【データ投下】ガイガーカウンター計測値 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
ガイガーカウンターの計測値を投下するスレです。
以下はテンプレです。参考にして下さい。
 1.測定機器(例:Inspector+)
 2.測定場所(例:○○県○○市○○町)
 3.測定日時(例:○月○日○時)
 4.計測値 (例:○○μSV/h 地表○○cm)
 5.備考  (例:計測時間○○分)

関連スレ
ガイガーカウンター雑談はこちらで part37
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304761933/
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304210591/
【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 1μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303278856/

善意で計測してくださっている方の努力が無駄になりますので
雑談、質問等は関連スレでお願いします。
荒らしはスルーして下さい。

前スレ
ガイガーカウンター計測値 11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303789062/
2名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/08(日) 19:02:25.48 ID:FV7/6JiE0
1号機原子炉建屋の二重扉開放、午後8時から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000385-yom-soci
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 19:31:53.70 ID:husAQLPk0
マントルに当てたらめっちゃ反応したとかバカですか?

所詮素人がおもちゃ使って遊んでるだけかよ
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 19:34:42.88 ID:QkpVNotj0
東京都心部、元赤坂〜青山と新宿を加えました。

●2011年5月6日
●単位はマイクロシーベルト毎時。
●使用機材はCsI(TI)シンチ2台。DoseRAE2とPM1703M。ガンマ線。
●測定高さは地表から1m。

元赤坂〜青山 0.15 μSv/h
新宿 0.15 μSv/h

都心部計測地点のマップはこちら
http://goo.gl/YAWzp

この辺りから0.15 μSv/h (外部被曝のみで 1.3 mSv/yr) より高い値が北東に向かって広がり、柏のホットスポットにつながるのだと思います。
5名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 19:59:24.23 ID:gWbO2JQY0
和歌山県有田市
木造家屋内測定
測定器はBESEN BS2010
0.10μSv/h〜0.20μSv/h
平均で0.15μSv/h程度
昨日とかわらず
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/08(日) 19:59:40.82 ID:V92rFzex0
【原発問題】東京電力への電力融通「関西電力にぜひお願いしたい」
        海江田経産相 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304849685/


【原発問題】東電資金借り入れに政府保証を検討 
         「原発賠償機構(仮称)」を新設 賠償を支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304850295/

7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:00:18.91 ID:0RLQLawA0
>>5
ここ一ヶ月以上、東京もだいたいそんなもんよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 20:06:16.43 ID:KRBBaw7eO
>>3
言葉を反対にして見る。

プロが実務に使ってナンボですか?
2ちゃんで何言ってんのコイツwww
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:07:42.18 ID:LMpftaj10
>>4
いつもご苦労さまです。GoogleMap&YouTube拝見しました。
個人でここまでやられてる方は珍しい。というか自治体がやるべき。
正論言ってても役人と公務員は動く気無しでしょうからぜひ頑張ってください。
同じPM1703M持ちですが、私は池袋周辺から中央区(汐留・築地)あたりをこちらであげていきます。
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:25:33.11 ID:92Y9Dy110
ホットスポットと一部が煽る神奈川県川崎市の、
しかもこれまたホットスポットと煽られる多摩川河川敷の町、多摩区

測定器 RADEX1503

町中(地表1メートル)
0.10μSv/h〜0.16μSv/h
平均で0.13〜0.14μSv/h程度

アスファルト表面
0.16μSv/h

未だ湿気が抜けない万年日影の澱んだ土の表面
0.18〜0.22μSv/h

駐輪場の端で屋根からいつまでも水が滴って
ホコリでグジャグジャになってふき溜ってる地点
0.18μSv/h
↑動画であるようなとんでもない数値を期待したんだが、全くフツー…

我が家の中(木造ボロアパート2F)
平均で0.13〜0.14μSv/h程度
(外と全く変わらず〈泣w)

低いとか言わんが・・・全くホットスポットじゃねーな
11名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:29:23.77 ID:HsSKeX9v0
まぁ、でも川崎は汚染ガレキ焼却による
ホットスポット予定地じゃね?w

俺調布なんで今後も多摩川河川敷の調査頼みますw
12名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/08(日) 20:31:52.12 ID:OoYx3qey0
またcatvの糞がスレタイ捏造で勝手に新スレ立ててんのか
13名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 20:37:46.15 ID:Rl+9VVSj0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/8 20:30
木造アパート2Fベランダ  0.25〜0.30μSV/h
14名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 20:40:02.63 ID:TEWTj0LX0
福島県いわき市植田地内 天候:晴れ

RADEX RD1503-EUR

5月8日20時00分〜20時10分

木造屋内     0.15μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.19μSv/h〜0.23μSv/h (最小〜最大)

※参考5月8日 茨城県北茨城市 花園・栄蔵室方面山林

15:00 標高680m(砂利道1m) 0.21μSv/h〜0.26μSv/h

15:15 標高714m(杉林1m) 0.37μSv/h〜0.51μSv/h
(地表5p) 0.50μSv/h〜0.56μSv/h

15:35 標高794m(草地1m) 1.45μSv/h〜1.53μSv/h
(地表5p) 1.75μSv/h〜2.17μSv/h
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:40:55.21 ID:j63W9JIe0
>>10
おれが等々力競技場〜丸子橋付近まで線量計もって河川敷をぶらぶらした感じではとくに問題なかったな
16名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 20:53:32.55 ID:Zifk0JTx0
前スレ997 豊洲の数値ありがとう!
17名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/08(日) 20:59:26.03 ID:vwr39V970
>>4
マップ見ると、北東から南西に東京を横切る汚染の流れがあるんだな
しかしこういうのは国とか自治体がやる仕事なのに、何やってるんだか

今日のベントは20時みたいだから、今日は寝る前にもう一回測ってみる
海へ向かう風だから、関東への影響は少なそうだけどね
18名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:01:13.77 ID:HsSKeX9v0
>>17
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
20時の風向き見るとまたブーメランで東京直撃しそうなんだが
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:02:43.47 ID:7bGHq0KOP
>>17
横切ってるのは汚染地点じゃなく計測地点
20名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/08(日) 21:07:01.56 ID:Qc5C/eQN0
政府が圧力かけてガイガーの計測中止と製造中止させてるってマジ?

138 :名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:58:33.32 ID:VTCcN96z0
[何があっても影響なしだろうな。
分析機関には放射線の測定は禁止との通達を出し、
電器メーカーにはガイガーカウンターの製造禁止を通達済み。

売れない理由ははあくまで風評被害にしたいんだよな。
どうせ実害が出るのは10年後なんだから、責任はその時の政府が取ればいいんだよね。]


この通達って本当か?だとしたら許せん。

21名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 21:08:09.62 ID:veOERaF30
>>18
ドイツの予測見ると海にいきそうだけど
ttp://utukusinom.exblog.jp/
100%当たるわけでもないだろうから
警戒するに越したことはないね
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 21:09:15.73 ID:r0ftOFj50
>>20
ガセだろ?本当なら法律違反じゃないか。いくらあの政府でもそんな墓穴掘るようなことせんだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 21:09:46.83 ID:Zifk0JTx0
>>20
確か出荷制限だけだと思った。
5月末にはフランスのガイガーカウンターが入荷されるという話を見たよ。
24名無し@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 21:11:41.20 ID:qgH8YFdR0
>>20
普通にデマかと。
私の同僚は来月大阪の問屋から購入します。
25名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:15:42.04 ID:t5nkJvYO0
日本の計測器メーカー、
大チャンス活かすべき。
タニタとかオムロンとか・・・。

携帯電話に内蔵できないのかな?
孫sbmあたり、やればいいw
26名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 21:16:18.53 ID:FHNZsdU2O
>>20
ツイッターで上杉に聞け
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:30:54.04 ID:6coug9eR0
>>25
GMは着信あると数値上がるぞw
28名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 21:33:36.22 ID:uX4XYn720
>>20
でも強ちガセでもないように思えるんだよ
日本の技術開発力を持ってすれば
性能の良いガイガーカウンターを早急に量産できるはずなのだが
一向にその気配がない

新型インフルエンザ騒ぎのときもそれを除去するやつ
割と早くに商品化したじゃん
ぴちょん君のとこだったっけか?
29名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:36:40.89 ID:QkpVNotj0
>>9
当方も、このようなモニタリングは政府及び地方自治体が実施すべきと思います。

しかしながらそのような気配がないので、民間有志の出番です。

次世代を担う子供達は、我々が守らなければなりません。

PM1703使ってガンガって逝きましょう!
30名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:43:23.28 ID:zq45rTZi0
>>10
乙です
意外と数値高いんだな…orz
31sage(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:49:36.52 ID:k9WGCWbm0
>>10
乙です。もしよかったらうちの庭を測りにきてもらいたい…
芝生が心配なんだよ。
3231(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:50:56.63 ID:k9WGCWbm0
あsage間違えたorz
しかもチベットって。川崎市多摩区エリアなのに…
33名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:59:01.11 ID:lCGFIYA+0
>>10
つーか、意外に高いね
千葉のホットスポット以外の北西部と同じくらいか・・・・
こりゃ、川崎は分からんけど神奈川にもマジでホットスポットあるかもなぁ・・・
持ってる人がもっと色々な場所で計測してくれると嬉しいな
他人任せだが
34名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/08(日) 22:01:19.81 ID:yPS4H6/Q0
中国製ガイガー
地元販売業者が足元みて値上げしてるらしいな

ナノセンス ガイガーカウンター日本向けもガセだってよ
35名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 22:02:51.81 ID:bwHssY7z0
小泉俊也衆議院議員が測定
http://www.koizumi.gr.jp/

5月6日
茨城県の守谷市役所前 0.503μSv/h
取手 0.484μSv/h

やべえじゃん オレたち じょっぺえじゃん マジ
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 22:05:08.50 ID:/q/uSIJt0
政府のガイガー規制とかすごい懐かしいコピペを見た気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 22:18:04.02 ID:PE7vGAmb0
相模原市南区 室内0.05μSv/h 屋外0.06 どす2
3810(神奈川県):2011/05/08(日) 22:25:02.13 ID:92Y9Dy110
た、高いかな・・・?
スポット探しに無理矢理な場所をいくつか計ってるけど、
基本、家も町も、>>5さんの和歌山と同じくらいだべ?
39名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 22:27:04.77 ID:bwHssY7z0
小泉俊明衆議院議員(国土交通大臣政務官)が測定
http://garoukan.mobi/koizumi/?cat=4

茨城県5月6日
守谷市役所前 0.503μSv/h(年間4.4ミリSv)
取手市の小泉俊明事務所前(取手駅の近く) 0.483μSv/h(年間4.2ミリSv)
取手市役所前 0.482μSv/h
龍ヶ崎市役所前 0.326μSv/h
牛久市役所前 0.313μSv/h
利根町役場前 0.371μSv/h
阿見町役場前 0.329μSv/h
美浦村役場前 0.319μSv/h
河内町役場前 0.318μSv/h
稲敷市役所江戸崎庁舎前 0.273μSv/h
40名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 22:34:19.22 ID:CwDPmu930
ガイガー買ったので早速計測してきました

測定機器(RADEX RD1706)
測定日時(2011年5月8日)

全てJRの駅のホーム地表1mで計測(屋根あり)

柏駅    0.24〜0.30μSv/h
松戸駅   0.15〜0.22μSv/h
上野駅   0.07〜0.10μSv/h
東京駅   0.11〜0.12μSv/h
品川駅   0.08〜0.13μSv/h
蒲田駅   0.09〜0.10μSv/h
川崎駅   0.08〜0.12μSv/h
横浜駅   0.11〜0.14μSv/h
桜木町駅 0.09μSv/h
関内駅   0.08〜0.09μSv/h
磯子駅   0.10〜0.11μSv/h
新杉田駅 0.09〜0.11μSv/h

横浜西口ロータリー 0.10〜0.15μSv/h
横浜スタジアム前 0.13〜0.16μSv/h

自宅室内 0.08〜0.09

柏・松戸のホットスポットはガチでした
駅から出たら更に高そうですね
マスクしてる人は少なかったです
41名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/08(日) 22:36:35.66 ID:FiIpvtWG0
>>39
5/6(金)茨城県南9市町村の放射線量を測定しました。
 5月6日(金)茨城県南の9市町村(取手市・守谷市・竜ヶ崎市・牛久市・稲敷市・阿見町・利根町・河内町・美浦村)の放射線量を計りました。使用したガイガーカウンターは、堀場製作所製のPAー1000。地上1メートルで1分間計測。

 東京や水戸の3倍〜5倍という異常に高い数値を記録。
 
 この数値を市町村長や秘書課の方に報告するとともに、父母の皆さんからの陳情に応えて茨城県内全ての小・中・高・幼稚園・保育園の放射線量を計測するため県が測定機器の配布と講習会を進めていることをお伝えしました。


政府筋の個人が数値を勝手に公表するのは良いのか?
測定方法は?
終えライト思ってるんだね。
42名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:53:35.74 ID:2EEKYz7a0
DP802i
埼玉県
所沢市くすのき台
17:00
アスファルト上1m
0.12μSV/h

43名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 23:13:02.30 ID:QkpVNotj0
公式モニタリングポストの値と地上1mでの測定値を比較してみた

●使用機材はCsI(TI)シンチ2台。DoseRAE2とPM1703M。ガンマ線。
●測定高さは地表から1m。

●神奈川県衛生研究所 茅ヶ崎市 (神奈川県の代表値)
tp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p226072.html
場所 http://goo.gl/GXWzL
モニタリングポストの地上からの高さ 4.9 m
当方測定日 5月5日
当日の公表値 0.053 μSv/h
当方測定値 0.09 μSv/h
測定動画 http://youtu.be/R7M6430oncQ

●横浜市環境科学研究所 (横浜市の代表値)
tp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
場所 http://goo.gl/hdxhF
モニタリングポストの地上からの高さ 5階建てビル屋上
当方測定日 4月30日
当日の公表値 0.033 μSv/h
当方測定値 0.11 μSv/h

モニタリングポストの値が低いのは、地表から高ところに設置しているのが要因なのかもしれない。横に並んで測定してみたいものだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 23:23:31.43 ID:veOERaF30
>>43
ど素人の意見なんだけど、モニタリングって平常時の数値と
比較するためのものじゃないのかな
いずれにしても、どっちの測定値も問題ない値だと思うんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 23:27:23.99 ID:3soigq/A0
モニタリングポストの数値が本当に問題が無いか、
その検証をしてくれただけなんだから深く考えるなよ
46名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/08(日) 23:30:30.85 ID:vwr39V970
群馬県前橋 晴れ
木造屋内 地上1m 0.13μSv/h
屋外 地上1m 0.15μSv/h

TERRA(MKS-05)

やや高め。(普段は屋内外とも0.12程度)
北西の風(山からの風)の割には高い
ベントの影響は風速考えると明日の未明かと思うので違う原因かな
47名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 23:39:28.86 ID:92Y9Dy110
>>10追加

京王稲田堤駅前
0,12〜0.14μSv/h

(どうでもいい参考記録)
京王ストアーの中
0.11μSv/h

生田浄水場のヨウ素とかいつまでも出てたし、
多摩丘陵の地形もあって
もしかして柏級にえらいことになってるんでは・・・と心配したけど、
まあ杞憂ではあったっす。気分いい数値じゃないけど。
腐れ濡れ落ち葉溜り1センチとか無理矢理狙いでもしない限り、
地べた1センチも空中もあんまり大差なかった。

>>31
陽のあたる芝生なら全く大丈夫とおも。
高くてもせいぜい0.14〜0.16(@1センチ)くらいかと。

そういえば昨日1日中雨だったか。
また数日後に計ってみます。




48名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 23:42:15.91 ID:LQ/RPLA/O
神奈川の人多いね
千葉市内を継続的に測ってくれてるガイガー計測者はいないのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 23:43:35.13 ID:9iUAcoEE0
自分の生活範囲は自分で実際に測らないとわからないと思われる
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 23:46:26.92 ID:hxgRh4Xf0
そんなに降り積もってないところもあるようだけど、
そろそろ地表(1cm-10cm)のデータが欲しいね。

谷間とか川沿いとかのたまりやすそうなところは特に。
5131(チベット自治区):2011/05/08(日) 23:50:11.71 ID:k9WGCWbm0
>>47
乙乙です。
京王稲田堤駅前 0,12〜0.14μSv/hか〜。

うち、芝生以外にもいろいろ不安要素のある土地なんだよね。
しかも幼児いるし。
そういえば公園の砂場ってどうなんだろう。

ああお天気を楽しめる生活に戻りたいよ…
52名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 23:54:36.15 ID:Zifk0JTx0
明日の数値はどうなるんだろう?
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 00:00:50.60 ID:EMy5liEx0
500MBq程度の放出じゃ変わらんよ
4月の頭は1TBq/h放出してたのに大して上がってないんだから
54名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:08:42.51 ID:ToepbG7w0
すみませんついでに、南大沢も測ってもらえませんか?!
55名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 00:10:06.47 ID:opWztF1hO
>>51
砂場はらめえええ
56名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/09(月) 00:17:14.48 ID:x/a1gQff0
>>55
砂場、高い数値出したことあります?
自分が計測してる範囲だと、その辺の地面とどこも同じでした。
窪んでいるところも、どこも平均的な数値しかでない。

高い高い、砂場はヤバイという印象がありますが、
実際計ったら拍子抜けしましたよ。あれ?これしか出ないのって。

とは言え、遊ぶ際には3つ程気をつけたら良いとは思います。
1.風の強い日は遊ばせない。できるだけ無風の日を選ぶ。
2.小さいお子さんの場合、口に運ばないように気を使う。
3.遊び終わったらしっかりと石鹸で洗う。

もちろん、地表面の数値が平均的に高い地域はこれとは別ですけど。
多摩あたりなら上の対処した上で遊ぶなら大丈夫かと。
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:43:27.30 ID:BePNms0X0
砂場は逆に掘ったほうが数値高いんじゃね
58名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 00:44:24.91 ID:VZ6g07k/0
東京都中野区 
ガイガーカウンター
ECOTEST TERRA-Pによる計測。
天候:晴 
屋外=JR中野駅近辺: 0.12-0.13μSv/h 高さ1.5mほどで計測。
自宅1F屋内: 0.10μSv/h
自宅庭地表: 0.13μSv/h
59名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/09(月) 01:24:40.13 ID:DHgVgxGa0
>>55
>>56
茨城守谷で近くの公園で計ったけど、砂場の方が数値が低かった。
使用ガイガーは苺のUSBガイガーカウンタキット
地面ベタ付けで砂場が35CPM前後。 砂場以外の地面が50CPM前後。
ちなみに1メートル位では砂場35〜40CPM それ以外40〜45CPM

自分の考えでは子供が使う頻度の高い砂場は砂がかき混ぜられて
薄まるんじゃないかと。
60名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/09(月) 01:26:21.53 ID:aQAmWptWO
>>53
ベントは影響ないかもしれないけど四号機の黒煙のほうはどうかなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/09(月) 01:36:21.89 ID:byax1BtD0
>>39
こんな議員さんが当たり前の様に居なきゃだめだよね
せめて自分の県はしっかり把握して県民の意見を吸い上げて欲しいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 01:38:03.70 ID:olSTMowR0
千葉市稲毛区の放射線
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月8日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市稲毛区の放射線測定20110508
http://www.youtube.com/watch?v=AgcbpEH9rhU
63名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/09(月) 01:40:49.42 ID:DHgVgxGa0
>>57
あー、その可能性有るね。今度掘って計ってみるわ。
今回は、親御さんと一緒に遊んでる子供が多くて表面しか計れんかったw
64名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/09(月) 04:22:51.56 ID:3eDyuU5h0
>>41
>政府筋の個人が数値を勝手に公表するのは良いのか?
この人「衆議院議員」でしょう。
立法の独立(三権分立)、参政権の行使、ということから、行政官はとやかく言えない。

類似の内容として、裁判所が建築基準法に適合しない建築物を立ててしまった時の騒動がある。
最高裁判所の見解では、司法の独立と言う観点から建築基準法に適合しない建築物でも建設可能。
行政が何を言っても、立法の人間は拘束できない。
65名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 05:44:21.11 ID:aqZLlxyf0
東京都港区南青山(屋外)、昨日5/8昼過ぎあたりから上昇中の模様
 ttp://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature
 α+β+γでざっと0.23μSv/h程度か。
66名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/09(月) 05:50:59.20 ID:3Ez/93Lo0
>>64 一介の議員が勝手にねえ。世も末だ


▼ 橘小放射線測定値報告の中断のお知らせ

2011.04.26 郡山市立橘小学校HP

郡山市立橘小学校HP

先日来、本校独自で実施した校舎内及び校庭等の放射線測定値をホームページに掲載してまいりましたが、インターネット等での測定値の発表は、

文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限るとのことから、今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。

なお、学校独自の調査はこれまでどおり継続し、数値の推移等については、学校便り等で保護者の皆様にお知らせしてまいりますので、

ご理解いただきますようにお願いいたします。

【緊急情報】 2011-04-26 10:31 up!
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 05:51:30.20 ID:fg1O4MZg0
>>65
ここの横軸の単位てわかる?
00h00mとしか表示されてなくて一目盛りが何分なのかわかんない
68名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/09(月) 05:52:15.72 ID:J0doGAsw0
計測機種 DRM-BTD
福島県田村市 
5/9 5:45
木造アパート屋内2F 0.16〜0.22μ
同 2Fべランダ 0.25〜0.30μ

昨日と大きな変化はない模様
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 06:01:25.08 ID:aqZLlxyf0
  >>67
  時間軸の目盛りは不明。ただ、上記URLでソーシャルストリームの報告として
   > 早朝から徐々に上がり6:00〜9:00頃は最大40cpmだったが今は最大値50cpmの縦軸を振り切っている。(13時間前)
  とあるのが手がかり。
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 06:12:57.26 ID:fg1O4MZg0
>>69
ありがとう
1目盛りが半日くらいなのかな?

番組情報の主さんのコメントでは
>●スタートしたときからの積算の平均値ではなく、常にその時の1分間のカウントが表示できます。
ってあるからグラフの縦の赤線1つが1分?
とも考えたんだけど進みが遅いし
本当は日野みたいにもっと細かいのが潰れてるだけ?

住まい的にはここが一番近所だし屋外はありがたいんだけど
今日みたいな時にはもっと細かい時間で見られるのがいいね
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 06:15:29.18 ID:aqZLlxyf0
南青山(屋外)は「番組情報」によると一応、αも測定対象に考慮されているらしい。ここだけ線量が上昇しているのは計器不良でなければα要因?
上空に向けて設置されているらしいので、α線源の捕捉は想定しづらいが、それでも万が一増加ということなら...
72名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 06:21:44.08 ID:XpyxbMZi0
>>71
そこ、たまに掃除するらしいが、その際には値が下がる。
上向きでもあり、埃が乗っているんだろうね。
73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 06:34:02.83 ID:aqZLlxyf0
>>72 なるほど。ただ南青山、夜間〜早朝もまだ上昇しつづけているようにも見える。
74名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:42:31.28 ID:E/qy+lZp0
相模原市南区 室内0.05μSv/h 屋外0.06 どす2
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 06:45:08.07 ID:q2JIshw+0
東京板橋区 室内0.10μSv/h 屋外0.12 γ線
76名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 06:56:06.29 ID:CiqzlT1wO
>>42
おお、所沢だ
ありがとうございます
0.12か…

草むらや風通しの悪い行き止まりの道路などは
行かないほうがいい値がでますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 07:05:56.49 ID:zoAqWtiU0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 5:45   10Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s
午前 6:20  550Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s

本スレ(計測値12)初回のため、以下私的活用など補足。
300Bq以下:値下がってきた、10分前後なら部屋の空気を換気してもいいかな?
500Bq以下:高めだけど、マスク着用で外出して用事済ましとこうか?
800Bq以上:高いな〜、買いたい物あるけど、不要な外出は止めておこうか。
1000Bq以上:うはっ、超高っ!、絶対に表なんか出ないぞ!

*** 地面サンプル測定 ***
測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断
(※耕した土表面の放射能が比較的低いのは、地中に浸透しているものと推測)
(※測定サンプルによるバラツキが存在するので、換算値は単なる計算値で、
  実際の1平方m当たりの放射能値とは差が生じる可能性がある)

測定日2011/04/28(木)〜29(金)
・地面敷石の平たい小石(約17mm * 30mm = 510平方mm)
  測定値350Bq(1平方m当たりの換算値:約686,000Bq)
・根に土の付いた密生したコケ(約40mm * 40mm = 1600平方mm、厚さ約7mm、9.0g)
  測定値960Bq(1平方m当たりの換算値:600,000Bq)(約107,000Bq/kg)
・事故前に耕した土の表面(約30mm * 30mm = 900平方mm、厚さ約5mm、11.8g)
  測定値280Bq(1平方m当たりの換算値:約311,000Bq)(約23,700Bq/kg)
・舗装道路上に溜まった砂と砂利(重量7.5g)
  測定値2,620Bq(1000g / 7.5g * 2620Bq = 約349,000Bq/kg)
78名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 07:19:23.55 ID:YS9/ycg10
>>42
超オツです!
79名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/09(月) 07:29:57.11 ID:dgSua1Ma0
福島県いわき市植田地内 天候:晴れ

RADEX RD1503-EUR

5月9日07時20分

木造屋内     0.15μSv/h〜0.22μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.23μSv/h (最小〜最大)
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 07:48:44.03 ID:1JyvNYQR0
>>35 >>39
その議員、東京や水戸より高いと言ってるけど、東京と水戸の値は議員自身でなく
自治体とかが測った数値のことかな?そうなら計測機器による誤差という可能性もあるのでは?
できればその議員に東京と水戸でも測ってもらいたかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 07:52:46.73 ID:utqJi4LKP
>>75

ありがとうございます!

板橋高め?
子供がいるから助かります。
82名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 08:06:53.49 ID:LKZergrYO
【市川市北部(07:45)】
環境:土の上
機器:Inspector+
単位:μSv/h

1m:0.179〜0.285
1cm:0.491〜0.551

なんとなく気になったから朝計測。
83名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 08:07:45.01 ID:56Mwi5C80
宮城県登米市

比較がてら地面から100cm
RADEX RD1706ロシア語版
電源オンして5分まってから5分間
0.10〜0.14μSv/h

PM1703M
0.13〜0.14μSv/h
84名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/09(月) 08:07:58.52 ID:Nh2IjeNe0
>>10
川崎はいくつか原子力施設があって、過去に事故も起こしてるから、自前の放射能だと思われ。ホントに局所的に数字が高いとこがあるはず。
85名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 08:09:33.12 ID:6gyljN9F0
>>43
地表からの高さを変えながら測定すると妥当性が確認しやすくないかな?
高さ25cm、50cm、1m、2m くらいで測定できれば、モニタリングポストの数値と
あわせてグラフにすれば、高さ要因なのかある程度見当が付きそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 08:14:43.46 ID:q2JIshw+0
>>81
いえ、数値はいつも通り。
今のところは普段と変わりない数値です。
87名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 08:26:24.06 ID:4f/Hhd4gO
>>84
煙も出ない旧式ザクは今どうでもいいだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:28:41.57 ID:+zO/Pdgg0
青山だけが右肩上がりで上がってるのはどうしてなんでしょうね
他の地区は変わらない様子だけど
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 08:46:53.06 ID:5dXi3fmB0
再起動してから3〜4日経つと数値が上がり続けていくのが南青山ガイガーの仕様です
センサーの掃除をすればすぐに元に戻ります
90名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 08:52:47.09 ID:EidnnVP2O
>>83
登米の方ありがとう。
自分は仙台市内住みだけど、宮城県で個人測定してくれてる人がいるだけで少し心強い気がするよ
91名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:08:00.74 ID:hzA1PS/E0
青葉区の東北電力駐車場の値は毎日0.08μ前後だけど
それよりずっと北の登米の方が高いんだね・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 10:36:49.48 ID:kR7CZw9f0
>>40
参考になるな
ありがとうございます
93名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/09(月) 10:43:57.01 ID:ExuDwt6qO
>>83
乙彼
昨晩のベントの影響無しってことか
94名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/09(月) 10:44:56.08 ID:4nY4SpQA0
5/8 葛飾区@RADEX1706

葛飾総合スポーツセンター(プールエリア)1m
0.18-0.24 砂利
0.36-0.47 土
0.25-0.27 駐車場

青砥駅南口 1m
0.18-0.20 路上

葛飾区青戸自宅 1m
0.10-0.15 6F屋外
0.09-0.10 6F屋内
0.14-0.22 1F駐車場

5/7
中川公園西口 1m
0.17-0.28 路上
0.26-0.34 土

大谷田南公園 1m
0.18-0.37 駐車場
0.24-0.33 砂利
0.27-0.32 土

JR金町駅南口 1m
0.18-0.26 路上

金町浄水場 北側
0.26-0.30 路上

JR亀有駅南口
0.21-0.27 路上
95名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:50:04.56 ID:LX5kOxnB0
>>35
PAー1000とはいい機械をお持ちですね
96sage(dion軍):2011/05/09(月) 10:51:19.83 ID:3X5Pfizt0
>>83
ありがとうございます。こちら仙台ですが参考になります。

97 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都):2011/05/09(月) 11:05:47.87 ID:6uuC2Fba0
>>94
トン 駅は高めだな
98名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 11:19:09.30 ID:wp85J9b00
>>42
同じ所沢市民です。計測ありがとうございます。
99名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 11:19:43.15 ID:0s++uwUz0
忙しいので書き逃げします。

アロカ製TCS-171
5月7日17時頃
新幹線車内にて計測

福島駅0.49μSv/h
福島から郡山へのトンネル内0.08μSv/h
福島から郡山間のトンネル以外の最低値0.32μSv/h
福島から郡山間の最高値0.82μSv/h
郡山駅0.45μSv/h

郡山駅からは栃木県あたりにかけて0.11μSv/hまで下がり、そのまま東京駅まで。

新幹線車内なのであまり参考にはならないかもしれないけど。

おまけ〜
ランタンの芯 3g(アスベスト)2.5μSv/h
↑交換用として販売されている状態で計測
100名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 11:41:36.73 ID:0s++uwUz0
書くの忘れてた

TCS-171
葛飾区新小岩路上1m
5月7日20時頃
0.23μSv/h
101名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 11:51:36.35 ID:hohfzMVb0
RADEX RD-1503 31,500円
残りあと11個だって
http://item.rakuten.co.jp/kantanlife/rd1503-6/
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 11:56:58.96 ID:LX5kOxnB0
>>101
6月下旬からだって
その頃にはオクで2万だな
103名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 12:07:13.57 ID:x4+ajFw1O
>>94
ありがとうございます!

