Q.教習所って恐いですか?
A.今、怒鳴り散らす教官しかいないような教習所は少ないです。
教官の指示通りにやってれば運転も危険ではありません。大丈夫です。
Q.男なのにATなんですが/女なのにMTなんですが
A.なぜか男はMT、女はATのように言われますが、気にすることはありません。
普通にいけばMT車に乗ることはまれですし、早く取るという賢明な判断だと思います。
女のMTは拍手です。向いてないということはないようです。
Q.○時間オーバーなんですが/エンストしまくるのですが、向いてないのでしょうか…
A.感覚を掴むまでの差ですので、あまり気にしないほうがいいでしょう。
失敗の数だけ上達するので、へこまず焦らず地道に上達して、胸張って卒業していってください。
オーバーについてはむしろオーバーするくらい慎重であるほうが路上に出た時、また免許を取った時にいいと思います。
Q.無線って○時間目のあとに予約とればいいの?
A.無線教習は行っている教習所と行っていない教習所があります。
さらに何時間目に入れるというのも各教習所に任されていますので、教習所に聞いてください。
ちなみに、1段階で2時限まで、やらなくても良いとのこと。設備がある教習所でやらなくても×ではありません。
Q.予約はどうとればいいの?/料金はどう払うの?/キャンセル待ちはどうするの?/応急処置講習は?/かわいい子いる?
A.このへんは教習所によって全く違うので、教習所にきいてください。ここの住人からは自分のところのを踏まえたアドバイスしかできません。
誰だ最後に余計な事聞いた奴は。
Q.学科でちょっと居眠りしたら叩きだしやがった!あの糞教官…
A.居眠り(起こしても起きない状態)したら受けた講義は無効にせよとの警察庁からのお達しが出ています。
居眠りを放置してハンコ押したのが明るみに出ると、最悪指定取り消し(卒業しても試験場で技能試験免除にならない)だそうです。
全国的にやってることなので、担当教官が糞だったわけではありません。
Q.試験に受かりません…
A.教本を暗記して練習問題に当たり、苦手を克服してください。特に数字と標識・表示、それらの対象車輌はしっかり覚えましょう。
免許取得に励むみなさんへ
何度か乗ればすぐ慣れる
最初の頃はエンストしたりギアチェンジがうまくできないと言い
修検の頃になればS字、クランク、坂道がうまく出来ないとつぶやき
路上に出ればDQN車に煽られたり後ろにビタ付けされるとぼやくようになり
卒検の頃は縦列、方向転換で失敗するんじゃないかと不安に襲われ
免許を取れば車を買う金がないと嘆く
みんな同じだから心配するな
MTでもATでも好きな方を選べばいい。
普通AT限定から大型一種の教習所に通って免許を取得する人もいる。
時間をオーバーしても落ち込まないこと。
人によってできるようになるまで個人差があるのは当然のこと。
二輪車は差が出やすいが、普通車でも時間がかかる人はいる。
失敗は免許を取るまで、横に指導してくれる人がいるうちにしておけ。
緊張するのは自分だけではない。
修検や卒検、みきわめで緊張する人はいるが、あなた以外にも緊張する人はいます。
教習所のキャンセルなど固有の問題は通っている教習所に聞くこと。
教習の進め方(効果測定の方法、原付教習や無線教習の有無など)は
教習所ごとの裁量で教習計画が作成され、教習所ごとで違いますから
事務所や受付で教習計画表を見せてもらってください。
教習生から希望があれば見せることになっています。
免許の手続きに関する質問は各地域の免許センターへ・・・
掲示板で訊くより確実(これ重要)かつ短時間で済みます。
免許センターのことは各都道府県警察のホームページに書いてあります。
自分の住んでいる警視庁や北海道警、○○県警や○○府警で確認しましょう。
試験の受付時間などは各地域で異なります。
−−−−−−−−−− 以上テンプレ −−−−−−−−−−−
不足分などがあれば足してください。
前スレのものを一部修正・削除等してあります。
Q.明日卒検です。MTなんですが路上での坂道発進だけが不安です…。
ふかしすぎたりしないコツとかポイントあったら教えて!
A.サイドブレーキを使って、坂道発進すれば良い。
無理に踏み替えで発進しなくてもいいんだから。
Q. 効果測定ってどれくらいとると合格なの?
A.9割で合格。仮免前は50点満点、卒検前は100点満点。
Q.原付の免許があると仮免の学科って免除されるの?
A.原付・小特免許所持者は学科の免除は一切ありません。
Q.普通二輪免許を持っていても仮免学科試験は免除されないんですか?
A.免除されます。仮免学科試験も試験場での学科試験も免除です。
Q.一段階のみきわめ=仮免技能試験でOKですか?
A.「みきわめ」は試験を受けさせても(次の段階に進めても)大丈夫か見きわめる時間。
みきわめ→仮免技能検定→仮免学科試験
Q.運転免許キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
でも、いきなりゴールド免許をもらっている奴がいたけど、なんで?
A.原付や二輪などの免許を既に所持していて、優良運転者の条件を満たしている人はゴールドです。
Q.3年間無違反なんですが
ゴールド免許にいつなるんですか?免許更新は2年8ヵ月後なんですがそこまで待てと?
A.優良運転者は更新日等までに継続して免許を受けている期間が5年以上
過去5年間に違反行為がない人
免許の更新の場合
更新前の免許証の有効期間満了日の直前の誕生日の41日前の日から過去5年間
新しく免許を追加した時
適性試験を受けた日から過去5年間
2年後に他の免許を取るともらったときにいきなり金色になる
Q.大型の免許取れたら普通も乗れるんですよね?
大型取ったほうが得ですよね。
やはり大型は試験が難しいのでしょうか?
A.資格は20歳以上で普通免許か大型特殊免許を現に受けていて免許経歴2年以上が条件。
普通AT限定から大型免許取得すると、普通車のAT限定が解除になるぐらいか>お得
2007年6月以降は中型免許が導入されるので変更があります。
中型免許が20歳以上で免許経歴2年以上、大型免許が21歳以上で免許経歴3年以上、
共に路上試験も導入されます。詳しいことは警察庁のQ&Aを。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo12/index.html
Q.質問です。
1.MTだとAT車での教習時間はどれくらいですか?限定解除の際の差分の4時間分だけMT車というわけではないですよね?
2.学科の受講順序は番号順に受けなければならないのですか?それとも教程内で、特に指定がなければ順不同?
A.お答えです
1.MTコースなら基本的に技能教習はMTです。
(ちなみに必要最低限の技能の時間数は第1段階はMTコースなら15時間。
ATコースなら12時間。第2段階は両方とも19時間)
ただ、MTでも第一段階でATについての技能項目があるため最低1時間はATです。
(車に慣れる為、初実車のときにATに乗る教習所が多いようです)
また第2段階で、これは教習所によって変わりますので断言できませんが、
MTコースの人でも、路上1時間目、急ブレーキ、高速教習の時などは
ATを使うことが多いようです。
2.基本的に学科は順不同で受けてオッケーです(第1段階の先行学科は別として)
ただ、第2段階では先に対応する学科を受講してなければ技能を進めることが
出来ない箇所があります。
高速教習と自主経路がそれに当たりますので、なるべく早めに済ませておくのがよろしいかと
あと応急救護は3時間連続です
つか、自分の行ってる教習所の事務にでも聞けやボケがあああああああああああああああああ
Q.教え方が超下手な教官のせいで、何時間も無駄に乗らされたあげく、規定時間越えたら金払え?冗談じゃない!!
どう考えても納得できん。越えないように教えるのも教官の義務だろ。金要求してくるなら、教官の指導力向上を要求する!!
だいたい補講代一時間約5000って高すぎだろ!それだけの質の絶対授業受けてないし。
まじだるいって!!!
A1.「教え方が下手な教官に〜」と言うけど、具体的にどこが下手だったのかと、
自分が出来ていない部分を全て洗い出してみるといい。
それと「教え方が上手い」ってどういう事だか具体的に洗い出す。
その上で自分ができることを考えてみるといいんじゃないかな。
「教えられてないからやれない(やらない)」のではダメ。
教本なんかで予習して、解釈が間違えていた部分を教官に指摘させる。
きっちり教えてくれないなら、きっちり教えさせればいいんだよ。
あっちはそれで金もらってんだ、こき下ろせ。
A2.規定オーバーしてるってことは自分にも非があるわけでしょ
全部教官のせいにするな
A3.俺もこいういうとこでひどい話聞いてて教官ってのはろくなやつじゃねえな
って思ってたけど、何人かと一緒に乗って言われる側にも責任あるかな?
って思うようになった。
返事がやる気がないというかまったく覇気がなかったり
操作が本当にめちゃくちゃだったり見ていていらつく人がたまにいる。
すべて教官のせいにするのはよくないよ。
Q. 質問なんですが、8月に教習所卒業したんですが、まだ本免学科試験を受けに行っていません。
それで、仮免とったのがけっこう前で10月に切れてしまいます。
仮免がなくなってしまったら、また取り直してから本免学科でしょうか?
A.本免受けに行くのに仮免期間は関係ないんだぜ。
教習所卒業してから1年以内に試験場で試験に受かればいい。
有効期間を過ぎてても仮免許の返納を忘れずに。
ただ、当たり前のことだが、仮免期間が過ぎてから本免取るまでは運転するなよ。
---
以上
>>8-12は52時限目スレで目立った質問を独断と偏見で選んでみた。
テンプレになりそうな質問もあるから、Q&Aに追加できそうなものは追加してみてください。
13 :
1:2006/10/02(月) 19:16:57
スレ建て終わり。前スレを使い終わってからどうぞ。
かたいこというなw
>1さん乙です。
前スレ終わってないので、sageときます。
梅
さぁつぎいこう
もうすぐ修了検定です。
エンストしたら一発で不合格ですかね?
アドバイスください。
エンストするな
木曜に高速と、セットとか言うのやる。
アドバイス下さい。
20 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 12:53:43
>>17 確か、エンストは三回まで。
四回目から不合格。
高速は加速とふらつきに要注意。
加速しすぎかなってぐらいに加速斜線でぶっぱなす。
ふらつきはなんともいえん
おまんこって臭いんですか?
>>22 そんなん人それぞれなんだから教習所で聞け
24 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 15:47:30
ふらつきに気をつけろ!
フラフラしたっていいじゃないかよ♪
フラフラしてたらフラれるぞ
ものすごい初歩的な質問なんだが停止中に減速チェンジってしても良いの?
停止したらローでつよ
エンストしちゃいますよ
金曜日に仮免の検定があるんだけど
火水木曜日と練習できない日が3日も続く
検定まで日にち開きすぎかな?
>>29 できれば検定前日に乗っておきたかったよね。
まあ乗れないのは仕方ないとして、
教本の図を見ながらイメージトレーニングするだけでも
ずいぶん違うと思うよ。
ちなみに俺は二段階初期に1か月ぶりに乗ったことがあったけど
意外と平気だったな。まあがんばってちょうだい。
31 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 20:01:32
俺も今度の日曜卒研だけど5日もあいちゃうよ
かえって1日に何時間も詰め込まれる方がきついよ。
技能で延長した方、最大、何時間延長しましたか?
自分はみきわめ含めて四時間です。
明日仮免技能試験なんけど不安だ。前スレでクランクで脱輪してそのまま進んだやつが合格したとかいうのを見たけど…
なにかアドバイスお願いします。
>>34自分はみきわめ含め2時間でした。
>>35 >なにかアドバイスお願いします。
俺たちはエスパーじゃねえんだよwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かお前はwwwwwwwwwwwwwwww
俺も木曜日、仮免技能だ。
延長はなし。でも不安だ(´・ω・`)
38 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 22:45:20
>>35 とりあえず落ち着いて頑張ってねとしか言い様がないかな?
運転免許の更新てありますよね
僕、神奈川在住で住所変更していないんですが
更新て地元に帰らないとできないですか?
41 :
39 :2006/10/03(火) 22:58:39
こういう質問はおkですか・・・?
42 :
39 :2006/10/03(火) 23:12:13
>>40 違反は一回もしたことないですから優良です(神奈川来て運転してない
沖縄が地元です
>>42 運転免許証は住所がある都道府県で処理するのが普通です。
40にある神奈川県警の手続方法で更新ができると思いますが、
沖縄県の収入証紙がどこで売っているかは自分で調べてください。
44 :
39 :2006/10/03(火) 23:41:56
>>43 >運転免許証は住所がある都道府県で処理するのが普通です。
沖縄に帰るお金もないし・・・
40に張ってあるのってちとわかりにくくてね・・・電話で聞いた方がいいのかな・・・
このスレに聞く前に免許センターに電話して聞いたんだけど何かすんげえ切れてんのよ
自分で調べろみたいな・・・態度でよ。感じわりぃから電話するのもねぇ
みきわめで良好に丸を貰って検定申し込みの紙も貰ったんだけど
もう車には授業内として乗れないのかな?
自由練習(有料)になってしまうのかな?
まだ検定申し込みはしてないんだけど
>>43 ゴールド免許の特典みたいなもんだけど、イレギュラーな処理だから。
手続き方法の説明は神奈川県警の説明通りでしょう。
もう一度要点をまとめてから電話してみたら?
沖縄県の収入証紙をどこで入手できるかは沖縄の免許センターへ聞きましょう。
持ち物の更新連絡書は沖縄の住所地に届くはずだよね。
それを持っていくから、送ってもらう必要もあるよね。
>>42 優良運転者の条件って更新年の誕生日が最終日となる5年41日間無違反だけど、
更新年の誕生日時点で5年41日以上の免許歴は満たしているかい?
満たしていなければ、一般運転者更新だから沖縄まで帰らなきゃダメだな。
杞憂だと良いけど・・・
>>45 俺が通ってる教習所は、みきわめ〜検定の間は絶対に教習受けられなかった。
教習所によっては有料で時間取ってもらえる所があるかもしれないけど、
規定の教習時間を越えるわけだから、無料で済まそうとするのは無理じゃないかな
49 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 07:29:30
中型施行マダ〜?
50 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 07:44:24
>>49 来年の6月から
台風と卒検、もしくは高速教習がかさなりそうな予感…
>>48やっぱりそうかな
検定までかなり時間が開いてしまいそうだったから…仕方ないかorz
今から、卒検だよ。
めっちゃキンチョール。
53 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 11:37:38
2度目の本免試験逝って来ます・・・・
54 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 11:49:12
今明石にいる。試験まであと1時間だけど…怖いよー。・゚・(ノД`)・゚・。
55 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 12:33:20
みんながごうかくしますように(^ω^)
いま二段階なんだが、みきわめ前の特別項目ってなにやるの?
卒検受かったー!!!
15キロ速度オーバーして、試験官に「安全運転しないならもう知らんぞ。」て言われたけど大丈夫だった。
セットっての木曜やるんだが、kwsk!!
