中小企業診断士2次試験対策スレ 事例V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ヴェテもストレート組も大いに語りましょう。

中小企業診断士2次試験スレ事例U
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097465612/
2名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:44:07
>1
乙です。

エステの2次模試を自宅受験で受けたが、生産の事例が異様に難しかった。
今週末に会場受験をするの人の意見を聞きたい、日曜あたりに感想などを聞かせてくれ。
3おいちゃん:2005/08/25(木) 20:55:03
エステの2次模試は、作問者の趣味に走っている時があるぞ。
ワイは、昨年のエステの2次模試の趣味にうまくミートして、
全国ベスト5に入ったけど、本番の試験に対応できず、みごと?
に散った・・・。今年は、どこの模試を受けようかな?
4名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 21:10:01
俺は今LECの2次模試を解いてる。
事例慣れしてないせいか、どれもすごい難しく感じるよ。
5名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 22:54:03
2次で一番効果のあるのはどれなんだ?

・写経
・SWOT分析
・フレームワーク(5Powers、スーパーフレームワーク、その他)
・過去問繰り返し
・予備校の直前答練
・センスを磨く
6名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 00:10:27
センスを磨く
はTAC推奨って誰かが書いていたぞ。

かくいう私もTAC生。
大丈夫だろうか・・・
7名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 01:17:17
俺もTAC生。
1次は役に立たったが2次は...。
TACで2次合格者が増えたのは単純に受講生が増えたからなのか

orz
8名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 04:46:40
TACの口コミ宣伝活動激化。
9名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 05:12:36
ダックの受講生、それは合格占有率。
つまり、いわゆる常識的な受講生から模試を受けただけの受講生まで
含んで合格者数を出しています。

だから、低価格で土日いずれかを選択できる模試を行えるのです。
最高だね。
10名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 06:20:51
おまいらの中で何人かは合格していくんだろうけど、
診断士の資格更新要件が難しくなったの知ってる?
サラリーマンにはキツイぞ。
11名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 07:22:49
TAC2次模試はいつ行われる?
12名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 07:42:50
>>9
>ダックの受講生、それは合格占有率。

意味がわかりませんが?

善意に解釈すれば理解できるが、

そうでなければ理解不能。

2次試験受験生としてその文章どうよ

今2次試験対応で文章書く訓練してるので、

国語の能力ないやつ見ると腹がたつ
13名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 08:42:06
>>12
いいじゃん。ライバルが一人減るということで。
でも、答案用紙にはとても良い文章を書くかもね。
2ch用文章 ≠ 正式に書く文章 
14名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 08:53:55
>>10
「対価を得ない診断助言業務」も実務の範囲になるから、
そうとも言い切れないよ。

ttp://www.j-smeca.or.jp/training/su1001_01a.html
15名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 10:26:42
>>12
>2次試験受験生としてその文章どうよ

>>9が2次試験受験生って推測しているのですか?
そんなこと与件からはそんなこと読み取れませんよ。
16名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 10:52:29
>>14
その通り。
親戚や知り合いの会社に頼んで診断したことにしてもらえば大丈夫。
今まで、くだらない研修に8万円ぐらいかかっていたことを考えると良い改革だと思う。
17名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 10:53:02
思い込み、都合のいい自分勝手な解釈、イカン、破滅への道!
大切、素直な心。
18名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 11:37:12
>>12 ダッグ命ですか。
腹を立てるほどのものではない。
しかし、この時期に文章を書く訓練をしているのか。
ひと、それぞれ。
19名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 12:24:52
この時期に書き方の訓練をするのは、ストレート組は1次終わるまでは2次は手付かずだからしかたない。
TAC生ならE藤先生お勧めの「論理的に書く方法」が水道橋の事務所で売っているらしいから
買ってみるといいかも。
しかし、TACは添削を重視しておらず、書いた文章に対するフィードバックがないから、間違いに
気付かないまま2次試験に突入してしまう可能性が高い。
20名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 12:55:06
2次合格のための、近道は「自分なりの解答の型」を
決めることだと思う。
自分がそれを決めたのは、試験1ヵ月前だったが何とか
合格できた。
予備校は、それを決めるための手段にしかすぎない。
この資格は予備校に頼るだけでは、合格は難しい。
逆に言うと、予備校に頼らなくても合格は可能である。
21名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 14:35:09
ダックにも、いいところはある。
構造化だとか、フローだとか、他の予備校の解答法に疲れた時に、
ダックの模範解答を見る。
「なんだ、簡単に考えればいいんだ」と心がやすまる。
22名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 18:41:59
ストレート受験の奴でも構造化って習得できるの?
なまじ二ヶ月じゃ中途半端な習得になり返って点が取れない気がするけど
23名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 19:52:46
実際、問題文はそんなに複雑ではないよ
24名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 20:09:07
生産とか結構複雑な気がするけど。
25名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 20:12:59
構造化ありきではない。
事例を解くためのツールにすぎない。

心やすまる模範解答も、誤答ではしゃれにならない。
模範解答が、どのように導出されたかを考えないと無意味だと思う。

ダッグは最高ですかーーー。
26名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 20:16:47
しかし、事例対策で添削を重視していないとは驚く。
本当に、添削を重視していないのだろうか。
それとも、添削ができるスタッフがいないのであろうか。
27名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 20:31:34
っつうか、何でそんなに予備校に詳しいの?
28名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 20:54:32
ベテは普通に予備校間の情報交換できない
29名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:00:25
LECの診断士1次試験解答リサーチに8科目とも入力したら、

『2次合格のBIBLE Selection』が送られてきました。

2004年8月発行の。
30名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:06:06
昨日発売のアソシ○「2005年度直前対策模擬試験問題集」を買おうかどうか迷ってる。
意見聞かせて・・・
31名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:12:55
是非、買った方がいいと思うぞ。
32名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:57:52
前スレは、1000を超えました
33名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:08:32
アソシのSFWは覚えるだけで本試験が来てしまいそうだな。
アソシの合格者の体験記にもSFWを単純化し、汎用性を高めて使っていたとある。
現実的には各事例1つくらいしか無理だよな
34名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:15:30
前スレで1000取った。
俺は合格するらしい。


995 名無し検定1級さん sage 2005/08/26(金) 16:01:11
1000ゲットすれば合格できるらしいぞ
海根式 スーパークレームワークにそう書いてある

999 時谷 sage 2005/08/26(金) 21:56:38
カウントダウン
残り 1

1000 名無し検定1級さん 2005/08/26(金) 21:56:50

中小企業診断士2次試験対策スレ 事例V
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124969922/
35名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:23:17
楽しそうなバカがいるな。
36名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:42:28
>>33
AASの問題集、みんなどうするんだ?
経験者の意見求む!
37名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:23:26
TBC2次模試は何人くらい受けるんだ?
38名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:18:06
オレは明日、マンパで受ける
39名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:30:10
オレもマンパ
ストレート組には日程的に早いような気がするんだが
キャッシュフローも不十分だ
40名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:24:36
過去門の事例4年分、一回もCFの数値が合わなかった俺様が来ましたよ。
明日マンパワー受けて撃沈して来ますw
41名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 02:06:55
今年はじめ1次を受かった人は、
マンパは理解できないかも。
それも、素養によるけど。
42名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 02:13:35
三校の二次答連で上位5%にずっと入っているけど
今年の一次の運営管理39点で足切りのオレが来ましたよ
43名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 03:32:10
じゃあ、1次は足切り無しで670超えてる俺の代わりに2次受けてくれ。
ストレート組なんで2次はかなり厳しい状況なんだ。
44名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 07:55:19
>>39
おれもマンパだが、都合がつかず自宅受験。
問題来るの月曜日なんだよな。
とき終わるまでここ来るのやめとこ。
45時谷:2005/08/27(土) 12:14:03
マンパの模試のレポを求む。
正直、9月のマンパの模試を受けるか考えています。

《アンケート》
今日のマンパの模試を受けた方に聞きます。
全体の難易度、各事例毎での難易度、感じたままに教えてください。
1.難しかった。
2.やや難しかった。
3.普通。
4.やや簡単
5.簡単
46名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 14:59:23
>>44
おれもマンパだが、会場がわからず自宅受験。
秋葉まで行ったんだけど道に迷って時間に間に合わなくなったんで返ってきちゃったよ
47名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 18:48:51
>>45
手ごたえ 2
採点結果 1

部分点を考慮しても4事例で合計100点行ってないw
48名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:10:50
診断士試験は110%マンパだね!b( ^ー゚)
49名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:11:07
今日受けてきた
事例1、分量多すぎだろ 
本試験であんなんでると完璧アウトだな
50名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:16:34
>49
つうか前向きに考えようや。
もしも本試験であんな分量が出たら、どうやって埋めるか時間配分を考えなきゃ。
まぁ回答の精度は確実に落ちるだろうけど、全部埋める事も大事だしな。
こういう時の対応力を試される部分もあるんじゃないか?110%も含めて。笑

マンパの模試は空白があると減点されるって噂は本当かね?
51名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:56:56
>>50
>マンパの模試は空白があると減点されるって噂は本当かね?
本当だよ。
マンパの考え方は、実際の採点で空白が減点されるか、採点対象外になるかは
分からない。但し、一定の分量を埋めておけば安全だろうというもの。
積極的な減点ではないし、減点なんて気にするほどのものではないという見解。

>もしも本試験であんな分量が出たら、どうやって埋めるか時間配分を考えなきゃ。
過去にあったらしい。調べる気にもならないが。
もっとも、4事例すべてではないらしいが。
5250:2005/08/27(土) 21:56:31
>51
なるほど納得、有難う。
53名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 22:36:33
過去4年分の調べてみた
求められてる記述文字数の合計がもっとも多いのが、
02年、03年の事例2で約900文字
今日の事例1が1120文字といったところ
事例4は除いてだが
54名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 23:06:23
マンパ二次模試の感想。

事例T 解いた直後は「まあまあかな」と思っていたが、解答を見るとイマイチ。
     部門別損益計算の問題点と改善点はてんでダメ。
事例U たぶん6割は超えた。
事例V 最悪。与件文から解答が見えてこない。
事例W 超難問はなく取り組みやすいと思っていたが、損益分岐点の問題で
     固定費の計算を誤って9点パー・・・orz

 自分としては、難しい順にV→T→W→Uという結果でした。

 来週のTAC模試もがんばります。
55名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 01:01:03
事例の勉強はリズムがつかめなくて困る。
常時、何らかの文章を業務で書いているならば、
実際、1次の復習をするのが一番大事なのではないか??
56名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 01:50:45
1次知識は必要条件であって2次に合格するための十分条件ではない。

また、常時書いている文章が、事例の解答として要求されている「結論+根拠」という論理的な
文章であればいいが、そうでない場合はあまり意味がない。
特に会社などで内部向けの文章ばかり書いていると外部の人には説明不足でわからない文章を
書いてしまっており、事例の解答としては不適切な場合が多い。

57名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 05:14:24
いずれにせよ、
1次知識(組織論、マーケティング、運営管理、財務・ファイナンス)
は2次で無視できない。
とくに、今年は1次で正解の発表もあったし、
採点・評価を明確にするために、
時間があれば書けるような形式的な記述・表現力よりも、
知識の深さが問われる問題(1.5次的な問題)が出るかもしれない。
58名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 11:32:55
僭越ながら、マンパ模試の感想など。
難易度とは別に、俺なりに感じた隠しテーマ。

T.回答文字数が多く、時間配分力を問われる。
U.簡単な答えだけに、取りこぼしなく書けるかどうか。
V.難解な問題を諦めず、部分点を取れるかどうか。
W.基本問題を、数多く、ケアレスミスなしで解けるか。

事例Vは、一桁得点しか取れなかった予感。
本番でなくて良かったわい。
59名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 21:35:30
事例の企業っていつも価格は高めだが品質が高い企業ばかりだな
粗悪な製品つくってる企業もだしてほしい
60名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:01:12
品質の改善は事例問題にできるほど簡単ではないらしい。
61名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:18:04
マンパのロジックで解く2次過去問題集を読んで目からウロコが取れ過ぎて
前が見えなくなってしまった・・・どうしよう!
62名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:19:14
>>61

なんだ、そんなにすごいのか?
63名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:34:46
>>62
読み応えはある。
しかし、凡人では本番で同じようにはできない。
64名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 03:07:59
現場思考で80分で合格答案つくるのがベストだが、
マンパは講師が自慢するために数日(以上)しっかり考えた解答を用意している。
マンパは受験生品位というよりは、
講師品位のマスターベーション的解答。
65411:2005/08/29(月) 03:11:10
この週末って、MとMとTの模試があったんでしょ?
その割には書き込み少ないね。
受験生が分散したのかな?
66名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 08:51:10
伏字も略語も意味ねーから書いておしまい
67名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 11:43:11
>>50

100字の問題で、50字以下しか埋められてないと、基本的に
0点。75字なら75%配点で採点するらしい。95字程度書いて
いれば、減点はなし。

それ以上に、マンパの場合、論点が模範解答からずれていると
ほとんど点が貰えない。従って、生産事例なぞ平均点が25点、
最高点でも65点というのが、ざらにある。
68名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 12:48:52
>65
Dもな
69名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 12:51:53
>>67
> 100字の問題で、50字以下しか埋められてないと、基本的に
> 0点。75字なら75%配点で採点するらしい。95字程度書いて
> いれば、減点はなし。

これって公表されてるの?
70名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:10:24
>>69
推測だけど、ロジ2次にそう書いてあるんじゃないの?
っていうか公表非公表かなんて激しくどうでもいいんだが・・・
71名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:21:04
俺の答案作成ペース

開始
事例文読みとマーキング 18分経過
設問を全部読み、答案を一通り考える 32分経過
書き始め、残り2問まで終わって 66分経過
残り2問を14分で突貫工事して
80分ジャストで終了〜

…いつもこんな感じになる。
余裕時間が全然ないので、どっかでこけたら
終わりくさいorz

それはさておき、採点得点については、
受験機関の方向性や採点者の傾向により
幅があるので、あまり気にしないことにした。
主題や論旨は概ね合ってるのに25点ってどーよ
とかさー。ぐちぐち
72日本人力 模試解答疑問疑問:2005/08/30(火) 00:13:12
事例4

(1)自己資本比率よくなってますね。
自己資本比率が20%が悪いという判断のようですが、
その根拠はどこにあるのでしょうか?

(2)相関係数0.88というのは、前提条件の考え方自体おかしいのではないでしょうか?

(3)D社はすでにオフィスIT化に取り組んでいますし、
2年も前からシステムベンダ勤務の社員もいます。
それで減収減益傾向なんです。そのままそのドメインにいたらだめだとおもうのですがいかがでしょうか?

(4)システムインテグレータに主軸をおくといいながら、CADで設計ですか?
システムインテグレータってCADを使って設計するのでしょうか?

コメントお願いします。
73日本人力 模試解答疑問疑問:2005/08/30(火) 00:24:40
事例2

(1)自社ブランド品の開発も販売もまったくやったことのない会社が
いきなり直営やるってのは、リスクが高いのではないでしょうか?
そんな状態で直営したら、ブランド力認知どころか、
YahooBBの立ち上げ当初みたいにブランド毀損・赤字になる可能性が高い
のではないでしょうか?

(2)この年代の女性は好みのブランドを月2回買う=月2回転の製品回転率が必要
とのことですが、論理飛躍してませんでしょうか?

(3)因子分析ってなんですか?そこまで専門的な回答が必要なのでしょうか?

(4)ベーシック製品って言葉は与件にはありません。
与件の言葉を忠実にというセオリーと矛盾してませんか?

コメントお願いします。
74日本人力 模試解答疑問疑問:2005/08/30(火) 00:36:21
事例1

(1)SFAで資材購買部や技術部で活用できるような
内容まで登録させることは、この会社では無理だとおもいます。
営業部内でさえ使いこなせてないのに、そこまではできないとおもいます。
そこまでの能力がその企業にないにもかかわらず、システム機能でできるからと
いろいろさせる。SFAの典型的な失敗事例のアプローチではないでしょうか?

(2)若手を増やす分はコストが増えますね。若手を増やすってことだけではなく、
高齢者をどのように処遇するかという観点も必要ではないでしょうか?

(3)間接部門の費用が単純に按分されているとのことですが、
どこからそのようなことが読み取れるのでしょうか?

コメントお願いします。
75名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:39:00

それってMの模試???
76名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:40:17
>日本人力 模試解答疑問疑問

何の問題かわからんのにコメントできるかっ!
77日本人力 模試解答疑問疑問:2005/08/30(火) 00:40:42
事例3

特にコメントはございません。
78名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:47:57
>日本人力 模試解答疑問疑問
>特にコメントはございません。

お前に対してもコメントはございません。
79名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:49:26
>>72

(2)ですが、回答を見ると、
(x,y)=(1.5,-10.0)の発生確率が30%、(2.0,5.0)の発生確率が60%、(2.5,20.0)の発生確率が20%
で計算されてますね。そのようなx,yの組み合わせであるとはどこにも書いてませんね。よって、この解答はおかしいと思われます。
80名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:52:43
マンパの模試だが、事例4のなかで
小数点以下第3位を切り上げなさい。という問題があった。
普通四捨五入だろ。そこまでしてひっかけたいのか?

81名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:54:06
TACLEC模試がんばるぞー!!
82名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:55:12
学院模試はないのでつか?
83名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 01:24:42
Mの通信がこれから来るけど、
へんてこな問題なのかね。
84名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 01:29:06
前スレの2次合格者のカキコが参考になりそうなのでコピペしておく。


引用にこだわりすぎる必要はないと思う。
自分が特に心掛けたのは
「設問に忠実に答える」「配点や字数を因数分解して回答する」「論理的な文章表現」以上の3点

@「設問に忠実に答える事」とは
問題の真意を見抜き回答する事。
設問で聞かれていない事を述べても点数にはならない。

A「配点を因数分解して回答する」とは
例えば、「Aの特性を踏まえた上で、Bについて説明せよ」(20点 100文字)という問題の場合
自分の基準で配点や字数を分けた
Aの事実に関する説明→10点 50文字、Bの説明→10点 50文字
この配分は個人的だが、回答の中身が一方に偏らない様に
バランスを取る手法として有効だった。(特に200文字問題)
H15の2次は設問自体が細切れになってたので、あまり必要ではなかったが。。

B「論理的な文章表現」
これは言うまでもない。
基本構造は、結論→理由、根拠→具体例
@AB等を駆使すれば、採点する側も理解しやすくなる

これらの回答方法は全て「採点者側の視点」からみたもの。
この気付きで2次合格したと自分は思ってる。
85名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 01:34:13
2次って勉強してても身についてるんだかイマイチ実感できなくて『うぎぎ…』って軽く狂いそうになるときあるw
86名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 11:38:19
診断士の勉強内容は本当は興味深いし楽しいものなんだけどな
試験勉強だと思うと苦痛になる
87名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 11:57:20
同じく。いったん試験勉強だと思うテキストに触れるのが一気に嫌になる。
88名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 11:58:46
今年の行政書士試験願書の締め切り31日消印有効。 黙って聞け。
89名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 13:33:11
>>69

これは、あくまでマンパの答案練習・模試の
採点基準。講座の中で受講生には説明されている。

本試験ではどうなのかは不明。

過去の実例では、1行空白が2箇所あっても合格している。
90名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 13:36:52
>>46

模試だったからよかったが、本試験では事前に
会場の場所をチェックしておく必要がある。

マンパ東京校は秋葉原の駅からの方が直線距離は
近いが、川があるので、遠回りになる。
しかし、会場の地図が書いてあるはずだが・・・・
91名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 13:46:28
【与件】
>>85 & >>86 & >>87
同じく、2次試験の勉強にやる気がでないです。
勉強しようと思っても、直ぐに答えを見て、
やった気になっている自分がいます。

正直、今週末の模試を目標に頑張っているのですが、
やる気がでないです。m(_ _)m

【第1問】
なぜやる気が出ないのか、考えなれる理由を100字以内で述べよ。
また、改善策を100字以内で述べよ。
92名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 13:52:28
>>91
> 考えなれる
減点10
93名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 14:19:29
>>92
考えなれる⇒考え萎える ではいかがでしょうか・・・なんのこっちゃ
気が向いたら減点してね
94名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 15:08:46
>>92
【解答】
やる気がでない理由は、次の3つである。@○○○○、A○○○○、
B効果的な学習方法が分かっていない。この中で最も大きな要因はBだと考えられる。
理由は、○○○○だからである。この状態を改善するための方法は、
(ここまでで101字)

200字で答えるように求めていたら、アドバイスできたのに・・・w
9594:2005/08/30(火) 15:10:34
あ、200字で解答を求めてたのねw 誤爆しました。m(_ _)m
96名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 18:28:29
ヒント:性欲、オナニー
9791:2005/08/30(火) 20:53:27
変な質問をして、この掲示板の質を落としてしまい、
ごめんなさい
98名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:02:23
1次知識の延長線上に2次があるという基本線をはずれると、
どつぼにはまって、落ち込む。
学校はどうもこのドツボに落として、
来年も来させようとしているとしか思えない。
教室に何言っても受かるやつは受かるし、
半分以上は落ちるだろうし。
学校は利用するものであり、
学習は自主的に独学するしかない。
99名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:05:40
>教室に何言っても受かるやつは受かるし、
>半分以上は落ちるだろうし。

どういう意味?
100名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:48:19
訂正
>教室で講師が何言っても受かるやつは受かるし、
>半分以上は落ちるだろうし。
101名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:58:26
要するに、偉そうな事を興奮して書き込んだのはいいが、推敲して無かったって事か?
102名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:41:12
>1次知識の延長線上に2次があるという基本線
って、あーた
>どつぼにはまって、落ち込む
当然だ罠。なこと言ってたらw
103名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:58:20
マンパの自宅模試受けてるんだけど、回答文字数多すぎだよな。
事例Tから1000文字超えてて萎える。
104名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:20:14
TACは構造化をしない派だが、その理由は
「そんなことしていたら、もう一年通わなくていけない受験生を大量に作り出すことになるから」
と講師が言っていた。

あと、TACでは1次と2次は別の国家試験だと思えと言っている。
1次は中小企業診断士の試験で、2次は経営コンサルタントの試験だと言っている。
105名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:28:55
マンパが出してる80分の真実とかいう本買った
やっぱり合格してる人はそれなりの勉強してるんだな
総合スレのほうに50時間の勉強で1次受かったとか言ってた人いたけど
診断士試験もそんなに甘くないだろう
106名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:47:14
>105
>総合スレのほうに50時間の勉強で1次受かったとか言ってた人いたけど

だから、それはネタだろw
107名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:54:36
>>91
気分転換に動機付け理論あたりでも復習してみては

108名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:58:46
>>105
合格者の解答は予備校で出す解答ほど洗練されていないが、
ほとんどの問題を大きくはずしていないよね

一問一問だけ見ると俺でもいけそうな気がするけど、ほぼ全問あの質の
解答を維持するのは難しい
109名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:51:40
大阪でお勧めの学校ってどこですか?
マンパにしようかとおもうのですが、他にいいところがあればおしえてください。
110名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 09:33:49
>>109

2次ならマンパだろう。
少人数のゼミ形式を望むなら、TBC、アソシエ
がある。
大阪のTAC、LEC、大原の講師の水準は
よく知らない。昔はたいしたことはなかったが・・・・
11191:2005/08/31(水) 17:59:17
>>105
私も『中小企業診断士2次試験 80分の真実』を読み、
自分と合格者の解答を見て、実力不足を痛感した。

でも、解答再現を載せている全員が、2次試験を2回以上受けていので、
今年、初めて受ける私には・・・(涙)

中小企業診断士試験をストレート合格した解答再現を見たい。
112名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 18:23:52
与件文に対して、マーカーペン4本でラインを引くとしたら、
どのように色分けをしますか?

私は、SWOT分析の『強み』『弱み』『機会』『脅威』の4つに分けています。
でも最近、『外部環境』『内部環境』『企業の特徴』『企業の規模』に分けようかな〜
って考え中です。

皆さんのやり方を聞かせて下さい
113名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:12:04
112
作業に時間をかけると、考える時間がなくなるよ。
マークは最小限に抑え、色分けも少なくするのがコツ。

早く気づこう!


