【司法書士】早稲田セミナー竹下貴浩 Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
基本的にsage進行で。(E-mail欄に半角でsageと入れる)
 ――荒らしや煽りは徹底無視! 反応しないでください。

1961年長崎県生まれ。83年一橋大学法学部卒業。87年に司法書士試験に合格。
司法書士として活躍するかたわら、Wセミナーで『1年合格コース』を担当。
著者に「問答式不動産登記手続の実務」(税務経理協会)、司法書士シリーズ「解説不動産登記書式」(住宅新報社)
「司法書士 最短最速合格法」「司法書士試験 スクランブル学習法」(以上、日本実業出版社)
「司法書士 竹下流合格バイブル」「司法書士 竹下流合格ロード」「デュープロセス」
「直前チェック」「書式ブリッジ」「司法書士ナビゲーションブック」の各シリーズ(以上、早稲田経営出版)などがある。

早稲田セミナー
http://www.w-seminar.co.jp/

Vol.1:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097327833/
Vol.2:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1120045826/
Vol.3:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121835744/
Vol.4:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1125834583/
2名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:00:05
基礎講座
東京本校・ブランチ校・通信教育 竹下貴浩
東京本校・通信教育 海老原幸夫
お茶の水校・通信教育 山本浩司
渋谷校・通信教育 野島麻生
横浜校・通信教育 八幡勝弘
立川校 今健一
大宮校 水谷俊彦・下境将寛
札幌校 臼杵裕美
名古屋栄校 横山和史
京都校 藤岡隆男
梅田校 磯島良彦
なんば校 木村一典
神戸校 山下一佳
広島校 並川雄一
福岡校 桧山泰浩
3名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:01:29
ブリッジ講座
東京本校・渋谷校・ブランチ校・通信教育 手塚宏樹
お茶の水校・通信教育 山本浩司
立川校 今健一
大宮校 下境将寛
札幌校 臼杵裕美
名古屋栄校 高田博明
京都校 藤岡隆男
梅田校 磯島良彦
なんば校 木村一典
神戸校 山下一佳
広島校 並川雄一
福岡校 甲斐田誠義

書式征服講座
横浜校・通信教育 八幡勝広
渋谷校・通信教育 野島麻生
4名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:02:49
新会社法講座
竹下貴浩講師
テキスト:会社法対策ノート
全29回
通学 126,000円(生協・書店割引価格119,700円)
通信 144,000円(生協・書店割引価格136,800円)
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/kaisyahou.html

会社法完全攻略講座
山本浩司講師
テキスト:なるほど会社法
全29回
通学 126,000円(生協・書店割引価格119,700円)
通信 144,000円(生協・書店割引価格136,800円)
http://www.w-seminar.co.jp/br/ocha/shisho/kaisyahou.html

商法・商業登記法講座
野島麻生講師
テキスト:不明
全33回
通学 128,000円(生協・書店割引価格121,600円)
通信 149,000円(生協・書店割引価格141,550円)
http://www.w-seminar.co.jp/br/shibuya/shisho/shou_shoutouki.html
5名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:03:33
竹下→西川→手塚・星野・土屋
   →山本
   →荒井
   →山田

八幡→斎藤竜

海老原
野島
小山
6名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:53:32
age
7名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 15:32:17
>>5
西川チルドレンが多いな・・・。
8教えてください:2005/10/18(火) 18:17:59
順位をつけよう
9名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:28:42
順位変更しよう
10名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:09:06
>>8-9
何をしたいのかわからん・・・
11名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:43:28
Wセミナー/司法書士MAIL MAGAZINE に入ってる?
12名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:04:34
田舎の通信生です。
こないだ届いた刑法の1〜4回目を聞いてたら
演習問題にまだ始まってもない民訴が_| ̄|○

科目ごとに送ってくるので必ずしも順番が
一致してないのね(・ω・` )

次に送られてくる予定はブリッジ(初回)です。
今過去スレ見たら手塚講師がさんざんな
言われた方なので・・・_| ̄|○

13名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:17:00
今年は前倒しになったので科目がごちゃごちゃになってる。
14名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 23:36:14
>>13
刑法と民訴系を交互にやってるのは、分かりにくいよなあー
これからは会社法と民訴系が交互になるしよー
15名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:49:12
おいらも通信です。今のところ通信の方は過去問どれくらいやりました?
16名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 01:02:40
>>4
「新会社法講座」ですが、竹下講師以外にも全国のライブクラスで
同じものやってますよ。
17名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:10:32
>>16
基礎講座の一部を2年目以降の
ベテラン受験生にも開放する形ですからね。
18名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 09:28:59
>>12
手塚講師は、西川講師の影響を強く受けていて
講義スタイルも西川講師に近いものなので、
竹下講師の講義スタイルを望む人には合わない。

竹下講師の端的な説明では物足りないと
感じているならば、悪くはないかも。
でも、択一対策にはなっても記述式問題を解けるようになるかはちょっと疑問かな。
19名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 10:31:51
>>17
ベテランと言うけど・・・
今回の「会社法」は単純に今までみたいな商法の細かい改正や
去年の不登法みたいな訳にはいかないよ。
今までの旧法の勉強が無駄になるとは言わないけど、「新しい法律」
が出来たと解釈して本当に理解したいなら一からの勉強が必要だよ。
20名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 13:26:06
Wセミナー小塚・羽広(弁護士) 旧法の理解を基にして新法での変更点を勉強しよう。

Wセミナー竹下(司法書士) 全く別の法律だと捉えて、新法を一から勉強しよう。
21名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 13:59:51
司法書士受験生は、合格者でも体系的な理解が欠けている人が多いので
一から勉強し直すというのでもあながち悪くはないのかもしれん。
22名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:15:00
>>20
司法試験の商法は深いところまで聞いてこないからね。
23名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:43:36
>>22
司法書士試験とは違って論文なので
細かな知識よりも制度の理解が求められている。
24名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:05:17
会計士受験生が一番商法に通じてるかな。
短刀と論文両方あるから。
2512:2005/10/19(水) 22:07:18
>>15
民法と不登法の直前チェックにある問題を1回だけです。
竹下先生の真似をする訳じゃないけど、宅建と行書も
受けた(受ける)ので、講義を聴いて直前チェックに目を
通すだけで精一杯です。
不登法は問題を見てもDPのどこに載っているかを探す
だけでひと苦労なので、正直お先真っ暗です。

>>18
とりあえず明後日には1回目が送られてくるので
とにかく聞いてみます。
26名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:53:52
>>25
直前チェックより前に
テキストと過去問と条文を一通りやろうよ
27名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:16:54
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名
28名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:14:33
>>25 第一回定期テストはどうでした?僕は六割くらいしか取れず鬼へこみ状態です。
29名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:40:51
Wの講師の順位・好評をみんなで考えたみよう。
竹下が1番なのはわかるけど、それに続くのは
誰なんだろ〜?
30名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:44:59
>>27-29
sageてね。
31名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:14:43
どうだろ〜
32名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:31:28
>>21
そういや〜、先日の口述試験で
あまりはっきりと答えられなかったので面接官に、
予備校のテキストばかりで断片的な知識でいかん、
理解するために基本書を読みたまえ
とお説教をされました_| ̄|○
不合格かもしれないとビクビクしています
33名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:36:16
↑落ちるわけねーじゃん。
34名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:38:42
>>28
答練や模試の成績ははっきり言ってしまえば、
合否に何も関係ないのでどうでもいいことです。
試験当日に合格点超えればいいのです。

重要なのは、答練や模試を通して、何を学ぶかです。
間違いが多いなら、逆にチャンスだと思いましょう。
35名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:06:33
>>26
ついついあれもこれもといろいろ手を出したがるのが
俺のように午前ですら27点しか取れずに基準点未満で散った低レベル受験生の1年目・・・・・。
今年は、教材は1つに絞ろうと思います。
36名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 15:54:46
敷地権つき区分建物を勉強した感想をください↓
37名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 16:33:35
>>36
めんどくさい
38名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 16:54:54
39名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:01:35
>>36
分離処分禁止の例外を全部しっかり覚えれば、
間違う気がしない。
40名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:08:38
来年の試験超直前期がW杯ドイツ大会とかぶっている
ことに今気付いたサカヲタな漏れorz
41名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:41:31
六法集発売日

登記小六法 平成17年版(桂林書院)…発売中
ポケット六法 平成18年版(有斐閣)…発売中
三省堂新六法 平成18年版(三省堂)…発売中
判例六法 平成18年版(有斐閣)…11月01日
コンパクト六法 平成18年版(岩波書店)…10月21日
デイリー六法 平成18年版(三省堂)…10月31日
詳細登記六法 平成18年版(東京法経学院出版)…10月中予定
判例基本六法 平成18年版(岩波書店)…11月中予定
模範六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬
コンサイス判例六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬予定
小六法 平成18年版(有斐閣)…12月予定
42名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:10:05
別に看病に行くのは問題ないよ。ってあなた…あたしがスキなの知ってるよね。問題ないか‥問題あるよ。あたしは、あなたがスキだから!ただの優しさだけなら勘違いするような事言わないでね
43名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:33:27
竹下さんが勧める六法ってあるの?

講師によって勧める六法が違ったりするのかな?
44名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:37:48
とりあえず判例六法か模範六法でよくね?それより不動産登記規則の条文ってみんな読む?
45名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:44:07
>>43
六法は何でもよいと言ってるよ
(六法によって条文が違うわけでもないしね。)
判例付のほうが使い勝手がいいと言ってますけどね

>>44
判例付に拘るなら、判例の引用がしっかりしてる判例六法だな。
掲載されていない条文は、必要なら法令データ提供システムから
プリントすればいいだけのことだしさ。
46名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:57:58
>>42
m9(^Д^)プギャーッ
47名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:37:17
今年の合格者だが、六法など全く使わない。という持ってない。
あんな無味乾燥なもの眺めても頭にはいらないし、時間の無駄。
六法を使うと書士ヴェテになりがち。
48名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:52:03
>>46
反応せずに無視しよう。
49名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 00:07:45
>>47 嘘と言ってください
50名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 00:13:17
>>49
ウソではなく紛れもない事実。短期合格者、特に一発合格の人は六法を見てない人ばかり。
六法を使いだすと全ての条文を読破しようとしてしまう人が多い。
判例付のものは判例も読破しようとするから時間がかかる。そしてヴェテになる。
読破したことが理解したことにはならないことに気づかない人が多いわけです。
51名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 00:28:06
それは言えるな〜
受験はテクニックと割り切った人間が勝ち。
法律に限らず、数学でもなんでもそう。

おいら数学出身なんだけど、
概念を理解しないと一歩も前に進めない愚鈍だったから、
成績面では大損したな。
周りの人間は単に計算ができるようになっただけだった。
理解は「必要なら」後からついてくる。まずは資格を得ることに専念すべし。
52名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 01:19:17
>>50
「読破したことが理解したことにならない」って名言ですよ。
53名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 02:31:58
六法なんか読破してる暇があれば
過去問20回やれ

それが受験勉強というものだ
54名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 07:49:10
>>49-53
sageてね
55名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 07:51:26
まだ合格してない奴の特殊な意見なんか聞きたくもない。条文大切にしながら過去問20回で一発合格が当たり前だろうが。甘すぎるんだよおまえら。
56名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 09:09:14
あなたの背中を見つめるたびに、体の芯が熱くなるの・・・どうせ私の事
なんか眼中にないのにね・・・でも好きよ、好きよ大好きよ。あなたになら
あげてもいいのよ、、、、、、、いつでも声かけて・・・・・・・。
57名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 09:42:05
僕は六法は買わなかったけれど、「シケタイ」と「入門六法」は辞書代わりに
使って2度目で合格しました。竹下先生の授業はテキスト丸読みとか制度・趣旨
希薄だとかの意見もあろうかと思いますが、僕は(通信生でしたが)勉強する
際の水先案内人になってもらったと思ってます。適度に不安をあおられて、
ほどよい緊張感を持続できました。ただ書式に関してだけはちょっと物足りな
かったので司法学院の書籍を使いましたが、後はセミナーのテキストと過去問
をひたすらまわしました。僕はテキストに書き込んだり線を引くのが嫌いだった
ので面倒でも全てコピーしてばらして使っていました。(テキストと過去問
をどなたかほしい方いらっしゃいますか?)今大学4年生なので、今後の進路
は未定ですが、僕が言えるのは、僕おには竹下先生の講義があっていたと
いうことです。皆さんも体に気をつけてマイペースで頑張って下さいね。
ちなみに1年目の時は択一も突破しない状態でしたので、伸びる時期は人
それぞれではないかと思います。
58名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 10:10:53
↑仮処分による一部失効とかできたの?すごいね!
59名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 10:12:13
>>57 テキスト売ってください。おいくらですか?
60名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 10:40:06
>>58
57じゃないけど、仮処分による一部失効は、
Wの答練受けた人はみんな書けてるはずだよ。
僕は、六法・過去問・Dプロ・答練・ブリッジという
基本パターンでした。
61名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 10:59:21
↑今年度初受験なのですが答練はどれくらい受ければ良いでしょうか?
62名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 11:48:52
>>61
どれぐらいかなんて人によって違うのでなんともいえません。
初受験ならば、答練よりも他にやることがあるでしょう。

答練だとか直前チェックだとかあれこれ気になって手を出したくなるでしょうが
余計なことを考えずに、まずは条文・過去問・テキストの3点をやりましょう。
63名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 12:01:06
>>61
年明けのWのステップ→4月ぐらいからのLのファイナル
でも受けとけ。
64名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 12:32:20
そうです。あれもこれも手を出すと、絶対に一通りの範囲すら終わりません。
過去問も解説の詳しいものを使うと、じっくりしっかり読むだけで結構な
労力になります。予備校の講座を利用しているなら、進度に沿ってしっかりと
基礎固めすることをお勧めします。そうでないと、後半の答練が無駄になり
焦りばかりが募ります。1年合格コースならば、講義の復習だけで結構
手一杯になるはずです。それに最初からお金を使うのは得策とは言えません。
65名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 12:53:13
アウトプットについては、winでWの講師の誰かが、
過去問とジャンプコースで合格できる、
と言ってた気がする。
66名無し検定1級さん :2005/10/21(金) 13:20:09
>>57
すごいですね
俺は大学3年だけど、4年で受かりたい
俺も通信希望でやるんだけど、全部でいくらだったんですか?
67名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 14:34:15
>>66
僕の場合,一通りの科目を1年目に(現在とちょっとシステムが変わっていて
民法ダイヤグラムとかいう直前チェックをベースにした講義とかがありました)
,2年目には答練を受講したので,今1年合格コースで受講している方々よりも
高くついていると思います。1年合格コースだと通信で70万円前後ではないで
しょうか。それからデュープロと直チェについては,商法は新しく買い直しま
した。大学在学中が一番時間が自由になるときですので,思い切り勉強して
下さい。通信は自分との勝負ですが,落ち着いた環境でメリハリのある勉強を
することが可能です。竹下先生の自信に満ちた口調は,やはり第一人者である
なあと感心させられること請け合いです。ただ書式を担当されるのが別の
方なので,その点は情報収集された方が良いでしょう。ではどうか頑張って下さい。
68名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 16:15:16
↑これからもちょくちょくアドバイスよろしくお願いします!ありがとうございました!
69名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 21:24:46
>>56
合格したらあんなことやこんなことをしてかわいがってあげるからね
70名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 21:26:40
やるなー。
71名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 01:16:42
合格者が多い大学上位5位をあげると
1位 早稲田大学
2位 明治大学
3位 同志社大学
4位 中央大学
5位 慶応大学
とこれくらいのレベルの人が多い。参考までに・・・
72名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 04:09:21
九月八日にやった記述式演習3の一番抵当権抹消で代表取締役甲の印鑑証明書いらないの??理由がわからんから頭いいやつHelp!まだ株式会社Aは所有権登記名義人じゃないってこと?
73名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 05:07:36
竹下先生、担保仮登記かなりきちんと説明して記述で出てもおかしくないって言ったじゃん?海老原は実務で使われてないから記述では絶対出ないって切り捨てたよ。どうよこれ?
74名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 09:02:34
>>56
どんなお兄さん?ライバルだったら嫌だなあ
75名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 09:06:37
>>73
竹下さんは以前から担保仮登記は記述で出てもおかしくないと
繰り返しているらしい。
択一では18条の特則の説明に力を入れていた気がする。

海老さんや八幡は、記述ではそこまでは出ないと正反対。

そんなに複雑でもないんだから覚えちゃえばいいんだよ、
というのは俺の意見。
76名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 09:11:15
どんな恋をしているの
どんな美人がそばにいるの
どんな若くて美しい人に心を奪われているの
もててもてていい気分で幸せな人生でいいね
質問しても答えないあなた。自分に都合の悪い事は一切喋らないあなた。
77名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 17:38:06
>>73
>>75
そもそも仮登記ですら出題例がないように思う・・・。
78名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 17:57:34
↑出てますけど…
79名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 19:12:25
>>78
まぁageなくていいと思うけどさ
80名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 20:05:29
六法集発売日

登記小六法 平成17年版(桂林書院)…発売中
ポケット六法 平成18年版(有斐閣)…発売中
三省堂新六法 平成18年版(三省堂)…発売中
コンパクト六法 平成18年版(岩波書店)…発売中
判例六法 平成18年版(有斐閣)…10月29日
デイリー六法 平成18年版(三省堂)…10月31日
詳細登記六法 平成18年版(東京法経学院出版)…10月中予定
判例基本六法 平成18年版(岩波書店)…11月中予定
模範六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬
コンサイス判例六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬予定
小六法 平成18年版(有斐閣)…12月予定
81名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 22:40:47
コンパクト六法は、昨年までと箱のデザインが変わってたなあ
82名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 01:51:45
判例六法は、会社法講座開講と同じ29日なんですな
83名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 10:45:04
俺は今年も模範で行くかな
84名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:10:14
模範って・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
85名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:16:23
俺も模範で行こ。
86名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:03:31
模範までのつなぎにポケット使ってる。
判例が付いてないって不便だ。
87名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:20:17
判例付きなら判例六法だろうなあ。
88名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:18:49
>>1
>司法書士として活躍するかたわら、

司法書士としては活躍していないだろ?
89名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:54:52
>>88
突っ込むな〜!!!
90名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:30:31
断りきれずたまに活躍することがあるらしいよ。
91名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:25:25
さすが〜大先生!印税生活したいなぁおいらも。
92名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 22:37:06
記述式演習一月からやればいいのに。
93名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 22:50:28
竹下先生が通ってた学校どこだか知ってる人、教えてくらはい。
あと「書式は腰の高さまで書きまくらないと合格しない」と
教えてた学校の名前もついでに。
竹下ノウハウ本で恨み言みたいに書いてあったので気になってます。
94名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 23:53:56
>>92
記述式合格演習は、年明けぐらいからありますがな。
95名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:03:11
見てる感じだと、行書専門受験生はほぼ全滅の感じ。
(自分も66点で沈没)
受かってるのは、司法試験・司法書士受験組ぐらいの気がする。
本当にこの資格がほしいと思っている人の邪魔をしないでよ。
そちらが遊び半分でもこっちは生活がかかってるんだ。
96名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:18:22
>>72
どんな問題??
97名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:20:24
>>65
真に受けてはいけませんYO
マジで・・・
98名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 08:40:34
>>95
それは言い訳です。と去年行書取って今竹ちゃんクラスにいる漏れが釣られてみるtest
99名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 09:22:34
>>98
95は、コピペ荒らしなので反応しないでください。
いろんなスレに同じものをコピペしてます。
100名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 10:24:17
>>94
記述式演習って4月からでは?
101名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 10:37:28
>>100

はぁ〜?
102名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 12:45:28
'06(H18)早稲田合格答練 記述式合格演習 開講日・日程
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/kijutsu_ensyu_nittei.html
103名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 14:56:10
俺は、書式征服講座に興味あり。
104名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 15:39:17
今年は「記述式の論点総チェック講座」は無いのかな?