59 :
54:2006/10/04(水) 14:45:59
本免落ちたorz見た事ない問題ばっかだった。。
60 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 15:29:32
1時間は公道走ってもう1時間はどういう部分が危険だったか話し合う
3人でやるから実質運転時間は15分くらいかな
61 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 15:42:15
>>59 そりゃ勉強不足ですよ。
教本から出るんだから普通は楽勝。
俺のとこのセット教習は3人で3時間連続教習で、1時間目は自主経路
2時間目は細い道とか通る路上教習
3時間目は2時間目の走りのダメ出しして、ビデオみながら危険予測やったよ。
5時間目にしてオーバー確定\(^0^)/
学科の問題です。
けん引装置のある普通自動車で、けん引される装置のある車をけん引して
一般道路を走行するときの法定最高速度は、時速何キロ?
30?
67 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 18:46:46
69 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 18:49:36
>>68 そういう決まりだからですよ。
教本に書いてありますよ。
丸覚えか。
けん引する構造がある車とけん引される構造がある貨物の組合せ(トラクターなんか)というのがミソ。
一般道での法定速度だけじゃなく、高速自動車国道でもコイツだけは他のけん引車両と扱いが違うよ。
72 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:00:18
>>70 法規は覚えないと答えられないよ。
教本全部覚えてればほとんどの問題には答えられるよ。
「安全運転の知識」の方は理解しなきゃいけないことも多いけどね。
73 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:02:40
>>71 トラクターじゃなくてトレーラーじゃないの?
けん引自動車で被けん引装置を付けてる車をけん引する場合は
一般道60km/h、高速道路80km/h。
ですな。
75 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:03:04
2回教習所を逃げた私って神????
MTは無理そうなのでATで次はいきます。
もう30万以上捨ててるよ・・・
76 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:06:19
指導員で優しい人が多いんですけど酷い奴もいるねえ・・
本当になんでこんなの許されるのって思っちゃいます。
私、もう子供じゃないので理不尽な態度されると黙ってられないんです。
ここにいる人達はまだ10代や20代前半の人が多いと思いますけど
子供ならペコペコ頭下げてればいいけど大人で社会経験のある私には
指導員の社会を舐めた態度は許せません!!
私は断固戦います、
77 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:24:53
そういう人もいるね。
そういう理不尽な人もいるんだと割り切って我慢するのが
大人の処世術というものじゃないんですか
断固戦うとかまさか全共闘世代ですか
>>76 若くて可愛い子なら優しく教えてくれるよ。
>>76 教習所によってかはわかりませんが、
私が通っているところでは気に入らない教官がいれば避けてもらえます。
一度、受け付けの方に相談してみた方がいいですよ。
高いお金払っているんですから‥‥。
教習所の教官はそういう人が多いって聞いてたから
実際は思ったほどじゃないじゃん感じたけど、
評判のいい学校でもそういう人はいるんだなとわかったよ。
本免ってみんな何点くらい?
100点だった人いる?
いい加減殿様商売ではなく、サービス業だと気付いて欲しいものだ。
明らかな間違いや危険を指摘されるなら納得できるが
金払って理不尽な思いするのはやだな。
大量の生徒をさばいて教えてやってるという感じだから仕方ないのかもしれんね。
86 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 21:18:38
教官も人間だから、ご機嫌悪かったりするのは仕方ないけど、
どんな商売だってお客さまへの対応は同じだからね。
教習生にやる気をなくさせるのは、どうかと思う。
ましてや怒りを買うなんて。
イライラするの解るけど、そういう人達をドライバーに育てるのが商売なんだから。
愚痴になってスマソ。でも私はガマンしたくないから
イヤな教官は避けてもらいました。
若者のの90パーセント以上が取る資格で客は減らない仕事だからだろうな。
運送関係の仕事とかするともっとイライラしてる人いっぱいいるよ。
まー金貰う立場だけどね。
二輪取るときは別のところにすれば?
苦笑しながら教えてくれる教官いるよ
なんでこんな簡単なのができねーんだよお前は(笑)、みたいな
そういう教官に当たったら最高
何年も運転して当たり前の人からすると何でこんなのできねーんだ!
なんだろうけど、
はじめてでこんなの運転できるのかって人間はどきどきもんなんだから、
その辺察してほしいよね。
本免で合格した人で何点だったか教えてもらえるの?
96 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 23:47:59
>>95 都道府県によって少し違うけど、合格証みたいなのに点数が載ってる。
今は教官の態度に文句言ってる奴でも、
数年後には路上で初心者煽ってたりするんだろうな。
今通ってる教習所の教官は、対応の良い人がほとんどだな。
卒業生の事故率が、県でトップだっつって自慢してたけど、
そのおかげなのかな。
100 :
98:2006/10/05(木) 00:04:48
事故率がトップってなんだorz
事故率の低さがトップって訂正。
寝ぼけてた…
101 :
98:2006/10/05(木) 00:06:43
やっぱり対応がいいところは事故率の低さもトップなんだな。
そういうもんだよな。。。
長野県のとある教習所でも
>>98と同じこと言ってた。
教官はみんな優しかったよ。
でも生徒の数が少ないし建物はかなりボロかったけど・・・
104 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 03:01:33
長野県ってなんか走りやすそうだなぁ
高原とかドライブしたら気持ち良さそう!
105 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 07:29:16
みきわめって車の前の部分開けて確認しますか?
するする
教習所による
>>103 多少施設その他に難があっても生徒が少なくて対応が丁寧で事故率が少ない
ところの方がいいかもしれないな。
昨日本免試験行ってきて合格。
100点狙ってったけど98点。なぜか二輪関係の問題ばっかだったなあ。
東京の試験場は15分でいけて往復400円掛からないのに
自分の県は1時間掛かる上に往復1200円。
発行まで一度帰宅するにも中途半端な距離。
試験どこのでも受けれたらなあとか思った。
今日高速だ…雨なのにorz
これは○か×どっちですか?
横断歩道のない交差点付近を横断している歩行者がいたので、歩行者の通行
を妨げないように徐行した。
むずいな
げんじつてきにはおkなんだけどね
答えはOKなんだけど、一時停止しないでいいの?
117 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 12:53:13
>76
黙れ!糞女!
118 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 12:53:23
これは×じゃないの?停止しなきゃいけないんじゃない?
>>118 答えは○になってるからいいみたいだよ。
これは○か×どっちですか?
大型自動車と大型二輪車の高速自動車国道での法定策高速度は、時速100キロメートルである。
まー満点とらなくても合格できるからいいけど、ややこしい問題もちらほらあるよな。
122 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 13:11:30
だな
>>114 一時停止義務はないのでおk。
大切なのは、歩行者の通行を妨げない(先に行かせる)こと。
似た問題で「歩行者が横断を始めたため、減速して通行した」というのがあるが、
これは歩行者に道を譲らず、自車が先に進んだとみなされるので×
>>120 教本嫁
124 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 13:40:47
125 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 13:42:48
大型自動車は80K
126 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 13:49:29
大型は80までしかだせんよ。
127 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 14:11:56
大型きついな
128 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 15:31:16
仮免合格したー!!
129 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 16:09:30
大雨の中、セットと高速をやってきました。
セット、高速共に一人でした。本当は二人でやるのですが、他にやる人が居なかったので。
セットのディスカッション?は教官と一対一。高速も二人分の二時間を走らせてくれました。
その教官が良い人で、学科の疑問点を色々と聞けました。
以上、チラ裏(ry・・・
この前、本免の試験でその問題でたお。
特に規制が無ければ、高速での普通自動車、大型乗用車の最高速度は100k/mである。
正解は○
132 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 16:39:05
また落とした(´・ω・`)
これで6回目だ(´・ω・`)
優先予約の高いコースにしたのにこんな感じで
もたもたしてて大学始まったから意味ない(´・ω・`)
もうお金ないよ(´;ω;`)
だいたい疑問があったら訊きに来いとか言うくせにどこにいるんだよ教官…
(´・ω・`)
(´;ω;`)ウッ
135 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 16:49:18
137 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 16:58:59
>>136 一回のるごとに課金。
最初の入校の時に払ったのがなくなったから毎回払う…
>>134 高速道路での制限速度って
普通自動車は100k。大型自動車は、大型貨物が80k、大型乗用が100kじゃ・・?
>>138 たぶん、大型貨物が80だから大型は100キロだと×なんだとおもいまつ。
通学で延長しまくったら30万超えちゃうね。
142 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 17:15:53
>>140 あったけど料金プランをよく理解してなかった
>>141 すでに超えたorz
奨学金がどんどん消えて行く…
>>138 答え云々以前に131の問題が×だな。
高速じゃ高速道路か高速自動車国道かわからん。
144 :
143:2006/10/05(木) 17:21:16
>>138 念のために書いておくけどもし問題が高速道路なら答えは×。
高速自動車国道って高速道路じゃ・・
>>142 可愛そうだな。
料金プランはしっかり確認しとけよ。
後なんでそんなに技能落とすんだ?
そんなに落とすなら運転教本しっかり呼んで、予習復習しっかりしとけよ。
147 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 17:26:13
>>146 前半の教習で注意されなかったことがみきわめで注意される。
>>143 > 高速じゃ高速道路か高速自動車国道かわからん。
その二つは同じだろ。
自動車専用道路か高速自動車国道か
ならわかるけど
150 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 17:29:12
>>142 私も、入学前は最短でこなせる気分でしたが
気分は気分・・、現実はやっぱり延長しまくりでした。。
入学前って、延長のこととかって、あんまり考えないんですよねぇ
152 :
143:2006/10/05(木) 17:36:33
>>145,148
高速道路は自動車専用道路と高速自動車国道両方含まれから
走ってる車の種類にかかわらず
規制のない場合の制限速度は60K超えてる時点で答えは×になる。
教本に書いてある事を、勘違いならともかく、質問したり間違ったりしてるヤシって、何なの?
155 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 17:59:52
高速道路じゃなくて高速自動車国道だよ。
高速自動車国道での最高速度は
普通自動車と大型乗用自動車は100km/h、
で、大型貨物自動車だと80km/hになるでおkでしょ?
157 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 18:17:39
>>153 勘違い→注意→〜じゃないんですか?←質問
158 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 18:17:50
ちょっと、お聞きしたいのですが
私は今、技能教習を4時間終えた所なんですが
アクセルを踏み込もうとすると「カクン!」って進むんです。
スムーズに「ブーン!」と、進む方法を教えてください。
159 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 18:21:21
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
>>156 おK
あと、本免の高速自動車国道の制限速度問題は二輪を聞いてくることも多いからその辺も覚えておいた方がいいよ。
162 :
158:2006/10/05(木) 19:06:05
>>161 お答え、ありがとうございます。
カクン!となるのはクラッチを離した後です。
1速や2速の時になります。
足の置き方の問題でしょうか??
ゆっくり力を入れてるつもりですが、カクン!と
なってしまいます。。
>>162 アクセル踏み込んでカクンとするなら、クラッチ離すのが速すぎるんじゃないの?
164 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 19:22:00
普通自動車の1種を持っている人は
2種をとるのに教習所だといくらくらいの料金と
教習が必要ですか?
165 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 19:30:26
30万くらいじゃない?
166 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 19:36:39
なるほど
167 :
コピペ:2006/10/05(木) 19:51:45
自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。
パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言われたので、、、
.――――..-―――、 _____
.// //∧∧..||. \ /
__[//_ /[] .゚Д゚,,)||__ \__ < ・・・・・。
lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||. \_____
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
( ) ) モクモク
( ))
∧_∧ ‖
( ・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
168 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 19:55:28
ライターと紙もてったの?
今さら気づいたが、技能はあらかじめ予習しなきゃ駄目だな。
その場で初めて手順聞いてもそれを覚えるので精一杯。これまで学んだ手順を
ちょっとずつ飛ばしてしまう。
171 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 20:53:37
>>114 ○
>>120 ×
大型貨物は80km/h
>>123 減速で通行でも○
>>131 高速自動車国道なら○
学科の問題では高速という省略表現では出題されない。
高速道路、高速自動車国道、自動車専用道路など、明記されます。
>>169 正確には発炎筒
他に質問は?
発煙筒をスタジアムで焚きたい
特別項目ってなにやるのか教えて
ヒント:発炎筒
175 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 21:32:49
発煙筒ってちゃんと見えるのかなぁ
風強い日とか意味なさそうだけどなぁ
178 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:04:48
発炎筒なんて使う機会めったにないからよかったじゃんw
ネタをネタと(ry
しかもだいぶ前からあるぞコレw
手持ちの住民票が6ヶ月と4日前のものだと今気付いた
明日試験なんだけど…orz
卒業してから随分とあけたね。
試験延ばせば?
土日に試験ないってのはきついね。
185 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:42:19
普通自動車の1種持っている人が2種を取るのって教習時間は何時間?
大型自動車を取るのって何時間?
初回は車校からの予約で行くから当日キャンセル無理っぽい
とりあえず試験場に行ってくる…
教習所からの予約ってのもあるのか。
188 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:52:19
渡辺真理女史が駐車中の車からの乗り降りの際に
物損(人身)事故を起こしていたそうです。
ドア開閉の時に後ろを確認していなかったようです。
乗り降りの際の後方安全確認は試験でも範囲です。
皆さんも気をつけましょう。
>>164 地域によって料金は違いますが、一種より安いようです。
>>185 当該の教習を実施している教習所のWebで調べられるから探しましょう。
現行の大型一種は技能22時間(AT限定からだと26時間)。
普通二種は学科19時間、技能が21時間、一種AT限定で二種もAT限定の場合も同じ。
普通一種AT限定から普通二種MTの場合は技能が25時間。
普通一種から普通二種AT限定の場合はわからんかった。調べてくれ。
>>186 届出校ですか?
191 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 08:08:40
仮免なのに雨すごっ…
俺も仮免なのに雨凄い。昨日はS字カーブで脱輪したし…orz
仮免検定の人、ミラーが見にくくなるから気をつけて。
路上に出ないなら、心配しなくても大丈夫。
こんな日の路上は怖いぞw
194 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 08:47:24
一週間ぶりの路上
…しかも知らないを自主経路で走らなきゃいけない俺にいっているのかい?
つーか関東って雨ヤバイの?
こんな天気で、2段階の見極めっすよ…orz
サイドミラー見づらいし、ライン見えないし最悪。もうダメポ…
スレ違いかも知れませんがお尋ねします。
私の誕生日が3月26日で現在の免許証が平成23年の4月26日まで有効と書かれているのですが
来年の平成19年の1月4日に他の免許の卒業証明書を持っていけば
1年延びて平成24年の4月26日となるのでしょうか?
教えてください。
徐行って何キロくらい?
10キロくらい?
>>197 そうそう
なにかあったらすぐに止まれる速度が徐行
今本免受かって交付待ちなんだけど、交通安全協会って何?
入った方がいいのか?
