1 :
名無し検定1級さん :
2005/12/08(木) 21:49:18
基礎講座 東京本校・ブランチ校・通信教育 竹下貴浩 東京本校・通信教育 海老原幸夫 お茶の水校・通信教育 山本浩司 渋谷校・通信教育 野島麻生 横浜校・通信教育 八幡勝弘 立川校 今健一 大宮校 水谷俊彦・下境将寛 札幌校 臼杵裕美 名古屋栄校 横山和史 京都校 藤岡隆男 梅田校 磯島良彦 なんば校 木村一典 神戸校 山下一佳 広島校 並川雄一 福岡校 桧山泰浩
ブリッジ講座 東京本校・渋谷校・ブランチ校・通信教育 手塚宏樹 お茶の水校・通信教育 山本浩司 立川校 今健一 大宮校 下境将寛 札幌校 臼杵裕美 名古屋栄校 高田博明 京都校 藤岡隆男 梅田校 磯島良彦 なんば校 木村一典 神戸校 山下一佳 広島校 並川雄一 福岡校 甲斐田誠義 書式征服講座 横浜校・通信教育 八幡勝広 渋谷校・通信教育 野島麻生
竹下→西川→手塚・星野・土屋 →山本 →荒井 →山田 八幡→斎藤竜 海老原 野島 小山
〜司法書士試験大学別合格者数〜 ●データ抽出方法 Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計 ※4名以上輩出の大学を記載 1位…早稲田大学、36名 2位…明治大学、30名 3位…同志社大学、28名 4位…中央大学、24名 5位…慶應義塾大学、16名 6位…日本大学、13名 7位…立教大学、関西学院大学、12名 9位…立命館大学、11名 10位…京都大学、関西大学、8名 12位…東京大学、法政大学、7名 14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名 19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名 25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名
6 :
名無し検定1級さん :2005/12/08(木) 22:08:03
☆おやくそくぽ☆ ・だめぽな言葉遣いを心がけるぽ。 ・語尾には「ぽ」を付けるぽ(面倒だったらいいぽ) ・煽られても泣かないぽ ・誹謗中傷は相手にしないぽ ・下ネタはほどほどにするぽ。 ・レスには極力答えるぽ(面倒だったらいいぽ) ・日常生活で口走るようになると上級者だぽ ・仕事で使うようになると達人だぽ(でも迫害されるぽ) ・ぼく、オレ⇒ボキ、きみ⇒チミ ぽ ・ここは基本的にのほほん、マターリぽ ・性別関係なく仲良くするぽ(〜のくせには最低ぽ) ・荒らしにはスルーでお願いするぽ、反撃すると喜ぶぽ ・だめぽはいつでもどこでも謙虚だぽ。(学歴は関係ないぽ。) ヾヽ _( ・l> ハトポッポ ミ_ノ このスレのトレードマークぽ 決めても誰も守らないからsage進行でもage進行でもいいぽ
7 :
名無し検定1級さん :2005/12/08(木) 22:18:39
age進行で行こう!!
六法の切り取り方 背表紙の上にタオルを敷いて、上からアイロンをかける。 ↓ 糊が溶けて、綺麗に、かつ簡単に切り離せる
12 :
名無し検定1級さん :2005/12/08(木) 23:22:11
明大で通る資格なのか で なんで合格率3%なんだよ 小児麻痺ばかりが受験してるのか?
13 :
名無し検定1級さん :2005/12/08(木) 23:25:51
|┃三 人 _____________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) <
>>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
15 :
名無し検定1級さん :2005/12/08(木) 23:56:18
会社法469条(反対株主の株式買取請求)に「公正な価格」とありますが 「公正な価格」とは何なのですか??? 470条で効力発生日から三十日以内に協議が調わないときは 裁判所に価格の決定を申し立てることができるとなってますが 価格の決定をする「公正」な価格の基準が分かりません。
>>16 「公正な価格」の基準については、
学者の間でも解釈議論が始まったばかりです。
試験対策としては、「公正な価格」と
条文の文言を覚えておけば十分だと思われます。
18 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 06:21:15
↑君、一年目は不合格だったんだよね?
19 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 08:22:54
<<9 参考にしやす
20 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 08:43:54
会社法のシャープさだけは山本の圧勝だな…急所がわかっている
>>16-17 そういう会社法要綱にも実質改正部分は出しにくいと思うよ
23 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 10:49:49
>>6 ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
>>16 商法会社偏では、株式買取請求権は、会社に対しその所有株式をこのような決議がなされなかったら
有したであろう公正な価格で買い取ることを請求する権利だったけど
新会社法では「決議ナカリセバ」の規定が無いよね???
このことが、どう影響するのかはちょっとわからない。。。
新米講師の研修みたいなもんだからな。
山本講師おしている人、何人かいるみたいだけど すこし茨城なまりの人がいるって気がするのは俺だけ?
>>25 商法・商業登記法のテキスト
>新会社法対策ノート
>平成16年度版 択一式過去問集 商法
>平成16年度版 択一式過去問集 商業登記法
>平成16年度版 記述式過去問集 商業登記法
旧法の過去問を使う意図って???
>>22 山本禿は、民法と商法が得意。
刑法、民訴、(刑訴)が弱点。
>>31 山本は司法試験からの転向組だから。
司法書士試験の対象ではないので( )にしておいたんだけど・・・。
刑法、民訴が苦手だといっても司法書士試験の問題は軽く解けたみたいだけど
今でも苦手意識が強いので講義でも刑法、民訴は歯切れが悪い。
>>16 >>24 「決議ナカリセバ」の文言が削除されたのは、そのまま
「決議があったことを考慮した上での公正価格」で買取りを認めよう、
ということで、主に合併の際、経営統合によるシナジー効果で高まった
株価を買い取り価格に反映させることを目的としたらしいです。
>>33 事業譲渡の反対株主の株式買取請求について469条で公正な価格と規定し、
その決定には470条に協議、協議が調わない時は裁判所に対し価格の申立てと規定する。
>>33 >シナジー効果で高まった株価
株価が下落した場合はどうする?
36 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 22:11:28
会社法、竹下から山本へ乗り換えた人いる?
37 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 22:18:25
それほど民法と会社法が得意なのに 司法書士に8ヶ月かかって短期合格か・・ 山本さんの会社法しょっぱなからおもいっきり かぜひいてましたね。
38 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 22:20:37
それでも地道に条文を潰すby会社法ノート
39 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 22:24:32
今、山本の会社法何回目?(なるほど)を読んだら、わかりやすさに愕然とした。
40 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 22:46:45
山本さんの 講義の情報はなかなか出てこないよな 2ちゃんでは。 たしかに、あまりライバルに教えたいものじゃないわな
41 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 22:50:22
このスレは山本センセ自ら竹下批判してるのかね?
42 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 23:13:24
43 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 23:21:21
>>29 それなんですよ
アホではなかろうか
俺も「出ぇへん問題やってどないすんの?」と聞くと
「でもやらないと体が忘れてしまうでしょ」とか能無しの返答が!
去年も不当法改正は出ませんとか言うてやらずに合格者皆無やのに
今年も同じことを繰返しよる
他の学校の皆さんご安心ください
今年も会社法は無視で直進する模様であります!
>>41 俺もなんだかそんな気がしてきた。
面従腹背の恐ろしい奴・・・。
>>40 あの話し方から察するに、オフレコではいろいろ言っていそうだね。
46 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 00:18:32
逆に竹下が必至に山本を批判しているような気がしてきた・・
竹下も山本も批判しあっていません。 話を勝手に飛躍しないように!
48 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 03:11:35
49 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 03:19:57
まず山本さんはこんなところで竹下を批判しないだろうな。 今本が売れに売れて充実してそう。ピ、ピ、ピカーン
>>40 山本基礎講座の受講者数が
ライブ・ビデオ・通信を合わせても
全国で100〜150人ですのでネットで講義の情報を仕入れるのは困難かと・・・。
基礎講座は、民事訴訟法が終了して民事執行法を学習中。
民訴は、5問も出るので手を抜くなよ〜。
56 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 13:38:58
Wが旧法にこだわる件について
なんで?
>>56 合格必勝講座
早稲田合格答練重要論点コース
の2つ以外は、新法対応ですよ
俺は年明けの八幡書式征服講座に期待してるぜ!
60 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 17:57:38
オクに竹下先生の会社法、結構出てるね… だけど、まだ、2回ほどしか届いてないのに、よく買うよね。 ちゃんと送ってくれるかどうか、分からないのに。 (送ってくれるだろうけど、先にお金払うんだから心配だ) この前は10万以上いってた。
61 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 18:30:36
来年の試験って会社法になるみたい。みんなどうしてる?
62 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 18:32:07
>>59 八幡って書式征服講座、記述式合格演習、記述式の論点総チェック講座
と1人で記述講座3つも担当するの?
>>61 少しはスレ読もうよ
散々会社法の話題ばかりだろうよ・・・
65 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 18:37:03
>>63 記述式合格演習、記述式の論点総チェック講座は今年も担当してましたよ
69 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 19:52:28
>>54 民事執行法・・・
1問しか出ないのに範囲は広い厄介な科目で嫌い
俺は、民訴、民執、民保を主要科目として勉強してるよ
75 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 23:40:51
76 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 23:46:41
>>75 君のちんちんに処分禁止の仮登記が入りました
>>59 俺も書式が大の苦手なので八幡の講座は選択肢の一つ。
年明けたら、セミナーかLECで書式講座取って
書式勉強を一からやり直すつもりです。
年内は、一問一答と新旧対照条文集で会社法対策に専念します。
78 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 23:56:25
80 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 00:18:02
何なんだ???
82 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 00:31:53
┌─┐ |竹.| |下 | │な│ │め│ │ん .| │な .| バカ ゴルァ │ !!よ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
答練の解説講義ってどうしてる?
会社法対策したい人は何受けるのが最善の策ですか?
>>85 試験がおわるまでわからんよ
みんなあとづけだ
解説無しにしたほうが安いし、 時間も取られないしね。
独学答練のみの人は情報不足だからうけてもいいらしい と聞いたことがある
90 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 12:06:31
民訴民室のかい正は基本書なんかも買いなおさないといけないぐらいの大改正なの?
91 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 12:18:16
大変な大改正だぞ?
>>90-91 そんな大改正ではありません。
近年の大改正は、商法と不動産登記法の2つです。
94 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 13:00:26
商登法もでしょ。
そうですね
96 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 13:12:37
若手司法書士が頼りにしてるのは受験生あいての講師の仕事。
講師業をしようとしてる人はあまりいませんね。
スタッフで小遣い稼ぎしてる人はいるよ 実務は、おざなりになるので開業して成功したい人や 司法書士法人勤務にはオススメできない。
来年の試験の最大の敵は、 会社法でも不動産登記法でもなく、 ワールドカップ・ドイツ大会。
100 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 15:52:31
101 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 16:08:53
>>76 相対的無効なので
本案が出るまでやりまくり
かぁーっ、うらやますぃ
ネタが続くなあ・・・
>>76 受かったら講師になれば。面白おかしく講義してくれそうだし。
不登法なんか退屈だから面白いの作ってさ。
さすがにちんちんのネタはまずいと思うが。
104 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 16:40:37
司法書士は人気がおちて合格祝賀会も廃止されてなくなった
>>99 6月は1次リーグで盛り上がってるもんなあ。
>>104 落ちたのは人気じゃなくてW出身の合格者数じゃね?
/ ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^) // ̄フ / \ .//\ ./ / // ∠/ ___\___ __// \ / (___ // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__) // ̄フ / ̄//////////// | (_(__) /∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__) ∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___) \ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ \ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \ \ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \ //\///_ //_ /// 入├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ /∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ ∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
拙者。竹下老師の教えの通りに 今年も来年も過去問とデュープロに精進するでござる。
110 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 19:38:28
改正ではなく改悪と呼んでもらいたいものだ、諸君
本当に人気が落ちたのならいいんだが
直前チェックはええのかぇ?
115 :
ネ申 :2005/12/11(日) 21:00:01
直チェック結構よい
直前チェックまで手を広げる余裕があるのが凄い 合格コースの俺は、講義で使用するデュープロセス、対策ノート、 ブリッジ、六法と自宅学習の過去問だけで 精一杯ですわ
過去問を完璧にするだけでも えらい時間がかかるよな。
119 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 22:55:54
対策ノートを完璧にするだけでもえらい時間がかかるわな
120 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 22:57:05
対策ノート完璧にするのだけで1年はかかりそうだ
完璧は無理です。
122 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 23:33:14
山本の会社法評判いいねー 竹下で失敗しました
123 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 23:33:48
要はきちんと条文が読めればいいのだ。 対策ノートはその手助けに最適な教材。 山禿の本は対策ノートの理解を助ける補助教材。
124 :
底辺大学3年生 :2005/12/11(日) 23:37:17
じゃ、やまもっつぁんの講座を受けつつ対策ノート という方法もありということですな・・
>>123 対策ノートは最適な教材ではないよ
竹下本人が失敗作と認めています。
竹下本だからと過大評価するのは止めましょう
>>121 完璧はムリだけど、勉強中は完璧に近づけるように
努力しましょうってことでしょ。
>>124 対策ノートは、竹下貴浩の講義を受けないのであれば
買う意味はあまりないかと思われます。
>>125 山本本→会社法の制度について解説されているので理解しやすい。
竹下本→「竹下」という名前だけで中身を確認せずに購入してしまった。
テキストですので講義を受講しないのに購入した自分がバカですがね。
131 :
名無し検定1級さん :2005/12/11(日) 23:59:23
会社法の条文は結構いいぞ
132 :
底辺大学3年生 :2005/12/12(月) 00:03:56
800円の中央経済社の条文集とかその机上版ていいですよね。 あれ司法書士の先生が書いた本らしいです
133 :
底辺大学3年生 :2005/12/12(月) 00:07:05
今やまもっつぁんの新会社法通信でやってるんですが あの条文集がなかったらなるほど会社法は作れなかった というくらい重宝したらしいです。
商法の知識ある人は、新旧対照条文集が便利
商事法務の新旧対照条文集を買った。
漏れは三省堂 おまけで旧新もついてるから使いやすい
137 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 02:35:39
失敗と認めてる認めてるうるせー奴が一名いるな。
138 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 03:38:40
>>137 自分の主義主張と合わないからって煽り始めるなよ・・・。
>>139 ――荒らしや煽りは徹底無視! 反応しないでください。
きつい言い方をすると読解力と判断力の低い人は いかなるテキストや予備校に行っても 結果は同じかと。。。。。
>>140 立法担当者による対照なので精度が高いよ。
中央経済社のものは、新旧対照の精度がやや粗いって話です。
基礎講座の定期テスト行くの忘れてた…。馬鹿だ…(´・ω・`)
来年は、会社法施行規則もついて ますます六法集が厚くなっていくのか・・・('A`)
会社法は、省令委任の規定が多いので 会社法施行規則が無ければ機能しないのですよ
148 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 17:38:18
,ィ―‐'≧‐ 、 / _/ ) \_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / r'´ `i ヽ│今年は旧商法で出題されます ! レー ,ー‐、 トi l .|本読んどいてください〜♪ Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│ 対策ノートを古本屋に売らないように l`ー'i ri= ,.p.l \_ _______/ . ! r===っ ┌'" )' \ `='~ ノ ト、_,,.イ、 / ̄ ̄l/x\/´  ̄\ / ,. ハ / /l. / イ / l / / l
149 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 17:39:13
,ィ―‐'≧‐ 、 / _/ ) \_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / r'´ `i ヽ│ブリッジ ! レー ,ー‐、 トi l .|そう 地獄への架け橋です Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│本読んどいてください〜♪ l`ー'i ri= ,.p.l \_ _______/ . ! r===っ ┌'" )' \ `='~ ノ ト、_,,.イ、 / ̄ ̄l/x\/´  ̄\ / ,. ハ / /l. / イ / l / / l
150 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 17:43:19
,ィ―‐'≧‐ 、 / _/ ) \_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / r'´ `i ヽ│不合格者を増やさないと ! レー ,ー‐、 トi l .|来年の受講生が確保できないではないか Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│本読んどいてください〜♪ l`ー'i ri= ,.p.l \_ _______/ . ! r===っ ┌'" )' \ `='~ ノ ト、_,,.イ、 / ̄ ̄l/x\/´  ̄\ / ,. ハ / /l. / イ / l / / l
>>145 会社法施行規則がまとまらないと
商業登記規則、商業登記準則も新法対応のものは出されないよね?
152 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 17:52:08
,ィ―‐'≧‐ 、 / _/ ) \_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / r'´ `i ヽ│Wは今年も信念を貫きます ! レー ,ー‐、 トi l .|法改正なんぞ無視で直進であります! Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│本読んどいてください〜♪ l`ー'i ri= ,.p.l \_ _______/ . ! r===っ ┌'" )' \ `='~ ノ ト、_,,.イ、 / ̄ ̄l/x\/´  ̄\ / ,. ハ / /l. / イ / l / / l
LECの15では、もうそろそろ新会社法準拠のブレークスルーが発売されるが 竹下先生は新会社法準拠のデュープロセスの執筆は完了されてるのですか? LECのやつも初版は誤植だらけでしょうけど、一応予備校としての責任は果たして いるかと思われます。 一体全体旧法準拠で授業を受けた生徒さんにどんな釈明を するつもりなんでしょうか?
