東京電力に一言 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/12(火) 10:49:45.27 ID:V//4XZub0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/04/12(火) 11:03:23.87 ID:hl6wMxZD0
潰れろ
4名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/12(火) 11:06:56.62 ID:9NjPXON10
原発で避難した人たちへの補償を速やかに行ってください。
そして、避難している人を受け入れている人たちにもいくばくかの補償はしてあげてください。

そして、早く原発を落ち着かせてください。

いずれ、本当に平穏が来たら、会長以下、全社員原子炉に入ってください。
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/12(火) 15:12:47.54 ID:JPv+4JIT0
オウム真理教と東京電力が似てきた
生物化学兵器を持っているか核兵器を持っているかの違いはあるが
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/12(火) 15:17:33.62 ID:RmAHLeFi0
福島に行って避難できない動物たちの世話をして来い
7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/12(火) 15:19:00.97 ID:JC0qsOWm0
よく会見中に笑ったり肘ついたり出来んね。呆れるよ…
8名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 15:42:14.21 ID:IqljGH8AO
避難する人の生活保障しろ。東電のせいで土地も生活の糧も奪われる人の気持ち考えたらやるせない。
上層部の財産ゼロにしてでもなんとかするべきでは?
ボーナスとかありえないよね。
幾多の人を路頭に迷わせておいて
人並みの生活も許せない。
9名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 16:29:59.14 ID:1wna2OroO
これで社員にボーナスでたら…暴れる人いるんじゃないかな。
多分役員だけ何%カットとかで済ませそうな気がする。
10名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/12(火) 16:41:17.94 ID:2WwD3hB+0
やっとレベル7決定か…。遅すぎんだよ東電は。ネットしない人々も、もう大丈夫じゃ無いとわかるレベルだ。もう逃げ場のない東電。
11名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/12(火) 17:35:40.26 ID:O9olCHqW0
原発は建設時にコストが掛かるがランニングコストは
他の発電に比べて安上がりなんだよ。だけど一番金が
掛かるのは、安全かつ確実に廃炉にする事業なの。

だからどこの電力会社も減価償却の終わった時代モノ
の原発を廃炉にするのを嫌がって、ダラダラと稼動
させ続けてるんだって!

と、某電力会社(東電じゃないよ)を定年退職した
おじいさんが居酒屋でグチってますた…
12名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/12(火) 17:37:20.63 ID:l/KqxVnEO
でんこき〜んwえんがちょw
13名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 17:37:25.45 ID:QoQQr8ADO
東電より保安院が糞
14名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/12(火) 18:29:10.83 ID:nbbOT+fr0
>>11
>だからどこの電力会社も減価償却の終わった時代モノ
>の原発を廃炉にするのを嫌がって、ダラダラと稼動
>させ続けてるんだって!

そうなのかー。原発推進派の言う
「廃炉にしたいけど反対派が新しい原発を作るのに反対しているから
仕方なく古い危険な原発を使っている」は嘘だったんだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/12(火) 19:11:17.67 ID:7V5CRLU70
新規の下請けを雇って現場に行かせるなよ…
社員が順番に作業してそれでも足りなくなったらやむをえないけど今は違うだろ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/14(木) 04:43:06.82 ID:dhWOXJ3E0

131 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/12(火) 09:52:38.73 ID:FCNuD2Pm0
放送局はどこも電力会社に頭が上がらんのな…。
東電も経団連に印象操作をたのむ時間があるならTOPの会見してくれ。
東電に地震を止めろとか無理な事は言わん、事実をちゃんと伝えてほしい。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/04/12(火) 10:18:32.03 ID:BSEtzLoJ0
事実をありのままに報告したら数年後、ガンや白血病を発病した人に保障しなくちゃ
いけなくなるじゃん。
数字を隠蔽して因果関係を証明できなくすれば責任逃れられるじゃん
言わせんなよ恥ずかしい
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/14(木) 07:53:56.08 ID:64/ss8Xh0
長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「あれ? リーダーそんなでかかったっけ?」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「すげー、タラバガニって川でも獲れるんだねリーダー」
長瀬「50センチって、こんなでかい椎茸、東京じゃ売ってないっすよ」
長瀬「すっげー!雨が黒いじゃないすか!」
長瀬「すっげー!!デカいトンボが鴨食ってる!!」
長瀬「あれ、村の場所ってもっと北の方じゃなかったすか」
長瀬「ここも久しぶりだな〜あれっあきおさん関西弁でしたっけ?」
長瀬「あれ太一くん行方不明じゃなかったんすか?」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」
長瀬「うわっ!これ放射能くっせー!!」
長瀬「あきおさんズボン濡れ…血便じゃないっすかソレ」
長瀬「すっげー!ナメック星みたいになってんじゃん!」
長瀬「今年の桜は緑色かー」
長瀬「みんな何で宇宙服みたいなの着てるんすか?」
長瀬「もしかしてリーダーはジャニーズ初の被曝者なんじゃないの?」
長瀬「やばいよリーダー!この大根から7000シューベルトの放射能出てるよ!」
長瀬「ねぇリーダー、このだん吉2号って何で動いてんの?」
18名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 09:43:30.36 ID:PdBkLlsFO
>>17
長瀬は7000シーボルトとかも言いそうだ。

盗電に一言
さっさと全社員でフクイチ行け、カスが。
新規で人を雇ったら金を使うことになって保証に回すカネが減るだろうがボケ。
19名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/14(木) 10:12:04.35 ID:3C7byJlU0
人殺し
20名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/14(木) 10:42:18.28 ID:l70QWqiJO
昨日の逃電社長記者会見で-

「レベル7のご評価頂きました」

だって…
まともな言葉使いも出来ないアホ社長!!


マスゴミもさすがに流しちゃマズいと思ったのが今日のワイドショーではカットされてた。
21名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/14(木) 10:49:52.14 ID:akkT5Bi60
俺が社印なら一家心中してます
22名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/14(木) 10:51:51.64 ID:mrvFghk60
とにかく金でなんでも解決しようとしてきた会社ですよ
「払えばいいでしょ」「払うからつくらせて」
23名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/14(木) 10:58:35.34 ID:NmaOHi560
「レベル7のご評価頂きました」

褒めてねぇしwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 11:01:56.98 ID:jIRE9Qe9O
拝啓、東京電力さま

杜撰な安全管理で福島県を壊滅に導いて頂いてから、はや一月が過ぎました。
この一ヶ月は、お互いに本当に密度の高い一ヶ月でしたね。
入社した本社勤務の新入社員の中には被災者が一名も居らず、誰も内定辞退をされなかったと伺っております。
更に言えば、研修会館という名前のシェルターに隠り、被災地や福島県の現場に誰一人としてお出かけになられていないそうで。
現場の捨てゴマ社員をどう動かすかの研修でもされてるんでしょうか?
研修報告会が楽しみです。
おかげさまで、私たち福島県民、いえ、日本国民は、貴殿方が繰り返し「絶対大丈夫!安全です!!」と叫んだ原発が運ぶ放射性物質に身体を蝕まれつつあります。
今はまだ元気ですが、あと10年もしたら、どうなることかと、毎日ビクビク綱渡り生活を満喫中です。
どうぞ、遊びにいらして下さい。
いらっしゃる時は、かしこまらず、ジャージでもいらしても大丈夫ですよ(^-^)b

お前らが「大丈夫です!!絶対安全です!!」って言ったんだからな(≧▽≦)

一緒に農地にたくさんひまわりを植えましょうね。
お越し頂く日を、県民総出でお待ちしています。
くれぐれも、保険をかけることをお忘れなく
家族が絶対泣いちゃいますから
それでは、お元気で


福島県民より
25名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/14(木) 11:08:00.13 ID:22MD3ajt0
交通事故にたとえてみよう。
東電・・・車の運転手(東電は原子力発電所の運転を国から任されている立場)
国・原子力保安委員会・・・車のメーカー

通常時による運転中の事故なら東電の責任であるが、はたして今回は通常時といえるのか?
いや、言えないだろう。
国が予想できなかった規模の大震災である。
運転を任されているだけの東電に何の責任があるというのか?
いや、責任などまったく無い。むしろ被害者なのである。
数年前の三○自動車のタイヤが取れた事件を思い出して欲しい。
運転手は罰せられたか?
いや、罰せられていない。
むしろ被害者という扱いだった。
今回の原発事故もこれと同じ。
しかも今回は天災である。
国に責任があるかどうかも怪しい。
皆さんは空から雨が降ってきて怒りますか?
たとえ新品の服が濡れたとしてもそれは「自己責任」として納得するだろ?
今回の事故も同じ。
お前らがやっていることは雨に濡れて天に向かって文句を言ってるのと同じだ。
街中でそんな恥ずかしいやつ見かけたらおまえらどう思う?
「あいつ頭おかしいんじゃねーの?」って思うよな?
今のお前らはまさにその頭のおかしい人なのだ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/14(木) 11:11:48.74 ID:7M2LSURVO
>>25
10点
27名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/14(木) 11:11:59.77 ID:3C7byJlU0
28名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/14(木) 11:12:08.53 ID:kJK0W10nO
東電工作員、それはちょい苦しいよw
点検してなかった運転手が悪い
教習所で点検は大事て教わっただろ
29名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 11:13:45.50 ID:hOjgwKcnO
いや実際に何もする気は起きない
だが死ぬまで恨む
30名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 11:15:00.45 ID:jIRE9Qe9O
>>25
運転手には安全に運転する義務がある。
東電は安全に運転する義務を怠った。
もちろん政府も悪い
だが、東電により事故隠しがザラじゃないくらいある。
安全管理は想定以上の準備をするのが常識
一般住宅が耐震の準備をしているあいだ東電はなにかしらしたのか?
隠蔽と想定外にかこつけて逃げることしかしない
現場に全て押し付け、自衛隊や消防、警察まで巻き込んで、悪くないという東電擁護する人間の気がしれない。
どんな状況でも、関わったからには、企業には責任をとる義務があるんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/14(木) 11:15:18.37 ID:XG47R+XG0
社員の嫁は金が大好きで東電の稼ぎとテレクラで家を建てたと評判
類はry
32名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/14(木) 11:15:35.96 ID:F8cH4HHS0
●ワシントンポストが東京電力元社長清水正孝の年収をばらす.
少し古い話題ですが、ワシントンポストに(略)
・年収は関連会社20社からの報酬も含め$8.9 million(1ドルを83円換算で約7億4千万円)
http://livedoor.2.blogimg.jp/password11/imgs/2/1/21322c07.jpg
http://blog.livedoor.jp/password11/archives/55453143.html
●年収約7億4千万円!!
33名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/14(木) 11:22:25.78 ID:22MD3ajt0
>>30
え?今回の事故は地震と津波によるものだと思ったんだけど違うの?
運転に問題があったの?
具体的に教えてよ。
どう運転に問題があったの?????
34名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/14(木) 11:37:24.06 ID:uDp68ZWf0
くたばれ
35名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/14(木) 11:41:25.77 ID:fsMYYhKo0
仮病の後は被災者を絶望させる会見。菅もそうだがトップに立つ奴等はどうして無能なタコばかりなんだw
36名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/14(木) 11:42:04.20 ID:sIAVmWwS0
自滅と崩壊ほんとうにおめでとうございます!
37名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 11:52:28.59 ID:PdBkLlsFO
>>20
何その言い方「ご評価を頂きました」wwwww
バカ丸出しな言い方wwwww
原発もまともに扱えないけど、日本語もまともに喋れませーんってかwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/14(木) 12:00:32.35 ID:o4pM52JQ0

被害は福島地域限定ではなく、風評・実害を含め、日本全土に
留まらず、周辺地域・近隣諸国や海産物を常食とするアジア
太平洋地域にも被害が及ぶ。

健康被害は一生監視する必要あり。

現場の作業員は定期的に血液検査が必要。残りの人生を
「白血球数」に気を配りながら生きていかなければならない。

これを大罪と言わずに、何が大罪か。東京電力は贖罪の日々を
送るがいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/14(木) 16:39:36.39 ID:NXEz+rQm0
>>24
ひまわりだけじゃなく、なのはな、なたねなんかも放射能除去にいいっていうよ。
取れる油は放射能含まれてないからディーゼル車とかに使えるんだって。
そこまでの段階になったらなのはな植えるボランティアとかしたい。一緒にがんばろうよ
40名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/14(木) 16:52:36.84 ID:ERqwTRvxO
>>35
同意
まじ頼りない方達ばっか
41名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/14(木) 16:57:09.62 ID:+UAF9EAK0
株主にどこまで迷惑をかければ気が済むんだ。
仮払金100万なんて法外だろ。
何で昨日の社長会見で 100万は無理と言明しなかったんだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/14(木) 17:18:39.46 ID:l70QWqiJO
まずは社長の年収7億とやらを被災者の仮払いに充ててくれ!!

読売新聞の夕刊「よみうり寸評」に書いてある事をシャッチョさんは良〜く読んでね。
43名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/14(木) 17:23:07.55 ID:/E4iAvBQ0
ひまわりが放射性物質を吸収する件について
http://www.ceri.go.jp/contents/news/20110322.html
全く効果が無いっつー訳じゃないけど、限定的なようだ。

空気中や根の届かない範囲の放射性物質に対する効果は期待できませんし、
全ての放射性物質に効果があるかどうかも不明です。
また、土壌の浄化には、植物の除去・運搬などの処理を行う必要があります

研究段階だけど、美観や精神安定上でも、やらないよりはやった方が
遥かに良い事は確か。
44名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/14(木) 17:30:58.29 ID:SMjHFNdo0
税金投入は、やめてくれ。
東電が全額賠償しろ。
会長、社長、副社長、役員、歴代社長は、不動産(土地、建物)、動産(高級外車等)、株、ゴルフ券、預金、全額差し押さえ競売。
給料、ボーナス全額返納。社員は給料、ボーナス9割カット。
で全額賠償できるだろうが
それでも足りない場合、税金投入
これが、筋だろうが
45名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 17:37:51.94 ID:pO6AOl4lO
ひまわりって毎年同じ場所に作れないのがネックだよね。菜種はどうだろう

対放射線用ひまわりに品種改良した人は勲章ものだな
46名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/14(木) 17:53:52.02 ID:l70QWqiJO
>>44

激しく同意!!
税金と電気料金アップを狙っているだろうけど、何で逃電のシリを国民が拭かなきゃいけないの!!

社員全員の給与、ボーナスカットして自分のシリは自分で拭いて下さい!!

47名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/14(木) 17:55:55.71 ID:CFSA7SxHO
関東で使う電気は関東で作れ
48名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/14(木) 17:57:37.52 ID:7M2LSURVO
東京電力って組織に一般常識は通用しない、
乳幼児以下の我が儘集団だからな。


だから【狩る】以外の術がない。
東京電力という組織への関連性を証明すれば、基本的人権の剥奪で良し。
49名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/14(木) 17:58:03.68 ID:3bqX1fNO0
まったくだね
俺も原発など一度だって建てて欲しいと思ったこともないし、それが安全と言える
代物じゃない事は消防の頃から認識して機会があれば「ダメだ」と言ってる物を
強引に建てて結果この有様。しかも電気料金だの血税から尻拭い費用だそうなど
ふざけるのにもほどがある。その上「ベストを尽くした」?
50名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 18:01:27.82 ID:YXGNxqigO
被災者の社員寮への受け入れ。
すぐに出来る事だろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 18:04:54.92 ID:KEFrN0q7O
先週から、鼻水に大量に血が混ざるのは東電のせいですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/14(木) 18:05:02.07 ID:Tt42hZQE0
>>44

「退職金」が抜けている・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/14(木) 18:07:07.14 ID:Qr/SLNym0
作っても風評被害で売れない魚や農作物酪農牛乳なんかは
東電の社員寮や東電の社員が買うべきだよね

あとは大企業が社員食堂とか組織で買って使って上げるとか

そうしないと本当に東北の農業や漁業酪農なんかは壊滅してしまうよ
ただでさえ自給率が低い国なのに、でもこれから先放射能で汚染されたら
日本はもう貧乏になっても自給も出来ないから・・・アフリカや北朝鮮より悲惨になる
54名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/14(木) 18:08:25.52 ID:Qr/SLNym0
>>51
耳鼻科で調べて貰った方がいいかも
心配なら血液検査とか
自分も体調がおかしい
55名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 18:09:25.32 ID:GM4dUdofO
東電「おめーらうるせーとまた脅し停電させっぞ(^^)v
電車とまんぞ?夏は暑いぞ?冷蔵庫とまんぞ?
夜は暗いぞ?テレビもとまんぞ?
んー?低学歴ども」
56名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/14(木) 19:23:29.12 ID:c7nEil5f0
東電株一時500円割れ、企業価値8割消失(読売)2011年3月31日
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110331-OYT1T00104.htm?from=top
東電株現況
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=9501
57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/15(金) 13:00:21.43 ID:ibKtSUH20
日本政府で、東電の賠償を全国の電気代に上乗せして負担する案が浮上
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20110414_01.html


俺はかまいません。 (上乗せしてOK)
ただし、全社員の給料30%カット、部長以上の役職の給与は一般部長と
同じにする事。 天下り禁止。 損害賠償の可能性が今後考えられ
られる日本にある原子力発電所を全て閉鎖解体をしなさい。
(安全だと言う理由で継続は不可、原子炉停止は3年以内が条件)
定年退職は55歳にする。 その後は嘱託は可
(嘱託の年収500万円/年以内)
又給与カットは原子炉全廃まで継続。

後CM禁止ねこれは今すぐに。
58名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/15(金) 15:31:17.61 ID:rICLsvmi0
>>57
概ね同意。給与カットは放射能処理完了までじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/15(金) 15:56:20.04 ID:Fo4N42Xt0
清水、こんな状況の中で柏崎刈羽原発3号機の運転再開を
年内には手続きに入りたいとか言ったらしいな
もうこいつ本当の馬鹿だな
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 14:13:05.88 ID:ck4+2hfy0
>>58
汚染処理完了+賠償問題解決まででいかがでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 16:39:52.20 ID:FM3A0mV/0
東電さん、こんな事言ってますよ? 干してやりますか?

>電力業界のあり方および政府の電力行政に対する公開提案 (勝間和代)
>
>1.今回の事故の対応として(是正処置)
>・東京電力役員総辞職
>・福島第1原発の国家管理
>・東京電力の分割(被害者補償会社と事業会社)
>・全原子力発電所の徹底した調査(非常用発電機)
>・電力会社にいる天下り官僚の総辞職
>・原子力保安院の解体
>・原子力安全委員の総辞職
>
>2.リスクを軽減する恒常的な枠組みとして(予防措置)
>・電力自由化の推進(発電、送電分離により、組織論理の独走を防ぐ)
>・電気事業法改正(発電規制の緩和、売電自由化、分散化)
>・全原子力発電所の冷却装置の改良(電力に頼らない冷却システム)
>・軽水炉の新規建設の永久凍結。(その代わり、ガス冷却方式のウラン型原子
>炉やトリウム融溶塩炉のようなそもそも放射性廃棄物があまり出ないタイプの
>新しい技術については安全性を充分に検証した上で導入する。)
以下略
http://real-japan.org/2011/04/15/421/
62名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/17(日) 00:03:19.21 ID:rFa02KF60
結局、国民はクソ高い税金を払わされ、放射線物質まみれの食べ物を食わされるだけで、東電はのうのうと生きてくんだろう。残念ながらシワ寄せは全部国民にくるだけ。
63名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 11:10:19.67 ID:j8AGESHR0
CMで、
「社会の皆さまにご迷惑をおかけしたことを・・・」っていってるけど、

×社会

○世界

だろ??????????????????????

世界的事故であることを認識してないとこが、
企業としてちっちゃいと思った。
64名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/17(日) 12:17:52.75 ID:CHDPI3HQO
東京電力株式会社の【福島第一原子力発電所】の管理運営や東電社員を見て、
柏崎刈羽が運転許可を出すのか?????????

一般常識のあるやつなら出さないw



あ、東電脳は知りませんがw
65名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/17(日) 12:20:54.26 ID:CHDPI3HQO
日本初のクーデターで政府転覆するのは、選択肢に入れておけ。
マジに国会議事堂や霞ヶ関に核弾頭の撃ち込みが理想な時期が来るとはな…
66名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/18(月) 01:59:39.98 ID:0LaSUnFq0
東芝日立GE=姉歯秀次
東京電力=ヒューザ小嶋や木村建設
67名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/18(月) 02:06:37.11 ID:TPooNGuJ0
なんで賠償負担が年間2000億円しかないの?

経常利益が2000〜4000億円だからって言うけど給与カットしないつもり?

高給支えてきた毎年5000億円もの人件費を半減すれば
3、4000億円は余裕で負担できるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/18(月) 13:06:02.05 ID:k0LWyi3Z0
>>67
給与カットでは無く、人件費をカットする
早期退職者を募って、退職金+上積みと子会社出向(給与水準は維持)等で
単年度あたりの総人件費を減らす
本体の給与水準は放射能と一緒でやや減少か横ばい

下請け発注費の大幅削減と電力料金値上げで痛みを伴わず、時間の経過を待つ。
69名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/18(月) 13:09:33.47 ID:UgwkN6P/0
未だに対策本部がちゃんとなってないって
どういうことですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/18(月) 13:14:40.95 ID:f0vfx34f0
 sbiが東電株全部売り払ったんだから遅かれ早かれ倒産する
見越して先手打った、生保損保は表立って売れないからなんか方法とってるでしょ

71名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/18(月) 13:15:30.38 ID:ZIpzPKpJ0
自分のケツは自分で拭いてね。
72名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/18(月) 22:32:42.35 ID:2H7nE0nF0
今はネットがあるからね
好き勝手できた頃とは状況が違う
しっかり長く監視していきますよ
73名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/19(火) 00:45:25.11 ID:s94LoKMD0
東電一社で、どこまでの範囲を賠償出来るのかを話し合う前に

260億円 ジャッキーチェン 全財産寄付宣言
100億円+役員報酬引退までの全額 孫正義(ソフトバンクグループ代表)
10億円 柳井正(ユニクロ会長兼社長)
10億円 三木谷浩史(楽天会長兼社長)
10億円 張栄発(エバーグリーンGroup総裁)
10億円 伊藤雅俊(セブン&アイ名誉会長)

?円 東京電力会長  ←さっさと義援金出してください
?円 東京電力社長  ←さっさと義援金出してください
?円 東京電力副社長 ←さっさと義援金出してください
74名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 00:51:21.09 ID:VI6MbPPNO
>>73
賠償金で義援金にまで手が回らんよ
75名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/19(火) 00:58:09.94 ID:s94LoKMD0
今話し合われてる賠償金は会社が出すもので、個人とは関係ない

着目したいのは、会社が出す賠償金とは別に
経営責任者個人の誠意が見たいわけ
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 01:02:41.75 ID:VXAdoQxB0
班目春樹(まだらめはるき)原子力安全委員長(東大教授)の★問題発言★
http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk81
10:19あたりからに注目だ
77名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 12:36:53.00 ID:rIZMsIdM0
何故東電幹部は現地行かない?
78名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/19(火) 16:31:13.31 ID:qPucFND+0
東電営業車 パンクさせられたためオール電化シールはがす
http://www.news-postseven.com/archives/20110418_17825.html

>「一番つらいのは、趣味や飲み屋で知り合った人にも、勤めている会社が東電だといえないことです。
>いったからといって何もないかもしれませんが、相手の表情を見るのが怖い。
>計画停電のことがあるから、近所の視線も気になってしまうんです」(50代男性)

一番つらいことがこの程度…ふざけんな
原発事故のせいで家も仕事も失った人たちに土下座しろ!

79名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 18:06:22.90 ID:RoI/wchrO
疲れた。

もう逃電は自分達の給与やボーナスを減らすつもりないのはわかったし

政府も消費税や何やら増税するだけで、このままなし崩しに解決しようとしてるし。


東電を許すつもりは到底無いけど、自分は声を上げるの止めるよ。

怒るってそれ自体がエネルギー使うし、怒りを持続しつづけるってパワーがいる。

民主党にだけは一生投票しない。
声なき抗議だけは続ける。

自分は弱かったから脱落したけど、このスレの住人はまだ戦えると思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/19(火) 18:44:40.51 ID:kawlM/VV0
>>79
>自分は声を上げるの止めるよ。

声を上げるといっても、これまでも2chにカキコしてただけじゃねーの?
あとせいぜいデモぐらいかな。

疲 れ る な !
81名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 21:30:37.53 ID:ITJhQ05bO
まだ生きてんのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 21:35:29.01 ID:W3RO8R5w0
補償金が足りないようだが、この先30年無償にしたらどうだ?
83名無し(新潟・東北):2011/04/19(火) 21:44:41.20 ID:EOJu/txyO
なんだ
この【東電社員】は

現在福島第一原発で長年作業中の南相馬市(20キロ30キロ圏内)住まい東京電力社員(NM)は、いち早く家族を山梨県に避難させる。
自宅待機区域の南相馬市住まいの現在自宅にいる南相馬市民は、どこまで避難すればいいのか、東京電力に強い不信感をいだき、その社員の迅速な対応に驚きと怖さを感じます。
自分達だけ助かればいい。悲しい現実なのか東京電力の隠された放射能汚染におどろく。
84名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 21:47:17.45 ID:rrpEOdsaO
ホワイトカラーの東電社員はなんでまだ生きてるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/19(火) 21:48:02.51 ID:kawlM/VV0
>>83
心の放射能汚染が致命的w
86名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:50:28.30 ID:uySSX3d70
>民主党にだけは一生投票しない。

これまで散々原発政策を推し進めてきた自民党にも一生投票しないでください。
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 21:53:07.31 ID:bdmhT0fc0
経済産業省、保安員、安全委員会、東電全部同じ穴のむじな。
全員私財没収で、賠償にあてるべき。
経済産業省の役人も全員私財没収。でないと増税なんてありえない。
国家公務員の給与も80%カットすればよい。それで金を浮かせろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/19(火) 21:55:23.45 ID:B8ddjd1q0
>>86
公明党もな!
89名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/19(火) 21:58:31.69 ID:MXi3iaRR0
もしかしてボーナスとか普通に満額出しちゃうの?
90名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:03:54.93 ID:+mqqPfbA0
>>89
それを躊躇するような会社じゃない
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:07:20.27 ID:Yu5ID9o80
逃がさないよー家族も含めて首チョンパ
92名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/20(水) 00:20:31.57 ID:2xX/OXIs0
ニュース見た。
震災で原発があんな状態になったのに東電は逃げて撤退するつもりだったらしい。
総理が東電本社に行き撤退を止めさせたらしい。
差別計画停電で非国民の東京21区は外れるわ。
社長は仮病つかってピンピンしている。

腐った蜜柑箱の東電の給料やボーナスを義援金で賄っているかもな。
93丸山桂里奈サッカー選手ブログ(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 08:27:21.29 ID:UgyPdlbxO
でも。東電社員のことってそんなに報じられないんだよね。
私は原発内の人と連絡をとったり、まきから聞いたり、福島にいる人と連絡をとっています。
だから本当のことを知る事が出来る。
だから、ニュースや報道に対して敏感になるし、納得いかなかったり、
腹立たしくなることさえある。
天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。
私が1年前までマリーゼだったからとか、東電社員だったからとかではなく、そう思う。
電気がついて、冷蔵庫が使えて、ドライヤーが使えて、テレビが見れて・・・・
当たり前だからこそ、こういうことがなかったら何も考えなかったと思う。
計画停電もそう。
私はお金持ちだから地区は停電してないけど、停電した貧困地区の人達は、
停電した時は真っ暗でなにも出来ないと思う。
だからこそ、電気がつくことのありがたさや、大変さもそうだし、
今まで節電の大切さに気づかなかったことってあると思う
94名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 08:32:36.45 ID:d1hsQo/a0
はあぁ?
ボーナスは出るんだ???
オ米らのせいで、不況まっしぐらで、カットされている俺にこのニュースは怒り満タン。
95名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 08:33:24.02 ID:ARL0wOMn0
東電、従業員数千人削減へ…給与カットも 読売新聞 4月20日(水)3時9分配信
 
東京電力が、数千人規模の人員削減と給与カットを軸とするリストラ策の実施で
労働組合と調整に入ったことが19日わかった。

新規採用を毎年数百人減らし、退職者による自然減を含め5年程度で達成する。
不動産や株など資産売却も含めて4000億円程度の資金の確保を目指す。

東電では毎年1000〜1500人が退職している。過去数年では1000人程度採用
している新規採用も、事務系を中心に数百人減らす。2010年末時点で3万6733人
の従業員は数千人減る見込みだ。

従業員の給与は年間1割程度削減する。人員削減と給与カットで年間約4800億円
の人件費を数百億円減らす。福島第一原子力発電所事故に伴う賠償金の支払い
に備え、手元資金の確保を急ぐ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000018-yom-bus_all
96名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/20(水) 08:34:31.01 ID:OgCMMsHv0
【脱原発デモ!4月24日(日)芝公園から東電本店前へ!】
http://stophamaokanuclearpp.com/blog/?p=583

デモあるよ〜!デモあるよ〜!デモあるよ〜!
4.10浜岡原発止めろデモは2500人!今回は推定1万人!
ここで声上げないと政府、東電の思うツボ!
ケンシロウ不在!だから自分で動かないとヤバい!
楽器、衣装、プラカードなんでもアリ!

4月24日(日)14:30〜 芝公園23号地
主催 原発とめよう!東京ネットワーク
97名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 08:41:58.83 ID:9o5ogWmZO
東電社員どもって、未だに天災を言い訳にしてるんだなwww

【放射能撒き散らしは、100%人災です】



あのさ、電気の安定供給に東京電力株式会社って、要らないよな?

設備を実質、管理してる下請け会社だけを集めて、国が委託すれば…
【無駄な人件費を削減で電気代大幅DOUN】が実現する!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 08:44:05.19 ID:d1hsQo/a0
そうだな、東電は中抜き業者だもんな。中抜き医らね
99名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 08:47:11.88 ID:NAt5qQ7LO
ヨウ素とセシウムありがとう
100名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/20(水) 08:51:22.68 ID:va/dVedG0
電気代上げる前に、人件費のカットをして公表しろよ
資産の売却は一部するようだが、全資産を公表しろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 08:51:24.09 ID:FJtM/aDkO
今、オヅラの番組でやってたけど原発の復旧作業してるのって
被災者ばっかりなんだって?
なのに布団も風呂も無いらしいよ、リンチだよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 08:52:02.26 ID:u/fa2mrCO
何度も言うが今回の事故は人災。
東電の責任大。
経営陣から平社員まで、
この日本が滅びかねない大事件を起こした加害者だって事わすれるな!
103名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/20(水) 08:55:39.56 ID:va/dVedG0
>従業員の給与は年間1割程度削減する

1割ってぬるい事言うな。
104名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/20(水) 09:22:48.03 ID:0SFWm2IlO
>>101
ぎゅうぎゅう詰めの寒い部屋に薄い毛布、食事は一日2かいの
栄養補助食品(カロリーメイト等)ってふざけてるよな
本当に月40万円も払うかどうか怪しいもんだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:38:45.86 ID:FJtM/aDkO
作業着のまま横たわってたよ。
食事はレトルトか缶詰。
風呂もシャワーもなし。
被災者の足元見てるのかな?
許せん。
106名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:40:54.41 ID:zTJmcw+H0
こんにちワン
毎日電力供給ごくろうサイ
毎日原発事故対応がんばってネズミ



107名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:47:57.14 ID:74i4TGSw0
>従業員の給与は年間1割程度削減する

少なすぎるだろ!
原発被害者は明日をも知れない身もたくさんいるのになめてんのか!

ボーナスゼロにするだけでも年2割削減になるだろ!
月給だって下っ端1割、管理職3割、役員5割カットが当たり前だ!
108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 10:15:36.12 ID:gf0ioxos0

東電の車が駐車禁止に止めてあったら、すぐに警察に通報してるよ。

「苦しんでいる人が居るのに、何も感じないバカなの?」って言ってやってるよ!

109名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/20(水) 10:17:49.84 ID:va/dVedG0
東電の社員って36000人も居るんだから、出荷前に野菜を洗いにいけよ。
それか東電社員で積極的に消費しろよ。

従業員数(連結) 53,036人
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/9501
110名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:11:55.19 ID:BiQEqqa5O
下っ端の戦闘員は除く上層部の奴らは給料90%offにしろ!
111名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/20(水) 11:15:39.14 ID:izVm1erG0
赤○4丁目にある清水社長のマンションを差し押さえるべし
112名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/20(水) 11:55:18.52 ID:GfFCnhYg0
政府、東電、マスゴミ、もちろん保安院は全員人殺しってことを自覚してほしい。
113名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 11:57:45.29 ID:9o5ogWmZO
東京電力株式会社って、電力供給の一点を見れば【不要】

実質、電力の供給を行っているのは【賃金の安い下請け】
つまり【東京電力株式会社から送電施設一式を没収】して【下請け会社に業務委託】するだけで…
あら不思議、電気料金が大幅に値下がり♪



実際に電気代の8割は東電がピンはねして、天下り報酬やら政治献金やら銀座の飲み代やらw
送電業務と無関係に使われてる訳だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/20(水) 11:59:41.58 ID:GN+v7yeS0
オール電化の勧め方は異常でした。迷惑でした。
115名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 12:13:33.28 ID:DHagPffaO
1割減ってヌル過ぎ!!
そんなの減ったって言わないよ
現場の作業員以外は3割減、上層部は5割減にして欲しい
ボーナスは無しで。
東京電力の高給維持のまま電気代は値上げとか全く理解できない
マジで東京電力に抗議しようかな
116名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/20(水) 20:02:18.06 ID:2xX/OXIs0
40年か50年ぐらい前で福島原発を容認した福島県知事。
もう死んでるだろうけど、あの世で一生後悔していくんだろうな。
震災が原因で今ごろは閻魔様から地獄に突き落とされてるかもな。

福島から避難してきた子が酷いいじめにあったよね。
いじめた子も地獄に落として欲しい。
117名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 21:45:25.63 ID:9o5ogWmZO
東京電力って、他電力会社にも疎ましがられてるんだよなw
沖縄関西四国中部九州東北北海道のお仲間からも一切、擁護意見なしw


東電擁護は東京電力株式会社の関係各位しかいない現実。
だが、同情はしない。
自業自得だからな。
118名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/20(水) 21:54:48.87 ID:sDtrRrca0
ねぇ、原子力保安員のあの人ってなんでニヤケ顔なん?
119名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 21:56:55.47 ID:YLmU/1YNO
おゆきなさい!
120名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 22:08:35.69 ID:5cFOjEvnO
夢ある街へ=原発廃止
121名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/20(水) 23:02:50.14 ID:6gWEHVnc0
1割減とか普通に考えてありえません。
122名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 23:17:45.09 ID:TIGGM67OO
お疲れ様です。
頑張って下さい。

そして一区切りついた時には、徹底した構造改革して、何とか値上げは勘弁して下さい。
天下り受け入れの完全拒否は当然OK!