200 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 12:28:23
午後から2ヵ月振りの運転で自主MTだーorz
自主経路って激しく鬱だ…
なんで知らない土地を走らないといかんのよ
>>203 あれ断るのは厳しくないか?w大抵そうなんだろうけど交通安全協会の入会申し込み手続き+会費徴収は
本免合格発表直後の免許申請作業の間にさりげなく挟まれてるから非常〜〜に断り難い。
断ると合格取り消されそうな雰囲気もあるし周囲の合格した人達も何も問題ないとばかりに
払っている・・・・・・・・・・・・・・・・ここで1000円程度の為にゴネるには
相当根性いるよw
ちなみに自分は知ってはいたけど渋々受け入れたクチです。はいОrz
>>205 問題になるから強引には誘ってこないよ。
義務という訳ではないので必ず入るかどうか聞いてくるから
そのときに「いりません」と言うだけで断れたよ。
まあ、入らなくてもいいことを説明しないし免許申請手数料請求と一緒に勧めてくるから断る人すくないみたいだけど。
一応さりげなく強制ではありませんっていってるけどね。
自分のときは100人ちょいいるとこで半分ぐらいが入ってたかな。
てか本免受かって免許とったはいいものの、車無いから実感がないなあ。
俺の所では、「できるだけご協力お願いします」と連呼してた。
できるだけというのが味噌だな
>>196 5年後ではありません。
免許を書き換えた日から5回目の誕生日の1ヶ月後です。
誕生日直前だと1年損した気分になるw
俺は手持ちの金が足りなかったから入らなかったけど、割引サービスが受けられる
みたいだから入ってもいいかなと思った。でもちょっと雰囲気があれだよな・・・
実際の収支報告とか判れば入ろうかな。
あれってのは宗教のこと会?
お偉いさんの小遣いとかになってたらやだからなw
俺の地元では、以前は会話の流れに乗せて「協力お願い出来ますね?」と
うやむやのうちに多くの何も知らない人を大袈裟に言えば詐欺っぽく払わせる感じ(手口)だった。
スーパーで安売りの広告に熱心な主婦とかでも、あっさりうやむやのうちに払っちゃう感じ。
混雑してる中、流れ作業で列がトントン進んでいくことが、
質問してそれを止めにくいムードにさせるのに一役かってる感じ。
最近更新行ったけど、なんとなく協力お願い出来ますか?的な方向に少し寄ったかな?
怒るというか気分悪くした人も結構いたんじゃないかなと思う。クレームあったんじゃないかな?
何にも思わない人は何も考えない人だと思う。(実質、知らぬ間に払わされてるのと変わらなかった)
ホント、以前は特に汚ねえことすんなあと思って見てたよ。
交通安全協会は任意だから入らなくていいけど、
もし、入った場合は特典をしっかり使った方がいいよ。
試験場のコース開放利用料が交通安全協会に入っていると割引になったりする。
試験場のコース開放ってどういうのだろう。ATで運転してみたいかもw
俺の所は、協会に入れば、更新の時に駐車場無料券が送られてくるらしい。
一昨日試験場で免許取ったけど一切勧誘なかった
駐車場無料権ってどういうの? 興味有るw
うう、技能3時間目終わったけど、どうにも半クラがうまくいかず、発進、右折左折でエンストすること数回
教官「なんでできないかなぁー?」
アクセル踏むのを躊躇ってクラッチ弱める際にアクセルも緩めてしまうチキンなんです…orz
頭ではわかっていても、エンジン音が高鳴ると怖いなぁ…。
222 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 18:58:26
>>220 更新の時、近く有料駐車場しかないから、それが無料になる券が送られてくるだけだが。
おそらくアクセルを意識しすぎてクラッチの操作が雑になっていると思う。
ゆっくりでよければアクセルなしでも発進するんだから。
>>222 3年後か、知り合いも使えたりするのかな。
そうみたいですね、教官にも「アクセルに気を使いすぎ!クラッチしっかり踏んでれば大丈夫なのに」
と何度も云われてしまいました…orz
クラッチに集中するようイメトレして、明日の技能も頑張ってきます!
道路なのか用水路なのか、良く判らないまま終わった…
>>225 クラッチを半クラの位置までゆっくり戻しそこで止める。
クルマが動き出し、しばらくそのまま
それからゆっくり全部上げる。
アクセルは最初から最後まで一定で動かさない。
自分も最初は苦手だったけど、コツをつかめばうまくいくよ。
それからイメトレは大事だ。
>>225 慣れてきたら、クラッチは半クラの位置まではすばやくな
半クラから全部はなすところは相変わらずゆっくり静かに
この、すばやく>ゆっくりを逆にする教習生が多いそうだ。
だから急発進やエンストが起こるらしい。
最近ダメだしばっかりで路上が鬱になってきた。
教習所はダメだしされる場所だけどさぁ
230 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 20:45:17
第1段階で技能が終わってない時は、終わるまで毎日同じ授業の繰り返しですか?
夜で雨の中の路上も、慣れてしまえば恐くはないな。
ただ、自転車や歩行者が道路にはみ出たり、道路表示が見え辛かったりと、普段より気は使うが。
234 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 21:28:06
そんなところだと思ったわw
免許取ったあと、車庫入れが一番苦労する
なんで自動車学校のはあんなに楽なのか…
実際に車並べて車庫要れの練習とかすればいいのにね。
237 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:01:29
第一段階の技能教習が6時間終わったのに、
今だ発進時にエンストする私って…
何かもう、免許とれない気がする。。
路上に出てもエンスト頻発。
エンストが起きるとあせってさらにエンストを誘発するという悪循環。
半クラッチが未だに安定しないようです。
アクセルをしっかりふかしましょう。
多めに2000回転を目安でいいんじゃないかな。
で、クラッチを上げて行く時は計器ではなく前を見る。
動いたと思ったらクラッチをピタっと止めて1テンポ置いてからゆっくり上げていく。
だいたいこんな感じで習ったんだけど、どうだろう?
アクセルをちゃんと踏まないor半クラッチが止まってないのが大半かと。
前者はビビらない後者は焦らない、って感じで。
MTはクラッチが面倒そうでATにしたが正解だったようだな
クラッチで毎回もたついてたりしたらそれだけで教習が
憂鬱になりそうだ
AT専用とかマジダセェww
それを言うならAT限定じゃね?
まぁどうでもいいけど他人がATだろうがMTだろうが興味なし
どうせ後からでもMT追加できるんだし
器用なほうじゃないと思うならとりあえずATで取るのは
賢明な選択だと思う
>>247 俺もそう思う。
実際MTが必要になることなんてまれだろうし。
日曜日卒研なんだが気をつけることってある?
249 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 01:05:37
>>235 月曜日に免許とって今日初めて家の車のったけど車庫入れで玄関に突っ込みそうになったお(^ο^)
>>248 路上での歩行者保護で検定中止になることが多い。
歩行者と自転車に気をつけることかな。
普段通りに乗れば大丈夫だから、がんばってください。
未だにコンビニとかに駐車出来ねえwwww
教習所も車庫入れの練習方法変えればいいのに
ポールなんてないのに
方向変換のポールが隣の車だと思えばいいし、
車がいない時は下の白線を目安にするのも一つの方法だよ。
応用だからがんばって。
明日卒検だー緊張するね・・・
頑張ります
でも男で免許証にAT限定って書いてあるとあれだよね。
>>255 俺になにか?
だいたい、どこにMTとる必要性があるんだか
職業柄とらなきゃいけない人はいるだろうが、一般人はATで十分
つーかAT限定ができたのって16年前だぞ?
未だに『男でATは格好悪い』とか言ってる方がおかしい
それに検定とか自主経路、高速教習、セット教習で女の子と一緒になる確率が高くて(゚д゚)ウマーだw
これから卒検。
今まで通りと言われるけど、今まで偶然にうまく運転出来て来た気がしてしまう…
今日もうまくいってくれ…
今日の路上、3回くらい危ない場面があって教官に止められた
仮免受かって路上も順調で調子こいてたようだ
気をつけよう
259 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 10:27:28
みんながんばれよう。
262 :
237:2006/10/07(土) 11:50:48
>>240 20歳、♀です。
今、第一段階の6時間を終えた所です。
今日も2時間のってきます。焦るとアクセルとブレーキが
ごっちゃになります。憂鬱だぁ…
>>239 確かに怖くてアクセルは、踏んでるか踏んでないか分からない
くらいです。
先生にも「もっと踏んでいいよー」と言われますが怖くて。。
今日は思い切って踏んでみようと思います!S字も頑張るゾッ!
アドバイス、ありがとうございます!
卒検終わって結果待ちの俺が来ましたよ
MTがいいかATがいいかなんてわからないけどさ、未だに男はMTって思われる社会
なんだよな。誰か国民的にすごく人気があるたくさんの男性俳優が車関係の仕事を
して「僕はAT免許です。」って言ったら変わってくるんだろけど
車検のときとかで代車出してもらうとき
店の人「代車だしますね〜」
代車登場。しかしMT
自分「あ、あの・・・ATにしてもらえませんか・・・?」
店の人「プッ」
って状況になりそうでガクブルしてる
266 :
257:2006/10/07(土) 12:37:45
無事受かりました!
ここ見てて、いろいろ参考になりました。
次は本免頑張ろう。
267 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 12:54:24
>>257 おめでとうございます( ^ω^)
本免も、頑張って下さいね(`・ω・´)
ちょっとすいません
近々教習所に行こうと思ってるんですが、受付でなんと言えば?
「入校したいんですが…」でおK?
椅子のある受付に行って、椅子に座れば向こうから「入校ですか?」って話し掛けてくるんじゃない?
MTじゃないと 自分が乗りたい車に乗れないこともあるな
>>269-
>>270 レスありがと
知らないとこに行くの緊張しちゃうたちで…orz頑張ってくる
>>271 スポーツカーとかスーパーカーはMTしかないのもあるわな
最近はスポーツカーでもATってーのも増えてきたが
修了検定でMTの人と、ATの人に分けられたとき、MTのグループは全員男で
ATのグループは一人だけ男がいて、他全部女ってのを見た。
そのときは正直その男の人を下に見てました。すいませんでした。
AT・MTの話題は終わりにしようや
優劣なんてないじゃないか
つーかなぜMTのことをミッションっていうんだ?
ATはオートマチックトランスミッション
MTはマニュアルトランスミッションの略だろ?
どっちもミッションじゃないか!!!!!!!1111
>>265 免許取った程度じゃまともにMTの運転なんか出来ないよ。
教官がのってて、運転しやすいところじゃないとね。
最近は残念だけどスポーツカーでもATのほうが手に入れやすい
278 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 14:10:04
ATさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
MT?プゲラですよ
ATしか持ってない男なんてダッセーwwwww
あんま値段変わらないんだからMTでいいじゃねえかw
ATなんて遊園地にあるミニカー見てーのが運転できれば余裕で運転できる
女から見るとやっぱりMT運転できるほうが微妙にかっこいいと思ってしまう
男のスペックが同じくらいの話ですが
私はMTで取りましたけど、これからとる人はATで取って、
車になれた頃に限定解除した方が絶対楽だと思いますよ。
特に運動神経に自信のない、私みたいな人は・・orz
MTでも、教習中に何度かAT車に乗るんですけど、もう天国でしたよぉ
283 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 15:29:05
MTの車ってどこで売ってんの?
普通の人は、MTとってもATしか運転しないからどっちでも良い。
但し、仕事先で一部事業用車がMTの時があるからMTの方が融通はきく。
って事で終わりにしない?
>>265 いまどき、MTを出してくる店なんて逆にアレだけど。
286 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 15:40:22
>>284 ほんと。
車板にそういう、しょーもないスレあるから
そっちでやれって感じだね。
>>282 はっきりいって運動神経は関係ないよ。運動神経よくない人は運動神経
が悪いからって思うみたいだけど、自分の体と機械を動かすのはまったく
違うわ。まだ二輪の方が関係あるかもしれん。
時間がない、安いからって理由でAT限定取る奴だせえwwwwww
そんな僕もMTで取りましたが愛車はATです、ごめんなさい
289 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 15:47:56
限定解除したら免許証に解除ってかかれるのかな?
290 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 15:50:15
AT車の快適さはMT教習で苦労した人間こそよくわかるw
291 :
282:2006/10/07(土) 16:06:01
>>287 機械を動かすセンスですね。
でも、素早い判断、正確な操作って、
運動能力にも直結してると思うんです、はい。
まー、体育で2以上取ったことないヤシの戯言です・・
いいからもう、気にすんなヨ。
わかるわかるwww
だから教習所出た程度じゃあたいしてMTの運転できないよ。
教官もも卒業後はATで乗るであろうとみこしてるから甘いんじゃないか?
MTでとったからってATを馬鹿にするなよw
だからってMTとATの差が埋まると思うなよwwwpgr
AT限定うんぬん言ってるのはテンプレ
>>3と
>>6を読んで出直してこい。
教習所に通って限定解除する場合、4時間しかない。
それでMTに慣れるかどうかといったら個人差がありそうだな。
297 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 16:44:16
だからw使ってまでも書き込みたい奴は
車板行けばいいだろ。いくらでもケンカできる。
>>291 体育の成績は良かった俺も運転では苦労したよ。
299 :
294:2006/10/07(土) 17:04:23
295
おれmtだけどww
そろそろくだらない話をやめような。
>>289 限定解除免許証の裏にスタンプを押される。
普通車AT限定の解除なら「普通車はAT車に限るの条件を解除」となる。
あとから教習所行って解除すんのめんどいよな。しかも金が余計に掛かるし
302 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 17:18:16
明日高速だ…
大雨じゃないといいんだけど('A`)
うちは高速が近くにないからシミュレーター
シミュレーター楽でいいな
俺も明日高速教習
なぜか最寄りのICから乗らない…
MTは取っても大抵の人はまったく使わない。
あとはプライドとかの問題だからそこら辺考えて好きな方取ればいい。
別に後々MT乗る必要ができたら限定解除を受ければいいしね
でもAT限定はダセって言われて、さらっと流せないでムキになるようなタイプの人は
やっぱMT取っといたほうがいいと思う
306 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 18:05:23
>>305 たいていの人は使わないっていうけどそれどこで統計取ったの?
道路見たらかなりMT車走ってるんですけど
結局、MTで取得は社会生活をするに於いて、最低限の物として取得するだけだから、殆どは使わんのよね。
MT好き・仕事で必要じゃない限りは、MT車運転は教習で終わり。
308 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 18:09:07
オレ軽トラしか持ってないからMT取らなきゃアカン
309 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 18:10:50
やっぱりATっていいにくいのよね
卒検って大体何時間やる予定だっけ?
試験管って 1回警察を経験したことのある人じゃないとなれないのか
俺と違ってみんな親に金だしてもらってんだろ?
>>314 今から必死で 稼いで自分で出しますが何か?
>>314 当たり前だろ?
親から金だして貰うのが普通だろうに。
自腹で3回目の挑戦です。
やっぱり歳取ると難しいね…('A`)
>>314 専業主婦なので旦那に出して貰ってますが何か?
>>316 学生なら親が出すのも仕方が無いけど、
それを当たり前だなんて感じてるようじゃダメだね
そんな甘い考えじゃ、この先、苦労すると思うよ
もっと、親に感謝しなよ
321 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 20:30:57
なんか、どうでもいいんだけど。
そこで特別項目が山道での走行の俺が来ましたよ
>>322 山道はどういうことを学ぶの?
