記録していくスレであって、御用的なものを悪いと考える立場なのは
最初から自覚的にやってることだよ。
立場をぼかして中立のようにふるまいながら御用を利する、脱原発側を貶める、そういうのがエア御用。
脱原発も東電の16%値上げ宣言でどうなることやら...
再生可能エネルギーが成功しないと一気に押し戻される可能性もある
とりあえず環境アセスだけはキッチリやってほしい
放り出された土地に何でもかんでも建てたら終わり
孫はどうなんだろうな...
>>178 いい記事もあったけどね
記者によるかと
>>167 現時点での解釈はそれほど必要ないでしょう。後の世代がしっかり判断してくれますよ。
と同時に「グレーな人」にレッテルを貼って御用学者に分類するのは
慎重になった方が良いと思う。無理やり敵を増やしても良いことないです。
日の丸の件も一緒。
>>179 その上に、駄記事を上乗せしてるのが香ばしいね。
>>181 確かにw 牧野先生が予報出してくれてるよ
>>181 え?それは興味深い。リンクヨロ。
>フリマで偽ルイ・ヴィトン販売、台湾人女を現行犯逮捕 その瞬間「やばい」
をいをい・・・
笑えてきた。
あの記者は、首かな。
武田の反原発本は産経新聞社から出てたりする。
小出の新刊は扶桑社から出てるし。
産経は新聞部門と出版部門の間で内部対立でもあるのか?
>>112 アホか 原発停止で没落する前に 原発s事故でせいで壊滅的な打撃を負わされてるんだよダボ
原発さえなけりゃもっと復旧も進む
見てな これからまた日中戦争を煽ってくるはずだから
seng○kuサンパチが内部告発?www あんなに鮮やかに告発できるかっての
日本もリビアと同じようにしたいんだね バレバレなんだよ
>>185 産経新聞は産経新聞グループで扶桑社はフジメディアホールディングス。
小学館と集英社くらいの違いはある。
>>185 内部対立じゃなくて社内の出世コースから外れた吹き溜まり部門かも知れないね。
朝日ニュースターは吹き溜まり部門だから好き放題反原発やマスコミ批判が出来るらしい。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 13:21:01.40 ID:0crFUJUW0
ヨウ素-131 β線、γ線(キセノン-131変化後) 半減期 8.04日
セシウム-137 β線、γ線(バリウム-137変化後) 半減期 30.1年
ストロンチウム-90 β線のみ 半減期 29. 1年
プルトニウム-239 α線のみ 半減期 2.41万年
各放射線特徴及び距離
α線 : 空気中の飛距離は約4cm。
紙1枚でも容易に止めることができます。
従って、α線被曝により健康影響が現れるのは、体内被曝のみです。
仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にα線を発し、細胞破壊を行います。
β線 : 空気中の飛距離は約1m。
α線と同様、主な健康影響が生じるのは体内に取り込まれた場合です。
仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にβ線を発し、細胞破壊を行います。
γ線 : 空気中の飛距離は光と同じ。
何処までも飛ぶが距離によって減衰していく。
レントゲン撮影でおなじみのX線と同じ種類の放射線。
いろんなものを突き抜けるため、防ぐには厚い鉛板やコンクリート壁が必要。
生物に影響を与える電離作用はα線、β線に比べて小さい。
突き抜けるため、一箇所で集中的な細胞破壊は行わない。
>>189 そういえば「半減期がこれこれだから安心」とか言ってる人が(理系でも)多かったような
気がしますが、もともとの放射性物質の量が多かったら意味ないんですけどね。
(十進数信仰と合わせて)「数字偏重」な人が陥りがちな落とし穴。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 13:48:33.73 ID:CKv4c9OTO
・経済産業省所管の日本エネルギー経済研究所は13日、すべての原子力発電所が
運転停止し、火力発電所が発電を代行した場合、液化天然ガス(LNG)や石炭など
燃料調達費が増えるため、2012年度の毎月の標準家庭の電気料金が平均で
1049円上昇し、6812円になるとの試算を発表した。
試算は、燃料の単価や為替の変動に応じて電気料金を上下する燃料費調整制度や、
電力会社が料金の抜本改定を実施しないことを前提としている。世界的に燃料の需給が
逼迫(ひっぱく)したりすれば、電気料金が更に上昇する可能性もある。
今年4月のLNGの輸入価格などを基にすると、12年度の火力発電の燃料調達費は
10年度より3兆4730億円増加するという。電気料金に転嫁すると、1キロ・ワット時
あたり3・7円の値上げになる。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110613-OYT1T00849.htm 今さらこんなの信用できねえw
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 14:06:32.68 ID:sm9xI53I0
安斎育郎『福島原発事故』(かもがわ出版)を読んだ。
「私の研究室では、安斎育郎とは口を利かないになっていましたから、
朝行っても誰も口を利きません。教育業務から外され、研究発表も
教授の許可なくしてはいけないと申し渡されました。もっとも、それは研究者固有の
研究発表の権利を侵すことになりますから、無視していました。
私の隣には、電力企業から派遣された人が席を占め(世に言うスパイですね)、
講演に行けば「安斎番」という人が尾行していて、一部始終を録音して報告する
仕組みができていました」(p.149)
1970年代、安斎が東大医学部の助手だったころのエピソード。
今も変わらないんだろうね。
あるいは、もっとひどくなってる?
>>79 安全委員会が低線量被曝について0.5%増加とは
発ガンによる死亡リスクのことと明記。Dr.中川は
ガン死亡リスクをガン罹患リスクに入れ替えて
発言していることになる。
安全委員会ですら100mSv以下についても安全と言い切らず
閾値にも触れていない。中川説の根拠をぜひ伺いたいな。
http://www.nsc.go.jp/info/20110526.html 恨みつらみは山ほどあるが、安全委員会はまだ役に立つ
情報を出すほうなので、より迅速かつ積極的に発言を続けて
欲しい
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 14:30:51.86 ID:CKv4c9OTO
FOOD ACTION NIPPON(フードアクションニッポン)もエア御用ぽい
国民みていた 15日 東京 逃た子 いっとうしょう
原発 爆発 また1機 また1機
いいな いいな 学者っていいな
爆発かくして 「あれは爆破弁」
原発ネタにして メシくってんだろな
ボクは帰ろう 現実に帰ろう
電電 東京電力バイバイ!
「年間」100ミリシーベルト全然オッケイって書いているね。
まるで疫学的調査で確定した事実のようにこんなこと書き散らして
これみて安心して、被曝を少しでも減らす努力を怠る人が沢山いたとしたら
ほとんど犯罪レベルだと思う。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 15:22:34.71 ID:rSSjihaN0
>>163 >福島を見てるのに、「現状維持」が27%ってのは、やっぱり多すぎる気はする
うん。多いね。
やはりそれはマスコミ対策が行き届いているんだと思う
原発無くなると電力足りない!→生活不便!→経済が落ち込む!→工場が海外行く!→失業者増える!
こんなバカな論理も何ヶ月も朝から晩までメディアで流すと信じ込む人(27%)も出てくる。
2003年の夏、事故隠しで東電管区の原発が全部停止だった
2003年には計画停電も無ければブラックアウトも無かった。これが真実。
>>197 福島のメンゲレ博士は、いつのまにか「年間100mSv」を「生涯で100mSv」に
こっそりなおしました
メンゲレは結局イスラエルの追求から最後まで逃げのびて心臓発作で死んだんだよね。
山下メンゲレ先生も最後まで責任追及されずにうまく立ち回りそう。
ニコ生、山本拓「地下原発推進」の記者会見やってる。
なんかすごい…。
>>191 日本て5000万世帯ぐらいだろ
500億円で合ってるかな。
そんなの、原子力技術の新規開発系全部やめて、
東電の広告費全部回して、
(財)日本原子力文化振興財団みたいな天下りの活動やめて給料全部カットすれば、
楽勝で出るだろう。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 16:24:54.71 ID:jNh7i78w0
まぁ、『関東大震災』から『太平洋戦争開戦』まで
「ころげ落ちた過程」の二の舞は無い、と思い込む
のは簡単だけどね…>「平成」と「大正」は酷似してる
…我が国がせめて欧州各国のように国土に余裕があるか、総人口が一億
以下で人口比のバランスが悪くなく、近隣諸国との電力融通でしのげる
仕組みが在ったなら問題無かっただろうけどさw
EUは今夏以降、更なる中東情勢悪化が
電力需給を含む不安定要素になるけど…
昨日発売のAERA
亀井静香
『原発に頼るエネルギー政策はもう無理でしょう。福島原発は地震でかなりの被害を受けている。浜岡だけでなく全国の原発の安全総点検すべきです。いきなり全部止める、というわけにはいかないでしょうが、自然エネルギーに切り替えてゆくしかない。』
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 16:37:33.00 ID:ruYwPhVo0
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/14(火) 16:43:27.27 ID:0I4RNDdm0
まあ、感情に任せた議論が多いのも事実だし
脱原発がそういう心情に訴える戦略なのもわかる
ただ、世論調査を見ても、国民全体としては
それほどヒステリックに反原発に流れている印象はないな。
その意味では民主党政権も意外と賢明というか、
逆説的だけど自民党政権で野党民主党、のほうが
政界でもかえって冷静な議論をしにくかったかもしれない
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 16:44:37.98 ID:Ih4EW1nhO
amazonを見ていたら、玄米、天然味噌、天然塩をとれば、放射線にいいという本があって、結構、売れているみたい。
放射能汚染から命を守る最強の知恵―玄米、天然味噌、天然塩で長崎の爆心地でも生き残った70名
http://www.amazon.co.jp/dp/487795211X/ ちなみに、出版社のコスモトゥーワンは、『新・家系の科学』という霊感商法本を出しているという話もある。
http://dailycult.blogspot.com/2010/05/blog-post_1142.html 著者の堀田忠弘はホメオパシーの関係者らしいのだけど、もう一人の著者の阿部一理は「日本を放射線被曝から守る会会長」とある。
で、「日本を放射線被曝から守る会」のサイトを見ると、今年、2011年の4月にできたばかりで、なにやら便乗商法臭がして胡散くさい。
日本を放射線被曝から守る会
http://www.j-r-p.org/about.html 日本を放射線被爆から守る会役員
会長: 阿部一理
副会長: 吉岡政彦(オフィス吉岡代表)
副会長: 松宮隆(グリーンプラネット代表)
実行委員長: 井上祐宏(一般社団法人エジソン・アインシュタインスクール協会専務理事)
副実行委員長: 山田美代子(トータルビューティーアカデミー大阪校校長)
実行委員:
島崎修平(一般社団法人草の根会議まちおこし・自然農法推進機構)
町田勉(セルファインライフ代表、サトルエネルギー学会理事)
顧問: 西川栄郎(安全な食べものネットワーク「オルター」代表)/堀田忠弘(医学博士・堀田医院院長)/本井秀定(株式会社JES代表取締役)
協賛団体: 安全な食べものネットワーク「オルター」/一般社団法人草の根会議まちおこし・自然農法推進機構/NPO法人超健康研究会/もみもみカンパニー
http://www.j-r-p.org/index.html
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/14(火) 16:52:36.69 ID:cOgZd25A0
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/14(火) 17:04:44.59 ID:A4RBQ9PT0
>>191 結局経済産業省(旧通産省)が諸悪の根源。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:07:49.00 ID:gHMqR3qk0
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/14(火) 17:11:12.41 ID:A4RBQ9PT0
>>213 望月晴文
2008年(平成20年)7月 - 経済産業事務次官
2010年7月 - 依願退官
2010年8月 - 内閣官房参与
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 17:21:29.64 ID:7tfpDWia0
御用聞きさん
是非、ヒロシマをライフワークにしてきた反骨の老写真家・福島菊次郎氏も入れてくれ。
(ネットには極端に情報が少ないが)
「写らなかった戦後 ヒロシマの嘘(2003)」より
40万被爆者のうち原爆症と認定されたのはわずか0.8%である。
半世紀前の悲劇を未だに放置している国が原発事故が起きた時には被曝者を放置するのは
確実である。覚悟しておくべきであろう。
もし大事故が起きれば潜在被曝者である一億二千万国民は核爆発と同じ被害を受けガン・
白血病その他治療不能の障害に命を奪われるのである。その意味で原発事故はひとつの
核戦争に匹敵する惨事で、原爆数十個に相当する被害を出すのである。
更に恐ろしいのはその被害が甚大であるため、事故の実態がスリーマイルでもチェルノブイリでも
ほとんそ隠蔽され周辺住民の避難や安全対策がおろそかになったいた事である。
”安全神話”に頼って具体的な安全対策すら確立されていない日本で大きな事故が起きれば
被害と混乱は予測できない甚大なものとなろう。
原子力を推進しようとする人々は、このような大事故(スリーマイル・チェルノブイリ)は
理論的にはありえても事実上はありえないと主張する。「確率が小さい」というのである。
だが、これまでのその道の専門家が「絶体起こり得ない」という重大事故が頻発しているのである。
いわゆる「事故の確率」ほど信用できないものはない。
少なくても、理論的に起こり得る災害を引き起こすような危険なものをこの社会に存在する事は
許されない。その被害が決定的に広範囲に及ぶ場合はなおさらである。
これは想像領域の話しではなく、原爆を最初に開発してきたアメリカ・ソ連で現実に起きた
原発事故の恐るべき実態である。
>>
長年、ヒロシマの悲惨な被爆者を取材してきた人の炯眼というべきだろう。
玄米やら梅干やらって話は、広島長崎で育った人なら
結構有名な話らしいよ。
武田先生も言ってるけど、傷ついた細胞を回復させるためにも
栄養は必要。確かに玄米は栄養豊富。
もちろん細胞の傷つき方によっては何食べてもダメだけど。
それから米は胚芽や殻にセシウムが付きやすいらしいから、
秋以降は産地を厳選しないとダメかもしれない。
>>211 基準の数値がいかにデタラメでいい加減か、ということを端的に示してますね。
10とか20とか100とか、どうしていつも十進数で切りの良い値なのか?
と疑問に思う人って少数派なんですかね。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 17:50:10.55 ID:sm9xI53I0
>>206 それなら俺はチェルノブイリ以降20年以上ずっとヒステリーってことかw
亀井は地下原発の会にも入っているんだが…どっちだよ。
>>216 うわ…まさに今起こっていることだ。
しかも論理的にあり得ても事実上あり得ないってまさに寺坂が言った言葉そのもの。
本当にこういう数字のごまかしを堂々とやるよな。
20年前の数字持ち出したり、原発発電コストでプラント建設代金を抜いたり
愚民をだますのはいとも簡単だと思ってるんだろう。
御用()はどんな汚い手でも使うだろw
>>218 それは、データをヒストグラムで処理して分布をみるからでは?
311の直後、放射線による健康影響に閾値があるかような説明がTVでされていて、びっくりしてネットで調べはじめた最初のころ、
広島の被曝(爆)者のがん死亡率の表を見た記憶がある。
一番上の列が、100mSb以下(未満)となっていて、0.5%の死亡率上昇が記されていた。(と記憶している。)
#ポイントは、95mSb〜100mSb,100mSb〜105mSb, 105mSb〜110mSb, …という細かいビン幅のデータがあって、100mSbが決まったわけではないということ。
100mSbの根拠となっている一番低いところのビン幅を確認したく過去みた表を探しているのだがみつかりません。だれか知りませんかね?
昨日発売の「アエラ」売切続出
高岡 滋 st7q 水俣病/神経内科/リハ科/精神科。ノーモア・ミナマタ訴訟原告側証人。
http://twitter.com/#!/st7q 今日は、天草で水俣病検診。33名の受診者の殆どが水俣病特措法での対象地域に居住歴のない住民。
漁業関係の人が多く、全員に四肢末梢優位または全身性の感覚障害あり。他の症状も多くみられた。
対象地域の人と同じ食生活なのに、行政は根拠なしに線引き。福島ではどんな線引きをするのだろうか?
本日の水俣病検診:昭和30年代に症状初発の人もいたが、後年発症の人も…。慢性的低レベル汚染ではすぐに症状は出ない。
初期の汚染遮断・最小化は必須だが、福島では「汚染隠し」と「その場しのぎ」を継続。
行政は毎年5月1日の慰霊式で「水俣病を教訓に」と口にするが、一体何を学んだというのか?
熊本・鹿児島県の水俣病患者数:1932年汚染始まる、56年公式確認、68年約100人、86年>2000人、96年>12000人。
これに加えて今年4月現在、認定申請+特措法申請>43000人。
特措法申請処分状況を行政は未公表。市町別申請数も未公表。申請数増加を危惧か?
水俣病公式確認の1956年、メチル水銀の健康影響の全貌は未知だった。
住民の症状顕在化後、患者数は1968年約100人→今年>5万人と増加。
内部被曝など放射能の危険性に複数見解があるなら、より厳しい基準を重視すべき。
重症のみを水俣病と言う学者に従ったなら、水俣病は闇に葬られていた。
水俣病を診断しないための国側医学者の手法:
自覚症状無視、
複数症状に別々の診断、
所見陽性の要件を根拠なく厳格化、
再現性を過度に強調、
学会の中でニセ患者等の噂を流す、など。
水俣病では住民の毛髪水銀等の汚染指標がなかったが、汚染数値は解釈を変えて切り捨てに使用される危険性を考慮すべき。
水俣病ではマインド・コントロール等を念頭に置いた非常識な施策が多い:
例@補償窓口が複数(公健法、特措法)、
例A保健手帳→被害者手帳移行の際、棄却をちらつかせ一時金無しに誘導、
例B水俣病・判定状況で県、救済終了まで非公表
【毎日新聞6/10
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20110611ddlk43040569000c.html】
>191
この値上げは東電賠償に向けたものだろう。
「震災後の正義の話をしよう 〜ポスト3.11の公共哲学〜」
http://www.pp-s.org/ 日 時:2011年6月26日(日)13:00〜17:00
会 場:東京大学駒場キャンパス 数理科学研究科棟 地下1階 大講義室
13:05 「ポスト3.11の公共哲学のために」山脇直司(東京大学大学院教授)
13:25 「ポスト3.11の課題と新しい環境倫理──環境正義を軸として」鬼頭秀一(東京大学教授)
14:05 「3.11東電原発事故が専門知に突きつけるもの―信頼の危機にどう応えるか」平川秀幸(大阪大学CSCD准教授)
15:00 「大震災・核問題と正義――広島・長崎、そして福島からの誓い」小林正弥(千葉大学法経学部教授)
15:40 「対談および参加者との質疑応答:『震災後の正義と公共の話をしよう』」コーディネーター:山脇直司
>>205>>214 きた。さすが亀だ。変節の早いこと。
いいぞ。国民新まるごと来い。
反・脱原発組は、引き換えに郵政改革法案くらい
通してやる器の広さが必要だろう。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/14(火) 20:12:42.82 ID:ePtetfpY0
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 20:19:25.15 ID:gHMqR3qk0
>>232 田中康夫ツイートより
人間の心の機微リテラシーに於いてアルゴリズムな発展途上の方々が多いのぉ。
それでは口先・原理・弁解番長トリオを嗤えませんぞ。
「あんたは悪徳弁護士だと言うと仙谷は怒るんだよ」
と亀ちゃんは番組で述べたでしょ。
名前だけ連ねるのは許した地下原発の会合には一度も出席してないよ
6/14 ニュースの深層 「日本はどう原子力と向き合ってきたか」
田原総一朗氏
「私は原発推進派でも反対派でもない」
「復刻した「原子力戦争」は、賛成派反対派両方をじっくり取り上げた唯一の本」
上杉隆氏
「私も反対派というわけではない。」
イタリア原発再開を断念のニュースに対して
「反対派というわけではないが、国民でこういうふうに議論が必要」
田原さんは煽るだけが仕事の電波芸者だと思ってた。
元々ジャーナリストだったんだということを原発事故で知った。
>>235 >元々ジャーナリストだったんだということを原発事故で知った。
どうしてこういう結論が出るのか不明
田原はどこからどう見てもジャーナリストじゃないだろ。お笑いタレント上がりの司会だろ。
>>227 >
>>218 >
> それは、データをヒストグラムで処理して分布をみるからでは?
>
そのようなデータというのは、「被害を受ける側の視点」がすっぽりと抜け落ちてませんか。
101なら危険で 99なら安全だ、とか、人体はガイガーカウンタじゃないんですから。
200で運が良くて元気な人もいるでしょうし、10でも運悪く被害が出る人もいるかもしれない。
>>134 > 実際に、原発運転の現場がどうだったかには疑問はあるけれど、
君の現場と同じだと思うよ。
> 少しずつでも事態を動かしていくことを期待するよ。
同じく期待するし、わずかなチカラながら貢献していく。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:48:46.50 ID:CKv4c9OTO
原発止めたら電力足りなくなるという主張こそが集団ヒステリー
ブーメランを受け止めきれずに顔面に直撃してるよ。わけがわからないよ。
[安全論者]副島隆彦氏と[危険論者]武田邦彦氏による対談本「原発事故、放射能、ケンカ対談」の発売が決定
http://infosecurity.jp/archives/12337 [309]私たちは、今こそ福島県産の野菜、果物、コメ、魚を進んで食べる運動を始めなければならない。
それが復興への支援だ。投稿者:副島隆彦(投稿日:2011-03-22)
副島隆彦です。 風評被害や、体内被曝を言う人間 や、新聞記事や役人(官僚)たちほど、ビクビクして、
彼ら自身が、風評被害をまき散らしているのだ。 大丈夫だって。 大丈夫。
いちいち、小さな数値のことなんか気にするな。もう、高濃度の放射能の恐怖は去ったのです。
あとは、微量の放射能がくっついている野菜や魚を、私たち、日本人全部が、がぶがぶ食べればいいんだ。
子供が食べても大丈夫だ。
「副島さん。あなたは、そんな無責任なことを書いて、あとで責任を取れるのですか」と、
私に、書いてくる人間を、私は許さない。目の前にいたら、殴り倒してやる。
お前こそは、偽善者(ヒポクリット)だ。自分を善良な人間で、インテリだと気取った、悪人だ。
私は、善人を装う 偽善者が大嫌いだと、ずーっと、書いてきただろう。
私の本から、一体、何を学んだのだ。
自分だけ助かればいいのか。その神経質(しんけいしつ)の、生き方をやめろ。
泥だらけの食べ物でも、何でも食べて、人間は生きて行けばいいのだ。
>>127 いいねえ。
「楽しんで盛りあがるのも民主主義の原点」かどうかは怪しいが、責任とセットの意見表明なんて誰が決めたんだってことだな。
民主はもっとうさん臭くてエゴイスティックでめんどくさいもんだと思うが、ぶん殴って従わせられるよりははるかにましだよ。
武田先生、本を出すのはいいけどこれは相手が悪いよ。
変なトラブルに巻き込まれないか心配だ。
>>235 田原は佐藤優あたりに、「権力党員」って言われてた。
権威を批判しているようでいて、権威に弱い。
事故前は東電べったり。
職業はジャーナリストだけど、一種の政治家みたいなもんだ。
なんでニセ科学批判一派は副島のトンデモを批判しないんだ?
副島に印税稼がせるなよ。
アポロの月着陸はなかったなんてトンデモ本出してたやつだぞ。
>>248 いやそれはしてる。さすがに副島のような弱っちいのを潰すのは得意でしょ。
思うに、武田氏なら簡単に副島氏を議論で叩きのめせると思うが、
副島氏みたいなのを論破したところで、意味ないって言うか。
なんというか、原発推進側としての代表性があまりない。
同じ電波でも、まだ池田信夫あたりとやったほうがいい。
猫を拉致してきたのは評価していい
「若手研究者の考える、震災後の未来〜学術に何ができるのか〜」
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/123-s-0626.pdf http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html 日時 2011年6月26日(日)13:00〜18:00
会場 日本学術会議 講堂
テーマ1 「東北大での被災・原子核物理の研究者の貢献」講師 関口仁子(東北大学大学院理学研究科・准教授)
テーマ2 「東日本大震災現地調査報告と防災工学」講師 高橋良和(京都大学防災研究所・准教授)
テーマ3 「災害医学(仮)」講師 柳田素子(京都大学 次世代研究者育成センター“白眉プロジェクト”・特定准教授)
テーマ1 「震災後の科学知の情報発信」講師 横山広美(東京大学大学院理学系研究科・准教授)
テーマ2 「“避難”と“混乱”〜東日本大震災における〜“「津波被災”と“心理的被災”に関する社会心理学的分析」講師 関谷直也( 東洋大学社会学部・准教授)
テーマ1 「震災から3 ヶ月半東北大学のこれまでと今後」講師 住井英二郎(東北大学大学院情報科学研究科・准教授)
テーマ2 「カタストロフィの哲学」講師 西山雄二(首都大学東京人文科学研究科・准教授)
< パネルディスカッション >
司会 中村征樹 (大阪大学 大学教育実践センター ・准教授)
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/14(火) 21:01:45.12 ID:NDOY4iyf0
>>239 >101なら危険で 99なら安全だ、とか、人体はガイガーカウンタじゃないんですから。
有効数字の概念くらい中学校で習うんじゃないの?
>200で運が良くて元気な人もいるでしょうし、10でも運悪く被害が出る人もいるかもしれない。
運の話を持ち出すならば安全基準なんかいらない。
ちょっと訂正。
副島のトンデモ→副島のトンデモ放射能安全説
と学会はアポロ計画否定論のときみたいに副島のトンデモを批判すべきだろう。
>>217 果物の酵素もいいんだよ
DNAを修復するときに元通りにしてくれる
バナナとかオレンジがいい
ジュースは絞りたてすぐに飲むとんいい
>>255 一応、kikulogなんかでは「副島許さん」みたいな論調にはなってたよ。
ただ、相手にすると議論以外の点で厄介だから、潰しには行かないわね。
ニセ科学が潰しに行くのは、力の弱い一般の人。
例えば、どこかの地学の先生とかね。(早川氏ではない)
失礼
×ニセ科学
○ニセ科学批判
まあ、ニセ科学批判もニセ科学なんだけどさ。
>>237 どうしてこういう結論が出るのか不明
事故後あちこち出て昔の話してるから、ジャーナリストだったんだ(棒)って思っただけ。
電波(テレビ)だけじゃなくて、紙媒体でも芸者やる人だったんだっていう認識がなかった。
何年も自分の信念持たずにスポンサーに合わせやってられるっていうのがスゴイな(棒)って感じ。
書いててわかりにくいね、すみません。
>>247 どうもありがとう。テレビだと権力批判しているようにも見えなくて、ただ煽ってる人にしか見えないんだけど、
紙媒体だと落ち着いて批判するふりもできる人なのね。
(政党、政治家の講演会でギャラ貰っている文化人のリストがたまに出てくると必ず入ってるイメージがある)
>>243 いいこと書いてんだが、危険を無視しろっていうのはどうかな。
危険を覚悟で引き受けられる者は引き受けたらいいのでないか、だと思うよ。
それは、わずかでも危険を与えたくない者への身代わり行為に等しいのかもね。
原発止めたら電力足りないブラフから原発止めたら電気代値上げブラフに変わってきたな。
結局最後は庶民にしわ寄せ。
つくづくタチの悪い連中だ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 21:23:37.28 ID:Xt7tIi/Z0
「原発再稼働あり」のリスク損失も計算してくれよ。日経センターさん。
>>239 ?
>10とか20とか100とか、どうしていつも十進数で切りの良い値なのか?
ちょっと付け加えかったのは、確率的影響だからだれに影響するかは不確定というだけでなく、原爆被曝(爆)者の事例の統計から
その確率についての情報を得る際のあいまいさがあって、Sbの単位で(=統計処理する人間の都合で)きりのよい数字があらわれる
のでしょうという理由についてです。
そのよう由来の数字ですから桁数以外は意味がない可能性があります。
(たとえば、20mSbは、100mSbで考えられている危険性よりそえほど離れてないかもしれない。)
結論的には、227さんの認識は正しいと思いますよ。
間違えた
>結論的には、227さんの認識は正しいと思いますよ。
->結論的には、239さんの認識は正しいと思いますよ。
>>217 栄養ネタ出てるので便乗すると、
最近、栄養状態がいいと傷ついた遺伝子の修復が
早いという記述を医療系の本で見た。
医者とか遺伝子関連の生物学者は
遺伝子修復にはどういう栄養素が役立つか
ある程度学術的な蓄積を持ってるでないか?
放射線ダメージに対して効果はあるかどうかは
別かもしれんが、一般論としてでも遺伝子修復
メカニズムの助けになるものが
明らかになれば多少は役に立ったりしないだろうか?
>>266 十進数のキリの良い数値を出してくる、そのプロセスは理解できますが
十進数のキリの良い数値で納得する(させようとする)馬鹿馬鹿しさ、を
むしろ問題にしてるわけですけども。
「桁数以外は意味がない」これは大雑把に同意します。
ただ、放射線の場合は、人によって感受性がかなり違う可能性が大きく
たとえば桁違いの小ささでも影響が出る可能性があるのではと疑ってます。
イタリア、ドイツ、スイスが脱原発にかじをきったけど、イギリス、フランス、ロシアは原発推進。
これを見ると、原発を推進している国は、核兵器保有国が並んでいる。
結局、国連のUNSCEARは国連常任理事国の影響下にあり、UNSCEARを準拠する民間のICRPも核大国の都合で左右される。
>>269 それが科学という狭い枠組みにおける「作法」なんだよ。君は科学に多くを望みすぎ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 21:48:11.67 ID:Xt7tIi/Z0
これだけ隠蔽改ざんがお得意の会社じゃ
経営監査委員会が入ったら帳簿もぐちゃぐちゃだろうな
賠償するカネなんか実は一銭もないんじゃないか?
