中小企業診断士2次試験対策スレ 事例Y

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
中小企業診断士2次試験対策スレ 事例X
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1128864243/

予備校の解答公開開始。
4.16派も5.56派も語り合おう。
2名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 15:58:20
1get
3名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:21:49
2ゲト
4名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:00:40
4さまフゥー
5名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:08:00
わたすの周りの財務専門家3人は、みんな5.56派。
この問題、どうなるのやら。
6名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 18:11:07
過去スレ

中小企業診断士2次試験対策スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1090033195/

中小企業診断士2次試験スレ事例U
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097465612/

中小企業診断士2次試験対策スレ 事例V
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124969922/

中小企業診断士2次試験対策スレ 事例W
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129184226/

7名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 18:11:45
8名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 18:12:25
社団法人 中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/

診断士受験 502教室
http://502.jp/

中小企業診断士試験WIKI
http://wiki.livedoor.jp/mercyxjp/d/


9名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:29:33
KURE556

10名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 01:20:20
新スレお疲れ様

このスレでは、事例Wの、期待値については話すの辞めよ。
合格発表で、答えは分かるんだし!
11名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:50:19
前スレがカウントダウンに入りました。
そろそろこちらの出番です。
12名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:52:04
>>10
合格発表では答えわからないと思うけど…
わかるの?
13名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:09:07
>>13
合格発表があっても、答えはわからない。
方向性はわかるが。
14名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:16:47
自己資本比率も債務超過だったら問題ありと断定できるけど
この事例の場合はいまいち緊急性に欠けるような・・・
15名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:18:00
銀行がお金貸してくれている間は、短期の安全性は大丈夫だよ。
16名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:22:01
前スレの最後の方にも次スレへのリンクが欲しかった
17名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:30:20
>>16
とりあえずしばらくはマメにageていこうよ。
18名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:41:45
指標について、あの財務諸表で考えすぎる必要は無いと思う。
素直に収益、安全性が指摘できてればいいんじゃないかな。


>996 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/10/15(土) 00:05
>以外とB/S、P/Lができてないってよ。

マンパコメントとかですか?
19名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:45:43
難しい論点ばかり復習して、CVPの式ド忘れしてる受験者も居そう。
20名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:52:48
999 名無し検定1級さん sage New! 2005/10/15(土) 00:13:33
1000なら合格!

残念!
俺と一緒にTACの上級コース行こうぜ
21名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:54:42
損益分岐点比率の式ど忘れしてる受験生も居そう。
22名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:54:51
B/S P/Lは注意力の問題
老眼のおれには、厳しかった。もう少し字が大きければ。
ルーペをもっていかなかったおれも悪いんだが。
完全に題2問は集中力が切れて、数字があわないままになってしまった。
23名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:57:19
老眼になっても1人称に「おれ」を使える>>22に惚れた。
24名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:00:02
>>20
早めに新宿申し込んどく?w
25名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:09:30
死ぬほどやった、CFとタックスシールドでなかったね。
26名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:16:07
TACの営業マンって、
従業員満足どのくらいあるのかな。
27名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:17:18
漏れなんかリアルオプションがらみで金融工学の本何冊読んだかわからんぞ。
28名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:21:20
>>27
事例4は満点近い?
それでもし5.56組だったら泣けてくるなあ。
2927:2005/10/15(土) 01:24:22
5.56
30名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:26:15
リアルオプション、それなりに調査したけど、
金額の期待値はなかった感じ。
だけど、数学の世界では金額・量が当たり前で%の期待値は珍しいって。
31名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:44:49
>>24
俺は日曜が情報処理の試験だから、22日からの池袋を予定している
32名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:49:01
今日(正確に言うと昨日か?)、TAC東京の解説聞いてきた。
平均点だと、事例T、Vは30点、事例Uは45点、
事例Wは、、、4.16だそうな。。

おいらは5.56派だから、
5.56が正解で、4.16と書いたら不正解ということなら、
おいらの目もある。

33名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:53:29
5.56派は相当いると思うよ。
予備校は他校が4.16で統一しはじめているので
今更5.56と言いにくい。

売上が80%になる根拠がどこにも書かれてないしな
3427:2005/10/15(土) 01:54:31
W満点でも総得点で6割はムズイな。
35名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 02:03:05
>>32
どうやって平均出してるの?
36名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 06:49:10
>前スレ997殿へ

>流動比率に異論はないのだけど、一つだけ引っ掛かる点がある。
>翌年に長期借入れで流動比率が改善している。(自己金融効果はこの場合考えてはいけないと思う)
>これをどう捉えるか。@そうまでしてまで上げなければならなかった緊急性
>          A小手先で改善できてしまう安易なもの

長期借入→流動比率のロジックがよくわかりません。

ここは、

長期借入→全額設備投資→販売価格&売上20%アップ
→現金&売上債権アップ→流動比率アップ

ですよね?

ちなみに、短期借入金は全額借り換えで金額も変わってません。
37いなかもん:2005/10/15(土) 08:01:50
なんてったって田舎にいるもんで「解答解説会」などにいけませぬ。
どなたか情報をなるべく詳しく教えてたも。お願いします。
38名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 08:20:49
>>36
同感。つけくわえると、単に価格上昇というより
製品品質向上により改善した利益(営業利益)が
期中に現金及び売上債権(=流動資産)
化した為、かな?
39名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 09:53:45
今年はトータル200点以上で合格でしょう。
40名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 10:29:26
>>36
今年はというより、例年それくらいみたいですよ。
まあ、予備校の講師の話なので・・・
41名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 10:35:47
>>32
問題の難易度からの
予備校講師の予想です。
42名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 10:53:10
5.56だけど受かりますよ(・∀・)ニヤニヤ
43名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 11:07:44
>>32
事例WのTACの予想平均点は60〜70点位?
44名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 11:29:26
事例T最後の制約条件って結局なんなんでしょうか? さっぱりわかりません。
各校何と説明しているのでしょうか。私は行けないので。
このネタで556・416のような激論はないのでしょうね。


45名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 11:51:44
>>32
技術環境、市場環境、参入障壁
46名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 11:52:35
>>44
の誤り
47名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:00:44
しかし、さすが筆記だけあって、合格発表まで長いね。

まだまだや。

48名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:03:25
「ぬるぽ」ならあっというま
49名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:03:41
>>33
>予備校は他校が4.16で統一しはじめているので
今更5.56と言いにくい。

他校の顔色見ながら、解答作るわけないだろ?
4.16が正解だから、自然と統一されてるだけ。
5.56派は、ここにきて正解だと自己暗示したがっているが、
もういいかげん4.16だと認めたら。
なんか頑張って思い込んでる感がイタイタしいんだけど。
50名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:09:28
>>33>>49
本気で556だと思っているわけじゃないでしょ。
問題があいまいなのは、確かですが、例年のことです、
というより、そうしてます。
だから、80分の中では理解しにくい。
改めて、設問を読めば、普通誰でもわかるはず。
ただ、556であって欲しいという「祈り」のような
ものは、あるでしょうが。
51名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:15:30
普通に日本語読解すれば5.56なり。
4.16は曲解せねばたどりつけぬ。
52名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:18:25
TOEFL part1
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1118710142/l50
TOEFL260点、診断士一次突破者がカキコするスレ。
53名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:25:05
>>51
また、出たよ。
5.56妄信派が…(-_-メ)
これだけで合否が決まるわけじゃないが、
ぜひとも結果報告してくれよ。
54名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:34:53
>>51
正気ですか?
恥ずかしくないですか?
ヴァカですか?
55名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:36:49
4.16ヲタキモス
56名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:41:03
>>55
5.56だと主張するなら、
きちんとしたロジックで批判しろよ。
まあ、5.56派は問題が悪いとしかいいようがない
から無理だろうけど。
57名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:45:30
今日TACの解答解説会行く人いる?

TAC  新宿校  18:00-20:30
58名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:51:43
>>45
ありがとうございます。事例W以外反応ないかと思ってたので。
私がメモ書きした最初のと同じですね。
でも参入障壁は市場面でも技術面でもあると考えて(パニクリながら)
@技術 A法律(知的財産、情報保護) B市場(メガコンペで書いてしまいました)
でまとめたのですが、結局自信なしです。
416・556で激論している人たちはどう解釈したんでしょうね、事例Tのあの問題文。




5958:2005/10/15(土) 13:01:50
追加
「制約条件」を「今後乗り越えなければならないと予想される試練」
と勝手に自分を洗脳して解いておりました。
60名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:03:06
5.56が大正解。
61名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:08:55
>>60
5.56だと主張するなら、
きちんとしたロジックで批判しろよ。
まあ、5.56派は問題が悪いとしかいいようがない
から無理だろうけど。
62名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:10:24
63名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:14:00
5.56が大正解。
64名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:19:32
>>62
アルミ相場が高騰?
ハア?
そんなことはどこにも書いてない!!
65 :2005/10/15(土) 13:32:12
事例Vの強みは、自社ブランドでいいのかな?
66名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:37:49
>>65
事例Vの強み
技術面の言及は恐らくしてますよね。
私もう一つをブランドでなく、なぜか「低価格競争に備えた中国との取引の準備がある」
と書いてしまった。他にいないよね。こんなとっぴな視点で答えたの。
自分でもよーわからん。
どう見ても @技術面 Aブランド と思いますよ。
67名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:38:06
>>64
新聞読んでれば素材価格の高騰は連想できると思うが
68名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:47:50
>>67
素材高騰が販売に容易に反映できるのであれば、
航空各社をはじめとした企業の倒産・収益悪化は起きないよ。
本当に新聞読んでる?
69名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:51:18
>>66
なるほど、納得です。
ブランドは、価格競争激化の中で有効に機能していなさそうだったので、
試験終わってからどうかなーと思ってました。
中国からの部品調達の方が良さそうに思えてきました。

白書の記述から脊髄反射的に自社ブランドが強みだと思ってしまったのですが、
考え足りなかったと後悔しています。
70名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:09:13
事例T〜事例Vで平均点取れてれば事例W75点以上で口述進出かな
71名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:13:41
>>68
原油は投機性の強い相場だから一緒に考えるのはどうかと思う
だから敢えて「資源価格」とは書かなかったんだけどね

アルミなんかの素材はどうなんだろうね?
非鉄金属系で素材価格の値上がりでで収益圧迫してるって話はあまり聞かないな
逆に非鉄金属系の企業の株価は上がってるんじゃないかと思ったけど…
72名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:19:16
>>66
>>69
V強み
@技術面の優位性、Aブランド・チャネルを確立済み
とした。

部品調達の準備 は強みというよりも、
価格競争への対応力が弱い という
弱みを克服するための改善案の一つでは?
73名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:22:31
>>45
>>58
技術動向
市場環境(顧客動向)
法規制

>>59
Webビジネスに参入orを展開する際に
最低限考慮しなければならないファクタという意味かと
74名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:23:16
>>70
75点以上は上位何%ぐらいだと思うの?
75名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:27:15
70じゃないけど、
上位50%くらいでつか?
76名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:30:13
50%じゃ、どう考えても合格できない。
10%ぐらいなら可能性ありかな。
仮説たてて、計算してみたら。
77名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:31:38
>>75
75点以上が上位50%
=中央値が75点
≒平均値が75点
そらないやろ
75点とれてたら上位10〜20%に入ってると思うよ
そんな優秀な母集団じゃないよ
78名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:38:13
75点以上は5人に1人ぐらいでしょう。
ほとんどの人がどこかでミスってるからね。

79名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:40:35
総得点の60%=240点
事例W=75点
事例T〜Vの必要合計得点=165点
難易度別の重み付け
事例T:5
事例U:7
事例V:4
事例T〜Vの必要点数:
事例T=165×5/16=51.6点
事例U=165×7/16=72.2点
事例V=165×4/16=41.3点
80名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:41:32
>>58
問題文に「継続的に」とあったのでこうした。
 ・必要な人材の育成、確保を継続する
 ・既存顧客を維持し、拡大するためのコンテンツ提供を継続する
 ・技術革新への対応を継続する
こんな感じ。

>>65
強みは皆さんのとおり
 ・技術自体と、さらにそれを強化しようとしている姿勢
 ・ブランドがあり、販売チャネルもあること
でガチでしょう。

でも自分は売上伸び悩みブランドが強みと解釈できず、
外してしまいましたが。
(充実した開発力、デザイン力、に裏打ちされた多種多様な製品生産が可能、とした・・)
81名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:43:15
>>78
75点以上は5人に1人ぐらいなら、
他の事例でも平均して上位20%に入っている必要ありますね。
きびしい。
82名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:48:35
仮説:受験者3500人、合格者700人。
Wが75点以上が700人(20%)。
T〜Vで平均点でとりあえず1750番
後ろから100人抜かれて、前にいる1150人をゴボウ抜き。
難しそう。
これ以上、面倒くさいのであとはまかせた。
83名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 14:54:06
>>68
素材のアルミの取引価格の高騰が原因で、空き缶の仕入れねが高騰したなら
販売価格に反映できるのでは?
84名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:01:42
独占企業なら
85名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:02:14
どこかで読んだけど、5.56になる考え方だと確率から期待値求める
とか何もする必要のない問題なんだよね。ただ、見比べればいいだけ。
86名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:02:19
>>83
独占企業じゃないし、需要が増えるかどうか・・・
87名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:02:20
前出のTACは毎年トータル200点で合格
と79の算出法をコラボすると

事例4で75点取れれば事例T〜事例Vで必要な点は

  事例T 39.1
  事例U 54.7
  事例V 31.3

88名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:04:33
足きりってないのかな? 2次は。
89名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:05:49
なら漏れうかってるわ。
90名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:06:17
>>66
公共施設への納品実績が生む信頼が民需にも役立つって書いた。
的はずれかな?
建築関連に携わっていると分るけど、官庁への納入実績って民間会社に対して影響強いんだ。
たた、ホームセンターなんかで扱う場合はどうだか・・・
91名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:06:43
>>88
それほどの受験者数ではない
92名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:08:48
>>90
その強みはありそうだね。
自分で買うときのことを考えてもその信頼は重要だと思う。
93名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:09:52
事例Wで75点ってどこで点数落としてるのかな。
416・556両者正解とした場合。
9483:2005/10/15(土) 15:10:22
>>84
>>86
アルミの取引価格が高騰しているのならば、
空き缶のリサイクルアルミも高く売れるのでは?

空き缶の仕入れねが上がるのは、アルミの取引価格の高騰以外にあまり
思いつかないよ。
95名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:11:01
復元解答作らなかったので、だんだん記憶が薄れてきた。
まずい?
96名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:12:03
口述対策しる
9786:2005/10/15(土) 15:13:07
>>94
理屈ではある。
しかし、需要が一定・材料供給が減少、というとき、材料供給だけ値上げかも。
98名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:14:38
口述に自分の解答が必要?
99名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:16:06
今年は答案見ながら質問されるって
100名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:16:59
ええ、そうなの?
まずい・・・(^_^;)
10183:2005/10/15(土) 15:17:53
>>97
最後は取引の力関係だね。
リサイクルアルミ業者なんて、1,2社の販売先に依存しているだろうから
材料市場が高騰しても、値上げを言い出せないかもね。
まあ、長期的に見れば値上げするんだろうが・・・
102名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:19:18
ガソリン代あがってるから最近歩くことにしてる。
10366:2005/10/15(土) 15:19:21
>>72
わかっております。
でも、違う解答になる。
これが私の 「80分間の真実」
104名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:21:03
>>103
QCDのCで競争優位にあるんだから強みでいいと思うけどね。
105名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:25:48
>>104
まだ準備中だし強みとしてあげるにはは、優先順位低いよね。
106名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:29:28
>>102
ついでに空き缶拾うといいよ
107名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:29:49
C社は技術力に裏打ちされたQに強みがあるはずなのに、
なぜにブランドの識別機能しかはたらかず、
品質訴求ができずに価格競争に巻き込まれているのか?
108名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:32:04
>>106
そんなことしたら使用済み飲料缶の価格が高騰するじゃぁないか
109名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:35:38
再現答案を作成していない人のための後述対策
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036218500/
110名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:38:50
>>107
ちゃねるの失敗
111名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:45:41
ISOやるってことは、標準化路線で、
職人気質の属人的な生産をやめるってことか?
112名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 16:21:41
今頃になって復元回答を作ろうなんていうのが無理だった。
大まかなところしか思い出せない。問題にメモもあまりしていないし。
それにしても、ますます合格する気がしない。
試験終わったとき以上に落ち込み・・・。
113名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 16:31:56
事例W第4問
設問1が5.56なら、設問2は6.56となる。
現時点で購入すべき原材料は、70%の確率で80%購入すれば10億売れるから
4億×(0.3+0.7×0.8)=3.44億
いずれにしても、現時点で購入するほうが有利。

114名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 17:01:34
>107
いくつか理由はあると思いますが、「品質」面でも
訴求できない理由があるのかもしれません。

各種公園施設とエクステリアとでは最終ユーザが異なるため、
求める品質も異なってきます。

家庭用のエクステリアでは、「技術力」という品質は当然のこと、
「開発・デザイン」という品質も重要でしょう。
与件では、(少なくとも)公園施設では「充実している開発・デザイン力」
とありますが、エクステリアにはこの強みが活かされていない
(または活かすことができない)のかもしれません。
115名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 19:02:59
自己採点イメージだと、
T 50点
U 60点
V 40点
W 75〜85点(4.16にした)
計225〜235点
これは受かってるほうか?
Vがあしきりとかきっちりやらないかが心配なんだけど。
そんなことやってたら、誰も受からんか。
116名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 20:56:49
落ちたら、学校に行って中小企業診断士になる!
117名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 20:58:16
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
俺もうだめぽ
118名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 21:09:05
解答解説会に行ったの?
119名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 21:09:45
>>115
 事例Wの−25〜-15点ってどこで落としたの?
 
 事例T立派ですね。うらやましい限りです。
120名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 21:10:53
>>115
合格圏内と思う。
121名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 21:12:33
>>98
TACでは再現答案はいらないって言っていた。
点数だけ把握していて、出来が悪い2科目から質問されると言っていた。
122名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 21:21:03
今年の合格ラインについてなんかコメントあった?
123名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:06:36
TAC解説会行ってきました。
感想は、さすがにTACらしく、ローリスクメソッドのオンパレ、
さすがに、416と556は両方盛り込めないと・・・
改めて考えると、今回の事例T〜Vは、TAC向きですね、
曖昧な設問には曖昧に答える、これができていれば合格という
感じじゃないでしょうか?
まあ、Wでぼろぼろでなければ・・・
124名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:10:08
自己採点イメージだと、
T 30〜60点
U 50〜60点
V 40〜70点
W 65〜85(4.16)
計185〜275点
要するに、ようわからん!!
125名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:10:20
>さすがに、416と556は両方盛り込めないと・・・

ホントに言ってたの?
126名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:11:38
>>124
財務のマイナスは経営指標でつか?
127名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:17:30
>>125
ホントですよ。

128名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:23:35
>>124
・経営指標
売上高経常利益率、流動比率
 −5〜10
・CVP分析
 −5
・投資後の改善効果
 −5
・416なら−0
 556なら−15

主に記述面で、これくらいは見込んでます。
129名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:24:32
>>126
でした
130名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:31:08
>>115
採点がその通りなら、当確!!
であるが、過去の模擬試験等で自分の予想得点が
あてにならないのが、真実
131名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:33:41
とりあえず、暇なので
販売士1級と司法書士独学、始めました。
132名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:35:19
賢明だね
漏れも簿記2級やろう・・・終わったら販売士一級
133名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:36:12
自己採点で300点です。
合格できるでしょうか?
なんだか8割ないと合格できないと聞いたもので。
134名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:36:32
明日情報処理試験なのについここ覗いてしまう・・
135名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:39:46
>>133
合格は、間違いないです。
ただし、自己採点は間違いなく、間違いです。
136名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:44:00
オレもTAC新宿校に解説会聞きに行った。
事例4の期待値は 4.16億しかないと断言してたな。

原材料が値上がりして、80%分しか原材料が購入できない場合、
仮に、値上がり分の一部を販売価格に転嫁できて、売上高は10億を
維持できるとする。(25%値上げすれば、10億になる)

販売価格を上げられるのであれば、あらかじめ原材料をまとめて
買っていたとしても、1年後に売るときに高く売ることができるはず。
価格はD社の独断で決まるのではなく、需給の関係で決まるから。
その場合、D社は大もうけになるから、売上が10億のままという
前提はおかしくなる。
137名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:47:35
事例Vの強みは私も
中国から部品調達にしましたよ。
解答がストーリーのある診断書であるとするのなら、
C社は中国から部品調達可能という強みを持っているので、
『留意点』を助言したのでないですか。
138名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:48:46
>>128
なるほど
私も416なら計算はノーミスだから、記述減点を見て65〜85点としておけば
無難かな。それで計算しよっと。
139名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:56:44
                                                                             コノヌルポヤロウメ
                                                                               ∧_∧
                                                                               ( ・∀・)   | | ガッ
                                                                              と    )    | |
                                                                                Y /ノ    人
                                                                                 / )    <  >__∧∩
                                                                               _/し' //. V`Д´)/
                                                                              (_フ彡        /  ←>>133
140名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:58:13
>>123
TAC式ローリスクメソッド
(4.16+5.56)÷2=4.86

これで出題者がどちらを意識しているにしても50点は確保できます。
141名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:58:49
>>125
基本的にはどちらも問題の不備だが、5.56になるほうが問題の不備が多くなると言っていた。
講師個人の見解では5.56はありえないと言っていた。
142三好:2005/10/15(土) 22:59:07
>>140
そうか、その手があったか。
143名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:00:39
事例V 問題1 
効力の薄いブランド VS 準備段階の中国
よくわからなくなってきた。どっちだ?
実は、高い技術 と 提携開発 の2つか?