114名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 20:16:31
>>112
よく言われることだけど。
SWOTなどは、全体や設問をよく読まないと裏返しになることがある。
マーカーペンだと、一度塗ったら最後までその色分けを信じてしまう危険あり。
理解できないのは、与件文すべてをマーカーペンで塗りこむやし。
115名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 21:57:36
>>114
頭善いな OとTは同じ事でも状況次第だもんな
ついでに、SWOTで「老舗の信用」とかは、
内部か外部かいつも悩むんだが…内部でいいんかな?
116名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:01:23
S
117名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:34:46
おら、『強み』『弱み』『機会』『脅威』の4つに分けるなんて、
時間のムダだと思う。今は単純にイイコト(青)ワルイコト(ピンク)
でプラス社長の気持ち・考えの部分にグリーン塗ってるだよ。
与件読んでて、上記以外の区分け以外でも、なーんか匂うとこは
イエローにしてっど。合計4色だ。
118名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:57:41
自分は、
とりあえず押さえておきたい=イエロー 沢山塗りまくり
これは重要なポイントだ=ピンク 事例文全体で2,3箇所
んな感じ
119名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:23:55
俺は全与件、設問を黄色。黄色ぬれたら全部読めたということです。
120名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:26:59
水性絵の具貸そうか?
塗りやすいと思うぞ。

でも、ちゃんと返してね。w
121名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:27:28
モノクロ好きなんですが、
やっぱ色気大事ですか?
122名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:30:45
ここで墨汁で塗りつぶし派の登場です
123名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:30:47
スプレーがいいって噂ですよ。
124名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:30:55
遠くから見ていると塗り絵みたいで、
幼稚な感じ。
125名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:32:49
>122->124

お前らいったい・・・。
126名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:55:18
軽く鉛筆でこすると解答が浮かんでくるよ
127名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:56:41
いや、実はあぶりだし・・・
128名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:05:20
下からライター当てたら燃えました
129名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:34:20
ライター持込OKでちゅか。
130名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:38:17
席で座禅組んで半眼で虚空を1分見つめるとひらめくものがある。
そこに試験官のしないが飛んできてピシっ。
まだまだじゃと。
完璧な解答なんぞないとはたと気がつく。
そして、開くなおって素朴な気持ちで問題に向かうのであった。


131名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:41:18
>開くなおって

最後の最後で噛んじゃダメ。
132名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:54:24
みんなお疲れのようだな。
おれも仕事でトラブル続きで疲れた。
過去問を9月までに一回転させようかと思ったが、半分しかできてないわ。
133名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 06:27:06
みんな二次の願書請求は出した?
一次合格証と一緒に来るって話も聞いたけど・・・
134名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 10:47:38
>>133
来るよ。
135名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 11:08:17
>>133
1次合格証がないとこないぞ。
ところで、1次不合格になると何か送られてくるの。
「残念。!」とかの証書とか。
136名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 11:15:59
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000012-san-bus_all
イトーヨーカ堂が持ち株会社制にすることになったみたい。
このなかで「店舗政策では店舗運営を見直し、収益はあっても
将来性が見込めない店舗も閉店の対象にした。また、今後出店
する十七店舗についてはショッピングセンター形式を重視する。
 村田紀敏社長が「第一の課題」と位置づけた衣料事業の改革
では、自社開発のプライベートブランド商品の割合を現行の三割
から六、七割まで高めるなどブランド戦略を強化する構えだ」
★PB製品増加による効果として、なにが考えられるか、200字
以内で答えよ。
自問自答しようとしたが答えが出てこなかったので、誰か教えて.....
137名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 11:52:31
>>134
え,そうなの。

月曜に請求して昨日着いた(仕事早いのは立派)。
もうちょっと待てばよかったな。切手代170円損しただけだけど。
138名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 12:13:04
読み取り能力が足りんな
139名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:45:44
このスレを読んでいる皆さんも、
今週末に模試を1つ以上受ける方が大半だと思いますが、
調子はどうですか?

私は受けるの止めようかな?っと思っています。
今の自分の実力では、結果を見てショックを受けるのが目に見えています。

皆さんにとって、模試は何のために受けるんですか?
教えてください
140名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:52:15
>>139
如何に自分ができないかを確認し、それをバネにし残り1ヶ月間真摯に勉強するため。
自分も今年初受験につき2次対策はよーわからん  という現状。

141名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:09:02
ストレート受験組みには今からの一日一日がまだ伸びる可能性があるわけで
模試はただの通過点でして
本試験の形式に慣れるために受ける
142名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:20:01
>135
不合格の場合は何も来ないよ。
143名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:26:10
不合格者には木綿のハンカチーフが送られる
そっと涙を拭くために
144名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 20:35:19
>>143

木綿のハンカチーフ何枚持ってるの?
もしかして、引き出しにいっぱいになってる?w
145名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:53:37
最近、思う。
2次は何かしら書けるから易しく思えるが、
やっぱ、かなり難しい。
センスがない場合、
事例で企業のヴァーチャル診断をたくさんこなす必要があるようだ。
146名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:14:18
栃木市で120年以上続く老舗「ホテル鯉保(こいやす)」
(同市倭町、山口禮子代表、従業員31人)
が31日、経営不振と後継者不足が原因で廃業した。
同ホテルは女優・山口智子さんの実家として知られる。

東京商工リサーチ宇都宮支店によると、
同ホテルは1929年に同地で正式に旅館業を創業、
70年に現在のホテルになった。
バブル経済崩壊以降、ビジネス客の減少や主力だったブライダル部門の売り上げが低下した。
長期、短期の借入金も約4億あり、
02、03年は営業収支で赤字となっていた。
さらに、同ホテルによると「代表だった山口雅平社長が今年5月に亡くなり、後継者難になった」
のも廃業の原因という。



さあ、診断士予備軍よ!
上記与件文を参考に事例企業を財務分析し、
改善策を提案するのだ!
147Mシェフ:2005/09/01(木) 22:20:04
改善案は、Y女優のブランドイメージを活用することである。具体的には、
@宿泊客を対象としたY女優の講演会への招待、AY女優主催の俳優
教室への招待、等を行う。
148名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:26:27
財務分析してないやん!
149名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:46:26
>>147
ハゲワロスwwww
150名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:03:07
財務面では、従業員31人の規模で
借入金約四億は過大であり、金利負担は重いと
推測される。よって、
固定資産の売却や証券化、またはY女優からの
増資や借り入れ等を通じて借入金を圧縮する。
以下>>147
151146:2005/09/01(木) 23:20:09
>>150
すばらしい論理構築力だ!
与件情報があまりにも少ない場合は150のように
推測に頼ってでも論理を作っていく執着心が必要なのだよ。
わかったかね、診断士予備軍たち!

予備校では教えきれない部分だが、
非常に重要なことなのだよ!
152146:2005/09/01(木) 23:20:58
>>150
すばらしい論理構築力だ!
与件情報があまりにも少ない場合は150のように
推測に頼ってでも論理を作っていく執着心が必要なのだよ。
わかったかね、診断士予備軍たち!

予備校では教えきれない部分だが、
非常に重要なことなのだよ!
153名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:22:24
二度書き込む程の事ではないと思うが

自作自演くさいのが・・・・・w
154名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:34:24
>>136
メリットとしては、PBが成功すれば、利益率の上昇と利益額増加、
反復・継続購入や集客力の上昇が期待できる。
デメリットとしては、まずPB製品開発費用がかかり、
かつPB増による店頭のマーチャンダイジングの魅力低下や、
PBのイメージ向上の為の広告費増加が考えられる。
またPBが失敗した場合には、売上や利益率の低下と利益額減少、
PBのイメージに引きずられての
企業全体のブランドイメージ低下懸念がある。
155155:2005/09/01(木) 23:46:25
>>154
すばらしい論理構築力だ!
与件情報があまりにも少ない場合は154のように
推測に頼ってでも論理を作っていく執着心が必要なのだよ。
わかったかね、診断士予備軍たち!

予備校では教えきれない部分だが、
非常に重要なことなのだよ!
156名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:58:17
妄想診断士。
157採点者:2005/09/02(金) 01:14:37
>>154
配点20点⇒採点5点
(コメント)
「PB製品増加による効果」を質問しています。
効果とは、「ある働きかけによって現れる、望ましい結果(大辞林より)」のことをいいます。
望ましくない結果については聞いていません。欲嫁。残念。
ただし、このような答案は採点が楽なので歓迎します。w
158136:2005/09/02(金) 14:30:01
採点厳しいですねー。私自身なぜ答えが導き出せないかと
いうと、154さんのいうデメリットが頭にあるのと、ヨーカ
堂のようなGMS?で服を買う客は「安くてそこそこよい
もの」を期待してるはず。高くてよいならデパートで買う
でしょうし。しかし自社開発となるとコストが増加する
から価格にも反映されるはず。よって低価格は実現しない?
また、私のイメージではPB自体非常に中途半端な位置付け
(価格面・ブランド戦略面ともに)でしかなく、大々的に
やって大丈夫か?って。。。ヨーカ堂にしてみれば勝算あるから
この戦略でいくんでしょうけど、こうなったらPB増加した頃に
実際にヨーカ堂行って状況確認してくるしかないかなwこういう
ときって仕事でマーケティングにかかわってるヒトが強いんでしょうねー
159名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 16:03:57
ブランド戦略について1次知識を思い出すというか、
しっかり理解しておく必要があるねw
160名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 18:31:22
さて、明日から2日間は、模試の感想で、このスレは埋まるな〜

質問。
このスレでは、専門学校名を書くときは、
『L○C、マ○パ』と伏字にしないといけないの?
161名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 18:34:31
卑猥だから伏字にしないとだめなんだよ。
162名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 23:04:58
『マン○』とかな
163名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 09:51:17
今日と明日は、2次模試ですよ。みんな頑張りましょう。
164名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:43:23
>>154
チミのような人が書き込んでくれると心強い。
なにしろ、1次知識と全く無視した個性溢れる解答だ。
かつて、この板にいたベテラン受験生、受験生の神●●キさまのようだ。

でも、読み直したほうがいいよ。
何が言いたいか、全く意味不明。たぶん、自分の世界で反論すると思うが。

素直が第一。
これに気づいて合格できた。
165名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:58:50
>154
正直言って読みたくない文章です。
キーワードを入れ込みすぎると、
結局何が言いたいのか、意図するロジックが
わかりにくくなりますよ。



166名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 12:09:47
>ベテラン受験生、受験生の神●●キさまのようだ

どうしていなくなったの?合格したから?
167名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 12:34:13
朝起きれなかった
模試受けなかった
168名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 15:09:54
>>166
どうしたのだろう。行方不明のうちに合格してしまったよ。
弱小を見ると、まだ、継続中なのかな。
受験生の神、受験生の父、受験生の母、受験生の希望と勇気 だからね。

しかし、154のロジックは彷彿させるものがあるよね。
169名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:45:44
TACの模試が終了
明日も模試だぁ〜
170名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:53:11
同じく。
朝簡単、午後むずい、そんな感じ。

明日もめんどくさ。
171名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:53:26
そんなに模試を受けてどうするの?
オタッキー受験生は合格できないの言うのが定説。
172名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 18:10:29
TAC模試自己採点してみた。
64,55,42,45 計206
マーケ侮ってたなあ。
173名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 19:22:09
TAC模試、なめてた
なんというか、頭真っ白で何も埋められない問題が多々…

もうだめぽ
174名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 19:45:11
TAC模試を自宅受験でやった。
事例W財務の税率40%の指示がないままに・・・
解いたのが木曜日の夜で正誤表が届いたのが本日午前中
税率探しおよび推定で15分以上費やした。(税率の使わないタックスシールドの存在も懸命に考えた。あるわけないけど。)
模試の意味がなくなった。
今後TACに拒絶反応が出そう。
175名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 20:03:52
それが、実力でしょう。
176174:2005/09/03(土) 20:16:51
>>175
そだね。
でも、そこがあれば相当取れていたと思うと悔しくてね。
分析・M&A・セールスミックスはわかったんで。
177名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 20:18:50
TAC2次模試の事例Wの財務はひどかった。
20点代だ。  orz

財務は与件(3P)より多い設問(4P)を見ただけでやる気が無くなった
178名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 20:20:05
あ、台が違ってた orz
179175:2005/09/03(土) 20:20:51
違う、違う。
出題者の実力のこと。
添削を満足にできないところが、事例作問できるはずない。
180名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 20:28:08
TACの事例4の最後の問題
10文字以内で書く意味あるのか???

模範解答見た瞬間床にたたきつけたぞ!
181名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:25:36
ああ明日もあるんだ…
今日よりましな日になりますように。
182名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:26:10
タク事例W
ムズクネ??

おいらゼンゼンできなかったよ。

183名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:46:47
CFはどうして出さなかったんだろう?
なにか山はってんのかな?
184名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:02:10
みんなCF計算書だったらできてしまうから外してきたのでは?
おれもとりあえずCF対策はしていったのだがな。
しかし、財務は全然時間が足りないな。
185名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:33:55
あれ?マンパって評判いいの?

俺は2次学習は独学派なので、
各学校の模範解答を比較しながら勉強してるんだけど
マンパの模範解答はひどい。

「課題を述べよ」っていう設問に対して”問題点”を答える。

っていう典型的な不合格の解答まであるし。

しかもそれがチェックされずに出版されちゃってるし。
俺が採点して70点を切るような解答もある。

他にも色々あるけど、俺の中では一番評価が低い。

(でも、その反面、他の学校の解答はもしかしたら深読みしすぎで
 マンパくらいのストレートな解答が正解の場合もあるかもしれない。)

やっぱり受験者を多く抱えてるだけあってTAC、LECの解答が
優れていると思う。
186名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:41:21
>>172

良く分からんけど、模試でかつ自己採点でその点数って、好成績なんじゃねーの?
187名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:44:09
>>185

確かに笑いたくなるくらい
解答が学校によってでばらばらの問題もあるけどな
でも80分で解答する。と考えると
学校によっては洗練されすぎててうそくさいところもある
多少泥臭い解答のほうがリアル
188名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:51:43
今日のTACは事例4を除き簡単。

試験終了後にTAC生どもが試験結果をディスカッションしてたが、
あまりにロジックが幼稚でわらってしまった。
模範回答も浅い浅い。マン○とはレベルが違う。

「ゆとりがあるってのを、結婚する人がいるからそのゆとりをもたせてるとおもったんだけどなぁ・・・」

ばかかおまえは!
189名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:52:33
俺は時間無制限でも予備校みたいな解答書けないと思う。
190名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:53:01
185>>
独学でひとりよがりでさようなら。(575)
191名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:02:22
185はベテだな
192名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:07:36
一緒に頑張ろうな。来年も… >>185
しかたないから漏れもつきあうよ。w
193名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:09:39
一体、どこの学校がいいのやら?
それぞれの学校をSWOTできる人っていますか?
194名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:10:48
>185に頼むのがよい
195名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:11:29
手近な学校がいいよ 

通いやすいところ

それがいちばん
196名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:19:04
よくわかんないけど、Tって明日も模試あるんでしょ?
それで、今日だけでこんなに書き込みあるの?
Mの模試ってほとんど話題に上がってないと思うんだけど、
どうなの?
197名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:19:21
188もヴェテ確定だな。
でも採点は模範解答を基準にしてやるから、実際に採点したら点数低そうだなw
自己採点で何点だったんだ?
198196:2005/09/03(土) 23:21:38
あ、TってBじゃなくてAね。
Mも、MMじゃなくてMPね。
199名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:34:47
ヴェテの特徴は、
客観性がなく、素直に自分の悪いところが認められない人。
そういう人は成長しない。
しかも不合格の理由も分からないので何年も受ける=ヴェテ

しかし、185は多くの解答を比較することでできるだけ客観的な
解答を導き出そうとしている。

少なくとも185がヴェテ特有の理屈コネ自己正当化野郎だというのは
185の文章からは読み取ることはできない。

よって>>190>>191>>192は不合格決定。
条件反射で書いてるようじゃうからんぞい
200名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:38:09

客観的に導き出すと

>>199 = >>185

ってことか?
201名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:38:56
いや、でもさ。
合格者の再現答案って見るとさ、ほとんど全員が
『ああ、こんなもんなんだなー。確かに分かりやすいけど』
くらいのもんじゃん。

違いは、でっかい減点を食らわない。っていうとこなんだよね。
体制を崩されたとしても、それでもキッチリとした解答を書いてくる。
俺の苦し紛れの解答なんて一目見た瞬間に
”あー、わからなかったんろうなあ”ってばればれ

やっぱり強みの強化よりも弱みの克服ですな
202名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:39:49
>>200
類推はできるかもしれないが、リスクが大きいねw
203192:2005/09/03(土) 23:40:08
>>199
「課題」と「問題点」の違い説明してミソ。w
204名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:41:47
>>203

えー!!そのレベルw!?
1週間前の講義でも真剣に講師にその質問してるやついたなw
205名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:43:17
>201

確かに、模範解答見て
「うむぅーーーぅ。言わんとしてる事は合ってるような・・・」
って事が多い気もするような無いような
206名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:44:24
>>204


講師も大変だよな

まじで
207名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:47:44
>>205

イメージとしては

合格者の答案は

自信のあるところ=○ (7、8割はとってくる)
設問があやふや&難問=△(3、4割はくらいつく)

ってイメージですな。

まあ1次試験といっしょで
取れるところをキッチリ
難しいところでも食らいつく
が基本ですね。
208196:2005/09/03(土) 23:48:28
>>201 >>205
大丈夫!それに気づけば受かるよ!!
209名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:59:43
ぼくも今年受験の独学派ですが(資格学校は通ってる。)
>>198さんと同意見でレベルの低いディスカッションをするくらいなら
客観的な視点を持つことに注意さえすれば独学のほうが力はつくと思うんだけどなあ。

いちいちテストの点数聞いてから勉強会のメンバー集めなんてできないし

1次のときも、仲間を作ったほうがイイ!
なんて言ってたけど、クラスのナアナアグループはみんな落ちてるみたいだし。

いやまあ、良い刺激を与え合う仲間ができればベストなんでしょうけど。
210名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 00:00:40
>>188
本試験によくあるあやふやな設問に対する
正式解答が示されない以上
受験機関もあやふやな設問を出題し、
採点基準を示すことができない。

あやふやな設問は、「これが答えだ」って出して
実は違っていたら責任問題だもんな。

いきおい、どうしてもなんかしら解答の根拠がある
設問にならざるを得ない。。。

模試の限界。
211名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 00:04:18
確かに本試験は正解を解答しないんだから強気だよなw

模試はどうしても全員があるていどは納得できる解答を用意しないといけんしね
212名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 00:10:56
TAC模試は余分な与件文がほとんど無くて、ほぼ全ての複線を
処理しなきゃいけない。これは答練でも傾向は同じ。

マンパは欠席取り寄せしたが、文字数指定がやたらと多い。
あの記述量で80分はちょっと厳しい。
会場受験組は、正誤は別として時間内で書ききれたのか?

どこの模試が一番本試験に近いんだろね。
213名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 00:13:12
>>212
正誤って?
214名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 00:18:52
それTACのポリシーだよ。
”与件に無駄な文章はない”っていう。

まあ、生産の専門用語の説明とか、工程説明は別だけど。

>>185が言ってるのはそこだと思う。

マンパは、切るところはきる。シンプルな解答。(というか一般的な解答)

LECとかTACはお前絶対に80分でつくってないだろう。
っていう読み込まれた解答。
(意味が無いのかな。っていう文章もなにかしらの解答の根拠に用いる)

確かに、解答を説明されればそうかもなあ。とは思うのだが
試験で確実にそこまでの思考ができるかは不安。

そう考えると、80分で解答する。という意味では
マンパの解答もありかなとは思う。
215名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 00:48:13
大原の模試はどう?
216名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 01:09:42
>>215

聞いている目的が明確ではないため、
望んでいる回答が得られない可能性が高い。

質問のさい、目的や要点を相手に伝えることを重視し
効率的な質問を心がける。
217名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 01:18:02
2次は料理に似ている。
本人がいくら「うまいはずだ」と言おうが、「本場の味(模範解答)に近いはずだ」と言おうが、
オーダーした客(出題者、採点者)の口に合わないとだめだ。
与件に材料は用意されているが、客の口に合うように調理(まとめたり)して出す必要がある。

しかし、実際には材料を調理せずにそのまま出してくる(与件のコピペ)料理人(受験生)が
多過ぎると講師が嘆いていた。
218名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 01:23:54
>>217

最近は、コピペだと文字数が入りきらないようにして
ムリヤリまとめる力をつけさせる問題が増えてるよ(うちの学校)

まとめた時に、コピペよりも情報量、説得力が薄れないようにするのが難しい
219名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 01:37:28
MMCの模試はどう?
220名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 01:38:11
>>219

聞いている目的が明確ではないため、
望んでいる回答が得られない可能性が高い。

質問のさい、目的や要点を相手に伝えることを重視し
効率的な質問を心がける。
221名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 03:43:31
>>214
マンパの解答って、一般的というより知識型が多いんだよね。
本試験の生産の解答に「期間山積計画法」を2年続けて使ったり、
H14の財務の解答で、いきなり「カテゴリーマネジメント」が出てきたり。
222214:2005/09/04(日) 07:46:32
>>221
そうなんですよ!けっこう不合格者の典型の”知識ひけらかし型”の解答もある。

今年、LECの2次試験バイブルっていうのを受け取った人は読んだと思うけど
LECでは”キーワード盛り込み型の解答”を否定している。

あくまで方向性を重視。

適したキーワードがあったとしても、それを分かりやすい言葉に置き換えてまで
キーワードを無理に入れ込まない。

例えば、”CRM”って自分もすぐに解答に使っちゃうんだけど
そんな診断書を書いても中小企業の社長のおっちゃんが分かるわけがない。
だから、”顧客ごとに会員カードを作成し、関係性を重視した・・・”と、噛み砕いてあげる。

マンパはキーワード採点をある程度意識した解答を出してくるよね。
マンパの解答って急に”MD”とか出てくるからねw
診断士試験受けたことがないようなやつが採点を手伝ってる可能性とか
考えると、そんなキーワードを書いても意味がないかな。とは思う。
223名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 08:07:53
LECいくやついるか?
224名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 08:36:17
いまからいきまつ
225名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 09:10:25
>>>222
>今年、LECの2次試験バイブルっていうのを受け取った人は読んだと思うけど
>LECでは”キーワード盛り込み型の解答”を否定している。
笑える。
LEC診断士を仕切っている香具師は知識重視、キーワード重視で不合格者の山を
築きあげ某受験校を追い出されたと聞いている。本当なら爆笑ものだな。

>>214
チミの基礎学力がないと思われ。

とっとと、合格するのが一番。
合格してから、2ちゃんで熱く書き込みをするべし。
合格していないと、受験実務に長けたベテになるだけ(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
226名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 09:11:55
美しいTOLJ!!?
227名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 13:16:09
LEC水道橋の試験会場トイレが1つしかない。
しかも大が1つだけ。
50人位はいるのにトイレ1つじゃ少ないだろ。
228名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 14:31:26
↑2,3人で一緒に使えば問題ない
229名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 14:37:00
おまえ達のポケットは何のためについてるんだ。
只の飾りじゃないんだぞ。
230名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 15:11:19
すまんが、TBCのDVD通信ってどうなんだ?
あれ、よそに比べて異常に高いんだがやっぱいいい教材なのか?
231名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 17:14:50
全く空白が埋まらない。
悲しすぎます
焦るあまり、すぐ設問にとびつくのが悪いのでしょう
ここで書いてる人はこの程度のレベルからはい上がった人はいますでしょうか?
232名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 17:17:23
TAC水道橋での模試おわりますた
財務ボロボロです
本番なんとかなるかなぁ〜
233名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:01:59
レック模試 事例三
海外進出はどうなったー!?
234名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:07:04
LEC模試うけました。模範解答の内容が薄いとおもいました。

たとえば事例4ですが、
「H16は天候不順により、売れ行きが悪かった。」の解決策に
「顧客ニーズを捉えた需要予測の精度向上」という解決策は記載されてますが、
「天候データの利活用による需要予測の精度向上」という解決策がありません。
天候という外的要因に対する対応策が一切ないのには理解できません。
この解決策が不要であれば、作問の段階で与件文から削除すべきではないでしょうか?

235名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:08:10
233>>
わたしもそうおもいました。
不要な与件文がなぜあるのか理解できません。
236名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:22:00
TACの模範解答を見て驚いたのは、
2次本試験事例Tにおいては、情報提供の明示度が低いだとか、設問意図の一意性が低いということです。
ということは解釈も答えも複数あるってことですか?
解釈や答えが複数あると、採点なんてできないとおもいますがいかがでしょうか?
237名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:23:45
LEC事例4のCVP分析は、最小二乗法が模範解答でしたが、移動平均法ではだめなんでしょうか?
238名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:24:32
236>>
TACじゃなくLECのまちがいでした。すいません。
239名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:25:23
TACの2次模試の値段見れば、
品質極悪なのは当然だよ。
ただの名簿集め、それ以上のことを期待するのが間違い。
240名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:26:03
マン○の模試解説納得できましたか。みなさん?
241名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:28:59
複数の会社の模試をうけたひといまつか?
(1)自分の通う学校名
(2)模試のできのよさの順位(本試験とのレベル/ボリューム類似性、解答の納得性など)
をおしえてください。
242名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:30:03
239>>
その論点でいうと、金額の高いマン○が優れているということでしょうか?
243名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:47:14
LEC3
「設計情報の共有化のため、取引先とのオンライン化をする。」
とのことだが、自社のシステム化ならば、自分の思い通りにできるが、
取引先(=得意先)とのオンライン化はそう容易ではないだろう。
取引先の立場で考えてみろよ。外注先のひとつでしかないC社と
そう簡単にオンライン化なんてしないぞ。これを「机上の空論」というのだ。
244名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:52:04
TAC模試の問題は結構よかったと思うぞ。
レックに比べれば。

片○は生産が苦手なのか?
245名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:52:29
俺OEMの供給に賛成しちゃったよ。鬱
246名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:09:49
片○は生産が苦手です。
247名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:15:48
2日連チャンだときついな。
昨日も今日も午後の方がきついな。
生産も財務も。
生産は1桁の悪寒。
248名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:17:28
電卓要るの知らなくて、昼休みにヨドバシで980円の買った…。
やっぱ過去問くらいやっておかないとだめですな。


結構LEC比率高くない?
249名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:39:58
きのうTAC受けたけど、25人くらいだったかなあ
きょうLEC受けた、10人くらいだった
250名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:20:07
マン○模試事例Wのキャッシュフロー計算書、何で減価償却費が11,000になるのですか?誰か教えてください。
251名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:26:50
問題あんまり思い出せないけど、
P/Lの値の他に減価償却費とかの記載無いか?
製造原価報告書とかにあったら合算せなあかんよ。

つーかタックの財務4、7点だw
252名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:27:03
昨日TAC、今日LEC受けました。
横浜だけど、昨日は100人以上、今日は50人くらいと思う。

>>245
おれも賛成しちゃったが、そこは模範解答に納得できた。
受注生産品をOEMしても、規模の経済は得られない、って感じだっけ。

後、販売ターゲットを建築デザイナーにしちゃったよ。
デザイナーが設計事務所にいるなんて常識なの?