金町駅、全国環境放射線モニタリングの数値より落ち着いてて少し安心した。
駅から浄水場まではそう遠くないのにかなり違うね
104名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 12:31:35.24 ID:hohfzMVb0
>>102
まさか、ナノセンス社のガイガーカウンター5月末販売開始(2万円くらい)を信じているのかwww
105名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/09(月) 12:46:02.60 ID:uSIa9c+T0
小泉俊明衆議院議員(国土交通大臣政務官)が測定
http://garoukan.mobi/koizumi/?cat=4

茨城県5月6日
守谷市役所前 0.503μSv/h(年間4.4ミリSv)
取手市の小泉俊明事務所前(取手駅の近く) 0.483μSv/h(年間4.2ミリSv)
取手市役所前 0.482μSv/h
龍ヶ崎市役所前 0.326μSv/h
牛久市役所前 0.313μSv/h
利根町役場前 0.371μSv/h
阿見町役場前 0.329μSv/h
美浦村役場前 0.319μSv/h
河内町役場前 0.318μSv/h
稲敷市役所江戸崎庁舎前 0.273μSv/h
106名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 12:58:06.21 ID:zoAqWtiU0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:00  350Bq(ベクレル) 南の風:風速4m/s
午後12:20  250Bq(ベクレル) 南の風:風速4m/s
107名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/09(月) 13:10:47.30 ID:wiX5ct9u0
1.測定機器 Нейва ИР-002
2.測定場所 埼玉県比企郡ときがわ町
3.測定日時 5月9日 正午
4.計測値  0.15μSV/h 地表100cm
5.備考   計測時間 6分

108名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 13:18:33.28 ID:YS9/ycg10
3号機のモクモクはプルトニウムだから
α線を測定できる機器じゃないと無理かな?
109名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 13:23:18.60 ID:wiMOVBfD0
>>94
ありがとう!今後もどうぞよろしく。
110名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 13:32:10.16 ID:3xXeQl+N0
>>58
ありがとう!
111名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 13:38:49.07 ID:yZN0mm1T0
>>77
うわ、土終わってんな……。
112名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 14:30:47.37 ID:NSJdjPM0i
金町
南口6号 0.30〜0.35usv/h
南口駅ロータリー 0.15〜0.2
北口駅ロータリー 0.13〜0.15
北口ヨーカドー付近 0.10〜0.13

PM1703M
地上1m
113名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 14:34:21.02 ID:YRx3pCk6O
茨城の伊奈、水海道、岩井、石下の数値はどうなんだろう?

守谷、取手ばかりだ
114名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 15:09:55.88 ID:LX5kOxnB0
>>104
ナノセンス社のガイガーはネタと思ってるけど
6月下旬にもなれば一般人は放射線って何?って感じじゃね?
また欲しい人にもぼちぼち行き渡った感じもオクを見てるとするし
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 15:11:51.23 ID:YlUiWIrX0
>>114
自分もその一人なんだけど
「パニックに乗じたボッタクリが収束したら適正価格で買いたい」
って層がかなり残ってると思う
116名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/09(月) 15:22:49.03 ID:J+/rk6z80
>>107
埼玉の真ん中へんや西のほうってほとんど情報無いからありがたいです
117名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 15:24:04.53 ID:VPh+rob10
柏市若葉町屋内パソコン前0.18μsv/h
窓全開の二階の部屋 0.19-0.20μsv/h
(閉めてると0.22とかなので今日が低いのか開けてた方がマシなのか。。)

家の敷地内・外 0.31μsv/h(基本コンクリ)
家の前のアスファルト0.41μsv/h

柏市立第三小学校 1校舎1F 0.11-0.12μsv/h
2校舎1F 0.14μsv/h
三小正門前 0.34μsv/h
三小体育館横の土の上1m 0.51μsv/h

千代田0.3から0.43μsv/h 風か何かで上がりますが0.3でなるアラームはなりっぱなし

118名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/09(月) 15:25:38.99 ID:R21qoHWx0
DP802i
埼玉県
東京電力さいたま支社前
アスファルト上1m
0.08〜0.14μSV/h

風のせいか数値が落ち着かない

119名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/09(月) 15:32:13.55 ID:nuSc+4ubO
>>42
所沢です。ありがとう
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 15:55:00.64 ID:eSX76q+L0
>>115
自分と同じ人がいたw
121名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/09(月) 15:57:20.97 ID:dL5MnnwL0
>>99>>100
実際やっぱそんなもんあるんですね〜参考になります
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 16:27:08.79 ID:Rf8x2wn5P
ガイガー、高値圏だけど
そこは自分の意識、環境状態や時間と、お金の天稟だな。
結果によっちゃ即引越しを目論むくらいの人は
さっさと買ってしまうのも手。
123名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/09(月) 17:02:19.26 ID:+5CZvjhH0
引越しまで行かなくても一時退避のために誰しもが持つべきかと。
いつも日野ガイガーをリロードするわけにはいかず、
手元にそういうツールが欲しいって感じ。
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 17:04:10.54 ID:exiUQePt0
南青山のっていつみても右肩上がりなんだけど、意味がわからん
125名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 17:08:05.85 ID:NLoJaJvvO
関東では今現在、昨日の放出の影響ありそう?
126名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 17:15:29.52 ID:20WDejb10
>>82
地上1cmは物凄い助かる、他の方もよければデータくださいませ
127名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/09(月) 17:27:50.37 ID:kAC2UMqC0
>>107
埼玉県越生民ですが大変参考になります有難うございます
今後も計測してデータ投下のほうをよろしくお願いします。

できればうちに来て5000円ぐらい出すので測っていただきたいのですがw
飯能、日高、毛呂山、越生、ときがわ、とかこの辺は西側に山があり
山のふもとですからね・・・・東秩父村の牧草から結構なセシウムの量が観測されたから
ホットスポットになってるところが絶対あると思うんですが・・・・

出来れば地表から近いところでも測って貰えませんか?どれぐらい上がるか気になるので・・・・
地表がもし3倍ぐらい、内部被爆でも3倍ぐらい上がるとなると11m超えるorz
128名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/09(月) 17:31:29.52 ID:K7CLrVBZO
関東は影響ないでしょ
129名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 17:33:48.57 ID:Rf8x2wn5P
山の麓って心配になるよね
滞留してんじゃないかって
130名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 17:35:21.19 ID:x4+ajFw1O
>>112
ありがとうございます
金町住民なのでとても参考になります
南口6号とは道路下の横断歩道あたりのことでしょうか。
他と比べてかなり高いですね…
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 17:40:12.42 ID:RvoBL+4L0
RADEX1503 5/9日 曇り 弱風

板橋区小豆沢2丁目 
6F屋内 0.09〜0.16

い○げや 0.09〜0.13
小豆沢公園 0.13(地上100cm) 地表1cm(0.16)
小豆沢通り 0.20〜0.16
17号 0.15〜0.17

高島平駅 0.16
高島平商店街 0.13〜0.18
と○きゅう ケー○ー 屋外0.17 屋内0.10〜0.13

西高島平駅 0.12
三園1丁目 0.08〜0.16
三園1丁目木造1F屋内 0.08〜0.14
公園石造台座表面 0.25
132名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 18:36:25.84 ID:ItxrahEh0
和歌山県有田市
木造家屋内測定
測定器はBESEN BS2010
0.10μSv/h〜0.15μSv/h
平均で0.12μSv/h程度
昨日よりも低め

133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 18:49:06.62 ID:E/qy+lZp0
相模原市南区 室内0.05μSv/h 庭土上5分0.06 どす2
大田区北東部 昼間 0.06ー0.09 場所色々
134神奈川県民(神奈川県):2011/05/09(月) 18:57:13.33 ID:f5NbVPCT0
>>133
同じ南区の者です。
神奈川にもホットスポットがあるとネットで見て、少し不安になっていたので助かります。
135名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 18:58:12.26 ID:A3HzgPFw0
神奈川県横浜市旭区
RADEX 1706
5/9 やや風あり

18:15〜18:30
・室内(RC造4F 玄関〜キッチン〜居間〜寝室)
掃除なし/空気清浄機あり
換気は4月上旬と先週2〜3時間した程度
0.07〜0.10μSv/h

18:30〜18:50
・室外(4F)
玄関のすぐ外 0.08〜0.10μSv/h
外テラスの雨水が乾いた所 0.09〜0.10μSv/h
外廊下の排水溝 0.08〜0.09μSv/h
外廊下においてある隣人の鉢植えの土 0.06〜0.07μSv/h

・室外(1F)
エントランス 0.09〜0.10μSv/h
マンション前道路 0.09〜0.10μSv/h

いま届いたばかりなのでとりあえず
室内はおおむね0.08くらいで安定
意外に窓際やテレビ裏のホコリや玄関
排水溝などもさして数値は変わらなかったです

明日は横浜駅周辺で少し計ってみるつもり
136名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/09(月) 19:07:31.04 ID:RzVUKqHkO
>>131
板橋区住なんで助かります
137名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/09(月) 19:22:33.86 ID:we/qmHXkO
カシオ辺りでガイガーカウンター販売してほしい。中国製をヤフオクで5万でゲットしたが いつ壊れるか心配です。
138名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/09(月) 19:28:27.06 ID:3Ez/93Lo0
>>137
簡単に解決する方法


5万でゲットした中華製にカシオのロゴ貼っつければ
OEMになって長持ち間違いなし。 
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 19:33:18.69 ID:hnVqga600
>>133
大田区ありがとうございます
いつも参考にさせてもらってます
140名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/09(月) 19:37:10.79 ID:xFQfkblg0
群馬県前橋 晴れ
木造屋内 地上1m 0.12Sv/h
屋外 地上1m 0.12μSv/h

TERRA(MKS-05)

普段と変わらず。(普段は屋内外とも0.12程度)
南東の風。普段からダダ漏れなので、今回のベントの影響は少ないと考える
141名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 19:42:56.00 ID:KTsPrfT90
千葉市中央区 5/9(月) 晴れ 弱風 BS2010
地上1m、30秒間隔の計測値10件以上の平均(5分以上の平均)

千葉公園(千葉駅近郊):0.13μsh/h
羽衣公園(千葉県庁前):0.13μsh/h
千葉城:0.14μsh/h
青葉の森公園(松が丘IC近辺):0.12μsh/h

蘇我駅徒歩10分24時間Live
ttp://p.tl/4W2k
142名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/09(月) 19:49:23.68 ID:E4IwM0Fh0
>>90,96
あと少し待ってて。
明後日にはガイガー届くので仙台市リアルタイムで報告できます。
143名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 19:56:35.45 ID:5FZwgXQA0
>>142
仙台市青葉区の一個人が計測しています。参考まで。
https://spreadsheets.google.com/pub?key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc
>>138
カ○オに訴えられます
145名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/09(月) 20:12:26.17 ID:3Ez/93Lo0
>>144 じゃあバッファローで
146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 20:21:07.00 ID:geJFCsA00
川崎市多摩区
19時20分〜18時00分
今にも降りそうな曇り・微風有り

RADEX 1503

自宅内(木造ボロアパート2F)
0.12〜0.13μSv/h

屋外、地表1m
0.16〜0.21μSv/h

高い…昨日より高い。これは一体何なんだ。
計器がおかしくなったか?信じられなくて、いったん家に戻って屋内を計ってみる。
0.12。普通だ。むしろ昨日よりちょい低いくらい。
10分後また外に出て計ると

0.15〜0.16μSv/h

は、はは・・・何だよ、さっきのはたまたまのバグだったんだな。
・・・とか思いつつもやっぱり不安・・・
うん、3回計れば2回出たほうが価値観重くなるな、と、
また10分後計りに出る。

0.18〜0.21μSv/h

ひでぶッ・・・!
勘弁してくれよ。何かキテる?で、山に近いから溜った?
山際だと木々にこびった分の関係で風向きで大きく違ってくる?
2重扉関係ないよな。他の地域は別に動きないんだし。
稲田堤駅前までいくとどうなんだ?・・・とかあれこれ探求したくなるも、
さらにもう一度計ってやっぱり0.12μSv/hだった屋内から出るのが嫌になり、篭る。

>>135
なんか低いですね。羨ましい…。
1503は1706より0.2μSv/hあたりが若干(0.05くらい)高めに出るとかいう噂が
あったようななかったような…と自分を慰めてみた。
そうだといってよハニー。
逃避しても仕方ないので、書いた。

明日はまた下がってるといいな…
147名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/09(月) 20:21:44.75 ID:dgSua1Ma0
福島県いわき市植田地内 天候:晴れ

RADEX RD1503-EUR

5月9日

木造屋内     0.15μSv/h〜0.20μSv/h (最小〜最大) 20:10〜20:15
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.31μSv/h (最小〜最大) 20:15〜20:20
148名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 20:24:05.67 ID:C1mYFL+B0
このスレでの数値を見る上での物差しが欲しいです
そんなこんななので誰かチェルノでの強制退避区域と放射線管理区の数値、μSv/hで教えてもらえたら嬉しいです
149名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 20:26:53.45 ID:KTsPrfT90
>>141
あー間違えてる
機種はJB4020です
150名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 20:32:30.62 ID:2uv31++2O
>>146
多摩区の人ありがとう。
麻生区なので頼りにしてます。
151名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 20:36:26.06 ID:A3HzgPFw0
>>146
同列機種ですけど差異とかあるんでしょうかね?
でもこちらは今回が初回なので回数を重ねないと
なんとも言えない気もします(平均するともう少し上がるかも)
立地が遮蔽物のない高台なのでそういうこともあるのかもしれません
ちなみに震災前のこちらの自然放射線量は0.06μSv/h前後でした

明日は横浜駅周辺で測定をしてみるので他の方(Polimaster使い)の
測定数値と比べてどんなものか確認してみたいと思います
あと部屋を掃除しようと思いました……orz
152名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/09(月) 20:41:17.12 ID:sv8To2Rm0
計測機種 DRM-BTD

5/9 20:30 晴れ 南寄りの風
福島県田村市(41km地点)
木造アパート 2F 0.15〜0.20
同 ベランダ    0.17〜0.23

中も外もあまり変わらない
一応築数年の高気密アパート・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/09(月) 20:44:38.29 ID:7cp3WduT0
154名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 20:49:03.60 ID:bRx/34nZ0
5/8 RADEX 1706 国道6号 土浦〜ひたちなか間 車内

かすみがうら市上稲吉(土浦との市境近く)で0.29μsv/hまで上昇 
千代田石岡IC付近で0.20μsv/hに落ち着くその後は一時的に0.20μsv/h程度となることがあるものの、
ひたちなか市までは目立った変化も無く、ほぼ安定して0.12〜0.18 
帰宅時も0.15前後でかすみがうら市下稲吉付近に来て0.23まで上昇

他にも何カ所か計測しました。

ウェルサイト石岡付近 
駐車場1m 0.18μsv/h アスファルト 0.43μsv/h 雑木林近くの土 0.54μsv/h

水戸市家屋1階 0.15μsv/h前後 土 0.33μsv/h 
ひたちなか市堀口より北へ約3kmの屋内1階 0.09〜0.16μsv/h 屋外雨樋下 0.35μsv/h
ひたちなか市堀口の花壇土 0.34μsv/h

ひたちなか市は3月〜4月は地域によって空間線量率の数値にかなりの開きがあった。
ひたちなか市堀口は空間線量率の数値もセシウム137の積算量も高かった為、
たまたま低い数値の場所だったのかも。
155名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 21:05:38.46 ID:594OojA/0
RADEX 1503 5/09 19:30 曇 弱風

松戸市秋山
秋山駅前ロータリー(地表100cm) 0.25 (0.21〜0.36)
マンション風除室 0.16
マンション3F 屋内 0.07〜0.12
マンション3F ベランダ 0.17
156名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/09(月) 21:09:22.81 ID:wiX5ct9u0
>>116
これからも時々投下します。

>>127
この前、毛呂方面の平地で測りましたが0.13μSV/h前後でした。ときがわの方とあまり変わりません。
ただ、風向きが山の上の方から吹き下ろされるようなときは0.20μSV/hぐらいになったりします。
地面は普通のところは0.10〜0.20μSV/hぐらいですが、屋根のひさしの下で雨が滴り落ちるようなところは、
0.4μSV/hぐらいありました。
昨日、岩槻の方に行ったついでに測りましたがあちらのほうがすこし数値が低めに出るようでした。0.10前後でした。

1.測定機器 Нейва ИР-002
2.測定場所 埼玉県比企郡ときがわ町
3.測定日時 5月9日 21時
4.計測値  0.11μSV/h 地上100cm以内
5.計測時間 6分間



157名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 21:18:15.21 ID:WWyDJtnhO
>>135
旭区の方ありがとう

…ちなみに旭区の中の東西南北どの辺ですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 21:20:18.34 ID:s0EZ7Fjk0
東京都板橋区(西方面)
5/9(一日中)
屋内 0.09〜0.13μSv/h TERRA
159名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 21:29:20.85 ID:IaEinHLn0
RADEX RD1706
5/9 20:30

横浜市金沢区
砂利の上
地表1m 0.09〜0.12μSv/h
地表1cm 0.15〜0.16μSv/h
160名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 21:35:14.68 ID:03BHytsD0
横浜保土ヶ谷 日中晴れ RH800

木造家屋室内 床から1m 0.08〜0.12μSv/h(時々0.15)
室外、庭 土の上1cm 0.12〜0.16μSv/h
朝から路上を散水したり
家の中を掃除しながら何回か計測。

星川第一踏切 0.08〜0.16μSv/h
161名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 21:43:10.79 ID:A3HzgPFw0
>>157
やや東よりですが中央付近です
これ以上はご勘弁を……
162名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 21:49:24.81 ID:mHzTr3B00
川崎の浮島とか殿町とか載せてくれてた人いなくなったのかな
163横浜市(アラビア):2011/05/09(月) 22:12:11.31 ID:K/hrpfDH0
横浜の川崎に近い地域での不定期なLIVEです。
屋内なんです。
http://www.ustream.tv/channel/dynamizer2
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 22:12:36.74 ID:/qgVFtMi0
>>65

It is possible to convert it with this device with almost 100cpm=0.93uSv/hr.

激しくワロタ
exiteかよ。無理して英語使うなww
165横浜市(アラビア):2011/05/09(月) 22:15:37.20 ID:K/hrpfDH0
生活の音が入ってしまいますので
ご容赦下さい。これから
ラーメンを食べる音とかも暫く入ると思います。
166名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/09(月) 22:28:08.82 ID:a637SQwC0
>>154 乙です。
茨城は県北、県南、海沿いの数値は目にするんだけど、
常磐道、6号、50号なども通る県央の数値が知りたかった。
石岡、岩間、友部辺りが分かると何となく全体的な様子が
見えてきそうなんで非常にありがたいです。

確かにひたちなかは意外だなぁ…
167名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 22:32:12.50 ID:XwG6l5WL0
>>166
むしろ、ひたちなかは大気中の放射性物質がまるごと落ちた感じ?
空間線量があがってないってことは、新たな放射能雲がきてないってことかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 22:40:45.57 ID:olSTMowR0
千葉市花見区の放射線
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月9日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110509
http://www.youtube.com/watch?v=3IzsJZ5vFIc
169名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 22:57:17.22 ID:XiYt/GerI
京都市 中京区
5/9 AM 8:00 晴れ 微風
マンション5F 室内 窓全開
0.40μSv/h
デフォルト警告音で気付き窓を閉めたら
しばらくして0.11μSv/hまで低下
使用機種:TERRA-P
170名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 23:00:51.38 ID:cn8kw1IWO
>>146日野在住さんのカウンター値も高めなようです。
171名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 23:03:41.70 ID:/x4jGkf00
TERRA MKS-05
5/9 夕方

東京都 新宿 
中央線四谷−新宿間 0.11μSv/h
ホーム 0.10μSv/h
地下街 0.08μSv/h
ヨドバシカメラ前 0.09-0.11μSv/h

常磐線上野駅 
常磐線ホーム 0.12μSv/h
柏−天王台車内 0.14μSv/h

茨城県取手市取手駅 
中央改札 0.10μSv
東口デッキ 0.35μSv
地下通路 0.08μSv
西口交番前 0.34μSv

↑取手は結構高いです・・・

172171(catv?):2011/05/09(月) 23:05:42.22 ID:/x4jGkf00
上記は全て高さ1m、2-3分測定。γ線計測。
173名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 23:07:05.15 ID:h89UhNDr0
>>169
なんで京都そんな高いのかな?
174171(catv?):2011/05/09(月) 23:08:37.68 ID:/x4jGkf00
東口と西口を間違えました orz
175名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 23:09:05.26 ID:dPQYaOAI0
計って高かったら除染を呼びかけようよ
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 23:10:19.85 ID:JyIKzHbg0
横浜市港南区 RADEX1503 

マンション3F 室内 0.08〜0.10
       ベランダ 0.10〜0.14
マンション敷地内の芝生から1cm 0.20

窓がない玄関では0.06とかになります。
コストコ店内の奥のほうへ入ると0.05とか。
もしや窓をダンボールとかでふさげば室内の線量は下がるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/09(月) 23:10:29.02 ID:a637SQwC0
>>167 ひたちなかは何かいろいろ言われてるんだよね。
数値があまりにも高くて「ちょっとおかしくね?」の意見があって
機械の表面拭いたら下がったとかw
ただこういうの見るとやっぱ茨城県北のホットスポットなのかなぁと…

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/
20110406-OYT1T00076.htm

で、今は県南の取手守谷、千葉の柏松戸辺りが
ホットスポットってなってるんで
その間の茨城県中央部の数値がどんな感じか知りたかった。

雑談スレチごめん。
178名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 23:11:47.14 ID:h89UhNDr0
豊洲(`・ω・´)マンソン22F

0.12usv@now

radex1503

今日は外に測りに行ってない
東雲はイオン行くとき測りに行ってみる
179名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 23:11:56.74 ID:Au8HTkkzP
>>169
京都でマンション5階でその数字ってホットスポット?
180名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 23:12:41.32 ID:dPQYaOAI0
>>176
床や壁を時々水拭きすると下がるらしい
チリを拭き取るように
181名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 23:14:43.49 ID:Au8HTkkzP
ひょっとしてこっち?
敦賀原発で微量の放射性物質漏えい
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/09/kiji/K20110509000786760.html
にしても高すぎないか。
182名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 23:15:57.11 ID:wqNrZ9AO0
千葉県松戸市新松戸〜南流山 RADEX1503(μSv/h) 132cpm/μSv/h Co60
 可能な限り安定を待って5〜11個の数値を取得。中央値の前後2つ。計5つの数値を有効なデータとして採択。
5/9 21:00
新松戸ビル2F窓際 0.12(0.10〜0.13)
路上    70cm 0.40(0.31〜0.44)
路上    5cm  0.53(0.50〜0.60)
路上    5cm  0.49(0.44〜0.51) 一昨日ガス管工事で新しいアスファルト面
   21:30
南流山木造屋内  0.20(0.18〜0.22)
路上   70cm  0.36(0.32〜0.44)
路上   5cm   0.48(0.42〜0.56)
路上   5cm   0.40(0.36〜0.52) 昨日高圧洗浄器で清掃

新アスファルト面も洗浄面も今までの汚染路面と大差がない。誤差範囲だ。周囲からのγが多いということか?
183名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/09(月) 23:16:48.92 ID:xF3WMlE10
【民主党】石井一副代表「フィリピンでゴルフは不適切とは認識していない
が、もう少し自制しても良かった」 地震対策副本部長辞任に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304939712/


【文化】外務省、盗難文化財の再調査を韓国に要請 94年に長崎で盗まれ、
95年に韓国が国宝に指定した経典など
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304944981/

経典は、韓国が1995年に国宝指定したものと酷似しているとされ、
日本側が98年に確認を要請したが、 同一物か確認できないまま、
2001年に時効になった。
掛け軸については、盗み出した韓国人男性2人が韓国で実刑判決を
受けたが、実物は行方不明になった 。
184名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 23:19:42.34 ID:JyIKzHbg0
>180
ありがとー。
壁はGW前に水拭き完了しましたがまたやった方がよいのかな。
床拭きは9時ごろと17時ごろの1日2回やってます。

ショッピングモールとかでも窓がない所では断然数値が下がるんですよね・・・。


185名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 23:20:00.66 ID:XiYt/GerI
>>173
なんでかわからないです f^_^;)
普段(4/10〜5/9)京都市中京区〜右京区は、
同じくTERRA-P(γ線)で 0.8〜0.13μSvでした。
風でスポット的に流れてきたか、
最上階なので汚染された鳥が上にいたとか??
ニュースが原発の扉を開けると言ってたのでコレか!
と思いましたが。。
186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 23:21:24.65 ID:557tTM6x0
 1.測定機器 ATEX HN005
 2.測定場所 桜田門交差点
 3.測定日時 5月9日19時
 4.計測値  0.240-0.175μSV/h 地表80cm
 5.備考  計測時間3分
187名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/09(月) 23:22:06.09 ID:PEkef0bV0
>>185
まさか、敦賀のお漏らしが・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/09(月) 23:23:49.58 ID:PEkef0bV0
・日本原子力発電は9日、1次冷却水の放射性物質濃度が上昇したため
 手動停止した敦賀原発2号機(福井県敦賀市)で、排気筒から微量の
 放射性ガスが外部に漏れるトラブルがあったと発表した。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/09/kiji/K20110509000786760.html
189名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/09(月) 23:23:56.51 ID:UvfbDfV60
5/9 葛飾区青戸@RADEX1706 地表1m

0.25-0.31 かつしかシンフォニーヒルズ正門前

0.15-0.18 青砥駅南口

0.08-0.14 自宅6F屋外
0.10-0.13 自宅6F屋内
0.16-0.31 自宅1F駐車場
190名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 23:24:20.88 ID:Au8HTkkzP
敦賀原発2号機、排気筒から放射能漏れ
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201105090092.html
>8日午後3時からの7時間で計41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出された。
191名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 23:26:06.75 ID:dPQYaOAI0
>>184
そうでしたか・・・
外がそれなりだから仕方ないのでしょうか・・
どうも失礼いたしました。
192名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/09(月) 23:26:27.35 ID:Au8HTkkzP
>>186
霞が関もえらく高いなぁ。
193名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/09(月) 23:28:26.35 ID:XsSDyB7n0
さいたま市東電前で計測の方ありがとうございます!ガイガー手に入りにくいので感謝しております。@ 与野本町
194名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/09(月) 23:28:37.38 ID:FiOsZL730
>>192
少し先の南青山で計ってるガイガーも似たような数値だから、
その辺は高いのかもしれんね。
195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 23:37:30.50 ID:78BpGj9Y0
>>162

その人ではありませんが、このデータのこと?違ったらスマソ

ttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL2011年05月09日(月) 23:30 現在
↑の転載。

川崎地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 57.3
浮島局 73.9
殿町局 47.6
塩浜局 62.4
大島局 63.1


横須賀地区
(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 52.2
舟倉局 57.1
佐原局 54.4
浦賀局 63.9
ハイランド局 60.2
長沢局 43.1
日の出町局 42.0
西逸見局 49.2

割と詳細なグラフは↓
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/


この2つのサイトは大抵毎日見てますが、
数値の目立った上昇は今のところ無いように思えます。
196名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/09(月) 23:57:17.37 ID:iADb3ebE0
>>185
ありがとうございます。
昨日、京都は何となく高めだった印象がありますね。
位置的にも風向き予想からも福島からとは考えにくい…考えたくないですが
197名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 23:58:16.33 ID:olSTMowR0
参考
ガイガーカウンターvsプラズマボール
http://www.youtube.com/watch?v=SO0PSh25c_4
静電気による誤動作に注意しましょう。
198名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 00:18:30.32 ID:3MxUKEg3O
>>184
フローリングワイパーとかのウェットタイプお勧め。雑巾は線量い。使い捨てようず。
199名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 00:21:34.57 ID:SWzmrRjKI
>>197
なるほど!静電気にも反応するんですね。
ただ、TERRA-Pは電源OFF状態(スリープ)で、
離れた場所にしばらく放置してたときに警告音が鳴ったので、
静電気ではないかもです f^_^;)
200名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:29:41.93 ID:u0k5ZAY40
すみません
「ネトゲ実況板」の「ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ」と
「ガイガーカウンター雑談」はなくなったんでしょうか
こことスレが統一されたのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 00:33:10.04 ID:pRmc93cAP
ガイガーカウンター雑談はこちらで part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1304349707/

行ってびっくりするよw
202名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 00:38:09.30 ID:SWzmrRjKI
宮城県 名取市 那智が丘
5/3〜5/4 晴れ 微風
室内 0.10μSv/h〜0.11μSv/h
屋外 0.09μSv/h〜0.10μSv/h(地表800mm)、0.16μSv/h(地表10mm)
使用機種:TERRA-P(γ線)
203名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 00:38:17.75 ID:IHlr7BKd0
>>200 ここが雑談スレに見えるという釣りだろうか・・。>>201わろた。びっくらした
本物はhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304761933/
204名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:42:48.79 ID:Fg66Xgfi0
>>200
ネ実の淡々スレはまだ立ってないね
ネ実の雑談スレは最近見てなかったから淡々と統合だったんじゃないかな

>>201
スレ立て誤爆したって>>2に書いてあるし、
それとは別にネ実にもガイガースレがあったんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:05:24.35 ID:XFlWKnw00
「雨どい」とか、「枯葉や落ち葉だまり」とか計れる人いますかね。

福島市内の100マイクロ〜200マイクロっていう数字が、
そのほかの地域でどう当てはまるのかのサンプルが欲しいです。


2011.4.24.SUN.福島市環境放射能測定
http://www.youtube.com/watch?v=AxUZbnlzSv0

これ剥き身直置きなんで、正確ではなさそうだが。
206名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 01:34:38.60 ID:tz6Tyf690
207名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:13:27.38 ID:WrBmQyvH0
鶴見って変なプールがあったよな…
208名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:14:53.40 ID:OmwVhs8o0
バナナってすげえ反応するな、びっくりした!
209名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 03:22:36.34 ID:tA1thH+zO
神奈川大和市を計測可能な方いたらお願いします。
近隣の厚木と海老名では結構数値に開きがあったので…。
210名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:29:45.72 ID:/nv7ULHc0
>>209
厚木って高濃度汚染なのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:34:47.40 ID:6i9DT+kz0
福井のモニター出ないな
かなりひどいのかな
212名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:22:41.45 ID:AGgMXTTg0
今の政府だと出ない=出せないだからそうかもしれん
213名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:26:59.59 ID:NjunbNDD0
>>146
生田のほうは遠い?

