アクチュアリー(年金数理人)について 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し研究会員
合格発表と試験要項発表の端境期に新スレです。

過去スレ
アクチュアリー(保険数理人)について
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006961466/
アクチュアリー(保険計理人)について 2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1040762239/
アクチュアリー(年金数理人)について 3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1043944904/
アクチュアリー(年金計理人)について 4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1058546067/
アクチュアリー(年金計理人)について 5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072451683/l50

保険板
アクチュアリー 【4】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1040627806/l50
アクチュアリー 【5】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1074257638/l50
2名無し研究会員:04/05/18 23:03
関連リンク

アクチュアリーの練習帳
 http://www.linkclub.or.jp/~lax/
アクチュアリーのお勉強
 http://www.geocities.jp/stknyzr/
浅谷輝雄SOHOからのメッセージ
 http://www005.upp.so-net.ne.jp/asatani/
肩のこらない統計額
 http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugakuc/toukei/toukeihy.htm
finansurance.com(米国アクチュアリー資格について)
 http://www.finansurance.com/

3名無し研究会員:04/05/18 23:04
おまけリンク

(社)日本アクチュアリー会 http://www.actuaries.jp/menu_j.html
(社)日本年金数理人会 http://www.jscpa.or.jp/
(財)損保総研 http://www.sonposoken.or.jp/
東京理科大学生涯学習センター http://www.sut.ac.jp/edu/shougai/

4名無し検定1級さん:04/05/18 23:07
やったー新スレだー!!
5新関連リンク:04/05/18 23:41
昨年、11月にアク会と大学が産学共同で設立した学会です。
     日本保険・年金リスク学会
       http://risk.sfc.keio.ac.jp/jarip/
       会長:刈屋教授(京都大学)
          他、楠岡教授(東京大学)、藤田岳教授(一橋大学)
          とそうそうたるメンバーが名を連ねています。
          (もちろん、アクチュアリーの方も名を連ねています)
6名無し検定1級さん:04/05/19 00:57
アク会のHPの会員限定ページのIDとpassがわかんないんだけど
7名無し検定1級さん:04/05/19 01:11
何げにリンクが手厚くなってるな
8名無し研究会員:04/05/19 01:18
>>5
リンク追加さんくす!

>>6
アクチュアリージャーナルの巻末に載ってる罠
9名無し検定1級さん:04/05/19 02:20
アクチュアリージャーナルの情報って,アク目指す人に有用な情報ですか?
10名無し検定1級さん:04/05/19 04:37
あんまり。
11名無し検定1級さん:04/05/19 23:04
年金アクにはなりたくねえ・・・
12名無し検定1級さん:04/05/20 19:51
UFJのアク、どうなるのかなぁ?
13名無し検定1級さん:04/05/20 20:03
なぜアクチュアリーって言う名前なのだ?
actuallyではないよな
14名無し検定1級さん:04/05/20 20:10
正しいスペルは actuary
15名無し検定1級さん:04/05/20 20:13
辞書で調べてみた
保険数理士とあったなんだかわけのわからん資格だな
社会保険労務士があるじゃないか
16名無し検定1級さん:04/05/20 20:40
社会保険労務士と一緒にスンナ!!
しかもそれより断然難しい資格だぞ。
一番の差は数学(確率など)ができるかどうか。

アクチュアリーは保険の根幹に関わる仕事
17名無し検定1級さん:04/05/21 01:37
年金アクになりたい無職童貞ですがどうすればいいですか?
18名無し検定1級さん:04/05/21 18:08
いっていい
19名無し検定1級さん:04/05/21 22:26
某大理学部数学科に在籍してるんだけど、1次の数学ってそんなに難しいの?
腕試しで受けてみようかな、詳細きぼん。
20(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/05/21 22:28
どんな問題でるの?サンプルないの?
21名無し検定1級さん:04/05/21 22:35
>>19
東大京大理系なら1回で受かるのが普通。
総計なら、1〜3回。
それ以下の大学の奴なら、相当勉強して
受かるかどうかってとこだと思う。
22名無し検定1級さん:04/05/21 22:39
保険板のスレで最近は院出てないと話にならんと書いてあったのだが本当?
学部で目指そうと思っているんだけど…
やっぱ院卒の方が有利なのかな。
23名無し検定1級さん:04/05/21 23:48
数学って統計学入門(東京大学出版会)を読んだだけでいい?
ほかに入門数理統計学(培風館)も読んだほうがいいかな?
つまり統計学入門にのってなくて、入門数理統計学に書かれてる
重要な事ってある?
24名無し検定1級さん:04/05/22 10:45
院も学部も全く関係なし。試験受かったあとは、大事なのは世渡りの能力。
25名無し検定1級さん:04/05/22 11:27
>>21
かなり的確だな。うちの会社の人間をみてるとそんな感じだ。
26名無し検定1級さん:04/05/22 15:15
>>24
でも給料は違うYO!
27名無し検定1級さん:04/05/22 15:25
>>26
学部で入ったほうが若いとしで実力をつけられる。
院卒で入ったほうが院にいる間、試験勉強に集中できる。

給料は、院卒のほうが2年年食ってることを考えれば
別に同じだろ。
28名無し検定1級さん:04/05/22 15:48
数学って東大の院試から問題ぱくったりしてんだろ
もれ一科目しかもってないし、もうこの試験うけないけどね
29名無し検定1級さん:04/05/22 15:54
>>21
うちの会社はぜんぜんあてはまらないw
東大のやつで何回もおちてるやつもいるし
総計でもとおらない
うちのレベルが低いのかw
東工大の人はすんなりうかるな、なぜか、、
30名無し検定1級さん:04/05/22 16:14
数学って統計学入門(東京大学出版会)を読んだだけでいい?
ほかに入門数理統計学(培風館)も読んだほうがいいかな?
つまり統計学入門にのってなくて、入門数理統計学に書かれてる
重要な事ってある?


31名無し検定1級さん:04/05/22 16:20
>>30
もう忘れたけど
過去問と演習書しかやらなくていいんじゃない?
32名無し検定1級さん:04/05/23 15:00
>>31
ありがとう。経済、会計、投資理論の問題集はどういうのを使えばいいの?
33名無し検定1級さん:04/05/23 15:46
理科大でも受かった奴いるぞ
34名無し検定1級さん:04/05/23 18:19
>>32 証券アナリストのを使え
35名無し検定1級さん:04/05/24 12:53
アクってホントきもいよな
36名無し検定1級さん:04/05/25 19:03
アゲ
37名無し検定1級さん:04/05/26 00:10
Wool-Houseの公式、証明教えて
38名無し検定1級さん:04/05/26 12:13
アクってホントきもいよな。
知り合いがアクになるとか言い出したからそれ以来そいつとは話さない事にしたよw
39名無し検定1級さん:04/05/26 16:10
資格の価値を諮る指標としては資格登録時の登録免許税の金額が参考になるよ。

<60,000円>
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、医師、歯科医師、水先人、不動産鑑定士、一級建築士

<30,000円>
司法書士、土地家屋調査士、会計士補、薬剤師、獣医師、社労士、海事代理士、不動産鑑定士補、技術士

<15,000円>
管理栄養士他

<9,000円>
保健師、助産師、看護師、救急救命他

<0円>
※行政書士※

これって資格のステイタスとほぼ一致していると思いますが・・・(水先人ってよくわからんが)

40名無し検定1級さん:04/05/27 23:24
で,アクは?0円?
41名無し検定1級さん:04/05/28 00:22
sage
42名無し検定1級さん:04/05/28 00:24
100000円だね
43名無し検定1級さん:04/05/28 13:35
age
44名無し検定1級さん:04/05/28 19:00
試験のレベルはどのくらいですか?微積ができれば独学でもできる?
45名無し検定1級さん:04/05/29 13:45
資格手当てってどれくらいつくもんですか?
大手
準大手
中堅
46名無し検定1級さん:04/05/30 13:13
7科目とるみたいだけど税理士みたいに科目ごとに合格じゃなくて一気に全科目
合格しないといけないの?
47名無し検定1級さん:04/05/30 22:18
>>46
アク会HPなり読んでから来い
48名無し検定1級さん:04/06/01 00:26
毎年いつ頃試験があるんでしょうか?
12月の上旬?中旬?下旬?
49名無し検定1級さん:04/06/01 01:17
>>48
図に乗るな(w
50名無し検定1級さん:04/06/01 17:32
あげ
51名無し検定1級さん:04/06/02 01:25
>>49
オマエモナーw
52名無し検定1級さん:04/06/02 12:03
二次試験は何科目あるんですか?
53名無し検定1級さん:04/06/05 00:36
高杢
54名無し検定1級さん:04/06/05 13:20
age
55名無し検定1級さん:04/06/06 19:24
アクってホントきもいよな。
クラスの奴がアク目指すとか言い出したからそれ以来そいつとは話さない事にしたよw
試験の内容も決して高度とは言えないし、数学科でこれ目指す奴は負け組みだね。まあ、実
験やらない数学科から就職って言ったらこれくらいしかないんだろうけど。
落ちこぼれにふさわしい資格だよな(ぷ
ちまちま金の計算やってそこそこ給料もらえればいいってか。
たまたま世渡りがうまくて運が良かったってだけで出世したアホな文系の経営者に
畜のように扱わる、そんな人生で楽しいですか?
生きててちっとも面白くないと思うな〜。
56名無し検定1級さん:04/06/06 19:56
   ∬
    ∫    ∧_∧     / >>55
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< オマエ、必死だな
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
57名無し検定1級さん:04/06/06 20:24
縦読みかw
58名無し検定1級さん:04/06/09 18:19
ageまんこ
59名無し検定1級さん:04/06/10 00:49
age
そろそろ試験日程発表あるはず
60名無し検定1級さん:04/06/10 22:44
この資格取ったら
保険業界未経験どころか社会人未経験
でも就職できるってホントですか?
61名無し検定1級さん:04/06/10 23:09
>>60
嘘です。年齢差別しまくりなので就職できません。
62名無し検定1級さん:04/06/10 23:13
アクチュアリー?なんじゃ、そりゃ?アーチャリーの兄貴かなんかか?
63名無し検定1級さん:04/06/10 23:18
>>62
面白くないよ。
64名無し検定1級さん:04/06/11 00:16
>>61
いくつまで?
65名無し検定1級さん:04/06/11 17:47
>>64
2ダブまでだよ。
浪人+院でアウト!!
66名無し検定1級さん:04/06/11 19:09
>>65
正解!!
67名無し検定1級さん:04/06/11 20:14
しょぼーん
68名無し検定1級さん:04/06/11 20:19
アクって生きてて恥ずかしくないの?
69名無し検定1級さん:04/06/11 21:02
>>67
そういうことは
自分で証明してみせるものだ
正解だろうが不正解だろうが
70名無し検定1級さん:04/06/11 21:48
つーかアクは殆ど実務で数学使わないのに何故数学科をはじめ理系出身が多いんだ?
資格も実務とあんま関係ないし、自分たちの独占領域守るために無駄に難しくしてるようにしか思えないんだが。
71名無し検定1級さん:04/06/12 00:35
>>70
普段文系がしてることじゃん
72名無し検定1級さん:04/06/12 10:02
>>70
実務レベルより試験が難しいのはどの資格でも同じ。
弁護士しかり会計士しかり。
当然、既得権を守るってのもあるけど、
何か異例な事態に直面したり特殊な処理をしたりするときに
高いレベルの能力を持ってないとまずいというのがある。
特に社会的影響の大きな仕事は。

アクチュアリーの分野については、
生保数理や年金数理と言ったものは実務の基礎として知っとくべき
というレベルだし、数学もあの程度が受からない能力じゃ、
そりゃ実務でもちょっと複雑な仕事したら間違えちゃうでしょ?
っていうレベルだと思う。

なぜ理系が多いかって話だけど、
実際問題、職場の人間を見てて、生保数理や年金数理の教科書を
読みこなせる文系は少ない。
73名無し検定1級さん:04/06/12 12:09
>>71
>なぜ理系が多いかって話だけど、
実際問題、職場の人間を見てて、生保数理や年金数理の教科書を
読みこなせる文系は少ない。

脳味噌筋肉の体育会系馬鹿ばっかりなんですね、生保って
74名無し検定1級さん:04/06/12 22:37
皆いつくらいから勉強はじめる?
漏れは9月ぐらい。2科目(1次)受験予定。
75名無し検定1級さん:04/06/12 22:51
>>74
学生ですか?私も受けようかと思っているんです。
まだ勉強は全然はじめておらず、学校の方が
忙しいので、それ程勉強できなそうです。

基礎5科目のうち、一番取りやすいのはなんでしょうか?
だれか、取り易い順に並べてくらさい。
76名無し検定1級さん:04/06/12 22:55
>>75
社会人になるともっと忙しくなるから、
無理してでも学生のうちに取れるだけとっておいたほうがいい。
難易度は一般的にいわれてるのは
会計経済投資<<その他
77名無し検定1級さん:04/06/12 23:08
>>75
全部勉強しな。1次5科目あるんだよ。
もしくは会計以外の数理系4つ。
会社から帰って1時間この箇所を新しく勉強しようていっても
全然進まないよ。焦りとプレッシャーだけ。
時間あるうちにひたすら教科書読んどきな。
学生時代には学生にしかできないことをやるべきなんて文言
奇麗事のようにしか思えなくなるよ。
78名無し検定1級さん:04/06/13 02:06
え? 学生って受験資格ないんじゃないの?
79名無し検定1級さん:04/06/13 02:22
>>78
過去ログとアク会HPを百万回読み直せ。
そして回線切って首吊って氏ね。
80名無し検定1級さん:04/06/13 13:04
>>79
>>78のどこから死ねって言葉が出てくるのか、不思議・・・
変な奴!
81名無し検定1級さん:04/06/13 17:30
ここのスレには、実際アクの資格を取得して
いる人っているのか?みんなただの戯言なのか?
アクを批判する人の共通点は「無能」だったりして。
82名無し検定1級さん:04/06/13 17:33
>>81
そんなこと書き込んでも無意味
馬鹿じゃねえの?
83名無し検定1級さん:04/06/13 17:49
保険業界版の方と歩調をあわせまつ

     | \ 
     |ー`) ダレモイナイ オドルナラ イマノウチ
     |⊂
     |     

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´ー` )ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン 

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ( ´ー`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             ?    タン
84名無し検定1級さん:04/06/13 20:57
>>80
自分で調べもせずすぐに質問する厨は氏ねと言っているんだ。
分かったらとっとと首吊れ。お前なんざ生きてたって仕方ないんだからよ。
85名無し検定1級さん:04/06/13 21:27
>>84
どこから生きてたってしょうがないっていう結論が出てくるのか?
飛躍しすぎ
86ぼくなぁ。。。。。。:04/06/13 21:41
ちんちん痛いねん。
なんでかゆうたらなぁ。。。。
かずみちゃんって気持ちよくなったら
思いっきり締め付けはんねん。。。。。
そしたらなぁ。。。。
いつもちんちん痛なんねん。
87名無し検定1級さん:04/06/13 23:44
>>81
正会員なんて、いないよ。
88名無し検定1級さん:04/06/13 23:45
>>87
正会員ですが何か?
89名無し検定1級さん:04/06/14 01:02
現在、アクチュアリーとは関係ない仕事をしていますが、2次試験を受けるところまできました。
難易度や今後の仕事を考えた場合、2次試験は生保、損保、年金のどれでパスしておくのがお勧めですか?
90名無し検定1級さん:04/06/14 01:03
このスレ どう思いますか?


http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087065455/l50
91名無し検定1級さん:04/06/14 01:05
ほかにもこんなスレがあるよw
司法書士>>>アクチュアリー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087065455/l50
司法書士>>>会計士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085492086/l50
司法書士試験>>>司法試験
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086158149/l50

   
92名無し検定1級さん:04/06/14 01:07
上記スレを作った書士ベテに対するご意見・ご要望は以下のスレまでよろしく!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079511650/
93名無し検定1級さん:04/06/14 01:39
煽りのネタにされるようになるなんて、アクも有名になったねぇ。
94名無し検定1級さん:04/06/14 23:09
本スレを作った書士ベテに対するご意見・ご要望は以下のスレまでよろしく!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079511650/
95名無し検定1級さん:04/06/14 23:18
アクチュアリーは半年で受かるよ
受からん奴はカスだな
96名無し検定1級さん:04/06/14 23:36
司法書士>>>アクチュアリー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087065455/l50
司法書士>>>会計士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085492086/l50
司法書士試験>>>司法試験
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086158149/l50
97名無し検定1級さん:04/06/15 04:14
>>76
会計経済は他に比べて楽ってことですか?
教科書多くて大変そうに思えるんですが。
98名無し検定1級さん:04/06/16 20:59
>>97
自分で考えろボケ。
まあ、心配しなくても君じゃ受からないからw
99名無し検定1級さん:04/06/16 22:17
>>98
アク試験落ちたアフォがなんか言ってるよw
100名無し検定1級さん:04/06/16 22:30
>>99
ハイハイ、すぐムキにならないでねwww
101名無し検定1級さん:04/06/16 23:01
会計経済はよくある資格試験と同じで単なる当て物だからねえ
あの教科書3冊を試験前にざっと読めば(ざっと読めれば)6割とればいいだけ
なので余裕
まああの科目はおまけ
102名無し検定1級さん:04/06/17 00:30
>>100
オマエモナーw
103名無し検定1級さん:04/06/18 01:25
会計経済は計算ミスで点を落とすリスクもないしね
楽楽
104名無し検定1級さん:04/06/19 17:13
( ´_ゝ`)フーン  数 学 者 に な れ な い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数 学 者 に な れ な い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数 学 者 に な れ な い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数 学 者 に な れ な い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数 学 者 に な れ な い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数 学 者 に な れ な い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数 学 者 に な れ な い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
105名無し検定1級さん:04/06/20 00:58
>104
( ´_ゝ`)フーン  数学者にもアクにもなれない104必死だな
106名無し検定1級さん:04/06/20 17:09
数学者なんて、みんななりたいもんなのか?
107名無し検定1級さん:04/06/20 17:44
学生のときにもっと勉強しとけばよかった
108名無し検定1級さん:04/06/20 18:04
>>106
数学科に来てるということは少なくとも大学入学時点では数学者を志していたのだろう。
数学者になる気もないのに就職ない数学科来る奴は池沼。
109名無し検定1級さん:04/06/20 18:38
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
110名無し検定1級さん:04/06/20 18:53
>>109
書士ベテ、今度はアクチュアリー受験者に対する中傷かい?
惨めだな、はやく寝たら?
111名無し検定1級さん:04/06/20 18:55
司法書士>>>アクチュアリー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087065455/l50
司法書士>>>会計士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085492086/l50
司法書士試験>>>司法試験
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086158149/l50

上記スレを作った書士ベテに対するご意見・ご要望は以下のスレまでよろしく!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079511650/


112名無し検定1級さん:04/06/20 18:57
アクって知明度はそんな高くないはずなのになぜ煽り厨はひっきりなしに沸いてくるのだろうか。
それだけメジャーになってきてるって事?
113名無し検定1級さん:04/06/20 19:00
>>110
やっぱり書士ベテか!粘着コピペ(>>104 >>109) 好きだね(藁)
114名無し検定1級さん:04/06/20 19:01
>>112
書士ベテの仕事さ!書士ベテに対するご意見・ご要望は以下のスレまでよろしく!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079511650/

115名無し検定1級さん:04/06/20 19:09
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは落ちこぼれの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

116名無し検定1級さん:04/06/20 20:16
書士ベテに対するご意見・ご要望は以下のスレまでよろしく!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079511650/
117106:04/06/20 21:16
118106:04/06/20 21:23
>>108
自分は数学科以外からアクになったから、
数学科の事情にはそれほど詳しくないが、
今どき、理系の文系就職なんて一般的だし、
数学科から金融に就職する奴(アクに限らず)は多いでしょ。

特に実験もなくて楽な数学科から、
金融に就職できて、文系の連中みたいに転勤もないんだから、
一般的に見て全然負けだとは思わないけどね。

あんたの知り合いはそんなに研究者になりたいやつばかり
だったのか?
119名無し検定1級さん:04/06/20 21:41
>>118
アクが負け組みだとは思ってないよ。俺も目指してるし。
ただ数学科に来てる以上受験の時点では数学者目指してたって事でしょ。
少なくとも俺の周りはそうだなぁ。もちろん結果的に文系就職する奴も多いけど。
最初から金融に就職したいんだったら経済学部とか文系行っといたほうが有利なわけだし。
120名無し検定1級さん:04/06/20 22:03
>>119
> 最初から金融に就職したいんだったら経済学部とか文系行っといたほうが有利なわけだし。
そうでもないよ。
121名無し検定1級さん:04/06/20 22:04
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは奴隷サラリーマンの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


122名無し検定1級さん:04/06/20 22:40
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは引き篭もりでも勤まる職種だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

123マジレス好き:04/06/21 00:30
>>119
絶対研究者になろうと決めて数学科に入るやつは少ないでしょ。
高校生の頃は仕事をよく知らないから、漠然と研究者を考えてた人は
多いだろうけど。

大学入ってみて、自分の適性が見えてくる。
研究は向かないけど人を動かすのは得意とか、
人付き合いは苦手だけど研究は得意とか、
それはもう人それぞれでしょ。
大学卒業時点で「自分は研究を愛してるけど、
能力が足りないから数学者にはなれない」って人は
さほど多くないというのが実際のところじゃないか?

