【司法書士】早稲田セミナー竹下貴浩Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
1961年長崎県生まれ。83年一橋大学法学部卒業。87年に司法書士試験に合格。
司法書士として活躍するかたわら、Wセミナーで『1年合格コース』を担当。
著者に「問答式不動産登記手続の実務」(税務経理協会)、司法書士シリーズ「解説不動産登記書式」(住宅新報社)
「司法書士 最短最速合格法」「司法書士試験 スクランブル学習法」(以上、日本実業出版社)
「司法書士 竹下流合格バイブル」「司法書士 竹下流合格ロード」「デュープロセス」
「直前チェック」「書式ブリッジ」「司法書士ナビゲーションブック」の各シリーズ(以上、早稲田経営出版)などがある。

早稲田セミナー
http://www.w-seminar.co.jp/

Vol.1:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097327833/
Vol.2:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1120045826/
Vol.3:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121835744/
2名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:52:59
>>1
3名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:37:50
三枝
4名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 01:24:43
4様
5名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 06:42:13
age
6名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:23:47
基礎講座
東京本校・ブランチ校・通信教育 竹下貴浩
東京本校・通信教育 海老原幸夫
お茶の水校・通信教育 山本浩司
渋谷校・通信教育 野島麻生
横浜校・通信教育 八幡勝弘
立川校 今健一
大宮校 水谷俊彦・下境将寛
札幌校 臼杵裕美
名古屋栄校 横山和史
京都校 藤岡隆男
梅田校 磯島良彦
なんば校 木村一典
神戸校 山下一佳
広島校 並川雄一
福岡校 桧山泰浩
7名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:29:53
ブリッジ講座
東京本校・渋谷校・ブランチ校・通信教育 手塚宏樹
お茶の水校・通信教育 山本浩司
立川校 今健一
大宮校 下境将寛
札幌校 臼杵裕美
名古屋栄校 高田博明
京都校 藤岡隆男
梅田校 磯島良彦
なんば校 木村一典
神戸校 山下一佳
広島校 並川雄一
福岡校 甲斐田誠義

書式征服講座
横浜校・通信教育 八幡勝広
渋谷校・通信教育 野島麻生
8名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 03:45:08
みなさんの高速復習方法を教えてください
9名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 12:41:28
>>8
最初から全部覚えようと意気込まずざっと読む

何度も繰り返すことで定着
10名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:16:21
1回の復習で全て完璧にしようとしない。

まず講義で強調していた箇所や原理原則・制度趣旨を中心に、ざっと見渡す。
時間の間隔を空けることなく、過去問も利用して何度も繰り返す。

現在の講義の復習を中心にしつつ、勉強の合間に前に扱った法律も
忘れずに見ておく。(ほっておくと忘れたり、曖昧になるものです。)
11名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:53:13
↑Wonderful!
12名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:05:36
誰がエビちゃんの元カレなんだろう(´・ω・`)
13名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:39:24
竹ちゃんかっこいい!
14名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:54:11
>>12-13
いい加減、止めようね。
15名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:15:14
ヤナノ-(´・ω・`)
16名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:37:30
>>9-10
大学受験でも繰り返して英単語を覚えるもんなあ。

>>14
司法書士試験、予備校の講座、講義、教材に関係ないことを
書いてる>>12-13のようなのは構ってちゃんだから、相手にしないで放置しようぜ
17名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 02:42:09
電車内や食事の合間など暇なときに申請例を
ざっと見るだけでもだいぶ違うもんですかね?
18名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 03:47:39
そりゃー、見ないよりは見てるほうがいいでしょう。
19名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 04:44:34
つーか勉強楽しくて仕方ないよ。
20名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 06:03:26
山本先生の会社法の本読んだ人いたら感想聞かせて。
21名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:47:08
>>19
非常に珍しいタイプですね。
22名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:11:34
不動産登記法とかたまらなく楽しい!
23名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 17:01:23
受験生の多くが苦手をする不動産登記法が攻略できるなら、
合格はもうすぐそこだ!!!
24名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 18:54:35
「司法書士Win」読んでる???
25名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 19:29:40
>>24
本屋で立ち読み程度。
26名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 20:51:58
不動産登記法最高!
27名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 20:52:59
>>24
一度も見たことがない。
28名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 20:59:46
ゼロからの書式演習講座を受講してる人いる???
どうも書式の過去問ってどう解けばいいのかわからんので
通信で取ってみようかとも考えているんですけど・・・・。
29名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 02:31:23
>>28
その講座は知りませんが、山本のブリッジ講座だと
事例の権利関係を分析するやり方を詳しくやるよ
30名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 12:30:46
>12
エビちゃんより押切もえちゃんの方がかわいくない?
31名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 13:18:59
>>28
担当が無名講師なうえに、申請例の書き方メインで
実体判断についてはやらないようだよ
32名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 19:26:06
>>29
ブリッジ講座山本浩司先生の無料ガイダンス
場所 : お茶の水校
9/17(土) 17:10〜18:10 「書式と過去問の重要性〜山本式2WAY合格術」 山本 浩司 先生 ライブ
9/24(土) 15:00〜16:00 「書式と過去問の重要性〜山本式2WAY合格術」 山本 浩司 先生 ビデオ
ガイダンステープをご希望の方には、お茶の水校で無料進呈しております。
郵送ご希望の方は、ガイダンスの終了後、1回250円の荷造送料実費 (切手可)を添えて
講座名と実施日を明記の上、お茶の水校・Wセミナー/司法書士「ガイダンステープ係」宛にご請求ください。
http://www.w-seminar.co.jp/br/ocha/shisho/sho_bridge.html
33名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 00:08:07
山本は知らないけど、八幡の記述合格演習は、
申請はもちろん、事実関係の把握の仕方、
理由を書かせる問題へのアプローチなど
実践的で竹下のブリッジ講義よりも試験向きでしたよ
34名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 03:07:25
手塚はどうも不安だ…
35名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 03:59:19
竹下のブリッジ講座は、ブリッジ理論編を用いて自身が考案した
竹下流の申請書を書くトレーニング方法を教えるのが主で、
問題から権利変動を判断する実戦的なことは、あまり扱わない。

手塚さんの方針は、分からないですが、竹下の欠点も知り尽くした上で
バランスの取れた講義を展開されるのではないでしょうか。

まあ、あえて新米講師にせずとも他講師や他予備校の講座もありますので
少しでも不安に感じるようならば精神安定のためにも
他のにあたるほうがよろしいかと思われます。
36名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:50:56
セミナーは、2年目以降の講座が寂しい。
37名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 14:52:06
なぜなら一年で十分合格できるから
38名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:25:26
「新会社法対策ノート」が発売されましたね。
「デュープロセス」の事例設定の代わりに、
単元ごとの原理や制度趣旨の要約を揚げて勉強方針を示して分かりやすい。
また、文章でごちゃごちゃしている「デュープロセス」と違って、
順序だてて簡潔に、項目別に分けて箇条書きでまとめる工夫がなされていて、見やすくていい。
今までの竹下シリーズの短所を改めてあって、使い勝手がよさそうだ。
現行商法を知っている人には、項目別に分けて箇条書きでまとめてあるので
必要な箇所を直ぐ見つけ出せる。
もちろん、必要な箇所は文章での説明もされている。
39名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:26:42
>>36
早稲田セミナーは、基礎講座申込の9割が竹下クラス
だという偏りで他の講師があまり目立たないですからね・・・。
40名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:35:08
>>38
サンクス!!!さっそく買いに行って来る。
41名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:37:06
法務省から発表あったよ。
来年は新会社法だってさ。
42名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 17:08:31
平成18年度司法書士試験についてのお知らせ

平成18年度の司法書士試験の実施方法については,
例年どおり,司法書士試験に関する官報公告及び受験案内でお知らせすることとなりますが,
筆記試験及び口述試験の解答に当たり適用すべき法令等は,下記のとおりとされる予定ですので,あらかじめお知らせします。




1  商法及び商業(法人)登記に関する分野について
会社法(平成17年法律第86号)の施行日にかかわらず,
@会社法,A会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成17年法律第87号)による
改正後の商法又は商業法人登記に関する法律(特例有限会社に関する部分を含む。),
B@及びAに関係する政省令等
2  上記1以外の分野について
 平成18年4月1日現在において施行されている法令等

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHOSHI/tekiyouyotei18.html
43名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 17:09:38
>>40
>さっそく買いに行って来る。

誤植があるかもしれないので第2刷が出るまで、
もうしばらくまったほうがいいと思うよ
44名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 17:19:32
新法のほうが問題は簡単になるので、
来年の午前は、今年以上の大激戦となりそうだ。
45名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 17:24:14
新会社法講座も無駄にならずに良かったですね。
46名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:01:56
逆に、
平成17年度 早稲田合格答練択一式問題集(3)商法・商業登記法
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847119894.html
は、完全に無駄な出版に終わりましたとさ。
47名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:51:49
>>38
商業登記法の改正についても言及されてる?
会社法に関しては、ジュリストと一問一答で概略は掴んでるんだけど
会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律に伴う
商法総則商行為・商業登記法の改正については分かんないんで。
48名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:24:17
西川20ヶ月合格コース、普通に商法・商業登記法を
終わらせようとしてるよ(´;ω;`)
49名無し募集中。。。:2005/09/09(金) 20:42:35
つうか旧法だって騒いでた基地外は何処行ったんだ
とりあえずしねよ
50名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:17:06
>>47
購入したわけではないので中身をじっくり読んだわけではないけど
目次には商業登記法のページは見あたらなかったですね。
51名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:38:49
>>48
西川クラスは、新法が成立する前から
商法・商業登記法に入ってたからなあ。
一問一答で改正した点をまずは把握した方がいいかもね。
52名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:00:23
西川クラスご愁傷様
53名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:37:49
>>38
確かに、今までの竹下シリーズの難点を改良していて見やすいよね。
今度から「対策ノート」シリーズになるのかな?
54名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:41:10
そんな良い出来なんだ〜。
セミナーのテキストは、見づらいとの声に応えたのかな?
55聖☆おじさん:2005/09/10(土) 00:12:37
 手塚のブリッジのガイダンス出た友達が、かなり不安がってた。経験
不足からかアガリやすい感じで、商登法もあまり得意ではないらしい。
なんかダイジョブなのかよかんじですね・・・
56名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 00:20:40
>>55
世の中には、他にも書式講座はありますから
あえて不安に感じる講座を取らなくてもいいでしょう。
57名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 02:17:33
>>55
商業登記法は、施行日に関係なく、
新法となったのでテキストが無い。

なので、手塚講師はレジュメを作成して、
講義しなければならない。
レジュメを作成する能力があるのかも重要な点となる。
58名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 03:06:09
現基礎講座生だけど、漏れは、
他予備校の記述対策を利用しますよ。
59名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 04:01:40
>>36
年明けるといろいろ講座が出てきますよ
60名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 06:08:17
記述は山本と八幡にします
61名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:22:53
>>59
直前の知識確認講座でしょ?
62名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 14:23:37
一応、18:30から手塚講師の講演会があるから
聴くだけきいて判断します。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:38
何もわからず知人の勧めるがままに竹下クラスに申し込みましたが、新法と決まりとりあえずほっとしております。
ブリッジを別の講師が担当するのは不安ですが、少なくとも別の視点から話が聞けるのはいいと思います。
どうして竹下先生ではないんでしょうかね。後進の育成とか?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:30
>>62
報告お願いしますね。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:16
>>36
どれだけ受講生がいるかは分からんが、
一応2年目以降用の講座も用意されています。

合格必勝講座
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/gokaku_hisho.html
実戦合格講座
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/jissen_gokaku06.html
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:42
>>64
若い講師かと思ったら、30代後半〜40代ぐらいの中年でした。
喋りはごもり気味だし、声が突然小さくなる時があって聞き取りにくかったです。

新法について、会社法は、まだ条文も見通していないと言うし、
商業登記はテキスト無いのでスタッフか自分がレジュメ作ることになるんでしょうと計画立ってないみたいだし、
商業登記は会社法出きれば簡単なので何とかなると曖昧なこと言うし、
ほんと大丈夫なのかと不安になりました。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:26
手塚なんかより会社法の本出した山本ハゲにするわマジで
68聖☆おじさん:2005/09/10(土) 22:58:14
感想> 職歴、証券営業一年半、のちバックパッカーだかなんだか知らないけど、
もごもごしてて、あの調子じゃかなりやばそう・・・。
手塚のブリッジ講座もう申し込み済みだよ・・。・フリー受講で山本ツル禿の
講義受けるしかねえなぁ・・・
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:01
あいつバックパッカーだったの?そりゃあ面白い!まっ冷静に考えて去年うかった奴がいきなり教えるのはかなり無理があるよな。竹下の次の座を狙う山本ハゲに期待だゴラァ。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:37
>>66
未だに会社法やっていなくて講義は大丈夫なの?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:03
一緒に勉強するんじゃないの
オマエが教えてやれよw
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:24
>>66
報告乙
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:09
手塚の評価ガタオチ
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:59
>>70
彼の受験時は、旧法の不動産登記法なので
新法の不動産登記法も不安だよ
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:48
竹下は何だかんだ言って書籍を責任持って改訂してるから新法には強いよな…
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:55:44
パックに騙されて書式が新米だと知らずに
竹下クラス合格コースにしちゃった通学科の人は、
フリー受講制度を利用して、お茶の水まで通えば、
山本ブリッジを無料で受けられるよ

山本クラスは、受講生少ないので余裕はあります
77名無し検定1級さん:2005/09/11(日) 09:11:07
ここはID不可視か〜
自作自演多そうだな。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:55
セミナのサイト見てたんだが、年明けにはデューの新会社法対応版が
出るんじゃないの?それまでのつなぎのための本だろ。ノートは。
情報がすべて把握されてるとは考えられないな。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:56
デューってデュープロセスかな?
デュープロセスは、見にくいからいいよ
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:59
>>76
そんな制度があるんだー。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:48
手塚宏樹講師
男性 既婚
年齢:30代後半〜40代
学歴:不明
経歴:転職を繰り返す。→数年ニート生活→
   平成14年20ヶ月コース入学→平成16年合格→平成17年登録
受講講座
20ヶ月コース(西川)
ブリッジ講座(竹下)
早稲田合格答練ジャンプコース
模試(セミナー・LEC)

使用テキスト
実戦基本書
Wセミナー刊不動産登記法
商法・商登法スクランブルノート
ブリッジ理論編・実戦編
直前チェック(不登法・商法商登法)
合格ゾーン
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:37:08
↑講演会で述べられていた経歴と受講歴です。

喋りは声のトーンが急に小さくなったり不慣れで、説明もアバウトな感じがしますが
受験勉強は生真面目にしていたタイプのように見えました。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:41
いいなーモデルと付き合ってみたい
毎晩勉強にならなそうだがな
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:36
>>80
パンフにフリー受講制度について載ってるよ
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:21
つーかみんな仲良く記述はヒルマッチにしない?別に伊藤塾に貢献したくねーけど手塚は勘弁…
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:06
>>81
ブリッジのパンフには、竹下メソッドの継承者って書いてあるけど
西川クラス出身なのかよ・・・
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:23:41
憲法って過去問少なすぎー!
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:03
>>87
そんなに憲法の問題を解きたきゃ、
地方上級・国家U種の公務員試験の憲法の過去問でもやってみな。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:11
>>86
書式の竹下メソッドということでしょう。
竹下が降りたので、竹下メソッドで教える書式講義は、他にいないからなぁ。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:24
パンフやネットの画像だと
若く見えるのに、中年なのか・・・
91名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 01:41:27
横浜校の20ヶ月合格コースを受けようと思ってるんですが、
斎藤竜講師はどんな感じですかね?
92名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 02:15:29
竹下生クラスって授業中の情報ぜんぶ聞き取れるのか?俺、通信でマジでよかったよ…
93名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 02:21:19
>>92
竹下先生の喋りは、そんな聞き取りにくいですかねぇ…。
94名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 02:46:37
つーか早口だからキツイ
95名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 03:21:15
竹下が早口だとは思いませんけどね。
96名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 03:51:54
↑頭良いんですね…
97名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 04:15:26
>>95
彼は早口ではないと僕も思う。
基礎講座は、その性質上1年で多くの科目を扱うため
講義ペースが早いので、どんどん進んでる間にパニクる人がいるそうだ。

そういう人は、きちんと復習をする(復習は次講の予習)、
講義前にどういうことをやるのかテキストを軽く見ておく、
ということをすれば、だいぶ変わることだろう。
98名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 12:50:50
講義を復習しながら前にやった科目も
回さなきゃいけないし、量も増えていくし、
時間的に余裕のある学生でないと相当キツいかもね。
99名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 14:38:47
瞬発力大事だよ。コツコツ優等生タイプは危険
100名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 14:50:42
何度も何度も繰り返し勉強することこそ最も効率的ですね。
101名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 16:45:03
>>91
横浜だと八幡勝広講師がいるけど???

斎藤竜講師は、知らないけど、
講座の前に無料ガイダンスがあるので
聞きにいってみるといいですよ。
出来ればライブのガイダンスにいって、
疑問点を直接講師に尋ねてみるといいですよ。
102名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 18:25:51
>>88
公務員試験の憲法過去問で安いもんを買ってみます。
103名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 18:42:12
>>81
セミナー講師なのに他予備校の教材を使用したのを
正直に言うのは感心するな。。。取ろうとは思わないけどさ。
104名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:05:36
セミナーの自習室で他の予備校の出版物使ってる人は、かなり多いです。
(司法書士受験生だけじゃないけどさ)
105名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:43:06
イケメン家庭教師に習いたいな〜誰かいないかな
106名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:31:41
>>103
「早稲田セミナーと並ぶ大手予備校の過去問(模擬試験)」
と直接名前は出してはいませんでしたけどね
107名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:08:47

  ,,..,_            ,.r'フ>、
  くヽ.`>,、_.  ,r=、    ,r'ヽ Y/ i i!
  ! 〈`Y__j ! /.>-、‐ヽ、. / ヽ,r'i i !ノ!
  ヽ_ヽヽ i´ヽ!-‐i二ニ=v'ヽ、 ! !i 〈ノ!
   ヽヽ、ヽ }{'´_i,,..、-‐.tヽ.ヽi´Y`y i
    ヽ、ヾミi !'´ !  _,i,_ヽI!i !i//    >>105 俺以下だな
     ヽミ、ii!,.r!'´t,.r-‐t、_i i,i_i_!/
       ヽti,i !v'--‐‐t‐-ヽi/./
        ヽ,_、〉!r' ヽ-‐ ヽヽノ
        〈i、., !-v‐'"´i``'Y)
         ヽtゞv'_,,..、..,__,.-‐'、
          ヾi.,r':;:;:;:;:;:;!i:;:;:;:;:;i
              !ト、::;:;:;:;:;:;i !:;::ノ
           t! !i`ーt-'`i'´ !i
            ゞ、 レ!|ヽ、tj
             !i  '  `
             !i
             ´`
108名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 02:56:26
>>98
科目数が多いからメリハリつけた勉強が必要。
109名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 13:56:25
イケメン講師とか美人講師が出れば少しは受講生増えそうですね。
もっともそんな人達は講師やらなくても他でもてはやされるでしょうが。
110名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:55:01
>>81
Sのパンフにも写真が載ってますよ。
体系択一でも使ったのかな?
111名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 16:04:27
>>110
セミナーのはジャンプの1部だけ受けて、併せて
他の大手予備校の模試や答練も受けた
と予備校の名前を直接出さずに言っていたので
司法学院も含まれるのかもしれませんね。
趣旨としては「他流試合」したほうがいいというアドバイスでした。
112名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 17:19:37
>>81
>実戦基本書
>Wセミナー刊不動産登記法
>商法・商登法スクランブルノート

東京本校の購買で売ってるけど、
何かと思ったら西川クラスのテキストだったのですね。。。
113名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 00:09:12
>>109-110
複数の予備校を利用している人が多いんですね。
各予備校発表の合格者を足したら、
試験合格者を大幅に上回りますものね
11491:2005/09/14(水) 00:10:40
>>101
レスサンクス。
斎藤竜講師のガイダンスをストリーミングでを見ましたら人柄はよさそうでした。
ただ、斎藤講師も数年前に司法書士資格をとったばかりで、
講師としての経験がまだ浅いとの事でした。
同じく講師になったばかりの手塚講師があまり評判が良くないので、
講師になりたての人の講座で大丈夫かな?というのが多少なりともあります。
115名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 00:32:27
>>114
手塚講師の場合は、昨年合格したばかりのうえ、
喋り方もごもり気味で聞き取りにくい、
ということがあるので事情が異なると思います。

また手塚講師とは違い、答練・模試の添削採点、
問題作成を経ているという積み立てがあるので
過去問分析も受験生が間違えやすい部分も分かっているでしょう。
(手塚講師は、過去問分析や受験生がミスしやすい箇所が
 分かっているのかという不安もある)
116名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 03:08:45
>>114
僕は、基礎講座受講中のものです。

先週の日曜日にライブクラス対象に無料で手塚講師の基礎講座フォロー講義がありました。
緊張しているのか、あまり理解していないところを誤魔化しているのか、
徐々に声が小さくなって何を言ってるのか分からない場合が何度かあったり、
説明がとてもアバウトだったり、精神論になったりで説得力がまるで無かったです。
受講生も1時間もしないうちに多くの人が途中退室してしまう事態でした。

2ちゃんねるでは色々と言われていましたが、書式講座も含んだ
合格コースで申し込んだので百聞は一見にしかずと思い、
実際に手塚講師の説明を聴いて説得力があれば、受講しようと思っていました。
しかし、あまりにも頼りがいがなく、フリー受講制度で
他講師の講義でも受講できるようなので諦めました。

斎藤講師のことは分からないのですが
その講師の説明会を実際に聴いて説得力があり、
これなら大丈夫だと思えれば、いいんじゃないかと僕は思います。
よく分からずにパックで申し込んだ僕が言うのもなんですが、
高い受講料を払いますし、講師はサポート役なので
信用できるかどうかで選択したほうがいいと思います。
117名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 10:51:44
>>68で元営業マンとあるけど、
歯切れが悪く、話が下手な手塚さんより
講義中に自著を上手いように宣伝して買わせようとする
竹下さんのほうが元営業マンに見えるもな( ´∀`)
118名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 14:58:46
皆本当に金持ちだね、、
テキストは予備校のだが
独学一回目受験で28、28取れたので
答錬以外取る気になれない。
119名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:11:27
↑あんた尊敬するわ
120名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:11:54
>>118
法学はじめて勉強するんなら
予備校へのお布施も意味があるよ。
121名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:17:16
>>117
確かに、竹下は商売上手だと思う。
122118:2005/09/14(水) 15:21:12
商法、商登だけで8冊使った、、(問題集3冊込み)
免責登記はそのうちの一冊に乗ってたぽ