154 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 18:11:15
>>153 去年どおり「だから本読んどけと言ったはず」
と釈明すると思われ。
あれだけ「改正法は個人的に気に入らない」だの
「具体的な添付書面は聞いてこない」「改正法は翌年には出しにくい」
だの言うといて真正の小児麻痺ではなかろうか
155 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 18:11:38
まぁ、あれですよ。 会社法が分かってるヤツらにとっては、旧法も新法も大して差が無く見えるからね。 今まであった問題点や、条文の並びを整理して、むしろスッキリ分かりやすくなったくらいだからさ。 だから、予備校講師からしたら、旧法やっときゃ対応できるでしょ、くらいに見えてしまうんだよね。きっと。 しかし受験生は、そうはいかない。 不安だし、完璧主義者も多くて、どうしても新法をやらなきゃダメなんだと思っちゃうからね。 そこをセミナーは理解できないんだろうよ。 受験生の不安に付け込んだら、大儲け出来そうだけど、 各予備校も、そう上手く行かないんだろうな。
>>153 >竹下先生は新会社法準拠のデュープロセスの執筆は完了されてるのですか?
今年度は、「会社法対策ノート」で講義すると言っています。
「デュープロセス会社法・商法・商業登記法」は、
来年度の基礎講座向けに会社法施行規則、商業登記規則、準則、
その他施行に伴う通達が出されてからだそうです。
>>157 会社法施行規則、商業登記規則、準則、その他施行に伴う通達が
一通り出揃ってから1〜2ヶ月以内になるのではないでしょうか。
159 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 20:43:25
ところで、誰か直チェックの会社法の買った人いない? できはどうかな。 んで、CDはいつになったらでるのやら。
>>159 来年、会社法施行規則、商業登記規則、準則、その他施行に伴う通達が出て
「デュープロセス会社法・商法・商業登記法」を出したら
「直前チェック会社法・商法・商業登記法」も改訂されますから
現在の1版に対応したCDは出ません。
出るとしたら第2版に対応したCDになるでしょう。
「直前チェック会社法・商法・商業登記法 第1版」は、 現在行われている新会社法講座の補助教材として使いたい人に出されたものです。 来年の試験では、問われるのはこれぐらいだろうと 竹下貴浩講師が予想した臨時出版だと考えてもらえればいいと思います。 臨時出版と言うのは、途中から「演習問題」が収録されていないなど 未完成なままの出しているということです。
省令も出てないし、規則も準則も載ってない中途半端な本なんて買う気に なれないな。つーか、この時期では講座取っても同じだろうし、困った もんだよ。
会社法に関しては、来年の試験では省令のことまでは問われないのでは? 試験間際に出された省令まで問うなんて、さすがに無いでしょう。
165 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 21:51:23
>>164 ということは、
・条文
・基本理論
の二本柱で決定?
資本と経営の分離とか、株主と会社の関係とか、合併の法的性質あたりの
理論は変わってないだろうから、その辺りが狙われる希ガス
>>164 蛭町講師曰く、試験委員は年内には問題を作り終え、
正月休み明けに委員同士の初顔合わせをするらしい。
そう落ち込むなって俺 . ∧__∧ ( ´・ω・)∧∧l||l /⌒ ,つ⌒ヽ) (___ ( __) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
Winには、最低資本金は撤廃されたが、設立時に発起人が 最低1株は引受けなければならない手続き上、最低1円は必要って 書いてあるな。 設立時発行株式って無償で発行することはできないんだっけ。
立案担当者(葉玉)が0円でも可能と言っているので可能なんだろう。 ジュリストでは、このことについて 最低資本金制度の廃止は、中小企業挑戦支援法により 改正された新事業創出促進法の特例で 最低資本金に関する規制が課せられない特例措置を 一般化・恒久化するものであると東北大学の吉原教授は述べられています。 竹下やWinは、最低資本金制度が導入される 平成2年以前に戻るのだと勘違いされたのでしょう。
172 :
名無し検定1級さん :2005/12/12(月) 23:48:59
設立後に減資をする際には0円まで下げることも可能、 設立時であっても、株式払込金を1円も資本金に計上せず 設立費用やらに回してしまえば0円会社が可能、ということかな。 設立時の払込金が0円でよいのかどうかも確認しておきたいな。
竹下は馬鹿だな 昭和の講師の限界か
175 :
名無し検定1級さん :2005/12/13(火) 00:07:36
176 :
名無し検定1級さん :2005/12/13(火) 00:42:58
結論は葉玉説?が正しいのですか?
177 :
名無し検定1級さん :2005/12/13(火) 00:45:28
直前チェック 会社法・商法・商業登記法 の後半部分から先の演習部分がごっそり未収録の件について ・・息切れ? 手抜き?
>>177 新会社法講座竹下クラス生で今から使いたい人向けに
臨時出版、緊急出版されたものですから、未完成なものです。
来年、試験前か後かは分かりませんが、
デュープロセスを刊行したら直前チェックの改訂があります。
>>173 >>176 株式会社の計算に関する法務省令
第二節 設立時の資本金の額
第10条第1項
法第二十五条第一項各号に掲げる方法により株式会社を設立する場合における
株式会社の設立時に行う株式の発行に係る法第四百四十五条第一項に規定する
株主となる者が当該株式会社に対して払込み又は給付をした財産の額とは、
第一号に掲げる額から第二号に掲げる額を減じて得た額(零未満である場合にあっては、零)とする。
http://www.moj.go.jp/PUBLIC/MINJI64/refer05-01.pdf 法務省令によると、出資として払込・給付した額から、発起人の報酬、
設立費用、定款認証手数料、払込保管金証明費用、登録免許税などを得た減じて額を
資本金の額(0未満の場合は0)とする旨を定めれば資本金0円会社設立は可能です。
(あくまで省令案の段階の話ですが、法務省は資本金0円可能にする方向のようです。)
× 得た減じて額を ↓ ○ 減じて得た額を
>>171 新事業創出促進法の特例措置を一般化するのが
最低資本金制度の廃止の立法趣旨だなんて
竹下には思い浮かばないかもね。
うちの大学の会社法の助教授も「資本金1円以上」と言っていたし。
ベンチャー企業の設立登記を多くこなしていた実務家は勘付くかもしれないけど、
法制審議会会社法部会で立法に携わった人じゃないと流石にわかんないと思う。
新事業創出促進法の特例措置って1円からじゃなかったの? 逆に、特例措置を一般化するものとばかり考えたからこそ最低1円の 解釈になったんじゃないかと思うが…。
>>182 竹下貴浩講師がどのような解釈をしたのか知りませんが
法務省令で設立時の資本金の額を零とできるようにしてあるので
このまま省令が定まれば、資本金0円は不可能というのは誤りになりそうです。
設立には、1株以上の株式を発行しなければならないので、
最低1円の出資は必要となりますがね。
ただ単に、資本金の額が「発行済株式の発行価額の総額」という 旧商法の規定が頭から抜けきれて無かったのでは???
ひょっとしたら司法書士会の勉強会なんかで、「最低1円ってことですね」とか やってたんじゃないかなー。
商法は大事でござるが 民法、不動産登記法を無視するのは いかがかと。。。。
ちなみに 次の問いに答えよ 1.会社は0円から設立できる 2.会社は1円から設立できる このような出題はありえんぞえ。
>>186 民法・不登法も怠るなというのは既出。
散々言われている。
不動産の登録免許税は、予定通り打ち切りだってね。
打ち切りって軽減措置なくなるってこと?
192 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 00:02:56
>>187 これならありうる。次のうち,間違いを選べ
1.会社は0円から設立できる
2.会社は1円から設立できる
3.会社は2円から設立できる
4.会社は3円から設立できる
5.会社は4円から設立できる
193 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 00:06:03
法からの委任がないのに省令で445条2項の適用を排除できないと思うんだけど
194 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 00:09:24
>>179 なるほど。これで1株以上だけど0円問題をクリアしてるわけ
>>179 これみると払い込み自体0でいいということですね。驚き。
196 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 00:43:36
>>193 君の考えは間違ってないけど、、
445条2項を排除しているのではなく、1項の「財産の額」をいじっているみたいよ。
>>196 でも10条1号かっこがきに零未満の時は零とありますけど
200 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 01:27:29
>>199 いや条文の意味が違う。
法445Tの文中の「払込の額」は,現実の払込額マイナス諸費用になって,
それがマイナスならゼロに置き換えるっていみでしょ?
>>199 最低1株は引き受けないといけないので
1円以上の出資は必要だよ。
202 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 01:55:32
>>201 だから上に誰かが貼り付けてくれた法務省令嫁っちゅうことになってきて,
設立関係費用をさっぴくからゼロ円でいいでしょ?
>>202 出資は、最低1円以上必要
設立時資本金0円会社は、可能。
>>191 登録免許税、土地売買や信託除き増税・自民税調の大綱素案
自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)が検討している来年度税制改正大綱素案が13日、明らかになった。
不動産の登録免許税では、来年3月までの軽減措置のうち土地の売買や信託の減税は2年間延長するが、
建物などは予定通り打ち切る。酒税制では第3のビールやワインの小幅増税と、清酒の減税を盛り込んだ。
与党内で素案を協議し、15日に最終決定する。
登録免許税は不動産の取引ごとに評価額の一定割合を納める仕組み。
デフレ対策として2003年度改正で税率を半減し、土地と建物の売買では本来の2%を1%にそれぞれ下げている。 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051213AT1E1300513122005.html
司法書士試験を一発で仕留めるゼミに応募した人いますか???
206 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 19:53:37
あれは荒井の講師研修の場だろ…
207 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 20:10:31
山本先生の講義はわかりやすすぎるね。 司法試験の勉強を長年やって実力のある講師が教えると やっぱり強いよ。 竹下の講義があほらしく思える。 具体的には竹下の講義は趣旨を説明しない。ただDを要点を言うだけ。 使えない。わからない。説明せずにどんどん前に進む。 10年前も同じ教え方で、進歩がない。 山本が予習をせずに受講生の反応見ながら教えていると言っていたが、 竹下は受講生の反応なんかまるで見てないだろうな。 山本の話は竹下に対するアンチテーゼを話していて面白い。
ついに山本が牙を剥き始めた
209 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 20:22:56
竹下の基礎講座不動産登記法は、新法の細かいところをあっさり飛ばして みせたけれど、山本はDデュープロセスの新法部分を全て具体例を交えながら 教えていたね。著者よりもデュープロの新法部分を何十倍も詳しく教えてくれる 山本先生の講義はありがたかった。 竹下の講義はもう新しい流れにはついてけないと確信したね。 権威主義者が竹下を盲目的に信奉している姿は見ていて滑稽だな。 竹下の条文羅列のまるで使えない会社法ノートを絶賛しているやからが いるが滑稽だな(笑)。
>>207 >竹下は受講生の反応なんかまるで見てないだろうな。
竹下クラスは、全国にビデオクラス、通信教育で配信するので
目の前のライブクラスばかり相手にしてられないのですよ・・・。
211 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 20:28:57
趣旨を話さないって趣旨くらい考えたら分かるだろが ポイントだけ教えてくれたら十分だけど
212 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 20:48:38
↑さーて質問、なぜ学説が対立してるのでしょ−か?
213 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 21:05:00
Wは山本先生が最高だね。 会社法の講座いいよ。 法的思考方法に趣旨説明をしっかり してるから勉強が楽しい。
214 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 21:08:10
215 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 21:17:05
人気の竹下、実力の山本。 実際問題、竹下の教え方はかなり雑。 会社法ガイダンスではあまりにも意味のないガイダンスをやって、 そこに400人集まったっていうのも、恐ろしい話だと思った。
216 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 21:18:54
>>215 「社債についてはねぇ、ああ社債ていうのがあるんだな、と思っておけば
いいわけですよ」って言ってた
217 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 21:24:03
>213 山本の講座受講者出身の合格者が異常に でてますよ。
218 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 21:26:43
それから「外国会社については後で少しやりますが、外国の会社があるんだ なと思っておけばよいくらいです」って言ってた
定義・趣旨・要件・効果の理由を押さえた上での理解を伴った正確な暗記
>>216 さすがに、それはネタだとわかる・・・。
221 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 21:51:59
定義趣旨は学者盆にしか載ってないよね。受験用テキストだけで 定義趣旨を理解できないと思うな。 条文ごとに要件効果を説明してるものは学者盆だけ。 書士テキストだけで定義・趣旨・要件・効果の理由を押さえること は絶対不可能。 実力伸び悩みの人は民法民訴会社法刑法の学者盆通読するべし。
222 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 21:54:24
223 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 22:11:13
会社法っていうのは、会社の法律なんだな、と思っておけば いいわけですよ
224 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 22:14:19
不動産登記法というのは、なんか色々登記するんだなと思っとけば いいっちゅう話ですよ。そんなたいした話じゃないです、ええ
>>222 う〜ん、セミナーの看板講座で、社債は過去に出題例が少ないとはいえ
そんな説明をしてるとは信じられないのです。
そんな説明では、社債と株式の相違がよくわからないと思うのです
それに、社債の規定は、かなり改正されてると思うのですよ
これまで有限会社であった特例有限会社でも機関設計を変えることなく
社債(私募債)の発行ができるようになったのは試験に出されてもおかしくないですよ
>
>>225 竹下講師はマジでそう言ってます。
まぁ、試験全体を見渡した上でのメリハリってやつじゃない?
227 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 23:25:39
予備校っていうのは、そうやって金を巻き上げるところなんだな、と思っておけばいいわけですよ
228 :
名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 23:42:18
>>226 さすがに講義中噴出しちゃった。ビデクラだけど
直前チェックのカセットとCD聞いた人いる? あまりいなそうだけど。
旧商法が苦手だった竹下が新会社法を理解するのに苦戦するのは テキスト出版された頃から指摘されていたことだと思うのだが・・・・
竹下の考え方は簡潔な方がわかりやすい、覚えやすい だから趣旨とか求めても無駄だろ
233 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 00:59:37
受けたら誰でも受かるっちゅう話ですから
234 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 01:02:05
竹下に「権威」があるとして、それを支えてるのは彼の講義を受講 した生徒の合格者数(率?)なんだと思うが、実際どうなんだろう?
別に予備校講師なんかに権威なんかないよ 受講生が集まるのは、セミナーの強力なプッシュのおかげでしょう。 パンフ見ても他講師と比べものにならない取り上げられ方です。 セミナー基礎講座受講生の9割以上は竹下クラスですから 合格者数はLECなどを含めて他講師のクラスを大きく引き離してる。 しかし、合格率は受講生数が他講師に比べて多いので、最低だと思います。
236 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 12:27:16
竹下講師はだいぶ評判悪いみたいね 私は竹下先生のクラスで合格しましたが単に好みのもんだいじゃないですか 司法書士のしかも受験生レベルで法的どうのこうのといってるのは滑稽ですよ。
竹下さんは、司法書士試験をとても簡単な試験だと思わせてくれるのがいい。
239 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 13:10:32
竹下のチャリンコ盗難ばなしまじウケた あの人はなしおもしろい
240 :
竹下貴浩 :2005/12/15(木) 13:24:39
しょせん代書屋には法的思考など必要ないから、趣旨などどうでもいい。 事務屋は言われたとおりに覚えてミスなく事務をこなせばいい。 法的思考を要する問題は法曹の職域で、我々は身の程をわきまえた学習をすればいい。 最近、司法崩れの山本君が人気があるみたいだが、あんな司法崩れのオナニー授業より、私の授業のほうが合格に直結する。 考える暇があれば、覚えろといいたい。 上記のことが分からなければ、私の書籍とりわけ合格バイブルを買ってよく読むように。
241 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 14:32:42
事実、山本講座出身者合格者が急増。
山本がプログレスで授業をすればなおよろしい
243 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 16:27:09
すみません。通信受講生ですが、第二回定期テストの科目ごとの出題内訳はどんな感じですか?テストに向けて復習したいので。憲法、刑法、民訴、会社法はどんな感じですか?
>>240 >法的思考など必要ないから、趣旨などどうでもいい。
最近の司法書士試験の問題傾向を考えて見ましょうね。(特に、記述式)
>>243 択一 25
民法・不動産登記法 19(配分忘れた。)
民訴 3
商法 3
記述式
不動産登記 1
↑どうもありがとう!あなた来年合格だわ。
>>244 名前欄に「竹下貴浩」と入れてるので竹下の物真似で揶揄してるのでは?
