【合否発表7/25】 .com Master Part3 【ソファー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
NTTコミュニケーションズのインターネット検定 .com Master のスレ。

第5回の結果発表は7/25午前11時公式サイトで予定。

第6回インターネット検定(次回)は、2003年12月7日(日)実施予定。
申し込み受付は2003年9月1日(月)〜10月31日(金)

(´・ω・)<トリプルまだぁ??
トリプルスターは2003年度下期いよいよ登場。

公式ホームページ
http://biz.ocn.ne.jp/master/
ドットコムマスター★ネット
http://www.dotcommaster.ne.jp/

*荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
(2ちゃんねるガイドより)

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056150954/

ソファーの由来
>>2-10あたりが多分張ってくれる
2名無し検定1級さん:03/07/06 20:08
3名無し検定1級さん:03/07/06 20:08
やった、初めて2取った。
4名無し検定1級さん:03/07/06 20:09
929 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:03
>>922
ユビキダスは知らんけどソフ開は持ってるよ。
★、多分落ちたけど。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
933 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:05
ソフ開持っててもシングル落ちるのかよ、、、
なんか人生がわからなくなってきた、、、
940 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:07
ソフ開持っててもシングル落ちる香具師って使えない香具師の典型だなw
5名無し検定1級さん:03/07/06 20:10
943 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:07
929がソフ開に受かったのは恐らく採点ミスでしょう
946 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:08
ソファー開発と勘違いしてるんじゃない?
947 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:09
ソフトSM開眼
949 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:09
ソフトクリーム開発じゃないか?


950 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:10
いやソフトメン開発かもしれん。  
6名無し検定1級さん:03/07/06 20:10
はやく結果だせや (#゚Д゚)ゴルァ
7名無し検定1級さん:03/07/06 20:10
954 :名無し検定1級さん :03/07/06 19:10
【祖父会】読み方:そふかい
なんかのおっさんの集まり
955 :929 :03/07/06 19:10
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ モレ、ツカエナイヤツダッタノカ…
 ∪  ノ ライネンカラ シャカイジンイチネンセイダケド イマカラウツダ…
  ∪∪


わかったよ今日からソファー開発に勤しんでやるよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
8名無し検定1級さん:03/07/06 20:12
ソファータン、スレタイに名前載ってヨカタね!
91:03/07/06 20:12
お疲れ様っす>>由来張ってくれた人
101:03/07/06 20:14
☆前回の受検者数・合格率は?☆

第4回インターネット検定実施結果

.com Master ★ 2002
申込者数 : 23,660人
受検者数 : 19,783人
合格者数 : 7,246人
合格率 : 36.6%

.com Master ★★ 2002
申込者数 : 7,979人
受検者数 : 6,648人
合格者数 : 1,353人
合格率 : 20.4%
111:03/07/06 20:14
☆過去の受検者数・合格率☆

第1回検定(シングルのみ) 
受検者21,313名 合格者6,906名 合格率32.4%

第2回検定(シングルのみ) 
受検者22,065名 合格者6,556名 合格率29.7%

第3回検定(シングル・ダブル)
シングルスター
受検者17,056名 合格者5,336名 合格率31.3%
ダブルスター
受検者6,966名 合格者1,263名 合格率18.1%
12名無し検定1級さん:03/07/06 20:14
>>1
131:03/07/06 20:14
☆勉強法☆(シングル・ダブル)

公式テキストの範囲を超えて出題される事は、殆ど無いので、勉強方は単純。
1、公式テキストひたすら読む。(暗記&理解)
2、1で自信が無かったら、問題集やる。

☆注意点☆
公式テキストではないサブテキストだけで勉強した人は落ちやすいらしい。(特に★★)
公式テキストと比べると、載ってない事が幾つかあるそうです。
141:03/07/06 20:16
☆過去ログ(下に行くほど古いスレ)☆

【第5回】★.com Master★★【7月6日】Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056150954/
【第5回】★.com Master★★【7月6日(日)】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045676714/
★.com Master★★12月18日合格発表
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1039013086/
★ .com Masterになれば? ★★
http://school.2ch.net/lic/kako/1034/10344/1034406046.html
★ .com Masterになろう2 ★★
http://school.2ch.net/lic/kako/1030/10303/1030347329.html
★ .com Masterになろう ★★
http://school.2ch.net/lic/kako/1027/10278/1027869297.html
***ドットコム検定***
http://school.2ch.net/lic/kako/1026/10263/1026313241.html
ドットコムマスター(シングル・ダブル)統一
http://school.2ch.net/lic/kako/1026/10263/1026344651.html
■あなたもドットコムマスターの星になれる!■
(シングル・ダブル混用)
http://school.2ch.net/lic/kako/1022/10227/1022766210.html
ドットコムマスター・ダブルスター
(ダブル専用)
http://school.2ch.net/lic/kako/1014/10140/1014070566.html
★ドットコムマスター★
http://school.2ch.net/lic/kako/994/994781516.html
15名無し検定1級さん:03/07/06 20:17
一気に盛り下がったな。
25日まで人が居なくなる予感。ヽ(`Д´)ノウワァァン
16ソファー開発技術者:03/07/06 20:17
1さんありがとうございました&オツカレさまです。
スレ立て初心者でご迷惑をおかけしました。

スレタイに名前まで載っちゃってドキドキです。

ところで前スレ読み返して気が付いたんですが、「ユビキダス」って書いてますね自分。
「ユビキタス」だったよヽ(`Д´)ノウワァァァン

自分この業界本当向いてないのかもヽ(`Д´)ノウワァァァン
でも次回も★で頑張るよヽ(`Д´)ノウワァァァン

では、そろそろ名無しに戻りますです。

あ、もうひとつのスレで「ソファーくん」と呼ばれてましたが、私は女です。
多分ゴリラモアイ(前スレ参照)の方だと思いますが。
17名無し検定1級さん:03/07/06 20:18
ヤフオクみたら
でてるでてる・・
公式テキストやらいろいろ
18名無し検定1級さん:03/07/06 20:20
このスレはソファーくんを擬人化するスレになりました
19名無し検定1級さん:03/07/06 20:22
ところで1は前スレの1と同じ人?
201:03/07/06 20:25
>>19
いや、ちゃいます。。。すんません。

そろそろ名無しに戻ります。スレ盛り上げはソファーたんに任せますw
21前スレ1:03/07/06 20:28
>>1さん&ソファーお疲れ!
やっと1から開放される・・・
22名無し検定1級さん:03/07/06 20:31
23名無し検定1級さん:03/07/06 20:36
>>19
社員だよ
24名無し検定1級さん:03/07/06 20:43
切り離さずに受験票を渡してしまいました…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
25名無し検定1級さん:03/07/06 20:45
激しく答え合わせしてぇー!!
26名無し検定1級さん:03/07/06 20:56
俺の正答率2割切ってるだろうな・・・
27名無し検定1級さん:03/07/06 20:59
ソファーって馬鹿だけどいい伽羅だと思ったら女だったのか。
なんとなく納得。
★落ちたのもなんとなく納得。
28名無し検定1級さん:03/07/06 20:59
>24
成績照会のパスわかんないじゃん(藁
あ、郵送で結果が送られてくるか。
29名無し検定1級さん:03/07/06 21:02
☆☆。
1部はのんびりやってたらマークシート1列目が終わる頃に30分経って微妙に焦って
あわてて残りを解く。最後に到達した時は5分前だった。。

間違ってるのかどうか見直しもできずそのまま終了。

2部
もはや、なんか時間に追われるのと、全て選べと、無意味に長い問題に辟易して
途中から、消去法になっていく。
終わった頃には火だるま状態。

なんじゃこりゃ。過去問も教科書もいらんじゃないか。。
30名無し検定1級さん:03/07/06 21:07
さっさと結果発表しろ、ボケナス検定局!
3129:03/07/06 21:07
東大阪短期大学部で受けた人、
いかがでしたか?w
32名無し検定1級さん:03/07/06 21:08
ソファー萌え
33名無し検定1級さん:03/07/06 21:09
札幌学院大学。
試験開始と同時にイベント(番組の公開放送?)が始まり、
aikoや平井堅の曲がガンガン流れる中で問題を解く羽目に(苦笑
34名無し検定1級さん:03/07/06 21:11
つーか☆☆で「合格間違いなし!」っていう自信のあるやつ居ないのか?

俺?俺は駄目だった・・・
35名無し検定1級さん:03/07/06 21:11
そのうち、ソファーたん萌え とか言う奴が出てくるに1デシペル
36名無し検定1級さん:03/07/06 21:11
どうにもパッとしない色のチェックのシャツを、
これまたパッとしない色のチノパンの中に入れている人が多くて
軽く引きますた(w

手にはノーブランドのセカンドバッグ
37名無し検定1級さん:03/07/06 21:13
以外と年配の方が多くてびっくりした半面感心してしまいましたよ
38名無し検定1級さん:03/07/06 21:14
ソファーたんななしに戻っちゃいやだーヽ(`Д´)ノウワァァン
39名無し検定1級さん:03/07/06 21:15
>>35
>>32

★★の試験でIPヘッダかTCPヘッダがでててどのプロトコルか答える奴あったじゃん
あれってなんだろう・・・
俺はARPにしたけど
40名無し検定1級さん:03/07/06 21:15
今日の建築士2級は、もう合否の情報出てるのにね
41名無し検定1級さん:03/07/06 21:17
ダブル受けてきました。これって解き慣れてないと
時間ないね。範囲も広いし。
旧2種の午前のほうが簡単だったよ。
42名無し検定1級さん:03/07/06 21:18
>>39
同じく。

それにしても問題回収されちゃ手も足も出ないな。寝るか。
43名無し検定1級さん:03/07/06 21:21
>>39
ARPは、IPアドレスがわかっててMACアドレスがわかんないときに使うはず
問題ではIPアドレスの方が「0.0.0.0」になっていたような気がするが・・
DHCPって選択肢あったっけか?
4429:03/07/06 21:22
>>43
もはやどんな問題だったかも覚えてない(;´Д`)
45名無し検定1級さん:03/07/06 21:23
Q.この試験を何でお知りになりましたか?

    → Webサイトで

サイト名

   〔2ちゃんねる          〕
46名無し検定1級さん:03/07/06 21:23
☆☆の2部問題で
選択肢が8個(a-h)
マークシートはなんと7個(a-g)しか
なかった問題があった。

あれは夢だったのだろうか。
たしかhはARPでした。
4739:03/07/06 21:25
>>43
確かA->Bに送るときのヘッダにAのIPがあったのと
B->Aに戻るときにA->BのヘッダになかったBのMACアドレスがあったからARPかなと思ったんだけど
でも0.0.0.0みたいなのはあったなぁ

なんだろう結局
48名無し検定1級さん:03/07/06 21:26
Q.この試験を何でお知りになりましたか?

    → Webサイトで

サイト名

   〔【第5回】★.com Master★★【7月6日】
    Part2 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056150954/
49名無し検定1級さん:03/07/06 21:27
難しかったぞコノヤロウ!
50名無し検定1級さん:03/07/06 21:34
大阪関大の平均年齢を知りたい。
51名無し検定1級さん:03/07/06 21:35
★受けてきた。
一部は9割とれたけど二部が4・5割。。
思ってたより難しいじゃん・゚・(ノД`)・゚・。
52名無し検定1級さん:03/07/06 21:35
53名無し検定1級さん:03/07/06 21:36
みなさん、乙カレー。あんな問題じゃあねぇ。★★
54名無し検定1級さん:03/07/06 21:38
ソファー君に限らず、少なくともシングルスターは一年前に比べて女が多くなったような気がする。
なぜ「一年前」というかというと、12月試験は受験料を払って申し込んでいたが、当日になって
受けるのがいやになって受けなかった。
今年も、シングルスター落ちそうな予感。
初級シスアドを何年も前に取ってるのにシングルスターを受験放棄も含めて3回連続落ちかよ!
と思っていたが、ソファー君の例で安心した。
先月のJ検2級も落ちそうだし。もう、試験日が一年1回とか2回とかかっちり決まっている
資格は、今日の試験を最後に受けないことにした。
今後は、P検・MOUS・IC3・コンプティアとか、試験日をかなり選べる資格だけを受ける
ことに決めた。
55名無し検定1級さん:03/07/06 21:39
年配のおじさま方は、NTTファミリー企業の方々で
会社に強制されて受けに来てるのかなと思った。
56名無し検定1級さん:03/07/06 21:42
今回、(株)ビズコム・ジャパンの作成した問題集は、誤植のオンパレードだった。
その粗悪品を作った欠格者は、この3人である。

・林利夫
・木下憲一朗
・井上浩志

今後、上記の名前を問題集に見たら、絶対に購入を控えた方が良いだろう。
57名無し検定1級さん:03/07/06 21:43
↑これをテンプレに入れて欲しかった。
58名無し検定1級さん:03/07/06 21:44
★受けて来たが微妙。
あなどりすぎたかも。二部が…
59名無し検定1級さん:03/07/06 21:48
1部・2部の間の長い休み、試験終了より10分程早く退出したこともあって、
建物の外のベンチでコーラを飲みながらマターリとしていたが、よく見ていると
以前には見られなかった明かに大学生と思えるグループをあちこちで見かけ
たな。単純に「明治大学」の学生かと思い込んでいたが、明大和泉はかなり
広い範囲の受検者を集めているらしいので、明大とは限らないな。
だいぶ受検者の層が変わったような気がするが。
60名無し検定1級さん:03/07/06 21:48
★はオフィシャルテキストとオフィシャル過去問集で勉強するのがベストだろう。
この手の難易度低めの資格関連の本って素人に毛が生えたような香具師(まさに香具師)が
書いているようなのが多いからね。そもそも、本としてのレベルが低すぎるのがどうにも。
6124:03/07/06 21:50
>>29=31
東大阪短期大学は喫煙所の空気が白かったよ。

★★を一言で言うと出題される範囲がかたよりすぎ。
2部はえらくDNSに拘ってて気分が悪かったよ。
62名無し検定1級さん:03/07/06 21:50
漏れも今回で.COMマスターとはお別れです。
受かっても落ちても。
63名無し検定1級さん:03/07/06 21:52
>>31
こども学部こども学科ってなんだよw
となりに座ってたカップルがむかついた。
64AAAAAAAAAA:03/07/06 21:53
>>61
偏りすぎなのは今回に始まったことではないけど
6524:03/07/06 21:53
>>56
待て。誤植だったらDTPオペと校正のミスの可能性がある。
まあ原稿作った香具師が間違えとったら意味ないけどね。
66名無し検定1級さん:03/07/06 21:54
★★★はもっと受験料が高くなるだろうな
みかか氏ね
67名無し検定1級さん:03/07/06 21:54
2部の答案を提出して、退出不能になる4:05よりかなり早く出ると、
実にさわやかな気分になった。
明大前駅近くのドトールコーヒーでアイスカフェモカを飲みつつ外を
眺めながら、そのうちNTTコミュニケーションズから「不合格」の圧
着ハガキが着くんだろうな〜とぼんやり考えた。
25日の公式サイト・・・見る気になれん。
68名無し検定1級さん:03/07/06 21:55
★★★★★まであるってマジネタでつか?!
69名無し検定1級さん:03/07/06 21:56
受験料と公式テキスト、問題集2冊で2マンもつぎ込んじまったよ・・・。
受かってても落ちてても空しい
70AAAAAAAAAA:03/07/06 21:56
たしかみかかから来るはがきは
どの分野がどれだけ出来たかを五段階で表している奴が来るんだよね。
果たして今回はいくつ星が取れるだろうか。
71名無し検定1級さん:03/07/06 21:57
★★難しい
72名無し検定1級さん:03/07/06 21:57
あれって合格だと★どこまでついてる?
73名無し検定1級さん:03/07/06 21:57
ありがとう とっとこはむたろー
さようなら とっとこはむたろー
74名無し検定1級さん:03/07/06 21:57
>>68

★★★★★といえば松本伊代
「だって〜、らっきょが転がるんですもの〜」

オッサン釣り開始(w
75名無し検定1級さん:03/07/06 21:58
>>72
全部4つ以上
76名無し検定1級さん:03/07/06 21:58
>>75
そうか。
漏れは3つぐらいだろうな。
77名無し検定1級さん:03/07/06 21:59
3が1つか2つあっても総合で4つなら合格という説もある
78名無し検定1級さん:03/07/06 22:00
>>72
全章★★★以上で合格
一つでも★★があるとだめらすぃ
79名無し検定1級さん:03/07/06 22:00
>>72
ドットコムマスターネットの過去ログ見ると
総合で★4つ以上かつ各項目★3つ以上の評価で合格らしい。
80名無し検定1級さん:03/07/06 22:01
おまいら適当だなぁw
81名無し検定1級さん:03/07/06 22:02
★★だけど
会場に入ったらオサーンばかりで、一瞬たじろいたよ。
どうもNTT&通信施工関係のおっさんぽい。
アンケートの保有資格をみたら、白紙か、とっとこハムスター資格のみの
保有者ばっか。
ほんと、NTTグループのおなにー資格ですね。。。
82名無し検定1級さん:03/07/06 22:02
25日まで何して遊ぶ?
83名無し検定1級さん:03/07/06 22:02
フゴフゴ、不合格!!!!
84名無し検定1級さん:03/07/06 22:03
そんな事どうでもいいんだけどさ
3週間長げーよ
85名無し検定1級さん:03/07/06 22:04
不合格通知が届きますた
86名無し検定1級さん:03/07/06 22:05
関大は確かに平均年齢高かったが、
建築士予備軍がキャンパスの雰囲気をおっさん化させてた感じ。
会場に到着した瞬間、缶ビール飲んでる親父見てひいた。
87名無し検定1級さん:03/07/06 22:05
オラクルみたいにさ、

隔週で実施して、
パチパチクリックして、
結果!
を押すとスコーンと合否が出るやつにしてくれよ。
88名無し検定1級さん:03/07/06 22:06
>>82
ソファー開発
89名無し検定1級さん:03/07/06 22:06
英検の2次対策と秋のセキュアドの願書書き
90名無し検定1級さん:03/07/06 22:06
今後は、勉強して合格しそうなレベルに達したら、その時点での次の試験に
申し込むことにした。もし、「合格レベルに達する」のが受検受付締め切り
直後でもしかたない、半年後に受ける。

ひとまず申し込んでおいて、試験日をにらみながら気ばかりあせって全然勉
強ができないというのはもうこりごりだ。
91名無し検定1級さん:03/07/06 22:06
合格してますた

やった!
92名無し検定1級さん:03/07/06 22:06
>>87 本当はそれでも全然差し支えないだろうな。

93名無し検定1級さん:03/07/06 22:07
>>87
賛成
94名無し検定1級さん:03/07/06 22:07
★★のnetstat -rnの問題の表が誤りだったと思う。誰か気づいた?
3週間で、問題の正誤をしっかり確認してもらうことを祈ろう。
95名無し検定1級さん:03/07/06 22:08
朱鷺メッセ行ってきたけど、
人大杉で展望台行けなかったよ!
96名無し検定1級さん:03/07/06 22:08
>>87
ただしそれにすると試験代理店を挟むため
今の試験料より高くなる可能性が・・・
97名無し検定1級さん:03/07/06 22:14
さ〜て、次は何の資格を取ろうかな・・・
98名無し検定1級さん:03/07/06 22:16
>>97
TOEIC990
99名無し検定1級さん:03/07/06 22:20
TOIEC1200点取得済
100名無し検定1級さん:03/07/06 22:28
100ゲト
101名無し検定1級さん:03/07/06 22:29
部分点くれよ
102名無し検定1級さん:03/07/06 22:32
まだ英検なんてあるの?
103名無し検定1級さん:03/07/06 22:33
「すべて選択せよ」に部分点はある?
104名無し検定1級さん:03/07/06 22:34
>>95
あぁ折れも・・・