>>232 脱原発派はもともと郵政民営化には反対だよ。
>>194 >>196 松永和紀さんて、「メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学」という本もおかきのようです。
「ニセ科学」摘発というのは、エア御用のルーチンなのか?
アマゾンの書評は、ほとんどが高評価ですが、1件、
「添加物のイメージアップのためだけに作られた本。
それ以外の事象を全て踏み台にする潔い内容には一種の敬意さえ覚える。
とは言うものの、公平性や科学的考察の観点から言えば疑問だらけで、
本当の理科系人間から見れば容認しがたい内容のものだ。
添加物などに人体への影響があるという説は無条件に斬って捨て、その一方で
無害であるとする説は、何の検証も考察も無しに支持する。
実験動物が死なないから無害、というのもいい加減な話ではあるが、複合的な作用に
ついては見て見ぬふり。もっとも、ネズミの暗記力や読解力、計算能力などが
低下したとしても、それをきちんと把握する術など無いのだろうが。
ハムにはかつて、ステロイドなんてものまで使用されていたらしい。
確かに健常者がそのことで死亡する可能性は低いのかもしれない。だが、健康面に
何の影響も無いと考えるのも無理がある。
「防腐剤を使わないと食品が腐りやすくなる」「天然色素の使用はコスト高になる」
などの意見は低次元な論点のすり替えで、開いた口がふさがらない。
また、統計学や品質管理学を無視した滅茶苦茶な記述も多い。
有害だと言うなら根拠を示せ、などと言うのは良心のカケラも無い企業で、まっとうな
企業であれば、わざわざ法律ギリギリのラインで綱渡りなどしないで、自らの
判断で怪しいものを避けるのが当然だろう。
元来、人間は、自分の都合の悪いことは考えたくない、信じたくない、
という生き物だ。
そこに狡猾につけこんで、良心的誤解を誘導する。
「安全であることが確認された」と「有害であるという確認はされていない」という
表現には、その内容において天と地ほどの違いがある。
それらの表現を巧みに使い分け、読者の誤認を誘う。極めて狡猾で悪質だ。
執筆者の良識を疑われても仕方がないと思うのだが、こういう本も
時には必要なのだろう。
消費者のためではなく、食品業界の利益を守るために。 」
とこの板で日々行われている批判とあまりに酷似している書評がありビックりしました!
「ニセ科学批判」には、科学研究費の奪い合いという政治的な側面もありますから、
「ニセ科学批判」をしている人達の学問的中立性は疑わしいでしょうね。
280 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 22:42:43.01 ID:Ih4EW1nhO
たねまきジャーナル 6月14日 小出助教まとめ
・相馬市酪農家自殺 「原発が無ければ」と書き残し
→ 全くいたましいことだ 他の酪農家たちも同じような気持ちでいるかもしれない
・作業員250mSvを超える方が続出 内部被曝100mSvを超えたら一時退避に
→ 被曝の管理はもっと厳密にしなければならなかった
・現場周辺の線量が高くてホールボディカウンタで上手く測定できない 内部被曝を測定するのは難しい?
→ 外部被曝より内部被曝が大変になるのは予想できた事態 カウンタは精密に測定できるものから簡易なものまである
精密なものは全身を囲うような形の部屋でそ測定になり鉛の壁で外部の放射線を遮断できる しかし移動式ではない
移動型の簡易なものも存在し 本当にやる気があれば移動型のものを車に乗せ線量の少ない地域まで移動し
測定することはることは可能だったはずではある
・皆さんが今の現場の状況をどの程度かと思っているのかはわからないが 私は戦争状態にあると思っている
・福島第2原発 タービン建屋地下の3000t汚染水を浄化した後に海に流すことを予定している
→ そんなものは放っておけば良い 条例の濃度を守れるなら流せばいい
既にフクイチでは何百倍もの濃度の汚染水を放出した実績がある
戦争状態なのだから何を優先するかを考えていかなければならない
・佐賀県でセシウム検出 → 何の不思議も無い 放射性物質は米国にも届いているし欧州までも届いている
・3月11日の原発事故から私たちの世界は変わってしまったことを認識して欲しい
御用にしてもエア御用にしても、まあ個人的に付き合えば「いい人」であることは、十分にありうるわけだけどさ。
>各々「人」を見て下さい。リストでじゅっぱひとからげに判断するのはとても虚しい事です。
>ただ、御用学者リスト、と最近公表されてる中には、私の知っている原子炉安全工学に非常に寄与した先生も
のっていて悲しいです。話すのが苦手ゆえにのせられたのかなぁ、とか思います…。
ここまで言うから(最初は工藤氏の具体名を挙げていたけど後から消したっぽい)、そりゃ大変だ、と思い確認してみたんだけど、
時間の無駄でござった。
まあでも、時間の無駄は言い過ぎました。異議申し立ては常にあっていいと思う。
できれば、ここに来て直接擁護してもらいたかったところ。もしかしたら聞くべきところもあったのかもしれないわけだし。
九大は出光も御用だし、工学系は御用、副学長の吉岡氏は非御用という
面白い状況に。
松永和紀さんて主婦で普通に買い物してご飯作ってるって書いてるけど
ほんまにこんな認識で家族の食事を作って食べさせてるのかいな。
なんつうか、ほとほと呆れる。
>>283 なんか大言壮語はいいんだけど、中身が全然ないので読んでて疲れるな。
「学部・学科案内」でも読んでるみたいな感じ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 23:19:50.72 ID:Xt7tIi/Z0
>>283 御託はもう聞き飽きたから
さっさと原発事故収束させてくれませんかね
>東大工学部のエリートの皆さま
若い女子供だけでも避難させることがこんなに困難だとは思わなかったな。
こども福島情報センター/市民放射能測定所
http://blog.goo.ne.jp/kodomofukushima こどもたちを放射能から守りたい!と全国からご声援ご支援を賜りまして、この度、
こども福島情報センター/市民放射能測定所を福島市内に開設する運びとなりました。
こども福島情報センター・アドバイザー
小出裕章
>>289 こんなこともできたらいいな、あんなこともできたらいいな、という全能感丸出しの脳内妄想の垂れ流しを
27ページも読まされた虚脱感と来たらねえ。
>この度の震災では、自然の猛威と破壊力の凄まじさを目の当たりにし、複数の原子力発
>電施設の同時事故、火力発電所の停止と、それらにつづく電力供給危機、また、通信網の
>機能不足やサプライチェーン断絶による製造業の機能不全など、我が国を支えている科学
>技術に対して、多くの人々が不安に思い、また、長年築かれてきた科学技術研究への信頼
>が損なわれるのではないかと懸念されます。
のっけからズレてるというか、ズラしているからどうしようもないんだな。自然力や、未曾有の被害が科学の
信頼を失わせたんじゃない。そんなことでは、科学への信頼は別に揺らいでいない。
科学の信頼より政府役人電力会社マスコミ御用学者の信頼が決定的になくなりましたな
東京御用()駄学 御用()ェ学部では無理w
>>264 ちくま・イデオロギーのエントリの
>左派知識人や市民運動の諸活動を「ルサンチマン」として嘲笑・否定しはするが、「右翼」との距離を強調
>・・・竹田や加藤のような書き手だったと思う。論理としてはこの二人が一番典型的だが、
>橋爪大三郎、呉智英といった面々も挙げるとよい。
>要するに、吉本隆明の影響を受けた全共闘系のモノ書きということだ。
この部分は、広い意味でのエア御用だよな。
80年代以降の日本人の国民性といってもよい。
表向き政治的中立を装ったシニシズムが結果的に権力追随や権利の不行使につながるという現象は
一般国民レベルでの原発容認や市民運動嫌悪に現れている。
原発以外の領域でも日本社会のこうした性格は枚挙にいとまがない。
そうしてみると、吉本隆明は戦後日本におけるエア御用的風潮の始祖ともいえる。
wikiでは吉本は「無知っぽい学者・文化人」に分類されているが
「エア御用な人々」のほうに移したほうが妥当だと思う。
別にwikiのエア御用は科学者限定じゃないよね?
一方、東大の「良心」と目されるグループは、踏ん張りを見せている。
> Shimazono 島薗進
>賛同者増加。東京大学教員有志の総長への「要請」
http://t.co/XTMPks4 提出後、
>1日で7人が賛同の意思表示。福島の土壌の放射線量調査にあたった物理学者の方々も加わる。
>さほど熱心によびかけているわけではないのだが、自ずから情報が伝わるのか、広く東大の諸部局から参加。
リストに名を連ねるのは、それなりの政治的なリスクを背負うことを意味している。
にもかかわらず、「理」が利に打ち勝とうとしている。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 23:57:57.77 ID:Ih4EW1nhO
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 23:59:05.03 ID:Ih4EW1nhO
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:00:12.20 ID:iX3XRJOh0
>>100 >wiki用は横長がよければそのバージョンつくるよ。
>解像度が高過ぎでページ重ければ軽くもするし。
おお、ぜひ!お願いします!
解像度は、前のできかけの奴ぐらいなら大丈夫だと思う。
(今ウィキ開いたとき、気にならないよね?)
ウィキのトップページの上の方に、帯見たく横長に貼れるといいなぁ。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:01:22.56 ID:Ih4EW1nhO
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:06:49.80 ID:KG1qmdl90
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:08:50.32 ID:WE1fb6Py0
>>268 俺も最近気になってる。
一説には、放射線によって活性酸素(フリーラジカル)が発生して、それがDNAを傷つける。
このフリーラジカルを無害化するのが抗酸化物質。
それで、ビタミンやミネラルが良いという話。
疲れると抗酸化物質を消費してしまう。
チェルノブイリでツバメが奇形になったり腫瘍ができたりするのは
渡りによって体力を消耗しているところに、放射線を浴びるからだそうだ。
武田先生が「栄養を取りきちんと休めば」5mSv/年も大丈夫、というのは
フリーラジカル対応のためだと思う。
こないだNHKでやってた老化を防ぐという「レスベラトロール」もすごく気になってる。
これもフリーラジカルを無害化できるらしい。
昔サプリに凝ってたことあって。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:12:56.69 ID:8wpEFRMd0
>>303 情弱乙w
と言われればそれまでだが、こいつがホラ吹きまくったせいで
東京に来た放射能雲をかわしそこねた。○したい
>>288>>289>>292 工学部の問題点がもろに出てると思う。
工学部は、技術をやってない。
技術は民間がやってるのであって、
工学部は民間から部品やサービスを購入することは多々あるが、
みずから技術開発する例は、稀と見たほうがいい。
(無いとは言わんが、規模のわりに少なすぎる)
工学部は、科学をやってない。
科学は理学部がやってるわけで、
理学部が基礎、工学部が応用ということで、
表向きには棲み分けている。
さて技術開発を民間に投げ、科学を理学部に投げる
そういう姿勢の工学部に残されたものは何かというと、
政治しかない。
パワーポイントの作成技術は高いんだ。
カラフルできれいでしょ?
みんな、パワーポイントにいちばん力を入れる。パワーポッターたち。
文科省の役人を騙すのは朝飯前、
ピアレビューは身内の褒めあいに過ぎず、
科学技術研究費とかCOEとか競争的研究資金とか、
面白いように転がり込んでくる。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:14:13.73 ID:cTP+Ag+fO
308 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:16:00.24 ID:cTP+Ag+fO
みんな癌になって死のう
>283
原子力の項は面白い。
5.11の時点でも、こんなことを書くのか。
福島第一はまだ動かす含みを残してるw
最後に高エネルギー物理との接点が書いてあった。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/15(水) 01:00:06.84 ID:DtpC0Lk60
核種にも内部被曝にもがんい以外の健康への悪影響にも累積にも触れないで100msvまで安全と言っている時点で失当
左巻さんもうひとつ
ttp://d.hatena.ne.jp/samakita/ 約30年ぶりに中学校理科に「放射線」教育が復活する、ということで、理科教育研究者として取材を受けることある。
それで少し状況を調べようと「放射線教育」で検索をかけた。
最初に出てきたのが NPO法人放射線教育フォ−ラムである。
「エネルギー・環境および放射線・原子力の正しい知識を普及」が目的だが、名誉会長はかの有馬朗人氏。
ぼくが驚いたのは役員名簿(2010.7.21)である。
ぼくの知っている大学の理科教育の研究者がいた。一番驚いたのは、元現場教員、現職の現場教員の
ほとんどがぼくが知っている人たちだった。中には「こういうフォーラムや広領域…などは原子力発電推進のために
裏で電事連などがお金を出してくれている」とぼくに教えてくれた人もいる。つまりわかって関わっているのである。
(役員名はこのブログ記事の下に)
次に、このフォーラムは学校で放射線を教えさせよ、と提案を行ってきた。
それを見ると「国是としている原子力・放射線関係の学問・技術」はアジアで指導的地位にあるが
(左巻健男注:今回の事故でその学問も単に「安全神話」を振りまくだけの虚構だったらしいことがわかった)、
核アレルギーや青少年の知識水準悪化を改善するためのようだ。
以下の補足資料では専門家は「年間200ミリシーベルト程度までは影響がないらしい」という考えを述べている。
この組織に“洗脳”された教員から、それを教わってから福島第一原発の事故があったらと思うと寒気がする。
いま、この名簿に名を連ねている人たちがどんな考えなのだろうか。反省はないのだろうか。
(以下略)
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/15(水) 01:11:43.04 ID:DtpC0Lk60
100msv以下では確定的データがないと言いながら、100msvまで安全と言っている時点で、およそ科学者とは思えないので、日本どころか世界の恥
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/15(水) 01:14:34.07 ID:DtpC0Lk60
おまけして、50msv内部被曝するまでストロンチウムを食べた後、100msvまで安全と言ったら、信用してやってもいい。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 01:25:15.45 ID:m3dyZJ6E0
びっくりするのは 山下俊一の発言に対するYAHOOのコメント群である。
ほとんどが 山下を支持って、いったい どういうことだろうか?
年間100ミリシーベルト以上でないと、健康に害はない、あるいは
証明されていないという説は 放射線防護の世界では とんでもない
暴論である。というか、山下自身が 過去にWHOで、
低線量においても 明らかに健康被害は生じるという内容の論文を
提出しているわけで、ご本人は おそらく100ミリどころか、
20ミリ以下でも 健康被害があることを 認識していることは
明らか。 100ミリ発言を ごもっともだという 我が国の
国民の無知に 失望している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000005-jct-soci
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 01:34:49.11 ID:LGiJZHjVO
ヤフーの工作員も多いからあまり真に受けない方がいい
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 01:34:53.24 ID:m3dyZJ6E0
白血病で亡くなった浜岡原発の作業員は 年間最大でも 10ミリを
超えることはなかった。確か、トータルで60ミリシーベルトくらい
だったと思う。 にも かかわらず、彼は 白血病にかかり、
国は 『労災認定』をした。 はっきりいって、安全な被ばく量
など存在しないわけで、100ミリまでなら、大丈夫だと
言っている山下も 本当は 事実をわかってるのだろう。
山下は 福島の医大生に向けて、こう言った。
『あなた方は この道のエキスパートになる』
この発言に彼の真意が 現れていると思う。
>>318 普通に考えて工作員
>>320 はっきり言うけど、福島医大に入学した子達にも沢山の犠牲者は出ると思うよ。
それも早い段階でね。
>>321 もはや金食い虫の原子力委員会は潰して良い。
新たに保安院や安全委員会と一本化した組織を立ち上げるべきだ。
>>315 原子力や船舶の空洞化は早かったと思うが、
ものづくりに関係する学科は、ほとんどが
ものを作れなくなっていると思う。
ロボコンができる高専のほうがレベル高いよ。
学校でできるもの作りは、
人体の大きさより、桁で大きいものとか小さいものは
どうしてもやりにくくて、
ロボットやせいぜい電気自動車くらいに限られる
という限界があるんだが、
何十年も行き詰ったまま、退行を続けている。
ロボットや電気自動車も、部品は買い集めてきて、
無難な組み立てと、プログラミングの工夫をしてるだけなのだが。
>>291 情報サンクス。
あまりにばかばかしいのでTVを一切つけなくなった。その結果、地デジ切り替えのため買い換える必要がなくなった。
ボーナス多少でたので、一部カンパさせていただきます。
このスレの人はやっぱりアンチ地デジの人が多いのかな。
俺もこの7月でテレビは卒業予定。
最近テレビにかじりついて見たのはワールドカップとアジアカップくらいだからなあ。
もう見るに値する番組はなくなったよ。
ここ二十年、日常生活でTVは見ない。
時間が勿体無いし、情報に対して受け身な精神を作られる。
ラジオがよい。
ただ、資料として録画する必要があることもあるので、TVの所有はしている。
この災害でテレビが下らないだけではなくて、全くのクズなのがわかった。
地デジ化と重なってテレビ離れは加速するのは必至。
自業自得。
良い特集なんかは動画が出回るから
もうテレビはいらない。
ありがとう皇潤。
映画好きなので10年くらい前に液晶プロジェクターに切り替えてから、だらだらつけっぱなしってのは
無くなったなあ。つけっぱなしでながら見やつまみ見していたころが信じられん。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 03:11:01.94 ID:LGiJZHjVO
拾い物から
@KamiMasahiro
飯舘村で一緒に健康相談した医師から。何考えているんだろう。
「本日、病院幹部(私もその一人)に文科省と厚労省の連名で通達が書面できました。
原発被害を受けた地域への関係学会が認めない健康診断や調査は住民たちの負担を増やすので、
許可を得てからやりなさいと」 via HootSuite
2011.06.13 23:08
>>330 戦時中と理解すれば良いかと。
我々は非国民です。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/15(水) 03:24:00.36 ID:2eJjPKni0
事実とすれば、無茶苦茶だな。
福島原発作業員がTwitterでつぶやく最前線の様子
http://news.ameba.jp/20110615-3/ 「少し落ち着きを見せてるJビレッジ、東電は綺麗でオシャレな事務所、我々作業員は床にダンボール、
除せん場は野ざらし。人体サーベイの時は運転手さんびしょ濡れ、東電は体質何も変わってない(`ヘ´)」
「遠回しに言ってもわかんね〜奴が多すぎるからパニック承知で言うよ!オイラの周りには内部被曝3000カウント、
15000カウント、20万カウントで仕事してる人が居る!国も東電も何もケアしてないぜ!」
>>315 スリーマイル、チェルノブイリ以降は人気が無くなっていって当然でしょうね。
知能が高い学生ならば、地震大国に原発を建てる危険に気づくでしょうし、
将来性がなく魅力のない分野だという印象もあり、そちらに進む気にならないでしょう。
そもそも研究しただけで被爆死の危険が伴うような学科にいきたがる
人間がいるとは思えない。
民生利用するには危険すぎる技術だ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 05:48:50.78 ID:FFSKbgT20
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 06:30:32.37 ID:O1jpHybO0
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 06:59:59.08 ID:cTP+Ag+fO
ようやく、適切な言葉で反省が語られるようになってきたね
>>339 小林傳司・大阪大教授(科学哲学)は「原子力利用を継続するという結論ありきの議論では、
国民の信頼を回復できない」と指摘。「原案を修正する覚悟で、脱原発シナリオも含めた政策選択の
幅を国民にきちんと示すべきだ」と訴えた。
原子力安全の専門家でもある北村正晴東北大名誉教授も「巨大地震を、実際には起こりえないと
決めつけた『集団的思考停止』があった」と認めた上で、「脱原子力を含めた今後の政策判断は、
市民や意見の異なる専門家と真摯(しんし)な対話なしには展望は開けない」と述べた。
▼毎日jp(毎日新聞) [2011年6月14日 21時42分(最終更新 6月14日 21時45分)]
http://mainichi.jp/select/science/news/20110615k0000m040076000c.html
頼むからニュース系の板のスレなんか貼らずにソース元のアドレス貼ってくれよ
なんでスレのレベル落とすような事するかな
実際には、「集団的思考停止」は巨大地震の発生についてだけでなく、
原子力開発においては、ありとあらゆる場面でみられた。
北村氏にその意図があるかはおいて、もし「巨大地震」の発生だけに限定するなら物事の矮小化だろう。
ただ、「集団的思考停止」という直截な言葉が出てきたのは、半歩前進だと思う。
>>323 工学部で完成品まで作る研究室の方が珍しいだろ
SAPIO(小学館)の最新号目次。
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=55 ええと、「脱原発で日本経済のお先真っ暗」という感じの論調なんでしょうかね?
【SIMULATION REPORT】狙われた脱原発と日本経済
・争奪戦 「汚染水」「がれき」「廃炉」「核燃料最終処理」ほか 脱原発ビジネスの裏に蠢く事故処理請負人たち/伊藤博敏
・為替 「消費税10%」でも財政再建できない時、1ドル=150円に向けた日本売りが始まる!/五十嵐敬喜
・デフォルト 「有毒国債による危機は世界最大規模」空売り王カイル・バスが仕掛ける日本破綻のシナリオ/水野ハルカ
・謀略 金・ドル暴落! 8月「オバマ・ショック」で日本経済を襲うさらなるカタストロフィ/原田武夫
・新手口 被害総額36億円の劇場型犯罪! イラクディナールほか蔓延する外貨詐欺の魔の手/紀藤正樹
・予測 GDP13%激減! 依存度高い関西経済が崩壊! 脱原発後にわれわれを待ち受けるシビアな世界/森永卓郎
・迷走内幕 浜岡原発停止は米国の指示! 異論を制御できない無能指導者が「大連立」になびく/大前研一
・衰退論の裏 震災後、外国人投資家はむしろ日本買い! この国を売り飛ばしているのは一部の日本人だ/三橋貴明
・市場の審判 震災後に「格下げラッシュ」で日本を追い詰める「格付け会社という権力」の内幕/森田隆大
・亡国への道 アメリカの狙いはコメじゃない! TPPは日本経済を襲う真っ黒な巨大津波となる/東谷暁
・次世代戦略 巨大チャンスの「スマートグリッド日本市場」にアメリカが官民をあげて乗り込んでくる!
2chが反原発や自民党批判の急先鋒になるなんて
かつては思いもよらなかったなぁ。
ここ数年間ネット界での2chの地位低下が指摘されていたが
3.11で2chの信頼性や有用性が再評価された。
また左翼団体が情報操作かよ
一般市民騙してデモに参加させやがって
俺らは左翼団体主催だと分かってたらデモには参加しなかった
横浜デモ参加人数を水増し公開しやがってよ
3000人と公開してるが1000人も居なかっただろ
動画見る限りまあ、よく言って1500人かなこれは。
http://netwatch.24joy.net/fukushima/index.php?itemid=2334 「主催者発表」という名の水増しは良くないね。
ただ逆に考えるべきでは? 「左翼団体」がデモを仕切ってるのは、そうではない「一般の人」が
これまで本来は必要だったはずのデモを、全てそういう活動家たちに押し付けてきたからではないだろうか。
だとしたら、むしろ「一般の人」がどんどんデモに流入していくこと以外に、デモをより効果的で
一般性の高いものにしていく方法はないのであって、言うべきことは「騙された、二度と参加せん」ではなく、
「今までお疲れさん、今後は私たちが前面に立つよ」であるかと思う。
>>347 同意。しかしサヨクの洗脳が解けた俺ら情報強者は、真実のみを伝える読売新聞を読んでるから、11日のデモには200人しか集まらなかった事を知っている。
新宿に2万人近く集まったと信じてるのは反日ブサヨだけwww
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/15(水) 08:19:44.72 ID:Ml274AKQ0
原発事故が起きれば気勢上げる癖に、60年代〜90年代の
『中国大陸核実験』には何も抗議しなかったのは完全無視か…
とうの昔に『死の灰まみれ』だったのに
職業や生活習慣由来「以外」の『癌死世代』は全て中国内陸部で
「大気圏内核実験」によるフォールアウトの影響を受けてるが、
その事を我が国で指摘することは完全にタブーになっている
政府が大部隊入国を拒絶した中国緊急救助隊が、震災後に一番
入りたがってのが(生データ宝庫の)福島原発周辺だったとしても
驚かない
こっちは50人ちょっとしか集まらなかった
やりなれてないせいか全然ダメだ
左翼しかまともにデモができない今の日本…
おい、煽るならちゃんと煽れやウヨク
>>349 少なく見積もる方の修正もかなりというか、下手するとより悪質だからねえ。
あれがどうやったら200人に見えるのか全く謎だ。
>>353 新宿やその他のデモは無視してどういうわけか新潟のデモだけ報道したらしいよ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/15(水) 08:43:55.95 ID:Z634ANaR0
そろそろ、松岡聡氏をエア御用に入れたくなってきてる。
同じ東工大のスパコン関係でも、なんでここまで専門バカかねえ。
頭が悪すぎる。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/15(水) 08:50:20.30 ID:Z634ANaR0
なんにしても、川俣飯館の子供が3月の時点で最高0.07マイクロは朗報だわな
しかし、890人も子供がいて国はなに考えてんだ?
まあこういうことを、ポスドクとはいえ科学者のはしくれが自ら言っちゃうところが、
もう典型的に頭が悪いんだけど、
> AkiraOkumura Akira Okumura (奥村 曉)
今回の原発の件で「科学者」とか「物理学者」とか一括りにしてイチャモンつける人は、「東電社員」と一括りにして
罵詈雑言を浴びせる層と同じに見える。何か悪役を作ると感情的に話を進めやすいんだろうが、もうちっとマシな
協力関係を築こうとできないもんかね。
その流れでこれはないわ。
> ProfMatsuoka Satoshi Matsuoka 松岡聡
>今回の話と言い、昨日の@tamai1961 先生に対するTL上の恐喝発言と言い、
>長崎大の山下先生の解任請求運動と言い、日本で正当な議論の範囲を大幅に逸脱した
>NSDPAやスターリン的言論封殺が多く見られるのは震撼を覚えます:@AkiraOkumura @seiya_kawano
>>356 これまた強烈なエア御用の新人さんですね。
山下ファンって意外と多いの?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/15(水) 08:54:42.80 ID:Z634ANaR0
>>357 写真見てると全く負担になってないw
つか東大の先生が勝手にやる分には文句言えないんだろw
所詮そんなもん
スパコン分野では優秀なんだろうけどメンタリティとしては中学二年生だよこれ。
ProfMatsuoka Satoshi Matsuoka 松岡聡
@ 某掲示板でタイーホ者が出る犯罪予告と同レベルの脅迫ですよ。Cyanide 送ろうかとか
言ってるのと同じことですからね。RT @mo0210 その高価な人工元素を送りつけるぞ、
と言われたんですけど。あれは、恐喝?ブラックジョークだと解釈。
ProfMatsuoka Satoshi Matsuoka 松岡聡
ともかく意見が合わない人間に恐喝して言論を封じるのは正にNSDPAのような思想の自由を軽んじ
人権を抹殺する全体主義思想に通じる犯罪以外の何物でもない。そのような状況をTwitterは会社
として放置していて良いのか?
ProfMatsuoka Satoshi Matsuoka 松岡聡
ちなみにプルトニウムは核兵器転用が可能だから国際的に厳格管理されているので一般人は
勿論入手できない。ヤミ市場で入手すると古い情報だが
http://t.co/j81M2fO によると1kgあたり
21億円らしいので、経口致死量の32g送るには約7千万円だ。恐喝犯は相当金持ちらしい…
ProfMatsuoka Satoshi Matsuoka 松岡聡
@tamai1961 先生の一連の呟きに「xね」だの「プルトニウム送る」だのの某匿名掲示板じみた反応が。
そこまでツイッターも堕ちたか、という話はもとより、これは立派に恐喝罪にあたるのではないか?
ツイッターの日本法人はこのような事態にどう対処するのか?
ちなみに、松岡センセが「全体主義」だのNSDPAだの、スターリンだのを大上段に持ち出して、
大問題視してるのが、「もんじゅ」をひたすら擁護する玉井克哉センセに対する、一般の人の
> tamai1961 KATSUYA TAMAI
>どうぞお送りください。家建てる蓄えはありません。 RT @fukuitter dadajiji: @tamai1961 ニックき東大の教授。
>福井のプルトニウム送ってあげましょうか。それとも、もんじゅの近くで家でも建てますか。
こんな程度の皮肉だったとさ。あまりの頭の悪さに、脱力しちゃいそ。
しつこく左巻さん。
やってることや言ってることはこっち側(アンチ御用)に近いものを持ってるのに
こういう延髄反応するから擁護しにくくなるなぁ。非常に惜しい人だ。
@samakitakeo
左巻健男(さまきたけお)
そういう人もかなりいると思う。
RT @kazugoto: 「原発・放射能による被害を怖がっている自分」が
かわいい存在にとってすれば、原発事故など、表向きでは不安を装っていても、
内心は嬉しいんだろうかねぇ。…ダイオキシンや「環境ホルモン」にも共通している。
>>360 もともと、そういう志向のある人だなとは思ってフォローはして追ってはいたんだけど、
ここまで吹き上がることはあまりなかったので、ノーマークだった。
「御用にも言論の自由を」って話ね。
御用はマスコミでは持ち上げられているのに、
ネットでそんな弱音が出るほどバッシングされてるなら、
ちょうどバランスが取れつつあるということで、いい傾向じゃないかな。
松岡氏の場合、自分の方が、ものすごい権威・権力的な威圧で、言葉狩りをしちゃってることに、
完全に無自覚なのが怖いよ。
twitter
>>2ちゃんなんて単純な構図を信じてるのも痛いけど、
(「Twitterは会社として放置していて良いのか?」には笑った) 、その後で「タイーホ」とか言っちゃう
ばかさ加減は、ある意味、天然癒し系のレベルにまで達している。
>>364 >原発事故など、表向きでは不安を装っていても、
>内心は嬉しいんだろうかねぇ。…ダイオキシンや「環境ホルモン」にも共通している。
投影乙、としか言いようがない
松岡聡なんて、情報系では超有名人で海外にも友人が多いだろうに、
海外の反応は日本を陥れる陰謀だとでも言うのかな?