本社を福島原発近くに移転しろ。

で、色んな実験やデータとるべき
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 23:55:01.53 ID:+oUVazzt0

>>123
日本環境アセスメント協会の会員がデータ採取してるだろ。

東電は自助努力せずにな。
東京電力に一言

プロパーは全員福島で死ね
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 00:02:03.31 ID:fyf5uXq40
1割カットってそれ上層部も1割なんだろうか?
関係ない企業の社長さんたちでそうとうお金寄付してる人とかいるよね。。
127名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/21(木) 00:27:24.70 ID:b8ir6akX0
>>117
知り合いに原発担当の中国電力社員がいる。
会社に志願して福島原発に向かったよ。
彼は死をかけて仕事をしている。ヒーローだ。

なのに東京電力はさっさと撤退しようとしていた。
福島原発の造園には東京電力のマークがあるのに撤退するな。
128名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 01:05:48.50 ID:Kc54OF3fO
日本の狭い地域の利権なんざ、大したことない。

世界的な流れは【東京電力株式会社の職務怠慢による人災】


『世界的な原発利権の為には』
原子力発電はきちんと対策を講じていれば【安全】でなければならない。
東京電力の起こした人災を悪例とし、きちんと管理していれば、大量の電力を安定供給できるし【安全】と謳う為。


それは、日本政府も例外ではない。
東京電力株式会社の起こした人災という流れで、事故を処理せざるを得ない。


東電脳が天災を訴えても、無意味()笑
129名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/21(木) 01:16:29.40 ID:GleR6ixl0
賠償もろくに出来ない分際で
下請け雇うな
東電幹部が直接作業しろ
汚染水の移設作業なんて簡単だ
あの世に近い、年寄り役員から順番に作業しろ
下請け使わずに東電幹部が一人ずつ250ミリシーベルト被曝しろ
あんた達が撒いた種だろ?
非常時は東電幹部が最前線に行けよ
こんなときは下請けさんは後方支援でいいんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/21(木) 01:20:01.25 ID:fPJevqlv0
農家、漁師に金払え。
そのうち、本社役員宅に、一揆、打ちこわしが向かいそうで怖い。
131名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 01:23:58.72 ID:Xi3eio0UO
間違いなく今回の事故は人災。倒電の責任大。
倒電社員はその罰をうけなければいけない。
132名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/21(木) 01:25:08.58 ID:fPJevqlv0
ストで原発止め、社員の反原発デモやれ。
褒めてやるよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/21(木) 01:31:14.88 ID:fPJevqlv0
30mの津波の実績があるのに、想定5mとか、
馬鹿アホの限度を越えている。
完全な人災だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/21(木) 01:32:53.63 ID:WeatGnVg0
>7
電話しながらニヤニヤ、本人は隠れてるつもりなんだろうけど
手で押さえた口元を机につけ、背中丸めて延々と…
迷惑かけて申し訳ないなんて、これぽっちも思って無さそうで不愉快。
135名無しさん@お腹いっぱい(福岡県):2011/04/21(木) 01:49:03.91 ID:rnLdo2tq0
東電は獄門磔つけさらし首・・・亡国企業!取締役全員で原発に特攻作業に
いけ。
136名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:00:23.93 ID:GAxQdrHiO
子供の集まりか
137名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/21(木) 03:00:43.58 ID:NnPqIXSU0
>>130
もしそれやっても俺は農家とかを責めれない
138名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 06:55:17.35 ID:Yo6+NV790
>>116
このいじめをさせているのは、東電社員の子。
これ定説。
139名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 07:20:48.22 ID:Kc54OF3fO
>>137
援護攻撃するだろ?

>>138
ありえるな、ずる賢さだけ親譲りだろうし。
140名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 08:06:33.62 ID:A4RKhwRSO
本社ビルは
売却せんとなぁ
141丸山桂里奈サッカー選手ブログ(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 08:36:24.76 ID:n6/kjr8TO
予想外の津波がきて、原発での事故が起こってしまった。
でも誰も悪くない。
東電が悪いわけじゃない。誰も悪くないんだよって思う。
色々な批判や、文句がある。
でも今も寝ずに国民の安全の為に、一生懸命原発内で戦ってる
東電作業員がいることを忘れないでほしいと思います。
そして
人生って、平等って思っていたけど・・・・
平等じゃないって思う。 アタシみないな勝ち組だけじゃなくて文句ばかり言う負け組みがたくさんいることを知った
だからこそ、今生きてる自分たちが今まで以上に頑張ることなんだなって。
一生懸命今を生きること。やりきること。
諦めないこと。
今日の朝、それを強く感じました。
ということで、明日も頑張ります。
明日もいい一日になりますようににこちゃん
考え方は人それぞれなので、共感してほしいとは思ってません。
もちろん、してもらえたらいいのかもしれないけど・・・・・
ただ、自分の気持ちを一人でも多くの人に分かってほしいなって、
知ってほしいなって思いました。
だから、素直な気持ちを書きました
142名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 08:45:49.98 ID:Kc54OF3fO
>>141
ダウト!!
×予想外→明治期に30Mの津波実績有
×東電作業員→下請け&現地雇用の安賃金+自衛隊


長文コピペ乙w
そんな暇あるなら福一に食事・水を運べ。
寝床もきっちり用意しろ。


東電作業員?安全圏で温かいご飯食べて、ペットボトル水飲んで、温かいお風呂で汗を流して、ふかふか布団で熟睡してるだろw
143名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 08:46:29.88 ID:QSEaSf7qO
昨日、記者が言っていたように、週1ぐらいで政府との合同記者会見をやってほしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 10:34:20.38 ID:Hwf13+Ae0
退職金を貰って辞めようとしている方々へ・・・

貴方方も大変だと思いますが、福島の観光業や農水業の方々は
もうどうしようもない状態だと思います。

東電社員である前に日本人であるなら、迷惑をかけた方々へ
寄付などしたらいかがでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 10:36:53.58 ID:D2PI8UnQ0
>>144
東電社員の意識
「日本は東電無しに存在しない。したがって東電マンであることは日本人より
先にくる」
146名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/21(木) 12:07:55.61 ID:J5hUWoM4O
よくさ"東電だって一生懸命頑張ってるんだ"みたいな発言してる東電社員関係がいるけど、ならこんな事態になるまえからしっかりしとけよっ、何年か前から原子炉の老化とか指摘されてたんでしょ? 想定外の津波?想定が甘かったんじゃねーの 被害者ぶるな!
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 14:54:49.98 ID:o0ZMK7dO0
>>141
私は東電社員が全力で何とかしようしているなら文句は在りません。
電場の作業員や補助金すらもらっていない付近住民に十分な
フォローを東電はしていますか?

自分の施設から出た放射性物質の計測を、拡散地域で全力で
やってますか?

国民が納得できる対応をしていますか?
って言うか、がんばってますか?

がんばってるのは、一部の末端作業員だけじゃん。

148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 15:40:51.99 ID:o0ZMK7dO0
あ、言い忘れた。
後な、東電が自衛隊、消防、現地作業員に対して行なった行動は絶対に許さない。
決死の覚悟できてくれた人間に対して、寝る場所を提供しない事、食事も運ばな
かったこと。 お前ら炊き出しくらい出来るだろ?
原発の為に避難所行った人や自宅待機している人に出来る事だって
いっぱいあるだろ。  
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 16:17:11.38 ID:wCpRtkV00

警察、消防、自衛隊、使える公務員は使い果たし、挙句の果て、
下請けや孫請けどころか、土建会社や派遣会社を使ってまで
福島の作業員を調達するくらいなら、従業員を福島へ送るか、
余剰人員削減しろ。

東電の社員必要ないだろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/21(木) 16:56:16.78 ID:/2XHu0PT0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303364743/101-200
東京電力社員が反論 「陰湿な人、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?」 「文句あるなら電気使うな」 「批判は社員への妬み」

社員の千里さんのMIXIキャプチャ
http://iup.2ch-library.com/i/i0288696-1303309629.jpg

社員の本音のキャプチャー→ http://matome.naver.jp/odai/2130332404986001501

帰国子女の有名私大卒は馬鹿が多い
151名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 18:26:25.32 ID:Kc54OF3fO
帰国子女()笑
バカの代名詞だろ、マスゴミが喜んで使うフレーズだしw

それを自慢気に語るタイプは確実にゴミだしさ。



真に高貴な人って、日頃の立ち振舞いから感じる物があるぜ。
152名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 18:47:49.30 ID:xXyv6X6u0
>>149
現地作業を回避する手腕だけは一流だな
考え得るあらゆる手段を尽くして自分達の安全を確保してるw

これで現地作業員に対して「汚れるから部屋は使うな廊下で寝ろ」だからたいしたもんだ


原発事故による避難民に対して、東電の保養施設に「1泊1万6千円払うなら特別に泊めてやる」とかさ、
人の神経を逆なでする天才かと
153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/21(木) 19:28:13.68 ID:XeY/nwoZ0
こんな研修中夜遊びまくりましたって緊張感なしと今の現状を理解してない
クズ新人社員からリストラだろ
もしくはフクシマで実習してこい
154名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:41:41.99 ID:Y2BwSjEWO
東電の会長をはじめ、幹部連中がもひたすら世間に頭下げてるのに とんでもない新入社員だな。何様のつもりだ!
155名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 19:48:31.58 ID:MYK03SrC0
社員の千里さん?
馬鹿女過ぎて嫌になる。

晒したら懲戒免職だろ。
ご本人がKYで恥過ぎる。

日本人でないことは確かだな。

156名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 19:54:07.88 ID:lMMm5F9G0
東電社員は一人残らず、一度はふくいちで作業しろ
157名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 19:56:38.87 ID:4TTFwLbCO
内部告発する人出てこないかな
158名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 20:00:52.36 ID:n/xrp5sAO
まあ実際、社員から見たら他人事なんだとは思うけどね。
大企業で他部門が問題起こしたってピンと来ないだろ。
言っても無駄だろね。
グダグダ言わずに解体すればいいよ。
社員さんは優秀だからすぐに再就職できるし。
関連メーカーで現地採用もしてるみたいじゃん。
159名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 20:29:29.34 ID:94z24BXD0
今日、電気料金値上げ反対を伝えるために東電のカスタマーセンターに電話した。
カスタマー担当いわく、今回の原発事故は人災ではなく「天災です。」と豪語したあげく、
値上げについても問題ないとばかりに胸を張っていた。
神奈川地区のカスタマー担当のTさんという女性だ。
その人の上司に代わってもらって、叱りつけておいたが。

でも、これが東電の本音だろ?
社長は週末、何しに被災地に行くんだ。パフォーマンスなら邪魔なだけだぞ。
160名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 21:13:30.54 ID:tR79ba+C0
>>140
本社ビルは売却して
本社は福島第一原発内に新設する
これでよろしw
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 21:36:59.77 ID:o0ZMK7dO0
>>160
原発のそばじゃ可愛そうだ、21kmくらいは離してあげようよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 21:48:53.32 ID:Kc54OF3fO
本社は原子炉建屋内で社員寮を隣接。
163名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 22:00:34.36 ID:nwQfOvoS0
実質20%カットか

一律だと若い社員がかわいそすぎるだろー

20%で間に合えばいいが

倒産しろとか言う人がいるけど
東電が一番楽する方法が倒産させること
責任逃れで倒産させたら最悪の事態

ちゃんと責任取らせたほうがいい
164名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:16:10.63 ID:Vfwa73yZO
電気料金引き上げ?
消費税3%上げ?
いい加減にしろよ!
アホか!ふざけんな!
原発で甘い汁吸ってるやつらにこれ以上やる金などない!

断固反対!抗議する
165名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 22:22:07.30 ID:tR79ba+C0
>>161
お前は関係者か?
賠償金のために原発がない沖縄県を除く全国の電力会社で
電気料金値上げとかふざけたこと騒いでいる連中だよ。
福島第一原発も東電の施設なんだからそこに本社機能を移すのがお似合いだ!
賠償金を支払い終わるまで賞与カット給与は高くても手取り30万までだ。
株の配当はもちろん出ない。
安全対策を全くしてこなかったツケだよ。
東電関係で儲けてきた連中だけで賠償するのが筋だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/21(木) 23:03:48.22 ID:fvhSqS/m0
給料削減30%ボーナス無しぐらいでないと、
国民は納得しない。
167名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 23:04:32.61 ID:RZq+pMJW0
今回の労組への提案は東電が潰れない確証ができたから。
税金と電気値上げで国民に押し付けてもオッケーだから。
東電は一度潰れないと目は覚めない。
しかし一個人では何もできない。
そこで
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011/04/21 14:20
http://www.taro.org/2011/04/post-985.php
皆さん地元の国会議員に電話しましょう。
そして今回何も行動しなかった国会議員をしっかりと
覚えておきましょう。
菅総理、海江田経産大臣あなたたちは日本国民を救える
数少ない立場なのに、なぜやらない?
私は忘れない。
>>166 政治家とマスコミと東電と在日ヤクザの繋がりを断絶出来るまで納得しない
169名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/21(木) 23:17:00.11 ID:75DkwOnn0
東電を責めてはいけない、責められるべきは、
電気をこの世に知らしめた、エジソンと
平賀源内だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:20:30.48 ID:tR79ba+C0
>>168
無理無理。
どっかの国でそいつらを空爆でもしないと断絶できない。
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:23:44.90 ID:vF7mfKjn0
朝鮮電力!
172名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/21(木) 23:24:27.82 ID:0/s8/zCk0
役員私財没収。
社員の給料は50%カット。もしくは原発で水汲み、放射能対策とするかの選択でOK。
東電社員よ。誇りをもってはいったのなら最後まで責任とれよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:25:29.99 ID:tR79ba+C0
うちの近くに某過激派のアジトがあるんだけど、
そいつらが勝手に東電施設にテロをやってくれないかな。
安物のロケット砲でいいからwww。
頼みに行きたいけど怖くて行けないし逮捕されたくない。
174名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/21(木) 23:34:51.50 ID:fvhSqS/m0
このうえは、革マル、中核に期待するしかないか?
東北電力エリアに住んでいるが、きちんと停電分を値下げしてくれた。
(画像は東北電力の今月の検針票・前月分領収書)

東京電力は前月の料金で請求したらしいが、おかしいのではないか?

http://mup.vip2ch.com/up/vipper17881.jpg
↑毎日節電をして、前年比でほぼ半額になった。やればできると思った。
176名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:48:10.66 ID:470UJ813O
東電への国民の怒りパワーがそのうち爆発するだろうな

死人が出ないことを祈る

香、東電は死ねマジ死ね
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:38:05.87 ID:mCr0oW/K0
>>1
福島県の中通り、浜通りの子供たちがかわいそう。
給食がなくても、放射線量が高くて外に出られなくても、毎日元気でがんばっている。

その反面、政府、東電の対応の遅さには、怒りを通り越した。
こいつら、大人として、人間として最低だ。なっちゃいない。東電はもう潰れた方がいい。
178名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:55:07.82 ID:NGN/Nnwn0
作業員が未だにレトルト食品や缶詰を食べているとか、もうね・・・
作業能力のない東電社員は、作業員に温かい食事を炊き出しに行きなよ
未だに寝具の搬送や簡易シャワーの手配をしないのは何故?
後方支援を行わない東電社員は、社会人いぜんに人間として失格
179名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/22(金) 06:53:29.38 ID:AUOVu/yKO
東京電力本社社員は
【江頭2:50】を見かけたならば、たとえテレビでも【土下座】をしろ。


江頭は自ら『借金』を作ってまで物資を買い込み、誰も持っていかない
『福一の半径30km以内』に入り、中の人々に物資を届けた。

この噂が広まって、一番驚いているのは江頭当人。
彼曰く『俺には身体しかない、その身体で出来る、当たり前の事をしただけ』



自分たちの保身しか考えない東電関係各位とは、人間性が天地の差だ。
江頭様を崇めとけ。
180名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 07:16:49.60 ID:aXyX3tpy0
東電、社員の年収2割カットを労組に提案
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110421-OYT1T00906.htm

これを読むと去年の月収は約80万
その5%だから事故後の月収は約76万、それからボーナスは一ヶ月分がでる

すげーな…
181名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/22(金) 07:35:40.32 ID:AUOVu/yKO
社員狩りで丸裸にして、復興資金に募金してやろうぜ?
182名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 07:45:15.39 ID:zCdWDgHKO
はっきり言って、賃金二割程度のカットじゃ国民の理解得られないだろ。
りそなの国有化の時は、人員三割、賃金三割のカット。
0.7×0.7=0.49 人件費半額だったと記憶している。
最低でもそのくらいはしないとな。
183名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 07:51:39.51 ID:VIAEWab0O
年収二割カット?

たったそれだけ?舐めきってる…

それでも世間水準と比較したら、かなり給料高いぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 08:46:20.11 ID:FlQHrs+m0
電気料金不払い運動しかない。
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 09:02:06.91 ID:L/QrT0/S0
節電して収入下がっても、今後電気料金にいくらでも上乗せできる。
給料1〜2カットしても手当金の名目で出して実質プラマイゼロ。
どんなに訴えても変わらない現実。

消費税アップは被災地にも負担を強いる。

苦労するのはいつだって弱者=民衆。
東電社員のスーツ組が一人でもやられない限り永遠に続く。日本の未来は暗い。
186名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 09:06:09.62 ID:KqtgiPWL0
電気料も上げるらしいな、関東圏だけでなくて全国で。
東電は大量リストラ、20%削減でなく20%の給料に、内幸町の立派な建物手放せ、新卒採用する?アホか。
それを全部やってからでないと納得しないぞ。
その時デモでもやるなら参加する。
187名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 09:07:31.31 ID:AqvRXZac0
ヅラとって会見しろ。誠意見せろや・
保安委員。。。。。。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 09:19:06.50 ID:JDsVqLlrO
人殺し
189名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 09:21:30.63 ID:61Mba3fb0
入社しなくて良かった企業NO.1!!!!!!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 09:22:55.21 ID:OKt3IAVWO
とりあえず、例の新入バカ女社員…おっと、貴社的には優秀な愛社精神溢れる新人をフクイチに配置してもらおうか。
とりあえず、だ。
191名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 09:43:30.81 ID:iDjvHky40
さっさと潰れろ
192名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 11:50:31.20 ID:FlQHrs+m0
賞与出す体力残ってるのに、電気代値上げっておかしくね?
5%、、、。
-
東電 賃金5%賞与半分程度削減へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110421/k10015467601000.html
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 11:58:11.95 ID:8jhapK2v0
>>180
そんな程度で反対する基地外にはやめてもらえばいいんだよ。
>>182くらいやってもらわんとな
194名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 13:42:53.23 ID:5Mg814a2O
>>186
デモってさ、なにか翻せる・改善できるのかな。

デモしてる人を否定するつもりは無いんだけど。

過去にデモ行進は何度も見たことあるけど、
それによって何かしら変わったか?と言われると
参加した人の努力を嘲笑うかのように残念な結果にしかおわってないような…

その度に結局は全てが無駄だったと思い知らされて。
無駄なら何もしないほうがいいって、諦めて。


海外では最近デモで国を引っ繰り返したところがあったけど
日本では無理だろうしな。

あ、東電に一言だったね。

社員まとめて福島行け。
のうのうと日本にいれると思うなよ。糞が。
195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 14:03:42.65 ID:FlQHrs+m0
東電やめて、他からでも買える、、、、、のか?

電力自由化FAQ
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_d6/9_info/top/e-faq.htm

電力会社以外には「どこから」電気を購入できるのですか?
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/pps/pps_list.html
196名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 14:06:20.33 ID:RCeYUjzf0
賞与なんかでたことないぞwww
なんで東電はあれだけの事故してまだ賞与がでるんだよwww
197名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 14:07:37.59 ID:io29ryLP0
耐用年数をごまかして運用してる原発早く停止させる計画立てろよ
次爆発したら終わりだろうが
それともあれか?人殺してもお金だけもらえれば良いのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 14:10:06.45 ID:q4gGeQJPO
>>196
組合があるらしい
199名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 14:11:44.90 ID:q4gGeQJPO
社員の給与は二割カットだが
電気代値上げでボーナスは出る。
納得行かないなあ…。
200名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 14:12:49.14 ID:fbJVyDeM0
原始力発電 
起きてしまった事故は仕方がないので・・・

        当分の間、電力無料で許すます、pc動作程度でもおk。

201名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 14:17:15.30 ID:A6sAV/VQO
東電役付とミンス完ご家族は日本の為に福島で原発を守って下さい
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 14:19:45.94 ID:mUxKx9FN0
ご迷惑かけて申し訳ありませんて
料金下げるんなら解るけど
値上げって??
頭膿んでるよな
203名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 14:20:25.65 ID:FlQHrs+m0
これだけ世間をさわがせ、世界的にも軽蔑される企業に勤めてるって
ある意味、超負け組だよな。
一生、世間の目を気にして生きていくのはつらいぜ。
204名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/22(金) 14:22:12.35 ID:c2Iww73/0
>>202
まともな人間なら、値下げは無理でも現状維持にはするよね。
このタイミングで値上げできる神経がもうまともな会社じゃないって証拠。
205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 14:25:26.25 ID:FlQHrs+m0
>>204
やる事やってから、値上げのお願いなら理解できるかもしれないが
たったの5パーカットに賞与まで出しといて
通る話じゃありませんよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/22(金) 14:25:32.08 ID:wH/8HNad0
東電東電って言うけどさ
HELPに行けない日本全国の電気事業連合会が同罪だろ
207名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 14:32:40.10 ID:uLs10slV0
送電網の独占を東電から取り上げろ

東京電力なんぞに関東の送電網を独占する資格はない
208名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 14:32:54.62 ID:q4gGeQJPO
>>205
5%だけ?
業績不良で三割カットの会社とか、計画停電で存続の危機の会社すらある中
たった5%?しかもボーナス?へえー。
209名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/22(金) 14:39:01.17 ID:c2Iww73/0
>>208
原発事故の影響で路頭に迷う人もでるはずなのに…
210名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 14:40:33.35 ID:DbcTer81O
東電は社宅や社員寮から社員を立ち退かせて被災者に提供すべきだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 14:43:23.53 ID:Bt+2IOJJO
女川原発見習え
212名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 14:45:33.55 ID:NCMUBggw0
おい、社員全員で福島産茨木千葉埼玉栃木 野菜 肉 魚 卵 牛乳 買い取れよ。
それくらい稼いでるだろうが
おまえらのせいで罪も無い子どもが犠牲になるんだよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 14:47:41.56 ID:zYNmxOrsO
そもそもライフラインをただの金儲け独占企業に任せているのが間違い。

電気、ガス、水道は国や都道府県、市町村単位でやらないとな。
214名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 14:48:53.32 ID:TslY/ouBO
海汚染→魚汚染→練り物、飼料に形を変える→全国の牛・鶏汚染→牛乳・卵汚染
素敵な流れですね
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 14:52:18.44 ID:TeLfu0/h0
日本の経済を壊滅させておいて普通に値上げしてくるな東電は
216名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 14:56:59.02 ID:DZUgzmGb0
8 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 14:54:22.85
東電ゴキブリ社員
・家賃6〜8万円相当の社宅・独身寮に家賃2000円で住める
・12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有
・東電社員5万人。32歳で1200万円。役員は7500万円。
・現場の危険な作業は子会社の下請けに、日給1万円でお任せ
・早期退職者の退職金が1億9000万円。プラス、企業年金が死ぬまで毎月70万円
・20代(年収600万以上)で、自社株で2000万の一戸建てを購入出来る。
・私的な飲み代やゴルフ代は請求すれば貰える
・平均年収800万円

これって本当なの?
こんな待遇良ければ、みんな受けにくるわな。
今年、入った奴はこんな恩恵受けれる可能性は低いけど。


9 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 14:55:35.78
東電まとめ
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・現場の人足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
 今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉を嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を指摘してたけど無視しました
217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 15:13:39.87 ID:FlQHrs+m0
>>208
東電 賃金5%賞与半分程度削減へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110421/k10015467601000.html
218名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 15:22:56.58 ID:GzkOA1dV0
おしえて下さい。
賠償金も満足に払えない東京電力が、テレビのCMを流し続けられるのは何故
でしょうか。しかも報道番組ばかり


219名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/22(金) 15:40:58.22 ID:zAMKO4+60
こんな状態になってまでも秘密主義はやめろ。
現場の土建屋を信じろ。
「こんな用途でこんな物が欲しいんですが・・・」って相談しろ。
俺たちは海水を制して港を作り
山や川を制してダムを作り土砂崩れを制しながら道路や町を作ってきた。
ノウハウが有るんだよ。土建屋〜ワラw。テラDQN〜なんて思ってるんじゃないよ。
学歴なくても何十年も土にまみれて仕事してきたんだよ。
水ガラスだって、相談してくれればもっと早く注入できたよ。
なんで新聞紙やオカクズや子供のオムツの素入れてるんだよ。止まるわけないじゃん。

取水口の鉄板の事言ってんだよ!!わかってるのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 18:07:11.13 ID:7a+H6w2b0
>>165
20km以内だとは入れないと言い訳しそうなんでw
221名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 18:17:16.89 ID:a1ECxHdl0
今後福島原発問題解決するまで一切電気代払わない(キリッ
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 18:20:12.46 ID:7a+H6w2b0
>>218
https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm
コチラへお問い合わせください
223名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/22(金) 20:07:07.17 ID:c2Iww73/0
とにかく放射能漏れなんとかせんかい、ぼけかすあほんだら!
224名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 20:13:14.23 ID:9yYBixlx0
東電が潰れるなら税金あがっても結構です
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 20:19:07.86 ID:P5LwkqXj0
>>204
っていうか公的資金で助けてもらわなきゃらんのに
ボーナス5割カットとか、まだ出す気でいる狂い様だからwww
226名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 21:11:25.38 ID:VxDjUtwO0
>>220
いいわけは許されるわけないだろ。それに関係者はフリーパスだろ。
東電を名乗るやつは福島第一原発を早急に直しに行くのが普通の行動。
自分の会社の財産施設商売道具が壊れたんだから言い訳無用で直しに行くのが常識ある会社。
まあ今までの東電の歴史からして嘘つきで常識が通じない会社だからな。
常識が通じないのは、経産省・政府も東電もグルでやっているから直るわけないな。
227名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 21:21:19.43 ID:MwIxuti70
東京電力さんへ

あなた方は悪くありません。
ここにいる責任転嫁の名人のカス共が基地外なだけです。
228名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 21:24:16.00 ID:8D/sZwc+0
今季の東電のボーナスは168万円らしい。マジで腐ってやがる。
全額原発被災地に差し出せや!

http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232


229名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 21:26:35.97 ID:9yYBixlx0
>責任転嫁の名人

東電のことだな。名人てかそもそも責任というものを認識する力が壊れれている。
230名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 21:27:51.54 ID:27o/qCtb0
>>229
>>227のことかもしれないよ。ま、東電の社員だろうが

肉が食いたきゃ人の肉を食らうやつらだ
231名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 21:39:28.96 ID:MwIxuti70
お前らってお前ら自身が不幸なのまで東電や他人の責任にしそうだな(笑)
まぁどうでもいいけどw
232名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 21:44:49.42 ID:9yYBixlx0
>>231
単なるミスの話ならここまで言わない。
学者の飼い慣らしや世論工作、隠蔽とかをずっとやってきたことを考えると
責任はかなり重い。
233名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 21:57:49.17 ID:27o/qCtb0
しかもミスじゃなくて、この状況が続けば事故は不可避という状態だしな
もんじゅが爆発しないのは奇跡だよ
234名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 21:59:26.22 ID:A7KqYwytO
みんな死ねばいい
235名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 21:59:54.08 ID:9yYBixlx0
>>234
勝谷乙
236名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 22:11:22.73 ID:VxDjUtwO0
>>221
電気代払わないなら電気止められて終わり。
契約解除してみたいけど、ほかの電力会社選べないから
しぶしぶ東電使うしかないな。
金があれば自家発電機と屋根に太陽光発電を設置するんだけど
そんな金ないし・・・。
節電しまくって東電の収入を下げまくるしか抗議の方法はないな。
237名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 22:13:47.37 ID:9yYBixlx0
>>236
送電発電の分離(東電の分割)、電力の実質的自由化
を果たさない限り、何をやってもあんまり意味が無い。
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 22:14:32.01 ID:dFT+/Pwk0
ペロペロ◎
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!
あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです。
2011年04月15日 17:08

ペロペロ◎
世間知らずはどっちでしょうね。
批判してるのは極一部ですよ。
普通の人は東電頑張れと応援してくれてます!
今批判的なことを言うのは妬みだと思います。

あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!
そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?
行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が
「東電は許さない」とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑
2011年04月16日 18:53

http://iup.2ch-library.com/i/i0288696-1303309629.jpg

とりあえず今北さん用
http://matome.naver.jp/odai/2130332404986001501

前スレ
東電女性社員のmixiが酷過ぎる 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303364149/

239名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 22:31:05.12 ID:MwIxuti70
福島県や、地元自治体は、原発を受け入れる代わりに、毎年数百億円規模の
「核燃料税」「電源三法交付金」(迷惑料)を東電から受けとっています。

福島県民は、今までさんざん、カネを貰い続けて、オイシイ思いをしてきているのに
さらに国税や電気料金値上げで、事故の補償をしろとは、ムシが良すぎます

ちなみに、現・福島県知事も、原発の地元自治体の町村長も、
原発推進を訴え、住民の民意により当選しています。

原発推進の首長を当選させた住民の自己責任であるべきです。
240名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 22:32:31.13 ID:9yYBixlx0
>>239
これから受け入れた自治体に関しては、自己責任という考え方が
徹底されるのだろうね。
241名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/22(金) 22:59:13.97 ID:pVjoi3l40
>>238

> よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!

誰かさんの「パンがなければ」の発言みたいに
国民を怒らせるフレーズ
滅び行く人たちの言葉

もしかして煽られてる?
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:46:36.53 ID:a1ECxHdl0
電力会社自由化にしたら知人が勤めている中国電力に頼むお
243名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 23:54:37.64 ID:ATvvJF8s0
頼む。役人を道連れに全てをゲロってくれ。
244名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:02:15.50 ID:lZNN5bvvO
239 同意見です
今までの交付金でなんとかするべきでは。いまさら増税したり電気代値上げするのはどうかと…

東電の社長さんに罵声を浴びせてる方もいままでの生活を思いかえしてみてください。良い思いしてきているとおもいますが。
245名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 00:03:02.64 ID:C18GG/Ux0
>>244
その論理はだめだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 00:05:25.18 ID:fhb/iqlWO
>>244

賛成。

247名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 00:08:00.95 ID:C18GG/Ux0
>>246
「賛成。」の意味は?
これまでのように電気をバンバン使って
浜岡とかもんじゅとかあぼーんするリスクをとるし
また特に立地している地元に被害を押し付け続けるという意味?
248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 00:08:35.15 ID:/nhYQhwi0

いい加減、復旧復興支援という名の下の福島県への支援は終わりに
して欲しい。

「原発がそこに存在すること」に係る補償問題は、東京電力、政府、
福島県民の間で片をつけ、これ以上福島県外の住人を巻き込まないで
もらいたい。

物理的にも精神的にも非常に苦痛である。
249名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 00:09:28.46 ID:C18GG/Ux0
>>248
政府が巻き込まれたら必然的に増税になるんだけど・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 00:13:56.72 ID:U92LVEHHI
ニュース見てると被災者の方の東電への批判がちょっと非道い気がする。
原発あるってわかってて住んでいる訳ですし…。
地震起きたの東電のせいじゃないし、悪いのは地震だろ?
251名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 00:14:36.91 ID:C18GG/Ux0
地震が起きるのに対策してなかった東電が悪い
252名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:15:38.78 ID:mSiUM28OO
どうして副社長いっぱいいるんですか?
253松井静香(長屋):2011/04/23(土) 00:15:55.25 ID:5FpH+kNn0
東電悪くないよ
254名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 00:18:55.23 ID:C18GG/Ux0
いや、悪いさ
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 00:25:21.34 ID:/nhYQhwi0

自分には東電に対してより、菅総理に対する佐藤県知事の態度の方
が横柄に見えたが。

佐藤県知事の東電に対する接し方には、身内意識が感じられた。

増税より東電社内の人員整理が先だ。3万人以上に及ぶ東電の社員の
業務内容を明らかにし、人員削減すべき人員を削減すること。
256名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 00:25:22.11 ID:mTgVza0R0
>>250
悪いのは確かに地震だが、被災後の処理を誤ったのは東電だ
地震や津波直後に適切な処理(たとえば弁をすぐ開ける・その他)をしてれば、ここまで事は大きくらならかった

たとえば火事を出したら、それは火元の責任だが、その火を消さないで巨大な火事にしたら、火元より消さなかった者のほうが、責任は大きい
257名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:29:08.70 ID:ohFP0Mz+O
高卒の俺でも過去の大津波クラスが来たら原発ヤバいとわかっていたのに優秀な東京電力がわからないはずがないですね!
よって脆弱な施設をほったらかしてた東京電力が120%悪い
258名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/23(土) 00:30:23.78 ID:GYFm4K+jO
東電はかなり悪いだろ。ここにも東電社員かよ!今日は東電社員があちこちにいるなあw
259名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:38:40.53 ID:lZNN5bvvO
石原知事がいうように電気を無駄使いしてきたのだから我々全員の責任かと

ただし これからは原発をバンバン作るよりも電気の正しい使い方を指導監督していく業務にも力を入れて欲しい
260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 00:39:07.47 ID:VfeqpysO0
261名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/23(土) 00:45:17.65 ID:u9NHTCkf0
俺の弟が東電社員で軽く年収1千万オーバーだが、
お前ら、何か伝えて欲しいことはあるのか?
言っとくが、スゲ〜頭いいぞw
262名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:46:49.99 ID:S7HyNyD40
東京電力  「もうダメだ・・・」
松岡修造  「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい東電!今何ていった!?『もうだめ!?』」
松岡修造  「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
松岡修造  「考えろよ!もっと考えろよ!」
東京電力  「地震と津波で福島原発駄目にしちゃった・・・」
松岡修造  「誠意は伝わってるよ!諦めるなよ!沢山の人に支えられてるじゃないか!」
東京電力  「・・・東京消防庁が放水して炉心冷やしてくれた・・・」
松岡修造  「ほらいるじゃない! ほらみろ!支えられているじゃないか!」
東京電力  「協力会社の人達が復旧作業に協力してくれてる・・・」
松岡修造  「そうだ、まだまだ終わってないよ!これからいくらでも巻き返せるよ!」
東京電力  「経団連会長が原発賠償は国の責任ってフォローしてくれたよ!!!!」
松岡修造  「そうだ!ピンチこそチャンスだ!引きずらない!切り替えていけるよ!」
東京電力  「東原亜希さんのブログで福島原発で作られた電力の事を紹介してもらえたよ!!!!!!!!!」
松岡修造  「はい死んだ!今東電死んだよ!」
263名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 00:47:25.25 ID:C18GG/Ux0
>>261
その頭のよさが事故の収拾に活かされなかったシステムの上の問題点について
お尋ねしてほしい。
264名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/23(土) 01:02:46.74 ID:LmbGLEz30
今年のボーナスと来年のベースアップはしないほうがいいだろうな。
ボーナス、ベースアップ分の金額を義援金にsるべきだな。

福島原発は今年中にケリつけてほしいよな。

今年の夏が去年並みの暑さでも今の電力で賄えたら原発不要論が高まるね。
265名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/23(土) 01:37:03.61 ID:DAaVcpAa0
>>261想定外ってのは低いレベルでしか想定できない馬鹿の言い訳らしいんだけどどう思うか聞いて ?
266名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 01:49:45.19 ID:bQ+07O5xO
原発が津波被害にあってるなら、周辺の研究所も津波被害にあってるはずだよね
たしか、
世界中の細菌を集めて冷凍保存しながら研究している会社
すべてのインフルエンザの型を集めて保存している医療研究所
とか、ヤバそうな施設も津波で…ってことは…
267名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 01:50:12.01 ID:pw/GEKPaO
人として大切なものが欠けているようです
268名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 07:51:06.11 ID:cJtaEPYP0
>>237
送電と発電の分離ね・・・・
政府内で少し話題になっているようですが・・・
東電労組と連合とミンスは仲良しだから到底できるわけないな。
あとバカ集団の経団連あたりが横やり入れそうだな。

>>238
それみたわ。
今電気を使えてるのは誰のお陰ですか・・・・バカか。
競争相手がいないからこんなバカ発言が出る。
東電管内の人達がまじめに使った分の電気代を払っているからだろ!