竹下貴浩は、講義だけだとやや暗記偏重ですので 竹下貴浩で足りない理由付けなどは 過去問や答練などの解説などで補わなきゃダメだよ。 講義だけでは、試験に必要な情報を全て語るのは 竹下だろうと他講師だろうと時間の制約がある以上、ムリです。
249 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 17:09:18
今年一年目だが正直復習がかなりキツイ…
楽なことを求めちゃダメですよ
251 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 19:06:43
要するに次のとおり。 竹下の凋落の意味とは、司法書士試験が竹下のような上手に暗記だけすれば受かる試験から、山本や蛭町の授業で顕著なように、本物の法解釈・運用能力が問われる試験に変わったということ。 またそれは、代書屋から法律専門家に変容しつつある司法書士の資質の向上をも意味する。
>>248 講座・講師というのは、あくまで勉強をサポートする補助的な作用に過ぎず、
結局は自分自身の問題だと思います。
一から十まで予備校に依存するのは危険だと思います。
253 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 20:05:55
>>252 アンタイイこと言うね。
過度に依存しながらも不合格を繰返し、
それを予備校のせいにする受験生も多いからね、実際。
西川は、竹下への愚痴だけならまだしも セミナー(成川)への愚痴まで言ってたので干されたの???
西川は、登記が嫌いな司法書士。
256 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 21:02:51
竹下と山本以外の講師は人数合わせだ〜よ。
>>252 そのとおりなんではないかと思いますね。
259 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 21:13:53
WのBIG3の序列変更 第一 山本 第二 竹下 第三 西川
予備校のせいにする受講生が多いとか行ってる奴は多分 どこかの講師だろうな。 実際講師をやるとそう書き込みたくなるから
261 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 21:20:29
でもさ、ちょっと規模の大きい書店で司法書士試験のコーナーへ行くと 同じ出版元の「デュープロセス」と「プログレス」が並んで陳列されてて、 なんとも不思議な雰囲気をかもし出しているよ。 自民党の分裂選挙みたいな感じだw
>>254 成川は、自然食を愛し、タバコを毛嫌いする人。
ジャンクフードを愛し、ヘビースモーカーの西川は、正直好かれないと思う。
263 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 21:25:11
ところでセミナーの山本はそろそろデュープロセスに限界を感じて 自分でテキストを書いて欲しい。
予備校選び・講師選びは、カードローンと同じで、「ご利用は計画的に」だな。 相当量の暗記は絶対に必要だから、1から始めてガリガリやるとすると竹下講師がいいのかも。 でも、ある程度ガリガリ勉強して、もう駄目だと思ったらすぐに他講師に乗り換えるべし。(すぐに、というのがなかなか難しいが・・・) ここで竹下講師を批判している人は最低限の暗記の勉強もしてきた人達。 と思う。 すくなくともスタート地点から近道を探している人ではないと。 もちろんはじめから竹下講師に合わない人もいる。しかし竹下講師でなくても結局「暗記」は必要。
>>263 テキストではないけど、参考書は「なるほど」シリーズを出してるよ
266 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 21:31:38
舌足らずでごめんなさい。講義用のテキストという意味でした。 あと、すれ違いでしたね。消えます
>>264 >1から始めてガリガリやるとすると竹下講師がいいのかも
1から始める分には、やっぱり理解を手助けしてくれる人のほうがいいと思うね
理解が伴わないと丸暗記に走りやすい。
僕の経験からだと、竹下の基礎講座・択一完成はあまりよろしくなかったけど
一通り終わった後のダイヤグラムは、過去の出題例から
間違いやすい、引っかかりやすいところを指摘してなかなか良かった。
ブリッジも書式の書き方は自分には合わずにどうかと思うけど
不動産登記法の択一対策には役立ちました。
彼は、知識があることが前提の講座向きだと思いまする。
268 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 21:37:39
確かに竹下は対初心者用講義向きではないな
269 :
名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 21:44:49
オレには合わなかった。制度趣旨からキチンと勉強しないとオレは理解&記憶に至らない。 こいつのやり方だと勉強が単なる苦行になってしまうんじゃないかと思う。 前時代的だ。
竹下も長所も短所もあるでしょう。。。 問題なのは、セミナーが必要以上にゴリ推しして 講師の選択の幅を減らしてること。。。 地方だと、LECだと樋口、三枝、梅野などビデオクラスの選択肢があるけど セミナーだと竹下以外の選択肢がないところは未だに多い。 同じセミナーでも司法試験講座だとブランチ校でも選択肢が豊富なんだが・・・
ダイヤグラムで二度回しするシステムは、何で止めたんだろ? 昔は、不動産登記法も二度回しだったみたいだけど・・・。
民法ダイヤグラム講座が無くなった分、 受講料が安く抑えられるようになったのでは?
273 :
初心者 ◆zeyvxEAaZQ :2005/12/15(木) 23:47:36
最低限 条文を見る→制度趣旨を見る→要件→効果 →条文のどの文言の解釈に争いがあって それが条文の要件効果に同影響を与えるか くらいの流れはないときついと思う
274 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 02:18:57
みんな過去問一日何題くらい解くの?
275 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 02:22:59
276 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 02:48:25
277 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 02:58:10
ギャグもいい加減にしてよ。合格ゾーン一日50問くらい?
スレ違いだ亭脳。
279 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 10:31:30
↑てめーは絶対不合格
しかし、1日2日前に解いたところをもう忘れてると、 絶望感に襲われるよね。
あと、民法は時間が経ってもホントの基礎の部分は覚えてるもんだけど、 登記法は根本的な基礎知識も、枝葉の知識も、同じようにスルリと忘れるね。コワス。
司法書士試験は、午後が関門だからな
>>281 だから、絶えず復習することが重要
会社法の勉強の合間に忘れずに!!!
284 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 13:20:59
復習虫
復習こそが勉強の極意!!!
286 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 15:08:59
当たり前のこと言われてもやな…
当たり前のことを当たり前に出来る人が受かる。 ただ、当たり前のことが出来ない人や、 当たり前のことをやりたくても、やらせてもらえない人がほとんど。
288 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 15:25:18
↑そんな君に質問。分離処分禁止の例外として敷地権付区分建物の建物のみに登記できる場合で、その旨の付記登記が職権でされない場合をすべてあげなさい。すぐに思い浮かばねーだろ?
289 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 16:52:06
限られた狭い範囲の勉強法では復習が重要だろう。 しかし、書士試験のような広い範囲の勉強は復習よ りも大事なものがある。
290 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 17:06:09
すみません。不動産登記記述ブリッジ実戦編の題二問の問2の三件目の登録免許税の解説誤植だよね?
291 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 17:07:54
復習が重要なんておまえら 大まじめに勉強したことないな。
>>289 >>291 復習、反復することを否定してるって・・・・・。
あなた方のように1度で覚えられる暗記力、記憶力がいい人は別として
普通の人は、何度も何度も繰り返さないと定着しないもんですよ。
構ってちゃんに構ってあげるなんて優しい人ですね。
294 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 18:18:45
しかし竹下のような趣旨を話さず理由を話さずただテキストの朗読をしている 講義がなんであんなに人気があるのだろう? やっぱりガイダンスでの張ったりが効いているのかな? デュープロセスよりも良いテキストなんて世の中にはっきり言って存在しない とかって言っていたし、自分より教え方のうまい講師はこの業界にはいないと 断定していたしね。 あの断定に力を得てテキスト朗読会にみんな参加しているんだろうか。
>自分より教え方のうまい講師はこの業界にはいないと断定していたしね 少なくても竹下は、自分の教え方が上手いとは言っていない。
受講生側の意見としては竹下よりうまい講師ばっかりだったが・・
薄めのテキストを使った方が、いわゆる「考える力」は身につきやすいと も言える。 (中略) その理屈から行くと、分厚い教材を使っている方が逆に、丸暗記に陥り やすいと言えるし、考える力も身につかないと言えるだろう。
>>294 ガイダンスを信じるのも294の書き込みを信じるのも大差ないってことだよ。
講義時間100%朗読しているわけないじゃんww と言ってみるテスト
>>297 >薄めのテキストを使った方が、いわゆる「考える力」は身につきやすい
考えることとテキストが薄いかどうかは関連性がない。
301 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 18:54:11
竹下の「俺は業界ナンバーワン講師だ」とのハッタリを盲目的に信じて 朗読会に参加するのもちょっと悲しい感じがするな。 それだけでなく、竹下を信奉する権威主義者は竹下がナンバーワンで他の講師は は劣っていると信じ込まされているから、他の講師の講義、例えば西川先生や 山本先生の講義を受けている人を見下している傾向があるんだよね。盲目者の 特徴である。
どっちもどっちだ。 講師は盲信バカに安心感を与えるのも仕事のうちなんだろうな・・・天然かもしらんけど。
303 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 19:15:16
>292 怠け者の言い訳ですな。
>>301 >竹下の「俺は業界ナンバーワン講師だ」とのハッタリを盲目的に信じて
竹下は、そんなこと言ってないよ。。。
>>303 怠け者でもなければ、言い訳でもないでしょう。
竹下貴浩さんは、受験生を煽って巧みに宣伝する営業上手ではあると思う。 科目が変わるごとに受験生心理を煽って「直前チェック」を宣伝して 買わせようとしてるのを聞いてると宣伝上手いなあと感心する。
今通信で聞いてる会社法やばい位わかりやすい。下手すると難易度を 宅建なみにまで下げてくれている。まじで受講してよかた。
それは良かったですね。
民法は残念ながら伊藤真が1番分かりやすいようだ
310 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 20:31:29
そうやって講師を比べて評価できるようになる前に 受かりたいものですね。
>>300 勉強の仕方によっては関連があると思う。
詳しく書かれた分厚いテキストを読むことによって、読むこと自体に意
味があるように錯覚して、主体的な問題意識を持って考えることを放棄
している人が少なからず存在するからだ。
だからって、クレアールのテキストは薄すぎるけどねw
314 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 21:35:58
W一筋5年 竹下先生基礎講座Dプロ使用以外の合格者を 知らないよ。合格者6人全員だよ。
315 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 21:49:18
そんなこと知らずに受かりたいものですね。
でも5年なんてざらだからな。 7ヶ月合格法の著者も司法書士を 始めてから合格するまでは結局 5年くらいはかかっていた記憶が ある
317 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 22:01:45
真剣なはなし、5年以上の合格者はみたことある? おれが知る合格者8人全員5年以内だよ。
318 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 22:04:42
ま、人なんてどうでもいいさ。 要は自分が受かればそれでいい。
俺今度で6回目の受験だ。 在学中に受かると思っていたんだがな。 まさかこうなるとは思ってもいなかった。
320 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 22:15:27
敵を知り、己を知れば百戦危うからず。
321 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 22:25:18
社会人受験生7回目がいた。 言われてみたら専業5回までだな。 俺は来年6回目、最後どす。
回と年はちゃうで
>>314 つ西川クラス出身土屋講師
つ西川クラス出身手塚講師
つ八幡クラス出身斎藤講師
俺は始めて民法の過去問を始めたときから起算すると 中だるみ機関はあったが3年目だな。 多分来年も落ちると思う
>>316 あれは元々司法試験受験生だろ
竹下も山本もそうらしいが
326 :
名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 22:42:32
テキストの棒読み、ってよく言われてますが、 全然そう思わないけどなぁ。少なくとも基礎講座を 受ける限り・・・。
>288 過去問で出たことある?
やっぱり司法試験やってた奴はかなり出来る奴が多い。 少なくとも択一に合格するレベルの奴は法学部でも トップクラスだったと言える。 民法の択一ですら司法試験の当連や過去問を見た後だと 簡単に見えてしまう。
329 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 00:59:15
>>328 択一ってだからそんな難しくないって。憲法はむずかしいけどね
ていうか知らんことばっかり
むしろ刑法が断トツ難しいのだが。 あと今年の択一民法は司法書士受験生 ならかなり余裕だと思う。
331 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 02:43:10
,ィ―‐'≧‐ 、 / _/ ) \_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / r'´ `i ヽ│Wは今年も信念を貫きます ! レー ,ー‐、 トi l .|法改正なんぞ無視で直進であります! Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│本読んどいてください〜♪ l`ー'i ri= ,.p.l \_ _______/ . ! r===っ ┌'" )' \ `='~ ノ ト、_,,.イ、 / ̄ ̄l/x\/´  ̄\ / ,. ハ / /l. / イ / l / / l
332 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 02:55:53
司法試験と書士試験の択一問題ってどう違うの? 司法試験は推論メインだとか? 条文や判例の知識をとう問題なら 書士合格者レベルでも楽勝だと思うのだけど
333 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 08:09:47
民法に限って言えば、司法試験の問題は1問で聞いてくる「量」がおおいよ。 正しいものを選ぶにしても、組み合わせばかりだし、 制度と制度を比べたりする横断的な知識を聞いたりね。 単純に知識を聞いてくる問題は、ほとんど無いかも。 憲法、刑法にいたっては、他の試験から頭一つくらい飛び出している。 1問で1ページ丸々読ませる憲法、パズル問題の刑法。ほんと独特な世界だと思う。 文章を並べ替えて、穴埋めをして、さらに数えたり組み合わせる、それを1問で平気で聞くからなぁ。
20代の個人投資家が20億もたいして労せず稼いでるのに、 民法だの登記法だの馬鹿らしくなってくるよ
司法試験のことなんてどうでもいいし・・・。
>>326 少なくても基礎講座や択一完成講座は、テキストの読み上げてることが多いよ
竹下の基礎講座と択一完成講座は、
テキストを朗読→ポイントを端的に指摘
という流れです。
337 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 20:29:42
山本先生の受講生ですが なるほど会社法と条文を読み上げてるだけですよ。
338 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 21:06:24
>山本先生の受講生ですが >なるほど会社法と条文を読み上げてるだけですよ。 おまえ、山本クラスの受講生じゃねーだろ。 山本はテキスト読み上げなんてしてねーぞ。
339 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 21:17:35
僕も早く条文読み上げがしたいです
竹下会社法はヤフオクで良く出てるけど山本会社法がヤフオクで全く 出てこないのはなぜ?
セミナーが目標としていた受講者数よりも少なくても 他講師よりも会社法講座で受講者数を稼いでるから。 山本は、合格コースでも通学・通信合わせても80〜120人程度だから。
343 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 00:01:40
344 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 00:16:23
僕も早くなるほど会社法を読み上げたいです
345 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 00:37:37
今日の必殺呪文 目商本存資可内単済券名
346 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 00:48:35
山本は悩める受験生の救世主。
347 :
みんな僕の事覚えてるかな?いくよ :2005/12/18(日) 00:58:38
きぇー
348 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 01:02:58
書式バッシングマン参上
おい、おまいら。俺の師匠(山もっつぁん)のネタは出さないでくれ。
手塚商業登記に期待
351 :
会社法対策Note :2005/12/18(日) 02:14:48
『株主募集割当てによる募集とは、当該株式会社以外の既存の株主に対してその持株比率に応じて株式を割り当てるものである』当該株式会社以外って意味わかんね。何で以外なわけ?
352 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 02:47:53
当該株式会社にも割り当てると、自己株式を発行して取得することになるよ。
353 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 02:53:14
つまり自分で発行して自分に割り当てるオナニープレイは意味ないぜよってこと?
354 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 02:53:58
下ネタ記憶法でました
355 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 03:11:35
つーか、手塚は論外として八幡か蛭町どっちに記述対策するか迷ってる。
356 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 03:14:24
八幡なんて始めて聞いたけど教え方うまいのか? 俺は昼間ティで決定してるけど
357 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 03:25:01
セミナーの記述隊長は八幡ですよ。つーか俺は通信なんだけど伊藤塾の遅すぎる発送予定は何だありゃ。4月に悠長に講義は聴いてられんのか不安だな。択一は竹下天皇に充分鍛えてもらったわ。
358 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 03:30:50
うらやましいよ。俺は択一講師で地雷をふんだから出遅れた。 L地雷多杉
>>357 伊藤塾の通信は、翌日からネット受講できますけど・・・。
360 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 17:34:07
パソコン持ってないから
>>357 択一は竹下に鍛えてもらった???
それは違うと思うよ
竹下は講義をしてるだけ!
勉強したのはあなた自身ですよ!!!
>>355 手塚は、竹下よりも説明はわかりやすいと思うよ
363 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 17:51:01
>>361 人を讃えられる心の寛容さを持ったあなたは
素晴らしい
きっと幸せな来世が待ってるよ
商業登記の記述って対策は予備校利用するほかなさそうですね・・・。
365 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 20:31:08
しかし竹下の授業っていうのはわかりにくいな。 どんどん前に進んでポイントだけ述べるっていうスタイルは 法律がとてもじゃないがわかるっていう教え方ではない。 手塚が叩かれているが、手塚は竹下の趣旨を説明しないのをそのまま 踏襲しているにすぎないのに、批判されるのもかわいそうだな。 そもそも竹下だって趣旨を説明しないで結論だけどんどん言っていくスタイル なんだから。 デュープロセスが全てわかっている人のまとめ用としての意味しかない。
366 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 21:21:03
公開でない会社には種類譲渡制限発行会社含みますか?