「記述式合格演習」と「記述式の論点総チェック講座」を
組み合わせた「記述式直前パック」っていうのがあったと思うんだけど・・・
105名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 21:06:56
>>104
オレは今日それ申し込んだぞ
106名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 21:44:10
今年は「記述式直前パック」が「早稲田合格答練記述式パック」に変更なのかもね〜

早稲田合格答練記述式パック
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/06waseda_kijutsu_pack.html
107名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 22:50:40
レックの体系書式と比べたら、回数少ないよね。
108名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 00:08:06
竹下さんが択一を徹底しとけば大丈夫だと言って
記述式対策をあまり重視してないからね。
109名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 13:58:10
>>104
>>106
年明けの1月から八幡の「書式征服講座」が始まる影響だろうね
110名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:05:42
>>109
どうしても○幡先生の話し方が好きになれないのでその講座は受けません。
八○先生の書式の分析はすごいなと思うけど、生理的にちょっと・・・
111名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:10:16
日本の法律資格の中で訴訟代理権を認められているのは、
弁護士、弁理士、司法書士の3つだけである。
司法書士の名称を訴訟代理権があることを表すものとし
て「弁」の文字を使用した名称に改めましょう。
事務弁護士では長いので「弁事士(べんじし)」なんて
どうでしょうか。司法書士では行政書士とまぎらわしく
実態を表していないように思います。
112名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:13:12
弁助士
113名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:42:47
司法書士用六法の18年度版はいつでるの?
114名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:46:52
※sage進行ですよ。

>>113
>>80を見るとよろし。お好きな六法をどぞー。
115名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:47:54
大会社
次に掲げる要件のいずれかに該当するものをいう。
116名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:50:17
>>114
ホウケイ出版の司法書士専用六法のことなんですが
117名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:24:54
>>113
>>116
sage進行

平成18年対応版 司法書士受験六法(東京法令出版)
【発売予定日】 2005-11-20
http://www.tokyo-horei.co.jp/career/sihou/

118名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:33:26
六法集発売日

登記小六法 平成17年版(桂林書院)…発売中
ポケット六法 平成18年版(有斐閣)…発売中
三省堂新六法 平成18年版(三省堂)…発売中
コンパクト六法 平成18年版(岩波書店)…発売中
判例六法 平成18年版(有斐閣)…10月29日
デイリー六法 平成18年版(三省堂)…10月31日
司法書士受験六法 平成18年版(東京法令出版)…11月20日
判例基本六法 平成18年版(岩波書店)…11月25日
詳細登記六法 平成18年版(東京法経学院出版)…11月中旬予定
模範六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬予定
コンサイス判例六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬予定
小六法 平成18年版(有斐閣)…12月予定
119名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:52:18
会社法の参考図書

<予備校系>
竹下貴浩『新会社法対策ノート』(早稲田経営出版)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31594755
山本浩司『なるほど会社法 新合格教室』(中央経済社)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31584746
蛭町浩『司法書士試験 うかる!記述式 商業登記 入門編 第2版』(日本経済新聞社) 2005年10月下旬
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0151695
大久保拓也・足立啓明『司法書士試験商業登記法・関係法令逐条解説』(法学書院)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31587218
伊藤真『商法2会社法 伊藤真試験対策講座9<第4版>』(弘文堂) 2005年12月発売予定
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0146992
<一般書>
一問一答 新・会社法
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31569446
商事法務 新しい会社法の知識
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31599025
<基本書>
弥永真生『リーガルマインド会社法 第9版』(有斐閣)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31591381
神田秀樹『会社法 法律学講座双書 <第7版>』(弘文堂)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0146990
宮島司『新会社法エッセンス』(弘文堂)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31594903
120名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 20:50:26
やっぱり判例六法派の人も模範派の人も
分冊してますか?
121名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:02:53
>>120
そんなことは、自分の好きにすればいいことだよ。
122名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:40:09
>>120
有斐閣判例六法派です。腕や肩が鍛えられます。
123名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:02:21
>>104
あるよ

記述式の論点総チェック講座
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/kizyutu_check.html
124名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:21:26
アーカイブス「民訴の要」って講座があるみたいだけど、
小山弘ってどういう先生なのかな???

竹下曰く、確実に取らなければならないマイナー科目なのに
民訴系7問中3問しか解けなかったのでちょっと気になる・・・
125名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:35:39
↑司法書士に未来はないときっぱり言い切る厳しいお方。
126名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 23:15:15
>>123
サンクス
127名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 00:26:04
>>120
模範を民法から刑法まで切ると丁度いい大きさになるんだなコレが・・・
byベテ公
128名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 01:03:22
Wの通信で新20ヶ月はどうですか?
129名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 03:08:29
>>128
新メンバーなので不明。
経験があるので手塚講師よりは
喋りなれている感じがする。
130名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 07:02:22
憲法って教材なにやればいいかな?なるべくコンパクトに仕上げたいのだが。
131名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 13:45:08
>>130
ウォーク問本試験問題集 憲法
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4844903616.html

過去3回の試験問題は「地方上級・国家2種」レベルより易しいけど
この問題集レベルのことが出来れいれば確実に3問取れると思います。
司法書士試験の憲法問題は、公務員試験に似ているので公務員試験問題集がいいと思います。

この問題集がいい点は、憲法で重要な判例を集約して解説してある点です。
料金も\1,575程度ですし、憲法全般に渡って網羅されているので足りないことはありません。
132名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 15:14:32
>>131
自分はWの公務員地上の憲法過去問集使ってます
確かに傾向が似てるので、かなりいいですね
時間が許せばWのGUTSを使ってみるのもいいかも
133名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:05:14
やっぱ過去3年分合計9問だけではちょっと不安だよな・・・。
俺も公務員試験問題集で問題量増やすかな。
134名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:22:14
『被告は、原告又は原告の指定する者に対し、別紙不動産につき年月日代物弁済による所有権移転登記手続きをせよ』との和解調書により、原告又はその指定を受けた者から単独で所有権移転登記を申請することはできない
135名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:24:04
↑申請できない理由がまったくわかりません。和解調書は給付判決に準ずるのではないのですか?誰かシャープな説明よろぴくりん。
136名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 20:23:05
>>135
たぶん「原告又は原告の指定する者に対し、」ってところですよん
137名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 21:04:34
>>135
「又は原告の指定する者」
でアウトですな・・・
138名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 21:40:22
>>124
>竹下曰く、確実に取らなければならないマイナー科目なのに

民訴等7問中3問は悪いけど、7問全問正解は難しいよ
結構細かいこと聞いてくるしさ。
139名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 22:47:23
>>138
執保・書士法・供託、全滅の自分が来ましたよ
民訴は四問正解でしたが
140名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 00:04:59
午後は、つまらない手続法ばかりなので小難しい。
141名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 01:32:24
ワセダセミナー札幌校では、大学出たばかりの超かわいい女先生がデビューしまつ
142名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 02:06:49
結婚が決まりそうな今、他に好きな人ができました
通信にしておけと言ってた彼氏の心配したとおりになりました
この想い、墓場まで
でも講座が終わるまでに一度は話してみたいです
143名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 02:10:46
>>142
君は竹下クラスの受講生で竹下先生に恋をしてしまった人なのかな?
144名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 02:38:23
>>143
それはなかろうて
145名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 02:39:28
弁済による代位で、法定代位をなし得る者が数人いる場合の、それらの
者の間の順位や権利の範囲の問題が、難しいぽ
146名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 09:41:54
会社法講座は、I館2階だけでは席が足りないので
1階の部屋も使用して生中継講義にするそうだな。
147名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 10:22:04
>>142
またかよ。
消えろ、このくそアマ。
148名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 10:43:32
>>142
かわいそうに、受験ノイローゼなんだね。
病院に行ったほうがいいよ。早めの治療は早めの完治につながる。
149名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 16:33:47
>>143
竹下先生ではありません。素敵だとは思いますけど。
彼氏とは正反対の垢抜けた感じの人です。そういうタイプが周りにいないので免疫がないのかも。
150名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 17:27:36
>>147-148
荒らしは徹底無視! 反応しないでください。
151名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 17:31:39
>>139
マジレスすると、保・書士・供託全滅はもったいない。
供託は、テキストと問題を1ヶ月やれば2問は取れる。
保・書士は、数日やれば、多分それぞれ取れる。
たったこれだけの労力で点数が上がるのなら、やったほうがいい。
ホント、そう思います。
152名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 18:34:33
>供託は、テキストと問題を1ヶ月やれば2問は取れる。

3問取れますがな。
153名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 19:46:17
不快なら荒しにいちいち反応してないで黙って削除依頼でも出したら?
154名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 19:51:31
>>152
最悪でも1問ミスで切り抜けられるということでしょう。
155名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 20:53:24
竹ちゃんの会社法第一回は何ページまで進んだ?
156名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 21:45:37
竹ちゃんの会社法第一回はどうなのか知りませんが、
竹下貴浩講師の会社法講座は29日からですね。
157名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 21:57:10
この中で竹下講師の新1年合格コース通信の11・12月受講している人はいませんか
158名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:42:38
竹下は商業登記法はなにでやるのだい?
159名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:46:51
マイナーは3日あれば十分だよ
160名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 23:59:21
>>158
レジュメ
161名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 00:00:08
>>157
とりあえず基礎講座のみで申し込みましょう
162名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 01:59:52
通信なのですがLiveClassは来なくなった挫折人間たちはどれくらいいますか?
163名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 08:55:06
(山本さんの見解)

改正法の択一の勉強以上にやっかいなものが改正法に基づく書式の勉強です。
実体法が変わり手続法まで変わったため、昨年の民法はそのまま、不動産登記法は
オンライン申請導入に向けての所要の改正と異なり、根っこから変わったため、
不動産登記法の10倍は難しくなったといっても過言ではありません。
幸い、日本司法学院では(中略)

私の現在の感じとしては、もし年内は何もしないでいて(中略)
・・・十分理解できないまま、本試験の商業登記書式で足切りにかかる人が
続出するのではないかと危惧しています。
164名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:28:04
↑ばーか。おおばか。
165名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:34:31
いいとも関根→司法書司だってよ。漢字も書けねえんだよ。
166名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:42:24
商業登記が行政書士に解放されるかもしれませんね。それが時代の流れ
だと言うならそれも仕方がないかも……。
その代わりに、行政書士の許認可業務や書類作成の代理業務を司法書士
に解放すべきだと思いませんか?
167名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:51:13
>>163-166
スレ違い。
168名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:53:47
>>162
ほとんどいない。
講師が合わずに他講師・他予備校に変えた人もいると思うけどね。
ってか、基礎講座で挫折するようなことはやってないやん・・・。
それにライブは教育訓練給付制度を利用してる社会人ばかりです。
169名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 13:24:28
↑おまえ過去問何回まわしたんだ?来年足元すくわれるなよ。定期テストろくにできなかったくせに。
170名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 14:16:00
>模範六法に載っている要旨を判例と思っているようだ。
>そんなのは判例知っていることにはならないのに。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~k-yoshinaga/05.10diary.htm
171名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 14:28:19
>>169
前にも申しましたが、何回まわしたとか、本試験以外のテストの成績、
というのは試験において何の意味も持ちません。
重要なのは、本番で点を取るかだけです。

過去問や答練の意義は、問題を通して何を学ぶかです。
ただ単に問題を解いてるだけではほとんど意味がありません。

1つひとつの選択肢のどこに過ちが隠されているのか、
そしてその部分が何故間違えなのか、
例えば、条文の何条の文言と違うとか、論理的に矛盾してるとか、
具体的に一つ一つ検討しました。

そのおかげか本試験では、答練の成績はメタメタでしたが、
択一でも自己採点で62問の正答が出来て
記述式も何とか通過して1度目で合格できました。

本番で取ればいいと割り切り、あまり成績のプレッシャーをかけずに
如何に本番で点数を取るかという方向で勉強したほうがよいと思います。
172名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 18:05:01
合格者は言うことが違うね!
僕も来年はその領域に辿りつけるように頑張ります
173名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 21:06:25
なぜここに>>170のようなものが貼り付けてあるのか知りませんけど、
皆さんが誤解しないように一言残します。
合格するためには当然、判例も数多く知っている必要があります。
ここで言う合格に必要な判例とは、模範六法や判例六法に掲載されているもので
充分なのです。
不必要なことはやらないでください。時間がもったいないです。
174名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 21:11:32
>>173
司法書士試験を解くための判例の知識は、
テキストに掲載分だけで充分足りますね。
決して判例付の六法に掲載されている判旨を
全部覚えようなんて非効率なことはしないように・・・・。
175名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 21:46:51
明日から会社法講座開講だけれども・・・・
西川クラスの僕は、夏に商法終わったばかりなので
1年に2度も会社法講義聞くのもなんなので独学でやります。
176173:2005/10/28(金) 21:54:07
>>174さんの言うとおりです。六法掲載のものを全部読んだりしてはいけません。

テキストや答練で出てきた判例にチェックを付けておき、
条文を読むときにその判例も読むように心掛けるとよいかと思います。
その際に、六法に載っている以上のことは読む必要がないということです。
言葉足らずで失礼致しました。
177名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 21:57:58
>>175
商法と会社法は別物じゃね?
178名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 23:40:58
西川クラスって災難だな。
179名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 23:47:43
>>175
LECや辰己には、商法学習者対象の改正法講座がありまっせ。
回数も6回程度なので料金も抑えられてます。
180名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 09:48:11
供託法
181名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:58:26
15年行政書士

↑−−−−−−−−−−−−−−↑ここまでムズイ↑−−−−−−−−−−−−−−−−↑

16年行政書士



−−  −−  −−  −−  ■  超えられない壁 ■  −−  −−  −−  −−  −−

17年行政書士

↑−−−−−−−−−−−−↑ここまでフツウの試験レベル↑−−−−−−−−−−−−−↑

14年行政書士

182名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:23:48
会社法講座、ライブは思った以上には来なかった印象だ。
せっかく1階も開放して臨戦態勢組んでたのに2階でも席に余裕があった。
それでもいつもの基礎講座の2倍以上の人数はいたけどね。
183名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 19:25:42
ガイダンスの人数から比べたら少ないですね・・・。
184 ◆ttrof7oVIg :2005/10/29(土) 22:07:13
あれでも結構いるのかと思ったけど・・・
ガイダンスはそんなにいたのか??
185名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 22:26:49
人多そうだし、冬なので通信にしました
186名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 23:06:17
>>185
ナカーマ
187名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 23:10:15
おいらも通信だな。
188名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 23:13:38
>>185
どのコース選んだ?
189名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 23:21:38
やっぱりこの試験には模範六法がベストだ。
早く平成18年版が出ないかな。
平成18年版が出ると、会社法の法務省令と商業登記規則以外は全部出揃うよね?
あと、当然新民法と新会社法には参照条文が付いていてほしい。
不登法にたぶん参照条文が付いてないから、不登法関連だけは登記小六
法を切り取って使うかも。
模範六法は当然バラします。
模範六法に登記小六法まで買って、どっちも切り取るというのはちょっ
ともったいないけどね・・・。
190名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:01:28
>>184
ガイダンスは、席が埋まった。
今日は、空いてる席は多かった。
191名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:16:36
会社法の合間に民訴系が挟まるのは
気分的にイヤだなあ
192名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 02:25:31
会社法→マイナー科目→会社法
という流れは、分かりにくくなりそうだなあ。
193名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 10:43:07
会社法ばかりに集中しても仕方ない。
会社法をやりつつ、他の科目も復習しなきゃいかんので
間に他の科目を挟もうがあまり関係ないと思います。
194名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:39:58
セミナーは「仮処分による失効」教えてくれないからイヤダ。
195名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 16:13:21
>>194
それ致命的だな。 今年の記述解けないじゃんか。
196名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:23:12
この人、何で55分程度毎に休憩いれるんじゃなくて
休憩入れるんなら90分講義して10分休憩のほうがいいよ・・・
5分程度じゃトイレ並びすぎで時間ない!
197名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:40:09
>>190
とりあえずガイダンスは無料だから
とりあえず聞いてみるって人も多いからな〜
198名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 19:00:44
>>182-183
思ったより少なくて良かったじゃん!
混んでてもいいもんじゃないよ。
199名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 20:50:48
>>198
でも、竹よりいい講義があってそっちに人が流れてるとしたら不安
200名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:10:56
>>196
竹下は、駿台出身なのかもしれない。
201名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:54:01
>>196
いつもの2倍以上なのでトイレは長蛇の列だよね。
特に、女子は5分ではキツそうだ。
202名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 13:34:00
>>194-195
答練で出題されました>「仮処分による一部失効」
203名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 13:43:45
>>202
別にそんなことはどうでもいいことですね・・・
204名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 14:14:46
>>175
僕も記述対策は、年明けに書式征服講座を受講するとして
会社法は独学でやることにしたよ
205名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 17:30:22
>>106
今年も記述式直前パックあるよ

記述式直前パック
八幡勝広先生による 記述式短期集中パック!!
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/kizyutu_chokuzen_pack.html
206名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 20:05:43
>>200
代ゼミ・河合塾が90分授業なのに対して、
駿台は50分授業だったなぁ・・・。
207名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 20:42:57
司法書士 過去問分析ノート 2006I (午前の部)
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847120256.html

A5判かよ・・・
セミナーは、A5判が好きだな・・・。
208名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 21:35:38
明日は、最終合格発表だ・・・。
テキストは勢いに任せてビリビリに破り捨てたので、
受かっててくれるといいのだけど。。。
209名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 22:23:04
>>207
A5判の方が使いやすいと思うが
210名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 22:42:42
>>209
僕は、A5判は余白が少なくて、
テキストには向かないと思います。


これは、あくまで僕の考えであって、
あなたの考えを否定するわけではないのであしからず。
211名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 22:43:29
>>208
合格してるといいですね(・∀・)
212名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:35:22
たしかにA5判は持ち運びには便利だな。
213名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:37:43
誰か六法について教えてくれ!
判例六法に載ってなくて困る法律あるか?
模範六法と比較して教えてくれ!頼む!
214名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:48:18
>>213
掲載されてない条文を調べたいなら
法令データ提供システムなどネット上から
プリントすればいいのではないでしょうか。
215213:2005/10/31(月) 23:50:11
司法書士試験で使う法律のこと知りたい!
初学者なもんで親切に頼むぜ!
216名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:55:25
>>214
竹下貴浩さんが言うには、
判例六法に掲載されてない登記令や登記規則、供託規則、書士法は、
デュープロセスを使えば必要なことは
全部載ってるので必要ないとのこと。

10月になってからは、安いという理由で
ポケット六法を推奨しだしてたりする。
217名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 00:01:01
>>215
sageで・・・


民法
商法・会社法
刑法
憲法

不動産登記法・不動産登記令・不動産登記規則・登録免許税法
商業登記法・商業登記規則
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
供託法・供託規則
司法書士法・司法書士施行規則
218213:2005/11/01(火) 00:02:45
VERY サンキュウ
219名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 00:06:04
>>210
テキストは、B5がいいと思うね!
220名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 01:26:53
おれは山本はげの会社法を副教材にしてるけど、
A5ならよかったのになあと思ってる。デカすぎるのは禿の面積だけでいいのにな。
221名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 01:35:07
>>210
>>219
中身がちゃんとしてれば別にどっちでもいいじゃん。
222名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 02:30:18
>>220
君がA5が好きなのは、よ〜く分かった。
223名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 02:54:01
>>208
合格したら、テキストは用無しでゴミですもんね。
224名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 12:36:49
へ⌒ヽフ   
(; ・ω・) y━~~~  口述しくったけど、合格させてもらえました。
/(へ ω.)へ
225名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 14:44:24
>>224
おめ!
226名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 17:12:51
口述で何名か不合格になってるようっすね・・・。
227名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 22:27:00
東京で1名でした。
さすがに著しく悪い場合は不合格になります。
228名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 23:15:37
通信で新20ヶ月と新1年とっている人いますか?
229名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 23:36:24
会社法始まってるようですが,調子はどうですか?
230名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 00:32:08
>>228
通信では、怠けずにやって下さい。
231名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 08:56:04
ライブクラスは、竹下が安い、使いやすい、
と推奨しだしてからポケット六法が急増したな。
232名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:07:19
>>225
ありがとー。

でも、答練の成績が悪かったので
合格者ガイダンスやら合格体験記やらスタッフへの勧誘やら
全く来ません(´・ω・)y--

司法書士科は、合格祝賀会もない方向だそうなので寂しいもんです。
233名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 19:06:27
>>229
昨日は、会社法2回目だというのに出席者がかなり減ってた印象でした。
234名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 19:23:35
>>233
ヒント:通学科第1回は無料公開講義
235名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 21:31:38
>>234
なるほどね。トイレも行きやすくなったので良かったです。
236名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 01:08:14
竹下先生の会社法1回目、2回目それぞれ何ページまで進んだか教えて?
当方名古屋のブース生。
237名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 01:21:15
株式のとこまでだよ
大したことやってないよ
238名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 01:56:49
質問です。
商業登記を開放した場合、会計の知識もなく、NPOや医療法人などの許認可も出来ない司法書士に、商業登記の仕事は来るのでしょうか?

