【1次】中小企業診断士総合スレその6【2次】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
1次試験お疲れ様でした。
1次試験の発表は9/9(金)
2次試験(筆記)は10/9(日)です。
2名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:30:19
◆前スレ ゼンスレホウリナゲ!( ・∀・)つ≡≡
【1次】中小企業診断士総合スレその5【2次】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1123400294/

◆関連スレ
中小企業診断士2次試験スレ事例U
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097465612/

★★★中小企業診断士口述試験★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036218500/
3名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:31:28
4名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:32:19
45歳・独学で半年で診断士試験に合格するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1107435002/l50
5名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:34:05 BE:132820782-
6名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:34:41
◆予備校その2
MMC
http://www.mmc-web.net/

大原
http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/index.html

Jcon
http://www.j-con.co.jp/

企業経営通信学院
http://www.yutori.or.jp/

DAI−X
http://www.dai-x.co.jp/succeed/chuki/index.html

たんとうしきCLASS(山根義信氏)
http://www.wellnet-jp.com/
7名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:35:21
◆勉強に役立つページ

診断士受験502教室
http://502.jp/

中小企業診断士への勉強で自己啓発
http://www.h7.dion.ne.jp/~shindan/index.html
8名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:38:00
◆政府機関・公的団体

中小企業庁
http://www.chusho.meti.go.jp/

中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/

中小企業基盤整備機構
http://www.smrj.go.jp/

J−net21
http://j-net21.smrj.go.jp/
9名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:40:46
>>1
乙カレー
10名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:45:57
>>1

11名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:56:27
>>1
スレ立てお疲れさまでした。
12名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 23:59:57

====糞スレ終了つことで====


13名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 00:01:06
間違って向こうたてた人間です。
しばらくこっちage進行でお願いします。すいません。
14名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 00:01:29
===============最下位===============









じゃなかった

===============再会================
15名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 00:01:51
1000取り損なったw↓

1000なら下駄博士あり
16名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 00:09:43
今LECの集計で平均点は何点なの?
17名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 00:11:41
610.9
徐々に下がってるよ
18名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 03:40:38
今、609.6。
19名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 08:53:58
test
20名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 09:22:29
来年度受験を考えているものですが、中小企業診断士講座の大手って、どこの専門学校なんでしょうか?
21名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 09:24:44
>>20
日本マンパワーと企業経営通信学院が双璧と言われてます。
それに加えてTAC,LECと言ったところでしょうか。
2220:2005/08/10(水) 09:35:28
>21
ありがとうございます。
何分、初めてなもので、その4社を足がかりに何社か検討したいと思います。
23名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 09:52:50
>>21
何で奇形を薦めてるんだよ
24暇人:2005/08/10(水) 10:32:43
パート5に書き込まれた各自己採点の結果をまとめてみました。
重複しているデータが多々あるかと思われますが、あるがまま拾っているのでご了承を
717点の3つは同一人物かも。それでは点数の良い順にいきます。

1位  742 
2位  735
    735 
4位  717
    717
    717
    717
8位  702
9位  700(運営38)
    700
    700(法務38)
12位  699
13位  694(運営36)
14位  681
15位  675
    675
17位  672
18位  670
    670
20位  660
    660
25暇人:2005/08/10(水) 10:43:02
続き 22位 658  23位 651  24位 650(運営39) 24位 650(運営38) 26位 643(運営39)
27位 639  28位 638(法務38) 29位 633(運営39) 30位 630(運営35) 31位 629  
32位 627(運営39)  33位 625  34位 621(運営36) 35位 620(運営36) 36位 618
37位 610  38位 604  39位 604  40位 602(5人脚きり者なし)
45位 601  45位 601(法務36)  47位 600(6人 運営39が2人)
53位 598  53位 598  54位 598(運営36)  56位 597(法務39)
57位 595  58位 594  58位 594(法務39)  60位 590(運営28)
61位 568(運営34)  62位 567  63位 562(運営32) 64位 560 
65位 538  66位 450  番外 総得点不明、法務34
26暇人:2005/08/10(水) 10:45:15
続き
合格 37  不合格30(脚きり15)
平均点 633.5

見ずらくなってごめん。データマイニングよろしく
27名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 11:17:49
運営と法務ウイルスが蔓延してますね
28名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 13:44:40
企業経営、全員配点きたね。これが法務だったら一次パスだったのに。神様、法務にも奇跡を!
29名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 13:57:59
オレ、今回初めて受けたんだけど、はっきり言ってチョー簡単でしたね。

実を言うと、この試験のための勉強は八月になってから始めましたね。
なぜなら七月まではヤボ用が累積していたもんでしてね。
もっとも、流石にこのような短期間では仕事をしながらではムリということで、
四日間ホテルにカンヅメになって必死に勉強しましたよ。
前提としては、経済、財務、情報、法務の一部については
多少の基礎知識があったものの、それ以外の基幹四科目(?)についてはゼロ。
なんたってオレは理系出身なもんでね。
実際かなり焦りましたよ。

んで、実際に本試験を受けたわけだが、はっきり言って腰が抜けましたよ。
この試験のあまりの簡単さに。
こんなもん単なる“国語”の問題に過ぎないわけで、基礎知識なんぞ全く無用。
仮に必要としても、日常生活の中で吸収できる範囲のみ。

例を挙げると、
経済については、普通に新聞を読んでいりゃ対応できる範囲だし、
財務については、自分で家計簿でもつけていりゃ問題ないし、
情報については、適当にPCをイジッていりゃOKだし、
法務については、アパート等の契約をしたことある人なら大丈夫だし、
中でも極めつけは基幹四科目(?)で
こんなもの普通にリーマンやっている人なら、どんなヴァカでも出来る問題でしょう。
もっとも学生サンやヒキヲタの皆さんにとっては、
多少難しい面も有るかも知れませんけどねw

総括すると、この試験のレベルは、社会人一年生にはムリとしても、
社会人二年生以降の人のための、単なる“常識問題”と言ったところ。
フリーターやらプーならば仕方有りませんけど、
もし現役の社会人で落ちたなんて方がいるならば、
その人は即刻芯だ方がよろしいんじゃおありませんかね、ホントにw
30名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 13:57:21
ポツポツと出るかもしれんな
祈ろうぜぃ
3129:2005/08/10(水) 14:00:26
で、オレの結果についてだが、
最低の科目でも約六割、全体の平均では恐らく八割は逝っているだろう。
ここで、なぜ“だろう”かと言えば、
途中で合格を確信したもんで、面倒くさいから全部は採点していないという次第。

過去ログによると、他にも延べ40時間の勉強で合格したとか、
あるいは10日間の勉強で合格したとかの書き込みがあるが、
思うに、これらは全てマジレスであると思う。
当然、オレのこのレスも大半がマジですし。
所詮、この試験はその程度のレベルなんですよ。
受験生の皆さんもこうした“現実”を真正面から受け止めた方が有益と思いますがね。

さて、流石に二次はこのように簡単には逝かないと思うので、
オレも本腰入れて勉強しようと思う。
しかし、実を言うとオレは資格マニアであり、9月〜10月初旬に至るまで
この他に合計で5つ資格受験のスケジュールを組み込んであり、
なかなか厳しいと思うが、まぁボチボチやっていこう。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
32名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 14:02:37
>当然、オレのこのレスも大半がマジですし。

受かったってのはうそか?
33名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 14:05:21
企業経営理論の修正で受かった奴がいたらオメ
34名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 14:13:04
運営管理も出ろ出ろ!
35名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 14:16:01
実施した科目順に検討しているとしたら次は運営だな
運営祈るから法務も祈ってくれ
36名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 14:18:54
来年からこの試験かなり楽になるよな
37:2005/08/10(水) 14:33:18
来年からこの試験を受ける事にしたので、ここを日記帳として使わせてもらおう。
38名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 14:54:31
>>37
「来年からこの試験を受ける・・・」って



早くも長期戦の構えかよw
39名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:04:10
マジで運営2問出ろ!!
40名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:06:28
>>36

今年がこの様子だと来年は難しいだろ
同じような合格率だと2次試験受験者が多すぎて採点できない。
と思ったら15年も他年度比約2倍も2次受験者がいた。

今年だめだったやつも来年目指して、ガンガレ!
んで2次の勉強はしないでくれ、オレが困る(w
41名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:07:04
今頃、予備校関係者は自分で作った解答の方が
正しいはずだ、って必死に協会に講義してんのかなw
今回運営と法務に葬られたやつまだ諦めんなよ!
42名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:14:33
運営・法務
みんなが間違っているところが全員正解になることを祈ります。
たぶん出ると思うよ。運営も法務も。自分の正解箇所で???が数個あるから。
家族に思えるから一緒に2次へ行こうよ。
43名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:16:52
協会にきいたら8月8日現在の答えで間違いがあれば
ちゃんと対応すると言っていた。
44名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:18:47
この調子でどんどん修正してもらいたい。
ついでに運営・法務の出題者の捻くれた性格もね。
45名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:20:56
企業経営 全員正解のところ正解してた。
加点なしだった。がっくし。
46名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:26:28
>>42
俺の中で全米が泣いた
47名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:28:59
>>45
クソ問題にかけた時間を返して欲しいよな。
これで時間切れだったりしてたら激怒なんだけどな。
48名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:30:00
経営の23問てなんで没問になったの?
おせーて。
49名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:30:22
今ほど各校講師を全力で応援している自分はいるまい。
50時谷:2005/08/10(水) 15:34:51
本当に無効問題がでるとは・・・

企業経営の第23問が無効問題になって
合格した人は何人いるのかな?

たしか、解答速報で企業経営理論の第23問の答えを
_________
第23問|(エ)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
としていた専門学校があった気がしたけど・・
どの学校だか覚えている人いますか?
51名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:45:13
LECは正解なしと書いてあった気がする。
52時谷:2005/08/10(水) 15:47:49
>>48
単純に「日雇労働求職者給付金」は「失業等給付」に含まれるからである。

雇用保険第10条を簡単に説明すると、

【失業等給付⇒求職者給付、就職促進給付、教育訓練給付、雇用継続給付】

としているので、この段階だと選択肢エの「日雇労働求職者給付金」は
「失業等給付」に含まれないのだけど、

「日雇労働求職者給付金」は「失業等給付」に含まれている「求職者給付」の
一種と位置付けているのである。

つまり、
【失業等給付⇒求職者給付(∋日雇労働求職者給付金)、就職促進給付、教育訓練給付、雇用継続給付】

となり、選択肢の中で「失業等給付」に含まれないものがない、
つまり、無効問題となったのである

説明が下手でスイマセン
53名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:51:44
企業経営理論第23問を作った社労の試験委員は、
間違いなくクビだな。

54時谷:2005/08/10(水) 15:52:51
>>51
ってことは今回の企業経営の無効問題を主張したのはLECなのかな?

だとしたら、運営管理の正式解答と、
違う解答が多かった解答速報を出したLECが
頑張って、運営管理の無効問題を作るかも・・・

とにかく、今回のように無効問題がでる可能性があるのだから、
運営管理が4割以下の人は、希望を捨てずに二次対策をしましょう。
55名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:52:55
>>52
いやすごく分かりやすかったよ。ありがとう。
56名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 15:57:30
法務もLEC速報と5問違うものがあったから、
無効が出る可能性は高いかな。
57名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:02:35
>>52
わかりやすいよ。
社労士の方ですかね。
58名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:03:25
ええ感じや!
その勢いで無効続出を祈る!
5問は出ないと思うけど、1問ぐらいなら大いに可能性が....

ついでに運営も1問は出そう!
59名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:13:59
>52
解説ありがとう。
診断士試験でそんな問題あえて出す必要ないと思う。
もっと他に出すところあるんじゃないって?感じ。
オレその問題悩んで結構時間使っちゃったもの。
まあ、残り時間暇だったからだけど。

>53
そこまでいうと他の科目で没問出しにくくなっちゃうって。



60名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:19:14
没問を公表するときは、五月雨式に公表せざるを得ない状況に
追い込まれるのを避けるため、他に没問がなさそうなことを
できる限り確かめた上で公表するのでは?

一通り見直してみて1問だけと判断して公表したのであれば、
今後さらに次々と没問が発表される可能性は低いと思うけど。
61名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:20:02
>>58

オレは法務で出てほしいけど、
運営なんて1問くらい出てもおかしくはなさそうだよね。
第24問とか。

受験機関がんばれ!!
62名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:30:01
没問に期待するなんて、そんなボーダー近辺の低レベルじゃあ
たとえ一次に合格しても、到底二次には合格できないよ。
まったくバカバカしいったらありゃしないね。
>>29-31さんの爪の垢でも煎じて飲んで欲しいもんだね。
63名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:30:58
運営と法務は荒れる。
64名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:33:02
>63
どゆこと?
65名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:36:21
運営は今TACのテキスト使ってるんだけど、
もっと詳しいのが欲しいんだよね。
市販テキストで一番広く深く説明してるのってどれ?
ロジック運営って評判良さそうなんだけど、
使ってる人いる?
近所の本屋は問題集が2、3冊置いてるだけで
テキストすら置いてないから比較が出来んのよ。
66名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:38:34
期待するのあたりまえだろ?
1次合格と不合格では今後の人生設計が違う人間
もいるだろう。俺もそうだ。
67650点:2005/08/10(水) 16:40:45
700点クラスの高得点者層は別として
ボーダーから650点位は大して変わらないと思うが。
68名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:41:42
でも問7の、CNCもDNCも載ってないよ>ロジック運営
69名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:41:44
>>67
何が?
70名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:45:04
>>59
社労士なんてこの手の問題をずっとややこしくしたのが
延々と出てくるんだぞ
71名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:47:13
最低得点で合格するのが、最低の労力で合格してる訳だから、ある意味、勝ち組みじゃん。
72名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:49:09
>61
運営の『エ』の
『カテゴリー・マネジメントは、
消費者の商品選択基準に従って区分した商品カテゴリーを
戦略事業単位として、売上高の最大化を図る手法である。』
が最も不適切となっているのはおかしいと思う。

カテゴリーマネジメントを提唱したブライアン・ハリスは、
『カテゴリーマネジメントとは、
カテゴリーを戦略的ビジネス単位として管理していくことであり、
消費者に価値を提供することに集中することによって、
業績を改善していくこと。』と言っている。

73名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:48:20
あ、俺、「エ」にしてたわ。
ぬか喜びだった。
74名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:49:36
最低の労力???って人も中に入るだろう。
俺は全力でボーダー
75名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:49:42
企業経営理論第23問訂正入ったな
4ゲットや
76時谷:2005/08/10(水) 16:53:56
1次は知識を問われる。
2次は応用力を問われる。

1次試験でギリギリ合格しても、2次試験で落ちるとは限らないし、
1次試験で9割以上の点数で合格しても、2次試験で合格するとは限らない。

私は1次試験の結果がギリギリで合格しました。
無効問題が出て、結果が4点UPして、1・2問のマークミスで落ちること
はなくなり、ホットしています。
でも、2次試験で、少し1次試験の結果が良いからって余裕こいている人に
負けるつもりはありません。

2次までの2ヶ月間、努力して2次試験合格しますよ。
77名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:57:02
>72
運営の「エ」って、第20問だよね。
TACの解答速報もたしか最初は「ウ」だったね。

78名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:59:12
法務、経済、中小企業政策、は2次には関係ないからなー。
これを全部40点、残りで440点、で合格するのが理想。
79名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 17:17:24
>73
大丈夫!
誤りなら全員正解になる。

80名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 17:33:10
問題に正解がないから全員正解なんじゃないの?
正解があったらただ修正するだけでは。
81名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 17:51:56
運営の第20問の答えが(エ)ってのは絶対おかしい!!
82名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 17:52:52
運営の第20問に他に最も不適切なものがあれば修正かもしれないけど。

83時谷:2005/08/10(水) 17:59:11
>>80
>>82
正式に解答と配点を発表した後に、解答の修正はしないと思う。
そんな事をしたら、自己採点で4割ギリギリとか、合計で6割ギリギリ
の人は、毎日、中小企業診断協会のHPを確認する毎日を送る事になる。

例え、正解を修正しなくてはいけない問を発見したとしても
修正ではなく、無効問題として全員に点数をあげると思う
84名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 18:27:36
>28
>75
企業経営で全員配点きてもなあ(苦)
いまさら、合否に影響なしw

マジで、運営あと【1点】キボンヌ m(__)m 
85名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 18:29:40
↑同じくφ(.. )運営が…
86名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 18:32:23
どの資格でもそうだが、
試験直後から合格発表に至るまで、
やれ合格点は何点だの、配点はどうだの、
救済の有無はどうだの、さんざ不毛な論議が繰り返されている。

しかし、この試験に至っては合格点も配点もキッチリ決まっている故
よもやそんなバカ話はありえないであろうと思っていたら、
今度は没問ねらいときたか。
せいぜい一ヶ月間、無意味な論議を繰り返してくださいよ。

さて、私は700点台脚切りなしで余裕でボーダー超えていますんで
大船に乗ったつもりで二次の勉強をさせてもらいますわ。
87名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 18:43:28
論議とか言っちゃってるし(プ
88名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 18:44:12
いいとも!人に冷たくしといてテストで
せいぜいいい点とっていい会社に入りたまえ。
89名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 18:51:23
86みたいなタイプは正直嫌いだな。この資格でいい点を取っただけで、すべて人より優れてると勘違いしてそう。友達いないでしょ?あなたのまわりはあなたが思ってるほど馬鹿じゃないから、高飛車なあなたの気持ちくらい分かってて、そんなあなたにうんざりしてると思う
90名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 18:59:49
  |
  |   / ̄\ 
  |  < ・    <
  し   \_ /
91名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:01:01
煽りはスルーで。

まあでも、どこかから指摘が入ったわけだよね。無効問題については。
聞く耳を持たざるを得ないようなところから、誤りを指摘されれば、
一応、ちゃんと対応するわけだ。

どこが誤りを指摘したのか、
仮に予備校が指摘したのであれば、
92名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:03:38
  ↑
わざとかよ
93名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:11:07
そうじゃん。
9461:2005/08/10(水) 19:17:26
>>72
売上高じゃなくてROIだったと思う。
なので不適切でいいんじゃないかな。

よくわかんないのが、CPRと物流センターの問題。
あそこは割れてたよね。

95名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:17:38
一次で何点とろうがとおればいいんだよ。
一次は予選。一次とおっても8〜9割の
人は落ちる試験だからね。
96名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:35:34
今年の2次合格者数も例年通りかな。
97名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:41:08
多分ね。
受入企業数次第。
だから地域差が毎年でてるんだろうね。
98名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:44:25
>95

同感。
一次と二次は因果関係薄そうだし。
最小の労力で合格すれば理想。

ま、点数が高くて悪いことはないし、
足切られちゃ意味ないけど。
99名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:46:25
どこが誤りを指摘したのか、
仮に予備校が指摘したのであれば、

これ以外にも誤りを指摘していたはず。

であれば、これから、そう何度も無効問題を発表するとは考えにくい。
あと一回あるかないか、と思うわけです。
100名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:51:47
>99
あと1回あれば十分れす。
運営管理で。
101名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:57:29
2次スレがぜんぜん盛り上がってないが、
やっぱ、2CHの人は1次全滅じゃないの。
700点台取ったなんて全部大ホラじゃないのかな。
102名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 20:20:20
合格目指してるやつがこんなところで遊んでないって・・・
103名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 20:21:08
>>102

じゃぁ、お前は諦めてるんだなw
104102:2005/08/10(水) 20:26:04
>>103

オレは604点足切科目はなし只今悶々としている。
105103:2005/08/10(水) 20:30:03
それでは、諦めずにやらなくてはいけないだろ。

因みに俺は、 620点で、運営36。
でも、諦めない。 今日も、今から二次対策に入る。

106102:2005/08/10(水) 20:43:40
>>103

ガンガレ

いや、オレもやってて、組織・マーケティングは何と無く書けるが、
財務とか結構あやふやだったから、頭抱えてる。

とにかく残り2ヶ月あるからな!
もう今日はまじめにやろう。
107名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 21:40:22
運営第20問はどう考えても「エ」が不適切だろ。
診断士試験なんだからさ、流通経済研究所系の文献を確認してみろよ。

ブライアン・ハリスのいう「業績を改善」を「売上の最大化」と同じ意味に
捉えるのは無理があるだろ。
108名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 21:44:37
売場効率、ROIの最大化でしょ。
売上高は違う。
109名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 21:48:53
企業経営じゃ138が142になるだけだな。
足限り無しで670超えた。
2次に集中するぞ!
110名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 21:49:50
カテゴリーマネジメントは、
商品カテゴリーを戦略的事業単位として管理するプロセス

残念だがウは正しい。

他の問題でで探して。
111名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 22:00:34
>>102
目指してるけど2chはかかさずチェック。
予備校通っても全然友達出来ないおれには、ここしかないんだ。
112名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 22:04:04
出題者の意図に近いのはこの辺じゃないかな。

小売業とメーカー・卸が協働で行うマーチャンダイジング活動を規定した手法。
http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/m_word/category.html
113気持ちを切り替えて:2005/08/10(水) 22:09:27
今年に限っていえば、ゲタを履かせたり、配点見直しはないだろう。
これだけ大々的に、回答と配点を示しただけに、もし、かさ上げしたら、
逆に問題となるだろう。
よって、今回、自己採点して、足きりになった人は、2次の対策は
諦めて、来年の新試験制度の1次試験をどう突破するか考えた方が
良いよ。(「もしかしたら?」というのは甘い、甘い、おお甘い!)
114名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 22:14:03
2次対策した 1次受かった ◎
2次対策した 1次落ちた ○
2次対策してない 1次受かった △
2次対策してない 1次落ちた ○

対策したほうがいい。
115名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 22:18:18
>114
リアルオプションですか?
116名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 22:49:24
予備校ってオッサンばかりだったからな友達なりたいとも思わない
117名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 22:56:57
自分は学校に行っているわけではないので知らなかったが
本試験会場で、受験者年齢が高いのには驚いた。
隣で受けていたのは、齢60位の人だった。あと女性も少ないよね。
簿記の教室通えば女性がいっぱい。その気になればけっこうものにできるよ。
女性側も飢えてる人けっこういるので。
財務会計の補強および女探しで通ってみてもいいかもね。
118名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:14:34
簿記はいまいちだが、今年の1次では簡単だったから問題なかった。
2次も合格したら、俺も簿記2級に女目当てで通うかな。
結婚相談所の紹介はろくでもないのばっかしだし。
119名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:15:01
>>114
2次対策した 1次受かった     ◎  ←理想
2次対策した 1次落ちた      ○  ←来年のためになる
2次対策してない 1次受かった  ×   ←アホ
2次対策してない 1次落ちた   △   ←遊んで気持ちを切り替えるのも良し
120名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:17:29
簿記1級もちだが…税理士とか会計士とかは女性多いですか?
121名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:27:20
>>120
私は会計士受験生だったので受験生のことなら知ってます

会計士受験の女性は少ないです
試験制度が変わり合格しやすくなってからは女性も多くなりましたが
一時のブームだったようです。

税理士受験の女性多いです。
試験が科目合格制なので合格しやすいと思うんでしょうね。
社会人経験者も多いです。

でも全くのスレ違いでしたね
失礼しました
122名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:28:06
企業経営理論は解答に修正があったけど、運営や法務も加点があるような話があるけど本当?
そうしたら、2次勉強に集中できるのに
123117:2005/08/10(水) 23:35:02
某学校で簿記3級〜1級の講師をしていたことがあります。
そのときの感じからすると、1級女性⇒受験に必死なため見向きしずらい。ただし、一緒の時間が長期間になるため、試験後チャンス大
2級女性⇒もっとも狙いやすいのはここか。中入中出法によりできちゃった婚カップルを何組かみた。
3級女性⇒一緒にいる時間が短いが、短期決戦が得意なら、学習意識も低いため最もおすすめになる。
税理士・会計士の女性は1級に近いと思われ。ただし、もしものにしたとしても会計士・税理士を目指す彼女たちはしたたか。
だいたい、カップルになった場合、男の方が崩れる。
ちなみに、女性のルックスは試験難度にそれほど影響はない。下級のほうが絶対数が多いのでそのぶんかわいい子は多いかも。
あ、あと講師って以外にもてるよ。自分が講師していたとき何度も誘惑があった。なお、自分はかっこいい男ではない。
診断士合格後、簿記の非常勤講師でもしてみたらいいかも。勤め人にはしんどいが。
124名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:42:49
>>122
祈りあるのみ
125名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:52:20
とにかく 700点とったら 足きり免除してくれ たのむ
126名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:53:34
商業高校の講座じゃ全然太刀打ちできなかったよ〜。
商業高校の教員になりたいので目指してるんだけど。
127名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:55:13
商業高校の講座って何?
128名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:55:24
やはり今年の1次は〜35%ぐらいか?
でも2次は650人ワク。。
協会は商売がうまい
129名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:56:43
商業高校で中小企業診断士の一般向けの
公開講座があって、そこで勉強してました。
130名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 00:14:22
商業高校はどうなったかと気にしてたよ…
131名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 00:22:13
下宿のおばちゃん男はどうなった
これを見たら何とか言ってくれ〜
132名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 00:47:18
来年はまだ大丈夫だと思うな
いくら科目合格制だといっても、初年度はだれも合格してないから
二次に来るのはストレートオンリーなわけで、今年とそう難易度は変わらないだろう

そのうち、税理士のようにストレートは奇跡という事態になるかもしれんが…
133名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 01:00:35
>>123
>>2級女性⇒もっとも狙いやすいのはここか。中入中出法によりできちゃった婚カップルを何組かみた。
明日簿記2級申し込んでくるよ
134名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 01:13:58
運営 第24問

CRPだと、発注作業が効率化されるのはわかるんだけど、受注と
入荷がどう効率化されるの?

