1 :
名無し検定1級さん:
5 :
481:2005/10/25(火) 22:54:08
流れ星と同じで、《願い事》を連続3回以上書き込もう!
他人書き込みに邪魔されなかったら願いが叶う!
6 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:55:17
内容:
世界平和は絶対大事だ。
といって、診断士と世界平和は直接リンクしない。
診断士的世界の与件を大事にしましょう。
8 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:56:25
採点官様★
採点官様★★
採点官様★★★
9 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 23:02:11
コピペ馬鹿通報しといたよ。
10 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 23:13:13
御採点官様★
御採点官様★★
御採点官様★★★
だけど、
こんなところですべての運は消尽したくない。
反消尽理論(反特許)
中小企業診断士試験に落ちる人
1.大量のコピペする人
2.試験組を『ペーパー組』と馬鹿にする人
3.自分を信じれない人
12 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 23:23:24
正しい日本語
× 3.自分を信じれない人
○ 3.自分を信じられない人
中小企業診断士試験に落ちる人
1.大量のコピペをする人
2.試験組を『ペーパー組』と馬鹿にする人
3.自分を信じられない人
14 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 00:10:13
>>1 新スレ乙!!
とりあえずコピペバカはスルー汁!
ちょwwwwwwwwwなんでもう新スレになってんだよwwwwwwwwwww
神頼み野郎はひきこもっててくれよwwwwwwww
16 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 03:10:15
真面目にやろう
17 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 06:55:45
しかし、長いね。
まだ発表まで1ヶ月以上あるわ
18 :
長借って:2005/10/26(水) 11:50:16
事例W 第2問
BSから判断すると、現在の長期借入金 500Mって返済はなし?
3年据え置きは新規の200Mだけで、その他の記述はどこにもない?
短借はC全額借り換えるって書いてあるが、・・・・。
これって、没問候補になっちゃうの?
誰か教えて。
19 :
本日ずる休み君:2005/10/26(水) 12:03:46
>>19 長期借入金⇒借入れ時において、借入日から返済日まで1年を超える契約のもの。
なお、返済まで1年をきった場合は「1年以内返済長期借入金」として
流動負債に記載される。
短期借入金⇒借入れ時において、借入日から返済日まで1年以内の契約のもの。
短借が動いていないということは、1年以内になったものがない。つまり長期借入金は
変わらない。もし、長借が消える場合は一旦流動に移動しその後消えていくから。
繰り上げ返済があった場合は別だけど。
20 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 14:38:53
劣後負債ではないの。一番あとに返す借入金のこと。
DDSのとき習ったような気がする。
21 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 16:54:46
>>20 劣後負債では無い。
単に最終弁済期限が一年以上先である負債を指す。
履行期にあるかぎりほかの負債と同順位。
ふつうは分割返済
22 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 22:49:13
試験終了して2週間以上経ったが、まだ自分の答案を客観的に見えない・・・
毎年600人〜650人合格しているけど、
ポジティブに考えれば、絶対に600人は合格するんだよね?
試験会場などの関係で、愛知県の試験会場から60人は合格するんだよね?
私は、コピペしている人の気持ちが分かるな〜
私も今、結果が気になって仕方ないもん。
私は、今年の中小企業診断士に合格できないと、
親の後を継がないといけないのだ・・・
正直継ぎたくない、自分の力を証明するために中小企業診断士に受けた。
合格できれば継がなくてよいけど、落ちたら・・・
父が60歳になる2007の夏までに
中小企業診断士or税理士(受験資格ない)or公認会計士
合格しないと継がないといけないみたい・・・
25 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 23:30:21
>22
せめて頭のhは抜いてコピーしたほうが良いのでは。。?
Lの解説ですが、事例TとかUの出題予想委員の論文、著書から回答引っ張ってる
とこは妙な説得力を感じました。Webサービスは連結の経済とか。
診断士試験も税理士試験みたいに出題委員対策が必要であったか。
>>25 いらない。
事例T・Uの出題委員が本当にそうなのかは不明。
そもそも出題委員は氏名しか公表されてなく、
プロフィールも、担当科目も公表されていない。
ちなみに、某校は2次でも試験委員対策として
「組織論」や社労士(とされている人)の対策までしてたそうな。
そんなヒマがあったら簿記でもやってたほうがいい。
27 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 00:57:55
>>25-26 ま、重要なのは出題の基本方針を決定する基本委員と、出題の具体的内容を検討・決定する出題委員がいるが、
大事なことは「出題の基本方針」、つまり『解答すべき方向性』を決定しているのは基本委員の方だということ。
出題委員自体は、経済産業省・中小企業庁のお役人さんのチェックをくぐれるように、
基本委員の決定した「出題の基本方針」に従って、具体的な事例モデル企業の選定と与件化、
設問作成、採点方針と基準を“作成”しているに過ぎない。
実際、作問者(およびその関係者)が採点する訳だが、それは作成する段階で基本委員からの「出題の基本方針」
が前提になっているので、それをベースに自分の主観的・客観的視点を加味して採点する以外にない。
採点するのは作問者だけとは限らない。関係者(どんな人かは勘弁してね)に採点させる場合には当然ながら
採点基準を示して、ぶれない様にチェックをすることになる、というだけなので、出題委員の個人的研究志向から
設問内容や採点基準は定まらない。そんなことしたら主観的過ぎて採点のぶれが大きくなり過ぎてしまう。
そういう意味では、もし試験委員対策をするなら出題委員予想なんてナンセンスだと思う。
あえて言うなら、2次試験に対しては基本委員対策をすべきだということです。
言い換えれば1次試験に対しては出題委員のバックグランドが出題内容に直結するので、出題委員の
専門や研究を分析して、どんな問題が出されるかを予想するのは、国家試験対策としては普通です。
(他の士業の試験を見れば明らかですね。診断士試験はそこまで出来ていませんが。)
28 :
27:2005/10/27(木) 00:58:32
ただ、それでは出題の大まかな傾向は掴めても、詳細な与件項目や設問内容・構造に関しては
判らないのであり、実際の試験にどれだけ役に立つかは疑問だ。
試験を受ける際の心構えというか、心の準備くらいにはなるかな?、程度で、直接的に点数に繋がるとは思えない。
ま、緊張のあまり、普段の実力が発揮できないでダメになるよりは、心の準備の1つとしてやって、
少し落ち着くことが出来ればそれはそれで良いのでは?、と思いますよ。
ちなみにWebサービスや携帯サービスなどがネットワーク外部性を活かした「連結の経済」であるのは
現在では当然のように認識されている事象です。最近はauが伸びてきていますが、それでもdocomoの
優位性がまだ崩れていないのは、ユーザーシェアの大きさによります。
それが結果的に新たなサービスをどんどん呼び、それがさらにユーザーを引き寄せます。
数年前のデファクトスタンダードの件でWindowsやVHSの件が口述試験で質問されたのは有名な話ですが、
これらもネットワーク外部性による「連結の経済」が従う収益逓増の法則を考えれば、Webビジネスも同じです。
(テキストなどでご確認下さい)
Webビジネスで言えば、Yahoo!Japanや楽天などが良い代表例でしょう。
実際の携帯サービスで伸びた会社の例は情報系経営誌などを見れば腐るほどあります。
チョット調べれば与件のモデル企業も判りますよ。(業界人にとっては結構有名です、内輪ですけどね)
>>27 1次と2次がごっちゃになっているような。
本当に基本委員がきちんと基本方針を定めて、
出題委員がそれに則って作問して、
国がきちんとチェックしていればいいけどね。1次も2次も。
そもそも、試験委員が「基本委員」と「出題委員」にわかれているのも
国家試験としては珍しいけどね。
普通は「試験委員」=「基本委員」だけどね。
30 :
29:2005/10/27(木) 01:09:33
ごめん。間違えた。
普通は「試験委員」=「出題委員」。
31 :
29:2005/10/27(木) 01:44:23
>>27 度々すまん。
1次と2次、ちゃんと切り分けていたね。
ちゃんと見てなかった。申し訳ない。
まあ、きちんと対策しようとしても、
プロフィールも担当科目も公表されなければ
予測に頼らざるを得ないってことです。
だったら、簿記でもやってるほうがまだマシだろうと。
あ、ちなみに26も私です。
32 :
27:2005/10/27(木) 02:15:40
>>29-31 簿記をやっている方が“試験合格には効果的”というのであれば、それには賛成します。
まさにその通りでしょう。
上述しましたが、試験委員対策は「心の準備」程度の精神安定剤として程度のもので
具体的に効果の出るものではなく、単なるおまじないでしかありません。
ただ、受験者の中には緊張のあまり普段の力を出せないような人もいるので、
せっかく試験委員が公表されている以上は試験委員対策をすることで
「とりあえず出来ることは皆やった」という実感を持って試験に臨むことが出来るなら、
それはそれで役立った、と言えるのでは? という程度の提案です。
余裕のない人(時間的・能力的・その他)がやることではないですから、あくまで
他のことは全てやったと言う人がやるものだ、という感じかな?
33 :
27:2005/10/27(木) 02:18:05
ちなみに、中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則(平成十二年九月二十二日通商産業省令第百九十二号)
に基づき行われる試験の試験委員は、指定試験機関(この場合は中小企業診断協会)に設置される試験委員会に
所属して、その活動をきちんと経済産業大臣に監視(実際には経済産業省・中小企業庁の審議官など)される
ことになっています。その活動内容が規定違反や著しく不適当な行為をするなど一定基準に満たない場合には
大臣によって解任されることになります。
(つまり、試験委員の活動も必ず省庁のチェックが入っているということです)
また、試験内容については、例の「中小企業診断士制度の在り方について(案)」にも
『指定試験機関に設置される試験委員会において、出題方針等の共通基準に従って作成される』
と明示されています。
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g50407a33j.pdf 文面としては1次試験だけに取られそうですが、これは1次試験が年度別に難易度の差が激しく出ており、
不公平が出ているので、これを是正する措置をとるべきである、という結論を導く際に出てきた文言です
ので、“出題方針等の共通基準”は1次試験だけでない、ということはご理解頂けると思います。
34 :
29:2005/10/27(木) 03:37:25
>>32 >>33 なるほど。ご丁寧にすいません。
ただ、反論するわけではないけど、チェックといっても
公序良俗・公衆衛生違反程度ではないか、と。
まさか、「出題方針等の共通基準」でチェックして解任する、なんてことはさすがにしないでしょ。
それとも、今年没問が出たから、その出題委員は解任されるのかな?
あ、解任される前に辞任するか。
で、まあ「出題方針等の共通基準」が作られていて、それに則って作問されているとしても、
「今年はMOTは出題するように。内容は任せた」程度だと思うけどね。
それに、基本委員が試験問題をまともにチェックしているとも思えないけどね。
もしチェックしていたら、H16の中小助言で、基本法の中小企業の定義の問題の答えが
実は中小経営のある問題の問題文にそのまま書かれていた、という事態は起きないと思うけど。
まあ、そういうところをチェックする能力・意識は基本委員にはないのかもしれないけどね。
で、その基準に則って作問されているとしたら、
「問題が悪い」云々は、その基準そのものが悪い、ということになるね。
もっとも、「問題が悪い」云々は診断士に限らず、どの国家試験でも起きていることだけどね。
まあ、競争試験だから仕方ないけどね。
ちょっと論点がずれちゃったけど、大義はあっても実質は↑程度だと思うので、
試験委員対策なんかしなくてもいいと思うけどね。特に2次は。
35 :
29:2005/10/27(木) 03:47:30
追記
受験機関が、1次ならともかく2次の解答の根拠に
「出題委員」云々(後、白書)を持ち出してくるのは
良くいえばプロモーション、悪くいえば言い訳だと思うよ。
「著書(あるいは白書)に書いてあるから」と言えば、
とりあえず納得しちゃう人もいるわけでしょ。
実際にその著者がその事例の作問者かどうかは公表されていないし、
まして出題者が白書から作問したかどうかは本人にしかわからないことだからね。
(旧制度のように、設問文に「白書」と明示してあるのなら別だけど)。
36 :
27:2005/10/27(木) 04:18:35 BE:99207825-
>>34 >ただ、反論するわけではないけど、チェックといっても
>公序良俗・公衆衛生違反程度ではないか、と。
>まさか、「出題方針等の共通基準」でチェックして解任する、なんてことはさすがにしないでしょ。
そりゃそうですね。別に解任か否かの判別を出題内容に関して行うなんてことはないです。
>で、まあ「出題方針等の共通基準」が作られていて、それに則って作問されているとしても、
>「今年はMOTは出題するように。内容は任せた」程度だと思うけどね。
いや、もっと抽象的というか具体的項目までは指定していないと思われます。あえて言うなら、上記を引用すれば“MOT分野の中からの出題を含める”程度のものでしょう。
>まあ、そういうところをチェックする能力・意識は基本委員にはないのかもしれないけどね。
というか、チェックに関しては作問・採点ともに省庁側のチェックと診断協会のチェックはあっても試験委員間でのチェックはないと思われます。
あ、勿論、1次試験などの作問において複数担当者が担当した場合には分量・難易度の件も含めて担当試験委員内で調整は行われると思いますが、内容の妥当性や整合性などは見ていないでしょう。
それは一応、省庁側の責任になるハズですから。
>で、その基準に則って作問されているとしたら、
>「問題が悪い」云々は、その基準そのものが悪い、ということになるね。
おそらく毎年度の改訂はされているものと思われます。
また、例の試験に関する規則の改正にかかる内容で、難易度のバラツキが年度別にあるためにこれを調整できるようにする、とありますから、基準自体は試験委員会に属するものですのでそうとう柔軟に変更できるようになっているものと思われます。
ま、いずれにせよ、29さんの言うように、基本的には『試験委員対策なんかしなくてもいい』と思いますよ。
その辺が他の士業の国家資格との違いでしょうか・・・
37 :
27:2005/10/27(木) 04:19:38 BE:396828285-
>>35 受験機関が、2次の解答の根拠に 「出題委員」云々を持ち出してくるのは、まさにプロモーション、ですね。
しかも、その分析や予想がもっともらしかったり、実際の試験で出題された場合に
『的中!』とか出すことで少しでも自社講座を選択して貰うための優位性の確保の
ためにやっていることだと理解してよいですよ。
まあ、1次の場合にはバカにも出来ませんが、2次の場合にはあくまで出題方針をもとに(というか参考に)
して問題を作成している以上、カバーする範囲が広すぎて意味がありません。
というか、そんな少しの期間の対策で大学の教授や専門士業などの大家の研究や実践経験の内容が
全て理解できる、というなら彼らのン十年に渡る苦労はなんだったのでしょう。
それが出来るぐらいなら診断士試験自体を作る側にまわるほどの実力でしょうから、この資格自体が
不要かもしれませんね(笑)
38 :
29:2005/10/27(木) 04:41:01
>>36 >その辺が他の士業の国家資格との違いでしょうか・・・
いや、試験委員の担当科目とプロフィールが非公表だから
対策とれない、ってとこでしょう。
公表されれば他資格のようになるとは思うけど。
もちろん1次は「組織論」みたいにバレバレになることはあるけど。
2次は、基本委員はともかく、出題委員の絡み方が微妙でしょう。
試験委員が公表されていなかった旧制度の商業部門のほうが
まだ試験委員対策がとれたような。もちろん白書も。
39 :
29:2005/10/27(木) 05:05:09
>>36 >それは一応、省庁側の責任になるハズですから。
むむむ、実施機関=省庁ならわかるけど、
実施機関である診断協会の責任ではない?
試験委員会が協会に設置されているのなら、
その管轄である協会の責任になるのが筋のような。
それから、複数の委員が1科目を担当する場合、
試験委員会からあらかじめ分量の指示は出てない?
あ、でも科目・年度によって設問数がバラバラだから、
出題委員任せなのか。
とすると、「年度間の難易度」の基本方針はある程度試験委員会で決めて
難しくしたかったら設問数はそのままで、
易しくしたかったら適当にカットしている、ということか。
37については異論なし、です。
というより、そこまで理解しなくても受かる、と。
40 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 16:34:19
LECの解答解説をダウンロードした。
事例Wの期待値のところは、解説で「なお・・・・あげておく」の形で416のことにも
言及していた。
ところで、LECの申し込みの入力画面のところで、「利用している学校」を
入力する欄があった。「マンパ」「TAC」・・・・・ 等の選択肢があったが
「利用していない」や「その他」がない。私のような山ごもり組は入力箇所がない。
そのまま送ると「入力してください」とエラーが出るので、仕方なく「TAC」にした。
(自宅受験だけど一応模試を受けたので)
それと、なぜか「大原」の入力欄もなかった。大原に通った人や関係者は怒るだろうなw
41 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 17:09:02
おまえらひまだなぁ。おれは果報は寝て待つよ。(ケラケラ
ゲラゲラがケラケラになった。さては凹んでるな?
43 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 17:50:40
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
56 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 01:05:27
寝ろ!
57 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 07:00:03
ここで同じ文章を他人の迷惑も考えず、
コピペしたものを3回以上貼り付けたものは、
平成17年度の中小企業診断士2次試験で
必ず不合格になる!
58 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 13:34:52
ここで同じ文章を他人の迷惑も考えず、
コピペしたものを3回以上貼り付けたものは、
受験資格および合格の遡及的無効を宣言する。
万一、受かっても合格者とは誰も認めない。
畜生!!!!事例1、2、3まで全部完璧に回答できたのに
事例4で貸借損益の計算が合わず論述しかあってなかった・・・
どう考えても40点ないわ・・・
合格見越して先に会社を退社して転職活動初めてしまい、
会計コンサルと人事コンサルから内定もらったがどうしても
診断士をあきらめられない・・・辞退して大学校いこうかな・・・
60 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 18:45:33
>>59 まあまあ、落ち着け。
大学いくならそこで働きながら来年受けた方が
ええやん。
61 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:30:27
>>59 ホントだとしたら、本末転倒
コンサルになるために、診断士取るんじゃないの?
だったら、コンサルの実務経験を積むチャンスを放り出すなんて、
もったいない。肩書きで仕事するわけではない。
62 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:36:21
いや診断士とれないようではコンサルになっても
苦しむかもしれないから、診断士を先にとった
方がいいかもしれないよ。コンサルなったら
勉強する時間なんてないからね。
63 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 20:07:11
>>62 >コンサルになったら勉強する時間なんてないからね。
って、コンサルになったら、診断士の資格なんていらないんじゃないの?
弁護士や税理士みたいに免許がないとできない仕事じゃないんだし。
さんざん実務経験がないとだめなことは、ここでも語りつくされている。
64 :
59:2005/10/28(金) 23:51:17
やっぱ本末転倒だよな・・・
でもせっかく今年1年目で1次も受かってストレート狙いだったのに。
来年万が一落ちたら1次試験からやり直しだし。今までの費用が無駄になる・・・
しっかり社会人経験2年つんでまだ25才だし、
また転職活動やり直せば半年後でも何とかなるんじゃないかってさ。
俺何にも資格持ってねぇから診断士を足がかりにしたいと思って。
はじめはコンサルになるために診断士って順番だったのに
今では診断士の知識を活かした仕事がしたいって段々変わってきてさ。
なんかコンサルファームの人って気難しい変な人が多いし・・・
別にどんな突っ込みいれられても平気で返せるけど、
面接で会って話してもこの人たちと働いていけるか微妙なところなんだな。
経営の知識で武装するのはいいけど別に高圧的な人間になりたいわけじゃないからさ。
コンサル業務はやりたくても別にコンサルファームに勤めたいわけじゃないんだと気づいてな。
65 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:16:07
5.56億だけが正解です。
66 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:24:55
>>65 まだいたんですね。
それだけの粘りがあればいつかは、合格できるときが
来ると思うよ。
67 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:26:18
片野は5.56が正解だと言っています
68 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:26:38
>>65 そんなこと言ってる暇があったら、何故間違えたのかを
検証してるほうが、よっぽど合理的ですよ。
69 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:26:48
事例4が片野と90%シンクロしてる俺は間違いなく合格。
70 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:27:14
71 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:28:33
72 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:29:28
ゴキブリ
73 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:37:04
>>66 それだけの頑固さがあると、一生合格するときは
こないと思うよ。
自分の解答に固執し、どうしてもそれを正解だと
言い張るヤシがいるんだよね。
なんで、新しいことを素直に取り入れられないんだろね。
74 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 01:56:49
5.56か或いは百歩譲って無効問題かだな
4.16だけが正解はありえないと思う
75 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 02:26:28
片野先生も大変だね。他の事例では、速報のときと解答変えてきてるのあるのに、
事例W問題4は、これだけ騒がれたら(希望の星にされたら)、来年以降もずっと
直せなくなっちゃうね。苦しい解説のコメントもろとも。心中お察しいたします。
76 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 02:32:02
片野先生の本音(解説を見るに)。
第1問の指標 本当は売上高総利益率にしたい。
第4問の期待値 4.16にしたい。
他の部分は特に別解的な書き方はないので当初のまま。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
82 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 08:53:47
AASの2次直前問題集のカバーについてる応募券で口述対策問題集がもらえる。
俺、カバー捨ててもうた・・・・
問題集本体送ったらもらえないかな? あきらめて1,000円払えってね。
83 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 12:13:26
>>74 >5.56か或いは百歩譲って無効問題かだな
>4.16だけが正解はありえないと思う
って、未だにこんなこと言ってる時点で
冷静な分析能力を欠いていることに気がつかないのか?
無効問題になるわけないだろ?
無効問題になる要件を考えて見ろよ。
どのような正解も導き出せない場合だよ。
この場合は少なくとも4.16と5.56という解答は出るはず。
無効問題にするということは、
この2つを解答できた者とそれ以外の全く見当外れの解答をしたものを
同等に扱うということになる。
それこそ、公平な扱いとは言えない。
したがって、4.16が正規の配点を与えられ、
5.56は部分点の可能性ありと考えるのが
論理的だと思うが、みなどうよ?
84 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 13:13:23
5.56だけが正解です。
85 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 13:37:11
コピペ野郎=556執着君 か?
86 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 13:47:09
5.56だけが正解です。
そうだね
88 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:43:37
呉556
89 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:44:16
呉556
90 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:44:48
呉556
91 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:45:49
呉556
92 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:46:28
呉556
93 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:47:56
呉556だが、あーめんどくせー。連続カキコよくもまぁ30回とか50回とかできるよな。
おれはひまじゃないから5回でやんぴ。
94 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:48:39
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556呉556
95 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:51:25
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/ www.kure.com/556/
96 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:53:25
上記は、インターネット掲示板を活用し、ブランド認知度の向上を行うことで、
新規顧客の獲得と、既存顧客の購買促進を図る戦略の一例である。
97 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:55:18
自転車のさびは大丈夫ですか?バイクのチェーンのきしみは大丈夫ですか?
困ったときには、呉556(www.kure.com/556/) お勧めです!!
お買い求めはお近くの診断協会かLEC各校で!!
なるほど、そういうものか。
99 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:56:14
まさにAIDMAのA,Iだな。
100 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:58:29
まずい、俺買っちゃいたくなってきた。
呉556。どうしよう。
101 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:39:32
2次試験受かってるといいですね。仙台からは何人合格者が出るかなぁ?
宮城県では100人強しか診断士はいません。合格したら農業の分野で
診断士の資格を活かしますよ。
5.56はないだろ。
設問条件となる「80%」を忘れてない?
つうかいい加減に採点結果でてるだろ。
4.16でも5.56でもどっちでもいいよ。
間をとって4.86とするのが正解。
そんなアホな。。。
試験のすべりが良くなります。ぜひ一度お試しアレ。
呉556(www.kure.com/556/) お勧めです!!
お買い求めはお近くの診断協会かLEC各校で!!
