【宅建】宅地建物取引主任者試験 part2【取引士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
このスレは宅地建物取引主任者(取引士)試験ついて語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁。固定ハンドルの方はお断りします。
アドバイスしてくださる合格者の方は歓迎。
 
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

■関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
2名無し検定1級さん:2014/05/09(金) 09:50:28.14
同じ様なのあるだろ 
先にこっち使え!

【宅建】テキスト・問題集・通信・学校【いろいろ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1391311113/l50
3名無し検定1級さん:2014/05/09(金) 10:10:21.48
今日も勉強か。。。
4名無し検定1級さん:2014/05/09(金) 10:21:26.98
【宅建】宅地建物取引主任者試験 part2【取引士】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1399595855/l50
 
試験スレ、たてました。受験者の方はこちらへ
5名無し検定1級さん:2014/05/09(金) 10:23:54.74
>>1
乱立させるなよ
6名無し検定1級さん:2014/05/09(金) 10:27:34.11
【宅建】宅地建物取引主任者試験 part2【取引士】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1399595855/l50

【宅建】テキスト・問題集・通信・学校【いろいろ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1391311113/l50

【宅建】宅地建物取引主任者【通信講座・独学】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1392290862/l50


試験関係乱立しすぎだバカ!
7名無し検定1級さん:2014/05/09(金) 10:41:46.71
>>1
good job
8名無し検定1級さん:2014/05/09(金) 10:49:00.64
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
9名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 00:36:09.93
そろそろ過去問に手をつけたい
10名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 01:03:46.02
>>9
まだ早すぎる
夏休み以降くらいがちょうどいい
早すぎると記憶が持たない
まあ維持に問題やり続けるなら別にいいけど
11名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 02:26:19.65
施工予定者が定められてる場合
とか
施工予定者を定めることができる
とか
 
イマイチ、ピンとこない。
 
「施工予定者を定める」って、なんか別の深い意味があるの?
 
「勝手に定めてろよw」 とか思っちゃうのよー。。
12名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 02:40:43.58
>>10
この時期は何をしてるのがいい?
13名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 05:14:56.23
>>12
ありがとうございます!
14名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 13:01:24.76
今日も勉強か。。。 
 
天気いいのに。。。
 
15名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 13:10:29.02
>>14
去年 合格したけど、今とか夏の時期に いつも同じ事 思ってたわ。
16名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 13:32:54.96
>>11
都市計画施設や市街地開発事業については 都市計画によって定められた後、
計画だけの時期 と その事業を推進するために施行予定者を定めて進めていく時期 に分かれます。
法律では、計画の告示(計画の決定) と 事業決定の告示(事業の決定)と呼ばれます。
 
計画の決定だけでは施行予定者が定められていない場合に該当します。
事業の決定がされると当然事業者たる施行予定者は決定しています。

この時期の違いにより都市計画施設内で建築等を行う場合
計画決定だけなら 53条申請により許可を受けて限られた階数や構造の建物を建てることができます。
事業の決定後は57条申請により許可を受けなければならない事項が増えます。
 
--------------------------------------------------------------
だそうだ。
17名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 13:39:26.78
>>15
どんくらい、勉強しました?
 
まあ、時間だけじゃ計れないのはわかるけど
18名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 13:56:10.46
>>12
2chなんかしてないで勉強
19名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 14:01:38.09
>>17
2回目で合格だけどね、
時間どうだろ?1回目の時に
必ず取ろうと思って 早めに3月位から1日1時間位テキスト見ながら理解して 確か6月には過去問が 殆ど分かるようになってた、

楽ショーだなと思って 8月位からサボり気味になって ダラダラやって 1点足りずに落ちました、
トータル150時間位じゃないかな?

2回目は夏から始めて ちゃんと模試とか受けたから 本試験が簡単に思えた。
20名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 14:41:48.11
>>19
どうもです
 
参考になります
21名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 18:54:43.51
回答速報が毎年2〜3問割れ回答があるのが面白い。
それだけ微妙な解釈のラインを付いてるんだろうな。
22名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 19:11:50.61
解答速報の解答割れもそうだけど
予備校が一度出した答えを修正するのもひどい...
23名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 19:24:02.16
没問題とか有っちゃマズイだろうに…
24名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 19:33:09.04
プロが揃ってる予備校ですら確答出来ない問題出すなよ
それもう普通の受験者にとっちゃ運ゲーじゃないか
25名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 19:47:14.32
あの弁護士先生方の出題があかんのちゃうの?

そもそも宅建にそんな複雑なケーススタディいらんやろ
26名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 20:10:03.04
宅建の過去問10年分もやりつくしても、実際に本試験を受けるとわからない問題が数問必ずといっていいほど出題されてます。
特に宅建の場合、権利関係の分野で頭を悩ませられる問題が多く出題されます。


という場合は、とにかく後回しにして先に進みましょう。一問に5分も6分もかけてしまうと時間がもったいなすぎです。

ちなみに宅建は2時間で50問を解く必要があります。1問あたり平均2分24秒となります。
権利関係以外の分野は、1問あたり1〜2分以内で解ける問題が多いので、権利関係の問題は1問あたり3〜4分ついやすことができる計算になります。
27名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 20:52:29.52
権利関係は後回しにするのがセオリー
28名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 21:09:26.84
けど、23年の業法の案内所問題はいいとして
24年の判決文問題、あれはダメだろ
25年の問題6は、プロの予備校などが
明確な解答を出せないような
問題を宅建試験で出すな!!
29名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 21:20:03.47
24年の判決文問題見てきたわ。

耐震偽装のおかげでこんな問題が出るんだわな。姉歯め、、偽装はアタマだけにしておけばよかったものを、、、
30名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 21:39:12.85
24年の判決文どう考えても3が答え
つまり、3が誤ってると考えるのが普通
しかし、4も民法の規定により誤ってる・・・
15分間考えた俺は、民法の規定及び判例となってること
「明らかに」誤ってるものを選べとしてるので
3から4に書き直した
解答速報後。ボーダー33点の俺は
1ヵ月半、ストレスをためることになった
だって、合格ボーダー予想が34点前後だったから
31名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 21:49:43.21
アレは出題者が悪いな。3か4かで迷って時間を消費した受験生に謝るべき。
32名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 22:01:48.43
捨てる技術が必要になるわけさ
33名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 22:16:41.06
宅建の本試験、権利関係は最後に後回しにして、まず業法から解くのがセオリー。

宅建のテキストには、大体、そう書いてある。
34名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 22:22:13.13
権利関係って、AとかB,Cあたりならいいけど、そのうちGとかHまで出てくるからな。あと、判決文も理解するのに時間がかかるわ。なんか、普段話してる日本語とは違うんだよなあ。
35名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 02:24:53.59
>>34
暇な時にでも民法の条文読め
今の時代ならスマホで六法アプリ無料でダウンロードできるぞ

法律の条文の文言に見慣れてるとそうでないでは大違いだからな
36名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 06:55:10.55
合格するには正解しないといけない問題、捨てるべき問題、てのはある。でも、その区別がつくには、ある程度まで勉強しないとわかんない。

ジレンマですな。
37名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 07:07:38.78
今年から宅地建物取引主任者から宅地建物取引士に名前変わるからな
士業に格上げになるんでここ3年間の試験委員は弁護士先生が変な問題だらけで面倒になってるよ
38名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 07:11:13.91
格上げになりませんよ
39名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:32:35.49
名称変わるだけなの?

やっぱ、制度も少しかえてくるんじゃないの?段階的に…
40名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:41:06.59
秘書「先生、本日は午後から3件の重説の予定になっております。」

宅建士「うむ」
41名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:41:21.42
そうそう、宅建は士業になるから弁護士と同じ舞台にたつ。ちゃんと認識しておくべきだ。
42名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:44:04.98
宅建士補の資格も出来るかもな
43名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:49:49.28
格上げはするけどここにいる奴はほぼ落ちるから関係ない
44名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:51:36.52
宅建士の話題は本スレでやれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1397906718/l50
45名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:54:52.70
毎度のことだが、宅建スレ乱立過ぎだろ
46名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:57:21.19
おまえらここも使え

去年、宅建3日で合格したけど何か質問ある?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1347549321/l50
47名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 08:59:32.61
建物賃貸借契約書は課税文書に該当しないが、仮領収書は金銭の受取書として印紙税が課税される。

これは知らんかった
48名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:00:28.87
ここも

音声講義付き宅建テキスト総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1383994925/l50

iPod宅建講座で合格を手にした者の数→5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1383988835/l50

【ビデオで】日建学院で宅建を勉強中【25万円】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1383830002/l50

一夜漬け〜9月から宅建試験に挑む人3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318681329/l50

■犯罪者予備軍不動産営業マンの宅建受験T■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1391329543/l50
49名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:02:01.92
【宅建】不合格者【断末魔の叫び】 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1386602071/l50
50名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:05:43.76
51名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:11:33.71
まずはらくらく1周やってみましたが全然頭に入ってきませんね....
もうちょっといけると思ってましたが民法はやはり苦戦しそうです。逆に業法は思ったほど簡単に思えるんですけど
52名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:14:11.41
>>51
不合格です
国語からやり直しましょう
53名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:14:21.25
>>51
高卒の人ですか?
 
文章が変じゃね?w
54名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:17:34.30
なんで、みんな宅建を受けるの?
不動産屋で働きたいの?
55名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:18:37.40
すいません、日本語がおかしかったようで…

民法がなんか実際に問題解いて見ると苦戦するんですよね…
56名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:22:53.91
らくらく使ってる奴は落ちる
57名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:23:26.98
>>47
本受取書の時は非課税?
58名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:24:13.47
試験勉強もせず2chやってる奴も落ちる
59名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:24:14.42
>>55
権利関係でも何でもすべて慣れだよ
問題を多く解くほどわかるようになる
最初はわかんなくても、繰り返し過去問演習すればオケ
60名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:27:14.25
>>58
息抜きもしないと。。。
61名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:28:54.84
落ち着け、まだまだ慌てる時期じゃない
62名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:30:33.37
>>61
前スレで、もう過去問10年5周目って人がいたよ
 
完全に負けてる。。
もう間に合わないよ
63名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:32:19.01
いやいや、それは慌てすぎだろ

過去問回すのは記憶定着させるためだからな
64名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:33:30.79
息抜きと言って2chをやってる奴は落ちる
目の前の物で自ら調べもせず
こんなところで質問してる奴も落ちる

年に1回の試験
時間を大切に!
65名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:35:14.01
許可と届出の引っ掛け、よくヤラレル。なんか、イライラするわ。
66名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:36:12.28
>>64
(;´Д`)
No.7121 予約契約書、仮契約書、仮領収書

[平成25年4月1日現在法令等]

 印紙税は、文書を作成する都度課税される税金です。文書が作成されるかぎり、たとえ1個の取引について数通の契約書が作成される場合でも、また、予約契約や仮契約と本契約の2度にわたって契約書が作成される場合でも、それぞれの契約書に印紙税が課税されます。
 また、仮領収書といわれるものであっても、それが金銭等の受取事実を証明するために作成されたものであれば、後に本領収書が作成されるかどうかに関係なく、金銭又は有価証券の受取書に該当し、印紙税が課税されます。

(印法別表一通則5、印基通2、12、15、58、同別表第一第17号文書の3)
67名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:42:10.55
印紙税って有価証券で支払いできるのかな?誰かおしえてくんろ
68名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:45:33.49
電話代はテレホンカードで支払えるぜ
69名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:09:02.06
>>62
がんばれ。あきらめるな。応援してるぞ。
70名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:09:27.91
差押えの時は有価証券もおさえるから大丈夫じゃね
71名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:10:18.37
法学検定3級、2級保有の俺は
権利関係はくそ簡単に思えるけどな
72名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:13:46.12
検定()
73名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:18:23.88
あと5か月か・
74名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:19:54.77
法学検定2級の民法って
学説、判例はもとより
宅建の民法とは比較になりくらい難しいぞ
今は呼び名は違ってるみたいだけどな
あれやれば確かに力はつくんだろうが
75名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:29:55.00
検定って、、、
76名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:29:58.80
今日から市販の予想模試開始して1回目統計抜いて37点、しかも消去法で
わかったような問題が5〜6問あったんで正味31点位しか取れなかったんですけど、
今まで分野別で1問1問解答見てやってたので、あくまで予想模試って50問を
時間計ってやる練習て感じで捕らえたほうがいいんですかね?

見直しても過去問や基本書に書いてない問題が10問はあるんで次間違いないように
復習はしっかりするにしろ市販模試はどう勉強してくのがベストなのかと思って
77名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:35:08.89
予想模試は難しめのが多いから点数は気にしなくてもいいと思う。時間配分とかの練習に活用すればいい。

もちろん、できなかったところは復習。復習。
78名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:38:17.24
>>77
素早い回答どうも!
時間は60分で終わって10分復習に費やす感じで終わりました…。

過去問と基本書7〜8周やったんですが、本当書いてないことが多くて
かなり焦りました…実際の試験もそうだろうから本当模試って心の
準備的にも何個もやっといたほうがいいっすね…。
79名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:44:11.80
模試て、絶対わざと難問出してるでしょ。
テキスト、過去問回してるのに、そんなん知らねーよてのが多い。

点数悪くして危機感煽って、難問奇問に手を出させるためにもっと教材を
売ろうとする意図が感じられるな。
80名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:47:13.84
模試はきっちりやらんと落ちるよ。
過去問だけやとやばいよ。
模試やらんやつはおちるよ。
81名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:49:34.48
模試やらんと本番わけわらん問題でてあせったり、マークシートミスしたり民法で時間食ったりするよ。
82名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:51:29.17
>>79
本番もそんなん知られーよだらけだよ。だから落ちたんやろwwww
83名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:55:40.97
模試が難しいと感じるって事は知識が定着してないって証拠
(パー宅除く)
84名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 10:56:05.75
テキストを一通り読む→問題演習→間違えた問題や迷った問題はテキストで知識、理論を再確認→問題演習→(以下略)

この作業の果てしない繰り返しで受かるはず…
85名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:02:24.29
>>79
不合格確定!
86名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:02:47.84
>>80
模試もしっかり復習して同じ所間違えないようにセナアカンということっすね…。
>>81
ココ見て50問目から解くというのを実践してみたのですが本当民法だけは
メッチャ時間かかったんで本番だともっと緊張するだろうし対策しないとマズイっすね。
>>83
基本書や過去問に載ってなくても応用力で答えられるようになってないってことは
ちゃんと勉強できてない証拠なんですね…過去問できるようになって調子のってた
部分あったので早めに模試やってみてヨカタですw

後今までは1問1問、問題→解答の繰り返しだったんですけど、まとめて50問
やるっていうのは思ったよりも大変なんですね…。
87名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:05:57.61
過去問繰り返す。

これが基本。
88名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:06:20.21
模試やるの早すぎだろ
そもそも試験までの勉強スケジュール立ててないのかよ


落ちるよ
89名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:08:43.13
>>86
1問1答はなんか安心感あるやん。50問正解か不正解かわからん状態で2時間で
やりきるメンタルは絶対必要やで。ボクシングで言うたら過去問はシャドーボクシングで
模試はスパーリングやで。上から言うてごめんやで☆がんばってや☆
90名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:09:19.18
お前ら宅建が士業になれば億プレイヤーも夢じゃないから。
一件一件の取引金額が大きい不動産業界だからこそなせる。
弁護士より稼げるぜ。
91名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:09:57.83
模試は試験1か月前からでええな。
92名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:10:44.35
>>90
ハイハイ、おじいちゃん、お薬の時間ですよ
93名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:11:39.09
年度別過去問やるの早すぎ
模試やるの早すぎ

量こなしてやったつもりになってて実は全然知識が定着して無くて
本試験で撃沈してこんなはずじゃなかったと嘆く不合格者の典型w
94名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:11:39.61
宅建コスパ最高。
弁護士と同じ士業。しかも弁護士より稼げる。マジ神。
95名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:13:13.20
宅建が士業になると弁護士より難しくなるかもしれない。なぜってそれほど宅建は需要があるしお金が飛び交う世界だからさ。今のうちとっておかないと弁護士以上難しくなる可能性大
96名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:14:03.79
宅建>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行書
97名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:14:20.42
試験で士業になるのはいつから?
法案とか通ってるんだよね
98名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:14:27.86
この試験はあれかい
過去問・テキストにも出てこない問題が1割くらいは出てくるのかい?!
99名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:15:08.38
100名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:16:46.53
初見の問題解いてこその宅建士様だろ、jk!
101名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:17:11.73
>>93 
デマ流すのやめろ。アホボケカス。
102名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:21:47.73
すばらしい参考書を本屋で見つけたよ!