詳しい人お願いします。

でも、「最も不適切なもの」問題だからどうにもならんか。
135名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 01:37:16
メーカが勝手にやるんだから効率化は
当たり前じゃん。。。。。マジレスする方の身にもなってくれ
136名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 01:42:58
マジで簿記二級講座にでも通おうかなあ…
137名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 01:57:30
>>135
受注は小売と卸の関係で、メーカーは関係なし。
入荷作業は少しは効率化されるかも知らんけど、受入作業、検品
やらは従来どおり。入荷予定がリアルタイムに把握できる可能性があるくらいかな。

で、この問題は「卸売業とメーカーの間”など”」なってて、サプライチェーン全体の
ことをいっているわけではないと考えると、ウも不適切ではないかと思ったりして...。
でも「“など”」...。

うぅ....。(;_;)
138名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 01:59:38
って結局切り上げあんの??試験制度変わるのは来年からだから
4年間続いた切り上げがあってもよさそうなんだけど‥
去年は総得点570点以上で、財務会計は40点以下でも
受かってるみたいだけど。(TAC発表)

139名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 02:03:59
>>138

そんなわけで、没問探し(イチャモン)に精を出そう !

この辺でエー加減、こき下ろしてやらんと、いつま
でたってもこの試験、国語の問題から抜け出せんぞ!
140sage:2005/08/11(木) 02:07:01
>>138
マジレスすると、試験等に関する規則で、協会は経済産業省に
合格者の名前や成績等を報告しなければいけないから、
名簿上の合格者は、みんな合格基準を満たしてるよ。
ただ、去年までは設問ごとの配点は非公表だったから、いくらでも調整できた。
今年は、正解と配点を公表したわけだから、「切り上げ」はないでしょ。
だから、全体的に易しくなったんだし。
その代わり、正解を公表した以上、没問の可能性はまだあるけどね。
141名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 02:08:44
TAC生だが、法務が30点台で受かった話は聞いたことがあるが、財務が40以下で合格って聞いて事がないな。
どこで発表してるんだ?
142名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 02:10:28
協会にじかに聞いてみればいいのでは。
143名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 02:33:40
>>139
いいとこに気がついたね。そうなんだよ、この試験ってまさに国語の試験なんだよ。
特に2次なんかはね。「出題者の意図」なんて、「作者の想い」とまったく同じでしょ?
だからね、意外に大学入試の「現代文」の参考書とか、結構使えるよ。
与件文の接続詞の使われ方とかね。
144名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 02:42:53
age
145没問サーチャー:2005/08/11(木) 02:50:21
没問候補

経営情報システム 第10問

「インデックスの活用」と「データの正規化」、
どちらを重視すべきか?

OLTPではDSSよりも更新処理が多く、インデックスを多用するとパフォ
ーマンスの劣化が懸念されるが、DSSでは検索パフォーマンスが重要
でありインデックスの活用は総パフォーマンスの向上をもたらす結果に
なることが予想される。
なお、DSSではテーブル間の柔軟なデータ結合により、さまざまな切り口の
結果が出力可能なことが求められる。
OLTPでは、即時応答性の要求がDSSより高く、正規化によりテーブル
間の結合が複雑になるよりも、インデックスの活用による検索速度の
向上が求められる。

またRDBMSでは、データ構造の設計後に、インデックスを後で追加
するよりも、データの正規化を行うほうが総コストは一般的に高くなると
思われる。
よってOLTPとDSSの比較という前提に立てば、DSSにとっては「データの
正規化」がより重要である。
よって「データの正規化」を正解とすべきだが、「インデックスの活用」も
重要であることは否めない。
よって、経営情報システム 第10問はアとウが正解となる。

「採点につきましては、受験者の方に不利な取り扱いとならないよう配慮
し、経営情報システム 第10問においては、すべての受験者の解答を
正解として取り扱うことといたします。」

なんてね。
146名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 02:56:10
ああそれ俺は正規化にしてxだった奴だ
147名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 08:09:23
OLTPではパフォーマンスや開発コストのために、正規化レベルをわざと落とすことがある。

DSSでは十分な正規化がされてないと欲しい結果を出すのが難しくなる。

インデックスの「活用」はどっちも同じくらい重要で、違うのは、OLTPではインデックスを
「多用しない」こと。

ということは、OLTPとDSSの間で重要度の差が大きいのは正規化の方になるか?
148名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 08:23:24
>>145
それはちょっと厳しいと思う。
問題はいわゆる基幹系DBと情報系DBの比較を問うているものだろうから。

>>134
自分石油元売で働いてるんですが、いくつかのガソリンスタンドへは
地下にある油面計で在庫を取得するとともに、配送リードタイム中の売上を蓄積された
POSデータを使って予測し、自動的にガソリンを配送するという手段を
とっています。

ガソリンスタンドにとっては発注業務を全くしなくていいという程度のメリットしかありませんが、
元売からは、発注にかかっていた人件費(電話オペレータやFAX受付)の削減はもちろん、
配送をメーカー主導で行うことによる効率的な配車や配送の平準化が可能になります。

発注者まかせにすると、月末や週末などに発注が偏ったり、妙に小口化されたりと
物流コストがかさむ要因なりがちなので、CRPはメーカーにとって大きなメリットがあるのです。
149名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 09:02:40
俺も正規化にしてしまった。
インデックスは大切だけど悩まないから。
150名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 09:32:48
今日からマンパの2次合宿だな
お金がないから、同じスケジュールで自宅で勉強するぞ
2日で8事例、朝10時からよる10時まで缶詰だ
151名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 09:54:11
一般論ではなくて、
検索するエンドユーザーの立場で大事なのは、
「インデックスの活用」だという出題意図だったと思うが。
152名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 10:02:10
どうしてインデックスが大切なのかと言うと、
 ↓
153名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 10:20:37
>>148
じゃウは○ね。
イについても教えてください。
154名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 10:55:29
>>152
わろた
155没問サーチャー:2005/08/11(木) 11:39:57
通常、DSSではデータの更新頻度が低いため、バックアップはさほど重要ではありません。
ましてオンラインでのバックアップが必要になる設計は滅多にないでしょう。

同様にデータの更新が少ないため、同時実行制御もあまり考慮する必要はありません。

よって、イ、エは不正解。
156名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 11:41:37
なぜか定期的にリロードしてしまうの
診断協会のホームページ
157名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 11:42:43
インデックスは簡単に設定できるし効果もはっきり体感できるしね
その代わりリソース消費したり更新が頻繁にあるとインデックスも
更新しなきゃならないから更新系のDBには不向きなんだよ
158名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 11:57:25
大量バッチ処理でインデックスを外すことはあるが、
更新系と言えど検索表示が必要ならつけるなぁ。

正規化をとにかく行うことが重要、と言うニュアンスならインデックスが唯一正解なんだろうけど、
ほど良い正規化を考えましょう、ということなら正規化が不正解とまで言えるかな。
これが不正解だと「テーブル構造変えなくても良いんだな」と言われたらどうしよう、って思う。

それで悩んだし、変な問題だったと思う。
もちろんインデックスで正解ということに異論はないですよ。
159名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:04:11
>>157
うん、だから更新における負荷と検索の応答速度のバランスを考慮して、インデックスをできるかぎり「活用」する。
DSSでは更新負荷が少ないので、このバランスはあまり考慮せずに「活用」する。

この問題はインデックスの「活用」としてしまったために意味が曖昧になってしまっている。
インデックスの「利用拡大」とかにしておくと、これが正解って言えるんだけど。
160名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:15:25
DSSには関わったことがないんであれなんだけど、
DSSってテーブルのJOINが多いんじゃない?
大量のレコードがあるテーブル同士をJOINしようとしたら
下手したら1日かかっても結果が返らないってこともざらでしょ
そういう場合に「じゃあ正規化しましょう」なんていったら殴られると思うけどw
161名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:32:09
最も適切なものを選べとか最も不適切といっているとこが
保険かけているようなもんだな。いちゃもんつけられてもいいわけできるし。
162名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:36:15
それも全体的に不適切な選択肢の中から”最も不適切なもの”を選ぶという
ホント国語の試験だね
163名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:35:27
怒らないからおかーちゃんに本当のこと言ってみんさい
 ↓
 ウ
 ↓
怒られる
164名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:45:55
もう、インデックスの話は、いいって。


それで、ストアドプロシジャ知らなかった、自称プロはどうなったんだ?
165名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:54:19
どうなったんだろうね。超気になる。
166名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:56:53
すばらしい経済テキストの奴と同一人物なんでしょ?
167名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 13:00:42
すばらしい経済テキストってなに?
168名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 13:11:17
経済テキストの人は駄目だったよね?
169名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 13:10:37
tacのデータリサーチだと、
今のところ全体の平均点で6割切ってるのが、

運営 48.6
法務 50.9
情報 58.8

まあ、今回は、結果が良かった奴しか参加していないだろうから、
実際の平均点は、もっと低いんだろうね。
170名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 13:20:21
ムーアの法則
171名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 13:33:10
経済テキストの人はだめだったらしいけど。寮のおばちゃんから童貞を守った人の行方も気になる
172名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 13:40:05
運営を強化したいんだけどどうしたらいいですか?
173名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 14:05:44
インデックスを活用して下さい
174名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 14:25:39
運営 第2問 以上に正答率低いけどなに?
レックもタックも一桁代

誰か解説してメポ
175名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 14:25:40
解答の誤りのお知らせコネー。さてと、そろそろ現実を受け止めて、気持ち切り替えるか。過ぎたことは、今更どうしようもないからね。
176名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 15:10:49
>>148

運営の第24問って、CRPに小売が参加しているかがどうかはっきりしないよね。

小売が参加していないとすれば卸の受注業務は変わらないわけで、ウも不適切だと言えないこともない。
177名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 15:25:58
どなたかTBCの通信か通学講座利用されてる方いますか?
今年から勉強しようかな、と迷ってるんですが市販の参考書とか読んでも
どーも勉強方法とか重要なキーワードとかピンとこないんですよね。
講義のDVDを見れば多少はコツがつかめるかな、と思ってるんですが
講座DVD貸してくれる人いませんか?
もちろん謝礼払いますので・・・


178名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 15:29:59
 ↑
これが経営法務の問題になるとしたらどのような選択肢が考えられるのだろう
どうぞ
 ↓
179名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 16:49:18
その行為によって収益を得たり、不特定多数の人間に配布したりして
TBCに著しい損失を与えた場合は損害賠償かな?

でもTBC受講生同士の貸し借りなら問題ないかも。
まぁヤフオクでテキスト売るのと何が違うのか?と言われると難しいが。
180名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 16:51:30
運営、没問ないかな・・・ホントあってくれ・・・っていうか無いとおかしい。あんな糞問題作ったやつは誰だよ。全然知識問題じゃないよ、あんな揚げ足とりみたいな問題・・・勉強して損した気分になる。あんな悪問作らせるなよ。
181名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 17:04:05
この方程式重要だから覚えといた方がいいよ。

H=(L+5)/2
182名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 18:13:08
おおい、診断協会のHPを見ろ!
正解なしがでたぞ!
183名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 18:23:06
>>182
ベンチャーフェアに応募して出直してこい
184名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 19:04:30
企業経営理論 第23問 正解無しで、全員正解です。
おかげさまで600点越えました。
185名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 19:20:41
おめでとう。
186名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 19:25:11
これから一日三時間勉強して雪辱を晴らしたい。630で運営足切りだったからそんなに勉強時間いらないかもしれないけど悔しすぎて。こんな思いはもういやだ
187名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 19:27:04
186
勉強はすればいいけど。
まだあきらめんなよ。
このままあんな問題をゆるしていいのか?
188名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 20:27:34
診断士試験は昔から問題批判は毎年恒例だが、
今年の問題は良問多かったことは事実。
たしか、ここ数年、各速報で20問以上答えが割れていたと思うが。
そういう意味で適切な評価が例年よりは担保されているといえるだろう。
189名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 20:28:28
なんかあれだけ勉強して運営の糞問にやられてしばらく
勉強できないよ ボツ問でないかな
190名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 21:03:18
>>189
運営の第16問、第17問あたりが没問になるさ
191名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 21:18:35
協会が正解無しを発表することがわかっただけでも気持ちが前向きになる。
これからも続々でてくるかしら。
192名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 21:24:00
>>181
気になる
意味教えて
193名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 21:44:55
>>190
それはないよ
ってつられてみる。

>>191
姿勢はいいよね。
続々は出ないだろうけど
あと1問くらいは出てもおかしくはない。
根拠はないけど。
194名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 21:49:42
>>174

今、確認したけど、確かに正答率低いな。
各校も、速報で割れてた問題だったと思うけど。
195名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 22:02:11
>>194

なるほど。
これよくわかんないな。
予備校の解答にならって選択肢cが正解なら、
ア、イの他にエも別解になるわけだ。
196没問マイニング:2005/08/11(木) 22:35:32
没問候補

中小企業経営・中小企業政策・助言理論 第30問

選択肢 ア
「企業の過去にとらわれない思い切った改善提案」は、提案としては良いものであるとい
えるが、思い切った改善提案が依頼者に対して説得力があるかどうかは疑問の残るところ
である。
依頼者は過去の自分の方策を否定された気分になるかもしれないし、またその提案を実行
するのは依頼者であり、実行可能性の面でも過去にとらわれない方策を断行するのは困難
を伴うものである。

選択肢 イ
「経営者の意向に沿った改善提案」は、コンサルタントとしての存在意義が問われる恐れ
があるが、「受診企業の受け入れやすさに重点を」おいた場合、実行可能性が高い、より
良い提案ができる可能性がある。
つまり、依頼者が実行へのモチベーションを維持しやすく、かつ効果のある改善提案がで
きる可能性がある。当たり前だが、どんな提案も実行されなければ意味は無い。

改善提案が実行された場合の効果を重視すると、アがより良い提案であるが、改善提案の
実行可能性を考慮すると、イがよりよい提案であるといえる。

また、問題文に「依頼者に対して説得力のあるものであることが重要である。」との記述
があり、実行可能性を重視した解答が求められていると考えられる。よってイが適切とな
り、アが不適切となる。
ただし、「過去にとらわれない」提案をできることが外部コンサルタントとしての存在意
義でもあり、必ずしもアを不適切とするべきでは無いかもしれない。
よって、ア、イ共に適切と判断するのが妥当と考えられ、本問は「解なし」となる。

「採点につきましては、受験者の方に不利な取り扱いとならないよう配慮し、中小企業経
営・中小企業政策・助言理論 第30問においては、すべての受験者の解答を正解として
取り扱うことといたす」こともあるかもしれません
197名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 22:53:10
なんくせ 0 【難癖】

 ――を付・ける
 些細(ささい)な欠点を見つけて、意地悪く非難する。
 「―・けて金品をゆする」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
198名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:00:44
あと一問で足切り回避だが、診断協会HPリロードするのに疲れてしまった。
もう開き直って、9.9までは二次の勉強してみるよ。来年にもつながることだしね。
気にしても変わらないことに時間を費やすのはやめる!と、みんなに宣言することで気持ちを切り替えます。
199名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:08:20
>>198

お前がリロードしないと、誰がチェックするんだよ!
200名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:09:32
>>199
お前だろ?
201名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:10:30
お盆休み
202名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:12:31
データリサーチっつうのは
落ちたやつが参加しても意味ありますか?
203名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:18:16
客観的に把握するという事で意味があると思うけど?
204名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:34:43
某専門学校が、協会へ”解答なし”の意見を出したで!

@経営法務 2問
A運営管理 1問
B経営情報 2問

救済者が続出しそう....。
205名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:43:14
>>204
どこが何の問題で?
206名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:43:43
俺は採点途中でやめたけど、たぶん「あとチョイ!」ってレベルじゃないから
ダメポ。

応用問題(新規とかの)をほとんど落としちゃったから悲しい。
来年頑張るよ・・。
基礎レベルの知識を蓄えるために他の資格を目標にしながら狙うよ。
207名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:46:12
>>204
釣りじゃないことを祈ります。
208名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:47:41
204ではないけど、釣りではないよ。
209名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:48:58
経営情報のどの問題が解答無しなんだ??
当方90点だが納得いってるぞ…
210名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:01:39
最大手T○Cのウェブの掲示板に出ているよ。
何問目かは知らないけど。
211名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:02:09
どの問題番号について意見を出したが、それについては今のところわからんわ...。
悪いけどな。

わかったらココに書くわな!
212名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:07:23
アクセス制限かかってなかったらURL教えてくれ…
探したけどよくわからん…
213名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:08:10
受講生のみだからムリ
214名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:13:02
事実なら、期待の持てる話だ。それなりの人材が協議した上での意見書なのだろうからな。
他の学校でも、同じ個所で意見書が出ればいいのだが・・・
215名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:14:51
掲示板見たけど、「解なし」とは書いてないな。
複数選択肢正解もあるかと。その場合でも全員正解にするべきだが。

ここでも出てた、運営第20問・第24問、情シス第10問 あたりが有力候補か。
異常に正答率が低い運営第2問か。
法務はどれだろ。

>>196
中小第30問は厳しいだろうな。というよりもこれで救済されるやつっているのか?

まだまだ、没問候補きぼう!!
勉強にもなるしね。
216名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:15:16
>>214

 当然、会社(学校)として正式に意見を出したのだから、
それなりの根拠があったんだと思う。

>他の学校でも、同じ個所で意見書が出ればいいのだが・・・

 結果としてどうなるかはともかく、 各校の姿勢として
非常に興味深いな。
217名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:19:21
>>210
宅?エステ?
218名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:29:37
宅だろ エステはそもそも解答早解きレースに参加してない。
219名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:31:34
>>215
没問研究は、意外と勉強になる。
必死で調べてしまうから。

スレからだと
運営は、2、7、20、21、24あたりかな。

個人的には20はないと思う。
220名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:33:13
>>218
なるほど。
試験委員対策もマジに取り組んでたしね。

221名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:37:52
LECの解説では大幅易化とありますが、
結局のところどうなのでしょう?
222名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:42:54
トータルで見ると、去年、一昨年に比べたら易化してると思う。
なにせ、時間に余裕があった!
223名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:51:42
H15<H17<H16
224名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 00:55:02
>>219
宅だとすると、運営は2か21
225名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 01:26:12
さて、俺は3日間ほど小団体(※)の生産者を中心とした
期間限定の市場について調べてきますよ!

(※)5人以下の構成員によって運営されている団体
226名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 01:49:46
運営36点だったんですけど。もう悩むのやめました。
2次の勉強に専念します。
227名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 08:27:01
>225 が何を言いたいのか判らないんだけど?
228名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 09:58:58
>>227

これだろ?
http://www.comiket.co.jp/info-a/

オレはこんな臭そうなイベント行ったこと無い。
似たようなのでバイトしたことがあるけど、
229名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 10:13:22
>>226
>>228
ワロス
でもマジだな
230名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 10:20:52
一次に落ちたが、俺の脳内予定ではお盆は二次の勉強に励む予定だったから予定なし。逝ってきます
231名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 11:11:38
>>216

>当然、会社(学校)として正式に意見を出したのだから、
>それなりの根拠があったんだと思う。

それなりの人材がいない組織が何いっても説得力ないよ。
少なくとも、運営と情報は無理だと思うよ。
協会の正解の正当性を聞けば反論できないよ。

232名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 11:13:15
運営の第20問『ウ』の
『カテゴリーマネジメントは、
小売業のマーチャンダイジング活動の
業務プロセスのリエンジニアリングである。』
が不適切となっていないのはおかしいと思う。

欧米で大きな実績を上げている手法「カテマネMD分析」は、
カテゴリーマネジメント対象カテゴリーを軸に、
小売業データと市場データをつき合わせ、
商圏特性と自社の実態把握を行なうなど、
詳細なマーチャンダイジング分析を行なっている。

カテゴリーマネジメントは、
マーチャンダイジング活動の一部というわけではないと思う。

『小売業のマーチャンダイジング活動は、
カテゴリーマネジメントにより、リエンジニアリングされる。』
ともいえると思う。
233名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 11:15:58
このスレ見ているとつくづく情けなくなっちゃうね。
ありもしない没問をひたすら待つなんて
それこそ「♪待ちぼうけ」の世界な訳で、
往生際の悪さにまったく呆れかえっちゃうね。
他の資格の受験生に嗤われちゃうよ。

そんな暇があったら来年の一次の勉強でもした方がよほど有益なわけで、
実際、オレは運営36点だったわけだが、
8月9日からもう来年に向けて勉強をしているよ。
みんなも、もう少し建設的になってほしいね。

234名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 11:36:30
>>232
だからさぁ、
この試験の流通マーケに関しては、(財)流研の意向が
大きく反映されているの。
名誉会長の著作ぐらい目を通したら?!
235名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 12:00:00
えらい先生方が試験問題作ってるんだろうけど、下のものが問題作成時になにも言えない状況だとしたらそれはやめてもらいたい。学者じゃなく社会に近い人間がボトムアップした問題を上が目を通し修正すような形にしないとね。今は組織の歪みがあると思う
236没問ディスカバリー:2005/08/12(金) 12:04:26
マジレスすると没問探しはイチャモンや救済だけが目的ではない。
大体2チャンでの話に影響力があるとは思えないし。

それよりも知識の確認の効果の方が大きい
237名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 12:05:52
>232
ウは何もおかしくない。
没問なら別の問題で探してください。
238名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 12:33:52
>232
減益マーチャンダイザーの漏れが来ましたよ。w
運営第20問は没問にはならんだろう。ただし、いってることは相当古い。
このようなことを言ってたのは、すくなくともパソコンがDOSか98で動いていた時代。w
もし、目の前でコンサルが自慢そうに選択肢のようなことを説明しはじめたら、
すぐに立って自分の席に戻り、仕事を始めるだろう。w
239名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 12:47:39
238
原液MDさんからみて
運営管理の没問候補をおしえてくらはい
こころからお願いします
240没問マイニング:2005/08/12(金) 13:22:21
>>196
誰かつっこんでょ(T^T)
241名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 13:32:58
>239
運営管理第16問〜第25問で没問はない。
また基本的な理解を問う良問が多かったということも付け加えておくw
by減益MD
242名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 13:45:38
皆さんそろそろ二次の勉強を開始している頃ではないかと思いますが、
どうやらこのスレには後ろ向きの人しかいないようですね。
めちゃくちゃ笑えますよwww
243名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 13:50:46
>>242
しばらくそっとしておいてやろうや。
二次試験受ける人は、こちらへ。

中小企業診断士2次試験スレ事例U
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097465612/
244名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 13:53:41
242人間性に問題あり
245名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 14:20:21
でもマジで見苦しいから、こっちでやってくれないか。

中小企業診断士・反省会その1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1123592505/l50
246名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 14:29:14
↑はぁ?
247名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 14:44:03
2ちゃんで仕切ろうとするなんて・・・・・
ましてや「見苦しい」などと・・・・・



危篤な方がおられるもんじゃwww
248名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 14:58:27
点数足りなかったヴァカはさっさと諦めろってwww
249名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 15:43:40
>>240
力作だったよね。
本気で没問になるとも思ってないのに、お疲れ!
250名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 15:56:00
>>240
長文過ぎて読んでないけど、よくやった
お疲れ
251名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 15:57:50
>>240
じゃあ、俺も。お疲れ。
252名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 16:48:08
>>192

H=チン長、L=足の大きさ
H=(L+5cm)/2

これね、ロシアの研究者が発見したんだって。
世界中の男性のデータを収集して突き止めたチン長方程式らしいよ。
驚くなかれその的中率やなんと90%!
まあ、ライリーの法則とかコンバースの法則なんかと併せて覚えとくと、
他の受験生と差別化できて便利だよ。
そういうことだから。じゃ、引き続き試験頑張って!
253名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 19:16:52
サーチはの平均点はそろそろ600点きりましたか?
254名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 21:11:18
>>253
両方とも608点ですね。
255名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 21:44:16
オレの行ってる予備校で
不合格を確信したヤツらは
ほぼ全員リサーチに参加していない

256名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 21:46:05
認知的不協和ってヤツ
257名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 22:54:00
クソ面白くないでしょうに
258名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 23:03:42
問題もupされてたので、一応貼っとく。
ttp://school.edu.yahoo.co.jp/school/answer/chusho/20050802/
259名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 23:33:04
おまいら性格悪いし、ちょっとおかしいから二次受からないとみてる
260名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 23:36:48
TAC生だが、今日2次の勉強の帰りに事務所寄ったら、2006年度のパンフがあったぞ。
基本講義の回数が結構変わってるぞ

企業経営 9回→8回 -1回
財務会計 8回→8回  0回
運営管理 6回→8回 +2回
経済    6回→7回 +1回
経営法務 5回→7回 +2回
中小    6回→7回 +1回
情報    3回→7回 +4回
新規    2回→0回 -2回
-------------------------
合計   45回→52回 +7回

結構増えたな。
でもSEにとっちゃ情報7回は多すぎだな。
情報のときは講義に出ないで他の弱点科目でもやってた方が合格が近くなるな。
261名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 23:44:29
TACテキストの中で、情報が一番試験との関連が薄かったと思う。
最初の方のMISとかSISとか、あんな知識はもう不要だろう。

システムの素養が無いなら、マジで10月の初級シスアド受験してみた方が良い。
インターネット申し込み8/24までできるよ。→ ttp://www.jitec.jp/

ちなみにTACで免除科目がある場合は、受講しない科目分の割引があるはず。
ただし教育訓練給付金が使えなくなるので注意。
262↑訂正:2005/08/13(土) 00:23:33
>>260
基本講義50回ちょっとじゃあ、それだけじゃあ、無理だな。
結局、受かるまでの学習時間の9割は独学だな。
学校ある意味で無意味かも。
263名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 00:25:46
おかしな日本語書くやつだな。
264名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 00:47:47
情報は若いやつはいいが年配の人には6割はきついだろうな。
それより、法務と運営も足切りが6割なんて無茶だよな。
財務並にレベル下げてもらわないと合格率かなり下がるな。
265名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 00:50:24
合否ラインは(年度毎の難易度の平準化のためだが)弾力的に
運用するみたいだから、そんなに心配しなくてもいいのでは?