269名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/23(土) 08:13:38.59 ID:4UuQnigLO
大量リストラらしいが従業員の将来あんの?
270名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/23(土) 08:22:17.20 ID:bJrbpNhd0
東電のいやらしさは、ネトウヨの民主嫌いを利用して、
政府批判の陰に隠れようとしているところ

ヤフコメみてたら上位に東電批判ほとんどなくて民主批判一択だったのが不思議だった
自民や経産省批判も皆無だったし、気持ち悪い
民主はまだまだ国(国民)が保証するなどと言ってはいけなかった
東電のケツの毛までむしり取って社員給与も半額くらいにして始めて保証話を出すくらいでないと
やっぱり菅さんは、どうしようもなく甘すぎる
保安員に説き伏せてられて、海水注入をごり押しできなかったときからわかってたけど…
271名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 08:31:46.51 ID:QnQwMY7Ri
ネットのバカどもは批判していますが、一般のマトモな人は東京電力を信頼していますし、感謝しています。
一部なんですよね、憂さ晴らしにたたいてる変な連中は。
272名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 08:31:55.18 ID:OAyqloxfO
関東に直下型きても
あんたたちは無傷で
私は死ぬ気がします
うち木造だし
273名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/23(土) 08:33:10.30 ID:cOuuIZG9O
工作員とか嘘臭いと思ってたが本当に居るんじゃないかと思う最近
疲れ気味なのかね
274名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/23(土) 08:46:56.40 ID:nSgPGbVs0
東京都は東京電力の大株主だからなー
株主総会でどんなやりとりがあったのか検証は必要だと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/23(土) 08:51:58.11 ID:eIfvEu2p0
東京都庁の前に福島第一原発の廃材、放射性廃棄物を
すべておくべき
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 10:04:05.37 ID:wkMTxcec0
>>271
東京電力を信頼て意味わからん
現場で復旧作業しているのは
下請業者だし
感謝すんだったら
下請業者に感謝するよ
277名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/23(土) 10:16:13.35 ID:mJpbxWxPO
>>271
身近じゃそんな人皆無ですね。
地方の人間まで、電力会社なんかどこも東電と似たようなもんじゃない?ってあざ笑ってるよ。
若い子から年金暮らしの高齢者にいたるまで。
ネットで慣れとかないと、リアルじゃもっと以前とのギャップ感じますよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 10:17:10.89 ID:zUW21iPMO
>>271東電の工作員かな?^^
279名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 10:36:00.93 ID:cJtaEPYP0
>>271
東電のバカ役員連中がいいかげんだから批判の嵐になるんだよ。
すぐに廃炉処分すればここまでひどくならなかった。
非常用ディーゼル発電機をを高台に設置してなかったからこんなことになった。
津波対策を甘く見ていたからな。
黎明期に建設された原発だけど津波対策はやればできたよな。
金がかかるからやらなくて自分たちの懐を潤わせてどうするんだよ。

280名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/23(土) 10:56:01.05 ID:uhhTP7KK0
東電は社長が土下座しなければならないほどの、悪い事をした。

東電社員にはお客様から給料を頂いていると言う意識が無い。
だから、こんな大事故を起していまう。
281名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 11:20:52.63 ID:wDwuEWw70
原発は民間事業のようで実はそうではない。
国の厳格な規制の下で運用されている国有事業だ。
安全に関する基準まで各電力会社が独断で決めてるわけなかろう。
国の基準に違反していたら東電の責任だが、東電の違反は一つもない。
こんな時だけ東電に責任を押し付けている政治家や官僚の奴らって一体
何なの?おまえらの責任だろ。東電の給料を20%カットするなら、
経済産業省の官僚の給料は80%カットしろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 11:33:26.68 ID:C18GG/Ux0
>国の基準に違反していたら東電の責任だが、東電の違反は一つもない。

なんでそんなウソを堂々と付けるのだ。頭おかしいんじゃないか?
283名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 12:01:12.59 ID:C18GG/Ux0
たとえばこれはほんの一例

>東京電力に対する行政処分等. 本件については、原子炉等規制法第 37 条第 4 項に違
>反するものであり、原子炉等規制. 法第 33 条第 2 項に基づく行政処分の対象となる。

[PDF] 東京電力株式会社福島第一原子力発電所1号機における格納容 器漏えい
www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g21028c014j.pdf
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 13:33:25.41 ID:CN064vlt0
>>238
コレを見るといつも思う・・・・・

>あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!

必死にやらなきゃいけないのは、発電量の確保と福島(原発と住民)への最善
のフォロー、多とは汚染測定だろ。

そこはまったく出来ない東電・・・・・必死のポイントが違うんだよw
285名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 14:40:10.73 ID:wDwuEWw70
原発の被災者は、普天間の周辺で被害者ぶってる人たちと変わりない
気がします。
普天間の周りは基地ができるまでは田畑でした。そこに軍事基地ができ
るということで、その恩恵を受けたい人が住み着き、あのような住宅
密集地になってしまったのです。基地が怖いなら最初から住まなければ
よかったのです。

福島原発も同じことが言えます。なぜあの原発の町が裕福だったのか、
彼らがそこに住んだのか、よく考えてみることが必要です。
リスクとリターンは表裏一体なのです。自己責任がないはずがありません。

本当に救済すべきなのは原発の被災者ではありません。津波で家も肉親
も職場も流された人たちです。病院で薬の確保さえままならず、入院生活
を送っている人も大勢いるのに嫌なら出て行くこともできる避難所生活
の人の苦境ばかりを取り上げるのは全くおかしなことです。
286名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 14:43:27.49 ID:vEv4HFqe0
287名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 14:45:38.86 ID:C18GG/Ux0
>>285
そういうこと言ってるとどこの地域ももう原発を受け入れなくなるな。
運転を続けて事故が起きたら、「自分のせい」ってことだから、
既存のところでも無理だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 14:46:46.08 ID:W5GhvjBU0
ざけんな!
社員総出でふくいちで作業に当たれ!
289名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/23(土) 14:52:28.44 ID:Gwv59kiB0
レベル上げコンプすんなや
290名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/23(土) 14:54:21.05 ID:sW7b5Cin0
★盗電前で警察とバトル中

東電「50人ですねアポイントをとりました」
デモ「はい、おねがいします」
警官「そんな話は聞いてない、ここは通せない」
東電「はい、アポイント取りました」
デモ「取れてますよね?今行きます」
警官「行かせない」

法的根拠なく一般市民を足止め
http://www.ustream.tv/channel/iwj6
291名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:17:13.48 ID:+puU97e+0
東電は刺青、ピアス等OKなのには吹いた
ホスト、チンピラ上がりでも入れる企業だったんだね
292名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/23(土) 17:26:49.17 ID:Wbq/g9D+0
東京電力労組さん、こんなときでも、労組出身の自分たちを守る
県議会議員や市議会議員の応援は熱心ですよね。
そうやって地方にも電力族をめぐらせて、有利にしてきたんですね。

ソースは電力総連の機関紙
「電力総連の組織内候補者を当選させよう!!」といってます 笑
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf

【関東電力総連】が応援する『電力総連組織内候補者』
工藤哲也(民主党 足立区 東京電労)、安齋昭(民主党 杉並区 東京電労)、宮下里香子(民主党 中央区 東京電労)、石黒達男(民主党 練馬区 東京電労)、
相澤耕太(民主党 八王子 東京電労)、山田益男(民主党 川崎市 東京電労)、
石渡由紀夫(民主党 横浜市 東京電労)、 井原義雄(無所属 小田原市 東京電労)、
天野行雄(民主党 千葉県 東京電労)、大澤久(無所属 船橋市 東京電労)、
吉田峰行(民主党公認 市原市 東京電労)、黒沢三千夫(民主党 熊谷市 東京電労)、
小室正己(無所属 水戸 東京電労)、駒場昭夫(無所属 宇都宮市 東京電労)、
園田恵三(無所属 桐生市 東京電労)、 渡辺貞治(無所属 富士吉田市 東電交渉員組合協議会)、
高萩文孝(無所属 双葉町 東京電労)、渡部優生(民主公認 会津若松市 尾瀬林業労組)、
相澤宗一(無所属 柏崎市 東京電労)、鈴木秀郷(無所属 沼津市 東京電労)
293名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 17:35:31.15 ID:urPBQhFOO
入れ墨、ピアスだけでホスト、ちんぴら上がりって…
そのレスに吹いた
294名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/23(土) 17:40:54.49 ID:mJpbxWxPO
>>292
+のスレで、
東電は強いよ、なめないほうがいいよ、
ストライキになるよ、電気使うなよって釣りがコテハンで煽ってたけど
根拠はあったんだねえ。
295名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/23(土) 17:47:04.97 ID:8CNJbM7bO
かなり不便になるけど、原発は前機廃止にして欲しい。
296名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 17:55:08.70 ID:F0Xl19PeO
社員狩り解禁まで秒読み段階か
297名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/23(土) 18:02:05.32 ID:sZN7XOtt0
↑煽りか?
このIDは控えておこう。ことが起こったら、このような書き込みは
罪に問われる可能性があるね。良く考えて書き込めよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 18:04:53.87 ID:/nhYQhwi0

過去にも、再利用が可能なように、機械を使わせず、原発作業員に
スチール製のバケツで"ウラン"を手で掻き混ぜさせたことがあった
そうだな。その結果、数百人が被曝し2名が死亡したと。

とんでもない会社だ。
299名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 18:06:10.37 ID:C18GG/Ux0
>>298
ちかごろの常識では、その「作業員」とはまず東電社員ではない、と。
300名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/23(土) 18:06:37.48 ID:mJpbxWxPO
>>298
ああ、青い光が見えたって言うあの。
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 18:12:38.85 ID:/nhYQhwi0

299

さあ、黒い話が前からあるようで、最近の話ではないから、実際に
誰が陣頭指揮を取ったのか知らないが、最高(最終)責任者は
当然東京電力だろう。

後は勝手に内輪もめしてくれ。
302名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 18:15:11.94 ID:C18GG/Ux0
>>301
電力会社の正規職員は、組合に守られているから
そんな危険なことはさせれないんだよ。

原子力の世界に「協力会社」がやたらへばりついているのはそういう事情。
で、数次に渡る下請けの最底辺は法律の光が全く届かない暗黒の世界
303名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 18:17:01.44 ID:F0Xl19PeO
立場も弁えられない東電社員が葬り去られたところで、同情もおきないさ。
【東電関係各位vs地球上のその他の人類】
だからな。

世界的に【東京電力株式会社の不手際が招いた事故】だから。
見解が同じなのは癪に障るがな。
世界的な見解の理由は【原発利権】
米仏を筆頭に、原発売り込みの為だからなw

原発は【きちんと管理・対策を講じていれば安全】
でなければならない。
だから、世界的に東電の粗捜し、防げた理由を、原子力で高名な学者が展開する。
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 18:21:19.53 ID:ZS4gS4XM0
もうその組合も当てにはできないと思うぞ

損害見積額8兆円以上だとか
いくら赤旗振って労働歌がなっても会社崩壊させられた福島の事業者・雇用者が
先に労組の窓口固めてるしな

オウム並みに恨まれてる現状がある。
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 18:26:40.21 ID:/nhYQhwi0

過去の原発被害者が訴え出てくる可能性がある。

既に海外では聞き取りも始めているようだ。

これまで現場の作業員が声を上げる機会がなかったが、今後は
それが容易になるだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 18:38:35.25 ID:9zKAZ/Rx0
東電は原発の安全対策を怠り、放射能を撒いています。
税金と(全国的な)電気値上げは燃料代高騰や復興税として
行われるでしょう。防ぐ手段は少ないです。
河野太郎ブログ
http://www.taro.org/2011/04/post-987.php
国会議員の事務所に電話してどんな行動するか聞きましょう。
衆議院議員一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
このままじゃ東電は責任をとらず、ツケだけが国民に回ってきます。
307名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/23(土) 18:40:00.17 ID:btDxuNa00
保障だの弁償だの
全部電気代や税金で
結局払うのは一般人じゃないか

どうなってるんだ

東電は痛くも痒くもないじゃないか
ボーナスってのは利益の分配だぞー
利益あるのかよー
ボーナスあるのがすでにおかしいだろー

一般人をなめすぎー
308名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/23(土) 19:04:25.34 ID:iGRoRsU00
東京電力、清水 正孝殿へ

あなたに良心が少しでもお有りなら、私はひとつだけお願い申し上げたい。

今、福島第一原発から半径20キロ圏内の立ち入り禁止区域に居られる
住人全てを一刻も早く説得し避難させて頂きたい。

お分かりだろうが、これは部下に一任するのでなく、あなた自身でしなければならぬ。

今後も各地域の電力会社は、この国に災いを及ぼすかもしれぬ。
そうさせない為にも、あなたが率先して手本を示さねばならぬ。

あなたにこの国を想う良心があるならば、今からでも実行に移して頂きたい。

あなたの意思が、今後の日本の行末を決めるのだ。
あなたは、この事についてよく考えねばならぬ。
309名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 19:26:39.94 ID:I77xhRebO
もう絶対に避難民どもに頭下げないでほしい
あいつらは最近でかい態度で腹立たしい
いっそのこと再び大地震がきて津波に糞避難民どもさらわれればよい
避難所でじっとしてないで瓦礫やハイパーグロ遺体でも片付けに行けや
日本のゴミ 穀潰しの避難民ども!
310名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 19:34:45.58 ID:2ELWHNWkO
東電は一回クラップして
1から再建した方が良いと今日上司が言ってたな
311名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/23(土) 20:16:13.37 ID:QfrCQn4yO
>>309
ゴミは君だよ、君。
312名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/23(土) 20:22:27.61 ID:8ZutNbp10
>>309は東電社長が避難所に頭下げにだけ来たのが怒りを買ったのを逆切れしてんのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 20:24:30.42 ID:uVMh3epB0
あ〜あ〜、おまいらのせいで、税金から賠償だってよ!
給料2割カットで手打ちだと???

寝言ほざくなよ。年収半減でも生ぬるいわ!!!!!!!!
314名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:35:30.94 ID:W50BEwQ40
この基準で設立を認めた佐藤栄作内閣、および当時先が見えなかった
国民の責任でしょ。
みんな右肩上がりを目指してこんなことを想定せず、その後も誰も是正せず。
佐藤栄佐久前福島県知事が反対していたなんという歴史の皮肉。
東電がどうこういうような小さい話ではないです
315名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:35:38.69 ID:AqNBlWK+0
関連会社をどんどん切り離してるってマジか?

人員削減してもそっちに就職できるよね

原発のせいで食べられなくなった人たちを優先しようって
気はないのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/23(土) 20:35:55.54 ID:yW3FoyIJO
東電社員狩られちまえ、マジで
317名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 20:38:14.41 ID:uVMh3epB0
東電ハンターって、マジで現れそうな世論だよな。
318名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 20:41:14.79 ID:fhb/iqlWO
みんなバカだ。
東電をいじめるなよ!
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 20:43:52.51 ID:04W8F6Ad0
東電の社長って会長のムコなの?家族ってこと?
320名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 20:45:25.85 ID:C18GG/Ux0
>>318
いじめられっ子がかえってボコボコになるパターンじゃないかその発言?
321名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 20:51:11.23 ID:fhb/iqlWO
東電をいじめたら、しっぺ返しが待ってるんだからな!
だからいじめるな!
322名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 20:57:08.99 ID:C18GG/Ux0
>>321
>しっぺ返し

くわしく
323名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:59:51.21 ID:nO/Lp5eR0
潰れて当然の負債を抱えた会社が税金で救済のうえ給料減額もわずかだと?
ふざけるな。なんでこちらは東電に苦しめられながら、東電にお金をやらなくちゃ
いけないんだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 21:01:15.94 ID:uVMh3epB0
東電擁護厨の関西発見w
325名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:02:18.73 ID:fhb/iqlWO
東電が電気あげない!って言ったらどうするんだよ!
326名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 21:02:54.67 ID:C18GG/Ux0
>>325
料金払っているのに? 事業者取り消しだなw
327名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:04:59.87 ID:nO/Lp5eR0
計画停電は、電気は大切で東電はそれを作っているから大切という刷り込みをするための
する必要のなかったいんちきじゃないのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 21:05:07.79 ID:uVMh3epB0
はやく、ソフトバンクあたりが、電力事業参入してくんねーかな。
NTTいじめたみたいによ。
329名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:06:49.61 ID:fhb/iqlWO
じゃなくて、電気を作れなくなったから、電気あげれないって言ったら?
330名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 21:07:28.32 ID:C18GG/Ux0
>>329
事業者取り消しだな。
331名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 21:07:33.57 ID:uVMh3epB0
>>329
おまえ、何でそんなに低脳なの
332名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 21:07:57.08 ID:+L8Prlb/0
iwakamiyasumi 岩上安身
原君の続き。RT @MrSARU 西山「我々のこの会見は報道関係に説明するということ。それにふさわしい人を選ぶのは、ある程度やむ終えない」
原「でしたら、今まで出れていたものに出られなくなる理由は?」 西山「出られなくなるかはわからないが、ふさわしいかどうかを見させて頂きたい」
333名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:08:24.42 ID:BNsUfAPq0
東電が電気作れなかったら終了だよなw
334名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:10:19.49 ID:fhb/iqlWO
お前ら東電を終わらせようとしてるんやろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:11:33.76 ID:nO/Lp5eR0
なにも東電である必要はない。一度国有化して、解体してから別会社に買い取らせれば
いいんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:12:25.45 ID:BNsUfAPq0
東電には放射能漏れを収束してもらわないとなw
337名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/23(土) 21:12:41.58 ID:IteT8swI0
福島原発の影響で死んだ家畜の供養の為にも、死んだ家畜の代わりに蓄舎へ東電の社員
をぶち込んで餓死させるのが、少しでも死んだ家畜への供養になるだろう!

338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 21:12:53.51 ID:ODL+XVdA0
>>318
放射能物質撒いて国民や子どもたちをいじめてるのは誰だ

そしてその失敗をお客様に負担させようとするのはいじめではないのか

いじめにはいじめで報復するよ
339名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 21:12:57.99 ID:C18GG/Ux0
>>335
そう。株主や金融機関も損をかぶるけど今まで儲けてきたんだから
文句言っちゃダメ。
340名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:13:35.45 ID:F0Xl19PeO
東京電力株式会社なんてなくても、送電網や発電設備に何ら
影響はないんだがwww
下請けを東電から引き剥がして、仕事してもらうだけ。



東京電力株式会社はただのピンはね組織、ゴミだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:14:36.43 ID:BNsUfAPq0
東電がポカやらなけりゃ復興が盛り上がったのにな
342名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:15:02.47 ID:fhb/iqlWO
やっぱりお前らバカだ!
誰かがしてくれるはずって人任せのことしか考えられんくせに、一端の有識者ごっこ。。。

ダメだわ…

343名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 21:15:53.96 ID:C18GG/Ux0
>>342
で、汚物を投げつけられる役に甘んじることにする?
344名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:20:42.46 ID:fhb/iqlWO
ますますバカだ。

建設的な考えをしようとしない。

菅と一緒だな。
野党時代の民主とおんなじ。
無責任な非難は言うけど、何にもしないし出来もしない。

なら、黙っとけ!

345名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/23(土) 21:24:55.27 ID:/LJbkqZz0
ファビョってるwww
346名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 21:26:29.95 ID:C18GG/Ux0
>>344
で、お前のいう「建設的なこと」って
「東電は電気という生殺与奪件をもっているのだから一般人は文句言うな」
「なんなら電気停めてやるぞ」
ってだけか?
347名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:33:45.12 ID:EEPO+0nzO
地球死すとも......





東電ボーナスwwwww
348名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/23(土) 21:35:00.91 ID:V+gXw1+sO
全て話せ
349名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 21:36:12.86 ID:wDwuEWw70
祝!東京電力 完全勝利!
祝!東京電力 完全勝利!
祝!東京電力 完全勝利!

おめでとうございます!!
2ちゃんのバカ共涙目お疲れさん〜
350名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 21:39:18.64 ID:C18GG/Ux0
>>349
それはおめでとうございます。
で、何をもって勝利とするのですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/23(土) 21:42:06.71 ID:GALQsFzY0
税金でおまえら東電社員の給料はらわねーぞ。
おまえら飢え死にでもなんでもしろや。
東電ご臨終。
352名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:48:01.99 ID:AN8EQ2jzO
>>344
野党時代の民主批判はするのに与党時代の自民批判はしないのか?
事故の原因になった原発政策長年続けてたのは自民に違いないだろ?

東電を叩き続けるのが建設的でないと言っているようだが、
東電には自らの身を削って被害者に保障しようとする姿勢が今のところ見られない。
東電は現在の体制を保持するために国からの国民の血税の投入を待ってるだけ。
被害者が納得できる正当な保障を得るために国民が声を上げることが建設的でないとでも言うのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/23(土) 21:59:06.28 ID:GALQsFzY0
東電ボーナス=1円
354名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 22:00:30.11 ID:Dhe1ORoS0
フクシマ=トーデン

世界語になりました
355名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/23(土) 22:02:14.04 ID:btDxuNa00
年収は青森県の平均でいいさー 240万ね

800万とかとんでもない
ボーナスなんてあるわけないじゃないか

電気はメイン産業でもなんでもなく
縁の下の力持ち的存在なはず

そもそもが貰いすぎ
356名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:07:13.45 ID:Bl+BzX21O
新入社員研修は是非とも福島第一原発で。
中間管理職研修も福島第一原発で。
357名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 22:09:41.39 ID:fhb/iqlWO
すまん。俺が悪かった。
お前たちに言い返す言葉が見つからん。
好きなだけ東電虐めをしてくれ。


因みに俺は南相馬市民だ。
東電、それでもなんとか頑張ってくれ。心から感謝してる。

358名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 22:15:01.12 ID:wDwuEWw70
祝!東京電力 完全勝利!
祝!東京電力 完全勝利!
祝!東京電力 完全勝利!

おめでとうございます!!
2ちゃんのバカ共涙目お疲れさん〜(笑)
359名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/23(土) 22:36:02.79 ID:wMLSZd3Q0
原発のことは多く語られてるからこのレスでは話さんが
結局さ、どこのおかげで一瞬の大惨事になってないかと言うと福島に電気送ってる東北電力と作業員
そして計画停電時には東電エリア内には西からも変換してわずかながら送っている

他から電気流してもらってるのに電気使うなとか言ってる東電本社社員は送ってもらっているのを当然と思ってるのか?
電力が足りなかったらお仲間から電気回してくれるのは当たり前だと思ってるのか?
役員報酬とか全然カットしないのもそうだが、ああいう態度や回答しかできないなら無礼と言わざるを得ない
360名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/23(土) 22:52:03.39 ID:web5MxMs0
盗電((*´∀`))ウキャキャ
361名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 05:17:05.79 ID:kTwfq9db0
そりゃ>>358みたいに荒らしの見本みたいな事やる会社だからな。ヤーさんと同じ
362名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 09:20:59.49 ID:M69u4sXR0
賛成
頭狂電力に名前かえたら。
社員さんもっとやるといいですよ。節操なく。
363名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 09:39:52.87 ID:wjYn517kO
単なる民間企業ではなく一種の巨大な帝国。事故さえなければ利権ウハウハだったのにね。もしくは優秀な対処チームを作っておいて、迅速な処置、隠蔽で安泰だったのにね。国民にバレて残念。お疲れさん。後は事故の収束と補償を長い年月頑張ってくれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 10:47:24.24 ID:iW3WPMai0
電気を作り続けるのは事業者としての責務。
だが東電はそれを放棄しようとした。
電気事業そのものの体制見直しまでやらなきゃダメ。
365名無し募集中。。。(富山県):2011/04/24(日) 11:24:03.07 ID:VV07Wc4Q0
>>346
「再臨界起こさせるぞ」も追加で
366名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 11:24:22.80 ID:kSg0G9BX0
坂本龍一いまさらご機嫌とりで、デモパレードに声明出してるけど
こないだツイッターでエラいDQNぶり晒してたじゃん

「デモなんかするより、東電の株を買ったほうがいい」という他人のツイートを
RTしてて、それを見て、カチンと来た人間が食いついたら
「俺はRTしただけ」
「あなたは影響力のある人間だから、RTにも影響力や責任があるだろう」と言うと
「なんで俺が責任とんなきゃいけないの?」
そんな痛いやりとりがしばらく続いて

ヤバイ感じになってくると、坂本の周りの金魚の糞どもがすぐに援護射撃
「それは逆に、有名じゃない人間は無責任でいい、ということになるなw」 こんな感じで
すると坂本は
「その通り!」
さらには「坂本さん、アホは放置したほうがいいですよ」的な流れになり
「了解しました」で無理やりもみ消し

「デモなんか」と言っていた人間が、何をいまさら、パレードに声明出してんのかと
子供だましにもならない 
軽薄の極み

367名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 15:21:40.25 ID:PgkPM7Ru0
ネットでしか自己主張できない癖によくもまぁ…
お前ら、東京電力はクズだのカスだの言ってるみたいだが、
だとしたらお前らはクズ未満のカス未満のゴキブリってことだな。

いい加減 涙を拭けよ!目が真っ赤だぞ??
お前らがいくら吠えたところで東京電力はビクともしない〜!(笑)
残念〜 無念〜 お疲れしゃ〜ん!!(大爆笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/24(日) 15:54:52.64 ID:ZhgBKSavO
>>367
東京電力株式会社様には、これから【京】突破の支出をしてもらうんだから
今の程度でビクビクなるようじゃ、困るからな。
369名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 16:26:57.01 ID:NMvY087a0
東電のせいで福島県民は、何をしてもバカにされるようになりました。
黙っていると「どうしてガマンしてる?無知なの?」
文句をいえば「なに偉そうに感じ悪い」

どうみてもイジメです、本当にありがとうございました。
370名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/24(日) 23:57:40.14 ID:HFYOOap70
現実的に考えると、
社長たちに執行猶予つきの有罪判決と
雀の涙ほどの賠償金、形だけの組織変更で終わりなのかな?

せめて、勝俣と清水は刑務所にぶち込んでもらいたいのだが。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 00:10:08.02 ID:P0/EImDuO
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
372名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/25(月) 00:12:01.42 ID:49sernzS0
徳光さんしんぢゃう><
373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/25(月) 01:53:18.75 ID:SGop5qy40
>>370
本当に現実的に考えると、給与は10%カット。ボーナスは今年のみなし。
社長は退職金なしのみ。

来年からは10%カットのみであとは通常どおり。だが
実はカットされた10%は他の手当てで補償されてて実質カット0になると思う。

裁判は長期化するから、勝俣は判決が出る前に寿命で死ぬだろう。
会社の起こした事故で個人が賠償するのは考え難いから資産は手付かずでいくと思う。

怒り狂う日本国民はもちろん被災者も暴動どころかデモすら起こさず泣き寝入りに100シーベルト賭ける。
374名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/25(月) 08:20:26.85 ID:geyWqqj4O
東京電力株式会社に何のペナルティもないとなれば、他の原発管理に悪影響を及ぼす。
安全面を疎かにしたペナルティをきちんと与えなければ、他国にも示しがつかない。


天下り・フクシマ・トーデン

他国語圏でも通じる単語。
375名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 10:39:29.04 ID:kfKgsmj2O
どうしたら破綻できるか真剣にやらないとだめよ
376名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/25(月) 12:49:20.29 ID:frEUDd6N0
昨夜のニュースで開発中のフロート版風力発電のこと触れていた。
六角形したフロートに3本の風力発電をつけて海上に浮かべるらしい。
その六角形が5個で原発1基ぶんの電力になるらしい。
太平洋側にたくさんフロートを浮かせれば原発が要らなくなるかも。

福島原発の長引く作業に、
世界レベルで原発不要論が高まりだしている。

この夏を上手く乗り切れば電力事情は大きく変わるね。
377名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/25(月) 18:33:04.26 ID:geyWqqj4O
今夏が問題だからな。
高層建築物は電力の無駄遣いを促進するから、真に電力不足を訴えるなら
高層建築物を規制で解体してから、『原発がないと〜』って定番化された捨てゼリフを吐いてもらいたいものだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/25(月) 18:39:23.70 ID:jji5ZnDj0
>>377
まずは東電の寮からですね、分かります
379名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 19:01:32.64 ID:U5tVyn4VO
エアコン離れできてからだな
380名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/25(月) 19:03:10.21 ID:pvrfBoGu0
【原発問題】茨城県のJAグループ、東電に18億円を賠償請求へ
農水産物の被害で初 [4/25 17:56] 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303723303/

【民主党】「蓮舫、いまでは『ウソつき』『傲慢』といわれている」
 民主党転落の象徴…蓮舫“恥辱”夫完敗★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303717732/

【政治】菅首相、退陣要求に「責任放棄は取るべき道ではない」と退陣否定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303721848/
381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 19:46:13.42 ID:tBVqPUan0

市川房枝氏の格言を読みなさい。

『母の女の悲しみが、私の小さな体にしみついた。

私の長い人生は母の嘆きを出発点に選んでしまったようである。

平和なくして平等なく、平等なくして平和はない。

誠実、正直、権利の上に眠るな。』
382名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:10:05.19 ID:MM8WFlOR0
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 17:30:07.70 ID:lYpGcNqr0 [2/11]
>>368
今スリーマイルってどんなもんだっけとぐぐったら
大気中の値 (海にもれたぶんは除く)

スリーマイル
ヨウ素555ギガベクレル/通算
セシウム なし

福島(4月5日)
ヨウ素690ギガベクレル/毎時
セシウム6400ギガベクレル/毎時
+α・・

毎日とんでもないことが起きてるんだね
本当にどうなるんだろうね
383名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/26(火) 07:13:15.77 ID:V9/cTTRcO
東京電力株式会社に一言。
『電力がなくても、ヒトの種の存続は可能、きれいな水を返せ』


放射能汚染された水は、既存の全生命体に対して悪影響を及ぼす。
本社社員総掛かりで水を浄化せよ。
大卒の知能があるんだよなw
小学生にも劣る知能がwww
384名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 07:48:05.39 ID:uPJnT3vS0
誰か東電社長にスパーキンしろ
385名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/26(火) 18:50:38.09 ID:V9/cTTRcO
放射能テロリストの東京電力株式会社よ、お前らが日本の
少子高齢化を促進して、日本人を滅亡させるのに成功したなw

若いヤツはガンで早死にし、老害は残るんだからな。
原発?老害役員をさっさと殺せ、話しはそれからだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/26(火) 20:12:12.42 ID:l+lu8wf3O
>>385
一時金でも子供がいない世帯優遇だもんな。
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 22:45:10.27 ID:eWp56zBv0
インド人の知り合いがいるんだが、東電社員=CNNで恥を晒したメガネのデブのイメージだそうな。
あのデブは見事に「東電という会社には致命的な欠陥がある」ということを世界に知らしめてしまった。
日本産のもののボイコットはあるが、それらは「無知で無能な逃電社員が悪い」と
向こうの人もわかっているようだ。


ところで東電工作員はさ、世界のあらゆる掲示板を監視してる?
日本国内の掲示板だけに張り付いてても意味無いぞ?
色んな国の言葉で書かれた掲示板も放っておけないぞ?もはや世界は↑のような認識なんだから。
語学堪能なエリート(笑)がいるんだから、それくらい余裕でしょ?

