【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 1μSV目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
ガイガーカウンターの数値のみ記載してもあまり意味がありません。
計測方法等の質問、要望、お礼等は必要と思います。
質疑応答えをOKとします。

関連スレ

ガイガーカウンター雑談はこちらでpart31
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303251706/1-100

ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302263634/601-700

【雑談禁止】ガイガーカウンター計測値 10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302837498/301-400
2名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 14:58:18.83 ID:A5a45hKY0
質疑応答OKには同意。

横浜市瀬谷区 3Fマンションベランダ

0.10〜0.16μSV ずっと変わり無 RADEX RD1530
3名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 15:35:04.69 ID:ERzGEk/10
ヤフオクでDP802iを購入したんだが
これってα線β線γ線X線が計測できるんだよね?
つーかinspecterって書いてあったのにちげーじゃんとか思いつつ
inspecterは米製DP802iは中華製
早速使ってみたがあんまり数値が安定しないのね
0.08から始まって0.14→0.20→0.27→0.21→0.18→0.14
適当に手に持ってなるべく動かさないで計測した
空気中に散ってる放射性物質が近づいたり離れたりしてるからかね?
これって正確に測れてるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/20(水) 15:40:46.86 ID:5thdIqvY0
>>3
α線は無理
値がばらつくのは正常、放射線ってのはそう言うものだから
気まぐれに飛んでる
正確に測れてるかは知らん
どっちにしろこの手の機器で0.XμSv/hを正確に測るのは無理
値が急上昇したら放射性物質が飛んできてヤバいなんて判断に使える程度
5名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 15:42:04.89 ID:ERzGEk/10
ちなみに飲み物や食べ物なんかも測れるんかね?
水道水に近づけたら若干上がった感じだったけど
6名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 15:44:10.78 ID:ERzGEk/10
>>4
ありがとう
α線も可って書いてあったぞ??
まーでも線量がばらつくのは仕方ないのか
1hの平均値を自動計算してくれる使用だったらよかったのにな
7名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 15:44:51.99 ID:ERzGEk/10
○仕様
×使用
訂正
8名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/20(水) 15:48:21.74 ID:5thdIqvY0
>>5
全く無理

>>6

α線はケースに穴が空いてて特殊なGM管使ってないと検出できない
ケースに穴が空いてない時点で全く無理
線量の読み方はこの辺が参考になるかな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303251706/31

あとこの手のガイガーカウンターそのものは↓のスレで聞いた方が良いかも

ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302263634/
9名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 15:56:28.12 ID:ERzGEk/10
>>8
まじかよ・・・騙された・・・
ありがとう
そっち行ってみるわ
10名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 16:16:20.19 ID:7A1nLoCt0
>>3
アメリカ製には「Inspector」と綴られている。
あい・えぬ・えす・ぴい・いい・しい・てい・「おう」・あある
実に惜しい。
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 16:27:47.98 ID:NR7rRAB20
12名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 16:41:21.36 ID:ERzGEk/10
>>10
「Inspector」だったw
↑と書いてあった
13名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 16:52:21.60 ID:7A1nLoCt0
>>12
いいんだよ。
済んだ事じゃないか。
もう、忘れるんだ。

大切なのは未来。
人は限界にチャレンジする生き物。
さあ、全てを忘れ、福島へ行って測るんだ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 16:56:12.31 ID:ERzGEk/10
>>13
わざわざ行くの面倒だな
決死隊のレポが上がってるから見るよろし
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 20:16:44.92 ID:GACiOLAM0
横浜市瀬谷区 3Fマンションベランダ

0.10〜0.16μSV ずっと変わり無 RADEX RD1530

16名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/20(水) 20:38:15.40 ID:/wsyW0gC0
別のスレにも書いたんですが・・・

取引先の業者(輸入商社)に インスペクタープラス を注文したら
インスペクターポケットデジタルガイガーカウンター ならあるって言われた
スペックはインスペクタープラスとまったく同じなんだけどメーカーが違うって言われた
仕様書見たらまったく同じなんだけど、実際どうなんだろう・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/20(水) 20:43:32.30 ID:fWtsAfGP0
>>16
スペック同じなら買い
18名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/20(水) 20:48:58.43 ID:/wsyW0gC0
>>17
会社で2台買っちゃった><
19名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/04/20(水) 20:54:52.40 ID:cMzM/fNXP
安物は書込み禁止で
20名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/20(水) 21:32:08.80 ID:fWtsAfGP0
>>18
ネットに画像とかある?
届いたら使い勝手教えてね!
値段はちなみに幾ら?
21名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/20(水) 21:41:04.61 ID:/wsyW0gC0
>>20
画像がないんです
でも、本体の裏の検出窓なんかも同サイズ
5月中旬に来ますので、来たら写真アップします
価格は1台11万円とのことです
22名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/20(水) 21:53:45.75 ID:fWtsAfGP0
>>21
福島のどの辺りのお住まいですか?
中通り?
23名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/20(水) 21:59:25.19 ID:/wsyW0gC0
>>22
はい、中通りです。
田村市ってトコにいます。
環境放射能値は意外と低い0.3μです。
24名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/20(水) 22:10:14.36 ID:fWtsAfGP0
>>23
武田教授のサイトは見ておられますか?
小さなお子様だけでも連休明けくらいまで非難させていた方がいいですよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/20(水) 22:16:04.68 ID:/wsyW0gC0
>>23
独身貴族ですのでご心配なく><
26名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/21(木) 01:41:20.99 ID:cBupZtUE0
>>23
田村市ヤバイじゃん
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1663.jpg

遺伝子破壊されたら精子にキズが付くよ
鉛の金玉カップを特注したら?
27名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/21(木) 02:20:29.46 ID:/xdIhphWQ
これだんだん避難区域広がってアメリカが言ってる通り50`になんじゃね?
28名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 04:12:48.48 ID:yEpNBkH50
なるさ、アメリカはバカじゃない。
危機管理体制は日本より上。

本来ならとっくに50`なんだが…
29名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:23:15.20 ID:2Bk2Ie1mO
>>15
マジか
いわき市の約半分ぐらいの数値じゃね〜か
もう関東一帯汚染されたってのは本当なんだな
30名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/21(木) 12:43:43.43 ID:esj8wVKL0
iPhoneのガイガーポットって使ってる人いる?
ちなみに警告でまくりなんだが…
31名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 17:17:15.89 ID:JIXdsgid0
鉾田市樅山
ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/39HP30grf.html
段差があるのは何故だろう?
32名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/21(木) 17:25:47.92 ID:/xdIhphWQ
新宿水道水
2011-04-20
ヨウ素0.19  セシウム二種類は不検出

33名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 21:57:58.97 ID:K8QkcRZz0
相模原市南区 室内0.05μSv/h 屋外0.06 DoseRAE2
大田区北東部 昼間 0.06ー0.08 
34名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 00:26:10.52 ID:k3UY29NW0
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:39:41.17 ID:QHIsBPgT0
>>34
これ見るとα波はとてつもなく大きなエネルギーのものでないと検知できないみたいね。
鉱物に直付けしたくらいでやっとじゃないかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 00:46:59.11 ID:k3UY29NW0
α線の検知力は違うんですねぇ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:47:45.46 ID:HPmidqSd0
>>34
それ見た限りは問題なし、本家と一緒

>>35
α線って元々そんなものだよ
プルトニウムのは5MeVで空気中を3cmも進まない
試料にピンポイントでくっつけないと無理
だから今回の事故のためにα線検知可能な物を買うのは実は意味がない
38名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 00:58:26.16 ID:k3UY29NW0
期待して待つことにします
また原発がドカンといかなければ手元に来ると思いますので
そのときは写真もアップします
ありがとうございました
39名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 21:12:24.11 ID:EZoIKiwPO
瀬谷の方、いつもありがとうございます。

どなたか、雨上がりの車の表面なんかも計測していただけないでしょうか?
(車の表面の、花粉とかホコリがたまってる部分とか…)
お手数おかけしますが
もしお時間ありましたら、宜しくお願いいたします。
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 21:58:19.92 ID:QHIsBPgT0
市ヶ谷 防衛省前 歩道1m 0.095〜0.101
銀座 松屋前 歩道1m 0.095〜0.099
青山2丁目信号 歩道1m 0.098〜0.102
晴海 トリトン付近 歩道1m 0.098〜0.100

各1時間以内の値、5分程度計測 

PA-1000
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 23:26:53.40 ID:CiGjIJ4hP
>>40
おつ乙
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 02:14:57.57 ID:Yf/6MF2S0
>>40

東京の大気はまだセーフなのか
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 10:04:40.46 ID:TQajfXQD0
>>42
セーフじゃなくてセーフティね。
でも、セーフティなわけ無いだろ。デンジャラスだよ。
通常値より大分高いけど、これは福島からの放射性物質が大量に漂ってるってことだから。
そして、小さな粉だと吸いこんでも大丈夫だけど、大きな粉だと癌になる。
小さな粉も大きな粉も目に見えないから分からないし。
4443(東京都):2011/04/23(土) 10:07:13.69 ID:TQajfXQD0
×デンジャラス
○デンジャー
45名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 14:53:49.65 ID:m5RIKHBY0
小さい粉なら出てくから大丈夫ってのも、かなり眉唾だとおもうがなー
まあどちらにせよ少しでも吸い込まないにこしたことはない
46名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:01:56.48 ID:TR1BiedTO
>>33
大田区ってのは室内なのかな屋外なのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 23:23:49.95 ID:x3tUOZGB0
東京都町田市 2Fベランダ

0.12〜0.16μSV ずっと変わり無 RADEX RD1530
48名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:56:42.95 ID:MLbJbwtJ0
相模原市南区 室内0.05μSv/h 屋外0.07 DoseRAE2
>>46
仕事先への通勤途上と築40年鉄筋コンクリ建物内
及び屋外喫煙所(コンクリ、植込有)、近所の定食屋その他で
ランダムに見ています
昼間の月から金の平日と一部の土曜のみになります
雑禁計測スレが荒れてたので一時避難しましたが戻りました

なお、雑禁計測スレへの返事はしてないのですがお礼等は見てますよ
どうもです
49名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 00:48:26.53 ID:FpjTLZPw0
EcoTest VIP
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61794214
↑これどうなんだろう?最新機種?

ちなみにRADEX1709にはいくら出しても損は無いだろうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 00:49:35.54 ID:HQFArceB0
DP802i
下にPersonal Dosimeter
裏に中国語が書いてあるんだが、これ本当に大丈夫?
0.8-0.24をさまよってるんだけど
ちなみにテレビ前に置いてます
確か買う時は米国製と書いてあったが、
実際はこれだったので不安なんだけど・・
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:54:19.09 ID:wIZxf1tb0
>>50
0.08 ではなくて? 0.8ならその部屋は汚染しています。

そうそう、正真正銘の製造元不明の中国製ですのでご安心下さい。
52名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:54:27.33 ID:H/rySp0r0
>>47
観測乙です!
近いから助かる
53名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 00:56:04.87 ID:HQFArceB0
>>51
0.08だった
偽物って事?
54名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:58:21.06 ID:wIZxf1tb0
公式サイトとおぼしき物
http://www.dp802i.com/
55名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:00:02.14 ID:wIZxf1tb0
>>53
http://www.dp802i.com/
と同じなら中国製のオリジナルかも。
性能については本物だから良いという情報はない。
56名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 01:01:02.57 ID:1qCG8wOB0
測定機器をお持ちの方にお願いです。
雨の後で路面が濡れていると正確な値が出ないので、
乾燥後に排水口付近に溜まった乾燥泥の測定をよろしくお願いします。
降雨との関係がわかる貴重な資料になると思います。
57名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:02:54.81 ID:u6Tx7T/20
>>56
「路面が濡れていると正確な値が出ない」ソースが欲しい。
58名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 01:03:44.86 ID:HQFArceB0
>>55
情報ありがと
多分同じだけど、合格証みたいのはついてなかった。
写真でみた時は、正面に何も表記されてなかった
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 01:04:39.07 ID:PtRH7Fw80
>>56
乾燥するまで待つまでもなく排水口はどこでも高いよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 01:05:25.00 ID:HQFArceB0
商品的に良し悪しを判断する基準てある?
それとセンサー部分はどこ?
61名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:33:13.77 ID:wIZxf1tb0
>>60
中国製ではないガイガーカウンタと並べて大きく測定値が外れていないことを確認する。
(中国製との比較は無意味)

一般的には大きなGM管が付いている方が性能がいい。
中を開けて
http://blog.gslab.net/geigercounter-battle/dp802i/
のブログ主のと同じだったら当たり。
でも同じブログの中で言及されている短小包茎GM管
だったらハズレもいいとこ。ご愁傷さまです。

検査証がないってことは横流し品かパチモノの可能性が高い。
もっとも、自称本物にしても会社の存在自体が怪しいけど。
http://geiger.sblo.jp/article/44324337.html
62名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 01:52:40.38 ID:HQFArceB0
>>61
正面のMCマークがないんだよ
偽物なのかな・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 02:07:28.81 ID:HQFArceB0
>>61
本物偽物の み分け方有るんだね
助かりました
あとセンサーはどの辺か分かったら教えてね。
64名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 02:42:26.19 ID:TjvugqRK0
CMCマーク付きのでも、極小GM管装備のものが発見されているよ。

カバーの左上にergodiの表記があるのが本物と販売もとはのたまっている。
http://www.dp802i.com/main3.asp

で、ergodi表記のあるやつを開けてみると…。
http://ameblo.jp/superb1973/day-20110402.html
65名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 05:47:52.02 ID:HQFArceB0
>>64
ありがとうございます
情報は結構有るんだね
66名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 13:40:18.39 ID:1+Glq2kP0
438 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/04/15(金) 00:06:47.48 ID:sF9O7xJz [1/6]
食品に計測器を差し向けるだけではほとんど無意味なのは正確な数値を出す場合で、
灰にする、薬品で溶かす、水分を飛ばす
等をして全量に対してセンサーを向ける必要があるからです。

5kgまたは5リットルは必要で、測定値÷5で ベクレル/キロですね

また一般人の使い方としては単純に「食品に計測器を差し向ける」という使い方になります
これは目安にしかなりませんし、全く正確な数値が測定できません
ですが、チェルノブイリ事故後、ドイツの主婦(知識層・富裕層)はこれを片手にスーパーに買い物に行きました。
最低限で不確かな情報でも「無いよりはマシ」と知っていたからです
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 22:15:33.08 ID:PtRH7Fw80
市ヶ谷 防衛省前 歩道1m 0.095前後
市ヶ谷付近マンション10F 室内・ベランダともに0.061〜0.075
                 
青梅に行く用事があったのでついでに
首都高外苑〜調布付近まで車外 0.065〜0.088
         府中付近 0.085〜0.105
八王子インター付近 0.072〜0.089
福生警察署付近 0.087〜0.097
東青梅駅付近 0.101〜0.123

PA-1000
68名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 22:22:02.50 ID:LKyU8vms0
東京都中野区 ビル5F 屋内 0.10μSv/h  
ECOTEST TERRA-Pによる計測。
平常数値
昼間に地表近くで0.12μSv/hでした。前日雨でしたが
特に高くなっていないようです。
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 22:40:16.25 ID:3hYl2ok40
>>68
平常って?

0.03付近が平常値でしょ@東京
70名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:24:06.41 ID:wIZxf1tb0
>>69
ガイガーカウンタならそんなもんだ。0.1μSv/h ぐらい大きな数字がでる。
その平常値はシンチレーションカウンタでの値だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 23:40:01.58 ID:vVYr3OFj0
空間データしか貼らないやつは原発推進工作員間違いなし。
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 00:13:33.47 ID:AL+r7xE30
>>71
地面とかは空間(1m前後)の2〜5倍程度と思っておけばいいと思うよ。

それと、空間データしか貼らないやつは原発推進工作員という確立より、
そう思い込んでる奴が精神的に病んでる確率のほうが遥かに高い。
73南会津(catv?):2011/04/25(月) 00:24:28.96 ID:VNEJljfJ0
今日郡山に行ってきました。
市役所前がマジでヤバすぎです。2.5μ㏜/h超えてた。
pm1703mがバイブしまくりで冷や汗がでた。

南会津は0.08μ㏜/hで安定。
74名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 01:22:49.28 ID:rmI4b/y00
>>69 個人所有のガイガーの数値で東京0.03μSv/hってのは事故後は見たことない。
RADEXやTERRAでの計測で0.06-0.18μSv毎/hならまあ通常範囲だと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 04:51:20.58 ID:6vSXJ/LAI
ガイガーがちゃんと機能してるかどうか、検証する簡単な方法はないですか。
76名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/25(月) 05:43:12.49 ID:QXwxh+R30
秋葉のお店で多機種と比較測定をする
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 12:42:42.62 ID:ieUg1Cku0
>>74
通常ってのは、事故前のことに決まってる。
なんで現在が「通常」なんだよw
78 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 76.5 %】 (チベット自治区):2011/04/25(月) 14:35:57.77 ID:N34nCDXS0
【備えあれば】ガイガーカウンター 42機種スペックをまとめてみる【憂いなし!?】

http://matome.naver.jp/odai/2130192683969299601
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 15:29:19.28 ID:AUj7j4yU0
全国のみなさまにお願い!
計測器お持ちの方に、ゴミを燃やされる前のデータをとって頂きたいです

震災がれき全国で処理環境省が要請
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110419-OYT8T00067.htm
80名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/25(月) 17:37:17.81 ID:EcC/rlcZ0
地面1cmを計測せずに貼り付けてる人のほとんどが原発推進派の工作員です。
81名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/25(月) 17:39:03.14 ID:EcC/rlcZ0
いま大切な情報は 地面1cmの値
水でどう洗えば最も落ちるか
ということです。
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 18:07:06.69 ID:AL+r7xE30
まだ病院行ってないのか
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 19:11:18.46 ID:rXICdtR10
>>75
汚染野菜を買ってくる
84名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 20:47:46.90 ID:TxfIWY3F0
磐越道 郡山東IC付近昨日夕方計測 0.73μSv/h
時速80kmで走行中の自動車内で計測
使用機器 RADEX 1503
85名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/25(月) 20:56:23.55 ID:EcC/rlcZ0
地面のやつを舞い上げるから車の中はすごいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 21:09:37.05 ID:mSUOVyyr0
地面1cmを計測せずに貼り付けてる人のほとんどが原発推進派の工作員です。
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 21:11:18.09 ID:AL+r7xE30
市ヶ谷 防衛省前 歩道1m 0.102〜0.110
>>85が喜ぶ歩道1cmは前に測った時0.235くらいかなw
市ヶ谷付近マンション10F 室内・ベランダともに0.062〜0.077
                 
その他
九段坂上 0.095〜0.103
九段坂下 0.111〜0.135
水道橋駅 0.110〜0.124
後楽園付近 水道橋と変わらず

おまけで、飯田橋交差点の首都高飯田橋出口先の信号付近は
いつも0.04台で安定しているフローズンスポットw

PA-1000
88千葉県民@自宅(catv?):2011/04/25(月) 21:45:39.92 ID:TxfIWY3F0
千葉県柏市柏の葉公園

植え込み地上1cm 0.75μSv/h
>>85これで満足か
だが残念ながら原発廃止には賛成しかねる、でも工作員じゃないよ
89千葉県民@自宅(catv?):2011/04/25(月) 21:47:26.96 ID:TxfIWY3F0
安価間違えたwww>>86
90名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 02:10:48.92 ID:O2aW57Nf0
MKS-05とRD1706ならどっち買う?
91名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 06:00:27.95 ID:ZzLY4oCp0
俺が買うとしたら、5月に2万円で出る日本語版のRADEX RD1503だな
92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 07:18:56.94 ID:wEo6/XmA0
2万なら殺到してまた手に入らなくなりそうだな、
93名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 08:24:03.28 ID:5LPILa7r0
最初は高騰するだろうが個数限定じゃないからすぐに値は下がるだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 11:18:35.79 ID:g8AkHAZ80
RAY-2000Aってどうなの?
ちゃちいらしいけど。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135294154
95名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 11:18:36.33 ID:O2aW57Nf0
60万個でしょ?すぐに売切れそう
政府と交渉してるってところも気になるし
96名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 11:27:17.75 ID:Wo0aGiVP0
60万個って速攻で売れる数じゃないでしょ?転売厨が箱買いしまくらない限り。
一家に1個あれば十分なんだし。それに被災地向けにカスペルスキーが5千個だったか
寄付してくれるそうだし。順次発売されていけば高騰したガイガー市場も沈静化するよ。
安くなったら新型1個買い足そうかな〜♪
97名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 12:30:38.12 ID:ygEz4Rgd0
ガイガーカウンター計測値掲示板
http://gaiga2ch.bbs.fc2.com/

ほぼ数値のみしか書かれてません


98名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 12:41:30.87 ID:mTBzru4G0
>>97
見づらい
99名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/26(火) 12:46:35.46 ID:QnQOmAav0
94 :M7.74(福島県):2011/04/26(火) 10:19:19.79 ID:F9UIOTDB0
■環境放射能測定値(平成23年4月26日9時現在)
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
ソース:福島県災害対策本部第1000報
 ※( )内は平常値
県北保健福祉事務所事務局東側駐車場(福島市) 1.63(0.04)
郡山合同庁舎東側入口付近(郡山市) 1.54(0.04-0.06)
白河合同庁舎駐車場(白河市) 0.63(0.04-0.05)
会津若松合同庁舎駐車場(会津若松市) 0.17(0.04-0.05)
南会津合同庁舎駐車場(南会津町) 0.08(0.04-0.06)
南相馬合同庁舎駐車場(南相馬市) 0.53(0.05)
いわき合同庁舎駐車場(いわき市) 0.27(0.05-0.06)
福島空港(玉川村) 0.34
飯舘村役場(飯舘村) 3.95
中央台北小学校(いわき市) -
田村総合体育館(田村市船引) 0.24
常葉行政局駐車場(田村市常葉) 0.21

大して変化はないが、1000報ということで貼り
100名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 12:52:03.55 ID:lOkZ8spS0
>>98
どこがどう見づらいのでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 13:03:22.05 ID:mTBzru4G0
>>100
書きこみが増えてくると次ページになったりとか…見たい地域探すのが面倒
マルチトピックタイプにして地域ごとに分けたほうがいいんじゃないかなー

まぁ、好きにしたらいいけどねw
102名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/26(火) 13:03:57.19 ID:nAXpoxuw0
使用機器 GAMMA-SCOUT-TA(ドイツ ガンマススカウト社製)
(α+β+γ線測定モードにて 10分間測定)25日 8時〜16時
福島県田村郡三春町大町(役場前道路)0.35〜0.48
三春町滝桜駐車場 0.15〜0.23
かんの屋船引三春インターチェンジ店駐車場 0.15〜0.20
田村市役所駐車場 0.10〜0.25
田村市船引349号線バイパス沿い リオンドールガーデン船引駐車場 0.12〜0.27
県道133号線船引町芦沢路上 0.08〜0.15
県道144号線 三春ダム「はるた大橋」路肩 0.28〜0.35
三春の里田園生活館 0.15〜0.32
三春駅前 0.30〜0.48
288号線郡山東バイパス堂後周辺 路肩 0.10〜0.29
郡山こどものもり公園駐車場 0.52〜0.87
その土壌(カウンターをおしあてただけ) 6.8〜7.9
岩瀬書店富久山店駐車場 0.28〜0.38
ジョイフル山日和田店 0.35〜0.48
ジャスコ郡山フェスタ店 駐車場 0.15〜0.28
郡山駅前 エスパル内 0.12〜0.20
郡山駅前 0.75〜0.89
さくら通り 細沼町 ホテルハマツ前 0.82〜0.97
同、細沼町 郡山合同庁舎正面 1.29〜2.10
その横 はやま通り 21世紀記念公園 中央広場 1.4〜2.88
ザ・モール郡山店 駐車場付近 0.44〜0.89
イオンタウン郡山店 駐車場 0.59〜1.2
郡山警察署前 道路 0.60〜0.79
買取DEPO 店内 0.20〜0.48
ダイユーエイト郡山安積店 駐車場 0.31〜0.42
店内 0.15〜0.21
あさかホスピタル駐車場 駐車場付近 0.29〜0.35

自宅(鉄筋) 前 0.35〜0.47
自宅庭土壌 5.0〜6.8
自宅部屋 0.21〜0.25
自宅廊下 0.13〜0.18

以上ですあと亀レスですが
>>50
テレビも放射線がでています。一般にテレビ画面の直前からは10μSv/yです。
103名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 13:08:11.87 ID:lOkZ8spS0
>>101
>書きこみが増えてくると次ページになったりとか…見たい地域探すのが面倒

このスレも携帯から見るとそうだよねw

最初に地域名しか表示されない分、

http://gaiga2ch.bbs.fc2.com/
のほうが早く見たい地域のを見れるんじゃないかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/26(火) 13:18:39.15 ID:QnQOmAav0
>>103
ip抜かれてるらしいから見ない
105名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/26(火) 13:22:23.30 ID:KyuxeCvy0
ガイガーカウンター計測値 11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303789062/
106名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 13:24:30.23 ID:mTBzru4G0
>>104
IP抜かれるのが怖いってどんな奴だよw
107名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 13:43:33.25 ID:+WsuShLi0
横浜市瀬谷区 マンション3Fベランダ

0.10〜0.18μSV 数日変わらず
地表も+0.02μSV程度、誤差の範囲内かも RADEX RD1530
>>102
福島中通りの値もホッとからゾッとまで様々ですね…

【市川市北部(14:00)】
環境:土の上約1m
機器:Inspector+
単位:μSv/h
0.149〜0.239

おまけ、土面1cm:1.039μSv/h
109名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 14:52:29.16 ID:J+cW5+4y0
>>97
前スレで掲示板立ち上げろと言った者だけど…
これじゃ携帯でも変わらんよ。
見たいデータをどうやって取り出すの?
数値だけなら見やすいというのは間違いでしょ。

たとえばしたらばで各都道府県別にスレを建てるとか考えないと…
110名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 15:32:39.77 ID:czk4te8j0
>>109
自分でやってみてください

もしくはもうこのスレで我慢してください
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 15:40:13.89 ID:C9Tvdy2x0
墨田区錦糸町 15時30分
RADEX 1503
地上1m 0.16μSV
地表  0.32μSV
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 16:13:26.69 ID:/Ramv59W0
RADEX 1503
って結構高めの数値が出ない?

平常時と比較した方はいないのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 16:20:33.25 ID:Q1mF0MaD0
>>107
瀬谷ガイガーさんいつもサンクス
114名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/26(火) 16:24:06.94 ID:xvzAay9D0
みんなの数値ってβ+γ
γ線だけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 16:24:50.43 ID:kTmNfFybO
日本原子力研究開発機構大洗研究開発センター高速実験炉 「常陽」外フェンス付近
1.35 uSv/h. セシウム-137検出

116名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 16:27:54.00 ID:NCqG61/U0
>>112
それは無い。
中のノイズを拾うとか言う人もいるが1503がそうだったらほぼすべてのカウンターがそうなる。
ガイガーウンターは1503以外も持ってるが大差ない。
個体差はあってもおかしくないけどさ。
すべてのカウンターの数値がぴったりあう事も無いけどね。
私@市川のInspector+は特に併記してなければ窓全開。
118名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 17:30:53.99 ID:cwiibWqI0
市川北部のInspector+ の方
もし可能だったら今度、松戸南部の秋山とか北国分とか北総線沿線あたりも計測して貰えませんか
119名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 17:35:34.87 ID:qQmCHaxqO
軽井沢近辺計ってる方いませんか?
120名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 17:44:36.69 ID:NE9WosygO
どなたか練馬区、西東京市、武蔵野市らへんの数値わかる方いらっしゃいますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 18:07:16.74 ID:tF9iCw0c0
>>117
その都度書いてよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 18:09:36.54 ID:4MsV52Vk0
都内PA1000で計測の方、ありがとう( ・∀・)ラディ!!
123名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 18:20:09.64 ID:Ft3/oDq/O
>>118
少し日にちかかるアルヨ。

>>121
だから、遮蔽の旨記載無ければ全開。
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 18:23:57.03 ID:4MsV52Vk0
うちは、部屋の中もベランダもほとんど線量かわらんw
125名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/26(火) 18:25:50.38 ID:beUafnsG0
>>87
水道橋勤務だから助かるよ
継続的に報告くれるとさらに嬉しいw
126名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/26(火) 18:26:04.94 ID:M8o2QhjX0
山形市 18:00

屋外 1m
0.13μsv/h

計測機 MKS−05 
127名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 18:30:10.06 ID:HbQS1AAM0
>>118
秋山&北国分なら以下のブログに乗ってるよ。

http://take4.no-blog.jp/blog/

>>123
いつもありがとうございます。
個人的には武蔵野線or野田線で、松戸・柏近辺の南北の推移が知りたいです。

128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 18:47:19.45 ID:YO+GxUhl0
>>112
首都圏で測るならGM管式よりシンチレーション式の方がいいよ
首都圏ぐらいの放射線量だと微量過ぎてちゃんと測れない
RADEX1503とかは福島用
129名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 19:36:10.20 ID:8atP2NaR0
>>129
上限が低すぎるw aho
130名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/26(火) 19:56:31.78 ID:TeG55PL60
>>129
自分で自分にahoとかw
>>127
国道6号は陣が前から取手までやろうとは思った。
あとは東葛高校前〜豊四季〜免許センター〜加〜流山の推定ド真ん中と、
松戸〜古ヶ崎〜旭町〜流山〜流山IC入口(流山街道)〜野田愛宕神社〜芽吹橋。
でも、横に二カ所ぶったぎった頃に計測者増えたから見合わせた。
地点ごと個別の値が見たくて測ったのではなく、帯の象が掴みたかったから。

時間かかる距離だから、少し忙しくなるので時間が取れたらね。
132名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/26(火) 20:44:38.66 ID:O3aaAq0r0
最近南風前回の岩手はどうなんでしょうか。
133名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/04/26(火) 21:13:45.98 ID:CXPTvzPGP
479 :名無電力14001 :sage :2011/04/26(火) 19:40:16.21
こいつが福島県で講演し、福島県人を安心させた学者↓

> 福島県が県のアドバイザーとしたのは長崎大の山下俊一教授。
> 「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。
> クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています。
> 酒飲みの方が幸か不幸か、放射線の影響少ないんですね。
> 決して飲めということではありませんよ。
> 笑いが皆様方の放射線恐怖症を取り除きます。」って言ってる人。

> 長崎大・山下俊一教授の『語録』
> 山下俊一氏・高村昇氏「放射線と私たちの健康との関係」講演 2011年3月21日
> (p)http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/3008.html

134名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 22:04:18.84 ID:qU+mlr7k0
http://www.zaikei.co.jp/article/20110426/71375.html

こういう所で作った農産物食えるか?
135名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 23:06:29.89 ID:CryLJn6J0
>131

市川北部さん、いつもありがとう。
6号を流す時、岩瀬〜北松戸駅前と新松戸〜北小金近辺の値に
大きな上昇があれば教えてください。
その二つの間の馬橋は数値が高いようです。
136名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 23:39:43.70 ID:eUEZLYIS0
瀬谷ガイガーさん、いつもありがとう!
犬の散歩してるので、地表の数値助かってます!
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 23:49:23.55 ID:U3PE9LYO0
市ヶ谷 防衛省前 歩道1m 0.119〜0.132
早稲田(都電) 0.088〜0.093

埼玉の川越と狭山市行ったのでついでに
目白通り 練馬区高松 0.072〜0.085
目白通り 谷原交差点付近 0.068〜0.077
所沢インター 0.054〜0.064
三芳PA 0.062〜0.067
所沢陸自 0.065〜0.075
新狭山駅 0.076〜0.082
本川越駅 0.072〜0.083

PA-1000

>>125
その辺りというか皇居周辺は毎日のように回ってるけど、
平均して0.100〜0.130の範囲に収まるから、
報告無くても百人町の数値と相対的に変動してるって感じでいればいいと思うよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/26(火) 23:52:27.66 ID:UTb9BE850
外回り仕事なので常時携帯タイプを探しているのですが
ヤフオクに出ているK8 NUKEってどうでしょう。
139名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/26(火) 23:54:35.57 ID:hSCAP+VM0
>>133
額面通りにしか受け取れないバカw
140名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 00:06:43.48 ID:lJVRYjpy0
>>138
20km圏内に立ち入る人向け
141名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 00:14:10.15 ID:mRQZPalt0
>>138
胸ポケに付けてたら、お客さんと会話が弾みます
142名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 00:22:51.29 ID:4T69foHJO
埼玉県熊谷市近辺を計測されてる(又は出来る)方がいましたら宜しくお願いします
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 00:28:59.76 ID:+BxaYmF/0
>>142
熊谷と長野を行き来してる知人がアロカのPDR-111持ってるけど、
熊谷はいつも0.04台らしいから全く心配ないと思うよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 00:32:18.46 ID:9iWfAWtj0
埼玉県越谷市はどうでしょうか。計測されている方がいらしたらお願いします。
145名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:20:18.15 ID:kY4Tz0dU0
>>131
市川在住の方 是非南部湾岸方面もお願いします。
146名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:42:42.67 ID:NPyThM2u0
0時頃のNHKで地下5mくらいと20mくらいに地下水あり
地下水が原発から南西方向に進んでるとあったんですが
そっち方面の地下水(井戸水)使ってる人で観測してる人いますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 02:42:47.26 ID:3PecUg00O
山形数値高くなりましたね、
どうして?
148名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/27(水) 02:47:06.36 ID:Qzfywbf30
>>103
uni-code 使っているんで、まったく見られぬ。
被災してWin95
149名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 03:14:28.11 ID:SmqUM7Sp0
東京都新宿区 ECOTEST MKS-05