会計の知識もなく、許認可も出来ず、商業登記は開放し、不動産登記とクレサラしかない司法書士に、人生かけて勉強する意味って何ですか?
239名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 02:34:06
>>238
他のスレでやってね。
240名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 11:33:55
>>238
人生を賭ける?片手間でも合格する器用な人もいますから。
仕事や他の事をしながら受かる人なんてある意味片手間なわけで。
サッカーの中田英寿みたいに片手間にイタリア語をネイティブ並に話せるようなやつもいるし。
てか専業なのにうだつの上がらない万年受験生の妬みですかw
241:2005/11/03(木) 11:36:53
片手間に→サッカーの合間に片手間に

どうでもいいけど
242名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:00:08
>>240-241
スレ違いだから・・・
243名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:23:46
改正法の対応の早さと正確な内容は竹下が一番であること認める。
しかしあのしゃべりどうにかならんのか。長期間受験生は不誠実
な人間と言い放ったあの言葉が忘れない。当たってるとはいえ悲しい。
会社法講座が終わるまで我慢できるか自信ないが合格するには
必要なんだよな
244名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:49:10
ならやめろよ。
245名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 13:03:46
毒舌にもめげない精神力を持てって
ことでしょうか。竹さんが言いたいのは。
246名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 13:10:04
その人の言わんとする事がわからずに、
言葉の側面だけを捉えてどうのこうの
言ってるようじゃまだまだだめ。

247名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 13:56:54
勉強しろチンカスども
248名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 14:15:53
会社法講座の受講検討中なんだけど。
W講座経験者の合格者のうち竹下門下生合格者が9割あると
聞いたことあります。4年前に基礎講座申し込む時にとWの
書士担当者がポロッと言ってましたが現在はどのくらい?
249名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 14:26:19
質問です。
商業登記を開放した場合、会計の知識もなく、NPOや医療法人などの許認可も出来ない司法書士に、商業登記の仕事は来るのでしょうか?

会計の知識もなく、許認可も出来ず、商業登記は開放し、不動産登記とクレサラしかない司法書士に、人生かけて勉強する意味って何ですか?
250名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 14:29:55
>>248
セミナーの基礎講座受講生の9割以上が竹下クラス
だが、今年は受講生が激減してる。

>>249
スレ違い
251名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 14:32:44
>>245
全然毒舌ではないんですけど・・・・・
252名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 16:55:16
>>250
激減した原因は、記述対策を手塚に丸投げしたことと
ブランチ校にライブ講師を増やしたことの2点でしょう。
253名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 17:09:11
竹下先生以外のお勧め講師っています?
Wで竹下先生以外の会社法講座を受けると
して、講師は誰がお勧めですか?
独学なもので情報があまりなく、質問しました。
254名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 17:50:54
>>252
■司法書士試験 講師・予備校評 Part2■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127800842/
255名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 18:13:59
定款作成に関しては、弁護士会が強力に反対した経緯がある。
行政書士との関係だけで解決できる問題じゃない。
256名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 19:06:54
>>255
スレ違いです。
257名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 20:23:37
           ∧∧
           /⌒ヽ)    本日の基礎講座マイナー科目編は昼間開講だったのね………
          i三 ∪     
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
258名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:04:28
>>251
俺は、2年前まで代ゼミだったので
竹下の発言程度は全然甘いと思うけど
社会人だと結構堪えるんじゃないのかな・・・・。
259名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:32:43
>>257
日曜日の午前に基礎講座マイナー科目編ビデオクラスがあるよ
そちらに出席できるよ
260名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 02:19:38
日程確認しとけよ
261名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 10:04:52
ブリッジの改正商業登記法を早く出してくれ。
あとDプロも早く改訂してくれ。独学の俺はこれがないと勉強できん。
262名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 13:30:01
>>261
ブリッジは、手塚講師のオリジナルレジュメでの予定です。
263名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 15:58:01
>>259
ありがとーです。

>>260
そうですね。すいません。
264名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 17:49:36
合格者のレジュメって全然完成してないやろ。
265名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 20:35:31
会社法,あれで1年目の人,分かるんか?
266名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 20:37:05
>>240
それを言っちゃあW
でも中田ほど極端じゃないにせよ天に二物与えられてるやつっているよな。
専業万年受験生とどこが違うんだろう…
267名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 20:46:17
>>266
スレ違いなので他でやってください。。。
268名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 20:51:06
>>265
「会社法対策ノート」だけでは分からないでしょう。
「デュープロセス」でも「会社法対策ノート」でも
講義で補完することが前提で作成されています。

「デュープロセス」のほうは初学者でも使えそうな気がしますが、
「会社法対策ノート」は条文を引用したものばかりですので
これだけでは会社法の法制度は見えてきません。
あくまでも講義用テキストなので新会社法講義を受講して初めて意味があるものとなります。
269268:2005/11/04(金) 20:55:00
私は会社法・商業登記法対策を含めて他予備校の講座を受講しましたので
竹下先生の新会社法講座をどのようなスタンスでやっているかという中身はわかりません。
270名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:25:16
司法試験用のコンパクトデバイスの会社法が出るみたい。
271名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:30:00
名門高校人脈
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033172/249-5947668-2719521
ここ数年、企業に成果主義が急速に浸透するにつれて、旧来の大学閥が崩壊、その代わりに浮上してきたのが、よりつながりの濃い「高校閥」である。
実際、【ほんとうに頼りになるのは高校時代の人脈】という話はよく耳にするし、企業の面接などで【出身大学よりも出身高校を重視】するところも出てきているという。

http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.html
「学歴不問が一般化し、出身大学の話題はしにくくなったが、【出身高校の話になると盛り上がる】」(大手商社人事担当)
「大学より、人数の少ない【高校のほうが、OBの結束力が強く、その人脈は入社後も生かせる】ケースが少なくない」
「いざというときにビジネス上支えてもらったのは、出身の東大の友人よりも開成高校の仲間でした」(松本大)
「同窓会は友人の集まりなので、共同プロジェクトを立ち上げるときなどはOBのネットワークが強みになる。」(慶應義塾高校同窓会会長)
「慶應(高校)のネットワークの中だけで何でもできてしまう。」(富士ゼロックス会長)

http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html
「地頭」がいいか【出身高校もチェック】、大学は努力がモノをいうが、【高校に入るには素質が大きく左右する】。

社長640人の出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_1_9-16yw_moku.htm
多くのビジネスマンが厳しい企業社会の中で生き抜いていくうえで、 頼りになるのは、【大学より同じ高校の出身者】という声も聞く。

官僚たちの出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_5_8-15yw_moku.htm
大学閥は薄い中央省庁だが、【出身高校には強いこだわり】を持つ実相が浮かびあがってきた。

国会議員720人の出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_2_27yw_moku.htm
本誌が年末年始合併号で特集した社長の出身高校調査は大反響を呼んだ。【大学以上に出身高校への関心が強い】ということで、
現職の国会議員720人全員の出身高校を紹介する。
【出身高校が大きくものをいう】のか 【地域の名門高校の“健闘”が目立つ】のだ
272名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:40:02
>>270-271
スレ違いなので他のスレでやってね。
273名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 02:38:57
W大宮校の水谷先生の会社法ガイダンス受けたかたいますか?
会社法の講座とろうかまよってます。教えてください。
274名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 06:27:14
あたしのこと、友達の彼女としてしか意識してないでしょ?
でもあたしが好きなのはあなた
。どうしようもないの。苦しいよ、バカ!
275名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 11:26:31
>>265
テキストは、竹下講師が講座説明会で
分かりにくいことを認めていたよ
276名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:43:24
西川クラスの僕は、夏に商法終わったばかりなのに
会社法講座を受けるのはバカらしいので地道に自習してますよ
277名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:00:46
   ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /     ______ヽ
  i     | /  ─ 、|    「これを丸暗記したら
  |    __|__|  ・ |            合格するって!」
  |    i d    !__!
   \  `- / \   b   ┌─┐
    ヽ/  |    ` ─┘ / | 直|
     亅   `──┐  .( ⊃ チ|
    / ───、 ̄   /\└─┘ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    /  /
             
                ____
             /−、− 、    \    /
     \      /-| >|< | ─ 、  \
           _/  ` -●− ′ U \  ヽ  「そんなこといって何年経つの?!」
          (   二  | 二      ヽ  ヽ
    ─     \ ─  | ─ /^\   |   |   ─
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   |  |
              (⌒\/⌒)  /  / ./
     /   __  ─────── ′ / /    \
        (__ )ヽ` ━━━━━━━━┥
          \  | / ( t )   \   ヽ
278名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:08:59
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\     受験は止めるんだ…!
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\  >>277       ||. /      :|   廃人になる前に…!
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>277っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
279名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:06:43
「新会社法講座」は、週2だったり、週1にだったりでリズムは狂うなぁ。
280名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:39:10
基礎講座の1部をベテランの方にも開講してる形ですから・・・
281名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:17:07
商法は、542条までは現代語化されてるのに
543条以降は文語体のままなのは何故?
282名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 23:55:02
>>281
会社法成立に伴って改正した箇所も
特に無いのでそのままにしたのでは?
283名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:22:32
会社法の合間に民法や不動産登記法、
その他の科目の復習も忘れずにね!
284名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:10:17
会うたびに男紹介してって言ってるけど、
ただの強がりです。
本当に好きなのはあなたです。
毎日あなたのことを考えてます。
素直になれなくて、いつも後悔してます。
次に会うとき、素直になるから。
ずっと言いたかった言葉を言うから。
きっとごめんねって言われるんだろうけど。
285名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:26:45
どこで会いましょうか?
286名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:29:46
>>284
文才あり
287名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:31:19
ごめん
288名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:35:40
君らがそうやってかまうから書き込みが続くんですよ。
これだけ嫌がられてるのに書き込みを続ける、真夜中の3:10分
に2chやってるような人がネカマではない理由がありますか?
以後、徹底放置で
289名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 11:05:47
>>281
ほんとだー。
六法見たら現代語化されてるのは、匿名組合までなんだね。
290名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 12:08:37
感謝フェア(東京本校)の特売は、
今回も司法試験用のモノだけなんだな。
291名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 13:50:50
ちっ
292名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 14:03:54
>>290
東京本校購買の半分以上は、
司法試験用のコーナーだもん。
293名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 14:39:35
>>290
書士ものとかほかのものもはじめたら、大パニックになるだろうよ。
司法試験もあと数年の命だから売り切りも激しい。
294名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:22:02
早稲田経営出版の書籍20%引き
その他の書籍15%引き
なのでお買い得だよ(・∀・)


漏れは、
・有斐閣の判例六法
・神田秀樹『会社法』(弘文堂)
・地上国U過去問セレクション憲法
を買いました。
295名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:01:25
俺は、昨年購入したの過去問あるので今年の試験のみ収録した
「2005 司法書士過去問」とデイリー六法を購入した。
296名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:55:15
合格祝賀会の代わりに新合格者セミナーなのかな?
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/view.cgi?news%2fnews051104.html
297名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:13:55
過去問分析ノートは、午前編・午後編・記述編と3分割されるなー。
3つ合わせると高くなりそうだ。
298名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:12:13
テキストも別売で儲かる。
299名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:30:32
過去問分析ノート午後編・記述編はいつ発売されるの?
直前チェック会社法は年末に出るらしい。
ブリッジは3月か4月。デュープロは7月以降だってよ。
300名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:48:28
ニュートンのTLTソフトってどうなのかな?
合格率9割以上で、不合格の場合は全額返金らしいけど、
パソコンで勉強ってできるもの??

301名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:52:17
合格率9割以上って完璧なる大本営海軍部発表的広告
302名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:52:37
マルチ広告うぜー氏ね
303名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:54:38
>>299
出版についての情報は、全然違いますね。

正確には、
直前チェック商法・商業登記法(仮)は、
11月下旬から12月上旬の出版予定
デュープロセス商法・商業登記法(仮)は、現在改訂作業中で
会社法施行規則・商業登記規則が出てから
最終的に詰めて出版する方向。4〜5月あたりだと思われます。
ブリッジ商業登記法は、現在改訂予定もありません。

デュープロセスは、
「民法・不動産登記法U・V」
を現在改訂作業中。
その他に「憲法」「刑法」も改訂予定あり。
直前チェックは、「不動産登記法」が改訂作業中です。
304名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:55:56
>>300-301
【2006年版】司法書士受講者集まれ!【TLT】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126007120/
305名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:00:08
>>299
過去問分析ノートU(午後の部)は、
11月下旬遅くても年内には出版可能な見込み。
V(記述式)は、未定です
306名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:34:39
過去問は憲法・刑法を確認済み
民法が今月11日に出るそうです
他の科目もそれ以降順次出版
(商法・商登は見込みすら立たず)

ちなみに福岡校の書士コーナーは司法ほどじゃないけど
結構スペースとってありますばい
事務員さんも一時期より愛想がよくなった
307名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:53:57
>>303
改訂ばっかりですね。

直前チェックや過去問分析ノートは、
使わないからどうでもいいけど。
308名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:28:53
ブリッジだしてくれよ
309名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:50:13
>ブリッジ商業登記法は、現在改訂予定もありません

・・・つれないね
310名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:50:17
直前チェックのCDやテープって、どうですか?
311名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:00:07
>>308
手塚講師のレジュメになります。
312名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:03:00
>>310
他の教材に手を出す前に、
テキスト・過去問・条文をとことんやったほうがいいのでは?
313名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:59:00
俺も1〜2年目は、いろいろ教材に手を出してしまったよ
結局消化不良で2回とも落ちた(´;ω;`)
314名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 03:15:54
竹下会社法はどうよ
315名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 09:36:59
>>312-313
手塚くんも教材はどれか一つに集約しろと言ってました。
316名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:59:43
>>306
今年度の過去問は、現在のところ
「平成17年度版 司法書士択一式過去問集(1)憲法・刑法」
「平成17年度版 司法書士択一式過去問集(2)民法(上)」
「平成17年度版 司法書士択一式過去問集(3)民法(下)」
「平成17年度版 司法書士択一式過去問集(5)民事訴訟法・民事執行法・民事保全法」
までが刊行しています。

その他の出版予定は、
「平成17年度版 司法書士択一式過去問(6)供託法・司法書士法」12月1日予定
「平成17年度版 司法書士択一式過去問(7)不動産登記法(上)」11月22日予定
「平成17年度版 司法書士択一式過去問(8)不動産登記法(下)」11月22日予定
になっておりまして、商法及び商業登記法は、現在改訂作業中のため
現時点では出版は未定ですが、商法に関しては年内遅くても年明けには
出版する方向で進行中です。商業登記法に関しては、2〜3月まで待たないと難しい状況です。
317名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:19:53
六法集発売日

登記小六法 平成17年版(桂林書院)…発売中
ポケット六法 平成18年版(有斐閣)…発売中
三省堂新六法 平成18年版(三省堂)…発売中
コンパクト六法 平成18年版(岩波書店)…発売中
判例六法 平成18年版(有斐閣)… 発売中
デイリー六法 平成18年版(三省堂)…発売中
詳細登記六法 平成18年版(東京法経学院出版)…11月中旬予定
判例基本六法 平成18年版(岩波書店)…11月25日予定
模範六法 平成18年版(三省堂)…11月30日予定
コンサイス判例六法 平成18年版(三省堂)…11月30日予定
小六法 平成18年版(有斐閣)…12月3日予定
318名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:22:58
土曜日の商業登記法の講義で書式例を出して
登記すべき事項は「別紙のとおり」で良いと言って
軽く流していたけれども試験では「別紙の内容を書いてください」と出されるのでは???
実務では「別紙のとおり」で良いかもしれないけど、
試験では別紙の内容を問われるのだから、別紙の内容を示してもらいたかった。
319名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:02:47
次回の講義のときに質問するべし。

というか質問してくださいそしてレポよろしくです。
320名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:33:39
>>318
詳しい記述式対策は、ブリッジ講座の手塚講師にお任せということでは???
あくまでも新会社法講座は、合格コースの基礎講座の1部である
「商法・商業登記法」をベテランの方にも開講しているわけですから。
321名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:04:48
「考えて自分で書いてみてください。
それが大事ですから!」
ってことじゃない?やっぱり・・・
322名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:44:50
>>321
???
323名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:04:13
>>320
手塚は、商業登記は苦手と言ってるのが気がかりだ〜

会社法は、弥永真生の基本書を読んでるようで
ひょっとしたら竹下より詳しいかもしれんけど。
324名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:58:38
>>316
商法・商業登記法は、年内は厳しそうっすね

他科目は、昨年度の過去問があるのでいらないんだけどさ(´・ω・`)
325名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 01:39:12
年内に会社法を終わらせて
年明けからは答練だな
326名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:45:42
こんなのもあるよ

米田徹也編著「司法書士過去問 商法・会社法・商業登記法 」
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31613747
327名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 16:38:32
>>326
▼平成7年度〜17年度の過去問題をベースに、新会社法、改正商法、改正商登法にいち早く対応した体系別問題集。
1問ごとに見開きで、問題と解説が見られる。項目ごとに基本事項や関連事項の要点をまとめ、詳しい解説をつけた
328名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 17:28:16
司法書士試験を一発で仕留めるゼミ
荒井康弘先生(あらい やすひろ)(Wセミナー専任講師)
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/shitomeruzemi.html
329名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:13:57
>>319
竹下さんの会社法講義は、試験が条文の文言からの出題が予想されるからといって
条文を読んでることが多いけど、ミクロすぎるきらいがある。
会社法の制度、仕組み、原理といったマクロな説明が
少なくて商法の知識が無い人は全体像が見えてないんじゃないかと不安な一面もある。

