【情報処理最難関論文試験】ITストラテジストPart7
1 :
名無し検定1級さん:
前スレ
【情報処理最難関論文試験】ITストラテジストPart6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1343667674/l50 受験報告テンプレ
【午前Iの正答数】XX/30
【午前Iの感想】
【午前IIの正答数】XX/25
【午前IIの感想】
【午後Iで選択した問題】1,2,3,4
【午後Iの予想得点】XX割くらい
【午後Iの感想】
【午後IIで選択した問題】1,2,3
【午後IIで書いた字数】XXX字 + XXXX字+ XXXX字
【午後IIの予想評価】A,B,C,D
【午後IIの感想】
合否報告テンプレ
【合否】合格 or 不合格
【受験回数】X回
【自己採点】 午前I:XX/30 午前II:XX/25 午後I(1,2,3,4):XX割くらい 午後II(1,2,3):ABCD
【得点・評価】午前I:XXX/100 午前II:XXX/100 午後I:XXX/100 午後II:ABCD
【使用テキスト】
【他の所持資格】
【今後取りたい資格】
【年齢】XX
【感想】
2 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:45:49.16
3 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:47:03.79
スレ立てする前に埋め尽くすな、ドシロウトが!
4 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:26:25.30
まーなんのかんの言っても、
合格発表の12月も、次の試験の4月もあっという間にやってくる。
次何受けようかなー。
PM持っているからAUかなぁ。
でも、俺は機械設計だから、AUとか本当に全く業務に関係無くなってしまう。
6 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:44:12.74
自分は、一番勉強がつまらなかったのがAUだった。その次がST。
まぁ、結局、合格すれば嬉しいんだけど。
ST試験の帰りにAUのテキスト買ったけど、たしかにつまんないなこれ。
でも、まあ、IT戦略にたずさわる者としては、
監査する側の視点も持っているのは良いことだろう。
>>3 ドシロウトさんの受験ブログをリスペクトするもので、つい。
なんにせよ、
>>1乙
9 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 07:08:01.25
前スレ
>>983 >ST午後1 問1 収益の柱について
>設問1 A社のメンテナンスサービス事業について、(1),(2)に答えよ。
>(1) メンテナンスサービス事業において収益の柱となる売上を、二つ答えよ。
>→問われているのは、メンテナンスサービス事業の収益となる売上である。
コンサルティングサービスは、問題文から察するに売り込みだと考えた。
「あの故障には、この部品を交換が必要です」
「そろそろ故障しそうなので部品交換しませんか」
「そろそろ耐用年数が過ぎるので新製品に買い替えませんか」
このサービスを通じて、とのどつまり補修部品販売の売り上げが更に伸びると考えた。
コンサルティングサービスが正答かどうかは判らないけれど、
補修部品販売が正答である可能性はTACやITECも挙げているように極めて高いのでは。
10 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 08:04:26.94
>>9 とすると、新製品販売が入らない理由は?
新製品販売と補修部品販売の売り上げを、修理サービス、コンサルティングサービスの売り上げと考えられる。
サービスと販売を二つの答えとして書くとMECEじゃないな。
11 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:10:39.99
>>10 修理サービスと補修部品販売で2つ答えたら、新製品販売は書けないだろうね。
>コンサルティングサービス
そもそも売上なのかな?
12 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:53:12.96
試験を終えて迎える週末はなんてリラックス!
売上の概念は全ての業種にあるけど。
14 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:09:50.43
>>13 コンサルティングサービスは販売間接費扱いだとすれば、収益にはならない。
ではPL上の何になるのかな?
営業外じゃねえの?しかし収益だけど。
79 名前:名無し検定1級さん :2012/10/26(金) 13:26:51.02
弱冠61才で9回目の受験です。ま、今年こそは何とか受かりたかったが自己採点36点でした。
81 名前:名無し検定1級さん :2012/10/26(金) 13:46:05.31
わしは89歳だが今なお現役じゃ
まだまだ若いもんに負ける気せん
89歳の情報処理技術者って、只者じゃねーな。
>>15 そうやって設問を深読みし、脱線してしまうんだなあ。
販売費が「収益の柱となる売上」にはならないよ。
>>16 営業外収益じゃないぜ。
20 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:10:10.95
午後Tでは短時間に本文に書いてある状況や事実(原因・課題・方針など)を
どれだけキャッチできる能力があるかを評価していると思っているので、
本文に書いてあること以上ことはなるべく深読み・自己解釈しないで、素直に回答項目にあてはめてあげれば良いと考えている。
メンテナンスサービス事業において収益の柱とする【売上】を二つ答えよ。
⇒修理サービスおよび補修部品販売の【売上高】利益率は高い。・・・事実として売上を得られる。
本文からは、コンサルティングサービスで売上(収益)を得られるか不明。
⇒機器の運転状況、・・・コンサルティングサービスを展開できるようになる。・・・今後の見込みでしかない。
もっと深く論じるのであれば、それは午後Uの範疇だと思われる。
午後Iの問1は「産業用エネルギー機器」ってなっているけど
読めば読むほど、複合機とか業務用印刷機のビジネスに近い感じがした。
(魅力的な付加価値をつけたりや初期コストを抑えて市場占有率を上げて、
消耗品や保守費などで稼ぐ)
↓
修理サービスと補修部品販売
にした。
22 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:18:39.03
コンサルティングサービスが費用といっている人がいるがそれは提案型営業のことでないの?
今までの収益の柱=将来の柱でないと思うけど。
23 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:55:50.10
>>22 そうそう、今までの柱と将来の柱は違うはず。
>>20 収益構造を換えるためにメンテナンスサービスを立ち上げたんだよね?
問1選択してないおれはいまだに新スレの会話に参加できず。
そもそも、機械屋のコンサルって金取らないよ。
結局、お客様にぴったりの自社製品を買わせるための提案をするのが「コンサル」だから、
コンサル単体では金を取れない。つーか、取ったら怒られる。
君らが想像してるIT業界のナントカ総研とか、悪銭チュアとは、
「コンサル」のビジネスモデルが違う。
26 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:39:08.96
第1段落目:機器の製造・販売で利益を上げることが困難になっている。
[メンテナンスサービス事業の立ち上げ]
第1段落目:修理サービス及び補修部品販売の売上高利益率は高い。修理サービスの需要が多い。
⇒メンテナンスサービス事業の立ち上げ・・・利益率の高いサービスビジネスへの収益構造転換を図る。
⇒収益の柱となる売上は?
「今後」「将来的に」とは言ってないので、現在の利益率の高い売上を収益の柱と考えるのが妥当だと思われる。
よって、【修理サービス】と【補修部品販売】
コンサルティングか修理部品かひとしきり議論できた感じ?
IPAの解答待つことにして他の問題で気になる所あった?
問1設問1(2) 理由 は何にした?
365日24時間ではないと思うけど。
>>25 仮にそれが正しいとして、そんな知識この試験に求めてるわけねーだろ
自分に有利なように他人の言葉を解釈する典型例だな
29 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:09:12.94
収益の柱だけど案外
3つのうち2つ系とかw
31 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:00:23.61
>>27 あんまり覚えてないけど、こんな感じだったかと。
⇒メリット「操業に大きな影響が出るのを避けられる。」
⇒理由 「迅速な修理サービスが受けられるから。」
TACのこの設問の回答は、自分もしっくりこない。
⇒メリットの回答に理由も入ってると思う。
⇒昼夜操業してるんだから、修理によって操業には多少なりとも影響はでると思う。ポイントは「大きな」影響が出ないことだと思う。
⇒「365日24時間のサービス」だから「何ができるの?どう良くなるの?」ってことを書かないと理由にならにと思うけど。
32 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:47:00.49
>>22 提案活動は、機器の販売をする販売代理店の担当。
365時間24時間サービスしたって、簡単な修理にもかかわらず代理店でもたもたしてたら意味ねーだろ。
そこを突かないと
簿記3級対策のほうがITストラテジスト午後対策より時間かかりそう
簿記スレはおそらく女の子多いぞ
ここはおっさんばっかり
今まで出てないネタであるとすれば
メンテナンス事業で柱となるのは、既存の機器に通信モジュールをつけることだろうなぁ。
あれは確実に金になりそう。
36 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 07:15:16.59
>>25 それはあなたの狭い世界での思い込みと思うよ。
365時間24時間サービスはいまいち回答とは思えないのは同意。
問題に書いてないことを勝手に前提にするな、と言うからね〜
>>31 >メリット「操業に大きな影響が出るのを避けられる。」
>理由 「迅速な修理サービスが受けられるから。」
>ポイントは「大きな」影響が出ないこと
理由 「昼夜操業している顧客がいるから」
でもOKに思えてきた
39 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 08:50:18.64
>>34 簿記3級スレみてみた。
>>1に50時間ぐらい対策ってあった。難しそうだ。
簿記は面白くなさそうじゃない?
経理の女の子と話合わせるために、簿記は必須
それでも面白さが重要・・・
43 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:18:32.75
>>27 > コンサルティングか修理部品かひとしきり議論できた感じ?
上流の人はコンサルティングサービス、下流の人は補修部品販売で平行線な感じw
それがさ、うちの経理すっごいかわいい子ばっかり
45 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:14:07.62
簿記ちんぷんかんぷんのイケメン > 簿記マスターのおまえら
46 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:27:55.11
47 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:34:52.26
49 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:07:44.12
>>43,48
IPAの発表待ちでいいよ、お疲れさん。
まだ続けたいなら、
>>32読んでくれ。
50 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:02:51.88
そっか、下流工程の人もこの試験受けてるんだね。。
この資格を取れたら上流に行けるからな
この試験、簡単過ぎる。
もっとハードル上げろよ。全然価値ないじゃないか。
53 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:17:49.47
コンサルティングサービスも正解だと考えるなら、
まず
>>32の指摘に応えた方が戦術として遥かにまし。
煽るだけでは結果を得られないだろうな。
>>52 やれやれ、お次は試験そのものか。
55 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:45:36.75
>>53 ノウハウ、分析データ提供の見返りとして金もらえばいいんじゃないのとマジレスしてみた
>>55 それは代理店の収益になるだろうが、A社の収益にはならないだろう。
問われているのは、A社の収益の柱だよ。
57 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:56:01.07
58 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:36:47.61
>>49 >32書き込んだの俺だけど、
提案営業は機器の販売をする販売代理店のやることでそれが無償だってだけの話で、
A社が提供するコンサルティングサービスが無償だって意味ではないよってことが言いたかったんだけど。
上流の仕事したことない人には、ここまで言わないとわからないかな。
59 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:10:54.34
コンサルティングサービスで売上が立つ、すなわち、顧客が費用をかけてもよいと考える根拠
→低燃費運転、予防保全、故障原因の分析等、稼働コストに直結する課題を解決するために有益な価値のあるデータを提供されるから。
→市場シェア上位ということで、すそ野も広い。
補修部品が正解だと思ってる人達に質問
→販売代理店が修理をした時の補修部品販売の売上高は、A社のメンテナンスサービス事業の提供する@、A、Bのサービスのうち、どの売上として処理されるって考えてるの?
60 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:14:30.18
>>56 ノウハウ、分析データの提供が収益につながるってことは認めたかな。
では、なんで代理店の収益になるの?
分析データを提供するのは、A社のコンサルティングサービスだよ。
61 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:33:31.20
>>25が言ってる、“お客様にぴったりの自社製品を買わせるための提案をする”ってのは、ただの提案営業。
低燃費運転、予防保全、故障原因の分析って書いてあるのに、“お客様にぴったりの自社製品を買わせるための提案をする”って解釈した理由がわからない。
低燃費運転、予防保全、故障原因の分析ってのは、一般的にコンサルメニューとしてなりたってるよ。
何があったか知らないけど、
>>25のコンサルに対する先入観はだいぶ偏ってると思う。
62 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:43:55.87
まぁ、たかが5点だ。
メリットと理由を逆に書いた俺にしたら、5点なんかどうでも良い… orz
64 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:19:49.21
65 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:28:36.90
>>64 お互い様だねw
キミに合わせてくれたんじゃない?
上流>下流
と思ってるところがアメリカっぽいなwww
そんなこと思ってるのは、下流の劣等感じゃん?
68 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:39:49.02
議論しようぜー。
(1)の解答は、コンサルティングサービスか、補修部品販売か。
あぁ、さっさと上司と別れたい
上司のデキの悪さはIT特有だな。
ITから管理とか営業にいけば、診断士クラスのちゃんとした上司がいるはず。
どこの上司も診断士とかの幅広い知識持ってればIT業界も潤うだろうに。
STはそこらへんの道しるべとなってほしいんだが、どうもねえ・・・
71 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:01:17.18
給料、待遇、人格ともに
上流>下流
だからしょうがない。
ユーザ企業に入ったらどなり声なんてきいたことがないし、禿が少ない。
コンサルなんかマッキンゼーとかボストンレベルじゃないと通用しないだろうね
この試験はあくまで個人の教養レベル
74 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:23:14.51
こいつなんていう言葉遣いの人もいないし、後輩でも呼び捨てにする人はいない。
>>57のサイトの中の人だけど、
前スレの
>>661以降書き込んでないよ
まあID出ないし書き込んでない証拠にはならないけど一応
76 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:55:19.91
>>59 収益の柱になる売上を二つは? 売上高利益率が高い売上が二つ【修理サービス】および【補修部品販売】と本文で教えてくれています。
【事業セグメント】
メンテナンスサービス事業
@修理サービス売上(A社が直接出向く高度修理)・・・・・・・売上高利益率が高い
A補修部品販売売上(代理店向け補修部品販売)・・・・・・・・売上高利益率が高い
Bコンサルティングサービス売上(販売代理店・顧客向け)・・・?????????
77 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:59:38.72
それは新たな事業始める前の収益の柱ね。
これからやるコンサル(収益が上がる記載が本文にない)が、
収益の柱になると考えちゃった早とちりはまあいいとして、
まだそれに固執して、頑なに正解だと言い張るのは、もはや頭おかしい領域。
79 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:19:33.15
だ・か・ら、
売上高利益率が高い二つの売上は、本文前段部分で売上機会損失していたのちゃんと読んだよね?
それを今後はメンテナンスサービス事業として修理サービス体制(在庫管理も含め)を整えて、取りこぼしを減らそうってことでしょ。
コンサルティングサービスは、データ収集システムの導入もろろと本文に書いてるけど最終的には、【展開できるようになる】程度の確度だよ。
↑これだけ読んで、収益の柱にします!って言える感覚に驚くわほんと・・・
合格したい、点数が欲しい気持ちはわかるが、
ここで「お前らは上流を知らないキリッ!」と言い張ったところで、
書いてもいないことをエスパーしちゃった事実は変わらないし、
騒いだところで点数がもらえるわけでもない。
コンサル=300万〜500万/人月!
とかいう固定観念に毒されてんじゃない?
診断士とITストラテとどっちが難しいと思う?
検索すると、ITストラテの方が偏差値高いけど、ほんと?
82 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:16:43.39
単純には比べらんないのでは。。。
受験者の職歴やスキルセットによって難しさは変わるし・・勉強の範囲は診断士の方が多いのは確かだけど・
1次=7課目 2次=4事例論述(うち財務分析)
午前TU 午後T事例読解 午後U(小論文)
自分の中で言えるのは、
診断士2次の事例読解のスキルは、ST午後Tの読解に役立つと思う。
STを含めて高度情報処理の午前TU通過する知識があれば、診断士1次の情報処理は勉強しなくても合格できると思う。
>>79 〈メンテナンスサービス事業の立ち上げ〉
3つのサービスを立ち上げた。
・365日24時間の「修理サービス」
・販売代理店がおこなっていた「修理サービス」の一部
・低燃費運転、予防保全、故障原因の分析などの「コンサルティングサービス」
本文中のこれについては?
ひっかけるため
85 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:28:33.81
情報処理試験って受ける人のレベルが低いから合格率低いだけだと思う。
STは5時間くらいしか勉強してないけど合格できそうだ。
証券アナリストは200時間くらい勉強してやっと合格したけど。
>>82 同意。
今年初めてST受けて、すいすい解けたので
この調子だと診断士も頑張れば来年受かれそうな気がする。
課題は財務会計
87 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:47:36.24
>>76 >A補修部品販売売上(代理店向け補修部品販売)・・・・・・・・売上高利益率が高い
代理店に代わってA社が顧客にサービスを提供するのに、
なんで代理店向け補修部品の売上になるって考えられるの?w
>>79 売上高利益率が高いと書いてるけど、売上機会損失していたのは、修理サービスしか書いていなかったよ。
また、収益の構造を変えたいから、メンテナンスサービス事業って事だから、元々の2つだったら構造同じじゃない?
そもそも修理に毎回部品が必要か読み解けなかったから、修理が増えると増えるのかな?
89 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:53:37.06
>>80 > 書いてもいないことをエスパーしちゃった事実は変わらないし、
下流魂を感じるけど、残念なことに、一般常識の範囲で解答を導く問題があるのは事実だし、iTECの過去問集にも書いてある。
> コンサル=300万〜500万/人月!