107 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:19:58
>>102 「売上高は同額を確保」っていうのが設問条件でしょ
売上高も80%になるっていうのは飛躍させすぎの感があるけどな
108 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:29:48
>>82 2年ほど前、口述対策問題集欲しさにAASの2次直前問題集を買った。
ところがネットで申込めば応募券なしでも無料で貰えることがわかり愕然とした。
109 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:40:06
ココを見てると、上位650名には入れる気がする。
110 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:41:16
>>107 確保とは書いてない!
予想されているだけです。
111 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:52:05
>>108 そーなの?いーなー。 今年は、HP見たら違うみたいだった。残念です。
112 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:56:37
各受験機関とも事例U第1問は、あまりにも短絡的に解答している。
正解は、
(第2段階)サービス(商品)開発戦略
(第3段階)市場開拓戦略
だよ。
113 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 21:13:36
結論だけ言われましても・・・
114 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 21:26:22
第2段階は 市場細分化戦略だろぅ
新市場開拓戦略や多店舗戦略は無理があると思うな。
115 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 21:45:48
112です。
(第2段階)では、
カルチャー教室、掲示板、着付けなどサービスの多様化を図った。
また、多店舗展開を始めたのは人口が増えたからではなく、
低価格の競合店に対抗するための業態開発である。
いずれも、既存の顧客層に対するサービスの多様化だよ。
(第3段階)で、出張美容サービスにより初めて近隣以外の市場に目を向けた。
116 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 22:09:28
112です。
さらに言えば、
(第2段階)では、
「新規顧客対象というよりは既存顧客との関係を大切にし」(P2下から4行目)
「B社は地域に根を下ろし、・・・安定と変化の中で経営者夫婦は悩み始めていた。」
(P3の12行目)
(第3段階)で、
「幅広い顧客層からの支持を広げようとしている。」(P2の11行目)
117 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 22:27:46
4.16で、連続カキコするような奴はいない。
やはり、正解だと心のゆとりがあるのだろうな。
それに引き換え5.56の妄執は
ちょっと怖いものがあるね。
118 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 22:31:35
5.56が正解なのに・・・
119 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 22:39:28
まだ言ってるよ…。
そう考えるとL○Cの解答速報の罪は大きいな。
講師が受験生と同様の条件で解答したものを公開すると
いう主旨にはおおいに賛成するが、
間違いは素直に訂正すべきだな。
そうしなければ、企業としての姿勢を問われる。
受験生は5.56が正解だと言って訂正しない
予備校に行こうと思うのか?
少なくとも俺は行きたくないね。
>>115 >カルチャー教室、掲示板、着付けなどサービスの多様化を図った
これと人口動態はどう関係するの?
>>119 LECの正式な解答は10/31に発表なんじゃないの?
ついでに予備校で悩んでる奴、一番通いやすいとこにしとけ。
122 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 22:53:38
>>115 せっかくの機会なので、事例Uの問題を読み返したけど、
感想は、
>>120さんと同じです。
そこを、説明していただくと納得がいくかもしれません。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
134 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 23:57:27
112です。
人口の変化がない(第1段階)では、競合店がない、もしくは美容院の数は一定なので、
地域に溶け込む市場浸透戦略で十分だった。
人口増加(既存顧客層の顧客数が大きくなる)に伴い競合店増加、特に低価格店の開業により競争激化し、
それに対抗するためにサービスの多様化をおこなった。
人口増加(既存顧客層の顧客数が大きくなる)している間は、新市場を開拓する必要は
なかったが、人口の伸びが止まると新市場を開拓しなければ売上増は望めない。
顧客層拡大のため、構想としてはエステの導入(多角化)も考えたが、
最終的には既存商品で新市場に進出する出張美容を真剣に検討するに至った。
あぼーん
136 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 23:58:51
試験も終わり、今は家に帰るとブルワーカーで体鍛えるのが楽しい。
あぼーん
138 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:00:03
事例Uの設問1の設問文をもっとよく読んでくれ!
「人口動態の変化とともに、新しい戦略を展開してきているが、
それらはどのような戦略か。それらを3段階に・・・」
となっている。
ここで問われている「それら」とは具体的になにを意味するのか。
変化とともに導入した『新しい』戦略と解釈するのが普通ではないか。
「人口の変化もなく、限定された市場」を第1段階とするから、
その後のB社の戦略の切り分けがうまくいかなくなる。
第1段階が新市場開拓で、人口が増加したことによる多店舗展開で客数増加、
第2段階が市場浸透で、人口が増加したことにより増えた競合との差別化
(サービスの多様化)による価格競争回避<これは本店の戦略>
第3段階が新製品開発で、人口増加がとまり、既存顧客の新ニーズ顕在化
(移動営業車、エステ)による顧客生涯価値向上
とすれば、時系列にうまく3段階に分けられる。
与件文の「人口の変化もなく・・・」は、人口動態の変化ではなく、
B社が開業したときの人口動態の状況で、変化する前の起点を述べているだけだ。
だいたい、「変化とともに展開した新しい戦略を時系列に3つ書け」
と聞いているのに
「人口の変化もなく、限定された市場での基盤強化云々」
を意義として答えるのはおかしくないか?
人口についての文章が3箇所あるから
それを3段階の根拠とすることのほうが短絡的ではないか。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
142 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:04:14
合格してた!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
152 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:12:33
5.56だけが正解なのに・・・
あぼーん
154 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:15:55
こんなことして何が楽しいの?
155 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:16:10
事例U
第1問 第2段階
地下鉄が開通→近隣に新しい居住者が増加(地域の人口動態の変化)→古くからの居住者と異なるニーズ
(本店と支店では想定顧客が違う、サービス内容が違う事から異なるニーズに対応している事がわかる)
地下鉄が開通→人口増加(地域の人口動態の変化)→美容院の増加、特に低価格店→競争激化
以上の『環境の変化』から、競争回避のため既存の顧客を細分化し、異なるニーズに
対応できる様、新店舗の出店を行った
↓
『市場細分化戦略』でしょう、これは。 選択と集中よね。
156 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:34:12
本店と支店の相乗効果は、
市場細分化とも受け取れる。
157 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:36:47
結局、行書とか社労みたいに底の浅い人が
診断士受験して落ちたんじゃないの。
158 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:37:26
1次までなら、
浅い学習でOKだからね。
2次はたいへんだ。
159 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:42:25
>>155 アンゾフの成長ベクトルに沿った解答が無難だと思うけど…
160 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:49:46
もち、御アンゾフだと思う。
161 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 00:51:59
市場細分化はあるかもしれないけど、
支店の拡大時点(意志決定時点)では、
美容の本質的サービスで規模の経済をねらっていたような。
162 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 01:07:20
>>134 なぜ「人口の変化のない」状況への戦略(しかも新しくない)が、
「人口動態の変化とともに展開した新しい戦略」に該当するのか
教えてくれ。
163 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 01:52:57
5.56だけが正解です
164 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 06:16:15
うむ
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
166 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:57:06
>>162 「それはどのような戦略なのか」の「それ」---->「新しい戦略」(第二段階以降)
「それらを三段階に分けて」の「それら」------>「人口動態の変化」
「人口動態の変化」の「第一段階」----->一般的には「創業時」(変化前)を指す。
TACの回答はこんなスタンスだね
第1段階 市場浸透から顧客維持への地域密着戦略
→人口の変化が無い段階での地域密着&浸透を指してる
第2段階 顧客獲得を狙う多店舗か戦略
→市場拡大&競合増加をトリガとして異なる業態の多店舗化を図る
第3段階 顧客維持と顧客獲得を図る新事業開発戦略
→人口は停滞したので出張美容サービスにより新規顧客を開拓
戦略名は別にして、人口動態変化の捉え方は問題文で人口について
書かれている部分を素直に反映させてるようだ。
第1段階は人口が変化しないのも一つの人口動態変化と考えるなら、これが無難かな。
第2段階は人口動態変化=人口の増加は間違いの無いところ。
これに対するB社の戦略は多くのユーザを取り込むことにあるわけだが、
この手段を「多店舗化」、「エステなどの導入による多角化」のどちらと考えるかが
ポイントだろう。
個人的には、エステは問題文に埋め込まれた罠と感じる。
第3段階は設問の(あるいは展開しようとしている)という一文からもガチだろう。
人口停滞=人口動態の変化、ってことになるな。
168 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 12:58:46
「市場細分化戦略」なる言葉を使っている輩がいるが、そのような戦略はあるのか?
市場細分化はあくまでも戦略立案するための方策であって、戦略そのものではないと私は考えます。
169 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 13:02:33
>>167 第2段階の「多店舗化戦略」や、第3段階の「新事業開発戦略」は、
「市場浸透」「市場拡大」「製品(サービス)開発」「多角化」の
いずれの戦略なのだろうか?
170 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 13:05:02
>>112 君の説明はよくわからないし、納得性も低い。持論に固執すべきではない。
171 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 13:06:33
>>157 何を根拠にそのようなことを言うのか理解ができない。
君のような人を「思い込みの激しい頭の固いヒト」というのです。
172 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 13:08:45
>>112 文章が長すぎます。短くわかりやすい文章を書く能力を鍛えたほうがいいですよ。
173 :
呉556:2005/10/30(日) 13:15:11
第3段階は、新市場というよりはむしろ既存顧客へのサービス強化の色合いが濃いわけですから、
「サービス開発戦略」だとおもいます。
そもそも出張サービスのポリシーは、
地域密着で長年やってきた。
→既存顧客も高齢化してきた。その顧客への利便性向上のため出張サービスを提供。
→さらに地域での評価を高める
であって、新規顧客獲得を目的としたものではないことは与件からも明らかです。
この会社の企業理念をもう一度見てみましょう。
174 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:17:02
事例Wって416、556よりも、
問題1、2、3(特に2と3)で、計算が間違ってた人のその後の記述を
読んでもらえるかを気にしているほうが多いのかもね。
俺なら、数値違いのあとの比較や論評など読む気にはなれんが・・・(優しい採点者ならいいね)
416・556のいずれかの数値を出している割合ですら3割はいないらしい(2割位かも)という
コメントを某学校できいたもので。
175 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 13:19:29
>>161 「規模の経済性を狙う」とのことですが、
稼働率を高めて固定費率を低減するということでしょうか?
結果的にはそうなるかもしれませんが、この企業の狙いは別にあるのではないでしょうか?
もう少し考えてみてください。
176 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:20:55
第2段階は「既存サービス」で「新市場」を開拓するから「多店舗展開」
第3段階は「新サービス」で「新市場」を開拓するから「業態化」
これがわからないとしたら単なる知識不足かと
177 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 13:24:05
>>174 それは本当ですか?あの問題は非常に簡単な問題です。
優秀な受験校の受講生ならば6〜7割は解いていると思われます。
また、「3割はいない」ということで安心した方は非常に愚かです。
合格するのは2割弱です。
つまり、あの程度の問題を落としたことで合否が決まるのです。
178 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 13:26:31
>>176 「多店舗展開」や「業態化」は戦術です。戦略ではありません。
あなたはどこでそれが「戦略」だと教わったのですか?
179 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:28:21
>>176 178のいうとおりだな。
”これがわからないとしたら単なる知識不足かと”
お前のほうが知識不足だよ。(ゲラゲラゲラゲラ
180 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:28:30
181 :
167:2005/10/30(日) 13:33:09
>>169 TACの人口動態把握が合っている、という前提で無理やり当てはめて見ました。
第1段階
市場浸透戦略 (ガチ)
第2段階
多店舗化 → 市場浸透戦略 or 新市場開発戦略 (ここが一番よくわからない)
エステ他 → 多角化戦略 (ガチだが罠の悪寒)
第3段階
出張サービス → 新製品開発戦略 or 新市場開発戦略 (両方だったら多角化だし・・)
>>173が指摘している点も納得はできる部分はあるけど、
長期入院中の客が地域住民という裏づけは与件から読み取れないし、
既存顧客と言い切るにはちょっと材料が足りない気もする。
無論、新規顧客が対象とも読み取れないのですけど。
ただ、アンゾフの観点で解答するべきなのかもよく分からないし、
あの小さな正方形に近い解答欄が何を求めてるのかそもそも謎。
設問に”具体的に”って書いてあるのも??
182 :
181:2005/10/30(日) 13:36:38
訂正でつ
×:新市場開発戦略
○:新市場開拓戦略
183 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:38:05
>>178 普通に1次のテキストに書いてあるんですけど…
一般的に成長ベクトルとして知られているものは製造業のパターンだけど、
小売やサービスではFSP強化、品揃え強化、多店舗展開、業態化という戦略になりますよ
って、なんで1次レベルのレクチャーしなきゃならんのかw
184 :
174:2005/10/30(日) 13:38:57
>>177 自分もはじめは耳を疑いました。(私は416派ですが)
事例Wは全体的に簡単すぎて、第4問の最後のコメントは、リスク計算があるかもとか思いながらやってました。
ただ、その講師いわく、
「基礎部分を軽視して、応用ばかり走った人ほどあぶないかも」と
もし、そういうことを見透かして第2問あたりを作り、時間切れ作戦を狙ったとしたら
狙い通りになっているのかも(違うと思うけど)。
簿記2級くらいはやっとけという警鐘なのかどうかはさっぱりわかりませんが。
>>184 しかしあそこまで簡単だと、簿記をかじった程度でも与件どおりに
計算すれば問2は解けてしまいますからね。
単純な計算ミスや99の見落としでコケる試験が適切かはちょっと疑問です。
いずれにしても、試験の難易度安定させてくれないと受験生は力のいれ所が難しいね。
今年の難易度と知ってれば、生産にもっと時間割いてたと思うし。
186 :
呉556:2005/10/30(日) 13:46:53
>>180 短絡的な方ですね。私の回答は416です。ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
187 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 13:52:23
>>184 時間切れ作戦とは思いません。
私はIT業界のもので、会計などには疎遠ですが、
あの程度の問題は30〜40分でできなければならないとおもいました。
かくいう私も、試験時間中に、テーマや方向性がはっきりできず困りましたが。。。
188 :
174:2005/10/30(日) 13:57:18
>>185 簿記系の問題設定って難しいのは事実なんですよね。
簿記検定でも、出題内容により、合格率が5%〜50%とばらつくしね。
自分は、事例Wが武器なので、試験中「終わった。残念。」と凹みながらやってた。
まわりがこけているようなので、少しだけ希望が出ているけど。
いまは、事例Tの最後の問題の正解がLECやJconのと同じであることを祈るのみ。
189 :
179:2005/10/30(日) 13:58:44
>>183 あなたはどこの受験校ですか?
私の業界(コンサルファーム)でも、私の通った某受験校でも
そのような戦略4象限は聞いたことがありません。
そのテキストに書いてあるんだからマチガイナイ!ということですね?
言い換えると、そのテキストの内容は、受験校独自のメソドロジーではなく、
世の中で一般化されている内容だということでよろしいですね?
自分の頭で考えずに、受験校のテキストを鵜呑みにするあなたの「素直さ」に乾杯です。(ゲラゲラゲラゲラ
190 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:01:17
>>185 ”今年の難易度と知ってれば、生産にもっと時間割いてたと思うし。”
面白いね。君。(ゲラゲラゲラゲラ
俺も今年の問題知っていれば、それ以外何もしなかったのに。(ゲラゲラゲラゲラ
191 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:03:44
>>189 別に鵜呑みにしたわけではないよ
自分なりに理解して吸収した結果、書けただけのことです
>私の業界(コンサルファーム)でも、私の通った某受験校でも
>そのような戦略4象限は聞いたことがありません。
だから「知識不足」だと言ってるんですけどww
192 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 14:07:45
>>183 あなたに質問です。
「小売やサービスではFSP強化、品揃え強化、多店舗展開、業態化という戦略になりますよ」
とのことですが、小売やサービスにおける戦略はこの4つですべてということでよろしいでしょうか?
MESE(モレナクダブリナク)の観点でいうと抜けているような気もします。
あなたのおっしゃるように品揃え戦略があるのであれば、低価格化戦略もあるのではないでしょうか?
申し訳ございませんが、薄学の私に1次レベルのレクチャーをしていただきたくよろしくお願いします。
193 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:08:14
なんか現在のこのスレ、最近になく比較的まともな盛り上がりをしていると感じるのは俺だけ?
それとも、ここんとこの内容がひどすぎて俺の感覚がおかしくなってるのか?
194 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:11:13
>>192 いや、だから「製品」と「市場」の軸で考えるのが成長ベクトルでしょ?
それを「サービス」と「市場」で考えれば自然と先程書いた4象限に当てはまりませんか?
195 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:11:52
>>191 ファームに勤めて数年、経営修士学も持っている私が知識不足なんだ。。。
面白いね。君。(ゲラゲラゲラゲラ
自分の知っていることを相手が知らなければ、相手は「バカ」であり、
そして、自分は「全知全能の神」であるということですね。(ゲラゲラゲラゲラ
>>195 もう引退したほうがいいんじゃないですか(ゲラ
197 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:14:36
>>194 戦略:市場浸透 → 戦術:FSP
ですよ。その受験校は戦略と戦術の混同をしているようですね。
そして、あなたもそのテキストに疑問を感じることもなく生きてきて、
人を小馬鹿にして自爆したということですね。
198 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 14:15:57
>>194 私の質問に答えてください。
「低価格化戦略の位置づけ」をお教えください。
199 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:17:23
>>195 なぜ?(ゲラゲラゲラゲラ
あまりに飛躍したご提言にビックリの私です。(ゲラゲラゲラゲラ
>>198 「低価格化戦略」は市場浸透になりそうだけど、「成長」を前提とすると4象限には当てはまらないと思いますね(個人的には)
201 :
199:2005/10/30(日) 14:18:31
>>201 あららwカワイイとこあるんですね〜(ゲラゲラ
203 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 14:32:20
>>200 あなたの言い分を言い換えると、
・低価格販売企業の低価格化の目的は市場浸透のためである。
・低価格販売する企業は成長しない。
ということですね?
では、100円ショップ系や、ドンキホーテが成長している理由をご説明ください。
204 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:34:30
今日は盛り上がってるなあ。オモシろーい!
それにしても183はばかだよな。明らかにこの議論551優位。
そろそろ謝ったほうがいいぞ。
>>183
議論は議論でよいとして、551の設問1に対する見解も聞きたいんだけど。
206 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:39:57
>>197 おっしゃるとおりですね。
FSPや品揃え、多店舗化はマーケティングミックスであって、
成長戦略の下位概念です。
183はそのあたりを明らかに誤解しているにもかかわらず、
なんで1次レベルのレクチャーしなきゃならんのかw
と言い放ったので、551の肉まんにイジラれてしまったんだとおもいます。
そろそろ許してやれば? 551さん
207 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 14:44:15
>>205 書き込み内容の著作権が保護されない2chで書き込みをすることで、
不利益を被る立場にありますのでご容赦ください。
208 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:52:18
>>203 あくまで与件の中小企業を前提として「当てはまらない」と書きましたが、一般的には「当てはまりにくい」が妥当でした
>100円ショップ系や、ドンキホーテが成長している理由
ぱっと思い浮かんだところでは、どちらもスケールメリットを活かしたうえで、特に100円ショップ系は商品の付加価値を高めて
十分採算の取れる価格設定を実現している点にあるんじゃないですかね?
まあ、どちらのビジネスモデルも中小企業には模倣は難しいと思いますけど…
あと、戦略と戦術の定義をあなたの言うようにそこまで切り分ける必要ってありますか?
どちらにも切り分けにくいものもあると思うんですが…
できれば戦略と戦術の明確な定義を教えていただければ幸いです
209 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:54:16
愛車「老婆416」を「呉556」を使ってメンテしてきた。
これでさび止めばっちりだ。
じゃあ209はもう試験の滑りばっちりだね。
551やゲラゲラしてるやつからは、事例Vスレに登場してた吉野臭が漂う。
212 :
209:2005/10/30(日) 15:02:28
>>210 宣言
もし筆記がうかってたら、面接はレイザーラモンHGの格好で行き
はじめに「滑りばっちりフォ〜」とやり、以後何をきかれても「セイセイセイ」
と口述試験でやってきます。
どっかのスレみたいだ・・・(欝)
213 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 15:03:31
■ある診断士受験生の短いライフサイクルの実例
>>176 【全知全能の神の時期】
第2段階は(中略)「多店舗展開」 第3段階は(中略)「業態化」 これがわからないとしたら単なる知識不足かと
>>183 【人を小馬鹿にしてまだ自分が正しいと思っている時期】
普通に1次のテキストに書いてあるんですけど…
一般的に成長ベクトルとして知られているものは製造業のパターンだけど、小売やサービスではFSP強化、品揃え強化、多店舗展開、業態化という戦略になりますよ
って、なんで1次レベルのレクチャーしなきゃならんのかw
>>191 【まだ余裕ありの時期】
別に鵜呑みにしたわけではないよ 自分なりに理解して吸収した結果、書けただけのことです
(中略)だから「知識不足」だと言ってるんですけどww
>>194 【少し自信をなくしてきた時期】
いや、だから「製品」と「市場」の軸で考えるのが成長ベクトルでしょ?
それを「サービス」と「市場」で考えれば自然と先程書いた4象限に当てはまりませんか?
>>200 【不安が増大し、自分の間違いに自覚がてきつつある時期】
「低価格化戦略」は市場浸透になりそうだけど、「成長」を前提とすると4象限には当てはまらないと思いますね(個人的には)
>>203(蓬莱の書き込み)
あなたの言い分を言い換えると、
・低価格販売企業の低価格化の目的は市場浸透のためである。
・低価格販売する企業は成長しない。
ということですね?
では、100円ショップ系や、ドンキホーテが成長している理由をご説明ください。
【撃沈・・・ご愁傷様でした♪来年もがんばってください。】(ゲラゲラゲラゲラ
あと、ドンキホーテの場合は「圧縮陳列」と「深夜営業」のほうが成長への貢献度が強いかもしれないですね
「それは戦術だろ」って言われそうですけどw
いずれにしても「低価格戦略」のみでは成長するのは難しかったんじゃないでしょうか
>>212 格好だけHGで、後の受け応えは全て普通にこなして欲しい。
>>213 ぴったり当たってるかもw
さすが減益コンサルですね、あ、「現役」かw
まあ、けつの青い受験生なんで大目に見てくださいな、勉強にはなりますんで
218 :
551の弟:2005/10/30(日) 15:15:56
>>208 いま急成長中のショップ99はあなたの定義では中小企業ではなかったのでしょうか?
ぱっと思い浮かんだところでは、どちらもスケールメリットを活かしたうえで、特に100円ショップ系は商品の付加価値を高めて
十分採算の取れる価格設定を実現している点にあるんじゃないですかね?
お茶を濁した回答ですね。「低価格化」がコア戦略であることは間違いありません。
顧客がその企業をみたときに、低価格であることが真っ先に挙げられるわけですから。
戦略と戦術の違いがあいまいでもいいのではないか?ということですが、
そういうことを言っている時点で診断士はやめたほうがいいです。
クライアントに、「戦略と戦術の定義はないので適当でいいですよ。」
っていえますか?
違いはあなたの信仰する受験校のテキストで勉強なさってください。
あなたは素直な人ですから・・・
自分の頭で答えを見つける努力をしたほうがいいですよ。
あなた地頭がよくなさそうですから。。。
はいこれにて終了。
219 :
551の蓬莱:2005/10/30(日) 15:21:14
>>214 「低価格戦略」のみでは成長するのは難しかったんじゃないでしょうか
そのとおりです。FSPや品揃え戦略なども同様ですね。
これらは戦略ではなく、
マーケティングミックスだから複数の「戦術」の組み合わせで
戦略実現をする手段でしかないからです。
気付きましたか?