144三好:2005/10/15(土) 23:01:25
>>140
で今50%、一年後に50%購入するのが、TAC的には有利である。
145名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:03:00
中国は強みじゃないでしょ。
価格競争で少しはしのげても、大手には勝てないのが
中小の定め。
で、効力の薄いブランドも強みではない。
強みはデザイン力だと思う。
146名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:03:35
12月02日の合格発表日以降に、
中小企業診断士養成課程の問合せが増える確率UP
147名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:03:40
>>143
中国からの部品輸入は強みではないですよ、
強みはデザイン力ですよ、
148名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:06:20
>>143
準備段階じゃ強みとして難しいね
中国からの太い購入ルートの確保ぐらいの状態じゃないとダメだろ
149名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:11:11
自社ブランドを有しており、充実している開発・デザイン力を家庭用エクステリア事業の標準品に活かせること。
150名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:13:50
>>145、147
デザインは家庭用エクステリアに生かしきれないように与件に書いてあるのだけど・・・
第1問の時点で強みと書けるのでしょうか?
私が浅はかなだけかもしれませんが・・・
151名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:14:44
>>149
完璧
自社ブランド・・・はローリスクメソッドでつか?
152名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:16:31
>>150
家庭用エクステリアに活かせないのではなく、受注生産なので活かせていない。
153名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:17:52
>>119
115です。
Wは、2問目のBSの減価償却ひき忘れにより、仮方が1112になっちゃって、
時間無くてそのまま。借り方は1012で、PLはあってるから、おそらく
5点〜10点マイナスかと。
あと、1問目で流動比率、売上高営業利益率を選んだんだけど、25点中
15点くらいかと読んでる。
あとは、細かく論述で引かれたとして、75〜85点かと思ってます。

154名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:21:23
>>153
売上高営業利益率の段階で−10
細かく引かれて−15
財務諸表で−15
でしょう?
155名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:23:21
みんな甘いね。そんなことでは診断士になれんぞ
156名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:34:06
>>154
財務諸表事自体が15点問題なんだから、固定資産間違いで0点はないだろ。
PLはあってるんだし。
157名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:34:31
とりあえず2次も簿記が必要だとわかったから、簿記からやり直すよ。
158名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:42:56
>>156
この問題で部分点はない。
ただ、皆のできがわるければ、採点基準は甘くなるが・・・
159名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:50:12
>>156
この試験は基本的には、落とす為の試験です。
あまりにも甘すぎ!!
160名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:51:56
>>156
だめなものはダメ
161名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:54:54
第二問の数字違うと第三問の設問2も点数もらえなくなっちゃうのかな?
162名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:58:10
156
まあ、12/2の合否を連絡するよ。
163名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:00:39
所詮、闇のなかでの採点だから、落としたいひとを落とすだけ。

 字がきたない人、生意気な文章書く人など要注意
164名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:06:08
>>163
私は、バイトで添削の仕事をしてますが、
はっきり言って、それはあります。
あんまり、極端なことはしませんが、
採点する身になれば、わかりますよね。

165名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:07:06
けっきょく気持が採点者に伝わるかどうかだ。
おれは、答案用紙の最後に「どうしても受かりたいです」とひとこと書いた。
166名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:09:06
>>165
俺も解答用紙に升目があまったら、そう書いて字数か稼いだよ
多分俺たち合格だな!!
167名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:19:36
事例Wの比較欄で金額書いているのそうでない場合は差が出そうだね。
168名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:20:12
>>136
>オレもTAC新宿校に解説会聞きに行った。
>事例4の期待値は 4.16億しかないと断言してたな。

>>140
>TAC式ローリスクメソッド
>(4.16+5.56)÷2=4.86

結局ホントのとこ、TACではどっちなんだよ?
まあ、136だと思うけどな。

140の足して2で割る答え(4.86)なんて、
5.56以下で0点だって。
そんな自己主張のない答えなんて意味ないじゃん。
計算算出過程を記述できる設問なら、
なにをやりたかった採点者も理解してくれるかもしれんけど。
169名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:20:47
おれも合格だ。
採点者とコミュニケ−ションとることにつとめたからね。
自分の文章に酔ってる人はおそらく今回だめだろうな。
170名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:26:45
5.56だけど合格を確信していますが何か?
171140:2005/10/16(日) 00:27:37
>>168

レスくれるのは、ありがたいのだか
お、お前大丈夫か?
172140:2005/10/16(日) 00:28:58
>>168

140の足して2で割る答え(4.86)なんて、
5.56以下で0点だって。
そんな自己主張のない答えなんて意味ないじゃん。
計算算出過程を記述できる設問なら、
なにをやりたかった採点者も理解してくれるかもしれんけど。

まさか釣られるやつがいるとは思わんかった。
頭悪すぎ。
173名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:31:49
財務の出来、不出来で決まってしまうのを避けるために
いろんな補正するんだろうな。 
今回は偏差値合計でいくかもしれないね。
174140:2005/10/16(日) 00:34:02
>>172
お前140じゃないだろ
175名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:39:35
>>173
確かに財務の補正はありうる気がする。
財務高得点者には不利、低得点者には有利だ
176名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:44:10
試験が終わってしまった今、合格するためにできることはただひとつ

ご先祖さまの墓参りと、朝早出しての会社のトイレ掃除
177名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:44:21
ということは結局T○Cも4.16なんじゃん。
あ〜、さすがに決定的やね。
第4問まるまる落とすと、さすがにキツイ…
178名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:46:26
>>176
信心深いことですね。
でも、今となってはできることと言えば、
確かにそれだけかも…
179名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:49:30
>>176
空き缶拾いも忘れずにね
180名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:07:13
5.56だけが合格
181名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:11:01
財務の計算問題、間違ってても空白でも受かるヤシがごろごろいるという事実を
私は知っている。私も去年そのうちの一人ですた。
182名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:18:26
今年の2次試験で事例4は診断士受験生でなくても
たとえば、簿記・税理士・会計士の受験生でも最低でも6割以上は取れる。
診断士プロパーとしての適正は、
事例1〜3で評価される。
事例1〜3で180点取ること。
事例4で失敗して4割しか取れなければ、
事例1〜3で200点取ること。

事例1〜3で200点取ることは、
事例4で100点取ることよりも数倍エライ。
183名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:34:06
>>181
今年の問題みてまだそれをいえるなら、状況把握能力
に欠けていると思うのですが…。
184名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 01:39:15
>>181
いままでの財務の問題とは、まったく違う。間違えられないですよ。
去年のとかは、正解出すの厳しかったでしょう。
今年のは、75%以上取れてる人が半分とは言わないけど3割はいるでしょう。

>>182
そのとおりと思うけど、事例T〜Vで200点取れる人ってどの位いるやら。
200点取れている時点で無条件合格出すべきでしょう。
でも、それくらい取れる人が事例Wでこけるとは思えない。
185名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 02:31:58
>>183 >>184
そんなことはないよ。
今年も、12/2になれば、5.56派も、B/Sの借方/貸方が合わない輩でも
指標で総利益率/経常利益率と流動/当座比率以外から2つ選んだ輩でも
合格者はゴロゴロ出る。
そういう試験だからね。
186名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 06:14:06
たしかに今年の財務は例年よりカンタンだったが、
今年の1次の風潮と同じで実際それほどみな点は取れていない。
第3問の固定費内訳や、
第4問の金額による期待値計算は、
ちょっと難問の部類に入る。
財務の平均は高くても50点くらいでは。
187名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 06:21:48
第2問の財務諸表に戸惑って時間を使いすぎ、簡単な第3問・第4問に手をつけられなかった人も多かったはず。
「第1問から解け」とはどこにも書いていないんだよね。
188名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 08:07:09
>>185
この試験に受かった人しかわからないことなんだろうね。

合格者という観点から教えてほしいんだけど、この試験で
求められてるものって何ですか?

与件を理解し経営改善という観点から思考した上で改善案を正しく
表現できる。

って感じかい?

たしかにこの試験考えられる改善案が回答が何通もあるし
結局のところ解答欄に書かれている内容から思考プロセスを
見てるのかな?






189名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 08:12:40
僕の自己採点
 事例@65点
 事例A65点
 事例B55点
 事例C100点

合計285点(TAC回答に試算)
190名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 08:29:17
事例1〜3は、
TA○の試算では相当不安では?
191名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 08:36:11
2年目受験生です。
CF計算書やタックスシールド、企業価値、設備投資の経済性....
山ほど勉強したのに、B/Sの左右あわずにパニック。
第3問や第四問も、多少第一問や第二問に影響受けると思ってるから
意識が飛んだ状況になった。
落ち着いて第三問や第四問に対処できた人は、鉄の精神力を尊敬するよ。
でも、これほど1年目受験生有利な問題つくった試験委員を
心底恨む!!! 
「今年はCF計算書勉強する時間なかったのに受かっちゃったよ!ラッキー!」
なんて書き込みが溢れたりしたら気が狂いそうになるだろな....
192名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 08:42:24
事例4の問題品質低下の原因を、
診断協会および中小企業庁・経営指導課は200字以内で説明せよ。
1週間以内に。
とりあえず、
問題作成委員は全員クビだ。
193名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 09:01:12
もし、資格を活かした、または資格に関連した仕事をしたいなら、
資格取得の時期が早いとか遅いとかはそれほど重要なことではないだろう。
相手(関与先)から見たとき、そいつが使える香具師かどうかが問題だ。
資格取得時期が2〜3年早いといった程度では、それほどのアドバンテージには奈欄。
だから、実務経験が必要だとか、ある分野での知識・経験が必要だ
といった声が聞こえてくるのだろう。
194名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 10:21:38
>>189
事例Wは満点っぽい他の人は80点くらいにしてるよ。
195ん?:2005/10/16(日) 10:43:08
ははは、
196名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 10:59:05
この試験、平均何年目ぐらいで撤退していくのだろう?
197名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:10:04
>>196
おれ2年計画だったけど、もうかれこれ7年やってるよ
1983104:2005/10/16(日) 11:16:28
昨日マンパの解答解説会に参加し、不合格を確信した者です。
来年はTACにするかマンパにするか迷ってます。
今年TACにお世話になったのですが、「ローリスクメソッド」って
やつに若干の不安を抱えているため、マンパの「構造化?」はどうなのでしょうか?
試験に受かることが目的であればローリスクであろうがなんであろうが問題ないの
かも知れませんが、せっかく自己啓発でやっているのでどちらが自分の力になるか
迷っています。
199名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:17:26
試験会場で朝から うんこしたくて 並んでる奴
お前ら神経過敏そうだな
物凄く勉強した奴多そう、でも本番に弱そう

あと青学で2階のトイレで長蛇の列に加わってる奴
一階のトイレ、そんなに並んでないぞ
部屋割り見れば2階が一番混むのわかるじゃん。
試験のことで一杯一杯で余裕がない奴だな。

ってことで青学の一階のトイレで悠々うんこしていた俺が勝ち組です。
200名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:18:44
受験機関の選択できない奴って大概マルチするアホ
201名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:26:35
合格発表まで2ヶ月 気が狂いそうだ。
彼女いないし、この間のメンタルヘルスどうすりゃいいんだ
202名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:32:21
>>201
解決方法自分でわかってるんじゃん。
メンタルヘルスじゃなくてメンタルケアっていいたかったんだろ。
203名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:33:39
サラリーマンが受かっても実務30ポイント更新は不可能。
5年後に泣きを見るわな。
204名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:35:02
現役診断士がどれだけ30ポイントクリアに苦労しているか、
君達は全くわかっていないね。
205名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:36:32
>>201
与件から判断するには

解決策は彼女を作ることである。
具体的には201氏はインターネット利用環境にあり、
出会い系サイトなどに登録し出会いの機会を増やす。
留意点は@架空請求サイト、サクラ満載サイトに引っ掛からないようにする、
Aブサ子が来たらとにかく逃げる、等である。
206名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:38:52
今年合格できないと、実務補習2週間で済まなくなるんだっけ?
207名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:43:41
>>204 嫁の実家が店やってるし、知り合いが起業したんだけど、そういうとこで稼げばサラリーマンでもいけるんじゃない?
208名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:46:10
>>205
採点

201氏の強みであるインターネット利用環境をいかした解決策 +10点
201氏の弱みである落ち込んだ状態時にブサ子でもやってしまおうという衝動を配慮している点 +10点
201氏がもともと彼女を作れるような奴じゃない可能性を考慮して空気嫁の紹介もあれば満点でした。
209名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:49:58
>>204
かえって企業で働くほうが楽かも
俺の会社下請けの中小零細企業が多くあるから、適当に判でも押させるよ
210名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:56:41
204より209のほうが仕事ができそうな気がする。
211名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 12:06:19
>>208
ここで空気嫁のご紹介です
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1129394497407.jpg
212名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 12:13:08
>>211
事例Bで使えそうな工場だな
213名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 12:38:51
>>209
ちくられて、ばれたら資格永久剥奪だな。
214名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 12:39:44
診断士>・・・・・・・・・・・・>受験生諸君
215名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 12:43:23
診断士>・・・・・・・・・・・・>受験生諸君
216209:2005/10/16(日) 12:51:06
>>213
適当に診断してレポートは一応作るよ。

他の資格なんかでも、実務経験ないのに会社に実務証明書に判押させたりしているが、全然大丈夫。
これに関しては管轄官庁にどの程度の調査をするのか電話できいたけどね。

診断士も運用上どのように判断するのか管轄に電話したら詳しく教えてくれるのでは?
なんか色々煽ってる奴が居るけど気にするなよ。
217名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:30:33
来年から、中小企業診断士養成課程の期間は、半年になる。

授業料とか、寮とかを考えても150万円程度、
2次試験対策で予備校に3・4年も受講するよりも、お得かも・・・
218名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:37:15
養成組みはバカにされそう。
219名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:49:17
確かに、中小企業診断士の更新は難しくなった。

しかし、中小企業診断士の名前を継続する必要ってあるの?
独立診断士が5年経っても名前を頼るか?実績でやるだろう?
企業内診断士は、コンサルタント関係の部署に異動するために必要であって、
5年以上も継続する必要はないだろう?
220名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:54:22
>>218
中小企業診断士の取得方法の違いを知っている人って、少ないと思う。
試験に合格して取得する人と、中小企業診断士養成課程を経て取得する人と、
実力が劣っているとは思えない

2次試験は、試験問題との相性とかあるし・・・
221名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:59:23
>>217

授業料のみでは、いくらぐらいなの?

自宅の近くに、中小企業大学校があるんで・・・。
222名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:25:11
>>217
給料貰いながら行かせてもらえる信金ならともかく一般人は
半年分の機会費用もいれなきゃね。
年収700万なら  150万+350万=500万
223名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:41:36
ペーパーテストで受かるよりも遥かにコンサルタントとしての実力は
養成課程出身者の方が上だろう。実践力が違うらしい。
試験組はペーパー診断士って言って馬鹿にされるらしいと聞いたが・・・
224名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:43:30
>>221
未定です。

去年までのは、中小企業診断士養成課程の期間が1年の時は、受講料は160万円
来年から1次試験合格者は、期間が半年になったので80万円?と予想します。
実習とかに30万〜50万必要と書いてあるけど・・・

あと、東京の中小企業大学校しか、来年は中小企業診断士養成課程はやってないよ

寮は、一泊1500円、1ヶ月で4万5千円、半年で27万円?

225名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:45:25
自動車免許を取得するのに、教習所で取るか、試験センターで取るか
のちがいでしょ?

どっちでも、いいと思うけど。

大事なのは、取得してから以下にうまく走るか?
事故らないか?だと思うけど。
226名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:47:37
中小企業診断士養成課程には、実習とかあり、人脈が広がる。

もし、独立コンサルタントとかを考えているなら
中小企業診断士養成課程を薦める。

しかし、現在において働いていて、コンサルタントの部署に
異動を考えているなら、試験合格を薦める。
227名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:49:35
勘違いしてる奴がいるけど養成課程の方が断然上だろ。
ペーパー組は実践力がなさ過ぎ。
机上の空論ばかりで現実を直視する能力に欠けるって評判だね。
228名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:50:10
>>223
逆だろ。大学校卒は卑下される。
229名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:52:46
養成課程修了診断士(甲種)>ペーパー試験診断士(丙種)

甲乙の()書きが必要だな。
230名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:54:39
>>228
はぁー、あほか?
実力の違いを考えろよ、ペーパー君!
おまぇら診断できないじゃん。
231名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:55:41
おいおい、養成学校入学の代理店あるのか。
一人入学でいくらかもらえるのか。
232名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:56:53
養成課程=1級診断士 ペーパー組=2級診断士
ってなとこだろうーよ

233名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:59:34
自分が社長で、
中小企業大学校の卒業生と、試験合格者の、
どちらにコンサルタントをお願いするとしたら
中小企業大学校の卒業生にお願いする。

理由は、半年間の間に実習を受けた中小企業診断士の方が
2週間程度の研修を受けた中小企業診断士よりも優れていると思うから。
234名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:00:39
ペーパー組の実習も2ヶ月くらいあるんなら認めるけど、
たった2週間で診断士とは笑えるよ。
だからペーパー組って馬鹿にされるんだよ。
とにかく実践ができない奴が多くて使い物にならんわ
235名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:01:49
>>233
そのとおりですな
236名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:03:03
診断士受験生の多くは
それなりの企業勤務者でそれなりの年収をかせいでいる。
会社辞めて半年の実習でやって
どれくらいの年収確保できるのか?
診断してみて。
237名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:04:38
>>236
マジレスだけどピンきりだよ
300万以下の奴もいれば3000万以上の奴もいる
238名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:06:09
>>236
養成課程修了の独立診断士の平均年収は1年目で1500万くらいだろ
その後は実力次第さっ
239名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:10:38
ペーパー組の諸君も独立を目指さない限りポイント不足で
更新できなくなりますよ。
ペーパー組が馬鹿にされるのは実力が劣るということではなく、
企業内にとどまるリーマンが多いからでしょう。
240名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:11:06
自分は、>>217 です。
>>231 さんへ、
自分は1週間前に2次試験を受験した者です。
(養成学校入学の代理店ではありません)

事例Wの問2のB/Sでミスをして、
問3では、変動費率と固定費の両方とも低下するし、
問4では、5.56億と書いたてしまい。

正直、2次試験の自己採点の結果が、
甘く見て200点程度、厳しく見ると150点以下で不合格確定です。

しかし、自分はフリーターで、
1年も勉強(バイト?)して、
合格不確実の試験を受ける気にはなれません

なので、半年で確実に中小企業診断士の資格が取得できる
中小企業大学に行こうと思いました。(資金は、親から借りる予定)

それで、皆さんの意見を聞きたくて、>>217 を書きました。

スレを見ていると、試験合格者に引け目を感じる必要がないみたいですね?
12月02日の結果を見て、真剣に中小企業大学の入学を考えたいと思います。
241名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:12:34
養成課程修了診断士(甲種)>ペーパー試験診断士(丙種)
養成課程=1級診断士>ペーパー組=2級診断士
242名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:14:35
>>240
だから大学校の方が遥かに実力は上ですよ
試験でとってもペーパー診断士といって馬鹿にされるだけですから
243名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:22:15
ペーパー組は現場を知らなすぎる。
実際のコンサル現場の課題って試験問題の与件のような
単純なものじゃないことをわかっていない。
ペーパー組は合格後も実践力を磨かない限りは使い物にならないよ。
244名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:24:34
いろいろなレスを読む限り、
養成課程の方が総合的な実力は上って気がしてきたよ・・・・
245名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:31:35
たしかに試験に受かってもペーパー診断士だよな
246名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:31:51
な、こたぁない! w
247名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:33:13
大学いって視野を高めて社会に出るのと、専門学校にいって実技を勉強して社会
に出るかの違いでしょ。
成功するかどうかは、その人次第。
クライアントからみたら、試験組みも中小企業大学校組みも同じだよ。
248名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:34:14
試験組が馬鹿にされる理由がわかったよ
249名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:35:50
>>247
いいこというね
250名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:39:41
独立したいなら実践力が身につく大学校。
リーマンで出世したいなら試験組。
でもリーマンが更新するのは難しくなったね。
251名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:40:39
やっぱり中小企業診断士補というのを作ったほうがいいじゃないのかな?
なぜそうしないのかね。
252名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:42:42
そりゃいい考えかも。
ペーパー試験(1次2次)クリアで診断士補。
+3ヶ月くらいの診断実習で正式な診断士ってのはどうかな?
253名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:47:45
>>251
ペーパー試験だけで診断士になれるってのは問題かもね。
だから養成課程出身者に試験組が馬鹿にされるんじゃないかな。
254名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:50:06
>>253
え〜馬鹿にするの?
所詮、五十歩百歩でしょ。

必要なのは、どうやって資格を取得するのか?ではなく、取得後にどう生かすかでしょ?
255名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:53:45
自己採点らしきものをカキコしてるやつが
いるが、はたしてそんなに
得点できているのであろうか?
大アマでは?
256名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:01:46
空き缶拾いも忘れずにね
257名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:04:33
私は、中小企業診断士の2次試験に2回落ち、
1次から受験するくらいなら、中小企業大学校に行くほうが良いと思い
中小企業診断士養成課程を卒業した診断士です。
質問あるなら、お答えします。

とにあえず、現在話し合われている、
「どっちの取得の方が、取得後に生かせるか?(独立コンサルタントの場合)」
について、お答えします。

結論から言いますと、最初は大学校の卒業生の方が有利です。
2次試験の解答みたいに、理由を言うと、
@やはり、1年(来年から半年?)の実習によるノウハウがあるからである。
 2次試験の勉強は、実践では通用しません。(1次の合格の知識は重要だけど)
A養成課程で、共にすごした、友達・講師・商工会議所の役員・企業の社長などの人脈があるからである。
 2試験合格後に行う研修で知り合う人とは比べ物にはなりません。

なので、試験組みは、いきなり独立は難しいと思います。
しかし、不可能ではないです。(コンサルタントの事務所に弟子入りすることを進めます。)

でも、私から見れば、試験組みも養成組みも、まだまだ未熟です。
>>254 の意見に賛成で、取得の方法にこだわらないで下さい。
必要なのは、取得後のやり方であるのですから。
258名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:15:52
養成過程って、そもそも簡単に入れるものなの?
今までも入学試験があったみたいだし、今後、1次合格が条件といっても
希望者が多かったら選抜があるんでしょ?
259名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:18:18
そもそも中小企業診断士は世の中から必要とされているのだろうか?
必要とされているのならば、なぜなかなか食っていけないのだろう
260名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:35:08
新養成課程についてのご質問はこちらまで
http://www.smrj.go.jp/jinzai/sindan/007177.html
261名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:35:51
>なぜなかなか食っていけないのだろう
大方が企業内診断士、でその取得目的が自己啓発。
そんなんじゃいけないってことで、制度が見直されてるんじゃないの?
262名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:37:59
>>259
そんなこと言うからみんなだまっちゃたじゃないか
263名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:41:25
>>259
それは触れない約束
264名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:42:49
試験に受かってもペーパー診断士。
ペーパー診断士になっても5年後に更新要件クリアできずにただの人ってかっ!
265名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:50:42
養成課程修了診断士=中小企業診断士(甲種)>ペーパー試験診断士=中小企業診断士補または中小企業診断士(丙種)


266名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:51:56
ペーパー診断士なんて不要ってのがお上の考えなわけだろ
267名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:54:46
おまぃら試験に受かってもペーパー診断士にだけはなるなよ。
馬鹿にされるのが悔しかったら頑張って見返してやればいいんだ。
268名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:59:48
中小企業診断士(丙種)・・・・
わろうた。
269名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:24:36
ここは中小企業大学校スレじゃないでしょ。
270名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:24:57
年収800マン以上の独立診断士になれなければ意味なし。
271名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:32:53
何故、実践組の養成課程が試験組を馬鹿にするのか?
それは試験内容が単純な与件課題だけだからだと思う。
たとえば財務分析するにしても実践現場で電卓たたいて計算するコンサル
なんか今時いないじゃん。
EXCEL関数使って複雑な生の数字をあてはめて分析している養成課程から
見れば2次試験の財務なんか子供だましであほらしく見えるって言ってたよ。
272名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:49:38
>>271
理系の俺から言わせて貰えば、確かに複雑な計算はPCの力を借りるが
計算が複雑だからといって高等なわけではないよ
273名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:01:49
>>272
同意
解法を思いつくのが大変なんだよな。
274湾岸東雲GJ74A:2005/10/16(日) 20:09:22
本気で「経営コンサルタント」になりたい方にお伺いしたいのですが、
なぜに、マッキンゼーやボスコンのような大手戦略系コンサル会社を目指さないのですか?

・自分の学歴や職歴では不可能だから?
・それとも意識的に大手コンサルではなくて中小企業向けにやりたいのか?
275名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:14:47
試験に受からないから大学校行ってるくせになぁ。
そんなにいうなら、試験に合格した上で大学校に行ってくれよ。
276名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:22:18
中小企業大学校って試験受からない人が会社に
頼んで行かせてもらうとこでしょ。
国家試験で学校行けばとれるなんて変だよ。
改正じゃなくて大学校ははやく廃止すべきだな。
ついでに大学校卒は資格剥奪か再試験すべきだな。
277名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:33:36
大学校に入れる奴なら

ペーパー診断士諸君、馬鹿にされたのがよっぽど悔しいんだね。



278名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:34:28
ここにきてる奴は診断士じゃないだろ。
ただの受験生だよ。
279名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:36:38
ペーパー診断士のコンプレックスは醜いな。
実力がないものだから大学校を否定したがる。
ペーパー君は実務ができないから馬鹿にされるんだろ。
280名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:37:47
養成課程修了診断士=中小企業診断士(甲種)>ペーパー試験診断士=中小企業診断士補または中小企業診断士(丙種)
281名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:38:22
受かる望みを絶たれた連中の荒しか・・・
俺も合格は厳しい感じではあるけど、そんな情けないことはしないで12月を待つよ。
282名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:39:15
>>276
実務できずに診断士になれることのほうが変だと思うが・・・
283名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:40:02
お前らは受かっても所詮、丙種だからな
284名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:41:15
試験で受かった奴は馬鹿にされるだけ。ペーパー君ってね・・・
285名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:44:39
養成課程のやつに言わせりゃ、試験組なんて偽者。
診断実務がたった2週間で何が身につくわけ?
まともに考えたらこんなペーパー試験で資格を与えられることの方が
ばかげているだろ。
286名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:52:31
今後の養成課程はどうなるかわからないが、
従来は企業内で500人中1人とかの倍率で選抜された奴が、
さらに大学校入試で選抜されていたわけだから、
入学倍率は試験組の比じゃないくらい大変だったわけだよ。
実質倍率は1000倍から2000倍なのに、わずか20倍程度の試験組に
あれこれ言われるなんて心外って感じ。
講義内容も単なるペーパー試験対策と全く異なる高レベルな実践である
ことをおまぇらペーパー君はわかっていないから、馬鹿にされるんだよ。
287名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:53:04
大学校に隔離され純粋培養される養成組
仕事や家庭と両立しながら合格する試験組
288名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:55:41
でも、大学校の入試問題って簡単なんだろ。
289名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:56:06
ペーパー君て丙種なんですね。
290名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:59:33
不毛な戦いだ・・・
291名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:59:57
養成課程修了診断士=中小企業診断士(甲種)>ペーパー試験診断士=中小企業診断士補または中小企業診断士(丙種)

292名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:00:25
416VS516の方がまだまし・・・
293名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:01:52
>>288
簡単じゃないぞ。
1次2次と共通する部分も確かにあるが、
小論文800字1問や200字5問などは、2次試験より難しいかもな。
294名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:07:57
実務ができないリーマン診断士は要らん。ってのがお上の考え方
295名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:11:06
養成課程のほうが遥かにレベルが高い。
試験で受かっても実務ができないペーパー診断士は馬鹿にされるだけ。
296名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:22:58
ループ、らせんが好きな人はこちらへどうぞ
http://hobby7.2ch.net/occult/
297名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:28:49
養成課程営業マンがうるさいが、
そもそも半年やそこらの実習で
コンサルがどれだけできるって証拠になるの?
今活躍中のコンサルの多くは企業で人脈・職歴を積んでいる。
企業で修行する方がはるかに勉強になるよ。
298名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:32:19
Jcon解答速報来たね。かなり詳しい解説も付いている。
http://www.j-con.co.jp/

事例W第1問の経営指標は、「売上高対売上総利益率」と「自己資本比率」。
第4問は4.16億円。
299名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:37:47
>>297
馬鹿?
君達ペーパー受験生は受かってもたった2週間だろ。
300名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:45:00
>>297
はぁ?
企業なんかでリーマンやるよりも独立して現場で実践経験を積んで
ゆくほうが遥かに実力がつくし、人脈もできるだろ。
君は自らの実力に自信がないから組織に頼りたがっているだけだろ。
301名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:45:59
総合スレでやってくれよ。
302名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:02:06
>>300
当たり前だろ。
自身がないから診断士試験も受けるし、
企業で修行を積むんだよ。
あなたは誰?
そんな物言いで独立して通用してるの??
303名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:08:49
企業勤務だと自分に実力がないからとか、
大卒フリーターまたは閉じこもりの理屈屋みたいな変な闖入者がいるな。
そんなコンプレックス持っていたら試験以外何して失敗するよ。
もっと自信を持ちな。
304名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:10:36
>>302
ちょっと頭悪すぎるぞ
305名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:14:40
>>303
実力があれば自分でビジネスするだろーよ。
事業興したり、独立するなりさっ。
君は自分で稼げないから使用人してるだけの負け組なんだろ。
認めろよ。
君の方こそ、もっと自分を磨いて自信を持ちなさい!
306名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:16:02
ここで、中小企業診断士養成課程について語っているのは、
今年の2次試験受験者で、自己採点の結果が悪かった人たち?