ブリッジは優れた思考力のトレーニングになるが
いかんせん情報が足りない、、
123名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:35:45
↑すえおそろしい…
124名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:40:40
>>112
西川クラスのテキストは、来年の試験を目指しているのに
民法も商法も現代語化前のテキストだという有り様です。。。 (`・ω:;.:...
125名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:14:53
↑激シブイな…笑
126名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:16:02
西川ももう自暴自棄だよ。辞めるしさ
127名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:31:34
>>124
顔が溶けているよおぉぉぉ
128名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:52:30
西川は、法務省の特例発表前に上手く逃げたな。
129名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:26:57
改正法についていけない講師はマジで勘弁…
130名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:31:35
西川クラス出身の手塚講師も
不動産登記法の改正された登場した登記識別情報について小声になって知識が怪しいし
会社法は、条文貰っただけでまだやっていないと言っちゃってるし・・。・
131名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:45:31
山本先生にしよう…
132名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:07:54
ブリッジ講座の商業登記は、テキスト無いので
手塚講師がレジュメ作成することになりそうだ。
133名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:28:39
ニート手塚
134名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:48:48
対策ノートは、今までの竹下本と違って、見やすいなあ。
135名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:59:41
登記小六法平成17年版(桂林書院)…9月中旬

模範六法平成18年版(三省堂)…11月中旬
136名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 22:12:03
過去問分析講座を手塚先生
ブリッジを竹下先生にすれば良かったのにな。
137名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 22:50:45
>>135
どちらの六法も学習向きではないですね。
13891:2005/09/14(水) 23:25:46
>>115>>116
レスありがとうございます。
斎藤講師のライブのガイダンスが今後もあるみたいなので
それを受けてから講座をとるか決めたいと思います。
139名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:39:42
>>136
過去問分析講座は、必要性を感じない。
140名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:57:11
そういえば租税特別措置法は来年3月末までの
時限立法だけど延長するのかねー?
141名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 01:46:00
>>136
竹下先生の基礎講座・択一完成講座・ダイヤグラムは、
よかったけど、書式ブリッジは合わなかったなあ。

一番良かったのは、マイナー科目を扱う択一完成講座。
どこまでやるかメリハリついて助かった。
142名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 03:39:28
直前チェックのテープって使える?
143名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:01:39
直前チェックだの、テープだの、他の教材に手を出す前に
テキスト、過去問をしっかりとやりましょう。
144名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 11:16:19
>>143
なにげに金言!でも直前チェックはテキストと併用してもいいぞよ
145名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:01:22
チェック使うぐらいなら条文を読み込もう。
146名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:05:06
チェック使いながら、条文読もう。
147名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:16:17
以上、お好きな方法でどうぞ
148名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:35:58
基礎講座受講生は、デュープロセス・過去問・条文・
記述問題対策・講義の予習復習だけで手一杯なのが通常で
直前チェックを追加する余裕はないと思われる。
149名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 13:54:01
司法書士試験は、科目数大杉
150名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:28:28
おいどんは直前チェックに出題年度や記載されていない判例や先例、解説を書き込んで、情報の集約化を図ってるでごわす。
おいどんの字は醜いので、ワードで作成したものを貼り付けてるでごわす!
151名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:55:49
↑で、過去問は?
152名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 17:09:48
>>151
出題年度を書き込んでるってことは、やってるんじゃないの?
153名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 17:36:34
デュープロセス派と直前チェック派に合格者でも分かれてるからな・・・。
好きなほう使いなってことですね。
154名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:15:28
手塚先生は、西川クラス初の一発合格者で西川先生の後釜におくと
いうことだけで抜擢したとしか思えない。
155名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:39:30
>>139
過去問分析講座も受講生少なそうですね・・・。
156名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:40:44
西かw先生はやめるのかぽ?
157名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 21:00:22
西川クラスは、新20ヵ月合格コース野中・柳澤クラスへと変更されました。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2007/20gokaku_nonaka_yanagisawa.html
158名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 21:29:56
西川クラスは、現代語化されただけのような民法はともかくとして
2〜3月頃に出された不動産登記法の登記令・規則に関する知識の補充と
改正された会社法・商法・商業登記法についての自分で補わなきゃならんのよね。

西川クラスをパックで申し込んだ人は、記述対策講座は不安がられている手塚クラス。
(「過去問分析講座」は、西川コースに含まれていないがブリッジ講座は含まれている。。。)
159名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 23:05:16
野中・横澤というのも無名でしょう。
新しい講師を推して、一新したいんだろうね。
160名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:09:09
実体法が商法から会社法に改正され、
手続法の商業登記法も一部改正されたので
商業登記の記述にも影響ありますよね?

改正に対応した商業登記の記述参考書・問題集が
出てくるまで商業登記の記述対策はしばらく放置か・・・
161名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:45:00
みんなは民法と不動産登記法の過去問どれくらい回してる?
162名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 01:21:03
>>160
今年は答練・模試を活用したほうがいいかも。
春先になれば、記述演習講座もある。
163名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 01:23:26
Wの答練ってどう?Lと比べて・・さすがの司法学院はパスだけど
164名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 03:15:02
授業受けただけじゃ不動産登記の過去問あんまり解けないね…民法と違ってさ
165名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 08:17:56
いつもより早く帰ってしまったあなた。
彼女とデートですか?
友達と遊びにいくだけですか?
あなたの行動がひとつひとつ気になっちゃう。
あなたの思わせぶりな行動をどう解釈すればいいのかわからないよ。
166名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 12:31:34
>>164
不動産登記法は、記述対策の申請例を覚えることで根幹を抑えて
→それから、択一用の枝葉の知識に入るのがベター。
最初から枝葉にばかり入っていくと、木を見て森を見ずといった状態に陥る。
167名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 12:45:01
>>163
>Wの答練ってどう?Lと比べて・・

特に、差はないと思うけど・・・
受験者数はLECのほうが多いと思う。
ジャンプコースは、たまに奇問が紛れてるので評判悪い。
(書式で信託や地役権の登記やが出されたこともある。。。。
 数年前には仮登記の書式も出されたこともあるらしい・・・。
 民法は学説問題対策なのか司法試験レベルの問題が混ざってることもある。)


>さすがの司法学院はパスだけど

司法学院は知らないけど、どうして「パスだけど」と思われたのですか???
168名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 19:15:24
>>166
答練では、ステップコースがやや易しめだけれども試験に合っている。
模擬試験もいいと思う。
ホップは易しすぎる、ジャンプは変な問題があるのでお奨めしない。

>>167
司法学院とジャンプコースは、試験レベルを超えていたり、
試験で出ないような超マイナーな知識を問うたりする悪問が多い。
169名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:57:31
>>166
最初から択一の抽象的な細かな知識に入り込むよりは、
申請例から知識を具体的に入っていったほうがわかりやすいね。
書式対策にも記述対策にもなって効果的だし。
170名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:08:44
>書式対策にも記述対策にもなって効果的だし。

書式対策にも択一対策にもなって効果的だし。に訂正。
171名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 22:30:27
>>167-168
来年5月ぐらいに伊藤塾でも
公開模試、模試解説講義、商登法記述特訓を合わせた
「うかる!総合編」を実施する予定みたいです。
172名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:02:10
去年はLのファイナル、Wの公開模試、今年はWのステップ、ジャンプ、公開模試を受けた。
今年のWは良かったぞ。
巷では難問、奇問と言われているが、そんな問題はなかった。
民法は、未出の条文、判例を織り交ぜた良問、商法は未出の条文中心の良問、刑法は難問、奇問に属するかな。不登法は、過去問中心の正答率が高いものしかでない。商登法はややむずい。書式は実体法を聞いてくる。
一連のシリーズを通じて、今年でると思われる論点が繰り返し出されていて、復習にもなる。
解説の質はLに比べて良質。(というかLの解説ひどくない?)
Wが難問と言われる一つの理由は、出題形式がテクニカルに難かしいことがあげられる、
やたら時間がかかってパズルみたいな問題がある。
しかし、それは、テクニカルつまり聞き方が凝っているだけで、
内容、論点自体はいいものが多かった。
Lは聞き方はシンプルだが、内容、論点が重箱のスミ的なのが多いように思う。
どっちがいいと思われ?

改正法は明らかにLに軍配が上がる。Wの改正法対応はお粗末。改善を来たいする。
173名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:55:06
未出の条文って???
174名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 01:27:30
みなさん、ありがとん
175名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 02:04:55
毎年何冊分も改訂してるけど、
この講師は実務やってるの?
176名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:24:19
>>173
たとえば、民330条2項の第一順位の先取特権者が債権取得時、第2第3の先取特権があろことを知ってたとき、優先権を行うことができない。とかね。
今年の答連では2回くらい見たけど、本試験では過去20年近く出題されたことがない。
未出の条(項)文は、民法でも結構あるよ。
商法に至っては、ほとんどが未出の条項になるけどね。
177名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 12:13:03
>>175
竹下講師は、講師業が主で実務が小遣い稼ぎ。
178名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 13:56:02
かっこよすぎ
179名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 16:23:17
>>176
出題例のない分野と言えばいいのに…
180名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 17:55:18
>>175
東京本校司法書士科スタッフの話だと・・・・

「デュープロセス」の民法・不動産登記法U・Vは改訂予定。
憲法と刑法も近年の過去問を踏まえて来年の秋を目処に改訂する見込み。
商法・商業登記法は、講義は対策ノート使用で現在のところ未定

「直前チェック」は、
直前チェック(6)民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
直前チェック(7)刑法・供託法
直前チェック(8)憲法・司法書士法
を今秋改訂版を出版する。
不動産登記法は、改訂予定
商法・商業登記法も改訂される見込みとのこと。

「ブリッジ」「司法書士ナビゲーションブック」は、未定とのこと。
181名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 19:12:27
デュープロセスやっぱ改訂すんのか。準則に一切触れてないし、
最新通達も載ってないからなぁ。
182名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 19:45:11
デュープロセスは、過去問を踏まえて作られているので
2年ペースぐらいで頻繁に改訂されてます。
183名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 19:50:34
>>159
無名だとしても西川先生よりはマシだという推定が働きます。
184名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 20:32:37
>>171
商登法記述特訓が良さそうですね。
商業登記の記述対策が来年の勝敗を分けそうですね。
185名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 22:08:39
>>180
過去問分析ノートも年末から
年明けに改訂版を出版予定
186名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 00:17:28
択一式過去問集は、来月に改訂されるけど
商法と商業登記法は遅れるだろうね。
187名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 03:18:31
商法の過去問を、会社法でも使えるものと使えないものに分けた上で
解説も書き直さなければならないからね。
188名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 16:28:54
早稲田合格答練 重要論点コース
<重要論点コースの新法対応について>
重要論点コース 記述式コース
商業登記法は、現行法に基づく作問および解答解説を行い
併せて新会社法および新商業登記法で解説を加えさせていただきます。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/news/news050915.html

色々言い訳書いてるけど、問題作っちゃったから差し替えるの面倒くさいんだろうな・・・
189名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 16:46:06
↑受ける気なくしたわ
190名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 16:47:01
こりゃひどいなw
191名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 16:52:19
現行法に基づく作問…笑
192名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 17:36:37
>>188
セミナーは、法改正に弱いです。。。
193名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 18:07:59
>>188
西川クラスに対応させなくても・・・。
194名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 18:52:31
>>193
・・・・・。
195名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 20:56:27
馬鹿な俺に教えてください。地上権を目的とする抵当権設定するじゃん?んで抵当権実行したらどうなんの?地上権を競売するわけ?不動産のについた抵当実行して競売ならイメージわかんだけどさ…
196名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:08:15
>>195
うん、地上権の権利者が競落人に移転する。 だらら競落人は好き勝手に
土地を使用したり他人に貸せるようになるだけや
197名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:38:53
平成17年司法書士試験筆記試験結果(確定版)
             記
試験日    筆記試験(7月3日),口述試験(10月11日)
出願者数(A)    31,061名
合格者数(B)    901名(男693名・77% 女208名・23%)
合格率(B/A)    2.9%
筆記試験合格点    満点262点中202.5点以上

筆記試験のうち、午前の部の試験の多肢択一式問題については満点105点中84点に、
午後の部の試験の多肢択一式問題については満点105点中75点に、午後の部の試験の
記述式問題については満点52点中27.5点に、それぞれ達しない場合、それだけで
不合格とされた。
198名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:37:43
>>192
LECの答練が無難だね
199名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 23:40:12
196さんどうもありがとう
200名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 23:49:11
>>198
旧法で出題するセミナーは論外
201名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 00:06:22
合格コース通信科の場合は、フリースクーリング制度というのがあるようですが、
これを利用して、ブリッジ講座はお茶の水校山本クラスを利用するのは可能ですかね?
202名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 00:24:11
↑もちろん!みんな手塚クラスから大移動だよ。
203名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 00:25:07
俺、ブリッジやめて海老原の実戦合格の登記法だけ取るわ…
204名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 01:10:51
>>201
フリー受講制度もフリースクーリング制度も
予約制なのでお茶の水校に電話して確認してみてください。
205名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 02:12:47
一応、今日からブリッジ講座手塚クラスの
ライブクラスが開始します
206名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 02:43:23
手塚マジック受けた人の感想を待ってるよ
207名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 02:47:12
山本ビデオクラスにフリー受講するけど
明日は手塚ライブクラスに出てみようかな?

ガイダンスでもう失望してるので
途中退席できる位置にしときますが。
208名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 02:57:52
海老原クラス受けてる人いますか?感想聞かせて。登記がめちゃめちゃわかりやすいらしいが。
209名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 12:37:05
竹ちゃんの会社法の本買った人いますか?
210名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:44:04
>>204
セミナーは、フリー受講制度やフリースクーリング制度など
いい制度もあるんだね〜
211名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 14:36:05
>>201
パンフですと、フリースクーリング制度の例として
合格コース通信科山本クラスの人が
ビデオクラスの竹下クラスに参加できる例が挙がっているので
逆のパターンももちろん可能でしょう。
212名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 15:35:53
一括パックの合格コースで申し込んじゃった人も多いのね・・・。
213名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 16:18:23
新1年合格コースのパンフのどこを探しても
「ブリッジ講座は、手塚宏樹講師が担当」
ということは書いてないからなあ。
詐欺まがいに近いパンフだと思う。

漏れは、「過去問分析講座」はいらないなと思って、
とりあえず基礎講座だけ申し込んでおいた。
記述式問題対策は、別の予備校で通っています。
214名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 16:22:34
L?
それとも伊藤塾の昼町?
215213:2005/09/19(月) 17:00:56
>>214
伊藤塾のです。
新会社法、改正商業登記法についていち早く対応していた点と
著書でも説明会でも記述式問題対策について、
具体的な指針を示されていて、納得できたので受講しました。
216名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 17:24:19
これから、ブリッジ講座手塚クラスに出てきます。

>>212-213
僕は、記述対策は別講師だと知らずに合格コース申し込んじゃいました。
別講師だと気づいたのは、5〜6月頃に2ちゃんねるで指摘されてからでした。
別講師だと知っていたら、基礎講座だけで申し込んだと思います。

記述講座を含んだ合格コースのため、別予備校にいくのは勿体無いので
2ちゃんねるで紹介してもらったフリー受講制度を活用させてもらいます。
217名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 17:25:12
ブリッジ講座手塚クラスに一応様子見で出席しますが、
多分3時間いないと思います・・・・
218名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:25:02
板書で「識別」を平仮名で書くなよ・・・_| ̄|○

あと今日から開始なのに「前に言いましたが」って何時だよ・・・
219名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:50:58
>>218
220名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 20:22:18
俺は出席する気も起こらず、
自宅で民法を復習してるよ
221名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 21:47:40
あなたが試験に合格してかわいい子と幸せになるのは我慢が出来ません。
学生の時は部活に社会人になってからは勉強に負けるんですか。自分の価値のなさが身に染みました。
メールも他の子にはすぐ返事してなんで私には何日もスルーなんですか。みんなの前で全然もてないよなんて嘘つかないでください。
222名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 21:48:44
手塚伝説の始まりか…
223名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:05:49
伊藤塾のひるまちの講座っていくらぐらい?もう開講してんの?
224名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:17:02
手塚はいいよ
wの方針通りみんなを不合格にさせ
来年も授業料払わせるんだから
225名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:19:05
>>223
書式入門のわかる!記述編のライブクラスは終了しました。
(8/5〜9/9の毎週金曜日の計6回)

メイン講座のとける!記述編は、
水道橋ライブクラスでは10月7日からスタートします。
毎週金曜日で3/17までの計23回です。
226名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:25:53
↑教えてくれてどうもありがとう。通信はDVDですか?
227名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:26:24
話が急に飛んで、あれもこれもとごちゃごちゃして分かりにくい。

記述対策講座なのにテキストの○×問題の解説に終始し、
記述問題を解く際の検討の視点がほとんど無く、
とても記述問題が解けるようには思えなかったです。


なんだか異様に疲れる講義でした・・・。
228名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:27:45
手塚をリコールしよう!!
229名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:29:09
ぜってー手塚はうけねえ。つーかいきなりメインのブリッジ任せるってありえないよな…。せめて八幡を全前に出せよ
230名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:29:59
>>226
伊藤塾のパンフだと在宅は、
カセット、MD、インターネット
となっています。

詳しいことは、
http://www.itojuku.co.jp
を参照してください。
231名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:36:27
いま、中上級で一番ナウな講座は何?
232名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:46:21
合格必勝
233名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:13:59
>>227
竹下だと関連事項を端的に指摘するのに
彼の場合は、机のメモを見て、思い出したかのように付け足し、付け足しで
話の一文、一文が長ったらしくてまとまりがなかったね。


なんか自分が問題をやる時に考えてることを
そのまま口に出したような感じで
相手に伝えようとしているとは思えなかった。
一生懸命予習してきて、熱意はあるんだろうけど、
ほんと分かりにくい。。。
234名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:15:44
>>233
まあ授業経験のない素人だから大目に見てやれよ
235名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:20:06
ただなら大目にもみてやるけどな・・・
236名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:26:02
テキストある不動産登記はまだしも
テキストのない商業登記は、
未知の領域にいきそうだな
237名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:40:26
書式の神様、蛭町と比べるのはかわいそうだが。
238名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:42:37
そんなにぼくのこと馬鹿にするなら自分もやってみろよ!
239名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:45:17
意外と手塚さんは青鬼なのかもよ
今年は泥をかぶって
その隙に・・・・
240名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:39:26
俺は、ビデオクラスなので
まだ受講していないけど評価低くて不安だなぁ。
241名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 01:08:15
手塚ヤバいよマジで。
242名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 01:09:29
うおぉ! W終わってんなww
オレはいい時期にLECの15入ったもんだ。も一つ前の秋スタートのやつ
だったらと考えると・・・・ 講師の話では、先に憲法や民事手続き法やって
最後に会社法と商業登記法やるっていってたから。 講師の話では、「君らは
不幸だが、幸運でもある」っつってたな。意味不明だが何だかうれしい
243名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 02:37:10
近年は、択一で点稼いでも
記述で撃沈してる人が増えているのに・・・。
244名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 02:40:01
まだ救いはあるぞ!山本ハゲの天下統一よ!
245名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 10:15:54
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎   
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
246名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 12:55:19
>>236
新法不安だよね・・・。セミナーは、新法に弱いという声もあるし、
答練では新法に対応していないようだしさ。

LEC15ヶ月コースに入学してたら、+10万円以上かかったので
10万円浮いた金だと思い、会社法・商業登記法改正に対応してる
伊藤塾の講座に鞍替えしようかな・・・・。
247名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 14:44:27
聞き手に的確に伝わるように話すのは意外と難しい。

一生懸命取り組もうとしてるのはいいけど、
講師経験の無さがもろに出ていました。。。

248名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 14:54:16
みなさんの上手い復習のやり方を伝授してください…民法と不動産登記の過去問だけでいっぱいいっぱいアップアップです…
249名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 15:38:53
停止条件付抵当権設定仮登記の権利者は順位譲渡または放棄ができるが、抵当権設定請求権仮登記の権利者は仮登記のままでは順位譲渡または放棄ができない。誰か頭の悪い僕にわかりやすい理由づけをして教えてください…
250名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 15:42:41
>>249
前者は条件成就が停止しているだけだ
後者は債権だからだ
251名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 15:48:43
童貞が場数を踏むごとにエッチがうまくなっていくように講義の仕方も上達するでしょう
252名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:17:42
>>248
最初から完璧を目指さずに何度も何度もしつこいぐらいに繰り返す。
これに尽きる。
253名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:18:56
おいら布団に擦りつけるオナヌーばかりしてたから彼女の中ではなかなかイケません。
254名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:36:06
今年から書式対策講座は、
手塚、山本、八幡、海老原、LEC有賀、伊藤塾蛭町、辰已海老原
といったまだ知名度があまりない講師同士の群雄割拠時代に突入か・・・・
255名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:58:28
さ〜てどいつがズバリ的中させるのかなぁ?
256名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:28:27
選択肢が似てた程度で「的中」というのはなぁ・・・
257名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:15:05
選択肢が似てたならまだしも
論点が似てた程度で的中としてるのもある
258名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:20:11
記述は蛭町に浮気することにしました〜。竹下、蛭町が今のところベストだわ
259名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:52:07
蛭町は一応知名度高いだろ。
260名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:24:51
蛭マッチーの講座テキストって良いの?
261名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:46:33
昼待ち工作員は着実に成果を残してるな
Wもみならえ
262名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:51:27
蛭まちってそんな誉めるほどいいか?どこが書式の神様なわけ?
263名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:00:36
来年から現行司法試験の合格者数が大幅に減らされるから
司法書士試験に参入してくる人が増えるとの予測がある。
そして、午前の4科目は、司法試験と科目が重複してるので
転向組は、高得点を取りやすい。
だから、問題の難易度に関係なく、来年以降も午前の基準点は、
高いままだろうと辰已で言ってましたよ
264名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:01:05
せめてあたしの存在を知ってください!!あたしの顔知ってる?知り合いになりたいよ!
265名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:03:01
>>261
「工作員」って・・・・・
266名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:05:20
>>255-257
「的中」は、予備校の自己満足です
267名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:09:52
司法書士、弁護士など法律家を諦めた人達は起業したらどうか?
(まず業務フローをざっと紹介すると)

・ネット 電話経由で法律相談を受ける
・ベテ 挫折受験生が回答し(テキスト化)、最後に(売れない)司法書士、弁護士が監修する
・だんだんケーススタディがネットのDBに貯まっていく=集客力のあるサイトになる
・過去事例検索だけで金がとれるようになる
・(直接の仲介業務は禁止だが)広告料等の名目で実質法律家(司法書士、弁護士)への仲介
 業務も成立しうる

新規事業にのってくる食えない司法書士、弁護士を見つけることは難しくないが、
一般人と司法書士、弁護士が事業提携し、あとで仲違いした場合、絶対的にこちら
(一般人である我々)が不利なので、その点を注意して起業して下さい。