って
このスレ微妙に答え合わせしてて
鬱になりそうだから
合否出るまで見るの止めよう・・・
105名無し検定1級さん:03/07/06 22:35
コラ、★★でケタタマシク鼻噛んでた香具師、謝罪しる。
>国見1号館3F教室。
106名無し検定1級さん:03/07/06 22:39
千葉経済短大4F、1部と2部の途中まで近くで部活でもやってたのか、
吹奏楽の練習でかなりうるさかった。
107名無し検定1級さん:03/07/06 22:46
★だけど教室におさーんとOLしかいなくてビビッタ
漏れはもっと若い人もいるかと思ったけど
でもね、聞いてください
会場に中学生いたよ
しかも女の子
格好がもうもろ中学生って感じで萌えですたw
108名無し検定1級さん:03/07/06 22:51
時間たりねーよ、★★
静岡会場で受けた香具師っていますか?
109名無し検定1級さん:03/07/06 22:51
>>106
あー同じところかと思ったら短大か
110名無し検定1級さん:03/07/06 22:55
Q.ISPのウィルス除去サービス、自分で購入したウィルスチェックソフトでも排除できないもの
A.デマメール

これはいい

Q.ブラウザの機能で排除ができるもので誤りは?
A.嘘

これは馬鹿にしてるのか(w
111名無し検定1級さん:03/07/06 22:58
>>13
こいつわ改めないといけないな。
112名無し検定1級さん:03/07/06 23:00
ああ、あったなそんな問題
サイトに書いてある内容が真実かどうかってやつでしょ

漏れは一杯一杯で笑う余裕もなかったが
113名無し検定1級さん:03/07/06 23:03
たしかに、アホーみたいな選択肢があったな。
でも、もしかするとああいう選択肢をあえて出すのが「資格試験問題作成界」での
最新トレンドなのかもしれん。
114名無し検定1級さん:03/07/06 23:03
100台くらいのクライアントと10数台のサーバを5年以上管理してる、
いわゆる鯖缶ですが受かる気がしません。>★★。
過去問で比べると★★2002と★★2003は別格扱いにしてほしいれす。
115名無し検定1級さん:03/07/06 23:03
>>110
問題解いてるときには必死だったので気づかなかったが
今思い出してみると変な問題だったよな。
116名無し検定1級さん:03/07/06 23:05
>>114
たしかに・・・。
過去問を見る限りでは、今回のややこしさは予想できない。
117名無し検定1級さん:03/07/06 23:05
もう一つ

A.平均的なADSLで転送速度は理論値のどれぐらいか

フルレートかハーフレートかも判らなかったら答えようがねーっての
・・・と思ったんだけど書いてあった?
糞問題め!と思って鉛筆転がして適当にしてしもたです

>>112
嘘を嘘と見抜ける・・・が浮かんで吹いてしまいますたよ
118名無し検定1級さん:03/07/06 23:06
毎度のことながら、試験終了後には煽りは消えるわけで
119名無し検定1級さん:03/07/06 23:06
あったね、そんな問題。
単純にラッキーって思ったけど・・。
災害時に何がはやく復旧できるかって問題
さっぱりわからなかったんだけどあれは答え何だろう・・
120名無し検定1級さん:03/07/06 23:08
>>119
あぁ、DNSが災害現場にあっても迂回するから問題ないとかの選択肢の奴ね
さっぱり判らんかったですよ
121名無し検定1級さん:03/07/06 23:09
過去問やってても今日も思ったんだが、
やっぱこの試験の問題作ってる香具師らって頭おかしいな。
問いと答えがかみ合ってない問題がいくつかある。
122名無し検定1級さん:03/07/06 23:11
★受けました

>>110
激しく同意しますたw

あと、問題ごとに「〜でないもの」とか「〜であるもの」が混在していて
答えるの間違いそうだよ ったく。
特に、4択問題で
「〜でないものを2つ」
ってのがいくつか(結構)あったが
だったら素直に「〜であるもの2つ」に統一してくれよ
ケアレスミスするじゃねーかよ。

と、アンケートにかきますた。
123名無し検定1級さん:03/07/06 23:11
知識が問われてる気がしない・・・。
124名無し検定1級さん:03/07/06 23:13
>>122
激しく同意〜

知識量をはかる試験に下らない引っ掛けはいらんと思うですよ
125名無し検定1級さん:03/07/06 23:14
>>119
>>120
むしろ正解していてもうれしくないし、間違っていても悔しくない。
頭にくるのはそんな問題を解くために労力を割いた自分。
126名無し検定1級さん:03/07/06 23:15
宣伝メールの業者に課せられる義務〜みたいな問題なのでさ
1.あらかじめ受信を希望した者にしか送ってはならない
2.送信業者のサーバからしか送ってはいけない
3.(忘れた)
 
これ1と2どっち?
最初2かな〜と思って2にしたんだけど見直したらなんか1のような気がしてきて、
でも試験終わったらやっぱり2かな〜みたいな感じになってきて・・・
127名無し検定1級さん:03/07/06 23:15
文脈を読み取る能力のほうが知識量よりも重要なのか・・・。
128名無し検定1級さん:03/07/06 23:16
>>126
それの答えは3だと思うが。確か、もういらんと業者にいったら業者は宣伝メールを送ってはいかんというのが3だったよね。
129名無し検定1級さん:03/07/06 23:17
で、★★終わったらシスアドって思ってたんだが、
シスアドは今回の★★よりむずかしい?>さっきにシスアドとったやつおらんか?
130名無し検定1級さん:03/07/06 23:17
>>119
特定のDNSが被害を受けても他のDNSが全てのネームを持ってるから支障は出ないって選択肢もあった
IX、バックボーンルータから下はツリー上だから下のほうが被害にあっても上位のルータが全て管理してるから復旧が早い

何の復旧なんだか、わからないんだよね
131名無し検定1級さん:03/07/06 23:19
>>126
メール不受理希望者への再送の禁止って条文が制定されたので3です
132名無し検定1級さん:03/07/06 23:20
>>129
俺はさっきも書いたが初級シスアドは一回で合格したが、★に2回連続で落ちてるし、
今回も落ちて3回連続になる予定だ。もっとも、1回はダメだとあきらめて最初から
受けなかったのだが。
133名無し検定1級さん:03/07/06 23:21
今回の二つ星より初シスのほうが「まだまし」だろう。
134名無し検定1級さん:03/07/06 23:22
>>110
それ★かな?
★★にも「電子署名でできること」の中に「文章の中に虚偽がないことの証明」ってのがあった
あぶなく○にするところだった
135名無し検定1級さん:03/07/06 23:23
受かっても落ちてもトットコハムスターはこれで終わりにしよう。
何かすんごく時間を無駄に使ってしまったような気がする。

さー、TENWの勉強始めるべ。
136名無し検定1級さん:03/07/06 23:24
初級シスアドのことを言ってるなら、★★より十数倍簡単。
上級シスアドと比べると、問題がまともな(よみやすい)分★★よりやりやすい。
137129:03/07/06 23:24
>>132
そっか、いろいろだな。
折れはオサーンだから2種はもってるんだがさっぱりだ。
138名無し検定1級さん:03/07/06 23:25
>>134
それたしか”a”の選択肢だった気がする。
自分も危うくまるするところだった。
139名無し検定1級さん:03/07/06 23:25
>>128,131
ありがとです、、どっちにしろダメじゃん自分・・・w
まあでもむしろスッキリしますた
どうも
140名無し検定1級さん:03/07/06 23:27
>>136
そか、じゃ申し込みだけはしとくか>初級シスアド。
そろそろスレ違いだからこれでやめとく。
141名無し検定1級さん:03/07/06 23:29
それにしても、この問題の過去と比べての変質加減と無謀さ加減、


問題にならんのか?
142名無し検定1級さん:03/07/06 23:29
↑ダブルスターの事ね
143名無し検定1級さん:03/07/06 23:30
次回の受験者数減るだろうなー
144名無し検定1級さん:03/07/06 23:31
今回の★やたらメールソフトの設定だのの問題多かったような
2章は余裕こいて全然勉強しなかった四角だった・・
145名無し検定1級さん:03/07/06 23:35
あれ?マトリークス野郎来てない?
自分の出来なさ加減にへこんでるのかw
146名無し検定1級さん:03/07/06 23:37
>>145
あいつさー
誰かに「つまんねー」発言されてからずーっと粘着してたよな
よっぽど悔しかったんだろうな
147名無し検定1級さん:03/07/06 23:41
>>146
でもなんか後半応援してるな。(w
148名無し検定1級さん:03/07/06 23:41
>>135
>さー、TENWの勉強始めるべ。

TENWって何の略?
149名無し検定1級さん:03/07/06 23:44
問題文が長いのに、単純計算で1問2分さけないのはつらい。
おっさんにはつらいよ。
150名無し検定1級さん:03/07/06 23:45
さようなら、ドットコムマスター。
ずっと受けないとはいわないが、とうぶん受けません。
いくらでも試験日時を選べてその場で合否が出るという試験が、私は好きです。
151名無し検定1級さん:03/07/06 23:45
〉〉138
Bの本人の証明にもならないよね。
だれかがクライアントをいじるかもしれないし、、
152名無し検定1級さん:03/07/06 23:47
>>148
テクニカルエンジニア(ネットワーク)
旧ネットワークスペシャリスト
153名無し検定1級さん:03/07/06 23:49
>>152
ネスペに受かって、ドットコムマスターに落ちたら、むしろかっこいいかも。
154名無し検定1級さん:03/07/06 23:51
メールソフトの設定で禁則の問題がありますた

特定の送信者→ダウンロードしない

と設定したらSPAMが貯まってmail box fullで最終的にはどこからも受信できなくなりますよね?
削除にチェックが入ってなかったので、そう思ったんですけど
155名無し検定1級さん:03/07/06 23:52
★でメールのヘッダー問題あったと思うんですが
あれって、Bccで送ってましたっけ?Ccでしたっけ
気になって夜も眠れません
156名無し検定1級さん:03/07/06 23:53
>>155
Ccで送ってましたよ
157155:03/07/06 23:54
さんくす〜
これでゆっくり眠れます
158ダブルスター:03/07/06 23:55
メールで思い出したけど、IMAP4とPOPの違いってサーバー上のメールボックスから
検索がどうのこうのっていう選択肢であってるよな?
159名無し検定1級さん:03/07/06 23:55
糞資格かどうかはわからんが、
糞試験問題ということでFA?
160名無し検定1級さん:03/07/06 23:55
 問 題 が ほ し い !

回収するなよいいじゃんくれよ!
161名無し検定1級さん:03/07/06 23:57
>>154
俺もそう思って「メールを受信できなくなるおそれがある」を選んだ。
162名無し検定1級さん:03/07/06 23:58
10年ぶりぐらいに試験受けた。

おいらは1問ずつマークしてたけど、
時間がかかって見直しが8割しかできなかった。
あれは1ページやってマークするってのが
マークシート試験のセオリーなのかなぁ?
163名無し検定1級さん:03/07/06 23:58
>>160
テキスト、問題集の提携先に過去問題を独占させるために回収です
164名無し検定1級さん:03/07/07 00:00
>>161
ほっとした
メールボックスの容量に言及されてないから自信なかったよ
165名無し検定1級さん:03/07/07 00:03
★別に難しいとも思わなかったが・・・どんな勉強の仕方してんの?
166名無し検定1級さん:03/07/07 00:05
受かったら合格キット申し込みますか?
167初どっとこむ受験:03/07/07 00:05
>>164
たしかにメールボックス容量のことは記載無かったですねぇ・・
消去法で「メールを受信できなくなるおそれがある」を
選んでおきましたけど・・・・

(ほかの選択肢おぼえていないですぅ〜!)
168名無し検定1級さん:03/07/07 00:08
>>166
受かったら・・・ね。
169名無し検定1級さん:03/07/07 00:08
>>167
メール配信業者にばれて余計にしつこく送られる

コレワロタ
170名無し検定1級さん:03/07/07 00:09
「メアドが生きてると思われて更にメールが来る」にしちゃったよーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
171名無し検定1級さん:03/07/07 00:09
>>160
要するに、

みかかコミニュケーションが何を知られたくないか端的に表現してるわけだ
172名無し検定1級さん:03/07/07 00:12
PIAFSをアナログなんて答えてるようじゃダメだな。
173名無し検定1級さん:03/07/07 00:14
大阪の「NTT西日本研修センタ」会場に、コブ取り爺さん居ったな。
中央前列近くの、「鮎似の可愛いおねいさん」には、身震いがした。
174名無し検定1級さん :03/07/07 00:16
混むマスター 資格評価はあまり良くないが
実勢な的な内容が良い試験だと思うが
シングルもダブルも 肝心の試験での
設問が 相変わらず くだらなすぎる。
2ちゃんユーザーなら ある程度知識がある分理解していても
問題内容や回答で かえってつまずく気がしました。

午前の部の1が 時間なくて 無回答以外だった以外は
おおむね できてたするが まぁ、25日が待ち遠しい
175名無し検定1級さん:03/07/07 00:16
アナログ、ISDN、ケーブル、ADSL、光、携帯、AirH"、
各Windows、Mac、Linux、Palm、Zaurus、CE、
全て実際に使ったことのあるパソヲタにとっては★は楽勝でした。
176名無し検定1級さん:03/07/07 00:16
>>172
俺のことですか・・・((((((^_^;)
177前スレ601=612:03/07/07 00:16
皆さんお疲れ〜。自分へのご褒美にアイス食ってます。アイス(゚Д゚)ウマー

寝る前にも書いたけど、正しいのを選ぶのか、間違いを選ぶのかややこしいですね。
特に選択肢が4つで2つ選ぶ問題の場合は、まるっきり逆の答えを選ぶ可能性もあるわけですから。
178名無し検定1級さん:03/07/07 00:16
V.90→アナログ
携帯電話→デジタル
PIAFS→デジタル
ISDN→デジタル
と書いたんだけど現在は携帯でアナログ送信はサービスしてないよね・・・
179名無し検定1級さん:03/07/07 00:19
認定証くらいタダでくれよケチ
180名無し検定1級さん:03/07/07 00:20
明大受験者組(★)でした。

1部、かなり時間に追われて
多分半分ぐらいしか出来てない・・・。

2部は1部よりまだマシだった気がする。
とりあえず先にばーっとやって、あとの時間で
見直しが出来た。

けど、カナーリ自信ない(´・ω・`)



関係ないけど、
ジュースが110円ってのがよかったw

181名無し検定1級さん:03/07/07 00:21
>178
自分もそう書いたんだけど、ツレが「FOMAはアナログじゃないか」と
言ってたので落ち込み中。
182名無し検定1級さん:03/07/07 00:21
★★でこのレベルだと★★★は一体・・・。
やっぱり第一回が一番簡単なのかな?
それとも問題作成者も試行錯誤でめちゃくちゃな問題?
どーしよーかな。
183名無し検定1級さん:03/07/07 00:22
DNSってUDPとTCPがあるじゃん。
せっかく、DNS(だめなシステム)はごみ53って思い出したのに・・・
184名無し検定1級さん:03/07/07 00:22
FOMAのどこがアナログなんだ
185名無し検定1級さん:03/07/07 00:24
>>181
FOMAのW-CDMA方式、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)方式はデジタルだと思うですが・・・
186前スレ601=612:03/07/07 00:24
>>178
同じにしますた。

>>180
1部の方が時間がきついですね。それに1部の方が難しく感じました。

そういえば、パスワードの関連の問題があって、今後の対策について
「あえて何もしない」
という選択肢があってワラタ。こいつ男だなと。
187名無し検定1級さん:03/07/07 00:25
174は試験勉強する前に、
日本語を勉強してください。
188名無し検定1級さん:03/07/07 00:26
>>183
ファイアウオールの穴あけで53番が3ヶ所くらい出てきたよね。★★1部
189名無し検定1級さん:03/07/07 00:26
NTT方式サービスが1999年3月に、TACS方式サービスが2000年9月にそれぞれ終了してるので
みかか中心に考えれば携帯はデジタルじゃないとおかしいですよね
190名無し検定1級さん:03/07/07 00:28
大体、無線でアナログのはずがない
191名無し検定1級さん:03/07/07 00:29
☆第一部があんまし出来なかったな。
ショウエイシャの速攻問題集を買ってやったんだが、
割と第2部はかぶってたが、第1部の方はさっぱり問題集なかったな。
公式の方がよさげだなぁ、第一部が採点☆2個で不合格の予感。
初級シスアドはあんまし勉強しなくてもいけたけど、
どっとこむますたーは勉強しないと無理だな。

192名無し検定1級さん:03/07/07 00:31
この試験で得られた資格ってどこまで通用するの
っていうか、どうなのよ。
193名無し検定1級さん:03/07/07 00:31
★の次なに受けようかな
194名無し検定1級さん:03/07/07 00:31
一二三書房の2週間で攻略はなかなか良かった
もっとも本筋よりも「もっと詳しく」の欄が試験に出る確率が高かったのは複雑な思いです(w
195名無し検定1級さん:03/07/07 00:33
>192
CAVAっつーのを用意してるだけ他のベンダよりマシかと思われるが枠が無いのが難点
つーかホントに仕事あるのかな
196名無し検定1級さん:03/07/07 00:36
問題について話あっている人そこそこいますがあえていおう。
すでに何も覚えてない!と。
197名無し検定1級さん:03/07/07 00:37
CAVAは事前に研修代が取られます
198名無し検定1級さん:03/07/07 00:38
>52
(´・∀・` )ヘー
漏れも ARP にした。それ以外おもいつかなかったから。
 DHCPだと相手に気づいてもらうのにブロードキャストにおくるのに、ARPだと
0 におくるんだ。勉強になった。
…教科書になーいっ!!よっぽど勘がいいか勉強してないときついなぁ。★★。
199名無し検定1級さん:03/07/07 00:38
問題を覚えちゃった分だけ試験中に知識を押し出された感じがする
200名無し検定1級さん:03/07/07 00:38
おれはTAの背面の絵が頭から離れねぇ〜〜〜
201名無し検定1級さん:03/07/07 00:39
>>200
あれ、空くのってUSBorCOMポートだよね?
202名無し検定1級さん:03/07/07 00:41
つーかS/T点って何つなぐの?
203名無し検定1級さん:03/07/07 00:41
ただいま。
★★試験終わってから
問題のバカバカしさから、
セクキャバ行って、ホテヘル行って、
デリヘルして木番した。


なんだよ、あれ、過去問関係ねーじゃんかよ
204名無し検定1級さん:03/07/07 00:43
どーでもいいが公式テキストから大きく外れた問題が出たな
ベンダーがテキスト出してる試験資格としては論外だ
205名無し検定1級さん:03/07/07 00:43
cavaってさぁかなりしょっぱいと思うんだけど。
面接 → 研修 → 二次面接 → あぼーん
このような仕打ち食らったら奴はソドムと化すよ。
206名無し検定1級さん:03/07/07 00:43
>>202
DSUじゃねーの?
207名無し検定1級さん:03/07/07 00:44
>>201
おれもUSB、COMポートだった
208名無し検定1級さん:03/07/07 00:45
25日までに全問ここに書き込まれたら笑うね
209名無し検定1級さん:03/07/07 00:45
PCとTAを繋ぐ所がUSBかCOMポートになるので
必ずどちらかが空きになる。
210名無し検定1級さん:03/07/07 00:47
これまでの最年長最年少合格者