真面目に解説してくれるとありがたい。
山道でも冬の雪面道は難易度が上がるな。
普通の人にとってはどうでもいいことかもしれんけど、相変わらずエンストしてしまう私。
クラッチ緩めながらアクセルを一定で吹かすとか難しくて…orz
左折→信号にて一時停止→発進して優先道路に合流
慌しくて毎回テンパってしまいます…orz
326 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 20:57:23
327 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 20:59:12
もう僕駄目かもしれない。
もう11、12時限目でS字カーブとかんとこいったのに
クラッチ足首で調整する癖がついてたり、寄せが出来なくて
何回も叱られたり、それなのに判子押して先に進めようとする。。。
視界の取り方もわけわかめ、全てにおいて中途半端。。
ほんと死にたい。挫折しそう。。。たぶん僕が教習所一出来がわるいだろうなー
俺もそう思うよ^^
329 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 21:07:53
>>327 まだ11次元なんだから大丈夫よ。
俺何か第2段階入ってやっと半クラとかができるようになってきた。
最初は半クラとか頭の中で意識してやっていくけど第2段階に入ってら
いつのまにか意識せずに勝手にできるようになった。左折時の左寄せも
第2段階の路上で走ってるうちに覚えた。第2段階入って脱輪とかしまくって呆れられた
こともあるな。教習所によっては厳しい所もあるかもしれんが
俺のところは楽だったな。一応、運転教本とかしっかり読んで頭の中で運転のイメージをするとええよ。
左折時は減速してギア変えて安全確認してとか実際の場面を頭の中で何回も想像してから車に乗れば上達早く
なると思われ。
俺は広い駐車場で友達にそいつの車で教えてもらってたなあ。
教習車と感覚違うけども、慣れという観点から随分違ったよ。
4回実車に乗ったけど、教習が楽しくて仕方ない!!
1日2時間じゃ物足りない・・・
>>323 すまん。まだやってはいないんだw
教官はただ危ない箇所を見ながら走るだけだから、とは言ってたよ
2段階になれば3時間乗れるぞ
337 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 01:01:00
基本的に教官が横から五月蝿いから楽しくない。
27で免許取りにいくのって恥ずかしいかな? 休暇取って短期合宿とか行くべきかな?
1年で比較的、人が少ない時期って何月くらい?
>>338 2週間前から行きだした最近28歳になった折れだが・・・
なんで恥ずかしいんだ?
色々あって車の運転の仕方が全くわからない…周りが若い子ばっかだったら、なんか恥ずかしいじゃん…
そんなに恥ずかしいなら 若者ぶればいいじゃん
342 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 06:53:11
俺も10
>338
俺も通い始めて10日の三十路男だが、全然恥ずかしくないぞ。頑張ろうぜ!
345 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 10:05:58
イケメソ教官だとドキドキして本来の運転が出来ない・・・
修了検定の検定員がイケメソだったらどうしよう(>_<)
346 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 10:16:36
>>345 わかる!
担当の教官のこと結構意識してしまって、運転より会話が気になる。
きにしすぎだw
348 :
345:2006/10/08(日) 10:23:18
>>346 え!私、運転の事以外はまったく会話しないんだけど(教官も話しかけてこないし)、
話しかけても良いのかな・・・?☆
私の教習所にはイケメンが2人。そのうちの1人には2回担当してもらったけど、
もう1人のさらに私好みのイケメンの方の人にはまだ当たってない。
いつか当たりますように☆☆
そんなもんかな〜w
おまえら運転に集中しろお
(^ω^)
池面教官:「ちょっとチンこなめて」
っていったらどうする?
352 :
345:2006/10/08(日) 10:40:14
ってか皆、教官と世間話とかの教習と関係ない話もするの??
>>351 純粋ぶるwww
353 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 11:01:00
質問なんですが、技能教習の延長ってどのようにいつ決まるんですか?
ハンコもらえなかったらまた同じ教習を予約して受けるの?これが延長?
355 :
345:2006/10/08(日) 11:24:45
そういえば、人工呼吸の教習ってあるよね!
もしイケメソ教官と口付けできたら・・・キャー
356 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 11:33:14
面倒で、ずっと教習行ってなかったら彼女に振られた…
前々から「早く取りな!」って言われてたんだけど…それでも行かなくて…デートの時はいつも彼女の助手席で…
ぁあ…ごめんね!ずっと我慢されててごめんね…orz
そんな俺も今は二段階みきわめです…
>>353 自分の場合は、教習が終わるときに「少し時間延ばしてじっくりやりましょう」
って言われて2時間延長になった
でもその時間のハンコは押してくれたよ
だから自分の教習原簿には最短よりハンコ2個多く押されてる
今から卒検だ
1ヶ月くらい車乗ってないからあんま自信ないけど、
落ちてもいいってぐらいの気持ちでがんばるか・・・
技能3時間過ぎて、単純に発進する際のエンストはあまりしないものの
他の操作と連携して半クラッチをしようとすると失敗してしまう状態
周りのMT車を見るとあまりエンストしていないみたいだし
普通の人は結構簡単に習得してしまってエンストしないものなの…?
んなこたぁない。
俺は1段階の時、毎回1回以上はエンストしてたぞ
レスありがとう。やっぱりそうなのかぁ、安心した。
でも教官が「またかよこいつ…」みたいなリアクションとるから余計焦る!
>>354 俺はMTだけど32歳です。
歳が近くてちょっと嬉しいな。
同じ30代同士がんばりましょう(笑
29歳女、ATを短期コースで申し込んで最短で取れたよ。
入校して2週間後に卒校だったので校長に「特急でしたねー!」って驚かれたw
田舎で車社会なので、運転できるようになると羽が生えた気分。
他の生徒はやっぱり20歳くらいの若い人が多かったけど30過ぎの人もいたし
「試験どうだった?」「あれってどうやるの?」とか色々おしゃべりして楽しく過ごせました。
>>362 30代の方がおられて俺も嬉しかったです。お互い最後まで頑張りましょう!
>>364 してないです。
ただ、たまたま上手くできちゃったという感じも否めないので
ここで行き過ぎると脱輪するとかいう感覚を知った方が後々のためになったかも。
路肩に停車する練習で、感覚を掴ませるために教官があえて
車を寄らせてタイヤ擦らせてくれりした。
ドラマのスローダンスじゃあるまいし免許&恋愛を求めるのはどうかと思う
えー、でも呉先生は恋愛も免許制にすべきだって言ってたよ。
と話をメチャクチャにしてみるw
昨日、第一段階のみきわめ通りました。
正直いって、判断とか全然できてないんですが(注意されまくり)、
教官がゴーサイン出したんだからいいのかねぇ。
教習が終わるまで注意し続けたのに「検定頑張って下さい」
ってのがなんか信用できないw
延長が無料のコースだからなのか、なんか被害妄想が入ってしまう。
369 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:38:02
はい卒研おちますた〜
クランクとS字はわざと脱輪させらないか?
切り返しの練習のために
372 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:59:30
>>371 初めて走るなら脱輪はするし。
その時に復旧のさせかたも学ぶ。切り返しためのだけには
させません。
免許とったけど原付講習が無かった・・・。
で、原付を買う予定なんだけど大丈夫なのか?
ものすごく不安なんだが・・・。
>>372 俺は371じゃないけど、
「S字とか今日はじめて」って時に生徒がうまく切り抜けちゃったら、
教官は「ちょっとハンドル貸してー」って言ってわざと脱輪したよ。
生徒自身に脱輪させるかどうかは分かんないけど。
377 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 17:23:50
今日 卒業検定がありました
横断歩道の途中でとまったしまい ここで-20点
エンストで −10点
停車措置の時 停車スイッチ押し忘れて −5点
この時点で不合格だと思って
次の補修の時間と次の卒業検定の日を見ていました
そして合格発表
なんと 合格しました!!!!!!!!!!
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!
このスレにも勇気をもらったぜ!!!!!!!!!!!!!
おまえら ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>376 自信がなければ講習うければいいじゃん、という意味だろう。
当たり前だが、そのままでも乗れる。
>>378 やっぱりそうだよな。
今度原付を買うことにするよ。
>>308 テンプレみたら 停止位置不適って
−5点なんだ
つうことは俺 − 20点で 普通に合格だったんだな。
どっちにしても嬉しいぜ!!!
>>380 テンプレみたら 停止位置不適って
−5点なんだ
つうことは俺 − 20点で 普通に合格だったんだな。
どっちにしても嬉しいぜ!!!
384 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 17:47:22
>>382 ちょっと違うけど受かってたのならいいのでは?
らめぇ、8時間オーバー貯金なくなっちゃう。
387 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:07:19
本免試験はだいたいの人が1回で受かるもんなの?
388 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:14:49
>>387 普通の人は一回で受かる。
高校入試より簡単。
>>386 半クラはだいぶなれたんですけど
進路変更時の合図と目視、あと右左折するときの進路の取り方ですかね・・・
教官によって言うことが違ったりするので少しとまどります。
390 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:55:56
免許取った後、車庫入れ苦労する人結構いるんですね
俺だけか思ったよ。明日も公園で練習します
391 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:02:36
>>387 合格率は70%から80%ぐらいかな。
落ちる人は毎回決まってる人で、リピーター。
そういう人を除けば
392 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:03:10
ごめんよ
別に調査したわけでもないけど鴻巣は35%前後の人が落ちてたと思う。
1度落ちましたがなにか?
395 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 01:07:11
けっこう落ちるよ
本免試験の問題が簡単な日と難しい日があるって噂よく聞くけど本当?
397 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 01:10:27
1回で受かった俺には分からない
398 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 01:15:56
>>394 別に矛盾してないだろ。
合格率の平均は70%前後。
落ちるのは30%前後いるわけだ。
日によって誤差はある。
免許は漢字も読めないような奴も受けてるわけで、
落ちてる奴が何回も落ちるから、そういうのを除けば
ほぼ一回で受かるのが普通。
確かに合格しやすい問題とかけっこうむずかしめの問題とかあるけど結局は
自分がわかる問題がどれだけ出るかだよな。難易度の高い問題をいくつも
こなしてれば多分試験場の問題なんて楽勝だと思う。
>>354 30歳ぐらいで普通二輪を取りに来る人もいるぐらいだから大丈夫だよ。
>>379 普通免許を持っているから原付に乗っても全く問題はない。
俺が通った教習所は任意だけど無料で普通免許取得者向けに原付講習があった。
>>390 教習所で習ったことの応用と慣れだから、がんばって。
教習所の方向変換がいかに楽だったかわかるよ。
チャリ族の俺が今日から入校ですよ。
1日でも早く取らないと、雪降るからな・・・。冬季講習受けられるからいいけど。
卒業までは人によって、学校によってまちまちだと思うけど、大体週三ぐらいで
通えばどれぐらいで卒業でかるかな
>>402 場所によってかわるがそのペースなら2、3ヶ月みといたほうがいい
これからどっと高校生増え始めるから
2,3ヶ月は見た方がいいな。
405 :
404:2006/10/09(月) 11:20:28
かぶったw
406 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:18:36
自主経路が覚えられない…
>>406 同じく
全然知らない土地なのになんで走らされるんか
なんだかんだで到着するからいいんだけど
409 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:28:35
不思議なんだけどさ、
街中ですれ違った時は「カッコいい☆」と惚れてしまうような人でなくても、
教官だと惚れちゃうよね、、。
なんでだろ?
自動車という閉鎖的な空間に一緒にいることで恋愛心理が働くのかなあ?
じゃー、とりあえず抱いてもらえばいいんでね?
ジムの職員に惚れるのと同類だが、懲りないねぇ、この話題。
質問です。
路上駐車してる車を追い越してよけて進むときって、
中央線をわずかにはみ出るくらいならウィンカーの必要はないのですか?
一般的に走っている車はあまりウィンカー出してないですよね。
左折と間違われちゃうのも困るけど、必ずウィンカー出すべきですか?
>>411 実際免許とってからは合図出さないことが多いけど
教習所にいるうちは出しとけ
吊り橋の法則だっけ?
緊張による興奮状態を恋愛によるものと錯覚するってやつ
>>409 おれも1,2回乗ったときはそんな男からみてもかっこいいと思ったりしたけど
卒業前くらいにはそう思わなくなってたよw
>>402 雪が降る地域ならその時期に乗っておいた方がいいんじゃないの。
>>411 免許を取ってから出さないことが多いけど、
対向車がバスなどの大型車や大きく出る時には出した方がいいよ。
>>411 俺は何かあまり詳しくは覚えてないんだが
路上駐車の車をよける時、車体の二分の一くらい横にずれるなら
ウインカー出せって教官に言われたんだが2分の1ってよくわからんから
未だになぞだ。
418 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 19:04:36
>>408 自主経路は知らない場所を走る為の練習ですよ
運転免許申請書の『現に受けている免許』の所に
練習方法|□□□□
と書かれてるのですが□の中には何を書けばいいのでしょうか?
420 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 19:30:18
>>419 都道府県によって違うと思うけど、、教習所コードじゃない?
421 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 19:33:43
本免学科は90以上がごうかくでOK?
明日、試験なんで教本見て自動車学校の薄い問題集解いて寝まつ。
422 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 19:44:49
423 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 19:46:42
>>421 90以上で合格です
二輪の問題がかなり出ます(20問近く出た気がする)
>>411です。
レス頂いてありがとうございます。
あんまり厳密ではないのですかね。
教習所にいる間はしっかり行います。
卒業後は大幅?にはみ出すときのみになるかもですが。
左折、右折の時は徐行って習ったけど、公道では徐行してないよな?
ラインを踏み越すときは合図だした方がいいよ
と、言われた
428 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 21:31:53
自主経路ってどんなのなんですか?
429 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 21:34:45
どうやって出るの?
433 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 01:15:55
>>430 まごまごしてた人かわいそうw
ときどきレーサーとかがやってるよね
サイドブレーキ使うんだよね
434 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 01:17:57
>>411 俺は質問してみたところ
大きくハンドル切るか小さく=殆ど切る必要ないか
で決めるんだって
出して減点てことはないはず
交差点で停止して1速に入れ忘れて2速発進・・・エンスト・・・orz
>>411 それは時と場合だ
臨機応変に行け
例えばその通りに左折するとこが多かったら
間違われないように 徐行で進むんだ
そもそも、車を避けるときは徐行だから
別に間違われることはないんだけどな。
逆にウインカーを出さないといけないのは
前後に大型トラックがいるときだ
あの人たちは先を先を読んで
運転してるわけだから
俺らが下手にウインカー出さないと衝突される恐れがある
まあ、大抵の大型は普通車が目の前にいると
かなり慎重になるんだが
DQNが運転してる大型だと かなり近づいてきて
本当に潰れるらしいぞ つか実際に潰されたことあるらしい
ということで 運転が下手なうちはウインカーを出せ!
