千葉県放射線技師会HPより
4/19(火) 千葉市
08:20 0.12μSv/h
4/19(火) 鴨川市
07:30 0.0520μSv/h
成田市 東大(柏)まだ更新なし
前回
>>250
そんなに上がってない?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/19(火) 11:20:49.07 ID:k2c5I5HL0
中華人民共和国環境保護部国家核安全局測定 2011/4/16 18:00
単位はmBq(ミリベクレル)/m3
131I 137Cs 134Cs
黒竜江省 0.41 0.30 未検出
吉林省 未検出 未検出 未検出
遼寧省 0.18 0.05 未検出
北京市 0.30 0.05 未検出
天津市 0.25 未検出 0.05
河北省 0.25 未検出 未検出
河南省 0.25 未検出 未検出
山西省 0.45 未検出 未検出
内モンゴル自治区 0.09 未検出 未検出
山東省 0.18 0.11 0.08
上海市 未検出 未検出 未検出
江蘇省 未検出 未検出 未検出
浙江省 未検出 未検出 未検出
安徽省 未検出 未検出 未検出
福建省 0.16 0.05 0.08
江西省 0.12 0.07 0.06
湖北省 未検出 未検出 未検出
湖南省 0.06 未検出 未検出
広東省 0.07 未検出 未検出
広西チワン族自治区 0.05 未検出 未検出
海南省 0.06 未検出 未検出
重慶市 未検出 未検出 未検出
四川省 未検出 未検出 未検出
貴州省 未検出 未検出 未検出
雲南省 0.06 未検出 未検出
チベット自治区 未検出 未検出 未検出
陝西省 0.14 未検出 0.16
甘粛省 0.58 0.12 0.09
青海省 0.16 未検出 未検出
寧夏回族自治区 0.34 未検出 未検出
新疆ウイグル自治区 未検出 未検出 未検出
※原文簡体字
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/19(火) 11:28:51.82 ID:k2c5I5HL0
中華人民共和国環境保護部国家核安全局測定 2011/4/17 18:00
単位はmBq(ミリベクレル)/m3
131I 137Cs 134Cs
黒竜江省 0.48 未検出 0.10
吉林省 0.54 0.13 0.11
遼寧省 0.29 0.06 未検出
北京市 0.21 0.06 0.05
天津市 0.41 0.11 0.08
河北省 0.08 未検出 未検出
河南省 0.22 未検出 未検出
山西省 0.28 未検出 未検出
内モンゴル自治区 0.05 未検出 未検出
山東省 0.21 0.08 未検出
上海市 0.32 0.11 0.13
江蘇省 0.09 未検出 未検出
浙江省 未検出 未検出 未検出
安徽省 0.1 0.05 未検出
福建省 0.06 未検出 0.06
江西省 0.06 未検出 未検出
湖北省 未検出 未検出 未検出
湖南省 未検出 未検出 未検出
広東省 未検出 未検出 未検出
広西チワン族自治区 未検出 未検出 未検出
海南省 未検出 未検出 未検出
重慶市 未検出 未検出 未検出
四川省 未検出 未検出 未検出
貴州省 0.07 未検出 未検出
雲南省 未検出 未検出 未検出
チベット自治区 未検出 未検出 未検出
陝西省 0.20 0.05 0.05
甘粛省 0.29 未検出 0.10
青海省 0.15 未検出 未検出
寧夏回族自治区 0.21 未検出 未検出
新疆ウイグル自治区 0.32 未検出 未検出
※原文簡体字
岩手のガイガーさん、どうしてますか? お時間あったらお願いします。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/19(火) 11:40:26.88 ID:k2c5I5HL0
中華人民共和国環境保護部国家核安全局測定 2011/4/18 18:00
単位はmBq(ミリベクレル)/m3
131I 137Cs 134Cs
黒竜江省 未検出 未検出 未検出
吉林省 0.29 0.07 0.07
遼寧省 0.08 未検出 未検出
北京市 0.16 未検出 未検出
天津市 0.15 未検出 未検出
河北省 0.15 未検出 未検出
河南省 0.10 未検出 未検出
山西省 0.21 未検出 未検出
内モンゴル自治区 0.05 未検出 未検出
山東省 0.31 0.06 未検出
上海市 0.30 0.09 0.07
江蘇省 0.12 0.05 0.05
浙江省 0.09 未検出 未検出
安徽省 0.11 未検出 未検出
福建省 未検出 未検出 未検出
江西省 未検出 未検出 未検出
湖北省 未検出 未検出 未検出
湖南省 0.06 未検出 未検出
広東省 未検出 未検出 未検出
広西チワン族自治区 未検出 未検出 未検出
海南省 未検出 未検出 未検出
重慶市 未検出 未検出 未検出
四川省 未検出 未検出 未検出
貴州省 未検出 未検出 未検出
雲南省 未検出 未検出 未検出
チベット自治区 未検出 未検出 未検出
陝西省 0.12 0.07 0.05