これは事実。
構造の変化は
修理サービス・・・販売店から仕事を奪った分売上が増加。
コンサルティングサービス・・・新たな売上
補修部品・・・販売店へ売ってた一部を直販。
91 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:04:14.48
>>83 ・修理サービスにおける差別化ポイント・特徴の一つ
・修理サービスの具体的な内容(顧客向けの高度修理サービス)
・コンサルティングサービスの概要
ここでは、メンテナンスサービス事業としての修理サービスとコンサルティングサービスの概要を説明している。
この二つのサービスを収益の柱とする売上と考えたなら、それはそれでいいんじゃない。
ただ、コンサルティングサービスの収益獲得モデルとしての記述が見当たらないんだよね。
>>78が誰よりも必死に固執して見えるのは俺だけかな。
93 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 03:35:44.43
>>79 >売上高利益率が高い二つの売上は、本文前段部分で売上機会損失していたのちゃんと読んだよね?
機会損失してないのでは?タイミングよく対応できていなかっただけで他社に取られていたわけではない。
>>91 >ただ、コンサルティングサービスの収益獲得モデルとしての記述が見当たらないんだよね。
以下をコンサルティングサービスの収益として計上すれば良いと思った。
・予防保守のため、まだ壊れていない部品の交換
・コンサル結果で、機器の改造・取り替え・増設を実施
94 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 07:23:05.19
>>90 その論理だと、販売店のシェアを奪う⇒販売店にとっても売上の要であった修理サービスと
補修部品販売を奪うこととなる。
また、正答がコンサルティングサービスだけになってしまうのでは。
>>93 修理サービス、修理部品販売、コンサルティングサービス
と3つ選択肢があって、それらから2つ選ぶとしよう。
問題文にあるとおり、提案活動は販売店の業務でもある。
また、設問2で答えさせる提案活動のメリットや理由から、
コンサルティングサービスによって、修理サービスや
部品販売、あるいは製品販売の増加を見込んでいること
が判ることを念頭に、冒頭の選択を行うと、
コンサルティングサービスを下げるよりないんじゃないのかな。
「修理サービス、修理部品販売、コンサルティングサービス」
の3つから2つを答えると得点が貰えるといいね。
>>81 比べてくれるな。
診断士とストラテジスト両方持っているが、レベルが違いすぎるから比べるなと言いたい。
難易度で言えば診断士の方が圧倒的に高い。
俺の場合、診断士の後にストラテジストをとったが、ストラテジストは午前1の問題だけ復習がてらに2,3日勉強しただけで後は試験準備無しで合格した。
はっきり言ってストラテジスト試験自体はレベルが低いと感じた。
前提として、俺はITベースの診断士なので、IT業界でない診断士にとったらストラテジスト試験は取っ付きにくいかもしれんが。
ただ、試験のレベルがどうよりも、ここで議論されている様に、コンサルとか上流とか本来のシステム開発の目的に近いところに意識を向ける人達が増えるという意味では、意義のある試験だと思う。
ストラテジスト協会とかもあるし、盛り上がって行けば良いと思う。
>>95 企業内診断士なんでしょ。診断士は独立開業していなければ価値がない。
そもそも合格者がなぜこんなところをうろうろしているんだろう。
つーかさ…
「故障原因の分析」なんかでコンサル料取ったら、客がキレるだろw
故障したのはオメーのとこの機械だよ!!
それでも、「収益の柱だ」って書いちゃった手前、
いまさら引っ込みつかないんだろう。
黙ってりゃいいのにさ。
>>97 はあ?
自社製品の機械じゃないかもしれないだろ。
エスパー乙。
100 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 09:28:34.83
どこにも自社の製品のコンサルなんて書いてないよ。
思い込みが激しいね。
もはや設問とは関係ないけど、この手のコンサルティングで利益を上げられる業種、業態ってどんなものがあるのか気になった。
私は設備の導入側の下流だけど、見積もり明細にコンサル的な項目があったら、まず社内の稟議が通り(通し)ません。
生産効率を大幅に改善してくれる提案は確かに魅力的だが、それに対価を払うかどうかはまた別の話で、
A社の競合社にタダで知恵を借りようとするくらいのことは平気でやります。
こちらが困りに困って、解決を依頼するケースくらい(それでも何で解決できないのかさんざん叩かれた上で)でないと、費用が出ません。
視野が狭いってのはわかっているんですけどね。
102 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 09:56:30.19
自社製品販売とコンサルは別物と考えたほうがいい。
コンサル依頼を受けたときに、他社製品を使用していた場合、他社製品の中で
最適な組み合わせを提案するのがコンサル事業。
導入の見積もりは営業部署の話で、それはコンサル料なんか取らない。
あのさー。
そんなこと、問題文のどこに書いてあった?
104 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 10:57:44.64
>>101 設問は、導入時の話じゃなくて、稼働中の話だよね。
それとも、簡単に機械の入れ替えができるような類いのお仕事を前提に話してるのかな?
105 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:15:40.44
処理性能がヒドくて使えないシステム作っておいて、
「あのさー、レスポンス時間なんて要件定義のどこに書いてあった?」
と開き直るSEが実際にいてもおかしくないことがわかったw
こういうマインドなんだな。
ただ、こういうマインドの人がストラテジストのスレに出入りしてる理由がわからないな。下流一筋40年とかの方が、本人も幸せなんじゃないかな。
いい勉強になったなー。
そりゃ上流工程で非機能要件のコンサルティングの仕事が増えるわけだw
こうして、スレに平和が戻りましたとさ。
めでたしめでたし
107 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:29:12.94
>>101 設備って何?
まさかパソコンとかサーバの購買と機器の導入を同じと考えてる訳じゃないよね?
製造業+予防保全+コンサルティング+見積り
とかで検索してみ。
視野が狭いってのは自覚してるみたいだね。
こういう議論も、視野を広げるいい機会だから頑張って。
108 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:45:54.61
>>94 メンテナンスサービス事業
@修理サービス
A修理サービスの一部
Bコンサルティングサービス
Aが、修理サービスの一部でしかないのがポイントだね。
売上項で考えると、Aは@の一部でしかないので、メンテナンスサービスでは、@(含むA)、Bが売上の柱となる。
お情けでAが正解ってのもあるかな。MECEで考えると有り得ないけど。
>>95 診断士の難易度=ストラテジストの難易度+財務会計
ぐらい?
110 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:07:56.04
>>108 A修理サービスの一部の意味は、販売代理店がやっていた高度な修理サービスのことなんじゃないかな。
どうしてもメンテナンスサービスを収益の柱だと言いたいのは分かりますがw
それならば、本文に売上が見込める記述「機器運転状況の診断依頼が多数寄せられている」「顧客アンケート等でコンサルサービスを受けたい」等があってもいいかと。
高度な修理サービス売上 と 販売代理店への補修部品販売の売上 はすでに高い利益率の売上を獲得できている。
今までの取りこぼし防いで、更に売上を伸ばそうと、メンテナンスサービスを事業として立ち上げた。
もういいんじゃない、この論点の議論は・・・いい加減飽きた。。
>>108 MECEを持ち出すなら、修理部品販売を正答としない理由も書いた方がいい。
問題文には修理サービスと修理部品販売が収益と書いてあるよ。
問題文にある提案営業は、収益ではなく費用(販売費)と考える。
この提案営業はコンサルティングサービスと同義ではないか。
問われているのは費用ではなく収益の柱だよ。
>>110 おっしゃるとおり。
112 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:48:44.28
>>109 試験範囲の話で良いのかな?
範囲だけでいえば、経済学、中小企業施策、経営法務、運営管理、財務会計あたりはストラテジストには無い範囲だとおもうので勉強が必要だと思う。
逆にかぶってるのは、経営情報、企業経営論くらいなのでは。
ちなみに、範囲だけでなく、深さも診断士の方が求められると思うので、企業経営論なんかはきちんと勉強する必要はあると思う。
経営情報は勉強しなくても、ストラテジストの方が専門性は高いと思う。
もし、一次試験受けるつもりなら、情報処理資格持ってると経営情報免除も選択出来るけど、点数稼げるので、免除せずに受けた方がいいと思う。
>>96 企業内診断士ですよ。
独立してないと意味が無いかというと、そうでもない。
企業内診断士でも意識高く活動してる人もいますよ。
まぁ、中小企業診断士の役割が中小企業の支援だと縛るなら確かに大企業に務める診断士は意味が無いのかもしれませんが。
興味があれば受けてみてくださいよ。
きっと役立ちますよ。
115 :
101:2012/10/28(日) 18:01:19.01
>104
すまんです。もう設問とは関係ない話をしていました。
>107
レスどうもです。
生産ラインの構築・改造と保守なので、設備単体の費用は金額的には0〜3桁異なります。
提示いただいた単語でためしに検索してみましたが、、、
なるほど、海外拠点や拠点展開数によっては確かに役立ちそうに思えました。
私の担当はあんまりグローバルじゃなくて、
かつ製造業なもんで、問題文や検索先で書かれているような活動は、
ものづくりの精神という掛け声で、自前でやっております。
という経験があったので、
どうしても提案型コンサルで収益にできるイメージが湧かなかったのですね〜。
そういえばたしかに拠点間での保守情報の共有は相当手を焼きますので
そういうサービスは依頼したほうが良いかもしれません。
ちなみに解答は自分の経験とは関係なく問題文に書かれている内容から素直に書きました。
コンサルに関しては、結構施策が打たれているので、力入れているな〜と感じつつも、
事業収益になりそうな事を匂わす調査結果や直接的な文言がなかったので、迷いつつ外しました。
ただ、IPAの公式待ちなので、あまりどちらが正解の議論に参加する気はありません。
ただ興味深くは読ませていただいております。
117 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:39:06.82
回答はIPAに任せるからいいとして
1.コンサルでお金もらう
2.提案型営業
この2つのどちらかが思い浮かんだかに別れたんだろうね。
上流が下流を見下す流れは下品だ。
>118
そういう態度で書いているのは一部(というか一人)じゃない?
本人の自己満足以外に得することはないような。
120 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:02:34.08
>>111 > 問題文には修理サービスと修理部品販売が収益と書いてあるよ。
修理部品販売が利益率の高い収益だってのは、みんなわかってると思うけど、
その収益がメンテナンスサービスに計上されるとは書いてないよ。
問題文に示されているメンテナンスサービスについての記述から売上となる項を
MECEでし整理すると次のとおりだよね。
メンテナンスサービス
├修理サービス
│└修理サービスの一部
└コンサルティングサービス
> 問題文にある提案営業は、収益ではなく費用(販売費)と考える。
> この提案営業はコンサルティングサービスと同義ではないか。
どこをどう読んだら、販売代理店が行う提案営業と、
「低燃費運転、予防保全、故障原因の分析などのコンサルティングサービス」が
同義だって結論になるの?
もういいですよ。正解はIPAのみぞ知る。
問1の話ばっかりもう飽きた
それだけ地雷だったってことだろうね。
他の問いで、ここまで見解が分かれるのはないみたいだし。
124 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:48:47.48
もーいいよ。分かったよMECE君のが正解です!
以上、もうおわりねw
みんな春はどうするの?勉強時間少なくて済みそうな論文系行くかテクニカル系行くか、はたまた別の事するか。
ストラテ合格したら他の情報処理資格受験する気が起らんわ
127 :
名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:42:57.28
うちの会社は僅かばかりだが資格手当でるんで、管理系の人間だけどST・PM・SC・AUあたりまでなら夜の晩酌のお供程度の勉強でいけそうな気がするw
128 :
名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:53:37.35
>>120 質問文には「収益の柱」となる売上を答えよとある。
○○サービスのレベルで考える流れだけど、未だにしっくりくる解答案に辿り着いていない。
考えているレベルがマクロすぎるのではとの仮説を思いついた。
もっとミクロなものを考えてみてはどうだろう。例えば、
・通信モジュールの販売
・(販売代理店への)データ分析結果の提供(問題文には書いてないけど、金を取る。)
とか
>>124 修理サービスと修理部品販売が正解でおれは問題なし。
どちらか1つが不正解でコンサルティングサービスが正解は
願い下げ。
ということでおれもIPAの発表を待つことにする。
>>125 PMかAUだが、受験生の多いPMかな。
おれはFEいくかも。
午後1はどうでもいい。問2と3の国語問題を選べば誰でも60点は取れるだろ。
それより午後2の問1が問題文に引用できるヒントが少なかったのが痛い。
これまで論文試験は多数受けてきたが、どれも問題文のヒントを使って章立てして、
モジュールを埋めるだけでよかったんだが、ストーリーまで作るとなると結構時間が足りないな。
ストーリーじゃないよ。ストーリね。
オナニ
>>134 現在の論文系はST以外全部持ってるよ。
でもアナリストは持ってる。
>>131 午後2はどうでもいい。問2か問3を選べば問題文に引用できるヒントがあるだろ。
問3を選んだおれは余裕だ。
137 :
名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 22:16:31.76
午後U問1もヒントはあるじゃん。
138 :
名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 22:23:00.85
あれってヒントだったんだ。
制約だと思ってから、余計な記述がなくて書きやすかったけど。
139 :
名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 22:38:22.04
>>135 論文系の試験って、ST、SA、PM、ES、SM、AUの6つだろ。
最短でも3年掛かるのをほとんど持ってるのって、資格マニアとか資格コレクタとかっていじられない?
142 :
名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 02:21:13.65
>>140 企業によっては、銭になるので、問題なし。
>>140 おっしゃるとおりマニアです。
PMとAUは10年くらい前にとったよ。
145 :
名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 07:27:05.08
あと6週間か
仕事をしながらまったり待つぜ
コンサル議論もひと段落したのか。
正式解答の発表が楽しみだな。
問1を選んでない俺でも、コンサル派がドヤ顔で勝利宣言するのか、
それとも焼き土下座することになるのか、ちょっと気になる。
技術士補、診断士、税理士、弁理士、TOEIC900
148 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 12:49:05.44
?
149 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 16:13:08.22
あと5週間か
仕事忙しすぎだから
ロケットパンチ2級がなかなか取れない
48手2級がやっと取れた。
1級は実技があるから今晩から毎日練習だ。
153 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 07:09:43.55
>>152 2級なんか今どき中坊でも持ってんぞ
そのまま1級狙うより特種自己発電にしたら?
>>152 マジか!
厨房恐るべし・・・
実技は足がつらないようにしたい。
しかしなんで毎年試験が冬なんだよ。
自分は40過ぎの企業内診断士ですが、年収は850くらいですよ。
弁護士か会計士くらいじゃないと、相応の手当ては出ませんね。
診断士は業務の直接的な知識が役に立ったのと、人前で堂々と
プレゼンできるようになったことによる評価アップです。
要は実力がアップしたということでしょうね。
評価されたんだね。
老舗の東証一部の課長さんくらいかな?
>>157 いいえ、中小(社員50人)の部長で、NAS→JASです。
自分は上場前からのメンバでした。
今システム部長なので、おそらく取締役にしてくれるだろうとは思いますが、
経営状況はかなりダメダメなので、少しはクチを出そうかなぁと。。。
(社長は前の会社の同期なので)
>>146 すっごい、身も蓋もない話をすると、情報処理試験は、前提を補わないと答えようのない問題が結構出題される。
で、どう補うかで、正解が変わるという。運良く、出題者の予定していたとおりに補ったものだけが正解。
セキュリティとかもそう。
理不尽なのが、この試験。
その前提とやらは、問題文に書いてあることがほとんどだ。
問題をよく読まないと一般論を書いたあげく、
「答えが複数ある悪問だ」とか言いがちだよね。
162 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:07:58.25
コンサル(笑)で言い張ってるやつらは、
仮定に仮定を重ねてる上に、
「お前らは下流しか知らない!キリッ!」
とか言っちゃってるから笑える。
165 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:50:14.23
上流向けの試験で下流しかしらない人が偉そうにしてるほうが笑えるんですけど。。。。
166 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 07:10:47.04
企業内診断士、しつこいね。
167 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 07:48:51.61
収益を転換した後のあるべき姿は何か?
トップダウン方式だから上流下流になるのであって、
ボトムアップになれば呼び方は変わるのか?
169 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:58:58.09
ややこしいから、上位下位と呼ぶことになると予想。
上下関係は変わらない。
上下関係にこだわるね。
とどのつまり、営業が最上流なのかい。
171 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 08:24:52.02
>>168 >>169 ちょっと待て。なにか勘違いしてないか?上下関係は無いぞw
そこの勘違いが原因で、コンサルに過敏に反応して絡んでたのか??
ここ、本当にストラテジストのスレ?
>>160 この記載はこういうことを言いたいんだろうな、けど、この記載だけではこうとはかぎらんよ的なことはしょっちゅう。
具体的な数字もなしに収益の柱を答えろということ自体に無理があるんだよ。
これで、事業計画書つくれって言われたら普通断る。
上流階級が底辺の技術屋に作らせる
これが構図
そんなこというから勘違いするやつが増えるんだろw
開発工程=指示命令系統
と考えるのが普通だろ
エンジニアのおっさんが若造の企画なんて聞く耳持たないだろう。
一般企業にいわゆる「キャリア」なんていないわけだし。
そのエンジニア役に和久さんが浮かんだw
踊らされすぎだろ
うちの会社は組織の建て付け上、上流の企画部門が筆頭で、
下流の開発部門は頭上がらないかんじ。
181 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 10:13:41.35
182 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:19:34.79
下請け下流がでてくるとスレの流れたおかしくなるな。
183 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:21:05.62
>>177 ストラテジーの無い会社というか、ガバナンスの無い会社というか。。
それ本当に一般企業?