それとも、海外のほうが日本より無知蒙昧な愚民ばかりだと切って捨てるか?
山下俊一氏はエア御用学者にとっての精神的支柱であり司教のような象徴的存在なのでしょうか?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 10:00:17.79 ID:ZcGhcJzK0
>山下俊一氏はエア御用学者にとっての精神的支柱であり司教のような象徴的存在なのでしょうか?
エアの人は「無知蒙昧な大衆の批判にも動じない」みたいな受け取り方してるんじゃないかな?
山下の場合は、単に当初の汚染見積もりを甘くみていて、
安心させるためウソも方便で100mSvまで安全と連呼してて、引くに引けなくなっただけだと思うけどな。
たぶん今は死にたい気分でいっぱいだと思う。
>>369 >海外の反応は日本を陥れる陰謀だとでも言うのかな?
「海外の反応」と「一部の人が取り上げる海外の反応」はイコールじゃないから。
一般に、組織というのは「ひと括り」に見られることは避けられないんだよね。
実際、状況のいいときには、「東大」という組織をひと括りに見てもらうことの便益を、
そこに属する人は享受しているわけだ。
それが状況が悪くなったとたん「個人の集まり」だとか、「東大とひと括りにするな」みたいなのは、
あまりにも幼稚な反応。現実逃避の類に過ぎない。
これは(それよりはむしろマシな面があるが)いわゆる「ネット右翼」たちの論法と同じ。
都合のいいときは徒党として振る舞い、「俺ら2ちゃんねらー」みたいな共同体的戦線を張るくせに、
都合が悪くなると「俺たちはフツーのバラバラの一般市民がたまたま集まってるだけ」と強弁する。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/15(水) 10:36:38.95 ID:QF8O+paG0
松岡氏は昔から今回の原発事故は取るに足らない事故で去年あたりのテキサスの
原油流出事故の方がずっと深刻だったというスタンスだったしな。
>>304 > 武田先生が「栄養を取りきちんと休めば」5mSv/年も大丈夫、というのは
> フリーラジカル対応のためだと思う。
それじゃホルミシスと大差ないじゃん。
むしろ言ってることはICRP文書の「最適化」の文言の意図するような、QOLの話だと思うよ。
>>380 「放射線は活性酸素を増やすだけ」と言っている御用学者いると
崎山先生が怒っていた記憶があるんだけど、どういう文脈だったか忘れた。
武田先生の5mSvは、てっきり80年代までの公衆被曝値からもってきたと思ってた。
前スレで核融合の話が出たけど、研究はやってていいと思う。それを批判するのは行き過ぎの気がする。
今問題にしているのは、利権重視の商用大規模な原発で、それ以外のやばさというのは
このスレの扱える範囲外だと思う。
----
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 05:19:53.88 ID:Kmun3Aee0 [2/4]
高木仁三郎さんも、熊取六人衆にしても、一旦は原子力に携わるという経験を踏まえてから、
反対派になっているというところにポイントがある気がする。安斎育郎さんも原子力工学の出身だよね。
田中三彦さんとか、菊池洋一さんとか原発のエンジニアだった人も、経験を踏まえてからの反対だし、
槌田敦さんの場合は、核融合で誇大広告をうつ物理学会と反駁したのが、最初じゃないかな。
茅陽一とか、有馬朗人が、いまだに、核融合とか言っているのを見ると、暗澹たる気持ちになってくる。
イーター(ITER)の誘致に表立って反対したのは、小柴小柴昌俊さんと長谷川晃さんくらいなものだ。
「最終的に大気中のGHG濃度を一定にするという目標を立てるのならば、当然、
今から核融合や宇宙太陽光発電の研究に取り組まなければ間に合わないのではないでしょうか。」
宇宙太陽光発電や核融合夢の技術の実現が課題に
http://eco.nikkeibp.co.jp/em/interview/21/03.shtml 「核融合発電の実現を急げ」
エネルギーの現状と将来 有馬朗人 2011年6月10日
http://www.soc.nii.ac.jp/jps/2011610sympo/arima.pdf
>>380 ホルミシスとは違うと思うが?
>>381 うろ覚えだけど、入院している子供に対する規制値が5mSv/年だとか。
食事・栄養・休息についてきちんと管理されていれば許容できると言っていた。
>>382 ITERに限定して言うと、
実験レベルで既に利権だし、
実験に失敗したとき、被害が広範囲に及ぶわけで、
判断基準はもんじゅと同じじゃないかな。
>>383 次に、「1年5.2ミリ」というレベルがあります。
これは「管理区域で3ヶ月に1.3ミリ」というのを4倍にした数値です.
管理区域というのは「ここは放射線が多いから、気をつけて」というところで、別の言葉で言えば「すぐに危険ではないけれど、「放射線がある」ということに気を配ってください」ということです。
たとえば、病院のレントゲン室、研究室、それに入院をする病室などです。えっ!病室?と思われるでしょうが、理屈にかなっています.
つまり、「放射線に注意しなければならない場所」というのは、
1. 注意する、
2. 健康状態をやや注意する、
ということです。
1年1ミリがまったく気にしなくても良いのに比べて、頭の隅に放射線のことを入れておくのです。
http://takedanet.com/2011/05/post_e9db.htmlより抜粋
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 12:43:28.58 ID:LGiJZHjVO
東電株、午前は70円高の319円 8日ぶり300円台回復
産経新聞 [6/15 11:10]
15日午前の東京株式市場で、東京電力は続伸した。政府が14日に、東電による福島第1原子力発電所事故の
被害者への損害賠償を支援する「原子力損害賠償支援機構法案」を閣議決定したことで、投資家の不安心理
が後退したとの見方が広がり、一時、前日比75円高の324円まで上昇した。
300円台を回復するのは、今月3日以来8営業日ぶり。午前の終値は70円高の319円。
東電株は支援法案の閣議決定を受けて、14日も急騰。50円高の249円で引け、ストップ高となっていた。
原子力村支援機構法w
>>382 確かに、核融合の基礎研究は続けるのは構わないと思います。
しかし、日本物理学会主催のシンポジウム「物理学者から見た原子力利用とエネルギー問題」
http://www.soc.nii.ac.jp/jps/20110610sympodoc.html を急きょ開催したことから、基礎研究を続けるために原発を推進する構造が見えます。
原子核物理分野の有馬朗人氏は、エネルギー・原子力政策懇談会(旧原子力ルネッサンス懇談会)の会長。
ちなみに、学会長の永宮正治さんは、34学会長声明に関する会員からの質問状に
「答申は、そのバランスに欠けているように思えます。これら、ご指摘いただいた方々に感謝いたしますと共に、
至らなかった点をお詫びいたします。これらの反省点を踏まえ、今後は、より慎重に共同声明にサインをしたいと思います。」
http://www.soc.nii.ac.jp/jps/president/kaichostatement0514.pdf と政治的ふるまいとしての反省の弁を述べていますが、
「日本の科学の歩みを止めない」という確信犯だったのでないかと疑念を抱くに至りました。
基礎研究を続けるための原発推進の構造は、工学における原子力工学の空洞と似た状況が物理学の原子核物理学分野にもあることに関連していると思います。
つまり、20世紀中ごろまでは原子核物理は素粒子(物質の究極の構成要素)の学問だったのだけれど、
20世紀後半さらに小さい階層の素粒子があることが分かってきた。すると原子核物理の立ち位置(目的・意義)の設定がむずかしくなっています。それで救いの一つとしての実用性に向かっているのだろうと思います。
おまけですが、
>茅陽一とか、有馬朗人が、いまだに、核融合とか言っているのを見ると、暗澹たる気持ちになってくる。
おととい、上のシンポジウムの内容をみて、私も全く同じ気持でした。
有馬朗人は東大総長から文科省大臣になったんだよね。
裏の顔は原子力村のキーパーソン。
この20年、日本の教育、科学研究はおかしくなってたんだな。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 13:20:43.94 ID:fU3hWuh7O
>>306 >工学部は、技術をやってない。
>技術は民間がやってるのであって、
>工学部は民間から部品やサービスを購入することは多々あるが、
>みずから技術開発する例は、稀と見たほうがいい。
数年前にウチと技術交流したいと東大のある研究室からコンタクトがあり、先方の研究テーマのプレゼンを見たりウチの工場を見学させてやったりしたことがある。
ナノカーボン関係の技術なのだが、その研究室がその時に頭を抱えていた難題が、ウチでは20年以上前に解決済の問題だった。
有馬は、図書館でチラ見した「ほんとうはどうなの」所収の上坂冬子との対談で酷いこと言っているから
科学技術推進(予算獲得)のための方便以上のどす黒いものを感じる
「もんじゅのナトリウム漏れは事故じゃなくて故障」
「JCO事故は発電所の事故じゃないから原発は安全」
「JCO事故は作業員のレベルが低いからおこった」
というようなことを言っていて、まぁ酷いもんでしたわ。JCOや原発が危険な作業を下層の人間に
押しつけているのをガン無視だもんな
有馬爺のいうような高いレベルの人間は、ウラン燃料をまぜこぜするような職業にはつかないって。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 13:31:43.45 ID:HY8zS9MSO
爆破弁て言った専門家て、今でも同じ地位にいるの?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 13:41:01.67 ID:LGiJZHjVO
つーか、原子力村の学者で3・11以降クビか降格になった奴はいないだろ。
いたらとっくに2ちゃんねるで祭りになってるはずだ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/15(水) 13:44:22.74 ID:OhpQuAm20
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 13:46:14.95 ID:LGiJZHjVO
>>395 それは確か小出さんも最近復刊した本に書いてたな。
JCOについては現場作業員を侮辱するような事故処理がなされたって。
知らない間にトンでもないことが闇で進行してたんだね。
研究の為に商用レベルの実証プラントが必要だなんて言うのは
他の工学の分野とくらべても甘え意外のないものでもない。
その上クライシスになるような社会的リスクもやむなしなんて言うバカは
他の惑星に移住しすべし。
実は研究がしたいのではなく原子力政策を進めたい欲望が透けて見える。
原子力工学を研究するにしても、廃炉の技術的課題なんてのもあるんだから
原発に反対の立場でも研究の必要性があるにもかかわらず、
これを専攻する者はアプリオリに現行の原子力政策に賛同すべしとし、
それ以外の者を徹底的に排除し、育成もしてこなかった分野が
オワコンになるのは自業自得。
学と称するにもかかわらず、むしろそうして自由な議論を封じ込めて来た事が
結果的にも安全性研究の発展を阻害し、この事故を導いたんだから
クズ学者どもは寝言言う前に早く自覚して責任を取れよ。
ある程度被曝するとそれ以上働けないから、熟練した作業者が育たない。
仕事を極めようと思っても、被曝してしまうから無理がある。
職業として終わっているわけだ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 14:02:33.20 ID:LGiJZHjVO
>>397 そのスレ工作員だらけなんじゃないの?
静岡茶ばっかりいじめられるのは納得いかないな。
確か川勝知事は浜岡停止に賛成してたような気がするけど関係あるのかな?
>>397 なんの資料にもならないにちゃんスレのリンクを張って
このスレのレベルを下げる荒らし行為はやめてくれますかね
>>362 > スパコン分野では優秀なんだろうけど
無能w
スパコン村の住人だろうなw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 14:31:33.51 ID:O5nh05Nf0
川勝はここでも散々出てきてるし、一応元学者だからということなんだろうけど
スレのレベルもなにもない
212 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/07(火) 03:11:23.39 ID:lX74wP+d0 [8回発言]
週刊東洋経済
http://www.magastore.jp/magazine/?id=213 ここでものすごく小さいけどためし読みできるな
とりあえず、川勝平太「"原発堅持"を大前提に徹底した安全対策が必要」
ってのは分かったw
317 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/24(火) 16:21:36.77 ID:waAOQw4n0 [2回発言]
ウィキペディアによると、
川勝 平太(かわかつ へいた、1948年(昭和23年)8月16日 - )は日本の経済学者(比較経済史)、政治家。学位は博士(オックスフォード大学・1985年)。
静岡県知事(第53代)、財団法人世界緑茶協会理事長(第3代)、国際日本文化研究センター客員教授、麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授。
だから、荒茶検査を拒否した川勝って立派に学者だよな。御用と言えるか判定を。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 14:33:49.61 ID:O5nh05Nf0
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 14:34:44.91 ID:JSDZATsl0
>「菅原文太吠えた!反原発三国同盟じゃ!!」
デイリースポーツ 6月15日(水)9時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000003-dal-ent 俳優・菅原文太(77)が14日、都内で行われた
「岩手、宮城、福島の被災者のための『ふるさと支援』発表会見」に出席し、
>「反原発三国同盟」の結成を提案した。
>12、13日にイタリアで行われた原発再開の是非を問う国民投票で
>90%以上が「反対」だったことを受け、先に脱原発を宣言していたドイツとともに
>団結して流れを作っていくというアイデアを披露。
>「日本でも原発の是非を問う国民投票を」と呼びかけた。
>さらに、この日は菅原の呼びかけで同席した福島県郡山市出身の俳優・
>西田敏行(63)も怒りの声を上げ、「個人的には原発はノーです。
>東電は防災にかなりいいかげんだった」とピシャリ。
>ベテラン俳優の強力タッグで原発に対する強い姿勢をあらわにしていた。
芸能人の影響力がどれだけあるか知らんが、なんでもいいや、
どんどん言ってくれ!
ビタミンやミネラルで放射線に強くなったら世話ねーよ
>>308 日本で年間の自殺者は3万人、原発事故で30人くらい自殺しても0.1%増加するだけで
たいしたことは無い、そもそも原発事故が原因かすら分からない。
むしろTPPに参加しないことによる産業の衰退の自殺者の方が多いと言える。
て発言マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
菊池某が「左巻さんのおかげで閾値なしと思ってます」とか、こっちにすり寄ろうとしてますよ。
>>331 俺は非国民でいいや 売国奴になるよりはずっといい
>>403 >スパコン村の住人だろうなw
ここで菊池誠先生の肩書きを要確認。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 15:05:31.35 ID:LGiJZHjVO
>放射線で「頭もよくなった」などと被ばくの“効能”を強調する
安全デマもここまでくれば関心する
正常なパニックを抑圧されているから、別のパニックを起こしているわけだな。
>>413 マジか
名義無断使用とかされたら何も信じられなくなるぞ
> 記事は複数のインターネットのブログで取り上げられ、
>「非科学的」などと宮里氏を批判する書き込みが相次いだ。
>毎日新聞の取材に対し、
>情報紙を発行する「企画室コア」の三田公美子社長は宮里氏に謝罪したことを認め、
>「メモを基に、自分が書いた。
>福島の人を元気づけようと思い、深くは考えなかった」と話した。
しかし、おそらくは善意でなされたんだろうね。いろんなことを考えさせられる事例だな。
一概に責める気にどうもならない。むしろある種の痛ましさを感じる。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/15(水) 15:51:38.27 ID:gHmwBKvN0
>>315 伊藤乾は本職が怪しすぎて、團藤重光へのヨイショ・インタビュー本も輪を掛けて
怪しすぎたので、どうもまともに言うことを傾聴する気になれん。
421 :
420(京都府):2011/06/15(水) 15:52:58.38 ID:gHmwBKvN0
× 伊藤乾
○ 伊東乾
宮里氏はこれは完全に濡れ衣だった可能性が高いね。
件のタウン紙以外に、御用リスト入りの根拠がない模様。
専門も原子力とは相当離れているし、他の発言も見出せない。
これは何か目立つカテゴリに入れて、赤字で間違いであったと追記訂正および謝罪した方がいいかも。
>>413 これはメディアとして絶対やってはいけないこと。
>宮里氏の知り合いの別の大学教授が郡山市で講演した際、宮里氏との個人的な会話やメールのやり取りを紹介。
その後、大学教授が講演メモを編集者に渡したことから宮里氏の名前が使われたとみられる。
「知り合いの別の大学教授」って誰だ?
どうもこういう話らしい。
>ブログからの紹介です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先週のエイトスター木曜会は、中森じゅあん先生のセミナーでした
中森じゅあん先生は4/16に福島で開催されたイベントにパネラーで参加されたそうです
一緒にイベントに参加された物理学者のシムラ フミオ先生からのお話の紹介もありました。
まずは、九州工業大学学長の宮里達郎先生からシムラ先生へ送信されたメールの紹介がありました。
【メールの内容】
爆心地3.4Kmのところで被爆されたそうですが、被爆後にその地で野菜も魚も食べたので頭がよくなった
被爆者は長命になった放射能で有害なのはヨウ素のみ(半減期は8日)
チェルノブイリは放射能では死んでいない。
非難した人が多く死亡した(避難先での不安、被爆へのストレス等)
福島の危険地域は2kmでよい。ガンになる確率は被爆しても0.5%上がるだけ。
今回の福島の原発問題で心理的に不安にならないように
http://www.freeml.com/bl/8847877/13199/
やっぱり続報が来るまでペンディングかな。どうも、濡れ衣というよりは今のところグレーという気がしてきた。
濡れ衣の可能性が高まったら
>>421のようにすべきと思う。
>>422 そうですね。
あと思ってたんだけど、個々の学者の評価とか区分は今後変化する可能性があるので、
wikiのどこかに但し書きをつけたらいいんじゃないかと思った。
たとえばこんな感じで。
-----------------------------------------------------
ここでの学者の区分はあくまで暫定的なものであり、
今後の推移によっては変更・修正の可能性もありうることを否定できない。
個々の学者の評価について賛否両論があることは承知しているが、
その場合は個々の項目に賛否双方のレスを併記しているので、
それを参考に各自ご判断いただきたい。
解釈は各自で。
-----------------------------------------------------
静岡新聞 時評(2011.5.17)
静岡理工科大学物質生命科学科教授
志村史夫
物事の根幹と枝葉末節
冷静かつ論理的に考える
(略)
「放射能汚染」の風評被害も甚大である。学生時代から長らく放射線を実験手段に使い、
昔の実験装置には十分な安全装置がついていなかったから、私はかなりの量の放射線被曝を経験している。
そういう私がどう考えても深刻とは思えない放射線量のために、住民に避難生活を強いたり、
生徒を校庭に出さないで体育館に閉じ込めたりする政府・自治体の責任者は、それが当事者に引き起こすストレス、
精神的負担のことを深刻に考えるべきだ。
また、私の先輩でいまも元気に活躍している長崎原爆被爆者の「俺たちは原爆投下直後にどんな野菜でも魚でも
元気で食べた」という証言もある。 多くの病気の元凶がストレスであることは科学的に証明されていることである。
(略)
http://blogs.yahoo.co.jp/iizakaumare/35359941.html
まさかの伏兵だったが、これはこの志村史夫という人がまずもってかなり怪しい。
どうもメディアへの露出が多く、ジャーナリスティックな仕事も多い人みたいだけど。
>>418 要は実害を「風評」で片付けようとした訳でしょ
それを"善意"でやってるとしたらむしろ余計にタチが悪いんだけど
善意というか悪知恵
田舎もんが陥りがちな矮小な発想
容赦なく徹底的にたたきつぶそう
一般市民がそこまで追い込まれてるのが痛ましいと思うんだ。
わらにもすがる思いで、自分たちを救ってくれそうな言葉に飛びつき、
それを拡散する。
>>427 これいいですね。使わせていただきます。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 16:43:54.30 ID:JSDZATsl0
>>431 リンク先見た。
最近、移住や避難にともなうストレスのリスクを、
低線量被曝のリスクよりも高く見積もる議論がときどきあって、
なんつーか、一理あるかなぁという気になるときもあるんだけどさ…。
でも、
汚染地域でマスクしてできるだけ部屋に閉じこもるような生活のストレスって、すごいよねきっと。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 16:45:50.48 ID:cTP+Ag+fO
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/15(水) 16:47:05.59 ID:gHmwBKvN0
>物質生命科学科
欲張りな学科名称だな。要するに分子生物学に工学も食品科学も薬学もくっつけたような
感じか。
エア御用学者ってのは、一応は知的能力でメシを食っているわけだから、彼らの無自覚や無定見を責める余地や、
必要はあるわけだけど、いわば「御用市民」となっている一般の人に対しては、哀れに思うところが強い。
まあ、公称12万部出ているタウン紙の編集というのは、一般市民とは言い切れず、
ジャーナリストの範疇に入るのではないか、というのはあるけれども。
>>437 それもあるし、そもそも移住や避難のリスクを高めているのは、
あーだこーだ言って色々とハードルを上げる人たちがいるからというのもある。
こういう場合に、移住したり避難したりすることが、
もっと当たり前に認められる社会であったら、移住も避難もそれほどの問題ではない。
移住や避難のリスク云々を言う人は、それらと転勤や引越しのリスクと比較したりしないだろうしね。
>>422 宮里氏の件ひどいな。すぐに修正しなければ。
>>442 ちなみに、修正はもちろん同意なんだけど、どうも経緯を見てると、まだグレーではあるかと。
一応、志村氏は大学教授という立場で、その人が宮里氏の話として引用したところまでは、
それなりに確度が高い話だと思うので。(
>>428と
>>431を合わせるとそうなりそう)
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 17:10:47.03 ID:LGiJZHjVO
すごいミステリーだな。
でも安全デマが伝播するプロセスが見れて面白い。
しかし、宮里氏と志村氏の経歴が重ならないから「先輩」という関係がどうも不明瞭だな。
大学も大学院もかぶっていない。出身地は、志村氏は東京だが宮里氏は良くわからない。
有富キターーー!NTV
爆破弁ジジイがやると、不安感しかのこらないw
九州250ミリって予想雨量か。
焦らせんなw
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 17:27:52.89 ID:vhWNZKfE0
俺たちのプルト大橋先生はなぁ
お前らみたいな落ちこぼれニートとは、違うんだよ!
東京電力さまにしっかりゴマスって東電マネーで
教授のポジション買ってもらえるほどヨイショの達人なんだよ!
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 17:38:16.10 ID:vhWNZKfE0
俺たちのプルト大橋先生はなぁ
お前らみたいな落ちこぼれニートとは、違うんだよ!
東京電力さまにしっかりゴマスって東電マネーで
教授のポジション買ってもらえるほどヨイショの達人なんだよ!
お前ら宮里氏を御用学者扱いするなんてひどすぎるな
デマを垂れ流してどうする
>>452 NATROMは去年に盛り上がっていたホメオパシー叩きでも同じポジションにいた。
ホメオパシー組織自体は市民的立場からも叩かれて然るべきなのでそれはいいんだが
そのときから不審だったのは、彼の書き込みの量と質。本人は内科医だと言うが、
にしては書き込み大杉、質も高杉。ボロが出ないばかりか、彼の「肉声」が聞こえて
こない、プロの書き手のようでさえある。
とてもただの勤務医とは思えない。
まあ、エア御用のなかには、こういうあからさまに身分不明な者もいるという事で。
工学部の教授って、民間企業に長く勤めてから教授になった人はいいんですが、
ずっと大学で研究していた人だと知識も技術も無いのが多いですね。
日本の科学教育の将来を考える上で深刻な問題ではないでしょうか。
工学部で教えている先生は民間から見ると低レベルな人間が多いと馬鹿にされているのが現状です。
>>454 どうも宮里氏と志村氏の繋がりが見えないんだよね。
志村氏が御用もしくはエア御用であることは間違いないんだが、志村氏が宮里氏からメールを貰った
というところが、誰かの捏造もしくは誤認の可能性がある。
これは志村氏に確認するしかないかもね。
>>455 初めて「肉声」が聞こえてきたのは、彼が最終的に末期医療のホメオパシーに対して
「消極的容認」の立場をとった時だったわけだけど、その瞬間kikulogからは追放された、と。
>>456 揚げ足とるつもりはないんですが……
「民間企業に長く勤めてから教授になった人」の中にはこんな人もいますねw
昭和42年 日本原子力事業(株)総合研究所入社
昭和50年 米国GEと共同研究のため米国駐在(1年間)
平成 2年 東芝原子力研究所 管理部担当部長
平成 9年 東芝原子力システム社 技監
平成13年 アイテル技術サービス フェロー
平成14年 会津大学 産学連携センター 教授
平成15年 会津大学 副学長
平成18年 会津大学 理事長・学長、現在に至る
えっと、御用聞きさんいるかな?
とりあえず、宮里氏については、経緯も踏まえ一旦御用からはっきりと外して、
相当慎重に検証した方がいいかもしれないです。
というのも、これだけ本人の名誉がすでに傷つけられている状況では、
ひとまずカウンターバランスが必要だと思うので。
もし濡れ衣だった時に、本人がこうむっている被害があまりにも大きいと思います。
野田秀樹が紫綬褒章を受章。
>>456 プルト大橋弘忠も、東電→東大だが・・・
ごめん、
>>465は志村氏じゃなくて宮里氏。
志村氏ももともとは、電子・電気材料工学だったが、帰国してからどうも
考古学やら東洋哲学やら色々手を出し始めたわけか。
志村という人の経歴を見る(
>>430)限りでは、モンサントにいた時点でヤバイ。
それにしても長崎出身者は福島県民を惑わす元凶になってるな。
原爆と福島第一のプラントに含まれるウランやプルトニウムの量は
桁違いだともっと大声で言う必要があるのでは。
>>461 ほい。
とりあえず、注釈つけて場所はそのままにしています。
宮里達郎(九州工業大学元学長)→ 記者が勝手に記事にした内容で御用判定されていたが、
無実の可能性高い。内容参照のこと。
>>470 お疲れさまでした。あと、もし問題なければ志村氏を御用入り。
それから時間のある時に、
>>359あたりからの話で、松岡聡氏のエア御用入り検討願います。
一般の人の発言に対し、ありもしない法的根拠で恫喝するのは、非常に悪質と思うので。
>ニックき東大の教授。
>福井のプルトニウム送ってあげましょうか。それとも、もんじゅの近くで家でも建てますか。
この程度の、また文脈もある発言で、しかも発言を受けた人が真に受けていないような表現で、
「恐喝罪」が成立することはありえない。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 19:02:29.07 ID:cTP+Ag+fO
押川先生の方面に動きあり。要請を受けて「環境放射線情報」が一部改訂された模様。
さらに、賛同者リストが公開された。
http://sites.google.com/site/utokyoradiation/home/cosigners > MasakiOshikawa Masaki Oshikawa
「東京大学環境放射線情報」
http://t.co/iFZNlOA ですが、6/13に要請を提出後、6/14付でQ&Aの>内容が変更になっています。
(教員有志のサイトへのリンクも貼られています。)公的学術機関として、
内容の重要な変更に関する説明責任を十分果たしているでしょうか?
> HayakawaYukio 早川由紀夫
@ 柏の数値が高い理由が、天然石と福島原発の両論併記のままです。著しく不満です。
RT @masakioshikawa: Q&Aの内容が変更になっています。 公的学術機関として、内容の重要な変更に関する説明責任を
十分果たしているでしょうか?