今年みたいな問題だったら40〜50点くらいでもOKかも。
266名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 00:57:38
40点でOKだと逆に合格率が上がり過ぎるような気がする。
今年は600いっているのに運営、法務で足切りが殆どだろ。
今年のレベルで600以下なのはただの勉強不足。
267名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 01:26:14
>>260
個人的に今年の伊藤sんせの経済学はGJだった(ビデオ)
運営や法務が増えたのは当然って気がするが、
それ以前にあのテキストの耐えられない薄さを
なんとかすべきと思う。スコープは正しいんだけどさ、
テキスト量が圧倒的に少なすぎて、どの科目も
暗記になってばかりで理解が困難っていうか。

いや、実は、少ない文字数にエッセンスが詰まってる
とも言えるから、理解でき始めてから写経すると、
「ああこういう意味だったんだな」って腑に落ち始めるんだけど
268名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 01:44:45
診断士は社労や宅建と違って、
テキストと学校だけの勉強では受からない。
独自に個々に弱点補強と得意科目醸成する努力が必要だ。

269没問チャレンジャー:2005/08/13(土) 01:46:41
没問候補(ぅーん)

運営管理 第20問

選択肢エ
カテゴリー・マネジメントはECR活動の一貫として消費者にとっての価値を
最大化し経営成果を得ることを目的とするものであって、必ずしも「売上高の
最大化を図る」ことを目的とするものではない。
よって選択肢エは不適切である。

選択肢ウ
カテゴリー・マネジメントは、小売業・卸売業・メーカーが協働連携し、消費
者価値を提供することを目的とするものであり、その戦術レベルでは「小売業
のマーチャンダイジング活動の業務プロセスのリエンジニアリング」が行われ
ることになる。
そのため、本選択肢のように「カテゴリー・マネジメント」=「小売の業務プ
ロセスのリエンジニアリング」と言い切ることは難しい。
「カテゴリー・マネジメント」⊃「小売の業務プロセスのリエンジニアリング」
がより望ましい考え方である。
ただ現実には、小売店での商品カテゴリ単位の商品管理がカテゴリー・マネジ
メントであるととらえられていることが多いことも事実である。
しかし、これは方向性がECR活動からずれはじめており、本来適切であると
はいえない。
よって、選択肢ウも不適切である。

とはいえ、「最も不適切なもの」と問われた場合には、明らかに不適切である
選択肢エが唯一正解といえるかもしれない。しかし選択肢ウも明らかに適切で
はない。

「従いまして運営管理 第20問は選択肢ウ、エを正解とし、採点につきまし
ては、受験者の方に不利な取り扱いとならないよう配慮し、すべての受験者の
解答を正解として取り扱うことといたす」こととしたいです。
270名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 01:58:06
個人的には、今年の試験は、今までとは全般的に
風合いが変わっていて、
理解を問う問題が多くて、良かったと思う。
新規なんか過去問に較べれば今年はずいぶんと
練られた問題だった。意見の割れるものもあるけど

まあ、情報と中小は例年通りの知識ベースだったが
271名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 03:59:35
情報はSEならとくに勉強しなくても6割は取れるから、SEが有利になるかも。
他の人が情報に費やす時間を運営や法務にまわせば足切り去れずに済む可能性が高くなる。

また、TACだったら、秋の情処試験が終わった11月から学習を初めても、情報の講義をすっ飛ばすことで
先行している8、9月開講のクラスに途中で追いつく。
そこでクラスを乗り換えれば通常のスケジュールより一ヶ月早く終わので、5月からはアウトプットに
専念できる。
インプットは重要だがアウトプットの訓練をしないと、インプットした知識は定着しないし、試験でも実力を
発揮できない。
272名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 04:14:49
>>271
tacの情報のテキスト内容薄すぎない?
あれじゃかえって頭に残らない。
パソコンも触ったことの無いオッサンがあしきり食わないためのテキストって感じだ。
273名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 05:10:25
TACも情報の講義がこれまでの倍以上の7回に増えるのでテキストも倍増すると思う。
あと、テキストだけに頼るのは実際には無理。
過去問や問題集などのアウトプット時に知識を増やしていく必要がある。
インプットは雪だるまの最初の部分だけであり、それを転がすことで大きくするようにアウトプットを行って
知識を増やしていく。
274名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 05:31:54
ただいま千とり合戦開催中!!!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1112379918/l50
今こそきみが1000ゲットだ!
275名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 05:33:35
>>273
そうだね。いいたとえだな。
テキストは最後に出来上がる雪だるまの大きさは
場合によっておは半分くらいだな。
最初の雪だるまの大きさは、
学歴・職歴・趣味嗜好で科目ごとに異なる。
眼と口などの最後の仕上げは自分でやらないといけないのがこの試験。
だから難しい。
276名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 05:36:52
そうだね。いいたとえだな。
テキストは最後に出来上がる雪だるまの大きさの、
場合によっては半分くらいだな。
最初の雪だるまの大きさは、
学歴・職歴・趣味嗜好で科目ごとに異なる。
眼と口などの最後の仕上げは自分でやらないといけないのがこの試験。
だから司法書士並みの学習時間がかかる場合もあるのだろう。
277名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 08:49:56
>>270
禿同

特に法務なんかは、表を細かく暗記する勉強はあまり意味がなく、
法律の理解を心がけた受験者は、比較的短時間の勉強で
40点はクリアできる内容だったと思う。

情報と中小は知識問題出すしかないよな。
それだけに、知ってれば30分で終わる試験だった。
278名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 09:54:32
一次の復習してます。

正答率のムチャクチャ低く
速報でも解答が割れていた
運営の第2問、どなたか解説お願いします。

279名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 10:12:18
いつまで、1次試験に粘着しているのか。
それとも、2006年対策か?
この手の輩が、ベテェになっていくのだろう。

280名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 10:18:55
>>278
そんなことするぐらいなら、正解率が高いのに落とした問題を再チェックだな
この試験はパーフェクトを取ることができる試験じゃないし
また出たとしても捨てればいい
281名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 10:24:08
TACリサーチのサンプル、1000人を超えたところで600点クリアは61.4%
成績悪い奴は入れてないのと足切を加味して、最終的な合格率は30〜40%と
いったところか。

仮に30%として受験者を12000人とすると3600人が2次へ進めるから、
今年の2次受験者は約5000人、2次合格率は13%といったところだろう。
282名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 11:11:29
502教室でBLOGを毎日丁寧に書いてるやつ
そして一次試験、三回目の失敗したお前
BLOG書いてる暇あったら財務の一問でも解けよ
283名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 12:43:49
偉そうに、高飛車な事はかけるが、
結局誰も、納得のいく解説が出来ない

  「運営 第2問」


284名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 14:13:15
283いいこといった!
285名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 14:58:01
>>283
自分もそうなんだが
TOCが、流行しているため、
(C)が感覚的に正しいと思えたからでは。

実際は、サイクルタイムとステーション数一定で
各ステーションの作業負荷を均等に近づけても
総作業時間が変わらなければ編成効率は
変わらないということか?

286名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 15:14:09
俺も>>285と同じにおもった
負荷均等は良いと

この問題は一定とも変化するともいってない要素は
一定とみなしてるみたいだね
287名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 15:15:28
既に終わった問題なんぞどうでもよい。
さ、二次の勉強っと!
288時谷:2005/08/13(土) 15:39:43
>>285
1次試験が終了して、二次試験対策をやろうとしても集中できない・・・

え〜と、【運営管理 問2】の解説をします。
その前に、用語の説明をします。(一応、確認のために)

サイクルタイム(ピッチタイム)
⇒ 機械の稼働時間 ÷ 生産量(不良品を含む)
⇒ 最も時間の掛かる作業ステーションの作業時間
作業ステーション数(工程数)
⇒ 各作業ステーションの主要時間の合計 ÷ サイクルタイム
編成効率
⇒ 各作業ステーションの主要時間の合計 ÷ (サイクルタイム×工程数)

(例題)
製品Xを作るのに、作業ステーションA・B・Cの計3つの作業ステーションで加工を必要とします。
作業ステーションの主要時間を、A=10秒 B=15秒 C=20秒とします。

すると、サイクルタイム   = 20秒(最も時間の掛かる作業ステーションBの値)
    作業ステーション数 = 3
    編成効率      = (10+15+20)÷20×3 =75%
となります。

では、長いレスになったので、次のレスで運営管理問2の解説にします。
289名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 15:53:41
診断士になって愛人2,3人ほしい
290名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 15:56:02
>>288
んなこたあ受験者ならば誰でも知っているでしょ。
それよりオレたちは二次の勉強をしたいんだよ。
291時谷:2005/08/13(土) 16:11:51
>>288の続き

選択肢a
作業ステーション数
⇒ 各作業ステーションの主要時間の合計 ÷ サイクルタイム
より、製品一個あたりの作業時間の総和(各作業ステーションの主要時間の合計)
が大きくならば多くなる。

選択肢b
作業ステーションの数が増えても『各作業ステーションの主要時間の合計』は変化しません
一般的に、作業ステーションの数が増えても、作業が細分化されるだけで、
サイクルタイムは、作業ステーションンの数の増加率と比べて、減少率は小さいです。
つまり、
編成効率
⇒ 各作業ステーションの主要時間の合計 ÷ (サイクルタイム×工程数)
より、『サイクルタイム×工程数』は大きくなり、編成効率は小さくなり
『バランスロス』は大きくなります。
292時谷:2005/08/13(土) 16:12:32
>>291の続き

選択肢c
条件より、『サイクルタイム×工程数』は一定。
負荷を均等にしても『各作業ステーションの主要時間の合計』は
サイクルタイムが一定なのに増えるとは考えにくい(減る可能性はあるかも・・)。
よって、編成効率の定義
『各作業ステーションの主要時間の合計 ÷ (サイクルタイム×工程数)』
の分母と分子が変化していないので(分母が小さくなる可能性はある)、
編成効率は変化なし(低くなる)。

選択肢dは省略します。

選択肢cは、条件で『サイクルタイムを一定とする』としている点が注目。
どんなに、負荷を均一(改善)しても『サイクルタイム』が減らなければ、編成効率では意味なし。

というか、負荷を均一にして、『サイクルタイム』を一定にできるのかな?

この問は、
【編成効率は『負荷のバランス』ではないく、
『各作業ステーションの主要時間』のバランスを見る考え方である】
っと言うことを理解しているか?
を問う問題だね。

これを見て理解してくれた人いますか?
理解できなかった人、スマナイ私の説明能力不足だ・・・2次本番までに磨きます
293名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 17:05:49
力作であることは認めるが、
あまりにも長すぎて読む気にすらならない・・・。

294名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 17:21:01
別にここは二次だけの話するとこじゃないだろ。一次目指しはじめてるやつらだっている。一次の話いやなら二次なら二次専用のところで話せ
295名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 17:50:29
↑スレの流れが嫁ねー奴だなw
296名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 18:14:52
↑いや、二次専用あるならそっちいけ童貞ハゲ
297名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 18:24:30
>>292
ぶっちゃけさあ、負荷とサイクルタイムにまったく相関性がない
のか、それとも一定の相関性が存在するのかって所が
前提として説明されているべきと思う訳だが、そういう説明なしに
答えから見れば、「負荷とサイクルタイムはまったく別物と
捉えられている」ようだって感じで、なんだかなあって問題だよな
298名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 18:29:11
あっ、前提としてサイクルタイム一定ってあるじゃん…
じゃあ編成効率変わりようがなかった すまん
299名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 18:36:00
いくらなんでもこんな低級資格で
今から来年の一次の勉強をはじめる奴なんているわけない。
そいつが救いようのないほどのヴァカでない限り・・・。
300名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 18:37:52
今年の一次財務をチェックしてみたが、
二次に来そうなヒントはなさそうだ。
301名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 18:40:51
>>299
軟化した一次に合格しただけで
得意になってるヴァカがいますねw
302名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 18:48:16
>>301
確かに今回のような簡単な試験を行ってしまうと資格の価値さえをも疑われてしまいかねない。
もう少しまっとうな試験をやってほしかった。
303名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 18:58:57
昨年、作々年の一次合格レベルに調整してきた椰子には不満だろうが
結局、最終合格者は変わらんから資格の価値は変わらん。
ある意味一次高得点合格者のひがみだよ
304没問チャレンジャー:2005/08/13(土) 19:19:46
>>249
>>250
>>251
ありがとぅ

運営 第20問はみんな
>>269
で納得したんでしょうか?

( 財)流研の意向ってやつを聞いてみたいけど
ウを正しいとするような意向だとちょっと恥ずかしい。
305名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 19:21:58
304さん、299、301、302はほっといていいよ。一次試験の帝王として君臨していたいだけの輩だから。
それとも、一次試験合格を履歴書やらなんやらに書きたいだけ?。その場合は一次試験の価値を気にするのだろう(意味ね〜自己満足だね)
俺は、税理士科目の簿記論、財表論、法人税を持っているけど、そんなの書いたことないよ。5つで税理士、それ以下は悲しいがタダの人だから。
我々は、二次も抜けて、「中企試験2次試験合格」と書こう???
306名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 19:23:05
また資格の価値の話題ループスレになるなら
このスレはまた見る価値なくなる
試験後いままでは割と生産的で学問的な
勉強になる話題が多かったけど、そろそろ試験前と
同じ状態に戻りそうだな 不毛だ
307名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 19:26:29
>>306
だったらお前が有用な書き込みしろよ。
308名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 19:28:47
>>306
ボウヤ、あと5年ROMってなさい
309名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 19:33:27
>>305
おまえ流れがまったく把握できてないから
2次受けても落ちるよ。
310名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 19:36:16
>>307,308
おまえらは一次反省スレにでも逝って
訥々と資格の価値でも論じてろよ。
311名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 19:40:57
そうだね
312305:2005/08/13(土) 19:46:49
>>309
ありがとう。304へのコメントってなんだ??(自分へのつっこみ)
303へのコメントでした。また指摘してね。
313304:2005/08/13(土) 19:55:26
>>305
あっ俺宛か。サンクス。
でも俺も最初、305は訳わからないこと書いてると思ったよ
314304:2005/08/13(土) 20:00:59
>>305
よくよく考えたら財務の容易化で一番損しているはあなたですね。
315名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 20:07:34
↑ごめん303です。
連書きすまそ
316名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 20:41:34
今日から2次講義がはじまったが、1次で足切り食らった受験生が何人も講師に相談していた。
受験経験者コースにするか、また1次2次本科生からやり直すか聞いていたが、600点
いかないようなら1次2次本科生のほうがいいって言っていた。
あと、2次の内容は暗記中心の1次と違って面白いぞ。
1次が駄目で行っていないやつも勉強になるから、2次の講義受けておいた方がいいぞ。
317名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:18:36
>>316
いいな〜 私は、通えないので独学でやるのだけれど、テキストや問題だけでも
面白いのでしょうか。それとも、”講義”が楽しいのかな。
一次後、二次がよくわからなかったので、とりあえず同友館(TBC)の過去問とクイックマスターを
買って読んでいるのだけれど・・・。今は、問題文からSWOTの表をちまちま作っています。
こんなペースで戦えるのだろうか ハア〜
318名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:27:12
TAC、LEC、TBCどこがいいの?
319名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:29:18
TACのリサーチの平均点がどんどん下がっている。まもなく606点をきる。
600点いってない書き込みが多くなったのか。そうなら書き込んだ人に敬意。
まさか、平均点を下げて、書き込んだ人を喜ばすための主催者側のさくら入力  なんてことはないよね。
320317:2005/08/13(土) 21:35:10
318さん、私も合流させて。どこがいいの?マンパとかは?
316さん、どこに通っているのですか? とてもよさそうな感じですね。
321名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:47:57
>>319
LECも順調に下がってるね 今606.5
さくらはないんじゃないかな…根拠ないけど
そんなことしてるのバレたら信用は地に墜ちるし
リスクとメリットが引き合わない気がする
322名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:51:06
>>321
テキストには書いてなかったな、こう云う標本調査
323名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 22:03:40
俺ノートによる標本抽出方法

・単純無作為抽出…乱数やサイコロで抽出。

・層化抽出…各層の比率に応じて抽出

・等間隔(系統的抽出)
最初の一人はサイコロ等で決め、あとは一定間隔で機械的に抽出

・集落化法
母集団を幾つかの層に分け、そのうちいくつかの層を標本に採用する

・割当抽出
2つの集団を比較する際に用いる。標本の精度を高めるため、
2つの集団のサイズ差は無視して、同数程度の標本を抽出

・スノーボール式
最初の人が指名した人を選び、芋蔓式に抽出していく

・多段階抽出
無作為抽出を多段階に行う

>>322
ジャストに当てはまるのはないな〜
強いて言えば、集落化法か。
PCが使える環境にいて、TACLECのデータリサーチを
知っており、かつデータリサーチに入力する気になる程度の
成績orモチベーションを持っている人、というフィルタな訳だし
324319:2005/08/13(土) 22:04:50
>>320
だよね。
でもそうすると1人書き込む毎、0.1点下がっているから
500点もしくはそれ以下の人の書き込みだね。敬意。
325名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 22:06:02
いまさらどうでもいいが、無作為抽出について。
どこかの模試では"サイコロを使うので手間がかかる"
とされていたので私はその問題をxとしたら間違えた。
やっぱりサイコロを使うから手間がかかるんだってよ。
PCも満足に使えない人が作問すべきではないと思った。
PCじゃ厳密なランダム性は得られないとかそういう次元でもあるまいに
326名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 23:05:54
318,320
二次スレのほうはその話題で盛り上がっているよ。
327名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 23:14:19
宛番ズレがはやっているのかこのスレ。読んでて混乱する。
328名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 23:26:56
>328
そんなこともないぞ!
329名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 23:44:34
>>67たしかにそうかもしれん
だが>>90の見方ももっともだ
330名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 02:33:14
今後受験を考えているものです。
大学の経済学部出身です。
簿記は2級を持ってます。
情報処理技術者試験は基本情報、ソフ開、データベースを持ってます。
情報処理技術者試験のアプリを取ってから
挑戦しようと思うのですが、シスアナも取ってからにしようか迷ってます。
シスアナを取る取らないとでは診断士の受験勉強の労力はかなり
変わってきますかね。そもそも初学者なのでかなり過酷でしょうか。
同じような道のりで受験されている方いましたらご意見聞かせてください。
331名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 03:16:18
>>330
とりあえず学生でなぜ診断士を目指しているのか聞きたいね。

俺は現在3回生で今年受けて一次通過したぽいから二次の勉強やってるけど、
今アドバイスするとしたら診断士より他にいい資格あるのでは?と思うぞ。

俺がそういうことに悩んで他の人に相談したときには遅かったから、
もう勉強続けてるけど。かなり先輩とかにはボロクソに言われたw。
就職活動にに活かすなら、
もっと専門的な会計士とか税理士とか司法試験とか目指すべきだと。

自分なりに固い信念があってそれに診断士が必要なら何もいわないけどね。

学生なら3〜4ヶ月程度勉強すれば時間取れるので十分一次は受かるので、
そんな他の資格との関係を気にする必要はない。
332名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 03:40:08
若い人はいいなあ…
333名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 03:46:34
ぐだぐだ言う前にやってみろ、過去問でも買ってきて見てみろ
今なら、やほーあたりに今年の問題だってあるだろ

自分の判断と、見ず知らずの人間の判断と
どっちが優れているなんて決められるもんじゃない
334名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 03:50:41
>自分の判断と、見ず知らずの人間の判断と
>どっちが優れているなんて決められるもんじゃない
ちょっと感動した…しかし、

>>330は、情報の知識は十分だから
シスアナはほぼ関係ないよ
335名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 05:50:17
で、みんなデータリサーチには参加した?
レックより後だったタックの方が人数多いのね…
336名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 07:44:15
>>331
>>332

>>330は学生じゃないぞ

アプリもシスアナも特に関係ありません。
大体、来年から科目合格制なんだから迷わず情シス免除でしょ。
337名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 09:35:15
331は現代文やれ
338名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 09:49:04
スマソ…
339名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 10:03:26
>>330
経済 学生時代真面目にやってたなら、過去問程度でok
財務 難易度が今年レベルなら、簿記2級でもかなり点取れる。
経営 リーマン経験数年ならとっつきやすいと思われる。
運営 仕事と結びつかなければ苦労する。
法務 今年の難易度で60点はキツイ。
情報 免除
中小 とっつきづらい。

330のスペックならなんとかなりそうな予感。
とりあえず経営とほんのりシナジーがあるシスアナ受けるのは良いと思う。

おれもシスアナ受けるよ。2次の翌週なんで1週間しか勉強できないけど。
340名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 10:38:31
>>331は今から、分りやすい文章を書く練習をしておかないと1次は通っても2次は無理だぞ。
TAC講師が勧めていた本を書いておくから、読んでおいた方がいいぞ。

論理的に書く方法 説得力ある文章表現が身につく / 小野田博一/著
341名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 11:01:33
>>330
スペックそっくりです。簿記は3級ですが。
スペック的に1次は受かりやすいと思います。
2次は私もこれからなので何とも言えません。

アプリやシスアナも倍率が高く簡単な資格ではないので、
受かってからといってるといつになるか分かりませんよ。

そもそも何故それらの資格を取りたいんですか?
342名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 12:31:00
歯の詰め物が取れた。
先週じゃなくて良かったが、歯医者やってるとこあるかな。
343名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 12:34:12
>>342
町田駅東口にあるぞ
344名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 12:58:50
>>340
サンクス
345名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 13:09:23
TACリサーチ入力
707点
65位/1146人
オシャー
ってタイミング遅い?
346名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 13:11:59
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
347名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 13:18:53
>>345
今の時点でまだ1次の話してると落ちますよ。落ちますよ。落ちますよ。
348名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 13:44:45
TAC梅田 事例直前
講師U、M、H、
ぶっちゃけどのクラスに行くのがいい?
349名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 13:54:19
H
350名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 14:25:17
M>U
優等生の人はUがいいのかも。
Hは知らない。
351名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 14:28:27
右翼の宣伝カーがウルサイ
なぜ警察は右翼の宣伝カーを野放しにするんだ?
352名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 15:19:13
>>351
その多くが偽装右翼で、本当の右翼は稀だと聞いたことがあるが何か?
353名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 15:42:43
はいはいわろすわろすってどういう意味っすか?
354名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 16:22:20
男にとって性欲の解消は
動機付け要因か衛生要因かどっちだと思う?
355名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 16:46:03
改めて思うけど、
二次の勉強のほうが楽しいね。
356名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 17:22:47
>>354
自慰行為:衛生要因
セックル  :動機付け要因
357名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:01:28
>>349
Hの講義って受けたことないけどいいのか?
358名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:07:05
みんな落ちそうだな
359名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:10:19
一次で生産管理ほぼ全滅したんだけど、二次に向けていいテキストを教えてもらえませんか?
やっぱりロジック運営?
360名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:13:02
グッドウィルかなんかで日雇いの仕事で
工場逝ってみるのが一番のテキストかもなあ
361名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:13:19
年を取るとどっちも衛生要因になるんだよ、、、ヽ(´ー`)ノ
362名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:15:56
>>360
本気で会社休んでいってみようかなぁ
ハァ
深刻だ(x_x;)
363名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:18:17
初学者(それでも一応経営学部卒、簿記2級、経営学検定中級保有)なんだが学校に通おうと思う、自宅からアクセスがいいのはマンパとタックなんだがあまりにも料金が違いすぎる、マンパはそれだけの価値があるのかね?
364名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:19:58
それだけのっていうか規模が小さいから高いのはしょうがない。
365名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:21:02
つまり価格が市場の需要ではなく
コストプラス法で決定されてるって事でおk?
366名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:21:37
では講座内容自体に大差はないのだね?それならタックにきまりだな
367名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:30:05
>>363
等価交換原則に沿っているかどうかは微妙だが、満ぱ > たっく
だと思う。

ただし欠席が多くなりそうだったら、たっくを勧める
ウェブフォローには助けられた。
368名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:35:04
講師の質、教材、カリキュラムはマンパの勝ち
値段とフォローはタックの勝ち
受付のねーちゃん達はマンパの圧勝
369名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:40:35
>>365
マンパは高価格戦略なんだと思う
370名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:49:34
万派のネイちゃん化粧厚い
俺はたくがいい
371363:2005/08/14(日) 19:04:14
みんなアリガトン。欠席は間違いなく多くなりそうなのでタックにするよ
372名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 19:07:07
>>360
生産管理の勉強にグッドウィルでバイトしました。
分かったことは派遣を使えとは安易に進められないことと
一時期はやった自動倉庫は作業効率が悪く、
加えて壊れた時のリスクがとても大きいということだけでした。
373名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 19:36:49
>>372
マジ!?
何日くらい?
374360:2005/08/14(日) 19:38:00
勉強になるよ。ありがとう
375360:2005/08/14(日) 19:42:21
私は中小家具メーカーで半年程働いたけど、
設計→調達→作業の流れや生産計画など
生産管理から営業から物流までの流れの
ほとんどを経験できたので、振り返ってみれば
あの経験は大きかった希ガス 給料は激安だたけど
376名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 22:36:56
間接法で営業活動CFを算出する場合、
損益計算書の営業外損益の項目が

・受取利息
・その他の営業外収益 ←これ
・支払利息
・その他の営業外費用 ←これ

だった時、その他の営業外収益と費用は
加算減算しないで無視するものなんですか?
CF苦手なもので、なんでこれだけ無視するのか
分かりません誰か教えて下さい。
377名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 00:03:42
>>376
その他の営業外収益とか営業外費用って,仕入割引とか売上割引の
ことを言っているのでしょうか?