                  最年長                  最年少
.com Master ★ 第1回 久下泰司様 71歳(大阪府)   第2回 中川 峻一様 13歳 (埼玉県)
                                   第4回 松田 裕也様 13歳
.com Master ★★ 第4回 木暮 仁様 64歳 第4回   安藤 肇様 15歳


211名無し検定1級さん:03/07/07 00:47
S点とT点って何が違うの?
212名無し検定1級さん:03/07/07 00:47
↑公式サイトより。
213名無し検定1級さん:03/07/07 00:47
>>211
極性反転で変わるのでは?
214名無し検定1級さん:03/07/07 00:48
今回の★★を15歳がとれたらすごいというか怖いかも。
215名無し検定1級さん:03/07/07 00:48
極性反転って???
216名無し検定1級さん:03/07/07 00:48
シスコよりもムズいと思ったのは漏れだけか?
217名無し検定1級さん:03/07/07 00:48
前回15歳が受かっちゃったから、ナメられたら困ると思って難易度上げたんじゃないかと
218名無し検定1級さん:03/07/07 00:49
★一部第一問
メモリに関する問題
1.
2.
3.SO-DIMMがどうとかこうとか
4.2枚刺さないと駄目な奴がある

答え:(誰か教えて)
219sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 00:49
>183
自分もそこ迷った。
「SMTP(25)で、web(80)で… あれ!?何で一個余ってんだ!?あ!!Proxy(8080)か!!」
とかやってまうところだった…。たしかTCPはゾーン転送で使うんだっけ?それなら、
インターネット上にあるセカンダリDNS、という部分で合点がいくんだけど…
220名無し検定1級さん:03/07/07 00:50
★★に出たApacheのログ解析は応用力があれば何とか解けるけど
面食らった香具師がかなりいたんじゃないかと思う
221名無し検定1級さん:03/07/07 00:51
>>218
俺も教えて欲しい。
自分は4にしてみた。
222名無し検定1級さん:03/07/07 00:51
メールの返信でマナー違反はどれか?ってのが★であったが、ありゃどれだ?
俺の感覚ではどれもどーでも良いのばっかりで。
一応タイトルを半角カナって奴にしたが・・・
223名無し検定1級さん:03/07/07 00:52
2枚はSIMM
おれは3にした。
SO=ノートと記憶
224名無し検定1級さん:03/07/07 00:52
>>218
SO-DIMMの容量が大きいとかって選択肢を選びますた

でも2枚刺さないとダメって訳じゃないんだよね
正確にはダミーモジュールがあるんだから1枚でも良いわけなんだよね
225180:03/07/07 00:52
全然関係ないけど、最後見直した時
黒い楕円形がイパーイあるマークシート、
一瞬、どっかの板の蓮のオパーイのコラを思い出したのは
漏れだけですか?ww


思い出させたらスマソ
226名無し検定1級さん:03/07/07 00:53
そうそう 3
227名無し検定1級さん:03/07/07 00:54
1と2は違うと思ったので3と4の二択じゃないかな?
自分は3にしたけど。
228名無し検定1級さん:03/07/07 00:54
まじすかー。
ココの答え合わせ見てるとどんどん鬱になってく…
229名無し検定1級さん:03/07/07 00:54
>219
あれって、かっこ一つ多くありません?
25はまあいいとして、もう一つはDNSで使う53。
80番は問題に直接書いてあったし。
もう一つって、8080なわけはないし・・・。
あと、あまった数字は22番だった気がする。
でも22ってなんか使ってないような。
230218:03/07/07 00:55
ありがとうございました。
どうやら正解したようです。
231前スレ601=612:03/07/07 00:55
コンビニでアイス買った時、DHCコーナーが一瞬「DHCP」に見えた。(;´Д`)

あ、オンラインショップに関係する法律は、「特定商取引に関する法律」が正解のようだ。
最初に選んだのから変えてよかった!
232名無し検定1級さん:03/07/07 00:55
>>229
だからそこも53番が入るんだってば
233名無し検定1級さん:03/07/07 00:56
>>218
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/37/88295137.html
ノート向きっぽいので、3が正解だと思われ。
234sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 00:58
>222
其れ、マナー以前に鯖バグるんじゃ…?

半角カナの入ったメールは鯖をバグらせるから使っちゃいけない、って
聞いてたけど、本当?
最近は「8ビット文字を扱えないメールサーバはもはや無い」とも聞くけど。
235名無し検定1級さん:03/07/07 00:58
メモリって両面実装してないモジュールもあるんだった(チップの大容量化で片面実装)
2枚差しが基本ってのも合わせて不親切な問題だね
自作ヲタとしては常識を捨てなきゃならない
236名無し検定1級さん:03/07/07 00:59
>>229
188が言ってるとおり3回ぐらいDNSを入れるのが正しいと思うぞ。
DNSはTCPとUDPと両方使うからな。
237名無し検定1級さん:03/07/07 01:01
★第二部
キャッシュとメインメモリの関係の問題

      一次 二次 メイン
速度  高←      →低
容量  低←      →高          

これでいいよね?

238名無し検定1級さん:03/07/07 01:01
>>237
オケー
239名無し検定1級さん:03/07/07 01:01
答え合わせする気になれないに一票    ★★受験
240名無し検定1級さん:03/07/07 01:02
>>236
そうかー。
でも、そういう文章じゃなかった気がする。
DNSにTCPとUDPがあるのは知ってたから、
そういう文だったら確実に埋めてた…。
それとも、何か見落としたかな。
241名無し検定1級さん:03/07/07 01:03
>>237
それが間違ってたら俺は泣く。
242名無し検定1級さん:03/07/07 01:04
★第二部
ipcfg打ったときにどうたらこうたらの問題

これってどうだった?
243名無し検定1級さん:03/07/07 01:04
>>210
漏れも現役工房の15歳なわけだが

二部のDNSさえ何とかなってれば受かると思う
まぁ8割方何とかなってないわけだが
244名無し検定1級さん:03/07/07 01:04
>>234
ありがと。そういった面もあるんですな。
245名無し検定1級さん:03/07/07 01:04
>>94
コマンド結果の表のこと?
BSD系とLinuxとかSolarisそれぞれ出力結果は違うんじゃないかと思う。

>>158
あってるとおもふ。
246名無し検定1級さん:03/07/07 01:06
>>217
むしろ低年齢、高年齢でも取れる資格だと思わせて受験料をカッパグ作戦だと思う。
サクラで何人か合格してるんじゃねーか?
247名無し検定1級さん:03/07/07 01:06
★★評価が低い…という話を受けて、今回難しくしたのかもねぇ。
漏れは今回ハムスター初受験で★★組なのだけど、漏れ的には
公式テキストは無視できないというのが正直なところ。細かいとこ
ろからバシバシ出ていた感じ。

漏れも時間は全然余らなかった。
2部なんか、全問題解き終わったら残り5分。
248名無し検定1級さん:03/07/07 01:06
    ∧ ∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(´Д`) ̄ ̄|   <  寝ます
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     \
|  \           \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
249名無し検定1級さん:03/07/07 01:07
>>218
SO−DIMMは大きい・・・云々って書かれてた(はず)だから
3が誤りだと思う。

>>237
(・∀・)イイ!

そういや知り合いにCAVAで生計立ててる人がいたな・・・激しく余談だがw
250名無し検定1級さん:03/07/07 01:07
お休みブラザー
251名無し検定1級さん:03/07/07 01:08
SDRAMは両面実装×(片面実装の128MBのメモリが存在する)
SDRAMが主流×(DDR SDRAMが主流)
SODIMMの容量は大きい○or×(モジュールの極小化で容量は小さいが512MB製品も存在する)
2枚挿しじゃないとダメなメモリ×(ダミーを使えばOK)

どれを選べばいいんだよ!!!
252名無し検定1級さん:03/07/07 01:09
★、著作権の問題余裕だと思って勉強飛ばしてからいまいち自身ない。
253名無し検定1級さん:03/07/07 01:10
>>252
オルゴール風が著作権違反でつ
254名無し検定1級さん:03/07/07 01:11
>>251
>SODIMMの容量は大きい○or×(モジュールの極小化で容量は小さいが512MB製品も存在する)
容量よりも「デスクトップPCで・・・」ってところが間違ってると思う。
255名無し検定1級さん:03/07/07 01:11
>>253
ありがとう。
安心して寝れまつ。
256名無し検定1級さん:03/07/07 01:12
あと他にもあったでしょ。
著作権関連問題。

市の観光案内だかどうとかこうとか。
257名無し検定1級さん:03/07/07 01:12
CAVAのチラシ見てるが、自宅でコールセンター業務?
できるのか、そんなもん・・・
258名無し検定1級さん:03/07/07 01:12
オハー。帰ってから弁当食べて風呂入って寝たぞ。
大阪、東大阪短大? 受験会場ですた。
「駅から徒歩12分」オオウソ!!! バカにすんない!!! 暑かったし。

ところで★★ 難しかったナァ・・・ 初受験ですが。
公式テキスト1冊 and 受験期間1週間だったからかと思ったが、ここ見て
安心した。落ちても悔いないかな、これだったら。

MCSE(マイクロソフトの)持ってますが、IISなんか出ないの当たり前ぞなもしw)。
MCSE2科目連続受けた日よりツラかったっす。
1部、時間不足気味でしたが、少なくとも26問め以降(ビジネス関連問題)は
公式テキストで対応できるぞ。
ただし25問目までの時点で40分経過であせったが。
2部、英語圏外人で超カンのイイヤツか、
鯖立てしていればいけるだろうな・・・
とにかく今日は疲れた。



259名無し検定1級さん:03/07/07 01:12
上智大で受けたのだが、
帰りに、建築士や税理士のパンフ
配ってるのがウザかった!

260名無し検定1級さん:03/07/07 01:13
>256
氏の観光案内を編集して携帯待ち受け画像に使う・・・って奴かな?
問題ないのでは。
261名無し検定1級さん:03/07/07 01:13
>>256
そっちも微妙だった。
…寝れない。
262名無し検定1級さん:03/07/07 01:14
>>256
ああ、俺も悩んだよ。
・市の観光案内パンフから画像をスキャンして自分のHPに載せた
・車メーカーのサイトから車の画像ひっぱって携帯の壁紙に

結局、上を選んだが。
263名無し検定1級さん:03/07/07 01:15
>>254
超省スペースデスクトップPC(名称失念)ではSODIMMが使われてます
一部ですが存在してたりします
シェア的に考えたら3が正解なんですけどね(´・ω・`)
264名無し検定1級さん :03/07/07 01:16
>>262
携帯の壁紙にするのは個人内で行う事だから著作権にひっかからない。
よって正解観光案内が正解
265名無し検定1級さん:03/07/07 01:16
           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡     合格通知がきますように
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

266名無し検定1級さん:03/07/07 01:17
一問目にSIMM関連が出てくるとは恐れ入った。
思わず迷っちゃったよ。
答えは3(SO-DIMM)にした。
267名無し検定1級さん:03/07/07 01:18
SIMMなんて会社じゃ捨てちゃうもんね
268名無し検定1級さん:03/07/07 01:18
>>266
ラムバス(RDRAM)のメモリの事かもしれない(w
269名無し検定1級さん:03/07/07 01:19
何問目か忘れたけどハッシュ関数は改ざんできないってのが間違いだよね?
見直しで書き直しちゃったけど
270名無し検定1級さん:03/07/07 01:19
>>267
64MBぐらいならヤフオクで数千円になるのに勿体ねー
271名無し検定1級さん:03/07/07 01:20
>>268
ひえぇ〜
272名無し検定1級さん:03/07/07 01:21
>>269
ハッシュ関数は逆算できない・・・では?
理論上、逆算できないので選択肢としては間違いかと
273名無し検定1級さん:03/07/07 01:21
>>234
いわゆる半角カナ文字はプロトコルの設計上は対応していない。
しかし、半角カナを送るヴォケは絶対に居るよね。
だから、メールサーバを作るヤシもさすがに半角カナを受けたから
といって、すっ飛んでそれ以降メールの転送ができなくなるような
サーバは作らない。

しかし、そもそも設計上許されないものを流すのだから、例えて
言えば、ショボいWindowsCEのPDAで3Dバリバリのゲームをやろ
うとするようなもんだよ。できなくて当然。
それに、たくさんあるメールクライアント全てが半角カナ対応してい
るとは思えない。半角カナを表示できない環境すらあるんだから。
メールクライアントによっては、Subject部に半角カナみたいな「あり
えないデータ」を発見して、「このメールは破壊されているから表示
しない」っていう動作をする可能性もある。

結論としては、RFCという規格でこの設計が決まっているのだけど
それには強制力がない。しかしそれを満たさない行為というのはみ
んなが迷惑するし、自分もメールを読んでもらえないから、行うべき
ではない…という感じかなぁ。
この辺のRFCでの「禁止されている」「するべきではない」「しないの
がマナーだ」というのは、結構微妙なんだけどね。
これはRFC内のMUST、SHOULD、MAY、CANとは違った意味合い
でね。

長文すまそ。
274名無し検定1級さん:03/07/07 01:23
しんぐるなんだけど可逆、不可逆間違えちゃったよ。
PNGを不可逆にしちった。
275名無し検定1級さん:03/07/07 01:23
1万円が消えてゆきました
276名無し検定1級さん:03/07/07 01:24
>>274
あってるのでは?
不可逆:jpg、mpeg、pngで
可逆:zip
だと思うが
277名無し検定1級さん:03/07/07 01:25
PNGって可逆じゃないの?
278名無し検定1級さん:03/07/07 01:26
二つのマシンで同時にアクセスして商品の値段が違ってましたなんでだろう?
って感じのもんだいあったよね

答えが思い出せないけど
279名無し検定1級さん:03/07/07 01:26
>>274
映像、画像、音楽は不可逆圧縮ですよん
画像劣化が少ない不可逆圧縮方式ですので合ってます
280名無し検定1級さん:03/07/07 01:27
>>278
キャッシュの読み込み、DLできない設定、履歴の設定、あとなんだろ?
281名無し検定1級さん:03/07/07 01:28
どうなの?
PNG可逆?、不可逆?
だれか調べて。
282名無し検定1級さん:03/07/07 01:28
★★2部 一問目くらいで、
パソコン60台ネットワークプリンタ2台になるから
サブネットは何にすればいいか?  ってどう答えた?
俺は、25ビット(128)。
283名無し検定1級さん:03/07/07 01:29
シングルのdoc,zip,lha?をバイナリかアスキーで送るのってどっちにした?
漏れはバイナリ
284sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 01:29
>257
きっと自宅に巨大PBX+厳つい専用電話機
http://www.avaya.co.jp/product/communication/definity/index.shtml
http://www.avaya.co.jp/product/crm/call_master/index.shtml
が届いて、レンタル料だけで(((((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル
285名無し検定1級さん:03/07/07 01:29
286名無し検定1級さん:03/07/07 01:30
>>281
間違いなく不可逆でつ
287(゚д゚)/:03/07/07 01:30
★★の参考書と問題集、誤植ばっかりだよな。

それで過去門がまったく意味ない試験なのな。

有料の認定キットつくるひまあったら、早く結果だしてくれ。
288名無し検定1級さん:03/07/07 01:31
>>274
JPG,GIFは不可逆、PNGは可逆

FOMの問題集ではそう解説してあった
289名無し検定1級さん:03/07/07 01:31
290名無し検定1級さん:03/07/07 01:31
可逆圧縮(画質が全く損なわれない)の形式です。
圧縮率・速度ともそこそこです。
GIFに変わるインターネットの標準フォーマットと言われています
291288:03/07/07 01:32
おっと間違い
JPGは不可逆(JPG2000を除く)
GIFとPNGは可逆

スマソ
292名無し検定1級さん:03/07/07 01:32
あ、可逆の間違い
293名無し検定1級さん:03/07/07 01:33
>>282
うわ、引っ掛かったぁ。

漏れは26ビット(64)と書いたけど、ダメだ。間違いだ。
機材の方は合計62台で、アドレスの方は 64-2(All0とAll1
を除く)でギリギリ入ると思っていたけど、ルータの分を入れ
ていなかった。

実際、26としながら、「こんなかつかつの値にするヤシ居な
いよなぁ…」と思っていたんだが…。

>>282 えらい! 漏れダメダメ…欝だしのう。
294名無し検定1級さん:03/07/07 01:34
>293
そうそう、fwがあったから63台になる。
295名無し検定1級さん:03/07/07 01:36
PNGは可逆なのか・・・GIFも。画質が損なわれない事を初めて知った。
知ってると思ってテキスト目も通してなかったよー
296名無し検定1級さん:03/07/07 01:36
>>242

DNSが外部にあるというのが正解では
297名無し検定1級さん:03/07/07 01:37

3MB容量の制限のあるメールサーバーにメール送ったとき
エラーで遅れない可能性のある・・・・って言う問題。

おれは
テキストにしたんだけど・・・
298名無し検定1級さん:03/07/07 01:38
>>297
「2つ選べ」なので圧縮してない方を2つ書かないと・・・
299名無し検定1級さん:03/07/07 01:40
>>297
2つ選ぶんだったのか
ああ、落ちた・・・・
300名無し検定1級さん:03/07/07 01:40
>>284
ハゲワラ
いやー、そっちの心配はしてなかったよ。
コールセンターつったら技術力よりもトークスキルがモノ言うのに、
周りに手本が無いまま出来るもんかなーと。
301名無し検定1級さん:03/07/07 01:40
>>295
GIFが可逆でPNGが不可逆って話、
今、公式テキスト眺めてみたけど載ってない・・・

>>297
添付ファイルのエンコード時に容量が増える可能性があるので、
テキストではないと思われ
302名無し検定1級さん:03/07/07 01:40
圧縮されてない奴二つにした。
なんか過去問初めにやったときより分からない問題多かった

★★は普通にむずかしかったらしいですね。
終えた方、お疲れ様です。
303名無し検定1級さん:03/07/07 01:40
PNGは可逆だよ。公式テキストにも書いてありやす。
304名無し検定1級さん:03/07/07 01:41
>>295
ま、複合問は一個落とすと全部ダメだからPNGがダメならGIFが合っててもダメさ〜
305sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 01:43
アスキーの★★直対本、予想問題の問32みて、ひっくり返りそうになった。
そういえば、なぜか会社のサーバを自宅でも設定してる酔狂な社長さんの問題は、
「第三者中継を許可しない」でよかったのカナ?もう考えるのが億劫になって
うすぼんやりとそれっぽいのを回答してしまったけど。

>294
 むは、いや、実は半分のPCはNetBEUIで通信をフガフガ…
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  
  ∪∪
306名無し検定1級さん:03/07/07 01:47
PNGの圧縮方式はzipと書いてあるね>2002年★公式テキスト
307sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 01:48
>300
 NTTのスーパバイザが普段の会話からきっちりモニタリングして
くださいますのでご安心を。

(゚Д゚;ハッ DNSの問題、新しいメル鯖 www と共用するってやつ、
MX 20 のほうと CNAME のやつ書いちゃったけど、もしかしてあれって
CNAME の別名とホスト名の記述逆だった!?自分あぼーん!?
308名無し検定1級さん:03/07/07 01:48
なんかさー、こうやってみんなで書いてるほうが勉強になる
公式テキスト判りにくいし使えねー
309名無し検定1級さん:03/07/07 01:49
むしろgifが可逆圧縮と記載されてないな・・・>公式
ま、そんな事どーでもいいよ(つД`)
310名無し検定1級さん:03/07/07 01:52
>>307
確かにCNAMEで解決できるのは無かったですね。
311名無し検定1級さん:03/07/07 01:52
>>305
「第三者中継・・」にしました。
誰でもこのあたり(3合目)で銅でも良くなってくるんでは?
312名無し検定1級さん:03/07/07 01:52
もーいやだ。
わけわからんくなってくるので落ちてても再度受けないかも。
びっくりな試験だ。びっくりなテキストだ。
313名無し検定1級さん:03/07/07 01:53
ActiveXってActiveScriptの総称でよろしいのでつか?
314名無し検定1級さん:03/07/07 01:54
しんぐる最後の日本語ドメインの所有可能者って
「日本住所保有者」でよろしいでしょうか?