> MasakiOshikawa Masaki Oshikawa
@ はい、内容自体も個人的には満足できるものでは到底ありません。 RT @HayakawaYukio 柏の数値が高い理由が、
天然石と福島原発の両論併記のままです。著しく不満です。RT @masakioshikawa: Q&Aの内容が変更になっています。
>>192 有名なエピソードですね。
小出先生がそれを聞いて「僕の場合そういうことはなかったですね」と言って
岩上さんが「東大と京大の違いですかね」と言ってた気がする
>>458 NATROMからは医師のにおいがするので、内科医という自己申告は信用していいだろう。
そのうえでのあの書き込み数と質は、彼のおかれた疎外状況を告知している。
そして、自らを追放した菊池と、彼の脳内では共闘している。
いや、ふとおもうのだが、エア御用の現象は、革命党派やスターリン主義国家によくあった
「総括」「人民裁判」において「反革命と名指された無実の共産主義者が、党と革命のために
自らを反革命スパイとして告発し、処刑されていく」という奇怪な現象を思い出したのだ。
革命家にとって死は恐ろしくなく、ただ「革命の物語」から追放されるのが怖く
たとえ反革命スパイとしてでもその名を革命に残したかった。
メインストリームから脱落したルサンチマンに満ちた者達が、科学主義・国家主義運動に身を投じ
自己疎外を超克していく物語、それが、エア御用、なのかなと。
菊池はエア御用だがかぎりなく御用に近く、このさき政治・社会情勢がどうなろうと今の地位と
取り巻きを失うことはあるまい。
だがNATROMのような真のエア御用は、精神的に自ら総括せざるを得ないかもしれない
そんな痛ましさを感じる。
>>476 個人的にはさすがに深読みしすぎな気がしないでもない。
菊池氏としてはまだNATROM氏にシンパシーがあるんじゃないかな。
武田邦彦氏への批判では、NATROM氏とkikulogの関係修復ともみられる共同戦線があったし。
NATROM氏が追放されたのは、主に潜在的な覇権争い体質、いじめ体質が原因かと。
逆に、某産総研の技術なんとか氏なんかは、教祖の菊池氏や師範代の黒木氏からは信用を失っているが、
派閥抗争としては生き残っているので、パージされていない。
まあ、kikulogは、震災以来あまりにも予想や評価で外しまくって、そのログも残っちゃってるから、
意気消沈気味で、普段のデンパな議論も盛り上がらなくなってるね。
まあヲタクなヲチ話ですんません。
潜在的な覇権争い体質、いじめ体質ってのはNATROM氏ではなくて、kikulogという「場」の話ね。
宮里氏の件、志村氏あてに静岡理工科大ホームページ(研究室のページにメアド・連絡先が無いので)の
フォームから質問送っといた。
講演で記事の内容のことを話したのか、それは宮里氏から送られてきたものなのかの二点
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:50:58.96 ID:LGiJZHjVO
>>477-478 禿同。
あの種の人々の心性、行動様式は、パソ通、会議室とかの頃と変わらんね、既視感がある。
ただ、エア御用現象を解読するための何かの手がかりになるかな、とちょっと考えてみた。
>>476>>477 おもしろいです。
ツイッターで「物理クラスタ」の書き込みを知り、
kikulogを知ってあまりにもジャーナリストを無理にdisるその姿勢に驚き、
とうとうこのスレに流れ着いた自分としては、結局やはり、「菊池誠」的なものをどう
分析するかが興味の中心なので、スレの邪魔にならない程度、
スレと関係ある限度で、時々そういう話を書いてください。
震災後のエネルギー政策と温暖化政策に関する提言(その2):まず神話の存在を認識すべき
東北大学 東北アジア研究センター・教授
明日香 壽川
http://www.iges.or.jp/jp/cp/newsletter009.html#00 神話1:「日本は温暖化対策のために原子力を推進してきた」
神話2:「原子力対策が主要な温暖化対策である」
神話3:「日本の技術は世界一でこれ以上の省エネは無理」
神話4:「温暖化対策をすると国際競争力を失う」
神話5:「排出量取引などの市場メカニズムは機能しない」
神話6:「日本は温暖化対策に熱心で国際社会でもリーダーシップを取っている」
神話7:温暖化対策はコストがかかる
>>479 お疲れさまです。自分で言っておいてやらないですみません。
重要な点なので、何らかのリアクションがあるといいんですが。
>>281 「戦争状態」ぐらいの認識が、政府にも自治体にも足りない気がする。
文科省なんか特に。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 20:25:03.49 ID:LGiJZHjVO
>>485 政府やマスコミの中枢部は認識が足りないんじゃなくてわざとやってるんだと思うよ。
国民に対する大本営発表だよ。
夕方のニュースではコメンテーターが原発の状態が落ち着いてきたと言ってニュースキャスター一同が頷くシーンがあった。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 20:29:35.51 ID:LGiJZHjVO
★「脱原発」へ1000万人署名開始=9月に5万人集会、澤地さんら呼び掛け
・福島第1原発事故を受け、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)などが結成した
「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」は15日、国内にある全原発の
廃炉に向けて、1000万人を目標とした署名活動を開始すると発表した。
9月19日には5万人規模の「脱原発」集会を開催したいとしている。
呼び掛け人の一人である作家の澤地久枝さん(80)は記者会見で「1000万人が
『原発は嫌だ』と署名したら政治家も無視できないだろう。各地で同様の活動を
している団体とも連携していきたい」と語った。
作家の大江健三郎さん(76)や瀬戸内寂聴さん(89)、音楽家の坂本龍一さん(59)らも
呼び掛け人に名を連ねた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000106-jij-soci
>>282 人が良くても、言動が「リスクからの逃避」じゃだめだめだね。
>>437 どちらのリスクを選ぶかは、被ばくの危険性を十分に認識した上で、住民自身が選択すべきこと。
危険性を知らせずに、「きっと避難の方が大変に決まってる」などと
他人が決めつけることではないんだよね。
>>469 なに、モンサント?
そういえば農林省の、モンサント遺伝子組み換え承認申請の意見書書かねば…
>>455 ただ、お医者さんにブログいっぱい書く人が多いのは事実。
>>431 9日にドカンで、15日に終戦。
いわば、終戦直後の空前の食糧難時代だから、
そりゃ、食べ物選り好みはしてられなかったろう
そもそも当時の人に、放射性物質に対する知識なんてなかったんだから。
それに、原爆と原発じゃ放射性物質の量が桁違いだし
安易に比較はできないよな
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 21:17:26.09 ID:++MZXruy0
松岡先生、今日はどうされたんでしょうか。
上から目線であるが、もっと抑制されていたと思うのですが。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 21:36:21.10 ID:h0l0Z1ce0
大前研一ですらこう言っている。
>
国民より米国を優先する政府・保安院の欺瞞
・・
放射線レベルでも私は政府の発表を信用していない
。福島第一原発の現場で働く人々の被爆に関しても、
実態はもっとひどいものだと思っている。
「もともと人が働けるような環境ではないところで働かざるを得ない」
とうことで、線量計や被爆情報を操作していると考えるからである。
海外が疑いの目で日本を見ているが、
実は政府を信用しているのは日本人だけかもしれない。
正しいことを述べた人を“更迭”し、
政府の意をくんで「大本営発表」してくれる人を起用する。
これは、はっきりいって異常なことだ。
生命にかかわるかもしれない重要な情報を国民よりも米国に先に伝えるのは、
さらに異常な事態である。
原発事故をめぐる政府の対応には様々な批判があるが、
この問題はとりわけ強く批判されなくてはならない。
私たちは断固とした怒りの声を上げるべきではないか。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110614/273955/?ST=business
>>474 かなりひどい嫌がらせを受けても、小出さんは嫌がらせと思わない
かもしれない。受け取り方の問題。
東電と関西電力の組織力の違いかもしれない。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 21:46:52.37 ID:cTP+Ag+fO
小出氏がイヤガラセをうけた覚えはない、といったのはそういう土俵にのらないとか矮小化しない
という意志があるんじゃないかと思うけど
岩上氏の生中継インタビューでもかならずイタ電かかってきてるしね。「こんちくしょうめが…」と珍しく
感情的にかつぶやいたときもあったしw
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/15(水) 21:47:57.64 ID:OhpQuAm20
東大の賛同人、駒場が多いのはまあ予想通り。
それにしても学部学生数でいえば三分の一、
教官数でもかなりの数であろう工学系がゼロ?は極端。
法学経済も?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 21:49:53.33 ID:LGiJZHjVO
サンデー毎日
小出裕章「私は一体何だったのでしょう」
岩上インタビュー中にも嫌がらせと思われる電話が何回かあったよ。
青木理とかが言ってたんだけど、反原発派の主要な人物には
公安の尾行が付けられてるそうだから、きっと小出係もいると思うよ。
これまで長い間有形無形の嫌がらせが、かなりあると思うけど
それを言い訳にしない、いちいち構ってやらない主義なんだと思う。
>>495 これでオーマエ先生も晴れて「陰謀論者」「危険厨」「科学リテラシーのない人」の仲間入りか。
>>497 「反原発ではない」とか「まともそう」とかいう形容詞がとても失礼に当たるような人も
そのカテゴリーに入ってますけどね。カテゴリー分けは慎重にしないといけない、というより
非御用を無理矢理カテゴリー分けする必要あるのかなぁとも思う。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/15(水) 21:55:45.75 ID:OhpQuAm20
大前とは逆に、むしろアメリカも情報出さない、把握できない政府に苛立ってたというのが
最近の報道のようだが
>>495 なんだ、池田信夫より全然まともじゃないか。
分類し直しか?
>>495 大前研一の基本的な考え方が、民主主義でよかった。
もはや御用ではないな。
このまま武田教授みたいに「日本人には当分原発の運用は無理」って
結論に転向していけばいいのだが、彼のキャリアではそれは無理か。
>>495>>506 大前を読んだり聞いたりしてると、日本にはいない、「正しい御用」の姿を見る思いがする。
「御用メディア」がメディアの中心なのと、「正しい御用」がいないのと、「エア御用」が出現するのとは、
セットな事象。
>>507 「原発の運用は無理」とは言ってないが、
日本国内には原発の新設は無理
日本企業の海外への原発売り込みは無理
とは言ってる。
これから先十年
どうなるだろうか…
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 22:09:14.29 ID:h0l0Z1ce0
事故以前との手のひら返しが酷いが
「東洋経済」「ダイヤモンド」「日経ビジネス」は良い仕事してるよ。
>>508 「正しい御用」って美味い表現だなぁ。
>>427 少し考えてみたんだけど、
もともと下衆なリストという位置づけなので、あんまり固いことは書きたくないんだよなぁ。
とりあえず、
「分類は発言内容の変遷等によって変更される可能性があります。 」だけは書いた。
しかし、アクセス数も増えてきたし、ツイッターで広まってるみたいだし
少し方向性を変えた方がいいのかね
悩みどころ。
>>508 それ面白い視点だね。ICRPなんかもある意味「正しい御用」かと。
組織として原発推進色はあるけど、そこが出している基準や勧告は、勝川さんとかも評価してるように、
侮れない科学性や中立性がある。
正しいとか間違ってるとか、悪とか善とか、我々が判断はしない方が良いのでは、と個人的には思う。
後の世代がしっかり判断してくれるんだから。
>>512>>514 「戦争もする民主主義国」であれば、隠蔽や弾圧はもちろんあるけれども、
国民やメディアへの説明責任を日本以上に果たさないでは戦争できない。
その中で、科学性や中立性への志向がきたえられる。
日本の場合、メディアも御用もgdgd、その隙間を埋めようとエア御用が出現し、
さらにgdgdに・・・と考えてみました。
個人的には大前は御用というより独自の感覚であれこれ言ってるという認識。
自分の中では武田センセーと同じ分類に入れている。
>>490 あああ、忘れてた−!思い出させてくれて有り難う。
スレ違いだが、モンサントがどさくさ紛れに遺伝子仕組み変え作物の
許可を農水省に求めてきているから、もし良かったら
反対だと書いてフォームから意見送ってくれ。
>>513 政治家はスレが独立しているし、あちこちで政争の具に利用されかけている節
があるのでリストから外すかどうか考えた方がいいかもしれない…
せっかくのリストだし出来れば外したくないんだが悪用する馬鹿が出て来始めているんだよなぁ。
>>515 んーというか、この場合の「正しい」というのは、何らかの「一貫性があるか」というところに力点があるかと。
何か物事や人物や組織といったものを、総体的に「正しい」「間違ってる」と判断するのは、
確かに最終的には後の世代が決めること。
しかし、どこかに筋が一本通っているかどうか、という判断は同時代の人間にもある程度可能なものだと思う。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 22:17:42.47 ID:cTP+Ag+fO
>>508 「正しい御用」というのは、御意見番って感じか。
>>518 あ、わかりました。そういうことですね。
最近「正しく怖がる」というフレーズにイラッときてたもので勘違いしました。
たねまきジャーナル 6月15日 小出助教まとめ
・作業員の線量計が大幅不足していた → 杜撰であり酷いことだ 現場が混乱していたのだろうが
福島第2や柏崎から運ぶこともできたはずだ 絶対にあってははならないことだった
・250mSv限度超えの作業員が続出 → 初期の線量が測れておらず被曝の見逃しに繋がっている もっと超えている可能性はあるだとうと思う
・被曝限度を超えた人は現場を離れないといけないが作業員は足りるのか?
→ 当初から作業員の数は心配だった チェルノブイリ原発事故では延べ60〜80万人という軍人・作業員を投入した
日本でそういうことが可能であるのかを考えると これからどういう対策をとれば良いのか・・・
・作業員の体調の管理はどうなのか?
→ 枝野氏は事故当初ただちに健康に影響は無いということを繰り返していたが 現場ではこれから急性放射線障害が出てくるかもしれないし
急性でなくても被曝により広島の被曝者と同じようにガンになる人が出ることもある
・被曝限度を超えた労働者は今後同じように働くことができるのか?
→ 無理だろう 生活の保障をしなければなららないが 東電が何度倒産しても保障できないほどの額になる 国が面倒を見なければならない
・福島市が子供に線量計を配布する
→ やらないよりはやった方がいいが 携帯できる線量計はガンマ線しか測定できない ベータ線を測定することはできない
内部被曝もあるので正確な被曝量は測定できないだろう ひと月ごとにデータを取るのだろうが目安にしかならない
どの地域 どの小学校のガンマ線量が多いというようなことのデータは得られるだろう
・都内100か所で線量測定開始 地上5cmと1mで → その方法で良い 定点観測することは重要だ
・今までのモニタリングポストは地上から80mのところもあった → 意味のないことだったと思う
・一般の人が線量を測る場合に注意すること
→ 線量計に性能差がある 値の大小に安心したり過度の心配をしてはいけない 個人用のカウンタは簡易的なものなので数値にに重きをおかず
あくまでも線量の相対的な比較に使い 行動の目安にするのが良い
社会的な挑戦と権勢の姿勢は崩したら意味がない。
御用でないというなら自ら証明してみせよと言うつもりで良いよ。
もともと裁判じゃあるまいし十分な議論と検証なんかできるわけないんだから
外から来る人が増えてるとしても
御用リストの厳密化、権威化なんてなぁミイラ取りがミイラになるようなもの。
便所の落書きのラフさ加減の方がまだ「健全」で役に立つ。
>>504 牧野先生について問い合わせが来てね。
>反原発ではないがまともそう、に分類されていますが、反原発ではないがまとも、にぜひ分類していただきたいとおもっています
というのだ。
・専門分野でもコンピュータのノーベル賞といわれているゴードン・ベル賞を6回も受賞した世界的な業績
・今回の原発事故の分析も秀逸
・ほぼ3ヶ月前から、3月に放出された放射線量はチェルノブイリ事故の10分の1か5分の1程度と推定、
レベル7だと見抜いていた
もともと非御用を2つに分けたのは、まず、反原発活動をしているからといって
全部まともという分類をしていいのか」という疑問があった。
たとえば広瀬隆は原発リスクについてはまともだったが、他の分野ではどうだか自信ないな、とか。
こうしておけば、たとえば「広瀬はトンデモだろう」と言われたら、
「反原発」に入れてるけど「まとも」とは書いてないよーん、と言い逃れできるしw
「まともそう」が、なぜ「そう」がついているのかというと、
このリストの人たちは原発や放射能のリスクについては高めに見積もっていて、
危機対応という観点でまともなセンスを持っているけれど、
他の業績についてはどうなのか判断ができなかったという理由。
今にして考えれば「原発の危機対応についてまとも」という定義にして「そう」を取っ払えばいいか。
それなら非御用は全部一緒にして「学者」「文化人」というカテゴライズにするか?
「御用」なら、他の業績など何にも考えず、「リスク対応としてまともでない」という一点で批判に値するから、
最初から分類は簡単だった。
>>507 海外って東南アジアはじめ政情不安定なところも多いだろ
クーデターとかが起こりそうな国でも気にせず売りそうなのでやめてほしい
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/15(水) 22:27:32.74 ID:MdlhKBMq0
>>515>>520 これがフランスであれば、御用でも、事実に対して大前程度の率直さがなければ、御用の立場が
危ういのではないか、ということ。具体的に例証することはできませんが。
正しい、というのは、
>>518さんのいう意味で使いました。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/15(水) 22:31:36.44 ID:OhpQuAm20
本業の業績言い始めたらキリがないし、この際関係ないと思う
てゆかまともそう、ってのは、まさに今回の問題について
まともなことを言ってる、みたいなイメージかと思ってた
>>525 「まとも」とか「まともそう」というのは主観が入るので、「反原発な発言をしている人」で
十分なのではないかという気も。
で、「失礼に当たる人」というのは池内了さんのことで、「まとも」とか「まともそう」とか
ちょっとひどい表現かなと。
>>531 現在の「まともそう」な人々は、
全員が「反原発な発言」をしているわけではないよ。
「まとも」であることは、誰も客観的に保障できない。
失礼は百も承知で、「まともそう」としたほうが健全だと思う。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/15(水) 22:37:16.32 ID:OhpQuAm20
誇張して言えば、池内さんだって昔は盛んに業績あげてたけど、
今はあんなの家だの神だのエッセイストになっちゃった、
なんていう人もいるわけでね。
この際この問題の周辺の発言に限定すべきか
馴れ合わない、という意味では、「まともそう」という表現は、じわじわきて結構好きだ。
>>525 非御用の分類は、「反原発」と「その他」でいいんじゃないの?
「まともそう」から「その他」に変えたら怒られるかな。
>>531 今「まともそう」に入ってるのは、反原発発言を特にしてない人たち。
池内了ってそんなに大物だった?
>>532 うーん、「反原発な発言をしていないまともそうな人」がリストに出てくる必然性がわからない。
>>533 誇張していえば、牧野さんだって「数字をこねくりまわしてるだけで原発反対とはっきり言えないチキン」
と言う人がいてもおかしくない。(あくまで誇張です。ご本人すみません。)
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/15(水) 22:43:20.64 ID:OhpQuAm20
大物っていうか、昔宇宙論でちゃんとした業績があって
後に一般向けの本で有名になった人
まあ、一般には池内紀の弟といったほうがアレか
>>531は「反原発な発言」こそが信頼できる学者の十分条件という意見?
>>532 うん、「まとも」かどうかなんて、少なくともこのスレでは判断できんと思う。
御用学者リストスレが太鼓判押すのも何か変だ。
だからと言って完全透明中立の評価をしてるってわけでもないので、「まともそう」というのは、
とりあえずポジティヴな評価を与える、くらいで悪くないと思うんだ。
例えば何人かの「まともそう」カテゴリの人は、このスレでは実質的に非常に高い評価を受けているけど、
その人たちに対しても疑いの姿勢は崩さないということは、とても大事なことだと思う。
この場合は、例えば、小学校の20mSv/yはおかしいとか、
被曝に閾値はないとか、東電は潰せみたいなことを言ってるのが、
「まともそう」な人ってことでしょ。
そう、その程度のことだ
>>539 信頼できる学者の十分条件、なんて話題は出てないと思いますが。
単に「反原発の発言をしているか」or「御用学者的な発言をしているか」だけを基準にリストを
作るべきかなということです。学者としての業績とか、○○クラスタの一員だのどうのとか、
仲間同士のつながりがどうかとか、余分な価値判断を入れちゃいけないんではないかと。
>>537 たとえば津田敏秀という人は、smcサイトで中川と並んで出ているんだけど、
>今回の状況は即座には解決しそうになく、状況により余裕はそれほどないと思います。
と、非常にまともなリスク感覚の持ち主。
事故直後に「今が最悪」前提で安全デマを振り回していた連中とは違う。
「リスクをリスクとして言い、あるべき危機対応を考える」人はまとも。
そこは反原発かどうかとは別次元の話。
もちろんまともなリスク感覚があれば、事故後に積極的推進派ではなかろうが、
消極的容認派の可能性はある。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 22:52:45.03 ID:FFghtjNI0
>>537 有用な情報や、啓発的な考察を提供してくれる人たちだから、参考として入ってると思ってたんだけど。
>>541 それは違うと思う。別に、閾値あり仮説でも、ものすごく論理的に主張してくれて、そこに政治的意図が感じられないなら、
「まともそう」でいいと思う。反・脱原発である必要すらないわけだし。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 23:10:01.68 ID:LGiJZHjVO
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 23:12:54.77 ID:LGiJZHjVO
日テレで班目が言い訳中
>>546 >有用な情報や、啓発的な考察を提供してくれる人たち
「反原発ではないがまともそう」というカテゴリーが最適なのかなぁ?
「有益な情報をくれる人」で良いような気もする。そうすると奥村晴彦さんとかも入るのかな?
>
>>541 >それは違うと思う。
このように人によって受け取り方が違うカテゴリー「反原発ではないがまともそう」って
やはり何か問題があるような気がしないでもない。
何か上の方で「えん罪」みたいな話題も出てることだし、カテゴリー分けの判断基準は
慎重にしたほうが良いかなと。
厳密さに関しては
>>524に同意。学問的な厳密さなんて無理だし、戦犯裁判やってるわけでもないし。
どうせ匿名なわけで、それだけの権威しかない。ただ、匿名の誰が作ったものとも分からないものが、
比較的長期の批判に耐えうるなら、それは中身がそれなりに有用であることは言えるかも知れない。
それ以上のものにはなり得ないよ。クズで野蛮なスレが、それなりに筋を通すところに意義があるわけだし。
オーソリティを目指すなんて無理がある。
御用聞き氏が「下衆なもの」と形容するような認識はつねに必要なんだと思う。
それ以上のものになるなんて思いあがりはいけない。
つまり、彼らが言っていることが本当に「有益」かどうかは保障できない。
「有益な情報をくれる人」と定義した瞬間に、お墨付き的な何かがひとりあるきする。
人によって受け取り方が違っているからこそ「反原発ではないがまともそう」っていう
ゆるいカテゴリーにぶち込ませていただいているということ。
もちろんリストの中には個人的には尊敬してやまない学者もいる。
ただし、それをここで表明するかということは別な話。
>>550 いや厳密にしよう、なんて言ってなくて、ただ「淡々と事実を記録するのがよいのでは」と
言ってるだけで。価値判断は後の世代にまかせましょうと。
斑目の言い訳聞き損なってしまった−!
>>552 同意。
原発及び福島第一の事故に関する発言の事実の記録に徹するほうが良いと思う。
で、しつこく左巻さんのことに触れる訳だけどもw
左巻さんは理科教育の視点から、非常に重要な指摘をしていると思うんですが
エア御用としてレッテルを貼られることで、彼の指摘をまともに考える機会が
すっぽり抜け落ちる危険があるのではと。
あっちかこっちか、という二分化思考に陥らないよう、そういう意味でも
カテゴリー分けは慎重にと思うのです。
>>552 淡々と事実を記録するなんてことは難しいと思うよ。自分たちが中立だとか、中立になりうると、
そういう認識は危ういと思う。というか、それこそがエア御用な人たちの基本的な蹉跌だし。
ある発言を引用してある発言を引用しない、そのことだけでももう中立とはなりえない。
虚心に自分たちのやっていることを反省するなら、われわれの多くは明らかに一定の傾向や
一定の価値観をもとに、リストに取り上げる発言を選んできたし、もしそうしなければ、無限量の発言を
収集しなければならなくなっているだろう。
実際、御用学者スレがやってきたことは中立とは程遠い(あなた個人は違ったかもしれないが・・・)し、
今後も中立じゃないと思う。しかし、そのことの認識があるかないかは大違い。
>>555に関連して、まあ一部では、このスレに対し「匿名の批判は卑劣」といった批判もあるわけだけど、
これについては、甘受しなければならない部分があると思っている。
匿名であることはやはり、誠実であることと両立し得ない部分がたくさんある。
しかし、そうではない部分もある。その大きな一つは、匿名であるということは「誤りを認めやすい」ということだと思う。
どうも見ていると、実名の人たちは、誤りを容易に認めない傾向が見られる。
これが決定的な不誠実さを生み出し、不信を招いている。
もちろん、それ以前に、匿名での批判というのは、圧倒的な既得権や言説の不均衡というものを前提としてのみ、
初めていくばくか正当化しうるものだというのは、基本前提。
所詮は、好意的に見ても「ゲリラ戦」。その野蛮さとそれについての自覚は捨てない方が健全。
そこで、ゲリラ戦こそ正義だとか、われわれの暴力は正当な暴力だ、という風に開き直らないことが大切だけどね。
>>554 なるほど左巻氏のことね。あ、それは少し同意。
特定の学者に対する拒否反応の仕方とか、いかにも「教員っぽい」ふるまいに
個人的には違和感を持つ部分もあるけど、
チーム中川のデマに対して早くに対応したのも左巻さんだし、
ブログで、理科教育業界が原発マネーにどれだけ汚染されていたか、
そして堕落していった学者が多かったかを綴っていたのは参考になった。
なぜかこのスレでは評価低いので、他のヒトの意見もききたいけどね。
>>554 まあ、最初に左巻氏を擁護したのは自分なだけど、まあたまに外した発言もあるのが難しいところ。
かといってあんまり啓発的でもないのよね。あと本人が、「反原発リスト」なんかに入って
文科省に睨まれたくないって(この表明自体は率直でいいと思う)、言ってるのもあって推しづらい。
両方に触れている人は別枠で良いのでは。
というかカテゴリー分けよりも個人名でひたすら発言を記録していった方が
いいのかもしれないと思い初めているんですが…
左巻氏の理科教育に関しての興味深い話は傾聴に値する。
人が良いやつほど要注意人物だw
>>561 カテゴリ「デザート」じゃだめかな。
項目は青プリンだけで。
>>524 >>550 >>551 >>555 そう!まさにそんなイメージでやってます。
>>552 >>555が書いてくれてるけど、発言を選別するだけで、すでに「淡々」でもなければ「中立」でもなくなってる。
それどころか怒りまくって載せているわけ。
そしてなんでその発言を載せたかっていう根拠は、ある程度は考えないといけないし書かないといけない。
>>556 そんな批判があるのかw
世の中には大勢の非実名ブロガーがさんざん批判をやってるのに、何が違うんだ。
それに俺はあくまで「御用聞き」ここでみんなが問題と思うものを拾って載せてる。
反対を押し切ったのは小沢だけwそれももう別Wikiに切り分け済。
まぁ、ゲリラ戦だよなぁ。
なぜこの雰囲気を選択しているのかは、まだ自分でも完全には考察できてない。
たぶん上の4つのレスで書かれているようなことだと思うんだが。
押川先生・・・
>MasakiOshikawa Masaki Oshikawa
新カテゴリ「トンデモ系だけど意外とまともかもしれない」でどうでしょ。RT @usa_hakase 早川先生が未分類だな、
評価が難しいんだな。新しいカテゴリーが必要か?
>>554 そういう意味では元々の「グレーな人々」が良かったか。
エア御用の中に、
「エア御用ではないが他のどのリストにも入れがたい人」と書いて、一人だけ載せておきました。
おそろしく矛盾しているが、異常に分類がしにくいことが良くわかるかと
分類名の定義も曖昧、実証理論もないままに御用学者リストの類型学的精緻化を目指すことは、
疑似科学に陥る危険がある。
一つのユーモアとして批判力を持っていた御用学者リストが、疑似科学になってしまうのは方向としてどうかと思う。
精緻な類型化に基づく批判は、まあ誰か批評家みたいな人、要はプロがそのうちやると思うんだよね。
でもそんなの待ってたら、物事のいくつかは手遅れになってしまうし。
だそうです。
>MasakiOshikawa Masaki Oshikawa
@usa_hakase ってか某Wiki、私のこと高く評価して頂けるのは大変有り難いのですが、まず「東大を追われた」
と言える過去は全くありませんので。あと、ちょっと過大評価と言うか客観的でない記述があるのでは。
有り難くは思いますが。よろしくお願いします>関係者の方々
wikiの押川氏のページに高岡滋氏のツイートが混じってる、修正ヨロ
このスレもだんだんめんどくさくなってきたな。
だいだい目立った御用は出尽くしてアーカイブも充実してきたってことか。
でもまだまだ御用は跋扈しているわけだからこれからも監視・報告は必要だな。
>>561 そうだ、早川先生、どこに分類しよう。
>>564の「トンデモ系だけど意外とまともかもしれない」がすごくピッタリくるのだが…
反原発発言してたっけ?してれば、簡単だぁ
そりゃー勘違いにしてもあんまりだな
助手やポスドクから東工大に定職を得たことを
追われた、とは
「追われる」って、そういう人事システムがないのは
小出先生とか、くろきげんとかを見ればわかるよね
まあ、人事システム上はなくても、実質追われることはあるかと。
例えば小谷野センセみたいなのは極端だけど、あれに近いのはいくらでも。
理系、文系、分野によってかなり事情は違うけどね。
いや、まあ実質的に追われるみたいなことはありうるけど、
押川さんの経歴を素直に見れば、業績が評価されて
定職を得た、という話なわけで。
逆にどんなに優秀だったところで母校で就職できるとは限らんし
単にそこらへんのことを知らなかったための勘違いでしょう
あ、かぶったけど、
まあそういうことです。
>>566 ちょい2ちゃん系、ちょいわる風?が良いので、今のままで行きます。
>>568 いちばん上のレスがバランスが悪いな。削除しました。
--
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:29:11.64 ID:K/breGbc0
押川正毅さんは東大の良心だな。
純粋に能力だけであの地位に就いていて、
人柄も円満、社会的な考え方もしっかりしている。
10年に1人の逸材だと思う。
ほめ殺しじゃなく、本当にそう思う。
その押川さんでさえ(だからこそ)
政治的には東大を追われた過去がある。
東大は大学ではなく、お役所だからね。
一方、押川さんと同期の伊東乾さんときたら、、、
記述が事実誤認からはじまったらかわいそうだもんな。
よくなったんじゃね?
3.11以前のツイートだが、これは強烈だな。
@Mihoko_Nojiri 野尻美保子(ネコさん)
>@HayakawaYukio 新聞記事(報道)は一次情報と考えていいというのが一般的は考えですね。
>そうでなければ、我々は何も発言できなくなる。私は早川さんの1には不同意です。
>9月19日
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 01:27:59.56 ID:VppYkLA4O
>>580 新聞記事=一次情報w
想像以上のバカだな。
こりゃ天然のエア御用だったか。
>>499 ケンカ慣れしてるから言って損するような発言はしないようにしてると思われ
御用学者批判も自分からすることはない
>>513 折角ここまで来たのだから路線を変えるのも良いと思われ
チャネラ以外も見るのにあまりに下衆なのも説得力に影響が出るしね
下衆にやるのはスレ内で行こうや
>>583 この議事録にはプルト大橋も顔を出す。
>○大橋委員 私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>・・・最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、
>事務局からこのプロレスというのはワープロミスじゃないかという連絡を
>昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、
>プロレスというのは敵と味方がありまして、レフリーがいて、
>それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといい・・・
意味が分からんが、
リングネームがプルト大橋ってことだけ分かった。
>>556 人間が物事を判断するのには正確な知識が必要だ
だからもし持っている知識が間違っており判断を誤っていたのならそれを正せばいい
「君子豹変ス」 俺はそれを支持する
>>583 >カネがかかって、未回収リスクがあるから、
>株式会社でも手を出せる環境整備を。(・・・??意味が分からん?)