若造が直接オーダする訳ではなく、システム開発計画として了承されてから、エンジニアに命令として落ちる。
今日
スッキリの読破
パターンの問題集の第1問2問
降りてきたドキュメントに若造の名前があったら、
文句言わずにいられない。
186 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 10:29:44.58
下請け根性丸出しだな。
俺は若手であろうが差別しないけどな。
part7 test
企画メンバの一覧に若造の名前があるだけで、
請けたくなくなる。
189 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 12:39:12.15
仕事ができないのは、わかったからくだらん書き込みはやめてくれ。
ネタにかぶせて書いてるだけなのに、仕事ができないも糞もあるかw
流れとしては、「若造」おおぎりと見た。
192 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 13:56:20.78
>>189 過疎ってるからいいじゃん。そんなにスレ違いな話題じゃないし。
193 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 14:02:28.55
なんかネタないかな。
32歳のおれも若造なんだろうか
忠蔵
午後1は問1以外は、あんまり奇問はなかったのかな?
問2と3は簡単だったな。
問1と問4やった。
問2と問3は古くからある事業ドメインだから、問題が高度化していそうで敬遠した。
今思えば、定番どころを固く行っとけば良かった。
問題選択に悩むのももったいないので、
何も考えず問1、2と選択する
>>199 俺は3と4だったが横の列10人くらい連続で1と2だった
なんか裏公式でもあるのかと思ったわ
何をもってして「もったいない」と判断するのかが疑問だが。
悩む時間がもったいないということでは?
俺は組み込みシステムは悩まずパスする戦略。
問2難しくなかった??
問2やめて、途中で問1に切り替えました
ながいな
次の大臣が誰だろう?
代理で誰かが署名する予感
代理って官僚?
総選挙までは現政権のままよ。
総選挙の結果を受けて、内閣は総辞職する。
>>213 なるほど。でも選挙で忙しくてサインは・・・・、あ、どうせコピーか。
215 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:32:18.90
>>210 安倍内閣なら甘利か二階になりそうな予感
それ以外ならわからんn
解散が12/4で総選挙が12/16だろ?
だったら発表が12/21なら証書は次の大臣になるだろう。
普通に考えると自民党が勝って、安倍さんが総理になって、
内閣をどうするかだな。
前回までは経済産業大臣は甘さんだったけど、次は果たしてどうなるか。
前回は、枝野だったろ。
俺の追いかけているキャバ嬢が枝野ファンだったから、
そのサインを貰う為にPMを合格して、合格証をプレゼントしたけど、
結局振られたのは、今になっては良い思い出だ。
218 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 08:49:45.78
印刷した時点の大臣名じゃないかと思っている。
合格者だけのお楽しみだね。
>>217 紙クズ同然になったライブドア株を、キャバクラでばらまいたヤツみたいだな。
酔った勢いでアホな書き込みをした… orz
前回ってのは去年のSTの話だったんですね。
春の枝野大臣は関係無い…。
前回(甘大臣)は自民党時代のことを書いてるんだろ。
あと一ヶ月、待つのかー。
不合格通知をなw
経産大臣の署名入りかw
誰になるのかな。
合格者決定の決裁はギリで枝野さんかな。証書は自民の誰かだろうな。
証書に日付が入るから、合格発表の日の大臣だろうな。
まあこんな試験でいちいち大臣決裁はないだろうけど。
証書の日付は11月ではなかったか?
じゃあ枝野か。
いらねぇ。
まぁ課長クラスの決裁だわな
ITストラテジストの次に、技術士を受けるとすれば、
情報工学、経営工学のどちらがいいんだろうか
しらね
受験資格あるのか?
234 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:00:00.35
去年は合格発表が12/16で、証書も12/16付け枝野大臣だった。
今年も証書が届きますように。
235 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:40:49.89
この資格って無駄に難しいだけで取ってもプロジェクトマネージャやシステム監査技術者以下の扱いですよね。
他の情報処理技術者試験のITストラテジスト試験とITパスポート試験以外の全てに合格したら受けるだろうけど。
ITサービスマネージャ試験も難しいのに評価されないし秋は事実上システムアーキテクト試験が最後に受ける資格になるよね。
236 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:47:56.17
「うーん、うちの会社は下流行程しかやってないからなぁ」(人事部長)
下請け孫請けしかやっていないビジネスモデルに疑問を持ったとき、
ストラテジストは輝く。
239 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:47:50.76
>>235 なんで自分の狭い視野でしか考えないのかな。
IT下請けはシステムアーキテクトが評価されるかもしれんが
ユーザ企業側ではステラジストが評価される。
240 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:10:57.18
ITストラテジストを取っても未経験者は採用しないか、採用しても経験した業務に配属するのではないでしょうか。
情報処理技術者試験で欲しいのはシステム監査技術者かプロジェクトマネージャだけです。
>>240 それは、システム監査技術者やプロジェクトマネージャであっても同じこと。
合格者であっても、実務経験の乏しい未経験者を採用するのかな。
242 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:45:34.14
いよいよあと4週間か。楽しみだ。
243 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:12:42.49
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |性格:神経質
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|神経質中学(虐められたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|自営(自宅警備補償を中学中退後起業)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx.|xx|サンプルマン1級 (肛門で放射線の測定ができます)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx.|xx|キッズケアフィッター
| ├───┼─┼──────────────────────
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351424836/276
合格発表までネタもないかね。
まあPMとかと違って、受験者も多くないしな…
試験直後のネタがいっぱいあった時でさえ、
メリットと理由が逆だとか、上流か下流かとかの話しかなかったくらいだしな。
そういやコンサルがどうとかで、一部が盛り上がってたなあ。
合否はともかく、早く結果がでてほしいものだが、12月21日か。
その頃は仕事でテンパってそうだなー。
再来週いよいよ解答例発表だな
>>235 評価なんてどーでもいいです。
ストラテジスト協会に入っていろんな方と交流できればと思っています。
合格発表の日は忘年会
ストラテジスト協会は入ったほうがいいのかね
どう経験者のみなさん
協会はちょっと無駄な気がするがどうだろう。
メリットあるか?
年会費、いくら?
ぐぐると年会費2000円
やすっ
>>253 入るだけなら、メリット無いと思うよ。社外の人の話聞ける機会がひとつ増えるから、メリットかなぁと。
定期的な飲み会とかあるのかな?
「相互研鑚・親睦のための定期交流会」って書いてあるよ。
飲み会以外にありえないだろうw
じょ、女性はくるのかな?
>>259 基本オッサン多そうだけど、サイト見たら20代の女性もいるっぽい。
無資格者のサクラだろw
不揃いの林檎の最初のパーティのシーンを思い出したわ・・・
医学部のやつかwww
誰もしらんだろそんなのwwwww
264 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 09:44:08.63
来週、いよいよ解答例発表か。楽しみだなあ。
もう覚えてねぇっての…。
なんで公表にこんなに期間がかかるんだろ。
答案を回収してから模範解答を作成しているとしか思えない。
265で正解
>>265 それオレも不思議
1.忘れさせて、解答叩かれないように。
2.そういう捉え方もあるね、と後から解答を修正
3.受験後TACなどの速報の訪問者が増えるように
2だよ
269 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 18:05:37.74
1じゃないかな
このスレの人に質問。
あなた方は2ちゃんで「貴殿」って使う?
ちなみにおれは普通に使う。
AUスレから出張ってきてアンケートしてるwwww
2ちゃんで貴殿って使う例は腐るほどあるそうだからググってみたら?(笑)
なんだ?過疎スレなのにいきなりの質問だなwww
おれは場合によっては使うよ。
年配の多そうなスレだとお前って書くことによって雰囲気悪くなったりするから。
そこらへんは言われる側の耐性というより、みんなが気を遣うべきだと思うし。
おれは使わない、基本アンカだし
でも使ってるのも見かけるし使ってもいいと思う
で、アンケートって誰得?w
今AUスレ見てきた。ほんとアホらしいw
別に貴殿を使ってもいいじゃん。
笑うやつもどうかしてるが、笑われてムキになるのもどうかしてる。
そんなヒマがあれば勉強しろとしか言いようがないな。
貴方の方がバカにしてるように思われないかもね。
「貴殿」は最近ではVIPとかで揶揄的に使われるからなw
貴殿はAUスレの住人でござるな?
おおっと、それがしとしたことが、2ちゃん通の片鱗を見せてしまったでこざるよデュフフコポォ
それは「貴殿」ではなく「おぬし」だろ。
貴殿って昔の言葉じゃないぞw
揶揄してんだろ。
揶揄になってないが
なんでもいいから馬鹿にすれば揶揄になるんだろw
つまり貴殿はやめた方がいいってことだな。
貴殿の言うことはもっともだが、
兄貴は使うが貴殿は
使わないなぁ。
ってことは、見ず知らずの書き込みにレスつける時、
二人称は「兄貴」がいいんじゃね?
俺は「兄弟」って言っているよ。
半端ねぇよ、兄弟…!
とか。
あたしは誰にでも「お兄ちゃん」
か、な・・・
次スレから「最難関」とかいう文字は消せw
あたしはね、2ちゃんねるのみんなには「にぃに」だよ☆
いよいよ明日だなー。
メリットと理由を逆に書いても大丈夫かどうか、明日の正午に判明する・・・!
もう回答わすれたよ
>>296 今日は、回答が発表される。
コンサル!コンサル!
コンサル落としても他で点取れば関係ねーし。
ネチネチとバカじゃねーの?
午後1はどうにかなった気がするが、論文のテンプレを一部書き忘れたからなぁ・・・
おっ、901-2345さんですかw
コンサル派でしたが、
>>298のものすごいどや顔が見れたので保守部品で良かったです。
午後一の問題はこれだけではなく、60点以上とる必要があるので、来年も懲りずに頑張って下さいね。応援しています。
キリッとドヤ顔って違うんじゃね?(´・ω・`)
合格発表たのしみ〜
オレは最初からコンサルは違うと思ってたわ。
308 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 21:40:03.69
盛り上がってきたな。
来週だもんな。
311 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 22:01:20.67
>>43と同一じゃないかな。
今思えば、人格崩壊者だったのかもしれない。
解答例の一つがコンサルティングサービスだったらと思うとゾッとするわ。
今回の午後1問1の解答例は…。
やっぱり、メリットと理由を逆にした人が多かったから、
あんな解答例にしたんじゃね!?
逆にしちゃった俺、始まった…!
絶対受かる気がしてきたよ!
下流底辺のシステム屋がほざくほざくw
国語の文章題も解けないコンサル様の登場です。
>>313 コンサル派の態度が悪かったし、仕方ないんじゃね?
実務経験無しの中小企業診断士だっけ
>>315 過去にあんな解答例、あるんかな?
かなりひどかったな。採点者用には、もうちょっとちゃんとした基準が出されているんだろうが。
問題を作成した側として、メリットと理由を逆に書いても別解としてOKとかは
さすがに書けなかったという事か…?
>>317 診断士は実務経験いるからね。ペーパー資格はほとんどない。
320 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 22:45:14.69
問3と問4選択したTAC解答だと切られてしまう気がする
最小限の解答しか公開してないから、部分点は結構あるはずだよ。
でも期待してはならないがw
結局来週まで予断を許さないのか。
今回、別解っていうのは公表されていないねぇ。
毎年、別解って公表されているよね?
なるほど、コンサル派の逆襲ですか。
1問落としても余裕で合格できたわとか湧いてきそうですね。
別解とか出てたか??
参考書を見ていると、公式解答で別解って出てたが…。
別解ってこのタイミングで公表されるもんじゃないのか? 講評のときに公開とか?
ITストラテジストって名刺に書く?
上級システムアドミニストレータなら名刺に書く気にもなったが、
ITストラテジストは書く気がしないなぁ…。なんでだろ。
ITってあたりがアホっぽい
総理大臣にイット革命とか言われたしな
名刺交換して、ITストラテジストって何ですかって尋ねられたら
なんだかいやだな
もー受かった気分♪
儲かった気分!
午後2で落ちるくらいなら、午後1で落ちたい。
問1は解答がぶれそうだと思ったがやはりそうだったのか。
前例の無い解答案を示してまで適正な採点をしようとしたIPA, グッジョブ
IPAちゃんのこと、嘘つきだって思いたくないのに、
適正な採点になるって、どうしても信じられないよ!
メリットと理由の解釈はついに明かされずか。
「メリットと(そのメリットが生じる)理由」のようですね
>>338 出題者の意図はそうだけど、メリットと理由が両方ちゃんと対応していたら、
「メリットと(それがメリットとなる)理由」でも正解にしなきゃならないっていう
意図が今回公表された解答例から感じられる。
340 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 06:18:46.75
回答例みると問2が地雷だった気がする。
落ちたら問2のせいだな。。。
>>340 ITECやTACと較べると、問4が地雷だと思う。
>>339 >「メリットと(それがメリットとなる)理由」でも正解にしなきゃならない
そうかなあ。
〇×と△□について40文字以内で述べよ
と出題するか、
〇×について20文字以内で述べよ
△□について20文字以内で述べよ
と分けて出題した場合の違いで、今回は後者。
今回の解答例も、「理由」によって「メリット」という書式
が当てはめられている。
更に、「など」で別解を用意していることもうかがえる。
>>342 だから、「出題者の意図」は、解答例で定義された通りなんだろう。
でも、解答例でメリットと理由の間で枠を分けて区別しなかったんだから、
逆でも正解にする意図があるんじゃないかって話。
われわれがここで話し合っても仕方ないんだけどねw
俺は逆に書いて、もう一つの問4がほぼ満点だったから、
問1が何点だったかがある程度精度高く見れるので、
成績が発表されたらここで報告することにうするよ。
344 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 08:08:31.48
来年は診断士と税理士だな。
問4で「同意」からすると、来年以降特許法を根拠とする出題がされる可能性大
特許法29条〜46条、66条〜99条あたり
来年はクロスライセンスと予想
解答が発表されたんだから、もっと盛り上がれよー!
上流とか下流とかでも良いからさー。さびしいじゃん。
合格発表時も、2〜3人が報告するだけなんだろうな、
このスレ…。
去年もそんな感じだったよ
解答でてもあぁそういう解釈ねって感じ。
合否結果は30人ぐらい書き込んでた。
今年もそんな感じかなぁ。今年こそは合格してますように、
ちなみに去年は、グループ1か2で試験後盛り上がってた
このスレ、そんなに人数居たのか…。
このスレには3人くらいしか居ないと思ってた。
351 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 19:29:28.77
>>343 正答が以下であるとする。
(メリット、理由)=(A、B) |(C、D)|(E、F)
>>342が言っているのは、
メリット = AorCorE
理由 =BorDorF
>>343が言っているのは、
(メリット、理由)=(A、B) |(C、D)|(E、F)
または
(メリット、理由)=(B、A) |(D、C)|(F、E)
てな感じじゃないの。
>>350 普段はそれぐらいしかいないっぽい。合格発表後にみんな戻って来る感じかなぁ
点呼とってみましょうか?
1
354 :
329:2012/12/15(土) 20:23:53.66
3
4
356 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 20:57:28.37
5
357 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 21:20:27.37
問4の最後は当たり前すぎて却ってわからないな。
許可とらないでライセンスという発想があり得ない。
6
7 ただ見てるだけで受けないけど
360 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:28:55.81
八
361 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 23:09:49.21
9 去年合格 盛り上がってた。
362 :
329:2012/12/16(日) 03:16:30.19
>>359 そこは受ける予定のフリくらいはしようよ。
363 :
329:2012/12/16(日) 03:17:13.20
364 :
名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 08:41:28.42
午後I通過していると思います
合格しておりますように
よりよい年を迎えられますように
いよいよ今週末発表だぬー。
午後1で落ちたと思っていたから忘れていたけど、
何気なく見た解答例を見て、やっぱり受かっているかもって
思い始めてソワソワ。
>>365 俺は「G社とライセンス使用契約を結ぶ」と書いたんだけど、不正解かなぁ。
書面に残さなくても合意したら契約行為だと思うんだが、ちょっと範囲が狭いかなぁ。
ライセンス使用で書面契約しないってのも考えにくいんだが。
>>367 この問4の背後にあるのはこういうこと。
他の自動販売機メーカーがG社よりも超大手企業だったら、どうなるか
が発想できるかどうか
>>368 契約まで書いたら不正解って事ですね、どうも。
弁理士試験なら不正解
解答に法律用語の「同意」を含ませるのがベスト
E社G社はそれぞれ共同出願人権利者なのでわざわざライセンス使用契約する必要ないと思ったが
ライセンス契約って書いた人多いと思うんで合格発表されたら教えてよ
高度試験とかたくさんとると、どんなメリットありますか?
お金稼げますか?
自己満足により自信を持って仕事ができるようになりますよ
374 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 07:19:44.75
>>372 メリット 報奨金が貰える、より技能に自信がつく
デメリット 妬まれる、上司にもどかしさを感じることがある
>>368 俺は、G社の競合に許諾しないと書いた。
そんなのG社次第だし、問題に対応してないよなとは思ってた。
受かっていますように
メリット
・2、3日間達成感がある。
・資格取っても金にならねぇし、転職にも有利じゃないじゃんっと気付き、本当にやるべき方向性は、こっちだ!って事が分かるようになる。
社外に知り合いが少ないから、協会に結構期待してる。
俺も、俺も。
でも、うちの県内でITストラテジスト取得者、過去0人なんだよなぁ…。
お、女の子いるのかな
>>381 それってSEの統計で、ST合格者ってことではないみたい。
他の高度資格も同じ数字になっている。
もっと言うと、高度資格合格者の数字でもなさそう。
>>381 そのサイト、いろんな資格見たけど嘘と間違いだらけじゃんwww
統計ならIPAが公開してたな。
たしか、合格者は平均年齢40才くらい。男女比は知らん。
385 :
329:2012/12/20(木) 00:17:28.65
20歳女子だらけの資格になーれ。
俺は絶対に受かっている・・・!