330名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:27:46
>>297
三冊揃えると今年のよりも1年分増えているとはいえ割高になりますね。
331321:2005/11/08(火) 20:49:17
>>322
あら,ごめんなさい。
321は318に対してです。
332321:2005/11/08(火) 20:50:48
さらに,ごめんなさい。
一人でageてましたね。
ごめんなさい。
なお,連投ごめんなさい。
333名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:08:57
>>331-332
???
334名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:11:50
>>328
「仕留める」というのは、語感的に敵を打ち倒すって感じがするなぁ。
335名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:02:48
荒井もいよいよ講師デビューか
336名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:54:27
>>330
「竹下」というだけで書籍を買うコレクターが
結構いるので分冊にした方が儲かります。
337名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 01:31:24
>>329
条文を引用してまとめたテキストで
従来と変わらないテキスト朗読→注意点を端的に指摘
のスタイルで講義してるもんな。
338名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:51:37
竹下神話も崩壊ですね。
基礎講座の受講生激減、会社法が駄目…
339名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:28:27
>>337
竹下講師は、元々不登法と民法の登記関連部分に特化していて
その他の科目はあっさり流す感じだけど、
あのテキストでいつもの調子でやっているんですか・・・。
340名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 15:43:43
「タケシタに来年の本試験ガチンコで受けさせ合格してたら講座とってあげる会」
に入会希望の方は並んでくらはい。
341名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 17:59:37
直前チェックって使ってる?
342名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:28:42
>>341
合格者の意見は、教材は1つに絞る。
昨年の一発合格の手塚講師も教材は絞ることを推奨してた。
「デュープロセス」か「直前チェック」のどちらか一方に絞りましょう。
ちなみに手塚講師は、「直前チェック」に絞って、
西川教材は見ないようにしたとのこと。

一番良くないのがあれもこれも手を出しての消化不良・・・・
343名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 19:49:23
竹下先生の講義は非常に分かりやすくてよいと思いますけどねぇ。
何で評価が下がっているのか分からん。
339にあるように,民・不登以外,特にマイナー科目は条文読み上げ式で
嫌いだったけど,基本的な講義スキルは抜群だと思う。
会社法は,私は2年目だからよく理解できるが,1年目の人があれできっちり
分かるもんか,疑問に思うことがある。
344名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 20:45:26
>何で評価が下がっているのか分からん。

分からんと言いつつ
>条文読み上げ式嫌いだった
>1年目の人があれできっちり分かるもんか,疑問に思うことがある。
と上のほうで述べられていることを書いてあるやん・・・
345名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 20:55:08
評価がなぜさがっているかわかってるじゃん。
たしかに、一通りやってる人にとっては条文
重視もいいかも
346名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:10:36
>>344-345
そっか,ごめん。そういう意味でしたか。
あの条文読み上げ方式は勘弁願いたかった。
ぜんぜん頭に残らん。
テキスト読み上げはいいんだけどね,条文読み上げは初見のときに
やられるとさっぱり入ってこない。講義の意味ない
347名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:29:08
竹下は過去問には強いけど法改正に弱いと言われてたけど
奨学金試験で貰った割引券あるので悩んでた。
でも、出版された条文書き写しテキスト見て愕然としたので
俺は別の予備校にしたよー。
348竹下貴之:2005/11/09(水) 22:00:04
スレ違いとか言われてたけど受かるやつは片手間でも1発で受かる。
ダメなやつは専業で何年やってもダメだよ。
というのに自分も納得。
不誠実というよりも気合いが違うんだよ。試験を仕事や他の事をやれない事の言い訳にしないだけで。
うだうだ言ってるやつは今まで何をやっても中途半端だったんでしょ。他の事をしてもきっと言い訳ばかりなんだろうね。
349名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:00:55
まだ4回程度で設立ぐらいまでしか進んでないのでなんだけど、

テキスト朗読→注意点を端的に指摘

という従来の講義スタイルを維持するなら
条文切り貼りのテキストではなく、
一問一答や基本書、商事実務などの最新情報を反映した
レジュメを作成して講義して欲しかった。

あのテキストじゃ、印税が目当てと言われても仕方ないよ・・・
テンポよく喋るのはいいんだけどさ。
350名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:02:25
>>348
竹下貴之???
351名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:04:14
wで他に会社法の講義をしていて
いい先生はいませんか〜?
いたら教えてください。
352名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:06:47
山本浩司
353名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:07:58
>>348
だからスレ違いだってば
354名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:11:40
>>351
新会社法講座
竹下貴浩講師
テキスト:会社法対策ノート
全29回
通学 126,000円(生協・書店割引価格119,700円)
通信 144,000円(生協・書店割引価格136,800円)
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/kaisyahou.html

会社法完全攻略講座
山本浩司講師
テキスト:なるほど会社法
全29回
通学 126,000円(生協・書店割引価格119,700円)
通信 144,000円(生協・書店割引価格136,800円)
http://www.w-seminar.co.jp/br/ocha/shisho/kaisyahou.html

商法・商業登記法講座
野島麻生講師
テキスト:不明
全33回
通学 128,000円(生協・書店割引価格121,600円)
通信 149,000円(生協・書店割引価格141,550円)
http://www.w-seminar.co.jp/br/shibuya/shisho/shou_shoutouki.html
355名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:11:52
会社法の講座は山本さんを考えているんだけど
情報ください。
テキストがかなりわかりやすかったもので・・
356名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:17:09
>>354
高けえーーー!!!
357名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:18:19
DVD通信で98000円までだったら即決なんだが
358名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:26:29
書士試験の商法は、条文の記憶作業が一番大事ぽ
そりは、会社法になっても同じことだぽ
というか、会社法になった分、さらにその重要度が高まったといえるぽ
359名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:40:32
>>358
条文が一番大事なのは、試験に限らず、法律の基本中の基本です。
なぜそのような条文があるのか、なぜこのような制度があるか
なぜそのように改正されたのか、ということを意識して学習する必要があります。
360名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 23:13:48
だれがいいのだ〜?
361名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 23:16:47
山本さんの講座がよすぎて情報を流さないようにしているのかもしれん
362名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 23:30:22
>>343
ライブの2/3ぐらいは2年目以降のベテランで
通信もベテランの人が多いと思われるので
ベテラン向けにしてるのかもしれません。
363名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 23:42:40
>>362
ベテラン向けとしては,旧商法(現行のこと)との比較を言ってくれる
から分かりよい
364名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 23:59:44
>>354
この3人なら個人的には
山本>>>竹下>野島
山本さんは竹下門下だから竹下さんの良い点は自分の講義に生かすけど、
竹下さんの悪い点は見習わず自分なりに良い方法に変えて講義しているように思える。
面白くわかりやすく、頭に残る。
お茶の水に通うべきか悩む。
365名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 00:05:56
366名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 00:06:50
他に野島先生、水谷先生、野中先生の講義受けられているかたいませんか?
どんな講義をする教えてください。
367名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 00:52:23
商業登記規則がいつのまにか変わってる・・・
368名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 01:02:22
ん?もう規則出たの?
369名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 01:16:20
>>368
最新の模範六法とレジュメがなんか合わないと思ってたら,さすが規則
ともなれば法律と違って法務省が気軽に変更できるのか,17年に入って
から既に3回改正入ってるよ。
ま,模範六法には不登法整備法前の条文がのっかってるわけだが
370名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 01:47:51
セミナーから、合格祝賀会ではなく、合格者セミナーの案内が届いた。
会場は東京本校で内容は学院長の挨拶と実務家の講演、それと
セミナーの仕事説明会等。
実務家の講演は今後研修でいくらでも聞けるし、こんなの誰が行くかよ。
371名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 01:55:48
sage
372名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 01:58:19
>>370
という名の祝賀会かもしれんぞ。
今年は個人情報保護法のために予備校は合格者にDM送るとかは
公にはできないから。
373名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 02:01:07
>>372
合格祝賀会をするお金が無いだけです。

DMなんて堂々と送ってます
374名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 02:10:43
新20ヶ月コースの(ライブ)私がきました
375名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 03:01:09
>>372
個人情報保護法でのポリシーって企業ごとに違うけど、DMは拒否されな
ければ送っても大丈夫じゃね?
それを使用目的として掲げている銀行なんかもあるし。おっと、スレ違い…。
俺は竹下会社法取ってるけど、不満は特に無いけどね〜。条文中心の出題
になることは明白だし、下手に旧法の問題点説明されてもごっちゃになる
だけでしょ?一年目の人が理解しづらい原因は講義内容ではなく、会社法
だからだと思う。旧法だって一回で理解出来るものでも無かったし。
376375:2005/11/10(木) 03:14:25
そんな俺も、3年目&会社法の解説本ざっと読んだからそんな事言える
のかも知れないけどね〜。
会社法に気と時間取られて他の科目が壊滅…という状況は避けなければ!
因みに最近気になることは、「取締役会が無い会社において利益相反取引
がされた場合の不動産登記申請の際、何を添付するのか?」という事で
すw。その講義を受けるのを心待ちにしている僕は変態ですか?
377名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 04:30:51
>>376
いや、ただの実力者ですよ。がんばってください
378名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 09:51:51
>>375
2年目だけど、制度趣旨や会社法の制度に触れずに、
条文を切り貼りしたテキストを読み上げてばかりの講義なら受講して、
特に得られることはあまりないなという感想です。
条文を読むぐらいなら講義でなくてもできることなので、
講義では新法では何故このような制度が作られたのかという
立法趣旨を解説されることを期待していたのに
理由付けもあまりなくあっさりした講義にはガッカリです。

竹下の講義は今回が初めてなので有名講師ということで
過剰な期待をしすぎていたのかもしれませんが。
商法は今年7問正解で苦手意識はないです。
379名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 11:48:51
>>375
Wセミナーは、DMを送ってます。
380名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 12:25:24
伊藤塾はレジュメや演習問題の質もいい。蛭町以外の講師は未知数だが。
でも、総合的に考えるとLECかな。
セミナー竹下は近年の本試験には全く対応できていない粗さが目立つ。
もはや大地雷。所詮、昭和の講師の限界か。あれでは受験は長期化する。
381名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 12:29:26
新会社法講座を取った奴、結構いるんだな・・・・。
382名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 17:08:18
漏れは、会社法は独学。
2年連続記述で足切りなので
年明けから割券使って八幡の書式征服→記述パックでやるつもり。
383名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:06:37
コンパクトデバイス 商法 I (第3版)
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847120418.html
384名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:10:23
>>376
「取締役会が無い会社において利益相反取引がされた
場合の不動産登記申請の際、何を添付するのか?」

おれも知りたい。どうなるの?
385名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:28:17
>>376
>>384

会社法

356条@ 取締役は、次に掲げる場合には、株主総会において、当該取引につき
重要な事実を開示し、その承認を受けなければならない。

2. 取締役が自己又は第三者のために株式会社と取引をしようとするとき。
3. 株式会社が取締役の債務を保証することその他取締役以外の者との間において
  株式会社と当該取締役との利益が相反する取引をしようとするとき。

-----------------------------------------------------------------
365条@ 取締役会設置会社における第356条の規定の適用については、同条
第一項中「株主総会」とあるのは、「取締役会」とする。

-----------------------------------------------------------------
取締役会の無い会社では株主総会議事録、取締役会設置会社では
取締役会議事録ってことでいいんじゃないの?
386名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:29:53
>>376>>384
株主総会議事録じゃね?
会社法356条
387386:2005/11/10(木) 20:32:59
うわ、かぶった。しかも俺の書き込み不親切。
ハズカシス
388名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:39:42
>>384-387
【2006年】司法書士受験生のスレ【夢は花咲く】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117413391/

司法書士・新会社法を語るぽ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126384819/
389名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:59:59
「早稲田合格答練 ホップ・ステップ・ジャンプコース」は、
新法に対応してるのかな???
「早稲田合格答練 重要論点コース」は、
現行法に基づく作問となってるので心配です。
390名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 21:29:38
>>389
現在、作成問題の差し替えを急ピッチで実施中。。。。。
391名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:07:41
>>390
サンクス
392名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 13:06:14
山本の方がいいと評判です
竹ちゃんブランドもあれなかんじになってますな
393名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 13:55:26
461 名前:名無し検定1級さん [sage]投稿日:2005/11/10(木) 22:05:13
某ブランチのライブ講師は、指定テキストの「新会社法対策ノート」を
「条文集と変わらない」と言って、参照条文が載ってる六法や
新旧対照表のほうが使えると切り捨てて、
レジュメ配布して講義でテキストを全く使用してないです。。。。。

463 名前:名無し検定1級さん [sage]投稿日:2005/11/10(木) 23:18:25
>>461
山本先生も対策ノートでは講義するのは難しいと言ってました。

山本先生は、なるほど会社法を使うけど
竹下先生も含めて、講義ではレジュメで対応でしょう。
394名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 17:09:35
準ミス日本が司法通ったらしいね。すごい。
今後は芸能人とかスポーツ選手でもそういうの増えてくるのかな。
専業で何のとりえもない俺に少しでも才能を分けてほしいよ
395名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 17:59:27
>>393
>竹下先生も含めて、講義ではレジュメで対応でしょう。

竹下は、商業登記法のみレジュメです。
396名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 20:47:22
W・・・Wセミナー
H・・・法経学院
I・・・伊藤塾
L・・・LEC
S・・・司法学院

これらをWHILS(ウイルス)と呼びます。



397名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:00:59
よかったですね。
398名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:15:05
>>392
セミナーは、「竹下」というブランドで
安心感を与えてるというのも1つの特徴だよな
399名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:40:52
セミナーの人ってやっぱり過去問は
LECのじゃないんですか?
400名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:57:31
過去問なんてどこのだって構わんよ
401名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 23:09:44
掲載年数が多いから大概はLかW>過去問
402名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 23:41:55
みなさんはじめまして。
2ちゃんねる初カキコなので少し緊張しています。。。
今日は皆さんに私の悩みを相談しようと思って書き込むことにしました。
くだらない質問かもしれませんが、もし良かったら聞いてくださると嬉しいです。


あの、私には兄が1人いるんですが、先日学校の帰り道で突然兄に告白されてしまいました。
もう私ビックリしちゃって、何が何だか分からなくなっちゃって……;
急いで走って家まで逃げ帰っちゃったんです…;
それで、結局まだ何も返事はしていないんです。
その出来事が起こるまでは、私と兄は特別仲が良かった訳ではないんですけど、
でも、夕ご飯を一緒に食べたり、たまに服とか一緒に買いに行ったり、
それなりの兄妹(?)生活を送っていたわけなんです。
でも、その日を境に兄は全然口も聞いてくれなくなってしまったんです;
私は一体どうすればいいのでしょうか……?

どなたか優しい方、どうか私にアドバイスをしてください;

ちなみに私の年齢は16で、兄が19です。
403名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 23:53:07
>>400
まあね。
404名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 00:20:24
過去問
WセミナーとLEC、どっちが解説詳しい?
405名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 00:24:29
かわいい子が司法試験に合格

【社会】準ミス日本:金山梨紗(26)さん、司法試験に合格
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131667218/
406名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 00:37:37
>>394
顔や運動能力は努力ではどうにもならないところがあるが
司法書士試験は頭が足りないなら人の倍頑張れば受かる確率0の試験ではないだろ
うだうだ言ってても醜いだけだからそんな暇あったら勉強しろよ
407名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 01:00:56
>>404
そういうことは本屋で自分の目で見たほうがいいとおもうぞ
簡単な典型論点の問題で見比べてみるとか。
さすがにこんなことも判断できない坊やではないだろ?
408名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 02:34:08
>>405-406
スレ違い
409名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 03:10:01
>>380
3年前に教えて欲しかった…
410名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 12:08:17
>>409
同感です・・
直前チェックで「ここは殆ど出ません」と言ってた箇所を
狙い撃ちしたみたいに出題された年もあったし
確かに近年の試験傾向には対応しきれてないみたい

書式に関しても択一合格レベルの人がそのまま解けるような
出題がされてる時代は終わってる
411名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 12:59:01
基礎講座マイナー科目編しか受講していないけど
西川・手塚と比べて、理由付けがほとんどないので
忘れやすくて覚えにくいです。
択一式が多くて、知識重視とはいえ
暗記偏重な気がします。

あと、授業は、テンポよく進むけど
講義と過去問に差があるような?
過去問の解説や肢から情報を補充しないと
太刀打ちできない気もしないではないっす。


西川は、西川で旧法教材使用だったので問題だけど_| ̄|○
412名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 13:35:30
あしきり3年連続して昨年は竹下基礎講座を受けた。
そして今年は合格。おれにはフィットしてたと思う。
講義中の指摘事項や注意事項を徹底して守った。
講師との相性は重要ですよ。
同じクラスの合格者の全部が竹下基礎講座の再受講
や他予備校からきた人。さすがに一発はいないようだが
再受講や他予備校からきた人にあしきり突破できなかった
人はいない。全体知識があっても合格レベルに届かない人
が受けるには最適かなと思ってる。あくまでも主観です。

413名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 13:59:26
>あしきり突破できなかった 人はいない。

択一の基準点を超えられないのは、受験生ではないと言いますからね。
414名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 19:49:22
竹下貴浩講師の見解
「この試験は、1回で受かるのが当然っすからねぇ〜」
「これだけ受かるちゅーのに、落ちるほうがおかしいって感じですかね」
「一生懸命勉強していて1年で筆記試験に受からなかったつー人は、
 私、十数年講師してますけど1人もいないっすよ、えぇっー」
「択一の基準点超えられないってのは、全く勉強してないちゅー感じですかね」
「やりゃーいいだけの話ですよ」
「講義で触れたところをもう忘れているような方は来年の試験は諦めてください」
「基本書を読んだほうがいいですか、と質問されたんですけど
 そんな暇があるのか、ちゅーことですよ
 やりたい人は、やってもいいんですよ、私は止めませんからね。」
415名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 19:50:36
竹下貴浩講師の本試験総括
「択一は午前も午後もどちらも簡単でした。」
「合格水準はどちらも28、29超えるでしょうな」
「記述は相当手応えある問題でした」
「不動産登記法は改正について思っていた問題が多く出ましたね」
「改正に対する認識の問題でしょうな。
 改正知らないとかああだこうだ言うのは受かりたいのかって話です。」
「やらなくていいと言った扶養出ましたけど
 ちゃんと解けた人は誰もいません。今後ももう出ないでしょう」
「民法は今言った扶養とまだやっていない制限物権以外は
 今の段階で全部解けないとダメ」
「出ないと思ってた印鑑証明出ましたけど、常識で解ける問題です」
「改正についてはちゃんとテキストに書いてあるんだから見とけって話です」
「択一と記述をブリッジしとけば問題はなかったと思うんですけどね」
416名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 22:46:20
417名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 10:14:06
>>416
スレ違い
418名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 10:35:21
たけした しんじてるか?
たけした しんじたいか?
じょうぶん よんでるか?
それだけで てん とれるか?
あたまに のこるか?
まだ しんじてるか?

419名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 10:43:48
>>418
不気味だ・・・
420名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 16:27:05
>>411
竹下の講義は、暗記系で出題頻度で傾向を把握するのがメインなので・・・。

421名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 16:52:53
しほうしょしに なりたいのか?
べんごしに なりたくないのか?
あたまと そうだん したのか?
べんごしは むりか?
しほうしょし なら うかるのか?
しほうしょしも むりそうか?
しょうらいのこと かんがえたか?
こわくて かんがえられないのか?
るんぺんに なるのが こわいのか?
らいねん うかる ほしょう あるか?
かいしゃほう いやか?
かいせい いやか?
さんまんせんにん うけて なんにん うかるんや?
さんまんせんにん うけて なんにん おちるんや?
さんまんにん おちるんか?
しほうしょし と るんぺん どっちに なりそうか?
るんぺん の ほうが ちかいか? 
422名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 16:54:26
関西地方の奴うざすぎ
423名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 17:10:43
かんさいちほうは うざいのか?
かんさいちほうを さべつ するのか?
かんさいちほうは きらいか?
かんさいちほうを すきになりたいか?
かんさいちほうを ばかに して いいのか?
かんさいちほうの どこが きらいや?
 