>>365 文句の多いやつだな。つまりあなたは竹下氏の教え方との相性が悪いん
だよ。
にもかかわらず氏の講座をとってしまっているということは、あなたの
下調べ不足が原因だな。
>>366 全株式に譲渡制限ついてるときだけ非公開
一部でも譲渡制限ない株式があれば公開
369 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 22:46:56
>>367 文句が多くて悪かったな。
竹下の講義がまるで使えないので、山本に切り替えました。
そしたら、竹下のわかりにくい講義でDプロがまるでわからなかったのが
山本の講義はなんともわかりやすいもので・・・
竹下の講義を聴いてるのがアホらしく思ってきた。
周りでも竹下の条文丸写しの会社法ノートをまるでバイブルであるかの
ごとく、素晴らしい講義本だと褒め称えているのを見るにつけ。
山本のなるほど会社法を薄いと酷評していて条文丸写しを礼賛していたが
あまりの権威主義に失笑せざるをえなかったな。
370 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 23:02:04
↑いつから乗り換えたの?
>>365 手塚は、竹下と違って理由も説明するよ
手塚は、西川クラス出身だから
西川の講義に近いスタンスだよ
372 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 23:38:53
373 :
名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 23:40:40
374 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 00:17:51
″ 《 ° __,,,,_ ヾ ☆ 巛 /´  ̄`ヽ, ゞ ° ∫ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ ° % i /´ リ} ☆ ″ ミ 巛 | 〉. \ ,,/ {! ≫ ° ノ | | #‐ー くー | ≪ ∬ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ′ ∫ ≪ ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <条文読み上げやめろ! 《 《 ゝ i、 ` `二´' 丿 》 ☆ r|、` '' ー--‐f´ 》 ソ ′ 巛 _/ | \ /|\_ ミ ¶ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ ¥ 皇太子様が、竹下先生に対しお怒りのようです。
>>369 は金持ちだな。講座受け替えるなんて。何十万円支払ったんだ??
376 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 00:40:52
とりあえず合格ゾーンとブリッジとトウレンと条文丸暗記してから出直してこいや
377 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 01:09:06
>>371 竹下もほんの少し説明するよ。えぇ〜、これはですね〜、って。
378 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 01:10:14
ていうかごたごたとくどい説明をしないところがいいところなんだけどなあ
1説:予備校講師は制度趣旨や理由を懇切丁寧に説明すべきである。思 うに、予備校講師とは分かりにくいものを分かりやすく説明するために 存在するものだからである。 2説:予備校講師は学習のポイント及び時期に応じた学習方法並びに合 理的な方法論を呈示するにとどめ、制度趣旨や理由は極力受講生自身が 主体的に問題意識を持って考えるべき事項であり、詳細な説明は特に理 解の難しい論点に限るべきである。思うに、予備校講師とはノウハウを 売るために存在するものだからである。
問:1説から2説に対する批判又は2説から1説に対する批判を述べよ。
381 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 01:59:03
登記法勉強してたら面白過ぎて射精してしまいました。すみません
382 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 02:07:55
問:他説を批判し、自説を述べよ。
383 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 02:15:57
会社法テンパりぎみ
384 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 02:20:48
会社法どれだけ勉強すればいいのか分からない。条文だけでもしんどい・・・。
他の科目と比較してみればわかると思うが、条文の理解なんて ある程度勉強してからじゃないときついし、無駄に時間食う なぜ会社法だけ条文から入る? 予備校にだまされんな
>>384 条文だけなら商法第2編会社の時よりも読みやすいですけどね。
>>375 >講座受け替えるなんて。何十万円支払ったんだ??
フリー受講制度で無料ですけど・・・。
388 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 13:28:17
択一みんな時間内に終わる?おいら人の倍かかる…泣きそう
午前は時間に余裕があるので時間が足りないってことはないと思うよ 午後は、記述があるので素早く解かねばならんけどね。
390 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 13:43:38
竹下人気は、以前に比べると衰えたとはいえ、まだまだ続きそうだ。 一般書店で買えるテキストを全科目書いてる講師は強い。 竹下の書いたテキスト一筋という人はある意味尊敬できるよ。オレにはそこまで 忍耐力が無い。
講義も受けないでテキスト買ってもあまり意味がないような・・・・。 それこそ暗記偏重になると思うよ
392 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 14:07:38
つーかどんなテキスト使っても過去問解けるようになればOK!
× 過去問解けるようになればOK! ○ 本試験解けるようになればOK!
394 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 16:41:17
↑あなた来年も無理でしょう
396 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 17:35:14
そういうこと書いてて楽しければOK!
つーか、今月号のWIN読んだ?? 1発合格というわりのは年齢がすごく不自然な気がするのは俺だけ??
>>398 WINの合格体験記なんて検閲が入ってるので斜め読みにするのがベター
>>399 あ、やっぱり。ほとんどが30代で20代が1人都立卒5のひとだった。
普通に大学時からそこそこ勉強してる人は卒4から卒5くらい
かかるよね。俺は今年で実質4回目なんだけど
ていうか、いきなり司法書士目指す人は少なくて、 司法試験とかで挫折したあと流れてくるから 結果として、通算5,6年かかったりするのでは。 1発合格者でも。
でも司法から転向で1発もめちゃ少ないでしょ。 たいてい3回から4回かかってるし
>>402 転向といっても
山本や西川のように司法試験択一は何度か合格してるけど論文撃沈で転向した人と
司法試験択一でコケて転向した人の2つでは大きく異なりますからね。
404 :
名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 20:28:44
研修会で知り合った人は専業3〜5回、兼業者5回〜11回。 年齢は専業者は23才〜28才 兼業26歳〜55歳くらい。 予備校が宣伝する兼業でも3年で合格を信じたおれアフォ でっせ。
受講者何百人中ほんの数人をさも当然のように宣伝する予備校 そしてそれを妄信し、短期合格しないやつはバカか怠け者と決めてかかる初心者 そいつらの書き込みが受験会の常識と勘違いするネラー こんな人たちによって、書士は簡単だと思われてるんだよなw
竹下講座挫折組が集うスレはここでつか?
実際のところ、
>>404 みたいな感じなんだろうな
以前某予備校で働いてたが、
予備校の宣伝文句なんて、日大あたりを出たての何も知らない女が
こんなのどーですかぁ、とかキャッキャ言いながら作っているのです。
そんなキャッチコピーに踊らされ搾取の対象になってる人間は元々注意力も人生経験も足りんのだろう。
合法的な詐欺。それが資格予備校だ。
合法的な詐欺? プッwwべんきょうしろよw
錯誤無効とか言い出しそうな勢いですが何か?
2chでしか勉強したこと自慢できないんだからさせてやれ たとえ間違ってても生暖かく見守ってやれ
412 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 02:20:05
>>407 は本当
仕事したことない人は分からないけど,仕事ってそういうもん
形だけ整える,実態とは無関係に宣伝・営業する,できるだけ高く
売りつける,できるだけこき使う,責任は押し付ける
これ全てのビジネスパーソンの鉄則
413 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 02:23:18
↑何かあなたには司法書士になって欲しくない
414 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 02:57:23
みんなの憲法の教材のおすすめは?
415 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 08:23:33
>>414 インプットは、2005年完全整理択一六法(LEC)+論点別ステップアップ憲法(弘文堂)
アウトプットは、過去問各予備校同じ。
>>412 ビジネスパーソンとやらも大いにのせられている罠。
418 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 12:48:09
模範六法 条文と判例だけでたりる
420 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 13:27:49
↑あんた来年もダメだよ。人を舐めてるから
>>420 あなたは、毎日のように「↑」で他人を煽ってスレを上げてますね。
「↑」くん 18 :名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 06:21:15 ↑君、一年目は不合格だったんだよね? 212 :名無し検定1級さん :2005/12/14(水) 20:48:38 ↑さーて質問、なぜ学説が対立してるのでしょ−か? 246 :名無し検定1級さん :2005/12/15(木) 16:50:33 ↑どうもありがとう!あなた来年合格だわ。 279 :名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 10:31:30 ↑てめーは絶対不合格 288 :名無し検定1級さん :2005/12/16(金) 15:25:18 ↑そんな君に質問。分離処分禁止の例外として敷地権付区分建物の建物のみに登記できる場合で、その旨の付記登記が職権でされない場合をすべてあげなさい。すぐに思い浮かばねーだろ? 370 :名無し検定1級さん :2005/12/18(日) 23:02:04 ↑いつから乗り換えたの? 394 :名無し検定1級さん :2005/12/19(月) 16:41:17 ↑あなた来年も無理でしょう 413 :名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 02:23:18 ↑何かあなたには司法書士になって欲しくない 420 :名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 13:27:49 ↑あんた来年もダメだよ。人を舐めてるから
426 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 15:00:39
>>422 あなたも暇人だねえ。合格できませんよ。パソコンばかりスキルアップしても。キモイキモイ。
資格全般板は、全体的に煽り、罵り、叩きが横行してるので
>>1 にも書いてあるように
“荒らしや煽りは徹底無視! 反応しないでください”
という注意を守りましょう。
受験ノイローゼが集うスレはここでつか??
430 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 18:15:06
はい。まともな人間はこんなところに書き込まず勉強してますから 某L24歳講師
>>429 (´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!
(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス
(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
.. (´・ω・)
彡
(´・ω・)ミ
(´・ω・)
. (´・ω・)
(´・ω・) (´・ω・)
(´・ω・)(´・ω・)
合体してキングカワイソスになった!
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
432 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 18:22:54
分析ノート上下とも揃えた 竹下のコメント、半分くらいの受け止め方でいいのですか? 「・・合格者は、このくらいの問題は解けてあたりまえと思われる」 「・・条文を読んでおけば対応できるはずである」 「・・誰も準備していなかったであろう問題であるが 消去法で解ける問題である」 考えてみれば、過去問にコメントつけていくだけって、講師でなくても できるわけで
433 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 18:26:27
そんなこと言い出したら講師なんていなくても合格するわけですし
キング河合ソ巣
>>432 過去問集とは別に、わざわざ分析ノートまで買ったのか・・・。
>>432 竹下のコメントは重要ではありません。
問題を通して、何を学んだのかが重要なのです。
437 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 18:53:50
>>435 「会社法」、「商業登記法」の過去問5年分が
掲載されているといるので過去問集とは別に購入している人もいる。
もちろん竹下シリーズだからという理由で購入している人もいる。
会社法・商登法も大事だけど、他の9科目のことも忘れずにね!
ヤベエ。忘れちまった。
441 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 20:58:58
でも今年Wから合格者4人出たらしいぞ 他と掛持ちしてたかどうかはわからないけど
合格者数は、もっと沢山出ているでしょうねぇ。
模試だけの受講生とかも含まれるからなぁ。
司法書士試験の2大予備校なので 基礎講座出身者だけでも200人以上はいるのではないでしょうか。
446 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 21:29:27
まじに思うんだけど、自習室からベテ公、追放しないか。 頭の悪いのが感染しそうで、まじ嫌なんだけど・・ あいつらキモイし。
>>446 あんたがそう言われないようにしなっせ!
ベテ公って何歳ぐらいの人のこと?
自分より年上の人を見下す年頃なんだろ。 それはともかく、キモイ人は勉強始める前からきっとキモイよ。 かわいそうだけど。
まあ、確かに司法とか司法書士の受験生ってキモイやつ 多いよね。せめてみなりだけでもきれいにすればいいのに
>>446 お前、もう感染しているんじゃないの?446を見る限り。
452 :
名無し検定1級さん :2005/12/20(火) 22:56:59
純粋にWだけで合格する人は皆無に近いだろうね
「〜だけ」で合格なんてありません。 予備校の講座を利用しても自主学習は必要です
俺キモイから一言も言い返せません。
またいつものしょうもないケンカですか?
煽りは徹底放置で。
458 :
名無し検定1級さん :2005/12/21(水) 02:00:34
キモイ系の行書がでしゃばっておるな
459 :
名無し検定1級さん :2005/12/21(水) 02:06:34
どの試験の受験生がキモイかどうかは、このスレの趣旨ではないですよ。 他のスレでお願いします。
俺英文学科だったんだけど、なんで学生時代本読もうとしなかったんだろ…と思うね。早く受かって、電車の中では六法じゃなく作品読めるようになりたい…。英語も勉強やりなおしたい…。
スレ違いですね、申し訳ない…。たまに息抜きとして美術館とか博物館に行ってストレス解消。
辰巳のストリーミングを聞いたんだけど受講生の圧倒的支持を得た海老沢先生のとか 言っているけどこれから始めるのにいつ圧倒的支持を得たんでしょうか?初心者なもので
予備校の謳い文句・・・・・。
辰巳にきいたほうがいいよ。>初心者さん
他の予備校でやってたのよ 2chの書士スレにも若干名信者がいる模様 いつも自演してうざいやつ
>465 そんなに丁寧に答えなくていいだろ。あれるから。
467 :
名無し検定1級さん :2005/12/21(水) 12:54:33
山本先生の言葉使いが好き。シャープ
講義カセットって何パーセントオフなの?
469 :
名無し検定1級さん :2005/12/21(水) 13:24:43
二割引き
Wセミナーで司法書士科の講義カセットってあったっけ???
471 :
名無し検定1級さん :2005/12/21(水) 14:24:11
↑たーぷりあるあるよ
>>470 校舎によって違うかもしれませんのでご確認ください。
473 :
名無し検定1級さん :2005/12/21(水) 15:14:13
条文中毒
条文の文言ではなく、判例の抜け落ちですが・・・。
どんなにくるしくても・・・ . , ― 、- 、 << ) ):::: : . U( (U_つ::::.. .. . おいしいものたべて うんこしたらなおるよ! ハ_ハ /⌒ヽ ( ゚∀゚)') { (/⊃ ノ ___ ヽ (__⌒ワ') (三(@ に二二二) _) r' └───` ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
\ もう、わかんないんです…. / | | \ ∧_∧ ∧_∧ ./ ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__| ||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ |. /||||| _ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ.. / | ̄| ∧ ウウ・・・ \ ||し||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧. ... ./ | |<) ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > /. | |⊂ | わかんないんです… ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > ...../ | | ∪ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > / わかんないんです… < な > / ―――――――――――――――< 感 い >――――――――――――――――― ∧ ∧ < ん > / ;わかんないんです / <. !!! で > / '; / .< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄ / ;______/ ;/∨∨∨∨∨\ ( >< ノ<先生、わかんないんです / / .\ __/ノ / \__ / ┯━┯ ┯━┯ ./ \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .| ..) ) _____ ) )/ .\||\ \ | ...( ( ;, / ( (/. ..\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
以下は、日常家事と表見代理に関する学生と教授の会話である。 教授:民法761条は日常の家事に関して第三者との間の法律行為によって生じた債務に 関して連帯責任を規定しますが、この規定から夫婦に代理権が認められますか? 学生:(ア) 認められます。 教授:民法110条の表見代理(権限踰越)は、法定代理の場合にも適用されますか? 学生:(イ) 適用されます。 教授:では、判例の立場では、夫婦の日常家事行為は当然に民法110条の表見代理 についての基本代理権として認められますか? 学生:なんかよくわかりません。もっと簡単に言ってくれませんか。 教授:何だね君は? ちゃんと勉強していたらこれぐらいは答えられるはずだ。 おかしな髪型 ばかりして、頭の中身も磨いたらどうだね。 学生:髪型はカンケーねーだろ!ハゲがコンプレックス爆発させてんじゃねーよ! 教授:ハ… 君は今、言ってはならない事を言ってしまったね… フフフ…フ… 翌日、学生は死体で発見された。なお、教授は当該学生の殺害により懲役刑に 処せられ、既に刑期を終えている。以下の選択肢から正しい肢を選べ。 1.教授を取締役に選任した株主総会議事録に基づき、取締役の変更登記を 申請することができる。 2.学生の発言(ア)は判例の趣旨に照らし、誤っている。 3.学生の遺族が、教授に対して有する慰謝料請求権に基づき、教授が第三者Cに対して 有する金銭債権を差し押さえた。Cが債権全額を供託するに当たっては、弁済期経過後 でも遅延損害金を付することを要しない。 4.教授の学生殺害は大学の自治権の範囲内であり、強制捜査は認められない。 5.教授は実際には学生Aを狙ってピストルを発射したが、誤って学生Bに命中し、死亡させた。 教授に殺人罪は成立しない。
481 :
「Y」 :2005/12/22(木) 01:39:27
シケタイ「会社法」出ましたなぁ…定価が500円もUPしているぞっ!
482 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 02:17:09
ワセミの購買って25日もやってる?