らくらく宅建塾ってヤツなんだ!
103名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:26:16.13
らくらく宅建塾で去年受かった。
104名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:27:58.84
本番でも消去法が冴え渡れば勝者になれる
さぁ消去法に磨きをかけよう
105名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:28:18.17
らくらく模試の業法が難しかった。
106名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:37:59.39
日本3大士業

弁護士・公認会計士・宅建取引士


そろそろ実現するかも?
107名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:45:13.02
>>89
本当その通りっすね…50問答え分からない状態だと次の問題とか引きずったり
する感覚は実際の試験だとかなり増大しますもんね…。

また83さんが言うように今見直してたらあからさまな引っ掛けにもまんまと
引っ掛かってるんで本当過去問や基本書の知識が定着してないことがハッキリ
とわかりました…こういう問題を本番で引っ掛からないよう早いようですが
模試と過去問をしっかりやっていこうと思います!
108名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:48:11.88
頑張って〜
今年の〜
宅建試験に〜
ゴウカク、しましょう!
109名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:49:34.32
がんばってや^^受かったら気持ちええで☆
110名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:55:14.76
模試って過去問10年分ぐらいを何回も回したヤツが、応用力を測る力試しで受けるんだろ
111名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:57:46.25
>>101
合格者に対してなんて口のきき方だ

おまえ不合格!
112名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:58:52.02
>>110
あたり
113名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 11:59:11.37
>>111 去年受かったから今年落ちても大丈夫です^^
114名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:00:09.16
>>113
何点でした?
115名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:00:42.85
36点どす
116名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:02:21.79
リロード大会実施中www
117名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:03:55.38
>>113
予備校の先生ですか?
もちろん、名前欄は空欄で出すんですよね?^ ^
118名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:05:57.55
予備校の先生ちがわい。ニートの33歳のデブじゃ!
119名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:07:27.55
ニートで36点ってバカなの?
120名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:10:07.28
ほっといてちょうだいww
121名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:12:05.39
33歳でニートってどうするの?
親は絶対先に死ぬよ
バカなの?
死ねば?
122名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:12:53.15
嫁が食わしてくれてるの・・
123名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:17:01.81
模試なんて予備校や出版社の集金作業だからスルーしてもよし
過去問と違う問題がしたいなら模試よりコスパのいい予想問題でも解いておけ
124名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:19:18.65
模試はやらないよりやった方がいい
125名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:21:48.66
>>121
なんでフリーターがニートに噛みついてんだ?w
126名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:26:36.72
模試はやれ!
出来れば会場模試を受けろ!
127名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:27:44.76
年度別過去問やるの早すぎ
模試やるの早すぎ

量こなしてやったつもりになってて実は全然知識が定着して無くて
本試験で撃沈してこんなはずじゃなかったと嘆く不合格者の典型w
128名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:31:23.77
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:37:07.84
合格したい奴はイッチャンのセミナー行って相談すれば?
参加費1000円だってさ
130名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:37:11.90
まだ、模試は早いとオレも思う。

過去問そろそろ回そうか、どうか迷ってるぐらい。
131名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:38:38.75
>>129
イッチャンって誰よ?

イックンならイチローだが…
132名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:39:22.35
予備校の模試受けるのであれば美味しいもの食べたほうがいいわ
模試なんて根拠なく問題作ってるだけだからな
133名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:42:11.32
時間配分の演習としてなら、予備校模試もありじゃね?
134名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:43:00.92
年度別過去問や模試はマジでまだ早いと思うぞ
試験5ヶ月前でしょ?
この時期は分野別テキストと分野別の過去問の反復で知識の定着を図る時
135名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:43:04.09
>>132
そう言うのは受かってから言えよな
な、ボウズ
136名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:43:36.35
合格者ですよ馬鹿者
137名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:44:05.99
>>132
お前不合格確定だな

なにが美味しい物食べたいだw
138名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:44:56.82
>>135
たぶん彼は合格済みだろ。
139名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:44:59.82
会場模試を受けると弱点が客観的に見えてくるから
試験までの追い込み学習に役立ったけどな
140名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:45:13.20
>>136
根拠は
141名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:45:35.17
宅建は五問免除が無い一般受験者の合格率は12%〜13%

甘くないで!
142名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:45:38.67
>>133
時間は糞余る
マークシートのチェックや自分の解答を
冊子にメモしても30分以上余る
143名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:48:06.35
宅建スレってなんでいっつも合格者が沸いてきて俺TUEEEしてんの
受かったならさっさと次に進めよww
144名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:49:10.97
TUEEE
 ↑
これなに?
145名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:50:25.31
つえええ(´・ω・`)
146名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:51:09.56
おもしろくないな
147名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:51:32.35
文面を見て合格者は何となくわかるな・・・
148名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:53:16.30
照れるがな(´・ω・`)
149名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:54:07.25
www落ちる奴も何となくわかるな・・・
150名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:54:29.61
学習初期の頃は分野別がいいよ。テキスト読んだ後、分野別の「かんたん」 と「普通」レベルのだけ繰り返しやって完全に習得する。
その後「難しい」 に手を出す。その間、テキストを再度読んで復習したりもする。
151名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:55:32.79
>>150
そう言うのは受かってから言えよな
な、ボウズ
152名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:55:34.60
せ、せやな(´・ω・`)
153名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:55:46.06
37点を目指す。

それが、らくらく道。
154名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:56:16.77
35点でええんやで(´・ω・`)
あとは運や(´・ω・`)ぐへへ
155名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:57:01.59
ほんまやほんまや。35点でええんやで。
156名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:57:10.29
おまえら、もうメシくっての?
157名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:57:25.36
もしものための模試
158名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:58:01.42
模試ステマ完了いたしました!
159名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:58:57.30
いやいや、ステマじゃなくて模試は受けられるなら受けた方がいいって!
160名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 12:59:28.32
模試模試ダメよ〜 ダメ ダメ!(´・ω・`)
161名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:00:01.48
>>150 
なぜかって?
ひまつぶしやん。
162名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:00:21.36
模試の話はまだ早い、と言うに…
163名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:01:19.67
関西弁の奴ウザイ
164名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:01:31.40
結局、宅建試験の難易度って
本当の難易度はどのくらいなん?
165名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:01:41.08
むしろ本試験が模試のようなもの(´・ω・`)ぐへへ
年間5〜6回資格試験受けるもの(´・ω・`)どや!
166名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:04:15.01
さもしい模試
167名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:04:25.76
法定地上拳!ハーッ!
168名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:04:55.95
169名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:05:53.15
>>168
それはいらんやろ
170名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:06:49.03
171名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:08:12.53
ここまで来るとただの荒らし
172名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:08:48.03
>>163
なんでそんなんいうねん。
仲よくしようや。
じぶんは今年宅建うけんの?
俺は去年合格してんけど今年の合格ラインあげたれおもてんねんねんねん
173名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:14:57.76
>>172
ウルセー玉袋鼻
174名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:25:05.42
実力を計るのと時間制限内でやる練習のために年度別の過去問をやる。

模試もやってもいいかも知れないけど、過去問=本試験より難しい、コスい 問題が多いので、勉強時間の余裕が無い人は、それにあまり時間使わない方 がいい。
175名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:34:15.16
模試はあくまで補助的な物
主軸は年度別過去問
でもそれはもっと後でいい。

模試受けるのは夏以降。
それの結果を受けて弱点補強後
試験までは年度別過去問周回
176名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:57:04.55
とにかく業法をやろう
業法が8割以上採れるようになるまで
できれば9割
業法  18点
民法   7点(目標50%以上)
その他  3点
法令   5点
税・鑑定 2点

合計  35点 あとは運たのみ
177名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:58:26.83
そうそう、満点取らなきゃいけないわけじゃないからな。まずは、難しい 問題は捨てて、基本問題を確実に取る勉強をしてる人が受かる。
178名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 14:21:47.52
5点免除で合格した人は勉強方法のアドバイスしないでね
179名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 14:23:46.39
俺は去年の40オーバーだが、
模試は市販のもので十分。

雰囲気が味わいたいなら、受けるのも良い。

あと、制限時間を測っておけよ!
180名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 14:25:26.40
なんかこのスレ自称合格者多いな
181名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 14:27:05.60
自称ってw
合格者が毎年何万人もいるのにw

うようよいるだろw
182名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 14:31:37.80
建築基準法と税法の問題を間違える
細かい数字覚えるの苦手なんじゃあ
183名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 14:41:45.65
権利関係と宅建業法だけで受かったようなもんの俺から見れば
自称合格なんてする必要もないのが宅建試験だ
184名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 14:51:12.47
詐欺罪で罰金刑でも欠格事由に該当しないってなんか納得いかねー・・・・
185名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 14:51:57.89
不動産屋勤務なら持っていて当たり前の資格
186名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:09:36.03
>>185
社長は持っていなくても良いのか?
けっこういるぞ、そういう経営者w
187名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:11:11.03
>>184
そういうもんだと覚える奴が合格する
納得できる出来ないは取得してから考えろ
だから不動産業かじっている奴は受からない
188名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:14:33.96
コンプライアンスが厳しくなるにつれ宅建の価値が上がっている現実。
189名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:16:05.65
宅建の価値って、上がってるのか?
190名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:17:58.12
上がってるよ。
191名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:29:39.07
上がっているというか、今までが酷すぎた

○免許もないのに情報だけで手数料を貰う輩
○実際は従事していないのに主任者の名前だけ借りて免許を取得する輩
○5人に一人主任者がおらず、従事数を減らして登録している企業
○農地なのに農地転用前から分筆して販売する輩
などなど
アホ経営者&アホ行政多数いすぎ
192名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:31:03.38
名義貸しなんて言葉も存在していたわけで…
193名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:32:49.18
業法は大事にしましょう。業界諸君!
194名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:35:41.15
男は黙って業法捨てる
195名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:36:32.28
落ちてまうがな
196名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:38:40.97
>>194
それを捨てるなんて、とんでもない
197名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:56:38.97
今年のボーダーは34点!!
198名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:58:38.54
>>191
ヤフコメでどうぞ。
199名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 15:59:35.37
客として営業マンに宅建持ってるって伝えることが真の使い道
それに比べれば設置要件や重説なんてオマケ
200名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:01:27.17
だからなに?
201名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:04:57.69
おい、建築物の用途制限の表はどうやって覚えるんだ?
 
具体的に教えろ下さい。
 
 ってか飲食店と料理店は何がちがうんないうあ@
202名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:06:35.99
捨て問乙
203名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:10:59.63
>>201
用途規制での料理店とは風営法の対象となるような業態で、定義としては「待合(まちあい)、料理店、カフェーその他設備を設けて客の接待をして客に遊興又は飲食をさせる営業」です。 料理店=キャバクラなどのイメージでいいと思います。
204名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:12:34.93
>>203
どうもです
 
で、表は全部おっぼえなきゃだよね?
205名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:14:25.79
捨て問乙
206名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:15:07.81
>>202
>>205
すてっちゃダメでしょ?
207名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:17:18.91
語呂合わせで覚えるとか、、、
208名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:21:23.71
用途制限全て覚えても、たった1点
そんなことに気合入れるなら、合格鉛筆買ってきた方が良いレベル

おもえらに聞きたいんだが、うちの近くの一種低層住居専用エリアに
ラブホテルが堂々とあるのだが・・・なぜ?
教えてくれた人神
209名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:25:52.18
大学で徹   底抗戦講義不可
210名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:26:58.39
>>208
あなた5問免除合格だろ
211名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:33:39.08
>>201
楽々買えば楽々
212名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:38:03.82
>>207
ググった。
よいかも
213名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:45:11.29
>>208
規制が緩い時代に建てられたものとかではは?俺のウチの近所も低層住宅地域だが、クリーニング屋さんあってさ、今のまま営業するのは問題ないけど、新しい機械は入れられないらしい。
214名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:49:54.85
>>211
2500円位するでしょ
無駄じゃね
215名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:50:11.24
>>213
そう考えるのが妥当なのかもね

そもそも用途地域の線引きって既成事実に基づいたものが多いと思う
大きい工場が連なっているから工業系みたいな

寄宿舎と偽ってラブホ営業している可能性はないのかな?

あっ私は、免除なしで38点1発合格者よ
ちなみに独学ね
合格したい人は、何でも私に聞きなさい
216名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:52:36.07
用途地域の指定前に営業してたんでしょ




ちなに、二週間で40だった俺

敗北を知りたい
217名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:53:42.62
2012年の試験で業法12点でも合格した俺が来ましたよ
218名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:54:13.76
>>215
どうやって勉強した?
219名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:55:45.08
合格者だらけやな
220名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:56:44.88
>>215
では問題を出してやろう

Q 用途地域が変更になるのはなぜか?
221名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 16:59:04.85
>>220

A.御上の都合
222名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:03:06.31
>>218
問い合わせありがとう
教えてあげるわね
もちろん基本は過去問よ
業法はかなり勉強したわ
「業法を制する者宅建を制す」と思うから
これはとっておきだったけど
実際の契約書・重説・帳簿・標識を見せてもらったり、案内所にも行ったわ
触れてみることで暗記がしやすくなったの
あとは閃きが出るまで学習すること
試験最後30分余裕が出たから見直しをして、問いを変えた3問全て不正解
やっぱり閃きが大事よ
見直すのはマークミスのみで、答えを変えちゃダメね
223名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:07:04.50
>>222

俺も業法を中心に
法令上の制限と借地借家と区分所有を優先してやった。
得点が取りやすい科目を優先するのが王道だとおもう。

因みに俺は40
224名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:09:46.89
>>220
@改正法による
A建築審査会で同意が得られ建築でき、既成事実が出来た場合
B金や利権が絡んだ場合
以上のいずれかよ
225名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:12:40.21
住説とか登記簿とかは、実際に現物見た方がイメージしやすいらしいね
226名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:12:52.52
>>221
クソして寝ろ
227名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:17:50.51
ブリブリグーグー
228名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:20:51.99
詐欺罪で罰金刑でも欠格事由に該当しないってなんか納得いかねー・・・・
↑あの。。詐欺罪には罰金刑はないんですけど
10年以下の懲役なんで
229名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:22:52.61
>>224
よろしい
認めよう
230名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:24:15.66
合格者だけど全然覚えてないわ
231名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:25:20.28
ネットで画像検索じゃだめなの?
 
http://www.dousan.com/images/product/04-110.jpg
http://fujisawa.deca.jp/2012/zengyo-toti.gif
 
いくらでも出てくる。
232名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:28:11.43
>>228
ごめんなさい。勘違いして書き込みました。

元ネタはこれです。


3.「Aの従業者で,役員又は政令で定める使用人ではないが,専任の取引主任者であるDが,刑法第246条 (詐欺) の罪により懲役の刑に処せられたとき,このことを理由としてAの免許が取り消されることはない。」

233名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:28:30.27
>>222
> 実際の契約書・重説・帳簿・標識を見せてもらったり、案内所にも行ったわ
 
オカマの不動産屋さんですか?
 
234名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:30:30.33
>>231
画像あんがとう!
235名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:32:11.20
>>107
去年だって過去問やってれば受かるんだから模試は本当程ほどに薄く
復習してメインは過去問の方がいいよ
236名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:35:39.99
カコモン
カコモン
カコモン

大事なことなんで3回言いました。
237名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:39:06.84
>これはとっておきだったけど

wwwwwwwwwwwwwwwwww

>あとは閃きが出るまで

wwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり閃きが大事よやっぱり閃きが大事よ
やっぱり閃きが大事よやっぱり閃きが大事よ
やっぱり閃きが大事よやっぱり閃きが大事よ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 17:46:05.31
>>228
ググったら出てきたぞ

【平成23年 問27】 宅地建物取引業の免許(以下この問において「免許」という。)に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

2 E社の役員のうちに、刑法第246条の詐欺罪により罰金の刑に処せられ、その刑の執行が終わった日から5年を経過しない者がいる場合、E社は免許を受けることができない。
239名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 18:02:41.14
>>238
知ってるよ、23年受験だったんで、しかし詐欺罪の法定刑は知らなくても
窃盗罪との比較を知ってれば解ける問題

(詐欺)
第二百四十六条  人を欺いて財物を交付させた者は、
十年以下の懲役に処する。
つまり、罰金刑が規定されていない構成要件のものに罰金刑を
科すことは不可能
当時は、肢だけ見れば少々難ということみたいだったが
詐欺罪で罰金を貸すことは不可能と分かればすぐ判断できる問題でもある
240名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 18:10:18.46
出題者はわかってて出題したってわけ?