424名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 17:17:58
僕は今年はつじゅけんでしたけどヂュープロと直チェとブリッジだけで203点とれました。僕にはあってました
425名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 17:43:36
203は 0 と おなじ と ちゃうか?
らいねん 203てん とれる ほしょう あるか?
おちたのに あってた のか?
おまえ たけした たかひろか?

426名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 18:24:54
>>424
君は直前チェックかデュープロセスか、
どちらか1つに絞ってれば合格できたかもね!
427名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 18:35:02
>>424
合ってた合ってないではないと思うよ
428名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 18:58:36
>>424
何点取ろうが試験に落ちたら何の意味もありません。
逆に○点取れたと浮かれないように気をつけてください。
429名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 19:42:07
あほうかんかん【青法関関】
MARCH関関同立の中で、学習院大学以下の大学郡を指す。
青山学院大学、法政大学、関西学院大学、関西大学の4大学である。

◆2006年度 13私大最新難易ランキング  
 代々木ゼミナール   駿台予備学校     河合塾       総合順位
 (文系・理工系)   (文系)      (文系)     (平均順位)
@ 慶応義塾64.00  @慶応義塾64.5  @慶応義塾66.88   @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.19  A早稲田大62.5  A早稲田大66.03   A早稲田大2.0
B 上智大学61.67  B上智大学62.2  B上智大学62.50   B上智大学3.0
C 同志社大60.25  C同志社大59.7  C立教大学60.29   C同志社大5.0
D 立教大学59.29  D明治大学58.3  D立命館大59.86   D立教大学5.3
E 立命館大59.22  E中央大学58.2  E明治大学59.43   E明治大学6.0
F 明治大学58.38  F立教大学57.6  F同志社大59.14   F立命館大7.0
G 中央大学58.33  G関西学院57.3  G中央大学58.86   G中央大学7.3
H 学習院大58.25  H青山学院57.2  H学習院大58.37   H学習院大9.7
I 関西学院57.93  I立命館大57.1  I青山学院58.26   I青山学院10.0
J 青山学院57.67  J学習院大56.6  J法政大学58.08   I関西学院10.0
K 関西大学56.71  K関西大学55.3  K関西学院57.02   K法政大学12.3
L 法政大学56.27  L法政大学54.8  L関西大学56.98   L関西大学12.3

※代ゼミ・・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※河合塾・・・2006年度入試・栄冠めざしてVOL.1より
※駿台・・・2006年度版大学受験ガイドより
430名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 19:51:05
来年は、不動産登記の記述で合否が分かれるだろう。
431名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 20:49:23
来年は,雨の日があるでしょう。
432名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 20:52:24
記述は、実体法での法的判断が重要だよ
433名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 21:06:51
コンパクトデバイスの会社法買った香具師いる?
感想聞きたい。
434名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 22:12:49
>>433
コンパクトデバイスは、司法試験・法科大学院試験向けの教材です
435名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 23:52:46
コンパクトデバイスは、弥永や神田の基本書を切り貼りしたもの。
436名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 23:58:38
条文とコンパクトデバイスと山ちゃんの本と竹の対策ノートで独学するのが
最良と思われ。
437竹下貴久:2005/11/14(月) 00:38:38
>>425
この程度の試験の受験勉強で受験ノイローゼになられても困りますなあ
438名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 00:57:42
>>436
独学には対策ノートは不要ですね。
439名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 01:16:47
>>433-436
コンパクトデバイスは、改正前の記述も残しているから
わかりづらくて混乱すると思う。
条文も旧法の条文をいちいち載せているし。

所詮セミナーのバイトが作成したものなので
会社法を理解してるかどうかも定かではない。
趣旨を調べたいなら一問一答や基本書を読んだほうがよいと思う。
440名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 01:34:21
来月発売の伊藤真の会社法はどうだろう?
441名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 13:09:12
「伊藤真の試験対策講座 会社法」は、弥永の基本書を基に作成されています。
442名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 13:58:56
>>438
上の>>393のレスを見る限り、
対策ノートなんて誰も講義で使ってないのでは???
講師間でも失敗作という認識なんでしょう。
443名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 14:24:38
竹下は、会社法は対策ノート、商業登記法はレジュメです。。。
444名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 16:28:43
『司法書士 記述式過去問集』は、いつ発売になりますかね?
せめて不動産登記法だけでも出して欲しいのですが・・・。
445名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 17:43:47
>>444
不動産登記法の記述式過去問は、年内には出版されるのでは?
商業登記法は、来年の3月頃になるかと。
446名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 22:26:21
不動産登記法の問題集は、買い換えたほうがいいのかな?
447名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 23:58:20
16年度版が発行された後に
登記規則や通達が出ているよ
448名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 01:46:37
準ミス日本に続いて元Jリーガーまで

【サッカー】元Jリーガーが司法試験合格 [11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131925913/
449名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 01:57:25
>>442
飽くまで「ノート」ですから。
書き込みが命かと・・・
450名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 02:41:38
書き込みが命って・・・・・
451名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 02:43:12
おい,来年の商法記述式の論点決まったぞ?
452名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 03:12:35
>>442
竹下貴浩講師がガイダンスで
対策ノートは失敗作だと認めています。
453名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 11:20:22
>>452
バイト君が書いたのを竹下の名前で出したのでは?と疑ってしまう。
454名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 11:50:40
通信科の11/11・14日発送分って届いていますか?
うちまだ来ないんだけど、セミナーのHPにも特にお知らせはないようだから
発送日が変更になったわけでもないだろうし・・・
455名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 12:13:03
14日発送分なら今日か明日には着くじゃないの?
456名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 12:27:32
>>454
自分の家にも11日の発送分が届きません どうなったのでしょう? (;´д⊂)
457名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 13:46:53
竹下は講義中、フーフー溜息ばかりついて、こっちまでやる気がなくなる。
通信で聴いてるから分からんが、もしかして喫煙しながら講義してるのか?
458名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 14:37:25
あんまり「司法書士受験界の神」とか「権威」と持ち上げられても謙虚さが
なくなっちゃうからヤだね。 けどまぁイヤミにやる気なくすんじゃなく、
逆にやる気でるような真性Mが受かるんだろうけど
459名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 14:53:06
>>458
西川先生が
「竹下先生は気がとても弱いから、講義では自分を強く見せている」
と仰っておりました。
460名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 14:56:34
>>457
喫煙していませんが、痩せ細っていて体力が無さそうです。
461名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 15:09:58
竹下、かなり疲れたまってそう…。
462名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 15:26:59
竹下が声に張りがあるのはガイダンスの時だけ。
463名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 15:40:11
過去問分析講座などという、無駄な自慰を始めた。
464名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 16:07:47
え?
竹下先生の過去問分析講座があるの?
465名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 16:42:14
>>464
新1年合格コース 竹下クラス
基礎講座(主要4科目編・マイナー科目編)・過去問分析講座担当
竹下貴浩先生

ブリッジ講座担当
手塚宏樹先生

過去問分析講座
 合格のためには、過去問の習得が必須条件です。しかしながら、膨大な量の過去問のポイントを見極め、
出題傾向をつかむことは生易しいものではありません。そこで、本講座では、近年の過去5年の問題に絞り、
全科目について、短期間で合格レベルの実戦力を養い、今後の出題傾向を把握することを目指します。
過去問分析をし尽くした結果の講座ですので、択一式試験に即効果が上がる画期的な講座となっています。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/1y_takeshita.html
466名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 19:55:47
民法ダイヤグラム→過去問分析講座と変化したわけか。。。
467名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 20:46:50
今更ながら平成18年度版判例六法に買い替えた。

西川クラスなので9〜10月は週4回だったのが
今月から週2回になってリズムが狂うなぁ。
468名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 21:55:14
竹下はすべてを自分一人で背負って生きていくタイプの人間だな。
あのひ弱な体で。
人を使いこなして合理化することもできるはずだが、それは彼の性格からできないのだろう。
その彼がブリッジを丸投げした。
彼の余命いくばくや?
469名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 23:17:50
>>459
確かに、竹下は気が弱そうだ。
470名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 23:42:03
たけした の じんせい きになるか?
じぶん  の じんせい きにならんのか?
たけした に おふせ したか?
たけした と おまえ どっちが もうけたか?
 
471名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 00:26:07
>>470
司法書士試験の被爆者ですか
472名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 01:05:20
>>470-471
???
473名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 01:19:31
>>471
ワロタ
474竹下貴之:2005/11/16(水) 01:25:04
>>470
13個だろうが30個だろうがこんなに少ないのかと思ってもらわなきゃ困るわけですよ。
受験生なんですから。
ノイローゼでもなんでも受かりたきゃやりゃーいいんですよやりゃー。
475名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 10:07:08
>>474
竹下の定義だと択一基準点超えられない人間は受験生ですらない。
476名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 12:30:02
新合格者セミナー、出席者少なかったそうっすね。
477名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 13:51:15
「司法書士Win」って購入してる人いる?
478名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 14:15:04
>>477
立ち読みで済ます。
479名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:44:46
『択一・記述ブリッジ 不動産登記法実戦編』で登録免許税が租税特別措置法が
適用されたものとして計算されているけど、軽減税率を適用してください、とは
どこにも書いてないんだけど・・・・???
本試験では租税特別措置法は適用しないものとして出題されましたよね?
480名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 21:11:54
>>479
ブリッジ 不動産登記法理論編ってほうの巻末に
本著では軽減税率で示すと書いてあったりする・・・・・。
481名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 23:04:57
>>480
ありがとうこざいます。
実戦編のみ購入したので知りませんでした。
482454:2005/11/17(木) 11:19:52
今日も通信の11・14日発送分が届かなかった。
他にも届いてない人いる?いなかったら問い合わせしてみよう・・・
483456:2005/11/17(木) 12:11:04
私も届かないです(;´д⊂)

九州地方で 配達事故でも起きたのかな〜(;´д⊂)
484名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 12:23:32
>>482-483
『新会社法講座』の関係で当初の予定とは変更されてるだろうよ・・・。
485454:2005/11/17(木) 12:26:16
>>483
レスありがとう。自分は北関東。たぶん2人以外にも来てない人いるはず。
カリキュラムの順番変わって発送スケジュール変更になったのかなぁ・・・
486454:2005/11/17(木) 12:29:48
>>484
今後の発送日も変わるのなら新スケジュール表送ってくれるといいなぁ。
487名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 14:50:15
セミナーは、科目毎に数講義分まとまったら配送だからなぁ。
今年は、竹下の書式講座降板、会社法講座に伴うカリキュラム変更で
例年と違って
書式講座・週1
会社法講座・週1〜2
民事訴訟法系・週1
となっており、随分と遅れる可能性が高いわな・・・。
488名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 15:38:01
俺も東京23区内だが通信教材が最近とどかねえ
遅くなってるなら電話の一本ぐらい入れるのが常識だろうに
非常に不愉快だ
489名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 15:50:26
>>488
ライヴのカリキュラムが当初の日程よりも大幅に変更されてるので
ライヴ講義を録音した通信の日程も大幅に変更されるでしょう。

当初の予定では、
ブリッジ講座 週1
基礎講座(商法・商業登記法) 週2
だったものが、
ブリッジ講座・週1
会社法講座 週1〜2
基礎講座(民事訴訟法系) 週1
となったので仕方ないのです。
490名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 15:56:02
セミナーの通信教育は、毎年クレームが多いが全く改善の兆しがないばかりか
年々悪くなっていってるような気がしてならない・・・。

LECはDVD教材・受講生掲示板、伊藤塾はライヴ翌日からネット配信、
などやっているのにセミナーはMDを導入した程度のまま・・・
491名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 17:06:14
日程変更表って通学科にしか配布されてないの???
492名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 17:56:47
舐めてる 完全に客を舐めてる
493名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 19:05:25
早稲田セミナー司法書士科は、「竹下貴浩」というブランド作って、
殿様営業丸出しの完全に天狗になってしまってるといった感じです。
494名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 21:37:23
セミナーの受講生も「竹下」ブランドで申し込んだ人が大多数ですからね。
495名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 22:45:13
通信教材届かねえ。むかつく。
496名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 23:18:59
通学科で貰った日程表には
ライブ、ビデオとも日程が出てるけど
通信教育科は未定となってるよ
497名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 00:22:41
みみみみみみてぃだぁあああああああああああ
498名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 00:52:13
>>490
某学院はレジュメの訂正(紙一枚とか)でもきちんと
封書でフォローしてくれるし、勿論予定が変更になったら
わざわざ電話して連絡してくれる

Wから乗り換えて、早や五年
いまだに合格できませんが・・
499名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 01:03:31
総入れ歯最近教材が届かない気がする。
500名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 01:05:33
光体操の続きをHPで見たけど
おっさんが一人で踊ってるだけだった

愛撫さき目当てだったから
がっかりだった
501名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 01:10:42
>>496
通学科にだけお知らせして、
通信科にはお知らせしないのは何で?
郵送するお金がもったいないから?
502名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 08:22:47
東京司法書士会政治連盟活動報告より
http://www.seiren.tsknet.or.jp/detail.phtml?category=3&where=148
ちなみに委員会議事録の7Pから必見! 法務省の商業登記開放反対に複数の委員が
噛みついてギタギタにしている。最終的には平行線だが、委員は解放の方向で
検討するからと法務省の課長に宣言してるぞ! 


日本行政書士会連合会は、商業・法人登記業務について行政書士
への開放要求を、行政書士を委員に加えた内閣府規制改革・民間
開放推進会議WGにおいて検討させ、同推進会議の意見として内閣
に提出させようとしている(本年12月中)。
同推進会議は、聖域なき規制改革を標榜し、法務省を含むあらゆ
る反対意見に聞く耳を持たない。
「これは戦争だ!」と、日司連執行部をして、11月12日開催の日
司政連全国会長会で言い切らせた第2回基準認証・資格制度WG議
事概要を含む資料をここに公開することによって、この問題が単
なる「業際問題」ではなく政治問題化している事実をご報告する。
503名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 12:23:51
『平成17年度版 司法書士 記述式過去問集(1)不動産登記法 』がやっと出たね
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847120205.html
504名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 16:57:37
みんな聞いてくれ!!合格ゾーン、不動産登記法(上)の188ページ。平成9年21問目の選択肢の(1)、解説があきらかに間違ってる!!要注意!!
505名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 17:46:03
いちいち関係ないスレッドをageないよいうにね。
506名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 18:50:40
>>477
今月は、会社法特集なので売れ行きがいいみたいだよ
507名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:00:04
対策ノートよりもWinの解説の方がわかりやすいもんね。
508名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:02:53
>>504
今確認してみたら、自分で書き直してたよ。
要注意ってほどのもんでもないなw
XおよびYを、XおよびHに書き直せば言いだけの話。
誤植だってのは、文章読んでれば分かるし






509名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 23:02:31
来年あたりいよいよ永小作権がでるな
510名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 23:20:41
>>508 『A持分全部移転登記』に更正しAに持分を回復させた後って部分がよくわからん。助けてください先生。
511名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 23:59:56
またお前等は竹下に騙されたのか

他に補充が必要だし、さらに長期受験必死だぞ
512名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 00:06:13
楽勝の頃の行書を取り、浮かれて司法書士受験に飛びついたのが運の尽き
513名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 00:32:56
>>510
巻戻し更正習ってないの?
514名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 02:01:13
女なんか股ひらいてればいいんだよ!遊ばれるのが嫌なら簡単についてくんな!





としつこい女に言う勇気があればなあ。ついつい穴があったので入れたら地雷で勉強時間が減りますたorz
515名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 02:17:24
>>514
それでこんな時間まで勉強してたの?それともケンカしてたのかw
516名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:12:32
しほうしょししけん に おちたことを ひきずりたく ないのか?
ひきずらなくても ふごうかくは ふごうかく では ないのか?
め を そむけたいのか?
げんじつ とうひ か?
それで ふごうかく が ごうかく に なるのか?
どうせ また おちるのに おべんきょう してるのか?
どうせ また おちるのに おふせ してるのか?
じかん と かね の きゅうきょく の むだ では ないのか?
しょうほう なにが でるか たのしみ か?
しょうとほう でてほしく ないか?
かいせい いやか?
かいせい こわいか?
かいせい に ふりまわされても たえてる のか?
しょうほう と しょうとほう いままで の こと おじゃん いやか?
せっかく おぼえた のに また いちから は いやか?
ことしの ごうかくしゃ うらやましいか?
517名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 10:18:31
巻き戻し更正って基礎講座でやった?ブリッジはとってないからわからん。
518名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 12:16:28
>>514
この際出来ちゃって籍入れてしゃあしゃあと嫡出子否認の訴えを起こしてくれることをキボンW
519名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 12:19:35
>>508 間違ってるのそこだけじゃないよ。まったく深く読めてないね君。
520名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 14:34:11
>>519
スレ違いです。
521名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 15:11:53
通信の人へ
11月21日発送だってよ

以降の発送予定は、下記の通りです。

【会社法講座】
11月21日・12月7日・12月26日・1月18日・2月6日・2月22日・3月6日
【基礎講座マイナー科目編】
12月16日・1月20日・2月17日
【定期テスト】
12月26日・3月6日
522名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 16:06:05
>>503
まだフェアやってたよね?
523名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 17:24:32
>>522
感謝フェアは、11/27(日)までです。
524名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 18:33:11
また年末年始にフェアやるんだろ?あと2月頃もなかったっけ?
525名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 20:49:51
>>521さん、ご親切にありがとう。
当のセミナーより2chの人から先に教えてもらうってどういうことよ?
今日届いた中にも発送スケジュール変更のお知らせやお詫びも一切ないじゃんか。
商売でやってるんだからしっかり頼むよ。
526名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 22:35:56
通信の質問の返答もかなり遅いし…
527名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 23:13:08
公務員試験板でセミナーの通信は、
予備校界サイテーと書かれていたが
変更を知らせないなんて論外だな。
528名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 00:31:43
スレとは関係ないけど、
葉玉先生のとこにみうら先生がいたのには驚いた
529名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 02:55:08
>>510

>『A持分全部移転登記』に更正しAに持分を回復させた後

この文言は、理屈の上では、3番をA持分全部移転に更正すると、Yの持分は2分の1に縮減され、
残りの2分の1は(3番の更正登記の段階では)Aに帰属することになる、という意味ではないかと。
3番の更正登記は、実質はY持分の一部抹消であり、権利者はAになるわけで。

んで、3番で復活した(とみなした)2分の1のA持分は、1番の登記をAB共有名義に更正するときに消滅する形式になる。
登記記録を見ると「最初からAB共有だった建物のA持分全部が3番でYに移転した」という形になる、と。

分かりにくくてすいませんね(;^^
ま、この肢は、現に効力を有しない登記(仮登記に対してはまだ生きてるけど)に更正をかけるつもりでいる時点で
承諾書うんぬん以前に×だと思うんすけどね。


530名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 09:56:08
↑本当にありがとう。素晴らしく良くわかったよ。
531名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 11:43:44
>>529-530
スレ違いなんだけどなぁ。
532名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 12:32:29
↑おまえみたいな杓子定規に当てはめた考え方しかできない堅い頭を持った奴は、これからの司法書士として必要なし。ていうか合格できないよ。そんな心狭いと。
533名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 12:33:55
一橋大学法学部卒。。。
534名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 13:05:40
↑お前だけは絶対に受からない
535名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 14:52:13
もう登記業務は司法書士の聖域ではない!