FSPや品揃え戦略、低価格戦略などは戦略ではないということを。
では失礼します。
220 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 15:22:25
>>218 99は事例Wミスった君に悪いからあまり使わないほうが良いのでは?
あ、もうそういう人はここには来ていないって?
失礼しました。
でも、551さんの言う「低価格戦略」って要はディスカウントでしょ?
ドンキホーテや100円ショップは百貨店、スーパー、コンビニ等と同列に考えるべきであって、
どちらかというとポジショニングマップでの分析が妥当じゃないんですかね
成長ベクトルで考えようとするのが無理があると思いますがどうでしょうか
あと、551さんの論理ではこの設問では「明らかに戦略」と呼べるものしか書いてはいけないということになりますよね
私が戦略と考えているものは「戦術を実行するための大きな枠組み」という考えですので、
例えば「FSPを強化する」というのは大きな枠組みになり、「具体的にどのように強化するのか」というのが戦術になると考えていますが…
というか、あなたも普通に品揃え「戦略」、低価格「戦略」と書きながら戦略ではないというのは矛盾があるんですけどw
223 :
222:2005/10/30(日) 15:43:13
ちょっと訂正
×「戦術を実行するための大きな枠組み」
○「目標を達成するための大きな枠組み」 です
224 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 16:59:42
とにかく、
事例2の会社は時系列で見て着実に売上を伸ばして「成長」している。
アンゾフの「成長戦略」を素直にあてはまるのが出題意図だろう。
ポーターの競争戦略はあてはまらないようだが、
他の戦略でも説明がうまくつけば部分点はありだろう。
226 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 17:18:13
成長ベクトル
受験校の模範解答例でもアンゾフの成長ベクトルを使った戦略名での解答が何件かあった。
確かに、切り口としては統一感があるが必ずしもB社の事例には当てはまらない。
新事象開拓戦略 既存の製品(この場合はサービス)を新たな市場に展開する。
既存の製品・・・どの大きさで括るのかによるが(同じ美容院だろ、と言われるとそうだと答えるが)本店は質の高いサービス、支店は本質的サービス。
なので、本店の既存のサービスと支店のサービスの内容は異なる。
新たな市場・・・市場を一般的に使う地理的な意味との前提で話す。
JRの駅と連結する駅を合せて3駅が徒歩圏内になるなど交通の便も良くなり・・・。
なので、もともと本店の市場であった。 市場細分化戦略をおすね。
ちなみに、「戦略名」に絶対的な基準は無いでしょう。
多店舗戦略も違うと思う。
B社社長夫婦は多店舗戦略は考えていない。
たまたま、市場のニーズに合せて支店を2つ出しただけ。
2支店を出してから後の15年間に出店していない。
戦略的に多店舗を考えているのなら、それに合ったオペレーションを作っていくが、本店と支店とでチェーンオペレーションを意識している形跡は無い。
B社社長夫婦には『お客さんに喜んでもらう』という思いが全てで、(これを我々が勝手に経営理念と言っているだけ)
そのために、2号店・3号店を出した。
そのために、インターナル・マーケティングを重視している。
第2段階は市場細分化戦略でしょう。でも、名前はどうでもいいんだけどね。
227 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 17:21:08
新事象開拓戦略
↑
新市場開拓戦略
間違えました。
228 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 17:23:36
市場細分化というのはニッチ戦略的な感がありますけど…無理がありませんか?
229 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 17:24:27
>新たな市場・・・市場を一般的に使う地理的な意味との前提で話す。
>JRの駅と連結する駅を合せて3駅が徒歩圏内になるなど交通の便も良くなり・・・。
>なので、もともと本店の市場であった。 市場細分化戦略をおすね。
細分化した上で全ての市場をターゲットにしてるってこと?
もうちょい分かりやすく頼む。
230 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 17:29:33
おまぇら、クロスSWOT分析って知ってるか?
たんなるSWOTじゃないぜ。
231 :
学閥&天下り:2005/10/30(日) 17:44:43
232 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 17:49:32
時々活発になる・・・
233 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:00:03
協会に知り合いがいるんだけど、5.56が正解で、
4.16でも部分点はくれるってさ。
234 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:02:34
3月末までに実務更新ポイント9点取れない人は
30点になってしまうよ。
これがどんなに大変なことかみんなには、
まだわからないだろうけど・・・
235 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:14:34
>>234 企業内診断士でも30ポイントくらいは平気で取らないと、
独立コンサルになれないよ。
30ポイントでたいへんだとほざいているのはペーパーだけだ。
236 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:17:41
>>235 企業内診断士が30点をまともにとるのは大変だよ。
だって一日原則1点だぜ。しかも土日使う?有給使う?
まぁ、金融機関の奴なんかは取引先使ってのいんちきが
横行すんだろけど・・・
237 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:22:03
>>226 >第2段階は市場細分化戦略でしょう。
第1、第3段階は?
238 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:25:14
>>236 診断士取ったらフツー2〜3人、独立サンサルと仲良くなれるから、
無報酬(かなりのお小遣いはもらえると思うが)でコンサル支援するんだよ。
1ポイントの仕事を2〜3ポイントにしたって、わかりゃしない。
239 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 19:32:00
551は言ってもムダだとおもいはじめたのかな?頑固に間違った持論を主張しつづける奴の相手は疲れるからね。マーケミックスと全社戦略さえもわからない奴が試験をうけてるんだね。受験校はもうかるわけだ。
240 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 19:34:04
受験生ですが、
もう2〜3人、コンサルの知り合いができました。
知り合いは大事にしたいと思います。
閉じこもりでは診断士取ってもダメですね。
241 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 19:40:16
中小企業庁は頭がいいよ、
ポイント稼ぎのために、
タダ当然で大手・中堅企業社員のノウハウを中小企業に注げる。
よく考えたよ。
だけど、競業避止・秘密保持義務などの問題は注意しないと。
242 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 20:02:53
5.56だけが正解だと聞きました。
ほんとうですか?
243 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 20:22:46
市場細分化戦略とはどこのことばですか?
244 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 20:59:54
5.56が正解のようですね
245 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:04:53
がんばってね。
246 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:24:32
4.16は部分点すらもらえないといううわさもある
間を取って4.86が正解ですよ。
連続書き込み 01回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
249 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:07:43
コピペ馬鹿死ねよ。
連続書き込み 01回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 02回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
252 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:10:13
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。
連続書き込み 01回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 02回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
5、16が正解って本当なの?
連続書き込み 01回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 02回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 03回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 04回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 05回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 06回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 07回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 08回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
age
連続書き込み 09回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 01回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 02回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 03回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
まず、何が面白いのか説明してから、コピペしろ!
270 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:26:14
まあコピペ馬鹿は落ちるよ。
そんなことしても無駄無駄。
誰か!
スレ荒らしの書き込みを禁止する方法教えて!
確か、報告することで、書き込みできないようにできたよね?
272 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:28:00
コピペしている人って1人なの?
同一人物なら、精神科に行くことをオススメします。
274 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:29:36
コピペ魔よ。
受かってもろくなことはない。
反省したらコピペした回数の10倍、良いことをしろ。
受かったら零細・中小企業に良いことをしろ。
さもないと、ろくなこがないであろう。
がんばれ。
275 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:30:44
一応荒らし報告しておいたから、
その内何らかの対処をしてもらえるとおもふ。
276 :
272:2005/10/30(日) 22:33:28
う〜ん、
コピペしている人は複数なのでは?
前にも報告したって書き込みあったけど、なくなっていないし、
同一人物なら、よほどの暇人だと思うよ
>>276 私も同一人物だとは思わない。
書き方とかは前の人を真似しているだけで
意外と、2次の結果が遅くって精神が壊れた受験者が複数いるのでは?
278 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:38:46
すまん。もう1度質問させてもらう。
「それら」という言葉は、「それ」の複数形ではないのか。
「それ」=新しい戦略
が複数あるから、
「それら」=複数の新しい戦略
と表現するのでは?
なぜ、「それ」の集合体である「それら」のなかに
「それ」以外の戦略を組み込んでしまうのか。
もし、アンゾフで正解なら「それ」はちゃんと3つ
あるじゃない。
でも前日までのコピペは時間帯が同じじゃない?
280 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:44:34
>>279 書き込みの少ない時間帯だと簡単に連続書き込みができるから、書き込まないで、
書き込み多い時間帯に書き込んでいるから、時間帯が同じになるのでは?
281 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:44:47
連続書き込み 01回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 02回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 03回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 04回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 05回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 06回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 07回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 08回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 09回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
連続書き込み 10回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
292 :
481:2005/10/31(月) 00:10:10
連続書き込み 11回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
294 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:12:50
悪いことをしたらその10倍良いことをしないと許されない。
ドストエフスキー「罪と罰」より
連続書き込み 12回目
4.16派と5.56派が仲良くなりますように
長文の書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
私の受験番号がありますように
296 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:18:37
297 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:18:46
連続書き込みする奴よ。
12月02日にお前は後悔するだろう。
「人の迷惑になることしたら、
やっぱり不合格になるんだ」と。
祈ってるようだが、神はお前の行動をきちんと見てる。
298 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:18:52
>>294 良いこと言った。
コピペ君の目的って何?
本当にコピペばっかりして合格できると思っているの?
もし今年駄目でも来年頑張れば良いじゃん。
もっと強くなれ、そうしないと、一ヶ月以上の期間に精神が可笑しくなっちゃうよ
診断士というより、人として必要なこと、
1.他人に迷惑をかけない。
2.自分を信じる。
3.心を強くもつ(占いなどに必要以上にはまらない)
299 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:21:15
>>222 551の蓬莱は、”全社戦略”ではないといっているだけだろ。
揚げ足とって一矢報いたつもりかもしれないが、それでは受からないぞ。
素直になれ。
300 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:24:34
>>226 市場細分化は戦略策定のための方策であって戦略ではない。
受験校ではこの程度の違いも教えないのか?あまりに稚拙だとおもうぞ。
301 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:28:33
提案がある。
0時45分から5時00分までの間は、みんな書き込みをするな!
そして連続書き込み好きなだけさせる。
だれにも相手にされずに4時間半連続書き込みをしつづけるむなしさを味あわせる。
そして5時以降も絶対に連続書き込みするやつを無視・放置する。
みんな協力してくれ。
302 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:30:01
>>301 その提案乗りました。
ってか、もう寝るだけ。
303 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:30:26
0時45分になったらどうぞ好きなだけ連続書き込みをしてください。
私たちはゆっくりと寝ますね。
明日会社には遅れないようにね。
(というか職がないでしょうから、その心配は不要でしょうが。。。)
304 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:35:36
市場細分化戦略万歳!品揃え戦略万歳!多店舗化戦略万歳!
ベテ街道をひたはしってください。
305 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:37:28
連続書き込み犯さま
このスレはあと10分弱であなた専用のスレになります。
ご検討をお祈りします。
PS:他の方へ
くれぐれも邪魔をしないでください。人間放置されるほどつらいことはありませんから。。。
306 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:39:19
テスト書き込みです。
−−−
連続書き込み ●回目
5.56派が撲滅しますように
稚拙な書き込みが少なくなりますように
12月02日の
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表に
あなたの受験番号はないとおもいます。
307 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 01:08:56
連続書き込みは無駄。
別スレ立てて。
308 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 01:59:39
2ちゃんブラウザ使ってあぼーん設定すると快適ですよ
私には305以降のレスは全く見えません
309 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 02:57:10
5.56だけが正解のようですね
310 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 06:50:52
4.16は不正解のようですね
311 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 12:20:08
なぜ、「資格スレ」は、日付の右側にID出ないのかな?
312 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 14:46:33
裏技で見ることできるよ。556と粘着質にかいてるのは約二名です。そしてそのうちのひとりがわけのわからない戦略を訴え続けてるようです。連続かきこも犯人はわかっています。
313 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 18:16:25
俺もそれ知ってるよ。
314 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 18:35:35
315 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 18:39:36
今日カタノの解説を見た。
事例1しかみていないが、第5問の2のWEBビジネスの制約って
そのような切り口でこたえるんだ。へぇ〜っ。
316 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 19:36:22
LECも4.16、以上。
317 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 19:57:29
いやみではなく、カ○ノ氏に拍手を送りたい。
318 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 20:00:21
5.56派最後の望みのLECの解答も出揃い、
いよいよ壊れるヤシが出てくるかも…。
319 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 22:44:14
320 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:03:49
しかし、解答出揃ったとたん、
まったく反応なくなったな、このスレ。
あれはいったいなんだったのか…
321 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:40:53
どうやら5.56は10点加点のようですね。
これで110点です。合格にぐっと近づきました。
322 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:46:11
見てて悲しくなってくる。
323 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:48:42
俺は呆れるのを通り越して、
たくましいと思うw
324 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 02:33:26 BE:238097546-
>>314 >受注ごとの納期や生産計画、進捗状況などの情報をリアルタイムで共有・更新できる生産情報システムを構築する。
>具体的には、VPNのソリューションサービスを利用し、営業担当者が必要な情報を入手して、
>客先の多様な要請に迅速に回答したり、提案力を高める。【L校カタノ氏の公開解答】
コレ見て判ることはカタノ氏は情報システム構築による戦略体系やSIというものを全く理解していない、ということが判る(www
でなければ、問題の意図を正確に把握して素直に解答する、というL校のいう診断士対策を実践出来ない、ということ(www
元L校生だけど、相変わらずココは情報システムに関するところは弱いねぇ・・・
大体「営業担当者が必要な情報を入手して、客先の多様な要請に迅速に回答したり、提案力を高める。」って単なる問題文のコピペじゃないか(www
いずれにせよ、ダメダメだな、こりゃ。特にダメなのはここ(↓)。
「VPNのソリューションサービス」(wwwwwwwwwwww
一体なんなんだ(w 正直、この言葉が一般的に意味・意図が通用する表現である、とは思えないが。
NTTコミュニケーションズあたりが提供しているVPNによるモバイルソリューションのことか?
カタノ氏ほどの人でも80分制限を受けて解答した場合、考えが至らないこともあり得る、ということだろう。
ちなみにシステム屋に言わせれば、VPNはあくまで 「通信インフラに関するソリューション」 は出来ても、『情報活用に関するソリューション』 は出来ない、というべきものだ。
勿論、『情報活用に関するソリューション』を実現するためのインフラ(環境)として必要な技術の1つとなることはある。
しかし、それは問題の題意に素直に解答していない。もし、カタノ氏が勘違いしたというのなら、問題文の中にある「インターネットを活用して迅速に対応するには〜」という1節におもわず反応してしまった、ということだろう。
325 :
324の続き:2005/11/01(火) 02:39:42 BE:357145294-
あえて論理的観点でカタノ氏が何故このような解答をしたのか?、という点をコメントするならば、
生産情報システムからの情報をリアルタイムに営業担当者が手に入れるには、客先でも見れるモバイルシステムが必要である。
そのためには各種生産情報から連動した納期回答や進捗管理、販売管理・生産管理・在庫管理(受発注量と生産量、入出荷量の調整、生産計画と販売計画の連動など)、
などが必要であり、これをモバイル通信回線で営業担当者のノートPC・PDAに落として、その場で見れるようにすることが必要だ、と判断したのであろう。
正直、ここまでは何も間違っていない。
しかし、そこで “モバイル通信回線で営業担当者のノートPC・PDAに落とす” という部分で、会社の重要・機密情報(いわゆるトレードシークレットにあたる)などを含む情報・データである以上、
セキュリティ確保が重要だ、と判断し、そのためにはVPNのような比較的セキュリティ度の高く、コストパフォーマンスの高い通信インフラを活用しておく必要がある、と考えたのであろう。
事実、NTT系やKDDI系の通信キャリア関連SIerを中心に、富士通・NEC・ソニーなどの関連企業なども大企業・中堅企業向けを主力として、VPN利用によるセキュア・モバイルソリューションという名の商品を提供していることは間違いない。
が、これは情報システムとしてのソリューションではない。通信システム・通信インフラとしてのソリューションである。
しかも、インターネット上でセキュアな通信をする手段は他にもある。あえてVPNとしたのは中小企業も導入しやすいコストである、という判断だったのであろう。
が、実際にはVPNと言えども、通常のインターネットと違い、ランニングコストはそれなりにかかる。この点は重要ではない。
インターネット・イントラネット・VPNなどの通信環境や情報技術はソリューションを支える“基盤”でしかない、ということを理解しておかないと解答自体が「?」ということになる。
問題文にあるように、『どのような項目をどのように管理すればよい』か、を考えることこそが“ソリューション”であり、聞かれていることは『どんな(情報・データ)項目をどんな(業務面で)管理』すべきか、ということだ。
尚、私は前スレ918ですので、この問題に関する具体的な私の主張はそちらで。。。
326 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 20:13:54
わたしが愛した試験☆診断士☆
327 :
551の蓬莱:2005/11/01(火) 20:24:57
>>324,325
冗長な文章ですね。もっと端的にかけないのでしょうか?
328 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 20:39:57
>>
>>324,325
さすが、診断士受験生。
2CHでここまで長文を掲載する人はめったにいない。
329 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 22:22:33
5.56だけが正解ですからね
330 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 07:49:22
しつこすぎるな。おまえ。落ちろ!ってゆーか、間違いなくおちるだろうけどな。
331 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 07:50:06
大阪ですが、マンパかTACのどちらがいいかアドバイスください。
332 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 08:45:09
>>330 5.56派でも、事例Wの他の部分ができていると70点位になる。そういう人は騒がないよね。
というわけで、彼は他の事例や事例Wの他の部分ができてないんだろうね。
はけ口として、5.56を使っているのでは?
まあ、「age」と同じ役割くらいに見てあげましょうよ。
333 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 10:57:26
5.56以外は大幅減点らしいです
334 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 17:57:14
一ヶ月後の合格者発表で
『5.56億派だけど、合格キターーー』
って何人書き込むか?
5.56億派の私は書き込めるかな?
335 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 18:30:57
「80分の真実」を見るかぎりは財務の一問題の合否への影響は少ないかと
336 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:27:37
発狂を通り越した。60キロから49キロの激やせ。
顔は土色に。
やっと10月が終わり、発表まであと31日。 体もつかな?
ちなみに5.56
337 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:32:20
>>335 今年も、去年と同じくらい難問なら、
財務を多少ミスっても合否に影響はないよ。
でも今年は簡単だったよ。
1次試験を合格する実力で解けない問題ではないと思う。
そして、ミスをした人は足きりになる・・・
そういう私も事例Wをミスったので、書いてて憂鬱になる・・・
338 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:37:01
>>337 4.16と書けた人がどのくらいいると思うの?
俺も5.56派だけどそこまで悲観してないけどな
339 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:37:59
私が、このスレに書いて欲しいこと、
来月の合格発表後に、
『私は合格者です。事例○の○問には、・・・・と書きました。』
『私は不合格者です。事例○の○問には、・・・・と書きました。』
と再現答案を書き込んで欲しい
私も結果を問わず書くので、皆さんも書いて欲しいなぁ〜 駄目?
340 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:42:30
便所の落書きにそんなことを期待しても…
341 :
337:2005/11/02(水) 20:42:56
>>338 私は、事例Wを全体的にミスったので・・・ガックリ(泣)
はぁ〜、良く考えれば解けたのに、これが試験の怖いところですね。
来年は『公認会計士』と掛け持ちで、2次を受けます。
【2兎追うものは1頭も得ず】にならないように頑張ります。
24時間バイトもしないで、親に面倒見てもらっている利点を活かしますよ。
342 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:58:01
合格のボーダー付近に受験生が固まることを考えれば、
事例Wでのミスは正直痛いな。
第四問4.16で完璧だと、たったそれだけで25点上澄みだが、
他の事例で25点リードすることは難しい。
今年の事例Wは他の事例との難易度の整合性が取れてないよな(T_T)
343 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:58:55
>>341 『2兎を追うものは1兎をも得ず』じゃなかたっけ
344 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 21:00:31
345 :
481:2005/11/02(水) 21:02:16
この掲示板を見ている皆さん、ごめんなさい。
私が、この掲示板で『コピペ魔』と言われ、皆さんに迷惑をかけた者です。
今年の2次試験で事例Wを半分以上ミスって、凹んでいました。
問題を解く実力と時間があっただけに、半分以上ミスった現実を受け入れることが出来ませんでした。
『半分以上ミスるのは実力がないから』と思われるでしょう。
でも本当に解ける実力はあるのです・・・
【10月09日に戻りたい】【問題製作者がクズだ】【事例Wは評価しないで】と色々願いました
気が付いたら、立派な『うつ病』患者になっていました。
この掲示板を見るたびに、イライラしてきて『コピペ』することで、
いや・・・皆さんに迷惑をかけることで、自分を落ち着かせていました。
月末に病院に行って、カウンセリングをうけてきました。
貰った薬を飲んで、少し落ち着きました。
そして、皆さんに多大な迷惑をかけたことに今頃気が付きました。
本当にごめんなさい。
346 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 21:06:23
>>345 たとえ受かったとしても根本的にコンサルタントは向いてないんじゃない?
347 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 21:09:28
348 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 21:18:43
>>345 ホントに481=345かどうかはわからんが、
どちらにしてもオマイがそれだけの時間と労力を傾けて
勉強したことはホントなんだろうな。
しかし、辛らつな意見かもしれないが、
346の言うことも一理ある。
何のためにカウンセリング理論やコーチングを学んだんだ?
セルフコントロールできるようになることも必要なはず。
まあ、この経験もコンサルタントとして生かせるようになれば、
意味がなかったとは言えない。
349 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 21:24:52
345をSWOT分析すると・・・
[強み]?
[弱み]精神年齢が低い、ストレス耐性が低い、躁鬱が激しい、財務が弱い
350 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 21:44:47
>>349 まあ、反省してるようだから、そんなに追い込むなよ。
351 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 22:18:56
>345
皆さん人生かけて必死で頑張っているのですね。
逆機能を起こしたようですが、その必死さの裏返しの行為だったのでしょう。
仮にも一次を通過しているのだから、一定の実力はあるのです。
551蓬莱氏のように一部のスバ抜けた実力者除きで
皆さん紙一重だと思います。
今の気持ちを大切にすれば、今後にきっと良いことがあるでしょう。
352 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 23:58:38
今年はムリポだけどとりあえず明日の口述セミナーでてくるよ。
TAC
日 程 11/3(祝)
時 間 13:30〜15:30(2時間程を予定)
会 場 渋谷校・名古屋校・梅田校
受講料 無料
持ち物 平成17年度第2次試験の問題と受験票をお持ちください。
353 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 09:09:40
市場細分化戦略ってのはやはりないのか・・・
551の蓬莱が指摘するたびに、俺の希望もどんどん潰えていく・・・
354 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 09:11:38
355 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 09:16:13
LECの模範解答では合格は危ういとおもってるのは俺だけか?
LEC模試の成績が上位70%だった。一方TACは上位3%以内であった。
LECの模範解答を見てげんなりした。納得性が極めて低い解答だったからだ。
おれのほうがどう考えても正しかった(ましだった)。
順位が悪かったことも全然気にならなかった。
今年万が一落ちても絶対にLECにだけは行かない。
356 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 10:11:10
>>353 潰えていく・・・
日本語へたくそだな。そんなことじゃとおらないぞw
357 :
551の蓬莱:2005/11/03(木) 10:19:53
>>356 「つぶえていく」とでもお読みになったのでしょうか?