あのあたり世田谷道が谷になってて気になる。
高台の生田神社と谷間の駅の方でどれくらい違うか試してもらえるとすごく参考になる。


214名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:00:48.55 ID:Ebz3/t+q0
福島県いわき市植田地内 天候:くもり

RADEX RD1503-EUR

5月10日 06:45〜06:55

木造屋内     0.17μSv/h〜0.22μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.18μSv/h (最小〜最大)
215名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:02:28.87 ID:Ebz3/t+q0
>>214
訂正。
測定時間 05:45〜05:55
216名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 06:03:19.07 ID:k12hD2kf0
>関東圏以北でいままで計測してきた人

1号機解放で数値上昇した?まだ影響は出てませんかね?
217名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:07:15.82 ID:/RnF66Fy0
>>216
アホ?
今までに出た量を考えろ
1号機開放なんて今までの1億分の1くらい
218名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:22:18.84 ID:1QaaZ5Us0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/10 6:15 強い雨
木造アパート2F(屋内) 0.14〜0.20μSV/h
ベランダは雨がひどいのでパス
219名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:30:38.50 ID:g6DviUGl0
相模原市南区 室内0.05μSv/h 庭土上5分0.06 どす2
220名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:38:05.28 ID:3FPNyXIi0
>>219
ありがとうございます
221名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:16:00.02 ID:QsU7gKR3O
>>216 上がるわけがない。まだ騒いでる人がいたか。
222 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 61.7 %】 (catv?):2011/05/10(火) 07:25:35.81 ID:sk//YZS70
223名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/10(火) 08:15:11.54 ID:jAwkLGfv0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力前アスファルト上1m
0.14μSV/h

ちなみに同近辺
雨どい出口地表1cm
0.20μSV/h
224名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 08:36:14.81 ID:zGvW0GXe0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:50  240Bq(ベクレル) 南西の風:風速3m/s(周辺風向不定)
午前 8:10  240Bq(ベクレル) 南西の風:風速3m/s(周辺風向不定)
225名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 08:52:53.09 ID:LnLG8z++O
茨城の常総を測ってもらえるとありがたいのですが
>>198
雑巾は線量高いの?
洗っても落ちないということ?
227名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 10:13:00.44 ID:44Rwbnu20
>>209

大和はそんなに高くない。
0.2μSVいくかどうかでずっと推移してる。
228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 10:18:58.16 ID:JOWdUahrP
たかッ
229横浜市(アラビア):2011/05/10(火) 10:35:26.12 ID:AjKX7Kyy0
横浜USTREAMテスト配信開始しました。
CPMの参考にしかなりません。
http://www.ustream.tv/channel/dynamizer2
これくらいは普通なんでしょうか?
それを教えてください。
230名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 10:39:50.35 ID:NjunbNDD0
>>169

こんなん見つけた。


356 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 01:24:37.70 ID:s7ASt+SoO
昨日の午後、敦賀原発でかなりすごい放射能漏れがあったそうですが、大阪のガイガーはどうでしたか?
プルトニウムとかも漏れたのかなorz
231名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 11:05:39.10 ID:31iwF0h30

豊洲(`・ω・´)ららぽーと前
0.12usv
radex1503

平常

植え込みの土を調べてもあまり変わらないのは水捌けがいいからかしら?
232名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 11:18:31.32 ID:Hb/yI0+j0
場所:横浜市旭区(区内中央部)
日時:5/10(微風) SRC構造マンション4F 10:00〜
機種:RADEX 1706

・屋内 0.08〜0.10μSv/h (0.09μSv/h)
・屋外 0.08〜0.12μSv/h (0.10〜0.11μSv/h)

特に表記が無ければすべて地表から1mの高さで計測してます
今回から測定時間を長くしました(一ヶ所10〜15分)
( )内は平均値で一番多く出た値です
午後から横浜駅方面に出かけるので帰宅後また来ます
233名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 11:24:02.93 ID:T9O01rux0
すいませーん、栃木県民でガイガーお持ちの方はいないんですかー?
高いはずなのにぜんぜん出て来ないので
どなたか教えてください。
234名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 11:27:10.43 ID:09UJuP6p0
高すぎて計測できませーん
235名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:30:52.69 ID:8GBiGrE60
>>233
観光地は低ければ公開するし高ければ公開しないだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 11:35:32.45 ID:DINeEhR3P
>>209
日野のアーカイブに大和で観測してる人のリンクが二件ある。
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
ここの上の「アーカイブ」をクリック。

>>233
上記のアーカイブに足利市がある。
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 11:58:48.16 ID:SdsvsXPV0
>>231
豊洲ありがとうございます。
来日した外人が測って高めって言ってたけど銀座月島築地エリアになると少しは違うのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 12:01:27.09 ID:31iwF0h30
>>237
あれは完全にデマですな
239名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 12:31:56.84 ID:k54zfJiA0
横浜市保土ヶ谷区
くもり:風あり
コンクリ屋内(2F窓際)
0.077〜0.161μSv/h
INSPECTOR+

240名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 12:45:02.18 ID:Q94P70BL0
>>132
亀ですが、和歌山有田ありがとう
夏は南紀に長期滞在してます
農産物・みかんも、いつもお世話なってます
241名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 12:47:17.34 ID:3MRkYc8J0
1.測定機器 Нейва ИР-002
2.測定場所 埼玉県比企郡ときがわ町
3.測定日時 5月10日 正午
4.計測値  一回目0.17μSV/h 2回目0.15μSV/h 3回目0.14μSV/h 地上100cm
5.備考   計測時間 各6分間

242名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 12:48:07.20 ID:k12hD2kf0
>>217
散々隠ぺいや後出しされてる情報鵜呑みにする奴がアホなんじゃない?
それに信用してないから個人計測頼ってるんだけど?

ここまで情報操作で火消ししなくてもいいだろ現地でガレキ運搬でもしてろよ
243名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 12:51:10.74 ID:zGvW0GXe0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:05  200Bq(ベクレル) 西南西の風:風速2m/s(周辺風向不定)
午後12:25   70Bq(ベクレル) 西南西の風:風速2m/s(周辺風向不定)
244名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 12:51:56.13 ID:l/YV9Y5v0
RADEX 1503

板橋区小豆沢、志村一丁目近隣
5月10日:曇り:弱風 10:30〜

小豆沢2丁目6F屋内 0.07〜0.12
小豆沢通り 0.17 (0.14〜0.21)
小豆沢公園 0.15 石台直置き0.26
セブ○イレブン 0.09〜0.13
17号 0.16 (0.15〜0.19)
志村一丁目付近3F 屋内 0.09〜0.12
志村坂上駅ホーム 0.10
245名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 12:53:24.97 ID:j3QWWY+P0
>>233

宇都宮市今泉で地上1m 0.5マイクロ
地表で1マイクロって投稿あったよ

那須のほうはいわずもがな

もうあかんかもね

246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 12:58:37.37 ID:pGJG7kQG0
>>242
どう見てもお前がアホだろ
こっちは今までの公的情報とここの情報合わせてこれまでの傾向から判断してんの
公的情報見て慌ててここくるような熊本の新参が喧嘩売るなよ
247名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 13:16:59.39 ID:yq2PHFra0
>>233 YOUTUB●で4月29日辺りに
栃木市役所とか那須で測ったのを載せて下さった方の
動画があったよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/10(火) 13:18:25.60 ID:jAwkLGfv0
DP802i
さいたま市
ソニックシティ バスターミナル前
1mで計測

0.18μSV/h
249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 13:26:30.08 ID:RJQ9aPQb0
>>248
おつ
>DP802i
昔のドコモの携帯の型式みたいで懐かしいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 13:47:08.83 ID:cXMzYPus0
>>248
埼玉も高いんだな
251名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 13:58:28.03 ID:uhnoENtC0
252群馬県前橋市(東京都):2011/05/10(火) 14:09:07.08 ID:5kBZT+kr0
電話で問い合わせたので、地上からの計測地は正しいです。

さいたま県 http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
地上15〜18メートルで計測
5月10日 0,056(マイクロSv/h)程度

東京都  http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l59900.htm
地上18〜19.8メートルで計測
5月9日 0,065(マイクロSv/h)程度

群馬県   http://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html
       @前橋市上沖町モニタリングポスト 地上20メートルで計測
         5月10日 0.034(マイクロSv/h)程度

       A日本原子力研究開発機構 高崎市綿貫町
       http://www.taka.jaea.go.jp/monitoring/moni_data.pdf
       地上1メートルで計測
         5月10日 0.066(マイクロSv/h)程度

       B群馬県上沖町(サーベイメーター)
       http://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html#3
       地上80センチで計測
        5月10日 0.135(マイクロSv/h)程度!!

私は前橋市民なので、前橋の値が気になるのですが
前橋市上沖町と高崎市綿貫町はけっこうちかいのです。
それで地上1メートルが0.066で80センチが0.135って違いすぎませんか?
もう少し調べていきたいと思います。

253群馬県前橋市(東京都):2011/05/10(火) 14:19:00.91 ID:5kBZT+kr0
252ですが、原因が分かりました。↓↓
http://www.pref.gunma.jp/05/kk0200023.html

同じ前橋市上沖町における、モニタリングポストとサーベイメーターの値が
異なっておりますが、その理由については大きく二つあります。

1.機器の特性の違い

 今回の測定で群馬県が用いているサーベイメーターはエネルギー補償タイプ*
ではないため、ヨウ素やセシウムからの放射線量を測定すると、値が高めに表示されます。
逆にコバルトなどからの放射線量を測定すると低めに表示されます。今回の事故では主として
ヨウ素やセシウムによって放射線量が増加していますので、値が高めに表示されていると考えられます。
 参考までに、現在前橋市上沖町に設置しているモニタリングポストとサーベイメーターを
並べて測定した結果を示します。 

  モニタリングポスト:0.033マイクロSv/h
  サーベイメーター:0.069 マイクロSv/h←ホームページのミス???

  群馬県上沖町(サーベイメーター)の値は0.135(マイクロSv/h)となっています。









254名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 15:15:20.00 ID:dbHQeJ+BP
mks-05
さいたま市見沼区マンション9階
0.05-0.08μSV/h

エントランス前
0.10-0.12μSV/h
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 15:21:23.27 ID:RJQ9aPQb0
>>254
やっぱ上に行くほど数値低いですねぇ。

木造戸建てより、RCのマンションの方が良さそうだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 15:25:34.78 ID:dbHQeJ+BP
>>255
うんやっぱり上のほうが低い。
実家が近所で木造戸建て、計測したら外と同じぐらいだった。
257名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 15:34:28.62 ID:wwyR7vhY0
福岡県筑後市 
屋内、地上  9日(月)0.11〜0.13μSV/h (晴)
         10日(火)0.08〜0.10μSV/h (雨)

昨日だけ高くて今日は最近の平常値です。

258名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 15:34:52.18 ID:9xbtrNEYP
あまり高いところに住むと、停電したときに地獄だけどな
259名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 15:47:43.72 ID:9ofMD+/wO
>>257
うわあ
福岡も意外に高いなあ
黄砂の影響かしら
>>177
亀レスだけどひたちなかは東海原発の側じゃなかった?
知り合いが東海原発に行ってるんだけど東北地震の前からかなり
漏れてるらしいよ。日本中の原発でこれだく漏れたら逃げる場所も
無くなるよね。
@さいたま市浦和区浦高そば
南東の風 雨 南窓の外 0.08〜0.14
261名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 16:18:53.35 ID:8CjywBPH0
RADEX1503 地上1m 

新宿西口 ヨド○シマルチメディア〜カラオ○の鉄人〜A○ショップetc 14:30 曇
0.13 (0.11〜0.17)

秋葉原電気街 15:30 雨
0.14 (0.12〜0.17)

昭和通り 秋葉原〜岩本町 16:00 小雨
0.15 (0.13〜0.18)

岩本町マクドナ○ド 1F
0.10〜0.12
262名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/10(火) 17:28:27.44 ID:Av7qCs+z0
ドイツ人が放射能を測定出来る皿を開発したらしいが、
これは実用性はあるのかな?


盛り付けした料理の放射線量が一目でわかる皿
http://youpouch.com/2011/05/07/092356/
263名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 17:37:33.36 ID:6DsliCTe0
>>262
Fukushima Plate w
264名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 17:39:39.94 ID:FjzH2fih0
>>262
お皿だけじゃなくてコップも欲しいな
300ベクレルからライトがつくならじゃいらないけどw
265名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 17:46:49.03 ID:6DsliCTe0
>>262
外国人の方が変な柵がないんだし、こういうのをどんどん開発してほしいわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 17:49:36.88 ID:FOjjeevi0
>>262
バナナが迫害されるのが眼に見える
267 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 90.9 %】 (catv?):2011/05/10(火) 17:55:17.69 ID:WMMk73hO0
食物中のカリウム40の放射能量 ベクレル/KG
干しコンブ 2000
干ししいたけ 700
ほうれんそう 200
わかめ    200
バナナ    130

ttp://hakarukun.go.jp/html/jirei/j_kisenbaru/16_01.htm
−「はかるくん」を使った40K等からのγ線測定−
バックグラウンド差し引き後
食品      放射線量(μSv/h)
切り干しダイコ    0.008
昆布          0.013
わかめ        0.006
ほうれん草      0.005
おかひじき      0.004
かぼちゃ       0.006
にんじん       0.004
ゴーヤー       0.009

40Ci/km^2の地域で採れたキノコ 0.6
268 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 90.9 %】 (catv?):2011/05/10(火) 18:04:42.04 ID:WMMk73hO0
>>262
似たようなので使用済み紙おむつが放射性廃棄物に相当するかチェックする
医療機関向け機械があったから似たような原理と思われ、シンチ式なんだろな
269名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 18:19:23.76 ID:h20NXMXY0
>>262
使ってるセンサーにもよるだろうな

日本の暫定基準値クラスのを計測するなら、数万cpm@1μSv/hクラスの大型検出器をもつ
シンチレータ+鉛等の遮蔽箱がないと無理じゃね?

どうせ、そういったのは、チェルノブイリで出回ってたような危険すぎる食物しか検出できないでしょう
270名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 18:21:19.64 ID:Ebz3/t+q0
福島県いわき市植田地内 天候:雨

RADEX RD1503-EUR

5月10日 18:10〜18:20

木造屋内     0.12μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.21μSv/h (最小〜最大)
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 18:21:34.68 ID:h20NXMXY0
>>268
病院では、診断のために体内に放射性物質を注射したりすることもあるし、
そういった患者のおむつを調査する目的だろ

たぶん暫定基準値クラスじゃ少なすぎて検出できないんじゃね?
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 18:30:45.15 ID:XaJAJUOL0
>>244
高島平方面なのでもう少し高い可能性があるなと参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
273名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 18:52:00.33 ID:wfBcfQJU0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/10 18:30
木造アパート2F 室内   0.16〜0.20μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.22〜0.25μSV/h

雨が降ってもそんなに変わっていない
274名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 19:10:07.48 ID:tOxMhHC30
275名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 19:45:26.43 ID:B6UfgbNM0
100%癌って嘘だろ、チェルノの作業員でもピンピンしてる奴もいるし
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 19:49:29.77 ID:WUmaQbxY0
どうせ変な団体が作ったやつじゃねーの?
277名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 19:59:00.51 ID:pRmc93cAP
>>274
なぜ六ヶ所村の青森が入ってないの。
278名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 20:01:57.20 ID:g6DviUGl0
相模原市南区 木造室内0.06μSv/h 屋外50cm5分0.06 どす2
大田区北東部 昼間 0.05ー0.09 場所色々
279名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 20:02:05.16 ID:ddxYc2N+Q
まぁ大袈裟に書かないと買ってもらえないからな
280名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 20:07:36.14 ID:Lu5szPfU0
100%癌は嘘だとしても参考にはなるね
原発の規模に合わせて半径変えてるみたいだし

福井みたいに重なってるところが連鎖あぼんしたらそれじゃ済まないと思うけど
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 20:17:00.93 ID:B6UfgbNM0
六ヶ所入ってない時点で参考にならない
282名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 20:36:38.43 ID:HoKXuPAc0
場所:横浜駅
日時:5/10(微風〜小雨) 15:00〜
機種:RADEX 1706

・相鉄線横浜駅ホーム 0.06〜0.11μSv/h (0.09〜0.10μSv/h)
・横浜駅東口 0.09〜0.12μSv/h (0.11μSv/h)

いずれも屋根あり
小雨のため思うように計測できず……
横浜駅東口はPolimasterで計測した方と同じような数値でした

特に表記が無ければすべて地表から1mの高さで計測してます
( )内は平均値で一番多く出た値です
283名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/10(火) 20:38:20.47 ID:XdDJ9L8mO
六ヶ所ってヤバイって聞くけど、あそこがあぼんする時は逃げ場ないのかね?
だからある意味考えなくて大丈夫なのかw
284名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 20:59:17.06 ID:CK9Ma+Dd0
和歌山県有田市
木造家屋内測定
測定器はBESEN BS2010
0.10μSv/h〜0.15μSv/h
平均で0.12μSv/h程度
昨日とほぼ同じ
雨の影響があるかどうか、屋外の地面1cmを計測してみたが、室内とかわらず。

285名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/10(火) 20:59:57.94 ID:colRFEIb0
三重県四日市市 木造二階屋内 TERRA MKC-05
γ線 0.11~0.15μsv/h 今は0.11
286名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 21:05:03.53 ID:uysh3EFK0
神奈川県川崎駅近くの高線量疑惑について追試しました。

●2011年5月10日
●使用機材はCsI(TI)シンチ2台。DoseRAE2とPM1703M。ガンマ線。
●測定高さは地表から1m。

測定値は0.12〜0.13 uSv/hr
動画 http://youtu.be/iyH5MWH0EQA

平常時より高い値ですが、ホットスポットでも何でもありません。計測器の誤作動か、注目を集めたいのか知りませんが、誤った計測値に振り回されないようにしたいものです。
287名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 21:08:34.79 ID:XFlWKnw00
原発がまた爆発でもしない限り、
空間線量はこれ以上計っても意味ないって。

ヨウ素131はほとんど消滅して、セシウム137が残ってる。
地表のサーベイを始める時期。

とはいえ、線量計では正確な数値は出ないけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 21:14:06.29 ID:XFlWKnw00
福島県内だけじゃなく、都内の土壌マッピングもして欲しいけど、国は絶対やらないんだろうね・・・

鎌倉の測定例
http://www.youtube.com/watch?v=mYHx1Qw7UEg&feature=related
289名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 21:21:23.65 ID:OVnS1wv80
>>286
あれはあいつ自身が放射線放ってるのかもなw

埼玉、東京以外は一応土壌調査してる
http://map.tools-etc.info/image/kantou-rad-pasture-110502.jpg
http://map.tools-etc.info/image/miyagi-rad-110408.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 21:25:05.23 ID:pRmc93cAP
>>289
その地図、未だに市原と市川の間違い直してないんだなw
当てにならないよ、杜撰な仕事で。
291名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 21:30:39.65 ID:wfBcfQJU0
会社でも計ってみた

計測機種 DRM-BTD

福島県田村市大越町(37km地点)
5/10 13:00

会社事務所 プレハブ 1F 0.15〜0.22μSV/h
会社駐車場 アスファルト 1m 0.20〜0.33μSV/h
バラック工場の雨どいの下 1cm 1.50μSV/h


初めて1μを突破記念カキコ

292名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 21:31:25.21 ID:V0QvGpwP0
都内ドリームな島に汚染瓦礫が搬送されてすでに焼却処理されていると
どこかのスレで読んだのですが
都内にある清掃工場付近の計測をお願いできないでしょうか
21箇所もあるのでお近くに住む方々にどうかお願いしたいのですが…
293名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 21:37:49.41 ID:ibqRg5g30
>>281
もんじゅも入ってないね
六ヶ所村ともんじゅが爆発したら、北海道〜沖縄も被爆圏内だから記載するまでもないかw
294名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 21:37:59.40 ID:DINeEhR3P
>>282
横浜ありがとう。
友達が気にしていたので知らせておきます。
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 21:52:29.85 ID:FOjjeevi0
>>292
清掃工場の真ん前で測ってもあまり意味が無いような気がする
あと、工場から放出されたものが特定の地域に集中して降下、堆積していくとは考えづらいです
結局、広範囲において継続して計測していくしか無いと思う(それで何か結果が得られるとも限らないけど)

と言いつつ、江東区のドリームじゃない方と晴海の清掃工場付近を含む数カ所で測定してみたことがあった
5/8晴海-お台場(10:00〜11:30 晴れ)
http://p.tl/u8gT

↑見るのが面倒な方へ、結果のみ報告
12箇所で室内を除くと 0.09-0.15μSv/h の範囲に収まっています
TERRA MSK-05 高さ1m γ線のみ
296名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 21:52:51.83 ID:B8Mp5Jh70
>>288
都内なんてマッピングする必要ないくらい線量が低いじゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 21:57:30.82 ID:oZEXqrAG0
5/10/2011 10:30〜11:00

東京都板橋区: 

木造&鉄筋集合住宅1F屋内       0.08〜0.09μSV/h(4月末より変化無し)
環状7号線歩道 地上1m        0.09〜0.10μSV/h
東京メトロ有楽町線小竹向原駅(地下)  0.07〜0.08μSV/h
有楽町線車内(平均)          0.05〜0.06μSV/h

東京都中央区:

東京メトロ有楽町線新富町駅(地下)  0.08〜0.09μSV/h
築地本願寺/国立がん研究センター周辺 0.09〜0.12μSV/h
浜離宮恩賜公園付近オフィスビル9F   0.05〜0.06μSV/h

計測器 Polimaster PM1703M
298名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 22:06:02.85 ID:V0QvGpwP0
>>295
なるほど、そうですよね失礼いたしました
計測値の貼り付けありがとうございます!
299名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:18:09.67 ID:Vzbkt8+t0
>>297
板橋計測さんありがとう!
300名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:25:29.73 ID:1u51moBK0
毎日オナニ―測定値を貼付ける馬鹿発見w
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304808254/l50

204 :退避(群馬県):2011/05/10(火) 21:06:25.43 ID:Bp+5Cwtw0
精度?
関係ないね。

製造年も違えば出荷時較正値も違うのが
同じ放射性物質で同等のμSv示すので問題ない。

誤差はTERRA−Pが公称15%、TERRA-Uが25%だが、
較正後の誤差はそれぞれ違いもっと少ない。

計測誤差は物によっては大きいだろうが
空気はベルト位置で一定で
土や野菜は最も感度の高いガイガー菅脇に付けるだけだ。
ゲージゲージR&Rまではやらないが放射性物質6点で
Repeatabilityくらいは当然確認済だ。
301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:40:07.96 ID:1u51moBK0
100 :退避(群馬県):2011/05/09(月) 20:39:37.30 ID:j2Xj1Uke0
やや、扉開けたのは昨日だったか。
今日は、屋内0.10μSv、屋外0.14μSv

影響は特にないようだ。

149 :退避(群馬県):2011/05/10(火) 08:02:16.73 ID:Bp+5Cwtw0
今日は北部で、屋内0.10μSv、屋外0.12μSv、雨樋下0.61μSv(変わらず)。

またグリーン牧場でも測ってこようと思うが
ヤギのザビエル(鼻ずら0.71μSv)も土(排水溝近く0.9μSv)も変わってないと怖いなー。
いや、土は上がっている可能性もあるな。

計測機は TERRA-P(黒)だ。
黒2台、黄(TERRA-U)1台買って、同じ放射性物質で同じ数値を示すのを確認済だ。
チェルノブイリ後に、食品計測や教育用に使われている計器だから実績含め適任だろう。

ついでに野菜類への放射能の影響度を貼っておこう。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No107/tomura090807.pdf

P12のとおり、
キャベツ、レタス、ほうれん草がNG。
大根、ジャガイモもNG傾向。
玉ねぎ、キュウリ、なす、トマトがGoodのようだ。

土壌を改善するヒマワリや油菜は逆に最悪という事だ。
302名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:41:17.80 ID:1u51moBK0
220 :退避(群馬県):2011/05/10(火) 22:37:47.97 ID:Bp+5Cwtw0
あのねー。
Repeatabiltyくらい勉強してから書きなよ。

ガイガー計測スレには時々出すが、
同じテスターのTERRAのはやはり同等で不思議も無い。

とくに空気など、ああやはりなとわかるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 22:46:29.27 ID:SfHOwr7F0
千葉県松戸市新松戸〜南流山 RADEX1503(μSv/h) 132cpm/μSv/h Co60
 可能な限り安定を待って5〜9個の数値を取得。中央値の前後2つ。計5つの数値を有効なデータとして採択。
5/10 10:00
新松戸ビル2F窓際 0.12 (0.10〜0.13)
路上   70cm  0.38 (0.32〜0.44)

   21:30 小雨 極微風
南流山木造屋内  0.20(0.18〜0.22)
同  路上70cm  0.36(0.32〜0.37)
路上   5cm  0.68 (0.56〜0.80)

地面が高い。ブレがでかいが有意に高い。5/7の雨とは少し違うようだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/10(火) 22:53:45.25 ID:VT2Mx72fO
個人が持てるような安価かつ簡易な測定器できちんとした数値なんてでるもんなの?
305名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 22:54:39.13 ID:LVB0pVjv0
栃木県下野市 22:50

木造住宅2F:0.227μSV/h

SBM-20 ロシア製GM管による自作ガイガーカウンター
306名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 23:02:34.38 ID:tVkFuRo90
5/10曇り、小雨@RADEX1706

水元公園
0.28-0.40 中央入口広場
0.24-0.30 水元大橋
0.44-0.48 芝生
0.44-0.60 芝生5cm
0.30-0.37 土
0.31-0.44 土5cm
http://www.uproda.net/down/uproda296722.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda296723.jpg

0.29-0.34 JR金町駅南口

0.24-0.32 葛飾新宿郵便局前(R6沿い)

青戸平和公園
0.28-0.31 路上
0.20-0.23 砂利
0.30-0.36 砂場
0.24-0.27 土
0.30-0.36 芝生

葛飾区青戸自宅
0.12-0.14 屋外6F
0.10-0.11 屋内6F
0.18-0.26 駐車場1F

水元公園の芝生5cmは戦慄が走った。
マジで手が震えた…
307名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 23:02:34.77 ID:pqpeV+/J0
>>166
ひたちなか市堀口は4/22 14:50〜15:20で数値が一気に0.9nGy/h程下がったことがあって、
atmcの水戸市計測を見てると前日前々日と遡って改竄されることが多々あるので
(計測方法等何かが関係するかは不明)多少疑ってたけど現在の空間線量自体は高くないようです。
308306(長屋):2011/05/10(火) 23:08:12.92 ID:tVkFuRo90
>>303
松戸の路上高いな。
上には上が…
309名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 23:08:20.12 ID:xOzbgT6G0
>>305
下野市ありがとう
栃木県の情報は少ないので助かります
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 23:29:54.05 ID:QhkaemZn0
>>300
オナニー測定値貼り付ける馬鹿っていうか計測のけの字もわかってないカス
311名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 23:31:48.16 ID:ddxYc2N+Q
明日 千葉県茂原にある藻原寺へ行くんだ…
茂原で計測してる人いるかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 23:42:18.72 ID:XFlWKnw00
>>289
これ初めて見た。thx

なんか埼玉あたりにも線量高いベルトがあるなと思ってたけど、気のせいじゃなかった。

>>296
リンク先の動画見てから言って欲しいけど
この人の計測が正しいかと言われると、微妙ではあるが。
313名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 23:47:15.53 ID:XFlWKnw00
>>288
「土壌」っていう書き方がまずかったか。

「汚泥」とか「落ち葉」とか、「ほこり」がたまってるところにどの程度蓄積してるかのサンプルが欲しいのです。


横浜市内でも、アスファルトの段差部分は1μSv/h超えてる。
http://www.youtube.com/watch?v=447KrV1N6rc
314名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 23:55:47.35 ID:uysh3EFK0
東京〜川崎の数カ所で放射線量測定しますた

●2011年5月10日
●使用機材はCsI(TI)シンチ2台。DoseRAE2とPM1703M。ガンマ線。
●測定高さは地表から1m。

1.金町 0.34〜0.45 μSv/h 金町浄水場東側の土手がすこし高め
2.青戸 0.28〜0.34 μSv/h
>>306 同じくらい
3.八広 0.22〜0.25 μSv/h
4.押上 0.18〜0.23 μSv/h
押上動画 http://youtu.be/qhN7xSdOLvk
5.蒲田 0.12 μSv/h
6.川崎 0.12〜0.13 μSv/h
川崎動画 http://youtu.be/iyH5MWH0EQA

全般的に平常時より高め。
北東方向のThe金町HOTSPOTに向かい測定値が高くなるのがわかる。

これまで測定したデータのまとめ地図はこちら
http://goo.gl/Ceb5M
315名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/11(水) 00:12:26.81 ID:OeP1va3EO
>>306
ありがとう、金町&水元界隈に住んでたから心配してた
芝生って放射能を引き寄せるのかね…?
316名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 00:17:26.78 ID:eQButdxR0
>>303
いつもありがとうございます。

南流山の木造屋内というのは1階なのでしょうか?

もし2階以上での測定が可能でしたら違いのある・なしなど
わかれば参考になります。また窓際と少し離れた場所との差なども。
317名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 00:24:46.26 ID:D/LVPehT0
>>241
埼玉県のときがわ町の方どうも有難うございます&乙です
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 00:29:35.51 ID:7iRj3avJ0
横須賀市 使用GM管(SBM-20)
1F風呂場(未掃除):約30cpm
2F室内(まめに掃除):約20cpm
愛犬足:約25cpm
愛犬口周り:約35CPM ちょっ・・おまえw



319名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 00:36:15.45 ID:DZF8abG90
今までの計測データ見ると
栃木埼玉ラインと茨城千葉ラインが分かってきたな

ただ栃木埼玉ラインの方のデータが少なすぎる
埼玉の北東部と北西部の自治体はリアルタイムで計測していったほうがいい

320名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 00:43:12.50 ID:3NKTBm3L0
今週の雨は吉とでるか、凶とでるか…
321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 00:46:52.49 ID:P2Z+GVhj0
322名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 01:18:52.06 ID:gkJfuWvx0
>>316
2Fです。測定は主に生活する場所。つまり部屋の真ん中付近です。
窓直近に寄っても数値はほとんど変わりません。
コンクリで内壁2枚隔てたオフィス内では窓際と有意に差が出ますが、
木造では余程の豪邸でない限り真ん中でも壁際でも差は出ないと思っています。

1Fの方がやや低めです。0.02~0.03程度ですが。
これは立地条件にも依るかも知れません。道路の向こうが空き地です。
323名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 01:23:19.51 ID:vlcUudPM0
雨降って放射線濃度が高くなってる中
いつもどおり爆音をふかしまくりながら雨んなか走る暴走族共がある意味羨ましい
無知っていいね
放射線も興味ないDQNには何も関係ないようだ
324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 01:26:34.54 ID:3BEu6WNW0
お前性格悪いな
325名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:32:01.20 ID:S3L5BMop0
>>304
出ない。
あくまでA地点とB地点の差がどんぐらいあるか程度しかわからない
「うわっ〜市高い!!」とか勘違するがいるが、あくまで目安で考えた方がいい
326名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 02:24:20.53 ID:sNyQAFyC0
>>319
埼玉側は人口が少なすぎると思う
畑とかのデータはとりやすいかもしれないけど

>>322
2Fです
で福島第二のことだと思う程度に脳がヤバイ。
327名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 02:47:56.80 ID:4mS2Xzpv0
>>227
>>236
大和市の情報ありがとうございました。
328名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 03:36:21.92 ID:emLdtos80
>>295
>あと、工場から放出されたものが特定の地域に集中して降下、堆積していくとは考えづらいです
鉛等工場排気物の降下物の研究では、煙突を中心として、半径500m以内は半径1000m以内に比べて有意に高濃度という報告があります。
329名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 03:45:41.30 ID:emLdtos80
>>233
県民スレで足利の人が2−3回UPしてた。
県境超えだけど下館の社長が自サイト公開している。
330名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 03:56:17.06 ID:tVTiVe1tO
>>318
ワンコ…(・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 05:47:32.72 ID:z2qCAUVu0
近畿はどうなってんの
誰か頼む
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都江東区)(長屋):2011/05/11(水) 05:55:48.06 ID:OdEhfCuE0
>>231
豊洲さん、ありがとうございます!
当方有明在住子持ちです。
よろしければ、ららぽーとの公園の砂場の数値を計測していただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
333名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/11(水) 05:56:23.71 ID:zLkP1zdg0
計測機種 DRM-BTD
福島県田村市 
5/11 5:45
木造アパート屋内2F 0.13〜0.28μ
同 2Fべランダ 0.16〜0.27μ

今朝は触れ幅が大きいのぅ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 06:18:16.74 ID:5OUCc8CW0
昨日からの雨で放射線値が上昇傾向だよね。
こりゃ放射性降下物も上昇かね? gkbr

水が心配。
335名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/11(水) 06:22:10.64 ID:AJVUZHc/0
福島県いわき市植田地内 天候:雨

RADEX RD1503-EUR

5月11日 05:50〜06:00

木造屋内     0.14μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
336名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 06:28:12.08 ID:fQAb9Aac0
相模原市南区 木造室内0.05μSv/h 屋外50cm5分0.07 どす2
337名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 06:53:26.19 ID:iK3VxAvK0
柏市若葉町屋内 
木造1F 0.19-0.22μsv/hの部屋と0.16の部屋
2F ほぼ全部の部屋0.18μsv/h
天気は雨
計測機器はterra-p

338名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 07:07:49.79 ID:XAg9lxxX0
栃木県下野市 AM7:05

木造住宅2F:0.242μSV/h

ロシア製GM管(SBM-20) による自作ガイガーカウンター
339名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 07:08:25.82 ID:6P3BLEYtO
>>311
藻原寺からは大分遠いけど、白子は低いって言ってる人が以前いたような……
340 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 62.1 %】 (catv?):2011/05/11(水) 07:15:50.45 ID:tMeSUD7z0
ttp://eq.nazarite.jp/atom.php?area=kanagawa
昨晩から今朝の神奈川は放射能雨か
341名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 07:17:40.07 ID:LXLIvJBX0
>>325
> >>304
> 出ない。
> あくまでA地点とB地点の差がどんぐらいあるか程度しかわからない
> 「うわっ〜市高い!!」とか勘違するがいるが、あくまで目安で考えた方がいい

だろうな。で、機器校正なんかもの凄く難しい
計測標準を何にするか1事基準、2次基準、測定法、校正法、定期点検法etc…
考えるだにやっかいだ
342名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/11(水) 07:30:05.24 ID:9l+vbb1f0
ドリーム焼却開始ってマジ?
浮といいドリームといい、近隣の住民が監視しにくい所から始めてるよね
343名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 07:39:49.30 ID:esj5zQLYi
>>331
ここはどうかな?
http://www.o-ems.pref.osaka.jp/
344名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/11(水) 07:56:04.18 ID:Q+l8QXoJ0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
アスファルト上1m
0.15〜0.21μSV/h

数値が安定しない
場所によって0.34〜0.40をマーク
測り始めてから、こんな数字は初めて
近隣の報告求む
345名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 08:10:49.24 ID:gCLd3jaL0
>>311
亀だが
出かける前に見てくれるかな?