そういう意味で、アクチュアリー就職した人の中に
精神的に負け組みであると感じてる人は少ないように思えるし、
待遇を考えても普通の感覚で言えば負け組みではないと俺は思う。
124名無し検定1級さん:04/06/21 11:47
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクになったくらいで喜んでいるようじゃまだまだだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


125名無し検定1級さん:04/06/21 22:57
どうでもいいが、保険版のアクチュアリー方がまともになってきたようだ。
126名無し検定1級さん:04/06/23 13:20
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。融通の利かない奴ばっかだぜ。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
127新会社情報:04/06/23 14:18
経営数理コンサルの会社が出来たよ。
年金数理だけでなく、経営のあらゆる分野の数理分析を
専門とする会社。

128名無し検定1級さん:04/06/23 15:48
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。会計分かってなのに分析とは笑わせるぜ。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

129名無し検定1級さん:04/06/24 02:13
>>127
ソースきぼんぬ
130名無し検定1級さん:04/06/24 20:42
すいません、質問ですが、
「例題で学ぶ損害保険数理」の例題20の解答に出てくる0.25は0.75、
0.75は0.25の間違いですか?
あと例36の(2)で信頼度を求めるときに
n=2(年)でなくてn=150(件)にしているのはなぜでしょうか。
131名無し検定1級さん:04/06/24 22:10
アクチュアリー会に聞け!!
132名無し検定1級さん:04/06/24 22:21
>>130
例題20は俺もそう思う(免責にならない確率が0.25)

例題36はそもそも(1)でn=150件でしょ
なぜならZ=V(μ)/V(X平均)=w/w+v/nとなりX平均を求める時のnがn=150件だから
133名無し検定1級さん:04/06/24 23:21
過去問の答え間違いはけーん

12年
数学 問題2(3)
正答 -7.7, 27.7
誤答 -9.4, 29.4
134130:04/06/25 00:34
>>132
なるほど。確かに。
(1)の「このクレームに対する信頼度」ってとこの意味を理解してませんでした。
神様ありがとう。
135名無し検定1級さん:04/06/25 19:17
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な

136名無し検定1級さん:04/06/26 00:48
数学者なんて対人折衝能力のない人がやる仕事だろ。
マスターベージョンみたいな仕事に興味はないし。
137名無し検定1級さん:04/06/26 00:55
アクの仕事も十分マスターベーションだろうがw
138名無し検定1級さん:04/06/26 01:54
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。アクに対人折衝能力があるだなんて笑わせるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
139名無し検定1級さん:04/06/26 22:39
アクだって企業の面接をクリアしてきてるだから
対人折衝能力はある。特に近年採用されてる連中の能力は高い。
140名無し検定1級さん:04/06/26 22:50
アクチュアリーって何歳まで取れば再就職有利なの?
今はPGやってて将来不安になり資格を考えてます。
今31ですからこの業界にいるのもきつくなってきました。
141名無し検定1級さん:04/06/26 22:50
あくまで数学科の中では、な。
142名無し検定1級さん:04/06/26 22:56
141は>>139
143名無し検定1級さん:04/06/26 23:11
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。空気が読めないアクに対人折衝能力があるだなんて笑わせるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

144名無し検定1級さん:04/06/26 23:49
このスレ見る限り、確かに空気が読めない(冗談が通じない)奴が多そうだ
145名無し検定1級さん:04/06/27 01:47
なんか、数学科に拘ってる奴がいるけど、
俺の周りのアクを見る限り数学科出身は半分くらいだよ。
146名無し検定1級さん:04/06/27 07:47
何か、煽ってる奴って、アクチュアリになれる数学的能力も、いわゆる「対人折衝能力」も、
というか「何も」無い奴、って匂いがして哀れだ。
147名無し検定1級さん:04/06/27 14:42
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。数学者になれなかったアクに数学能力があるだなんて笑わせるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
148名無し検定1級さん:04/06/27 14:48
アク試験(1次)は数学的には全然大した事無くて、殆どは代数計算の範疇(一部大1レベルの微積)
ただし、思考力は要ると思う
149名無し検定1級さん:04/06/27 14:58
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。数学者になれなかったアクに思考力があるだなんて笑わせるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
150数学者:04/06/27 16:34
なぜか、
アクチュアリー=数学
って思っている人が多いようですが、認識不足もはなはだしいね。
数学だけじゃないですよ。
数学だけで生きていける職業って、はっきりいって無いですよ。
常識をわきまえて書き込みしてもらわないと、ねw!
151名無し検定1級さん:04/06/27 16:43
数学者は数学が出来りゃ生きていけるだろうw
152名無し検定1級さん:04/06/27 16:49
>>150
こういう書き込みをするから、アクは冗談が通じない童貞って言われるんだよ
153名無し検定1級さん:04/06/27 17:52
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。数学力も対人折衝能力も中途半端だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//



154名無し検定1級さん:04/06/27 20:54
数学者を目指すタイプとアクチュアリーを目指す人は
全然タイプが違うでしょ。
アクチュアリーは最低限の数学能力が必要なだけで、
文章に強いことやコミュニケーション能力のほうが
ずっと大事な仕事。(一部そうじゃない仕事もあるが。)

学生時代にちゃんと情報収集しなかった奴や
なんとなくアクチュアリーを聞いたことがある程度のやつは
数学の専門家みたいに思うんだろうね。
155名無し検定1級さん:04/06/27 20:56
しかし実際アクの半分以上は数学科出身、つまり学者挫折組みなわけで・・・
156名無し検定1級さん:04/06/27 22:18
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。対人恐怖症の奴がごまんといるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

157名無し検定1級さん:04/06/27 22:46
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   >>156はアクにも数学者にもなれないヒキコモリだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
158名無し検定1級さん:04/06/28 10:48
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。他人が怖いならアクらしくマニュアルどおりに対人折衝するのが無難だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
159名無し検定1級さん:04/06/28 19:36
数学能力では数学者に敵わず、対人折衝能力では文系に敵わない…
どっちも中途半端なアクw
160名無し検定1級さん:04/06/28 22:07
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。アクはアクらしく自分の殻に閉じこもるのがお似合いだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

161名無し検定1級さん:04/06/28 22:08
>>159
勝手に言ってろ
アクは客観的に見て間違いなく人生の勝ち組み
162名無し検定1級さん:04/06/28 22:09
>>160
ゴルァ160!!
てめえは特定されてーのか?
163NOT159:04/06/28 22:10
>>161
勝ち組みなんて言葉を使う奴、きもくねえ?
164名無し検定1級さん:04/06/28 22:20
         ______            
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / アクってホントきもいよな。
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  クラスの奴がアク目指すとか言い出したからそれ以来そいつとは話さない事にしたよw
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / 試験の内容も決して高度とは言えないし、数学科でこれ目指す奴は負け組みだね。まあ、実
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 験やらない数学科から就職って言ったらこれくらいしかないんだろうけど。
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| 落ちこぼれにふさわしい資格だよな(ぷ 
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  ちまちま金の計算やってそこそこ給料もらえればいいってか。
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | たまたま世渡りがうまくて運が良かったってだけで出世したアホな文系の経営者に
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /   畜のように扱わる、そんな人生で楽しいですか?
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_ 生きててちっとも面白くないと思うな〜。
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|        
. /       ゙\ \     / / \__  
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
165名無し検定1級さん:04/06/28 23:16
粘着煽りってたまに沸くけど、
見てると哀れだな・・・
166名無し検定1級さん:04/06/28 23:29
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。煽りの語彙力が「哀れ」のみとはな!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

167名無し検定1級さん:04/06/29 00:53
>>165

まさしく同意。
>>166を見る限り、まったく自覚はないみたいだけどなw
こんなマイナーな資格のスレにきてキチガイまがいの煽り。
もともとアクチュアリーに興味ある奴しかこんなスレ覗かないし、
日々の生活が充実してる奴はキチガイじみた煽りはするはずもなく。
だいたいどんな奴が煽るかくらい想像がつくもんだw

そういう視点に立って自分のレスを読み返すと
いかに恥ずかしいことをしてたかわかるよきっと。>>166
168名無し検定1級さん:04/06/29 01:00
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。ついにマイナー資格だと認めやがったぜ!
フ     /ヽ ヽ_//
169名無し検定1級さん:04/06/29 07:56
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。対人折衝力不足で会社でもろくに言い返せないでもんもんとしてるんだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
170名無し検定1級さん:04/06/29 22:57
>>168
何をいまさら。
少なくとも現場の人間はだれもメジャー資格なんて思ってないし、
学生時代にだってそれくらいはわかるだろ。

誰がどう見てもあんたのほうがモンモンとしてる感たっぷりだけどなw
個人的にはアクになったことを後悔したことはないけどなー。
まぁ、そうじゃないやつもいるんだろうが。
171名無し検定1級さん:04/06/29 23:33
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。マイナーって認めてるくせに開き直りやがったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
172名無し検定1級さん:04/06/29 23:49
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。アク程度のマイナー資格で満足してるとは視野が狭いぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
173名無し検定1級さん:04/06/29 23:52
受験資格がないから、行書と司書の受験者の質に大差はない。
合格率も近似値!仲良くしたらw
司法書士合格率=2.8%(受験資格なし)
http://www.hikaku.com/shikaku/index.html?mode=detail&shikaku_id=110
行政書士合格率=2.89%(受験資格なし)
http://www.hikaku.com/shikaku/index.html?mode=detail&shikaku_id=11
「司法書士>>>司法試験」とか「司法書士>>>会計士」とか
「司法書士>>>アクチュアリー」とかいうスレは
「韓国>>>日本」とおんなじ感覚です。

174名無し検定1級さん:04/06/29 23:54
>>171,172,173
そんなに焦って書き込まなくてもw
かわいいねぇ
175名無し検定1級さん:04/06/30 00:00
             ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         .|:::::::::::::::::   \___/    |   アクってホントきもいよな
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___

176名無し検定1級さん:04/06/30 00:00
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

177名無し検定1級さん:04/06/30 00:02
>>176
>ちなみに171と172は別人だぜ!
焦りすぎだよw
178名無し検定1級さん:04/06/30 00:02
受験資格がないから、行書と司書の受験者の質に大差はない。
合格率も近似値!仲良くしたらw
司法書士合格率=2.8%(受験資格なし)
http://www.hikaku.com/shikaku/index.html?mode=detail&shikaku_id=110
行政書士合格率=2.89%(受験資格なし)
http://www.hikaku.com/shikaku/index.html?mode=detail&shikaku_id=11
「司法書士>>>司法試験」とか「司法書士>>>会計士」とか
「司法書士>>>アクチュアリー」とかいうスレは
「韓国>>>日本」とおんなじ感覚です。

179名無し検定1級さん:04/06/30 00:03
書士ベテ プッ おまえ 腐ってるなw
180名無し検定1級さん:04/06/30 00:04
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ったあげく173を入れたのは痛かったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
181名無し検定1級さん:04/06/30 00:05
/::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   <うち書士ベテやけど、根性とオツムの悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________

182名無し検定1級さん:04/06/30 00:06
             ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         .|:::::::::::::::::   \___/    |   アクってホントきもいよな
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___
183名無し検定1級さん:04/06/30 00:06
/::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   <うち書士ベテやけど、アクってなんや? \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________


184名無し検定1級さん:04/06/30 00:07
受験資格がないから、行書と司書の受験者の質に大差はない。
合格率も近似値!仲良くしたらw
司法書士合格率=2.8%(受験資格なし)
http://www.hikaku.com/shikaku/index.html?mode=detail&shikaku_id=110
行政書士合格率=2.89%(受験資格なし)
http://www.hikaku.com/shikaku/index.html?mode=detail&shikaku_id=11
「司法書士>>>司法試験」とか「司法書士>>>会計士」とか
「司法書士>>>アクチュアリー」とかいうスレは
「韓国>>>日本」とおんなじ感覚です。

185名無し検定1級さん:04/06/30 00:08
/::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
  |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   <うち書士ベテやけど、根性とオツムの悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________

186名無し検定1級さん:04/06/30 00:12
             ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         .|:::::::::::::::::   \___/    |   アクってホントきもいよな
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___

187名無し検定1級さん:04/06/30 00:15
書士ベテ発狂か?
188名無し検定1級さん:04/06/30 00:15
受験資格がないから、行書と司書の受験者の質に大差はない。
合格率も近似値!仲良くしたらw
司法書士合格率=2.8%(受験資格なし)
http://www.hikaku.com/shikaku/index.html?mode=detail&shikaku_id=110
行政書士合格率=2.89%(受験資格なし)
http://www.hikaku.com/shikaku/index.html?mode=detail&shikaku_id=11
「司法書士>>>司法試験」とか「司法書士>>>会計士」とか
「司法書士>>>アクチュアリー」とかいうスレは
「韓国>>>日本」とおんなじ感覚です。
189名無し検定1級さん:04/06/30 00:17
>>187
いつもと同じだよ。常に発狂しているのさw
190名無し検定1級さん:04/06/30 00:27
  アクッテ     ホント     キモイヨナ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
191名無し検定1級さん:04/06/30 00:57
>>172
資格に満足っていう考え自体、視野が狭いね。

自分にとっては、アクの資格はやりたい仕事をするための免許みたいなもの。
それに資格を自慢したくてアクを目指す奴は少数派でしょう。
192名無し検定1級さん:04/06/30 01:00
>>176
別にそんなのどっちでもいいじゃん。
おまえ、自作自演って言われると一生懸命弁解するタイプだろw
かわいいねぇ
193名無し検定1級さん:04/06/30 01:01
  アクッテ     ホント     キモイヨナ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
194名無し検定1級さん:04/06/30 01:03
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。普通免許の方が100倍価値があるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
195名無し検定1級さん:04/06/30 02:13
>自分にとっては、アクの資格はやりたい仕事をする
>ための免許みたいなもの。

雇用で年齢差別ありまくりの三流免許(w
196名無し検定1級さん:04/06/30 08:13
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。174の発言は焦りみえみえで笑ったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

197名無し検定1級さん:04/06/30 08:25
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。資格なくても勤まるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

198名無し検定1級さん:04/06/30 13:41
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

↑ プッ
199名無し検定1級さん:04/06/30 13:43
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。昼間から仕事サボって書き込みとは笑わせるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
200名無し検定1級さん:04/06/30 13:44
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  ア  ク  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
201名無し検定1級さん:04/06/30 13:49
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  2   0  0  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  2   0  0  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  2   0  0  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  2   0  0  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  2   0  0  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  2   0  0  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  2   0  0  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  2   0  0  必  死  だ  な
202名無し検定1級さん:04/06/30 13:56
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
203名無し検定1級さん:04/06/30 14:11
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ってるのが見え見えだぜ!ちなみに171と172は別人だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。焦ったあげく173を入れたのは痛かったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。174の発言は焦りみえみえで笑ったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


204緊急連絡:04/06/30 14:21
会費の支払い期限は、今日までです。
205sage:04/06/30 15:55
    _、_            
 (  ,_ノ` )     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

この人つまらないんですけど・・・
206名無し検定1級さん:04/06/30 17:12
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。つまらない奴ばっかだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
207名無し検定1級さん:04/06/30 17:58
     ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、  何で、何でアクなんかに・・・       
            | | ,,,|,        .l         
.              |_|_,||        .ノ  分かっていた、分かっていたのに・・・
                |::|::: :|_|       ,ノ |         
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
208名無し検定1級さん:04/06/30 18:05
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  > 
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  > アクなんかになるんじゃなかった !
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l       
209名無し検定1級さん:04/06/30 18:27
おかしい香具師が一名いますね
アクになれなくて残念だったね
210名無し検定1級さん:04/06/30 18:33
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  > 
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  > アクなんかになるんじゃなかった !
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l       



211名無し検定1級さん:04/06/30 20:06
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。正会員になっても208みたいになるのがオチだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
212名無し検定1級さん:04/06/30 22:54
  アクッテ     ホント     キモイヨナ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
213名無し検定1級さん:04/06/30 23:15
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。視野が狭くて偏屈な野郎にはお似合いの仕事だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

214名無し検定1級さん:04/07/01 01:17
             ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         .|:::::::::::::::::   \___/    |   アクってホントきもいよな
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___
215名無し検定1級さん:04/07/02 02:13
あげ
216名無し検定1級さん:04/07/02 02:13
さらに上げ















217名無し検定1級さん:04/07/02 02:27
     ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、  何で、何でアクなんかに・・・       
            | | ,,,|,        .l         
.              |_|_,||        .ノ  分かっていた、分かっていたのに・・・
                |::|::: :|_|       ,ノ |         
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
218名無し検定1級さん:04/07/02 11:06
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。視野が狭くて偏屈な野郎にはお似合いの仕事だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
219名無し検定1級さん:04/07/02 15:25
>>218
>視野が狭くて偏屈な野郎にはお似合いの仕事だぜ!
じゃあお前はアクにぴったりだね(プゲラ
220名無し検定1級さん:04/07/02 16:18
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。ついに「アク=視野が狭くて偏屈」と認めやがっただぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

221名無し検定1級さん:04/07/02 18:19
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  偏屈や!アクは偏屈や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  社内でもキモさでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    お前の死亡率も計算したろか!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/

222名無し検定1級さん:04/07/02 20:47
こんな気持ち悪い資格あったんだ…
こんなの取る人って一体どういう神経してるんだろうね。キモッ。
223名無し検定1級さん:04/07/02 21:19
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n
  ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

このこの発言はなかなかおもろい
224名無し検定1級さん:04/07/02 22:03
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i" 
    |(,,゚Д゚) このこの発言…
    |(ノ  |) 
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
225名無し検定1級さん:04/07/03 00:00
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。簡単な仕事をさも難しそうにみせるのだけは得意らしいぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

226名無し検定1級さん:04/07/03 00:33
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。>>222みたいな意見が世間一般の見方だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
227名無し検定1級さん:04/07/03 01:21
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::        ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな皆のもの!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. |  <   おめーらが選挙に来ないから
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|   年金法が決まってしまったわw
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |  .\__________
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
228名無し検定1級さん:04/07/03 11:19
ずいぶんと荒れてしまったなぁ。
まぁ、このスレで誰がキモイかは普通の感覚の奴から見れば
明らかなわけで。

アクとしての仕事にやりがいを感じて日々それなりに充実してる
自分からすると、こんなところで毎日一生懸命、暴言を吐いてる人は
正直哀れというかかわいそうとしか思えない。
自分には会計士やら弁理士やらを煽ろうなんて気は毛頭ないからなぁ。

まぁ、こんなことを書くからさらにスレが荒れるんだろうし、
荒らしがいなくなるまで消えます。
229名無し検定1級さん:04/07/03 11:58
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。アクの感覚は普通じゃないぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


230名無し検定1級さん:04/07/03 14:10
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。本人は満足してても待遇は会計士以下だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

231名無し検定1級さん:04/07/03 14:46
>>228
やりがいがどうこう言ってるあたりが学生臭いな…
実際社会に出たらや仕事にやりがいなんて求めなくなるものだ。
世の中金。
232名無し検定1級さん:04/07/03 18:16
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
233名無し検定1級さん:04/07/03 18:42
             ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         .|:::::::::::::::::   \___/    |   アクってホントきもいよな
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___
234名無し検定1級さん:04/07/03 18:46
         ______            
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / アクってホントきもいよな。
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  クラスの奴がアク目指すとか言い出したからそれ以来そいつとは話さない事にしたよw
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / 試験の内容も決して高度とは言えないし、数学科でこれ目指す奴は負け組みだね。まあ、実
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 験やらない数学科から就職って言ったらこれくらいしかないんだろうけど。
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| 落ちこぼれにふさわしい資格だよな(ぷ 
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  ちまちま金の計算やってそこそこ給料もらえればいいってか。
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | たまたま世渡りがうまくて運が良かったってだけで出世したアホな文系の経営者に
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /   畜のように扱わる、そんな人生で楽しいですか?
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_ 生きててちっとも面白くないと思うな〜。
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|        
. /       ゙\ \     / / \__  
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
235名無し検定1級さん:04/07/03 21:07
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。本人は満足してても待遇は会計士以下だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。本人は満足してても待遇は会計士以下だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。本人は満足してても待遇は会計士以下だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。本人は満足してても待遇は会計士以下だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。本人は満足してても待遇は会計士以下だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
236名無し検定1級さん:04/07/03 21:11
会計士より年収が低いのは事実だが。
237名無し検定1級さん:04/07/03 23:59
荒れ放題だな。今までの荒らしの中で一番粘着度が高いような。
ほぼ毎日だしなw
238名無し検定1級さん:04/07/04 01:36
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。簡単な仕事をさも難しそうにみせるのだけは得意らしいぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。簡単な仕事をさも難しそうにみせるのだけは得意らしいぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。簡単な仕事をさも難しそうにみせるのだけは得意らしいぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。簡単な仕事をさも難しそうにみせるのだけは得意らしいぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。簡単な仕事をさも難しそうにみせるのだけは得意らしいぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
239228:04/07/04 01:58
>>231
あんたは一連の荒らしではないみたいだからレスするけど、
仕事にやりがいを感じないのは辛くない?
俺はむしろ社会に出るまではやりがいよりも金だと思ってたが、
今は、やりがい>余暇>金だよ。
もちろんそれぞれ最低限はあるし、今は一人身で金をもてあまし気味
だからこういう順序になってるのかもしれないけど。
ストレスためながらの大金より、やりがいを感じながら仕事できる
ことのほうがよっぽど幸福感に与える影響は大きいと思う。
(少なくとも俺にとってはね。)
240名無し検定1級さん:04/07/04 08:53
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。ちょいと賢いやつならこんな適用範囲の狭い資格選ばないぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
241名無し検定1級さん:04/07/04 09:01
>>240
朝っぱらからご苦労さん。他に生きがいはないのかい?食料の無駄だから氏んだ方がいいよ。
242名無し検定1級さん:04/07/04 09:13
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   いかにもアクらしいマジレスにはいつもながら失笑だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
243名無し検定1級さん:04/07/04 10:06
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。アクにやりがいを見出すとはいかにさえない学生時代だったかが想像できるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

244名無し検定1級さん:04/07/04 10:11
>>239

同意。それに勤務時間が長いよりも
勤務内容がストレスフルなほうが
激務だと感じるよな。
245名無し検定1級さん:04/07/04 10:13
>>240,242,243

日曜の朝から1時間おきに書き込みとはご苦労なこったw
ホント、   キ・モ・イ   な。
246名無し検定1級さん:04/07/04 10:17
最近の粘着煽り君は、これだけ袋叩きにあってるのに
よくもまあ続けて書き込みするもんだ。
何を言っても「かわいそうなやつ」で片付けられちゃうのに。
247名無し検定1級さん:04/07/04 10:25
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。簡単な事を小難しく文系上司に説明して分かってもらえないかわいそうな奴らだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
248名無し検定1級さん:04/07/04 10:27
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   荒らしは所詮荒らし。煽りにやりがいを見出すとはいかにさえない学生時代だったかが想像できるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
249名無し検定1級さん:04/07/04 10:28
>>239>>244
ところがねぇ、結婚して家庭持ったりするとそうも言ってられないんだわ。
家事への参加だとか何とか言われてるけど夫はやっぱり稼いでなんぼだからね。
250名無し検定1級さん:04/07/04 10:30
おまえら、荒らしに反応しすぎ・・・
こんなちんけなやつに何言われてもいいだろ。
道端の物乞いと同じように温かい目で無視するのが一番。
251名無し検定1級さん:04/07/04 10:32
初めて見たけどなんか荒れてるな・・・
252名無し検定1級さん:04/07/04 10:33
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。十年後には会社が潰れて物乞いしている姿が想像つくぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//



253名無し検定1級さん:04/07/04 10:51
煽り厨の履歴

18歳 数学者を目指し旧帝理学部に現役合格。
22歳 学部時代の成績は決して上位ではなかったが迷わず院に進学。
23歳 周囲に就活をしだす者が増える。( ´,_ゝ`)プッ学者諦めるのかよと馬鹿にする。
24歳 博士に進学。この頃から自分の才能に限界を感じるも学者を目指す事を疑わない。
29歳 博士課程中退。挫折感から以後一年間引きこもる。
30歳 なんとか就職しようとするがどこも門前払い。ハローワークで「肉体労働ならありますよ」と言われ逆切れ。
31歳 学生時代の友人と久々に飲み。アクになった友人が気を使って奢ってくれたが本人は嫌味にしか感じない。
    昔は就職する事を馬鹿にしていただけに敵対心が沸いてくる。その後たまたま日課の2chでアクスレを発見。ここぞとばかりに煽りまくる。
254名無し検定1級さん:04/07/04 11:46
アクも嫉妬の対象になるんだから、それなりの資格になったのか。

ところで、ちょっと前にいた「年齢差別」の人はどうしたんだろうか?
俺、あの人とほとんど年齢変わらないと思うけけど準会員、異業種未経験で
転職できたよ。(30代中盤で)
贅沢にも3社から内定貰って最後は、年だから給料よりも安定性で
今のとこ選んだ。もしまだ見てるかもしれないからアドバイスすると
転職サイトなんて利用しないこと。俺もあれを使ったときはすべて
未経験と年齢ではねられたよ。
255名無し検定1級さん:04/07/04 12:15
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。斜陽の業界で安定とは笑わせるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
256名無し検定1級さん:04/07/04 14:19
>>254
ではどこで探したんだい?
257名無し検定1級さん:04/07/04 15:28
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。どうせハローワークか何かだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
258名無し検定1級さん:04/07/04 15:32
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。仕事増える割には給料は下がる一方だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

259名無し検定1級さん:04/07/04 16:48
>>253
うちの研究室にいるよそれ。
去年D6おわって満期退学になって今研究生。
先生にも相手にされてない。

俺は鼻から数学者になる(なれる)なんて考えてなかったけどね。
プライド高い人多いのかな。
人間ってそんなもんかもしれないけどね。

当方、宮廷数学院。非東大京大。
260名無し検定1級さん:04/07/04 17:40
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。女性が結婚したくない職種No.1だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
261名無し検定1級さん:04/07/04 17:54
それはそれは。アクも有名になったねぇ。めでたしめでたし。
262名無し検定1級さん:04/07/04 20:23
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。このテンプレ、ここまで普及するとは思わなかったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

263名無し検定1級さん:04/07/04 20:32
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。PCとは深夜まで向き合えるが、人、特に女と話すとなると一気に挙動不審だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

264名無し検定1級さん:04/07/04 23:00
>>249
俺は1000万くらい稼いでれば、奥さんにごちゃごちゃ
言わせる つもりはないけどなー。
まぁ、実際結婚してみるとそうも言ってられないの
かもしれない けど(笑

あんたはアク?
仕事にやりがいは感じない?
うちの職場だと自分を含め、モチベーションの高い人多いんだけどなぁ。
265名無し検定1級さん:04/07/04 23:03
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。仕事が単純すぎてモチベーション上がるはずも無いぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
266あぼーん:04/07/04 23:16
あぼーん
267名無し検定1級さん:04/07/04 23:50
>>264
私は249とは別人の新米アクチュアリーですが、
今は年金数理人についてお客さんのところに行ったりして、
制度変更のコンサルティングの勉強させてもらってます。
楽しんでやってますよ。
今はかつてないほど制度が大きく変わってる時期ですからね。
私の周りでも公共性の高い仕事内容に誇りを持ってる人は多いです。
ただ、そういう人は2chには少ないだけだと思いますよ。
268名無し検定1級さん:04/07/05 00:00
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。制度変更コンサルが刺激に感じるのも最初のうちだけだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

269名無し検定1級さん:04/07/05 00:13
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。単純な仕事の割には拘束時間が長いぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

270名無し検定1級さん:04/07/05 20:34
>>263
オマエモナー
271名無し検定1級さん:04/07/05 20:52
>>259
そいつじゃねぇの、ここ荒らしてるのw
今度カマかけてみてよ。「アクってさあ、マジでキモくない?」って言ってみるとか。
272名無し検定1級さん:04/07/06 22:28
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。オマエモナーなんて古臭い表現使うなんて笑えるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

273名無し検定1級さん:04/07/07 00:24
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きは所詮アク叩き。ワンパターンなAAもいいかげん飽きたぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