そうだという前提で説明してみます(「その他〜」は投資活動CF,
財務活動CFの項目でない,ということを意味しているはずで,
それだと以下の説明が該当するはずです)。

間接法のCF計算書は、つきつめれば純利益とCF増減額との差を
調整するものですよね。

受取利息は純利益に対する+要因ですし,CFに対しても+要因です。
つまり大きな枠で考えれば,間接法CF計算書で調整する必要は
ない訳です。しかしながらCF計算書で受取利息は投資活動における
CFで+するので,営業活動CFにおいては−しておかないと辻褄が
あいません。

では仕入割引は。やはり純利益に対してもCF増減額に対しても+要因で
調整する必要はありません。かつ,投資活動CFにおいても,財務活動CF
においても,仕入割引は登場しません。つまり営業活動CFにも
登場させず無視することで,「調整しない」というゴールに達している
ことになります。  −続く−
378名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 00:04:50
間接法CF計算書では,営業CFの小計欄より上で
 (1)非資金項目
 (2)営業外損益項目
 (3)営業取引の修正
 (4)役員賞与
の4つを調整すると思いますが,
(1)は純利益には+−/CF増減額には中立なのでその差を調整,
(2)は純利益には+−/CF増減額にも+− ただし記載位置
 (投資活動CF等)の違いを調整,
(4)は純利益には中立/CF増減額には−なのでその差を調整,
調整が不要なものは無視((3)はややこしいのでここでは省略します)
ということを念頭において考えてみると,だんだん理解が進んで
来ると思います。

本格的に説明しだすと大変なので今回は取りあえず必要かと
思われる部分のみ書いてみました!

(厳密には仕入割引,売上割引も純額法でなく総額法で処理すると
調整項目になりますが,ここでは無視しても大丈夫だと思います。)
379名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 00:13:18
>>376
その他営業外収益・費用には、有価証券評価損益、売却損益、為替差損益 等が含まれますが、
それらについても、CF計算書上の処理は行われます。(長くなるので処理説明は割愛)
試験では、面倒くさくなるので、省略されているだけと考えて問題ないと思います。
なお、正式なCF計算書は、特別損益項目についても、個別の名称(除却損益・債務免除益 等)で処理されます。
参考までに、金融機関等で作成される、非上場企業の簡易CF計算書が試験のCF計算書に近いのではないかと。
なかなか入手できないと思われますが・・・


380名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 00:49:37
↑自己満足した?君以外の誰も読まんよ
レポは完結に!
381名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 00:54:08
だいたい5行以上書く椰子は字数制限にひっかかってOUT。(28字)

382377:2005/08/15(月) 00:59:05
>>376
あ,なんかばらばらなことが書かれて混乱するかも。
379さんの言ってることも,なるほどですね。

結局どういうことかと言うと,試験の都合上調整不要な(間接法CF
計算書に記載不要な)項目として「その他の営業外収益(費用)」と
いうのを出題者が設定していると考えればいいんでしょうね(私が
例にあげた仕入割引は,都合上でなくてもほんとに調整不要な
営業外損益項目を探して来たんですが)。

378をよく分かっていただければ,出題者の意図も分かってもらえると
思います。

>>380 は,いっこ飛んで377,378を指してるよね(つまり私)。
自己満足はしたよ。でも,後学のために,簡潔にはどう説明すれば
よかったかも教えてくれるとありがたいかも(なんてね)。
383名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 01:05:45
結局は376さんがわかったかどうかということで判定。
380さん、381さんが376さんだったらつらいけど。
384名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 01:06:44
>>382
人に聞く前に自分で考えてみれば。
好きでしょ?そういうの
385382:2005/08/15(月) 01:27:51
試しに書いてみた。


なぜ間接法CF計算書に記載しない項目があるのか。

間接法CF計算書は,純利益と現金同等物増減額の差を調整するもの。
差がなければ間接法CF計算書に記載する必要がない。

その他の営業外損益項目は,純利益に与える影響も現金同等物増減額に
与える影響も同額であり,トータルの調整額はゼロ。

また受取利息等は投資活動CF等で+するに関係上営業活動CFでは−
しないと辻褄があわないのに対して,その他営業外損益のように
投資活動CFや財務活動CFにも記載されないものは,営業活動CFにも
記載しないことで,調整額ゼロが達成される。
386382:2005/08/15(月) 01:29:37
…説明力が弱いのが根本原因と言われればそれまでだけど,簡潔に
すれば,いま理解が浅い人への説明としての適切性は下がる気はする。
376さんにとっては,377-378の方が良かったと思う。他の人に
読む気を喪失させてるという批判はあたってると思うけど。

>>384
楽しんで2chやってるなら,付き合って書いてくれてもいいのに。
あと(なんてね)とある通り,本気で人に聞いている訳ではないよ。
387名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 01:34:52
2次対策を開始したのだが、どうもつらい。
書式やまとめ方の以前に、自分の知識のあやふやさを痛感した。遠いな合格。ライバルのレベルも高いし。
以前から耳(目)にしていた「1年目一次合格、2年目二次合格」の意味がわかってきた。


388名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 01:41:29
>>387
そんなに悲観しないで。ストレート狙い組にはそれなりの強さがあるよ。
昨年から2次の準備している人には(技)はかなわないかもしれないけど、
1次の知識をうまくつなげて戦うこともできる。

素直な解答=分かりやすい解答。
出題者と(答案用紙の上で)うまく会話ができればいいんだよ。
小難しいことを書こうとするから辛くなっちゃうんじゃない?
389387:2005/08/15(月) 01:57:59
>>388
ありがとう。粘ってみる。
390名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 02:00:27
これから来年に向けて勉強しようと思うのだが
等価交換原則の場合TBCとTACってどっちがいいの?

通学と通信先輩がたはどっちでとったんでつか?
391名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 09:01:00
 >>営業外費用収益 間接法
なんかよくわからんけど、○○割引は完全無視で
有価証券評価損益は、営業CFの方から引く(タス)だけで
投資CFには無関係、
って理解でおkなの?

>>T○C
この板ではTAC生が多いっぽいね 俺もTACビデオ生
つうかTBCの人ってまだみたことないな
企業○○学院でさえ何人かいるっていうのに

どっちがいいかはしらん すまそ
392名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 09:23:03
>>390
一次はどっち行っても合格できると思う。
自分しだいだろ
二次は知らん。

TBCとTAC両方いった椰子なんか少ないのだから、
的確な回答は期待できない。
だいたいTBCとTACの二択にまで絞られているなら両方説明会にでろよ。

・TBC社のTAC社に対する強みと弱みそれぞれ3つ書きなさい
・通学に対する通信のメリット、デメリットをそれぞれ3つ書きなさい

ってなような問題が二次試験に出るから自分で考えてみなよ。

厳しいようだがあなたのようなスタンスだと一次試験すら受からんぞ!
393名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 09:50:10
TBC受講生だけど、1次から受講でコストを主要因として比較するのだったらTACがいいと思うよ。

理由は以下の通り


TAC ○
オプション講座とかでTAC行くと
TACの方が講師のレベル高そうだなぁという気がする。
あと簿記・財務のテキストは秀逸だと思う。

TBC ○
TBCだと講座のビデオ貸し出しがあったり、録音自由だったり
人数が少ないから質問し放題だったりするところは良い。

TAC ○
TBC自習室ないよ。
昔別の講座でTACもLECも行ったことあるけど、
自習室ってありがたいよねぇ・・・・


2次専従コースについてはTBCがかなりいいらしいけど
(2次アウトプットのTBCとか言ってるから)
ストレートだと2次事例のほとんどが通信添削になるからありがたみが良くわからん。

TAC ○
TACやLECだとなんとか割引で250,000円前後になるけど、
TBCは360,000円高い!
これはクオリティうんぬんよりTACにただ規模の経済が働いてるだけだろう。

TBC ○
少人数ならではで、普通に講師に顔覚えてもらってたり
(もし望むならば)大手より簡単に受験仲間ができると思うよ。
394名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 10:15:43
>>393
TACの自習室は他の難関資格(会計士や税理士)の気迫がすごくて、よい刺激になる
でも電卓叩く音がうるさいのが難点です
395名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 11:43:42
たっくは、「早期割引」+「入会金免除券」+「株主優待券」の
組み合わせでいけば、21万円でお釣りがくるよ。
396名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 18:31:16
資材などを購入するとき、価格条件を第一にするのかい。
2次試験は厳しいな。
診断士なら、ラッキー組。実務は無理。
一生、ペーパーライセンス。
397名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 18:36:08
>>396
おまえの国語力じゃ2次は一生受からないよ。
398名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 18:39:58

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ボツ問題 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
399没問プレイヤー【prayer】:2005/08/15(月) 19:14:04
>>398
まだ言うか

欲しいならまたつくろうか?
とりあえず二次に関係しそうな、運営、経営あたりで
400376:2005/08/15(月) 19:20:51
>>377,378,379
丁寧な説明サンクスです。
ようやく理解できました。
今まで、その他〜の中身について
その意味を良く分かってなかったみたいです。
簿記の仕分けから勉強し直してみます。
401名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 19:24:24
>>399
経営理論について何かお願い。
402名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 19:29:56
勉強になるしいいじゃない?
403没問プレーヤー:2005/08/15(月) 19:37:01
じゃ、今から探してみる
ちょっちお待ちを
404名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 19:42:40
おいおい、
受取利息・支払利息は
投資活動によるCFでは何も操作しないはずだけど。
405名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 19:45:50
原価算入でもしているのかもよ。
406名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 19:51:13
受取利息・支払利息は、
立派な「営業活動によって生じた」もので、
営業活動によるCFで処理するものだ。
受取利息・支払利息の増減は、
営業活動のCFで処理され、
投資活動のCFでは処理されない。
407名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:00:40
利息の受取額は投資CFに、利息の支払額は財務CFに記載することが容認されていたはずだが。
原則は営業CFなので、上記内容が試験にでることはないと思われる。
408名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:13:21

TAC データリサーチ
平均点 602.9点

409名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:42:51
TACは本当にいいのかなぁ?LECは。
そろそろ予備校決めたいんだけどきめられない。
410名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:48:06
勉強方法(テキストの選定等)を自分で決めることが、
診断士試験の最低限の受験資格だ、よ。
411330:2005/08/15(月) 22:47:06
遅いレスになります。
こんなにレス返してくれると想像してませんでした。
ありがとうございます。
実は私、当資格はまだまだ挑戦する気がないのですが、
自分の進んでる方向が間違ってないか確認の意味も含めて質問しました。
同じような方(>>341)がいらっしゃると分かって少し安心しました。

>>336さんの言う科目受験制は、知らなかったので驚きましたorz
>>339さんのなかで
>運営 仕事と結びつかなければ苦労する。
とありましたが、情報処理のアプリ、データベース、シスアナくらいになると
ある程度の業務知識が前提になってきます。その中でも特に、
つくる(生産管理)、売る(在庫管理)、買う(仕入管理)に関する知識は
避けて通れないので、運営管理はなんとなくとっつきやすい気がします。

この資格のことをよく分かっていないのですが、
「世間的には」この資格を取っても余り役に立ちそうにないですよね。
結局、「何かが出来る」というわけでもないのですよね。
実際、サラリーマンで取得しても給与に差が出なさそうですし。

そ れ と も 、今 後 変 わ っ て い く の で し ょ う か。

そうであれば、期待できそうですが。
済みません。なんにも分かってないのにぐぅたら言って。
412名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:58:21
しっかりと勉強したいならマンパへ。
タックはテキストが簡潔すぎてそれだけでは合格は困難。
費用はマンパ>タック
費用は高いがマンパのテキストと講義で充実した勉強するならマンパ。
費用は安く、テキストは内容浅いが、講義と自分で用意した別の
問題集やテキスト、書籍でカバーする意気込みと時間の確保が
できそうであればタック。
感覚としてはこんな印象だが。
まあ、どのみち、予備校は所詮サブと捉えて、独学者と同じように
自分の力で勉強して、予備校は復習の場である、くらいの感覚でいった
ほうがいいとは思うよ。
413名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:00:32
毎年1万5千人以上が受験し、
潜在的学習者は2〜3万人はいるだろう。
合格者の学習動機でもっとも多いのは自己啓発。
(毎年実施している今年の月刊「企業診断」アンケートより)
ある意味で自己啓発できる余裕のある人種が多く受けているともいえる。

「自己啓発」は他人が強要するものではない。
414名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:00:41
>>411
たまたまスレを眺めている>>339です。
仰るとおり、運営管理にIT業務に起因するある程度の知識は有効です。
POSはもちろん、受発注系の業務に携わった事があれば有利でしょう。
それと以外かもしれませんが、情報処理でいうプロマネと被る分野も多くあります。
主にQCDのQの部分で。

ただ今年の問題は問われている内容が非常に難解で、少々の知識では
アドバンテージにならなかったと思います。
自分もそれなりに業務知識溜め込んでますが、5割弱しか得点できませんでした。

それとこの資格は独占業務が無いことからも分かるとおり、情報処理試験と非常に
位置づけが似ています。
ただ学習内容がリーマン必須知識のカタマリで、勉強自体が日々の業務に
大きく役立つ事と思います。
逆に言えば、必ずしも合格が最終形でなくても良い人も居ると思います。
もちろん、折角勉強したのだから、形になるに越した事は無いですけどね。
415名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:25:51
何か似た視点を持った方が多いようですね。
確かに情報処理試験と診断士は似ていると思います。
どちらもこれがあれば○○ができるというわけでは
ないのですが、学んだことは日々の業務に活きています。

まあシスアナに合格する力があれば、運営管理うんぬんよりも
2次試験の着想や記述力が身についていそうですよね。

ところで、みなさんはどんな道を志向されているんですか?
私は勉強を通して得た経営的な視点を日々の業務に活かすとともに、
将来的にはCIOのような立場を目指したいと思っています。

といいつつ転職したばかりで日々の業務を学ぶのに精一杯
というのが現実ですが。。
416330:2005/08/15(月) 23:35:48
>>414
いまの私では考えも及ばないような貴重なアドバイスを頂き本当に
ありがとうございました。
>>414さんのキャリアには到底及びませんが、
「情報処理分野の業務知識をより深めること」と
>>413のおっしゃるとおり「自己啓発」とを学習動機として
今後受験したいと思います。
417名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 00:02:37
ずっと疑問なので誰か教えてください。
企業経営の第9問。これの"ア"って間違ってませんか?

過去の意思決定が誤っていることを認めるとこれまでの
投資が埋没費用になるため、、、とありますよね。
でも、埋没費用(sunk cost)かどうかは、
 ・既に支出している 
 ・今後回収できない
の2点で決まることで、投資責任者が誤りと認めるか
認めないかは無関係だと思うのですが。

正答の"ウ"が不適切というのは認めますけど。
どっちも不適切では?程度の問題?
気になって眠れません。。
418名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 00:16:52
言いたい事は分かるが、経済学で言うところのサンクコストとは
違う意味なんだろうな。多分。

最も不適切とは言えないだろうし、LECのリサーチでは70%以上が正解している。
自分が少数派と考えたほうが良い。
もっとも、受験者は「埋没費用」で脊髄反射してる奴が多いだろうけど。
419名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 00:19:13
「管理者が成果の上がらない意思決定に固執してしまう理由」
を問われているので、アは内容的には間違っていても適切です。
ようは間違いを認めたくないってだけのことでしょ。

ウのように説明責任がないなら自分の意思決定の非を認めるのに
抵抗がないはずなので不正解。
420417:2005/08/16(火) 00:25:43
>>418
>>419
サンクスです。仰るとおりですね。
あきらめて寝ます。。
421名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 00:26:05
サンクコストについては、
言葉の用い方がなんかオカしいのは
診断士試験のデフォ
俺も問題集テキスト等で混乱した事が数度
422名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 00:32:42
>417
アは正しい。
組織論P108、P308参照のこと。
423名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 00:43:50
>>417
正しいんじゃない
サンクコストを気にして経営判断(損切り)が上手くできないって話はよく聞くけど
今回のような記述は間違えですよね

>>422
何のテキストだよ?
424名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 00:49:19
俺思うけど、経済学って役に立たないね
学問としては面白いけど
425名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 01:03:51
経済学は現実に起こっている状況を説明するための学問と割りきったほうがいいよ
とはいえマクロは一国の経済状態と方向性を探るという意味では役に立つと思う
ミクロは無差別曲線とか独占理論なんて診断に必要ないだろって感じだが
426名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 01:09:25
経済学は一種の教養だな。
勉強してわかったが、
日本がアメリカのマネをして、
反ケインズ経済学の施策をやっていることがわかって良かったよ。

アメリカでは(「出羽の守」ではないが)、
就任した大統領は必ず経済学の有名教授の個人教授を受けるそうだ。
427名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 01:11:31
改正中小企業基本法は、
シュンペーターの影響丸出しで、
大学の机上の経済学よりも実学性を感じる。
428名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 01:13:32
日本はアメリカの植民地、
出羽の守みたいなものだ。

429没問プレイヤー:2005/08/16(火) 02:02:09
没問候補   企業経営理論 第4問

選択肢ア
本選択肢は戦略的意思決定がされた後の戦術レベルのマネジメントを論点としており、
本問題の趣旨である、「戦略的な意思決定の実施される状況」としては不適切である。

選択肢イ
本選択肢は経営層の視点としての戦術オペレーションレベルを論点としており、本門の
趣旨から判断すると不適切であるといえる。

選択肢ウ
「戦略的な意思決定事項を詳細に計画し」の部分は戦略的意思決定として不適切である
とはいえない。が、後半部分の「実行についても厳密な統制を行う」は、意思決定では
なくオペレーションの問題である。また、主語が「戦略策定専門スタッフ」となってい
る点を考慮しても後半部分は不適切である。
よって本選択肢もア、イほどではないが不適切であるといえる。

選択肢エ
少なくとも論点が戦略的意思決定だけに限られており、不適切であるとはいえない。

選択肢オ
戦略的意思決定と戦術オペレーションを含んだPDCAループを論点としており、本問の論
点としては適切でもあり、不適切でもある。

本問題は「戦略的な意思決定」を論点としており、選択肢ア、イは戦術レベルを論点と
しているため不適切である。選択肢ウ、エ、オは「戦略的な意思決定」を論点として含
んでおり、ア、イほどは不適切ではない。
そして本問は「最も不適切なもの」を選択させる問題であるため、正解はア、イのどち
らかになる。
なお、譲って「意思決定の実施」を「意思決定項目の遂行における計画と実行のプロセ
ス」と解釈しても、論点が戦略的意思決定だけに限られる「エ」が最も不適切となる。
よって、診断協会の模範解答「ウ」は妥当とはいえない。
430名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 02:22:34
>>429
乙です。

でもね
本問は戦略か戦術かの区別を問うていないのは明白であります。

それに戦略レベルか戦術レベルかは、相対的なものでありますので本問でそれを指摘
するのも不適切であります。
431名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 02:23:15
「戦略的な意思決定の実施される状況」
    ↓
「戦略的な意思決定」が「実施される状況」
    ↓
「戦略レベルで決定されたこと」が「戦術レベル=オペレベルで実施される状況」
って意味ではないの?
432名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 02:26:08
戦略的意思決定は策定(計画)されるもので、
戦術レベルはそれを実施(実行)するもの。
433名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 02:27:30
国語の問題だな。
しかし、
コミュニケーションにはこれが不可欠だ。
434名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 02:43:45
>>429
なんか色々考えてるから勉強になるよ
頑張れ
435没問プレイヤー:2005/08/16(火) 02:50:27
>>430

無理は承知でございます。
>>429では、戦略と戦術の違いを論点に持ってくることによって無理くりイチャ
モってみました。

診断協会の「ウ」が正解って言うのは多分、「実行についても厳密な統制を行
う」の「厳密な」っていう部分が不適切だっていいたいんだと思う。
でも、そうなると「厳密な」っていう意味が問題になる。統制する側の自己制御
として「厳密さ」か、統制される側に事細かに介入してコントロールするという
意味での「厳密さ」か。
たぶん想定されてるのは後者の方。

おそらくこの問題は、現場への権限委譲が望ましいよってことを解答にしたか
ったんだと思うけど、問題文は意思決定を問うているのに、選択肢の論点は
組織マネージメントの話になっている。

そんなわけで、問題全体としての論点が不明確になっているので、よい問題
ではないなって思ったので取り上げてみました。

正直、全角40文字×32行(空行含み)以内でイチャモるのはしんどい。
文章書きの練習だと思ってがんばってみました。
436430:2005/08/16(火) 03:02:15
>>435
でも為になるよ。
一次試験の勉強なんて効率よく詰め込む作業だったからね。。
考えるのは楽しい。
437没問プレイヤー:2005/08/16(火) 03:07:29
>>434
ありがと

>>431
>>432
多分、この問題ではそういう風にいいたかったんだと思う。
でも、日本語としては「戦略的な意思決定の実施」=「戦略的な意思決定を行う」になってしまうと思う。

ちなみに「戦略レベルで決定されたこと」が「戦術レベル=オペレベルで実施される状況」
と解釈すると、答えとしてはいくつかの選択肢が出てくる。
「エ」→オペレベルの話が出てこないので不適切
「ア」→現場に丸投げ的な発想で、統制が不十分になる恐れがあるので不適切。
「ウ」→現場の自主性とモチベーションを奪う恐れがあるので不適切。
さて、どれが「最も」なのか?

ちなみに私は「ア」を選んで玉砕<`〜´>
438名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 08:21:01
>423
組織論(桑田耕太郎他著・有斐閣アルマ)
試験委員本。
439名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 10:20:34
>>411
オレらが合格して、

変 え て い く

んだよ
440名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 12:44:54
>>439
暑いなぁ・・・。 ただでさえ暑いのに。
地球の温暖化防止の為に協力してくれよぉ〜。


それよりも、地震は大丈夫?
441名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 16:35:21
>>377
仕入割引・売上割引って、表面上は調整をやってないように見えるけど、
同額が仕入債務増減・売上債権増減に影響しているから、実際は調整対象ってことじゃないの?
仕入割引や売上割引に伴い現金が動けば話は別だけど、そんなのは見たことがないので。


442377:2005/08/16(火) 21:40:07
>>441
単純化のために売上債権のみ考えてみますが,期首期末の差額
(ネット額)のみを調整しますよね。

仮に純利益に売上債権減少額を−,売上債権増加額を+と調整する
なら(グロス額を調整),売上債権減少額の一要因である割引額も
調整していると言えますが,間接法ではそのような考え方には
たっていません。(ある意味グロス額から純利益が計算されており,
それを出発点にしているのに再度グロス額を調整するのは
間接法の趣旨にあいません)。
443377:2005/08/16(火) 21:41:18
+と−が逆でした。
444名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 21:42:17
大卒社会人2年目、銀行業務検定財務と簿記の3級所持。
通信講座(ユーキャンとか)と市販の参考書で
来年の8月受験めどにコツコツ勉強。(毎日2時間)

2〜3年で合格したいと考えてるんですが
見通しはどうでしょうか?


445名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 21:49:42
横から失礼します。
>>411
> この資格のことをよく分かっていないのですが、
> 「世間的には」この資格を取っても余り役に立ちそうにないですよね。
> 結局、「何かが出来る」というわけでもないのですよね。
> 実際、サラリーマンで取得しても給与に差が出なさそうですし。

私はこの資格を勉強し始めたきっかけは、
企業経営に関わる基本知識を体系的に勉強したい
と思ったことからでした。
今回は1次で脚きりですが(580点)、
勉強する前と今の自分とを比べると歴然たる差を感じます。

ひとそれぞれだとは思いますが、
私にとっては資格を取りたい「動機」とそのプロセスが大切で、
取ってからのことはそのとき考えようと思っています。
(診断士になろう!と思っている人たちとはかなりズレた考えですが)

試験後、自分の会社の社長も起業する際、この資格を取ったと上司から聞きました。
私も形はどうあれ将来起業してみたいくちなので、
試験勉強を通じて色々な基本知識を学んでみようと思っています。
446名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 21:59:23
>>444
なんとかなるぞ、ガンガレ!
447411:2005/08/16(火) 22:35:00
>>445
私自身、以前から経営者としての視点を
学びたいと思っていたので>>445さんの意見は参考になりました。
ありがとうございました。
448名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 22:46:02
>>377
横レスで失礼します。。

> その他の営業外収益とか営業外費用って,
> 仕入割引とか売上割引のことを言っているのでしょうか?
損益計算書上で営業外損益に入ってくる「割引」は、
仕入や売上の値引きではなく、手形の割引料ではないでしょうか?