だから、試験合格者よりも大学校卒業生の方が優れていると言うの?

それなら安心しろ、去年の合格者の大半が自己採点では200点以下だから、
@採点者(出題者)の考えが理解できるから採点が厳しくなる。
A採点者(出題者)の考えが理解できないから採点が甘くなる。

って言うか、採点は事例ごとにABCの相対評価って聞いたことがある。
307名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:22:17
大学校の方が優れているのは当たり前。
実践で叩き込まれた厳しさや講義内容が断然違うし、
試験組とはもともと集っている人間の知的レベルが全く違うエリート集団。
倍率だって1000倍から2000倍なんだし、
そもそも20倍程度の高い合格率の試験組と一緒にされるのは心外。
よって、われわれは診断士(甲種または1級)を名乗るが、
君達には受かっても診断士補または診断士(丙種または2級)と名乗ってもらいたい。
308名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:26:49
>>306 の続き

事例ごとに、
A 80点
B 60点
C 40点
と評価をつける(設問の配点は重み付け)。
C以下は当然足きり。

だから、
例1(事例Wだけ完璧君)
事例T=C、事例U=C、事例V=C、事例W=A 結果=200点(不合格)
例2(事例Wをミスった君)
事例T=B、事例U=A、事例V=B、事例W=C 結果=240点(不合格)

事例Wにどれだけ良い評価を出しても、カバーできるのは1つの事例だけ、
逆に、事例Wで悪い評価を出しても、他の1つの事例でカバーすれば良いだけ
309名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:29:25
>>308

良いのか、そんなデマ流して?
仮に本当だとしても、守秘義務に違反していると思うし・・・
310名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:31:14
>>309

>>306 のラストを良く読め
>って言うか、採点は事例ごとにABCの相対評価って聞いたことがある。
って言っているだろうが、聞いたことがあるだけだ!
311名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:31:41
>>308
事例Wこけたのか・・・ 大丈夫、君はきっと受かってる。
312名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:31:43
みんなに質問なんだけど、
レスしても書き込みが上に行く場合と、そのままの場所でカウントが
増えるだけの場合があるみたいだけど、違いは何なのでしょうか?
313名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:36:19
今日の朝に見たときは、自己採点とかで話し合っていたのに・・・

仕事から帰ってきたら、中小企業診断士養成過程の話題になっている!
予備校の解答説明会で不合格を確信した人々の集まりか?
314名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:37:26
>>306 の続き

事例ごとに、
A 80点
B 60点
C 40点
と評価をつける(設問の配点は重み付け)。
C以下は当然足きり。

だから、
例1(事例Wだけ完璧君)
事例T=C、事例U=C、事例V=C、事例W=A 結果=200点(不合格)
例2(事例Wをミスった君)
事例T=B、事例U=A、事例V=B、事例W=C 結果=240点(合格)

事例Wにどれだけ良い評価を出しても、カバーできるのは1つの事例だけ、
逆に、事例Wで悪い評価を出しても、他の1つの事例でカバーすれば良いだけ
315名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:39:01
>>313

>>217 から中小企業診断士養成過程の話し合いに突入したもよう
316名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:44:29
>>312
書き込んだ文字数が偶数だと上に行くんだよ。
奇数だとカウントだけが増えるんだよ。
317名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:45:32
からかってはダメ
メールアドレス欄にsageと書くと上へ行かない
318名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:47:20
>>312
ヒント:合格者と不合格者
319sage:2005/10/16(日) 22:48:21
320名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:48:57
321名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:50:08
裏2chの行き方も教えてやれよ
322名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:51:09
123
323名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:52:12
1234
324名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:56:53
>>308 = >>314 ?
325名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:24:08
受験校によって416vs556の戦いに終止符を打たれ、
不合格組が中小企業大学校という選択肢を考え始めた
326名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:26:05
いってらっしゃい!
327名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:36:08
私も自己採点で200点以下・・・
中小企業大学校について真剣に考えるか!
でも授業料100万+寮50万+そのた生活費50万
合計200万も払えない・・・
328名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:09:31
事例TのA社、5,000人程度のリピーターで、広告収入月均1,800万
ていうのが解らない。クライアント一社当たり平均、月180万も払ってるってことだよね。
このビジネスのからくりが、よくわからん。
329名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:16:18
>>328
大学校で教えてもらえ
330名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:19:39
年間200万払うのなら、法政大学院の1年制MBAの方がよいぞ。
331名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:30:03
ヒント:収穫逓増、ネットワーク外部性
332名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:39:41
>>325
> 受験校によって416vs556の戦いに終止符を打たれ、

受験校はあんなに頑固だった556組をどう説得したんだろうね?
333名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:57:57
飲み屋のおねーちゃんに職業聞かれると次の4つで答えることにしている
 姫の関心度は
 1位・・ITコーディネータ
 2位・・フードコーディネーター
 3位・・WEBデザイナー
 4位・・中小企業診断士

結論 ITコーディネータを取ろう。
   難易度と知名度、印象度は一致しない。
   一般人からすれば、弁護士、医者以外よく知らない
334名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 01:00:49
4.16億円でも5.56億円でも合格できればよいのよ、合格できれば
335名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 01:10:53
だったら少し長いけど
Small and Medium Enterprise Management Consultants
と言えばどう。

要は横文字に関心示すってことでしょ。
336名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 09:19:40
ミディアムってw

337名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 12:07:08
2次試験の採点は事例ごとにABCの相対評価って聞いたことがある。

事例ごとに、
A 80点
B 60点
C 40点
と評価をつける(設問の配点は重み付け)。
C以下は当然足きり。

だから、
例1(事例Wだけ完璧君)
事例T=C、事例U=C、事例V=C、事例W=A 結果=200点(不合格)
例2(事例Wをミスった君)
事例T=B、事例U=A、事例V=B、事例W=C 結果=240点(合格)

事例Wにどれだけ良い評価を出しても、カバーできるのは1つの事例だけ、
逆に、事例Wで悪い評価を出しても、他の1つの事例でカバーすれば良いだけ
338名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 12:49:53
例3(事例W・U完璧君)
事例T=C、事例U=A、事例V=C、事例W=A 結果=240点(合格)
例4(事例W・Tをミスった君)
事例T=C、事例U=A、事例V=B、事例W=C 結果=200点(不合格)
例5(事例全部完璧君)
事例T=A、事例U=A、事例V=A、事例W=A 結果=320点(合格)
例6(事例全部をミスった君)
事例T=C、事例U=C、事例V=C、事例W=C 結果=160点(不合格)
例1(事例Wだけ完璧君)
事例T=C、事例U=B、事例V=C、事例W=A 結果=220点(不合格)
例2(事例Wをミスった君)
事例T=C、事例U=A、事例V=A、事例W=C 結果=240点(合格)
339A:2005/10/17(月) 13:19:44
286
算数 理科 国語を勉強した人と企業経営の根本を勉強した人 組織運営においてどっちが必要かなぁ?
研究員とかじゃない限り理科とか国語ってなかなか使えないしなぁ。君は高学歴だから、コンサルの勉強より昔一生懸命勉強した国語とか理科とか使いたいよねっ!(^ω^)
340名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 13:41:23
>>337

事例Wをミスった君です。
ABCの相対評価だろうがなんだろうが、足切りくらったらそれまでだよ。
あの製造原価報告書のいやらしい99不記載。
第3問にも響くから、部分点がなかったら
合計50点分がきれいにすっとぶ。

勉強しなかったやつが足切り食らうのは本人も納得するだろうけど、
市販のファイナンスのテキストや過去問、予備校の事例、答練、模試を
3回転も4回転もして、人生賭けるぐらいのつもりで試験に臨んでるのに、
人を小ばかにしたような簿記の小細工で引っ掛けて、問題作ったやつは
さぞかし腹かかえて笑ってるんだろうな。

落とすための試験とかなんとか言うのかもしれないけど、
試験委員、努力が点に結びつく問題つくれよ!!
受験生はクソムシじゃねーんだよ!!!
341名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 13:49:18
>>340
事例T、U、Vが出来ていそうだから、可能性はあると思う。
私は事例V、Wはいいけど(恐らくどちらもA)、T、Uは苦しい(特にTはC以下確定)
でも、希望は捨ててはいない。
342名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:11:20
事例Wの問題作成者は、
診断士としても失格者だ。
1次と2次の差別化とその相乗効果を理解していない。
今年の事例U(本店・支店の相乗効果)を解かせて勉強し直せ。
アホ作問者、恥を知れ。
343名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:17:43
事例4はコンサル・マインドのない
会計士・税理士崩れの企業内診断士が自己満足で作った、
典型的な机上問題。
今後も小細工をきかせたこの種の問題が出題されるだろう。
出るからには受験者として対処するしかない。
344名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:19:30
事例4の対処方法は、
1次の勉強を深めること。
問題の質は深く考えるな。
345名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:23:02
>>340
蓋を開けてみるまで結果はわかりませんよ。
それに自分の限界に挑戦した人は、どっちにころんでも一回り
大きくなっていると思うし、胸を張りましょう。





346名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:29:53
事例Wは、実力がないのではなく、運がなかったと諦めるしかないのか?

事例Wなしでも不合格なら、
実力が不足しているから勉強して来年も頑張ろうと頑張るが、
事例Wが運悪く足きりで不合格なら、来年は勉強をする気になれない・・・

別に事例Wの問題を改善しろとは言わない(言っても無駄でしょ)
1万7千円払ったのだから、自分の答案の点数が知りたい。

本当に、事例Wをミスったことが悔しくて、しょうがない。
今年の1次試験で、合計6割以上取っているのに、
運営管理が足きりで不合格だった受験生の気持ちが良くわかる。

本当に問題作成者は、受験生の実力が発揮できる問題を作成して欲しい。
去年も今年も、事例Wのラストで《百万円》から《億円》に変えた理由を教えて欲しい
347名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:45:41
>>346
去年の事例Wは難しかったから、
計算間違えしても合格した人が沢山いたけど、
今年は無理だろうね。

計算間違えしてない人は3割いる。
少し間違えた人は2割、
大分間違えた人は4割、
実力で解けなかった人は1割、ってところか?

大分間違えた人は足きりの可能性が大。
少し間違えた人でも、他の事例で挽回できなければ・・・

結局、今年の2次試験は、事例Wが出来た人の中から、合格者が多数でるのかね?
348名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:50:40
>>347

たぶん、そうなるだろうね。

実際のコンサルタントでは、コンピュータで計算するから計算ミスなんてないだろう。
でも、試験では事例T・U・Vが良くても、計算ミスをした人は落ちる。
事例Wが完璧なら、他の事例が多少悪くても受かる。

はぁ〜、別に受験生には罪はないのに、こんな嫌味を言って、ごめんなさい
でも、事例Wで計算ミスをしたのが悔しくて。。。
349名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:52:07
試験の合格発表まで、希望を捨てるな!
350名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:52:22
>>340>>346 であれば、
第2問の「その他」に加え第4問の単位も間違えている。読み落とし多すぎ。
残念だけど、それは「ケアレス」ではなく、「実力」になってしまう・・・
351名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:54:12
>>349
希望を持ち続けて、落ちたときのショックを貴方は分かりますか?
>>349 さんは、どうせ事例W完璧君の仲間なのでしょう。
352名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:55:24
ペーパー組の回答を見ているとレベルが低すぎてあほらしくなってくるわ。
やっぱ、おぱまぇらは受かっても診断士補または丙種だな。
実際のコンサル現場では全く通用しないよ。
353名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:57:14
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
354名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:59:41
試験合格組が二流なのではない、
試験問題が二流でも合格できるからいけないのだ、
一流しか合格できない試験問題を作成すべきだ!
355名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:01:04
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格
不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格、不合格、合格
356名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:01:47
>>353 = >>355 ?
何が言いたい?
357名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:03:11
事例Wだけ、作り直しを要求する。
もしくは、事例Wは皆に100点をあげるべきだ
358名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:04:56
                    事
                    例
                    W
                    を
                    作
                    り
                    直
                    せ
                    !
359名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:07:18
いずれにしても電卓で計算できる財務分析など笑止千万。
だから養成課程からペーパー組といって馬鹿にされるんじゃないの?
360名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:08:33
          事例Wを作り直せ!
          !事例Wを作り直せ
          せ!事例Wを作り直
          直せ!事例Wを作り
          り直せ!事例Wを作
          作り直せ!事例Wを
          を作り直せ!事例W
          Wを作り直せ!事例
          例Wを作り直せ!事
361名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:11:10
養成課程はエクセルやアクセス駆使して経済研究所並に細かく分析してるもんな。
電卓たたいて計算してる奴らとはやってることのレベルがまるで異なるよ。
362名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:13:45
359は養成課程卒の診断士?いつまでもここうろうろしてるくらい暇なの?
363名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:15:50
   養成組万歳!   試験組馬鹿!
   !養成組万歳   !試験組馬鹿
   歳!養成組万   鹿!試験組馬
   万歳!養成組   馬鹿!試験組
   組万歳!養成   組馬鹿!試験
   成組万歳!養   験組馬鹿!試
364名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:17:15
事例Wでこけてる人が結構多いのかな? この展開は。
大学校スレでも作って、本格議論(試験組みたたき)すれば良いかもね。
でも、本物の大学校卒・在学の人はほとんどいなそうだけどね。ここには。
365名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:21:07
>>362
   ∧_∧
  (´∀`)
  ⊂    ⊃
  | | |
  |_)_)

おまぇモナー!
366名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:23:56
別に診断士二次試験に不合格でも人生おわるわけじゃない。
また来年みんなでがんばろうよ
367名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:24:27
受かってもペーパー組は馬鹿にされるんですね。
大学校受験に俺も挑戦してみようかな。
確かに大学校の方が段違いにレベルが高いような気がしてきたよ。
368名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:29:45
試験組も大学校組も関係ないよ。要は稼げる診断士が偉い。
世の中資本主義なのさっ!
369名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:32:12
>>367
人間のレベルはどうかわからないけど、
少なくとも講義内容は段違いに実践的で難易度が高いよ。
資格予備校のような単純な勉強ではなく、財務分析にしても
PC使った回帰分析やったり、CF計算書なんかも実際の企業の
生のデータで計算してるから本当に役に立つし思考力も身につくしね。
試験問題のような丸まった数字で電卓を使った単純な財務分析
とはぜんぜん違うよ。
370名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:35:51
私は、金があれば、中小企業大学校に行っている。
半年とは言え、生活費や受講料で200万くらいの貯金がないと
やっていけないでしょう?
371名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:43:37
>>370
真のコンサル目指すのなら養成課程のほうが遥かに勉強になるよ。
ペーパー知識がいかに使えないかって思い知らされるから・・・
372名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 15:54:12
2次試験でExcelやAccessが利用可能なら相応の問題作れるし、受験生もそれに対応してくるだろ。
373340:2005/10/17(月) 15:57:21
>>350

340ですが、346は別の人です。

第2問を「その他」や計算ミスで落とすことで
第3問まで引きずって、合計50点が消えてしまうような
大きな失点になるでしょ。そこがバカにしてるところ!

こんな、しょーもない論点で50点分の能力を試されるの?
「その他」の99不記載をすばやく見つけられるかどうかが
診断士ファイナンス試験のキモ???
そんなつもりで膨大な時間使ってこっちは勉強してないよ。

ケアレスで多少減点されるのは仕方ないけど、
試験委員よ、生死を分けるほどの点数を
こんなケチなところに乗せるな!
採点の手間は省けるんだろうけど、少しは恥を知れ!!
374名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:20:36
>>373
税理士試験ってそんな感じなんよね。
ワンミスでアウト。特にミニ科目と言われるものについては。
でもこれ診断士の試験なんだよね・・・
375名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:24:52
落ちたら自分の力不足を厳粛に受けとめたらええ。
一応プロなんだから。。。
376名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:26:54
俺も事例W問2で、その他を間違えた。
そのせいで、問3も間違えた。
そして、問4は5.56億派(単位は億で書いたけど・・)

本来なら絶望的だけど、事例T・U・Vも、出来ていない。
だけど、合格する気がする。
な〜んか、合格する気がするんだよね。
『気のせいだ!現実を見ろ!』
と言われそうだけど・・・
何か合格してそうな気がする。
って訳で、>>373 も希望を捨てるな。

もし、12月02日まで、このスレが残っていたなら(1000スレに達しないなら)
合格発表の結果をココに書きますよ。
『376です。事例Wミスった君ですけど、合格しました』
とね。
377名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:30:00
>>373
財務諸表ぐらい正確につくれよ
文句を言うのはできるようになってから
378名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:33:08
事例Wってこのスレ問題1と問題4ばっかり盛り上がってたけど、
問題2、問題3もいろいろあるんだね。
なんか、取れた人と取れない人が両極端になって結局補正がかかるのかな?
379名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:35:11
>>357
こんな人が診断士になっちゃったら、自分がとんでもないミスをしてるくせに
「診断先の企業が悪い」って相手のせいにするんだろうね
380名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:10:39
2次試験の採点は事例ごとにABCの相対評価って聞いたことがある。

事例ごとに、
A 80点
B 60点
C 40点
と評価をつける(設問の配点は重み付け)。
C以下は当然足きり。

だから、
例1(事例Wだけ完璧君)
事例T=C、事例U=C、事例V=C、事例W=A 結果=200点(不合格)
例2(事例Wをミスった君)
事例T=B、事例U=A、事例V=B、事例W=C 結果=240点(合格)

事例Wにどれだけ良い評価を出しても、カバーできるのは1つの事例だけ、
逆に、事例Wで悪い評価を出しても、他の1つの事例でカバーすれば良いだけ
381名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:24:00
LECの解答解説会では、生解答ってやつ訂正したの?
382名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:31:06
例3(事例W・U完璧君)
事例T=C、事例U=A、事例V=C、事例W=A 結果=240点(合格)
例4(事例W・Tをミスった君)
事例T=C、事例U=A、事例V=B、事例W=C 結果=200点(不合格)
例5(事例全部完璧君)
事例T=A、事例U=A、事例V=A、事例W=A 結果=320点(合格)
例6(事例全部をミスった君)
事例T=C、事例U=C、事例V=C、事例W=C 結果=160点(不合格)
例7(事例Wだけ完璧君)
事例T=C、事例U=B、事例V=C、事例W=A 結果=220点(不合格)
例8(事例Wをミスった君)
事例T=C、事例U=A、事例V=A、事例W=C 結果=240点(合格)
383名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:34:40
中小企業養成の講義料を安くしたら、
本気で独立コンサルタントを目指す人は行くのにな〜〜

講義代+寮などの生活費=100万 で半年間なら
フリーターの俺でも行けるのに(1次試験は合格、2次試験は事例Wミスった君)
384名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:37:49
皆さんの勘で、お答え下さい。
私は合格していると思いますか?
私の2次試験の自己採点結果は教えることはできません。
ただ、今年の2次試験を受けたことは確かです。

皆さん皆さんの勘で、お答え下さい。
私は合格していると思いますか?
385名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:39:06
>>384
ハイハイ、貴方は合格していると思います。

これで満足?
386384:2005/10/17(月) 17:40:33
>>385
早速、返事ありがとうございます。

そして、私が合格していると思っていただけて光栄です。
387名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:40:54
事例W−4で、5.56億円と解答したものです。
どなたか、土曜日のLECの解説会にいかれた人はいませんか?
片野氏が5.56億円を訂正したのであれば、きっぱりあきらめます。
情報をお願いします。
388名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:41:48
>>384

なにやっているの?
それは、占いの類?
389名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:42:16
>>383
養成課程入試は2次試験なんかと比べ物にならないくらい難関だよ。
実質倍率は1000倍から4000倍の倍率。表向きは3倍から4倍だけど、受験者のほとんどが
企業内選抜(300倍〜1000倍)をクリアしてきてるわけだから、相当レベル高くないと
受からないから覚悟しな。
でも今後は制度が変わってむしろ入りやすくなるからチャンスかもね。
390名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:43:30
>>387
片野先生は5.56派の希望だったのに・・・
大人なんで嘘つきばっかりだ
391名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:45:03
>>390
ワロタ
392名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:46:20
君達は受かっても、所詮丙種。
393名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:49:02
>>389
でも、中小企業診断士試験1次の合格者の全員が受講できる訳ないから、
結局、1次合格者の中から試験を受けることになるんでしょ?

養成課程に来る人は、確かに2次試験に落ちた人が中心だと思うけど・・
真剣に独立コンサルタントを目指そうとしている人たちだし、
半年間学校行けるくらい、平日が暇?勉強時間が沢山とれる人たちだし、
定員オーバーしなければ、チャンスかもしれないが、
定員オーバーしたら、厳しい戦いとなりそう
394名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:50:32
>>390

貴方が嘘つきですね。
人権侵害で訴えられても知りませんよ
395名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:51:26
>>394

片野先生は、5.56億を貫き通したの?
396名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:52:59
>>393
確かに君の言うとおり、今後の養成課程は2次試験落ちが多くなるかもね。
でも今までの養成課程は企業派遣のエリートが中心だったから、
むしろ君たちにはチャンスだと思うよ。
397名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:53:46
なんか、書き方とか見ていると、自作自演している人がいるみたいだけど・・・
398名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:57:59
>>396

自分も、昨日のスレを見て、養成課程を受けようと思った。
2次の勉強をしていて、
『このまま合格しても実践でコンサルタントできるの?』
って思っていた。

でも、お金が・・・フリーターは辛いよ。親は貸してくれそうもないしなぁ〜
399名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:01:49
>>398
大丈夫だよ。借金してでも頑張れよ!
本当にコンサルトとして活躍したいのなら養成課程のほうが絶対良いって。
間違いないよ。

400名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:02:04
>>398
独立コンサルタントになりたいんですよね?