内閣府規制改革・民間開放推進会議 規制見直しWGより日司連に
「商業・法人登記の行政書士への開放について」の照会有り
http://www.seiren.tsknet.or.jp/detail.phtml?category=3&where=141
「商業・法人登記の行政書士への開放について」の日司連回答書入手!!
http://www.seiren.tsknet.or.jp/detail.phtml?category=4&where=143
東京司法書士政治連盟活動報告より
http://www.seiren.tsknet.or.jp/detail.phtml?category=3&where=148
議事録の7p以下からの法務省担当課長とのやりとりがみもの。委員が法務省の
商業登記開放反対意見をギタギタに!

(鈴木主査)
いろいろな勉強が足りないみたいなことをおっしゃっていますけど、私に言わせると、司
法書士だって、いろんな事を言ってこられたけれども、弁護士に比べたら、相当、程度の
落ちる話でして、行政書士に対して程度が悪いというのと比べたら五十歩百歩の話ではな
いかと思います。しかも、事は商業登記でしょう。
536名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 16:10:43
>>532-535
バカみたい・・・。
537名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 16:37:23
不動産登記法過去問3点セットがついに出たね

「平成17年度版 司法書士択一式過去問集 (7) 不動産登記法(上)」
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847120175.html
「平成17年度版 司法書士択一式過去問集 (8) 不動産登記法(下)」
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847120183.html
「平成17年度版 司法書士 記述式過去問集(1)不動産登記法」
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847120205.html
538名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 17:28:51
>>536
法務省が前向きだからやべぇよ。
不動産登記で食っていけってことか。
タマラン
539名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 17:33:36
馬鹿みたいじゃなくて馬鹿そのもの
540名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 17:52:24
>>537
買いなおしたほうがいいのかな???
541名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 18:54:37
>>540
通達とか新しく発出されてるから
買いなおしたほうがよさげですね
わたしは合格ゾーン派ですが買いなおすつもりです
早く出してくれ
542名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 19:44:13
>>541
もう出てます、L各校では。
543名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 20:31:02
会社法講座、未だ竹下か山本かで迷ってる漏れ… orz
544名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 21:41:43
テキストでは山本のほうが断然よい。

僕は、記述対策も兼ねてセミナー以外の講座にしましたけどね。
545名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 22:58:15
山本や西川は、司法試験択一合格経験あり、
学部時代のゼミも商法なので商法には詳しい。
546名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 00:55:13
Wに危機が訪れた!!
547名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 00:58:17
>>543
俺もまったく同じ状況です。でもテキストと昔司法やっていた
ってことで山本に軍パイが上がりそうです。
548名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 01:39:18
山本の会社法で機関設計を覚えました
あのほのぼの図版が自分に合ってたみたい
神田の会社法も使ってますが
山本のを熟読するだけで結構理解が進む気がします

ちなみに学院の商登講座を受けたいですが
金がない
549名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 01:46:35
自己株式の取得のダメージが大きかった
550名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 02:05:22
葉玉氏のテキストが発売された今、予備校の商法単体講座は不要。
司法書士に必要な択一条文知識も網羅されてる。
551名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 02:17:09
それさえ読めない人が多いのが司法書士受験生の大半だったりする
552名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 09:25:17
条文覚えましょうって講義なら金の無駄だよ
553名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 13:43:11
ライブ講義挫折した奴らって結構いるの?
通信は自分のペースでできるから挫折なんてありえないけど。
554名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 14:13:45
挫折するような難しいことなんてやってないでしょう・・・。
試験問題が簡単だから受かるんじゃないかって思ってる人が大半だろうね。
実際は易しいからこそ失点が許されないので厳しいんだけどさ。
555名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 14:23:49
162 :名無し検定1級さん :2005/10/28(金) 01:59:52
通信なのですがLiveClassは来なくなった挫折人間たちはどれくらいいますか?

168 :名無し検定1級さん :2005/10/28(金) 12:53:47
>>162
ほとんどいない。
講師が合わずに他講師・他予備校に変えた人もいると思うけどね。
ってか、基礎講座で挫折するようなことはやってないやん・・・。
それにライブは教育訓練給付制度を利用してる社会人ばかりです。
556名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 15:29:31
>>554 あなたは落ちると思う。何となくだけど…。落ちるよ、うん。
557名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 16:26:11
>>556
それは良かったですね
558名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 17:22:09
>>556
司法書士試験の厳しさは問題が簡単なところ。

8割以上正答しないと落ちる試験は、
司法書士試験の択一と
国公立大学医学部のセンター試験と早慶のセンター利用試験ぐらいだろう。
559名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 17:32:46
>>543
>>547
竹下講師の会社法講座は、会社法の制度についての説明や理由付けがほとんどなく、
試験に出されると思われる条文を旧法での出題傾向から指摘していくスタイルなので
現行商法が苦手な方、商法の知識があまりない人、商法がわからない人、
一からやり直したい人、には不向きかもしれません。
560名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 19:38:58
竹下氏は、意地になって対策ノートを使ってるんだろうな。
561名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 22:41:08
ところで手塚ブリッジは調子どうよ?
562名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 23:30:21
手塚講師はガチガチに緊張してた当初に比べて、成長してます。
563名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 12:37:13
手塚は理由付けしてくれるので竹下よりわかりやすいと思うんだがな。。。
択一対策に偏ってる面は否定できないけどさ。
564名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 15:16:31
通信だが、きったない咳をゴホゴホしてる親父、消えてください。
565名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 16:39:08
>>564
それ竹ちゃんだよ…
566名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 16:46:07
>>565
竹下貴浩
567名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 17:37:42
セミナーは、事務も講師も通信生のことをもう少しは考えてもらいたい。
568名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:01:25
受験生も社会人としてのマナーやモラルが欠けている
人が凄く多いと思うけど、これは仕方ないような気が
する。
それでも受験生の扱い粗いよね。
569名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:30:24
竹下によると受験生とは、記述の採点をしてもらえる人だそうだ。
択一で足切りの人は、受験生ではないとのこと。
570名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:34:53
3日にいっぺんくらい書いてねーか貴様?
571名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:53:59
>>570
???
572名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:01:33
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       冷静な受験生どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       受験生は無意識に価値転倒、合理化をしている・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
573名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:15:31
>>569
択一基準点をクリアーするのは当たり前。
問題はそこからもう一ステップすること。
574名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:22:44
>>559
竹下さんでは、会社法に不安がありそうですね。
テキストの出来から見ても山本でしょうかね。
575名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:53:09
>>573
初受験で午後の択一で足切られました(´;ω;)
576名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 21:33:13
>>575
午後の科目を中心に過去問回して
来年こそは基準点超えして最終合格できるように頑張れ〜
577名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 22:25:16
頑張ります(`・ω・´)シャキーン
578名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:17:06
>>564-565
ワロスw
579名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:23:15
>>534
無資格者。W
580名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:32:41
581名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 10:50:18
本館の受付の気になっていたお姉さんが漏れの前のイケメソには目茶苦茶感じよく対応していたのに漏れには事務的な対応。
電車男だなんだあるが所詮世の中そんなもんか。
おかげで勉強に専念出来そうだ。
582sage:2005/11/23(水) 12:33:08
今日は休みだから12時間は勉強できるぜ。
583名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 12:58:56
>>581
顔が不自由でいい女抱きたかったら勉強しろ
584名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 15:39:00
585名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 16:31:36
担保仮登記って出ないの?海老フライは飛ばしたらしいが。
586名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 16:46:15
587名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 16:47:32
>>585
記述では出しにくいけれども択一では出題されると思うよ
588名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 16:53:12
>>581
(つд`)
589sage:2005/11/23(水) 17:01:32
手塚先生って試験うかるまでフリーターだったの?あの人いくつ?
590名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:02:08
すまん
591名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:03:02
>>589
フリーターではなく、ニートでした。
592591:2005/11/23(水) 17:03:27
sage忘れスマソ
593名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:11:24
>>589
大学卒業→営業職→転職2回ほど→4年程度ニート生活(バックパッカーなど)
→20ヶ月合格コース西川クラス→合格
594名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:12:21

説明会の自己紹介より。歳は30代後半〜40代だと思われます。
595名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 18:15:16
>>574
山本の「なるほど会社法」は、理解しやすいと思います。
596名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 19:34:01
手塚先生もセミナーの看板背負って竹下先生の魂を受け継いだら、年収3000万はかたいだろう。大逆転チャンスだねぇ。
597名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 20:48:24
>>595
これを一通り流した後、弥永なんかを読むと
理解が早いような気がしました

会社法ノートは今年最大の糞本ケテイ
金返してくれ・・
598名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 22:55:25
>>596
手塚講師は、竹下講師ではなく西川講師の講義スタイルに近いです。
599名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:06:12
新会社法ノート絶賛してやつ(笑)
600名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:09:29
山本の本だと情報量少なくないか?
601名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:19:54
>>600
本というのは厚ければいい
というものではないんですよ
602名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:25:40
>>581
アンケート用紙に顔で対応を変えないよう書けば。
講義用のだけど抗議用にして。
でも受付はバイト若い子ばかりだからあの人カッコイイとかみんなで言い合っているんだろうな。
603名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:31:36
「ダブル合格者はどっちを選ぶ」
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
明治政経vs中央法
2002年
明治政経に進学 3人
中央法に進学  3人

2003年
明治政経に進学 2人
中央法に進学  2人

早稲田社学VS中央法
2003年
早稲田社学に進学 7人
中央法に進学   1人

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
代ゼミ併願対決データ
早稲田社学○中央法×→37人 早稲田社学×中央法○→82人
◎早稲田社学−中央法▲
↑早稲田社学には合格したけど中央法に落ちた人が37人。
中央法には合格したけど早稲田社学には落ちた人が82人。
604名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:37:09
605名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 01:28:01
>>602
職権で携帯番号とかアド書いた紙くれたりするのかな?
でも人目があるから渡しづらそうだね
606名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 02:43:44
>>596
手塚、土屋、星野は、西川チルドレン
607名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 16:38:56
20ヶ月と余裕を持って取り組んだほうが成績いいのかな?
608名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 20:04:25
合格して直ぐ講師になろうとするのも変わり者だよ・・・。
609名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 22:48:30
会社法の問題集出たって本当?
610名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:16:08
>>609
そんなものはない。
611名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:38:33
竹下の講義は債務不履行。
612名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 00:50:27
>>609
過去問分析ノート?
613名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 16:33:15
竹下って背が低くない?。
顔も変だよね。
なのに何なのこの異常な人気は?。
614名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 18:46:00
背が低かったり、顔が不細工なのは関係ないかと・・・・。
615名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 20:48:30
Lの小泉講師よりは背が高い?。
616名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 20:55:05
俺は司法書士に合格するより
身長190センチくらいになれるほうがうれしい。
617名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 20:55:51
プレジデント 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料  111ページ目

三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較  松崎隆司・編
より抜粋


弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
618名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 21:01:14
sageでね・・・。
619名無し検定1級さん :2005/11/25(金) 21:02:50
一橋なのに司法書士っていうのはなんで?
一橋未満で弁護士とかゴロゴロいるのに。
この人、弁護士は目指さないの?

620名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 21:05:49
>>619
弁護士は刑事があるからそういうのが嫌な人もいるんだよ。
621名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 21:15:05
>>609
蛭町の商業登記法のことか?
622名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 21:17:01
異常にデカイとか、異常に太っている、異常に痩せている、異常に背が低い、

こんな奴の方がカリスマがあるもだ。

カリスマが必要とされる宗教団体の教祖を思い浮かべよ

見た目からしてヘンなヤツが多いことがわかる

あまりにも普通だと、ビッグにはなれないのだ
623名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 22:17:58
おお!いいこと言うでないか
624名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 22:33:35
直前チェックに商登法も載せるそうだ。
625名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 22:36:50
竹下の本は、以前ほどオークションで入札が入らなくなったね。
やっぱり、人気下降気味か。
626名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 22:38:13
大川リュウホウ氏は生来の見た目が平凡なため
わざと池沼っぽい喋くりにして差別化を図っている。
氏は努力家なのです。
627名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 22:41:47
>>624
あんたは、直前チェック好きな人なんですね
628名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 22:59:09
>>627
宣伝に釣られて買ってしまう人が多い
629名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:13:05
直前チェックは使えるだろ
630名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:30:11
>>629
合格者でもテキスト派と直前チェック派に別れるからなあ〜。
テキストか直前チェックかどちらか選択して
集約しておけば問題ないよ

ダメなのは、あれもこれもと手を出すタイプ。
631名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:42:25
印税マニア
632名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:52:16
この人は、会社法を理解してるのかな?
633名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:05:12
マジに金返せ!!
634名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:16:08
>>630
一冊に絞って集約というなら、直前チェックは選択できないな。直前チェックだけ覚えるって面白くないからできない。

オレの直前チェックの使い方。
自分が情報集約しているテキスト(別にセミナーのでなくてもよい)に、直前
チェックが記述してるものをすべてチェックし、そのテキストを使う。
635名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:32:07
>>632-633
おまいら実力ないから竹下の授業理解できないだけ。
人のせいにするな。
636名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:35:25
>>634
俺も同じ使い方してる
637名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:48:49
>>635
竹下の講義は棒読みで時代遅れだから本試験に対応できない
638名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:54:07
639名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 01:03:26
>>632
会社法の専門家である弥永教授、神田教授レベルでさえ
新会社法を理解するのにかなり苦しいんでいる状況だというのに
予備校講師に理解しているのを求めるのは酷である。


現時点で、会社法を理解しているのは
内閣法制局と法務省の立法担当者、
あとは江頭教授など審議会の中核を担っていたメンバーぐらいだろう。
640名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 02:09:17
そこで新会社法100問ですよ
641名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 02:42:28
会社法以外にも科目はあることを忘れずに!
642名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 03:27:01
>>640
初版は誤植あり
交換受け付けてます
・・だそうです
643名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 03:33:59
竹下先生、教えてください!

690 :名無し検定1級さん :2005/11/26(土) 01:04:16
それじゃつまらないので改題

Q.下記の事案における必要となる登記・登記すべきでないものはその理由も含めて答えなさい
設例:監査役 甲野太郎が登記されている 公開・取締役会設置会社(非大会社)
    
平成18年6月某日株主総会
第X号議案 定款変更の件
 定款の監査役を設置する旨の規定の廃止を
 満場一致で可決した。

平成18年7月某日株主総会
第X号議案 監査役選任の件
 監査役 乙野次郎の選任を
 を満場一致で可決した。就任も承諾した
644917:2005/11/26(土) 10:03:11
>>642

誤植情報すら公表しないWセミナー。
ダイヤモンド社を見習え。
645名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 10:44:07
誤植があるのは仕方ないけど
大手出版社のみならず、LECですら
HP上で誤植の訂正のお知らせを出しているというのに・・・
646名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 11:13:08
つまらん べんきょう がんばってるか?
ことしも もうすぐ おわりや。
とし が あけたら もう ちょくぜんきや。
おまえら どうせ おちるんや。
じぶん でも わかる やろ?
けいじばん に じぶん の ばんごう ある と おもうか?
なんぼ べんきょう しても うん が いるんや。
ちから が あっても ふごうかく の やつ なんぼ でも おる。
おれは うんが よかった。
ごうかく したら たのしいで。
ごうかく したら らく やで。
じつむ の べんきょう たのしいで。
せったい するんも おもろいで。 
けいき よう なって きてるで。
らいねん うからな のり おくれるで。
らいねん では おそいかも。
ほうかいせい に ふりまわされ とけ。
この どあほう ども め。 
 
647名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:19:29
>>646
司法書士試験の被爆者の方ですね。
諦めて宅建あたりに切り替えたらいかがですか?
648名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:24:31
>>647
きりかえる も くそ も あるか。
おれは ほんしょく や。
きりかえ な あかん のは おのれやろが。
この くそまんじゅうめ が。

649名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:36:26
650名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 13:20:03
>>648
コピペじゃなかったんだ
651名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 13:29:46
>>650
ちゃう。
どあほう。
652名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 13:45:50
気持ち悪いんだよ
広告の裏にでも書いて
1人ほくそえんでろ
653名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:01:43
自民党衆院議員の伊藤公介・元国土庁長官(64)が、耐震データ偽造問題で建築主として国土交通省から聴取を受けている不動産会社「ヒューザー」(東京都千代田区)の小嶋進社長(52)を、
「友人が困っている」として、問題の公表2日前に国土交通省幹部に引き合わせていたことが分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000032-mai-soci

東京司法書士政治連盟顧問
衆議院議員 伊 藤 公 介 殿
http://www.seiren.tsknet.or.jp/Doc/detail.phtml?code=link
654名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:17:44
履き違えた因果関係の屁理屈でつか
655名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:25:33
>>652
おまえ おもろい やつ や。
せんす ぐー や。
ごうかく しいや。
まくらもとで いのってる で。 
656名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:34:24
657名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:34:49
     ∧_∧      ∧阪∧ ∧阪∧ ∧阪∧
    _( ´∀`)    <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ >
三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )(     ) てめーらのせいで
    ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
   . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)
                           
     ∧_∧  .∧阪∧ ∧阪∧ ∧阪∧
     (  ´∀) <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ >
   ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )(     )  日本の治安が・・・
    /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
    〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)
                            
       ∧_∧  ,__ ∧阪∧∧阪∧∧阪∧
      (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀´>:;:;)∀´>
      /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  悪くなってんだよ!!
     C   /~ / /   /, /   /, /   /
     /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
     \__)\)
                      ヽ l / /
   ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
   (    ) /|l  / / | \     半島へ帰れヴォケが―――!!   
  (/     ノl|ll /  / |   \
   (O  ノ 彡''    /  |
   /  ./ 〉
   \__)_)
658名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:56:50
659名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 15:06:41
フェアは明日までなので要注意!
660名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 15:40:08
>>657
おのれ みたい な がきんちょ が
さべつ する けんり ないんじゃ。
むしかく は しょし の せかい では
くび が ない のと いっしょや。
にんげん やあれへん のや。
よう おぼえとけ。
この くそ がき。
661名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 15:47:57
662名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 16:20:49
荒れてるなあ・・・
663名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:12:16
直前チェックのテープやCDでオススメの科目は?

664名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:24:09
>>663
会社法
665名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:27:09
会社法はまだ出てない。
664は合格できない。
666名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:34:37
>>663
直前チェックに取り組む前にテキストや条文、過去問
をきちんと取り組みましたか???
中途半端な状態で教材を増やしても消化不良の悪循環に陥るだけです。
667名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:38:13
>>663
農地法
668名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:58:07
あしたフェア最終日だから、買おうと思いました。
669名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 19:00:09
>>667-668
スレ違いのヘンな人が沸いてくるからsageでやってね。。。
670名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 19:01:09
>>620
刑事事件を担当しない弁護士もゴロゴロいるだろ
仮に国選をやらされる場合があったとしても、たったそれだけの言い訳で司法試験やーめたはないと思うぞ
671名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 19:19:39
>>670
事の真相は、竹下貴浩以外誰も知らない。。。
一つだけいえることは、東大・京大・一橋から
司法書士試験を受験するのは落ちこぼれだということ。
672名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 19:33:41
社会的地位の無いチョーク芸者とはいえ収入では、
何千マンも稼いだのだから落ちこぼれでもいいのでは?
673名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 22:03:29
フェアで不動産登記法の択一と記述の過去問を買ったけど
2割引きってかなり大きいな。
674名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 22:13:49
>>673
3000円のものだったら2400円で買えるからね。
セミナー本はクリスマス、お正月とセールやるから今あわてて買わなくてもいい。
今は一般書籍15%引きを買うべき。書士受験では六法ぐらいかな。
675名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 23:08:24
感謝フェアで一般書籍は
判例六法、一問一答、なるほど会社法を買いました
676名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 23:40:25
司法書士試験用の過去問や問題集も
在庫を格安特価で売却すればいいのになー
677名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 00:02:21
過去問分析ノート2005年版が300円で叩き売りされてたよ
梅田のセミナーで
678名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 00:03:00
まあ、42点のオレ様には、愚民どもの苦しみが最高の楽しみなわけだが‥
なんと言われようとオレ様の合格は確実!
さあ、妬みの言葉を吐いてみろ!この池沼、帝脳どもが!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハh!!