274名無し検定1級さん:04/07/07 00:28
>>272
>>273
負け犬同士が罵り合うスレはここでつか? (プゲラ
 
275名無し検定1級さん:04/07/07 00:45
誰かまともな書き込みお願いします。
276名無し検定1級さん:04/07/07 17:41
俺は今、大学四年だがアクになりたいと思う今日この頃。
とりあえず保険数理でも勉強してみようかな。
その前に院に受からなきゃならんけど…
277名無し検定1級さん:04/07/07 23:24
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。院で勉強した事が無駄になるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
278名無し検定1級さん:04/07/08 00:54
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きは所詮アク叩き。ワンパターンなオマエの存在自体が無駄だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

279さよなら、アクい鳥:04/07/08 16:59
修士の頃は就職活動に一生懸命になってるアク志望をバカにしてたっけ・・・。
簡単な数学しか使わない保険数学に一生懸命。確率積分の定義すら言えない。
数学者になれなかったオチこぼれ。ただその存在そのものを見下してたね。
そんな勉強してたって将来役になんてたたないって何の根拠もなく思ってた。
自分のやってきた数論幾何の研究が就職になると役に立たないなんて夢に
も思わなかったよ。俺が博士過程に進学が決定した頃、友達のアク候補が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから数学者になれなかったんだ、ははは。」
その場にいるみんなで大笑いしてたっけ。この不況に何人がアク以上の待遇の
仕事に就けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまでシコシコ計算している
アクの人たちが、大変で偉大かって、やっと分かりました。
同窓会で散々馬鹿にされて初めて分かりました。オーバードクターって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は天才でも何でもないんだって、この歳になってみてやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまった生保アクのアイツ、ごめんな。
これからはあなたが努力したぶんだけ底辺で働きたいと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、アクのみんな。
280名無し検定1級さん:04/07/08 17:33
>>278
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩き叩きは所詮アク叩き叩き。いちいちレスするお前もたいがいだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
281名無し検定1級さん:04/07/08 20:57
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   そうかこのスレはこのAAを使わなければいけなかったのか!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

282名無し検定1級さん:04/07/08 21:21
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   このスレもうだめだな
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

283名無し検定1級さん:04/07/08 23:38
煽りに同意するのもアレだが>>277は正しいな。
最近では院卒が多いが。
284名無し検定1級さん:04/07/09 09:27
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクはアクまでもアク
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
285名無し検定1級さん:04/07/09 16:07
よーしパパ、アクチュアリーになっちゃうぞ!
286名無し検定1級さん:04/07/09 19:31
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクはアクまでもアク。院まで出てアクになるなんて親不孝もいいとこだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//



287名無し検定1級さん:04/07/10 03:45
>>285
もう見てられない。
288名無し検定1級さん:04/07/10 17:54
だれかまともなカキコしろよ。
荒れてるかsagaってるかじゃないか。
289名無し検定1級さん:04/07/10 19:05
安西先生、アクチュアリーになりたいです…
290名無し検定1級さん:04/07/10 21:28
>>289 すらだん?
291名無し検定1級さん:04/07/10 22:02
>>290
あんた、芸人殺しやね…
292名無し検定1級さん:04/07/11 02:04
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクはアクまでもアク。つまんない事言って芸人気取りとは笑わせるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27
み、みんな、、、、後は任せた、、頑張ってくれ(ガクッ
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44
このスレ完全に終わったなw
いや、この資格が終わったと言ってもいいかw
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:05
いいんじゃない?もともと試験中以外殆ど書き込みのないスレだし。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:59
>>293
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクはアクまでもアク。お前面白くないから消えていいぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:12
         yylllllllllllllzzzy,,,.        
     .,yllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly        _ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_
    .,zlllllllllll llll llllll l lll llll lllllllllli       ノ
    llllllllllllllllll llll llll l lll lll llllllllllll!     く  貴様は
    lillllllllll⌒フ《lllllllllllllllllllllll;》ミミ|lll!      )    アクチュアリーを
    lllllll|llト    .゙゙゙^ア^¨″   lllllll|    ∠   嘗めたッッ!!
   lillll|l|^               《llll      ヽ
   llllll「 ___            _ . 〔l       ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ
   .|li|《| '“ー≒=__       __≒“  〕ミ
   .i^}.′ .,v--o=ミ,,ハ彳o冖ァ . ノ   ,,,yzlll
   .゙('ll!   ゙'-.-ー~   ~´ーー″.|l′ ulllllllllllllll
   .}.〕              .,}   (;llllllllll
    .}]ヽ _ノ   r / ).y   /l    ylll.`
    } } |Γ    ^ ' '‐ ‐    | |  .,illllllllll「
   .| 〔 ヽ /´ ^^'ーv‐'⌒> | }.ミillllllllllllllll!
   } .゙'┐ (ノ〜ヘvヘへ  ノ ノ |  llllll「
  _/   .ミ .\_     )「 ノ   ミ|《l;|厂′
 /゙┘    .\,, ^‐-─‐'''^ ノ    ゙'‐ ¨''‐u、--
 |,、....,,     ゙「>,_   __,,l″ _, ..┌‐' '''''^′
     .″   冫.`¨゙′_メ‐'^´
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:16
スラダン野郎も粘着AAもウザイよ。
氏ね。
>>298
ネタふれや。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:38
それじゃあ生保損保信託それぞれのアクの将来性についてでも語ってくれ。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:44
>>300
俺には無理だ…orz
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:15
生保:業界自体が斜陽。今後全体的に給与水準も下がるだろう。
アクもだけがその流れに逆らって現在の給与水準を維持するのは考えにくい

損保:アクの需要そのものが少なく重宝されない。将来性を考えれば一番ましか?

信託:今後アクの独占分野は減る一方。今は数合わせに多く採用されているが将来的には…


結論:全部ダメ。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:38
>>302
真理をついてしまったらスレの流れが止まるだろ。
空気嫁。
304名無し検定1級さん:04/07/11 23:20
>>302が真理…ですかw
305名無し検定1級さん:04/07/12 19:14
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。俺がいなくなったとたんにスレに活気がなくなったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
306名無し検定1級さん:04/07/13 00:18
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きは所詮アク叩き。駄スレを放置できないところが厨房だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
307名無し検定1級さん:04/07/13 00:24
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩き叩きは所詮アク叩き叩き。駄レスを放置できないところが厨房だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
308名無し検定1級さん:04/07/13 22:19
>>307
自分のカキコを駄レスと認めてやんの!(プププ
309名無し検定1級さん:04/07/13 22:54
こっちのスレはもう終わってるな
310名無し検定1級さん:04/07/13 23:45
アク目指しながら営業職やってる香具師、
もしくは営業職からアクになった香具師っている?
311名無し検定1級さん:04/07/14 21:56
この資格は保険会社のSEがとっても意味あるか?
312名無し検定1級さん:04/07/14 23:15
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。同じ奴隷でもSEやってる方がまだ賢明だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
313名無し検定1級さん:04/07/15 01:22
↑駄レスハケーン(本人公認済み)
314310:04/07/15 06:43
>>311
いや、アクの資格が営業に役に立つかどうかじゃなくて。

濡れ現在営業職で、アクの科目合格もある。
営業で業界経験を積みながら合格科目増やして、
やがてはアクの部門に入ろうと思う。

営業で成績が出なければというリスクはあるけれど
時間はわりと自分の好きに使える職種なので、
そういう意味で勉強時間の確保もできる。
変なプレッシャーもないし勉強も最近順調。

同じことやってる香具師がいるかなと思って
書き込んでみたわけだが…。
315名無し検定1級さん:04/07/15 23:07
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。営業から出世できないアクにわざわざ転職する意味が分からないぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
316名無し検定1級さん:04/07/15 23:52
うちの会社だとアクチュアリーはかなり出世しやすいけどな。
社長になりたいなら別だが。
317名無し検定1級さん:04/07/16 01:49
浪人or留年+1の院生はかなり採用厳しいと聞いた(泣
ニッセイは100%無理のようだ
年齢厨じゃないけど厳しすぎやしませんか?
勢いあるメーカーでさえ全然寛容なのに・・・・・・・・(泣
318名無し検定1級さん:04/07/16 01:57
>>317
アクチュアリ採用で何百人も受けにきて採用2〜3人だぜ。
わざわざ年寄りを採用するかって考えたら以下略w
319名無し検定1級さん:04/07/16 01:59
浪人はともかく、留年が相当不利なのはアクに限らないだろう。
320名無し検定1級さん:04/07/16 02:03
留年がそこまで不利なんて、
いろいろな業界で最近ではもう聞かないんですがね・・・・
マイナス要素はあることはあるが・・・
なんかずいぶん閉鎖的なんですね
321名無し検定1級さん:04/07/16 02:06
一応、学歴はあるから留年があまり不利にならないわけですが・・・
別にあそんで留年したわけではないのにorz
322名無し検定1級さん:04/07/16 02:09
>>320
いくらなんでもそれは甘いぜよ。
京大でも一留したら就活における「学歴」では中堅私大並みと言われている。
もちろん、その「学歴」を補って余りある長所のある人は成功するんだろうけど。

留年は浪人と違って真面目にやってれば絶対しないものだし。
323322:04/07/16 02:11
もちろん病気とかちゃんとした言い訳が出来る人なら別だけど。
324名無し検定1級さん:04/07/16 02:12
>>322
いろいろなところで情報収集した結果、
そこまできびしいことは絶対無いですよと言い切れます
院師がやばかったせいなんですが
325324:04/07/16 02:14
>>323
ずいぶん年のひとですか?
326322:04/07/16 02:15
>>324
いや、俺も俺で情報収集した結果なんだが。
なにより俺が留 年 危 機 だ か ら な 。
留年したらアクは諦めて会計士目指すよ。
それ以前に親に縁は切られるだろうからどうやって自費で勉強するかが大問題なんだが…

あ、でも院浪っていう理由があれば大分違うかもね。
327名無し検定1級さん:04/07/16 02:16
>京大でも一留したら就活における「学歴」では中堅私大並みと言われている。


んなわけねーだろw
んなこと言ってるのは、強いていえば中堅私大の奴だけ。
328322:04/07/16 02:18
>>327
僕は京大ですけどそう聞きますよ。
329名無し検定1級さん:04/07/16 02:19
京大は自虐的な奴が多いから(略
まあ言ってるだけなんだろうが
330名無し検定1級さん:04/07/16 02:23
ちなみに俺の知り合いも、院時代にアクのいくつか?
受かってたみたいだよ。
院卒→大手生保→入社後数年で全部合格してその後転職、
今は前よりも安定性のあるw大手生保。
労働時間はまあまあ長いようだが転勤ないし、給料いいし、
問題なさげ。

331名無し検定1級さん:04/07/16 02:25
>>330
+1の留年者?
332名無し検定1級さん:04/07/16 02:25
>>331
??いや、留年はしてないと思うけど・・。わからん。
333名無し検定1級さん:04/07/16 11:24
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  数  学  者  に  な  れ  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
334名無し検定1級さん:04/07/16 22:27
まあ、アク採用は各社数人。留年するようなカスを取る余裕はない罠。
335名無し検定1級さん:04/07/16 22:40
皆さん試験勉強はいつぐらいから始めますか
336名無し検定1級さん:04/07/17 00:39
1次なら11月からでいいんじゃないの?
死ぬ気でやれば5科目全て一ヶ月でできるよ。
2次はしらんけど。
337名無し検定1級さん:04/07/17 00:41
>>336
>死ぬ気でやれば5科目全て一ヶ月でできるよ。
な、なんだってー!(AAry
338名無し検定1級さん:04/07/17 00:43
>>337
勿論、暇な学生ならね。
339名無し検定1級さん:04/07/17 01:04
>>338
俺は暇な学生だが、流石に5教科1ヶ月で取る自信はない(というか取れない自信がある)ぞ。
俺がアホなだけかも知れんが。
340名無し検定1級さん:04/07/17 01:05
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。一週間もあれば五教科楽勝だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
341名無し検定1級さん:04/07/17 01:52
>>340
前文の「所詮」と後文が意味的につながっていない
そろそろネタ切れか?(w
342名無し検定1級さん:04/07/17 01:56
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きは所詮アク叩き。文法って何でつか?
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
343名無し検定1級さん:04/07/17 01:59
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きは所詮アク叩き。ボキャブラリーが貧弱だから
 ̄     \    ( E)   「アク叩き叩きは所詮アク叩き叩き」とオウム返しするしかないぜ!
フ     /ヽ ヽ_//
344名無し検定1級さん:04/07/17 01:59
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。日本語も理解できない基地外だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
345名無し検定1級さん:04/07/17 02:01
>>344=340
オマエガナー
346名無し検定1級さん:04/07/17 02:18
>>339
ほんとうに?確かに、教科書を全て理解するのは
1ヶ月じゃ無理だと思う。だけど、問題見た?
問題は簡単だよ。
347名無し検定1級さん:04/07/17 02:21
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。三日もあれば教科書全部理解できるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

348名無し検定1級さん:04/07/17 09:05
>>336
無理だっつーの
349名無し検定1級さん:04/07/17 09:22
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。アニヲタ童貞引き篭りにはお似合いの資格だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


350名無し検定1級さん:04/07/17 10:42
>>349
そんなアニヲタ童貞引き篭り連中にそこまで粘着するオマエはそれ以下(アワレ
351名無し検定1級さん:04/07/17 11:50
「数学」合格を目指している生保系のSEです。
でも、数学科出身ではありませんので(工学部です)勉強方法がよくわかりません。
「数学」合格した人で、何かいい参考書・問題集があれば教えて下さい。
やっぱり、アク協会指定の教科書ですか?
小寺平次先生のやつはダメですか?
他におすすめはありますか?

352名無し検定1級さん:04/07/17 12:09
過去問読む→教科書。
問題は教科書から出題されてるわけだからこれに限る。
353名無し検定1級さん:04/07/17 12:21
>>350
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。それにレスするお前は更にそれ以下だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
354名無し検定1級さん:04/07/17 12:42
>>351
あまり手を広げないで、指定教科書の問題をちゃんと解けるように
しとくのが個人的には一番いいと思う。
ある程度学歴のある学生なら2ヶ月くらいみっちりやれば、
たいしたことないよ。
355名無し検定1級さん:04/07/17 13:37
>>352
>>354
ありがとうございます。
頑張ってみます。
(愚問かもしれませんが)、教科書は1、2と二冊
ありましたよね。2冊の各単元とも平準的にこなすのがいいのですか。
それとも、比重を置いた方がいい単元(配点が大きいところ)ってありますか?






356名無し検定1級さん:04/07/17 13:46
コーシー分布が毎年出るから極めとけ。
357名無し検定1級さん:04/07/17 14:26
>>355
1−1章は殆ど出ないと思われるが、後は平準的にこなすのがよいと思われ
ただ、統計の精密法の所は必出なので、ノートにまとめておくのがいいと思う
358名無し検定1級さん:04/07/17 15:34
ワイブル分布も毎年出る。
359名無し検定1級さん:04/07/17 15:43
生保損保信託以外で新卒でアク採用している金融機関ありますか?
360名無し検定1級さん:04/07/17 17:01
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。アク採用目指してる奴はそのヲタ臭さが致命的で、銀行証券では見向きもされないぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

361名無し検定1級さん:04/07/17 17:13
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きは所詮アク叩き。アク叩いてる奴はそのキモさが致命的で、どの業界からも見向きもされないぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
362名無し検定1級さん:04/07/17 17:18
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   今日も暑かったな!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
363名無し検定1級さん:04/07/17 18:05
これ定期的に貼るようにしてくれ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
364名無し検定1級さん:04/07/17 22:40
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。国語力は無いが例文を活用して似たような文章を作るのだけは得意だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
365名無し検定1級さん:04/07/18 11:25
>>364
そういうオマエの文体&AAもパクリだろ
366名無し検定1級さん:04/07/18 13:19
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。その矮小な虚栄心は見るに耐えないぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

367名無し検定1級さん:04/07/18 15:29
>>356->>358
うそつけ!
368名無し検定1級さん:04/07/18 15:30
>>356->>358
うそつけ!
369名無し検定1級さん:04/07/19 18:04
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。アクらしい周囲を一気に白けさせるマジレス待ってるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

370名無し検定1級さん:04/07/19 21:12
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。院で勉強した事が無駄になるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

371名無し検定1級さん:04/07/19 23:30
>>370
死ね
372名無し検定1級さん:04/07/20 15:52
1次の試験時間って全て3時間?
373名無し検定1級さん:04/07/20 16:02
>>372
そうだよ。
374名無し検定1級さん:04/07/20 16:24
>>370は正解。
確かにアクやるのに院レベルの数学の知識など役に立たん。
375名無し検定1級さん:04/07/20 16:45
>>373
かなり長いな・・・。試験時間中に発狂しそう。
合格最低点なんかは何点ぐらいなんだろう。
分かる人いる?
376名無し検定1級さん:04/07/20 16:47
>>375
自分で調べろヴォケ。
377名無し検定1級さん:04/07/20 16:49
>>376
じゃあどこに載ってるのか教えてください。
378名無し検定1級さん:04/07/20 16:50
>>376のメール欄。
379名無し検定1級さん:04/07/20 16:50
>>376
60点なのか?
380名無し検定1級さん:04/07/20 16:52
>>379
正式には60点以上。全体の出来次第では下駄はかす事もあるという説もあるが。
381名無し検定1級さん:04/07/20 16:53
>>378
過去ログって言ったって見れないんだけど。
毎年変わらないの?
382名無し検定1級さん:04/07/20 16:55
>>381
基本60点はそりゃ変わらない。下駄の事については詳しく知らん。
いずれにせよ60とりゃ文句なく合格って事だ。
383名無し検定1級さん:04/07/20 16:56
>>375
全然長くない。まじ、時間ない。
合格点は一律60点以上(と言われている)

今年1次5科目合格しないと来年から試験科目
が増える。(モデリングってやつ)
アクチュアリージャーナルにモデリングのテキスト連載
されているが結構複雑。
384名無し検定1級さん:04/07/20 17:07
>>383
な、なんだってー(AA略
モデリングって、必要ないだろ…
アク協会、正会員を増やすまいと必死だな。
385名無し検定1級さん:04/07/20 17:12
荒らしじゃないけどちょっと一言。
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。無駄な科目増やして既得権益守ろうと必死だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
386名無し検定1級さん:04/07/20 17:52
>>383
モデリングって一体何のモデリングなの?
387名無し検定1級さん:04/07/20 18:19
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。生保アクなら生保数理と保険1+2以外は無駄な科目だぜ! ついでにいうと資格自体無駄だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
388名無し検定1級さん:04/07/20 21:27
このスレッドつぶしませんか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1074257638/l50
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1084979288/
これがあることだし、ここはもう必要ないでしょ。
389名無し検定1級さん:04/07/20 22:16
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮。アクをとるのは無駄な努力だがこのスレッドは無駄じゃないぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
390名無し検定1級さん:04/07/20 22:28
過去ログってどうやって手続きすればよいのですか?
よくわからないのですが、やったことある人分かりやすく
教えて下さい。
(いくらかかりますか)
391名無し検定1級さん:04/07/20 22:58
392名無し検定1級さん:04/07/21 10:34
1000 名前: もしもの為の名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/21 01:57
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。1000ゲットも余裕だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

393名無し検定1級さん:04/07/21 18:28
>>387
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きは所詮叩き。無駄な資格のスレに貼り付いて荒らしてる時間が無駄だぜ! ついでにいうとお前自体無駄だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

394名無し検定1級さん:04/07/21 22:49
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。国語力は無いが例文を活用して似たような文章を作るのだけは得意だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

395名無し検定1級さん:04/07/21 22:57
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きはさすがアク叩き。 むしゃくしゃしてやった。 アク叩きなら誰でもよかった。今は反省している。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

396名無し検定1級さん:04/07/22 23:56
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。保険会社の数多すぎで合併→リストラは目に見えてるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
397名無し検定1級さん:04/07/23 01:50
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アク叩きは所詮アク叩き。仕事サボって会社のPCからアク叩き→リストラは目に見えてるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

398名無し検定1級さん:04/07/23 20:09
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。応用力がないからリストラされたら最後、ホームレス決定だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
399名無し検定1級さん:04/07/24 08:44
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040724k0000m040121000c.html


証券アナリスト:
試験の採点で100人分の答案の一部紛失
 日本証券アナリスト協会は23日、6月に実施した証券アナリスト
第2次試験(同協会の検定会員となるための最終試験)で、
全19問中1問の採点の過程で受験者3496人中
100人分の答案を紛失したと発表した。
この問題は全420点満点のうち20点を占めるが、
答案がなくなった100人については当該問題で
20点を取ったことにして、合否を判定した。

 同協会によると、6月5、6日に実施した試験の答案を協会に集め、
同14日に採点者に発送した。問題の答案は大学教授に発送されたが、
7月7日に採点終了の答案を受け取りに行った際に紛失に気づいたという。
 大学教授は責任を取って試験委員会委員を辞任。
同協会は専務理事や事務局長を減給などの処分にした。
400名無し検定1級さん:04/07/24 09:00
アクチュアリー……

 まぁ損保はヤメトケ。アク自体あまり必要とされてないし、例え就職
してもスキルが身につきにくい。素直に生保か信託が良い。
401名無し検定1級さん:04/07/24 10:20
402名無し検定1級さん:04/07/24 11:37
>>400
5月の日経に金融庁が損保アクの法的役割を相当強化するという
記事があったけどそれでもダメなの?
403名無し検定1級さん:04/07/24 13:07
生保は世間体悪い上に友人募集やらされるから友達いなくなるぞ。
404名無し検定1級さん:04/07/24 13:16
友人が大切なら生保はやめとけ
営業がいやならし信託はやめとけ
とりあえず損保はやめとけ
405名無し検定1級さん:04/07/24 21:18
>>404
同意
406名無し検定1級さん:04/07/24 23:12
友達いないから・・・
407名無し検定1級さん:04/07/24 23:26
>>406
それじゃあ友人募集できなくてホされるよ。
408名無し検定1級さん:04/07/25 19:47
生保はアクチュアリーでも友達募集させられるからなぁ……
損保はアクチュアリーで行っても仕方ないしなぁ……
信託はアクチュアリーでも営業させられるからなぁ……
409名無し検定1級さん:04/07/25 20:36
そんなマイナス思考ではどこの内定もとれないよ。
410408:04/07/25 20:46
>>409
結局漏れはシンクタンク逝きました。
411名無し検定1級さん:04/07/25 20:49
友人募集ってノルマ達成できなかったらどうなるの?クビ?
412名無し検定1級さん:04/07/25 21:15
>>411
閑職
413名無し検定1級さん:04/07/25 21:26
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。友人募集でただでさえ少ない友達が0になるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
414名無し検定1級さん:04/07/25 23:23
アクってやっぱりやめたほうがいいのかなぁ
415名無し検定1級さん:04/07/25 23:36
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。絶対にやめておいた方が身のためだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
416名無し検定1級さん:04/07/25 23:41
>>414
ここはね、年齢差別や実力不足でアクになれなかった
かわいそうで暇な人たちが暴れているスレなんだよ。
気にしないほうがいい。

働いていると分かるがうそがほんと多い。
まーね、2chだから仕方ないんだけどね。
過去ログやググってみればいいよ。


417名無し検定1級さん:04/07/26 00:08
>>416
友人募集(?)出来ないとホされるって言うのは嘘ですか?
418名無し検定1級さん:04/07/26 03:33
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。>>417に返信がない事からも友人募集で友達なくすのは確実だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
419名無し検定1級さん:04/07/26 21:21
この手の「そもそもアクチュアリーなんて・・・」っていう類の、資格そのものの有用性を問題
にする投稿は周期的に出現するわけだが、既に業界にいて、この資格を取ろうという人
(あるいは取らざるを得ない状況に追い込まれている人)の大半はそんな「そもそも論」は
百も承知だろう。正直、今更そんな話を持ち出されてもしらけるだけ。

もちろん、高い志をもってこの資格取得を目指している人々もいるだろう。勉強をまじめに
やれば、ちゃんとした知識が身につくことも事実。余裕のある人なら、学習そのものを楽し
みながらやることも可能だと思う。

420名無し検定1級さん:04/07/26 21:25
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   いかにもアクらしいマジレスにはいつもながら失笑だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
421名無し検定1級さん:04/07/27 22:41
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   いかにもアク叩きらしいワンパターンレスにはいつもながら失笑だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
422名無し検定1級さん:04/07/28 13:00
おいおい生損保どこも友人募集あるわけじゃないぞ
させられるのは明治安田(旧明治)と損ジャ(旧安田火災海上)
明治はやばい。入社後1年で3割やめるってきいた。
第一と太陽は他より離職率低かったから働きやすいと思われ
423名無し検定1級さん:04/07/28 13:59
明治と損ジャはアクでも友人募集やらされるの?
424名無し検定1級さん:04/07/28 19:10
友人のいないやつはどう寸ジャ?
425名無し検定1級さん:04/07/28 21:10
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   いかにもアクらしい親父ギャグにはいつもながら失笑だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
426名無し検定1級さん:04/07/28 21:38
いつもながらって1回じゃん
427名無し検定1級さん:04/07/28 21:46
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   いかにもアクらしいマジレスにはいつもながら失笑だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
428名無し検定1級さん:04/07/29 17:36
あげ
429名無し検定1級さん:04/07/29 22:18
予備校とかで勉強してる人いる?
430名無し検定1級さん:04/07/29 23:23
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。こんなマイナー資格、予備校は見向きもしないぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
431名無し検定1級さん:04/07/30 18:21
>>422
N生もS生も普通に友人募集はやらされるよ。
432名無し検定1級さん:04/07/31 01:39
>>423
明治安田はまじでやばいらしい。
研修期間半年とってあるけど、イニシャル研修と称して
身内や友達のリストを提出させられて
研修中1月は多摩地区に放り出されて契約とってこいで以下略

でも研修手当て6万近くつくから初年度から手取り22万とかに
なるらしいよ。アク候補はアク会講座が始まるけど
それと研修の兼ね合いについては知らない。
433名無し検定1級さん:04/07/31 01:58
来年から早稲田大学の大学院にアクチュアリーコースができるけど
行く人っているの?
日大の院にもアクチュアリーコースができるみたいだけど
これもどうなの?
434名無し検定1級さん:04/07/31 05:21
>>433
アクの勉強くらい独学でやれ。
435名無し検定1級さん:04/07/31 14:14
すうがくしゃ「やっとせいかいいんになれましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
>>1「ゲーム?
すうがくしゃ「わたしが つくった アクチュアリーという しかくです!
>>2「どういうことだ?
すうがくしゃ「わたしは ぶんけいしゅうしょくするすうがくかのがくせいに あきあきしていました。 そこでオーバードクターをふやしたのです
>>4「なに かんがえてんだ!
すうがくしゃ「オーバードクターは のたうちまわり ホームレスになっていきました。 
   だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました。
>>3「そこで アク・‥か?
すうがくしゃ「そう!そのとうり!! わたしは すうがくを いかせる しかくが ほしかったのです!
>>1「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
すうがくしゃ「なかなか りかいが はやい。 おおくの おちこぼれたちが さいようすらされずに きえていきました。
   すうがくしゃに なれなかった ちっぽけなそんざいが アクさいようにさっとうする すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなアカポスでもあたえてあげましょう
>>2「おまえのために アクになったんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおちこぼれあつかいしてくれたな!
すうがくしゃ「それが どうかしましたか?きみたちは すうがくしゃに なれなかった おちこぼれなのです
>>1「おれたちは おちこぼれじゃない!
すうがくしゃ「すうがくしゃに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも おちこぼれのサガか‥‥
   よろしい しぬまえに すうがくしゃのちから とくと めに やきつけておけ!!