483 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 02:50:36
みんな大学どこ?オレは早稲田。
おれ無職。
俺も早稲田だ、しかし合格体験記にでてるやつって低学歴ばっか だからかなり凹むわ。26歳の今日
487 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 11:38:23
いや 早稲田でも頭のいい奴はいるよ
宣伝のためには受験回数は少なければ少ないほどいい 学歴は低ければ低いほどいい
早稲田出てなんで司法書士なんだよ。一流企業入ったり 公務員試験受ければよかったのに。もったいない。 人生のコストパフォーマンスという意味でかなり悲惨だと 思うが。ちなみに俺はマーチ下位レベル
490 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 12:02:03
491 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 12:03:13
>>489 司法書士になるか、早稲田以上の大学出てからそういう口きけよ
492 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 12:06:41
>>491 煽って言ってるんじゃないんだよ。素朴な疑問なわけ。
なんで一流企業行かなかったの?
>>489 >一流企業入ったり
早稲田大学は、1学年1万人ちかくいるので
ピンからキリまでいます。
資格試験でも上は司法試験現役合格、下は行政書士、宅建までいます。
>公務員試験受ければよかったのに
公務員試験は東大があまりにも強すぎます。
私大で公務員内定するのは、5教科やっていた東大落ち組です。
理系科目を捨ててる私大専願では太刀打ちできません。
494 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 12:29:33
ようするに落ちこぼれってことですか?司法書士受験する人は
そうだよ。その辺にしておけ。
早稲田、明治、同志社、立命館は、 司法試験、公認会計士から行政書士まで ありとあらゆる資格試験に登場してくるYO!
改行すれば東大も高卒も一緒ぽ
499 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 14:30:52
企業の奴隷にうんざりしたから。一人で事務所持ちたいんだよ。
500 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 14:32:20
500ゲット
司法書士法人勤務希望
502 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 16:04:16
Wに就職希望 朗読だけでいいから
503 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 16:05:10
資格取ると資格予備校に就職できるの?
q
505 :
486 :2005/12/22(木) 16:24:00
国2は眼中にないし、とっかかりはたまたま司法試験の講座とってた からです。一流企業とはいうけど銀行商社とか勤める気はなかったです。 それにその当時は不況で就職氷河期だったしね。 でも司法だって6000人受けて220人しか早稲田は合格してないわけで それを考えると俺みたいなのって多い気がするんだけどね
506 :
名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 17:01:32
イケメン美人>>フツメン>>>>>越えられない壁>>>>顔の不自由な人 イケメン美人で資格ゲットこれ最強。なんで資格まで求めるのかと思うが。 顔が不自由なベテに能力の一つでも分けてやってくれ。 漏れにな
他者を煽ったり、見下したり、するよりも自分自身を向上させようぜ!
どんなにくるしくても・・・ . , ― 、- 、 << ) ):::: : . U( (U_つ::::.. .. . おいしいものたべて うんこしたらなおるよ! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
511 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 00:43:56
で Wはまた今年も改正法無視してくれるのかな そうであれば嬉しいんだけど・・・ 去年みたくLとSが独占できればラクになる
512 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 00:47:18
重要論点コースはなんと旧法でやってるらしいよ。 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
会社法の講義なんとかしろ〜 金払っている意味がない 条文読んで、その都度ほかとの違いを説明されても 覚えれるわけないだろー 違いを一覧表にしてくれ、自分でするなら高い金払って 講義を受けている意味ね〜 復習の度に自分で条文を一から調べ直さなければならん。 時間がかかって仕方がない、こんな事していたら来年の本試験に 間に合わない 生クラス 受講生の声でした。
まじでか! ((;゚Д゚)ガクブル
515 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 01:04:24
いや マジですよ
>>513 の言ってるとおり
条文読上げて終りらしい
なにせ対照表やポイントの整理も全くなし
日本人なんやから字は読めるちゅうねん
いかに憶えやすく問題を予想しながら説明するか
そういう工夫があるのが当然だろ
まぁアホに要求してもムダだろうな
生クラスなら本人に言えばいいのに。講義中にw
518 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 11:06:59
頼り過ぎ
>>518 僕らは君ほど裕福ではないので、条文の読み上げに大金を払う余裕はないのですよ
521 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 11:42:20
竹下は記憶力いいよな
>>513 会社法は、人間が会社という法人を創造する
立法技術の法体系だから制度→条文だと、
条文がジャングルで制度が地図だと、
西川先生は口酸っぱく言ってました。
制度の仕組みを理解されてから、
細かな条文の知識に入られてはどうでしょうか?
>>522 暗記力、記憶力はあるけど
頭の回転は、それほどでもないと思うよ
竹下講義のデマは流さないように。竹下講義がなかったら俺はかなり やばかった。まじで竹下会社法はお勧め。制度なんて条文覚えてから 知ればいい。竹下は前講座で一番点に直結してるんだよ。 これから会社法講座申し込むなら竹下以外は考えない方がいい
>>525 君は「竹下」というのに安心感があるタイプなんだろうね
まじでか! ((;゚Д゚)ガクブル
528 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 12:46:08
通信センターの対応で非常に不快な思いをしたのだが、苦情はどこに出せば良い?
530 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 12:54:24
>>525 俺もそう思う。
そもそも8割くらいの奴は講義に付いていけなくて挫折してるもんな。
>>525 僕は、竹下会社法講義は受けていないですが、
あなたは、竹下講師が好きなのかもしれないけど
他人は別の捉え方をしていることもあります。
他人の意見が自分と違うからと「デマ」と言うのはどうかと思いますね。
>>533 だらだら受験を続けている=挫折
一般的にそう見られてるよ。
会社法ばかりやってないで 他科目もあることを忘れるなよ
536 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 13:23:28
私も、竹下先生大好きなのですが、 会社法、もうちょっとだけでも図などがあればなぁ(><) と思います。すごくこんがらがってしまうので。
538 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 14:12:33
とにかく 会社法対策ノート を買え! 話はそれからだ もうその時点で不合格確定するから。
540 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 14:47:09
万年受験生ウザイ。 万年不合格確定じゃね?
なにゆうて
543 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 15:24:46
専念
>>526 >「竹下」というのに安心感がある
多くの受講生はそうだろう。。。
ブランドみたいなもんです。。。
545 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 16:30:38
>>538 がんばって1年分のバイト代ためて会社法対策ノート買いますた。
これで安心です。
それは良かったですね。
早稲田合格答練と精選答練、どっちにしようかな〜???
548 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 17:45:31
>>547 頼む
早稲田合格答練にしてくれ!
1人でも敵を減らしたいw
>>547 精選答練→ジャンプ
or
ステップ→精選答練ファイナル
として、両方受ければ???
別予備校のも受けて他流試合はしといたほうがいいと思う。
550 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 18:09:35
ぬるぽ
552 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 18:39:29
へるぽ
レックと司法学院の答練と比べると早稲田の答練はいい問題が多い気がするのは 俺だけでつか??
554 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 20:26:07
まああの会社法対策ノートという条文をずらずら並べただけの実質意味のない テキストで講義するとなると、全くわからないだろうね。竹下は板書もほとんど しないから、早口で書き取れないぐらいのスピードで読んですぐに次に進む だろうということは容易に想像つくが。時間の無駄だね。
竹下先生は、別に早口ではないけどね。
557 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 20:39:01
司法書士の将来 投稿者:未来(新規)(近畿エリア) 投稿日:2005/12/20(Tue) 23:11 No.5168 [返信] 私は今年合格し、近畿ブロックの研修に通う有資格者です。 この度、研修を受けて感じた司法書士の将来性について述べたいと思います。 あくまで感想でありる事をお断りします。私は試験終了後、司法書士の将来性について 掲示板に様々なマイナスの書き込みがされているのを読みました。それでも不合格者のひがみ、 とか一部の人たちの意見かと思い流していました。どの資格の本にも、司法書士の将来性に肯定的だったからです。 しかし、研修に出席しその考えは覆されました。近畿司法書士会の理事長や、何年も司法書士の業務を行ってきた 研修委員の人たちも、非常に司法書士の将来性に否定的だったからです。当然、「司法書士の将来は暗い」と はっきり言う訳ではにですが、しきりに現況は決して楽ではないこと、そして、みんなの力をあわせて 、現在の地位を守って行かなくてはならない事、をくり返しているのです。又、元大坂地裁の判事補の方が講演されたのですが、 司法書士は法律の専門家ではない事、そして弁護士のように法律の専門家として仕事をおこなっていたのでは先はない事、 だからトラブルを抱えている人を法律を用いる以外の方法で、裁判所外で問題を解決できる能力を持たなければならないことを伝えられていました。 やはり、掲示板の中だけでなく、現に司法書士業務の最前線におられるかたがたがこれだけ弱気だと不安になりました。
>>557 ガソリンスタンドで働いて汗をかいてる・・・
まで読んだ。
>>557 今年からお年玉を貰えなくなる・・・・
まで読んだ。
>>557 AV借りたからいまから(ry・・・
まで読んだ。
561 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 20:54:21
>>557 爪水虫がひどくなってはがれてきた・・・
まで読んだ。
562 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 21:06:12
現実逃避するな。これが現実だよ。
563 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 21:11:18
>>557 ソースだせよ、ゴラァ!・・・まで読んだ。
565 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 21:41:45
それでもWから合格者が4人出たというのが凄いな・・・
566 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 21:45:06
午前4時に緑のたむき・・までヨンだ
俺の1期先輩だが(w)どこの予備校の全国模試でも上位だったが(今年合格) この人も間違ってるの??
おまいら一体なに読んでるんだよ ワロス
追伸 間違ってる人が合格して 正しい人が落ちるの??
570 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 22:25:39
違うよ。 受かった人が正しいの。
>>553 私もそう思います。
特に民法の理解が深まりました。
574 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 23:20:40
>>557 101回目のプロポーズも拒絶された・・・
まで読んだ
でつ←スヌーピーに見えない奴は宿題な。
576 :
名無し検定1級さん :2005/12/23(金) 23:36:03
重要論点コースはなんと旧法でやってるらしいよ。 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
577 :
名無し検定1級さん :2005/12/24(土) 00:17:26
新法の知識を備えて旧法の問題で間違えた場合 俺の学校では新法知識が正解になるけどな・・・ 改正された歴史的背景も学べってことなのかね・・・
578 :
名無し検定1級さん :2005/12/24(土) 00:20:12
司法書士ってコストパフォーマンス最悪だから、受験生の質も最悪らしいよ。
それは言える
580 :
名無し検定1級さん :2005/12/24(土) 00:40:44
なるほど会社法P79に誤植あるよ
どこが誤植ですか?講義中には特に指摘されませんでしたが
新会社法対策ノートP.311に参照条文の誤植がある。 第2刷でも修正なし。やはり出版を急いだせいなのかな…
>>578 旅行代理店の「総合旅行業務取扱管理者」に比べればはるかに良いよ!
>>582 誤植があるのは仕方ないけど、
セミナーは誤植を公表せず、しかも直さずに刷る悪癖がある。
585 :
名無し検定1級さん :2005/12/24(土) 04:47:00
それで?
馬場の東京本校購買で「過去問分析ノート2005」が300円で売られてました。
Wは年度落ちの安売りするからね
| ディープインパクト1着軸、タップダンスシチー2着軸 | の三連単総流し14点を買ったよ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |ヘ |―-、 | 君もほんとタップが好きだなぁ , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / |
>>589 万年受験生よ・・・・・・・・・
消えろよ。
でつ←スヌーピーに見えない奴は宿題な。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ ★
☆
>>1 様、おめでとうございます! ☆
★ ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
>>1 様の2ちゃんねる掲示板における数々の功績が認められ
あなたは2ちゃんねるのVIPメンバーになる事が許されました!
VIPメンバーの専用掲示板をご用意致しましたので、ご自由にご利用ください。
また、異性との出会いやオンラインゲーム、現実世界でのイベントなど様々な企画が用意されております。
URLはこちらです
http://ex11.2ch.net/news4vip/ これからも当掲示板を盛り上げて頂けるよう、よろしくお願い致します。
2005年 2ちゃんねる運営委員会
成川院長の講演会って人集まるのかな?
596 :
名無し検定1級さん :2005/12/25(日) 11:31:56
昨日は授業の後ババア3人相手に掛け持ちデートでした。 好きなのはあなただけですと求める台詞はみんな一緒でした。はあ〜疲れた。 でもこれから勉強です。
今日遅めの昼食をとろうと休憩室にいったら7回受験している人と6回の人に4回受験した事のあるの人が会社法の勉強方法を聞いていました。 平成12年の午前択一は、5点失点したとか、15年の書式は自信満々だったのに14点しかなく、どこを間違っていたのかわからないとか、 言ってました。 彼らはほとんど社会経験もなくとっくに子供がいてもいい年なのに あの時あれさえできていればとか、運が悪かったみたいな事を言って、午後4時頃に足早にかえっていきました。
>>598 たらればみっともないね。司法受かったミス日本だっけ?(準ミス?)やJリーグの選手だった人の爪のあかでも煎じて飲めばいいのに。
私の元カレみたいでなんかムカつく。言い訳ばっかで自分が一番みたいな事言ってるくせに行動が伴ってなくて。
601 :
名無し検定1級さん :2005/12/25(日) 23:33:13
>>596 3発もよく出来るね
ぜひ警察沙汰に巻き込まれて将来刑法の設問として出題されてくれ
本命の彼女とババアに同時に刺される展開をキボン
ハイハイワロスワロス
603 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 00:14:56
いや クリスマスはいくら受験生とはいえヤルだろ 人間なんだから 彼女すらいないとか無視なら合格不合格以前に人間廃業 生きてる意味ないぞ
他人を卑しめることしかできなくせに自分は立派だと思ってんのか?w
2chで煽ってるようなやつらがなんかの間違いで受かると 2chで叩かれてるような立派な本職さんになるのだろう
606 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 00:17:21
4回も6回も落ちるなど尋常じゃないな それは一生ムリだろw
わざわざ暗黒面に行くこともない。戻ってこい。
608 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 00:24:14
こら。登記屋。明日のうちの忘年会に酒をもってこいや。1次会は1万でええ。2次会はすべてお前のとこが持て。 いやなら事務所を変えるぞ。登記屋の代わりは何ぼでもおる。いいか。分かったな。
最近よく荒れますなあ・・・。
>>606 お前もいつのまにかそうなるよ
2chなんか見てる暇あるのかよ?
>>610 推奨はしないがむしろほほえましい荒れ具合。(´ー`)なごむなあ・・
司法書士試験での俺的事件 図書館で受験歴5年のベテランが「択一はザッといいよ。書式が難しいんだよ」 と言って俺にも書式をやるように勧め、本人も択一無視で書式ばかりしていた。 「過去問とか一回やれば憶えられますよ〜」と、にこやかに過去問中心にやってる 俺を笑いとばしてた。 「条文とか憶えなくてもいいんですよ〜」と、これまたにこやかに条文を読み込んでる 俺を笑いとばしてた。 「早稲田のテキストなんか使えないですよ〜」と、これまたにこやかに笑い俺に レックのテキストのコピーと講義テープを数万円で売ろうとした。 「たかが試験なんだからそんなに真剣にやらなくてもいいんですよ〜」と、年明け早々に 「30歳まで取れればいいや」と、受験を放棄してた。 これら5人はいづれも受験歴が5〜8年の連中。 初学者で周りの受験生が皆、自分よりも頭が良くて勉強熱心に見えてる人は用心すべし!
↑書き残し これら5人は合格どころか模試の成績も惨憺たるもの。 俺も最初は先輩の言う事を聞こうと努力していたが時間の無駄であった。 「初心者にいい加減な事を教えるなよ!ヴォケ!!」 これが言いたかった。。。スレ汚しスマソ
>>615 おおきなお世話だ!ヴォケ!!!!
これが言いたかった。。。スレ汚しスマソ
618 :
613 :2005/12/26(月) 13:46:59
619 :
614 :2005/12/26(月) 13:49:37
にしこり←松井に見えない奴は宿題な。
お年玉フェア、今回は一般書籍は除外???
>>621 そんなことはwに電話でもして聞けばいいじゃないか!
レスを待つ間に検索汁!!
おまえの目の前にあるハコはなんのためにあるんだよ
>>621 たぶん早稲田経営出版とWセミナー刊の書籍と講義カセットのみ。
一般書籍は、通常でも10%OFFだったと思ふ。
>>621 校舎によるけど、東京本校はセミナー本オンリー!
一般書籍は通常通り10%OFF。
東京本校で1月1日の限定の特価品を出すとのこと。
二月頃にもやるよね? 会社&商登関連のものが出たら買い集めたいが
626 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 19:52:54
いくらなんでも3回も受けて合格しなけりゃ 適性がないんだろうよ 3年やってもダメなような人間が5年やっても同じこと
627 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 19:54:11
628 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 19:55:21
◎::O☆∧_∧☆。∂:o 。 ∂(´∀`)O◇☆ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|◎ ☆|...メリクリ!!!!.☆ ○.io.。☆___| 。 ☆ :∂io☆ ゜
>>626 そう言ういっぱしのセリフは
受かってから言えや。
630 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 20:01:02
3回以上受けてる奴が多いなw 怖すぎる
>>626 そういうセリフは
一発合格してから言えや
633 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 20:30:31
>>630 だから、合格率3%に満たない試験なんだから
3回以上なんてざらだろが。
みんなが1回で合格してると思ってるのかよ?