タク、タク、山宅!
タク、タク、山宅!
それ、それ、それ、それ!
チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
よい、よい、よい、よい!
チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
タク、タク、山宅!
タク、タク、山宅!
それ、それ、それ、それ!
チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
よい、よい、よい、よい!
チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
           by  山宅
679名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 00:12:03
>>676
そうだよね。択一なんかは売ってほしい。
LECもやってほしいが・・・。

>>677
東京本校でも1日限りのセールということで売ってたので買いました。
あと肢別本も・・・。刑法は事例問題がけっこう載っているので使えると思います。
憲法は欲しかったが売り切れてました・・・。
680名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 02:30:48
LECは、記述の過去問出してないようなんで
明日渋谷にでも記述の過去問を買いに行きます
681名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 02:38:38
超バカですまんのだが現金書留の封筒って日曜日に買える?
682名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 03:10:49
郵便局は、日曜日休業でしょう。
683名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 03:29:20
じゃあ27日消印有効って意味ないじゃんか。
684名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 11:17:57
消印押すのは郵便局なので
郵便回収されない日曜日は、意味がないかと・・・・。
685名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 12:54:00
>>684
ユーザが消印押してもいいけどね

使えなくなるが
686名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 16:26:35
>>683
原則的に郵便局は、土曜、日曜、祭日は休みです。
例外的に、日本全国47都道府県には、各県内に最低1箇所、
休日に営業している郵便局(大規模局)があります。
郵便局名が“○○中央郵便局”と“中央”の付く郵便局などがこれにあたります。

詳しくは、郵便窓口営業時間一覧表でご確認ください。
http://www.post.japanpost.jp/office_search/jikan/index.html
687名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 17:50:07
>>680
手塚先生が書式も過去問やれって訴えてたね!
688名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 22:31:13
>>644
海老の不登法解説(フォームラーとかいうやつ)
誤植が多い。
仮処分の箇所の時効開始日の日付、どうにかならなかったのかい?
訂正情報くらい出してくれよ
689名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 22:57:39
誤植があることは仕方ないんだよ
専門家である弥永教授、宮島教授でも1刷目は、誤植がありました。

セミナーが問題なのは、誤植があっても何も示さないこと!
690名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 23:13:27
>>689
誤植によって注意喚起してるんだよ
691名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 23:29:49
荒れるからsageで。
692名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 00:01:16
   ___        __/
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/|
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/
./| ̄ ̄ ̄.|  |.      ̄/__    |/     /
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /
              ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
           (⊃)     (⊃)
     ∧_∧  / / ∧_∧  / /
    ( ´_ゝ`)./ / (  ´_>`)./ /
    ./     /  /     /
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/   /
__(__ニつ/   age.  /____|__
    \/____/
693名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 01:04:51
判例六法を馬場の本屋で購入して
フェアで買わなかったバカな俺がいる_| ̄|○
694名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 16:48:52
フェアで結局何も買わんかった・・・。
695名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 19:58:51
それも1つの手。
安いからって他の教材に手をだしてもろくなことがない。
696名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 20:46:09
文学部卒の私ですが、竹下先生の会社法講座を受講しています。
でも、法律の勉強に不慣れなせいか、会社法が全然見えてきません。
理解していないのに覚えなさいと言われましても覚えられるのは無理です。
覚えてもすぐに忘れます。
最も有名な先生だからということで受講しましたが、単に私の頭が悪いだけなのでしょうか?

会社法講座って「基礎」講座ですよね?
初学者の方は、あの講座をどの程度理解されているのでしょうか?
697名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 20:53:41
>>696
取り合えづ無理にでも覚え行けばあとで全てが繋がってきます。「あーこれはここと対応している!それではこういう主旨かな」とか。少なくとも僕はそうでした。
会社法は会社のこと何もしらん人にいきなり理解させようとしても無理です。
698名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 20:55:36
基礎講座一通り終る頃にはぼんやり掴めてきて、知識が定着すればかなり分かる筈
699名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 21:01:38
>>696
会社法で重要なのは、制度趣旨です。
制度趣旨→条文が会社法の鉄則です。
他の法律でもそうですが、会社法は特に法の技術的な性格が強いので
何故そのような制度があるのかという趣旨がわからないのに
無理に条文追いかけてもダメです。
逆に、趣旨さえ理解すれば民法や刑法、民訴よりも取っ付きやすいです。

講義で趣旨の説明が不十分だと感じるならば、
弥永や宮島などの研究者の基本書を読むなり、
山本の『なるほど会社法』を読むなり、
商法の知識があるならば『一問一答』を読むなりしましょう。
700名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 21:04:37
>>696
つ山本浩司『なるほど会社法 新合格教室』(中央経済社)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31584746
701名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 21:05:15
>>697-698
sageでね。
702名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 21:30:53
>>696
最初から、択一を意識しすぎると、枝葉末節にばかり目がいってしまうので、
初めは択一用の細かい知識を詰め込むよりも何故このような制度があるのかという
趣旨を重視して、全体像を掴むことを優先しましょう。

択一用の知識なんていうものは、法体系を理解していれば
直前期の3〜6月の間でどうにでもなるものです。
703名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 22:01:28
>696です。
いろいろな助言をありがとうございました。

でも、本より解りやすいからという理由で講座を受講したのに、本を読むというのも何か変ですね。
704名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 23:14:18
竹下は、不登法と民法の登記に関係する部分に特化してて、
民法の総則・債権・親族、商法・商登法・その他マイナー科目は
テキスト朗読→注意点を端的に指摘、と軽く流す講義スタイルなのです。
705名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 23:27:21


         _,,,,,,_
       ,. -''",.==`ヽ、     ○○先生
ゥ、ゥゥ.. ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_ 私の赤ちゃんと青春を
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ 返して..................
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
706名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 23:29:18
>>703
今から山本の会社法講座に乗り換えろ
707名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 00:17:28
山本の会社法講座って今は何回目?
708名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 00:23:32
まだはじまってないのでは?
709名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 00:33:39
竹下先生が若いころチャリンコを盗んだという話に激しく笑った。
710名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 01:39:47
竹さまの会社法講座いいのかな?
レックのやつとどっちか悩んでいるのですが…
711名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 02:53:09
まあ文句言われてるが受講生は一番多いわな
712名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 08:12:43
>>705-711
sageでね。
713名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 08:22:58
>>711
でも、受講生が減っているのは否めない。

会社法講座も当初の予定と比べて、
受講生が集まらなかったとの話だし・・・。
714名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 12:38:34
竹ちゃんの不登法の改正講座は酷かった。。。条文条文と言ってたのに、
だから私は今年から脱竹。
715名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 12:44:21
西川によると、竹下は数年前までは
「改正は気にしなくていい」と言ってたそうだよ。。。。。
716名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 15:09:33
>>713
テキストで避けられた面もあるな。。。
717名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 15:37:33
まあ所詮、本試験の後追いだよね。デュープロもその集積の結果だし。まあ竹ちゃんに本気で付いていけば過去問択一は合格点取れますよ。もちろん答練や蛭町の登記講座もセットにしなきゃ司法書士にはなれないけど。笑
718名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 16:10:32
>>717
講師に「ちゃん」付けって・・・。
719名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 16:58:11
普通に竹ちゃんと呼んでますよ。本人にも。
720名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 17:12:11
>>719
???
721名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 17:29:10
>>718
変な人は、ほっときましょう。
722竹下貴之:2005/11/29(火) 17:30:15
質問の半分以上が人生相談です。
質問は受けますが人生相談は受けませんから。
受験生なんですから50回でも101回でもやりゃあいいんですよやりゃあ。
723名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 17:51:03
>>722
もう少し大人になろうぜ!
724名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 18:06:43
「会社法施行規則案」が出ました。
http://www.moj.go.jp/PUBLIC/MINJI64/pub_minji64.html
725名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 19:08:45
一年合格講座なんてかっこいいこといってるが、単に一年内に無理やり
講座詰め込んだだけだろ。一年で合格なんて無理だよ。裁判三法だけでも
満点取ろうと思ったら一年ぐらいかかるよ。
726名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 19:39:58
>>725
はぁ???
727名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:01:35
裁判三法→民訴、執行、保全法
728名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:18:03
ある短期合格者が言っていました。
民事執行法と保全法は勘で正解してたと
729名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:24:00
短期合格するやつは元々頭がいいか、運がよかったやつらなんだよ。
もおた部屋のアンケート見ても平均で何年もかかってる。

730名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:55:20
働きながらの一発合格の経験を謳う星野文仁講師は、
20ヶ月合格コース西川クラス講座が3月に終了してから
2年後に初受験した念の入れよう。
731名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:13:40
20ヶ月合格コース受講で今年初受験だったけれども
択一式は、午前31・午後29で基準点超えられたので
記述式がメタメタで無ければ、手の届く位置だったけどなぁ。

ただ、択一完成講座を受講した限りでは、
竹下の講義だと暗記に走りがちになるので注意が必要だとは思ふ。
732名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:28:24
択一基準点超えから合格までは、相当壁があるよ
択一クリアーからもうワンステップするのが難しい・・・。
733名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 22:20:44
たけした もう あかんか?
ぼろ が でてきたか?
かこもん できるか?
みらいもん できるか?
あと おい か?
734名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:15:04
>>732
2年連続で択一186点だけど、
書式は2年連続25点未満だわぁ〜_| ̄|○
735名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:28:18
>>733
ついに行書に乗り換えますたか
736名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:33:35
>>730
講座終わってから2回も試験受けずにパスしたってこと?
737名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 00:48:37
会社法の本、山本の方が分りやすいと思う。
試験対策的に取り敢えず読んどくべき本かも。
新株予約権で時間つぶすなよ。
738名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 00:50:54
【黄昏】択一専科・竹下貴浩【斜陽】

今や記述式に全く役に立たず、条文逐条解説・暗記主義の講義、印税至上主義に堕落した竹下講師。
受講生も沈みかかった船から脱出し、教室はスカスカ。
それでも脱出せず会社法講座に出て、駄作「対策ノート」を読むヤツは貴重な時間を無駄にし、来年溺死する。
時代は確実に変わった。

ついでに言えば、司法書士自体、受験する価値のある試験でなくなった。
専用ソフトで登記申請など素人でもできる。
司法書士の業務を遂行するうえで、司法書士試験は難しすぎる。
これは需要がないからだ。
それでも予備校に騙され受験する。

合格後、仕事が全然ない状況を想像してみることだ。
眼鏡猿竹下に騙されるなよ。
739名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 00:53:32
>>738
行書レベルの認識能力だな
740名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 01:07:43
神奈川高校ランキング(2005年版) ※=高校募集なし ○=高入生は別カリキュラム ●=公立高校
(近隣の一部都内私立、都立高校を含む)

高等学校-生徒数-東大-京大-旧帝-一橋-東工--計--率

栄光高校--178--56--03--03--13--07--82--46.1 ※
聖光高校--221--49--05--11--19--12--96--43.4 ※
浅野高校--262--25--02--14--10--12--63--24.0 ※

都立西高--316--18--06--07--08--19--58--18.4 ●
サレジオ --169--04--01--08--05--11--29--17.1 ※
八王子東--334--09--02--20--08--14--53--15.9 ●
攻玉社高--243--13--00--04--10--09--36--14.8 ※
国立高校--337--06--03--16--12--08--45--13.4 ●
湘南高校--318--09--02--09--06--14--40--12.6 ●
穎明館高--189--07--00--05--10--01--23--12.2 ○
フエリス---172--12--01--04--04--01--21--12.2 ※
日比谷高--311--14--01--07--08--07--37--11.9 ●

横浜翠嵐--275--03--01--07--04--10--25--09.1 ●
世田谷学--211--05--01--01--04--06--17--08.6 ※
柏陽高校--313--05--01--06--02--12--26--08.3 ●
厚木高校--316--05--02--08--06--05--26--08.2 ●
桐蔭学園--1487--42--09--26--13--32-122--08.2 ○
逗子開成--305--02--02--11--01--08--22--07.2 ※
741名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 03:48:28
>>737
山本は、会社法現代化審議会の部会長を務められている
江頭東大教授のゼミ出身なので理解度が段違いでしょう。
部会長の江頭教授の考え方が
改正に対して反映されているのは否定できません。

今回の会社法では、旧商法の会社編では少数説だった考え方が
盛り込まれているので通説一辺倒だった講師は
頭の切り替えが難しいと思われる。
742名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 08:36:15
>>736
Yes!
受験回数は1回なので一発合格には
変わりないけど勉強期間は、3年以上。
743名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:32:41
準備不足で受かる可能性が無きに等しいのならば、
受験料が勿体無いので受験回避するのは合理的な判断である。
744名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 17:25:59
↑さっきまで憲法勉強してたべ?積極目的規制と消極目的規制の違いを猿でもわかるように詳しく教えてください。
745名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:10:28
他人に迷惑をかけることを防止する規制が消極目的(不良な医薬品で客の生命身体に害を与えることを防止する等)。
社会的に恵まれていない人を助けるために、恵まれた人の利益を制約する規制が積極目的規制(弱小八百屋の利益を図るため金持ち大手スーパー設置を制約する等)。
746名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:22:12
消極目的規制(生命・安全保護):自由国家的見地から、国民の生命及び健康に対する危険を防止もしくは除去ないし緩和するために課せられる規制
⇒厳格な合理性の基準
厳格な審査方法すなわち規制の必要性・合理性及び同じ目的を達成するのに「より緩やかな規制手段」が存在しないかを立法事実に基づいて審査する方法

積極目的規制(弱者保護):社会国家的・福祉国家的見地から、経済の調和の取れた発展を確保し、特に社会的・経済的弱者を保護するためになされる規制
⇒明白性の原則
当該規制措置が著しく不合理であることの明白である場合に限って違憲とする基準
747名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:23:01
>>744-745
sageでね。
748名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:36:44
>747

sage sageうぜーよ、おまえ。
ただでさえ竹下の評価が急下降してるのに、2ちゃんでもsageてどうする?
749名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:51:29
>>748
???
750名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 19:20:45
司法書士Win
誌上記述式公開模試(第95回)(改題)
不動産登記法・商業登記法(新会社法に基づく出題)
http://www.waseda-mp.com/magazines/win.html
751名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 20:43:26
>商業登記法(新会社法に基づく出題)

これはいいね〜
752竹下貴之:2005/11/30(水) 21:17:50
>>742
では44ヵ月一発合格者ではないですか。
そういうのを長期合格者というんですよ。

>>748
人生相談は受けませんから。受かりたきゃ50回でも102回でもやりゃあいいんですよやりゃあ。
753名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 21:34:21
>>752
>受かりたきゃ50回でも102回でもやりゃあいいんですよやりゃあ。

ネタとしてつまらない・・・。
754名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 21:35:51
>>750
「司法書士Win」501円って・・・。
1円ぐらいおまけしろよ
755名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 21:47:38
ういん やくだつか?
きじゅつ の もんだい やってるか?
ごうかく たいけんき よんでるか?
たけした に しけん うけさせたいか?
たけした ごうかく できると おもうか?
ふごうかく でも じゅこう するか?
ふごうかく でも たけしたぼん かう か?
ちょ ふごうかくしゃ たけした たかひろ でも かう か?
おまえら おひと よし か?
まだ め が さめん のか? 
756名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:03:53
>>754
セミナーも経営大変なんですぅ。。。
757名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:19:27
そのうちパンフも有料化になりそうだな。
758名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:29:42
>>752
2回受けてます殻
759名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 23:08:07
>>757
さすがにそれはなかろう。
760名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 23:52:42
正月の学院長の講演に出る人いる?
761名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 00:32:20
出ますよもちろん。年明けから戦争よ戦争。
762名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 01:30:31
>>760
金取られるよ
763古田あつや:2005/12/01(木) 04:09:02
>>753
つまらんだとこの同定が

http://bbx.on.kidd.jp/?9996/tarotaro
764名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 09:11:48
>>762
講演で金取るのかよ
765名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 13:27:06

                 ┌─┐
                 |竹.|
                 |下 |
                 │な│
                 │め│
                 │ん .|
                 │な .|
      バカ    ゴルァ  │ !!よ
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
766名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 15:37:28
>>763
ライバル減るといいね!
童貞ならクンニで頭がいっぱいで勉強どころじゃなくなるYO!
767名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 16:52:04
竹下貴浩著『司法書士 過去問分析ノート 2006 II (午後の部・択一式)』
が出ていました。
768名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 17:49:27
>>764
第32回 元旦「絶対合格・成功の叫び」
http://www.w-seminar.co.jp/gakuincho/view.cgi?koza%2fsakebi_200601.html
769名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:08:24
会社法完全攻略講座
http://www.w-seminar.co.jp/br/ocha/shisho/kaisyahou.html

山本の講座ってもう始まっていたのね・・・。
770名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:43:31
山本の講座はわかりやすいが択一で得点するためには竹下の講義が一番だろう。覚えろばかりだが、やれば得点になるんだから。甘えんじゃねーよ。と強がってみるがやっぱりキツイな…これ。
771名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:52:04
>>770
???
772名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:00:28
>>770
覚えることは予備校を利用しなくても
自分でできることですし、自分でやるものです。
773名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:19:37
みんな民法覚えてる?
774名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:34:52
今年も旧法で会社法問題作成してるWの受講生はどうしたらいいんだ・・・
また17年度試験と同じ統計になりそうだな
Wが合格者数人でLとSが大幅アップと

金があったらそっちへ行くがそんな金もない
しかしこのままW受けても落ちるだけ

究極の選択だわ
775名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:23:47
正直蛭町さんさえいればそれでいい。あとは誰がやっても
たいした違いはない(LやWの地雷講師除く)
776名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:26:11
>>773
地役権ってなに?
777名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:29:05
今年から基礎講座始めた人はそろそろ民法忘れてるでしょ。
778名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 02:39:13
ひるまちは登記法だけじゃん
779名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 08:47:06
蛭マッチは良かったですよ!!とっても自信がつきますよ〜!!記述が楽しくなりますよ!!
780名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:15:50
ねえみんな、一緒にロースクール目指そうよ!!でもって行列のできる法律相談所にでようよ!!
781名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:32:13
ひるまちスレでも作れよ
どこにでもわいてくんじゃねーよウゼ
782名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:36:26
ほらよ

【司法書士】蛭町講師を崇拝するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1133487347/
783名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:15:38
784名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:19:23
>>777
民法・不動産登記法は絶えず復習するものですけど・・・・。
785名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:44:37
>>784
復習していないのはもはや論外。
しかし、いくら復習しても完璧になることはない。そして忘れていく・・・。
気を緩めずに何度も何度も繰り返す、これが受験の王道です。
786名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:29:51
>>769
通学だと、土曜日に2回分で10時から17時までやる日があるので
通信のほうが精神的にもよろしいかと・・・。
787786:2005/12/02(金) 13:30:24
sage忘れ、スマソ
788名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 14:08:18
司法書士なんてつまらんですよ〜だ!!
789名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 14:15:09
じゃ、楽しい仕事ってなに?
790名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 14:24:45
>>769
八幡会社法は、年明け開講だよ