436名無し検定1級さん:04/07/31 22:18
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。院で勉強した事が無駄になるぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
437名無し検定1級さん:04/07/31 23:25
>>436
面白い事言ってみてよ。それは以前見たネタだしね。面白いこと言えないなら帰っていいよ。
438名無し検定1級さん:04/07/31 23:27
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。ふとんがふっとんだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
439名無し検定1級さん:04/07/31 23:31
>>438
すっごく面白いね。久しぶりに大笑いしたよ。じゃ、帰っていいよ。
440名無し検定1級さん:04/08/01 13:24
アクは少なくともメーカーの研究者よりはいいと思う。
外資の正会員なら30才で1000万円はもらえる。
これで不満という人は弁護士や医者にでもなるべきでしょう。
441名無し検定1級さん:04/08/01 16:41
>>440
別にお金が欲しいだけならアクになる必要ないだろ。
弁護士や医者以外にも30で1000万に到達する職業は
いっぱいあるぞ。しかもアクは正会員になるために、
就職してからも勉強が大変だし、そんないいもんでもないだろ。
442名無し検定1級さん:04/08/01 17:03
学生さんが数学生かせる、と思ってア目指す気持ちは分かるけど、はっきり言ってそんないいもんじゃないよ。
というよりも、やめておいた方がいいと思う。
働きながら勉強しなきゃいかんし、取得も楽じゃないのに給料は営業と変わらない。
それどころか出世しにくいから歳を追うごとに同期の営業の連中に差を付けられていく。
取得するのが大変なわりにこんなに見返りの少ない資格は他にない。
はっきり言っていいことないよ。アクになって本当に後悔してる。
443名無し検定1級さん:04/08/01 17:45
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。ついにアクが本音を漏らしやがったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
444名無し検定1級さん:04/08/01 18:54
>>442
営業で大成功する確率よりもアクチュアリーになる確率の方が高いだろう。
ごく一部の大成功者と比べてもいかんだろう。
営業は、失敗して会社辞めるやつもいれば首を吊るやつもいる。
445名無し検定1級さん:04/08/01 20:22
数学を活かせてかつ権力のある仕事・・・










国T数理技官

446名無し検定1級さん:04/08/01 20:37
技官なんてそれこそ事務官の奴隷だろ。
447名無し検定1級さん:04/08/01 20:46
なぜみんなお金や権力ばかりを気にするの?それも大事だけどやりがいが一番大事だろ。
面白い仕事なら給料安くても楽しい。そういうわけで、アクは数学科には全く向いてない。
まだ高校教師の方がやりがいある。DQN高校にいったら最悪だけど。塾講師もいいかもね。
448名無し検定1級さん:04/08/01 20:51
いや、金の方が重要だろ。やりがいなんてどうでもいい。
って言うより楽しい事やって金貰おうって言う考えがそもそも甘い。
449名無し検定1級さん:04/08/01 21:03
まあ、>>447は学生さんでしょ?
心配しなくても就職して結婚して子供でも出来ればそんな事言ってらんなくなるから。
青臭い事言えるうちに言わしてやりなって。
450名無し検定1級さん:04/08/01 22:23
だったらキーエンスいけよ
451名無し検定1級さん:04/08/01 22:25
金のことばっかりいうけど、普通の就職でも困らない程度の金はもらえるだろ。
452名無し検定1級さん:04/08/01 22:28
>>451
だよな。>>448-449は日本の平均程度にしか金を稼げていない負け組w
ある程度の学歴があったら、アクなんかにならなくてもまあまあ稼げるはず。
453名無し検定1級さん:04/08/01 22:30
まあまあで満足してる奴の方が負け組。
454名無し検定1級さん:04/08/01 23:03
アクチュアリーがまあまあ稼げる部類です
455名無し検定1級さん:04/08/01 23:06
まあつまりアクは負け組みと。
456名無し検定1級さん:04/08/02 00:49
だいたい、そんなにお金稼いで何に使うわけ?数学科って、
キモくてオタクで女友達も数学科のキモ女だけの奴らでしょ?
お金の使い方も知らないくせに、何で稼ぎたいわけ?
457名無し検定1級さん:04/08/02 00:57
>>456
おい、AA忘れてるぞw
ホレ
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
458名無し検定1級さん:04/08/02 01:03
>>456
キモくない女を金で釣ってゲットするため。
459名無し検定1級さん:04/08/02 01:29
てか数学科の連中は他の学科に比べてマジでキモい。
漏れの学校だけってことはないだろう。デブで眼鏡とか
ルックス悪いくせにロンゲ(殆ど落ち武者)とか汗かきまくりの
臭そうなやつとか、そういうタイプの比率が多すぎ。因みに○應。
460名無し検定1級さん:04/08/02 01:31
>>459
そんな一般常識を今更ここで誇らしげに書かれてもw
461名無し検定1級さん:04/08/02 01:40
漏れ数学科じゃないから、学部のときは数学科の連中が
どんなのか知らなかったんだよ。友達にも2人ほどいたけど、
1人は普通で1人は変なやつだった。でもその変な奴は数学科志望
じゃなくてほんとは経済学部行きたかったらしいけど。だから今年度に
入るまでは数学科がキモイなんて知らなかったんだよ。でも
今年数学科が多く受ける授業を受けてみたら・・・。ほんとびっくりした。
462名無し検定1級さん:04/08/02 01:43
ちなみに京理は全般的にキモイから特に数学系がキモイということはないよw
むしろ底辺層で数学系行くのが結構いるから比較的一般に近い香具師もそれなりにいる。
463早起きついでに:04/08/02 04:34
電通の調査では、経済的豊かさを感じる年収が1000万前後。
1500万超えると実際の年収が希望年収より高くなる。
(簡単に言えば、そんなに金はいらんということ)

アクになって職の保障されてて、年収1000万前後で、アク会、
日本保険・年金リスク学会で論文発表の為に自己満足研究して何
年かに1回、改心(と思う)論文発表する人生もいいと思うが。
464名無し検定1級さん:04/08/02 18:49
>>463
1000万なんてアクじゃなくてもいくだろ。35ぐらいで1000万いきたいのなら
別だが。40で1000万なら理系職でも結構ある。論文っていったって、
好きな数学の研究でもないのに、面白いわけないじゃん。
あと、職の保障なんてアクじゃなくてもいいところはいっぱいあるし。
465名無し検定1級さん:04/08/02 20:40
アクじゃなくてもいくけどアクも行くんだから別にいいじゃん。
466名無し検定1級さん:04/08/02 21:24
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。営業嫌いでアク目指しても用済みになったら即営業→首だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

467名無し検定1級さん:04/08/03 01:48
>>465
違う。アクは就職してからも勉強の毎日で大変だし、割に合わない
って言ってんの。
468名無し検定1級さん:04/08/03 01:55
勉強は残業よりつらい。数学の勉強だったらまだしも…。
おまいら本当にアクになりたいのかもう一度良く考えてみろ。
会計学の教科書を読んでみろ。それで面白いと思えるならいいけど、
あんなつまんないもん勉強してどないすっと?
アク=数学の幻想は早く捨てる事だな。
469名無し検定1級さん:04/08/03 02:26
別につまんなくても給料いいなら全く問題ないけど。
営業やるよりはつまんない勉強する方がマシだしな。
大体少しでもアクの資格勉強してる奴でアク=数学なんて思ってるバカいないだろう。
リーマン仕事に面白いもクソもないだろう。
470名無し検定1級さん:04/08/03 02:55
アクじゃないなら営業っていう論理が成り立つ理由がわからんが。
471名無し検定1級さん:04/08/03 03:03
じゃあ他に何がある?
今更医者目指すわけにもいかんし、
理系で司法なんか通るわけもない人間がなれる職業でアク以上もしくは同等に稼げる職業って。
会計士とかか?でも会計はつまんないからダメなんだろ?
472名無し検定1級さん:04/08/03 11:48
>>447
>そういうわけで、アクは数学科には全く向いてない。

そうだね。むしろ、アクは
「数学(高校〜大学教養レベルの確率統計、あと
 僅かの微積分+線形代数)がある程度できる文系人間」
向けの仕事じゃねえのか

「会計や経済が好きで、数学も多少できる文系」の奴が
やるべき資格に思える。
473名無し検定1級さん:04/08/03 11:55
弁理士とかアクとか翻訳とか高収入ってだけで目指すのは絶対イクナイ
すくなからず興味があるなら良いけど好きな人少ないでしょ
それに一生の職になってしまうだろうから軌道修正しにくいしな
技術者や研究者でもある程度は稼げると思うけどねぇ
474名無し検定1級さん:04/08/03 13:45
>>472
俺の場合はこれだなw
「会計や経済が好きで、数学も多少できる理系」
475名無し検定1級さん:04/08/03 14:59
>>474
それを文系というのだよw
476名無し検定1級さん:04/08/03 15:00
>>473
高収入ならいいじゃん。何の不満があるの?好き嫌いで職選ぶって発想が幼稚。
大体数学者になれない大多数の数学科卒には技術職・研究職という選択肢はないわけで。
実際数学科でやるような数学が役に立つ職種がない以上アクに数学科が流れるのは当たり前。
477名無し検定1級さん:04/08/03 15:16
数日前からライバル減らそうと必死な奴が暴れてるなw
アクがつまんなくて目指す価値ないならこんなスレに来るなよ。
478名無し検定1級さん:04/08/03 22:13
>>476
数学科って技術・開発職になれないの?漏れ工学部だからわかんないんだけど。
工学部って言ってもみんな今までの研究とは無関係な職種についてるよ。
漏れの研究室はロボット制御なんだが、まったくとは言わないけど、関係ない
電気メーカーや自動車メーカーに就職してるよ。ロボット制御は基本的に電気
モーター使うけど、電気回路のことなぞさっぱしわからん香具師ばかり。漏れも含めて。
自動車なんてもっと関係ないけど、あっさりと就職決まる人が殆ど。
数学科でもそんなに就職悪いとは思えないんだが。
479名無し検定1級さん:04/08/03 22:35
>>478
残念ながらあなたが思っているのの百倍数学科の就職は悪いです。
文系就職なら個人次第だけど、実験出来ない数学科は技術職はまず無理。

大体仮に技術職あったとしてもそれこそ数学科から行く理由がない。
数学との関係性のなさはアクと同等かそれ以上だし給料も安い。
やりがいとやらは知らんが。
480名無し検定1級さん:04/08/03 22:45
>数学との関係性のなさはアクと同等かそれ以上だし給料も安い。
給料についてはそうだろうな。しかし、トップメーカーならお金で困るってことは
ないと思うけど。数学との関係性のなさははっきり言ってアクの方が上だよ。
部門にもよるがな。それに、研究職につけば更に。数式バリバリいじれるぜ。
481名無し検定1級さん:04/08/03 22:49
>>479
SEは?野村のSEなんて悪くないと思うけど。トップクラスはだてじゃない。
あと、金融機関の理系職だな。これは給料もいい上に数学もアクよりできる。
あとは製薬会社とかか?統計が生きてくるのは。
482名無し検定1級さん:04/08/03 22:57
>>480
技術職でそんなに数式いじるのか?
まあ、どっちにせよ俺は実験が死ぬほど嫌いだから無理だが…

>>481
SEは、なぁ…数学ばっかやってきた香具師が情報学科出身のヲタクを抜いてトップに立てるとは思わん。
数学科だけどそっち方面も結構ヲタな奴ならいいかもね。ていうかSEになる奴は多分アク以上に多いよ。
金融の理系職ってクオンツとか?それなら目指す奴も結構いるでしょ。アクと並行してとか。
確かに数学はそっちの方が出来そうだし。安定が欲しい奴はアクだろうけど。製薬は聞いたことないな。
483482:04/08/03 22:58
まあ何にせよアクが数学科にとって有力な就職先の一つである事に変わりはないわけだ。
484名無し検定1級さん:04/08/03 23:16
なんだかんだ言って難関資格の中ではもっとも将来性のある資格の1つだ。
間違いない。
485名無し検定1級さん:04/08/03 23:22
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。いつまでたってもマイナー資格だぜ!間違いない!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

486名無し検定1級さん:04/08/03 23:23
アクって何で数学科というイメージが強いんだろうね。

管理工学とか物理系の学生のほうが
応用レベルの統計その他の数値の処理に強いと思うんだけど。
487名無し検定1級さん:04/08/03 23:56
>>484
無事正会員になれればいいけどな。正直、そんな簡単なもんじゃなかったよ。
仕事しながら勉強は滅茶苦茶大変だった。家に帰っても勉強、休日も勉強。
家族も応援なんかしてくれない。嫁はそんなことに全く興味なかったし。
それより家族との時間を大切にして欲しかったみたいだ。子供にも悪いことしたかな。
これからは家族サービスしようかと思うけど、子供も反抗期にはいってしまったらしく、
漏れのことをウザいと思い始めてしまったっぽい。鬱打氏脳。
488名無し検定1級さん:04/08/03 23:57
最近じゃそうならないために学生のうちからかなりやってる奴も多い。
489名無し検定1級さん:04/08/04 03:41
>>488
学生のうちから2次試験も勉強するってこと?そりゃすげえな。漏れ学生だけど、
1次の勉強すらしてないよ。だって折角勉強しても、就職がアクじゃなかったら
勉強した意味がなくなるじゃん。勿論アクは選択肢の1つだけど、アクだけしか
見てないわけじゃない。外資に行くぐらいならアクなんかにはなりたくないし。
490名無し検定1級さん:04/08/04 09:15
>>476
なるほどね。
491名無し検定1級さん:04/08/04 13:23
大学院出て、某大手に勤務しています。
先日お見合いをしましたら「洋弓をやっていらしゃるのですか?」と言われた。
先輩・後輩・受験生もこの資格をもっと宣伝して有名にしよう。悲しい・・・
492名無し検定1級さん:04/08/04 17:47
>>491
洋弓…
493sage:04/08/04 23:08
>>491
麻原3女・・・
494名無し検定1級さん:04/08/05 14:39
生保とか損保とか激務って聞くけど、アクも激務なの?
495名無し検定1級さん:04/08/05 19:00
平成11年の過去問みたら、数学1と数学2ってあるんだけど、
数学が2科目あったの?
496名無し検定1級さん:04/08/06 09:50
>491
WARATA。でも片や統計数理を使って、一方では腕力と鍛錬によって、的を射るのだから
チョットは似ている。
ところで、麻原三女はなんていったっけ。
497名無し検定1級さん:04/08/06 11:25
>>495
そうだよ。
498名無し検定1級さん:04/08/06 15:18
>>496
アーチャリー
499名無し検定1級さん:04/08/06 15:42
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。いかにもアクらしいしょぼいレスの応酬だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


500名無し検定1級さん:04/08/06 18:27
何この気持ち悪い資格?
501名無し検定1級さん:04/08/06 21:49
>>497
両方合わせて3時間だったのかな?
502名無し検定1級さん:04/08/06 22:22
>>501
いや違う。
数学1、数学2それぞれ3時間ずつ。
この頃は、東大、京大の院試の問題が結構出ていた。
503名無し検定1級さん:04/08/06 22:41
>>502
なるほど。それで両方合格して初めて数学が合格って感じなのかな?
3時間ずつならなんとかなりそうだな。っていうか、
アク会が指定している『統計学入門』以外の範囲からも結構問題出るんだね。
ホエールの方に載ってる内容なのかな?
504名無し検定1級さん:04/08/06 22:49
数学が一つになった時って、旧制度で数学(または保険数学)片方だけ持ってた奴ってどう扱われたんだろうね。
505名無し検定1級さん:04/08/07 12:42

<60,000円>
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、医師、歯科医師、水先人、不動産鑑定士、一級建築士

<30,000円>
司法書士、土地家屋調査士、会計士補、薬剤師、獣医師、社労士、海事代理士、不動産鑑定士補、技術士

<15,000円>
管理栄養士他

<9,000円>
保健師、助産師、看護師、救急救命他

<0円>
行政書士

<対象外>
※アクチュアリー※


これって資格のステイタスとほぼ一致していると思いますが・・・(水先人ってよくわからんが)


506名無し検定1級さん:04/08/07 12:43
資格の価値を諮る指標としては資格登録時の登録免許税の金額が参考になるよ。

<60,000円>
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、医師、歯科医師、水先人、不動産鑑定士、一級建築士

<30,000円>
司法書士、土地家屋調査士、会計士補、薬剤師、獣医師、社労士、海事代理士、不動産鑑定士補、技術士

<15,000円>
管理栄養士他

<9,000円>
保健師、助産師、看護師、救急救命他

<0円>
行政書士

<対象外>
※アクチュアリー※

これって資格のステイタスとほぼ一致していると思いますが・・・(水先人ってよくわからんが)


507名無し検定1級さん:04/08/07 15:06
助産師>>>>>>>>アク
508テンプレ:04/08/08 00:11
アクのメリット。
・営業しなくていい。
・下位企業にいる場合、今よりランクの高い企業へ転職できる(給料が少し上がる)
↑ただし一部なので余り期待しないように
・転勤しなくて済む。
・リストラされても再就職しやすい。

アクのデメリット
・働きながら資格試験の勉強しなければならない
↑コレがかなりきつい!今学生の奴は就職するときは準会員くらいになってるつもりで勉強しとけ。
・出世しづらい


数学を生かせる仕事をしたい
→クオンツでも目指しましょう。それでも満足しないならアカポス狙いでDへ。但しどうなっても知りません。
保険・信託の標準的給与じゃ満足できない
→一か八か弁護士でも目指しますか?会計士と言う手もありますが、アクより少しいい程度でしょう。
どの程度の学歴なら採用されますか?
→基本は旧帝早慶以上です。ただしそれ未満でも採用されているケースもあるので入社試験の数学頑張りましょう。
509名無し検定1級さん:04/08/08 01:20
マルチご苦労様。アクは大した職業じゃないことはもうみんな知ってるから
そんなに頑張らなくてもいいよ。
510名無し検定1級さん:04/08/08 01:53
就職不可能学科の数学科の落ちこぼれがしがみつく資格だろ。
はっきしいって試験のレベルはセンター試験とどっこいどっこいくらいだな。
511名無し検定1級さん:04/08/08 02:00
それ以前に保険会社勤務というのはイメージが悪すぎるだろ。
普通の親なら子供が保険屋になるなんて言い出したら絶対とめると
思うがね。世間のイメージでは保険屋=とび職くらいだろ。
512名無し検定1級さん:04/08/08 02:10
>>509=510=511
必死だな。煽るほどの資格じゃないだろ。
513名無し検定1級さん:04/08/11 22:42
当方東大工学部卒 入社3年目 金融機関勤務
一念発起してアクを受けようかと。

今からどれくらいの勉強で今年の数学受かりますかね?
確率・統計の基礎知識はあり。

誰か教えてください。
514名無し検定1級さん:04/08/11 23:00
数学なんて誰でも受かるよ。過去問1冊買って見てみれば?
滅茶苦茶簡単だから。馬鹿にしてんのかって問題が多い。
515名無し検定1級さん:04/08/11 23:42
>>513
どの程度の知識を持っている?
516名無し検定1級さん:04/08/12 00:21
>>513
今から勉強すると2年で正会員になれる。この資格は数学科の落ちこぼれ層
が多く受験するので平均取得年数が高く、難関であるかのように錯覚する
が、問題自体は大学入試のセンター試験程度。でも受験者が馬鹿すぎるので
受からないだけ。2年で受かると理事長特別賞がもらえるので一応とっとけ。
まあなにかの足しにはなるよw
517名無し検定1級さん:04/08/12 12:12
>>516
そういうおまいは受からなかったんだがなw
518名無し検定1級さん:04/08/12 13:22
>>517
アホは、ほっとけ。

今、アクチュアリージャーナル(53号)がきた。
1ページ目から査読誌「保険とリスク」の論文募集の案内。
アク会と日本保険・年金リススク学会の共同編集。
519名無し検定1級さん:04/08/14 09:54
朝日新聞にアクの資格のことが載っていた。
前に載っていたスレで、お見合いで、趣味が洋弓と間違えられた人がいたが
これで少しは名前が知られるかも。
520名無し検定1級さん:04/08/14 13:26
朝日新聞って、国益に反することを報道するのを第一として、
低俗、無教養、幼稚なイデオロギーを国民に押し付けようとする
あの新聞のこと?
521名無し検定1級さん:04/08/14 13:44
       /   _ _/      /
    _  _/ _ _/ _  /
   _  _/    /      /
    _/    __/   _/
522名無し検定1級さん:04/08/14 19:44
>>519
あんな小さい記事じゃ…
523名無し検定1級さん:04/08/17 03:32
経営板の「早稲田大学大学院商学研究科【MBA】専用スレ」に
将来の年金数理人の資格要件緩和についての書き込みがある。
これって本当?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1071737232/
524名無し検定1級さん:04/08/17 21:53
>>523
所詮は文系相手の商売。
真偽すらおぼろげな資格要件緩和をひたすら待つよりも
理系卒だったらとっとと試験をパスしろっつーの。
525名無し検定1級さん:04/08/18 00:46
分布表って著作権発生するって本当?
526名無し検定1級さん:04/08/18 00:51
年齢差別主義者いっぱいいそうですね。
527名無し検定1級さん:04/08/18 20:09
上位:研究者
中位:アクチュアリー
下位:教員・SE
528名無し検定1級さん:04/08/18 22:25
>>527
数学板へ逝け!
529名無し検定1級さん:04/08/20 00:00
山本選手、銀メダル取りましたねー
530名無し検定1級さん:04/08/20 10:45
アクチュアリー ≒ アーチェリー
アクも銀メダルぐらい有望な資格になってほしい。
531名無し検定1級さん:04/08/22 15:31
重量age
532名無し検定1級さん:04/08/22 21:46
ハンマーNage
533名無し検定1級さん:04/08/22 22:15
hozeNage
534名無し検定1級さん:04/08/23 15:13
hage
535名無し検定1級さん:04/08/25 07:57
投資理論ってどうやって勉強すればいいんでつか?
カコモン中心でOK?
536名無し検定1級さん:04/08/25 14:27
投資はめんどいよね。経済学はアホほど簡単だけど、会計は覚える事いっぱいあるし、
投資も意外に覚える事多し。投資の合格率って他の科目と比べてどうなんだろ?
537名無し検定1級さん:04/08/25 21:26
age!!!
538名無し検定1級さん:04/08/26 01:55
>>535
証券アナリスト用の薄い問題集を1冊やれば十分かと。
個人的には以下がオススメ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887860137/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322103561/
539名無し検定1級さん:04/08/26 06:56
会計の知識確認用の問題集ってなんかあるんですかねぇ?
540名無し検定1級さん:04/08/26 14:56
過去問
541名無し検定1級さん:04/08/27 19:33
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。あの程度の問題過去問解かないでぶっつけ本番で出来ない奴は池沼だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
542名無し検定1級さん:04/08/27 23:09
今から会計経済投資理論に手をつけるんだけど間に合うかな??
543名無し検定1級さん:04/08/27 23:24
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。一週間もあれば十分だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
544名無し検定1級さん:04/08/28 00:43
>>542
あれは覚えものであんまり早くやっても忘れちゃうんで、もっと後でもいいかも。
545名無し検定1級さん:04/08/28 00:51
信じていいのか!?
まぁ直前の2ヶ月が勝負だな
546名無し検定1級さん:04/08/31 21:44
あげ
547名無し検定1級さん:04/09/01 15:24
合格する確率は計算できた?
548名無し検定1級さん:04/09/03 21:25
age
549名無し検定1級さん:04/09/04 01:03
試験の申込みは済ませますたか?
金曜日必着ですよー!
550名無し検定1級さん:04/09/05 14:17
35歳正会員で年収どれぐらいです?できれば国内・外資系・生保・損保・信託・コンサル別で。情報キボンヌ。
551名無し検定1級さん:04/09/05 15:44
君が35になる頃にはアクの給料も軒並み落ち込んでるからまあ心配するな。
552名無し検定1級さん:04/09/07 00:32
>>550
信託勤務20代後半(準会員)
月収(額面で残業代含む)約50万
ボーナス、1回で約70万
年収約750万