甘粛省 0.19 未検出 未検出
青海省 0.18 未検出 未検出
寧夏回族自治区 0.17 未検出 未検出
新疆ウイグル自治区 0.24 未検出 未検出
※原文簡体字
岩手内陸福島原発から200q地点
4月19日雨
inspector+、地面から2m横向き、検知窓むき出し
0.19μsv/hr
放射線変わりなしです、大気中の放射性物質は下げ止まってます
久しぶりにまとまった雨が降っています、今日は地面は測りません
ようやくPCモニタリング環境が整いそうなのでそのうち常時モニタリングするようにします
RS-232CとUSBの変換コネクターが一時的な品不足になっていたようですね、専用PC1台自作したほうが早かった・・
>>308 岩手ガイガーさん、ありがとう!これからも時間あったらよろしくお願いします
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/19(火) 13:32:56.79 ID:8MWRIOg70
千葉県柏市南部、2階南東の屋内(屋内の大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分
屋内の低減係数0.5(実測値に基づく係数値)、風向不定:風速2m/s
雨止みましたが、表が濡れているので屋内測定にします。
午後 12:05 外気中120Bq相当(ベクレル、屋内実測値 60Bq)
午後 12:25 外気中320Bq相当(ベクレル、屋内実測値160Bq)
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 13:42:49.77 ID:AoyqyuEN0
〉310
いつもありがとうございます。
マイクロシーベルトだとどれくらいだかわかりますか?
柏近辺はホットスポット疑惑が出てきたので助かります。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/19(火) 14:19:05.82 ID:ZH967Hc60
長野市 14:00 雨上がり後
木造家屋室内 0.025〜0.156μsv/h
室外 0.215〜0.326μsv/h
地面から5cm 0.328〜0.485μsv/h
長野市県庁発表測定値 0.05μsv/h
314 :
たーたん(群馬県):2011/04/19(火) 14:26:41.67 ID:s2ZZsMck0
桐生の情報有難うございます!
ちなみに、原発事故が起る前の平均値はどれ位だったのでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。
横浜、降雨直後(
>>276)から16時間経過後。
ちなみにAM7時辺りには雨は止みました
2011年04月19日(火) 14:30現在 株式会社 東芝 周辺 単位はnGy/hです
()内は降雨直後(
>>276)の数値からの比較
千鳥局64.5(-3.3)
浮島局79.7(-3.6)
殿町局53.5(-1.3)
塩浜局67.6(-0.6)
大島局67.4(-1.4)
(株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン周辺
久里浜局57.5
舟倉局59.6
佐原局59.3
浦賀局70.1
ハイランド局67.3
長沢局44.9
日の出町局44.3
西逸見局54.0
前
>>289
4/19(火) 14:00 千葉県茂原市
環境:土の上1m(0.13μSv/h)
環境:土の上0m(0.43μSv/h)
機器:TERRA MKS-05
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/19(火) 15:12:12.28 ID:8MWRIOg70
>>311 測定器比較したことないけど、周辺値との相関から、経験的に、だいたい
外気中Bq値 * 0.00035 ≒ 空間放射線量μSv/h と見ています。
RAD-001FD改良型は、バックグラウンド放射線を除去済みです。
あくまで参考値です。
DP802i
さいたま市
東京電力さいたま支店前
アスファルト上1m
0.14μSV/h
ちなみに
排水溝に溜まった水
水上20cmで
0.65μSV/h
買って一週間こんなに反応したの初
一応計測してるのねコレ
適当に表示してるのかと疑ってた
東京都 港区 白金 16:20
0.25μSv/h〜0.29μSv/h
Radex RD1706
Inspector+
坂戸市仲町
3階 降雨
0.15μSv/h
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/19(火) 16:55:36.08 ID:t19eP0D10
23区外東東京 俺の精子上1cm 16:40
8,37μSV/h
初計測です。
QUARTEX
2011年4月19日(火)16時40分頃
岡山県某所
木造家屋一階室内。窓、玄関近く。
天気、雨。
最小10μSv/時
最大16μSv/時
>>322 すみません。桁を間違えましたw
最小0.1μSv/時
最大0.16μSv/時