誰かこれを食えるビジネスモデルとして挑戦してくれ。
268名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:12:24
>>267
スレ違い
269名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:24:37
>>262
まともに講義してくれれば、
山本でも八幡でも蛭町でも竹下でも
誰でもいいんだよ
270名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:30:13
手塚はまともか…?
271名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:34:00
269には、手塚の名は含まれていませんね
272名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:37:38
>>269
対象外
273名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:52:03
色々と言われてるけど、熱意は竹下よりあると思うな。
まとまりの欠ける喋りではあるけど、
研修中みたいなもんだから次第点では?
274名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:52:30
書式の神様って言うくらいだから期待したけど、
別に大した事ねーよ。誰の講義を受けようが、
受かる奴はうかる。
275名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:54:05
本気の俺たちの前で研修かよ…ふざけんな
276名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:58:54
>>274
君の竹下に対する評価は?
277名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 02:13:31
>>276
過去問を研究するには独学では見通しを誤る危険がある。
それにはやはり専門的な研究している講師に教わるのが効率的だ。
専門講師に学ぶことで試験の到達度が解るし、
科目別の細かい癖もわかる。
これが基礎講座。


単に、一般知識や解き方を学ぶならば、
予備校より独学の方が良い。
参考書と同じ事を言ってるなら、
新しく入る知識もほとんどなく、効率悪い。
2年目以降を対象にした中上級講座は、
モチベーション維持の目的以外なら受講する意味がない。
278名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 02:43:52
>>273
セミナーの新人講師育成の一環なんだろうね。
同時期開講の合格必勝講座なる中上級講座も
新人講師で組まれているしね。
279名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 03:53:35
>>276
竹下の講義を受けた事がないのでわかりません。
でも、ブリッジ実践編は良い参考書だと思うよ。
去年蛭町の講座を受講していたが、辰巳の海老澤・Wの八幡の
方がわかり易い講義だったなー。
280名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 08:17:37
>>279
まー、講師との相性もあるからな。
281名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 10:50:15
セミナーで書式の真の実力者は、八幡と海老原だと言うしな。
282名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 11:00:11
どうでもいいけど、山本先生は元々禿げてるの?スキンヘッドにしてるだけ?
フリー受講しようかと検討してるけど、パンフ見てたら気になった。
283名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 12:29:04
変装か?
スキンヘッドと、あの強烈メガネで、司法書士になる前と別人に変装?
284名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:00:41
>>243
一昨年の1年合格コース竹下クラス出身だけど
択一は昨年62・今年59取れても、
書式がボロボロで合格に手が届かん。

選抜試験で受講割引券を貰えたので、
年明けから八幡先生の書式征服講座か山本先生のブリッジ講座を取って
今までの書式は全部忘れて、一からやり直すつもりだよ・・・。
285名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:40:42
↑来年は合格できるよ必ず!お互いがんばろうぜ!
286名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:00:16
>>284
僕も竹下先生クラス出身だけど、
書式ブリッジは、言いたいことはわかるけど、
結果的に点に結びついていないし、合わんかった。

そこで、今年、八幡先生の記述式直前パック(記述式合格演習と記述式の論点総チェック講座)
を受講したけど、問題を読み解くやり方や理由問題への対処など
竹下先生があまり指摘しない事項も具体的に説明してくれて
頭の中であやふやになってたことを整理された。
そのおかげで、試験直前になってようやく書式に自信を持てました。
一昨年、昨年は試験終了と同時に終わったと思ったけど、
今年は半信半疑で結果を待っています。
287名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:10:41
↑たぶんうかってるよ
288名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:30:13
>>282
中途半端に剥げてきたから、思い切って全部剃ったとか???
289名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:48:49
竹下基礎⇒山本ブリッジの流れがこれから主流になってくるような予感。
290名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:18:36
山本先生のブリグソブリッジいいの?
291名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:58:08
今日からブリッジ講座をビデオブースで
聴講できるけどどうしようかな〜
292名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 23:03:11
>>284
俺は、奨学金試験撃沈しました_| ̄|○
293名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 23:16:22
で、手塚は不要じゃん。
294名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:12:20
正直、ブリッジより会社法のほうが心配。
10月末から竹下が会社法講座を開くというけど、
こないだ西川クラスで商法・商登法を終わったばかりなのに
会社法のために10万円以上使うのはバカバカしい。
295名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:42:03
山本先生の記述は評判どうなのよ!
296名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 02:16:54
>>286
記述式合格演習は確かに受講して良かったよ。
297名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 03:41:49
みんな六法どこの使ってる?
298名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 04:13:23
≫188−194
確かに、ある意味で商法の改正は来年の合否を分けると言っても過言ではないでしょう。
ただし、皆さんの様に既に知識をお持ちの方達が納得出来る内容の問題を『作る』
という作業はそう簡単なものではありませんし、また時間のかかるものです。
それから付け加えておくと、今回の商法の改正は昨年の不登の改正の様なやり方では
到底対応し切れない内容です。
新法だけを知っても、何故そういう改正になったのかを理解出来なくては本試験には
対応出来ないと考えた方がいいでしょう。
よって、皆さんがどこのどの講座を受講するにしても、しっかりとその比較が
出来るだけの情報を提供する力(分析力)のある予備校か、またそれが出来る力のある
講師なのかをよくご自分で吟味して下さい。
予備校選び、講師選びの時点から勝負は始まっているのですから。
299名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 04:58:18
↑で、オススメ講座は?
300名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:58:47
>>297
岩波のコンパクト六法+法令データ提供システムからのプリント
301名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:50:59
>>294
「一問一答 新会社法」 (商法の知識あるの前提)
立法に携わった人たちが書いた本ですし、司法書士試験委員も含んでいるので
弥永のリーガルマインド会社法ぐらいしか基本書が出ていない現状では
試験問題作成の種本にもなると思われる。

ジュリスト1295号「特集・新会社法の制定」(商法の知識あるの前提)
研究者の解説。やや難解な部分もあるが、
法審議会に関与してた人たちなので立法趣旨から導かれている。
こちらも試験問題作成の種本にもなると思われる。

既に発売中の弥永の「リーガルマインド会社法」&10月上旬に出る神田秀樹著の弘文堂「会社法」
研究者の執筆した会社法の本。
数少ない会社法の基本書なので、
これらも試験問題作成の種本にもなると思われる。

今から自習するなら、これらの教材がベター。
「対策ノート」は、今までのテキストよりも記述が整理まとまっているけど
講義に合わせて急に作成したようなもので条文をそのまま引用していることが多く、
今までのテキスト以上に独学ではキツイと思われる。
302名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 15:39:11
みんなの民法、不動産登記法の復習のやり方を馬鹿な僕に教えてください…
303名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 16:02:20
記述対策を蛭町にするか山本ハゲにするかかなり迷ってる。だれかHelpMe。
304名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 17:19:06
>>303
蛭町さんは、解き方が一貫していて、項目別に体系化されているので理解しやすい。
方法論の概略は、書店で「うかる!記述式 不動産登記(商業登記) 入門編」
を立ち読みしてみてください。

講義の説明は、長ったらしくてくどいと感じるかもしれない。
端的に説明する竹下さんとは違うタイプ。好き嫌いわかれそうだね。
レジュメが詳細で、わかる!を受けた段階だけれども僕はいいと思う。

時間があるのでしたら、参加無料・事前予約不要のオープンスクールがありますので
それを見てからご自身の目で判断するのがよろしいかと思います。
http://www.itojuku.co.jp/09shihoshoshi/openschool/6613.html
305名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 17:19:33
漏れは工作員がうざいんでハゲにしとく
306名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 17:29:04
自分が気に食わないからって、「工作員」と言っちゃうのはどうかと思うね・・・・
307名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 17:30:05
>>302
最初から完璧に覚えようとせずに、何度も何度も繰り返すのです。
308名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 17:54:13
>>303
漏れは、昨年の合格コースで竹下の書式ブリッジがどうしても合わないから
山本クラスにフリー受講したけれども、山本は完璧な答案、所謂ホームラン答案を目指さずに
どこまで書けばいいのか(基準点を超えられるのか)に主眼を置いて
記述問題に時間を欠けずに手っ取り早くサクサク攻略しましょうという講座。


過去問分析能力ではベテランの竹下のほうが上だけど、
登記に苦手意識の強かった漏れには、山本の説明のほうが分かり易かった。
蛭町は知らないけど、本を読む限りでは、
身につけば記述で差を付けられると思ったが、1年目の漏れにはそこまで余裕なかった
309名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 19:24:43
東京本校やブランチ校でも
山本や八幡のビデオクラスをやればいいのに・・・
310名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 19:29:09
#http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6133


・゚・(つД`)・゚・
311名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:08:56
>>306
他スレみたことあるか?
ひるまちひるまちウルセーよ
あれみて気分いいならひるまちにしなよ
312名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:13:07
ハイハイ

書士受験生は喧嘩しないで仲良くお勉強ちなさいね
313名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:27:22
>>311
自分がイヤだからって他人を
「工作員」呼ばわりするのはどうかね…。
314名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:34:07
≫299
私は直接供給側に関わっていますので、残念ながらオススメ講座を
書き込む事はひかえさせていただきます。
工作員とココで呼ばれる行為をするつもりはありませんので。

あえて1つだけアドバイスをさせて頂くとすれば、勿論、ある意味で今は
口コミの時代なんですが、こういう所の情報(書込み)だけに頼らず、
大切なお金をかけるのですから・・・
是非ともご自分で足を運び、各予備校の担当者の説明を聞いた上でガイダンスや
公開講義等を受け、自身の目と耳で確かめる事をオススメします。
後で後悔しない為にもここは絶対に時間を惜しむ所ではないと思います。
315名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:55:59
>>310

・゚・(つД`)・゚・
316名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:25:01
商業登記法の改正に対応した参考書ってある?
317名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:57:45
2ちゃんねる使用料

■閲覧
1スレッド 35円 (大人の時間、ニュース速報は60円)
■書きこみ
1レス 15円
スレ立て 500円 (大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額
 シルバープラン 3000円 閲覧半額 スレ立て半額
 ブロンズプラン 2600円 閲覧半額(大人の時間、ニュース速報は除く)
 削除専用プラン 1000円 全て半額 ※削除人専用です

何も知らずに2ちゃんやってると家に多額の請求書がくるぞ。
318名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:03:02
>>316
現状では、司法書士試験用のものは
法学書院から出版されたものぐらいかと…
319名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:06:09
>>318
まじ?講座受けろってかあ。
320名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:27:30
昨年の不動産登記法改正もこの時期には、
法務省民事局が書いた一問一答と実務書がちょっと出てたぐらいで
司法書士試験用に特化したのは無かったような・・・
321名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:28:46
来年商法書式ないらしいよ。
322名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:51:59
詳しくないんですけど、司法書士試験は改正法にすぐ飛びつくくらい結構細かいとこも問われるんですか?
323名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:55:54
>>321
記述式で商業登記は出題されるでしょう


>>322
施行日に関係なく、改正法に基づいた出題だと発表されてます。
324名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 00:15:43
今年勉強開始一年目の素人達は、商業登記法どうやって勉強したらいいのだろう・・・。
325名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 02:20:59
手塚ブリッジは、やっぱりダメなの?
326名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 02:58:47
>>324
もう少し経てば試験用参考書も出てくるだろう。
書店で実務者用の書籍を見てみるのもいいかも
327名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 03:46:27
午後の択一科目は、つまらない科目ばかり…。
328名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:13:53
>>327
単純に覚えてるかどうかの知識問題がメインですからね。
329名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:14:56
>>309
複数の講師を推すLECとは対照的だよね。
330名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:05:32
どこの予備校も一発合格者なら
講師でも優秀に違いないと妄信しているような気がしてならない。
331名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 17:01:41
それはあるかもね。
「一発合格者」という謳い文句の宣伝効果を狙いすぎだよね。
332名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:27:20
ガイダンス・講演会案内
9/24(土) 17:20〜18:20
新会社法の概要 竹下貴浩先生
333名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:45:17
俺も来年一発合格して実務やりながら講師もやろうと思う。条文をみんなで音読するだけのコンパクトな内容だぜ!!
334名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:00:11
資格全般板の司法書士スレをコピペで荒らすのがいるから
あまりageないでもらいたいっす・・・・。
335名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:36:01
>>334
行書の方が激しいわけでwww
336名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:49:13
みんなのベスト答練、模試の受講組み合わせ教えてください。
337名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 20:33:52
会社法ノート見たが条文をダラダラ羅列してあるだけじゃないか。
講義用とはいえ買う気しないよ。デュープロセスの改訂版
はいつごろ出るんだろうか・・・。
338名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 20:56:13
いやいや、対策ノートを買ったけどよかったよ。
やっぱり基本は条文だし、必要な改正点はきっちり網羅していたよ。
「これが新発想の会社法だ」っていう現役書士さんが対話形式でかいた
本をすでに3回ほど読み込んだけど、その後だけにうなずきながら読んだよ。
ただ、商登法に関してはこの本だけだときついよ。っていうよりだめ。
339名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 20:59:40
>>337
デュープロセスの商法も条文をそのままの引用してる箇所が多いですよ。
商法は、条文の文言そのままの
知識を問う問題が多いので仕方ないです。
340名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:04:55
>>338
今までのデュープロセスのだらしないまとめ方よりは、
整理してまとめられているのは良いと思いましたね。
デュープロセスの悪い部分は、改善されていると思いました。
これからは、デュープロセスシリーズを止めて
対策ノートシリーズにシフトしてもらいたいです。
341名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:09:23
>>340

まとまってないだろ。条文が書かれてるだけ。説明がほとんど
というまったくなされてない。講義用だからなんだろうけど、
あれじゃ判例六法読むのと変わらんよ。
342名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:18:29
今度の新会社法は条文レベルですでにまとまっていると思うよ。
例えば、定義を本題の条文に入る前にすえてあったりとか。
だから、対策ノートの本文の横にある説明で十分なんじゃないかなあ。
343名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:27:23
>>342
いや、俺は最初の数ページ読んで買うの止めたんだけど、
例えば定款の絶対的記載事項に新しく記載される「設立時
の出資額」ってのがあるだろ?あれについても説明がまったく
ないわけよ。500万円出資してそのうち300万が資本金だとしたら
300万は登記事項で定款には500万円って記載になるんだろ?
344名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:41:14
>>343

その辺は講義を受けるしかないだろうな。俺も2年目で金
ないけど、独学用の本はまだない。司学の基本書もまだ
先だろうしな。
345名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:44:13
確かに対策ノートではちょっとカバーしきれていないかもね。
用語説明が不十分かもしれない。
一応、定款ではこう記載されるかもっていう例文を載せておくよ。

第〜条(設立に際しての出資される財産及びその最低額)
  当会社の設立に関して出資される財産の全額を資本金とし、その最低額は、
 金300万円とし、1株の払い込み金額は金1万円とする。

見たいな感じになるであろうと。 
346名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:48:22
>>344
司法学院の会社法の基本書は年明けに出せるかな?ってかんじらしい。
今日、そこの会社法プレ講座受けてきたものです。
講義はちょっとダメポって感じかな・・・・
本屋に弥永さんと宮島司先生の会社法の基本書見つけたけど
あれは司法試験用だろうか?みなさん買いました?
347名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:57:17
>>342
実質改正部分は、研究者の解釈議論も裁判所の判決もないので
条文の文言をそのまま問うしかないでしょうね
348名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:01:55
>>345
新会社法対応の基本書はおろか一問一答やジュリストが
出る前から講義前に出版しようと慌てて執筆したので
説明不足なのは仕方ないでしょう。
349名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:07:01
>>341
対策ノートは、今までの竹下本とは違い
よく整理されてまとまっていると思いますよ。

説明が不足しているとは思いますがね。
まあ予備校講師が勝手に解釈するわけにもいかないので・・・・
350名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:09:06
確かにそうかも。実際、「こうなるであろう」という表現の仕方をした
文章ばっかりだもの、新会社法関連の本は。
いずれにせよ、旧商法の基礎知識は絶対に必要だと思われ。
新会社法の成立した背景には官僚が有限300万、株式1000万の資本金の
縛りをかけたがどうも思惑と違ったっていうじゃない。
そこで有限会社を株式会社に取り入れるという思惑が新たに働いたらしいと。
結果、全ての会社の基礎は有限会社になったと。
つまり旧商法の知識は必要なわけで。わかりにくいか・・・。(汗
351名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:18:30
来年絶対一発合格するぜ!
352名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:25:39
>>350
商法や会社法の改正には、
官僚はあまり関わっていないと思うよ

研究者、経団連、全国中小企業団体が
要綱作成に一番深く関わってるよ
353名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:31:57
>>350
まだ会社法施行規則が出ていませんからね。
弥永の基本書は、施行規則が出たら、改訂するようだしさ。
354名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:36:03
>>349
デュープロセスの例題より、
対策ノートのような節のとこに節の要旨を提示してるほうがいいかもね。
355名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:57:58
対策ノートは、書き込みを加えられるように
余白とってB5判にしてくれればよかったのにー。
356名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:54:00
手塚のブリッジ講座は、止めたほうがいいですか?
357名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 00:42:30
竹下は、マイナーは解けて当然だと言うけどさー、
民事訴訟法5問を確実に攻略するのって
意外と難しくないかい???
358名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 01:35:09
>>357
5問出される民訴は、マイナー科目と捉えず、
メジャー科目と心得よ
359名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 02:20:50
条文数の割に1題しかない民事執行法が一番邪魔な科目
360名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 08:44:27
きっと彼女いるんだろうな…奪いたい!!
まじで付き合えたら死んでも後悔しませんから。
361名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:25:04
ひるまちせんせいにまかせればなんでもおっけーらしいよ

あひゃひゃひゃひゃ
362名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:35:03
360よ、おまえキモいぞ。チラシの裏に書いてろよ。
363名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:36:18
>>362
荒らし行為ですので、
反応せずに放置してください。
364名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:59:29
>>357
民事訴訟法は、プログレスのほうがわかりやすいかも。
365名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 12:40:46
司法書士法
366名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 14:26:42
書士法は、試験一週間前からでも余裕
367名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 14:37:26
一週間前は過去問回しまくりだから無理
368名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 14:38:57
マイナーも年内に一回は回しといた方がよさそうだね
369名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 15:22:22
>>367
司法書士法は、他科目の勉強の合間に
条文に目を通す程度で確実に解けます。
370名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 15:23:28
>>368
そんなのは合格したければ、当然のことです。
371名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 16:26:06
初学者は、マイナーだと思わずに、きちんと勉強すること。
372名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 17:05:28
会社法ガイダンス、行列できて凄い
教室詰めて座っても溢れそうだ。
373名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 18:33:30
セミナーも合格コースの受講者減ってる分、大々的に宣伝してるし、
竹下が2年目以降のベテラン受験生を対象に講座を設けるのも珍しいからね
374名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 19:00:51
六法集発売日

登記小六法 平成17年版(桂林書院)…発売中
ポケット六法 平成18年版(有斐閣)…10月8日
判例六法 平成18年版(有斐閣)…10月中旬〜下旬
コンパクト六法 平成18年版(岩波書店)…10月21日
デイリー六法 平成18年版(三省堂)…10月31日
詳細登記六法 平成18年版(東京法経学院出版)…10月中予定
判例基本六法 平成18年版(岩波書店)…11月中予定
模範六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬
コンサイス判例六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬予定
375名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 20:01:17
>>356
あえて手塚ブリッジを受講したかったら受講してもいいのでは???
376名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 20:37:30
>>372
なんとか教室には皆さん座れたようでしたが、
隣の席にカバンを置くゆとりはありませんね。

浪人時代、代ゼミに通ってたときは、
いつもあんなもんだったので僕は苦ではなかったです。
377名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 22:12:24
確かに混んでたけど、代ゼミ代々木校の430人収容できる63B・64Bは、あんなもんじゃないよ・・・

それはさておき、会社法で何もかも変わった、全部が実質改正、
従来の商法の知識はあまり役に立たないと
いたずらに誇張してるのは気になりましたが、
膨大だけれども条文の基本的な事項を覚えていれば解ける問題だろうと語ってました。

ちなみに、対策ノートは出来上がったのを読み返してみたら、
講義受けないとサッパリわからない記述が多いと自分で認めてましたよ

出版情報だと・・・・
直前チェック商法・商業登記法は原稿が出来上がったと言ってました。

あと、規則が出ていないので記述はどう出題されるのかまだ分からない
と言ってるのでブリッジの改訂はなさそうです。
378名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 22:27:23
>>377
乙&d
379名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 22:48:26
>>377
>いたずらに誇張してるのは気になりましたが

竹下先生は、営業上手ですからね。

>講義受けないとサッパリわからない記述が多いと自分で認めてましたよ

対策ノートは、急場しのぎに慌てて作ったんだろうね…。
「デュープロセス」を改訂するのならば、
対策ノートの良い部分を取り入れてもらいたいですね。

>規則が出ていないので記述はどう出題されるのかまだ分からない
>と言ってるのでブリッジの改訂はなさそうです。

商業登記の記述は、答練・模試に頼るしかなさそうですね…。
380名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 23:17:47
>>374
今年は、一番早いポケット六法にしてみっかな。
381名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 00:49:33
対策ノートは、レジュメ冊子だね。
382名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 01:34:17
>講義受けないとサッパリわからない記述が多いと自分で認めてましたよ

条文の体裁を少しいじっただけだよね? 対策ノートは。
全然、頭を使ってないから、「竹下先生が書いた」とはいえないと思う。

途中に入っている解説は、他の本では分かりやすく説明しているのを
わざとと思えるほど、分かりにくく書いている。
各章の始めの説明は、殆ど条文のままだから、説明になってない。
書店で読んでて、頭にきたが。これで3300円かと。10円でいいのでは?