自分は「日本国籍保有者」にしてしまいましたが・・・
315名無し検定1級さん:03/07/07 01:55
>>313
javaアプレットがアクティブXで動く、ってのを選びまつた。

>>308
禿同
316名無し検定1級さん:03/07/07 01:56
>>314
日本国籍保有で海外に住所が登録とかって奴だよね
317名無し検定1級さん:03/07/07 02:01
>>313
IEではJavaアプレットもActiveXコントロールとして実行される
・・・とある(公式145ページ)
318名無し検定1級さん:03/07/07 02:04
>>317
Sunとの裁判決着によっちゃ搭載されなかった機能だね(w
319名無し検定1級さん:03/07/07 02:09
結構自信あったけどだんだん不安になってきた(w
javaアプレットはJDEで動かすものだと思ってたし
320名無し検定1級さん:03/07/07 02:12
つーかJavaプラットフォームが無きゃ動かないもんだとばっかり・・・
失敗したなあ
321sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 02:14
>310
(TДT;ガーン!! A レコードに書くのでいいんだ。同じIPがあってもいいんだ…。
せっかくいらないPCに BIND 入れたのに、そこまで使い切れてなかった。
>311
にゅ。確かにちょっとずつ思考が散っていってた。しかし、なんで素直に自分の
プロバイダのSMTP使わないカナ? >社長

(゚Д゚;アッ また記憶の扉がギギギギギ…
日本の企業が逆立ちしても取れないのって、 「.mil」だけよね?
「.biz」は、公式テキストによると日本企業はNGとはかいてないから。
322名無し検定1級さん:03/07/07 02:17
ジャバの問題まちがえちゃった。
323名無し検定1級さん:03/07/07 02:17
>>321
意地悪な事を言うと現地法人の関連企業なら取れます>.mil
某光学機器メーカーの現地法人は持ってたと思う
現地法人は日本企業じゃないと言うクレームはあえて聞きません(w
324名無し検定1級さん:03/07/07 02:20
確かニコンとペンタは誘導ミサイルのシーカーに採用されてたな
325名無し検定1級さん:03/07/07 02:23
でさぁ、
も前らは合格ライン突破していると思いまつか?
正直に答えい。

おいらは微妙なところって感じ。
326名無し検定1級さん:03/07/07 02:26
あーあ、ひとつのNICに複数のIP割り当てられるんだってよ・・・
知人に聞いてがっかりだわ
327名無し検定1級さん:03/07/07 02:27
>>325
ω`)ノ ダメぽ
328sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 02:45
>325
もう目の前にカードとバッヂとロゴ入り名刺が見えてゐますが、何か?
329名無し検定1級さん:03/07/07 02:55
>>328
シングル?ダブル?
330名無し検定1級さん:03/07/07 02:57
まるで

詐欺犯罪にあった被害者の会みたいなスレになったな
331名無し検定1級さん:03/07/07 02:57
てーか、ダブル難しすぎだろ、合格率かなり下がるんじゃねーの?
332名無し検定1級さん:03/07/07 03:02
>>121-125
このあたりの書き込みがこの試験の実態をうまく表しているね。
333名無し検定1級さん:03/07/07 03:06
★★★=セキュリティホールを探して擬似アタックを掛ける ような
セキュリチ問題傾向なら興味ある。
ダブル落ちてもトリプル受けようかな?

↑はバカです。 なんて自己レス先にしとこう。
334名無し検定1級さん:03/07/07 03:17
↑何言ってんのかわからん。
335名無し検定1級さん:03/07/07 03:42
↑↑
一人でNASAのサーバ相手にでもやってろ
336名無し検定1級さん:03/07/07 05:18
ところで、キットって必要アンノカ?

。。。受かってから言えっていうツッコミなしね
337名無し検定1級さん:03/07/07 05:27
受かってからIE
338名無し検定1級さん:03/07/07 06:41
おはようございます。
私は★をもう一度勉強しなおすことにしました。
公式テキストとまたおつきあいします。
一部が不安です。
339_:03/07/07 06:42
340名無し検定1級さん:03/07/07 06:43
ダブルだが正直なめすぎていたかもしれん
341名無し検定1級さん:03/07/07 07:26
★★でSSHのポートフォワードが問題文に含まれていたことにはビビッタよ。
俺は鯖管理を結構長くやっているからわかったけど、あれはUNIXでrootの権利を持っている人くらいしか
使い慣れてないと思う。 とりあえず公式にも書いてないから、一般人にはかわいそうな問題だと感じた。
342名無し検定1級さん:03/07/07 07:53
この資格初めて受けたんですが
結果が戻ってくるとき何割ぐらいできてますYOとか教えてくれるんですかこれ?
343名無し検定1級さん:03/07/07 08:36
トリプルスターって受験料2万くらいしそうな予感。
公式テキストは1万くらいの予感。
344名無し検定1級さん:03/07/07 08:45
受験料2万
合格率2万分の1?
345名無し検定1級さん:03/07/07 09:00
>>341
もしかしたら、今回新たにWIDEとかで一通り揉まれた人間が出題者
として参加したのかも知れないですね。

かく言うわたしもハマってぼこぼこにされました。予想問題程度の内
容だと思って「テキストも斜め読みでまぁいっか」という程度の状態で
受験しました。

ほぼ確実に落選。まぁ、勉強の方針が判ったから、次回はかなり高
い率で合格できるとは思うけど…今回落としたのは、痛い、痛い。
会社でもボロボロに言われるだろうな。
346名無し検定1級さん:03/07/07 09:08
もう、トットコハムスターなんて馬鹿にできないかもw
347名無し検定1級さん:03/07/07 09:12
テキストしっかり読んでも解ける問題って多くなかったような…。
348名無し検定1級さん:03/07/07 09:15
>>346
バカにされたから今回は過去問よりもヒッカケが多くなって
狭き門になったのかもね。

私はヒッカケに留意する時間なんてなかったからなぁ。
完全な勉強不足。

あー、CNAMEの記述が逆だったとは。60台の端末の問題が
/25だったとは…

激しく欝。
349名無し検定1級さん:03/07/07 09:15
受験問題か?これは。
350345:03/07/07 09:18
>>347
確かにテキストだけでなく、各種アプリをセキュリティなど意
識しつつ深く使ったことがないと、結構厳しいですね。だから
テキストだけでなく、自宅で簡易にサーバを立てたところで、
あまり効果的な勉強とは言えないかも。

私の場合は日頃鯖缶&ネット缶をやっているので、テキスト
の細かいところに記載されている情報をちゃんと知っていれ
ば何とかなった…という状態だったのです。

じゃ、私、会社に行きます。ではー。
351名無し検定1級さん:03/07/07 09:22
二つ星は、企業に簡単に提案できるレベルの実力って聞いてたんだけどなー。
マニアックな方向に行き始めてるな。
352名無し検定1級さん:03/07/07 09:38
タブルスター再挑戦やめようと思う。
どうせまた変な難解な問題が出そうだし。
353名無し検定1級さん:03/07/07 09:45
タブルですが
思ったより暗記問題少なかったとおもいまふ
ちゃんと理解度を要求される問題でよかったでつ

2部は自信あるけど、1部が微妙って所ですかね

354名無し検定1級さん:03/07/07 09:59
畜生!!ダブルスター・・難しかった。。
俺の勉強不足&スピード不足
最低でもテキストの中身は覚えないとまずいでつね。
おまけに昼食食べてなかったからおなかグゥグゥ鳴りまくり
恥ずかしかった。
>>353
はげ同でつ
理解不足だったです
355名無し検定1級さん:03/07/07 10:15
そういや過去問からの伝統としては今回も中小企業の社長を
バカにした問題がでたなぁ。
356名無し検定1級さん:03/07/07 10:27
シングルとダブル取ったら
やっぱ資格欄はダブルだけ書くものなのか?
シングルとダブルはシスアドとネットワークぐらいの内容の差はないのか?
357名無し検定1級さん:03/07/07 10:54
★と★★の両方とったら★★★になれると(゚д゚)ウマー
358名無し検定1級さん:03/07/07 11:01
>>357
.com master★と★★
と書いておけ
とは限りなく小さくな
359名無し検定1級さん:03/07/07 11:25
単純に★の数でランク付けしたらいいとおもうがのぉ。

★★
★ ★★
★ ★★★
★★ ★★★
★ ★★ ★★★
みたいなかんじで最高シックススター。
もうNTT儲かりまくり。(w
360名無し検定1級さん:03/07/07 11:43
あほらしw
もうぜってーうけねーw
361名無し検定1級さん:03/07/07 12:07
>>355
今回:外から会社のSMTPサーバ使おうとしてハジかれる社長
前回:独自ドメイン取るときにIPもキリ番じゃないと嫌だとゴネる社長
前々回:サイト訪問者のメールアドレスを知りたいとゴネる社長
362名無し検定1級さん:03/07/07 12:18
MXを批判した問題は必ず出るなw
363名無し検定1級さん:03/07/07 13:48
次回予想:ブラクラを踏んでしまいJPNICに文句を言う社長
364とも:03/07/07 13:49
365名無し検定1級さん:03/07/07 14:27
社長の問題:出来の悪い管理者雇うなら、WebARENAの
ホスティングサービスにでも入れとセールスしてるのかな。

「とっとこ」なんてバカにするとすぐ反応して引っ掛け
問題を増やすNTT.
煽りに弱い。2ちゃんねるで修行すべし。
逆にこのスレで「あー難しかった、さすがハイテク日本のNTT」
などと書きまくれば次回は簡単になるか?!
366名無し検定1級さん:03/07/07 14:42
今回むずかしかったんだから、
次回は難易度さがるよ。そんなもんだろ〜。
367名無し検定1級さん:03/07/07 15:06

 つまりもっと儲けたいわけだな。

368AAAAAAAAAA:03/07/07 15:42
あんまり複雑怪奇な問題を出しているとユーザーが離れていくから
次あたりはもうすこしまともになるだろうと予測。
アンケートに、問題用紙持ち帰らせろ、受験料安くしろと書いておいたが、無駄だろうな。
369名無し検定1級さん:03/07/07 16:22
国家試験と違い、企業系は
利益目的もかねてるからなぁ。
それにしても高い罠。
テキスト逢わせるとぼったくりだぜ。
落ちるとさらに_| ̄|○
370名無し検定1級さん:03/07/07 16:40
やっぱり、来週の社長は

  ★★の問題が難しいといって、2chでNTTコムの誹謗中傷を
  する社長の行為は名誉毀損かどうか

だろ。これやったらマジで .com Master 出題者は神だぞ。

今回の試験問題は悪くなかったと思う。普通の資格試験とは決
定的に違う、面白い試験だったと言うか…。いや、漏れは勉強不
足で不合格確定だけどね。
371sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 17:11
>329
★★★

こんなサイトを見つけた。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/
とっとこ★★の対策ページとかのってていいかんじ。
次はこのサイトで勉強して CCNA か、MCP を目指すかな…。
372名無し検定1級さん:03/07/07 17:24
今回の.comMaster★★を簡単に感じた人っているの?

私はとても難しく思ったのですが・・・・。
373名無し検定1級さん:03/07/07 17:43
確かに難しかったけど解けないってほどじゃない
見直しもゆっくりできたし

ただ教科書よんで得た知識よりも
趣味でいろいろいじくってたりしてたほうの知識を使ったかなぁ
374名無し検定1級さん:03/07/07 18:30

とりあえず次回は絶対受けません(苦笑

さ、準備運動終わり、セキュアドに向けてガンバろっ


375名無し検定1級さん:03/07/07 19:31
簡単、難しいは別として疲れるなこの試験
問題数大杉
376sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/07 19:34
>361
>前回:独自ドメイン取るときにIPもキリ番じゃないと嫌だとゴネる社長
アスキー直対本より、この社長の欲しがってたドメイン
ttp://www.wagasha.co.jp/
(゚Д゚;すでに(2001.3)とられてる…
377名無し検定1級さん:03/07/07 19:48
>376
じゃ、そのゴネた社長ってまさか…
378名無し検定1級さん:03/07/07 20:11
泉谷しげるがPCに向かって
「クソッ、何でメールが送れねぇんだコノヤロウ」
とか言って悪戦苦闘している姿を想像してみた

少し溜飲が下がった(w
379名無し検定1級さん:03/07/07 20:34
パソコン初心者だが
ダブルは基本情報より全然難しかったよ
机上の勉強だけだとつらいものがあると感じた
380名無し検定1級さん:03/07/07 20:40
★★の問題は、20代前半のマン毛ボーボーの女がたったひとりで作ったのかもな。
381名無し検定1級さん:03/07/07 20:56
泉谷さんなら許せるな(w
あのおじさん好きだ
382名無し検定1級さん:03/07/07 21:12
>>381
うちの社長じゃこまるがな(w
383名無し検定1級さん:03/07/07 21:15
今回初めてで、関大いってきました。。。
★です。ここみてると「あーーーーーーーーー」って思うの多すぎ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

自分は20なんすけど、結構社員とかOLの人多かったってかばっかりだな。
USB2が最大480MでIEEEが最大400Mなのね。。。逆にしてしまった、、、
あと外付けCD-R24倍速でUSBとUSB2での書き込み速度だっけ、なんかそんな問題があって
解らなかった事だけ覚えてる

帰りに翌日回答とかいう建築資格?の勧誘ばっかでうざかったなー
建築じゃねぇーって、しかもJR吹田行こうとタクシー捕まえようにもとおらねぇし!
384名無し検定1級さん:03/07/07 21:19
大宮で★★受けたけど、2部途中退席者多かった気がした。
あれはちょろかったのか、諦めたのか。
1部よりは余裕があったけど、ぎりぎりまで見直さずには
いられなかった・・・・・・

あぁ、もう、ウンザリ
385名無し検定1級さん:03/07/07 21:23
>>383
あれはね、CD-ROMの転送速度とUSBとUSB2.0の最大転送速度がわかれば
簡単だったんだけど・・・

あのクオリティーで1万も取るのはボリすぎだろ
386名無し検定1級さん:03/07/07 21:32
>>385 様!

で、USB1.1のときの最大CD−R書き込み速度は何倍なのか?

150K *X * 8bit = 12000Kbit ということで X = 10倍であってるのでしょうか?
387名無し検定1級さん:03/07/07 21:33
>>384
確かに1部にしろ2部にしろ見直さずにはいられなかったな。
ただ、見直しも細かいとこまでは見れないな。
問題の再考なんてまず無理だったし、
「正しいものを〜」と「違うものを〜」の確認もいまいちできなかった。
388名無し検定1級さん:03/07/07 22:13
このスレで、直したのが間違いだったことに気づき(´・ω・`)ショボーン
389名無し検定1級さん:03/07/07 22:14
もう二度と、ドットコハムスターなんか受けません。公開テキストが
役に立たなかったT-Tこれじゃまるで、後悔テキストだよ〜
390385:03/07/07 22:17
>>386
USB2.0の時は言うまでも無く最速でるよね
USB1.1は10倍速でよかったと思う

391 :03/07/07 22:18
次、「基本情報」ですかねぇ
392名無し検定1級さん:03/07/07 22:21
公式テキストが当てにならないんじゃ、何を使って勉強するんだ?
393名無し検定1級さん:03/07/07 22:22
過去問やったが、全然違う問題だったよ・・・・
394名無し検定1級さん:03/07/07 22:23
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
395名無し検定1級さん:03/07/07 22:39
>385
おおなるほどそー言うことだったのね、
ありがたや

10倍って選択肢あったけ。。。ってぐらい覚えてません
396名無し検定1級さん:03/07/07 22:42
>393
同じく・・・
397名無し検定1級さん:03/07/07 22:46
ワケ分かんねぇよ
USB2.0 は24倍速なわけ?
398名無し検定1級さん:03/07/07 22:52
今回の全解答は、何処で公表されるのか?
399名無し検定1級さん:03/07/07 22:58
しんぐるのUSB2.0とUSB1.1の問題って選択肢何があったっけ?
USB2.0は24倍を選んだんだけど、USB1.1に何を選んだか覚えていない罠・・・
誰か覚えている人おしえて〜〜
400名無し検定1級さん:03/07/07 22:59
>>397
前スレ見れ

>>398
公表されません
401名無し検定1級さん:03/07/07 23:02
>>399
選択肢は 24 20 10 8 倍速ですよ
402名無し検定1級さん:03/07/07 23:04
>>401
ありがとう!これでぐっすり眠れます。
403名無し検定1級さん:03/07/07 23:10
>>401
12もあったよ。選んでしまった・・欝
404名無し検定1級さん:03/07/07 23:16
24 20 12 10
405名無し検定1級さん:03/07/07 23:17
>403
12もあったよね、
ま、12選んだんだが・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
406名無し検定1級さん:03/07/07 23:41
既出だが、
mil以外にもintが無かったか?あれはnetだったのか?
記憶が朦朧としている・・・・
当たり前に落ち着いて解かせろよゴルァァ!!
時間に追われて分かってることまでミスるじゃないかよ・・・・
407名無し検定1級さん:03/07/07 23:44
orgはあったな。
408名無し検定1級さん:03/07/07 23:45
com biz org mil net
409名無し検定1級さん:03/07/07 23:48
netだったのかよ・・・・・・・・
410398:03/07/07 23:50
>>400
過去問題って、各種問題集(サイト等)に載ってるから、非公式に公表される訳でしょ?
ってことは、発刊サイクルから察するに、2004年のテキスト・問題集には載るのは分かるけど、
それまでは知り得る術がないってこと?
411名無し検定1級さん:03/07/07 23:56
あんな問題出すんなら、もう受けねーよ。
バカバカしい。ノースターでいいよ。
412名無し検定1級さん:03/07/08 00:16
ホント、いい加減な問題ばっかやったなぁ
413名無し検定1級さん:03/07/08 01:00
受かる気がしない。実務経験多ORやまごもりしないと無理
片手間でとれるものではないかと。
414名無し検定1級さん:03/07/08 01:18
ログ読んでると、今回の★★は難しかったみたいだな。
オレは第一回目のときに★★受けたが、難しく感じたよ。もちろん過去問題集とか
は全く無かったし、公式テキストだけで勉強したものだ。
その後、第二回目は合格率も少しばかり上がったし、難易度も少し下がったみた
いだ。今回の★★の合格率が気になるところ。18%程度か?
そんなオレは第一回目★★落ちたんで、今は★ホルダーでしかない。今回は★★
受けなくて正解か?
415名無し検定1級さん:03/07/08 01:21
解答速報とかって、どっかやってるところないんでしょうか?
416名無し検定1級さん:03/07/08 01:33
大阪(京橋)で受けたよ。
60台端末にもCNAMEにも、まんまと引っかかったさ。そうさ、負け犬さ。
アンケートを全面白紙で出したのが唯一の救いさ。(どういう救いなのかは若欄)

速報あったら見たいなぁ...いや、やっぱいい。ノースターでフィニッシュです。
417名無し検定1級さん:03/07/08 01:36
★★、なんであんなにDNSマンセーなのかわからん。
腹立つからBIND本でも買って勉強するか。