387 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 07:04:25.64
いよいよ明日か
合格しておりますように
とりあえず午後Iさらしていたんで、
採点結果見たい人はどうぞ。
答案をほぼトレースしたので、採点基準具合がわかるかも。
ST305-0256
90291147
#本人のIDかどうかわからないから、第3者から見たらこういうのは駄目なんだっけ?
じゃぁ、メリットと理由を逆に書いた俺も晒そうかなぁ?
って言っても誰も興味ないか、すまそ。
>>388 もう午後1には興味ないよ。
どういう論文が午後2に合格できるのかが知りたい。
おれの意見なので、ほかの人は違うかも。ごめん。
でもアクセスしてみる。「アクセスすることを本人が許可」
してくれてありがとう。
合格し一歩前に進めますように
どきどきするな
この感じがたまらん
392 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 07:30:49.82
>>390 >どういう論文が午後2に合格できるのかが知りたい。
字数を満たしたうえで、「どう書くか」より「何を書くか」が重要だと思う。
問題に関連したIT的知見(設問に記載)を採点者が同感できるように
体験したぽい表現で書くと良いと思う
393 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 07:37:40.42
>>392 続き
題材としては、地方自治情報センターの成功事例(ベストプラクティス)など参考に50〜100文字(原稿用紙2行〜4行)程度の
モジュールを作っておくと役に立つと思う。
地方自治情報センター↓
www.lasdec.or.jp/cms/10,0,57.html
394 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 07:48:53.75
>>393 続き
午前2で出題されるような用語を適当にちりばめ表現することもテクニックのひとつ。
395 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 10:55:38.12
覚悟をすることは幸福なのだ
結果を受け止めるしかない
論文で落ちた・・うがー
じーさんまさかの不合格
398 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 12:28:17.66
うがー、論文B判定
399 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 12:39:23.71
合格したぴよ
401 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 13:06:43.05
午前T得点
***.**点
午前U得点
92.00点
午後T得点
64点
午後U評価ランク
A
402 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 13:15:15.94
午後1 44点…
59点とかで落ちたらショックだなと考えてたけど全然足りなくてワロタ…
じーさん、あれで午後T76点か
採点厳しめだな
確かにあれで76点なんだな。
部分点はほとんどないか、それとも、素点表示じゃないってことか。
お疲れ様です。忘年会から帰ってきました。
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 午前I:免除 午前II:22/25 午後I(1,4):4割くらい 午後II(1,):B
【得点・評価】午前I:免除 午前II:88/100 午後I:81/100 午後II:A
【使用テキスト】ITストラテジスト完全教本
【他の所持資格】PM、一陸技、簿記2、QC1
【今後取りたい資格】中小企業診断士
【年齢】29
【感想】午後1は、理由とメリットを逆に書きましたが、減点されなかったようです。
午後2は、ITについて技術的な言及は全く無い論文でしたが、合格させて貰いました。
機械系技術者ですが、「資格は持っているけど、実務はてんでダメ」な社員を体現する
為に受験しました。合格できて良かったです。
これで春のPMから連覇ですので、情報技術者からは足を洗います。
報告テンプレ
【職業】
【会社ランク】元請け、下請け、孫請け、派遣社員、フリー
【年齢】
【性別】
【年収】
【報奨金】
【挑戦回数】
【保有情報処理資格】保有している情報処理技術者試験
【保有ベンダー資格】
【選択した問題】
【午前1】自己採点と点数
【午前2】
【午後1】
【午後2】
【一言】
407 :
329:2012/12/21(金) 22:12:35.65
午前1: ****
午前2: 76.00
午後1: 82
午後2: A
(合格)
「コンサルが思いつかないのは、下流しか知らないシステム屋だからだ!」
…そう罵られ、
「悔しいがその通り…オレは一介のシステム屋!」
と、涙を飲んだ日々が思い出される。
>>407 おめでとう!
合格するとは大したもんだ!
901-2345の者です。
午前U 76点
午後T 73点
午後U B
で不合格でした。
来年またがんばります。
【職業】 社内SE
【会社ランク】元請け
【年齢】 31
【性別】 男
【年収】 500
【報奨金】無
【挑戦回数】1
【保有情報処理資格】NW、PM
【勉強時間】10〜15時間 【午前1】免除
【午前2】92
【午後1】67
【午後2】A
【一言】ご褒美に高級ソープに行く。あと、ストラテジスト協会に入る
412 :
329:2012/12/21(金) 23:15:54.97
>>410 そういや春のPMで、受かったらソープで3Pするって言ってたヤツがいたな。
自分の合否より、ソープで3Pの方が気になってしょうがなかった。
413 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 23:37:41.25
挑戦:1
午前1: ****
午前2: 96.00
午後1: 62
午後2: A
午後1がやばかった。問2は解答例とかなり違うのだが…。
論文試験はもうお腹いっぱい
前スレ
>>906>>907で解答を晒した者だが、73点だった。
>>906 おれの午後I問1 自己採点(TAC配点で)
TAC 42点 ITEC 30点
>>907 おれの午後I問3 自己採点(TAC配点で)
TAC 36点 ITEC 28点
午前U 88点
午後T 86点
午後U A
論文はレアだと思う問2
自分がデスマ最中のBCP案件が、いざという時に動かない待機系サイトに
なってたので、反面教師にして実情の反対を書いたらうまくいった
午前2:76
午後1:69
午後2:A
論文問1選択
まとめるにはまとめたけど事業戦略より機能について書きすぎたところ不安でした
基本、応用、PMと取ってきたのでipaの試験は卒業する
30歳で若いほうかなーと思ったけど、このスレ見るとそうでもない
IT ストラテジストの年齢層はあんまり2ch見ないのかな
結果てたのに書き込み少ない
インターネットとか使えないオッサンばかりじゃないか。
キーボードは人差し指タッチの。
ITなのにか?w
420 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:04:10.00
>>410 俺も合格したよ!ソープか・・・・いいな。会社の報奨金でたら行こうかな?(笑)
ストラテジスト協会って入るとなんかメリットあるの?会費は大したことないから入ってみてもいいけど。
421 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:09:33.49
【挑戦回数】3度めの正直
【年齢】45
【職業】組み込み系
【午前1】免除
【午前2】80
【午後1】78
【午後2】A
【感想】畑違いなので辛かった。秋はコンプ。次はシステム監査。
この試験に限らないが午後2が論文の奴は英検みたいに1次合格者のみ2次試験を別の日にしてほしいな・・・・
オッサンは丸一日テンションもたないよ・・・
俺は逆に、テンション上がるけどなぁー。
午後1を解きながら午後2のネタを考えるから、
朝から午後2の論文書かされたら受かる気がしないわ。
おお40代
合格者の平均年齢あげやがって
おめでとうございます
>>422 考える事は苦じゃないんだが、単純に字を書くのが辛い。
原稿横において写すレベルでも時間充分とは思えないから、あれをスラスラできる人はエスパーだよ。(笑)
PC使わせてください。
>>423 ごめんよ。ありがとう。
425 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 10:57:48.88
【職業】社内法務部
【挑戦回数】1回
【午前1】78
【午前2】88
【午後1】67
【午後2】B
【感想】午後2は問1。合格の感触はあったが結果は不合格でがっくりorz
活用したITの明確記載、評価記載が甘いと反省。
ITストラテジスト、中小企業診断士などが目標の場合、春のプロジェクトマネージャかシステム監査を受けるとすればどちらがいいでしょうか?
システム監査
午後2は、ITさえ使っていれば技術的な論点は不必要みたいだな
【職業】社内SE
【年齢】30代後半
【受験回数】1
【勉強時間】7月頃から時間を見つけては少しずつ勉強、合算して150時間程度くらい?
【勉強方法】過去問中心に独学
【報奨金】なし
【保有資格】NW
【午前1】免除
【午前2】86
【午後1】63
【午後2】A
【感想】疲れた・・・
一発で受かったから良かったが、もう一回受ける気力はないわ
午後1がメリットと理由を間違えてダメかと思った
更に論文は時間が足りなくて最後の500字くらい全部ひらがなで走り書き、字数も10文字くらい足りてないけど合格できてた
試験前ラスト1ヶ月の追い込みで論文を十数本書く練習しておいて良かった
色々書き溜めておいたから、その組み合わせでなんとか抜けられたっぽい
429 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 12:36:35.81
診断士たぶん合格してて、来年この資格受けようと思うんだけど
プログラムとかまったく分からなくてもOKなの?
【職業】メーカ SE
【年齢】30代後半
【受験回数】1
【勉強時間】6月頃から時間を見つけては少しずつ勉強
【勉強方法】独学
【報奨金】なし
【保有資格】NW,AU,PM,SA,DB,ES,簿記1
【午前1】免除
【午前2】92
【午後1】96
【午後2】A
【感想】高度はもういいや。
>>431 つ、つわものがいる。。。
あとSCとSMでコンプでしょ?
もったいないから受けなよ、あと2回の辛抱だぜ。
簿記1ももってるとは恐れ入りました。
報告テンプレ
【職業】金融PM又はSE
【会社ランク】元請け
【年齢】36
【性別】男
【年収】820
【報奨金】15
【挑戦回数】1
【保有情報処理資格】2種、PM、ST
【保有ベンダー資格】オラクルプラチナ
【選択した問題】
【午前1】免除
【午前2】68
【午後1】68 問1、3
【午後2】A 問2
【一言】論文は本番まで1回も書かなかった。受かると思ってなかった。春にPM受かったお釣りだね。
【職業】SI
【年齢】30代
【受験回数】4
【勉強時間】今年は3時間
【報奨金】有り
【保有資格】ITパスポ
【午前1】免除
【午前2】68
【午後1】78、問題1・3
【午後2】A
【感想】過去に論文B判定有り、午後1足切り有り。モチベ上がらないまま惰性でほぼ無勉強受験、おかげで午前2で帰ろうかと思う出来の悪さ、最後までやって良かった、改めて午後は運もある試験だと思った
435 :
前スレPMT問2:2012/12/22(土) 15:45:51.48
【合否】合格
【受験回数】1回(5年前、『アナリスト』を受けて落ちてる)
【自己採点】 午前I:22/30 午前II:21/25 午後I(2,4):6割くらい 午後II(2):A
【得点・評価】午前I:74.8/100 午前II:84/100 午後I:62/100 午後II:A
【使用テキスト】ITECの教科書一揃い全部。
【他の所持資格】基本・テクニカルエンジニア(SM)
【今後取りたい資格】 アーキテクトか、監査、かなあ…
【年齢】46のおっさん
【感想】午後Tヤバかったが、なんとかなった。受かって嬉しい。
436 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 21:00:03.19
受かってると思ったのにダメだった・・・。重い週末でふ。
437 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 21:03:15.52
来年は絶対受かる!
438 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 21:05:08.01
プロマネに続き、一発合格!ラッキーでした!
次は、システム監査に挑戦してみます!
>>410 ITストラテジスト協会なぁ、去年入ったけどメーリングリストが流れてくるだけだった。
なので今年は更新しない。
積極的に会合に出られるようなやつにはいい出会いがあるのかもしれん。
440 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:52:54.53
【合否】合格
【受験回数】1回
【得点・評価】午前I:免除 午前II:84/100 午後I:65/100 午後II:A
【他の所持資格】FE、SW、AE、DB、簿記2
【今後取りたい資格】 PM、PMP、宅建
【年齢】30
【感想】午後Tが思ってたほど良くなかったがギリセーフ。
午後Uは字数がギリで内容も若干薄かったので、B判定予想だったが、運良く合格。
次回はPM頑張る!
ITストラテジスト協会の会合って何やるの?
442 :
329:2012/12/23(日) 00:59:10.63
プレゼン大会
【合否】不合格
【受験回数】3回
【得点・評価】午前I:免除 午前II:76/100 午後I:55/100
【他の所持資格】OracleMasterPlatinum ソフ開 税理士
【今後取りたい資格】 社労士
【年齢】37
【感想】去年は突破した午後一が、今年はダメだった(´・_・`)。
論文、結構自信あったのになあ。
来年、どうしようか。
【合否】不合格
【職業】SE
【年齢】27
【受験回数】1回目
【保有資格】FE、AP、SC、OJC-P、OracleMasterBronze、技術士1次試験合格
【今後取りたい資格】 PM、OracleMasterSilver、簿記2級
【得点・評価】午前I:免除 午前II:75 午後I:72 午後II:B
【感想】
給料3万円UPの野望が・・・。妥当な評価ではあるものの不合格はへこみますな。
でも合格は不可能ではないっぽいので、次回こそは野望達成に向けて頑張ります。
3万円もアップか、いいなぁ…。
うちの会社も、手当てまではいかなくとも一時金くらいはくれたら良いのに。
446 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 07:24:48.54
>>443 合格することで何かいいことがあるなら、また受けましょう
447 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 09:58:39.68
>>439 そうなんだ・・・・
それで2000円は、、うーん。
やめとこかな?
温泉旅行とかは会費どれくらい?楽しいの?
午前で75だと!?
部分点があったんじゃね?
なるほど。部分点とは、その手があったか!
マークシートで4つとも塗りつぶしたら1点だけ貰えるとか。
いや、逆だろ。
全部にマークしたら1点減点だ。
これだと辻褄が合う。
え、それじゃ、全部にマークしたら75点になるんじゃね。
確実に合格できるじゃん。
>>454 wwwwwwwww計算の機転が素晴らしいw
自演臭いが、勘違いしてるようだな。
全部マークした場合、その設問は0点どころか−1点になると言いたかったのだが。
>>456 すまん、勘違いだった。午後1だったら落ちていた。逆って親切に書いてくれたのに。良く読まんといかんな。
ただのアンカミスで453に言ってんじゃね?
いや、普通に面白かった
というわけで75点とはどういうことだ?
76点の誤りでした。失礼。
もっと面白い落ちを…。
ところで、合格日って、合格発表日と同じ?あの合格の表彰状に書かれる日付。
春のPMは発表日と合格日が同じだったんだけど。
会社に資格登録するのに日付をどうするか迷う。早く登録したい。
来年どうしようかな
やってる仕事的には AU→中小企業診断士 余裕があれば簿記1
自分の幅を広げるなら DB→SC 余裕があれば簿記1
なんだけど
簿記1ってそんなに価値高い?
税理士か会計士の受験資格の為で、
簿記1で止まるのは中途半端なイメージがある。
税理士とか取らないなら簿記2で十分でしょって感じの…。
簿記1取る労力を他にまわしたほうがいいって話?
それは間違いないだろうな。
>>464 簿記は趣味に近いよ
仕事で直接関わり無いけど税効果会計とか工業簿記とか管理会計のもう少し詳しいとことか、よく話はでるんで、もう少し知っておきたいから。あまり受かる気は無い。情報処理よりも試験内容は実務的に使えるし。
>>466 なるほど。教養を深める為には確かに良いかもしれない。
あの鬼難易度を見ると、検定合格で得られるメリットと釣り合っていないとは思うが、
純粋に自己啓発なら、ね。
468 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 22:46:47.74
>>462 だと思う。今まではそうだった。
だから今回は枝野さんの名前で来るのかな?
枝野さんだよ。
民主党の最後の証書だね。
選挙で忙しい中、署名するの大変だったろうに…。有難いこっちゃで。
書類1枚に印鑑押すだけだよ。
472 :
329:2012/12/24(月) 08:56:40.56
もし福島みずほが経産大臣だったら、
あのヘタクソな署名がもらえたのか。
女は基本的に下っ端(特命)大臣だからそうなることはない。
次回もやわら(笑)といっしょに落ちるだろうから今後もないだろうがw
そうそう、仕分け(笑)もいっしょに落ちるなw
SAスレからの転載
ST受かった人に質問、周りの反応は?
@「わー、すごーい」
A「ふーん」
B「STって何?」
C その他(自由回答)
>>475 Cかな。会話形式になってしまうが、
「合格率はどのくらいなんですか?」
「14%くらいだよ」
「宅建と同じくらいの試験なんですね」
合格率=難易度 と思ってるやつほんと多いよな。
最もアピールできる端的なフレーズは何だろう?
最難関ってソースあるのかな?
5 取ったことを周りに言わない 一択
普通の人は興味ない
情報処理受けてる人には、変な妬み買う可能性が高いだけだし
481 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:01:28.23
今年落ちて来年も受けようと思ってんですけど、
午後Uで、前年受験と異なる経験内容を書くのはまずい?
大丈夫
483 :
329:2012/12/24(月) 13:50:01.74
合格率でいったら、医師試験は90%合格なんだよな。
看護師試験とか医療系国家資格は
9割前後の合格率
【職業】SE
【会社ランク】下請け(?)
【年収】420
【報奨金】30
【挑戦回数】2
【保有情報処理資格】
基本、応用、ネスぺ、セキュスペ、サービスマネージャ、シス監
【保有ベンダー資格】LPIC1、ITIL、MCP、CCNA
【年齢】28
【選択した問題】午後1:3,4 午後2:2
【午前1】免除
【午前2】84
【午後1】75
【午後2】A
【一言】
正直あんまり使わないんだけどw
若造なもんで、あとは地道に経験値増やそうかな。
司法試験は25%なのね。予備試験は2%未満だけど。
488 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:14:06.40
じーさんと一緒に来年またがんばろう
じーさん、来年も大丈夫かな・・・(´;ω;`)
490 :
329:2012/12/24(月) 23:20:10.51
じーさんて、ド素人のじーさん?