まあ、俺は何の疑問もなく「詐欺罪の罰金刑」って言葉を受け入れちまったわ
241名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 20:42:16.26
おまえら寝るな
 
勉強しろ
242名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 20:44:37.45
寝ちゃいない。

勉強もしてないが…


まだまだ、慌てる時期じゃない。
243名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 20:55:23.60
眠い
244名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 20:55:25.80
3年前、宅建楽勝とか思って6月から勉強始めて、落ちますた
245名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 20:55:55.56
住宅新報社は国交省の天下り会社
246名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 21:08:43.60
俺も同様
詐欺罪に罰金刑がないなんて
シラネーよ!
247名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 21:18:15.29
合格者の俺様でも知らんわ
刑法もかじってるのか?
248名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 21:19:53.78
このスレ、たまに民法にやたら詳しい奴がくるからな。行書スレのやつとか司法試験レベルのやつとか来るからな。
249名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 21:58:22.67
刑法においては、財産罪は罰金刑は窃盗罪以外ないと
覚えとくべき
詐欺、窃盗、恐喝、横領、強盗など財産罪は罰金刑はない
窃盗罪は、数年前に法改正で罰金刑がつけられた
他は懲役刑のみ

知ってるかどうかと言われれば知らないのが大半だろう
250名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 22:01:34.22
宅建業法って簡単だけど
引っ掛け問題が多い
読み飛ばしたら結構、間違えてる・・・・・・・・・
251名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 22:04:25.51
読み飛ばしたら間違えるでしょ普通
252名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 22:05:57.44
今年は取引士に向けての最後の試験。難しくなると言うのが受験業界の通説。
253名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 22:23:26.66
報酬額の制限の問題
マジイラネ!!
複数業者が介入で課税とか免税とか
混乱した
解くのに20分かかった上に間違えた
試験では電卓使えないのですか?
254名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 22:30:14.50
電卓使うほどの計算でもないやろう
255名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 22:39:23.55
本試験では1時間でささっと解いて
30分見直し
残り30分はまだ終わらないのかよって居眠りすることww

中卒の俺でも、本試験ではこんな感じだったな。
読んで考えて選択してってより、読んでハイこれハイこれ
って感じだったな。
256名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 23:02:52.37
引っかけなんてせこいマネしないで直球で勝負しろよと
業法は20問全てを個数問題すればいいんだ
257名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 23:08:37.73
>>252
駆け込み受験が増え、真面目に勉強する奴も増えるのかな。
258名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 23:12:00.11
本試験では、逆になんでもない問題が難しく見える
特に報酬額の制限は、計算問題出たらオワータだと俺は思い
速攻で飛ばした
259名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 23:18:42.36
宅建試験は、権利関係から解かず
宅建業法ー法令ー免除ー税その他ー権利関係と
解くのが通常
260名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 23:47:52.95
統計など免除科目を10分以内に解き終わると5問免除者より余裕で残り45問取り掛かれる。
免除の後は暗記ものの法令と税金を次にやる。そして取りこぼさないよう業法が終われば
権利は「半分取れればいいや」と気が楽になる。
261名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 00:28:10.11
>>252
難しくなるのは今回?それとも次回?
通説によると
262名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 01:10:00.14
一昨年から難化傾向にあるのは確か
今後も緩やかに難化していくと思う
問題は合格率を下げてくるのかどうか
263名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 01:11:40.05
試験が士になるのは来年から?
264名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 07:53:55.95
士になるとしても施行は、3年後らしい
265名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 08:36:31.88
なーんだ、士業になるなるってここで騒いでるけど、すぐになるわけじゃないんだぁ

でも、試験の方は難しくなっていくのかな?
それとも合格率の方を下げてくるのかな?
266名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 09:12:10.88
今年初受験なので宅建の事教えてください。

@毎年行われている模試って資格学校が開催してるんですか?

Aいつ頃、申し込みが始まりますか?
267名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 09:39:42.49
>>266
ggks
268名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 09:58:14.93
>>266
検索すれば出るものを聞くなシネ
269名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 10:14:23.15
>>266
わざとやってるだろ
270名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 10:34:58.55
>>267-268
お前らマジでウザイわ
教える気ないんだったら黙ってろよ
カスどもが
271名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 10:36:22.19
いや、流石に266さんの質問はそう言われても仕方ない、わざとやってるでしょ…
272名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 10:39:59.31
ある意味荒らし目的と言われても仕方ないと思う
273名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 10:40:57.35
>>270
だったらお前が懇切丁寧に教えてやれカス!
274名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 11:27:36.63
宅建士への移行を3年後にしたのは、バカな不動産営業従事者が多すぎて、
いきなり来年からだと、そいつらが失業するからだろ。

宅建士になると、マン管並みに合格率1桁になる可能性が高いからな。
甘く見ても、合格率10%だ。

3年後に施行というのは、その3年間の間に、合格率1桁に向かって、少しずつ
難化していくということ。
宅建業者の従業員にも配慮した激変緩和措置だ。

今年の合格率は、13%、来年は11%、再来年は9%とかいうように
徐々に難化していく。
問題そのものも、個数問題が増えるだろう。

とにかく、一年でも早く受からないと、どんどん受かりにくくなるし
バカな不動産営業従事者、宅建士も置けない宅建業者は、3年間の
間に、転職するなり廃業するなり、今後の身の振り方を考えろということ。
275名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 11:28:20.21
現在主任者ですが、士業になったら移行テストで落ちる自信あり
このままで良いと思います
どうせ先生とか呼ばれないし
士業になっても給与増えるわけでもないし
276名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 12:01:35.69
>>275
従来の主任者は、せいぜい簡単な講習か何かを受ける程度で
宅建士にそのまま移行だよ。

だから、早く受かれってこと。
277名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 12:54:09.20
個数問題増加させて半端な知識の受験者を振り落とすんですね
278名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 13:56:42.69
すぐ施行とは限らん
山の日だっけ?祝日として国会を通過したけど
これも、施行は2年後からだしな
279名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 15:40:00.72
まっ士業にするのは賛成

とにかくブローカー紛いのおっちゃんがウロウロ出来ないようにしてほしい

特に田舎は酷い

農地なのに平気で造成や分筆

免許無いのに紙切れ一枚で分け前をもらう

地主を知ってるだけで取引に参加してるふりをする

同類にみられたくない
280名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 16:59:31.96
宅建を難化させたいのであれば
取引主任者の法定設置義務を撤廃しなければ無理
281名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 17:24:56.08
>>280
Way???
282名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 17:31:06.73
Way???????
283名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 17:32:56.53
まさか、、Whyって書きたかったじゃwwwwwwwwwwwwww

やべぇコイツwwwww
284名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 18:05:38.96
法廷設置義務があるということは
ある程度、合格者を出さなくてはならないからだろ・・
宅建、管業、貸金など合格率を見て分かるように簡単資格
285名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 18:40:08.80
>>281
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 19:10:04.56
大草原www
287名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 19:50:17.99
今年初受験なので宅建の事教えてください。

@毎年行われている模試って資格学校が開催してるんですか?

Aいつ頃、申し込みが始まりますか?
288名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 21:34:47.32
@試験日が10月の中ごろ
A7月当たり
289名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 21:38:33.15
大草原ワロタw
290名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 21:39:38.25
>>288
それって宅建の本試験のことでしょ?
287は模試の事聞いてるんだけど
291名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 21:40:39.54
まだ今年も科目毎に足切点は無いよね・・・?
292名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 21:53:51.19
あの、今使ってるテキストなんですが
1月発売のものなのに、民法の相続分について
民法900条4項ですが、ただし、父母の一方が異なる兄弟姉妹の
相続分は2分の1となってます。
これは、どういうことなんでしょうか?
非嫡出子は違憲だけど、兄弟姉妹はそのままということですか?
293名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 21:54:56.15
>>292
そうです
294名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 22:25:06.51
>>290
マジメか!
295名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 22:26:17.12
>>281
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwway
296名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 22:38:46.01
>>292
発売は1月でも執筆はもっと前だろ
改正が12月上旬だから間に合うわけもなかろう
297名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 23:00:25.16
Way?Way!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 23:16:20.04
>>281
宅建の前に中学校から勉強やり直してこいwww
299名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 23:17:49.45
>>296
どちらが正しいんですか?
民法900条4項について、父母が違う兄弟姉妹は父母が同じ
兄弟姉妹の相続分と同じなんですか?それとも2分の1なんですか?
300293:2014/05/12(月) 23:19:41.76
>>299
ですから貴方が>>292で書いたとおりですよ
兄弟姉妹は改正されませんでしたから
301名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 02:12:00.57
オマエラ、寝るの早杉
302名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 05:20:11.12
宅建ってもう手をつけてないヤツは受からない?
なんだかんだいって、仕事が忙しくて
参考書は買ったはいいが、全然手をつけられない状態
303名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 07:48:38.61
>>302
たぶん無理
304名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 09:35:50.62
>>302
夏から勉強初めても受かることは出来るけど
時間が取れないならどうしよも無いだろ
305名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 10:35:21.01
時間確保できればまだまだ間に合うよ
306名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 10:40:45.49
>>302はそれが出来ないと言っているんだが、、、

お前は文盲か?
307名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:21:58.68
>>302
時間がない?2ちゃんに書き込みできる暇あったら勉強しろよ
たんなる甘えだアホ
寝る時間もねーほど忙しいんかテメーは
308名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:27:50.48
宅建は簡単だよ
過去問やってればいいだけ
労働基準法で定める休日日数で十分
309名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:28:17.61
>>305
それが出来れば誰も苦労はしないんだよカス!
310名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:36:37.53
そんなのも出来ないカスは死んでろ
311名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:37:51.99
2ちゃんなんか見てる余裕あるなら楽勝なのが宅建
312名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:48:57.02
>>307
忙しいんだよカス!
313名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:52:10.26
>>310
試験日までず〜っと寝ないでいられる訳ね〜だろお前が死ねバ〜カ
314名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:54:37.19
>>312
レス返す暇あんなら1問でも解けヴォケナス
315名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 11:57:24.12
>>314
あんたも必死にリロードしすぎじゃね?www
316名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:00:08.81
>>313
毎日就寝時間全てつぎ込まないとダメなおまえじゃ不合格決定だわな
来世で受けたら?
317名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:04:44.16
>>315
ageてまで言ってる奴ほどじゃねーわな
それに俺が必死になる理由がない

ただ単にヴァカをおちょくるのが面白いだけだwwwwバーカwwww
318名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:07:36.56
>>316
>>317
ごめん、白状するわ
お前にはレス付けてたのは>>302本人ではなくすべて俺なんだ(合格済み)
ちょっと暇だったからからかっただけだ
もう出かけるからこれでおしまい

付き合ってくれてありがとう!
319名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:14:02.75
勝利宣言

そして逃走wwwwwwwwwwwwばろしゅwwwwwwwwww
320名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:15:06.50
宅建スレはバカばっか
321名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:15:25.62
>>318
ありがとうございます!
322名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:16:04.54
勝利宣言www
323名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:19:33.48
>>319
顔真っ赤だぞw
324名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:24:54.30
おわり?
325名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:32:19.76
>>319が涙目で勝利宣言して終了
326名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:45:20.97
どちらが正しいんですか?
民法900条4項について、父母が違う兄弟姉妹は父母が同じ
兄弟姉妹の相続分と同じなんですか?それとも2分の1なんですか?

>条文読め
民法900条4項は、改正されたの2分の1というのは削除されました。
これは、兄弟姉妹でも同じです
327293:2014/05/13(火) 12:46:36.58
>>326
あなた、しつこいですよ。
人のレスを無視してなんで同じこと3度も書き込むの?
328名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 12:55:33.08
それより父、もしくは母親がちがう兄と妹がハァハァについて話そうぜ
329名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 13:50:38.39
働いてる設定の奴が
午前中から何やってんだ
330名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 13:53:25.10
設定w
331名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 14:49:55.86
自宅警護設定ですが何か
332名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 14:56:28.26
これは本音です
3ヶ月間集中して学習した方が合格できると思う
満点を目指さなくてよい試験なので、
落としてはいけない問題をしっかり得点できれば充分
あまり詰め込んでもいけないのでは?
私、試験まで最後の一カ月、新たな知識をせっせと貯めこんだが
全く出題されなかった
【参考書を熟読するのみ】(3カ月程度)*とにかく言葉になれる
【○×集を繰り返す】(ラスト3か月前)
【過去問を繰り返す】(ラスト2か月前)
【過去問&模擬試験3回程度】(ラスト1か月前)*模擬は時間配分に慣れるため

やることまでやったら最後は運だから幸運を祈る!(一発合格者)
333名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 15:36:29.00
やることやったら運じゃなくて実力だろーがアホか
334名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 16:58:23.45
>>333

あまいわよ
なぜなら4択だから
そして合格ラインが定まってないのが理由
±1点で泣き笑いする人が多くいる試験なの
運も味方に出来ないと合格できないわよ
335名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 17:10:49.60
やることまでやったら
  ↑
日本語変じゃね?
336名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 17:15:04.89
>>334
±1点って事は30点台前半
きちんと勉強した人はもっと上の点数です
運を味方にしなければ合格出来ない人は
その程度の学習だったという事です
337名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 17:15:54.54
>>334
最初から運頼みの奴なんぞ他の奴の下駄にしかならんぞ

なにがあまいわよだよ
カマかてめーはきっしょくわるい
338名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 17:25:21.87
>>336
だな。
試験までにしっかり勉強して努力した奴だけ受かる。
なのにそれをせず最後は運でなんか、まるでカイジと一緒だろww
339名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 17:28:14.40
ざわざわ…
340名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 17:47:49.45
試験なんてみんな±1点で泣き笑いだろ
そうならない為に必死になって勉強するんだよ

運も味方に?

馬鹿じゃね〜か?
341名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 17:48:00.73
まっ、一発で合格した私の意見よ

ちなみに得点38点だったけど、40点台の方に比べ賢い合格だと思っているわ

お言葉ですけど しっかり勉強して努力しても落ちる試験ってことだけ言いたい

まっ、合格してからほざくのね
342名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 17:54:45.49
出た!効率を主張する奴w
だったらさっきのお前の主張はなんなんだよ?
343名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 18:05:52.07
努力してしっかり勉強した奴は落ちない

落ちる奴は努力したつもりになってるだけ
344名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 18:08:46.48
不動産屋勤務なら宅建持っていて当たり前
345名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 18:46:45.88
宅建なんて思ったより難しくない
だけど、本気で学習すれば落ちない
芸能人であり忙しいウドちゃんでも取得してるのだから
346名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 18:59:22.59
(・_・)エッ..?
宅建て簡単に受かる資格なの
周りで毎年落ちている人がゴロゴロいるのだけど
by賃貸屋
347名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 19:01:52.90
宅建って問題集5冊も完璧にしないと受からないのですか?
348名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 19:03:12.38
>>347
まあ、そうだね
349名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 19:04:10.62
>>341
オカマw
 
合格者から突っ込まれてるんだってw
350名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 19:14:43.42
お?
351名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 19:30:46.64
効率論は受かったから言える結果論だな
352名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:10:57.44
>>351
だよねえ
353名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:22:01.76
宅建そのものの本当の合格率はもっと高いんだよ
LECの水野も言ってるよ
勉強していないで受験するのが大半だと
平野雅之氏も実際の記念受験を抜かすと
合格率は、80%くらいだと言ってる
354名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:25:54.68
>>326

父母が異にする兄弟は2分の1とは、

ABが同じ両親、Cが後妻の子供だったときに
Aが死亡したときの兄弟姉妹が相続するときは、CはBの二分の一だ。


非嫡子とは結婚してない場合で
上記例えでは、後妻と婚姻届を出さなかった場合はCは非嫡子となる(未婚の子)

この場合にCは、両親からの相続がAとBの半分だけになる。
この非嫡子の相続分が半分となる規定が違憲となり改正された。
355名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:30:43.60
>>353
馬鹿

合格者を80%も出さない
356名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:39:44.28
>>355

?
文盲だろw

受験者%ではなくw
本気で試験受けに来てる人間で割った%を
言ってるんだろw
357名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:45:10.24
大して勉強してこなかった人か合格レベルかのどっちかが受験者の大半。
不合格者で信じられない程のアホが数えきれないほどいるのが宅建。
合格者は人として最低限の知能や良識は備わってるということ。
358名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:48:44.84
普通に、勉強してりゃ
受かるからな。

受からない奴は要領わるいか
脳に欠陥があるかどちらかだろう。

因みに俺は39で合格
359名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:51:55.21
>>354
では、民法900条4項前半の非嫡出子のみが違憲で
後段の父母を異なる兄弟姉妹は2分の1ということで
>>327さんが言ってる事は正しいのですか?
360名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:52:42.18
>>359

そうですよ。
361名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 21:57:06.04
>>360

>>327さんも含めてありがとうございます。
362名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:12:13.05
sage先輩は司法書士スレに篭ってて下さいよ
司法書士スレでも宅建連呼してるからよっぽど好きなんだな宅建
363名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:22:27.46
いつまでも腰ばっか振ってないでさっさと合格しちゃいなよ
宅建べテなんて猿と一緒じゃん
後から入った新人も同期も先輩上司もみんな腹の中で見下してるよ
364名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:28:09.37
運で受かったとは全く思わなかったなあ
試験終わってからどうだったろうとか、全然考えず
とにかく終って解放されてそのまま遊びに行って、そのあと1か月ちょっと
家族のなんか送られてきたぞーの言葉にヤフオクの落札物届いたか!?
と、おもったら宅建の合格証だったwww

ちゃんと勉強しとけば運、不運なんてものが入る余地もない話だと思うな。
そんなのに振られるうちは、勉強不足ですって公言してるだけじゃん
365名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:31:47.36
>>356
本気で受けに来てる人数はどうやって知ったんですか?
366名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:33:49.13
フルマークシートだからこそ運もクソもない当たり前
367名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:36:52.00
宅建好きだよな先輩w
368名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:42:21.16
>>302
7月に願書提出してから、問題集一冊50回解いて合格しました
参考書は必要ありません
369名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:49:49.68
誰でも合格できる尊い資格
それが宅建
370名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:51:03.16
宅建に合格して
今、行政書士を勉強してる俺から言わせると
宅建なんてお遊び資格。
全然、格下w
こんな資格誰でも取れるわ。
371名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:54:36.72
>>370
宅建に合格しなきゃそんなこともわからない
一般人の認識は 試験難易度:宅建=行書 だよ
372名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:55:10.87
実用性の高い宅建
趣味の域を出ない行書
373名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:58:11.53
といっても行書合格してる人なら宅建は楽勝だけどね
374名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 22:58:30.63
マンション管理士の俺は情けなかった。
全てにおいて宅建に負けるマンション管理士は
試験難易度だけでも宅建に勝っていると思い込みたかった。それが唯一の優越感だった。