そしてセキュリティ関連も大杉。あの辺が楽勝だったってヤシは、
情報セキュアドも良い線いくはず。なんか似てたし。

漏れは10月セキュアド、12月★★のリベンジ攻勢かけまつ…
418400:03/07/08 02:26
>>398
非公式にはあるでしょうね〜
てか、もうどっかにあるかもね。

それ以上は俺にはわからん。すまんね。
419名無し検定1級さん:03/07/08 02:33
☆☆の答え合わせ、
当たってもうれしくないし、間違えても腹が立つだけな感じで
まともに思い出す気にもなれない。


なんか受験詐欺って感じなのだが。
420名無し検定1級さん :03/07/08 02:58
>>419
公式テキストにも出てこない内容や
DNS関連を微妙な設問で
ネチネチと出してくるのは納得いきませんね

次回の★★★のための試験問題が
まじってたとしか思えない難易度だったよ
ヽ(`Д´)ノ ウワワーン
421名無し検定1級さん:03/07/08 03:22
>>371
☆受験者だが、そのページ良いですねぇ。すげー分かりやすい。
thx
422名無し検定1級さん:03/07/08 03:41
★は普段からパソコン使ってればどってことない問題ばかりだと思ったが。
公式にないとか過去問と違うとか言ってるけどさあ、違ったからどうなの?
別にあんたらの知識がないだけでしょ?
423名無し検定1級さん:03/07/08 04:26
>>422
まぁ知識がないのはごもっともだが、メモリの構造がどうとか知らんでしょ。
ダイアルアップ、INS、DSLを一通り使った事ない人の方が多いだろうし。
普段から使ってて分かると言えば、メール、cookieとか一時ファイルあたりかな。

と思ったが、過去問がどうのってコメントは☆☆の人が中心のような気が。
424☆受験者:03/07/08 04:51
この板の皆で覚えている限りで回答例作るのはどーだぅろか。
425名無し検定1級さん:03/07/08 05:54
やっぱ、★★、難しかったのか
あまりに難しくて枕を濡らしつつ、傷心していたわけだが・・・
過去モンやってまぁこれならなんとか、、とタカを括っていたところだったので、チビりそうになりながら受けてますた
426名無し検定1級さん:03/07/08 05:55
明大で受けたんだけど。
帰り際にリアルしぃがいてメチャ可愛かった。
(みんな携帯で撮影会)

★受けたけど。知り合いの知り合いに受験勉強してたやつがいて、
歴史問題っぽいのも出るようなこと聞いたけど。
全然でなくて、実践的なやつばっかりじゃん。
7割方は解ったけど。全然あてずっぽも結構。
427モララー:03/07/08 07:03
>帰り際にリアルしぃがいてメチャ可愛かった。

俺も明大だったぞ。
糞虫には気付かなかった。虐殺したかったな。
428名無し検定1級さん:03/07/08 10:27
去年の今頃一つ星とれたから
冬に二つ星とっておけばよかった
429名無し検定1級さん:03/07/08 11:05
>>426
第二教室出たとこにいたね
かわいかった
430  :03/07/08 11:23
おまえら、冷静になって考えろ。
みんなが難しい、難しいと言うのなら、ボーダーラインも下がっているはずだ。
結局ちゃんとやっていた香具師が受かるんだよ。
431名無し検定1級さん:03/07/08 11:41
この検定って絶対評価じゃなかったっけ?
432  :03/07/08 11:58
>>431
まじ?  それならおまいら、あわてろ!
433名無し検定1級さん:03/07/08 12:00
公式サイトに、合格者上限はありません、とは書いているが・・・
一応、相対評価ではないってこったな。
しかしホントかよ?
434名無し検定1級さん:03/07/08 12:03
第一回目のシングルから、合格率の調整図ってるとしか
思えないのだが・・・
435名無し検定1級さん:03/07/08 12:38
あまりにも全体の点数が低かったら調整すると思うんだけどね。
もし今回の☆☆の合格率が5%ぐらいだったら、
「問題の難易度設定に失敗しました」とわざわざ告白しているようなもんだし。
436名無し検定1級さん:03/07/08 13:18
ネットワークの勉強しよーっと
437名無し検定1級さん:03/07/08 14:06
合否発表はまだか。
438名無し検定1級さん:03/07/08 16:02
>>427
リアルしいってなに?
439名無し検定1級さん:03/07/08 16:04
しぃ【しぃ】[名]
元コテハンの「しー」がキャラ化したもの。
段ボールの中に入ってる愛らしいキャラが人気。
だっこキャラでもある。


    ∧ ∧___ 
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/

2典プラスより
440名無し検定1級さん:03/07/08 17:30
>>438
かわいい子猫がいたのよ
441名無し検定1級さん:03/07/08 18:44
着ぐるみ着た基地外が居たのかと思って引いちゃったじゃねぇか。

つーか捨て猫?
442名無し検定1級さん:03/07/08 18:45
シスアドと★って大差ないね
443名無し検定1級さん:03/07/08 18:52
>>442
100と80ぐらいの差だし
444名無し検定1級さん:03/07/08 19:19
午後の計算問題がない位でしょ?
まあ、あんなの公式の暗記だし
445名無し検定1級さん:03/07/08 19:34
アパッチ、PHP、Perl
アパッチ+TOMCAT+サーブレット+PostgreSQLの構築暦あり(ただプログラム書いて動作確認しただけ)
BINDは断念、
それとIISで遊んでみたりと、
446名無し検定1級さん:03/07/08 19:50
明治大学和泉校舎 第二教室


     \  \ ∧_∧   全然できなくて不合格確実だから腹いせだ
       \ \( ・∀・)
          G(    つ\  /
           (_,\ \从∧
         ('';:'.Σ0<*)'';: ハニャーン!!
                /W⊂ノ\
               ????????と,,*,,O
                 ∴
447名無し検定1級さん:03/07/08 20:22
京王線 明大前

        ∧∧ ダッコ♪  ∧_∧
     __(*゚ー゚)      (・∀・ )ちくしょう第2部のできが悪かった・・・
   /\  / つつ\     (    )
   \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\    Y  人
     \|____|     (__)__)

   ハ,∧.,     ∧_∧
  (。-;,゚::・;:';ミ':;  (・∀・ ∩ 今回もNTTから不合格通知が届くのかよ!
   `ヾ::つ'ミ;∵(⌒)、  ノ
   /\ミヽ)W \   乙 ミ
   \/| ̄ ̄ ̄ ̄|`ー、ノミ
     \|____|   ミ
448sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/08 20:23
さて、MCP の割引とセキュアサイトとMS製品の割引目当てに MCA の
お勉強でも始めるゾイ。そして冬はとっとこ★★★かのぅ。
…初心に返って★もいいかも?
449名無し検定1級さん:03/07/08 21:26
>>435
調整も何もnttのやりたい放題だと思われ、
だって問題回収しているし、何点とっとかわかんねーし、
というわけで実際とは違う合格率なんていくらでも発表できるっしょ
450名無し検定1級さん:03/07/08 21:34
>というわけで実際とは違う合格率なんていくらでも発表できるっしょ

ナルホド
451名無し検定1級さん:03/07/08 21:50
おめーら愛が足りてねぇよ
452名無し検定1級さん:03/07/08 22:12
  ∧ ∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(´Д`) ̄ ̄|    <  もう寝ます。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     \
|  \      \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
 \ |_______|
453名無し検定1級さん:03/07/08 22:14
  ∧ ∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(´Д`) ̄ ̄|   <  もう寝ます。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     \
|  \           \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
454名無し検定1級さん:03/07/08 22:14
  ∧ ∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(´Д`) ̄ ̄|   <  もう寝ます。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     \
|  \           \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
455名無し検定1級さん:03/07/08 22:14
      ∧ ∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(´Д`) ̄ ̄|   <  もう寝ます。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     \
|  \           \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
456名無し検定1級さん:03/07/08 22:15
      ∧ ∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(´Д`) ̄ ̄|   <  解答発表しろ!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     \
|  \           \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
457名無し検定1級さん:03/07/08 22:26
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ  | あはは!
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i < ズレズレのAA貼ってるー
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /   | かっこわるーい
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /.    \__________
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
458名無し検定1級さん:03/07/08 22:34
秋用の参考書とかって出るの?
459  :03/07/08 22:51
>>447
しぃをぶちのめすとは、おめーこえーな・・
460名無し検定1級さん:03/07/08 23:05
461名無し検定1級さん:03/07/08 23:15
<<448
余裕あっていいことです。試験に強い女性かな?頑張ってください。
念のため。私はM・・・・の社員じゃないです。

一点目、但し2000トラックで受けたらすぐ2003受けないと
ならなくなりますよ。

もう一点、日本語参考書、問題集だけでは対策不足です
ttp://www.brainbuzz.com
から虎の巻 ・ramsessionを購入すること。全て7ドル前後。

3点目、スレッド違いになるような予感がある。以上
462シングル:03/07/08 23:19
FOMの予想問題集見直してみるとなかなかヒット率高かったな

29-31のADSLの接続形態とか106のSSLの図問題なんてマンマじゃん
ほかにもチェックしたラインとか見てると、そういえばこれも出たなとか
いうのがチラホラ・・・試験二日前に買ったけど、これは当たりだったな
463名無し検定1級さん:03/07/09 01:52
両方とも公式テキストにまんま載ってんじゃん
464462:03/07/09 02:46
「予想対策」問題としてヒット率が高かったということです
465名無し検定1級さん:03/07/09 03:52
★★

出題範囲が教科書じゃなくても、せめて教科書というなら4割くらいは載ってる内容を出せよ。。。
466名無し検定1級さん:03/07/09 08:55
>>447
リアルしぃがいたのは
明治大学和泉校舎 第二教室 で
明大前じゃない。今でも居るんじゃない?
467名無し検定1級さん:03/07/09 11:13
↓に★過去問題の解答があるので、何れ今回分(第5回)もアップしてくれるでしょうね。
http://www.master-learning.com/8/8_index.html
468名無し検定1級さん:03/07/09 11:47
>>449
過去問題もこれじゃ本当に使った問題かどうかわかったもんじゃない。
確かに、合格率もウソついてもばれないな。NTTじゃなきゃ調べようないし。
469名無し検定1級さん:03/07/09 12:40
しかし合格発表までなげーなー
470名無し検定1級さん:03/07/09 12:59
何のためのマークシートだ?
赤ペン先生でも、もっと早いような・・・。
471名無し検定1級さん:03/07/09 13:02
ごめんスレ違いなんだが、文字を「直接入力」にして
「シフトキー押しながら平仮名の”る”のキー」を
押すと、今までは>マークの小さいのが出たのに、今やると
。になってしまう。
どうすれば元通りに>の小さいのが表示できるようになる?
472名無し検定1級さん:03/07/09 13:10
>>471
ツールバーを表示して、右下のKANAのチェックを外す。
473名無し検定1級さん:03/07/09 17:48
39 名前:名無し検定1級さん 投稿日:03/04/25 00:23
>>37
.com★★は5日間勉強すれば合格できるの?
それなら、おれも受けてみようかな。

40 名前:名無し検定1級さん 投稿日:03/04/25 00:27
>>39
趣味の延長の資格だから金の無駄だと思うが、それでも構わないなら受けてみれば?
2進数とTCP/IPの基礎があればテキスト丸暗記の時間だけで合格する。
それで俺は5日間。
474名無し検定1級さん:03/07/09 18:01
447、出番だぞ↑
475名無し検定1級さん:03/07/09 19:17
2進数の問題なんて出ねーじゃん
出ても2進→10進の一方通行な問題位だろ
476名無し検定1級さん:03/07/09 19:28
趣味の延長?
自分は、テキスト読んで結構「へぇー」と思うこともあったが。
意外と趣味でやってると、知識がいい加減だったりするから。
477名無し検定1級さん:03/07/09 19:50
           企 / 零
     _   業 / 細                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   みんなサクラありがとうボクのために・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ぴろこたん萌え・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?




478名無し検定1級さん:03/07/09 20:44
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
479名無し検定1級さん:03/07/09 20:51
         ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li    |  ボケたりなんか
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ ∠  しませーんっ…!
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l    \_______
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
.   |   N、|、 \ `ニ二´イ/:|   \    ̄\ ヘ ` 〉
  │  | ゞ)):、   ̄´ / / :|     \   /,{  ! 〉
   |    |'´ノノn>>,==イル'  |      ∧ / ′ /
480名無し検定1級さん:03/07/10 00:09
dandantoaorigahuetekita
481うんこ:03/07/10 00:22
合格率ってどのくらい?この資格取るとどうなるの?
少しは転職に有利になるの?アクセスむずい(>_<)
482名無し検定1級さん:03/07/10 00:26
>>481
大人は質問に答えたりはしないっ・・・!
483名無し検定1級さん:03/07/10 04:59
なんかもう、受けたことすら忘れそうな試験だな・・・。
484_:03/07/10 05:00
485名無し検定1級さん:03/07/10 06:24
問題はいい加減で
世間にも評価されず
受験料高い
良い要素ないっす。

今回の試験でさらに悪評を広めただろうね。
486名無し検定1級さん:03/07/10 06:49
問題集をしっかりやっても合格できない糞資格。
たいして価値もないくせに。
次回は受けるのやめる。
基本情報受けることにする。
487名無し検定1級さん:03/07/10 06:58
ドットコムマスターは、ダメだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!
488名無し検定1級さん:03/07/10 09:05
>>486
ただ応用力がないだけだろw
うかってる人もいるんだから悪く言うのはよくないよ
489名無し検定1級さん:03/07/10 09:29
業者的いいわけはやめろよ それともカルトか?
490名無し検定1級さん:03/07/10 09:43
>>488
今回のは応用も何も無い気がするぞ。
これまでの問題とは明らかに内容や方向性が違うからな。
これまでは、問題集とテキストである程度はできてたから。
491名無し検定1級さん:03/07/10 09:48
カルト臭い sageでやれおまいら
              

     


492名無し検定1級さん:03/07/10 10:05
   ,、,、
  (・e・)<オラ貧乏神。 このスレに住むことにキメタ !
   ゚しJ゚
493sage:03/07/10 10:11
第4回までが易しすぎたんだよ。
最初の頃が簡単で後から調節してくるのって検定でありがち。

問題集をしっかりやっても合格できない資格の方がいいだろ。
丸暗記じゃだ難しいって事だから。
494名無し検定1級さん:03/07/10 10:20
カルト臭い sageでやれおまいら
sageもできねーのかよ

つか業者のさくらだろ
495名無し検定1級さん:03/07/10 10:30
★はテキストと問題集で十分できるよ。
496名無し検定1級さん:03/07/10 10:48
>>495
★の話題じゃないんだってば。
497名無し検定1級さん:03/07/10 10:49
>>493
とはいえ既に4回までの難易度で受かっている香具師がそれなりの数いるわけで。
498名無し検定1級さん:03/07/10 10:51
合格率の説明に関する瑕疵について
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8877/02akutoku.html#4

おまいらやっぱカルトだわ
499名無し検定1級さん:03/07/10 15:27
 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>498
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
500名無し検定1級さん:03/07/10 16:29
カルトらしい反発
501( ´,_ゝ`)プッ:03/07/10 20:00
&rfu&rsi&ran&ras&ran;
       
名前欄にこれ入れると「( ´,_ゝ`)プッ」になるんだね
オモロイ!
502( ´,_ゝ`)プッ:03/07/10 20:02
ホントだ!

しねやカルト
503名無し検定1級さん:03/07/10 20:15
カルト検定3級をめざします。
504flets4120.t3.rim.or.jp;:03/07/10 20:22
どれ
505名無し検定1級さん:03/07/10 20:33
でましたホームラン級のカルトバカ
506名無し検定1級さん:03/07/10 20:36
ホームラン・バーとかいう、50円くらいのアイスがあったね。
あたりつきのやつ。ガリガリ君もあたりつきだったな。
507名無し検定1級さん:03/07/10 20:39
カルトってどういう意味?
508名無し検定1級さん:03/07/10 20:42
おでれーた オームとか北朝鮮とかとかとかしらんの?
商業カルトって存在もしらんなこの勢いなら
おもろいからそのままハマッテれ
509名無し検定1級さん:03/07/10 20:43
たしかさんどろっくにのってた。
510名無し検定1級さん:03/07/10 20:47
511名無し検定1級さん:03/07/10 20:48
教義注入 (藁
512名無し検定1級さん:03/07/10 21:09
アレーフ
今の代表者は、インド人と白人のハーフみたいな顔をしているな。
513名無し検定1級さん:03/07/10 21:39
カルト信者ってああいえばこういったり、教義を淡々と語って排他的だったよなぁ
514名無し検定1級さん:03/07/10 22:19
へえ、まるで2ちゃんねらーだね
515名無し検定1級さん:03/07/10 22:54
しんぐる
フルレートのADSL環境で7.5MBのファイルをダウンロードして
40秒かかりました。ADSL速度はどうでしょう?