屋外 地表から10cm
0.19μsv/h
150 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (千葉県):2011/04/27(水) 04:33:00.03 ID:UrvkkBHb0
151131(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 04:47:00.33 ID:oQSAatg4O
>>145
ホットスポットスレの400に1503で測った奴がいたぞ。
少し高かったらしいぞ、高く出る機種だが。
>>135
新松戸は別の人が継続して測ってる。高いよ。
北小金は自分で測った。跨線橋のあっち側は高い。

車だから駐車できるスペースないと厳しいので、場所は飛び飛び(線でなくて点)になるのは勘弁な。
後は機器が少し大きめだから間が悪いと職質…
車はどれくらいの頻度で洗車すればいいだろう
いつも月一だけど、福島付近の東北道走るからなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 10:21:34.76 ID:TwzNXZU/0
>>153
外より、車内のホコリを気にした方がいいのでは?
155名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/27(水) 10:53:10.91 ID:YyepVoHe0
>>108
確かに高いですが、服を見につけないで外にずっといる場合ですからね。鉄筋の屋内にいれば郡山市でも大槻町(猪苗代湖の近く)では0.1まで下がります。

使用機器 GAMMA-SCOUT-TA
福島県田村郡三春駅前 0.2−0.4
福島県郡山市駅前 0.7−0.8
郡山市虎丸町市役所付近 0.8−1.6

急ぎとったんで。やっぱり市役所付近は高いビルと公園のせいで放射性降下物がたまって線量が高くでます。郡山市は拠点を移すべきでしょうね。
特に大きなさくら通りや文化通りなどのホコリがまうとこは線量が高くでます。

知人は仙台にいるのですが、ほとんど放射能の情報がありません。仙台市で計測していらっしゃる方いませんか?
156名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/27(水) 11:08:28.68 ID:lzXoFdaL0
岩手 盛岡  
アロカ製TCS-131(シンチγ線のみ)
4/27 10:00 地上1m:0.045 μSv/h
       土の上1cm:0.080
23日以降高い時で地上1m:0.055
       土の上1cm:0.095
目立った変化無し
157 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (岩手県):2011/04/27(水) 11:43:06.65 ID:xVV1clMm0
今日も南風だけどそんなに来てないってことなのか
158名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/27(水) 12:54:45.17 ID:PWWSiQeW0
TERRAで計るときはGM蓋取った方がいいかい?
159名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 13:36:52.98 ID:XiXJh4y80
横浜市瀬谷区 3Fマンションベランダ
0.10〜0.16μSV ずっと変わりなし、室内、地表も大差なし。

空気清浄器の話がどっかにあった。
空気清浄機が放射能を除去はありえないが放射能が粉塵にまとわりつくなら有効か?
で、やってみた。

6畳絨毯、3日に2回位掃除機をかける部屋のシャープの空気清浄器。
フィルター近くで20分測定、結果は変わり無し。

12畳絨毯、3日に2回位掃除機をかける部屋の東芝の空気清浄機付き20畳用ハイパワーエアコン
2日に1回セルフクリーニングさせてる。
フィルター近くで20分測定、結果は変わり無し。

シャープのサイクロン掃除機のダストカップ内。
フィルター近くで20分測定、結果は変わり無し。

RADEX RD1503ごときで正確な数字が出るとは思わないが、そう大きな変化は無さそう。
もっとも大気中と地表と大差が無い地域では当たり前の結果化かもしれない。

粉塵を測るなら掃除機のダストカップが手っ取り早い。
地域によっては差が出るのではと思う。
他の地域の方の測定結果を知りたい。
160名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/27(水) 13:49:27.52 ID:C3XEZ61o0
>>159
>部屋のシャープの空気清浄器。
の設置位置は?。
床面から30-40cmの位置がもっとも粉塵の多いところ。
偏流(清浄器出口から出たガスがそのまま入り口に入ること)対策はしたのか

>大気中と地表と大差が無い地域では当たり前の結果化かもしれない。
ホコリに放射性物質が溜まっていなければ、減らないから。
掃除するときに、予想外の場所から高濃度のほこりが出ることがあるので、注意していて。
161名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/27(水) 14:13:02.65 ID:Y/hJ3Z670
>>115
これってソースありますか?個人で測ってくれたものですか?
近くに住んでいるので教えてください。
日本原子力研究開発機構大洗研究開発センター(計測はγ線のみ)に問い合わせても事実でない。と返答を
頂きました。
162159(catv?):2011/04/27(水) 14:19:37.09 ID:XiXJh4y80
>>160
シャープの空気清浄器は床の絨毯直置き。
測定はカバーを外しフィルターの埃の一番たまってそうなそうな所にガムテープで張り付け。

部屋のどこかに高濃度の埃があれば掃除機のダストカップが反応しそうだが現在は無し。
油断は大敵だが深刻な状況では無いと考える。
163名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 14:57:12.15 ID:hF1Vl6CaO
>>155
福島に親戚がいまだにいるから、正確な値はありがてえ、ありがてえよ〜!
たまでいいから、継続して計ってくれると嬉しいっス!
164名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/27(水) 15:39:20.25 ID:UrvkkBHb0
タカダイオン電子治療器 新品(262500円)  放射線障害対策  - Yahoo!オークション
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96925468

ガイガーじゃないけどこれいいのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/27(水) 15:41:32.81 ID:PWWSiQeW0
>>164
つぶれてコンビニとかの店舗利用して
ジジババ相手にこれつかって商売してる絵が浮かぶ
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 15:42:36.50 ID:AbksZfBZ0
墨田区錦糸町 15時30分
RADEX 1503
地上1m 0.20μSV
地表  0.31μSV

風が良くないのか若干高め
167名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/27(水) 15:49:20.94 ID:xCIWs0760
>>155
大槻町が猪苗代湖の近くっていう表現はどうだろう
168名無し@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/27(水) 15:57:27.06 ID:YyepVoHe0
>>163
わかりました。ですが当方も素人での計測ですので、それでよろしかったら。
行動範囲は郡山市、本宮、須賀川市北部、三春町、田村市(行こうと思えば32キロまでいけると思います)
小野町ですね。
福島県は大変広いですから、宮城と同じく。海から新潟まで行こうとするなら240キロ、朝に出て夜につく位広いです。
ですから会津の只見あたりは0.08(新宿と同等)に対して福島市は1.6だったりと。

福島市、郡山市、須賀川市はグーグルマップの航空写真をご覧いただければわかりますが、谷のように盆地になっていまして。
空気が泥流しやすく、そのために線量が高いんです。wikiにも「福島盆地」「郡山盆地」の名称があります。
もちろん市街地の中の公園や密集した住宅街でも同じく線量が高くなります。
郡山合同庁舎で1.6とかありますが正面から虎丸町方面に20メートルもあるくと0.7付近まで下がるんですよ。

ですから対策本部にMPを増やすか庁舎のをずらせと要望はだしているんですけどね。
自分もずっと外にいるわけではありませんから。家は鉄筋だし移動は鉄の塊の車。仕事場も鉄筋ビル。
思った以上の累積線量は高くないと思いますよ。

しかし3号機建屋爆発時は三春のほうで20μ、郡山で50まではあがりましたが、半日で1.5まで落ちましたね。
現在ただよっている線量が、そのときの放射性降下物なんですね。

すいません蛇足長くなりました。
時間はお約束できませんが上記範囲で知りたいところはありますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 16:03:31.63 ID:2B4DM2T40
福島より高い千葉東京わろた
はあー・・・
170名無し@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/27(水) 16:05:03.99 ID:YyepVoHe0
>>167
確かにそうですねすいません。あまり西にほうにはいかないもので
大槻町(郡山市の西側)が正しいですね。猪苗代なら上戸か湖南町あたりですかね
さすがに時間がないのであのへんまではいけませんが。
171名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/27(水) 16:05:24.10 ID:UcOJ/7O20
172名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 16:17:58.72 ID:bCPem/F80
どなたかガイガーカウンターをもってる方で都内の川の近くに住んでる方がいたら
川とは逆側、住宅地沿いの土手の下あたりの数値を計測してみてもらえませんか?
どこかのサイトで土手の近くのほこりがたまるあたりがが高くなりやすいと見たもので
家が土手沿いにあり不安です
173名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 16:25:39.33 ID:zmB0UgT00
>>152
「跨線橋のあっち側」とはどのあたりのことでしょう?
174名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 16:47:31.02 ID:oQSAatg4O
>>173
当方、市川住民。
よって、あっちはこっちから越えた方w
175名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/27(水) 18:47:39.16 ID:7GCByrkj0
郡山で小気味よく計ってくれてる人いるけど
数値γ線量だけじゃない?
176名無し@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/27(水) 19:18:07.37 ID:YyepVoHe0
>>175
いいえ。「線種選択レバー」というものがありまして、「β+γ」、「γ」、「α+β+γ」
三種を測定できます。自分は「α+β+γ」で計っています。
取扱説明書によりますと、
*線種選択レバーを「α+β+γ」の位置にしてGM管の灰黒色の端面を見てください。
この部分が全体がマイラー膜(雲母板)と呼ばれているものでアルファ線の測定に重要であると
共に機械的に最も弱い部分です。
(中略)
GM管保護のため普段は線種レバーをγ(ガンマ)の位置におかれることをお勧めします。

何も知らないならば、そのままγ線種だけで測定してしまう人もいるでしょうね。
177名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/27(水) 20:39:10.23 ID:7GCByrkj0
>>176
ありがとさん
スーパーローカルなお願いですが暇なときにでも
トミタ親水公園のベンチのあたり測定おねがいします
今日自分が計った時は、空間6.2μで地面じかズケ10.08μと
ありえない数値でてたので校正必要かなー
178名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 21:06:18.61 ID:yLzE3uIl0
>>177
ありえなくなくて、それが現実
179名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/27(水) 21:14:43.46 ID:5XXJ/Oqd0
横浜市保土ヶ谷区 土の上に建ってる木造住宅

地上1m0.8〜0.23μSV 
地面(土)だと0.15〜0.16μSV程度、
午後8時半〜午後9時 機種RH100 


180名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/27(水) 21:17:52.56 ID:5XXJ/Oqd0
すいません0・08でした
初書き込みなんで間違えた。以後気をつけるです。
181名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 22:05:15.02 ID:iLH1DH940
場所  千葉県船橋市 船橋駅周辺
日時  2011年4月27日 21:30
天気  小雨のち曇り
計測値 屋外 コンクリート1m上:0.21μsv/h
    屋内 木造二階建    :0.12μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M
182名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/27(水) 22:17:32.33 ID:5XXJ/Oqd0
>>56
横浜保土ヶ谷の者です。
3・11以降まったく手付けずだった駐車場(コンクリート)の
ホコリと土をブラシがけ、水で流した後、溝の排水口に溜まった乾燥泥
(作業後半日、まだ湿気ている)を計測。
地面スレスレで0.09〜0.23μSV、 機種RH100 
少し前に書きこんだ地表の計測値とそう変りないですね。
本日は夜になって少しパラパラと雨が落ちたようです。
183名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 22:46:03.21 ID:AL7qMPPnO
>>159
瀬谷の方
忙しい中、いつも色々やって下さりありがとうございます。

>>171
いろんなスレに貼り付けてるみたいだけどなんなの?
本当だとしたら、地震に備えて準備する機会が与えられたと思えば良いし
コワイけど心構えをする猶予がある。
来なきゃ来ないで助かったと思えば良いのでは。
184名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/27(水) 22:50:19.34 ID:YEsvxnD20
>182 実家が近くなので参考になる。ありがとう。
185135(チベット自治区):2011/04/27(水) 23:07:26.59 ID:az/eQe2O0
>152

点でも充分!
職質されないように祈っときますー
186名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 23:15:05.52 ID:zmB0UgT00
>>174
解りました。遠くまで御苦労さまです。
なぞなぞみたい・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/27(水) 23:47:10.43 ID:5XXJ/Oqd0
>>184
どうも。

3・11以降放置して近寄らなかった物置の埃のついた換気扇を
昨日機体ごと取り外し。
ファン、通気口など、稼働状態のまま計測。
0.08〜0.15μSV、室内や地面など他の計測と大きな振れ幅なし。
機種RH100 
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 23:54:35.05 ID:mRQZPalt0
>>187
RH100ってどんな機種なんですか?
ググッたら変なヘッドフォンしか出なかった
189四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/27(水) 23:57:22.12 ID:nEbNwwIBO
>>187
自営の店が星川だから助かります
190名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/28(木) 01:45:57.70 ID:EPxHu7Oy0
>>188
中国製のヤツなんだが人柱的に入手してみた。
北京天正仁和科技有限公司と機体に書いてある。

>>189
通学の子供とかも多いですよね、星川あたりって。
駅界隈とかも今度測ってみます。
191名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 02:07:42.55 ID:dofbLeSM0
東京都中野区 屋外
01時30分
ECOEST TERRA-P
地上1m 0.13μSv/h
天候 雨天
192名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 05:11:20.00 ID:tqyqsufHO
よしよし、船橋市に有志が出た。
測りに行かなくてすんだw

空間線量は安定してるから、近くの土の上、例えば天沼公園とか測って見ると面白いかもよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 08:36:34.57 ID:cWKy49oT0
>>186
地番まで細かく書くことは可能だけど、良い影響・悪い影響どちらも有るからね。
変な方向に進んだ時に削除できないから。
扇動目的ではないから「この辺はこの位だったよ」
くらいに受け取ってもらえれば意図を酌んでもらえたと感謝します。
そこでピンポイントに生活している人もいるから、有り難くない訪問者にも成り得るし。

さて、
【市川市北部(08:00)】
環境:土の上約1m・雨上がり風やや強い
機器:Inspector+(窓全開)
単位:μsv/h
0.131〜0.221

【おまけ】
土の上約1cm(立地が窪地なんで道路等の堆積物は流れ込みやすい環境)
窓の遮蔽物無:1.131μsv/h
窓の遮蔽物有:0.632μsv/h(遮蔽物は葉書をイメージしてくれればok)

屋内(木造)は0.08〜0.11位
194名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 10:31:17.61 ID:x/8xM2Mp0
>>193
そうですね。
また新松戸・北小金あたりで計測する機会があったら、
なんとなくでいいので教えてください。
195名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 11:24:24.50 ID:1FAE/XuU0
横浜市瀬谷区マンションベランダ3F

0.13〜0.18μSV RADEX RD1503

一週間以上変化がほとんどなかったのに今日はやや高め。
昨夜の雨風の影響? これまでは雨でもあまり変わらなかったのに。

196名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 11:35:38.68 ID:lbsff76N0
お前ら韓国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
韓国人にも良い奴は居る。

   韓国        日本         台湾
★★★★★★   ○○★○○○   ★□★□□★
★★★★○★   ★○□★○★   □○□□★□
★★★★★★   ○○★○★○   ■□★□□★
★○★★★★   ★●○○★○   □★□★○□
★★★★★★   ○○○□○○   □□□□□□
★★★□★★   ★○★○○★   □★□□★□

良い韓国人☆   良い日本人○   良い台湾人□
悪い韓国人★   悪い日本人●   悪い台湾人■
197名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:41:24.62 ID:5hHyXGth0
☆が見つからないw
198名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 12:01:03.75 ID:RSVIPbRfO
>>195
乙です。いつもありがとうございます
199名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 12:14:57.24 ID:/jKDoEvXO
本日降雨後の相模原南はどうですか?いつも参考にしているのでUPがないと心細いです。0.1以下でも全国的な現状把握は必要です。是非書き込みして頂きたいです。お願いします!
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 16:36:26.69 ID:PkWVeQZN0
墨田区錦糸町 16時30分
RADEX 1503
室内 0.12μSV
地上1m 0.17μSV
地表  0.28μSV

昨日の雨の影響はあまり無いようです。
201名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/28(木) 19:28:04.58 ID:8l96dVNj0
政府の許可無くインターネット等での放射線測定の報告は禁止
■橘小放射線測定値報告の中断のお知らせ■

http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0710015&frame=weblog&type=1&column_id=297026&category_id=8032

先日来、本校独自で実施した校舎内及び校庭等の放射線測定値をホームページに掲載してまいりましたが、
インターネット等での測定値の発表は、文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限るとのことから、
今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。なお、学校独自の調査はこれまでどおり継続し、
数値の推移等については、学校便り等で保護者の皆様にお知らせしてまいりますので、ご理解いただきますようにお願いいたします。

>インターネット等での測定値の発表は、文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限るとのことから、
>今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。

インターネットの言論統制が行われてるな。どこの独裁国家だよ。日本は民主国家じゃないのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 19:32:01.79 ID:r3kKLKvH0
個人で上げてくれたのを参考にすればいい
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/28(木) 20:35:59.96 ID:EPxHu7Oy0
きょうは地下鉄浅草駅周辺と隅田公園周辺を計測しました。 

測定器 北京天正仁和科技有限公司 RH800
時間午後1時半・快晴(昨日雨だった模様で地面に湿気、水たまりあり)
各地点で7〜10分程度計測

浅草隅田公園入口碑銘上(地上1メートル20cmくらい) 0.15〜0.31μSV 
同公園排水溝横の盛り土A(土が濡れてる) 0.15〜0.41μSV 
別の排水溝土横の盛り土B(水たまりに囲まれている)0.09〜0.31μSV 
隅田公園遊歩道のコンクリート地上(乾いている)0.19〜0.43μSV 
隅田公園、新東京タワー前遊歩道のサク上(1m20cm)0.15〜0.31μSV 

花川戸公園 地上1m 0.09〜0.16μSV 
同・砂の敷かれた公園内地面(砂場状)0.09〜0.31μSV 
同・大型の木の生えた土の上スレスレ 0.08〜0.31μSV 
同・花壇で多様な花の咲き乱れる地面地上20cm 0.15〜0.35μSV 
(0・31位の測定値が何度もちらつく)
花川戸横に浅草小学校があるが、グラウンドはゴムタイル。砂場はなし。

同・公園間近にあるアパートの花壇、土スレスレ位 0.09〜0.35μSV 

花川戸公園前の台東区民会館、地上9階(約1時間滞在) 0.08〜0.43μSV
(0.43は数秒のみ、次点高いところでは0・23〜0.31位を行ったり来たり)
台東区民会館1階 駐車場前 地上1m 0.09〜0.16μSV 
 
地下鉄浅草駅地下を出た隅田公園前の階段 0.09〜0.31μSV 
地下鉄浅草駅地下を出た松屋前の道路 0.15〜0.35μSV 
(本日、横浜と秋葉原でも、地下から出るときはほぼ同じような値)







204名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 21:01:40.79 ID:9NX7iNaK0
場所  千葉県船橋市 船橋駅周辺
日時  2011年4月28日 20:30
天気  晴れ
計測値 屋外 コンクリート1m上:0.20μsv/h
    屋外 道路1m上    :0.23μsv/h
    屋外 芝生1m上    :0.21μsv/h
    屋外 土1m上     :0.24μsv/h
    屋外 土表面(1cm) :0.27μsv/h
    屋内 木造二階建 1階 :0.12μsv/h
    屋内 木造二階建 2階 :0.15μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M

家のまわりで色々測ってみたが、なんか高め安定してるっぽい。。。
あと、地元ネタでなんだが、

場所 スーパー○バホーム新習志野店の駐車場
日時  2011年4月28日 10:15
天気  晴れ
計測値 屋外 駐車場1m上 :0.13μsv/h
    屋内 床1m上   :0.05μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M
205相模原市南区(神奈川県):2011/04/28(木) 21:32:01.04 ID:jn7cYcVN0
 室内0.05μSv/h 屋外0.07 DoseRAE2

>>199
ひょっとして私のことでしょうか
だとしたら今は計測値11(本スレ?)に書いてます
それとも違う人?

こちらのスレ主さんには申し訳ないが
自分は携帯でROMすることも多いので
雑談禁止に賛成なのです
(交通情報スレの雑談の酷さは本当に困る...)
雑談が酷いときに
こちらを勝手に避難所的に使わせてもらってます
スレ主さん他の方々ごめんなさい

ちなみに3月頃にいらっしゃった
相模原の人とは別人です
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 23:27:32.85 ID:NiRNpJ5D0
明日、中古のPolimaster PM1703Mが届く予定なんで俺も家の近所の数値を報告する予定。
ちなみに場所は東京都板橋区。
207 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 74.1 %】 (チベット自治区):2011/04/28(木) 23:30:12.27 ID:gx9cYKwx0
>>206
購入金額宜しければ教えて下さい
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 23:57:47.30 ID:NiRNpJ5D0
>>201

だいたい7万円ちょい。相場からしたら安いだろうね。ヤフオクとかだと15万即決なんてことになってるから。
ただいつ製造されたものか不明だし、液晶バックライトが点灯しない。
それを承知で落札したわけ。今は英文PDFマニュアルをメーカーサイトからダウンロードして
翻訳ソフト使って読んでるところ。もともと難解な専門用語目白押しの文章だから、
翻訳がめちゃくちゃで分からん・・・。ま、基本操作だけ分かれば吉。

民間人が買えるレベルのガイガーカウンターとかサーベイメーターなんて、目安くらいのもんでしょ?
だったら10万以上なんて出せない。そこまで出すなら堀場製作所のPA-1000 Radiの新品でも発注したいな。
209名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/29(金) 00:01:41.79 ID:wNZ2wpTg0
本当に実用できるやつは50万以上するよね
スペクトル補足とか核種同定できで見た目もかっこいい
210名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 00:11:33.46 ID:4CkkEu+40
>>209

そうなんだろうね・・・ちょっと欲しいのはALOKAのポケットサーベイメーターPDR-111。
放射線・医療関係専門メーカーだし、シンチレーション式で0.001μSV/hまで測れる。
携帯可能なポケットサイズで、0.001μSV/hまで可能なのは堀場のPA-1000 RadiとPDR-111くらいじゃない?
ALOKAはまったく流通してないみたいだし(日立の子会社だから政府・自治体・企業に優先的に出荷してるんだろう)
堀場は納期が3ヶ月先みたいな状態だし。
211 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 72.5 %】 (チベット自治区):2011/04/29(金) 00:13:11.00 ID:ViRTkPgY0
>>210
値段は高いよ240000円
212名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 00:22:45.21 ID:4CkkEu+40
>>211

だよね。そこまで払っても、食い物や水の汚染は測れないんでしょ?
処置無しだよね、内部被曝に関して。
213 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 72.5 %】 (チベット自治区):2011/04/29(金) 00:26:34.19 ID:ViRTkPgY0
>>212
一般の人にはアロカは販売しない納期は90日ぐらいだったと思うよ。
完全なOEMかは分からないが一時アズワンという会社で4〜5万ぐらいで
販売していた。
214名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 00:31:27.18 ID:w+Cxsv1+0
やっぱ0.001まで測れる日本製だな
はかるくん貸してもらえないかな
215名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:33:18.79 ID:byXlsYOJ0
RADEXって、正直おもちゃレベルですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:42:23.15 ID:ivBJblHi0
>>215
中華より10倍まし。
10倍ましでやっと目安程度だけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 00:42:54.30 ID:w+Cxsv1+0
おもちゃではないだろうけど
低いところは測りづらいんじゃね
218名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:47:56.91 ID:ivBJblHi0
>>217
とりあえず 0.1μSv/h 測定値から引いておけばおk(を
219名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/29(金) 00:59:34.38 ID:/5RNtjv80
すみません、
県のモニタリングポストの、事故前の平均値は載っていますが
個人のガイガーカウンターですと高めに出るようなので
事故前と比較してどれぐらい増えているのかが分からず困っています。
関東では0.1μSv程の値が多いですが、事故前はどれくらいだったのか推測できるものでしょうか?
ちなみに0.02位が県モニタリングポストの平均で、今は2倍ぐらいになっています。
220名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 01:08:32.95 ID:LZFpoDeM0
どなたか新宿駅東口から歌舞伎町、区役所近辺の数値が分かる方いますか?
高い高いと聞いてるんですが今のところ西側の情報しか確認出来てません。
身内の職場が近いので心配です。分かる方いましたらお願いします。
221名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 01:14:23.36 ID:PWqUgjsU0
222名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 01:23:36.02 ID:w+Cxsv1+0
ttp://hakarukun.go.jp/html/boshu.htm
ここに載ってる場所を測り直せばどれくらい上がったのかわかりそう
許可取らないと怒られそうだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 01:32:59.35 ID:sNDI6qZe0
埼玉でも、久喜市あたりは常時高線量なんだな
http://p.tl/cVLz

224名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 01:34:26.34 ID:C1d6C9tW0
>>223
別に高くないじゃん
225名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:36:33.49 ID:byXlsYOJ0
>>216>>217
なるほど、ありがとうございます!


というか、はかるくんって個人単位でも借りれるんですね
妹、高校生だから頼んでみようかな
226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 01:37:09.72 ID:kKgUW93w0
なんで川崎でこんな数字でるの?
詳しい人わかりやすく解説してくれ

26日には-本当に一時的ですが9μSv/hまで上がり、とても恐かったです-。
原因がわからないのが、更に恐いですってマジかよ・・
http://www.youtube.com/watch?v=gTyic8UVh2M
227名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 01:37:27.65 ID:sNDI6qZe0
>>224
俺の住んでる地域だと、常時0.06とかだから
久喜は2倍近いよ
228名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 01:44:17.94 ID:PWqUgjsU0
>>226
おッ、噂の中華製ドイツ製品か。中華製だからかそれとも川崎には何か秘密があるのか?

わかりません…w
229名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 01:59:09.27 ID:PWqUgjsU0
中華製ドイツってすごいやつなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=_1EvMExKyWI&NR=1
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 02:06:57.00 ID:EFse4m5Q0
>>226
簡単に言ったら機器がいい加減ってこと。
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 02:07:46.85 ID:byXlsYOJ0
>>229
こいつら頑張りすぎだろw
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 02:11:11.37 ID:2u5+eRB90
AmazonのPA-1000の納期が8月末になったw
233名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 02:14:15.52 ID:w+Cxsv1+0
GM式でαまで測れちゃうのは個人的にはあまり信用してないかな
α単体ならアレだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 02:16:20.06 ID:/NRDb4nz0
>>223
このガイガーカウンターは低線量だと0.08-0.22μSv/hしか表示しない
感度が低すぎて低線量はまともに測れない

DP802iで各スレ検索してみ、低いところはほとんど同じ数字だから
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 03:11:27.84 ID:4CkkEu+40
Ustreamでリアルタイムのガイガーカウンター中継をチェック
してて心配になるのが、埼玉の久喜と千葉の柏。

妙に線量が高く出てる。ホットスポットってヤツか?
もっとも久喜は上にも書かれてるように中華ガイガーの代表選手DP802iだから・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 03:18:47.01 ID:PWqUgjsU0
>>234
うちのDPも家の中だとずっと0.08-0.21μSv/hなんだよね。
まあ下はどうでもいいかと思ってんだけど、上はどのくらいを目安にしたらいいんだべか?
237名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:12:20.72 ID:rHYVunBo0
>>210-211
それポケットサイズのくせにフォトダイオードじゃなくて光電子増倍管使ってるんだよな

おかげでエネルギー範囲が広い(60keV〜1.25MeV、Radi・はかる君等は150keV〜1.25MeV)
誰か埼玉の久喜の近くの
加須の数値持っている人いないかな?

家庭菜園とかアウトだろうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 08:54:16.33 ID:2u5+eRB90
>>238
家庭菜園、というか農作物は、空間線量より降下物の影響を受けるのでガイガーカウンターなどの数値は意味ないよ
240相模原在住(関東・甲信越):2011/04/29(金) 09:17:16.83 ID:CwjrL1DTO
205 様

計測値11確認しました!ありがとうございます。今後も参考にさせて頂きます。
241名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 09:27:34.70 ID:Sp2poUW00
原発じゃなくて、神奈川の施設から漏れた放射能の影響とかないんかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:31:05.65 ID:IzJzBrkD0
>>238
公式の土壌汚染値がでるまでやめておいた方が良いってどっかの研究機関かなんかが言ってた
隣の市でも数値全然違うから目安にもなるかどうか
243名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 10:12:02.08 ID:MEiqVihp0
ここで測ってる人は測った後にガイガーを洗うというか掃除はしてるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:04:46.61 ID:C6zqf5/z0
俺のDP802i(短小GM管の方)28日1時半頃と29日2時半頃
0.52μSv/hを記録してるんだが(埼玉県上尾市尾山台団地周辺)

16号が近いんでヤバイ物積んだトラックでも走ってんのかな。

普段は0.08〜0.20μSv/h
245名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 11:06:27.67 ID:izUpaxi20
ちゃんと洗濯機にかけてるよ(*^。^*)
246名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:06:38.69 ID:7GVDmpii0
>>244
計測値スレにも一瞬だけ同じような数値が出たって報告がある
何か放射性物質が通過したのか、それとも数値が同じくらいだしバグなのか

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日:2011/04/20(水) 07:09:52.68 ID:rVUT9fvR0
埼玉県狭山市
0.59μSv/h@7:02
DP802i

いきなりアラームが鳴った
今は0.12〜0.22μSv/hに戻ってるが

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日:2011/04/24(日) 23:20:59.64 ID:BiVv/C7V0
埼玉県狭山市
0.53μSv/h@23:00
DP802i

いきなりアラームが鳴った
今は0.14μSv/hに戻ってるが
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 11:30:46.16 ID:Sp2poUW00
放射性物質見えないからなぁ・・・
フグスマの汚染土壌とか瓦礫とかコッソリ河原に捨てられてもわからんもん
小学校のひっぺがした表土とか、どこへ行くのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 11:39:52.32 ID:4CkkEu+40
206だが・・・さっき中古のPolimaster PM1703Mが到着!!
さっそく電池を入れて計測開始。
同じ機種を使用中の船橋の方のテンプレに則って表記してみる。

場所  東京都板橋区小茂根周辺(環七沿い)
日時  2011年4月29日 11:30
天気  晴れ
計測値 屋内 鉄骨&木造二階建集合住宅 1階 :0.09μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M

まだ着いたばかりなんで外出してないんだが、GW中持ち出してみよう。
中古なんで計測値の精度が心配だったけど、文京区でPM1621Mを使ってリアルタイム中継してる
人の数値とまったく同じだからそれほど狂ってるわけでもないのかな。

しかし、操作がよく分からん。メーカーのPDFマニュアルどおりにLIGHTボタンを5秒以上長押ししてるのに
電源OFFにならんし。TESTモード→CALモードと進む時とか、恐らく定期的に計測が終わるたびに確認のアラートが鳴ってうるさいんだが・・・。
いじりながら確認するしかないな。
249名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 12:12:13.16 ID:C6zqf5/z0
244です
>>246
DP802iのバグかなぁ、時間が近いのも気になる(書き忘れたけど
どちらも午前です)

>>247さんの言う「どこへ行くのかな?」も気になる
東北道岩槻インター近いし。

MKS-05(黒)が来週あたり来るので試してみます。
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 12:14:00.22 ID:7b/i8drE0
>>248
同じ板橋区住まいなのでとても助かります…かたじけない。
私も手に入れば西台や高島平辺りを計測できそうなんですが…
お金周りの関係で来月購入になりそうです。

ちなみに持ち出し先候補は決まってますか?
参考までにお聞きしたいです。小茂根周辺地域ですかね?(大山とか桜川など)
251名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 12:17:17.57 ID:3m+y0pq00
>>243
それ気になってた
内部に物質が紛れこんで、センサに固着したら誤差出るじゃん
ラップ包やビニル袋に入れないで撮影してんのはなぜだろうと思ってたが
252名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 12:27:10.19 ID:J03swlCP0
>>248
電源offは無い
基本的に入れっぱなし。40日で電池交換
長期間保管する場合は抜いたほうがいいやね。
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 12:33:02.27 ID:4CkkEu+40
>>250
小茂根ですよ。板橋区役所桜川出張所もわりと近い感じ。
東新町とか東山町に近い方の小茂根ですね。

持ち出すのは生活圏内でしょうね。有楽町線・小竹向原駅周辺とか池袋南口周辺だな。
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 12:39:22.25 ID:4CkkEu+40
>>252
サンクス!え、電源OFF無いの?じゃメーカーサイトのマニュアルの記述は?
まあ、それならそれで面倒がなくて良いけども。
いちいちアラート音がうるさいんだよねえ・・・と思ってたらなんかPDFマニュアルどおりの
表示ではなくて不安だったんだけど、いじってるうちに消音になったっぽい。

このままで使えるといいかんじだなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 12:43:54.37 ID:7b/i8drE0
>>253
ふむふむ…ありがとうございます。
人に頼ってしまって申し訳ないのですが、計測の方、宜しくお願いします。
計測をしてる他の方も本当にありがとうございます。
ホットスポットの特定等がより進むと良いのですが…私も早くガイガーカウンターが欲しいなぁ…。
256名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 12:50:01.71 ID:1gkW89l0O
>>229
ドイツ料理店に入る。
取り敢えずビールとツマミにソーセージを頼む。
運ばれてきたビールを一口やって、ソーセージをかじったら中身が餃子の具だった。
そういうことだ。
大丈夫、腹は壊さねえ。
257名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/29(金) 12:55:47.61 ID:ePADPod00
むしろビールの中身が青島ビール
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 13:27:52.55 ID:2u5+eRB90
>>256
とういより、ドイツ料理の店に入ったがコックが中国人だったって感じ?
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 13:45:54.93 ID:RUl0NQJN0
海外では日本料理店に日本人が居る事は滅多に無い。
260名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/29(金) 13:48:06.62 ID:iFP2XFLC0
福島県福島市の地表面 21.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo

千葉県松戸市の地表面 1.2μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=5Jf0w35dCeg&feature=youtube_gdata_player

神奈川県横浜市の地表面 1.6μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=uyJE2JTFr4c&feature=youtube_gdata_player

神奈川県川崎市の空間 1.0μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=gTyic8UVh2M

すでに高濃度汚染されている
261名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 13:53:07.31 ID:y3biUB3o0
横浜で年14mSvだと((((;゚Д゚)))))))
262名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/29(金) 13:58:35.53 ID:iFP2XFLC0
栃木県那須塩原市の排水口 24.0μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=2XenuVRbvhA&feature=youtube_gdata_player

神奈川県鎌倉市の排水口 11.1μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=mYHx1Qw7UEg&feature=youtube_gdata_player

東京都杉並区の地表面(水溜まりあと?) 6.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 14:13:54.19 ID:9JJNSQvw0
借りて測定したので書いてみる。
機器はinspector Alertでガンマのみ測定
高さは1m

本郷の木造平屋1階では0.18μSv/hくらいで
家の周辺とほぼ変わりません。
外と変わらないのは風通しのすごくいい家だからというのがあると思うw

水道橋駅下の駐輪場あたりでは0.15μSv/hくらい。

本郷、御茶ノ水、東京駅付近その他で、どこか計ってほしい場所はあるかい?
こ、こうきy…
>>261
よく見ると14nSv/hとか?
0.014μSv/h。
266名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/29(金) 14:30:38.03 ID:+7Y8aghS0
もう常時4桁グレイなの?
267名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 14:36:01.29 ID:FLo16+3A0
四桁グレイなら即死だろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 14:38:39.88 ID:3m+y0pq00
御茶ノ水、秋葉原、神田、東京駅あたり測って欲しいです
特に地面1cm
どういう場所に、0.1マイクロSv以上な吹き溜まりがあるか知りたい
0.09マイクロSv以下な地面はどうでもいいので
269名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 15:19:38.87 ID:9JJNSQvw0
>>268
神田以外は計ってみます。
ガンマのみなので1cmも1mも差はないはずですよ。

あと、0.1μSv/h以上で吹き溜まり言うなw
ちょっと高いのを目をそらしてるんだからね。
270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 15:26:27.29 ID:4CkkEu+40
場所  東京都板橋区小茂根周辺(環七沿い)
日時  2011年4月29日 14:30
天気  曇り
計測値 屋外 集合住宅駐車場    :0.09μsv/h
    屋外 環状7号線歩道1m上 :0.09〜0.10μsv/h
    屋外 公園土表面(1cm) :0.09〜0.10μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M

なんだか拍子抜けするほど線量数値が変わらん。
もしかして壊れてるのか?Polimaster PM1703Mよ。自宅内と屋外がまったく変わらないのはびっくり。
木造じゃ遮蔽効果は無いのかね。フツーのワンルームなんだけど。気密性はそこそこだと思うんだがなあ。

と補充のために発注してた3MのN95マスクが中国から届いたぜ。当面はこれでしのげるな。
271名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:32:00.78 ID:6P9PtX6W0
横浜市瀬谷区マンション3Fベランダ

0.08〜0.12μSV RADEX RD1503

昨日の午前中は少し高かったが夕方には戻った。
今日は朝からいつもより低い。
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:33:23.33 ID:wYHwvEsSi
>>248
Offはライトボタンを押しながらモードボタンを押す。
モードは、赤外線でパソコンで設置。
273名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:35:38.31 ID:4ah8+Urk0
アスファルトとかベランダとかガイガー近づけると高い値が出る所をデッキブラシとかで
水洗いすると値がどう変化するか調べてみてくれませんか

コートや靴が反応するなら水拭きするとどう変わるかとかも
274名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:35:49.33 ID:wYHwvEsSi
設置→設定
275名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 15:40:12.84 ID:Dn+jVlSMO
>>247
採取した学校の表土は文部科学省と関係機関がスクリーニングします
残りはわかりませんが…
276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:40:44.25 ID:wYHwvEsSi
>>248
PDFは読む必要無いと思う。
アラームがうるさければ、その時点でモードボタンを押して再較正しておけばとりあえず良し。
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 15:42:05.32 ID:4CkkEu+40
>>272
サンクス!
LIGHTボタン押しながら、MODEボタン押したんだけど電源OFFにならなかったんだよね・・・。
長押しする感じでしょうかね?うーむ・・・。

MODE変更はPC使わないとできない仕様ですか。中古なもんで付属ソフトもなんも無いんだよなあ。
そもそもMacユーザーだしな。Polimasterのメーカーサイトでソフトはダウンロードできるかもしれないけど、
Mac OS Xには対応してなさそうだなー。
278名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:50:13.07 ID:wYHwvEsSi
>>277
ん、Lightを押した状態でModeを押す。
そうすると、OFFが表示されるので手を離す。
LCDには常時OFFが表示される。

ダメ?
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 15:50:34.87 ID:4CkkEu+40
>>276
アドバイスありがd!
なんか良く分からんがいじくってるうちに消音になったみたい。
MODEボタン押して表示された、「1.OFF」「 2.OFF」をLIGHTボタンで選択したら音は出なくなった。
恐らく1がオーディオOFFで2がバイブOFFと思われ。PDFマニュアルと違う気がしたのでちょっとあやふやなんだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 15:56:30.63 ID:4CkkEu+40
>>278
今もやってたみたんだけど、
LIGHTボタン押しつつ、MODEボタンを押して維持すると
4.0みたいな表示(これ到着した時点では3.いくつかだった。
いじってるうちに数字が上がってしまった)が出て、CALモードになっちゃうね。

ということで再起動風にループしてまた0.09μSV/hを表示しとります。
281名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:59:43.50 ID:wYHwvEsSi
>>280
恐らく私の物とファームのバージョンが違うようですね。
私のは、modeボタンはキャリブレーション専用です。
282名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:59:56.15 ID:NxFspzX40
>>248
同じく板橋住みなので助かります。
でも同じ板橋の中でも赤塚の方なので練馬か埼玉の数値を参考にすべきなのかな??
頭痛が凄まじく酷いときは必ず放射能がダダ漏れしていた日......。
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 16:05:05.45 ID:G3KG/qKk0
線量は関東ならあんまり変わらないよ。
原発に大きな変化が無い限りこの状態が続くのではと予想する。

ガイガーカウンター買って計測を楽しみにしている人には申し訳ないが
変わらずこのまま推移して欲しい。
関東の放射能対策は今後は食品だと思う。
1000ベクレルを超える食品が出回っている中
大気中の放射能は大げさに言えば無視できるレベル。
284名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/29(金) 16:06:14.49 ID:pz+NVj/q0
>>204
津田沼住みです。
かなり近いのでとても助かります。
可能であれば津田沼周辺もどうかお願いいたします。
285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:07:02.95 ID:4ah8+Urk0
アスファルトやベランダ洗って前後の値の変化を教えて欲しい
除染にどれぐらい効果があるのか是非調べて欲しい
286名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 16:10:26.61 ID:jhW0hLDD0
>>285
地域差が多いと思うよ。
部屋の中ならば掃除機のダストカップの中が解りやすい。
横浜では変わらなかった。
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 16:12:50.28 ID:4CkkEu+40
>>281
そうかもしれませんね。この中古は沖縄から来たもので、最新バージョンのものではない
可能性があると思いますです。出品者は友人の代理出品と言ってましたが、米軍関係ではないかと。
沖縄には原発は確か無かったように思うんで、それ以外でこれを使うといえばねえ・・・基地関係かなと。

>>282
赤塚ですか。確かUstreamで朝霞のリアルタイム中継してる方がいらっしゃいますよ。
練馬はまだいないかも。けっこう個人のブログとかで紹介してる人もいるので検索してみては。
288名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 16:16:56.86 ID:NxFspzX40
>>283
そうですね。自分は昔小売りをやっていたのですがスーパーの産地偽装、賞味期限引き延ばしは当たり前だったので本当に気を付けないと......。

線量が一気に上がった時って何処見ていればいいのだろう。一応twitter暇が有る時覗いているけど......。



289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 16:19:00.81 ID:4CkkEu+40
>>283
そのとおり。線量自体はホットスポットや福一でなにか起きない限り大きくは変わらないでしょう。
そうあって欲しいしね。ただ困るのは食品による内部被曝を避けるためのツールが実質的に個人には無いこと。
民間人が買えるようなガイガーではなんの役にも立たない。農家は出荷制限を知りつつ出しちゃうし。
290名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 16:19:05.21 ID:NxFspzX40
>>287
連投すみません。(>_<)
助かります。情報ありがとう!!
291名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:28:47.35 ID:y3biUB3o0
>>283
ホントに怖いのは5年後、10年後ですから暗くなっちゃいますよね
http://i.imgur.com/d7w9m.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/29(金) 16:34:37.95 ID:+7Y8aghS0
放射能濃縮ってのはつまり蓄えた生物を食べることによって起こる話か

今の測定で回避できんのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 16:39:31.01 ID:G3KG/qKk0
この食物連鎖は川の場合。
海だともう少しましだと思う。
それでも原発をコントロールできるようになってから2〜3年は危ないね。

それよりも原発近くの農地が怖い、数十年単位で怪しい。
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 16:43:24.64 ID:4CkkEu+40
とりあえず俺は、琉球大学名誉教授 矢ヶ崎克馬先生の「隠された被曝」を読んでるところ。
ICRPの基準がヒロシマ・ナガサキ以降、いかに欺瞞に満ちた経緯で捏造されたかが分かる。
内部被曝に関しては今のところ矢ヶ崎先生しか信ずるに足る言説に出会っていない。
政府も東電もほったらかしにしてた内部被曝調査のために、矢ヶ崎先生は科学者の責任として
3月の早い段階で素早く福島入りしてるんだよね。これこそ、科学者だろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 16:50:10.44 ID:JrBofGRh0
今の規制値って「そのレベルの汚染食品を一度食べた程度なら健康被害の可能性はほぼない」というレベルでしょ
毎日三度三度何年にも渡って食べ続けた場合の危険性は自分で想像して自己防衛するしかない
296名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/29(金) 16:52:18.84 ID:+7Y8aghS0
いや一応食い続けても問題ないとされている

俺は信じてないが
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 16:57:28.27 ID:4CkkEu+40
結局、「ただちに」健康に影響がないって言葉で責任回避して、10年20年先に晩発性障害が出ても、
「被曝との関連性は証明できない」って御用学者が証言して逃げるだけでしょ、東電も政府も。
農家ははっきりいって喰わせちまえば勝ちなワケ。
産地偽装と同じで、消費者が喰った時点で証拠隠滅が完了するので、なにも責任は問われない。
千葉県・香取市の10数件の農家はパンドラの箱を開けちゃったよ。
疑心暗鬼が事実になっちゃったんだからね。これは「風評被害」ではなく「事実」。
298名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 16:59:43.20 ID:QpfCiZHw0
枝豆ピーナッツのバカの一つ覚え

『ただちに健康被害は無い』

でしょw

放射能汚染された食品を食べなくても

『ただちに問題は無い』
299名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:15:11.34 ID:4ah8+Urk0
実際EUの基準ではセシウムが
食肉・・・1250bq
乳製品・・・1000bq

っていう基準で運用されてる事を考えると
日本の基準も無茶苦茶では無いのかなとは思うけどね
300名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 17:27:30.17 ID:g7CM1rKP0
EUはチェルノブイリがあったから基準は高い。
参考にするなら、個別国ベースで見ると良いのでは?
米国なんかきびしいよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:32:04.33 ID:4ah8+Urk0
>>300
日本もフクシマがあったんだから
そういう基準になるのはしょうがないかと

むしろフクシマがあったのに無かった時と同じで行こうって言うのは
正直お花畑な要望かなあとは思う
302名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 17:38:28.18 ID:/bBcb24aO
>>291

アヒル以外の画力が残念
303名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 17:42:19.34 ID:JrBofGRh0
ていうか本当意味が分からない
放射線被曝による健康被害は積算量が問題のはずなのに
1999ベクレルまでは100%安全で2000ベクレルは危険っていう線引きに何の意味があるんだか
43℃のお湯なら大丈夫だけど45℃のお湯に一時間以上浸かってたら火傷する
みたいなケースと混同しているとしか思えない
304名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/29(金) 17:44:43.37 ID:iFP2XFLC0
京都大学、小出教授「地表面から1cmのところで放射線量を測定するのはいい方法」
http://www.youtube.com/watch?v=4aEVSTlbr9U&feature=youtube_gdata_player

これまで測定方法について色々意見があったが、専門家も地表面から1cmのところで測定するのはいい方法だって言ってるね
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 17:46:02.71 ID:JrBofGRh0
>>301
そういう逆の発想こそがお花畑なんだけどね
空気も水も土も野菜も肉も魚も全てが汚染されている状況だからこそ
一つ一つの物の汚染レベルはより厳しくチェックしないと被曝積算量は際限無く上昇してしまうんだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:49:48.42 ID:IU/XMC8e0
>>303
例えば危険と考えられているのが1000とする
出荷止めるのは安全を見て1/100の10とする
9でも10と大差ないが、どっかに基準を作っておかないと駄目なのでそうしてるだけ
基準値は100%安全なのではなく、線型モデルならリスクが1/100ってだけ

>>304
校庭をわざわざ1cmと1mで測定したのに、1mの値を採用した福島は何だったんだろ?

>>305
常識的に考えてそうだよな
なのに国際機関も事故後1年間とかは緊急時の値を適用するようになってる
普通に考えれば事故後1年間は本当に我慢してその間に色々対策をして、
効果が確認できたら2年目から元に戻すとかするのが当然だと思うが
307名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:55:08.06 ID:4ah8+Urk0
>>305
だってもう取り返しのつかない事故があったのに
事故が無いときと同じレベルの安全を要望するっていうのは現実的にお花畑でしょ

フクシマはチェルノブイリレベルの事故
参考にしていかなきゃならないのはチェルノブイリっていうのは当たり前
この土地にこの国に住む限りそのリスクからは逃げられない


アメリカと同じ、事故前の日本の安全基準を希望をする人は
移住しなきゃ駄目でしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 17:55:25.71 ID:JrBofGRh0
>>304
小出さんは教授じゃなくて助教(旧称:助手)だよ
政財官が同じ方を向き国を挙げて推進してきた原子力政策に国立大学に雇われているという立場にも関わらず
延々と異議を唱え続けてきたため出世の道を完全に絶たれ窓際に追いやられているいわば逆御用学者
309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 17:57:31.22 ID:JrBofGRh0
>>307
被災地の汚染食品を食べなければ国民全員が餓死してしまう、という状況ならそうだね。
でも今はそうじゃない。北海道の野菜だってオーストラリアの牛肉だって簡単に手に入る。
310名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 17:59:10.53 ID:NxFspzX40
>>299
ドイツ放射能防護学会が大人は8bk子供は4bk以上は食べるべきでないって緊急メッセージを送ったとか...

何故かと言うとIAEAやICRPの激甘基準に煮え湯を飲まされたからって何処かのスレに有りました。
貼れなくて申し訳ないですけど。

頼みの綱の機関すら激甘って...
311名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:00:29.63 ID:4ah8+Urk0
>>308
簡単に手に入るなら手に入れれば良いと思うよ。
その内手に入らない日も来るかもしれないけど
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 18:02:27.59 ID:sJ23/Net0
墨田区錦糸町 16時30分
RADEX 1503
地上1m 0.21μSV
地表  0.27μSV
313名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/29(金) 18:03:33.07 ID:IsAa1UKs0
>>295
全ての飲料水や食品で基準値ギリギリのものを日本人の標準的な量を一年たべつづけて、5mSvになる計算。
314名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:08:10.23 ID:4ah8+Urk0
各機関のベクレルの規制値が100倍やそれ以上違う時点で
結局世界中の学者が放射能の影響がどういう物なのかに対して
確固たる数字を出せてないってのだけは良くわかる。
この手の主張をする人の話が科学的な事実よりもイデオロギーの匂いばっかりになってしまうぐらいに

そんな状況で絶対的な安全を求めるなら事故の起こってない国に逃げるべきだよ
世界最悪クラスの事故が起こった国に住み続けるのは科学的に考えて矛盾がありすぎる
315名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 18:12:15.38 ID:JrBofGRh0
>>311
リスクの高い物を絶対安全と称して売りさばくために安全な食品を市場から締め出し
食品選択の自由を国民から奪うのは止めて欲しいと言っているんだよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 18:12:46.76 ID:4CkkEu+40
京都大学原子炉実験場・助教の小出先生の発言は信頼できる。
あんな誠実な科学者が冷や飯を食わされてるのが腹立たしい。
関西TVのドキュメンタリー番組をYou Tubeで見たんだけど、泣きそうになったよ。
原子力に夢を見て大学院までいったのに、その恐ろしさに気づいて、なおかつ
学者として反原発を40年も訴え続けるってできないよ、ふつーの人間には。
違う道に進むことだってできたのにさ。
317名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:13:38.83 ID:4ah8+Urk0
>>315
自分で簡単に手に入るって言ったんじゃない
誰も閉め出して無いじゃない
318名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 18:18:10.01 ID:JrBofGRh0
>>313
日本人の標準的な量って言われてもなぁ。
例えば端的にみんなが標準的な量しか食べていないのだとしたら
これほどメタボメタボと騒がれることもないわけだよねぇ。
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 18:19:20.22 ID:JrBofGRh0
>>317
ヘリクツワロス
320名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 18:28:04.79 ID:xLVtrP6U0
>>316
ほんとにそうだよな。
熊取六人衆も五人になってしまったし、この人たちがいなくなったら
どうなるか考えるだけで怖いよ。
推進派の御用学者は研究が出来れば国や国民がどうなってもいいように思える。
321名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/29(金) 18:46:00.51 ID:IsAa1UKs0
>>318
ただ、基準値ギリギリのものしか流通してないわけでもないからね。
322名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 18:59:28.94 ID:ZuZSoI0aO
>>315
>安全な食品を市場から締め出し

締め出してないだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 19:01:16.70 ID:1gkW89l0O
まあ、なんだ、
肩書きの偉い先生も、東電の社員も、保安員も、
実はみーんな10年後にどうなるか分かってなくって、
分かってる振りを演じてるだけだったりしてな、
口先と演技のチキンレースでモルモットの運命を見つめてるわけだ。
結局、理系の学者なんてのは実験とデータの収集が生業であって、
自分の学説が正解でも不正解でも、
口技と演技でもっともらしく事実を組み上げればいいだけ。
本当は確固たる展望なんてなく、経過を見つめてるだけ。
自分の説に当てはめやすいデータを拾うために。
324名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 19:04:12.79 ID:7MM0PJIP0
千葉はいいなあ、
公的発表値地上高1・3mで測っているんだってな。
325名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 19:06:25.16 ID:ZuZSoI0aO
>>324
市原は6メートルだろ
そのくらいの高さは茨城
326名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 19:08:47.72 ID:ZuZSoI0aO
>>323
分かってる振りを演じてるやつなんていないと思うが
どいつもこいつもリスクを語ってるだけ
327名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 19:12:02.74 ID:ZuZSoI0aO
反原発の小出は嫌いじゃないが、こいつは福島原発が収束に向かうことを願ってない
爆発してほしくてしょうがない
これは今まで俺の意見をないがしろにしてきた罰だザマアミロ
これが小出の本心
328名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 19:21:37.47 ID:4ah8+Urk0
正直な所、原発学者は推進派も反対派もイデオロギーまみれになってしまってて
科学的事実だけを淡々と語れてる人が殆ど居ない印象はある
329名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 19:25:11.66 ID:eIeSU09V0
小出さん今回のことで本がバカ売れしたから
今後は印税で楽しく暮らしたいのでこれ以上の悪化は望んでないんじゃん?
330名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/29(金) 19:25:40.65 ID:GPeUw2V/0
>>316
論文の実績がいまいちらしい
331名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 19:34:26.58 ID:1gkW89l0O
そういえば今日は測ってねえや…
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 19:34:57.34 ID:4CkkEu+40
小出先生はイデオロギーまみれでもないんじゃない?
彼は不必要な煽りをジャーナリストにされても淡々と科学的事実と
それに基づく仮説しか話していないと思うけど。非常に慎重に誤解を受けないように話してる印象がある。

ゴリゴリの反対派は俺も苦手だが、彼らの発言が奇矯に映ってしまうのは
科学的データの意図的なすり替えや情報操作を東電なり政府(自民党時代が長いけど)なり文科省が
行ってきたからかもよ。興味があるヤツはVideoNews.comやYou Tubeで無料で見れるから
見てもいいんじゃない。

再生可能エネルギーのコストが原発のコストより安くなったとか、ドイツがもう20%も
再生可能エネルギーで発電してるとか知らなかったし俺は。
東電はすぐに電力不足になるって国民を脅すけど、実は最初に発表された電力調達予測には
揚水発電で賄える1050万KWが入っていなかった。今の試算でやっと400万KW出してきた。
最後の切り札に取っておきたかったって言い訳するんだろうけど、いつも東電はこれだ。
なんか裏でコソコソやってて見つかると、平気な顔で言い訳する。
ようはこのままだと原子力に頼らないと立ちいかないですよ、夏は暑いですよ、とプレッシャーをかけてるわけ。
てな状態で浜岡原発の7月再始動のニュースが出てくるあたりも恥知らずな感じ。
333名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 19:37:50.50 ID:ZuZSoI0aO
小出が今更印税生活を望むわけないだろ
原発の危険性を何十年と訴え続けてきた己の正しさを知らしめる為には、まだ福島原発に収束してもらっては困る
小出の望みは日本の原発停止
福島にはまだまだやってもらわないと話にならない(by小出
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 19:45:28.79 ID:4CkkEu+40
でもさ、福島だけでもまたなにか起こったら日本の原発を止めるもなにも日本終了だから。
福島第一の燃料を合わせるとチェルノブイリの10倍強という試算を小出先生は出してる。
一基でもメルトダウンして爆発したら他の原子炉も放置せざるをえないから全部逝く。

福島第一にまだまだやってもらうったってねえ。
それに、ここまでひどいことになってんのに、やっぱこの国は変わらないんじゃない?
どっかの新聞社が(東京新聞だったかな?)アンケート調査した結果、原発は必要って答えたヤツは半数以上いたって。
もう絶望だよ、その愚かさにさ。
335名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/29(金) 19:48:17.76 ID:GPeUw2V/0
ガイガーじゃなくて小出助教のスレになっとるw
336名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/29(金) 20:10:05.20 ID:eGm1pHNm0
>>291
テレビの御用学者たちは生態濃縮は学問的に否定されている
って言ってるけど実際はどうなの?
>>336
海洋生物についてでしょ?
研究者が全然いねぇと言うのが正しい。
338名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 21:20:19.35 ID:7MM0PJIP0
>>324
そっか〜♪
都会は設置する土地が少ないから地上で測ると吹き溜まりで数値上がっちゃうもんね。
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 21:21:25.04 ID:9JJNSQvw0
外出ついでに測ってきました。
高さは0.5mくらい

東京丸の内方面1.4μSv/h〜2.2μSv/h

御茶ノ水1.5μSv/h〜2.1μSv/h

秋葉原0.6μSv/h〜2.2μSv/h

同じ町でも場所によってばらつきが結構ありました。
340名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 21:24:35.12 ID:LbnhzjLQ0
>>339
高いですね
上がってるのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 21:31:21.89 ID:Dm5TuNuu0
場所  千葉県船橋市 船橋駅周辺
日時  2011年4月28日 20:00
天気  晴れ
計測値 屋外 コンクリート  :0.20μsv/h
    屋外 テラス(屋根付):0.13μsv/h
    屋外 車内(1BOX):0.14μsv/h
    屋内 木造二階建 1階:0.12μsv/h
    屋内 木造二階建 2階:0.15μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M

昨日、高圧洗浄機でコンクリートを除洗してみたが、
0.01程度下がっただけで、効果は薄い様子
それよりも、家周辺でもテラスや車の中など、屋根が
あるかないかで、かなり違うみたい


出先で計測・・・

場所  千葉県花見川区14号沿いのスーパー
日時  2011年4月28日 11:00
天気  晴れ
計測値 屋外 駐車場   :0.20μsv/h 以上
    屋内 店舗内   :0.06μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M
駐車場は周りに人がいたので、きちんとチェックできず・・・

場所  千葉県花見川区のガソリンスタンド
日時  2011年4月28日 13:00
天気  晴れ
計測値 屋外 敷地内   :0.15μsv/h
    屋内 事務所内  :0.05μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M

すべて地上1mで計測
342名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/29(金) 21:31:54.32 ID:iFP2XFLC0
>>339
おいおい、マジ?
完全にやべえ数値じゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/29(金) 21:33:37.38 ID:iFP2XFLC0
と思ったけど、たぶんひとケタ間違ってるなw
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 21:33:47.39 ID:9JJNSQvw0

嘘です。

単位間違いです。
秋葉原以外は10分の1してください。
東京丸の内方面0.14μSv/h〜0.22μSv/h

御茶ノ水0.15μSv/h〜0.21μSv/h

秋葉原0.06μSv/h〜2.2μSv/h
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 21:34:25.13 ID:paePWFN80
>>339
測定機器の機種は?せめて画像はなぁい?
346名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/29(金) 21:34:25.08 ID:4xC0MXOZ0
うはw
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 21:35:29.07 ID:9JJNSQvw0
秋葉原については1箇所だけ一時的に高くなったので
明日かあさってまた同じ場所ではかってみます。
348名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/29(金) 21:38:46.66 ID:2677hfNg0
ところで今日屋根の水が落ちる所の地面2cm位で計測したら2μsv/hだった
ちなみに高さ1mで測ると0.15位
雨が集まる所計ると何処でもけっこう行くと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 22:00:23.92 ID:HOv3kShf0
どなたか東京都小平市で計測していませんか?

>>339
γのみでそれすか…
もうやだ
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 22:13:32.60 ID:2u5+eRB90
>>348
雨樋の出口(?)とかで高線量になってるのをYoutubeで見た気がするわ
352名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/29(金) 22:16:01.51 ID:iFP2XFLC0
栃木県那須塩原市の雨どい 24.0μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=2XenuVRbvhA&feature=youtube_gdata_player

神奈川県鎌倉市の排水口 11.1μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=mYHx1Qw7UEg&feature=youtube_gdata_player

東京都杉並区の地表面(水溜まりあと?) 6.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player

こういう高濃度汚染ポイントに近寄ってはいけません
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 22:21:23.90 ID:EFse4m5Q0
>>344
俺も行ってきたw

お茶の水駅 0.124〜0.132
秋葉原(ドンキ付近) 0.127〜0.140
東京駅(郵便局付近) 0.113〜0.120
     (八重洲口) 0.93〜0.104
大手町交差点 0.135〜0.140
四谷駅 0.110〜0.121

各5分程度計測

PA-1000
354名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 22:23:13.17 ID:4hOK9D0t0
>>344
心臓に悪いよ〜
355名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 22:32:44.47 ID:jwa0Zj2M0
>>353
GM菅じゃなくシンチレータで10万なんだ?

0.001μまで計測できるんだな。安いな。欲しいな。すぐ帰るのかな?

刺身やミキサーにかけた野菜だったら、計測できるんじゃないのか?
>>344
心臓がひっくり返るかと思ったじゃん(ノд<。)゜。
357名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 23:08:56.13 ID:m53c6oX80
>>355
バックグランドノイズがあるから無理じゃないか?
鉛のシールドボックス作るとかしないと。
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 23:09:33.58 ID:9JJNSQvw0
>>353
秋葉原はドンキ付近とピーコックの角あたりは低めでしたねー

東京駅は丸善に行く道のあたりだけ少し高めでした。

お茶の水は2か所だけなので良くわからず。
359名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 23:12:06.09 ID:hmoLTuxw0
http://item.rakuten.co.jp/orion-mkk/218285/

ここで堀場のPA-1000買った人 もう届いた?
360名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/30(土) 00:07:10.10 ID:HjSxsKPj0
アルファ線計測可能な機種だと、高い数値がでるということは、
つまりプルトニウムかなにかに反応してる可能性があるということ?
361名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/30(土) 00:21:26.77 ID:KZedLofa0
>>360
地中から放出されてるラドンあたりを拾ってるんだろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/30(土) 00:22:25.76 ID:KZedLofa0
あ、あげちゃった
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/30(土) 00:34:23.16 ID:ZuKv0z4r0
パブリックコメント
4/30 18:00 締め切り
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/pubcomm100419.html

原子力の推進に反対なら、反対するメールを出さないといけない。
無言=賛成ととられてしまう。
こういうことをひっそりやるから気付かないうちに
この狭い国土に原発がまんべんなくたってるんだよな・・
364 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 77.5 %】 (チベット自治区):2011/04/30(土) 00:39:28.51 ID:Xcg2IzJr0
>>363
意見受付だし開示はしないと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 02:25:24.80 ID:WwK6xUur0
こちらに書き込むサポートに加わるには、どのガイガーカウンターを買うのが基準として適していますか?
専門的過ぎてなかなか入手出来ないとかだと無理ですが。
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/30(土) 03:57:53.95 ID:2KYsg+br0
ここで人気なのはシンチレーション式じゃないかな
高いけど
367名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/30(土) 06:37:19.12 ID:BgWQmFvo0
>>347
アキバには高い所があるよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/30(土) 07:35:31.48 ID:YqYCck0w0
http://www.blackcatsystems.com/RadMap/map.html
だれか地図の作成に御力を・・・
[email protected]
「Dear blackcatsystems.com
Please webmap password」とかで送り
戻ってきたメールに載ってるパスワードを入力して
座標はgooglemapで座標を右クリック、この場所についてを押すと
検索欄に座標が出る。
どなたかお願いいたします。
369名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 10:39:04.36 ID:My04iBvc0
東京都中野区ビル5F屋内 ECOTEST TERRA-P
0.11μSv/h
ここ数日大きな動きなし
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 10:40:04.78 ID:eVpB/3oj0
>>369
(`・ω・´)ゞ
本スレが落ち着いたら戻ろうと思ってるけど、測ると変なの涌いてるw

【市川市北部(10:30)】
環境:土の上約1m(晴れ微風)
機器:Inspector+(窓全開)
単位:0.179〜0.262
高めの方のいつもと一緒。

【おまけ】
計測位置:数値(その真横の土)※両方約1cmの最大値
雨樋口A:1.300(0.803)
※水しぶきが当たるだけで雨水自体は側溝へ落ちる構造
雨樋口B:0.853(1.717)※土の上に流れる

あー…雨水が庭に溜まって敷地外へ流れるから部分的に高い所有るんだわ、数値。
間違えた…

×:単位017*〜
○:単位μSv/hで数値が017*〜
373名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 11:40:05.99 ID:knCNLO7l0
>>367 >>347
秋葉のホットスポットってどこ?
374名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 12:01:24.46 ID:KbSBwVnn0
南関東の雨の濃度はまだ注意したほうがいいレベルですか?
水曜に夕立に遭って傘はさしてたものの、ズボンと靴がかなり
濡れたもので。不安だったので、帰宅後すぐに脱いでシャワー
&洗濯しましたが、洗えない靴や鞄はふき取るだけではなく、
処分したほうがいいんですかね。場所は神奈川中部内陸側
です。
375名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 12:27:22.82 ID:AiTe3HHf0
東京都放射線測定モニタリングサイト
http://blue.ribbon.to/~archives/
ページ下部にまとめてリンク添付

掲載は以下の地域

New渋谷区神南1丁目(電力館)
大田区(屋内・木造住宅窓際)
国分寺市西(木造二階の窓際で直接外気に接するよう設置)
新宿区百人町(屋外・地上18m)
新宿区(屋内窓際)
世田谷区深沢
世田谷区(屋外)
中央区(屋内・鉄骨鉄筋コンクリート造室内)
日野市(屋内・木造住宅2階窓際)
文京区本郷(屋内・軽量コンクリート住宅 2階 窓際)
千代田区神田岩本町(スリーセブンビル10階)
府中市・多摩地区(屋内出窓部分・常に換気)
あきる野市西側(屋外・地面より60cm程度)
足立区(屋内・外気吸入ダクトの真下)
葛飾区高砂(屋内)
狛江市(屋内)
品川区五反田
渋谷区桜丘町(屋内・セルリアンタワー内)
新宿区
世田谷区(屋外)
台東区浅草(屋内・ビル六階窓際)
台東区浅草橋(屋外・2階)
千代田区外神田4丁目(屋内・ベランダ付近)
港区南青山(屋外)
六本木(屋外・2階ベランダ)
376名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 12:29:18.28 ID:RPhalF/F0
>>371
いつもありがとうございます
時間があったら北総線沿線駅(秋山〜北国分)あたりもお願いします