>>241
TAC性だけど、俺の出来のよさは
TAC>>>LEC=マンパ

問題の出来は、TAC=マンパ>>>LEC という感想です。
253名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:31:28
TACでもLECでも、合格点取れた人っているんだろうか。
いるんだろうな。素直に脱帽。マジ尊敬する。
254名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:31:45
>>243
当方SEですが、本試験も情報関連の問題はレベル低いので
模擬試験という位置づけであればまあ許せる範囲かな、と。

事例4の情報は変。拠点間にIP-VPN使ってるのに、何故店舗との
通信にわざわざインターネットを使ってるんだろう。
第4問の複線にしたいんなら、わざわざIP-VPNなんて問題に入れなくても良いのに。
255名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:37:35
>>252
デザイナーでも×じゃないと思う
△はくれるんじゃない
俺は建築設計事務所と書いたけどなwっwww
このくらい常識www
256名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:38:55
OEM意味不明。
規格品じゃないとダメだとはどこにも書いていない。
打合せが必要な場合には、設問1で問われている立地の強みが活かせるのではないか?
それよりも売上確保のほうが重要だし、営業マンもいないという弱みも打ち消すことができる
といったメリットのほうが上だろ!
257名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:39:45
256>>
LEC模試です。
258名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:41:28
LEC事例四の第一問で、
「安全性の悪化は収益性にある」
という言葉に引っかかって
安全性で固定比率はないと消した人手を挙げて

259名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:43:11
>>256
高い売上を確保して海外進出の基盤を築く、とか書いちゃったよ。

生産は特に問題、回答の質が悪い気がする。
260名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:43:35
>>257

おまえ、さっきからワザと間違えてるのか?
261名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:45:30
タック模試の話は無いのか
262名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:45:57
>>258



この会社、流動比率も悪いよな。
263名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:47:54
LEC事例3
「OJTの効果をあげる」って、おいおいまじかよ。
「能力差が大きいので習熟度を高めるためのOJTは既にやってる。
 なのに、効果に大きな差がある。」って与件から察するに、
IEによる作業標準化とか標準時間の策定、作業マニュアルの整備
って仕組みづくりのほうが重要だろ。

それに、「OJTのために作業エリアを統合する」とあるが、
レイアウト設計の原則もくそもあったもんじゃないな。
264名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:50:09
>>263
それは俺も「おーのー」
と会場で口走ってしまった
恥ずかしいよ
265名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:54:49
LEC生産はちょっと変だよな。1万円も払ったのに。
266名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:57:14
LEC事例3
”部品在庫情報”って解答どうおもいますか?
営業が部品在庫情報もっててもわからないのではないでしょうか?
だって設計書ももってないのに、どうやって部品構成わかるんですか?

それに、打合せの時に持っておく情報ですよね?
打合せで在庫情報もって、かつ部品調達先に納期確認を営業がほんとにするんですか???

”部品在庫情報”よりもむしろ”設計情報(=CADデータ)”のほうがいい気がします。
267名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:58:53
おれ建築スケジュールにしちゃったよ。
ただの工程、在庫、余力管理を答えさせたかっただけなんだろうけど・・
268名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:02:22
LEC模試3の模範解答に納得した人いますか?
私は納得できなかったので、7日以降公開されるWEB解説できちっと納得させていただけるものと期待しております。
269名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:04:47
建築スケジュールは正解でしょう。だって、納期回答のもととなる資料のひとつだし、
建築スケジュールがないと、打合せ自体できないじゃないですか。
実際のビジネスの現場をイメージしてください。

「部品在庫情報」と「建築スケジュール」
あなたなら打合せでどっちの情報がほしいですか?
270名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:05:18
俺はTAC模試とかH13が難しいと感じてしまう
271名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:05:40
262>>
流動比率よりも当座比率のほうがいいでしょうね。
これは模範解答のとおりだとおもいます。
272名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:07:17
254>>
激しく同意
273名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:07:26
>>271

おまえ、さっきからワザと間違えてるのか?
274名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:09:05
>>273
何をどう間違っているのか20字以内で
該当者の理解できるように書け
275名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:09:39
>>272

おまえ、さっきからワザと間違えてるのか?
276名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:20:59
LECの事例Wは情報システム以外は会計ばかりでファイナンスの問題が無いが、
こんな問題でいいのか?

1.経営分析
2.損益分岐点分析
3.原価計算
4.情報システム

本試験の事例Wの作問者の専門分野はファイナンスのはずだが。
277名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:29:49
ファイナンスと会計の違いをおしえてください
278名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:30:30
275>>
いぇす あい どぅー♪
279名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:31:25
274>>
与件をよくよみましょう♪
280名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:32:10
片○ クビ
281258:2005/09/04(日) 21:34:02
258は
解答読んでも
いや解答読むとさらに
納得できないと言うか
設問2のあの文章さえなければ
何も悩まなかったけど
まあいいや
模試だし
282名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:35:57
>>276
2次の事例Wの出題者が大学教授のわけないって。
もし大学教授だったら、本試験の設定があんなに曖昧なはずがない。
あんな曖昧な条件で大学の試験つくらないでしょ。
2次の事例Wの出題者は診断士だよ。
それも、実務家じゃない、研究員型の診断士ね。
283名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:39:02
ちょっと前になるが、マンパの事例4のCVP分析で
前期の棚卸資産が今期売れた分は考慮しなくていいのか?
なんで?
284名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:41:02
今年の診断士版はすごい盛り上がってるね。
おととしのお笑い診断士ブームを考えると、診断士試験も健全に成長してきたってことか?
285名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:41:14
>>278
>>279

>> を数字の左側へ。
286名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:42:31
LECは多分、片○ひとりで問題と解答作ってるな。
TACとマンパの問題は、何人かのチェックが入ってると思うぞ
287名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:53:32
ネクタイはホントに売ってもいいのか?!
経営資源の少ない中小企業が実力以上の余計なことをすると、
せっかくの強みを損なってしまう恐れがあると思うが、、
288名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:55:08
>>277
アカウンティングは過去の情報について扱うもの。
ファイナンスは将来の情報について扱うもの。
一般には、二つまとめて会計(財務会計・管理会計)となるので、
違いは「会計はアカウンティングも含んでいる」かな。
289名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:56:43
TACの回答は一般論過ぎるような気がする。
そのため、回答の幅がありすぎる。また各設問間の関連性が薄い。
290名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:58:39
ネクタイを売ることで経営資源が不足するとおもいますか?
また強みを損なうとおもいますか?
その論理的根拠を与件文から導いて説明してください。
291名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:00:03
俺は万○生。
普段40文字とか60文字に慣れてないのでTAC,LECもしは苦労した。
292名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:02:25
>>74
俺もソウ思う。
293名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:06:15
自社生産するならネクタイオッケーだけど
そこまでやる気力なさそうだし
やっぱ不可って書きました。
だって、ちょっと価格やアイテム数増やしたくらいで
商品管理や会計管理が煩雑だって
悲鳴を上げるような人達ですよ。
ネクタイを仕入れたら管理できないでしょ
コーディネイトもうまくいかなそうだし
価格やデザインをコントロールできる
自社生産なら別だけど
294名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:09:23
>>290
TAC性だけどマン○の200字の連続には閉口したよ・・・
かけねーよあんなの・・・
295名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:14:44
>>293
私は、
加える
コーディネートのニーズが高いし
センスのいい人連れて来てセットで陳列して、販売するといいんじゃね
と書きました。
さすがに自主企画ブランドはきついと思う・・・
296名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:15:02
>>294
H15・16を通じて200字は1問しか出題されていない。
ちなみにH15の最大字数は120字。
200字なんて採点するのも大変。
297名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:17:15

× H15の最大字数は120字。
○ H16の最大字数は120字。
298名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:21:46
今年の事例問題は作問者が自暴自棄になったため、

(配点 100点)
A社は今後どうするべきか。
2000字以内で記述せよ。

の1問のみとなります。
299名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:28:06
>>298
採点不能のため、筆記は全員合格。
口述試験が、合格率15% ってなっちゃうの?


300名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:35:22
>>299
口述も一日じゃさばききれないため、全員合格。
で、実務補習定員オーバー。
301名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:38:42
>>300
実務補習の受講は4年待ちとなり、全員失効となります。
302名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:45:28
TAC事例Wのセールスミックスの問題。深く考えずに単位当たり貢献利益額
の基準で選んでもうた。。こんな人他にもいる?
303名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:49:14
>>302
同じく!
304名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:08:49
TACは与件の隅まで読まないと、大崩れしやすい問題が多かった
ような気がする。
事例V第4問のとこに納期の問題書いちゃいました。
第2問の生産計画のとこに書かなきゃいけないのかねえ。
305名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:11:05
作問側も、何人かに解かせて、意見を出し合って
与件文や問題のブラッシュアップを行ってから
出題するというプロセスを守ってほしい

LEC模試は、一人が作って彼がチェックしただけで
他人はノーチェックって感じだ。
ずさんさを感じる。
その点はTACの方が抜けがない。
306名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:15:02
>>231

俺も、1次試験終了後から2次の勉強に着手した。

最初は何書いていいんだかさっぱり。の状態だったけど
”写経”っていうの?模範解答の丸写しを地道にやってるうちに
読みやすい文章構造っていうのが分かってきて
今ではそこそこ力がついてきたの感じます。

”写経”なんて時間のムダ。っていう人もいるけど
そういう人たちは、既にそのレベルは超えてるからそう思うのだろう。
俺も、もう写経してない。

論理的な読みやすい文章といわれても・・・
って言う状態の人には効果あると思いますよ。

極端に言っちゃえば、書き方は決まってて
あとは中身に何を入れ込むかだけですから。
307名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:17:48
>>306
俺もストレート組だけど。
写経、ほんとはやりたい。とても意味があると思う。
でも社会人でそこまで時間が取れない・・・

まだ過去問も半分しか終わって無い・・・
308名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:18:11
>>304そこ俺も間違えた!(ぎりセーフだったけど)
終了10分前で解答を全消し&”サービスレベルの維持”を記述。
もう文章書きながら考えてる状態。
模試でこんな綱渡りしてて大丈夫か俺w

お互い安定感をつけられるよう頑張りましょうね
309名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:23:06
TACの今日の模試行ってきますた。

他校からの刺客か!?っていうくらい酷い風邪っぴき野郎がいて
めちゃめちゃ迷惑だったわ。みんな舌打ちしまくり。

みんな体調管理に気をつけてるのに風邪引いてるなら来るなよ。
もしくは最低限マスクくらいつけて来い。

そんな周りのことを考えられないやつに
コンサルの依頼が来ると思うか?
良く考えろ!

と怒りをぶつけて就寝。
310名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:28:05
今日、自分の書きスピードを計算してみた。

大体10分で300文字くらい。(書く内容は全部決めた状態で)

で、マンパの模試って1100文字くらいあったんでしょ?
俺のスピードだと記述だけで40分かかるw

絶対無理だわw
311名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:31:23
商業高校では二次対策はしてくれないそうでつよ〜( ´-`)
312名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:48:00
>>309
マーカー塗りたくって、色変える度に激しく机に置く奴がいてウザかった。
313名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:49:40
>>290
では、まずB社の強み。
 1.良いものを手ごろな価格で提供できる
  -社長のこれまでのノウハウ(調達ルートなど)
  -ある程度のロットで生産することでコストを抑えている
   -商品数を絞ることで可能
 2.分かりやすい品揃え
 3.商品以外の基本的知識やクールビズ等の提案

ネクタイを売る際に、
 A.1の強みを発揮できない
  -ヨーロッパの仕入ルートは高いか安いか分からない
 B.品揃えが複雑となりストアコンセプトが曖昧になりかねない
 C.ネクタイに関する知識は、店員も知っていた方が良い
  -ブランドイメージの確保のため

 ⇒これらを留意した上でネクタイの販売をした場合、
   B社の経営資源の多くを割かなければいけない、かもしれない。
 ⇒ドメインが曖昧となり、ブランドイメージの希釈化や商品在庫の増加などの不具合が生じる可能性が、、

と、思い迷った挙句に、条件付きでネクタイを売ることにしました。
だって、自分としてはネクタイ売ってた方が便利だから。
でも、いまでもネクタイはやらなくてもいいんじゃないかと、、、
314名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:51:34
>>313
すこし知識に踊らされすぎな解釈じゃないか?

>自分としてはネクタイ売ってた方が便利だから。
という視点で解答してよい問題と思った。
315名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:55:28
電卓叩く音が恐ろしくうるさい奴いるよな。
本試験で近くにいたらと思うと鬱になる。
316名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:03:38
LEC模試(水道橋)受けに行ったが豚鼻オヤジがいて、10秒おきぐらいに「ヴヴー」とでかい音を立てる。
この豚鼻オヤジは1次模試の時もいたが2次模試でもいやがった。
そのため、豚鼻オヤジから一番離れた席に座ったがそれでも聞こえてくる。
本試験でこういう奴と出くわさないようことを祈る。
317名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:04:40
306
307
ありがとうございます
写径やってみます。
あと1月頑張りましょう!
318名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:07:38
>>259
オレも同じように書いた<OEM
経営基盤を強化しないことには、海外進出なんておぼつかないだろ、って。
ま、ブラザー工業のように、アメリカで事業を成功させてから、
日本に同じビジネスを持ってくるという例がないわけではないが。

ところで、大阪の二次試験会場はどこでつか? いま願書取り寄せ中。
319名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:08:42
商業高校の教員目指してます。
320名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:12:01
>>293
おいらは第3問でY社の「純国産の逸品」イベント受諾が前提になってて、
ネクタイは「海外モノ」なんで
速攻却下しましたが。。。

どうなのよ、TAC。
321名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:17:21
中小企業を診断しまぁ〜す☆
322名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:43:55
二次って電卓使用可だったのか!
どうせ簿記のテンプレそのままだよなー、って思ってた

ところで、TACの模範解答みてたらアルファベットや数字を
2文字で1文字と数えているんだけど、
これは本番でもこうやってもいいのかなぁ?
323名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:46:52
俺は字数を稼ぐために、一マスに一文字でやってるよ。
324名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 01:27:55
字数を稼ぐってw
イヤイヤ書かされてる作文じゃないんだから
325名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 01:34:54
みんな模試の財務できたのか?
326名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 01:39:44
「80分間の真実」と言う本を買ってきたが、合格者と不合格者の差は一言で言うと
「考えている」か「考えていない」かだな。

不合格者は与件の読み取りからして甘く、SWOT分析くらいしかやっていない。
合格者は@与件企業の規模A業種BコアコンピタンスC方向性や時間の経過まで
考えている。

解答作成時も不合格者はあまり考えずに単に与件からキーワードを抜き出して
羅列した解答を書き始めている。
合格者は解答する前に@与件企業の方向性A優先順位B設問間の整合性
C設問と解答の整合性を考えた上で「解答の骨子」を作ってから解答してる。

俺はまだ完全に不合格者のパターンだ。
あと1ヶ月で合格者のパターンを身に付けないといけないが間に合うかな。
327名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 08:19:16
>>325
俺は未だに経営分析が苦手だ。
何%くらい下がるとまずい、とかの感度が無い。
売上総利益率が2,3%下がった程度でも、指標として出して良いもんなのか。
328名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 08:43:11
>>327
もとの粗利益率が何%かによる。
粗利益率が50%の会社にとって、2〜3%下がっても大したことないだろうが、
5%の会社にとって、2〜3%下がったら大問題。
329名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 10:19:52



          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' / ,,. 、.   \   ::::::::',
       :'  ●     ●     :::::::i.
       i  ''' (_人_) ''''     :::::i    ぽんたん・・・・
        :              :::::i     
       `:,、           ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、







330名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 10:31:40
>>328
不合格者ハケンしました!!
331名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 11:01:19
粗利率ってのは全体の指標だからね

与件の中にセールスミックスの変更っていう記述があったら
真っ先に粗利率を見る癖をつけなくちゃ
>>328は俺とちょっと考え方違う。

今回のTACの問題は面白い問題で
利益率の高い商品を取り扱ってるのに粗利率が上がってない。
それはなぜかというと、利益率の低い商品の売り上げが上がっちゃってるから。
そういう場合は、たとえ去年と比べて数値が変わっていないとしても
改善の余地がある。(利益率の低い商品の取り扱いを減らす。)

同様に。

工場設立のために土地を購入。なんて記述があったら
その固定資産の増加によって売り上げはどれくらい増加したの?(有形固定資産回転率)
その購入のためのお金はどのように資金調達したのか?借り入れか?(短期、長期の借入金をチェック)
借り入れが増えたということは支払利息が増えてるんじゃないか?
ってことは営業外費用が増えて経常利益率を圧迫してないか?

ってどんどん展開させていけば、指標は分かりますよ。
与件の記述の中にヒントあるし。

本質的な問題を考える。っていう意味では2次試験で最も大切な能力だし
経営分析の問題だけ重点的に解いてみると、2次全体で通用する力つくと思います。
332名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:07:01
まあ、ダックですからねぇ。
合格者占有率は大丈夫か。
ストレートで失敗(もっとも、ほとんどが失敗するが)して、学校帰るなよ。
受講生の中での合格率を知りたいなあ。

>>331
いまどき、そのような1次対策を穿り返してどうするの。
財務で失敗する香具師は、与件文の拾い上げだよ。
計算間違えしても、方向性が合って設問間の繋がりがあれば合格している。
かなり学習の方向性を見誤っているように思えるが。
だから、写経も有効な方法になるんだよ。

333名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:20:59
ってゆーか、お前ら無職か?なんで昼からカキコしてるんだ?
漏れは公務員だから休み多くていいんだけどさ。
334名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:26:07
>>284
隊長!!ベテハケンしますた。(ゲラゲラゲラゲラ
335名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:27:18
>>332

与件文の拾い上げなんてできて当たり前でしょ。
それをどこに配置するか。
その表出している問題の本質的な原因は何か。
っていうのが全てだよ。

その問題の本質的な原因さえ分かれば
解答全体なんて当然のようにつながるし。

写経が有効な方法。っていってるやつはまだ実力が足りない。
ある程度力がついてきたら答えの丸写しは時間もったいない。
予備校の講師で写経を勧めるやつなんていないだろ?

写経はある実力に達するまでは有効だけど。
336名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:37:30
>>332

設問間のつながりを意識するのは大事だよね。
うちの講師は、その与件ごとに”タイトル”をつけろ。って教えてくれた。

例)下請け依存体質の改善を目指し、直営店での自社プランドを・・・
みたいな感じで。

与件全体のテーマが読み取れれば解答のつながりが出てくる。

でも、40分の読み取りタイムで安定してこれを読み取る力をつけなくちゃなーがんばろ。
337名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:39:51
336>>
あんたの講師ってどこのだれ?そいつつおいの?
338名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:41:50
>>335
>与件文の拾い上げなんてできて当たり前でしょ。
ほお、すばらしい。
受験する受講生の80〜90パーセントはできていないと思うよ。
でなければ、生産を苦手にする香具師など出てこない。

>写経が有効な方法。っていってるやつはまだ実力が足りない。
>ある程度力がついてきたら答えの丸写しは時間もったいない。
ほお、チミは大丈夫なのか。ところで、写経する意味は理解しているよね。

頑張ってね。
合格して証明してくれ。
チミの言い分は、多くの合格者に受け入れられないと思う。
チミみたいなすばらしい答案に添削していてめぐり合ったこともない。

ダックの中の蛙にならないよう。
ダックは合格者占有率を止めて、受講生の合格率を発表した方がいいよ。
自信、あるんでしょ。
339名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:46:18
>>336
なんだ、偉そうに書き込んでいるけどビギナーもビギナー。
この時点で大丈夫か。
事例の難易度や個人差あるけど、40分の読み取りタイムはちと長くないか。
100字、150字の問題がわんさか出てきたら、お手上げ。
340335:2005/09/05(月) 13:13:01
>>338

いや、生産が難しいといわれてるのは分かる。
でも生産ってものすごいたくさんシグナルを出してくれてるでしょ?
設問要求も分かりやすいし。

合格レベルで事例の3と4が苦手なんてやついないよ?
逆に1とか2のほうが思い切った解答要求をしてくるときがあるから設問によっては厄介。

あとさ。
別に君の通ってる学校じゃなくてもいいから
”写経で実力をつけろ!”なんて謳ってる講師、参考書ってある?
大体は合格者が言ってることでしょ?
(違ってたら本当に謝る)

小説家も修行として、名作の丸写しをすることがある。
だから一定の効果は認める。でもそこまで。
君の謳う”写経の効果”って何よw。逆に興味シンシンだよ。

名文に触れることで右脳が活性化とかかw
341名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 13:22:53
>>339

いや、確かに40分って人より長いですよね。
普通は30分くらい?

でも、僕の場合問題用紙にあらかじめ下書きというか盛り込む要点は書いて
あとはそれをつなげるだけなんで書くのは人よりも早いんですよ。
(気をつけるのは文字数の調整くらい)

事例の演習を繰り返して、今のスタイルに至りました。個人差ありますよね。
342名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 13:34:28
はーいはーい、昼休み中の俺が来ましたよ。
なんかちょっともめてるけど、そりゃ何百人いるんだからスタイルも違うって。
例えばサブノート作るやつもいれば作らないやつもいる。当たり前。

さて。みなさんに

1、マーカーの種類
2、ラインを引く基準
3、何回目の読みでラインを引くか

をちょっと聞きたいんですが。
今までは

1、ボールペンの赤、青
2、赤:企業にとって良いこと(強み&機会)。青:企業にとって悪いこと(弱み&脅威)
3、1回目の通読で概要把握、2回目からライン引き。

ってやってたんですけど、改善の余地があるきがする。
マーカーを3種、1回目の通読からチェック開始の方が良いのかなーと思案中。

みなさんどうでしょ。人によるだろ。とか言わずに。
343335:2005/09/05(月) 13:58:24
ごめん。最後に言わせてくれ。

ちょっと俺も書き方が悪かった。

写経だけでは合格レベルの力は身につかない。
って最初から書けばよかったね。

設問と解答のつながり。とか、分かりやすい解答の書き方。
なんかは俺も写経で学んだ。決して否定してるわけじゃない。

俺だって過去問4年分×2校分。
事例演習の模範解答&優秀解答をみっちり写経した。
自分の解答と比較して何が違うのかを分析しまくった。
原稿用紙でも150枚くらいは使ったと思う。
そのおかげで、結構いい成績もとれている。

でも、合格確率を高めるには書く前の段階の力をつけなきゃね。
って意味です。

お互い、主張は違うが目標は一緒。合格に向けて尽力しよう。
では。
344名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 14:42:19
>>338
> チミみたいなすばらしい答案に添削していてめぐり合ったこともない。

消えろ工作員
345名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 15:40:42
>>342

俺は強みでも弱みでもないけど重要なところ用にマーカー使って
合計3種類。

まあ、多くても3種類が限界だと思うよ。
346名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 15:42:32
あ、あと特定の学校を中傷するのやめよう。>>ALL

そりゃその学校に通ってる人は荒れるよ。
コミュニケーション能力も2次試験には必須。
そういうところも気をつけていこう。
347名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:15:14
まあ、わかるけど・・・ここ、2ちゃんだぜ。
348名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:34:53
うるせー禿げ
349名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:10:28
今週金曜日1次合格発表だな。
みんなは、もう過去問題の検討は終わったかな。
模試よりも過去問題のほうが断然勉強になる。
過去問題の事例から自分で創作設問作って見るのもおもしろいよ。

350名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:18:37
自分で事例問題作れるようになったら、
上位合格だな。
351名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:22:39
>>346
中傷ってのはどの書き込みをさしてますか?

模範解答に疑問・反論がある人はここで書き込んでもいいのではないでしょうか?
その疑問や反論がごもっともかどうかは、ここを見ている人間が判断すればいいでしょう。

352中学3年生:2005/09/05(月) 22:10:07
この資格持ってると商業高校の受験に有利ですか?
353名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:16:15
>351
ちょっと、脳内で盛り上がっただけだよ。
1次試験合格発表前だしな。
354名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:40:34
いちいち嫌味っぽい奴がいるってこった
355名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 00:12:46
>>352
マジレス
商業高校の講師になれるよ。
実際、診断士取って大学講師になった人を数人知っている。
356名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 08:52:32
大学講師になれるような人が診断士を取ったってことじゃなくて?
357名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 16:19:55
診断士になれるような人が大学講師になった
358名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 16:27:54
もーわけわかんないや('A`)
359名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 18:11:22
おれは専門学校の講師の仕事きた
生徒がかわぁいい〜
360名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 19:14:27
>>354
だれのこと?
361名無し検定1級さん :2005/09/06(火) 20:23:47
診断士で講師している人沢山いるぜ
並みの人間だ
362名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:17:10
診断士萌えハァハァ(;´Д`)
363名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:49:07
大原の模試行ってきた
結構人たくさんいたけど
なんでここでは話題にならないの?