>>435 俺も2速で発進したことあるけど エンストしなかったよ。
437 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 08:10:20
2速発進は出来るよ。
あと、坂道発進もサイド使わずに出来ない事も無い。
と、入所二日目の俺がアドバイス。
438 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 08:13:02
何で皆教習所行くのにものすっごいオシャレして行くんだ?
439 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 09:45:19
教習所のあとにどっか出かけるとか
あるいはどっか行ってきた帰りとか
中には上下スウェットでサンダル履きの人もいるけどね…
仮免は取れたけど、路上に出るのが怖い。
教習所から出る道が細い上に、大型車も多いので
ぶつかりそうで凄い不安だ……。
441 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 10:10:15
卒業検定合格した俺様がなんでも答えよう
質問してみなさい
443 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 11:12:59
今日の教官、マジ最悪だった。
教習終了後、「君はねえ、強引過ぎるよ。自分は王様だと思ってるでしょ。
わが道を行ってるよ。君は偉くないんだ。
性格からして考え直したほうが良いよ。」と言われました。。
かなりショック↓↓
教習所で人格を否定されるとは思ってなかった・・・。
私のような経験ある人いますか??
444 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 11:17:20
本免受かったぜ!もうここには用済みだからあばよ!世話になったな
>>442 時間と場所によって変わるらしいぞ
俺の場合は山道だった。
まあ、山道と言っても結局は危険なとこでどういう対処をすればいいのか
っていうのを運転教本か何かで予習しておけば完璧
急なカーブのとこは徐行あるいは安全な速度で走行するとかな
>>443 こういう風に言うやつってなんでそういう風に言われたのか
書き込まないから同情論が出てこないんだぞ
もちろん俺も何でそう言われたのかわかんないから
同情しねぇけどな。
446 :
443:2006/10/10(火) 11:25:54
自分でもよくわからないんです。。
なんか、左から車が来ているのに強引に右折している、などと言われたんですが、
私が見た限り、その車はかなり遠くだったので、安全だと思って右折したんです・・・。
右折のタイミングが早すぎるだけで人格否定されるとは思わなかったので。。
447 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 11:28:41
左方優先じゃね?
>>446 路上は危険だから しょうがないね
もし それが事実なら
教習所の受付に言えば
指名拒否制度があれば指名拒否できる
あなたが女性で精神的苦痛を食らったら損害賠償もできるかもね
まあ、普通はしないけどね・・・w
というか自動車学校には絶対一人はそんなやつがいる
社会に出たら会社に変なやつが絶対一人はいるのと一緒
まあ、でも対向車は結構安全だと思っても
自動車学校にいるときは
対向車が見えなくなるくらいまで待ったほうが無難かもしれんぞ
3秒ルールってあって自分で思ってても 向こうは結構な速度で
走ってて事故するケースが結構多いらしい
というより3秒は一番最低だから
本当は10秒くらいは車が来ないくらいで行ったほうがいい
特に初心者の場合はね 対向車来てるのに
いきなりエンストしたら 0.5秒でエンジンかけれないでしょ?
さぁて、明日見極めだ
なのに今日、ブレーキ踏まれたぜorz
450 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 12:11:59
まぁよくあることだ
見極めで教習所出て早々ブレーキ踏まれて、
バックの仕方も忘れてたけどハンコもらえたぜ
452 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 12:42:29
>>448 ありがとうございます。
自分は性格からして強引なのかと悩まなくても良いのでしょうか・・・?(
453 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 12:44:43
>>452 性格の問題じゃないよ
先生にいかに煽られても冷静にいられるか
どうかを問われてるんだよ
車を運転してるときはいろんな煽りがあるから
その煽り耐性をつける意味でも
それを無視する力をつけるときのいい練習になるかもしれんぞ
まあ、精神的にいやだったら逃げればいいだけ
2chで 色々やってるうちに普通は煽り耐性付くけどなw
454 :
452:2006/10/10(火) 13:02:21
>>453 そうですか。安心しました。
ありがとうございます!
>>454 冷静になることを忘れるなよw
事故して死んだら何もかも終わりだぞw
456 :
454:2006/10/10(火) 13:13:19
457 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 13:34:32
大型2種の免許を持っていたら
普通2種も持っていることになりますか?
458 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 13:37:50
大型取ろうにも今年免許取ったばっかで間に合わないな。
まあその前に50万近くのお金がないけれども…。
460 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 14:01:18
普通2種をとってから
大型免許を取ると
大型2種もついてきますか?
461 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 14:02:11
>>460 だめです。
付いてきません。
大型二種を取ってください。
462 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 15:29:31
質問ですが、2段階の効果測定の問題って1段階の問題でますか?
463 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 15:35:31
なんか神が一人いるなw
465 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 17:07:52
本免学科合格しますた。
免許ゲッツ!
オメ
神様、わたしにも質問させてください。
スムーズに流れている大きい交差点を左折する際、
みなさんは何キロで曲がりますか?
あと右折の信号がでてるときも教えてください。
10キロだと後ろからイライラされそうだから、20キロくらいでいいですか?
もう大きな交差点は焦ってしまって他に迷惑がかかるのばかり心配してしまいます。
自らの安全な運転に集中すべきなんでしょうが。
教習所に金髪でサングラスかけてヒゲ生やして
常にガムをくちゃくちゃ噛んでるチンピラみたいな人がいるんだけど、
こういう人がどんな感じで教習受けてるのかすごい気になる。
>>467 周りの状況にかなり依存すると思うが・・・
自分が危なくないと思う速度で走るといいんじゃないか?
少しでも危ないと思ったなら自分のキャパ超えてるわけだし
470 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 17:29:07
>>467 カーブ半径によって安全速度が異なります。
左折に比べて右折の方がカーブ半径が大きいので、
一般に右折の方が速い速度で曲がれます。
最初のうちは安全を優先させて、
慣れてきたら円滑性も考慮に入れましょう。
>>468 >>470 お答えどうもです。
やはり状況を判断して自分でニュアンスつかまなくてはならないのですね。
私はまだいっぱいいっぱいで力不足です。
ゆっくりゆっくりを心がけます。
472 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 20:49:04
路駐の車よけるのこわい
(´・ω・`)
473 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 20:59:56
追い越しとか車線変更でルームミラー見ると右車線走ってるのがどの車なのかわからなくなる。
勘で走っちゃって二アミスとかしたよ
>>443 他の指導員からどういうコメントをもらっているかわからないからなんとも言えないけど、
強引な運転をしていたのかもしれないとはいえ言い方がひどいな。
もしかすると、焦って運転していると思われているのかもしれないよ。
焦って操作して、エンストなどをして道をふさいだらどうなる?
例えば来るのが大型車だった場合、普通車のように止まれないし、かわせない。
どんな車でどれぐらいの距離があったのかわからないけど、
車の大きさで走ってくる車の速さの感じ方は違います。
性格うんぬんについて悩むことはない。
>>467 あなたが安全に操作できる速度です。
もし、免許取得したばかりなら、初心運転者標識を出していますから、
周りはあなたの運転を理解してくれるはずです。
気にしないのも困るけど、気にしすぎると焦るから危ないですよ。
476 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 22:00:59
自分、坂道発進とかでエンストしまくってるんですが、こんなんでも仮免って受かるもんなんですかね?
やばいかな?
ちょっとぐらいいいんじゃね?
検定中止になるようなことしなけりゃ受かるよ
仮免コースを教えてくれないのがキツイ・・・
481 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 22:54:49
検定中止項目に引っかかれば教習所の甘さ関係ないからなぁ。
早く感覚つかめるようにがんばれとしかいえないなw
短期・合宿で申し込むと多少採点が甘くなる
と、教官がいっていた
まぁなんにしろダメなところはハンコくれないが
そして明日2段階見極めだ〜
もう長距離の自主経路をしなくていいと思うとうれしいw
卒測自信ねえ・・・
効果測定のことか?
あれは気にしなくてもいいと思うけど、
それより卒研だろ
486 :
484:2006/10/10(火) 23:40:43
いや、そうじゃなくておれ童貞なんだ・・・
↑騙るな
488 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 23:44:12
卒側合格しねえと見極めもできねえ
卒側受かれば卒検なんて余裕だろ?技能は自信あるし
ただ意地悪問題がウザイ
> 技能は自信あるし
こういうやつって落ちるよね
>>472 路駐の車を避ける場合、止まって対向車を待つなら近づきすぎないこと。
近づきすぎるとハンドルを回す量が増えるから、余裕をもって止まる。
駐車車両に接触するのが心配なら、合図を出して大きく避けるか、
大きく避けられないようなら徐行しましょう。
路駐の車を避ける場合以外でも、先読みできないで先行の車に近づきすぎている車は
初心者以外でも多いよ。(普通二種を持っているタクシーでさえも)
>>489 縁起でもないこと言うな。
金がないから一発で受かりたい。
緊張感を持ったほうがいいといいたいんだよ、きっと。
自信があるからって気を抜くと飛び出しに対処できないかもしれないし
>>491 調子にのっていると、意外な落とし穴が待っているぞw
学科は理解できていれば間違えないし、間違えた問題もよく考えて理解できれば大丈夫。
学科は繰り返しだから、がんばるんだぞ。試験場で落ちると辛いぞ。
緊張しすぎたら周りが見えなくなる。調子に乗っているとうっかりミスが多くなる。
ようは平静で、しっかりと。
要は場数なんだけどね。
どうしても相手(教官)より下手になりやすい。本来そういうことではないけど。
慌てるなよ。普段していること以外は求められないし、出来ないのだから。
非認定教習所から認定教習所に変えたいんだが、その場合はやっぱり全額認定教習所に払わないとダメだよね?
途中からとかは無理なのかな?
>>496 一括で支払ったのなら、退校の時点でまだ受けていない
技能教習分のお金は返金されるってな話を聞いたことがあるけど。
新たに入る所にはもちろん全額支払わなきゃだけどね。
これから路上ー‥
ダメだ、緊張するー‥
卒検でマジで事故りそうになった…!!
今までの運転した路上で一番びびった_| ̄|○
今、本免の結果待ち。
問題でこんなのが出たよ。『バスの停留所30m内での追い越しや、これのために横を通過することは禁止されている』
これって、駐停車の禁止場所と混同させたようなやつだよね。 ×にしちゃったけど…ひっかけ?
普通に×じゃないの?
2種免許ってタクシーの運転手にならなくてもとれるもんなのかな?
503 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 12:41:17
毎回毎回、担当の教官ってどうやって決まっているんですか?
私の通っている教習所(合宿ですが)では、
教習が始まる前に自身のIDカードを「配車券」という券を発券する機械に通し、
それで出てきた配車券に、担当の教官名と車両番号が書かれている仕組みです。
始めのほうは毎回担当の教官が違っていたので、
私はそのIDカードを通した順番に教官が決まっているのだと思っていました。
しかし、徐々にある一定の教官に当たる事が多くなり、
なんと3回も連続で同じ教官に当たりました。
その教官が私のお気に入りならば良いかもしれませんが、
私が苦手なタイプの教官で、毎回毎回配車券を見るごとに泣きそうになります。
一体、担当の教官はどのように決まっているのでしょうか?
504 :
503:2006/10/11(水) 12:43:11
×見るごとに
○見る度に
です。すいません。
俺の所もカードや配車券等のシステムは同じ
一番当たるのは自分を担当してる(アドバイザーとして原簿に名前が書いてあった)指導員だった。
アドバイザーとして明確になってなくても基本的に担当者がいるんじゃない?
嫌なら(合宿は知らんが) 指導員拒否して変えてもらえるはず。
>>503 そんなん教習所ごとに違うだろ?
ちなみに俺のところもまったく同じシステム
まぁ33時間の技能があって教官が20人しかいないから13回は同じ人でも不思議はないんだけど
507 :
503:2006/10/11(水) 13:02:01
原簿に書いてあるアドバイザー、確認してみます。
指導員拒否というのは個人的な好みでできるものなんですか?
というかそのようなシステムを利用する人っているのですか?
13回も同じその教官だったら泣きそうではなくマジに泣きますorz
508 :
503:2006/10/11(水) 13:03:25
あともうひとつ質問させてください。
その配車券システムは、やはり抽選のようなランダムな決め方なんでしょうか?
予約入れた時に指導員も決まる。
>>507 アドバイザーは、俺の行ってる教習所のシステムだから、君の教習所でもやってるかどうかは分からんから、受付で聞くのが一番だと…
511 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 13:18:01
受付で「指導員ってどうやって決まっているんですか?」
なんて聞いたら、どう思われるかな・・・と心配して。。
>>509 それはつまり、IDカードを通したタイミングで指導員が決まるという事ですか?
指名制度があるじゃないか。遠慮なくそれ申し込んじゃえ
513 :
503:2006/10/11(水) 13:26:07
私の教習所には指名制度というのは無いようですorz
うちの教習所では車ごとに教官が決まってる
配車の時に何号車かわかる=教官もわかる
何号車に乗るかは抽選だな
つーか教官より車を変えてもらいたいこともしばしば…
>>502 21歳以上免許経歴3年以上なら取れます。
普通二種、大型二種以外に大特二種やけん引二種もあります。
大特二種やけん引二種は試験場で試験を受けるしかありませんが、
車両もコースも一種と同じで採点基準が二種になっているだけです。
趣味の方々が取りにきていることが多い免許です。
>>511 例えば、一週間後の技能予約を入れた場合、予約をした時にもう指導員は決まってる。
パソを覗いてたら、予約したい時間に空いてる指導員一覧がでてた。その中から予約担当事務が選ぶって感じ。
(俺の所は、その時にアドバイザーが空いてれば優先して担当になる。)
指導員拒否を事務に言えば、多分嫌な指導員を外してくれる。
>つーか教官より車を変えてもらいたいこともしばしば…
わかる。見極めの時の車が新車ですか?ってくらい
ブレーキ効きまくり&ハンドル軽ッで慣れるまでドキドキだった
>>517 あるあるwww
高速教習の時ハンドル軽すぎブレーキ効き過ぎ加速しなすぎて困ったwww
ベタ踏みで100キロまでいくのにどれだけ時間がかかったか…
519 :
511:2006/10/11(水) 14:43:37
>>516 私のところとシステムが違うようですね。
合宿だからだと思いますが。。
次に技能の講習があります。
また同じ教官に当たったらどうしようかと手が震えます。
というのもまたその教官になるような予感がするんです。
実は今日の午前にも技能があって、その時の教官が私の嫌いな教官でした。
その人は講習の終わりに、「今度は違う道を走るからね。」と私に言ってきたんです。
これってつまりその人がまた次の技能の担当官になるってことですよね・・・?orz(T_T)
てか毎回乗る車が違うのはマジ勘弁してほしい。
半クラやアクセルの加減とか、ハンドルの重さが微妙に違くて
毎回出だしが怖くて仕方が無い><;
>>519 受付に言えば、変えてくれると思うから、ダメもとで言ってみ
試験場の仮免技能の4回目受けてきたが
中止になるような大きなミスらしいミスはしなくて
ミラー→合図→目視と巻き込み確認もしっかりやったんだが落とされそうな雰囲気だ…
やっぱり試験場は公認教習所より厳しく採点するのかね?