491 :
488:2012/12/24(月) 23:58:43.61
そ、ド素人のじーさん。
もちろん、一緒に、ってのは俺が勝手に言ってるだけだけど。
でも、あんだけ合格してたらもうド素人じゃないよな。
492 :
名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 07:13:08.49
じーさん、ガンバレ
じーさん、来年生きているかどうかが問題だな
494 :
名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 15:04:43.12
【合否】不合格
【受験回数】3回
【得点・評価】午前I:88.4/100 午前II:80/100 午後I:55/100
【他の所持資格】基本情報、応用情報、中小企業診断士
【今後取りたい資格】 社労士、簿記1級、エンベデ
【年齢】30
【感想】
午後1駄目かなあと思ったら、予想以上の酷さだった。
午後2は2つ3つかけるネタが完成すればその場でいけるけど、
午後1は直前に少しでも練習しなきゃ駄目だなと思った。
495 :
494:2012/12/25(火) 15:06:58.93
午後1点の点数間違えた。正しくは45点&下げ忘れすまん
496 :
488:2012/12/25(火) 18:25:13.45
じーさん、大人気!
>>402 同じく午後1 44点
まったく同じ事考えててワロタ、ワロタ・・・
論文そこそこ自信あったのに採点すらされず切ない(´Д`)
498 :
名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 19:43:36.38
おれも午後1が44点だった。
問2の採点が醜すぎて泣けてきた。
あんなどうにでも答えれる問題で別解なしってひどくない?
4連勝ならず。また来年がんばるぞ!しかしながら運も必要だわね。
午後1問2は本文読んで設問読んだ時点でやばそうな雰囲気感じて問3行って合格できた
時間に余裕あるから3問解くつもりでやってるよ、オススメ
俺はこの手法で前回3問全部書いて最後に良さそうなの2つに丸くれて出して午後1で足切りだった
よく読んでみたら、良さそうなの選んで足切られたってオチかw
503 :
828:2012/12/26(水) 07:54:22.83
>>485 モデリングとかDB系を勉強しとくと、将来困らないよ。
論文Bって、今後なにをどう対策すればいいのか…
>>504 どこが悪かったのか、何が不足していたのかを自己認識することから始める。
問題点を認識してから次の対策をしないと徒労に終わるだけ。
今回午後1の合格者の約3分の1しか最終合格していない。
今回B判定の人も、例年通りの午後1通過率なら
Aだった可能性がある。
きっとその回の受験者が不甲斐なかったんだろう
>>505 何が不足していたかわからないから聞いてるんだろ
>>507 506も書いているとおり、午後1通過率が異様に高いんだな。
おばかさん。
おばかさん をわざわざ付ける必要があるか?
511 :
sage:2012/12/28(金) 23:05:10.60
>>504 エロイ人に添削してもらえば?有料嫌ならここでね。
ちなみにどの区分でもいいので、論文試験に合格済みだよね?
>>504 じーさんでさえBなのだから、運というか、採点者との相性程度だろうなあ。
合格者がまた合格できるとも限らないさ。
来年また受けましょう。
論文Bで落ちた
腹立つわー
まぁそれが普通だから
517 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 19:39:27.12
論文はともかくとして、あの午後Tがストラテジストの試験っていうのが
納得できないんだよな。今更言ってもしょうがないけど。
だから論文が厳しくなったんだろ。
要はバランス。
>>519 論文採点の時間がより少なくなったんだよ。
522 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 11:07:49.00
午前II受験者4206名のうち約20%である 859名しか足切できない。
午後T受験者3347名のうち約40%である1331名しか足切できない。
午後TT採点対象2016名分を論文採点する方も大変だ。
20人がかりでも約100名分/人。
ましてや例年のように半分合格させてしまうと合格率が上がってしまう。
>>519 合格率が14%前後になるように調整しろと言われても、採点基準が曖昧だからね。
採点対象の母数、どのロットに仕分けられるか、どの採点者か。運だな。
合格率が下がってわけじゃなく平年並なんだから、
受かるべき人は受かってるし、文句なしの論文書くだけでしょ
受かるか落ちるかは、その年の運次第レベルの論文なんて、単なる準備不足、実力不足。
まぁ、採点が不当だというなら、とりあえず論文upしてもらわないと
524 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 15:16:35.74
準備不足、実力不足という点はさすがに否定しない。それは仕方ない。
ただし「受かるべき人」の解釈についてはいかがなものか。
今回午後Tで80点くらいとって、論文も上位40%にギリギリ入ったやつは、
平年だと合格している。
逆に、今回の午後Tで60点丁度、論文は上位30%ギリギリで合格したやつは、
平年だと午後Tで落ちてるだろう。
午後Tと午後Uの両方の合格率(突破率というべきか)が平年どおりであれば誰も文句言わないんだろうけどね。
おれも含めて、午後Tでハイスコアたたき出して論文がBのやつが悔しがってるのは事実。
>>525 確かにキャラクターのレーダーチャートを取ったら違う特性だな
人の話は聞かないが自分の話をするのは得意なやつが合格しやすかったな。
じいさんも鈴木氏も落ちてるんだから、今回は特殊だったんだよ。
530 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 16:59:13.28
>>523 おれは合格者だが、午前IIや午後Iの通過率は異様と考えざるを得ない。
午後IIの採点を厳しくしたとも思えない。
合格報告を読めばわかるだろ。
> 午後IIの採点を厳しくしたとも思えない。
あぁ、じゃあ落ちた人は落ちるべくして落ちたってことですね
論文Bは例年通りのBなんだから、ウダウダ言うなと言いたいわけですね。
午後2の採点するの金も掛かるし面倒だから、
通常は午後1の採点を厳しくして絞るはずなんだけどなー
鈴木氏は資格マニアの鈴木氏だよ。
>>530 >午前IIや午後Iの通過率は異様と考えざるを得ない。
>午後IIの採点を厳しくしたとも思えない。
ということはどういうこと?
資格マニアは、いろんな業界のITパスポートみたいなの受けて数稼いでるから何とも言えんわ
資格マニアが取れる資格なんて価値が下がるだけだし
鈴木氏のことを資格マニアというプロフィールだけで判断してはならない
537 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 18:09:25.38
>>534 運だよ。
採点が厳しかったなんてあり得ん。
ジーサンが落ちてしまった。
午後I通過者の運試し、それが全て。
情報処理最難関論文試験だなんて、ハッタリだろ。
嘘つき。
情報処理の難関試験はNWとDBだろ。
他は国語の試験。
ありがとう、DB持ってるよ^^
テクニカル系だけでいいよな。論文系いらない気がする。
542 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 07:42:10.07
>>542 ss2004 さんのことかい? お前以外はss2004 さんのことそんな風には呼ばないよ。
上のレスも全部お前だろ
妄想
545 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 09:00:22.10
ジーサンはじーさんだよ
情弱が露呈したからといってどんだけw
全制覇してるのに名称変更によって次々と試練が・・・
>>546 叫ぶだけじゃね。根拠がないと。 ss2004さんがここに何か書いたことあったかい?
数人はジーサンと呼んでるみたいだが、いくつの人かい?
おれは一度も呼んでねえよ。おまえは馬鹿か?
まあまあ おまえら朝からつまらん言い合いはやめれ
>>551 自演は2ch の華だから、ねらーはどのレスが誰の自演だかは分かるんだよ
朝から自演認定とか、気分の悪いやつだな。
ここまでは言いたくなかったが、お前心の病気だろ。
>ねらーはどのレスが誰の自演だかは分かるんだよ
エスパーですね
ss2004っていくつの人?なんでジーサンなんて呼んでるやつがいるの?
そこを読むとss2004のことが書いてあるのか?
>>557 スレ全部だして、何が言いたいのか全く分かりませんが?
560 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 11:27:15.64
教えてクレクレが湧いてきたぞ
ちゃんと答えろクズ
荒んでるなw
病んでいるんだろうね
なんでB?
これが去年のおれの流行語大賞
Bのやつは、合格者か資格屋か、とにかく他人に論文見てもらうといい。
なにかを勘違いしている。ただそれだけのことが多い。
シスアナの合格者であり資格屋のss2004氏がBなんだが。
今回は厳しくしてんだよ。午後Tが簡単だったから。特に2と3.
568 :
!omikuji!dama:2013/01/02(水) 07:32:15.61
合格率調整のことを、「採点を厳しくした」と表現してるだけじゃね?
厳しくするってのは、いろんな手法を包括してる。基準を変更するだけではない。
自分の論文の悪いところはだいたいわかってるつもり。
しかし、「例年なら合格していた感」があって、モヤモヤしている。
論文試験の午後Uで落ちたのは初めてだし。(AU、SA、PM持ち)
>>569 仕切りを上げただけじゃないのかな。
例えば、いつもは60点以上A判定を70点以上とする。
これなら採点は例年どおり、合格ラインのみ見直し。
ただ、新制度は旧制度のように合格率調整しないはずだったのにな。
来年は午後Tが難しくなるだろう。
午後Uで調整しないと、合格率が25%くらいになるからな。
レベル4に下がったとはいえ、シスアナの威厳を保つ必要がある。
今の受験者層じゃシスアナの威厳なんか保てないよ。
最近はプログラミングもネットワークもわからない素人が
国語力だけで合格してるからな。
昔のシスアナは戦略策定からプログラミングまで、
全ての工程に必要な技術をマスターした人が
最後の仕上げとして挑戦する試験だった。
昔のシスアナ≒今の全区分合格者
昔のシスアナ合格で今回不合格者>今回合格者
>>574 今はプログラミングできなくても全区分制覇できるからな。
正確に当てはめるなら
昔のシスアナ≒今の全区分合格+Ruby検定
577 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 11:16:03.57
今回合格者、おれ含む > 昔のシスアナ合格で今回不合格者
IPAに間違いはない。
プログラミングできなくても合格できるのは確かに問題だな…。
俺も、エクセルでマクロを最初から組んだ事が無い(他人が作ったのをちょっと直すくらい)
しかプログラミングの経験が無いけど、PMもSTも1年で受かってしまった。
本当に国語力の試験だと思った。 2科目合計で50時間くらいしか勉強してないわ。
>>577 ITパスポラテジスト合格おめ!
IPAに間違いないなら、レベル5だったシスアナの方がレベル4の現在よりも上だな。
>>578 >2科目合計で50時間くらいしか勉強してないわ。
すごいね、優秀だね、立派だね
Bだって言っても、例年通りのBかもしれないし、C寄りのBかもしれない。
何故自分があるかどうかも分からない本来AのBだとか、根拠無く言えるかね。滑稽だわ。
根拠がないわけではない。
書いた手応えと他資格でAだったときの感覚。
まあ、そうは言っても主観でしかないわけだが。
>>578 そもそも基本や応用からして色んな分野がごっちゃになってるのが良くない。
プログラミングとストラテジや表計算なんて、分野も適性も全然異なるのに。
基本、応用からプログラミングだけを抜き出して
レベル2 基本ソフトウェア開発技術者
レベル3 応用ソフトウェア開発技術者
を新設すべき。
それで高度でSAとかPMとかプログラミングもある程度分かってないといけないような分野のは、
受験資格の要件としてレベル2かレベル3のプログラミング資格保有必須にする。
スペシャリスト系をひとつ取ることを要件にしてほしい。
他資格って、それぞれが論文筆者の立場が違うのに、感触なんかで分かるんか。
今回のBの原因がITストラテジストとしての観点からの言及が不十分っていう
理由だとしたら、どうしたら他資格との手応えとの比較で分かるんだ。
587 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:16:00.06
そこでSS2004さんですよ。
そうはいってもアナリストの時よりよかったと思うんだが。
だいいち合格したやつがまたここに居座って何がしたいの?自慢?
>>586 今までは不十分でも合格してきたからね。
自分でも少し不十分だと思われる点はわかっている。
しかし、PMの時なんか、なんでこんな稚拙な文章で?って思うような内容で合格だった。
>>589 合格通知がいつ届いたとかの情報交換の為
落ちたやつがごちゃごちゃうるせえんだよwwwwwwww
おまえら来年もうどうせ無理wwwwwwwwww
594 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:59:51.77
今年合格したおれ、すげえ
>>583 プログラミングがわからなくてもできる業務なんかIPAの区分にはないじゃろ。
たとえばソースコードを読めないシステム監査人は仕様書や設計書だけで監査しようとする。
しかし、仕様書や設計書とソースコードが一致してるのなんて納品の瞬間だけだ。
クソベンダーは保守のためにソースコードを変更しても、仕様書や設計書は直さないから
2~3年後には仕様書や設計書とソースコードは全く違うものになっている。
だから、頭からソースコードを見て確認するのはムリだとしても
仕様書や設計書を見て怪しいと思ったところはソースコードで確認しなければならない。
公認会計士が企業の会計方針や担当者のインタビューをした上で
実際の帳簿を確認するのと同じ。
そういう意味ではソースコードを読めないシステム監査人というのは
帳簿を読めない会計監査人と同じだ。
コンピューターやネットワークは全てプログラミング言語で記述されている。
ソースコードを読めないシステム監査人ばかりになってしまった結果、
日本のシステム監査業界は風前の灯だ。
まともに監査せずに適正にしてしまうので、被監査企業からは喜ばれたが
被監査企業から調達しようとする真の顧客から監査報告書が信用されなくなってしまった。
そうそう。しかもシステム監査「技術者」なんだから。
俺はシステム監査人だったけど
>>595は会計監査も含めて根本的な勘違いをしている
そもそも監査制度そのものに過剰な期待を持ち過ぎているんだよ
>>597 > 俺はシステム監査人だったけど
キミがシステム監査業界を風前の灯にした張本人か。
> そもそも監査制度そのものに過剰な期待を持ち過ぎているんだよ
そりゃ、ソースコードも読めない監査人に期待してもムダだろうよ。
おれはAU持ちだが、ソース読む問題は一切出ないぞ。
システムの問題点とコントロールのあり方しか出ない。
それが現状。それでシステム監査技術者を名乗っている。
もういいよ
システム監査をの現状を討論するふりしてみんな自慢したいだけじゃん
>>600 そんなことねえよ。
IT業界はいろんな問題を抱えてるんだよ。
国会議員がじいさんばっかりってのも理由のひとつだろう。
そうだよな、だからエンジニアはいつまでたっても黒人奴隷扱いなんだよな。
>>598 俺開発者だったからソースコード読めるよ
お前に聞きたいが、ソースコードが可読できたからといって
それが本当に動くかどうかなんて保証できないだろ?
1バイトの間違いがシステムを止める世界なんだから
本当にソースコードを検証したいなら本番環境と同一環境が必要になる
そんなもんをいちいち構築していたら本末転倒だろう
そもそもそういう次元では仕事をしないんだよ
現役のシステム監査技術者であり、公認会計士だ。
ソースを読むことは希だが、設計書は必ず読む。仕様書はたまに読む。
プログラムが正しく動くことを確かめるテストについては、レベル3でも十分出題されるだろうから省略する。
時間をかければ解決することが多いのだが、全く足りない。
資格板じゃないんだから、もういいだろ。
あんた寂しいやつだなwwwwwww
>>604 先生、
>>595が
>しかし、仕様書や設計書とソースコードが一致してるのなんて納品の瞬間だけだ。
と言っている通り現実のシステム開発/運用現場では仕様書や設計書の内容が
実際にシステムを動かしてるソースコードが一致しているとは限らないんすよ
なんでいくらドキュメントだけ眺めても意味ねーだろと
>>595は言っているわけで
一方、会計監査上の実務ではITGCを前提として処理結果であるITACを検証するという
またよく訳の分からない机上の上の机上論理で手続が成り立ってるわけじゃないですか
そんなもの(監査論)は何の意味もねーだろ、てのが
>>595の主張なんすよ
IT業界の人間目線で考えればそういう机上論理(監査)が異常に見えるのはよく分かる
まああんたがおっしゃる通り根本原因はパートナーどもがフィーをクライアントから
ちゃんと取れていないことが原因にあるわけなんだろうけどね
>>606 そういうややこしい仕事は、監査法人は受けないって話。
deloitte系の幅広い大手なら受けるかもしれないけどね。
やっぱりIT企業のコンサルに頼むしかないよ。
システム監査って内容によっては半年以上のスケジュールで軽く億いくからな。
契約内容(SLAより深いレベル)を読むだけでも1週間以上かかる。
それでも判明しない不備が大量にある。もちろん作ったやつらが隠してるから。
根本的にはさ、性善説に立った監査が限界だろ。税務署じゃないんだし。
あとは社内で摘発してくれって話。
>>608 半年で億いってたのは10年前の話。
今それだけ稼げるのは電力や金融のような国の監督下にあって
随意契約可能なところだけだ。
官公庁案件は競争入札で1人月30万円てところだ。
わけわからんシステム監査会社が2~3か月ISO審査員かなんかの研修を受けさせた
アルバイト学生やパート主婦にチェックリストを持たせてヒアリングさせてるらしい。
ソースコードを読まないシステム監査なんか、時給1000円のパートやアルバイトでも
勤まるってことだ。
ちなみに国の指導がない限り民間企業は外部システム監査なんか受けない。
完全に信頼を失ってるからな。
情報セキュリティ監査に対する信頼はまだあるが、
それはこれまで情報セキュリティ監査を手掛けてきたのが
セキュアプログラミングやネットワーク機器の設定に通じたセキュリティ関連企業だからで
システム監査業界にいるようなソースコードも読めない低能監査人どもが
流れ込んで来れば、早晩信用を失うことだろう。
611 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 07:25:21.88
>>610 >情報セキュリティ監査に対する信頼はまだある
情報資産一覧、社外持出履歴の有無をしきりに尋ねてくるあれかい?