何歳なのかわかりません、貴方の家庭の事情もわかりません。
でも、親にお願いしてみてはどうですか?
子供の夢を応援しない親なんていません。
401名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:09:23
私の知人に、
予備校で『公認会計士』、
中小企業大学で『中小企業診断士』、
を併用で受講して、両方とも合格した人いるよ。

その知人は、私に
『中小企業診断士の予備校の講義は、所詮空想。
大学校の講義は実践的で、卒業後に活かせた
別に、予備校の講義を馬鹿にするわけではない、
でも、お前が本気でコンサルタントをやりたいなら、
大学校を薦める。』
っと言います。

『事件は会議室で起きているんじゃない!現場で起きているんだ!』てね。
402名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:12:02
はいはい、この調子で大学校を宣伝して、
来年の入学生が増えたら、
1人に対して、君たちに、いくら入るの?
403名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:12:56
大学校がいいって言ってるヤシはどうせなんかのコンプレックスもってるだけ
コンプのはけ口として試験組を馬鹿にしてる
診断士二次うける人は賢いからみんなニヤニヤしながら書き込み見てる
余裕余裕。
404名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:13:47
>>402
頭が悪いね〜
大学校は毎年定員オーバーが当たり前なの
405名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:13:59
アジア最終予選 ウズベキスタン対バーレーン戦の異例の再試合と
同様、10月9日の試験はノーゲームとし、仕切りなおしして
もう一度はじめからやり直しませんか? みなさん!
406名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:14:03
>>402
そんな精神だからペーパー君は馬鹿にされるんだよ
407名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:14:58
>>394

答えてくれ、片野先生は5.56億を貫き通したの?
408名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:16:07
>>403
大学校の奴のほとんどが試験組をペーパーっていって馬鹿にしてるよ。
でも君はペーパー未満のたんなる受験生なんだろ。
409名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:17:36
ペーパー未満。
わろうた
410名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:20:49
>>403
君には、今、コンサルタント出来る力があるの?
2次試験の合格者に、研修を2週間加えたくらいで何ができるの?

試験に合格する力は、凄いと思う。
でも、優秀なコンサルタントは、紙の上では評価できない!
411名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:21:02
大学校出身者から見れば試験組などレベルが低すぎ。
試験組=2級中小企業診断士(中小企業診断士補)
412名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:25:40
大学校の養成講座って、来年から民間機関に開放されるんでしょ?
民間機関がいくつ設立されて、定員が何人になるのか、
まだ何も決まってないのかな?
413名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:26:28
>>412
決まってないみたいだね
414名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:27:32
>>403
だよね、なんか必死さが笑えるていうか
415名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:28:52
2次試験の合格者は、
『2週間の研修により、その後、
自力で優秀なコンサルタントになる可能性があるもの』

養成課程の卒業生は、
『半年の講義により、手取り足取り教えなければ、
優秀なコンサルタントになれない危険がある』

っと私は解釈しています。
資格取得直後の実力は、差があることは認めます。
でも、試験合格者には、養成課程組の上を行く才能があることを認めてなさい。

自分の力を正しく評価し、相手の力を正しく評価することが、
コンサルタントには必要だと思う
416名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:30:45
養成課程修了=1級中小企業診断士また中小企業診断士(甲種)
試験合格組 =2級中小企業診断士(中小企業診断士補)または中小企業診断士(丙種)
       またはペーパー診断士
417名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:33:35
養成課程から試験組が馬鹿にされる理由は
診断実務ができないってことでしょ。
頑張ればいいじゃん。
418名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:34:20
>>408
はいはい参りました。
仕事の息抜きにコンプレックスの中身を想像してました。
漏れは優秀な戦略コンサルに囲まれてITコンサルやってるだけです。
大学校出身の先輩ご指導よろしくねっ!!
419名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:40:34
試験合格組を馬鹿にする人たちよ、
12月02日に合格しても、
口述試験を受けないで大学校に行ったら、

養成組≧試験組 を認めよう
420名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:46:54
>>389
そもそも企業内選抜ってなに?
300倍〜1000倍って、大会社から1000人単位で入学希望者が殺到するの?
そもそも俺の会社(一部上場)から受けようと考えているやつ
は聞いたことないけど。
中小企業が集まって選抜するの?
421名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:48:21
大学校組なんてMBAの選抜に漏れた馬鹿の集まりだろ。
422名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:53:07
>>420
おまぇの会社は金融機関じゃないだろ。
ほとんどの金融機関からは企業派遣があるんだよ。
金融機関の選抜エリートが集うのが養成課程なんだよ。
金融機関の希望者は少ないところでも300人、多いところは1000人超なんだよ。
わかったかぃ?
423名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:53:54
>>421
試験組なんて実務ができないペーパーだろ。
424名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:54:44
馬鹿の集まり、間違いない
425名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:56:11
ペーパー君のコンプレックスはみっともないぞ。
426名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:57:16
ペーパーって馬鹿にされてますよ>試験組
427名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:58:40
ペーパー診断士は使えないな。
428名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:00:31
資格取得方法なんて、どうでも良いじゃん!

必要なのは取得後の行動。
429名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:00:44
>>420
馬鹿発見。あまりにも無知。
430名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:01:39
>>428
良いことを言うね。
431名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:01:56
>>405
試験やりなおしても、結果は同じだと思うよ。
結局バーレーンが勝ったんだよね。
受かる人は何回やっても受かるよ。
432名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:02:57
試験組も頑張ってレベルアップすればよいだけ。
433名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:03:05
>>394

だから答えてくれ、片野先生は5.56億を貫き通したの?
434名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:03:32
大学校組って、そこに行こうと思う時点で馬鹿。つまり素質なし。
そこで学んだことが使えるとか思ってる時点でさらに馬鹿。
つまり、馬鹿が馬鹿やっちゃってる救いようのない馬鹿。
435名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:03:48
>>432
良いことを言うね。
436名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:04:03
5.56は間違い。
437名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:05:28
>>434
冷静に判断すると、俺はペーパー組の方が遥かに馬鹿だと思うが・・・
438名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:06:36
大学校から馬鹿にされまくりのペーパー試験組。
439名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:06:56
>>434

馬鹿と言う奴が一番馬鹿・・・

目糞鼻糞を笑う・・・

五十歩百歩・・・

ドングリの背比べ・・・

井の中の蛙・・・

もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!もっと、未来を見ろ!
440名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:08:31
ペーパー組は使えないことだけは確か。
441名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:09:01
>>405
 事例4だけノーゲーム
 事例1から事例3で合否を決めればいいんじゃないかな。

 きっとこの3科目で決めたほうが、実力者が残る
442名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:09:16
誰か片野先生の解答説明会に行った人はいないのか?

俺たち5.56億派に未来はないのか?

合格〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
443名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:09:59
5.56は負け。
444名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:10:14
皆さんの勘で、お答え下さい。
私は合格していると思いますか?
私の2次試験の自己採点結果は教えることはできません。
ただ、今年の2次試験を受けたことは確かです。

皆さん皆さんの勘で、お答え下さい。
私は合格していると思いますか?
445名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:11:02
2次試験の採点は事例ごとにABCの相対評価って聞いたことがある。

事例ごとに、
A 80点
B 60点
C 40点
と評価をつける(設問の配点は重み付け)。
C以下は当然足きり。

だから、
例1(事例Wだけ完璧君)
事例T=C、事例U=C、事例V=C、事例W=A 結果=200点(不合格)
例2(事例Wをミスった君)
事例T=B、事例U=A、事例V=B、事例W=C 結果=240点(合格)

事例Wにどれだけ良い評価を出しても、カバーできるのは1つの事例だけ、
逆に、事例Wで悪い評価を出しても、他の1つの事例でカバーすれば良いだけ
446名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:11:27
>>444
いいえ。そうは思いませんが何か?
447名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:11:52
>>444 = >>445 ?

コピペする意味は?
448名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:12:10
約1名、大学校の宣伝屋が必死に布教して回っているみたいだな。
2次落選組か?自作自演おつかれ。
449名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:12:57
>>446
貴方は2次試験の結果は不合格です
450名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:13:39
>>446
貴方の2次試験の結果は、不合格です
451名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:14:09
>>449
それはありえませんね。
何故なら受けてませんし、受ける必要がありませんから。
452名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:15:28
>>446 = >>451
貴方の人生は、不合格です
453名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:16:40
来年の養成組の大半は、5.56派で決まり
454名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:21:41
>>452
去年、田園調布の300坪に家を新築しましたからもう充分です。
愛車は品川ナンバーのジャガー(私専用)とVWゴルフ(妻専用)とVITZ(娘専用)
です。
妻と娘は、ちなみに元ミス青学です。
まぁ、平凡な人生ですが私には充分です。
455名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:23:23
試験終了から今日まで、近くの神社でお祈りしている。

神よ、仏よ、私に合格を・・・
合格させてくれれば、私が試験組を3流とは言わせないくらい頑張ります
456名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:23:33
養成課程>ペーパー組>・・・・・>君たち無資格者
457名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:25:15
>>455
試験組が3流なんて、ひとりの吉外が言ってるだけ
お前の頑張りとか必要なし
458名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:25:35
>>446 = >>451 = >>454
病院行け、そして、医者に人間不合格通知を貰え
459名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:26:18
試験組が3流とは誰も言ってない。
1流の大学校から見れば2流であることは間違いないが・・・
460名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:27:37
大学校組ってほんとにあってみたいな。
そうと知った瞬間、吹き出しちゃいそうだけど。
461名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:28:08
>>455

私も神社でお祈りしてます。試験終了後は神頼みが一番
462名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:29:01
>>460
なぁーに?無資格者君!
463名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:30:39
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
神よ、私に合格を下さい
464名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:32:31
俺は、試験で合格しても
養成組に負けない
経営コンサルタントになる!

だから、神様、俺に合格をください
465名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:33:17
キャバクラで勉強してる俺はバカですか?
ギャルイパーイでやる気がでます。
そこ、なぜか大卒とか資格オタクの子が多いんだけど・・・
466460:2005/10/17(月) 19:33:23
>>462
試験合格組ですが何か?
大学校組って結局、税理士の院免除と同じことでしょ。
恥ずかしいよね。もしオレが大学校だったらとても人前で口には出せないなぁ(プ
ま、人にはだまってたほうがいいよ。大学校組ってことは。
馬鹿だなって思われるのいやでしょ?
467名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:37:23
くぇrちゅいおp@sdfghjklxcvbんm
468名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:46:00


今日の書き込みは、恐らく有給とって誰かが一人でせっせと書き込んだと思われる。


469名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:47:26
入るのも簡単出るのも簡単それが大学校。
470名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:49:37
この大学校の人きっと試験合格組に馬鹿にされたんだね。かわいそうに。
だから自分が有利に立てる受験生スレにきたってわけか。
人間性を研いたほうかいいかもね。
受験生にこんなこといわれる時点でコンサル向いてないかもしれないけどがんばって。
471名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:08:29
大学校がペーパーを馬鹿にする構図が正しいと思うが・・・
472名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:08:47
確かに、今日の書き込みは、大半が書き方が似ている。

恐らく、事例Wミスった君が、事例W完璧君に嫉妬して、
養成組が良いと試験組を批判しているのだ。

ストレスが溜まっているなら風俗行って発散して来い
473名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:09:54
ペーパーのコンプレックスは醜いな
474名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:11:54
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
4751級(甲種):2005/10/17(月) 20:12:27
試験組なんて馬鹿の集まりジャン、所詮おまぇらは2級の丙種だろ。
実務ができなくては、使い物になりまへんなぁー。
476名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:13:24
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
477名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:14:04
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
478名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:14:48
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
479名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:14:57
>>476
君はすでに合格している。
発表まで、思う存分遊びまくれ。
そして、晴れて合格したら次なる夢に向かって突き進むのだ。
480名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:16:22
お前らは試験でのペーパー診断士。
まったく使い物にならないよ。レベルが低すぎるわw
481名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:18:14
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように

ふふふ、流れ星と同じで、>>476>>477>>478
自分以外のスレが来る前に3回書き込めたら
願いが叶う!
ふふふふふふふふふふふふふふふふ
482名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:18:56
ペーパーの奴らの診断レポート見せてもらったけど、ちょっとひどすぎ。
ホントにコンサルできるのか疑問。
483名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:20:04
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
484名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:20:14
今日は丙種のくせに生意気な馬鹿が多いな。
485名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:20:36
中小企業大学校は、銀行や商工会議所が診断士を作るために
送り込む施設というイメージあるんだけど
一般の人が独立目的で入れるの?
486名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:21:05
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
487名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:21:46
試験組も頑張って実力をつけなさい。
いずれレベルの差は近づくから努力努力!
頑張れ!
488名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:22:06
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
489名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:23:01
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
490名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:23:08
>>485
試験に受かればOKだけど、倍率が1000倍〜2000倍だよ
491名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:24:01
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
492名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:25:02
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
493名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:25:48
養成組と試験組が仲良くなることは難しいんじゃないかな。
ほとんどの養成組は試験組を馬鹿にしてるからな。
494名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:26:02
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
495名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:27:03
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
496名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:27:43
養成組と試験組が仲良くなることは難しいんじゃないかな。
ほとんどの養成組は試験組のフリをしているからな。
497名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:28:02
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
498名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:28:49
あんな単純な試験でコンサルとは笑止千万。
499名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:29:02
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
500名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:30:02
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
2次試験の結果が合格でありますように
501名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:30:08
>>499
いいこというね
502名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:31:41
世界が平和でありますように、
養成組が試験組のフリして診断士の価値を下げませんように、
2次試験の結果が合格でありますように
503名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:33:25
おまえら丙種が価値を下げてるだろ。
実務ができないペーパー診断士は屑だよ屑。
504名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:35:12
能無しの養成組が選ばれた優秀な試験組にまぎれて診断士の価値を下げませんように、
505名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:35:23
ペーパーの丙種君をからかってはいけない。
彼らもいつかは甲種を夢見ているのだから。
506481:2005/10/17(月) 20:35:32
あれだけ書いたのに
うまくいったのは、
>>476>>477>>478
だけか!

でも一回うまくいったし、
願いは叶う☆
507名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:35:52
ぉいおい、大丈夫かな。
まだ発表まで40日以上あるが。
試験ごときでプッツンきてたら、
コンサルなんてできないぞよ。
508名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:36:33
俺の知ってるヤシ、診断士2次試験3回受けて受からなくて
仕方なく大学校に行った。大学校ってそんなもん。
早く廃止にすべきだろうな。
509名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:36:38
試験組のどこが優秀なんだ?
実務ができないから君達は馬鹿にされるんだよ。
510名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:37:27
>>508
そんなやついねーよ
511名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:38:12
試験結果が気になる・・・

試験結果まで残り 46日
512名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:38:48
俺の知ってるヤシ、大学校入試試験10回受けて受からなくて
仕方なくペーパー診断士になった。試験組ってそんなもん。
早く廃止にすべきだろうな。
513名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:39:59
行けば誰でも診断士になれちゃうハッタリ能無しの養成組が厳しい競争を勝ち抜き選抜された優秀な試験組にまぎれて診断士の価値を下げませんように、
514名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:40:02
実践は、試験問題のように甘くない!
試験に合格できても、実際の企業を診断できない
515名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:40:48
試験組が丙種やペーパーって馬鹿にされるのが悔しいなー
でも僕らのことを少しは認めてください>甲種さま
516名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:41:38
>俺の知ってるヤシ、大学校入試試験10回受けて受からなくて
>仕方なくペーパー診断士になった。試験組ってそんなもん。
>早く廃止にすべきだろうな。

大学校組はこういう風に2番煎じの煽りしかできない低脳集団。
517名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:41:43
試験組のレベルの低さはわかりきってることだから・・・
518名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:42:50
ほとんどの養成課程修了者が試験組を馬鹿にしてますよ
519名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:44:55
>>513
普通の奴が入れるか?倍率1000倍だぜ。
ペーパー試験組なんかとはレベルが違って本物のコンサル養成学校だよ
520名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:46:04
>>518
試験に合格できないコンプレックスがあるからでしょ。
521名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:46:58
>>519
ここまで勘違い入ると、コンプレックスというより病気だけどね
522名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:47:56
あんな簡単な試験。養成課程修了者が受けたら全員余裕で受かるだろ。
だからお前らはペーパーって馬鹿にされるんだよ
523名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:49:05
>>522
じゃあ一度でもいいから受けてみたら。
524名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:49:31
試験に受かりゃ診断士になれるのに、
わざわざ高い金と貴重な時間を費やして
大学校に逝った奴は負け組み。
試験に受かる自信が無いから逃げたんだろ?
525名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:49:50
まともに考えたら試験組は実務で使い物にならないみたいですね。
養成課程出身者が何故あなた方を認めないのかわかった気がします。
526名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:50:29
>>522
あ。そっか試験合格できなくて大学校いったんだっけ。
言っちゃいけないことだったね。ごめん。
527名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:52:44
試験組は偽者だってわかってるから優秀な奴らが真のコンサル目指して
大学校に行くんじゃないのかな。
528名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:53:23
まぁ、会計士と税理士のレベル差みたいなもんだな。根本的な能力差。
説明は面倒だからやめておくけど。試験組みの人にはわかってもらえると思う。
529名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:54:00
試験合格できなくて大学校入れるわけないだろ。
ルートが違うんだよ>ペーパー君
530名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:54:08
中小企業診断士養成課程が来年から変更になって、
1次試験合格が必要条件になった。
しかし、今年の2次試験受験者3000人、
2次合格者600人を除き2400人が
定員100人の枠を争う。
531名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:54:59
>>519
大学校のHP QアンドAより
Q8: 入試の倍率は?
A8: 定員100名に対して、毎回それを上回る応募があり、前回(第56期)は約4倍程度でした。
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/sindansi/kyushindanshi/005232.html

ちょっとオーバーにいっちゃたみたいね。多分気持は1000倍なんだね。
532名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:55:21
「真のコンサル目指して大学校」
大丈夫?ですか。。
533名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:55:53
ペーパーのレベルの低さには呆れるな。
お前たちは受かっても永遠に診断士補だね。
でも君たちってよく考えたら、本当はただの無資格者なんだろ
534名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:58:34
養成組って試験を回避した後ろめたさがあるんだね。
だからこんなに必死なんだ。
535名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:59:17
>>531
お前馬鹿?
それは中小機構発表の表向きの倍率だろ。
その前に企業選抜があるから実質倍率が1000〜2000倍といってるのが
わからんのか?よく前スレを読んでみろ。
そんな早とちりばかりしているから出世もできないしペーパーにすら受からないんだよ。
536名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:59:18
>>533
このスレで唯一自分が優位に立てる「有資格者」。
それ以外はすべてダメ。しかも同じ論点の繰り返し。
大学校からいただいた資格大事にしろよ。
537名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:59:53
負け犬の遠吠えだね。2chでしか聞けない(プッ
538名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:00:12
み、みにくすぎる…。
互いが互いのコンプレックスむき出しやね。
試験組か大学校組かなんてどうでもいいこと。
問われてるのは、クライアントにとって診断士のプロであるかどうか
ということ。
そんなことで相手を罵ってる時点でレベル低すぎ。
539名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:01:39
ペーパーって馬鹿にされてそんなに悔しいのか?
540名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:01:42
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
541名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:01:51
>>535
起業選抜なんてただのくじ引きだろ。実質倍率は25パーセント。
能力的には簿記2級レベルだね。
542名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:02:35
まあ金積んで手に入れた裏口入学みたいなもんだよ、大学校は。
543名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:04:03
で、そこの養成組は2次試験何回落ちたんだ。
よかったな大学校があって、無ければおまえ一生診断士になれなかったんだぞ。
544名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:04:19
結論、

★大学校=簿記2級レベル★

545名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:04:46
それだけは言えない。かんべんしてくれ。
546名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:06:07
企業内選抜で各金融機関が厳選したトップを送り込んでくる。
だいたい機会費用考えて1000万超なのにアホな恥さらしな奴を
送るわけないだろーよ。
547名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:07:24
ペーパーは馬鹿にされて悔しいなぁ!?
548名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:08:03
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
549名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:09:24
とにかく馬鹿にされたくなかったら、まずは受かれよ。
そしてせめて丙種になってから意見しなさい。
550名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:09:25
試験で点の取れなかった無能が
居残り学習させられる所 → 大学校
551名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:09:26
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
552名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:11:24
お前たちのやってるペーパー試験対策など、
実コンサル現場では糞の役にもたたない。
みんなはそれがわかっているから養成課程で箔をつけるんだよ
553名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:11:27
互いに相手をバカにして、何の意味がある?
要はどっちにしても、プロコンとしての能力があるかどうかは、
個々人の能力による。
そんな不毛なことを熱心に書き込んでるやしが
優秀とは思えない。
554名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:11:51
>>551
もうええちゅーーねん。
555名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:16:19
MBAのときより白熱だ。

類似が大きければ大きいほど燃えるのね。

もっと広い視野でみろよ。
556名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:17:13
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
557名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:17:52
>>535
>お前馬鹿?
>それは中小機構発表の表向きの倍率だろ。
>その前に企業選抜があるから実質倍率が1000〜2000倍といってるのが
>わからんのか?よく前スレを読んでみろ。

企業選抜というのは、会社の中の厄介ものを抽出するためのものでしょ
これは、送り出す企業内の問題で、入学条件でもなんでもありませんよ
だから、一般の個人受験者も、機関受験者も、同じ土俵でその4倍とやら
の入試をうけているんでしょ。

HPより
Q11: 個人受験・機関受験によって有利不利はあるのか?
A11: 選考は、すべての申込者に公平に実施されており、受験者の所属による有利不利はありません。

Q12: 機関受験者はどのような業種が多いのか?
A12: 都道府県・商工会などの公的機関や支援協力機関の他、銀行・信用金庫等の金融機関からの受験者が比較的多いといえます。




558名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:18:03
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
559名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:18:33
>>544

ああw

そろそろやな。そろそろ準備をば、しないと。

これで簿記2級受験、何回目になるやろう。
560名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:19:01
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
561名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:20:00
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
562名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:20:54
簿記2級レベルが何を勘違いしているのやら
563名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:21:01
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
564名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:21:09
>>442
片野先生は15日の解答説明会でも相変わらず5.56億でしたよ。
565名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:21:50
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
566名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:22:00
>>560
ウザイ
しかし、おまい大丈夫か?
事例Wでコケて壊れてしまったか。
567名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:22:30
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
568名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:22:39
>>557
額面どおりにとらえてどうすんのさっ?
機構の回答としてはそう書くだろ普通は・・・
個人が受験申請しても圧倒的に人数の多い企業選抜組と戦うわけだから
かなり難しいっていうことさ。
569名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:23:01
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
570名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:23:43
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
571名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:24:28
>>568
かなり難しい?簿記2級レベルが?笑
572名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:24:31
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
573名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:25:01
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
574名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:25:22
>>560=561=563=565
冷静な意見でその話は沈静化しつつあるんだよ!
そうやってアオりたいわけ?
いいかげんにしろよ。
そんなことすればするほど、不合格だよ。
575名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:25:39
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
576名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:26:18
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
577名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:26:55
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
578名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:26:55
今までは、おまえら無資格者に気を使っていたが
お前らのことをこれからは虫けらと呼ばせてもらうことにする。
いいかぃ?虫けら・・・
579名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:29:03
>>568
きみは中小企業大学校出なの?
それとも発狂寸前の2次発表待ち受験生なの?
580名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:29:03
結論、

★行けば誰でも大学校=簿記2級レベル★
581名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:29:58
>>578
仮にお前が有資格者だったとしても、
合格する前は虫けらだったわけだろ?
たかが試験に合格しただけで、蝶にでもなったつもりか?
そんな考えしてる時点でお前も虫けらと同じ。
582名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:30:29
試験組=診断士補、診断士(丙種)
まったく使い物になりませんなぁ〜
583481:2005/10/17(月) 21:30:40
>>481 を見ろ

世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように

を >>575>>576>>577 3回他人スレが入る前に書けた
584名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:31:44
>>581
今も虫けらだけど何か?
585名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:33:08
>>583
なにが>>481を見ろ
だ!
そんなもん不幸の手紙と一緒じゃん。
ウザイんだよ。そんなことここでするな!
ぬるぽしてガッにでも行け!
586名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:37:57
そろそろ481は通報したらどうか。
587名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:42:07
やっと終わったかな。
事例Wの計算問題パーフェクトの人どれくらいいるの?
財務諸表、CVP、4.16(正解として)。
588名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:44:44
財務諸表×
CVP ○
4.16○でした。
589名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:45:08
パーフェクト1人目です。
カウントできるように、このあとの人も
パーフェクト○人目と表記することを望みます。
590名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:47:05
それじゃ、5.56だった俺は、558に続き、
パーフェクト逃し2人目です。
591名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:54:26
パーフェクト2人目です。
財務諸表 ○
CVO    ○
4.16   ○
592名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:03:43
パーフェクト3人目だよ。