結局2chの特定の板内で騒いでる限り俺達の的になるのがオチなんだって。
まぁ火消しどころか、常にガソリンを撒いてくれてるからね。
東電にとっては工作員を使役することはマイナスにしかならない訳で。
388名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/27(水) 00:59:33.44 ID:VQyuc+wJO
世界の認識は『東京電力株式会社の怠慢な管理が原因の【人災】』だしな。


フランスやアメリカも同じ見解なのは利権絡みだけどなw
389名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 01:08:26.05 ID:sStSXSke0
>>387
>CNNで恥を晒したメガネのデブ

「ネットの中で色々な言葉で攻撃されている」
って語っていたんだね。
390名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/27(水) 01:09:02.42 ID:8ODMJqcw0
フランスもアメリカも廃炉事業やりたい。
まるでハイエナだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/27(水) 01:13:17.12 ID:8ODMJqcw0
つか国会議員たちは自分のことしか考えていないな。
震災のこと忘れて総理の首を変えることに夢中だな。
国会議員たちを福島原発に監禁したいよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 01:13:24.28 ID:c1Zpx/+q0
東京電力社長の清水は 年収 7700万円 周りの会長はじめ幹部連中もほぼ同額かそれ以上。

こんな役立たずが、年収500万の一般サラリーマンの16人分を公共料金からむしり

取っていたわけだ。もちろん退職金や持ち株の利益は別だぞ。

会長の勝又に至っては、これだけの高額報酬を得ていたにも関わらず、震災時はマスコミOBとのんきに中国旅行

の真っ最中だった。

年収500万の一般サラリーマンの 16人分 を公共料金からむしり取っていた(退職金や持ち株の利益は別)

年収500万の一般サラリーマンの 16人分 を公共料金からむしり取っていた(退職金や持ち株の利益は別)

年収500万の一般サラリーマンの 16人分 を公共料金からむしり取っていた(退職金や持ち株の利益は別
393名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 01:17:32.47 ID:c1Zpx/+q0
きれいな『水』と『空気』と『海』を返せ!


賠償を国が肩代わりするなら、すべて国有化して、社員は一度全員解雇しろ。

その上で、幹部責任者を全員牢にぶちこめ。

OBのふざけた年金(大卒:月70万)はすべて賠償の返済にあてろ。

その上で希望者のみ、年収300万で再雇用しろ。いやなら放り出せ。
394名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 01:18:34.12 ID:sStSXSke0
>>392
>会長の勝又に至っては、これだけの高額報酬を得ていたにも関わらず、震災時はマスコミOBとのんきに中国旅行
>
>の真っ最中だった。

これどうなの? 花田なんかOBじゃなくてバリバリ現役だし、東電側としては「のんき」じゃなくて
工作というか接待という一つの真剣勝負の場じゃなかったのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/27(水) 01:21:47.38 ID:/yv/PO/H0
【政治】沖縄県、民主党県連に対し中国人観光客のビザ免除などを要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303833865/


【原発問題】 「東京が電力使ってるのに、フクシマ、フクシマと…
まるで福島の為の原発みたい。『東京電力』省くな」…福島県民の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303831127/
396名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 01:23:50.60 ID:bpdJHyKgO
東電社員に一言
放射線物質返します。要りませんから。
早く取りに来てくださいよ。家族で
397名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 02:57:31.28 ID:KfVO2ys0O
壊滅しろ
398名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:13:37.28 ID:X7WlQbhH0
東電

もう終わってんだよ
さっさと会社ごと消滅しろ
399sage(千葉県):2011/04/27(水) 03:35:27.42 ID:DriG5ee80
太陽光促進付加金

ふざけんなぁ!!!凸(`Д´メ)FUCK YOU!!
400名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 03:41:12.09 ID:mq7F9jdVO
電気代の支払いきついっす
401名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 03:56:49.16 ID:uWStO8yA0
税金からの賠償は絶対に阻止してやるからな
402名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/27(水) 03:59:01.88 ID:29hLOyDV0
 東電は重要な日本企業だ。
だが、通常の企業に課された法律を免れるほど重要ではない。

 日本政府は、東電を銀行ではなく、元世界最大手のエネルギー取引会社、米エンロンと同様に考えるべきだ。
エンロンは誤った経営判断で会社を危険に陥れ、その結果破綻に追い込まれたことで知られている。
同社の破綻は混乱を引き起こしたが、システム全体を不安定化させることはなかった。

http://jp.wsj.com/Japan/node_224798
403名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/27(水) 04:05:54.08 ID:VniTw0460
東京電力に一言
みんなが節電に協力してるのに、ガス台やめて電気調理器をすすめる
東電子会社と代理店は、なんなんだよw ガス屋にもガス発電で世話になってるのにな
電気調理器はかなり電気使うのになw オール電化撤回しないのw
404名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/27(水) 04:12:18.21 ID:KAZZgYrN0
東京に住んでた頃払ってた電気代返して〜
大体18万円くらいだけど
安いもんだよねー?
405名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/27(水) 04:16:54.34 ID:KAZZgYrN0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    地震からひと月以上経ったし
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パート8!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

406名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 05:30:45.91 ID:a0qV8LAOO
すいません、イス倒してもいいですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/27(水) 10:07:19.84 ID:kGgVo67V0
たった今、横浜市営バスに乗ってきた東京電力の服を着た料金検針するおばさん2人の会話。

「夏節電できる〜?」
「うちは子供も居るから難しいかも〜」
「そうよね、熱中症になったら大変だもんね〜」
「母子家庭世帯も電気代無料にしてくれたらいいのにね(笑)」

まったく周りから見られてるって意識がない人たちなんだなって呆れました。



408名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 10:20:42.54 ID:327I64q0O
いつも電気を供給して頂きありがとうございます
今回はやや派手な事象でしたが必ずや収束して頂けるものと確信しております
日本復興の為共々頑張りましょう
2ちゃんねる代表
409名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 10:21:36.55 ID:sStSXSke0
>>408=東電の代弁者 って見え見えw
410名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 10:23:09.49 ID:sStSXSke0
いや「東電の期待する国民のあり方例」だな。
これをプロパガンダするためのリソースを東電は持っている。
411名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 10:25:04.76 ID:tEf8Ipeu0
>>408
一部の上と開き直って2ちゃんやブログで開き直ってた人らが
印象悪化させたのもまた悪かった、もうある意味諦めろ
黙ってれば時間で収まるものもある
412名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 10:34:57.36 ID:327I64q0O
ここまでマジレス^^;
413名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 11:20:53.61 ID:0f5gE3vm0

「東電は潰すべき。電力会社は銀行ではない」 ウォールストリート・ジャーナル (2011/04/27) ←New!
http://jp.wsj.com/Japan/node_224798

「東電が比較的コストのかからない改善をしていれば、事故を完全回避できた可能性」 世界の専門家16人声明 (2011/04/19)
http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190415.html

政府(民主党政権)の委託で2010年10月原子力安全基盤機構「電源喪失で圧力容器破損」と報告書 東電対策とらず (2011/04/04)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm

2009年6月、経済産業省の審議会で「貞観地震」の再来を予想 東電、解析を軽視して対策とらず (2011/04/26)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110327k0000m040036000c.html
http://megalodon.jp/2011-0426-1937-13/mainichi.jp/select/science/news/20110327k0000m040036000c.html
一方、東北電力は、貞観大津波、慶長大津波など大津波があるものと想定して対策をとっていた
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

東電HP 「想定される最大級の津波を評価し、重要施設の安全性を確認しています」…事故1カ月後に削除 (2011/04/19)
http://www.asahi.com/national/update/0419/OSK201104190035.html

東電、2002年と2004年、水素爆発「考慮必要なし」 福島原発報告書  広報担当 「重く受け止めている」 (2011/04/17)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011041702000015.html
414名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 11:27:30.64 ID:/4FgERPm0
>東京電力社長の清水は 年収 7700万円 
>周りの会長はじめ幹部連中もほぼ同額かそれ以上。

それだけ貰ってて、まだ役員の報酬50%カットとかぬかして、
国民を欺こうとしてるのか。

無償で働けよ。
人災だろ。

農家で自殺者出てるだろ。
日本経済に打撃与えておいて、己らはボーナス支給?
己らだけで、賠償しろよ。
ゴキブリ頭狂伝。

415名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 17:47:56.56 ID:csOamOgw0
東電は悪くない!★2

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303200559/l50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/04/19(火) 17:09:19.91 ID:Yz+Q3S7K0
どう考えても自然災害による不可抗力だろう
確かに事後対応は悪かったかも知れないけど、
現場の人は今でも頑張っている
トップ交替して、税金1兆円ほど投入して収束すべき
放射能は危険かも知れないけどタバコの副流煙の方がもっと危険だし
節電とか出来て結果的には良くなっていくと思う
肝心なのはそれぞれ個人で生活を見直していくことだと思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 23:03:37.77 ID:+uuTIVB5O
百姓どもがつけあがりやがって
おまえら電気使わせてもらってるだけで土下座して感謝しろよ
416名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/27(水) 18:03:13.72 ID:VQyuc+wJO
電気なんざなくても生活できるんだよw

放射能汚染された水源地をどうにかしろ。
東電産放射能が安全だというならば、本社ビルの灯火を
【チェレンコフの光】で照らせ。
417名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 18:04:21.41 ID:c9EQzvQZ0
福島の野菜を毎食食せ。
おっそろしーーーー未来が君を待つ!
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 18:06:49.48 ID:vmKRRy2a0
体にいいチェレンコフの光
419名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/27(水) 18:12:38.25 ID:UOhl4kDf0
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、ぼったくりジャップ、
420名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/27(水) 18:35:15.53 ID:kpJBn2dX0
名ばかり電力の自由化
電力供給業者の新規参入に立ちはだかる厚い壁

政府、省庁、原子力委員会、マスゴミに人材の行き来がない
送電線使用料が高額の為、採算が合わない

税金投入の条件は使用料の無料or諸外国並みの低額に抑える
競争参入が容易となるが、戦前のように数百の電力供給業者が乱立する事はない
421名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 20:17:12.56 ID:hRWjR3/80
ネットでしか自己主張できない癖によくもまぁ…
お前ら、東京電力はクズだのカスだの言ってるみたいだが、
だとしたらお前らはクズ未満のカス未満のゴキブリってことだな。

いい加減 涙を拭けよ!目が真っ赤だぞ??
お前らがいくら吠えたところで東京電力はビクともしない〜!(笑)
残念〜 無念〜 お疲れしゃ〜ん!!(大爆笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 20:21:45.06 ID:LsGea1bJ0
東京電力潰して
ホリエモンとか孫さんとかミキタニさんに電気事業やらせるべき
いまどき原子力持ってる会社なんて時代遅れ
早くつぶれた方がいい
423名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 20:26:08.42 ID:sStSXSke0
>>422
堀江は原子力発電について全然否定的ではないけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/27(水) 20:34:38.74 ID:DEiu4I2x0
金融危機の時には、銀行を見限った奴も多かったよな
東電社員 退職したのは何人だ 
そこで一句
「2割カット でもしがみ付きたい 情けなさ」(字あまり)
425名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 20:35:51.34 ID:sStSXSke0
山一の社長気の毒だったな。
民主党は少し彼に似ている。
426名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/27(水) 20:44:50.92 ID:DEiu4I2x0
さらに二句
「なんでやねん 文句あるなら 地震に言うて」(関西出身の東電社員)
「あほらしい ぼけも突っ込みも やめてんか」(関西出身の東電社員)
427名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/27(水) 21:47:19.03 ID:VQyuc+wJO
>>421

政治屋の血縁者・官僚の血縁者は、東電人狩りの優先目標。

ほぼ皆殺しだろうなwww
428名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 02:15:15.02 ID:O4KAlHMM0
東電さんよ。さっさと原発冷やしてこいや。無報酬で
429名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 03:48:37.27 ID:AyfwxoHX0
もすこし先のこと考えて行動しろやタコ
430名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/28(木) 07:10:57.52 ID:X5Mb/HVEO
ニホン原発利権主義・トーデン()笑

テロリスト的な呼称がいいよな。
431名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 13:43:54.38 ID:XF833MiM0
>>421
一番に死ぬさんw

御自身の事を言ってるのですねw

放射性物質垂れ流しは、日本だけの問題じゃないだろ。
世界が黙ってない。

頭狂伝力は、潰されるだろう。
日本経済無茶苦茶にしたんだから、
再就職は諦めろ。
あっ、福島第一原発付近で自給自足出来るぞ。
432名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/28(木) 13:48:12.98 ID:4uVrJ7b40
東京電力最高!!グレイト!!
最強の癒着グループ&エリート!!
東京電力に栄光あれ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/28(木) 17:51:13.60 ID:X5Mb/HVEO
フクイチの事故時刻に【正規雇用社員】と【雇用確定の新入社員】
【東電の歴代役員】【原子力安全・保安院の歴代役員】


この面々が【全員、被曝死】しない限り、その他の一般人は
フクイチの収束には動かない。

正確には東電人が生存する限りは無意味だから、東電人を狩って滅びを待つのみ。
434名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/28(木) 18:10:15.14 ID:Bx0qXxUNO
役員報酬は0だろ
賞与も0だろ
給料30%カットだろ
これぐらい最低してもらわないと…納得いかね〜
435名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/28(木) 18:14:14.11 ID:vWtE4q+g0
きれいな国土を返せ
436名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/28(木) 18:27:46.60 ID:kLwrX4Zt0
おそらく東京電力の最大の有事なのに役員たちはそんなに報酬がほしいのか。
福島のこと考えずに報酬貰うのは金の亡者だな。
役員報酬貰ったり賞与貰った東京電力の人間をマジで殺そうぜ。
437名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 18:33:15.39 ID:fCk9ftc80
さっきテレビでやってた。
保養所 施設 関連会社 
どんだけもってんだよ!! どんだけもうけてんだよ!!
電気売ってのからくりあばきたい!!!!!


438名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/28(木) 18:38:43.89 ID:kLwrX4Zt0
>>437
本当に腹が立つよな。
使ってない保養所は原発で避難してる福島県民の避難所にしてやってもいいのによ。
子会社とか売却して補償に充てないと東京電力の人が半殺しにあうとおもう。
439名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 20:01:31.65 ID:AqDiLobz0
東電の従業員の給与カット少ししかしない
あと役員報酬もカット少ししかしないというつもりなら

・東電の電気料金値上げしない
・国からは一切賠償金を出させない
・東電がすべての賠償金を支払う

これを東電がすべて飲み込むなら俺は納得する。
440名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 20:13:13.69 ID:taGlaqizO
非正規雇用最低賃金で死ぬまで働け
441名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/28(木) 20:15:51.90 ID:E1x70ZcDO
社名から東京を抜け
電力でいい

むしろアンブレラ社に改名ししてもいい
442名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/28(木) 20:20:41.66 ID:4uVrJ7b40
てか、普通、被災者の立場にたてば・・・金もらえねーべw
鬼畜の類だよ。この会社w
443名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 20:24:15.64 ID:BNsEwzWI0
東電の有価証券報告書みたら、役員報酬の総額8億5千万くらいあるのな。
役員の総数は25名前後だった。

役員報酬半減は生ぬるいと言われたことに対し「大変厳しい」と漏らしたらしいが
何言ってんだかな。このバカ社長。

444名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 20:27:16.84 ID:CgKOtQS+0
もう死ねよ。清水は。
死んでも許さんからね。
445名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 20:36:03.17 ID:CKp/6di9O
一言…

潰れろ!
446名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 21:41:41.71 ID:ME4CHspZ0
ちょっと電線の中の電気もらいますよ
447名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 21:42:37.30 ID:SzMyY20t0
>>436
先ほど直で通報&サイト審議会へ送信しといたから。
ほぼ間違いなく、お前はタダじゃ済まんだろう。
殺人を匂わせた煽り行為って殺人予告と同等の罪だってことくらい知ってるよな?
IPアドレスの開示手続きも最近はかなりスムーズだし(1週間程度)
あらかじめ言っておくが、「冗談です」は通用しないから。
まぁ、これから頑張って。
448名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 21:43:30.81 ID:eyx4mRWf0
爆殺されるのかな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 22:02:17.03 ID:ME4CHspZ0
>>447
逆立ちしてスレのタイトルを100回叫んでから東京電力へ一言どぞー
450名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/28(木) 22:08:59.29 ID:4uVrJ7b40
>>447 オマエは馬鹿かw 446の文章は、自宅内の電線の電気とも解釈できる。
451名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 22:10:58.79 ID:kQH56K5x0
あといくつ原発がぶっ飛べば気がすむ?
452名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/28(木) 22:23:13.31 ID:iWxnWsLl0
停電強要の影響で大口顧客が逃げ出しそう。
ピーク電力の喧伝で省エネが進んで電気代金の収入が減りそう。
453名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/28(木) 22:25:24.82 ID:4uVrJ7b40
女川が飛ばなかったんだから、飛ばない。
原発は、思っているよりもはるかに安全。
福島第一が駄目なのは、もっと別の理由だろw
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 22:26:50.16 ID:+MxdibJs0
▼<今、最大の問題は何か?>所長:「5・6号機です」
 5・6号機の土壌には地下水が湧き出ていて、1日に1メートル水位が上がっている。
 普段は海に捨てているが、事故後、廃棄物処理法どうのこうので政府が許可しない。
 放っておくと、現在安定していても水位が上がればどうなるか分からない。
 現場の最高責任者が流してもいいと言っているのだから、なぜそれを信じないのか?
▼現場には20代の若い人から定年を過ぎた人までいて、信念があって落ち着いている。
▼Jヴィレッジから原発構内へ行って戻ってくるまで、線量は143マイクロシーベルトだった。
▼夜になって所長から携帯に電話があった「青山さんこれから一緒に頑張りましょう!」と。
 彼は自分の地位のためにはやっていない。皆さん、希望を持ちましょう!(YouTubeより)

▼所長:「次に同程度の地震・津波が来ることは、致命的だと思っている」
 「津波を食い止めるための防波堤が必要。すでに計画して、資材の調達などをしている。」
▼現場を見ない保安院や東電本店は「土のうを積めばいい」「了解や調整が必要で時間がかかる」
 などと言う。だから『やってらんねえ!』という発言があった。
▼国民の力で、世論の力で、現場を信用してもらえないか。
 現場に対する信頼を取り戻すため、取材をしてもらった。
青山繁晴氏「22日の金曜日に、実際に原子力発電所の構内に入ってきました」(動画)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ss9LZiRCkh0#at=788
★東電福島第一原発 現場の最高責任者の 吉田昌郎 所長 緊急メッセージ!!★

http://digi-6.com/archives/51727001.html
http://www.youtube.com/watch?v=-zUj6awruO4&feature=player_embedded

青山繁晴氏「22日の金曜日に、実際に原子力発電所の構内に入ってきました」(動画)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ss9LZiRCkh0#at=788
★東電福島第一原発 現場の最高責任者の 吉田昌郎 所長 緊急メッセージ!!★
455名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/28(木) 22:27:41.02 ID:6/RPuQt+0
金だけでなく命までとるんだから。
456名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/28(木) 22:28:03.34 ID:WFA6YfTiO
>>447
盗電お疲れ様です
457名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 22:30:47.02 ID:FRtbjwlEO
頑張って!
批判ばっかだろうけど…
こっちは見守る事しかできないんだし
頑張れ
458名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/28(木) 23:20:27.92 ID:FT13blvJ0
>>434
なにをいってるんだね?






私財さえすべて没収に決まってるだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 23:51:04.52 ID:vgX5srmE0
清水社長 偉い 良く言った! もちろん東電の過失もあるだろうが、原賠法
を勝手に解釈する枝野のような感情発言を認めていたら法治国家でなくなる。
東電に賠償させるためにはあんないい加減な法律作った国の責任、原発基準を
作った国が責任取るべき。海江田は自分の責任棚に上げて本末転倒。
460名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/04/28(木) 23:59:49.44 ID:pisbaoDHO
東電社員全員、原発へ行け
派遣会社使って原発作業員日当2マソなんかで求人出しやがって
おまえらのやっていることは今後必ず天罰がくだる
その前に無事に町も歩けなくなってそうだな

人の命で安全で贅沢な暮らししてんじゃねー
許さん
461名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/29(金) 00:04:04.54 ID:s8zfFrZT0
枝野は大嫌いだけど、原賠法の解釈に限っては枝野が正解だよ。
枝野→法律の専門家、清水→法律のド素人だから仕方ないけど
早く潰れてね(^-^)
463名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 00:15:06.86 ID:jXIOrdqX0
ネットでしか自己主張できない癖によくもまぁ…
お前ら、東京電力はクズだのカスだの言ってるみたいだが、
だとしたらお前らはクズ未満のカス未満のゴキブリってことだな。

いい加減 涙を拭けよ!目が真っ赤だぞ??
お前らがいくら吠えたところで東京電力はビクともしない〜!(笑)
残念〜 無念〜 お疲れしゃ〜ん!!(大爆笑)
464名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/29(金) 00:16:24.27 ID:OB2fSD690
>>447
福島で風評被害受けて苦しんで自殺した人間がいる。
自殺した人のぶんまで通報&サイト審議会へ送信しろよ。
今の状況下で役員報酬を貰えるのか?考えてみろ。
ソフトバンクオーナーは役員報酬を義援金に回すんだよ。
役員報酬はカットするのがモラルだろう。
東京電力がブラックならかまわない。
465名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/29(金) 00:28:44.83 ID:OB2fSD690
追伸
被災して退避させられて、これから勝手に家に戻ると処罰される
福島県民の気持ちを考えたことがあるのか?

津波データーだってこれからの街づくりに必要な作業だ。
福島だけ上手くデーターとれていないよ。

素直に役員報酬を補償に回せよ。

東京電力の保養所を避難場所として提供しろ。

宮内庁の保養所も解放されている。
466名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/29(金) 00:34:29.50 ID:SIuuAbDY0
>>465
まずはJヴィレッジだっけ?
福一でがんばってる協力職員の泊まってるところ
あそこ開放だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 00:38:12.72 ID:flcUhUFr0
460みたいなのがよく見かけるバカの典型。
すぐ全員原発行けだとかいいはじめるんだよな。
468名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 00:41:18.47 ID:6zWTDCu30
日本企業の多くは天災ならまだしも、人災によって生産活動に支障をきたされ、

営業利益の減少、よってボーナス減額。

人災で企業の生産活動にダメージを与えた悪徳企業はぬくぬくとボーナス10%カット程度。

普通の企業ならボーナスどころか給料大幅カットだろ。

良く黙ってるな、被害を被った企業がw

福島はチェルノブイリ以上、もう住めないんじゃないか?

人災で生活を失った人がどれぐらいいるのだろう。

CMして国民を欺いてる場合ではないだろ、義援金にまわせよ。

そして自らが現場に行って復旧させろ。





469名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 00:44:48.09 ID:flcUhUFr0
>468
ボーナス10%カットのソースは?
470名無しさん@お腹いっぱい。(-長野):2011/04/29(金) 00:48:06.72 ID:1Oq+WWJVO
>>458

なにをいっているんだね?








身柄拘束が抜けてるぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 00:49:37.25 ID:t4QBPL6H0
東電、夏のボーナスは平均支給額「401,000円」の見込み

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303978898/l50

どこまで被災者馬鹿にしてるんだ
東電の社員は36000人いるから総額144億円ですか
被災者救済に回せよ 当然だろが
472名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/29(金) 00:53:53.55 ID:OB2fSD690
>>466
そこは自衛隊や消防が、
福一のための拠点となってるから駄目だろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 00:53:58.04 ID:oQXew/nW0
>>469
ソースはブルドックソースって決まってるだろw
Nice ボケに2点上げるよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 00:56:45.77 ID:oQXew/nW0
ボーナス支給って業績上げたのか?
株主に損害与えて、ボーナス支給?
暴動が起きないのが ふ し ぎ。
475名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 00:58:15.16 ID:zL3Tkfw30
東京電力に一言

「恥を知れ」
476名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:58:59.61 ID:iDlPICi90
電気消費の大きい産業の奴もよく見ておけ。
    ↓      ↓     ↓    ↓
★原子力で日本の産業界に大ダメージ!!雇用を奪っているのは『原子力』★

実は原発は経済的にもまったく合理性がない(石炭火力の4倍も金がかかる)。

そのおかげで利用者は他の先進国2〜3倍も高い電気料金を払わされている。

日本から雇用を奪っているのは『原子力』である。

原発のおかげで電気代が他国の2〜3倍になり日本からアルミ精錬所が1か所(水力)を

のぞき す べ て 消えた。(かつては国内需要をほぼ100%まかなっていた)

また火力発電の稼働率は平常時はたった48%程度で仮に原子力をやめて火力でまかなって

もせいぜい70%程度でしかない。(充分に常時メンテナンスもできる)

http://www.ustream.tv/recorded/13897618
フリー記者 岩上安身GJ!!(1:12:00あたりから)

特別立法で東電社員とOBの資産を差し押さえろ。こんなクズは日本から追い出せ!

特別立法で東電社員とOBの資産を差し押さえろ。こんなクズは日本から追い出せ!

特別立法で東電社員とOBの資産を差し押さえろ。こんなクズは日本から追い出せ!
477名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/29(金) 01:02:39.47 ID:upRgFKSn0
事はもう起きてしまったのでなんだが、まずは現状打破の為にも素人にも分かるレベルでちゃんと随時状況説明しろや!そして、どう行動すればいいかリードしろカス!
その後一段落したら、次はしっかりケツふいてもらうぞ!



と言いたい所だが、俺は特に被害蒙ってないので特にない
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 01:03:34.21 ID:FoWVsMp70
廃業ダメなら内戦勃発
479名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 01:04:48.66 ID:zL3Tkfw30
東京電力社長の清水が年収7700万円とかいう書き込みがあるが
ワシントンポストがバラしたのは7億4000万なんだが・・・
経団連副会長やら日本広報学会会長やら電気事業連合会長やらの報酬も合わせた額なのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 01:09:05.95 ID:UclMY53i0
首都圏の電力供給は東北電力にお願いしたいお。
殿様商売の電気は使いたくないお。
詐欺まがいの電気料金請求や便乗値上げって、
ヤリタイ放題だし。
選択の自由が無いなんて。
誰のおかげで電気が使える暮らしが出来るんだって、
偉そうに言う頭が狂った電力会社に言われたくないお。
481名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 01:16:21.86 ID:8eWAPXOy0
>>477
被ってるんじゃない? 自動車の重要な部品の工場が双葉町とかに
あったりする。
482名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/29(金) 01:19:42.69 ID:ZogDuAii0
いかなる理由があろうとも
原子力発電所を建設所有し
営業に使用していた
東京電力の免責は、ありえない。

これは、無過失責任とかいうものだろ。
もともと、原子力は東京電力の管理下なんだろうからw。
483名無しさん@お腹いっぱい(福岡県):2011/04/29(金) 01:22:11.23 ID:J8uHN5L00
東電役員報酬50%OFF・・・甘い!少なくとも会長・社長は100%OFFの
上、資産没収。賠償は東電が払いきれなかったら、国? 国が払うって、結局、国民が
払うことでしょ。税金で、国民をバカにしてる。国民は放射能被害を与えられた被害者。  
被害者自身が自分で自分に払うわけ? あと、他の電力会社にも分担してもらう?
それ電気代に跳ね返るから結局、国民が払うわけですか。まず、東電役員およびOB
から全資産を没収してほしいね。この期におよんで、原発は必要とか言う奴は亡国の輩。
汚れた国になってしまったなあ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 01:32:14.44 ID:UclMY53i0
先日出荷制限を無視して野菜を出荷した農家があったが、
国は何もしてくれないし、人災なのにボーナスを出す悪徳企業は、
他人事、当事者は死活問題なんだろう。
ようつべで世界発信かな。

485名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/29(金) 01:44:13.69 ID:PogrL2ZP0
マジで、くたばれ!!
平社員まで腐ってるわ
486名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/29(金) 01:46:54.98 ID:SIuuAbDY0
>>472
いやいや自衛隊や消防に開放っていみでな
廊下で生活させるなと
487名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/29(金) 02:05:05.92 ID:9tLBJsen0
東電 清水社長「役員報酬を半分だけ減らすから許してね♪」
ソフトバンク 孫会長「今後、死ぬまで役員報酬を全額寄付します!」

海江田 経産相「東電の姿勢は生ぬるい!」
そのとおり。孫社長と比較してなさけなくないか?東電社員たち
まじに自分たちの会社の事故責任は、自分たちでとりましょう
国民全体が許さない
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 02:12:42.83 ID:jWLN4Izj0
久々に貼っとく。このレスの初出が『東京電力に一言4』。
↓↓↓このころから東電は一切態度変わってないのな。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/23(水) 23:11:16.56 ID:+jitRkRZ0
東電さんは本当にゴイスーな会社ですね。

「今回の件につきましては誠に申し訳なく思っております。
 弊社といたしましても真摯に対応させて頂きたいと考えておりますが、
 地震・津波という天災が原因ですので、当社の直接責任はございません。
 この点を鑑みますと、厳密には避難者・農家の方々に対する保証は、
 政府との間で行って頂くことになると思われます。」

との旨のご回答。
対策担当者、怒りで卒倒してたぞ。
二度と福島来んな。
489名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 02:19:53.21 ID:zL3Tkfw30
安全性度外視のコストカットで日常から事故起こしまくってたくせに
津波の危険性も市民団体から申し入れがあったのに無視してたくせに
天災とかどの口がほざくんだ?

役員報酬カット、とかいうのもどうせ「危険手当て」とか名目を変えて結局カネは入るようにするんだろ
どこまでもクズ。果てしなくクズ。人間のクズ。
お願いだからしんで。被曝して苦しみぬいてしんで。
490名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/29(金) 02:26:22.44 ID:U0AkgLvL0
↓こんなこと言ってるから早く自民党に政権を戻さないと、これまでの巨額の献金が無駄になってしまう!

細野補佐官「東電に賠償免責?あるわけねえだろ、責任負うに決まってんだろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304000417/
491名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/29(金) 02:29:49.56 ID:Qj5WouiGO
今度東電関係者が避難所にきたらフルボッコにしてやれよ!
どうせもう失うもんないんだろうし
期待してるぜ!
492名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 02:31:16.98 ID:ycwDHa4h0
福島第一原発の悲劇は、我が国首相が「米国からの廃炉を前提とした
共同処理要請を」断ったことから始まるのである。



493名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 02:51:16.97 ID:UrbSZH67O
福島第一原発の悲劇は、再三安全性に問題有りと言われてきたのに、それを無視してきた東電の金儲け主義の会社の体質にあり。
494名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 06:29:59.60 ID:0R+vdemi0
>>489
市民団体レヘ゛ルではなく、共産党が国会で2度も指摘しております。
ほとんど今回の予知同然の内容にあきれるぞ〜

共産党嫌いでも、原発も嫌いならあれだけは一読おすすめだわさ。
495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 07:07:43.77 ID:QtvcVqg10
国民が団結して、東電、起訴するか
496名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/29(金) 08:01:07.25 ID:/ssVlux80
夏のボーナス支給決定したらしいな。
金額をカットしてもボーナスを出せる余裕があるなら、
賠償には国からの税金での補填は1円たりとも許されない。
電気代の値上げなんかも絶対に許されない。

福島には住む家もなくなった人がいっぱいいるのに、
長年続けてきた仕事を一瞬でなくして失業した人がいっぱいいるのに、
日本経済全体に多大な損失を与えて復興の足を引っ張っているのに、
その事故を引き起こした当事者がボーナス!!!!!!!!!!!!!!!

ボーナスというものは「利益処分」である。
従って利益のほとんど出ていない中小企業ではボーナスなしは普通。
東電がボーナスを出す以上、賠償の免責など金輪際ありえない。
国民感情が絶対にそれを許さない。
東電がボーナスを出す以上、賠償責任は青天井確定だろ。

役員報酬はゼロ、社員は給与4割カット、もちろんボーナスは一切なし、
保養所や社宅など所有不動産は全て売却、
東電不動産などの関連会社の資産や不動産も全て売却、
最低でもこれだけのことをやってはじめて国からの補填が検討可能になる。
ボーナスを出すような余裕満々の企業に税金投入などあってはならない。
497名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/29(金) 08:10:30.21 ID:/ssVlux80
原発事故は東電と菅政権による人災です

東電が「米国の支援は不要」と主張し菅政権も同調した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000578-yom-pol

米国が原発制御の全面支援を申し出ていたが日本政府は返答せず放置した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000094-san-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000104-san-int

大村知事が首相批判「米の冷却剤申し出断った」
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110320/CK2011032002000127.html

米国が原子炉冷却緊急支援を打診するも「菅政権の反応が鈍い」NYタイムズ紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000137-yom-pol

東電が廃炉がもったいないので海水注入を拒否
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n2.htm

東電が「119につながらない」と4号機の火災を放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm

東電が2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm

フランスの原発事故対応ロボット提供申し出を東電&菅政権が拒否してきた
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011032801001031.html

米WSJ紙が指摘「電力不要の冷却装置に変更せよという警告を東電が無視してきた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000107-san-int

米ワシントンポスト紙が批判「東電社長が雲隠れ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110329/amr11032918560007-n1.htm
498名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:24:00.23 ID:M2ai8jIm0
>>461
専門家など関係ない。原文がそうなっているのだから。
「異常に巨大な天変地異」が隕石の落下だと言い出すバカは関係ないでしょ。
だったらなぜそんな建設を許可するのか。
専門家の作った法律だそんないい加減なものなら専門家などいらないでしょ。 隕石の落下や戦争
499名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/29(金) 08:39:26.39 ID:l/QXZbSQ0
潰れろ
500名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 08:40:00.51 ID:2qxysZ7eO
糞ブログ書いてるボケが賞与など、あり得んわ!
東電が免責押し通すくらい理不尽だ!!!
幹部は年棒150万、社員は200万くらいで暮らせ。それが妥当。
501名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 08:44:54.81 ID:2qxysZ7eO
あと、天下りはクビな。
金食い虫の役立たずは尖閣か竹島に島流しでいいよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 09:16:13.91 ID:957VuJrRO
まだ放射性物質を大量にぶちまけている最中なのに、
しかも原発事故の避難者にはまだ損害賠償していないのに、
平然と身内にはボーナス支給する非常識なエゴは絶対に許せない。
まったく反省や償いの気持ちを持っていない証明だ。

ここまでくると東電は反社会的企業だ。
山口組とかよりも遥かに反社会的といっても過言ではない。
このボーナスの件、それと役員社員の給与カット比率の少なさをみて、
つくづく国民をなめきった悪徳企業体質を痛感した。
許せない。絶対に許せない。
503名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 09:18:08.63 ID:23kwQXao0
いますぐ、腹を切れ!!!!!!!!!