立花宣男の本なら、改正のポイントが横にも分かりやすく入っていて、
ところどころに図表や新旧商業登記法の比較表さえも入っているし。
もちろん、「条文のまま」だけでなく、解説もしている。
会社法解説本にちゃんと商業登記法が織り込まれているのはこの本くらいでは?
この本こそ、「使える本」だと思う。

立花本を買わずに対策ノートを買うのは、「竹下好き」だからなのだろうか?
383名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 02:47:53
↑あんた不合格だと思う…
384名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 03:39:30
基本書も一問一答もない時期から執筆していて、
その時期は条文と要綱、要綱解説以外からは情報源がないから
条文以上のことを書くのは難しいもな( ´∀`)
385名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 05:25:34
会社法で一番喜んでいるのは、予備校だろうな
386名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 10:08:17
司法試験も司法書士も公認会計士も
新法講座を開いてますからね
387名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 14:59:32
ライブの人たちって授業にきちんとついていけんの?聴き漏らしありまくりで復習のとき疑問点ありまくりでしょ?
388名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 15:03:12
>↑あんた不合格だと思う…

不合格かどうかは、どうでもいいことだが。

一度本屋で、見比べてみたらいいよ。例えば、どちらも最初の方に
書いてある「会社の商号」のところとか。
どちらが分かりやすく、なおかつ正確な記述か、一目瞭然だと思う。
ここが「竹下スレ」であっても、合格するためにいい本を紹介することは、
そんなにおかしいことなのだろうか?
389名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 15:16:37
>>387
きちんと講義を聴こうと望んでいる人は、
聞き漏らすことなんてありません。

講義で聞き漏らすことが多いだなんて
集中力が欠けているのではないでしょうか。
390名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 15:37:09
↑速すぎてついてけないことないの?考えてるうちに次の説明に行っちゃうとかさ。民法過去問の正解率はどう?
391名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 15:38:21
死亡書士
392名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 15:42:33
自分と違う見解は全て悪
これはネラー受験生に非常によくみられる症状
不安に思ったらしばらく2chやめてみよう
393名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 15:45:09
>基本書も一問一答もない時期から執筆していて、
>その時期は条文と要綱、要綱解説以外からは情報源がないから

対策ノートは、要綱解説の内容さえほとんど書いていないけど。
それに出版時期からして、一問一答を見る時間はあったはずだが…。
巷の解説本は、条文、要綱解説、法律雑誌を見てちゃんと解説しているのに、
竹下先生の場合は、殆ど解説していなくても許してしまう…。
愛されているんだな〜、竹下先生は。
394名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 16:24:10
>>390
講義ペースは早いと感じませんけどね。
早いと感じるならば、復習が足りないんじゃないでしょうか。
395名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 16:33:08
講師が合わないなら、担当講義を受けなければいい。
書籍が合わないなら、買わなければいい。
うだうだ言ってる人は、もしかして一人ではトイレにも行けないお子さんですか?
396名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 16:35:14
>>395
どうして資格板は、挑発的な煽りあいが多いのだろうか・・・・。
397名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 16:35:19
みんな民法と不動産登記法の過去問何回まわした?
398名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 16:36:34
>>390
>>394
基礎講座は、1年で全科目を回すから
復習を怠っているとついていけなくなるかもしれませんね。
399名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 16:42:00
>>393
対策ノートは、竹下本人が独習ではサッパリわからない出来だと自認されております。

独習でやるならば、弥永や神田の基本書なり、
一問一答やその他解説書なり、セミナー山本の参考書なりを使いましょう。
400名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 16:43:04
>>396
申し訳ない。何か見ていて大変痛々しかったので…。
まあ、痛々しいのは俺も同じだけどなw
401名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 17:19:14
>>374
11月以降に出るのは論外として、
今年は何にしてみようかな???
402名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 17:59:11
大盛況!400名を越える参加者!

9月24(土)東京本校で竹下貴浩先生による
「新会社法講座」無料ガイダンスを実施し、400名を越えるご参加をいただきました。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/news/news050925.html

403名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 18:03:44
対策ノートは商法の制度をある程度知っている人向きです。
基本的な制度を知っているものとの前提で進めてるからね。
一度は講義なり独学なりで旧商法の制度を頭に叩き込んでないと難しいというよりさっぱりでしょう。

旧法を学んた奴にとって余計な基本内容を徹底して省いている分、新法の必要な内容のみコンパクトに
ズバリ書かれているだけなので、他の書物にある余分な基本事項の解説を読まないで済む分、格段に進
めやすい。
個人的にあれのみで事足りてさくさく進められる人以外は手を出さない方が賢明。
404名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 18:07:24
>対策ノートは商法の制度をある程度知っている人向きです。

???
商法の知識を前提としたような記述はないでしょう。。。

405名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 18:26:42
新会社法は、従来の有限会社に相応する
非公開の株式譲渡制限をベースとしているのだから、
公開大会社をベースとしていた会社商法第二編会社の改正ではなく、
有限会社法のなかに 商法第二編と特例法をぶち込んだ
有限会社法の改正として捉えたほうが分かりやすいでしょうね。
406名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 18:42:13
>>393
>竹下先生の場合は、殆ど解説していなくても許してしまう…。
>愛されているんだな〜、竹下先生は。

本の内容の是非は別として、竹下シリーズは、いい意味でも悪い意味でも
司法書士試験受験業界で「ブランド化」していると思う。。。

たとえば「直前チェック」は、全く同一のものを
他の人が出していたら、ここまで浸透していなかったと思うし・・・。
407名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 19:07:34
明日のブリッジ講座、もう行くのやめようかどうか迷い中・・・・
408名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 20:00:13
竹下本は市販してるからありがたい。
409名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 20:05:14
>>402
セミナーも宣伝にかなり力をいれてますな
410名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:00:57
>>405
漏れは逆に株式会社に有限ぶちこんでつじつま合わせたって感じがする
実質めんどいのって旧有限に対応する部分でそ?
旧株式にあたる部分は例年の改正程度だし
411名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 22:00:40
みんな根抵当の条文大好きだろ?
412名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 22:38:13
>>407
漏れは、もう行かないっす(`・ω・´)
413名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 02:59:45
会社法講座で、民訴の改正のことを盛んに言ってたような気がするけど、民訴
の改正って何ですか?
414名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 03:04:24
死亡書士
415名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 03:44:19
みんな毎日何時間勉強してんの?
416名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 03:57:55
過去問を回すっていったい何年分のこと?
まさか20年分のオレンジを何回もやるってのではないよね?
417名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 04:15:08
↑え?やるよ。当たりまえじゃん
418名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 12:22:17
>>413-417
近頃また司法書士スレにコピペ貼り付け荒らしが発生してるから、
sage進行にしようよ・・・
419名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 12:51:39
>>413
「民事関係手続の改善のための民事訴訟法等の一部を改正する法律」の概要
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan30.html
420名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 12:54:30
>>414
大学受験でも過去問、問題集を繰り返しましたよね?
司法書士試験でも当然過去問、問題集を繰り返すのは常識中の常識です。
421名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 13:35:34
↑あんたいつもいるよね
422名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 15:52:10
>>420
明らかに勉強不足か、試験を舐めているか、のどちらかでしょう。
423名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 17:33:21
「授業についていけてる?」
「過去問どれぐらい回した?」
「何時間勉強してる?」


前スレから、この質問が何度も繰り返されている気がしてならない・・・・
424名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 17:59:29
>>412
手塚くんが泣いてるよ…。
425名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 18:29:07
手塚のブリッジ、テラウンコwww
あいつの脳内、宇宙遊泳してるしwwww
竹下先生が良杉たせいか、手塚の説明、ワープしまくり珍糞寒糞
教えると言うより、単なるオナニーwww
あの鼻につく性格もムカつく
秋葉キモスのくせに何気取ってんの?
最初から手塚がブリッジやるの分かってたら、
竹下20ヶ月合格コース申し込まなかった!
他の先生のコース選んでた!
手塚、知識は豊富なんだろうが、
講師には向いてねぇよwwwww
426名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 18:46:35
W終わってる。
427( フ´∀`)フ:2005/09/26(月) 18:51:01
>>422
・東大生・京大生がいない。(いても極少数)
・司法試験よりも難易度は低い。
・問題が易しい

から舐めちゃって失敗する人が多いようです。
問題が易しくても8割以上取らないとダメなんで
実際はかなり大変なんですけどね。
428名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 18:56:43
手塚
イラネ
429名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:01:22
>>423
俺も思った。
430名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:24:57
>>413
発言の趣旨は、会社法だけでなく、
民法(現代語化)も刑法も民訴も改正あったから、
会社法だけの条文冊子で済ますのではなく
ケチらず六法を買えってことだよ

毎年六法を買い換えるべきだけど、
あまり替えたがらない人もいるので勧告したんですよ
431名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:34:52
>>425
>>428
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
432名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 21:02:41
>>424
漏れには、セミナーの講師育成研修に付き合ってる余裕がないっす(`・ω・´)
433名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:04:17
手塚先生のブリッジ講座は、実務書やら学術書やらを
読み込んで調べてきてるのはいいことだけど
話に区切りなく、だらだら長すぎて聞いてて疲れる・・・。
今日は、さすがに出席者減ってた感じがしたなあ。
434愛少女ω光:2005/09/26(月) 22:06:55
 みんな 手塚先生の悪口言わないでください・・・
手塚先生、ヤクルトの古田に似ててカッコイイじゃないですかぁ!!
あたしは、授業中三回もクリちゃんいじくってイっちゃいましたぁ
435416:2005/09/26(月) 22:10:12
>>420
大学受験のときなら私は過去問は1回しかやってません。
問題を解く順序の検討、得点戦略の計画、「絶対受かる」という得点力の
確認などのために、赤本って何年分だっけ、ほんと直前にスルッとやった
だけです。これでもT大減益ですよ。
受験時代の感覚だと、先生のよく言う「何度も復習する」より、「きっちり
理解する」の方が断然効果的だと思います。
ま、理系なんで、文系的な法律科目とは違うかもしれませんが。
436名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:22:57
>>434-435
まぁsageでやろうや・・・。
437名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:23:39
>>419,430
ご丁寧に、ありがとう。
自分で調べるべきでしたね。
民訴は棄てるか・・・
438名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:24:55
>>437
ごめん。また上げてしもうた。ごめん、ごめん
439名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:40:36
理解するだけで合格できるような試験じゃねえよ。
膨大な量を暗記しないといけないんだから、
理系の大学入るのとは全然勉強の仕方は違うだろ。
440名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:40:40
手塚評価ガタ落ち
441名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:47:33
>>435
理系だろうと文系だろうと
理解して学力をあげるために、
問題集などで問題を解くことをすると思うのですが…。

その問題集が司法書士試験では過去問なのです。
442名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 23:24:11
蛭町に書式ブリッジやらせればいい。
443名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 23:52:45
>>440
手塚さんは、竹下より熱意があるよ
444名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 00:31:01
>>435
午前中は理解でなんとかなるけど、登記法はしらなきゃどうにもならないこと多いよ
頭いい人がなめて落ちるのは大抵そこ
どんなに頭よくても知らなきゃ解けない問題だけはムリ

>>442
もういいから巣におかえり
445名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 01:39:47
>>444
そういう煽りはやめなよ・・・
気に入らないなら無視すればいいじゃん・・・
446名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 01:43:54
>>443
熱意があっても自己満じゃ…
 
彼は生徒に理解させよう。
そのために授業の中で印象付けたり、
復習の時にも役立つようにテキストを基本に関連
持たせて講義しているのではない!

 
テキストから派生した内容で、俺はこれだけの
知識があるぜ!過去問知ってるぜ!…そんなことは、
長々ゴチャゴチャ話すくせに、テキストの解説は

ほとんど省略。重要な所の強調がないため、
どこがどれだけ大事か分からない。
司法書士試験においては、とことんやるべき所と
軽く流せば良いところのメリハリが肝心。

挙げ句の果てに、重要な所を指摘したと思ったら、
「ここは重要です。よく試験に出ます。調べて下さい…」
「では、よろしいでしょうか」
具体的内容、解説無し…全然よろしくないしorz

僕らは手塚の知識ひけらかし自己満トークショーを
聞きに来てるのではない!と言いたい。
竹下先生が良かっただけに、
手塚の劣悪ぶりがなおさら目に付くorz

このままじゃWセミナー生の書式が危ない!!!!!
447名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 02:30:52
八幡さんの書式征服講座は、横浜まで通うか
割高な通信なんだよなぁ・・・。
448名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 02:58:12
竹下スレなのに竹下以外の話題が圧倒的に多い件について
449名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 05:07:49
いっそのこと手塚スレ立てれば?
450名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 07:52:18
手塚は漏れよりあとに勉強をはじめたというのに、
先に合格したばかりか、教壇に立って
えらそうに知識をひけらかしているのが気に入らない。
こんな屈辱はない。
妬むぞ。ひがむぞ。








451名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 08:27:27
みんな年いくつ?今年でやめた32だけれど、就職かなり厳しいです・・・。
452名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 12:29:35
>>443
新米で熱意がなきゃダメだろ・・・
453名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 13:08:17
>>447
八幡は、ライブだと講義終了後に
質問に応じて、記述についてアドバイスしてくれるよ
454名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 13:09:05
>>451 あきらめるなよ…中途半端な奴だな…
455名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 16:05:19
3回以内で受からなければ諦めるのも一つの手である。
456名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:11:25
ブリッジ商業登記法は、テキストないので
手塚作成レジュメかセミナー作成レジュメで講義するみたいだけど
手塚ってレジュメ作成できるほど商業登記法の過去問や新法について分析してるのか???
457名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:59:00
諦めたら今までやってきたことがすべて時間の無駄になるかと思うと
やめるにやめられん。
458名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:13:40
明日、合格発表ですよ・・・
459名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:28:26
今年は無理ぽ orz
気分転換にTLTに手を出したの間違いだった

竹ちゃん来年はよろしくお願いします
460名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:55:26
これ見てっと、手塚ブリッジの評判最悪だな。
今頃その評判はブランチ校にまで波及してんのか?
去年の俺は最後の竹下ブリッジ受講生だったってわけか・・・。
こうなるとは当時予想もつかなかったな。
461名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:57:40
あげ
462名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:58:53
age
463名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 20:15:33 0
他の人が指摘されていたが、過去問分析講座がくっついてる時点で
合格コースで申し込むのは避けるべきだった・・・・。
464名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 20:22:36 0
さすがの竹下先生も今度ばかりは自著の執筆&改訂作業で手一杯になって
担当講座を減らす他なかったのでしょう。
毎年増える一方の著書の改訂作業すら大変なのに加えて、
今年は会社法なんて大掛かりな新法まで対応しなきゃいけないからね〜。
あれだけの書籍数のメンテ想像してみようよ。シンドイよこれー。
なんか顔色も体調も悪そうだし。

ってな訳で、優秀な後継者に道を譲った・・・といった訳ですね。
我が意思を継ぐ者。そう、それが手塚氏!
465名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:02:50 0
書式ブリッジってものすごく分かりやすい本なのに、これをどうやって、
分からなく説明するの?
授業はいったいどうなってるの?トークショウ?
466名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:03:46 0
>>458
明日から司法書士関連のスレは、荒れそうっすね・・・
467名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:11:04 0
ところで、共同相続人中の一人が相続を原因とする所有権移転申請すること
ができ、その登記済証は他の共同相続人の権利に関する登記済証になるとい
うのが旧法下での取り扱いでしたが、新法下ではどうなってるの?
結論はでてる?ない?
新法下で非指定庁の場合です。
468名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:24:20 0
書式は、竹下より八幡や海老原のほうが上だと思うな・・・。
469名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:44:42 ID:O
>>467
新法ではそもそも(代位なんか以外の)本人からの申請時の申請者にしか
識別情報は送付されないから、申請人以外が識別情報使えるか?という問
題は生じないよ、多分…。だから、使えないと覚えても差し支えないて思われ。
470名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:55:03 ID:0
>>469
指定庁の場合は、登記識別情報が申請人に渡されて、次回登記のときにそれ
を提出することになり、他の相続人が使えるか問題は発生しないというのは
分かります。

一方、非指定庁の場合は、登記済証という書面が申請人に交付され、これを
次回の登記のときに提出しますが、そのとき、他の相続人もこれを使えるか
という疑問です。
今までは使えたのに、新法読み替え下では使えなくなるということになるの
かどうかという疑問です
471469:2005/09/27(火) 22:18:20 ID:0
>>470
今Wの16年度の過去問で確認したけど、新法後も添付書類として登記済証を使う場合には、
以前と同様に他の相続人も使えるみたいです。旧法下でも、この規定は先例が根拠だったの
で、先例変更はないでしょう。

間違っていたら、誰か助けてください!
472名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:49:03
同意権なし代理権のみ付された補助人ってただの代理人みたいな感じなの?取消権もなくて。
473名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:53:04
>今までは使えたのに、新法読み替え下では使えなくなるということになるの
>かどうかという疑問です

使えるよ。使えなきゃ不便でしょーがないw
登記済証は、そのままの用い方で今後10年は相変わらず残るだろうな

474名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:57:12
>>472
言ってることがよくわかんないぞ
取消権者は
瑕疵ある意思表示をした者及びその代理人ならびに承継人、だよ
475名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:17:34
竹下先生の教え方は、極端なマニュアル指向でよろしくない。
まがりなりにも法律家を目指す者なら、キチンとした基
本書を読んで、多様な見解に触れ、思索を重ね、具体的
妥当性を検討し、「考える」勉強をすべき。
確かに、受験期間などというものは短ければ短いほどよ
いが、「考える」勉強をして受験に挑んだとしても、十
分に短期合格はすることが出来る筈である。
476名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:20:48
>>471
ありがとうございます。
H16第何問ですか?見てみたのですが、ちょっと見つけられませんでした。
H16でなくて別の年度ですか?そこに先例変更はないと書いていますか。
すると、この事例では非指定庁と指定庁で取り扱いが変わってくるんですね。

>>472
そっか。補助人は何にも同意権の未だない補助人という場合もあるんですね。
だから同意権なく代理権付された補助人は取消権ないですね。
そういう設定をする必要はあまりないと思いますが。 
477名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:26:23
>>465
>>446
>テキストから派生した内容で、俺はこれだけの
知識があるぜ!過去問知ってるぜ!…そんなことは、
長々ゴチャゴチャ話すくせに、テキストの解説は

ほとんど省略。重要な所の強調がないため、
どこがどれだけ大事か分からない。
司法書士試験においては、とことんやるべき所と
軽く流せば良いところのメリハリが肝心。
 
↑特にここは俺も禿同!
478名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:29:20
ここは関東の話題ばっかみたいだけど関西のWセミナーの司法書士講座のスレってないんですか?
大阪か京都のWセミナーの20ヶ月コースで生の先生か竹下先生かで迷ってるものですが。
479名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:36:20
↑竹下にしとけ。間違いないから
480名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:51:04
>>479

やっぱりそうかな。ガイダンス受けたんだけど確かにわかりやすかったです。テキストと過去問題だけで合格できるのかな?テキストも1冊の値段が高いし、講座にテキスト代と加えたら70万円ぐらいがとびそう・・・。ローン組んで頑張って合格目指します。
481471:2005/09/27(火) 23:55:21
>>476
答え方悪く申し訳ありません。
早稲田経営出版「平成16年度版択一式過去問集 不動産登記法(上)」
に記載の、昭和61年度第25問の解説にありました。
482471:2005/09/27(火) 23:58:02
>>476
更に言うなら、指定庁・非指定庁で違うというより、登記済証・識別情報で違うといった感じだと思います。
483名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:58:35
>>468
竹下の書式講座は、分かりにくかった。
484名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 00:05:00
>>480
竹下にするならば、基礎講座のみで申し込み、
絶対に合格コースでは申し込まないようにしましょうね。
485476:2005/09/28(水) 00:17:04
>>482
危険の通り
486名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 00:24:38
手塚先生は、書式講座なのにテキストの○×問題の解説と
登記研究って本に書いてあった知識を披露するのに終始して、
実際の試験でどうやって判断して、
答案に反映させるか、どこまで書けばいいか、
という書式問題への取り組みについては
「申請例覚えといてください」
「問題たくさん解いてください」
で片づけて、書式が解けるようになるとは到底思えない_| ̄|○
487名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 00:29:21
ブリッジ手塚先生で視点が変わってよかったと思ってる。
合格したばかりで受験生に視点が近いし、なんかかっこいいし。
わたし不倫したいw。
誰かにブリッジして。。。
488名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 00:49:04
イケメンや美人講師ならモテモテなんだろうな。
該当する人は目指してみてはいかが?
489名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 01:00:18
>>478
H16に京都の藤岡講師で一発合格した人がいる。
藤岡講師は先月からwinで連載はじめた。
無料で聴いてみれば。
490名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 01:46:00
横浜校で秋から講座担当する斎藤竜先生って
どんな感じでしょうか?
マイナー科目や書式征服講座は八幡先生が担当する
ようなので検討中なんですけど・・・
491名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 02:27:12
今年こそ答練で会社法やんないとね。
492名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 02:30:23
>>490
マイナーな先生なので情報はないかも。
説明会に行って、言っていることに説得力があり、
納得できるのかを自分で調べてきてみましょう。
講座開始時ならば無料体験講義もあると思うので
実際に講義に出てみて判断することもできます。

名前が知られていないからと言って、悪い先生ではないことは多々あるし、
逆に有名講師だからと言っても自分には合わないことも多々あります。
最終的に受講するのは自分自身ですから、自分で判断しましょう。
493名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 02:59:04
>>483
書式は技術的なものもあるから
合う合わないわかれやすいだろうなぁ。
494名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 03:57:40
>>486
>手塚先生は、書式講座なのにテキストの○×問題の解説と
 
その解説さえ飛びまくりで
まともに出来てない気がする。
 

>「申請例覚えといてください」
「問題たくさん解いてください」
 
それプラス「調べておいて下さい」 orz
 

実際に生徒が自分でやる事を促してるのは分かるが、
せめて、参考条文やデュープロの参照ページを
挙げるのが、講師の役目であり、
そういったものを求めて生徒は受講しているのに。

前の方のレスで、オナニートークショー
て言ってたヤシがいるけど、
酷い表現とは思ったものの、その通りだと思う。
495名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 04:11:11
手塚はきっと批判されてるのも知らずにオナり続けるであろう。
496名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 05:28:50
名選手は名監督にあらず。名受験生は名講師にあらず。
小中学校のころ思い出してみい?
学校の先生は成績のいい奴を学級長に据えたりしたけど、
そいつらの全てが統率力に抜きんでてた訳じゃなかったろ?
497名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 05:59:32
手塚はシコシコ一人で研究熱心なタイプ。パフォーマンスより学者肌なわけよ。竹下はその両方を兼ね備えてる。竹下絶対、落語好きだよあいつ。べしゃりを聞けばわかる。
498名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 06:17:02
>>497
竹下先生は合格者向けに「開業準備講座・このトークで仕事ゲット!」なんて講座やったら
結構受講生集まる気がする。
499名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 06:58:50
板書するとき必ず「ありゃ」って言うのが良いよね
500名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 09:44:49
基礎講座、択一完成講座、ダイヤグラムで過去の出題例から
勉強するメリハリを指摘してくれた竹下先生

2年連続脚切りされた苦手な書式を自信持てるようにしてくれた
記述式合格演習、記述式論点チェックの八幡先生
講義は取ったことないけど、著書のシケタイを通して
民法を得意科目にしてくれた伊藤先生

答練、模試、過去問を作成してくれたセミナーとLECのスタッフの方々

3回目にしてようやく合格できたよ、
ありがとうごさいました。。・゚・(ノД`)・゚・。
501名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:02:40
>>490
Wのホームページにガイダンスのストリーミングがあったから、
とりあえずそれを見てみたら?
502名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:05:04
>>500
おめでとー

択一59で書式で足切りされて
2年連続撃沈しますた
不合格わかっていたといってもショック(つд・)

夏から会社法勉強してるし、来年こそ頑張ります。
503名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:54:06
↑来年は必ず合格だよ
504名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:55:42
>>500 民法ってデュープロじゃなくてシケタイまでやらんとダメなの?
505名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 12:40:55
>>494
>せめて、参考条文やデュープロの参照ページを

手塚講師は、西川クラス出身なのでデュープロセスを
使用していなかったし、読んだこともないだろう。
506名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 13:04:52
>>500
おめ!
俺は1回目だけど、落ちました・・・。
507名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 13:39:56
今回は記述のあしきり何点?
508名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 13:45:05
やったー、1年コースだけで一発合格ヾ(*´∀`*)ノ
書式ブリッジは、どうしても合わなかったので
フリー受講で山本先生に乗り換えたけど、セミナーでよかったよかった。
509名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 13:49:38
不合格・・・(´・ω・`)ショボーン

問題易化(・A・)イクナイ!!
510名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 14:03:03
受験歴 2回目
択一 午前33・午後31
書式 仮処分ほぼ白紙、別紙などミス多すぎで、ほぼ壊滅!