値引きについては、売上高や仕入高(->売上原価)に仕訳てしまい、
営業損益に含まれると思うのですが。。

376さんの質問からは少し枝葉の部分になりますが。
449名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 22:55:57
>>444
何とかなるとは思うが、最低でも今から毎日、日経はよんどけ。
自宅に配達されるようにしといた方がいいぞ

もうやってたらスマン!
450名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 23:00:13
>>444
2〜3年とかのんきなこと言ってると、また試験制度が変わっちまうぞ。
1次は1年、2次は2年でなんとかしないとそのうちヴェテと呼ばれて蔑まれるぞ。
451名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 23:08:03
とり合えず、1次は日経はあまり関係ない。日経に書いてないようなことばかり出る。
最近は2次の学習をしているが、日経を読んでいても参考になるようなものは少ない。
大学受験でXX新聞の社説が出されることがあるから読んでおいた方がいいと言うレベル。
452名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 23:27:15
制度改革の話が煮詰まって、8月上旬に発表ということになっていたが、
いまだに何の公表もない。
なんか不気味!
453:2005/08/16(火) 23:28:30
まだ、何か変わるのか?
454名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 23:29:14
制度改革については携帯のチェーンメールで公表中です。
届くまで今しばらくお待ちください。
455ぼっき1級:2005/08/16(火) 23:43:01
>>448
 売上・仕入値引 ⇒ 商品・納品にからんで出る掛金の減免額 ⇒ 売上、仕入額からの控除
 売上・仕入割引 ⇒ 掛金の早期決済による減免額 ⇒ 売上、仕入に関係させず、営業外の区分へ
 手形の割引料  ⇒ 手形(掛金ではない)の銀行等への持込により、銀行等にもって行かれる金額
              ⇒営業外の区分(支払利息に含めること多し)
こんな感じの違いです。
ヤマダ電機あたりの損益計算書を見ると「仕入割引」「売上割引」があるので確認してください。
456448:2005/08/16(火) 23:57:56
>>455
ありがとうございます。
大昔の2級の勉強が蘇ってきました。orz
しかし、ヤマダの仕入割引の額、巨大ですね。
お手数おかけました。
457名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 23:59:32
どういたしまして
458名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 00:40:13
日経読むメリット。色々あると思うけど俺が感じる事。テキストや問題集で出てきた用語が実際の記事でバンバン出てきて、知識がより具体的なものになる事かな。それって、結構大事だよね?
459名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 00:46:21
記者は勉強不足のバカが多い。
新聞は余裕があれば読むに越したことはないが、
不得意科目や得意科目の専門書を読んだほうが、
即戦力になるのではないかな。
私の場合、ネット検索で関連記事を見つけて知識を広げて、
それで、ずいぶん1次の点かせいだよ。
460名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 00:55:43
>>459
受験対策に限ればそうだな。
診断士受験対策のためだけ、と考えれば日経以外にも知識の幅を広げるための選択肢は沢山ある。
ま、書き込みを参考にして、それぞれ自分にあったやり方を探せばいいさ。
俺は仕事柄日経には毎日目を通すけど・・・
461名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 01:00:28
受験対策しかしてないやつがベテェになっていくんだよ。
ちょっと問題の難易度が上がっただけで足切りさ
462名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 01:05:32
得意分野についての専門書・最新情報等の収集は、
受験対策を超えて、
今後のコンサル分野開拓&模索のために絶対必要だ。
受験テキストだけやっている人は受かりにくい。
463377:2005/08/17(水) 02:02:23
1コ忘れてました。

>>404-407
受取利息・支払利息等に関しては,

(1)受取利息・受取配当金・支払利息 ⇒ 営業活動によるCF(小計欄より下)
   支払配当金 ⇒ 財務活動によるCF
(2)受取利息・受取配当金 ⇒ 投資活動によるCF
   支払利息・支払配当金 ⇒ 財務活動によるCF

の選択適用(ただし継続適用が条件)が認められている(「連結CF
計算書等の作成基準」第二 作成基準 ニ 表示区分 3/「連結CF計算書
等の作成基準注解」(注7)参照)。

どちらかが原則・他方が容認という訳ではないですよ。

で,前の説明では上記を丁寧に説明するのは避けて(2)で処理する
前提で解説したけど(その方が単純化できる),(1)の場合も,
営業活動CFの小計欄の上下で実質的に区分が別れるということを
踏まえれば,考え方はそのまま適用できます(営業活動CFの小計欄の
下で+するから,営業活動CFの小計欄の上では−しておかないと
辻褄があわない,という風に)。

…また長くなって失礼しました。
464名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 04:06:39
TBCのDVD通信ってどうよ?
30万と高いが誰が受けてる椰子の感想を聞きたい。

てかTBCのパンフなど見てておもったんだが、TBCってサブテキスト
を売りにしてるな。確かに作るのは時間かかるから便利だと思うんだじぇど、
そんなにいいものなのだろうか。
465名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 07:14:37
今年の試験、救済ってないのかな?
要するにギリギリで赤点or600点に達してない人を
合格にするって事。
466名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 07:38:12
無いとはいえない。
467名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 08:01:54
今年は合格率高いから救済の必要性がないだろ。
2次の採点が大変になるだろうし。
468名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 09:05:15
確かに2次の採点考えると無いかも知れないね。
でもさ、各予備校から出された解答速報にあまりにもバラつきが
ある問題とかって、解答が何通りかあるって考えられない?
一校だけ違うとか、同じ間違いしてるとかならわかるけど。
ただの解いた人の能力の問題かな?
469名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 09:06:54
>>460
オレは日経のサイトが充実してるから新聞購読をやめたよ。
日経ビジネスも現在の購読期間が終了すれば継続しない予定。
その浮いた金で毎月本を1冊買って読むことを始めたけど、
3000円台の本が躊躇なく買えるようになったから、そちらのほうが
良かったかなと思ってる。
日経は時々図書館で読んでるよ。
470名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 09:45:06
>>468
激しくガイシュツですが、某大手予備校では、
法務・運営・情報のうち何問かに対して、
協会に意見を提出しているそうです。
471名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 10:17:12
>>469
俺も新聞とって無い。webで十分。
新聞取ってる人は隅から隅まで読んでる?
気になる見出しにざっと目を通す程度ならwebで良いかな、と。
472名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 10:43:58
紙の新聞は,やはりとっておくのがいいのでは?

見出しの大小で記事の軽重がはかれるから,同じ時間で
Webから得られる情報より,紙面を通して得られる情報の方が
密度が高いと思う。

Webだと5分費やして得た情報は10分の場合の半分だけど,
新聞だと7〜8割カバーできる,というイメージ。

学生さんで,時間効率を気にしなくてもいいならWebで代用も
ありうるかもしれない…。
473名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 11:15:56
というよりですね。
新聞なんぞ読んで“一般教養”身につけているヒマがあったら、
その分テキストを何周かさせた方が試験のためには余程有益なんですね。
まぁここはニート、ヒッキー、プーが大半だからなんでしょうけど、
一般社会人は忙しいんですよ。
“時間対効果”というものをよく考えないとね。
474名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 11:20:20
一般社会人なら新聞くらい読んどけよバカ。
おまえのオツムの程度が知れるな。
475名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 11:20:28
仕事中にササッとWebでチェックするようになってから
家で新聞読まなくなったよ…

・短時間で数誌の記事を見渡せる
・トピックで重要な記事を把握できる
・ローカルニュースは地方紙でチェック
・深く知りたい場合専門サイトへ
476名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 11:32:28
>474
きみ、ベテだろ?w
477名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:02:33
新聞って結構適当なことかいてるよな。
478名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:10:52
>>477
このスレでの新聞とは「日経新聞」のことだからね。
朝日新聞のような一般紙ではないから。
479名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:14:41
>>476
今回初受験、余裕で700点越えしましたが何か?
おまえなんかどうせ不合格だろ?
つーかおまえ自身ベテなんだろ?何年目だ。
480名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:15:29
しょせん、新聞なんてのは高卒ドカタ向けのプロパガンダ。
単にヒマつぶしに読むにはよろしいかと。
481名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:19:58
TACで一次試験の講評がWEB配信されてるよ。
482名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:21:17
今はWebがあるからわざわざ新聞読まなくても大抵のことはわかる。
日経のサイトなら仕事中に見ていても文句言われないし。
それから、日本の新聞の評価は「便所の落書き」と言われているくらい低いぞ。
新聞に書いてあることが全部本当だと限らんぞ。
483名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:32:13
なぜ、新聞という媒体にこだわるのか?

webでも、テレビでも同じ情報を得られればいいだろ。

もしかして、新聞の方が高尚だとでも思ってるの?
484名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:37:18
日経新聞も結構適当だと思うが。
485名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:46:49
釣られるなよ
486名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 15:24:24
TACの一次解説会の申込フォームって、受験番号
五桁ってなってるけど、何の受験番号入れるんだろ?
487名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 19:51:56
488名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 20:09:34
>486

生年月日だろw

・・・・一次の受験番号が入力できないけど、視聴できたヤツはいるんだろうか?
489名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 20:28:10
>479

>今回初受験、余裕で700点越えしましたが何か?
>おまえなんかどうせ不合格だろ?
>つーかおまえ自身ベテなんだろ?何年目だ。

合格したとはどこにも書いてないなw
490名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 20:44:49
新聞といえば、先日の日経に
国金や中小公庫がすげー赤字だって
一面に載ってましたね。
こういう記事も多少興味持てる
ようになった自分がふふふと
491名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 21:04:56
>>489
そこまで書かなきゃ分からないのか?
ほんとに低脳だな。
だからおまえはベテなんだよ。
492名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 22:10:37
新聞、読まないより読んだ方がいいと思っているが、
毎日読みきる暇ないし、ウェブでニュース拾えるし。。
あと最も重要な事実として、
新聞を数年間とってないが特に問題が生じていない。
漏れにとって必要ないということだな

スレの流れ無視したことになてたらごめんね
493名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 00:09:55
済みません。
来年一次試験の合格基準の弾力化とは
年度によって変動あり(6割ではない)ということでしょうか。
494名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 00:39:17
朝日新聞のスポーツ欄と4コマ漫画しか読まない俺でも1次受かったよ
むしろ2次まで考えても中小企業白書の方が重要だろう

495名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 01:44:42
新聞読む読まないぐらいでがたがたいうな。
496名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 06:44:20
独身、同棲もなしなら新聞とらなくてもいいかもね。
497名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 07:30:23
で、TACの本試験解説は誰か見れたの?
なんで5桁?
498名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 07:49:10
>>491
>そこまで書かなきゃ分からないのか?
2次試験の採点者に同じこといってみろw
499名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 11:55:36
TACの解説会の申込フォーム、受験番号6桁に修正されてたよ
500名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 11:59:13
キリ番ゲットでストレート合格
501名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 16:54:52
>>498
言ってやるから二次試験の採点者を公表しろよ。
502名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 19:04:21
>>501

必死なのは、わかるが、・・・。
子供の屁理屈はどうかと思うが。
503名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 21:52:54
一次合格経験のある方へ質問です。
科目ごとでこの資格の勉強をしておけば60点は十分取れる。そんな資格はありますか?

知る限りですが

●財務会計
簿記ニ級なら60点取れますか?それとも簿記一級まで勉強しておいた方が安全でしょうか。
●情報システム
ソフ開を取得して免除が賢明ですね

●経営法務
ビジネス法務検定のテキストは分かりやすそうです。二級程度の知識で60点は取れますか?
504名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:04:00
>>503
今年の経験から。

・財務会計
簿記二級あれば十分。後はファイナンスの論点を
いくつか学習すれば、60点以上取れる。得点源になると思う

・情報システム
知識のある者にとっては簡単なので、ソフ開が楽に取れる
くらいの能力があったりPCに親しみのある人間なら
免除せず受けた方が点数を稼げる

・経営法務
ビジネス実務法務2,3級では不安。というよりスコープが
幾らか違う。ビジ法取るよりは、知財関連の書籍や
会社法関連の書籍を読む方がコストメリットが高いと思う
ビジ法に興味があるのなら別だが

ただし、来年度からの試験制度改革で難易度や試験範囲が
どう変わるかはわかりません。
505名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:07:43
>>503

●財務会計
簿記の分野は60%いけると思う。
診断士合格だけえを目標にするなら1級は過剰。
その分ファイナス分野をやったほうがいい。

●情報システム
来年から科目合格制度になるはず、免除できるなら当然免除。

●経営法務
47点しか俺も取れなかったから知らん。

506名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:18:40
>>503
かなり、ボケているな。
マジで、試験対策を書き込みのように考えているのなら一生1次試験には
合格できない。
もっとも、時の運で1次が合格しても2次はかなり厳しい。
この書き込みはネタだよね。
でなければ、自分の恥部をご披露しているようだ。
507名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:33:01
↑同意
508名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:38:18
俺は大学で建築専攻してたけど運営管理には役に立ってると思う
特に勉強しなくてもそこそこの点数取れてるよ
509名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:40:49
そこそこってどれくらいよ。
510名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:42:22
そこそこ
511名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:51:24
今年のレベルで言うと、少なくとも足切りされない程度かな
512名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 23:14:18
2次の口述で落ちるやつって一番悲惨だな
毎年何人かいるようだが
513名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 23:34:10
>>512

★★★中小企業診断士口述試験★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036218500/

866 名無し検定1級さん 2005/08/14(日) 14:40:49
昨日TACで口述で落ちた人の話があった。
その人は翌年に受かったらしい。
2次に2回も受かるなんて神にも等しいって講師が言っていた。


失敗から何を学ぶかでその人の価値が決まる。
他人から見れば悲惨でも彼は多くのことを掴み取ったはずだ。
514名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 23:42:11
2次2回受かるより、口述で一回落ちるほうが確率的に低いよ
515503:2005/08/18(木) 23:52:48
>>504
>>505
レス本当にありがとうございます。参考にさせていただきます。

診断士の市販の参考書はあっさりした印象を感じてます。
診断士のテキストを買う前に、大学や他の検定試験のテキストを買って
少しずつ勉強しようと思いました。が、科目によって対策が難しいものもあるのですね。
516名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 00:39:54
>515
ネタにマジレス

あっさりした印象の参考書やテキストで十分だと思う。
他のテキスト買ったところで、範囲が広くなりすぎてしまう、きっと。
欲を出しても全部やり切れるわけはなく、失敗のネタを作るだけかと。

俺も、コトラーのマーケティング入門や仕訳処理ハンドブックとか色々買ったが、
はっきりいって一次試験までに読破したり役立てたりすることができなかったorz
(実力不足、時間不足、色々言い訳あるけど)

あっさりしたテキストに必要な知識を集めて書き込んだりしたほうが
よっぽど勉強になる気がする。自分で肉付けしたらいいじゃん。

あえて言えば、情報が苦手でどっからやったらいいか見当つかないなら、
今年の秋か来年の春に初級シスアドを受けてみるべし。
そしたら情報6割はいけるだろう。
4割ははっきり言って知らなきゃできない。ウン頼み。
ソフ開受かるような人は免除したらもったいない。
100点とれば40点他の苦手科目に補填できるじゃないか
免除は60点換算ですよ(来年はどうなるんだっけ)。

情報以外は過去問をひたすらやるべし。財務だけは他の科目の3倍ね。
517名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 00:56:00
来年から科目合格制になるのだが
518名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 01:05:24
>>516
科目合格制になるから免除活用する受験生って
かなり増えるんじゃないの?
他科目の補填に使えないなら、あえて受けないでしょ
519516:2005/08/19(金) 01:14:55
>518

・・・そうでつね。すんません
520名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 02:22:23
薄い骨太のテキストで自主的に補充・補強してゆく力があれば、
1〜2次までクリアできる可能性は高まるが、
厚く細かいテキストなら補充・補強の手間が減るので、
その分、らくじゃないの?
いずれにしても、受験物のテキストだけでは試験範囲をカバーできない。
学校の講師も大きな声でいわないが、
小さな声で間接的にこう言っている。
「支給テキストとレジメだけでは受からない。
早くそのことに気がついてほしい。
高い受講料で払わせて悪いが。
できる限りオプションの講義や模擬試験で金を使ってほしい。
もちろん、それでも受かるとは断言できないが」
っと。
521名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 08:04:20
診断士はまったく勉強したことないんですが。
ソフ開ホルダの私からみて情シスは6割は取れるが全問正解は困難。
他の科目も同じではないですか?
だから6割いけば十分ではないかと思います。
522名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 21:03:27
誰も突っ込まないようなので。

>だから6割いけば十分ではないかと思います。

合格基準が 6割 なのであたりまえだろ。
523名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 21:23:25
オレ君らと違い学生時代勉強しなかった。大学もいってないしな。
今年受けてヨユーで落ちたんだが、まあいろいろと勉強になった。
おまいさんたちと競るほどベース知識が無いことがよくわかった。

勉強の大切さがわかった。 もっとがんがる。

独り言。スマソ
524名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 21:24:36
何度独占業務もない事故万資格狙ってるバカドモ
525名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 21:30:42
>523

 俺も大卒でない。コンピュータ系の専門学校卒だけど、620点だった。

 確かに、学生時代、勉強してないから、勉強の仕方みたいなものを
身につけてないからシンドイ部分があるけど、頑張り次第でなんとかなるぞ。
526名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 21:45:38
>>521
同じくソフ開ホルダだが、普通にやりゃ情報8割は取れるでしょ。
さらに上持ってるやつなら9割近くいくんじゃねーか?
と言っても来年からは免除適用して誰も受けなくなるんだろうな。
SEあがりの受験生には唯一の得点科目だったのにな。
科目合格制になるとSEあがりの受験生って増えるのか?減るのか?
527名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 21:57:27
>523
どんな賢い奴らでも勉強はじめたばかりの頃は右も左もわからず試行錯誤してたんだ、
「継続は力なり」とにかくガンガレ。
528名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 23:11:46
話を蒸し返して申し訳ない。
自分のことを GOD だのなんだのほざいてたアホチン
がいたけど、結局どうだったんだ?

529名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 23:43:01
タックンの一次総評みたけどあまりたいしたこと言ってないね。
つまらなかった。

合格率の予想も
「今の段階でいい加減な予想をしてもしょうがないので差し控える」
って言ってたが、誤答の多い解答速報を控えろよって感じ。
530名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 23:43:46
>>528
合格してたらこれまで以上にGOD、GOD
うるさく書き込みしてるだろうから
多分落ちたな。
531名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 00:52:33
科目合格制って期限はどうなんだろう
もしかして、今まで通り2年以内に全部とか?
532名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 01:08:24
>>531
1次科目の合格は3年間有効。
1次科目を全科目合格したら2次試験は2年間(2回)受験可能。
533名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 06:59:21
今年の1次受かった人は、来年の1次で全科目合格はしない方が良いって
ことになるのか。
534名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:00:11
今年、STいっぽんで独学しましたが、運営管理の足きりで落ちました。
専門学校に通おうと思うのですがどこがいいでしょうか?
TAC、LEC、マンパ?特徴などマジマジレスお願いします
535名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:07:26
自分で調べろ
536名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:13:24
ご慈悲を!
マジ
537名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:39:00
独学で調べろ
538名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:41:42
>>534
ここで何か薦められたら、そこに行くわけ?
珍しい人だな
539名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:55:32
>>534
運営何点?他の科目は?

運営以外が合格点なら、このまま独学が良いかと。
540534:2005/08/20(土) 10:10:41
今日は、食いつきがいいね
541名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 12:53:30
>>540
今日も暑いね
でも一緒に頑張ろうね
頑張って一緒に合格しようね
542534:2005/08/20(土) 13:43:49
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
543541:2005/08/20(土) 14:02:07
>>542
不覚にもワロス
544534:2005/08/20(土) 14:33:38
自己解決しました
545名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 16:25:52
マジレスするなら企業経営通信学院がオススメ。
ここは他の予備校とは比較にならない。別格。
546名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 17:06:21
>>545
診断協会から分離してできたんだっけ?
547名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 20:13:19
>546
自分で調べろ
548名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 20:16:14
>>545
どういう意味で別格?
549名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 20:19:35
>>548

別格であることに理由などない
格が違うのだからどんな意味でも比べる事自体がナンセンス
550名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 21:39:07
>>545
合格したら受講料が戻ってくるんだっけ?
551名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 22:47:49
>>549
確かに別格だよな
552名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 00:24:39
>企業経営通信学院

549の書き込みはあやしすぎ
企業経営通信学院のアホな回し者か、恨みがあるやつか?
553名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 00:29:39
あんま長引くと荒れるから奇形の話は終ね
関心あるやつや↓見るなり、↓に書き込むなり、ってことで

【暴露】企業経営通信学院の裏側【元職員】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1120878923/
554名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 00:55:17
>>534

自己解決良かったね
蛇足だろうけど
TACはセンスが良いが、内容が浅く受験生同士の繋がりが薄い
LECは初心者向け教科書は良いが、2次はだめ
マンパは教科書は深く良い。しかし講師よってムラが多すぎで投資金額が高い

いずれも講師を誰にするかが重要だ
555名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 02:55:55
どの学校もダメだ。
高い金を払いだけモラールはアップするだろうが。
556名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 09:14:27
>>555
ならば、どこがいいんだ?
557名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 09:19:07
自分で調べろ
558名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 09:31:43
>自分で調べろ

また、でたな
そんなら、コメントするな
おまいは診断士には絶対なれない
なっても、金を払うやつはいたいだろう
なれないから、ここでうっぷん晴らしか
今後、スレを守るため「自分で調べろ 」を始めとしたうっぷん晴らしコメントは無視する
変なヤシがここに巣くっている
559名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 09:48:06
自分で・・・
560名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 12:13:06
自分で調べろ。 調べられる範囲で。当たり前じゃん
561名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 12:51:08
そうだな・。「自分で調べろ」ってセリフさあ、

 調べた後に、参考を聞く

であればBBSで情報収集してるんだから答えてやってもいいじゃないか。ねぇ?

調べもせずにいきなり聞く奴は他の板のようにスルーすりゃいいじゃん。ねぇ?

つーおれは独学者なのでしらん。スマソ。
562名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:10:25
>534 = >544 = >556 = >558 = >561

 結局、自己解決できなかったヤツ。
563名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:12:31
2次の勉強が手につかないのでようやく自己採点したのでつが、

運営以外で645点(900点中)、
運営はパニクってたので問題用紙に回答メモり忘れて採点できず。
感触的には足切りの危険大・・・。

この場合、勉強継続が吉?
それとも、気持ち切り替えてシスアナ注力が吉?