死水の無責任会見で怒りは際臨界。
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 09:59:33.96 ID:dBT20w680
ボーナスはなしでしょ
いやなら辞めなよ
505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 10:26:09.29 ID:M2ai8jIm0
506名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 10:27:59.79 ID:ckCVTGk5O
ボーナス100%以上カットで当たり前。
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 10:30:28.86 ID:pTT9vlre0
ボーナスなんか全員カットして200km圏に配れよ
それが人の道ってもんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 10:41:17.36 ID:T/FzZt3x0
>>505
想定できなかったらやってよいでしょうか?
最悪の事態まで想定して安全を確保してくれているから国民は
原発を容認していたのでは?

火力発電所ガ被災したのならも文句は言いません。
原子力だからもんだなんです。 想定外と言い訳するなら原子力は
やめるべきです。
509名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/29(金) 10:41:56.33 ID:SswiI7eGO

災害免責なんだから、取締役会は政府訴えろよ
株主も馬鹿かよ、代表訴訟で取締役会に政府を訴えさせろよ
日本は法治国家なんだよ、原子力賠償法に書いてあんだよ
免責なんだよ!免責!何で一般社員のボーナス減らすんだ馬鹿

510名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/29(金) 11:08:38.18 ID:tRJFDFIp0
こんなの見つけたよ
東電モニターさんの証言
東電正社員が逃げていたと言うのは本当だったみたいだよ
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk


511名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 11:13:58.63 ID:R51jrvUF0
今回家を失い、家族を失い、仕事、生活を失った、故郷に帰ることのでき
ない人達についてどう考えているのか。 一世帯100万なんて安すぎる。
保障は東京電力を中心に出来る限り補償すべきだ。 東京電力はこれまで関
東地域の電力事業を競争もなく独占してきた。どの企業もみな競争しながら、
あれこれ考え、切切磋琢磨してやってきている。東京電力は人の痛みがわか
らない。絶対に逃がしてはいけないと思う。


512名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 11:15:15.16 ID:L0xZk4K+0
こんなガス抜きスレ、逆効果じゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 11:19:45.10 ID:R51jrvUF0
東京電力の看板で働いている以上、上下関係なく何らか
の影響はあるのは仕方ない。 一蓮托生
514名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/29(金) 11:23:03.03 ID:xZMRZVWm0
給料減って嫌なら辞めればいい

ウン(・∀・)ソレダ!! m9(・∀・)ビシッ!!
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 12:19:52.54 ID:nLKUC/1o0

金の匂いに敏感な輩は、衛生・環境に無頓着で、知識・教養が
極端に乏しいことが分かったわ。

おい、東電、お前らと仲間達のことだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 12:26:30.37 ID:jXIOrdqX0
>>515
>金の匂いに敏感な輩は、衛生・環境に無頓着で、 ←人による
>知識・教養が 極端に乏しい ←少なくとも東電社員はお前より遥かに賢いと思うぞ


ということで、>>515は単なるキッチー君でした。
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 12:30:03.09 ID:nLKUC/1o0

当方、PubMed、AHAのCirculation、海外・国内の文献も読んでいるが。
518名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 12:30:55.38 ID:tyyLpOBm0
忌野清志郎 ザ タイマーズ

http://www.youtube.com/watch?v=9V7l3fOMwYM


さあさ皆さん聞いとくれ  原発賛成音頭だよ
これなら問題ないだろう みんな大好き原子力

それ 原発賛成(原発賛成)

嬉しい原発 楽しいなあ
日本の原発世界一
何に危険はありません みんな仲間さ原子力

それ 原発賛成 (原発賛成)
  原発賛成 (原発賛成)

今日も綺麗な雨が降る 排気ガス等でやしない
安全第一守ります
最高なんだよ 原子力

それ 原発賛成(原発賛成)
原発賛成(原発賛成)


一家に一台原子力 原発推進当たり前
夜になっても明るいよ みんな電気のおかげです

それ 原発賛成 (原発賛成)
ヨイショ 原発賛成(原発賛成)
ほらまた 原発賛成(原発賛成)
それ 原発推進(原発推進)
ヨイショ 原発賛成 (原発推進)
原発推進(原発推進)
原発賛成(原発賛成)
ほらまた 原発推進 (原発推進) 
ヨイショ 原発賛成(原発賛成)
原発推進 (原発推進)
ほらまた 原発賛成 (原発賛成)
原発推進 (原発推進)
原発賛成 (原発賛成)
オォー!!
519名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 12:34:17.86 ID:8eWAPXOy0
520区政協力委員長 代理(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 12:59:53.82 ID:DRVzPDpJO
今年度から町内会名簿に氏名を記載せず、
地域住民から総スカン喰らった近所の東電家族様。
大型連休前の昨日、一億とも噂された豪邸を残して
誰にも引っ越し先も告げることなく逃げました。
村八分作戦、大成功でございます。

東電社員様が近所や町内などにお住まいの皆さまも
よろしければ、是非お試しくださいませ。
東電家族様が段々と鬱病のようになっていく姿は
それはそれは、、、、、、、、、。
521名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 13:24:18.69 ID:8eWAPXOy0
引っ越し先では、勤務先を言わないんだろうね。
522名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:21:02.91 ID:YdsY0DvE0
>>511
 その通り!!!
523名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:27:16.82 ID:LFu/g24o0
【東京電力社員は 自 分 の ケ ツ く ら い 自 分 で ふ け! 】

東電の正社員は36000人もいる。

グループ企業入れれば52000人以上だ。

今でもタダ同然で 企業年金70万(大卒平均)/月 も甘い汁を吸っているOBも数万人もいる。

東電社員が責任取って、全員が被爆限界までローテーション組めば孫請けや派遣に迷惑

かける必要ないよな?

52000人+10000(OB)=62000人

1日あたり300人で作業するとして・・・

62000÷300≒206日 → 社員一人あたり年間 1、2日で充分東電社員だけで回せる。

電気料金もまったく上げる必要ないはずだよな?

甘ったれんなよ。

逃げようたってそうはいくか。既に社員名簿は全国に出回ってんだぞ!

自分たちが 全国 にまき散らした 放射性物質 も 自 分 た ち で 処 理 し ろ!
524名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 15:33:32.06 ID:lDFuQP9dO
>>1
とても一言じゃ言えんよ
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 15:40:43.78 ID:gyEQnxnr0
1スレの1ですが、8スレまで続いていたとは!
やはり皆さんの怒りは大きいですね。

2スレ〜8スレの>>1さん乙です。
526名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 15:45:13.93 ID:5pGBLpUN0
とりあえず、

GWに東電からボラの予定

GWに軽トラ借りて免許持ち東電社員で物資輸送や引越しの手伝い

これだけ教えてくれ。つーか行け!


527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 15:50:41.31 ID:qdDP/9O70
東電社員がテロ予告?原発を盾に恫喝発言連発
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/29_02/index.html
528名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 16:29:30.22 ID:MrtN6sDX0
死ね。
529名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:33:50.74 ID:UrbSZH67O
福島県の人達に謝れ!
日本中の人達に謝れ!
世界中の人達に謝れ!
地球に謝れ!
530名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/29(金) 17:02:40.38 ID:1gFicgqc0
ボーナス支給?マジ支給するのか?金がなくて、へたすりゃ国民負担(税金投入)なのにか?
東電管内だけでなく、全国の人にも迷惑かけるのに、マジ、ボーナス支給? 
福島原発で働いている人以外は、ボーナス支給ゼロなの当たり前だろ。
本来なら、給与・ボーナス・OBの厚生年金大幅カットだろ(日航だって甘いと思うがやった)
拓殖銀行や足利銀行の経営陣は100万残して、自宅差し押さえだよ。それに比べたら大甘すぎるし
税金投入なら不平等すぎるだろ。原発推進した政治家も東電歴代経営陣の資産提供が筋だろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/29(金) 17:21:15.71 ID:+VYx3vpfO
東電社員にボーナス?

とぉんでもない

ありえない

532名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 18:10:09.99 ID:2qxysZ7eO
いくら補償しろというよりまず、東電社員がボーナスなし年収200万くらいで
ギリギリの生活するところまで、給料カットしろよ。
それで浮いた金を補償に充てろ。それやらないで電気代上げたら許さん。
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 18:13:14.57 ID:hhSKqqCf0
取締役以上は無報酬、執行役員は75%、
管理職は50%、一般社員は25%カットでどうか。
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 18:27:10.37 ID:T/FzZt3x0
原発事故で外国人が退避。
外国人相手に商売していた人は今窮地に追い込まれてます。
福島近郊で観光の仕事をしていた人、漁業、農業、酪農をしていた
方々は収入〇円人も、マイナスの方も珍しくありません。

私は東京で会社員してますが、皆さん原発の状態によっては非難
を考えています。だから必要の無い買い物はしません。 
おかげ様で売り上げは50%近く落ち込んでいます。

その辺を良く考えてください。
535名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/29(金) 19:18:36.48 ID:LzmIByvg0
原発が収束して損害賠償が全て終わるまで
取締役以上は無報酬、
執行役員・管理職・一般社員は時給800円均一でお願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 20:50:13.58 ID:aeU5iFQ80
★石破政調会長−マナ娘がよりによって東電に入社
 (大学も一浪してAO入試で早稲田大学政治経済学部に入学)
http://www.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1303464184/
※ソースは週刊文春、2011年4月28日号 キャプチャ
http://wktk.vip2ch.com/vipper4795.jpg

・「自民党の石破茂政調会長が、東電に怒鳴りこんだ菅総理について、『不眠不休で
 頑張っている一人ひとりの社員を叱咤するのは、決して対応の改善を促すことには
 ならない』と批判したそうですが、その石破氏の長女が今春、東電に入社しています」
 (長女の同級生)

 創業以来初めて入社式を中止した東京電力。一千七百十七人の新入社員の中には、
 今年の三月、早稲田大学を卒業した石破氏の長女(23)の姿もあった。

 「彼女は、一浪してAO入試で政治経済学部に入学しました。他にはNTTなども受けて
 いたと思います」(同前)



★保安院 西山審議官の娘も東京電力社員であることが発覚
※ソースは週刊文春 5月5日・12日ゴールデンウィーク特大号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://iup.2ch-library.com/i/i0292761-1303875276.jpg  (キャプチャ)
537名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/29(金) 21:44:20.19 ID:xZMRZVWm0
おい盗電!福島原発の事故を天災という理由で逃げようとしているなら
電気料金の支払いやめて、その額分だけ被災地に寄付する運動始めちゃうぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
538名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 21:54:59.49 ID:ret2nGHV0
一生無給で償ってください
539名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 23:44:09.42 ID:FB37Aig40
やっぱ、you tube で世界発信だな。
膿みを出せないと。

放射性物質を人災で平気垂れ流し、 

世界はよく黙ってるw
フランスやアメリカが廃炉処理した後、
訴訟だな。
ボーナス支給している場合じゃないぞ。
税金投入?
ふざけるな。
540名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 00:22:22.95 ID:55vE+1G0O
福島の住民も原発利権に絡んでいて
年間128億も東京電力から保証金貰ってたんでしょが。
それは、こんな事になりうる可能性も理解して貰ってたんじゃないの?

民間の東京電力が給料カットは当たり前だ。
だったら、福島県民に義援金無し、税金投入無しも当たり前。

この人達に税金使いたくない。
一部の福島県民お得意のクレクレか?
541名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 05:36:10.31 ID:RlzXZAsnO
電気料金上げんな
協力企業に金ちゃんと払え
年収200万のボーナス全カットにしる
人材流出?いやいやお前ら雇う企業ねーからwww


>>540
東電社員乙
福島県民全体が金もらってた訳じゃねーだろwwwアホかwww
542名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/30(土) 06:08:29.68 ID:lqRcQeke0
運よく存続しても愛されない会社
ずっと社名にガムテープを貼って経営していくのも哀れですね
543名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 08:47:16.20 ID:/pBjCUBh0
自民党の河野太郎議員ってまじめに原発反対してたんだね・・・
ただのパフォーマンスだと思ってたよ。
自民は全部原発推進派だと思ってたよ。
次の選挙に入れたいな。
でも自分は東京在住だから入れられない・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/30(土) 09:10:44.56 ID:tP81kY6o0
送電系は国営で、
発電系は参入規制撤廃でお願いします。
545名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/30(土) 09:23:23.99 ID:VERWJhDWO
>>540
でも流石に福島内陸部の人間までもが恩恵受けたとは…
そんな理由なら日本は原発の恩恵受けてたんだから日本人に支援は入りませんよねむしろ海外に賠償しろという話になり世界中は日本から利益を受けてたんだから…とループにならないだろうか

いやまあ福島県民でないから分からんが
546名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/30(土) 17:38:47.57 ID:Hpbhgp9S0
 
逃げようとする東電の首根っこを押さえた菅首相 「結局、東電こそが原子力行政そのものだった」 政府高官 (2011/04/30)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE0E5E4EAE6EBEBE2E1E2E2E6E0E2E3E39FE3E2E5E2E3
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 18:45:19.51 ID:9RFJ9t+R0

>>546
Prime Minister Kan, you did a wonderful job on making
the Tokyo Electric Power people wake up to the nightmare
and make them face the reality. That was a testiment to
how offended he was by them.

Let's don't make them take advantage of the earthquake itself
so that they can "think of" any excuses to cover up their own
faults.

I truly support "anyone" who stands up against Tokyo Electric
and get them out of business, taking over them a power utility
company focusing on and providing alternative energy solution.

菅総理が東電の首根っこを押さえ、現実を目の当たりにさせたのは
大正解。東電と同調していない証拠。

自分らのミスを覆い隠すために地震を利用するのは由々しきこと。

東電の時代に終止符を打ち、新たに代替エネルギーを提供してくれる
企業は大歓迎だ。
548名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/30(土) 18:45:47.61 ID:Fp+AdmD10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000056-jij-pol
東京電力の社員よ、これでも役員報酬、ボーナス受け取るの?
何年も、ベアゼロ、役員報酬無し、ボーナス無し、手当て無しの基本給のみでもありがたくおもわないとイカンよ。
人様(東北電力)の土地で欠陥原発つくってるんじゃないよ。まったくもう。
549名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/30(土) 18:49:59.91 ID:fgk/zNTY0
・東電に
免責前提で話している時点でこの期に及んでも責任感じてないの良くわかりました
社会で通用すると思うなよ。てめえら一生まともに表歩けねえぞ
・保安院に
「水素爆発などありあえません」、「地震が来ても大丈夫です」
すべてyou tube他に流れています。国がかばっても社会が許しません。タヒね
・政府、文科省へ
子供に世界基準以上の被曝を強いた愚行は事態収束後必ずつけが回ってきます
日本の事を科学技術先進国と思ってくれる国は無くなるでしょう。もう何言っても信用なんて取り戻せねえよ
・御用学者、御用文化人へ
今すぐ喋るの止めて、一生反省文書いて過ごして下さい。あとやむを得ず外歩く時は首から
「私はいい加減な人間です」とプラカード下げて歩いて下さい。
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 18:51:44.62 ID:9RFJ9t+R0

Correction:

×alternative energy solution
○alternative energy solutions

風力、火力、太陽、化石等
551名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 18:58:19.71 ID:iFAP7s4y0
東京電力の責任云々とほざいてるのは
バカ対策しかとれない無能政権の免責のために
必死になってる民主党員のような気がする
責任をなすりつけずに
どっちも地獄に落ちるべきだろう

福島の子どもも含めて20mSv/年の暫定基準値を決めたのは
東電ではなく
民主党人殺し政権なわけで
関東の民はこれから被害者となるのだぞ。
こいつらを許してはならない。
553名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 19:00:55.93 ID:Db0khW2t0
たしかに
>福島の子どもも含めて20mSv/年の暫定基準値を決めたのは
>東電ではな

いけど、だからといって東電が悪くないなんてことはないね。

554名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/30(土) 19:07:21.25 ID:AVebKgTx0
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋

保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋を人間扱いする必要は無い

テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋が社会から排除されても自業自得

社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
555名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:09:24.93 ID:RtDK2kBhO
どう考えても東電の責任は重い。
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 19:12:06.80 ID:9RFJ9t+R0

This is an unprecedented nuclear accident, so the Japanese
government does not have enough findings to assure safety.

No country actually has plenty of expertise or knowledge.

Unfortunately we are like subjects on epidemiological studies.

放射性物質へのばく露に関しては知見がないのが本当の
ところ。だよな、環境省、厚生労働省さん?

そのため、暫定基準は仕方がない。前代未聞の事故だから。
そこが世界初。責められるべきは問題を起こした張本人の東電。
557名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/30(土) 19:16:35.83 ID:Ccp6i2FnO
いつも電気をありがとう
がんばってくださいね
ギャーギャー騒いで叩いてるバカは相手にしないでいいからね

奴らもこれまで東京電力の偉大なる恩恵で、さんざっぱら遊びまくったくせにねwwwwww

東京電力こそ神の会社
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 19:18:14.76 ID:BLJRwU6+0
死ね!東電
559名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/30(土) 19:20:49.36 ID:Ccp6i2FnO
東京電力は永遠
神の会社

みんな心の底では期待してるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:21:29.56 ID:YtvKrV/L0
水棺:汚染水6万トンの浄化 1トンにつき2億円 合計10数兆 東電はコスト計算せず

(ソース:2/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル)
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0
561名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:22:48.14 ID:YtvKrV/L0
東電が神ならこの現状なんとかしてみろ。社長逃亡とか妙なことせずに
562名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 19:23:27.31 ID:Db0khW2t0
>>559
カルト乙!
563名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 19:23:35.43 ID:BLJRwU6+0
559
 お前は頭の悪い東電社員
564名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/30(土) 19:24:27.54 ID:EVwSZjSiO
東電も東電の家族も東電を庇ってる育ちと頭が悪い奴らも
みんな不幸な死に方しますように。
565名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 19:25:17.28 ID:BLJRwU6+0
でてこい559

 インポ野郎
566名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:27:32.20 ID:90m0dOYP0
給料下がっても、別途に手当てがつくから
実質、収入かわらないのよ!
567名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/30(土) 19:28:47.55 ID:Ccp6i2FnO
マスコミの言葉に踊らされてる君に東京電力を批判する余裕あんの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3月11日までシーベルトもベクレルも知らなかったクセにwwwwww

近い内に東京電力は必ず巻き返して世界一の企業になるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:30:54.20 ID:frfxm0ZdO
東京電力の責任逃れは無理だろう。
国民が納得するわけがない。
避難住民をはじめ、国民に与えた精神的苦痛は金で解決できる問題ではない。
569名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 19:30:57.91 ID:BLJRwU6+0
567
 世界一? バカカ  債務超過だよ

 お前はインポ野郎。

 頭が悪い
570名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/30(土) 19:36:33.64 ID:Ccp6i2FnO
2020年世界4大企業
アップル
東京電力
Google
サムスン
571名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 19:38:45.35 ID:Db0khW2t0
宗教こええ
572名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 19:41:07.75 ID:BLJRwU6+0
>>570

おいお前のしつこく頭の悪さが気に入った!!

頼むからしんでくれ!

 世界債務超過企業

 エンロン
 JAL
 東京電力 
573名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/30(土) 19:44:51.19 ID:nm/b/TVH0
>>551
>バカ対策しかとれない無能政権の免責のために
バブルはじけて銀行が軒並み揃えて破綻しそうになった。
僻地の崖地に数億の担保つけた銀行が悪いのに公的資金投入で大手銀行は守られた。

>福島の子どもも含めて20mSv/年の暫定基準値を決めたのは
民主党が与党になってからまだ日が浅い。
20mSv/年は自民党がつくったとおもわれる。
574名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:55:11.68 ID:mqW55fU00
犯人は海江田だった
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0&NR=1

汚染水処理1tが2億円かかり

全処理6万トンで十数兆円かかる
575名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:56:27.00 ID:ZDr8us5kO
人殺し企業
576名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/30(土) 20:44:59.59 ID:24arFwTr0
今話題の小佐古センセイは東電主催で講演してるね。電力会社主催の講演料は一説によると一回につき300万円だったかな?

http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/b12502-j.html
1.原子力エネルギー安全月間特別講演会
  5月16日(木)、講師に東京大学原子力研究総合センター助教授 小佐古敏荘氏を
お迎えし、「原子力を取りまく最近の話題」と題し、特別講演会が開催されました。
 講演会はユーモアたっぷりで大変分かり易くしかも中身の濃いお話でした。 
577名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/30(土) 20:46:47.97 ID:24arFwTr0
小佐古センセイ講演会はユーモアたっぷりで大変分かり易く話すのに、裁判の証言はこんなのらしい。

http://www.geocities.jp/kyo_genbakusosyo/boutyou_nisshi050223.html
長崎の被爆者・松谷英子さんの原爆症認定申請を国が却下したことを、最終的に不当と判断した2000年7月の
長崎原爆訴訟最高裁判決についての質問に、小佐古氏から、投げやりで無責任な答えが次々に返ってきたのだ。

 尾藤廣喜弁護士 あなたは都合の悪いことは「分からない」という。
(放射線による急性症状の一つの典型、脱毛について、国が使ってきた原爆放射線線量評価システム・DS86の
機械的な適用では、爆心地から2・45kmで被爆した松谷さんも発症した事実を説明できなくなる、と最高裁判決が
重く見ている点をふまえて)
最高裁判決が指摘したDS86の問題点について読んだか。
 小佐古証人 読みました。
 尾藤弁護士 どういう点が問題点だと指摘したと思うか。
 小佐古証人 いまだに分からない。
 尾藤弁護士 最高裁判決で指摘された問題点について検討したことはあるのか。
 小佐古証人 立ち話程度の話はした。
 尾藤弁護士 DS86は放射性降下物について広島、長崎ともごく一部地区しか取り上げていない。あなたは「黒い
 雨」の範囲を知っているか。
 小佐古証人 はい。
 尾藤弁護士 実際に被爆者に聞き取りしていった増田善信氏の調査で、それが約4倍に広がることが分かった
ことを知っているか。
 小佐古証人 知らない。
 尾藤弁護士 「黒いすす」のことは知っているか。DS86の中で議論されたか。
 小佐古証人 すすは議論していない。
……
578名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 20:48:09.93 ID:frLcHmwTO
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 21:16:17.83 ID:9RFJ9t+R0

Mr. Kosako, Professor at Tokyo University, was, I suppose, aware
of how little Japan knows about exposure to radioactive elements
and he therefore stepped down, knowing that ratioactive gases are
being constantly released from the nuclear power plant in Fukusima.

This accident is totally different from the Chelnobyl accident
as nobody knows when it is going to end. We are going to have
to remain vigilant forever, I am afraid.

小佐古氏は、チェルノブイリとは違った形の放射性物質放出(長期
に渡るダダ漏れ)による被害の知識が日本はおろかどの国にもない
ので、早期に辞職したのだと思う。小佐古氏自身も今後何が起こるか
把握してない事象だから。

まさに被害は未知数。自分も恐怖を感じる。
580名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 00:31:11.10 ID:HLBHEJVF0
小沢氏「政治決断で決死隊投入を」 原発対応を批判
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819697E1E2E2E2948DE1E2E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL
581名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 00:55:04.63 ID:YqIaU6AA0
免責とか言うな。

普代村の話聞けば津波を防げたことがわかる。
東北の親戚たちは今回だけじゃなく過去に起きた津波がどれだけのものだったかも知ってる。

原発だろ?しかも太平洋側の。
想定外と言うけれど、過去を振り返ればそれくらいの備えはあって良かったはず。
太平洋側の海岸線全てを15メートルの堤防で覆えとは言わないよ。
ただ、原発はそれだけして守るべき建物だったのではないかと思う。

利益>命になっただけじゃん。

…と独りごちてみる
582名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 06:01:28.29 ID:AI2m/8Fr0
ニューヨークタイムス

http://www.nytimes.com/2011/04/27/world/asia/27collusion.html?_r=2&nl=todaysheadlines&emc=tha2

内容は原発懐疑派はblackballing(排斥)し、
不都合なことはcover-up(秘匿)するなど、
nuclear-affiliated group(原子力関連グループ)
に属する政治家、官僚、電力企業はcomplicity
(共犯)関係にある。彼らは規制レベルをwater down
(下げ)し、手心加えた見返りにdecent from heaven
(天下り)してto land cushy jobs(快適な地位)を得る。
一方電力企業はcompany errand boy(会社差し回し人)
を政界に送り込み、いわばascent to heaven(天上がり)
してconviction(確信)を持って原発70%にするという
国家戦略を策定する。そしてhost communities
(原発受容自治体)を税金を使って黙らせる。
これらの背後にいるのがbusiness lobby
(経団連)だという。日本国家は中国以下のひどい国
というイメージだ。そしてその主役が実名入りで登場する。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/sarcophugus.htm
583名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/01(日) 12:09:52.56 ID:diOyYhML0
小沢一郎がたった数億円の金銭のことで検察が血眼になってるけど、
東京電力幹部から自民党議員にかなりの金が流れた記事があったけど、
検察は無視するんだ。恐ろしいよね。
584名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 13:54:38.83 ID:f577JnC30
どうせお前ら自民党に票入れるんだろ?

自民党は東電の賠償免責する気満々だぞ。

それでも、自民党の勝ちはほぼ確定。
原発でこれだけ騙されても、命を危険に晒されても、まったく懲りないバカ国民。

だから、「東電が国民をバカにしている」のではなく、「国民がバカだから、東電がそれを見越して的確な対応をしている」だけ。


悔しかったら共産党にでも入れてみろ愚民ども。
585名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/01(日) 14:49:35.26 ID:m500U9KbO
>>566
その前に潰れるから
ザマァwww
586名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/02(月) 13:41:40.95 ID:2HzK0+aU0
>>584
>>悔しかったら共産党にでも入れてみろ愚民ども。

名前を変えれば、きっと政権取れると思うよ。
「社会労働党」とか「勤労者主権党」とかさ。
587名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/02(月) 18:48:16.37 ID:tPysHROd0
非国民の東京21区のみんなへビッグなニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000538-san-soci
588名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 18:22:50.58 ID:l2zTbz2s0
国民に課する電気料金から捻出した巨額のお金をつかって
メディアや学者を操作するのはやめていただきたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/03(火) 18:26:34.93 ID:USCO7+vg0
いろんなことを思考停止して自民党に入れ続ける人は少なくないんじゃないかな?

http://www.asahi.com/national/update/0501/OSK201105010104_01.html
> 「原発銀座」と呼ばれる福井県若狭地方の敦賀市。4月24日にあった市議選で4回目
> の当選を果たした今大地(こんだいじ)晴美さん(60)の気持ちはいまも晴れない。
>
> 告示日の街頭演説で「福島の原発事故は他人事でありません」と口にすると、「耳の痛
> い話は聞きたくない」と聴衆が離れた。支持者の60代の女性に「ごめんなさい」と握手
> を拒まれた。「いまなら聞いてもらえる」と期待していたが、脱原発の主張をいったん封
> 印。数日後、別の支持者に背中を押されて脱原発の持論を訴えたが得票を減らした。
590名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 18:27:16.94 ID:ZBLbLLan0
水棺:汚染水6万トンの浄化 1トンにつき2億円 合計10数兆 東電はコスト計算せず

(ソース:2/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル)
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0
591名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 18:28:14.41 ID:ZBLbLLan0
自民党は東電には何もいえないよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 18:54:41.99 ID:f7i6OPkkO
逃電をとことん追い込んでくれる【人】に一票入れるよ。

韓国と宗教嫌いだから、ミンスとどこかの党は今までも入れたことないし、今後も一生入れないよ。

593名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 19:08:14.64 ID:7kAb2V7O0
>>582
他力本願で申し訳ないがどなたか完訳をお願いしたいものだ・・・・・・orz
594名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 19:14:25.20 ID:4DN3n9EZ0
根拠もなく他人の陰口を叩く可哀想な人々
しかも絶対論破されないと自負している
そんな安全基地外はここ

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_02【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304259339/
595名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 19:29:57.16 ID:vHrhNmoE0
コネ社員多いですね 有能なコネ社員ならいいと思いますが無能で有害なのは如何なものかと いまさらですが
596名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:53:57.40 ID:VViV5Zfl0
>>581
免責だよ。災害補償に対して100%払わないという意味でね。
国のお墨付きで作ったもの。改善命令も出さずに、政府も答弁
しているし、国と東電で責任割合決めるんでしょ。
結局税金になるわけだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/03(火) 21:04:49.73 ID:RZJG37a40
http://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/044.html

大津波対策済 女川 東海第二
中部の浜岡の1、2号炉は大津波対策をあきらめて廃炉


、「旧型炉と大津波のリスク」について、中部電力は廃炉・建替という判断
を行い、日本原電は相応の浸水対策投資という判断を行ったが、東京電力は
他社の対応を認識していながら、福島第一の旧型炉に対してあたかも
「何もしないという賭け」をする旨を経営判断していたかのように見える。

598名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/04(水) 13:56:55.15 ID:tzwI0m1U0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000083-san-bus_all

東電社員は一生タダ働きしろよ。

でないと幹部の個人情報載せるぞ。
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 19:03:24.53 ID:q+Nr85ee0
近藤誠・慶大医学部講師が緊急寄稿
「100ミリシーベルト以下の被曝量なら安心」はウソっぱち!
http://gendai.net/articles/view/syakai/129864

「1年間の被曝量100mSv以下なら安全」という放射線専門家たちの発言です。
これはまったくのウソっぱちです。
たとえ原子力推進派であっても専門家ならせめて「100mSv以上の被曝と発がんは明確な相関関係にあるが、
100mSv以下の低線量被曝のデータは少なく、いまのところ発がんリスクはゼロでなく、正確に分からない」と言うべきです。
600名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/05(木) 00:25:33.95 ID:WBDLNOeR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000017-maip-soci
社長よ、ようやく土下座したか。
役員報酬50%カットしても2000万だよな。
その2000万に福島県民怒ってるぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/05(木) 01:06:01.36 ID:H3cjmEAB0
清水正孝社長だけが悪いのではないので、
歴代の役員の退職金を返上させるべきだ。
もちろん、歴代の政府関係役人、政治家も同罪だ!

東京電力も国も悪いのだから、
清水社長が悪いのなら、菅総理も悪いだろ!
一緒に避難所まわりして、土下座しろ!

菅総理は、清水社長だけに罪をかぶせるな!
国会で指摘があった時に、すぐに対処すべきだったね。
602 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/05/05(木) 01:17:38.02 ID:gZCwnA1C0
いつになったら政権変わるんだよ…
603名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/05(木) 01:40:09.01 ID:WBDLNOeR0
>>601
歴代の役員もA級戦犯なみの悪いことやってる。
でも社長は仮病つかって逃げたじゃないか。
今ごろになって社長の仕事してるんじゃないよひ弱な社長。
被災して避難所にいる12万の人間はもっと過酷だよ。
>>602
今は政権変えないほうがよろしいのでは…
震災が落ち着くまでは今のままで。
604名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/05(木) 02:07:54.13 ID:E/qZH/1e0
>>601
地雷踏んだのは菅だけど
仕掛けたのは自民だろ
まぁ、どっちにしろ対応は後手後手のミンスは
未来は無いわな
605名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 04:20:23.63 ID:d0uav3f4O
役員連中は無能で会見には向いてないから、いっそ若い連中に任せて毎日非難所へ謝罪に行け。
毎日非難所に行けば自分達の責任の重さを少しは認識するだろ。
2000万もらっても生活が厳しいって何なんだ…
606名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 05:15:02.39 ID:s0FH7ZQt0
全国の寿司屋に謝れ
全国の魚屋に謝れ
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 10:14:02.73 ID:utc3iqJ10

東電本店、被害が更に拡大すればいいと、過去の時点で
自暴自棄に転じてないか?

被害が増大するにつれ賠償額の支払いが困難になる
ことを予想し、政府に依存することを決めた、だろ?