どんな選択肢あったっけ??
516名無し検定1級さん:03/07/10 23:02
>>515

@公安にカルトと認定され内偵捜査中で回線にエダが付いてる。
A実はADSLだとおもったらまだISDNだった。
B計測中、エロ動画をDLしているのを忘れタスクが隠れていただけだった。
C太陽黒点の肥大干渉
517名無し検定1級さん:03/07/10 23:05
25日にはどうなっているのだろうな
518名無し検定1級さん:03/07/10 23:07
教義注入age


519名無し検定1級さん:03/07/10 23:16
MAX3MBのデータを送受信できる、メール環境で
以下の添付ファイルを添付して送信できない
可能性のものを、2つあげなさい。
1 2.8MBのテキストファイル
2 2.8MBのjpegファイル
3 2.8MBのjpegファイルをZIPで圧縮したもの
4 2.8MBのBMPをlzhで圧縮したもの

どれでしょう?
520名無し検定1級さん:03/07/10 23:23
>>519
2のグロ画像と4のロリ盗撮画像
521名無し検定1級さん:03/07/10 23:24
俺は学生で来年からSE職に就くんです。
で、文系だし取り敢えず受けておくかと思ってこの資格試験受けたんです。
そしたら結構社会人の方が多く受験なさっていたようでした。
皆さんどういった企業の方なんですか?やはりSI企業ですか?
差し支えなければ、企業名とかせめて職種をお聞かせ願えますか?
522名無し検定1級さん:03/07/10 23:26
>>519
1のNTT資格についての暴露テキストと3のJpegに偽装圧縮して麻原の画像
523名無し検定1級さん:03/07/10 23:27
>>521
マヂレスするとみんなNTTのサクラさんなので、本当のことは言えません。
524名無し検定1級さん:03/07/10 23:29
>>523
NTTのサクラもいたらいたで、企業名とかもあるのでは?
サクラばかりではないでしょう?
525名無し検定1級さん:03/07/10 23:31
>>524
そうですね。
サクラにつられた二次サクラさんもたくさんいます。
526名無し検定1級さん:03/07/10 23:34
>>519
3と4にしたけど・・・どうなんだろ・・
527名無し検定1級さん:03/07/10 23:34
明らかに2,3だろ
Jpegはもう圧縮できない
528名無し検定1級さん:03/07/10 23:35
>>515
確か理論値の何倍の速度が出ているかって問題だよね。
答えは五倍強か?
529名無し検定1級さん:03/07/10 23:42
今日はサクラさん2人ががんばって自演してます。
530名無し検定1級さん:03/07/10 23:52
>>528
0.5倍強
531名無し検定1級さん:03/07/11 00:21
サクラは通常の2倍強
532名無し検定1級さん:03/07/11 00:50
テキストってエンコードかけたらでかくなるんじゃない?
533名無し検定1級さん:03/07/11 01:52
とりあえず、公式テキスト過去問やってもほとんど意味なしということ。
534名無し検定1級さん:03/07/11 03:48
Nジャマーキャンセラー搭載のフリーダムはストライクの4倍
535sophiarc ◆3ZbIAnetaM :03/07/11 05:06
>532
テキスト=本文のことでは?
536名無し検定1級さん:03/07/11 05:34
間違いなく落ちたけど、けどリベンジする気無し。
受ける意味が無い検定だって事がよくわかったよ。
資格商法までやりだしたしね。

ちょっと高い授業料だったけどね。
537名無し検定1級さん:03/07/11 08:54
4のBMP(ビットマップ)は非圧縮の画像なのでかなり小さくなると思われ。
3はjpegの場合圧縮済みのフォーマットなのでZIPで圧縮するとかえって大きくなると思われ。
2はjpegの場合バイナリファイルなのでBASE64等でエンコードすると大きくなると思われ。
1のテキストファイルだが、Shift-JISの日本語ファイルの場合エンコードされるので大きくなると思われ。
4しか正解がじゃん(W
538名無し検定1級さん:03/07/11 10:37
ビットマップなんて飾りですよ
偉い人にはわからんのです。


539名無し検定1級さん:03/07/11 11:05
>>515
8*7.5=40X
X=1.5
1.5/8=0.1875
0.1875*100=18.75
解答、およそ2割が正解じゃないの…?
540名無し検定1級さん:03/07/11 11:16
っていうか、あんな高い金出して受けるほどでもなかったな
なんてちょっと後悔(´・ω・`)

同じ金額なら、簿記とかを受けた方が良かったかも
しれない・・・。
541名無し検定1級さん:03/07/11 16:43
糞資格でもいい。合格させてくれ。(;´Д`)ハァハァ
542名無し検定1級さん:03/07/11 16:55
>>541
激しく同意。
投資した金額を思うと、どうしても合格したい。
543名無し検定1級さん:03/07/11 17:22
★だったら、みんな受かってるだろ。
544sage:03/07/11 18:24
おまいら幾ら投資しますたか?
俺は3800円のテキストのみ(★★)
545名無し検定1級さん:03/07/11 18:49
テキストと問題集(2800円)
546名無し検定1級さん:03/07/11 19:02
★でつ
受験料+公式テキスト+問題集
14,385円(税込み) ダターヨ  
高杉
547名無し検定1級さん:03/07/11 19:57
           企 / 零
     _   業 / 細                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   みんなサクラありがとうボクのために・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ぴろこたん萌え・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./ 



  
548名無し検定1級さん:03/07/11 20:32
>>539
そうだよね・・・
2割だよね・・・
オイラの解答もそれなんだよ。
549名無し検定1級さん:03/07/11 20:51
550名無し検定1級さん:03/07/11 21:14

551名無し検定1級さん:03/07/11 22:34
殿
552名無し検定1級さん:03/07/11 23:04
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です。
・かちゅ〜しゃ+kage等、各種2chブラウザ推奨。
 http://www.monazilla.org/
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
 http://kage.monazilla.org/


   


553名無し検定1級さん:03/07/12 04:46
合格発表

なげーよバカ
554名無し検定1級さん:03/07/12 08:28
発表まで待たせやがって
これで落ちてたらNTTに殴りこんでやる
555sage:03/07/12 09:31
これ、合格率高いから、
落ちたと思った香具師も結構受かってるよ。
手ごたいが微妙でまちどうしくなってる香具師はほぼ合格。
556名無し検定1級さん:03/07/12 12:35
今回のダブルはどうだか・・・
557名無し検定1級さん:03/07/12 14:19
Codenって個電だったんだ・・。

Coden is new answers
558名無し検定1級さん:03/07/12 15:26
あれで★★受かってたら笑うぜ。
559名無し検定1級さん:03/07/12 15:56
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です。
・かちゅ〜しゃ+kage等、各種2chブラウザ推奨。
 http://www.monazilla.org/
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
 http://kage.monazilla.org/

560名無し検定1級さん:03/07/13 01:51
>>559
ウゼェ
561名無し検定1級さん:03/07/13 09:18
7/25になったら、またここも賑やかになるんだろうな
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  とかいって。
562みかか社員:03/07/13 09:42
合格キター
563名無し検定1級さん:03/07/13 09:55
練習してもいい?
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
564名無し検定1級さん:03/07/13 09:59
喪前ら悪いな
合格キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!
565名無し検定1級さん:03/07/13 10:23
7/25になったら、
「ちくしょう。不合格だった。もう絶対受けない」と、ボソッと書くんだろうな。
566名無し検定1級さん:03/07/13 11:16
絶対サポセンのあさPさんもこの試験受けたのかな、
日記で7/6に試験があって、とか書いてあったし
567名無し検定1級さん:03/07/13 12:56
おれ.comたぶん落ちたよ。ダブルヘッダーで受けたビジ法は受かったよ。イーブン。
568名無し検定1級さん:03/07/13 13:20
おれ.comたぶん落ちたよ。ダブルヘッダーで受けたビジ法は受かったよ。イーブン。
569名無し検定1級さん:03/07/13 16:47
おれ.comたぶん落ちたよ。ダブルヘッダーで受けたビジ法は受かったよ。イーブン。
570名無し検定1級さん:03/07/13 17:02
わーお
わーお
わーお
571名無し検定1級さん:03/07/13 17:03
ついに発表まで12日を切りましたね
572名無し検定1級さん:03/07/13 22:02
何行ってんだよ。
_| ̄|○
が並ぶに決まってるだろ。
573名無し検定1級さん:03/07/13 23:29
まだ気が早いけどとりあえず貼っとくか。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! のガイドライン2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1026404519/
(´・ω・`)ショボーンで300を目指すスレ!(´・ω・`)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056613514/
_| ̄|○モウミテランナイ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1051099900/

さて、7/25どれをここに書くことになるのやら・・・
574AAAAAAAAAA:03/07/13 23:50
>>569
私と一緒か・・・・・・
575名無し検定1級さん:03/07/13 23:53
同じ顔文字や、AA使ったらダメだからな。
576名無し検定1級さん:03/07/14 00:12
みかかって何?
577名無し検定1級さん:03/07/14 00:47
不合格キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!
578名無し検定1級さん:03/07/14 01:12
★★のADSLのエコーキャンセラって問題
あれ、帯域が重なってるグラフが正解なの名

アンダーラインを怪しんでみて正解だった


いちがばちかだったが。。。。
579名無し検定1級さん:03/07/14 01:37
あと10日も待たせるんかい(#゚Д゚)ゴルァ
580名無し検定1級さん:03/07/14 11:39
21日面接なんだが、

惜しいなぁ、受かってないと思うけど
581名無し検定1級さん:03/07/14 22:04
           企 / 零
     _   業 / 細                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   みんなサクラありがとうボクのために・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ぴろこたん萌え・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./ 






582名無し検定1級さん:03/07/15 01:11
    ∧ ∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(´Д`) ̄ ̄|   <  もう寝ます。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     \
|  \           \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
583名無し検定1級さん:03/07/15 01:18
おまえら落ちたらどうするよ?
584AAAAAAAAAA:03/07/15 01:22
>>583
マイラインをNTTから変更する。
585名無し検定1級さん:03/07/15 02:11
>>583
基本情報処理受けます。
586名無し検定1級さん:03/07/15 08:25
2ちゃんやめる
587山崎 渉:03/07/15 11:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
588名無し検定1級さん:03/07/15 11:49
OCN退会する
589名無し検定1級さん:03/07/15 15:08
発表まだかよ

590名無し検定1級さん:03/07/15 15:29
試験の昼休みには眠気覚ましにコーヒーがぶ飲みがお勧め。
591名無し検定1級さん:03/07/15 15:55
>>590
試験は昼からはじまるわけだが。
592名無し検定1級さん:03/07/15 17:38
>>583
ケイタイをauに
593名無し検定1級さん:03/07/15 19:03
>>583
Bフレッツは検討案から削除してeoホームファイバー引く
ってすでにもうeo申し込み済んでいるわけだがw
594名無し検定1級さん:03/07/15 20:27
じゃあ、東京の人間はTEPCOひかりを引く、と。
595名無し検定1級さん:03/07/15 20:34
試験の昼休みには眠気覚ましにコーヒーがぶ飲みがお勧め。
596名無し検定1級さん:03/07/15 20:57
>>595
おまいの目的はなんだ?
597名無し検定1級さん:03/07/15 21:02
>>583
もうドットコムマスターは受けない。
MOUSの学習に集中する。
598名無し検定1級さん:03/07/15 21:24
試験の昼休みには眠気覚ましにコーヒーがぶ飲みがお勧め。
599名無し検定1級さん:03/07/15 21:24
           企 / 零
     _   業 / 細                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   みんなサクラありがとうボクのために・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ぴろこたん萌え・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./ 
600名無し検定1級さん:03/07/15 21:55
>>597
レベル下げてどうする
601名無し検定1級さん:03/07/15 23:35
>>583
もうトットコハムスターは見ない
602名無し検定1級さん:03/07/16 00:18
合格〜逃げるよハムスター♪
603名無し検定1級さん:03/07/16 02:34
あのアンケートはなんだったのかなあ?
検定料は誰が払ったとかさ。
会社持ちで受けた人はわざと落として
再度受検させて検定料とるつもりかね?
604名無し検定1級さん:03/07/16 03:47
ドットコム落ちたから
http://www.acpi.gr.jp/(インターネット実務検定)
受けようと思うんだけどこれってどう?
インターネット実務検定スレってない?
605名無し検定1級さん:03/07/16 05:34
トットコハムタローよりも、さらに認知度の低い資格を
取ってもしょうがないと思うがなー
606名無し検定1級さん:03/07/16 05:46
おすすめは「ソファー開発技術者」かな
607名無し検定1級さん:03/07/16 15:07
合格発表まだぁ〜?(AA略
608AAAAAAAAAA:03/07/16 17:49
>>603
みかかならやりそうで怖い。
609名無し検定1級さん:03/07/16 18:46
あと1週間ちょっとか
610名無し検定1級さん:03/07/16 19:08
試験の昼休みには眠気覚ましにコーヒーがぶ飲みがお勧め。
611名無し検定1級さん:03/07/16 19:42
先生!>>610さんがお腹が痛いっていってます!

漏れの場合、エスプレッソのドピオ。ただし、胃の保証はしないぜ!
612名無し検定1級さん:03/07/16 21:28
みかかは今回の試験
合格率をどの程度に設定(操作)してくるかなぁ
613名無し検定1級さん:03/07/16 22:45
役に立たないので、公式テキストはいりませんね〜〜〜
614名無し検定1級さん:03/07/16 23:03
金払ってんだからとっとと資格よこせや。
615名無し検定1級さん:03/07/16 23:42
結局★★の難易度は
例年と比べてどうだったのですか?
616名無し検定1級さん:03/07/16 23:43
発表まで長いですね。
合格発表の頃までに、就職決まってるといいなぁ。
617名無し検定1級さん:03/07/17 09:40
ドットコムマスター、


マアスター


マスター!!!!

618名無し検定1級さん:03/07/17 11:09
>>617
アフォ出現
619名無し検定1級さん:03/07/17 11:12
発表まで長いですね。
合格発表の頃までに、就職決まってるといいなぁ。
620名無し検定1級さん:03/07/17 12:12
>>619
お気持ちお察しします。







漏れもそんな感じだから…(´・ω・`)
621名無し検定1級さん:03/07/17 21:04
まだ1週間もあるんかい(#゚Д゚)ゴルァ
622名無し検定1級さん:03/07/17 21:10
落ちてるだろうになんでこんなにもドキドキするんだ






早く発表しる
623名無し検定1級さん:03/07/17 21:34
合格すると思う?それと、合格ライン減らすかもしれないかな?
合格率をあげるため(問題レベルを誤ったことをばらさないため
624名無し検定1級さん:03/07/17 21:37
S君がとっとこはむたろーなんて価値ないよと、負け惜しみを言ってました
625名無し検定1級さん:03/07/17 21:46
>624
K君なんかいったかい?ポチの癖に・・・・・
 で、微妙らしいS君は・・・
626名無し検定1級さん:03/07/17 21:56
早く合格発表してほしいな〜
627名無し検定1級さん:03/07/17 23:44
早く不合格発表してほしいな〜
628名無し検定1級さん:03/07/17 23:46
試験の昼休みには眠気覚ましにコーヒーがぶ飲みがお勧め。
629名無し検定1級さん:03/07/17 23:52
>>623
おまいの日本語変だがいちおう反応しておく

無駄な期待やめれ
できたヤシはできた
できないヤシはできなかった
これが現実
630名無し検定1級さん:03/07/18 13:54
★★受けた人の9割は不合格だ。
もちろん、俺は残り1割に入っているはずだから早く発表しる。
631sage:03/07/18 14:19
いきなり合格率30%から10%に???
632名無し検定1級さん:03/07/18 17:41
分母を少なめに発表するので問題ありません
633名無し検定1級さん:03/07/18 19:48
IT試験のサイトをつくりました

感想をお願いします
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ITstudy/
634名無し検定1級さん:03/07/18 20:45
>633
申し訳ないが、内容が薄い。それ以前の問題。
用語の羅列だけでは役に立ちません。
(用語集にするなら別ですが、それならほかにいいところがたくさんあります)

何をどんな順番で学ばせるか、
「ねらい」のようなものを少し考えてはいかがでしょうか。

はっきり言っていまのレベルでは糞。
635名無し検定1級さん:03/07/18 20:50
>>633
ダメな要素が多すぎて書ききれない。
636名無し検定1級さん:03/07/18 20:53
>>633
なんか一つの試験に特化してみては?
IT全般をやるにはかなり大変ですよ
637名無し検定1級さん:03/07/18 21:05
>634-636

なるほど、有難うございます。
638名無し検定1級さん:03/07/19 02:54
amazonで公式テキスト叩かれとる
639sage:03/07/19 03:09
どうなんだろね〜。
テキスト丸暗記で受かれる試験も物足りない気がするけどね。
640名無し検定1級さん:03/07/19 03:18
少なくともシングルは知識量が計れりゃ十分だと思うけどね
DNS障害の復旧や回避方法なんかはエンドユーザに関係無いから問題に出る事がおかしいと思われ
企 / 零
     _   業 / 細                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   みんなサクラありがとうボクのために・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ぴろこたん萌え・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./ 

642名無し検定1級さん:03/07/19 03:20
おすすめのテキストと、入手方法を教えてください。
(本屋で売っているのを見たことないので…)
643名無し検定1級さん:03/07/19 03:23
644名無し検定1級さん:03/07/19 04:55
>>639
テキストが範囲内だと公言している以上はその応用程度にとどめるべきだと思うよ
645sage:03/07/19 06:13
なるほど。公言してたんなら、文句もでるわな。

思うに、この資格出来たばかりで、まだ難易度が安定してないから、
また次は簡単になるよ。
646名無し検定1級さん:03/07/19 06:27
辻元清美が詐欺師資格ゲット!
合格おめでとう。
647名無し検定1級さん:03/07/19 07:52
公式テキストだけでは合格できない資格
648名無し検定1級さん:03/07/19 09:18
この試験ってベータ試験など開催されたの?
あ、今やっている試験がベータか。
安定試験と化すにはあと3年かかりそうだね。

649名無し検定1級さん:03/07/19 13:40
(゚д゚)ハァ?
650名無し検定1級さん:03/07/19 17:34
ベータ試験?
651名無し検定1級さん:03/07/19 17:43
>>648
本試験前にやる試験的な試験って事が言いたいのだな。
多分やってねぇだろうとオモワレ。
だからこんなゴタゴタが起きているんだろう。
652sage:03/07/19 18:12
あれだ。
基本情報も2種から変わるとき簡単だったようだな。
過去問やってて気づいたし。そんときの合格率高い。
653名無し検定1級さん:03/07/19 21:41
そろそろ>>13のテンプレをどのようにするか考えなければ。
来週には祭りになるのは間違いないし。
654sage:03/07/19 21:51
まあ、>>13見たいな読みは、
それまでのデータから、誰でもしてたんじゃないの?
655名無し検定1級さん:03/07/19 22:41
次回は★★★やるんだろうなぁ
ゴラァ
みかかー
656名無し検定1級さん:03/07/20 00:49


★★★の実質の難易度が知りたいものだ。
657名無し検定1級さん:03/07/20 02:02
CCNA位の難易度はあるのかな?
658名無し検定1級さん:03/07/20 05:00
CCNAの えせ日本語よりも、
みかかの出題のほうが悪質
659619:03/07/20 06:16
就職決まりましたー(号泣)
ついでに★も受かってますように。なむなむ。
660_:03/07/20 06:18
661名無し検定1級さん:03/07/20 11:57
>>619
おめでとー!

 2003年7月25日(金)午前11時より公式サイトにて発表されます。(予定)
合格発表はこちらからどうぞ! http://biz.ocn.ne.jp/master/
※ 受検番号とパスワードが必要です。受検票は大切に保管してください。
受検者全員に合否結果を書面にて通知されます。(7月下旬予定)また、合格者には「.com Master」の認定証書が送付されます。
※ 合格後、合格キットのお申込が可能です。詳しくは公式サイトをご覧ください。

受験票どこいったっけな。。
662名無し検定1級さん:03/07/20 13:28
★★★はレベル的にはCCNPのBSCIくらいあってほしいものだな
663名無し検定1級さん:03/07/20 14:34
>>662
日本語読解力はそれをはるかに上回るだろうが。。
664名無し検定1級さん:03/07/20 16:27
           企 / 零
     _   業 / 細                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   みんなサクラありがとうボクのために・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ぴろこたん萌え・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
665名無し検定1級さん:03/07/20 17:10
零細パソ教コピペ うざい
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>664
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
666名無し検定1級さん:03/07/20 20:47
合格者の番号はすべて公開してくださるのでしょうか?
NTT様

667名無し検定1級さん:03/07/20 21:24
落ちたら、


    全てを無に帰す。

668名無し検定1級さん:03/07/21 01:14
星みっつよりCCNAの方が欲すぃ
難易度はCCNAの方が低いんだろうが・・
とっとこって今知名度どれ位あるんだろうか
669名無し検定1級さん:03/07/21 01:47
残念ながらあなたは
   ノースター です。
     またの受験お待ちしております。
                     NTTコミュニケーションズ
670名無し検定1級さん:03/07/21 03:22
残念ながらあなたは
   ノーマネー です。
     またの挑戦お待ちしております。
                     マネーの虎コミュニケーションズ
671名無し検定1級さん:03/07/21 08:37
受かりますように・・・
シングル落ちたらみんなに笑われる・・・
672名無し検定1級さん:03/07/21 10:05
シングル落ちたら会社辞めさせられる…
673名無し検定1級さん:03/07/21 12:16
そろそろ練習しとかなきゃ・・・

キターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキターキター
674名無し検定1級さん:03/07/21 12:23
俺以外みんな落ちろ!
675名無し検定1級さん:03/07/21 14:42
おいおいこっちの練習しないとダメだろ。