でも本当はマンション管理士の難易度なんて宅建と全く同じだった。
今なら宅建の方が難しいとさえ言われる。宅建に受かる奴ならマン管なんて容易に受かる。
無意味なので誰も受けないだけ

俺はそれを自覚していて、宅建ごときとか、難易度は〜、と強がってた。
情けない。頭の悪い俺は死にたいくらい情けない。

行政書士・マンション管理士・宅建・管理業務主任者・日商簿記2級・2級FP技能士。

俺の持っている資格は全て宅建と同じ難易度。全く使えない無意味な○○士の2資格。
宅建から馬鹿にされても全く反論できなかった。
頭が悪いから簡単な○○士しか取れない。無意味な資格しかない。

マンション管理士の俺は情けなかった。
375名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 23:03:23.03
マンション管理士
立派な資格じゃないですか
宅建と比較するのはおかしいですよ
色んな意味で
376名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 23:03:55.05
コピペにマジレスするのもなんですけど
377名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 23:07:05.52
司法書士には50年かける気ですか先輩
378名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 23:12:44.64
>>356
本気で受験している人間の数はどうしたら計れるのですか?
379名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 23:22:37.07
>>370-377
本スレでやれ
380名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 00:01:09.08
オマエラ、もう寝たのかw
381名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 01:04:38.11
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前体操
382名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 01:06:46.64
>>378

会場で本気で受験してそうな人間を数える
数えた会場内もしくは教室の人数で割る
それで全受験者と本気受験者の割合を推計する

統計上発表した受験者に本気受験者割合をかけ
全体の本気受験者数をだす。


もちろんサンプル数が多いほど確実
383名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 05:40:19.90
>>255
俺もそんな感じだったな 半端な時間だと途中退室出来ねーのな
年に一回の試験じゃ流石にじっくり見直さざるをえないからしょうがないんだけど

宅建試験懐かしいなぁ 不動産キャリアパーソンの試験が面白そうなんで受けようと思うんだがどうなんだろうか?
たぶん難しくはないんだろうが役にたつのかちょっと疑問、なんで専スレないのだろう?
384名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 07:02:23.50
>>382
受験してそうなwwww
385名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 07:36:32.54
短パン、サンダルでいったら本気とカウントされないのか?
386名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 07:40:40.34
分からん奴が多いな
宅建が行政書士より相当簡単なのは当たり前
行政書士だって司法書士に比べれば
おもちゃ資格
全てを難関資格にするなんて無理なんだから
できる業務の範囲も違うんだから
難易度が違って当たり前
387名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 07:53:25.36
いい加減、宅建と行書にあまり関連が無いことに気付いてくれないか
388名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 08:09:51.06
宅建しか持っていないと、行書と同格だの難関資格だの言っちゃうんだよねー
他の資格持っていると、宅建なんて入門資格で大したことないと認識できる

まあ宅建を難関資格だと思うのはいいが、2ch内だけにしておけよ
現実社会では間違えても口にしちゃだめだぞ!!
389名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 08:20:38.14
誰も言ってないけど
390名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 08:33:20.12
宅建士になったら難易度でも下になるんじゃね行書w
391名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 10:03:25.96
みなさんおはようござます、ひよこです。
目指す点数のお話が出てますが、私は40点を目指すくらいが「ちょうどいい」
というスタンスです。確かにキュア様の言われる通り、45点目指すのが一番
確実でしょうけど、なかなかそこまでになるには大変です。
40点を目指すくらいで「だいたい大丈夫」くらいですが、それでも落ちる人
はいるレベルになりますので、運もある程度からんでくるかもしれません。
でも勉強しないとそのレベルにすらなりません、今日もがんばりましょう!

平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと159日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは158日3792時間、約5ヶ月と5日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約1.8時間です。
また、350時間まで約2.2時間、400時間までは約2.5時間です。
392名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 11:04:01.36
宅建に合格して
今、行政書士を勉強してる俺から言わせると
宅建なんてお遊び資格。
全然、格下w
こんな資格誰でも取れるわ。
393名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 11:39:01.94
行書もなw
394名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 11:44:46.16
うちの会社の上司(30代)が最近入ってきた20代前半の正社員と、
アルバイトの女10代と肉体関係あります。

まじでウザイんだが。
395名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 11:51:57.92
「自民党は、宅地建物取引主任者制度の改正を目指す。
名称を「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」と変更し、
信頼失墜行為の禁止や知識・能力の維持向上に関する規定などを設ける。」

「知識・能力の維持向上に関する規定などを設ける。」となっているから
試験の難化は必至だよ。
最低でも、合格率10%前後、またはマン管並みに合格率一けたになる。

まだ、受かっていないやつは、1年でも早く合格しないと、3年後の
法律施行に向けて、年々難しくなる。
396名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 12:00:31.04
>>392
おまえうるさい

ここがお似合いだ

行書が顔を真っ赤にして宅建より上だと主張する件5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1293593260/l50
397名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:11:36.23
もう難化させてちゃんとした資格にしちゃいなよ
3万人合格(累計100万人以上)だの無資格営業マンだの今までがいかれてただけだよ
ペーパーと無資格が入れ替わるまで色んなトラブルもあるだろうけど
10年位耐えればきっと乗り越えられる
痛みなくして成長なしっていうしさ
398名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:32:46.12
行政書士>>>>宅建
行政書士の言うことを聞かない不動産は潰れる、フェードアウト。
不動産屋で看板だけあって、開店休業状態の所あるだろ。
そうなる
399名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:37:41.76
廃業してる行政書士さんは誰の言うことを聞かなかったのでしょうか
400名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:51:35.66
>>388
それはないよ
宅建を難関だと言ってるのは、受講生を呼び込みたい予備校だけ
あんたも合格したんならば宅建が
いかに簡単で難関資格ではないことは知ってるはずだろ
1ヶ月前後で合格できる資格が難関なわけがない
何をどう考えれば難関だと思えるのかってことだろな
401名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:52:36.77
簡単ではなかったな
402名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:53:26.14
1ヶ月前後じゃ無理だな
403名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:55:48.65
まあ勉強したな
404名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:57:11.35
人生で初めて真剣に勉強したな
405名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:57:58.87
なめてると落ちるよな
406名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 13:58:22.75
>>400
合格して無いから1ヶ月とか言えちゃうんじゃないの?
407名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:00:42.18
難関は司法書士税理士クラス以降を指します
408名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:01:50.55
難関かどうかは人それぞれだと思うな
409名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:02:42.32
難関ではないが1ヶ月じゃ無理だな
410名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:04:10.11
>>408
ジャンルや好みによってはそういう解釈もあるかもね
司法書士税理士以降は一般的な意味での難関だから
411名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:04:32.93
合格がわかった時は泣いたな
412名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:05:36.55
行書がどうとかマン管がどうとかはあんまり関係ないんだな
413名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:38:41.55
初学者です。アドバイスお願いします。
現在、ここのスレ等を参考に、住宅新報社の楽学宅建のテキストで
勉強しています。
テキストを数回読み終わったら以下の手順で勉強予定ですが、
問題ないでしょうか?(それとも、同じ住宅新報社のパー宅あたりを
やる必要があるでしょうか?)
予定:楽学宅建の一問一答→過去問(TACのを使用予定)
414名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:48:33.97
>>413
個人的意見ですが
テキスト一読したら一問一答やるのをおススメします
テキスト読みだめするより時間を少しおいたほうが記憶の定着を図れるからです
もちろん数回読みも無駄ではないですが
教材に関してはそれで問題ないかと思います
415名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 16:25:40.83
>>413
このスレ参考にしてたらそのテキスト等は使わないだろ

何が目的だ?
416名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 17:04:44.23
宅建の難易度を検証!

×宅建は1カ月で取れる
これは、初学者の平均の取得期間です。
法学部や他の難関資格を持ってれば2週間くらいでも取得可能です。
私の友達は、初学者ですが3週間で合格したそうです。

×法律系資格の登竜門だから簡単
宅建が法律資格かどうかは多少、曖昧な部分もありますが
法律系の登竜門資格だからこそ12才の小学生でも合格できちゃいます

×独学で楽々取れる
宅建資格の一番のメリットは、社会人でも1ヶ月楽々と取れてしまいます。
きちんと学習してれば落ちるほうが難しい資格です。
417名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 17:09:03.06
>>416
う〜ん、、、5点
捻りがないね
やりなおし!
418名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 17:13:06.98
>>416
今年は合格するといいね
419名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 17:24:43.15
検証になってないしwww
420413:2014/05/14(水) 17:56:16.93
>>414
ご回答ありがとうございます。

>>415
賛否両論のある「らくらく」ではなく、「楽学」です。念の為。。。
主任者スレで「楽学」が結構評判がよかったので買ったのですが
不十分でしょうか?
421名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 18:00:21.66
まあ、宅建の一般的な難易度は簡単
これが無難だろうね
宅建でも難しい問題が出るのも否めないけど
結局、難しいというとまた、宅建で法律を学んだとはいえないとか
そういう煽りが来るわけで
とっとと受かってしまえということだろな
422名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 18:08:50.51
>>420
初学者ならユーキャンにしとけ!
あそこは全くの素人でもわかるように教材作ってるからそっちの方がいい
ただ、5月も中盤なので今から申し込むとあそこの学習スケジュールに合わないかも、、、
確か3月4月スタートのスケジュールだった気がする

ユーキャンで検索するとフォーサイトって言うとんでもないデタラメ通信教育のステマサイトに必ず行くから注意!

初学者に住宅新報社は細か過ぎると思う
特に直前模試なんか絶対やってはいけない!
423名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 18:10:54.96
賃借権について質問です!
貸主Aは、借主Bに家屋を月10万円の2年契約で賃貸借契約をした。
その後、Aの協力のもと賃借権の登記を行った
3ヵ月後、Aは銀行Cに1000万円借りれて家屋に抵当権を設定した
しかし、Aの不履行により抵当権が実行されるにいたった。

1、賃借権の登記がC銀行の抵当権より前の場合
BはCに対抗できますか?

2、賃借権の登記を行わずに、家屋を引き渡した場合
借地借家法により対抗力を有しますが、この場合でも
Cの銀行の抵当権が後であればC銀行は、Bに対抗できないのですか?
424名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 18:50:51.96
さーて、今日も難関資格の宅建氏の勉強をするか!
みんな難関めざしガンバロー
425名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 18:53:57.08
難関めざすってなんやねん
426名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 19:15:16.76
おお?
427名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 19:20:55.43
宅建って過去問回せば合格できるって聞いたけどホント?
428名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 19:24:34.23
不動産屋勤務なら受かって当然です
429名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 19:54:06.59
  
このスレに常駐してる合格者って、行政書士がー、とか宅建士がー、とかどうでもいい話ばっかで
 
>>423みたな質問には一切答えられないのなw
 
やっぱレベル低いんだろーなw
 
430名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 20:03:47.88
sageさんか>>416が答えてくれるよ
431名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 20:40:50.64
>>427
ほんとだよ。
10年分回せば十分じゃないのかな。
したがって、テキストは不要だよ。
432名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 20:57:10.53
たしかに過去問10年バッチリやれば合格出来るけど、過去問だけで合格って人居るもんなの?w
テキストで知識補充しながら過去問まわすのが後半戦の通常のやり方では
433名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 21:18:50.92
>>423
1,先に登記した賃借権は、後順位の抵当権に対抗できます

2、借地借家法では、引渡しに対抗力を認めていますので
こちらも引渡しが先であれば抵当権に対抗可能です
大判12・7・9民集16・1162、大判昭12・7・10民集16・1209
434名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 21:24:08.49
>>423

1、対抗できる

2、対抗できないが、明け渡し猶予がある
第395条
435名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 21:30:47.85
>>433
>>434
どっちだよ
436名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 21:32:14.18
>>435
借主Bは対抗できるのに、なんで395条の明け渡し猶予なの?
437名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 21:32:40.68
失礼

>>434
借主Bは対抗できるのに、なんで395条の明け渡し猶予なの?
438名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 21:35:30.39
>>413
過去問一冊50回解けば合格できます
マークシート試験の法則
取る問と捨て問を作ること
439名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 21:37:41.79
>>433ですが
1について、賃借権も登記は出来ますので、先順位の賃借権は
後順位の抵当権者に対抗は可能です。

2についても理論的には同じです
借地借家法では、建物賃貸借を引渡しで対抗力を認めています

明渡し猶予など民法395条は
賃借権の登記をしていない、建物賃貸借は、先に設定された抵当権に
負けてしまいます
なので、その賃借人を保護するために認められた規定です。

先に建物賃貸借の引渡しがされていれば
民法395条の出番はないです
440名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 22:02:18.29
今日も宅建で法律の勉強しよっとwwwwww
441名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 22:15:42.00
答えられないようだから勉強したほうがいいですね
442名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 22:50:35.46
そろそろ本格的に始まってきたな毎年恒例の「宅建は簡単」キャンペーン
100人の教室で上位15位入らなきゃいけないとしたら、これ簡単か?
そもそも、「簡単だよ」という主張はなんの為に必要なんだ?

何年何十年と落ち続けてる奴らがライバル減らす為の常套句だから、よい子の皆は聞く耳持っちゃ駄目だよ
まぁ、ライバル減らすというよりは、既に諦めてて道連れしようとしてるのかもな
443名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 22:56:00.24
人間がお猿さん99人の中で上位15位に入るだけの簡単な試験です^^v
444名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 23:02:39.09
人生で常に上位15%キープできれば上等な人生だな
それでも東大、早慶、旧帝は無理か
445名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 23:10:21.55
>>442
何回落ちてるんだよw
446名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 23:14:01.11
宅建は3日で受かります
ソースは「NHK資格はばたく宅地建物取引主任者」
447名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 23:23:48.23
>>446
3日で受かるわけないだろ
デマもほどほどにしろ
448名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 23:26:15.10
100mは9秒58で走れる
ソースはウサインボルト
449名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 01:40:16.87
>>447
ネタにマジレスとかwww
律儀なヤツだww
450名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 01:45:50.56
不動産屋勤務なら余裕で受かる試験
451名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 02:04:47.51
不動産屋でなくても余裕
ワンランク上の行書社労と比較しても5分の1程の労力と時間で充分
もちろん難関でも何でもなく馬鹿でも取れる
行書社労は普通の人なら取れる
難関は持ってる人のみ取れる
452名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 03:36:18.76
逆に宅建取る前に不動産屋で働きだすと、
試験勉強と実務のギャップに惑わされて受かりにくくなると
八回落ちてる不動産屋の息子が言い訳してたw
453名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 07:53:46.81
>>447
横で悪いが
資格はばたくという番組で宅建の資格の特集があり
そこで、3日で合格した人が紹介されたのはじじつ
ググれば出てくると思うよ
この人は、他に何か資格を持っていたわけではなく
過去問で特に重要なとこだけをやって
受かっちゃったんですよーという感じで話してたな
しかし、少なくとも何でこういう人を紹介するのか意味不明
そういうことから宅建は、3日で受かるという先入観が生まれた
454名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 08:16:56.50
>>444
合格率15%が、なんで全人口層の上位15%が合格するって話にすり替わっているのやら
455名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 08:18:14.57
中堅私大といえる、中京大では合格率8割だよ
一般的な大卒ならこのくらいの合格率になる
456名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 08:24:34.73
不動産鑑定士だが、最近の宅建は、決して簡単ではないと思う。
基礎知識がある俺でも、100時間は勉強して合格した。

もちろん、合格ボーダーラインは低いが、たとえば去年の試験であれば
合格ボーダーラインを37〜38点に上げるくらいで、そこそこ難関の試験に
変貌する。
宅建士になると、そのくらいのボーダーラインになる可能性が高い。
今のマン管程度の難易度だ。

だから、おまえらも早く受かれ。
そのうち、バカでは永久に受からない試験になる。
457名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 08:32:36.26
今だって馬鹿では受からない試験だと思うの
458名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 08:33:27.19
でお前ら高齢ニートが宅建とってどーすんの???
大東でもいくのか?
459名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 08:35:38.30
大東に宅建は不要
460名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 08:49:54.26
>>456
そう?
誰も欲しがらなければ資格の難易度は上がらないと思うんだよね
 
重説が出来るだけの資格を、難易度上げ過ぎれば金融関係や不動産従業者以外は
受験しなくなると思う。
そして中小企業診断士みたいな意味不明の資格に。。。
 
461名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 08:51:34.46
資格マニアの発想だな
462名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 09:03:01.28
誰も欲しがらなければ資格の難易度は上がらないと思うんだよね
  ↑
 (設置義務があるので宅建業従事者は欲しがります)  

重説が出来るだけの資格を、難易度上げ過ぎれば金融関係や不動産従業者以外は
受験しなくなると思う。
  ↑
 (資格とは本来そのような物です。不必要な者が時間と金をかけて取得する物ではありません。)

そして中小企業診断士みたいな意味不明の資格に。。。
  ↑
 (独占業務も設置義務もない資格を比較対象にしてる時点で間違ってます)
463名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 09:17:05.36
>>462
 
>>(設置義務があるので宅建業従事者は欲しがります) 
 
設置義務があるので難易度上げられると不動産屋が困るから上げられない。又はネット解禁。
 

>>資格とは本来そのような物です

本来の物になると、受験者減っ難易度は下がる。
 
 
>>独占業務
 
重説と契約書のことですか?w
 
 
 
464ひよこ忍者(無権代理):2014/05/15(木) 09:22:41.73
みなさんおはようございます、ひよこです。
週の半ばも越え、月の半ばも越えようとしています。
大ざっぱではありますが、私のカウントダウンでは、1日1.9時間に
なりました。が、それもつかの間、あと一週間ぐらいで1日の勉強時間が
2時間になってしまいます。
1日で2時間の勉強をするのはそんなに難しいことではありませんが、
2時間の勉強を毎日続けるのは、日々の学業や仕事を持っている人には
至難の業です。
日々の過ごし方が本当に重要になってきます。今日もがんばりましょう!