事例4が前日のTACの問題と似てるところがあったり。
ところでタックスシールドって特に指定されてなければ
考慮する必要はないんでしょうか?
364名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:31:10
注意書きに税率は〜ってなかったら
無視してイイカモね まず書いてあると思うけど
365名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:35:44
>>360
反応しているお前のことだっ
366名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 10:16:12
ねぇ みんなは何事例くらい解いた?
おれは過去問16+模試12+T答練16+L問題集12+他4=60事例
100事例まであと40・・・ 
ばらつき(リスク)を小さくするのが課題だな。


367名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:58:13
ストレート組。本日現在、
過去問8、模試4、T答練4、その他7 =23事例。

ここんと模試や答練やってたが、今日またか顧問に戻ったら
過去問のほうが格段に難しいな。
設問も与件文も微妙で、確信を持った解答がかけないな。
(受験機関の模範解答も、本当にこれでいいかどうか微妙だし)

だから、事例W以外は、受験校作成の問題がバッチリできても、
本チャンのができるかどうか、よくわからんな。
あんまり数こなす意味ないのではでないか・・・
と思い始めている今日この頃。

まあ、タイムマネジメントや、文章構成力の練習にはなるが。
368名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 15:46:47
俺は過去問の方がよっぽど簡単に思える
369名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:23:51
同友館から【中小企業診断士試験大合格体験記】
が発売されたけど、買った人いる?
370名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:26:42
>367
>あんまり数こなす意味ないのではでないか・・・
と思い始めている今日この頃。

いいこと言った!
やりっぱなしは労多くして...
371名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 20:14:07
今マンパ模試自宅受験してるんだが、明日必着なのな。もうだめぽ。

マンパはあんま話題にならないけど、受験者少ないの?
372名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 20:19:22
バイク便があるじゃん
あるいは送ったんですけど攻撃
373名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 22:42:40
今から都内の開いてる郵便局に持ち込めば今日の消印で明日確実につきますよ
374名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 22:50:58
対応として、
@明日直接持っていく。
AFAXで送信する。
B泣いて頼む。
C自分で採点する。
Dあきらめる。
等が挙げられる。
375名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 22:56:05
リアルオプション豊富だなあ。
とりあえずしれっと普通郵便してみる。
376名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 23:45:45
平成14年の事例Tムズクネ??
377名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 00:01:32
>>376
そう思う。
自分が過去問全16題のうち、一番どーにもならないと思ったのがH14の事例Tだったよ。
378名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 00:14:45
どんな問題ですか?
379名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 00:15:49
模試の解答で疑問ないのか?お前らそれでも男か!
男ならきちんと主義主張を訴えろ!!
380名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 00:25:02
でも 涙がでちゃう 女の子だもん
381名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 01:35:28
ストレート組。本日現在、
過去問9、模試8(TAC,LEC)、T答練4、その他(Tプレ答練5、T基礎答練5 ) = 31事例。
Tの基礎答錬まで入れると30超えたか。
しかし、まだまだ実力がついていない。
後1ヶ月じゃ間に合わないな。
382名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 15:40:14
TAC模試通信受験したんだけど、今日ようやく解答が届いた。
採点してみたら、財務事例25点・・・・orz
問4を計算ミスして芋づる式に間違ってしまった。
0点だよ0点。本試験じゃなくて良かった。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
383名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 19:48:47
2次試験対策必須スレ
http://money4.2ch.net/manage/
384名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 20:59:56
板とスレくらい区別つけようよ
んで、そこは役に立たないよw
385名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:00:25
1次試験の合格率 22.2%
思ったよりずっと低くて助かった・・・

H16に1次合格・2次不合格で
今年1次を受けなかった人=今年1次をうかった人 と仮定して
H17の2次合格率=650/3769=17.24%

実際はこれより少し上がるかな?


386名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:18:35
1次受かった。
自己採点で670超えてるから大丈夫だとは思っていたがなにか
ミスをしていないかと不安でしょうがなかったがこれで落ち着いて
2次に取り組める。
387名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:21:57
下駄博士はなかったみたいだな。
1次は、そうとう勉強した人でも、
運営、法務の足切りでやられているようだ。
だから、予想に反して今年の1次合格率はそれほど高くない。

一方、1次板に書き込みがあったが
「1ヶ月の勉強で合格した」
ってヤシも合格者にいるようだから、
(実際、今年の問題は、運がよければ
1ヶ月で1次は受かる可能性ありだと思う)
知識もないまま、「なめて」2次にくるヤシも多いと思われ。

だから、逆に、ちゃんと勉強した奴の2次競争率は下がる。

なめてる奴は絶対に受からんからな。2次は。。。

388名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:13:39
同感です。お互い頑張りましょう!!
389転載:2005/09/09(金) 13:28:39
1、去年の不合格者が、今年リベンジしてくる確率

14年 60.89%
15年 39.26%
16年 36.41%

減少傾向。試験が難しくなりあきらめる人も増えている。

2、申し込んでも受験しない確率

13年 1.75%
14年 2.37%
15年 2.30%
16年 1.50%

やはり申し込んでくる以上自信があるのだろう。
20%が棄権する1次とは大違い。
390転載2:2005/09/09(金) 13:30:19
で、あまり楽観的になりすぎてもいけないので

1のパーセントは45%(本当はもっと少ないと思う)
2はのパーセントは1%として考える。

すると、今年の合格者2445に加えて
去年の不合格者2541×45%=1143

予想申込者数は3588
で、99%が受験すると想定して
予想受験者数は3552人。

結論!!
3552人中 合格者700名 合格率19.71%!!

受かる!努力すれば受かる数字だ!!
あと1ヶ月ガンバロー!
391名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 14:58:57
水を差して悪いが
1次合格を勝ち取ったヤツの中からの役20パーセントの合格率は
相当レベル高いんじゃね?
392名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:34:34
ほら。そこは自己催眠をかけないとw
モチベーションは大事よ。
393名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:44:10
事例としては面白いと思う。



サラ金から借金してまでメイドカフェに通いつめ、あまつさえ女の子集めて
メイドカフェを立ち上げようとしている45歳キモヲタが顔を晒して募集を行っています。
みんなでノリに乗せて天狗になっているので面白いです。

【サラ金】メイドカフェ経営について【なんのその】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1114160458/
394名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:07:29
既に紫色のリンクですが何か
395名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:21:56
2次試験の受験者数
= 今年の1次試験合格者 + 去年の1次試験合格者 − 去年の2次試験合格者

実際に
H14年:3,355+4,529−627=7,257(実際は6,549人)
H15年:2,021+3,355−638=4,738(実際は4,281人)
H16年:1,970+2,021−707=3,284(実際は3,237人)

多少の誤差があるけど、H17年の受験者を予測
H17年:2,445+1,970−646=3,769
誤差を考え、2次試験の受験者数は3,700人と考える。
さらに、
2次試験の合格者は4年間(H13〜H16)の平均で
655人と考え、合格率は約18%!
396名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:23:58
>>395
計算お疲れさま

でも、『H14年』は、『平成14年』か『H14』にしないと
2次試験は減点だよ。
397名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:32:05
>>396
そうなんですか
勉強になります
398名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:38:26
みんな勉強で忙しいとは思うけど、選挙は行こうね。
399名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:24:43
なにこの既視感
400名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:33:21
>>397
嘘よ
401名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:26:07
地域によって、合格者の枠があるという噂があるが、
残念ながらそのようなことはない。

東京地区で受験して合格して、広島で実務補習を受ける
ことも可能。
402名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:47:00
そう
どうして嘘や決め付けを言いまわるんだろうね
403名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:13:12
>>402
本当のこと知らないからじゃないの?
そういう書き込みする奴には合格者はいないだろ。
自分が落ちた理由をこじつけているんだろ。

404名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:20:59
>>401
そりゃあんまりそんな奇特なことをするヤシおらんからな。
仙台で実務補習を大挙して申し込むoffとかやらんかなw
405名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:23:24
>>393
今年の事例問題の題材はメイドカフェか。

知らない人にはすごい難しい業界のような・・・
406名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 08:19:43
820点で合格しました。
407名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 09:27:31
>>406
なんで、そんなに高得点するまで勉強したの。
1次の点数は2次に関係ない。
そんなに勉強する余裕があれば、2次対策すべき。
408名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:27:00
711点で合格しました。
TACリサーチだと上位5%にはいっとりました。
409名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:28:32
>>407
406じゃないけど別にいいじゃん。点取れちゃったんだから。
410名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:56:24
2次の話しようよ
411名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:59:02
来年の2時からはタイムリーな政策課題が含まれるっていうことは、
旧制度みたいな問題が多くなるってことかね。
412名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:32:13
仕事ばっかりしてて、勉強できん。
413名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 12:06:08
1次試験突破の最大のポイントは?(勉強法)
教えてね。
414名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 14:08:42
>413
普段の学習意欲
普段の仕事への問題意識
試験勉強だけでは厳しい
415名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 14:11:01
>>413
ブログを書かないこと
416名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 14:21:29
>413
Aちゃんに書き込まないこと
417名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 14:22:11
>>413
スレを間違えないこと
418名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 16:23:14
まんぱの講師ってどうよ。
419名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 16:30:54
TBCの模試答案帰ってきた。
合計114点とぼろぼろ。
100字以上は文頭1マス空けなきゃならないの?
なぜ?
420名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 16:42:13
↑見た目を良くするためかな?
 ちなみに大原の講師は「マス目は字数を数えるためで原稿用紙やないんやから、絶対に文頭1マス空けたらあかん」
 って言うてたけどね。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:18
>>419
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:12
診断士合格したらどうする?
がんばって開業してみようかな、なんてこれ読んで思ったよ
この時期、結構モチベーションあがるかも



【孤軍】新米診断士コンサル日記【奮闘】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1114160458/
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:52:47
>>422

このネタ昨日も見たぞ
つまらんことしないで勉強しろヴェテが
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:21:29
H14の事例Wやってみたけど、誰があんな駄問を作ったんだ?
キャッシュフローのこと知らんで問題作らないでほしいよ。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:36
>>423

機能も見た?

・・・「機能も釣られた」が本当なのじゃないかい?起こってるみたいだし
和めばナーって思っただけだよ
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:46
>>424
即クビになってるだろ。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:45
司法書士政治連盟が応援している政治家リスト
さあ、立てよ!立てよ中小企業診断士!
http://www.seiren.tsknet.or.jp/detail.phtml?category=3&where=139
428:2005/09/11(日) 01:04:39
漏れは3ヶ月(約200時間)の勉強で1次に合格したじょ。
合計544点(経営情報システム免除)
本当にギリギリだった。

429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:51
>>428
大したものだ。
経営情報システム(75点取れて他をカバーできた)を免除していたら
落ちていたかもしれない。
430:2005/09/11(日) 01:28:07
>>429
学習をすすめるにつれ、1月くらいで試験内容の全容がわかりかけてきたが、免除申請は、とんでもない大失敗だと思った。
ちらっとみた経営情報システムの過去問は、ITCの私にとっては楽勝問題のオンパレード。
暗い気分だったよ。
431名無し検定1級さん:2005/09/11(日) 01:32:23
>>413
他人に頼らず自分で調べる姿勢
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:54
小生も気合いれて勉強したのは3ヶ月だが、
それまでにウダウダ2年くらいは勉強していたし、
職歴も15年くらいあるからなあ。
純粋に3ヶ月で受かったとはいえない。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:56
ここは2次スレ。
問題は2次だ。
1次永久合格で2次万年不合格者は多々あり。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:00:45
2次合格のための1次合格レベルを下記のように設定。
企業経営理論 7割
財務・会計 7〜8割
運営管理 5〜6割
経営情報システム 6割
あと1ヶ月で不足する分野を上記レベルまで引き上げないと…2次は無理かも。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:42:20
2ちゃんを眺めてるだけで、何の努力もせずに
受かる資格は無いだろう(ゲラ
せめてコンビニでバイトして受験料くらい貯めて
置けよ。糞レベルの腑抜けのお前でも受験だけは
できるだろうから。ヴァカが(ゲラゲラ
436名無し検定1級さん:2005/09/11(日) 09:42:00
>>435
アホ
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:06
>>418
大阪は好き嫌いが激しい。
過去の受講生なので今はしらないが、
良い点は、知識豊富で論理的で自分の考え方をわかりやすい言葉で教えてくれること。
悪い点は、自分が正しく、相手は間違っている。自分は優れており、相手は劣っているという姿勢であること
人に厳しくってのはいいのだが、相手を蔑視する発言や態度は好きではないので私は嫌い派だった。
438お笑い診断士(商):2005/09/11(日) 11:30:02
まぁせいぜいがんばってくれや。(ゲラゲラゲラゲラ
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:21
懐かしいが偽者と見た
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:41:05
来年、診断士の受験を考えている者です。
専門学校のパンフレットを取り寄せて検討していますが、その中で不安に感じている
ことがあります。
それば、どの学校のカリキュラムも1次中心に組まれていることです。
2次は1次終了後、2月間ほど付焼刃的に学習するだけとなっています。

合格率等を分析した限りでは、1次と2次の合格難易度の差は絶大で、
2次が本番、1次は予備試験であるような感じがします。
ですから、専門学校のカリキュラムでは
1次は合格できても、2次は到底合格できないような気がします。
皆様は、2次はどのように対策されているのでしょうか。
 
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:01
>>440
2次はオプションで別コースを取らされて、
結局総額2倍の受講料を学校にみつぐのだよ。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:49:28
1次、2次のストレート合格者は3〜4%以下なので
多くの人は1次合格後その年の2次の準備が間に合わず
翌年の2次を目標にするものだ。
結局、最終合格者の多くは最短で2〜3年で合格している感じだ。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:52:49
>>440
予備校だと1次の勉強の合間に2次の練習が入るよ
ストレートで不安なら1次の勉強中に過去問をやっておけば良いんじゃないかな
444440:2005/09/11(日) 14:10:20
442さん
 3年というと1次合格の有効期限が過ぎてしまいますが、
もう一度1次を受け直すということですか。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:38:35
>>437
講師専業ならばそれでもいいんじゃないの?
コンサル業もやってるならば傾聴能力、受容性・多様性がないというのは
納得性の高いコンサルが提供できないということなので致命的だが。

>>444
つまりそういうことだ。
446お笑い診断士(商):2005/09/11(日) 14:43:22
ふ〜ん、学歴不問の診断士試験に最近は
小学生も興味を示しているのか。

ゆとり教育の効果だな(ゲラゲラゲラゲラ

黄色い帽子をかぶった>>440さんへ(ゲラゲラゲラゲラゲラ
4472:2005/09/11(日) 14:52:44
>>419
エステの採点、○×だけで添削になっていない部分が多すぎ。
値段を考えると、去年のTAC模試より酷いかもしれない。
これで添付のDVDの内容まで酷かったら笑えねぇぞ。これからじっくり見てやる。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:43
来年からは科目合格・有効期限データベースを作って、
受験管理しないとやっかいになりそうだな。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:22
>>448
そして結局全科目毎年受験することになりそうね。
まだ続き(2次)のある1次試験が科目合格制というのはやっぱり不自然だと思う。

450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:13:53
ここは2次スレだろ。
だれか、まともな2次ネタないのか。
やっぱ、多くの2CHネラーは落ちたのか。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:40
選挙か、勉強中で忙しいのだろう。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:20
1次ネタはカンタンだが、
2次ネタの難易度は1次よりも高い。
字数も多くなるし。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:32
TACの2次模試、事例T〜Wで各科目自己採点でどれも50点くらいだった。
これっていい方?散った方?事例Wは書き込みを見ていると50点はましな方なのかな?
でも、模範解答・解説見ててやっぱり納得できない点はあるよね。
でも素直にならないと合格できないってか。うーむ。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:02
TAC模試についてディスカッションしませんか?
はい次の方どうぞ!
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:30
お断りします。
はい元の方どうぞ!
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:15
むか〜っ!!
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:24
TAC1次模試は盛り上がったけどTAC2次模試は盛り上がらない。
考えられる理由を次のうちから一つ選べ。
 ア 盛り上がった連中はほとんど1次に落ちたから
 イ 2次は何をネタにしていいかわかりづらいから
 ウ ここ(2次スレ)にいるメンバーはもともと本試験に関係のないやじ馬が多いから
 エ TACは2次試験に不必要と思われるから
 オ その他
*オを選んだ場合は内容を明示せよ
458名無し検定1級さん:2005/09/11(日) 17:52:07
名前が名無しさん@そうだ選挙に行こうになってからおかしな書き込みが急に増えたな
1次に落ちて発狂したのか?
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:32
資格バカが一人で荒らしてるんだよ。
460お笑い診断士(商):2005/09/11(日) 19:40:06
バカはおまえだろ。(ゲラゲラゲラゲラ
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:48
>>438>>460
ニセモノ?
ホンモノならもっと長い書き込みすると思うが。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:27:10
なにがニセモノなの?
463明治で受けたい初心者:2005/09/11(日) 21:43:53
2次試験の東京会場の明治と青学は、例えば早く申し込むと明治になるとか
あるのでしょうか。それとも単なるシャッフル?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:12
>>462
おまいあの お笑い診断士(商)様を知らないのか?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:48
今年の1次試験後の自己採点で合格を確信

翌日

2次試験の勉強開始

1ヶ月経過

残り1ヶ月の勉強で合格できるか不安を感じる
だって、1ヶ月で、どれだけ実力付いたのかわかんないもん!
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:04
>>464
だれですか?それ?
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:10
>466
去年くらいまでさんざん暴れまわってた荒らしだよ
資格板は生真面目さんが多いから、皆釣られまくっててな
憎まれ口叩いてゲラゲラ笑ってるだけの単純な荒らしだから気にしなくていいよ
468吉野:2005/09/11(日) 22:54:03
2001年の組織事例(パン屋さん)について悩んでおります。
皆様の知恵をお借りしたいのでよろしくお願いします。

日本マンパワー発行の過去問の解説だと、
売上構成比70%を占める量販店向けを縮小し、
売上構成比15%の直営店にシフトすると書いてあります。

「人材構成比55%まで膨らんでる。中長期的な課題を述べよ」の解答は、
「事業を再構築する。直営店中心にするために、老朽化した設備は更改せず、臨時従業員も縮小する。」とのことです。

私は会社経営しておりますが、こんなコンサルレポートをいただいた日には、
そのコンサルを即効解雇します。

だって、自社の売上が大幅に減少するんですよ。簡単に利益型にするといわれても、
固定費があるのにそんな簡単に利益型になんてできません。

直営店主体にした場合、現在と同額の売り上げに戻すためには、
直営店の売り上げを6倍弱にしないといけないんですよ。

パン屋が同じ店舗数で6倍の売り上げ稼ぐなんてありえません。
新規出店してもいいですが、そうすると新店では地場老舗の良さが発揮できませんし、
なによりも新規出店コストがかかります。

深読みした解答ですが、このように論理矛盾が出てきており、
私自身の中で咀嚼することができずにおります。

他社解答も同様の回答なのでしょうか?

今年初めて2次をうけるのです皆様のお知恵を拝借したくよろしくお願いします。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:27
>468
一言で言うならば、たった80分の机上の空論の試験ですから考えすぎは危険ですね
2次試験の事例企業の「業種」は、無視は出来ないけど重要では無いように思います
たまたまパン屋だったということ、食品の製造販売だったら別になんでも良いのでしょう
ただし、そのマンパの解答は少しリスキーかなと思います(現物を読んでないけども)
「利益率の良い方に今後は注力する、利益率の悪いほうは現状維持」程度のほうが無難かも知れません
470453:2005/09/11(日) 23:22:54
>>468
第3問のことですよね。
TBCの見解(同友館の過去問集より)
「@臨時社員を前提とした品質の均質化、商品の高付加価値化、新製品開発への要請の対応。
A正規社員・臨時社員の公平な処遇と能力開発システムの整備。
B正規社員・臨時社員の再設計と人材調達ルートの確率。」
以上ジャスト100字(かぎ括弧は数えず)

自分がためし解きしたときは、上のA、Bに近い内容で記した。(ただ自分の力は453で記したとおりなので期待しないでください。)
つまり、いかに臨時社員の確保、レベル・モチベーションの向上という見地で。
なので、上のTBCの解答には納得していた。ちなみに解説には「臨時社員を前提とした課題が要求されている」とある。
マンパの解答もありなんだろうけど・・・・ うーむ

468さんはどの見地で解答したのですか。
471吉野:2005/09/12(月) 00:22:54
みなさんありがとうございます。
私は下記のように書きました。

課題は、コア人材の育成強化と管理職のリーダシップ強化である。
具体的には、コア人材による品質の均質化強化と新商品開発による高付加価値化を図るとともに、
将来の幹部・リーダとなる管理職を育て、コアコンピタンスの維持と向上を図り、
A社の継続的成長を目指す。

と書きました。

TBCの解答にある「要請の対応」はひっかかります。
量販店に対する要請への対応は確かにすべきですが、もっと大切なのは直販の強化ですから、
あえて量販店にしぼった「要請の対応」よりも、
その両方で必要な「品質の均質化強化と新商品開発による高付加価値化」で
まとめたほうがいいとおもいます。

また、
A正規社員・臨時社員の公平な処遇と能力開発システムの整備。
B正規社員・臨時社員の再設計と人材調達ルートの確率。
についても、課題だけを答える問題なので、具体的な解決策は書く必要はないように考えます。

今年初受験なので、わからないことだらけですが、
私の考え方は以上です。


472吉野:2005/09/12(月) 00:30:14
468に書き込んだ

「人材構成比55%・・・」とは、「臨時従業員が全従業員に占める構成比55%・・・」です。
申し訳ございません。

あと、コンサルを解雇すると書きましたが、
コンサルとは委託契約ですので、解雇ではなく、契約解消が正解ですね。
473名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 00:34:43
マンパの合格率は32%なんですね。
学校に行くということは、努力もする人一倍する人たちなんだから
この合格率が多いのか少ないのか微妙といったところですね。

http://www.nipponmanpower.co.jp/begin/cyuushou/index.html
474453:2005/09/12(月) 00:47:32
>>471
問題文に臨時社員の・・・とあるので、それに触れないのは危険かも。
475名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 00:54:05
>>468
売り上げが良かった9年度でも営業利益がほとんど無い。
11、12年と二期の赤字。→黒字化が急務
売り上げ維持拡大より経費縮小を目指すのが大切では。

量販店に対応するとなると今後も設備投資は避けられない。(固定費増大)
人件費は臨時社員が多いので変動費扱いできる。

経営判断として直営店シフトは正しいと思います。

ただ問3の解答はチョット変だと思う
476名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 01:06:15
>473
受講生ベースではその数字より低いはずですよ。
条件に受験番号が把握できた人のみとありますが、自信のない
受講生は受験番号を知らせたがらないからです。
各校の1次試験リサーチの平均点が高いのと同じことです。
477名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 01:14:23
>>476
そう思う。
ちなみに、他の試験の話ですが合格者が出た場合、複数の講師の授業に
出席していた場合は、誰の受講生だったかで、もめていたのを見たことがある。
講師も実績が欲しいからね。不合格者の場合は押し付け合いになる。
478名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 01:17:47
ところで、某T●Cの合格者占有率とは、何の意味があるのか。
不思議な計数を作り出すものだ。評価の基準にもならない。
479吉野:2005/09/12(月) 01:39:40
475の方へ

おっしゃることのほとんどは私も同感です。

課題は、コア人材の育成強化と管理職のリーダシップ強化である。
具体的には、コア人材による品質の均質化強化と新商品開発による高付加価値化を図るとともに、
将来の幹部・リーダとなる管理職を育て、コアコンピタンスの維持と向上を図り、
A社の継続的成長を目指す。

という解答の裏には、当然直販店シフトの意図があります。

ただし、変動費・固定費でいうと、固定費は設備だけではなく、
構成員の45%を占める正社員も実質固定費ですし、
その他にも固定費化されたものは数多くあります。
量販店を捨てる(=売上を減らす)というのは、大きなリスクと犠牲を払うわけです。
机上論のようには社員のクビを簡単に切れませんので、
売上が1割減るならばいいですが、7割減って3割になるんですよ。
直営店(売上げ構成比15%)で高付加価値化で50%売り上げ増でも、
今の4割にしかなりません。
それに耐えうるだけの固定費の削減は現実的には不可能です。
結果、今以上に赤字がでます。

実は先日マンパワーの模試を受けました。
以前どなたかが疑問を書いておりましたが、私もその多くに同感でした。
私が模範解答を見て感じたのは、「策に溺れている」ということです。