経団連も同じだ。

国家に甘えるのはいい加減にしろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 10:23:53.86 ID:+8mPmkuC0
>607

東電は原発は政府が後押しし、献金もしたから俺たちは悪くないと思っ
ています。だから給料50%カットなんて大変甘い見積もりがでるのだよ。

50%カットでも清水は1.7億円程度の稼ぎあるから98%カットでも
いいくらい。(2%は基本的な生活費)
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 10:54:03.88 ID:utc3iqJ10

>608
生活費実費のみ(交通費、食費、光熱費)支給で、無給でいいと
思う。

男性はイスラムのカミース、女性はブルカでも着るか。体の露出が
少なくて済むから、放射性物質から身を守る助けになるだろう。
610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 11:05:10.52 ID:jhtCKJD10
原発は国策
国が電力会社にやらせているだけ。
一民間企業が、サクサク原発作ってバンバン核分裂起こせるわけねぇよな…
自衛隊のミサイル作ったり、戦車や戦闘機のメンテナンスを民間企業にやらせてるのと一緒。
611名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:28:10.88 ID:EQWQmX/m0
>>610
同感
それで東電ばかり責め上げている政府の姿勢は理解不能
612名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 17:29:36.96 ID:9A2c0SPSO
この東京電力に一言スレが立ち上がった最初の頃

「ここで文句を吐き捨てるだけでデモ一つしないだろ?」
というレスがついたが、その後デモは実行にうつされた。

何が言いたいかというと、逃電社員が狩られるのも時間の問題じゃなかろうかと。

実際、もう起きてるかもね。
マスゴミ得意の隠蔽で闇に葬られてるだけで。

613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 17:32:16.61 ID:xSXt23D40
バブル崩壊の時に銀行救うのはそんなに叩かれなかったのにな。
やっぱりデフレで日本人の心が貧しくなっているのか・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/05(木) 18:11:43.89 ID:xrGH69po0
女川原発も被害はあったけど終息した。
福島原発はまだ終息していない。
国策と言えども東京電力が設備投資をもっとしておくべきだった。
615名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 22:37:25.16 ID:9Rop4xln0
>>610
ということは・・・悪いのは自民党だな
ということで自民党員全員で賠償金を負担させればいいねw
俺はカンケーないからいいけど
616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:27:11.33 ID:ezK8zv720
東電をかばうつもりはさらさら無いが、設置基準を決めるのは役人。
この世の中、法律(立法府)よりも<施行規則(省令)や通達>(行政府)
の方がはるかに威力ありますよね。
まぁ、『法律』も、元ネタは行政府作成がほとんどだろうが…


堅固なライフライン無くして、一時は世界第2位にまで昇りつめた国力はあり得んよね
ちょっと照明を落としただけで、例えばこの国の、一体何軒の飲食店が潰れたのか??
良い悪いは別にして、結局、繁栄とはある意味『無駄』の積み上げっすね。
欲しいという欲求が需要となり、それに応えた結果、GDPが跳ね上がる。
東電という名の行政府。
汚れ役
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 12:14:23.52 ID:EVcF3Wvm0
あれまあ
618名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/06(金) 17:26:46.00 ID:FlwURMBW0
というだけで、ここまで東京電力は優遇されるのか 優待券の関係で個人投資家の株主が多かったJALと大違いだ
619名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 18:38:51.61 ID:RNTZpusT0
>>611
政治・官僚・電力会社が同罪
東電は利益を得て、コントロールする立場にいたから主犯です。
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 18:44:11.71 ID:WwiCMrax0

東電は随分擁護してもらってるじゃないか。もういいだろ。

東電にははらわたが煮え返る思いだ。

許せないじゃなく、許さない、だ。
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 18:47:51.97 ID:WwiCMrax0

間違いは確実に直さなくちゃな。

×はらわたが煮え返る
○はらわたが煮えくり返る
歴史的にみても 巨大地震、津波が周期的に起こってるエリアだしね。そこに原発を作る事自体が認識が甘いというか、危機管理がなってないのかな。平和ボケだよ。政府、地元自治体、東電にも責任はある。
623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 13:39:36.93 ID:3+/p3k3t0
行政のフロント企業…
624名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/07(土) 13:40:14.14 ID:/Y6IT2Oy0
セシウムの累積300万ベクレル超えの地域もある

文部科学省及び米国DOEによる航空機モニタリングの結果
(福島第一原子力発電所から80q圏内のセシウム134,137の地表面への蓄積量の合計)

2ページ目を参照

http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf

セシウム汚染と移住レベル(ベラルーシ)

3万7千〜18万5千ベクレル/平方メートル 放射能管理が必要なゾーン
18万5千〜55万5千ベクレル/平方メートル 希望すれば移住が認められるゾーン
55万5千〜148万ベクレル/平方メートル 強制(義務的)移住ゾーン
148万ベクレル/平方メートル以上 強制避難ゾーン

資料 今中哲ニ チェルノブイリ原発事故:何が起きたのか −事故の概要、放射能汚染、被曝、健康影響−
8ページ

http://cnic.jp/files/che20_20060304imfr.pdf
625名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 13:40:58.58 ID:UcANJzw+0

>>612


>804 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:34:41.28 ID:SgCEkeG70
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110505ddlk13040159000c.html
>この臼田誠次郎さんって東京電力の元社員?
http://www.tepco.co.jp/ir/tekiji/pdf/0305203-j.pdf
>もしや、放火とか?


>805 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:39:01.29 ID:rX6tqpRw0
>鉄筋コンクリート3階建ての住宅延べ約230平方メートルだから
>東京電力の元社員

626名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/07(土) 13:57:21.85 ID:uH1scrWI0
東京電力の社員とOBの方の住宅と
福島の方の住宅を中身そのままでチェンジするのはどうですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 14:03:40.83 ID:zvox0PLkO
新聞赤旗でもとるかな。

大手マスゴミは東電の飼犬だらけで、真実は報道しないからな。

俺は自民党に投票したことは一度たりとて無い。
常に日本共産党
名前は伝統だから変えないが、常に国民視点の政策を打ち出し、
役人利権の排斥を以て予算に充当する旨を貫いている。


政党助成金を受ける資格を有しながら、一度も受け取っていない唯一の政党。
東電関係各位からの献金もない。
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 18:48:22.61 ID:vltz8neS0

日本共産党は思想が終始一貫しており、カネと権力を求めて
政治家になった奴らとは真逆の姿勢で、改めて見直した。

誰か共産党のイメージアップを図れる人物はいないものか。
今のままでは宝の持ち腐れだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/07(土) 18:58:01.84 ID:ZtRMgD+90
共産党は名前が悪い。
ほんとに改名したほうがいいと思う。

あと、個人財産国有化はやめてね。労働意欲なくすわ。
630名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 19:23:29.95 ID:ztRrs3410
昨日印刷会社に面接に行ったんだけど、面接に行った会社の真向かいが東電の社宅だったorz。
もし採用されたらどうしよう・・・東電が悪いことばかりしてるから目の前で
事件があったらこっちも巻き込まれそう・・・

東電さんよー・・・もうこれ以上悪いことしないでよ
631名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 22:04:18.42 ID:acihuWfE0
ま、日本人は甘すぎ、俺を含めてw
だから、ロシア、韓国、中国に領土侵略されるんだろw
もう、このスレも過疎ってるしw
熱しやすく冷めやすいw
かつての学生運動の本当の意味を知っている人
はどれくらいいるだろうか?
労働搾取された人達の労働条件改善するために、
活動したのだけど。
今は〜はぁ〜
TBSの朝のみのもんたの番組は唯一戦っている。
立派だと思うよ、結構ヤラセが多いテレビ局だけどw
632名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 22:06:00.27 ID:XdUHgz18O
俺の母乳を返せよぅ
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 11:10:13.64 ID:iH0H0iNs0
電源の復旧についてはある程度がんばってるようだが、中長期的対策が不十分だ。
来年以降に電力を安定供給するには大型の火力発電所を新設する必要がある。いますぐこの計画に着手しないと東京の電力供給は安定化しない。
福島だけでも1000万KWが止まっているわけだから、これをカバーするために1000万KWの火力発電所を新設する必要がある。とてもガスタービンごときでまかなえる数字ではない。いますぐ大型の火力発電所の新設に着手すべきだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/08(日) 14:14:09.09 ID:WIKOsm9Z0
>>629
東電社員のようになる勤労意欲などいらん。

国有化は生き過ぎだが、まともな労働をする人は過剰な報酬ナシでもそこそこ裕福だけでもちゃんとした仕事をする。
社会正義や義務感などに支えられた労働を中心にするなら、
課税の累進性をきつくした方がいい。
報酬が過剰な所は人間のクズが必ず集まってくる。
635名無しさん@お腹いっぱい。(-長野):2011/05/08(日) 15:26:32.76 ID:YTWRJ/itO
アメリカは血なまこになってビンラディンを抹殺した。
ここで徹底的に東電を粛正できなきゃ
「日本にゃ主権イラネ」と、多国籍軍の標的にされるだけ。
東電社員も同じ日本人に抹殺された方が よくないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 17:10:51.80 ID:HBmmZFXC0

中部電力東京支店誕生か、あるいは下請けが合弁会社を作り、買収。

上下逆転で面白い展開になりそうだ。

毒をもって毒を制す。

“想定外”には“想定外”で。
637名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 12:29:55.17 ID:bxNFcLQz0
|
| …            ∧_∧  牛乳だ!
|              (・ω・`)
|    ゑ         O┬O )    キキーッ!
|    |__|         ◎┴し'-◎ ≡

     


   
            lヽ,,lヽ
           (    ) )) クンクン
    ゑ      と、  ゙i
    |__|       し--J





|
|             ∧__,,∧
|  ゑ _     (ω・´ ) セシウムくさいお!
|  |__| 三ニ ☆ __,(    )つ
|       ̄    `ー―‐u'
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 19:34:07.53 ID:gtHpV82t0
東京電力からおひねりを貰っている御用達メンバーが、
東京電力のお陰で豊かな暮らしができてたみたいな
妄言を吐いているが勘違いしている。

日本の技術力のお陰だろ。電気なんかどの国にもある
じゃないか。

秋葉原に電気を見に行く観光客がいるか?目的は電気
自体じゃなく、電化製品だろが。東電に電化製品を作る
技術力なんてないだろ?

東電はでかい顔するな。電気はどの国にもあるんだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 20:19:26.95 ID:/dM/s6NP0
無計画的避難地域に設定された女子高生が頭狂伝力の副社長等幹部に、「私達、子供が産めなくなったらどうしたら良いのですか?
あなた方は良い給料貰って良いマンションに住んでいるけど、
私の夢である赤ちゃん産めなくなったらどう保障してくれるの 
ですか?」と質問したが、何もこたえられなかったというのを、
朝の番組でやってたけど・・・

そりゃ、答えられないだろw

自分達がよければ他人がどうなっても関係ないし。

国に責任転嫁して、国民の税金投入したら良いし。

所詮他人事(一言)ってかw
640名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 20:23:39.20 ID:oZ7HCXSl0
宮城で車両運転という約束が、連れて行かれた所が福島原発だったという事実。
いったいどんな施工体制?
犯罪だぞ。
東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせるつもりか?
そこまで墜ちてるのか?
信頼性のかけらも無い。
経営陣総辞職せよ!
国土交通省及び厚生労働省は徹底追及すべし!
八百長無しのガチガチで追跡すべし!
何次下請か知らぬが、恥を知れ!
平常時ならいざ知らず、緊急時だからこそ責任ある施工体制を取るべきだろう!
ドタバタのやっつけ仕事の認識は許されぬ。
641名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 21:17:56.68 ID:gPqseEiT0
何かこのスレも過疎ってるけど、他人事じゃないんだけどw
日本人は馬鹿?
首都圏は放射性物質で汚染されてるのにw
海産物、野菜、水。
数年後に騒いでも遅いよw

今、TVタックルで議論してるぞw
642名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/09(月) 21:26:53.14 ID:5O7b34Kk0
ダンプ運転手募集→原発で労働…大阪あいりん地区でウソの求人
スポーツ報知 5月9日(月)8時5分配信

 日雇い労働者が多く集まる大阪・西成区のあいりん地区で、
東日本大震災後、宮城県での運転手の求人に応募した男性労働者が、
福島第1原発での労働を強いられていたことが8日、分かった。
 関係者によると、財団法人「西成労働福祉センター」が3月17日ごろ、
業者からの依頼をもとに「宮城県女川町、10トンダンプ運転手、
日当1万2000円、30日間」との求人情報を掲示。
採用された男性は東北に向かったが雇用期間中の3月25日ごろ
男性からセンターに
「福島第1原発付近で、防護服を身に付けがれきの撤去作業をしている。
求人は宮城だったのにどうなっているんだ」と電話があった。
 センターが調査した結果、男性が一定期間、
防護服を着て同原発の敷地内での作業に従事していたことが判明。
労働者らを支援するNPO法人・釜ケ崎支援機構は
「立場の弱い日雇い労働者をだまして危険な場所に送り込む行為で、
許されない」と反発している。 .

643名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 21:51:55.91 ID:aqxuouul0
首相の要請「極めて重い」=東電への電力融通停止―中部電社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000099-jij-bus_all
東電ふくいちのせいだぞ、電気事業連合会はマジで総倒れ5秒前
644名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 21:55:54.43 ID:wBfDgQvG0
>>643
甘下りしている電力会社は尽力して、中部電力は保護しない。
狂ってるw
645名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 21:58:38.33 ID:aqxuouul0
>>644
とばっちり食う国民が黙っちゃいないさ
646名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 22:05:09.48 ID:wBfDgQvG0
頭狂伝力、責任問題だぞ。
日本国民敵にまわしたなw
647名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 22:06:46.26 ID:oZ7HCXSl0
宮城で車両運転という約束が、連れて行かれた所が福島原発だったという事実。
いったいどんな施工体制?
犯罪だぞ。
東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせるつもりか?
そこまで墜ちてるのか?
信頼性のかけらも無い。
経営陣総辞職せよ!
国土交通省及び厚生労働省は徹底追及すべし!
八百長無しのガチガチで追跡すべし!
何次下請か知らぬが、恥を知れ!
平常時ならいざ知らず、緊急時だからこそ責任ある施工体制を取るべきだろう!
ドタバタのやっつけ仕事の認識は許されぬ。
 
648名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 22:06:59.49 ID:wBfDgQvG0
中部電力社長マンセイw
649名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 22:08:38.88 ID:oZ7HCXSl0
東電!施工体制台帳に目暗印か?
650名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 22:11:07.77 ID:oZ7HCXSl0
たまたま福島だったから東電だが、浜岡だったとしたら中電も同じ体質だから同じだろう。
福島見て多少ビビッたってのもあんだろな。
651名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 22:12:20.11 ID:wBfDgQvG0
中部電力社長、感動した!
逃げ隠れして、役員報酬貰おうとしている屑共、
恥を知れ。
652名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 22:13:27.46 ID:wBfDgQvG0
>>650
恥を知れ。

653名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 22:15:38.23 ID:wBfDgQvG0
東北電力はどうだろうか?
立派だと思うよ!
654名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 22:16:35.64 ID:oZ7HCXSl0
まあとにかく原発前面停止をしたのだから、中電に対して四の五の言うのはやめておこう。
それは評価している。
655名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 22:17:58.39 ID:wBfDgQvG0
現場で作業しているのは、頭狂電力の社員じゃなく、協力会社の社員らしいぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 22:20:00.84 ID:reFDFXs10
の板に張り付けてほしい
【原発問題】【「宮城県の運転手」の求人に応募も、実際は「福島原発でがれきの撤去作業」大阪・西成あいりん地区の労働者】

東日本大震災後、宮城県で運転手として働く条件の求人に応募した男性労働者から「福島第1原発で働かされた。話が違う」と
財団法人「西成労働福祉センター」に相談が寄せられていたことが8日、関係者への取材で分かった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304912621/l50

この文章(切り貼りでOK)をコピペして、各政党に送りつけよう!  こんなふざけたことを絶対に許すべきではない。
            ↓
【-----特別立法で関係者以外の管理区域内での作業禁止を定めろ-----】
今すぐ、特別立法で原発もしくは電力関係者以外の管理区域内での作業禁止を定めるべきだ。
このままでは、何の関係もない社会的弱者が原発関係者の犠牲になってしまう。

彼らには何の保証もない。これは結果的には大病を患い国民健康保険に跳ね返り、ひいては生活保護で財政を圧迫し、被害者で
ある国民に責任をなすりつけるとんでもない行為である。本当に責任をとらなければなないのは原発関係者や電力会社、それら
で利益を受けていた彼らであり、高濃度汚染地帯での『がれきの撤去』など危険な作業を素人にやらせるなど言語道断、お門違
いもいいところだ。 今すぐ、関係者以外の管理区域内作業を特別立法で禁止するべきだ。

首相官邸のご意見募集コーナー :国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

枝野幸男オフィシャルサイト:ご質問・ご意見などをお寄せください ttp://www.edano.gr.jp/form/dpjmember.html
民主党への意見はこちらへ https://form.dpj.or.jp/contact/
自民党 ご意見募集 http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
国民新党 ご意見募集 http://www.kokumin.or.jp/opinion/
みんなの党 ご意見はこちらからhttps://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
共産党(赤旗)ご意見はこちらから http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
社民党 ご質問・ご意見 http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
公明党 ご意見をお聞かせくださいhttps://www.komei.or.jp/contact/
657名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/09(月) 22:26:14.25 ID:dDo2H7FwO
社員や役員のサラリーにロクに手をつけず
大人数の下請け作業員に高額な報酬か
原子力が絡んだだけでいったいどういうカネの流れになってんだか
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 08:27:53.98 ID:7SJ4EZsE0
>>647
今までやってるから今更の指摘だろ
現実にこういう事態が起きて、じゃ作業する人がいるかといえば普通はいないよ
そこまで考えて原発作ってない、作ったもん勝ちの論理で今正に最悪の事態が進行してる
そこまで考えてないから何も進まないだろ
そこまで考えてたら作ってないだろ
後にも先にも金に目が眩んだ最悪の結末
旧ソ連のように使い捨てる兵士はいない
そろそろ東電の部長さん方が作業着で原発作業すれば良い
659名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 08:46:17.33 ID:iECjwCxE0
あぼ〜んまでのカウントダウン、このスレとあなたの会社どちらが長生きか?
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/10(火) 09:24:27.45 ID:wmeMEsgtO
>>657
原発労働者の報酬は激安だぞ?
東京電力株式会社の正規雇用新入社員比でな。
662名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 09:39:39.10 ID:PZD/xR/Y0
原発労働者の末端だと手取り8000円/日なんて事実も知っているからね。
663名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 12:34:09.15 ID:/3yqDeV40
【原発問題】東電が議員に「東電に賠償を押しつけたら金融危機が起こる。
分割したら供給が滞る」と言ってる。河野太郎氏★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304685327/l50

【原発問題】 東電、「ボーナス40万円・役員報酬2000万」にリストラしても
賠償金不足→政府に支援要請…電気代値上げも不可避か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304991717/l50

【原発問題】東京電力が追加リストラ策、社長ら8人報酬返上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304990188/l50

【原発問題】東京電力清水社長、10日に枝野官房長官と海江田経産相を訪ね、
正式に政府に支援要請へ 原発賠償策で 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304957420/l50


664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 20:29:21.45 ID:oVU0aGeL0

浜岡原発は私利私欲に埋没せず政府の指示に従ったことで、
株が上がった。

東京電力とは雲泥の差。
665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 20:52:08.30 ID:oVU0aGeL0
指示ではなく、要請段階だった。
666名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 23:10:45.00 ID:SaGR0I2C0
中部電力の下請けになれよw
667名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 23:15:29.75 ID:I6kL3Z6BO
(゜o゜)清水 どげざー! 志村 うしろー!
668名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 11:38:41.56 ID:8YrvUq9B0
妨害が入ったw
669名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 11:44:57.95 ID:a19QTz/j0
清水くんをはじめとして、俗に言うエリートが土民の前で土下座w
一生の不覚。一生の屈辱を味わっているんだろうね。笑ってあげるYO

めしうま
670名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/11(水) 13:22:01.61 ID:LbR+jQk50
毎回毎回東電には腹が立つ 到底国が補償のテーブルにつけないレベルのリストラ案を出してきて挙句自分達の借金の支払いまで税金で払わせようとするとは、、、
なんとかして潰せないものか
671名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 14:02:57.20 ID:qIcWgUGOO
太陽光促進付加金とやらで3円サラッと課金。こんな時だと3円でもイラッときた。
672名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/11(水) 14:05:50.02 ID:gY88z/Ek0
>>670
まぁ、あせるな。
こんなバカでかい組織をブチっとつぶせるわけがない。


生爪をはがすようにじわじわやらなくては駄目だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:49:43.26 ID:DX34kxrE0
なんで社員の賃金カットがたったの5%なんだよ?
年収750万+社宅補助と保養施設利用で実質100万くらい上乗せされてるんだろ?

こいつらの退職金と年金守るために俺らが20%以上電力値上げ強いられるとか
到底納得できん。

賠償終わるまでは社員もせめて平均賃金に下げて社宅保養所はすべて売却しろ
674名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 17:54:42.95 ID:nX0jc3rC0
東電と国とマスコミの裏事情を知っている方は全て晒しましょう。
このままじゃ100%隠蔽されて国民に負担させておしまいです。
晒して晒して晒しまくりましょう、別に問題にならないし。
675名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 17:57:46.22 ID:DGMCsEf10
>>625

次の犯行を食い止めるために、俺達で放火犯が次に狙うターゲットを推理しようぜ!
そして未然に防いでSEKKYOしてKAISINさせてやるんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 18:17:11.93 ID:t/yyYvarO
神奈川のお茶ポシャりじゃ狭山茶廃棄だよね
東電と民主が買い取り又は消費税上げか
677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 22:25:17.19 ID:m+pSO5rj0
なんで東電存続ありきで話が進むわけよ
結局、税金でカバーする話になるなら東電廃業させろよ
678名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 22:43:27.83 ID:aZbdjT+u0

42 名無電力14001 New! 2011/03/31(木) 12:44:48.34

主人が東電本社に勤めてます。
今年の夏の賞与はどうなるか心配です。
毎年夏休みに家族全員で海外旅行(今年は東欧一周)
を楽しみにしてましたが
子ども達が那須の東電保養所で我慢してくれるか・・・
それに車も買い換えたいし

賞与ないと困るんです。ホント
679名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 22:45:37.69 ID:v0Jx1I3j0
保養所はすべて売却します。
680名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 23:51:42.08 ID:DGMCsEf10
電気足りないなんてカケラも信じてないが
足りないってんなら安定供給する能力がないんだから、送電網分離しろよ
自由化して他の会社にも電気つくらせろ
全世帯ターゲットで安定したおいしい商売なんて、いくらでも参入してくるだろうよ
どんだけ電気料安くなるか見ものだわ
681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 00:27:23.78 ID:f+wzHskR0
賃金カットとか目先の目標じゃなくて、
工事発注の利権独占を放棄させること。
電力の売り上げを伸ばさないように規制すること。
要は電力を供給する仕事だけで良い。
682名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/12(木) 00:34:52.09 ID:AbMbPHke0
資産売却後国有化でいいだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/12(木) 09:20:17.79 ID:63tHzkNV0
高い電気料金とって天下りや不要事業に力をいれて、原発のリスク管理
してこなかった
あまりに独占ボケしてたんだよ

もうね、天下の東電じゃないのよ
3.11で変わったの

どうでもいい不要事業の売却やリストラでハァハァゼィゼィ言ってないで
とっとと送電網を売りなさい
684名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/12(木) 09:34:51.94 ID:zWuXVU860
銭金の話しとる場合と違うぞ清水!
福一どんどん悪い方向へ行ってますやんか。
685名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/12(木) 19:40:20.32 ID:Rk+reSk50
電気は十分足りるから

目一杯電気使っても大丈夫
686名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 19:52:04.00 ID:uUIiCIs2O
能無しどもめ、さっさと潰れろ
687名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/12(木) 19:57:09.23 ID:lJDGqXCK0
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
水素爆発なぞおきるわけ無い
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
688名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 19:57:39.22 ID:el+3//Et0
賃金カットも当然だが先ず巨額のCM費を全カットして賠償に当てろ
そうすりゃマスゴミもちっとはマシな報道するようになるだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 20:21:56.99 ID:75HuOxhP0

帰国しなかった外国人は、初期の最も危険な時に関東を離れ、
大阪に滞在していた。大阪のホテルはどこも満室だっただろ?

東京電力に滞在費請求したいみたいだ。家賃とホテル代ダブルで
払う羽目に陥ったんだからな。

東京近郊在住の外国人の団体に訴訟起こされたらどうする?
690名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 02:30:58.24 ID:D07sS4nN0
東京電力は環境破壊カルト集団です
691名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:24:02.48 ID:rqwCsyRI0
放射能漏れで被災地で救援作業ができず、
たくさん見殺しになったらしいね。

「たすけて〜、たすけて〜」て叫んでた人がたくさんいたって。

この人たちの無念さを東電社員はどう思う?
692名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:25:23.36 ID:f4TmMqw4O
はよ なんとかしろや
693名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:21:58.63 ID:S/HXDM4h0
焼きそばパン買ってこいや
694名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:05:00.41 ID:dLMBiePG0
東電支援、調整不足で市場混乱 「債権放棄」が拍車
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E6E18DE3E1E2E7E0E2E3E39C9CEAE2E2E2

金融機関の債権放棄って倒産した会社なら当然だと思うんだが
継続させてるのは都合によるだけだし
695名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/15(日) 10:58:54.28 ID:ZsDtzPjt0
驕れる者も久しからずや
696名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 14:16:31.38 ID:of42E8fGO
平均年収757万円ってうちの会社の退職金と同等! 国税を使って東電社員に20万円年収アップしたらフィーバースタート 直ちゃん頑張って
697名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 14:50:36.29 ID:CSilMsrc0

ちなみに近所の東電OBが前に自慢していたけど、企業年金が一ヶ月に80万円以上の支給だって。

でも、ここの社員はボーナスも貰うし、企業年金の減額にも応じないで、
料金を補償のために上げて税金も投入して、国民に2重の尻拭いさせる気らしいね、、、、
>>690
その電力使ってるお前も、カルト集団だがな。
俺は違うがな。
699 ◆FlS7j2LoqU (dion軍):2011/05/15(日) 15:25:24.55 ID:q74lp+rW0
テスト
700名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 00:11:16.94 ID:usW7/qP20
原発ロボいらん
ていう判断した人の氏名を公開してください。
701名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 00:55:03.32 ID:+Zb9c/vlO
沢山の放射能をありがとう
702名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 01:04:55.10 ID:o2LLgL520
節電しろとかの意図だったんだろうけど、花壇の電気を蹴って曲げた人、その後どう
なりましたか?今花壇の電気は消して節約してますか?節約してもらえませんか?
たくさんの人が電気を節約するようになったんですから
703名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 01:20:17.63 ID:lUhDZ+7VO
さっさとギブアップして、
アメリカ軍に委ねろ。
この能なし集団。
704名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 01:31:31.50 ID:lN7OqMacO
ふざけるなよ、東電・・・
隠蔽企業+命を軽んじる高学歴集団(笑)

訴訟起こしてやろうかな^^
705名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 01:36:02.69 ID:lN7OqMacO
>>697
80万の年金?
棺桶に両足突っ込んでる老人に多額年金不要(怒)

70%返還させれば問題ないな・・・

料金値上げする前に年金削減だな〜東電
706名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/16(月) 01:49:47.32 ID:SR5+yQ3A0
東電が広大な赤字企業になり下がったのは、これまでの社員の怠け者体質、傲慢体質が
原因であることは間違いない。入社時は たとえコネ入社が多かったとしても それなりの知識判断力ある人たちを
集めていただろう。いま、金玉のついていない ふぬけやろうの集団になり下がっていた。今回の事故の予想の甘さは
もはや許される域をはるかに超えている。震災への予防も、事件が起こってからの対応も、信じられない。
教育、非常時の対策が自衛隊に全てを任せて逃げて行くだけというのは、企業人ではない。そこで 今回の反省と対応だが
父さん企業としてしか考えてはいけない。会長、社長給与なしから平取り締まり70%減、部長65%減、課長クラス60%減
一般平社員まで50%減までは 必要不可欠だ。新入社員は14万円/月から出発だ。年金は半減。退職金60%減でも貰い過ぎだろう。
一度つぶそう、倒産企業として処理をしないとJALと同様、夢を見続け、現状を把握しない。
破産し、なくなった企業だとの意識の元で立ち直ることが可能になる。決して国庫から損失を補てんしてはならない。
707名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/16(月) 11:49:51.85 ID:oSNyN2xJ0
政府は加害者(東電)の苦境に配慮し被害者(国民)に広く負担を押し付けようとしている

(国民感情を考慮した案)当初の賠償スキームは
当面は政府保証で必要な資金を調達、次に賠償額がある程度固まった時点で経営陣の
責任追求と株主責任を問い100%の減資や金融機関の債権放棄、
将来は発電と送電を分離して東電を解体

(金融機関の債権放棄ふざけるな、経産省・・天下り先を潰すな、大株主・・減資だゴラー)で排除され
政府保証のついた金融機関からの融資、原発賠償機構へ電力会社の各社が出資や保険料の支払いを行い
東電が利益と配当金の中から無理の無い範囲で賠償。
その他の不足分の賠償金(数兆円〜)を税金と電力料金値上げでまかなう

経産相の天下り先の保護と両替商と大株主の救済を国民負担でやる。 東 電 救 済 スキームだろ 
708名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/16(月) 12:37:55.62 ID:d8BrcFZ0O
>>706
素養も能力も有るはずの高学歴の集積なのに何故に落ちぶれるか?
答えは簡単。この国の選ばれし者を指すエリートの指標が極端に低くなったからw

幼少の頃より学校より塾重視。良い塾の指標は?というと良い学校いわゆる偏差値の高い学校に送り出すことであるから当然により良い学校に進学することこそエリートへの道と洗脳施す

709名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 12:42:39.66 ID:YAUt8yBLO
日本中に迷惑かけて、謝罪方法は謝るだけですか?
日本には古来からの責任の取り方がありますよ
710名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/16(月) 12:43:08.87 ID:d8BrcFZ0O
実際、社会の役に立つかどうかは社会に出て実務に就かせてみないことには見極めようもないのだが
日本の根幹企業たる大企業ではずっと高学歴であることだけで『エリート』扱いしてくれるんだなw

それは何故か?既に勝ち組で安定してて国内においての確固たる地位が築かれてるからw
一応、競争はしているが献金によって独占に近い状態で競争そのものより政界との結び付き次第で安泰が図られてる企業多し

個人の才能よりむしろ組織に従順で組織機能を維持する者であることが第一に求められる。それにブランド力ねw優秀者の集合体蹴る合理的理由求められたらなかなか難しいだろ?ハッタリ力も力w

そもそもエリートは国全体を束ねるリーダーの資質を備える者だけに冠される称号であった。今は金という概念が世界を統べたのでエセエリート語呂的にエセリート。エセリートが氾濫した社会

外国要人に内情暴露して取りつく島窺うエセリートだらけになったから日本オワコンの流れは止まらないって話
711名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 12:44:01.41 ID:tY55OXYN0
国民全員に賠償するべき。
なんで電気料あげるんだよ。
社員の給料からまかなえるだろ。
ようし分かった、少なくとも原発の知識がない奴は福島第一に行けとはもう言わん

そ・の・か・わ・り

今すぐ被災地行ってボランティアで電線敷設して来い
未だに電気が通らなくて困っている避難所は沢山あるぞ
勿論半壊した自宅に篭っている人の所にもだ

まさかと思うが電線引きも下請けまかせにしてたから出来ませんなんて言うんじゃねーだろーな?
これは間違いなくお前らの得意分野だよな?

さぁ行った行った!
713名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/16(月) 12:51:02.55 ID:d8BrcFZ0O
つまり素材が優秀でも組織の体質が腐ってたら新しい素材は確実に腐るってことw

>>711
東電・電気料金値上げ…スレで書いたが大口消費者優遇を糾弾するデモなどを大々的に行えば解決すると思うよw
714名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 12:56:06.97 ID:53/nbeFyO
修学旅行生のみなさん
清水寺に落書きしないでね
清水正孝
715名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/16(月) 13:12:11.20 ID:EOCFPJ8RO
清水なのに大量の汚染水をばらまくなんて
もう名前汚染水正孝に変えろ
716名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 13:20:10.39 ID:lUhDZ+7VO
社長と会長は刑務所行き。
717名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 13:25:52.54 ID:O5drkFkOO
退職後の心配してるみたいだけどな
後ろに気をつけろ
布団の上で死ねると思うなよ
718名無し募集中。。。(長屋):2011/05/16(月) 13:32:36.37 ID:Rz+fFpEu0
東電OBは年金返上しろよ
719名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/16(月) 13:46:05.62 ID:TEO/pTVt0
形式は民間でも、実質国営企業なのだから、国民の安全に責任をもつべき
原子力が莫大なカネを生み出すマシーンでも、ゴミの処理法がない時点で
欠陥だ。高給でもかまわないが、もっと広い視点で仕事してほしい

720名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 13:58:17.90 ID:x3B4bSY0O
世界的に迷惑かけて、なんら罪のない沢山の人の日常や仕事、幸せを破壊して、国土を汚染させといて、老後の心配ができるとは良いご身分ですね(笑)

あ、天災だから仕方がないって言い訳はなしてで!
脆弱性をIAEAから指摘されてますよね?数年前から。
それを無視してこの体たらく。
真摯に指摘事項に従って対応してたら『天災だからなぁ』になってたけど、対応してなくて『安全ですっ!』とやってたんだから人災になるとおもうよ(笑)

つか綺麗な日本をかえせ!
福島をかえせ!
かえせないなら、汚染した土地全部買い上げて除汚しろ!
721名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 17:33:16.87 ID:lf636tiv0
枝野官房長官、東電リストラ策めぐり「置かれている社会的状況を理解していない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199471.html

東電の発送電分離、官房長官「十分あり得る」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2998DE3E4E2E7E0E2E3E39790E0E2E2E2
722名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 20:08:35.45 ID:lN7OqMacO
東電OBと現役員は 恥を知れ!!!


世界中に迷惑かけて老後の心配かよ?