財務諸表 ○
CVO    ○
4.16   ○

でも経営分析は当座比率といんたれすと・・orz
593名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:10:26
587ですが、この問題を解けたこと自体より、本試験の80分の
緊張感の中でノーミスは実力だと思います。
私は財務諸表でとちりました。
減価償却期間を5年で計算してしまいました。恐らく模擬試験で
5年が多かったのでしょう。反射的に5で割り算していました。
これも実力不足です。
594名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:30:06
事例Tで皆さんにお尋ね。
予備校回答ではモラルダウンの原因を「組織的不適合」としている所が多いですが
その組織体制を構築したのは診断士でしょ。中小企業庁お墨付きの診断士が
不都合のある組織体制を構築すること自体がおかしいと思いませんか。
わたしは、診断士の組織(ハード)の構築はまず妥当として考え、
惰性に任せた経営方針、つまり理念(ソフト)の不在が問題とし、
ビジョンの提示、およびコミュニケーションの推進を改善策としました。
そんな自分のところの有資格者が無能である前提の問題なんて出すんですかね。
595名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:38:04
>>594
経営目的、目標、理念をかかげて自社の方向性を明確にし、
従業員の意見も聞きつつあるべき組織の姿を作る、ってかんじにした。

ちなみに新規のTAC本から成熟期にある経営チームの課題を抜粋するとこんなのらしい。
・新たなビジョンの確立
・分権化
・新たな成長機会に対する人材投入

今回の試験まんまじゃないっすか?
596594:2005/10/17(月) 22:40:53
全くそうですね。
でも、マンパの回答は分業を問題点の主として考え、チームとして分けたことにより
不具合が生じたみたいな回答ですよ。しかも自信満々。
597名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:44:36
>>596
さすがマンパ。ちょっと考えすぎでは・・
598名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:46:30
やっぱりそう思いますか。
説明会で聞いたらエレガントだなって思いましたけど、
よく考えたら、診断士否定しちゃってますよね。
599名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:50:18
>>595
それって、第3問設問2についてですか? もしかして、第5問設問1?
第3問であれば、自分もほぼ同じ。595さんほどきれいに書けてないですが。
ちなみに、第5問設問1は権限委譲を主役にして書きました。
どちらも、予備校解答に照らすと、玉砕モードです。
600名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:50:50
その問題は正直、私もマンパ行き過ぎちゃう
と思った。事業の方向性明確化、意義の徹底、コミュニケーション
って感じで書いたかな。
601名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:52:43
第3問設問1、2ですよ。
第5問は自分も権限委譲によるマネジメント力の強化としました。
602名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:53:16
第5問設問1はゼロ点見通し。
経営管理制度そのものにこだわってしまいました。
答案はPDCAを肉付けして書きました。
603名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:55:38
でもこれだけ予備校毎のポイントがずれていると
どれが本当か全くわかりませんわ。
604名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:01:37
基本的に、2次って本当に単一回答なんですか。
今回は事例Tなど与件から読み取れない部分が大きいので
回答はぶれると思うんですけど。
どなたか詳しい方どーか教えてください。
このままでは気になって仕方がない。
605名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:09:19
>>587
パーフェクト4人目
分析指標は自己資本率と経常利益率
AASの解答と全部同じでした。
606名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:12:50
分析指標は、流動比率と売上高対売上総利益率で固まりですよ。
607名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:16:00
そればっかりは、採点者しかわからない。
608名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:22:14
マンパの解答入手する方法ありますか?
誰かうpしてくれないかな?
609名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:27:59
5.56の負け
610名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:26:22
>>609
負けというより、最初からただのマチガイ
611名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:39:51
分析指標は見解が割れて当たり前。
段階・優先順位はあると思うが、大きな差がない場合も多い。
自分が思ったもの以外をバツにしまくる予備校模試がおかしいと思う。
612名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:12:28
このスレにくるやつはおそらく2次試験に縁があったやつだろう。

今年の試験を受けた者。以前試験を受けた者。
試験組診断士も懐かしさでこのスレを覗くかもしれない。

だがなぜ大学校で診断士になったやつが2次試験の、
しかもまだ診断士になってないやつのスレにいるんだろうか。

このスレを覗く大学校診断士は
試験に落ちて大学校に行ったとしか思えないんだが。。
もしくはいま大学校に通っていて、実務をやっていない輩か。
どちらにしろこのスレにくる大学校診断士は大したことないだろう。人間的にな。
613名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:08:42
試験に落ちて大学校、人には言えない過去だね(プ
614名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:30:23
大学校の奴はお前たち試験組を馬鹿にしてるよ。
ペーパーって言ってね。
実務ができなきゃお話にならないね。
試験組の診断レポートは子供だましで大学校エリートから見れば笑えるらしいね。
615名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:34:56
>>614
確かに診断士としてのスタートは養成課程修了者のほうがレベルが高い
かも知れませんが、試験組も頑張ればそのうち差はなくなると思います。
診断士として大切なのは、むしろ資格取得後ではないでしょうか。
616名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:38:37
>>615
そのとおり。
診断士としての価値は取得後に決まるのであって、
取得時ではありませんよ。
いかに活躍できるかが勝負ですね。
617名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:49:54
賢明なる試験組のみなさん
大学校がすんばらすぃとわざわざここでのたまう意図をよくかんがえましょうワラ
スレタイに無関係な書き込みはスルーしましょう
618名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:53:01
試験組もコンプレックスを感じる必要はないですよ。
受かれば資格者なのですから同等だと思いますよ。
619名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:55:48
はい みなさん スルー
620名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:56:51
コンプレックスなんか誰一人感じてないだろ。あほか。
大学校組がここに来て勝手に騒いでるだけじゃん。
621名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:59:04
丙種と呼ばれても実務ができないペーパーでもコンプレックスは感じません。
622名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:00:35
二次試験と関係ない話題はスルー
623名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:01:38
あーあ俺 5.56
負けかな?
624名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:17:49
「実務もどきのことを多くやった」ということと、
「実務ができる」ということは、無関係とまでは言わないが、まったく違う。
625名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:20:46
>>615
差はなくなるとかじゃなくて、段違いに追い抜くでしょう。
持って生まれた能力、素質の違いだからしょうがない。
ま、大学校組は試験組に使い捨てられる運命。
626名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:39:03
中小企業診断士養成課程を応援する人は、今年の事例Wミスった君が多数
だから、この掲示板のタイトルの意味が理解できない。
だから、事例T・U・Vの設問の意味が理解できないで無意味な解答を書く

だから、事例Wで与件や財務表を見落として問題のせいにする。

確かに、養成組の中にも優秀な方はいると思うが、
このスレのタイトルを理解できないで、
試験組みを馬鹿にしている養成組は馬鹿ばっか
627名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:39:59
大学校組はエリートの甲種。
ペーパー組は丙種。
その差は永遠に埋まらないと思われw
628名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:42:38
はい スルー
629名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:42:57
養成課程から見れば試験組はレベルが低すぎて笑える。
こんな馬鹿みたいな与件問題で何をコンサル気取っているのか!?
現場はこんなペーパー試験みたいに単純じゃないから。
630名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:45:45
たしかにあんな馬鹿みたいなペーパーテストで診断士なんて
笑えるな。
631名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:47:59
電卓たたいて財務分析など笑止千万。
大学校ではエクセル、アクセスで根本的な問題点を解析している。
君たちには分析と解析の違いが理解できないだろうが・・・
632名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:52:32
小手先の知識でご満悦だな。
そんなだから、知恵をもった試験組に使い捨てされるんだよ。
633名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:54:27
高度なコンサル手法=PCを駆使した解析やプレゼンテーション手法 が学びたければ養成課程
古典的な電卓コンサル手法=時代遅れで使えない が学びたければ試験
ってなところでしょうか。
634名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:54:56
大学校行くまでエクセルとアクセス使えなかったのかw
もう教養のレベルで格段に劣ってるな大学校組は。
635名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:58:13
>>629
与件問題というのは、論理思考能力を試す試験。
この能力が高いと今まで経験したことのなかった
新しい問題や、今、現場で起こっている変化に
も対応していける。

養成課程で学んで得ることは大きいと思うけど、
刻々と変化していく環境やクライアントのニーズ
に対応していくには、この能力が必要。
636名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:59:10
>>634
あほか君は?無資格者君!
PC使えなきゃ入学できんだろ。
637名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:00:29
>>634
電卓&ペーパーのくせによく言うよ
638名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:01:54
だからスルーだってば
639名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:04:30
はい スルー
640名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:04:35
養成講座とか試験組とか、できれば総合スレでやって欲しい。。
641名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:04:39
どう考えても試験の方が単純。
だから試験組は単細胞と馬鹿にされるんじゃないですか
642名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:06:42
はい スルー
643名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:07:09
こやつを追い出す一番の方策は試験組みんなでスルー
644名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:09:53
すべて同一人物だな。スルーしよう。
645名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:18:19
試験組みんなでスルーすれば終わり
試験に合格できないコンプレックスと受験生に馬鹿にされたストレスで消えるんじゃない
646名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:20:13
無視して話元に戻そうよ。
647名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:44:37
Excelとパワポの使い方覚えられるから実践的とか言ってんの?>大学校組
648名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:49:47
電卓たたく速さではお前たちにかないそうもないわ>ペーパー組
649名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:49:57
今貯金が3000万円ある。これを2年後に5000万円にしたい。
将来の診断士さん、どうしたらいいか教えて下さい。
650名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:50:57
実務ができないペーパー組のコンプレックスは醜いな
651名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 14:08:02
診断協会と大学校に苦情のメールを出そう。IPから本人特定できるみたいだし、試験制度を阻害したいみたいだからよいと思う。
652名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 14:34:12
事例U インターナルマーケティング
「従業員満足⇒顧客満足」が模範解答ですよね。
自分は顧客満足という言葉を使わずに、「美容業は集約型産業であるので、従業員のレベルアップ及び
育成した従業員の定着が高評価につながり、事業の成功をもたらす最大の要因となる」みたいなことを書いてしまった・・・
0点を覚悟しつつ、部分点にかすかな望みをかける。
どなたか、こんな書き方した方いますか? みんな模範解答に近く書いてるよね。たぶん。
653名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 14:42:23
>>651
この一言で引っ込んじゃうだろうね。
結局、2次試験に合格できず逃げ出した負け犬なんだから。
自分が競争に勝てず逃げ出したくせに他人の戦略立てられるかっていうの。
654名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 15:13:05
養成組の人、
書けば書くほどコンプレックス見え見え。
これ以上書くと丸見えになるからやめとけ。
他の養成組の人にも迷惑が及ぶ。
655名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 15:33:55
>>649
働け。
656名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 16:24:03
養成組みの試験免除なんて廃止して、ルートを一本化すればいいのに。
養成組みの人は、優秀だから試験を課されようが問題ないだろうし…
657名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 16:48:07
わたしは、キャバクラMの店長を1年ほど前より任されました。
一年前は、開店時の新鮮さもあり、また若いギャルを多数確保できたことにより
店は繁盛し、週末は店頭で客が順番待ちをするほど盛況でした。
ところが、ここ数ヶ月は、客足が途絶え、週末でさえ、空席ができるほどに落ち込み
ました。
 そこで友人である中小企業診断士に相談し調査したところ、次のことがわかりました。
@街の賑わいは、開店当時と変わらず、店前通行量に変化はない。A9ヶ月前より条例
により、女の子を通りに立たせるのをやめた。B近くにメイドパブができた(客層に
は違いがある)

この状況を打開するため診断士であるあなたは友人の店長に対し、どのようなプロモーション策
をアドバイスしますか?
658名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:18:22
>657 まず客足が途絶え空席ができるようになった原因を
調査させてください。すでに略式調査で@〜Bが判明しては
おりますが、
@→客足が途絶えた原因とは無関係
A→客足が途絶えた原因に関連する可能性はあるが現時点で不明
B→ターゲットが異なるため、原因とはいえず
このように考えられますので、そちらの店までお伺いしますので
店長さんとの面談を希望します。面談により原因追求のネタを
仕入させていだたいたうえで、対策を提示されていだたきますので
よろしくお伝えください。
659名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:59:11
大学校のお勉強を宣伝している香具師はとても社会人とは思えんなぁ。
所詮、大学校でやってることも机上のお勉強でしかないだろうに。
それをもって実務ができるとうたっているのはいかにも学生くさい。
エクセルや有報のくだりは、もはや三流大学の学生の域に達している。
660658:2005/10/18(火) 19:01:51
@Aの質問って何?意味わからん。客足が遠のいてるのに、売上低下に関係がないって・・ じゃあ、何で売上下がるのさ?
釣りだったのかもしれないけど、一応言っておくよ。君まだ受かっちゃダメだよ。
661名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:11:00
養成組ではAccessでスタンドアロンのDBアプリでも作ってやれば尊敬されそうだなw
OracleMasterGOLD持ってる俺は神扱いかも?
662名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:37:22
事例1でいまさら思った。
社員14名で、
社長、役員3名(この役員がグループリーダーか)、
元からいた社員2名で、
残りの8名は半年以内に入社した新人社員(バイト含む)。
それで、売上3億6千万。
社長と役員の給与は最低でも合計1億以上だろうか。
モラールダウンしたのは新人社員の8名か。
この8名はある意味で第二次創業社員ともいえる貴重な人材。
663名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:42:50
>>657
あくまでも類推であるが、
@女の子を立たせるのをやめたため集客力が弱くなったと思われるので、集客策として、夜の情報誌
「ミスマドンナ」への掲載、風俗案内所との提携、等により集客力を高める。
A店前通行量に変化がないのに客が減ったのは、おね−チャンのサービス品質が低下
していることが類推されるので、肌の露出度および、客との密着度のアップによりサービス
品質の向上を図ってリピート率を高める。


664名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:52:06
>>663
あげあしとるようで悪いけどAはプロモーション策じゃないよね
665名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:08:24
>>657
今から抜き打ち調査に行ってきます。
666名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:18:56
>>665
当店は健全な飲食店であり、未成年の使用、公序良俗に反する行為は一切ありませんぬ
ので。念のため。
場所は歌舞伎町区役所通り エクセレント三澤ビル7Fでございます。
なお、お越しの際は、マーガレットちゃんとおかまに追いかけられぬようくれぐれもご注意の程を
667名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:28:01
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
668名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:30:23
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
669名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:30:51
667、それ以上コピペするなら通報するぞ。
670名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:30:57
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
671名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:31:50
>>667
あんたは合格できるから
それ以上コピペするな
672名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:36:59
どうせ脳内与件で解答したんだろうから、
もう脳内合格して喜ぶのが一番だ。
673名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:57:45
>>660
つまり657の与件文だけでは適切なプロモーション策を
店長に進言できないからもっと掘り下げて調査する必要が
あるってことが言いたかったっす。与件からのみ得られる
情報だけではものすごくアバウトで、かつ、ありがちな
一般論での進言になるから(へたすると店長に無駄な
努力というか見当違いの行動させてしまうこともあるし)。
実務ではこんなアプローチしてますが2次試験では通用しない
みたいですね。来年受ける予定ですが。反省ですな。
674名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 22:18:59
事例Uの第1問は、どこの模範解答も「市場浸透戦略」を第1段階としてますね。
そして、その意義を「人口の変化もなく、限定された市場の中での競争云々」としているんだけれど、
これでガチなんですかねえ?
設問文では、「地域の人口動態の『変化』とともに『新しい』戦略を展開してきている」
と前説がある。
「人口の変化もなく〜」はもともとB社が開業した地域の説明だ。
人口動態の変化を述べた文章ではなく、
いわばゼロ段階の人口動態状況および戦略では?
これを第1段階とすると『変化とともに新しい戦略を』という縛りを無視したことになる。
よって、第1段階:【15年前】人口増加→多店舗(新市場開拓)→売上増
    第2段階:【〜現在】人口増加率低下→サービスの質向上と種類増(市場浸透)→差別化による価格競争回避
    第3段階:【これから】人口増止まる→既存顧客の新ニーズ顕在化(新製品開発)→LTVの向上
と考えるべきであると思われるのだが。

675名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 22:34:07
))674
確かに。
なんか説得力あるかも。
もしそうなら第一問0点だー
676名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 22:39:07
キャバクラMは友人である診断士のアドバイスが功を奏し半年後、
開店時の売上まで回復した。順風満帆な日々が続くなか、ある日
とんでもないことがおきたのである。 No1のゆみ 以下当店
の人気嬢4名が店を辞めるといってきたのである。
 キャバクラMは、店長以下、ボーイ5名、スカウト2名、送り
の運転手1名と80名ほどの登録フロアレディからなる。フロア
レディは、6名の常時レディのほかは、ほとんどが専門学校生、
大学生、OL等、週1回から3回程度のアルバイトである。アル
バイトのほとんどは、新宿通りのスクランブル交差点にて信号待
ちしている嬢をイケメンスカウトマンが引き抜いたものである。
 フロアレディの賃金体系は入店時から1ヶ月間は一律時給2,500円、
それ以降は、時給2,000円+指名料(一人当たり1500円)が
フロアレディの給与となっている。
 バブル崩壊以降フロアレディの賃金は低位安定的であり、このランクの
キャバクラとしては、まずまずである。そのため競合店のスカウトには嬢は
魅力を感じていない。
 フロアレディにはアフターのノルマがある。また閉店後自宅に戻るのが最後
の嬢は明け方4時ごろになってしまう。 そうした状況に対する不満が声なき
声として店長の耳にも聞こえるようになってきた。店の閉店時間は深夜2時、
送りは、専任の運転手一人でおこなっている。

キャバクラMの人的資源管理上の問題点を指摘し、店長にその解決策をアドバイス
して下さい。
677名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 22:50:19
>>676
いまどきの子は、なんでもやるから時給4000円のピンクに引き抜かれたんじゃ
ないの? 新宿だったらそんな店いくらでもあるじゃん
去るものは追わず、ひたすら新人をスカウトする。
678名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 22:55:26
>>673
かっこいい!プロのコンサルタントですか?
679めろ:2005/10/18(火) 23:36:29
突然すみません。
どこで聞いたらわからないので少し関係ありそうなこちらで
質問させていただきます。

以下のような資格をご存知の方は正式な資格名や
その詳細の載っているリンクを教えて下さい。

国家資格。
コンサルティング、企業診断系だが、中小企業診断士ではない。
大企業を診断する。
年2回の試験で全部で4つ(4段階?)の試験に合格しないと取得できない。
この資格を持っている人が調印しないと銀行等に公的資金の注入が行われないらしい。

コンサル系の国家資格は中小企業診断士が唯一のような話しだったと思うのですが…
私の知り合いが受験中と言っているのです。

ご存知の方よろしくお願いいたします。
680名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 23:36:38
お水系の凄腕のコンサルタント。
儲かりそうですね。

人的資源管理、プロモーション、差別化、時代への適応、、、
色々な要素が詰まってる。
681名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 23:43:22
>>679
他人の資格を、コテハン使ってマルチで聴いている、そんな必死な理由が俺は知りたい
682名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 23:44:35
>>678
て言うか658,673は予備校の講師でしょ
683めろ:2005/10/18(火) 23:55:35
必死ではないですが、理由は2つ

1.早く反応がほしい
2.マルチに聞けば「正解無し≒その資格無し」が成り立つ可能性が高い

コテハンって固定ハンドルネームってことですよね?
めずらしいんですか?
複雑かつ長文をコピペしてるからネーム変えてもバレバレですよね?
684DA:2005/10/19(水) 00:08:54
>>676
まず運転手増やせ。最低平日2人、忙しい金・土は3人。
学生・OLで嬢なんてどこだっている。終わるの深夜で運転手1人しか居ないのはなぜ?みんな同じ方向じゃないし、すぐ帰れないから出勤悪いのは当たり前。学生・OLは昼働いてるんだから、早く帰らなければならないのは普通に分かるはず。まずこれだね。

まぁ、新宿で試用期間とはいえ2500円って時点で終わってる。動物園確定だね。新宿は普通の子で平均時給4000円です。スカウトの目に止まらないって相当ひどいぞ。そんな女ばっか集めてもキャバじゃやっていけないよ。

以上、1年前に渋谷でスカウトやってた大学生でした。
685名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:13:21
>>679
診断士ではない
公的資金云々が本当ならばかなりの財務計の上級資格
公認会計士のところで聞いて来い
686名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:27:12
何も分からないのですが、この資格独学でどの位で受かりますか?
687めろ:2005/10/19(水) 00:31:23
>>685
そうですか。回答ありがとうございます。
診断士って言ってたんですけどね。
「国家資格の診断しだけど中小企業診断士じゃないよ。
中小企業診断士の上級資格。」
と言っていました。やっぱり無いのかなそんな資格…。
公認会計士って試験制度変わりましたよね。
2次試験7つ一括合格が、4つ個別2年とかになったのでしょうかね?
まぁそれは自分で調べますが…。
688名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:38:08
>>686
才能や現在の職業しだいでマチマチ、
後、問題との相性、勘が鋭い、試験当日の運、などの
努力では補えないが、合格には必要な物がある。
確か、1年目に1次試験合格・2次不合格、2年目で2次試験合格組で
平均で4000時間だったはず・・・
689名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:43:03
>>686
独学の2次試験合格率は低い。
合格者の2割以下だから、2次試験は4%!
1次試験の独学合格者は多いけど!
でも、2次試験対策において、予備校は参考程度に!
5.56億派の予備校もあるし
690名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 01:02:00
>>687
もしや中小診断士(甲種)かも
691名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:32:41
>>685
いわゆる、
闇の「真の資格」というやつです。
お上がやる国家試験は司法試験でも医師国家試験でも実際いい加減なもので、
ある意味で代用特性のようなものです。
そこで、
専門家・ヴェテラン有名コンサルの有志が秘密結社をつくって、
本当にコンサルに相応しい知恵と人格が備わっているか?
再試験を行い、この試験を通過したものが、
例の真の有資格者となるのです。

弁護士、医師などの社会的使命が重大な資格にも同種の闇の資格があります。
なお、
このような秘密結社では、
不正行為・悪徳行為を行っている資格者については、
その資格の剥奪も行っております。
692名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:41:32
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
693名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:42:28
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
694名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:43:06
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
695名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:43:38
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
696名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:44:41
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
697名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:45:24
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
698名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:46:06
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
699名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:46:41
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
700名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:47:19
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
701名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:47:52
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
702名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:48:43
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
703名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:49:41
>>692>>700
うざい
704名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:52:00
>>692 を追放できないの?
705名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:52:11
>>702
もうやめとけ
706481:2005/10/19(水) 02:54:32
>>481 を見ろ

世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように

を >>602 から >>702 と11回他人スレが入る前に書けた
707名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:55:03
第1回「精神障害者の雇用の促進等に関する研究会」議事要旨
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/07/s0708-2.html
>行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。
708名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:57:47
>>706
>>692>>602 と書き間違えているよ。

そして、もう無意味な書き込みはやめろ
709名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 02:59:11
>>708
養成組と同じくスルーしろ!