素直さがないように感じてなりません。

私は会社経営者ですので、どうしても自分が受け取ったときに感じる観点で見てしまいます。
素直でわかりやすい言葉が一番です。因子分析云々といわれても私にはわかりません。
480名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 02:09:56
2次試験申し込みの用紙に記載もしたし、今日郵便局行って申し込んでくる。
1次の合格証書は当年度はコピーだが、翌年度は原本を同封するんだな。
481名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 02:36:39
TACの解答では課題は「技術や業務ノウハウの蓄積・継承」となっている。
人件費を抑制するために「臨時社員の割合が55%にまで増えている」ことの
デメリットを課題としている。

 
    
482名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 03:24:11
>>479

残念ながら合格までの道のりは遠いと思う。
人の解答の粗探しばかりでは、成長しない。
素直さが必要。
なぜ、そのような解答にいたったのであろうか…そんな意識が大切。

あなたの解答ももっともらしく思えるが、あれもこれもで実現できるのか疑問。
言葉以上の具体性もない。
言葉は悪いが理想論という点では、模範解答と大差ない。
他の設問とのつながりを考えれば、模範解答の方がベターではないだろうか。
コンサルが、そんな提案してきたらやはり解雇の内容。

×与件文からその企業にとって最善の策をひねり出す
○与件文から出題者が求める解答をひねり出す

こんな風に考えないといつまで経っても受からない。
実務とは違うという事に気づくべき。

>私は会社経営者ですので、どうしても自分が受け取ったときに感じる観点で見てしまいます

妙に強調しているが、これで点がとれるのなら、苦労しない。
経営者だから・・という意識は試験にとって不必要というより邪魔になる。
恐らく「経営したこともない奴らが作った答えよりも、経営者としての自分の
答えの方が優れている」なんて思っての事だとは思うが。
でも、実際の経営者なんて大したことないだろう。

・・・こんな内容のレスを数年前、自分の書き込みに対してされたことがある。
これを、素直に受け入れられるようになった時、合格がぐっと近くなる。

経営者兼診断士より
483名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 04:09:47
>>482
多少、言い過ぎという気もしますが、ほぼ同感です
(その解答の妥当性は別にして、です)。

2次試験は、あくまで受験生を選抜するための「ペーパーテスト」です。
実務のことは、2次試験後に「実務補習」という別メニューが用意されています。
また、あくまで推測ですが、2次試験の出題者は、
会社を経営したことがない「大学教授」です
(一部診断士が絡んでいる可能性はありますが)。

「ペーパーテスト」と割り切ったほうが、合格に近くなります。
484名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 04:15:50
482です。
追記です。

もし「ペーパーテスト」と割り切ることができないのであれば、
診断士を目指さないほうが、かえってご自身のためだと思います。
いい悪いは別にして、今の制度で診断士に求められる素養と
会社を経営するために必要な素養は、別のものです。
485名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 04:17:20

間違えました<(_ _)>
× 482です。
○ 483です。

482さん、ごめんなさい。
486486:2005/09/12(月) 09:00:10
〜お願い〜

2ch専用ブラウザを利用している方のため、

1.自分の書き込みに対してフォローしたい場合は、
  できるだけ、名前欄に最初の書き込みの「レス番」を入れてください。

2.他人の書き込みにレスする場合は、
  できるだけ、「アンカー(レスアンカー)」をつけて下さい。
   ※ >>486 ←こんな感じで。

以上により、2ch専用ブラウザからはとても見やすくなります。

2ch専用ブラウザ(無料)は様々な機能がついているうえ、
サーバへの負担が小さいので、使用する事をお勧めします。
487名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 15:08:24
2次試験まで残り1ヶ月をきったけど、

残り1ヶ月で何を勉強して良いのか・・・
・・わからないm(_ _)m

ちなみに実力は、1ヶ月前から2次の勉強を始めた初心者です。
488名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 19:14:05
>>440

各校の案内をじっくり読むと、1次2次併習コースとか
上級本科生といったコースでは、1次と平行して2次の
基礎の学習を行う。

ストレートでの合格を狙うなら、そのコースを選ぶこと。
1次終了からではかなり苦しい。
489名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 19:18:00
>>442

学習を始めてから1年で合格するストレート組は
2次合格者650名の内約100名程度。
1次受験生約11000名からみると合格率は1%。
490名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 20:23:32
>>489
真水のストレート組はそんなにいないよ。
2次試験受験権利喪失組が、1次と2次を一挙に合格するストレート組が実は多い。
491あがきマン:2005/09/12(月) 21:04:03
>>489 >>490
そういう統計はどこで手に入るの?
真水のストレート組の私には厳しいデータだが、現実を知っておきたいので。
よく、1次に落ちるようなら2次永久NGという書き込みがあり、けんか売ってるのかと思ったけど
現実を見ると納得せざるを得ないか。
さ、1%未満の確率にかけてこれからAASの問題でも解くか。きびしー
492名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:19:19
嘘に納得しないように
493名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:19:25
どこにいこうが、手に入らないよ。

ネタですから。
494あがきマン:2005/09/12(月) 21:27:42
ひーんそうか。でもこの素直さが合格の近道とだれか言って(無理よね)
ところで、492さんと493さん書き始めたタイミングは同じくらいかな。
差がわずか6秒。片山さつきの選挙のような差だ。
さ、今度こそAASの問題解くか。
495名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:33:19
482へ
答え自体が間違ってるのだから、そのまちがった答えが正解だという思い込みこそやばいんじゃないの?
それは素直というのではなく、おばかというんだよ。それともなにか?マンパの解答が唯一無二の正解とでもいうのか?
496名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:51:50
2次は難しい。
いかんせん、目標が設定しにくい。
クソ診断協会よおっ、
1次だけにしておけよ。
たかが、80分のペーパー事例で適正が判断できるのか。
適正は実務の土俵、実力本位の競争社会で競えばいいじゃないか。
497名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:02:45
1次、2次、実務補修、更新研修と、
こんなに搾取する試験制度は診断士くらいだろう。
診断士に適用する前に、
医師、弁護士、弁理士、会計士、税理士に適用すればいいんだよ。
498名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:04:30
2次を前にもう投げてるのかな。
499名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:14:29
495のいうとおりだ。いいこといった!吉野のおっちゃんどうおもう?
500名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:33:23
クソ診断協会よおっ、
2次も模範解答発表しろよ。
501名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:02:54
AASって何なの?
502名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:04:10
503吉野:2005/09/12(月) 23:05:36
私は別にマンパワーの解答を否定したいとか私が正しいという主張を押し通すつもりはありません。
ただ、論理的に整理できなかったので、皆さんに意見を聞きたかっただけです。
お騒がせしました。

それと、482の方へ一言申し上げますが、あなたが書かれているように、

”経営者だから・・という意識は試験にとって不必要というより邪魔になる。
恐らく「経営したこともない奴らが作った答えよりも、経営者としての自分の
答えの方が優れている」なんて思っての事だとは思うが。”

という気持ちはまったくございません。あなたの思い込みです。
私は論理的に成り立っていないことの論拠を知りたいので、
その観点でアドバイスをいただければ幸いです。
504名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:42:30
>>478
専門校は、輩出合格者が多くなるほど、占有率や人数で出すようになる。
うちが一番メジャーだよと言いたいために。彼らがステイタスを感じるのはこれ。
人数が少ない場合は受講者における合格率を出す。この場合の受講者とは
最後まで出席していた人数をいう。歩留りは一切考慮しない。
TACは占有率で出すのが特に好きらしい。上場企業のステイタスからか?
ちなみに大原は税理士は占有率、公務員は人数、診断士は合格率で出している。
大原の校舎に貼ってあったポスターに、「診断士1次合格率75%」とありびびったが
よく見ると4年前のだった。いつのポスター貼ってんだ。それともわざとか。
505494:2005/09/13(火) 00:30:12
AASの問題(同友館から出てる「直前対策模擬試験問題集」のこと)解いた
組織人事のAと財務のBの2題をやり、財務はまあまあ出来ていたが、組織が・・・
戦略的見地と戦術的見地ってどうやって見分けるんだろ?

問 「同族会社の社長は中途採用者が退職している現状を踏まえ、従業員のモラールを
   向上するため、長期的な組織体質の改善が必要と痛感している。
   社長が実施すべき方策は何か」⇒150字で論述

これって、戦略的に書く?戦術的に書く?
なお、私は戦術的な解答をし、模範解答は戦略的な解答だったので玉砕してます。
なんで戦略的と断言(解説に理由なく書いてあった)できるんだろ。社長だから?
皆さんの意見をお聞かせいただければ幸いです。

506名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:36:04
↑長期的だからと自分は思ふ
507名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:40:19
自分は戦術とか戦略なんて考えたことない
SWOTも微妙なのに・・・
これじゃ落ちるな
508名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:58:13
吉野さんへ
設問の要求事項である「臨時社員が55%にまで増えている」点から「類推される」
されることが下記の解答であるという論拠を示してください。

課題は、コア人材の育成強化と管理職のリーダシップ強化である。
具体的には、コア人材による品質の均質化強化と新商品開発による高付加価値化を
図るとともに、 将来の幹部・リーダとなる管理職を育て、コアコンピタンスの維持と向上
を図り、 A社の継続的成長を目指す。


509494:2005/09/13(火) 01:08:02
>>506
そっか。そうですね。
戦略的意思決定・・・設備投資関連
戦術的意思決定・・・経済的発注量、自製か購入か、新規・追加注文の可否
という感じですものね。
戦略的⇒長期ですね。
従業員の待遇面や制度面に言及しても戦略とはいえないようですね。
模範解答は、企業風土を変えるため、社長その他の面々ががんばる というニュアンスでした。
(問題に企業風土に問題があることが記されていました)
510名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 01:15:21
>>503 吉野さん

>>482 さんではないけれど、>>483 さんが書いたのを読まれました?

試験は教科書的な解答を書いたほうが、出題者の求める答えに近い解答を
書いたほうが高得点になることは理解できますよね!?。
現場を知りすぎている人は、現場体験が邪魔して出題者が求める答えには
遠くなってしまいます。
実際にコンサルする場合ではなく、試験なのですからそこには解答テクニックと
いうものが存在します。それを理解して解答を作る技を覚えてくださいね。

試験問題は、ある意味問題を単純化しているとも言えます。実際の現場では
いろんな問題が重なり合って、複雑な状況を呈していることがほとんどだと
言うことは、吉野さん自身判っていると思います。

こんな解答になる訳ないと憤慨せずに、どうしたら模範解答が導き出せるかを
考えて、その導出方法を覚えるのが大切だと思いますよ。
511名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 01:22:28
↑なにノーガキたれてんだ、このばか。
試験員にでもなったつもりか。
512名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 02:19:04
2次試験の事例問題と、診断協会のHPにある
現役診断士の診断事例集を比べてみれば
違いがよくわかると思うよ。
513482:2005/09/13(火) 02:48:58
>>503
レスをどうも。本当に自分の思い込みか?
「会社経営」「経営者」「コンサル解雇」のような内容は書く必要ないと思うが。
>私は論理的に成り立っていないことの論拠を知りたいので、
>その観点でアドバイスをいただければ幸いです。
何が「論理的に成り立っていないことの論拠」なのかが解らないが、
いちおう、あなたの解答についてアドバイスを求められていると解釈して
答えさせてもらう。
>課題は、コア人材の育成強化と管理職のリーダシップ強化である。
>具体的には、コア人材による品質の均質化強化と新商品開発による高付加価値化を図るとともに、
>将来の幹部・リーダとなる管理職を育て、コアコンピタンスの維持と向上を図り、
>A社の継続的成長を目指す。
とされているが、内容が間違っていると言っていない。ただ、これが本当に出題者の望む答えかと
考えたら???である。理由は自分ではないが>>508のレスから読み取って欲しい。
あと受験校の
>売上構成比70%を占める量販店向けを縮小し、
>売上構成比15%の直営店にシフトする
の解答だが、矛盾とはいいきれないように思うが。
撤退(=強制減)ではなく縮小(=自然減)なら、無理という訳ではないだろう。

それと>>511
お前は、今年の記念受験で見切ったほうがいいぞ。
こういう意見を聞いて、素直になれないだけでなく、逆上するようでは合格は遠いどころか無理。
素質がなかったと思って諦めるようにアドバイスしておく。

>>495
おまえもな。
>それともなにか?マンパの解答が唯一無二の正解とでもいうのか?
言ってない。思ってもいない。よく読め。
514名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 02:52:35
>>482さん

まあまあ、熱くならずに。
スルーしたほうがいいよ。
515名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 03:18:49
マンパの解答についての意見を求めた人に、解答テクニックがどうのとか、
現場の知識が邪魔してるとか言う必要はないと思います。
それに一専門学校の出した答えを「模範解答」といって自分で評価もせず
受け入れるという発想はいかがなものかと。

マンパの正確な解答が分からないので微妙ですが、中長期的な課題を問われたなら
人員削減より人材育成と答えるのが自然でしょう。
また、設問を見る限り量販店か直営店かという販売戦略ではなく組織戦略を
問うているので、直営店にシフトするかどうかを答える必要はないと思います。
ただ、解答とは別の話ですが、直営店舗を急拡大する方策としては
FC制度の導入などもあるので、内容自体は一概に否定できないのでは?

それと試験対策になりますが、中小企業庁の求める中小企業像では
「雇用の創出」も重要なわけですから、安易に人員削減を答えるのは
危険だと思います。

吉野さんへ
471でTBCの解答について書かれていますが、論理的に矛盾しているので
もう一度ご確認された方がよいと思います。
あの記述を見ると「粗探し」と取れなくもないと思います。
516名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 07:27:00
>>482
二次試験の学習って実際の経営に役に立つ?
517名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 09:06:32
>>516
書き続ける持久力が付きます
518吉野:2005/09/13(火) 09:18:29
515さんへ

ありがとうございます。がんばってみます。
519名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 09:30:48
経営者の経験があると、特に事例Tで苦労するんじゃなかろうか?
従業員とはいえ他人が、あんな単純な対策や政策で思い通りに動いてくれるわけがない。
他の事例は訓練次第でまだ客観的に考えられるようになるが、組織の事例だけはうまくいかない。
520名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 09:34:48
>>519
> 従業員とはいえ他人が、あんな単純な対策や政策で思い通りに動いてくれるわけがない。
組織意外においても診断士に対して、相談した経営者は大抵こう思っているでしょう

「在庫管理により在庫を圧縮して、売掛債権の回収期間を短期化しましょう」
わかっとるっちゅーねん
「地道な努力が実を結びます」
再確認のために存在する感じですかね
だからコーチングがもてはやされるんですかね
521名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 09:49:31
さ、今からべんきょうするぞぉぉぉ!!
毎日毎日たくさん勉強できるぞぉぉぉ!!
無職だからきがるだぁ。。。
サラリーマン諸君せいぜいがんばってくれたまえ。
522名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 10:07:16
みなさま
2次試験まで、1ヵ月をきりました。
直前期でもできる有効な対策があったら教えてください。

2次2回目の受験生より。
523名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 10:15:14
オレも無職
去年の2次を見ても無職の合格率が低いのが気になるところ
524名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 17:30:35
詳しい方、是非とも教えて欲しいのです。

以前から疑問に思っていたことなんですが、
読売グループのナベツネさんは何故オーナーと
呼ばれているのでしょうか?
もともとのオーナーは正力さんであり、ナベツネさんは
生え抜き社員でトップに上った人ですよね。そのようなケースの場合、
普通は 社長、会長≠オーナー だと思うのですが・・・
それともトップに就任後、読売グループの株を譲り受けたということなの
でしょうか?よくわからないので、ぜひともレクチャー願います!


525名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 18:50:41
>>517
じゃあペン字でも習ったほうがようじゃん
526名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 19:37:48
>>525
こっちだってようじゃん
527名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 19:37:52
>>490 >>491 >>493

「企業診断」のバックナンバーを調べると
合格者アンケートの結果が出ている。
そこでの、1回で1次合格が合格者の6割、
2次受験回数1回が約4割という結果が出ている。
(15年か16年かは忘れた)
それと、合格者祝賀会での雑談や実務補習時、
診断士1年目の会などでの会話などを総合すると
真正のストレート合格者は100人前後はいるみたいだ。

一番多いのが1年目1次合格2次失敗、2年目2次合格
のパターン。合格者の半分近くがこれだろう。
合格者の8〜9割が3年以内に合格している。
2次に3回続けて駄目なら、その後の確率は非常に低く
なるのも事実。
528名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 19:40:00
吉野さん ここは本名書くところじゃないですよ。文章からあなただとすぐにわかりましたよ。
みなさんへ 吉野さんに講釈たれる方もいらっしゃいますが、彼は一代ですごく大きな会社にされましたし、アメリカでMBAもとられてます。今年の一次も800点近くとられており、ストレート合格をめざされてます。あなた方がえらそうにいえる立場にはありません。
529名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 19:53:07
MBAだろうが経営者だろうが
同じ2次受験生という立場
熱く語り合えばいい
530名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:05:10
受験テクニックとかまぬけなことを言ってないで、根拠を明らかにして、論理的に議論しろ。
まぐれでうかった診断士も、何の根拠もなく、えらそーにはずかしいことを語ってんじゃねーぞ。
身の程をわきまえろ、たまたま受かっただけなんだから。
自分の考えは、100%正しいとか勘違いしてんじゃねー、ばか。
531名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:46:20
なんだか、難しいことばかり書き込まれているなあ。

>>528
だから、どうしたの。
たぶん、聡明な方は、君のような書き込みを一番嫌うのではないかな。
532名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:52:10
>>530が論理的では無い文章を書いていることに気が付いていない原因と対策を100字で記述せよ。
533名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:02:22
>>528
吉野さんは、遠慮なく語り合いたいからここに来たのでは?
乱暴な書き込みにも紳士に答えているし。
あなたの書き込みに一番困惑しているのは吉野さんでは?
喜んでいるのだとすればがっかりですが。
吉野さん、どうなんでしょう?
534名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:22:05
>>531 >>533
ネタかもよ。
535名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:22:39
>>528
そんなに凄い人なら、なぜこんなところで質問するの?
会社が大きくなった=凄腕経営者
っていう理論かな?
勘違いしてないかい?
アメリカMBAとか言ってるし。そんなもの時間と金があれば誰でも取れるよ。

それより君は何者?
立場じゃない、って大変気に食わない発言です。
536名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:29:34
>>532
ふむふむ、論理的でないのはどの部分でしょうか?
537名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:30:14
とってから言え。そういうのを「負け」犬の遠吠えという。
538名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:31:48
それは論理的でないということの説明になっているのでしょうか?
539名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:34:02
535
嫉みにしかみえないよ。君はなにしてるのかな?やはりベテでつか?(ワラ
540名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:37:50
   |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  | 議員やめて診断士でもとるか・・
     |  | "''''" .|    
     |  ヽ    |
     | -^    |   
     |==-   |
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\
541名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:37:57
532の日本語がおかしい件
542名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:40:03
>>530

>まぐれでうかった診断士も、何の根拠もなく、えらそーにはずかしいことを語ってんじゃねーぞ。

またおまえか。幼稚な文章が治らないな。
自分の意見を書いたまでだが、根拠が必要か?
必要というのなら、何故?
嫌なら受け入れなければいい。
人の意見を受け入れられない奴に限って根拠を求めたがる。
そして理論的な説明を望む。受け入れる気など全くないことは棚に上げて。
実生活でもそうなのか?

どうしても根拠が欲しいのならそれが如実に現れる試験結果を待てばいい。
お前が身をもって示してくれるよ。

543名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:41:43
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|    
     |  ヽ    |  一緒にお遍路いこうよ
     | -^    |   
     |==-   |
     |'''''"   /    
544名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:44:36
      |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|    
     |  ヽ    |  そうだ ジャスコでお遍路セット売ろう     | -^    |   
     |==-   |
     |'''''"   /    
545名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:44:49
久しぶりに盛り上がってるなぁ。

引っかき回すようで悪いけど、
論理的におかしな模範解答が存在することも確かだよ。
"前提"を訊いているのに"結果"を書いている
模範解答とかあるからね。T○C。。
或いは、与件文では前後関係の明らかでないのに、
模範解答でどちらかに決めつけて論拠としていたり。
…これもT○C。

推測だけど、各受験機関の事例問題より
本試験の方が、問いの抽象度が高いから、
その分、解答にもゆらぎや幅があるんじゃないかと思う。
それっぽければ、よしと。
そもそも、ビジネスには唯一絶対の正しい答えなんて
存在しないんだし、本試験の解答は
ひとつの論理にとらわれてはいないのではないか、
そんな気がします。
546名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:46:27
>>545

A か B かどっちだ?
547名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:49:26
Aだよ。いやらしいなあ
548名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:50:08
>>542
どうやら説明ができないらしい。
それは、全く根拠のない主観的な意見だからである。
自分は、試験に受かったのだから、自分が考えることは100%正しいと勘違いしている証拠でもある。
100点満点で受かったことが明確に分かっているのなら、勘違いするのもわかるが、
せいぜい合格点をクリアしているにすぎないということが分かっていないらしい。
自信過剰も甚だしい。

こんなところにきて優越感に浸っているのは、よっぽどつまらない人生を送っているのであろう。合掌。
549名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:51:42
神保町にTCCという会社があるよ。
白山通りから一本入ったところに。
550名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:54:03
>542
そうだね。そのような人は相手の意見を受け入れることを
前提として質問してくるのではなくて、言い返してやろう
という前提で質問を投げかけてきます。つまり、相手から
返ってきた回答のなかから粗探しをし、そこを突いていこう
という考え方が根底にあると思いますよ。
つまりは、答えが知りたくて質問してくるんじゃなくて
相手を攻撃するネタを発見するための質問なんですよ。
医学的にみれば、このような人への対処法は距離を
置くこと、つまりなるべく相手にしない、という
方法しかないようです
551名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:56:10
神保町、白山通りってどこ
552名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:02:52
>>543-544
スレ違いだが微妙にワロタww
553名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:05:21
合格者の意見は参考になりますが、その信憑性にも関心があります。
信憑性のない意見は、合格者が語れば、受験生が真に受ける確率は高くなりますので、
信憑性のない無責任な発言は控えて欲しいものです。
554名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:09:24
ソースのないものを簡単に信じなければよろし
555名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:12:55
要は自分が何を信じるか、
何を信じたいかだな
556名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:15:49
俺はマーチャンダイジングの田島義博先生を信じる!
557名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:30:49
俺は金高先生だな。
558名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:31:38
俺は坂田先生だ。
559名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:32:31
俺は山口先生。
560名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:34:29
坂田ってだれよ?
561名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:35:07
山口ってだれよ?適当な名前かくな!
562名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:36:57
>>560
悪口大魔王のことだよ。他の講師とか生徒の悪口ばっか言ってるよ。
563名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:38:12
本人は悪口とはおもってないだろうけどな。でも聞いてるほうは陰口にしか聞こえない。
564名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:38:55
山口さんちのつとむ君です。なつかしいねぇ。
565名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:42:57
山根先生が最高です。いまは企業経営通信学院でまだ教鞭をとってるのかなぁ?
566名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:43:52
やっぱ、お笑い診断士(商)が一番!!
567名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:44:18
俺は片野先生だな。
568名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:45:59
>>535,539
図星だったようだな。(ワラ
569名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:48:38
かたのの強みと弱みを100文字以内で(571)で答えよ。また(572)で彼にとって有利な環境と不利な環境を100文字でまとめよ。
570名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:50:25
山根の強みと有利な環境を100文字でまとめよ。
ただし、”ない”という答えは不可とする。
571名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:06:41
強みは、M社で講師をしていた経験があること。
弱みは、新制度になってから合格者を排出した経験がないこと。
572名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:11:18
有利な環境は、80分で作成した解答を現実的な解答と評価してくれる人がいる可能性があること。
不利な環境は、80分で作成した解答の内容をバカにする人がいること。
573名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:14:04
山根氏の強みは、M社で講師をしていた経験があること。
有利な環境は、山根氏の過去を知らない人がいること。
574名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:21:31
>>571
M社の講師経験はたしかに強みのひとつですが、最大の強みは自衛隊にいたことです。
自衛隊で培った根性と気合が彼の最大の武器です。
それから弱みは聞かれておりませんので×です。

>>573
強みは上記添削のとおりです。
有利な環境は正解です。
575名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:22:37
>>571
主語がありませんので、かたのかやまねかがわかりません。
576名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:25:23
どーーーーぉでもええちゅーーーねん。
577名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:25:39
あなたならば、吉野さんもしくは吉野さんを非難する人のいずれをコンサルとして雇い入れますか?
理由とともに200文字以内で答えよ。決してお笑い診断士(商)とは書かないように。
578名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:28:56
だから、どーーーーぉでもええちゅーーーねん。
579名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:29:59
>>576

あなたは間違いを指摘された571ですね。
かんしゃくをおこしてはなりませぬ。理性的に、そして真摯に反省し、次から同じ過ちを繰り返さないようにしてください。
そして成功を勝ち取ってください。講師一同心から応援しております。
580576:2005/09/13(火) 23:33:33
>>579

おまえ、アホか? っていうか、アホやな。w
581名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:37:11
>>579
ワロス。
わかる人にはわかる。
582名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:45:38

なんか、ワカランけど、講師の講評が出来る人って、
相当な、ベテなんやろなw
583名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:47:16
この試験は長いからね〜。
10年ごしの人もいるみたいよ。
584名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:52:16
あぁ〜、なるほど、それで >>581 みたいに
わかる人にしか、わからない発言が出てくるのか。
585名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:52:26
>>583
お笑いよばれてるぞ。
586名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:55:03
>>584
あなたはたぶん与件文を読み間違えて、題意をはずしております。
早とちりや思い込みは不合格への一直線ですよ。
587名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:57:03
588名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:57:24
>>586
それが分かってるのに、お前がベテの領域まで達してるのは何故だ?
589586:2005/09/14(水) 00:13:43
>>588
ふふ。私は合格者です。
590586:2005/09/14(水) 00:19:21
>>588
ふふ。私は山根です。
591お笑い診断士(商):2005/09/14(水) 00:20:15
>>530
せめて2次試験ぐらい突破してからほざけや。まあ、お前には永久に
無理だろうが。(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
たまたま受かったヤシでもお前よりは100倍偉い。お前は診断士試験評論家か?
主張する前に、お前が存在していい根拠を示せや。(ゲラゲラゲラゲラ
>>580
 俺は旧制度商業部門を突破してますが〜。悔しかったら受かって
 みろや。(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
592586:2005/09/14(水) 00:20:18
>>588
ふふ。私は吉野です。
593名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 00:25:33
>>591
診断士ならもっと有益なことを書けよ。
荒らしか?
594名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 00:39:23
>>568>>539 >>537

あまりMBAをご存知ないようですね。
ここに来られている他の方は既にし知っていると思うので読み飛ばして下さい。
MBAもピンきりです。
米国MBA=羨ましい、と短絡的に他人の思考を捉えるのは避けられたほうが良いかと思います。

確かに現在は診断士を目指していますが、MBAはシカゴ系のトップスクールで取得しています。
(勿論、金も時間ももといた会社から与えてもらいました。)
要はトップスクールと田舎のスクールをひとくくりにした「アメリカのMBA」と
いう表現を指摘したまでのことです。
訳もわからず攻撃してくるのは止めて下さい。
そんなレベルではシカゴ系とHBS系の違いも解らないのでしょうね。

>やはりベテでつか?