結果:不合格
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
511名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 14:32:49
>>508
おめでとうございます。

>>509-510
明日から気持ちを切り替えて頑張りましょ
512名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 15:26:57
即死・・・
513名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 16:08:02
山本先生のブリッジは良いですか?
514名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 18:40:43
>>513
参考レス


308 :名無し検定1級さん :2005/09/22(木) 17:54:13
>>303
漏れは、昨年の合格コースで竹下の書式ブリッジがどうしても合わないから
山本クラスにフリー受講したけれども、山本は完璧な答案、所謂ホームラン答案を目指さずに
どこまで書けばいいのか(基準点を超えられるのか)に主眼を置いて
記述問題に時間を欠けずに手っ取り早くサクサク攻略しましょうという講座。


過去問分析能力ではベテランの竹下のほうが上だけど、
登記に苦手意識の強かった漏れには、山本の説明のほうが分かり易かった。
蛭町は知らないけど、本を読む限りでは、
身につけば記述で差を付けられると思ったが、1年目の漏れにはそこまで余裕なかった
515名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 19:32:48
>>486
手塚先生は、説明会で
「択一解ければ書式は解ける」
「択一が解けて書式が解けないことはない」
と言うけど、このスレでも反省会スレでも
択一60突破して書式で落ちてる人多いので不安だわ・・・・・。
516名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 20:07:01
>>500
あなたひよっとしてももさん?
517名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 21:32:16
分かっていたとはいえ、試験に落ちるのは悔しいな・・・・。
気分転換して、来月中旬から来年の2回目では悔いのないように
また勉強再開します・・・。
518名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 23:16:17
今年で実質的に三回目、書式ブリッジと民法ダイヤグラムを受けましたが、
択一午前31、午後26で×。記述では、仮処分による一部失効、C持分とする
変更等、要所は押さえていたし、別紙のとおりとしなかったにもかかわらず、
だめでした。きついですね。新会社法は、竹下先生の講座を受講しようと
考えていますが、改正不動産登記法はレックにしようかなと考えています。
しかし、また膨大な量の知識を整理、記述演習、答案練習会の反復、
資金の捻出等、気が遠くなるばかりです。
519名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 00:10:44
1発合格したかもしれないと
希望を抱いていたが不合格(´;ω;`)

択一は午前32午後29だから書式足切りだな・・・

来年に向けて商業登記対策も兼ねて、
書式対策講座で書式をやり直します。
520名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 00:32:40
>>515
書式は択一の延長と言っている予備校があるようですが、
それができるのは、ごく一部の優秀な受験生です。
伊藤塾は、択一の対策で書式の対策はできないと考えています。


と伊藤塾のガイダンスで言っていた。
521名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 01:14:00
手塚先生は、熱心で勤勉で生真面目なんだけどね・・・。
522名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 03:23:07
彼もいきなり合格コースの講座、
しかもセミナーの基礎講座の9割を集める竹下クラスの講座を
担当する羽目になるなんて可哀想だよなあ。

どうすればいいのか試行錯誤してる段階で
頭が混乱しているのではないだろうか。
523名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 03:44:27
メダパニ手塚のマジックにかかったらみんなイチコロよ!
524名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 03:57:24
1回で合格してる人がいるということは、
まだまだ勉強不足なんだな・・・・・
525名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 07:57:14
             ,ィ―‐'≧‐ 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / _/  ) \_   合格発表から1日過ぎましたが、私は
 集金ガイダンス  / r'´     `i  ヽ  本当は短期合格者よりもスーパーベテの方を
          ! レー ,ー‐、 トi  l   評価していますよ〜♪ 私のテキストを初版から
          Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│     第7版まで全部買ってくれるんですからね〜♪
           l`ー'i ri=   ,.p.l  \______________________/
.           !  r===っ  ┌'"    )'
            \ `='~   ノ
             ト、_,,.イ、
         / ̄ ̄l/x\/´  ̄\
        /  ,.   ハ   /  /l.
      /   イ   /  l  /  / l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
526名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 09:32:05
↑これ誰ですか?
527名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 09:49:01
>>524
そうだよなー、昨年の基礎生だけど、
その中から合格できてるんだから
何かが足りなかったんだよな・・・・・

お互い敗因を分析して、来年を目指しましょ


会社法はいいとして、商業登記はどうしたらいいものか・・・・
528名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 17:02:14
漏れは、とりあえず来月行政書士試験を受けます・・・
529名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 17:24:28
>>528
ワイも!
530名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 20:26:57
漏れは先に行書取ったけど保険で受けるにはいいかもよ。
ただ7月の試験終了直後から準備は始めたほうがいいかも。
531名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 22:08:06
本日の竹下先生のコメント
「900人も合格者が出るのに、
 受からないほうがおかしいっすよね、えぇ〜」
532名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 22:14:25
>>531
ごもっとも・・・不登の書式なんとかしてちょうだい〜〜〜
533480:2005/09/29(木) 23:45:35
>>484

レスありがとうございます。
合格コースは何で止めておいた方がいいのでしょうか?
書式の手塚先生がダメなのかな?
ローン組まなきゃお金ないんでなるべく出費を少なくしたいんですが、勉強始めるのに基礎と過去問演習だけってのもありですかね?


>>489

教えてくれてありがとうございます。
藤岡先生のガイダンスを聴いたら竹下先生よりも丁寧でわかりやすかったです。
どっちの先生にしようかさらに悩んでます。
534名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 23:47:47
基礎講座マイナー科目編は、火曜日刑法、木曜日民訴、土曜日憲法
と曜日ごとに変えて講義するんじゃなくて
憲法なら憲法、刑法なら刑法とまとめてやってほしいな。
535名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 00:07:36
>>533
藤岡クラスから一発合格が数名出ているので
合格率でいうとセミナーで一、二番かもしれないね。

通学も苦にならないなら講義やテキスト、過去問の疑問点を
直接質問できるライブのほうがいいかもしれない。

私は、千葉なので通学が難しいため通信ですが
質問するにも紙を通してでタイムラグがあるうえ、
規定枚以上は専用の質問用紙を買わされます。
536480:2005/09/30(金) 00:19:44
>>535

アドバイス本当にありがとうございます。
竹下先生はガイダンスを何回か受けていったら彼について勉強やりこんだら短期合格できるんじゃないかと思わせてくれてもう決めようかと思ったんだすが、1回目の授業を受けた時にテキストを読んでるだけのような感じがしたんです。
藤岡先生はテキストに沿って竹下先生よりは丁寧な授業をされてて、どっちにしようか心が揺らぎました。
通学は苦になららいんですが、ただ、私はバイトですが仕事で休みが不定期なので、藤岡先生でも全部は生の講義に出れなくて、おそらく半分以上はビデオ講義になると思うんです。
藤岡先生がいらっしゃる時はいつでも質問に答えてくれるそうなのでありがたいのですが、京都でも竹下先生が非常に人気なようなので決めかねています。
537名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 00:28:47
竹下先生の講義をしっかり消化すれば択一はまちがいなく取れるようになりますよ。過去30年分の問題が頭に入ってるから何気ない一言が過去問の肢だったりするし。
538480:2005/09/30(金) 00:52:42
>>537

8ヶ月コースの基礎講座と過去問分析講座も考えているのですが、基礎講座を消化して過去問題を分析できたらブリッジ講座を取らなくいってのもアリでしょうか?

択一を制すれば書式も制するっていうのを信じて、竹下先生を取るのならダメ元で来年合格を目指してみようかとも思っています。
539名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 00:56:06
↑択一は竹下先生、記述は八幡、山本、蛭町とか誰かしらの取らないとキツイでしょ。マジで。
540名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 01:09:09
>>536
講師選ぶ際に「人気」や「評価」を気にするのはわかるけど、
それはあくまで周りのことであって参考にするのはいいけど、
何よりも担当講師と自分との相性を重視するべき。

講師との相性が悪かったり、これでいいのかと不安になっていたら
講義内容をほとんど吸収されないままになります。
レスを見る限り、どうしてそうなるのか、理由付けを説明してくれる講師を
望んでいそうだから、竹下講師は合わないかもしれませんね。
竹下講師は、そういう部分はあまり説明が足りない面は否定できません。
541名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 01:31:16
かっこよくなりすぎ。
もう無理かも。

あなたの良さがわかるのが私だけなら、
あなたを好きなのが私だけなら、
と思うのはあんなに素敵なあなたに失礼でしょうか。
542名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 01:39:02
パンフ見て気づいたけどブリッジって
択一式から記述式への橋渡しという趣旨なのね・・・
543480:2005/09/30(金) 02:08:10
>>540

そうですね。高いお金原を出費するんだからブランドよりも自分との相性が大事なのは認識しています。

竹下先生の良い所っていうのはどんな所でしょうか?もしよければ教えて下さい。

ガイダンス3回と授業を1回しか受けていないので竹下先生の良さはまだ見出せてはいないと思います。

ガイダンスで短期合格の自信をつけさせてくれたのは竹下先生でしたから、藤岡先生の授業を受けるまでは竹下先生のを申し込もうと思ったいました。
544名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 02:13:07
>>543
ベテラン講師なので過去の出題例を熟知している。
司法書士試験用の参考書の著書である。
545480:2005/09/30(金) 02:17:16
↑すみません。酔っ払ってて誤字ばっかになってしまって・・・


>>539

やっぱり記述の授業も取らなきゃダメでしょうか?先生が何人かいるから誰のをとっていいかまだわかりません。
とりあえず基礎講座を終わらせてからでもいいんでしょうか?記述の先生選びのポイントについてよければ教えて下さい。

みなさん、いろいろ教えていただき、ありがとうございます。今年いっぱいは択一の主要5科目で点を稼げるように頑張ります。
546名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 08:24:55
早稲田セミナーから出ている「Win」や新一年合格コースのパンフレットで
紹介されていた昨年の合格者たちは,あたかも早稲田セミナーのみの教材で
合格したかの様なことを自信たっぷりに語っていた。本人の写真入りで。
ところが,司法学院のパンフレットを取り寄せてみたら,先ほどの合格者たちの
ほとんどが司法学院の講座を利用していたことが判明した。そのパンフレット
は,同じ合格者でも,細い字で小さく紹介されている人と,大きな太い字で
写真付きで紹介されている人とに分かれていた。おそらく後者はそれなりの受講
暦があった合格者だと思われ,セミナーに紹介されていたのは,すべて後者に
該当した。何と,竹下先生の愛弟子との触れ込みでブリッジを担当している
手塚先生もである。彼はガイダンスの際に,きちんとこの事実に言及する義務
があったように思う。司法学院の教材をしっかりと読み込めば短期に合格
できても不思議ではないのだから・・。やり場のない怒りを感じた。
547名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 08:43:25
もういいよ2ちゃん広告学院
548名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 09:20:29
。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
549名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 09:23:27
             ,ィ―‐'≧‐ 、
           / _/  ) \_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / r'´     `i  ヽ  一部失効や免責がブリッジに書いてなかったから書式で
          ! レー ,ー‐、 トi  l   落ちたなんてのは言い訳ですからね〜♪ 過去問分析をしっかり
          Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│    していれば、私の本だけを信用していないはずですからね〜♪
           l`ー'i ri=   ,.p.l  \_______________________________/
.           !  r===っ  ┌'"    )'
            \ `='~   ノ
             ト、_,,.イ、
         / ̄ ̄l/x\/´  ̄\
        /  ,.   ハ   /  /l.
      /   イ   /  l  /  / l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
550名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 10:54:30
>>542
ブリッジ講座は、橋の欠陥工事なの?
551名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 11:22:02
>>534
確かに、毎回毎回扱う科目が違うのは連続性がなくわかりにくい・・・
552名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 12:32:41
マイナー科目に熱を入れすぎないようにと、竹下先生からの温かい配慮がわからんのか!バカモーン!
553名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 12:53:18
>>552
???
554名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 15:35:11
み〜んな竹下先生の会社法受けるんだからみ〜んな同じくらいの点数だろう…会社法と商登法はさ。差をつけるためには…
555名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 15:38:15
手塚先生のブリッジをとろうかどうか迷っています。どなたかアドヴァイスを
頂ければありがたいです。その際に出来るだけ具体的に論拠を示して下さった
上でいいとか悪いとか言って頂けたらありがたいです。僕は地方の大学生で
いまひとつ情報があまりないものでしてどうぞ皆様宜しくご指導ください。
556名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 16:06:25
>>554
小学校から大学まで、同じ学校で習った人達って
みんな同じくらいの点数なんですか?
557名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:35:31
>>554-556
つまらん
55814年合格者:2005/09/30(金) 20:46:32
おまいらも俺みたいに竹下クラスから司法学院に行くことに
なるさ。
559名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 21:20:51
プギャー
560名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 21:36:39
>>545
>やっぱり記述の授業も取らなきゃダメでしょうか?

独学でも合格者はいますし、取らなければならないということはない。
但し、配点が52点満点だからといって決して軽視してはならない。
択一が基準点オーバーできても記述の出来で合否が決まります。
実際、私は択一64問正解(午前33問:172位・午後31問:184位)でも
記述(24.5点:1284位)が基準点未満のため、不合格です。

不合格者の私がいうのもなんですが、
司法書士試験とはこういう試験だということをよく認識してください。
561名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:01:40
>>560
択一の点数が素晴らしいですね。
どういう風な勉強をされてるんですか?
562名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:21:00
竹下先生の喋り方が面白い。

〜なんですよ、えっえっ・・・ 

語尾が面白い。
563名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:31:10
ブランチ校で手塚ブリッジ不動産登記法1回目を聴いて、
書式についてあまり言及しないので凄く不安になったんだけど
あの講義で書式解けるようになると思った人いますか?

それと、僕の予習が足りないのかもしれないけれども
書籍で調べてきたことを教壇に立って発表しているだけのような…。

あと、話にメリハリが無くて、何を伝えたいのかよくわからなかったです。
564名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:06:36
>>551
確かに・・・、
でも、会社法講座の関係で前倒しになって
当初の予定と異なったので仕方ないね・・・
565名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 00:11:25
ここは皆首都圏の人ばかりなんですか?
ココの竹下スレで言うのも何ですが、何も竹下先生だけが
名講師ではないと思うし、竹下クラスを取らなければ
不安がってる手塚ブリッジを受けなくてもすむのでは?

その点、首都圏以外の方が意外と選択肢があるのかもね・・・
ブランチで通学が可能な人なら他の先生も直接確かめてみたら?
566名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 00:16:59
仙台校は、竹下ビデオクラスしかないよ・・・・・
567名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 00:23:32
基礎講座を竹下
記述対策を昼間地
がベストってことで桶?
568名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 00:57:06
民法も会社法の制定に伴って
365条の記名社債を目的とする質権の対抗要件が削除されたり、
398条の10の根抵当権者又は債務者の会社分割のところで
「分割によって」→「分割により」
「営業を承継した会社」→「当該分割をした会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部を当該会社から承継した会社」
に変更されたり、関連して細かい改正がされるのね。
569名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:33:43
改正商法は、総則と商行為の途中まで現代語化されたけど
途中(仲立営業)から文語体のままで中途半端だなー
570名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 09:45:30
手塚基礎⇒手塚ブリッジ⇒手塚択一完成⇒手塚過去問分析

による手塚1年合格コースの創設を強く求む。更に、竹下講師は講義からは外れて
著書の執筆と答練・模試の問題作成に注力するのが、Wの合格者増には最適。

成川学院長宛にその旨の要望を先程メールで送ったところだ。
 ↓
http://www.w-seminar.jp/nari/soudan/soudan_koumuin.html
571名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:13:21
≫566
WのHPで一部の講師はストリーミングが見れるから、
どうしてもこの講師の講義がいい!てのがあったら
交渉してみたら?
以前、知り合いがやって取寄せてた事があったぞ。
案ずるより生むが安しってな!
572名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:38:41
合格コース担当したので手塚くんは、
八幡や山本よりも地方では有名になるのか・・・

竹下先生は、いい先生だと思うけど
さすがにちょっと過剰だな・・・
573名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 12:26:42
早稲田セミナーは、竹下塾。。。。
574名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 17:09:41
早稲田セミナーの給料安いって愚痴ってるのに
どうして竹下塾やらないのかな?
575名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 18:00:50
>>574
給料安いと愚痴っていませんし、印税で儲かっております。
576名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 18:25:02
>>574
そんな愚痴を言っているなんてネタくさいけど・・・・
独立しても落ちぶれるのが目に見えているよ!

LECの超人気講師だった伊藤真も独立したら・・・・・
577名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 18:29:59
まこつは成功したじゃん
578名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 19:12:56
伊藤塾は経営難で苦しいっすよ・・・・・。

大学受験でも代ゼミで大人気だった現代文の出口が
独立したものの、経営難で東進にも出講している有様。。。
579名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 20:52:09
>>563
手塚は書式の講義をしていないだろ・・・
580名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 21:22:55
>>560
俺なんて記述15.5だよ・・・。
午前32午後29で択一61だけど記述が壊滅的な状況だ・・・。
581名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 22:54:36
↑択一どうやったら取れるようになりますか?
582名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 22:58:33
>>570
択一完成講座は、基礎講座マイナー科目編に変わりました。

実務書や基本書で非常に細かいことまで熱心に調べてくる手塚先生が担当したら
竹下先生が軽く流してる憲法、刑法が講座回数内で終わるかどうか・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
583名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 23:00:01
馬鹿なおいらに教えてください。譲渡担保って過去問で良く出るけどデュープロのどこで出てきたかわからないです。教えてください
584名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 23:28:04
>>583
デュープロセスは、民法上の「担保物権」以外の
非典型担保の記述はないよ
585名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 00:04:17
10月3日から開始される動産譲渡登記制度についても書かれていない。
586名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 00:17:37
今日は、午後の択一が33点で8位だったと
自慢げに語っていて随分と小物に見えました。
587名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 00:33:23
さすが竹下大先生!
588名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 00:37:11
さすが大先生。
俺なんてゴミみたなもんだな。
589名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 01:54:08
譲渡担保って何?アホな俺にわかりやすく説明しやがれなさい
590名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 03:19:18
例えば、誰かに金貸して、その金銭債権を担保したい。
けど、抵当権とか設定すんのメンドクサイし税金もかかる。 だから
債務者がもってる不動産の所有権を一端債権者が取得する。そして
債務者が債務を弁済したことを停止条件としてその不動産の所有権を取り戻す
っていう担保。 借金踏み倒したら、不動産の所有権は債権者が確定的に取得する

591名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 09:23:05
↑マジでありがとう。わかりやすい。
592名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 12:39:30
>>591
但し、不動産を担保目的物とした譲渡担保の対抗要件は、
登記なので不動産を目的物とするならば、
「売買」または「譲渡担保」を原因とする所有権移転登記をすることになる。
(抵当権を実行する手間が省ける。)

一般には譲渡担保は、動産を担保目的物とする場合にもちいられる。

自動車、船舶などの登記・登録の可能なものを除いて、
債権者に目的物を引き渡さずに担保化する手段がない。

そこで、占有改定をすることで動産の対抗要件引渡しをすることになる。
(→動産の対抗要件は外部から認識しにくにので
 動産譲渡登記制度が新設され、今月からスタートする。)
593名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 13:59:56
             ,ィ―‐'≧‐ 、
           / _/  ) \_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / r'´     `i  ヽ  
          ! レー ,ー‐、 トi  l   私のAAも書士板じゃ随分有名になりましたね〜♪
          Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│     
           l`ー'i ri=   ,.p.l  \_______________________________/
.           !  r===っ  ┌'"    )'
            \ `='~   ノ
             ト、_,,.イ、
         / ̄ ̄l/x\/´  ̄\
        /  ,.   ハ   /  /l.
      /   イ   /  l  /  / l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
594名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 16:54:39
>>582
新3年合格コース手塚クラスにすればよい。
3年間あれば、なんとか全科目終わるだろう。
595名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 17:05:07
今さっき通信で第一回の定期テストやったんだが…泣きたくなりました。時間も足りないしまだまだ歯が立たないわ…
596名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 17:32:33
定期テストは、開始時間に寝ていたので
出席すらしていないし、問題すら知らない。。。。。
597名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 18:42:45
>>595
答練の成績で成績のプレッシャーは掛けないで!
試験本番で合格点とればいいんです。
僕は、答練や模試では決して成績は良くなかったけれども
初受験で今年度筆記合格できました。
成績よりも答練を通して何を学ぶか、が問題ですよ。
その意味で、答練の問題は間違えたほうがいいとさえいえると思います。

たとえば、間違い選択肢の分析。
1つひとつの選択肢のどこに過ちが隠されているのか分析します。
選択肢アのここの部分の用語が違うとか、これが欠落しているとか、
内容が反対だとか、途中まではあっているが語尾で違うとか、論理的に矛盾するとかなど
“どこがどう間違いであるのか”を具体的に分析していくのです。
それを通して実力は付きますし、問題の癖(間違い選択肢の作り方の癖)もわかると思います。
598名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 22:50:12
いつも茶化してごめんね
本当はめちゃめちゃ大好き。惚れっちーよ
でも自信なくて…釣り合わない気がしてさ
あなたはカッコイイし、すっごい面白いし、そこ抜けに優しい、まわりをパーっと明るくできる人
あたしがつらいときは何時まででも付き合ってくれるよね。
大丈夫だ、俺がなんとかしてやるって
それだけで、あたし
泣けちゃうくらい嬉しいんだよ
もう少し待ってね、今度はあたしからあなたに
好きって言うから

つかこの人まぢ坂口憲二に似てんのさ!超可愛いのよ
599名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 23:02:05
男にフラれて試験も落ちたら大変だね。
でも彼の勉強だけは邪魔しないほうがいいよ。
君との時間より授業の方が大事なはずだから。
そして合格したらきっと別のかわいいコと(・∀・)
600名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 23:03:35
明日の手塚ブリッジの予習、
何もやってないし、やる気も起きない…_| ̄|○
601名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 23:17:59
>>597 有意義なアドバイスありがとう。やっぱり合格者は説得力あるわ。
602名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 09:10:17
>>600
俺は行くかどうかさえ迷ってる。
彼の講義は、異常に疲れるんだもん。
603名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 16:21:19
講師に疑いを持った時点でもう行かない方がいいよ。
時間の無駄だから。
自分が信頼できる人の講義を受けましょう。
604名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 16:27:40
漏れは基礎講座しか申し込んでないので
手塚講義を1度どんなもんなのかちょっと聴いてみたい・・・。
605名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 16:40:03
セミナーも手塚には期待してた分がっかりだろう…
606名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 16:46:04
でも古田先生の授業の時はデートに誘っていいかもね
607名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 17:10:09
手塚さんは、熱意があって悪い人じゃなかったんだけど、
下積みもなく、いきなり全国デビューさせられちゃったのはな・・・。

既に実績のある八幡か山本に書式講座を任せて、
オプション講座から育成すれば評価も違ったかもね。
608名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 19:18:53
手塚先生、結構好きだよ。
そりゃあ竹下先生に比べたら劣るだろうけど、
良いと思うけどなぁ。


609名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 19:26:17
竹下も神格化されるほど良いわけでもないからね。
610名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 20:36:30
2年目のやる気が起こらない・・・・・。
611名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 21:08:59
午後の択一で足切りされたバカな僕は、
会社法や記述の対策以前の問題だ。
何でこんなに出来が悪いのか我ながら恥ずかしくなる。
612名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 22:33:44
今年はセミナーの基礎講座の受講生激減らしい。
613名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:46:13
竹下の話し方が嫌い…
614名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:57:58
手塚のブリッジ、板書生の席に誰も座っていないんだけど・・・
あまり板書のない竹下の基礎講座には、板書生いるのに
よく板書をする手塚のブリッジには板書生がいないって・・・???
615名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 01:27:39
親戚の葬儀で26歳でアルバイトしながら受験生やってるの俺だけで自分で決めた道とは言えすごく肩身が狭かったよ。早くうからなきゃ…早稲田魂燃やしていくぜ!
616名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 03:54:55
昨日は一瞬だけど話が出来て嬉しかったです。やっぱあなたはカッコよくて、ついついニヤついてる自分が恥ずかしい…あなたの心にいるあの子を追い出して私でいっぱいにしたい…無理だけどさ…
どうしたら友達以上になれるの??
617名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 05:50:36
みんな予備校の謳い文句に騙されるな!