「ついえていく」と読むんですよ。
意味はご自身で調べてみてください。
359 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 10:42:22
つい・える〔つひえる〕【費える・▽弊える・×潰える】
360 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 10:58:55
最近自爆野郎が多いな。自分が賢くて相手が馬鹿という前提で話をするからだな。
こういうやつは学ぶ姿勢や謙虚さに欠けているから自爆するんだろうな。
そういや、マンパの講師にもそういうやついたな。
>>355 おれもそんな感じだった。
TAC100位以内、LEC下位10%。
今年落ちたとしても、2次はもう独学でいいや。
356は2次勉の前に国語の勉強が必要だったな。
363 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 11:47:45
事例Wはできてあたりまえ。そのできた人の中から事例T〜Vのできで
合格者がきまる。大半の受験制はWだけでなく、できたと思っている
T〜Vもできていない受験生がほとんどだ。
364 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:53:16
事例U第1問のLEC模範解答
(第2段階)「多店舗展開による市場拡大戦略」
解説を見ると
「商圏内の人口増加−−>
多店舗展開による商圏拡大(市場拡大戦略)」
==>・商圏拡大(市場拡大戦略)って、商圏内のことなの?
・第1段階、第3段階はアンゾフなのに、なぜ第2段階だけ
マーケティング戦略なの?
(第3段階)「サービスの多角化による新市場開拓戦略」
==>多角化戦略とどう違うの?
誰かエロイ人教えてくれ。
365 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 13:46:07
LECのカタノさんの模範解答の納得性の低さには、皆さん厳しい意見ですね。
マンパワーやTACの回答の納得性はどうなのでしょうか?
366 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 13:47:40
367 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 13:56:08
自信満々の持論を主張する人はトリップつけてくれないかな
で、合格か不合格か発表してくれ
368 :
551の蓬莱:2005/11/03(木) 14:05:04
>>364 あなたのおっしゃるとおりです。
コメントのしようがありませんね。受験校の模範解答としてはいかがなものかと個人的にはおもいます。
話は逸れるかもしれませんが、
第3段階の「新市場開拓戦略」については、本当にこの企業は
出張サービスにより、新市場開拓を目的にしているのでしょうか?
以前も書きましたが、この会社の理念や価値観、顧客層を考えると、
新市場開拓よりも既存市場を重要視しているとおもわれます。
この企業が既存市場ではなく、新市場開拓を目的に出張サービスをするのであれば、
どのような経営資源やコアコンピタンスを生かすのでしょうか?
また、与件文に新市場をめざす根拠となる記述はありましたでしょうか?
(試験問題をまったく覚えておりません。あればごめんなさい。)
逆説的にいうと、出張サービスにおいては、既存顧客は軽視するのでしょうか?
与件文では、明らかに既存顧客へのサービス提供で他社との差別化を図っていますよね。
「サービス開発戦略」程度にとどめて、ターゲット市場を固定化するのはリスクが高いと思われます。
369 :
551の蓬莱:2005/11/03(木) 14:06:47
>>367 あなたも持論の展開をされてはいかがでしょうか?
370 :
カウントダウン君:2005/11/03(木) 17:15:16
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 29日
371 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 19:49:42
372 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 19:56:31
5.56が正解なのに、そんなことしても無駄だと思いますよ。
373 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 19:57:44
カウントダウン君へ
毎日朝8時とか9時とか決まった時間にカウントダウンの案内してくれ。
それから、「中小企業診断士2次筆記試験合格者発表(H.T君(和歌山県在住)合格)まで 残り ●●日」
としてくれ。たのむぜ。
あ、そうそう、H.Tってのは俺のことだよ。
374 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 19:59:20
556野郎へ
おまえ精神分裂症か?消えろ!ウザスギ!
375 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 20:15:48
>>374 まあ、まあ、ほっといてやろうよ。
そうするしか精神の安定を保てないんだから。
4.16派なら、ゆとりを持ってさ。
376 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 20:28:18
416派でもなく少数派じゃヴォケ!
といってみたりする。
377 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:15:08
5.56以外は不正解だから、そんなにいきり立ってるんだね。
かわいそうな人たち・・・。
378 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:25:05
このスレに書き込んでいる住人の合格率って高いのかな?
379 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:30:11
私は、今日、遠くにある神社に行って合格祈願をしてきた。
しかし、事件が起きた・・・千円札と一万円札を間違えたぁ〜〜〜(1枚ではなく3枚も・・・)
風俗行く金が〜〜〜!(事前にネットで色々調べたのに・・・)
これで合格出来なかったら、神社を燃やしてやる。
380 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:33:25
このスレを合格発表まで休止しない?
じゃないと、1ヵ月後にはスレのタイトルが
【中小企業診断士2次試験対策スレ 事例]】
になりそう。
381 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:58:52
発表まであと1ヶ月ですか・・・
5年前に情報1種を取ったときは発表まで2ヶ月半待たされたけど、あの時も辛かったなぁ
今回は2ヶ月弱だけどやっぱ長いわ・・・ついついこのスレに来てしまう
382 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:02:41
しばらくの間、「551の蓬莱と語ろうスレ」にしませんか?
とても勉強になります。
551の蓬莱にコテンパンにやられて忸怩たる思いをしている人も多いとおもいますしね。
383 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:13:49
そんなことどうでもいいです。
5.56以外は不合格ですから。
384 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:16:49
心中ご察しいたします。
そう言い続けることでしか、
精神の安定を保てない状態なのですから。
385 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:18:14
そんなことどうでもいいです。
5.56以外は不合格ですから。
386 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:40:38
合格でも不合格でも人生はかわらないよ。
387 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:42:14
>>382 そういうのは別スレでやったほうがいいんじゃない?
388 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 23:45:37
別スレでもやる必要ありません。
5.56以外は不合格ですから。
389 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 23:52:04
自分は、事例4の計算は完璧だったけど、ほかの事例は全く手ごたえなしだから、
5.56億と書いた人でも、充分に逆転可能だと思う。
だから、財務の1問くらい間違えたからといって、そんなに気にする必要ないと思う。
390 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 23:52:58
俺は551と他の人のバトルを見てみたい。
受験校の勉強よりも役に立つしね。
391 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:27:02
間違え?5.56以外正解はありえないですよ。
392 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:41:46
神社に御参りして来い!
試験が終わった以上、自分達に出来るのは御参りくらい・・・
合格祈願で有名な神社って何処だろう?
393 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:45:31
ある企業の重大な意思決定をコンサルでアドバイスした後は、
その成功を神頼みするのか??
他にいろいろすることあるだろ。
394 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 01:20:34
5.56億にそこまで固執する理由を教えて。
それともあなたは試験関係者なの?
何にせよ、現実をしっかりと見据えた言動をすべき。
試験発表前の今しかできない事もある。
395 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 02:28:42
試験発表前の今しかできない事ってなーに?
396 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 02:45:32
合格発表前に
あ〜だ、こ〜だ、言うより
合格発表後に
合格者の意見を聞くほうが、重要な気がする。
それに、今、試験のこと考えると発狂する人が続出しそう・・・
397 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 04:01:45
受かろうがどうが、
1次をクリアして、
激闘の2次試験を受験した
みなさんはそれだけで賞賛に値する、よ。
398 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 04:28:27
>>394 試験関係者ですが、5.56以外正解はありえない状況です。
399 :
大手人事:2005/11/04(金) 04:31:20
人事担当者
1次クリア…MARCHクラス以上(ほぼ早慶クラス)だと認定
2次クリア…管理職候補として認定
400 :
大手人事:2005/11/04(金) 04:35:42
行書…法学部系大卒として認定
社労…総務・人事担当と認定(ただし人員余剰のため採用枠なし)
401 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 04:39:26
宅建…うちは不動産関係ないが加点
402 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 04:40:13
社労…「暗い」イメージあるので減点。
403 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 09:37:19
中身空っぽの書き込みばかりですね。白熱した議論をしませんか?
404 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 10:12:56
大阪在住の50歳男です。
マンパワーとLECとTAC、その他のどこがお勧めですか?
405 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 10:40:01
Q.各種公園施設等の受注形態は次のうちどれでしょう?
1.一般競争入札
2.見積もり合わせ
3.自由契約
事例Wでどうして5.56じゃダメで4.16なのか…、
どこの予備校がはっきりと解説していますか?
仕事が忙しくて解答解説会とかいけませんでした。
いくつか解答解説をお持ちの方、教えてください。
407 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 11:54:41
UCANの速報速報では、
問題文を解釈するにあたり、1年後購入の場合にも「売上高は現在と同じ額が確保できると予想される」とすると、
(設問1)の 解答は「5.56億円」となり、
(設問2)の(b)は「1年後購入のほうが有利」という判断となる。
こちらも決して精度の低い解答ではない。
この解答でも、十分な部分点を得ることが できると予想される。
http://hiroba.u-can.jp/answer/
408 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 11:56:45
説明しているのはUだけか???
409 :
551の蓬莱:2005/11/04(金) 12:16:19
>>407 UCANのいうとおりだとすれば、
どちらの答えでもいいということになりますね。
しかし、それはありえないでしょう。
試験の場において「解釈の違い」を認めてしまうと、試験制度としての信頼を失います。
やはり5.56は間違いだと思います。
いずれにせよ、中小企業診断協会は、今回の件について、きちっとした釈明をすべきですね。
そうしないと、制度自体の信頼性を低下させてしまいます。
説明責任を果たさないリスクは、診断協会ならばご存知のはずですから
説明されるとはおもいますが。
410 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 12:41:39
411 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 12:46:26
Uの見解は妥当だと思う。
412 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 13:36:13
U以外は、
5.56は×だと断定しているのか?
速報会ではどうだった??
413 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:14:40
414 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:27:24
2次では、
女性っぽいクセ字を書く練習をしましょう。
415 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:53:05
答案用紙に香水を付けておくこともお忘れなく
416 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 15:25:55
口紅はやりすぎだよなあ。
417 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 15:27:08
Uの「十分な部分点」ってどのくらいかな?
418 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 16:09:57
>405
2?
419 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 19:47:21
Uはえらい。
受験生の味方だ。
420 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:45:54
私はここの書き込みを見てUCANは絶対に使わないことにきめました。
そんなあいまいな採点基準であるわけがないとおもうからです。
実際の採点基準に則る会社を選びたいと思います。
TACが一番ちかいとおもいますがいかがでしょうか?
421 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 02:24:48
お前みたいな万年受験生はころころ予備校かえるよな
なお5.56以外は正解ではありません。
422 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:43:03
しかしUの解答解説は、よく読むと事例T〜WまでJをマネてるだけだね。
他校をパクっている受験校なんて大丈夫なの?
423 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:16:59
424 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:53:22
Jってなに?
425 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:56:24
>>421 あなたは与件を読む力がないようですね。
与件文のどこから万年受験生だと判断できましたか?
私は万年どころか今年初年度です。
そのような「想い込み」と「556だと言い張る持論への固執」が落ちる原因になりますよ。
426 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:18:42
>>410 コンサル会社経営者や従業員のコンサル力は、一般企業従業員と大差がなくたいしたことがない。
試験を受けるコンサル会社経営者や従業員の能力は、試験を受けないそれらの人たちよりも概して高いと想定されることから、
診断士資格を有していない、もしくは試験を受験しないコンサルタントのコンサル力は、一般企業に価値を提供できるに値しないものと想定される。
427 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:22:05
このスレの負け組は、
556と持論を展開し続ける精神的病気男と、評価を落としたLECである。
一方勝ち組は、
ブランド認知度を高めた企業である呉556と551の蓬莱である。
>>425 あなたは間違いなく不合格です。
なお正解は5.56です。
429 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:24:12
そうまでしないと正気を保てないとは・・・
向いてないですね・・・
430 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:30:51
556だと本気で思っている人は(もしいればだけど・・・)
何故556なのか教えてくれ!
おれの常識では理解できん。
431 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:01:02
助言理論を適用すると、このような患者には下記のような対応が最適です。
「Aさん、あなたの言うとおり5.56だと私も思います。合格発表を楽しみに待ちましょうね。」
みなさんも温かい目でこの患者さんを見守ってあげましょう。
432 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:03:39
4.16で20点だとしたら5.56で10点は貰えるだろ
433 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:10:11
>>432 【助言理論適用】
10点は確実にもらえるとおもいますよ。うまくいけば20点もらえますよ。
安心して合格発表日をお迎えください。
434 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:21:01
【助言理論適用】
5.56って書いた人がうらやましいな。俺なんて4.16ってかいちゃったから毎日が不安で不安でしかたないよ。
435 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:57:07
平均 標準偏差
T 45.3 6.0
U 51.1 8.9
V 48.9 7.5
W 52.2 14.8
計197.5 25.8
母数11+1、相対評価。
合格者20% 220点以上。
生解答の先生 239点(189位)見事合格です。
暇つぶしだけど、勉強になった・・・。
436 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 20:32:58
あなたがたは馬鹿です。
5.56以外に正解はありえません。
437 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:20:06
狂ってる
438 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:22:42
439 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:26:02
5.56以外は不合格です。
認める潔さを持ちましょう。
440 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:32:25
441 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:01:18
5.56以外不合格ですから聞くだけ無駄です
442 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:12:07
>>440 435です。数日ぶりに見に来ましたが、最近のスレ変な人が多そうですので
詳細はやめときます。
443 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:18:52
>>435 >>442 変な人は多い訳ではなく、一人だけです。
非常に気になるのですが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
444 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:40:37
>>443 詳しい情報が何かわかりませんが、受験機関でもないですし、
個人的な情報です。目的はしっかりとした模範解答
(各社模範解答・解説を徹底的に吟味)を作ることと、
自分の相対的な位置を不正確とは言え知りたいということです。
L○Cの添削サービスより精度は高いと思いますよ。
ちなみに、事例Tはこんな感じでした。
配点平均
第1問10.05.9
第2問15.08.2
第3問
設問115.07.2
設問215.06.8
第4問15.09.1
第5問
設問115.03.9
設問215.04.2
母数は少ないですが、的を得ている感覚は個人的にはあります。
445 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 23:01:32
助言理論は相手に気付きを与えるのでは?
単なる気休めとは違うと思うのだが?
446 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 23:45:35
助言理論は健常者の気づきを支援するのであって、
精神病の治療はその守備範囲ではありません。
447 :
名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 23:48:26
>>444 人にわかるように書くことができない人が合格ですか。。。ふーん。w
448 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 00:04:49
449 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 00:22:07
頭が悪い人ばかりですね。
5.56以外は死にますよ。
450 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 01:40:03
私は5.56にしたので助かると思いますか?
451 :
Sでつ。(゚д゚)ウマー:2005/11/06(日) 02:54:14 BE:297621465-
>>444 あなたは関西在住のHRNK君でつね(w
生解答の先生はTさんでつか?Kさんでつか?
再現答案募集してたのはこういうことだったんでつか・・・なるほど。
------
まじめにレスするなら・・・
母数が11+1(+1は先生ということだな?)なので、母集団に推定できるとは言えず、標本調査でしかないが、まぁちょっとした参考にはなるやね。
(合否をはかるのにはアテにならんが)
とにかく、事例1が平均低くて偏差が小さいということは全体的に低い点数に集まった、ということ・・・
これは、誰もがまともな点数が取れておらず、相対評価の試験である以上、あまり出来なかったと必要以上に悲観することはない、と考えられるな。
逆に事例4と合計の偏差が大きすぎる。上位と下位にバラけたということだから、やはり事例4を外したら鬼門、ということだな。
合計点もバラけているが、これは事例1と3だけではなく、事例2と4にも得意不得意があって、トータルで見た際に、元々事例2と4を苦手としているヤツが一気に評価を下げているのだろう。
------
まあ、オレは事例2以外は不安だらけなんで人のこと言えないけど・・・ (´・ω・`)ショボーン
452 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:28:05
5.56にしとけば安心できたのにね
453 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:27:54
発表までの間、何してる?
勉強も手につかない。
454 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:43:25
オナニー
455 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:45:10
財務であ〜だこ〜だといってる奴らは他の三事例を意図的に回避している。合否の分水嶺はそこではないのに・・・あほ
456 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:33:53
457 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 11:19:15
>>451 君の文章はとてもわかりやすい。
>>444のHRNK君よりも全然イイ!!
HRNK君の
>>444の文章は何を書いているのかチンプンカンプンです。
458 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 11:20:55
財務を苦手とする人が多いので、気になるでしょう。
459 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 11:35:40
5.56以外は、たとえ他の問題が全部できても不合格ですよ
460 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:27:41
かわいそうに・・・・
461 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:38:24
ガイキチ
462 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:31:45
5.56野郎は自分のIPアドレスやドメインがばれてないとおもってるんだろうな。馬鹿なやつだ。
463 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:31:40
馬鹿ですねぇ。
管理者じゃなければわかりませんよ。
tcup系のソースを見れば馬鹿でもチョンでもわかる掲示板といっしょだと思ってるんですかねぇ。
ほらいつもの知り合いの凄腕ハッカー呼んで来てくださいよ。
なお5.56以外は地獄に落ちます
464 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:50:42
管理者が分かればそれで充分な訳だが。
465 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:01:05
いや全く意味ないしね。
俺のまっとうな書き込みはアク禁の対象にならないし。
なお5.56以外は長生きできません
466 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:04:32
誰もそんな事は言ってない訳だがw
つか、自分で一応悪い事やってるみたいな感覚はあるわけかw
知っててやってんだから最悪だな。
死んでいいよおまえ。
467 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:12:33
>>463 TCUP系ってなんですか?ソース見てわかるようなサイト以外ならば、
IPアドレスわからなくて安心だと思ってるんですか?
468 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:21:35
>>467 TeaCup系掲示板
http://www.tcup.com/ まあIPわかったところでどうすんの?って感じ
通報するほどの書き込みをやってる訳でもないし・・・DoS攻撃でもするんか?
それともポートスキャンしてハッキングを試みる?
ちなみに俺は5.56のカキコしてる者ではないですよ
469 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:46:02
TeaCup系掲示板
http://www.tcup.com/ ↑そんなこと知ってるよ。検索エンジンで探してくれたんだね。ご苦労さん。
DoS、ポートスキャン・・・
知ってる単語フルに発揮ですな。これまたご苦労さん。w
IPわかったところでどうすんの?
↑どうしようがこっちの勝手だよ。住所がわかるのと一緒だ。住所わかったからどうすんの?
って大きなお世話。でもさ、知られたら気味悪いだろ。知ったほうがなにもしなくてもさ。
470 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:06:58
ていうかIP抜かれるほど悪質じゃないんだからさ…w
あぼーん設定するか無視するかでいいんじゃない?
中途半端な脅しのほうがスレ汚しのような気がするけどねぇ
ほらほらIPアドレスからリアル住所割り出してよ、凄腕ハッカーさん(・∀・)ニヤニヤ
なお5.56以外は今日死にます
472 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 11:55:21
Q1
光一くんは、新宿でメイドカフェを営業しています。今年の事業所得金額は、3000万円
でした。また、所得より控除される金額(国民年金、国民健康保険、基礎控除額)
は、170万円(住民税の場合は160万円)です。
この場合の税額を求めてください。
473 :
カウントダウン君:2005/11/07(月) 15:11:55
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 25日
474 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:20:56
Q2
所得税、事業税、住民税の合計は1272万にもなりました。
友人である光一くんに、今後の効果的な節税策をそっと教えてあげて下さい。
475 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:39:55
5.56以外は地獄行き
476 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:27:39
毎日5.56連呼してたのしそうだな。
477 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:34:53
478 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:44:55
たぶん合否はその問題ではわかれないと思うぞ。
479 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:52:38
556の活動時間帯から奴の職をプロファィルせよ
480 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:03:22
>>478 確かに25点は軽視できないけど、その通りだと思う。
481 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:16:04
556が正解としても、彼は受からない。
さらにもう100点プレゼントしても彼は受からない。
482 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:27:08
実務補習15日はおろか8日でもきつい。差し迫って来ると
余計心配になる。 ほとんどの人が大企業勤務で簡単に取得できるのだろうか。
私のような小さな会社では、一人いなくなるともろに影響してくる。
とても社長に相談できそうもない・・
483 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:47:50
5.56以外は死にました。
484 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:49:13
5.56以外は死にました。
485 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:08:35
僕は公務員だからいつでも休めます。僕がいなくても僕の部署のだれもこまりません。
小さな会社の人は大変ですね。
でも5.56の人はその大変さをまったく味わうことがなさそうなので
ある意味幸せかもしれませんね。
486 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:10:30
自習室に入る時は大きな声で「失礼します!」
と言いましょう。
これは自習室利用の決まり事となっております。
勿論、帰りは「お疲れさまでした!お先に失礼します!」
の一言も忘れてはいけません。
受験時代から合格後に必要なマナーを身につけることが大事です。
487 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:33:23
5.56だけがガチ
488 :
sage:2005/11/07(月) 23:47:01
5.56は人生の楽しみを早く見つけたほうがいいよ
診断士だけが人生じゃないよ
489 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:54:54
今5.56は2chで自己主張することが人生になってるんだよ。ほっといてやれ。
490 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 07:00:13
5.56だけが人生の勝者
491 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 07:29:07
12/2 までの辛抱さ
492 :
カウントダウン君:2005/11/08(火) 10:37:38
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 24日
LECの片野先生は、1問間違えただけで、あとはいい感じなんだよね?
494 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:55:53
一問ね。。。
495 :
Sでつ。(゚д゚)ウマー:2005/11/08(火) 13:04:06 BE:119048843-
>>493 いや、事例2とか3の情報に関する問題の解答は頂けない。というか、彼やLECは総じて情報システムは弱いようだ。
他校も似た様なもので、得意不得意はあるので無理に1校の解答に固執する必要は無い。
大事なのは、事例(与件・問題)の持つ『テーマ』を正しく把握していて解答に「一貫性」があるか、である。
その上で「解答にいたるロジック」に間違いが無いか、で差が出る。
与件の条件から、問題の制約を考慮して解答する、というのは何も問題ないように思えるが、問題毎の部分最適に陥りやすい。
所詮は経営診断報告書の作成シュミレーションのようなものである以上、全体に一貫した論理を持たせることが一番重要。
コンサルタントが社長に提出する報告書で論旨がバラけていたら、信用されるわけが無い。
そういう目線で見れば各校の模範解答の良し悪しというか、長短が見えてくるのではないだろうか。
出題者が作ったのではないのだから、我々は良いところだけを見習えばよいのだ。
受験機関の得意なのは『解答にいたるロジック』の部分である。ここを徹底して学ぶのが受験機関の利用法。
・テーマの把握
・解答の一貫性
については、作成者により個人差が現れる。よく言えば個性ですが、悪く言えば統一性の無さ・能力不足の露呈でもあります。
各校の模範解答や解説を集めて見比べれば、キチンと勉強してきた人なら「いい感じ」かどうかは判ります。
自分で判断するようにしましょう。
LECは〜、とか、TACは〜、とか書き始めると煽り厨が好き好んで叩きにくるので、受験機関別の良し悪しは書かない方が良いです。
>>482 穴埋めプランを用意して根回し。
いきなり抜けたいって言っても通る訳ない。
これこれこういう用意があって、仕事の進捗、顧客のケア等、問題ありません、
だから有給使って行かせてくれっていえばフツーなら行かせてくれる。
さらにいえば、診断士の存在が会社のメリットになるという説得も出来れば
金も出してくれる(くれた)。
実務補習、大企業勤めや公務員ばかりじゃないよ。
497 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 16:29:23
steal@
fusianasan
どちらかを名前欄に入れるとIPわかるってほんとですか?
498 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 16:48:03
499 :
shindanshi.tokyo.ocn.ne.jp:2005/11/08(火) 18:50:00
test
500 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 18:50:58
あら、ふしあなさんってかいたら自分のIPがでてきてしまったぁぁぁ!!
501 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 18:52:14
ワロス
502 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 18:52:32
>>495 あいかわらず冗長文ですね。
あなたのような人が私の部下だと評価は低いですよ。
もっと端的に説明ください。
503 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:38:14
事例V 『強み』はやっぱり『中国』
各受験校の模範解答例を見ても、第1問設問1の強みは
ホームセンター向け自社ブランド製品
表面処理技術
をあげているようです。
表面処理技術は正解ですかねぇ?