612 :
828:2013/01/03(木) 09:57:10.53
いいかげん監査スレいけよ
>>610 >完全に信頼を失ってるからな。
信頼を失ってるのではなくて日本の経営者が馬鹿でケチなだけ
外資はちゃーんとそういうところにも然るべき投資しているわけよ
外人経営者がそういうことをやらないことの方にリスクを感じているからね
オリンパスの例を見てみればよくわかる
要は日本の経営者が馬鹿なだけ
あと日本の投資環境が閉鎖的で投資家もアホ揃いなだけ
日本の経営者は椅子に座って社内政治するだけのサラリーマン社長ばかりだから
何かあっても責任を取らされることはないと思ってるし実際に責任を取らない
半年で億いく案件なんて山ほどあるぞ。
特にM&A関連な。
デューデリと合わせてシステム監査を引き受けることもある。
それはデューディリと合わせて億なんだろ?
システム監査だけじゃ無理だって。
そもそもシステム監査は業務とセットなんだからそれが普通
システムは業務や商売のために使うのであってシステムが目的になることはまずあり得ない
システムだけが目的になること、ソースコードだけ見れば十分なんてのは
馬鹿な低賃金IT屋の勘違い妄想に過ぎない
監査の事を熱く語ってる人達が居るが、そろそろここがSTのスレだって事を思い出そうよw
コンサルティングサービスで不合格を喰らい、次は監査なのでしょう。
頑張ってください。
IPA発表
都道府県別合格率ベスト5
鳥取県100( 1/1)
山梨県 50( 2/4)
沖縄県 33( 2/6)
北海道 25(11/44)
岐阜県 22( 5/22)
年齢別合格率ベスト5
22歳 33(1/3)
58歳 27(3/11)
59歳 22(2/9)
31歳 21(36/165)
60歳 20(2/10)
経験別合格率ベスト5
14年以上16年未満18( 88/479)
8年以上10年未満17(121/702)
10年以上12年未満16(143/846)
16年以上18年未満16( 46/286)
12年以上14年未満15(100/630)
IPA発表
都道府県別受験者数ベスト5
東京都2336(合格率15)
神奈川県1378(合格率14)
大阪府 623(合格率14)
千葉県 399(合格率14)
埼玉県 323(合格率12)
年齢別受験者数ベスト5
36歳 284(合格率15)
35歳 260(合格率16)
37歳 239(合格率18)
34歳 230(合格率15)
38歳 223(合格率15)
経験別受験者数ベスト5
24年以上 942(合格率11)
無記入 579(合格率11)
10年以上12年未満 500(合格率15)
12年以上14年未満 426(合格率17)
20年以上22年未満 420(合格率10)
621 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 16:03:30.70
今年の足切られない率は異様だったな。
例年だとA判定だったB諸氏、Avengeですよ。
年 午後I→午後II→A通過⇒合格率
12 79 →60 →35 ⇒14
11 74 →47 →45 ⇒14
10 67 →53 →45 ⇒13
09 59 →59 →50 ⇒13
IPA、こんなことばかりしているようだと
また秋に遭おう
鳥取すげー
戦士に一撃で負けるけどなw
スカラを詠唱が間に合う素早さはあるでよ
むかーしプログラムはおろか実務ではITのIも知らないようなお勉強だけできる人が
システムアナリスト合格していたなぁ
そんなんだからその人と同じ資格を持っていると思われたくなくて
システムアナリスト時代は受験せずITストラテジストと区分が変わった今なら
受けようかなと思っている今日この頃
今はお勉強すらMARCH程度の国語力のあるやつらが合格する資格
MARCH程度の国語力が、必要なのか!
国語の偏差値50だったオレには、難しい試験だww
現代文の話だから大丈夫だよ
今年は4日に発送してくれなかったのかー。
月曜日に会社にもって行きたかったのになー。
通過者番号通知書 ってのがあったってのを知らなかった
合格証書北@埼玉
明日は採点講評の発表予定日だな。
講評予想しようぜ。
「午後I試験では、問1では、メンテナンスサービス事業の収益の柱としてコンサルテーションサービスという答えが散見された。○○であることに留意して△△して欲しい。」
「コンサルテーションはあくまでも補佐的なものであって、柱とはなり得ない」
午後Uでは、テンプレートの記載漏れが散見された。
638 :
前スレPMT問2:2013/01/09(水) 21:16:08.30
合格証書が届いた!
さっそくJISTAへ入会届を出した。勉強させてもらい、交流を広げよう。
午後I試験では、問1では、メンテナンスサービス事業の収益の柱としてコンサルテーションサービスという答えが散見された。前スレの書き込みに留意して、焼き土下座して欲しい。
>>636 補佐とか以前の問題だろうが…。何言ってるんだ。
この区分の午後2の講評、みじけーなw
しかも誤字しているしなw
本当に人気が無い区分なんだろう。
643 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 19:57:50.83
BとCとDの分かれ目が判らない講評に思えた。
どれもC判定向けの評論と見受けられる。
強いて挙げれば、問2の全体像記述不足がBなのかな。
講評が出たら盛り上がるのかと期待していたけど、全然盛り上がらないなw
俺もこのスレを卒業する日が来たようだ。アディオス!
646 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 22:42:10.63
2日前に不在票が来てて、今日ようやく合格証を受け取れた
やっとこの試験が終わった気がするわ
ここまで長かったな
入会どうしようかな・・・
今日大量入会通知があったけれど、イベントに積極的に参加するかどうかなど自分次第かなあ。
649 :
前スレPMT問2:2013/01/13(日) 09:31:19.40
ITストラテジスト協会への入会承認の通知、来た。MLで各地の支部への案内も流れてきた。
横断労働組合みたいなもんだったら面白いんだが
そうか、ここは今は合格者の集うスレなのか。
半年後にまたくるわ。
そうしたほうがいい
当分はたいした話はないだろうから
入会したら、仕事入れ食い状態になるのかな?
このご時勢にそんなおいしい話があるのなら、受験者が殺到しているはずだ。
受験者が殺到しての、この受験者数なのだ。
難しいからな。
みんな、最初から自分は無理だと思って、むざむざこの
プラチナチケットへの挑戦権を放棄してしまっているのさ。
ストラテジスト協会どうしようかな
地方なんで支部が活動している気配がない
地方は地下活動が盛んだよ
俺も入会前は活発じゃない某地方だったけど、入ってみたら
独自のメーリングリストがあって、色々と活発な交流があった。
あと、オープン参加な支部もあるから、出張と重なったときにも
気軽に参加したりとかできるみたいよ。
年会費も安いから、一度入ってみてから考えてみるのがいいかもね。
660 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 14:58:53.70
661 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:43:59.68
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリストに合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山の引き篭もりから脱却できると
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 三度目の正直を信じていたものの …
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358878342/l50 ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <システム監査技術者試験(AU)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ ネットワーク三度の不合格をちゃらに出来る
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ いざ学習を始めてみると語彙が足りず…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359462194/l50
応用情報処理技術者を受けるのを飛ばして
いきなりITストラテジストを受けようかと思っているのですが、
これをやれば受かるかな、という感じのお勧めの書籍を教えて下さい。
665 :
名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 21:58:09.91
ドラえもん 第6巻はなにがあるの??
アマゾンで大好評みたいだけど。
>>665 しずかちゃんの乳首つき全裸シーン。
児ポ法改正でもうすぐ絶版になるらしい。
667 :
名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 21:33:17.90
ウラ情報じゃないですか。って書いたらヤバイですか?
ここの板みんなこの6巻知っているのですか?
ほかにはありますか?
668 :
名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 21:28:25.45
どうも。この前に6巻の質問を書いたものです。
日本は、制限しかできないですよね。
一つ感じたことなんですが、現行の法律はベビーブーマーの人たちが作った法律で、
私たちヤング世代はそれらに従っているって感じです。
ITを使って連中の多大の退職者の作業量をこなせという解釈でよろしいですかね?
これからの20年、30年。しんどくないですか?一人複数の役割で。一人で2人月、3人月。
私はしんどいと思います。
すいません。STを持っていなく、頭が良くないですが、実際にどのように見ているのですか?
昔の人には昔の人で、今の人には分からない数多くの苦労を乗り越えてきたんだと思うよ。
670 :
非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 14:54:00.43
海外のPS+はいいな…ディスガイア3とかあるらしいし。
どうして差がついたのか。
672 :
名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 19:29:12.08
同じく668の人ですが、20年前からずっと感じていることですが、今日も感じています。
海外と比べて、日本のアクションはかなり遅くないのですか?
映画の上映時期とか、現地情報ニュース、行動など。
やはりITを使って早く進行させても、法律というものがあって、遅くなってしまうのでしょうか?
この法律を作ったのは現在の老人たちで、じゃあこれらの老人がいなくなれば、私たちの若い世代がゼロから作ることは可能ですか?
なんだか、労働者側だけメリットが結構あり、経営者側にはメリットが少ないような感じがします。
贅沢ですよね・・・労働者は。と思う今日でございます。
すごい頭悪そうな文章だな。
STに何が求められてるか知りたきゃIPAで概要見てこいよ。
674 :
名無し検定1級さん:2013/04/02(火) 10:03:05.10
すいません。頭がよくないもので・・
675 :
名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 09:41:20.86
ストラテジ受ける人って午後U参考書何つかってる?
情報処理教科書はダメなんだよな
本が無い状況で合格する人はすばらしい
>>675 ITストラテジスト「専門知識+午後問題」の重点対策 (情報処理技術者試験対策書)
で実務なく合格した。
あんまり参考書にこだわらなくてもいいと思うな。
変に凝った教科書だと、事例に凝りすぎて試験の本質から逸れるというか。
設問ア、イ、ウでそれぞれ問われていることを理解して、
問題文からそれの解答になる様な部分を探してあてはめて、
自分の経験から具体例としてエピソードを肉付けして、論文に組み立てればよろし。
実務なしなのに経験から具体例とな。
678 :
名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:36:46.33
674の者です。
合格者にはパフォーマンスもっと上げてほしいですね。
実社会で。或いは海外で。
私はSTの資格を持っていませんが、MBAも中小企業診断士もございません。
しかしながら、診断士の教科書は一回だけ目を通しました。ボリュームが結構高くて、
参考書の内容についていくのがやっとでした・・・
ところで質問ですが、Microsoft officeが使えて、初心者のシステム開発能力、
外国語(日本語、英語、母国語)が話せて、営業力もある。
これらの能力以外に、どんなものが必要ですか?
通訳にでもなったら?
システム開発能力が初心者レベルじゃまともなSTにはなれんよ。
日本語、英語、「母国語」って何人だよw
あとofficeが使えるってのも意味不明。
時々見る募集要項のエクセルが使える程度とかぐらいわからん。
どれぐらいやれれば使えるってことになるんだろうな、ああいうの。
681 :
名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 08:13:51.51
674の者です。
ご返事ありがとうございます。
「募集要項」では大抵基本的なパソコン操作、簡単なプログラミング、
簡単な企画があればって書いているが、誰にとって簡単なのか?はわかりませんね。
そもそも簡単な企画をする人には採用しないし、採用した人がアホな企画ばかりで、簡単に会社がつぶれるからと思います。
ということは能力は全部人事が決めて、最後に社長が決めるわけです。
人事はあくまで「代行業務」と私は思います。
あー、わかって来たぞ。
簡単なパソコン操作などといううたい文句(キャッチセールス)は、より多くの人の履歴書を見て
オークション方式で人を採用するわけなんだ。
>あとofficeが使えるってのも意味不明。
ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス、プロジェクトを指す意味です。
>通訳にでもなったら?
システム開発能力が初心者レベルじゃまともなSTにはなれんよ。
収入面はSTのほうが断然高いので、通訳は少ないです。
「ハリー○ッター」の翻訳者でもならない限り・・
そうです。時間のかけ方が違うと異なる人生になるから・・
682 :
名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 08:01:11.90
674の者です。
申し訳ない。話過ぎました・・
何よりやりたいことについて計画書を作成しないと何も始りませんので・・
683 :
名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 07:30:49.54
ん?
684 :
名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 10:09:13.34
674の者です。
いえいえなんでもありません。外国人なので、仮にST取得してもMBA、中小企業診断士も同じく、
面接官が絶対に「なんであなたは日本を選ぶのですか?」という質問で聞いてくる。
「日本で就職することは国籍で差別するのかよ」と私は心底から怒り出しますね。マジで。
でもこんなアホな私でも日本で国家資格どれか一つ情報処理試験資格を持っています。
面接官は資格もっていないのに偉そうですから・・・
さて今季の秋に再び試験が行われ、多くのスレがあるかと思います。
私はSTの資格は持っていないので、見るだけにしますw
>>685 もともとの対象分野が広く コンサル分野が人
によって専門家してしまっているからかな?
687 :
828:2013/04/27(土) 08:41:15.07
>>685 SAも変わってないね。PMはひとくくりにされなくなったね
688 :
名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 20:38:00.39
ストラ勉強始めたが午後Tは読み取り問題っぽいと感じた。といってる時点じゃ
まだ甘いんですよね。
午後U対策一冊選ぶとしたら完全教本がいいすか?
情報処理教科書は使えないんだよな。
プロマネなんて教材がしっかりしてるからその気になれば未経験でも受かるがス
トラ受かる人は凄い
>>688 ITストラテジスト午後2最速の論文対策 (TACの情報処理技術者試験対策シリーズ)
ITストラテジスト合格論文の書き方・事例集 (情報処理技術者試験対策書) は合格
とも思えないようなのものっている。反面教師としてはよい。
いずれにせよ経営視点から取り組むのが大事。
690 :
sage:2013/04/28(日) 13:32:50.44
指の2013出てないね
691 :
sage:2013/04/28(日) 16:18:42.03
資源塾ってもうオワコンなの?
示現塾 オワタ。
DBの完全教本いいよね
>>691 同友館のやつ。
午前2の最新分だけ立ち読みして完
>>697 成るほど、指の絵が書いてあるあれか。
俺は指原莉乃の写真集かCDかと思った。
ITストラテジストの午後2試験は
問1:全体最適化
問2:個別システム
問3:組込み系の開発
とありますが、業務経験ない人が取り組みやすい問題はどれですか?
個別システムかな?
組み込みは経験者以外は手を出してはいけない。
春の結果がわかるまでは、副読本を読みあさるわ。
とりあえず、ポーターの競争の戦略エッセンシャル版を連休で読みますね。
非常に気の毒ですが、
ITストラテジスト
↓
ICTストラテジスト
になるよ。近いうちにw
技術士は全面的にITからICTと表現しているね。
これからはあらゆるデバイス、ものとの通信要素が大前提だからね。。
名前が変わると嫌な人は変わってから取ったほうがよい?
かどうかは考えてみてください。
ICTアナリスト
プロマネ以外はみんな変ってるからな。
名称変更ならビジネスアナリストでしょ。
ITの世界でストラテジストなんて海外じゃ使われてないよ。
モロッコ人が聞いても意味がわかる名称じゃないとね。
戦略と情報技術をなんか組み合わせると、今みたいになるんじゃないかな。
ITからICTには変わらないと思う
IT:経産省
ICT:通信行政を足掛かりにしてITにも口を出したい総務省
情報処理技術者試験を実施してるIPAは経産省の所管だしITのままな気がする
早くスレ消化してタイトル直そうよ。
正直このタイトルはダサい。
モロッコヨーグルト
モロッコ人は何語話すんだ?
論文Bで落ちたあと、合格できた人いる?
どうやってA判定にもって行ったの
今年も受けるつもりだけど、まったく自信ない
712 :
828:2013/05/03(金) 10:34:55.59
>>702 ICTは総務省用語。技術士が用語を変えるとかないから。
713 :
828:2013/05/03(金) 10:38:08.12
>>711 一回目Bで二回目で合格した。
AとBの分かれ目は、題意に沿ったIPA用語をしっかり織り込めるか、にかかっていると思う。
文科省は人材育成や科学技術の発展という踏み台を使って通信にもITにも手を伸ばしたいのでICTを使うかと
>>713 ありがとう!そしておめでとう
IPA用語を把握しないといけないのね、
題意に沿っていつでも使えるように
つか、積極的に織り込んでいけるように、か
なんとなく一般的な経営理論用語しか勉強してなかったけど
今年はこれを目指して頑張ってみます
717 :
名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 15:06:30.53
どうでもいい
システムアナリストとITストラテジストで何が違ったのか
この検定に関しては他のIPAの高度試験と異なって
職と結びつかない名誉称号に近いから呼称の違いなんて尚の事どうでもいい
確かにファジーな資格だからモチベーションは低い
取れたら嬉しいけど取れなくても別にいい
>>718 全ての官公庁案件の入札要件にITストラテジストと
プロジェクトマネージャが入っている。
他ではシステム監査と情報セキュリティスペシャリストが5割くらい、
システムアーキテクトとITサービスマネージャが3割くらいってところだな。
情報セキュリティ以外のテクニカル系は大規模案件のみだ。
721 :
828:2013/05/03(金) 21:39:31.26
>>715 ipaといっても、それほど特殊ではなく、シラバスの理解が重要。論文試験では、○○できる能力、と定められていることを満たしていることをIPA用語を使って説明することがクリアのコツだと思う。
そんなに意識しなくてもいいけどな。
ちゃんと書けばいい。
>>720 これがアスペか
呼称の問題なのにどこで入札要件における資格保持者の有無に
脳内変換しちゃったのかねぇ
まあ落ち着けよ( 'A`)y-~
関係ないが昔程アスペっぽい人やキモヲタは
IPAの試験会場で目立たなくなってきたような気がする
女性が会場で目立つようになってきたのがとても驚き
アスペってなに?