523 :
519:2006/10/11(水) 14:57:52
>>521 受付の真横が教官控え室なので、声が聞こえてしまいそうですorz
あーーー時間が迫ってくる(>_<)(T_T)助けてぇぇぇぇ
二時間走ってきました。質問があるのでお願いします。
右折用の青信号がでる交差点で右折をするときですが、うまく判断ができません。
赤なので停止しようとしたら、次は右折信号が青になるんだから中央まで出て待ってていいよって言われました。
冷静になればわかるけども、実際大きな交差点だと右折信号が出る前なのか出たあとなのかとっさに理解できないです。
停止線で止まるか中央まで行くのか見極める、なにかよい方法ありませんか?
まだまわりが見えていないから混乱してしまうのかな
>>524 青信号の後に右折用の矢印→が出る信号ですか?
それとも左折と直進の矢印の後に右折矢印の信号?
>>525さん
今日はテンパってしまい、どちらのパターンか覚えてません。申し訳ないです。
直進&左折も矢印が出る信号と右折矢印のみのと、もう一度整理しないと私はダメみたい
どっちにしても予測で動くと危ないし赤なったら止まらないといけないからいいんじゃないの?
土地鑑ある人とかならぱっとわかるだろうけど。
矢印信号っていつからあったっけ?
529 :
500:2006/10/11(水) 15:47:09
流れぶったぎってすいません。
結果がさっきでて、受かりました!!
このスレには大変お世話になりました。ほんとにありがとうございます。
余談ですが、受かった後の講習中に見る事故のビデオがトラウマになるぐらい怖かったです…
で、その間ずーっと騒いでるギャル達が居てうるさいな〜って思ってたら−後ろに座ってた美人な姉さんが『オメェら、来年このビデオに出演するんか』と小声でささやいてて吹いてしまったw
530 :
522:2006/10/11(水) 16:18:24
やっぱり落とされたorz
発車してから気がついたんだがハンドルの位置が下がってて足が当たりそうで運転し難かった
途中でハンドルの位置を直したら減点とかあるかな?
531 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 16:25:25
>>530 発車してからは減点だけど発車前ならOK
つーか発車前に座席やミラーの位置等適切な場所にしておかなきゃダメだよ
俺も卒研のときの車すげー運転しにくかったよ。
533 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 16:44:43
本検げっとおおおぉぉぉお
試験落ちたなコレ、と思って昼飯食ってたから
待ち時間がすげー長かった・・
そして乗車するとは思わなかった。運悪すぎΣ(゚д゚|||)
このスレほんとありこでした
534 :
522:2006/10/11(水) 17:47:52
>>531 発車してカーブに差し掛かったとこまではハンドルが下がりすぎてるとは思わなかったんだよ・・・
それにしても1時間かけて通学する特定教習所じゃなくて近所にある公認教習所に行けばよかった・・・
免許センターの技能試験はテラキビシスorz
普免を安心コースで申し込むか悩んでいます。金銭的に正直つけたくないです。
すでに免許を取得された方は、安心コースを今になってどう思いますか?
少しでも不安があれば安心コース
>>535 一応安心パックつけたが、結局卒検までストレートだった
明日卒検で、それに受かると安心パック料金は無駄になる…
不安になるならつけといていいんじゃないかな
付け足し
ATかMTかによっても変わるだろう
ATは基本的にはストレートでいけると思う
MTは1段階目でこける人はけるだろう
2段階に入ってしまえばATもMTもあんま関係ないと思います
539 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 19:03:54
>>535 時間に余裕があって短時間でいくつもりなら必要ないと思うよ
時間がなくて通う間隔が空いちゃう人だとどうしても身に付くの遅くなるからそういう人は入った方がいいと思う
540 :
519:2006/10/11(水) 19:04:31
なんと5回も連続でその教官になってしまいましたorz
しかも明日からもその教官になるようです。
死にたくなってきた・・・。
勇気を持って受付に聞いてみるべきですか?
もし教官控え室に声が聞こえてしまったら・・・
金払ってんだからそのぐらい言えよ。
言わなきゃ自分が苦しむだけ。それで良いなら我慢しろ。
明日府中で試験だああああああああああああああああああああああああああああああああ
緊張してきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
だれかアドバイスキボンヌ・・・
>>542 オマエ デキルコ シンパイ ヒツヨウナイ
>>543-
>>544サソ
ホントありがとう・・(つω;`)
おいらガンガルお!!効果測定で87で落ち続けての挑戦なだけに今から総ざらいしてきまつ!!
>>526 青信号の後に右折矢印が出るところなら、青の時に交差点内に入るよね?
逆に赤信号で左折と直進矢印が出ていて、その後、右折矢印が出る信号だと
右折矢印が出る前に右折車が交差点内に入ると信号無視だねw
>>534 前も書いていた二俣川で受けている人?
>>540 嫌ならここでぐだぐだ書いていないで、さっさと受付に聞きなさい。
>>545 学科試験なら大丈夫だろ。まじめに勉強していそうだから。
電話で受付に聞いてみる手もある。
548 :
540:2006/10/11(水) 20:41:35
やはり受付で聞くしか方法はありませんよね。。
合宿免許で教官を変えてもらった前例はあるのでしょうか・・・。
>>547 今日受け付けの前で私が教官についての愚痴を言っているのを受付の人が聞いていたようで、
全員でこっちをじろっと見ていました。
なのでもし電話したら私ということがバレそうですが、構わないでしょうか?
もう一つ心配なのは、もし教官を変えたとしたら、
その嫌いな教官に会ったときに気まずいのではないか、また嫌がらせを受けたりするのではないか、
という事です。
また、私がもし教官を変えたりしたら、教官同士で私の事を言い合って、
新たに変わった教官にも嫌がらせを受けたりしないか、という心配もしています。
何かアドバイスをお願いします。
この前免許とった俺が質問なんだが
細い道路から広い道路へ合流する時に合流する道路が渋滞していて
その細い道路から広い道路を横切って右折したいんだがこう言うとき
ってどうすればいいの?また右折先の道路も渋滞している時はどうやって進入すればいいの?
文章下手糞だからわかりにくいかもしれんがスマン。
550 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 20:54:51
明日本免受けに行ってきます・゚・(ノД`;)・゚・
ありえんぐらい緊張してきたー・・・
勉強不足だから心配(;´Д`
551 :
548:2006/10/11(水) 21:19:36
再び質問させてください。
合宿免許なんですが、明日の朝教官を変えてもらうように頼んだとしたら、
朝一の教習から教官が変わるのでしょうか?
いや、それは受付の人しかわからんだろうw
>>549 信号のない角でいいの?
片側1車線の道路だったら、右合図を出して入れてくれそうな車を待つぐらいかな。
両方の車線の流れが見えていて、先読みできる車が来るのを祈るw
2車線以上で双方とも渋滞だと厳しいな。
>>551 そろそろしつこいぞ。テンプレ読んだか?
教習所固有の質問は教習所に聞け。
554 :
551:2006/10/11(水) 21:53:09
>>553 すみません。。
かなりの小心者なので、人に背中を押されないと実行できないんですorz
>>554 1.さっさと教官を代えてもらう
2.それができないなら我慢する
3.我慢できないなら辞める
こっちはどんな教習所なのか知らないんだから
嫌がらせを受けるかどうかなんてわかる訳がない
教習所のシステムもここで聞いたって答えられるはずがない
言えることはいらん心配するより運転に集中すべき
その様子だと教官代えても代えなくても陰口言われてないかとか
不安になるだろうが気にするだけ無駄
いやな奴ならどんどん拒否すればいいんだ
2段階だけど、教官からはだめだしされまくり。
復習項目もつきまくり。
はぁ…
>>554 503だよな、答えようのない質問で延々と引っ張っているじゃないか。
ここまで言われてわからなかったら、きみは適正な状況判断ができないの?と思われるよ。
>>556 指摘項目を教本を読んだりイメトレして復習、がんばって。
>>556 俺も2段階目で苦戦しまくりだよ(´・ω・`)
最短で終われそうにないや・・・(´;ω;`)うっ
559 :
534:2006/10/11(水) 23:26:45
>>559 試験場で別の免許を取るときに役立つ経験ではあるけど大変ですね。
車種が違ったり、次の試験日まで空いてしまうのは辛いな。
合格までがんばって。
561 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 23:33:24
免許センターって平日しかやってないんですね
公務員死んでください^^
休みがなかったらコース改修もできないし、コース開放もない。
日曜日は更新業務を行っているしな。
>>554は教官とか関係なく免許なかなか取れない気がする
右折とか車線変更で踏ん切りつかなくてオロオロしてそう
効果測定でどうしても満点が取れない
冷静に見ればあり得ないミスでいつも97とか…
これじゃ本免が心配だ
俺のところは始めから最後までずっと同じ教官だな。
どうしても教官が嫌だと言うなら変えてくれるとか言ってたけど、なんかどの教官でも柔らかくてよさそうな人って感じがする。
566 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 00:05:08
仮免試験の時のコース走行中って教官がコース教えてくれるものなんですか?
なかなかコース覚えられないんでかなり心配ですorz
卒測やばいっす。勉強する暇ないっす。
>>564 満点は狙って取ろうと思わないほうがいいよ。
>>569 寝る前に布団の中で、5分間でいいから教本読んだり問題解いたりしろ。
「まとまった時間が取れない」ならともかく、「勉強時間が無い」なんて自分に対する言い訳。
まとまった時間を取らないといけないほど切羽詰まってるとしたら、自分の計画力と決断力の無さを悔やめ。
>>564 ちょっとやばいなそれは。ありえないミスってのが怖い。
573 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 07:43:17
このスレを教習所の教官や受付の人が見ている可能性もありますか?
見てるから何なの?
575 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 07:55:49
普通二輪って難しいの?
>>570>>572 点数としてはいいけど間違えてる内容が問題なんだよね
本免だとさらに判断が難しい問題が出るらしいし
577 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 08:35:28
AT限定で合宿に行きたいのですが、追加料金なしの安心プランならだいたい予算はどのくらいでしょうか?
あと申し込み料金とは別に合宿にはどのくらい持って行ったら良いですか?
>>577 仲介業者のプラン使えば高くても23万程度
行った先で買い物しまくりたいとかじゃなければ
1万か2万も持っていけば十分過ぎるくらい
579 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 10:41:37
>>567 コースくらい覚えろよw
あの程度が覚えられないようじゃあ
路上は 激しく無理だぞw
580 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 10:43:43
>>578 仲介業者とはなんですか?教習所に行って申し込むのとは違うのでしょうか?
581 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 10:53:27
以前から教官を変えてもらいたい等の書き込みをしていた者です。
今朝受付で「女性の教官にしていただきたいのですが・・・」と言ったら、
できるだけ女性になるようにするという返事をいただけました。
皆様の励ましのおかげです。ありがとうございました!
しかし一時限目の女教官は、最悪でしたorz
前にも一度担当されたことがあって二度と会いたくないと思ってたら、
なってしまった。私ってなんて運悪いんかな・・・。
ダメ出ししまくりで自分で意識する時間も与えてくれない。
それでまたダメ出しされるからテンパってしまって。
しかも教習中ずっとダメ出しし続ける。行動する前から注意の連続。
こっちがずっと苦笑いして顔引きつってんのに気付いてよ。。
それでむかついたから教習の終わりに「は〜眠くてボーとしちゃった〜」
などと捨て台詞を言ってみたら、
「うちの小学生の息子でもそんな事は言わないなあ。あんた何歳?
もうあんたの担当はしたくないな。」と。
確かに私も運転が下手だったかもしれませんがorz
二時限目は優しい女教官だったので、ホットしました。
私は優しい人の方が、自分で悪いところを直そうと意識できるタイプなんだとわかりました。
優しい人には自分も優しくしたい気持ちになれるから、
なるべく注意を受けないように頑張ろうと言う気が働くし。。
ダメ出しばっかりする先生に当たったらどう対処すれば良いんでしょうか・・・。
皆さんは、優しくて注意は必要最低限でする先生と、
厳しい先生とどちらが好みですか・・・?
( ´_ゝ`)はいはいわろすわろす
>>581 厳しい先生=教えることが下手だから駄目だししかできない
本当に教えれる先生=注意するべきとこがわかってるから変なとこで注意しない
むしろ変なとこで注意する時間がもったいないから
変なことを言う暇がない
まあ、自動学校を注意深く見て検定員の先生を選べ
指名制度がないんだったら もうだめぽだけど
でも、先生から聞いたけど自動車学校って時給1000円以下くらいらしいぞ
だから、できるんだったら
どの先生でもいいから検定員の先生選べば間違いない
つうか、その嫌な先生そんなにお前に対してへんなことばっかり言うなら
録音して自動車学校に聞かせてやればそいつもリストラされるよ
584 :
581:2006/10/12(木) 11:27:40
>>583 なるほど、、厳しい=ちゃんと教えている というわけではないのですね。
ダメ出しなかりしてる教官って、
ダメ出しばっかりしてたら生徒が余計にテンパってしまうっていう事もわからないのでしょうか・・・。
しかしその教官の事を好きな生徒もいるようで(男子生徒ですが)、
その男子生徒とその教官は気が合うんでしょうか・・・。
うちの自動車学校は指名制度はないみたいです(T_T)
だから今朝「女性が良いのですが・・・」と言ったときにも
すごい嫌そうな顔をしてて、怖かった。。
女性にしてくれたのは良いけどまさか女性の中にも嫌なのがいるとは想定していなかったorz
録音ですかwww
それはさすがに無理そうですorz
しかし相手も私の事をかなり嫌っているようなので、
次にまたその人になったら気まずいなあ・・・。
自動車学校はやはり指名制度のあるところが良いのかもしれませんね。。
585 :
542:2006/10/12(木) 11:57:43
今卒免を無事に合格致しましたーーー!!!!!
まさか効果測定で90行かずだったのに一発合格とはもう胸が爆発しそうですた(つω;`)
やはり慎重に問題をよく読み、終わったら見直しを心掛けることは大事ですね。
みなさん本当に有り難うございました!これからの人は頑張って下さい!!