『家庭用エクステリア事業を強化するにあたって』との制約条件がある
与件情報からは、家庭用エクステリア事業に表面処理技術は強みになる
とは読み取れない。一般論としての強みに異論は無いが。
中国からの部品調達によるコストダウンは
与件情報に『エクステリアについては、〜価格競争が激しく売上は伸び
悩んでいる』との記述がある。
家庭用エクステリア事業に関する数少ない与件情報である。
価格競争が激しく売上は伸び悩んでいる→価格対応ができれば売上拡大
が可能である、と読み変えることができる。
『価格対応ができれば売上拡大が可能』という『機会』に投入するのは
「表面処理技術」ですか、「中国」ですか?
やっぱ中国でしょう。。
504 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:04:29
5.56だけが合否を決めます。
だからお前は市ね。
505 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:30:17
なぜ、5.56。頭のいい人
にはついていけんね。全く
まよわず416にしたけどね。
506 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:38:46
556コピペ君は実は556解答者ではないと思っているのは私だけでしょうか?
最近556書き込みがギャグっぽくなっていて、結構楽しい。
507 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 03:55:06
そうやって5.56が正解であるという真実から目をそらそうとするな。
目をそらさなければ来年の合格はあり得る。
508 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 07:58:04
5.56へ
お前仕事してない無職星人だろ。ある意味うらやましいぜ。
509 :
カウントダウン君:2005/11/09(水) 10:30:12
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 23日
そして、中小企業診断士2次筆記試験から1ヶ月経過
510 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 20:19:04
>>503 中国からの部品調達の是非はまだ調査中だと与件にある。
しあkも、まだ社長しか現地に行っていない初期調査の段階だ。
コストダウンになるどうかわからないから
設問でカントリーリスクを聞いている。
511 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 20:38:58
そう、設問3で『こうした海外からの部品調達の』 『是非』 を問わないで、
『留意点』 を問うているのは、C社が中国から部品調達を行うという前提で
考えているからなのでしょう。診断士として「C社長さん、どうしても中国
から部品調達するのなら(そのつもりのようなので)、こんなところに注意を
してくださいね」という診断助言なのでしょう。
512 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 20:41:33
>>510 中国が強みの可能性は薄いということには同意ですが、与件は
「経営者は、頻繁に中国を視察し、納期、品質などに問題がないかを探っている」
としか書いていない。社長しか行っていない初期調査段階というのは、どこで判断したのですか?
文章どおり読んだだけ?
自分にはそこまでの断定はできないですが。
513 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:18:57
5.56以外は何を書いても合格できませんよ。
514 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:27:43
5.56以外は死んだようですね
515 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 23:37:14
>>512 中国で生産すべきです。理由はただひとつ中国愛国主義、大中国万歳です。
それ以外の答えを書いた人は死にます。
516 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 06:45:16
いいえ、5.56以外が死ぬのです
517 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 07:33:50
いいえ、中国国民以外が死ぬのです
518 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 08:05:30
517までまとめて死んでいいよ。
519 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 10:48:22
5.56以外って生きていて恥ずかしくないの?
520 :
カウントダウン君:2005/11/10(木) 11:00:34
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 22日
521 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 11:14:01
5.56って解答した奴は池沼だよ池沼。
一生受からないから受験止めちまえ。
522 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 18:29:20
池沼ってだれよ?
523 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 18:30:04
全中国万歳!
524 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 19:35:58
今年の司法試験合格者数
あなたの出身校は、何位でしたか?
2位
526 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 19:57:07
2位とはすごい。
確か2位は東洋大学ですよね。
527 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:02:24
5.56と書いた人は司法試験も楽勝ですね。
528 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:12:18
>>526 よくごぞんじで。で、それがどうしましたか?
(あまり面白くないですよ。まさか関西の方じゃありませんよね?関西だったら死んでますよ。)
529 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:13:02
中国人は司法試験も楽勝ですよ。
530 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:15:27
ところで鬱は治ったのか?
531 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 21:34:46
だれにいってんの?556星人?中国愛国人?
532 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 21:41:24
お前だよお前w
533 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 21:50:16
ハイハイ。w
★ロリペド(幼児性愛)は精神障害です 一刻も早く精神科を受診しましょう。 ★
-------------------------------------------------------------
アメリカ精神医学会 DSM-W(精神障害の診断/分類マニュアル)
【ペドフィリア(幼児性愛)診断基準】
基準A:
少なくとも6ヶ月にわたり、思春期前期の1人、または複数の小児(通常13歳またはそれ以下)との性行為に関する、
強烈な性的に興奮する空想、性的衝動、または行為が反復する。
--------------------------------------------------------------
WHO(世界保健機関)の「国際疾病分類第10版」(ICDー10)では、
小児性愛はフェティシズムや露出狂、窃視症(のぞき)、
サド・マゾヒズムなどとともに性嗜好障害のひとつに位置づげられています。
この「ICDー10」の定義では、小児性愛とは前思春期の子ども(通常13歳以下)に対して強烈な性的衝動を
少なくとも6ヵ月以上もっており、実際に行為におよび、この性衝動のために本人が苦悩していることとされています。
--------------------------------------------------------------
【症状及び共通的な特徴について】
性嗜好異常としての小児性愛では、文献と実例から以下のような共通的特徴があります。
◆社会的ストレス
◆早い時期からオナニーをする傾向
◆対人嫌悪症/対人恐怖症/友人が少ない/人付き合いが苦手/オタク系〔 自信のなさ、自己評価の低さ..AC 〕
◆内向性(興味が自分自身に向かう)
◆年上の女性を嫌う〔 年上女性嫌悪症/年上女性蔑視 〕
◆フェラチオを好む/オナニーを好む/アブノーマル〔女性をイカせることへの関心が薄い 〕
◆処女嗜好
◆精神年齢の遅滞(最初に性愛感を感じた頃のまま現在に至る)
◆両親が不仲(家族機能不全/親・子離れ)
535 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 00:21:06
5.56以外は親の死に目に会えない
536 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 00:33:11
>>510 与件通りに読めば、「社長」しか現地に行っていないのだから。
話が煮詰まれば、フツー、他部門の現場責任者も現地に行くだろう。
537 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 00:59:37
診断協会にこのスレのコピーを下記のコメントを添えて送付しました。
「このコピーはインターネットの2ちゃんねるという掲示板でありますが、
本年の2次試験についてさまざまな人が匿名で書き込みをしています。
御覧いただけばわかりますが、
真面目な意見も多いのですが、事例Wの解答の一部について
執拗な書き込みをしている人がいます。
ある種ストーカーのような異常さです。
診断協会としては、このような人格の人が
診断士として合格しても問題無いとお考えでしょうか。
診断士の品格に憂慮しご一考いただきたく、
お送りさせていただきました。」
以上。
538 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 01:04:44
で?
アホな奴もいるもんだ
常識疑われるぞw
540 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:43:00
>>536 >与件通りに読めば、「社長」しか現地に行っていないのだから。
>話が煮詰まれば、フツー、他部門の現場責任者も現地に行くだろう。
一般論でしかないね。
C社に当てはまることなの?
541 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:56:38
予件を正しく読めば5.56
542 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 11:12:16
白昼、堂々とプロキシ経由で書き込んでる人発見
まさか、自分の会社からじゃないよね?
それとも自分でサーバー立ててるのかな。怖いもの知らずの人が
いるもんだね
543 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 13:02:57
準ミス日本が司法試験に受かっていました。
診断士できれいなおねーさん見たことある人いますか?
544 :
カウントダウン君:2005/11/11(金) 14:13:48
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 21日
545 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 18:53:41
大阪での印象やが
二次は美人ばかりの印象を受けた。
一次からその印象はあったが、不細工や
四十代位のオバサンも居た。
二次はそれらが落ちて
更に美人ばっかしな感じを受けた。
キャリア系と高学歴系の感じに見えたな。
人数自体はかなり少ないのは当然やが。
それより、男の面子で
ぐっと賢そうな人相の奴ばっかし
になったのが印象深い。
546 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 20:43:45
>>542 凄腕ハッカーワロス
5.56以外は正解じゃありませんよ(・∀・)ニヤニヤ
547 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:43:24
司法試験合格しても行政書士並みの人多々おります。
大事なのは専門分野とその分野の客観的に市場価値を理解できること。
診断士はバランスいい人多い感じ。
548 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:59:54
>>547 ロー出身者が出てきたら、
ホント、弁護士もピンキリになるね。
549 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:02:29
診断士っておお化けするってホント?
たしかに、日本の経営は世界最高峰だからなあ。
そのエッセンスを集めている診断士的知識は国際競争力ありそうだ。
日本の医療、法律、政治は3流だから、
医師、弁護士、法律隣接資格はイマイチだね、
淘汰されるね。
550 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:03:54
公認会計士もイマイチ。
経営のわかる会計士が少なすぎる。
税理士よりは多いけどね。
551 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:06:32
外資系で爆発的な人気になりつつあるよ。
552 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:06:38
経営がわかる会計士は10人に一人。
多くは数字バカ。
ほとんどの税理士は国税庁の回し者。
553 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:12:15
経営者を食い物にするコンサルまがいのやからが多い。
会計士、税理士、弁護士など、
顧問をしたいと思うやつほど寄生虫だ。
554 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:15:00
企業価値の増進には寄生虫駆除しかない。
または、寄生虫を変態させて進化させるしかない。
555
556 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:23:51
5.56はもはや神の領域にまで達した
557 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:34:35
皮肉だが、
診断士は、
経営者・社員のために、
難関有資格者は利用するものであり、
また、駆逐すべき寄生虫だったりする。
それが本当のコンサル。
558 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:35:37
[訂正]
皮肉だが、
診断士は、
経営者・社員のために、
難関有資格者は利用するものであり、
また、駆逐すべき寄生虫を追い出す役目がある。
それが本当のコンサル。
559 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 23:17:30
それって究極的には社内診断士ってことになるよね。
独立診断士は、結局、ボランティアでやるか、税理士等と同様
経営者を食い物にするかの2つしかないんじゃないの
560 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 23:20:05
中堅企業診断士ができるみたいだぞ!!
561 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 23:43:09
⊃商工会議所の経営指導員
なお5.56以外は地獄に送られます
562 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 08:45:55
元立川商工会議所の経営指導員ってだれよ?
563 :
カウントダウン君:2005/11/12(土) 10:39:25
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 20日
564 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 10:41:00
>>563 カウントダウン君、ちゃんと毎日続けられるかな?
カウントダウン。
565 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 10:47:44
君達は受かっても実務更新30点。
俺は既に9点あるから良いけどね。
30点の地獄をじっくり味わってね。
まずは受かってからだけどね。
567 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 15:17:33
>>545 全然そんなことなかったと思うが・・・。
568 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 15:51:14
東京では、一次も二次も、男も女も、並以下の容姿が多かった。
569 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 15:56:39
>>565 たびたび同じこと書き込んでるけど、
何が言いたいわけ?
診断士目指す人には、とりあえずそんなこと関係ないだろ。
個々人が受かってから、考えればいいこと。
それにおまいも更新後の次回からは30点で同じじゃん。
むしろ、9点ごときで優越感持ってるペーパー診断士のおまいこそ、
次回は地獄なんだろ?
それともおまいも単なる受験生でちょっとでも
診断士受験生を減らそうとするやつかw
ドラッカー死んだね。
ドラッカーは死んでない、と言ってみる。
572 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 16:36:23
573 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 18:44:51
影響力の大きい人だっただけに、一時代を画す感があります。
574 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 19:53:13
ドラッガーって薬物中毒者のこと?
575 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 19:56:05
576 :
573:2005/11/13(日) 01:11:21
577 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 01:20:50
来年の1次はドラッガー記念問題が何問でるかなあ。
>>576 孫はともかく、三木谷、堀江はいずれこけると思うぞ。
月200〜300万も払って賃貸に住むヤツなんてアホ。
バブル崩壊で滅亡した、かつてのバブル紳士を思わせる。
579 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 01:27:22
三木谷、堀江などのIT成金は、
不動産バブル時代の不動産成金のようなものだ。
中身がなさすぎてド下品だ。
純日本人がド下品で、
日系外国人の孫の方が品があるのが日本人として情けない。
ところで、
資格もので国際的(ドラッガーの死等)な話ができるのは診断士くらいだな。
580 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 02:40:22
国際的な話って・・・とんだ勘違い野郎ですね(・∀・)ニヤニヤ
なお5.56以外は国際的勘違い野郎と認定します。
581 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 03:18:02
>>565 似非診断士だろ、9点なんてほざいているんだから。
もし、本当に資格持ちだったら、更新時に赤っ恥書くはずだわな
583 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 04:33:23
5.56以外は国際的勘違い野郎ですね
584 :
カウントダウン君:2005/11/13(日) 09:57:29
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 19日
585 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 10:14:04
>>579 孫って日系外国人なんですか。ものしりですね。
586 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 10:38:40
孫の弟と堀江はたしか高校時代の同級生だったはず
587 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 12:06:56
堀江は自分を隠せない性格、三木谷は策士。
ここらが弱点か。
588 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 14:53:03
えらそうに。そんな弱点あるやつの時給程度の年収しかないくせに。。。
589 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 18:53:28
日系外国人って?意味不明。
孫正義だったら、ただ単に在日朝鮮系から帰化した人だよ。
ちょっと変わってて、もともとの苗字は「安」だったんだが帰化して「孫」になった。
日本風の名前に変えるのが普通なんだが、何故か華僑系を思わせる苗字にした。どういう理由かは不明。
孫の弟がホリエモンと同窓というのは本当。
そのせいもあって、ホリエモン在日説というのが度々噂になっている。
まぁ国政選挙に立候補したところを見ると、噂が本当だとしても帰化済みだろうけどな。
592 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 23:22:48
5.56以外は在日朝鮮人と認定します
593 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 01:15:13
くだらなさすぎ。
594 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 02:33:55
5.56以外はくだらない人間ですね。
595 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 08:07:46
おまえ友達おらんじゃろ。はよしねや!
596 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 08:20:59 BE:634925388-
>>503 エクステリアという言葉(カタカナ語)の意味を理解できない香具師がココにも・・・
〔カタカナ語辞典より〕
■エクステリア[exterior]
(テラスや庭などの)屋外装飾。⇔インテリア
■インテリア[interior]
美的感覚のある室内調度品。⇔エクステリア
〔英和辞典より〕
■ex・te・ri・or
━━ a. 外部の, 外面の; 外部用の; 外部からの.
━━ n. 外部; 外観; 【映】野外シーン.
■in・te・ri・or
━━ a. 内部の; 奥地の; 国内の; 屋内の; 奥まった; 心の内なる, 秘密の.
━━ n. 内部; 室内; 奥地; (the 〜) 内政, 内務; (the 〜) 内心, 本性.
>表面処理技術は正解ですかねぇ?
> 『家庭用エクステリア事業を強化するにあたって』との制約条件がある
> 与件情報からは、家庭用エクステリア事業に表面処理技術は強みになる
> とは読み取れない。一般論としての強みに異論は無いが。
そもそも、家庭用エクステリア事業に公園施設業を主力とするC社が進出できたのは表面処理技術があったから。
資材表面が腐食するのを抑制できる技術、というのは大きな強み。
中国からの部品調達によるコストダウンは、C社の売上確保(現状維持)と利益率向上は期待できても、
売上拡大、とまでは読みかえられないだろう。単価が下がった以上、顧客数を相当数伸ばさなければ
売上拡大には至らない。運営管理の際に習った売上高の計算式を思い出したまえ。
597 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 08:23:07 BE:267858893-
尚、C社のモデル企業は東京都大田区にあるT社であるが、同社のサイトを見ればその意味もわかるだろう・・・
598 :
カウントダウン君:2005/11/14(月) 15:18:14
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 18日
599 :
551の弟:2005/11/14(月) 22:03:04
>>596 君が何が言いたいのかさっぱりわからないよ。要するに何が言いたいんですか?
600 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 22:28:20
5.56以外は友達いない
601 :
カウントダウン君:2005/11/15(火) 10:45:32
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 17日
602 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 04:00:59
5.56以外は死にますね
603 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 05:12:51
>>599 事例V第1問設問1で問われている強みの部分について
>>503が反論しているが、別に
「表面処理技術」
で良いのでは?、ということだろ?
「中国からの部品調達によるコストダウン」を強みに押す、
としている
>>503に対して、下3行で理由を示して反論している
じゃないか。
反論以前に、オレは
>>503の
『強み』はやっぱり『中国』
という表現に疑問を持つがなw
604 :
カウントダウン君:2005/11/16(水) 13:11:36
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 16日
ビデオ通信で中小企業診断士の勉強をしようと思っていますが、
大原ってどうでしょうか?
どなたか、受講した方がいましたら、感想、お願いします。
606 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 16:46:52
大原よりもまんこのビデオがおすすめ
>>607さん
一次対策として、そして二次対策として、どうですか?
テキスト、講義などの感想を聞かせていただけたら嬉しいです。
609 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 02:27:15
12月2日の発表までいつのまにか15日になった。
たとえ落ちていたとしても自分をほめてやりたい。
今までの人生の中で、ここまで頑張ったことはなかったからだ。
なぜこの試験にこれほどまで入れ込んだのか自分でもわからない。
610 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 09:43:46
自分を誉めるような奴は
気持ち悪いわな。
そのフレーズ自体、古いし。
九十年代のナルシストなノリ丸出し。
611 :
カウントダウン君:2005/11/17(木) 10:00:17
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 15日
612 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 13:22:54
>>606 まんこって、マンパのこと?
ビデオ講座なんかあったっけ?
>>605 横はいり失礼。
通学コースになってしまうが、1次再学習コース、2次コースならマンパお勧め。
大人数制だが、講義の質は高いと思う。
ただし、初学コースは要注意。
クラスによっては、新人講師養成所状態。
同じ高い金払って、不慣れな講師の講義ばっかりは、ほんと悲しいぞ。
それから、マンパの通信コースはお勧めしない。
マンパの通信は、テキスト送られてくるだけなので。
まあ、通学、通信問わず、講師の質が重要ポイントなのは間違いなし。
613 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 20:58:20
中小企業大学校は18年度は夜間&週末コースないみたいですね。
ということは今年1次合格した人は仕事辞めないと通えないわけか。。。
なんだかねぇ。。。
>>608 大原は2チャンネル的には人気無いので不安になってくるかもしれない諸刃の剣。
しかし、個人的には、テキストは使えそう。市販のよりずっと良い。授業も普通に分かる。
ただ、通信ビデオの授業の話の深さや広がりはテキスト以上のことは望めない。
お試しで見せてもらった大阪校の経営学の授業の人は分かりやすいし、話にも拡がりも合ったような希ガス。
まあ、もし通えるなら
>>612さんの言うようにマンパとか他のもみたほうがいいと思うけどね。
俺はマンパは無理だったから。
615 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 23:27:48
>>612 突っ込んだ質問になるけど、
1.TACならローリスクメソッドみたいのがあるけど、
マンパはどんな風に実力をつけていくのかな?
また、
2.具体的に事例問題の解法は、どんな風に進めていくの?
例)問題演習⇒解答・解説
616 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 01:12:19
>>610はポイントついた表現するね。
「九十年代のナルシストなノリ」
うーん秀逸!
九十年代にナルシストなノリを楽しんだワタシより
617 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 02:58:48
5.56以外は屑
大原とLECは大手の中でも人気ないよね。
619 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 08:31:57
この間の2次の解答速報を見ると、そうなるよね。
行く気失せる。特に2つのうちの片方。
620 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 08:41:12
615
マンパには、フアィブパワーズというのがある。
ただ、これは具体的な方法論とは言えないと、オレは思う。
それから、進め方は、やはり問題演習→解説だが、戦略シートというのを使って、問題の構造化をする。
しかし、これもJ-CONなんかでは、前から似たようなことをしてると聞いた。
あと、マンパの二次の最大弱点は、大人数制なことと解答を一義的に絞り込もうとしすぎることだと思う。
これは、本試験解説会なりで質問でもしてみればわかる。
とはいえ、講義はわかりやすい。
621 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 08:43:23
フアィブパワーズ→ファイブパワーズ
622 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 09:39:32
中小企業診断士養成広き門に
受験しやすい科目合格制導入、他。
2005/11/18, , 日経流通新聞MJ, 18ページ, 有, 1876文字
規制緩和に伴い年間二千―三千人程度の中小企業診断士の一次試験合格者を対象と
する民間登録養成機関が新しいビジネスチャンスとなる。中小企業大学校の中小企業
診断士養成課程(一年コース)の受講料が二百万円程度であることから、一次試験合
格後の十月―三月を開校期間と仮定、一人当たり百万円とした場合、二十億―三十億
円の新市場が誕生する計算だ。
623 :
カウントダウン君:2005/11/18(金) 09:42:38
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 14日
ついに、残り 2週間だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
624 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:04:54
俺の祝賀会 ×
俺の残念会 ○
626 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:43:35
神奈川在住なので、東京圏でも開催していただけませんか?
来年も頑張りたまえ
629 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:15:29
>>624は不合格です。
なぜなら5.56ではないからです。
630 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:16:46
>>620 構造化はTAC以外の学校は殆どやっている。
Jconのやり方はマンパの戦略シートほど緻密なものではない。
構造化に類するものをやらないのは、TACだけみたいだ。
大教室が向かない人にはマンパは勧めない。
Jcon、TBC、MMC、アソシエ等の少人数のところが
細かい指導をしてくれると思う。
マンパの場合、解答を一義的にしすぎるきらいがあるが、これは
好き嫌いがわかれるところ。一度、講義を聴いてみて、合わなければ
止めればよい。
631 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:22:53
>>612 マンパの場合、統括主任講師、各校主任講師は主に2次担当。
従って、1次は若手になることが多い。
とはいえ、LECやTACの講師になるより、マンパの講師に
なるほうが厳しいのも事実。
あと、マンパにはビデオ通信コースもある。
但し、高いのが難点。
632 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:26:18
マンパワーのビデオ通信コースって、
どこのサイトを見れば載っていますか?
マンパワーのサイトで色々見てみたのですが、載ってないようでした・・・
633 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:33:20
カウントダウン君まだぁ〜?
ああ、もう書いてたか。失礼。
635 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 23:07:29
5.56
TACから2次の模範解答集が届いた。
5.56でない理由も一応言及されてた。
637 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 10:06:31
マンパ大阪港の坂田ってどうよ?
638 :
カウントダウン君:2005/11/19(土) 10:33:28
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 13日
639 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 13:51:02
Jcon、TBC、MMC、アソシエのどれにしようか迷ってます。
第一候補はアソシエです。新しそうだし、HPでのフォローがしっかりしてるような気がします。
ただ、千葉に住んでいるため兵庫が本拠地なアソシエは十分なサービスがえられるのか心配してます。
第2候補はTBC。
2次試験の勉強は8月から始めただけなので、各校の違いについてよくわかりません。
今年の2次試験は財務がまったくできなかったので
次の準備に奮闘中です。
財務ができなかったので、J-conも考えています。
それぞれ通学していた方はどうでしたか?
私と同様につぎにどこに受講するのか考えてる人いますか?