平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと158日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは157日3768時間、約5ヶ月と4日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約1.8時間です。
また、350時間まで約2.2時間、400時間までは約2.5時間です。
465名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 09:31:32.15
難化させたとしても設置義務がある
難化させればさせるほど資格マニアがムキになって受ける

だから受験者数は減らない

バカな従事者とバカな資格マニアがいる限り機構は安泰
466名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 09:47:35.40
5人に1人の設置要件を、3人に1人にすればいいだけだから
受験生は、減るどころか増えるだろ。

アメリカでは、全員が宅建士に相当する資格を持っているんだし
より知識の向上を求めるのが、今回の制度改正の趣旨だからな。
設置義務も厳しくなる方向に行くよ。

TPPだからな。
それが国際標準だ。
467名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 09:47:52.82
去年の試験くらいの難易度で合格ラインを35くらいにすると 合格率て推定で何%くらいになるのだろうか?
468名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 09:50:17.67
>>463
現実問題として、大手を除けば街の不動産屋なんて従業者が10人もいれば大所帯な方
現在の設置義務に合わせると主任者は1人か2人いればいいわけ
先任主任者は正社員でなくてパートでもOKだから
難易度上げても不動産屋はさほど困らない
既存の主任者もいるしね

街の経営者は従業員に、
『難しくなるらしいぞ!頑張って取れよ!』
って言うくらいの話

大手は難化したらしたで会社で取得に向けて取り組むから、、、



これが実際の現場だよ!
469名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 09:51:54.14
>>467
13%くらいじゃない?
470名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 09:57:18.88
宅建持ち無職ニートの出番だな
471名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 10:02:03.49
>設置義務があるので難易度上げられると不動産屋が困るから上げられない。

バカだなw
472名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 10:57:50.21
>>463
お前周りからバカて言われてない?
その2つの業務が欲しいから皆必死になってるんだよw
要は不動産商売するにあたっての最後の関所にあたるんだよ重説は
散々物件をヘコヘコしながら案内して、いざ契約の段階になったら
「あれ?俺売れないじゃん」てなって社内の宅建持ってる奴に依頼して売って貰ってるんだよ
鵜飼いの「鵜」の立場でいいのなら別にいいかもしれんけど
俺はプライド許さんかったから意地で取得したよ
473名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:08:41.57
重説だけ交代wwww
474名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:11:47.07
>>473
それが屈辱だと思ってる営業は意外に多い
成績がいい営業ほどその傾向
だから必死になる
475名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:14:11.55
>>474
客の立場からしたって違和感感じるよな
「え?あんたがするんじゃないの?」ってw
476名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:41:18.83
最近は客側も慎重になってるし、色々情報も得やすくなっている
だから、担当が付くと、まず宅建持ってるか探り入れてくるし、
露骨に最低限宅建持ってる奴に担当変えてくれと言う客が明らかに増えている
477名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:47:21.67
今日もニート共の妄想合戦は続く
478名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:50:13.62
今日も宅建取れない営業マンの嫉妬は続く
479名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:53:16.63
お前らニートなのに宅建なんか取ってどーすんの?
480名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:55:17.14
宅建すらないのに不動産屋なんかやってて恥ずかしくないの?
481名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:56:16.48
宅建取ってニートやめるっす
482名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:57:25.29
俺は去年受かってるわアホw
483名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:58:17.04
来年から合格率5パーになって一生苦しめゴミニート共めw
484名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 11:59:48.25
宅建は楽勝試験だよ
ワンランク上の行書社労と比較しても5分の1程の労力と時間で充分
もちろん難関でも何でもなく馬鹿でも取れる
行書社労は普通の人なら取れる
難関は持ってる人のみ取れる
485名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:00:16.32
>>481
ぶっちゃけ30オーバーだと主任者免許だけ持ってても実務経験ないと就職相当難しい
実務経験無いと営業でもきついと思う
486名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:06:29.94
就職するだけなら宅建あれば簡単だよ
ただしそのあとが厳しい
なんせ不動産屋のくせに宅建すら取らないホームラン級のアホばかりと
コミュニケーションをとらなきゃならないからな
まあ宅建とって不動産に行くってのはあんま勧められんのは確か
不動産の時代じゃねーわ
487名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:08:16.50
>>480
お前は一生宅地建物取引主任者試験に受からないから心配すんなw
俺は君と違って主任者免許持ってるよw
みじめな中年ニート君今年も落ちるんだね (わらい)
哀れだね^^
もう首くくるしかないんじゃない?w
488名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:10:30.72
>>486
主任者免許持ってても30オーバー実務経験なしじゃ就職簡単じゃねえよ
適当なこと言うなよ
実際俺は相当苦労した
お前ネットの情報だけ鵜呑みにしてんだろ
489名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:14:20.20
>>486
お前薄っぺら杉
社会経験ないのが丸わかりだわ
現役なら金融、銀行も行けるがその他はどうあがいても不動産業しか選択肢ねえよバカw
490名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:17:15.63
>>486
宅建すら取らないホームラン級のアホばかりってお前も宅建持ってねえじゃんw

クズが!

ご丁寧に自己紹介か?w
491名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:20:31.28
>>488

苦労ってどんな?

何社応募したの?

今どんな境遇?
492名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:21:09.34
今日は大量に釣れますw
493名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:22:30.12
>>491
ヒント:頑張らない人ほど自分で頑張ったと言うアレ
494名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:31:51.67
宅建は、あるに越したことはない
特に不動産業で従事してる人は
30過ぎの中高年から受験するよりは
10代、20代の若いときに
取ってしまうにこしたことはないな
495名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:35:40.76
>>494
不動産に従事してて30超えてても宅建ない奴はもう一生取らないよ
496名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:47:28.02
四十代中盤で宅建取って業界未経験でサラッと就職出来ちゃたんだけど…
出来ない言ってるのは地方や地方都市の人?

でも、確かにアホ界のリーディングヒッターだらけだな
497名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 13:44:34.49
>不動産の時代じゃねーわ

ほう、すると何の時代だというのかね?
498名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 13:53:41.90
難関資格の宅建士の先生目指してガンバロー
499名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 13:59:33.19
宅建は楽勝試験だよ
ワンランク上の行書社労と比較しても5分の1程の労力と時間で充分
もちろん「難関でも何でもなく」馬鹿でも取れる
行書社労は普通の人なら取れる
難関は持ってる人のみ取れる
500名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 14:04:45.25
頭悪いから同じコピペ何度も貼るのね
おじいちゃん、さっき朝ごはん食べたでしょ
501名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 14:17:59.47
宅建を難関呼ばわりしたら本物の難関合格者に失礼だけどなw
502名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 14:37:03.06
(・◇・)エ?
宅建て簡単に受かる試験なの
周りで毎年落ち続ける人がゴロゴロいるのに
宅建、管業、FPとって今の会社に入ったら凄いね君て言われたよ
by賃貸屋
503名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 15:15:03.20
>>502
周りの人達が猿ってだけです
君は人間だけどな
504名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 15:17:46.34
>>502
でも賃貸屋なんでしよw
505名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 16:23:02.56
宅建ごときで難関とか言うな
あんなの落ちるほうが難しいんだぞ
506名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 16:26:24.61
宅建取る頭がマシな奴らは宅建取ったら半分は他業種
もしくは、大手の不動産会社に集中してしまう為
中小の不動産会社は慢性的に主任者不足だよ
宅建取っても簡単には就職出来ないとか言ってる人は本当に現状知ってるの?
あ、そっか取れないからわからないのかw
更に取ったのに就職出来ないて、宅建以前に違う問題があるんじゃないの?あなたに
507名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 17:28:01.52
だって、宅建合格者が毎年3万人いる
宅建は、勢いで実務登録講習〜取引主任者証交付まで行ってしまう人も
そこそこいる
これから見れば
不動産屋に就職するとしても
当然、宅建持ちが来るわけで
就職は、やはり難しいよ
主任者不足って今、ペーパーも含めて
取引主任者自体、(登録のみも含む」が
何人いると思ってるんだよ
508名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 17:35:57.91
だから憶測で語るなって
俺は都内の鳩で二年バイトしたから不足してるの知ってるんだよ
お前の妄想以上に取得した奴は業界こないんだよ
509名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 17:46:16.26
まともな奴ほど遠ざかる業界だからな
不足してるとこは普通に不足してるし持ってない営業のほうが多いぞ
510名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 18:22:58.07
本来は携わる奴は全員持ってないとおかしいんだよ
いきなり全員は無理としてもせめて段階的に三人に一人にすればいい
511名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 18:39:51.15
不動産の世界がおかしいのはみんなしってることです
512名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 18:58:45.95
>>506
宅建持ってない上にニートのお前に言われても説得力がまったくないなw
513名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 19:02:40.39
>>508
だから憶測で語るなって
いい年したお前みたいなおっさんが宅建持ってても
不動産屋はおろか他業種に就職なんて出来るわけねえだろ
お前の妄想以上に世の中甘くないんだよ
514名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 19:06:41.90
>>506
おまえさー・・・今すぐ目の前の箱でリクナビで大手の不動産会社の募集要項見てみろよ
宅建取っても簡単に就職出来るとか言ってる人は本当に現状知ってるの?
あ、そっか取れないからわからないのかw
更に取ったのに就職出来ないて、宅建以前に違う問題があるんじゃないの?あなたに
515名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 19:09:02.00
>>511
行書は何の為に取るの?
516名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 19:52:27.78
>>515
宅建は簡単ですよってことの証明だろうね
宅建が難しいって人もいますから
そういう人が難関と勘違いしちゃうのかもね
517名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 19:53:16.14
主任者不足企業って大手中小関係なくブラックだろ。
518名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:14:42.21
>>516
下らんことのために行書取るんだな人生虚し過ぎ
519名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:20:55.04
>>518
下らなくないよ
実際宅建を難しい試験と勘違いしてる人はかなりいるし
まともな人なら宅建と行書の差は書店いけばすぐわかるわけで
その上で行書も大して難しくはないんだからサクッと取ればいいだけ
520名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:21:27.15
sageは文盲気味だよね
話が噛み合わない事が多々ある
521名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:26:14.34
それは宅建を素で苦労してる証拠
522名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:27:30.06
ほらね
523名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:31:05.80
宅建と行書両方とってみればわかるよ
あと社労士もとればもっとよくわかる
524名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:31:51.11
社労士も持ってることにするのでしょうか
525名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:32:38.16
はいはい
526名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 20:34:44.71
結局無資格なんだから相手にするな
527名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 21:02:41.75
12才が受かる資格をどうやれば
難しいと思えるんだよ
毎年、3万人も合格者が出る資格あげてみろよw
528名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 21:07:05.44
(・◇・)エ?
宅建て簡単なの?
周りで毎年落ち続ける人がゴロゴロいるのですが
まあ関関同立卒のぼくにとっては普通かな
by賃貸屋
529名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 21:08:46.88
我々難関資格への挑戦するものへ妬み、僻みだよ
530名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 21:18:07.16
舐めずに受験すればあっさり取れる
531名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 21:29:58.52
・権利関係の登場人物
Aさん:全ての元凶。引き渡し拒否、二重譲渡はお手の物。基本悪人
Bさん:Aさんに巻き込まれる苦労人
Cさん:対抗要件の鏡。又貸し相手の常連
Dさん:選択肢3以降に登場。Aの抵当権を執行したりするスパイス的存在
Eさん:出る時はFさんとワンセット。美味しいポジション多め。
Fさん:連帯保証や相続に登場。Eさんの所為で大抵苦境に追い込まれる
532名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 21:33:42.43
宅建に合格した者
合格ボーダーで苦しまなかった人から見れば簡単
合格ボーダーで苦しんだ人から見ればやや難と錯覚するのかもな
俺は、去年自己採点33点で、問題6や17が没問となるとかで
ボーダーが上ると相当煽られてた
勉強は9月からだったので1ヵ月半
1ヵ月半で合格してもやはり、簡単だったとは言えない
533名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 21:41:17.96
民法94条2項の第三者とは
当事者及び包括承継人以外の者で、虚偽表示の法律行為を前提として
新たに独立して法律上の利害関係に入った者と暗記してたのに
24年の1問目の事例問題で
見事にミスった......................
534名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 22:43:08.61
>>531
www
535名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 23:06:25.36
宅建て2か月頑張ることができれば合格可能ですかね??現在税理士試験の勉強中で8月頭に試験があります。税理士で官報合格が目標ですが試験が終わってから時間が空きますし、何か役立つ資格が欲しいです。
ちなみに現在大学3年生で8,9月は夏休みなので時間が作れると思います。在学中に税理士の官報合格は不可能ですし、就職が不安ですので受験を考えています。
536名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 23:11:23.13
>>532
1か月半って
 
法学部出身の書士くずれ?
建築士?
税理士受験生?
537名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:05:18.67
>>527
だからろくに職歴ないおっさんが宅建なんか取っても働き口ないのは当然だよなw
538名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:07:52.08
そうでもない
なぜならその12歳でも取れる資格を取らない大人がいるから
冗談ぬきで大人で取らない不動産従業者がいる
それも珍しくない頻度で
539名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:11:16.83
>>531
昨年のアホみたいな問6では見事に全員道場したね
540名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:13:07.92
>>527
たしかになw
そりゃこんな資格取っても新卒以外意味ないね
541名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:15:43.42
そうやって現実逃避して生涯取らない奴もわんさかいる
客にすら馬鹿にされてることも理解できずに
542名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:17:47.11
>>527
3万人も受かる糞資格ww
俺も持ってるけど意味ないわこれ
543名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:20:57.08
試験は簡単だから過大な期待が見込めないのは当たり前
そんな簡単試験すら通らない人達とやっていける自信のある人だけ取れば良い
544名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:25:52.12
賃貸であろうが売買であろうが、
大手であろうが中小零細であろうが、
不動産屋勤務なら受かって当然、持っていて当然
それが宅建
545名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:29:11.43
持ってるだけで2,3万給料が増えるんだから簡単に取れるんだから
取っといた方がいい
546名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:31:17.21
ただおっさんが宅建だけ取っても会社に入れないのが現実
547名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:32:48.63
就職は楽勝
ハロワいけばわかる
もちろんブラックオンリーだが
548名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:35:05.50
ブラックじゃ就職しても続かないから意味ない
549名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:35:39.75
就職は楽勝
ハロワいけばわかる
もちろんブラックオンリーだが
550名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:42:00.99
飲食よりはマシやろ
すき家みたいに人手不足で店舗休業みたいなことは聞かんし
551名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 00:44:21.84
去年受かって実務講習2万登録料37000発行4500円も払ったのにまともな求人ねえな
まじ糞資格
552名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 01:27:10.15
新卒宅建持ちだが中小ゼネコンしか内定貰えてないのだが?
異端か?
553名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 01:35:29.76
>>552
大学のランクによると思う
554名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 01:45:27.29
スーゼネから内定貰える大学は限られてる
まだ派閥とかある業界だからね
555名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 01:52:35.06
新卒ならなんとでもなるだろ
556名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 02:04:27.42
ならないんだなこれが
557名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 02:11:00.85
じゃあおっさんはもっとつらいな
558名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 02:21:21.78
凡脳3カ月資格だからね
むしろ金融・不動産に見切りをつけられるだけ良いと思うよ
559名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 02:31:33.24
まともな就職口ないからもう未経験で独立開業しちまおうかな
560名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 02:32:54.58
今年合格するのは去年に増して更に難儀だぞ 心してかかれ
あんないいDVDが量産されてたらボーダーラインやばい 確実に上がる 去年の難易度で35点レベルだな
561名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 03:51:57.49
などと意味不明な供述をしており引き続き(ry
562名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 05:28:41.05
今日は休みだから、おもいっきり暴れれるぜww
563名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 06:17:49.92
レレレのおじさんかな?
564名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 08:04:31.81
>>535
余裕だよ
働いても2か月あれば、大卒なら合格できる
565ひよこ忍者(偽):2014/05/16(金) 09:33:25.27
みなさんおはようございます、ひよこです。
早くから始めている人は、テキストが一通り終わってる方も多いのでは
ないでしょうか?宅建は過去問がかなり重要なので、これから過去問を
ガンガン回していっていくださいね。でも、それではギリギリに近い点数しか
とれないので、やはり法令上の制限等の覚えないといけないところ、これを
完璧にすれば、かなり自信を持って受験できると思います。
今日もがんばりましょう!