養成組より性質が悪い
710名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 08:55:49
二次試験落ちました。
はい。
虫の知らせってやつです。いまごろきっと私のすべての答案の採点が
おわったことでしょう。
来年は一次からがんばります。合格された方おめでどうございます。
それでは。
711名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 09:02:08
>>690
わかった

お笑い診断士(商)
712名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 16:26:41
試験後10日でこのスレ終わったな
713名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 17:32:42
650名の選抜方法(その1)
  日程      残る人
10/10 2700/3200   空白を1/5以上一科目でも作った人の切り落とし
10/11-10/15    1890/2700  事例4で40点以下を切り落とす
10/16-10/28 1890/2700 題1問、第2問等設問ごとに担当者を決め弟子に採点させる
10/29-11/10 1000/2700 担当者を替え、ダブル評価
11/12-11/30 650/1000 作問者が設問間の整合性等も含め絞り込む
714名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 17:54:36
1・・・空白答案ときたね〜字の答案全部すてる
2・・・答案用紙を放り投げる。裏返しになった答案は全てすてる。
3・・・残りすくなくなったところで初めて採点
3の@ 意味がよくわからない答案を捨てる
3のA 生意気な答案を捨てる

残った人が合格者、どうせ闇のなかでの採点よ
715名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 17:57:08
>>713
それじゃあ証書発送がまにあわんよ
716名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:00:29
713より714のほうが現実的だな
717名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:07:24
>>714
採点者にわかり易い文章で、字は丁寧に、空欄は作らないという
予備校での教え通り書けば合格っていうことだね。内容はともかく。
あとそれと運と。
718名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:14:42
たぶん先着順だよ。
719名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:28:20
今ごろ審査委員が密室に集まってルーレットで
決めてたりしたら笑えるね。
720名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:48:14
俺はもう諦めて、TACの上級コース申し込んだよ。
721名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:55:48
>>719
それも、解答用紙を誤ってゴミの日に出したから仕方無くね。

当日、受けて無い奴とかが合格したりしてこのスレ祭り状態w
722名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:59:22
以下の私の自己採点の評価を元に私の合否を判定してください。
事例T・U・Vは、予備校の模範解答に似ている。
事例Wの問2→50%程度しか合っていない。問3→固定費と変動率が両方とも低下。問4→5.56億
事例Wを書き直して予備校の先生に提出、高い評価を得る。
723名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:07:20
試験委員から手紙が来る。
『試験委員に寄付を下さい。下さる方は、受験票のコピーと現金を
下記の住所宛に現金書留で送りください。
注意1:銀行振り込みは受け付けていません、現金書留での受付のみ。
注意2:寄付の金額などは、試験の合否とは関係ありません。
注意3:この手紙を3日以上持つと不幸になります、なので読んだら燃やしてください』

そして、金額順に600人が合格する・・・・

あくまで妄想です。現実にそのようなことはありません。・・・たぶん・・・
724名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:13:19
きたよ。去年。
補欠合格通知と振込用紙


                       きのうの夢
725名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:28:30
来年の事例4の予想

 題1問(配点25点)財務分析
 題2問(配点25点)標準原価計算
 題3問(配点25点)連結決算
 題4問(配点25点)設備投資

 平均点25点
726名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:44:42
スレがおもしろくなくなってきた
727名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:53:54
補欠合格ってあるんですか?
728名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:56:41
>>679
ターンアラウンド・マネージャー(事業再生士)???
であれば、国家資格ではなく民間資格。
2級は4科目の座学(+テスト?)。
1級は2級取得後に事業再生実績等の実務経験が必要。

違っていたらごめん。
729名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:58:50
>>722
どこのに似てんだ?
あんだけバラバラの模範解答だと点数がまるで読めないよ。
730名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:03:58
どこの解答にもヒットしていなければ零点だと思えば、
だいたい予想できるが、
合否までは無理だな。
731名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:38:05
>>725
私の予想。『中小企業診断士協会』と『中小企業大学校』は繋がっている。
そして、申込用紙に書いてある個人情報から、受験生の年収などを調査。
その年収などから、馬鹿みたいな金を払って中小企業診断士養成課程を受けそうな人を2次試験不合格にする。
732名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:40:50
>>722
模範解答どおり書けば合格できるとは限らない。
意外と模範解答は、洗練と推敲を重ね過ぎて不合格になりそう。
模範解答で参考にしてよいのは、事例Wの財務だけかも
733名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:47:47
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
734名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:49:00
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
735名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:49:38
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
736名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:50:08
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
737名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:50:43
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
738名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:51:44
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
739名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:52:19
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
740名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:53:21
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
741名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:54:08
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
742名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:54:59
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
743名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:55:11
>>741
おまえアク禁にしてもらうから。
744名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:55:52
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
745名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:55:53




>>732
おれもそう思うよ。
今の時点でだめだと思ってる人は、自己評価が厳しい人だから
むしろ、この中から多数合格者が出ると思う。


746481:2005/10/19(水) 23:58:13
>>481 を見ろ

世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように

を >>733 から >>742 と10回他人スレが入る前に書けた
747名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:01:15
頭が下がるよ。
そこまで落ち込むまで勉強していたとは。
オレはまだまだだなと思うよ。

もし、
彼、受かったら、喜びコペポ、一気に1000やるかもなあ。
748名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:07:07
>>743
あなたの怒りもわかる。
自分のお気に入りのスレが、コピペで荒されているのはムカつく。
しかし、だからでこそ、相手にしないでスルーすべきだと思う。

私は、掲示版について良く分からないが、ある一定のIDだけ書き込み禁止にできるのではないかと思う。
もし、出来るなら遠慮はいらない、このスレを立ち上げた主人よ、書き込み禁止にしてやってくれ!
注意しているのに何回もコピペしている奴が悪い
749名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:08:54
こぴぺの彼氏ほんと壊れちゃった見たいね。
昼間っから書き込んでるみたいけど、まさか会社からじゃないよね?
通信経路つかまれてるから、表にでたら診断士どころじゃなくて人生だいなしだよ
もう止めときな。
750名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:16:54
予備校の模範解答を書けるレベルの人は、毎年10人もいない。

ほとんどの人は、模範解答を見て、
50日以上の合格発表までの時間を、不安に過ごす。(中にはコピペ病になる人もいる)

相対評価ほど自己採点がしにくいものはない。
出来が悪くても、妙に期待するし、
出来が良くても、不安になるし・・・
だから、事例Wミスった君が多いかもと期待する自分がいる。
751名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:19:53
発表までの時間が長い〜〜〜〜〜

でも、終わったことは仕方がない、
『一日一膳』と『朝の神社参り』を発表まで続ける気でいる。
752名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:21:56
>>750
あなたもミスったの?
それとも、一気に差をつけたいの?
753750:2005/10/20(木) 00:23:17
>>752
私も、事例Wミスった君です。
754名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:24:08
人は一人では生きていけない。
755名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:24:45
試験日から合格発表が一番長いのは税理士だろう。
試験日 8月初旬   発表 12月半ば以降
診断士の1次+2次より長いかも。
756名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:25:25
私はカウント777をゲットすることを宣言する。
757名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:26:38
中途半端に出来た人や、中途半端に出来なかった人は辛いよね
758名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:27:14
>>756
その前に、あなたはハンクアーロンを超えた。
次は777ではなく868を狙ってください。  by 貞治
759名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:28:59
>>758
ハンクアーロンって?
なぜ868?
760名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:29:32
カウント777まで、のこり 17
761756:2005/10/20(木) 00:30:57
誰か、カウント776まで、コピペなしで書き込んで
762名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:32:30
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
763名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:33:22
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
764名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:33:59
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
765名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:34:31
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
受かった!!
予備校の解答とは全然違ってたし、事例Wも5.56にしたのに・・・
信じられん!





と言ってみるテスト
766名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:34:49
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
767756:2005/10/20(木) 00:35:16
>>759
おそらく、あなたはまだ若い(20代かな?)のですね。
王貞治(現ソフトバンク監督)に塗り替えられるまでのホームランの世界記録が
ハンクアーロンの755本で、王さんが756本目を打ったときは大騒ぎだったな。
ま、日本とメジャーを比べるのもどうかとは思うが。
その王さんの生涯本塁打数が868本。
おれも、おっさんになってしもうたということだね。
ジェネレーションギャップ。
768756:2005/10/20(木) 00:36:50
>>762
ごめん、俺が悪かった。だから止めて
769756:2005/10/20(木) 00:41:01
>>767
確かに20代ですけど・・・
自分はサッカー派で、野球を見ないだけで、
ジェネレーションギャップを感じなくて良いと思います。

あと、ギャンブラーでもないです。777は彼女が好きな番号なんです。
770名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:41:55
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
771名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:42:55
>>768
貴方が謝る必要はないと思う
772名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:43:25
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
773758:2005/10/20(木) 00:44:47
悪い756さん、ハンドルネーム間違えた。
>>767  756×⇒758○
774名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:45:14
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
775名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:46:01
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
776名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:46:22
cc
777756:2005/10/20(木) 00:47:30
>>773
気にしてません
誰だって間違いはありますって
778名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:47:51
777
779名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:48:31
くっそー。21秒負けた
780756:2005/10/20(木) 00:49:15
・・・777ゲットした。

嬉しいけど、なんか申しわけないです。
コピペ馬鹿がなければ、素直に喜んだんですけど。。。
781名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:49:20
ROOTDIR
782名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:52:18
鳥になりたい
783名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:30:55
コネで、650名の合格者はもう既に決まっている。
だから採点はしない。残り3000人弱の受験生はさくら。
事実をしらないのは、私も含め20〜30人のおバカさん。

だったらこわい
784名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:34:21
>>783
ここだけの話しだけど、極秘で面接やってるらしい
785名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 03:41:00
合格者には既に実習先企業も決まってるよ。
昨日案内がきた。
786金猿 ◆8T2E8/CtM6 :2005/10/20(木) 04:13:18
>>679
世の中にはコンサルタント系資格が多種多様ありますが、その中でも
「経営コンサルタント」と言えるものの中で、まともと呼ばれるのは
以下の4つくらいだとも言われています。ご参考にしてみて下さい。
ある診断士勉強会の掲示板にあったものをそのままコピペですけど。
(長文スマソ)

■主な(取得してそれなりに有用と思われる)経営コンサルタント資格■
=(プレビュー)================================
大正13年(1924年)に大阪財界人が出資して、第1回臨時能率技師養成所を開設、450名
の能率技師を養成したのが日本国内における経営コンサルタント資格の始まりである、
と言われている。この能率技師の養成に当たった講師に日本経営士会の創立委員であった
上野陽一や大内次男などがいた。尚、上野陽一は産能大学の創立者であり、全日本能率連
盟会長や、戦後創設された人事院初代人事官などを歴任した。
彼は大正時代に農商務省の官費で欧米産業を視察しており、F・W・テーラー(1856〜1915)
の高弟達と親交を結び、特にF・B・ギルブレス(1868-1915)やH・エマーソン(1853-1931)
とは、生涯にわたり親交が続いた。これに前後して、大正12年(1923年)にわが国初の能率
普及団体として日本能率研究会が創立された。これがのちの全日本能率連盟および日本能
率協会の設立基盤となっている。この後、1942年に日本能率協会の創立、1949年に全日本
能率連盟が結成されている。さらに1951年に日本経営士会が創立、1954年に中小企業診断
協会が設立されている。特に戦後日本における経営コンサルタント制度の確立の流れは、
この上記4団体設立の流れにより出来ていると言える。
========================================
787金猿 ◆8T2E8/CtM6 :2005/10/20(木) 04:14:00
●中小企業診断士[国家資格]
 http://www.j-smeca.or.jp/
 中小企業支援法に基づいて経済産業大臣が登録する資格であり、
 中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家。
 中小企業支援法では、次のように位置づけられている。
  1.中小企業者が経営資源を確保するための業務に従事する者
   (公的支援事業に限らず、民間で活躍する経営コンサルタント)
  2.業務は「経営の診断及び経営に関する助言」
  3.中小企業診断士試験は、法律上の国家資格
 取得方法は
 ・中小企業診断協会が実施する試験に合格し、実務補習を修了または実務に従事する方法
 ・中小企業基盤整備機構中小企業大学校東京校が実施する中小企業診断士養成課程を修了する方法
 の2通り
 尚、上段の試験は1次(多肢選択/短答)、2次論述筆記、2次口述の
 3段階によって選抜され、合格率は1次:15〜20%、2次:10〜20%
 程度である。単純換算すれば2次試験突破は2〜4%程度である、と
 いうことになる。実質的に、実務補習の人数枠で地区別に合格者数の
 大枠があるため、2次試験の合格率には地域間格差が生じている。
788金猿 ◆8T2E8/CtM6 :2005/10/20(木) 04:15:01
●認定経営コンサルタント(もしくは単に「経営コンサルタント」)[民間資格]
 http://www.j-management.com/index.html
 主に大手〜中堅企業を対象とした経営コンサルタントとしての民間資格。
 社会経済生産性本部が講習・試験を実施、資格を認定・付与する。
 (財)社会経済生産性本部自体は(財)日本生産性本部[1955年3月設立]と
 (社)社会経済国民会議[1973年11月に設立]が統合、1994年4月に(財)社会経済生産性本部となった。
 社会経済生産性本部は、産業界労使、学識経験者、消費者代表等各界の代表により
 構成され、それぞれや各方面に対して中立的立場に立つ団体。この団体内にある
 (財)社会経済生産性本部コンサルティング部において認定・付与する資格である。
 この資格は(社)全日本能率連盟に登録されたマネジメント系資格(※)においては、
 「経営コンサルタント」と称する唯一の資格称号である、とされる。
 取得方法は
 1)(財)社会経済生産性本部・(財)関西生産性本部が実施する「経営コンサルタント養成講座」または「経営コンサルタント塾」のカリキュラムを修了する
 2)認定資格試験に合格する
 の2段階をクリアする必要がある。2)の試験は東京、大阪の2都市で年1回実施される。
 尚、1)を修了もしくは修了予定でない限り、2)の受験資格は原則的にないが、
 中小企業診断士・公認会計士・税理士などの専門家については申請による認定で1)を免除される場合がある。
 〔上記1)免除要件に関しては公式サイト参照もしくは同本部まで確認して下さい〕

789金猿 ◆8T2E8/CtM6 :2005/10/20(木) 04:16:02
------------------------------------------------------------------------------
(※注釈)『(社)全日本能率連盟に登録されたマネジメント系資格』
 通商産業省(現経済産業省)の指導の下、
 昭和52年より“マネジメント関係資格称号に関する自主規制規約”が制定され、
 厳重な内容審査のうえ、可とするものが(社)全日本能率連盟により登録されている。
 これは「全能連会員団体が付与しているマネジメント関係の資格称号について、
 社会に横行している謂る士商法による資格称号と区別し、その質的充実を図るため」
 とされており、国家資格・公的資格・民間資格というものでのくくりではなく、
 あくまで(社)全日本能率連盟会員団体に限定されるものの、厳重な内容審査を行った
 上で、当該会員団体が一定の条件下で付与しているマネジメント関係の資格称号の中
 でも優良なコンサルタントの育成に寄与しているとされるものを登録する仕組みである。
 尚、社会経済生産性本部・関西生産性本部は勿論、九州生産性本部、日本能率協会、
 中小企業診断協会、日本経営士会、日本規格協会、千葉県能率協会、中部産業連盟、
 大阪府経営合理化協会などの社団法人や、日本電気、ビジネスブレイン太田昭和、
 日本マンパワー、タナベ経営、ジェムコ日本経営といった株式会社(民間企業)、
 野村マネジメント・スクールなどの財団法人も会員団体となっている。
 但し、現段階では例のNEWSで今や悪名高き“企業経営通信学院”も会員団体として
 未だ紹介されている(2005/10/19現在/於:同連盟公式サイト)。
------------------------------------------------------------------------------
790金猿 ◆8T2E8/CtM6 :2005/10/20(木) 04:16:36
●経営士[民間資格]
 http://www.nihonkeieishikai.or.jp/new_honbu/
 (社)日本経営士会が実施する試験(筆記・面接)と経歴審査により資格を付与する。
 但し、日本経営士会が実施する「経営士研修プログラム」の所定の単位を履修した者
 は、研修終了試験をもって筆記試験に代えることが出来る。また、学識、経営支援実
 績が顕著な受験者は筆記試験のうち、専門試験は免除(※)となる。

------------------------------------------------------------------------------
(※注釈)【免除要件】
・全能連マネジメント・コンサルタント
・経営コンサルタントとしての経営指導実績継続10年(通算15年)以上
・短大以上の教育機関で教授等として経営管理に関する専門科目の教育実績10年(通算15年)以上
・次の有資格者で、経営指導実績継続7年以上
 (弁護士、公認会計士、税理士、技術士、一級建築士、社会保険労務士、中小企業診断士)
・経営コンサルティングを主とする企業のコンサルティング・スタッフとして経営指導の実績7年以上かつ当該経営者から推薦がある
------------------------------------------------------------------------------
791金猿 ◆8T2E8/CtM6 :2005/10/20(木) 04:43:38
●マネジメント・コンサルタント[民間資格]
 http://www.zen-noh-ren.or.jp/task/mc.htm
 全日本能率連盟が経営コンサルタント自体を審査し、一定の基準をクリアした者を
 優良なコンサルタントである、ということを同連盟が認定する、という制度。
 そういう意味では正確には資格ではない。
 上記の3資格を含め、全日本能率連盟の行う「マネジメント関係資格称号登録制度」
 に登録された資格類を中心に、昭和61年以来13年にわたり会員団体に所属している
 経営コンサルタントを対象として、一定の基準により全日本能率連盟に登録する、
 という「マネジメント・コンサルタント登録制度」 があった。この制度の適用は会員
 団体のみに限られていたが、この制度を改め、平成11年4月より一般のコンサルタ
 ントについても、一定の基準をクリアした者を優良コンサルタントとして認定する
 「マネジメント・コンサルタント認定制度」を制定し、認定している。
 同制度では、人種・国籍を問わず“現役の経営コンサルタント”を審査・認定して
 おり、日本国内で唯一の制度である、としている。
 また、1998年(平成10年)に全能連は“世界のデファクトスタンダード”と主張する
 CMC(Certified Management Consultant)の認定を行っているマネジメント・
 コンサルタントの国際機構ICMCI(※)に加盟しており、全能連の認定制度によ
 るマネジメント・コンサルタント認定者はICMCIが認定するこの国際資格称号
 CMC資格も同時に取得できるようになっている、という。
 尚、全能連の認定マネジメント・コンサルタントは平成17年4月現在933名である。

------------------------------------------------------------------------------
(※注釈)ICMCI:International Council of Management Consulting Institutes
------------------------------------------------------------------------------
792名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 07:19:27
合格内定書きたよ。
後は協会に100万円振り込めば合格らしい。
793名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 10:15:07
住人がだんだん壊れていくな

受からなくてもいいだろ。勉強になったのは事実だし、どうせ独立もしないだろうし。
794名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 10:54:40
リーマンばっかりじゃないよ、これ受けてるのは。
実際、俺もノイローゼになりそう...
必要とされる勉強時間は十分こなしてる。
けど、事例Wミスッた。
くやしい・・・くやしすぎる。
朝方うなされて、目が覚める毎日。
メシも味がしない。
795名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 11:22:15
亜鉛を摂れ。
796名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:37:42
>>794
来年一緒にがんばろうよ
きっとまた一回り大きくなれるよ
797名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 13:33:12
>>794
独立開業の方ですか?

実務には得た知識が使えるわけだし、いいじゃないですか。
名刺や看板に「中小企業診断士」と書いたところでクライアントが
倍増するわけでもないでしょう。

私も事例IVでやられておそらく落ちましたが、来年に向けて仕事の合間にやっていくつもりです。
ゆっくりやっていきましょう。
798794:2005/10/20(木) 14:46:52
794です。
みんな励ましてくれてありがとう...
799名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 15:29:06
妖精とコピペがいなくなったらマターリしてきたな
800名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:14:09
800げっとー
801名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:24:52
ある学校講師の談話だが、
事例4の平均点は50点行かないかもしれないとのこと。
802名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:45:43
>>799 煽るのは、やめろ。
そして、私も事例Wミスった君です。
今年の1次試験合格したから落ちたら、来年も頑張るつもりです。
803799:2005/10/20(木) 18:02:35
>>802
いや煽るつもりはないんだが、
いないほうがいいと思ったの
804名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:10:34
極秘情報
形式的基準として、
ある程度意味の通った日本語で文字を桝目に95%以上入れていれば、
2点加点。
※事例Wの数値の解答は除外。

805名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:12:25
極秘情報
しかし、
実質的基準として、
与件に反した内容の場合は帳消し。


806名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:40:25
『今年の1次試験は簡単になった。』と皆さん感じましたか?
私は感じました。
けれども、今年の1次試験の合格率は去年と同じでした。
それと同じで、今年の2次試験事例Wは簡単になったと言っているが、
実はミスった君が多いのでは?
807名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:46:20
間違いなく、
事例Wの平均点は40点代。
前年と比べて5点くらい平均点が上がった程度だろう。
1次も2次も難問が減っただけのこと。
808名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:50:41
事例Wの平均点が40点代だとしたら、
他の事例で稼いで合計240点にするのはたいへん。
だから、
甘めに採点するだろう。
期待を持とう。
期待しないと心身にも仕事にも悪影響する。
楽観していいじゃないの。
悲観のまま不合格になるよりも、
楽観して不合格になった方がリスタートもいい。
809名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:21:39
当方26才 今年度1次試験合格 2次試験結果待ち。

合否は別として中小企業大学校に興味があるのですが
これは旧でも新でも1次に合格していれば一応受講資格が
付与されるのですね。質云々はともかく
国が診断士を増やそうとしている姿勢がよくわかります。

ところで大学校っていうのは仕事しながら夜間に通うことは
可能なのでしょうか?

正直、仮に2次試験に合格していても恥ずかしながら
実務に即応できるとは思えません(私はということです)

夜間に可能であれば資格を取得し経験も同時につめて
来年くらいに転職を考えている私にはとてもありがたい制度なのですが。

わたしはまだ社会人経験が浅いので不合格の場合
再度2次の勉強をするよりも実務も学ぶほうがプライオリティが高いです。

コアスキルがあれば話は別なのですが。。


810名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:42:56
コアスキルを積むべし。
811名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:22:22
>>809
中小企業大学校は全日制です。しかも、現状のカリキュラムでは1年コースとなります。
つまり、1年間の拘束がかかるので通常の企業勤務を続けながらは無理です。
企業派遣か休職・退職により1年間の時間を割くことを要求されます。
セメスター制チックに年2回の入学チャンスがありますが、期間は同じです。
診断士制度改正の内容から1年間の養成期間を半年間に短縮する、という案はありますが、それでも全日制である、ということは変わっていません。
 # 事実、入学試験の面接試験の際には「企業派遣ですか?」「派遣は可能ですか?」
 # ということを聞かれます。『それは無理だ』と答えると、「その間の収入などは?」
 # 「ご家族の理解はありますか?」「今の勤務先の了解は得られますか?」
 # 「退職なさるのですか?」などと“200日以上の拘束の上”となることを中心にしつこいほど確認されます。
 # ちなみに私は「企業派遣は無理なので休職ないしは退職してでも来ます」
 # 「収入面・生活面は妻も働いており、家族も理解してくれています」などと答えましたが、
 # 面接官の採点用紙?に×印がついたのをはっきりと確認しました。面接官の話す様子から
 # 筆記試験はクリアできていたようですが、上記の面から合格は難しい感じを受けました。(昨年冬試験です)
 # さらに言いますと、「1次・2次試験は受験されるつもりはありますか?」と聞かれました。
 # この際に『大学校がダメなら、そのつもりです。』と私は答えたのですが、これはダメな回答のようです。
 # 要は“あくまでも大学校で学びたい”という意思を明確に持っている、というアピールが必要なようです。
 # 結果はだめでした。orz
基本的には、なるべく独立診断士や公的機関での商工振興担当者の診断士を増やして地域の中小企業振興に役立てよう、という中小企業庁や中小企業基盤整備機構などの思惑があるようです。
812809:2005/10/20(木) 20:36:18
>810さん

ごもっともです。コアスキルを積めるような職場であれば
よかったのですが。。まぁ、環境のせいにするのはフェアではないですね。
自戒。

>811さん

ご丁寧にしかも分かりやすくありがとうございました。
感謝いたします。
休職というのはとてもではないけれど
できそうにありませんので、私の場合は退職ですね。

ただ、退職するほどの付加価値があるかどうか。
特に企業側にとっての視点という意味では
ある意味でのギャンブルのようにも感じます。
その点ではどうなのかをもっと調査して
真剣に考えなければならないと思いました。 
ありがとうございました。

国策としては夜学の方が絶対によいと思うのですが、
現診断士ホルダーの方の価値の希薄化という意味では
難しいのかもしれませんね。
ただ、全日制しかないというのはいささか残念でした



813名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:56:39
>>809
今後、受講生のニーズに応じた多様な過程編成(夜間週末併用型コース等)
が可能となります。とありますので、問い合わせてみたらいかがですか
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/download/18fyshindan_kaisei_faq.pdf
814名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:13:15
>>809 >>813
残念ながら、この冬に行われる養成課程の試験に関しては、現状では中小企業大学校東京校以外は
「中小企業診断士の新しく創設される養成課程」の実施研修機関として認められていません。

申請を出している民間研修機関の中小企業庁・中小企業政策審議会などによる審査が終わらない限り、
『多様な課程編成(夜間週末併用型コース等)』というのは、現状では期待できません。

但し、来年度の夏試験の段階では出揃っている可能性はあります。
815名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:41:41
>>809 >>812
>ただ、退職するほどの付加価値があるかどうか。
基本的に、中小企業支援法にもあるとおり、中小企業診断士の位置づけは>>787にあるように
「民間で活躍する経営コンサルタント」ですが、あくまで『中小企業の経営課題に対応するため
の診断・助言を行う専門家』ということですので、国・政府・関係省庁にしてみれば
“サラリーマンの付加価値”としての資格の捉え方はしていないと思われます。

こんな言い方すると大半の企業内診断士の方に怒られるかもしれませんが、国策的には
あくまで「中小企業の経営課題の診断・助言」をして欲しいのであって、資格の価値として
ある個人のビジネスに関するスキル証明や付加価値としては大した意味はない、と思います。

特に809さんは26歳と若いですから、実務経験を積み、コア・コンピタンスと言えるだけのスキルを
持つことの方が重要である、という考え方でも問題ないと思います。
(正解とも不正解とも言えないということです。つまり自分の覚悟次第)
26歳でそこまで考えているのですから、同年代の何も考えてない人から見ればスタートラインが違います。
あとはタイミングよくスタートを切り、自ら見定めたゴールに向かって全速力で向かって下さい。
仕事人生ではゴールが変わることも珍しくありません。何が自分の人生に一番重要かを考えて、転職と診断士受験に頑張って下さい。