不合格キタ━━━━━━(゜∀。)━━━━━━ ッ!!
676名無し検定1級さん:03/07/21 20:20
なんてネガティブな
677名無し検定1級さん:03/07/21 21:18
ポジティブにはなれない
678名無し検定1級さん:03/07/21 21:22
落ちてたら、もう一回うける。
次は簡単になるはず。
679直リン:03/07/21 21:23
680教えてハムスター:03/07/21 21:37
この試験の問題って、いつか世にでるのですか?
問題と解答がなきゃ、試験受けた意味ないじゃーん。
誰かオシエテクダサイ。
681発表遅すぎ。:03/07/21 22:46
なんかもう、試験受けたのが遠い昔のよう…
682明大第二校舎前の子猫達:03/07/21 23:13
落ちても私たちを殺しにこないでニャン
683名無し検定1級さん:03/07/21 23:46
>>678
参考書は公式ですか(w
次回のテストでは何を勉強すればいいのかがわからないから受験しないつもり。
684名無し検定1級さん:03/07/21 23:47
別に落ちてもいいからなぁって思っているし。
それより秋の情報処理試験のほうが余程大事。
ハムスタ落ちてリベンジしようと思うなら、そっちの試験を受けたほうが遥かにマシだぞ。
685名無し検定1級さん:03/07/21 23:48
次が簡単になる?
そんなことしてコロコロ難易度変えたらそれこそ糞資格。
686名無し検定1級さん:03/07/22 00:56
あ〜面倒臭ぇ
もう全員合格にしちまえよ、糞委員会
687名無し検定1級さん:03/07/22 11:38
うほ。あと少しだ〜
688名無し検定1級さん:03/07/22 14:49
なんか受かってるのわかってるからちっとも楽しみじゃない。
689名無し検定1級さん:03/07/22 16:07
>>688
次、がんばれよ!
690がんばって:03/07/22 16:10
           企 / 零
     _   業 / 細                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   みんなサクラありがとうボクのために・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ぴろこたん萌え・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
691名無し検定1級さん:03/07/22 16:57
なんか落ちてるのわかってるからちっとも楽しみじゃない。
692名無し検定1級さん:03/07/22 18:33
>>691
次、がんばれよ!
693名無し検定1級さん:03/07/22 18:53
>>691
合格、おめでとう
694名無し検定1級さん:03/07/22 19:40
てゆうかトリプルの公式テキストいつでんの?
695名無し検定1級さん:03/07/22 20:06
いよいよあと3日だぞ。
ワクワクするな。
ブヒョヒョヒョヒョーーーーーーーーーーーーーン!!!!
696名無し検定1級さん:03/07/22 20:07
勉強時間に費やした時間がもったいないと振り返る。
ミリオンゴッドやっていた方が遥かにマシだったよ。
普通は逆だけどね。
697名無し検定1級さん:03/07/22 23:41
ワクワク!
自信は50%50%位かな
698名無し検定1級さん:03/07/23 11:27
nifty nifty
699sage:03/07/23 11:42
OCN OCN
700名無し検定1級さん:03/07/23 15:17
-練習-
モウダメポモウダメポモウダメポモウダメポモウダメポモウダメポ
701名無し検定1級さん:03/07/23 17:33

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  < 貴様らとは育ちが違うのです!
  ( {|:|} )    \________________
  | | |
  (__)_)
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< まったくです。旦那様。
    ∪|:|つ
   〜   |
    ∪ ∪

702名無し検定1級さん:03/07/23 18:12
あ、
パスワード書かれていた紙どっかイッチャッタ・・・・



ま、いいか
703名無し検定1級さん:03/07/23 20:43
郵便も7月下旬に到着するってさ
704名無し検定1級さん:03/07/23 21:57
★なのに、自信ないよ〜
705名無し検定1級さん:03/07/23 22:52
夏の夜の夢・・・流れ星が二つ。

もうだめぽ・・・
706名無し検定1級さん:03/07/23 23:20
★、合格したら上司が焼肉おごってやるってさ。

けど、もし落ちたら、逆におごれってww





落ちたら会社辞めます。
はずかすぃもん。
707名無し検定1級さん:03/07/23 23:30
>>706
なんの会社ですか?
708名無し検定1級さん:03/07/23 23:39
いよいよ明日になっちゃったぞ!!!
709名無し検定1級さん:03/07/23 23:43
まだ明後日だ、そう焦るなw
710名無し検定1級さん:03/07/23 23:45
★★の人、

落ちてると思うやつ( ´D`)ノ手をあげれ
711名無し検定1級さん:03/07/24 00:12
はーい。
712名無し検定1級さん:03/07/24 00:55
34時間後。いよいよ、運命の時が・・・!
713AAAAAAAAAA:03/07/24 01:10
>>710
( ´D`)ノ
714名無し検定1級さん:03/07/24 01:20
つーか、待たせすぎ。いい加減にshiro( ゚Д゚)ゴルァ
715名無し検定1級さん:03/07/24 02:31
いよいよ明日になったわけだが
           企 / 零
     _   業 / 細                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   みんなサクラありがとうボクのために・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ぴろこたん萌え・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
717名無し検定1級さん:03/07/24 02:47
32時間後。ジワリジワリと近づいてきたぞ。
さっき見た山本の銀メダルのように、思ってもみない「合格」を手にする
ことができるかもしれない・・・・?
718名無し検定1級さん:03/07/24 08:26
(゜д゜)<あらやだ!      合格だってさ!
719名無し検定1級さん:03/07/24 11:00
合格発表キターーーーーーーーーーーーー!!!
720名無し検定1級さん:03/07/24 11:18
>>719
フライング
721名無し検定1級さん:03/07/24 11:54
>>719さんは現在幻覚を見ていらっしゃいます
722名無し検定1級さん:03/07/24 12:33
いつの間にか発表明日じゃん。
まっ、期待せずに待つとするか(´ー`)y─┛~~
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
724名無し検定1級さん:03/07/24 16:32
明日の11時だっけか。期待と不安が半分半分ですな。


落ちたらもうみかかの試験は受けない!
725名無し検定1級さん:03/07/24 20:43
もうすこし〜
726名無し検定1級さん:03/07/24 21:04
どうせ落ちてるよな、と思いつつも明日は緊張するー
727明日に備えて:03/07/24 21:37
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|     \::::::::::::::::::::::::::::\/

728名無し検定1級さん:03/07/24 22:29
あしたの練習。

くそぅ、サーバ激重じゃねぇか!
NTT Communications ちゃんとやれ!!

‥‥‥‥‥

落ちてるって判ってたのに、俺、なんでさっきまで必死こいて
いたんだ…
_| ̄|○

練習終り。
729名無し検定1級さん:03/07/24 22:32
オチタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

今何人ぐらいこのスレにいるかい?

ノ 1
730名無し検定1級さん:03/07/24 22:33
>>729


…と言いたいけど、これから風呂はいる。
731名無し検定1級さん:03/07/24 22:33
約12時間後になったな。
732名無し検定1級さん:03/07/24 23:00
どうせなら情報処理系試験みたいに午前零時発表にしろや。
733名無し検定1級さん:03/07/24 23:02
はやくう
きてえん
がまんできない〜〜〜〜
ああああああああああああああああああああああんん
734名無し検定1級さん:03/07/24 23:37
さ、オナニーでもして寝るか。
735名無し検定1級さん:03/07/25 00:03
いよいよ今日発表ですね
みなさんがんばってください
736名無し検定1級さん:03/07/25 00:06
ここ、悲観的な人が多いんですね
737名無し検定1級さん:03/07/25 00:11
受けた香具師ならとても楽観的にはなれんだろ・・・★★
738名無し検定1級さん:03/07/25 00:12
2
739名無し検定1級さん:03/07/25 00:14
>>732
午前零時ということは、ジプテックの職員は発表の日は前日からずっと
残業しているということか。
740sage:03/07/25 00:17
担当者が自宅から遠隔操作すればいいだけのこと
741名無し検定1級さん:03/07/25 00:22
なぁなぁ、俺が思うに既にサーバー上には結果がUPされていて
あとはURLを発表するだけの段階だと思うんよ。

だからぁ〜〜 前回の結果発表時のURLとか覚えてる奴いない?
みんなで一足早く結果見てファビョ〜〜ン <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´> 

NTTは公式テキスト代と受験料と問題集代と交通費を保証するニダ!
742名無し検定1級さん:03/07/25 00:29
シングルじゃ全然緊張感がない
743名無し検定1級さん:03/07/25 00:31
>>740
自宅から操作するにしても、毎日11時には就寝する習慣の人間であっても
年2回は午前零時まで起きていなければならないんだな。
でもたぶん実際のところ、芝公園のジプテックの事務所で作業してるんじゃ
ないかと思うが。
744名無し検定1級さん:03/07/25 00:36
ジプテックの職員は夜遅くまで残業してるってのに、南麻布のNTTコミュ
ニケーションズのビルを今見れば、明かりがついている窓なんぞゼロなんだ
ろうな。近くだから見に行ってやろうかな。
745名無し検定1級さん:03/07/25 00:38
>739
業務委託してるに決まってんだろ。
746sage:03/07/25 00:43
ところでジプテックって何?
747名無し検定1級さん:03/07/25 00:43
さぁいよいよ今日発表だっ
たのしみだねー
748名無し検定1級さん:03/07/25 00:46
>>746
http://www.jitec.jp/
ジプテックと読むのかどうかは知らんが
749名無し検定1級さん:03/07/25 00:56
じぇーあいてっくだろ
750名無し検定1級さん:03/07/25 00:56
(財)日本情報処理開発協会

  ↑
 こんな役所以下のヘボ団体、高級官僚の天下り先みたいなところは、
 ジテックだろうがジプデックだろうが、適当に読んでやれ。
 ちくしょう。俺も社団、財団とか、公益法人みたいなところに就職
 したかったぜ。むしろ公務員なんかになるよりも良さそうだ。
751名無し検定1級さん:03/07/25 00:59
NTT関連にしても、深夜労働などで過労死も多いらしいNTT本体よりも、
NTTコミュニケーションズや、あるいは教育研修事業のNTT−LSみた
いなところがいいだろうな。
752名無し検定1級さん:03/07/25 01:04
1時過ぎた。

あと10時間後か・・・。


多分落ちてるんだろうけど、緊張するなぁ。
753名無し検定1級さん:03/07/25 01:10
郵送で結果届くんだよね? 今日届くのかなあ?
今日に間に合わせるのなら、昨日の段階で発送していて
今頃は郵便局にあるのかな? もしくは輸送トラックの中かな?
754752:03/07/25 01:11
>>753
ネット上での発表が今日で、郵送での結果は
確か今月末では?
755名無し検定1級さん:03/07/25 02:48
いよいよあと約8時間。
今から寝て、起きた頃には発表だな。今日は有給(夏用)だ。
756名無し検定1級さん:03/07/25 03:40
不合格発表まだぁ〜?(AA略
757名無し検定1級さん:03/07/25 04:28
(・∀・)ワクワク
758名無し検定1級さん:03/07/25 06:00
漏れの不合格発表まで、あと5時間だぽ
もうだめぽ
759名無し検定1級さん:03/07/25 06:31
受かった奴はカキコ禁止ね
760名無し検定1級さん:03/07/25 07:18
あたしだけ落ちて他の人は合格してますように。
761名無し検定1級さん:03/07/25 07:26
>>760
優し(・∀・)イイ!
762名無し検定1級さん:03/07/25 07:37
このレベルの検定(★★)なら誰でも受かるだろ。
763名無し検定1級さん:03/07/25 08:11
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
....(;´Д`)イヤァァァァッ 不・・・・不合格・・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
(;´Д`)ハァハァ
・゚・(ノД`)・゚・。
m(-_-m)〜 ウラメシヤー
764名無し検定1級さん:03/07/25 08:12
発表まで3時間きった。(´ー`)y─┛~~
765いのころりん:03/07/25 08:17
>>762
プロセスってのを、無視すんのかよ!
766名無し検定1級さん:03/07/25 08:18
あと2時間半しかないんじゃ、いまさら何をやっても一発逆転合格なんてありえないな。
どうしたらよいものか・・・
767名無し検定1級さん:03/07/25 08:38
おまいら受かったら変な会員証みたいの買う?
買うならどっち?シールみたいの付いてるほう?
つーか、あの会員証みたいのどんなときに使うもんなの?
768名無し検定1級さん:03/07/25 09:06
>>767
あの会員証は保険証と一緒に火葬場の受付で提出します。
769名無し検定1級さん:03/07/25 09:06
あと2時間
はやく〜
ちんちんのさきっぽだけは
はいってるよー
あああん
770_:03/07/25 09:08
771名無し検定1級さん:03/07/25 09:08
じらされてる〜〜
あはん
772名無し検定1級さん:03/07/25 09:10
(◇^*)Ξ(*^◇)
773名無し検定1級さん:03/07/25 09:11
不・・・・不合格・・・・
774名無し検定1級さん:03/07/25 09:12
>>773
まだじゃねーか!
おどかすな
775名無し検定1級さん:03/07/25 09:13
さて、出社するか。
みんな、Good Luck だ!

撃沈されるまで歩いていこうぜ。
撃沈されたら…今日は飲むぞぉう!!
776名無し検定1級さん:03/07/25 09:14
>>775
いまから出社かい
777名無し検定1級さん:03/07/25 09:15
あはーん
ひとおもいに入れちゃって〜
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
778名無し検定1級さん:03/07/25 09:16
>>776

うぃっす。フレックス使わせてもらってます。

ほんじゃねー。
779名無し検定1級さん:03/07/25 09:17
>>778
まって
ひとりにしないで
780名無し検定1級さん:03/07/25 09:21
サーバーに負担がかかるから、
11:00より、少し発表は早いんじゃないか??
どかーんとアクセスされるぞ。
781_:03/07/25 09:22
782名無し検定1級さん:03/07/25 09:24
>>780
いつもこの試験は合格発表は早めなのか?
どうなんだ。
783名無し検定1級さん:03/07/25 09:24
今の間に朝飯喰ってこよっと。
みんな受かってるといいな。
では。
784名無し検定1級さん:03/07/25 09:24
あぁ・・・やっとこのスレ探しあてた・・・。
なんか緊張する・・・落ちてもみんな笑わないでね。
785名無し検定1級さん:03/07/25 09:25
>>784
おほほほほほほほほ!
786名無し検定1級さん:03/07/25 09:30
かわいいあのこのあそこにだれかのちんちんのさきっぽは
はいっちゃってるんだから、もうあきらめなさい
787名無し検定1級さん:03/07/25 09:31
大学に行く前に発表されないかなぁ
788名無し検定1級さん:03/07/25 09:35
発表されたか?
789名無し検定1級さん:03/07/25 09:36
>>788
マダo(^o^)oマダだろ
790名無し検定1級さん:03/07/25 09:46
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


実況スレだと、禁止されるんだろうな。
791名無し検定1級さん:03/07/25 09:48
まだ1時間もある・・・・
792名無し検定1級さん:03/07/25 09:48
アーヒャヒャヒャヒャ! dj! dj!
793名無し検定1級さん:03/07/25 09:52
>>787
大学のキャンパス内でSEXをしろ!
794787:03/07/25 09:53
はーい
そうします
795名無し検定1級さん:03/07/25 10:03
いよいよ恐怖の瞬間が近づいてきた。
発表の瞬間、ブリブリ、ジョーと、大小便を撒き散らす人が全国でたくさんいるだろう。
796名無し検定1級さん:03/07/25 10:04
ぴゅぴゅっ
としろい液体を出すやつもたくさんいるだろう。
797名無し検定1級さん:03/07/25 10:05
>>795
>>796
君たち汚いよ
798名無し検定1級さん:03/07/25 10:07
799名無し検定1級さん:03/07/25 10:07
>>797
じゃあ、きれいな物体を出すやつもいるだろう。
800名無し検定1級さん:03/07/25 10:08
きれいな物体とはなんぞや
801名無し検定1級さん:03/07/25 10:10
まるで、チェコのガラス細工のようにきれいな物体。
802名無し検定1級さん:03/07/25 10:11
そんなもん出すやついるのか
803名無し検定1級さん:03/07/25 10:13
そんな綺麗なもの排泄するやつはいない
804名無し検定1級さん:03/07/25 10:15
    ウーン      __,,....)
         ∧∧'´   )
       と(>0<*)Uてノ

              ∬   ∬
     ハニャァァァ   __,,....) , 。  ∫
         ∧∧'´   );'・ミ∵;,、 。 ;,
       と(>0<*)Uてノ゙`;ヾ;,、`●;.'';,,
                 ""''`゙∵";;゙'
        ぶりゅぶりゅぶりゅぶりー


       スッキリシタヨー♪

        ∧ ∧        ∬   ∬
        (*゚ワ゚)   ∫
        ノ   |
      〜(__,,UU`;ヾ;,、`●;.'';,,・゙"'' ~゙'
                 ""''`゙∵";;゙'
805名無し検定1級さん:03/07/25 10:15
おまいら落ち着け。

なんか公式サイト重くなってきたな。
806名無し検定1級さん:03/07/25 10:17
>>804
話がそれてきてるぞ
807名無し検定1級さん:03/07/25 10:17

発表の瞬間、公式サイト、ダウン。 ・・・となったりしてね。
808名無し検定1級さん:03/07/25 10:18
>>807
ありえる・・・・
809名無し検定1級さん:03/07/25 10:19
公式サイトのどこで発表されるの?
810名無し検定1級さん:03/07/25 10:19
あそこ。
811名無し検定1級さん:03/07/25 10:20
>>809
項目が出るんじゃない?
大学の合格発表と似たようなものでは・・
812名無し検定1級さん:03/07/25 10:21

             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<合格発表まだぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
813名無し検定1級さん:03/07/25 10:21
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

814名無し検定1級さん:03/07/25 10:22
最後の練習だ。
★キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
815名無し検定1級さん:03/07/25 10:22
項目?
11時になったら現れるの?
今みたらどこにもそんな項目ないようだけど
見落としてるかのな〜?
816名無し検定1級さん:03/07/25 10:22
まだだろ?
817名無し検定1級さん:03/07/25 10:23
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
818名無し検定1級さん:03/07/25 10:23
>>813
コラ
819名無し検定1級さん:03/07/25 10:23
アヒャの顔を★にしてもいいかもな。
キタ━━━━━━(゚★゚)━━━━━━ !!!!!
こういうふうに。
820名無し検定1級さん:03/07/25 10:24
みかかの事だから11時丁度に発表はないな。
821名無し検定1級さん:03/07/25 10:24
キタ━━━━━━(゚★★★゚)━━━━━━ !!!!!
822名無し検定1級さん:03/07/25 10:24
あぁっぁぁあっぁぁあ・・・・

_| ̄|○
823名無し検定1級さん:03/07/25 10:24
あるいは、
キタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━ !!!!!
というのはどうだ。
824名無し検定1級さん:03/07/25 10:25
>>819
(・★・)イイ
825名無し検定1級さん:03/07/25 10:25
落ちたときはこれね。

_| ̄|★
826名無し検定1級さん:03/07/25 10:26
>>825
合格のときは?
827名無し検定1級さん:03/07/25 10:27
さぁ何だかんだであと30分!
828名無し検定1級さん:03/07/25 10:28
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
829名無し検定1級さん:03/07/25 10:28
_| ̄| . . .★★
830名無し検定1級さん:03/07/25 10:29
>>826
合格のときは、世界水泳のスポーツchの実況スレのように
「優香は全裸になれ!!!」と叫ぶ。
きのう(正確には今日)見ていたら、数十レスに1回は優香の全裸ネタの
レスが書かれたぞ。
831名無し検定1級さん:03/07/25 10:30
おでんマン参上

     △ 
    ノ★ヽ
     □ 
     ハ
832名無し検定1級さん:03/07/25 10:30
ひさびさにおでんマン見たw
833名無し検定1級さん:03/07/25 10:31
>>831
星型の具は「煮ヒトデ」だろうね。
834名無し検定1級さん:03/07/25 10:32
合格した(・∀・)
835名無し検定1級さん:03/07/25 10:33
>>834
マジデス
836名無し検定1級さん:03/07/25 10:33
ダブルスター落ちてました。
再受験料割引なんてものがあるんだね。


■検定料 再受検割引検定料
(ドットコムマスター ダブルスター)  
.com Master ★★ 2003 \7,875円(消費税込)