リスクが大きいものに対して銀行は投資を出し渋るし株主も文句を言ってくる。
普通はそれで会社の暴走に歯止めがかかるんだけど
それを国の方から金を出させたり株主にも文句を言わせないような環境を作り出そうって言ってる。
>>583つづき
>新大綱策定会議(第2回)
>議事次第
>日 時 平成23年1月14日(金)9:00〜11:59
>○又吉委員
>第1に、原子力発電の供給目標についてですが、
>現大綱に示された原子力電源比率目標値、2030年以降も30から40%程度以上と、
>2010年6月に閣議決定されたエネルギー基本計画の策定時に試算値として示された数値、
>2030年の原子力電源比率約5割の乖離がやや大きい・・・
>2009年度実績並みとなる30%を2030年以降の目標下限レンジとして示している
>現大綱の定量目標数値というものは、見直すべき時期・・・
>再生可能エネルギーは非常に不安定な電源であり、
>化石系燃料の大規模バックアップ電源や大規模高機能送電線を必要とする可能性もあります。
>これらのインフラ整備に伴い極大化する追加的なコストを、
>だれがどのように負担していくのかという答えが見えない現状では、
>やはり再生可能エネルギーの導入には時間を要する可能性も残ります。
>よって、ゼロ・エミッションを実現する基幹電源として、
>原子力への期待値がさらに高まるシナリオを描くべきなのではないか・・・
>第2に、・・・原子力エネルギーの導入目標の達成に向けては、
>安全性の担保を大前提としながらも、海外諸国と比較しても遜色のない水準にまでの
>設備利用率の改善が求められる・・・
>長期サイクル運転を含む新検査制度の施行は2009年1月、
>他方、実際の運用は今年6月以降に予定されている、
>東北電力さんの東通1号が初の事例となる見込みです。
>・・・制度施行からその実用化までに2年5カ月を要することになります。
>その2年5カ月の間に失われた潜在的な温室効果ガス削減効果、
>及び火力電力の炊き増しコストの膨張といった、社会的な機会損失は軽視できない
前回は、原子力は投資未回収リスクがあるから、
株式会社ができるように環境を整えろと言っときながら、
今回は、再生可能エネルギーはコストが高いから駄目と。
「安全の担保」を枕詞にしながら、とにかく設備利用率を上げろと。
機会損失って言葉が好きな人だね。
>>588 この回もプルト大橋大活躍。
>○大橋委員
>・・・原子力発電の意義なんですけれども、・・・何となく必要悪で、
>石油資源もなくなるしと、そんなようなスタンスが強いんですけど、
>それは全く逆で、石油資源がどうあれ、こういうエネルギー資源があるんだから
>使っていけばいいじゃないかと、何をそんな言い訳をしながらという気がするところです。
>・・・日本には大企業とかお役人は悪いんだというような意識が非常に強くて、
>それは水戸黄門の影響だと思うんですけど、
>現実生活では実は逆のことを我々は非常によく感じていまして、・・・
>原子力のような大規模のエネルギーの役立つ点として化石燃料資源を温存するんだと。
>・・・我々がもしプライドと慈悲の心があるんであれば、
>やはり途上国にそういうのを優先的に回すように配慮すると。
>そういう意味で、先進国が原子力発電をするというのは人類史的に高い意味がある
必要悪ではない
水戸黄門の影響
慈悲の心
>やはり途上国にそういうのを優先的に回すように配慮すると。
>そういう意味で、先進国が原子力発電をするというのは人類史的に高い意味がある
なんとなく大東亜共栄圏を連想した。
>>524,525
カテゴリーの増加・分類の精緻化なんてやるものでないし、
そんなことを始めたら延々と噛み付く人がいて終わらない。
日本人は厳密にやろうとするとき、全体を見ずに
どうでもいい瑣末なことに拘りすぎて本質を頓挫させる事が多い。
本業の業績持ち出す必要なし。
山下先生はWHOでも被曝関連のポジションがあった国際
的に認められた大御所なのに御用扱いか、小出先生なんて
助教なのに発言を重視するのか、という話になる。
重要なのは肩書きでも業績でもなく、これまでの発言と
今何を話しているか、だけでないか?
>>588 URL書くの忘れた。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei3/siryo6.pdf この回は原子力資料情報室の伴さんが重要な指摘をしている。
>59ページの運転中保全の導入の拡大が安全性・信頼性の向上につながるという
>ふうに書いてあるんですけれども、この下の表でいうと、非常に安全上重要な、
>これはECCSの系統なんですかね、それが2系統ありますと。
>それで、今は定期検査のときに原子炉が止っているときに検査をするわけですよね。
>それに対して、この運転中保全というのは2系統のうちの1系統を止めて運転中に検査をすると。
>そっちが終わったらまたもう1つの、これでいうとB系統になるんでしょうか、
>それを止めてやるという、こういうふうに書いてあるんですけれども、
>2系統あるのは、1系統が働かなかったときに次の系統が働いて
>深刻な事故を未然に防ぐというふうなためにあるので、
>これを運転中に1系統を止めてやっていたら、その意味でいえば、
>これは安全性の向上ではなくてリスクが拡大している
>というふうに私には読めるんですね。
>ですから、ここはちょっとおかしいんではないかというふうに思います。
ムラの人たちの安全思想が、どこかネジがはずれちゃってるんだろうな。
牧野先生の30年近く昔のレポート、さすがにけっこう手堅いねw
原発の経済性評価は室田武さんをベースにしているのか。
TMIの事故の段階で、これだけの知見を教養の学部生が得られる前提があったのに、
それから30年間、工学を妄信して原発を動かしてきたとは。
エネルギー・原子力政策懇談会
いまこそ日本がもてる科学技術の粋を結集して、原子力発電再興計画を練って行かなくてはならないと思います。
さらに地球温暖化対策、また日本の成長戦略としても原子力発電の活用がいかに重要な鍵となるかについて、長期的視点に立って今こそ冷静に考えていかなくてはならないと考えます。
http://nuclearpower-renaissance.netj.or.jp/outline/mission.html 懇談会メンバー
懇談会会長: 有馬 朗人 元東大総長、元文部大臣(地球を考える会座長)
座長: 今井 敬 原子力産業協会会長
座長代理: 望月 晴文 前経済産業省次官
メンバー: 老川 祥一 讀賣新聞東京本社社長、尾池 和夫 国際高等研究所所長、前京都大学総長、岡 素之 住友商事渇長、岡ア 俊雄 日本原子力研究開発機構相談役、遠藤 哲也 元外務省科学技術担当審議官、
原子力委員会委員長代理、片山 恒雄 東京電機大学 寄付講座、「ライフラインを中心とした都市の防災」教授、勝俣 恒久 東京電力渇長、勝俣 宣夫 丸紅渇長、茅 陽一 (財)地球環境産業技術研究機構研究所長
川井 吉彦 日本原燃且ミ長、川村 隆 鞄立製作所会長、北村 雅良 Jパワー且ミ長、児嶋 眞平 前福井大学学長、小林 栄三 伊藤忠商事渇長、近藤 龍夫 北海道電力渇長
阪口 正敏 中部電力兜寰ミ長、佐藤 育男 鞄本製鋼所社長、島田 昌幸 テレビ東京社長、白井 克彦 前早稲田大学総長、高橋 宏明 東北電力渇長
武黒 一郎 国際原子力開発且ミ長、竹田 敏一 福井大学国際原子力工学研究所長、田中 明彦 東京大学教授(国際政治学)、田中 知 東京大学大学院工学系研究科国際原子力専攻教授
谷口 富裕 前IAEA事務局次長、張 富士夫 トヨタ自動車渇長、月尾 嘉男 東京大学名誉教授、佃 和夫 三菱重工業渇長、常盤 百樹 四国電力渇長
豊田 正和 日本エネルギー経済研究所理事長、永原 功 北陸電力渇長、中西 友子 東京大学大学院農学生命科学研究科教授、中村 邦夫 パナソニック株式会社会長
西田 厚總 鞄月ナ会長、長谷川 閑史 武田薬品工業且ミ長、濱田 純一 東京大学総長、日枝 久 潟tジテレビジョン会長、福田 督 中国電力渇長
藤井 靖彦 東京工業大学名誉教授(原子核工学専攻)、松尾 新吾 九州電力渇長、三村 明夫 新日本製鐵渇長 総合資源エネルギー調査会会長
武藤 敏郎 椛蝌a総研理事長、森 詳介 関西電力渇長、森本 浩志 日本原子力発電且ミ長、山路 亨 原子力発電環境整備機構(NUMO)理事長
和気 洋子 慶應義塾大学商学部教授(国際経済システム論)、渡辺 博史 鞄本政策金融公庫 国際協力銀行経営責任者
サポートメンバー:
今井 雅啓 伊藤忠商事且キ行役員機械カンパニー
プラント・船舶部門長
桂 靖雄 パナソニック兜寰ミ長
神原 健志 三菱重工業 原子力事業本部 原子力部次長
進藤 孝生 新日本製鐵兜寰ミ長
田中 一紹 丸紅且キ行役員エネルギー第二部門長
中静 敬一郎 産経新聞東京本社論説委員長
並木 正夫 鞄月ナ 副社長
丸 彰 鞄立製作所電力システム社
原子力担当CEO 執行役員
>>593 フォントが昭和だな。
赤い字でコメント入れた先生は誰だろう。
82年はライオンズが西武になってはじめて優勝した年だな。
>>557 正直、左巻は菊池界隈では一番まともだと思うが
科学者エリート主義の性向が強すぎる。
左巻は「科学者の社会的権威と優越性」を第一に考えていて、
それゆえ御用学者の科学者に妥当でない発言は是正しようとするが
それは決して国民目線に立ったものではない。
左巻は反原発運動や市民レベルでの放射線量測定などの取組みには否定的。
科学者が原発批判するのは良いが一般市民が原発批判するのは認めないというスタンスだと思う。
個人的には左巻と大前は同一のカテゴリに入る。
両者ともに放射能リスクの過小評価傾向がある。
また、権力志向が強いが、既存の権力者に取り入るより、
自らが既存権力に取って代わろうとする点(エリート主義、市民蔑視には変わりない)でも両者は似ている。
>>556 >>563 御用・非御用論争というより昔からネット上で展開されてきた実名・匿名論争の領域だな。
このスレ絡みでは池田信夫や勝間和代が実名原理主義者として有名。
エリート主義なら、判断を間違ったら筆を折るか責任取って腹切るくらいの覚悟くらいして欲しい。
そういう覚悟がない人のエリート主義なんかやめたほうがいい。
訂正
科学者に妥当でない発言→科学的に妥当でない発言
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 08:04:15.74 ID:bu5k/+4q0
安全とは危険を避けることではなくて
危険そうなものを避けることによって達成できる
危険であることが分かるまで避けないのはバカと冒険家がやること
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/16(木) 08:12:38.77 ID:3Nvjsyic0
>@kikumaco
>@yinoi いや、「正しく怖がる」という表現が嫌われるのだけど、本当に否定すべき表現なのかと思って
>@kikumaco
>「正しく怖がる」という表現を本当に否定できるのだろうか
なんだかな。 要は、表現の問題でなく、「正しく」自体の信憑性と、
「正しく怖がる」と言っている人物の信用の問題だろよ。
メルトダウンについてよく知らずに、「メルトダウンは、ナイ、ナイ」と言っていたら、そりゃ、信用なくすよw
「正しく怖がる」「安全」「安心」「暫定基準値以下」は要警戒ワードになってしまったね。
>>604 学部生でもこんなひどいレポート書かないんじゃないですか。
「原発が事故を起こした時のコストを入れてませんね」
とか赤ペン入れられて再提出くらう。
>>604 デモには子連れの母親も結構いたよね。
子連れのテロリスト。シュールだなぁ。
>>604 こういう言説こそ「トンデモ」として菊某その他エア御用
の面々とと学会はヲチの対象にすべきだろ
自分の能力を過信する駄々っ子ってこういうこと言いたがるよね。
>>585 >プロレスというのは敵と味方がありまして、レフリーがいて、
>それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといい・・・
大橋、よく自覚してるじゃん。(ひょっとしてプヲタ?)つまり、敵(推進側)と味方(規制側)
に分かれて勝負してるようなシナリオ・ストーリーを演じて盛り上げる訳だ。
レフリー=司法、アナウンサー=マスメディア、観衆=国民ってところかね。
でも観衆にはそのシナリオの存在を感じさせてはならないという。
そうか、原子力は工業じゃなくて「興行」だったのね。
観衆は40年間リングサイドで場外乱闘も有りの見世物を延々観せられてきた、と。
参考文献が武谷はともかく、高木、室田、今中、瀬尾というのが感慨深い
今学生がレポート書いても同じようなものを参考にするだろう
昨日の自分の発言に、NATROM氏が反応してて面白かった。
レポート拝読。いいものを読んだ。研究者たるものこうありたい。
>>177 原発と再生可能エネルギーの2拓じゃないぞ。
石油も天然ガスも石炭も過渡的選択肢としてはある。
>>198 あああ聞き損ねた。
>「ドイツが全原発の停止を閣議決定。なぜ、脱原発に舵を切ることができたのか?」
>※たぶん今日中に削除されます
どんなこと言ってた?
>>210 名前がおかしいよな。
「被ばくから守る会」だったら原子炉廃炉運動やれって。
「日本人を放射能に強くする会」とでもなづけろよ。いよいよ怪しいがw
菊池の餌食になりそうな会だな。
>>220 誰かが「反原発」に入れてくれてるけど、反原発かどうかはわからないね。
まぁいいか。反論がなければ放置しよう。
池田はアクセス乞食のブロガーと称した方が良い。
どうしても見たい人にはweb魚拓へ誘導。
>>235 上杉が反原発じゃないってのがわからん。
あれだけいろいろ知っててどうして反対しないんだ?
きちんと説明しろ上杉。そうしないと信用できん。
とにかく反原発からは外さねば。今の状態ではまともそうにも入れられない。
田原が権力の犬だってことは突っ込まないのか?
馴れ合いやがってお調子者め
>>262 まったくだ。原発関連の天下り団体への予算を全部カットしてから物を言え、と思う。
>>269 >ただ、放射線の場合は、人によって感受性がかなり違う可能性が大きく
>たとえば桁違いの小ささでも影響が出る可能性があるのではと疑ってます。
それが「確率的影響」という言葉の意味するところ。
たとえば0.00001%たりとも増分を許さないという人は、そう対処すればいいし、
それに対処するリスクの方を大きいと思う人は、そのように行動すればいい。
問題はそこを明確に説明せずにただ「安心、安全」というやり方で、
このスレの人はそこを問題にしている。
>>270 そうなんだよね。
こういう意見をツイッターで見た。
--
yabukisusumu
2011.06.14 22:26
ドイツ・イタリアの脱原発路線の解説で意図的な見落としは困る。
両国とも第二次大戦の戦敗国で、核兵器を保有できない。
原発は元来核兵器の副産物だ。
副産物だけから経済コストを計算すると、引き合わない。
福島事故はこの現実を確証した。日本は「戦敗国」を改めて自覚し、独伊に追随するほかなし。
>>633 反対を言うにはそれなりのメディアリテラシーと
放射線・原子力発電についての基礎知識と空気を読まない力が求められるから難しいね
自殺した酪農農家は、債務超過のため追加貸し出しがされなかったという。
いろいろひどすぎる。
tadagonpapa
2011.06.14 21:01
C【債務超過の農家には貸せない】政府の震災と放射線被害農家には
300万円の無担保・低利資金貸し出しが決定。彼も申請手続きを取るのだが
何と保障協会より債務超過の農家には貸せないと彼の資金繰りの悪化に
益々拍車が掛かった。東電は彼の話すら聞かない。
http://t.co/pbCi3OW
内田誠は既出?結構興味深いこと書いてる。
RTminorucchu
2011.06.14 10:43
何度も言うが、本日閣議決定した原発賠償機構法案は、東電の株主と
金融機関の債権を優先し国民にツケ回しするボッタクリだ。
数十兆円ともいわれる国民負担に東電温存のためにさらに6兆1千億円も上積みするもの。
rawota
2011.06.14 06:37
内田誠「おっかなびっくり様子を見ていた感じの朝日が脱原発の方針を明確に。
脱原発が”思想”ではなく”現実”になった。日本の大新聞は国民ではなく
原子力村の方を見ていたのでは。朝日はこれから”うちは30年前から
脱原発と言ってきましたよ”という顔で報じるのだろうけど」
@y_n20110414 孫さんは発電会社を持ちたいのだと思いますが、
それは発送電分離や固定価格買い取り、接続義務が法定されたあとに
意味を持ってくるものでしょう。そのときに東電が生き残っていたとしても
買う価値があるかどうか。むしろ、東電を破綻させないと電力改革はできないのかも。
@y_n20110414 (続き)東電を破綻させるために孫さんが買収して乗り込むとなれば、
それはソフトバンクの株主が黙っていないでしょう。
むしろプロジェクトを掲げながら、必要な制度を一つ一つ法制化させる作戦でしょう。
でも、まずは賠償機構設置法案を潰さないと。東電ゾンビですから。
反原発シール貼ってタイーホ
gloomynews
2011.06.16 12:26
朝日◆六ケ所村の施設に「反原発」シール貼った疑い 2人逮捕
http://goo.gl/k8ysK 「青森県六ケ所村の「六ケ所原燃PRセンター」内で
「反原発」などと書かれたシールを貼った」「建造物侵入の疑いで緊急逮捕」
>>235 いちばん罪深い知識人は田原とも言われてるな。
金をもらって原発推進の集会にさんざん出席して語ってたくせに、
事故が起きれば「実は僕は反原発なの」といけしゃあしゃあと言ってのける。
仲間のフリして近づいて突然後ろから斬り付けるような男が田原。
ちょっとワロタ
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/06/15(水) 00:45:55.74 ID:puvD9Q9y0
イギリスの羊、25年たった今も出荷規制(チェルノブイリ原発事故)
http://www.youtube.com/watch?v=U7XQywqsshg 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 00:52:12.57 ID:KH9azZHS0 [1/5]
イギリスの羊はセラフィールド処理場やフランスの処理場から毎日出てる放射性汚染物質からだろ
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 00:53:22.36 ID:2Zudr59K0
イギリスはただでさえ酷い食生活なのに
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 00:56:12.39 ID:eI2PL+JE0
イギリスのせいでアイリッシュ海が
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/06/15(水) 01:05:46.16 ID:s3c/Uge+O
イギリスの羊毛敷き布団ってヤバいの?涙目
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/16(木) 12:56:10.89 ID:+Tw+fqv50
>>633 今まで散々洗脳教育やってきた効果が現れましたね。
文科省が訂正するとか言ってる副読本とかをまじめに勉強しすぎたんじゃないの?この小学生たち。
4月ごろだったっけ、マイケル・サンデル教授の各国の学生他を衛星で結んでやった番組、
記憶が定かじゃないが、確か東大や慶大の学生が(他に石田イラやジャパネットたかたの社長も)
口々に原発は必要だと言っていたのを思い出した。
私は途中で気分が悪くなって見るのをやめた。
>>633 この小学生たちの「三つ子の魂」がどういう展開を遂げるか見届けたいなあ。
仮に、30年後として、彼らが親の世代になったとき、やっと137Csが半減期になる。
番組に利用されただけだとしても、子どもたちにも自分の言論の責任はある。
この番組出演で、この小学生の一家はすごく盛り上がって、記憶にも残るはず。
その経験をどのように振り返るのだろうか。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 13:09:05.92 ID:VThXIiK00
環境に大放出されてるのがCO2ならどれだけましだったか
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 13:14:14.01 ID:VThXIiK00
>>633 1.9μsv/h出てるけど問題無いんだ?
個人計測で出る数字を抑えにかかってるのかな
低価格の国産ガイガーやシンチが販売される予感
>>642 日本は勝つと教師に言われて育った小学生が、
翌朝教科書に墨を塗れ、日本は侵略戦争をしたと言われるような価値観の転換期が来るはず。
あの世代って極端な楽天家・無責任論者か国家憎し・日本悪し論者で構成されていたから不安だ。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 13:40:24.48 ID:PtZTFFiB0
>>645 国家憎し日本憎しではないよ。間違っていたと認識しただけ。
君の言い方だと今民主党政権を批判することも国家憎し日本憎しになるだろ。
自分の国だから大切な国だから批判するんだよ。
>>645 あの世代は、しかし何でも自分たちで作り出そうとし、そういう経験も積んだわけです。
書物で読んだ知識でしかないですが、子どもたちに、そういう可能性だけはあった。
でも、現実的には、放射線量も含めて、子どもたちには管理体制ばかりしかないかも。
>>609 敵味方てのは
原子力委員会と原子力安全委員会、あるいは
原子力安全・保安院の一人二役のことだろ。
>>623 いつも管理、乙です。
ソースがいま見当たりませんが、上杉は、
「当面は過渡的エネルギーとして原発を認めざるをえない」
「将来的には原発廃止をめざす」
という立場を表明していたと記憶しています。
定義にもよりますが、緩い言い方で、「脱原発」と括れるかとおもいます。
田原などとも仲良くしてるのは(ホリエモンとも仲良し!)、
もともとの性格や代議士秘書だったという経歴のなかで、脱原発チャンネル以外に
人とつながるチャンネルが多彩(ゴルフ、サッカー、検察批判などなど)にあるのと、
人とうまくつながることで自分の仕事も拡大するという戦略があるのだとおもいます。
馴れ合いとかお調子者と批判するのもわかりますが、たとえば小出さんは、国からそれなりに給金が
出ますが、フリージャーナリストはあまり原理主義的になってしまえば、まったくメシが
食えません。そういう面もあると承知で彼の言論をみればいいのではないでしょうか。
私は上杉がそういうやり方でうまく商売的に成功したのは、「今のところは」肯定的にみています。
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし「いのちの電話」ですか?
/:::::::::::::::: || | じつは相談したいことが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ うっかり公の場で「プルトニウムは呑んでも大丈夫」っていいまして
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| そうしたら、友達が急にいなくなりまして、家族は心配しだすし・・・
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / それ以来、夜も眠れなくて… いま地方のビジネスホテルを転々としてます…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ このままいくと、食事もノドを通らず衰弱死しそうで…
/ ,_/ ___ノ /
>>602 「正しく」というのは、「わからんもんはわからん」「知らんもんは知らん」
と言うことでじゃないですかね。さらに「間違ってたら素直に訂正する」とか。
放射能の影響なんてたぶん誰も「正しく」は知らないはずなんだから
「正しく怖がる」なんて原理的に不可能なわけで。
「いくら数値が小さくてもできるだけ避ける」というのが「正当な怖がり方」
だと思いますけどね。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/16(木) 14:28:44.12 ID:jQK9mxxr0
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 14:35:08.63 ID:VppYkLA4O
【原発問題】福島第1原発敷地内で作業中にマスク外して喫煙…50代の男性作業員、内部被ばくの検査を受ける [6/15 18:33]
【原発問題】福島第二原発 3、4号機の油漏れは作業員のミス 東京電力が発表
またJCOのときみたいに作業員に責任転嫁する流れか?
中川氏登場のライブ開始(録画放送)
「福島県内で放射線が計測された学校に通う児童の日常生活について」の専門家ヒアリング
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53507691?ref=grel (アカウントなしで視聴可能)
本日16日(木)10時から行われた文部科学省での
『福島県内で一定の放射線量が計測された学校等に通う
児童生徒等の日常生活等に関する専門家ヒアリング』の録画放送
出演者】
明石要一 氏(千葉大学教育学部教授)
神田玲子 氏 (独立行政法人放射線医学総合研究所放射線防護研究センター上席研究員)
中川恵一 氏(東京大学医学部附属病院放射線科准教授)
渡辺 明 氏(福島大学副学長)
>>648 そのつもりで「敵(推進側)、味方(規制側)」って書いたんだけど判り辛かったか。
反原発・脱原発=観客がパイプ椅子もって乱入するイメージだなw
興行そのものをぶち壊すって言う。
中川氏「私もよく御用学者といわれるのですが(苦笑)、
東京電力や電力業界からは一切援助(支援?)を受け取っていない。利益相反はない。」@654の会議。
ご本人の発言の冒頭の弁。
ズブズブのなれ合い具合を肯定してるのが確信犯的過ぎるわ。
俺は極悪同盟のプルト大橋で良いってさ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 16:00:20.45 ID:W1LDNEEd0
残念だが原発の爆発は水爆の爆発と同じで、もうすでに日本は核攻撃受けたと
同じ状況なんです。外国人が挙って逃げたのには理由があるんです。日本人のみ
真実を知らされない。広島長崎も同じで、皇族や官僚など一部は知っていたから
事前に避難してます。米軍捕虜も避難させてます。みなさんはモルモット。
もう手遅れです。発病も死も、不妊も・・・少しの日本人が生き残ればいいようです
これが本当のことです。でも否定する人が多い・・・いつの時代も気の毒な日本人
ツイッターアカウント取得したから、今日から参加するぜ
とりあえず核物理に関して、誰が一番知識豊富なのか教えてくれ
>>623 「きちんと説明しろ上杉」ったって、
>>649が言うように過去の上杉の番組で何度も説明してるがな
上杉は「ニュースの深層」でもいろんな人を連れてくるが
当座の政府の情報公開や隠蔽を批判することが主眼であって
あまり長期的なエネルギー政策なんかに関心がないように思えた。
色々批判はあるだろうが、田原のほうが原発を巡るもろもろの状況を取材して
議論を喚起した功績はあるのだろう
朝生の初期のタブー破りは原発、天皇、ヤクザともいうし
それ以前は事故がおきたら、という議論さえ全く出来なかったという
>>653 下への責任転嫁は日本のエリートの習性だから。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/16(木) 18:10:00.62 ID:lIFxvBJn0
このスレ的には
菅+孫の自然エネルギーはどうなの?
賛成?反対?
それ自体反対する理由があるはずもないが、
もともと政権交代前からあった議論を鳩山イニシアチブで
原発推進と表裏一体で進められ、地震前に閣議決定されて
電力料金の話は別にしても電力会社もある程度協賛し成立にさしたる
困難があるとも思われてなかったものを、何か凄い大前進みたいに
言われると妙な気がする
それに、超党派で成立出来るならそれに越したこともないので、
延命の政争の具にされることが、脱原発にとっていいことなのかよくわからん
山口二郎が、菅はいろんな人を踏み台にしてのし上がってきたから
市民運動とか昔の仲間からは評判が悪い、と言っていたことがあって、
まあそこが彼の強さでもあるのだろうけど、
熱を上げるものが消費税、TPP、脱小沢そして次は脱原発では
色々思うところがある人もいるだろう。こっちも利用すればいいんだけど。
あ、山口二郎は政治学では珍しく、ブログでもかなり本質的な
原発政策批判してる人です
ttp://yamaguchijiro.com/
w
@jun_makino 牧野淳一郎と河野直践のエピソード。浜岡PR館を見学したとき、牧野は模型を指さしながら「ここから漏れます、ここが壊れます」。河野はいやがる館員に反原発新聞を押しつけて「読みなさい」。嫌みな学生集団だった
特定避難勧奨地点・・・
ここ数日テレビでもホットスポットの言葉が舞うようになった
武田さんや早川さんが言っていたのは4月頃か。
なんとも感慨深い
>>631 >>626ですが
×批判的な内容だったのため
○批判的な内容だったため
でした
お手数ですが訂正お願いします
重ね重ねすみません
673 :
HHGP(dion軍):2011/06/16(木) 19:00:24.90 ID:OGAuBvjQ0
>>651 胸や胃のレントゲン検診は、放射線被曝のリスクと病因発見のメリットの比較で後者の方が大きいと考える人が受けるものです。
あなたは、放射能のリスクは評価できないと公言しているので、あらゆるレントゲン検診を拒否するのですね。
今の時期の晴れた日には強い紫外線(一種の放射線)が降って来ます。
あなたは外出を止めて、雨戸を閉めた家に閉じ籠もるのですね。
>>670 政府のこういうやり方ってどうなんだろうね
避難区域を拡大するべきだと思うけど、3ヶ月も経過して日常を取り戻した人々に、
今頃逃げろって言っても、簡単に受け入れるわけないだろう。
さっきテレビで現地の高齢者が、今更避難なんてしたくないって言っていたし、
(放射能を)一度浴びてしまっているのに今更みたいな事も言っていた。
その場に留まることの危険性の説明を曖昧にしたままでは、
福島県民の避難は進まないだろうな・・・。
>>673 工作員にしては超低レベルだな。
もっと精進してから土俵に上がろうぜ。
>>677 >日本だけが脱原発をしても、意味がありません。
今までは「事故は絶対に起きない」と言っていた連中が、
「事故なんかどこでも起きるから考えても無駄」とか。
民主党政権の原発50%はさすがにびっくりした、多すぎだといってバランスとってるけど
エネルギー基本計画が出てきた時、寺島さんはほんとに批判したんだろうか。
まあ、この空気の中で堂々と原発推進言うんだから、ある意味感服するわ。
「世界」の連載でも孤軍奮闘原発推進で書き続けるのかなあ?