640 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 14:00:28
>>632 マンパのHPには全てのコースが載っていないこともある。
昨年まではビデオコースもやっていた。今年もあるかどうかは
マンパに聞いてみてくれ。
641 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 14:09:57
>>639 これら4校に全て通って、なおかつ合格した奴は皆無だろう。
ということなので、各校の合格者等から聞いた話を。
まず、アソシエはTBCの大阪校の一部が分離独立した形。
差別化を図っているが、大きな差はないらしい。
MMCは主任講師の前田先生の個性が強い学校らしい。
合わない奴は徹底的に合わないらしい。
Jconは1クラス20名以下の小クラス制。
家庭的ではあるが、相対的な実力がわかりにくいこともある。
TBCも個人的指導もしてくれるみたいだ。
体験授業に行ってみて、自分に向いている所を選ぶべし。
642 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 14:50:21
641>ありがとうございます。
アソシエのルーツがそうとは知りませんでした。やはりその2つは
気になるところです。観にいってみようと思います。
MMCの話はその通りですね。
643 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 21:32:40
>>637 だれそれ?マイナーなやつの名前をだすなよ。
644 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 21:46:45
いきなりすみません、初学者が効率よく勉強するならやはり予備校に通うのがベストですよね。どこの予備校に行くべきですか?よろしければご教授下さい。お願いします。
645 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 22:24:06
1次は企業経営通信学院がイチオシです。
わかりやすいテキストはお勧めです。
646 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 22:52:05 BE:238097164-
647 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 22:56:19 BE:267860039-
>>643 マイナーじゃないだろw
企業診断にもしょっちゅう対策講座の原稿書いてるぞ。主に組織論だっけか?
Mの大阪の主任講師だぞ。授業のうまさだけなら金高さんより上手いだろ(実感)。
ただ、受講生がそれで実力が伸びるか、合格できるか、と言えば疑問だが。
判るのと、身につくのは根本的に違う、ということを実感させられた。
(わかった気にさせられている、という批判もある)
648 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 23:20:00
身につくには自分の努力が必要ですね
それをするのがモチベーションアップさせる講師が必要。
649 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 23:40:52
5.56以外は何やっても合格できませんよ(・∀・)ニヤニヤ
650 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 00:29:17
へぇ〜、そうなんだぁ〜(^∀^)ニヤニヤ
651 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 00:52:15
はげ来い
652 :
カウントダウン君:2005/11/20(日) 08:50:49
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 12日
653 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 09:38:49
坂田先生、確かに「わかった気にさせる」っつー感じだな。
よく聞くと、結構、間違えた説明してる。
折れは、最初に財務会計とかでそう思った。
あと、経情、経済もかな。
まあ、どの講師も得意不得意はあるだろうけど、ヘタわかった気になるから、危険。
654 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 09:46:57
と上記、書いてから、やっぱり受ける側の問題やなと、なおさら思いました。
655 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 09:49:26
資格取ったら転職して修行して独立を目指します。
合格が楽しみ。
656 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 09:52:40
ヘタわかった→ヘタにわかった
657 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 11:25:03
TACの遠藤先生も、授業は超素敵だけど、勉強した気になってるだけかも・・・
頑張らんとなぁ。
658 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 13:14:10
648
本人降臨?
659 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 21:08:47
TACの上級コースで今日から、財務はファイナンスの範囲になったが会計と違って難しかった。
通常問題であらかじめ与えられる値の数値の算出方法までやっていたが覚えられん。
それに今年の問題が易しくなったことを考えるとH16に1回しか出ていない共分散と相関関数に
力入れすぎではないかと思った。
試験対策としては標準偏差まで求められれば十分だと思う。
660 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 01:18:07 BE:535718669-
>>659 これだから統計を知らんヤツは(ry
共分散と相関係数などの話はマーケティング調査などを行う際には必須の知識だぞ。
少なくともここ暫く企業診断なんかにも統計解析の手法を使ったアンケート分析手法の
解説なんかが出ているが、いくらEXCELやSAS、SPSSなどの統計ソフトがあったとしても
分析する人間がどの手法を使えばよいのか判らなければ意味が無い。
中小企業診断士が 「独立して中小企業のアシストをする」 には、統計の知識は必要。
今までが試験でも出無さ過ぎただけだろう。
支援の実務上から「調査・分析」の必要性は確実に存在する。
特に卸・小売・サービス・通販などをターゲットにしたコンサルをやるなら商圏分析や市場調査
などで確実に必要な知識だ。(製造業向けの場合、統計できないのは論外)
もしかしたら文系出身の“統計なんて知らん!”というヤツのために出題されなかった
のかもしれないが、実務上必要なら出題が増えてもおかしくないだろう。
確かに標準偏差や分散、期待値の概念も理解できない(解けない、ではない)のに
共分散や相関係数の話をするのは問題があるだろうが、試験対策としても講師が
「怪しい」と踏めば、詳しくやってもおかしくない内容だ、ということを念頭に置くべし。
661 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 01:18:45 BE:555559878-
>>659(続き)
>通常問題であらかじめ与えられる値の数値の算出方法までやっていたが覚えられん。
ファイナンスは全般的に理解しないと意味が無いし、実力が付かない。
算出方法を暗記しようなんて診断士合格が遠のくぞ。証券アナリストになれ、とは言わんが
会計分野と違って、“体系”と“会計数値から見た意味合い”を理解すればさほど難しい
ものでもない。
会計が「手順」であるのに対して、財務は『(ものの)見方』であることを理解しよう。
ちなみにH16の問題は試験委員の菊井先生の著書「企業ファイナンス入門」(放送大学テキスト)
に掲載されている。ポートフォリオによる2商品の売上予想を、期待値・標準偏差・相関・共分散
を用いて説明している。ご参考まで。
長文連投スマソ。
>>660 試験対策の話から外れすぎです。
効率よく一次を受かる観点からは共分散、相関は飛ばしたほうがいい
(簡単に理解できる理系的な人は除く)
6割取るのに覚えることはまだまだ他にある。
8割取るのを目指すなら手をつけてもいいが、、、
二次の勉強を先取りしたほうがいい。
663 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 04:10:57
とはいえ二次の試験範囲のネタからいっても思いっきり
ポートフォリオとか出てもおかしくないと思う
さすがにCF表作れなんて問題はしばらくでないだろう
共分散、相関係数なんてたいして難しくない
664 :
カウントダウン君:2005/11/21(月) 11:14:39
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 11日
665 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 11:45:29
556きえたな。かわいそうに。
獣の数字get
667 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 19:36:00
668 :
カウントダウン君:2005/11/22(火) 09:44:32
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 10日
669 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 12:45:12
>>631 メインの講師が2次を担当するから、1次は新人でも仕方がないとかいうのは、学校側の論理だろ。
生徒は、1次だろうが2次だろうが、良い講義を期待して高い金を払っている。
まして、マンパは他の予備校より学費が高いのを「その分、講師が充実」と説明している。
それから、他の学校よりも講師になるのが難しいとかいうのも、学校もしくは講師側の論理でしかない。
講師になるのが難しいか簡単かなど、どうでもよい。
ようは、キチンとこなれた講義をしてもらえるかどうかが重要。
生徒は、「新人研修」につき合いたいのではなく、「講義」を聴きたいのだから。
もちろん、新人=ダメ講師というわけではないが、メインの人気講師が基礎クラスを担当することが少ないのは事実。
まあ、これはコースとか地域によって違うのかもしれんが、折れが知ってる東京校はそう。
まあ、マンパを全否定しているわけではなく、「1次の基礎コースに入学する」場合は、注意が必要だといいたい。
入学前に、どんな講師が担当するのか聴いておくべき(主任は何科目担当するとか)。
それから、マンパのビデオ通信コースは、今はないはず。
670 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 14:33:05
どこの学校も新人っぽい講師が多い。
だいたい講師はコンサルで食えない人が
安い講師料目当てになっているのが現状だ。
671 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:25:30
>>665 モデムがおかしくなって、ちょっと見なかっただけだ。
それなのに、なんだ!?その態度は?
5.56以外は合格できません
672 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 21:46:29
>>665 あたまがおかしくなって、ちょっと見なかっただけだ。
それなのに、なんだ!?その態度は?
5.56以外は合格できません
そ〜だよねぇ〜(^∀^)ニヤニヤ
673 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 22:13:10
モデムは556bpsでつか?
674 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 22:15:16
>673
オモロイ
675 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 23:14:14
28800の俺は受かりませんか?
676 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:29:27
LECの模範回答集が届いた。
5.56 が模範解答になってるなw
677 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:30:02
スマン、間違えた
LECの模範回答集が届いた。
4.16 が模範解答になってるなw
678 :
カウントダウン君:2005/11/23(水) 09:52:05
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 09日
ついに、1桁台だぁ〜
679 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 10:48:51
今年の合格率も1ケタ台です。
680 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 18:14:51
>>669 確かに学校側の論理に近いですね。
で、受講前に主任講師クラスが担当するか
確認したの?
全て、ベテラン講師が担当すると学校が答えたなら
問題ありだが・・・・
681 :
カウントダウン君:2005/11/24(木) 09:03:09
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 08日
682 :
名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 14:24:39
>>659-663 試験委員の菊井先生の著書を見れば、1次・2次の出題傾向の変遷の意味が見えてくると思いますよ。
調達資本と資金運用のバランスが重要で、その中でCFを生み出す方法をどのように考えるか、を判りやすく書いてある。オススメ。
特に見るべきは、
●財務管理と診断 (同友館)
↑もう1人の試験委員である竹本達広先生との共著。元々、旧制度診断士試験の財務管理をターゲットにしているところもミソ。
●企業ファイナンス入門(日本放送出版協会)
↑放送大学教材5737。帝塚山大学の宮本順二朗先生との共著。学部学生向けなので難易度も高くなく、多少の数式を読めれば参考になる。
の2冊。663の言うポートフォリオは勿論、最適資本構成、MM理論、不確実性下での投資意思決定(リスク調整後割引率法など)などは要注意。
683 :
名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 20:16:59
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
5.56以外は合格できませんけどね。
684 :
名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 20:18:02
菊井のしょぼくれ野郎、原価計算の成績Cにしやがって。
隠れ出席点でマイナスされたな。
685 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 01:42:12
菊井先生宣伝乙
686 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 11:59:01
>680
いや、だから、「入る前に確かめろ」と言っている。
何度も言うが、マンパを悪い学校だとは言っていない。
コースによってバラツキがあるから、注意が必要だと言いたいだけ。
1次再学習コース、2次コースは、文句なくお勧めだが、それ以外ならば説明会なんかで、
担当講師についても確かめておくべきと言いたいわけよ。
そして、もちろん、これは他の学校に行く場合も同様と思う。
687 :
カウントダウン君:2005/11/25(金) 12:25:20
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 07日
ついに、1週間前〜〜〜〜〜
1週間後に『勝利の女神』は私に微笑むか?
688 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 21:17:32
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 6日
689 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 21:37:55
あと1週間!
690 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 22:43:06
LEC逝ってもいいですか?
691 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:47:46
あと1週間がつらい。
精神衛生上良くない。
692 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 01:13:00
>>691 どうせ落ちてと思ってる俺はぜんぜん気にならないけどなw
発表日だけ有給申請して歩けど
693 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 03:01:23
ついに...キタ━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!! 地方からガンガッテ逝くぞ!待ってろw
受講生募集説明会のお知らせ(中小機構)
各 位
当校の事業につきましては、日頃ご支援をいただきありがとうございます。この度、新しい中小企業診断士養成課程受講希望の皆様に下記の通り受講生募集説明会を開催いたします。
1回のみの開催となりますが、ご参加のほどよろしくお願い致します。
※ご参加ご希望の方は、恐れ入りますが、ご氏名、ご住所を
[email protected]にご返信いただきますようお願い致します。
記
1.日時:平成17年12月20日(火)18:00〜
2.会場:当機構本部 5階 大会議室
東京都港区虎ノ門3−5−1虎ノ門37森ビル5F 会場の地図については添付ファイルをご覧下さい。(See attached file: honbu.jpg)
3.内容
(1)18:00〜19:00
講演 「診断、企業支援の醍醐味<仮題>」
講師:西澤 民夫 氏 当機構統括プロジェクトマネージャー 中小企業診断士
(2)19:00〜
新課程説明および質疑応答、個別相談
------------------------------------
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
中小企業大学校東京校 診断士養成課程プロジェクトチーム
〒207-8515 東京都東大和市桜が丘2-137-5
E-mail :
[email protected] Tel : 042-565-1886
Fax : 042-565-2684
------------------------------------
694 :
カウントダウン君:2005/11/26(土) 07:32:06
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 06日
695 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 11:56:42
696 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:10:18
そうです。5.56以外に届くメールです。
697 :
カウントダウン君:2005/11/27(日) 08:43:22
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 05日
698 :
名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 16:09:28
残りの日数が片手になったか・・・
699 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 00:10:19
>>677 TACの模範解答も4.16になっているな。
そういえば、5.56野郎はどこに行った。
どっかの予備校に行っているのかなw
700 :
700ゲット:2005/11/28(月) 00:16:33
>>699 5.56はどこにも行けません。
なぜなら、5.56以外は認めていないが、
5.56を正解としている予備校はないから。
残されたのは、LECの例の講師に弟子入りすることだけw
701 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 00:16:52
呉
5.56とか言ってる奴って恥ずかしくねえのかな。
自覚症状無いなら検査して早くCTとった方がいいよ。
703 :
カウントダウン君:2005/11/28(月) 12:02:30
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 04日
704 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 13:20:03
5.56以外は人生の負け組
705 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 20:38:37
企業診断12月号の2次解答でも4.16でしたね。
706 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 22:41:42
5.56以外は生きてる価値なし
707 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 22:53:19
>>693のメール?って試験会場で配られてたアンケートのやつだよね?
俺もFAXしたんだけどメール来てないんだけど…
これって受かってるってこと?
708 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 22:58:33
>>704,706
5.56夜郎ハケーン!お前今どこに行ってんの?
TAC、マンパ、エステ、それとも学院?w
709 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 23:22:52
>>708は5.56以外を書いたパープリンだね。
かわいそうに。12/2は地獄だね。
710 :
708:2005/11/28(月) 23:26:49
俺は来年が初回受験だよ。お前を他山の石として来年一発で合格してやるよ、5.56君!
711 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 00:21:59
(*`θ´*) ぷんっ
712 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 00:32:53
おい5.56やろう。お前が書いている文章
ワンワンとしかみえないぞ。
713 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 07:14:09
5.56以外の書く文章は知性のかけらもないですね。
714 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 07:26:31
>>713 朝からご苦労だね。もう来年に向けて勉強始めた?
715 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 10:10:27
ん
?
716 :
カウントダウン君:2005/11/29(火) 12:03:19
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 03日
717 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 16:53:02
5.56以外は受かりませんので、無駄なカウントダウンはやめましょう。
718 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 19:07:04
俺にはワンワンではなく、キャンキャンとしか聞こえないよ。
719 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 19:31:37
5.56以外は人間の屑
720 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:06:01
5.56て解答した奴は、今までの学習が全く役に立たなかった訳だね。
無駄に時間と費用を費やしたご気分は如何ですか。
721 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:45:32
今年の2次は合格率が上がるという予測がある。
一方で、実務研修の受け入れに物理的な制限があるので
合格者の絶対数は変わらないという説もある。
実務研修の受け入れ枠拡大なーんてウワサ聞こえてきていませんか?
722 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 00:01:21
うぃうぃ
723 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 05:38:39
>>721 聞こえてこない。
研修受け入れ先探すので大変。
724 :
カウントダウン君:2005/11/30(水) 07:20:51
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 02日
ついに、明後日だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5.56のカラ元気もあと2日か・・・
何があっても、気だけは確かに持てYO
726 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 15:38:04
精神状態最悪です。
727 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 19:06:27
合格通知キター!
728 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 20:09:56
おいどんも来年の今ごろ、不安定な精神状態になりそうだ。
今年は受けてないから他人事のようにみてるが。
まじがんばろっと!
729 :
内部:2005/11/30(水) 20:40:06
今年は戦人です
730 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:38:53
これで合格者100人とかだったりしたらおもろいな
731 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:58:53
732 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 07:26:58
>>730 全然おもんない。
俺が合格してたらおもろいけど。
733 :
カウントダウン君:2005/12/01(木) 07:55:44
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 01日
ついに、明日だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
泣いても笑っても明日には総てがわかる。
734 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 09:28:58
5.56ですが合格通知が届きました。
カウントダウン君お疲れ
受かってるといいね
736 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 12:52:07
不合格だったら、やはり落ち込むものと思われます。
合格してたら、泣いて喜ぶのだろうな。
737 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 17:48:03
5.56以外は不合格になったようですね。
738 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 19:30:09
うち千代田区民だけど本当に通知きたよ。
久々に覗いたけど、まだ5.56とかいってるんだ。
ある意味尊敬するよ。
740 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:08:57
みんなどうやって合否確認するよ?
仕事休んで掲示板見に行く?
仕事休んで家でネットで?
職場で昼前くらいにこそっとネットで?
わしは休む家でー
741 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:01:27
受かりたい。
742 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:05:03
>>740 仕事が終わってから家でネット。
職場で昼休みにネットで確認するなんて、受かっても落ちてもその後仕事に
手がつきそうにない。
743 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:29:44
受かる気がしない。
また、来年に向けて勉強は気が重い。
1次は受けなくていいとはいえ、
2次には1次知識がなまっていたら対処できん。
744 :
湾岸東雲GJ74A:2005/12/01(木) 22:26:42
お久しぶり。4.16を主張して散々叩かれました人間です。
職場でネットでしょうね。
宅建落ちたばかり。。。。受かる気がしません。
745 :
暮れ556:2005/12/01(木) 22:55:22
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| <
>>744正直、すまんかった。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
746 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:12:47
さて、明日か
747 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:20:37
ストレス感じる
748 :
カウントダウン君:2005/12/02(金) 00:11:19
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 0日!
ついに、発表日だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
誰か次スレ用意しといてくれ〜〜。
749 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:22:59
実はもうサーバにはアップされている
750 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:30:22
1次のほどもリアが無いと思われ
751 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:32:41
752 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:58:42
いよいよ発表当日。
Web掲載も12時間以内。
753 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:35:42
平成17年度
中小企業診断士第2次試験の筆記試験結果の
当サイトへの掲載時間について
平成17年度中小企業診断士第2次試験の筆記試験の結果を、12月2日(金)に当サイトにて発表いたしますが、掲載時間は午後を予定していますのでご了承ください。
なお、札幌・東京・名古屋・大阪・広島・福岡の6地区の支部ならびに本部での掲示による発表は、12月2日(金)午前10時から行います。
754 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 02:19:22
5.56以外は受からないのに、なに期待してるの?
755 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 06:58:59
>>748 カウントダウン、お疲れさまでした。
あと3時間ですね。合格をお祈りします。
756 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 07:05:59
5.56以外は受からないのに、なに期待してるの?
757 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 07:13:47
5.56君、今回はTAC、マンパ?それとも学院?w
758 :
カウントダウン君:2005/12/02(金) 07:34:14
中小企業診断士2次筆記試験合格者発表まで 残り 00日
ついに、発表当日!
私は近くの神社に参拝してから直接掲示板を見に行きます。
PS:
>>748 は偽者です。
759 :
755:2005/12/02(金) 08:39:12
>>758 失礼しますた。
あらためて、お疲れさまでした。
760 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 09:54:12
直接見に行く人、合格者一覧を写真にとってうpしてくれませんかねえ
761 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 09:55:09
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! みんながそろって
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 合格できますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
報告がないですねぇ
763 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:27:33
ネットで合否でてるよ
765 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:28:06
なにげなく協会サイトといったらもう掲載が始まってました。
合格!ちなみに556派です。
>>765 再現答案うpしてくれんか
後学のために
福岡地区の合格率が10%程度なんですけど…
福岡はレベルが低いのか、それとも例のご都合が発動してるのか
俺も合格
ちなみに556派ですw
769 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:35:29
落ちますた
770 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:42:47
4.16だが落ちますた・・・鬱だ
ヤバイ受かった。
死にそうに嬉しい・・・
記念カキコ
772 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:51:40
受かったやつおめ。
これからがんばってください・・・
俺は落ちたけどw
773 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:52:00
さて、自作自演するか
さて。
落ちても受かっても、その理由がいまいち分からないという
とっても適当でいい加減な試験制度を採用し続ける診断協会に、
改善提案という名の怨念メールを書くかな
せっかくだから、診断協会だけじゃなくて監督官庁だろう
中小企業庁と、あと総理府にも送ってやろう
776 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:05:48
怖くて見れないんですけど。
777ゲトー
でも落ちてたorz
778 :
カウントダウン君:2005/12/02(金) 11:25:11
不合格フォー!
中小企業診断士の勉強を始めて1年未満で合格は無理だったか・・・
1次試験は合格しているし、来年も頑張ります。
大変失礼な質問ですが・・・
残念にも、私と同じく不合格された方へ
来年は予備校に受講しますか?
受講するなら何処に受講しますか?
今年は大原に受講していましたが・・
考え方が合わなかったので、違うところに受講しようと思います。
受験経験者に適している予備校は何処ですか?
PS:来年も《カウントダウン君》はやる予定!
779 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:29:00
5.56派だが合格してた。
といっても俺の場合、始めは4.16と解答していたのだが、問題文の表現に悩みぬいたあげく、試験終了直前になって5.56に書き換えたのな。
事例IVについては、損益分岐点比率を1.00と書いてしまった(0.998を四捨五入…技術系資格を幾つも持ってる人間なんでついやってしまった)以外はほぼ完璧と思う。
780 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:31:45
合格。416だったが百万円単位でかいてしまつたため、駄目かと思った。
781 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:44:37
5.56派ばっかり受かってるなw
782 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:52:39
不合格でした。
来年は通信講義でやるつもりです
通信講義を実施している予備校って、TACと大原以外にありますか?
というか、誰か2次試験対策をしている予備校のHPをアップしてくれ!
783 :
481:2005/12/02(金) 11:57:07
11月上旬に皆さんに迷惑をかけた、『コピペ魔』です。
結果を見たら、落ちてました。
でも意外と結果を見たら、スッキリしました。
皆さんに迷惑をかけといて合格するはずもないですね。
今年1次試験は合格しているので、来年も頑張ります。
そして来年は『うつ病』にならないように
2次では合格が確信できるくらいの結果を残します。
合格された方へ → おめでとうございます。
不合格された方へ→ 来年も一緒に頑張りましょう。
784 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:59:43
不合格された方へ
【元気のでる言葉】
H.Gの真似をして、『不合格フォー』と大声で言ってみましょう。
785 :
784:2005/12/02(金) 12:02:06
>>778 の《カウントダウン君》が既に言っていたかぁ・・・
ふ・ご・う・か・く フォー!
786 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:24:55
二次試験4年連続不合格の俺様が来ましたよ
787 :
784:2005/12/02(金) 12:27:33
788 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:38:57
ふ・ご・う・か・く フォー!
今年1発目。せっかく仕事止めて対策したのに・・・
辞めたついでで俺は大学校に行きます。
受験生として来年残る皆さん試験がんばってください。
789 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:49:31
♪ババンバ番号ない! 落ちたのか?
ババンバ番号ない! 予備校さがせよ!
ババンバ番号ない! また来年〜
790 :
784:2005/12/02(金) 12:51:57
>>789 ふ・ご・う・か・く フォー!
私も来年の予備校を探しています。
一緒に来年も頑張りましょう フォー!
791 :
777:2005/12/02(金) 13:05:48
何回見ても不合格です。
本当にありがとうございました
792 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:14:19
カウントダウン君、乙!
来年もよろしくノシ
793 :
784:2005/12/02(金) 13:23:01
なんか落ちたのに明るいなw
癒されるよ。来年もよろしく
私も不合格だった。残念。
折角1次受かったのでもう1年だけ頑張ってみようと思う。
合格者の方、おめでとう。
ただ個人的には嬉しいことも。(冬ボー200マソ)
今とても複雑な顔になってる。
796 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:27:41
結局、LECの片野氏の答案と似てても受かった奴がいるってことだな?