35くらいの人は聞くところによると
年収1200万程度らしい。

多分、生損保はもっと高いよ。
553名無し検定1級さん:04/09/09 01:14
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。実質的に給料は地銀以下だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
554名無し検定1級さん:04/09/12 09:22:16
なあ、俺26歳、準会員、年収450万なんだが、安すぎねーか?
555名無し検定1級さん:04/09/12 10:31:29
552の例はかなり高い例だと思うよ。
上位1割ぐらい。
そういうところにいる奴はさらに上を見るからまだ上があると思うだけ。

あと転職エージェントの出す年収例は高杉。
3割ぐらい水増しされてる。
556名無し検定1級さん:04/09/12 10:40:39
アクチュアリーの年収≒所属してる会社のトップ集団の年収
と考えてまず間違いない。
40歳〜はそうとも限らんが。

35歳なら最低でも生損保1200万、信託1000万程度は
あるだろ。
557名無し検定1級さん:04/09/12 20:07:41
>>551
なんで落ち込んでるん?
保険という業種自体の構造的な不況?
558名無し検定1級さん:04/09/13 00:39:09
>>557
UFJのボーナス8割カットが保険板のスレで話題になっていたが、簡単に言えばそれと同じ事が保険業界にも起きるって事。
業界にいれば分かるが保険会社の経営状態は「良くこれで持っているな」と言いたくなるような状態。
大体数自体も非常に多いし、銀行に10年遅れくらいでこれから統廃合で淘汰されていくのは確実だよ。

アクの需要はこれから益々高まるから〜、とか言う人がいるけど少なくとも日系企業にいる限りそれで給料が上るという事はありえない。
アクに特別な給料体系が導入されているわけではないし、これからもまずされないだろう。
会社がリストラで給料下げれば当然アクもその煽りをもろに受けるって事。
10数年後には給料がメーカー並みになっていても私はちっとも驚かないな。
559名無し検定1級さん:04/09/13 00:43:48
>>558
大学4年でアクに科目合格したんですけど、就職活動はどうしようか迷って
ます。東大理系院1年ですが、今のところ素直に保険アクになるか、それと
もシンクタンクとか日銀に行くか、いっそのことアクで勉強した経済をいか
して国T経済職受けて事務官狙うか…。
アクチュアリーは高給と聞きますが、それも今後は瓦解するかもしれないん
ですね…。外資系生保を考えようかな…。
560名無し検定1級さん:04/09/13 00:50:17
>>559
クオンツとかは?
安定はないけどそれは今後のアクも同じ。
561名無し検定1級さん:04/09/13 04:57:30
quontz analyst(・∀・)イイ
562名無し検定1級さん:04/09/13 23:54:44
あげ・・・る必要はないかな・・・
563名無し検定1級さん:04/09/14 00:14:43
>>562
男は度胸! 何でも試してみるものさ
564名無し検定1級さん:04/09/14 00:31:22
苦怨痛アクチュアLee
565名無し検定1級さん:04/09/14 00:35:33
うちの会社もアクに特別な給与体系は導入されてないけど、
アクはかなり優遇されてるよ。
営業店と違って実質的に残業代つけ放題だったり、
部のボーナスのパイが大きかったり。
割と流動性の高い職種だし、外資の存在もあるから、
人事も気を使うんだろう。
566名無し検定1級さん:04/09/17 14:46:28
あげ
567名無し検定1級さん:04/09/20 23:30:40
信託内定の4年なんだが効率のいい勉強の仕方キボンヌ

今年は会計経済投資理論と数学を受験予定
アク協会のHPに乗ってる参考書は手に入れた。
やっぱ過去問も買うべき?
568名無し検定1級さん:04/09/20 23:49:31
>>567
好きにしろ。教科書読んでまだ不安なら過去問買えばいいだけの
話じゃねーか。
569名無し検定1級さん:04/09/21 00:12:13
マルチかよ・・・
570567:04/09/21 00:42:01
みんな冷たいんだね。社会に出ると心が荒むのか
571名無し検定1級さん:04/09/21 00:47:39
というかさ、君が買うべきかどうかなんて、他人に分からんだろ?
君が必要と思えば買う、思わなければ買わない。

他に何が言える?
572567:04/09/21 00:51:44
>>571
初受験だから過去問対策が有効かどうかとか知りたかったのですよ。
たしかに甘えた考えでしたね。とりあえず買うか
573名無し検定1級さん:04/09/21 10:52:21
昔は数学と保険がそれぞれ2科目あったみたいなんだが、
明らかに昔の方がボリュームが少なくないか?
574名無し検定1級さん:04/09/21 22:43:22
そう思います。内容についていうと、90年までは、数学保険法規とあって、数学が圧倒的に重要でした。其の割に易しかった
から、数学科卒の人には難しい試験ではなかったのではないかと思います。いまは
数学の比重が落ちましたし、二次が保険の実務をやっていないと対策が立ちにくい
という違いがあります。法規はほとんどなくなりましたね。
575名無し検定1級さん:04/09/27 23:33:59
数学は段々易しくなってるが、年金損保は段々難しくなってると思う。
576名無し検定1級さん:04/09/28 01:12:54
公務員受験資格における年齢差別違憲訴訟。
控訴審判決日が決まりました。

東京高等裁判所 813号法廷
9月28日 13:30〜

大手損保企業のアク採用担当クソ人事も注目。
577名無し検定1級さん:04/09/28 01:16:14
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。外資に逃げられない負け組の沈没が始まるぜ。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
578名無し検定1級さん:04/09/28 22:11:54
東大工学部卒、4年目。
今からでも数学頑張れば間に合うかな・・。
頑張るつもりなんだけど。
誰か勉強法のアドバイスを!!
579名無し検定1級さん:04/09/28 22:47:57
>>578
去年の数学の合格者です。あなたと同じ東大です。
まずは教養の時に使った統計学入門(東大出版会)を読みましょう。特に以下の
用語についてはきっちりと理解しましょう。コラムのところも含めて、きっち
りと読みましょう。各種分布についてはきちんと自力で平均値・分散値も求める
ことです。例えばポアソン分布の平均や標準偏差は自力で求められないといけ
ません。
 用語
@正規分布 分散・標準偏差 モーメント母関数
Aχ^2検定 t検定 F検定
B正規分布 指数分布 一様分布 ポアソン分布 二項分布 ガンマ分布

取り敢えず『統計学入門』を終えれば大丈夫です。章末問題までしっかり
やれば。ただこの本では精密法については載ってません。精密法だけはほ
かの書籍に当たって読んでください。まぁ精密法しらないでも受かるんで
すけどね。合格水準は60%ですから。
580579:04/09/28 22:52:53
まぁ統計を忘れていても今から必死にやれば多分何とかなります。
その為には上の勉強を1ヶ月で終えましょう。あと今のうちにアク
チュアリー会から過去3年分くらいの過去問題を取り寄せておいて、
上の勉強を終えたら早速過去問題演習をしてみましょう。はじめは
難しくてびっくりしますが、段々慣れてきます。高校生レベルの問
題も実は出ますしね。

統計は下の事実が重要です。
「確率密度関数がf(x)であるということ⇔確率変数Xがx以上x+dx以
下の値をとる確率がf(x)dxである。」
このことから
1=∫f(x)dx
平均=∫xf(x)dx
分散=∫(x-μ)^2f(x)dx
なども自然に納得がいきます。
またa<X<bとなる確率が∫_{a→b}f(x)dxも納得がいくでしょう。
581579:04/09/28 22:58:05
尚、一応高校レベルの数学はわかっているのを前提に書きました。
高校より上の数学では以下が重要です。

∫_{0→∞}e^(-x^2)dx
これ求められますか?

一応
∫_{0→∞}e^(-x^2)dx
=∫_{0→∞}e^(-x^2)dx∫_{0→∞}e^(-y^2)dy
=∫_{0→∞}{0→∞}e^(-x^2-y^2)dxdy
=(rcosθ=x,rsinθ=y,dxdy=rdrdθの変換)
=∫_{r=0→∞}{θ=0→π/2}e^(-r^2)rdrdθ
とやって求めていきます。これが分からなければ二重積分とヤコビアンを
本当にちょっとだけでいいので復習しましょう。これができないと正規分
布関連の問題で苦吟します。

まぁ∫_{0→∞}e^(-x^2)dxの結果は暗記せず、自分で導出できるように
しましょう。この程度の式変形は自力で出来ると試験で咄嗟に使わないと
いけないときに助かります。
582名無し検定1級さん:04/09/29 00:28:15
まあ数学は楽だよね。覚えることも少ないし。
生保・損保・年金・会経投はまじつらい・・・。
583名無し検定1級さん:04/09/29 00:35:50
学生なら今からでも勉強はじめれば3科目は行ける。
ただ、申し込みは締め切られてる。
584名無し検定1級さん:04/09/29 00:37:58
公務員受験資格における年齢差別違憲訴訟。
控訴審では原告棄却されたものの前審より
かなり進んだ内容だったそうです。
585579:04/09/29 00:44:02
>>582
数学は楽だけど生保・損保・年金は大変。

会計経済投資理論は経済<<投資理論≦会計って感じかな、大変さは。
586名無し検定1級さん:04/09/29 06:00:31
揚げ足取るようだけど、>>581のガウス積分の「一応」の直後の式は
全体を二乗しないとね
587579:04/09/29 16:08:16
>>586
フォローサンクス。
588578:04/09/29 21:32:19
確率統計演習なる本を薦められたのだけど。
なじめません。
これで受かるのかいな、全く。
589名無し検定1級さん:04/09/29 22:15:10
10月は高齢者雇用月間だそうで、山手線のポスター
では緒方健をモデルに起用してました。
 20代30代における年齢差別撤廃にも木村拓也
あたりを使ってキャンペーンやるべきだと思うな。
590579:04/09/29 22:19:16
>>588
演習本は基礎を身に付けてからやったほうがいいんだけれども…。

いきなり問題見ても基礎が身についてないと解けないからね…。
591名無し検定1級さん:04/09/30 12:00:59
自殺者数3万5千人に増加だってね。
現在及び将来の消費を、採用での年齢差別で
減らしてる人事部の責任は非常に大きい。
アク採用の人事も殺人罪で告訴されるべきでしょ。

592578:04/09/30 22:37:11
よーし、これから頑張るか。
593名無し検定1級さん:04/10/01 12:09:33
がんがれー
594名無し検定1級さん:04/10/02 00:39:57
アク会から、大会の案内きたけどみんなでるの?
俺、地方だから出席なんてできないよ。
595名無し検定1級さん:04/10/02 01:31:08
>>594
出なくていいだろう。出たっておもろないと思うし、時間の無駄だろう。
596名無し検定1級さん:04/10/02 01:40:58
漏れの大学にアクチュアリーが集中講義をしに来たぞ。
年収が3000万だってさ。
597名無し検定1級さん:04/10/02 13:50:26
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。年収300万の間違いだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
598名無し検定1級さん:04/10/02 20:04:51
大学の先輩で外資に転職して、2000万くらいって人なら知ってるが。
599578:04/10/02 21:48:01
やっぱ、数学受けるのやめた。
問う大卒でも難しいや。建築の僕には無理だったか。
600名無し検定1級さん:04/10/02 22:17:40
>>599
それで良く東大うかったな。ま、東大の入試は数学の平均点低いから、
数学できなくても他ができれば受かるんだよな。
601名無し検定1級さん:04/10/03 01:52:11
>>599
最近数学の過去問を解いてますが、去年から
基本的な問題が多くなったと思いますよ。
勿論今年どうなるかはわかりませんが。
時間に余裕があれば、折角なんだから
まだ諦めずに頑張ってみては。

ただそれ以上に損保数理が難しくなったような…
602578:04/10/03 13:45:04
でも大学入学してからろくに勉強してないし。
特に確率のところは、理解の範疇を超えている。
でも申し込んだので受けようかな。
受かれば儲けみたいな感じで。
でもかなりの高学歴の受験生が集まる中であの合格率でしょ?
受かる気がしない。
603名無し検定1級さん:04/10/03 14:17:56
漏れは受験申し込みが受理されたかが心配なんだが・・・
604名無し検定1級さん:04/10/03 14:49:54
>>602
あんたも相当高学歴だけどな。
605名無し検定1級さん:04/10/03 17:55:02
大丈夫。
MARCHレベルでも受けているやついパイいるkら。
606名無し検定1級さん:04/10/03 18:56:34
>>602
確率のところはしっかり理解しないといけないですよ。
まずは平均と分散を理解してますか?
例えば確率密度関数がf(x)のとき、平均と分散がどうなるのか書けますか?
607名無し検定1級さん:04/10/03 20:22:56
就職時の年齢差別を一切なくしてからアクはいばってもらいたいですね。
608578:04/10/03 21:05:26
そうか、やっぱり大変なんだ。
これから土日はしっかり数学勉強しようと思ったんだが
あと2ヵ月半くらい。無理かのう。

大学の1年の時、松原の基礎統計でAがきたんだけど。
建築のほうに進んでしまったので数学とは離れておったので
数学アレルギーが・・。
609名無し検定1級さん:04/10/03 21:06:20
俺は数学一ヶ月の勉強で受かった天才
610名無し検定1級さん:04/10/03 21:10:39
>>609
数学が得意で統計などを勉強していれば、数学3日で受かったという人もいる。
>>608
2ヵ月半あれば大丈夫だが、もう一度基礎からちゃんとやり直せ。多分いきな
り問題解いても無理。まずは『統計学入門』をしっかり読もう。
611名無し検定1級さん:04/10/03 21:28:55
fw
612大学2年性:04/10/03 22:34:12
アク会と年金数理会の違いはなんなのでしょうか?
613チン粕:04/10/03 22:34:38
調べたらいいじゃん!
614名無し検定1級さん:04/10/03 22:36:52
>>610
数学は学生時代に受かったが、統計学入門は持ってなかったけど、
指定の演習書をやって受かったよ。
ちょっと古臭い本だけど試験範囲をちょうど網羅してるから、
個人的にはこの確率と統計の2冊(+過去問5年くらい)をきっちり
やるのがいいと思う。
もし解説を読んでどうしてもわからないなら他の参考書を検討したら
いいんじゃないかな。

自分は基本的に理系頭なんで、今年の2次の勉強は悪戦苦闘中。。。
615614:04/10/03 22:39:11
614は>>608へのレス。
ちなみに俺も東大卒の非数学科。
616チン粕:04/10/03 22:39:12
苦戦したらいいじゃん!
617名無し検定1級さん:04/10/03 23:38:19
あの演習書って完全に理解する必要がありますか?
本屋で立ち読みしたけどすごく古い感じがして馴染めなかった。

あれくらいすらすらできるようでないと受けても意味内かしら。
618名無し検定1級さん:04/10/03 23:52:47
>>617
そんなことないけど、なるべく完全に理解するようにしたほうがいい。
619名無し検定1級さん:04/10/04 00:41:10
つーか生保数理大問の配点高すぎ。
大問取れればまず受かるし逆に大問一つでも落とすとまずアウト。
誘導穴埋め式の問題が出た年はラッキーやね。
620名無し検定1級さん:04/10/04 20:48:00
物理の人でも受かるの?
621名無し検定1級さん:04/10/04 21:13:46
>>620
余裕。
というか東大・京大の非数学科は多い。
622名無し検定1級さん:04/10/04 21:17:56
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。どうせ金融行くなら王道の証券を目指さないと宝の持ち腐れだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

623名無し検定1級さん:04/10/04 21:18:41
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。クオンツ>>>アク≒計算屋は自明だぜ。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
624名無し検定1級さん:04/10/04 21:19:47
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。>>623 同士発見でうれしいぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
625名無し検定1級さん:04/10/04 21:32:51
来週から読み始めようっと。
626名無し検定1級さん:04/10/04 21:38:39
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。>>624お互い頑張ろうぜ。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
627名無し検定1級さん:04/10/04 21:41:46
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。Fisher情報量知らんで統計の専門資格とは片腹痛いぜ。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
628名無し検定1級さん:04/10/04 21:43:44
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。>>623 俺はアクに絶望して卒業したエクイティ・トレーダーだぜ!トレーデングは刺激的だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
629名無し検定1級さん:04/10/04 21:45:45
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。>>628俺は金融庁事務系キャリア(文系)だぜ。
 ̄     \    ( E)    アクの議論を数学的に論破するのは快感だぜ。
フ     /ヽ ヽ_//
630名無し検定1級さん:04/10/04 21:53:22
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。>>629 対人恐怖症&挙動不審なアクの相手、お疲れ様だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

631名無し検定1級さん:04/10/04 21:56:09
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。>>630実はアクの下半分は数学力
 ̄     \    ( E)    も怪しいぜ。∫_{0,∞}e^(-x^2)dxできな
フ     /ヽ ヽ_//       いアクとかクビにしたほうがいいぜ。
632名無し検定1級さん:04/10/04 22:18:58
この資格ってなに?
633名無し検定1級さん:04/10/04 22:19:23
両方の団体に登録してる人っています?
634名無し検定1級さん:04/10/04 22:27:58
今日から統計学入門読み始める。
予定
10月 統計学入門
11月 過去問
12月 合格
635名無し検定1級さん:04/10/04 22:58:29
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  アクは所詮アク。こんな低レベルの仕事、やってらんないぜ!
 ヽ     |
  \    \

636名無し検定1級さん:04/10/04 23:27:42
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。FEやIBDやクヲンツやったらアクの仕事がExcel,PowerPoint屋に見えてくるぜ。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
637名無し検定1級さん:04/10/05 00:14:38
荒らしてる奴はアクに女でも盗られたのか?
638荒らしではない:04/10/05 00:36:39
控訴審は、控訴人の主張や証拠を多数引用し、国家公務員採用試験の年齢制限がもたらす幾つかのデメリットの存在を認め、また雇用流動化の流れがあることを認めました。
639荒らしではない:04/10/05 00:37:51
しかし、その一方で、求人募集の際の年齢制限が社会的に妥当とされてきたこと、そして、長期雇用を前提とした新規学卒者等の採用がいまだに雇用制度・慣行の主流をなしていることなどを理由に、「国家公務員採用試験の年齢制限には合理性がある」と結論したのです。

640荒らしではない:04/10/05 00:38:17
これは、「社会的に妥当とされてきたもの、あるいは妥当とされるもの(以下、社会的に妥当とされるもの)や社会に主流をなすものは合理性がある」という誤った認識に立脚するものです。

641荒らしではない:04/10/05 00:38:44
現実の世界を見れば、「社会的に妥当とされるもの」、あるいは「社会に主流をなすもの」であっても「不合理」なことは幾らでも存在する、あるいはこれまで存在してきたことが一目瞭然です。例えば、人種や性に対する差別がその典型です。
642荒らしではない:04/10/05 00:41:47
「長期的には将来、アメリカのような年齢差別禁止法を制定したい」。取材していた当時、そんな同省幹部の考えを何度も聞いた。高齢者雇用を促進することが目的で、それ自体に異論はない。


http://www.yomiuri.co.jp/iryou/memo_random/20040914sq61.htm
643荒らしではない:04/10/05 00:47:03
642の「それ自体に異論はない。」だってよ。
ずいぶんと本音を厚化粧で隠した言い方ですね。
この記者の本音は「年齢差別大賛成」といったとこ
だろうか?この方にお伺いしたいね。
644名無し検定1級さん:04/10/05 12:35:21
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  アクは所詮アク。アクがまともな女と付き合える程甲斐性があるとは初耳だぜ!
 ヽ     |
  \    \
645名無し検定1級さん:04/10/05 14:26:30
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  アクは所詮アク。営業サイドには白眼視されてるぜ。
 ヽ     |
  \    \
646名無し検定1級さん:04/10/05 16:48:55
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )  アクは所詮アク。専門職という名の奴隷だぜ。
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    
647名無し検定1級さん:04/10/05 16:50:33
アちゃくありテ何?
648名無し検定1級さん:04/10/05 21:28:20
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。アクはアクらしく自分の殻に閉じこもるのがお似合いだぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
649名無し検定1級さん:04/10/05 22:11:36
               ∩            生保:業界自体が斜陽。今後全体的に給与水準も下がる。
               ( ⌒)     ∩_ _        アクだけがその流れに逆らって現在の給与水準を維持するのはありえない。
               /,. ノ     i .,,E)   損保:アクの需要そのものが少なく重宝されない。
              ./ /"    / /" .   信託:今後アクの独占分野は減る一方。今は数合わせに多く採用されているが将来的には大量リストラ。
   _n         ./ /_、_   / ノ'    
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_      結論:全部ダメだぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
650名無し検定1級さん:04/10/06 02:50:04
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。損保アクは社にとって不要なのに何故かMSには沢山いるぜ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
651名無し検定1級さん:04/10/06 09:50:03
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アクは所詮アク。MS社員はアクを取って会社にしがみつこうという魂胆だろうが、そもそも努力の方向性が間違ってるぜ!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
652名無し検定1級さん:04/10/06 16:20:32
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。生保でも経営良好な企業(殊にニッセイ)程アクは冷遇だぜ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
653荒らしではない:04/10/07 00:12:19
年齢差別禁止サイドのメンバーを
もう一人見つけました。

慶応義塾塾長 安西 祐一郎 君

大手保険会社年齢差別しまくりアク採用担当クソ人事
包囲網が形成されつつある。
654名無し検定1級さん:04/10/07 09:25:51
アクはバカには出来ない。
開成→数学オリンピック金メダル→東大数学科→京大院の
丸岡君ですら、アクは受からないであろう。
655名無し検定1級さん:04/10/07 11:45:32
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。頭でっかちの人はアクにすがりがちだが、本当に利口な人はアクを選ばないぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
656名無し検定1級さん:04/10/07 15:06:55
>>654
バカかおまい。丸岡氏がアクの「数学の試験」に受からないわけないだろう。
勿論数学以外の試験には落ちるだろうが、それは知識がないからだけで、
勉強すれば間違いなく受かる。

それよりお前は
開成→数学オリンピック金メダル→東大数学科→京大院
の時点で阿呆決定。正しくは
開成→数学オリンピック金メダル→京大数学科→京大院
657名無し検定1級さん:04/10/07 15:29:38
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。M岡氏の名前迄出して誇示するとは節操も無いぜ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
658名無し検定1級さん:04/10/07 16:11:57
つか
統計士以下の資格でしょ
659名無し検定1級さん:04/10/07 18:34:39
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。難易度を誇示するが,あの試験の「数学」,『統計学入門』を読めば8割解けるぜ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
660名無し検定1級さん:04/10/07 18:51:31
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )  アクは所詮アク。新卒外資生保アクでは教育すらまともに受けられないぜ。
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /
661名無し検定1級さん:04/10/07 19:01:49
>>660
教育って何?勉強は自分ですればいいんじゃないの?
662名無し検定1級さん:04/10/07 19:03:49
>>661
アクの勉強とアクの実務はかなり乖離している。
で、アクの実務はOJTなどで学んでいくことになるが、この実務教育は日系生保
と日系信託がやはり一番良い。
外資系というのはIBMなどは違うだろうが、基本的にこの意味での教育は良く
ない。例えば短期間でレイオフするようなコンサルや証券が典型例。

またアクは実務ができなければ無意味。アクの試験だけ受かっていてもね。
663662:04/10/07 19:07:23
上で外資系の教育体制の不備を指摘したが、アメリカに本社を持つ外資系企業に
とって日本というのは所詮支店に過ぎない(日本資本の企業のインドネシアのジ
ャカルタ支店と思えばよい)。それなので基本的に(アクに限らず)外資系というの
は教育体制がしっかりしていないことが多い。殊に外資コンサル・外資金融など
は生き残らなかったものはレイオフすればいいので教育するインセンティブが低いこ
とすらある。
勿論例外となるような外資系企業が存在することを否定しない。一般論。
664名無し検定1級さん:04/10/07 19:49:10
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )  アクは所詮アク。D一生命は院卒も学卒と同一給料だぜ。
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /
665名無し検定1級さん:04/10/07 20:01:39
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )  アクは所詮アク。資格板の癌の悠も荒らしに来ないぜ。
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /
666荒らしではない:04/10/07 20:51:41
年齢差別禁止サイドのメンバーを
もう一人見つけました。

慶応義塾塾長 安西 祐一郎 君

大手保険会社年齢差別しまくりアク採用担当クソ人事
包囲網が形成されつつある。

人事担当塾員も年齢差別をして塾長に刃向かえるのかな?
667名無し検定1級さん:04/10/07 22:04:58
school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072451683/501-600

↓38歳だってよ。予想よりはるかにあれだな…

581 :名無し検定1級さん :04/03/13 19:24
>それ考えたら何回アク試験落ちたって給料もらえるし、人並みの生活は出来るし
>俺って幸せだよなと思うよ。

38才無職で何回もアク落ちてます。給料なしですが何か?