あと地面1cmで1μぐらい出てるアスファルトを水をつかってデッキブラシ等で除染すると
値がどう変化するか試してもらえませんか?
秋山〜北国分はともかく…
えーと…
水を汲んだバケツとデッキブラシを片手に、ガイガー見ながらブツブツ数字測って、
条件に合う現場探してウロウロするのですか?
あたしゃ、役者だったら仕事として不審者演じますが、
役者じゃないので不審者そのものになってしまいますw
何か有ったら「教唆」の罪で一緒に捕まってもらえますか?w
北国分の路駐し易い所なんて、一停・シートベルトの取締りで営業マン沢山居りますよw
空間線量と地表面ていどなら応じますが、
考えてみてもらうと公地でアナタの指示は絵的にかなりムリ無いですか?
気持ちは分かりますが…ね。
378名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:46:30.83 ID:RPhalF/F0
>>377
確かに除染は不審者風に見えるかもしれませんね・・・
個人的に教唆で捕まるのは全然OKなんですが・・・
とりあえず除染は置いておいて空間線量と地面あたりを測って貰えたらありがたいです
秋山駅前なんかは何もなくて春の営業活動とも無縁の土地なので・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 13:57:17.11 ID:SeyNx4DKO
市川北部さんいつもありがとうございます。参考にさせて戴いてます。
お時間ありましたら、市川市大町近辺の土の数値が知りたいです。あのあたりは農家が多く、市内に野菜が流通してます。
茨城や香取産よりいいだろうと、市川産を買ってますが、ホットスポットに近いから心配です。
380名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:04:41.58 ID:MpkzxmWq0
>>312
高過ぎない?
381名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:06:56.22 ID:PObazClb0
どなたか1日外出して歩いたあとの靴を測ってもらえないでしょうか。
地面のほうが線量が高いというなら、一番汚染されるのは足元だと思うので。
上着や空間の線量とどれくらい違うのか。
いまのところ、靴底も含めてウェットシートなどで拭いていますが、それで効果があるのか知りたいです。
382名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/30(土) 14:09:12.38 ID:/vHqpWJE0
>>371
良かったら国道14号線やJR市川駅北口近辺など一度計測して頂けないでしょうか。
あとは市川市国分にあるじゅんさい池公園あたり。
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 15:00:36.65 ID:L5z7T2wn0
>>374
迂闊な事を言うと、流言飛語で捕まってしまうらしいが、その割には、かなりアバウトなコメント

先週水曜の夕立は、東京南西部で遭遇したが、PM1208M(完全にγ線、X線だけの測定)
では、時計自体にも雨が掛かったが、数値は0.08μSv/hのまま、全く上昇しなかった

神奈川中部内陸側は、東京西南部よりさらに放射性降下物が少なかったと信じられ、少なくとも
セシウム137等、γ線を絶賛発生させる核種は、こないだの雨には実務上無かったと言えそう

俺の考えでは、洗えない靴や鞄も、その他衣類にも、問題になるレベルの放射能汚染は無く、
特段気にする必要は無いと思ふ 逆に、それまでの汚染物質洗い流されて、ラッキーだた鴨
一度、電車内でアラーム鳴ったので、他人の鞄の泥汚れは放射性物質に見える
自分の靴は、晴れてても、家の前で、靴マットと使い捨て雑巾使って、神経質に拭いてはいる
鞄は地面に置かないから、気にしてない
384名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 15:30:11.23 ID:C4JKIdFiO
東京都中野区民家庭地上付近土から10センチほど。0.16mSv/h エコテスト TERRA Pにてガンマ線空間線量計測
>>379
あの辺り梨屋ばっかだべ?
他人様の畑で地表面計測してっど農機具もっでおっがけられっから勘弁してけろ。

>>382
行動範囲外だ。めっだにいがね。

>>387
一緒に捕まってくれると言う一言に惚れた。
A,大町(R464):0.167〜0.245
B,秋山(R464※台地上正確に言うと高塚新田の端か?):0.176〜0.253
C,秋山(大橋交差点付近※低地):0.181〜0.233
D,堀之内(松戸原木線):0.186〜0.287
E,堀之内(北国分駅周辺):0.203〜0.305
F,国分操車場周辺:0.179〜0.267

が、奇行は断るw
車内から計測。大町方面に用事があったので少し寄り道。
北国分駅周辺(非常に限定的)が少し高い。
DとEは200m位の立地差。
念のため更に100m位移動して計測も同様値。
大地の下へ下りると少し低下。ま、誤差の範囲程度だから。
数値・計測法に絶対の自信があるわけではないので、細かい地点等の質問はお断り。
386名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 15:47:50.40 ID:KbSBwVnn0
>>383
ありがとうございます。大量飛散がなければ、
今後もそう神経質にならなくてもよさそうですね。

これまで電車を降りた時の降雨なら、それが
上がるまで駅ビルで時間を潰してやり過ごして
いたのですが、道中に激しく降られたのは今回
が初めてだったので、焦りました。

靴裏は今まで気になっていたものの、対策して
いなかったので、これからは出かける前にぬれ
雑巾を玄関に敷いておいて、帰宅時にそれで拭
いた後外廊下に袋に入れて仮置き、翌朝ゴミ出
し場へ、という感じにしてみます。
387379(長屋):2011/04/30(土) 15:59:31.20 ID:Km6Uzexp0
>>385

そうですね、万が一値が高い場合はなおさら農機具もっておっかけられそうw
大町けっこう空間数値も高いなって感じました。
まあ近いから、運んでくる途中に付着しまくる心配ないからいいか;
ありがとうございました〜
388名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 16:04:15.14 ID:adU7ykP1O
>>384
どこの原子炉建屋内だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 16:05:20.42 ID:3m2/mocN0
横浜市瀬谷区マンション3Fベランダ

0.10〜0.14μSV RADEX RD1503

ほとんど変わらず。地表もほぼ同じ。
390名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 16:06:24.42 ID:jk31tHqN0
神奈川、東京はもう変わらないね。
391名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 16:23:39.54 ID:pYlDaKLH0
1号機が水素爆発寸前だって・・・
今度は中性子、名古屋までは届くって。
ソースは、産経ニュースと飯山一郎とプラントパラメーター数値
392名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/30(土) 16:28:45.47 ID:OCo4mgXvO
今日も平和で安心した
393名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 16:32:27.36 ID:dNfl4DQYO
>>391
えー!マジで
394名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 16:34:37.49 ID:pdoiLaBm0
ttp://p.tl/4W2k

Ust始めました@千葉市中央区
395名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 16:35:42.34 ID:cORy4fdfP
>>391
えー落ち着いたって言ってなかったっけか?
持ってる黒寺が役に立ちそうだけど・・・いきなりやばい線量出たらパニクルな

出来れば役に立たないで欲しい
396名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 16:38:16.60 ID:pdoiLaBm0
>>394
ttp://goo.gl/t29rd

失敗こっちで
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 16:40:22.86 ID:pYlDaKLH0
お願いだ、圧力上がって。
398名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/30(土) 16:44:41.75 ID:Wbu5wbyd0
>>391
産経みたけど、そんなこと書いてないが
どれだ?

飯山一郎はこれ?
http://grnba.com/iiyama/index.html
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 16:49:26.16 ID:pYlDaKLH0
そうそれ。ツイッターもある。

大気圧割ったらおしまいだって。
昨日の時点で危機。
今朝は戻ったていってたけど、
不安員のデータ更新は朝の5時で終わってる。
いつもは11時にもアップするのに。
さっきの余震は震度4だし。
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 17:41:43.51 ID:0eJVdk2l0
びゅーびゅーの南風が神風化すればいいけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 18:38:00.92 ID:UPXsttPiO
そんな!
神様助けて下さい!!
402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 18:50:14.31 ID:1zwvB6d60
富山に帰省しています。6時半ころから、チェル特集していたのですが、
そこでドイツでイノシシの肉の数値をはかってました。研究所レベルでなく
はかってました。機械の機種を読み取れきれず、BIRSLAND??
ぽかったです。なにかご存知のかた、またNHKの番組を見ることのできる方
この機械についてお教えください。
403名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:13:34.66 ID:uNbMh2t30
原子力資料情報室が計測に使用している、ALOKA γSURVEY METER TSC-171は
α、β、γ線すべて測れる物なの?検索してもひっかからなくて質問しました。
一部だけ測定可能なら、HPに載ってる測定結果はあまり参考にできないのかなーorz
404名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:23:13.73 ID:5hvIdqpz0
>>403
TCS-171だろ、NaIシンチレーションカウンター
γ線のみなのでβ線は想定不能だが、
ガイガーカウンターより遙かに正確なので結果は参考に出来るよ

ちなみにα線は空気中を2-3cmしか飛ばないから元々測れない
α線測れるガイガーカウンターもあるが、
α線出す試料(鉱石やマントルなど)を検知窓に密着させないと測れない
405名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/30(土) 19:36:26.69 ID:SDbnKQwB0
Hitachi-Aloka Medical 日立アロカメディカル株式会社 - TCS-171B/172B
http://www.aloka.co.jp/products/data/radiation-002-TCS-171172
406 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (北海道):2011/04/30(土) 19:50:27.88 ID:BgWQmFvo0
>>373
昔、青果市場が有った所の出口の近く(パイプの腰掛けのあたり)
数週間前は、あそこだけ高かったよ。吹き溜まりかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:55:05.67 ID:5hvIdqpz0
ちなみにTCS-171はエネルギー補償タイプで、放射線のエネルギーを計算して
正確にシーベルト表示にしてくれる(正確にはGyで、1Gy=1Svとか変換してるだろうが)
DBM方式といって、光電子増倍管の出力のレベルを選別してる

GM管だと放射線のエネルギーが分からないので、
校正に使ったセシウム137とか以外の放射線が入ると値が狂う
408384(関東・甲信越):2011/04/30(土) 20:34:31.01 ID:C4JKIdFiO
単位間違えました すみません 0.16μSv/hでした。今渋谷区屋外で0.13μSv/hです。
409名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 20:35:47.31 ID:MpkzxmWq0
渋谷新宿中野あたり高い・・・ってか「高め」ですね。なんでだろう?
410名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 21:09:28.67 ID:nGa/hW120
NEW最新バージョンECOTEST ガイガーカウンター 放射能測定機 TERRA(MKS-05)with Bluetooth channel
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004TPUR64/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1304164764&sr=1-3-catcorr&condition=new

MKS-05 放射線測定器 (Bluetooth機能内蔵)
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004XF1M8W/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1304164764&sr=1-4&condition=new

aoyama2008さんが販売してるけど本当に買えるのでしょうか?

mks-05のモデルが違う写真で123000円の同額出品です。
15個開始で、12個から減ってないようです。
国内配送、在庫有ですが、商品の到着日が5月6日〜9日です。

詐欺とかじゃないでしょうか?詳しい方教えてください。

ちなみに私は、女の子です。
411名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 21:12:51.01 ID:nGa/hW120
訂正です。

商品の到着日が5月9日〜13日でした。

よろしくお願いします。
412名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/30(土) 21:13:01.14 ID:6hUpBhj00
>>410
宮城県の人だけど津波の被害どうだった?
413名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 21:14:59.42 ID:nGa/hW120
私の隣の県は、壊滅状態です。親戚も被災しました。
私の住んでるところは、幾分、ましな方でした。
414名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 21:16:10.83 ID:nGa/hW120
また訂正です。

隣の県じゃなくて隣の町でした。
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/30(土) 21:23:14.45 ID:tmu/EVJI0
その値段だとシンチレータ式買えちゃうな
416名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 21:26:19.54 ID:nGa/hW120
>>415

シンチレータ式の方が性能が良いのでしょうか?
おすすめならそっちを買うようにします。

毎日かなりヒビっている状況です。
417名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/30(土) 21:41:01.71 ID:0gw8Rm+00
実績の無い新規出品者による高額商品。
手を出さないのが普通の対応。

ちなみに私は、男の子です。
418名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 21:53:24.58 ID:nGa/hW120
>>417

了解しました。

茨城県は、地震や原発の影響はどんな様子ですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 22:00:30.61 ID:dXJadokz0
宮城はやや高めが続いてるよね。
女の子なら今後のこと考えても心配だな。
できたら逃げたほうがいいんじゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/30(土) 22:06:11.77 ID:0gw8Rm+00
>>418
県北地域は地震も津波も被害が大きい。
県央地域は地震の影響がかなりあった。
県南地域も地震の影響はあったけど、それ程でもない。

原発は、放射能が目に見えないから、普通の生活してる人が多い。
警戒してる人は警戒して自衛してるけどね。

そうそう、12万払ってアマゾンの新規出品者でギャンブルするより、
ヤフオクのガイガー取引実績があり、まともな評価が付いてる相手。
これ相手に12万払った方がまだ良いと思うよ。
相場的にも12万出せば即決で即納品が買えるんだし。
421名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 22:10:20.35 ID:nGa/hW120
>>419

自分で調べた数字で判断したくて、放射線測定器を探していました。
親戚や家族もいますし、今まで生活していた場所を捨てるのは難しいです。
逃げるにしても本当に危ない確証がなければ、実際には無理だと感じました。
422名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:21:43.17 ID:g/wZViD90
そーなんだよね
逃げるって本当に難しいよね
大人が決断するしかない
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 22:24:36.91 ID:dXJadokz0
>>421
逃げるといってもなかなか簡単じゃないんだろうね・・・
当事者じゃないのにすまんです。

ガイガーは420が言うようにヤフオクのが安いね。
RADEX 1503かシステムトークスのやつが手ごろかも。
424名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 22:27:48.11 ID:nGa/hW120
>>420

宮城の地震は、内陸に行くほど被害が少なくなっていく感じでした。
津波に関しては、凄過ぎるとしか言えないです。もう瓦礫しかないです。
原発については、宮城も同じ感じです。ただ、みんな、どう対策をとればいいのかわからない感じですね。

Inspector+、mks-05、rd-1706を当たりが良いかと考えてました。
ここで知った、シンチレータ式も今、調べています。

ヤフオク方、見てみます。
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 22:30:54.07 ID:eVpB/3oj0
>>421
Amazonなら、今DoseRAE2がある
5/6発送になってるから、PA1000が7月まで来ない俺にとっては超欲しいわ
426名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 22:35:40.22 ID:fhDwk9Wr0
しかし、放射線量が無いところは本当に無いな。どこかはよう言わんけど・・。
0.1μで安心している場合かと思っちゃうぞ。
427名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 22:40:07.69 ID:WDI0tXlP0
福島市民だけどFJ2000もってます
役にたてますかね?中華製じゃ無理?
428名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/30(土) 22:44:06.14 ID:0gw8Rm+00
>>424
宮城は被災地だけあって、モニターデータが全然ないんだよね。
ネットで調べてもろくに出てこない。不安になるのも分かる。
茨城も県北とつくば以外のデータは薄いから、個人計測はメリット高いと思う。
でも個人計測者が全然いない。

シンチ式だと、有名どころは3つくらい。
DoseRae2 カード状で薄くて携帯に便利。USB接続可。累積可 8万弱で即納あり
Radi PA-1000 日本メーカー。精度の高さ。累積不可。納期8月末で13万
PM 1703 米国Polimaster社。累積可。15万程度で即納あり
429名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:50:37.70 ID:ioRc3oOq0
>>427
福島市は線量が高いから中華でも役に立つよ
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 22:57:49.03 ID:WDI0tXlP0
>>429
よかった

でも計測=被爆なんでどこを測るかに迷うね
計測値も概ね県発表のデータに沿ってる感じだし
431名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/30(土) 23:15:15.00 ID:nGa/hW120
>>428

詳しく説明して頂いてありがとうございます。
セシウムはγ線を出すみたいなので、測定できる線種の数は気にせず、
精度が良い、Radi PA-1000なんか良さそうに感じました、しかし納期が8月末とは…

早くほしいのですが、しばらく様子見するしかなさそうですね。
432名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 23:16:13.22 ID:GbhBS7vU0

http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/729/7359df67fb5b54e62f6a3a9849c9f42c.html
「日本の復興にとって最大の支援は、皆さんがこれまで通り日本を訪れ、
日本の優れた製品を買ってくれることだ」と呼びかけた


海外の人たちには、東京の放射線量が通常時の何倍も
あると言う事実を知らされていないんだろうか?

千葉の女性の母乳からヨウ素が出たという事実を知らされていないんだろうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/30(土) 23:22:48.04 ID:ngNgA24k0
>>432
海外における日本の情報は皆無。
有名なのが
ゼンコーフー? Zenko? Who?
鈴木善行が総理になった時に、外務省職員が挨拶回りに関係省庁回りした。
そのときの外国の役人達の言葉。
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 23:24:35.27 ID:oNZ1xyHf0
誰か世田谷区の計測して(・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/30(土) 23:25:45.85 ID:3klLFiYM0
>>432
人が来ない、製品が売れないから広告だすんだよ

ところが、正確な情報を流さずに隠蔽ばかりしているから、安全なものと危険なものの区別がつかない
情報がなければ、全部危険だと判断するしかない
だから、人は来ないし物も売れない
436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 23:38:23.68 ID:L5z7T2wn0
>>432

みんな知ってるから、日本に来ない
さらに、食品だけでなく、電子部品からも、車からも放射性物質、日本からの旅行者からも
放射性物質は既に検出されていて、日本製以外で代替できる物の日本への発注は、ほぼ止まったに近い
さらに、現状、日本からしか調達できない電子部品さえ、作業者が取り扱うの嫌がるため、他国調達に向け、
調査・資金援助等がすでに始まっている

つまり、後出しミンスのお陰で、原発今後の爆発無くても、あと暫くしたら、輸出衰退で日本は詰んでしまう
437名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:38:58.95 ID:RPhalF/F0
>>385
ありがとうございました。
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 23:39:50.62 ID:L5z7T2wn0
失敬、日本からの旅行者からは、体内汚染、外部付着洗浄してもダメだった
439名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 00:09:08.38 ID:lSIe8ji50
すみません、SCなどのカーペットの上を計ってみた方、おられますでしょうか?
栃木・茨城・千葉・埼玉・東京の情報でお願いします。
440名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 00:51:03.19 ID:RILPeyp40
カーペット測るくらいならそう事故の中のゴミ測るよ
441名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 00:57:52.28 ID:JC8Ax8zU0
市川の方、いつもありがとうございます。

市川コルトン方面は行動範囲外でしょうか?
もし近辺においでになられましたら、
測定お願いしたいのですがいかがでしょうか。
442名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 01:15:30.28 ID:UzUDB7O00
RADEX-RD1503にて計測
茨城県小美玉市
屋外1m高  0.20〜0.25 (μSv/h)
屋外雑草  0.30〜0.40 
屋外雨樋下 0.87〜1.04 
屋内    0.15〜0.18
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 01:39:59.34 ID:KuemlJut0
>DoseRae2 カード状で薄くて携帯に便利。USB接続可。累積可 8万弱で即納あり
これほしいなぁ。
中華はいまいちってわかってるし、インスペ注文してるけどまだまだ来ないみたいだし・・・
品薄って言ってる割にはオクの出品多いよねぇ。
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 02:08:38.15 ID:KuemlJut0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97971236

連投スマソ。
RADEX日本語版って・・・・胡散臭くない?
早くも中華コピー!?
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 02:13:02.41 ID:yfGLnBYK0
>>444
人柱ヨロw
446名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:30:11.78 ID:Gq1bdxA3O
宮城でガイガーやってる人居ないのかな。特に南部
447名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 02:52:32.76 ID:jG+muFFY0
>>444
それ4万台だっけ?2万で輸入して売るって話だったガイガーじゃないよな?
日本語メニューがテレビで出ていたのと似てるから
448名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:59:03.06 ID:Gq1bdxA3O
五月末頃日本向けて日本語で発売予定だったよね
フランス製ガイガー
449名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 03:02:13.39 ID:jG+muFFY0
450名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 03:09:00.42 ID:cgPQUic+0
>>226
はやはり機械がおかしいみたい
別の二つの器械で同じ場所を測定したらあんな数値は出なかったとのこと

http://goo.gl/oQN3V
>(2)川崎ホットスポットYoutube動画は、現地で確認したところ、
>動画のような高い値は認められない。
451名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 05:31:18.49 ID:IecqG/FsO
>>441
ども。
この大型連休中にコルトンヘ接近するのは、対人恐怖症のオイラには「死ね」と言われたに等しく…
てか、渋滞で車うごかねーよ!!
※花粉症なんで徒歩・チャリは断固拒否

あの辺は怖いんだぞ。
南八幡は「オヤジ狩り」発祥の地だし、北部民から見ると線路の南はダントツで治安悪くなるし、
市川警察署・簡易裁判所・市川税務署等々が点在してて、
一度も世話になったことは無いがな…
452名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 08:37:41.86 ID:EzIaAnnk0
>>391
27日午後4時 0.14メガパスカル
28日午前5時 0.125メガパスカル
29日午後1時 0.105メガパスカル
30日午前5時 0.120メガパスカル
注水量を減らして回避済
ここは計測値スレだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 09:50:47.01 ID:FlDxA7Av0
>>450
ヨウ素の線量が下がったんじゃないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 09:52:23.84 ID:oArd4nHu0
>>453
たった3日で?
455名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 09:59:16.31 ID:EiXgXhNL0
昨日は疲れて寝ちゃった

場所  千葉県船橋市 船橋駅周辺
日時  2011年4月30日 20:00
天気  晴れ
計測値 屋外 コンクリート  :0.21μsv/h
    屋内 木造二階建 1階:0.12μsv/h
    屋内 木造二階建 2階:0.15μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M

家の周りは変化ないので、道路の排水溝付近の砂を
測ってみたが、表面(1cm上)で0.5μsv/hと高め
の値

あと、幕張PA(下り)→東関道千葉大宮IC付近→
市原内陸部→白子町方面と車内で適当に計測しながら
移動したが、南にいくほど平均して線量が下がった模様

車降りて計測できたのが、
幕張PA(下り)内 0.18μsv/h
千葉大宮IC付近  0.13μsv/h
白子町       0.11μsv/h

>>284
津田沼にはそのうち買い物に行くと思うから、その時まで
しばらく待ってくれ

どうでもいいが、東関道の渋滞は平時の休日並みには
あった感じ
世間は自粛<最後の1000円乗り放題なんかね。。。
456名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 12:04:08.77 ID:zqbI6fZu0
【横浜保土ヶ谷(11:30)】
環境:木造住宅内(外は風が強い 締め切っている)
機器:RH800(γ線) 
単位:0.08〜0.23μsv/h
ベースの線量は0.16μsv/h で一度線量が上がると
数分は下がりにくい感じ
昨日(30日)日中は0.08〜0.10で安定してたのであきらかに高め。
本日夜2時頃に1時間程度表示を見ていたら
0.35〜0.43くらい立て続けでバキバキ上がって びっくらした。
家の外で大きく風の音がしたとたんの事なので
浮遊しているカタマリが反応したのか。
ここ数日夜中はそういうシチュエーションで通常出ない数字に
上がることが多い(購入して半月するが0.45以上に上昇したことはない)

保土ヶ谷 星川橋踏切
30日昼ごろ計測
0.08μsv/h 〜0.10μsv/h
横浜エリアでは通常の数値。



457名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/01(日) 12:10:38.75 ID:IDYXvOwL0
津田沼に買い物って【逝けA】?
458名無しさん@お腹いっぱい。((千葉県):2011/05/01(日) 12:10:53.96 ID:FRu3BRBF0
東電、保安院、原発学者は東大系が多いから東電の社長は慶応らしいけど、
東大も慶応も長い歴史と伝統で嘘吐きと人殺しを生産する大学だったんだ。
どうも生徒の顔にやたら高いプライドは見えるけど、品はないもんな。
赤門は張りぼてだ。東大生は赤門くぐるときは人目を忍んでくぐれよ
嘘吐き人殺し予備軍。
459名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 12:28:57.87 ID:d2i+vVKN0
凶大最高!
460名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 13:03:30.44 ID:JC8Ax8zU0
>>451
ああ、これはこれは大変申し訳なかったです。
確かに連休中は近隣住民の自分もコルトンには近づかないですw
もし連休明けにでも、こちらの方にいらっしゃることがありましたら
よろしくお願いいたします。

確かに南部は治安が悪いかもしれないですね。
花粉症お大事になさってください。自分もまだマスクが手放せませんw

461名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 13:11:03.59 ID:4lnf/7fu0
東京都町田市町田駅周辺 午前中の買い物中

0.10〜0.14μSV RADEX RD1530
462名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 13:24:20.90 ID:8ESa/5sl0
>>456
これ見ると川崎・横須賀はずっと安定してるけど、
横浜だけなにかあったのかな?
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/
463名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/01(日) 14:12:26.74 ID:ln7vq14FO
おい!RD1706がバイブったぞ
@都内
464456(神奈川県):2011/05/01(日) 14:42:34.09 ID:zqbI6fZu0
>>462
地域独特の地形、風向きもあるんでしょう。
ただ夜、風が吹くとときどきハネ上がるのが。
ひとつ書き忘れてすみませんが自分の家は高台
(地上20メートルくらい)に建っているので風の強いときは影響を
受けやすいと思います。
本日午後は基本0・12〜0・15くらいで安定しているので
強く不安視はしてません。
465名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 14:43:40.14 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 15:11:42.77 ID:9eAHJMgk0
【市川市北部(13:00)】
計測条件:いつもと一緒
0.146〜0.253
強風の為、振れ幅は大きめ。

さて・・・
【おまけ】
《特記事項》
計測は車内(地上約70cm)。目安として交差点名記載も交差点での計測ではない。
記載は該当地区周辺「字(あざ)」内で出た「最大値」で具体的なポイントを意味しない。
最低は記載数値の0.1±20%程度下。
※以上の点に注意し、参考程度の数値であり、
厳密に計測した場合との大幅な誤差を計測者は否定しない。

松戸市小山(陸橋下):0.286/松戸市陣ヶ前:0.256/松戸市岩瀬:0.265/
松戸市南花島:0.227/松戸市北松戸:0.265/松戸市馬橋:0.346/
松戸市八ヶ崎:0.313/松戸市北小金:0.265/松戸市根木内:0.276/
流山市名都借:0.313/柏市南柏:0.271/柏市旭町:0.313/
柏市呼塚(陸橋上R6※前回は下R16側:0.315〜0.359):0.301/
我孫子市根戸(国道):0.295/我孫子市電検前:0.379/
我孫子市柴崎:0.385/R6大利根・橋上:0.235/
取手市取手駅西口:0.301/取手市白山:0.379/取手市戸頭:0.337
守谷市高野:0.235/新利根橋北詰:0.307/新利根橋・橋上:0.241
柏市根戸(県道):0.307/柏市花野井:0.319/
柏市若柴(県道側):0.289(前回R16側:0.253〜0.323)/
柏市十余二:0.337/柏市豊四季:0.283/
流山市運転免許センター(富士見橋):0.235/流山市古間木:0.334/
流山市中:0.367/流山市平和台:0.289/流山市流山8:0.301/
松戸市栄町:0.253/松戸市古ヶ崎:0.241

感想:低地から台地に上がると高い。低い土地は全体的に数値も低い。
「なぜか」TXの高架が近付くと数値が上がる(全てではなく何カ所か)。
部分的に変なコンクリート(砂)使ってないだろうな・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 15:13:56.53 ID:OkqiuwXu0
3.11以前の平常時の都内の空間放射線量って0.04μSV/hをちょっと切るぐらいだったみたいね。
東京都健康安全研究センターのデータだと平均で0.036〜38μSV/hくらいみたいだし、
堀場製作所のPA-1000 Radiのカタログにも0.038μSV/h(東京市街地)ってあったような気がするし。

いま俺の部屋の線量がだいたい0.08〜0.10μSV/hをいったりきたりしてる。Polimaster PM1703Mの数値ね。

2倍から3倍近くの数字だけど、このままいつまで続くんだろな。
はっきり言って年単位でいきそうだな。
多少治まったとはいえ、福一の1号炉から4号炉までまだ放射性物質出し続けてるわけよね?
とにかくこれ止めてくれんかな、冷やすのが先決なのは分かっちゃいるけどさ。
468466(千葉県):2011/05/01(日) 15:14:50.54 ID:9eAHJMgk0
一言忘れた。
データの正確性に自信がないので、
数値の二次使用はお断り。
469名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 15:19:33.96 ID:G1Vp4v500
>>467
東京都健康安全研究センターのデータでも昨日の時点で事故前の約2倍になってる
まあそのまま年間に換算すると300μSvなので1mSvの基準は下回るが、
高くなってるには違いないので食品からの内部被曝に気をつけないとな
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 15:20:37.78 ID:OkqiuwXu0
>>466
松戸駅前とか行かれました?
知り合いが松戸伊勢丹のすぐそばに家族と住んでるだけど、けっこう松戸近辺の
線量が高いみたいで心配なんですわ。
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 16:24:35.11 ID:roWOw+v50
墨田区錦糸町 16時00分
RADEX 1503
室内 0.14μSV
地上1m 0.18μSV
地表  0.30μSV

大きな変化なし
472名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 16:29:57.56 ID:5h9yBwBhP
>>471
最近ホットスポットとか言われているところより高いじゃないか。
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 16:37:12.12 ID:ees+1LUs0
いや、こんなもんじゃね
だいたい東京東部は地上1m0.15-0.2μSV/h前後って感じ
ホットスポットが0.2後半-0.5ぐらい?

柏-金町ラインがその先どこまで都内に伸びてるか気になってる
474名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:43:48.45 ID:MEiVPSkg0
0.3程度でホットスポットって原子力事故舐め過ぎじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 16:55:09.84 ID:9eAHJMgk0
>>470
意識して避けて通った。
いや、混んでるから・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 16:56:08.01 ID:5h9yBwBhP
>>474
でもそこで何年も過ごすんだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 17:16:02.81 ID:MEiVPSkg0
チェルノブイリは今年で事故後25年だよ?
しかもホットスポットって呼ばれてる場所は2011年の今この時点で首都圏より高かったりするし

飯館村レベルならホットスポットと呼んで何ら憚ること無いと思うけども
478名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 17:59:02.18 ID:zqbI6fZu0
横浜保土ヶ谷 星川橋踏切
1日(本日)午後4時半ごろ計測
小雨降ったりやんだり 7分計測 RH800

0.08μsv/h 〜0.16μsv/h
(0.16の時間が半分以上。ただ0.16より上昇せず)

前日30日 0.08μsv/h 〜0.10μsv/h



479名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/01(日) 18:24:09.55 ID:KrgcHBVr0
それにウランレンガみたいにコンクリートの材料に何使ってるかわからんよ
今まで誰も計測しなかったし特に表に出ることもなかったからわからなかったんだろうが
480名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:26:27.88 ID:PFZcwkh+O
>>455 数値ありがとうございます。船橋野外勤務なので不安ですね。私も津田沼住みなのでよろしくお願いします。
>>471
いつもありがとうございます。助かります。
482名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/01(日) 18:47:14.63 ID:atE34+CN0
>>466

超乙!
483名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 18:52:59.06 ID:f+9ClNBz0
>>477
君がホットスポット地域に住んでないなら口挟むなよ。
君みたいなのは自分の住んでるところが0.3だと大騒ぎするタイプ。
484名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 19:20:59.27 ID:suPycLOq0
このガイガーカウンターは、どうですか?http://m.youtube.com/?dc=organic&source=mog#/watch?v=jwSZldjRzZ4

485名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 20:29:45.21 ID:JobserSK0
>>477
ガイガーカウンター計測値11スレの>127と>160に、地面の汚染度を測定・計算したの
貼ってあるから、ちなみにチェルノの強制退避地域は55万Bq/m2だから、そりゃ
飯館よりはマシだけど関東でも十分にホットスポット認定だろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 20:44:47.29 ID:2KROpXah0
>>73
【原発問題】下水汚泥から高濃度放射能検出 福島県郡山市[05/01 17:42]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304240540/

なるほど。こうなるわけだ
487名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 00:16:19.58 ID:2E9kv4Mm0
瀬谷から実家に帰って来ています。

町田市成瀬戸建2Fベランダ(雨のあたらない所)

午後 0.14〜0.17μSV  RADEX RD1530
午前中の町田駅周辺よりやや高め。
地表も変わらず。
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 00:27:04.24 ID:6ddZjPBd0
今日は都内、いつもよりやや高めだったね。強風のせいで飛んで来た?
正午ごろ大手町交差点付近で0.24〜0.32μsv/hを記録。
昨日までは0.09〜0.15の範囲で安定。
DoseRAE2使用
489名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 00:32:51.78 ID:/ZxNg8XN0
>>488
南風だったから原発からは飛んでくるわけがない
地面に落ちてたのが強風で舞い上がったんでしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/02(月) 00:34:02.59 ID:1s28ucrKO
これから新築する人は コンクリートの放射線量を気にしなければならない時代になった。厄介だ。
491347(東京都):2011/05/02(月) 00:37:45.76 ID:dmzMJuLW0
秋葉原の一時的に高くなった場所でまた計ってみたけど
今日はそこまで高くなかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 00:53:51.30 ID:jktehkuB0
Dose RAE2 地上約1m

松戸市 矢切
北総線駅付近路上 0.21uSv

市川市国府台
屋内(木造1F)0.19
松戸街道路上 0.23
京成駅北側路上 0.21

市川駅
北口 0.15
地下店舗 0.05

江戸川区 大杉
店舗3F 0.06
店舗1F駐車場 0.10

493名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/02(月) 00:58:31.83 ID:dPPYlwaJ0
>>492
ありがとう
マイ市川…(´・ω・`)
494名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 01:07:28.76 ID:97zrWRRy0
現在 東京都中野区 室内 0.10μSv/h
エコテスト TERRA-P
495284(千葉県):2011/05/02(月) 04:51:50.18 ID:o0f+OJnX0
>>455
ありがとうございます。
外を走り回りたい2才児がいるので、地表の数値がとても気になります。
今のところ極力外では歩かせないようにしてますが・・
道路の排水溝、やっぱり危険ですね。近寄らせないように気をつけます。
496名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 08:02:13.33 ID:j8Kh77nzO
ガイガー持ちでGWに車で西に行かれるかた、
関東と西での車内の数値比較をしてもらえませんか?(その地点での屋外の数値も併せて)

素人考えで意味がない計測かもしれませんが、
車自体(車内のシートやマット)が持ってしまった線量があるのか?と思いまして。
497名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 08:12:42.69 ID:TdQr7Jxa0
>>491
その場所って具体的にどの辺?
よく行くから俺も計ってみたい、テストがてら
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 09:29:24.85 ID:aIERaRnG0
>>496
シートやマットに放射性物質が付着していたら、西に行こうが南に行こうが変わらないでしょ?
499名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/02(月) 09:48:45.98 ID:FQ9g7z7u0
西日本は黄砂すごいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 10:03:27.23 ID:j9Si4fbc0
東京都板橋区
快晴:風あり
コンクリ屋内
0.11〜0.12μSv/h
屋外 地上1m
0.15〜0.25μSv/h
TERRA(MKS-05)

風が吹くと線量が上がりました
風のせいか、最高値はいつもより高めです
501名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 10:56:04.59 ID:fw1fiET70
>>500
ありがとうございます^^

風がつよいですね........