797 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:29:49
いいえ。5.56以外は不合格です。
798 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:42:38
今頃、片野氏はほくそ笑んでいますか?
799 :
784:2005/12/02(金) 13:43:06
>>795 ふ・ご・う・か・く フォー!
私も来年こそ合格できるように頑張ります。
一緒に来年も頑張りましょう フォー!
冬のボーナスGET フォー
マジで5.56が正解だったりして
801 :
784:2005/12/02(金) 13:47:11
>>794 来年は
《ご・う・か・く フォー!》
を期待してください
802 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:49:20
不合格組み、1名追加です・・・・・・
もう、中小企業大学校かよってとっちゃおうかな・・・
他に、大学校行き考えてる人います?
803 :
H.G 784:2005/12/02(金) 13:50:25
《ふ・ご・う・か・く フォー!》の皆さん、
来年は何処の予備校に行きますか? フォー!
情報を求む フォー!
通信講義の情報も求む フォー
804 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:55:12
>>802 その道もありだとは思うが問題は学費がいくらかだよなあ。
805 :
H.G 784:2005/12/02(金) 13:56:49
>>802 ふ・ご・う・か・く フォー!
私は、19年度の合格目標《公認会計士》を受講して、
《中小企業診断士》と掛け持ちなので大学校には行けません。
フリターの維持にかけて来年合格するぞ フォー!
今は、『何か』次の行動をすることで
落ちたショックから解放されたい
気持ちがあるのかもしれないし、
じっくり、考えてから行動してください。
心を強く持とうぜ フォー
806 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:56:56
2年連続2次不合格で、振り出しに戻りました。
また、2年ほどかけないといけないのか…
807 :
H.G 784:2005/12/02(金) 14:00:06
>>806 ふ・ご・う・か・く フォー!
ゼロになって初めて見えてくることもあるかもYO フォー
2年でも10年でも頑張って生きていこうぜ フォー
ふ ご う か く フォー
が多いNA
4.16組だが落ちた。本当に5.56だったりして。
TAC模試100位以内だったが、やっぱり模試は模試だなと痛感。
せめてどのレベルで落ちたのか知りたい。
810 :
H.G 784:2005/12/02(金) 14:58:51
>>808 ふ・ご・う・か・く フォー!
もともとスレ住人の合格率が悪いのか?
合格者は、口述試験対策に忙しく書き込む時間がないのか?
とにかく、不合格者は開き直ろうぜ
ふ・ご・う・か・く フォー!
811 :
H.G 784:2005/12/02(金) 15:02:37
>>809 ふ・ご・う・か・く フォー!
模試が上位でも ふ・ご・う・か・く フォー!
私も自分の点数が知りたい。
2次試験の合格発表後に「出題の趣旨」が発表されるけど・・
とにかく、お疲れ様 フォー
812 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 15:05:24
4.16で合格のやつ名乗り出ろ
813 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 15:11:58
ふ・ご・う・か・く フォー!
来年みなさんは1次免除でも、1次から受けますか?旧制度なら2次だけに絞るのですが、
新制度の科目合格になってから、1次の対策もしたほうがいいなかなぁって思ってます。
皆さんのアドバイスを。
814 :
H.G 784:2005/12/02(金) 15:20:12
>>813 ふ・ご・う・か・く フォー!
来年の1次試験は科目合格制なので、
1次は軽く(2次に重点を置くという意味)勉強して受験します。
1次の知識を思い出す程度に
来年の1次で得意科目を合格しとけば、
来年2次落ちても、再来年の1次は不得意科目に専念できるしね。
って訳で、私は来年1次受験するけど、合格は狙っていません。
やっぱり、来年2次試験合格 フォー でしょ
一緒に頑張りましょう フォー
815 :
H.G 784:2005/12/02(金) 15:24:47
>>783 『コピペ魔』さん
ふ・ご・う・か・く フォー!
816 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 16:12:28
私、4.16で合格しましたよ。(番号 3004●●)
仮に5.56が不正解だったとしても他で取り返しているのでは?
あと、4.16より5.56と書いた人の方が多いみたい。
817 :
大穴一発:2005/12/02(金) 16:24:31
事例Wの第1問を「流動比率」と「自己資本比率」で、
第4問を5.56でも4.16でもない(単なる不正解)が、
合格していた。
その他の計算問題は完璧ではあったが。
どう贔屓目にみても
総得点230点強しかない。
各校の解答速報や他人の再現答案を見るたびに、
落ち込む2か月だった。
採点基準がイマイチ?だが、
今は素直にウレP!
口述は何かは喋れるだろう。
もう一息だぁ!
818 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 16:25:04
小生も4.16で合格。
(ちなみに模試は確かマンパ160位前後、TAC130位前後)
当日はできたかできてないかよく分からなかったが、
各資格予備校の回答を見てだめかと思っていた。
また再現回答を見て感心させられた知人は不合格だった。
あらためてよく分からない試験だ。
819 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 16:31:34
誰か、俺の受験番号教えて〜〜〜
受験票なくした〜〜
明日の郵便配達が来るのを待つしかないのか?
不合格なら1日中待つことに・・・
820 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 17:36:11
>>819 合格してたとして、口述試験にもその受験票が必要だが。
合格しちゃってる・・・
一次で60点超えたの、2科目だけなのに。
822 :
合格者:2005/12/02(金) 17:42:35
事例Wは、自己資本比率、売上高対経常利益率、4.16で合格だった。
4.16の解答には、絶対の自信があった。
823 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 17:55:44
事例4、どっちの答えでも受かってる人がいる所をみると、
LECでも平気ですよね?
今から勉強始めようと思ってて、LEC行こうかと思ってるんです。
824 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:21:41
>>823 なぜ、あえてLEC?
結果的に、どちらの解答でも受かっている人がいるというのと、
どんな予備校に行ってもも平気というのは違うと思うぞ。
信憑性が低い解答を出している学校を、あえて選ぶ心境がわからんが。
825 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:24:11
>>823 当然、Lのバイトですから、武勇伝、武勇伝。
826 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:39:52
武勇伝武勇伝は見ごたえはあるけど、笑いの点でいえばおもろない
827 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:59:42
>>826 最初観たときは、練度の高さから
すんげーわろたけど、
二回目見たらイラっときた。
いやいや。そんな話の日ちゃうやろ。
まさかね。
試験で完全に力を出し切って落ちたからそういう感覚。
自分の心の中に言い訳のバッファが無い。
まだまだ勉強したい箇所はいっぱいあるし
今年受かっても実地診断は来年無理やったから
落ちた故に、勉強もはっきり続ける理由が出来たねんけどな。
ま、受かってから余裕を持った立場でやりたかった。
一次突破で苦労しただけに
二次は一発で仕留めたかった。
828 :
H.G 784:2005/12/02(金) 19:11:16
>>827 ふ・ご・う・か・く フォー!
私は、1次試験が一発合格だったので、
1次終了後の1ヶ月間は放心状態で
9月上旬の模試を受けて、慌てて勉強しましたからね。
不・合・格・は・当・然 フォー!
来年に向けて一緒に頑張りましょう フォー!
829 :
H.G 784:2005/12/02(金) 19:14:39
今日は発表当日なので、
気が早いかもしれませんが、
来年の予備校は決めましたか?
私は《公認会計士》と掛け持ちなので、
通信講義しか受講できませんが、
通信講義で良い予備校を教えて下さい。
来・年・は・合・格 フォー!
去年の今頃、彼女にフラれたかいがあった。
勉強に集中できたしね。
このままストレートで合格するよ。
orz
831 :
H.G 784:2005/12/02(金) 19:16:38
今のところ、TACに受講しようと思っています。
今年は大原でしたけど、考え方が合わなかった・・・
来・年・は・合・格 フォー!
甘いな
俺なんて離婚してまで資格を優先したよ
833 :
H.G 784:2005/12/02(金) 19:19:18
>>832 離・婚 フォー!
で結果は、ど・う・な・っ・た フォー!
>>833 合格したよ
でもまだ前の嫁さん好きだったりする…orz
835 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:46:38
そういえば
>>693の養成講座のアンケートのメールってなんだったんだろ?
やっぱり不合格者にだけ来るメール?
836 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:54:14
5.56以外で合格したという人は、
嘘をついているか勘違いでしょう。
837 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:42:15
どう見ても不合格です。
本当にありがとうございました。
838 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:51:54
どう見ても不合格です。
本当にありがとうございました。
ま・だ・みていないんだフォー!
だけどきっと不合格。合格した人は、どこの学校なんでしょうか?マンパ?タック?それとも?
840 :
H.G 784:2005/12/02(金) 21:25:04
841 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:35:46
4.16組。
事例W以外全然ダメだったのに何故か合格。
完全に諦めていたので、今から口述対策始めます。
二次の事例の内容忘れかけてるよ。。。
842 :
ホリエ悶:2005/12/02(金) 21:40:59
「想定外」なことが起こった。・・・「合格」してしまった。
【事例T】の第1問は「経済効果」は、与件にヒントがあったことを見落とし、
独自の勝手な理論を書いてしまったし、
【事例U】でも、与件を良く読まず、第2問で本店と支店の特徴を理解せず、
自分勝手にシナジーを出す方法を書いてしまったし、
【事例V】の第1問では、第2工場で一元生産という独自の見解を書いて
しまったし、
【事例W】では、第1問の経営指標を、世の中に無い指標を勝手に作って記入
してしまったし、第3問の簡単な損益分岐点比率は計算間違いしてしまったし、
第4問は、5.56で回答した。・・・、
だけど、なぜか「合格」していた。
(ちなみに、マンパワー模試では、平均点以下のひどい点だった。)
受かるはずの無い、オレが受かるなんて・・・。「うれしい想定外だ!」
843 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:44:07
オオ!受かってたーw
4.16派に属しています。
会場で周りの人達がみんな含蓄あるように見えて、
自分だけがバカっぽかったから無理だと思ってた。
ヨカッタ。
844 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:52:34
自信かったのに合格している方も多いようですね。
私もその一人なので、合格通知が来るまで半信半疑ですが…。
845 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:52:50
・・・合格している
合格体験記を見ていると『まさか合格しているとは思わなかった』
って意見が多いけど、嫌味にしか見えなかった。
でも、掲示板で自分の番号を見つけて思ったこと
『まさか合格しているとは・・』
2次試験の出来はボロボロだけど受かったって言う意見が多いけど、
私もその一人、予備校の模範解答は参考にならないね。
846 :
844:2005/12/02(金) 21:53:16
自信かった→自信なかった
合格者おめ、もう2度と受けなくて良いのがうらやましいよ。
口述コケないよう頑張ってくれ。
予備校探しでもするかな・・
848 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:00:41
うーん、4.16組。ちなみにマンパでフォー。
予備校の模範解答とは事例T、事例Vは全く異なり、
事例Wも結構ミスったが合格した。
気の利いた解答は書けなかったが、基本に忠実で現実的な解答を心がけた。
はっきりいって、人は人、自分は自分。信念がある人が通ると思うでフォー。
849 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:03:21
予備校で知り合った4人(去年2次試験を体験)、
今年2次初受験の私と比較して、4人は模試で常に上位(私は下位)
2次試験日の帰り、4人が答え合わせをしているのを聞いて(内容が高度過ぎて話に入れなかった)
不合格だと諦めていた。
予備校の模範解答で、更に不合格を確信していた。
でも結果は、4人の中の1人が合格、私は合格。
そこで、皆さんにアドバイス。
2次試験の答案は、シンプルがベスト。
『去年も2次試験を受験しているプライド』から解答を複雑にしない方が良いよ
850 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:18:33
502でも報告が多いけど、自信満々の方ほど落ちているよね。
自己採点で240点以上とか。
自分の解答の間違いに気付かずに、自信を持ってしまう時点で、
頭悪いんだろうな。
851 :
H.G 784:2005/12/02(金) 22:20:17
TACの通信講義で来年
《ご・う・か・く フォー!》
を得ることが出来るかな? フォー!
来年の1月から
《公認会計士》と《中小企業診断士》と掛け持ちだ フォー!
01月〜07月 《公認会計士》を通学。《中小企業診断士》を通信受講。
08月〜09月 《公認会計士》を休憩。《中小企業診断士》を通学。
10月〜11月 《公認会計士》の休憩分も取り返す勢いで勉強。
12月〜12月 《公認会計士》を休憩。《中小企業診断士》の口述試験対策。
01月〜01月 《公認会計士》の休憩分も取り返す勢いで勉強。
02月〜02月 《公認会計士》を休憩。《中小企業診断士》の研修。
03月〜08月 《公認会計士》を休憩分も取り返す勢いで勉強。
これを可能にする予備校の条件は、
条件1:通信講義がある。
条件2:通学できる範囲(中部地方)。
条件を満たす予備校は、TACと大原以外にありますか?
長文でスイマセン フォー!
852 :
TAC模試上位4分の1:2005/12/02(金) 22:21:51
「合格」だよ〜ん。ワイは、5.56組。
TACの模試では、上位25%だったんで、本番でひと踏ん張りしたら
合格できるかな?と思っていたが、願いが通じた。
口述対策何もやっていないので、TACの口述対策講座でも行こうかな!?
マンパワーや大原でも講座があるようだね?どれが良いのかな?
853 :
合格でき太郎:2005/12/02(金) 22:31:23
TAC受講生の方が囲んだんで、LEC受講生のオイラも書き込むよ。
LEC模試の上位20%に入っていたら、本番でも合格できたよ。
本番では、手応えなく、皆さんの派閥でいうなら、「5.56組」
だけど、模試の成績を信じて吉報を待っていたら、なんとがストレート
合格できた。LECでも口述対策があるので、とりあえず、他の受験校の
講座と比較して、どこへ行くか決めようと思う。
854 :
H.G 784:2005/12/02(金) 22:44:28
>>853 合格羨ましい フォー!
口述試験は、どの予備校でも大丈夫だと思うよ。
重要なのは風邪をひかないことかな?
体・調・管・理 フォー!
健・康・第・一 フォー!
855 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:45:50
スレを見ている限りでは
5.56億が正解ポイ?
856 :
551の蓬莱:2005/12/02(金) 22:48:03
落ちました。なぜ落ちたのか理解できません。。。
857 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:55:51
落ちました。なぜ落ちたのかは理解できます。。。
不合格・・・
マジで中小企業大学校を考えてます・・・
859 :
H.G 784:2005/12/02(金) 23:09:08
>>856 &
>>857 ふ・ご・う・か・く フォー!
私は、合格するために、自分に足りない物が見えてきています。
それを得れれば、
ご・う・か・く フォー!
来年も一緒に頑張りましょう フォー!
860 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:10:14
>>858 俺も大学校に通うつもり。
100万くらいみなくちゃだめかな・・・
先行投資だと思って前向きに考えよ。
861 :
H.G 784:2005/12/02(金) 23:12:03
>>858 ふ・ご・う・か・く フォー!
12月20日の『受講生募集説明会』を聞きに行くなら
授業料などの金について教えて フォー
862 :
名無し検定1級さん :2005/12/02(金) 23:17:01
不合格の人、諦めてはいけない。
苦しくても勉強は続けること。
ここで諦めると、「こんな資格は取るだけ無駄!!」と
煽ることしか能のない香具師になってしまう。諦めては駄目!!
863 :
sage:2005/12/02(金) 23:21:31
不合格・・
いい線行ったかと思ったがダメでした。
864 :
H.G 784:2005/12/02(金) 23:22:55
>>862 の言うとおりだ
《出来る人》は『出来るまで続けることの出来る人』のことを言う。
だから、不合格の人
来年も一緒に頑張りましょう フォー
865 :
H.G 784:2005/12/02(金) 23:24:18
>>863 ふ・ご・う・か・く フォー!
大丈夫、来年こそは合格できる。
来年も一緒に頑張りましょう フォー!
4.16派ですが、合格しました。
事例Wの簡単な簿記の問題で、減価償却の残存価額を引き忘れて
小数点が出たまま解答書いたりしてますが、
他の所でリカバーしたのかもしれません。
TACの模試は800位台と平均の少し上程度でした。
自分でも信じられないのでもう一度見ましたが、
やっぱり番号があります!!
867 :
湾岸東雲GJ74A:2005/12/02(金) 23:28:59
4.16派で吼えた湾岸東雲GJ74Aです。
合格してました。
・1次試験10日間でクリア(ギリギリの点数)。
・2次試験7日間でクリア。
まじに勉強してません(ただし、下地、はあると思う)。
全受験生のうちで、最も勉強してない部類5%に入るでしょう。
2次試験、本当に駄目だった。とりあえず、思ったことを文字にしただけ。
まったくもって自信ないくせに、合格発表は見れないものだ。
プリントアウトし、でも見れないで、嫁さんと神楽坂のフレンチでボジョレー飲みながら、2時間苦悶した。
ワイン空けて、デザートの前に自分の受験番号見つけて、
金曜日の神楽坂で咆哮したよ。
ヲツカレ、ふぉーーーーーーーーーーー!
・・・MBA受験の材料としては、これほどオイシイものはないっす。
なんとしても口述突破し、MBA社内選考に合格したいです。
MBAがだけでも、診断士の世界にはどっぷりと漬かりたい。
結論。診断士は「運」。実力も大事だが、紙一重のところは「運」。
が、「運」に頼る人生はアカン。
868 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:57:28
>>867 おめでとうさん。俺も4.16で結構ほえたけどだめだったよ。
事例Tで実体験がらみでこんがらがったのが敗因だろうな。
1次と同じで落ちた人間は脚きりが多いと思われ。
この試験の勉強はおもしろいけど、この資格のために金銭
突っ込む気にはどうもなれないのは変わらないや。
869 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:59:56
>>853さん
LECってどうでしたか?
前の方で、LEC通おうかと迷っていると書いたものです。
現在、大学生なので、75000円安くなるので、LECにしようかと思っています。
>>868 おれも事例1で死んだ可能性大
そもそもは教育訓練給付金を使うために受けた
とってもあまりメリットがない受験層ですが、
何度も落ちると時間的価値という言葉が身にしみてくる・・・
大学校はかなりの誘惑です
871 :
870:2005/12/03(土) 00:22:15
日本語が変だな・・・たぶん俺がだめなのは、まずここだろうな・・・
872 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:30:16
ふ・ご・う・か・く フォー!
受かったやつおめ。
1年先に待ってくれ。
来年には追いつくから。
873 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:45:56
仕事の都合(海外出張)で口述試験が受けられません。
残念ながら来年に見送ることにします。
もったいないので替わりに誰か補欠合格とかにしてもらえないのですかねえ。
無念です。。。
874 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:48:19
や・っ・ぱ・り・ふ・ご・うかくフォー!
先週から駄目だと思ってたので学校さがしてます。
明日はTBCでもいってみるか!
受かった方、口述がんばってください!
今年の財務でも難しいと感じた辺りから駄目だったな・・・
875 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:59:37
不合格でした。
腹いせに中華をたくさん食べました。
麻婆豆腐が特にうまかったです。
551の蓬莱 さんが不合格?
再挑戦するに辺り、参考になる事実かもしれません。
個人的には、すごい実力者だと思うのですが・・・
皆さん、また頑張ろうぞ。
876 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:04:24
2年連続不合格で、振り出しに戻った同志はいるか!?
551の蓬莱さん落ちたの?
俺はこのスレの中盤で事例Uの戦略名の件で議論した者ですけど受かってました
蓬莱さんとゲラゲラさんその他に「お前のは戦略じゃなくて戦術だ」と言われた者です
878 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:23:15
879 :
H.G 784:2005/12/03(土) 01:39:42
880 :
H.G 784:2005/12/03(土) 01:40:44
TACの情報を求むぜ フォー!
881 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 02:03:47
>>853 LEC模試で5%以内に入って落ちたオイラはどうすれば
882 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 03:34:41
受かった。
今年で2次試験8年目(勉強して受けたのは3回目だけど)
最近2年間はペン習字にも通ってみた。
今年の模試はLEC万派TBCとも平均以下だったが、
昔上位5%にいたときは見事に撃沈。
模試の成績は気にしちゃいけないね。
883 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 04:56:30
どういう採点になっんだか・・・
部分点の付け方も結局は分からない。
884 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 07:14:32
TAC、マンパ、TBCの模試を受けていずれも上位10%。
そのうち1つは上位5%以内、もう1つは上位3%以内で
不合格だった俺様が来ましたよ。
来年に向けて何をしたらいいのか分からん・・・。
合格しましたが、
一次も二次も、模試は受けなかったです。
886 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 08:56:22
彼氏は「お互い、平気でおならできるような関係になりたい」ってよく言ってた。
でも、一応女の子だし、いくら公認でも、おならは絶対できなかった。
付き合ってる1年ちょいの間も多分、してない…と思う。
「お前と付き合ってく自信ない」って別れ話切り出されて、
「別れたくない!」って興奮してたのと、その言葉思い出して、
自然な生理現象の勢いと最後の賭けみたいな気持ちで、
一か八かで「ぶっぷぅ〜」っておならした。
しかも泣きながら…。
一瞬時が止まっておならが匂ってきた頃、彼の顔が少し歪んだ。
その後、何事もなかったように別れ話が再開…思い切り死にたくなった。
887 :
sage:2005/12/03(土) 09:10:32
合格された方おめでとう。財務はほぼ完璧な出来(8割位)でした?
888 :
健太:2005/12/03(土) 09:26:03
合格しました。 事例Wは、1.売上高対経常利益率、流動比率。
4. 4.16 でした。 事例4は、1.が怪しい以外完璧な出
来でしたが、事例Tでの出来(足切り)を心配しておりました。
仙台での受験ですので、地元で口述対策をやってくれる予備校が
ありません。 ちょっと心配です。
889 :
sage:2005/12/03(土) 09:28:02
884
私もMP模試で上位10%で不合格。。
せめて情処みたいにダメでもBとかCとか出してくれたら理由がわかってスッキリするんですけどね。
890 :
健太:2005/12/03(土) 09:31:47
ちなみに模試は、安かったTACのものだけを受験しましたが、
1,750番前後でE判定でした。 ずいぶん独善的な採点をす
るなあという感想は持ちましたが、模試の点数を見たときには、
多少うつでした。
891 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 09:34:12
健太さん貴重な情報どうもですm(__)mその出来なら9割はある感じですかね。
健太さんの口述合格を祈念しております。
892 :
健太:2005/12/03(土) 09:38:39
ところで、予備校講師の給料は、TACで一般企業の6割くらい、
LEC、大原で4割くらいです。 給料が安いので、予備校講師は
一般の企業に就職できないような人が、大部分です。
予備校を選ぶときには、講師の給料が高いところを選ぶというの
も、一つの方法です。
893 :
健太:2005/12/03(土) 09:41:02
894 :
事例Wの件:2005/12/03(土) 10:15:12
今年、運良く1次・2次ストレート合格できたものです。
事例W(財務)の件ですが、大原の解答解説会で、自己採点したら、
記述問題の点数は感覚で査定しましたが、甘くみて55点でした。
尚、このサイトで話題となっている第4問については、5.56
と書いたので、採点上は、大原の解答の4.16を尊重して、
×として点数計算をしました。
895 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 10:38:48
2次最終発表で「題意」が発表されるが、そこで何か解説してもらわないと、本当の答えは藪の中・・・
896 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 10:39:24
894
甘く見てってことですが設1の経営指標は何にされました?、
設2・3の出来は??あとT〜Vはどんな感じでした?
お手間でなければ是非教えて下さい。m_m
897 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 11:17:56
それよりも、この試験を一発で通過する人の内訳が知りたい。
>>894さんは、どういった人ですか?