気休めでよいのでコメントいただけるとありがたいでつ。
564名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:15:30
絶対に勉強継続! に一票。
565名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:16:31
2次の勉強頑張れよ。
もし駄目だったとしても二次の勉強していたことが来年に必ず生きるよ。
566名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 15:54:17
経営法務のことがあまり書かれてないので。
来年受験目指してるのですが、経営法務の勉強は
3月くらいにしたほうがいい、というアドバイスをある人から
受けました。理由は「法改正などがあった場合、先に勉強(記憶)
したことが無駄になってしまうから」とのこと。
法律にはまったく無縁の仕事してるので早めの勉強(独学)が
いいかなと漠然と思ってたのですが。現時点では「財務会計」「
経営理論」「運営管理」「経済学(マクロ)」を勉強し終えて
ます。
567名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 16:01:38
法改正って施行する直前に決もんじゃないだろう。
来年の商法改正も以前から決まっているし、来年用のテキストにも
盛り込まれるだろう。
568名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 16:26:49
経営法務の出題問題の7割以上は法改正以外の問題。
早めに対処がイイ。
法律用語に慣れるのに時間がかかるし、
単なる暗記問題ではなく、
法的思考が問われる場合も多い。
法改正ネタは逐次補充。
569名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 16:33:44
「中小企業白書」って、
例年大きなタイトルはあまり変更がないけど、
毎年編集担当者が変わるので中身が変わる。

2005年版中小企業白書は昨年よりもかなり内容が濃いなあ。
だけど、
今年のはうまく編集してまとめているから、
使いやすい・読みやすい感じだ。
570563:2005/08/21(日) 19:42:12
ありがとうございます。

 あと3週間(1次合格してたらさらに1ヶ月)がんばります。
571名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 20:17:59
タックの受講生、3ー4割消えてた
572名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 20:30:38
2005年度の白書、図の色使いすぎで見にくい
573名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 20:46:40
>>571
毎年8月の恒例の現象です。

1次試験後の受講生消滅率を
予備校別に算出すると、
TACが最も高いことが、
2005年版中小企業白書(中小企業庁)
の付注では示されています。
574名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 21:07:26
E藤先生のクラスはそれ程減ってないような気がする。
以前より多少狭い教室で結構一杯になるくらい来てる。
575名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 21:51:39
受験生の減少過程

前年の10月スタートの場合
@1月 年末年始に遊びすぎて、年明けから来なくなる
A3月 年度末で忙しい、または転勤などで来なくなる
B5月 GW中に遊びすぎて、GW明けから来なくなる
C7月 模試の結果が悪すぎて来なくなる
D8月 1次試験の結果が悪くて来なくなる
E9月 1次合格発表で不合格が確定し、来なくなる
576名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 22:03:34
追加: 2chで遊びすぎて来なくなる
577名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 22:13:53
>>575
まず年末年始を乗り越えられるかどうかだよな
始めて3ヶ月、そろそろダレてくる頃だし
3月、5月に脱落するのは年度末or決算とかで
不可抗力なヤツもいるから気の毒だ
578名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 22:21:59
安くない代金支払ってまで予備校行く人がダレてくるって
ちょっとびっくりかも。自分に20マン以上投資してるから
には、それなりの心構え・気合入ってるのかなと思ってた
けど、意外とそうでもないヒトもおるんやね。もったいない。。。
579名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 22:32:03
社会人も数年経てば、20万って全然高くない、むしろ安いからね。
80回講義として1回2500円、1000円/1時間程度か。

IT関係の講習会は7.5時間×5日で20万程度とかが結構多い。
580名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 23:22:53
>>578
指摘ごもっとも。
そのような予備校受講生は非常に多い。
ここには、資格取得に対して相対的に低関与であるところの
潜在的受講生を取り込むだけの大手予備校のマーケティング力や、
潜在的受講生を自己投資に走らせる「不況」という外部環境などが
影響していると言える。
581名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 00:16:23
>>575
TACの場合だと前年の12月が財務になっているから、財務で挫折して年明けから来なくなる人も結構いる。
TACはそれを見越して、翌年の1月から10月生と11月生を1つにまとめて講義するようにしている。
10月生と11月生を両方足したら、教室の席が足りないくらいだが、実際にはちょうど収まるくらいの人数になる。
10月生の担当講師がまとめられた方を担当し、11月生の担当講師は1月から始まる速習コースの担当講師となる。
TACのシステムは非常にうまくできている。

>>578
会社によっては自己啓発用に金を出してくれるところもあるから、必ずしも自分の金とは限らない。
社命で来ていた銀行員は2次講義では見かけない。
582名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 03:41:54
>>581
俺は財務一回目の講義の休憩時間に帰ったよ。
ついていけなかったよ。
583名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 09:03:34
社会人には年末年始の壁は厚いよ。
取引先との忘新年会、全部は断れないし。

ダレて本当に来なくなるヤツはそんなに
いなくても、真剣にストレート合格目指す
ヤツは明らかに減る。
科目合格制の採用で、その傾向がさらに
顕著になるんじゃないかな。
584名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 11:49:34
同友館出版:診断助言事例ワークブックA(AAS著)の
P176がまるまる欠落しているようです。

http://www.doyukan.co.jp/ の 正誤表を参照されたし。
新しいのを送ってくれるようだ。

同U間って誤字多すぎない?
585名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 13:23:50

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ボツ問題 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
586名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 15:30:20
>>503

いまさらだが、ビジ法2級を去年とおったが。(ちなみに合格点は70)。
今年、経営法務は40点でぎりぎりでした。
ビジ法が優しいというより、少しずれがあるように思う。

お勧めは経営学検定中級。
こっちは、かなり企業経営論に近い。
今年合格で154点(合格最低点140)
企業経営論は152点でした。
587名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 16:19:06
そんなアホのような勉強の仕方をするからだよ。
588名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 16:19:33
>>586
503ではないが、そういう情報は役にたつ。
ありがとう。
589名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 16:41:12
簿記二級、経済学検定、経営学検定、ソフ開システムアナリストをあらかじめ取得しておく。
それから残り三科目を一年〜二年で集中すれば後が楽かも。
590名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 16:42:09
FA?
591名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 17:14:35
間接法での営業CF計算で小計ってどんな意味があるのですか?
592名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 20:22:00
>>591
間接法の小計だけが疑問なの?
593377:2005/08/22(月) 21:21:29
>>591
営業活動によるキャッシュ・フロー区分の小計欄より下は,
投資活動によるCF,財務活動によるCFも含めて,直接法間接法とも
同じです。逆に言えば,営業活動によるCFの小計の額も
直接法間接法に関わりなく同じでないといけません(でないと
直接法と間接法とで額がずれてしまう)。

つまり,間接法による営業活動CFの小計であっても直接法での
4項目計算後の小計額を表していることになります。

(以下,余計な話)
営業活動によるCFの小計より下は,極論をすれば投資でも財務でも
ないから営業活動に入れておく,という程度のもので,本質的に
営業CFとして大事なのは小計の額の方だとも言えます。この額が
ゴールで,そこに至るまでのルートとして2つの方法があるに
すぎません。間接法の場合間接的なルートをたどっているので
ゴールの意味がダイレクトに理解できないのは当然です。
ゴールの意味を考える場合,直接的に表されている直接法の方で
理解すればいいことになります。
594名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 21:38:16
>>583
真剣にストレート狙ったけど運悪く失敗して科目合格で助かる
ってのはあっても、元々科目合格狙いのヤツが受かるほど
甘い試験じゃないように思うが。
595591:2005/08/22(月) 21:51:10
>>593

ありがとうございます。
よくわかりました。
感謝です。
596名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:15:10
>593
教えてください。直接法=総額表示、間接法=純額表示である、と
あるテキストに書いてあるのですが、どういうことを意味するのでしょう。
考えてみましたが、どうしても分からないのでお教え願えませんか?
597名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:32:10
科目合格制度になったら税理士みたいに科目ごとの難易度が高くなるのかな?
だとしたら科目合格制度は意味が無いな...
来年の新制度対応の参考書・問題集はいつごろ発売になるのかな?
598名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:37:35
>>596
「総」と「純」は、グロスとネットを意味している
グロスは積み上げで全部、という意味
ネットは差し引きいくら、を表す
この機会に覚えておこう
経済学でもGNPやNNPって出てくる
599名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:16:04
ここ2、3日モチベーションが上がらない。
困った。
600名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:17:23
600なら2次も合格する
601名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:33:21
今日から事例演習始まったんだけど、やっぱ2次一筋縄じゃいかんね。
たった2ページなのに、あんなに行間よみまくらないといかんとは・・・orz
「代表権のない会長」とか、「ひとりひとり」とか・・
602377:2005/08/22(月) 23:34:40
>>596
まず簡潔に説明できなかったことをあらかじめおわびします!
(598さんが言うレベルを求めているのであればすいません。)

では本題です。

直接法はそのものズバリで,営業のコアとなる部分についての
収支の総額(営業収入,仕入支出,人件費支出,その他営業費支出)
からCFを求めています。

言い換えれば,総額表示の損益計算書(P/L)のことはわすれて,
やはり総額表示の収入・支出というキャッシュフローを基礎にした,
CF計算書をつくっているということになります。

これに対して間接法は,

総額表示のP/Lの計算結果として(「差額」として)得られた
「税引前当期純利益」をもとに(出発点が「差額」),

CF計算書上で調整を要する「差額」のみを調整してCFを
求めています(計算過程も「差額」)。

つまり総額計算はP/L上でやってしまい,あとは最小限の差額調整だけ
でCFを求めていることになります。この意味で純額表示と言えます。
603名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:35:57
>>600
600だとマークミスがあるから2次は受けられない。
604377:2005/08/22(月) 23:36:56
(また,余計な話)
もしかしたら純額表示というのは総額表示の対立概念として言っただけ
かもしれません…。ここでは,総額・純額というのは学問的にはたいした
意味はないと思うので,いろいろ調べて書いてません。多少誤りを
含んでいたらすいません。

でこういった総額表示・純額表示ということにそれほど大きな意味は
ないと思いますが,純額表示たる間接法のCF計算書上で総額を
調整するようなことはおかしいという判断材料にはなります。

具体的には,間接法では売上債権の期中減少高を調整(+)した上で
期中増加高を調整(−)するのはおかしいことになります(計算結果
としては同じになりますが期首期末の差額のみ調整するのが正しい)。
(×)
税引前当期純利益      XXX

売上債権の期中減少高     XX
売上債権の期中増加高    △XX

(○)
税引前当期純利益      XXX

売上債権の増加高or減少高  XX (期首期末の増加高or減少高)

これは,間接法のC/F計算書ではP/Lと組み合わせて機能するので,
すでにP/L上収益として売上を考慮してるのに,C/F計算書でも
収支として売上(=売上債権の増加)を考慮すると,ダブルカウント
になってしまういっぽう,直接法のC/F計算書はP/Lとは無関係なので,
売上債権の増加を素直に反映させればいい,という違いに現れます。

…長文失礼しました。
605名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:00:24
2次で直接法って出るのか?
606591:2005/08/23(火) 00:02:48
>>377
私は別に>>596では無いがありがとう。
勉強になります。

>>377が受験生ならば本当に合格して欲しいと思うよ。
俺も受験生だけどね。
607名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:03:44
>>603
600はスレの番号のことなんだけど(釣り?)
1次は672点で足切りも無いから2次は余裕で受けられるよ
608名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:04:46
>>601
TAC生乙。
それ、まさか事業承継ネタとは思わなかったよ
609名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:24:24
事業承継で入社してくる息子はみんな優秀という設定になっているな。
バカ息子が入社してきて会社がメチャクチャになったあと、どう建て直すかという
問題だったら面白いのだが。

610名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:31:37
今日、某大手監査法人の社員と話していたら、
そいつ公認会計士のくせに、
「診断士は難しい」だってさ。
彼、財務が苦手な珍しい公認会計士でした。
611名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:33:22
弁護士も公認会計士、もちろん医者も試験PASSすれば力はピンきり。
コンサル=コーディネートが大事だと昨今痛感。
612没問ネゴシエーター:2005/08/23(火) 01:15:51
平成17年8月下旬某日 東京銀座某所某協会

登場人物
・会長
・入庁2年目出向組のC君

C君「会長!、本年度の試験の結果が出ました!ご報告します!合格率15%で前年と
ほぼ同じです!」
会長「...」
C君「あの何か...?」
会長「合格率15パーセントぅ?本社から来年の二次試験の受験者増やすために今年の
一次は合格者増やせって言われてるんだよ。お前それでも公務員か!ちゃんと本社の意
向ぐらい頭に入れとけ!」
C君「しかし...。結果は結果なわけで......。」
会長「だいたい運営管理の平均40点きっとるじゃないか。この辺ちょちょいと調整し
て25%ぐらいにしとけ!」
C君「し、しかし、今年は解答も配点も公表してしまったわけで、それはちょっと..」
会長「なんだ、お前本社に戻りたくないなのか? 俺も今年でここも終わりだから本社
の機嫌とっとかんと行く先がなくなるんだよ!まぁ、お前が協会に骨うずめたいって言
うんなら止めないけどな」
C君「は、はい、、、。わかりました。何とかしてみます」

自分の席に戻ったC君
「くそぅ。誰も好き好んでこんな協会にいるわけじゃないんだよ!大体、おれは、本省
に入るつもりだったのに!
たしかどっかの予備校から文句きてたな。あれ全部正解にしてやれ!むかつくぅ!
マスコミに叩かれたら、あのあほ会長に記者会見させたらいいだけだし!」

そして、平成17年某資格一次試験の合格者は40%を越えましたとさ
しゃんしゃん。
613名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 01:51:15
素朴な疑問

棚卸高と売上原価って関係ある?
614名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 02:22:30
>>613
期首棚卸高+当期仕入=売上原価+期末棚卸高

期末に売れ残ったのは売上原価にカウントしない
615名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 02:25:11
じゃ、棚卸資産回転率と売上総利益って関係する?
616名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 09:37:09
>>615
経営における全ての事象と意思決定の結果が
最終的に利益or損失につながるって意味では
関係ありだろ。
相関関係は会社によって異なるだろうが。
というか、その相関関係を分析して
回転率UP→利益UP
につなげるのが診断士の仕事だな。
って、こんなこと聞いてんじゃないか。  
617名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 09:52:22
>>615

売上総利益率が減少している原因のひとつに
棚卸資産回転率がある場合もある。
この場合在庫の適正化がアドバイス内容となる。
618名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 09:57:03
>>612

よくできた創作。
ただ、事実と異なるのは銀座の某協会には
本省から若手の出向者はいないよ。
本省から来ているのは、専務理事だけ。
(それも、上がりのポスト)
あと、会長も役所OBだけど、この人は別格。
(役所のナンバー3だったからね)
619名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 11:36:49
615じゃないが。

経理上、期末棚卸高が増加すると、CFは悪化するけど
売上総利益は向上するのではないの?(売上原価が下がるため)
そこがP/Lによる財務管理の問題点で、それを解決するのが
CF管理のひとつの目的だと思ってた。

だから、事例Wで「収益の問題点を挙げよ」と言った場合、
棚卸資産回転率をあげていいものかどうか、今でも迷いがある。
620名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 12:13:24
在庫が増えるだけで、別に原価は変動しないだろ。
原価が変動するのは間接費の配賦で
全部原価計算と直接原価計算とか
ABCやTOCの話かな?

棚卸資産回転率はCF重視の指標だね
621名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 12:15:23
追加。実際的には、在庫が増えると
棚卸減耗損や商品評価損が増えて
原価率は上がると思うんだが
622名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 12:24:00
さらに追加
>>619
>棚卸資産回転率をあげていいものかどうか、今でも迷いがある。
気持ちはわかる。在庫が減って棚卸資産回転率が上がっても、
売上が変わらないなら利益同じだしな
623名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 12:41:03
もし売上高を固定するなら棚卸資産回転率が高くなるということは
棚卸資産が少なくてすむ訳で、棚卸資産調達分の資本コストが削減できるんだから
利益は上昇するとならない?

やはりCF的な考えだが

CF本位とB/S P/L本位で答えは変わりそう
624名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 12:49:34
>>623
ならない。CFは増加するが、(この場合、利益=営業利益として)
CFと利益は別物。
ただし、CFが増えて手元流動性が増えることで、
経営の幅や柔軟性安定性の向上には繋がる。

CFは、経営のゆとりや能力を測るものであって、
計算書類上の利益とは別物。
625619:2005/08/23(火) 13:16:31
期末棚卸資産が増加して、売上総利益が増えるってのは、
実態以上に在庫評価を膨らました場合とかの話で、粉飾決算
などの問題点ですね。
論点がズレてました。通常の売上原価には影響ないですね。

さらに、棚卸資産回転率を収益性指標にあげるのは、投下資本
の効率面を考えるという面では、確かに有効ですね。
狭義の収益性(利益率とか)にとらわれていたようです。

在庫の場合、投下資本効率よりもCFへの影響のほうが、
論点としては重要かなと思いますが。

みなさん、ありがとうございました。
626名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 15:25:42
>377  596ですが、
非常に分かりやすい説明ありがとうございます。
総額、純額表示の意味、この場で覚えましたよ。
しかし、そのような知識は書籍から得られたのでしょうか。
仕事の関係でしょうか。それはともかく、来年受験に向けて
私も377さんのレベルになるため頑張らねば。
627名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 21:09:25

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  ボツ問   まだー?           >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
628名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 00:12:25
>627

合格発表と同時に出るかもよ。
時間稼ぐだけ稼いで、最後に得点調整などするかもな?!
今は、その是非を論議中?!
629名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 01:33:55
>>627

>>612 参照!
630名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 01:53:26
調整イラネ
足切り食らうようなやつが2次受けても受からないだろ
631名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 02:24:12
>>618

本省? OR 本庁?
632名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 08:54:54
>>630
君、スケベだね
633名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 09:25:05
>>630

中小企業庁採用の職員はいないよ。
全て、経済通産省で採用。
中小企業庁勤務となるときは出向辞令が出る。
634名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 09:37:44
>>633
ワロス
635名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 14:52:44
LECって2次試験対策少ない気がするけど大丈夫なの?
ストレート合格したいからそれが不安で。
2次だったらやぱっりTBCとかマンパかなぁ??
636名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 20:39:33
lecって、過去本試験の生産の解答速報で、思いっきり個性的な解答を公表した
ことがあると聞いたことがある。
選択させる問題で、ほかの受験機関はすべて同じなのに、我が道を行ったらしい。

解答速報は、とある受験機関を除いて五十歩百歩だよ。
lecのストレートは●野氏が仕切るのか。
637名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 08:11:42
合格成就! AGE
638名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 18:11:06
経営情報システム勉強するにあたって初級シスアドの
テキスト・問題集を使おうかと考えてます。パソコンは
とりあえず使える、といったレベルなので、STなどよりは
いいかなと。すでにこの科目を勉強済みの方にお聞きしたいの
ですが、初級シスアドは「午前」「午後」とでテキストが
わかれているものもあり、また、どの程度、診断士試験と
範囲がかぶってるかが分かってないので、そのあたり
大まかにでも教えてもらえませんか。

財務会計でいえば、
 日商簿記3級→診断士とるなら必須
 日商簿記2級→全範囲が診断士とかぶるわけではない
       (主な原価計算(個別、総合、標準、全部、直接)
        あとは合併、連結会計くらいかな)
639名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 18:19:27
出題範囲は公表されているし、過去問も手に入る。
この手のものは、自分自身で分析したほうがいいよ。

640名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 19:10:05
↑激しく同意
641名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 19:58:35
2次スレが終わりそうだから、誰かスレ立ててくれ。
642名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:01:21
>641

では、お願いします。
643名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:08:23
>>641
私からもお願いします。
644名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:12:56
>>641
僕もお願いします。
645おいちゃん:2005/08/25(木) 20:29:38
おいちゃんからも、お願いします。
やっぱり、「いいだしっぺ」ですから・・・。
646小泉総理:2005/08/25(木) 20:33:26
>>641
私からも、深くお願い申し上げまする
647天皇陛下:2005/08/25(木) 20:35:05
>>641
麻呂からもお頼み申すでおじゃる
648641:2005/08/25(木) 20:40:48
新スレ立てたよ

中小企業診断士2次試験対策スレ 事例V
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124969922/
649おいちゃん:2005/08/25(木) 21:00:02
あんたは、えらい!
650名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 21:02:53
>641 ≠ >648
651641:2005/08/25(木) 22:26:26
>641 = >648なんだけど。
今までスレ建てたこと無かったけど結構簡単に立てられるんだな
652名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 22:48:50
俺は今日から来年に向けてがんばります
ぜったいストレート合格してやる!
653名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 23:37:04
がんばれ。











俺が受かった後に。
654名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 01:20:59
>>638
そもそも、情報システムがすでに運の科目
本職でもつらい問題が3〜4割混ざっているわけで、
財務のように簿記+αで得点を取れる科目じゃないんだなぁ
655名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 20:22:11
>>653
こういう 書込みって一番つまらない。











>俺が受かった後に。
一生ムリだろ。w
656名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:19:18
↑性格わる〜
 頭もわるそ〜
657名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:25:24
きっと何年も受からなくてストレス溜まってるんだよ。
658名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:30:32
>656->658
楽しそうなバカがいるな。
659名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:58:10

お前も含めて。
660名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:31:13
ワラタ
661名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 04:26:43
658 名無し検定1級さん 2005/08/26(金) 22:30:32
>656->658
楽しそうなバカがいるな。

35 名無し検定1級さん 2005/08/26(金) 22:23:17
楽しそうなバカがいるな。


バカの一つ覚え
662名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 08:16:02
テスト
663名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 10:18:31
みんな心まで地に落ちたのか?
664名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 12:59:57
通信だったらどこの学校がいいんですか
665名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 15:36:50
>664
一次は、エステかMP。
エステのDVDはなかなか良い。
MPは、テキスト、レジュメがなかなか良い。


666名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 16:41:30
>661
それを見つけて喜ぶバカ
667名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 17:19:26
お〜い、一次の発表はまだか?発表後のドンチャン騒ぎは
おもしれーや。高見の見物で合いの手入れさせてもらうからなー。
行書と社労もおもしれー。2chの3大ドンチャン騒ぎだ。

668名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:58:06
夏厨ってのは資格板にも来るのか?
どうしようもないな。
669名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 03:17:50
中小企業診断士を受験しようか考えてるんだけど、
これって学生が受けるもの?社会人が受けるものなの?

弁護士とか司法書士みたいに、
それだけでやっていける資格なの?
670名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 03:51:53
中小企業診断士は、
形式的には経営コンサルの国家資格だが、
この資格を取っても弁護士のような法的な独占業務はない。
お役所では経営指導部門(政府系金融機関、商工関連機関等)の資格で、
税務大学校などのように中小企業大学校で診断士養成カリキュラムがある。
有資格者の6割以上は企業勤務者(その5割は大手企業勤務者)で、
日本版MBA的なビジネスマンのいわゆる教養資格。
671名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 04:14:44
>>670
なるほど トンクス!
672名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 08:01:35
>日本版MBA的なビジネスマンのいわゆる教養資格
勝手にMBAと並列するなよ。MBAと一部科目を似せてるだけだろ。
中身は大違い。

673名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 08:23:53
中小企業再生協、支援1000社突破へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050828-00000201-yom-bus_all
674名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 16:19:04
田口メソッドについて、簡単にでも説明してるサイトって
どっかにないですか?
675:2005/08/28(日) 16:22:27
今日はお前ら変態どもに履歴書の書き方を教えてやろう。
自己PRは非常に重要だ。学歴や職歴などただの年表に過ぎん。
適当に書け。最も重要なのは資格欄であるが、俺は高尚な資格を
大量に合格しているため別紙にまとめている。勿論手書きだ。
ワープロは相手の心情を悪くするから厳禁だ。俺は職務経歴は
付けない。こんなもの高尚な資格の前には何の役にも立たないからだ
そして高尚な俺様の素晴らしさを語るには自己PR欄は欠かせない。
いかに相手の心を打つ文章を書くかが重要だ。
今日は特別に普段俺様が用意している内容を見せてやろう。
俺様は3級マスターだ。これだけの資格を持っていれば貴様のような
5級悪質企業などではなく、もっと楽に高い給料を払ってくれる
一流企業が手招きして待っていてくれる。
なお資格欄に記載した資格検定類はすべて過去3年以内に合格して
有効なものだが高尚な資格であるがゆえに5級レベルの御社に
合格証書等の提出はできない。だが嘘は言っていないので信用しろ。
あの有名な2ちゃんねる資格板の住人は俺を崇めている。
そして御社の志望動機は雇用保険の受給要件を満たすそれだけのためだ
だから採用の可否は問わん。仮に採用になっても断る。
黙って書類にハンコを押せばそれでよいのだ。
それと俺は天外魔境3をクリアした。これは5級市民のお前らには到底
達成できない。 これだけで東大卒にも匹敵する。
ぶわっはっはっはっはっはっは
676名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 17:14:24
おお、悠が出没するほど、診断士が落ちぶれたか。

結果発表っていつだっけ、オイ。 まあオレは落ちただろうけど、一応気になるな。

落ちたら連絡無しか?
677名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 20:02:18
>>675
中小企業診断士のスレはレベルが高くてなかなか悠が
出没しなかったが、近頃のこのスレのレベルが低く
なってきた証拠だな。
678名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 20:30:20
スルー
スルー

679名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 23:16:09
この時期、メインは2次スレの方だからね。だから、悠も出現する。
年が明けるまで、ここは、まったりと行きましょう。
(一応2次のネタも出るんだけど少ないから)
680名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:48:27
一次試験終わってまだ一ヶ月経ってない訳だが…
もの凄い勢いで知識を忘れていく自分を感じるよorz
681名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:13:11
今日、飯田橋で診断士の更新研修を受けたんだが、どうも周りの診断士
連中は何をやって生計を立てているのか不可解な風貌ばかりだった。

なんか、受験生の方が質が高い気がするんだよなー、この資格。
682名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 10:12:34
俺、マンパワーの派遣登録しているんだけど実際には仕事はしていない。
予備校通うのに、割引とか特典あるかな?
683名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 12:57:58
何度も言うようだが

マンパワージャパン ≠ 日本マンパワー

ってことから話を進めてはどうか??
684名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 18:04:28
>>683
>マンパワージャパン ≠ 日本マンパワー

がーん。そうだったのか。今まで同じだとばかり思っていた。

685名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 01:15:19
私、TBCのエステに通っているんですけど。
診断士の予備校通うのに、割引とか特典あるのでしょうか??