582 :名無し検定1級さん :04/03/13 19:28
なんで逮捕されないんでつか?
採用で年齢差別して人殺してるのに。


583 :名無し検定1級さん :04/03/13 20:44
>582
年齢で不採用にされたの?
つかその粘着でやばい性格が不採用の原因じゃないの?


584 :名無し検定1級さん :04/03/13 20:55
583=自覚のない犯罪者


585 :名無し検定1級さん :04/03/13 21:06
583=応募段階で年齢差別してるにも
  かかわらず、面接を受けて落と
  されたと勘違いしている犯罪者。
668名無し検定1級さん:04/10/07 22:52:06
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。米国のアク>>>>日本のアクだぜ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
669名無し検定1級さん:04/10/07 22:55:57
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。クオンツ>>>>米国のアク>>>>日本のアクだぜ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
670名無し検定1級さん:04/10/07 22:58:52
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。厚労省アク(理工U採用)は数理技官と呼ばれ,
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    全く出世不能だぜ(大出世しても年金局数理課課長).
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
671名無し検定1級さん:04/10/07 23:14:08
>アクは所詮アク
実はアク業界に通暁しているとしか思えない。
それぞれの指摘がやや誇張はあるとはいえ、正しいんだからな…。
672名無し検定1級さん:04/10/07 23:54:52
1年ぶりくらいに覗いて見たらあまりに荒れてるんで驚いた・・・

上のほうでクオンツと比べてるけど、学生さんだとこの2つで悩む人も
多いのかな。
アクが別にすごいとは思わんが、自分の知る限りではクオンツも
ホントぴんきりだよ。

少数派かもしれないが、自分はアクであることは営業のセールスツールの
一つとしか思ってないから、正直クオンツと比べられても・・・という
気がする。
昔から数学はそこそこ得意だったけど、好きじゃないし。
673名無し検定1級さん:04/10/08 11:44:41
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。アクの自虐レス大歓迎だぜ!AAテンプレはもちろんこれだぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
674名無し検定1級さん:04/10/08 16:17:23
統計士以下だってゆってるのを小耳に挟みました。
数件一級イかでつね。
675名無し検定1級さん:04/10/08 19:33:36
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アクは所詮アク。最近の資格ブームで無駄に注目されてるのにそれでもマイナーだぜ。
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
676名無し検定1級さん:04/10/08 20:39:54
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。最近のAAはキモイからやっぱ原点に戻ってこれを使うべきだぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
677名無し検定1級さん:04/10/08 22:14:42
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。試験科目の中では損保数理が一番
 ̄     \    ( E)     実務と乖離しているぜ。
フ     /ヽ ヽ_//
678名無し検定1級さん:04/10/08 23:54:04
>>672
どんな仕事をしてるんですか?
数学好きじゃないのにアクチュアリーを目指したのはなんで?
679名無し検定1級さん:04/10/09 00:08:25
俺は数学うかるならしんでもいいよ。
680名無し検定1級さん:04/10/09 00:47:04
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。旧郵政省アク(簡保アク)は郵政民営化でお先真っ暗だぜ。
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
681名無し検定1級さん:04/10/09 03:50:44
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。算数すら怪しい役員へのプレゼン
 ̄     \    ( E) 資料作りがアクの仕事だぜ。
フ     /ヽ ヽ_//
682名無し検定1級さん:04/10/09 15:15:06
>>675>>677>>680>>681
文末にちゃんと!をつけろ。なっとらん。
683578:04/10/09 16:06:17
どうも、いろいろアドバイスありがとうございました。
入門統計学を購入しました。
来週から読んでいくつもりです。
一ヶ月で読み終えてから過去問に触れてみたいと思います。

でも統計のところとか暗記できなさそうな気がしますね・・。
それにしてもこのテストって平均点どれくらいなんでしょうか?
合格率の低さからして非常に高レベルの戦いが予想されます。
これから毎年一科目ずつ受けて研鑽したいと思います。

予定
今年:数学
来年:損保
3年:会計・投資
4年:年金数理
5年:生保数理
684名無し検定1級さん:04/10/09 16:41:30
生保最後は効率悪すぎ
685友民党幹部:04/10/09 17:36:38
>>683
つーか1年で一科目は一回落ちると最悪だぞ。
落ちてもいいから一年で何科目も受けろ。
ま、今年の出願はもう無理だけどな。
686名無し検定1級さん:04/10/09 19:12:55
俺なら
1:数学・損保、会計
2:年金・生保

これで終了
687名無し検定1級さん:04/10/09 22:16:48
無理
688名無し検定1級さん:04/10/10 00:04:40
>>686
そんな感じで受かったな(科目の入れ替わりあり)。
あのころはよく勉強した。
自分のまわり見てても2年で1次合格はそこそこいる。
689名無し検定1級さん:04/10/10 00:22:39
年齢差別禁止サイドのメンバーを
もう一人見つけました。

慶応義塾塾長 安西 祐一郎 君

大手保険会社年齢差別しまくりアク採用担当クソ人事
包囲網が形成されつつある。

人事担当塾員も年齢差別をして塾長に刃向かえるのかな?
690名無し検定1級さん:04/10/10 01:03:15
俺は兄弟理学部卒で、5年計画。
691名無し検定1級さん:04/10/10 03:01:10
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク。どう考えても大手生保より
 ̄     \    ( E) 共済系の方が顧客には料率が良いぜ!
フ     /ヽ ヽ_//
692名無し検定1級さん:04/10/10 03:04:36
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.アクチュアリー学なんて米国・欧州(北欧)
 ̄     \    ( E)  だけで,日本では学の体系を為していない(京大
フ     /ヽ ヽ_//   に1人教授がいるだけ)只の計算屋だぜ!
693名無し検定1級さん:04/10/10 04:58:33
法学部卒の金融庁のキャリアに
数学力で負けてるって本当か???
数学科卒が法学部卒に数学で負けるのか?
ありえねーだろ???
694名無し検定1級さん:04/10/10 06:12:54
金融庁キャリア=東大法学部の上位層
アク=各大学で大学数学からドロップアウトした層が受験
  =もちろん大学1年の微積と線形代数も理解不能なほどの能力の低さ
  =実質数学力も高卒レベルなので文系と大差ない

実際アク試験は総計以外の私大文系卒でも受かってるが、これは試験に
高卒レベルの数学があれば十分な程度の問題しか出ないから。もしも大学教養課程
までのレベルを要求したら文系には無理。最近では人物重視の採用に
なってきたせいか、口先だけが達者で学力がない層が採用されてる。
695あく子:04/10/10 07:11:11
あくの合格目指している生保系SEです。
大学では工学部だったので、数学のノウハウがあまり
ありません。数学に合格している方いましたら教えて下さい。

→数学で精密法のやり方を覚えたいのですが、どの本を
 見れば分かりやすく乗っていますか?

696名無し検定1級さん:04/10/10 07:14:32
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.事務系キャリアの中には数学が得意な法経卒(文系で
 ̄     \    ( E)  はトップクラス)や理系卒法経職合格の事務官(理系ではトップクラス)も
フ     /ヽ ヽ_//   いるのに数学科落ちこぼれアクが数学が得意とは臍が茶を沸かすぜ!
697名無し検定1級さん:04/10/10 07:22:29
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>695下にレスするぜ!
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//   

@まずは高校レベルの数学は必須だぜ!特に確率。これが怪しかったら
東京出版『解法の探求・確率』程度でも復習するべきだぜ。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/kaitan_kakuritsu/index.html
Aそして統計が肝心だぜ。アク会の薦める本ならどれでもいいぜ。数学検定
スレでは『統計学入門』(東大出版)が薦められていたが、これ1冊でも十分
だぜ!
B精密法についてはよく知らないぜ。知らないで数学に合格したぜ。精密
法は覚えればいいだけらしいから大学の図書館で調べることをお勧めする
ぜ。精密法は得点源だから是非見ておくべきだぜ。
698名無し検定1級さん:04/10/10 07:26:08
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>631を読めば分かるが∫_{0,∞}e^(-x^2)dx
 ̄     \    ( E)  が分かるとはコイツは只の文系ではないぜ.下手すればアク程度
フ     /ヽ ヽ_//   では太刀打ちできない数学力の奴だぜ!
699名無し検定1級さん:04/10/10 09:08:16
>>698
自演乙w
700名無し検定1級さん:04/10/10 09:58:22
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>699都合の悪いことは自作自演と看做して
 ̄     \    ( E)  自己満足に陥る井の中の蛙的心理はアクに顕著だぜ!
フ     /ヽ ヽ_//   
701名無し検定1級さん:04/10/10 10:30:03
教えて下さい。

数学で範囲の中に回帰分析が入っているのですが
これってきちんと勉強したほうがいいですかね・・・??
それからさまざまな分布がありますが、全部見ないで書けるように
しないとまずいですか?
702名無し検定1級さん:04/10/10 12:54:39
>>701
人に聞く前に、自分で過去問といて判断すればいいだろうが。
703699:04/10/10 12:58:39
>>700
まず、都合が悪いことは何もない。もし都合が悪いことがあるのなら、
なにが悪いのか教えてよ。
そして漏れはアクでもない。
あと、井の中の蛙という言葉をどういう意味で使ったのか聞いてみたい。
アクは自演と見なす香具師ばかりで、そう見なさないやつらが外の
世界にいるってことに気がついていないってこと?www
704名無し検定1級さん:04/10/10 13:07:29
年齢差別禁止サイドのメンバーを
もう一人見つけました。

慶応義塾塾長 安西 祐一郎 君

大手保険会社年齢差別しまくりアク採用担当クソ人事
包囲網が形成されつつある。

人事担当塾員も年齢差別をして塾長に刃向かえるのかな?
705672:04/10/10 13:14:06
>>678

>どんな仕事をしてるんですか?

レス遅くなってすまんね。
とあるコンサルティング会社で働いてる。
自分は年金含めて人事制度全般の仕事が中心。

>数学好きじゃないのにアクチュアリーを目指したのはなんで?

何か資格持ってた方が安心かなと思ってね。
アクチュアリーは希少価値があるし、
数学が得意なら会計士なんかより簡単そうだったから。

今は年金制度が大きく変わってるときだから、
アクチュアリー持ちってことで社内でも割りと重宝されてるけど、
将来的な資格の価値はわからん。
まぁ、自分としては資格で食ってるつもりはないからいいけど。
706名無し検定1級さん:04/10/10 13:32:31
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>701下にレスするぜ.
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//   

回帰分析について…入門書程度は勉強すべし.線形回帰だけでよいが.最小二
乗法は最低限知らないと話にならん.


様々な分布について…
@式の形を何も見ないで書けるようにする分布
 超幾何分布
 二項分布
 ポアソン分布(二項分布の極限としての導出も出来る様に)
 幾何分布
 一様分布
 正規分布
 指数分布
A式の形を他の式から何も見ないで導けるようにする分布
 対数正規分布(正規分布からの導出として導ける様に)
B式の形自体は覚えないでよい分布
 ガンマ分布
 ベータ分布
 パレート分布
 ワイブル分布
但しどの分布も、その分布の式が与えられたら平均・分散・標準偏差は何も
見ないで導けるようにすること。当然、そのためにモーメント母関数はマ
スターする必要がある。
707名無し検定1級さん:04/10/10 13:36:21
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>705アク資格に全面依存は良くないぜ.
 ̄     \    ( E)  あんたみたいに資格を補助的に使うのが最善だぜ!
フ     /ヽ ヽ_//
708友民党幹部:04/10/10 19:16:25
>>706
β分布は書けなきゃまずいだろ。
709友民党幹部:04/10/10 19:17:00
間違えた。γ分布は書けなきゃまずいだろ。
710名無し検定1級さん:04/10/10 20:02:57
>>709
損保数理のγ分布と普通の数学のそれは,見かけが違うなぁ
マンドクセ
数学ではあまりγはいらんだろ
711名無し検定1級さん:04/10/10 20:19:20
>>710
指数分布もχ^2分布もΓ分布の一種だから、やっぱり覚えておいた方が便利だよ。再起性があるから使いやすいし、指数分布がらみの問題はΓ分布を使えば簡単に解ける問題は結構ある。
712名無し検定1級さん:04/10/10 22:56:20
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.外資系生保アクは新卒日系生保アク後の転職が正道だぜ!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
713名無し検定1級さん:04/10/10 23:09:12
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.1次試験の数学ともう1〜2科目は学生中取得が王道だぜ!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
714名無し検定1級さん:04/10/10 23:33:13
年齢差別禁止サイドのメンバーを
もう一人見つけました。

慶応義塾塾長 安西 祐一郎 君

大手保険会社年齢差別しまくりアク採用担当クソ人事
包囲網が形成されつつある。

人事担当塾員も年齢差別をして塾長に刃向かえるのかな?
715名無し検定1級さん:04/10/10 23:50:23
>>710
いや、普通にでるよ。過去問みてみ。
716名無し検定1級さん:04/10/11 10:36:37
そんなにたくさんの分布覚えられません!!!!!!!!!
717名無し検定1級さん:04/10/11 10:44:52
>>716
一つずつ理解していけ。
どういう風にしてその分布が必要となるかを考えれば段々覚えられる。

あと例えばaf(x)の形の分布があった場合、aは覚えないでよい。何故ならば
∫af(x)dx=1からaを求められるからだ。よって定数倍部分は導出できるので
覚えないでよい(それでも正規分布の定数倍部分は覚えるべきだが)。

やること分かったら文句を言わずにさっさとやれ、716!
718名無し検定1級さん:04/10/11 10:46:58
>>717
11月から入門編を読み始めるよ。
これでも東大オープン数学でで118点とったことあるし。
719名無し検定1級さん:04/10/11 10:50:14
>>718
それじゃあさっさとやれ!

数学得意なら各種分布がどのようにして出来たのか分かればなんとなく分かるぞ。
例えば正規分布というのは複雑な形をしているが、N(0,1)のとき(標準形)から理
解していけば覚えられるとか。幾何分布や超幾何分布はむしろその組み合わせ論的
意味がわかれば式の形自体は覚えなくてもすぐに導出できるとか。

あとモーメント母関数は必ずやれ。そして平均、分散は必ず求められるように。

以上。
720名無し検定1級さん:04/10/11 11:14:48
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.各種分布は覚えるものではなくて理解したり
 ̄     \    ( E)  計算したりしながら自然と覚えていくものだぜ!
フ     /ヽ ヽ_//
721名無し検定1級さん:04/10/11 11:18:10
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.正規分布の平均・分散を出すときは
 ̄     \    ( E)  二重積分(x=rcosθ,y=rsinθ,dxdy=rdrdθ)が必須
フ     /ヽ ヽ_//   だぜ。Jacobianは最低限知らなきゃDQN決定だぜ!
722名無し検定1級さん:04/10/11 11:21:54
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.いくらΓ分布の形を覚えないでいいと
 ̄     \    ( E)  言ってもΓ関数と階乗の関係式(Γ(n)=(n-1)!)とか
フ     /ヽ ヽ_//   Γ(1/2)の値とかは自力導出出来なきゃ話にならんぜ!
723名無し検定1級さん:04/10/11 11:45:01
アクの数学は、数式をこねくり回すだけで、数学とは程遠いよ。
まあ、所詮教養レベルの数学だからなw
724名無し検定1級さん:04/10/11 11:52:02
>>698
∫_{0,∞}e^(-x^2)dx
こんなもん、数学じゃないだろ。工学部の奴は数学と呼ぶらしいが、ただの
計算だぞ。
725名無し検定1級さん:04/10/11 12:08:10
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.数学の厳密論法は不要だが,計算
 ̄     \    ( E)  を遂行できることが必須だぜ.∫_{0,∞}e^(-x^2)dx
フ     /ヽ ヽ_//   なんて多重積分が分かってるかどうかのテストだぜ!
726名無し検定1級さん:04/10/11 20:02:05
それなのに数学出身のやしたちが受けるこのテストで
合格率が10%台なのはなぜなのですか??
とても不思議です。

それにしても指定演習書は何であんなにわかりにくいのかい。
本屋で立ち読みしたら小寺の明解演習いうほうがわかりやすかった。
727名無し検定1級さん:04/10/11 20:13:46
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  京大理学部卒業したのに・モーメント母関数なんて
 ̄     \    ( E)  初めて聞いたぜ!!
フ     /ヽ ヽ_//   そんな俺にあく採用で内定出したS生命にはびっくりだぜ!
728名無し検定1級さん:04/10/11 20:14:18
塩野義生命か
729名無し検定1級さん:04/10/11 21:07:39
信託だよ
730名無し検定1級さん:04/10/11 22:22:45
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。合格率の低さがこの試験の受験者層のレベルを暗示してるぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
731名無し検定1級さん:04/10/11 22:31:00
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。合格率の低さがこの試験の受験者層のレベルを暗示してるぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
732名無し検定1級さん:04/10/11 22:31:46
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。大して難しくもないこの試験に対してこの合格率の低さ・・・(r・・・だぜ !
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
733名無し検定1級さん:04/10/11 22:32:10
俺なら
1:数学・損保、会計
2:年金・生保

これで終了
734名無し検定1級さん:04/10/11 22:42:07
             ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     信託会社アク採用2年目だが、同期の誰もが一科目もうかってないぜ!!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
735名無し検定1級さん:04/10/11 22:47:33
数学と損保数理の合格率を教えてください。
736名無し検定1級さん:04/10/11 22:53:47
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。大して難しくもないこの試験に対してこの合格率の低さは、この試験の受験者層のレベルを暗示してるぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

737名無し検定1級さん:04/10/11 23:49:54
>>727
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.アクの試験受けるならモーメント母関数
 ̄     \    ( E)  は必須だから恥晒す前に『統計学入門』(東
フ     /ヽ ヽ_//   大出版)を即刻買いp.102,p.103,p.130を熟読必須だぜ!
738名無し検定1級さん:04/10/12 00:14:27
なんとなくこのグッジョブAAに愛着が沸いてきた
良くも悪くもアクスレらしい
739名無し検定1級さん:04/10/12 00:17:36
>>738
昔はこのAAは荒らし専用だったのに、最近はこのAAで寧ろ有益な助言が多いよね。
740名無し検定1級さん:04/10/12 00:19:48
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>726仕事に追われて準備不足だ
 ̄     \    ( E)  ったり元からアフォだったりするからだぜ!指定
フ     /ヽ ヽ_//   参考書に隷従するより分かりやすい本を使うべきだぜ!
741名無し検定1級さん:04/10/12 00:34:50
>>726
アクの試験は数学科に有利には出来てないよ。確率統計なんて
専門にする奴以外、数学科の学生には全く必要のない分野。よって
ほとんど勉強しない。全く勉強しなくても今後の勉強になんの差し支えもない。
むしろ工学系の奴のほうが勉強してるだろ?
742名無し検定1級さん:04/10/12 00:43:38
数学科の場合、確率をやるとすると測度論的な扱いがメインになるから
中心極限定理の特性関数を使った厳密な証明はできても
それを使って二項分布を実際に近似的に扱うことは苦手とか、そういう人が多そう。

あと単純に計算力は全ての理系の中で最低レベルだよね。数学科は。
743名無し検定1級さん:04/10/12 00:46:41
つーか
ぶっちゃけ
統計学て自然科学なのか?
むっちゃ社会科学やら心理学やら
744名無し検定1級さん:04/10/12 01:10:36
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>743『統計学は科学の文法』
 ̄     \    ( E)  "The Grammar of Science".統計学者ピアソン
フ     /ヽ ヽ_//   の名言だぜ!(『統計学入門』p.1参照)
745名無し検定1級さん:04/10/12 02:50:50
チューリッヒ生命アクが貴様等を睥睨す。
746名無し検定1級さん:04/10/12 11:29:20
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.アク内定者は入社前にExcelのVBAく
 ̄     \    ( E)  らいは使えるようにしておいたほうがいいぜ!
フ     /ヽ ヽ_//
747名無し検定1級さん:04/10/12 21:58:02
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.アク内定者には主計部か
 ̄     \    ( E)   開発にしかいけないぜ! 
フ     /ヽ ヽ_//
748名無し検定1級さん:04/10/12 23:52:17
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.ExcelのVBAでsimulationをつくる
 ̄     \    ( E)  こととPowerPointでプレゼンを作ることは必須  
フ     /ヽ ヽ_//   だから学生のうちに慣れとくといいぜ!
749名無し検定1級さん:04/10/12 23:59:40
週刊雑誌に、U信託のアクチュアリーの引き抜きがものすごい
と載っていた。(特に、S信託が一番熱心)
他の職種・資格はぜんぜんだが、アクチュアリーを中心と
した年金受託部門の人たちはすごいらしい。
750名無し検定1級さん:04/10/13 00:09:43
>>749
どの雑誌か情報きぼんぬ
751あく子:04/10/13 01:09:01
>>749
早速雑誌を買いに行こう
でも何の雑誌?
752名無し検定1級さん:04/10/13 01:18:49
住友信託 大量の中途採用はUFJに対する揺さぶりか (ゲンダイネット)
http://gendai.net/contents.asp?c=035&id=16209

753名無し検定1級さん:04/10/13 02:54:03
>>749
うんこふんじゃった信託かぁ〜〜〜〜〜!
754名無し検定1級さん:04/10/13 14:46:50
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.確率変数Xの確率密度関数がf(x)のとき、
 ̄     \    ( E)  確率変数Y=g(X)の確率密度関数はどうなるか.確率変数
フ     /ヽ ヽ_//   の変換は超重要分野だから必ず答えられるようにすべきだぜ!
755名無し検定1級さん:04/10/13 19:21:54
確率変数 X の期待値 E(X) は
密度関数 f(x) として ∫x・f(x) dP で与えられるってのが
定義みたいに書いてある本が許せん
それは定理だ
756名無し検定1級さん:04/10/13 19:25:44
× dP
○ dx

ま、どーでもいいけどな
757名無し検定1級さん:04/10/13 21:53:26
muzukasii
758名無し検定1級さん:04/10/13 22:08:42
>>754
f(x)dx=g(y)dyより
g(y)=f(x)dx/dy=f(g~-1(y))dx/dyだろ
759名無し検定1級さん:04/10/14 00:24:20
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>754が分からなかった馬鹿は>>758
 ̄     \    ( E)  をじっくり読んで統計学をテコ入れすべきだぜ!
フ     /ヽ ヽ_//
760名無し検定1級さん:04/10/14 00:53:36
あんたらレベル低すぎ。そんな簡単なことごちゃごちゃ
自慢げに語っちゃってw
761名無し検定1級さん:04/10/14 01:12:05
下げてゆうな
チキンが
カス
死ね
762名無し検定1級さん:04/10/14 01:13:20
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>760やっとレベルの低くない奴が
 ̄     \    ( E)  現れて嬉しいぜ!下の問題を解いて、その発言
フ     /ヽ ヽ_//   に偽りの無いことを示そうぜ!
【問題】
(1)時刻t〜t+dtで故障する確率がαdt(一定)のとき、故障するまでの時間の
分布は指数分布になることを示せ。(簡単だぜ!)
(2)時刻t〜t+dtで故障する確率がαt^ndt(逓増)のとき、故障するまでの時
間の分布はワイブル分布になることを示せ。

尚、上の問題でもアクの本試験よりは簡単だぜ!
763名無し検定1級さん:04/10/14 01:15:13
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>757よ、>>754程度は基本だから
 ̄     \    ( E)  >>758をしっかり理解して明日からは馬鹿なアク
フ     /ヽ ヽ_//   を鼻で笑える程度の数学力をつけようぜ!
764名無し検定1級さん:04/10/14 01:18:02
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.ここで書かれているような基本事項
 ̄     \    ( E)  も分かってない不勉強野郎が多いから合格率が
フ     /ヽ ヽ_//   低くなるんだぜ!
765名無し検定1級さん:04/10/14 01:29:19
>>762
(1)は最近の過去問にあったな。13年くらいだっけ?
とても答えをだらだら書く気にはなれんな。

(2)はワイブル分布は試験にでないよ(少なくともこれまでは)。
趣味でやるにはいいかもしれんがね。
766名無し検定1級さん:04/10/14 05:49:16
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>765そうか、ワイブル分布は
 ̄     \    ( E)  出題範囲外か。それでは以下のような問題
フ     /ヽ ヽ_//   はどうだ?アクの本試験並の問題だぜ!