平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと157日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは156日3744時間、約5ヶ月と3日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約1.8時間です。
また、350時間まで約2.2時間、400時間までは約2.5時間です。
566名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 10:45:22.38
>>538>>541

取らない×

取れない○
567名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 10:47:07.11
ははははは。
やはり答えられないかwww
568名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 10:55:45.75
宅建取れない奴なんていないだろ
やってないだけ
569名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 13:52:22.84
まさかとは思うけど「俺はやればできる奴!」とかの言葉で何十年も現実から逃げてきたの?
「やれば出来る子」てセリフは小学生程度に親がたしなめる言葉だよ
大人になれば、やらない=やれないなんだよ
いい年ぶっこいていつまでも現実逃避しなさんな
570名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 13:55:50.47
おまえら誰と戦ってるの?
571名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:03:35.77
所で去年の問題6って4が正解ということだけど
どっかの予備校で司法試験通ってる講師は
4は明確な最高裁判例がないから誤りで
そうなると解答無しとか言ってたけど
法径本が最高裁判例を明示して4を正解としてた
司法試験通っても所詮、講師っていい加減なやつらばかりだな
572名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:07:27.71
>>571
4は最高裁判例なし
平成6年の東京高裁判例のみ
573名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:08:33.52
>>571
>4は明確な最高裁判例がないから誤りで
>そうなると解答無しとか言ってたけど
>法径本が最高裁判例を明示して4を正解としてた

いや最高裁判例ないぞ?
東京高裁決定しかねえから、ここは。
法経もそうだし。
574名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:11:10.47
昨年1点差で落ちた人たちですか?
575名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:12:39.56
>>574
ロー生です
宅建の予備校でバイトしてます
576名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:21:02.38
>>575
1分でレス返すなんてどんだけ必死なんだよwww
577名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:26:20.90
>>576
あんまりにも>>571が嘘書いてたのでつい
最高裁判例はありません
>>573さんが書いたように平成6年の東京高裁決定のみです
これを支持した民法の有力説である内田教授の基本書からの出題に去年の問6の4はなってます
578名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:27:04.35
今頃顔真っ赤だなw
579名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:28:23.84
暇なんだろ
580名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:32:47.28
>>579
ローの授業が午前中だったので既に自宅に帰りました
今は暇です
581名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 15:01:38.72
眠くなってきたので寝ますわ
582名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 15:11:25.48
ローがこんな簡単な資格目指すわけないだろ
583名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 15:13:14.23
>>582
資格自体は大学2年の時に取得しましたよ
今はロー生ですけど予備校で宅建の答練講師だけ臨時バイトでやってるだけです
眠いので寝ます
584名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 15:41:50.07
企業はこんな人材を求めている!

近年の人事担当者
「ろくに研修しなくても即戦力になる新卒で、指示しなくても自分の判断で行動する従順な奴隷で
人生の酸いも甘いも噛み分けたフレッシュな若者で、誰とでも仲良くなれる競争心に満ちた人物で
バリバリの体育会系だが全く暴力的でなく、家柄が良く上品だがどんな下ネタにもつきあえて
どんなに罵倒されてもくじけない粘り強さと肩叩きされたらサッと身を引く潔さを兼ね備え
過労死するほど働かせても健康を崩さず、結婚できないほどの安月給でも人生設計できて
起業できるほどのノウハウを持ちながら無能な上司の下で一生うだつがあがらない底辺人生を歩んでくれる
日本中から引く手あまたな希少な逸材が山ほど、将来性のない我が社に喜んで来てくれればいいのに」


「条件にあう若者がいない。人手不足だ。最近の若者は軟弱で無責任でぜいたく」

その結果、日本の労働生産性は先進国中でずーっと最低!
1人あたり名目GDPは小泉〜麻生政権時に5位から19位まで転落!
585名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:13:43.59
>>584
要するに、
 
人を採用する余裕がない
 
という事だわな
586名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:21:38.06
いいや違うな
東京法経学院は
4が正解として最高裁判例を出してるよ、確認してみろ
587名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:27:38.05
東京法経の最高裁判決解説、あれ間違ってるから論外だろ。
別の最高裁判決で、関係ないよ。
588名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:30:08.01
>>586
だから東京方形の解説が間違ってるんだよ。
あの事件は最高裁に特別抗告できなくて、東京高裁で決定確定して終わったんだから、
そもそも最高裁判例というのがありえないわけ。
589名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:39:48.35
問題は、民法の規定及び判例となってる
判例とは 、最高裁判所の裁判の先例のこと。
厳密には、判決の結論を導くうえ での法的理由付けこと。
ちなみに、基本的に(下級審)裁判例には先例としての意味は ない
よって、東京高裁とか嘘ついてる奴涙ふけよ
下級新判例は、「判例」ではないんだよ
よって、この場合民法の条文か最高裁判例で判断しろということだよ
590名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:40:11.66
未だに東京法経の最高裁判決の解説を根拠にして書き込んでる奴がいるのにびっくりだな。
高裁決定と最高裁判決の違いも分からずに解説書いてるのに。
591名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:41:28.57
いや最高裁判例ないぞ?
東京高裁決定しかねえから、ここは。
法経もそうだし

↑お前、東京法経の解説ほんとに読んだの?
最高裁判例として説明してるよ
>>577もマジで嘘つきすぎ
592名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:42:27.59
宅建で判例追うのがベテランの特徴
593名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:42:38.20
>>589
だからさ。
判例=「決定・命令も含む」わけ。
で、「決定」ってのは特別抗告しない限りは二審制なので、高裁決定が最高裁決定になるの。
アンタさ、高裁の決定は下級審判例じゃなくて、それ自体が上級審判例になるわけ。
判決と決定・命令の違い分かってないんだよ。
594名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:43:25.42
>>591
だからさ。
その東京包茎の「最高裁判例」って書いてるのが、東京高裁決定なの!
間違ってるんだって。
595名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:44:47.14
>>593
いや、狭義では最高裁判例のみをさすんだよ
嘘ばかり書くなよ
だいたい宅建試験で高裁判例や決定などが出たことなんてねーよ
596名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:46:01.60
>>595
教養じゃねえだろ。
国家試験なんだよ、宅建は。
弁護士の試験委員が作ってるんだよ。
宅建試験で高裁判例は出たことないが、高裁決定は民法や借地借家法で何度も出てるだろ
597名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:48:11.08
>>596
もっと、勉強しろ

判例の意味を狭く考えるならば、
後の裁判にも適用されることになる最高裁判所判決の核心部分となることから
最高裁判所の判例をさす
しかし、通常は、傍論も含めた最高裁判所判決の意味で用いられ
、また、広義には、下級審の裁判例も含めて用いられることもある。

よって、狭義であれば最高裁判例を言うのさ
598名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:49:09.45
>>597
わかった、わかった。
東京包茎様が正しいから、最高裁判例根拠に頑張れよ。
俺の負けでいいや。
スレ荒れても仕方ないからな。
599名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:49:33.40
誰が高裁決定と言ったんだよバーカ
高裁判例は出てねーだろアホかこいつ
600名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:49:53.85
誰が作ってるとかあんま関係ない
弁護士、大学教授、高校教諭、法務省のお偉方etc
このお方たちが作らんでも難しい問題などいくらでも作れる奴はいる
要は試験問題として適正であれば誰でも良い
601名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:51:02.21
>>599

>だいたい宅建試験で高裁判例や決定などが出たことなんてねーよ


精神異常者w
602名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 16:52:40.65
>>599
ん?これお前じゃないのか?
ともかくこのスレ荒らすのは本意じゃないから、おれの負けでいいわ。
最高裁判例でがんばれよ。

595 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2014/05/16(金) 16:44:47.14
>>593
いや、狭義では最高裁判例のみをさすんだよ
嘘ばかり書くなよ
だいたい宅建試験で高裁判例や決定などが出たことなんてねーよ
603名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:06:11.58
問題文おかしくね?
民法の規定及び判例となってるよ
解答では、民法の規定+判例で答えろってことやろ?
604名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:24:48.20
受験生諸君

このやりとりを見てるだけでも

権利関係には深入りするな!

と言う事がよくわかるだろw

こんな問題は出てもせいぜい1問

どっちが正しいか?なんて調べてる間に

過去問を何問も解いた方がよほど合格に近づく

権利関係は浅く広く!だ!
605名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:25:41.90
過去問は何年分やるのがイイですか?
606名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:26:47.12
過去問は、出来れば10年分回せ
607名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:27:12.27
>>586-602

宅建のスレで何語っちゃってるの?
 
バカなの?

 
608名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:27:48.05
宅建の試験勉強に判例なんか必要なし!
609名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:29:48.35
>>604
禿同だ
610名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:30:51.81
>>606
やっぱり3年分とかじゃ少ないのか
先輩の言う通り10年分やりまくります
611名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:33:10.79
過去問は10年分
まずは分野別
試験1〜2月前は年度別をやれ!
612名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:37:26.46
>>611
LECの出る順の分野別の過去問やって
TACの10年分の過去問っていう順番でやれば万全?
613名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:46:59.27
>>612
解答の解説が自分にとってわかりやすいと思ったやつをやれ!
もちろんテキストを熟読してからだ!
614名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:48:31.27
あーーー重説つくんのまんどくせー
何が津波警戒区域だよ
こんなとこまで波なんか来るわけねーだろアホが
615名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:52:32.62
お前より政府や自治体信用するわ
616名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 17:54:47.91
>>613
アドバイスありがとうございます
617名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 18:37:19.39
何で宅建試験で通説とか下級審の判例とか
これは、最高裁判例に該当しないとか見解が分かれるんだよw
司法試験でもあるまいし
行政書士試験ですら没問や他の疑義問題見ても
そういう問題は出ていないよ
618開業希望 ◆24YgnVsYYY :2014/05/16(金) 20:02:23.00
もう、開業したひな。
ビジネスモデルは考えたからいいけど、未経験での問題は、調査と契約実務だな。
まずは客付け仲介やってれば、重説と契約書作成は元付け業者がやってくれるから、
それで経験積めばいいか。
619名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 20:21:50.29
まこと、結局、世間を見返すことは出来なかったなwww
620名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 20:22:59.91
それは当然。
勉強もせずネットばかりすれば落ちるでしょう。
621名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 20:54:28.89
宅建は、一番盛り上がるのは試験終了後と合格発表前だな
このときばかりは、毎年、お祭り状態になる
622名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 21:17:15.54
宅建試験は短期間で気合入れたやつが勝てる
ダラダラやってるやつは点数が若干足らなくて何回でも落ちる
623名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 21:22:32.99
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
624名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 21:56:33.03
不動産屋に言ってこいようるせーな
何度も何度もオウムかお前は
625名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 21:57:46.43
>>618
未経験で開業すんのか?
俺も賃貸仲介からやろうと思ってる
626名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 21:59:03.44
>>623
毎日ボケ老人のように同じレスばっかりしてるけど
お前は不動産屋に恨みでもあんのか?
627開業希望 ◆24YgnVsYYY :2014/05/16(金) 22:12:07.37
>>625
私は売買でやろうとしてる。
元付けだと物件調査が不安だけど、客付けなら元付け業者におんぶに抱っこ
できるから慣れるまではいいかなと。
競売で安く仕入れて、実需相場で売ると楽しそう。あ、それだと元付(売主)になっちゃうな。
628名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:30:06.72
こっちも宜しくw
宅建前のジャブにも、宅建後の実務の勉強にも
不動産キャリアパーソン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1400222552/
629名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:30:28.18
>>627
いきなり売買はきついんじゃないか?
法律関係も知らないことあるし失敗したときの賠償リスクも高いぞ
元付けが書類とか調査全部やってくれるなら大丈夫なのかな

俺は知り合いの地元の不動産屋のおっさんに開業したいって相談したら
賃貸でまず数年はやりなって言われた
630名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:34:28.51
金持ち父さんに俺はなる!
631名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:44:23.48
俺も開業出来るならやりたいけど、未経験で裸一貫からでも開業出来る方法てある?
632名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:45:39.05
>>631
金さえあれば今すぐにでもできるよ
633名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:48:01.50
>>631
アマゾンで不動産開業ノウハウ本数冊買って
賃貸売買の手引き、紛争事例の本は買って全部読んだよ
634名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:50:05.98
>>631
ナンボくらい必要?
自分が調べた限りだとピタットハウスだと1000万必要みたいだけど
635名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:51:52.05
>>618
>>625
>>627
>>629
>>631
>>632
>>633
スレタイ」も読めないバカに開業は無理
 
↓こっちでやれ、アホ
 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1397906718/l50
636名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 22:52:48.26
>>631
ここ試験スレだよ。
本スレは別です。
637開業希望 ◆24YgnVsYYY :2014/05/16(金) 22:58:49.52
>>629
賃貸の経験は売買の経験にならんぞ。どっちが先とかは無いと思う。どっちが
好きだな。
638名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:11:23.62
>>621
だよな
試験終わった後にこのスレ発見して合格発表までずっと張り付いてたわ

合格してからはあの時のドキドキはもう味わえないんだと思うと悲しい
639名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:21:26.06
>>634

経営安定するまでのこと考えて1000万は必要だな
まあ未経験でも業務内容としては出来ないことは無いだろ
640名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:22:30.56
>>637
そうか。なんとなく俺は売買はびびってる部分がある
641名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:24:09.88
>>637
売買なら一等地に店舗構えなくていいからテナント代は安くすみそうだな
642名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:24:27.26
>>637>>639
バカ乙
643名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:33:24.92
>>505
宅建は難関だよwwww
だって15パーしか受からないからwwww
今日も宅建で法律の勉強したしwwwww
644名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:37:26.56
>>505
でお前は宅建取って何の仕事してんの?
免許取っても就職はブラック企業しかねえからなw
645名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:45:34.09
>>622
同意
参考書なし問題集一冊で合格できます
○○大学大学院建築学修士が2年連続不合格らしいです
646名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 23:56:55.87
>>627
コテハン変えても相変わらずの知ったか振りだな宅建副主任www
647名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:00:10.20
>>637
宅建副主任さん、お願いがあります

知ったか振りの極意を教えてください
あなたのように未経験だけど経験してきたかのような振る舞いで知識をひけらかしたいんです
2chでは書き込めば叩かれたり呪いをかけられたり、
ネット番長をネット大将と言い間違え、自作自演がバレて自演ネット大将と命名されて、
それでも物怖じしない図太い神経の持ち主になりたいんです
実社会でも周りからウザがられ、それでも強く生きているあなたに憧れています

どうかその極意を教えてください

宜しくお願いします
648名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:13:50.34
>>618
正直言う
おまえこの業界で食ってくの無理
人の草鞋でコソコソ食って行けるほどなまくない
どこの誰がてめーの食いぶちを人にわざわざ譲ると思ってんだ?
どこまで行っても元付最強なんだよアホ
そんなのも知らないとかお笑い以下過ぎて話にならんわな
649名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:18:10.36
売買なんか大手しか客こないだろ
個人業者だと知り合い以外頼まない
650名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:20:45.44
>>648
そういう事言うと
“論理的に反論してみろ!”
って言われるよんwww

ただの知ったか野郎なんだけどねw

宅建副主任=ネット大将=開業希望
651名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:21:45.37
間違い

宅建副主任=自演ネット大将=開業希望
652開業希望 ◆24YgnVsYYY :2014/05/17(土) 00:30:36.59
ザコがファビョってワラタw
653名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:34:00.92
>>652
去年宅建取ったんだし不動産屋で営業で就職する気は無いの?
654名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:34:59.72
>>652
お前言ってる事がめちゃくちゃだぞ
655名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:43:22.45
>>652
おまえ
>>618ここで言ったこと本気?
カモそのものなんだけど、、大丈夫?
656名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:54:02.10
いつも思うんだが
なんであんな知ったかぶって言い切れるんだろう
まぁ2chでだけ通じるもんだけど
実務でやったら海千山千の業者に尻の毛まで抜かれちゃうんだろうがwww
657名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 00:56:49.69
>>652
論理的に反論してみろカス!
658開業希望 ◆24YgnVsYYY :2014/05/17(土) 01:05:28.41
素人丸出しのザコがイメージで語ってワラタww
659名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 01:08:27.22
結局試験スレじゃねえじゃん
本スレから分離した意味なし
660名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 01:09:06.64
>>658
論理的に反論してみろカス!
661名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 01:09:33.70
>>658
それおまえじゃんwwwwwww
662名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 01:58:32.79
重説と契約は元付けがやってくれるから

やってくれるから


やってくれるからwwwwwwwwwwwwwwww

何言ってんだこのトンチキ坊主www
663名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 05:46:45.44
ノウハウも無く開業しちゃう馬鹿
宅建副主任
664名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 08:25:02.67
宅建ってのは簡単に取れるからいいんだよ
難しくしても意味がない
665名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 08:42:29.42
>>627
素人丸出しのザコがイメージで語ってワラタww
666名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 10:08:40.23
実務登録講習を受けて分かった事
あんな仕事できないって
さわり程度に聞いた話ですらそう思うのに・・・
667名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 10:13:23.34
ンまそ費
668名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 10:18:19.56
実務講習で売買の難しさ分かったわ
669名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 11:31:51.91
今日も最高に良い天気だー
 
 
 お勉強だけどね。。。
 
670宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2014/05/17(土) 11:50:13.48
>>668
教科書できっちり説明させるとめんどくさいけど、実際はそんなに難しいこと
はないよ。その証拠に、すっごいアホだってやれてるんだから。
671名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 11:55:26.92
実務登録で聞くには
重説でのトラブルが相当多いみたいだな
672名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:13:58.07
>>670
未経験の人の意見は要りません
673名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:18:33.97
>>670
素人丸出しのザコがイメージで語ってワラタww
674名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:19:09.22
開業して競売で安く仕入れてーとかwwwww全力ばか丸出しwwwwww

宅建に関わらない一般の人でもそこまでリアルど低能なお花畑展開しねーわwwww
675名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:49:37.57
本スレでやれや、低能
676名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:50:53.25
本スレどこ
677名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:53:04.73
だから宅建スレまとめようぜ
678名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:59:20.28
>>675
主任者様になんて口のきき方だ

おまえ不合格確定!
679名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:59:50.63
だからここは、取引士について語れば言い
受験者、合格者含めてな
680名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:00:18.51
>>677
本スレから試験スレ分離したんだろ、ここ。
681名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:01:22.59
>>679
本スレでやれよ。
ここはそれが嫌で試験スレを勝手に分離したアホ>>1が立てたスレなんだから、守れよ。
682名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:01:40.65
分離させる必要なんか無いんだよ
683名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:02:49.59
だから実務の話は当然本スレでやるべきこと
試験の話もやりたければ別に本スレでもいいってのに試験スレでここ隔離したんだろ
684名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:03:36.24
どこにいたっていいじゃんw
685名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:04:56.86
このスレにいる限りは、試験以外の話はするんじゃねえよボケが
686名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:05:32.77
どこにいてもいいが、ここは試験スレ。
試験と無関係の実務の話をしたいなら、移動してください。
邪魔です、まじで。
687名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:06:45.00
いけずな事言うおまえらには不合格の呪いをかけてやる
688名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:09:31.44
受験生は2chなんかやってないで勉強しろよ
時間がもったいないとか思わないの?
689名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:09:40.24
ココは試験スレだって言うのに、宅建レベルだと本当にバカしかいないのなw
690名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:10:04.76
だがそれがいい
691名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:10:24.51
692名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:13:24.39
【宅建】テキスト・問題集・通信・学校【いろいろ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1391311113/l50

【宅建】宅地建物取引主任者【通信講座・独学】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1392290862/l50

こっちもある
693名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:31:02.42
マジな話
受験生はこんなところであっち行けこっち行けなんて言ってる暇あったら
問題の1問でも解いた方がいいぞ
息抜き?何分息抜きしてんだよ!
情報収集?自分で調べろよ!