前に測って貼ってくれてる人いたんだよ
実家が長生村なもんで見てた
最近来なくなっちゃって…

藻原寺って茂原公園の傍のだよね?
茂原公園でも高くても0.1μsv/h位だったと思う

計測の過去スレには残ってると思うぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 08:23:32.29 ID:vv1qcxlo0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:30   10Bq(ベクレル) 西の風:風速2m/s、雨
午前 7:50  270Bq(ベクレル) 西の風:風速2m/s、雨
347名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 08:33:02.34 ID:sJuc/RSj0
千葉はふくいちと横須賀の挟み撃ち♪
348 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 71.8 %】 (catv?):2011/05/11(水) 09:02:02.21 ID:tMeSUD7z0
ふっ甘いな今は横須賀通って相模湾に抜ける風だぜ
349名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 09:36:29.58 ID:RrIPxT570
>>344
DP802iは低い場所じゃどこで図っても0.08〜0.21となると聞いたが
350名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/11(水) 09:40:02.07 ID:BzuvBQkq0
>>345
前の数値知ってるなら測らせてから書かないとここにも隠ぺい操作する奴潜んでそうだから

本当にヤバくなったらどんなに公式で数値誤魔化そうがおまえらが先に騒ぐと思うけどな
351名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 10:12:31.83 ID:45I1EK6C0
5/11@RADEX1706 車内計測

国道4号
0.15-0.21 千住新橋北詰〜梅島陸橋
0.15-0.17 梅島陸橋〜竹ノ塚
0.11-0.18 竹ノ塚〜谷塚仲町

安行街道
0.09-0.18 谷塚仲町〜安行
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 10:18:53.46 ID:mcZ4AcXU0
大田区から
今まで窓をいっさい開けずに頑張ってきたが、
ここ見たら屋外と屋内たいして差が無いのね
戸だて木造だし、むしろ窓開けた方が良いのかなぁ
洗濯も室内干ししてたのに。
353名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 10:30:01.07 ID:7iRj3avJ0
>>352
今はむしろ室内の方が高くなりやすい傾向があると思う(壁からとか)。
洗濯物はウチはまだ部屋干しだ。干している間ずっと監視はできないからね。
354名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 10:30:47.69 ID:MCic6/pz0
コンクリ建物だと換気しないとラドンでガンガン被曝して肺ガンになる
355名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/11(水) 10:37:12.02 ID:dH5xfRg30
>>349
俺のDP802iもそんな感じ
0.08〜0.21で異常なしって感じ
356名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/11(水) 10:46:37.15 ID:P09oi9J4O
>>354
まじですか!?
外気の放射能入るのいやでずっと換気してなかった…
外気とりこんだほうがいいの…?
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 11:03:25.44 ID:JuG5ZOkyP
川崎市多摩区
10時30分頃 雨

自宅内(木造ボロアパート2F)
0.13〜0.15

ベランダ
0.14〜0.16

雨のせいで微増?
一昨日の0.20超の嵐はすんだようで
358名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 11:03:49.20 ID:bd27MJT40
>>356
場所に因るけど、福島とか高いところじゃなければ換気した方が良いよ
東京辺りじゃ大気中の放射能はかなり低いし

都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について|東京都産業労働局
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html

ラドンと癌
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/factsheets/radon_fs_291_japan.pdf
359名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/11(水) 11:07:06.69 ID:XSBbdrkh0
>>344
ありがとうございます。
雨の影響ですかね、やな感じ・・@中央区
360名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 11:16:28.48 ID:3DBTr5/g0
ちょっと聞きたいんだけどさ

花粉症の人は分かると思うけど、雨が降ると花粉症は凄く楽になる
花粉が雨に吸着して地面に落ちるのと、その落ちた花粉が風で舞い上がらない為

放射性物質は違うのかな?
雨で空間線量が上がるってみんな書いてるけど…
361名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 11:16:45.44 ID:72M2u14W0
>>355

>0.08〜0.21で異常なしって感じ

ワロタ。いつも(福島後だが)より高いかどうかの目安に使ってる。
362356(関東):2011/05/11(水) 11:19:25.69 ID:P09oi9J4O
>>358
東京に近い場所です。
換気、してみます。
なんか初っ端爆発あった時、
NHKで換気扇やエアコンをとめ云々言ってたので
それ以来ずっと守ってました…
我が家の家族大丈夫だろうか…。
363名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 11:22:45.76 ID:eQButdxR0
>>322

なるほど・・・参考になりました
ありがとうございます

364名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 11:29:22.45 ID:KB4PGnXb0
>>360
放射線は天空から地面に落ちた後、地面からγ線を放出するので、線量が増大する。
花粉は地面に落ちて流れるだけ。鼻には入らない。
365名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/11(水) 11:33:53.71 ID:vmooUSp80
>>289
いつのまにか埼玉の情報増えてたんだ
いまだ「?」の部分が気になるが…

>>169の方、よければまた報告お願いします。
366名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 11:38:09.98 ID:3DBTr5/g0
>>364
放射性の塵は飛んでないけど、地面に落ちようが飛んでようが、γ線は出すって事か

それだと雨が上がった後が怖いのか…
空中てか、上空にあったものが一気に落ちてきた証拠って事だから
雨が乾いて風でホコリが舞い始めると、乙るって事だよね orz

スレチすまん。レスありがとう
367名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 11:56:29.37 ID:O+TIRy7hO
宇宙塵がー宇宙塵がー
368名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 12:00:29.95 ID:Oldj2ZTA0
>>360
雨で放射線が上がるのは、福島の事故以前からある現象。
空気中のラドンが雨粒と一緒になって降下してくるから。

関東だと、3月20日近辺に降った雨で福島の事故後に大気に
放出された放射線物質が地面に大量に落ちて、大幅に放射線
量が上がったけど、その後、空気中の放射線物質は減ってる
ので、原発由来の放射線物質が原因で雨で放射線量はほとん
どあがらなくなってるよ。
>>351
谷塚仲町すごく近いー
ありがとう

以降も計測する機会がありましたら、よろしくお願いします
370名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/11(水) 12:34:29.14 ID:eVk4KJ4s0
>>366
あと、花粉は有機物だから1度雨に濡れて地面に落ちると細菌によって分解されたり固まったりして
再び空中を舞う能力を失う。

放射性物質は花粉より遥かに小さな原子核単位が殆んどで、地面に落ちた後もその毒性を長期間維持し続けて、
乾燥した風の強い日は粉塵に付着して内部被爆を誘発する。

これの代表的なものが黄砂。
黄砂が発生しているのは中国だし、半減期を過ぎているので今の日本での被害は殆んど無くなっているが、
福島や関東の汚染の酷い場所で直接その場所で風で巻き上げられた汚染粉塵を吸い込むのは危険だと思う。
政府のいうように「ただちに」悪影響が表面化するわけではないけど

371名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 12:34:58.44 ID:vvLBanuZ0
場所:横浜市旭区(区内中央部)
日時:5/11(小雨) SRC構造マンション4F 10:30〜
機種:RADEX 1706

・屋内 0.08〜0.10μSv/h (0.09μSv/h)
・屋外 0.09〜0.11μSv/h (0.10μSv/h)

茅ヶ崎の定点計測では若干の数値増が見られましたが
こちらで外廊下の吹き溜まりや排水溝、窓の桟などを計測したところ
現時点では0.09μSv/h程度なので特に風向きや雨の影響を受けた様子は
見受けられませんでした

特に表記が無ければすべて地表から1mの高さで計測してます
( )内は平均値で一番多く出た値です
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 12:37:44.23 ID:3FM4THQf0
うちもケチケチとしか換気してない
さっそく換気したいけど雨2日目の今日はヤメておいた方がいいのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/11(水) 12:38:29.46 ID:iaMwb6DE0
> 黄砂が発生しているのは中国だし、半減期を過ぎているので今の日本での被害は殆んど無くなっているが、

セシウムの半減期知ってる?
374名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 12:40:15.87 ID:cZATWxUH0
そもそも半減期過ぎてるから被害がほとんど無いとか意味不明
半減期は半分に減るってだけで、半分に減ろうと元の量が多ければ被害が出るし、
物と量が少なければ半分に減らなくても被害は出ない
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 12:44:21.51 ID:w3R4/zWB0
コンクリの建物の換気しないでよく湿気がこもらないなあ
うちは駄目だ
3月中は頑張ったけど機密性の高さが災いして結露がはんぱない
窓枠近辺の木材の建材やカーテン等にカビがはえ
カビも身体に悪そうなんで
天候と風向き見て、でも結局は毎日のように窓開けて換気だけはしてしまうわ
(但し、洗濯物は室内干し)
あと窓の外側の掃除と、バルコニーは水撒いて掃除をマメにしてる
花粉、黄砂で今年の汚れはひどすぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 12:49:03.16 ID:bd27MJT40
>>362
当然大気中の放射能が高い場合は換気しちゃ駄目だよ
大気中<家の中なら換気すればいい(まあ最低でもガイガーカウンター無いと分からないけど)

>>372
雨が降り続けてるなら2日目くらいは空気が綺麗になってちょうど良いかと

>>375
カビはマジで体に悪いから、この時期に東京で結露するようなら逆に健康に悪いよ
除湿機とか無いの?
洗濯物室内に干すなら除湿機がないとかなり大変だと思うけど
377名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/11(水) 12:50:57.71 ID:eVk4KJ4s0
>>373
黄砂に含まれてるセシウムは1980年代以前のグローバルフォールアウトに由来する事が判明してる
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 12:51:43.33 ID:b8+nPr2s0
今朝方雨が降ってたけど換気したよ
ガイガーでチェックしながらだったけど
線量は晴れてる時よりむしろ低かった
379名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/11(水) 12:56:11.97 ID:hXnKI5nX0
>>374
実際、海上や島での計測では黄砂が酷い時でも線量的に殆んど誤差程度にしかならなくなってるよ
それでも去年までは大騒ぎしてたんだけどね
原発事故以来みんなの基準が上がっちゃったしな
今の関東で暮らしてるくらいだし

黄砂に関しては、今は微小になった放射性物質よりも増え始めている化学物質が問題かと
380名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 12:59:25.18 ID:vlDlYskn0
>>372
雨が降ってる間はむしろチャンス!
室内がじめじめするけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/11(水) 13:06:40.73 ID:nCZ/Ykan0
うちも昨日の夜中だけ換気して朝閉めた
その間の線量上昇はなし
でも福井産のも来てるから注意しなよ富山の人
関東はもう少しあとに来るだろうが
http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2180.html
382名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 13:17:00.47 ID:p/I/Rp8z0
登米市PM1703M
地面から100cm

朝8時頃
屋外 0.13μSv/h

午後1時
屋外 0.15〜0.16μSv/h
会社のロッカーの中
0.06μSv/h
383名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 13:22:58.63 ID:yEPSSC+t0
>>351
お疲れ様です。
梅島陸橋に近いので有り難い。
384名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 13:27:41.14 ID:KB4PGnXb0
横浜、雨で線量上がりすぎ。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/


福島第一原発のモクモク出てる放射能が関係してるのは事実だ。
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 13:28:53.19 ID:nYMVd1TT0
>>383
梅島陸橋なら足立区役所の測定も再開したよ
>>351と比べてもだいたいこんなもんみたいね

ttp://www.city.adachi.tokyo.jp/020/d06500100.html
386名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 13:34:03.79 ID:vv1qcxlo0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:30  20Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s、雨
午後12:50  70Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s、雨
387名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 13:35:28.41 ID:0XWvoMSi0
千葉市花見区の放射線
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月10日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110510
http://www.youtube.com/watch?v=DzuZKmGTe4s
388名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 13:40:30.16 ID:gCLd3jaL0
>>350
測らせるって言っても…知り合いじゃないからな…

まだここに来てるならレス見てまた貼って下さい
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 13:57:55.48 ID:lgwYaEWr0
>>384
この程度の動きでは何とも言えない。雨はもちろん上昇要因だが。数値が本物なら
0.05μSv/h以下ではまったく問題なし。
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 14:19:28.54 ID:nXrGsHh60
東京なんて窓あけっぱで洗濯も外干しで問題ないだろw
391名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 14:25:54.71 ID:wX3qHxy80
まあ、今日は雨だけどな。
392名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 14:29:13.00 ID:WhIINBhQ0
DoseRae2 5/11 雨

松戸市北国分(地表100cm) 0.35 (0.27〜0.39)
秋山 木造2階 0.17
393名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 14:42:41.36 ID:aOS82jWgO
>>344
さいたま市浦和区浦高の側
アスファルト上1m 0.08〜0.14
部屋の中 0.08〜0.14 昨日は瞬間的に0.21を何度も記録
394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 14:53:49.77 ID:6zzDbyph0
今日は高め
いつもは0.15くらいだけど、雨降ってるせいか、0.2@東京
395名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 14:55:28.19 ID:ehXmpL5C0
396名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 14:55:39.42 ID:T7UdmrKm0
>>389
それ、測定高さが 23m だから。

健康に問題があるか無いかの判断はできない。だから、まったく問題あり。だ
>>384



397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 14:56:33.91 ID:3FM4THQf0
>>394
都内のどちらですか?屋外?
398名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 14:58:15.93 ID:IJtpSpi70
雨降ってるから高めって話と
雨降ってるから低めって話がある

どっち?w
399名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/11(水) 14:59:27.85 ID:q1+eMgLv0
伝説の勇者 ガイガ−
400名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 15:04:31.24 ID:lz10Kmwh0
埼玉熊谷市9時頃
RADEX1706
0.18〜0.23μSv/h

時間なかったから詳しく測れなかったけど
噂通り埼玉北側はちと高め
埼玉のシンチ持ちは詳しく調べてやって
401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 15:09:25.67 ID:lU0Oz6n80
雑談の方にも書いたのですが、レスがなかったのでこちらでも聞かせてください。
地表の数値って雨振っている時・止んですぐ・晴れの日で変動ありますか?
あるとしたらどんなかんじでしょうか?
>>398
雨が降れば大気中を漂ってた分が地上に落ちてくるわけで線量は多少上がるでしょ
ただ雨で地上にあるホコリは舞いにくくなるから、呼吸による内部被曝は減るんじゃないかな
空間にホコリが舞わない=掃除日和でもある
403名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 15:13:37.31 ID:rRlr0Qfo0
今日は東京、神奈川は風向きが悪いから高いんじゃね
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 15:21:31.28 ID:6zzDbyph0
>>397
杉並屋外だけど、
木造なら屋内も一緒。
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 15:23:42.12 ID:6zzDbyph0
>>402
言っていることは分かる。
家の中に雨を降らせて、床掃除ができれば一番いいよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 15:25:50.91 ID:T7UdmrKm0
>>384
横浜の線量で、降雨による上昇が普段よりかなり大きい理由は、たぶん2011/05/08(日) AM1:27に出た大量の黒煙の影響だろう。
福島第一原発から横浜まで、おおよそ3日前後で放射性物質が届き、線量計に変化が現れるからな。
407名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/11(水) 15:29:41.76 ID:bmaDJ0Ue0
群馬も少し上がってる
408名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 15:30:40.89 ID:zZ1IN4z20
>>392
北国分は市川市ですよ。
実家がそちらなのでありがたいです。
はかったのはアスファルトでしょうか?
>>406
福島県内でもその黒煙の影響なかったのに何を言ってるんだか
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 15:34:15.37 ID:OQl8OlWw0
風向きの動きによっては回り込んだりとかもあるだろ。
柏とかの飛び地のホットスポットが発生するように。
411名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 15:34:38.85 ID:qE5Zdt7SO
雨の時はラドンガスの影響だよ
こんなこと常識だぜ?
412名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 15:35:53.13 ID:sMcYwsS4O
>>400
熊谷市に住む者です
計測ありがとうございました
やはり高いんですね・・・
まだ一歳の子供がいるのにorz
413名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 15:38:06.03 ID:YXpPDsIy0
雨が降ると平常時でも数値が上がるのを知らん奴が増えたのか
414名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 15:53:25.51 ID:6kGt/4AL0
>>396
高さ以前にそのサイトの過去のデータで推移を見れば分かるけど降雨時の上昇値としては予想の範囲でしょ
つか、上がりすぎって表現より具体的に数値で表現しろ
415名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 15:56:15.18 ID:rRlr0Qfo0
>>414
>>396は全く分かってない厨房だと思われる、相手するだけ無駄
416名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 15:59:01.89 ID:IPY2GGT50
主犯国のアメリカ大陸へ全部流れていってしまえ!
東日本大虐殺を風化させるな!
417名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 16:01:21.02 ID:WhIINBhQ0
>>408
そうだった。
松戸市在住なもので。

車で大橋の信号位から坂を登るにつれ少し高くなってきました。
歩いて測ったのは駅前から某ビデオ屋位の路上です。

418名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 16:15:34.15 ID:p2orBZtm0
改めて日本の洗脳マスゴミには呆れたわ
8日のベント開放と原発内の火事?黒煙についてはどこも報道しないね
言論統制の極みだと思うわ 海外じゃメディアに取り上げてるのに
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 16:37:50.59 ID:GOAW9BaNI
町田市成瀬 室内0.08 ガンマ線測定

雨が降ると上空層の放射性物質が落ちてくるが、雨量が多いとドブに流れる量も多い。
したがって、空間線量的には良い部分もあるが、田畑の食物汚染が進むことはいかんとも
しがたい。
今回はかなりまとまった量が降っているので、ここしばらく上空で滞留していたものが
まとめて落ちてきたせいで、線量が一気に上がった。関東の野菜には相当量がかなり染み込んだ
と思われる。
420名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 16:41:44.57 ID:ot6ZcywNO
関東の線量が上がるのは当然
問題はその幅

3月中旬の値に比べればどうってこったない。
こんな状況がずっと続くんだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 16:43:50.09 ID:OYgSgD6H0
>>418
日本でもネットニュースや新聞には出てる
信用出来ないのはテレビだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 16:45:50.21 ID:/f5dp0MAO
>419さん、

成瀬の測定値、ありがとうございます!今後もよろしくお願いいたします(>_<)!
423名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/11(水) 16:48:38.27 ID:oX6+r5rD0
>>396
東京の話だけど地上に近くてもたいして変わらないと公表されているね
先月の値だけど、これ見たらちょっと安心できた
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/sokutei/sokutei.html
424名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 16:49:31.52 ID:RrIPxT570
新聞もTVよりほんのわずかマシってだけで、
信用できないことには変わりない
425名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 16:54:16.94 ID:5OUCc8CW0
>>421
8日は結局ベントしたのか?  そのあたりの情報が不明だったんだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 16:57:56.12 ID:T7UdmrKm0
>>415
>>414
>>409
東京横浜なんざ、福島原発のすぐ近くにあるんだから、放射能の影響があるのは当然だよ。
何をそこまで興奮して福島原発からバンバン出ている放射能の影響をことさら否定するんだよ。お前の不動産の価値でも下がるのかよ。


データをよく見みろ。横浜、雨で線量上がりすぎ。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/

福島第一原発のモクモク出てる放射能が関係してるのは事実だ。
427名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 17:03:35.03 ID:MdYNDSeiO
>>426
だよなアメリカや北半球を覆う汚染になるのに
その近くにある東京神奈川大丈夫とか、あり得ないよなw
428名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 17:06:28.28 ID:T7UdmrKm0
>>426
まあ、5月10日21時の39nGy/hと5月11日12時の39nGy/hは雨にしては高すぎるな。
それまで、雨が降っても 35nGy/hが最大値だったからな。福島原発で何かあった証拠だな。

恐らく、2011/05/08(日) AM1:27に出た大量の黒煙や放射能含む水蒸気の影響だろう。
福島第一原発から横浜まで、おおよそ3日前後で放射性物質が届き、線量計に変化が現れるからな。

これはマスコミでは情報統制されているからな。
このスレにいる連中にもこの点に触れてほしくない奴が沢山いるようだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 17:12:56.92 ID:dwXS3+iE0
二重扉の解放が伝言ゲームでおかしくなって勝手にベントに話がすりかわっただけ
おまけにアホな政治家が引っかかって騒ぎ出すし

ベントはしてないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:13:28.40 ID:Oldj2ZTA0
>>425
ベントしてない。2重扉開けただけ。
431名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 17:17:25.08 ID:gAt0ASvr0
>>430
>2重扉開けただけ。

それはベンチ=ベンチレーション=換気の為。
432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 17:19:37.51 ID:YXpPDsIy0
自演の失敗までしてる
433名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 17:22:08.97 ID:N0IzXX/IO
神奈川を危険だと喚いてる椰子は神奈川にコンプ感じてるカッペ。
434名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:27:20.33 ID:xCtUNk7KP
さいたま市
イオン浦和美園屋上駐車場
mks-05
0.10-0.13μsv/h

スーツのボタンをしないで歩いていたら
入り口で風に煽られ、ガイガー入れてるポケットが
ドアにぶつかってしまった・・・
その衝撃で数値が見る見る上がりアラームが作動
かなり焦ったw
435名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/11(水) 17:33:29.12 ID:0dUQaOqlO
横浜だけど神奈川無事だなんて微塵も思えない
子供小さいし、色々疲れたな・・
数値よりも、周りや家族の体調不良で影響を感じる
436名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 17:41:29.55 ID:if6deWub0
>>406
>>428
北西の風で海上に出た空気が太平洋を大回りして関東の南からやってきた。
5/8の朝には新宿をはじめ都内でもわずかながら線量上昇が見られた。
ただ、定時降下物のデータにはあらわれていないもよう。
437名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 17:42:46.06 ID:ncKfjJEI0
神奈川県南足柄市の茶葉から放射性物質
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4722284.html
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 17:44:47.74 ID:Uj/KXsjI0
>>426
どの辺が高いんだ?
ナノはマイクロの1/1000だぞ?
439☆(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 17:47:17.82 ID:qEee5f59O
誰か埼玉県北東部で測ってるかたいませんか(;_;)
440名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 17:48:57.57 ID:P4N7Xvs60
個人で公表はおろか、測定することも国から圧力かかってんの?
子供の学校に校庭の線量測っていいか、問い合わせたら、自治体(&教育委員会)が測るなってさ。
さすがに測ることすらダメって・・・。公表する気もないし。
441名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/11(水) 17:52:51.07 ID:ogimcwwBO
オマエらバックグラウンドは、どれくらいでレンジは、どう設定してるんた?
442名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:00:04.62 ID:y+atVxKK0
>>437
マジ、キツイわ
放射性セシウムだし
443名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:03:23.13 ID:xCtUNk7KP
>>437
茶葉かよ
他の農産物も同じなんじゃないのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 18:06:37.68 ID:PQKDnVpB0
こんな時に限って西日本組のボンクラ計測人は沈黙かよ。
使えねーな
一過性のノリでガイガー買ってすでに飽きてるようなニワカばっかりだったか
お前らのいう長期戦ってその程度の覚悟なのかよ
445名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:07:12.05 ID:14oj9PXE0
<<440
明日インスペクターが届く。学校は必ず測る。

だけどこっちが問題かも
>オマエらバックグラウンドは、どれくらいでレンジは、どう設定してるんた?
446名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/11(水) 18:07:32.29 ID:RScOzx6M0
>>440
通ってるんだったら知る権利あるよね?
学校やその上の教育委員会・文科省、市町村、県がやってくれないなら
自分で測定しても良いと思うけど、都合の悪い結果が出ると困るんだね
447名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 18:14:01.78 ID:G1egsnB50
>>443
関東は完全アウトでしょ
448名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:16:21.75 ID:MOXqS4x00
>>439
埼玉の知り合いが市役所に電話したらしいけど
さいたま市で測ってるから大丈夫だとしか言わんらしいよw
自分たちで測るしかないのかも
449名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:22:30.99 ID:xCtUNk7KP
>>447
やりきれんな
450440(catv?):2011/05/11(水) 18:24:24.67 ID:P4N7Xvs60
学校の言い分
1.計測は誤差を含むし数字が一人歩きしたら(騒ぎになったら)困る
2.自治体はすでに計測しているが、値は知らない。公表もしない。予定もない。
3.公表しない理由は、健康に問題がない数値だから。
3.大学の先生が測定結果を公表してるのでそれを使え
4.自治体(教育委員会)よりの指導であるのでそれに従う
5.保護者が構内に入ること自体は問題はない
5.教育者としてその状況をどう思うか→「コメントは差し控える」
451☆(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 18:25:40.99 ID:qEee5f59O
埼玉県でもほぼ群馬県よりなんで(;_;)ガイガーは来月届きますが…
452440(catv?):2011/05/11(水) 18:31:03.32 ID:P4N7Xvs60
それに対する反論

・なら公表しなければ問題ないのでは。
・誤差と言っても数字が2倍3倍になるわけではない。校正済みの機器ならスペック内では。
・誤差は高い方に出るとは限らんぞ?
・そもそも問題がないのなら公表すればいいし、測っても問題がない。
・低線量被曝の影響に関するコンセンサスが世界的にもないのに、誰かが「健康に影響がない」と言い切れるはずがない。
・「問題ないと言ってるから知らなくていい」とは子供の安全を守る者として思考停止していないか。
・大学の先生の測定結果 → チェック済み。私の他の地点での計測などよりずっと高い値出てますけど?

すべてスルーされたw 

これ以上先生と議論しても意味ないので、自治体に掛け合う。そして計測は勝手にやる。学校入っていいみたいだし。
長文すいませんでした。あまりに腹が立ったので。子供の安全なんだとおもってんだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 18:32:52.27 ID:CW7NcGywO
>>450
学校敷地外の土壌をいくつか測ってみればいいよ
グラウンドを測るのは無理だけど、似たようなものじゃないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/11(水) 18:33:53.32 ID:7+9SZrzk0
静岡県御殿場市  大雨
RADEX 1503

5月11日

木造屋内     0.08μSv/h〜0.12μSv/h (最小〜最大) 15:10〜15:30
屋外(コンクリ1m) 0.12μSv/h〜0.15μSv/h (最小〜最大) 11:45〜11:50
屋外(土の上1cm) 0.22μSv/h〜0.28μSv/h (最小〜最大) 11:50〜12:00

今日から測定を始めたけど、土の上が思ったより高い〜!雨のせいか?
455440(catv?):2011/05/11(水) 18:34:53.07 ID:P4N7Xvs60
>>453

コメントありがとう。それもやってみます。

しかし、>>450、数字がむちゃくちゃ。そうとう苛ついてるな俺・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:37:19.79 ID:Ck8VDd3E0
空気の放射能はだいたいわかったので、
次は野菜とかの食品を計測してくれる人はいないかな。 
  
457名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 18:37:23.45 ID:CW7NcGywO
>>452
校内を測ろうと測らなかろうと、子供にできることは同じじゃない?
グラウンドが1μを越えていたとしても、土を入れ替えることはしないだろうしね
あなたは測って何がしたいん?
計測しなくても予想はつくし、子供に対して注意すべきことを言い聞かせることもできるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:38:11.43 ID:sSJgh8LU0
>>452
是非測定して公表してくださいね
459 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/05/11(水) 18:39:13.49 ID:nAO3aNlc0
>>455

月月火火木金金だ。問題ない。
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 18:40:26.46 ID:gflAD/Dn0
まあ大体、学校や学校の教師なんてその程度だよな。
まともに話が通じる相手じゃない。

>子供の学校に校庭の線量測っていいか、問い合わせたら、自治体(&教育委員会)が測るなってさ。

それだって本当かわからんよ?

教師って、世間のビジネスパーソンと常識が違うもん。
放射能の件じゃないけど、教師が少ない不確定材料で、全体を断言しきってるの見て
こいつらの言うこと信用しちゃいけないと思った。
461名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:40:27.00 ID:/JsHc6fw0
>>450,452
教育機関にではないけど、別件で某県に質問したことがある
答えとしては
・計測はした、数値もある、だけど公表はしない
・数値の公表には説明責任が伴う
・我々は専門家じゃないのでぶっちゃけ説明できるだけの責任がもてない
・だから国からの指示待ち
こんな感じだった

結局責任問題なんだよ、公表された数値を元に自分で調べられる人もいるが
何から何まで全部他人任せのバカも大勢居るってこった
自分は諦めて個人で活動をすることにした、お前さんもがんばれ。スレチ失礼
462名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:43:37.17 ID:MOXqS4x00
測定はしているんだなw
測定すらしてないのかと思ってたよ
463名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 18:43:49.68 ID:KfdLvL1R0
>>457
> あなたは測って何がしたいん?