727 :
828:2013/05/04(土) 03:16:40.28
>>723 718が、職に結びつかないって書いたことへの反証だと思う。別に論旨変わって無いぜ
828って誰?アスペかなw
頭悪すぎねーか 資格保持者と職は全然別物だろう
入札時の資格保持者数なんてただの頭数であって
何が出来るかとか何の職かなんて全く関係ないだろう
アホ発見w
712 :828:2013/05/03(金) 10:34:55.59
>>702 ICTは総務省用語。技術士が用語を変えるとかないから。
未来から来てるんだから
まあ未来から来ちゃってる人な時点で
アホを超えて頭のおかしいような気がしなくもない
>>728 ITストラテジストができること
は
入札時の頭数になれること
>>729 ICTという言葉を使った時点で
総務省が何か主張できる権利を
探し始める可能性がないとはいえない。
可能性は非常に小さいと思うが…
>>732 それだけなら能力との相関はゼロの資格だな
別にSIや情シスが持つ必要もなさそうだ
少しは会社に貢献しようという気持ちはないのか?
>>735 STとPMがいないと官公庁案件には全く入札できんよ。
官公庁案件に入札する大手SIには必須。
STとPMを持っていることで官公庁案件に
入札できるようになるんなら、
会社にとっては実務ができること以上の能力であろう。
ちなみに、以前はANやPMの兼業可能だったから
会社にAN,PM所持者が一人ずついれば、
いくらでも入札可能だったが
今は当該プロジェクト専業が要件になっているので
1プロジェクトに1人ずつ資格保持者が必要になり
AN,PM所持者はいくらいても足りない。
ANって何?
AN(systems ANalyst)
ANもIPAの試験?
言われたら言い返すというのがいかにも幼稚だな。
お前ら少し落ち着けよ。
>>740 AN(システムアナリスト)はSTの前の名称。
2009年の試験制度改定でANがSTに変わった。
やっと、amazonにジャンルができたらしい。
本 › コンピュータ・IT › 事典・各種試験対策 › ITストラテジスト
化けたw さすがアマゾン、サニタイジングしてる、と。
本 > コンピュータ・IT > 事典・各種試験対策 > ITストラテジスト
うちも官公庁やってるけど、資格を条件にしてるものはPMもしくはPMPってのが
ほとんどで、ST何てみたことないな。
他には、NWなら何人以上とかあるけど。
まあ、自分が見たものを絶対みたいに言うやつは信用してはいかんよ。
>>746 PMかSTじゃなくてPMとST両方必要なんでしょ。
>>747 匿名をいいことにいい加減なことを書くな。
PMPに限らず国家資格(含試験、学位)以外の資格を
指定した官公庁案件なんか一件もない。
NWやDBの指定は大規模案件のみ。
PMPは終わってるよねー。
時代はScrumだから。
IPAプロジェクトマネージャはScrumに乗り換えられるけど
PMPは自分達で作ったPMBOKを捨てるわけにいかない。
AUが終わってるのと同じことですね。
自分のところでシステム監査基準&追補版なんてものを作ってしまったために
COBITのようなよりスマートな基準が登場しても乗り換えられないわけですね。
情報セキュリティ監査基準との関係もおかしいし、経産省はシステム監査基準を廃棄した方がいいと思います。
JISTAもSABOKなんか捨ててBABOKに乗り換えましょう。
ソース示したもん勝ちwww
知ったかぶってるやつらがいることを、ご覧いただけただろうか?
簡単なソースすら無視して持論を展開する奴らの反応を、もうしばらくご覧ください。
>>753 極めて大雑把(かついい加減w)だが
情報戦略→要件定義→開発→運用
のように分類すると
>>748のリンク先は開発段階だよね。
官公庁関連は上の全ての段階で別々に調達する。
STが要件に入るとしたら情報戦略の段階だね。
PMは前段階で関わるが。
PMやNWしか見たことがないとすれば
それは下流工程専門の技術者なんだろうね。
>>754 一つのソースだけで勝ったつもりの低能発見
>>755 そもそもこの話は
>>718の
「職と結びつかない名誉称号に近い」
というところから始まっていることをお忘れなく。
STが職に結びつくのであればお前の負け。
>>756 くやしいのう、くやしいのお
なんならもっとソースアップしてやるぞ?
まあいくらでも出て来るけどな。
しかし、ないことは証明できない事をいいことに好き勝手だなお前ら。
俺のようにソースアップしてみろ糞どもwww
>>758 言っとくが、俺はSTが職にどうとかいってたやつとは別だから。
761 :
名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 20:53:50.77
>PMPに限らず国家資格(含試験、学位)以外の資格を
>指定した官公庁案件なんか一件もない。
これに対してどう言い訳するのかが楽しみなんだが?
763 :
名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 20:58:08.98
>>750からは、一言でいいのでゴメンナサイと言ってほしいな。
>>759 それでキミはSTが「職と結びつかない名誉称号に近い」という主張を引っ込める気はないのか。
キミがそれを引っ込めるか、STが職に結びついた例が一つもないことを証明すればみんな黙ると思うが。
ST以外の資格が職と結びつくというソースをいくらたくさん挙げてもせいぜい
>>750の
「国家資格(含試験、学位)以外の資格を指定した官公庁案件なんか一件もない」を否定したことにしかならないな。
765 :
759:2013/05/04(土) 21:01:24.95
だから俺はSTと職の話の当事者じゃねーよwww
話そらすなよ。
PMP 調達 官公庁
このキーワードでググればそりゃあもう引っ掛かる引っ掛かる・・・
というわけで、もう分ったな?
769 :
名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 21:06:01.82
>>750はよほどショックだったのだろう。
返しが
>>765だとすると俺は残念でならない。お前はもっとできる子だと思ったのに。
>>768 話をすりかえるな。
STが要件に入るかどうかじゃなくて、
>>750に対しての突っ込みだよ。
はよなんかお前なりのソース見せろ。
俺はST受験者だから、STをディスるつもりはないしする気もない。
ただ、
>>750のような知ったかぶりしてるやつは消えてほしい。それだけだ。
>匿名をいいことにいい加減なことを書くな。
>
>PMPに限らず国家資格(含試験、学位)以外の資格を
>指定した官公庁案件なんか一件もない。
確かに、これははずかしい。
いかに入札条件とか調べてないかがうかがえる。
まだSTが関わるかどうかを生命線にするか。
火消しに躍起にならなくても、時間が過ぎれば鎮火する。
>>750は
>>718の
STは「職と結びつかない名誉称号に近い」
を否定するためのウソでしょ。
STが「職と結びつかない名誉称号に近い」じゃなきゃ
最初から何の問題もないんだよ。
PMPに限らず国家資格(含試験、学位)以外の資格を
指定した官公庁案件なんか一件もない。
いや、↑は国家資格以外を指定した官公庁案件は一切ないと断言している。
これはもう免れないだろ。
事実、ITILなんかも出てきたりしてるし・・・
>>774 >>750から見ればSTが関わるかどうかが一番重要なんだよ。
>>718のSTは「職と結びつかない名誉称号に近い」
を否定するための活動なんだから。
そういえば、P2Mという国内の資格があったが、あのひとたちの立場はどうなんだ?
ま、敗戦の弁として許してやる。
よし、許す。
PMPに限らず国家資格(含試験、学位)以外の資格を
指定した官公庁案件なんか一件もない。
このネタでこのスレ使いきってもいいってくらいのネタ投下だったな。
ST受ける以前じゃないか?こいつ。
>>779 2008年まではIPAはP2Mに気を遣って特定の知識体系に準拠しかなかったんだと思う。
2009年にPMがPMBOKに完全準拠してP2Mは見捨てられた。
IPAがScrumに乗り換えてPMBOKを見捨てるのはいつか。
Scrumって開発体系だろ?乗り換えるというより、共存だと思う。
PMBOKもすでに5版になったしな。
知識領域は10個になって、試験的にはステークホルダーマネジメントあたりが
ホットなトピックになりそうなんだが。
PMPに限らず国家資格(含試験、学位)以外の資格を
指定した官公庁案件なんか一件もない。
これはSTとかの話は別だろ。
いかに無知かということがわかる。
こいつの敗因は、悪魔の証明を盾にできなかったことだ。
簡単にソースが見つかることを知らずに知ったかぶってしまったのが不味かったな。
PMPもPMも両方持ってるけど、PMPは確かにアレだな。
PMPスレでも結構叩かれてるよ。
そもそも情報処理技術者試験は自己啓発に近いので、
職に結びつかないとかいう発想がそもそもおかしい。
入札ではマネジメント系とテクニカル系を条件にすることは多いだろう(そもそもそういう案件が多い)。
STを条件に入れるものもあるかもしれないけど、参考までにソースを示してほしい。
はよスレ流して、糞タイトルを変えたい。
APMBOK アプンボック?
AU>>ST>PMP>>SA>PM
が経験上の評価だな。
あと、STはICTストラテジストに改称するらしいから
要注意な。ICTは総務省用語じゃないぞw
改称は本当か?ソースは?
ITがICTになるなら、
ICTパスポート
ICTサービスマネージャ
ICTストラテジスト
?
>>795 PMPがPMより上のわけないだろw
日経の調査ではIPAプロマネとIPA情報セキュリティが同率首位だったな。
シス監の評価もかなり低かったな。
難易度だけならクソ監査基準を憶えなきゃならない精神的苦痛を考慮して最難関としてもいいが。
まあそいつの主観だからべつにいいだろ
>>791 狭い意味のScrumが開発体系を含んだプロジェクトマネジメント体系だよ。
開発体系としてはScrumの前身?のXP(eXtreme Programming)でほぼ完成されてた。
大まかにいうと(年は適当)
〜2002年頃
開発体系完成。XP陣営からエンジニアが大量に流入。
〜2008年頃
プロジェクトマネジメント体系完成。PMBOK陣営からエンジニアが大量に流入。
2009年頃〜
超上流や運用にも手を伸ばしてカオス状態。
MBAに行ったり診断士の資格を取ったり、ビジネスモデルジェネレーションの勉強会をやったりわけわからん。
早い段階で仕様を確定させる必要がある建築の世界をモデルにした旧来の手法から
仕様確定をできる限り送らせる、場合によってはカットオーバー後も仕様を変更し続けるという
パラダイムチェンジなので全行程をリニューアルする必要があるんじゃないかと。
ソースを上げられないやつが多いこと多いこと
>>801 バカなの?
2ちゃんにソースを上げなきゃならないルールなんかないでしょ。
自分で勝手に決めたルール(妄想)を他人に押し付けないように。
>>795が本当なら(ウソだと思うが)、IPAの内部情報だろうから
ソースなんか上げようがないし、2ちゃんでは本当かウソか
自分で判断するのが当たり前でしょ。
ひろゆき
「嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい」
スクラムマスターって二十万かかるんだね。
ITCみたいに試験に受かれないバカが金払って取る資格って思われそう。
Scrumはアジャイルだからプログラミングの知識がなければ認定研修についていけないと思う。
認定研修についていけない受験者を不合格にするかどうかはわからないけど。
>>802 ルールなんてないけど、信じてほしいなら上げるしかないだろ。
まして、
>>795みたいに断言してるものに関しては、どっかにソースがあるからだろ。
>>750の二の舞になるぞ
ソースを張れないくせにくだらねぇこと書くなよっていう意味だけど、
いちいち反応する802のような奴が一番子供だね。嘘をまじ突っ込みされてよほど悔しいらしい。
2chだからソースなくても嘘でもなんでもあり?アホなの?それで本当にSTとかかわるの?
数少ないST掲示板で、嘘を平気で書き込むとかやめようぜ。
分かっててもそんな情報いらないし。
750の類って恐らく1〜2人でやってるんだろうけど、自重してくれ。
こんなこと知ってるんだぜ( ・´ー・`) ドヤッ!
って思いたいんだろたぶん。
ICTストラテジストって言ってるやつはアホ過ぎるが、
名称変更はありうる。一部の区分でシラバス変更したしな。
>>805 信じるやつだけ信じればいいという態度もあるよ。
>>806 >ソースを張れないくせにくだらねぇこと書くなよ
断る。
>いちいち反応する802のような奴が一番子供だね。嘘をまじ突っ込みされてよほど悔しいらしい。
>2chだからソースなくても嘘でもなんでもあり?アホなの?それで本当にSTとかかわるの?
そう思うのは自由。ここは2ちゃんねるだから、そう書くのも自由。
>>811みたいなやつが1人でもいるとこんな感じになる
813 :
名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 15:15:42.29
PMPに限らず国家資格(含試験、学位)以外の資格を
指定した官公庁案件なんか一件もない。
学位何て含めるか?
IT ストレイツォォ・・・・・・・!!!
なんだろう、このスレに来る人って
少なからずSTの必要性を感じて集まって来ているのだろうと思うけど
「一件もない(ドヤッ」ってなレスをしている極めて変な人は
(そもそも論点が入札時に必要となる事なのか?ということは置いておいて)
そういう人たちに対してすらドン引きされていることを少しは認識した方がいい
要はあなたがSTの強みだと信じ込んでいることは周りの人(現実)と大ズレしてるんだよ
それはそのまま現状STが置かれている状況や課題と直結してそうな気がするけどね
問題を複雑にとらえ過ぎ。
入札条件にあるかないかでいいよ。
STディスってたらここに来ないか煽り目的かのどちらかじゃない?
818 :
名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 04:44:53.82
ここの人はどんな本読んでるの?
やっぱ完全教本とか教科書とか?
>>817 >入札条件にあるかないか
その論理だと基本情報技術者ですら対象になるのに
そんな低い次元に矮小化してどうするんだよ
>>818 ひととおり全部買ってほとんど読まず。
シラバスと過去問講評が最重要。これを自分が理解できる資料を探すが良い
>>819 どっかの馬鹿が入札にはSTとPMが・・・の話当たりから全部読んでこいよ。
お前もしかして750?
たぶん、
>>718の名誉呼称発言に対して、
>>720が官公庁案件の入札条件になってんだよ返答があり、
現在にいたっている感じだな。
そして、
>>747のPMPかPM位じゃね?という指摘に対して、
>>750のPMPを使う官公庁案件は一つもないという迷言が飛び出す。
それに対しての突っ込みがソースという形で連発し、
>>750は完全に沈黙。
こんな流れか。
>>816 STの必要性ってなんだろうな。
PM、DB、NW、SCなどは言わずもがなだが、恐らく一番層の厚い開発の人の中には、
STって何に使うの?って人いてもおかしくない。
経営戦略などは超重要なんだよと言っても、それはわかってるが実務で使ってないだろと
言われればそれまでだしな。
俺は自己啓発だから何に使うとかいう議論はどうでもいいんだが。
ST、AU、PMは一時金が一番高いからという理由でもまあいいけど。
結局全部取得目指すんだし。
>>821 そのバカと同じ人間だとするなら
>>819のレスはしないでしょ
お前こそ
>>750なんじゃないのー
自分のレスを無かったことにしたいとか
まあ多くの人間はSTは自己啓発で目指してるような気がするね
ST設立の趣旨に沿うポジションが今の日本で果たしてどれだけあるのだか
826 :
名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 14:38:16.47
>>816 アンカーつけて、ここがこうだと言わないともはや分からぬ状態になってるから
あんたがだれに切れてるのかもわかりにくい。
かわいそうだからもう824を許してやることにした
そうか
じゃあ、次スレでも
>>750のネタを持ち越していいですか?
燃料投下しないと過疎るんで。
名称変更があるとして、
古いうちにとって箔をつけるのか、
新しくなってからとって鮮度をアピールするのか。
>>750氏は最初は本気だったのだろうが
本人の意思を遠く離れてフルボッコ化後に
釣り針化するとまで考えていたのだろうか
>>834氏は最初は本気だったのだろうが
本人の意思を遠く離れてフルボッコ化後に
釣り針化するとまで考えていたのだろうか
>>835氏は最初は本気だったのだろうが
本人の意思を遠く離れてフルボッコ化後に
釣り針化するとまで考えていたのだろうか
>>836氏は最初は本気だったのだろうが
本人の意思を遠く離れてフルボッコ化後に
釣り針化するとまで考えていたのだろうか
しぇいしぇい
ここまで読んでいての釣りぼりを楽しむほどの上級者なら、俺らとは次元が違う。
完全に明後日の方向を進んでいるな。
名前が変わったからって、価値が落ちるわけじゃないし、
俺はとりあえず早く取りたい。
>>839 ストラテジスト=勝つための方針を立案し、これを主導する人…
勝ちにこだわる人じゃないとストラテジストなんてやってけないんだろうさ。
ポーターが言うには、戦略は勝つための方針じゃないんだがな。
勝つために最高を目指し、ゼロサム競争で疲弊していく・・・
まさにお前らだな
特別勉強せずに午後1やってみたのだが
午後1は単なる読み取り問題じゃないよな?