です。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/19(火) 17:39:57.88 ID:k+HIsJTf0
群馬県前橋 小雨
木造屋内 地上1m 0.12μSv/h
屋外 地上1m 0.12μSv/h
今日は雨だが、普段と線量は変化なし
上空の線源も、減っている印象
次の爆発までは大丈夫かな
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 17:54:10.23 ID:BF8Rb1cxO
群馬県桐生市 17:30
地上5階屋外 0.15±0.02μSv/h
アスファルト、コンクリート地上1m 0.15±0.02μSv/h
RADEX RD 1503
>>322 >>323 追加です。
17時45分頃。
一日中使用した、雨粒(降りたて)の付いた車のドアの外。
0.26μSv/時
屋外の水貯め場。
0.19μSv/時
相模原市南区 室内0.05μSv/h 屋外0.07 DoseRAE2
大田区北東部 昼間 0.05-0.09
雨だけでも線量は上がるという。いつもより高め。18時〜19時の値
東京港区 マンション20階屋内 DGM1500Turva 0.07μSv/h
東京港区 マンション20階屋内 DGM1500Turva 0.11μSv/h
東京新宿区 屋外(車内) DGM1500Turva 0.08〜0.12μSv/h
東京新宿区 屋外(車内) RADEX RD1503+ 0.13〜0.20μSv/h(概ね0.15ぐらい)
車内で幅があるのは移動してるから
群馬県モニタリングポスト
17時に0.053
ここ二週間くらいで一番高い
どした?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/19(火) 19:16:24.72 ID:6hLIHXJh0
和歌山県有田市
木造家屋内測定
測定器はBESEN BS2010
0.10μSv/h〜0.20μSv/h
平均0.15μSv/h程度で昨日とほぼ同じ
正確な数字では言えないが、昼間より夜の方が若干高めのように見える
新潟県 2011/04/19 放射線測定値(μSv/h)
☆☆☆☆☆☆13:00・・14:00・・15:00・・16:00・・17:00・・18:00
新潟市西区〜0.066・・0.060・・0.062・・0.059・・0.056・・0.054
長岡市〜〜〜0.061・・0.060・・0.056・・0.052・・0.049・・0.047
阿賀町〜〜〜0.069・・0.071・・0.072・・0.077・・0.077・・0.076
南魚沼市〜〜0.057・・0.058・・0.059・・0.058・・0.052・・0.049
新発田市〜〜0.067・・0.071・・0.071・・0.074・・0.069・・0.063
上越市〜〜〜0.052・・0.044・・0.042・・0.044・・0.041・・0.041
柏崎市〜〜〜0.052・・0.053・・0.048・・0.043・・0.042・・0.041
刈羽村〜〜〜0.050・・0.050・・0.045・・0.038・・0.036・・0.035
佐渡市〜(平日15:00のみ測定)0.036
>>323 ありがとう。岡山の個人ガイガー数値が出るのを待ってた!続きは雑談で書く。
水戸で持ってる方は居ないかな?
大阪府堺市 地上 1m 20:00
γ線 0.05μSv/h
中性子線 0 cps(ってカウントされたら大変)
Polimaster PM1703GN
3F ベランダで 0.07μSv/h
東京都大田区 マンション4F 室内(換気しまくり)
19:30〜20:30
0.08〜0.15μSv/h (床上、空中、ごみ箱の上、大差なし)
今日初めて計った BH3084
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 20:53:50.46 ID:/Sfgbr/FO
千葉県茂原市
木造一階
0.08〜0.18
雨のせいかいつもより低めに反応する時間が長い
0.14で安定気味
>>332 ありがとうございます、雨が続いたのでどうなるのかなと思っていました
★☆★※お願い※このスレは計測数値以外書き込み禁止です!★☆★
※貴重な数値が流され、善意で計測して下さっている方の努力が無駄になります。
【質問】 例:「○×で測定されている方は居ませんか?」
【お礼】 例:「○×で測定されている方、いつもありがとうございます!」
【要望】 例:「○×で測定していただけませんか?」
【評価】 例:「○×の数値が上がったのは雨の影響だろう。」
等の書き込みは全て【雑題扱い】です。下記のスレへの書き込み、ご協力お願い致します。
【ガイガーカウンター雑談はこちらで part30】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303121877/
三重県四日市市 木造二階屋内 TERRA MKC-05
γ線 0.10~0.14μsv/h 今は0.11
今日も変わらず。
こんなに変わらないものなのかな?