日本国民として損害賠償起こす。

ふざけんなよ東電
723名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 20:10:42.36 ID:lnrnIyZZO
枝野と東電は嘘つき。
724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 20:12:46.04 ID:ov3rQzIz0
ダメージコントロールに失敗して古今未曾有の天災とは

片腹遺体わボケ。
725名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/16(月) 20:14:02.83 ID:yEb/Io/IO
たわけっ!
726名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 20:41:58.79 ID:Blg/pYatO
プライドないの?
人としてのプライドあったら、ボーナスなんて受け取れない
こんな隠蔽組織にはいられない
727名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/16(月) 20:55:51.36 ID:W6QT1Bs1O
震えて眠れ
728名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/16(月) 21:01:18.97 ID:ZQ6bVcdT0
NHK世論調査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110516/t10015922941000.html

「菅総理大臣が浜岡原子力発電所のすべての原子炉の運転停止を中部電力に
 要請したことへの評価を聞いたところ、
▽「大いに評価する」が27%、▽「ある程度評価する」が44%、
▽「あまり評価しない」が17%、▽「まったく評価しない」が7%で、
70%を超える人が「評価する」と答えました」

「電力全体の3割を供給してきた国内の原子力発電所について、
 今後どうすべきだと思うかを尋ねたところ、
▽「増やすべきだ」が3%、▽「現状を維持すべきだ」が32%、
▽「減らすべきだ」が43%、▽「すべて廃止すべきだ」が14%で、
「減らすべきだ」と答えた人が先月より11ポイント増えて最も多くなりました」
729名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/16(月) 21:10:16.42 ID:XnRmB1A20
東電頑張ってるのに。一般社員
給料二割削減なんてひど過ぎ。
手取り800マソになっちゃうよ。
ボンビーの仲間入りしちゃうのかな。はーっ。
730名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 21:20:46.80 ID:tx1whq8y0
そうだね
もうそんな会社辞めちゃえばいいと思うよ
給料減ったから辞めちゃいましたなんて元東電社員を雇ってくれるところあるかな
731名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 21:48:34.72 ID:nb0/SFmL0
事故後、社員寮の表札を隠す「東京電力」

「社宅や独身寮が空いてるなら、福島原発の避難民を受け
入れろ」と
ネットで書かれ始めた直後にガムテープが貼られました。

ttp://www.776town.net/uploader/img/up48996.jpg
732名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 21:59:47.66 ID:w4a4AdLgO
一言(一撃)で人が嫌いになることってあるよね?会社も同じ
もういくら頑張ってもムダムダムダムダ、800はもらいすぎ200くらいで死ぬまで必死こいて働けや糞社員、どうなっても途中で逃げんなよ
とんでもないことをしてくれたな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:45:13.01 ID:Pl4Wzv4J0
今回の東電の最大の犯罪は、原発を爆発させてたことでも安全と言って原発を建てたことでもない
今回メルトダウンを知っていてTV局にCM料をバックに嘘のプロパガンダを行って国民を騙したこと
そして福島県民だけでなく東北、関東の何百万人の人間を被曝させたことが最大の犯罪だ

きっと何時か東電は歴史によって裁判によって裁かれる時が来るだろう、アーメン
735名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 23:04:08.91 ID:lN7OqMacO
>>729
東北関東の人間を被爆させといて・・・年収の心配かよ!!!

年収240万で死ぬまで働け!!!
退職金は被害者に、年金は月8万で
736名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/16(月) 23:07:39.57 ID:NIysYCeyO
あーあせっかく嫌いな勉強も無理して頑張っていい所に就職したのに、
今まで積み上げてきた物が全て崩れないように頑張れよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/16(月) 23:13:34.13 ID:8FQjIE2O0
ひどい。もっと生きてたかったのに命が縮んだ。喉が痛い。
738名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/17(火) 01:36:54.30 ID:yWBROVjHO
原発で作業にあたってる東電社員の皆様及び関連会社・自衛隊や消防隊の皆様、毎日毎日福島を守ってくれて本当にありがとうございます。

放射能はだだ漏れだけど、最低限に抑えてくれているものだと信じています。

でもこれからの時代を担う福島の子供達、未来の私の赤ちゃんに影響出したら絶対に許さない。
739名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/17(火) 01:54:45.82 ID:Aan2GJWnO
東電一般社員の皆さん
自分達は何も悪くないと思っているでしょ?
でも、その他の国民は更に何も悪くないからさ
よって、甘んじて罵倒されてくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 02:41:00.99 ID:2YaE+sy50
ジャスミン革命でもそうだけど、神様が裁いてくれるとか裁判所が裁いてくれるとか
おもっていても現状はそのままなんだよね。

東電の賠償金を国が負担するのは間違っている。経団連と一緒になって東電ですべて
払え

741名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 02:44:27.32 ID:5xCaQil80
>>735
むしろ年金は0だろ。
国民年金も全額賠償に当てさせるべき。
なに甘い事書いてるんだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 02:49:46.17 ID:HEfwLqMZO
カルトだマジ
743名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 02:51:00.22 ID:9VAvBFtU0
関東から東北見殺しか
このまま終われないな  絶対許せないよ
744☆計画停電情報☆(catv?):2011/05/17(火) 02:51:40.64 ID:BzfxR0MJ0
【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:24:31.85 ID:NUfxqujQ0● ?2BP(1000)

http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG

745名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 02:52:58.35 ID:3Zh8O/0JO
>>741
本年書くわ

年金0所か毎月10万は払えよ!!!!

っのが現実です(Θ_Θ)
東電社員には更に自覚させないとね・・・

役員報酬0でなく年間3000万を返上頂かないと被災地大変困ります
俺も甲状腺癌で死ぬのか
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 05:07:21.70 ID:pIbTRms00
何が水棺だよ
石棺で十分だろ
早くフタしろよ

もううんざりだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/17(火) 05:18:27.44 ID:gd6PyMQYO
一体、放射線はどこまで飛んでるの?

小田原の茶葉だって被害になってるのに…
うちらも癌で死ぬの?


震災後
5時間でメルトダウンしていたのに、今まで長い時間隠してきたね!

最初の時点でわかっていたよ

それなのに、東京電力の社員達は 給与 2割カットって有り得ないじゃん
企業年金全額カットだ。
ボーナスも一生なしだよ

今国会、賠償に対する決議は先送りだってね(笑)
大変良い事です。

当面、東京電力様が自腹切れば良いんだよ!
自分達の都合通り全てが回ると思うな。
749名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/17(火) 05:34:27.52 ID:gd6PyMQYO
今まで、嘘ついてきた東京電力と政府の皆様方へ…

当初メルトダウンはないとか言っていましたよね?

しかし、何故今になって地震発生5時間 後にメルトダウンになった事を発表したのでしょうか?

答えは、真実を当初から発表するとパニックになり、責任追及されかねかいからだろうからなの?

こいつ達は完全故意的に国民を騙してきた事になる。

東京電力にしても政府にしても、馬鹿にしすぎ…

「 想定外 」なんて言うつもりないよね。
地震発生後にわかった事を今になって「想定外」なんて言わないよね?

知っていて、「想定外」とは言わない。
これを
「隠蔽」と言うんだよ

東京電力の社長以下全従業員には…
今後、給料 10万円で良いでしょう。
ボーナス全額カット。
企業年金全額カット。
(尚、国民年金だけはあげないとかわいそうだからね)
退職金全額カット。

民主党政治家は、
報酬、秘書給与、政務調査費、通信費等全て無償で働け。

尚、東京電力と政府には現物支給として、税金でお買い上げになる放射線たっぷりの農作物と魚を差し上げます。

これで生活して下さい
750名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/17(火) 05:41:35.53 ID:gd6PyMQYO
みんな…死ぬまで今回の事件おぼえておきましょう。

時間の経過と共に忘れていく日本人。

今回の事忘れたら、それこそ世界中に笑われますよ!

とにかく、何十年、何百年経過しても忘れないでいましょう。
過疎って?

くそにもならぬ奴等が此処を見たとしても痛くも痒くもない訳だ。
それでも、声を挙げ続けなければならない。
その声すら今の体勢では力にならない。


どうするべきか静かに静かに考えている、沈黙の中の恐ろしき声をどう形に変えてくれようかと。
752名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/17(火) 05:52:54.06 ID:gd6PyMQYO
今国会はとりあえず賠償審議は見送り…
大変良い事です。

たかが一社の賠償如きで税金使われるのはどうかと…。

損害賠償を税金で肩代わりする前にやる事あるでしょ?

役員報酬全額カット
役員全財産処分。
企業全財産処分。
企業年金全額カット
社員給与月 20万円
社員ボーナス全額カット
(最低20年間昇給、ボーナスなし)

だからと言って電気代値上げするなよ(笑)

地震発生後5時間でメルトダウンしたのに今まで隠して来たのは大罪に値する。

よって、東京電力の社員は引き回し、磔の刑。

そして政府には、報酬全額カット。
秘書給与も政務調査費も政党助成金も通信費もなし。
ボランティアでやれ
753名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/17(火) 05:55:24.73 ID:ewjXETEe0
原発推進論者のキモオタ50歳付近のおっさんと仲良く
嫌われてくださいね
754名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/17(火) 06:36:12.49 ID:1g/4UeyP0
 社員の年収、OBの年金の大幅カットは当然なことだ。
職を失った人、自宅に住めなくなった人のことを考えてみろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 06:56:03.30 ID:Kngsq8k2O
東電が自民と保安院もろもろ〜今まで欠陥原発続け、隠蔽工作した結果がこれだ!

関わったすべてのやつらの資産没収、売却、でまず賠償金てやつにあてろよ

税金は関係ない
税金でいうやつは推進派のやつらだ!
自分ら関係ないって顔してる
だいたいたくさんの欠陥ある欠陥原発直しもしないで利益をなにに金使ってきたんだ?

欠陥原発止めると莫大な金だけ核弾頭の元を冷却管理、処分にかけるはめになるから欠陥だらけを直さずさらにあと10年続けて更に更に増設しようとしたわけだ核燃料は核ミサイルにして売ったらどうだ?

原子力発電は全電力の1割弱だろ?
他の欠陥原発地域のやつら電気の恩恵に〜とか電気を使うのは都会だからなくなって困るのは〜て別にたいして影響ないしあぶねーからいらねーよ
直すもんちゃんと直した原発がねーんだからしょーがねーの
放射能、放射線もれもれわかってない
756名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 06:57:45.23 ID:p5N1kRNeO
テレビに出てるお偉方はみんなA笈戦犯として国際法に則って処刑されます。
そうでしょう、国民殺し集団のタダチーニ連合さん?
757名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 07:18:30.98 ID:dNElFaOw0
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 01:26:14.51 ID:CiI86yN00
「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG


ありえなーい、、これ国会とかで追及してほしい。
ありえない。
中部電力とかもするんじゃない?
真夏の一番暑いときにとか。
758名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 08:12:07.66 ID:V/Elw9Hn0
退職金、ボーナスない会社は多いぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/17(火) 09:53:12.74 ID:gd6PyMQYO
計画停電はやらせ?

別に驚く内容ではないよ。
やらせではなく、恐喝紛いだからね
760名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/05/17(火) 10:19:35.52 ID:IYHx+PgwO
地震以来あなたたちのしてきたこと、私は何一つ忘れません。
地震や津波も憎いけど、それ以上にあなたたちが憎い。
761名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 10:46:47.99 ID:/cNaMiCr0
四国でも腹が立つんスか?理由は何ゆえ?
762名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/17(火) 10:53:14.31 ID:ixyrXAnY0
大事な人の命を返して。
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 11:02:48.68 ID:2f50zzRM0
>>757
前から言われてたね。癖がありすぎてちょっと苦手だけど、上杉隆が
ニュースの深層でやってた。
広瀬隆を出して、電気事業連合会がスポンサーから降りた番組w

http://www.youtube.com/watch?v=shSO-Q-0O_c
764名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/17(火) 11:19:30.40 ID:FaM4jbJW0
退職金5000万円、年金月40万円は譲れません。
避難所もうろうろする、下世話者は口出し無用。

清水
765名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/17(火) 11:24:08.13 ID:sFlwAUud0
拝啓 清水さま

社長解任後はフジテレビ役員就任が決まってるそうで、老後も家族も裕福な生活を保障されたそうですね。

今後もお住まいは日本でしょうか?

それとも外国でしょうか?

拝啓 清水さま

100万人を大虐殺したご感想はどのようなものでしょうか?

ご家族はお元気ですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 11:37:12.64 ID:KYdK6xrp0
バカしか見ないフジテレビに?
とんでもないな
767名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 12:36:38.82 ID:BMUcyfNJO
コンプライアンス違反て何
768名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 13:38:49.84 ID:JjsaWEk00
東電に一言っつったら「死ね」の一言しか思いつかん
769名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/17(火) 19:33:30.17 ID:mkWQRUbk0
96 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/17(火) 16:26:40.91 ID:qITFU5DcO
一方東北電力は大規模停電回避のため耐震性向上させた超高圧送電線の運用を2年前倒しして完成させた
これにより東北地方の送電系統が3系統になる
770名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/17(火) 22:23:43.92 ID:mkWQRUbk0
原発で避難の3区域、電気代全額免除 東北電力
2011年5月17日20時16分
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201105170454.html
771名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 22:31:19.24 ID:AWtQmDgQO
福社長ってネズミ男みたいなの
772名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/17(火) 22:32:53.19 ID:mkWQRUbk0
>>771
副社長たくさんいるぞ。ざっと5人以上いる。
藤もっちゃんならねずみ男じゃなくて、ぶ(ry
773名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/17(火) 22:41:14.48 ID:/Yo4WkOn0
東京電力の夏ボーナスが約40万円と判明 / 国民の声「福島壊滅させてボーナス支給ありえない」 -- ロケットニュース24(β) http://t.co/V2heKOi via @RocketNews24

「平均支給額(組合員平均38.2歳)は交渉ベースの40万1000円とみられる。同社の昨夏の平均支給額は83万6000円のため、半額以下となる見込み」
774名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 23:19:08.01 ID:cb8UAipo0
東電も糞だが莫大な広告費で東電に都合の悪い事を未だに書けない放送しない
提灯野郎。そもそも商業メディアでジャーナリズムなんて錯覚してるが
弱者に強く強者にはぺこぺこの巨大なマスゴミと呼ばれる全部。
巨大なチンドン屋と自覚したほうが良い。
775名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 01:43:38.43 ID:1onPklwB0
>>773
これだけの社会的損失と賠償を抱えて普通0だろ。
一般企業ならそうだぞ。
東電の常識とか良識はどうなっているんだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 02:06:07.33 ID:rApAb8qi0
家族がお前らのせいで病気になったら必ず復讐してやる。覚えてろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 02:06:42.89 ID:0/OdyzFnO
嘘つき集団。
東電社員は恥を知れ!
絶対にゆるさんぞ。
778名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 02:17:20.47 ID:L7n7BHdq0
ボーナス0がとうぜんだろ!!
 
779名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/18(水) 02:24:11.59 ID:UrNjwHFP0
>>778
甘すぎる。

緊急時対応の教育がきちんと為されていなかったことが明るみに出た以上は、

今までのボーナス全てと同額の金額を逆に回収すべきだろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 02:29:46.23 ID:1onPklwB0
しかも現場労働員には病気になっても補償無しとか
念書書かせて命掛けさせて。
自分達は安全な場所でぬくぬくと。
どういう社会的責任感
人道的感覚も持ち合わせていやしない。
781な(関東・甲信越):2011/05/18(水) 02:43:15.48 ID:o6QWx4jKO
mixiで東電社員がどうどうと発言してるよー
チェックしてね
782名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 07:39:16.13 ID:AZ2HfzHA0
隠ぺい工作によるねじれ行程表。
腐った日本じゃ駄目だw
海外メディア頼むよw

福島県民をはじめ関東の人間は被曝しているんじゃないw

小田原のお茶からも放射性物質が大量に検出されたんだからな。

大量虐殺のは犯罪者集団。

潰して、東北電力の傘下で再雇用だな、下請けの下請け、

孫請けの労働条件で。

現場
783名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 07:40:54.65 ID:AZ2HfzHA0
あげ
784名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/18(水) 08:46:46.58 ID:rEypwIuoO
オマエラ東京電力社員は給料20万円程度にしろ それが嫌だったら退職金無しで退職しろ オマエラペーペー社員は被害者 じゃないんだ 加害者だと言う事を忘れるな(怒)
785名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 08:52:18.69 ID:zHuhT9lc0
いや、もう破防法だろ。
公安は東電銀座本社守るんじゃなく、監視しろってな。

東電がやってる事は日本を滅ぼすテロ行為そのもの。
テロ組織、テロ集団、テロ思想。
786名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 08:53:42.65 ID:3hnwUbS60
TEPCOって海外でどんなイメージになってるんだろう?
神羅カンパニー的な感じに見えてきたよ。
不気味で恐ろしい魔晄炉なんていうプラントを持ってるし。
787名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 08:56:36.06 ID:wN+Q8fLJ0
いい加減に、うそだらけのこの組織を信じるものは居ない。

即刻解体を望む。役員報酬は全額カット。社員も年収300マンなら許す。
788名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 11:45:09.13 ID:FMm+Ps0H0
最近、高慢な関係者の反論ないなwww

汚水馬鹿社長はまだ、退職金や企業年金を支給するつもり満々だがw

痛野チン怒ってたぞw

頭伝解体後、おまえらを雇う企業はあるのかな?

かわいそうだから、福島第一原発付近の土地で自給自足するぐらい許してくれるだろ。




789名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/18(水) 11:51:00.58 ID:M5hZfg5I0
東京裁判で盗電幹部は絞首刑だな
反日テロ集団だよな
790名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/05/18(水) 11:55:42.87 ID:+hdQ9f0H0
MIXIは東電の巣窟みたいだ
福島、樺太交換条約を推進しろ
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 14:22:07.01 ID:hzKnwj/+0
役員報酬カットしても3600万とか3000万とか ふざけんな
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 17:29:04.82 ID:X/vm9E5t0

Tokyo Electric Pollution COmpany,

日本に隣接する国がなかったことを幸いに思え。
海に声があったら、泣き叫んでいる声が聞こえることだろう。
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:31:54.15 ID:rKBQCklf0
社長をTV画面(音声なし)や写真で見ると
「いくら社長だからとはいえ気の毒だなぁ」
とか思ってしまうんだが、
出る言葉出る言葉ありえなすぎてビックリする。
何が老後の生活だ。
バカか。
795名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 21:38:18.38 ID:sE4awtMb0
被害者の老後をまず考えろ!! 自分らの老後などない!! 低能集団東京電力め!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 21:39:32.82 ID:sl1eDYu00
>>795
本当だね。自分たちの老後のことを先に言ってしまうとまずいという日本的感覚が
ないんだね
797名無し募集中。。。(長屋):2011/05/18(水) 21:48:25.88 ID:7VO0X0fk0
自分たちの老後ってより先輩役員OBの顔色窺ったんじゃねーの
798名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 22:01:18.69 ID:YlOD8s1/0
どんな方法が奴らにとって打撃を与えられるのだろうか。
痛みを与えないと奴らにはわからない、状況を。
799名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 22:18:49.57 ID:v45qBACU0
近所に住む東電社員の長女と次男が、今年結婚した
両方とも外国に新居を構えているらしい
ふざけんなよっ!
800名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/18(水) 22:39:21.94 ID:+dj3gdR70
東電の社員は原発事故処理に社長指示の中、決死の覚悟で作業されてます。 ただちに健康に値する量ではなく税金を投入し電気料金を値上げしようじゃありませんか!
802名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 23:07:18.27 ID:cNTAcGny0
東北だけじゃないぞ。

関東の牧草地帯も放射性セシウムで汚染されている。

日本人大丈夫か?

放射性物質に確実に侵されている。

愚かな日本人は盗電の人災である原発事故は他人事w

後で騒ぐんだろうなw

803名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 23:15:24.12 ID:OK56j8Ca0
日本を壊滅させるXデーをコッソリ教えてくれ盗電
804名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 23:26:24.98 ID:gpmrnrWBi
みんな甘いよ。
盗電の平社員や下請けの立場になってみなよ
事態が沈静化したら今の重役が責任逃れやらで社内でどんな締め付けをするか分からない
これじゃあ復旧作業も進まないよ

今すぐ重役を逮捕して自殺してもらわないと
敷地ごと大爆発を起こすことになる
805名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/18(水) 23:34:25.26 ID:m4JLTdOSO
>>清水社長
社員の生活水準と国民の健康被害
806名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 23:35:54.57 ID:p42p7J4bO
【社会】
東京電力の45歳社員、暴力団幹部らと交通事故を偽装し保険金470万円詐取…東京
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305708001/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305708001/
807名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/18(水) 23:43:19.07 ID:oYVNEHAN0
けっこう前に、被爆した人どうしたのかなあ
長靴はかずに溜まってた水に入って被爆したってやつ。

そのときすでにメルトダウンしてた水だったわけでしょ?
808名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 23:43:39.81 ID:PNIPSufnO
子供が病気になったら奴らの子供刺してやる!
809名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:46:41.17 ID:RpRimDCd0
東電よ、なぜ地震直後にベントを躊躇した。
管はベントをしろとずっと言っていたはずだ。
そして、海水を注入しなかったのも一体何故なんだ。
給水系が生きていれば、電源が復旧次第、事態は収束していたのに。

清水も一ヶ月間姿をくらませやがって。
クズが。

東電が100%悪い。
異論は認めない。許さない。
死んでしまえ東電。
810名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 13:07:24.88 ID:cWQlinwWO
>>802
西日本も安心できないよ

これだけ汚染された農産物がでてきたら
悪知恵働かせる奴も出てきて
産地偽装して、油断してる西日本へじゃんじゃん流すでしょ?

加工品にしたらそれこそ判んないし。


で、全国にばらまけば、西日本に癌や白血病が出てきても、
因果関係立証できないから逃電は補償しなくて済む
811名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 17:54:03.97 ID:mB/THybYI
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:17:24.46
東京電力の広告関連費250億円 / 広報担当者「見直し対象かどうかも言えない」
http://rocketnews24.com/?p=96528

重大な事故を起こしたにもかかわらず、役員報酬などの減額が少なすぎると非難されてきた東京電力。
現在、賠償金支払いのために不動産などの資産売却を検討しているが、なぜか「広告費」については
見直しを検討していないという。

この事実は、5月17日朝刊で東京新聞が報じたことにより発覚。なんと広告費が2009年度は250億円も
使われており、その費用については現在「見直し対象かどうかも言えない」と、実際に東京電力の広報
担当者が言ったそうだ。

原発事故による電力供給不足のため、節電を呼びかける広告も在京6紙、地方7紙に掲載しており、広
報担当者のこの発言が確かならば今年度についても数百億を広告費を通常通り使用するとも解釈できる。

なぜ、これから多額の賠償金を支払わなければならないのに広告関連費については見直さないのか? 
疑問に思う人は多いだろう。賠償のため電気料金を上げるのであれば広告費や土地、株式などの資産
を売却し、すべて綺麗にしてから国民にお願いし、理解を得るのが普通の考えではないだろうか。
812名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/20(金) 00:09:20.04 ID:9kfFrwY80
リストラないみたいだよ。
東電社員談!
毎日ヘラヘラして吞んでるよ。そいつ。
813名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/20(金) 06:14:52.96 ID:wI3Z8SPT0
>>810
大阪でもハジマタ
こうやって自治体が発表する場合は実際はケタ違いの数値を
小さく出してることが多いから、西日本全域も覚悟するように
______________________________

東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、大阪市内でも検出されたと、
府の公衆衛生研究所が発表しました。検出された放射性物質は、ごく微量で、研究所は健康に影響はない
としています。

大阪・東成区の大阪府立公衆衛生研究所は、毎月、屋上に設置した計測器に雨やちりなど大気中の降下物
を集め、詳しく分析しています。研究所が先月1日からの1か月間に集めたサンプルを分析したところ、
ごく微量の放射性のセシウム134とセシウム137が検出されたということです。セシウム134は、
これまで検出されたことがなく、また、セシウム137は通常の100倍に上っていて、研究所は、
福島第一原発の事故によるものとみています。研究所によりますと、これらの物質が出す放射線を1年間
受け続けたとしても、自然界から受ける放射線量の1万分の1以下で、健康に影響はないということです。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110519/t10015991181000.html
814名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 06:26:50.42 ID:bzgTu740O
東電解体しろ

それしかない

現全社員は必要最低限の給料あればそれでいいだろ


今まで欠陥だらけのふくいちほっといてそれが原因で核爆発起こして世界で問題になってるんだぞ

税金なんか使う必要ない!
東電のすべての資産でまかなえ
815名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/05/20(金) 06:33:59.01 ID:Z7yAjNXX0
後日の話が全く出てこない。
長靴に水が入ってやけどした人や、3号機爆発で負傷した人の
経過などはみんな知りたいはず。問題ないならないで、発表すべきだと思うが。
816名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 06:35:51.78 ID:LX/A+QY+0
>>81
これは、いったい何を覚悟しろって話しだよ?
1ヶ月サンプリングして、自然放射線量の1万分の1以下=気にするなと言う事でしかない。
817名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 06:36:04.97 ID:jm8B/eHg0

東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

原子力部会委員
 会長:三菱
 委員:東芝・読売新聞
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

マスコミのスポンサーでもある
東芝・日立・三菱製品の不買運動しる
818名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/20(金) 07:53:11.13 ID:Ynp/j4plO
東京電力株式会社の最終損益一兆円?(日本経済新聞)

最終って、まだ終わってすらないのになwww
破滅への序曲が流れている段階だってのw

現状でも一兆円は少なすぎるけどな!
ゼロを八個は付け加えろ、税金は一切無しで東電人資産のみで補償な。
819名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/20(金) 07:56:13.83 ID:t4I1Oyrx0
>>810
ミ○ネ屋で、いちご農家が風評被害で売れないから、
ジャムにするしかないって嘆いてたよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 08:38:09.87 ID:t3V8IWby0
これでボーナス企業年金は出しますというのは面白い感覚だねw
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 09:27:22.10 ID:5leZY52wP
いつまで悪あがきを続けるつもりなんだよ
原発は廃炉にして火力発電所で発電を続けろよ
822名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 10:00:20.38 ID:qwUYNURnO
昔から日本ってどうなの?このままでいいの?とは思ってたけど、てめーらみたいな一部の金の亡者がのさばっていたからだな。すべてを失って省みるがよい。ってか消えてしまえ。
823名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 10:09:12.09 ID:Njl8EuAp0
>>822
どうやらそうだね。WiLLなんかに金を出していたことではっきりわかる。
824名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/20(金) 10:51:08.55 ID:X4pmuP8T0
もうやってる人がいるけど、こうなったら全国民、
1人1人が盗電を訴えるしかない。

10万円訴訟でいいから。
株主から、風評被害者も含めて、全員で訴えよう。
おれは裁判は詳しくないから、最低限の費用で裁判が出来る方法を
誰かアップしてください。
みんなが動けば、日本が良くなる。
うまくいけば10万円ゲットできるし。
825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 11:02:04.37 ID:uL1ziE110

>>824

小額裁判は提示の額の2/3程度にしかならない上に、諸々な事務費が
かかるため、それを踏まえて金額を算出したほうがいい。
826名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 11:05:13.70 ID:tlBD6Hmr0
捏造以外に東電には取り柄ないのかね。
827名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 11:25:56.68 ID:dRgSqz2l0
東電の近くに職場がある人にお願い。
「いろいろ言う人もいるけど、頑張って下さい!」と背中をポンと叩いてあげて欲しい

その時に背中に
「俺様は東電の社員だ。文句があるなら電気使うんじゃねえぞ」
と書いた紙を貼って下さい。

帰路のどこかでホームから突き落とされるだろうなwww
828名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/20(金) 11:42:35.96 ID:DBPGIxNw0

東京新宿区 セシウム137累積  69億7730万ベクレル/km^2

名古屋市 セシウム137累積  0.00億Bq/km^2
大阪市 セシウム137累積  0.00億Bq/km^2

https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

829名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 12:12:27.47 ID:7LGSt3Uk0
>>820
OBと労組に頭が上がらないんじゃね
名ばかりの社長らしいし・・・
東電って悪の枢軸だからな
アルカイダとかのテロリストなんかより上だな
830名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 12:32:50.11 ID:k1BVun3I0
すいません。電気代はもうちょっと待ってください。お願い致します。
831名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 14:15:11.41 ID:1KI12QeoP
独自入手の極秘資料が暴く 国民欺く東電賠償スキーム
http://diamond.jp/articles/-/12350
832名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/20(金) 14:38:05.16 ID:Ynp/j4plO
東電人は【人型生物】で、地球外生物で放射線に強い特徴を持つ
UMAが人間を模したモノ。

霊長目哺乳類のヒトではない。
ゆえに、狩りは殺人罪には該当しない。


数年後の顕著な発ガン率で露見するさ。
833名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/05/20(金) 15:08:40.40 ID:JctZ6x3w0
元東電副社長で現在、東電顧問の加納元参院議員の一言

「低 線 量 の 放 射 線 は む し ろ 体 に 良 い」

そこまで言うならまず社員で確かめろ
福島県の子供たちが被爆しているのと同じ量の放射性物質が東電本社にいきわたるように
まずは役員フロアーからだ

ただちに健康被害が無い事を体を張って「安心安全」を証明しろ 


原発メーカーに一言
これからの季節窓が開けられない福島の学校にエアコンを無償提供しろ(工事も無料で)
電気代は人災でフクシマと東日本の子供の将来を脅かした東電の負担

834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 16:26:26.00 ID:3nxMEUqe0
清水社長引責辞任(てか敵前逃亡)記念パピコ
清水語録(抜粋)
「『逆境を好機に変える』という前向きな姿勢で将来にわたり成長、発展できる強い体制づくりに取り組みたい」(社長就任挨拶)

「安全を最優先に発電所建設に取り組む」(2010年12月、東通原子力発電所1号機の工事計画を認可された際)

「部門の壁を超えたチームワークが重要だ」

「これからの広報活動に求められるのは『伝える広報』から『伝わる広報』への変化ではないかと思っております。」(日本広報学会会長挨拶)

「うちは公益事業であることが最上位にきます。電力の安定供給。嵐になれば現場にみんな駆けつける。パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます」

「私は以前から「看脚下」という禅の言葉が好きで、社員にも折に触れ話してきました。暗闇でも足元をしっかり見ろ、ジタバタするな、原点を見失うなというほどの意味です。この言葉を今こそ噛みしめたい。社員たちにも、そうあってほしいと思っています」[28]

「われわれは電気の安定供給に対する絶対的な責任感があり、切羽詰った時ほど力を発揮する。私はこれを『TEPCOスピリッツ』と呼んでいます」[29]

「原子力発電に関する情報を単に『伝える』だけでは地域の皆様に理解いただくことはできない。双方向の対話を通じて地域の皆様が知りたいことを把握し、それに合わせた情報を公開することにより、はじめて『伝わる広報』が実現する」[29]

「信条は公平無私、そして逃げないこと」

おいおい・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 16:29:26.04 ID:mm3dnwxR0
記者クラブのバカドモめ!!
東電のよいところを上げろだと?!
なに聞いてんだ!

清水には人間として、今回の責任を感じて私財をなげうって、
現場で奉仕しようという気持ちはないのかと誰かつっこんで聞けよ!

記者クラブ  本当にはらたつー
836名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 16:44:02.02 ID:t3V8IWby0
×記者クラブ
◯東電クラブ
837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 17:23:33.91 ID:mm3dnwxR0
東電と記者クラブの癒着ぶりが今日アリアリの会見で胸糞悪かった

ネイビーの質問を遮るために
「他の記者もおられますので〜質問ある方〜」という呼びかけに
さっきまで全く手を挙げてなかった奴まで何人も手をあげやがった!!!

確かにネイビーはアレだが、それでも記者クラブのウジ虫どもよりまともだよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 18:15:06.20 ID:E169W7gnO
リストラするなら?必要無しの役員からしろよ!無駄だな人材だから
839名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 18:17:53.08 ID:E169W7gnO
役員は報酬無しとか言ってるけど?嘘つきだから貰ってるだろうな。
外面は良くしてな!
840名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:21:25.65 ID:Kvapc8W3O
上場廃止は何時ですかぁ?(文字絵画略)
841名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 18:23:40.91 ID:BdcMypJa0
よくやった
wwwww
明日の放射線量と1週間の放射線量を予報して
843名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/20(金) 19:01:36.46 ID:Af/OSvE60
社長なんで逃がしちゃうんだよ。最後まで責任取らせなきゃ駄目だろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/20(金) 20:05:39.75 ID:ZxSSJZekO
>>791
日本の法律で日本の貨幣が使え日本語が公用語ならいいが関東の目のまえにロシア軍が駐屯すんだけどいいのかな?
新社長、書面読みながら発会見!ご立派です。
846名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/20(金) 21:33:12.45 ID:qtKInRo70
東電事態がつぶれる前に日本を潰した。 類稀な会社。

世界に類を見ない。 一法人が登記している国を潰してしまうなんて。

わぁー 日本社会の価値観が放射能と共に全て破壊していくー。 これで
暴動もないも起こらない日本は、平和だねー。 放射能と一緒に逝こうか?
てな空気?なんだな。
847名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 21:36:24.99 ID:CNVuCgkF0
東電、政府に対して暴動起きない日本
平和とかじゃなくチキン野郎なのか精神病なのか 
どっちなんだろう
海外生活長かったからか信じられん
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 21:38:10.23 ID:gOaD12tN0
東電の社宅を福島の原発で避難しなきゃいけない人達に提供してあげて。
津波で避難所生活の人達がなるべく公団や市営・都営住宅に入れるようにしてあげて。
849名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 21:47:36.40 ID:uL1ziE110

頼むから、破綻してくれ。

責任を政府=国民になすりつけないでくれ。
850名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/20(金) 21:48:04.96 ID:qtKInRo70
東電歴代社長は畳の上で死ねると思うなよ。
これから、福島では何代にも放射線の影響が出る悲惨な状況が続く中
ヌクヌクと社長の椅子に座っていられると思ったら大間違いだ。

水ぶっ掛けられても、石を投げられても甘んじてそれを受け止める
覚悟が要るのは、解ってんだろうな!
851名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 21:48:08.10 ID:EnYpBjvo0
飲料水買わなければならなくなったから東電にはその請求をしたいね
他にも色々と金かかるし
電気料金上げたい?冗談でしょこっちが請求したいんだよ東電と政府に
連中がボーナス貰えるなんてありえんのだよ、今後数千年は
852名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 21:58:31.28 ID:r1vvZlm9O
(ノ゚O゚)ノ 清水 どげざー!
853名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 21:58:38.22 ID:vPhZPNeVO
(ノ゚O゚)ノ 志村 うしろー!
日本人の平均寿命短くなるね。 悪性リンパ腫、癌、そして放射能で汚染され農業、漁業、酪農家の自殺多くなり治安も悪くなりそう。
855名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 17:22:03.06 ID:uBCc5GGl0
small is beautiful. (木川田一隆)
856名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 17:32:14.13 ID:AAdPTmBtO
東電ふざけんなよ
857名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 18:04:11.05 ID:oECdhhR/0
あの地震の後にプライベートで東電の社員の人と話したんだけどさ…

「電気のありがたみわかったでしょ?」
「ボーナス無くなりそうだ。これも国が悪い」

…いや、こっちを信用して思ってる事を言ってくれてるみたいなんだけど
東電社員ってみんなこんな感じで思ってるのかね?