χ^2分布について考えるため、以下の問に答えよ。
(1)ZはN(0,1)に従う正規分布の確率変数とする。Z^2の確率密度関数を求めよ。
(2)Z_1,Z_2,…,Z_nはそれぞれ独立にN(0,1)に従う正規分布の確率変数とする。
確率変数Y=(Z_1)^2+…+(Z_n)^2の確率密度関数をconvolutionと帰納法を使っ
て求めよ。またこれがガンマ分布となっていることを示せ。

これが出来ないようではアク試験を受かるか受からないかのボーダーライン線上かそ
れ以下だぜ!このくらいの計算が楽にこなせるようならアク試験もかなりの確
率で受かるといえるぜ!そういうところだからアク志望の奴らは是非とも解いて
みるべきだぜ!あとχ^2分布とかガンマ分布とかconvolutionとかの用語が分か
らないのは勉強不足だから即刻統計を復習すべきだぜ。N(0,1)も分からなけれ
ば重症だから嘲うしかないぜ!
767名無し検定1級さん:04/10/14 13:50:58
>>762
(1)αdt=(1-F(t))f(t)dtよりf(t)=α/(1-F(t))という微分方程式を解く。
本当は生保数理のやり方でμ(x+t)dt=αdtより1-F(t)=tPx=e~(-αt)を微分するのが早い。
(2)も同じやり方でできると思う。
768名無し検定1級さん:04/10/14 17:30:13
>>767
αdt=f(t)/(1-F(t)dtの間違い。
769名無し検定1級さん:04/10/14 17:37:27
>>768
αdt=f(t)dt/(1-F(t)の間違い。
770名無し検定1級さん:04/10/14 22:38:36
>>766
(1)>>758を用いる。
Z^2=Z'とおくとZ=√Z'となりdz/dz'=1/2・1/√Z'となるので正規分布の式に代入する。
(2)とりあえず、たたみこみで=(Z_1)^2+(Z_2)^2を出して帰納法を用いるのだろう。
771名無し検定1級さん:04/10/14 22:45:23
今週末あたりから統計学入門を読みます
772名無し検定1級さん:04/10/14 22:52:55
ぜんぜん間に合う
がんがれ
773名無し検定1級さん:04/10/14 23:59:20
>>766
数年前に受かったもんだけど、なんか懐かしい感じだな。
ちなみにその変な英単語は俺はわからん(^^;
ガンマ分布の証明は積率母関数を使うと簡単そうだな。

アクの数学はある程度の頭の奴が勉強すれば
たいてい理解できることがほとんどだけど、
制限時間内に正確にやれるかどうかだよね。
9割の問題が解ける奴が2割ケアレスミスしてぎりぎりで
受かる、なんてのが多そう。
774名無し検定1級さん:04/10/15 00:01:05
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>767-770ほぅ、まぁその計算が
 ̄     \    ( E)  きちんと遂行できればアク試験クリアの可能性は
フ     /ヽ ヽ_//   高いぜ!お前ら統計学入門読み込んで受かろうぜ!
775名無し検定1級さん:04/10/15 00:03:52
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>773 convolutionは畳み込み、つまり
 ̄     \    ( E)  f(x)*g(x)=∫f(y)g(x-y)dyのことだぜ。Xがf(x),Yがg(y)の
フ     /ヽ ヽ_//   確率密度関数に従うとき、Z=X+Yはf(z)*g(z)に従うんだぜ!
776名無し検定1級さん:04/10/15 00:15:50
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>773 俺もケアレスミスして9割解けたのが
 ̄     \    ( E)  実は8割正解だったぜ。暗記だけで済むという精密法を
フ     /ヽ ヽ_//   全く勉強してなかったので1割まるまる即死だったぜ。
777名無し検定1級さん:04/10/15 00:16:38
おまえら絶対合格
778名無し検定1級さん:04/10/15 00:27:15
なんかアクを罵倒したり蔑視したりする雰囲気がいつの間にかなくなってしまった。
779名無し検定1級さん:04/10/15 01:38:42
まあ、この資格がしょぼいという事実には何も変わりがないんだけどなw
780名無し検定1級さん:04/10/15 02:14:32
人生かけてやるぞーって資格じゃないよね。
自分は理数系は得意で1次ならすぐに受かる自信があったから
目指したけど、数学受かるのに何年もかかるような人にとっては
かなりコストパフォーマンスの悪い資格だと思う。
サラリーマン資格で科目合格制だから、気楽に受けていけるのが
いいと言えばいいが。
781名無し検定1級さん:04/10/15 13:36:41
convolutionを「たたみこみ」と訳した心はなんだったんだろう
合成積って言葉もあるが、むしろたたみこみという言い方のほうがメジャーなのは
やはりその語感の面白みのおかげだろうか
782名無し検定1級さん:04/10/15 21:20:26
これから数学合格までの勉強スケジュールを立ててください!!
絶対受かりたいです。
東大理系卒4年目の金融マンです。
783名無し検定1級さん:04/10/15 21:30:12
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。外資系では若いうちはいいが年をとったらコミュニケーション取れない奴は真っ先にリストラ候補だぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_             いずれ日系も同じような道をたどることになるぜ。
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
784名無し検定1級さん:04/10/15 22:38:53
今からでは数学間に合わないと思われ
785名無し検定1級さん:04/10/16 00:09:13
>>784
そうか?
土日8時間、平日2時間やれば、月100時間程度はできるでしょ。
まだ試験まで2ヶ月あるから、200時間。
アク会が想定してる1科目の時間数も200時間だから、
覚悟さえ決めれば十分合格は可能だと思う。
別に自慢するつもりはないけど自分は100時間以下で受かってるから、
本人の能力次第ではもっと楽に受かると思うし。
786名無し検定1級さん:04/10/16 00:26:08
まあ数学は普通に大学の統計学の半期一こまの講義の単位とるより
簡単だわな。他の科目も似たり寄ったりだけど、忙しくて時間が
なかったり、受験者のポテンシャルが低いせいで合格率が悪いだけ。
恐らく大学入試が終わったばかりの大学1年に勉強させたら1次はすぐに
全部合格する
787名無し検定1級さん:04/10/16 01:09:25
>>782
スレ読めって。『統計学入門』熟読後、過去問を解く。

高校数学程度の確率ができることは前提とする(できなければ東京出版の
確率の本で復習する)。
788名無し検定1級さん:04/10/16 01:58:04
おい!おまえら
統計のはなしってわかり良いのですか?

良い目の本があったらあげるように
789名無し検定1級さん:04/10/16 01:58:55
東京出版の確率の本とは?なんぞ
790名無し検定1級さん:04/10/16 02:53:05
791名無し検定1級さん:04/10/16 09:24:28
つーか数学程度で苦労するんだったら、他の科目は
絶対に受からないから、早くアクを諦めた方がいいよ。
すでにアクなら転職したほうがいい。
792名無し検定1級さん:04/10/16 10:13:12
今日から統計学入門読み始める。
予定
10月 統計学入門
11月 過去問
12月 合格
793名無し検定1級さん:04/10/16 10:18:16
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。「数学」は過去問やって詰まったら参考書に戻ったほうが手っ取り早いぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_             どうせ実務で使わない知識だから無駄な努力はできるだけ省いたほうがいいぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

794名無し検定1級さん:04/10/16 15:22:29
数学程度で苦労するんだったら、他の科目は
絶対に受からないから、早くアクを諦めた方がいいよ。
すでにアクなら転職したほうがいい。
795名無し検定1級さん:04/10/16 17:16:15
統計いっぱいあって混乱してるYO
読んでいる時はわかるけど、とこうとするとだめ
796名無し検定1級さん:04/10/16 17:40:38
「数学」合格を目指している生保系のSEです。
でも、数学科出身ではありませんので(工学部です)勉強方法がよくわかりません。
「数学」合格した人で、何かいい参考書・問題集があれば教えて下さい。
やっぱり、アク協会指定の教科書ですか?
小寺平次先生のやつはダメですか?
他におすすめはありますか?
797名無し検定1級さん:04/10/16 23:05:52
>>656-657
バカかおまんらは?丸岡は留年してるんだよ。その程度なんだよ。
アクは数学オリンピックより難しい。
798名無し検定1級さん:04/10/17 00:03:42
yあきらめた。
799名無し検定1級さん:04/10/17 00:32:08
>>796
個人的には指定の演習書をきっちりやるのがいいと思う。
ちなみに俺は統計学入門は使ってない。
もし指定の演習書が難しくてやれないようなら、他の参考書で
初めは勉強したらいいんじゃない?ただ、指定の演習書以外で
試験範囲とちょうど被ってる参考書はまずないから、手間が
増えるのは覚悟しないといけないと思う。


800799:04/10/17 00:33:02
一応、自分は正会員です。
801名無し検定1級さん:04/10/17 01:56:19
>>799
時間がないというのであれば、小平平治の赤い本でもいいがやっぱり手薄。
国沢の本は確かに読みにくい(特に確率)が、あれが読めない段階ならばまず受からないし
あれがすんなり読めれば合格レベルと思えばいい。
802801:04/10/17 02:00:23
小寺平治ですね、間違えた。
803名無し検定1級さん:04/10/17 10:07:18
hu-nn
804名無し検定1級さん:04/10/17 17:45:33
めんどうだ。
805名無し検定1級さん:04/10/17 17:48:24
>>797
バカはお前だ。
そこまで詳しいなら何故M氏が留年したかも知ってるだろう。別にM氏が
数学ができなかったからではない。少なくともお前ごときがM氏と張り合
おうなんて5000年早い。悔しかったらa^b-c^d=1の自然数解を全て求めて
からもう一度反論してみろ。

そしてお前の議論ではM氏とアクの議論の論理的繋がりが皆無。はっきり言
って両者には何の繋がりも無い。まぁお前は素直に統計学入門を勉強して
アクの試験を頑張ってくれ。
806名無し検定1級さん:04/10/17 19:56:43
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.確率変数Xの確率密度関数がf(x)とは
 ̄     \    ( E)  x<X<x+dxとなる確率がf(x)dx,つまりX<aとなる
フ     /ヽ ヽ_//   確率が∫_{-∞,a}f(x)dxということだぜ!基本だぜ!
807名無し検定1級さん:04/10/17 21:18:47
で、受かるコツをおしえれ。
808名無し検定1級さん:04/10/17 21:19:11
何でりゅうえんしたの??
809名無し検定1級さん:04/10/17 23:57:46
いや。。。
信じラれへんが。。
世の中には
物理と数学は完璧なんだがどうしても国語がってゆーひともいるらすぃーから
810名無し検定1級さん:04/10/18 00:14:47
>>809
まぁM氏の場合は、どの教科もできた(数学がダントツであるのは疑うべく
も無いが)から学力が問題だったわけではない。
811名無し検定1級さん:04/10/18 00:15:43
>>807
まずは>>806のことを理解せよ。
それを理解したと思ったら『統計学入門』を読め。
812名無し検定1級さん:04/10/18 00:19:21
>>809
ちなみに東大助教授でこの前捕まってニュースになったWinnyの作者がそうだったらしい。

数学と物理は完璧だが国語は……

M氏は他教科も普通以上にはできた。ただ数学と違って、群を抜いて出来たわけではない。哲学への造詣が深かったので倫理の成績はこれまた凄かったが・・・。
813名無し検定1級さん:04/10/18 00:24:52
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.確率変数Xの確率密度関数をf(x)
 ̄     \    ( E)  とすれば平均μ=E(X)=∫xf(x)dx,分散σ^2=V(X)
フ     /ヽ ヽ_//   =∫(x-μ)^2f(x)dxだぜ!まずは確率密度関数だぜ!
814名無し検定1級さん:04/10/18 21:48:56
一歩前進した控訴審判決(2004年10月)
 平成16年9月28日、公務員の年齢制限を争った訴訟の控訴審判決が出た。結論は控訴棄却であった。
但し、下記争点[2004年6月のニュースを参照]の(2)については、あまりに簡単に年齢制限の合理性を
認めた地裁判決に比べると、より踏み込んで判断している。
 本判決は、「年齢制限を設けることにより・・・受験年齢超過の優資質者を排除してしまう」ことは
容易に推認でき、さらに中途採用に伴って生ずる問題も解決可能性があるとして、「受験資格に
年齢制限を設けることには合理性に疑問を抱く余地のある問題を孕んできていることも否定できない」
と述べる。さらに、近年になり大きく変わりつつある日本の雇用形態や賃金体系の変化に触れ、
こうした背景から新しい施策(2001年雇用対策法7条・公務員制度改革・千葉県市川市の年齢要件撤廃)
が進行していることに言及する。ただ、現状では、こうした変化に対応して年齢制限を廃した
地方自治体が多数派となっていないこと等も「公知の事実」であり、「本件採用試験当時の
平成15年度においては」、年齢制限が「明らかに合理性を欠くものであったとまでいうこと」
はできず、国公法44条の委任を逸脱するものではないと結論付ける。
 結論については予想の範囲内であったものの、年齢制限のネガティブな側面
についても正面から検討したという意味では、裁判例としての価値を十分に持つのでは
ないかと思われる。

815クソアク採用担当のみんなへ:04/10/18 21:50:31
「『公知の事実』であり、『本件採用試験当時の
平成15年度においては」、年齢制限が「明らかに
合理性を欠くものであったとまでいうこと』
はできず、〜」

さすがくそ裁判官ですね。みんなで差別をすれば
合理的なんですか。(w
 では、日本だと人種差別もみんなでやれば合理的
なんですか???(w
816クソアク採用担当のみんなへ:04/10/18 21:53:08
さすが、早稲田OBの牛耳るマスコミの論理(=数の論理)
そのものですね。司法も何が合理的なのか判断できない
頭の悪い日本って。。。
817クソアク採用担当のみんなへ:04/10/18 22:15:41
アク協会って何で不合理な年齢差別をやってる実態
を言わないの?
818クソアク採用担当のみんなへ:04/10/18 22:23:06
相変わらず、「必要な経験・スキル」のとこに「大卒以上25〜35歳」
とか書いてる頭の悪い生保がいるぜ。お笑いだ。 
819名無し検定1級さん:04/10/18 22:23:31
年齢差別ないから。 受かってから訴えろ。己の愚かさを年齢のせいにするな。
820        ↑:04/10/18 22:26:52
         うわっちゃ〜
マジレすしちゃったよ
821クソアク採用担当のみんなへ:04/10/18 22:32:15
あんなウソつき819の
どこがマジレスなのかと小一時間(ry
822クソアク採用担当のみんなへ:04/10/18 22:40:33
「『公知の事実』であり、『本件採用試験当時の
平成15年度においては」、年齢制限が「明らかに
合理性を欠くものであったとまでいうこと』
はできず、〜」

さすがくそ裁判官ですね。みんなで差別をすれば
合理的なんですか。(w
 では、日本だと人種差別もみんなでやれば合理的
なんですか???(w
823名無し検定1級さん:04/10/18 22:46:13
今から確率密度関数を勉強してもうかるかな・・
2年計画のほうがいいかな
824クソアク採用担当のみんなへ:04/10/18 22:49:40
「『公知の事実』であり、『本件採用試験当時の
平成15年度においては」、年齢制限が「明らかに
合理性を欠くものであったとまでいうこと』
はできず、〜」

さすがくそ裁判官ですね。みんなで差別をすれば
合理的なんですか。(w
 では、日本だと人種差別もみんなでやれば合理的
なんですか???(w
825名無し検定1級さん:04/10/18 23:00:35
>>823
学生さん?なら、みっちりやれば時間的には十分あるよ。
社会人でそれほど時間が取れないなら2年計画のほうがいいかもね。
本人の能力次第だが。
826名無し検定1級さん:04/10/18 23:01:45
UFJ信託のアクって住信に流れたりしてるの?
827クソアク採用担当のみんなへ:04/10/18 23:10:26
「『公知の事実』であり、『本件採用試験当時の
平成15年度においては」、年齢制限が「明らかに
合理性を欠くものであったとまでいうこと』
はできず、〜」

さすがくそ裁判官ですね。みんなで差別をすれば
合理的なんですか。(w
 では、日本だと人種差別もみんなでやれば合理的
なんですか???(w
828名無し検定1級さん:04/10/19 09:29:47
>さすがくそ裁判官ですね。みんなで差別をすれば
>合理的なんですか。(w
> では、日本だと人種差別もみんなでやれば合理的
>なんですか???(w
その通りです。
巨大なムラ社会日本ではアイヌ差別・被差別部落・少数派へのいじめなど
は「みんながやっているから」ということで合理化されます。
829名無し検定1級さん:04/10/19 20:33:40
社会人です。
東大理系。前出てた人とは違います。
でも電子系・・。打つ。
830名無し検定1級さん:04/10/19 20:38:14
>829
受かっても年齢差別で中小保険しか無理ぽ。
理科3類いくのがよろし。
831名無し検定1級さん:04/10/19 20:42:30
>その通りです。
>巨大なムラ社会日本ではアイヌ差別・被差別部落・少数派へのいじめなど
>は「みんながやっているから」ということで合理化されます。

人事のお兄ちゃんですか?
832名無し検定1級さん:04/10/19 23:01:53
自作自演のにおいがぷんぷんするな・・・
833名無し検定1級さん:04/10/20 20:59:24
アク数学だけで儲かったら評価されるかな?
834名無し検定1級さん:04/10/20 22:06:48
>>833
されない。新卒採用の時には少しは評価されるけど。
835名無し検定1級さん:04/10/20 22:27:48
uruse-
836名無し検定1級さん:04/10/20 22:29:07
>>835
omaemouruse-
837名無し検定1級さん:04/10/20 23:40:01
大学院出て、某大手に勤務しています。
先日お見合いをしましたら「洋弓をやっていらしゃるのですか?」と言われた。
先輩・後輩・受験生もこの資格をもっと宣伝して有名にしよう。悲しい・・・
838名無し検定1級さん:04/10/20 23:44:31
どっかで見たレスだな
839名無し検定1級さん:04/10/22 00:30:40
アク協会って何で不合理な年齢差別をやってる実態
を言わないの?
840名無し検定1級さん:04/10/22 21:15:46
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。落ちこぼれは数学パラリンピックにでも出てろっていう話だぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_             
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
841名無し検定1級さん:04/10/22 21:17:45
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アクは所詮アク。最近じゃ合格してても他の仕事してたり趣味で取る奴も出てきて、ますます希少価値は下がるぜ!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

842名無し検定1級さん:04/10/23 02:32:39
アク協会って何で不合理な年齢差別をやってる実態
を言わないの?
843        ↑:04/10/23 10:06:33
年齢以外のとこに問題があったりとか。。。。な
844名無し検定1級さん:04/10/23 12:42:51
>さすがくそ裁判官ですね。みんなで差別をすれば
>合理的なんですか。(w
> では、日本だと人種差別もみんなでやれば合理的
>なんですか???(w
その通りです。
巨大なムラ社会日本ではアイヌ差別・被差別部落・少数派へのいじめなど
は「みんながやっているから」ということで合理化されます。

日本では正義という概念は無く、皆と同じか皆と違うかという点が価値判
断の重要な論点となるのです。
845名無し検定1級さん:04/10/23 14:41:31
>>843
>年齢以外のとこに問題があったりとか。。。。な

年齢差別をやってる張本人の馬鹿な言い訳。
間抜けなマスコミに載せるなら、そういった逃げた書き方
でもなんとか繕えるが、ここでは逃げられないんですよ。

846名無し検定1級さん:04/10/23 14:46:30
これ持ってるオッサン教師がアテネで銀メダル取ってたよね?
世界的な資格なんだね
847名無し検定1級さん:04/10/23 14:47:49
あーちぇりー
848名無し検定1級さん:04/10/23 14:49:50
試験って実技だけ?
849名無し検定1級さん:04/10/23 14:51:03
>>848
実技の他にアーレフへの帰依の度合いを測る試験もあります。

851アク採用担当者の馬鹿へ:04/10/23 21:22:59
一歩前進した控訴審判決(2004年10月)
 平成16年9月28日、公務員の年齢制限を争った訴訟の控訴審判決が出た。結論は控訴棄却であった。
但し、下記争点[2004年6月のニュースを参照]の(2)については、あまりに簡単に年齢制限の合理性を
認めた地裁判決に比べると、より踏み込んで判断している。
 本判決は、「年齢制限を設けることにより・・・受験年齢超過の優資質者を排除してしまう」ことは
容易に推認でき、さらに中途採用に伴って生ずる問題も解決可能性があるとして、「受験資格に
年齢制限を設けることには合理性に疑問を抱く余地のある問題を孕んできていることも否定できない」
と述べる。さらに、近年になり大きく変わりつつある日本の雇用形態や賃金体系の変化に触れ、
こうした背景から新しい施策(2001年雇用対策法7条・公務員制度改革・千葉県市川市の年齢要件撤廃)
が進行していることに言及する。ただ、現状では、こうした変化に対応して年齢制限を廃した
地方自治体が多数派となっていないこと等も「公知の事実」であり、「本件採用試験当時の
平成15年度においては」、年齢制限が「明らかに合理性を欠くものであったとまでいうこと」
はできず、国公法44条の委任を逸脱するものではないと結論付ける。
 結論については予想の範囲内であったものの、年齢制限のネガティブな側面
についても正面から検討したという意味では、裁判例としての価値を十分に持つのでは
ないかと思われる。
852名無し検定1級さん:04/10/23 21:44:41
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...      . Λ_Λ  
          ||         \ (゚∀゚;) それはね。。。
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 先生!
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ アク協会って何で不合理な
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)年齢差別をやってる実態  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  を言わないんですかあ?

853名無し検定1級さん:04/10/23 23:26:24
>>852
ホレ言ってみれ(w
854名無し検定1級さん:04/10/24 02:12:28
年齢差別ってどういうこと?
統計の勉強かねて、この資格取得を考えていたんだけど。
855名無し検定1級さん:04/10/24 02:29:42
ほらあ、言わんこっちゃない。
アクチュアリー協会や大手保険会社がアクチュアリ志望学生向けの
説明会でアク採用における年齢差別のひどい実態を
教えてあげないから854のような犠牲者候補が生まれ
てきちゃうんだよ。ちゃんと差別の実態を教えてやりな。
856名無し検定1級さん:04/10/24 02:34:58
アクチュアリー協会や大手保険会社じゃなくても、別に
リクルートなどの出してる就職情報誌でもいいぞ(つーか
お前らは書くべきだ)。
ちゃんと年齢差別の実態を書いてやれ。(w
857名無し検定1級さん :04/10/24 02:35:04
>>846
ああ、あのグッサンに似てる先生でしょ?
858名無し検定1級さん:04/10/24 12:40:46
>>856
つうかこんなネットの隅っこでグチってないで
裁判所なり大手マスゴミなりに告発すればあ?
お前からは年齢差別を真に撤廃しようという気概が感じられない
859名無し検定1級さん:04/10/24 15:17:38
てゆーか、この人は毎年年齢差別とか言ってる、今年こそは一科目でも受かって欲しい。非常に憐れ。
860名無し検定1級さん:04/10/24 15:21:02
>>859
この人、38歳(もう39になったか?)無職らしいね。
アクの試験も当然のようにまったく受かってないみたいだが、
何が楽しくてアクのスレに粘着してるんだか・・・
年齢差別なんていろんな世界で行われてるのに。
まぁ、おそらくは精神障害なんだろうけど。
861名無し検定1級さん:04/10/24 17:26:03
実力不足を年齢のせいにしてるヴァアが居るスレはここでつか?(プゲラ
862名無し検定1級さん:04/10/24 19:53:40
今年学生で試験受けるやつ注目!!!
試験では一般受験の奴は受験番号が最後のほうにまとめて割り振られてる
はずなので、君らはこの38歳の糞無職を無意識のうちに目撃することに
なるだろう。
863名無し検定1級さん:04/10/24 22:29:02
38歳だと思ってる馬鹿はほおって置こう。
864名無し検定1級さん:04/10/24 22:34:15
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     バカな年齢差別主義者がいっぱい釣れたぜ!!!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
865名無し検定1級さん:04/10/24 22:57:29
>つうかこんなネットの隅っこでグチってないで
>裁判所なり大手マスゴミなりに告発すればあ?
>お前からは年齢差別を真に撤廃しようという気概が感じられない

現在、年齢差別は法律上例外規定のおかげでやりまくりが
許されている。もうちょっとお勉強しようね。
866名無し検定1級さん:04/10/24 23:01:22
>>863
苦しいね〜w
867名無し検定1級さん:04/10/24 23:05:03
学歴差別について文句言いたいなら、こんなマイナー資格の
スレじゃなくて、公務員のスレにでも書いたらほうがいいんじゃない?
25歳以下とか30歳以下とかけっこう年齢制限あるよね?