おめでたい奴だな。
実際初心者なんてなんの疑いもなく2年あれば受かると思ってる奴 ばかりだぞ。そして現実を知るにつれて性格が悪くなっていく。
年末で気が立ってるのだろう。
637 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 21:30:04
年始も気が立っているだろう
ちんこも立っているだろう
639 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 21:36:50
腹も立っているだろう
司法書士試験は、平均何回受験で合格するんでしょうか? 3回ぐらいですか? 教えてください。
641 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 23:07:08
一般的には5回以内らしい
>>640 受験回数論争してるけど、ここではスレ違いなんだよね〜
(´ー`)
644 :
名無し検定1級さん :2005/12/27(火) 01:36:42
>>640 単純に考えて合格率3%ですから統計値からいくと33回という計算になります
飽くまで統計上というかずっと受け続けた場合ですが
645 :
名無し検定1級さん :2005/12/27(火) 04:18:30
>>644 合格率3%だとして33回受けても合格しない確率は36.6%ぐらいあるぞ
まぁ私立大の奴も受けてるから3%という確率になってるだけのことで
まともな奴が受けりゃ3回もありゃ合格するだろう
司法試験の場合は全体の40%は記念受験生(伊藤真談)だそうだ。 大学が法科だから卒業前に記念に受けるパターン。 あと初心者が試しに受けるパターン。 残りのうち毎年行事で受ける人もいるから普通の受験生は全体の30% くらいではなかろうか。
お年玉フェアは、あまり賑わってないのは気のせいか? ついこないだフェアがあったばかりだからかな?
648 :
名無し検定1級さん :2005/12/27(火) 15:45:51
熊本校でも過去問ノート300円でした。 Wの問題集は20パーセント引きだったみたいです。 ちょうど今月始めに問題集大量購入してしまったことを激後悔・・。
>>648 Σ( ̄◇ ̄*)エェッ!?
俺も熊本校だよ。最近顔だしてないからな〜
みんな元気してるかな〜
650 :
名無し検定1級さん :2005/12/27(火) 17:35:27
>>649 マジですか? ナカーマ由紀恵
06合格目指してお互い頑張りましょう
事務局のお姉さんの面子がまた変わりました
入ったばかりみたいで初々しい応対がいいですよ
>>650 レス、ありがとう
去年は全国模試常に5位内という猛者がいたけど
今年(もうすぐ来年か)は調子いい人いるかな??
ちなみにその人は午前中に過去問やってから午後から〜のスタイルだったな
向松さんの受験生相談はまだやってるのかな?
事務局は半年で交代するみたい。みんな愛嬌がよくていいよね
>>648 昨年の過去問ノートなんて買っても使えないよ
>>652 なにが使えるのか??
お勧めをまず書き込んでから比較してみろ。
例:○っクの○○
そのくらいは書けるだろ?
普通の受験生なら
>>651 老婆心出して恐縮だが、
× 愛嬌がよくていいよね→ ○ 愛想がよくていいよね
愛嬌という言葉を使うなら、愛嬌があっていいよね、が正しい
>>652-654 会社法、商業登記法は改正で変わってるし、
不動産登記法も登記令や規則、通達などで変わってるので
最新のモノを入手するべきでしょうね。
>>655 そういうくだらない揚げ足取りはやめようね〜。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ =3
>>638 はオレの屁をくらえ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今週から竹下は講義ないんだな。
>>657 揚げ足取りというより、むしろ訂正してあげたんだがなぁ
リアルでそんな言葉使って恥をかくのはあんただぞ
それに、この場において、揚げ足取り、という言葉を持ち出すのも妥当ではない
>>661 落ち着けって!
そうやって煽りあいに持ち込まないの!
>>660 年末年始は、休みたいという竹下の意向のようです。
今日、講義無いとは知らずに行ってしまったよ_| ̄|○
m9(^Д^)プギャーーーッ ってやっちゃ駄目なんだよ。ね、662。
手塚のブリッジ商業登記はどうなるの?
668 :
名無し検定1級さん :2005/12/28(水) 15:45:25
八幡の書式征服講座ってどうかな?
来年年明けから始まる新講座です。
>>640 まったくの初学者からはじめたら4〜6年かかるそうです。
合格者の平均回数は5回です。
もちろん司法崩れも含めてです
672 :
名無し検定1級さん :2005/12/28(水) 22:02:03
>>670 何故そんなにかかってしまうのでしょうか?
>>672 受験回数議論は、他の適切なスレでやってね。
675 :
名無し検定1級さん :2005/12/28(水) 23:44:16
竹下先生の「はい、じゃあその次行きましょか」が好き
竹下貴浩
677 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 01:34:17
全くの初学者から初めて4〜6年は間違いで 全くの小児マヒだから4〜6年の間違いでしょう
しつこいね
679 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 11:40:45
680 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 12:16:54
来年の記述予想しようぜ。
商業登記の記述式は、どうなるのか謎だ
>>681 うぜえんだ馬鹿。仕切るなカスが。いらつくんだよ。
684 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 19:51:09
小刀は書く量増やして難易度上げるのかな
>>683 そういうくだらん煽りは卒業しないかね?
687 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 19:58:56
司法書士に140万円以上の契約代理ができますか?司法書士に契約書作成ができますか? 司法書士にビザ手続きができますか?司法書士に公証役場代理(定款作成等) ができますか? これらは弁護士と行政書士に認められた業務であって法律家 たる所以であります。 司法書士の業務はなに?司法書士法よんだことある? なんか勘違いしてないでつか?能力がまったくないのに加え そもそも権限がないの。そういう資格じゃないのよ司法書士は。
689 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 20:53:10
小山弘のアーカイブス受けてる人いる?
691 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 22:15:46
手塚宏樹先生 受験生の視点に立った講義が好評
692 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 22:41:49
>>687 契約書作成は弁護士でもなかなかできません。
なぜなら、その契約一つによってへたをすれば
何十億円と損害が出るからです。
よって渉外事務所等でチームを組んで行います。
もちろんその契約内容に、不動産に関わる事項があれば
不動産鑑定士や司法書士等もチームに参加して行ないます。
行政書士に認められているかもしれませんが
任せる人は皆無といってもいいと思います。
つまり、他の認められている業務と同じで
ただ認められているにすぎません。
能力が全くないのは、行政書士だと思われます。
693 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 22:48:34
司法書士は契約書の作成は認められていません。 登記所に提出するための契約証書を便宜上作成しても良いだけです。
694 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 22:50:31
司法書士に140万円以上の契約代理ができますか?司法書士に契約書作成ができますか? 司法書士にビザ手続きができますか?司法書士に公証役場代理(定款作成等) ができますか? これらは弁護士と行政書士に認められた業務であって法律家 たる所以であります。 司法書士の業務はなに?司法書士法よんだことある? なんか勘違いしてないでつか?能力がまったくないのに加え そもそも権限がないの。そういう資格じゃないのよ司法書士は。
>>692-694 ;.:.:::; ;.`、 ,':.:::;' ';:.:.:.':, ,':.:.:,:'
.' ;.:.:; ;.:.:.:`:-:':.::;:' ';.:.:.:.':、 . ,.':.:.:,:'
. ';.:.`'::,,::::.:.:.:::;' ':;.:.:::'..、_,.:'::.:.:.,'
. `;.:.::::`;::::..:::', ` ;:::::.:.:.:::.:::;'
' ;.:.::':;;;.:.::.'; ';:.::.::.:::; '
. `' ;.:`.:::::`.、 ,.':::.:.:.;.'
`.;.:.:::::::`、 . ,':.:::::;.' __
____ `、::::::::';__ __,:':.:::;.',;''''- ';
. ';-、' ,,';.:'''''''':::'''::::'''''';''; ''. ,.'
. ', `-; .: .::::::::::::::::::';_,, -'
',--'. .__ ';_:::::::::::`;-
;' ';__';__:.:`;.;;::::::::.',
. , ' :,;;;;;.:.:.;;:::::;;:::::::::',
-,,,,,,,, -':: `':.、:::`';:::::::',
、 .:.:.:::`::::::'、
::::`'::-,,,__... . :::::::::::`、
:::::::::::::::::`.;::::.....;''' --';';
:::::::::::::::::::;`. 、`- '';''
::::::::::::::::,' . ̄ ほんとにどうでもいいことを貴様らヌッ殺してくれる
697 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 23:33:34
司法書士を知るヒント 既得権益
698 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 23:52:05
どんなにくるしくても おいしいものたべて うんこしたらなおるよ! ∧∧∩ ( ゚∀゚ )/ ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ ('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)') ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ ('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)') O,_ 〈 〉 ,_O `ヽ_) (_/ ´ ハ_ハ な お る よ ! ハ_ハ ⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
701 :
名無し検定1級さん :2005/12/30(金) 17:23:32
702 :
名無し検定1級さん :2005/12/30(金) 17:34:16
>>690 アーカイブス「民訴の要」
民事訴訟法 6回
民事執行法 1回
民事保全法 1回
供託法 2回
実戦合格講座
民訴・民執・民保法 16回
供託法 4回
回数が違う
明日の特価品に期待!!!
705 :
名無し検定1級さん :2005/12/31(土) 22:02:40
手塚取らずに、竹下主要四科目+マイナー科目→八幡の講座っていう計画立ててる奴はいる?
706 :
名無し検定1級さん :2005/12/31(土) 23:32:18
, - ー─ 、 ,r ' `ヽ、 / r ' ~ヽ ヽ、 l / k'j ヽ i 2006年も i i i l ヽ { l まけましておめでとうございます { ヾ`'"~ソ ( l i k  ̄人 入 l l 人`- 'i `~ `> i i ( ヽ-─ - ー'~ i } ', l__、 64 i (i { r' ̄⌒`ヽ l l j二ヽ-' j⌒ヽソ I_I_I_IIゝ (ソソソノ
おめでとう
大吉か中吉なら合格
709 :
名無し検定1級さん :2006/01/01(日) 05:07:37
大吉なら竹下講師の講義がわかりやすくなる
合格祈願
712 :
【大吉】 【107円】 :2006/01/01(日) 12:23:31
フレミアで炉
713 :
名無し検定1級さん :2006/01/01(日) 14:14:23
憲法で効率良く満点取るには?
714 :
【末吉】 :2006/01/01(日) 14:49:12
いけ〜
1日限定の特価品は、やっぱ司法試験用のモンか・・・
716 :
【大吉】 【83円】 :2006/01/01(日) 16:16:36
たぶん今年は合格。いや絶体合格。必ず合格。
717 :
名無し検定1級さん :2006/01/01(日) 16:28:07
>694 これらは弁護士と行政書士に認められた業務であって法律家 たる所以であります。 ばかだな!こいつ。行政書士が法律家! 話しの展開に無理がある! 2歳の子供が、サッカーボールをけった!・・・だから、その子は、Jリーガーだと 言っているがごとし。 イギリスの、ソリスター&バリスターと比較して、日本の行政書士なるゴキブリ資格は、 まったく存在価値がない! お気の毒です。 だがあ、そのことに気づかずに、幸せに人生が送れる・・・それも、また よろしい。幸せな人生を独り占め! そうだ、幸せになるために、行政書士になろう!そうしよう!そうしよう!
721 :
名無し検定1級さん :2006/01/01(日) 17:22:20
そもそも、>694が問題なのでは?
722 :
名無し検定1級さん :2006/01/01(日) 18:05:40
>>1 さんへ
あなたはいつも2chのことばかり考えていて、
一生懸命このスレを考えたのでしょう。
このスレがたった瞬間に書き込みが殺到して、「キター」とか
「1は神」とか言われるのを夢見ていたのでしょう。
自分でギャハハと大笑いして俺って天才とか思いながら書き込み
ボタンを押したのでしょう。
でも、このスレははっきり言って全然おもしろくありません。
クズです。失格です。0点です。株で言えば上場即整理ポスト行きです。
わずかな知能をふりしぼって一生懸命考えた努力は評価しますが、
無駄な努力に終わったようです。
あなたを憐れんでこのスレに書き込みをしてくれたわずかな人に
深く深く感謝してください。
最後に、あまりにもかわいそうな1さんに深々と合掌。
>>722 1・お前は受験生なのか?
2・自称受験生のニートなのか?
3・親はお前を何だと考えているのか?
サクッとレスしろ
724 :
名無し検定1級さん :2006/01/01(日) 19:47:54
民訴のマンガでおすすめある?
マンガが前提なのかよ・・・
726 :
名無し検定1級さん :2006/01/01(日) 21:35:38
いや息抜きしたいやんか〜
民訴
728 :
名無し検定1級さん :2006/01/02(月) 00:51:54
頭良い人教えて…不真正連帯債務って何ですか?デュープロで見かけたことがあるが索引に載ってないからわからん。
729 :
名無し検定1級さん :2006/01/02(月) 04:02:35
もしかして山本のブリッジ講座って手塚より時期早く終了する?
>>728 デュープロってそんなことも書いていないんだ?
買わなくて良かった…
あ、俺はデュープロしか使ってないけど30は取れるよ。 ごめんね・・
732 :
名無し検定1級さん :2006/01/02(月) 11:55:18
不真性連帯債務は司法書士では出ないからね
>>732 出題率は低いケド出ることは出る
デュープロ、条文、過去問分析って大事だよ
734 :
名無し検定1級さん :2006/01/02(月) 14:16:01
↑んなもんあんたに言われなくてもわかってる
737 :
名無し検定1級さん :2006/01/02(月) 18:09:00
>>735 俺はおまえが落ちたら鼻で笑ってやるわ落ちこぼれが。
新年早々煽り合いは止めようね
739 :
名無し検定1級さん :2006/01/03(火) 19:43:14
竹下先生のライブ講義受けてる奴ってあのスピードについていけんの?
竹下の講義はそんなに早くないよ・・・。
741 :
名無し検定1級さん :2006/01/03(火) 23:50:13
早くないって言ってる奴さ、竹下が聞いた関連事項とかスイスイ頭に思い浮かべながらデュープロもしっかり読んで、帰って過去問解いてってやってるの?みんな合格しちゃうじゃん。
講義自体は決して早いペースではない。 講義に早くてついていけないと感じるなら、 講義の復習が足りないのではないの??? 講義は、今までやった講義が前提で進んでいきますからね。
743 :
名無し検定1級さん :2006/01/03(火) 23:57:48
定期テストみんな100以上取るのが普通だよね?
>>743 答練の成績に一喜一憂してないで
復習しましょう。
746 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 01:01:20
昔から一人復習虫がこの板にはいるが、たぶん今年は落ちるだろう。大学もろくなとこ行ってないだろうし
つまらん煽りは止めような
748 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 02:41:02
Aが確定した根抵当権の被担保債権の一部をBに譲渡した。その譲渡額が極度額を超えているとする。もし根抵当権実行したら、AとBはどんなふうに債権の満足を得るわけ?債権の割合に応じて極度額を限度にわけあうの?シャープな解説頼む。今すぐ。
749 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 03:37:58
同順位扱いとなる(立法担当者の本だと思う)。 但し、Bへの債権譲渡の契約の際に「Bへ優先的に配当する」旨の特約もしくは根抵当権の一部譲渡をするので(そうでもしないと譲り受ける人間はいない)、問題とならない。
750 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 03:40:15
↑付け加え 但し、競売の際に債務者がBという債権者がいることを告げないでいれば、Bは気づかないで配当がされる。 その後、Bが気付けば、「配当異議の申出+配当異議訴訟」を起こすことになる。 (実例は調べた限り、見つからない)。
751 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 08:27:20
直チェックのCD化って、民法以来止まってるよね。 会社法は前二月くらいって情報あったけど、ほかはどうなのか知ってる人いる? ちなみに、供託をテープで買うか待つか思案中です。
752 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 14:22:59
直前チェックのテープってどんな感じなの?かなり大雑把?