1時間位歩いたら具合悪くなった

カリウム買うべきかな
502名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 12:57:41.16 ID:vRHpKx9N0
関東以西で放射性黄砂が吹き荒れてるから今日明日は高めに出るんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/02(月) 14:22:59.65 ID:d1+ETj5z0
504名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/02(月) 15:02:04.11 ID:dHoYD81q0
>>503
\69800だ...と...
505名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/02(月) 15:19:09.65 ID:gs1hDzV80
eBayだとやや値下がりして、1000ドル以上のは売れ残りが目立つ様になってるね。
即納も出てきてるし。

>>503は論外だな。このクラスの中華なら2万円台が相場。$400で送料込みで
eBayで買える。
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 21:01:32.11 ID:7YP3rMqO0
もうかんべんしてくれ・・・

敦賀原発、放射性物質漏れた疑い
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4715116.html
507名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 21:19:18.96 ID:TTrZOzOn0
>>499
今日に限れば北陸と九州のが酷い。
関西は関東と同じくらい。
ttp://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/
508名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/02(月) 21:29:04.63 ID:4rFEHQGJP
>>492
やっぱり市川はホットスポットからは外れてるみたいだな。
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/02(月) 22:29:36.89 ID:FJZD0X+20
横浜保土ヶ谷
RH800 手持ちで測定 

0.08〜0.23μSv/h
昼間は屋外、家の中ともに手元に置いて何分かみていたが
0.15ないし0.16で安定
昼間は風が少なく時々グンと線量が上がることもなかったので
降下物が少なかった様子。このままそこそこの数字で
連休を過ごせるといいが
510名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 00:02:59.71 ID:THpV5g2i0
えーっ 市川は…
511名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/03(火) 00:20:41.95 ID:Za1o58Aq0
今日昼間に湾岸線通ったら
六甲山も南港も大阪のビル群もかすんでほとんど見えなかったんだけど
このGW、体調崩す人多いんじゃないかと心配だわ
とりあえず車の上に積もった?砂埃計測して特に変化なかったけど
512名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 00:52:49.98 ID:reQM/mcS0
柏あたりでビルやマンションの北側の壁下の土壌と南側の壁下の土壌を測れる人いないかな
高い建物に放射性物質が当たると落下するのか調べて欲しい


>>511
黄砂だとバックグラウンドの方が高いから測るの難しいじゃないかな
513名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 02:49:27.69 ID:yTve3NMZ0
>>510 その先は??
514名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 03:01:11.53 ID:wkuyivkK0
>>508
他スレだったか市川駅から南に20分くらいの所にある防災公園で
地面だけど0.5マイクロsv/hくらいだったのを見たよ。
1mの高さで0.3だったかな?うろ覚えでごめん。ただグラウンドの方だと
アスファルト上よりは高く出るのかも?それは明記されて無かった。
あと江戸川のJR高架辺りで0.45だったかな?
所沢は計測されたかたいますか?
公表されるのはさいたま市なので、それより高いとか低いとかあるのか
気になってます
516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 04:10:49.41 ID:2yOc3skX0
杉並室内0.145〜0.207
やや高めかと。
vernier DIGITAL RADIATION
>>510
早く続き言ってみろや

>>514
地表は高いよ。市川に限らず。
518名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 12:33:24.88 ID:Be7jwKwl0
町田市成瀬 戸建2Fベランダ

0.12〜0.15μSV RADEX RD1530

普段と大差無し 地表もほとんど変わらず
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 14:07:07.08 ID:KQZWbyM/0
http://atmc.jp/
ほとんどの県の数値が通常時より低いって本当なんですか?
政府の流しているデマなんじゃないですか?

個人で測定されている方、本当に事故前より
数値が低くなっていますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 15:19:44.85 ID:sFfHMzo00
俺が測ってる数値だと3.11以前の平常値の2〜3倍で安定してしまってるね、都内だけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 15:28:23.49 ID:iB5Ky26b0
>>519
空間線量ならそんなもんでしょ。大規模放出か、一月半くらいたってるし。
今問題は地表近くの数字でしょ。
522名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 15:47:52.60 ID:Hklwem3R0
>>520
地表近くで測った数値ですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 15:51:07.81 ID:RoU6sfIY0
空間線量って、基本地表からの放射線を測ってるんだよ

あと、素人がガイガーで地表近くを測って数値が跳ね上がるのを見て危険だとか叫んでるけど、
ガイガーで測定するときは、ベータ線によって数値が大きな影響をうけないように、
1メートル付近で計測するのが普通

地表1cmとかをきちんと計測するには、シンチレーション方式の線量計が必要
524名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 16:02:11.31 ID:QsRz7GnMO
>>523
なんで地表1cmでシンシレーションのが必要なのか教えてください。
あと、γ線のみで計りたいならアルミ板で遮蔽するのはアリでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/03(火) 17:00:50.64 ID:jm13WyKJ0
都内の校庭の地表・教室の床近くを計れる方いらっしゃいませんか?
526名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/03(火) 17:03:32.30 ID:jm13WyKJ0
出来れば多摩地区だとありがたいです。
527名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 17:04:12.40 ID:asvGQTrv0
つうか。
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
通常時を見ると現在と大差がないんだが。
2〜3倍はないだろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 17:12:49.84 ID:TBZEjerm0
黒TERRA(青歯ナシ)のモードボタン2押し目GAMMA DOSE=ガンマ線量
                     4押し目 累積値
の意味と単位を教えてください。
529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 17:36:04.64 ID:sFfHMzo00
>>527
520だけど。俺が基準にしてるのは東京都健康安全センターの出してる3.11以前の空間線量で
だいたい0.036〜38μSV/hくらいだったと思う。たぶんシンチ式のモニタリングポストの数値。

条件が違いすぎるがシンチレーション式サーベイメーターを使って自宅屋内および
周辺の地表から1m程度で計測した数値が0.08〜0.10μSV/h程度で安定してる。

東京都健康安全センターのモニタリングポストはけっこうビルの上にあったはずだから
地表面からの影響は受けてないだろうね。ホントの空間線量ってことかね。

よく新聞なんかで東京・新宿の平常時の数値で0.069μSV/hとか表記されてるけど、
あれは平常時(福島第一の事故以前)の最大値。なんか放射性降下物の多い日に出た値だと思ってる。
新潟なんて平常時最大値が0.153μSV/hとかになってる。あれ、近くの原発の事故・事象(笑)で
多めに出た値を平常時の数値と言い張ってるからあんな数値になるんだと思うけどね。
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 17:57:25.26 ID:sp/lc07D0
きょうは都内はポツポツ雨が夕方から来てる
神奈川から行って秋葉原で雨を避けながら
ぼんやりRH800のカウンター見てたら
0.16から0.31νSv/hの間で
都内に居る間は基本0.16より下に降りなかった。
室内に入ると明確に下がる。雨のせいもあるか。

神奈川に戻るにつれて0.08基調に下降して落ち着き、とてもわかりやすい。
3・15以降風下で降りた物質がまだ都内に滞留してるのだろうか。
あとGWで都内に他県から人の出入りが激しいからか
混んでる電車内で見てても時々0・35とか0・45とかハネ上がる。
どこでも空気だまりみたいなのがあり風で動いて反応する。
どちらにせよこの数字なら昨日の別件の炉の漏れは影響ないとは思う。

午後5時半以降の現在では横浜も0.15〜0.27くらいに。
雨がきそう。
531名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 18:02:53.53 ID:sp/lc07D0
>>520
自分もそんな見方。
まあ、落ち着いたといっていいのか。この数値でも
いいこっちゃないんだが。
532名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 18:10:20.38 ID:j45IeBhjO
有馬温泉でガイガーカウンター計測したらどれくらいになりそうですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 18:15:43.30 ID:1wnWq22v0
>>529
空間線量って地上からの放射線を測ってるよ

放射線源が点状だったら、距離が離れれば距離の2乗に反比例して放射線の強度が下がるが、
今回みたいなフォールアウトによる地上からの放射線の場合、放射線源は面状になるからね
だから、距離が離れてもそんなに減少しない

目安として、地上の放射線量はモニタリングポストの2倍程度で換算しとけば問題ない
534名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 18:28:50.02 ID:0EK1b7fp0
>>527
それ屋内だからでしょ
そこより>>529が書いてる東京都健康安全センターの方が事故前より上がってる(約2倍)
なので屋内の測定は地上からの放射線の影響を受けにくいんだと思う

>>529
>>533
地上から長いポールを伸ばしてその先に測定器を付けたら空間線量しか測れないだろうけど、
屋上の上に設置してるから屋上に溜まってる放射性物質の影響を受けるからね
放射性物質は地上にも屋上にも降り注ぐ

もし屋上じゃなくて、窓からアームを伸ばして測定器を付けてる、
って感じの測定ポイントがあると注意が必要だな
535名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 18:37:41.86 ID:+YlhWqKK0
降雨前 東京都 新宿駅 地下道 0.08μSv/h エコテスト社TERRA-P
536名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 18:53:48.34 ID:/5iaaXqE0
地表面上の値が高い線量でるけど
これって原発には関係なく、平常時でもそういう特性があるのでは
537名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/03(火) 19:00:18.79 ID:1R3H4Jg/O
東京小平
木造住宅の1F
0.08〜0.21
中華802i

802iって高めに数値出る?
それともこんなもの?
0.18以上が割合高いんだが公的発表とあまりに違うんでガイガー来たら驚いたんだけど
いくら地上20メートルで測った数値とはいえ、それでいいのかいな

近い内に近所の小金井公園に測りに行きたい
538名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/03(火) 19:03:12.67 ID:LTHzuLdFO
>>535
新宿歩く時はなるべく地下降りて移動
数値は明らかに倍は違ってくるからね
少ない数値にこしたことはないし
539名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 19:07:55.87 ID:E+A3zOuYO
>>536
そりゃ地面にはラドンやカリウムやらがあるから平常時でも空間よりは高くはなるよ

>>537
DP802iは感度が低くて低線量は正確に測れない
低い場所だとどこでも必ず0.08-0.21を指す
計測値スレの過去ログ見てみ、低いところはどれも同じ値だから

ガイガーカウンターの性能はこの辺が参考になる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304210591/2
540名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/03(火) 19:22:50.54 ID:1R3H4Jg/O
>>539
どうもありがとう
0.2?割と高いんじゃね?と焦ったんだけど、
つまりこのカウンターじゃよくわからないというのが正しいのかな
うち子供もいるし、あまりこのスレに東京多摩の数値書かれていないから、
ホットスポットになってたら困る!と買ったんだけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 19:36:02.98 ID:E+A3zOuYO
>>540
0.2以下だと正確な値はわからないね
平常レベルで低いってのは確かだろうけど

0.3以上を指せば若干高めになってると思う
三郷で測った人のデータ見ると0.33が出てる

福島でも反応してるから、何かあって逃げる目安にはなると思えばいいと思う
542RADEX rd1503 使用の皆様へ(関西地方):2011/05/03(火) 19:38:49.52 ID:fxwOAX030
滋賀県大津市

自宅 1.1〜1.6μ sv/h
地上1m 1.0〜1.6μ sv/h
アスファルト 1.1〜1.6μ sv/h、水たまり 1.1〜1.6μ sv/h

大津市でこの数値ですから、RADEX rd1503は、
「文科省公開の数値の2〜3倍の数値」を出す特性だと考えられます。
重要なのはここからの相対値ではないかと。ご参考まで。
543RADEX rd1503 使用の皆様へ(関西地方):2011/05/03(火) 19:45:47.11 ID:fxwOAX030
542です。上記数値の10分の1の間違い。修正します。

自宅 0.10〜0.16 μ sv/h
地上1m 0.10〜0.16μ sv/h
アスファルト 0.11〜0.16μ sv/h、水たまり 0.11〜0.16μ sv/h

自宅は新築3年目のマンションです。建材から出ているのかな。
外部と数値がまったく変わりません。
544名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/03(火) 19:49:08.65 ID:wMUSpUGW0
間違えるの禁止w ビビる
545RADEX rd1503 使用の皆様へ(関西地方):2011/05/03(火) 19:52:33.84 ID:fxwOAX030
ごめん。542削除してほすぃ・・
京都〜大津のどこでも、まずは、0,1 μ sv/h を切ることはありません。
が、放射性の陶磁器にあてると、しかるべき数値がきちんとでます。
546名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 19:54:46.79 ID:sp/lc07D0
一瞬、いよいよ逃げ場無しと思ったジャマイカ(自分は大阪に本社あり)
でも>>543乙。
547名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/03(火) 20:04:32.35 ID:gczTgxno0
なんだ嘘か
548名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/03(火) 20:14:21.34 ID:fxwOAX030
京都・大阪・滋賀は、雨天においても放射性降下物の検出は報告されていません。
実際にガイガーで計測して、同装置の可測範囲において、屋内外の数値に差がない
ことを確認できましたので、公表値にも問題ないだろうと思います。
549名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 21:49:13.29 ID:wE+wVcGG0
>>466
松戸南部、東部も数値が高いってこと?
別スレで南部はホットスポットじゃないって聞いたんだけど…
住み続けるのはヤバいんでしょうか…?

詳しい人教えて下さい…。
550名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:54:18.81 ID:I2rE3Isq0
>>549
自分の居住地域の放射線量を365日×24時間でかけてみればいい。
551名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 22:05:09.34 ID:VGSZIkZg0
>>549
>>466に、松戸南部あるか?
北総線沿線は0.2前後の数値で報告されてること多いけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 22:22:48.99 ID:wE+wVcGG0
>>550
一応松戸市陣ヶ前が一番近いから0.256でやってみる
(0.256×365)×24ってことかな…?
…頭悪くてスマン…。

>>551
自分は七畝割交差点〜陣ヶ前トンネルの6号寄りなんだが…。
実は数値に関してかなり混乱してるんだよね…。
>>466で言うと0.1=0.100って事で良いのかな…?。
0.2前後って聞くけど柏は0.4前後らしいし…柏と大差ないのかなって…
553名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:24:44.28 ID:SRPfgfob0
0.2前後と0.4前後は0.2前後違う
554名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/04(水) 00:30:03.89 ID:gYmt+ENTI
いつも書いてくれてた新潟の人、やめちゃったのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 03:57:42.85 ID:MCxuVHpyO
>>552
計測者だが、注意書き読め。
最大値であって確定値ではない。
車内であって屋外でも無いが…
556名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 04:30:50.10 ID:86/QM5eH0
>>549
環境による。
鉄筋のマンション上階なんかは0.1切るところ多いだろうし、周囲土壌の木造1階は0.2越えるのもザラだろう、

自分で測るしか無い。
557名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 11:53:48.15 ID:TPzPHsqS0
町田市成瀬 戸建2Fベランダ

0.12〜0.16μSV RADEX RD1530

色々騒がれてますが、さほど変化無し。
気持ち高いかな位

本日瀬谷に戻ります
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 12:59:31.58 ID:QpME1mm00
部屋の中や家の周囲の線量の高いところを掃除する目的でガイガーカウンタを買いたいんだけど
その場合ってどの機種がいいの?
DoseRAE2買おうかと思ってたんだけど
やっぱベータ線を測れ無きゃ駄目?今だと中華製しか無くない?
559名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:01:28.87 ID:QIaz3Bo0O
八王子って思ったより微妙に高いけど、高尾山みたいな山は
どうなんだろう?標高が高くても周りに遮る高い
高層ビル群がないから都心部より線量は高いのかな?
560:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:03:37.33 ID:t0mOv3430
福岡
RADEX RD1503

0.10〜0.13μSV
室内、室外、地表変化なし

視界が1/5になるほど酷い黄砂だったが放射線は平常と変わらない。 
561名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 13:21:31.89 ID:y/6j58gBO
>>557さん
いつもありがとう
気を付けてお帰り下さいm(_ _*)m
562名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 13:28:34.04 ID:ESQaqEJ00

アロカの - TCS-171B/172B っていくらで買えるの?

50万円までだったら、個人的にほしい。
563名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 15:18:37.19 ID:q/fQfWsF0
>>558
汚染されてるところを手軽に調べるには、ベータ線の感度がいいGM管がいちばんお手軽
564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 15:47:11.93 ID:ZubXeg+E0
横浜星川橋踏切 RH800
0.12〜0.16μSv/H(0.16表示多し)
計測値では強風が吹き抜ける際と車が走り抜けたりの際は
風に載って浮遊物が動いてるのか、時々ピキッピキッと
音を立てて0.32とか0.35〜37くらいに数秒ハネ上がる。

仕事の流れで主婦の人何人かと話したら15日のぽぽぽぽぽーんの話も
東電のベントの件も福島の汚染野菜の話もよく知っており
政府とマスコミは信用できないと言ってた。4月以降は一般でも意識が変わって
情報武装してきているのは良い傾向。
565名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/04(水) 15:52:48.32 ID:B05ozNkE0
兵庫県明石市だけど

単位はuSv/h

LT-U 0.11
黒TERRA 0.11

LND-712 12cpm

今日はTERRA以外は非常に低い
LND-712はいつもの7割程度の数値
566名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 16:12:07.49 ID:bylgxRO+0
茨城県北茨城市 木造1F家屋内窓際 USB-GEIGER
14:10 32.00cpm (換算: *0.00833=0.267μSv/h)
567名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 16:39:03.63 ID:ByRUlf6M0
>>558
DoseRAE2 も中華だよ
東京都中野区一般家屋、一階屋内 terra-p 0.10μシーベルト/h
569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 17:18:43.81 ID:aNvgnbGf0
>>558
べつに中華なら駄目とかそんなわけじゃない

小型GM管を使ったやつはバックグラウンドレベルはまともに計測できない、
ベータ線遮蔽をきちんとやってないガイガーカウンタでいまの日本のような環境でμSv/h値はまともに計測出来ない
ってだけ

で、小型GM管を使ってベータ線遮蔽をしてない安いガイガーカウンタがおもに中華生産なわけだから、
中華は品質が悪いってことになってるんだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 17:44:38.75 ID:JBI0m7jn0
ガンマ線だけの機種だと汚染されてる床とか服とか見分けるのは無理なの?
571 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/05/04(水) 17:46:22.10 ID:nKi5Ne3h0
空間線量だけではなく、食品の放射線をチェックできる
ガイガーカウンターをお持ちの方、スレ内では
何人ぐらいいらっしゃいます?
ご自分でなくても、家族、友人、知人が持っている
という方も教えてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 18:28:52.15 ID:aNvgnbGf0
>>570
一般に、表面汚染を発見するにはベータ線の感度がいいガイガーカウンタが使われてるし、
他の方式でも無理ってことは無いだろうけど、ベータ線がいちばん簡単に表面汚染を検出できる
573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 18:43:01.26 ID:61XQ3dauI
松戸市南部かわからないけど、柿の木小あたりは地表1m
0・09〜0・15usv/hくらいで普通
ガイガー数値書き込んでくれてる方々いつもありがとう!

屋内計っておられる方に質問です。
掃除はまめにされてますか?
室内線量を下げるために濡れぞうきんでせっせこ掃除しているんですが、
本当に効果があるんだろうか…と思ってるんです…
575名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/04(水) 21:10:13.66 ID:oSFmwo060
>>574
昨日雑談スレに書いたのを貼っておきます。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 14:05:22.35 ID:Jja6f+ee0
  ガイガーだと感度が低いので、家の中と外の差が出にくいと思いますが、高感度
タイプの測定器を使うと、掃除してある家の中と外気では明確な差がでます。
最近は空間線量が低くなっているので、風の弱い日には換気扇・窓開けなどの換気も
短時間であれば差し支えありません。但し地面が汚染されているので、風の強い日は
極力換気を避けて、窓も閉めて、砂埃が入らない様にした方がいいです。
  拭き掃除はたまにでOK、風の弱い空間線量が低めの日なら、短時間で換気
しながらの掃除機による手早い掃除で十分です。線量が低い風の弱い日であれば、
短時間換気しても家の中には、ほとんど放射性物質は残りません、測定済みです。
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 21:14:24.50 ID:l1i63xUe0
2011年5月2日 TBSラジオ武田記者によると「基準を高くして20msvにしてくれと言っているのは実は地元。
http://www.youtube.com/watch?v=arAk8tRdN-o
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 21:19:11.93 ID:LxMaMWt20
横浜市瀬谷区マンション3Fベランダ

16時〜
0.09〜0.13μSV RADEX RD1503

むしろいつもより低め。

578名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 21:23:24.73 ID:4gPHluK30
>>575
布団やカーペットはどうしたいいんでしょ。
未だに目張りしてるし、布団を干すのも
躊躇われますし。
579名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/04(水) 21:32:55.40 ID:TbVbRH6p0
>576
そういうことを言えるのは一部の人。容易に想像できる
580名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/04(水) 21:35:17.76 ID:kyJOVETA0
>>576
いやこれ嘘だろ
それか一部の原発利権の恩恵受けてる奴だな
住人はこの間議員に直接おかしいって直談判しに行ったぞ
ちゃんと取材しろよクソ記者
581名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/04(水) 21:39:32.89 ID:T60D+dvA0
マスコミももう正直にいこうよ
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 21:51:43.72 ID:oIywjDbF0
今日2階の換気をした。
家の中(2階)の方が、外より高かったんで。

しばらくして1階でも換気をしようかと思って、
窓を開けて、1階外の数値を測ったら0.2くらいあり慌てて閉めた。

換気は、しっかり測ってからした方がいいし、
換気の間も、計り続けないとと思った。
583名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 21:51:43.90 ID:0fMYoir50
>>555 >>556
ありがとうございます。確定値ではないんですね。
柏、馬橋ほどではありませんが一応気持ち高めで見ておきます。
内部、外部共にできるだけの事はしていこうかと思います。

>>573
柿の木小なら恐らく南部かと…。上記の近辺よりも数値低いですね。
上記の件も少し低めになるといいな…。
なんにせよ学校近辺で高い数値が出なかったのは少しホッとしました…。
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 21:55:16.80 ID:oIywjDbF0
>>575
ぞうきんで拭くときは、ただの水より、
何か大掃除の時に使うような洗剤を使った方が、
良く落ちるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/04(水) 21:59:50.40 ID:Onn8DAue0
前に杉並で死の灰」とかいうつべ動画あったよね。
あれは結局、測り方間違いでいいの?
杉並区はホットスポットって話、あれ以来聞かないけど‥






586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 22:08:02.71 ID:+y1QCt400
>>585
ガイガーカウンタは、ガンマ線とベータ線を区別して放射線量を出したりはできなく、
表示値はガンマ線に合わせて校正してある

ベータ線を検出するようにガイガーカウンタを放射線源に近づけると、
ガイガーカウンタに表示された数値を実際の放射線量よりはるかに高くはねあげることができる
587名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 22:08:23.13 ID:tgHJ3Oks0
>>575
汚部屋で震災前から部屋にホコリがつもってる……
片付けなくちゃ拭き掃除しなくちゃって思ってるんだけど
まずそのホコリを吸い込んだらアウトな気がするorz
もう少しでRADEX1706が届くはずなんだけど
そのくらいのグレードじゃ計ってもわかんないかな
>>587
ホコリを放っておくよりは、さっさとマスクして掃除したほうがいいだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 22:15:28.90 ID:tgHJ3Oks0
>>588
ですよね……
半端ない散らかりっぷりなので
きれいになるまで1ヶ月くらいかかりそうだけど
N95マスクして少しずつ片付けます
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 22:34:15.80 ID:JHWkW2Sq0
>>589
ほこりや塵についてるなら普通のマスクでオッケイでしょ(´・ω・`)
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 22:47:18.38 ID:xbGbMipR0
場所  千葉県船橋市 船橋駅周辺
日時  2011年5月4日 20:00
天気  晴れ
計測値 屋外 コンクリート1m上:0.20μsv/h
    屋内 木造二階建1階  :0.12μsv/h
計測器 Polimaster PM1703M

あと今日、津田沼にいったので、計測してきた。
場所  千葉県習志野市 津田沼駅周辺(○リシア屋外駐車場)
日時  2011年5月4日 12:00
天気  晴れ
計測値 屋外 アスファルト&砂利1m上 :0.16〜0.18μsv/h
    屋内 店舗内3階        :0.09μsv/h


家については、変化がないのでちょっと条件変えて計測

日時  2011年5月3日 19:00
天気  雨
計測値 屋外 コンクリート1m上:0.20〜0.21μsv/h
もう、雨降っても線量が増えることはなさそう

日時  2011年5月4日 11:00
天気  晴れ
計測値 屋外 2階ベランダ1m上    :0.15μsv/h
    屋内 木造二階建2階南東角部屋 :0.15μsv/h
    屋内 木造二階建2階南西角部屋 :0.16μsv/h
    屋内 木造二階建2階真ん中の部屋:0.13μsv/h
    屋内 木造二階建2階北側トイレ :0.17μsv/h

2階の3部屋の内角部屋の線量が高い傾向がある模様
屋外でもテラス屋根の下が線量の低い状況とあわせて
推測すると、風が吹き付けるような場所が高めになって
いると思われる
あと、1階より2階の線量が高いのは、放射性物質が
屋根についた影響で、2階の線量が高いのかも。。。

また、うちのまわりは空き地が多いので、空き地を計測
してみた
日時  2011年5月2日 15:00
天気  晴れ
計測値 屋外 土&草1m上:0.30〜0.40μsv/h
柏のホットスポットなみですな・・・
おそらく、空き地の高い線量に家は少なからず影響
されていると思われ。。。orz

おまけで。。。
千葉県市原市古市場周辺の屋外駐車場で計測したところ、
0.09μsv/hとずいぶん低い測定値だった

千葉県白子町周辺でも計測したが、芝生1mの空間線量
と芝生表面では同じ0.10〜0.11μsv/hとなった
592名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/04(水) 23:20:18.26 ID:eQrZiNba0
場所  福島県会津若松市鶴ヶ城本丸前
日時  2011年5月2日 10:30
天気  曇り
計測値 屋外 公園芝生約1.5m上:0.18μsv/h
計測器 Thermo Fisher Scientific Inc RadEye PRD
計測者 会津若松市長 菅家一郎
ソース  ttp://www.youtube.com/watch?v=QXAIhpRK3Dc
593名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/04(水) 23:46:57.90 ID:oSFmwo060
>>578
目張りですか、でも本当に密閉されているのなら、もう酸欠になっていると
思うのですが、何処かから外気が入っていると思います。布団は気になる
様でしたらガラス越しに日に当てるという方法もあります。

>>587
部屋の床とか廊下に、砂みたいのが溜まっていると、ちょっとマズイと思うよ。
外気の放射線量が高い時なら、屋内は低いなって分かるだろうけど、最近は
外気の放射線量が低くなっているので、誤差の範囲内で、あまり変わらない
様な表示になるかもね。
594名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 23:56:05.57 ID:tgHJ3Oks0
>>590
>>593
ありがとうございます

> 部屋の床とか廊下に、砂みたいのが溜まっていると、ちょっとマズイと思うよ。
砂というか確かに塵ボコリみたいなものはあります
恥ずかしながら震災前から積もっているホコリなので
全てが放射線物質を含んでいるとは思いませんが
掃除の時に舞い上がることを考えると怖くて手が出せませんでした
住んでいるのは神奈川県横浜市なのでそこまで高濃度ではないことを
信じてこれを機に頑張って片付けたいと思います

他の方の計測を見る限り最高でも室内なら0.2μSv/hくらいかなと
思っているので(それでもヤバイですが)届いたらすぐに計ってみます
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 02:12:44.56 ID:xIVni5Bk0
杉並区 高円寺陸橋付近 0.095〜0.103 1m

PA-1000
596名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 04:33:41.23 ID:QfmXkuUtO
施設での放射能漏れはずっと続いてるのに
東北、関東の線量が少し下がってきてるのは何故?
597名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 06:24:54.35 ID:UIQrmnT+0
>>596
放射性物質の大量放出がおわってるからじゃないでしょうかね?

政府・東電が推測した放出量では、大気中への放射性物質の大量放出は3/25くらいに終息して、
それ以降は少ししか出てないので、福島県以外で影響のあるような量は出てない
598名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/05(木) 09:01:40.80 ID:tXjE+iL60
>>595
陸橋の上?ふもと?

上でそれなら高いよね
599名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/05(木) 09:06:44.97 ID:OGvzga0w0
>>596
たぶん、その日の漏れ具合とか風向きも関係あるかと思います。確かに、ここの
ところ空気中の数値は低下傾向にありました。ただ、今朝は東北の風で、
風の流れが首都圏直撃コースです、@柏ですが、久々に高い数値が出ています。
600名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/05(木) 09:12:38.30 ID:IpPHC6SM0
>>597
今でも放出しているけど水掛けて飛散しないようにしているんだろ。
お陰で土壌、海の汚染は半端じゃ無い。
601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 09:39:24.58 ID:9img6yCc0
>>600
水掛けて飛散させてるんだろ?
水を掛けるのは別の理由だが、本当にそれが一番良いやり方なのかどうか。
602名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 14:20:54.80 ID:hLhrvPzy0
GWに入ってから、不快さはないがどうもけだるくてしょうがない。
ガイガーカウンター見てるとここ数日は311前の3倍くらいの線量値
(0。16〜0.23μSv/h)@横浜・機種RH800
というか気流の関係で大気がかきまわされ居残った粒子が
反応してるのか、夜中など風が吹くと
数値がピッピッとめまぐるしく変わる。

さすがに放射性物質の影響とまではいわないけど
プラシーボ効果交じりで疲れも出るわな。今夜の夕飯の買い物済ませたら
少し寝よう。。。
603名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/05(木) 14:29:13.35 ID:tZv5q13I0
黄砂が来てたからな
俺も喉やられたよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 14:29:51.50 ID:xIVni5Bk0
>>602
横浜は手持ちのシンチで散々測ったけど平均して0.06程度で0.1に達する事はほとんどないよ。
つうか東京よりも明らかに低い。
精神的にかなり弱い人みたいだからまともな国産の機器を買うか、
RH800とかを捨てちゃったほうがいいと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 14:31:50.86 ID:1Hg9H4370
横浜市瀬谷区3Fマンションベランダ

0.09〜0.13μSV RADEX RD1503

地表も大差なし。
昨日あたりから、1週間前に比べると下がってる。
606602(神奈川県):2011/05/05(木) 15:09:14.06 ID:hLhrvPzy0
>>604
すいません。
今、いつもの計測場所に測りに行きましたが
たしかに0・08あたりでした。
関係ないことも疲れに混じってるのかも。
もしかしたら誰かにグチりたかったのかも。ほんとにごめん。
607名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 15:12:20.12 ID:rA+tF3dU0
まともな国産の機器を買おうがGM管方式の限り実際より大きく表示される現象はかわらんよ
心労でダウンしそうなら、近くのモニタリングポストの値のみを見とけよ
それか、シンチレータ方式のを買っとけよ
608名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 15:14:14.56 ID:kunEbrON0
どなたか東京の江東区の豊洲近辺で計った方いらっしゃいませんか?
巷で高い高いと言われていますが、実際の計測値は見たことがないもので…
東京都港湾局のサイトに豊洲に近いはずの青梅や台場の空間線量が載っていましたが、高くとも0.11μSv/hと大したことの無い値でした
どちらかが間違っていたのか、豊洲だけ異常に高いポイントがあるのか…気になります
609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 15:46:56.01 ID:/czBJLvm0
>>608
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm


鉛、ヒ素、六価クロム、シアン、水銀、ベンゼンって
GM管やシンチレータ式に反応するものなのかね
それとも、元々放射性物質も残留してたのかね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%B4%B2%E6%96%B0%E5%B8%82%E5%A0%B4
610名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 15:48:51.43 ID:oMXkbyoo0
豊洲は、
ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1302481595/
で計測してくれた人いたよ
継続して計測している人は知らない
611602(神奈川県):2011/05/05(木) 15:51:25.62 ID:hLhrvPzy0
>>607
自分に関しては昨日のJNNで見てたふくいちの煙が
気になったんよ。昨日だけでなく日常から行われてる
排気なのかね、と。自分もガイガーカウンター(GM管)
の計測は原発の遠隔地では目安でしかないのはここのスレ住人も
いろんな質問者に答えているのを見てて理解できているつもりだったが。
でも翌日の今は計測値も特段上がるようなこともなく、
非常にモヤモヤしてたの。いつもあんな調子でふくいちは
水で冷やすたびにプップカやってるのか?と。
始めからそう質問すれば良かったんだが。
不安なら見なきゃいいと言われそうだけど
ライブカメラで通常から見れるほうが、もちろんありがたいけどね。

でも真面目に相手してくれてありがとう皆の衆。
612名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 15:59:01.08 ID:2Mue9Piz0
月島で計測している方がいたら、
よろしくお願いします。親戚がいるので
気になっています。
豊洲が高いのは知ってますが、
やや離れているのでどうかなと。
613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 16:28:50.19 ID:U6xQsZxB0
>>602
いままでの生活にガイガー計測とその書き込みとか数値の考察(?)
とかなんやかんやで思ってる以上にエネルギーを使ってるんじゃないの?
できるようなら気分転換にちょっと他の事もしてみるとかいいかもよ
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 16:34:57.11 ID:LdjcUjfM0
>>608
ちょっと前だけど
http://tokyogs2.blogspot.com/
615名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 16:43:46.83 ID:tpGXKhZ90
服や靴の汚染やベランダの汚染を調べて掃除するような目的で使うんだったら
どの機種買えばいい?