いい加減にしろ
しつこい
自分で判断できない奴は車乗る資格なし
路上にでても進路変更とか右左折すらできないだろ
教官どうこうという前に自分を考えたらどうだ
587 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 12:02:15
>>584 自動車学校の先生は基本的に煽るのが得意
だから、生徒がテンパルのは分かってる
分かった上で運転できないと駄目なんだけど
それ以前に 運転技術をまず教えないと駄目なんだけど
でもね、運転技術は教えるタイミングが必要なんだ
はじめから教えたからできるかといえばそうでもないし
でもね、俺はこれマニュアルの運転の話してるんだよ
ATだったら別に何も教わらなくても自転車感覚で乗れると思うぞ
それこそギアなんて自転車のギアとそれほど変わらないっしょ
589 :
584:2006/10/12(木) 12:35:54
自分が悪いという事ですねorz
反省するべきところはします。。
なんで「これこれこういう理由で○○さん以外の方でお願いしたいのですが」みたいな指名じゃなくて
「(誰でもいいから)女性の教官で」っていう指定をしたんだろう。
そりゃ受付も『おいおい、女指定とか何を変なことを言い出すんだコイツ』って気分になるだろうに。
別スレだったかもしれないけど「厳しく言われる奴にも問題がある」ってのを思い出してしまった。
591 :
584:2006/10/12(木) 12:51:09
>>590 厳しく言われすぎるから躍起になってしまうという性格なのですが、
こんな厄介な性格、理解されなくて当然ですねorz
男性恐怖症患者とでも思われれば良いや、と思ってそのように願い出ました。
教官に嫌われると、さらに気まずいですね。。
つうかさ
経緯を書けよ
そんな誰々に何を言われたとかどうでもいいんだよ
問題はお前らの運転技術がいかに駄目だったかで駄目かを言われたかだろ
DQNが自分が駄目だったのを蚊帳の外に置いて
今日さ〜○○だったんだよねぇって言ってる 控え室のやつらと同レベルだ
指導員はいちいち個人に対して嫌いと金井だろ
>>「もうあんたの担当はしたくないな」
こんなこと言う教官なんてマジでいんのか?w これは傷付くな。
こっちは金払ってるんだから、少々態度でかくしてもいいと思うよ。
595 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 13:08:09
>>593 マジですか?
>>594 かなり傷つきました。
確かに教習終了後にネガティブな事を言った私も悪いのですが、、。
俺はうるさい教官には運転技術とか駄目な所を指摘してもらい
優しくてあまりうるさくない教官の時にはうるさい教官に教えてもらったものを
ゆっくり練習した。
バランス的にはそんなに悪くなかった。
1つずつ注意してくれる教官と一気に全部注意しやがる教官がいたが俺は両方とも
感謝してる。うるさい教官でも自分の運転状況を気にしてくれてたから悪口は言えない。
逆にやる気がなくて愚痴愚痴言うジジイは心で欲しい
597 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 14:31:34
希望通り女性教官に代えてもらったあげく、
簡単に人を殺せる道具の使い方を習っているにも関わらず
うそでも「眠くてぼーっとした」とか言っちゃうような奴だったら、
間違いなく教官の方がかわいそう。
598 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 14:50:57
俺は教官代えて貰おうとまで思ったことはなかったな。
厳しくて一人で運転して言われたことを思い出すことがあるなら
いい教官なんだろうと思おうとしたよ。
599 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 15:00:10
だめだしされたことを思い出すって意味ね。
指定自動車教習所での、普通自動車(MT)免許の話なのですが、路上教習の前に仮免許を受け取って、練習するというのは出来るんでしょうか?
仮免許試験は技能、筆記とも合格済みで 手続き、手数料等も全て払ってあります。
仮免許合格後、路上教習を始めるまでにかなり期間が空いてしまったので、近所で練習してから路上教習を受けたいのです。
ですが、仮免許証がまだ渡されてないんですよ。たぶん、教習所としては 路上教習の1時限目の際に渡すつもりなのだろうと思いますが
受け付けに言えば、路上教習前に仮免許証を受け取れるんですかね?
埼玉の狭○モータースクールどうですか?
602 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 16:55:28
明日卒検の学科試験があります。緊張してます・・
勉強したけど自信ありません・・・
何か僕にアドバイス下さい
603 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 16:59:20
>>600 普通に路上教習受ければいいんじゃないの?
期間が開いたって言えば、軽く所内で練習くらいさせてくれると思うけど……。
自分は間が少し開いたとき教官がそのまま何も云わず軽く所内走らせてくれたな
仮免って、試験受かったらその日に貰えた気gas。
>>581 あなたが503から延々と書いている人なら、免許は取らない方がいいんじゃないの?
事故を起こしても他人のせいにするだろ。
なんか見ていると
>>11にある前スレにあったようなやつと同じ。
チラシの裏の落書きなら、自分のところでやれって。
指導員も担当したくないと思うのは当然のことをあなたは言っている。
>>600 事故を起こしたらどうすんだ。
教習所で次の時間の指導員に期間が空いたので復習したいことを言うか、
教習原簿を見れば久しぶりなのがわかるから指摘されるかのどっちかだろ。
卒検受かったぜ!!!!!!!
試験場で筆記(゚听)マンドクセ
応急救護受けてきた。すごい勉強になった。
教官が言ってたけど、応急救護が学科に入ったの
ここ十数年の話なんだね。
もっと昔からあったのかと思ってたよ。
>>608 試験場で落ちないように最後まで油断しないようにねw
>>609 応急救護は90年代になってからだったかと。
去年辺りからAEDの使用方法も教えるようになったはずだけど習った?
心肺蘇生法は知っておくべき知識だよ。
より詳しい知識を学びたかったら講習会をやっているかもしれない
地元の消防署や赤十字などの団体に聞いてみるといい。
>>610 習った。教科書にも載ってたな。<AED
高価なのでまだ普及率はいまいちらしいけど
知識があるとないじゃ大違いだ。
機会があれば、家族も連れて講習行こうかと思う。
久しぶりにむかつく教官に遇っちまった。
教習生を嘲笑う指導方法にマジ切れそうになった。
判子貰いたいから我慢したけどな。
初めて指名拒否レベルの教官が出た。
今サーっと見たんだけど女教官指定って男がした場合はかなり気持ち悪いよなw
ここを何の店だと思ってるの?と確実に思われる。
女教官はやたら細かい人が多いので嫌です
教官に女なんていなかったけどな。
無言のまま溜め息ついて首降るのはマジやめて欲しいと思った
どこに問題があるのかはっきり言ってくれ
そんなやつ首にしてしまえ
そんなやつ首チョン切ってしまえ
619 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 19:59:01
質問させてください。(オートマ車についてです。)
1.上り坂で駐車をするときには、チェンジレバーを「L」または「I」に
いれておいた方がいい。
オートマに「I」なんてありましたっけ??答えは×なんですけど、
上り坂で駐車する時は、何にいれておくんですか?
2.チェンジレバーが、P又はNの位置にあるときは、クリープ現象によって
車が動き出す事がある。
答えは×なのですが、動き出す時ってありますよね??
1 P
2 ない
621 :
619:2006/10/12(木) 20:10:50
>>620 回答、ありがとうございます。
「I」というギアはありますか??
623 :
619:2006/10/12(木) 20:14:19
またまた、すいません。
オートマ車で、ギアを「P」「N」に入れているときは、
アクセルを踏んでも絶対に 発進しないんですか?
次車乗るときに見たらわかるけど
P
R
N
D
L
2
って感じじゃなかった?
絶対しない
俺は、当たった指導員二人とも女性だった。
627 :
619:2006/10/12(木) 20:15:44
>>622 見たんですけど「I」というギアは見当たらなかったです。。
でも、練習問題には「I」が出てくるンです。
>>623 坂道で(N)ニュートラルに入れてパーキングブレーキ解除したらアクセル踏まなくても走るゾ
>>624 2とL逆
629 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 20:40:12
>>619 まずはどこの問題ですか?
教習所の効果測定か、試験場の試験か、ネットの問題かなど。
Iじゃなくて1ですよ。
AT車によって、チェンジレバーはPRND21とPRND2Lの2パターンあるのです。
「1」と「L」は同じ物と考えてください。
ATの場合はのぼりやくだりに関係なくPに入れていおきます。
>>623 Pの時は動き出しませんが、Nの時はクリープ現象によって動き出す場合があります。
>>629 クリープってエンジンの駆動力で動く事を言うんじゃねーのか
631 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 20:53:04
>>630 AT車の構造から、ニュートラルでもエンジンの
動力はわずかであるが伝わっている。
クリープ現象は起こるよ。
Pだと動かないけどね。
632 :
619:2006/10/12(木) 20:54:28
>>628 ありがとうございます。
パーキングブレーキって何ですか?
>>629 ありがとうございます。
1の事なんですね。
教習場の授業で渡されたプリントの問題です!
Nで、動き出す場合があるんですね。何か、プリント間違えだらけだ。。
633 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 20:55:08
>>623 Pでも坂道だと動くからハンドブレーキをしっかりかけろ
明日本免学科試験受けてくる。
学科試験の後に車の試験があるって
聞いたんだけどどんな試験なの?
>>632 運転教本も読んでみるといいですよ。
パーキングブレーキはハンドブレーキやサイドブレーキのことかと。
技能教習はATで受けているの?
MTで受けていたら、学科と運転教本でATの特性が書いてある部分を見直した方がいい。
>>634 指定教習所を卒業して学科試験を受けに来た何人かを抽出して、
技能試験というか検査みたいなことをする場合があるみたいです。
その教習所について調べているのでしょう。
637 :
634:2006/10/12(木) 22:28:06
>>636 そうなんですか。
教えてくれてどうもありがとう。
第一段階で3時間オーバーした俺に勝てる香具師はいるか??
10時間だが?
640 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 23:13:05
今日乗車二度目で、目標の位置に停止するって項目だったけど
復習項目にされちゃったorz
ここでつまづいた人いる・・?
次の段階に進めているのなら、ムラがあるからじゃないの?
大丈夫でも苦手そうな場合、復習項目にされるような。
642 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 23:27:03
そうなんだ
ありがとw
なかなか難しいよ
明日はカーブの曲がり方をしっかりやってきます
今までかろうじて第一段階をこなして来たけど
やっぱり仮免技能は混みそうな土日を避けて平日にすべきかなぁ
ちなみに都内でMT教習を受けている者です
あと、検定で「コレやったら一発アウト」というのはどういうのがありますか?
お願いします。
一発アウトのは検定前に説明してくれるよ
レスありがとうございます。
テンプレ見落としていました、すみません…orz
まぁ、そうですよね、うちの教習所次第。
とりあえず検定前の説明もしっかり聞いて一発アウトは免れられるよう頑張ります!
効果測定一回目受かんない・・・・
60点しかとれん。
勉強してないからor勉強方法が悪いからorもともと何かが足りないから
どれだと思う?
仮免前効果測定は50点満点じゃなかったか?
もし100点満点で60点なら学科の授業真剣にうけなさすぎ
しっかり真面目に授業受けてれば9割とれるのが普通だと思うが
と、明日最後の学科試験の俺がいってみた
早起きだるぅ…
つーか教習車によってはATでもローとセカンドの表示ないよね
最近のやつはセミオート(セミマニュアル?)の車ばっか
こういうAT車はDの横にMがあるはず
常識だけで解いても70とか80点くらいは普通取れるだろう
652 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 01:12:44
今日本免受けに行くつもりなんですが
午前、午後に試験したらそれぞれ何時には免許もらえて帰れるのでしょうか?
試験場によって違います。
午前なら13時すぎ、午後なら16時以降と思っておけば?
大型免許結構人気あるみたいだけど
大型のメリットってそんなにあるかな?
656 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 01:52:23
生徒と教官ができたって話ないのかな?(笑)
657 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 02:08:57
教官はお勧めできない
休みが不定期すぎる・・・
友人とその旦那(教官)
教習中にデキた
659 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 02:36:15
初心者な事ですいません。
車両通行帯が二本ある時、黄色側は進路変更、はみ出し禁止は分かりますが、白い破線と実線での意味は?
>>655 制度改正後は路上試験があること、試験車両が大型化するから。
http://www.u-c.co.jp/10t.html 現在の大型教習車は中型教習車になるけど、中型免許も路上試験があるし、
今のうちに免許をとっておいた方が楽で乗れる範囲も大きいからでしょう。
メリットは仕事で必要な人以外だと、乗車定員が11人以上の車を運転できるから、
レンタカーでマイクロバスに乗ることができるぐらいだ。
661 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 03:13:10
ゃっと免許とれたよ〜。去年の11月に合宿で順調に卒業したはいいが、大怪我して3ヶ月近く入院。
んで兵庫は1週間に2回しか試験が受けれないからズルズルと今日までかかったよ。
俺の仕事は休みが不定期なんだけど、なかなか試験のある木金には休みがとれなかった。
んで4回目でようやく合格した。その4回受けた試験も、長くて4ヶ月くらい間隔があいてたこもあった。
1回目が89点、2回目が84点、3回目が86点、そして4回目・・・99点で合格!
意外に試験って落ちるんだよね。確か40%以上が1回以上の試験を受けている。
んで恐らく問題の種類は9つくらい?あるらしくその難易度の差が激しすぎる!
1回目で合格した奴はただ簡単な問題にあたっただけ。今日の俺が受けた試験がその簡単な”6”だったんだが、
も〜う勉強しなくても受かるくらいの勢い。本当一般常識のみで解ける問題が半分近くあったよ。
あの差はなんとかしてほしい。みんなもその問題にあたればいいね。
勉強不足乙。
睡眠不足乙
鉄分不足乙。
どうみても勉強不足です本当に(ry
本免の試験って教習所(公認)で撮った写真が使われるんですか?
自分で取り直してもおkですか?
ゃ
ん
俺
ん
1
意
ん
1
も
あ
チラシの裏にでも書いてろ
うわぁ!!!!!
寝過ごした!!!!!!!
今日試験場いく予定だったのに(´・ω・`)
今からいっても絶対間に合わないorz
次は月曜か…長いな
3日前本免おちた これで5回目・・・・・・
本免寝過ごす俺よりマシさ
みんな効果測定も何回か落ちてる?
仮、本、両方2回目で受かったね
学科のことだろ?
1回も落ちたことないな。
全部ストレート
仮免効果→1回
仮免技能→2回
仮免学科→1回
卒検効果→2回
卒検技能→1回
本免学科→1回
卒検効果は1回目89点で泣いた。
おれも
仮免学科効果測定34点
本面学科効果測定35点
で泣いた。
でも効果って受かっても2回うけたよな?
うちは効果は受けたい放題
679 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 13:14:12
合宿免許の場合、卒検の学科試験は、本籍のある県の試験場で受けるんですか?