初受験です。
595名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 00:56:35
>>591
自分から名乗らないと診断士とわかってもらえないのは痛いな。
普通、文章を見たら診断士か受験生かわかるんだがな。
596名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 01:09:43
>>595

やめておけ。知らないのか?
あのお笑い診断士だぞ。
本物なら論殺されるぞ。
本物ならいいなあ。。。
597名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 01:24:43
残念だけど、話の流れから判断すると偽物だろうね。
>>542>>591
598542:2005/09/14(水) 01:36:49
>>548
またか。面白いから相手してやる。

>どうやら説明ができないらしい。
説明はしたがまだ足りないか?
>それは、全く根拠のない主観的な意見だからである。
主観的な意見であることも説明したが。
ちなみに根拠がないことも示した。
その根拠をお前が作り出すことも教示したが。

>自分は、試験に受かったのだから、自分が考えることは100%正しいと勘違いしている証拠でもある。
どこが?

>100点満点で受かったことが明確に分かっているのなら、勘違いするのもわかるが、
>せいぜい合格点をクリアしているにすぎないということが分かっていないらしい。
100点なら勘違いが許される根拠は?
分かっていないらしいと思う根拠は?

・・・こんな質問に答えるのが好きなんだろ。楽しい論法を期待している。採点してやるよ。
599542:2005/09/14(水) 01:39:25
>>597
自分は>>591のレスはしてないが。
600名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 01:44:01
>>598が診断士ではないことがはっきりした。
601名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 01:49:58
うーん、598さんは23点です。

次の点に気をつけて次回がんばりましょう!
題意をはずしているところがあります。
与件分をよく読みましょう。
主語がない文章が多いです。
602542:2005/09/14(水) 01:54:35
>>600

2次合格後の実務補修のテキストはA4で全219ページ。
今年の理論更新研修ではICタグのテキストが配られたが。
おまえが悔しがるのもわかるが、思い込みを真実を取り違えるのはよくないな。
603名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 01:56:42
>>602
どうせ、一番簡単な年に受かったんだろう。
604名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 02:02:39
>>602
そんなことでしか診断士の証明ができないのか
605542:2005/09/14(水) 02:02:59
>>601
採点どうも。ところで、設問が見当たらないが何の採点か?
設問がないのに題意うんぬんのコメントはナンセンスとは思わないか?
おまえも採点してやるから答えてみなよ。

>>603
簡単な年って何年のこと?
合格者の上限はほぼ決まっているが。
おまえも根拠とともに答えてみるか?
606名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 02:08:20
>>605
こいつ診断士の友達がいるただの受験生だ。
607542:2005/09/14(水) 02:15:03
だんだん答えるのも面倒になってきたな。

>>606
根拠は?
608名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 02:17:27
ぼろがでないように、だんだん文章が短くなってきた。
内容もなくなってきた。内容はもとからなかったか。
609名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 02:19:30
どっちもがんばってね。寝る。
610名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 09:05:44
試験前だからってイラついてたら落ちるぞ
611名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 11:26:31
でも、イライラする気持ちもわかる
612名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 11:36:59
落ちる
613609:2005/09/14(水) 15:23:53
>>610 >>611 >>612
私のこと? 確かに少し いらついていたかも。
いいかげんにせいという気分で。
恐らく、その前の人たちに対してだよね?
ま、どうでもいいか。
614名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:02:27
神経質だな
落ちるぞ
615名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:05:43
「平成18年度からの中小企業診断士制度の改正内容について」

ttp://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/18fyshindan_kaisei.htm
616湾岸東雲GJ74A:2005/09/14(水) 19:15:32
1次試験の合格通知が先日来ました。
10日間しか勉強しなかったので、勉強方法が正しかったのだと思う。

さて、今日、仕事の関係で中小企業診断士(社労士でもある)の方に会いました。
大手製造業定年退職後、ある社労事務所に勤務されている方。子会社への出向経験豊富。

仕事のお話をした後、診断士の資格1次試験合格したことを告げたところ、
ご自信と同じように、大企業から典型的中小企業である子会社に出向中の僕にいろいろ教えてくれました。

「中小企業診断士の仕事って面白いよ。はじめから中小企業に勤務しているとピンとこないかもしれないが、
大企業で歯車的な仕事してきた人は、なんでもやる、を経験できて特に面白いと思うだろうね。
僕みたいに定年退職後も仕事あるってのは、うれしいと思うよ。」

「今の2次試験、結構難しいでしょ。
でも、みていると、中小企業で実際にナンデモヤサンやっている人って、
知識なくてもフィーリングで点数稼げる人が多いみたいだね。
専門知識なくても、実務経験で企業が取るべき行動を感覚で理解しているので。」
617湾岸東雲GJ74A:2005/09/14(水) 19:23:59
続き。

「大企業の人が診断士とっても、直接活用する場面は無いけど、
勉強会とかおもしろいよー。東京だけでどっかで毎日ワークショップやってるしね。
僕も暇なときは、積極的に参加して、名詞交換したり、人の話聞いたりしてる。
大企業の管理部門にいたら、普段は、こんなのそうそうできないでしょ?
資格を直接、自分のために活用できると思うよ。」

・・・欧米MBA受験のお土産として考えていた診断士だけど、
日本国内に限っては、欧米MBAよりもpracticalに自分の仕事、人脈に活かせそう。

MBAホルダーであることは、自らの老後の雇用可能性に繋がることはないが、
診断士や社労士もっていて、大企業やその子会社での実務経験があれば、
なにかしらの仕事にもありつけるんじゃなかしら?、と思うようになりました。
(その歳になって働きたいのではなく、「働ける」というのに憧れる)

何が何でも合格してやるぞ!!、とやる気が出ました。
618名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 20:37:17
それはよかったね。
619名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:01:50
ちょっとしか勉強してないのに合格したって言いたがる人がよくいるな
自慢でしょうか
620名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:13:30
「80分間の真実」という15人の再現答案が載っている本を見ながら
事例の復習をしているが、予備校の模範解答より、合格者の再現解答
の方がためになるな。
自分たちと同じ立場だった合格者たちどのように考えて、解答をどのように
書いたのかはとても参考になる。

予備校の模範解答は正解とする範囲が狭すぎるし、他の解答だった
場合の妥当性が分りにくい。
621名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:58:02
>615
新制度になると
一次合格→大学校&民間養成機関→診断士
が増殖する予感。

622名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:17:48
同友館から最近出た「診断士大合格体験記」によると
ストレート合格は3割いる。
一方、合格までの期間が1年以内は1割。
若干矛盾している気もするが・・・

しかし1次は85%が一回で合格している。
あと、3年以内で合格しないとそれ以降はほぼ
絶望に近い統計結果となっている。
623名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:46:38
絶望というより
退出するってことだと思うけど

一次受け直すの面倒だし
624名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:05:48
今年、「70歳以上」で1次試験に1人合格してるんだよね。
すごいよな。
この人が2次でどんな解答を書くのか見てみたい。特に組織。
右往左往している社長にどんなアドバイスするんだろう。
「この程度で右往左往するでない!」ってカツ入れたりしないかな?
625名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:22:07
>>594

シカゴGSBですか。どうせ入学も卒業もしてないのでしょうが。。。(ワラ

仮に万が一そこを出てたとして、
それを鼻高々に自慢している君の人間としての質の低さを感じますね。

ちなみに今は無職ですか?(ゲラゲラゲラゲラ
626名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:30:48
2chの住人の合格率は3%。べんきょうしるよ。
627626:2005/09/15(木) 08:06:09
お、3%というキーワードが効いたようだな。合格者だとほざいているやつも実は受験生だということがこれでわかったな。
シカゴMBAも実は受験生(かつ国内3流大学出でパスポートさえ持ってない香具師)
628名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 08:13:00
吉野さんはたしかMIT卒ですよ。
629名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 08:37:13
>>594
まあ、心境のわからないこともないですが。
このような書き込みが一番恥ずかしいと思いませんか。
MBAも診断士も、受験生の品性は問われませんけど。
630名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 09:25:56
新規登録時に必要となる「実務」及び「実務補習」で
「実務」が対価を得ないものもOKになると

「実務補習」を受けないで「実務」のみで、
もしくは「実務」と「実務補習」をミックスして
登録する人が増えるんじゃないかなと。

「実務補習」の企業数は15日で3社になるし、
そうすると、二次の合格者数いわゆる定員)にも、影響があるのかなと。



なんつって。
631名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:29:57
ヒガミとネタミのオンパレード!!w
632名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:16:41
>>628

>吉野さんはたしかMIT卒ですよ。

おまえ本人だろ?
例え友人でもそんな個人情報をここに書き込むわけないし

鳥肌が立つほど寒いよ
笑えるほど痛すぎ

633名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 13:08:41
おまえら試験までもう一ヶ月切ってるのに、
喧嘩なんかしてる暇があるのか?
また来年もやりたいのか?
634名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 13:18:16
というか、今頃になってもバタバタしている方がヤバイ。
コンディションを整える時期だよ。
まあ、シカゴだかうんこだか知らないが月給泥棒までしているのに、
読めば読むほど可笑しい、マスターベーション野郎で遊ぶのも一興。
しかし、この洋ものかぶれのマス野郎は、本当に仕事できなさそう。
なんのための学位か資格か、、、コレクションか。
日本のそれなりの大学で、欧米の修士号はどのように評価されているのかな。
他人の実績で勝負するあたり、典型的ないかさまペテン師だな(ゲラゲラゲラゲラゲラ
オマエハ、バキャクヲダシタオワライカ
635名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 17:58:31
さっき愛知万博の会場内郵便局から二次の願書を出した 
モリゾーとキッコロに願掛け
636名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:05:49
試験前に遊んでる奴なんて落ちちまえーヽ(`Д´)ノうわーん
637名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:25:12
>>635
『問題』
2次試験の合格番号を調査したところ、
受験番号の若い方が多いことがわかった。
考えられる理由を100字以内に書け。
638名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:37:38
まだ申し込んでない俺が来ましたよ。
639名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:43:43
最後の方になったら、採点が面倒くさいんだろう。
バカバカしい解答ばっかり見てたらやる気なくなるよ、たぶん。
640名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 19:13:41
>>637
2次試験の申し込み期間が、今年の1次試験
合格発表前に開始しているため。必然的に、
受験番号の前半は去年の1次試験の合格者、
受験番号の後半は今年の1次試験の合格者、
になってしまう。

641名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 19:14:04
>>637
理由は、@2次試験の申し込み開始日は1次試験合格発表日前なので、
2次試験対策を重ねて来た能力の高い受験生が多いため、A早期に
2次試験の申し込みをする受験生は合格へのモチベーションが高い
ためである。(100字)
642名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 19:14:05
>>636
落ちるだろう
643名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 23:19:40
644名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 23:25:42
645名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:20:58
>>643

別人じゃないの?
経歴にMBAも見当たらないし、空白の2年間もないし。
カレー屋よりも牛丼屋があやしい。
646名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:28:37
診断士>MBA
間違いない。
MBAは現実よりもユダヤ資本と結びついている。
MBAは怪しい。
647名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:48:51
メジャーMBA>>診断士≧マイナーMBA がいいところなのでは。

648名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 10:07:34
で一番下が
大学校卒と。
649名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:32:16
今週都合で予備校いけなかったんだけど、
1次発表後の講師コメント聞かれた方いますか?
650名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 16:19:10
模試や答練で、いつも使ってしまう言葉、
お気に入りのフレーズってありますか?

私は語彙が少ないので、困ってます。
651名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 16:21:45
俺も使わせて欲しいから教えてクレクレ
652名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 16:52:15
強みは〜だ。弱みは〜だ。
653名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 16:57:10
死に物狂いで〜だ。
654名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 17:23:15
問題点は〜と思われ。改善策は〜しる。
655名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 17:43:39
同質化戦略を採り〜マイヤヒア
656名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 18:24:56
真面目なレスが少ないな。

俺の場合は、全ての解答で最後の一文の文末を統一している。

「・・・・。・・・・・・・・。・・・・・・。
 ・・・・・・。・・・によりIPOを目指す。」

解答に一貫性が出ていいし、何より夢がある。
657名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 18:43:17
オレ2分しか勉強してないのにうかっちゃったよw
658名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 18:57:41
オレは受験していないのに受かったぞ
659名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 19:02:19
>>657 >>658

大学校組、乙。
660名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 19:40:09
>>656
おれはオーソドックスだけど最初に結論を持ってくる。
例えば対策とその理由を求められた場合は、
 「対策は〜。その理由は@・・・A・・・、である」

TACに毒されすぎとも思うけど、文末の表現次第である程度自由に
文字数操れるので、まあ良いかな、と。
661名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:11:20
>>660
結論を最初に持ってくることは大賛成。
読む採点者も読みやすいと思う。

あと、真面目なレスが少なくなったねぇ〜。
真面目な受験生は、この時期に掲示板なんか見ないで、
勉強しているかなぁ〜

私も勉強しよ。目指せ、ストレート合格!
662名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:17:55
似たり寄ったりの解答ばかりになりそうだな
どこで差が付くんだろうか?
663名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:24:13
上にあった戦略、戦術の取り違えにもあるように、
題意の捉え方次第でいくらでも答えはばらつくだろう。

フレームワーク化しておけば解答作成時に余計な事考えなくて良いし、
採点もしやすいだろうね。
664名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:45:02
資格マニアサイトか!!
665名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:54:08
■試験内容等について
Q.正解と配点を公表していますか?

第2次試験については、合格発表日に出題の趣旨をホームページで公表します。
666名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:19:21
>>662

書き出しを1マス空けてるかどうかが勝負の分かれ目

との噂を聞いたが。
667名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:50:14
しまった魔女の宅急便を見てたらもうこんな時間か。

キキズ・デリバリー・サービスの強みと弱み、機械と脅威について
100字以内で論ぜよ
668名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 01:17:28
「裸女の宅急便」のSWOT分析ね

強み・・・無店舗のため固定費が少なくて済む。
弱み・・・サービスレベルがCPに依存しており均質化が困難。
機会・・・ハコモノの規制および取締りの強化。
脅威・・・低価格競争の進展。

って、デリ減るかよっ(くりーむしちゅー風に)
669名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 01:33:58
>>668
ナイス

機会を逝かし、弱みを補う方策を100字以内で
述べよ
670名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 02:19:43
Tに通っているが今日で事例演習も終わりだ。
あとは来週の総まとめだけか。
ストレート組はやっぱりきついな。
合格レベルどころか足切りの40点も難しい状況だ。
残り3週間でどこまでやれるか分らんが悔いの無いようにやれるだけのことはやってみるつもり。
3連休 X 2 の今週と来週が勝負だな。
671名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 08:39:54
↑なに意気込んでんの?馬鹿じゃない?
672670:2005/09/17(土) 08:51:37
うるせぇーーーよっ! バカっ!
673名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 08:55:02
レベルひくっ!!
674名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 09:23:45
ダックではねえ。
675670:2005/09/17(土) 09:29:24
だから、
うるせぇーーーよっ! バカっ!
676名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 09:46:14
字数に限りのある論述では、
長ったらしい単語を使って字数を稼ぐことは
試験委員の心証を害するため絶対にタブーである。
って聞いたことあるんだけど・・・
たとえば、
FCF(正)→フリーキャッシュフロー(誤)
とかね。
でも、万が一略した単語を試験委員に何のことだか
理解してもらえなかったときは悲惨だよな。
FCFくらいなら略が正解だと思うけど、
あまりにもマニアックな単語であった場合、
略すべきなのか、長ったらしく正式名称を書くべきなのか?
悩むなぁー。みんなはどう思う?
677名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 09:48:27
仮にFCFって書く場合は2マス?3マス?
俺は半角使って2マスにおさめるのがベターだと思うが・・・
678名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 09:48:54
略したら負け
679名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 09:49:20
ワン・トゥ・ワン・マーケティングなんて
長すぎて絶対書きたくないよな
と思いつつ書いたことあるけど
略しようもないし

「キーレスコインロッカーシステム」
同じ解答でを略せずに3回書いた時は
さすがにマズイよなと思った
680名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 09:53:14
>>679
それが君の敗因だ。
「間違いない!」

by 長井秀和
681名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:05:16
確かに字数が限られているなかで、
単語を略すか略さぬかは大問題だよな。
どっちがいいのかくらい、協会が発表してくれたらいいのにな。
682名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:07:12
>>677
半角、全角は色んな試験でも語られてるが、採点する側からすれば
内容さえあってればどうでも良いことと思う。
必須なら受験要領として記載されてるはずだし、気にするだけ無駄。
683670:2005/09/17(土) 10:08:01
超ウルトラスーパーゴールデン売上システムを構築する。

って書くのは、やはりマズイのか?
684名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:17:40
「サプライチェーンマネジメント」ってのも
あまり書きたくない単語だな。
この場合は当然「SCM」でいいんだよな。
685名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:23:03
参考書で略されてる単語なら概ねok-じゃない?
686名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:55:43
CDP(キャリアデベロップメントプラン)はダメだろ
687名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 11:02:53
>>686
どっちがだめなんだ?
688名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 11:06:42
DVDはどうなんだよ
689名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 11:45:43
DVDが人の顔に見えるよララァ
690名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 14:52:34
基本的なこと教えてください。
本試験の問題はホチキスどめ?
もしそうなら、試験中に破いてる奴とかいる?>メモ用紙用
メモとか計算できる余白部分ってそれなりにある?
691名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 16:51:27
それは重要な問題だよな…
事例Wでは死活問題だ
692名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 17:26:37
まんぱの応用とうれんってどうよ?
693名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 17:29:03
吉野さんこなくなったね。2chらしくないさわやかな人だったので残念。それから、シカゴは図星だったようだな。あほなやつだ。
694名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 17:29:39
そんなに空白いるか?
695名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 19:15:19
頭の中に空白つくれ。
696名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 19:28:21
吉野さんって、ト●キさまのように思えるのでつが。
697名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 20:49:54
診断士で有名MBA出身者を4人知っているが、
わざわざ社費で学校通っていた。
こういう人々で試験で互角に戦うのはたいへんだ。
最近は社費は出ないだろうと思うが。
698名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 21:13:09
>>668
強みがちょっと疑問。なにに対しての強みなのであるかによるけど、
もし、その界隈が、ソープだらけなんやったら、それが強みやけど、
裸宅の業者が他にも居るのなら、そこは、他の会社もそうやから、強みにならん
と思うが、ってゆうか、同業者は他にも居るやろ。認可制ではなく、登録制やったはずやし。

だから、SWOTかけるとしたら、裸宅同士での競争戦略としてした方が良いんちゃう?
同業の強みとしては、その個店としての強みは、なんやろうね。

まぁ、低価格を売りにするというのは、余りに安過ぎると逆に客に怪しまれるし、
中小企業庁の思いとしては、そんな戦略を中小企業の裸宅にとって欲しくは無いわな。

オンリーワン

に成って欲しいはず。だから、もし、ありきたりのサービスを今してるのなら、
強みとしては、屋号ちゃうかな?客は、恐らく、宮崎アニメを連想する人間が多いはず。
恐らくね。

つまり、セグメンテーションとしては、デリヘル愛好者の中で、
宮崎アニメで、「感動する層」と、「オナニーする層」に分けたい所やが、
到達可能性が無いから、、、でもないか。日本橋、秋葉原等のエロアニメ地帯で
広告を打てはいいから、オナニーする層に、差別化集中したら良いかも。

699名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 21:21:16
財務のキャシュフロー分析の問題で、経常キャシュフローを経常CFと書いた
ところ 添削で略すなといわれ減点されました
700名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 21:34:22
>>698
おまい賢いな

>>699
そんな添削は無視して良い
信じたいものを信じよう
701名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 21:52:37
>>698
です。>>668を見直したら、SWOTの軸は、ハコモノとデリヘルの軸やったね。
それやったら、強みは確かにそれになるね。

702名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 22:03:45
経常キャシュフローってなにですか?
グーぐるでも出てこない。財務会計は一次レベルなら
そこそこ点とれる自信ありましたが、これ、初耳の
用語だったので。。。。
703名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 22:06:45
営業CFのつもりで間違えたに1クルザード
704699:2005/09/18(日) 10:14:03
あまり経常キャシュフローをご存知ないようですね。
ここに来られている他の方は既にし知っていると思うので読み飛ばして下さい。
経常キャシュフローもピンきりです。
経常キャシュフロー=羨ましい、と短絡的に他人の思考を捉えるのは避けられたほうが良いかと思います。

確かに現在は診断士を目指していますが、経常キャシュフローはシカゴ系のトップスクールで取得しています。
(勿論、金も時間ももといた会社から与えてもらいました。)
要はトップスクールと田舎のスクールをひとくくりにした「経常キャシュフロー」と
いう表現を指摘したまでのことです。
訳もわからず攻撃してくるのは止めて下さい。
そんなレベルではシカゴ系とHBS系の違いも解らないのでしょうね。

>やはりベテでつか?

初受験です。
705今年、初受験:2005/09/18(日) 11:38:54
今、MMCの第4回模試試験「事例T」が終了。

最後の2問白紙で提出・・・誰か助けて!
706今年、初受験:2005/09/18(日) 13:08:43
今、MMCの第4回模試試験「事例U」が終了。

答えに一貫性がないというか・・・何かまとまりがないというか・・・
707名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 14:20:07
ここみてると通りそうな気がするのはおれだけか?
708名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 14:53:53
>>704
意味はわからん。
日本語不得意のできない外国人でちゅか?
709名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 14:58:06
新ブランド、全国の美少年&制服マニアの皆様にお送りする制服コレクションが遂に リリ
ース!!第一弾の今回は「学ラン特集」です。彗星の如く現れた、ジャニーズもビックリ
のウルトラ美少年・昴くんを筆頭に、学ラン美少年のオンパレード!!教室で友達同士で
シコリ合い&掘 り合いで学生ズボンの股間をバリバリシミだらけにしてみんな頑張りまし
た。これはもう必見です!!!
710今年、初受験:2005/09/18(日) 15:29:29
今、MMCの第4回模試試験「事例V」が終了。

コンカレント・エンジニアリング関係の問題の配点が50点って・・・
711名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 16:46:52
MMCリポートはまだかまだか?
事例四はどうだったのか
総括もしてちょ!
712今年、初受験:2005/09/18(日) 17:13:04
今、MMCの第4回模試試験「事例W」が終了。

1問目の財務分析に時間がかけすぎた・・・
残りの問題の解答に何を書いたか覚えていない・・・
713名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 19:45:29
MMCの問題をおしえてください。
714名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 19:48:00
>>708
与件の見落としです。あなたは不合格ケテイです。
715名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 20:36:54
これから勉強して2次に受かりますよ。
716名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 20:54:53
MMCの二次講座は他社に較べ、少数で一番いいと思いますが、今回の模試はどうでしたか?
717名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:27:52
較べ→常用外ですのでアウトです!あなたは不合格ケテイです。
718名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:29:16
TAC事例直前8について


第3問−2 正味現在価値を算出する問題

5年後のCIFについて、
模範解答では、
@営業利益=37,500-9,000=28,500
 CIF=28,500×(1−0.5)+9,000=23,500
A除却損に伴うタックスシールド=55,000×0.5=27,500

と別々に考えられて、

現在価値は
@×0.621=14438.25
A×0.621=17077.5
となっているが
除却損の費用計上は考慮しなくていのか?