あんたがアクに拘る理由はなんなの?
いつも荒らしみたいな書き込みばかりだけど、
よかったら普通にレスしてくれよ。
868名無し検定1級さん:04/10/24 23:26:12
school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072451683/501-600

↓38歳だってよ。予想よりはるかにあれだな…

581 :名無し検定1級さん :04/03/13 19:24
>それ考えたら何回アク試験落ちたって給料もらえるし、人並みの生活は出来るし
>俺って幸せだよなと思うよ。

38才無職で何回もアク落ちてます。給料なしですが何か?


582 :名無し検定1級さん :04/03/13 19:28
なんで逮捕されないんでつか?
採用で年齢差別して人殺してるのに。


583 :名無し検定1級さん :04/03/13 20:44
>582
年齢で不採用にされたの?
つかその粘着でやばい性格が不採用の原因じゃないの?


584 :名無し検定1級さん :04/03/13 20:55
583=自覚のない犯罪者


585 :名無し検定1級さん :04/03/13 21:06
583=応募段階で年齢差別してるにも
  かかわらず、面接を受けて落と
  されたと勘違いしている犯罪者。

869名無し検定1級さん:04/10/24 23:47:19
868って書き込みよく見るけどさ。バカだよな。(w
idもでず、しかも書いてある年齢を信じてるみたいだし。
つくづくおめでたいぜ。
870名無し検定1級さん:04/10/24 23:47:43
>>868に「何回もアク落ちてます」って書いてあるけど、
これって、「アクの試験に落ちてる」っていうことと、
「(アクの資格は持ってるが)アクの採用に落とされてる」って
いうののどっち?

よかったら本人答えてよ。
後者であればこのスレに粘着する気持ちもわからんではない。
871名無し検定1級さん:04/10/24 23:50:20
>>869
無理するなって。哀れだぞ。
872名無し検定1級さん:04/10/24 23:52:39
>>869
あんたが、38歳の人と違うなら>>867に答えくれないか?
873名無し検定1級さん:04/10/24 23:57:12
>>870
no answer because your question is not material.
874名無し検定1級さん:04/10/25 00:08:01
>>872
公務員の採用における年齢差別問題については現在高裁判決が出た直後だよ。
851を読んでみなよ。あれは本物。
875名無し検定1級さん:04/10/25 00:09:44
>あんたがアクに拘る理由はなんなの?

こんなの個人の自由。
876名無し検定1級さん:04/10/25 00:27:37
>>865
>> つうかこんなネットの隅っこでグチってないで
>> 裁判所なり大手マスゴミなりに告発すればあ?
>> お前からは年齢差別を真に撤廃しようという気概が感じられない

> 現在、年齢差別は法律上例外規定のおかげでやりまくりが
> 許されている。もうちょっとお勉強しようね。

↑答えになっていない(w
やりまくりが許されているから裁判所やマスコミに告発しても無駄ってか!?
そういう状況ならば、なおさら撤廃に尽力するべきでは?
おまえこそ年齢差別撤廃の方策を勉強しろ!
それがイヤなら現状を甘んじて受け入れるべし
877名無し検定1級さん:04/10/25 00:30:44
>>875

>> あんたがアクに拘る理由はなんなの?

> こんなの個人の自由。

↑答えになっていない(w
そこんとこを論理的に説明できないようでは、年齢差別撤廃の世論を喚起できない。
それとも、そもそも大義は持ち合わせてないってことか?
もっと真剣にやれよ
878名無し検定1級さん:04/10/25 00:32:27
>>875
いや俺は別に煽りたいわけじゃないんだ。
これだけ熱心にアクチュアリーの年齢差別を取り上げる理由は
なんなのかなって興味を持っただけ。
答えたくないみたいだから、もうこれ以上聞かないが、
もしホントに年齢差別問題に対して他の人に興味を持って欲しいなら、
もっと議論をするような流れに持っていくべきだと思うし、
単純にこのスレを自分の不満のはけ口にしてるんであればそれは
あまりに悲しく意味のない行為だと思う。
879878:04/10/25 00:33:42
一応、877とは同一人物ではないんで。
880名無し検定1級さん:04/10/25 00:33:43
>>876
告発の意味が理解出来ないようで(www
881名無し検定1級さん:04/10/25 00:34:40
854 :名無し検定1級さん :04/10/24 02:12:28
年齢差別ってどういうこと?
統計の勉強かねて、この資格取得を考えていたんだけど。


で、これに対する答えはどうなのさー!?
882名無し検定1級さん:04/10/25 00:41:45
>>880
>>告発の意味が理解出来ないようで(www

↑逃げるな
どのように国民に年齢差別問題を周知して世論の支持を取り付けるのか
納得行く説明をしろ。

883名無し検定1級さん:04/10/25 00:44:27
そろそろ>>875=880は正論に答えられなくなって逃げ出す予感(pu
884名無し検定1級さん:04/10/25 02:55:25
school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072451683/501-600

↓38歳だってよ。予想よりはるかにあれだな…

581 :名無し検定1級さん :04/03/13 19:24
>それ考えたら何回アク試験落ちたって給料もらえるし、人並みの生活は出来るし
>俺って幸せだよなと思うよ。

38才無職で何回もアク落ちてます。給料なしですが何か?


582 :名無し検定1級さん :04/03/13 19:28
なんで逮捕されないんでつか?
採用で年齢差別して人殺してるのに。


583 :名無し検定1級さん :04/03/13 20:44
>582
年齢で不採用にされたの?
つかその粘着でやばい性格が不採用の原因じゃないの?


584 :名無し検定1級さん :04/03/13 20:55
583=自覚のない犯罪者


585 :名無し検定1級さん :04/03/13 21:06
583=応募段階で年齢差別してるにも
  かかわらず、面接を受けて落と
  されたと勘違いしている犯罪者。
885名無し検定1級さん:04/10/25 02:57:33
38歳無職、社会経験なし、(何年も受験して)科目合格なし

これだけ条件がそろった奴を採用する会社はないだろ。
886名無し検定1級さん:04/10/25 03:14:37
38歳か。。
なんか、それ聞くと、可哀そうに思えた。

もういいよ。今回はあおるのはやめにしよう。
887愚劣なカキコにつき同情の余地なし:04/10/25 03:22:18
school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072451683/501-600

↓38歳だってよ。予想よりはるかにあれだな…

581 :名無し検定1級さん :04/03/13 19:24
>それ考えたら何回アク試験落ちたって給料もらえるし、人並みの生活は出来るし
>俺って幸せだよなと思うよ。

38才無職で何回もアク落ちてます。給料なしですが何か?


582 :名無し検定1級さん :04/03/13 19:28
なんで逮捕されないんでつか?
採用で年齢差別して人殺してるのに。


583 :名無し検定1級さん :04/03/13 20:44
>582
年齢で不採用にされたの?
つかその粘着でやばい性格が不採用の原因じゃないの?


584 :名無し検定1級さん :04/03/13 20:55
583=自覚のない犯罪者


585 :名無し検定1級さん :04/03/13 21:06
583=応募段階で年齢差別してるにも
  かかわらず、面接を受けて落と
  されたと勘違いしている犯罪者。
888名無し検定1級さん:04/10/25 15:33:33
586 :名無し検定1級さん :04/03/13 21:16
国会はなぜ抜け穴だらけの年齢差別禁止法
しか作れないのでつか?
 なぜ民主党が去年提出したnew年齢差別禁止法案がなかなか
成立しないのですか?
 いつごろ583みたいな奴を逮捕できる社会に
なるのでつか?


587 :名無し検定1級さん :04/03/13 21:18
なぜ、粘着に年齢差別してる犯罪者は
許されるのでつか?
889名無し検定1級さん:04/10/25 15:34:07
595 :名無し検定1級さん :04/03/14 00:27
なんで逮捕されないんでつか?
アク採用で年齢差別して人殺しに二役三役かってるのに。


596 :名無し検定1級さん :04/03/14 00:34
なぜ、「リーマンの能力の9割は
会社の偏差値で評価される」、という
重要な事実を、就職雑誌は記事
に書かないのでつか?


597 :名無し検定1級さん :04/03/14 01:11
>>595,>>596は精神異常者か?


598 :名無し検定1級さん :04/03/14 01:12
>>596
会社の偏差値ってなんだよw
高校生じゃあるまいし
890名無し検定1級さん:04/10/26 00:27:27
こうしてみると、いかに年齢差別粘着が馬鹿で哀れかがわかるなw
891名無し検定1級さん:04/10/26 12:15:48
611 :名無し検定1級さん :04/03/14 20:28

> >>595,>>596は精神異常者か?

なぜ年齢差別問題を話題に出すと
精神異常者扱いされなくちゃならないんでつか?


612 :名無し検定1級さん :04/03/14 20:33
なぜ、「13歳のハローワーク」に年齢差別で
ホームレス自殺が増えている実態を書かないんでつか?
 そんなに日本の年齢差別問題を教えてはいけない
ことなのでつか?


613 :名無し検定1級さん :04/03/14 22:12
>>611
つーか、年齢差別してるとか人殺ししてるとか、
何の説明もなしに何度も同じ書き込みを繰り返してれば、
ちょっと頭のおかしい奴だと誰しも思うだろ。
それすらわからんのか?
あと、>>610の書き込みも、こんなところにそんな書き込みをして
何がしたいのかわけわからん。


614 :名無し検定1級さん :04/03/14 22:38
ここ最近まともな話が無いこのスレ。


615 :名無し検定1級さん :04/03/15 00:41
恐ろしい思考回路だ。こんな奴はどんな資格とっても雇われない。
892名無し検定1級さん:04/10/26 12:23:23
19 :もしもの為の名無しさん :04/01/25 14:15
アンドリューワイルズも年齢差別
で応募資格なしなんだあ。


20 :もしもの為の名無しさん :04/01/25 17:47
有能な年配者は引き抜かれるのが常
わざわざ求人を出す必要が無いだけのこと

22 :もしもの為の名無しさん :04/01/25 23:35
>>20
>有能な年配者は引き抜かれるのが常
>わざわざ求人を出す必要が無いだけのこと

年齢差別してる犯人=20


23 :もしもの為の名無しさん :04/01/26 00:44
>>22
年配者の引き抜きはむしろ高齢者雇用に貢献しているのでは?
それに引き抜きなんだから年齢ではなく能力で評価してるわけだし。

結論:己の無能を年齢のせいにしている白痴=22
 


24 :もしもの為の名無しさん :04/01/26 15:35
>>23

ばかですね。未経験で年齢差別してるじゃん。
年齢に関係なく経験者未経験者ともに雇わないと
健全な労働市場は出来ないよ。(ぷ
893名無し検定1級さん:04/10/26 12:44:09
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n  アクは所詮アク.>>765そうか、ワイブル分布は
 ̄     \    ( E)  出題範囲外か。それでは以下のような問題
フ     /ヽ ヽ_//   はどうだ?アクの本試験並の問題だぜ!

χ^2分布について考えるため、以下の問に答えよ。
(1)ZはN(0,1)に従う正規分布の確率変数とする。Z^2の確率密度関数を求めよ。
(2)Z_1,Z_2,…,Z_nはそれぞれ独立にN(0,1)に従う正規分布の確率変数とする。
確率変数Y=(Z_1)^2+…+(Z_n)^2の確率密度関数をconvolutionと帰納法を使っ
て求めよ。またこれがガンマ分布となっていることを示せ。

これが出来ないようではアク試験を受かるか受からないかのボーダーライン線上かそ
れ以下だぜ!このくらいの計算が楽にこなせるようならアク試験もかなりの確
率で受かるといえるぜ!そういうところだからアク志望の奴らは是非とも解いて
みるべきだぜ!あとχ^2分布とかガンマ分布とかconvolutionとかの用語が分か
らないのは勉強不足だから即刻統計を復習すべきだぜ。N(0,1)も分からなけれ
ば重症だから嘲うしかないぜ!
894名無し検定1級さん:04/10/26 17:17:07
ほら!年齢差別厨の方、こノ問題を解くんだ!
895名無し検定1級さん:04/10/26 20:13:12
>>893
昔この問題解いたときに思ったんだけどさぁ
convolutionの計算の順番を逆で行うとド壷にハマるんだよなぁ
(2)の前半のことね。
896名無し検定1級さん:04/10/26 21:35:04
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...      . Λ_Λ  
          ||         \ (゚∀゚;) それはね。。。
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 先生!
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ アク協会って何で不合理な
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)年齢差別をやってる実態  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  を言わないんですかあ?
897名無し検定1級さん:04/10/26 22:11:33
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 38才無職で何回もアク落ちてます。給料なしですが何か?
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
898名無し検定1級さん:04/10/26 23:58:27
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<バカな年齢差別主義者がいっぱい釣れたぜ!!! 
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
899名無し検定1級さん:04/10/27 00:18:44
>>898

そんな書き込みしか出来ないから、いつまでも馬鹿にされるんだよw
>>878に対して正面から議論するとか、もっと気概を見せろよ。
900名無し検定1級さん:04/10/27 00:39:07

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...         . Λ_Λ  
          ||         \ (゚∀゚;) それはね。。。
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 先生!
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧   年齢差別厨って何で正面から
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,) 議論しようとすると  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  逃げるんですかあ?
901名無し検定1級さん:04/10/27 08:03:45
消化
902名無し検定1級さん:04/10/27 21:21:29
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...      . Λ_Λ  
          ||         \ (゚∀゚;) それはね。。。
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 先生!今日、A○G st○ffの求人サイト
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧   見たよ!そしたらアクの求人あってさ、
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)「経験スキル」を書くとこに無理やり  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  年齢条件を入れてるんだ。年齢って
                         経験スキルなんですかあ?僕、思わず
                         ぷって噴出しちゃったんだけど。
903名無し検定1級さん:04/10/27 21:28:17
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...      . Λ_Λ  
          ||         \ (゚∀゚;) それはね。。。
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 先生!どうして民主党が春に提出した
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧    年齢差別禁止法がなかなか審議されず
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)ずーっとペンディング中なんですかあ?  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  
                         
904名無し検定1級さん:04/10/27 21:49:43
早く出てきて年齢差別撤廃の大義を論じてみろよ
みんな待ってるんだからさあ
905名無し検定1級さん:04/10/28 21:21:06
i今からでも数学やて受かると思います??
906名無し検定1級さん:04/10/28 21:44:34
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...      . Λ_Λ  
          ||         \ (゚∀゚;) それはね。。。(このクソガキ)          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 先生!今日、A○G st○ffの求人サイト
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧   見たよ!そしたらアクの求人あってさ、
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)「経験スキル」を書くとこに無理やり  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  年齢条件を入れてるんだ。年齢って
                         経験スキルなんですかあ?僕、思わず
                         ぷって噴出しちゃったんだけど。
907名無し検定1級さん:04/10/29 00:54:56
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...      . Λ_Λ  
          ||         \ (゚∀゚;) それはね。。。(このクソガキ)          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 先生!今日、A○G st○ffの求人サイト
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧   見たよ!そしたらアクの求人あってさ、
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)「経験スキル」を書くとこに無理やり  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  年齢条件を入れてるんだ。年齢って
                         経験スキルなんですかあ?僕、思わず
                         ぷって噴出しちゃったんだけど。


908名無し検定1級さん:04/10/29 00:59:54
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  アクは所詮アク。AAずれてると…
 ヽ     |
  \    \



909名無し検定1級さん:04/10/29 01:11:54
すうがくしゃ「やっとせいかいいんになれましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
>>1「ゲーム?
すうがくしゃ「わたしが つくった アクチュアリーという しかくです!
>>2「どういうことだ?
すうがくしゃ「わたしは ぶんけいしゅうしょくするすうがくかのがくせいに あきあきしていました。 そこでドクターの ていいんをふやしたのです
>>4「なに かんがえてんだ!
すうがくしゃ「かれらは オーバードクターとなり わたしをわらわせてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました。
>>3「そこで アク・‥か?
すうがくしゃ「そう!そのとうり!! わたしは すうがくを いかせる しかくが ほしかったのです!
>>1「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
すうがくしゃ「なかなか りかいが はやい。 おおくの おちこぼれたちが さいようすらされずに きえていきました。
   すうがくしゃに なれなかった ちっぽけなそんざいが アクさいようにさっとうする すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなアカポスでもあたえてあげましょう
>>2「おまえのために アクになったんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおちこぼれあつかいしてくれたな!
すうがくしゃ「それが どうかしましたか?きみたちは すうがくしゃに なれなかった おちこぼれなのです
>>1「おれたちは おちこぼれじゃない!
すうがくしゃ「すうがくしゃに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも おちこぼれのサガか‥‥
   よろしい しぬまえに すうがくしゃのちから とくと めに やきつけておけ!!
910名無し検定1級さん:04/10/29 01:13:50
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 38才無職で何回もアク落ちてます。給料なしですが何か?
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
911名無し検定1級さん:04/10/29 01:28:16
<結論>

正面から議論しようとしない年齢差別厨は、

た だ の 荒 ら し 

ということでよろしいか?
912名無し検定1級さん:04/10/29 11:06:22
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.勘違い野郎の多いアクは始末に悪いが、アクになりきれない年齢差別厨は輪をかけて始末に悪いぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
913ある職員室会議でのこと:04/10/29 21:55:50
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...      . Λ_Λ  
          ||      \ (゚∀゚;) 生き。。。(このクソガキ)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 校長先生!クラスの生徒の親が自殺
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧   しちゃったんだ。うちら教師の立場
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)としてなんと言ってあげれば良いの  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  でしょうか?まさか「イキロ」なんて
                         言わせないでしょうね。
914東大法学部の校舎内で:04/10/29 22:04:24
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.勘違い野郎の多いアクは始末に悪いが、アク採用で年齢差別しまくりの人事部は輪をかけて始末に悪いぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
915名無し検定1級さん:04/10/29 23:28:19
年金数理人ってどーよ人て
士とか主任とか技術者っていうのにしれや


あと
俺だけの考えかもだが
臨床心理士って
      ↑
    国家資格でもねーのに
って思ゆ。
916名無し検定1級さん:04/10/30 11:30:24
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.年齢差別厨はアクごときにはさっさと見切りをつけて運用技術でも身に着けて食っていったほうが1000倍幸せだぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

917名無し検定1級さん:04/10/30 14:53:56
現役アクチュアリーだけど、かなり幸せですよ。
918名無し検定1級さん:04/10/30 15:08:55
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.奴隷の身分で満足とは世間の見渡し方が狭いぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
919名無し検定1級さん:04/10/30 15:17:12
>>918
それじゃ、社長にでもなれないとあんたは幸せになれないの?
そりゃ、ずいぶん生きにくいでしょう。
920名無し検定1級さん:04/10/30 15:30:20
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.保険会社社長も所詮は奴隷の身分。やはりアクは世間の見渡し方が狭いぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

921名無し検定1級さん:04/10/30 16:40:58
>>920
別に保険会社の社長に限定したつもりはなかったが。
じゃあ、あんたはどうなったら幸せなんだ。
それ以外じゃ幸せになれんってもんを聞かせて欲しいね。

一つ言えるのはやとわれの身じゃどうしたって幸せを感じられないとは
ずいぶん寂しい人だな。
922名無し検定1級さん:04/10/30 23:45:02
>>916               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     大きなお世話だぜ!!!!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
923ある職員室会議でのこと:04/10/30 23:50:07
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ...      . Λ_Λ  
          ||      \ (゚∀゚;) 生き。。。(このチビギコめが)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 校長先生!クラスの生徒の
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧   親が自殺しちゃったんだ。
    〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)うちら教師の立場として  
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  なんと言ってあげれば良
                         いのでしょうか?
                         まさか「イキロ」なんて
                         言わせないでしょうね。
                         ねえ、校長先生。。。
924名無し検定1級さん:04/10/31 01:08:35
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.奴隷は奴隷なりのささやかな幸せはあるが、雇われているうちは本当の意味で人生を生きているとはいえないぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
925名無し検定1級さん:04/10/31 01:22:15
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 38才無職で何回もアク落ちてます。給料なしですが何か?
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |

確かに無職のお前は自由の身だな
926名無し検定1級さん:04/10/31 08:48:36
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.奴隷のアクには、本当の意味での社会的経済的精神的自由がどういうものかおそらく想像できないだろうぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

927名無し検定1級さん:04/10/31 13:51:01
確かに38歳無職で毎日のように2chに年齢差別がどうこう粘着してる奴の生活なんて想像できないな。
928名無し検定1級さん:04/10/31 13:57:33
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.アクも38歳無職も社会的経済的精神的稚拙さにおいて50歩100歩だぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//


929名無し検定1級さん:04/10/31 14:00:47
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.。アクは経済的な面では数歩リードだったな。訂正するぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

930名無し検定1級さん:04/10/31 19:04:21
人の幸福観に口出しする人間は、たいがい不幸せなもんだが。
931名無し検定1級さん:04/10/31 20:14:03
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.せいぜい小さい幸せを守って小さく生きていくのがお似合いだぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
932名無し検定1級さん:04/10/31 20:21:18
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.一度きりの人生、小さく生きるより大きく生きたほうが生きがいってもんがあるぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
933名無し検定1級さん:04/10/31 20:41:12
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク.アクを検討してる奴は一介のリーマンで終わりたいか、もっと大きい人生を目指したいか良く考えたほうがいいぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
934名無し検定1級さん:04/11/01 00:36:15
上司の顔色伺って仕事してるわけでもないし、嫁さんもいるから、
リスク犯してまで起業しようという気はおきないなぁ。
下手に個人相手に開業してる弁護士や会計士より、
今の仕事は面白いと思うし。
趣味でデイトレードしてるけど、本業にはしたくないし。
935名無し検定1級さん:04/11/01 00:42:25
結局、金銭的な面でいえば、各人なりの満足できるラインがあって
それが非常に高い人はリスクとって起業でもすればいいわけだ。
仕事の楽しみ方は人それぞれだから、雇われてたらつまらないと決め付ける
>>933なんかはちょっと視野が狭いなぁ。
君が雇われ人じゃないことと人の幸福感とをごっちゃにするのはよくないよ。
そういう性格だから粘着な荒らしになっちゃうのかもね。
936名無し検定1級さん:04/11/01 00:46:35
>>935
概ね同意だけど、仕事は楽しむものじゃないでしょ。
あなたがどんな仕事してるのかは知らないけど、ちょっとプロ意識足りないんじゃない?
あまり一緒に仕事したくないタイプだね。
937名無し検定1級さん:04/11/01 00:53:51
>>936
そりゃ仕事は楽しいだけじゃないけど、まったく楽しさや面白さを感じずに
仕事をしてるとしたらそれはちょっと悲しいんじゃないか。
まぁ、人の仕事のスタイルに口出しするのはよくないとも思うけど、
少なくとも自分にとって、プロ意識と仕事を楽しむことは別だね。
938名無し検定1級さん:04/11/01 01:05:11
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/futaba/src/1094911940514.jpg

939名無し検定1級さん:04/11/01 01:51:47
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   ★←ここらへんをトリプルクリックすると
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    ニートの目が光るぞ!
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/futaba/src/1094911940514.jpg

940名無し検定1級さん:04/11/01 02:02:55
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 38才無職で何回もアク落ちてます。給料なしですが何か?
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |

ニート君よりこの年齢厨の方がはるかにやばいだろ


941名無し検定1級さん
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アクは所詮アク。起業は自由人への仲間入りへの第一歩にはなるが、リーマンよりもっと疲れるから一気に稼いで不労所得に移行できるよう考えるべきだぜ!
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_ 
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//