>特に企業側にとっての視点という意味ではある意味でのギャンブルのようにも感じます。
>その点ではどうなのかをもっと調査して真剣に考えなければならないと思いました。 
転職のツールとして中小企業診断士をお考えのようにも見えましたが、正直言ってそれは大した武器にはなりません。
それよりも「あなたは何が出来るのか?」「転職先の会社で何がしたいのか?」を明確にすることが大事です。
816名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:50:51
>>812

>国策としては夜学の方が絶対によい
別に単純に人数を増やしたい訳ではないでしょう。あくまで「能力のある診断士」を増やしたい、ということです。
普通に考えて夜学で半年程度の研修期間を実現するのは、現状の大学校のカリキュラムと比較しても難しいと思いますので、
あくまで夜間週末併用コースも半年ないしは1年程度、全く普段の夜間と週末がない程、忙しいということになるでしょう。
問題はそれでもとりたい、という人がどれだけいるか、ということですね。

>現診断士ホルダーの方の価値の希薄化という意味では難しい
これはないと思います。
正直、診断協会の会員診断士などの多くは超ベテランさんばかりです。
若手診断士を増やして実働量を増やさないことには診断士制度の存在を前提にした中小企業政策は無意味になるから制度改正に動いているということです。

診断士制度の改正の提案は診断協会ではなく、中小企業庁や中小企業政策審議会に委ねられており、診断協会はその場で意見は言える立場ですが、先導はできませんしね。
まして、診断協会の会員でもない診断士は「声なき声」という程度でしか文句も言えないですから。
(一応、制度改正については以前、パブリックコメントを募集してましたので、それに投稿すれば言えなくはないですけど。私は受験生ですが投稿しました。)
むしろ、今のように士業としての明確な位置づけも人数的な勢力も持たないのであれば、その方が資格保持者の価値としては存在自体が希薄化してしまいますし。
行政書士が強い位置づけを持つのは、政治家や官庁などの行政に影響力を持つから、とも言われています。
(ある分野の公務員は20年勤めると行政書士資格を自動的にもらえるのだとか。国税局の公務員が税理士貰えるのと同じ?)
817名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:52:47
>>809

皆さんからコメントがついてますが、若干補足を。

中小企業大学校は結構不便なところにあります。
多くの方が、構内の宿舎を利用されているようです。

大学校以外にも養成課程の開設が可能となりましたが、
しばらくは大学校のみみたいです。
基本的には、企業派遣以外はかなりしんどいと思います。
収入がなくなる上に、授業料が100万円近く、
それに宿泊代、実習の出張費用等が必要になります。

ということなので熟慮が必要です
818名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:01:32
勉強やめて2週間
もはや長文カキコは読めぬよ
819名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:04:42
>>818
よかった、自分だけじゃなくって。
とても、読めません。
820名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:05:33
>>818,819
来年のために読んどけ。
821前スレ997:2005/10/21(金) 01:57:40
>>36  遅スレ申し訳ありません。
前スレ 997です。 事例Wの流動比率がらみについて。
出張に出てて、数日ここを見ていないうちに、何だかとんでもない状態になっていますね。
さて、私が流動比率について引っ掛かった理由ですが、以下のとおりです。
平成17年度予想財務諸表から。
@ 利益+減価償却費−売上債権=12+118−10=120 ⇒ 営業CFと見る
A 設備投資額 200 ⇒ 投資CFとみる
B 長期借入金増 200 ⇒ 財務CFとみる
つまり 営業120−投資200+財務200 = 現金増120 ですよね。
ここでフリーCFは営業120−投資200 = −80 となります。
フリーCFがマイナスでの増加現金を素直に喜べるかどうか ということです。
素直に喜ばれてしまったら、何も言うことはありませんが・・・
822名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 03:59:17
>>809
実習も50日間あります。(ちなみに学費以外に実習費が1万円強/日かかりますので計50万円プラスです)
私のように地方から行けば入寮することになるでしょうから、過去例から言えば
学費150万円+実習費50万円強+寮費・食費60万円強=260万円オーバー
が必要になります。これに日々の生活費や勉強用の資料代など含めれば、普通に考えて300万円以上に。
なおかつ、自宅のローンや家賃も払わなくてはいけません。水道光熱費+通信費も必要(最低でも基本料金)。
家族がいる人は、これに家族の生活費や教育費、保険料、食費その他など、通常の費用もかかります。
つまり、1年間一切働かずに勉強だけして、資格を取ってから戻る場所があるように出来るだけの金銭の準備が出来るのか、それだけの日程に空きが出来ても仕事上問題ないのか?ということです。

あくまで現状の仕事を続けながら(収入の道を確保しつつ)、企業派遣に期待は出来ない、という場合は試験での合格を目指した方が良いでしょう。
823名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 05:11:16
>>821
経営分析の指標については、
どれかひとつのみ正解で、ほかの指標は完全に誤り、
って訳ではないし、、どの指標もそれなりに妥当性は
あるわけじゃん。

だから、内容記述と併せての出題になるんだし、
ぶっちゃけ、売上高総利益率、売上高経常利益率、
流動比率、当座比率、自己資本比率、辺りなら、
どれでもそれなりに妥当だと思う。
記述内容が妥当で、指標選択バランスがよければね。

だから、
記述内容の重要性や指標との整合性を
重視する採点こそ、質の高い採点方針だと思うし、
そういう意味でフィーリング採点をしているのではと
思うのだが・・・

ちなみに俺は売上高経常利益率と流動比率。
824名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 06:38:54
眠い
825名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 11:40:40
事例4ミスった君同士で慰労会を行いませんか?
826名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 12:02:32
>>825
もしよろしければ、私がお店のほう手配させていただきます。
友人の知り合いの飲食店でキャバクラMというリーズナブルないいお店があります。
18時スタートならば会費10、000円程で2時間貸切が可能です。
10/29 11/5あたりはいかがでしょうか。
827名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 12:10:56
>>825
おれ事例Wみすったけど、彼女いるんでなぐさめ会必要なし
828名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 13:13:37
>>825
おれ事例Wミスってないけど、彼女いないんで参加するよ
829名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 13:26:38
>>823
当座比率は
「流動比率がセーフ(通常100%以上)である」
にも関わらず、当座比率が良くない場合に指摘するものでは?

今回のように流動比率が50%なんていう悪い状態なら、当座比率を指摘するまでもない、と思う。

また、今回の設問文では「経営上の問題点のうち、特に重要と思われるもの」で
「その問題点の根拠を最も的確に示す経営指標を1つだけ取り上げ〜」とあるので、
売上総利益率・売上高対営業利益率ならわかるが、売上高対経常利益率は少しピント外れではなかろうか?
経常利益がマイナスなのは問題だが、それは営業外費用80百万円を賄うことすら出来ない営業利益1百万円に問題があると言うことでしょう。

勿論、823さんの言うように“内容記述と併せての出題”であり、“記述内容の重要性や指標との整合性”が重要視されるとは思いますが・・・

ちなみに私は流動比率と売上総利益率の4.16派です。
830名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 13:29:47
>>825
漏れは事例Wミスしたのかワカランが、会費10,000円が払えないんで参加できません(T-T)。
(汁休みに何をカキコしとるんだ、漏れは・・・)
831825:2005/10/21(金) 14:23:43
>>826
お気づきあい、有難うございます。
ただ、女性にも参加していただきたいですし、会費面でも皆様の参加しやすい
ところで設定したいので、Mシェフのレスランはどうかと考えています。

どなたかMシェフのレストランの場所・連絡先・URLをご存知でしたら教えて下さい。
832名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 15:09:38
Mシェフのレストラン(ホントの事例)って、
日本初の星印レストラン、ひらまつじゃなかったけ。
http://www.elle.co.jp/atable/chef/08/
833名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 15:20:14
>>832
そーなんだ。勉強になりました。
でも、メニューを見ると、さすがに高級で安くても10,000円はいくね。場所も超高級。
ここは、中古車販売会社を親に持つ焼肉屋を探して、そこで慰労会をやろうよ。
あんのかな、そんな所。
834名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 15:22:41
公園でイカ味煎餅をつまむオフでもいいよ
835名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 15:23:27
>>833
> ここは、中古車販売会社を親に持つ焼肉屋を探して、そこで慰労会をやろうよ。
> あんのかな、そんな所。

以前、診断士の人に同じ疑問をぶつけたことがある。
話を聞くと、中小の中古車販売業者は、別にそれだけが生業と
思っているわけでもなく、いろいろな事業を模索していることが
多いのは事実らしい。ラブホテル経営を兼業しているところも
あるとか、その診断士さんは言っていた。
836833:2005/10/21(金) 15:34:07
>>835
頑張って探してみます。

皆さんも探してね。
837名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 17:43:22
>>826
キャバクラMってこのお店でつか?
http://www.club-max.jp/cast.html
838名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 17:59:19
Mで始まる新宿のキャバ
 MAX
 クラブエムズ
 CLUB MODE
 CLUB MILANO
あとキャバじゃないけど
 ミスティ
 マジェスティ
 ムーラン・ムージュ
以上もと案内所でバイトしていたものでした。  
839名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 18:51:46
Mシェフは男か女かという論争が昔あったけど
男だったんだね
840名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 19:06:28
事例Wをミスったくんは愛犬に癒してもらってください
このスレじゃなくA店夫妻の掲示板で愛犬談義に花を咲かせてください。
841名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:28:11
今、
採点中なんですが仕事でむしゃくしゃしたことがあったので、
すみませんが、
受験番号3075××〜の
事例Wについて、
第4問、416も516も×にしちゃいました。
単位間違いも×。
全事例について、
字の汚い受験生は全員10点減点、
誤字脱字は1箇所5点減点、
その他フィーリング採点全快です。
842名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:31:14
減点していったら、
マイナス10点になっちゃったので、
オメデトウ、
この人は60点にしてあげました。
843名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 21:03:16
くだらない会話・・。たかが試験。実践をしらない奴等の戯言。経営支援とか経営コンサルとかの言葉に酔いしれて現実逃避。あほ
844独り言です:2005/10/21(金) 22:34:40
今年の事例Wはやっぱり問題が悪いというのが実感です。
それは単に文意のとり方で、解答が分かれるというだけでなく、
1年間(もしくはそれ以上)勉強してきた受験生にとって、
あんな問題で結果が出てしまうということです。
やはり、オーソドックスでありながら、少しひねりが効いていて
実力により着実に差がつくような問題とするべきです。
などと今ごろ受験生がいっても、仕方ないですけど…。
845名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:57:45
事例Wの第4問で落として15点〜20点
他でこけてなければ、70点位に踏みとどまれる。
事例T〜Vで十分逆転可能だと思うけど。違うのかな?
846名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:22:58
事例Wの計算は完璧だったけど、事例Vは全く自信無いよ。
正直、あんまり期待してない。
847名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:32:40
あほ、お前らみんなアホ
848名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:33:55
事例V
 第2問  納期に関する意識のトップダウンによる全社的共有
 第3問  製造のみならず、設計〜運搬にわたる全工程を品質管理の対象
 第4問  CAD+POP+SFA
であるなら、確変フィーバーなんだけどな。
849名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:40:42
僕の事例W
 試験中、目の前を魚群が通過していった。そして、サムが。「プレミアムだ」
 リーチ目は55と来ている。次の目がスローダウン。「来た」と思ったら、とまったのは6
 「556」。プレミアムじゃないのか?
 隣の台が、なぜか「416」の目で確変になっていた。なんでや。
850名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:48:38
5.56が正解なんだけどね
851849:2005/10/21(金) 23:53:32
>>850
それなら、事例Wの計算パーフェクトになる。
一緒に祈ろうね。
852名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 00:37:54
俺は今日からTACの上級コース行くよ。
リベンジ開始。
みんなもリスタートはお早めに。
853名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 11:26:10
>>847
お前もな
真に優秀な人間は他人を卑下するようなことはいわないもんだ
854名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 12:17:47
そう、俺はあほ
855名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 12:29:22
>>847
そんな自信あるなら、受験番号晒せや。
856名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 12:42:44
中小企業診断士は、国家資格だけど、似たような資格で、「経営士」がある

これも伝統ある資格で、認定試験で、一般会員から、経営士補になり、経営士になる資格

勉強の内容も中小企業診断士の内容と同じで、専門的で権威はあるらしい

民間資格だから、講習参加の認定試験で、結構カネ取られて、90万近い学費

ただし、経営コンサルタント業の基本とか、他の2次試験の内容に近いことも実際に経験出来るから

軽自動車一台分の投資でも、開業後の人脈でも作れるようなカンジ

「経営士」で、検索するとHPで詳しい内容が紹介されてる
857金猿 ◆8T2E8/CtM6 :2005/10/22(土) 15:00:27
>>856
●(もう一つの)“経営士”[民間資格]
 http://www.jmca.or.jp/
 内閣府認証特定非営利活動法人日本経営士協会認定・登録・付与される資格(?)。
 同協会は要はNPO法人であり、その構成員としての「会員」資格です。
 段階として、資格には経営士補→経営士Cクラス・Bクラス・Aクラスとあります。
 尚、同協会の会員資格には
 1)一般会員 :所定の手続き・審査(書類/面接)を経て、誰でも入会可能
 2)資格会員(※受験入会と特別推薦入会の2つの制度がある。以下は受験入会の場合。)
  a) 経営士補:書類審査・面接口頭試問を経て、合格者は経営士補として認定・登録。不合格者は一般会員へ。合格後は要研修。
  b) 経営士 :経営士補→研修・論文提出・昇格試験を経て経営士に。
         または、経営士Cクラスへ受験入会。書類審査・面接口頭試問・ペーパーテストを経て、合格者は経営士として認定・登録。
 3)研究会員 :所定の手続き・審査(書類/面接)を経て、誰でも入会可能
 の3系統・計4種あります。
 1)と3)の違いは、1)がコンサルティングに関心を持ち、将来コンサルタントを目指し、協会の目的に賛同する者というのに対して、
 3)は一般企業の経営者・管理職や社員で、先進的な経営、コンサルタントの視点による経営的視点をもった経営を目指す者、ということで
 1)が2)に昇格することを前提に入会するのに対して、3)は経営を学び、研究することを目的としていることである。
858金猿 ◆8T2E8/CtM6 :2005/10/22(土) 15:05:32
------------------------------------------------------------------------------
(※注釈)『特別推薦入会制度』の対象者
2a)経営士
(1)経営コンサルティングを業として概ね5年程度以上になる者
(2)公認会計士・税理士・中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・司法書士・ISO審査員・FP等々、企業経営に関する指導的立場にある者
(3)日本経営士協会特別推薦審査委員会が、上記(1)〜(2)に相当すると認めた者
2b)経営士補
(1)経営コンサルティングを業としている者
(2)公認会計士・税理士・中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・司法書士・ISO審査員・FP等々、企業経営に関する資格を有する者
(3)独自の経営実践手法を用い自社(店)を成長に導く努力をしている経営者
(4)企業において管理的立場にあり、経営改善・改良に意欲的な
(5)企業を含む諸法人の役員や監査を行う立場にある者
(6)日本経営士協会特別推薦審査委員会が、上記(1)〜(5)に相当すると認めた者
------------------------------------------------------------------------------
859名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 15:30:56
>>856
おそらく、その“経営士”はコレ(>>857)のことだと思うが、少なくとも『専門的で権威はあるらしい』は違うと思うぞ。
 # >>790で示した「経営士」は一般的にそれなりの権威がある、と言える。歴史その他については>>786-791を参照。
 # ちょっとぐぐってみるだけでも判る。通常、経営士といえば>>790を指す。

この“経営士”に関しては、わざわざ、その入会資格案内のところに
『ただし、中小企業診断士、経営士、公認会計士、税理士、弁理士、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など国家資格またはそれに準じる資格を持ち、またはそれに準じる実力をお持ちの方には「特別推薦入会制度」というものがあります。』
と言っているが、その中に何故か“経営士”そのものが入っている。前述の経営士にしろ、自分のところの経営士にしろ、国家資格じゃないし、だいたいその経営士を持っていれば、新たに“経営士”資格は要らないだろって(www

しかも、『経営士とは、当協会が認証する経営コンサルタントの資格で、日本最初の経営コンサルタント資格です。』と言い切る。どう考えても、前述の4資格の歴史がある中で考えれば違うだろ。
さらに『日本経営士協会認定経営士は、多岐にわたる実効ある経営士活動により、産業社会との深いかかわりのもと、極めて大きな貢献を果たして参り、職業として社会よりの完全なる地位を容認され、無視することのできない資格として高く評価されています。』
“無視することの出来ない資格”だって・・・(ワロス

860名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 15:34:31
資格で食えれば苦労はない
861名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 15:38:45
しかもしかも、『日本経営士協会は、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本最初の経営コンサルタント団体です。』だって。
だったらなんで、その後50年も“任意団体のまま”で活動しなくちゃいけなかったんだ?(www

とりあえず今井会長曰く、
『昭和2年計理士法が制定され、全国各地の計理士会が昭和15年に「社団法人日本計理士協会」に統合。
昭和23年計理士法が廃止、公認会計士制度が発表された後、昭和24年に「社団法人日本計理士協会」が「日本計理協会」となり、公認会計士制度移行準備団体となり、その後「日本公認会計士協会」が独立。
その(残った)日本計理協会を母体として昭和28年に出来たのが“日本経営士協会”であり、民間における経営コンサルタント育成機関を標榜して創立以来50年余永年任意団体として活動、平成15年に内閣府認証特定非営利活動法人日本経営士協会として再スタートを切りました。』
という。

尚、日本公認会計士協会側の沿革では触れられてもいない(www
http://www.jicpa.or.jp/cpa_services/pamphlet-cpa/leaflet08.pdf

ここの会長でグロマコン代表の今井さんは大丈夫か? ┐(´Д`)г
862名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 15:43:33
資格で食える、と思っているのは
・中小企業診断士試験受験生
・情報処理技術者試験受験生
くらいのものだ(w

言い換えりゃ、国家資格や公的資格でそれなりの難易度あるクセして、独立してもまともに食えないのは診断士くらい。

まして民間資格で食える、なんていうのはありえない。
普通に考えても、資格が役立つなんて本当のデファクトスタンダードでもなけりゃ無理。

資格で食いたきゃ、法律系・会計系の独占業務がある士資格を目指すんだな(w
863名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 17:39:39
食える食えないの議論はもういいよ
食えないと思うんだったら取らなければいいだけ
864名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 18:50:59
食えないと思っていても受けて良いと思うけど
議論はもういいよね
865名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 20:10:34
過去の勉強の記録を
見直してみたら、今回で六回目やわ、簿記二級受験。

テヘヘ

あれから二週間、ほんま久々に普通の人
(余暇時間に勉強しない人)
になって休養した。
試験翌日の月曜日は休日やったが、
試験が終わって、結果待ちのステータス故
勉強する必要が無くなった状態になってみると
何をしていいか分からない感覚に陥って焦った。


怖いね、勉強し過ぎると。
いや、その位企業周りの知識体系の魅力にはまったねんけどね。

簿記も面白いな。
まあ、期待する程簿記と
この資格の財務会計と絡まないのが見えてきてから
本番を練習問題代わりにして、試験勉強は余りしてないから全然受からないし、
キャンパス巡り出きるし、可愛い女がいっぱい受けてるから
ピクニック気分も味わえる。

いいよ。簿記試験。
受けて落ち続ける事で2月、5月、11月と
一年の節目を感じる大切な行事になるし。
たったの四千円。

866756:2005/10/22(土) 21:01:52
>>777 をゲットした >>756 です。

>>758 の要求通り、 868 をゲットします。
867名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 21:08:03
>>866

頑張れ!
私が間違えてゲットしていたらゴメンね
868756:2005/10/22(土) 21:08:47
>>758 さん!やりました。
868 をゲットしました。
869名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 21:27:40
俺は独立診断士として充分に食ってるよ。
別に会計士や税理士をもってるわけでもないけど、
診断士+CFP+1級DCとしてリーマン年収の倍以上はある。
財務コンサルティングを中心に診断活動や講演ををやりながら、
退職金制度の構築などで生保を絡めたファンドを提案して
ざっと年収は2500万くらい。
独占業務ないけど、やり方次第で充分なマーケットが見込めるよ。
870名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 21:43:34
>>869
やはり専門分野や得意分野の+αが必要そうですね。
871名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 21:59:03
516はどこへ行った
872名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 22:44:39
>>869
お客さんてどうやって獲得されるのでしょうか?
後学のためおしえてくだされ。
873名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:01:51
>>844
今年の事例Wを作った試験委員は折れも正直バカだと思う。
今年から一次試験の解答を公開したり、二次試験の問題の
趣旨を公開したり、試験制度は受験者の人間性を尊重する方向に
動いていると思うし、そうあるべきなんだろうね。
でもWの作問者は、勉強時間に長時間を費やした受験生の実力を丹念に
検証してあげようという姿勢や、畏敬の念というものをまるで持っていない。

尊敬してくれと言うつもりは毛頭ないが、多くを犠牲にして挑戦する者には
目潰しの砂を投げつけるんじゃなくてガップり四つに組んで勝負させてほしかった。
そういやあ、今年から試験委員公開されてるんだね。
このWの担当者の名前って何? だれかわかる?
874名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:07:49
経営情報システムもひどい問題が多い。
経営情報システムと財務・会計の分野は
試験委員の「経験と勘」に依存しすぎている。
診断協会トップは、
率先して、
ISOを導入して試験問題全体の問題作成の
標準化と品質の平準化に勤めよ。
875名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:42:17
>>874

> 診断協会トップは、
> 率先して、
> ISOを導入して試験問題全体の問題作成の
> 標準化と品質の平準化に勤めよ

いいこと言った!
字は間違ってるけどな。(×勤めよ→○努めよ)
876名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 00:15:07
このスレも、気がつけば800番代・・・

このスレでは色々なバトルがあったなぁ〜

バトル1 : 4.16億 VS 5.16億  (029〜063)
バトル2 : 試験組 VS 養成組  (217〜570)
バトル3 : コピペ VS スルー  (474〜777)
バトル4 : 食える VS 食えない (859〜864)
877名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 00:24:58
>>873
まだこんなこと言っているやついるんだな。
文句は出来るようになってから言えよ。出来ないで言っているのはただの言いがかり。
878844:2005/10/23(日) 00:32:22
>>877
それは違うぞ。
俺は873ではないが、事例Wの数値は完璧にできた。
しかし、そんな俺から見ても今年の事例Wは
努力したものが報われにくい内容だと思う。
試験を客観的に分析している姿勢を
「ただの言いがかり」と決めつける奴に
客観的な視点は備わり得ない。
879名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 00:45:05
>>877
あなたのが管理職になったら、
部下やパート社員にも同じことをいいそうですね。
声なき声も耳栓で聞こえなくする典型的アホリーマン。
880名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 00:49:52
受験者の努力を考えると、問題は真剣につくってほしい。
てか、最低でも複数の人間がチェックする必要がある。

ん?なこと当然してるって?
じゃあ(ry
881名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 00:59:41
>>880
当然してる??
この世の中にはその「当然」をしてない組織・団体が山ほどあるんだよ。
1次試験学習からやり直したら。
まあ、部外者・門外漢の発言だと思って許そう。

882名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 01:50:16
問題作ってるのは偉いとされている先生だから、殆どノーチェックだろ。
試験委員の対策レジュメとか見てると結構身内(弟子)で固めていて、
偉い先生にケチをつけるような奴は最初から出題委員にはなれない。
883名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 03:11:07
>>874
均質化だろ
884名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 10:49:03
>>882
実際そんなとこなんだろうな。
俺も事例Wはかなり出来たしラッキーとも思ってるけど、
こんな問題じゃだめだろ、とも感じる。
今年はCF知らない診断士が誕生しそうだな。
885名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:41:30
今年の1次試験の運営管理で39点の人は、足きりで落ちた(しかも多数)
今年の運営管理は専門知識を多数必要とされ、問題を作成した人の神経を疑った。

それと同じで、今年の事例Wも作成した人の神経を疑うような問題であった。
しかし、それを考慮して採点するとは思えない。
むしろ事例Wで足きりをしてから採点するのではないか?と思っている。

私と同じく事例Wミスった君、来年も一緒に頑張りましょう。
私と違い事例W完璧君、合格発表の日に存分に書き込んでくれ!