会計上は、
営業利益28,500からさらに除却損55,000が引かれて、
税引前利益が−26,500となり、当然税金も0のはず

CIF=営業利益0+減価償却費9,000+除却損55,000=64,000
現在価値=64,000×0.621=39,744
とはならないのか?
719名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:43:47
>>718
君の視点は正しい!!
720名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:44:51
LECの2次模試のDVDをノートPCにコピーしたいのですが、
なぜかコピーできません。なぜでしょうか?
721名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:45:30
今、テレ朝の007を見てたんだが、悪の親玉を見た瞬間から覚えのある顔だなーって思ってたんだが、今わかった。

 L E C の 片 野 だ
722名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:53:54
シカゴでてこいよ。つまらないやつだな。
723名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:54:40
>>720
この辺が使えそうだ。
ttp://homepage2.nifty.com/netwarp/convert/dvd.html
類似ページは沢山あると思う。

経営情報+法務の勉強にもなるぞ。
724名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 23:06:46
中小企業白書の事例は、使えますかね?
725名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 23:22:02
いまからは白書にせんねんすべし
726名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 23:32:05
過去問題を見る限り、
白書の事例あんまり使えないと思うが。
暇ならやる価値はありそうだが。
727名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 06:39:52
暇になったらやろう、と思う事って、
大概やらないよな
728名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 09:35:23
白書の事例は確かにあまり使えないと思う(出題はされているけど)。
白書の記述は、ばんばん出題されているのは周知のとおり。
過去問を見れば、わかるよね。
729名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 10:36:50
>>718
設問に慣れてないな。
本業の利益を考えればどうなる?
730名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 11:03:21
>>730
言いたいことがあればはっきり言いんさい!!
731名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 11:42:52
>>718

> CIF=営業利益0+減価償却費9,000+除却損55,000=64,000

・・・キャッシュって、何のことだろうね。
732名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 12:27:39
>>722
>シカゴでてこいよ。つまらないやつだな。

その呼び方は止めてもらいたいです。

まだ何かあるのですか?
以前の書き込みはMBA(米国)をひとくくりに考える事を否定したまでのことですが
納得いきませんか?

金と時間さえあれば行けるMBAとそうでないMBAがあるのは事実です。
トップスクールならどれも同じと考えるのも誤りです。
HBS系なら多くの授業がケースメソッドを中心に行われるので、
コンティンジェンシーな考え方や思考を学ぶことができます。
反対にGSB系では、セオリーメソッドが中心になるので
理論に基づいた考え方や思考を学べます。講義でのケーススタディは
ケースに理論をどのようにフィットさせて、最適な手法を導くかを
徹底的にトレーニングしていきます。
好き嫌いもあるでしょうが、長い目で見ればシカゴ系のセオリーメソッドの
方が、応用が利く様に自分は考えて選びました。セオリーに基づかない思考は
卒業後、時間とともに陳腐化していきそうな気がしましたので。
ケースの質は優秀なケースライターが多数いるHBSが一番とは聞いていますが。
トップスクールとローカルMBAとが違うように、トップスクールでも
特徴や教育方針が異なります。それ故、輩出されるMBAホルダーも別と言えます。
どこのMBAであるのかは重要なポイントであると考えます。

ところで、>>722のあなたは何が知りたいのですか。
何かあるようでしたらまた時間があるときにお答えします。
その時は論点を明確にお願いします。


733名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:06:40
>>732

まじめな方ですね
>>722は煽っているだけで、有用な議論がしたい訳じゃないと思いますよ。

診断士の二次試験の勉強ってケーススタディなんだろうか?
なんか役に立たない気がする。
作問者の用意した答えを探す訓練って感じだ。
734名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:22:55
>診断士の二次試験の勉強ってケーススタディなんだろうか?
いつから、ケーススタディになったのですか。
誰が見ても、ケーススタディではないですね。

>なんか役に立たない気がする。
>作問者の用意した答えを探す訓練って感じだ。
当たり前ですね。試験なのですから。
役に立つか否かは、当事者の価値観。役に立たなければ止めればいいだけのこと。

あなたの書き込みは、究極のマスターベーションですね。一貫しています。
735名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:30:25
えっとですね。
「俺は間違ってはいない、間違ってるのは試験制度であり、試験問題だ」
と言われても困るのですが……。
私は試験に合格するための勉強をこの1年してきました。
実務はとりあえず試験に合格してから考えます。
736名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:36:40
だれに書いているの。

>俺は間違ってはいない、間違ってるのは試験制度であり、試験問題だ
だれが、このような指摘をしているの。

このような日本語能力だと合格は厳しいと思う。
737名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:37:48
>>733

MBAのケーススタディと診断士の2次は似てますが
全く違います。
シカゴのケースステディで扱うケースは、答え(答えなどありません)が発散されるように
あえて書かれているものが多かったです。
議論をしながら思考を学ぶためのケースです。
自分はGSB以外は詳しくはわかりませんが、答えが発散されるケースを用いることは
他のMBAでも同じだと思います。

逆に診断士では、答えが収束されるケース(事例)です。
まさに作問者の答えを探すことが目的です。
議論を要さないもののケースを考えるという意味では役に立つとは思いますが、
答えがある点ではMBA本来のケーススタディとは別物と考えます。
738名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:49:50
>>734
根拠に支えられ主張ができない、あなたは二次試験不合格です。

>誰が見ても
>当たり前ですね
>当事者の価値観
739名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:59:46
>>737
試験なんだから回答が収束するのは当たり前、というか止む無し。
この答えも間違えとは言えないから○、なんて解釈してたら
何書いたって合格しちゃうでしょ。

少なくとも>>479のような視点でいる限り合格は難しいし、
だから診断士試験は意味無い、って思う人がいるんだったらそれは自由。
受けなきゃいいだけ。


・・・勉強始めた1年前から診断士スレみてるけど、MBAネタは正直辟易。
もうちょっと空気読んでくれ。>>528だってどうみたって自演だし。。
740名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 14:15:13
論文試験とかあるじゃん。

受験生の立場を離れて診断士や試験の意義を考ることも必要。
診断士の勉強で手に入るもの、入らないものを考えるのは悪いことではない。

診断士試験に批判的なことを書かれたくらいでモチベーションが下がる奴は
それこそ受験しなければいい。

っていうかみんな受験しなければいい。
600人くらいしか受験しなければいい。
俺は受けるけどね。

741名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 14:15:55
>・・・勉強始めた1年前から診断士スレみてるけど、MBAネタは正直辟易。

なら読まなければいいのでは
そんな話題以上に読むに値しないような内容も多いなか
漏れは楽しく感じたんだけどな〜

>もうちょっと空気読んでくれ。

そんな書き込みがレス数を減らす。
ここは2chなんだし、お前が空気嫁

742名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 14:17:35
>>741
同意
743名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 14:35:01
>>741-742
自演
744名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 15:15:29
スレ違いは誘導しましょう。

MBAネタはこっちでおながいします。
http://money4.2ch.net/manage

745名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 16:14:16
経営士ってどうですか?
診断士は2次試験が難しいと聞いたので
目指してみようと思うのですが評価や実情などを知りたいです。
746名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 16:30:19
>>745
診断士よりさらにマイナーなものを取得する意味が
あるのか?
747名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 16:33:18
よぉシカゴ。三つ質問だ。この論点で回答くれや。

一つ目:正門最寄りのバス停の名前
二つ目:バス停の向かいにあるバーガーショップの名前と名物のサイドメニュー
三つ目:GSBの日本人がハロウィンの時期にやる定番行事
748名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 16:38:16
あまり経営の事がわからないので、
勉強になればと思い資格取得を目指そうと思っています。
経営士がマイナーかどうかはわかりませんが、
診断士は難しいということは聞いていたので
ここで質問してみました。
749名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 16:57:54
資格を目指しても何も分かりません。
むしろ、資格に走る短絡的なあたまの悪さを早急に変えるべきでしょう。
750名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:10:30
それはじぶんに言ってるのか?(ゲラ
751名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:11:21
自分も>>748さんと同じ動機で勉強を始め、資格を取得した。
経営士については分からないが、診断士取得のために勉強したことは役に立っている。
自分の場合、1次には時間を掛けたが2次にはあまり時間を掛けなかった。
まぐれで受かったんだろうねw
とにかく、興味があり目的が見つかっているなら行動を起したほうがいい。
難しいかどうかは自分で判断すべき。
止めることはいつでもできる。
752名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:14:05
シカゴは今頃WEBで情報探してるんだろうな。目に浮かぶぜ。
753名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:19:03
みんなどのくらい勉強しとるの?
754名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:39:54
>>747 752
1 シカゴ大学前
2 マクドナルド マックフライポテト
3 カボチャかぶる
とかやめてよ。たのむよシカゴちゃん。(ゲラ
755名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:41:50
>>753
月150時間を3年続けても受かっていません。
ここの方は皆さん天才なのです。
756名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:56:37
>>754
踊らされてないかい
凄く頭悪そう

>>755
確かに時間かけても前進した感が得られませんよね
頭の良し悪しよりもセンスかなと最近は思ってますが


757名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 20:49:52
経営分析ってどの指標使えばいいのか分からん
模範解答も予備校によって使ってる指標が違うし
758名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:06:54
>>757
まるっきりピント外れじゃなければ
部分点くらいくれるんじゃないの?
てゆうか、本試験の事例はほんと微妙なの
多いよね 各受験期間の事例は論理構造
把握しやすいけど 本試験はイマイチ読みにくい
759名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:11:36
>>718
同意。だってさ、TACのあの考え方だと、
一年間操業してない工場が設備を除却したら、
CFが涌いて出てくるはずですが…
何が正しいのかわからんがに 誰か教えて

まあ中小企業会計的には
当期純損失により前年度の納税額の一部を
返納請求って事もできた筈だけども
760名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:18:50
あと、TACの事例8は、
キャッシュインフローをキャッシュフローと
同じもののように(現金収支的に)書いてあったけど…

キャッシュインフローって現金収入のことじゃなかったの?
問題思いっきり間違えたよ
761名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:24:23
今日LEC大阪の休憩室で、うんちくたれたやつがいた。
しかし、中身は空っぽのくせにうるさいうるさい。
おかげでみんな部屋からでてったよ。
頼むから人に迷惑かけるのはやめてくれ。
762名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:25:32
>>756
人のこと「凄く頭悪そう」とかいいつつ、お前何浪してるんだ?(ゲラ
763名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:29:49
2次はホント難しい。
事例1〜2で7割取るのはきわめて困難なので、
事例3〜4で6割弱は取らないとトータルで6割は無理。
たとえば、
事例1:65点
事例2:65点
事例3:55点
事例4:55点
んで、総合6割。
これでも相当なレベルだ。
東大出て、有名MBA出てもそう取れるものではない。
764名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:47:36
>>748
経営士は民間団体の資格で、
一応試験はあるらしいが、入会後の年会費目当てだともいえる。
だから、
資格発行団体の社団法人・日本経営士会の会員はピンキリで、
中には診断士よりすごいコンサルもいる。
診断士は試験が難しい反面、リーマン資格者が多いので金太郎飴的だ。
765名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:13:48
>>729

>設問に慣れてないな。
>本業の利益を考えればどうなる?

現在の本業の経常の数倍の除却損なのだが、、
設問になんかかいてあったのか?
ていうか慣れたらなんかわかるの?
TAC生なら教えてくれ
766名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:21:41
TACに質問した結果を教えてくれ!!
767名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:24:58
>763
>東大出て、有名MBA出てもそう取れるものではない。

明らかに言いすぎだと思うよ。
診断士を目指す人の母集団のレベルと倍率を、
東大出て有名MBA出る人たちのそれと比べれば分かると思うけど。
自分の実力や目指すものについて客観的な判断が出来ないと
周りの人には認めてもらえないよ。

高等教育の課程として議論をするためのMBAのケーススタディと
たった一日の試験で経営に関する基本的な知識と論理的思考力を
試される診断士のケーススタディでは主旨が異なるのだから
当然内容も異質だよね。

でも、診断士の2次試験に合格できる人は経営のケーススタディで
討論するための基礎的な力は備えていると思う。まあ討論より
実践で力を付ける方が断然有意義だろうけど。
768名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:28:51
769名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:31:23
>>765本業なら営利じゃ。
二次関係無いくせに五月蠅い!
770名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:50:19
>>769
営利ってなに?
ひょっとして営業利益のこと営利っていうの?

771名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:55:54
>>769

>本業なら営利じゃ
どういうこと?俺も意味分からん。
772名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:07:51
久しぶりに来てみたけどやっぱり何にも得るもののないスレだね。相変わらず。
この中に、今年2次を受けるやつがいるとは信じられん。

人の足引っ張ったりとか、実力がないストレスを解消することしか
考えてないやつらばっかだもんな。
ちょっと前に俺を批判してたやつはどうしてたんだろ。

あ、俺の事なんとでも悪口言ってね。確実にこのスレには2度とこないから。

でも、このスレの中にも多少本気の人はいるから言っとく。
こんなところにいても実力はつかんぞ。早く机にもどれ。
773名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:07:57
おーいシカゴぉぉ!!まだ調べ切れてないんでちゅか?(ゲラ
774名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:12:10
シカゴちゃん。これにでもいっておいで。(ゲラ

http://collegeadmissions.uchicago.edu/level3.asp?id=382
775名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:13:24
>>772
ここで何を得たいのかな。
そんなたいそうな期待をしている人はいないだろう。
気晴らしプラスアルファ程度だよ。
776名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:32:34
>>772
おまえだれ?
777名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:37:46
>>757
80分間の真実見るとわかるけど、合格者でもかなりバラバラだよ。
財務はかなり甘い採点してると思われ。

つーか今予備校3社の解答並べて見てるけど、方向性バラバラw
778名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:39:33
>>777
おまえラッキーセブンだな。どうやら運を使い果たしたようだ。
今年の合格は諦めろw
779名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:41:49
>>765
某教室では、十分儲かっているという前提で計算するように
と注釈があった。
780777:2005/09/20(火) 00:43:23
>>778
ありがとう。
778の運ごと根こそぎもって言って合格してきます。
781名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 08:18:43
>>775-776
文体、長さ、改行の入れ方から大体わかるだろ。放置汁。
782名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 11:50:27
今頃、○○○○してる奴は2次試験落ちる。

○○○○の中を埋めよ!(○の数に拘らなくて良い)
783名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 11:52:18
>>782
今頃、2次試験申し込みを してる奴は2次試験落ちる。

理由:ヤル気を感じないから
784名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 12:04:43
今頃、「しごと」してる奴は2次試験落ちる。

今頃、「べんきょう」してる奴は2次試験落ちる。

今頃、「しょくじ」してる奴は2次試験落ちる。(いま12時台、、、)
785名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 12:39:58
>>718
この会社は、新設備だけで仕事するわけじゃないってことじゃね?

>>779も言ってるけどさ。他の事業で儲かってれば、
当然そっちで利益が出て、設備除却の特損をカバーできるんじゃないの?
そしたら当然税金も払うわけでさ。

新設備導入だけでPL作って、税金は0ってのは違うと。
786名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:04:40
>>737
この人はシカゴにしか、すがるものがない寂しいひとなんだな。
しかし、たかが欧米の修士だぜ。
日本なら東橋早慶の教養レベル。但し、日本ではお勉強しなくてもパスするが。
シカゴにしかお友達いないのですか。
それとも、シカゴの学位では職や仕事が得られないから診断士ですか。
日本は、欧米ほど学位や資格がモノを言わないだけ無意味?
お笑いとでも、漫才組めば。
2次試験受験票が到着したら、直ちに番号でも晒せ。
787名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:08:46
>>785
それが与件から読みとれるかどうかが
問題になるけど、読みとれません。

というより、TACは公式化していて、
いつでも除却損でCFの増える公式を当てはめろ、
という感じだから。
であれば、事例問題の企業はすべからく
十分に利益の出ている本業を他に持っている、
と考えるのが当然の前提としてあるのだ、
と考えるしかなくなる。

まあどうでもいいよ。
漏れはこの事例はなかったことにする。
CFもCIFと書いてあって混乱させられたし。
788名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:27:11
LECの2次模試受けた人いる?
ネットで簡易成績表が見られるようになったよ。
789名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:37:39
イソップ童話「すっぱいブドウ」。
キツネが美味しそうなブドウを見つけ、それを取ろうとするのですが、
高いところにあるため、結局手に人れることができません。
その結果キツネは、「あのブドウは酸っぱいに違いない」と思いこむことで
自らを慰め、あきらめようとします。
こうして「美味しそうなブドウ」は「酸っぱいブドウ」という逆の価
値を与えられることになったのです。
790名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:43:43
>>788
受けたけどurlとかパスワードとか忘れたorz
おしえてたも
791名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:45:08
まんぱの過去問本してるが、模範解答甚だ疑問。みんなで議論しようぜ。
792790:2005/09/20(火) 20:49:48
お、自己解決した。
>>791 マンパ持ってないが付き合うよ
793名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:50:54
>>790
このページのエントリーで必要事項入力するとIDとパスが発行されるよ。

http://www.lec-jp.com/shindanshi/kouza/2005gm/feat_e/moshi2/score.html
794名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:54:50
>>787
そりゃ、そうでしょ。
その程度で混乱してたら、
本番の事例Wの曖昧さに出会ったら
問題とケンカしちゃうんじゃないの?
795787:2005/09/20(火) 21:00:42
>>794
うん。混乱して怒ったら負けだね。
肝に銘じます。
796790:2005/09/20(火) 21:04:35
うはは見事にD判定。ダメじゃんorz
>>793 thx!
797794:2005/09/20(火) 21:11:50
>>795
その素直さがれば大丈夫。
上級者ほど混乱するのが2次・事例Wだからね。
798794:2005/09/20(火) 21:12:45
>>797
× その素直さがれば大丈夫。
○ その素直さがあれば大丈夫。
<(_ _)>
799名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:08:07
>>796
おれもD判定。
4科目で100点行かなかった。

しかし、生産の平均17.4点か。
そんな問題作るなよと思ってしまう。
16点で310位(640人中)ってのもなんだかなあ。
800799:2005/09/20(火) 22:10:37
レポートは設問ごとの得点、平均点や順位も出てるんで
そっちはなかなか参考になるかも。
自分の得意分野、苦手分野なんか分かり易いね。
801名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:03:59
>>796
俺はC判定だった。
あと数人抜いたら上位30%以内でB判定だったのだが。
得点は自己採点の倍ぐらいになっているが、LECは採点が甘いのか?

あと、事例Vの平均点は「17.4 点」とかなり低いな。
しかし、本当にひどいのは事例の与件の方なんだけどな。(真因)
802名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:10:20
事例WのCVPもかなり酷いな。
0点なのにB判定だ。
803名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:12:59
>>791
つきあうからネタふってくれ。
804名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:26:15
>>791
吉野さんが来るといいね。
自分はTBCのしか持っていないけど
ふってくれたらつきあうよ。
805名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:26:53
れっくは模範解答がよくなかったからなぁ。
806名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:48:13
H15の事例Wをやれば1通り過去問は終わる。
予定では9月の第1週までにやるはずだったが無理だった。

>>805
確かにLECの解答は我が道を行くと言うところがあるな。
個人的には予備校の解答より、再現答案のほうが参考になることが
多い気がする。
予備校の解答は80分では書けないような答えが多く、真似できない。
807名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:00:31
>>769
おーい、マジで教えて!
営業利益のことが営利なの?
じゃあ経常利益は経利なの?
だとしたら税利って税引前、後、どっち?
この略語、ビジネスで一度も使ったことないんだけど、
2次では使ってもいいの??
808名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:06:24
LEC模試大幅に遅刻してしまったため事例Tが635/638位。
そのせいでC判定になってしまった・・・。
こりゃ本試験も遅刻しないように気をつけねば!

しかし転職した手で仕事忙しいから諦めてたけど、
なんとかもう一踏ん張りしよ。
809名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:06:35
LEC、140点台でB判定だった。
事例1はD判定だった。
事例2はA
事例3はB
事例4はC
でも自宅だったので、どの事例も80分以上かけてる...
こんな俺のSWOT分析と改善策をだれかお願い!
810名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:33:19
>>807
自信を持って使え
811名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:39:57
>>787
>であれば、事例問題の企業はすべからく
>十分に利益の出ている本業を他に持っている、
>と考えるのが当然の前提としてあるのだ、
>と考えるしかなくなる。

タックの某講師は「それでいい」と言い切ってますよ。
「本試験では十分黒字である前提で構わない。
もし違ったら、そんなのは捨て問題」と。

私もこの発想には賛成ですが。
812名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 08:53:20
>>787
俺も>>811に同意。

で、>>718
> CIF=営業利益0+減価償却費9,000+除却損55,000=64,000

はおかしいと思うのだけど。
除却損は営業利益算出後に引かれるんだし、
現金支出も伴わないよね。
タックスシールドを考えず、除却損により税引前当期純利益がマイナスになるなら

営業利益28,500+減価償却費9,000=CIF37,500 じゃないの?

まあどうでもいいね。
813名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 10:24:22
他校ですが、タックスシールドとか、除却損とか一切習ってません。
わが校(シカゴG○B)では、仕訳とか試算表を徹底的にやってます。
わが校(シカゴG○B)の予想問題は一貫して、事務用品費と消耗品費のコスト削減です。
これしかありません。
814名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 10:55:14
焼肉屋が右往左往しているとき、中小企業診断士はどのようにアドバイスしましたか?
内部管理の強化をするというのは、ひとつの正しいアプローチでしょうが、
脅威を回避する観点として、メニューの見直し(当然FCの自由度の範囲で)も必要ではないでしょうか?
その観点がマンパの解答にはありませんでした。
815名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 11:15:42
タックスシールドって「税金の盾」?
なんのこっちゃ?
816名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 12:42:36
>>814
自己の生存を主張するために、マンパを持ち出してどうするの。
817名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 12:50:13
君たち、受かりたいのなら企業経営通信学院に行け!
818名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:06:47
816は意味不明
819名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:07:17
企業経営通信学院がいい
820名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:22:19
>>816
マンパの敵は電波の公式ですな。
お疲れさまです。
821名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:35:29
820も意味不明。
822名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:37:07
焼肉屋は店長を二人から選ぶべきですか?経験者を引き続き探すべきだとおもうのですが。
823名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:40:16
>>822
中古自動車屋の管理職を連れてくるってのもあったよ。
824名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:45:49
>>820自体が謎の電波を発してる件。
825名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:53:42
こわいこわい
触らぬマンパに祟りなし
826名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:01:34
>>816=>>818=>>820=>>824=>>825の自作自演。
日本マンパワーで最後まで学習している仲間にこんな卑しい奴は居ないので、
この手の煽りはすぐにばれる。
827名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:01:45
電波だとか祟りだとか、おまえきしょいなあ。もしかして白装束の関係者か?
828名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:04:59
>>822
やっぱMシェフでしょう。
829名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:06:19
>>827
もう自作自演はいいですよ。
日本マンパワーのことを自作自演までして貶めたいのですか?
830名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:13:15
マンパは天邪鬼。
焼肉に事例では多くの模範解答は、
平日の売り上げ増加のためにメニュー見直し等の
オペレベルのことを書いていたはずだ。
831名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:19:17
>>830
謎の電波が出てますよ、気をつけましょう。
832名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:37:42
マンパファンの白装束は放置プレイでおながいしまつ。俺はマンパの過去問本の解答で変だなぁとおもったところをみなさんの意見をきいてみたいだけです。みなさんの意見よろしくです。(白装束の意見はいらないよ。)
833名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:45:48
焼肉事例で、他チェーンと比べて回復が遅い売り上げをあげるための対策は?
マンパは、客の名前と好みを覚えるなど、他店と差別化をはかるためのサービスを徹底的に強化するらしい。気合いだなぁ。俺ならそんな焼肉チェーンにいきたくないなぁ。「田中さまいらっしゃいませ。きょうもいつもの並バラ1人前でよろしいでしょうか?」
834名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:48:45
ノーパン焼肉かもよ?
子供づれで行けば性教育も兼ねられて一石二鳥。
835名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:51:58
>>827
おとしめるかどうかは、ここをみるひとの判断でしょう。マンパの解答に納得性があれば、マンパのいうとおりだ。さすがマンパ!となります。
836名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:52:11
マンパワーだけにね。
837名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:53:29
カニバリゼーションとなに?一般用語?
838名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:57:05
カニバリゼーション=共食いで、
一般用語に近い。
839名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:57:27
>>837
マーケティングの1次試験対策の教本に出てくるだろ?
復習しておけ。
840名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:59:51
Mシェフの品揃えにワインをいれたらだめなの?サービスのひとつにインターネット通販いれたらだめ?
841名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:09:07
Mシェフ事例で、語学力堪能な強みてどうやっていかすの?プロモーションはテレビとかマスメディアの活用ではなく口コミなのか?
842名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:45:08
>>841
テレビ・新聞の広告料金は莫大だぞ。
間抜けな大手企業はバカマスコミ・広告代理店に莫大な広告費を拠出しているが、
中小企業はそんな間抜けなことはできない。
843名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:49:26
事例のプロモは、
店員・社員の会話、
POP、DM、カタログ、チラシ、ネットが基本だろうなあ。
844名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:53:27
参考までに
新聞全面見開き広告は約2,500万円(3大全国紙)
新聞求人欄(全国紙)の1番小さめのスペースで約30万円
テレビCM(ゴールデン〜準ゴールデン)は15秒で約100〜150万円
ただワールドカップ予選とか視聴率の高い番組は15秒で1,000万円を超えることがある。
そのほかにタレントのギャラとかあるから結構な金額になる。