職業とか、年齢とか、職種とか。
又は、勉強に費やした時間及び他の資格等。
つまり、
先天的なパフォーマンス(記憶力、計算力、分析力等)が他の人間より凄いんか、
この資格の勉強を始めるまでの知的な蓄積が凄い(他の勉強等で知ってる、業務経験豊富、今既にコンサル等)のか
能力の1つとして、試験モノにめっぽう強い、受験テクニックに精通した、若しくはセンスが素晴らしく、解答の勘所が良いのか
を知りたい。
よろしければ、ご自身では今回の合格に関して、
どのカテゴリに入るか教えてくれませんか?
898 :
事例Wの件:2005/12/03(土) 11:33:44
896さんへ
設問1の経営指標は、@流動比率とA売上対税引前当期利益率です。
(Aの方はいろいろな要素を説明しようと、考えすぎて、頭が混乱し、
一般的ではない自分で勝手に作った比率を書いてしまいました。)
設問2は、すべての数値があっていたかどうかは記憶が曖昧であり、はっきり
しませんが、とりあえず全ての欄を埋めました。
設問3は、損益分岐点比率について、998÷1000=99.8では、
2次試験としてはあまりにも簡単すぎると思い、考えすぎて、
1000÷998=100.2と書き直すという、大きなミスをしました。
設問4は、先に書きましたように、5.56と4.16で悩んだ結果、設問内容
を優先して、5.56にしてしまい、以降がすべて×だと思います。
事例Tは40点、事例Uは60点、事例Vは47点、合計202点でした。
(いずれも、大原の解答解説会の説明を受け、ショックを受けつつ、自分に
甘く採点した結果です。)
大原の解答が正しければ、200点(足切り40点、平均50点で)合格
できたことになります。
899 :
口述案内さっき来た:2005/12/03(土) 11:41:57
>>898 大原の解答速報は、模範解答になっていない。
特に事例TとVは。恐らく898さんは正解を書いているのです。
各社ばらばらだったけど、一番それっぽかったのはJ-CONかな。
TAC、AASもまともっぽかった。LECはなんとも・・・
大原が最悪だったと思う。現に事例Tはその後ほぼ総とっかえしてるよ。
(それでも、いまいちな解答だが)
900 :
894:2005/12/03(土) 12:07:03
897さんへ
職業・年齢・職種→メーカーの中年の営業部門のサラリーマン。
費やした時間:計算したことが無いので不明。ただ、平日は出張や飲み会が
多く余り勉強できず、休日も一日は家族サービスに当てていました。
先天的なパフォーマンス(記憶力、計算力、分析力等)→
昔は、記憶力は良い方と思っていましたが、最近は「若年性アルツハイマー症」
かと自分でも思うほど、記憶力が低下しています。(1次試験が選べばよい
マークシート方式で助かっています。)暗算は苦手で、分析力は?です。
受験テクニック→私の大学受験時は、「全国共通一次試験」というのがあって、
マークシート方式だったため、馴れているせいか、意外とあたる方です。
うちの会社で、中小企業診断士を合格している、先輩・後輩が何人かいますが、
会社の仕事レベルでいうと、必ずしも優秀とは言えない人(リストラ等、将来に
不安を感じて資格取得を図っている人)でも、合格しているので、特別な能力が
いる試験とは思えません。実は、受験前までは、会社で合格している人の顔ぶれ
からみてもっと、やさしい試験かと思って気楽に考えており、実際は思ったより
難関の試験であったというのが正直なところです。・・・・
901 :
湾岸東雲GJ74A:2005/12/03(土) 12:32:45
2次論述試験、合格者の方へ。
口述試験対策を始めなければいけません。
一体全体、何からスタートする必要があるのでしょうか?
902 :
湾岸東雲GJ74A:2005/12/03(土) 12:59:53
903 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 13:03:28
筆記の合格証書っていつ着くのかな?
番号あったけど到着するまで不安でし。
904 :
866:2005/12/03(土) 13:34:45
湾岸東雲GJ74Aさん
私は、TACの口述試験対策セミナーに行ってきました。
Webでも見られます。
http://www.tac-school.co.jp/semi_chusho2/ 対策や想定問答集もダウンロードできます。
セミナーの内容は、口述で一度落ちてその後再び受験して合格した方の話が聞けました。
コンサルとしてのコミュニケーション能力を見る試験のようなので、
事例を読み込んで想定質問を準備しておくことはもちろん、
知らないことを聞かれても、沈黙したり「わかりません」を使わずに
うまくかわせる心構えが必要だそうです。
予備校の模擬面接は私も使うつもりです。
お互い頑張りましょう。
905 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 14:33:18
何故落ちたかわからない人へ。
一回じっくりと原因をしっかりと分析することを
お勧めする。
今のままだと、たぶん来年も無理。
906 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 15:20:53
自分の答案を客観的に見れない人は合格は難しいだろうね
907 :
分析の意味合い:2005/12/03(土) 15:25:58
去年何故落ちたかわからなかったけど、今年合格しました。
ただ、今年は、去年より感触的には、できなかった上に、ケアレスミス
も連発したのに合格できた。何故合格できたかもわからない。
だから、初心者は分析はしてみる意味合いがあるとは思うけど、ある一定
のレベルまで実力の達した人は、あまり分析や客観的に見ることは意味が
ないと思う。
908 :
テーベ:2005/12/03(土) 15:42:04
「出来なかった」と思ってる香具師が受かって、
「もしかしたら…」と思ってる香具師が受からない、
ってのは、例年の有様だな。
「もしか組」の香具師は、それだけに、悔しさのもって行き場がないのだろう。
ただ「ダメだった」と思ってた香具師が、ダメってのも変わらないな。
かく言う漏れもこの部類なワケで・・・ フォ〜〜ォ!っと。
909 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 15:43:59
TAC通信で今年初めて2次を受けましたが不合格フォーでした。もう一年TAC通信で勝負しようと
思っています。教えて欲しいのですが、教材の事例問題って毎年新しく作り直すもんですよね〜?
それから、私みたいに2年連続TACで勝負し、今年見事に合格された方いらっしゃいませんか〜?
910 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:15:32
911 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:25:46
912 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:29:04
913 :
万派:2005/12/03(土) 16:48:22
「平成17年度 中小企業診断士第2次試験 筆記試験結果のお知らせ」
がうちに届いた。
財務は粗利率と当座比率 4.16 全問完璧に出来た?と思う。
他の事例も無難にこなした感覚だったので、受かって当然と思っていたが
実際番号を見るまではやっぱり不安だった。
去年一次合格二次不合格で、今年は二次onlyで勉強した。
二次onlyだったので、時間が結構取れた。
万派とTACとASSのいいとこ取りしたような自己流の解法を確立し、
およそ150事例を2回転させ、市販の財務問題集3冊を5回転した。
事例を解く際は答えを書くことはせず、頭の中で組立が出来ればOK
ということにし、論理の展開をノートに書きとめ通勤時や昼食時に確認した。
また、事例Vの苦手を克服するため、日経情報ストラテジーを定期購読した。
万派とTACは解法の考え方が対極にあるような感覚で自分の気に入ったところ
だけをいいとこ取りし、書き方はASSが自分にはあっていた。
以上が私の2年間の記録です。参考になるかわかりませんが、来年皆さんが
合格されることを祈念いたします。受かるまで頑張ってください。
914 :
湾岸東雲GJ74A:2005/12/03(土) 17:15:06
915 :
H.G 784:2005/12/03(土) 17:20:58
916 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 17:23:57
再答案を受け付けてくれる
予備校は何処かありますか?
917 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 17:27:22
模試上位者で、残念ながら不合格された方へ質問です。
『本番の試験終了後に感じた出来』と
『模試の試験終了後に感じた出来』は同じでしたか?
918 :
模試上位者:2005/12/03(土) 20:01:25
T○Cの模試で、上位2%に入っていながら不合格となったものです。
模擬試験終了後には、「設問の題意が読み取れて、うまく回答が組み立てられた」
という感想でしたが、
本番試験終了後には、「設問の題意が曖昧でよくわからないが、なんとか解答を
埋めた」という感想です。
受験指導機関の模試は、設問の問い方がわかりやすく、与件に隠されている場所
も特定しやすいので、解答も組み立てやすいです。しかし、
本番の試験は、設問の問い方が抽象的であったり、いろいろな解釈ができたり、
与件の内容が不十分であったりで、解答がイメージしにくく、絞りにくいです。
この曖昧さにどう対応するかが課題のようです。
919 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:26:48
>>918 さんの考え方と逆です。
模試では、既に道が用意されていて、それを見つけだすのが大変だった。
まるで『与えられた道順を進むと、ゴールがあった』って感じでした。
本番では、曖昧だからでこそ、自分の力が発揮できました。
『ゴールに向かって、自分で道を用意して、それを分かりやすく表現する』って感じでした。
もちろん合格しました。(今日合格通知が来たぞ フォー)
920 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:31:24
合格された方へ
【問題】
『TAC、TBC、MMC、マンパワー、AAS、LECの《強み》と《弱み》を示せ』
【解答用紙】
TAC
《強み》:
《弱み》:
TBC
《強み》:
《弱み》:
MMC
《強み》:
《弱み》:
マンパワー
《強み》:
《弱み》:
AAS
《強み》:
《弱み》:
LEC
《強み》:
《弱み》:
921 :
920:2005/12/03(土) 20:32:57
追加:書ける範囲でお願いします。1次試験は除外して、2次試験対策における《強み》《弱み》をお願いします
922 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:38:11
923 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:49:32
>>873 私も一緒です。これで不合格者2名確定ですね。
924 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:52:33
>>877 たまたま合格したんですね。まぐれ合格おめでとうございます。(ゲラゲラゲラゲラ
でも、お前もっと勉強したほうがいいぞ。
「資格持ってるだけのツカエナイオトコ」である自覚もないようだからな。
お前と551の蓬莱では、不合格の551の蓬莱のほうが上であることは間違いなし。
優越感に浸る前に、研鑽したまえ。(ゲラゲラゲラゲラ
925 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:54:22
俺は合格者だが、各校の模範解答とかなり答えが違う。
事例4も計算問題で60点程度しかとれてない。
926 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:55:25
>>877 受かってたんだ。ある意味かわいそう。。。
927 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:55:35
928 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:56:41
シカゴちゃーん、かむばーっく!(ゲラゲラゲラゲラ
929 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:57:11
930 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:12:33
>>924 別に優越感とかそういう次元でカキコしたつもりはないんですが…
自分も551の蓬莱さんが落ちたことに驚いたので
実力ある人ほど落ちてしまう試験なのかも知れませんね
あのときの議論は自分にも勉強になりました
受かったのは運だと肝に銘じて今後の人生を謳歌したいと思いますw
931 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:39:25
>>930 私がかつて聞いた印象深い言葉があります。
「受験者同士の関係で先生役になっている方が落ちて、生徒役の方が受かる。」
「受験者同士の議論で相手を論破する方が落ちて、劣勢になっていた方が受かる。」
よくあることなんですよ。どんな試験でも。
そして、受かった者は勝ち組、落ちた者は負け組。厳しいけどこの事実も動かない。
上位か下位かは問わない。合格者は皆同じ合格の価値であることも事実。
最後になったがおめでとうございます。胸を張って口述行って下さい。
932 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 00:08:59
>>931 ありがとうございます
口述試験に向けて勇気を頂きました
>「受験者同士の議論で相手を論破する方が落ちて、劣勢になっていた方が受かる。」
スレ中盤のやり取りそのままですね
自分は論破されたことは全く気にしてなく、むしろ有意義な議論ができて(自分にとってですが)
良かったと思ってます
自分はほぼ独学で受かったようなものですので、ああいった議論はとても新鮮でした
933 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 00:33:57
受験地区による合格率の差があまりに大きいな(広島地区なんて2年連続10%前後)。
不満を抱いているのは、2年連続広島で撃沈した俺だけか。
地区別に上位何名合格というような合否決定をしているのか、単に地区の受験母体
の水準が低いだけなのか。
事例Wの出来を筆頭に、手ごたえがあっただけに悔しくて仕方がない。
934 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 01:51:51
>>930,932
受かってよかったね。で、受かって何するんですか?
君には診断士はできないでしょう。。。
君は勝ち組なんですか。私にはそうはおもえませんね。
でも、君は前向きな人のようですから、今後の人生を謳歌してください。
その実力で謳歌できるのであれば、それはそれで運のいい人だとおもいます。
ま、運も実力のうちといいます。
自己分析力と謙虚さと知識と思慮のない君に寒波い!
935 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 01:53:57
>>933 932です。落ちた人が見苦しいですよ。落ちたという事実を認識しましょう。w
936 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 01:54:52
>>934 932です。なんとでも言ってください。
私は勝ち組ですからなにを言われても余裕があります。w
937 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 02:07:55
938 :
H.G 784:2005/12/04(日) 08:50:40
合格者へ
体調には気をつけて、口述試験 頑・張・っ・て フォー!
不合格者へ
気持ちの切り替えが大切ですよ。心・を・強・く・持・と・う・ぜ フォー!
939 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:50:54
>933
地区ごとに合格者を決めている、という噂はガセ。
単に、その年のその地区のレベルが相対的に低かっただけ。
940 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:58:14
>>931 確かに、そのような傾向はあるみたいですね。
診断士2次試験では、評論をする奴は駄目になる
確率が高いみたいです。
周囲から見て出来るのに、落ちる人の傾向として、
解答に余分なことを書いてしまう、ということがあげられます。
たとえば、ある事例について、作問者の想定解答以上の
すばらしい、解答を書いてしまう、とこの試験ではまず
駄目です。
与件文から導け出せる範囲で、聞かれたことだけ答えることが
合格のためには必要です。
941 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:58:14
>>939 同感
採点者が複数でも、目線あわせしているはず
942 :
口述試験受験者:2005/12/04(日) 10:25:10
受験指導校の全国模試で好成績でありながら、本試験で不合格の方がけっこう
おられるようですね。
実は、私も昨年某受験機関の全国模試で上位3%に入っていながら不合格となり、
今年、リベンジして合格したものです。
(因みに、今年の某受験機関の全国模試では、上位50%位に大幅転落)
何故、受験機関の全国模試の成績と本試験結果が反比例の結果となったかは、
昨年の反省で、いくつかのことに気づきそれを実践したからです。
まずは、来週の口述試験に私も合格したいので、その対策に注力しますが、
口述試験後に、時間がとれたら、そのいくつかのことについて何回かに分けて
紹介したいと思います。
(たぶん、少し長文となるかと思いますが、同様な悩みを抱えておられる方に
少しでも参考となればと思います。)
943 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 10:39:33
944 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 10:46:52
>>942 貴重な情報提供ありがとうございます。
口答試験後でかまいませんのでご教授いただければと思います。
確かに本試験と模試では何か求められているものが違う気がします。
来年の学習の方向性をまちがえないようにするためよろしくお願いします。
>>917 TAC模試で上位5%だけど落ちてしたものです。
感想は
>>918と全く一緒。
TAC受講生だったので、TACの問題に慣れすぎてしまったのもあると思う。
他にLEC、マンパも受けたがこっちは半分以下だった。
これが真の実力かな。
落ちた原因は、事例Vの出来が悪かったせいだと思うが、
全般的な知識の底上げが必要と感じる。
(この辺りはもうちょっと情報公開してくれれば・・)
何にしても、合格率20%の試験で落ちるのはやっぱ悔しい。
1年間2次頑張ってリベンジするぞ。
946 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 12:45:52
模試結果と実試験の結果に差が大きいのは、不思議。
模試と本試験じゃ、問題の作り方からして
違うんだろうね。
模試は、まず答えありきで、そこから外れたらダメ。
本試験の解答は、問題文を踏まえていて、
質問の答えとして外れてなければ、比較的自由なわけだし。
あ・それわかる気がします。80分間の真実を読んで、そう思いました。
予備校でそれをやっちゃうと、採点や教えるのが大変になっちゃうんでしょうね
来年の合格率は30パーセントぐらいかな。
それ落ちたら大学校に通おうかな。
950 :
947:2005/12/04(日) 13:50:47
模試で高得点を取れたということは、
問題作成者の用意した答えを
うまく見つけられたということ。
本試験では、そもそも用意された答えがない。
次スレは必要かな?
952 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 14:30:05
マルチ うざい
954 :
名無し検定1級:2005/12/04(日) 15:06:45
会社の後輩と一緒に2次の勉強をしてた。
700人受かるんだから一緒に受かればいいじゃんって感じでお互い結構がんばった。なのに後輩が受かって、俺は落ちた。
もしだめだったら受かってた方がおごる約束をしており、後輩におごられる羽目に。
二人きりなら泣けるかなと思ったけど、後輩の前ではやっぱり泣けねえ。
俺のためにも絶対口述受かってくれ。
そしていろいろ教えてくれ。今度、俺は4度目の挑戦。
955 :
名無し検定1級:2005/12/04(日) 15:26:11
後輩の話から。
事例W 売上高総利益率 当座比率 例の問題は416でも556でもなく全×。
マンパの解説を聞いてT、Vははずしたと言ってました。
ほんとに採点基準を情報開示して欲しいものです。
ちなみに後輩と何社か模試を受けましたが、TAC模試では上位10%に入ってました。
後は平均ぐらいだったと記憶してます。
956 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 15:28:52
>ちなみに後輩と何社か模試を受けましたが、TAC模試では上位10%に入ってました。
主語が無いのですが、二人共ですか?
957 :
名無し検定1級:2005/12/04(日) 16:04:54
956さんへ
TAC模試では後輩が上位10%、僕は平均ちょい上。
他社模試では、双方とも大体同じ得点。平均ちょい上。
得点パターンは後輩がT△U○V△W△。僕はT△U△V△W○。
いつもUは後輩が上で、Wは僕が上でした。
958 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 16:10:13
>>931 マンパ再学習クラスにも、そんなタイプのベテランおやじが数人いたなあ。
はっきりいってウザかった。
今年こそ合格してるだろうか。
959 :
男子:2005/12/04(日) 16:16:30
今年タク2生で落ちでした。
もっと事例問題解きたいのですが、みなさんどうやって事例問題を集めているのですか?
960 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 16:21:29
本屋さん
>>959 私はTACの通信生でした。
今年初受験で、
直前の8問と、過去問しかやってません。
ただ、何回もやりました。
で、筆記は合格でした。
962 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 16:33:00
二次筆記合格者の都道府県別人数が判明。名前がない県はゼロ。
北海道13 (東北)青森1 岩手1 宮城5 山形3
(関東)茨城6 栃木1 群馬2 千葉57 埼玉37 東京239 神奈川91 山梨1
(甲信越)新潟9 長野6 (北陸)富山3 石川4 福井2
(東海)静岡18 愛知44 岐阜6 三重4
(近畿)滋賀9 京都11 奈良11 大阪52 兵庫38
(四国)香川2 愛媛2 (中国)岡山4 広島6 山口1
(九州沖縄)福岡7 大分1 熊本4 長崎1 鹿児島1 沖縄1
うわ、俺の県俺一人だけだ
964 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 16:50:58
965 :
男子:2005/12/04(日) 16:51:26
>>961 ありがとうございます。
過去問、直前と何度かまわしましたが、
同じ問題だと、解答も解答のプロセスもわかってしまうので、
表現の訓練にしかならなっていなかったように思います。
やりかたのコツってありますか?
966 :
962:2005/12/04(日) 16:56:38
実は私も合格者の一人ですが、
ご存知の通り、郵政公社のHPで書留の配達状況を追跡できます。
そこで、自分に来た書留の番号をもとに、
診断協会が合格者704人に送った書留の番号範囲を突き止め、
配達追跡サービスで配達先を調べました。
こんなことやるくらいなら口述の準備をしなきゃ(笑)
>>966 凄いねぇ、最寄の郵便局までわかってしまうんだね
704人分を全部調べたあなたの労力も凄いけどw
968 :
961:2005/12/04(日) 18:09:18
>>965 確かに答練は、問題文からポイントを見つけて、
字数内にうまくまとめる練習でしかなかったです。
私は中小企業(製造業)に勤務しているのですが、
事例企業のような問題を多く抱えています。
問題をやっていると、うちの会社の問題点が頭に浮かんで、
こう改善したい、やっぱりこうしないとダメだ、なんて考えてしまい
事例問題どころではありませんでした。
今となってみると、うちの会社に対する日頃からの問題意識が
筆記合格につながったように思います。
969 :
884:2005/12/04(日) 18:59:32
>>917 予備校の模試と本試験とではあまり違いはないように感じました。
ただ、本試験は「何を問うているのか」が分かりにくい設問が多いように感じました。
特に事例V。
予備校はほとんど利用していなかったので、特定の予備校のメソッドの悪影響という
ことは考えづらいと思っています。
970 :
湾岸東雲GJ74A:2005/12/04(日) 19:34:37
>966
・・・賢い。
ところで、「書留追跡」の「連番」100通で対応されたかと考えますが、
どうやって「中小企業診断士協会」が郵送した、と断定されましたでしょうか。
以下方法が考えられますが、僕の推測はあってますかね。
@自分の番号を入力し、前後、704通の番号を調べる(計、14回検索する)。
A「引受」が「銀座」であることを確認し、not「銀座」の引受がでたところを末端と仮定する。
B「引受」が「銀座」で、合計が704になるような行列が合格通知だと結論付ける。
・・・ところで、GMATやってると、こんな問題ばっかりっす。
971 :
962:2005/12/04(日) 19:54:50
>>970 確認手順です。
(0)まず自分の番号の状況をチェックし、引受郵便局(銀座)と引受時刻(12:09)を確認。
(1)自分の番号の前後を調べ、12/2の同一時刻に銀座郵便局にて引受がされている書留を調べました。
該当するものが確かに704通ありました。
(2)704通の宛先を見ると、引受順が早いものは北海道や東北になっています。
→合格者の受験番号順に書留番号がついているようで、私の書留番号順も確かに受験番号順と一致しました。
以上より、その704通が合格者宛ての書留であると断定しました。
972 :
hoteiclub:2005/12/04(日) 20:20:59
合格しました。全く期待せず、二次試験後一度も問題を開かなかった状態で。
事例T〜Vは解答欄を埋めたという感じで、まともなのはW位でした。
みなさんの話を聞いていると、合格者と不合格者は紙一重というのを実感してます。
勉強方法は、自分はTAC速修生で通学しており、単純に講師の言われたことを実践
・記憶してました。
ただし、二次の模試はかなり厳しい状況でした。TACは1,896人中820位程度でC
ランク、LECでは633人中380位程度でDランク(特に事例Vはわずか2点!)とい
う体たらくでした。
これから口述試験勉強に励みます。
来年チャレンジのみなさん頑張ってください。
口述試験受験のみなさん頑張りましょう。
973 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:32:25
>>947 本試験でも、解答に自由度が大きいわけではない。
模試との違いは、模試は採点基準が明らかになっているが
本試験では闇の中、ということ。
論述試験で、採点基準まで公開しているのは殆どないので
診断協会に要望しても、実現の可能性は極めて低いだろう。
974 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 22:09:18
MMCなどでは、再答案添削を採点してくれますが、
再答案添削は予備校選ぶ基準として、重要だと思いますか?
975 :
湾岸東雲GJ74A:2005/12/04(日) 23:39:55
>971
納得です。ありがとうございました。
976 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:44:40
湾岸東雲GJ74Aへ
おまえとおったの?
977 :
湾岸東雲GJ74A:2005/12/05(月) 00:01:32
完全にマグレですが、合格しましたよ。
合格した方は最終合格目指して頑張ってくださいませ。
来年漏れと一緒に筆記受ける羽目にならないでね
979 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:06:08
>>624 マンパ大阪の祝賀会は大阪帝国ホテルだそうな。俺も行きたかったな、、、
980 :
名無し検定1級さん:
>>979 「大阪帝国ホテル」と「帝国ホテル大阪」じゃ大違いだぞ。