>>678 >今までは「事故は絶対に起きない」と言っていた連中が、
それって結局、事故を想定できなかった馬鹿者どもじゃん。
エンジニアだったら、少しは臆病になれよ、と言いたい。
もし、事故の可能性に少しは考えが至ったとしても、
「起こるはずはないよ」と目をつぶっていたなら。万死に値する。
>>673 レントゲン検査もちろん健康に悪影響あると個人的には思います。
不要と思う健康診断はできるだけ避けるようにしてますよ。
鼻血の報告が相次いでいる、という報告に対して
「医療用放射線が原因で鼻血は出ないから、それらの報告のすべては
福島からの放射能のせいではない」
と主張するトンデモ放射線技師に当たると嫌ですしね。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110616/Postseven_23287.html SAPIO最新号の記事の短縮版。
森永卓郎センセイは相変わらずのようで。
> それだけならまだしも、東北の製造工場が被災した企業は、関西への
>製造拠点移転や関西の既存工場の増強を実施している。自動車など震災の
>影響を受けたメーカーは、6〜7月頃から生産ペースを引き上げていき、
>遅れを取り戻す意向だ。例年並みの電力需要と予想していたら、想定外の
>需要増大が襲いかねない。
>
> このような危機的状態にあることを橋下徹大阪府知事は理解しているのだろうか。
>
> 脱原発を標榜し、浜岡の停止を「菅首相の大英断」と評価したが、大阪府民の
>生活を守るためには、むしろ福井県知事と原発の周辺住民に土下座して原発の
>稼働をお願いするのが府知事の仕事ではないか。
>>674 これ読むと牧野氏も「まともそう」じゃなくて「反原発」だよねw
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 19:35:40.22 ID:Sixkb3thO
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 19:56:38.29 ID:7D3zxKxU0
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 20:09:07.59 ID:VppYkLA4O
>>687 やっぱり小出さんか。
もっと大騒ぎしろよな。
テレビのニュースじゃ原発事故が終息に向かったと言ってるぞ。
ダブったw
あの日大の人、今中先生たちと飯館の調査に行ってた人だと思う。
確認しないで書き込んでしまったwごめんw
まぁこういう厳しい話を政府がしないのなら、メディアがやるしかないよね・・・。
>>メディアがやるしかないよね・・・
でもテレ朝がもっとテロ朝扱いされないか、すごいはらはらしながら見てた。
>>594 この彼我の温度差はいったい何なんだ。
誰かうまく説明してくれい。
>>612 なんで3ヶ月も先の9.19なのさ。遠過ぎないかい。
その3ヶ月で鎮火しかねないかもよ。
>>691 >あの日大の人、今中先生たちと飯館の調査に行ってた人だと思う。
そうみたいだね。事故前から飯館と関わりがあったみたい。
番組内でも逡巡してたけど、関わってきた人達に大して、
厳しい話をするのはつらかっただろうなぁ・・・。
だから、寺島は推進派だっての。
そもそも民主党が海外に原発売り込みに血道を上げるのを
手助けしていたし、事故後も報捨てかどこかに出て相変わらず
推進だと言ってた。
>>675 積算値をきちんと示した上で、40歳以下は避難しろと政府が
「責任持って」言うしかない。
年寄りはただちに影響は出ないから避難しなくて良いが、
身の回りのことは自分でやって貰うと言うべき。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/16(木) 20:40:40.59 ID:zFm0JKxG0
>>616 落したの有ったよ。風呂入って弁当仕込んで飯食ってそれからどっかにupする。23時過ぎるかも。mp3形式。
お勧めはどこがいい?
モーニングバードだって5月までは赤江アナが「バナナにも放射能が入ってるんだから!」
とか言って安全安心キャンペーンしていたよ。
最近ようやく、軌道修正してきたって感じ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 20:53:35.42 ID:Sixkb3thO
>>649 フリーで飯を食うってのも難儀だよなあ。
んでも、どっかで正面切ったケンカしなきゃ宮仕え辞めた意味は無いよ。
そいつができなきゃ、芸能人と呼ばれる電波芸者と大差ない。
>>670 なんでホットスポットなんだよ。コールドスポットorデッドスポットじゃないか。
上杉は記者クラブに楯突くことが主目的で、他のことは枝葉に過ぎないんだよ。
記者クラブが腐敗の極みで安全デマを振りまいているので、
上杉の言動は反記者クラブという意味では社会正義に乗っ取っているだけ。
>>704 武田先生がHOT ATOMからきてるといってた。
>>698 過激だね。ただ過激に見えてしまうのは、われわれが日本に住んでいるからかもしれない。
科学も科学者もノン・ポリティカルであることを是とする傾向が、日本ではわりと普遍的だと思う。
それが、「科学の政治からの独立」と出れば良い訳だが、実際には「科学の政治的無関心」と出れば、
悲惨な結果を生み出す。
科学はもともと政治と切り離せないものと考えるか、それとも科学は政治と切り離せるものと考えるか、
そのセンスの違いだと思う。
いつも思うけど、なんでニュース速報とかのクソスレ貼って元のソース貼らんの?なんでクソスレ貼るの?ウザいんだけど。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 21:12:13.78 ID:a5hw4uKnO
有馬牢人はほんと気違いだな
こんなのが東大学長とか、文部大臣とか信じられん
>>685 ちなみにこんな話も。
http://twitter.com/dai_dereg/status/63858206933401600 @kakuta09 @jun_makino ちなみにこれをツイートした牧野は学生時代に一緒にエコロジーサークルをやってた男です
3:52 PM Apr 29th via web in reply to kakuta09
まあ、「エコロジーサークル=反原発運動」ではありませんしね。
そういえば河野太郎とエネルギー政策議員連盟:を立ち上げた西村康稔のWikipediaをみたら、
>灘高校時代の同級生に数学者の小林俊行、天文学者の牧野淳一郎らがいた。
だそうで。これも「同級生=知り合い」とは限りませんが、接点はあったのかしら?
個人的には、リンク先の
>>1を踏めば元ソースに簡単に辿り着ける(しかもそれはパーマネントに消えない)のに、
元ソースにこだわっている人たちの意見は良くわからない。スレッドも貼ってあるほうが、ある意味情報量は多い。
ちなみに、ニュースサイト等の「元ソース」は、パーマネントではない場合がかなりある。
後からスレを振り返ったり、このスレをリアルタイムではなく将来読む人にとっては、2chのスレッドを張ってもらった方が
明らかにアクセシビリティが高い。
自分は、2chのソースはこれまで貼っていないけど、「元ソース」に異常にこだわってる人たちは最初荒らしかと思った。
>>715 クソスレの情報量とか意味不明
馬鹿と日和見の集団の書き込みなんて読むだけ時間の無駄
>>716 ニュースの全文が転載されてなきゃ意味ないし
一般の人たちや、市井の人たちが情報をどのように受け取っているかを知ることは、御用学者スレにとっては
無意味なことではないと思うけどね。もちろんサンプリングとしては偏ってるが、参考にはなる。
>>718 一部でも転載してあれば、そこからキャッシュ等を拾いに行きやすいかと。少なくとも元ソースのURLだけの書き込みよりは、
2chのスレを貼る方が良い。まあ、それよりも何か感情的な嫌悪感だの、スレの「レベル」だの自分には理解不能の
何らかのこだわりがある人がいるみたいだが。
>>719 一般の人や市井の人たちが「ミンスは売国」「反原発は極左」とか言ったりしてるのかw
お前のレベルがバレちゃうんですが…
そうか、そういえばdion軍か。dion軍であることと、スレの方向性・レベルだのについてやたら過激なこだわりを
みせることには、何か相関があるのだろうか。
御用聞き氏にあとでまあ裁定ってわけじゃないけど意見を聞いてみるかね。
>>721 >そうか、そういえばdion軍か。dion軍であることと、スレの方向性・レベルだのについてやたら過激なこだわりを
>みせることには、何か相関があるのだろうか。
なんだこいつは?
ヤバくない?
>681
あれ信用する人結構多いようだけど、なんで?
まるで参考にならないと思うんだが。
>>723 ごめんなさい。もちろん皮肉だから、機嫌悪くなさらないでね。荒らしかマジにおかしい人か、
判断の難しいのが来ると、ついマジレスで相手をしてしまう。スレ汚し失礼。
>>704 hotには俗に「放射能を持った」という意味がある。辞書ひいてみ。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 21:44:00.72 ID:VppYkLA4O
白石久仁雄は御用?
いまNHKで食品の放射性物質に神経質になるのは良くないと言ってた。
>>725 こちらこそ済まない。
書き込んでから、気がついたんだが、(dion軍) と表示されても、複数いるんだよな。
こちらも敏感に反応しすぎた。
IDが変わってるのは勘弁してくれ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 21:47:25.22 ID:Sixkb3thO
>>725 >荒らしかマジにおかしい人か、
>>719 >一般の人たちや、市井の人たちが情報をどのように受け取っているかを知ることは
男女のリア友何人かに「一般人や市井の人の意見を知るために、ニュース速報+やニュース速報のスレ読んでる」と言って反応見てこいや。どっちがおかしい人なんだか。
ニュース元が一定期間の後に消える件については、魚拓取ればいいだけの話。
>>727 白石久仁雄氏は、ひとまず
>>730みたいな感じなので、御用であると判断するのは早い気がしまする。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 21:57:39.12 ID:VppYkLA4O
>>730 じゃあ御用じゃないんだな。
失礼した。
>>733 いや、追跡は必要かと思うよ。この間色々見てきて感じているのは、
誰が御用になったり、エア御用になったりしてしまうかは、経歴や論文リストだけ見てても、
なかなかわからないってことだから。
別に疑心暗鬼になってもしょうがないんだけど、先入観はある程度排して、「今」何を言ってるかを
追っていかないと足をすくわれるという気がしてる。
押川さんが、ちょっとしつこめの人に絡まれているわけだが、指摘には一理ある。
ただ、東大鯖に置けばハードルが上がるということで、そこは空気読みなさいって感じ。
しかし、押川研からのLinkが欲しいというのは、これは自分も感じたことではある。
モーニングバードは結構切り込んでるみたいだね
今売れている本『国家中枢の崩壊』の著者古賀茂明(経産省改革派)を
ゲストに呼んだり、小出氏の『原発のウソ』をピックアップしたり
権力のチェックアンドバランスをメディアが遂行したら、あっという間に
流れも変わるはず!
でも相変わらずNHKでは「イタリアはフランスから原子力を買って〜」と紹介
でも、EUは<地震国>でもないし、<世界唯一の被爆国>でもないし…
日本の奇妙さもフェアに放送してほしい
さすがに言いがかりにしか思えなかったが、
相互リンクが入ったらあっさり矛を収めた
よくわからんが、押川さんも随分真面目な人
>>738 まあ、言いがかりというか意地悪だったんだと思うんだけど、指摘そのものは一理あると思ったのね。
例えば、最初の「福島原発事故の危険性について」が、あまり拡散されなかったのは、
やはりそれが東大鯖になく、押川研からリンクがされていなかったことが結構大きいと思ってる。
で、その原因はやはり、心理的ハードルにあったと見ている。それを責める気は全くないんだけど、
そこで思うのは、やはり国立大学法人の教員が、「お上」に逆らうことの難しさなんだよね。
>>734 放射線に非常に詳しい人が「放射性物質を闇雲に恐れることなく
適切な対応をして共存する方向も模索したほうがいい」というのは
ある意味当然だと思う。
でも彼らのその言葉を悪用し、無知な人間に政治的理由からわざと安全デマを流しているのが、
いわゆる御用学者であり、エア御用。
そのあたりの区別が非常に難しい。
例えば武田センセーがプルトニウムには言われているほど毒性はなさそうだと
言っていたのはあの人が細胞に対する放射線の毒性を研究していたからで、
人体全体に対する影響に関しては門外漢だったはず。
細胞に対する影響と人体に対する影響が必ずしも一致しないというのは
薬物の臨床実験をしている人間はわかっているけど、そうでない人には
なかなか理解しにくい事だと思う。
ちなみに今
>>735のリンクを読んでるんだけど、これはかなり読み応えがあっていい。
具体的な脱原発の議論をする場合に、有用な情報だと思う。特にドイツの現状についての
レポートは貴重。
まきのさん怖いw
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/16(木) 23:11:25.31 ID:9cZG722V0
>>741 日本のマスゴミは、海外に常駐の記者をあまり置かず、地元のマスコミから記事を買ってるとか揶揄されてたが、やっぱゴミだな。
たねまきジャーナル 6月16日 小出助教まとめ
・海でサーフィン 汚染水の影響は? → 難しい判断だ 汚染度を正確に調べなければならない 自治体が汚染度を調査しなければならない
わからない状態でサーフィンをするのは危険だと思う
・浄化システムの試運転開始 ゼオライトには1億Bq/cm2の汚染が吸着 毎日交換するために1.5mのマジックハンドを使用
→ 1.5m離れていても被曝はしてしまう マジックハンドが長ければ操作し難くなることも考えられる
・汚染吸着したゼオライト最終的にどう処分? → 方法は決まっていないだろうと思う その取り扱いにも被曝す訳で今後の課題になる
・福島県は脱原発を唱え 環境省が提案している福島での廃棄物処理を拒否 どこかに処分場所はある?
→ ない 福島の現場周辺は汚染されているため 国はそこへ捨てたがるし福島は嫌がる
これまでの歴史として そうやって常に弱い地域が狙われてきた
・放射性廃棄物の処分方法は? → 海への投棄は国際的な条約によりできない 放射能の墓場が必要になるが
フクイチ周辺はもう既に人が住めない程の汚染を受けているので
そこで廃棄物のレベル分けをしながら建物の中や土中で管理することになるだろう
・人体への影響が大きいセシウムとストロンチウムの半減期は30年ほど
300年で1000分の1に 最低でも300年は閉じ込めなければならない
・子供に放射線測定器を持たせた 低線量被曝の影響はどうなのか?
→ ガンや白血病の発生頻度が増える 子供は放射線の感受性が高いので大変なことだと思う
・対策は? → 校庭の表土を剥ぎ取ることは必ずやって欲しい 次には家庭レベルでの対処をしていくくらいしかない
遊び場所の環境をを親で整えていくことや マスク装着や汚染された食品の管理など
>>724 「放射線医師」ていう10byteが効いてるんだろう。
>>724 >>747 あと、西日本の人にとっては他人事にしか感じられないんだと思いますよ。
チェルノブイリ事故でも、日本では反原発が盛り上がらなかった理由と一緒。
「低線量では鼻血は出ませんキリッ」
「メルトダウンは起こっていませんキリッ」
何も学ばない人(たち)
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:50:34.60 ID:uplXMM880
昨日のモーニングバードに小出先生とともに出ていた日大の小沢と言う先生。
あの方はまともな方なの?
「知らされない真実」というショッキングな題でUST
やった東大の医者
内容は30km圏内での医師不足・・・・・御用だったorz
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:05:17.35 ID:dXF9pLjn0
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 00:11:10.01 ID:VS0BV1qv0
>>705 今中さんはロシア語のボキャブラリーが2000から3000ぐらいらしい
結構意思疎通できるレベルだとか、チェルノブイリに現地調査に行ったときに役立ったとかなんとか
うん、ようやっと聞けるようなった。
メルトダウンが起こった起こってない、というような話は直接に人に対して害はないだろうけど
「放射能障害が起こる起こらない」という話題は、人の生死に関わること。
事故や放射能の影響を必死に過小評価しようとする人たちは、自分の言葉を信じた人にもしも
放射能障害が生じたときには、その責任をしっかり受け止める覚悟でやっていただきたい。
いくつか独り言。
まあ、個人的には自分も鼻血云々は、低線量放射線の直接影響ではないんじゃないかと思ってる
(あくまで勘で根拠はない)。
ただ、頭ごなしに「デマ」と決め付けるのは非常に危うい。しかもその論理が医学的知識より、どちらかというと、
デマの一般的パターンや、陰謀論の一般的パターンからの「類推」を中心としてるところが、
まったく説得力のないとこだと思う。
さほど確実でもない状況証拠だけでクロと断言するのは、科学的な態度とはいえない。
>科学リテラシー事始『ニセ科学を10倍楽しむ本』 〜原発情報に振り回されないために
>赤木智弘
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110520/220048/?P=1&rt=nocnt >放射線に関する曖昧で雑多な情報があふれ返っている。
>多くの人達はそうした情報に振り回され、何を信じていいのか、
>分からなくなっているのではないだろうか?
>しかし、少なくとも私はそうした情報に惑わされず、
>冷静に必要な情報を見極めていると自負している。
>では、なぜ曖昧な情報に惑わされることがないかといえば、
>科学的な物の見方をほんのわずかに知っているからだ。
>世の中にはびこる「ニセ科学」というものをおもしろがっているうちに、
>科学的な物の見方が自然と身についたのである。
>科学に道徳の根拠を求めるな
>「ニセ科学」とは、まえがきによれば「科学的なように見せかけているけれど、
>実はぜんぜん科学的ではないもの」のことである。
>ニセ科学という言葉を世間に広めた、物理学者である菊池誠の言葉を引いて
>「道徳やしつけの根拠を自然科学に求めるべきではない」という。
赤木智弘は『菊池誠を引っぱたいてやりたい』と思えるようになれば、
もう一回り成長できそうだな。
赤木氏は、どうしてこういう方向になっちゃったのかね。震災後の、ズレた発言の数々を見ていても思うけど。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/17(金) 01:11:11.78 ID:llVvZ5T30
>>760 >ただ、頭ごなしに「デマ」と決め付けるのは非常に危うい。しかもその論理が医学的知識より、どちらかというと、
それは要するに
「医者が言ったんだったら信じてもいいかも知れない」って話だよね。
いわゆる「厳密派」は、何かを判断するさいに、つねに過度な科学的厳密性を適用するのでは<なく>、
むしろ、自分が信じたくないものだけに、都合よく科学的厳密性を適用するところに特徴がある。
ある対象に科学的厳密性を適用するということ自体は、それを単独に切り出せば、間違いとはならないので、
本人には、その問題性は見えない。
そういう人間が、自分の信じたくない情報が「デマ」であるということを「断言」するさいには、
科学的厳密性はしばしば適用されない。
しかし、いわゆる「危険厨」と呼ばれている人たちも、同じではないかと言われるかもしれない。
原発の安全性については懐疑的で科学的厳密性を求めるのに、危険性についてはホイホイ信じるではないか、と。
ところが全然違うのである。今述べたような人たちは、潜在的には自分たちが厳密性について偏った適用をしているという
自覚があるのだから。つまり、「予防原則」に基づいて、常に悲観的な情報を積極的に取り入れ、楽観的な情報には
厳密性を求めるという態度は、明らかに一定の主体的方針が含まれている。
したがってこのような人たちは、普段、科学的厳密性の適用性についての偏った態度を、明瞭に自覚していないとしても、
それを指摘されれば認めるであろう。認めた上で、それがある種の合理的な方針であることを主張するだろう。
超党派で、地熱発電を国立公園のど真ん中や温泉地に作ろう
地熱で最大限発電させよう、
原発利権の次は地熱利権で儲けてください、
<< 利権議員様。>>
>>760 > 鼻血云々は、低線量放射線の直接影響ではないんじゃないか
スレ違いで、全くの思いつきだが、低線量放射線の影響というより、通常の環境にはない
放射性同位元素や付随する物質による化学的作用という可能性はないだろうか?
>>763 医者が言い出したら
物理学者A「低線量放射線による障害の可能性がある、などと言及されるのは理解できないなぁ。
どういう理解をされているのか、聞いてみたい。そのコメントをするのであれば、関連分野の専門家を呼ぶべきでしょう。残念。」
物理学者B「まったくです。」
みたいな話になる。さすがに動かぬ証拠が出始めてきたら認めるだろうけど、その時にはすでに手遅れという。
鼻の粘膜にβ線核種がびっしりついてたりすると、何か起こりそうな気もする
>>767 個人的にはその「可能性」はあると思うし、じっさい一部では議論されてたね。
いずれにしろ、因果関係を証明するのはかなり難しいと思う。
複合的な原因だったり、中にはデマもあり、中には感受性の強い人がいたのもあり、中にはストレスで・・・といった感じで、
数千件の事例があったとしても、ケースによってさまざまな原因があると思われるし。
いくつか伝えられていたように、3月15日の放射能大放出あたりを境に、水道水が不味くなった
というか、金属風味が増したような感覚が自分にもある。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 02:19:27.16 ID:xzmxST810
>>767 人体の細胞数は60兆程度で、一つの細胞あたりのクレオチド数で32億対で
放射線は、原子に対して影響を及ぼすから
だから、60兆×32億×放射線が原子に影響する空間パターン数
これら全部の動きを把握すれば原因が判明する。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/17(金) 02:22:54.09 ID:llVvZ5T30
>>772 それは都の水道局がなにか混ぜ物をしてると疑うべきでは。
うん、個人的には実は菊池説が有力だと思ってるんだけど、「断言」なんて絶対できない。
例えば数百人に対して、綿密な検査やカウンセリング等を行った後ならともかく、
実際のところは、主には人生経験上の勘、程度の根拠で推論しているものを、指針にできるわけがない。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 02:29:52.42 ID:bN9QN6W6O
最近のテレビは御用と非御用を混ぜて取り上げて非御用の言説を御用に都合のいいように解釈することが行われている。
非御用による権威付けによって御用の安全に偏向した説の正当性を補完しようとしている。
放射線が生物の細胞にあたえる影響は実はよく分からないとこもある。
バイスタンダー効果といって放射線を1個の細胞だけに当てた時、その周りの放射線が当たってない細胞にも影響がでる。
これなんかは現象が起きることは分かってるけど、なぜそうなるかは分かってない。
twitter見てると、「エア御用」という概念がなんだかじわじわ浸透してるみたいで面白い。
多くの人に知られるにつれ、全くトンチンカンな誤解やそれに基づく批判も出て来て、ある種感慨。
しかし Ani2525 みたいなトンデモ系の人が
「エア御用」を連呼してるのをみると、なんかちょっとやるせないな。
初期に(わりと好意的に?)反応してくれたのは、平川さんとかワイナベさんとか、研究者の人が多かったから、
誤解の余地も乱用の余地もなかったんだけどね。
御用が原子炉の破壊や放射能の人体への害悪について厳密に証明されるまでは
安全だとする立場を採るのはとりあえず認めるとしよう。
その立場を元にしてこのスレのような立場をトンデモ科学と評価される。
しかし、地球温暖化についてはトンデモ科学と評価されたことは耳にしない。
放射能の害悪より遥かに不確実性が大きいのにこれは一体どういうことか?
放射能の害悪を容易には認めないのが御用であり、地球温暖化の害悪を容易に認めるのが御用である。
ちなみに有名どころでは武田教授だけが地球温暖化について懐疑論を展開していた。
世界的潮流では放射能の害悪を認めるのと地球温暖化を認めるのが主流であり、日本とは逆である。
教育課程の改正で5年ほど前から物理の大学入試問題から「原子物理学」の分野が消えたのだが、
これは若いうちから放射能の安全について懐疑を抱かせないための文科省の陰謀だろうか?
これにより一般人は原子核分裂について全く知らないまま社会人となり、
原子核物理の専門家に成る者もかなり後になって初めて放射能の危険性を実感する流れになるのか?
>>785 小出さんは地球温暖化には、やや懐疑的かもしれない。
CO2は地球にも人類にも絶対必要な元素なのにそれを悪玉扱いして
放射能汚染をする原発を容認するのはおかしいというような発言をしていた。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 04:04:32.61 ID:bN9QN6W6O
少し前の朝生で環境問題が扱われたとき、テーマは地球温暖化の問題に矮小化されていた。
あのときのパネリストは温暖化を認める者も認めない者もいた。
認める者はこのスレでいう予防原則に立っていた。
認めない者は武田教授ほか東工大の世界的権威もいた。
原発の回についての扱いはどう見ても安全よりばかり集めた不均衡にしか見えない。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 06:01:23.03 ID:bN9QN6W6O
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 06:06:06.76 ID:bN9QN6W6O
中日&東京新聞の特報(昨日は地下原発議連だた)で
国立がんセンター理事長の嘉山氏がほとんどの放射線の医者や看護婦は実際には1ミリも受けていないと言ってるのが載ってた
たかじんの番組で、放射線は体にいいとか私も浴びてるから大丈夫とか言ってた中村先生、そんなに浴びてないじゃん
放射線医はなぜ皆が嘘をつくのか
>>359 このOkumuraだろ、3/15日頃、「東大の物理が大学から逃げ出していないから、みなさん安心して」って
バカ丸出しのツィートしてたの。
基本知能が低いんだから、もうアカデミックはあきらめろ、それが世のためだ。
>>391 おれも核物理がスクラム組んで無知蒙昧なる大衆の啓蒙キャンペーンをやっている
裏には、このロウジンがいると思う。
>>495 大前は原発運用が細分化されていない時代にオオミカの日立研究所にいたから、
安全だと連呼するには、原発プラントの問題点全体が見えすぎているんだと思う。
それに、原発村とは今は切れてるから、好き勝手いえるんだろうよ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:17:56.29 ID:dXF9pLjn0
>>538 池内了って15年くらい前は日本人でCitationカウントの最上位にいたんだろ。
>774
震災で放射性物質だけでなく、粉塵や化学物質も空気中に放出されているのいで、
総合的に考えないといけない。
以前よりも確実に体にストレスはかかってると思うので症状は不思議だとは思わない。
会見でも3月は、せきをする人が多くて、いかにも空気は悪そうだった。
環境検査と臨床例を積み上げて、判断していくしかないと思う。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:26:39.94 ID:dXF9pLjn0
>>798 だからといって、放射能物質の影響がないとは言い切れませんね。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 07:40:11.81 ID:WFTGpuKG0
このスレのこと気にしてるなw
>@kikumaco
>菊池誠
>僕の書いていることは、御用とか御用じゃないとかいう単純なわけかたをしたい人には困惑のもとだと思うな。
>つかみどころがないんじゃないかな。普通の人にはわかりやすいと思うけど
まあ、菊池流「メルトダウン」の解釈が映画の『チャイナ・シンドローム』というのは、
「普通の人」には、つかみどころがなく、わからんよ。
これが通用するのは、信者さんだけだろw
>>799 なんで798の内容を繰り返して書き込むの?
にちゃんで日本語を学んだ為に、ふつうの社会人が使う日本語が読めない人??
>御用とか御用じゃないとかいう単純なわけかたを
してませんよね
このスレは
だから「エア御用」というカテゴリーを作って筆頭に据えて差し上げているのです
そういや鬼女板その他のホメオパシー関連スレ、菊池らの主要逃走目標から外れた途端に一斉に過疎っているな。
菊池は、つねに、メインストリームの尖兵として支援を受けつつ、トンデモなるメインストリームの敵を撃ってきた。
個人的には、ホメオパシーがこれで息を吹き返すのは困るがね。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 07:46:29.70 ID:bN9QN6W6O
俺は御用だ!それのどこが悪い?
と開き直る奴が一人くらいいてもいいと思うが一人もいない。
いや、一人いた。山下教授は開き直り御用だろうか。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 07:47:47.12 ID:QKz66Sdx0
君子危に近寄らず
>>804 石川爺は開き直り系だと思う。
山下はこそこそ三枚舌を使っているからまだ開き直れていないかと。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 08:20:28.61 ID:iV1282W80
毎日新聞の福本容子様、ご来店有り難うございます。
>
発信箱:原発と夢とお金=福本容子(論説室)
‥
日本エネルギー経済研究所が計算した。今より石炭や石油の値段が上がったり、
円安になったりすれば、もっと高くなる。原発事故の賠償金は入っていない。
この夏以上の節電も必要になりそうだ。企業は耐えきれずに外国に出ていっちゃう?
雇用はどうなる? 税収は? 毎年の予算は? 10年後の高齢者の生活は?
金勘定の話。「非現実的な夢想家」になり原発を排除していこうと呼びかけた村上春樹さん、
夢のない卑しい現実主義者でごめんなさい。
でも効率を「災厄の犬」と片づけるのは簡単だけど、では私たちは支払える範囲を超えて生き続けられますか?
原発には事故以外にも廃棄物処理とか長期的なコストがある。
そういうのも全部含め、数字の入った真剣な議論を始めないと。
国民投票で脱原発を決めたイタリア。「エネルギー議論は不在だった」
と振り返るモンティ博士のインタビュー(15日朝刊)が印象的だった。
なし崩しの脱原発は文明国らしくない。
>
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110617k0000m070132000c.html ”なし崩しの脱原発は文明国らしくない。"
もう一度言います
”なし崩しの脱原発は文明国らしくない。”
もう駅売りでもコンビニでも買いません。サンデー毎日も買いません。
はいさようなら
808 :
HHGP(dion軍):2011/06/17(金) 08:31:49.39 ID:cBy0+Y0E0
放射能恐怖症の皆様、お元気ですか?
放射能は無条件に怖いものですから、「正しく怖がりましょう」などとぬかすやつらは強く非難しなければなりません。
福島原発の放射能はまだ地球の上空を回り続けていて私たちのところに降っています。
出来るだけ早く自宅を鉛で囲み、中に閉じこもりましょう。
飛行機に乗って放射線被曝を増加させることは愚の骨頂です。海外旅行など絶対やめましょう。
日本の皆さんの命を守るために、以上のことを方々にコピペしましょう。
沖縄電力はどう見たらいいだろう?