・・・といった質問も来そうな気配なので

TBC(エステ) ≠ TBC(診断士)

ということも付け加えておく。
686名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 20:37:11
LECからメールで
【2005年中小企業診断士 解答リサーチ最終レポート】
が来た。

総合平均610点にも関わらず、運営管理の平均点は47点だって
687名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:19:09

運営(生産系)対策として、 ↓ これに行こうかと思ってるんだけど、

関西設計・製造ソリューション展
http://www.reedexpo.co.jp/dmsk/

以前に言った人とかいますか?
688名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:03:02
なんかチゴイネ 逝ってきたら感想ヨロ

ついでに、
”このシステム使ったら、利益が何%増えますか"
って質問してきて
689名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:34:19
686

母数を教えてください。
690名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:39:38
>>681
この資格に限って、合格して10年もすれば皆何をやって生計を
立てているのか不可解な風貌になるんだょ。
691名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:37:15
更新実習受けて、他の診断士と話をしたが、ほとんどが大企業勤務のサラリーマン
の香具師。風体はパッとしないへたれた香具師と思ったが、議論すると頭いいな。
なんで出世しねーんだろと思うよ。
692名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:42:10
頭がいいほど組織の下っ端で
個人的に楽しみ、
それ相当以上の組織貢献と社会貢献をしているものだ。
それが自立したサラリーマン。
693名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:15:11
知識を鼻に掛ける椰子は出世できんと相場は決まってる
694名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:16:26
今年の受験生は減ったのか?日経夕刊によればMBAは下火になったらすぃ。

695名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:35:30
連れても下火か?
696名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:52:49
MBAは投資ほどの価値がない。
697名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:53:41
有名大学のMBAでなければ診断士の1次合格より価値がないかも。
698名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 08:50:25
診断士の1次合格は簿記3級合格よりも下

受からなければ意味がない
699名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 10:14:03
MBAも乱立気味で有り難味が薄れてきた。そのうち父さんする
MBAスクールも続出すんじゃないか。
700名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 10:58:57
MBAは米国でないと評価されにくそうだ
早稲田とか日本のMBAって意味なさそう
701名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 11:34:09
肩書きだけアテにするんだったら有名なとこじゃないと意味ないかもね。
米国3流大じゃしゃーない。ま、結局実力がなきゃ有名なとこ出たってしょうがないけど。
702名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 13:00:16
ぼくは中小企業診断士になりたいです
703名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 13:27:02
企業派遣でMBA留学できないリーマンが替わりに受けてんのも
いそうだな。グロービスは生残れるんかな。結構もててるようだが・・

704名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 14:44:19
ちょっと聞きたいんですが、
日銀方式の付加価値計算で使う利益って、、

「経常利益」でいいのですか?「当期純利益」って書いてる本もあるんです。

それと、「租税公課」には法人税も含めるのですか?

ご存知の方、教えて頂けたら幸いです。
705名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:00:55
ねえ、2次対策だよね。
財務の過去問は見たよね。無駄な質問だと思う。
706名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:47:19
租税公課ってのは費用として計上される税金のことで、
具体的には、
事業税(個人事業)、印紙税、延滞税、
加算税、源泉徴収税、固定資産税、自動車税、利子税、
特別地方消費税、都市計画税、不動産取得税、地価税など。

法人税や住民税は所得にかかる税金なので、
当期純利益からさっぴかれます。

707名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:59:03
>>704
>日銀方式の付加価値計算
さくっと調べてみたけど、営業利益or経常利益+金融費用
とあるけども。当期純利益からも逆算して出そうと
思えば出せなくもなさそうだけど…
なんにせよ、付加価値が何かってことと、
中小企業方式は控除法で日銀方式は加算法、
ってことを覚えておけば、細かい部分は覚えなくても
イインジャネーノ
708名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 08:26:02
さて、一週間後は【平成17年中小企業診断士1次試験】の合格発表日です。

自己採点だと落ちていたけど受かった人、
自己採点だと受かっていたけど落ちた人、
何人くらいが、このスレに書くかな?
(私の予想だと10人くらい・・・)
709名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 10:44:18
旧試験なみのお宅系だけが書き込むことになると思う。

710名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 13:24:54
>>708
ヴァカか。10人もいねーよ。
本当に受けてるかどーかもあやしいもんだよ。
本当にやってるヤシは2チャンでぶらぶらなんかしてないっつーのっ。


711名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 13:51:10
釣られないぞっ
712名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:58:43
予備校では1年でストレート合格をうたっているところが多いですが、実際1年で口述まで合格するのはやはり稀でしょうか?
だいたい合格まで平均勉強年数はどのくらいか教えて下さい。


あと大原の講座について情報があればお願いします。
713名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:06:09
診断協会からアンケートが送られてきました。
714名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:10:37
>何の?
715名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:33:45
>>712
TAC生なのでちゃんとしたことは分かりませんが
関西ならば大原のY講師の2次対策の講義は非常に良さそうに思います
無料DVD見て感激しました
今年2次落ちたら大原行こうかなと私も思っとります
1次試験はどこの専門学校でもしっかり勉強してれば受かると思うので
やはり2次を踏まえて選ぶことをオススメします
716712:2005/09/02(金) 22:56:07
>715

早速の情報ありがとうございます。
717名無し検定1級さん :2005/09/03(土) 09:57:49
ついでに、LECなら梅田と神戸どっちが良いですか?
講師の質や受講生数とか・・
718名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:44:46
TOLJマンセー!?
719名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 12:19:27
おまいらまだやってんのか、この糞。
720名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:43:57
>>712
他の試験は勉強年数による相関関係があるのだろうが、
この試験は1年目1次合格2年目2次合格が相場。

一次で2年までかかるのはまだ許容範囲だが、
もし3年以上かかった場合は2次合格は望み薄。

1、2次ストレート合格する人もいるけどそれは特殊な才能。
721名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 13:31:11
勉強してる年数なんて関係ないよ
この資格が欲しいなら合格するまでやり続ければいいだけジャン
722名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 15:05:48
どこの予備校の関係者ですか?
723名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:33:50
この資格が欲しいなら合格するまでやり続ければいいだけジャン

>>721は書いているだけで予備校行けなんて書いてないだろ。
また、>>720は根拠がない。信じる奴が馬鹿。
724名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 20:38:52
真因遡及すると、ベテ愛用のアソ〇エか、周辺需要拡大を狙うT〇Cの宣伝員だな?
そこまでして金儲けしたいのか!
725名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 20:43:13
アホくせ
726名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:05:40
何でそんなに予備校に詳しいの?
何年受験してるの?
っつうか、何してる人なの?

って思う。ここ見てると。
727名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 11:43:14
大原が集計した、今年の1次試験より。(母数433名)
【全体】
総得点が60%以上で、40%未満の科目がある → 13.4%

【その13.4%の中身】
運営管理が40%未満 → 58.6%
経営法務が40%未満 → 34.5%
 両科目が40%未満 → 06.9%
だって。
来年から科目制になるから、来年度受験者には関係ないけど・・・
728名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 11:59:55
総得点が60%で無事合格の人の比率は?
729名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 12:21:15
>>726どこにも予備校の詳しい情報なんて無いジャン。
与件をよく読んで。
730名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 13:14:29
来年の受験を考えております。

現在、経営をやっているものです。企業経営者が他の企業を診断することの
禁止や制限などが設けられているのでしょうか?同業種の会社を診断するのは
マズイような気がしますが。
731名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 13:50:47
んなもんないけど
インサイダー取引のようなイメージがあるの?
よーわからん
732名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 14:07:33
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://www.j-smeca.or.jp/about/SU0609.html
733名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 15:59:29

▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派      笹川たかし (群馬2区)  橋本派
よさのかおる(東京1区) 無派閥      渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派      大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一   (兵庫5区) 亀井派      石破 茂   (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派      古賀 誠   (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者 

【元自民無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区)  元橋本派     野田聖子 (岐阜1区)  無派閥  
田中ひでお(京都4区)  元堀内派     滝  実  (奈良2区)  元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区)  元橋本派      亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一  (徳島2区)  無派閥       じみ庄三郎(福岡10区) 元山崎派←★首謀者

【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

【民主党】党として人権擁護法案推進

【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
734名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:16:11
すいません。これから中小企業診断士を目指そうと思っているものですが、
テキストや問題集はどれがおすすめでしょうか。

アマゾンなどでよく売れているTACのスピードテキストシリーズやDAI‐X
の問題集などでとりあえず良いのでしょうか。一般的にお勧めのものや、
あまり良くないものを教えて頂けますでしょうか。

ちなみに30代仕事、家庭ありで独学でやろうと考えています。
735名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:37:52
ところで、今診断士目指している皆さんは
更新の要件が厳しくなったのは当然知ってるんですよね。
普通のサラリーマンでは5年後の資格更新が
非常に難しいですよ。
736名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:45:44
>>735

10 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2005/08/26(金) 06:20:51
おまいらの中で何人かは合格していくんだろうけど、
診断士の資格更新要件が難しくなったの知ってる?
サラリーマンにはキツイぞ。

14 名前:名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 08:53:55
>>10
「対価を得ない診断助言業務」も実務の範囲になるから、
そうとも言い切れないよ。

ttp://www.j-smeca.or.jp/training/su1001_01a.html
737名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:02:53
所属は大企業だけどグループ企業に出向していて、
その企業が中小企業の条件を満たす場合もokなのかな。
738名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:19:09
>>737
まだ運用されてないから何とも言えないが、
多分、書類さえ出せば、何でも認められる気がする。
1件1件要件の可否審査なんてできないと思う。
形式さえ満たしていれば、結構適当なんじゃない?

俺、今3ポイントしかない。
今年中に取っときたいから、今年2回実務能力研修受ける予定。
739名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:29:02
>>738
認められるとすると、無理して研修受けなくても診断士になれるのか。
ひょっとして。

まあ受かってから悩もう。
740名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 02:57:25
>>730

制限はない。
コンサルタントで入るんだから当然守秘義務がある。
その業界を知っていることで適切なアドバイスができる可能性もある。

でも当然クライアントにその旨を伝えておかないといかんわな。
ひょっとしたら断られるかも。

ちなみに実務補習のときには、補修生の職業は受診企業には秘密に
している(はず)。
741名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 03:35:23
税理士とのダブルライセンスの場合、診断士とFPではどちらの方が仕事に広がりがでるでしょうか?
スレ違いかと思いますがぜひご意見をお聞かせ下さい
742名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 08:48:45
何がしたいわけ?
743名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 10:26:20
おい、合格通知っていつくんの?

オレ700点くらいで、受かったと思ったのに、きてねぇ。

名前書き忘れか、、、、、どきどき。
744名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:19:34
名前、受験番号、マークの記入漏れは相当多かったと聞く…
745名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:20:31
ここにいるやつってあほばっかりだな
すんごくおもしろい
746名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 13:02:09
そろそろ予備校の解答解説が届き始める頃だね。
とりあえずさっき大原から1つ届いた。
答えの割れたところで、各予備校が
どんな説明してるかすごい楽しみ。
747名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 15:09:32
名前は、かかないじゃん。
748名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 15:32:28
そろそろ転職を考えてるんですが
診断士の資格って評価されるのかな
誰かおせーて
749名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 15:47:14
>>747
生年月日だったね
750名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:22:40
>744

相当かどうかは知らないが、
1日目に実際にあったので
気をつけるようにと2日目に言われた記憶がある。

多分それで落ちることはないでしょう。

その程度で
751名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:24:23
あまい。
752名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:53:59
>>750
生年月日なら落ちないかもしれないが
受験番号なら落ちるだろ
753名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 19:45:12
>>748
もう少し、書かないとアドバイスは無理。
年齢と現在の職種、転職を希望する職種ぐらいは教えて。

転職経験のある有資格者より
754名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 20:09:18
つーか今から捕るの?もう持ってるの?
これから診断士資格捕ってから転職するのって10年後とかにならない?
755748:2005/09/07(水) 21:39:17
今、2次勉強中の28歳です
現在、証券会社勤務で職歴1年。(26までフリーター)
飛び込み営業キツイんで他の仕事考えてます

一番やりたいのは会計事務所母体のコンサルティング会社だけど、
一般企業の経理・財務とかルートセールスでも構いません。
他に簿記2級しか持ってませんが2次試験終わり次第、11月の簿記1級目指します。
756名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 22:10:54
>>755
診断士勉強する前にやることがあると思うが
一般企業の経理に未経験ではいるのはチョット困難
一度派遣でも経験すればいいんじゃないですか?
たぶん診断士は無意味だとおもわれ 
757748:2005/09/07(水) 22:15:26
たしかに無意味かもしれませんね
就職状況も厳しいし今の状況から抜け出す方法が分からず困っています
派遣も経験無いと登録できなかったりしますし
もう今の仕事は続けられないし
758名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 22:17:35
√セールスなら今すぐにだって見つかるだろ。
759名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 22:52:40
結局合格率はどのくらいだろう。
各社分析だと50%くらいのようだから、全体としては30〜40%ってとこだろうか。
760おばかさん:2005/09/07(水) 23:14:36
一次試験受けられた方お疲れ様でした。

私は診断士の資格を取ろうと思っております。(25歳♀の初学者です)

体験入学、説明会には大手の何校か行きました。

資格の専門校、L校かT校(共に大手)で迷っております。

受講料や初学者の合格率、女性の比率が高いのはT校

規模や講師陣層、近さはL校という感じで…。

今現在ではT校に入校しようと考えているのですが

高い受講料を払うので「これでよいのか」と迷ってしまいます。

もちろん最終的には本人の努力がものを言うのですけどね(笑)

どなたか通われたかた、もしくは通っていらっしゃる方

両校の更に深い比較を教えてください
761名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 23:19:52
>25歳♀の初学者です

事実で、美人ならば、俺がおしえてやろぅw
762名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 23:21:39
ヴェテには頼みたくないってさw
763名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 23:27:24
釣りより生産管理の話をしよう

じゃ第一問

PQCDSM の Sは
satisfaction である
764名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 00:48:47
↑生産管理52点だったがわからんw
出題のしかたから言えばたぶん×だが。
765運営39点:2005/09/08(木) 02:01:21
>764
安全第一。
766名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 08:18:38
明日は1次試験の合格発表日
767名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:05:28
合格率がそんなに上がってたら
合格しましたレスはもっと多いと思われ。
おそらく、2割台。
768名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:31:53
受講生の減り具合から見て、俺も2割台だと見た。
769名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:50:22
専門学校の講師の言葉
『来年の1次試験は、科目制になるので難易度は上がる』
『よって、来年の2次試験の受験者の数も減る』
『そうならないためにも、今年の1次試験の合格者は例年より増える』
更に
『また、去年の1次試験の合格者が少ない』
『よって、今年の1次試験の合格者は例年より増える』
結局
『今年の自己採点の結果が不合格でも諦めないで2次試験の勉強をして欲しい』
770名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:58:06
各校ともお金が欲しいからね。
営業活動は仕方ないっすよ。
771名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 10:03:36
それって一次受けた生徒に向けて言ってるんだよね?
普通、通年のコースだから営業活動になってるわけ?わずかだよね?

それならどのような方法が有効か2つ、それぞれ50字以内で書け。
772名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 11:25:38
>>771
出題形式にするなら、上2行もそれらしく書かないと。

営業活動云々は、モチベーションを維持させて次期以降に
つなげるというのが基本なのでしょう。「やっぱ無理」と
諦められちゃうのがもっとも避けたいところだろうから。
773名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 11:26:07
転職の面接に行ったら二次のマーケティングの事例をそのまま実写にしたような零細企業だった…
774名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 11:31:29
>>774
Mシェフはいた? 私好きなんだよね〜 Mシェフ
焼肉店に協力し、いかせんべえのニューバージュン作らないかな。
775774:2005/09/08(木) 11:32:25
失礼 774⇒773 でした。
776名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 12:16:07
>>772
真面目だなぁ
777名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 13:12:14
転職活動の人も状況を書いてほしいな
この資格の世間の評価が分かれば、勉強の励みにもなるし
前いた会社では誰も名前すらしらなかった・・・
「お前、何とか診断士とか言うやつ勉強してるんか?」って言われた・・・
778名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 13:35:31
世間の評価は低いっちゅーねん
779名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 13:42:37
>>778
世間は広いんだよ。
780名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 13:52:27
来年から科目合格制になるので、専門学校も市場細分化されるだろうな。
財務に強い○○○、法務に強い×××、生産管理に強い△△△、・・・
受験生はSWOT分析して科目ごとに学校を選ぶ。
2次対策も各事例ごとに市場細分化。
781名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 13:52:55
>>779
だから低いだろうが
いろいろな人に聞いてみ?
知ってる人の少なさに驚くだろうよ

大体、評価が高いから受けるのか?
これからやることに必要か、あるいは力になるから受けるんだろ?
782名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:01:01
明日だからって苛立っちゃ駄目駄目。

こんな時は診断協会のページをリロードして、
発表があったらキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!って書いて。

お願いね。
783名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:21:25
>>781
知名度が低いのは、受験するみんなが知ってると思うけどね。

まあ評価っていうか、多少の資格手当を出す企業もある。
ttp://tenshoku.inte.co.jp/knowhow/jinji/016/

転職に有利になることがあるかもしれないし、
それなりに評価してくれるところがあるかもしれない。

それを受験の動機にしている人がいるかもしれない。
世間は広いから。
784名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:24:12
まず、前提として
来年難しくなると決めつけてる所から
おかしい。
で、難しくなると仮定しても
それを受けて一次の合格者を増やそうと
画策してると決めつけて、答えを導き出してるところがね。

こんな思い込みで相手の動きを勝手に展開する
奴らに二次教える能力は無いな。
785名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:27:22
>>783
だから相対的評価は低いよね
世間は広いから
786名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:30:00
お前の世間は狭いんだよ?
787名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:32:25
俺の額は広いんだよ?
788名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:33:04
>>785
>>777は、世間の相対的な評価なんか聞いてませんよ。
与件をよく読んで。
789名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:43:43
「企業の資格奨励金と資格取得までの勉強時間」に関する
産労総合研究所の2003年調査


資格          奨励金(円)     勉強時間の目安(時間)
公認会計士        169583          3600
不動産鑑定士       125385           1500
税理士            124394          2500
司法書士          114411           1000
中小企業診断士      112625          1000
社会保険労務士       68461           700
日商簿記検定1級      45214           800



これを見る限り評価はかなり高いようだが。
790名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:43:58
>>788
知らない人が多い→相対的に下がる
というのは結果、
世間の評価は低いよね
ということを言っているのだけど。

>>783>>777への解答をつけておいてから
>>788のレスをされて「はい、納得しました」って言うと思う?

すごいコンサルさんだ。
参りました。ごめんなさい。
791名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:46:25
簿記2級と並んでおりますが
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml
792名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:51:17
難易度が簿記2級と同じでも
診断士の方が資格奨励金が高いなら効率的でいいじゃんw
793名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:57:00
>>790
貴方こそトンデモなコンサルさんですね。
お会いできないことをお祈りしております。
794名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:59:30
むしゃくしゃしてやった。
今は反省している。
795名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 15:20:49
>>789
奨励金の数字は信憑性あるが、
学習時間は100単位でいいかげんそうで捏造っぽい。
司法書士と診断士の学習時間は1000では足りない。

 司法書士 2000時間
 診断士  1500時間

が相応でしょう。
企業で司法書士よりも診断士が評価されるのは納得。
796名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 15:46:38
司法書士          114411
中小企業診断士      112625
797名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 19:03:11
1000まで、後203!
明日の合格発表ネタで埋まるか?
798名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 20:41:51
今の話題は人事制度だからなあ
みんな評価・採用・俸給の勉強は熱心だネ
799名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 20:45:53
>>765
正解。

では第二問

合理化の四原則
ECRS の S は
specialization である
800名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 21:36:41
>799
ロジック運営管理やってるから簡単すぎるなりよ
単純化のことね。
では、開発・設計部門において、そのsを考えるときには
どういう作業が主に考えられるか。また、他部門と連携して
sを進めるとするならば、主にどの部門となるか答えよ。

いや、わたしは運営管理の過去問まだみたことないので、こんな
問題でることあるのかどうかしらんが。。。
801名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 22:07:55
↑そんなのばっかりでたら全員あしきりだ
802名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 00:23:18
>>777

>前いた会社では誰も名前すらしらなかった・・・
>「お前、何とか診断士とか言うやつ勉強してるんか?」って言われた・・・

確かに他の士業資格と比べたら知名度は低いかもしれない。
しかし サラリーマンしてて診断士知らないのも相当な世間知らず。
休日にパチンコや競馬で時間を潰すブルーワーカーなら納得だが。
たいした会社じゃないな。
合格後は資格を評価してくれる企業に転職することを勧める。
803名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 00:35:57
>>800
部品の標準化。
また、連携は製造部門。
なぜなら標準化により製造手順が
大きく影響を受けるから。
804名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 00:51:33
>>802
> 合格後は資格を評価してくれる企業に転職することを勧める。
(・∀・)

> しかし サラリーマンしてて診断士知らないのも相当な世間知らず。
('A`)
805名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 01:07:24
直接の評価対象にはなりにくいかもしれないけど、
会社員や自営業者の勉強の指針としてはちょうどいいよね。
806名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 02:02:48
>>791
まじレスしても何なのでしょうが、日商簿記2級は初心者からで
3週間程度の勉強で取れました。これと診断士が同じという評価は
到底信用できないですよ(3週間といえば、行政書士はその位で
取れましたが)。診断士は、簿記2級どころか簿記1級より難しい
というのが実際のところだと思います。
807名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 04:24:00
実際、診断士ってどのくらい評価される資格ですか?
808名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 06:27:13
>>807
業界による。あなたの職業は?
809名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 08:25:25
私は4月から警察官として働きます。中小企業診断士は役に立つのでしょうか?
県警を診断するなどありえないですよね…何とか役に立たないかな…
810名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 08:27:10
発表見に行くやついるか?
811名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 08:32:20
私は、自己採点で合格ですが、
記入ミスで不合格になっていたら・・・
と最近2次試験の勉強に集中できませんでした。

よって、私は見に行く。
見に行けば10時に結果を知れるが、
中小企業診断協会HPだと午後まで待たないといけないから。
812名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 08:37:03
自分も理由つけて仕事抜け出して見にいくつもり。
銀松ビルに割りと近い職場なので。811さんが東京ならすれ違うかもね。
813名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 09:23:00
さすがに落ち着けないw
814名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 09:58:20
>>812
811です。私は名古屋です。
も、もうすぐ、結果が・・・
815名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 10:01:22
さ、どうかな〜?
816名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 10:05:45
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%97%5C%81@%8Ds%81@%89%89%81@%8FK
817没問プレーヤー:2005/09/09(金) 10:12:57
やったぽ!
合格だぽ!
818812:2005/09/09(金) 11:10:29
2445/11000  22.2% だとさ。
自分はとりあえず合格。
しかし、しょぼい合格発表だったな東京は。
狭い踊り場にあるボードを見てるのは自分ひとりだった。
せっかくだから2次の申し込み用紙(スペアとして)もらってきた。
819名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 11:22:17
結構合格率低いな。
自己採点で605点だったんだけどかなり緊張してきた。
820名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 11:23:20
オレ604点
昨年は11時半過ぎにWEB発表出てたらしいな
821名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 11:23:29
企業経営通信学院が倒産したって噂あるけど本当?
822名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 11:37:02
自己採点で
足切りまたは総合600点未満で
合格した人いる?
823名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 11:36:55
キタ。
824819:2005/09/09(金) 11:43:25
きた。
825名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 11:47:10
826818:2005/09/09(金) 11:47:19
合格通知は、本日発送で明日以降に届くと窓口の女性が言ってた。
他の試験だと、前の日に発送したりとかあるが、この試験はないみたい。
827819:2005/09/09(金) 11:49:35
受験者数って毎年こんな少なかったっけ?
いつも15000くらいいたような気がしますけど。
828名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 11:51:48
来年から制度が変わるから敬遠した人が多い。
829名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 11:53:10
>>827
H13 4529/8837   51.3%
H14 3355/10572   31.7%
H15 2021/12449   16.2%
H16 1970/12554   15.7%
H17 2445/11000   22.2%   です
830名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:01:29
1ヵ月の勉強で合格しますた
831820:2005/09/09(金) 12:02:03
合格キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
受かったやつおめ
しかし、思ったより少ないよなぁ
832819:2005/09/09(金) 12:02:13
>>828
でしょうね。駆け込み受験と両方で減ることはないかなと
思っていたんで少し意外。

>>829
なるほど。微減ですね。2次の倍率は高いだろうなぁ。
833名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:06:12
>>830
診断士受ける人の中にもこんな頭の悪いことを書く人がいるんだな。
2次の権利を持っている人だと思うけど。
こんなやつにだけは診断士になって欲しくないものだ。
834 ◆06oqtjJRGM :2005/09/09(金) 12:08:18
835829:2005/09/09(金) 12:10:55
>>832
各年度1次合格者数から2次合格率を推定すると
H15年度2次合格率(16.9%)とH16年度2次合格率(20.3%)の間の18〜19%位になります。
協会がスタンスを変えれば別ですが。
836名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:11:40
合格率が22%強とは、H13年度試験並になると思っていたので、超意外。
しかも、H14年度試験より低いというのは、にわかに信じがたい。
科目別の統計資料も見てみたいが、公表しないんだろうなあ。
837名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:12:27
>>829
こうしてみると平成15,6年の合格率の低さは、
問題レベルの高さ+受験者レベルの低さもあったのかな。
あまり本気じゃない受験者が多かったのかも。

今年の統計資料見ると、男性より女性の方が合格率低いね。
年齢見ると30〜40代が一番高く、70以上だと相当難しい。
職業別だと自営の経営コンサル、税理士・会計士・公務員が高くて、
自営業者と学生が低い。後は大差ないけど普通のリーマンが
意外とがんばってるんだね。
838名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:14:05
運営と経済と新規はH14より難しかったような。
839829:2005/09/09(金) 12:21:21
>>837
私の感想
@ 税理士・会計士の人は科目免除して足元すくわれた人もいるのかもしれない。
  今年は協会が財務会計をロスリーダーにしちゃったからね。
A 女性のほうが男性より合格率が低いのは珍しい。普通は女性の方が高いよね。
B H16年度は今年みたいに配点公表で600点で合否をわけたら合格率何%だったのでしょうね。
  悲惨だったかも。
840名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:21:41
結局、合計で600点超えているのに、運営と法務の足切りだった奴の救済はあったのか?
841名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:23:33
>>838

そう言われると、確かに。
特に、新規は、H14よりも難しかった。
(というか、H14の頃は、新規は、天国だった)
842名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:35:49
>>833
禿同。
こんなバカは、診断士になったとしても人間失格だから、ろくな人生を歩まないだろう。
843名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:41:32
え!22%もいったんだ!