RADEXでOK?
616602(神奈川県):2011/05/05(木) 16:51:23.47 ID:hLhrvPzy0
>>613
自分でも思うよりエネルギー使ってるんだろね。助言トンです。
3月15日のぽぽぽ映像が相当衝撃で、昨日のJNNの煙で
ついフラッシュバックしたんだろなと自己分析。規模がまるで違うのに。
617名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:46:15.12 ID:kunEbrON0
>>614
こんなに詳しく計測しているサイトがあったとは…ありがとうございます
どこもホットスポットと言われる葛飾よりも空間線量が低い
報道で出たジョージア大学の教授は23区の主要地しか計ってなかったということか…
618名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 19:48:56.02 ID:nkNIEIKD0
>>615
それが最低ライン。
619名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 20:12:38.23 ID:tpGXKhZ90
RADEX以外で候補は?
インスペクターとか納期遠すぎて無理
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 20:15:36.53 ID:xIVni5Bk0
>>608
豊洲(ガスの科学館付近) 芝生上 0.501  半月ほど前
豊洲(ららぽーと付近) 1m 0.09〜0.12くらい 本日夕方
ここより高かったのは以前も書いたけど、
赤坂(山王下付近) 歩道1m 0.453?0.515

>>612
月島は数日前に測ったけど勝どき交差点から埠頭まで、
都内全般と変わらず0.09〜0.12くらい。
621名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:18:28.97 ID:2Mue9Piz0
>>620
ありがとうございます!
月島、普通なんですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 21:31:39.92 ID:cVDJ8322O
>>575
遅くなりましたがありがとうございます!
参考にします!
623名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/05(木) 21:53:34.84 ID:IpPHC6SM0
>>608
怖くて計りに行け無い
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 21:56:59.59 ID:p4B9HyLW0
>>620
赤坂結構高いんですね。山王下だけだろうか、赤坂一帯このレベルだろうか。
625名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/05(木) 21:58:00.31 ID:TBKghdQ40
>623

matahajimennno
626名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 22:22:31.15 ID:BmlJd2sR0
放射能の影響は意外と出てるんじゃないか
もうすぐGWも終わると思うと体がだるい
627名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 23:08:39.59 ID:pIkj+1XK0
>>626
それサザエさん現象
628名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 01:04:35.36 ID:BQF8Yc440
爆発後から蛇口に浄水器付けたんだけど、1ヶ月経ってそれぐらい放射性物質が溜まったのかな。
測定器ある人に、フィルターに近づけて計測してみてほしい。
629名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/06(金) 01:16:02.28 ID:bMnpRxv80
>>627
サザエもワカメも汚染されてしまった・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 01:51:55.47 ID:2x5rxbct0
タラも駄目、イクラは今年はアウト。
カツオは論外、マスは微妙。
フネはナミで壊れてる…
631名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/06(金) 02:15:20.25 ID:VQCRiqcN0
豊洲じゃないが有明でよく上半身裸になって地べたで寝てたなぁ。
632名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 02:39:53.18 ID:uCoKlu9q0
磯野家崩壊……(´・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/06(金) 02:54:47.36 ID:bMnpRxv80
タマは巨大化・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 06:48:26.06 ID:kMO9/iXq0
>>591

本当にありがとうございます。
津田沼の○リシア、このGW中にすでに2回子供連れて行きました。
自分としては柏あたりのホットスポットの数値を見て恐怖を感じていたので、
いくぶん安心することができました。
心から感謝します。
千葉ニュータウン中央で測定してらっしゃる方がおられましたら、測定値を教えていただけないでしょうか。
他スレで尋ねたら、気にしすぎだと叩かれてしまいました…orz
636 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/05/06(金) 08:07:54.76 ID:TIGvteV60
でも確かに関東は騒ぎすぎかも
ストレスで体調崩すなよ?
637名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 08:41:44.65 ID:phULEkwN0
>>628
汚染度高かったのは一月半分ほど前で、期間にして一週間くらい。成分的にはほとんどヨウ素。
浄水器にたまりまくってても、半減期でほとんどなくなってる。
普通のガイガーカウンターじゃ反応しない。仮に反応したら別の事を疑うべき。
638名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 09:00:15.37 ID:mUABeX3xO
松戸市二十世紀が丘の数値分かる人います?
639名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 09:16:03.69 ID:Vo+JTJ0R0
>>638
関東なんてぜんぜん騒いでないじゃん
連休はバーベキューやアウトドアも盛況だったし

スレの数十人が騒いでるだけ

でも関東の一部はすでに危険な領域
640名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 09:16:22.91 ID:Vo+JTJ0R0
>>636だった
641名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 09:24:36.48 ID:ujCK6MID0
喉元過ぎれば熱さ忘れる民族だから、半年後には「え?原発まだやってんの?」て感じだろうw
で、4、5年後に福島を中心に大騒ぎ
642名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 09:24:58.98 ID:ea2p4Me/O
関東は空間で危険なとこなんてねーよ馬鹿
問題は今後の食料であり、そう考えると東日本は全て危険な場所といえる
643名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/06(金) 10:14:30.27 ID:mr9RagHm0
チェルノブイリでは地面においたガイガーカウンターの数値が0.33μシーベルトで高濃度汚染地帯
と言われてた。
そこに住む子が事故後4〜5年後に急性白血病でわずか20日であっという間に亡くなり、その妹も
染色体が壊れていて、そこを離れないと病気になる可能性が高いと言われてたり。
(妹もかなりの貧血状態)
地面が0.33μシーベルトくらいのところって東日本では山ほどあるけど、チェルノブイリ基準では
高濃度汚染地帯多発地帯ってことだろうか。
644名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 10:33:47.33 ID:yEf92EhW0
>>643
外部被曝は一般の人にはそれほど問題になるレベルではなさそう?0.33u
相当な内部被曝があったんでは?

地表面で0.33uだったら原発抜きにしても探せば結構ありそう。
645名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 10:36:45.71 ID:ea2p4Me/O
>>643
その原因は毎時0.33μシーベルト程度の外部被曝のせいなわけないだろ
チェルノブイリは食い物による内部被曝が圧倒的
子供はミルク飲みまくりだからな
646名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/06(金) 10:41:51.22 ID:mr9RagHm0
>>644
>>645
内部被曝があって、それが体にダメージを与えたんだとは思う。
けど、0.33くらいで高濃度汚染地帯扱いするのがチェルノ基準なのかと。
地面がそれくらい汚染されてると、そこでとれるすべての食物も同程度に汚染されていて
それを食べると危険ってことだなと。
647名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/06(金) 10:48:55.76 ID:v6IqZApx0
>>643
小出(京都大学)みたいな警告派の学者を信じるならそうなるね
地表で0.33μSv/hなら空間で0.11μSv/hとして
年間の外部被爆量が1ミリSv
小出などの話では内部被爆量は外部被爆の10倍になることもあるので10ミリSv

これだけ被爆したら幼い子供ならなんらかの影響がでる
5年間住んでたら大人でも白血病になるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 10:55:33.49 ID:njoyTiYvI
月曜日、千葉ニュージョイフル内は0・09usv/hくらいだったよ
464白井駅あたりから夢庵あたりまでは、0・35usv/hまであがった

松戸二十世紀は普通
0.08〜0、12sv/hくらい

pm1703
649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/06(金) 10:56:13.09 ID:8xq8hRuX0
チェルノブイリは、放射能を含んだミルク等の食品をふつうに出荷してたので、
それによって内部被爆して被害が拡大したといわれてる

あと、チェルノブイリの場合、食品が問題ないかどうかはガイガーカウンタでチェックしていた
ガイガーカウンタは感度が低いので、いまの日本のレベルじゃ危険な食品でもふつうに食べていた
ところが、日本の暫定基準は、ガイガーカウンタで検出できるようよりはるかに低い値に設定されている
650名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/06(金) 11:01:31.57 ID:G4iw85Mk0
>>643
チェルノブイリの時点でμSvなんて単位をソ連で使ってないでしょ。
どこかで変換ミスあるいは操作されてる気がする。
651名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/06(金) 11:09:41.39 ID:mr9RagHm0
>>647
>>649
内部被曝は、外部被曝よりも内側から常に被曝し続けるので、害が大きくなるよね。
だから、政府の基準値2000ベクレルが恐ろしい。これいつまで続けるつもりなの。
地産地消だけは避けるべきなのに、出荷制限を取り消して広める意味がわからない。

>>650
日本人がμSv式のガイガーを持っていって測っていた(動画より)
小児病棟の医師は高濃度汚染地帯の子どもに異常な白血病が見られるということで
紹介されてそこに行って測ったんだけど、その日本人はすぐにどうこう言う数値では
ないと言ってた。
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/06(金) 11:11:31.42 ID:8xq8hRuX0
チェルノブイリ時代のソ連の放射能測定は、
単位がレントゲンかレムじゃないの?

高濃度汚染地域は0.33レムとか、0.33レントゲン.なら、ソ連らしくてしっくりくる
653名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 11:12:21.51 ID:Jy2GkfxH0
5/5 11:00 曇@葛飾区青戸自宅6F 1m
0.11-0.13 屋外
0.10-0.12 屋内
0.14-0.31 1F駐車場

5/5 11:30 曇@青戸第一団地敷地 1m
0.24-0.33 路上
0.28-0.36 芝生
0.22-0.26 砂利
0.24-0.32 土

5/5 12:00 曇@青戸平和公園 1m
0.24-0.27 路上
0.18-0.26 砂利
0.25-0.29 砂場
0.27-0.34 土

5/4 12:00 晴@アリオ亀有 1m
0.27-0.39 屋外
0.08-0.10 屋内

計測 RADEX1706
>>648夢庵付近に住んでいるのですが、0.35ですか…事故前に比べると圧倒的に高いですよねorz
晴れたら窓開けて布団干したいけど、雨の日だけ開けることにします。ありがとうございます(*´∀`*)
655名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/06(金) 12:11:11.81 ID:su1FiTNu0
>>651
結局ガレキを全国の焼却炉で燃やす件含めて

この辺この地区だけ放射性物質による健康被害が跳ね上がってるから因果関係ありますよ
っての分散させてるんでしょ
後々べらぼうな基準決めた連中は本当に被害出て訴訟始まるころには退職金満額貰って
海外へトンズラなんでしょうし
656名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 12:33:07.09 ID:k1vpOLweO
どなたか、町田市の測定値を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
657名無しさん@チェンマイ(東京都):2011/05/06(金) 12:38:44.31 ID:QP1czJrh0
>>653
チェンマイから3ヶ月ぶりに三鷹に帰ってきましたが、驚きました!
本当に高い値なんですね。
通常の0.04マイクロ位かその前後かな?と思ってました。
658名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 12:54:08.74 ID:iUJfKYueP
MKS-05使用している方に質問です、
たまに数値が点滅する時があるのですが
どういうときに点滅するのか教えてください

特に急激に数値が上がっているわけでもないです
659名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/06(金) 13:42:57.82 ID:IK3zIPIk0
TERRA MKS-05 茨城県龍ヶ崎市
雨水が集まり、溜まる場所以外は、今の所目だって反応しないです。

地上1mの空間線量
自宅3F 0.10〜0.11
屋外 0.20〜0.26

公園芝生に直接置き 0.25〜0.28
同条件、同じ場所で、裏蓋開き、γβ計測時 0.28〜0.33

水はけの良さそうな地面 地上3cm γβ計測 0.25〜0.28

公園のベンチ直接置き、γβ計測 0.33〜0.45

東屋の雨水が落ちる場所 γβ計測 0.40〜0.45
木下の雨水が溜まる場所 γβ計測 0.45〜0.50
660名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/06(金) 13:45:27.03 ID:ojIaZb3j0
テラとテンガの違いがよく分からん
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 13:45:52.92 ID:CMxpZM4u0
横浜市瀬谷区マンション3Fベランダ

0.09〜0.14μSV RADEX RD1503

4月よりも低い値をずっとkeepしてる。
662名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 13:52:10.25 ID:TsgnU+3C0
柏市若葉町屋外 0.19μSV/H TERRA-P
でも数分自転車で走ると昨日は0.5-0.6μSV/H出てましたorz
近所でも数値はかなり変わるけど柏はやや高めのようだ
663名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 15:13:37.20 ID:sa78LMyL0
RADEX RD1503ってちょっと高めの値が出やすい?
664名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 15:15:19.95 ID:CEovlJ410
>>663
機器内のノイズを拾って高めにでるなんて言う人いるけどありえない。
665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/06(金) 16:04:07.89 ID:NM88w1cj0
そもそもGM管方式のcpm→μSv/hの換算方法を考えてみれば
まともに計測できないのはあたりまえじゃん
おまけに小型線量計のGM管は小さいから感度低いしね
666名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/06(金) 16:07:55.81 ID:wEZnN3qw0
カチカチカウンター1個持って交差点で車の台数数えるようなもんだしな
それだけでどの車種が何台通ったなんてわからねぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 16:11:30.27 ID:TsgnU+3C0
柏駅近くの通り行きに通った時は0.14-0.18μsv/hだった所が
帰りは0.45μsv/hまで出ました。
行きはあまり風無し
帰りは結構風あり
放射線付きの塵が舞ってると思われる
668名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 16:11:57.79 ID:sa78LMyL0
まあいずれシンチ買うつもりだけど
とりあえず家の周囲や靴や服の汚染調べて洗ったり処分したりするのを主目的に
β線にも反応するRADEXを買うことにする
669名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 17:32:19.53 ID:YLgtp3zfO
埼玉の川越市やふじみ野辺りわかるかたいますか?いろいろ探してるんですが中々なくて…
670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 17:47:05.93 ID:YlVA+9us0
>>669
Ustreamで検索すれば、川越で放射線測定をリアルタイム中継してる人がいるよ。
GWは休んでたかもしれないけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 19:00:12.70 ID:ezCIT7lZ0
今日から参戦(`・ω・´)
東京都江東区豊洲マンション22階室内
0.1-0.2usv/h

ベランダも変化無かった
radex1503

672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 19:06:35.26 ID:QYSDjnHa0
ご近所さんの書き込みあったので報告(`・ω・´)
東京都中央区勝どきマンション12階 窓から1m位 室内
19:00 0.09~0.10μSv/h

掃除週1、換気気にしていない

MKS-05 γ線のみ
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 19:47:37.85 ID:mAuNsq6K0
町田市、町田市連呼してる人って、もしかして佐藤さんですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 20:09:09.93 ID:3oaHouNv0
>>673

斉藤さんか鈴木さんではないでしょうか?
もしかしたら田中さんかも…
675名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 20:26:47.06 ID:3EnWIns10
鈴木と呼ばれて飛んできました
なんですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 20:29:52.46 ID:xwoPVJFX0
>>652
当時はレントゲンだった
677名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/06(金) 20:41:58.12 ID:qFHG+/2f0

>>659


おお!俺も龍ヶ崎なんよ。
ありがとう!
これからも有益な情報宜しくお願いします。
678名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 21:48:33.35 ID:zZqR7nQkO
SW83Aきちゃったよ・°・(ノД`)・°・
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 21:50:21.93 ID:eE2zy3Oe0
なんだよ、茨城、千葉の一部は
減少どころかだんだん深刻な数値になってきてないか?
680名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/06(金) 22:35:00.37 ID:Skzk+21f0
PA-1000てγ線しか検出できないけど問題ないの?β線検出できるガイガーカウンターと数値が全然違うようですが。

681名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/06(金) 22:35:02.29 ID:sDwJbGLV0
安めのガイガーカウンターBS2010というのを、買ってみたのだが、なんかGM管が
オリジナル設計と違うものが付いているみたい。

どうやら、違う機種?用のものをむりやり詰め込んでホットボンドかなんかで固めてあるみたい。
さすが中華クオリティ。

ネットで調べると、オリジナルの半分のサイズの物に当たった人もいるみたいだ。
自分の場合、大きくなったから良いのかww。

大阪だが、0.12〜0.18μSVをふらふらしてる感じで数値自体はあってそうだが、測定する
対象がないので実際ちゃんと動いてるかは分からないなあ。

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34776.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:51:03.57 ID:iS1Bhi2Q0
>>681
ホームセンターでマントルとか買ってくれば反応するかどうかは分かるよ
中華は数字が大きく上がったら危険ってわかるくらいに思っておけばOK
683名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 22:51:37.39 ID:ezCIT7lZ0
>>608
豊洲在住の俺が避難先の大阪からradex1503を持って帰還して来たから安心しろ
これから毎日測りまくってやる
684名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 23:23:59.78 ID:BQF8Yc440

おいおまいらGM管なんか通常千円ぐらいのもので、
電子部品も特に最新技術も使われてなくてでこでも手に入るものでできる。
有名メーカーのものでも普及品のハンディ計程度なら通常価格は3万しないものだぞ。
8万とか12万とか、ましてや3千円の中華製を6万とかで買うのはバカ!
685名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 23:36:13.08 ID:zZqR7nQkO
>>684
バカで結構!

相模原市南区 赤中華SW83A γ+強β
外 0.08μSv/h
庭の薄いコンクリ 0.10μSv/h
木造一階室内 0.08μSv/h
ガイガーキャリングケース 0.11μSv/h
庭に出しっ放しの父ちゃんの植木の土 0.11μSv/h
隙間だらけの工場で一日働いた俺の髪 0.08μSv/h

俺の髪の毛セーフ!!
なんか楽しいよこれ。
686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 23:42:09.76 ID:YlVA+9us0
>>685
「バカで結構!」あはは、そうだよな。気持ちいいぜ!!
こんな異常事態で値段のことあーだのこーだの言われてもなあ。
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 00:07:31.27 ID:BLZRDAoa0
抽出 ID:BQF8Yc440 (2回)

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/06(金) 01:04:35.36 ID:BQF8Yc440 [1/2]
爆発後から蛇口に浄水器付けたんだけど、1ヶ月経ってそれぐらい放射性物質が溜まったのかな。
測定器ある人に、フィルターに近づけて計測してみてほしい。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:23:59.78 ID:BQF8Yc440 [2/2]

おいおまいらGM管なんか通常千円ぐらいのもので、
電子部品も特に最新技術も使われてなくてでこでも手に入るものでできる。
有名メーカーのものでも普及品のハンディ計程度なら通常価格は3万しないものだぞ。
8万とか12万とか、ましてや3千円の中華製を6万とかで買うのはバカ!



こんな奴のために計測したくねぇw
絶対数カ月後に、値下がりした中古品買って「安くなってから買う俺って頭いい!」とか思っちゃうんだろうな
688名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 00:26:56.94 ID:v6K8TK1JO
松戸から東京都中野区にとりあえず避難する事にした
中野区の数値ってどうですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 00:34:10.70 ID:XZIKT4nj0
>>688
大して変わらないだろ
松戸→中野

若干西かもしれんけれど、中野がホットスポットだったら逆効果。
690名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 00:54:05.31 ID:shox8EX60
松戸よりはまし。
でも疎開リスクと比べてどうかは、
個人判断だぬ。
691名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 00:55:08.86 ID:GeCvs9JE0
松戸や柏なんて福島に比べたら余裕だろ
692名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/07(土) 00:55:57.01 ID:03XaB4Xq0
おまえら喧嘩スンナよ
もうロシアンルーレットで健康被害出るほど被ばくしてんだから
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 00:56:12.70 ID:aW4wSvYg0
>>680
ハンディタイプでβ線検出できるといっても、検出可能なのはかなりエネルギーの大きいもので、
街中で計測して反応する程度のものは数十万円以上のβ線用の計測器でないと検知できない。
よく、β窓開けたら数値が大きくなったとか言ってるのは、実は開けたことでγ拾う数が増えてるだけ。
だから結局はいかにγ線を高感度に拾えるかにかかってる。
数値が違うのは精度の違いで、アロカとか堀場の物なら信用できる。
694名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 00:56:40.92 ID:axUiJAI/I
松戸から中野



マジ意味ねー
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 00:59:49.53 ID:LogJIetv0
松戸の木造一軒家から
中野の高層マンションなら意味あるんじゃね
696名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/07(土) 01:01:15.98 ID:HJy2XVGK0
ってか今日の東電の会見で凄いこと言ってたな。
チェルノ超えちゃってるじゃん。
確か300万Bだってよ
俺たち苦しんで死ねるな、、、
697名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 01:01:45.37 ID:v6K8TK1JO
じゃあ神奈川ならオゲ?

今はマンションの3階だけど
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 01:03:22.72 ID:CpV0ddY60
相対的に見るのではなく、絶対的に見ろ
699名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 01:04:44.60 ID:y6Ntv7yW0
>>693
教えて下さい。
弱いγ線なら紙1枚で防げますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/07(土) 01:06:33.03 ID:INlOe1nO0
>>649
農園とかから直送のやつは計ってないし
もう規制しないと無理だわ…
自粛促してもこっそり売り抜けてしまうやつらも多いし
701名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 01:07:17.93 ID:rHcErVw70
逃げるにはコツがある、直線上ならいくら遠くへ行ってもダメ。
北西か南東へ逃げるのがコツ。
702名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:11:52.99 ID:zg1t2mX/O
>>693
そりゃ違ぇだろ。
γ線さんディスってんじゃねーよ。
β如きが負ける板にγ線さんが大幅に減衰されるとでも思ってんの?
703名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 01:18:17.19 ID:axUiJAI/I
南東逃げるの難しいな
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 01:20:55.19 ID:LogJIetv0
南東って小笠原諸島…
705名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/07(土) 01:26:44.55 ID:JIxHqIKA0
>>680ですが、>>693さん、>>702さんありがとうございます。
が、γ線さんさえきっちり検出できればよいってことですか?
HORIBAのPA-1000の性能が高評価なので、注文しようかと思っているのですが、ヨウ素はだいぶ崩壊しまくっているので、現在地上に積もっているセシウムの検出に対して有効かどうかということです。
と、話してますが、自分で何を話しているのか分かりません。
動画サイトに、3種類のガイガーカウンターがあって、β線を検出できる奴、β線をそこそこ検出できるやつ。γ線しか検出できない奴を並べたら、結果に相当の開きが出ていたのです。
706名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/07(土) 01:30:02.48 ID:yrlZY6RH0
そうだ、死ぬ前に高級ソープへ行こう
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 01:32:35.99 ID:CpV0ddY60
おっしゃああ、相模原は低いな
相模原から10kmの俺、まじで勝ち組
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 01:33:50.96 ID:BLZRDAoa0
>>699
http://www.remnet.jp/lecture/forum/01_04.html

暇な時にでも、このサイトの第一章から読んでみるといいよ
1日1ページでもいいから少しづつ理解していけばおk
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/index.html
709名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:38:57.76 ID:IVaMjjll0
>>705
セシウムは崩壊後のバリウムがγ線を出すのでγ線オンリーでも問題なく検出できる
というか、大抵のガイガーカウンターはセシウム137で校正されてる
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 01:42:14.23 ID:xv6sZo0q0
α線の検出は必要ないの?
プルトニウムは大気中にないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/07(土) 01:43:19.60 ID:qMm/tWof0
>>710
3機の爆発は、水素爆発ではなく即発臨界だった。
ハワイと西海岸でウランが検出された。
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U

3号機の爆発は、核爆発だった。
ハワイとマリアナ諸島でウランとプルトニウムが検出された。
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4

3号機のプールがあるはずの場所に何もない、プールがない。
使用済燃料棒すべてプールごとふっとんだ模様
http://www.youtube.com/watch?v=UgtrujdHOfU&feature=youtube_gdata_player
>>707
おっすオラ相模原市南区2号!
おめぇどこよ?
713名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/07(土) 01:47:29.58 ID:JIxHqIKA0
>>709 だって、セシウム崩壊って30年後じゃん。
714名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:52:54.40 ID:IVaMjjll0
>>710
プルトニウムのα線は空気中を2-3cmしか飛ばないので検出できない
もし常時検出できる程空気中にプルトニウムの量が多かったらようなら死ぬ
土壌でもプルトニウムがたくさんある場所にピンポイントでガイガーカウンターのマイカ窓を当てないと無理

>>713
30年ってのは半減期だぞ、崩壊はランダムに発生する
なんか根本的に勘違いしてないか?
715名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/07(土) 01:57:11.43 ID:JIxHqIKA0
>>714 根本的に勘違いしているようです。30年後に、ハイ半分! 60年後にまた半分!と、勝手に思ってました。
考えてみれば…、ですよね〜。
716名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 02:04:36.30 ID:aW4wSvYg0
>>702
実例で言うと、αβともに専用の計測器が反応しないところでも、
インスペクターをむき出し、プレート装着、とした場合に数値は増減するわけよ。
大幅に減衰とかじゃなくて、エネルギー大小に関わらず拾う個数が増えれば数値が上がるだけ。

>>705
βをそこそこ検出っていうのが、街中でというならやっぱり数十万以上のβ線計測器じゃないと無理。
だからγを計測してその増減に相対してαβも増えてるかな?って感じでいるしかない。
717名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/07(土) 02:18:13.79 ID:JIxHqIKA0
>>716 計測した数値が高い順にインスペクター、ガンマスカウト、DP802i(γのみ設定)の比較です。
インスペクターとDP802iの差は6μSv/h。で、DP802iをγ+βの設定にしたら、数値が4倍になってました。
 素人が身の回りの危険回避に使う分にはPA-1000でも大丈夫そうですね。
 その数値の変化も見極めながら。
718名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 02:23:13.86 ID:YRzjn2+x0
>>444
なんでこんなに値段上がるんだろうな?
こんな簡素な昨日だと日本語メニューなんて必要ないだろうに…

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97971236
719名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 02:25:19.35 ID:UAKrxucF0
宇都宮市はどの程度なのかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/07(土) 02:26:29.51 ID:QBAOo9zFO
ヤマダ電機で買えますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 03:00:54.36 ID:lzVonSTq0
ビックカメラで今ポイント15%になってる。
722名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 03:26:12.46 ID:4yvg38TW0
>>718
Amazonのレビューがひどいことになってた。
販売元の某商事が値段釣り上げてるってレビューだった。
723名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/07(土) 03:28:44.24 ID:jXk25tEB0
>>711
ミニ核反応の可能性が高いが、検証のためにはキセノンの同位体の検出されるかを調べる必要があると言ってるよ。
米軍はおそらく調査済みと思われる。日本政府が発表するのを形式上待ってるんじゃないだろうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 03:49:38.92 ID:YaKiaOFK0
>>693
たとえアロカだろうがGM管の数値は信用できない
725名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 04:01:00.75 ID:XaiZD5lU0
>>702
もしかしてGM管って放射線が入れば必ず検知できると思ってる?
この動画見るとわかるけど、GM管はかなりの放射線をスルーしてるんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=xFAKDDD3a1I
検知音に注目、Radiはγ線のみだが、TERRAより遙かに多く検知音が鳴ってる

なので何もない状態だと余裕で検知できるγ線も、
β線遮蔽板でエネルギーが弱まるとスルーされる可能性も上がる
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 04:08:36.03 ID:CpV0ddY60
ねぇねぇ、これ高すぎると思うんだけどどうして?

計測場所:相模湖 
計測時間:9:00

室内 :0.88 μsv/h
室外 :0.73 μsv/h
土の上:1.03 μsv/h
727名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 04:14:01.33 ID:YaKiaOFK0
>>726
計測に使った線量名の機種名は?
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 04:25:46.87 ID:CpV0ddY60
>>727
それがブログに書いてない。神奈川県相模原市緑区名倉近くもかなり高かった

5/6(金)の測定値

計測場所:里山長屋(名倉、シュタイナー学園すぐ) 
計測時間:8:00

室内 :1.17 μsv/h(木造家屋1F)
室外 :0.88 μsv/h(地上140cm)
土の上:0.73 μsv/h


27日までは以下のように低かったんだけど、28日からいきなり5倍近く上昇してる

計測場所:里山長屋(名倉、シュタイナー学園すぐ) 
計測時間:6:30

室内 :0.14μsv/h(木造家屋1F)
室外 :0.11 μsv/h(地上140cm)
土の上:0.18 μsv/h


これは何があったと推測するばきなのか・・・相模原湖で何かあったのかな
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 05:19:35.45 ID:CpV0ddY60
996 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/05/07(土) 05:07:08.83 ID:uXTFFHff0 Be:
>>987
基本的に関東ホットスポットの汚染は3.20の雨が原因だから、
4.28以降の雨でこんなに上がるとは考えにくいね。
4/28以降に汚染ゴミをばらまいたとしか思えない数値。
ゴールデンウィークのどさくさにまぎれてなんかやったんじゃないの…。


はぁ、死にたい
730名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/07(土) 05:28:23.09 ID:JNJCUeQ80
>>728
記憶が怪しげなのだが、5月1日に、福島方面から宇都宮にかけて幅40km位の雨が降った。
この先端が小田原のあたり。
福島では、冷却水量を10倍に増やして、蒸発水蒸気量を10倍にふやして、北東の風に乗って関東地方にばらまいた。
その先端が相模原から小田原にかけてと、アメダスのレーダーを見て感じた。
731名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 05:44:37.77 ID:lWLbU+eh0
>>726
>>728
そこのホームページ見てみた

細かいことだけど
測定値や時間の数字が全角入力になったり半角入力になったり、
統一感がないというか…
どういう人が測定や数値を記録しているんだろう?

ちょっと気になった

732名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 06:50:32.92 ID:IxZGwpSZO
地震の前にラドンが放出される(という説がある)から…
断層地震だ、逃げろ!!