あと、屋外地面の線量も測ったけど変化なし。
東京都狛江市 RD1503による計測
屋内(木造家屋) 0.11μSv/h
屋外(道路から1cm×6回) 最低0.24、最高0.27、平均0.25μSv/h
前回
>>274
横浜、降雨直後(
>>276)から24時間経過後。
ちなみにAM7時辺りには雨は止みました
2011年04月19日(火) 22:30現在 株式会社 東芝 周辺 単位はnGy/hです
()内は降雨直後(
>>276)の数値からの比較
千鳥局65.5(-2.3)
浮島局81.3(-1.5)
殿町局54.5(-0.3)
塩浜局68.6(+0.4)
大島局68.4(-0.4)
(株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン周辺
久里浜局57.4
舟倉局59.1
佐原局59.1
浦賀局69.4
ハイランド局67.3
長沢局44.4
日の出町局43.6
西逸見局53.1
以上、降雨→雨上がりからの24時間の推移でした
次回貼る時は()の数値は付けません
前
>>315
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/19(火) 22:58:25.25 ID:utrXUx6C0
千葉県松戸市新松戸〜南流山 RADEX1503(μSv)
4/19 10:00 *昨晩降雨
新松戸ビル2F窓際 0.12
同 路上70cm 0.35
同 路上5cm 0.68
21:00 *夕方にかけて雨
新松戸ビル2F窓際 0.14 *降雨中は0.09まで下がった
同 路上70cm 0.43
22:00
南流山木造屋内2F 0.21
同 路上70cm 0.36 *いつもより突発的に0.6以上の高い数字が出る。
こんなスレがあったんだ
ALOKA製TSCS-171(60万円) 3秒間隔で測定
葛飾区新小岩 4/19 9:00と20:30値変わらず
鉄筋マンション内(3F)0.08〜0.12μSv/h
道路上1m 0.28〜0.35μSv/h
道路上の水たまり 0.45〜0.5μSv/h
雨が当たっていない場所の空間1m 0.12〜0.15
明日以降も書きます
新潟県 2011/04/19 放射線測定値(μSv/h)
☆☆☆☆☆☆19:00・・20:00・・21:00・・22:00・・23:00
新潟市西区〜0.053・・0.050・・0.055・・0.051・・0.050
長岡市〜〜〜0.048・・0.047・・0.046・・0.049・・0.052
阿賀町〜〜〜0.070・・0.070・・0.072・・0.074・・0.074
南魚沼市〜〜0.047・・0.048・・0.048・・0.047・・0.046
新発田市〜〜0.062・・0.065・・0.069・・0.065・・0.067
上越市〜〜〜0.040・・0.040・・0.043・・0.044・・0.044
柏崎市〜〜〜0.041・・0.041・・0.043・・0.047・・0.051
刈羽村〜〜〜0.036・・0.036・・0.038・・0.041・・0.042
4月19日 新潟県内で採取した河川水と水道水中の放射能調査結果
〜河川水〜 [放射性ヨウ素] [放射性セシウム]
阿賀町 阿賀野川鹿瀬橋 検出されず _12Bq/kg_
◎放射性物質が検出されたのは上記一か所の河川水のみで、
それ以外の河川水および水道水からは検出されず。
千葉県習志野市京成津田沼駅近辺
BESEN製 BS2010型
鉄筋マンション3F室内:0.10〜0.12μSv/h,ベランダ:同値
道路上1m:0.12μSv/h,道路直上:0.20μSv/h
>>343 同郷の人いつもありがとう
四日市は18-19日の降下物のセシウムが3から30に増えてたからちょい心配
雨だったからか
何度も申し訳ない。
>>353は4月18日〜19日の値でした。
>>347 高価なガイガーカウンターをお持ちですね
びっくりしました
これからも計測して頂けると大変助かります
相模原市南区 室内0.05μSv/h 庭土上5分0.06
>>267続き
徳島県鳴門市海近く
鉄筋2階建てベランダ定点に24時間固定放置(設置開始4月5日14時)
計測器 Dose Rae
単位:μSv/h
4月18日00時 0.21 雨
4月18日03時 0.08 曇り
4月18日09時 0.21 曇り
4月18日18時 0.11 晴れ
4月18日21時 0.12 晴れ
4月19日06時 0.12 晴れ
埼玉県狭山市