今、東京地区の受験番号を合格者数で割った数を出したんだけど
大体13%強だったよ。

申し込んで受験番号だけもらったけど受けなかった人とか
1日目の運営であきらめて2日目来なかった人とかが
けっこう多かったんですかね。
もしくは東京は低レベルか?
844名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:46:00
みなさんおめでとうこざいます。
845名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:46:35
受かったー
ていうか虹の勉強そんなにすすんえでねー
846名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:46:48
大阪も平均以下の模様

483(合格者数)/2759(合格者の最終番号)×100%=17.51%
847名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:47:28
一次試験なんて気にしている人は二次なんか受からないよ。まあ受かってからが大事だけどね。
848名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:48:20
↑といいつつ、気になって見に来てる人。
849名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:50:02
確かにその通りですね。二次試験で問われるのも、たかが20分前後で、環境分析のもと方向性を見出し、課題に対する解決策を提示するたけのオナニー機能しか求められていないからね。
850名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:53:15
>>843 >>846
合格率は申込者ベースだと
2445/13476=18.1%になる。
851名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:53:48
一次受かった〜。
運営管理と経済学が足きりぎりぎりで心配だったんだが・・・
ひとまず、よかった。
852名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:55:19
合計864点なんですが、優秀賞とかいただけないですか???
853843:2005/09/09(金) 12:55:30
843です。計算間違えてました。

どういうシステムかは分かりませんが
受験番号の
307000−31000までは空き番号になってるんですね。
なので分母が小さくなり、
最終の数字が大きくなるはずです。
合格率の22%とほぼ同じでしょう。

>846
さんの数字も、もう少し大きくなると思われます。

っていうかWEBで受験者数も申し込み数も出てましたw
ちゃんと与件を隅々まで見る癖つけなくてはw


ちなみに受験率は81.62%。
受けもしない人が5人に1人。もったいない。
854名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:56:05
864点!!すごいですね!!どんな勉強法なんですか???
855名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:56:54
申し込んで受験しなかった人がいるので、
基準はこの数字かな。
  2,445(合格者数)/13,476(申込者数)×100%=18.14%
しかし、都市部の方が申し込んで受験しない人が多いような気がします。

ところで、2次は、受験地域内での争いのような気がするが、どうなんだろう?
856名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:57:05
2ヶ月半ほど毎日二時間勉強しただけですが・・・。そんなすごい試験なんですか?
857名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:58:37
去年のストレート合格者です。資格取りましたが、あんま実践では役立ちません。
858名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:59:53
ストレート合格じゃ知識も中途半端だろうな
859名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:00:50
米国でMBA取得した後ですから、知識面では幼稚なものでしたよ。実践でもやってますから。
860名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:01:16
>>855

あ!そうか!

2次試験の合格者数って受け入れ企業の枠に合わせてる。
って話ありますもんね。

実は地方で受けたほうが有利だったりしてw
仙台地区が狙い目ですかね。
んなこと考えるより地力をつけるか・・・。
861名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:02:45
みなさん、兎に角あめでとうございます。二次に向けてお互いがんばりましょう〜
862名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:02:57
>>856,857
↑なんでわざわざこういう時に水を差すヴァカがいるの?
863名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:03:32
受かったー!!!

今年の試験は偏りがあってフェアじゃなかったですね。
650点近くとっても・・・って人も結構いるんでしょうね。
864名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:04:06
>>862

触れないのがいいと思いますよw
865名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:05:45
そうですね。しかしコンティンジェンシーなレスポンスが出来なかったということですから仕方ないですね。
866名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:05:51
>>859
米国でMBA取得したやつは、診断士なんてとらないだろう。
よっぽどマイナーな学校だったのかな。
診断士をとろうと思うほどのマイナーな学校ならわざわざ米国になんかいかないだろうが。

ま、ウソばればれですな。
こんな程度の論理構成力じゃ、診断士というのもあやしいな。
867名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:06:28
残念だった人の気持ちも考えましょうね。
868名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:07:33
>>866
たぶんこいつ落ちたんだよw
869名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:07:54
私もそう思います。とにかく一年間お疲れ様でした。
870名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:09:21
>>869
お疲れさまを言うのはまだ早いぞw
871名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:09:24
私は落ちてませんよ。ただ、一緒に頑張ってきた予備校の友達が残念な結果だったので、その人の気持ちになつて考えるとこういう発言は誠に残念です。
872名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:10:48
今から2次試験の予想受験者数を算出してみます。
あと予想合格率も。

合格者数は700で計算して大丈夫なのかな。
873名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:11:32
計算よろしくお願いします。
874名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:12:14
>>871
かな変換ですか?
875概算1:2005/09/09(金) 13:21:02
計算しました!

えーとですね。

1、去年の不合格者が、今年リベンジしてくる確率

14年 60.89%
15年 39.26%
16年 36.41%

減少傾向。試験が難しくなりあきらめる人も増えている。

2、申し込んでも受験しない確率

13年 1.75%
14年 2.37%
15年 2.30%
16年 1.50%

やはり申し込んでくる以上自信があるのだろう。
20%が棄権する1次とは大違い。
876概算2:2005/09/09(金) 13:25:10
で、あまり楽観的になりすぎてもいけないので

1のパーセントは45%(本当はもっと少ないと思う)

2はのパーセントは1%として考える。


すると、今年の合格者2445に加えて
去年の不合格者2541×45%=1143

予想申込者数は3588

で、99%が受験すると想定して
予想受験者数は3552人。

結論!!

3552人中 合格者700名 合格率19.71%!!

受かる!努力すれば受かる数字だ!!
あと1ヶ月ガンバロー!
877名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:26:02
>>871
普通に考えて、米国のMBAを取得している人が、
わざわざ高い授業料を払って予備校に行くことはないと思うけどね。
自分で言っているように、
「知識面では幼稚なもの」で「実践でもやっている」ならなおさら。

「知識面では幼稚なもの」で「実践でもやっている」というのも、
運営管理とか経営法務のことを考えると、ウソ丸出しなのだけれども。

しかし、あやしい国語力の文章からは、
日本語の環境から遠ざかっていたのかもしれない
という可能性は否定できないけれども。
878875:2005/09/09(金) 13:26:44
ちなみに、自分を勇気付けたい。
って目的がほとんどなので
あまりケチつけないでくださいw

879名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:28:17
↑落ちた人間が腹いせにやってるのかも
880名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:33:14
>>878
ケチをつけるころかモチベーションアップのためには素晴らしい結果ではないか。
私もオマイの計算を信じてあと一月頑張るよ。
881名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:43:05
せいぜい数十万の予備校費用と1年前後の期間の受験者が多い診断士と、
渡航費や生活費含めると一千万以上の費用と2年以上の歳月を費やす
MBAを比較するのもどうかと。

普段の生活の中で一年間勉強して残念な結果に終わる診断士受験者より、
多くの犠牲払いながら無名な大学という理由でまったく相手にされない
MBAホルダーの方が明らかに哀れです。

国費や社費で一流大学に留学した人がここに来るわけないんだから、
同情してあげてください。
882名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:55:53
>>875
ありがとう。モチベーションあがった。
883名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 13:59:14
「無名な大学という理由でまったく相手にされないMBAホルダー」という立場には同情します。

しかし、
 「一千万以上の費用と2年以上の歳月を費やす」
ほどの余裕のある人生を送っている人が、
診断士試験に取り組んでいる人の中で、
 「去年のストレート合格者です。資格取りましたが、あんま実践では役立ちません。」
という発言をすることに同情の余地はないと思います。

こんな発言をする人に予備校で友達がいることもあやしい。
この人言っていることが全て本当だとしても、
「あんま実践では役立ちません」の理由は、
この人の人格の問題なんだろうという気がします。
884名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 14:12:59
あんま実践では役立ちません
という時点で診断士の2次試験に受かってないだろ。
885名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 14:15:32
資格を生かすも殺すも自分次第だろう
オレが前やってた証券害社の押し売り営業なんぞ
会計士や税理士持っててもクソの役にも立たん
886875:2005/09/09(金) 14:16:29
今見直してみると、1次受験者の方に配慮が足りなかったです。
20%が棄権ウンヌンの記述は必要なかったですね。すいませんでした。

>>880 >>882
お互い頑張りましょう!
887名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 14:29:11
1次合格したみんな、2次試験頑張って!
残念だったみんなも次があるさ。あきらめるなよ!

by 経済産業大臣登録中小企業診断士(H15登録)
888名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 14:39:20
まだ受かっていないのにこんなこと聞くのもなんだけど
実務補修って、2次受かった地域でしかできないのでしょうか?
例えば、東京で合格、北海道で補修とかっていうのは無し?
自分は今は関東にいるけど、いつ異動になるかわからないので。

889名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:00:16
たぶん受かってるし、これでヨカターとオモテル受験番号載ってるけど、
受験票どっかやっちゃったyo…簡易書留待ちorz
890名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:32:29
全体で700点、運営39点で受験票無くした俺が来ましたよ。
891名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:36:47
税理士・公認会計士の合格率・・・

申込者 148名
受験者 107名
合格者 32名

会計士や税理士が一次で門前払いとはワロタw

高卒専門卒資格の税理士の限界が露呈した結果か?
892875:2005/09/09(金) 15:52:45
経営コンサルタントも合格率26.3%だもんなあ。

税理士・公認会計士は29.9%。有意な差はないね。

所詮人間の頭の出来なんてそうは変わらん。と考えると勇気になるね。
893名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:58:11
足切り救済はないみたいだね・・・法務で足切りって人が皆落ちてるみたい。
894名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:00:50
来年の受験者数は激減か?
895名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:08:32
来年2次は狙い目ってことでつか
896名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:12:21
今年の結果は来年に向けて
何らかの優待はないのかね
897名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:20:21
1次試験うかったー!
よーし今日は血が出るまでオナニーするぞ〜!
898名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:22:04
法務で足切り
合計580ちょいのはずだけど合格しちゃったオレが来ましたよ
ラッキー
899名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:24:19
>>898

どんだけ自分に厳しいんだよw
900名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:51:09
暇だったので地域別合格率を推計してみました。
申込が1000以外の部分は合格者の受験番号の最大値としています。
東京地区は受験番号ごととしましたが、ばらつきが気になります。
免除を申請した人から順に受験番号を振っているんですかね。

  地 区   合格 申込 合格率
-------------------------------------
札 幌 地区  34 244 13.9%
仙 台 地区  49 349 14.0%
東 京 地区〜 1000 303 1000 30.3%
      〜 2000 265 1000 26.5%
      〜 3000 234 1000 23.4%
      〜 4000 209 1000 20.9%
      〜 5000 143 1000 14.3%
      〜 6000 97 1000 9.7%
      〜 7000 17 161 10.6%
      〜10001 190 1000 19.0%
      〜20000 47 497 9.5%
名古屋 地区  200 1173 17.1%
大 阪 地区  483 2759 17.5%
広 島 地区  76 519 14.6%
福 岡 地区  98 755 13.0%
-------------------------------------
  合 計   2445 13457 18.2%
901名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 17:14:51
東京は欠席率が高かったんか?

902名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 17:21:10
>>901
はい ノ
俺病気で行けなかった人・・・。
ちなみに千葉商科大だった。
903名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 17:35:57
>>897
気持ちはよく分かる、俺もそうだった。
2次に受かったら、高級ソープにでも行け。
904名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:00:42
>>903
俺は合格を見て、即風俗へ行った。
でも、相手の子の写真で騙された・・・
2次を勉強をして、見た目に騙されないで中身を見る努力を使用と決心
905名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:16:26
2次試験の受験者数
= 今年の1次試験合格者 + 去年の1次試験合格者 − 去年の2次試験合格者

実際に
H14年:3,355+4,529−627=7,257(実際は6,549人)
H15年:2,021+3,355−638=4,738(実際は4,281人)
H16年:1,970+2,021−707=3,284(実際は3,237人)

多少の誤差があるけど、H17年の受験者を予測
H17年:2,445+1,970−646=3,769
誤差を考え、2次試験の受験者数は3,700人と考える。
さらに、
2次試験の合格者は4年間(H13〜H16)の平均で
655人と考え、合格率は約18%!
906名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:24:46
>>905
計算お疲れさま

でも、『H14年』は、『平成14年』か『H14』にしないと
2次試験は減点だよ。
907名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:26:10
1次の合格通知に2次の申込書が同梱されているのを知らず、
予め2次申込書を請求していた初心者です。

せっかく振込用紙を持っているので、受験料払って来ました。
予備校通わず受かろうとしている自分には、17,900円は高く
感じます。1次にも結構払ってるのに。口述もあるから仕方ない
のですかね。
908名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:31:35
>>906
そうなんですか
勉強になります
909名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:38:15
>>900

おお!すごい興味深いデータ!
早く申し込んだ人のほうが明らかに合格率高い、ってわけですね。
(10000番台はどうやったらもらえるのかは分かりませんが)

試験場で猛者どもに囲まれたくない人は遅めに申し込むのもアリか。
でも、あんまりダラケタやつに囲まれてもな。
910563:2005/09/09(金) 19:22:04
一次突破記念かきこ

幸いにも、受かってました。
後1ヶ月(+あわよくば2ヶ月)頑張ります。
5月から3ヶ月間の参考書漬けが、もう少し延びたと思って。

皆様、頑張っていきましょう。


911名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 19:27:48
はいはいわろすわろす。
912名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:11:44
本気で書いてるとしたら自分の人格は異常なんだと気づいたほうが良いよね
913名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:24:14
受かったが明日から1週間不在。
書留受け取れるだろうか。
914名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:10:22
これって、不合格の場合は通知なしですか?
915平均的受験者:2005/09/09(金) 21:10:39
公表されたデータをながめて見た。
受験者数・合格者数に着目すると、男性が多く、30歳代が多く、民間企業勤務が多い。
自分がそれにあてはまる。この受験で自分は非常にありふれた存在と知った。
ここの皆さんはどんな人(性別・年齢・職業)なのかな。
あと、10歳代、70歳代は合格率は低いけど、受験していることに拍手ですね。
自分の10歳代・・・恥ずかしくていえない  自分の70歳代・・・あるのだろうか
916名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:59:24
自分の番号の近辺だと全然勉強している様子が感じられないおっさん(全科目途中退室)
意外は受かってると思ったらやたらと合格率高いな。

東 京 地区〜 1000 303 1000 30.3%
917名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:04:41
>916

おまえ、二次はムリ。
918名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:06:49
二次も、上位二割やな。下四割は、一次で燃え尽きてるから相手にせんでも良い。
次の2割は、一次を突破するに特化した勉強方法やから、二次で憤死。

上位四割には入れる自身があるけどね。
その4割の中の更に上位5割か。

あ、やる気満々の去年組も居るから、見積もり甘かったね。

どこで差をつけるか・・や。どこで。

しかし、今更やが、大商の、6号館の2Fの大教室で受けた人居る?
更に、その教室担当の試験官7人位のうちの、ヘッド格の鷹のような顔をした試験管を覚えてる人居る?

俺は、未だかつて、あんなに教壇が似合う男を見たことが無い。

「君臨」してた。試験中、視力8.0で不正をチェックしてたw

大教室の試験を統制する為に生まれてきたような男やった。
919名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:07:59
>>914
合格者にのみ発送されると聞いている。
920名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:14:21
>>900

東京地区は306000番台までが立正、明治、明治学院
310000以降は千葉商科大学。
免除申請をしても、その人間だけまとまるわけではない。

3047000以降の明治学院では約3分の1が欠席。



921名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:21:37
番号が飛んでる方々は、車椅子とかの特別対応が必要な方々ですよ。
922名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:30:49
>>921

特別対応が必要な人はまとまっていたが
大きく番号は飛んでいなかった、と思うが。
(後で、資料で確認してみるが)
923名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:46:26
>>918
もう、そういう決め付けは要らないよ
924名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:05:36
今日、発表やったんやね?
忘れとったわ。

帰宅してから思い出して、
書留郵便が来てないので、少し焦ったりもしたが…
そのときは夕飯食ったらwebで発表を見ようと思ったのに、
それすらも忘れてた。
緊張感ないね。(ちなみに2次権利保持者)

試験中から手ごたえを感じないくらい簡単だと思ってたんで、
合格率は50%近くいくと思ったが、予想外に低かったね。
2次受験者が4,000人程度なら有難い。
2次に向けてモチベーションが上がるよ。
925名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:16:45
やっぱり足切りでだめだった。こんな日に限って彼女にふられましたよ。今いっぱいいっぱいですが、こんな俺でも生きてていいですか?
926名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:20:24
試験は来年があるさ
女は腐るほどいるさ
特に今時は露出激しいのが
927名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:21:12
>>924
その簡単な問題で8割弱は落ちているわけだが
確かに今年は去年の財務や法務ほど極端なものはなかったからな。

>>925
イ`
928名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:21:32
試験は来年があるさ
女は腐るほどいるさ
特に今時は露出激しいのがうじゃうじゃ
929名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:33:34
模試で上位でも足切された人結構いそうな予感。
930名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:46:30
落ちたよ。ここの住人は頭いい人が多いよね。

2次、健闘をお祈りしております!
来年はリベンジだ。
931名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 00:03:44
>>929
模試上位で、どの科目で足切りされるの?
いないでしょ、そんな人。
運営は確かに難しかったけど、基本問題で4割確保は可能。
法務だって、今年足切りの人なら、15年度から3年連続足切りでしょ。
932名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 01:11:18
1次は運の要素も強いよ。記述でなく4択のため。
自分も何とか合格したけど、実力でといたのは5割くらい。
933名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 01:23:25
抗真菌薬飲んだ後、逆に悪化したかもっていう人いない?
934名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 01:28:48
いねーよ
935名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 02:01:27
今年駄目だった人は来年の最後の1ヶ月をどう過ごすか決めておいた方がいいよ。
予備校の講師は担当している受験経験者向けコースでは、最初の講義で

「おまえら最後の一ヶ月間なにをやってたんだ!!」

と言っていると話していた。

俺はストレートコース生で模試では40点以下が4科目もあったが、7月は100時間ぐらい
基礎を中心に復習したところ、本試験では670点(60点以下は運営と法務の58点)だった。

講師の言っていることは正しいんだなと感心した。
936名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 03:49:17
落ちたけどたしかに勉強時間は足りなかったね、忙しさに負けて模試を受けなかったのもよくなかった…
937名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 03:50:55
あと931が友達いないってのは分かった
938名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 05:42:39
1次試験を1度でも失敗して、2次試験を合格した椰子は聞かないな。
939名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 06:45:36
webの合格者発表を縦読みしてたら不合格だったので諦めてたら、横読みしたら合格

してました。 自分の番号見当たらない人は、横読みしてみたら。
940名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 07:34:28
>>937
模試上位で足切りされたんですか?
941名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 08:56:28
>>938
お前しつこいね
聞くよ、いくらでも
942名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:16:24
簡易書留きたぞ

証書だけだね。 成績表もほしかったよ
943名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:24:51
合格証は受験地区にかかわらず東京から発送?
944名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:42:08
おまいらこんな資格取って何やりたいの?
945名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:46:56
コン猿
946名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:48:03
>>944
受かってからいえよな。
お前じゃ無理だと思うが。
947名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:52:34
>>946
受ける前に知りたい。
948名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:53:31
>>945
何のコン猿?
949名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:54:34
>>947
ほとんどのやつは独立コンサルになりたいっていうよりも、
社内昇進のためや自己啓発目的だと思うよ。
実際、診断士だけで独立コンサルは難しいからね。
950名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:10:07
>>949
社内昇進に役立つの?
自己啓発って、おれみたいな商学部生以上の知識が得られるの?
951名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:13:09
合格証キタ-------(゚∀゚)---------!!

すっかり忘れてた…
早速月曜日に申し込んでくる…って受験料高いな
二次試験の会場はどこになるんだろうなぁ…
952名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:18:00
>>950
人に聞く前に、自分で内容確かめろよ。
953名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:24:27
おちますた。
残念。

954名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:27:02
広島も今日届くのかニャー(゚∀゚)
955名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 12:30:49
早めに申し込む人=モチベーション高い人=合格率高い人
ってのは心情的には分かるけど、あまりにもきれいに傾向出てるよね。

私は1日目に遅刻した上、降りる駅を一駅間違えたけど汗だくになりながら
必死に走ったおかげでぎりぎり合格できました。明らかにやる気の見せ方
間違えてるけど、何れにせよがんばった人は報われるってことですね。

って、私の場合は大遅刻を見逃してくれた試験監のおかげか・・・。
956名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 12:40:05
>>955
おめ!
二次は、遅刻したら時間が足りなくなるから気をつけろよ
957名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 13:09:37
ありがとう♪
LECの2次模試は早速遅刻しちゃったけど、2次本番こそは!
しかし、郵便振替のみって内勤会社員には辛いな。
こんな配慮に欠ける団体が中小企業のことを本気で考えてるのかな・・・。
958名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 13:16:01
ブログを書くと落ちるのか?
502教室だけの合格率を知りたいもんだ
足切り組が多いように感じるが、、、
959名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 13:59:52
>>949
つまり、リーマンの失業保険みたいなもんだな。
960名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 14:22:22
>>958
落ちるよ
961名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 15:05:23
ヴェテに告ぐ!いつまでやってんだ、こんな糞資格。早く簿記3級目指せ!
962名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 15:36:36
本人がやりたくてやってるんだからいいだろが。
落ちた人間が腹いせにつまらんこと書いてるのか?
963名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 15:53:39
ここは釣り師も多いが釣られる魚も多い
インターネッツですね
964名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 16:17:15
不合格だった。今になって自己採点したらトータル620点。
ただ運営だけが足きりの37点。あと1問でも合っていれば・・・
命”運”を分けた科目だった。今回の試験はこのパターンで
涙をのんだ受験生が多いのでは? 
合格した人エライ!よくあの運営の問題で4割以上をとれるとは。
あの問題は予備校での傾向と明らかに異なっている。
どうやって勉強すればいいんだろうか?
合格した方々、教えてくらはいm(__)m
965名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 16:49:26
それだけ点とってたら勉強方法は間違えてないだろう
あとは運頼み。墓参りにきちんと行くこと。
966964:2005/09/10(土) 17:12:05
>>965 サンクス。一応、家には神棚を祭って毎日拝んでいたよ。
ただ、お墓参りにはここ数年行っていない。確かにそのとおりかも。
運営管理の試験委員を絞め殺してやりたい!
そう思っている不合格者も多いのでは?
967名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 17:27:53
合格通知の書留来てたらしいが、今日はTに行っていて留守だったから
受け取れなかった。
今からデートだから明日再配達してもらうことにした。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:30
不合格通知でないことを祈る
969964:2005/09/10(土) 17:55:49
くどくなるけど、運営のボツ問はないのだろうか? 微妙な選択肢が大杉!
エシェロン在庫なんて言葉、知ってた?
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:29
来年に向けて頑張ろう。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:10
>>964
知らなかったよ。
でも、去年某受験機関の講師が言ってたよ。
100点満点の試験だと思ったらだめ。
20点分は通常の努力で解けない問題だから、
残りの80点分で90%取る努力をしろって。
捨て問を見極めるのも実力のうちだよ。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:26
与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:09
90%とれるのはほとんどいない。そんな簡単な試験じゃない2次は。
90%の人が落ちる試験だ。
974971:2005/09/10(土) 19:36:31
>>964
酷な言い方だが、今から結果が変わることはないし、
今年の一次で620点程度なら、二次では到底合格ラインに届かないよ。

来年の一次70%目指し、気持ちを切り替えてがんばれ!
975971:2005/09/10(土) 19:38:20
>>973
えっ!
二次の話だったの?
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:39
仕事が終わり、ようやく帰宅。
家に「郵便物お預りのお知らせ」の紙。差出人は中小企業診断協会。
明日まで私の合格証書はこのお知らせの紙か。
ところで、誰か新スレ立ててください。お願いします。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:49
>>976
では、お願いします。
978976:2005/09/10(土) 19:47:54
>>977
こめん、立て方わからない。どーしよう。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:53:11
>>964
エシェロン在庫は、有名といえば有名。本試験でラッキーと思いながら解答した。
でも、テキストには、載っていないよね。どっかのテキストにあるのかな。
ちなみに、「エシェロン在庫」でネット検索したら結構出てるよ。
980971:2005/09/10(土) 20:25:00
新スレ立てたって書き込もうとしたんだけど、書き込めない。
童貞だったんで、苦労して立てたのに・・・

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126350734/
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:37
1次の合格発表後の新スレかぁ〜
何か良いね〜
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:06
カウントダウン 残り 18
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:54:44
かうんとだうん 残り17
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:45
不在表入っていたので郵便局に鳥に言ってきますた
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:10
合格者は2次スレにどうぞ

中小企業診断士2次試験対策スレ 事例V
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124969922/
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:47
リーマン自己啓発なら経営学検定3級でも受けてたら?
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:51
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:33
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:16
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:34
あひ
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:06
あははは
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:11
だはぁ
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:16
アヒャ
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:03
ウヒョ
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:01
ブヒャ
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:08
ナヒャ(・∀・)
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:05
フヒャー
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:33
落ちたのか。
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:47

 \  ハイハイ 今だ1000ゲトー ズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。