うちも一種の独占企業に近いけど、社内でも社員の本音でもそんな
事口にしたことも、思ったこともないよ。というか、過剰なくらいお客
様の事云々って新人の頃から叩きこまれてるくらいなのに…
858名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:17:06.23 ID:L/8/ARlb0
>>857

そもそも、自分たちが管理してる設備なのに他社の人間に被曝作業やらせて

自分たちだけが安全なところで高給をむさぼるなんて日本中さがしても東電

だけだろ?ありえねえよな。

俺は暴動が起きて東電の社員や家族が襲われても絶対に止めないだろうな。
859名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 20:49:17.50 ID:ezYwKyQJ0
東京電力の批判多すぎ、、、。
いいたい気持ちはわかるけど度がすぎてる。
言ってるやつは何を知ってる?何も知らない、何も知識もないスレが
一番この世の中にいらないんじゃないですか?
東京電力の人たちの方がお前らよりよっぽど働いてるって。
なさけない。。。
860名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 20:53:37.09 ID:uBCc5GGl0
>>859
働いてない、働いていてもネット工作っていう報告談が多すぎる。

もともと働いてなかったというのもあるし、今になっても
全然働いてないっていうのもある。

多少収集したから見たかったらいくつか貼りつけようか?
861名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 21:01:42.18 ID:hr/Jj6Wr0
>>859
あなた、mブログで東電の正当性訴えて炎上した若手の社員じゃない?
炎上してすぐ消したよね?
上から目線の文章だからきっとそうだと思う。

862名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 21:03:25.59 ID:ezYwKyQJ0
情報収集したことを鵜呑みにするの?
働いてないやつもいたとしても働いているやつのほうが
よっぽど多い。
批判できるあなたはそれほど立派な人なんですか?
ちゃんと世の中のことわかってるやつはこんな批判するやついない。
人間できてる。
863名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 21:04:30.74 ID:uBCc5GGl0
>>862
だからそれも言ってるだけだろw どう働いているのか示してみろよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 21:08:00.94 ID:Ecn1g7pQ0
>>859
関係者乙w

頭大丈夫か?www

何を根拠に言ってるんだかw

寄生虫は退治されるだろw

反論あるなら受け付けるおw
865名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 21:09:17.50 ID:ezYwKyQJ0
批判しかできないやつに言っても意味なし。
暇人にはね。。。
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 21:11:17.52 ID:qK8l+boa0

これだから東京電力は嫌われるんだよ

ああ、早く玉砕してくれ
867名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 21:11:48.91 ID:uBCc5GGl0
>>865
土曜日の晩に書いてるお前は暇人なのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 21:13:03.53 ID:v33MPMUw0
東京電力に一言

一刻も早く原発を復旧させ、会社と株価を安定させて下さい
年金制度が大変なことになるまえに...
869名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 21:21:26.32 ID:ezYwKyQJ0
寄生虫って。。。
おなじ人間だろ?
違うの?虫って証拠は?
なんでもそうだけど寄生虫っていってるほうが寄生虫だろ?
人間を人としてみれない目をもった、、、。
870名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 21:22:19.57 ID:l3DGPJ9K0
>>865
国も馬鹿じゃないから、盗電を許さないって言ってるだろw
福一付近で自給自足だなw

糞はどこも相手にしないw

汚水はさっさと逃げ、どこかの取締役だしな。 
お台場のw

お気の毒w
871名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/21(土) 21:24:26.88 ID:IXrAIJ6N0
死ね!
872名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 21:26:04.31 ID:ezYwKyQJ0
国もなんにもかんがえない。
批判しかいえんやつは一生言ってろ。
糞以下か?
873名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 21:27:43.73 ID:uBCc5GGl0
>>869
電力業界は規制業種≒寄生業種w
874名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/21(土) 21:49:20.10 ID:SIOUeXQ50
             ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |  !! 東電が民主党政府の言うことを聞いて、
    |     |┬{   |         海水注入を一時停止したのか・・・
   \    `ー'  /   (でも、ベント作業は無視したと聞いていたのに・・・)
    /       |




            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
        !゙  (・ )` ´( ・) i/ 何はともあれ東電が民主党の言うことを聞いてくれた  
        |  ⌒(__人_)⌒ .|      しかも現場が大変な時に・・・これは歴史的快挙だなb
        \    `ー' _ノ     
       _lVl       ヽ     
     〈゛⊂)       }   


            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
        !゙  (・ )` ´( ・) i/ 何派ともあれ東電が民主党の言うことを聞いてくれた  
        |  ⌒(__人_)⌒ .|      しかも現場が大変な時に・・・これは歴史的快挙だなb
        \    `ー' _ノ     
       _         ヽ     
     〈゛⊂)       }   




           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
       // ""´ ⌒\  )
      .i /  ⌒  ⌒  i )
       i  (・ )` ´( ・) i,/
       l .::⌒(_人_)⌒:: | あ・・・それと緊急時に官邸の言うことを素直に聞き入れた
       \   ヽ_./   /          東電は危機管理能力0だと証明されちゃいましたね。困ったもんだw
        7       〈        
      , -‐ (_)      i. |
      l_j_j_j と)   .⊂ノ
875名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 21:51:04.01 ID:ezYwKyQJ0
↑ほんと暇人だな
876名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:51:28.16 ID:N9WDUP3j0
ぶひ
877名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 21:56:59.96 ID:AAdPTmBtO
ふざけなんよ東電!


今まで欠陥原発直さないで私利私欲にまみれた結果がこれだぞ!

核爆発起こしやがって
878名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 22:01:13.70 ID:ezYwKyQJ0
私利私欲にって。。
ねたみのほかなんでもない。
もっとない知識ふりしぼって。
879名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 22:15:28.64 ID:AAdPTmBtO
>>878

お前がな

ねたみの意味も知らないで使うな!
880名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 22:21:36.46 ID:ezYwKyQJ0
ねたみだろ?

本心つかれて動揺?
881名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/21(土) 22:21:37.63 ID:bOQgaWsD0
全部地震のせいにしたってのがなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 22:31:40.19 ID:AAdPTmBtO
めんどくせーやつ

知能が低いな
883名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 22:41:06.74 ID:AAdPTmBtO
欠陥原発直さねーからこたなったろ
884名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 22:43:31.02 ID:1HPoywef0
>>878
福島の女子中学生が自分の夢である子供が産めなくなったら、

盗電はどう責任をとってくれるのか泣きながら訴えていた。

己らの利益追求だけ優先して、指摘があった原発施設の改善は放置。

人災以外の何ものでもない。

福島県民の生活は身をもって保障しろ。

1兆円はほんの入口。
885名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 22:44:34.16 ID:ezYwKyQJ0
はいはい^^
おつかれさま〜
くやしいよね^^
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 22:46:46.41 ID:uBCc5GGl0
>>884
資産は普通に処分するとして、正社員の給料や年金の方は組合と争いになるからなー。
どうしても、電気料金に転嫁した方が補償の原資が楽に確保できるって
いう方向に流れるだろうね。
役員連中は原発半径30`以内に移住してそこで生活して下さい。
888名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 22:50:49.07 ID:1HPoywef0
>>883

流石、頭狂伝力クオリティw。

CNNが暴いた豚社員が頭狂伝力そのものを表している。

汚水社長は責任逃れで鞍替え。

昔からよく言ったものだが、今後は因果応報って言葉を身を以って思い知るだろうw
889名無しさん@お腹いっぱい(長屋):2011/05/21(土) 22:53:06.76 ID:BaMjl7t90
放射能、こわいよう。病気も、怖いな。
何を食べて暮らせばいいのか、困るなあ。
890名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/21(土) 23:06:11.15 ID:bOQgaWsD0
原発は安全です安全です安全です
想定外でした^^
891 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 00:33:23.45 ID:WLzcYgprO
【電力】「宝の山」になるのか!? 新規参入電力ビジネス[05/20]
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/bizplus/1305987684/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305987684/
ETV特集『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』@
http://www.youtube.com/watch?v=m-KN6GPX3XQ
続きをクリック
892名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 00:35:15.35 ID:BNoE4OKEO
カルトだな
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 00:44:55.78 ID:OKLWZiET0
楽に死ねると思うなよ
894名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 01:40:49.29 ID:r0UTyhg/0
国会議員・官僚・マスコミとの深い関係暴露する勇者はいないか。

東電だもんな。
895名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 01:41:57.04 ID:M03yU+OB0
引越しするからお金ちょうだい
896名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 02:37:44.44 ID:2jk63AtoO
子供の将来を踏みにじった嘘つき東電は国民に保証、謝罪し原発と共に地球から撤退しろ
アパート4人家族で電気代月5万もかかるわけねえだろ!ぼったくり野郎!
電気代徴収する前に子供の将来を保証しろ!
897名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 02:52:29.30 ID:DoWagkkVO
>>885やっぱ知能低いな
898名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/22(日) 03:03:44.32 ID:IvzYqwu8O
東電人に高度な知能があるわけが無い。
人間ではない人を模しただけの人型生物だからな。

狩って駆除する以外に地球を守る術は無い。
899名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 03:05:45.96 ID:ZgdrOG0sO
疲れた
900名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/22(日) 03:08:23.80 ID:xq+vwu1CO
・東電に代表される原子力発電関係でご飯食べてる方へ。




目を覚まして下さい。
あなた達も自分の子どもが可愛いいならば。

目が覚めないなら、せめて寝ていてください。
しゃべらないで下さい。
901名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 09:14:12.24 ID:a7Hftb8r0
原発の中心部で働いていた元社員が語る本音の証言

http://youtu.be/wlaAVvpIG-k


正直「やっぱりか」と思った
902名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/22(日) 12:11:24.73 ID:ePOmgBLd0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜  
                        マチクタビレタ〜 
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 逃電解体まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 福島サクランボ  |/
903名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/22(日) 12:12:47.48 ID:M4xZkqvh0
放射能被害で老いを早めるってのがよく分からんのだが
こわいよー
904名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/22(日) 12:15:26.74 ID:ePOmgBLd0
頭狂電力のおかげで、日本の信用、信頼丸潰れです。
本当にありがとうございました。
905名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/22(日) 12:16:41.72 ID:ePOmgBLd0
逃電、地獄の底に墜ちるまで叩き続けろ!
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 19:43:28.84 ID:1LbJzNN10
ボーナスで無くなるかもと思うと、エリートも心が病むのですね。
まあ、もうすぐ一般企業以下になるかもしれないから、仕方がないか。
がんばってください。
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 06:19:03.58 ID:LpdKRKlp0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ピカ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i  後は下請け作業員に任せた
          i|    ヽ 逃電 ノ    .|i   ワシャ逃げる!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

908名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 01:19:18.21 ID:TvP3gDoQ0
最初から下請けに任せてる
社員は近づかない
909名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 11:34:44.55 ID:gVj8I0A30
稲恭宏医学博士:「むしろ中性子線は健康に良い 東京電力社員はどんどん福島原発で作業するべきだ」
910名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 17:54:08.58 ID:fndDuWKz0
ひた隠しにしてきた都合の悪い事をほとぼりが冷めた今、

少しずつ公開しているな。

関東地区も被曝、人体実験しているな。
911名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/24(火) 18:00:12.00 ID:uZFgq4ku0
最初に足を被爆したって人達ってどうしてるの?
知ってる人いませんか?
912名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 18:02:07.61 ID:mOMsK6Wk0
これ発言あまりにも不謹慎すぎない?
「地震の揺れを利用してセックス」だってよ。

アディダスの女性社員が問題発言。追求に対して嘘の証言も。
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/23_02/
913名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 19:01:57.79 ID:LO48aJ0xO
完全な便乗で。

ただの住所変更の電話すらオペレーターがなっとらん。

いちいち上がり調子で返事されるから「はい?」って聞き返されてんのかと思うだろ。
もうちょっとイントネーションどうにかしろ。

失礼します的な言葉も無く、異常な速さで先に電話切られたて、いたく傷ついたぞ。
どうしてくれる。
914名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 22:44:20.87 ID:3q9Ow7fO0
会長の個人資産で福島の子供達を疎開させていただく
事に決定した。
915名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/24(火) 22:58:20.44 ID:Y1dggdQqO
ほう すばらしい
916名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 12:24:45.43 ID:c5jSbNdE0
汚水社長が引責退職って、

報酬無しでやってられるってかw

お台場の役員に鞍替え出来るらしいなw

私財を売り払って、原発被災者を救済しろよ。

917名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:30:14.51 ID:Oj/NFrKo0
>>912
そいつ早稲田出なんだ。同窓として申し訳ないと思うが、早稲田もバカになった。
慶応の清水がこけて、早稲田の株が上がったかと思ったが甘かった。
918名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:41:46.45 ID:4N+gShZT0
空気や水や土地をきれいにして
国民に返して欲しい
政治家も東電も甘い汁吸った人は
財産を投げ出すべき
国民や日本だけでなく地球さえも殺すつもりなのか
919名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 22:37:47.55 ID:ltsiTz7E0
424 名無電力14001 sage New! 2011/05/22(日) 23:16:08.31
〒100-8560 
東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
東京電力本社
清水 正孝 様 



↑ファンレターの宛先だよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 22:40:43.81 ID:4TSkXGk20
>>917
新社長は京大
921名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:25:36.47 ID:KFBsG6H90
多くの国民から呪われて、この世から消えて無くなれ!!!
922名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/25(水) 23:26:20.58 ID:t1bMKivQ0
今夜のTV番組 東電賠償問題がテーマの「学べるニュース」
見た?
923名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/26(木) 16:27:34.82 ID:YmgoNd2M0
>>922
見なかった
どんな内容だった?
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/26(木) 19:41:06.92 ID:UetiPAoj0
俳優のキャスティングにまで圧力かけたか、姑息な奴らめが。

お前らは裸の王様だ。

山本太郎が降板させられたドラマを突き止めるぞ。

そのドラマは絶対に見ない!
925名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 19:53:55.34 ID:Weo3gkQfO
いやもうテレビは終わりだろ?

普通もう期待しないし廃れるよ
926名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 19:56:22.85 ID:Weo3gkQfO
ネットがあるから、エセ情報は成り立たないだろこれからは。

大切な情報だけ選ぶ時代
927名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/26(木) 21:13:18.06 ID:V4BirkEt0
テレビの報道なんて既にジジババしか信じてない

元東電社長、南直哉が監査役に天下っているフジテレビはどうしょうもなく腐ってる
928名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/26(木) 21:13:51.04 ID:cIrNbsQ80
山本太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響

シネマトゥデイ 5月26日(木)17時28分配信

 原発問題に関する発言を問題視され、決まっていたドラマを降板させられたことを自身のツイッターで
告白した山本太郎に、心配の声が寄せられている。25日夜、山本は自身のツイッターに、「今日、マネージャ
ーからmailがあった。『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』
だって。マネージャーには申し訳ない事をした。僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね」とツ
イート。山本は 23日に、福島から来た子を持つ親たち100人を含む多くの人たちと共に文部科学省前に集結し、文科省が定め
た学校の校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安「放射線量年間20ミリシーベルト」の撤回を訴えたばかり。わずか
2日後のことだった。

 山本はこれまでも脱原発のデモに参加したり、福島の子どもたちを疎開させるために立ち上げられたプロジェクト「オペレー
ションコドモタチ」を通して、通常の1ミリシーベルトの20倍となる基準値に異を唱え、「チェルノブイリでは、年間5ミリシ
ーベルトで住民は強制退去。なのに福島の子どもたちは、文部科学省によると20ミリシーベルトでも大丈夫らしいです。殺人行
為です。避難させれば、賠償などとんでもないお金がかかる。だから、国は見殺しにしようとしている。それが答えです」という7分
以上にわたるメッセージを伝えていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000021-flix-movi
929名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:41:56.43 ID:AhnLdRDM0
東電管内のパチンコ店全店を休業させれば一日換算で約500万kw(原発5つ分)になり、今の計画停電は不要というデータがある。
http://ritajiri.blog.so-net.ne.jp/2011-03-24

東京ディズニーランドの電力消費は東京ドームの10倍。
パチンコはその東京ディズニーランドだけでなく東京ディズニーシーまで含めた電力消費をはるかに上回る電力消費。
蓮舫氏、言及しないパチンコ店の消費電力
http://s1.shard.jp/guild/2011032601.html

また控えめに算定してもパチンコの消費電力は、200万人(栃木県の人口に相当)の総電力消費になる。
http://d.hatena.ne.jp/bonstar/20060710

経産大臣の海江田万里はパチンコ利権の権化。パチンコチェーンストア協会の政治アドバイザーでパチンコ業界の指南役。
民主党には海江田を筆頭にパチンコ業者から献金をもらっている議員が34人もいる。
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が30名近くいる。

民主党の海江田が節電を要請した690団体の中に、 パチンコ関連13団体はきれいに1つも含まれていなかった!

民主党の古賀一成など「民主党娯楽産業健全育成研究会」はパチンコの換金合法化を進めている。この組織の最高顧問は鳩山由紀夫。

震災直前に菅直人が外国人から違法な政治献金を受けてたことを朝日新聞が暴露したが、相手はパチンコ店経営者だった。
930名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/26(木) 22:42:31.14 ID:Q6hphEKg0
>>929
海江田万里はチンコ野郎だな。
東電さんもビックリ!
931名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/26(木) 22:44:55.15 ID:0cJJMAuwO
給料返上♪
932名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/27(金) 00:11:10.19 ID:ELIAKTSs0
嘘の付き方が小学生レベル
もう何もしゃべらなくていいよ東電は
933名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/27(金) 00:11:34.95 ID:2/c7K/B90
934名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/27(金) 19:55:53.63 ID:ee3FfQFE0
内部資料によると、東電の企業年金は月額40万円だとされている。これは、公的年金の倍以上
935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 20:35:07.02 ID:9sGDKIfu0
東電正社員は給料を満額でもらいました。  
このような人災を起こしながら、異常な事態です。  
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。  
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
高濃度の汚染水は海水へ注ぎやがて日本の漁業を圧迫。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。  
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。  
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。  
936名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/27(金) 21:13:30.48 ID:ee3FfQFE0
福島県民ひとりひとり
東電さんに民事訴訟を起こせば、
必ず勝てるかな?
賠償額よりも、裁判費用を負担させれば
破綻して国有化され、
無駄な年金もほぼゼロにできるかしら?
教えてエロい人
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 21:13:59.98 ID:WFaFH9I/0
こいつら全員拷問にかけて、真実をあらいざらい吐かせろ
938名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/27(金) 21:25:36.01 ID:d2kmjyHt0
東電の責任はもちろんだが、それより原子力安全保安院と政府の
責任のほうが重いと個人的には考える。
私企業である東電を監視、監督するべき保安院と政府の怠慢が
今の事態を招いたのは間違いない。
939名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/27(金) 21:51:51.82 ID:lApkk8ecQ
東電に対して過激な批判や誹謗中傷は日本人として
恥ずかしい。
海外で同様なことが起きても、社長が土下座しながら
謝罪など有り得ない!!
日本人は悪質なクレーマーみたいだな。
940名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 21:52:38.90 ID:loihVosl0
僕のお父さんは東電社員です。原発を造ったのはみんなです。僕も、あなたも (664)
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/dqnplus/1306294466/
941名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/27(金) 21:55:37.22 ID:ee3FfQFE0
>>940
よかったね。
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 21:59:52.59 ID:OIiOmYO80

福島県で団体訴訟起こしたらどう?

東京住まいだが、個人で、精神的苦痛と福島原発事故がなければ
出費する必要のなかったコストに係る賠償請求するつもりだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/27(金) 22:02:21.48 ID:h2ja/sRm0
>>939
馬鹿言うな。BPがメキシコ湾で原油流出事故を起こしたときはこんなレベルじゃ
なかったというぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/27(金) 22:05:59.70 ID:/iXdW82W0
>>939 勝手に原発作られて安全だから大丈夫の一点張り
いざ地震津波がきたら想定外でした の一言で土地も家もへたすれば家族の命まで取られる状態なんだぜ
 よく天誅を下す人間が出なかったと俺は感心しているよ
945名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/27(金) 22:09:33.20 ID:FFSnjDUf0
社長が土下座しながら 謝罪など有り得ない??????

海外なら危なくて、被害者には近づけない。
946名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/27(金) 22:33:14.85 ID:2m74KVQQ0
今すぐ電気止めてもいいから今すぐ放射能止めろ
947名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/27(金) 22:34:25.39 ID:aidHI5J/0
地球が悲鳴を上げてるぜ(メルトダウン!)
誰かが僕らを呼んでるぜ(福島原発!)
海に放出 空に飛散 プルトニウム
国民怯えて 怒りに踊る
  バトル・エダノ 「ただちに被害は無いです!」
  バトル・タカシ 「そんなことよりキャバクラだ!もませろー!」 
  バトル・シミズ 「めまいで入院します!」
  ミズ・レンホウ 「いつくるかわからない天災の予算は無駄!」
  バトル・ナオート 「僕はものすごく原子力に詳しいんだ!」
一人一人は害悪だけど
ひとつになれば ごらん病巣だ
君も(君も) 君もぼくらのように
被曝現場で 汚水処理班 J!
948名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/27(金) 23:02:17.99 ID:ee3FfQFE0
>>947
懐かしいな。
鉄山将軍役は誰?
949あ(関東・甲信越):2011/05/27(金) 23:14:18.21 ID:m12nop0fO
Yahoo!ニュース

被災者支援情報
非公表の放射能データ存在=官房長官
時事通信 [5/27 17:57]
今夜も東電の怖い話かw
政府・東電の隠蔽工作は予想を裏切らないw
ワンパターンふいたww

950あ(関東・甲信越):2011/05/27(金) 23:20:35.72 ID:m12nop0fO
直ちに健康被害ない

メルトダウンしてない

大丈夫なんていってない

メンゴメンゴ!!やっぱ1号機逝ってたわ!!

メンゴメンゴ!!実は2号と3号…←New!!

メンゴメンゴ!!隠蔽小出ししちゃった!!←?

賠償責任なんてない←?
951名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/27(金) 23:24:17.39 ID:AlcaZI5+0
誰も責任取らなくて良いように注水してましたって
嘘ついてるのミエミエ何ですけど・・・
政府も東電も早く潰れて><
952名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/27(金) 23:26:08.53 ID:ee3FfQFE0
この先どうなるんだろうか。
けっきょく、東電はでかい顔してのさばるだろうし、
放射能は30年間できっちり半分に減るとは思えないし、
一般市民が泣きをみて終わるんだろうか。
保証なんて一般市民には関係ないしな。
放射能のもらい損。
本当子どもがかわいそうだよ。
いいよな、東電さんは。年金月40万だぜ。
福島の一般市民は、給料ですらその半分程度。
年金なんて10万程度だよ。

近所に東電さん住んでるけどいい生活してんだよな。
いまも飲みあるってるしな。本当に給料いいんだよ。
奥さん自慢するから。
ウチと学校の先生くらいだよ。この辺で給料いいのは。
って平気で言うからね。
さすがに最近は、おとなしくしてるけど。

きっとこのまんまで何も変わらない。
放射能のもらい損。
953名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/27(金) 23:33:23.41 ID:yu8rVHgO0
一生かけて償え
適当なことばかり公表して、何なの?
収束するまで最低賃金で働けよ。
賞与とかばかじゃねーの?

お前らが逆の立場だったらどう感じるんだよ
無駄に社員抱えてんだから現場で瓦礫の撤去手伝ってこいよ

圧力容器の穴も相当でかいんだろ?
さっさと事実を公表しろ
はずかしい企業だな
954名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/27(金) 23:45:37.57 ID:jojfZ6mE0
最低でも電力の自由化はしないとな・・・・

これじゃ・・・官僚・政治家・電力会社主導の

社会主義国家だよ日本は・・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/28(土) 03:52:39.44 ID:zOSkOoeO0
じゃあん。命を大切にね。頭狂電力。
956名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/28(土) 10:42:05.28 ID:KGJY4y9z0
大きなものから小さなものまでウソ満載ですね!!

東電社長、地震当日は夫人同伴で奈良観光 「関西財界人と会合のための出張」はデタラメ (2011/05/28)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110528k0000m040139000c.html

957名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/28(土) 20:02:16.28 ID:gxFHW9HlP

稲恭宏医学博士:「むしろ中性子線は健康に良い 東京電力社員はどんどん福島原発で作業するべきだ」

諸葛宗男「原子力は日本に必要な技術です、東京電力は早く福島行って収束させてください」

久住静代「最も安全な20ミリシーベルトを採用しました 作業員は500ミリシーベルトでも結構です」

山下俊一「あなたがた(東電)は貴重なサンプルです、出来るだけ原発作業で放射線を浴びてください」

斑目春樹東京大学教授「わたしはなんだったのか?・・・記憶がよみがえった!」



958名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/28(土) 22:33:09.05 ID:FVlSw7qO0
嘘、隠蔽、ごまかし、言い訳、無責任

なんつ〜醜い会社
959名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/30(月) 22:22:03.70 ID:RmTqeQD20
さっさと都内になんか居ないで原発行けつうの、本社連中よ。
960名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/31(火) 11:07:38.90 ID:Asv6Orkx0
東京電力会見中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
ストリーミング・ニュース実況
東京電力 記者会見 ニコニコ生放送
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1300606147/
961名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/31(火) 11:24:01.49 ID:EVnY3Z//0
賠償金足りないのに、給料カット20%、ボーナスは支給されるのか???

頭狂電力いい加減にしろ
962名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/31(火) 11:32:04.90 ID:+Z51sADF0
現場作業員のほとんどが地元採用の方で、頭狂電力社員は1割程度か?

賠償金払えないんだったら、高待遇の社員を現地で作業させろよ!

本末転倒だろ!
963関連スレピックアップ(東京都):2011/05/31(火) 11:44:19.47 ID:EVcnGi5D0
東電を許すな!★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305436228

東京電力を糾弾するスレ!!!2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303218836

☆☆東電工作員糾弾スレ☆☆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300738252

東京電力にもの申す!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300240198

【東電】東京電力に言いたい事を吐くスレ【無責任】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305138161

政府・東京電力に対する不満をぶちまけるスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300349773

【癒着】東電スポンサーのテレビ番組一覧【操作】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303026334

東電は人を怒らせる才能がある!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303310745

東京電力社員平均年収757万円2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305986694

東電社員に人権無し!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302601649

清水正孝は「全人類の敵」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302136402

停電の件で落ち着いたら東電を集団訴訟する件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300370317

東京電力の歴代社長・役員の量刑を決めるスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300357418

東電・電気料値上げで賠償金確保・政府容認
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304471462

枝野による東電解体を見守るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303895091

取りこぼしがあるかも知れないので、お気づきの方加筆・修正願います。
964名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/05/31(火) 15:39:19.20 ID:106rdaNJ0
東電は発電分離の上、原発事故の補償会社として存続し、本社を福島に移し、社員総出の地産地消で
健康被害がないことと、フクシマ経済を活性化せよ、原発被災者には自社所有の寮の売却益で住居を提供しろ

東電と政府の発表でこれだけは信用できること

【 嘘 つ き は い つ も 嘘 を つ く 】

965名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 15:46:52.69 ID:ut1J75M/O
>>939
グダグダ対応東電の醜態のがよっぽど恥ずかしいだろw
世界中の笑いもんだろ、バーカw
966名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 15:57:19.61 ID:bYlF4fWJO
尾瀬が東電の土地とは知らんかったな
967名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/31(火) 16:00:44.89 ID:wjsd1s2H0
高い電気料金支払った東電管内の消費者が買ってやった土地なのか
968名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/31(火) 16:17:29.50 ID:bYlF4fWJO
そうだ。尾瀬の木の道も東電の所有物だ
969名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/31(火) 16:40:51.43 ID:9dUO7BPLO
東電に社食が有るなら福島産の物を率先して食べろよな
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/31(火) 16:51:37.34 ID:bWFBLI/h0
賠償金足りなかったら給料から回せよ
原発の当然のリスクだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/05/31(火) 17:06:36.59 ID:106rdaNJ0
「おかあさん、最近下痢が止まらないんだ、体もだるいし」
「風邪かな、お医者さんに行ってみる?」
「おかあさん、また、鼻血が出てきた、あなた最近よく鼻血が出るね?」
↓        ↓        ↓
「最近、テレビで原発のこと放送してるけど、ぼく大丈夫かな?」
「うちは原発から60kmも離れている所なの、国でもただちに健康への影響はないって言ってるよ」
↓        ↓        ↓
「お母さん、新聞に内部何とかとか書いてあるよ」
新聞を読んだお母さん「え〜!?」
972名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/31(火) 17:08:27.35 ID:/ZV4508T0
たまたま見つけてしまった
関係ない人のブログっぽいから貼らないけど
「東通 運動会」でググってみて
下品なほど立派なグランド出てくるからw
この中に東電社員の子息もいるのかな
交付金オソロシスwwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/31(火) 18:10:14.41 ID:aK+qKhi10
村立なのにすごい豪華な小学校だな
私立でもここまで立派な設備の小学校はそうそうないんじゃね?
974名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/31(火) 18:37:08.96 ID:FdNoHvPh0
福島県民は、日本のユダヤ人になる。バビロニア・アッシリア時代におけるユダヤ人のように・・・

ディアボロス(離散)と迫害は、既に始まっている。福島県庁はまるで、マサダの砦のようだ。
土地・家屋の資産はすべて凍結され、遠くない未来に、エクソダスが起きるだろう。

フクシマへの帰還はいつになるのか・・・東電の責任は重い。
975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/31(火) 18:47:39.74 ID:8rymCEns0
東電の本社、さっさと事故原発の真横に移せ。
東京にいらないだろうが!!

真横で実際に現場を見て、実際に作業して
それをきっちり報告しろ!

うそつきゴミクズ東京電力の守銭奴テロリスト共が!!!
976名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/31(火) 18:49:13.64 ID:s4uQxy0H0
>>940
原発奴隷もお父さんが創ったのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/31(火) 18:56:14.95 ID:IVCd4DoT0
>>940
お父さんは悪くないよ。

悪いのは、お父さんの給料なんだよ!

さぁ、悪いお父さんの給料を福島に送ろうね。絶対喜ばれるよヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
978名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/31(火) 19:12:57.27 ID:Zh+iBuzf0


「死ね」
979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/31(火) 19:14:00.21 ID:n5hWW6od0
もしかして韓国企業?
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/31(火) 19:17:15.83 ID:n5hWW6od0
ぼくたちの未来を奪った会社はここですか? 小学生@福島
981名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 21:28:17.16 ID:pfWi/yx40
ここです。
982名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/06/01(水) 21:31:07.05 ID:9QODxG5V0
>>940
 福島の野菜一杯たべてね はーと
983名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/01(水) 21:59:26.58 ID:x6a3AZ7kO
埼玉在住で職場は東上線沿線だが、今日職場に東京電力から
オール電化の営業の電話が自動音声であったんだが…、正気か?
984名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:12:02.61 ID:tNhEC/Ab0
原発利権者の連中が正気だったら、こうはなっていないもんな、、、、( ̄(エ) ̄)y-°°°
985名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 22:14:58.30 ID:bkQWSRgz0
今度こそ経産省に逆らうのはやめてください><
986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 22:22:44.49 ID:iU71sFiO0

多くの国民が日本での原発運営はかなり無理だということに
気づいてしまった。

残念ながら自然の多いあの福島県の原発事故により。

しかも東京電力の情報提供の遅さで、被害が拡大してしまった。
987名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:37:29.65 ID:GhaJBcUk0
津波で出たガレキがリサイクル出来ないのは誰のせい?
988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/02(木) 00:48:05.21 ID:dB7/E2Ed0

どうやら東京の農作物も危険なようなの東北関東の農産物は
口にしないようにしてます。

成城石井とKALDIで乗り切るつもり。

請求書は後ほど賠償請求として東京電力へ。
989名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:55:23.97 ID:pZnQqSdh0
請求してもだめだとおもうよ。漁業、農業関係も、けっきょく栃木、群馬、福島、茨城、
千葉しか賠償されないんじゃなかったっけ。
東京、神奈川は選にもれました。
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/02(木) 01:08:37.74 ID:dB7/E2Ed0

都心に近いほど検査の対象にならないのは、東京都内はかなり
汚染されていて、あえてその事実を隠しているのではないかと、
事故発生時から疑ってました。

メディアには登場しませんが、たまたま環境系の権威が近くにいるので。

ナッツ類をすりつぶしてペースト状にして、ガーリックと塩コショウ
などで味付けすると、味噌と同じようにおかずになるので試してみて
くださいな、東京近郊の皆さん。
991名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/02(木) 01:18:01.10 ID:8oSAIDP40
宮城の美味しい牡蠣かえせー!
おまおう、とちおとめかえせー!
992名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:31:14.77 ID:/9Q0KK2X0
あまおうは福岡だから大丈夫じゃないのん?
993名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 01:41:10.78 ID:z7HIjJIXO
東京や関東の被曝は現実こんなかんじだろ??

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=qoN6p9hdkqw
994名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 01:49:38.88 ID:b2zgB4qHO
とっとと原発とめろや
それから作業員さんたちを好待遇にしろ
一体何ヶ月かかってんだ
バカのくせに人類の手に負えないシロモン扱って
日本を世界の笑い物にしやがって
お前らがテロリストかと思うくらいだわ
東電は即解体、会長以下重役どもは全財産没収の上、公開処刑にしろ
お前らは大量殺戮者だ、当然の刑だ
日本を返せ、クソ老害ども
死ね!今すぐ死にさらせ!
995名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/02(木) 01:49:47.10 ID:7tDbOs+a0
近所の店で見たあさりがすごく美味そうだった

・・・・・・・orz
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
オイスター、あさり、しじみ、ムール貝・・・
大好物なのに、どうなってしまうんでしょう・・・or2

おい、東京電力、安心でうまい魚介類を返せー。