予備校の案内によると、まー、資格の宣伝はどれもそうだが、
たとえば司法書士で言うと、合格者の大半は2〜3回の受験で受かっているだとか、
合格体験談には中卒や高卒の人が多からず出てきたりする。

それはそれで事実なのだろう。でも、みんな気づいて欲しい。
それは、合格者という集団にピントを合わせたトリックだということを。
受験回数2〜3回?それは、合格率3%を勝ち抜いた集団で統計したものだ。
いいか!2〜3回受験すれば受かると思ったら大間違いだ。

予備校は、不合格者を母数とした統計を取らないし、取っていても一切公表しない。
不合格者に視点を集中して、不合格の回数を調べたら、きっと恐ろしい結果が出るぞ。
そりゃあ、100人受けて97人落ちる試験だよ。毎年リピーターが受講してくれれば、
こんなにおいしい商売はない。

駅前で、予備校はティッシュを配っているが、サラ金と大した変わらんよ。
みんな、それに気づいた上で勉強しているか??それならいいのだが..。
618名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 12:12:23
>>616
君、頭悪そうだからとりあえずやらせてあげればいいんじゃないかな。
619名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 12:23:44
いいなー勉強でストレス溜まってるからセフレほしい
620名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 12:33:54
今、資格板は荒れてるからageるなよ・・・
621名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:00:35
>>614
板書生いないの???
622名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:14:23
手塚ブリッジって生徒数どれくらいなの?
623名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:56:09
23人…
624名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 14:31:29
>>621
板書係の女性の人は、指定席が空席で出席されていませんね。

>>622
120人前後だよ
普段の基礎講座と比べてもちょっと少ない程度だよ
625名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:12:50
ライヴ生は、教育訓練給付制度の利用者がかなり多い。。。
626名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 18:05:21
>>624
基礎講座は、マイナー科目編に
西川クラスが合流して130人程度で
ブリッジ講座は、100名弱ぐらいっす。
627名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 20:29:54
>>610
漏れは、気分転換に行政書士を受けます・・・。
628名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:22:34
合格ゾーン
2006年版 民法(上) 10月上旬発売予定 定価 5,040円(税込)
2006年版 民法(下) 10月上旬発売予定 定価 4,410円(税込)
2006年版 不動産登記法(上) 11月上旬発売予定 定価 3,990円(税込)
2006年版 不動産登記法(下) 11月上旬発売予定 定価 3,360円(税込)
2006年版 憲法・刑法 10月上旬発売予定 定価 2,520円(税込)
2006年版 民訴・民執・保全・供託法 10月中旬発売予定
※商法・商業登記法の2006年版合格ゾーンの発刊日は未定です。
http://www.lec-jp.com/shoshi/book/takuitsu07.shtml
Wセミナー過去問集
4. 『平成17年度版 択一式過去問集』『記述式過去問集』、10月刊行予定。
※ ただし、新会社法に対応させるため、(1)商法については12月初旬、
(2)商登法関連は、通達等の発出を待って年明け2〜3月に、それぞれ刊行を計画している。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/shisho_shinkan.html

六法集発売日

登記小六法 平成17年版(桂林書院)…発売中
ポケット六法 平成18年版(有斐閣)…10月8日
判例六法 平成18年版(有斐閣)…10月中旬〜下旬
コンパクト六法 平成18年版(岩波書店)…10月21日
デイリー六法 平成18年版(三省堂)…10月31日
詳細登記六法 平成18年版(東京法経学院出版)…10月中予定
判例基本六法 平成18年版(岩波書店)…11月中予定
模範六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬
コンサイス判例六法 平成18年版(三省堂)…11月下旬予定
629名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 01:02:15
あなたの元カノ可愛いね。思い出すたび自分に自信がなくなって積極的にはなれないんだなぁ。
630名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 01:28:07
会社法は一問一答でいいとしても
商業登記法はどうすればいいものか・・・
書式も苦手だから書式講座で補うしかないかな。
631名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 12:14:41
>>630
来年の商業登記の書式は、規則が出される前に
試験問題作成されるのでそんなに難しくならないとの説もある。
632名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 22:53:17
     ⊂⌒ヽ          (⌒⊃
        \ \  /⌒ヽ  / ./  
        ⊂二二( ^ω^)ニニ二⊃
           \ \_∩_/  /    
            (  (::)(::)  )  
            ヽ_,*、_ノ     
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   入れていい?
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´       
 (___)     /
633名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 23:37:51
あのさあ、すれ違いゴメンだけど、最近「村上ファンド阪神の3分の1以上
を取得して拒否権を持つようになった」って言ってるジャン。
おかしくないですか?
拒否権って6分の1じゃなかったっけ?違うこと言ってる??
634名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 23:42:28
肩のキスマーク誰が付けたの?着替えてる時に見えちゃった。
彼女いないはずなのに…誰?みんなにからかわれても打っただけってそんなわけないじゃん(>_<)
あたしもあなたの前にいるのに、彼氏に付けてもらったキスマークあって
もう嫌だった。
どっちもどっちだけど
でもやっぱり好きだお
635名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 00:00:59
>>633
特別決議は3分の2でしょ。
それについて言ってるんだよ。
636名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 00:17:57
>>635

村上さんなしでは特別決議ができないということ?
637名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 00:30:58
>>633-636
スレ違いだから、他でやってね
638名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 00:40:51
>>631
商業登記規則などが出される前に
試験問題が作成される可能性が高そうだしね
639名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 01:05:49
あんまり人と接してほしくないよ、はぁ…他の人があなたの魅力に気付いてひかれるかもしれないって考えると恐いの。
その顔で優しいのは反則だよ。勘違いしちゃうから(>_<)
でもみんな勉強しに来ているからお友達作るような雰囲気じゃないって聞いて安心しちゃった。
640名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 01:57:06
阪神のピッチャー誰がいるよ??
下柳?JFK?福原、、村上??
641名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 02:09:14
>>638
不動産登記法も登記令や登記規則が
出されたのは施行の直前だからね。
642名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 02:32:04
>>640
後半調子を落とした井川遥と大リーガーの織田裕二
643名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 11:19:46
納豆食いてー!
644名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 12:42:43
>>642-643
・・・・・
645名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 13:07:35
妄想女のチラシ裏メッセージは激しくスレ違いなのやめてください。マジで。おまえキモいよ。
646名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 13:38:01
>>妄想女のチラシ裏メッセージ
行書かベテの荒しです。スルーでお願いします。
647名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 14:19:26
本当に好きな人いるだけなのに…
モテないと顔だけじゃなくて根性まで曲がっちゃうんだね(´・ω・`)
648名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 14:45:06
これだけ手塚ブリッジ叩かれても、セミナーは来年もこのスタイルを貫くの
だろうか・・・
649選手兼監督:2005/10/06(木) 15:22:11
>>648
アンケートにみんな何て書いてるんだろうね
650名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 15:31:01
>>646
行書に偏見持ち杉w
なんていう自分も去年行書取って今古田クラスにいますが。
人の事言えないけど試験会場にはその辺で遊んでそうな兄ちゃん姉ちゃんって感じのやつがかなりいたよ。
651名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 15:37:46
納豆食いてー!
652名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 16:05:42
>>645
徹底放置でお願いします。
653名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 16:53:44
>>648
来年のブリッジ講座も手塚講師が内定しています。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2007/20gokaku_nonaka_yanagisawa.html
654名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 17:31:16
414 :名無し検定1級さん :2005/10/06(木) 16:14:12
試験の難易度は、司法試験 > 行政書士 > 司法書士、だからそりゃねーべさ。
司法書士は過去問主義だから、過去問に誠実に向き合えば誰でも合格できる。
難易度は行書とは雲泥の差。

416 :行書四浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/06(木) 16:17:45
いやあのね、もちろん有名大学卒に有利な資格にしていきたい、というのもわかる。
だが、昔のように高卒者の資格であるべきはずなのだよ、この資格は。
代書屋ごとき資格がここまでおかしくなってしまうことにこの世の終わりを感じる。


<参考文献>
行政書士試験に役立つ参考書・問題集  その2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1128357403/401-500
655650:2005/10/06(木) 18:06:28
だから四浪もするんだと言ってやりたい。
司法書士のが全然難しいですよ。
一般教養がくせ者ですけど。
656名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 19:19:53
いいじゃないのいわせておけば
誰も信用なんてしないってw
657名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:15:42
>>654-656
( ・∀・)つスレ違い
658名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 21:31:16
>>628
ポケット六法は、土曜には手に入るんだねー
今年はポケ六でいくか。
659名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 23:03:51
前に某受験予備校の自習室に行ったことがあるが
牢名主みたいなベテラン受験生がたくさんいたな。
朝早く予備校に来ていち早く自分の席を確保し、
その後安心してその席で昼まで朝寝する。
昼になるとコンビニ弁当(それも揚げ物ばかりのやつ)をむさぼり食い、
ベンダーのコーヒーを美味そうに飲みながらキモイ仲間と談笑、
話がはずんで(それも受験と関係ないアニメやパソコンの話)PM3時まで昼休みを延長する。
その後やっと自分の席に戻りカバンからテキストや専門書を山のように取り出し
自分の脇に積み上げ、10色くらいありそうな蛍光ペンが入ったペンケースを取り出す。
しかし同時になにやらぎっしり書き込まれたシステム手帳も取り出し内容のチェックを始め、
新たに蛍光ペンで印をつけ始める。
それが終わると携帯電話を取り出し着信のチェックを行い同時に設定のやり直しを行う。
そうするうちに日がとっぷり暮れて夕方になると自分の受講する授業に出席する為自習室をあとにする。
さらに授業前にすでに講師より予備校通学歴がベテランになっている余裕からか講師相手に
痛烈な予備校の運営方針批判を行い悦に浸る。
その授業が終わったあと自習室に戻り自分の席を確保していたテキストや専門書をカバンに
詰め直して意気揚々と帰宅する。
そんな生活をしている30過ぎのおっちゃんおばちゃんがいる日本て平和だと思う。

660名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 23:25:22
刑法総論
661名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 23:48:42
>>659
ワロタ
662名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 23:53:00
>>661
sage
663661:2005/10/06(木) 23:54:58
忘れてた。スマソ
664名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 00:57:21
今年から勉強始めた方々に聞きたいのですが、正直、民法不動産登記法だけでいっぱいいっぱいじゃないですか?俺たぶん人より要領が悪いのかな…みんな過去問とか何回もまわしちゃってマイナー科目を淡々とこなしてるのですか?泣きたいよマジで。
665名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 01:45:19
カゼなんてぁたしにうつしちゃえばいいのに・・・
666名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 03:17:43
↑テメーは風邪こじらせて死ねブス。勉強の話しろや腐れマンコ!
667名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 07:47:46
>>664
一日やっても数ページしか読めなかったなんてことはよくある。
だからみんな何年もかけてるんだよ。気長にやりなさい。

>>666
ネカマだっての。単なる荒らしだよ。
668名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 10:42:54
>>664
1年でうかるやつもいれば5年、10年かかるやつもいる。
くるくる回せるようになったとき、やっと合格がみえてくるさ
ガンガレ
669名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 12:28:43
>>664
何度も言われているけれども最初から完璧に覚えようせずに、
ざっと読む感覚で反復継続することで理解して覚えていくものだと心得えましょう!
670名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 14:17:48
竹下先生って子供とかいるのかしら。結婚してるのは知ってるけど・・。
誰か知りませぬか?
671名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 14:19:35
俺今年で4年目だよ,,,しんどいぜマジでさあ・・
672名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 14:38:34
>>670
ネット上で私生活のことまで詮索するのは・・・・。
673名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 18:42:13
セミナーの会社法講座は、
旧法の知識を前提とした中上級向けの講座はないんですか???
674名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 19:19:07
>>673
『実戦合格講座』と『合格必勝講座』を単科で申し込めばOK

実戦合格講座
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/jissen_gokaku06.html

合格必勝講座
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/gokaku_hisho.html
675名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:39:01
>>674
サンクス
676名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:51:58
>>673
俺もそこら辺が気になってて、コマ数も多いのが気になってたんで
こないだセミナーに行って会社法の説明を担当者から聞いて来たよ。
その後でなんばでやったガイダンスのビデオを見せてもらったんだよね。

最初は単に担当の子が申込みさせたいから言ってるだけだろうと俺も
タカをくくってたけど、実際にガイダンス見てみたら、今までに俺が
考えてた以上に今回の改正は本気で取り組まないとって言うか、改めて
1から勉強し直さなきゃいけないんだって実感したよ。

ただ、俺達みたいな中・上級の者にとっては新法を理解する上で旧法を
知ってる事はプラスになるし、また講座の中では初学者にも分かりやすい様に
旧法との対比をしながら進めていくって言ってたよ。

竹下のじゃないからスレ違いと言わず、良かったらなんばのキムラの
ガイダンス聞いてみたら?
677名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 21:42:00
>>676
なんば校は、遠すぎますよぉ・・・。
678名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 21:58:03
>>674
合格必勝講座の荒井康弘先生は、なんで変な絵になってるの???
679名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:17:13
>>668
ほんとそんな感じですわな
680名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:18:42
どーも。
ダイエックスの受講料401600円分があります。
それを300000円で買ってくれる人探しています。
興味ある人は連絡下さい。
関東であれば手続きに一緒に行きますので
ご安心下さい。
681名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:26:00
>>676
ん〜確かに関西の人しか通うのはムリだもんね
でもさ、ガイダンスなら請求したら取り寄せ可能でしょ?

俺的には、結構このガイダンスだけでも聞いた価値あったよ。
タイトルが『何が変わった会社法』って事だったんで興味があって
聞いてみる気になったんだけど、ズバリそこが知りたかったんだよね!
て感じで、はぁ〜そういう事なのか〜!!て感じの内容でだったよ。

新法の概要をまずは掴みたいって事ならすごく分かり易い内容だったよ。
682名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:10:11
荒井先生はおととしの合格者だったかな。
今年の春にやった合格者ガイダンスに出てた。
683名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:12:08
連投すまん。
これが荒井さんです。
ttp://www.w-seminar.co.jp/shisho/taikenki/taiken_arai.html
684名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:30:24
手塚と荒井の待遇の差は一体なんなんだ?
685名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 01:12:35
あなたは忙しくて大変そう。
でもそんな頑張るあなたが好きです、
いつもお疲れ様。今日は楽しかったです。
686名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 01:27:29
>>684
荒井さんは、合格者だけど
登録申請していないので司法書士ではない。
687名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 08:23:46
講師としては荒井さんの方が向いてるだろうな。
荒井ブリッジキボン。
688名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 09:55:08
>>684
荒井さんは、大学卒業してから
2年程度で社会経験が少ないと軽く見られているのかも。
689名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 10:11:40
社会経験の少なさで言えば、ひきこもり手塚も似たようなもんだろうにw
690名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:08:09
>>684
普通は下積みからやるもの。
下積みなく、基幹講座、しかも全国区に大抜擢されるのは異例中の異例。
691名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:33:37

スマソがだれか竹下のどこがいいのかおしえてくれないか。
692名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:50:19
受験を考えはじめたものですが
あまりにも 色々な学校 講座がありすぎて 何がいいのかさっぱり分からないです。
一応 W か LECが 通いやすいのでいいかなあと思ってるのですが
(なんば校)
やっぱり 先生や 学校によって ずいぶん変ってくるもんですか?
また 講義形態(ビデオとか)もいろいろありすぎて分からないのですが・・。
693名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:22:18
↑一番おすすめは手塚ブリッジ!マジこれ!この講座さえ取れば無敵だろう。
694名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:36:55
手塚先生は竹下先生が推したんだろ
695名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:39:25
>>692
このスレとか他スレとかで名前が出てるような先生だったらあとは相性
体験講義とかうけて自分にあう講師をさがせ
ただそれでも結局あわないってパターンも多いけど・・・
あとは運だね
こればかりは仕方ない
ただ大手ならわからないとこはテキストで補うなり質問するなりしてなんとかならなくもない
値段で選んでマイナー校にするとどうにもならないこともあるけど
696名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:54:42
>値段で選んでマイナー校にするとどうにもならないこともあるけど

どこの予備校からも合格者は出ていますし、
マイナーだから駄目だなんて論理は成り立ちませんね。
697名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:55:23
>>694
竹下は、ノータッチ。
698名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 15:26:06
おいらブリッジは山ハゲちゃんのを取りますわ。
699名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 16:01:58
>>696
ヴァカじゃねーの?
独学だって受かるやつはいるんだよ
ただ下手な予備校いくと独学とたいしてかわらない
何十万も払って独学して楽しいか?
ちっとは脳みそつかえやカス
700名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 16:18:20
フリー受講でなんばのブリッジ講座の木村先生のビデオクラスに入ってみたけど、
木村先生は、1登記簿の読み取り→2民法で権利変動を把握→3不登法で登記に反映
と3つのパーツにわけて順に分析して考えると言ってて
同じブリッジ講座でも内容が手塚先生と違って具体的で、
こっちのほうが記述を解けそうな印象が強かったです。
701名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 16:24:36
>>699
偏見持ちすぎ・・・。
702名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 16:41:19
>>694
推したとしたら竹下ではなく、西川だろうな。
703名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 16:57:04
竹下の16年秋実施の書式ブリッジって使えるだろうか?
使えないのなら、他の講師に浮気しようかと思っているんですが・・・
あるいは使用上の注意とかってありましたら教えてください。
704名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 18:13:44
>>703
そこまでして竹下に拘る必要もない。。。
705名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 19:13:26
>>697
>>702

でも、Wセミナーの講師紹介の欄で
「竹下先生の推薦で、講師としてのキャリアをスタート。」
って書いてあるよ。



 
706名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 20:09:44
>>705
予備校のパンフの鵜呑みにするなよ・・・・・。
707名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 20:23:55
mage
708名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 21:05:12
>>702
テキストから脱線しても
とことん説明したがるのは西川に似ている・・・・。
西川は、後見制度が絡むと脱線しまくって大変でした。
709名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 21:07:24
>>703
去年の竹下ブリッジ受けた者ですが、それをなぜ今年受けるのですか?
不登も商登ももう改正しちゃってるのに。
710名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 21:12:50
>>709
もうわかったから・・・
711名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 21:30:33
>>708
あれは地獄だったね。
712名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 22:09:17
>西川は、後見制度が絡むと脱線しまくって大変でした。

そういえば、手塚さんも親族・相続が絡むと嬉しそうに語りだします・・・。
親族・相続が絡む問題は、説明の時間も長いです・・・。
713名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 22:09:19
昨年、手塚ブリッジを受講して、今年の試験で見事に一発合格しました。
714名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 22:15:53
ツマンネ
715名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 23:26:52
司書スレはほんとクソスレばっかだな
受けてるやつらがクソだからしゃあないかwwwww
716名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 23:27:17
W か LECなら そんなに外れないってことなのかな。
Wのほうが 気になってるけど LECのほうが クラスの乗り入れとか出来るのはよさそう。
ただ 関西だとビデオクラスでも関西の先生みたいなんだけど
東京の先生のビデオのレッスンはないのだろうか?
・・ほんと 形態が複雑すぎる。
717名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 23:41:55
>>715
他のスレに同じレスしてますね・・・・
718名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:20:33
スレ違いだったらスマソ。

ここの1年コース受けようと思うんだけど、社会人で仕事しながらでも合格する見込みあるかな?

みんな俺みたいな社会人ばっか?
719名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:20:41
>>717
なんかコイツのレスむかつくんだよなぁ…
720名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:48:01
>>692
俺はWのなんば校に通ってるんだけど、
君、自分でもせめて各予備校のHPとか調べてみたら?