こういう人間がいるんだよねぇ、ジャップって。

知る権利とか、基本的な人権も理解できてない後進種族。

そのくせ、在日韓国人の人権〜とかワメくんだよな、このタイプは。
464440(catv?):2011/05/11(水) 18:44:16.87 ID:P4N7Xvs60
>>457

・局所的に高いところの有無が分かり、近づかない方が良い場所を特定できます。そこまで自治体も学校もやりそうにありません。

・自治体がやってる測定はおそらく空間線量のみなので、地表付近の線量を測ることで、土を触ることを気にしなくて良い、なるべく避けた方が良い、絶対触ってはいけない、の指針を作れます。

・逆に他の場所の空間線量とそれほど変わらないと言うことであれば特に普段と変わらない注意をすればいいと言うことができます。どこまでやればいいか、「自分たちで」決めることができます。私が気にしてるのは風で舞う砂埃と、体育の授業です。

スレの趣旨と違うのでこれ以上書き込みません。失礼いたしました。測定結果はこっそりと書きます。
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 18:45:23.92 ID:gflAD/Dn0
440がんがれ。うちもガイガー届いたら子供の学校に乗り込んで測ってくるわ。
466足立区住み(四国):2011/05/11(水) 18:51:16.79 ID:dBcnTgPCO
足立区が今日から測定再開したみたいで 、区役所横で
0.18マイクロだった。以前、校庭や公園も測って、
もし数値が高ければ対策を〜ってメールしたけど
どこ測っても一緒だし、精密機器だから無理って
返事きたよ。どこも対応が同じだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 18:53:50.48 ID:iK3VxAvK0
>>464
ただ難しいのはその数値は毎日変わる
昨日高かったから今日も高いとは限らない
ある程度高めの場所ってのはあるだろうけど
だから学校が持ってて体育を外でやるとか
昼休み外で遊べるかの基準とかにはいいと思うんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/11(水) 19:01:24.51 ID:HvBOs45F0
>>464
自分も似たようなことをした事がある。
計測結果が学校傍でちょっと高めの数値が広範囲で出てたから、
近くの公的機関の人間に、中学と話して除染した方がいいんじゃないかと話して見たけど。

危機感と、知識と、意識の壁をまざまざと思い知ったというか。
ガイガー持ってるような人間と、自分で何も情報を調べていない人じゃ、
もう別の惑星の人間くらいの差があると思うよ。
それでも多少は危機感を持ってる人は、話ができるけど、
危機感薄い人相手は、話がまるで通じないから。
469名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:10:25.37 ID:XjJl70LJ0
>>426
一言だけ言うけど
データを見ていないのはお前さんの方、過去のデータを見直せ

>>438
線量の値も分からんようだからほっといた方がいいよ
470440(catv?):2011/05/11(水) 19:10:26.12 ID:P4N7Xvs60
>>468

自分も今回、それを痛感しました。
結局自分で自分の家族を守るしかないですよね。
うちの子は一人だけマスクしてますが、友達や先生に何を言われようとも外すな、これについては先生より俺が正しいと言い聞かせています。

>>467

確かにそうですね。継続的に多点で計測することで初めて有効なデータになりますよね。毎日は無理でも、毎週末くらいは計測するつもりです。

>>465

ありがとう(T_T)

先生、あの様子じゃ法律で決まってる一般公衆の被曝限度すら知らないかも・・・。子供たち、外部被曝だけでその何倍も被曝する予定なんですが。教育者ならどういう環境で自分の生徒たちを学ばせてるかくらい知っとけよ。まったく。

すいません、この件本当にもう書き込みません
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 19:12:53.37 ID:3BEu6WNW0
こう言っちゃなんだがどっちもど素人同士で話あってんのがダメだと思う
レスみるからに多分どっち側も自分の考えが常識!みたいな態度で話し合ったんだろうけど
そこに専門家が一人いればまた違った結果になったと思うよ
大学関係者とかに知り合いいないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:14:36.90 ID:XjJl70LJ0
雑談一色になり始めたので誘導先を貼っとく

【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/

ガイガーカウンター雑談はこちらで part37
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304761933/
473名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/11(水) 19:19:37.57 ID:TYL+HAmn0
専門家だって、安全派、危険派バイアス掛かりまくりの奴ばかりじゃない。
第一、オマエらだって自分の考えに合わない専門家の意見は、やれ捏造だの隠匿してるだの御用学者だのと。
まとまらんよww
474名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 19:21:47.56 ID:/IqRqYM/O
>>471
小佐古さんが知り合いですが。
息子さん 長男とよく遊んでた仲。
475名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/11(水) 19:28:29.70 ID:sNc2kAfz0
小佐古って元々は原発は絶対安全だって言ってた人なんだろw
この間は泣いて止めたらしいけど
精神状態やばいのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 19:34:22.18 ID:0rO8SbTcO
>>475
>>474だが、知り合いなだけ。聞いてない。
ごめん、でしゃばった。

別携帯より
477名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 19:52:27.00 ID:MOXqS4x00
米環境省のあの飛行機を東北や関東で飛ばしてもらえばすぐ観測できるのに
478名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:52:30.97 ID:/6kNdeW60
学校と保育園この前計りに行ってきたよ
親だと楽勝だけど他人なら計りに行かない方がいい
雨樋等校長先生連れてきて測ったらあぶないので近づかせないようにしますとの事
479名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:55:25.61 ID:JfbLd04S0
和歌山県有田市
木造家屋内測定
測定器はBESEN BS2010
0.10μSv/h〜0.20μSv/h
平均で0.15μSv/h程度
昨日よりも高い
雨の影響を見るため屋外地面上1cmで計測
結果は0.15μSv/h〜0.20μSv/h
平均で0.17μSv/h程度
屋内よりも若干高い
480名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:55:45.17 ID:RjcgYQ+O0
測定しなければ被曝しているとはいえません→風評被害

もうやだこの国・・
481名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 20:15:32.91 ID:bcE17i7x0
いつもさんざん税金を取っておいて、本当に必要な時に国民の健康を守ろうともしてくれないのは国家としてどうなんだろうね
本当に腐ってる国だ
482名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/11(水) 20:30:11.58 ID:KIwW74Wb0
>>481
そうだね。朝鮮や満州の役人は入植したその他の日本人を見捨てて引き上げたほどだから
昔から変わってないね。
483名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/11(水) 20:31:49.41 ID:+ufjdDFM0
5/11 20:00 雨 南東の風
福島県田村市(41km地点)
木造アパート 2F 0.11〜0.20
同 ベランダ    0.20〜0.30

今日は明確に屋外が高いようです
484名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 20:34:55.62 ID:0JUTD42P0
>>482
国体は護持されなくても皇国は不滅だったんだな(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 20:58:30.36 ID:P+b1W0QK0
>>438
>>428に書いた。


>>469
>>428に書いてあるだろ。どこ見てんだ。読みもせん奴は、ほっとくほうが良いな。時間の無駄だ。この無能野郎



>>436
そのとおり!
太平洋を大回りして関東の南からやってきたものが関東周辺に来ている
486名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 21:00:35.92 ID:liZfgRL80
2011年05月11日(水) 20:50 現在
川崎地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 61.6
浮島局 78.5
殿町局 52.0
塩浜局 65.7
大島局 67.9

横須賀地区
(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 58.2
舟倉局 60.3
佐原局 58.2
浦賀局 67.6
ハイランド局 65.2
長沢局 46.5
日の出町局 43.3
西逸見局


微妙に上がっているのは雨のせいと思われ
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 21:11:44.44 ID:gIpw2lTM0
東京都稲城市

RADEX1503

マンション室内
0.10〜0.14
マンションベランダ
0.12〜0.15
488名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/05/11(水) 21:17:48.30 ID:JHBmYOa+O
5.11(水)20:50頃
岡山県南部
天気:大雨(警報発令中)
機種名:RD8901
木造家屋一階室内
窓5m側、畳上60m
0.19〜0.20μSv/h
489名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 21:26:11.32 ID:P+b1W0QK0
神奈川県南足柄市
生茶から550〜570Bq/kgの放射性セシウムを検出。
490名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 21:32:24.04 ID:Jz4J0yrIO
御殿場とか線量高いなオイ・・・福一由来か?

こりゃ名古屋あたりもヤラレてるぞ多分・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 21:34:32.70 ID:6CzQskkJ0
>>490
福島と福井のダブル攻撃だ
はー、もういやだ
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 21:45:46.58 ID:GOAW9BaN0
神奈川で基準越えってことは、
ぶっちゃけ、地域差はあっても、千葉、東京、神奈川あたりまでは相当汚染されてるってこと。
ふつうなら住めないほどではないが、やはりホットスポットでの居住は危険だし、
農産物は汚染が進む一方。とにかく、行政ははやく細かいデータをとって公表すべき。
モンカショウは8月に公表とか、あいかわらずバカなことを平気で言ってる。
自治体が動かないと話にならない。やる気のないクビチョウは首にしてやればいい。
493名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 21:50:17.23 ID:N1KP9xMT0
>>492
文部科学省が信じられないのは、子供たちの体内に刻々と放射性物質が取り込まれている
その時間の深刻さ重さをあまりにも感じていない鈍感さ、悠長さだよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 21:50:27.37 ID:Jz4J0yrIO
個人ガイガーさんの計測値見てると、関東より関西のが高いよね・・・

特に京都とか和歌山とか高すぎたろう・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:58:41.85 ID:0XWvoMSi0
千葉市花見区の放射線
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月11日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110511
http://www.youtube.com/watch?v=2tttVkQrerY
496名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 22:01:05.31 ID:J0wfKhnxO
埼玉県春日部市
木造住宅屋内0.08〜0.1μSv /h
屋外0.14μSv /h
5月11日21:50
497名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 22:06:34.96 ID:9QlGznP30
強い雨の中、午後1時頃浅草の隅田公園近くコンクリ路上地上1mで計測
RH800 0.16〜0.19μSv/h
まあ、雨の勢いが激しい時だけ0.23〜0.27前後に
上がってわかりやすかった。
営団地下鉄無双、ドアが閉まって密閉状態で
走り出すと0.08μSv/hのまま表示が動かない。
地下鉄構内も新橋、浅草、末広町などで測ったが同じくらいの値。
498名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 22:25:53.36 ID:6CzQskkJ0
>>494
元々高いらしいけど、本当なのかね?
まあ、みんな長年ふつうに生活してきてるから大丈夫なんだろうけど。
ローマに比べたら低いし
問題は放射性物質なんだよなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 22:40:02.83 ID:nufPkSYZ0
鶴見川周辺もスポットか?
http://www.youtube.com/watch?v=qug60hy9fjw
500名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 22:46:02.56 ID:RrIPxT570
花壇がスポット、だろw
路上1mとか普通の場所じゃたいしたことがないから
わざわざ上げてないんだろ。
スポットって言いたきゃ、普通に街中計って0.40とか出しときゃいいものを。
501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 22:53:17.44 ID:LXLIvJBX0
>>485

せっっかくcsvデータ提供してくれてるんだからちょっとは利用したらいいのに。

   期間   : 平均 / Max / Min / 標準偏差
@ 3/1〜3/10 : 22.23 / 31.00 / 21.00 / 1.79
A 4/24〜5/7 : 33.00 / 38.00 / 32.00 / 0.88
B 5/8〜5/11 : 33.64 / 39.00 / 32.00 / 2.12
B’ 5/8〜5/10 : 32.72 / 39.00 / 32.00 / 1.35

これで5/8AMなんちゃらの影響が見て取れますか?
それから雨だから高すぎるじゃなくて雨だから高く出てるんだろ?

全く分かってないんじゃないの






502 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 80.0 %】 (catv?):2011/05/11(水) 23:10:58.48 ID:eq5K3o300
>>501
なぜ雨だったり曇りだったりで放射線量が増えるのか考えたことはあるかい
503名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/11(水) 23:19:12.63 ID:RScOzx6M0
>>468
>危機感と、知識と、意識の壁をまざまざと思い知った
>危機感薄い人相手は、話がまるで通じないから。

全く同意。

うちは旦那が安全厨だからまいる。どんなにシビアか話しても駄目
前例のない状況に漬かってる事に不安を感じない人達が不思議
ネットで新しい情報を拾ってる様な人としか話せない。
うちは茨城の県央あたりなんだけど子供の学校で動けないから
少しでも被曝を少なく生活するように心がけたいだけなんだけど

ガイガーは高価だけど購入検討中
購入しても自分で扱えるかちょっと不安だけど
504名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/11(水) 23:22:43.20 ID:9bIoATG90
茨城だと心配だよね。特に子供がいると。
自分は川崎北部だけどビビりまくり。
505相模原市南区(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 23:24:27.65 ID:ugYaC+N+O
大田区北東昼間0.05-0.10μSV/h どす2
桜木町駅前0.07μSV/h どす2
506名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 23:24:31.78 ID:J432YC8J0
>>502
ポロニウム

>>503
茨城は全校計測するんでなかったっけ
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 23:29:12.63 ID:aVKae6iQ0
http://www.youtube.com/user/TEPCOkillercoltd

川崎市幸区の鶴見川河川敷にて。5/10 16時 
天候は雨。土壌の放射線量の測定をします。3F室内で約1500cpmくらいです。
この場所の地上から約40cmの空気中で20-00?3000cpmくらい。
特にこの場所に放射線物質がたまっているもと思われ、この場所が一番高かったので
重点的に測りまし-た。しばらくプローブを置くと5000cpmで振切れたので10倍のレンジを
100倍に上げました。そうすると4000?600-0cpmの間を行ったり来たりしています。

さて、福島第一原発の事故発生から2ヶ月が経とうとしていますが、已然自体は収束に
向っているとは言えず、毎日大量の放射線物質-が放出されています。この状態が
いつまで続くのでしょうか。放射線物質のたまり場がどんどん、あちこちにできてしま
いその上で子-供達が遊び、放射線物質を含んだ土を触り、その手を口の周りまで
持っていき、体内に取り込んで行ってしまいます。数年後、どんな-状況が待ち受け
ているのかが、とても恐いです。神奈川県でこの状態ですから、首都圏全般的に同じ
と考えても良いと思います。首都-圏の子供達は本当に大丈夫なのでしょうか?
(もちろん、大人もですが。。)そして、こんな危険な目に合わされている矢先に
東電社-長が国に支援を求める。あなたの個人資産を全て被災者支援に捧げてから
国に要請するのが普通なのでは?と思う。国民をこんな目に-遭わせておいて
税金で賠償?ありえないです!
508名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/11(水) 23:31:16.18 ID:RScOzx6M0
>>504
ありがとう
関東はどこ住みでも子持ちは大変だよね
原発から近い分、学校側に不安を訴えても離れてる地域よりうるさくは聞えないかも
周りは過保護な人が比較的多いなと思ってたけど放射能には無頓着でびっくりした
509名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/11(水) 23:37:36.47 ID:kNd8nJkb0
群馬県前橋 雨
木造屋内 地上1m 0.11Sv/h
屋外 地上1m 0.12μSv/h

TERRA(MKS-05)

普段と変わらず。(普段は屋内外とも0.12程度)
510 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 77.4 %】 (catv?):2011/05/11(水) 23:38:01.12 ID:eq5K3o300
>>506
γ線は出ないだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 23:39:33.95 ID:ugOEScVG0
>>486
川崎計ってくれる人きたーありがとう!
平常値に近いけど、結構汚染されてると思ってた
512名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 23:43:09.14 ID:RrIPxT570
>>511
いや、それはモニタリングのコピペだから、
いつでも見れるよ。ここで。
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL

バックグランド引いてるし、高い位置で測定してるので低く出る。
513名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 23:43:25.39 ID:7wOUwtHpO
>>483
いようふぐすまノシ
東京江戸川ホットスポットだが同じ感じだと思う
離れてるが一緒だぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 23:43:50.63 ID:3BEu6WNW0
旦那だって不安だろうけど今の仕事と生活があるから仕方ないんじゃ
安全厨はテレビを鵜呑みにしてるんだろうし
危険厨はネットを鵜呑みにしてるだけな時点で同じ穴の狢

信頼できる統計データが無いんだからどっちの立場で説明しても空論なのは理解しとくべき
そうでなきゃ上手く説得なんてできないだろう
現状は子供たちがモルモットになってデータが集まるのを国が待ってる状況に近い
統計的に異常がでるかもしれないしでないかもしれない

説得するつもりなら最終的には権威に頼るか感情論しかない
515名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/11(水) 23:44:43.63 ID:RScOzx6M0
>>506
測定してくれるだけまし?って感じでしょうか
1週間かけて色々な学校を測定したのちHPにアップだそうです。
一週間ってw

516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 23:45:38.46 ID:xzkEjkA40
足立区西新井本町の19:00頃
木造2F 0.12μSv/h
屋外アスファルト1m 0.15μSv/h
DoseRAE2
517名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 23:48:53.66 ID:7wOUwtHpO
>>494
自然による放射線的なものなんだろうか
都内のホットスポットなんかも実はそういう地盤があるのかもしれない?
のかな…?
518名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 23:49:31.90 ID:uzeyUnQM0
5/11@RADEX1706

車内計測
0.09-0.14 川口市安行〜谷塚仲町
0.12-0.14 R4谷塚仲町〜竹ノ塚
0.14-0.17 R4竹ノ塚〜梅島陸橋
0.10-0.16 R4梅島陸橋〜千住新橋北詰
0.13-0.17 308千住新橋北詰〜水戸橋・小菅処理場
0.11-0.18 308水戸橋・小菅処理場〜堀切菖蒲園駅前
0.14-0.20 308堀切菖蒲園駅前〜お花茶屋駅前
0.13-0.21 お花茶屋駅前〜青戸

葛飾区青戸
0.13-0.14 自宅6F屋外
0.09-0.12 自宅6F屋内
0.17-0.25 自宅1F駐車場

ドーゾ
519名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 23:50:42.17 ID:xCtUNk7KP
今月末子供が千葉の清水公園まで遠足に行くんだけど
誰かその近辺で線量測った人居ないかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 23:55:27.85 ID:OMeKabSd0
静岡のお茶も駄目か…
521名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 23:56:25.81 ID:Ty+lNs+a0
>>519
庄和浄水場と2km離れてないな。
0.1領域だよ。
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=noda
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 23:59:25.82 ID:aVKae6iQ0
自然放射線:濃縮しない
人口放射線:濃縮する

これが体内被曝で問題となる。
523名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 00:02:20.03 ID:0XWvoMSi0
参考
人形峠のウランガラスの文鎮
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月11日
測定値 0.5μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=oHc7JQWyVPI
524名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 00:03:03.78 ID:RrIPxT570
>>517
http://uproda11.2ch-library.com/296200RW7/11296200.gif
もともとおおまかに、西>東
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 00:03:06.09 ID:B79TPJSh0
>>520
だとしたらペットのお茶もヤバイのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 00:03:57.00 ID:xCtUNk7KP
>>521
有難う
野田は高いみたいだけど
清水公園は平気そうですね
森なので勝手に相当高い線量のイメージを持っていました
527名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/12(木) 00:05:17.22 ID:8DcRH/6o0
5/11
RADEX RD1706
横浜市金沢区自宅室内
0.09〜0.11μSv/h

5/9〜5/10
0.08〜0.10μSV/h

雨の影響か微増
528名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/12(木) 00:06:48.99 ID:/jyJYuDW0
>>526
北へ行くほど低くなるよ。南も例のスポットからは外れてるよ、気候が千葉とはちょいと違うから。
529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 00:08:53.66 ID:O3m6mAL70
>>522

自然放射線:外部被曝する
(自然、人工)放射性物質:外部被曝する&取り込んだ場合体内被曝する

ならわかる
530 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関東・甲信越):2011/05/12(木) 00:15:38.24 ID:9kDPR4i5O
しかしジリジリきてるな…
0.6nGy/h とかこえたらみんなはどうする?
自己判断で
531名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 00:28:00.22 ID:kuS5UiPm0
大田区低いね。羨ましい。
532名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/12(木) 00:33:59.19 ID:e/AMA6KiO
>>530
毎時10.0を越えたら逃避だな
533名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/12(木) 00:34:32.55 ID:MQFD8yEA0
>>529
例えば、自然界に存在するカリウムの同位体比率は一定だから
カリウムを大量に含んだ食品を食べても、内部被爆はほぼ0
つまり蓄積されない

放射性ヨウ素の場合、自然にないものが増えるから、体内の放射性ヨウ素の
比率が高くなる
つまり蓄積されるってことだろ

細かいな
534名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 00:35:00.37 ID:4xtOMelF0
>>510
ラドン娘核種
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 00:35:30.70 ID:S3503WZ20
1.0μsv/h超えたら即避難
0.2超えたら引越しかな…

ビビリだから今引越し準備中w
536名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 01:02:59.85 ID:qE8OXsnmO
0.2μなんて都内で越えてるとこいくらでもあるだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 01:22:11.10 ID:fQn94lzS0
横浜保土ヶ谷 室内 RH800
0.08〜0.10μSv/h 
夕方から降りまくった大雨も止み静かに。
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 01:24:39.64 ID:Bn9tCrQY0
>>530
0.6ナノグレイで何をどうするんだよμの間違いなんだろうけど
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 01:29:28.32 ID:O3m6mAL70
>>533

そういうことか。

しかしいいかげん放射線と放射性物質を使い分けてくれ
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 01:53:16.15 ID:I1h61Ms40
コンクリや花崗岩は自然放射線が高いって言って
ボランティア計測を頭ごなしに否定する人がいるからぐぐってみた。
http://hakarukun.go.jp/html/jirei/y_kamiyama/15img/s_1.pdf
高校生が花崗岩鉱脈内に入って計測すると自然放射線値が約0.1μ、周辺と比べると3から4倍高かったそうな。
コンクリの原料の石灰岩は変成しないと放射化しないそうな。
ちなみに石灰岩の変成岩は大理石。
計測値を否定する理由としては弱い気がする。

ボランティアで計られる方は近くに墓地があれば墓石の上で計っていただけないでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/12(木) 02:03:40.05 ID:CQGSqkA70
梅雨が過ぎてどうなるんだろうな
勝手に洗い流されるんじゃないかと想像してたんだけど
542名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/12(木) 02:09:03.72 ID:0JFrUcMe0
京都大学の小出助教授「地表面から1cmのところで放射線量を測定するのはいい方法」
http://www.youtube.com/watch?v=4aEVSTlbr9U&feature=youtube_gdata_player

これまで測定方法について色々意見があったが、専門家も地表面から1cmのところで測定するのはいい方法だって言ってるね
543名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 02:10:37.95 ID:hE1jOF6yP
地表で10マイクロ出たら危ないとかの指標になるわな
544名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/12(木) 02:11:50.25 ID:mbnVsRxm0
>>454
静岡のお茶も駄目になったね
545名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/12(木) 02:16:54.82 ID:0JFrUcMe0
地表で10マイクロなんてやばすぎだろ
大人が安全なのは地表で0.2マイクロ、空間で0.1マイクロまでだな
自然界の場合それより高くても平気だけど
放射性物質が舞っている今の環境じゃそんなもんだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 02:23:16.84 ID:qE8OXsnmO
地表で0.2μ以下とか関東じゃ探すほうが難しい
騒ぐだけの馬鹿は消えればいいのに
547名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 02:26:09.31 ID:mU8bA5920
地表の基準なんてないからわからんな
548名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 02:27:52.03 ID:hE1jOF6yP
空間で0.1ってのも馬鹿だしな…
549名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 02:29:12.76 ID:5pqa2YyB0
>>545
だから鎌倉で10マイクロ出てるっつの・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/12(木) 02:30:57.62 ID:TWEngwtM0
>>546
たしかに騒ぐだけの奴は馬鹿だな
かしこい奴はとっくに逃げてる
551名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/12(木) 02:32:29.84 ID:0JFrUcMe0
はあ? じゃあ安全なのは年間1ミリSvまでっていう日本の法律と国際的な基準を作った学者や政治家に言えよ
空間で0.1マイクロSvなら年間でラクに1ミリSvこえるよ
内部被爆もあるからね
552名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 02:34:49.05 ID:KByW9+K00
千葉県柏市 DP802i

室内)0.08-0.21μsv
室外)0.08-0.21μsv
ベランダ排水溝)MAX 1.47μsv

ガイガーの精度が低そうなので0.21迄は気にしてない。ベランダ排水溝は流れが悪くなっていてホコリが泥状に
溜まってた。
掃除前(4月末)はMAX 4.5μsv程度出てたのであわててデッキブラシでベランダと排水溝を清掃。
その後、何回か排水溝にバケツで水を流してるが、相変わらず他所より明らかに高い。原因は不明、S字管みたい
な構造なのか、うまく中が覗けないので未確認。
553名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/12(木) 02:37:12.48 ID:NENnK2+h0
確かに都内もマスク派が1割切ってるもんなあ
まあ気にしてたら生きていけないとか、僅かなレベルの放射線は体にいいとか
素でそう思ってるみたいだし。
間違っても、ガイガー1台くらいは持ってたいなー とか言える空気じゃなくなった。
554名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/12(木) 02:38:31.18 ID:0JFrUcMe0
空間で0.1〜0.2μSv/hの場合
内部被爆も合わせると年間被爆量が5ミリSvこえちゃう人もたくさん出てくるぞ
ちなみに年間被爆量5ミリSvをこえてれば原発作業員が白血病になった場合、労災認定してもらえるよ
これまで裁判でも超危険だと認められてきたそれくらい高い数値の被爆を関東の人間はしてるってこと
555名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/12(木) 02:43:51.44 ID:0JFrUcMe0
>>549
鎌倉は排水口だろアホ
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 02:44:32.65 ID:29mO4bVU0
なんか急にウザい奴になったな
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 02:45:19.02 ID:hE1jOF6yP
0.1なんて関西どころか世界中で超えまくってるんだよアホ
558名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/12(木) 02:50:07.84 ID:0JFrUcMe0
>>543
世界中で原発事故おこったのかよアホ
違いがわからないのかw
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 02:50:21.21 ID:kYZOaEWd0
>>546>>550
口先だけだな。仕事、家族、抱えて逃げられない事情のあるヤツだって山ほどいるだろう。
どうにもならない中で不安を感じるヤツもいるんだぜ。よくそんな口が叩けるな。
愛媛県民には他人事なんだろうがな。伊方原発が逝ったらテメエそんなこと言えんのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 02:57:40.85 ID:03VdgTSZ0
>>559
逃げられない事情のあるヤツなんて居ない
逃げられる甲斐性が無いだけ。
逃げられない事情と言ってるのは単に甲斐性無い言い訳。
561名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/12(木) 02:58:28.46 ID:exyVaK+kO
0.2と0.02を間違えてる

0.02以下の場所は確かに都内ほとんどない
562名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/12(木) 03:00:13.91 ID:exyVaK+kO
↑神奈川県の人へ

間違いた0.1と0.01
563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 03:00:27.56 ID:OCrDnkSV0
>>559
クズはほっとけ。
責任ある立場で働いたことがねーんだよ。家族持ちの奴には聞かれた場合のみ状況は教えてるが
家買っちゃって移動できない奴とか幼いガキがいる奴には食材に関する情報位しか提供できないんだよな。。
564名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 03:01:30.68 ID:qE8OXsnmO
>>554
1mSv越えるのは確実だし危険なのはみな分かってるんだが
だからなんだという話
ここを見てるような人は被曝を少なくする努力はしてるだろうし、
それぞれが限度を決めて避難も考えてはいるだろう
でもみな生活があるから、安易に離れることはできない
危険危険と喚くだけのやつはいらないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/12(木) 03:04:08.57 ID:0JFrUcMe0
>>564
え? わかってないヤツいたから言ったんだけど
マイルールなんていらないからお前がどっか行けよ
566名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/12(木) 03:04:50.49 ID:0JFrUcMe0
関東で空間0.1μSv/h →日本の法律や国際基準で決められてる年間1ミリSvをこえるので安全は保証されない
関東で空間0.2μSv/h →内部被爆を合わせると年間5ミリSvをこえる可能性あり。
年間5ミリSvは、これれまで裁判で大人が白血病になる可能性のある超危険だと認められてきた数値。

まあ、関東に住む多くの人の被爆量は
裁判所が白血病になりますよと認めてる年間5ミリSvをこえちゃうのでもうすでに覚悟が必要ってことで
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 03:06:27.84 ID:HQ94+pOe0
>>89
 南青山(屋外)は再起動後2日程度だが、5/11 22時ころから上昇中。
現在通常の3倍程度のcpm値。
上空向きのGM管らしいので,雨の影響を受けやすい?
568名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 03:07:36.86 ID:qE8OXsnmO
>>565
お前の書いてる内容を分かってないやつなんていない
1ミリ越えたら危ない、5ミリ越えた白血病で労災認定される
そんなんみな知ってるし、だから何なんだって話
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 03:12:18.68 ID:O3m6mAL70
>>564

国際線の乗務員は5mSv/yが上限努力範囲らしいな
高緯度の国だとさらに倍位いったりするとか
570名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/12(木) 03:43:59.88 ID:dySmrZa2O
>>568 たまに事実の確認しても良いと思うよ
テレビ見てると忘れそうになるから

しかしまたモクモクしてるらしいなー
571名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 04:24:47.96 ID:tisDPdK20
>>567
GM管はγ線には鈍感だが、ベータ線には非常に敏感

ただし、GM管方式の線量計の場合、一般に、
1メートル離れたところに置いた線源(空気でベータ線はほとんど遮蔽される)を使って、
おもにγ線のみで校正

だから、ベータ線がたくさん入ってくる環境だと、cpm値が上がり、計器表示のμSv/h値
(単純にcpm値に定数をかけただけ)が跳ね上がって、実際よりはるかに高い放射能があるように見える

ベータ線に反応しすぎるGM管で計測する場合、線源(今回のようなときは地面)から1メートル離れたところから
測定するのが一般的

たぶん、南青山のは、線量計自体やそのまわりに付着した放射性物質から出るベータ線を検出して
値が跳ね上がるんでしょう
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 04:43:09.31 ID:rUUGWvk9I
どうも、最近またそのもくもくの濃度が上昇傾向にあるようだ。

神奈川の茶に高濃度が出たってことは、こっち方面の野菜全部
やられてる可能性が高い。この大雨でさらに汚染は浸透しただろう。
残念だ。
573名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 04:48:59.23 ID:hE1jOF6yP
それはない
線量のアゲはいつもの雨によるアゲよりちょっと少ないくらい
574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 04:54:51.26 ID:tisDPdK20
>>572
3月に飛んできた放射能が茶葉に付着して、5月に測定して検知しただけだよ
いままで出てなかったのは、収穫・出荷してないから、測定してなかっただけだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/12(木) 05:22:47.89 ID:sbmpbyI50
福島県いわき市植田地内 天候:くもり (霧)

RADEX RD1503-EUR

5月12日 05:00〜05:10

木造屋内     0.15μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.21μSv/h (最小〜最大)
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 05:48:48.65 ID:hsgD1bie0
>>566
笑 そんなんだったら関東の人何千万人ほとんど白血病になっちゃうね^^
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 05:53:21.00 ID:H5vgeWxS0
>>574
3月に飛んできた放射能が茶葉に付着?