0.59μSv/h@7:02
DP802i
いきなりアラームが鳴った
今は0.12〜0.22μSv/hに戻ってるが
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 07:46:28.86 ID:6Ty6hoPe0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 7:00 550Bq(ベクレル) 北東の風:風速1m/s
午前 7:20 790Bq(ベクレル) 北東の風:風速1m/s
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 07:50:33.53 ID:5hB6vrbh0
DP802i
さいたま市
東京電力前、地上1m
0.18μSV/h
>>353 今日からβ線も出すわ。
出てる数値の意味がよく分からんけどな。
今日は20cpm程度。
β線だけと考えるとちょっと高すぎる気がするけど
γモード→人体への影響を考慮したsv単位、β線率低め
βモード→β+γの素の放射線量cpm単位
なのかもしれん。
地面に近づけると多少変動したような気がするけど
例の動画レベルの変動はないのは確定。
新潟県 2011/04/20 放射線測定値(μSv/h)
☆☆☆☆☆☆03:00・・04:00・・05:00・・06:00・・07:00・・08:00
新潟市西区〜0.054・・0.052・・機器不具合により未更新
長岡市〜〜〜機器不具合により未更新。最終データは01:30 0.053
阿賀町〜〜〜0.078・・0.076・・0.072・・0.070・・0.070・・0.070
南魚沼市〜〜機器不具合により未更新。最終データは01:30 0.053
新発田市〜〜0.066・・0.067・・0.066・・0.066・・0.063・・0.060
上越市〜〜〜0.042・・0.044・・0.045・・0.049・・0.049・・0.052
柏崎市〜〜〜0.049・・0.052・・0.046・・0.046・・0.045・・0.042
刈羽村〜〜〜0.050・・0.045・・0.040・・0.041・・0.039・・0.037
★☆★※お願い※このスレは計測数値以外書き込み禁止です!★☆★
※貴重な数値が流され、善意で計測して下さっている方の努力が無駄になります。
【質問】 例:「○×で測定されている方は居ませんか?」
【お礼】 例:「○×で測定されている方、いつもありがとうございます!」
【要望】 例:「○×で測定していただけませんか?」
【評価】 例:「○×の数値が上がったのは雨の影響だろう。」
等の書き込みは全て【雑題扱い】です。下記のスレへの書き込み、ご協力お願いします。
ガイガーカウンター雑談はこちらでpart31
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303251706/
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 09:15:56.41 ID:6Ty6hoPe0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:00 370Bq(ベクレル) 北東の風:風速1m/s
午前 8:20 510Bq(ベクレル) 北東の風:風速1m/s
午前 8:40 480Bq(ベクレル) 北東の風:風速1m/s
ALOKA製TCS-171 3秒間隔で測定 単位:μSv/h
葛飾区新小岩 4/20(水曜) 9:00
鉄筋マンション内(3F)0.07〜0.13μSv/h
マンション3F外廊下1m 0.11〜0.13
道路上1m 0.23〜0.32μSv/h
30cm 0.33〜0.36
雨が当たっていない場所上1m 0.10〜0.13
>>358 変化なしですね。
ありがとうございます。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/20(水) 10:52:11.15 ID:6KbrE6He0
横浜八景島近辺
機種 TEERA MKC-05
地上1m 0.07μSv/h〜0.12μSv/h
Inspector+
坂戸市仲町
3階 晴れ
0.14μSv/h
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 10:59:47.96 ID:96HzZkwU0
雨じゃないか?