なんてな。
α線じゃないだろうしな。
テロリストが相模湖山中に潜伏中とか、
首都圏のにわかガイガー共がカウンターの試計測に買った放射性物質を捨てに行った先が、
偶然相模湖に集中とか。
雪解け水が流れ込む季節になったとか。




無いな…
733名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 10:07:11.06 ID:GacfZrwL0
>>729
がれきが全国で燃やされたら更に数値上がりますよね・・・
この国もうおかしい
734名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 10:16:13.52 ID:y6Ntv7yW0
>>708
ありがとう
2分くらい暇があったらこれを見てください
http://www.youtube.com/watch?v=XiuZ2nwokZw&feature=mfu_in_order&list=UL
735名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 12:23:26.94 ID:8c0kSm//0
横浜保土ヶ谷 木造家屋内
RH800 10分計測 0.08〜0.16μSv/h
736名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 12:27:53.23 ID:sTfum+Kj0
>>692
ロシアンルーレットは当たりが1つだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 13:27:33.42 ID:4yvg38TW0
主に、江戸川区の小中学校を測定して回ろうと思っています。

場所: 35.6928,139.8930; 東京都江戸川区西瑞江2丁目30; 下鎌田西小学校
日時: 5/7@11:30
機器: RADEX RD1503 カルテックス
気象: 天気小雨; 風向き不明; 風速弱風
計測値: 0.24(0.22-0.28)μSv/h; 路上100cm
計測値: 0.29(0.24-0.33)μSv/h; 路上1cm

モバイル機器が故障のため地図検索できなくなったので
継続して測定は中断。故障は回復したので雨が上がり次第、計測を再開予定。
738名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 13:53:53.71 ID:shox8EX60
ホットスポットスレがおかしな風向きなので、
こっちに来ました。
落ち着く〜。
739名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/07(土) 13:56:29.97 ID:BQ3+U5qR0
>>738
あっちは危険厨の巣窟(なぜか変換できた)だからね。
740名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 13:56:43.42 ID:jpggmRBc0
横浜市瀬谷区マンション3Fベランダ

0.10〜0.13μsv RADEX RD1503

ずっと大差なし、地表も変わらず。
741名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 14:00:45.59 ID:IoytrYmA0
横浜旭区 鉄筋5階家屋内
2時間計測 0.08〜0.21μSv/h DP802i

午前11時頃、屋外路上70cmのところで、一時期 0.47Sv/h が出てあせった。
雨のせいなのか、DP802iが時々出す過剰数値だったのかも。
しかし、この5日間は屋外でも0.21を超えたことは一度もないので
今日はやっぱり高めなのかも。
742名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 14:12:26.85 ID:BLZRDAoa0
豊洲計測 TERRA MKS-05 (5/7 12:30~13:16 雨上がりの曇り)
※単位μSv/h 全て舗装された歩道上約1mの高さ γ線のみ

晴海通り(晴海-豊洲)の橋の上    0.14
ら●らぽーと付近運河沿いの遊歩道 0.13-0.14
豊洲駅前交差点 地下鉄出口付近  0.15-0.16
豊洲●小学校付近            0.13-0.16
豊洲フ●ロント付近            0.11-0.12
I●I付近晴海通り側            0.13
U●ISIS付近晴海通り側         0.14-0.15

備考
中央区 室内  0.09
中央区 晴海 屋外 0.12

徒歩で常に計測しながら移動してたのですが、0.20μSv/hを超えることはありませんでした
743名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 14:49:49.18 ID:OFXp9+DU0
テラは低くでるよね
実際は二倍くらいかと
744名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 15:55:35.36 ID:IoytrYmA0
741 でありますが、室内で0.34μSv/h が出てしまった。
今日はやっぱり高めです。ちと不安になったりしてマス。
745名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:02:30.95 ID:rc5Wt1KCO
>>742 乙乙です。中央区民なのでありがたいです。
746名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/07(土) 16:11:38.79 ID:KAWJ8IkS0
ホットスポットスレってキチガイばかりだなw白い粉が振ってきたとか水飲むとヒリヒリするとかwww
747名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 16:17:36.34 ID:7ySlybXe0
>743

ここはRADEX計測が一番多いのでそう感じるのだろうけど
実際はシンチ<TERRA<RADEX
748名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:27:55.85 ID:YcngCk/WO
福井周辺の県の数値が、昨日高かったと聞いて…

その辺りの数値がわかる方がいたら、教えてください
749名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 16:32:01.13 ID:ORW5DHIu0
>>741
同じ区だから助かる
俺も良いガイガーが買えればいいんだが…
750名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 16:51:30.42 ID:BhDJwbZT0
>>741
リアルにDP802iって0.08と0.21の表示が多くない?
751名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 16:59:10.10 ID:5YnSwtZz0
>>750
もう手元にないけど非常に多いと思う
電源入れたら0.08で少ししたら0.21表示してたな
752名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 17:06:25.65 ID:KimkunnL0
>>294
昨日駅のロータリーで測ったら
0.15〜0.19μSv/hくらいだったかな
計測は黒いTERRA 地上1mくらいです
753名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 17:07:12.34 ID:KimkunnL0
↑すいません 誤爆しました
754名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/07(土) 17:17:59.43 ID:03XaB4Xq0
>>736
てか1/弾倉ぐらいの考え方でおkかと
本来、線量の高さより少ない地域も人体汚染がひどかったって昔他人事だった時NHK特集であった
量も凄いがそれをかれこれ2か月も浴びちゃってるんだからどうなることやら

チェルノの約10日だとか高濃度0.33マイクロどころじゃないんだからそんなもんだろう
今ガイガーで各地測ったところですでにビービー鳴ってる地域はセシウム半減期が280年
でもう手遅れなのはみんな分かってるんだろ?
755名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 17:23:48.41 ID:v6K8TK1JO
もう癌になるのは仕方ないけど安楽死を認めないのは納得いかない
756相模原市南区2号(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 17:30:47.27 ID:zg1t2mX/O
相模原市中央区 赤中華SW83A

室内 0.08μSV/h
屋外 0.08μSV/h
雨樋排水溜まりの跡 0.12μSV/h
近くの家庭菜園の土 0.11μSV/h
昨日、中通りから届いた箱 0.08μSV/h

昨日届いてから0.08〜0.12の数字しか見てない。夜行テープとか計れば上がるん?
757名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 18:02:18.42 ID:JamGwkUY0
東北自動車道ヤバくないですか?那須塩原で車内0.5μSv超えてるし。
某PAじゃガイガーにゴニョゴニョ(物凄い)μSvの反応があったぞ。
758名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 18:10:14.21 ID:ATFmwKBp0
計測場所:相模原里山長屋(名倉、シュタイナー学園すぐ) 
計測時間:6:30

室内 :0.44 μsv/h(木造家屋1F)
室外 :0.73 μsv/h(地上140cm)
土の上:0.58 μsv/h
759名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 18:29:46.26 ID:IxZGwpSZO
相模原の数値。
数値以上に全角・半角の混入が苛つくのは私だけだろうか…
760名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 18:35:16.38 ID:ATFmwKBp0
相模原南区の人、暇な時相模湖で測ってみたりってできますかね?
すごい厚かましいお願いですが・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/07(土) 18:38:03.33 ID:jYslsl9D0
>>757
そのあたりの高速は、外気入れずに一気に駆け抜けないと駄目だろ
あとは、洗車を忘れずに
762名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 18:45:26.18 ID:JamGwkUY0
ああ・・関東の避暑地が・・
>>761
洗車は思いっ切りしています。車の底とタイヤハウスは念入りに。
タオルとスポンジは使い捨て。
763名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 18:50:56.12 ID:M3ThIEJ40
764名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 18:53:06.57 ID:EbzTroZo0
93 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/05/01(日) 20:10:15.09 ID:xOtMpE+j0
本当に怖いのは大気中の放射線量ではなく、ごみ、ちりのたぐいだ。
これらは核分裂で出る、さまざまな核種を含んでおり、モニタリングポストには
カウントされないアルファ線、ベータ線もある。勿論、どういう計測機器を使うにもよるが。
結論は大気中の放射線量での安全は、人体にとっての真の安全を意味しない。
大気中のちりを捕集して核種と線種と線量で評価されねばならない。
765相模原市南区2号(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 18:55:47.27 ID:zg1t2mX/O
>>760
>>758が相模湖のちょっと奥だね。と思ったんだけどスレの流れで理解した。ちょっと遠いしなんか怖いよ!

中央道八王子ICから近い人とか、相模湖に遊びに行ってみませんかー!?
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 19:17:51.93 ID:wDcVP0VD0

震災以前から使ってる空気清浄機のフィルター測って見た。
DP802iにてくっ付けて測定。

フィルターの内の一箇所数値が高い、0.65μsv/h、
0.5設定のアラームが鳴ってしまった。
40センチ×40センチ位の内そのポイントだけ高い。
二週間位前の測定でも、高い数値だった。
減ってないということはセシウム系の物質が付着しているのだろうか?
離すとすぐバックグラウンドレベルに戻るんだけど。


767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 19:33:45.92 ID:CoRfUOWR0
>>766
そのフィルター早く捨てた方が良くない?
使えば使うほど部屋の空気汚染されそう
768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 19:44:27.48 ID:wDcVP0VD0
>>767
やっぱりそうだよね、近いうちに換えることにします。
769名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/07(土) 19:44:52.26 ID:T374JCHM0
http://housyasen.taiki.go.jp/

離島モニタリングポスト

「α濃度」「β濃度」が出てるけど
これってそのまま「α線」「β線」の計測値ってことでいいんですよね?
空気中放射能濃度(α濃度、β濃度)と書いてありますし。

モニタリングポストはγ線しか計測してないと聞いたのですが
どこを見ても割とα濃度とβ濃度が高め・・・
ということはヨウ素・セシウムその他諸々 確実に浮遊しているから
モニタリングポストの値もそのまま鵜呑みにせず、
実際はもう少し高めの数値と見たほうがいいということなんだと
今更遅いが気づいた。

他の計測地点でもこういう風にやってほしいのですが
何で離島だけなんだろう?
770名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 19:55:15.24 ID:IxZGwpSZO
よくさ、計測値で高い数値出ると「測りに行って」ってやつがいるけど、
要は「被曝しにいけ」って事だよな。
酷いよな。
771名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/07(土) 19:58:52.78 ID:ml2DdbDD0
機器持つと測りたくなる心理
放射線を避けるつもりで買ったのに被爆地に凸したり
線源買ったり、人間の心理は不思議なものだ。
ところでオレンジの線源ボールって売ってるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 20:14:08.76 ID:JamGwkUY0
>>771
関東の年間被爆量を1日で浴びましたが、何か?

773名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/07(土) 20:20:13.33 ID:ml2DdbDD0
>>772 いや、なんとも。
ただちに健康に影響は無い範囲内だと思いますので、ごにょごにょ。
774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 20:24:07.29 ID:IoytrYmA0
>>750
>>751

そーそー、なんか0.08と0.21が大好きだよね、DP802i。
うちのだけじゃないとすると、製品仕様なのかな。

測定範囲0.01〜ってことになってるけど、
0.07以下の数値って見たことないな。
だれか見た人いる?
775名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 20:30:04.09 ID:5YnSwtZz0
>>774
0.00なら見たことあるw
776名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/07(土) 20:42:27.53 ID:0gKH2usY0
同じ0.08〜0.21でも
場所によって0.18以下が多めに出るとこと
0.18以上が多めに出るとこがあるから
多少の目安にはなるw

0.18は脳内目安です
777名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 21:04:42.13 ID:QFCJvGHc0
豊洲
ららぽーと地下0.08
ららぽーと前0.12
ららぽーと前の植え込み土0.2

radex1503(`・ω・´)
778名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 21:25:29.13 ID:TlimZqa20
ガイガーカウンター買って数値が高いところはかって
ベジータみたいなセリフ吐きたい
相模原市南区 赤中華SW83A

μSv/h
室内 0.08
まくら 0.10
100均ゲルマネックレス 0.08(´・ω・`)

ご家庭でなんか出そうな物ない?
外で色々計ってもあまりに数値に変化なくて不安なんだけど…
780名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 21:27:38.13 ID:QFCJvGHc0
>>771
わかる。線源はどこだー!ってなる。
781名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 21:51:31.34 ID:IxZGwpSZO
相模湖のアレさ、センサーの開口部ベタ着けして汚染された中古機器を
そのまま落札して使ってたりしてな。
782名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 21:52:35.17 ID:ATFmwKBp0
>>781
それはないと思うよ。だって、27日までは正常値で28日になってから
いきなり上昇したんだもん
783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 21:58:36.72 ID:NQY5B7JD0
>>779
火災報知機
784名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/07(土) 21:59:07.46 ID:Fv9HlEPM0
>>779
雨樋
785名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 22:07:51.72 ID:M3ThIEJ40
>>779
側溝とか他よりは高めに出るけど屋外だなw
786名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 22:08:20.07 ID:IxZGwpSZO
>>779
バナナw

>>782
そうか…
暇有れば行くけどな。
山奥なんだよな。釣りに行って以来何年も行ってないな。
あ、でも行くと被曝するのか…
787名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 22:10:28.72 ID:VOf2Ul8H0
新しく切り出された御影石とか確実に上がるよ。
石材屋とかで測って見ると良い。
788名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 22:10:29.72 ID:RY8aarjsP
>>779
エアコンのフィルター、掃除機のフィルター、換気扇。玄関の靴。
789名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 22:27:45.24 ID:M3ThIEJ40
>>786
バナナ計ったことあるが反応しないよ
食品用のじゃないからね
靴の下とかも測ったけど反応しなかった
外にたまってた雨水にはとんでもない反応してくれて反応するってわかったけど
790名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/07(土) 22:28:27.92 ID:FQghXp96P
>>779
ホームセンターでキャンプ用ガスランタンのマントル。
ググるとでてくるよ。家ので試すと1000CPM程度になる。
791名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 22:32:08.02 ID:IoytrYmA0
掃除機の中を掃除するのが怖いや…。
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 22:49:12.48 ID:eeZlHfL/0
すげー

部屋の中俺のベッドの上でいきなり

0.3

お外で

0.6

おいおいw
793名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 22:52:06.94 ID:M3ThIEJ40
>>792
軽く管理区域だな
何処に住んでるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 22:53:18.92 ID:VOf2Ul8H0
>>790
全てのランタン用マントルがトリウムを塗布されている訳じゃないよ。
検索して確実な製品を特定してから買ったほうがいい。最近はむしろ希少だと思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 22:53:48.10 ID:eeZlHfL/0
>>793

千葉県柏市w
796名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 22:55:19.16 ID:LvXwiasQ0
>>795
鎌ヶ谷の俺なみだ目w
797名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 22:55:31.46 ID:IoytrYmA0
>>792

なんか今日、なんとなーく高めじゃない?
雨降ったせいかな〜。
798名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 22:55:45.26 ID:M3ThIEJ40
>>795
柏のどこらへん?
うちも柏だよ
今0.17μsv/hだけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/07(土) 23:00:26.95 ID:03XaB4Xq0
0.6μsv/hから放射線管理区域だっけ?
確か建築及び入るには天下り団体に年会費払って許可必要なんだよな?

違った?
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 23:00:29.22 ID:eeZlHfL/0
>>798

はしっこの北柏w

一応αβγX線測れる奴だけど

いやびっくりしたw
801名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 23:03:42.05 ID:L4EBdSpf0
今日からどこで寝るんだw
802名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 23:04:27.65 ID:M3ThIEJ40
>>799
正解
自由に出入り出来ないはずだけど
東大柏の葉でも何回か超えてる

千代田あたりで0.6μみたし
多分ずっと出てるわけじゃないから
風とか時間とかで変わってくる

>>800
機種はどこのなんというものですか?
α測れるって凄いね
うちのはγとβのみだけどβはいまいち反応がない
ここらにあまりないのかそこまでの感度がないのかわからない
803名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 23:06:06.51 ID:M3ThIEJ40
>>801
ベットは0.3だからセーフってことでいいんじゃ?
うちも多分3/21から数日はガイガーあったら超えてたと思うわ
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 23:07:31.70 ID:eeZlHfL/0
>>802

話題の神対応マイクロボットの奴です

μSv/hr 表示で全線込みの表示なのかどうかよくわからないけどw
今日来たばっかりだからw
805名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/07(土) 23:09:26.04 ID:ml2DdbDD0
>>789 おれもバナナ期待したが自然に埋もれてた。
蛍光灯グロー球もガラスブロックで変化無し
806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 23:11:36.19 ID:BLZRDAoa0
ベットとバナナ測定は絶対やりたくなるよなw
807名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 23:15:51.92 ID:zg1t2mX/O
>>805
点灯した蛍光灯にビタ付けしたら盛大に反応してビビったw
X線www
808名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 23:26:12.84 ID:QFCJvGHc0
>>805
バナナ、蛍光灯反応ナッシング(´・ω・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/07(土) 23:29:56.35 ID:M3ThIEJ40
皆一度はバナナ測ってるのかw
人気者だなバナナ
810名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 23:58:43.94 ID:zg1t2mX/O
ちょっと今からお墓行って新しいの探して来ようかな、と>>808が言ってやした!
811名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 00:37:49.43 ID:FHdi0Wa60
茨城県龍ヶ崎市 TERRA MKS-05

3F室内 0.10-0.11
(ついでに今手元にPM1703Mがあるけど、同じ数字を示している)
屋外 0.20-0.22

JR佐貫駅 0.20-0.22
駅2F改札 0.16

以下、JR常磐線 電車、車内での数値変動 往復でほぼ同じ傾向。
電車内は屋外より低くなるから、あくまでも車内での数字。
我孫子〜柏間が一番上がる。北千住を過ぎて東京に近づくと下がる。

佐貫 0.12〜0.13 取手 0.12 天王台 0.13 我孫子 0.14-0.15 柏 0.12
 松戸 0.11-0.10 北千住 0.09-0.08 日暮里 0.07-0.08 上野

上野駅2F 0.08-0.10

山手線
上野 新宿方面行き 大塚あたりまでは0.10-0.09
池袋から渋谷は 0.07-0.06

渋谷 0.08-0.10

自宅部屋より渋谷の屋外や、山手線の方が低い。切なくなった。
812名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 00:45:27.37 ID:CKqSChR7O
>>804
自分も同じの買ったけど、なんかRADEXとかより数値高く出るよね?
検知窓にα線遮るように紙貼ればいいのかな?
分かる人いませんか??
813名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 00:51:28.56 ID:OZCBp04b0
雨の日はラドンの所為で高くなるんじゃなかったっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 01:02:46.52 ID:WQ1Lk/t/0
>>812
その性能でそもそもαなんて検知できてないから。
数値が高く出るのは校正が適当なだけで、それを自分独自の基準にして、
今日はいつもより高いな、とか、いつもより低いなって自分なりに判断するしかないよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 01:49:22.82 ID:2y4NRr5U0
横浜市瀬谷区 3Fマンションベランダ

0.10〜0.14μSV RADEX RD1530

基本ずっと変わらない、地表も大差無し。
この辺はあまり影響受けて無いのかも。
明日から実家の町田に数日戻ります。
816名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 02:22:43.09 ID:TNTZt5UO0
>>741
旭区の計測ありがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)(東京都):2011/05/08(日) 02:27:10.14 ID:Y4056Hi10
世田谷 木造2階
0.09~0.14μsv 黒TERRA
今日は上が高めかな

木造は屋外と変わらない(涙)
818名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 02:36:58.59 ID:yhnQmBa60
>>815
いつもありがとうございます。
地表ってコンクリでしょうか?できたら土の上もお願いします
819名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 02:45:46.06 ID:a5SslBIH0
>>814

そうだね
そんな感覚で概算値を自分で把握するしかないみたい
これって4万くらいなんだけどハッキリ言えばおもちゃに毛が生えた程度のものなんだ
中華のいい加減な物に比べればマシだけど
所詮学習用の教材だし
でも需給の関係からオクではバブル状態が発生してるというw
ウクライナ製の黄色いのなんか「あの日」以前ならebayで50〜60ドルという事もあったみたいだ
820名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 04:58:26.33 ID:RRZeW8dj0
>>789
バナナは、ポータブル線量計に使われてる小型GM管くらいでは反応しないよ
ただの線量表示じゃなくて、直接カウント数が見れるシンチレータとか、
放射線源を探し出すモードにしたシンチレータ方式の線量計じゃないと

ちなみに、空港に置いてある線量計(放射線源を探し出すモードがあるタイプ)には、
バナナがよく反応するらしいよ
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 06:23:32.53 ID:JiD5pO7H0
q
いや、バナナはネタで書いてるからw
後は昆布とかもwww
真面目に答えてくれてるのにゴメンね…
823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 07:15:17.10 ID:aabfcNIo0
>>817
うちはマンション12階だけど、外と全く変わらないw

黒TERRA 室内 0.09-0.10μSv/h
824名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 08:14:57.35 ID:Rl+9VVSj0
/wsyW0gC0です

会社の インスペクターなんたら(OEM?) が来る前に
DRM-BTD が入手できましたのでご連絡



福島県田村市

5/7
会社事務所木造(屋内)プレハブ 1m 0.16〜0.20μSV/h
屋外アスファルト上 1m 0.25〜0.30μSV/h

5/8
自宅アパート 木造2F 屋内
0.16〜0.23μSV/h
ベランダ 0.18〜0.22μSV/h
あまり変わらない・・・

参考
ベランダの手すりを拭いた雑巾 0.45μSV/h
ベランダの排水溝 0.59μSV/h
825名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 08:24:28.54 ID:Ukj8h2M90
>>824
田村市の低いところに住んでるの?
http://i.imgur.com/pWISw.png
826名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 08:35:55.41 ID:Rl+9VVSj0
>>825
低いところです
三春町に近い、真ん中よりやや西のほう(41Km地点)です
会社は南(35km地点)のほうにあります
大本営発表では、最近は0.19〜0.22あたりです

大本営発表 環境放射能モニタリング測定値
ttp://www.city.tamura.lg.jp/koshitsu/koshitsuidou/tm_koho/kankyo_ph.jsp
827名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 08:40:40.29 ID:Ukj8h2M90
>>826
レスどうも、本当にちょっとの差で全然線量が違うんだねえ
ガイガーが入手できたのは良かったですね
828名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 08:43:15.76 ID:lYDV+KNR0
PA-1000とInspector+を両方持ってるんだけど、昨日港区の公園で計測して

(地面から1メートルくらいで)
PA-1000 0.120μSV程度でInspector+ 0.155μSV

(公園 土の上に直置き)
PA-1000 ほとんど変わらず0.120μSV程度でInspector+ 0.209μSV

(公園 落ち葉)
PA-1000 ほとんど変わらず0.120μSV程度でInspector+ 0.407μSV

というような結果だった。
829名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 08:49:17.52 ID:5taeDI7RO
>>828
ぷるとにうむがいっぱい…
830名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 08:54:52.17 ID:Rl+9VVSj0
>>827
自分で数値が確認できるようになりましたので
少し安心できるようになりました。

よく県外の方から逃げないんですか、とか早く逃げとか言われますが
緊急時避難準備区域からも離れており、町内は平穏そのものです
ただ、万一に備えて準備だけは整えています
831名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/08(日) 09:06:09.13 ID:UlsllrYe0
>>814
>>819
LND712とか否定してたら、軍以外でαを測定できるようになったのは最近ってことにならない?
832名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 09:12:14.77 ID:lYDV+KNR0
>>829
数値が高いからと言って、プルトニウムがあるとは言えないと思うよ。
ご存じのとおり、inspector+はαβγ線測定で、PA-1000はγ線のみ。
地面に近づけると、地上1メートルに届かないβ線も多く検出される
ということかなと理解している。
でも、できれば詳しい人もっとおしえてください。
833名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/08(日) 09:13:01.96 ID:UlsllrYe0
Radiがマントルに反応してる動画があったんだけど、マントルってγ線だしてる?
もしかしてβ線を測定してる?

http://www.youtube.com/watch?v=xFAKDDD3a1I
834名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 09:16:56.80 ID:Ukj8h2M90
>>833
マントルはαβγ全部出てるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/08(日) 09:55:59.93 ID:UlsllrYe0
>>834
うぃきのトリウム系列みてもγがなかったんだよね。
836名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 10:04:21.48 ID:UMzZ2w/N0
>>835
> うぃきのトリウム系列みてもγがなかったんだよね。

最終的にみんなガンマもしくはXになるから。
837名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 10:17:40.76 ID:F7q8MHMuO
数値が高そうな中国はどのくらいなの?
838名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/08(日) 10:19:42.20 ID:0zCHB0hs0
>>832
地面に直置きする前に薄い紙を一枚地面に置いて測り(β+γを測定)、
その後に紙を取って同じ場所で地面直置きを測り(α+β+γを測定)、
明らかに差が出ればαが出ているということになります。
当然、空中とβ+γとの差からβが出ているかも判断できます。
839名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 10:23:34.27 ID:mhjj81ZF0
雨が降るとラドンが増えてα線が増えるんじゃなかったっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/08(日) 10:30:34.40 ID:0zCHB0hs0
>>832
書き忘れがありました。
地面に直接ガイガーを置くと汚染されるかも知れないので、地面に1cmぐらいの
角材2本を両端に置くか、ペットボトルのフタ4個を置いて、地面から1cmぐらい
離して、その上にガイガーを置いて測ると汚染されません。
841名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/08(日) 10:47:51.77 ID:9j9yJziX0
>>811
超乙!
取手在住常磐線ユーザーなんで非常にありがたい
842名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 11:00:46.72 ID:SOoCa8jd0
室内で0.17〜0.21って高い?@福島市
843名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 11:03:25.71 ID:Rl+9VVSj0
>>842
福島市なら低いのでは?
外は1.5μあるでしょ?
844名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 11:07:35.52 ID:SOoCa8jd0
>>843
自宅前はそんなになかった。自宅前の花壇測ったら10μ超えたとこで天気雨降ってきたから室内に逃げてきた・・・
ガイガー届いたばっかりだから、後で子供の通学路測ってくる予定。
そっか、室内はとりあえず安心かな。ありがとう。
845名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/08(日) 11:08:34.17 ID:VgVNA7uO0
>>842
DP802i 0.08〜0.21μSv/h@埼玉室内
846名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 11:09:35.39 ID:ECWEkAo00
三号機逝った

382 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) sage New! 2011/05/08(日) 01:20:54.05 ID:cqtYW6XK0
分かり易いの
http://www.uproda.net/down/uproda295772.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda295775.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda295780.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda295782.jpg
847名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 11:13:30.61 ID:SOoCa8jd0
>>845
埼玉でもそれくらい出るんだ!!
参考になる。ありがとう!
848名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 11:14:06.20 ID:WDiTrynC0
>>835
系列の矢印で進むときはαかβがでるときで、
γがでるときは核種が変わらないからだと思う。
なので系列図にはγの表示は出てこない。
849名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 11:21:22.34 ID:Bq4tuWor0
>>845
0.08〜0.21μSv/h@埼玉室内 って木造住宅ですか?
埼玉辺りでも、その数値だと年間基準超えてしまうのかなぁ?
850名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/08(日) 11:25:30.87 ID:VgVNA7uO0
>>849
築40年の鉄骨ですw
DP802iは数値の1/2〜1/10くらいに脳内変換しています。
851名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 11:26:50.45 ID:Mro6NO1w0
>>849
計算しよう。
そもそも、数値に幅がありすぎる。
852名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 11:34:40.56 ID:pqWqIF8W0
DP802iは0.08と0.21が必ずと言っていいほど出るからな
853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 11:35:53.27 ID:W3V/EDxE0
排水口付近は高い値ですが
それは水で洗い流せばどんどんその数値は減るんですか?
排水溝の位置が、寝室の枕元だったり、窓わきだったりすると
その付近は室内でも被ばくするということですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 11:35:55.47 ID:bozF+7qO0
都内住みです。
計測を発表してるのを見ていて空中より地上の方が数値が高いことがわかったんですけど
地下はどうなんでしょう?
地下鉄で毎日通勤してるんですが・・・
やっぱり地上に近い値なんでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 11:36:29.98 ID:3VpFvpaCO
〉〉838 840
828 832だけど、詳しくありがとう。また明日くらいにレポートします。
856名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 11:44:53.74 ID:Bq4tuWor0
0.21μSv/h × 24時間=5.04
5.04 × 365日=1839.6μSv/年
これで良いかな?
これって年間浴びるとアウトじぇね?
857 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/05/08(日) 11:47:44.88 ID:pAOh35w50
DP802iは決まった値ばかり出るからね。
0.21はホントよく出る。
cpm表示にしてたほうが参考になるかも。
858名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 11:54:51.59 ID:6lsCHPJt0
>>402
超亀レスだが、その番組見てた。
多分LB 200 Becquerel Monitorだと思う。
http://www.nakayama-co.jp/2011/04/01/becquerel-monitor/
859名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 12:02:44.00 ID:WQ1Lk/t/0
>>832
正確には、地面に近づけると1mで検出したγの線源に近づくから数値が上がる。
インスペクターは感度が悪いからそれが顕著になる。αやβではないのが現実。
俺も同じ構成を保有していて、借りてきたベータちゃん、アルファちゃんで確認したことがある。
名前は可愛いけどそれぞれ定価が20万以上の優れもの。
そのベータちゃん、アルファちゃんが反応しないのに、インスペクターは数値が上がるのを見てがっかりしたw
もともと鉱物測定用だから用途外の使い方してもまともな計測はできないわけだ。
それと、インスペクターは一度でも地面直置きとかしていたら、購入時の校正から狂ってる可能性高いと思うよ。
860DP802i(東京都):2011/05/08(日) 12:13:54.89 ID:whGz0EMZ0
DP802iは、0.08〜0.21の数値だね。
どこに行っても同じ数字がでるので、恐らくこの機種は0.1μ以下の
数値は計測できないのでしょうね。
同じ中国製でも、こちらの方がDPだよ断然ましなような
http://www.youtube.com/watch?v=0vu6xOsrN5U&feature=related
861835(栃木県):2011/05/08(日) 12:14:39.43 ID:UlsllrYe0
>>836
>>848
さんくす。も少し調べてみる。
参考になるサイトがあったら教えて。
862名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 12:14:53.60 ID:bXrqNsH20
>>854
過去レスで何度か出てるけど、地下は低位安定しているようだよ。

駅ホームの測定例(下の方に大江戸線落合南長崎駅)
http://securitytokyo.com/ 

電車内の測定例
92 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/04/28(木) 20:06:34.21 ID:EPxHu7Oy0 [1回発言]
ちょうど本日、電車内測定したのであげてみる。

測定器はRH800
中央線東京→中野 0.08μSv/h〜0.27μSv/h
中央線中野→東京 0.08μSv/h〜0.19μSv/h
東海道線横浜→新橋 0.08→0.23μSv/h
東海道線東京→横浜 0.08→0.16μSv/h
地下鉄 新橋→浅草 0.08→0.10μSv/h

中野サンモール通路内 0.09μSv/h〜0.15μSv/h
中野ブロードウェイ内(2階)0.08μSv/h〜0.27μSv/h
863名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 12:26:23.04 ID:uZIwvqvp0
>>856
セーフではないが、アウトとも言えない。
24時間外にいないでしょう?
むしろ食べ物に気をつけるべきでは。
都内はホットスポットも含め、外部より
内部対策に神経使おう。
もたないよ、気持ちが。
864名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 12:29:30.63 ID:48H8id0t0
>>862
金曜日に大江戸線中井から乗ったときに見てたら、ホームはあんまり陸上と変わらないような気がした
改札付近はやや低めに表示されてた
865名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 12:41:46.43 ID:UMzZ2w/N0
>>861
> 参考になるサイトがあったら教えて。

table of isotope
でggrks
866名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 12:43:19.15 ID:UMzZ2w/N0
>>859
> 正確には、地面に近づけると1mで検出したγの線源に近づくから数値が上がる。

そんなことないけどな。
きちんとβが出てる。
867名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 12:44:14.11 ID:3VpFvpaCO
>>859
なるほど。ありがとう。

PA1000の値を信じていいなら東京は住める場所なんだけど、inspectorの数字を見ると心配になる。子供たちが公園で遊んで大丈夫なのか、チリを吸い込んで大丈夫なのか…。

地面に近づけて数字が上がるのに、精度がいまいちだとしたら、今使うのには注意深くやる必要があるね。

ちなみに新品で買ってPAはビニール袋に入れて、inspectorは直置きしないで使っているよ。

868名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 12:52:08.80 ID:KTgp16800
小型GM管の安物ガイガーに何を求めてるの。シーベルト値の正確度からいったら
PA1000>>越えられない壁>>inspector
だよ?
869名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 12:52:44.21 ID:6lsCHPJt0
>>790
EPIgas の A-6302 というマントル持っているが、
袋入りの状態をDP802iで測定したところ5μSv/hぐらいだった。

なお、600〜800円ぐらいで売っている。
870名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 12:52:44.49 ID:c/n9/CEP0
inspector+で雨風のあたらない家の下の地表測ってみな
畳とか床外すの大変だけど
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 13:02:14.95 ID:VyR3l7C20
>>862
レスありがとうございました
少し安心しました
872名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 13:12:25.99 ID:3VpFvpaCO
>>866 868
どの線量計でも数字は出るけど、きっと安全が何かという軸をもたないとその意味を読み取るのは難しいのかもね。
873名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 13:47:59.47 ID:cjmwxBe30
>>867
子供たちの健康を考えるなら内部被爆に大きな影響を与えるアルファ線も計れる物がいい。
目的は被爆しないようにする為なのだから、一部の放射線しか表示されない様な機種は
鉱物実験等には良くても自分の身を守るには心もとない。安心出来る数字を表示して欲しいだけならあれだけど。
874835(栃木県):2011/05/08(日) 13:58:53.13 ID:UlsllrYe0
>>865
さんくす。何となくわかったような気がしてきた。
875名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:01:20.01 ID:VgVNA7uO0
>>845
犬の散歩してきた。
外は大体0.20〜0.21μSv/hにはりついてた。瞬間的に0.15がたまに出る。@埼玉東部
876名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:05:58.78 ID:lem7yZZ30
ちょっと一部、ショックな値が出ました。江戸川区小岩大橋付近の土手で1μSv/h超える値が出ました。
以下、測定機器は RADEX RD1503 カルテックスです。

計測値: 0.40-0.46μSv/h; 5/8@12:25; 路上1cm; 東京都江戸川区新中川河川敷
計測値: 0.39-0.45μSv/h; 5/8@12:30; 路上1cm; 東京都江戸川区新中川土手上
計測値: 0.39-0.48μSv/h; 5/8@12:35; 路上1cm; 東京都江戸川区京葉陸橋街路樹植込
計測値: 0.28-0.32μSv/h; 5/8@12:42; 路上1cm; 東京都江戸川区大杉第二小交差点植込
計測値: 0.17-0.19μSv/h; 5/8@12:52; 路上1cm; 東京都江戸川区鹿本中学前千葉街道交差点植込
計測値: 0.96-1.01μSv/h; 5/8@13:00; 路上1cm; 東京都江戸川区小岩大橋土手
計測値: 0.40-0.50μSv/h; 5/8@13:05; 路上1cm; 東京都江戸川区小岩大橋河川敷
計測値: 0.19-0.23μSv/h; 5/8@13:15; 路上1cm; 東京都江戸川区フラワーロード入口
計測値: 0.19-0.25μSv/h; 5/8@13:21; 路上100cm; 東京都江戸川区小岩駅前バス停
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 14:15:17.86 ID:LMpftaj10
>>876
おいおい、1μSv/h超ってマジかよ?
これ、今日の数値だよね?やっぱ三号炉逝ったか・・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 14:16:20.51 ID:3VpFvpaCO
>>873
まさにそう思ってinspectorも買ったんだけど、不安が増してしまった…。

本来専門家に任せたいところだけど、悠長なことを言えないので、勉強しながら調べているよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:18:53.46 ID:9lYSJdzW0
基準値とよく聞きますが
基準値がどのくらいなのかわからない自分に教えてください
ぐぐってみたんですが、なかなか見つけれらず・・・
できれば、そういうサイトがあれば助かるのですが
880名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/08(日) 14:19:16.25 ID:Ed++WvJg0
今日の夜〜明け方にモクモクしてたせいだろうか<1μSv/h
881名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/08(日) 14:19:22.54 ID:Q0lJ4ABU0
奈良県法隆寺 2011/5/8 14:00 単位(μSv/h)
畑0.149-0.209
アスファルト@0.125-0.281 A0.197-0.263 B0.107-0.185
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 14:19:23.34 ID:LMpftaj10
inspectorに関しては、きちんとα線・β線が測れているか疑問を提示している人もいたよ。
このスレじゃなかったかな・・・雑談の方かなあ。
空間線量0.2以上の数値が出てるところなら、1cmの土(草)の上なら1μSv/h位出るって。
今更騒ぐことじゃない。
あんたはミニチュアダックスと同じ高度で生活しとるんかと。
884名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 14:20:36.45 ID:Nra+tg5U0
ミニチュアダックスワロタwww
関西や北海道の土壌データも欲しいところだねー
885名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 14:25:38.79 ID:3VpFvpaCO
>>882
過去スレみてみるね。でも、結論何だったか覚えてる(笑)?
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 14:26:28.31 ID:LMpftaj10
>>883
たとえ地上であっても俺の計測してる周辺ではまったく想像できないレベルだよ、1μSv/h。
東葛地域の汚染は凄まじいな。都内とは思えん。
俺がホームレスだったらミニチュアダックス以下の生活ってことになるな、あんたの理屈だと。
887名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/08(日) 14:30:00.47 ID:0ETzNH0p0
そら犬以下だろお前は
888名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/08(日) 14:33:40.38 ID:6y4YSCvjO
>>876
ちょっと待て、たくさん測定してくれるのはありがたいが移動してる割に測定間隔短すぎだろ
一ヶ所につき数分置いて安定したところを出さないと参考にもならんよ