その頃はまだ葉っぱ無い…
土壌から来たと考えるのが自然。
578名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 06:18:49.74 ID:yRmgD6Cj0
ちょっとあまりにも雑談が多すぎるよ
せっかく貼ってくれてるデータが埋もれるから
↓のスレも活用してくれ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1304349707/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304761933/
579 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 61.7 %】 (catv?):2011/05/12(木) 06:56:35.58 ID:HIZtd2Td0
>>534
同じだγ線は出ない
580名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 06:59:42.01 ID:JC6ltKwV0
>>578

また同じ過ちを…
581名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/12(木) 07:49:44.26 ID:x+d+/L/10
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:00  180Bq(ベクレル) 北北西の風:風速1m/s
午前 7:20   10Bq(ベクレル) 北北西の風:風速1m/s
582名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/12(木) 08:02:48.03 ID:mxYo9LU30
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
アスファルト上1m
0.14マイクロSV/h
【市川市北部(08:30)】
環境:土の上約1m(前回・前々回とは別の所)
機器:Inspector+
単位:μSv/h
0.131〜0.227

【おまけ(各1cm・ウエット)】
古い雑木林の落ち葉上:0.377(近くの土壌(大体0.3〜0.5前後)よりは低い)
常緑樹(椿の古葉(表面ツルツル無毛)=311前から存在):0.209
落葉樹(キウイの新葉(表面短毛ビッシリ)=311以前は影も形もない):0.245

毛だね、毛。ツルツル最強。
でも、お茶(椿と同族)はツルツル…

散髪してこようっと。
584名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 08:49:41.21 ID:OpAC/3yoO
川崎のゴミ燃やし始めたの??
585名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/12(木) 08:55:43.10 ID:lq1Mdn6f0
>>516
近い!ありがとうございます!
これからも宜しくお願いします!
586名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/12(木) 08:58:45.37 ID:IGW7TTmJ0
>>516
おお西新井の人がいたか!ありがたい
出来れば公園等の地表1cmとか計ってもらえないでしょうか
587名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/12(木) 10:28:18.13 ID:hWeK0WNHO
新松戸のダイエー
徳泉医院、銀行辺り誰か計測してくれ
588名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/12(木) 10:30:30.76 ID:Uxw7n3DA0
>>581さん
ベクレルとシーベルトに変換する計算式教えてください。
μsv/hだといくらになるんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/12(木) 10:47:24.71 ID:ctyhh9qpO
人形峠ウラン入りレンガは0.28マイクロ放つらしいよ


ttp://www.jaea.go.jp/04/zningyo/brick/index.html
590名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 11:24:53.04 ID:mfj1Aw4L0
>>588
ベクレル 換算
でググれ。換算サイトがある。
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 12:04:14.19 ID:xU3ro6cE0
そう言わずに教えてやれよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 12:09:43.89 ID:76PJfpHP0
ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php
593名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 12:10:37.45 ID:iR/pYi360
豊洲のららぽーと前(`・ω・´)
0.17μsv radex1503

雨だから高め
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 12:12:12.38 ID:91LzwNnu0
「これからのエネルギー政策を考える〜"脱原発"は本当に可能なのか〜」放送決定!
2011年05月09日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/5537912/
5月16日(月)22時30分〜
東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故を受け、エネルギー政策が転換を迫られています。
従来のエネルギー政策では、原子力を中心に据え、2030年までに14基の原子力発電所を新設・増設する方針を掲げ、
青森県六ケ所村での再処理工場の操業や、プルサーマルに代表される核燃料サイクルの取り組みを実施してきました。
今回の事故を機に"脱原発"の機運が高まっているものの、他の発電方式の経済合理性、政・官・業・学を取り巻く"利権"の問題など、
解決しなければならない問題が山積しています。また、発電・送電の分離、電力業界のオープン化といった、電力会社のあり方
そのものも議論の対象になっています。
今回のBLOGOSチャンネルでは、長年原子力政策を推進してきた自民党内にあって、原子力からの脱却や再生可能エネルギーの
実現を訴えている衆議院議員の河野太郎氏をお迎えし、様々な角度からこれからのエネルギー政策を検討します。

放送概要
・放送日時:5月16日(月)22時30分〜23:30
・放送URL:http://blogos.livedoor.com/feature/
・ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv49353791

出演:
河野太郎(こうの たろう)
衆議院議員(自民党所属)。現在、衆議院決算行政監視委員会筆頭理事、外務委員会委員。
自民党内では影の内閣行政刷新・公務員制度改革担当大臣、行政改革推進本部本部長代理。
湘南ベルマーレ元代表取締役、湘南国際マラソン実行委員長も務める。
・河野太郎公式サイト 湘南から未来の総理を!|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://www.taro.org/

聞き手:池田信夫(いけだ のぶお)
経済学者。上武大学大学院経営管理研究科教授、SBI大学院大学客員教授、株式会社アゴラブックス代表取締役。
言論プラットフォーム「アゴラ」を主宰。「電波利権」(新潮新書)、「希望を捨てる勇気-停滞と成長の経済学」
(ダイヤモンド)などがある。
・酒やタバコは放射線より恐い2011年05月01日10時25分
http://news.livedoor.com/article/detail/5529486/
595名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 12:20:11.39 ID:HprFYkdn0
ガイガーカウンター関連のスレの書き込みが減ってきたね。
みんな 飽きてきたのか。
596名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/12(木) 12:21:45.80 ID:ovMChYBx0
>>595
特別大きな変化もないし、って感じかね。
おれは個人的にはデータ取り続けてるよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 12:22:24.52 ID:rAGycmN+0
>>592
それ食べたり吸ったりしたときの数値です。
空中にあるときどうなるかの式は見たことがないような。
地表にある場合は
http://www.mikage.to/radiation/ground_exposure.html
で計算できるみたいだけど、核種は適当にセシウムとかにするとしても、
測定したときの面積がわからないと計算のしようがないと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 12:28:51.82 ID:7TW/o+kw0
>>595
大気中の線量は原発に大きな変化が無ければもうそうは変わらない。
今後は食品に注目が移ると思う。
大げさに言えば大気中の線量なんて、食品に比べたら無視できるレベル。
599名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 12:30:12.62 ID:PUJReKr50
これから先は個人のガイガーカウンターでは対処できないからね。
600名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/12(木) 12:32:02.38 ID:wgnBZP+20
>>598
まだ全国での瓦礫の焼却問題が残ってるし
1〜3号機までいつハーイするかわからんし
601名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 12:34:42.80 ID:eH42I1U90
そうなれば必要だな

ただそれでも食いもんの方が気になる
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 12:36:12.88 ID:7oasPNud0
>>600
そうならない様、祈ってくれ。
さすがのアホ東電もそれだけは避けてくれ。
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 12:54:58.47 ID:7oasPNud0
>>595
そろそろ値落ちかも。
604名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/12(木) 12:56:29.36 ID:x+d+/L/10
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:00   20Bq(ベクレル) 北北東の風:風速1m/s、雨
午後12:20  280Bq(ベクレル) 北北東の風:風速1m/s、雨

>>588
測定器比較したことないけど、周辺値との相関から、経験的に、だいたい
  外気中Bq値 * 0.00035 ≒ 空間放射線量μSv/h と見ています。
除去済みのバックグラウンド放射線の分は、だいたい0.1μSv/h以内だと
思っています。バックグラウンドを加味したければ、上記に0.1μSv/hを加算。
あくまで参考値です。
605名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 12:56:55.03 ID:xReWXXeq0
>>595
毎日旭区(中央部)の計測をしてるけれどずっと同じような数値なので
こちらには2〜3日おきでもいいかなという気もしてます
明日から戸塚に行くのでそちらを計ったらまたきます
606名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 12:56:57.81 ID:1g1MCfLj0
東京江戸川橋付近/雨
0.16~0.18μsv/h
TEPPA-P
微増している。
607名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/05/12(木) 13:21:16.92 ID:/vgLySOgO
5.12(木)13:10頃
岡山県南部
天気:雨(警報発令中)
機種名:RD8901
木造家屋一階室内
窓5m側、畳60m上
0.19〜0.22μSv/h
608名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/12(木) 13:25:18.54 ID:LY/YD2uM0
このスレ、ポンコツ線量測定器の低線量操作書き込み多いな

明らかに空間線量とか見る必要ないとかのたまってるにもかかわらず張り付いてるアホいるし
609名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 13:29:52.41 ID:TfBDDhIzO
大阪 京都 滋賀あたりでやっていらっしゃる方おられませんか?
610名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/12(木) 13:29:59.37 ID:ovMChYBx0
>>608
熊本にはわからない複雑な心情なんだよ。
察せよw
611名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 13:41:32.38 ID:tWdIdOcTP
雨でも線量は普段と変わらないね
612名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 13:57:43.27 ID:MiMs1V930
>>577
あ、そうなんだ!?そうか、お茶の葉って出てきたらけっこうすぐ摘むんだね…
私はてっきり、3月15日〜22日くらいに葉っぱに積もったセシウムなどが原因かと思ってたよ…
613名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 14:02:54.02 ID:OpAC/3yoO
テラ、ラデ、DP802持ってるんだが、DP802が一番使いやすくてオススメ
一番ダサいけど(笑)
614名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 14:39:14.78 ID:bQH/3p1M0
>>607
岡山ってデフォで線量が高めなのかい?
615名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/12(木) 14:41:28.80 ID:Uxw7n3DA0
柏市駅付近屋内0.17μsv/h
柏市若葉町屋外0.31μsv/h
terra-p計測

凄く低くもないが凄く高くもない
晴れた日は風とかでたまに急に上がるときがある
616名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/12(木) 14:43:08.20 ID:GiKCjrYA0
>>576
今回は事故の規模が大きすぎるから
その可能性が起こるところが怖いんだよ…
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 15:26:44.64 ID:O7uBXl0K0
>>609
先月、滋賀京都は東京とあまり変わらなかったような。
618名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 15:28:58.59 ID:O7uBXl0K0
>>617
今現在の東京と。という意味。
もっと関西だから低いのかなー、と思ったから意外だったけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 15:30:04.04 ID:hsgD1bie0
>>616
内部・外部合わせて1Svと浴びたとしても、死ぬのは4割だよ?
全員死ぬわけないじゃんw
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 15:46:40.78 ID:lY4AWvyu0
>>619
生き残って東海村の事故の人みたいになるんじゃないか

ゆるやかな晩発性障害による白血病。ダラダラと生かされてしまう。生き地獄。
>>618
ありがとう。
明日、神奈川に帰ろうかな…。
622名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/12(木) 15:58:00.00 ID:Uxw7n3DA0
>>620
東海村の事故の人の写真みたことある自分にそれはきつすぎる
最初は人の顔してたのにね
623名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/12(木) 16:00:31.46 ID:+kuGrxTg0
線量自体は、香港とかローマとかもっと高いし、そんなに気にしなくていいかと思う
問題は放射性物質なんだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 16:02:31.56 ID:yX8JiaKRO
>>616 まじで言ってんのかよw
625名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 16:09:38.21 ID:nGuEYdLt0
>>578
誘導するならこっちだろ。

【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/l50

でか、まだこっちのスレあったんだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/12(木) 16:11:21.21 ID:Y8EVR9YY0
そ、問題は放射性物質
甲状腺癌や白血病なんかもそうだけど、普通なら問題無いと言われている線量で発症してる

放射線のエネルギーは距離に比例すると言われるが内部被曝と外部被爆では影響の種類が違うと思われる
627名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 16:14:18.10 ID:lY4AWvyu0
>>622
急性放射線障害は起こしてないから、ああはならないと思うが、白血病って、白血球の値が下がったり上がったりして、慢性化するとなかなか死なない。

それと、恐れてるのは、放射線由来の白血病の場合、普通の治療がきかない。

東海村作業員のO氏のように、造血幹細胞の輸血が成功しても、その後で自分自身のマクロファージが暴走、他の血球を攻撃、とか、ありえない現象の末に死ぬ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:23:25.42 ID:KPIxMYkW0
>>627

ああなるのか、ならないのかどっち??
629名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/12(木) 16:25:39.67 ID:cxrLdjkL0
東海村→全身大やけどみたいな
福島近辺→熱中症みたいな
630名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/12(木) 16:26:25.97 ID:cxrLdjkL0
ここ計測値スレじゃねーか
631名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:43:35.24 ID:iGV8p8nT0
東海のOさんは10sv/h近い数値を一気に浴びた外部被爆と内部被曝による急性障害。
首都圏数千万人がああなるわけないだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 16:46:27.21 ID:lY4AWvyu0
板違いスマン。

>>628
外見はならない。でも白血病、癌になる可能性が高くなり、なっても悪性。治らない。

確率は各人の放射線への抵抗力で決まる。
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 16:47:49.95 ID:+89cSLve0
0.1μSv/hで危ないなんて言い出したら広島ですら…
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/11/1305855_051119u.pdf
634名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 16:50:25.74 ID:AodJfpLt0
そうなったら安楽死法案通してくれないかな・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/12(木) 17:28:10.72 ID:Y8EVR9YY0
>>633
広島のは微妙なところだな

生物に取り込まれやすい人工放射性核種が原因の線量が一定以上なのなら
それの粉塵状態&食物からの摂取(内部被爆)を憂慮するべきだけど、
天然放射性核種ばかりの線量なのなら外部被爆しかほとんど心配ない
(ただしラドンは肺を内部被爆しやすく注意が必要。半減期が数日と短いのが救い)


広島のはどっちなのかね
原爆は800グラムしか反応せず、しかも殆んどが上空から太平洋に抜けた為に
フォールアウトした人工放射性核種は極端に少ないはずだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 17:55:17.17 ID:GlcYQLXDO
多少の質疑はあってもと思うが、これじゃ雑談スレだな…
637名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/12(木) 18:16:32.20 ID:3D/YfZPz0
福島県いわき市植田地内 天候:雨

RADEX RD1503-EUR

5月12日 18:00〜18:10

木造屋内     0.14μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.16μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
638名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/12(木) 18:55:52.14 ID:bxcAEHtH0
仙台市太白区
鉄筋屋内 0.02μSv/h〜0.04μSv/h (最小〜最大)
屋外(土)0.09μSv/h〜0.15μSv/h (最小〜最大)
屋外(草)0.14μSv/h〜0.17μSv/h (最小〜最大)
屋外(側溝)0.41μSv/h〜0.47μSv/h (最小〜最大)

澱んでいるところは高いんだな。
639名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/12(木) 18:56:42.97 ID:bxcAEHtH0
638です

屋外は1cmでの計測値でした。
640名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 18:57:14.12 ID:4fQnknX50
できれば機種も書いて欲しいかな
641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 19:19:05.36 ID:vBzj6uKN0
2011年05月12日(木) 19:10 現在
川崎地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 58.3
浮島局 74.3
殿町局 47.9
塩浜局 63.8
大島局 64.7

横須賀地区
(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 55.3
舟倉局 56.9
佐原局 55.9
浦賀局 67.0
ハイランド局 61.3
長沢局 44.0
日の出町局 41.9
西逸見局 52.4


川崎住みですが、さっきまで土砂降り。で、この数値(それぞれ普段より1〜2nGy/h↑のみ)。
なので明日にはさらに下がるかもと期待。
642名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 19:31:30.34 ID:OpAC/3yoO
もう車のエアコンて点けてる?
643名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 19:33:43.11 ID:4fQnknX50
窓開けて走ってる
644名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 20:15:25.60 ID:mncYtz6d0
和歌山県有田市
木造家屋内測定
測定器はBESEN BS2010
0.10μSv/h〜0.15μSv/h
平均で0.13μSv/h程度
昨日よりも若干低い

645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 20:20:02.69 ID:LKwtSmk40
>>614
東京のうちより値が高いな
646名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/12(木) 20:20:30.45 ID:C9RfQ9pr0
四日市の方いらっしゃいませんか?
647名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 21:01:52.39 ID:eEGlY0kn0
昨日横浜がどうのこうの騒いでる奴(ID:T7UdmrKm0)が居たが、
埼玉も東京も降下物は不検出だったぞw

数ナノグレイの変化で大騒ぎとか、
良くそんなレベルでこのスレに来れるなw
648名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 21:28:17.97 ID:mU8bA5920
川崎市多摩区
21時20分 小雨

測定器 RADEX1503(β+γ)

屋外
0.13μSv/h〜0.16μSv/h

屋内(木造ボロアパ2F)
0.13μSv/h〜0.14μSv/h

649名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 21:35:29.47 ID:CIPP7p440
RADEX1503
松戸市秋山 5月12日 20:00〜 雨風あり

駅前ロータリー(地上1m) 0.29(0.27〜0.34)

マンション風除室 0.16
マンション3F屋内 0.10(0.07〜0.14)
マンションベランダ 0.15 (0.13〜0.16)
650名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 21:49:07.75 ID:P++7eNsu0
>>1
よさげなサイト見っけ。

http://rphpwww.jaea.go.jp/senkan/senryo/b_2.html


測定値貼る人は計測機器名(種類)と計測場所(高さなど)、天候は最低限書いといてもらいたいね。
651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 21:58:00.74 ID:m4syObq70
ウチの親戚が宮城県に住んでいるんだが福島の隣県だけあってセシウム、ストロンチウム、ウラン等
宮城県内が高濃度の放射能に汚染されていないか凄く心配だ。
遠く離れた神奈川県産の茶葉の一件があったから宮城県産の多くの食材は完全にアウトかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 22:12:03.82 ID:1o/uyrNGO
>>649

いつもありがとう。助かります
653名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/12(木) 22:15:42.94 ID:I2YDcK+r0
>649
何やってんのかと思ってたけどこれか
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 22:16:11.85 ID:2Re1MRlN0
>>585
>>586
足立区西新井です。
木造2F 0.12μSv/h DoseRAE2(昨日と同レベル)
公園ではありませんが、自宅前の植木鉢で0.18前後でした。
後日、公園など測ってみます。
655名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/05/12(木) 22:33:30.62 ID:/vgLySOgO
>>614
ここ数日は、やや高めになってます。
656名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 22:38:17.58 ID:aPioRIGdO
霧雨の中傘さして歩いたけど長く歩いたせいでびしょ濡れになっちゃった。
この雨は結構、放射性物質含まれてるのかな・・?
657名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 22:40:27.23 ID:aPioRIGdO
雑談スレと間違えて誤爆しました。
申し訳ありません。
658名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/12(木) 22:44:52.93 ID:IGW7TTmJ0
>>654
ありがとうございます
本当に助かります!よろしくお願いします!
659名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/12(木) 22:54:33.46 ID:REklSPTwP
>>658
DoseRAE2だぜ。
信頼性が低い。
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 23:07:15.79 ID:+tw5b6r20
DoseRAE2とかで計測した数値にμsv/hという単位を使ってほしくないな。

木造2F 0.12ドズ(昨日と同レベル)、でいいと思う。

これで計測器が何かも分かるし。
DP-802i他の中華機は、0.12中華でいいと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/12(木) 23:08:58.91 ID:8HAjYz1j0
>>660
ワロタw
662名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/12(木) 23:12:19.03 ID:lvPGH7sW0
>>648
近所なので、有難いです。
参考になります。
ありがとう。

663名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/12(木) 23:18:15.26 ID:REklSPTwP
中華は必ず中華って書いてね。
半分ネタだからw
664名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/12(木) 23:21:02.85 ID:tEhqGT310
0.12露 0.12米
も分かりやすくていいな
どーせ大した差じゃねーし
0.12くらいで
665名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 23:21:52.26 ID:R1AP6da70
0.12ガイガー、0.12シンチ、0.12ゲルマで良いよ
666名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 23:24:56.97 ID:CgZR60fA0
0.12ins 0.12rdx 0.12rdi 0.12dp8
667名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/12(木) 23:27:44.35 ID:anKNHjkK0
5/12葛飾区青戸@RADEX1706
天気:雨・強風

青戸第一団地 地表1m
0.27-0.35 路上
0.23-0.33 芝生
0.14-0.26 砂利
0.26-0.30 土

自宅 1m
0.10-0.11 6F屋外
0.08-0.11 6F屋内
0.20-0.26 1F駐車場

ほい。
668名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/12(木) 23:28:23.88 ID:1sToU4As0
>>648
隣の区に住んでいるので、参考になります。
自分の住まいも築25年くらいのアパートなので、
屋内の数字もそんな感じなんだろうな…。
窓やドアの隙間はなるべく塞ぐように努力は
してますが。
669 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (東京都):2011/05/12(木) 23:33:13.13 ID:vtoRdUKA0
>>667
ご近所にゃんさんくす
670名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/12(木) 23:43:47.47 ID:fXUSE64w0

西日本の人、変化が現れたらよろしゅう頼んますよ
671名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 23:53:00.71 ID:97qVCOij0
東京都稲城市

RADEX1503

マンション室内5F 0.12 (0.09〜0.14)
マンションベランダ 0.14 (0.12〜0.16)
マンション砂場 0.16
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 23:53:07.95 ID:7oasPNud0
福島第一原発1号機「メルトダウン」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00001114-yom-sci

 東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、
冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に落下し、
直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。

 東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。
673名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 23:55:13.22 ID:YCuUxuOn0
山形県酒田市でガイガー持ちのかたいらっしゃいませんか?
できたら投下お願いします。
674名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 23:56:13.10 ID:LXK+1MmW0
メルトダウンなんてもう想定の範囲内だろ
政府筋発表なんてろくなもんじゃないし、遅いし。
675名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/12(木) 23:58:57.50 ID:sAj0j0tj0
信用って一度失ったら二度と取り戻せないよな
まぁ尖閣の時の糞対応で既に見限ってるけど
あの外観誘致罪の内部告発しただけの人未だに無職なんかね
676名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 23:59:03.75 ID:5pS/LdKo0
これからはやっぱ大気中より食料。
677名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 00:05:12.76 ID:hXZiMG/k0
メルトダウンなんて… と笑い飛ばしてた奴沢山いたよな。
今後は最悪の事態を想定して各自行動するべきだな。
危険厨なんて言葉がどんどん覆ってる気がする。

ところで今目は無防備なんだが保護メガネ考えてる人いる?
さすがに外出時はできない…
で、購入を悩んでる。
678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 00:05:34.04 ID:Rjt+wg410
相模原市南区 木造室内0.06 屋外50cm5分0.06 どす2
大田区北東部 昼間 0.07ー0.09 場所色々
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 00:07:21.72 ID:+PmOt9d40
核燃料をコントロールするまでに数か月かかると予想する今
チェルノブイリを超えたよな
残念ながら
680名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 00:08:26.01 ID:NZYENERk0
pp
681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 00:13:12.97 ID:txTi8M8J0
>>678
ありがとうございます、雨の日も乙です
682名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 00:16:09.34 ID:Sye7pbhZ0
千葉市花見区の放射線
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月12日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110512
http://www.youtube.com/watch?v=EcV2_Rwxe5Y

683名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 00:16:33.99 ID:Zc4eQxEc0
>440さん
どちらの県ですか?うちの方も(栃木)学校の対応は似たようなものです。
県が一斉線量検査をやることになりましたが、空間検査のよう。
牛乳出すな、とか、校庭なんとかならないか、とかかけあいまあいましたが、
何もしない様子です。
がんばりましょう。
684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 00:17:35.71 ID:+PmOt9d40
相模原は周りに比べて劇的に低いよ
685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 00:24:16.57 ID:wxndqLwy0
福島と茨城のほうれん草が今日のスーパーのとくばいひん(-_-メ)
686名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 00:25:59.23 ID:YiSZ9XmI0
あと数日で静岡のお新茶が値崩れする、そしたら買いだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 00:28:31.32 ID:56oDS+nM0
>>671
ありがとうございます。
多摩川渡ったこの辺のデータが少ないので助かります。
688名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 00:33:26.81 ID:g1eKvGVd0
こっちに行けよ。

【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/l50
689名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 00:35:51.06 ID:iEC0TeQz0
そろそろプルトニウム検出だね。
690名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 00:38:07.03 ID:+R1pfE4F0
>>689
パーソナルハンディタイプのガイガーカウンターはもはや意味が無い
691名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 00:42:34.15 ID:1pxOUmGa0
>>552
やっぱり排水溝あたりって危ないんだな……。

こりゃもっとデータ欲しいぞ。
子供はぐちゃぐちゃしたところとかほじったりするので。
692名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/13(金) 00:44:21.14 ID:gE0ddA9HP
>>690
いや逃亡刷るかどうかの判断の目安にはなる
693名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 00:58:25.19 ID:YqQBnKiy0
>>691
鼠小僧?
694名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 01:02:24.88 ID:Sye7pbhZ0
>>690
>>692の言うとおり。俺の使用目的も同じだw
ただし逃亡じゃなくて自主避難、自主疎開だけどなwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 01:05:03.72 ID:pdt2ms2W0
ガイガーカウンターの数値が幾つになったら避難するんだろうか?
関東もしくはそれより原発に近ければ、可能なら避難すべきではないだろうか。
696名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 01:07:46.20 ID:ePmMIIdo0
>>695
リアルに同意
697名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 01:12:45.88 ID:GDLDTYn80
そんなもん逃げるくらいになったら真っ先に国が非難するように言うでしょwwwwwww
それこそ緊急ニュースで出るわwwwwwwwwww

とか言えない状態なのがワロエナイ
698名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 01:14:11.24 ID:So3J4EX40
持ってないとわからんだろうが、案外頼れるんだぞ。
家から出たり入ったりすると数値はちゃんと行ったり来たりする。
相対的に危険が計れる。
699名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 01:16:11.39 ID:WyG83avt0
やっぱメルトダウンか
シナリオは少しずつ最悪に傾いていく、筋書きの無いドラマ。
700名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 01:16:42.74 ID:IrGdumi+0
701名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 01:17:04.28 ID:0q/31Hhk0
まあ1μかなあ一旦退避レベル。福島・郡山の皆さんには申し訳ないけど・・・
オレ、3月は鼻の奥がもうヒリヒリして耐えられなくて
一旦東京離れたもんね。その時はガイガー持ってなかったから数値分らない。
4月中ごろだと大分良くなって、今月はもう問題なくなった。
んで、今更ガイガー手に入ってw 0,08μだけどね、うちの部屋。
702名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 01:19:21.12 ID:T/ob7Eff0
金ないからずっと汚染地域で生きることになるんだろうなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 01:24:43.87 ID:1a2I0D7F0
継続的に0.6μsv/h超えたら逃げる予定
704名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 01:29:15.43 ID:b7WvTdiN0
計測場所:相模原里山長屋(名倉、シュタイナー学園すぐ) 
計測時間:8:00

室内 :1.76 μsv/h(木造家屋1F)
室外 :1.03 μsv/h(地上140cm)
土の上:1.32 μsv/h(雨のため測定不可)
705名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 01:40:33.40 ID:MerH/yAr0
0.25μSv/hが継続: 避難することを考慮せよ
0.50μSv/hが継続: 可能であれば、避難するべきである
1.00μSv/hが継続: 将来、癌になりなくなければ避難するべきである
10μSv/h:       避難するべきである
100μSv/h:      ただちに避難せよ
1Sv/h:         死にたくなければ全力で緊急脱出
10Sv/h         緊急脱出。ただし数週間後に死が訪れることを覚悟せよ。もし覚悟ができなければ、逆に避難せずにその場で死んだ方が楽かもしれない。
706名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 01:44:17.61 ID:v2ghtKfu0
>>704
それはちょっと異常だ
計測器の信頼性を疑ってもいい
707名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 01:45:54.67 ID:MerH/yAr0
訂正。
×10SSv/h
○10Svを被曝
708名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 01:57:51.72 ID:MerH/yAr0
>>704
その値、福島市並みの値だから、どう考えてもおかしいですよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 03:01:07.91 ID:Sye7pbhZ0
>>697
それこそどんな政権だったとしても絶対言わない罠。
(余程隠蔽できない決定的証拠が(主に海外から指摘)出たら別だが。
第一何処に避難しろと言える?地味に自主避難促すに留まるだろうな。
710名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 03:03:52.20 ID:Sye7pbhZ0
>>699
俺的には全て想定内だから今さら別に。
一番の想定外はたった震度6、しかも直下型でもないのにぶっ壊れた原発。
これは如何に貧弱と言われ続けた日本の原発でも禿げしく萎えた orz
711名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 03:11:15.01 ID:4mB9dHZCO
中華製品で一番まともと言われてるDP802i購入。

みなさん宜しく(笑)
712名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 03:29:35.28 ID:o8qrErd+0
>>711
DP802iはまともっていうか2種類あって
GM菅が普通の大きさのと小さいのがある
小さいのだったら…

ttp://ameblo.jp/superb1973/day-20110402.html
ttp://blog.gslab.net/geigercounter-battle/dp802i/
713名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 04:05:20.85 ID:4mB9dHZCO
マジかよ。。小さいのか大きいのか分からんがw
714名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:22:09.93 ID:jmfOPlK2I
メルトダウンだし
奈良のひと戻ってこないかな
715名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:26:24.80 ID:0znA8+BA0
>>711
それ言った奴連れてこい
説教してやるw
716名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 06:06:04.26 ID:4mB9dHZCO
早速、新品のマイガイガー、中華製ではエリート中のエリートDP802iで車の中と屋外で計測した。

(千葉市花見川区)
車内:0.08μs
屋外:0.13μs


車は最強の避難所と確信した私。困った時の車様。
>>716
千葉市ナイスだ
一度地面1センチとか測ってくれない?
718名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:26:42.96 ID:lAbflcZy0
相模原市南区 木造室内0.05 屋外50cm5分0.06 どす2
719名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 06:31:32.61 ID:4mB9dHZCO
716だが、追加

車の車種は、マツダRX8です。

マイガイガー、まだ新品だから土上に近付けたくない(笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:35:41.29 ID:fY8kNEkJ0
柏市屋内0.18μsv/h@木造
確かに排水溝は1μsv/h超えするところ何箇所もある
子供は排水溝に近づくのは危険
でも同じタイプでも低めの所もあるので流れきれば
リスクが減る

TERRA-P
721名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:37:25.37 ID:fY8kNEkJ0
相模原の人この前もその高い数値あげてた?
ちょっと他の人と比べて異常に高いので本当に故障なんじゃないか?
722名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:39:24.31 ID:8bpmkehi0
RADEX1503
東京板橋区志村1丁目 5月12日 10:30〜 小雨微風

17号〜志村銀座 0.17 (0.14〜0.20)
コンビニ 0.11〜0.13

志村一丁目5F屋内 0.09〜0.11
志村一丁目3F屋内(窓開放) 0.11〜0.13
723名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 06:46:43.50 ID:l8QdMUgX0
福島県いわき市植田地内 天候:くもり
RADEX RD1503-EUR
5月13日 06:30〜06:40

木造屋内     0.17μSv/h〜0.29μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.08μSv/h〜0.24μSv/h (最小〜最大)
724名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:47:10.69 ID:8bpmkehi0
RADEX1503
東京市ヶ谷 5月12日 14:00〜 雨微風

市ヶ谷近隣3F屋内 0.10〜0.14
市ヶ谷見附(地上1m) 0.17〜0.19
マクド○ルド2F 0.06〜0.09


725名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 06:47:46.75 ID:xzZv6Ozg0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/13 06:30 雨天(雨上がり)
木造アパート2F屋内    0.17〜0.24μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.24〜0.32μSV/h

雨の後はやっぱり少し高いかなぁ・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:58:43.94 ID:fYIc2ip/0
>>716
線源が車内に入らなければの話だな
狭いからエアコンつけずに長時間いると酸欠になるぞ

>>719
裸で使うなよ
特にその機種は
727名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 07:05:00.06 ID:4mB9dHZCO
>>726
アドバイスありがとう!