チェックなんか買い込む前にテキストと過去問をしっかりやっとけよw
「債権法」抜本改正へ、ITや国際化に対応・法務省
法務省は民法の柱の1つである「債権法」の抜本的な見直しに着手する。
IT(情報技術)や国際化の進展で多様化する契約形態を法律で明確に位置付ける。
時効のあり方なども含めて見直す方針で、2009年の法案提出を目指す。
1896年の法律制定から100年以上が経過し、現代社会に対応できていない面が多いと判断した。
杉浦正健法相が省内に設置を指示した「民法改正委員会」(座長・内田貴東大教授)が検討を進める。
債権法は「融資した金を返せ」など相手に一定の行為を要求できる権利を定めた民法条文の総称。
「債権」は通常、売買や賃貸借などの契約によって生まれるが、最近はネット取引やフランチャイズチェーン(FC)契約、
ライセンス契約、ファクタリング(債権買い取り)など債権法が想定していなかった取引や契約形態が増えている。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060104AT1E0300603012006.html
755 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 17:47:41
Wのお年玉セールで過去問集をごっそり買ってきた やっぱり20オフは大きいね この時期まで待っててよかった おかげでアダルトDVDが2枚買えました 蒼井そらはいいね
>>754 民法と刑法は、古臭いので全面改正して新法にすべきだと思う。
757 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 18:09:03
登記屋だけにはなるなよ。ローへ行け。登記屋と弁護士とのギャップは想像以上だった。
会社法講座の【演習】の時間って演習してないよね・・・。
>>757 スレ違いなうえに、スレをageないでね。
760 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 18:14:56
>>752 直チェックのCDは、チェックポイントを「解説」してますが、抑揚をつけて読んでるだけとも言えます。
でも、要点だけなので、あっという間に全体をざっと流せるので、通勤で駅まで歩く当方としては、復習に重宝します。
761 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 20:34:41
↑ところで定期テストは何点だったの?
762 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 20:39:45
Wのセールいつまでか教えてください!
>>761 答練や模試の成績ばかり気にする人ですね
764 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 00:16:28
おまえら合格したらクレサラ中心?登記中心?それとも講師?
765 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 00:26:13
>>762 九日まで(福岡)
過去問分析ノートがまだ売ってある
お年玉価格300円
>>764 簡裁代理
行書ホルダーなので専業の人よりは
幅広くできそう
商業登記開放されても、一応安心
766 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 00:41:39
みんな年収1000万は稼ごうよ
ホントにね、登記屋はカスでしたよ、ええ、まぁ、前勤めてたとこのジジイ しか知りませんがね、ええ。早く合格して、抵当権の登記を囲いこんでるだけの 低脳な登記屋ジジイどもを駆逐しましょうね、ええ
768 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 01:10:36
おまえら商業登記法どうする?
769 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 01:26:01
抵当権の債務者変更登記の申請に印鑑証明書いる?
>>769 「デュープロセス3民法・不動産登記法V第5版」P93〜の抵当権の変更更正登記手続(主に債務者)
を参照されたい。
772 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 01:55:38
↑ありがとう
773 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 01:59:05
今年の試験、登録免許税って減税ないよね?
775 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 02:38:55
↑ありがとうございます
776 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 02:45:14
用益権の登記って記述ではでない?
777 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 03:05:04
借地借家法がらみでは、出るんでは? 関係先例が出てるし・・・。
778 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 03:11:33
例えばどんな感じ??
779 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 03:25:52
>778 お前、馬鹿か? 普通借地権よりは、定期借地権だろ?! あん?
780 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 03:34:32
↑何言ってんだおまえ
781 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 03:48:10
売買予約を行い、その予約上の権利を譲渡した場合その対抗要件は付記登記で足りる。この登記の申請ってどんな感じ?たぶん誰もわかんないだろうな。天才の降臨を待つ
782 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 03:53:04
↑所有権移転請求権仮登記じゃね?
所有権移転請求権の移転なんだが・・・
784 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 04:06:07
785 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 04:12:17
つーことは債権の確定的移転だから付記の本登記?バカですまん。
787 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 13:31:35
↑すれ違いじゃない
788 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 13:45:41
根抵当権の共有者の権利移転のとき転抵当権者の承諾いらないじゃん?てことは共有者が変わろうが、転抵当権は共有根抵当権全体に及んでるの?
>>788 なんで承諾いらないか考えた??
それからsageで、質問する時は充分考えてからレスする
あとここはWセミの情報交換スレだからスレ違いだよ
790 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 14:32:51
↑何でいらないかっていうのはわかるよ。根抵当権者が変わろうが、転抵当は消えずに共有根抵当に支配を及ぼしてるからだろ? なめんじゃねーよ。上級者ぶりやがって。
>>790 本当に竹下クラスなのか??
講義で抵当、根抵当の違いの部分で再三説明されてたはずだよ
793 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 14:45:43
何か間違ってるかな?転抵当権者の枠支配の大きさは変わらないから承諾不要って理由づけ間違ってんのか? バカ過ぎてごめんなさい。
795 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 15:01:02
ばかども。理由づけもできない。
796 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 15:06:12
思い出した。根抵当権に対する転抵当権者は極度額の枠支配する権利は持ってないんだった。俺が超バカでした。みなさん頭良いね。
sage
早稲田合格答練ステップコース(全6回)解説なしで申し込んできた。
今年の四月に勉強を始めた者ですが、答練のパックなどは20万円以上するとおもいますが 解説無しだと、早稲田の問題にそれだけの価値が有ると言うことで 皆さん申し込んでるのでしょうか? 申し込むべきかどうか 悩んでおります。
800 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 18:33:15
今年は答練なしの合格キツイですよ。 時間がなくても年頭からの答練をうけましょう。 商法、商登法、商書式だけでも受けましょう。
801 :
799 :2006/01/05(木) 18:33:56
去年の四月の間違いです。 正月に遊んでないので 新年って感じがしない (´・ω・`)
802 :
799 :2006/01/05(木) 18:36:43
>>800 即レスありがとうございます、今からWのHPを見ながら 悩んできます('◇')ゞ
お勧めなど有ります?
>>799 解説貰えるので解説講義を受けるのは時間の無駄。
解説というのは、読めば分かるように書いてあります。
804 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 18:46:01
事務所にベテ公の自習室追放要求しないか。 頭の悪いのが感染しそうで、まじ嫌なんだけど・・ あいつらキモイし。自己顕示欲強いし大嫌い。 本当は皆思っているでしょ。
>>804 お前。日本語大丈夫か?
お前みたいな奴が一番自己顕示欲強いっつーんだよ
いくら言ってもsageないし
ちなみに僕は答練は過去4年分を揃えてまわしてます(あくまで本試験の過去問重視で)
いろいろな予備校の問題解いたけど早稲田の問題はいいですよ
ただ3ヵ年分くらいやるとあとは似たような問題が多くなります
また予備校によって独特の予想とかもあるので何処か一校に絞ったほうがいいかも
あとは自分の好みかな。いろいろ自分で調べるのも結構楽しいですよ。
807 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 19:16:42
おまえら に おとしだま やる みんぽう かいせい の おとしだま や しんねん そうそう おもろい はなし や きょねん ふごうかく は きつい で おまえら うん の わるい やつら や きょねん おちた おまえら は あほ や きょねん ねらいめ やったん や そのうち けんぽう も かいせい や せいぜい しゃみんとうとう に ひょう いれて がんこ に へいわ ゆうとけ
808 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 19:23:57
>>798 これは新商業登記法に対応してるんですか?
HPみたら、早稲田合格答練 重要論点コースについては、
「重要論点コース 記述式コース
商業登記法は、現行法に基づく作問および解答解説を行い、
併せて新会社法および新商業登記法で解説を加えさせていただきます。」
って書いてあったので
>>809 重要論点コースは、時間が間に合わないので
夏に作っていたものを使っただけです。
ホップ・ステップ・ジャンプコースは、
秋から司法書士科のスタッフが大慌てで
新問題に変えてので新法に対応したものになってます
答練の問題って一問いくらで受験生のバイトが作ってるって 聞いたんだけど。 マジ?
812 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 21:58:41
>>806 過去四年分て…おまえVeteranじゃないか!笑
813 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 22:20:47
いきなり「ワタナベヤスオ」です。とかさ、変化球を投げろよ。
この前の得意先の忘年会に呼ばれていきました。 僕はこの得意先に司法書士の先生とも出席していたんですけれど 彼は根暗っぽくてお酒も飲めず、口をあければ、「〜法が」 というようなガリベンって感じの人です。 あれ、今日は珍しく飲み会に来てるんだなぁ、いつもは 「酒なんか飲みません僕には勉強が第一です」 なんていってるのにねと思いながら宴会を楽しんでいると、 突然社長が「一発芸をやろう!全員見せろ!」と言い出しました。 全員と言うことですから当然僕らも含まれます。 僕は急な話なんで非常にあせりだしたんですが、もうこれも営業のため、 もし仕損じればこれからの仕事にも影響する、と考えやるしかない! と腹をくくりました。 司法書士の先生はどうされているのかな?と見てみると、困り果てた顔をしています。 やっぱり彼には経験がないんでしょうか。大変だなと思いつつ、みんなが困ってる中 僕は真っ先に手を上げました! やったことと言えば、恥ずかしい内容ですw 幸い女子社員がおりませんでしたから自由にすることが出来ましたけど。 え?知りたい?知りたいですか、ではしょうがない。 ちんちんのお毛毛に火をぼっとするやつですよw あれ結構気持いいんですよ? それやって最高に受けましたww司法書士の先生はみんなの前で 「僕出来ません」なんて言っちゃって社長のお怒りをうけてました。。 ありゃたぶんきられるかも。。。 というわけで、非常に楽しい一日でした!
817 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 23:24:35
過去問やってトウレン四年分って少なくとも受験一年目ではないだろう。おそらく三年目だな
僕がDQNの相手したばかりにスレが荒れてしまいました・・・ 皆さん。本当にすいません。以後、一切放置いたします。
819 :
名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 23:38:36
>>816 あっちこっちにコピペしている行書本職だろうけど、
司法書士の先生が社長と座敷で芸者と戯れているときに、
仕事欲しさに人知れず気を引こうと外の庭先で
ち○ち○燃やしているのが行書の実態のような気ガス w
820 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 00:34:43
うちのボスなんか年末近くなるといつも 一発芸の練習してるよ。 銀行の忘年会では盛り上げ役兼幹事の子 分だよ。自営業者の宿命でっせ。
821 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 00:36:20
銀行の忘年会に部外者が呼ばれるなんて聞いたことない
一発芸に、空手形を練習してます。
823 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 00:47:24
>>821 そこそこの関係以上になると
よばれるし、ベテラン出入り
の人は2次会担当だよ。2次会
から合流も多いけど支払い担当
だけの時も結構あわけよね。
学生の忘年会とはまったく違う
つうの。
824 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 00:50:45
>>823 支払担当って。。。脇の甘い銀行だな
どこの田舎だw
825 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 01:24:40
まぁ司法書士も一発芸しなきゃなんだから今から練習しとけよーおめーら
827 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 09:42:43
司法書士とは全然関係無い奴ばかり書き込んでるな。二度と書き込むなニート。
829 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 12:52:49
>>823 儲かっている事務所は当り前にやってるみた
いだが全部の本職がしてないよ。
冠婚葬祭や祝事に中元歳暮は普通にしても
飲み代までは出したくても出せないという
のが実情ちゃいまっか。
所詮は自営業者なんで金がなくても社交性
営業センスは最低必要やで。若造の武器は
これだけや。
831 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 14:56:39
実話マジ話やけど、自分の新築祝い400万集めた マンション不動産会社の業務担当者おるで。 そのうち密告されると思うが。 補助者の給料はけちるくせに経費は惜しまない 本職すごく多すぎ。
832 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 15:02:19
自習室でいつも同じ席に座ろうとする人は必ずベテ。迷惑。 本番は自習室では受けられない。 それに自宅で集中できず に自習室を利用する人が難関試験に合格できるとは思えない。
デュープロ商法は法務省の発表待ちか・・・
>>811 早稲田はどうか知らないけどレックは全国模試とか奨学試験とかで
いい点取ると「問題作らない?」って葉書が来る
早稲田は竹下先生が監修するから出来がいい
835 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 15:31:27
>補助者の給料はけちるくせに経費は惜しまない本職すごく多すぎ。 当たり前じゃねーかw それが資本主義ってもんよ 労働者階級がイヤなら起業しやがれ、バーカ
836 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 16:04:59
ブリッジ取ってないから基礎講座の定期テストの解説で手塚先生初体験。竹下のパクリでハゲワラ
柳沢先生は条文棒読みの講義だそうだね
補助者ってのは書士会の登録が必要 登録されてない人は補助者ではない
>>836 手塚は、竹下とは講義スタイル違うんですけどね。。。
>>834 >早稲田は竹下先生が監修するから出来がいい
竹下は、答練・模試の監修していません。
841 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 17:23:40
手塚って緊張が伝わるのが良いよね
842 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 17:31:17
みんな笑ってくれ。第二回の定期テスト。時間が全然たらなかった。
843 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 17:33:14
プゲラ
>>834 竹下は、自分のクラスのコース以外はノータッチ
>>840 やってるよ。確か西川講師や山本講師とかも参加して
やってないソースはあるの??
西川って竹下の文句を言ってたので干されたの?
以前から西川講師と竹下講師の問題とかテキスト作るときの 議論は結構派手だという話
>>845 君は、どこでそういう変な話を聞いたの???
>>845 昔はどうだか知りませんが、
現在では竹下講師は答練には一切関与していません。
>>848 地方のW校だけどそこに講師で来てる人の友達が
僕の受験仲間でいろいろ内輪ネタを聞くから
>>845 今は、監修してるのは八幡講師と野島講師です。。。。
竹下講師も山本講師もましてや西川講師も関係ありません。
むしろ竹下は答練に懐疑的な人なんだけどね。。。
君たち、そんなことはどうでもいいよ
う〜ん。 では、昔の話か模試の問題でしょうか・・ 信用してないわけではないですけど後日確かめてみます。 確かに講義では答練は勧めなかったけど模試は受けるように言ってましたね 自分が監修してないからかもしれませんね
>>811 「司法書士プログレス」は、Wセミナー司法書士答練問題対策委員会が作成。
>>854 内容的には早稲田の答練はいいと思います
レックは有得ないような問題を割りと出すし
司法学院は問題文が個性的過ぎて慣れるのが面倒
>>857 セミナーも変な問題を出すけどね・・・。
LECとWセミナーの両方とも受けておくのがベター。
まあね
殆どの問題を司法の択一合格者やまだ受かってないけど 答練の上位の常連が作ってるからなぁ>答練 しかし、問題を作るのって勉強になるんだな
うん。 レックも司法学院もいい問題はもちろんあるけど 見分けるには過去問を隅から隅まで覚えるくらいやらないと この問題はいい問題とか悪い問題とか人に説明出来ないよ特に受験生で答練ではいい点とるけど本試験は悪いとか 答練ではいまいちだけど本試験のほうがいい。とかいうのもどういった部分に力を入れるかだと思う 僕なんかよりもずっと法律知識はある人でも出題傾向とか来年の本試験の予想とかすると 「え?そんなところでないよ」とか「ええ?こんな大事なとこ抑えてないの?」とか思う事がよくある もちろん、僕が解けない問題も簡単に解ける程の能力は持ってるんだけど 僕が解いたら考えないで反射的に解ける問題とかにも悩んでたりしてると思う どこの予備校の問題も過去問がベースだからいい問題は過去問のコピーみたいになるし 悪い問題は過去問から離れすぎてる問題だと思う。
863 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 21:11:56
>862 ベテランはね、自己顕示欲強いから知ってる事だけ詳しく話すから 実力あるみたいに見えるけど、実際は模試はボロボロ、書式の答 案用紙なんかズタズタらしいよ。(予備校の合格者アルバイト君説)
>>863 お前。24時間ベテランとかなんとかカキコしてるよな
勉強しない。働かない。職業訓練しない奴の事を世間ではニートって言うんだぞ
親のスネかじって24時間2chなのか?
今年から腐れニートは受験資格がなくなるって知ってるのか?
865 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 21:32:55
事実であることには間違いないが不要なカキコだ。 みんなそのくらいわかってるから。 もういい加減やようね。
866 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 23:28:40
”め”
867 :
行書ロー生 :2006/01/06(金) 23:31:32
たかが登記屋ごときがえらそうに。司法試験やローにも行く頭も無い苦学生あがりのバカのくせに。
868 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 23:56:56
難しかろうが何であろうが登記屋は登記屋だ。賢い登記屋は見切りをつけてローへどんどん行きだしたぞ。
869 :
名無し検定1級さん :2006/01/07(土) 00:07:13
こら。登記屋。お前らの代わりはなんぼでもおる。もっと安く早く登記をやらんかい。登記印紙は立て替えろ。当たり前だ。 わしを怒らせるとこの業界では生きられんぞ。わかっとるやろ。
870 :
名無し検定1級さん :2006/01/07(土) 02:07:10
黒板書くときの小声『ありゃ』まで竹下から手塚へ包括承継してたのには唖然とした…。絶対、手塚は家で竹下の物真似でトーク練習してる。
871 :
名無し検定1級さん :2006/01/07(土) 02:38:22
日本共産党のようだなw
872 :
名無し検定1級さん :2006/01/07(土) 12:48:16
Wの野田、柳沢とか水谷、下境の講義ってどうなんでしょうかね〜 私は、竹下少し飽きてきてほかの講師の講義受けてみたいなって 思ってます。竹下会社穂は少しまずですよね〜手塚はなんか受ける気になりません。
873 :
名無し検定1級さん :2006/01/07(土) 12:49:06
毛を燃やして喜んでる行書はブスなおばさんにモテて喜んでるのと同じだよ。 日本のイケメンに相手にされないから韓流に走ってるのオバハンみたいなもん。ブスで金がなくても通えるホスト=行書
874 :
名無し検定1級さん :2006/01/07(土) 13:34:11
たかが登記屋ごときがえらそうに。司法試験やローにも行く頭も無い苦学生あがりのバカのくせに。
一発合格!! 無料ガイダンスでも聴いてみようかな・・・
>>876 竹下クラスではなく、竹下・手塚クラスとするべきだな。
竹下・手塚クラスじゃ言いづらいから、縮めよう ・竹塚クラス ・手下クラス ・下手クラス
>>876 端的に要点を指摘していく竹下と違って、
色々説明する手塚くんで憲法終わるかと思ったら、
民法・不登法のコマが1つ減らされたかわりに
憲法が4回から6回になるんだね。
881 :
名無し検定1級さん :2006/01/07(土) 18:02:42
商かっこいい人いない?