悪く考えれば瞬間最大を狙って出したと受け取れてしまう
889名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 14:37:51.32 ID:FHdi0Wa60
茨城県龍ヶ崎市 TERRA MKS-05

3F屋内 0.10-0.11
3Fベランダ 0.15 ベランダ床上3cm 0.15
屋外 0.20-0.22

近くのヨーカドー 1F 0.11-0.12 / 2F 0.08-0.09 / 3F屋上駐車場 0.15-0.16
ヨーカドー入り口前の郵便ポスト脇 花壇土 γβ測定 0.23-0.24
890名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:44:11.23 ID:teF5rHNv0
ちょw あきるのガイガー 二時の時点でカウンター振り切ってるけど
891名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/08(日) 14:48:19.86 ID:yPS4H6/Q0
千葉県成田市 2011/5/8 14:00 単位(μSv/h)
木造屋内0.08-0.38

昨日
木造屋内0.08-0.21
892名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 14:50:18.82 ID:eAvmUzHk0
>>876
江戸川区のデータほとんど無かったからありがたい!
地面はやはり数値高いですね。。
100cmのデータも他にあれば公開お願いします。
893名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/08(日) 14:53:31.23 ID:iHXzw/aJ0
>>889
今日もありがとう。
議員が測ったら0.4位出てたんで心配になってるところなのよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:54:12.64 ID:lem7yZZ30
>>883
いや、河川敷では座って釣りしてる人いるし、
小さい子供たちも河川敷、土手で遊んでたしですこし驚いたのです。こんなとこでこれはいかんだろうと。

>>888 了解しました。
10秒当たり1度値が更新されるので、1分かけて出た値の幅です。もう数分見た方がよい、ということですね。
次回はそのようにしてみようと思います。dd

次回は、小岩から、千葉街道、柴又街道を攻めようと思ってます。
もちろん、今回の計測ポイントも再度計測するつもりです。
895名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:56:04.58 ID:lem7yZZ30
>>892
今回は100cmはなしです。夕方また出かけてきますので、再アップしますね。
896名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 14:59:58.06 ID:FHdi0Wa60
>>893
いえいえ。サプラ周辺これから散歩方々行ってくるので、
そのついでに市役所前も計測してみます。

>>894
自分はTERRAですけど、数値安定するまで5分は様子見て、
安定後の数値を取るようにしてます。
1分くらいだと、反応し始めの段階で数値がぶれるので。
3分くらいでようやくそれなりの落ち着きで、これが最低レベル。
5分様子見すれば、納得できる。

参考までにこんな感じでやってます。時間かかりますけどね。
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 15:00:55.53 ID:pPwbalmh0
>>894
小岩民です。
ありがとうございます。
金町あたりが高い以上、
小岩も想定できましたが、
新中川でその値とは。
以前京成江戸川駅あたりで
高い値だったという報告もあったので、
江戸川近くはもっと高いでしょうね。
898名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:07:36.43 ID:XEg1f2rV0
>>894
参考までに自分がUSBガイガーで計測したCount数/1分 ×10分
27,45,28,46,26,40,39,40,32,25 →平均34.8cpm

平均値を出すのに結構時間が必要だって分かると思う
899名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:20:38.04 ID:lem7yZZ30
>>896
なるほど、では基本5分でみてみます。ありがとうございます。
>>897
そうなんですよね、金町の高い値がどこまで伸びてるのかが、気になっています。
>>889
ありがとうございます。次回以降気をつけます。
>>894
そう言えばつりの時座るな。
尻から被曝か…
鉛座布団…重っ!
ミニチュアダックス=地表面20cmくらいに張り付いて生活してるのか

↑であって「犬並の生活」じゃないぞホームレス君。
902名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 15:46:46.84 ID:Gp0VyFFX0
>>828
貴重なデータありがとう
要するに地表にあるのはβ線だっつうことだね
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 15:50:02.83 ID:qIetqUbd0
>>890
あきる野のはもう信用できないよ
何の目的で流してるのやら
904名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:52:05.14 ID:ikqy+FLtP
>>828
α線の差?だとすると怖いな
905名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 16:11:42.77 ID:WTZv21mU0
>> 902 904
828だけど、αではないと祈っています。
実は、土壌と水道水のベクレル検査も4月末にやりました。
子供たちが遊ぶ場所5か所を5cm掘って(ほんとは国でやっている
方法の15cm採りたかったんだけど、粘土層が出てきて掘れなかった)
500ccほど採って、研究所に依頼しゲルマニウム半導体検出器で検査。
土壌の安全基準値はないけど、福島の事故以前の数字はヨウ素もセシウム
も100ベクレル/kg程度だったということらしい。
906名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 16:13:43.53 ID:WTZv21mU0
(上の続き)
結果は、ヨウ素131が28ベクレル/kg セシウム134と137がそれぞれ
150〜160ベクレル /kg程度。水道水もやったけど、検出せずでした。

ヨウ素は半減したこともあり、この数値以下、セシウムは
それぞれ1.5倍程度ということなんだろうか。
場所は、広尾周辺〜麻布エリア。

今日は東京を離れているので、明日にでもまた測ってみます。
ここで教えてもらった紙を挟む方法で。
907名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 16:33:46.17 ID:Gp0VyFFX0
>>906
ありがとう
千葉ですが子供に関してはこちらも気になってます
〈参考〉
ttp://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/tikuseki.pdf
(単位はBq/u)
908名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 16:54:45.90 ID:2B2W5hVD0
RADEX 1503
松戸市秋山5月8日:晴:弱風 15:30

マンション3F室内 0.06〜0.09
ベランダ 0.10〜0・14

駅前ロータリー(地上1m)0.21〜0.30
植え込み(地上5cm) 0.25〜0.27
草地 (地上1m)0.25〜0.37
909名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/08(日) 17:00:48.35 ID:CYERu/wJ0
>908
マルチうぜーからやめろ
91043(東京都):2011/05/08(日) 17:08:20.81 ID:bGflrhfb0
数値が急速に上がってるんだが
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 17:11:08.83 ID:aabfcNIo0
晴海、お台場で12箇所で測定してきました
http://p.tl/jpWP

TERRA MKS-05 地上1mの高さ γ線のみ
清掃工場2箇所とお台場の砂浜の計測が楽しみ(?)だったけど、目立った線量の高さはありませんでした
Google Map見るのが面倒な人のために結果を書くと、屋外では0.11-0.16μSv/hの範囲で収まっています
基本的に人の生活範囲における線量測定をしてみたいので、立ち入り禁止場所や地面とかは計測していません

というか、人が多くて地面の計測とか無理っすw
912名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 17:17:52.40 ID:f+QIm+2p0
>>911
あのー
東雲ってどうですか?
豊洲に近いから、やっぱり高いんでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 17:24:14.89 ID:ohILTI+20
>>910
自分も気になっていたんだけど、他所ではそうでもないよね
柏なんか、わりと低めに感じる
914名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 17:28:48.74 ID:uS178zdI0
>>910
あきる野の急上昇はちょっと異常だけど、
新宿の個人計測(GM-45)と南青山苺ガイガーも微妙に上昇してるのよね。

うちでもこの前買った苺ガイガーを常時稼働はじめたんだけど、
明け方寝てさっき起きたら確かに微妙に上昇してる。
915名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 17:32:08.74 ID:t0Q+9ilA0
陸前高田市消防団員の津波映像 フル映像その1
http://www.youtube.com/watch?v=P1uvCaiGGGo

消防隊員が津波が来ると呼びかけても無視やのんびりする人々・・・
放射能も大丈夫だよ影響ないよとか言って20年後ガンで泣く人々を想像してしまう。
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 17:58:27.21 ID:Z6cI3Nr70
>>914
南青山苺ガイガーは常に上昇モードだから・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 18:21:28.65 ID:KTgp16800
http://www.youtube.com/watch?v=hKakkRZUYug
さっき計ってきた。いやぁ、この数値はさすがに驚いた^^;;;
この場所って、丁度窪みになってて何度も水が溜まったり乾いたりをくり返して濃縮されたんだと思う。
ちなみに直ぐ横のアスファルト面では70CPM位です。
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 18:26:55.47 ID:aabfcNIo0
>>912
一応、豊洲は昨日>>742で計測したのですが、特に線量が高い所はありませんでした(地上1mのみ計測)
このスレの他の方で豊洲を計測されている方もいらっしゃいますが(>>777)、似たような数値だと思います

地面近くを計測すれば、それなりに高線量を拾えると思いますが、地面を計測するには私のでは不適切な機種と思いますので
その辺はちゃんとした計器を持っている方の報告を待ちたいと思います

>東雲
有明まで行って、右に曲がるとお台場、左に行くと東雲という状況だと、どうしても右に曲がりたくなります、すいませんw
919名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 19:02:03.58 ID:Ph3ZQ+270
豊洲(`・ω・´)radex1503

ららぽーとの芝生 0.15
ららぽーとの中 0.08
ららぽーとのビオガーデン 0.18
豊洲の交差点 0.12

特に高いところは無し

ビバホームのマントルに当てたらめっちゃ反応した
920名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 19:25:48.12 ID:cjmwxBe30
>>878
inspectorは持ってないからわからないけど、現状の対応を鑑みれば、測定器を疑う前に専門家や政府を疑うべきだと思う。
本当に残念な事だけどね。

ちなみに僕は自作のガイガー(かなり高感度)でスーパー(@千葉)の食材を計って駄目駄目な事がわかっていたので
通販で野菜を購入してた。この間、ニュースになってたけど、出荷停止でも普通に出荷されてるし
そもそもほとんど測定されてない事が明るみに出て、やっぱりねwと思った。

「37ベクレル」でググると有用な情報が見つかるので参考まで。
「鉱物実験等には良くても自分の身を守るには心もとない」と書いた理由が分かっていただけるかと。
921名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 19:29:18.73 ID:cjmwxBe30
>>883
ダックス飼ってるからそちらも心配だけど、ちょっと風が吹くと放射性物質が飛び回るから
普通の人の身長位じゃ地べた這ってるのと大差ない。
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 19:50:09.45 ID:aabfcNIo0
セシウムやストロンチウムの化合物は、水に溶けやすいものが多い
地面に「堆積」していると考えると、風が吹くとふわふわ待っているようなイメージになりがちだけど、
どちらかというと地面に「吸着」していると考えるほうがしっくりくる

そもそも堆積してるだけなら、植物への吸収は考慮しなくていいことになるし、それなら洗えばおkってことになっちゃう
923名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 19:59:46.22 ID:KRBBaw7eO
ホムセンはコールマンのマントルしかなかったです。
明日から関西出張なのでそっちで探してみる。
924名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:08:51.19 ID:geXG96J+0
確実な放射線源がほしけりゃ、鉱物屋にいくといいよ
ウラン・トリウム・ラジウム等いろいろ揃ってる
とくにウランは人気が高いのでほとんどの鉱物屋で揃えてるはず

弱い放射線源がほしけりゃ、塩化カリウム50%くらいの減塩用の塩、
もっと弱い放射線源が欲しけりゃ、バナナで
925名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/08(日) 20:18:03.87 ID:lGxFQ7DIO
愛知県豊田市で0.09でした。
この地域は車の出入りが多いからかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:25:53.45 ID:LMpftaj10
>>922
なるほど。福島の学校の校庭の表面の土を掘り起こして、下の土と入れ替えるなんてことを
文科省あたりが言い出してるけど、結局どうなるんだろ?
飛び散りはしないけど、より地下に雨水で浸透して地下水として河川へ、って感じ?
結局そうなれば取水されて水道に出そうだね。
927名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 20:48:54.54 ID:FHdi0Wa60
ちょーっと長めの計測結果行きます。PM 1703MとTERRA MKS-05の比較です。
場所は茨城県龍ヶ崎市。

TERRAは低めに出ると話がありますが、
実際どうもその様で、0.15近辺ならシンチと同じ数値が出るのですが、
それ以上になると、シンチと比べて0.06〜0.10μSv/h程度低い数値が表示されるようです。
バックグラウンドを引いて表示するという話は、0.18以上の場合は確かっぽい。
むしろ0.15以下の、屋内等の低線量の方がシンチとの差が少ないという。

以下、計測数値です。機種別考察にでも使って下さい。

PM 1703M / TERRA MKS-05 での測定結果 左がPM 1703M / 右がTERRAの数値
基本はPM 1703Mで測定。/ が無いものはPM 1703Mの数値。
機械の精度や反応速度は PM 1703Mが上で、30〜40秒あれば安定した数値が取れる。
TERRAの数値は、5分以上使って安定させた上での数値。
空間線量は 地上1mでの計測 3cmの記述があるものは、対象物の上3cmで計測。

3F室内 0.10-0.11 / 0.10-0.11
自宅周辺 屋外 0.25-0.28 / 0.20

平台公民館裏 運動公園 コンクリ斜面下の水溜り跡 3ccm
  以前TERRA γβ計測で 0.60 出た所をPM 1703Mにて計測 0.55
草地 3cm 0.31-0.32 / 0.24

公民館脇公園 ブランコ 3cm 0.30-0.31 / 0.24
同上 ベンチ 3cm 0.28 / 0.33

平台 日枝神社 境内 木の下 0.29-0.31 / 0.25
神社 大抵の落葉 3cm 0.30-0.33 
神社 一部の落葉 3cm 0.48-0.50 / 0.31
本殿 軒下 雨の跡 3cm 0.41-0.45
本殿 建物下の乾燥した土 3cm 0.21

歴史民族資料館 裏にある竹林 0.28-0.31 / 0.22
竹林 一部の高い場所 空間 0.35 , 3cm 0.60

文化会館 駐車場 0.34-0.40 / 0.26-0.28
同駐車場 芝生 3cm 0.35-0.41
同駐車場 コンクリ 3cm 0.42

図書館 前の白いタイル全般 0.24-0.26 / 0.20
図書館内 0.10-0.11 / 0.11

図書館〜愛宕中学側道路 0.35 / 0.25
図書館〜愛宕中学校間道路の端L字部分 愛宕中学校寄りの、落葉や土が溜まってる場所 0.45
 同地点 L字部分に溜まった 落葉 3cm 0.60-0.70
928名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 20:49:59.23 ID:FHdi0Wa60
図書館〜馴柴東交差点間 両側田んぼ道 0.30-0.32 / 0.21
馴柴東 交差点 0.28 / 0.21

リブラ すき屋側 北駐車場 0.34-0.35 / 0.26
リブラ 東 南 西 駐車場 0.29-0.31 / 0.20-0.21
リブラ内 1F 0.11-0.12 , 2F 0.11

タイヨー&ワンダーレックス 駐車場 0.28 / 0.22

龍ヶ崎駅前 0.28 / 0.20
屋内改札 0.15 / 0.15

寺後 龍ヶ崎〜市役所 0.34 / 0.24-0.25

市役所 ヒーロー側 南駐車場 0.33 / 0.25
市役所 南駐車場脇 白い砂利道 0.35-0.38 / 0.30
同 白い砂利 3cm 0.45
砂利道脇 木製ベンチ 3cm 0.40-0.41
砂利道脇 藤棚下 0.35-0.36 / 0.27
藤棚下 木製ベンチ 3cm 0.36-0.37
市役所 常陽銀行ディスペンサー前 0.27-0.28 / 0.22
市役所 入り口ドア前 0.12
市役所 北駐車場 0.33-0.34が一部 大部分は0.37-0.38
(注 ある議員が5/6にRADI PA-1000で市役所前計測 0.326)

愛宕中学 愛宕神社下 参道入り口 0.33-0.34 / 0.26
929名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 20:52:25.20 ID:FHdi0Wa60
計測した結果、ニュータウンは高台にあるので、市街より比較的数値が低い。
龍ヶ崎市街はニュータウンより低地にある為か、やや高い数値が出る。
(場所にもよるけど、0.03〜0.10 程度はニュータウンより高い傾向)

文化会館駐車場 リブラ北駐車場 龍ヶ崎市役所駐車場と、
広大な田んぼに面した側の駐車場の数値がいずれも高い。
推論だけど、水が入る前の田んぼの土が放射性物質を孕んで風で飛散して、
それが駐車場に運ばれ、平坦な駐車場に残留してしまっているのでは。

いずれにしても、屋内に入ればどこも数値は0.10-0.12程度なので、
駐車場がちょっと高いからどうこうって事は無いと思う。

以上です。
930名無し@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 21:09:26.43 ID:qgH8YFdR0
第一原発の二重扉が開放されたようです。

使用機器 ガンマストカウンタ 地上1m 測定時間10分 単位(μSv/h)

福島県田村郡三春町 三春駅 0.1〜0.2

郡山市西田町リオンドール郡山東店駐車場 0.2〜0.3

舞木駅駐輪場 0.4〜0.5

自宅(鉄筋)前 0.13〜0.27
自宅内 0.08〜1.58
自宅廊下 0.09〜1.13
印象的にかなり減ってきてはいると思います。

やはり広い場所、空き地などは放射性降下物の影響で数値が高くでます。
概ねセシウムなどかもしれませんが、風の強い日もつよくでます。

体が空かないのでちょっとお粗末な測定でした。明日どうなるか注目しております。
931名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 21:10:08.15 ID:4HD6JBEp0
>>927
乙です!
龍住みなので、とても参考になります!
932名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:11:19.19 ID:wONrE48P0
あんだけ壊れてるからいまさら扉があいたぐらいでそんなに変わるかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 21:21:19.44 ID:qaGC+qqg0
アナログのCDV-700 6bというLIONEL
のガイガーカウンターなので
針の振れしかわからないけど
一分間に30回くらいピチピチと鳴るんですが
これって正常ですか?昨日から強くなってる感じ。
横浜です。
934名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:34:21.58 ID:6coug9eR0
>>933
30cpmってことならほぼ正常値じゃね
935名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 21:37:54.34 ID:nGfOyG8A0
>>910
午後の時間帯に5/4採取の飯舘村の表土による検出テストを行いました。
推定1μSv/h程度を検出させてます。(実験は15:45で終了です)

936名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 21:39:21.94 ID:nGfOyG8A0
アンカー間違えた

>>914
あきる野市
午後の時間帯に5/4採取の飯舘村の表土による検出テストを行いました。
推定1μSv/h程度を検出させてます。(実験は15:45で終了です)

937名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 21:49:56.96 ID:FHdi0Wa60
>>931
あー、ごめんなさい。>>928-929の場所ですが、名前間違えちゃってた。
正確にはサプラの計測値です。
リブラ ×
サプラ ○
938名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 21:50:08.76 ID:qaGC+qqg0
横浜の者ですがこれから
短時間CDV-700 6bによる中継を
します。
http://www.ustream.tv/channel/dynamizer2
939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 21:51:30.95 ID:aabfcNIo0
>>926
はい、セシウムは土壌に吸着しやすく雨などで深く潜らない性質だそうです。
なので農作物に深刻な影響を与えると言われています(深く潜ってしまえば、植物の根も届かない)
土壌の浅い部分に残るので雨で流れ、川→海へと移動することが多い
粘土鉱物のもつ負電荷に「固定」されやすいので、そういう土壌では地中深い水源(地下水)まではあまり影響を与えないと思われます

と、スレチなんで報告
都内 中央区 マンション12階 0.10μSv/h ベランダも同じだったorz
TERRA MKS-05 γ線のみ 
940名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 21:57:01.55 ID:LMpftaj10
>>939
THX!
941名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/08(日) 21:57:53.63 ID:9PODhQtV0
>>938
意外にスレ住人少ないな
もうちょいカメラ(iPhone?)近づけてカウント音拾った方がいいんじゃない?
942名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 21:58:34.09 ID:cjmwxBe30
>>935
本人?
だったらそんな余計な事を勝手にしないほうが良いよ。信用されなくなる。
943名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/08(日) 22:00:30.17 ID:yPS4H6/Q0
ナノセンス ガイガーカウンター60万台日本向けってガセだってよ
944名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:01:47.02 ID:qaGC+qqg0
音聞こえませんか?
ブザーをくっつけただけなんで。
申し訳ありません。
生活の話も聞こえてしまいます。
945名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:09:19.40 ID:XEg1f2rV0
>>944
覗いてみたら足音と扉の音でミミガーだったよ
ピチピチという音がレトロな感じで良かった印象
946名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:10:19.62 ID:qaGC+qqg0
チッツという音がブザーの音です。
947名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 22:11:20.47 ID:wmocSCW10
>>942
USTREAMの番組情報にそう書いてある
948名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:11:22.89 ID:qaGC+qqg0
まだ、娘とかかみさんとかが
どしどし活動中なんです。
すみませんです。
949名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 22:11:48.66 ID:QCdq6VFy0
>>941
書き込んでないけど見てます

いつもありがとうございます^^
950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 22:13:29.75 ID:EycBjA/10
二重扉もう開放されたのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:16:09.89 ID:qaGC+qqg0
私が皆さんに聞きたいのは
このくらいは正常なのか否かです。
室内とは明らかに違いますし、
芝庭ではもう少し大きくなります。
今測定している場所はベランダの下で敷石の上のスリッパの
上においていますので
降下物よりも、空気を測ってるんだと思います。
952名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 22:19:32.53 ID:P1j62+dy0
>>943
えーーーーー買うつもりだったのに
953名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 22:19:44.96 ID:bwHssY7z0
小泉俊明衆議院議員(国土交通大臣政務官)が測定
http://www.koizumi.gr.jp/

5月6日
茨城県の守谷市役所前 0.503μSv/h(年間4.4ミリSv)
取手市の小泉俊明事務所前(取手駅の近く) 0.483μSv/h(年間4.2ミリSv)
取手市役所前 0.482μSv/h
龍ヶ崎市役所前 0.326μSv/h
牛久市役所前 0.313μSv/h
利根町役場前 0.371μSv/h
阿見町役場前 0.329μSv/h
美浦村役場前 0.319μSv/h
河内町役場前 0.318μSv/h
稲敷市役所江戸崎庁舎前 0.273μSv/h
954名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 22:23:54.13 ID:cjmwxBe30
>>947
それは失礼しました。
うちのPCではこれしか見えない

ここから///////////////////////////////////////////////////////////////

●この装置でおおよそ100cpm=0.93uSv/hr(マイクロシーベルト/時)と換算できます。
- It is possible to convert it with this device with almost 100cpm=0.93uSv/hr.
●平常時は10-20cpm
- It is 10-20cpm in normal
●港区南青山より南西上空に向けて設置。
- It sets it up from the Minami-Aoyama Minato Ward Tokyo aiming at the sky of the southwest.
●遮蔽物なし。屋外にセンサー部がむき出しになるようにしました。
- It sets it internally in the glass window.
●GM管の簡易放射線測定器です。
- It is a simple radiation measuring instrument of GM tube.
●スタートしたときからの積算の平均値ではなく、常にその時の1分間のカウントが表示できます。
- It is not a mean value of the multiplication at the starting time, and the count at that time can be displayed at any time for one minute.
●CPM = 1分間に感知した放射線の数。
- CPM = Number of radiations perceived in one minute.
●α(アルファ)線・β(ベータ)線・γ(ガンマ)線の検出ができます。線種の特定はできませんが屋外に設置しているためすべて検知しているはずです。
- α(alpha) line, β(beta) line, and γ(gamma) line can be detected.
●5000-6000cpmでセンサーが飽和するのでそれ以上の数値は測定できません。
- Because the sensor is saturated with 5000-6000cpm, a numerical value any more cannot be measured.

Measurement position
http://maps.google.com/?ie=UTF8&ll=35.662805,139.716203&spn=0.0091,0.0159&z=16&layer=c&cbll=35.662874,139.716107&panoid=KQQr1Ps6G579laf__KvwZg&cbp=12,244.87,,0,-7.87

2011/03/21
PC再起動により\リセットされました。
2011/03/25
屋外に設置しました。 表示を隠す

ここまで///////////////////////////////////////////////////////////////

見る所違ってるのかなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/08(日) 22:28:25.72 ID:iHXzw/aJ0
>>929

さらに詳しくありがとう。
これからも暇なときにでもチョクチョク計測結果お願いします。
956名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:29:49.68 ID:XEg1f2rV0
>>951
参考
横浜市 15cpmぐらい ttp://drumsoft.com/gm/?id=yokohama_aoba
川崎市 16cpmぐらい ttp://drumsoft.com/gm/?id=takatsu

GM管の種類とか大きさとか違うだろうから一概には言えないだろうけど
そんなもんじゃないの?根拠の無いレスで申し訳ないけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:33:21.97 ID:qaGC+qqg0
ガンマ線30カウントする事もありますが、
これくらいは普通なんですね。
958名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 22:36:36.25 ID:1nGg80n30
>>954

>>936参照

959名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 22:37:04.61 ID:3soigq/A0
>>935
そんなことやってたのか、サンキュー
でも事前に告知してくれないと見てる人は驚くよな
>>942も書いているけどw
960名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:40:06.32 ID:k9WGCWbm0
自宅まで測定してくれる人いないかなぁ。
961名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:41:17.30 ID:qaGC+qqg0
CPMっていうのはセンサーの大きさにもよるのですね。
ウルトラQばりにこのレトロなガイガーカウンターが
1分間に30回くらい反応していると言うのは
どういう庫となのでしょうか?教えて君で申し訳ありません。
962名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 22:42:44.86 ID:Y5CiYn3DO
>>953
年間20_以下なので安心ですね
963名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:43:20.08 ID:qaGC+qqg0
これで放送を終わります。
メーターを修理しないとなりません。
0が出ないので。
964名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 22:45:03.02 ID:uX4XYn720
>>950
開放されたよ

【原発問題】放射性物質、大気放出を開始=1号機原子炉建屋の扉開放―福島第1[05/08/21:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304856952/


そしてとりあえず神風と思いたいが…
965名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 22:45:58.64 ID:3soigq/A0
>>961
あれ、終わり?w
966名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:47:17.34 ID:qaGC+qqg0
おりょ開放されたの9時15分なんですか。
967名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 22:49:42.75 ID:qaGC+qqg0
15CPMだったら正常なんですね。
968名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:54:14.58 ID:pjtqDhuy0
>>932
扉を両方開けると空気が上昇するから、開いた口から放射性物質が
いつもより多めに排出されるらしい。10億ベクレルぐらいとかなんとか
その量がどの程度関東近県に影響あるかどうかってことだけど
969名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 22:56:18.25 ID:bXrqNsH20
>>960
チベットでは遠すぎます
970名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 23:00:21.62 ID:wONrE48P0
>>968
そうか
やるなら風向きをしっかり見てやってほしいな
971名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 23:02:23.44 ID:t0Q+9ilA0
今日、ガイガーカウンター転売業者の嘆きを聞いたお

値段が高い割りに大量入荷でだぶつき気味になってきた
暴落だなもう。
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 23:14:45.37 ID:LMpftaj10
>>971
そうだよね、もうそろそろガイガー・バブルも陰りが出てきたんじゃない?
ヤフ見てても、ビミョーに安くなって来てる全体に。

DoseRAE2の大量投入には驚いたけどね。あれ、発注してたのが一気に届きだしたのかな。
あとはDP802iね。とにかく多いなあ、DPは。
RADEXも安くなってきてていいね。1706が安ければ欲しいかも。
973名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/08(日) 23:23:07.65 ID:qaGC+qqg0
デジタルはいい。
置いておいてくれ。
CDV-700 6bの海外の動画の反応状況の
動画は全て放射線源にあててる。
横浜の俺のCDV-700 6bはアメリカとかとは違い
ピチピチずっと反応してるんですよ。
この意味を教えてください。

全て
974960(チベット自治区):2011/05/08(日) 23:32:28.36 ID:k9WGCWbm0
>>969
別スレでも書いたけど、ほんとは川崎市多摩区なんだよ。
あんまりガイガー値情報なくて知りたいんだよ。
謝礼するからマジ測定お願いしたい。
975 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 23:41:45.80 ID:VRu8jJXy0
自宅は流石にきついんじゃないかw
976名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 23:54:07.85 ID:Zifk0JTx0
これから上がるかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/09(月) 00:03:34.61 ID:iX4pUQGi0
>>962

それって外部被爆だけの話だろ?
外部被爆だったら全然問題ないだろうけど、問題は内部被爆さ。
武田さんは外部×3位ぐらいが総被爆量って書いてた気がするから相当ヤバイ

978名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/09(月) 00:04:00.97 ID:K/hrpfDH0
アナログは怖い。
曖昧な怖さ。
979名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:04:32.34 ID:GKQMcQIV0
>>974
おい、こっちにまさに川崎多摩区の人降臨してんぞコラ
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304848814/
980名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 00:39:33.96 ID:+PZ7uslX0
>>973
アナログ式のガイガーカウンタの場合、
GM管に放射線が飛び込んで、それが検出されたときに針が一瞬だけ振れて元に戻る。

放射線の濃度が高くなると、それが連続して検出されるから
振れた針が戻る前にまた振れるので、結果的に針が振れっぱなしになる。

さらに放射線の濃度が濃くなると、針がどんどん振れて最終的には針が振り切れるようになる。


つまり、逆にたまに針が一瞬だけ振れるだけというのは放射線の濃度も低いということになる。
もちろん、正常な動作である。


なお、CDV-700の場合はレンジを最小にした時のメーターの1メモリ分が
約0.087μSv/hなので、一瞬だけ針がピクッと振れるだけという場合は、
放射線はそれより低いレベルだと思われる。


具体的にどれだけの値かというと、CDV-700の測定限界以下ということになるので、
あとはCPMの値とGM管のスペックから計算するしかないと思うが、
GM管のスペック、つまり○○○CPMが△μSv/hに相当する、
という係数が判明しないとそれを算出するのは無理だと思う。
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:48:47.30 ID:cyLIGe2Z0
>>917
スゲーw
苺ガイガーってそんなにガリガリいうイメージが無いよw
982名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/09(月) 00:49:14.51 ID:K/hrpfDH0
ありがとう。
今もバチバシいってますが
正常なときが判らないので。
異状なのかそうでもないのかがしりたいだいだけです。
983名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/09(月) 00:54:40.35 ID:0SfVXKT/0
>>981
福島で苺ガイガーで計測した動画もあったけど、
それ以来の驚きだわw
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 02:04:19.21 ID:Uk+WYUkP0
そういえば茨城県守谷市と千葉県柏市は母乳から30ベクレル超えが出てたよな
985名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/09(月) 02:32:32.01 ID:gM2IjrAC0
昨日20時以降計測された方でここ数日の平常値より跳ね上がった地区はありますか?
アメリカ本土まで放射性物質の風がまき散らされてる動画みたので一応質問してみました
986名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/09(月) 02:36:31.75 ID:gM2IjrAC0
扉を開けることで通気性が良くなり上の建屋の屋根破損部位から超高濃度汚染された放射性物質が
風の拡散は明朝以降ですかね?
987名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 04:04:06.91 ID:VZ6g07k/0
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature
青山はあがってきてますね
988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 05:31:05.35 ID:aqZLlxyf0
 >>987
 線量が上がり始めたというソーシャルストリームでの報告は5/8のちょうど昼ごろかららしい.時間軸が読み取れないが...
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:44:05.50 ID:CpSj2TXI0
1号機扉を開けたことによる放射性物質の放出なんて誤差レベル
たったの500MBqが線量計で検出できるなんて考えてるほうがおかしいわ

2・3号機から常時ダダ漏れの放射性物質の量に比べて無視できる数字
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 06:50:15.87 ID:aqZLlxyf0
青山の計器は屋外のGM管。他では捉えにくいα線の増加を捉えている可能性もなくはない。
相模原市 赤中華SW83A

μSv/h
横浜線 古淵駅なう
0.09
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 08:03:30.01 ID:imwN2by60
自宅まで計測に来て欲しいわ
ホットスポットだったらと心配です
993名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 08:16:21.68 ID:WE8jT7I3O
赤中華SW83A μSv/h
八王子IC〜相模湖東IC〜相模湖IC〜藤野SA 中央道下り 車窓ベタ付け
0.08〜0.13
初めて0.12越えました!
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 09:24:27.77 ID:+gxk5lH40
東京 中央区 屋外 1m 晴れ
0.12μSv/h
TERRA MSK-05 γ線のみ
995名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 09:56:43.70 ID:IMKpNLjE0
>>992
自分もそれが気になります

ホットスポットって大体どれ位の範囲で起こる物なのだろう??

ガイガーカウンター1家に1台必須になるんじゃないのかなこれから

頭痛が凄い時とない時の差が....
996名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 10:00:24.40 ID:FRVa+YkOO
いつかはドンキホーテで1万くらいで買えるよ
997名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 10:01:27.33 ID:gnMZaCj60
>>994
昨日のID:aabfcNIo0の人ですか?
>>912です
亀ですみません
豊洲と有明が線量高くないので、東雲もきっと高くないだろうと思うことにしますw
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:28:40.28 ID:LX5kOxnB0
>>995
俺的ホットスポットは水が溜まりそうな窪地が怪しいと思ってるんだけど

ところで次のスレまだ〜チンチン
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 11:01:37.18 ID:jm3krlO/0
>>987
そこのは壊れてる
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 11:43:36.96 ID:3cMZE2z90
1000なら収束
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。