宅建なんて簡単で12歳でも受かるってバカにする奴がいるけどさ
舐めてると本当に落ちるよ!
落ちたらもう1年だよ!
学費も2年分だよ!
大変な事なんだよ!

ここまで読んだらもうわかるな

では受験生諸君

Let's試験勉強!
694名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:32:39.20
>>693
おまえ、すげーバカっぽいw
695名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:36:10.94
喜んでもらえたようでよかったwww
696名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:37:56.09
受験生諸君。
まだ焦らなくても大丈夫
697名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:38:59.29
1点差で落ちるとかになると後悔しまくるぞ
698名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 13:52:56.49
らくらくやってりゃ大丈夫
699名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 14:02:36.86
やっぱり一年に一回は大きいよな
まぁ、乱発されても困るし
協会も自ら価値下げることはしないしな
700名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 14:18:39.19
士に向けて難化一直線だろ
701名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 14:31:24.34
ここは、取引士とあるけど
本来、取引士について語るとこじゃねーの?
702名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 14:34:55.44
>>701
試験専用スレで>>1が勝手に分離したんだよ、頭に来たってんで。
本スレは主任者スレのほうだよ。
703名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 14:39:22.56
>>702
お前しつこいから不合格!
704名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 15:04:20.45
YouTubeで宅建合格したオイラが通りますよ
705名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 18:13:49.73
宅建勉強するんだったら、管業やマン管も目指すべき?
706名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 19:29:19.89
賃貸だと駅前路面店必要だろうけど、売買ならマンソン事務所でも大丈夫かな?
個室のレンタルオフィスでも大丈夫だよね?
707名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 19:37:02.15
708名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 20:18:57.17
士になぞしなくてもいいただ、設置要件を三人に一人にするだけでいい
それだけで宅建の価値上がるし、業界の質も上がる
更に無資格者は肩身狭くなるが己の不甲斐なさとあきらめろ
709名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 20:21:18.31
710名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 20:48:12.13
試験専用スレで>>1が勝手に分離したんだよ、頭に来たってんで。
本スレは主任者スレのほうだよ。

本スレを荒してるのは>>1だよ。頭に来たってんで。
711名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 20:52:00.44
712名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 20:56:16.18
オレ、このスレ建てたけど本スレ荒してなんてないよ
 
本スレで試験の事を聞いたら朝鮮人みたいなヤツが切れて荒し始めたから
非難しただけ。
 
宅建士とか開業とか、受験する人には関係ないから本スレに行って下さい。
 
713名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 20:58:33.98
714名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:05:40.02
ここが本スレか、、んんっ
715名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:06:20.48
通信講座の良い所は、お金を掛けて申し込む点。
つまり、元を取る為に本気で取り組む。
金持ちが別だけどね。

高いお金かけて、通信講座を受けるからには、マジになる。
貧乏性と思われようが、高いお金である。

必ずや、合格して元を取る。(`・ω・´)キリッ
716名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:25:35.31
トカゲ復活したのか、、
717キュアサニー ◆TTdbZlxMZU :2014/05/17(土) 21:34:20.35
>>716
蜥蜴さん、懐かしいな、私が40点で、一発合格したのも、あの人のサイトの
過去問とかの、説明をずっと閲覧してたからだと思う
あの人には感謝の気持ちでいっぱいです。
718名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:41:20.36
>>717
今はなんか資格勉強してないの?
719名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:41:42.31
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
720キュアサニー ◆TTdbZlxMZU :2014/05/17(土) 21:46:01.54
>>718
してないよ。
721名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:50:56.12
>>719
先輩は宅建以外はどんな資格もってるんですか?司法書士とかもってるんですか?
722名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:53:31.78
一つ言えることは
宅建合格と司法書士合格は全く関係ない
ってことだ
723名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:56:53.56
>>721
719は馬鹿だから宅建しか持ってないよ
724名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:59:45.42
一つ言えることは
宅建は馬鹿でも合格できる
ってことだ
725名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:59:47.95
>職業柄、迷惑な人物から嫌がらせを受けることも少なくないが、その都度、弁護士に相談もせず、独力で完全解決。
>こういうのは、場数を踏んできた心理学に強い行政書士でなければ、ありえない話である。
>これを業務に活かして、お客さまの問題も完全解決を!

さっそくリンクトインの件で注意してくれてる行政書士に文句言ってるね
726キュアサニー ◆TTdbZlxMZU :2014/05/17(土) 22:04:21.29
何か、資格勉強しようかな?
727名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:05:27.97
本スレ行けってーの、グズ
728名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:07:01.31
本スレかどうかは自然に人があつまるかどうかだぜ?
729名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:07:40.50
>>726
管業とか?
730名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:08:21.94
>>724
そのせりふはもう飽きちゃたの
731キュアサニー ◆TTdbZlxMZU :2014/05/17(土) 22:10:21.70
>>729
友達が取ってるよ。
732名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:27:07.61
二十歳(20m)まで飛来(避雷針)しない(いらない)

サーティワン(31m)に昇降機はない(いらない)
733名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:28:01.59
池沼の自演は他でやれ!
734名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:29:34.39
で、士業にはいつなるのかね?
735名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:29:35.25
電工には来るなよ
736名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:31:25.67
嫌われてるな池沼www
737名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:33:17.69
そろそろ年度別の過去問やるかのう。

民法は結局、参考書ひととおり読んでも問題にあたると苦戦中。
738名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:34:06.38
>>712
お前が乱立の張本人か
739キュアサニー ◆TTdbZlxMZU :2014/05/17(土) 22:35:20.05
>>734
国会で、決めると思うよ。
740名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:42:01.89
士業たって名称変更だけじゃ、実質的に変わりはないな。重説にそんなに重要度はないし、、、契約に公正さ、遵法意識があればいいわけで。
741名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:56:03.64
そのうち、賃貸専門の国家資格でもつくんじゃないの?宅建の下位資格みたいな感じで、、そしてまた新たな天下り団体が出来るってことで、、
742名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:01:32.80
はいさようなら
過去問一冊だけ解けば合格できます
法令上の制限のどこが難しい?
単純に右脳に焼き付けるだけ
暗記オンリー
743名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:04:26.75
法令上の制限はムヅカシイというより、全部覚えるのイヤだな、ってことでしょ。
744名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:17:20.29
レリゴーレリゴー♪
745名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:17:24.96
>>743
全部覚える時間に見合う投資対効果が、見当たらない。民法を完璧にしないのも同じこと。
746名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:20:23.59
>>741
賃貸専門の国家資格なんて本当に意味あるのか?宅建で十分だろ
747名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:25:12.88
>>746
天下り団体増えるなら、国交省の方たちには意味あるじゃん。
748名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:27:22.95
宅建は簡単
けど、その簡単資格から不動産の移転登記の仕事をもらってる
司法書士って?wwwwwwwww
749名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:34:04.41
>>741
ないよ
ヴァカじゃねーの
750名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:35:18.83
司法書士を馬鹿にするとsage先輩がきますよ。


一つ言えることは
宅建は馬鹿でも合格できる
ってことだ


って言っちゃう奴がいたんですよ。
751名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:38:59.78
>>749
ないよなw
752名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:41:42.09
司法書士を馬鹿になんかしてないよ
ただ、馬鹿資格の奴から仕事をもらうのって
どんな気分なのかなって思ってさ
753名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:47:08.58
>>752
おまえAKB高橋みなみのスレに
かわいくね〜んだよ
ってわざわざ言いに行っちゃった事あるだろ
754名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:52:51.75
>>719
こぴぺきちがいしね
755名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:54:56.63
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
756名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:57:59.55
で、士業にはいつなるのかね?
757名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 00:01:36.52
>>748
貰ってる ×
依頼を受けてる ○

自分で全て成せれば、すべて自身で成せば由がこの世のほとんど
でも、それができないから対価を払ってやってもらう。知識を持ってる人に。

人の所有してるものを人から人へ移し渡すのに、宅建業者も司法書士も
ほんらいぜんっぜん要らない存在なの。その辺わかってる?

近年だとそういう子どものどうでもいい戯言よりもっと問題になる事が取りざたされてるんだけど、、、

売買なんかは医師の診断書までつく始末になりそうだな。
困ったことだ
758名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 00:28:19.19
宅建合格したから司法書士目指しちゃおうかなww
簿記2級合格したから税理士目指しちゃおうかなww
公務員合格したから不動産鑑定士目指しちゃおうかなww
759名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 00:29:47.78
おらは宅建と管業合格したからマン管目指すWW
760名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 00:32:08.76
>>759
WWWWWWWWWW
761名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 00:45:08.18
>>759
堅実路線で賢いじゃん
762名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 00:48:07.85
いやいや、そこじゃなくて草がでかすぎってとこでしょ
763名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 00:49:42.08
そこ突っ込んでも実際楽しくないし
764名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 00:54:14.61
俺は気象予報士とか放射線技師とかも興味あり
765名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 06:25:43.46
おはようございます。
今年、初めて宅建試験受けます。
よろしくお願いします。
766名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 06:45:37.48
宅建合格後のステップアップ例

1:法律系主任者3冠へ→管理業務主任者&貸金業務取扱主任者

2:法律系士業の登竜門→行政書士

3:マンション知識を極める→マンション管理士

4:建築知識および建基法を極める→建築士

5:不動産登記法を極める→司法書士・土地家屋調査士

6:不動産を資産という視点で捉える→ファイナンシャルプランナー

7:不動産における社会的公共的意義を追求する→不動産鑑定士

8:不動産を始めとする税全般を極める→税理士

9:民法を始めとする法律を極める→司法試験・司法書士

繋がる広がる 宅建
767名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 07:39:09.83
>>765
今年受かりたかったらこんなとこ来るな!
768名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 08:28:06.80
抜けられないって。
それが怖いんだろ
 
昔、大沢在昌の無間人形ってのを読んでおもた
769名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 08:28:40.34
北朝鮮ルート?
770名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 08:29:11.27
誤爆したー
771名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 08:43:56.19
>>766
宅建の合格なんか管業&貸金以外何の参考にもならねーぞ
772名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 08:52:28.66
宅建って、貸金の参考になるの?貸金をよく知らないけど、なんか重複する部分とかあんのかなあ?
773名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:02:04.03
試験難易度って観点でってこと
最初から宅建やらんでいい
774名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:12:51.56
>>712
>本スレで試験の事を聞いたら朝鮮人みたいなヤツが切れて荒し始めたから
>非難しただけ。

スレ立て乙です。
朝鮮人みたいなヤツとはどういう人ですか?
 
775名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:14:49.03
去年の今頃に比べれば宅建スレも平和だなあ
776名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:27:38.74
なにもしない日本は朝鮮人に舐めらている
朝鮮人の悪行を3倍返しで行動する時が来た
なにもしないのが朝鮮人の悪行を増強させている
やられたら3倍返しで日本の正義を示す
日本の威厳を取り戻せ
竹島は日本の領土
これが解決しない事には先には進まない
777名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:30:48.79
まずは業界から朝鮮人を追放しないとな

スッカスカになるだろうけどwww
778名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:37:15.27
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
779名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:38:51.58
で、士業にはいつなるのかね?
780名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:39:42.20
国家資格試験の難易度で言ったら最低レベルなんだし…
舐めてたら落ちるけどふつうにやってたら受かる

合格率はあんま気にすんな
勉強しないでテキトーに受けてる奴が4割はいる
781名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:43:14.64
朝鮮人に舐められている日本
なにもしないことが美徳なのか?
竹島は日本の領土
朝鮮人に3倍返し
日本の正義を示す時のは今
782名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:46:23.28
借地権は「建物の所有」を目的とする「地上権」または土地の「賃借権」

根抵当は「一定の範囲」に属する「不特定の債権」を「極度額」まで担保する

定義だけしっかり覚えとくだけでもかなり違うよな
783名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:46:58.75
778 名前:あぼ〜ん[NGWord:一つ言えることは] 投稿日:あぼ〜ん
784名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:47:59.69
>>783
sage先輩のことですか?
785名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:52:27.64
振り返るとほんと何のひねりもない試験だったな宅建
786名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:54:12.21
たまにひねった問題もあるけどな…
まあ、合否には影響ないレベル
787名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:55:15.79
sage先輩「宅建ガー、宅建ガー」
788名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:55:20.87
>>785
四択で考えることがない問題が多いので、7割以上の獲得は容易。
バカな俺でも3か月の勉強で一発合格した。でも、合格後の講習
では真面目に勉強した。
789名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:57:51.43
>>782
その説明だけでは根抵当、理解できんわ
790名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:04:10.81
根抵当は具体例を見てみるとわかりやすいよ。ただ、問題解くだけなら定義の言葉を知ってるだけで役に立つ。まあ、4択だしwww
791名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:06:16.38
根抵当権は、極度額以内であれば、確定した元本のほか、利息、遅延損害金などすべて効力が及びます。

一方、普通の抵当権は他の債権者がいると、最後の2年分しか優先弁済を受けられません。
792ひよこ忍者(代理):2014/05/18(日) 10:06:50.78
みなさんおはようございます、ひよこです。
今日も全国的にいい天気の所が多いようですね!試験は10月だし
まだまだ余裕がある、そう思ってる方いませんか?まだあと5ヶ月ある
そう感じてませんか?本当にそうでしょうか?よく考えてください。
試験日は10月19日、今日は5月18日。
実はついに明日から残り5か月を「切ります」(勉強できるのは実質前日
まで、さらに正確には試験開始の13時をもって切ります)。
もう5ヶ月も無いんですね。
少しづつ、確実にその時は近づいてます。今日もがんばりましょう!