線源は車に入ってると思う多少はw
千葉市ですからね。

エアコンは内気循環でやってます。
家でもガンガンとエアコン点けてます。
728名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:07:33.51 ID:dZXnMU4B0
車は内気循環でも3割くらい外気が入るようになってるので、酸欠にはならないよ
729名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:34:19.75 ID:mkTU+Kfe0
横浜市栄区 5月12日 23時半 雨上がり
Inspector+

木造1階 居間(1m)  0.04~0.11
木造1階 玄関タタキ(1cm)  0.17~0.22
外ポスト前 アスファルトから上がったところ (1cm)  0.35~0.49

家は南傾斜ひな壇中央付近の角
730名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:47:26.27 ID:mZnQ9Mx90
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:05  90Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s
午前 7:25  70Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s
731名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:55:20.43 ID:pgXCsA3m0
低レベルの環境放射能を測定するガイガーを外に持ち出すときは、
ポリ袋等にいれて機器に放射性物質が付着しないように測定したほうがいいぞ

政府機関や自衛隊、東電等が福島で計測するときは、ちゃんと袋にいれて測定して、
機器に放射性物質が付着しないようにしてる

テレビでもちゃんと袋入り線量計が写ってるしね
732名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/13(金) 08:13:39.88 ID:F0IdoUDC0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
アスファルト上1m
0.14μSV/h
733名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 08:31:20.29 ID:Cg1RDlm80
>>654
585です
どうもです。綾瀬の方のustを参考にしていたのですが
もっと近所の方がいて心強いです!舎人公園傍なので
734名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 08:52:17.50 ID:KDUpsIVJ0
>>659
DoseRae2て信頼性低いの??
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 08:54:33.67 ID:8TDse+Bz0
>>734
やめときな
シンチなら、HoribaかPolimasterにした方がいい
ALOKAでもいいが、5カ月待ちとか
736名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 09:28:25.18 ID:BjLVyOegO
神奈川って地面の高めの数値報告をよくみかけるのに
空間線量の報告は低め(0.1以下)が多いのはなぜだろう。
737名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 09:30:41.34 ID:AmcsGrUO0
堆積してるからに決まってんじゃん
どこもそうだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 09:31:21.09 ID:gISt4IAE0
新宿区、落合の住宅地
0.15μSV/h
高い。雨上がりのせい?
739名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 09:38:34.70 ID:u9MfW/ni0
RADEX 1503
松戸市秋山 13日 19:30 曇り 微風

駅前ロータリー(地表1m) 0.24 (0.19〜0.29)
駅ホーム 0.12-0.14

マンション3F屋内 0.11 (0.09-0.13)
740739(catv?):2011/05/13(金) 09:39:52.79 ID:u9MfW/ni0
時間ミス
AM7:30
741名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 09:40:45.12 ID:mkTU+Kfe0
横浜市栄区 5月13日 7時半〜 全般的に湿った状態
Inspector+

本郷台リ●ス 裏緑地インターロック(1m)  0.18~0.22
本郷台リ●ス 裏緑地植え込み(1cm)  0.26~0.35

本郷台駅近く公園 中央付近(校庭様の砂状グラウンド)(1m)  0.16~0.18
本郷台駅近く公園 中央付近(校庭様の砂状グラウンド)(1cm)  0.22~0.26

ポリ袋はジプロックを使用
ポリ袋の厚さは影響ありますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 09:58:07.15 ID:hMzS36Th0
>>734
5分くらいまてば信頼できる数値が出る。反応が遅いだけ。
HORIBAやPM1703Mが入手できるならそっちのほうがずっと良い。でもその分高い。
DoseRAE2は値下がり中だから、そのうち値段差が広がってくると
思うので、安くなったら安価な機種としては有りだと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 09:58:47.73 ID:Nprc0AKMO
先ほど
埼玉県久喜市〜さいたま市大宮区移動中
車内で0.1〜0.11μSv/h
大宮区内路上で0.09〜0.1μSv/h
744名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 10:11:59.00 ID:XckNQqbd0
相模原市南区 9時 RADEX RD1706

双葉小学校近くにて

高さ1m   0.09μSv/h
道路5cm  0.10μSv/h
745名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 10:16:07.35 ID:9pT4NodE0
>>744
dクス
746名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 11:26:32.37 ID:7QY31DQl0
>738
新宿区、落合の住宅地
0.15μSV/h
高い。雨上がりのせい?

マジで? 坂の上の方?下の方?
747名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 11:27:54.52 ID:z3luQc5f0
>>746
地表からどのくらいかの方が問題だろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 11:43:11.10 ID:7QY31DQl0
>>747
それはそうでした。
738さん、詳細をよろしくお願いします。
749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 12:19:38.69 ID:KckCEXPY0
暑くなってきましたね
冷房使うと部屋の数値に影響が出たりするのでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 12:37:45.55 ID:dklQFRrP0
宮城県登米市PM1703M
朝8:00頃0.13
12:00頃0.15

751名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 12:44:13.47 ID:mZnQ9Mx90
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:00 150Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s(周辺風向不定)
午後12:20 110Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s(周辺風向不定)
752名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 12:48:24.02 ID:YVzXS2yV0
武田邦彦教授が一問一答!! ?育児ママ必見の原発対策
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49016700

生放送中
753名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:09:36.37 ID:gFzaWZya0
>>749
窓開ける換気よりはるかに良い。
754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:21:19.62 ID:wiaa62bn0
横浜市旭区
鉄筋屋内5階 平均0.15中華


雨の降り始めって毎度急に上がる。
先週の土曜日(横浜)も今週の火曜日(青山)でも、
0.37〜0.47中華になってから、30分くらいでまた数値
下がって元に戻る現象確認。
755名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:21:39.90 ID:I+dM4ipI0
 1.測定機器 automess 6150 AD 6/H(本体内GM管 β、γ)
 2.測定場所 埼玉県朝霞市朝志ヶ丘
 3.測定日時 5月13日1時
 4.計測値  0.168μSV/h 地表1cm
 4.計測値  0.112μSV/h 地表1m
 5.備考   計測時間1分 自宅前道路上
756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:35:50.95 ID:gISt4IAE0
>>746
新目白通りのちょっと裏手の坂の上、地面から50センチくらいのところです。
坂の下の方は川があるせいなのか0.1〜はあることが多いです。
757名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 13:44:25.09 ID:4mB9dHZCO
千葉市若葉区某所にて

機種:DP802i
車:マツダRX8

外:0.16μ
車内:0.12μ

やはり、車内は良い感じに遮蔽される。



夕方は、佐倉市ユーカリが丘で測定します。
758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:51:35.95 ID:Cw0rcx8N0
>>742
なるほど…勉強になります。
ちなみにRadexと比べたらどちらが良いのでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:51:37.76 ID:hy0BnF3o0

銀座四丁目付近で測ってみた
高さ1m
0.18~0.2μsv/h radex1503

高めな気がする(`・ω・´)
760ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 13:54:20.97 ID:4mB9dHZCO

千葉市若葉区都賀

機種:DP802i
車:マツダRX8

外:0.13μs/h
車内:0.10μs/h
761名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:56:44.45 ID:1pxOUmGa0
地表1cmだと何処も1μくらい行くのかと思ってたがそうでもないんだな。

足柄周辺の大量のセシウムは一体・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:03:31.83 ID:QDCqjCJJ0
polimaster 個人輸入で買いたいんだけどオススメの方法ある?
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:04:28.15 ID:7QY31DQl0
>>756
ありがとうございます。
新宿区でも高台の方はもうチョイ低いかなと思ってました。東京ぐらいじゃ地形は関係してこないんですかね。
764名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:12:09.66 ID:lfbZBzl20
>>754
ご近所めっさトンクス
なるほど雨だとそういう数値の変化するのか
765名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:24:18.44 ID:I+dM4ipI0
>>761
地表でも1μ出てたら疎開するレベル。
1μSv/h*24h*365day=8760μSv/year=8.76mSv/year

>>762
どんなものでも個人輸入する場合
・メーカーに直接問い合わせ販売代理店の連絡先か取り扱い商品の
通販URLを教えてもらう。
・販売代理店に海外発送可能か、いくらかかるか納期など聞く。
日本国内販売代理店は丸紅みたいだね。
766名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:43:08.76 ID:mkTU+Kfe0
5月13日 11時半〜 曇り
Inspector+ 計測時間1分

横浜市戸塚区 金井公園脇道路(1m)  0.13〜0.17
横浜市戸塚区 小雀浄水場ポンプ場脇道路(1m) 0.13〜0.17
横浜市戸塚区 小雀浄水場ポンプ場脇排水溝蓋(1cm) 0.43〜0.49

鎌倉市玉縄交番付近駐車場アスファルト上部 (1m) 0.16〜0.23 (1cm)0.52〜0.57

大船ニコン柏尾川沿いインターロック歩道上部 (1m) 0.17〜0.21 (1cm)0.53〜0.77

横浜栄区 飯島市民の森 せせらぎ遊歩道 (1m) 0.20〜0.23
横浜栄区 飯島市民の森 雑木林落ち葉上 (1cm) 0.15〜0.26

山の林の中は意外に低かった
767名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:43:20.74 ID:GASmVTJ7O
>>759 ありがとうございます!!東銀座住みだからとってもありがたい。
768名無し募集中。。。(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:01:53.12 ID:/pESfwhh0
相模原南区の人本当にいつもありがとう
双葉小割と近いな・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 15:15:27.48 ID:pgXCsA3m0
>>741
α線を測るときはポリ袋でも大きく減衰する
γ線ならポリ袋でも関係ない
770名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:16:06.34 ID:dIWH+iPN0
銀座四丁目から晴海通りを通って築地まで歩きながら測定してみたが、だいたい0.14~0.18の間で安定。radex1503

街路灯や植え込み土に近付けてみたりしたけど特に大きな反応は無かった

(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 15:39:17.36 ID:GASmVTJ7O
>>770 晴海通り測ってくださったんですか、本当ありがたいです!!いつも築地のガンセンターの数値をチェックしてたんですけど…。地上1mの数値は貴重なので助かります。
豊洲の計測してくださってる方ですよね、毎日ご苦労様です!!
772名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:39:27.84 ID:q9UlXSuo0
RADEX 1503
松戸市上本郷 13日 15:00 晴れ 

地表1m 0.22 (0.20〜0.25)
マンション1Fベランダ 0.20(0.15〜0.20)

マンション1F屋内 0.11 (0.08-0.15)
773名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:58:16.35 ID:xalMwpqg0
>>755
ご近所。
参考になります、ありがとう。
774名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 16:05:50.16 ID:Lfb7cOEG0
室外機や近辺に降り積もってる放射性物質を
撒き散らすことになるのかこれからの時期
775ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 16:18:02.00 ID:4mB9dHZCO
佐倉市ユーカリが丘

機種:DP802i
車種:マツダRX8

外:0.19μs/h
車内:0.12μs/h
776名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 16:30:27.27 ID:FPLoNAsS0
>>757

マツダRX8って何か関係あるか?
自慢したいだけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 16:34:48.78 ID:gm4EuAuw0
日本全国汚染列島にしてみんな被曝させよう計画
そうすりゃ風評被害とか差別もなくなってみんなハッピー
778名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 16:36:00.00 ID:4mB9dHZCO
>>776

自慢なんかできる車じゃないだろw

明日は軽自動車で実験するよ。とりあえず参考までに。
779名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 16:38:10.25 ID:2hQWGO+s0
>>778
「軽も持っているぜ」

という自慢ですねw
780名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 16:38:51.34 ID:O7v4HXLi0
>>778
JOGいいぞ、常に室外の線量を測れる。
ただ、N95クラスのマスク忘れずに。
781名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 16:38:55.00 ID:Cm0jpYpY0
>>776
おれも突っ込もうかと思ってたw
まあ車種は関係ないよな。
782ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 16:39:37.48 ID:4mB9dHZCO
>>776

あと、車内は結構低くなるよ。2〜3割低くなってる。
これを大きいと見るか小さいと見るかは人それぞれ

ただ、車を自慢してるわけじゃないからマジで。
5年落ちの中古RX8だぞw
783名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 16:42:04.13 ID:MerH/yAr0
なんか、高価なもの持ってると妙に粘着してくる奴が居るよな。
784名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 16:42:11.21 ID:TSTm/01XO
車内の線量は外とほとんど変わらないと聞いていたから意外というか少しほっとした
>>776
前面投影面積と空力で、車内入り込む空気が全然違うんじゃないかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 16:44:01.23 ID:E67dC5tYO
>>766
近所なので非常に参考になります。ありがとうございます。
意外に高くてショックです
787名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 16:45:46.75 ID:I+dM4ipI0
>>773

ご近所でも測る場所によって値が全然違う(雨に濡れたところとそうでない
ところなど)ため、あんまり参考にはならない。
むしろその油断によって運用上の危険性が高まるかも。
あくまで目の前の場所を直接測ったデータしか安心できないと思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 16:45:53.06 ID:eolxmiZH0
そのうち測った場所が自宅なら戸建かマンションか、持ち家か借家か。
それに築年数、坪単価まで書く羽目になりそう。
789ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 16:47:18.64 ID:4mB9dHZCO

俺のRX8は・・・・・・・・・5年落ちの中古だぞw

自慢する車じゃないからw
790名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 16:51:37.96 ID:ac67tptMP
俺もひとつ何か自慢して見るかと思ったら肝心のガイガーカウンターが無かった
791名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 16:52:30.46 ID:DM6Ti2zD0
>>789
次から年式と購入価格を入れてくれw
792名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 16:54:28.06 ID:MerH/yAr0
>>791
さらにどんな改造しているかも書くように要求された挙句に
板違いだと車板に追い出されるところまで予想した。
でも車種によって車内の計測値変わるのかどうかも立派なデータだと思うけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 17:00:07.63 ID:OdekbBz70
>>793
パーソナルハンディガイガーカウンターでか?
795名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 17:00:47.08 ID:Cm0jpYpY0
>>793
そもそも車内の数値は低いから精度の高い機械で同時に(同じ条件で)やらなくちゃ意味ないっぽい。
誤差の範囲に収まっちゃうでしょ。
796名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 17:10:35.58 ID:cSrJNsTKO
>>787
そう思うなら計測した数字載せるなよカス
ここはお前の日記帳じゃねえんだよボケ
797名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 17:15:56.92 ID:xalMwpqg0
>>787
そりゃそうだよね。
でもガイガーないからね…。
798名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 17:27:27.57 ID:bTEQv2SzP
>>535
都が測定してる地上20mとかの値じゃなく、モニタリングカーで測ってる地上1mぐらいの値ならば
もうとっくに0.2ぐらいにはなってるんじゃないか?東日本全部が
799名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 17:28:30.30 ID:BjbymHTLO
RX8と読んで和んだのは俺だけじゃないはず

ノシ
800名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 17:30:24.04 ID:9AyVEe8z0
教えて君でゴメン。
「はかるくん」って正確なの?
機種はDX200で一応堀場製作所って書いてあるのだが・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 17:32:55.33 ID:nonTyraM0
室内計ってる人にエアコンつけて数字に変化あるか調べて欲しい
802名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 17:33:16.51 ID:I+dM4ipI0
>>797

少なくともあくまで参考として見て安心はしないでください。
放射性物質はほんとやっかいなので。

>>798

4月末に新宿公園の地表線量(高さ1cm)測ったら0.22μSv/h。
803名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 17:33:37.89 ID:E81/62xb0
>>800
【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/
804ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 17:34:09.23 ID:4mB9dHZCO
機種:DP802i(新品)
車:マツダRX8(5年落ち中古)


八千代市勝田台付近

外:0.2μs/h(1.5m)
車内:0.14μs/h


やはり車内は強いのかも・・・
車の中でエアコン点けてて、おまけに外気導入してますがw
でも車内はこの値。
805名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 17:43:17.74 ID:BmXXPhLBO
>>741
ありがとう。
思い切り生活圏
806名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 17:54:01.24 ID:y3jXO5lkO
関東はどこ行ってもそんな変わらなそうだな

沖縄あたりが一番安全かな?

807ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 17:55:30.64 ID:4mB9dHZCO
福島医科大の数値がめちゃくちゃ下がりましたね。良いことだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 17:56:19.71 ID:QDCqjCJJ0
>>765
サンキューです
809名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 17:59:10.44 ID:ZZ9nW6HP0
アメリカに一喝されて腰が引けた菅総理
菅政権は東電の原発賠償問題で、「無制限責任」を押し付け、更に事実上の国家管理をすることを今日決めるとしておきながら、
アメリカから一喝され、今日決定することを先送りしています。
東電は既報の通り、法廷闘争に持ち込めば、原発賠償法で免責になるはずですが、
菅政権は一切この適用を認めず、強引に責任を認めさせようとしていますが、これに待ったをかけたのがアメリカです。
アメリカ戦略研究所所長であるジョン・ハレム所長が日経新聞に寄稿した論文で
「東電の賠償上限なしは誤りである」として撤回を求めていることが明らかになっており、
これで民主党が大荒れになり、今日の決定が先送りされたのです。
『東電や他の電力会社に無限の責任を負わせることは政治的にはよいことかもしれない。しかし、
原子力政策としては誤りと言わざるを得ない。
電力会社の信用格付けを日本だけではなく、世界でも著しく損なう。
いかなる投資家も上限のない責任制度に伴うリスクには耐えられない。』
『東電の信用は崩れ落ちる。それだけでなく、日本の原子力産業全体の信用も消し飛んでしまう。』
ここまで言われて、今の東電へ責任を全て押し付けることが果たして妥当かどうか。
東電の経営陣が押し切られたとしましても株主が裁判に訴えた場合、国が負けるのは必至であり、
その際の責任は一体誰が取るのか、という問題があります。
政治主導として法律を踏みにじる政策を相次いでとる菅政権ですが、
果たして裁判所はどのような判断をするでしょうか?
そして裁判で負けた場合、菅総理や枝野官房長官他、民主党閣僚はどのような責任をとれるのでしょうか?
空気中より水とか食品 こまめに計ってた方がいいと思う
後で「○○が規定値越えてました〜」言われても手遅れだからねぇ
811名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 18:03:06.93 ID:Cm0jpYpY0
>>810
個人レベルじゃ計りたくても計れないのよねえ。
残念ながら。
812名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 18:05:54.50 ID:MerH/yAr0
>>810
食品のベクレルを計測するには最低でもこれが必要。
http://www.berthold.com/ww/en/pub/strahlenschutz/produkte/rpprodactivitylowlevel/rpprodlowlevelactivitylb200.cfm

価格:100万円〜
納期:未定

これでも20ベクレル/kg未満のものは検出できない。
813名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 18:07:58.71 ID:9Zt0/it50
計測以外のレスは雑談スレでお願いします。お礼や要請等も雑談スレでお願いします。どうしても書く場合1行レスなどで。
814名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 18:08:31.64 ID:3u+Aq2cG0
まあ、だから政府は平然と隠ぺいができるんだけどね。
815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 18:09:38.25 ID:W5jY2MbK0
ヨーロッパの金持ちはこういう機械買って計っているんでしょうかね
816名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 18:12:30.10 ID:V0/OIPaw0
>>809
何のための「株式会社」だって感じだな。
817名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 18:16:06.65 ID:l8QdMUgX0
福島県いわき市植田地内 天候:晴れ (18:00小名浜:北西 7.3m)
RADEX RD1503-EUR
5月13日 18:00〜18:10

木造屋内     0.10μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.16μSv/h〜0.29μSv/h (最小〜最大)
818名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 18:31:41.00 ID:LNXR+B9K0
ところでツクツクホウシの鳴き声が
「突く突く奉仕!突く突く奉仕!とっても良いよぉ!とっても良いよぉ!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!」
って聞こえる。
何か必死で怖い。
819名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 18:35:39.95 ID:E67dC5tYO
なに言ってるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 18:48:26.65 ID:1tuIPro20
脳内被爆してしまったんだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 18:51:58.71 ID:+PmOt9d40
よく考え付くと感心する。

突く突く奉仕! 男の義務だ。
822名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 18:56:11.14 ID:uK3wMvHQO
かなり笑ったw
823ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:56:49.03 ID:4mB9dHZCO
今日最後の計測になります。

千葉県習志野市津田沼

機種:DP802i
車種:マツダRX8

外:0.19μs/h(1.5m)
車内:0.14μs/h
824名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 18:59:11.03 ID:vF0/eEm40
>>697
ソ連政府より信用できないのが民主党政権。奴等の狙いは「主権の譲渡」(原文ママ)。つまり他国に日本を支配させたいのだから、国力の低下は願ったり叶ったりだよな。
825名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 18:59:16.63 ID:N/v5saTZ0
本当に西日本の連中は計測してんのかよ
単に人手が足りてないだけに見えるが
826名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:00:31.00 ID:vzrjzADsO
>>818
悪いことは言わないから病院行け。
科間違えるなよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:00:44.57 ID:lAbflcZy0
相模原市南区 木造室内0.05 庭土5分0.06 どす2
大田区北東部 昼間 0.05ー0.09 場所色々
828名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:01:39.26 ID:qxb7akMI0
>>823
懲りずに車種入れてるしw
829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:02:55.97 ID:KckCEXPY0
>>823
車内は外気とりいれてますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:03:25.08 ID:nrnbyeDC0
>>743
ありがとう。大宮区なので参考になりました。

さっきからの大雨で数値あがるかな・・
831名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:05:14.01 ID:2jcOGmKA0
疫学的な調査で、こんなこともわかっていたのですね。
低線量放射線と言えども、疫学的に害が認められていたんだ。
関東もやっぱヤバイ。

http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
832ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:05:20.26 ID:4mB9dHZCO
>>828

キャンピングカー欲しいですw
キャンピングカーで避難生活してみたい......
833名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 19:08:56.05 ID:RllroofE0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/13 19:00 雨天(雨上がり)
木造アパート2F屋内    0.17〜0.20μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.30〜0.45μSV/h

ひどい黄砂だ・・・


ついでに、田村市大越町の工場
工場建屋の雨どい落ち口 5.00μSV/h以上!!!!!
本社にデジカメで動画とって送ってやった><
834ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:09:22.64 ID:4mB9dHZCO
>>829

僕のレスを全て読み返してみてw

外気ガンガン入れてるし、エアコン点けっぱですよ。
車内はかなり線量が低減する気がします。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:10:45.51 ID:SEckj1SS0
よかったら赤羽川口西川口蕨浦和ラインのあたりを計測してくれないでしょうか・・・
ホットスポットに近い割りに計測が出ていなくて心配・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:13:25.74 ID:nonTyraM0
>>834
車のどの位置で計ってるの?足元だと数字上がるのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 19:15:58.77 ID:1tuIPro20
838ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:21:19.94 ID:4mB9dHZCO
>>836

車内では、ハンドルの位置あたりで計測していますよ。
明日は、内気循環にしてみます。暑いからエアコンは点けっぱにしますがw

計測たのしー!!
839名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:23:23.91 ID:f6x44wwH0
和歌山県有田市
木造家屋内測定
測定器はBESEN BS2010
0.10μSv/h〜0.20μSv/h
平均で0.15μSv/h程度
昨日よりも若干高め
840名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:24:09.00 ID:nonTyraM0
>>838
線量の高い地面とか歩いたりしてると靴にも付くと思うんで
アクセルあたりの位置でも計測してみて
841名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:32:46.22 ID:3owuk+6wP
川崎市多摩区
17時30分〜18時30分 曇り微風

測定器 RADEX1503(β+γ)

街中路上(1m)
0.13〜0.15μSv/h(平均0.14)

アスファルト表面(1cm)
2箇所ともに0.18μSv/h

緑多めの公園(1m)
0.14〜0.15μSv/h

公園の土の表面(1cm)
0.16μSv/h

屋内(木造ボロアパ2F)
0.12〜0.15μSv/h

3月15日〜4月3日まで関西旅行(w)して、その間、家は閉め切っていたので、
汚染ブツの屋内侵入は少なかろうと思ってはいたが、
おおかた屋外屋内大差ない数値なので、
ボロアパのヘボな建材じゃスカスカに透過してしまうんだろうとおも。

家の中をあちこちガイガったところ、
0.15〜0.19というホットスポットが2ヶ所在り、ゲンナリ。
洗濯物干しや換気で開閉する窓の際下の畳面1p(2ヶ所はそれぞれ別の部屋)。
拭き掃除はしてたが、畳ってことで遠慮しちまったか。
もう畳も腐れよと濡れ濡れのゾーキンでぐっしぐっしやる→2ヶ所とも0.12〜0.15に。
ふはは…ざまあみやがれ。
842名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:34:06.58 ID:6GwIvtIm0
2011年5月13日14時
葛飾区新小岩路上1m
0.24μSv/h

4月前半は0.4μSv/hあったけど、ここ1ヶ月ほどこの0.25μSv/hあたりで落ち着いてきました。
3月の爆発直後や3月後半は計測していないのが悔やまれます。
>>832
ロードスターで車中泊してる奴も居るから、
RX-8なら余裕だろ。
車内のカーペットやエアコン吹き出し口も計測してほしいです。
私は311から内気循環でエアコン使用、窓も極力開けてません。
845842(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:14:03.42 ID:6GwIvtIm0
>>842
測定機器はアロカのTCS-171で、30秒平均で、5分計測。

時期は違いますが、今までのまとめを簡単に。全て路上1mです。
武蔵小杉駅前 0.15μSv/h
鎌倉駅前 0.09μSv/h(中も外も変わらないので、ここまで来ると原発の影響はほとんど無いのだろう)
岐阜羽島駅前 0.12μSv/h
名古屋駅前 0.12μSv/h
栄駅前 0.12μSv/h

新幹線車内
福島駅 0.46μSv/h
郡山駅 0.45μSv/h
福島〜郡山間 0.32〜0.82μSv/hとかなりバラバラです。突然上がったり下がったりします。
福島の県内に物凄い高いポイントがポコポコある感じです。
新幹線で移動しながらの測定だったので、場所は申し訳ないが不明です。
福島〜郡山間のトンネル 0.08μSv/h(←この数値がバックグラウンドと思われます)

印象ですが、どこでも山の合間や麓は結構高く、高いところほど低いです。
飛行機内が高いと聞きますが、1000m程度では麓より高い数値でした。
846ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:15:20.71 ID:4mB9dHZCO
>>843

ロードスターで避難は怖いかもしれませんねw
果たして幌の遮蔽性はどうなのか.......
放射性物質はマスクでも遮蔽出来るんだから、幌も開けたり隙間が無ければ遮蔽できるのでは。
848ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:20:49.16 ID:4mB9dHZCO
>>844

明日やりますから、お楽しみにしててw
千葉県内になるけども
849ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:30:18.66 ID:4mB9dHZCO
チェルノブイリ事故後、大人は癌よりも心筋梗塞や脳梗塞が増えたって話もあるけど、
本当なんだろうか.....
850名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:31:17.35 ID:3eUNnbY00
>>845
鎌倉駅前と名古屋市内が同じとは意外。
851842(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:36:56.30 ID:6GwIvtIm0
>>850
同じじゃないですよ。
名古屋市内の方が高いんです。
鎌倉は、2Fの喫茶店なんかも0.08μSv/hだし、
鶴岡八幡宮の境内(長い階段を登ります)なんかは0.06μSv/hです。
本当に低いです。
名古屋は元々の線量が高く、鎌倉は原発の影響が少ない、と見るべきでしょう。
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:36:59.07 ID:OKLBuhLz0
豊島区 地上 0.1〜0.12μシーベルト
自宅(マンション7階)0.04〜0.05μシーベルト
機種 TEPPA

3,12から一度も窓を開けず
空気清浄機2台と除湿機でがんばってきたかいあり♪
853842(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:41:10.73 ID:6GwIvtIm0
>>845 訂正します。
×印象ですが、どこでも山の合間や麓は結構高く、高いところほど低いです。
×飛行機内が高いと聞きますが、1000m程度では麓より高い数値でした。

○印象ですが、どこでも山の合間や麓は結構高く、標高が高いところほど線量は低いです。
○飛行機内が線量高いと聞きますが、1000m程度では麓よりも低い線量でした。
例)○○山の麓は0.29μSv/hで、1000m地点では0.11μSv/h。
854名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:42:26.67 ID:sVqSIowV0
汚泥の焼却灰から高濃度の放射性物質 東京

東京都の下水処理施設から出た汚泥の焼却灰から、
一キロあたり17万ベクレルという高濃度の放射性物質が検出されていたことが日本テレビの取材でわかった。

http://news24.jp/articles/2011/05/13/07182670.html
855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:42:49.23 ID:rdz8zxvU0
品川区の計測値ってないでしょうか?
大田区や江東区と大差ないかな

これからの季節、窓を開けないわけにもいかないのが悩み
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:45:14.93 ID:+PmOt9d40
関東はみな農作物基本駄目かもな。
水道水だって個人で測れないから分かったもんじゃない。
857名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:46:03.67 ID:QGKHT4Uw0
>>885
エアコン買おうぜ!
夏は窓開けて一日中マスクだろ
24時間エアコンは無理だ
859842(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:47:44.90 ID:6GwIvtIm0
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=214909609623640182246.0004a222823c8883a468a&z=10
びっくりです。自分の知ってる範囲でほぼ全く同じ・・・。
不思議ですが、名古屋は高めなのに静岡から豊橋は凄く低いんです。
自分が計測したのは↑新幹線車内だったのであえて載せませんでした。
シンチだから似たような数値になるんでしょうかね。
860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:50:10.99 ID:+PmOt9d40
【原発問題】"ワカメ酒"からも放射性物質を検出か… 画像有
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
861名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:01:02.08 ID:s6tKjdSb0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発

「浜岡の地盤はそもそも岩どころか、握りつぶすことのできる砂利の集まったシャーベットのような
状態でした。さらに、大地震による断層や亀裂ばかりでぐちゃぐちゃになっていたんです」(谷口さん)

さらに原子炉建屋と核燃料集合体の「固有振動数」が、想定される地震の振動の周期に近いことが
わかった。固有振動数と同じだと揺れが何倍にも大きくなる「共振現象」を引き起こし、地震のリスクが激増してしまう。

あまりにショッキングな報告に「建設中止もやむをえないか…」と思った谷口さんの目の前で、
先ほどの担当者がこう言った。

「データを偽装して、地震に耐えられることにする」


http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110513/Postseven_20215.html
862名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:03:16.68 ID:QRlqtn6sO
>>858
ねあんま広くない部屋で28度設定なら電気メーターの回転もにぶいよ。





863名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 21:04:02.37 ID:E/Aw79mi0
>>861
Youtubeなどで今まで言われてた話
政府やそれ関係は知ってたんじゃね
864名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:15:11.06 ID:uGGhtndui
大阪府堺市 21:00 地上 1m
0.04μSv/h
Polimaster PM1703GN
865名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:30:56.49 ID:4l16mC7yO
関東と関西で空間線量があんまり変わらないところはあるけれど、違うところは放射能物質が降っているかどうか。
関東は物質が降って地面に溜まるからビルの五階の中と地面の近くの線量が相当違うはず
関西はビルの中でも地面でも空間線量高めでも、ほとんど同じ。物質がまだ降ってないから。
だから関東行くときは内部被曝防止の為、マスクは必要だと思う。

866名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:32:30.67 ID:umDoL5G30
2011年05月13日(金) 21:20 現在
川崎地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 54.8
浮島局 72.2
殿町局 46.7
塩浜局 61.9
大島局 61.9

横須賀地区
(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 51.6
舟倉局 55.4
佐原局 52.5
浦賀局 62.7
ハイランド局 57.7
長沢局 42.2
日の出町局 40.8
西逸見局 48.2


3日間の雨が降る前と数値変わりません
867名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 21:34:18.40 ID:2eybAnuqO
>>864
ありがとうございます
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:37:11.76 ID:LIMajUHg0
>>865
5階まで強烈に届くγ線だったら、地上1mなんてすごいことになってるわ
都内12階住みだけど、ベランダと1階ではほとんど大差ないよ
869名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:39:42.89 ID:oDgAtueS0
名古屋あたりは敦賀の影響で高いんじゃないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:53:06.29 ID:1pxOUmGa0
地表面のデータがほとんどないな

そんなに手間でもないのに何故計ってくれないんだろう・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 21:54:11.37 ID:DR9j1VbS0

また、参考までに地上50cm高さで測定した結果をお知らせします(1日2回(8時、14時)測定)。

サーベイメーター 測定場所 測定結果 (5月13日14時現在) 測定高さ

栃木県保健環境センター 0.11 マイクロシーベルト/時 50cm

那須町役場 0.39 マイクロシーベルト/時 50cm

今市健康福祉センター 0.29 マイクロシーベルト/時 50cm

芳賀庁舎 0.18 マイクロシーベルト/時 50cm

小山庁舎 0.10 マイクロシーベルト/時  50cm

那珂川町山村開発センター 0.12 マイクロシーベルト/時  50cm

安蘇庁舎 0.07 マイクロシーベルト/時 50cm


http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshasen.html



栃木県も、やっと地上50cmの放射線量を公開するようになったようで
872名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:57:06.49 ID:syMrGPb+0
>>871
これ見ると値が低いところは地面も大差ないが、
値が高いところは地面との差が大きくなってるな

やはりモニタリングポストが高いところは地面も危ないってことか
873ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:07:38.62 ID:4mB9dHZCO
那須が随分と高いですね。素晴らしい観光地がまた死んでしまう。
874名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:08:14.82 ID:vF0/eEm40
>>831
年間0.0003ミリシーベルトで子供の癌患者が2倍?しかも原発推進派も入れた調査で?!