昨日明石で免許とったが、
もう指導員のお姉さんに会えない…orz
ちょっと待った
効果測定2回?とか3回って意味わからないんだが
俺のとこ何点取っても効果測定 100パーセント合格だったぞ
何か効果測定+宿題みたいで
何点以上だったら宿題なしで合格で
何点以下だったら宿題提出で合格だった。
俺の所は、4回受ければ何点(4回とも9割未満)でも合格。1回目で9割とれれば、それで合格。って感じ。
効果の問題は教習所作成だし…試験方法も教習所の任意。
仮免 1回目落ちた・・・。
684 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 17:14:21
乗車三度目
今までの教官と言うことが全然違ってパニくった。。。
停止とカーブが復習項目になっちゃったよ・・・
園長したくない(´:ω:`)
教官が毎回変わる教習所で延長しないためのワンポイントアドバイス。
気になるところ(教官によって言うことが違った部分など)、苦手なところを、
毎時間の一番始めに教官に申告しよう(例え原簿の申し送り事項に記載されていることであっても)
ちょっとでも不安な部分はきちんと申告。
そうすると、その部分を指摘してくれたり、少し練習の時間を作ってくれたりする。
更に何も申告してない場合と違って「この生徒は○○がてんでダメだな」みたいな悪印象が薄らぐ。
技術的にどうしても補修の必要がある場合に比べ、申し送りや復習項目で済む可能性が高くなるよ。
ただしそれに甘んじず、きちんと練習して苦手を克服すること。
>>670 試験場で技能試験を受けているのなら、落ち込まずにがんばって。
学科試験で5回目なら、勉強しろよぼけぇ。
>>679 本籍ではありません。住民票の住所がある都道府県です。
巷で噂の女性教官を体験することができた。
20台後半の若い人。
やっぱええな。
つーか学科試験落ちる奴とかマジ頭悪いだろ。
高校の時、学校の成績でケツから数えて3番目くらいの香具師が二人いたんだが
そいつら二人とも仮免、卒検とも一発だったぞwww
つーか落ちた奴俺の周りにいないし
やる気の問題。頭の善し悪しじゃないってw
690 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 20:40:28
女性の教官ってイケメンを選んでるってさ。
事前に顔写真で選定しておいて事務の人にイケメンの予約が入ったら指名が入るように計ってるってさ。
女の事務員ばっかだからそういうの融通利くらしいね。
講師側は選べないよ
もし選んでるなら指定教習所の場合
営業停止だぞ
694 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:56:16
>>691 嘘 つ い て 何 か 楽 し い で す か????????
イケメンっつったらロナウジーニョっしょ。
オイ仮免って13750円もするのかよ!信じられんぞ仮免なのに・・・
>>697 免許って金で買ってるようなもんだろうね
今日初めて路上出たけど40キロが遅く感じる
前の車に合わせて走ったらダメだね
路駐してる車を避けるとき、対向車線にはみ出さない場合でもウインカー出さないといけないの?
てか今日はみだしても確認もしないしウインカーも出さなかったけど本当は出さないといけないんだよね?
なぜか注意されなかったんだが。
>>702 自分もそこはいつも悩む。
はみ出さない程度ならウィンカー出さなくてもいいらしい。
でも出しても間違いじゃないと言われた。
はみ出す場合はウインカー必須
多分初路上だったから言われなかったんだと思われ
次からは注意するように
はみ出すときはウインカーいるぞ
はみ出しそうになるとき
ちゃんとしたドライバーなら
ちゃんとウインカー出してる人いるから
参考にしてみろ
ウインカー出す時って安全確認がしてからですよね?
教本にそうかいてあったのでその通りにしてたんですけど
教官にウインカー出してから安全確認しろ、と言われますた。
結局どっちが正しいんですか?
ルーム→サイド→目視→右合図→目視→よける(対向車きてなければ)→→
→→ルーム→サイド→目視→左合図→目視→元の車線に戻る
これが正しい手順
対向車きてたら障害物の5〜10メートルくらい手前のところでとまって対向車の通過を待つ
対向車優先だからね
708 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 23:32:17
>>698 いや、マジなんだけど。
教習所は入所する生徒の選定すらしてるし。
お前らが知らなすぎるだけ。
嘘はドロボウの始まりですよ?????????
710 :
702:2006/10/13(金) 23:42:32
なるほど。やっぱり要るんだね。次からなるべく出すようにしよう。
あと交差点で前が右折する車で、左側通れそうな時って通っていいのかい。
他の車はバンバン抜いていくけど、なんとなくダメなのかと思っていちおう停まってみた
>>706 ルーム→ドア→ウインカー→目視
711 :
702:2006/10/13(金) 23:44:45
>>709 あながち嘘でもない。
精神疾患や身体障害、その他読み書きができない、
もしくは多忙やその他の理由で教習所に通うことが
できず、教習期限内に教習を修了できないと思われ
る場合は入所制限できることになっている。
>>707 公道走ってるドライバーはそこまでしてないな。
路上の安全確認は所内より臨機応変にやる必要があるので
慣れてきたら遠くを見てなるべく早く障害物等を察知して
それに応じて周りの交通状況もある程度把握しながら
運転するといいと思う
合図の直前しか見ないと余裕が無くなりがち
車間距離とスピードも重要
>>710 はみ出すときは「なるべく」ではなく「必ず」。減点されるよ
教習中は路駐を避ける時は必ず出すようにして問題ないとおもう
前の右折車抜くときは前方見通しや側方間隔がちょっとでもやばいと思ったら
止まった方がいいと思うけどどうだろう
>>715 もちろん「はみ出さなくても避けるときは」なるべくって意味
717 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 00:57:25
今日、本免受かったよ
緑の免許証なのしらなかった(´・ω・`)
>>717 普通二輪など他の免許を取ると青になるよw
719 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 01:38:52
今ゴールドなんだけど免許取ったら青になっちゃうのかな?
>>713 一応過程ではってこと
たしかに実際ここまでやったらわき見になるわな
サイド→合図→目視→進路変更なり右左折が1番か
>>714 慣れって恐いよね。
一般ドライバーは目視ほとんどしないから恐い
特に俺、大阪だし…
>>719 ならんならん
右折で目視はするの?
722 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 02:23:24
市販の問題集と本免の学科試験では、どちらの方が難しいですか?
>>719 >>9を読んでください。
>>720 目視も脇見にならないようにしないと本末転倒だけど、
ミラーだけで全くしていないと巻き込んだりするかもしれないよね。
724 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 03:49:05
のクラッカー
はみだしをよけるときの動作
あ、前の前に車がいるなぁ
中央線からはみ出す場合(はみ出さなくても見る)
まず対向車を確認→バックミラーで大型とか来てないかどうか確認→ウインカーを出す
→目視で原付確認→何もいなかったらすぐによける→よけたら→ウインカーをすぐに消す
→ウインカーを消した後すぐに左ウインカーを出す
→はみ出してる車からバックミラーで見えなくなるまで離れる
→そして左を目視して原付がいなかったらすぐにもとの車線に戻る
→よけるの成功だ。
まあ、教習所ではみ出しをよけるのは結構至難の業だから
はみ出しがいないことを祈ったほうがいいぞw
俺の中では結構イレギュラーなことだったw
728 :
679:2006/10/14(土) 07:52:25
>>686 そうですか。
私の合宿先での卒検は17日なんですが、
その日は技能試験だけで、後日住民票の住所のある県の試験場で筆記を受けるという事ですね?
729 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 08:16:52
>>708 その選定に落ちた人はどうするんですか?w
>>708 選定ってwwwwwwww
いつまでネタで引っ張るつもりだよw
お前 オウムにだまされそうだなw
732 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 10:18:22
いや、これはガチ。
受け入れ生徒数の限界で半年後まで無理です、とか難癖付けて入所を断るのはよくある話。
>>732 そんなところには行かなくて(・∀・)イイ!!
>>732 それ儲かってる教習所だけだろw
寝言は寝てから言えw
右折で目視ってw
本免に大きな荷物持ってきてる人って、卒検の日に本免受けてる人?
合宿帰りに。
>>735 右折でも目視は当たり前だろ
右後方から歩行者・自転車・原付がきてたらどうする
しかもサイドミラーで見えない位置から
広い交差点(横断歩道がない・二段回右折しなきゃいけない)
ならともかく、1・2車線しかない交差点やカーブで目視するのは当たり前
738 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 11:56:06
735は右折で「目視が必要か」と聞くこと自体に驚いてるのでは?
一般道路でパシャパシャとフラッシュたかれました
>>738 なるほど…それは気付かなかった
俺の理解力はたいしたことないようだ
742 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 12:46:26
皆は、本免のセンターどこ?
俺は鴻巣。
>>738のやたら良心的な解釈のしかたに愛を感じた
744 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 12:50:39
745 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 12:54:17
>>742 免許更新の受付は何時まで?
合宿帰りに更新できるならしちゃいたいんだけど
746 :
745:2006/10/14(土) 13:01:39
自己解決しました
更新って、免許取り直しの人ですか?
>>742 本籍のままなら鴻巣だが…
住所変更しちまったので光明池になってしまった
行き方わからなす(´・ω・`)
修了検定技能 死亡・・・はぁ・・・
>>747 他の免許をすでに持っている人でしょう。
そうすると免許たくさんもってるほど更新も多くなるのか。
忙しい人にはきびしいね。
752 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 17:28:31
>>747 普通二輪所持は学科試験免除なんで午後行って新しい免許貰うだけなんです
でも学科の内容覚えてないんですよ、二輪なんて信号と左折右折出すのと一方通行間違えなきゃ良いと思って走ってるんで
今はまだ教習所内でしか走ってないけど路上ちょっと不安です
753 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 18:06:15
左カーブ終わったら右に進路変更して直ぐ右折しなきゃいけない時に
「なんで確認するか分かる?」とか話しかけてくるなよ教官
忙しくて考えてる余裕なんか無いっちゅーの
>>753 そこは集中してる振りして無視しろ
んであとで原付ですよねって言えばいいじゃん
マジで教官で決まるな やる気
進路変更時の安全確認のやり方って、教習所によって
まちまち?
今行ってるトコでは、
ルーム→サイド→合図→ルーム→サイド→目視→進路
変更
と教わって、しっかりそれやらないと注意される。
今日修了検定合格したんだけど、免許センターが休み
だから仮免許証交付は月曜の夕方だって言われた。
ちょっとがっかり。
エンジンブレーキはどこに売ってますか?
すり減ってきました
758 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 19:25:27
>>756 それだと違うって言われる
ルーム→合図→サイド→目視→進路変更
759 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 19:34:51
>>727 はみだし?駐車してる車よける練習のこと?それならコースに1台スクラップ置いてあるけど・・・
うちは
合図→ルーム→サイド→目視→進路変更だな
1・2・3のテンポで確認しろって言われた。
>>751 別の免許を取得すれば試験場に行って、免許交付されないと乗れないけど、
種類が多くても更新の回数は増えないよ。
>>752 学科教本を読むだけでも思い出すよ。二輪でも必要なことだろw
公道を走っているから、第二段階をそんなに心配しなくてもいいと思う。
二輪と比べると車が大きくなるから、そこを注意しておけばいいですよ。
>>761 二輪所持だと学科教本ももらえないのでは?
763 :
名無し募集中。。。:2006/10/14(土) 20:40:34
>>761 学科教本貰えなかったんだけど・・・
左折右折はミラー確認要らないよね巻込目視だけだよね
うちは
ミラー→サイド→合図→目視→実行
って教わった。
教習所によってそんなに違うってびっくり。
ちなみいに奈良県ね
>>762 >>763 家に二輪免許を取得したときの学科教本はないの?ってこと。
合宿だったら無理だと思うが、通学なら家で確認ぐらいできるでしょ。
766 :
名無し募集中。。。:2006/10/14(土) 21:01:47
20年前の教本?どっかにあるかなw
>>766 なるほど、失礼。
免許更新の時にもらう手引きが参考になるぐらいでしょうか。
>>769 内部情報(笑)
アングラとかお好きですか?
卒業検定というのは、高速も入るんですか?
それと、他の教習生と一緒なんですか?
>>773 高速は教習だけ。検定項目ではありません。
卒検はたいてい複数の人が交代で運転して路上試験。
教習所に戻ってから、縦列駐車か方向変換を行います。
775 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 00:36:47
外周の交差点に番号が付いてるんだけど何で1番から順にしないで1、4、2、5、3って付けてるんだろ?
教官から指示されたとき思い出せなくて進路変更間に合わないんですけど
他の学校にも交差点に番号付いてますよね、どんな感じですか?
>>775 交差する道路の大きさで決めているか、コース改修で新しくできたとかじゃないの。
外周路は順番になっていたけど、4丁目が欠番だから何個目と数えると間違えるw
778 :
775:2006/10/15(日) 00:53:14
それと1段階みきわめの前日に交差点番号覚えないとキツイよとか言われても
もう遅いんですけどw初めに言ってね重要なことは
>748
それなら光明池で受けることになる(と思う)。
光明池は駅北側から歩道橋で試験場までつながっていて、近いから便利だべ。
自動車免許とって1年経たずに中型免許取りました。
最初の違反が自動車免許とって1年経ってたんですが、中型免許とって1年経っていませんでした。
この時点では点数は3点のままなんでしょうか?ここで2点減点されました。
自動車中型ともに1年経って新たに1点減点され、先日2点減点されました。点数はないんでしょうか?
782 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 02:01:31
1月に入校してずっと行けない日が続き、期限ギリギリで
本免技能試験を受けるつもりなのですが
落ちたら期限切れ確定です。
仮免は今月取ったのですが、また教習所に通うのには
1段階からの金を払わなければならないのでしょうか?
>>780 サンクス
月曜に安心して試験受けてくるぜ
785 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 04:23:46
25才にして教習所通いはじめたおっさんです。
きのう始めて車に乗りましたがエンジン掛けて「じゃあ取りあえず一周しましょう」
と言われた段階でテンパリました。
車幅感覚が全く掴めず、やたら右に寄っちゃうし、ハンドル切り過ぎて蛇行運転
したり、背後の他の教習車の渋滞を引き起こし、縁石に乗り上げて一時間目終了。
「○○さんは運動神経が無いなー、これならATにしといた方がよかったですよ」
と年下の青年教官に言われましたorz
知人に相談したら「どうせ危なくなったら教官がブレーキしてくれるからキョド
らないで自由に運転しろ!」と言われたのですが、、
>>785 まぁきにすることはない
1段階終わるころには慣れるさ
あと5時間も乗れば所内に飽きてくるだろう
>>785 落ち着いて乗りましょう。
日常生活で誰かが運転する車に同乗するときも、
意識を持って乗るだけでも車の感覚をつかむのに役立つ。
788 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 05:25:14
>>「どうせ危なくなったら教官がブレーキしてくれるからキョド
らないで自由に運転しろ!」
その通りだが、判子貰えないよ、、、、
>>785 本当に運動神経ないなら
ATにしたほうがいいぞ
自分の命を捨てるなら好きすればいいけど
790 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 07:38:35
MTで免許取っても自家用はATにするのが普通だけどな
791 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 08:41:15
7つ年上で親しくもない方に「おはよう」と言われて、「おはよう」と言ってしまいました。
どうしよーーー(汗汗汗
「おはようございます」というべきですよね・・・?
つられて「おはよう」と言ってしまったんです。
7つも年下の親しくない人にタメ語で話されたらどう思いますか?
>>791 気にしすぎ。どうせ教習期間中しか会わないんだから。
793 :
791:2006/10/15(日) 09:00:14
>>763 俺が通っていた所は学科教本もくれたけどなぁ。
二段階では二輪所持でも高速の走行に関する学科を受ける必要があるけど、
手ぶらで受けろやって言われているようなモンですな。
796 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 10:16:12
二段階技能まだ一回もやってなくて、二段階学科(学科11以外)を先に全部終わようとしている俺みたいな方っていますかね?