原発なしで島の電力を供給してると思うが。
電力料金がばか高いかというと、そんなことはなさそう。
沖縄県の1人あたり県民所得は確かに低いが、
電力供給が原因で経済が低迷しているわけではない。
原因は他にある。
都道府県別人口増加率でみると、
上位で増加を続けている稀有な県。
>>808 メリットとデメリットを自分でわかってて納得しあえて浴びる放射線と、
頼んでもいないのに否応なく浴びせられてしまう放射線と、その違いを考えたことがありますか?
あなたは喫煙者ですか。もし非喫煙者ならこのアナロジーは明快でしょう。
自分でその害をわかった上で吸う煙草と、さけてもさけても漂ってくる副流煙との違い。
>>807 よくある反論のパターンだよな。
一部の人間(この場合は村上春樹)の意見だけを取り上げて反論することで、
すべての意見に反論したようなロジックを装う。
こいつが、数字の入った真剣な議論から意図的に目をそらしているだけ。
>>712 どこのスレにもこういうのいるよな。
何言っても反応しないだろう?見かけるたびにIDでNGしてる。
面倒だが仕方ない。
これだけ淡々と貼られると、もういちいち見る気もしないし。
>>649 将来的に原発廃止なら、なんで脱原発と明言しないんだ?
カネのために田原となれ合うなら、御用みたいなもんじゃないか?
まぁあんまり糾弾するつもりはないけど、
いまひとつ支援する気になれん。
>>661 大して興味がないんだろうな、きっと。
そんな感じがする。
リストに入れる価値もなさそう。
上杉は、反原発じゃなくて、反御用。
>>669 牧野さん筋金入りの反原発だったの!?
意外な新事実。リスト移動せねば。
818 :
HHGP(dion軍):2011/06/17(金) 09:34:05.30 ID:cBy0+Y0E0
>>810 このスレには「正しく怖がりましょう」と主張する人達を攻撃するコメントが多いから揶揄したまでです。
私は原発についての態度は中立ですが、福島原発事故が起こってしまった以上、それに対して正しく対応すべきと考えています。
納得して浴びる放射線であろうと頼んでもいないのに浴びせられてしまう放射線であろうと、それにどう対処するか(海外避難など)はメリットとデメリットを比較して判断すべきです。
私には、「正しく怖がりましょう」との主張を非難する人達には「メリットとデメリットを比較して判断する」意識があるとは到底思えません。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/17(金) 09:35:29.68 ID:2+p0y8TIO
▼
対策をしっかりきちんと練れば、子供たちの命を天秤にかける放射能発電に頼ることは無い。
放射能に頼る脳とお金は麻薬依存症と類似している。
>>674 直リンだと編集の手間がなくて助かるが、
2chていまだに直リン避けた方がいいんだっけ?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 09:37:29.71 ID:C/Fo8Iyi0
>>807 毎日にもこんなヤツがいたか。
原発については、大手では比較的まともな新聞なんだけどな。
ま、電力会社のエージェントはどこにでもたくさんいるから。
でも村上春樹もいかんと思う。
「非現実的な夢想家」っていうけど、
脱原発ってのはもう、現実主義者が採らざるをえない選択だぞ。
爆破弁じいさん 久々の登場wwwwww
こんどは汚染水で二匹目のどじょうねらいwwwww
http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21792.html そもそも日本企業では汚染水の処理はできないのか。汚染水問題が
起きると想定して研究を進め、処理技術を東京電力に提案していた東
京工業大学原子炉工学研究所所長の有冨正憲・教授がいう。
「私が東電に提案したのは、フェロシアン化鉄の粉末を使って水と放射
性物質セシウムを分離し、凝集沈降剤で固める方法です。アレバの技
術と理論は同じですが、放射性セシウムを95%以上除去できることが
確認され、費用は汚染水1トンあたり10万円以下です。凝集沈降剤の
投入を遠隔操作するための施設や機器、作業員の確保が難点です
が、これらは日本のプラントメーカーの技術でクリアできる。処理は国
内で十分に可能です」
>>685 記憶にないのか。リスト分けは今のままで良さそうだね。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 09:44:11.38 ID:C/Fo8Iyi0
>>818 >頼んでもいないのに浴びせられてしまう放射線であろうと
イヤがってる人にでも放射線を浴びせてかまわないって、キミは何サマ?
>私は原発についての態度は中立ですが
「中立」はバカの最後の砦www
>>688 大気に大放出しない点で、なんとなく安心してしまってるんだよね。
メルトスルーの可能性はあるだろうなぁ。海の汚染か…
汚染水を溜める場所も満杯だし、アメ製の循環システムは水漏れハケーンで遅れるし
手詰まり感がただよってるんだが。
>>823 爆破弁はアレだがwフェロシアン化鉄が有効なのは事実。
チェルノの時に日本は協力していたような気がするが。
>>818 60年以上前の広島長崎、壁の向こうのチェルノブイリのような不完全な被ばくデータ
もしくは「厳重にコントロールされた医療法放射線の影響」のような比較対象として
ふさわしいと思えないようなデータしかない知らない我々が
「正しく」
放射線の影響を知っていると言えますか?不完全な知識のまま
「正しく怖がる」
なんてできると思いますか?メリットデメリットを比較して判断するというのは
理解できますが、「影響が明確でない対象」に対しては最大限の警戒を怠らない
というのが「正当な怖がり方」だと思いますが。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 09:51:55.93 ID:WFTGpuKG0
>>818 なんか、「正しく怖がりましょう」教の信者はレベルが低いな。
「攻撃するコメントが多いから揶揄したまでです」って、子供かw
どのレスが攻撃しているか、具体的にあげて批判しろよ。
もしくは、その攻撃されている当該人物を擁護しろよ。揶揄するくらいなら。
>>727 やっぱりグレーリストを復活させるか。
放射性物質関連でこういう人は多いと思う。
それとどの辺まで気にすべきか、どの辺からはやり過ぎかというのは
ざっくりとした印象のようなものが、そろそろ書けそうな気がする。
831 :
HHGP(dion軍):2011/06/17(金) 09:59:01.64 ID:cBy0+Y0E0
放射能恐怖症の皆様に対する追伸
我らが教祖武田邦彦先生のご託宣によりますと、福島原発事故で放出された放射能は日本国民一人当たり80億ベクレルだとのことです。
これをセシウムとして換算すると10シーベルトとなりますから、それを浴びると命は1日と持たないでしょう。
私たちは一刻も早く韓国か中国に脱出しなければなりません。
日本の皆さんの命を守るために、以上のことを方々にコピペしましょう。
>>829 こういうレベルの人たちを説得できないと、脱原発は難しいと思います。
>>740 細胞に害がなくても人体に害があることがあるのか。
たとえばどんなのがあるの?良かったら教えて
>>756 うちのPC再生できん…orz
iPodひっぱりだすか。
ともかくさんきゅー!
>>779 エア御用、ここの過去スレで初出した言葉だよな。
発案した人は本書いたら売れるかもw
836 :
HHGP(dion軍):2011/06/17(金) 10:15:43.56 ID:cBy0+Y0E0
>>828
「最大限の警戒を怠らない」と主張するのであれば、私の勧告808,831を即実行することを進めます。
>>829
「正しく怖がりましょう」=「メリットとデメリットを比較して判断する」と考えております。
このスレの多数がこの立場であれば揶揄などしません。
825のように、元のコメントを読解するだけの日本語力が無く、脊髄反射をする人が多いのもこのスレの特徴です。
放射線の影響に関してははっきりしたことがわからないから、
工学的見地から脱原発を唱えている人の中にも
放射線の影響を低く捕らえている人がいるのが話をややこしくしている。
チェルノのことを考えたら最大限に警戒するのがいいと思うけどさ。
>>807 毎日新聞をメディアの中のグレーに移動した。
>>836 > >>828
> 「最大限の警戒を怠らない」と主張するのであれば、私の勧告808,831を即実行することを進めます。
>
常識で考えてできる範囲でデメリットとメリットを比較し個々人が自分の判断で
「最大限の警戒を怠らない」のが
「正当に怖がる」
ということです。他人に強制することではありません。
そしてそれは「正しく怖がる」(暗に「放射線を怖がるな」という意味)と無責任に言っている人が
自覚しないといけないことでもあります。
キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=kFP-xx68q6Q&feature=youtu.be ・1100万人の子どもがいた頃と、800万人の子どもがいる今とで、患者数が同じ。
割合が増えている。(脳腫瘍や脊椎異常など)
・来院した母親の話。町の同じ世代の母親のほとんどが病気の子どもを抱えている。
この手の話でわからないことがある。
上に出てくる母親は、1986年生まれ。胎児もしくは幼児のときに、相当の大量被ばくを
したかも知れない。つまり低線量被ばくの影響とは必ずしも決められない。
低線量被ばくでの結果は、大量被ばくの影響のなかった人で調査する必要がある。
昨日、ウィキからの問い合わせでこんな感想が寄せられたのでご報告。
----
2chとか、匿名のネット発言に、無責任だなぁと思うことが多かったのですが、
このサイトで、何が語られていたのか、過去ログを読んで、日付を見て、涙が出そうになりました。
人間って、捨てたもんじゃないな、と久しぶりに希望のようなものを感じました。
ありがとうございました。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 10:43:32.96 ID:VS0BV1qv0
エア菊池みたいな人が来てたのか
まあ、われわれはクズな野蛮人なんだけどね。でもちょっとだけ嬉しいね。
エア菊池wwww
菊池でもないのに、あたかも菊池のようにふるまう
ってか
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 11:01:46.30 ID:bN9QN6W6O
もうそろそろ高濃度汚染水が目に見えて海に大量に流れ出すわけだが。
>>818 そもそも、「正しく怖がる」って概念が意味不明なんだが。
正しい「情報」だけ教えてもらえば、あとはどんな情動が生じるかは個人の勝手だ。
怖いとか気持ち悪いとかは、人間の自然な感情であって正しいもへったくれもない。
「正しく怖がれ」とか、他人の感情までも制御しようなどという思想がおこがましい。
まずは良いデータも悪いデータも包み隠さずすべて報告してから、正しいとかなんだとか言えっての。
それを聞いて怖がるのは、個人の自由だ。
>>846 エアというか縮小コピーみたいなのがこのスレに対して
あれこれ難癖つけにきてたねw
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 11:08:29.18 ID:iV1282W80
>>849 来てたな。「難癖をつけたい」というのが目的だから、議論しても時間の無駄。
アレバ社長交代だって、後任は技術者系みたい
>>848 正しく怖がる→正当に怖がる→正当に怖がることは難しい=寺田寅彦の言葉
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 11:10:53.16 ID:/kw5X7uz0
@HayakawaYukio
中立を装って当局の肩を持つことほど見苦しいものはない。
最近はそれを庶民はエア御用というんだそうだ。
したたかな庶民は、ネット時代にもいる。
>>850 ピーク時には電力料金を引き上げて企業に節電の動機付けをすべき
ってのは田中優氏も毎度言ってるね
7月8月の、気温が31度を超える日の午後2〜3時の間だけ
らしい
>>845 そもそもkikumacoさんのツイッター自体がbotみたいなもんだよねえ。
1日あたり100回以上のつぶやきなんて、いちいち考えて書き込んでるようにみえない。
単に、パッと思いつきで逆説めいたことを書くだけ。
発想の面白さみたいなものを重視してるといえなくもない。
まあ「平時の愉快な会話相手」だったらそれでいいんだけど、
「非常時の信頼できる情報源」として頼りにすると、あとで後悔する羽目になりそう。
いや、kikumacoさんのtwilogで「柏」を検索して、発言のブレ具合に脱力したもんで……。
愚痴っちゃった。すみません。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 11:14:30.74 ID:WFTGpuKG0
>>836 >「正しく怖がりましょう」=「メリットとデメリットを比較して判断する」と考えております。
というか、その判断をする前に、その「正しく」自体の正当性を誰が担保するのかだろ。
そして、その正当性を担保しているのが、コロコロ主張の変わる山下教授なんかだから
ここでも、最も批判されているんだろ。
>このスレの多数がこの立場であれば揶揄などしません
「揶揄する」メリットとデメリットを判断して書いているのかw
>>829 でも書いているだろ。これをしろ。
>どのレスが攻撃しているか、具体的にあげて批判しろよ。
>もしくは、その攻撃されている当該人物を擁護しろよ。揶揄するくらいなら。
しかし、馬鹿から擁護されるのは、デメリットだけどw
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 11:17:41.68 ID:iV1282W80
判断保留のカテゴリに、左巻も入れた。
あと早川さんも。
早川由紀夫(群馬大学教育学部教授)※トンデモ学者と言われるが、放射能汚染情報は一見の価値あり
表現こうした方がいいとか、案があったらヨロ
その御用学者とやらの方が正しかったことの方が多いよな
クロルの誤検出、CTBTの誤検出、3日前の茨城の誤検出、夜中の水蒸気騒ぎ、鼻血など
全て御用学者の指摘が正しかった
別に特別なことをしてるわけでもなくて
もし何かが起こっていたらその他のことも起こってないとおかしいという当たり前の検証をしてるだけ
その程度の検証も全くしないトンデモが跋扈している
>>857 やっとまとまったか。
新宿アルタ前アクションと原発やめろデモ!!の人数が逆な気がする。
ともあれ国内約6万7千か。10万に届かずちょっと残念だが、今までのことを考えたら
これでも十分過ぎるな。
山下教授の場合「国民の義務」論だから
リスク/ベネフィットの話とは別次元。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 11:27:20.18 ID:WFTGpuKG0
>>832 普通に批判するか、誰かを擁護したければ、すればいいのに、
「揶揄しにきました」なんて書くから、馬鹿としか言いようがない。
よって、こんなのの説得は無理w
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 11:27:23.75 ID:bN9QN6W6O
で、山下は解任されるの?
飛行機に乗って80μSv被曝したりレントゲンで1回200μSv被曝して
危険と言う奴はほとんどいないだろう
何をもって危険かの基準は人によると思うがな
866 :
HHGP(dion軍):2011/06/17(金) 11:39:02.97 ID:cBy0+Y0E0
>>839
「最大限の警戒を怠らない」の日本語としてのまっとうな解釈をねじまげるような「定義」は止めてください。
得ている情報も判断に必要な知識も人により様々ですから、対応が人により異なるのは当然です。
いずれにせよ、デメリットとメリットを比較し判断するということであれば、
放射線のリスクについては正確ではないにせよ、評価できることが前提となります。
放射能は無条件に怖い(=リスクは評価できない)と考えていないのであれば、私の批判の対象外となります。
「正しく怖がる」を「暗に「放射線を怖がるな」という意味」に解釈しているようですが、曲解としか思えません。
「正しく怖がる」と「正当に怖がる」はそんなに意味が違うのですか?
842,845,846、849のようにレッテルを貼るだけで仲間意識に逃げ込む人達が多いのもこのスレの特徴ですね。
>>853
「放射能は無条件に怖い」と主張しないで「正しく怖がる」と主張することが「中立を装って当局の肩を持つこと」になるのでしょうか。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 11:39:04.35 ID:bN9QN6W6O
>>865 それも元々間違いだった可能性があるな。
俺はX線の被曝の危険とガン発見の利益のバランスについて説明をしてもらったことがない。
>>862 目的が「難癖をつける」の奴を説得する必要はない。
そんな議論を読んでも、読むだけでウンザリしてしまう。
だいたいそういう奴は、少な目に書き込んで相手がボロを出すのを待つ。
どうでもいい点でもボロでさえあれば取り上げて揶揄するので
どうでもいい些末なことを延々と議論することになりがち。
>>852 寺田寅彦は「警戒心のない人に対する警告」として「正当に怖がる」という言葉を使ってますね。
原発事故や放射能障害を過小評価する人が「正しく怖がる」と言う時とは全く逆の文脈で。
>>859 「正しい」かどうかは多くの場合、その時ではなくて後になってわかります。
↑
中卒だと積分習わないから
こういうトンチンカンなレスつけるw
>>858 この提案は?
MasakiOshikawa
新カテゴリ「トンデモ系だけど意外とまともかもしれない」でどうでしょ。
RT @usa_hakase
早川先生が未分類だな、評価が難しいんだな。新しいカテゴリーが必要か?
エア菊池って呼ばれたくないなあw
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 11:47:52.65 ID:iV1282W80
以前にも名前出したけど、コラムニストの小田嶋隆氏
(個人的にこの人のコラムが好き)
会員登録がないと読めないかもしれないので長文引用失礼
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110616/220823/ >
ベルルスコーニ首相は、原発との決別を約束している。
わが国では、自民党の石原伸晃幹事長が、翌14日の記者会見で、
この件について以下のように述べた。
「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは、心情としては分かる」
驚くべき言及だ。
石原さんが「ヒステリー」という言葉を、
「興奮・激情により冷静な判断力を喪失している状態」という辞書に載っている語義そのままの意味で使ったのだとすると、
彼は、イタリア国民を「愚民」呼ばわりにしたことになる。これはよろしくない。
いくらなんでも、国政の中枢にある人物が、公式の会見の場で、こんな失礼な発言をカマして良いはずがない。
幹事長は、言葉の選び方を誤った。おそらく、石原さんは、大きな数字を目の当たりにして、
単独ヒステリー状態に陥っていたのだと、そう考えてさしあげるのが彼のためであり、日本のためでもあると思う。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 11:50:03.46 ID:bN9QN6W6O
あーあ、めんどくせ。
現時点のフクシマを見て原発がどれだけ割に合わないものか明らかだろうに。
あと半年後に終息どころかどれだけ恐ろしい汚染の拡大があるかわからないんだぞ。
正常な感覚の持ち主なら今すぐ全原発停止で手の空いた作業員をフクシマに派遣だろう。
これでも事故を過小評価して原発推進するなんて頭が狂ってるだろ。
>>874 まあ「ヒステリー」って発言した時点で、
説明責任を放棄した伸晃坊やは政治家失格だなw
877 :
874(東京都):2011/06/17(金) 11:51:21.15 ID:iV1282W80
・・
菅さんには人脈が無い。頼りになる親分の庇護のもとにあるのでもないし、
号令ひとつで馳せ参じる子分をかかえているわけでもない。同僚議員の人望もない。
資金パイプもない。背後から支えてくれる団体も持っていない。
・・・
菅さん以外の有力な政治家は、民主党に所属する議員であれ自民党の領袖であれ
いずれも、原発と簡単に絶縁できる立場にはいない。
というのも、わが国の政治家として、多少とも地に足のついた政治活動をしてきた人物が
電力会社と無縁であることは考えにくいからだ。
いや、私は、「利権」や「癒着」について話しているのではない。
「電力マフィア」がどうしたとか、
「原発ファミリー」が裏から手を回して云々といったタイプの陰謀論を展開しようとしているのでもない。
そんな極端な見方をするまでもなく、原発は、あまりにも巨大で、その光はあまりにも明るい。
だとすれば、影ができるのは、当然の帰結なのだ。
>>866 >得ている情報も判断に必要な知識も人により様々ですから、対応が人により異なるのは当然です。
「最大限に警戒」しようとしている人に、「心配するな、安全だ安全だ」と言って
事故前と同じ生活をしよう、と「啓蒙」しようとしている人が使ってるのが
「正しく怖がる」
でしょう。他の人も言っているように、このようなダダ漏れの多種多様な放射線による
影響なんて科学的には正しく理解されてないのに、「正しい怖がり方」なんて原理的に不可能です。
879 :
874(東京都):2011/06/17(金) 11:52:26.85 ID:iV1282W80
圧力は、必ずしも脅迫を意味していない。癒着や利権や利益誘導や保身でもない。
もちろん、そういうものが圧力を生むことはあるのだろう。
多くの場合、圧力は、悪意の無いところから生じる。
しかも、圧力の種は、圧力をかけている本人たちがまったく意識していない動作の中に宿っている。
そういう空気の中でわれわれは暮らしているのだ。
原発が建っている町には、当然のことながら、原発で働く人々がたくさん住んでいる。
彼らには家族がいる。友達もいる。同じ学校のクラスに、原発や関連の施設で働く親を持つ子が何人かいれば、
クラスの雰囲気は、おのずと、原発に対して容認的にならざるを得ない。
「臆病」や「ものほしげな心」がそうさせるのではない。
われわれが生まれつき備えている「思いやり」や、「心遣い」や「惻隠の情」が
時に、ありのままの感情を口外することをさまたげるのだ。
それどころか、圧力は、特定の出来事に対して、特定の感情を抱くという精神の自然な動きを抑圧する。
880 :
874(東京都):2011/06/17(金) 11:53:23.51 ID:iV1282W80
政治家も例外ではない。選挙区に原発があり、
所属する党の基本政策がある中で、どうやって原発に反対できる?
できるはずがないではないか。
補助金がなくても、癒着や献金や選挙協力がなくても、
恫喝や無言電話がやってこなくても、普通に選挙区で政治活動をしながら後援者と関係を取り結んでいれば、
政治家は、余計な面倒を避けるべくふるまうようになる。
だから、原発のような巨大な存在は、あえて厳重な緘口令を敷くまでもなく、
普通に人員を雇用し、賃金を払い、法令通りの補助金を供給しているだけで、
結果としては、あらゆる周辺者を黙らせることができるものなのだ
881 :
874(東京都):2011/06/17(金) 11:55:26.26 ID:iV1282W80
アウトサイダーでいることもまた、別の意味で、容易な人生ではない。
菅直人という政治家が、自らの信念に従ってアウトサイダーの立場を選んだのか、
単に力不足のゆえに結果として傍流を歩いてきただけなのか、そのあたりの事情はよくわからない。
が、とにかく、この機会を逃したら、脱原発はできないという、そのことだけははっきりしている。
菅さんという一見眠そうなアウトサイダーが原発に引導を渡すというストーリーは、
こうして考えてみると、なんだか非常に魅力的に見える。
「まれびと」(流れてきた客人、流浪の異郷人)が、村に厄災をもたらす怪物を退治するという、
神話の話型にもかなっている。
ニュークリアを分解して、ニューでクリアなエネルギーを作る。
たしかに、お伽話じみている。このお伽話を実現するためには、
石原さんの言う、「集団ヒステリー」(←地すべり的な世論の爆発)が必要なのかもしれない。
面白そうだ。
私は乗るつもりだ。
>
不要と思われる所は勝手にカットしました。
この機会ってなんなのか知らんけど
菅を過大評価し過ぎだし脱原発のムーブメントを過小評価しすぎだと思う
たいした争点でもなかった買取法案程度が試金石では困る
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 11:58:09.32 ID:/R1123zs0
武田薬品の長谷川社長が
経済同友会の幹事として、国は原発推進しろと発言したのに
ここではあまり話題になってないな。
武田薬品は間違いなく推進リスト行き
>>865 ゆとりなのは充分に分かった
なので
もう恥ずかしい書き込みはしない方がいい
押川氏の言うような年間1mSv以内の被曝でも危険という主張に賛同者がどれぐらいいるか
最も高く見積もってもガンにかかる確率が0.005%上がるだけ
それより低くなる可能性はあっても高くなることはない
年間の交通事故死者と同じぐらい
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/17(金) 12:01:57.80 ID:EYeVEfXE0
>>850 電力料金のピーク時引き上げは現実的で良いんじゃないの?
真夏の数日をいつもいつも原発推進の錦の御旗に使われていたから。
だいたい気温37度を越すような日に寒くてたまらないくらいまで冷房を利かせなきゃいかんかずっと疑問に思っていた。
そういう無駄遣いをする人は罰金(高い電力料金)を課せられるべき。
>>851 たとえば「xxmSv/y は安全なのか」みたいな議論よりは、「エア菊池」のようは人は
どういうことを考えているかを知ったり、彼らを納得させるにはどうしたらいいか
ということを考えたり訓練したりする方が、たぶん脱原発には有効なんではないかと
個人的には思います。
じゃあ納得させてみれば
ゆとりだとか言い出す奴には無理だと思うがな
>>858 その提案に賛成。
修正していただいたあとですみません。
あ、御用聞きさんいつもおつかれさまです。
ピーク時引き上げでさえ電力会社の肩を持つみたいなムードもあったし。
どーせ補償に回る金でもある
経済的なインセンティヴに訴えるのは常識なのだが、、、
>>866 > 放射能は無条件に怖い(=リスクは評価できない
間違っているなw
「リスク」の意味を理解しているのか?w
>>886 ICRPは最も高い見積もりじゃないよ。
それに、ガンにかかる確率じゃなくて、ガンで「死ぬ」確率。
他の病気や体調不良は含んでいない。
>>884 病人が増えれば薬品会社が儲かるからかと穿った見方をしてしまう。
896 :
HHGP(dion軍):2011/06/17(金) 12:27:59.30 ID:cBy0+Y0E0
>>878 私の勧告808,831を実行することを進めます。
うーむ菊池信者はこれほど情弱なのか。驚いた。
サンプルとして取り上げる価値があるな。
対応している人たちおつかれです。
ガンで死ぬってのは正確じゃなかったな ま、交通事故の負傷者じゃなくて死者と比較してるから
ECRRは元がトンデル論文で信憑性は0
急性放射線障害を除く他の病気、体調不良は医学的に証明されていない
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 12:47:44.94 ID:WFTGpuKG0
>>886 >押川氏の言うような年間1mSv以内の被曝でも危険という主張
一つ聞きたいのだけど、この主張を押川氏はどこでしているのかな?
>>897 いやそれがね、専門が違うと、とくにいわゆる「脳科学」で科研費とっている研究者でさえ、ああいう話を真顔でするよ。
一昨日もそんな事があり、驚愕した。国家主義・科学主義に対してつねに警戒している方なんだぜ。
特に医系は、日本の医学教育がプロイセンの軍隊モデルである特異な形態を取ることもあってか先輩の発言を疑うという発想がほぼ存在しない。
先輩が正しいという前提が疑われるのは、正しさを保証する全ての可能性が疑う余地無く否定されてからのこと。
だから、東大で、反旗を翻す教員が急速に集まりつつある事に、逆に驚きを禁じ得ない。
先輩に疑義を呈しただけで無く、東大だけでなく東大人脈のなかで反旗を翻すことが
ふつうは社会的死を意味することもよくよく心得ている連中だぜ。
その勇気には敬意を評したい。
だからさ、菊池らはもちろん小物であり、彼らの集団が有する歴史性に依拠する特殊性もあるのだけれども
しかし、あの異様な発想と発言、行動には日本近代の知、いやモダンの知総体の基底に横たわる
なにか普遍的な病理がある。彼らのダンスをヲチする事は、それを剔抉することにつながるだろう。
>>902 福島市は超えるだろうな
ただ先生に線量計付けて実際に測ると年間平均1.2mSvぐらいの過剰だったので
細心の注意を払えば1mSv程度に抑えることも可能じゃないかと思うがね
セシウムは半減期が2年のが半分あるから1年後には89%程度には減ってるし
自然放射線と人工放射線は違う。
何が違うかというと、
前者は大自然が相手だから人間は享受するしかないのに対して、
後者は人間による故意または過失だから、
当事者に責任を取ってもらわないといけないということだ。
1mSv/yというのは、単に、ここまでは責任を取らなくて
いいことにしようという取り決めだ。
怖がるとか怖がらないとか、正しいとか間違ってるとか以前に、
浴びたくないものを浴びさせてるんだから、責任取れって話だ。
「低線量は体にいい」とかいってばんばん放出するのは、
レイプ犯が「気持ちいいんだろ」って言って開き直ってるような話。
>>900 あれか、北里柴三郎が帰国したら、(ボス緒方の脚気細菌説を否定したので)「無礼者!」「裏切り者!」と
古巣から罵倒された時代となーんも代わっちゃいないのか
医学系だといまだに留学とかで海外で研究してる日本人のほうが圧倒的研究成果のような気がするが
ノーベル賞の利根川進、エイズ治療薬の満屋裕明とか
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/17(金) 13:04:04.12 ID:IEAGKm940
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 13:14:22.97 ID:WFTGpuKG0
>>908 それは1mSv以下なら安全と考えてる人達に対して
保安院のALARAの認識を持ち出して反論しているから
あと柏はバックグラウンドから1mSv増えるかどうか微妙な所で(普通に生活してれば超えない)
その場所をどうするか普段から議論しているから
>>905 放射線じゃなくて放射性物質だろ。放射線は自然だろうが人工だろうが同じ。
>>813>>814 上杉隆には、好き嫌いが先行することはあるとおもいます。もともと彼は反原発という立場ではなかった
でしょうし。
311以後の上杉について指摘しておきたいことは、
@上杉の関心の中心には記者クラブ問題が以前からあるが、その延長として、そこに帰結するかたちで、
原発問題を上杉が批判的に報道してきたことは確かである。
A上杉が中心のひとりとなって、311以後、反原発・脱原発の言論が多数ジャーナリズムに乗り、
それは反原発・脱原発の動きに強い影響を与えた。
B記者クラブ問題は広く見ればエア御用問題ともかさなり、また、上杉はネットやラジオが記者クラブメディア
に対する対抗言論の場になりうることを具体的に実証してみせた。
Cこれは個人的関心ですが、上杉らは、kikulogの「少ないものを・・・」で、菊池誠にひどくdisられてます。
それが、上杉というより、菊池誠的なものを分析するうえで、私には欠かせない材料になってます。
リストに入れる入れないは、積極的な脱原発を明らかにしてるかどうかによる判断でいいとはおもいますが。
「エア御用」について。
早川センセの要約はざっくりしすぎで、この概念の
重要な部分が抜け落ちてしまってる。
エア御用学者は、中立を「装って」いるわけではなく、
自身が中立でありうることをかなり真面目に信じている。
(「装う」といってしまうと、ある程度故意であり
自覚があるというニュアンスが含まれてしまう)
中立でありうるし、また主観的には中立であることを心から確信しているにもかかわらず、
客観的には既存の権力主体がもつ論理や欲望の
代弁者となってしまっている状態が「エア御用」。
まあ早川センセはもしかしたら理解した上で
ざっくり要約したのかもしれないが一応。
>>903 それに対して牧野さんはモダンな反原発、という感じ?