とは言っても、もしWに行くつもりがあるんだったら、
明日(あれ?もう今日か)10月9日が合格コースの開講日って
いっぱいポスター貼ってあったぞ!
Wに行く気があるんだったら、普通、開講日は無料で開放(公開講義)
やってるから自分で行って確かめてみなよ!

http://www.w-seminar.co.jp/br/namba/index.html

俺は今のところライブの講座取ってないけど、時々ここの木村先生には
質問させてもらってて、個人的にはオススメだよ。

で、今年の答練の解説を木村先生が一部担当するって聞いたんで、
今年は解説付きで申込もうかと思ってる。
まずはやっぱり自分の目で確かめる事だね。がんばれよ!!
721名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:53:31
>>719
なんかコイツのレスむかつくんだよなぁ…
722名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 01:31:03
みんな民法と不動産登記法どっちが好き?
723名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 01:32:22
>>718
社会人で仕事しながらも司法試験に合格するような人もいます。
なので、見込みがないとは言えません。

どれぐらい時間を上手く確保して集中できるかによるでしょうけど
合格する見込みがあっても自分からやってみないと見込みが出てきません。
やると決めたなら、その意志を忘れないでください。

それから、予備校を利用するならば、
予備校選びは噂やネームバリューに惑わされずに
慎重によく考えてから受講しましょう。
724名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 01:39:05
>>723
レスサンクスです。
予備校選びですが、ここはどうなんですか?
カリキュラムとかよくわからないんで他と比較のしかたがわからないんですが...。
725名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 01:42:32
↑嗅覚が鈍い。すなわち情報の取捨選択能力に欠ける。司法書士の試験問題には向いてないよあんた。
726名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 02:39:44
受かるやつは会社辞めて今からやっても受かる
727名無し:2005/10/09(日) 07:29:32
通信だとどの講座がいいですか?できれば金額もしりたいです
728名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 09:46:11
っつうか、どうせおまえら誰もうかんねーからwwww
729名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 10:10:53
竹下の「登記法から始める方のための基礎講座」の受講数だけがなぜか
大盛況。理由がわかる人いないかな?
730名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 10:19:57
手塚…
731名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 11:52:42
>>729
司法試験転向者が多い
732名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:04:39
パンフに「竹下・手塚クラス」とはっきり書かないと
「錯誤」にあたる可能性あるような・・・
733名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 16:35:08
>>729
別に盛況じゃないけど・・・。
734名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 17:44:04
>>724
竹下クラスを選択するならば、
パックの「合格コース」は避けといたほうが無難。
735名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 18:22:43
「司法書士Win」を購読してる人って多いのかな?
736名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 18:49:48
ポケット六法を買ってきたよ。
六法も揃えたし、会社法に取り組みますか。
737名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 19:33:30
全財産の二分の一を甲乙に均等に贈与し、残部を相続人が法定相続する旨の遺言があった場合は、所有権の二分の一の包括遺贈の登記をする。って先例があるんだけどわかりやすく説明してください。バカ過ぎてごめんなさい…
738名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 21:08:48
>>736
六法集も買い換え時か・・・。

会社法は、新旧対照表のやつを使ってるんで
もうちょっと出揃う月末まで待って見比べる予定…。
739名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 21:14:53
>>732
今年の錯誤者は何人くらいでつか?
740名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 22:21:28
遊ばれてるだけってわかってるからメールも電話も止めた。
勉強と部活の方が大事か…ただの部活じゃないもんね。ぁたし邪魔しないから。でも忘れられなぃょ…今も大好きだょ。
私がメールすればあなたゎ絶対に会ってくれる。でもこのままの関係続けてもダメになるだけだょね…会ぃたぃキスしたぃょ…今ゎつらぃけどいつか忘れられるのかな。
741名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 22:25:02
>>738
僕は、月末にでる判例六法を購入予定。
742名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 22:39:16
>>740
まじキモいんだよ粘着女
ブスだから体よく断られたのが分かんねえのか?あ?
743名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 22:58:12
>>742
ただの荒らしだって。ここまで何度も出てるだろ。そうやってかまう
からおもしろがって書き込むんだよ。徹底無視。

744名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:13:53
2chによくいるネカマだよ。
745名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:18:24
みなさん、「sage進行」で「徹底無視」してるのはそういうことだったんですね。
大人気なかったです
746名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:55:56
久々にクンニした。あ〜今でもオマンコの匂いが残ってる。
747名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:57:14
仮登記…よくわからん…
748名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 00:00:13
腐女子大生もいるだろ
749名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 00:17:23
>>747
何のために仮登記をするのか、趣旨から考えよう。
750名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 01:32:42
↑とりあえず本登記するには条件が不備だったり、将来物件変動が発生することが確実な債権を持ってる場合に順位保全を目的としてするんだよね?で、利害関係人もいなかったり、本登記がいつでもできるなら仮登記する実益はないと。
751名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 02:03:55
>>735
おいらは、本屋で軽く立ち読みする程度です
752名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 09:47:38
でも実際の話として、いつまでも未来永劫、誰も利害関係人が現れないという保証はない。
誰かが出し抜くかもしれない。
権利はいつでも流動的。刻々と変わりうる。
いつ何が起こっても安心できるため、仮登記は必要。
何千万円もの買い物ですもん。
たった数万円の登記を怠って、全てを失う馬鹿なマネしたくないじゃん。
753名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 12:07:37
>>752
仮登記の制度とか趣旨は矛盾だらけじゃん。
趣旨から考えると基本は理解できても例外
と先例を理解できないじゃん。
754名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 12:09:43
>>749に訂正
755名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 12:12:21
>>744>>748
ぁたしは女だよ。腐女子でもないし。
モテないからって怒らないでください(´・ω・`)
756名無し検定1級さん :2005/10/10(月) 12:14:38
>>755
竹下クラスでやってるの?
757名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 13:03:43
>>756
相手にするな。本当にただのネカマだ。
7月はサラリーマンに恋するネカマだったが、今月になって急に恋する男が部活だとか
言い出した。徹底スルーでよろしく。それとsageで。
758692です:2005/10/10(月) 13:59:01
>720 なんば校 なんですね。
もちろん 自分で HP見たり 資料取り寄せしたりはしてるんですが
なにせ 今まで 予備校って行ったことがないので敷居が高くて
知識つけてから行きたいなあと。
実は 秋からのコースじゃなく 春からのコースを考えてます(長く勉強するのは苦手で)

公開講義行って見ようかと思います。
コメントありがとう。
759名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 14:11:48
>>756
竹下クラスです

>>757
気に入らないとネカマって考えやめた方がいいですよ。出会い系で会えなきゃネカマって言ってる人みたい。
それに社会人でも部活あるし。
760名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 14:23:38
腐女子は徹底無視でいきましょう。これ以後なんのコメントもなしという方向で。
多分いろんな予備校に通いまくっていた宅浪童貞ニートの書士ベテですw
761756:2005/10/10(月) 15:08:48
>>759
どうもー
ちなみに年齢聞いてもいいですか?
762756:2005/10/10(月) 15:09:58
>>759
付けたしで
俺は20
763名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:26:43
>>759
スレ違い。それでもまだ同じような投稿をするというのなら
NG登録しやすいように固定ハンドルを付けてください。
764名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:40:55
今どの講座にしようか迷ってるんだけど、竹下ってどんなところがいいの?合格者の
実績は?
765名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:42:37
>>756
ぁたしもハタチだよ♪
通ってるのは学校の先輩だった人です。
ぁたしも通いたいけど学校の授業でいっぱいいっぱいで無理です(´・ω・`)
766名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 18:06:33
資格板に性別は必要ない
767名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 18:20:41
>>764
早稲田セミナーの基礎講座受講者の9割以上が
竹下クラスという占有率なので合格者数は多い。
768名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 19:47:34
>>764
名前で竹下を選ぶのも君の自由だけど、
もっと他の予備校も含めて、
どういう講義なのかよく調べてから決めたほうがいいよ
769名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 21:04:10
>>767>>768
レスサンクス

竹下の講義を受けている方、講義内容はどうですか?

770名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 21:15:36
>>769
sageでお願い・・・・・。

自著のテキストを読み上げながら、
過去によく出題された箇所を指摘していく形です。
業界でもベテランの部類に入る講師なので過去の出題歴を熟知していて
学習のポイントがわかりやすい。

だけれども、どうしてこのような制度があるのかという趣旨や原理、
どうしてそのようになるのか理由付けはちょっと弱いと思う。
(そういうのは、判例や過去問や自著の「直前チェック」で自分で補えってことなんだろうけど・・・)
あと法改正や過去に例の無い傾向の問題に弱いと思う。。。
771名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 21:40:03
>>735
Winに手塚が登場してたよ
772名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:01:05
学生なら今から死ぬ気でやってみれば。毎日休みなくやれば間に合うから。
773756:2005/10/10(月) 23:05:07
>>765
どうも
俺と同い年だね
俺は今3年だから、なんとか卒業までに取りたいんだよね
774名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:28:07
>>771
Winって役立つ?
775名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 00:13:53
>>774
記述問題と解説が掲載されてるのはいいかも(・∀・)
776名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 00:50:13
六法は結局、商法関係以外のは古いの使うか。
商法関係だけポケットでしのぐ?
777名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 01:07:58
法律を勉強してる人は、毎年六法を買い換えるものでしょう。
778名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 01:53:14
ガイダンステープって実費を添えて請求って書いてあるけど、一気に五本くらい欲しいのだが、1250円分の切手で良いのですか?
779名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 02:14:45
>>778
そんなにガイダンス聴きたいの???
780480:2005/10/11(火) 02:36:51
>>560

レスがメチャメチャ遅くなりましたが答えていただきありがとうございました。
記述で落ちてらっしゃる方もたくさんいらっしゃるみたいですね。肝にめいじて勉強します。
781名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 04:27:02
択一で鬼のような得点を取るにはどうすれば良い?
782名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 05:02:29
↑鬼になれ。角をつけて怒れ。
783名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 07:44:10
>>780
午前と午後の択一の基準点を上回った2800人程度の受験生のうち
記述の基準点だけで半分以上の人が不合格になっている現実がある。
784名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 09:10:32
>>783
「司法書士試験とは書式試験」と一昨年合格者が言っていた
意味がわかった。ありがとう。
785名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 09:23:38
>>778
 いいんだろ。ただ資料や板書までは送ってくれない
786名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 09:47:17
この人以外の講義の方がよくない?
概要を知るには、いいかもしれないけど・・・
テキストは買えば読めるし、不動産登記法改正教えてくれなかった前科もある。
元LEC講師でisis塾長の人の講義と司法学院の作画教材シリーズとか・・
787名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 09:55:49
>>781
まずは、問題をたくさんこなす。
それで、本試験で出そうなものは、全部知識を補充する。
凡ミスを絶対しないくらいにする。

さらに、ひっかけに強くならないといけない。
特に、二次試験は、時間足りなくても、ひっかからず、かつ、凡ミスをしないくらいにしておく。
788名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 12:17:00
>>773
ぁたしは2年です。学校の授業とよく両立出来ますね。
前に教科書とか色々見せてもらったんですけど難しくて専業でやらないと受からなそうです。
789名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 12:23:49
>>784-788
sageでお願いします。
790名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 13:48:30
>>786
そういえば、最近の試験は「考えさせる」出題の傾向が強くなってきているため、
竹下は最近の試験に段々合っていなくなってるとの指摘が別のサイトであったなぁ・・・。
791名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 13:54:06
最近の試験は考えさせる出題は減ってきてると思うが・・・。

792名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 14:53:17
ISIS工作員去れよ
793名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:14:51
>>791
記述式は、考えさせる問題になってきていますね〜。
794名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:37:08
692さん、役に立ったんならよかったよ。

で、初めて予備校行って講義受けてみた感想はどうだった?
せっかく行って来たんだったら、また感想とか書いてあげると
他にも君みたいな人がいたら参考になると思うよ!
795名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:53:49
>>792
ISISって???
「工作員」って???
796名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 17:01:10
>>790-793
司法試験じゃないんだから、考えさせる問題は出ないよ
797名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 17:16:56
>>795
>ISISって???

よく知らんけど小規模な新参予備校でしょう。
特に気にしなくても良いと思います。

>「工作員」って???

気に食わないからと他人のレス「工作員」呼ばわりする変な人は無視してください。
798名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:56:04
小さな文字使うな 
バカじゃねーの
このアマ
799名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:01:53
>>798
放置しましょう。
800名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:18:14
工作員必死だなw
801名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:29:17
>>790
竹下は、試験に出題されやすい要点を指摘していく講義。
試験についての勉強は、自分で過去問を使用して補うことが前提。
講師によって特徴があるから、そこんとこ認識しといてね。
802名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:34:03
まだ施行日確定していないが・・・・

不動産登記法等の一部を改正する法律案で
不動産登記法と司法書士法、登録免許税法などに改正があるんだね。


不動産登記法等の一部を改正する法律案要綱
http://www.moj.go.jp/HOUAN/FUDOUSAN2/refer01.html
不動産登記法等の一部を改正する法律
http://www.moj.go.jp/HOUAN/FUDOUSAN2/refer02.html
理 由
http://www.moj.go.jp/HOUAN/FUDOUSAN2/refer03.html
不動産登記法等の一部を改正する法律案新旧対照条文
http://www.moj.go.jp/HOUAN/FUDOUSAN2/refer04.html
803名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 20:29:51
>>802
来年の試験には影響はないでしょう。
804名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:21:34
八幡の書式征服講座は、年明けかよ!!!

年内は行政書士を受け終わったら
会社法をやって年明けから書式対策に費やせるようにするか。
805名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:39:41
司法書士と行政書士を兼ねることで
仕事の幅も広がるので行政書士を取ることはいいかもね。
806名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:18:44
普段素っ気ない態度取ってるけどあんたのこと気になるぜ
807名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:26:39
>>806
氏ねネナベ
808:2005/10/12(水) 01:28:01
下げ忘れたsage
809480:2005/10/12(水) 01:38:58
>>783

半分以上ですか!?勉強始めたばっかなので過去問みても全くわからなくってあせっています。


まだ講座を申し込んでいないのですが、デユープロセスはいちおう揃えまして、割引フェア中なので直前チェックとブリッジシリーズを買おうかどうか迷っています。
書式の授業を取らなくてもブリッジシリーズは揃えた方がいいでしょうか?
直前チェックはデュープロセスと一緒に使うと学習効果はあがりますか?
しょうもない質問と思われるかもしれませんがアドバイスを下さい。

810名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 08:30:16
>>807-808
反応せずに徹底無視してください。
811名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 08:35:19
>>809
あれこれ参考書買いすぎないように!

誰のクラスを受講するのか何ヶ月コースなのか分かりませんが
まずはテキストと過去問の徹底から始めては?
直前チェックだの、ブリッジだのは、
後で余裕があるなら考えればいいことです。
全くの初心者ならそんな余裕はないと思いますよ
812名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 12:31:25
今年択一は通って書式で泣きました。書式はどうすればいいのでしょうか。ちなみに過去問やブリッジはしっかりやったつもりですが。
813名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 13:01:13
>>812
記述式対策は誰に教わったのですか?
そして、その方法論は、使えましたか?
814名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 14:07:53
>>809
3回目にしてようやく合格したものですが、その経験から言わせてもらうと
初めのうちは、あれもこれもと手を広げたくなるものだけど
そういう気持ちをぐっと堪えて、六法・テキスト・過去問の3点に絞ったほうがいいと思います。
多くの合格者も言っていますが結局この3つが司法書士試験の三種の神器だと思います。
(デュープロセスは、記述が不親切でわかりにくい点があるので
 定評のある基本書(学術書)や司法試験用の予備校出版物を辞書意的な使用するのはOK!
 僕は、シケタイで条文の趣旨や学説・判例の理由を調べていました。)

僕は、民法ダイヤグラムの講義テキストだったので
民法分3冊だけ直前チェックを購入したけれども講義の予習・復習に
ちょっと見ただけでほとんど使っていません。
815名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:04:13
竹下通りって、原宿ですよね?
816名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:06:07
高田馬場にあるのは、ラーメンやったる通り
817名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:29:54
やったるは、油そばだけは美味しい。
818名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:01:33
武田幸三2R逆転KO負け寝る
819名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:41:40
東京本校なら神田川沿いにあるべんてん最強
820名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 03:30:02
竹下先生…べんてんは行かないだろうな…
821名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 04:21:18
小山ってガイダンスで弁護士ばかり持ち上げて司法書士の未来を否定…最悪
822名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 08:41:12
>>813
全て独学です。学部も法学部ではなかったので一からのスタートでした。
択一に関しては、それこそテキストと過去問と直前チェックを何度も
暇さえあれば繰り返し勉強していました。ただ昼間は仕事があるので、
夕方以降に猛勉強したつもりです。予備校の講座をとれば、今より
伸びるものなのでしょうか。それとも何か定評のある書式の参考書が
あるのでしょうか。ロースクール元年の年に一応名だたるところに
合格したのですが、仕事も家庭もあり、全て犠牲にする覚悟が持てず
働きながら学んで取れる資格と思って2年間やってきたのですが、
何かアドヴァイスがあればお願いします。
823名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 09:34:54
>>822
ロースクール生ならば、司法書士試験の勉強よりも
ロースクールの勉強に専念して、
新司法試験に3回以内に合格できるように頑張りましょう。

せっかくロースクールに行ったのですから
新司法試験を優先させるべきです。
824名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 09:53:31
>>822
ロースクール生ではありません。合格させて頂いたのですが、
先述の理由で入学は見送りました。そのロースクールは、3年コースで
ステイトメントなどの書類審査が1次試験、面接が2次試験でしたので、
合格の基準はとても曖昧な感じがしたので、もっと様子を見てからでも
遅くないのではと思い、入学を辞退致しました。もちろん適性試験は
一応受験して8割ちょっとでしたので、可もなく不可もなく平均点程度
だったと思います。(恐らく東大に出願していたらあしきりだったのでは
ないかと思います)全く収入なしに生活していくのはやはり困難なので、
、何とか働きながら資格取得を目指したいのです。
書式対策に関する何らかのアドヴァイスを頂ければ有難いです・・。
もしくは働きながら取得出来て、なおかつ将来性のある資格などの情報も
ご存知でしたらお教えください。
825名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 10:27:17
残念ながら、小山の言うことは正論。
有力なコネか竹下のような天才的な営業力がなければ食っていけない。
司法書士試験ほどハイリスク・ローリターンな試験はない。
しょせん司法書士は法律家ではないのだ。
弁護士に対するひがみ根性丸出しの代書屋にすぎないのだ。
俺は沈みかかった船からロースクールへ乗り移るよ。
826名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 10:44:52
>>824
働きながら簡単に取れるような資格は取ってもあまり役には立たないと思います。
企業に勤める技術職でしたら資格手当てとかも望めるでしょうが・・・

僕個人は書式は早稲田のブリッジシリーズをやりながら答練の問題集を繰り返し解く・・
で充分だと思います。(年明けから1日1問書式を解く程度)

それから受験情報は2chが一番多いのですが残念ながら荒れるのも一番多いです。
↓のサイトも参考にしてください。
司法書士試験対策研究室
http://jbbs.livedoor.jp/study/4573/#13

司法書士受験生掲示板
http://www.niji.or.jp/home/daikyo/ssyoshi/body.html
827名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:33:47
>>824-825
sageでやってね・・・。
828名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:39:58
>>826
訳のわからないサイトを貼り付けないように・・・。
829名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:41:09
>>826
丁寧なお答えを頂きましてありがとうございました。
早速答練の問題集を入手したいと思います。
話は変わるのですが、”司法書士に未来はない”
とか”司法書士では生活できない”などの
書き込みを最近目にしますが、本当のところは
どうなんでしょうか。もちろん何らかの人間関係
や個人の営業能力が問われるのは致し方ないので
しょうが、そんなに軽視されるような職業なの
でしょうか・・。
830名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:54:10
>>829
sageでやってね・・・
831名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:56:29
>>829
僕にはそこまでの洞察力とか先見の目はありませんので実務に就いている方に相談された方が
いいと思います。

正直僕も最初受験の準備をする時は不安でしたから電話帳で地元の司法書士会とかに電話したり
出版物を読んだりしました。

悩んだ末の答えはやってみなければ分からないが僕の結論です。

余談ですがこの職業なら将来安定家内安全はありませんでした。
832名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:59:36
>>829
>司法書士に未来はない” とか”司法書士では生活できない”などの
>書き込みを最近目にしますが、本当のところは どうなんでしょうか。

世の中に資格さえあれば稼げるなんてことはありません。
弁護士だって医師だって廃業してる人もいれば儲けている人もいます。
司法書士も同様です。
そんなくだらない風説を気にして流されるのならば、
初めっから目指さないほうがよろしいでしょう。
833名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:00:36
>>829
まず、sageで書き込みしましょ。よろしくです。
sageでの書き込み方法は、名前欄にsageといれればいいです。sageで行ったほうが荒れませんので。

>>829
マジレスすると、士業全般にハイリスクローリターンの傾向があるように思います。
専業受験3年目の私が思うに、司法書士はその最たるものではないかと思います。
とにかくハイリスクです。
ハイリスクでないと否定する輩は、1、2回の短期合格を果たしたほんの一握りの力と幸運を持った人間か、煽りです。


で、合格後のはなし(=ローリターンのはなし)ですが、どの世界でも、強いものしか生き残れません。司法書士も同様です。
一部の強者以外の、現職司法書士、並びに受験生は、不安に思っていると思います。
しかし、チャンスはあります。そのチャンスを掴むのが強者なのですが。
チャンスを掴んだとしても、ローリターンなのは否定できません。
834名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:01:06
>>831
"余談ですがこの職業なら将来安定家内安全はありませんでした."