会社法完全攻略講座 八幡クラス
http://www.w-seminar.co.jp/br/yokohama/shisho/kaisyahou.html
791名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 14:36:18
ブリッジ講座取らなかったんだけどひるまちと八幡どっちがいいかな?正直、会社法でテンパって民法なんて手につかないヘタレです
792名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:15:05
>>791
記述式を心配する前に民法と不登法の原理をしっかりと復習してください。
民法と不登法の知識がない人が記述式対策の講座を受講されても
民法と不登法の知識があることが前提で講義が薦められるので
あまり得るものはないかと思います。
793名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:30:07
>>791
どちらがいいかなんてあなたと講師の相性なども
あるので他人には判断できません。

評判の悪い竹下の書式対策法でも合格した人はいるし、
他の講師の対策法でも落ちる人はいます。
794名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:56:18
新法対策といえども勉強の合間に民法・不登法は、必ず復習をしなければならない。
また時間の合間にその他の科目も見てことも薦める。
795名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:22:05
>>768
グッズ販売と怪しいのがありますが・・・
なんか宗教っぽい・・・
796名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:51:45
新法、新法と騒ぐけど、この試験は何といっても民法・不登法が核だろう。
797名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:15:47
>>796
うん、それは、忘れないようにして新法対策してるYO!
798名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:20:10
>>763見て抜いた椰子集合汁!あと釈由美子似にメールした椰子もな!
799名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:30:31
>>798
君だけだよ。そんな椰子は
800名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:39:55
>>795
東京本校の購買に怪しげなグッズと
自然食のコーナーがあります(≡゚∀゚≡)
801名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:24:39
かいしゃほう たいへん か?
しけん かもく かいしゃほう だけ か?
かいせい いや か?
こまかい こと おぼえる の たのしい か?
ことし の ごうかくしゃ うらやましい か?
17ねん は ちゃんす やった か?
ちゃんす のがして くやしいか?
802名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:29:11
かいしゃほう しんぱい か?
しけん かもく かいしゃほう だけ か?
17ねん の ごうかくしゃ うらやましい か?
17ねん は ちゃんす やった か?
ちゃんす のがして くやしい か?
803名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:38:26
>>800
成川は、変な人だという印象だわ(・∀・)
804名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 02:15:29
>>790
八幡さんの書式征服講座も年明け開講ですよね?
805名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 09:56:58
パンフには1月13日横浜校で開講となってます。
806名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 11:35:31
俺は、東京本校の記述式演習を取る。
807名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 17:18:04
司法書士 過去問分析ノート 2006II (午後の部・択一式)
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847120256.html

直前チェック 会社法・商法・商業登記法
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847120051.html
808名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:00:00
ところで,先取特権って何?
809名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:25:28
当事者間の公平を実現するため特に保護すべきものと考えられる債権を有するものが、債務者の一般財産や
特定財産から、他の債権者に優先して弁済を受けることができるようにした
法定担保物権です。
810809:2005/12/03(土) 18:26:59
これ何も見ずにかける漏れすご。
811名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:27:25
>>808-809
sageでやろうね。
812名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:33:13
>>808-809
???
813名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:38:53
>>808
例えば、会社が倒産したとするじゃん。
するとそこで働いていたサラリーマンとかは会社に対して「働いた分の給料をよこせ」という。
つまり会社に対して債権を持つよね。
だけど、他にもたくさん債権者がいる。
債権者Aは会社に対して一億円の債権を持ち、債権者Bは3億円の債権を会社に対して持ってたりする。
(だからこそ、会社は潰れた)

その時にさ、原則どおり「債権者平等の原則」とか言って、
債権額にしたがって、会社財産を分配してたらどうなるか。
たった数十万円の債権しか持ってないサラリーマンにまで、金が分配されるわけがない。
債権者Aとか債権者Bが、丸々持っていくから。
でも、弱者は給料が払われないと、死んじゃうw

そういう弱者を保護するため、まず先に給料から払ってやろう、
そういう権利を政策的に作った。
それが、まぁ先取特権だな。

給料債権以外にも、様々な理由で
先に払ってやるほうがいいんじゃないかという権利を作った。それが先取特権。
814名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 19:01:01
>>813
>弱者は給料が払われないと、死んじゃうw

一定の条件で国による未払い賃金立て替払い制度があるよ>「賃金の支払い確保などに関する法律
815名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 19:02:45
ま、分かりやすい例え話さ。
ていうかスレ違いでゴメンね。
816名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 19:10:29
>>804
横浜まで通うの面倒なので馬場か渋谷でもビデオクラス設けてくれないかな?
通信だと割増なうえ、発送が遅いので。
817名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:37:28
Wセミナー編 早稲田経営出版刊
L.L.M. <商法 I 会社法> Lawyers' Legal Method−法曹の法律的手法−
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/text/llm.htm
818名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:41:54
ところでさ,地上権でなんだっけ?
819名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:43:24
それは条文読めばそのままだと思うけど。
820名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:47:29
>>818
テキストを読めば書いてあるのでは?
821名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:09:11
デュープロBのP262の(5)の登録免許税間違いだよね?
25/1000→10/1000
822名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:38:49
sage
823名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 04:49:59
一橋大程度の奴を崇拝してどないする
その程度に教えてもろてもその程度にしかならん

今年も旧商法で講義するのかな
824名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:48:36
>>821
不動産価格の 10/1000 ですよ〜
講義の中で訂正がありました  誤植情報はやっぱり出さなきゃまずいですよね〜
825名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 10:31:05
>>824
市販されてるけど、あくまでも講義で使うテキストだからね。
レジュメをまとめて製本したレジュメ集のようなものです。
826名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 12:48:20
>>824
ベリーサンクス。
訂正がありましたか。講義用テキストですか・・・
827名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 14:01:29
>>821
ちなみにそれって何の登記についての記述?
828名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 14:41:39
>>827
賃借権設定
829名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 16:35:46
>>828
サンクス
830名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 16:47:38
>>817
最近の早稲田セミナーっていろいろ参考書出してますね。
831名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 17:56:09
竹下会社法ノート買った被害者の一人です
今日久しぶりにぱらぱらめくってたら
ある重大な欠陥があることを発見

・・会社法の肝である39種類の機関設計に
ついての記述が皆無・・

山本会社法ですら4〜5ページ割いてるのにw
講義でほんとに使ってるのかい、これww
(できるなら金返して・・その金で新会社法100問買うから)
832名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:07:11
>>831
記述はあると思うよ・・・
ただし、条文の文言丸写しのままでね。
833名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:12:56
>>832
舌足らずでスマソです
山本とかエッセンスとかにあるような図版入りの
記述皆無、ということでした
834名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:50:40
何が被害者だ、アホか。
お前が勝手に買ったんだろが、内容見てから買わないお前が悪い。
835名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 19:09:05

筆者
836名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 19:56:49
竹下会社法ノート!?
素晴しい!
六法より軽くてイイ!
837名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:23:55
会社法対策ノートでしっかり対策しようと考えています
838名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:30:22
会社法対策ノートは六法として使うしかなさそうだな。
839名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:33:18
【竹下貴浩】
840名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 21:20:24
会社法対策ノート!
全資格試験のバイブルやげ!

マジこわすぎる
正直 漏れでも書ける
841名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 21:21:03
あの本は無駄
842名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:01:11
152条第1項の3番目の括弧書きに,218条第5項による請求の登録株式質権者
を除外する規定がありますが,これはなぜだか分かる方いらっしゃいますか?
843被爆者:2005/12/04(日) 23:03:36
>>840
ヴェテの不合格ノートなんて誰も買わないよ。
844名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:12:10
845名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 00:37:33
846名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 01:33:09
会社法対策ノート 試験までに憶えられる自信ある奴はいるのか
あんなもんムリやぞ
早い話が会社法を見ずに全ての条文を読上げなさい ってことだろ
847名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 02:45:25
WINの会社法解説の方が役に立つんじゃあるまいか
848名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 09:32:53
>>846
講義ではレジュメ配布してるんじゃないの?
山本は、本校はレジュメで対応するんでしょうと語ってました。
849名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:13:29
商法の三回めの 竹下クラスはデュープロセスの原稿で講義してましたよ、
850名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 13:26:45
>>849
基礎講座での会社法は、
会社法→会社法対策ノート
商業登記法→レジュメ
で講義です。
851名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 13:49:08
竹下貴浩の商登法レジュメは、誤植が多かったね・・・。
852名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 16:33:56
昨年の合格コースを受講した感じでは、
竹下さんは商法、憲法、刑法、民訴が苦手な印象で
新法対応もあまり良くないということで会社法講座は避けました。

ネットでも自習室に来てる人の話を聞く評判でも会社法講座は、
イマイチな評価なので受講しなくて良かったと感じております。
853名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 17:02:35
11科目もあれば、得意・不得意が出てくるのは仕方あるまい。
特に、憲法は、3年前から出題され始めたわけだから。。。
854名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:40:14
この数年で竹下の人気が急下降してる理由が会社法講座で良く分かったよ。
特に、テキストとして使用している「対策ノート」って条文を載せてるだけじゃん。
確かに試験には条文が問われるよ。
だから、メリハリを付けて図表とか載せて覚えやすくするのがテキストに要求されるんでしょ。
講義でもテキストの棒読みだし。
まぁ、友達から無料でテープを借りている身分で偉そうなこと言えないけど。
でも、もう講義は聴かないことにした。時間の無駄だから。
山本に乗り換えるよ。
855名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:20:02
竹下さんは、暗記偏重で視点がミクロすぎるきらいがある。
気をつけないと根幹を掴まぬまま、枝葉の知識ばかり追いかけて
木を見て森を見ずの状態になりそうだ。
856名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:46:35
いくら金を儲けていても、竹下はしょせん小物。
条文をちまちま解説してるだけの講師。

まぁ、だからといって彼をバカにしているわけじゃないよ。
オレは、ああいう人間は嫌いだが、自分より格段に優れていることは事実だからな。
857名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:21:38
>>352
不動産登記法と登記に関連する民法に特化してるもんなあ。
858名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:34:18
>>853
公務員講座みたいに科目別に
講師を分ければいいのにね。
859名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:47:48
>>834 の人は
何を腹立ててるんだろうか?
860名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:00:21
>>857
レスアンカー打ち間違えてませんか?
「山本浩司」に対してレスしてますよ。
861名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:13:09
>>860
「えっ? 俺?」
コーヒー飲みながらパソコンモニター見てて
困惑してる山本浩司の姿を連想してワロマシタ
862名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:25:34
手塚
863名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:39:47
会社法お手上げ
ムリ
2007年でええわ
864名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:43:31
>>863
よくぞ悟った!
865名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 02:03:45
>>817
もう寝る
書式こなしてないけど
明日があるさ
866名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 02:13:45
>>865
ガッ!
867名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 02:19:29
対策ノートを古本屋に売ってラーメンでも食うか...
868名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 02:23:04
> テキストとして使用している「対策ノート」って条文を載せてるだけじゃん
> 講義でもテキストの棒読みだし
> でも、もう講義は聴かないことにした。時間の無駄だから

素晴しい!
これより的確な評価は出来ないほどの鋭い洞察力!
金返してくれ頼むから
六法読むだけの授業や講義なら小学生でも出来る
会社法全条文憶えろってことだろうから,あの本やれば司法試験でも楽勝だぞ
869名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 02:46:36
漏れは、法体系の骨格を掴むことを念頭にしたなるほど会社法で制度を理解
→択一対策に条文を読みながら必要事項を覚えるという流れでやってます。
870名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 12:25:28
会社法は直前チェ・ジウ丸暗記で行くよ
871名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 13:18:31
>>870がすべった件について
872名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 13:20:32
>>870
毎年試験に惨敗するは、ネタは面白くないは・・・最低だな。
つまらん人生送っているんだろうな。
873名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:36:25
sage
874名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 18:36:22
会社法講座が不評なので受講しなくて助かったと思う今日この頃・・・。
875名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 18:59:54
山本以外に評判のいい会社法講座ってないのか?
876名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:05:28
2ちゃん広告学院うざす
877名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:08:01
>>876
意味不明
878名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:09:39
>>875
予備校に頼りすぎるのも良くないと思う今日この頃・・・・・。
一問一答や新会社法100問など立法に関与してる人が
書いた本のほうがどの予備校講師よりも詳しいのが現実・・・・。
879名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 20:23:44
そんな心配するほど会社法は細かいことまでは出ないと思うよ
不動産登記法だって、割と基本事項ばかりだったしさ。
880名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 20:24:45
司法試験じゃあるまいしそんなに細かいとこ心配する必要は無い
881:名無し検定1級さん :2005/12/06(火) 20:40:20
wの水谷って先生結構いいって聞いたけどどうよ
882名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 20:55:20
>>881
新米講師で無名なので竹下貴浩よりもやる気はあるかもしれません。
講義は受講したことが無いのでわかりません。
883名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:56:23
>>872 今年初受験だ。俺よりおもろいこと言ってみろよベテラン。
884名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:57:16
直前チェジウ笑った
885名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:04:02
>>883-884
他でやってね。
886名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:19:15
↑仕切るなベテラン
887名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:37:33
sage
888名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:02:36
対策ノートより悪い本があったら教えてください
新会社法講座より棒読みの講義があれば教えてください

それは避けるようにしますので。
889名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:51:02
ガイダンステープでは、対策ノートではさっぱり分からないので
講義で会社法の仕組みについて説明するとか
基礎講座と一緒に一から会社法をやり直すとか
色々言っていたけど、ほとんどウソですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
890名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:59:06
>>889
「棒読みとは何か」

この答を瞬時にわからせてくれます
お試しください
対策ノートはバイブルですよバイブル
一家に一冊!
決して古本屋で換金してチャルメラ食ってはいけません
891名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 01:09:41
テキストやレジュメの行間を埋めるのが講義では?
892名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 02:33:09
ここで対策ノートの愚痴こぼしてる間に何か復習したらどうだ?自分の実力のなさを講師のせいにしてたら一発合格はない。
893名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 06:53:10
>>892
まったくだ。
894名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 13:18:04
プロゲレ執行保全の第二版が出ましたね
竹下よりフットワークが軽いことを感じさせる

竹下の反対勢力が刊行させてるらしいけど
面子はどんな人たち?
大島とか八幡とか?

ちなみにプロゲレのほうが
テキストとして使いやすいように思う
895名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 14:32:29
>>894
予備校のテキストは、バイトが作成してるんですYO!
896名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 14:33:40
>>892-893
???
897名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 15:10:16
>>895
知らなかった・・OTL
898名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 15:21:04
プログレス使って合格した奴はほとんどいないよ。マジで。ていうかライブ講義受講生減ってきた?
899名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 15:59:08
>>898
そりゃそうだろ。
プログレスが出てから、まだ1回しか試験ないもんw
900名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 15:59:48
しかも試験直前に出たんじゃないの?
901名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 18:05:08
どの本でどれくらい受かったかなんて、
分かるわけないだろw
どこの工作員だよ。
902名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 18:22:57
903名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 18:53:41
>>889
会社法講座は受講していないのでわからんけど、
竹下は、ガイダンスや講義中の自著の宣伝などでは、
ウマいこと言って誘導する営業上手だよ
904名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 20:45:51
>>894
反対勢力なんてないから・・・
905名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 20:45:59
竹下会社法講座本人が気合入ってるからイイ
906名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:01:04
>>905
???
907名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:16:08
>>905
別に、他の講義と比べて気合入れているようには見えませんがね。
逆に、とてもやりにくそうに見えますがね。
講義終わるとムスッとしてることが多いですしね。
908名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:51:31
他の科目も忘れずに・・・。
909名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 22:49:29
供託法
910名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:01:36
ところで君たち1回も休まず講義出てるのかい?
911名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:16:11
>>910
sage
912名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:37:49
>>910
サボってたら、意味ないだろ・・・
913名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:39:52
>>894
プログレス執行・保全の改訂版は何か変わったところはありますか?
誤植の訂正などが主でしょうか?
914名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:49:15
確かに会社法対策ノートは全く役に立ちませんが
山本ハゲのなるほど会社法で骨格つかんで条文読んでわからなければ
どんな本使っても合格はありえません。
915名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:56:26
会社法対策ノートがすごくわかりやすい俺は変態かもな。ライブ授業じゃたぶん早すぎてついていけないけど。
916名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:01:25
対策ノートがわかりやすい?
条文を横書きにしただけでしょうに・・・。
竹下自身が分かりにくいと認めてる本でっせ。
917名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:02:40
山本の本も言われてるほどではないと思う。
竹下の本と基本的なツクリは一緒だし。
918名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:03:32
>>917
どう見ても作りは全然違いますね。
919名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:06:39
>>917
好き嫌いは別として、一緒ではないだろうよ・・・
920名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:07:42
>>915
早すぎ?
講義は、割とゆっくりやってますよ
921名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:12:47
>>916
「竹下貴浩」の名前が入ってるだけで
教材の内容の良し悪しは別として
安心感があるという人が結構多いんだよ
「竹下貴浩」として出されてる本をあれもこれもと
買い揃える人は多いんだよ
922名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:13:32
それはヴェテの典型的症状だな
923名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:24:53
立法担当官による解説の一問一答が
一番分かりやすいと思うんだけど・・・・。
924名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:32:17
おまえらライブの授業前に予習すんの?
925名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:44:11
>>924
sageでね。
926名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:21:51
>>921
そういう人が実際にいそう。。。
927名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:28:53
竹下より山本 wよりL
928名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:32:15
さげ、さげうるせーよ。
929名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:40:00
スポーツとかでも器具だけ揃えて満足しちゃってる℃下手ったいるよなwww
プロ並みのやつが案外「え?」っていうよなフツーの器具や道具使ってたりする。
℃下手は、常に最良の器具じゃなきゃ気がすまなくて、大して使い込みをせずに
次から次へと道具を買い換える。 まるでそれ自体が目的かのように。

資格試験にもそういうベテ公がごまんといそうだがやw
930名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 02:04:38
>>928
さげ虫うざいね
931名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 02:30:11
それでも「〜ノート」を使い条文を潰すワタクシ。
序文で相当に根気が要る旨を述べているが、マジ大変。
でも脱落者も多いんだろうな実際のところ。
粘るぜ!
932名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:20:23
早く対策ノートを売ってラーメン食べなさい
その方が幾分身になるぞ
933名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:24:47
対策ノートって択一六法としてはそこそこ使えると思うんだが
売った金でスーパーの寿司でも食ったほうがいいかな?
934名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:44:27
正直、脱落ぎみのやつ挙手してみなさい。
935名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:14:02

\(^,∀^)/ ハーイ♪
936名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:33:40
↑元気でよろしい。
937名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:55:58
いま、若い司法書士が飯の種にしてるのは、クレサラと商業登記。
クレサラ破産も減ったし、商業登記も開放ということで、新たに狙ってるのがサービス残業。

そう。補助者時代にサービス残業をさせられていた恨みを、今になって晴らそうとしている。
そして、古参司法書士が失脚したところで、不動産登記の仕事をかっさらう。
938名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 09:46:32
939名無し検定1級さん
本に【竹下貴浩】となってるだけで買ってる人も多いんだな。
全く同じ本が【Wセミナー編】だったら、
見向きもされなかっただろうな。
【竹下貴浩】は、ブランドですね。