平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと155日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは154日3696時間、約5ヶ月と1日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約1.9時間です。
また、350時間まで約2.2時間、400時間までは約2.5時間です。
793名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:10:30.91
>>792
(代理)かよwww
794名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:19:41.11
問1が難しい


覚えておきましょう!
795名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:25:41.09
784 名前:あぼ〜ん[NGWord:sage先輩] 投稿日:あぼ〜ん

787 名前:あぼ〜ん[NGWord:sage先輩] 投稿日:あぼ〜ん
796名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:27:32.00
あぼ〜んアピールって幼稚だよね
797名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:28:19.27
>>780
6割はいるだろw
あんな単純問題で15パーとか本来ありえんからw
798名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:28:34.22
効きすぎワロタ
799名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:41:24.12
一応、企業で推奨される三大資格ではある。

宅建
社労士
中小企業診断士
800名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:47:22.41
建物が競売されても、賃借人は明け渡しを6ヶ月間待ってもらえる。


昔は容赦無くおいだされたんだろうな。
トラブルが起こって法整備がなされていく。

悪徳な業者がいなければ、宅建なんて資格も生まれてなかった、ってことさ。貸金も同様。
801名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:50:52.93
借りてる方が有利。
それが借地借家法。
802名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:52:04.02
実際はそうでもないよ
賃貸人はあの手この手使って追い出しに来る
803名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:00:41.58
>>802
それは当たり前だろ
804名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:04:26.59
借りてる方が有利なんて言ってる奴は宅建副主任
805名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:10:55.04
そんな役職はない
806名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:12:06.95
宅建副主任(未経験で知ったか振りな自演ネット大将)
807名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:13:17.81
そんなこと言うと、なんか変な呪いかけられるぞ
808名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:13:46.19
>>805
wwwwwwwww
809名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:14:04.93
804 名前:あぼ〜ん[NGWord:宅建副主任] 投稿日:あぼ〜ん

806 名前:あぼ〜ん[NGWord:宅建副主任] 投稿日:あぼ〜ん
810名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:15:03.58
今年初受験の奴は宅建副主任を知らないんだなw
811名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 12:44:03.95
宅建試験の勉強していて感じるのは、業法除けば、ひろ〜く、あさ〜くだな、ってこと。
812名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 12:47:04.37
住宅性能評価を受けた新築住宅は、その旨説明する必要がある。
813名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 12:51:36.83
>>811
そのひろーくってのが怖いんだよな
814名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 13:02:46.84
怖いたって、広く深くやったらとんでもないしな、、どこかで見切りつけないと。
40点目指すのはいいけど、50点を目指すなんてとんでもないからな。

その点は予備校とかで教えてもらうのも、いいかも。

「ここは、ここまでで大丈夫。」とか「ここは今年は出ません。」とか教えてもらえるしな。
815名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 13:11:10.72
宅建資格の運命
主任者資格なのに何かと行政書士と比較され馬鹿にされる
宅建ごときかと簡単資格だと
馬鹿にされる

何か可愛そう
816名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 13:12:31.61
賃貸屋とかでたまたま主任者が欠けて緊急に人が必要ってことがあるから

この資格は絶対に就職に有利

営業能力ゼロでも35条読める人必要だからな
817名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 13:35:41.70
現実そんな状況ねえぞw
ぶっちゃけろくな求人なんかない
818名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:08:30.29
夢をあきらめないで
819名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:33:19.55
>>814
ここは今年は出ません

なんて言うわけないだろwwwwwww
820名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:40:34.41
>>819
いや、言うよ。
ここはさらっと読むくらいでいいですとか言うよ。
数少ないけどね。
821名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:42:33.95
詐害行為に関しては出ない、って断言してたで。まあ、試験まで待てば正しいかどうかはおのずと判明するわな。
822名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:43:27.09
>>811
宅建は狭く浅くだよ
823名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:49:46.97
みやざき塾 の動画見てると、教えてくれるぜ。

「ここはこのポイントだけ押さえておけばOKです。」
とか、教えてくれる。

観てるやつなら解るはず。
824名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:52:18.18
>>823
土下座の宮嵜なw
825名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:56:18.29
>>820
・ここは今年は出ません

・ここはさらっと読むくらいでいいです

この2つは全然意味が違う
こういう言い方の違いの意味を正確に解らない奴は落ちる
826名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:56:56.29
>>824
それは言ってやるなwww
827名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:57:06.16
>>823
その人、結局試験後に間違え認めたり、信用ならないよ。
828名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:59:09.03
みやざきって珍しい字なんだな
829名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:03:41.02
宮嵜とか水野のしゃべり方教え方は特徴あるからな
あれにのめり込むのはある意味宗教と同じ

ここはこれだけ押さえてれば大丈夫!
ここは出ません!みたいに断言する事多いけど
いざ蓋を開けてみたら、
あれ?出ね〜じゃん!とか、あれ?出てんじゃん!
って結構多い

受かれば笑い話だけど1点差で落ちたら笑えない話

まぁ、試験まで信じて受講してろよwww
830名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:07:36.39
>>823
お前1点差で不合格決定だなw
831名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:08:15.51
債権者代位権は10年に1度といって
その年に出たからな
難易度的には、易しい問題だったけど
組合問題が今年出そうだな
832名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:09:15.96
みやざき塾の動画なんて見てると落ちる。
あれはダメw使い物にならんw
833名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:10:32.78
みやざきは解答速報でも絶対にこれでこちらはありえない!と力説してたのに、
試験後の正答で結局間違えてたりと信用ならん・・・
834名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:13:07.81
あんだけ自信満々に言い切られるとそうなのかと信じてしまう。
特に試験前はみんな不安だから疑うという事をしない。
で、落ちて目が覚める。
まさに宗教。
そしてもう1年勉強と言う現実が待っているわけだ。
835名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:13:20.57
卓見の分母は高校レベルです。
2カ月マジ過去もんすれば40はとれますよ
836名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:24:48.87
テキストを一通り読む→問題演習→間違えた問題や迷った問題はテキストで知識、理論を再確認→問題演習→(以下略)

この作業の果てしない繰り返しで受かる





はず…
837名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:31:58.09
宮崎の教え方はともかく
評価的でいえば悪くはないだろうな

ブログの方も試験終了後は相当のコメントが残る・・・
宅建ブロガーとは
そこが違う
それよりも宮崎講師が間違えのをあえてブログに書くとか
そっちの方が陰湿だわ
838名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:34:10.52
ここは宅建試験経験者が多いなのかな?書き込みは明らかに経験者っぽいのが多いわけで…
839名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:36:22.65
困ったときのみやざき塾
マジで助かるわ~
^_^
840名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:40:59.89
そもそも不動産会社勤務なら今日は仕事のハズでは?
841名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:44:03.63
>>837
てにをはを勉強して出直せ!
842名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:46:12.47
>>837
本当に宗教みたいなんだな
843名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 16:40:04.45
>>841
悪い
24年にもう合格してる
勿論、宮崎塾の受講生でもない
ただ、解答速報は宮崎ブログが早かったのでそこで
チェックした
844名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 16:44:42.20
過去問中毒者が多くいるようだが
ぶっちゃけ、民法は過去問やらないほうが良い
まずは何を言ってるか分かるレベルになるまで言葉に慣れる
包括?なにそれ??っていうレベルでは回答できるわけがない
あとは一般通念上の考えで答えは出てくる
過去問や暗記で行こうとすると弩壺にはまる
きりないし

業法や法令関係は過去問でOK

その他の分野も理屈で覚えろ&考えろ
845名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 16:47:42.68
>>843
“てにをは”試験なんてあんのかよwww
846名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 16:59:12.34
>>843は『てにをは』を知らないようなので、、、

「てにをは」は日本語における格助詞4つです。
活用語尾とかは関係ないです。
外国語には見られない日本語特有のもので、日本語の基礎です。
今では「が」も格助詞扱いされてはいますが、
○○で、○○に、○○を、○○は、
本来、日本語の格助詞はこの4つだけです。「てにをは」を的確に使えれば、とりあえず日本語を使えると言って良いです。
逆に「てにをは」を間違えると日本語として意味が全く伝わりません。

yahoo知恵袋より

日本語の基礎です
日本語の基礎です
日本語の基礎です
日本語の基礎です
日本語の基礎です

やっぱりこの業界って朝鮮人が多いんだなwww
847名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 16:59:39.25
こんだけ回数重ねた試験は「徹底過去問」で十分。
新しいパターンなんてほぼない。
848名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:05:43.05
分野別の過去問のオススメ教えろください
849名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:09:43.48
楽々
850名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:11:31.32
今年のボーダーは何点かな?
851名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:12:26.09
いまだに教材が決まってない&自分で決められない

きっと落ちる
852名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:17:05.48
根暗な奴のカキコは根暗
853名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:24:29.88
涙拭けよ
854名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:24:32.10
>>851
オマエ、なんでこのスレ見てんの?
855名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:36:10.62
副主任者とかw
要は面白い箇所や覚えやすい箇所だけ知ってる断片的な知識だけで、
さも宅建持ってます的に振る舞うけど、ちゃんとした試験には受からない一番ウザイタイプのことね

私は歴史が好き(詳しい)と言って、好きなのは戦国時代と幕末だけてパターンの奴ね
856名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:38:57.24
例えが微妙だなぁ
857名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:40:49.96
宅建副主任は去年受かってるはずだぞ
試験前も試験後も知ったかぶるからみんなの嫌われ者だけどな
858名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:43:11.10
便所の落書きにコミュニティwwww
859名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:49:08.06
あいつコテ外して自演しまくってるから呼べばすぐ来るんじゃね?
860名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:50:27.94
副主任は受かったの?てか不動産屋?
861名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:57:00.85
>>860
本当かどうか知らないけど本人は受かったって言ってたよ
上のほうでコテ変えて、未経験なのに
『開業なんか楽勝!』
って言い放ってフルボッコされてたけどw
862名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:59:56.40
サンクス
未経験開業楽勝か・・・実際に会ってみたいな・・
863名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 18:52:56.99
取引士になる初年度を狙え!
おそらく合格率が90%だろうな
864名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 18:56:03.77
>>863
全く根拠ネェだろ、オマエwww
865名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 19:33:01.73
何に受かったの?

宅地建物取引副主任者試験?
866名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 19:38:59.28
難しくするとしても、受験者数からいって記述式は採点無理だよな
5択にして個数問題増やすて感じかね
867宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2014/05/18(日) 20:27:45.66
経験なんて、賃貸も売買も数回経験するか人がやってるのを付いて見てるか
すれば出来るようになるんよ。知らない人には思いもつかないだろうけどw

肝心なのは、集客方法と成約方法ね(゜ロ゜)
868名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 20:41:44.24
お、いらっしゃいませ!
869名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:05:39.89
来たなビッグマウス!
870名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:06:29.47
>>867
知らない人乙w
871名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:09:29.00
その知らない人のくせに
872名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:17:46.68
宅地建物取引士試験は、現状維持のまま

宅建司法書士
合格率を3%にするべきだな
873名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:22:23.21
>>825
ごめん
とっくに受かったんだけど(^^;
874名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:25:53.85
>>873
ま〜た変な日本語w
875名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:28:56.59
合格してもスレタイが読めない。
日本語が変なのは当然。
876名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:33:11.26
日本語がおかしい奴多過ぎ
 
特に既合格者
877名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:33:37.08
先生、本日も重説よろしくお願いします!
878名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:58:39.25
宅建試験において宅建業法だけは
簡単
20点確保は当たり前だ
あと16点は
権利関係で10点
税法その他で2点
法令で5点
免除科目で5点取れば充分さ
879名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:19:06.51
宅建業法は、確かに簡単だけど
18点という感じで2点は予備で考えてた方がいいな
880名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:24:08.34
広く浅くやってもダメだ
これが去年の問題
広く深く対策しないといけないのが分かるよな


営業を許可された意思疎通の出来る乳児(その体に制震ダンパー設置済み)が、自ら指定した休日から8日後に、勤務しているテント張りのA社の営業車で、
ホルムアルデヒドのみを嗅ぎながらBの任意代理人C(成年被後見人)を遅滞なくはね飛ばした。
この場合、民法の規定によると日本の共同住宅の各階バルコニーに占める比率は国土面積の約75%に代位し、全額求償できる。

○か×か
881名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:37:49.42
仕方がねーから俺が予想問題作ってやる

問題
Aは、50才であるが15才の女子Bと真剣に付き合い
結婚を考えるようになった。
Aは、婚姻適齢に満たないBと婚約をした
この婚約は有効か?
882名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:40:04.14
883名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:41:13.68
>>881
有効に決まってんだろうが!!
884名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:45:25.98
>>883

はい、正解です!
婚姻適齢年齢に達しない婚約も無効とはなりえません。
885名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:50:13.38
>>884
余裕だわw
あまりにも簡単すぎるから俺が予想問題作ってやる

問題
Aは、50才であるが15才の女子Bと真剣に付き合い
結婚を考えるようになった。
Aは、婚姻適齢に満たないBと婚約をしたが、
Bが17才になった時に離婚した。
この場合でも、Bは成年に達したものとみなされるか?
886名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:53:25.69
>>885
 Bとはいつ結婚したの?
Bと16才で婚姻し17才で離婚しても
成年擬制によりBは成年に達したとみなされる
よって、○でしょ
887名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:54:58.40
>>886
Bは15才で結婚したが、17才で離婚したってことな!
888名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:56:20.69
>>887
女子は、16才からでないと結婚はできないだろ
889名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:59:28.39
>>888
形式的審査権しかないので婚姻届は年齢16歳と偽って提出して受理されれば結婚して籍入るよ
だから15歳で結婚したってことね
890名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:02:19.05
>>885

片方が婚姻不適齢婚をした後に離婚してなおも不適齢である場合は成年擬制の効果は消滅する
しかし離婚時に適齢である場合は成年擬制の効果は失われない
891名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:03:34.94
>>890
おお〜!!
大正解!!
すげえな、ちゃんと勉強しているなお前w
Bが15才で離婚した場合は成年擬制の効果も消滅する、17才で離婚した場合は成年擬制の効果は消滅しない。
参りました、さすがだ!!
892名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:05:36.48
本当にバカだらけ
893名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:07:12.12
>>891
ありがとう
成年擬制有名だからひっかけ問題も正解できるように予備校で勉強した
894名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:14:07.22
形式的審査権しかないので婚姻届は年齢16歳と偽って提出して
受理されれば結婚して籍入るよ

   ↑一ついいか?こういうのを後出しじゃんけんって言うんだよ
もし、問題に上記のようなことが書いてなければ
婚姻はできないで○だよ
問題出すならばちゃんと全部そういう事情を書けよ
895名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:15:52.57
まず、問題自体が駄作
そして、馬鹿だらけ
896名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:22:28.01
>>894
じゃあこうすりゃいい?
これなら解けるだろ?w

問題
Aは、50才であるが15才の女子Bと真剣に付き合い
結婚を考えるようになった。
Aは、Bとの婚姻届を出したところ、その婚姻届が誤って受理された。
その後、Bが15才10か月目になった時に離婚した。
この場合でも、Bは成年に達したものとみなされるか?
897名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:35:44.52
もう2問出しておくか

問題1
Aは、50才であるが16才の女子Bと真剣に付き合い
結婚を考えるようになった。
ところが、Bの父Cと母Dは婚姻に同意しなかった。
それでもAは、Bとの婚姻届を出したところ、その婚姻届が誤って受理された。
この場合であっても、CまたはDは、AB間の婚姻を取り消すことはできない。

問題2
Aは、50才であるが16才の女子Bと真剣に付き合い
結婚を考えるようになった。
Bの父母は既に死亡しており、Bには未成年後見人CとDが就任している。
この場合、AとBの婚姻には、CとD双方の同意は不要であるし、CまたはD一方の同意すら不要である。
898名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:40:25.08
そろそろ寝るか
899名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:44:23.31
そうかw
じゃあ俺も寝るわ
おやすみ!!
900名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:48:29.59
主任者です

合格方法教えます
参考書は必要ありません
解説がしっかりしている問題集一冊のみ
いきなり問題集をやります
問題を読んで解きません
解答解説を読んで覚えます
次から実際に解きます
一度解答解説を読んでいるので、何となく解けます
これを50回解きまくります
宅建業法、法令上の制限、物権は取る問
税金は捨て問

独学3ヶ月で合格しました


皆さんも頑張ってください
901名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:53:14.31
解説がしっかりしている問題集一冊のみ
 ↑
これを言わなきゃただの自慢

バカ決定!
902名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:59:32.59
>900


その通り
宅建は焼き直しだけ
超簡単

問題文 全く必要ない文章が多すぎ そこで惑わされるだけで中身は簡単
903名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 00:26:23.88
最近はそれだけじゃ対応できないでしょ。
904名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 00:29:34.76
去年28点で落ちたんだけど、教本はやっぱ2014年度版買ったほうがいいのかなぁ
905名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 00:33:01.31
好きなもの購入せよ
906名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 00:35:32.39
振り返ると何のひねりもない試験だったな宅建
907名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 00:39:58.27
落ちたくせに何悩んでるんだよ
908名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 01:05:22.27
そんな些細なことに悩んでるようじゃ今年も落ちるな
909名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 04:33:40.39
試験直後から銀次郎と言う名を必ず目にするだろなw
910名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 07:25:44.21
アフィ乞食早速誘導乙
911名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 07:49:43.08
宅建は、去年も同様
過去問の焼き直し
少し、民法で現場思考型問題を出す程度で
合格点が33点となってしまう
レベルが低いのしか受けてないんだよ
912名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 07:57:02.35
だって一番必要としているはずの現場の人間が一番勉強してないもん
特に賃貸屋なんか必要と感じてない奴が大多数
会社に言われて仕方なく受けてるって感じ
そんな奴らが受験者の大多数を占めるからしょうがない
913名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 09:11:11.27
>>912
不動産屋に言ってこいようるせーな
何度も何度もオウムかお前は
914名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 10:08:07.29
オウムオウム言うお前もオウム
915名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 11:25:31.65
きちがい効きすぎわろたww
916名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 11:27:22.36
受験生のいない試験スレなんか要らない
917名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 12:00:57.16
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
918名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 12:23:22.09
917 名前:あぼ〜ん[NGWord:一つ言えることは] 投稿日:あぼ〜ん
919名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 12:39:15.41
23年、24年共に宅建業法が簡単すぎ・・・
おいおい、こんな簡単な問題でいいのかよ?
試験委員さんよ
920名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 12:48:57.19
県知事 森田健作で主任者証ほしかった(笑
921名無し検定1級さん
おまえら、試験会場に行ったら全員が敵だからな
ボーダー越えたら合格の試験ではない
全員が敵なんだ!
会場に向かう奴に挨拶なんてするな
気合を入れてメンチきるんだ全力で
大概のやつがこれに怯むだろう
そして会場に入ったら、合格鉛筆と必勝鉢巻きでアピールするように
ここまで出来たら勝ったも同然
おらはこの戦法で合格を勝ち取った
正確に言うと敵を欺いたのだ
幸運を祈る