>>897 「情弱」で片付けていいのかな。そういう人たちにちゃんと対応しなかった/
できなかった、のが3.11前の反原発、脱原発の罪かなと。
上杉についてだが、鎌仲ひとみとはもともと交流があるらしく
ニュースの深層に呼んだりはしてた。地震の直前だった…
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 14:04:04.24 ID:WFTGpuKG0
>>913 ということは、押川氏が直接、「年間1mSv以内の被曝でも危険という主張」
をしていた(書いていた)わけでなく、
「1mSv以下なら安全と考えてる人達に対して〜 反論しているから 」
と
「1mSv増えるかどうか微妙な所で〜その場所をどうするか普段から議論しているから」
>>913さんが推測したということね。わかりました、ありがとう。
>>914 読んでから言えよ。
物理的な特性が違うんじゃなくて、社会的な意味が違うんだよ。
押川氏が1mSV以下でも危険と考えてるのは自明の理だろ
そりゃ少量でも浴びないに越したことは無いが
1mSv以下浴びた場合を危険と捉えるかはどうかは人によって大きな違いがあるな
喫煙によるガン死確率上昇の何1000分の1かそれ以下だからな
で923氏は何が不満なの?
>>922 それなら最初から社会的って書いとけばいいだろ。分かれよお前らみたいな書き方じゃエア菊池みたいなやつらにツッコみのネタを提供してるだけだ。
危険か安全かという問題以前に、1mSvだろうが0.1mSvだろうが、
放射線を発生させている人間は、できるだけ線量を減らす義務がある。
東電が放射性物質をバラまいたんだから、東電にはその義務がある。
>>925 すぐにそう書いてあるだろ。5行読めば書いてある。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 14:25:53.19 ID:c5Gm6Pq40
見えない敵と戦い続けるクソスレですね
福島県民が死んだら大喜びの皆さんこんにちは
>>929 お前は,小出先生に向かって「勝ったと思ってるでしょ」と言った御用学者と同じ。
荒らしが押し掛けてくるほどには、このスレも影響力が出てきてるのかねえ。
なかなか喜ばしいことかと。
先日のとある学会でも
このスレ?というかネットでの御用学者批判のこととか話題になってました
いや直接、原子力や放射線には関係ない学会だけどね
東大でも実は原子力研究以外だとむしろ反原発の人も多い話とかも出た
>>931 工作員?やエア工作員が出没しているようだしなw
まあ2ちゃんをよく知らないのか
工作活動しているつもりが逆効果のようだがw
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 14:44:16.43 ID:bN9QN6W6O
御用はいい加減本音言えや。
俺たちは人生の勝ち組だから放射能汚染のないキレイな場所から原子力を推進できるんだってな。
利権も俺たち勝ち組が独り占めだって。
悔しかったらオマエラも勝ち組になれ、と。
上流の人間が妬ましいから八つ当たりで反原発を主張してるんだろ。
キレイごと言うな。
オマエラも勝ち組になったら原子力推進するに決まってるんだよってな。
自分が御用学者を叩いておいて反論されると荒らしだの工作員だの
何かを批判したら反論が付き物なことは常識だろ
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 14:48:29.63 ID:x7IenqiU0
KEKは妙なのが多いな
典型的な権威大好きの学者馬鹿
「反論」はわりとどうでもいいからね。
リストの内容に対する具体的な異議申し立ては歓迎するけど。
>>939 >「反論」はわりとどうでもいいからね。
言い切ったwww
反論どころか
釣り煽りにもなってないからなあw
似たような主張は
さんざんがいしゅつしているし
それに対する再反論も
さんざんがいしゅつしている
再反論への反論なら
まだ価値があるのだがw
まあスレは伸びるからいいが
今朝の毎日新聞には
>>807 のような玉虫論説もでてたけど、独自取材の記事はよかったと思う。
(学者じゃないけど、重要人物のインタビューなので紹介)
原発インタビュー:水野明久・中部電社長/西川一誠・福井県知事
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110617ddm008020103000c.html (毎日新聞 2011年6月17日 東京朝刊)
◆水野明久・中部電社長
◇石油石炭税、軽減を打診
中部電力の水野社長は、浜岡原発の停止による経費増を軽減するため、
液化天然ガス(LNG)や原油輸入時に課税される石油石炭税の税額引き下げを政府に打診していることを明らかにした。
また、自動車業界などの生産正常化で今年以上の需給逼迫が予想される来年夏の電力を確保するため、
現在建設中の上越火力発電所(新潟県上越市)の試運転を今年11月にも開始し、送電開始を前倒しする考えを示した。
中部電は、火力発電用燃料の追加調達に最大約2500億円の負担が生じると見込む。
現在、浜岡原発停止時に海江田万里経済産業相と交わした確認書に基づき、負担の軽減策を政府と協議している。
水野社長は石油石炭税の軽減について「一つのアイデアとして相談している段階。
合理的な説明ができれば具体的に(政府に)提案する」と語った。同税は、LNGの場合1トン当たり1080円で、
石油開発や燃料の安定供給対策に使われる特定財源の一つ。具体的な引き下げ額には言及しなかった。
一方、現在建設中の上越火力発電所について、水野社長は試運転開始と同時に送電を始める異例の対応を取る方針を明らかにし、
「今年冬の需要を下支えしたい」と語った。同発電所は同社が供給エリア外に建設する初の火力発電所。
タービン棟4基完成後の合計出力は238万キロワットで、来年7月に1号系列1号機(出力59・5万キロワット)が運転開始予定。
同社は、上越1号系列1号機に加えて、愛知県知多市の知多第2火力発電所2号機(出力15・4万キロワット)を
今年冬に再稼働させる方針。それにより、「来年夏の最大需要に対する供給力の余裕は最低でも5%程度は確保できる」と述べた。
【丸山進、工藤昭久】
西川一誠・福井県知事は別にします。
>>942 の続き
◆西川一誠・福井県知事
◇再稼働、安全性が最優先
福井県の西川知事は、定期検査中の原発の再稼働について
「電力需給と原発の安全の問題は次元が違う。(原発立地の自治体が)福島みたいになったら元も子もない」と述べ、
安全性を最優先に慎重に対応する考えを示した。
西川知事は「(東京電力で)あれだけの大事故が起きたのだから、それにふさわしい対策をとらなくては国民が納得しない」と述べ、
政府が原発の再稼働に向けて新たな安全基準を早急に策定するよう求めた。
西川知事は政府の安全基準について「原発事故から3カ月以上過ぎ、何らかの知見があるはずだ。
今回の事故で問題になったと予測されることは、今の範囲で対策しておくべきだ」と述べ、
政府が3月に電力会社に指示した津波対策などの「緊急安全対策」では不十分との考えを示した。
具体的には「(運転開始から40年以上を経過した)高経年化原発の問題が大きい」と指摘した。
関西電力が、福井県に立地する原発が再稼働できないと電力が不足するとして、
一律15%の節電を要請したことについては「事故で電力を供給できない東電管内と関西は違う。
節電は大事だが、もう少し(需要と供給など)数字を明らかにした方がよいと思う」と述べ、
関電は説明責任を果たすべきだとした。
「秋や冬になり、定期検査で原発がどれも動かない状態になると大変だ」とも述べ、
政府の安全基準が示されれば、県として再稼働の是非を判断するとした。
福島第1原発事故後、定期検査などで停止していた原発が再稼働したケースは全国的にない。
立地自治体の知事は事実上、再稼働に同意する権限を持ち、
商業用原発が全国最多の13基立地する福井県知事の対応が注目されていた。
【川口雅浩】
私なんか、異議申し立てを自分から検索で探して、再検証したりしてるよ。
御用学者なんてのは本当は少なければ少ないほどいい。
だから左巻氏なんかは擁護したし、
九大の某先生については、ゼロベースで再検証した。(結果はやはり御用が適切だった)
本当にこの人は御用なのか?という問題意識は常になくしてはいけない。
20mSv/年関連 にて
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県) 投稿日:2011/06/17(金) 14:38:32.27 ID:MM09LmJ10
九州大学教授・副学長吉岡斉(よしおか・ひとし)
http://medg.jp/mt/2011/04/vol100-icrp321.html 首都圏の人口は3500万人である。この集団が一様に10mSvを浴びた場合、
首都圏でのがん死の増加は17500名となる。50mSvでは87500名となる。
このような大量死を容認するような基準の適用は妥当ではない。平常時と
同じ年間1mSvを厳守することが望ましいだろう。
>>945 吉岡さんのその文章は、重要だけども、あんまり注目されなかった印象がある。現実には
年1mSvは、東京の一部でも守れないんだから、何百万人の避難が現実的でない以上、
黙殺されたんでしょう。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/17(金) 15:36:20.03 ID:gJJA6GPf0
首都圏全域が10mSv浴びる事態になったら日本終ってるわw
逆算したら『原子力事故発生地点』は即死線量になってるから
「収束作業」どころか『石棺』建設すら不可能、戦術核で破壊
した方が早いくらい…
…冗談はおいといて、大震災発生前までの『年間総癌死患者数』
って重複無しのデータ有ったけ?
>>932 原子力工学と放射線医学以外は原発を擁護する必要性がないから、
東大といえど金で釣られているのを除いて人格と学識を疑われてまで擁護するのはあまりいない
んじゃないのかなぁ。特に公衆衛生系は。
環境系は元々反原発学者が多かったのに例の国立大学の
独立行政法人化で研究費がなくなって電力会社からの金で御用になってしまった
というパターンはあるみたいだけど。
避難は現実的でないにしても、マスクを着用したり、
部屋に入るときに埃を払ったり、降り始めの雨には濡れないように注意喚起したり、
国や自治体や識者がもっと周知徹底することはできたはず。
しかし、そうすべき時に国、自治体、御用やエア御用学者たちは、
大丈夫、絶対安全、雨に濡れて帰ろうか、子供を外で遊ばせても問題ない、と繰り返し続けた。
福島に関しても「まずいですねぇ…」みたいな微温的な発言を繰り返すだけで、
むしろエネルギーは「デマ潰し」や、「危険を煽るマスコミ批判」に費やし、
問題の矮小化や風化、そして現実逃避に大いに貢献した。
この荒削りな「御用学者リスト」は、さまざまな目的によって作られているが、
少なくともその一部はそういった人たちへの言いようのない怒りを動機としている。
東大、で何を指してるのかわからんけど、
人文系はどこでもやや左、みたいな雰囲気だろうし
駒場はさらにそうだから、そんな不思議じゃない。こないだの署名でもそう。
大所帯の工学部でもそうなんだ、といわれれば、
ほー、とは思うけど
日本学術会議ニュース・メール ** No.301 ** 2011/6/17 より抜粋
日本学術会議緊急講演会「放射線を正しく恐れる」の開催について(ご案内)
----------------------------------------------------------------------■
東日本大震災後、放射能や放射線に関する様々な情報が大量に発信され、多く
の国民は放射線の身体への影響等に関する漠然な不安を日々感じている。
本緊急講演会は、放射線に関する第一線の研究者の講演並びにパネル討論によ
り、国民へ現時点での正しい情報を伝え、国民の不安の解消を図るとともに、国
民の放射線へのリテラシーの向上を図ることを目的とする。
◆日 時: 平成23年7月1日(金)10時00分〜12時30分
◆場 所: 日本学術会議 講堂
◆主 催: 東日本大震災対策委員会
◆プログラム(予定):【敬称略】
司会 唐木英明 日本学術会議副会長
第一部 放射線の健康に対する影響
講演1.放射線の発がん作用についてのいくつかの考え方
丹羽太貫 京都大学名誉教授(連携会員)
講演2.少量の放射線は身体に良いというのは本当か?
山岡聖典
岡山大学大学院保健学研究科放射線健康支援科学領域 教授
第二部 放射線から身を守る仕組み
講演3.国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告の意味
佐々木康人 (社)日本アイソトープ協会常務理事(連携会員)
講演4. 非常事態にどうすべきか
柴田徳思
日本原子力研究開発機構J-PARCセンター客員研究員(連携会員)
第三部 パネル討論(聴衆からの質問を中心に)
◆ 参加費:無料
◆ 申込:
Web(申込フォーム)によりお申込み下さい。
URL:
https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0026.html 詳細は以下のホームページをご参照ください。
○日本学術会議事務局ホームページ
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/126-s-3-1.pdf 【問合わせ先】
日本学術会議事務局参事官付(審議第二担当) 田中、片桐
〒106-8555東京都港区六本木7-22-34
TEL: 03-3403-1056/FAX: 03-3403-1640
有意義な講演会となりそうですなぁ、このスレ的にも。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 17:22:05.06 ID:bN9QN6W6O
放射能を正しく恐れるってほんとにウザいな。
原発由来の放射能なんか1ピコシーベルトだって浴びなきゃならん言われはねえんだよ!!!
>>955 「放射線を正しく恐れる」「放射線へのリテラシー」という言葉遣いがもうね。
特に「リテラシー」。
「こうすれば安心」と防護策を語るでもなく、
ただ安心とだけ言い募るつもりなのが透けて見えるわ。
一般市民を愚民扱いというか、欠如モデル全開ですよ皆さん。
>>957 放射線を正しく恐れる、ってのは大事ですよ
「正しく恐れる」んではなくて、「正当に恐れる」つまりは
「正当に、放射能を恐れる権利を持っている」わけで。
正当に恐れるためには、放射線の正確なデータが必要であり「放射線の影響、
特に低線量で長時間浴びたときの影響」を我々は正しくは知らない、
ということを認識する必要もあります。
「低線量は安全だから、事故前と同じ生活を続けるのが正しい」とか他人から
おせっかいを強制される筋合いはありません。
>>959 全力スレにすっこんでろ。
安全工作員ピックル水遁野郎が。
>>931 実際、このスレは2chにおける反原発&御用学者批判の急先鋒じゃね?
2chに限らずネット上で反・反原発を主張してる連中は御用学者リストについて言及することが多い。
>>955 やばい面子ですなあ。
丹羽氏にしても、山岡氏にしても、検索するともう山ほど色々かかるけど。
一見中立的な研究者なんだが、よくよく読むと・・・みたいな。
丹羽氏はこんな感じだし、
> 講演会では、専門家の立場から放射線防護について勧告する国際放射線防護委員会(ICRP)の委員、
>丹羽太貫・京都大名誉教授が基調講演を行った。放射性物質について説明し、福島県の住民も他都道府県の
>住民も健康被害を受けるリスクがきわめて低い理由を科学的に説明した。
>
> また現在、1ミリシーベルトとされている年間被曝限度量についても「100ミリシーベルト以下では、
>健康に影響はないというのがICRPの公式的な見解だ」として、見直しを議論すべきだという見解を示した。
山岡氏はラドン温泉など、ホルミシス効果の研究者。
佐々木康人氏はすでに御用学者リスト入りしている。柴田徳思氏は、過去スレでは御用学者入りしていたが、
今はリストから何かの理由で除外されている。
久しぶりに(京都府)登場かw
最近見かけなかったけどどうしてたんだ?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 17:36:35.93 ID:l2q8XzvO0
>>955 ちょっと待て。
> 山岡聖典
日本学術会議がこんなやつを呼んで講演させたらダメだろ。
研究職歴
1982-1999 財団法人電力中央研究所:担当研究員・主査研究員・主任研究員・上席研究員
1987-1989 理化学研究所:研究嘱託(非常勤)
1996-1999 東京大学:客員研究員
1999-2006 岡山大学医学部
2007- 岡山大学大学院保健学研究科
委員歴・役員歴
2001- 中国電力 代表アドバイザー(岡山)
2008- 原子力教育大学連携ネットワーク連携・協力推進協議会 委員
2008- NPO法人ラドン温泉医療による健康日本推進三朝会
日本の全学者の代表組織でこんな電力会社の犬の公講演を許してはいけない。
例えば、
>講演2.少量の放射線は身体に良いというのは本当か?
こういうテーマを掲げるのはいいんだが、それならば、中立的な研究者を呼ぶか、
あるいはホルミシス支持派と否定派の両方の研究者を呼ぶべきなのに、
なぜか、ホルミシス支持の山岡聖典氏だけに講演をさせる。
これでは結論は最初から決まっているようなもの。
>>951 国立大は大分前に去ったので311以降の短期的な雰囲気はつかんでいないが、
法人化以降東大以外では、社会に対してものをいう気力・体力がなくなっていると思う。
そこに、マスコミあげての「日本はひとつ」キャンペーンは踏み絵としてかなりのプレッシャーと想像する。
そういう意味でも、東大の動きは重要。
これではエアどころか、真性の御用学者による御用会議である可能性が相当高いといわざるをえない。
明らかに要監視。
内閣府の特別機関であり、「わが国の科学者の内外に対する代表機関」を自認している
日本学術会議が、こういうやり方をするというならば、また、それに対して科学者たちが、
何も批判をしないのであれば、日本の科学は死んだといっても良い。
日本学術会議 東日本大震災対策委員会
放射線の健康への影響と防護分科会
構成員(PDF形式:79KB)pdf
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/shinsai/pdf/housya-kousei.pdf より
唐木 英明 東京大学名誉教授 第二部会員
岸 玲子 北海道大学環境健康科学研究教育センター長・特任教授 第二部会員
浅野 茂隆 早稲田大学理工学部生命理工専攻教授 東京大学名誉教授 連携会員
神谷 研二 広島大学原爆放射線医科学研究所長 連携会員
佐々木 康人 国際医療福祉大学放射線医学センターセンター長、大学院教授 連携会員
柴田 徳思 日本原子力研究開発研究機構J−PARCセンター 客員研究員 連携会員
丹羽 太貫 京都大学名誉教授、バイオメディクス株式会社代表取締役 連携会員
米倉 義晴 独立行政法人放射線医学総合研究所理事長 連携会員
明石 真言 独立行政法人放射線医学総合研究所理事 特任連携会員
秋葉 澄伯 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康 科学専攻人間環境学講座疫学・予防医学教授 特任連携会員
大野 和子 京都医療科学大学医療科学部教授 特任連携会員
太田 勝正 名古屋大学医学部教授 特任連携会員
酒井 一夫 独立行政法人放射線医学総合研究所放射線防護研究センター長 特任連携会員
鈴木 元 国際医療福祉大学教授 特任連携会員
滝澤 行雄 医療法人社団・協友会介護老人保健施設リハビリポート横浜施設長/秋田大学名誉教授 特任連携会員
土肥 博雄 広島赤十字・原爆病院院長 特任連携会員
山下 俊一 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科長 特任連携会員
だとさ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 18:05:22.28 ID:l2q8XzvO0
>>971 この滝澤って御用学者リストに載ってたっけ?
「チェルノブイリ事故は,原発は安全だと証明した」って言ってるやつ。
まあ一番下の人の名前がある以上はどういう集まりか想像がついてしまう罠
◆御用学者への正しい対応
「いってることを信じない」
自分で判断する。「爆破弁の使用成功」「プルトニウムは安全」など
明らかなデマにまどわされない。情報収集と分析力を日常から磨くこと
「相手にしない」
講演、出版、放送など、さまざまな手段でアプローチを仕掛けてくる。
「●●大学教授」などの権威を背負っているので非常に強力。
いちど加わると洗脳プロセスにとりこまれるので、相手にしないのが基本。
「徹底的に批判する」
「20mSv/年という根拠は正しいか?」「あの煙は火災の煙か?」と
まずは疑ってかかること。こまめに記録(wiki、過去の発言)などを
検討し、多角的に自ら検証を試みる。反論できなかったり、黙る場合は
信用に値しない。
>「WHO総会で日本代表『福島原発事故で癌や白血病は発生しない。死者は1人も出ていないし治療
>を必要としている人もいない。』」AFP/Romandie.com(5月17日)スイスのジュネーブで開かれている
「いまのところは」と、付けてないのが御用クオリティw
>>916 上杉は、3.11以降に反エア御用の観点から菊地グループ批判の論陣を張っている牧野・押川・早川三氏に近い立場。
両者とも3.11以前からの反原発派ではない点や、「安心」「パニック回避」のための情報統制(≒安全デマ)を批判し
情報公開を求めることが主張の中核にあるという点で共通している。
もしかして、日本学術会議は御用学者リストの充実のために、手助けをしてくれてるのかもしれない。
>>976 癌や白血病は作業員さんたちがかかるだろうね
次自衛隊・警察官の順か。市民はずっとあとだろう
知っている会員からしてとても969さんのようなイメージでなかったので、日本学術会議&御用でgoogle検索したら、このスレがトップだった。
驚いた(笑)
だいたい今「中川恵一」でググると、まとめwikiが先に出るw
>>822 >>838 毎日は事故直後第一週か2週に中川恵一殿の安全ご託宣掲載。
震災以前からの連載枠だったが…。
震災以前からその連載は???な記事が多かったので
彼の判断は信じられないと即判断できたが。
4月か5月に東電の会見はけしからんと、さも正義の味方のような記事
書いてたけど、会見であんたたち何もしてないの分かってんのに
何書いてんのと呆れ果てた。一番危険な時安全デマ流した。
10数年購読してたがめでたく解約した。
グレー格上げはうれしい。もっとシビアに評価してもいいww
押川先生と一緒に「東大教員有志」の活動を行ってる島薗先生が、早速ツッコミ中。
Shimazono 島薗進
日本学術会議の金沢会長談話
http://t.co/i2I9udTは、20mSv問題で政府・文科省の立場を権威づけ6/17.。
この「談話」は学術会議に関わる者の気持をへこませる。日弁連も日本医師会も疑義を呈した。
だが日本学術会議会長は「私たち学術会議は」と政府を代弁するのか。
Shimazono 島薗進
日本学術会議
http://t.co/i2I9udT が金沢会長談話「放射線防護の対策を正しく理解するために」を公表6/17。
これは学術会議の存在意義に大きく関わる歴史的文書になるかもしれない。政府の決定理由の忠実な解説の
ように見えるのだが。これは学術会議の目的に適うだろうか?
Shimazono 島薗進
日本学術会議
http://t.co/i2I9udT が金沢会長談話「放射線防護の対策を正しく理解するために」を公表6/17。
楽観的な放射線影響学者の主張にそったもので、放射能の健康への影響を低く表現している、ICRPの参考
レベルを都合よく解している等の問題あり。説明も不十分。
日本学術会議の会員が全て「御用」チックなのではないと思う。
野家先生とか、島薗先生とか、個々の会員にはまともな人もいるはず。
ただ、組織全体としてはやはり御用の性格が強いとしか。
>>982 本当に本当に適切な治療と疎開とそれに費やされる金銭の補償が
すみやかに行われることをひたすら願います。
御用のヒトたちは、気休め的発言のために行政の足が鈍り、
多くの子供たちの将来を閉ざす原因になってしまうことを自覚しろ。
エア御用のヒトたち、(特に自分の専門外のことで)
軽々しく安全認定発言することが、どれだけ無責任なことか、
サイエンティストを自認するならいいかげん理解しろ。
と、スレも終わりに近付いてきたのでマジレスしてしまった。
なにかといえば「正しく怖がる」「リテラシー」を持ち出して、スローガン科学に堕してるよなあ
ちなみにこのような告知も、
>>955で抜粋したニュース・メールにはついている。
公開シンポジウム「フォーラム:東日本大震災による生態系や生物多様性
への影響−どれだけの影響があったのか、回復に向けて何を考えるべきか−」
の開催について(ご案内)
----------------------------------------------------------------------■
◆日 時:平成23年6月28日(火)13:00〜17:00
◆場 所:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
◆主 催:日本学術会議統合生物学委員会生態科学分科会、
環境学委員会自然環境保護保全再生分科会
◆後 援:日本生態学会
◆開催趣旨: 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震および津波により、東北地方から関東にかけての広い範囲で人間生活と自然環境に
甚大な被害がもたらされた。おびただしい数の家屋や施設が崩壊し、3万人近くの人の命が奪われた。沿岸部を中心に干潟、
藻場、海岸林などが大規模に失われ、がれきの中にうずもれた。
一方、地震と津波により原子力発電所が損壊、そして水素爆発を起こし、そこから放射性物質が海や土壌、大気中に放出され
ている。この放射性物質の放出は、震災後1か月半を過ぎても止んでいない。
こうした地震や津波、放射性物質の放出による影響のうち、産業や人の健康にかかわる部分については、いろいろな場や機
会でとりあげられている。しかし、人のくらしや生命を支え、農林水産業などを支える生態系や生物多様性への影響について
は、ほとんど議論されていない。地震や津波、そして放射性物質の放出は、関連地域の生態系や生物多様性にいったいどれだ
けの被害を及ぼしたのか。また今後、被害を受けた生態系や生物多様性は、どのように回復していくのだろうか。私たちはそ
れに対して、何ができるのだろうか。
このフォーラムでは、生態科学、および自然環境保全・再生学的な視点から、こうした生態系や生物多様性への被害の実態
評価、今後の回復過程の短期的・長期的モニタリング、可能な自然再生などのあり方、また、津波の際に干潟や海岸林の存在
が、災害を軽減したかどうかなどの話題をとりあげ、参加者とともに議論していきたい。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 18:54:31.27 ID:bN9QN6W6O
出来レースの安全会議ほど危険なモノはないな。
◆次 第:
3:00〜13:15 開会にあたって
日本学術会議生態科学分科会から
松本忠夫(日本学術会議連携会員・放送大学教養学部教授)
本フォーラムの趣旨説明
樋口広芳(日本学術会議連携会員・東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
13:15〜16:00 第一部 話題提供
1.東日本大震災は生態系や生物多様性にどれだけの影響を及ぼしたのか
原慶太郎(東京情報大学)
2.日本列島弧の生物多様性と原子力発電所−未来への希望と負の遺産−
加藤 真(日本学術会議連携会員・京都大学大学院人間・環境学研究科教授)
3.放射線がもたらす突然変異:健康と生態系への影響をどう考えればよいか
矢原徹一(日本学術会議連携会員・九州大学大学院理学研究院教授)
4.放射能汚染が鳥類の繁殖、生存、分布に及ぼす影響−チェルノブイリ原発事故25年後の鳥の世界−
樋口広芳(日本学術会議連携会員・東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
5.今後も続く被害の影響を短期的、長期的にどうモニタリングしていくのか
中静 透(日本学術会議連携会員・東北大学大学院生命科学研究科教授)
6.自然生態系と災害−干潟や海岸林が災害を軽減したか−
向井 宏(日本学術会議連携会員・京都大学フィールド科学教育研究センター特任教授)
7.自然の回復と再生の視点から
鷲谷いづみ(日本学術会議二部会員・ 東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
16:00〜16:15 休憩
16:15〜17:00 第二部 パネルディスカッション
司会:松本 忠夫(生態科学分科会委員長、放送大学)
パネラー:原慶太郎、加藤 真、矢原徹一、樋口広芳、中静 透、向井 宏、鷲谷いづみ、永田 俊
◆参加自由・事前申し込み不要
◆連絡先:鷲谷(電話 03-5841-8915 : Fax 03-5841-8916 )、
松本(電話 & Fax 043-298-5181 )
詳細については、以下のURL(日本学術会議HP)を御覧ください。
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/125-s-2-2.pdf 【問い合わせ先】
日本学術会議事務局第二部担当 相原
Tel:03-3403-1091
御用でない(が研究資金の流れと政治性・政治力・政治的自覚がとても弱い)人々もいることをご理解いただきたい。なお
======================================================================
日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術
誌等への転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多く
の方にお読みいただけるようにお取り計らいください。
======================================================================
発行:日本学術会議事務局
http://www.scj.go.jp/ 〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34
とのことである。
フリーザも東電や御用学者レベルだったことが判明
もちろんギニュー特戦隊は汚染されています
東電や保安員の測定が本当にこんな感じだから困るんだが・・・
フリーザってなんで自分で戦闘力53万ってわかったの?
ttp://yomi.mobi/read.cgi/yutori7/yutori7_news4vip_1255362346/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2009/10/13(火) 00:45:46.70 ID:MfDlocy00]
適当に言っただけじゃないの?
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2009/10/13(火) 00:54:20.32 ID:ioRvvi8YO]
悟空の18万を測定した最新スカウターでさえベジータの戦闘力を計ったら壊れたから53万なんて計れないよ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2009/10/13(火) 00:55:55.29 ID:snBRxYcL0]
スカウターは携帯用だからショボいんだよ
本国に戻れば本格的な測定器があるに決まってるじゃん
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2009/10/13(火) 01:20:51.28 ID:d+EnU3wq0]
距離が離れたら戦闘力が減衰して低く表示されて
10000×53キロで
フリーザ様、いま53万でましたー!!って
>>988 >なにかといえば「正しく怖がる」「リテラシー」を持ち出して、スローガン科学に堕してるよなあ
情報隠蔽して、どこが「正しく怖がる」んだかw
マジで御用ってカルトの一種だなw
>>995 原発は安いだとかデータも出さないのに15%節電しろってのと一緒なんだよな
>>996 「(東電の中では)原発の発電単価は安い」=世界水準と比較すると割高
さらに理解に苦しむのは、産業全体の足ひっぱってる東電を
経団連の米倉が擁護してんだよなw
「東電は安定供給に必要」って、目あいてんのか?wwww
>>988 > なにかといえば「正しく怖がる」「リテラシー」を持ち出して、
リスクマネジメント理論を理解できていないのだろうw
1000ならただちに健康被害はない
1000なら、プルトニウムは飲んでも大丈夫
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。