合格発表まで期待して絶望を味わうより、
不合格を覚悟した方が良いと思うのでハッキリ言う、
【事例Wをミスった人は運が悪かった!不合格です!根拠のない期待を持たないで来年一緒に頑張ろう!】
886名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 13:23:24
ミスったってのは、どの程度のこと?
5.56はミスったことにならないだろ。
正解なんだから。
887名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:08:23
>>885 >>886
俺、事例Wでミスったけど、556だけと思うので60〜70点はあると思う。
いろいろ調べた結果、「また」「または」は司どる文節が一番小さいグループに
属しているということがわかったので、無念だけどあきらめている。
作問者が、自分と同レベルの国語力ということには期待していない。
でも、事例Vで追いついていると思っているので、あきらめてはいない。
事例T、Uでいざ勝負、といったところ。
888名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:37:50
>>887
>いろいろ調べた結果、「また」「または」は司どる文節が一番小さいグループに
属しているということがわかった

???
学術的根拠はないでしょ。
889名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:57:59
>>886
まだ、そう思っている人がいるんですね。
たしかに、試験の環境下ではそう思って答えた人も
多かったと思いますが、今でもというのは・・・
販売価格の変動を考慮したら、問題自体が成り立たないことは
明白なのに・・・
890名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:06:47
各予備校の模範解答も出揃いましたが、
事例Tなんかは、結構視点がバラバラですよね。
採点基準次第では、相当数が脚切りになりそうな気がします。
事例Wの計算問題より、よっぽど、こわい。
891名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:17:17
採点者の気持ち次第か
892名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:25:28
採点期間が長いのは、相対評価だから?

650人前後受かるのだから、事例Wミスった君にも合格の希望はある。
893887:2005/10/23(日) 18:06:51
>>888
はじめは、知り合いの某独立行政法人の博士号の人に、文章読んでもらい
556の解釈はないと言われた。
その後、書いてある書物はそこらじゅうにあるとその人に言われ
法律系の本や小論文の書きかたを見たら、さっきのような説明があった。
あまり固執すると、今年はおろか、来年以降も合格できないと思い、切り替えた。
あなたは、落ちてたら自分が正しいと抗議にでもいくのですか?
同じ556派でも、私はあなたと一緒にされたくないよ。
894名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:02:49
問題はあくまでフィクション。
実務と混同してはダメ
895名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:09:43
本当に差が付くのは、事例T
896名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:20:14
>>895
たぶん、8割近くはアシキリだろうから、
他で大きな失敗してない限り、@で決まるってこと。
897名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:30:56
8割て言うのは、本当ですか?

もし、そうなら、もうだめぽ。
898名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:40:29
>>895
そんなことはないはず、
事例Vの方が、数段難しい、
ほとんどの人が脚切りのはず・
899名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 21:06:38
>>898
数段難しい、とはいえないでしょう。与件や問題の捉え方は人それぞれ。
その人自身の持つ特性・属性にもよります。
以下は漏れなりの捉え方。

事例3は与件設定・問題内容そのものが難しい。
特にストレート組や生産・技術に普段なじみのない人にとっては、与件分析に基づく問題点と課題のり分けやコンサルテーマを設定することが難しい事例だったと思う。
そういう意味では、元々1次の運営管理が苦手な人や製造業に馴染みのない人には辛い事例問題だったでしょう。

事例4は問題文の内容を正確に把握して、それにストレートに答える能力を要求される、というタイプの難しさ。
本質と違う点(解答の数値単位の問題毎の変更等)で揺さぶりをかけるとか、「売上高から材料費を引いた額の期待値」など、出す数値の意味が理解されにくいものであるとか、
財務・ファイナンスに関する〜というよりも、その部分は出来るものとして『ちゃんと問題文読んでる?』という感じだろうか?

事例1は与件設定・問題内容自体は難しくない。
しかし、作問者の意図が理解しづらく、何をテーマに問うているのかがわかりにくい事例だった。
結果として、(与件文が)分析対象として曖昧な部分を自分でイメージして与件企業の状況を想定できたか?、ということと、
設問の問うていることが“どんな水準のどんな要件・機能・内容に対してのものか?”を、試験時間内に精緻に分析できたかどうか?が分け目になる、といったところ。

事例2はそのままでも暫くは安泰、という企業の“強みと社長の想い”を活かし、尊重していくことで、今後の展開をどのように考えるべきか?、ということでしょう。
平成13年度以降の診断士2次試験で、ここまで明確に「事例企業の戦略展開を“時系列”で問う」ことをした問題はなく(財務事例除く)、
与件分析もそれに合わせて時系列での分析を精緻に行うことを要求されたと言う意味では難しかったかもしれない。
900名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 21:14:11
漏れなんかは
・財務が弱いので脚きりにならなければおk。
・生産はそこそこ。良くも悪くも6割前後でウロウロ。
・組織は鬼門。当たり外れデカイ。今回はよくワカラン。手ごたえ梨。
・マーケティングで勝負。
つーところ。
たぶん贔屓目に見ても220〜230点でアウト。........................................もう.....タ.....゙メ.....ポ..........(ガフッ

〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) < ウァァァァァアァァァァァアァァァァアァァァァーン!! 漏れも合格証書欲しいよー
  `ヽ_つ ⊂ノ 
     ジタバタ
901名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 21:38:55
簡単だと言われる事例こそ実は点差が開いていて
そこで勝負が決まったりする。簡単だった。できた。
というヤシほどよく落ちる。何年も。
902名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 22:35:27
実際、感覚は鈍感なものだ。
1次は簡単だと思ったが
実際最初の直感的想定点数より60点くらい低かった。
2次も同じだろう。
903名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 22:35:30
>>901
同感
904名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 23:16:21
まだ発表日まで一ヶ月以上あるのか・・・
発狂しそう。
905名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 23:32:07
今日で口述試験まであと50日を切ったぞ!

グダグダ言ってないで、口述対策学習汁!
906名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 23:53:58
受かった気がしないので後述やる気しない
907名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 00:01:01
>>906
禿同。
そんなこと言ってると「偶然でも受かったら後で困るぞ」と某O校の先生がいってしますた。( ´Д`)
908名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 15:19:44
>>902
漏れもそう思う。
1次の時は正直、もっと高得点(700点オーバー)かと思ったが、実際は予想より相当低かった。

漏れの17年度1次試験の実際の得点状況
経済72
財務70
企理140
運管49
法務41
新規76
情報88
中小148
--------
総合684

運管49、法務41は問題文の取り違えも含めてそれぞれ10〜20点以上損している。

2次は採点が感覚的なものだから、もっと実感より厳しいだろう。
漏れはそうすれば確実に240点逝かないだろう・・・

鬱だシノウ
909名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 15:33:03
>>908
すんげ〜じゃんか
漏れは運管で1点差で即死、
去年の権利使った2次も事例Vで脚切りか
これじゃHGの服着て口述いけね〜よ
910名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 15:51:43
(´-`).。oO(それだけとれてれば充分だ・・・それでダメなら漏れはどうなるんだ)















………鬱だシノウ



  || 
∧||∧   
(  ⌒ ヽ      
 ∪  ノ   
  ∪∪
911名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 16:28:09
実務更新ポイント6点ゲット済。
3月末までにあと3ポイントとれば俺の場合9ポイントで初回更新可能。
君達は受かっても30ポイントだな。
きっちーいぞー。頑張ってね!
912名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 16:40:51
>>911
受かってりゃ、そんなことぐらいいくらでもやってやるから・・・

〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) < 漏れにも「中小企業診断士」合格証書クレー!
  `ヽ_つ ⊂ノ 
     ジタバタ








 (-_-) ナンダカ
 (∩∩) aメンタル…
913名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 20:31:50
今年の事例Vは、例年のように環境分析→事業戦略策定→戦略実行の為の
問題点と改善策

というパターンではなかったと思う。

いったい、C社をどちらの方向へ導く事を想定していたのか?
戦略が定まらないと、全体の一貫性が取れない、単なる記述式の
一次試験の解答になってしまったような・・・。

え、え、C社社長さんよう、いったいどうしてもらいたいんだい?
公園でいくのかい、ホームセンターでいくのかい、 はっきりせいよう!!
914名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 20:42:42
事例3は今後も期待できない公共事業から
適当にやっていた家庭用品事業へのシフト=ブランド再構築、事業再構築
であるとはわかるが、
そこで時間切れ。
ISOの重要性も後から認識して与件として使えず…。


915名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 22:47:32
>>913,914
SCMを言わせたいのかな?と思いながら解いていた。
第1問  設問1 SWOTのS
     設問2 標準化のための生産体制
     設問3 価格標準化(低価格化含む)
第2問  工程間(特に製造部門)の意思統一
第3問  全般(前・後工程含む)にわたる品質保証体制
第4問  全過程(営業含む)にわたる情報の共有化

第2問⇒第4問にかけて対象領域を広げているような気分。
と思ったが。SCMの考えは、受注サイドにも使えるだろうし。
ISOも特に第2問、第3問にかかる内容と判断した。

違ってたら私は沈没ということです。
916名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 23:38:26
>>915
「営業活動の場において」という設問の条件を考慮してないので沈没だろうね
917名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 23:47:15
>>916
ちなみに、第4問の解答にSFAは入れてるよ。
ただ、設問内に、「どのような項目をどのように管理」とあるので
どのような管理がという観点で上記内容を書いただけ。(最も力点を置いたのは事実)
逆にSFAだけで終わらせている解答の方が怖いが。
918名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 00:21:31
>>915
悪いがどう考えてもSCMはないぞ。少し学習し直した方が良いと思う(診断士になるならないに関わらず)。

SCMはある製品が消費者に届くまでに関わる“各企業”を「工程の構成要素の1つ」と考えた時に、商品と情報、金融の流れを
工程全体を最適化することを目的とした管理手法のことだ。
(タマに勘違いしてるバカがいるが、けっして情報システムではない)
情報の鎖をDCMということもあるが、これも含めてSCMと考えても915の言う内容にはならない。
TOCのスループット最大化の考え方は、これを生産工程の 『Input⇒(工程)⇒Output』 という形において
Out/In率(言うならば生産性)で最大化する、ということを言っている。
誤解を恐れずに言えば、工程管理の最適化という意味であると考えてよく、この事例におけるテーマではない。

この事例のテーマは普通に考えて
『 2つの事業を抱えるC社の工場改革 』
ということだろう。

公園施設事業と家庭用エクステリア事業の各事業ドメイン別に生産体制を確立し、工場改革を果たすことが
事例全体のテーマであり、
・公園施設⇒個別受注生産体制の整備と納期短縮化
・エクステリア⇒連続見込生産(少品種多量)体制の確立と低コスト化
を目的として、今後の“経営全体の将来の方向性”を定めることをコンサルティング内容とせよ、ということだと考える。

とすれば、汎用(標準)仕様と個別仕様の2つの製品を持つ製造業が今後どのような形で事業体制を整えるか、を
今までのように中小企業向け診断の一般論である「高付加価値の事業に絞る」というような画一的な方向性ではなく、
あくまでC社の2つの事業を継続する、ということを前提としてコンサルティングする場合に、
・どんな形で事業の再構築を行うのか
・それにより経営戦略をどの方向にもっていくべきか
を社長と共に考えろ、ということだろう。
919915:2005/10/25(火) 00:51:07
>>918
なるほど。勉強になります。私、財務しか武器のない輩でして(今回は簡単すぎてがっかり)
他は???というレベルであることをいまさらながら痛感です。
あなたの「少し勉強しなおせ」はほめ過ぎです。「一からまじめにやりなおせ」が正しいかな。
全体(経営全体という意味を含めて)最適は何でもSCMとしていた自分がいる。
何分、独学で学習開始が4月(2次は8月)なのでお許しを。
これでもし受かってたら(駄目と思うが)暴動が起きるかも。
できれば、あなたの解答例を教えていただければ幸いです。予備校より上の答案かも、と期待が膨らみます。
920名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 01:44:21
>>919
ここまで書いてあって解答例を求めるなら即死
むいてない
921名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 01:51:46
事例Vは外部スカウトの新任工場長の悩みと営業部の短納期要望が印象的だが、
社長が見えない。
2代目のボンボン社長で現場に顔を出さないダメ社長ということか。
922名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 08:44:41
知識を単にあてはめるだけでなく与件からゼロベースで
徹底的に考え抜くことが必要なのでしょうか?

来年一次から頑張ろっと。。

923名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 08:56:47
>>922
本試験の80分間でそんなことできるのでしょうかね?
あとからは、どうとでも言えるような気がします。
見事なコメントを述べている方もいますが、それが試験中ならすごいの一言ですよね。
924名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 09:37:44
知識力は一次で確認済なんで二次で求められる応用力って一次の知識をベースにした思考力だとおもうんだけど
ちがうかな
しかし12/2までながいね〜はぁ。
925名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 09:39:27
それが一番難しい。
926名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 09:56:28
だから診断士二次は難関なのさ。
927名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:30:33
ここをみてるとなんか安心するよ。自分よりレベル低いやつばかりだからな。(ゲラゲラ
928名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:39:55
>>927
レベルの高さを証明するために受験番号を晒してみようっ!!(ワラ
929名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:42:28
あと三点で実務更新終了。
君達は受かっても30点。受かっても地獄だな。
930名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:42:51
>>926
昨年、漏れの知り合いの公認会計士が2次落ちた。(今年の1次通過。2次も受験してるハズ)
今年は弁理士・技術士と司法書士が1次を落ちた。
漏れが3年目の所謂ヴェテになったのは実力から言って仕方ないにしても・・・

一体、この試験は何を求めているのかワカラン・・・











もうムリポ・・・ (´д`;;

もうダメポ・・・ (´Д⊂( 

腹へって鬱だ・・・_| ̄|○


いつまで待機してりゃいいんだゴルァ!!!!! (゚Д゚メ)ゴルァ!!
(By昼飯食わずに待機のヒトより)
931名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:44:05
俺は既に9点確保。
君達は制度変わったから30点。
地獄だな。
932名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:52:31
>>931
今回の更新基準ギリギリクリアしてるようじゃ 君も次回の更新は無理みたいだね。ははは。
933名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:54:30
>>932
お前は更新しなくてよいから気楽だな。
一生涯万年受験生だもんな
934名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:00:58
>>933
ロジカルにはそうでない場合もあるけどね
ロジカルシンキングはまだ無理だったか、、
ほんとに診断士?あ、失礼
935名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:02:26
>>934
頭悪そうだな。
君は一生無理だと思うよ
936名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:03:59
935ほどじゃないけどね
937名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:19:48
>>917
たしかにSFAは多くの受験機関でも解答の根底にあったようだが、おまいSFAが何か理解してるのか?
まさか「営業支援システム」という訳だけで理解したつもりじゃないだろうな。

どこぞの用語辞典なんかに
 SFA:Sales Force Automation の略称。
 パソコンやインターネットなどの情報通信技術を駆使して企業の営業部門を効率化すること。また、そのための情報システム。
とか書いてるから、それを鵜呑みにしたんだろうが、そんな単純なもんじゃないぞ。

たまに単なるグループウェアや販売管理ソフトを指してSFAソフトとか言うヤツがSI業界内でもいるが、これも明らかに違う。
直訳すれば「販売力の自動化」と言うことであるが、米国での位置づけは“マーケティングにおける人的プロモーション”の
メソッドとしての「セールス」を効率化・合理化する、即ち自動化する、ということを指している。
日本国内において「セールス」の一般的な位置づけは“営業活動”と呼ばれ、米国のそれに比べて非常に幅広い領域を担っていると言われているし、
このために米国流SFAは単純に導入することは出来ない、とも言われている。
“営業”は単なるプロモーションではなく、マーケティングのあらゆる段階や社内外の調整までも含むので、不定形業務がたぶんに含まれる。
つまり、一定のメソッドに従った業務・作業の効率化(=自動化)は“営業”にはなじまないものだ。
(と考えれば判るが、中小企業にSFAパッケージ導入なんていう考え方は殆どの場合は適用不可である、と理解できる)
大企業・中堅企業クラスであれば営業担当者の数も増え、その属人化したノウハウを共有化・標準化を図ることで効果的・効率的な営業活動が可能になる、
という理屈もあり得るが、中小企業の場合はSFAほどの大げさなことをするよりは単に『情報の共有化と、部門間連携』をインターネットとデータベースを
活用して実現する、ということで大概の事案は解決に向かう。
今回の問題は単に『情報の共有化と、部門間連携』を“インターネットを活用して、営業活動の場から見た切り口で回答する”というだけだろう。
製造現場(工場)が無関係な訳じゃない、ということに気付けば簡単な問題だったと思う。
938名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:21:29
確かに“与件に迅速に対応する”ためには、とあるので、その部分はSFAの機能と一致するかもしれないが、
問題文の条件として『特急品、納期変更、仕様変更など多様な要請がある〜』となっており、これはSFAの“Automation”では対応できない部分だ。

『営業活動の場において、インターネットを活用して迅速に対応するには、〜』という部分がある。
これはインターネットを介したモバイルコンピューティングを指すのであろう。本社・工場と客先(営業現場)にいる営業担当者を結ぶという意味と思われる。
SFAにもモバイルコンピューティングを活用する面があるが、営業活動の場において多様な要請に応えるためではない。
合理化・効率化による生産性向上と営業活動の組織全体での最適化を目指したものがSFAである。

重要なのは、問題文は『どのような項目をどのように管理すればよいか』を述べろ、と言っていることだ。
項目といっている段階でこれはデータベースのことを言っているということが理解できる。
どのように管理すればよいか、だが、まさかDBMSのことを言っているのではない。
これはデータベースの追加・変更・更新・削除・参照という機能を使っての管理ではなく、
“業務推進的にどう管理するか”を聞いているものと思われる。
939名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:23:23
今回の場合であれば、特急品の受注や納期変更の場合、ラインの確認から負荷管理・進捗管理に基づく「受注の可否」「予定納期回答」などがあり、
これに仕様変更があれば、予実管理・納期管理に基づいて「生産計画」「人員配置」の見直しを図り、「外注指示変更」「品質管理項目の変更追加」
などを行うための仕組みを組み込む、という意味での“管理”であろう。
つまり、今回の問題は、上記の様な“管理”を行う時に『特急品、納期変更、仕様変更など多様な要請がある〜』という条件の下で、
『営業活動の場において、インターネットを活用して迅速に対応するには、〜』という形で条件をクリア(問題解決)をするにあたって
必要になる“項目”(=情報、データ)を明示し、“管理”の目的と手法を提示せよ、というものだろう。

まあ、要点はこうだ。
---------------------------------
項目⇒納期データ、生産データ(予実データ)、生産計画データ、進捗データ、[を持つデータベース]
管理⇒「仕様変更」の確認(営業/工場)、「納期回答」の迅速化(営業)、特急品による「生産計画・人員配置」の変更(工場)、
---------------------------------
などにより『進捗管理・予実管理』(工場)と『納期回答』(営業)を結ぶ[データベースによる蓄積情報の共有化と、
インターネット通信による工場と営業の現場の連結]ことで相互間の情報活用で問題解決しよう、ということだろう。
940名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:23:58
120字以内にまとめるとなると、
********************************************************************************
工場の持つ生産計画・進捗状況のデータを蓄積し、インターネットを介して営業の持つ納
期変更・仕様変更などのデータを基に生産計画などを再算定し、受注の可否、価格条件・
納期の回答、などを営業現場から確認・判断できる仕組みにより顧客対応を迅速化する。
********************************************************************************
といったあたりに落ち着くか?

判っていても文章に表現するとなると難しいな。(自己嫌悪

これだけ長く書いたのに結局のところは上手くまとまってないな・・・ 今年もダメか・・・











(-_-) 鬱だシノウ・・・・
(∩∩)
941918:2005/10/25(火) 16:27:05
>>937-940は漏れでつ。
長文スマソ。
942名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:31:55
950は次スレ立て忘れずに

よろしこ

>>941      ∧∧ 
ageろやゴルァ!! (゜Д゜)
943名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:34:31
>>941
本当に受験生なの?
944918:2005/10/25(火) 17:14:46
>>942
スマソ

>>943
ええ、現役?バリバリの受験生ですよ
一応、現役のシステム系コンサルタントです

システムから上流工程を狙うのではなく、経営全体のコンサルティングからシステムを含めた機能レベルのコンサルティングへ落とし込むというかたちにしていきたくて、この資格を選んだのですが、なかなか難しいですね・・・

>>940は一応、ほぼ再現答案なのですがどう思います?
 ・項目=工場の持つ生産計画・進捗状況のデータ
 ・管理=営業の持つ納期変更・仕様変更など〜〜〜を営業現場から確認・判断できる仕組み
として書いたのですが...
正直言って、あの答案では上記のような捉え方をして貰えないのではないか、と不安ですね

やはり、「〜を項目として、〜という形で管理する」という表現の方が良かったのではないか?と今更ながらに思います
945名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 18:20:50
>>944
さすがにプロは深い展開ですね。
俺は導入以降のSEやからそこまで
のレベルの展開力は無いわ。

946名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:15:22
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
947名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:17:32
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
948名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:18:15
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
949名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:19:12
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
950名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:20:31
連続書き込み 4回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
951名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:21:21
連続書き込み 5回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
952名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:21:58
連続書き込み 6回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
953名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:22:42
連続書き込み 7回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
954名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:23:27
連続書き込み 8回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
955名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:24:25
連続書き込み 9回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
956名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:25:13
連続書き込み 10回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
957名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:26:22
連続書き込み 11回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
958名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:27:16
連続書き込み 12回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
959名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:28:13
連続書き込み 13回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
960名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:29:21
連続書き込み 14回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
961名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:30:14
連続書き込み 15回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
962名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:31:20
連続書き込み 16回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
963名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:32:11
連続書き込み 17回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
964名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:33:07
連続書き込み 18回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
965名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:33:55
連続書き込み 19回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
966名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:34:43
連続書き込み 20回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
967名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:35:58
連続書き込み 21回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
968名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:37:14
連続書き込み 22回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
969名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:38:33
連続書き込み 23回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
970名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:39:06
連続書き込み 24回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
971名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:40:05
連続書き込み 25回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
972名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:41:07
連続書き込み 26回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
973名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:41:52
連続書き込み 27回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
974名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:42:34
連続書き込み 28回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
975名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:43:12
連続書き込み 29回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
976名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:44:16
連続書き込み 30回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
977481:2005/10/25(火) 21:51:00
>>481 を見て!

【世界が平和でありますように、
 養成組と試験組が仲良くなりますように、
 私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように】

を >>947>>976 と 30回他人スレが入る前に書けた

このスレの最後の最後に 特大連続書き込み成功!
978名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:52:12
連続書き込み 31回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
979名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:53:05
連続書き込み 32回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
980名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:53:43
連続書き込み 33回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
981名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:54:42
連続書き込み 34回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
982名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:55:25
連続書き込み 35回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
983名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:56:17
連続書き込み 36回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
984名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:57:09
連続書き込み 37回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
985名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:57:49
連続書き込み 38回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
986名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:58:23
連続書き込み 39回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
987名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:59:46
連続書き込み 40回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
988名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:01:20
連続書き込み 41回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
989名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:02:13
連続書き込み 42回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
990名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:03:08
連続書き込み 43回目
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
991名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:03:34
940さん、参考になりました。

120字を1文で書くのは、読む方が窒息してしまいそうです。
せめて、3文位に分けた方が優しい提案になりますね。
992481:2005/10/25(火) 22:07:08
>>481 を見て!

【世界が平和でありますように、
 養成組と試験組が仲良くなりますように、
 私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように】

を >>947>>990 と 43回他人スレが入る前に書けた☆

でも >>991 に50回連続書き込み失敗〜〜
993名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:10:50
新スレでは、大量のコピペは禁止でお願いします。
できれば、IDを表示できるようにして下さい

コピペしたい人は、自分でスレを立てて下さい
994名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:13:26
>>921
洒落にならないよ。

コピペをしている人って同一人物?
コピペで、このスレの10%は埋っている。
995994:2005/10/25(火) 22:14:19
ごめんなさい、>>921 ではなく >>991 でした。
996名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:41:42
他人に迷惑をかけてまで合格したいって頭おかしいよな
こんな独りよがりの人間にコンサルタントが務まるはずがない
997名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:45:36
次スレ立てましたよ

中小企業診断士2次試験対策スレ 事例Z
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1130247890/
998名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:47:00

予言
コピペバカは絶対合格しない!
何年頑張っても無駄!
999名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:49:08
999 ゲット
世界が平和でありますように、
養成組と試験組が仲良くなりますように、
私の17年度中小企業診断士2次試験の結果が合格でありますように
1000名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:49:12
皆の会話を邪魔したくしょうがないんだろうね。
すでに合否は圏外になっているんでしょ。彼(彼女?)は。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。