>>882 商かっこいいのもかわいいのもいるがLECみたいに良識のない変態がいないからこんなところで公にならない
883 :
↑ :2006/01/07(土) 18:41:38
ニートから司法書士という趣旨で 本も出しそうな勢いですね。
887 :
名無し検定1級さん :2006/01/07(土) 23:48:29
手塚って一発合格?
手塚は、一発合格
う〜。寒い。 さて、今日から朝方に切り替えるかな・・・
さてと。 暖房代節約のために図書館に行くかな・・
891 :
ピコ猫 :2006/01/08(日) 12:28:06
図書館にいくだけで 車のガソリン代使うほうが ゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄3);.;.マズ-!! ところで、雑魚ども、ヶヶ下の「会社法直前チェック」やったか?
図書館へは原チャで行ってきた 冬休みの宿題やってる子供達がいっぱいいて座れないので帰ってきた 商法はほとんどやってないけど「会社法直チェ」いいの??使える??
いまザッと会社法直チェ5(H17.7対応)見てるけど随分と景色が変わったなー なんか憶えるところが大分減ったね ひょっとして楽勝じゃないかな
894 :
ピコ猫 :2006/01/08(日) 12:58:59
>>892 ((;゚Д゚)オレシラナイ
でも、ガソリン代損した分ぐらいなら
今日は天気もいいし特別に教えてやってもいい
( ・ω・)∩
直前チェックはそれなにりよかった
(゚Д゚ )ウモォー
試験にでそうな問題がピックアップされてた
会社法の教科書をただ読んでいるだけだと
重要な論点を見逃してしまう
そもそも会社法の問題集が世に出回ってないので
直前チェックか、合格ゾーン会社法で対応するしかない
ヶヶ下のCD版もでるだろうから
それまでに全部暗記しとけ!
( ゚Д゚)ヴォケ!! ガ
>>893 直前チェックが好きな人なんですね・・・。
直前チェックは良書ですが何か?
>>856 直前チェックは、チェックリスト。
良書でも悪書でもない。
使いたい人が使えばいいだけのこと。
ある程度学習した人が回すには分量的に最適かもしれないけどね。
俺は、チェックの命令口調が受け付けないので
デュープロセスにすることにしたよ
898 :
名無し検定1級さん :2006/01/09(月) 07:22:29
ブリッジ商登法ってレジュメかなんか使うの? 講師によってマチマチなのかね
sageで書き込んでね 竹下クラスでは使ったりつかわな使わなかったりしてたな 改正があるから使うはず さてと、過去問でも解くかなと。
直前チェックが何故人気あるかのか疑問です。
直前チェック使いづらくないか?問のすぐしたに解答があるし、 過去問も答えが見えてしまう時がある。構成上もっと使いやすく できなかったのかな。。。
902 :
名無し検定1級さん :2006/01/09(月) 15:09:58
山本の会社法の方がよさそうだね でも、山本もなるほどテキストで平気かね?薄すぎるよな
直チェは貼ったり、書き込んだりして使ってる いまではなくてはならない物になった うぅ・・・風邪ひいた。。条文録音したテープ聴きながら寝よっと。
904 :
名無し検定1級さん :2006/01/09(月) 16:49:47
直チェマニア・・キモイ
905 :
名無し検定1級さん :2006/01/09(月) 17:59:48
直チェ否定=ベテ なぜなら法的思考力不足と知恵遅のため。
906 :
名無し検定1級さん :2006/01/09(月) 18:11:48
直チェ超マニア・・禿キモ
>>902 薄いからダメだとかそういうことはない。
>>902 条文を読むための理解を促す本だからね。
法制度の仕組みを理解→条文チェックっていうのが山本の流れ。
気になる人がいるんだけど今の時期迷惑かなって思って話しかけられません。 煙草吸わない同士だからなおさらです。 携帯いじってるの見るだけで彼女かなとかブルーになっているダメな私です。 急に座る場所変えたら変に思われるかな・・・
911 :
名無し検定1級さん :2006/01/09(月) 23:44:57
手塚ブリッジの商業登記は直前チェックが教科書でしょ?どうやってやるんだ?
>>911 ブリッジは、オリジナルレジュメでしょ。
913 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 00:08:04
>>910 何回も言わせるな。
君がかわいければ話しかけても、悪いようにはならん。
そうでなければ、永遠に沈黙してろ
914 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 00:21:54
>>910 どんな人ですか?
あまり賢そうな人は東京本校には見当たりませんが。
どこのクラスですか?
>>914 どういう規準だよ。見た目で判断出来ないだろ。
司法受かった準ミスや元Jリーガーなんて顔は善し悪しは別にしてどう見ても賢そうではなかったぞ。
916 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 00:51:55
本試験を解けそうか解けそうでないかです。
917 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 00:53:14
>915 ちなみに見た目で判断します。
919 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 02:13:37
ポップ けっこう難しいと考える俺は早くも負け組?
920 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 02:26:44
ポップはダイの大冒険だろ
921 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 05:05:06
手塚って解説詳しい?
>>910 男なんて単純なんだから普通に話しかけて飯でも誘って四の五の言わずにやらせてやりゃいいだろ。
どうせお前の気になる男もイケメンなんだろ。さっさと四んでこいよ。
923 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 07:47:10
>>910 >>922 イケメンでも合格できそうにないやつに
惚れるとは思えません。
どんな人ですか?
オール。910は去年からこのスレに住み着いてる荒らしです 相手の男は学生だったりサラリーマンだったりとマチマチです 決して相手にしないで下さい 皆の反応を見てPCの前で喜んでいるデンパです
そういやそんな腐女子がいたような。懐かしい。 でもsage厨は消えないな
926 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 12:23:46
合格出来そうな顔とはどんな顔ですか?
でも、悪いニャンちゃんで 悪意で新しい女とニャンコしたのなら。 前の女の婚姻関係が復活しちゃうんよ (((( ;゚д゚))) で、ここでうらやましいことに 重婚が生じてしまうわけ。 ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ン コピペだが会社法ばかりやってたらこんなんも忘れてらorz
928 :
LECスレより :2006/01/10(火) 13:56:11
[ 女の本音 ] 「今夜はやさしいのね」 → 魂胆まる見えなんだよ 「話を聞いてほしいの」 → 文句たらたらなんだよ 「ごめんね。私が悪かった」 → あんたの方が悪いに決まっとる 「私のこと愛してる?」 → ふふふ。買ってほしいもんがあるんじゃ 「今のキッチン、使いにくいの」 → 私のために家買わんかい! 「やだー。私太っちゃった?」 → そんなことないきれいだよって言わんかい! 「Yes」 → 「No」 「No」 → 「No」
>>926 本気で顔で受かると思っているの??
さぁー。今日から書式一日一問しますよー。フォォーーーッ!
まともな意見が出たので終了という事で。 でも誰か書いてた気がするがイケメンだと対応の変わる受付の姉ちゃんがいるようだ。同じような場面を見た事がある。 そこに座ってる君だよ君。名刺だかなんか書いた紙渡されて交換してたよね。 澄ました顔してんじゃないよ。 次の次に並んでた漏れはレジュメをゲットしたぜ!
>>919 ホップコース(全6回)
近年の過去問を分析し、出題頻度の高い基礎的な論点を重点的に抽出。
最新の判例や規則を加味し、本試験と同様の形式で出題します。
確実に解答できなければならない基礎的な問題であり、かつ範囲指定制のため、
体系的な基礎知識の整理にもなります。予習が可能で、初めて答練を受ける方にも最適です。
また過去問ベースの新作問題を多く解きたい方にもぜひお勧めしたいコースです。
答練は、出来・不出来よりも答練を通じて何を学ぶかが重要だから
出来なかったからといって落ち込まずに7月の本試験に向けて、
何が足りないのか、どうすればいいのか、前向きに検討して対策を講じよう。
>>884 2年目で池袋の合格コースと東京本校のブリッジ講座・マイナー科目編
を担当するって予備校業界でも異例の大出世だね。
メジャーな講座を担当させてもらえない山田巨樹、荒井康弘が哀れに思える・・・。
来年には通信講座も出来そうな勢いですね。
934 :
名無し検定1級さん :2006/01/10(火) 22:00:21
>>930 男が名刺を渡してたの?姉ちゃんが紙を渡したの?
そういうネタが好きだね、、、
>>932 手塚が司法書士講師の中で
ライブのコマ数最多になるな。
実務やる気ないんだね・・・。 開業して数年は、営業周りなどで 週に何日も講師業勤めるほど時間の余裕ないだろうし。
条件がいいのかも 司法試験なら合格者の予備校講義のバイトは時給1万くらいだそうだし その他問題やテキスト作成、答案の採点とか考えると 「実務は後でもいいや〜」と思えるくらい貰えるのかも・・
人は人。自分は自分。 さてと。デュープロ読み込みするかなと
940 :
名無し検定1級さん :2006/01/11(水) 15:50:06
↑合格しそう…
デュープロ枕にして寝よっと。
944 :
名無し検定1級さん :2006/01/11(水) 18:59:02
↑落ちそう…
Due Process Of Law
>>934 それがなんと姉ちゃんからだったんさ(>_<)
はあどうもなんて面倒臭そうに受け取りやがってお前だよお前!!
すかしてんじゃねえぞってケンカしても普通に負けそうだからここで言っておく…
受付で女が男に名刺?本当かよ、うそくさいな。まず受付で そんな行為ができるのかと。それに女はほとんどバイトじゃないの?
948 :
名無し検定1級さん :2006/01/11(水) 21:55:31
山本の民事訴訟法の本わかりやすい?
949 :
名無し検定1級さん :2006/01/11(水) 22:34:41
新会社法にあわせた過去問がなかなかでませんが 商法・商業登記法をどう進めてます?
950 :
名無し検定1級さん :2006/01/11(水) 23:07:51
>910 どんな人?何校?
「司法書士試験を一発で仕留めるゼミ」に参加してる人いますか?
>>952 なにそれ。受験生がやってるゼミなの?
だったら無視してたほうがいいよ。ただの仲良し会で終わる。
954 :
名無し検定1級さん :2006/01/12(木) 17:59:05
955 :
名無し検定1級さん :2006/01/12(木) 18:01:29
できないから安心汁。漏れのビデオクラス最初4人いたけど 誰もいなくなった。
>>954 基礎知識が出来てから受験仲間は作った方がいいよ
不良受験生も多い。見分けるには自分自身を早く合格レベルまで持っていく事
自分が真面目にやってると真面目な受験生とは不思議と共感するものがあるよ
さてと。過去問一ヵ年分回して寝るかなと
愚問なんですけど。 試験委員の任期は3年で改選の時は問題が変わるという話を 前に聞いたことがあります(だからどうという事ではないですけど) 確か今年か来年あたりが改選の時期だった覚え。どなたか知ってますか??
960 :
958 :2006/01/12(木) 21:29:31
自己解決しました。 司法書士法7条に試験ごとに任命するとなってました
961 :
名無し検定1級さん :2006/01/12(木) 23:39:08
第2回の定期試験の総合成績が出るのがずいぶん遅いね。 1回目ってこんなに遅かった?
963 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 00:08:51
>>962 でも、もう1月たちました。記述式の採点は1週間くらいで
できたのだから、その後は単なる集計でしょ。
高々数百人程度、手で打ち込んでも、すぐできそうなものだが。
そんな焦る必要も無かろう。 答練の成績表よりも答練を見直すことが大切だよ
965 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 10:39:00
>>964 見直しは当然やってるよ
時間がたつと価値がおちるものもあるだろう。
時間がたてばたつほどどうでもよくなってくるしね。
966 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 10:42:29
>>962 964
なぜWセミナーをかばうようなことをいうんだ?
Wセミナーの人間か?
967 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 10:53:06
>>962 964
それとも、上からものを見たような言い方をして
偉ぶりたいだけですか?だったら最悪だね。
968 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 11:09:48
そんなに悔しかったん?
みんな。仲良く( ´・ω・) 地方のW校で答練は知らないけど全国模試の結果発表なら レック、司法学院、早稲田の中では早稲田が一番早いよ。 書式の採点も注意点が丁寧に書いてあるし。レックは○×と点数のみだった。 心配なら予備校に問い合わせるといいよ。 さてと、過去問でもやるかな。
971 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 14:11:40
>> 968 悔しかったのではありません。 親切心で言っている気になって、無礼であることに気がつかない、 そんな馬鹿にちょっとむかついただけです。 こちらも親切で教えてあげようとしただけ。
>>971 他人のことを「馬鹿」だとか軽々しく言うんじゃないの!
>>969 > みんな。仲良く( ´・ω・)
> 地方のW校で答練は知らないけど全国模試の結果発表なら
> レック、司法学院、早稲田の中では早稲田が一番早いよ。
> 書式の採点も注意点が丁寧に書いてあるし。レックは○×と点数のみだった。
> 心配なら予備校に問い合わせるといいよ。
> さてと、過去問でもやるかな。
何年目れすか?
974 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 14:19:40
>無礼であることに気がつかない、 ・・・・・・・・・・ さてと、書式でも解くかな。
976 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 14:39:53
記述式!
>>973 >何年目れすか?
俺が受験始めたばかりの頃は「うはwwwwwwテラムズカシスwswwwwwwwwwwワカンナスww
wwwwwwwもうだめぽwwwwwww」とか何時も思ってて1回で合格したとか聞くと
「うぇええうぇwwww一回とかwwwアリエナスwwwwwwww」とか思って感心してたな。
一回で取る自信があるようでうらやましい。
978 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 17:13:54
>> 975 何を言いたいのか。さっぱり伝わらん。 気づいていても、それをどう表現してよいかも分からんのか?
979 :
975 :2006/01/13(金) 18:15:17
≫978 イヤ俺は962 964ではない。ただ 無礼の言葉を見て無礼者、殿様、志村けん〜と連想して吹いたものでつい書き込んでしまった。他意はござらん。ゆるされよ。さてと、一日の復習やるかな。
>>977 > レック、司法学院、早稲田の中では早稲田が一番早いよ。
御三家全部御存知なご様子なんで何年もやってらっしゃる方
なのかなと思ったもんで・・・
で、何年目れすか?
981 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 18:37:26
竹ちゃん・・・お疲れ様。もう、いいよ。
982 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 18:39:31
>> 979 人を下に見てよろこぶ人間のようですね。 962 964であってもなくても同じだよ。
983 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 18:46:43
>> 979 上にいる気になっていても、その性根は低い。
傍観者だけど、何をそんなに腹立ってるのか理解不能。 上でも下でも、どうでもいいじゃねーか。
985 :
977 :2006/01/13(金) 18:55:13
>>980 教えて上げてもいいがその前に君の自己紹介をしてくれ。人に物を聞く時の礼儀だよ。君は少し無礼だ。
986 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 18:58:10
予備校は単なる商品。 そこを勘違いしちゃいかんね。 どこの予備校が早いかなんて本末転倒。 その人が必要なものを選ぶだけの話。
987 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 19:00:16
>>984 よくなねえよ。
なんの関係もなく、いちいち上からものをいう態度に
普通の人間ならむかつくもんだ。
2ちゃんごときで熱くなっちゃダメよ。 煽り、煽られ、 それが面白いんだからさ。 余裕がないなら、来ない事。疲れるだけだから。
989 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 19:03:01
>>986 単なる商品なら改善の努力がある方がより望ましい。
テストの結果の早さもおろそかにしてほしくはない。
990 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 19:03:49
早さを求めるなら、そういう予備校にしなかった自分が悪いだけ。
991 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 19:04:11
>>988 今その「煽り、煽られ」をやっているところだよ。
さようか。 ま、楽しくやろうぜ。
993 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 19:07:02
要するに予備校がメインじゃない。 商品を選ぶ消費者が主人公。 どこの世界でも、そうです。
994 :
名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 19:09:04
そろそろ次スレ立ててくらはい