845名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:58:50
大手企業のコマーシャル制作の現場を見たことがあるが、
わざわざスタッフ増員して、1人できることを5人にやらせて、
現場は逆に混乱するわ、
制作費水増しに必死だったよ。
846名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:38:44
みんな事例漬けしてる?
847名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:56:07
有料広告なんてうたないよ。ヨケンをよくみろよ。この企業は無料でメディアに露出しやすい企業なんだよ。このオモイコミばか。
848名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:57:32
白装束こなくなったなぁ。事例でもといてるのかなぁ。
849名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:58:38
>>848をここに釘付けにする罠だったんだよ。
はやく机にもどれ!
850名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 17:09:34
>>847

>>842は口コミのことを有料パブリシティのことだと勘違いしたんじゃないか?
最近、戦略的パブリシティとか、わけの分からないこと言ってるマーケターもいるし。
851名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:17:17
>>844 3大新聞てなに?はじめてきいたよ。普通5大だろ。それと君の書いてる金額でたらめに高いね。ソースはなに?15秒1000万のCMなんてありませんよ。そんな投資したら、株主代表訴訟おこされまつよ。
852名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:23:10
イカ煎餅の事例だけど、ま社はインターネットの活用は、掲示板だけしかかいてない。新製品やキャンペーン情報のメルマガ発信、友人紹介もあるだろうに。ブランド構築・育成の解答も違和感あり。
853名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:47:51
842は与件把握力なし
854名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:49:19
844はオモイコミによる憶測野郎
855名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:50:29
845はきかれてもないことを延々と書き続けるマスタベーション太郎。
856名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:51:57
あ、842 844 845は同一人物だった。ばかが三人かとおもてましたが、大馬鹿が一人でした。
857名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:53:51
シカゴ大学MBA経歴詐称事件は、被疑者有罪で結審のようですね。
858名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:55:22
さ、休憩おしまーい。今日は事例四つするぞぉ!
859名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 19:02:18
先輩診断士として忠告しておくが、
字数制限問題で長ったらしい単語を書いたら負けと思え!
間違ってもフリーキャッシュフローとかサプライチェーンマネジメント
なんて書いて字数稼ぎをしないように!試験委員の心証は悪くなる。
FCFやSCMなど略して書くのも負け!正式名称をわかってないと
解釈され、大幅な減点対象となるぞ!
860名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 19:06:45
先輩っ!ご忠告ありがとうございますっ
861名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 19:07:57
受験生のせんぱーい、ほなどーせーちゅーの?
862名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 19:33:08
シカゴ大MBAをバカにするでない。
むかし、
大手企業は社費で国際的な人脈欲しさで社員をMBAコースに派遣した。
いまは、
自腹だ。
あんたはどっちだ。
863名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:28:42
>>861
上記に矛盾しない解決方法はひとつだけある。
診断士を志すものなら、もう少し自力で考えて見なさい。
正解はそれからだ!
864名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:49:01
くだらん
865名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:50:07
今でも社費で診断士学習している大手企業人多し。
866名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:34:03
>>864
859の言ってることはネタでもなんでもないぞ。つまり正解は
SCMなら、
取引先S社との受発注と情報共有をリアルタイムで行い…とか、
FCFなら、
有価証券を売却して借入金を返済して金利負担を軽減する…とか、
与件に合わせて書くということだ。
2次試験というものは1次と違って、専門用語の知識を問うものではない。
与件にあわせて、対象となる会社の経営者向けに
わかりやすい言葉でレポートできる助言能力が問われているのだ。

867名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:38:28
2CHもバカにはできないね。
学校よりも参考になったよ。
868名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:44:50
>>866
おれも最初は単なるふざけたネタだと思った。
しかし、ちょっと目からうろこって感じ・・・
869名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:45:55
>>867
どれをさしてそういってる?
870名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:46:49
>>867
そんなこともいままでわからなかったのかえ?
871名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:47:45
>>869
それじゃ、与件も読み落とすぞ。
よく読め。
872名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:52:11
目からうろこもいいが、
2次は1次よりも深い学習が必要だとわかり、
われ、時間不足を痛感せり。
873名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:53:49
俺も、今頃ようやく、合格までの必要勉強量が
見えてきた感じなんだよなぁ。
…死ぬ気でやれば間に合うか。
874名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:54:53
LECのページ覗いてみた。スゲェや、ダントツでボロボロの総合D判定!笑
試験後に模範解答を読んだ時はニュアンス的に近い解答を書けてるから大丈夫だと思ってたんだが、ここまで酷いとさすがにへこむな。
添削が返ってきてからじっくり内容を検討するけど、模範解答に載っていた採点基準の字句そのまんま書かないと駄目なのかね?謎だ。

しかし難しいと感じた会社の模試は予備校がガクンと低くなるな。特に事例Vが難しかった時は総合成績も酷い。
うまくいった学校のは上位10%以内なんてのもいくつかあるし、この差が不明だ。
問題ごとに相性の良し悪しがあるんじゃ、いっぱつ神頼みしかないかな?困ったもんだ。笑
875名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:58:01
>874
×しかし難しいと感じた会社の模試は予備校がガクンと低くなるな。
○しかし難しいと感じた模試の総合順位はガクンと低くなるな。

大間違い。縁起でもない。
876790:2005/09/21(水) 22:01:05
>>874
(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
877名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 22:10:27
>>866
ありがとう!
ものすごく参考になったよ
878799:2005/09/21(水) 22:10:57
>>874 >>790
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ババーナ!ババーナ!

何点?
879名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 22:23:54
>>862
俺はMBAなんてもってないけど、受けてないから持ってないのは当たり前なんだな。それがどうかしたか?
880790:2005/09/21(水) 22:35:50
ぴったり100点!でもあきらめないぜ!
本試験では280点くらいとっちゃる〜!
881799:2005/09/21(水) 22:48:20
おれ97点。泣けてくる。
マンパとTACも受けたけど、マンパはさらに悪い悪寒。
882名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 23:31:06
採点された点数って自分の感触に比べてやっぱり悪いのでしょうか?
思ったより良かったということはありますか?
なにやら財務の計算以外は点数が読めなさそうですね。
883799:2005/09/21(水) 23:41:43
>>882
LECは予想通りだったよ。
TAC生なんだけど、まるで別の試験を受けてるような違和感があった。
マンパはさらに違和感あり。もっと悪いと思う。

ちなみにTAC答練はいつも50点くらい。
884名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 23:50:10
おーい、過去問の議論が活性化されないが、なんで???
みんな過去問してないのか?
885名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:09:57
>>884
とてもいい情報。本試験に過去本試験問題は、まず出題されない。

だいたい、いまごろ過去問に手をつけるとは。
この時期ですから、こなしてきた答練事例や過去問をざっと復習して
1次知識を再確認するべし。
886名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:12:32
今年の白書は事例がいいね。
出るかもね。
887名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:21:25
キャッシュフロー計算書が苦手な人への豆知識。

T+U+V=現預金の増減
この式を変更すると
T+U=現預金の増減−V
FCFの定義もさまざまであるが、簡易法でFCF=T+Uであるとすると、
比較B/Sから、現預金の増減−Vですぐに、会社の財務状況のヒントが
導き出せる。
T+U=現預金の増減−V
は当たり前といえば当たり前であるが意外に盲点。
ちなみにこの考え方は、東大出身の会計士&アナリスト&なぜか医師
でもある中小企業大学校講師N岸先生のもの。
888名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:23:33
2005白書事例出題予想
●事例2−1−6 70P
 ・食材メーカーとの事業連携のメリットを2点あげよ。
 ・事業連携を行うにあたり留意すべき点を2点あげよ。
 ※答えは与件(白書)に書いてあります。
889名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:25:53
そんなことはシカゴGSBで習いました。
890名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:31:58
>>889
あほかおまぇは?
CFが苦手な人向けって書いてあるだろ!
おまえのようなレベルの低いMBA崩れじゃ、心配しなくても
まず落ちるな。
891名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:33:51
>>890 ( ゜д゜)ポカーン
892名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:40:10
包容力のないバカですねぇ。
( ゜д゜)ポカーン ( ゜д゜)ポカーン ( ゜д゜)ポカーン
逝ってヨシ!
893名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:41:55
さて質問です。
”レベルの低いMBA崩れ”の人とは、
MBAでしょうか?MBAではないのでしょうか?
与件文から推測して解答しなさい。
894ドラゴン桜:2005/09/22(木) 00:42:27
これからの約2週間は、
ドラゴン桜の桜木のように、おまぇたちにいろいろなヒントを
教授して行くので、がんばってついて来い!
「馬鹿とブスほど診断士になれーーーーーーー」
895次郎:2005/09/22(木) 00:44:11
次郎です。今は大規模な国家プロジェクトで多忙な日々を過ごしております。

ひさびさにここにきましたが惨いですね。

また本試験のあと、私が昨年のように解説をして差し上げましょう。

ではみなさんがんばってください。
896名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:45:00
2005白書事例出題予想
●事例2−1−8 78P
 ・なぜ、「選択的流通ルート」の構築が重要だと現社長は考えたのか?
 ・I社がブランドの育成で成功した要因を3点あげよ。
 
897次郎:2005/09/22(木) 00:50:53
過去問はしっかりやるべきです。直前の過去問は特に大切です。

それから、模試の成績は気にされないほうがいいですよ。

なぜか?それは試験が終わった後にご説明しますよ。
898名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:55:37
>>897
いますぐ説明して。
899次郎:2005/09/22(木) 00:59:55
ご自身の頭で考えましょう。これに気付くかどうかが合否を左右しますよ。
(ドラゴン桜をご覧になった方ならばわかるでしょう。)
900名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:04:10
>>899
だったら早く説明しろ。
901次郎:2005/09/22(木) 01:06:51
診断士1次は努力の度合いと合格率には相関関係がありますが、
2次は努力したら受かるというものではありません。

なぜどこの受験校も2次の合格率を公にしたがらないのかを考えてください。
公表している受験校の合格率もいうほど高くないはずです。
なぜでしょうか?

さぁここまで言えばもうわかりましたね。

受験校を信じて疑わない姿勢も大切ですが、受験校を信じすぎるのはリスキーです。
特に偏りのある受験校の人ほど気を付けてくださいね。
つまり、「ゴールに向かう道とは違う道を走ってる可能性もある。」ということです。
902次郎:2005/09/22(木) 01:08:45
>>900
口の利き方に気をつけてください。
実社会ではあなたは私に口も利けないほどの立場の差があるのですから。
903名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:09:17
904名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:22:16
つまり、痔ろう>しかご>900ということだな。
905名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:23:05
>>901
鼻から鱗です。
906874:2005/09/22(木) 01:29:49
>>878
109点。ドングリの何とかだな、これは。。。笑
DVDの解説聞いてて、なんか事例Vだけ別の学校かと思うくらい違和感あったよ。


エステも受けたが、やっぱり事例Vの作問が異常。
いまどき白書をマル覚えしないと解けないような問題作るなって。笑
907名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:35:00
次郎って、去年ポイントカードを発行しないって主張して袋叩きにあっていたニュータイプ次郎かい?
なんだ結局不合格だったのか。

いくらニュータイプだからって、地球の重力から開放されたような理屈並べて頭から電波出してちゃ駄目だよ。
908名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:43:23
>>901
はあ、失礼ですが、そんなこと、知ってました。
909名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:47:44
ダンゴ生産なんて言葉、本試験じゃ使えないわな
910次郎:2005/09/22(木) 09:23:16
>>908
素直さがないですね。落ちますよ、あなた。
911次郎:2005/09/22(木) 09:27:27
>>907
袋叩きにあった覚えはありませんよ。まったくね。
それと、私は昨年の試験の前に合格してますよ。去年の書き込みを覚えてないのでしょうか?

あなたこそ私を覚えているということは、去年不合格だったということを
露呈していることに気付くべきではないでしょうか?

ま、地球の重力から開放されたような理屈並べて頭から電波出したような解答を書いて
来年も私の名前をここで見ることがないようせいぜいがんばってくださいね。
912お笑い診断士(商):2005/09/22(木) 09:29:38
よぉ次郎久しぶりだなぁ。

ここは馬鹿の巣窟だからお前のようなお利口ちゃんのくるとこじゃないぜ。
せいぜいビッグプロジェクトとやらでがんばってくれや。(ゲラゲラゲラゲラ
913名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 09:39:02
次郎って当たり前のことを知った風に書いたり
都合が悪くなると脅すようなことを言ったり
何か安っぽいインチキ宗教家みたいだな。
次郎さん〜 むきになった反論お待ちしてますね。
次ここ見れるのが夕方なので、それまで見れないのが残念だけど。
914名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 10:11:48
いや〜〜〜役者が揃ってきたな(゚∀゚)
915名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 10:34:14
他にどんな役者がいるの?ぼく今年はじめてだからわかんなーい。ベテの皆さんおしえてちょ。
916名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 10:58:35
2〜3年、ここにいると判るようになるよ。(゚∀゚)
917名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:10:23
ヴェテの巣窟だな
918デイトレーダー三郎:2005/09/22(木) 11:11:15
毎日デイトレードしながら見てるけど、ここも退屈だなぁ。。。
やることないので、診断士の勉強をしてるけど、あまりに勉強しすぎて、もうやることない状態。
市販の問題集全部終わってしまった。
サラリーマン諸君は時間のないなか大変だけどがんばってね。
(デイトレードいいよ。昨年の年収は億近く。勤務(?)時間は4時間程度。)
919名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:11:56
>>917
オマエモナ〜
920名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:14:54
>>919
初年度の学生だよ。
俺はここのヴェテさん達みたいに知った風な口は利けないしね。
それに、あなたみたいにエスパーでもないし。
921名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:29:25
>>920
だったら素人はすっこんでろ〜
それと、学校いけよおめ〜(藁
922名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:32:46
馬鹿が多いな。
でもたまにすごくいいことが書いてあるから2CHが好き。
923917:2005/09/22(木) 11:54:47
今年の初夏、通う受験機関を検討してた時はここの過去ログが凄く参考になった。
合格者の多くが受験機関と2次試験の対策に自分との相性を重視していたこととか、
人によっては当たり前かも知れないことまでしっかり書いてくれていたし。
あの頃は変な書き込みも少なくて読みやすかったなw
924名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:07:41
各社はここで評判あげたんだろうか?おれは学院がおすすめ。
925名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:08:10
本試験の前後に狂気の度合いが増すのはいつものことさ(゚∀゚)
926名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:12:37
>>924
あ、学院最高!マンパワー最高!
って書き込みは最初のスレから多くあったのが笑えたよw
927名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:17:55
>>926
だからマンパは関係ねーだろ、この電波
928名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:20:40
マンパマンご立腹♪なんでそんなにマンパすきなの?
929名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:21:26
電波ってなに?きみ病気?
930名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:24:33
次郎の得意技だよ
931名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:24:44
LEC模試、自分の書いた答と模範解答はぜんぜん合ってなかったんだが、
なぜかA判定だった。本番でもこのとおりなら苦労しないが、
採点も模範解答も、信用していいのかどうかわからん。
932名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 13:23:52
そろそろ新スレが必要なママ
933名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 13:47:37
>>932
主婦ですか?
934名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 14:12:25
スレタイに「事例V」とあると、事例Vに関するスレかと思ってしまうから、
次スレはふつうに「Part.4」にするとか、誤解のないようにしてくれ。

935名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 14:31:30
次は設問4だったりしてw
936名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 15:07:21
日本マンパワーまんせー!とかのほうがいいなぁ
937名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 19:37:22
>>932

ママ→母親→オカン→「予感」
938名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:24:52
くだらん。市ね!
939名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:59:17
今日は静かですね。
940名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:00:25
941名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:35:52
社会人は、明日からの3連休に勉強するんだろうなぁ〜

無職の私には3連休なんか関係ないけど、
専門学校の自習室が混むのはウザイなぁ〜

942名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:45:05
>無職の私には3連休なんか関係ないけど、
>専門学校の自習室が混むのはウザイなぁ〜

社会的には、無職のお前のほうがウザい。
943名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:10:44
税金払えよ。節税対策とかいうなよ。
944デイトレーダー三郎:2005/09/22(木) 22:14:27
ここ1ヶ月は、阪神電鉄と阪神百貨店のおかげでぼろもうけです。
サラリーマン諸君の年収をこの1ヶ月でかるく稼がせていただきました。

今日はマーケ事例やりました。
私ならばどんな各設問でも、
問題点は「せこせこと働いていること」
解決策は「株をしなさい」と解答します。
945名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:16:34
白装束こなくなったなぁ。あれはきとびょうきなんだろうな。
946名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:17:49
>>944
中小企業の経営者にも同じ助言するのか?
947名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:18:36
>>934
それおまいだけwww
バカジャネーノwww
948名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:19:35
× デイトレーダー三郎

○ デイトレーダー三浪

診断士試験は、今年で四年目?
949デイトレーダー三郎:2005/09/22(木) 22:26:55
デイトレーダー一浪ですよ。
多分今年とおりますよ。たくさん勉強できましたのでね。
診断士の投資対効果には期待してませんが、暇つぶしには丁度いいですね。
みなさんもがんばってくださいね。
950名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:27:33
>>947
意味不明
951名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:30:35
>941(無職) = >944(三浪)

ってことか。w
952名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:31:46
昨日の859のような先生また来てくれないかな?
もしかしたらどこかの資格学校で教えてる診断士かもしれないね。
953名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:39:49
違うよただドラゴン桜に感化されただけっしょ。
954名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:51:00
遅レスですが
H13事例1で、まんぱと同じ方向性の解答になった者です。

自分の考えた根拠は以下の通りです

・量販店向け売上の営業利益はマイナスであること
・卸売事業のPB商品はA社の事業を厳しいものとしているが、
そのPB商品が増加傾向にあること。
・人件費を含むコストは増加を続けてきたこと。
・コスト増加の背景に量販店向け卸売事業の拡大があること
・従業員構成比 正社員:臨時社員=45:55=113人:137人
仮に正社員を10年前から雇っていないとすると
10年前の正社員:臨時社員=65:35=113:61人
つまり、量販店向け卸売に対応するために
70人以上の臨時社員を増やしていること
(正社員を雇っていたとすればこの人数はもっと増えます)

どうでしょう?
955名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:14:59
でんしゃおとこ えるめす萌え〜
956名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:17:10
>>951 頼むからちゃんとよけんよんでくれ。そんなんじゃ合格も就職もできないぞ。
957名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:24:14
>>956
いちいち読むかよバーカ
958名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:27:42
じゃ、社会に迷惑かけるなよ。
959名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:33:52
なんで?
960名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:34:42
三郎いいなぁ。俺も会社やめよかなぁ。
961名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:43:10
北島三郎
962名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:45:18
久しぶりに覗いてみたけど、
この掲示板の質は低下したねぇ〜

もう本試験まで見るのやめるわ。

こんな低レベルな掲示板に書き込みしている受験生は、試験落ちるね
963名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:48:27
次スレ立てたよ
もう少し役に立つ情報を書き込んでくれ

中小企業診断士2次試験対策スレ 事例W
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127400344/
964名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:01:49
>>963
役に立つ情報を書き込んでくれ、って言われてもそれは難しいと思われる。
理由は、
@2chでは無記名式で投稿でき、責任のある発言が求められない、
A2次試験は相対試験であるため、他者に有利な情報を受験者自らが提供するメリットが少ない、
B合格者のアドバイスは、えてして一般論と受け取られる傾向があり、無責任な投稿者からの茶化しの対象となりやすい、
などが挙げられる。

これらにより、今後本スレの方向性は、
次郎・三郎・お笑い診断士・名無し検定1級さん等による劇場型自己満足の場とすることが望ましい。
965名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:10:38
ハイレベルな受験者層で1次×2次で4〜5%弱の試験じゃあ、
だれよなあ。
966名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:12:44
変な模試より、
過去問と1次復習が鉄則だな。



967名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:13:21
×です。方向性がずれてます。
968名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:27:36
>>964 (( ;゚д゚))アワワワワ
969名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:48:38
こんなスレに目くじら立ててないで残り少ない時間で、自分の弱点補強しろってな(゚∀゚)
970名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 07:34:53
じゃあ、俺は出かけるから埋めとけよ
971名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:36:54
制度変わって、無職ベテでも、一次受かっていれば大学校行けるの?
最低最悪のコンサル大量産だな。
972名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:51:55
設計に問題があれば、CADを導入する。
さらに在庫がつみあがっているならばMRPを導入する。
さらには、顧客との間をネットワークで結ぶ。

うーん、製造現場にとおりいっぺんでこんな提案する香具師が増えるんだろうな。
973名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:52:28
まんぱとかTAC、LECの模試結果っていつかえってくるんだっけ?
974名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:53:26
模試いくつうけた?俺うえの3つ。TACが一番良かった。LEC最低。
975名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:58:30
LECとTAC受けたよ。TACは明日答案発送だから
月曜日には届くかもね。

LECの模試は、模範解答と切り口が同じなのに
0点にされてる設問が幾つかあった。
訳わかんないから、早く答案見たい。
976名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:02:27
LECは同感。
まんぱやLECは「キーワード採点方式」
実際の試験はそうではない。
つまり、マンパやLECの試験結果は気にしてはだめということ。
次郎が言いたかったのはそういうことだろ?

漏れは問題解く訓練になるので受けたんだけどね。
977名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:02:45
しかし、LとかTの模試を受ける理由を知りたい。
模試は受ければいいともいものではないしなあ。
TOLJと言われているのに。
Tはあいかわらず○×△ですかねえ。
978名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:10:20
今の段階で、
2次試験の記述問題突破をキーワード勝負だと勘違いしてるやつは
かなり痛いと思う。>>866 の解説をよく読んだほうがいい。
979名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:23:53
>>971
中小企業大学校(実践組)>一般試験(ペーパー組)

試験で診断士とったところで、そんなものはペーパー診断士。
はっきり言ってペーパードライバーと同じ。
実践コンサル能力では大学校で学んだ方が、遥かに上だと思う。
980名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:27:23
ペーパー診断士とは・・・
わろうた
981名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:33:18
>>979
確かにそのとおりかもしれないけど、
一般の社会人がそう簡単に通える学校だとは思わない。
どんな資格だって、資格を取ったあとに実践経験をつんで
ゆくことは可能だと思う。
982名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:39:53
979は商業高校出て就職した、実践だけしか威張れない、ドキュソ
983名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:41:35
へぇー、なるほどね。
866の人が書いてることは、ちょっと意外だったけど
目からうろこかも?
おれは大きな勘違いをしていたかもしれないな。
984名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:43:59
>>982
1流大卒じゃないと中小企業大学校は入れません。
おまえじゃ、とても無理だと思う。
985名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:50:50
大学校は、馬鹿と無能リストラ組の吹溜り。
986名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:51:00
中小企業大学校受ける人って、ほとんどが企業内で厳しい
選抜試験をクリアしてきた人ばかりらしいね。
某銀行から派遣された人は希望者300人中一人だけ行内で選ばれ、
さらに倍率4倍の大学校入試クリアらしいから、
実質倍率は1200倍とか言ってたよ。
まぁ、その人は大阪大学出身でもともと頭いい人だったけど、
それにしても凄いね。
987名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:53:31
>>985
君の悔しい気持ちはよくわかるけど、
コンプレックスを体の中に溜め込むのは健康によくないと思うよ
988名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:53:57
次からは、一次合格したリストラ組の、職業訓練校
989名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:58:00
実践能力じゃ、比較できないくらい中小企業大学校の方が上らしい。
某先生が、一般試験組は実務で全く使い物にならないって嘆いてました。
たぶん
中小企業大学校>一般試験 ってのは正しいんじゃないですか。
990名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:58:08
大学校って一次試験にも受からないような人が、
いっぱい入れちゃうんでしょ?
そんなに入り口狭いとは思えないんだけど。
991名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:00:39
大学校に行くやつって、ほとんどが
銀行派遣とか地方上級のエリートだろ。
そもそも一般の人が入れるのか?
992名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:01:40
1次にも受からん奴が大学校に入れるわけないだろ!
993名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:02:56
大学校受講者は国立上位か早慶上智。
駅弁国立や馬鹿私立はいませんよ
994名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:03:30
おれは駅弁ですが何か?
995名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:03:46
一次試験なら、難関大学を出なくても、誰でも合格できるよ。
商業高校出が、学歴の高い奴等は実践が足りなくてだめだと騒いでるみたい。
996名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:04:51
996 最後は電車男が埋めろ。
997名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:05:31
確かに大学校にも学閥あるらしいね。
一橋閥とか慶応閥が主流ってきいたけど・・・
998名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:06:47
1次にも受からん奴が大学校に入れるわけないだろ!
999名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:07:39
大学校受講者は国立上位か早慶上智。
駅弁国立や馬鹿私立はいませんよ
1000名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:08:08
大学校の入学試験が一次より遥かに簡単だってことでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。