ECRR基準の年間0.1ミリシーベルトなんてものじゃない…

ドイツの団体が子供には4ベクレル/kgまでしか食わせるなって言うのもわかるな…

が、こんな基準、東京じゃ絶対守れない。
875名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:11:00.18 ID:qOpMSq8L0
>>873
那須の某ホテルではガイガー買ったらしいが
数値があれなので公開できないらしい
876名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:12:11.36 ID:HoFkUJcf0
877名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:17:00.00 ID:BEPduK2u0
横浜住だが食べれる野菜が少ない。
キャベツ、ホウレンソウ、みず菜、青梗菜、キュウリ、レタス、ネギ、大根…
このあたりは被災地産しか売ってない。

かろうじて
生姜、ナス 高知産
玉葱 佐賀産 このくらいか
878ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:23:29.51 ID:4mB9dHZCO
>>875
マジですか.....悲しいなぁ.....
群馬の草津や伊香保はどうなんでしょ?
あそこら辺まで死んだら関東の温泉文化が。もう泣くしかない。
879名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:24:56.00 ID:pha82G6E0
リアルに温泉はキツイ、放射能漬けだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:29:06.38 ID:mkTU+Kfe0
草津、連休に行きました。
値を知らなかったからか、普通に良いお湯で疲れが取れた!
賽の河原公園で0.2、湯畑で0.16とかそれくらいだったと思う
しかしどうやって計算するんだろう? 硫黄とラドンは親戚だとして放射能ないのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:32:35.48 ID:4mB9dHZCO
硫黄とラドンが親戚??
勉強になったw
882名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:34:11.29 ID:a/vNNTST0
今、MKS-05のアラームが突然鳴りだしたんだけど、大丈夫かな?
一瞬、0.4μくらい出て、すぐに0.12くらいに戻った@新宿室内
883名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:34:30.01 ID:T2jf0PZ50
>>871
小山とか茨城県境は低いね。
これで埼玉が低いだろうという推測も成り立つ。
884名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:35:01.08 ID:b7WvTdiN0
>>876
だから、それ全部吹っ飛んだ時のシミュレーションだから
誤解するようなもん貼るなクズ
885名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:37:18.23 ID:GDLDTYn80
最悪の事態を想定しろ奴は必ずその斜め上をいく
886ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:39:22.68 ID:4mB9dHZCO
http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/

高いなりに順調ですね。
しかし、この地は0.1μ/h未満になる日は来るだろうか.....
887名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:45:14.38 ID:qkelSqYk0
>>638
ありがとうさぎ
888名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:47:24.72 ID:L4vzMZMKO
>>882
今の話だよね!?
何かあったのかな…
889名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:51:16.94 ID:JcjXBgj60
>>883
まず、祈りなさい。
神に祈るのです。
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:53:25.61 ID:zg/01wZU0
とりあえず換気扇消すか…
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:01:24.11 ID:9GOC8sIZ0
>>576
残念ながら、本当だよ。
覚悟はしておいてね。

なんで、5mSv/yで白血病になるかは、外部被曝と内部被曝の違いだよ。
でも5mSv/yで白血病の労災認定ってあったけか。
892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:09:32.68 ID:F0EMtlLl0
>>891
原発作業員って肩書きがあればこその
労災認定だろ
今頃ヨーロッパの連中とか、ロシア、ベラルーシとかラムサールの人間とか
バカバカ死んでるよ
関東なんかチェルノブイリのドイツレベルじゃねえか
893名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 23:13:40.38 ID:nWrJ1Exz0
5/13葛飾区青戸@RADEX1706 地表1m

ア○オ亀○ 
0.21-0.35 屋外1Fイベント広場
0.07-0.12 屋内1Fフードコート

渋江公園(四つ木)
0.22-0.26 路上
0.16-0.20 砂利
0.19-0.27 土
0.18-0.29 芝生

葛飾区青戸
0.11-0.14 自宅6F屋外
0.09-0.12 自宅6F屋内
0.18-0.23 自宅1F駐車場

ほい。

約1週間前に計ったア○オ亀○の屋外が0.27-0.39だったから若干下がったか。
引き続き様子を見ます。
894ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 23:13:56.76 ID:4mB9dHZCO
よく言われてるけど、年間100ms以上で0.5%発癌率が上がるんでしょ?
年間5ms浴びた程度で白血病の発生率なんて顕著になるのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/13(金) 23:15:07.45 ID:iW0y+SZ80
ラドン・ラジウム温泉じゃなきゃそう大したことはない

それにずっと住むわけじゃないから長くても数日の話だしな
896名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 23:15:55.85 ID:KEZ89VsM0
>>893
青戸は葛飾でも低いね
897ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/13(金) 23:17:30.80 ID:4mB9dHZCO
あーー、なんでPCから書き込めないんだろ(泣)
久々に携帯で2ちゃんしたら疲れた。

では、おやすみなさい

また明日
898名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 23:17:57.06 ID:GDLDTYn80
目に見えないのと効果が後からなのが恐ろしい…
何年後とかなんて風化してるだろうし
今の政府も人が変わったりしてそん時の与党があの時の総理の対応がうんたらかんたら言ってグダグダになるんだよ
そんな未来が簡単に想像できる
899名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:21:10.91 ID:68BqVa150
宮城県登米市迫町
市役所付近
PM1703M
0.16μSv/h
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:21:49.02 ID:Ic+pz4yM0
ここの人達って布団干すときどうしてんの?
そろそろうちも布団干したいんだが外に長時間出していいもんかね
901名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:22:20.56 ID:U1s3ppMVO
>>566
自分が色々検索して出てきたものには250ミリシーベルトで血液の異常って書いてあったけど、5ミリって…その裁判って何の裁判なんですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 23:22:28.64 ID:nWrJ1Exz0
>>896
うーん、駅前なんかも低かったけど団地内や公園は高いんだよね。
ここ2-3日の雨で状況が変化したかもしれないので引き続き調査します。
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:24:56.09 ID:QKrQFG2T0
>>900
布団乾燥機。
花粉があるから2月から干してない。
904名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/13(金) 23:25:42.70 ID:HwsLs+cL0
>>894
それは他の化学物質(タバコとか着色料とか)で癌になる人や、
過去の核実験のフォールアウトに被爆しての癌(なっている可能性のある老人)
もゴッチャになってるから不当に低く見積もられてる可能性がある
つまり元々不健康な生活をおくっていた年配の人達の高い癌発症率に紛れて
本当の放射能の健康への被害が覆い隠されてる

例えば酒もタバコも飲まない人、食料品には気を使ってる人、などが増えている現代の団塊2世以降は
若い層ほど、食品に気を使っている層ほど同じ年代での癌の発症率が下がっているらしい
905名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 23:27:19.81 ID:og2XfItB0
公の計測値なんて
906名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 23:32:29.00 ID:xoTvTnFz0
千葉県松戸市新松戸〜南流山 RADEX1503(μSv/h) 132cpm/μSv/h Co60
 可能な限り安定を待って9〜14個の数値を取得。中央値の前後4つ。計9つの数値を有効なデータとして採択。

5/10 21:00 前日雨 現在曇り 微風 路面やや湿
新松戸ビル2F窓際 0.12 (0.10〜0.14)
路上   70cm  0.40 (0.36〜0.48)
路上   5cm  0.60 (0.44〜0.67)

   21:30
南流山木造屋内  0.19(0.16〜0.20)
同  路上70cm  0.34(0.26〜0.39)
路上   5cm  0.64 (0.50〜0.68)

   22:00
南流山駅前路上   70cm  0.36(0.30〜0.44)
南流山駅前路上   5cm   0.54(0.47〜0.80)

>>587
907名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:38:53.74 ID:k/fISgfa0
>>901
原発作業員の労災判定についてじゃない?
908名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 23:41:53.69 ID:T/ob7Eff0
>>894
0.5%は発癌率ではなくて発癌死亡率(癌死過剰リスク)みたい。
>>831見ると単純に放射線量だけでは説明できないらしい。


DP802i

千葉県野田市山崎
0.12〜0.27μSv/h(0.20)

埼玉県越谷レイクタウン
0.12〜0.21μSv/h(0.14/0.18)

( )内は一番多く表示した数値(適当)
909名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:43:54.68 ID:HcK2IhNo0
現在の福一作業員はのちに白血病等になっても損害賠償等の請求をしないと一筆入れさせられてる。
そうニューズでやってた。
910名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 23:47:02.29 ID:0VKE3FYD0
>>909
一時帰宅の住民も「自己責任で」みたいな紙に署名させられたって怒ってたな
911名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:48:42.87 ID:k/fISgfa0
>>852
豊島区のどのへん?
地名がマズければ、
池袋を中央として方角で教えてください。
912名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:52:22.40 ID:TGeslNh/O
どれだけの線量総当で有為に健康被害があるかは医学的にも分からないのが現状でしょ
慶応の先生も東大の先生でも分かってないはずだよ
人種、年齢、性別、内部か外部かなどの個人差があるからね、特に歴史上アジア人はサンプル数が少なそうだし
まあそれでも年間5ミリから10ミリがリミットな気がするなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:57:36.85 ID:UXPh7yCl0
>>852
23区は節電とか停電対策とかしないで
電気バンバン使えるからそう言うことも出来るよね。
914名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/14(土) 00:21:17.19 ID:hkddbgMb0
群馬県伊勢崎市 2011/5/12 22:00頃 約1分間測定
中華REN200(ネットでの所有者曰くTERRA-Pと並べてほぼ同じ値が出る機種、GM管4〜5cmある)

屋内(一階窓際)      0.08〜0.12μSV/h(平均値0.097)
屋内(一階部屋中央)    0.08〜0.12μSV/h(平均値0.089)

昨日だけど貼っとく。
自然+人工放射線併せてこのくらいならほぼ大丈夫じゃね?
915名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:22:17.86 ID:SVA4YOwK0
雑談多いね
916名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 00:28:05.25 ID:oH1BmOVS0
いいんじゃない
917名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 00:30:31.75 ID:oH1BmOVS0
アユから放射性セシウム=禁漁中で市場流通せず―福島県 5月13日(金)22時55分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000187-jij-pol

いわき市産のアユと北塩原村のワカサギ、禁漁中
セシウムはアユから720ベクレル、ワカサギから870ベクレルを検出した
918名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 00:33:34.98 ID:LgAqgRdl0
福島第一原発から50キロ離れた沖合で採取した海藻アカモク(ホンダワラ科)などから1キログラム
あたり最高で13,000 ベクレル以上の放射性物質を検知(注2)

また、沿岸海域においても独自サンプリング調査を行った結果(注3)、福島第一原子力発電所の南
約30qから65kmの場所に位置する久ノ浜(ひさのはま)、四倉(よつくら)、江名(えな)、勿来
(なこそ)などの漁港で譲り受けたアカモ ク、コンブ、フクロノリなどの海藻サンプルからも、1キ
ログラムあたり最高で23,000ベクレル以上の放射性物質が検出されています。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/earthquake/monitoring/3rd/#result3
919名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 00:39:53.20 ID:CLUjQQtp0
∬           ∬
        。。 ・・  。。  ・。。。 ∬
     o0o゚゚    ∧B∧   ゚゚oo    福一温泉 成分強化中
    。oO    (((_, -ω-) ))   O0o
   (~~)ヽ    ::.:::::  ::.:.::     (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       
920名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 00:42:34.54 ID:f6BbgM2+0
鶴見ガイガー
0.27とか 0.2を下回ることは無い

壊れてないか?これじゃ福島だ。
http://www.ustream.tv/channel/hajime4567
921名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 00:43:58.58 ID:lHSI7mZQO
>>841情報提供助かります。m(__)m生田在住。
922名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:49:06.62 ID:V0T5aIvX0
スレチだけど、>>831はもっと話題になってもいいのでは?w

>これまでの原発の危険に対する科学は、間違っていた。

>重大なのは16の原子炉がある周辺地域で
>幼児がガンにかかる確率が高いことが明らかになったこと

>どれ位の放射線量があったか?

>5km 周辺の50才の人は、0.00009から0.0003200ミリシーベルトの間であった。

ttp://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12

ある特定の核種が極めて毒性が強いということだろうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 00:55:17.75 ID:azDwEPgN0
>>800
遅レスだがはかるくんはかなりエリートものとのこと
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:09:08.37 ID:MQtM+WeW0
>>922
政治的なアナウンスとかもあるのかな
日本の原発周辺とか、フランスやアメリカの原発周辺で
幼児がガンにかかる確率が高いとか、そういう報告はあったりするの?
925名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 01:23:59.91 ID:AyxKgSHY0
さいたま東電前の方、ありがとうございます。@中央区
926名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:24:19.15 ID:dSDnnsjW0
疫学的な調査で、こんなこともわかっていたのですね。
低線量放射線と言えども、疫学的に害が認められていたんだ。
関東もやっぱヤバイ。

http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
927名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:25:40.45 ID:mWEQzt6k0
>>922

だよなあ。
放射性物質って今までは科学的評価としては「人体への影響はわからない」
というのが結論だったからこういう疫学的、統計的調査から探っていくしかない。
国内御用学者の体外被曝ベースの意見聞いてるとマジで死ぬぞ。
特定の核種というより、未知なる作用が隠れてると思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:36:34.95 ID:gndsK/La0
>>918
50キロ沖でキロ当たり13000ベクレルって文字通り桁違いじゃねえか
929名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/14(土) 01:40:22.53 ID:N6dThsWUQ
30キロで漁業再開Ok出してなかったか?
>>868

>>741みたいな感じの数値だと堆積してる数値だと思う神奈川県某所
近くの植え込みとか土の上とか掃除してない地面と比べ上皆の部屋の中が同じなら、そこは放射能物質は溜まってないと言うことだと思う。
931名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:56:49.93 ID:BYLDUUl90
回転寿司で産地気にせず(そもそもわからないが)ガンガン好きなネタ食べれるのはいつまでだろう?
もちろん今でもある程度のリスクが有るのは承知してます。
でもこの先より『今』の方がまだマシだよね。

4月から寿司控えてたんだがやっぱ食いたい。
我慢も限界だよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:59:25.13 ID:+seigcTh0
933名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:10:47.60 ID:LzctExyi0
千葉市花見区の放射線
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月13日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110513
http://www.youtube.com/watch?v=TJLskx6H3Qc
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:12:03.19 ID:N7ygkEsN0
世田谷区のデータお願いします
935名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/14(土) 02:12:35.89 ID:A/2pV5F90
>>922
>>924

ドイツ政府機関の調査
07年12月7日のドイツでの報道は、環境問題を考える人々に衝撃を与えた。
ドイツ放射線防護庁(BfS)の発表では、原発周辺で小児白血病が頻発していると指摘されたからだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/58478742.htm

イギリスでの調査
http://www.asyura.com/sora/bd13/msg/162.html

日本の民間調査 玄海原発(白血病11倍って内容が結構ヒットする)
http://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/aa3bb775925cede3d58c60fa84f3b346

福井県の敦賀原発銀座10キロ圏での白血病と悪性リンパ腫の過去24年間の発生数を調査した記事
http://alcyone.seesaa.net/article/138822299.html

チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html
936名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:13:53.43 ID:lsEHWYo60
>>931
どうすればいいんだろうね
自分で買ってきて調理するとかがいいんじゃない?
自分は牡蠣とか食べたかったんだけど、もうさよならした。
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:14:43.52 ID:YyNwWB2y0
>>931
かっぱ寿司
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:16:25.45 ID:z0nsOdni0
国立市の地表計測お願いしたい、、
939933(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:16:31.04 ID:LzctExyi0
しくじった。あとでうpする
940名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:19:36.14 ID:OnAsp5GX0
>>939
よろ
941名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/14(土) 02:21:14.77 ID:A/2pV5F90
>>931
海外の調査では放射性セシウムやテルル、ストロンチウム等の大型魚類への蓄積は
数ヵ月後〜2年後くらいにピークを迎えるらしい

つまり、生物濃縮が進むのは正にこれから先ということに・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/14(土) 02:26:54.95 ID:A/2pV5F90
>>931
回転寿司でも日本海側まで行って、その地元のローカルな回転寿司店に行く方が安全かも
基本的に海流は日本海側から太平洋側に抜けるように流れてるので汚染度は太平洋側より少ないはず

全国展開してるチェーン店だと太平洋側で食べるのとあまりリスクが変わらないかも・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:31:42.41 ID:a/3yWQ190
さすがに余計なレス多すぎだよ…
もうガイガーさん達はここを放置してしばらく避難所の方で活動してほしい
もともとこのスレは雑談や質問抜きという事を理解してガイガーさんはここで投下してくれていると思うから、今のこの状態は本分ではないと思うんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:45:00.89 ID:2WUbl+yk0
>938と同じく、国立市の地表お願いします。
国分寺が北口に近いらしいので、南口だと助かります。
945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:45:45.84 ID:2WUbl+yk0
>943ごめんなさい…
946名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:51:04.62 ID:LzctExyi0
千葉市花見区の放射線
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月13日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110513
http://www.youtube.com/watch?v=v6wB3FmaeC8


947名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:08:41.73 ID:2aycSYFS0
>>943
ならそういうスレ建てて自分でやれよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:43:23.89 ID:a/3yWQ190
>>947
もともとここがそういうスレなんだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:46:35.11 ID:HBV/OT700
スレを汚したくないので一度しか書きません。

ここで下らないスレ汚しをしているバカどもは
邪 魔 だ か ら 失 せ ろ !
950名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 03:57:24.63 ID:X6gzhXhY0
車の車種掲載してユーカリや勝田台で計測してた方、最近報告有りませんが飽きてしまいましたか?
もし今も計測してるなら御願いします。
私は志津に住んでるので、とても助かってます。
951名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 04:41:05.39 ID:pGkU7wWK0
福島県いわき市植田地内 天候:晴れ (04:00小名浜:西南西 2.4 m)
RADEX RD1503-EUR
5月14日 04:30〜04:40

木造屋内     0.15μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.14μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)

952ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/14(土) 07:08:47.46 ID:a8oHv3TKO
ご希望に応えて、車のマットを計測したど

機種:DP802i
車種:マツダRX8

マット:0.11μs/h


掃除したら、もっと低くなるかな?詳しい人教えて。
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 07:08:58.77 ID:C5+GU+5r0
相模原市南区 木造室内0.05 庭土5分0.06 どす2
954ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/14(土) 07:14:05.00 ID:a8oHv3TKO
ひとつ聞きたい。

数値も貼っていくが、雑談もしたい場合は、どこのスレに行けばいいかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 07:16:09.99 ID:CJwdqfFa0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305176393/l50
ここかな
車内でも足元の方が低いのは意外
956:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)(埼玉県):2011/05/14(土) 07:30:32.32 ID:IkbHYw510
さいたま市中央区で計測してくださってる方にお願いがあります。
もし可能であれば、北浦和公園や与野公園などの子供が遊ぶ遊具近辺で測って頂けると助かります。
時間があるときでかまいませんので、できればよろしくお願いします。

957ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/14(土) 07:32:50.83 ID:a8oHv3TKO
千葉県船橋市ららぽーと付近

機種:DP802i
車:マツダRX8

外:0.14μs/h(1.5m)
車内:0.1μs/h(ハンドル位置)



>>955
では、このスレに来ないほうがいいですかね?
958ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/14(土) 07:37:06.14 ID:a8oHv3TKO
>>955

マットは、スタンドの掃除機借りて小石やら吸う程度はよくやるよ。
ただ、水洗いとか本格的に掃除したことはない。
959ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/14(土) 07:46:21.53 ID:a8oHv3TKO
昨日から千葉市、佐倉市、八千代市、船橋市あたりを計測してるが
ここら辺は、0.1から0.18以内に収まりますね。
空間線量的にはホットスポットではないみたいです。


それにしても、ガイガー計測がこんなに楽しくなるとは.....病み付き
趣味化しそうで怖いw
>>959
市川北部測ってる者だが、尾行してやるw
961ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/14(土) 08:02:29.42 ID:a8oHv3TKO
>>960
RX8の横でペプシ飲みながら計測してるのがいたら、それは俺ですw
962名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 08:04:46.41 ID:YCe213Qw0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:00  290Bq(ベクレル) 南の風:風速3m/s
午前 7:20  130Bq(ベクレル) 南の風:風速3m/s
午前 7:40  260Bq(ベクレル) 南の風:風速3m/s
963名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 08:09:55.01 ID:zy84ZFXS0
柏市若葉町木造屋内 0.18μsv/h
964名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 08:20:09.01 ID:WwsCjImx0
>>962
ところで前からちょっと気になっているのですが、
RAD-001FDというのはどういう製品なのでしょうか。
もし宜しければ教えてください。

型番調べても検索に全然引っかからないので・・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 09:24:16.32 ID:3Mq5c1ck0
RADEX RD1706

神奈川県相模原市南区 双葉小学校近く 

5月14日午前9時

0.12μSv/h  1m
0.18μSv/h  5cm(コンクリート)

4サイクル測定にて

昨日より高い、ただし5cmのコンクリートは昨日と場所が違うため対比しづらい。
参考値ということで了解願います。


966名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 09:34:25.81 ID:p6b/bcp80
>>906
いつも乙です
967名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 09:53:29.53 ID:hLxYuM6W0
5月14日 AM6:00〜 晴れ
Inspector+ 計測時間2〜3分

鎌倉市鶴岡八幡宮境内 砂の上(1m)  0.08〜0.11 (1cm) 0.13〜0.17
八幡宮牡丹園前 土の上(1m) 0.07〜0.11

隣接小学校裏門付近 湿った落ち葉の散るコンクリート上 (1m) 0.09〜0.12 (1cm)0.18〜0.22
隣接小学校正門付近 アスファルト上 (1m) 0.15〜0.20

横浜金沢区朝比奈インター付近緑地 (1m) 0.13〜0.17
横浜栄区4号沿ユ●クロ付近 (1m) 0.16〜0.20
968名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 10:03:37.81 ID:hLxYuM6W0
>>967 追記
神社境内は毎朝ほうきで砂目が整えられるような場所
969相模原市南区(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 10:55:05.70 ID:g+F4P+/ZO
宇都宮駅通過0.06 那須塩原駅通過0.21 黒磯付近0.30
970名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 11:04:52.70 ID:hkGMqR700
場所:横浜市戸塚区
機種:RADEX 1706

日時:5/13(晴)
 戸塚駅コンコース 16:00〜
 ・屋外 0.09〜0.11μSv/h (0.10)
 戸塚区木造戸建2F 19:30〜
 ・屋内 0.08〜0.11μSv/h (0.09μSv/h)

日時:5/14(晴)
 戸塚区木造戸建2F 10:30〜
 ・屋内 0.08〜0.12μSv/h (0.09μSv/h)


特に表記が無ければすべて地表から1mの高さで計測してます
( )内は平均値で一番多く出た値です
971名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 11:24:03.01 ID:t5/Tssli0
972名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 11:32:53.71 ID:uysCSNRT0
そろそろ次あたり統合してもいいんじゃないか?
やってる事まったく同じだし。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/l50
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 11:34:39.24 ID:UvvFqGu90
またcatv?か
974名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 11:36:47.02 ID:4IQIQoln0
975 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 74.8 %】 (catv?):2011/05/14(土) 11:38:19.25 ID:Q3yjo+Jc0
流れが速すぎるのも問題だろうから住み分けの可能性がある間は別スレでいいよ
976相模原市南区(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 11:58:02.90 ID:g+F4P+/ZO
新白河通過0.25 郡山駅0.58 どす2
977名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 12:19:59.50 ID:YCe213Qw0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前11:35  0Bq(ベクレル、10Bq以下) 南南西の風:風速4m/s
午前11:55  80Bq(ベクレル) 南南西の風:風速4m/s

>>964
半導体式の食品含有放射能検知器、検知線種はγ線及びX線、最小検知感度10Bq
センサーに大面積(1cm2)特殊ドリフト加工のSiダイオード使用、
可検スペクトル150keV〜1.5MeV、
バックグラウンド(関東地方を基準とする)は回路と特殊シールドによって除去、
バックグラウンドの分布比は宇宙線30%、周囲物質60%、検知器自身と周囲電気ノイズ10%
として考慮している様です。
978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 12:43:21.27 ID:6zYpSl2x0
足立区西新井 DoseRAE2
木造2F 0.12 μSv/h
西新井大師境内 0.12
梅島駅ホーム 0.10
足立区役所隣接の公園 0.20
ここは足立区が測定しているポイントで、いつも高めの値が出ています。
公園から出た歩道は0.13くらいだったので公園内だけがなぜか高い。
979名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 12:43:22.39 ID:hLxYuM6W0
1月から使用中の空気清浄機のフィルターを計測してみた
2μSVを楽に越えた…

木造住宅1階居間リビングキッチン(24畳)で使用
爆発以後すぐに目張りをして24時間換気システムを塞いだ
窒息防止でキッチンの換気扇だけはフィルター2枚張りにしていた
窓を明けたのは連休以降
980名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 12:45:42.29 ID:d95lXk1CO
【市川市北部(11:40)】
環境:土の上1m
機器:PM1703M(Inspector+の場合)
単位:μSv/h
0.21(0.155〜0.227)

以前からInspector+は空間線量には不向きと指摘されていましたので、
傾向に便利なPM1703Mを追加導入しました。
計測時間速ッ!!

で、↑は雨水流れ込む所なんで高目なんですわ。門の方に行くと0.16くらいです。
午前中白井のホムセンに買い物へ。
車の中で外と同じ数字の出る位置に固定し、道路へでておおむね0.14〜0.18位を安定して推移。
店の駐車場へ入り買い物を済ませて乗ると0.26。
隣の店に移動すると0.28(Inspector+の時は0.20〜0.28)。
国道の交差点曲がる手前は0.20だったのにね。
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 12:48:19.25 ID:G3tWaaMm0
東京都板橋区
TERRA(黒)γ線
屋内(コンクリ)
0.11μSv/h
屋外(地上1M)
0.16μSv/h
屋外(道路の雨水桝に溜まってた土と葉、地上1cm)
0.37μSv/h

屋内、屋外の線量はいつも通りでしたが、
やはり先日の3日間の雨のせいか土は高い値でした。
982 【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/05/14(土) 12:59:53.41 ID:njsL8P0D0
場所: 横浜市旭区、保土ヶ谷バイパス沿い
機種: DoseRAE2
日時: 5/14 、12:00〜12:30、快晴
測定:
 1階屋内 0.05〜0.07μSv/h (5分間)
 ベランダ 0.09〜0.10μSv/h (5分間)

この数値なら、大丈夫そうですね。
983相模原市南区(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 13:01:54.03 ID:g+F4P+/ZO
郡山駅前広場5分1.04
984名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 13:12:12.33 ID:A6+/RoDQ0
>>978
どうもです!
公園はどのくらいの高さで測りました?
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 13:15:42.78 ID:gd0rJtkmP
>>982
その辺りに子供が通っている幼稚園があるので助かります。
986名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 13:20:58.66 ID:lwhnFk4D0
場所: 熱海市
機種: FJ3200
日時: 5/14 、12:00〜13:17、快晴
測定: 室内 0.138〜0.147μSv/h 高度250m地点
誤差も大きいと思いますが思ったより高いです
987名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 13:31:08.94 ID:L1hWsZAl0
>>978
嬉しい近くだ
ありがとうございました
その分だとやはり土がまずいですね蓄積されて

学校の校庭も数値高そうな気がして怖いです
988名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 14:04:58.81 ID:CjTrE9fh0
東京都品川区大崎〜五反田 0.10μSv/h
DoseRAE2 γのみシンチ
989名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 14:22:35.82 ID:cc3H7Cbz0
場所:横浜市戸塚区
日時:5/13(晴/やや風)
機種:RADEX 1706

公園広場 13:00〜
・地表1cm 0.15〜0.24μSv/h (0.23μSv/h)

室内外1mにくらべるとやはり高めです
990名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 14:26:28.34 ID:zT1bBjOH0
5/14@RADEX1706

車内計測
0.17-0.23 青戸〜(環七)
0.17-0.22 大谷田〜(環七)
0.12-0.18 加平〜(環七)
0.08-0.16 梅島陸橋〜(R4)
0.11-0.18 竹ノ塚〜(R4)
0.08-0.13 谷塚仲町〜(安行街道)

川口市安行
0.11-0.14 屋外1F
0.08-0.08 屋内2F
0.13-0.14 土
0.14-0.16 土 5cm
991相模原市南区(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 14:36:44.89 ID:g+F4P+/ZO
福島県二本松駅前1.38計測5分どす2
>>990
お、近いです。
ありがとう!
993名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 15:11:29.70 ID:PM/KuWh10
>>701
花粉症だろ、それw
994名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 15:31:47.36 ID:F2C6mEGL0
>>990
安行ありがとうございます!
土5cm思ってたより低い!染み込んじゃったかな・・・?
995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 15:50:17.16 ID:6zYpSl2x0
>>984
手に持って測ったので1.5m前後です。
地表は0.25くらいだったと思います。
996名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 15:58:45.58 ID:MWHtbaez0
さいたま市
DP802i

北浦和公園 0.14μSV/h

滑り台の砂場1cm
0.14μSV/h

人口沼水上1cm
0.12μSV/h

歩道の排水溝上
0.12μSV/h

所有車はウィンダムです
997:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)(埼玉県):2011/05/14(土) 16:00:32.92 ID:IkbHYw510
>>996
ありがとうございます〜!!(泣)
本当にありがとう!
これからもよろしくお願いします。
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 16:02:02.10 ID:MWHtbaez0
さいたま市
DP802i

与野公園 0.12μSV/h

砂場上1cm
0.14μSV/h

他も計測するがほぼ横ばい
999:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)(埼玉県):2011/05/14(土) 16:08:48.22 ID:IkbHYw510
>>998
重ね重ね、ありがとうございます!
1000名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 16:13:21.84 ID:6e7723ZX0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。