仰るとおりですよね。自分も前向きに努力して、先ずは試験を突破したい
と思います。いろいろご親切にありがとうございました。

835名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:08:42
>>822
>>824
>>829
記述式対策は、いたずらに問題を繰り返してもダメです。
まずは問題の解き方を確立させましょう。問題演習は、その後です。

独学で記述問題の解き方を具体的に示しているものは、
蛭町浩「司法書士試験 うかる!記述式 不動産登記 入門編 第2版」(日本経済新聞社)2005年10月26日発売予定
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0151694
蛭町浩「司法書士試験 うかる!記述式 商業登記 入門編 第2版」日本経済新聞社)2005年11月28日発売予定
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0151695
があります。

これらを参考にして解き方を身につけた上で、
過去問や答練、問題集をやるようにしましょう。
836sage:2005/10/13(木) 13:09:05
sageというのは何なのですか
837名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:09:26
>>834
だからさぁ〜、「sage」でやろうね。。。
838名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:11:39
>司法書士に未来はない
明るいとは言えないです。


>司法書士では生活できない
そういう人が増えてくるでしょう。
がんばれば、ふつうに食えるぐらいはいけると思うけど。


【おいらの年収(収益ベース)分布イメージ】

■      年収3000万
■      

■■    年収2000万
■■
■■
■■■  年収1000万
■■■
■■■■
■■■■ 
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■ 年収100万 やっと生活できるレベル
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  廃業

あくまで根拠のないイメージですけどw
収益ベースで3000万を超えるってのはないような気がするけどどうだろ。
弁護士は青天井だけどね。
839名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:11:52
>>836
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,
840名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:11:58
>>836
メール欄に「sage」と書いたときに、sageになります。
書き込む言葉は、半角小文字のこの「sage」以外では意味がないです。
841名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:14:49
「司法書士の業務内容」についてはスレ違いだわな・・・
842名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:17:40
>>836
名前にsageっていれてるのにsageでないね。なんでだろ。

>sageというのは何なのですか
マジレスすると、2ch掲示板の書き込みに際しての呪文みたいなもんで、
名前欄にsageっていれると、スレッドランキングをageずに書き込みできます。
ランキングがsagaったまんまなんで、荒らしなどの被害に遭いにくいとされてます。

>>836がなんでsagaってないかだれかわかる?
843名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:20:17
>>839dクスです。

>>840
>名前欄にsageっていれると、スレッドランキングをageずに書き込みできます。
名前欄でなくて、E-mail欄でした。失礼しました。
844名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:22:43
>>843
2ch名物の荒らしも多いので荒らしには徹底スルーでお願いします。
845名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:32:28
>>822
独学兼業で択一突破はすごいですね。
専業で何年も勉強しても択一突破できなかった人を私の周りでけでも何人か知ってますので。

>予備校の講座をとれば、今より伸びるものなのでしょうか。
そうかもしれないと思って、私も今年度は講座受講を検討してます;;
846名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:38:32
>>845
という事はあなたも独学で学ばれている方なのですね。
よかったらどんな勉強をされてきたか教えて頂けますか。

それから”sageでやってね”と何度か書かれたのですが、
こうした話題はこのスレッドでは避けなくてはならない
ということなのでしょうか。
847名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:41:42
'06(H18)早稲田合格答練 記述式合格演習
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/kijutsu_ensyu.html
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/kijutsu_ensyu_nittei.html
答練(1回分の時間)1時間30分+解説講義(1回分の時間)2時間
の解説ありで35,000円ってお得???
848名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:43:30
>>846
>それから”sageでやってね”と何度か書かれたのですが、
>こうした話題はこのスレッドでは避けなくてはならない
>ということなのでしょうか。

君が何故そこまでして意図的に上げたがるのか分かりません・・・・
849名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:48:36
>>846
早稲田セミナーとも竹下貴浩とも無関係な独学の話題は、
↓のスレッドにでもいってやってください・・・・。

【2006年】司法書士受験生のスレ【夢は花咲く】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117413391/
850名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:51:16
>>846
というか”あげる”とか”さげる”とか”あらす”とかの意味が
本当にわからないのですが・・。最近このスレッドを偶然知って
ここに書き込めば何らかの答えが得られるかも知れないと思って
書いただけなので、本当に悪意も何もないのですが・・。
851名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 15:48:15
sage を強要するのは自治中の馬鹿だから
そんなもん、自然にまかせりゃいいものを
852名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 15:55:10
sage厨は去れ
853名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:22:22
>>850
>本当にわからないのですが・・。

ならば、↓のスレッドにて利用方法を学んでから利用するようにしましょう。

2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/
初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス
http://ansitu.xrea.jp/guidance/
854名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:23:03
司法書士に明るい未来はないようですね。
私は、ロースクールで登記法を勉強してますから、弁護士になった時、登記業務もやるつもりです。
書士さんは簡裁代理権を取得したと喜んでいるようですが、それは報酬が低いため弁護士が引き受けないから書士にやらせることにしただけです。
これだけ難しい試験に受かっても、高卒レベルの収入しか得られない現実があります。
今後、弁護士の増加、書士の増加により、廃業者は確実に増加するでしょう。
司法書士という職業自体なくなる方向で議論されています。
そういう現実を理解して受験勉強をしているのですか?
855名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:26:47
>>報酬が低いため弁護士が引き受けないから書士にやらせることにしただけです
こういうカス弁がいる限りなくなることはないでしょうね。
弁護士は正義のためってのがあるべき姿のはずなんですがね。
856名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:28:11
>>報酬が低いため弁護士が引き受けないから書士にやらせることにしただけです
こういうカス弁がいる限りなくなることはないでしょうね。
弁護士は正義のためってのがあるべき姿のはずなんですがね。
857名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:37:36
本物のロー生は,こんなところで煽ってません。
858名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:44:06
>>857
ですね・・・
しかも長文レス・・・・
859名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:48:25
司法書士プログレス不動産登記法っていいかな?
民法と不動産登記法を分けてあるのがいいと思うんだけどさ・・・。
860名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:53:17
なんかロー生の弁護士気取り多すぎねえ?こん中の七割強は将来路頭に迷うんだぜ?
861名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:01:40
だからここは竹下スレだって!
862名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:06:04
ブリッジ講座って人気ないの?
863名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:16:00
司法書士一発合格してローへ。 これサイキョー
864名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:27:38
書士一発合格できるような人は、現行司法でも短期合格できるよ

この意味をどうとらえるかはきみらにまかせるよ
865名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 20:31:53
>>864
・・・・・・
866名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 20:55:34
司法試験だとかローだとか関係ない話題ばっかし・・・
867名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:26:28
>>862
今まではブリッジ講座の内容の良し悪しではなく、
「竹下貴浩」というブランドが客を集めていた最大の要因なわけだから、
「竹下貴浩」がいなくなれば集客力は激減するのは仕方あるまい。
868名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:51:03
ハイリスクノーリターン・・・
869名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:03:15
理論編の○×問題のトークを聴いてても
記述問題が解けるようになるとは思えない。

実戦編も50分弱扱うけど「調べといてください」、
「よろしいでしょうか」で片付けて、具体的な解説ほとんど無し・・・。
870名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:27:10
山本Class行け。マジで。
871名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:31:02
本屋行って竹下著と山本著を買って読んでみるといい。
山本面白くてためになる。
御茶ノ水行け。
872名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:11:42
竹下さんは、書式講座を担当してないこともあるけど
択一60以上取れればまず合格だといって書式を軽視してる節があるよね・・・
873名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 07:42:03
ない
874名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 08:13:42
僕は今までは独学でしたが,今後は書式に関する講座を検討していますので
このスレッドでいろいろな情報を得られれば幸いです。何故竹下先生のこの
サイトなのかといいますと,竹下先生の著書,「法ナビ」「デュープロ」
「直前チェック」(カセット、CDも含む)「ブリッジ」「過去問分析ノート」
といった代表的なものは,徹底的にやり尽くしてきたからです。もちろん
その他にも,伊藤真氏の「シケタイ」は刑訴を除いて全て熟読したし,
民法は深入りしてしまい,ダットサンと内田民法を繰り返し通読しました。
お陰で択一に関してはそれなりの自信がつきました。と言ってもまだ1回
の受験歴で偉そうな事は言えませんが。早稲田セミナーの憲・民・刑の
判例集や登記法の先例集を通勤の際に愛読していたこともあり,竹下先生
や早稲田セミナーに書式対策を賭けてみようかと思案しているところです。
山本先生や八幡先生の評判も高いようですが,実際に受講された方々の
感想はいかがでしょうか。基準点は超えられるものを伝授してもらえそう
でしょうか。両方とも通信での受講が可能ですよね。
875名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 08:34:17
>>874
>代表的なものは,徹底的にやり尽くしてきたからです
  〜〜合格者でもそんなこといえる人はほとんどいません
>民法は深入りしてしまい,ダットサンと内田民法を繰り返し通読しました
  〜〜合格するためにはどちらも読む必要はありません

まず学習の方向性を再考する必要があると思います。
通信であれば、送料のみでガイダンステープが入手できると思いますので
実際にいくつも聞いてみることをお勧めします。
876名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 10:32:57
こうするとどうなるのか試してみました。
877名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 12:29:06
>>874-875
スレ違いです。以下の適切なスレッドにてお願いします。

【2006年】司法書士受験生のスレ【夢は花咲く】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117413391/
■司法書士試験 講師・予備校評 Part2■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127800842/
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126076862/
878名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 12:46:41
>>869
手塚氏・・・・
879名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 14:16:12
>>877
こういう心の狭い奴がいるから司法書士目指してる受験生の評価が下がるんだ
880名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 14:36:47
>>879
スレ違い。荒すならよそでやれ。
881名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 17:37:12
>>872
看板講座を新人講師の研修に使うセミナーが問題。
882名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 17:54:37
「司法書士 過去問分析ノート2006」は、 
午前の部編と午後の部編に分冊して、1冊2500円程度になるとのこと。
883名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 19:08:59
過去問集とは別に過去問分析ノートを購入する利点は???
884名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 19:33:03
竹下より書士会嫌い先生だろw
885名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 20:56:36
>>883
「竹下貴浩」というブランドを掲げると本は売れるからね〜。
886名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 22:41:01
>>883
年度別に編成されてるのはいいかもね。
887名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:49:31
あのとき、あの帰り道で手をつなぐだけじゃなくて
抱きついていたら、ホントは今でも好きだよって言ったら
変わったのかな?送っていってって甘えたら良かったのかな。
今、すごく会いたくて甘えたい・・・
888名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:58:18
↑みんなが迷惑だと思ってます。絶対にもう司法書士試験の勉強以外のことは書き込まないでください。
889名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 02:15:01
占有改定が引き渡しに入らないのって即時取得の規定とあと何だっけ?度忘れして思い出さなきゃ眠れません…
890名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 02:50:38
>>888
反応しないで放置しよう
891名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 02:58:10
>>889
動産の質権設定だろw そういう関連事項はテキストの即時取得の初っ端
に大々的にメモっとけよw
892名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 03:39:12
↑thanks!そうだ!動産の質権設定だ!ちなみに動産の先取特権は第三者に占有改定で物を引き渡しても効力は及ばなくなるからメモっとけよ。わかったか?
893名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 08:45:07
いちいちメモることでもないかと・・・
894名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 11:44:33
会社法の条文何回くらい回した?
895名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:20:21
↑まだ手もつけてないよ。
896名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:29:28
俺も
897名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:49:46
>>895-896
それは、ちょっと遅れ気味じゃ・・・
898名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:23:55
せめて六法か条文集、ダウンロードかで条文だけは仕入れとけよ
899名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:24:50
>>897
つーか、本試験で1点差で落ちてんのにそんなに簡単に気持ちの切り替え
が出来るわけがない。12月からでも十分間に合う
900名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 16:05:48
記述式の1点差は、大きいのか小さいのかようわからん。
901名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 18:44:35
基準点が何点かしらんが、漏れは択一63で記述が24.5点だったので
会社法よりも記述をどうにかするほうが先決問題なのだ。
902名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 20:30:04
記述式は、ただでさえ対策が立てづらいのに新法で訳わからん。
903名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 20:49:13
択一63で落ちるって…
904809:2005/10/15(土) 21:39:26
>>814

すみません。レス遅くなりました。合格本当におめでとうございます。
質問に丁寧に答えていただいてありがとうございました。
フェアは年に3〜4回あるとスタッフの方に聞いたので過去問と過去問ノートだけ購入しました。
過去問と六法はやはり大事なのですね。勉強頑張ります!!
905名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:20:25
>>903
毎年、択一65前後でも書式で落ちる人が結構いるようです。

記述の基準点だけで半分以上が
足切りされてるのですから・・・。
906名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:06:49

合格レベルに達しているが、運悪く記述ができなかった

合格レベルに達していないが、運良く択一はできた

このどちらかですね。
907名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:07:46
いいか、司法書士ベテどもよ。
いいことを教えてやろう。
規制改革会議のもみじキャラバンで、司法書士試験事務の民営化を主張するのだ。
そうすれば、行政書士のように司法書士試験研究センターが出来て、試験制度もより良く変わるだろう。
しかも、試験監督が司法書士に委託されるようになる。開業後のサイドビジネスになるぞ。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/osirase/050916/index.html
908名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:21:58
つまらん話だけど、
昔、直前総整理講座の民法、不登法は竹下が担当してたらしい。
909名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:53:14
>>906
択一は得意で書式が苦手な奴なんていくらでもいる。
910名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:54:19
>>908
昔は竹下と西川しか講師がいなかったからな。
911名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:55:54
択一と書式を別に考えてはだめ、というのが
竹下の持論じゃなかったっけ?
違ってたらごめん
912名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:01:20
>>911
竹下は、択一の徹底とか択一の延長だとか言ってたけど
現実として択一の基準点を突破した2800人程度の受験生のうち
書式の基準点だけで1600人程度が足切られている。
913名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:57:39
>>912
一応マジレスすると、
択一の両方を突破したのは、2400〜2500くらい。
足切りくらったのはその半分の1200前後だで。
914名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:00:04
今日のあなたはいつもと違っていたね。
髪型も服装も全て違ってて今でもドキドキが収まらないよ。
月曜日にまた授業いますように。
そしたら、また挨拶できますように!
915名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:01:23
私は、午前択一33・172位、午後択一31・184位)で
記述24.5点・1284位で不合格・・・_| ̄|○

記述がどうしても上手く解けないので
他予備校で記述の勉強をやり直しています。
916名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:04:28
>>913
マジレス?
917名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:12:20
>>913
・記述式の採点者は2300人弱
・1200人弱が足切り
と推測されています。

半分強が記述式で足切られていることを見ても
司法書士試験は、記述式の出来次第だと言えるでしょう。
918名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:24:37
>>915
簡単と言われる午前でさえ
26点で基準点未満で即死した
あまりにも酷すぎる俺に比べれば全然いいよ・・・

午後も24で基準点未満で合計50という
昨年の合格コースで一体何をしていたのかという散々なレベル。

ここまで酷いと悔しい気持ちはなく、
自分の頭の悪さがイヤになります。
919名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 02:41:06
>>918
一年目悪くても2年目で伸びる奴はいる。
悪かったことを反省して、一からやり直してみなよ
920名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 03:22:08
みんなの講義の復習の仕方ってどんな感じ?
921名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 10:49:33
>>917
今年はもっといるよ。採点されてるやつ。2700人くらいだってよ
922名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:15:12
>>921
択一に2時間ぐらい使って残り時間が足りずに焦って
パニクって自滅した僕が12.5点の2213位なので
いくらなんでもこの下に500人弱はいないと思います。
923名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 12:01:41
セミナーはレックと比べると書式は軽視してきた感がある。
レックは答練と並行した書式演習講座に力が入ってる。
924名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:32:12
手塚ってやっぱダメ???
925名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:36:02
いや。なかなかいいよ。
926名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:42:14
手塚は、ここで言われているほど悪くは無いと思う。

927名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:34:55
>>925-926
具体的にどの点がどのようにいいのでしょうか???
928名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:08:59
>>927
新人研修のような試行錯誤の講義なので多少のことは大目にみないと!

でも、テキストをそのまま読み上げることの多い竹下先生よりも
テキストをそのまま読み上げることは極力控えて、
テキストの欠点を分析してきて、条文と照合させながら
テキストの行間を説明してるのはいいよ。

僕は20ヶ月コースだけど、手塚先生は、竹下先生ではなく、
西川先生のような講義スタイルを目指してるので
竹下先生の講義スタイルがいいっていう人には合わないかもしれない。

ちょっと設問の趣旨から外れることが多かったり、
なにか誇らしげな態度があったり、まだまだ未熟な点は多いけど
マイナー科目の竹下先生よりは熱意を感じます。
929名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:42:12
>>918
午前が26って・・・・・。
午前でそこまで解けないのは明らかに勉強不足。
930名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:51:49
メール返ってこない。どうせ遊びに出かけてるか
モテモテさんだからいいや
931名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:22:34
>>922
いるんだよ。その間に500人がw
俺の知り合いで0点いるけど2684番だよ
932名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:53:34
答練の解説を担当する野島ってどうよ?
933名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:29:11
答練に解説講義は不要
解説を貰えるし、それで分からないならば
テキストや参考書を見れば済む話です
934名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:41:14
セミナーの解説ってライブじゃないと、1週遅れとかになる。
935名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:31:56
>>908
6年前の合格者です。
昔は、竹下講師も2年目以降の講座を多数も担当してました。

セミナーは、書式講座を軽視してるとの指摘があるようですが、
書式講座も2年目以降を対象にした
竹下講師が担当した講義形式と演習形式の講座がありました。

今は、講師数が増えたけど講座数は激減してる印象があります。
936名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:47:00
書式6番勝負とか何とかっての担当してたよね竹下
937935:2005/10/17(月) 01:20:11
当時は、演習講座で八番勝負も六番勝負もありましたね。

他にも択一・書式完全解析講座、商法・商登法完成講座、択一解明講座
登記法必勝道、竹下合格塾、過去問分析マスター、合格三番勝負、竹下必勝ゼミ
直前総整理(西川講師と兼務)、その他改正法講座(西川講師と兼務)など
竹下講師担当の講座は多数ありました。
(水曜か木曜を除いて、毎日講義があったと思います。)
938名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 02:20:50
今は基礎講座と過去問分析講座の2つだけということは、
今更実務の世界に戻る気もないと思うので
噂通り体調不良で降板していったようだね
939名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 02:36:53
あーちやんとか、かずみとか結局3股だったんでしよ?まじなぐりたい。
940名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 02:43:15
>>934
一週間後に解説されても白けるよなあ
941名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 12:03:42
>>928
竹下スタイルが合う人には向かないけど、
竹下では説明不足だと思う人には良いってことかな?
942名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:09:22
>>939
ちょとワロタ
943名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:10:22
>>941
脱線することも多いけど、
竹下よりは理解させようとしている熱意を感じる。
ただ、記述問題の解き方が漠然としていて、扱う時間も短いのが難点。
944名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:24:54

よくデュープロが絶賛されてるけど、あんな内容の薄さでほんとに合格できるの?
竹下の講義受けても、ただ読み上げるだけって聞いたけど・・・。
945名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:28:55
↑薄くねーよ。厚すぎ
946名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:30:27
疑ってるなら他の本使って、他の講師の講義受ければいいと思うよ。
947名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:57:12
>>944
「デュープロセス」
948名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:58:18
>>945
「デュープロセス」は厚くはありません。
過去に出題された事項を圧縮してまとめたサブノートのようなものです。
949名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:59:05
>>946
そういう考え方も一理あるかもしれませんね
950名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:30:50
ベテご用達なのが「基本書」
951名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:37:16
それより民法不動産登記法の復習はみんなどうよ?ぜんぜん時間が足りん。
952名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:45:25
>>950
司法試験ならまだしも司法書士で基本書を使うのは・・・・。
趣旨や理由が詳しく知りたい時の辞書代わりに使うのはよいでしょう。
953名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:46:47
>>951
民法も不動産登記法も試験本番まで何度も復習してください。
時間が余るなんて人間は、合格者でもいないでしょう。
954名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:00:29
竹下貴浩
「マイナー科目と名付けたのは私なんです、はい。
 ほんと登録しとけば良かったと常々後悔してるんです、えぇ〜」
955名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:11:26
>>944
竹下は、試験に出題されやすいポイントを指摘していく講義スタイル。
過去問の解説などで適宜補うことを前提としている。

もっと説明して欲しい人は、西川や手塚などにすればいい。
956名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:21:01
>>937
昔は、竹下さんも手塚くんのように
やる気に満ち溢れていたんだろうな・・・
957名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:36:15
>>944
薄いので情報量が他のものより少なく見えるが、
ポイントを絞ってあるだけなので、持ち運びしやすく何の問題もない。

「デュープロセス」をしっかりと身に着ければで択一60問超えは余裕です。
対象者は早稲田セミナー基礎講座受講生や、
一通り学習したがポイントがわからず基準点未満の得点率が悪い人。
958名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:51:20
竹下貴浩
「基本書を読んだほうがいいですか、と質問されたんですけど
 そんな暇があるのか、ちゅーことですよ
 やりたい人は、やってもいいんですよ、私は止めませんからね。」
959名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:00:26
>>928
手塚さんは、西川先生のクラスで西川先生のほうを慕ってるのに
パンフでは竹下先生の弟子だとか継承者だとか書かれるからいけないんだよ
960名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:16:02
西川の承継者とは書かれたくないな。
961名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:19:04
手塚くんも書式ブリッジは、竹下の講義を聞いてる。
それに、西川の名前出しても宣伝にならんだろ。

962名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:20:16
竹下→西川→手塚・星野・土屋
  →山本
  →荒井
  →山田

八幡→斎藤竜

海老原
野島
小山
963名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:24:31
>>959
西川の弟子と謳われると、アキバっぽく見える
964名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:27:55
>>955
西川はアンチも多いけど、
竹下よりしっかり説明してくれると支持者もいるね。
でも、後見制度が関わると脱線しまくるので論外だけど。
965名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:50:47
さっき早稲田から電話があって
「新講座がありますけど。どうでしょうか??」とか聞かれたが
何かあったのかな??
966名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:26:38
>>965
私は筆記合格者ですけど、合格者は割引価格で
新会社法講座を受講できますと勧誘されました。

祝賀会を中止にするみたいだし、お金が無いんじゃないんですかねぇぇ。
967名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:55:45
>>965
レスありがとうございます。
ワタス筆記不合格者ですので来年またがんばりまふ;;
968名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:08:15
竹下の集金力は、資格予備校では最大で、
そのWセミナー最大の収入源の基礎講座竹下クラスの受講者が
激減してるんだもの。
だから、7月の書士試験終了後から
大々的にアピールして集金しようと必死なんだよ・・・・。
969名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:18:25
>>964
西川さんは、登記業務を「古いタイプの司法書士」と切り捨てるからなあ
970名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:50:16
西川は、「変わったタイプの司法書士」だろう。
971名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:04:19
次スレ

【司法書士】早稲田セミナー竹下貴浩 Vol.5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129553964/
972名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:15:02
>>965
僕も7時くらいに早稲田セミナーから電話ありました。
「2chで竹下先生が体調不良と書かれてましたけど本当ですか?」と聞いたところ
「竹下講師がですか?2chで??ははははは。大丈夫ですよ。」
と言われました。
973名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:20:09
電話で勧誘してるとなるとセミナーも必死ですね・・・・
974名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:24:13
>>972
竹下、咳込むことあるよ
975名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:58:05
背が低いから…
976名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:27:45
>>942
咳き込んだら体調不良なんかい!
977名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:30:37
体調が悪いことは前から言われてるよ・・・・
だから講座数減らしてると言われてる
978名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:45:10
師匠おおおおおお!!!
お体をお大事に;;
979名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:53:17
>>975
165の僕より背が低くて驚いたものです
980名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:13:01
>>959
ぽくじゃない。アキバそのものに見られる
981名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:13:37

>>963だった
982名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:20:49
Winに西川の顔写真があったなーと思って見たけど
いかにもアキバって顔でコーヒー吹いてしもうた
983名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:54:02
インパクトある顔だよな
984名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:03:34
あのヲタク顔で後見制度という
社会福祉に関心が強いのは違和感があるな
985名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:46:41
半穴による登記はわかりにくいな
986名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:10:09
>>955 >>957
要は合格できるだけの情報量があるかどうか知りたい。あれで合格できるなら
(民法と不登法合わさってるのが3冊だけ)正直1年で合格も可能だとおもう。
987名無し検定1級さん
合格できるだけの情報量だけど
記述が簡潔で趣旨や理由の説明があまりないので
独習者が使うのはオススメしないよ