東京・新宿は雨の間だけ(昨日夜6時〜8時ころ)ドンと上がってやんだらすぐ下がった。
2011/04/20 09:00〜09:59 0.0762 0.0703 0.0733
2011/04/20 08:00〜08:59 0.0754 0.0699 0.0729
2011/04/20 07:00〜07:59 0.0757 0.0696 0.0729
2011/04/20 06:00〜06:59 0.0760 0.0697 0.0726
2011/04/20 05:00〜05:59 0.0753 0.0697 0.0724
2011/04/20 04:00〜04:59 0.0761 0.0694 0.0727
2011/04/20 03:00〜03:59 0.0757 0.0696 0.0725
2011/04/20 02:00〜02:59 0.0747 0.0700 0.0723
2011/04/20 01:00〜01:59 0.0756 0.0701 0.0721
2011/04/20 00:00〜00:59 0.0748 0.0676 0.0716
2011/04/19 23:00〜23:59 0.0746 0.0695 0.0721
2011/04/19 22:00〜22:59 0.0752 0.0693 0.0723
2011/04/19 21:00〜21:59 0.0760 0.0701 0.0729
2011/04/19 20:00〜20:59 0.0796 0.0722 0.0756
2011/04/19 19:00〜19:59 0.0874 0.0758 0.0809
2011/04/19 18:00〜18:59 0.0869 0.0763 0.0822
2011/04/19 17:00〜17:59 0.0809 0.0722 0.0758
2011/04/19 16:00〜16:59 0.0754 0.0701 0.0726
2011/04/19 15:00〜15:59 0.0756 0.0695 0.0726
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 11:17:38.12 ID:96HzZkwU0
雨ならいいが
見て気になったのが3点あったので
上がり方が異常
西側だけ
役場がその時間帯だけ白紙
横浜市西区です。
機種 EcoTest CARD
0.08-0.16μSv/h
この1週間携帯した積算線量0.018mSv(=18μSv)
今後この調子なら問題ないかと。
新潟セシウム北か。
岩手
アロカ製TCS-131(シンチγ線のみ)
ちょっと古いが4/18に沿岸行ってきた
いずれも地表1m付近
盛岡 0.04μSV/h
遠野 0.12(ただし花崗岩地帯)
大槌 0.16(花崗岩近い)
浪板 0.23(花崗岩地帯)
沿岸高いのは地質のせいか??
4/20 9:00 盛岡 0.04μSv/h
岩手内陸福島原発から200km地点
4月20日12時ごろ
inspector+(βγx線)
地上から130cm横斜め上向き
室内平均 42CPM セシウム換算で0.1257μSV
軒下平均 63CPM セシウム換算で0.1886μSV
PCソフトウェア導入しました、定点で24時間監視できます
都合で実際には24時間は無理だと思います
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/20(水) 12:30:48.20 ID:U9px2VdC0
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/20(水) 13:06:14.03 ID:MxxXm+2+0
中華人民共和国環境保護部国家核安全局測定 2011/4/19 18:00
単位はmBq(ミリベクレル)/m3
131I 137Cs 134Cs
黒竜江省 0.27 未検出 未検出
吉林省 0.11 未検出 未検出
遼寧省 0.09 未検出 未検出
北京市 0.17 未検出 未検出
天津市 0.14 未検出 未検出
河北省 0.14 未検出 未検出
河南省 0.15 未検出 未検出
山西省 0.22 未検出 未検出
内モンゴル自治区 未検出 未検出 未検出
山東省 0.18 未検出 未検出
上海市 0.10 未検出 未検出
江蘇省 0.09 未検出 未検出
浙江省 0.09 未検出 未検出
安徽省 0.11 未検出 未検出
福建省 0.06 未検出 未検出
江西省 0.08 未検出 未検出
湖北省 0.07 未検出 未検出
湖南省 0.06 未検出 未検出
広東省 未検出 未検出 未検出
広西チワン族自治区 未検出 未検出 未検出
海南省 未検出 未検出 未検出
重慶市 未検出 未検出 未検出
四川省 未検出 未検出 未検出
貴州省 未検出 未検出 未検出
雲南省 未検出 未検出 未検出
チベット自治区 未検出 未検出 未検出
陝西省 0.05 未検出 未検出
甘粛省 0.25 未検出 未検出
青海省 0.14 未検出 未検出
寧夏回族自治区 0.11 未検出 未検出
新疆ウイグル自治区 0.24 未検出 未検出
※原文簡体字
文部科学省は19日、18日朝から24時間で採取した雨やほこりなど降下物の検査で、北陸や西日本を含む計
14都県で放射性物質を検出したと発表した。文科省は「福島第1原発から出た放射性物質が、気象の影響を受
けて広がった。健康被害はないレベル」としている。
1平方キロ当たりの放射性ヨウ素は、富山2・4メガベクレル(1メガベクレルは100万ベクレル)、福井
3・1メガベクレル、三重30メガベクレル、和歌山24・8メガベクレル、島根1・8メガベクレル、岡山1
5・8メガベクレル、高知4・4メガベクレルなど。最高は埼玉の368メガベクレル。
セシウムが検出されたのは7県で、1平方キロ当たり2・4〜160メガベクレルだった
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110420/dst11042001130002-n1.htm
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 13:49:26.21 ID:6Ty6hoPe0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午後 1:00 390Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s
午後 1:20 370Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 14:17:53.81 ID:8hx9ytl4O
群馬県桐生市 市街地 アスファルト道路上1m
14:00 0.12μSv/h
赤城おろしが吹いて鯉のぼりが元気に泳いでいます。
関東地方にあって空っ風に守られている群馬はまるで風の谷のようです。
現状危惧すべきは放射性塵を吸い込んだ体内被曝だと思うんですが、
地上から1mの部分よりも
地表付近1cm以内の平均値の方が重要なんでは??