そう感じる俺がまだ甘いのか。
専門用語答えさせられる問題もないし。
論述問題はだいたいそうだよ。
それぞれの立場で解答できればよくて、そんな特殊な解答は求めてない。
だからと言って簡単ではないが。
>>845 ありがとう。今どの区分受験するか検討段階なんだけど
ST午後Tの問題の印象で受験するかどうかはあまり判断材料にならないのがわかった。
あくまでも午後Uテーマの対象となる論文がイメージできるか、解釈できるかってところを判断基準にしよう。
なんか24年の問1やってて「立場」は重要だと思ったよ。
>>839 >>712の名前欄を読んでみれば分かると思うが未来人すらいるわけで
明後日なんぞ簡単に次元超越してしまうわけさ
まあ実際の
>>828はたった3文字レスになってしまった訳だが
自己満足なのか、他人に評価されたいのか。
なぜ受験するのか考えた方がいいよ。
合格しても変わり映えのない人もいる。
自慢してお終いか、或いは職場で評価され重用されるのか。
おれは一時金なんだけどね。
850 :
名無し検定1級さん:2013/05/09(木) 21:22:26.34
流そうぜそういうの
851 :
名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 21:04:18.98
>>508 そもそもここの偏差値はどうやって出してるんだ?
ただの順位付けでしかないんだから、1上げるとか意味なくね?
852 :
名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 21:07:33.74
ごば
853 :
名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 21:57:09.68
test
854 :
名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 22:34:18.35
対策本どうする
まずは完全教本でいいんじゃないか?
完全教本しか無いんじゃないの。
サンプル論文が少なすぎる。
しかも流用しにくい。
ストラテジは経験ないとつらいね。
プロマネなんかは書籍が充実してるから未経験でも受かる。
ストラテジのほうが平均年齢がわずかに高いのもなんとなく関係してそう。
この分野に興味持てるかどうかも重要かもね。
俺はすごい面白いと思うんだけど。
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者、システムアーキテクト
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、UMTP-L3
52:SCNA、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:基本情報技術者、CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate
49:CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+、Project+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書、データ)1級、CCENT
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、Server+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:ITパスポート、J検情報活用1級
42:ITILファンデーション(V2)、ITIL V3 Foundation
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、Project+
40:J検情報活用2級、IC3、日商PC(文書、データ)2級
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
860 :
名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 06:17:18.21
66:客、元請、派遣先
65:上司、先輩
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
38:MOS Specialist(Access以外)
37:未取得、後輩
36:下請、派遣
55:松井秀喜
3: 長嶋茂雄
4:番馬蛮
4:岸部四郎
5:野口五郎
12:女子十二楽坊
15:イチロー
5:五関敏之
16:ジャイアント馬場
終了
終了
終了
終了
ITストラテジストを受けるような人間は笑いのセンスのかけらもないことは
分かった。
17:スタルヒン
46:乃木坂46
48:エディ・マーフィ、ニック・ノルティ主演『48時間』
7:セブン-イレブン
25:アタック25
31:31アイスクリーム
551:蓬莱
3:ルパン三世
884:俺
43:マツコ
サメの話しようぜ
96:安倍晋三
>>887 時事ネタはポイント高い。一定の評価する
21:貝発射21
56:ガダルカナル・タカ
88:大島美幸(森三中)
サメはいいよー
893 :
名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 20:35:37.53
俺は勉強が進んでいるのでもう俺の勝ちだな、お前ら!
この資格が最難関の理由は、実際には会社にこんなポジションがないから?
本がないだけ
896 :
名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 21:46:39.14
897 :
名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 22:38:04.10
つれた
898 :
名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 22:57:03.46
最難関神話が2chに限らずいろんなところで風潮されてるから、
今更変わらないだろうな。
情報処理の中では一番難しいかと思うけどな。
900 :
名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 00:15:47.84
中小企業診断士が調子こいて受けに来るくらいだぞ。
901 :
名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 00:20:50.51
論文試験に共通して言えるのは、
どこまで勉強しても、これで十分だと思えるラインが全く見えないことかな。
スペシャリスト系なら覚えゲー的な感覚で全て潰していけばいいんだけど、
論文系はつかみどころがはっきりしないね。
ましてSTは未経験分野の人が多いだろうから、なおさら。
902 :
名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 06:27:57.59
システム監査より難しいの?
そういう意味では同じだと思われ。
システム監査の方が、俺は面白いな
だから勉強もやりやすかった
ストラテジは苦戦しそう
ストラテジは経験があっても問題にそってひん曲げるのが面倒
午後一までは最難関の香りは全くしないな
午後二が書きにくいから最難関になるのか?
まあ仮にそうでも、たいしたことない最難関だ
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者、システムアーキテクト
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、UMTP-L3
52:SCNA、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:基本情報技術者、CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate
49:CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+、Project+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書、データ)1級、CCENT
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、Server+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:ITパスポート、J検情報活用1級
42:ITILファンデーション(V2)、ITIL V3 Foundation
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、Project+
40:J検情報活用2級、IC3、日商PC(文書、データ)2級
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
こんなものじゃないの
ただまぁ論文系は高難易度でもハマれば合格できる
65:ITストラテジスト
62:システム監査技術者、システムアーキテクト
60:ITサービスマネージャ
59:プロジェクトマネージャ
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)
56:スペシャリスト(情報セキュリティ)
54:応用情報技術者
50:基本情報技術者
910 :
名無し検定1級さん:2013/05/16(木) 23:09:35.21
55:松井秀喜
ランキングは別スレでやってくれ。
今あっちは見直しを議論してる。
912 :
909:2013/05/16(木) 23:20:43.01
>>911 こちらでも見直していきましょう
>>910 とりあえず55追加しておきました
65:ITストラテジスト
62:システム監査技術者、システムアーキテクト
60:ITサービスマネージャ
59:プロジェクトマネージャ
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)
56:スペシャリスト(情報セキュリティ)
55:松井秀喜
54:応用情報技術者
50:基本情報技術者
>>912 ランキングの見直しについてはこちらから働きかけていかないといけないな。
面接にもし落ちているのであれば、そもそも適性がないと判断しているわけだから、
仮に受かったとしても、辛い思いをしたり続けることができない可能性が高いわけだから、
予め無駄な労力を排除できたわけだし、喜ぶべきところだろ。
さて、落とされたことをもって、それが人格の否定ととらえる必要はないぜ。あくまで自衛隊員には
向いていないと判断されただけだ。
アインシュタインやニーチェはおそらく偉大な人物だが、とても自衛隊員には向かないだろう。
それだけの話だ。
Oh!なんというところに誤爆したのでしょうか。
こんな縁もゆかりもないスレッドに・・・・
プロマネがずいぶん下になってしまったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
俺ならこうだな。
60:ITストラテジスト、システム監査技術者、システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、プロジェクトマネージャ
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム、情報セキュリティ)
54:応用情報技術者
50:基本情報技術者
俺ならこうだな。
50:ITストラテジスト、システム監査技術者、システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、プロジェクトマネージャ、スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム、情報セキュリティ)、応用情報技術者 、基本情報技術者
論文系試験はスペシャリスト以下だよ
難易度だけならホントそうだよな
かかる時間も知識の量も
まぁ少数派が言い出したらキリないからね。
基本情報の方が負担になると言い出す人も出てきそう。
午後Uでぜんぜんかけない俺の夢を見た((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
勉強しよ。
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌──────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├──────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├──────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├──────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |facebook:
http://www.facebook.com/wakayaman.kii |└──────────┘ └──────────────────────
| ┌───┬─┬────────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼────────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|神経質中学中退
| ├───┼─┼────────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼────────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼────────────────────────────
| |平成24|12|ネットワークスペシャリスト試験 脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼────────────────────────────
| |平成25| 6|システム監査技術者試験 脳内合格w(合格証書無し)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359462194/l50
924 :
名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 03:17:43.65
改称はあるよ、それどころか、範囲や視点がガラリと変わる。
価値だけは下がらないでほしいけど。
とりあえず、今回の試験はこのままでいくから
926 :
名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 22:00:20.73
以前書き込みしたものです。
いや〜、もうすぐ児童ポルノ改正法で昔のドラえもん6巻持ったら、違法ですかね?
927 :
名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 11:28:34.46
それからこういう記事を読みました。
STのみなさんはどのようにお考えでしょうか?
--------------------------------------
ネット履歴保存も義務化…テロ対策へ自民提言案
自民党の治安・テロ対策調査会は20日、政府が年内に策定する治安対策に関する行動計画への提言案をまとめた。
パソコン遠隔操作事件などサイバー犯罪が深刻化していることを受け、インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討などを打ち出した。今月中に安倍首相に提出する。
通信履歴の保存義務化は、サイバー犯罪の容疑者特定や追跡手段の確保が目的だ。サイバー犯罪対策
では、捜査力向上のため、産官学が連携して情報収集や解析、人材育成を行う組織の創設も提言した。
また、4月に米国で起きたボストンマラソンの爆弾テロ事件などを踏まえ、爆発物原料に関する
疑わしい取引の届け出義務付けの検討など、爆発物対策の強化を盛り込んだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130520-OYT1T01056.htm
立場や状況で課題が変わってくるからな。それを考えるのがSTじゃないの?
929 :
名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 09:25:51.11
ありがとうございます。自分で考えるんですね。
ところで、やはりSTたちの生活はいいものでしょうか?
車とバイク所持し、3LDK以上、
クレジットカードはゴールドカード以上(ヨドバシポイントカード以外)ですかね。
ブラックとはいかなくても、プラチナカードですかね?
レストランに入ったときに、待遇がいいですか?
アルマーニとかルイヴィットンとか持つのですかね?
質問ばかりでご返事お願いします。
全部その通りです
931 :
名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 07:59:05.64
本当ですか?
やはりこれくらいがないと、客からITコンサルですと見られないのですか?
そうです
933 :
名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 21:53:36.62
本当ですか?
ということは、周りと比べて、自分のライフスタイルもあげないと行けないですか?
上に挙げた、かなりのレベルへ・・・
私、まだクレカを持っていないですが、ゴールドカードは甘いですか?
甘いです。ブラックカードを持ってください。
935 :
名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 22:22:15.37
小規模ビジネスで、アメックスビジネスゴールドならなんとかチャレンジできそうでうが、
ダメですか?
アメックス系はお高いでしょう?プラチナは年会費10万円以上ですし・・・
銀行系のブラックを持つことですかね?
あんまりミスリードしないでくださいよ。(人を信じ過ぎて失敗した経験があるのですから・・)
分かりました、ではゴールドから始めましょう。
937 :
名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 07:45:50.70
経費が気になるもので・・・
予算があれば高級車だって持ちたいですし。4ドアのベンツとか。
住宅は法人名義とか。
938 :
名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 08:12:49.54
うちの国では、日本で得ている所得ので、いまの年間所得ならプラチナカードを申し込めるのですが、
年会費1万円くらいで。
もちろん多くの日本の人でも、国籍は日本のままでプラチナカードを持つことができます。
低所得者でさえ・・・
日本では審査は厳しい・・・つーか、国が変わればルールが変わります。
939 :
名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 09:22:37.64
ストラテジストの勉強て知識というよりは案件、事例の具体論の展開と工夫が第一だな。
940 :
名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 16:12:51.51
938のものですが、しゃべちゃおうかな・・・
貯金が1円よりも10円、10円よりも1000円、1000円よりも10,000円あったほうがいいと思います。
***では、全部資本金として入れることができる。
でも、****では一部しか資本金にいれることができないんです・・
日本語を上手になりましょう
942 :
名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:53:58.25
難しいです。日本語が・・w
ですね
944 :
名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 22:14:03.22
940の者です。私の日本語はまだまだですが、日本語検定を受けていません。
これからもまだまだになるかと思います。
みなさんにとって日本語が簡単なら、とっく論文試験に合格していますよ。
あらゆるジャンルで。
945 :
名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 11:11:04.35
同じく940の者です。
たとえば、IT戦略に時間を多く費やした。すると人を雇う必要があります(自腹で)。
雇う側として面接のときに、応募者である相手はどんな人か見抜けることができますか?
私の場合は、博打ですね。(ちゃんとやってくれるか不安です)
なので募集段階で、「経験3年以上+新卒でも可」、これで募集します。
するとほとんどの新卒がやって来ない。
だからこれが狙いなんですよ。誰がゆとり世代を雇うか!という感じで。
元々誰があんなの希望を押し殺したのか、考えたらいっぱいいるんですよ。
20歳に希望や野望があったじゃないですか?
大の大人たちが「ダメ」の一言、或いは法律の制定で、できなくなった。
そしてその大人の子供たちが2006年あたりから徐々に20歳になった。
あなたの考えた企画は新卒の従業員が夜帰って、「パパ、会社でこういうのあったよ。」
すると、瞬く間に規制。
困ったものですよ。本当に。独り言ですいません。
自分の日頃の不満かもしれません。
3年以上経験者で新卒ってどういうことなのよ?
947 :
名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 20:36:10.24
940の者です。
現実でやっているんです。日本以外の国もやっています。
だから新卒はそれで絶望しているんです。
おそらく、企業で3年間以上勤め、それで再び学校に入り直したと解釈できます。
学校というのは・・・「大学」を指しているのではありませんよ。
それは・・・やっぱ言うのやめた。でも、わかる人はわかります。
日本語の問題かどうかよくわからない書き方だな
949 :
名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 07:56:17.23
940の者です。
948さん、気になさらないでください。
950 :
名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 07:52:53.14
940の者ですが、やはりブラックカードを手に入れることはとてもよいと思います。
連中は外見で人を判断するばかりだから、客はデパート勤務であれば、
一目で身につけているアクセサリーやバッグ、時計の価値がわかる連中。
そこで、ユニクロの服でも来て客の所でIT戦略の話でもすると・・・
会話の内容は信用できるかと思われますね。
結局ITが進んでも、何十年前のやり方で人を外見で見る習慣は変わらない事実・・
951 :
名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 10:04:27.10
■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
>>950 日本は現金主義だからキャバクラでぽんっと札束出すのが一番
953 :
名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:31:54.33
952さん、ありがとう!
信用取引(クレジットカード)よりも、やはりキャッシュですね。
キャバクラは夢を売るビジネスですから男が本気になったらアホでしょう。
951さん、
→地震兵器と→携帯電話移動履歴監視は知っています。
携帯の契約書に小さい文字で書いているから。行政が要請がある場合いつでも情報開示できることを。
通話とメールね。
まー、世の中のウラを知ったからって、生きていかないと行けないですよ。
それから「ITストラテジスト8」になったら、一般ユーザーは過去のログもう見ることができないから、
私の出番は少なくなります。
自分のビジネスでやることがいっぱいあるのです。
企画から運用まで・・・とりあえず1人月でww
954 :
名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 22:22:09.22
「示現塾」にて、ITストラテジストのワークショップ受講者募集を開始した。
今年は集まるかな?去年は人足りなくて開催されなかったけど。
956 :
名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 09:57:00.74
940の者です。
>951さん
日本について、ちょっと勉強します。
957 :
名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 16:07:02.12
940の者です。
少し勉強しましたが、他人の評価を待つのではなく、
自分なりに一言で表現すると、
「まったく他人から親切されたら、そのウラに気をつけろ!」
ということ。
もし失敗経験があれば、この言葉はわかると思います。
失敗経験がなければ、その逆の感覚です。
アメリカはクレジットカード主義で、日本は現金主義なので、これを生かそうじゃあありませんか。
940の者はST関係あるの?
まもなく募集開始だったorz
961 :
名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:50:17.18
そこよく引き合いに出されるけど、何基準なんだろうね。
スレテオタイプな人以外はうすら笑いしてる気がする。
なんだこれw
筆者は理系コンプの文系か?
とりあえず、AP≧日商1級とか、ありえねーからww
>>961 S /40【国】プロジェクトマネージャ 5-
もっと低いだろ。これ見てアテにならないと思った
>>963 単なる一個人の目安なんだからそれでご立腹してんじゃねーよ
>>964 Lv5だった時のPMならこんなもんだろ
今のなら同意だがw
>>963 さすがに日商簿記検定1級は低すぎると思うはw
>>966 PMだけじゃなく、現行のIPA試験はみんな同じくシフトだろ
一番下がったのはSTじゃないか?
AUの方が上だろもはや。
ストラは新試験だろw
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者、システムアーキテクト
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、UMTP-L3
52:SCNA、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:基本情報技術者、CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate
49:CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+、Project+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書、データ)1級、CCENT
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、Server+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:ITパスポート、J検情報活用1級
42:ITILファンデーション(V2)、ITIL V3 Foundation
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、Project+
40:J検情報活用2級、IC3、日商PC(文書、データ)2級
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
新試験って言ったって、元はシスアナだろwwwしらんのかおまえ
Lv5だったのはシスアナと上シス。
しかしLv4になったが別に簡単になったわけではないので注意な。
ステレオタイプなやつは必ず旧試験の方が難しかったとかいうけど、ほとんど根拠がない。
午後Tは設問数減ったけど、設問に含まれる問題数が多くなってる。
その通りだから新試験。
ほとんど名前変わっただけだけどな。
難易度の差はAP以外ほとんど変わってない。
何、言ってんだかw
>>974 確かに、名前だけは新試験。
中身はほぼ同じ。
>ストラは新試験だろw
馬鹿かこいつは
何、言ってんだかww
同意
stになって難易度に変化はとくに感じない。
合格率が倍ぐらい違うんたから、受かるのは簡単になってる。
問題の難易度が変わらないんだとしたら、合格ラインが低くなってるんじゃね?
問題みて簡単になってると思えばその通りだし逆もしかり。
新試験とかいってる奴は論点がずれてる。
990の人、次スレ立てよろね
おつ
タイトルも戻してくれてGJ
989
990
991
992
993
99*
995
996
997
998
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。