放射性の塵が地面に吸着して乗っかってる状態だと思うので
それが風で舞い上がると瞬間的にガイガーカウンターで
増えたりして計測されるが安定して測れない。
その放射性物質が存在してるのは地面だから
安定して測れるのは地表付近の測定値のはずです。
それがどのくらいの密度でどのくらいの強度の放射線を
発してるかわかると思います。
塵が舞い上がると地表1mだと一瞬ガイガーカウンター値が上昇するだけで
測定できないが体内に塵を吸い込んでしまうと馬鹿にできないくらいの体内被爆を
継続的にしてしまうと思うのです。
>>371 ありがとう
埼玉県鶴ヶ島市 Saitama,Thurugashima 2011/04/19 21:30
部屋:0.10μSv/hr、お風呂場:0.15μSv/hr
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 14:55:47.61 ID:g0Y0+yi90
>>386 その通り。
すでに大気中の濃度は重要ではない局面に入っている。
これからの問題は地表に積もった灰の量。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 15:48:03.11 ID:6Ty6hoPe0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午後 2:00 700Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s
午後 2:20 720Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s
午後 2:45 790Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s
午後 3:05 900Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s(周辺風向不定)
午後 3:25 790Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s(周辺風向不定)
【市川市北部(15:00)】
環境:土の上約1m
機器:Inspector+
単位:μsv/h
0.176〜0.253
【おまけ(アスファルト上約1m)】
白井市白井:0.205〜0.287(ビル風を受ける所)
印西市千葉NT:0.171〜0.236(※前回0.119〜0.155)
柏市東部(旧沼南町風早):0.215〜0.263
柏市中央部(呼塚交差点):0.315〜0.359
柏市西部(若柴):0.253〜0.323
野田市下三ヶ尾:0.222〜0.299
野田市市街:0.101〜0.155
流山IC付近:0.137〜0.167
流山市加:0.199〜0.257
松戸市北小金:0.223〜0.323
松戸市小金原:0.176〜0.257
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 16:17:00.76 ID:96HzZkwU0
>>383 セシウム160メガベクレル・・・
半減期30年 90年で8分の1
90年たってもまだ20メガベクレル
このままではせまい日本の領土が
さらにせまくなる
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/20(水) 16:36:19.61 ID:GMBiXx9f0
DP802i
さいたま市
東京電力さいたま支店前
アスファルト上1m
0.14μSV/h
兵庫県明石市ベランダ
16時ごろ計測
LT-U 0.25uSv/h〜0.18uSv/h
DP802i 0.21-0.18uSv/h
LND712 18CPM
今日は少し高めの数値が出る
地上1mでその値だから
地表付近だと放射線量が高そうですね。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 17:15:04.78 ID:8hx9ytl4O
群馬県桐生市 市街地アスファルト舗装1cm
16:30〜30分放置 0.12±0.02μSv/h
RADEX RD 1503
17:10現在、手持ちのカウンターは0.09μSv/h
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 17:20:50.93 ID:8hx9ytl4O
群馬県桐生市〜栃木県佐野市 国道50号線 車中
14:30〜16:30 0.08〜0.15μSv/h
佐野市駅付近では 00.8〜0.10μSv/hでした。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 17:28:29.19 ID:g0Y0+yi90
日本語変だぞ