※いったん納入された検定料は、お返しできませんのでご了承ください。


■再受検申込の適用
● 過去に受検した同じ認定グレードを再度受検される場合のみ、再受検申込みが可能です。 
 ※異なる認定グレードを受検される場合は、再受検申込みは適用されません。
 ※第1回検定から第5回検定のすべての受検者が対象となります。
 ※他の認定グレードと併願はできません。
 ※団体受検のお申込みは行っておりませんので、ご了承ください。



■検定料の支払方法
● クレジットカード決済のみとなります。
  支払い可能なカード:NTTグループカード・VISA・MasterCard・JCB・UC
 ※VISA・MasterCardは日本国内で発行されたカードのみご利用頂けます。
 ※お支払い回数は、「翌月1回払い」のみとなります。その他のお支払い回数はご利用できません
  のでご了承ください。



あ、カード持ってない・・・。
837名無し検定1級さん:03/07/25 10:36

今回の結果につきましては、書面にて7月31日より
順次お知らせいたします。

なお、合格キットの販売は、2003年8月5日午前11時より、
開始いたします。
ぜひ、お申込みください。


838837:03/07/25 10:36
ダブルスター合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
839名無し検定1級さん:03/07/25 10:36
840発表:03/07/25 10:37
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|     \::::::::::::::::::::::::::::\/

841名無し検定1級さん:03/07/25 10:37
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!
キタ━━  へ ) ━ (  ノ━ (  )ノ━ (  ) ━ へ  )━  へ ) ━ へ  ) ━━!!
キタ━━    >. ━  >  .━ <  .━  <  ━    < ━    > ━    > ━━!!
842sage:03/07/25 10:39
★★受かった。
嬉しい。マジで嬉しい。
何が嬉しいって、もうこのクソ試験を受けなくていいのが嬉しい。
あと、この試験がクソだってことを公言しても負け惜しみだと思われないですむのが嬉しい。
843名無し検定1級さん:03/07/25 10:41
cgi.2chan.net/up2/src/f15970.jpg

★★
844名無し検定1級さん:03/07/25 10:41
うかった。でも、実感がない・・・
845名無し検定1級さん:03/07/25 10:42

残念ながら、今回は合格ラインに達しませんでした。

受検番号
XXXX-XXX-XXXXX


もう受けねえよ!!!!! ★
846_:03/07/25 10:42
847名無し検定1級さん:03/07/25 10:42
_| ̄|★

ふんだもういい。
848名無し検定1級さん:03/07/25 10:43
_| ̄|★
849名無し検定1級さん:03/07/25 10:43
シングル合格キタ━━━━(゚★゚)━━━━ッ!!
850名無し検定1級さん:03/07/25 10:43
>次回検定は、12月7日に実施予定です。
>再度同じ認定グレードを受検される場合、
>特別価格にて受検いただけます。ぜひ申込みください。

半額になったとしても受けねえよ!!!
851名無し検定1級さん:03/07/25 10:43
ばかやろー★
852名無し検定1級さん:03/07/25 10:44
すげー金を無駄にしたヨカーン。
1万あったら他にかけた方がよかったか…
853名無し検定1級さん:03/07/25 10:45
つーか受かったんだが

勉強しだしたの前日・・・よく受かったなぁ俺

★★
854名無し検定1級さん:03/07/25 10:45
12月の試験を受けるにしても、あと4か月しかないぞ。
855名無し検定1級さん:03/07/25 10:46
>>854
もう、すぐに冬になるな。
856名無し検定1級さん:03/07/25 10:46
_| ̄|★
857名無し検定1級さん:03/07/25 10:47
★ 受かりました  とっても嬉しい
次は★★受けます
858名無し検定1級さん:03/07/25 10:47
ダメだったぽ。。。。。。。。。
859名無し検定1級さん:03/07/25 10:48
落ちた香具師結構多いな。
合格率キボンヌ

_| ̄|★
860名無し検定1級さん:03/07/25 10:49
これで決定。
ドットコムにしろ、経済産業省の情報処理技術者試験にしろ、試験日が年1〜2回
の日程でガチッと決まっている試験は受けない。

今後は、MOUSとかコンプティアとか、試験日を随時選べる資格だけをめざすこ
とにする。
861  :03/07/25 10:49
あと12分だぞおまいら。

俺は去年☆2つ受かってるから、おまいらが落ちて気が狂うのが楽しみだ。
862名無し検定1級さん:03/07/25 10:49
おい
★★ふたつの奴ら

お前ら受かってるのか落ちてるのかもっと報告汁


シングル結構おちてるみたいね
863名無し検定1級さん:03/07/25 10:50
>>861
もう発表されてるよ
864名無し検定1級さん:03/07/25 10:50
>>861
あのー
もう発表始まってますが

865名無し検定1級さん:03/07/25 10:51
明治大学和泉キャンパス。2回行き、2回不合格。
もう、今後行くことはないだろう。
866名無し検定1級さん:03/07/25 10:51
★★の公式テキスト、新しいやつ出るんだろうな?
867名無し検定1級さん:03/07/25 10:52
シングル

合格おめでとうございます。
受験番号
****-***-*****
今回の結果につきましては、書面にて7月31日より
順次お知らせいたします。

なお、合格キットの販売は、2003年8月5日午前11時より、
開始いたします。
ぜひ、お申込みください。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
868名無し検定1級さん:03/07/25 10:52
>>865
リアルしぃに会えるのに?
869名無し検定1級さん:03/07/25 10:52
落ちました。。。
870名無し検定1級さん:03/07/25 10:52
受かってても落ちてても
次は受けない。
宝くじを買う事にする
871名無し検定1級さん:03/07/25 10:52
872名無し検定1級さん:03/07/25 10:53
キタ━━━━━━(゚★゚)━━━━━━!!!!
前日から勉強始めたけど、なんとか★合格
873名無し検定1級さん:03/07/25 10:54
>>870
それ(・∀・)イイ!!俺もそうする。
874名無し検定1級さん:03/07/25 10:55
二つ星 なぜか受かってた。
875名無し検定1級さん:03/07/25 10:55
ゲ〜マ〜の延長民間資格とって嬉しいのw  不思議なヒッキー母体だネ
876名無し検定1級さん:03/07/25 10:56
数ヶ月前、ローソンの端末から申し込んだときは、希望に燃えていた。
しかし、今回の悲惨な結果。
シングルスターに今回を含めて3回落ち、受験料2万数千円+テキスト
代1万数千円、合計約4万円を無駄にして何も得られなかった上で、
ドットコムの「受検」から撤退する。永遠にさらば、ドットコムマスター。
877名無し検定1級さん:03/07/25 10:57
受かってタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



まあ、★なんだが。。。


>>875
落ちてたのか?、と釣られてみる
878名無し検定1級さん:03/07/25 10:58
★★


_| ̄|★ ・・・・・ダメダッタポ・・・・・
879名無し検定1級さん:03/07/25 10:58
_| ̄|★
まじ氏にたい・・・・・
880名無し検定1級さん:03/07/25 10:58
>>876
いや、お前は絶対に戻ってくる。絶対に。
もうトットコハムスター地獄から抜けられない。
881名無し検定1級さん:03/07/25 11:00
>>876
You'll be back!!
882名無し検定1級さん:03/07/25 11:00
不合格だとどんな画面なんだ?
どなたかupきぼん
883名無し検定1級さん:03/07/25 11:00
>>876
そんなことを書くと次スレのタイトルが

.com Master★に3回落ちてる俺を何とかしてくれ

になるぞ(w
884名無し検定1級さん:03/07/25 11:00
今、受検票の葉書を破り捨てた。糞の紙にもならん。
885名無し検定1級さん:03/07/25 11:01
僕も★3回落ちてるぞ。
886名無し検定1級さん:03/07/25 11:01
シングルここで答え合わせしてた時間違えだらけだったのに
キタ━━━━━━(゚★゚)━━━━━━!!!!
6割くらいでもいけるのか?
それともあと他全部あってたとか
887名無し検定1級さん:03/07/25 11:01
★×
受験する前は、もし落ちても2回目は受けないと思っていた。
でも、不合格だとわかった今、みかかに負けたことがものすごく
悔しくて、また受けようと燃えてしまっている自分がいる。
漏れはまんまとみかかのアリ地獄にはまってしまったのか?
888名無し検定1級さん:03/07/25 11:01
受かったけど俺は何点だったのかのほうが気になる
889名無し検定1級さん:03/07/25 11:02
.com Master ★ 2002

申込者数 : 21,768人
受検者数 : 17,056人
合格者数 : 5,336人
合格率 : 31.3%

.com Master ★★ 2002

申込者数 : 8,358人
受検者数 : 6,966人
合格者数 : 1,263人
合格率 : 18.1%
890名無し検定1級さん:03/07/25 11:02
あ、2002だった(w
891名無し検定1級さん:03/07/25 11:03


受検番号
****-***-*****



今回の結果につきましては、書面にて7月31日より
順次お知らせいたします。
次回の検定は2003年12月7日を予定しております。
詳細につきましては、本公式サイトにてご案内いたします。

NTTコミュニケーションズ
インターネット検定委員会

次回検定は、12月7日に実施予定です。再度同じ認定グレードを受検される場合、特別価格にて受検いただけます。ぜひ申込みください。
892名無し検定1級さん:03/07/25 11:03
おい
893名無し検定1級さん:03/07/25 11:03
落ちたやつ、2ちゃんから出てけよ
894名無し検定1級さん:03/07/25 11:03
>>890
あ、ミカカの間違いかな
895名無し検定1級さん:03/07/25 11:03
公式少し重くなってきたね
896名無し検定1級さん:03/07/25 11:03
>>887
又の御受検を心からお待ち申し上げております。 みかかより
897名無し検定1級さん:03/07/25 11:04
.com Master ★ 2003

申込者数 : 24,430人
受検者数 : 20,448人
合格者数 : 6,993人
合格率 : 34.2%

.com Master ★★ 2003

申込者数 : 8,764人
受検者数 : 7,085人
合格者数 : 1,274人
合格率 : 18.0%
898名無し検定1級さん:03/07/25 11:04
ミス直したのかな

.com Master ★ 2003

申込者数 : 24,430人
受検者数 : 20,448人
合格者数 : 6,993人
合格率 : 34.2%

.com Master ★★ 2003

申込者数 : 8,764人
受検者数 : 7,085人
合格者数 : 1,274人
合格率 : 18.0%
899名無し検定1級さん:03/07/25 11:04
なおった。

.com Master ★ 2003

申込者数 : 24,430人
受検者数 : 20,448人
合格者数 : 6,993人
合格率 : 34.2%

.com Master ★★ 2003

申込者数 : 8,764人
受検者数 : 7,085人
合格者数 : 1,274人
合格率 : 18.0%
900名無し検定1級さん:03/07/25 11:05
.com Master ★ 2003

申込者数 : 24,430人
受検者数 : 20,448人
合格者数 : 6,993人
合格率 : 34.2%

.com Master ★★ 2003

申込者数 : 8,764人
受検者数 : 7,085人
合格者数 : 1,274人
合格率 : 18.0%
901名無し検定1級さん:03/07/25 11:05
おんなじのばっか・・・
3こ
902名無し検定1級さん:03/07/25 11:06
次は何を受ければいいんだ?
お前らは何を受ける?
903名無し検定1級さん:03/07/25 11:06
氏ヌ
904名無し検定1級さん:03/07/25 11:06
シングル  34.2%もあるの
905名無し検定1級さん:03/07/25 11:07
難しかったとはいえ合格率はあんまり変化ないのな。
調整されてる?
906名無し検定1級さん:03/07/25 11:07
シングル受かったので 次はダブルうける
907名無し検定1級さん:03/07/25 11:07
★★合格だった。うれしい〜!!

間違えまくってたから落ちてたと思ってたけど。
908名無し検定1級さん:03/07/25 11:07
シングル合格率高いのに、
3回も連続で落ちてる・・・
909名無し検定1級さん:03/07/25 11:07
初級シスアド
自分の最終目標は基本情報かセキュアド
ダブルスターはいいや。
910名無し検定1級さん:03/07/25 11:08
漏れ、次はCCNAを受けまつ
911名無し検定1級さん:03/07/25 11:08
えっと分野別にどんくらいできたとかってのがわかるのは書面で?
912名無し検定1級さん:03/07/25 11:09
>>911
そうみたいね。
913名無し検定1級さん:03/07/25 11:10
もうだめぽ
914名無し検定1級さん:03/07/25 11:10
去年より合格率上がってるのか・・・・一体どんなマジックが・・・
915名無し検定1級さん:03/07/25 11:11
ダブル落ちた。
ショック!
916名無し検定1級さん:03/07/25 11:12
_| ̄|★・・・・ 
917名無し検定1級さん:03/07/25 11:13
大体こんな試験に合格したってちっとも偉くないわよ
だれからももちめられないわおよよyぽえ
918名無し検定1級さん:03/07/25 11:14
おほおほほおほほほほほほ
919名無し検定1級さん:03/07/25 11:14
>>917
落ちて壊れたのか?
920名無し検定1級さん:03/07/25 11:14
dhるqhわえhrはh
921名無し検定1級さん:03/07/25 11:14
まったく持ってむかつく1万返せ
922名無し検定1級さん:03/07/25 11:15
こんな糞民間資格なんて(゚听)イラネ
落ちても(゚ε゚)キニシナイ!!


。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
923名無し検定1級さん:03/07/25 11:15
>>917
手元が狂ってるぞ。落ちて相当悔しいんじゃないか?
924名無し検定1級さん:03/07/25 11:15
(「・・)ン?しぇおいあうぃおclんさlgほうえふq
925名無し検定1級さん:03/07/25 11:15
今回の合格率は第3回目並みだな。
926名無し検定1級さん:03/07/25 11:16
★★合格したので
今から大学の期末試験うけてきます(ネットワーク系の試験)
単位が出ますように・・・
927名無し検定1級さん:03/07/25 11:17
mvsdpf路sjrklwリう亜cvbzxdbf変えhfhlkdsjlfgjsdklfjウェ(「・・)ン?bvdスh増え日宇ryへうsdhkjcdんjvbぢkgふぃうds
928名無し検定1級さん:03/07/25 11:17
ダブル玉砕。
公式テキストも問題集も役に立たず。
どうやって受かれと?
受かった香具師、教えれ!
929名無し検定1級さん:03/07/25 11:18
>>928
公式テキストより
昔ムネオハウスでミラーサーバ立ててたときの知識の方が役に立ったよ
930名無し検定1級さん:03/07/25 11:18
このスレにいる受験した人の合格率ってどれくらいだろう。
931名無し検定1級さん:03/07/25 11:19
なんか、合格した人多そう。。。
私は落ちたけれど・・
932タクン:03/07/25 11:20
合格しました ★
933名無し検定1級さん:03/07/25 11:20
とりあえず、シングルは受かった。
ダブルも受けるべきだろうか
934名無し検定1級さん:03/07/25 11:20
ソファーって今回受けてるんだっけ?
935名無し検定1級さん:03/07/25 11:21
ダブルは受けなくたっていいと思うよ。
受験料1万+公式テキスト5千+その他問題集などで
金がもったいない。
936名無し検定1級さん:03/07/25 11:22
>>934
そういえば★落ちたっぽいようなことを書いてたが
どうなったのか気になる。
ソファータン降臨キボンヌ!!
937名無し検定1級さん:03/07/25 11:24
今日★★★についてもアナウンスあるかなとおもったら全然ないね。
938名無し検定1級さん:03/07/25 11:25
次回再受験は止めました。
クレジットカード持ってる人だけ、特別値引き価格で受けられるって書いてあるけど
私クレジットカード持ってません。
クレジットカード持ってないっていうだけで、他の再受験生より
高い値段で受験するなんて非常にバカバカしいです。
939名無し検定1級さん:03/07/25 11:26
申込者数を使って合格率を出せば、合格率が下がって
(゚д゚)ウマーだと思うのだが…
940名無し検定1級さん:03/07/25 11:27
だめぽ
941名無し検定1級さん:03/07/25 11:29
★★落ちてました。
942名無し検定1級さん:03/07/25 11:31
>>938
信用があるかないかで平気で区別させて頂きます。
943名無し検定1級さん:03/07/25 11:31
とりあえず、シングル合格
ここでネタや情報をくれた人達、ありがとう
ホントに感謝してます
2ch見ながら取った、最初の資格です
944名無し検定1級さん:03/07/25 11:35
クレジットカードもってたら特別値引きなの?  初耳
いくらぐらい値引きなの?
945名無し検定1級さん:03/07/25 11:36
所詮は★だけど、受かるとうれしいね。
漏れも2chの同志たちに感謝。
946名無し検定1級さん:03/07/25 11:45
なんで合格率18%もあるんだ?<★★
やっぱり合格ライン下げたのかな。
947名無し検定1級さん:03/07/25 11:45
>>944
●再受検割引申込料
.com Master ★ 2003 8,400円 → 6,825円(税込)
.com Master ★★ 2003 10,500円 → 7,875円(税込)

●対象者
過去に(第1回検定から第5回検定)インターネット検定を受検された方

●再受検の適用
・過去に受検した同じ認定グレードを再度受検される場合のみ、再受検申込みが可能です。
※異なる認定グレードを受検される場合は、再受検申込みは適用されません。
・検定料のお支払いは、クレジットカード決済のみとなります。
※支払い可能なカード:NTTグループカード・VISA・MasterCard・JCB・UC
948名無し検定1級さん:03/07/25 11:47
★★合格してました。翔泳社の問題集いっぽんです。でも1ヶ月くらいは勉強した。だいぶ傾向ははずされたけどね。
949名無し検定1級さん:03/07/25 11:48
間違いだらけのアスキーの問題集で奇跡的に★★合格しました。
950名無し検定1級さん:03/07/25 11:56
★★ウカタ。インプレスの赤い本は、まとまっててなかなかよかった。
試験会場付近の某マックはカウンタ席一列みな似たような
テキストで勉強しているという異様な空間だったが
その中でもインプレスのテキストを使っている人が何人かいらしたな。
あとアスキーの過去問も多かったが、ちょっと解説が不十分な気がする。この過去問。
951名無し検定1級さん:03/07/25 11:58
_| ̄|★

……………
歯医者は語らず
952名無し検定1級さん:03/07/25 12:01
次、セキュアド J検 いきます
953名無し検定1級さん:03/07/25 12:02
合格者数に占める2ちゃんねらーの割合は
なかなかに高そうだ
954名無し検定1級さん:03/07/25 12:04
★受かったけどだんだん熱が冷めてきた。
さあ、JAVAの勉強しよ
955流星:03/07/25 12:04
★★彡 流れました(;_;)
956名無し検定1級さん:03/07/25 12:06
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    ★
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
合格シマツタ。これで火曜の授業がひとつ減った。
シングルスターなんてぶっちゃけ(゚听)イラネ
957名無し検定1級さん:03/07/25 12:11
★★★はどんなふうになるのかね。
★★は基本情報と同じか少し簡単なくらいだと思うんだが。
一気にネットワークスペシャリストくらい難しくなるんかね?
958名無し検定1級さん:03/07/25 12:12
>>956
.com Master★で単位認定してくれる学校があるの?
959名無し検定1級さん:03/07/25 12:12
★合格。公式テキストとアスキーの問題集使いますた。
試験後ここ見てたらどんどん自分の間違いに気づいてウトゥだったけど。
2ちゃんもけっこう勉強になったよ。
960名無し検定1級さん:03/07/25 12:19
今から見てきます
(`・ω・´)シャコーン
961名無し検定1級さん:03/07/25 12:21
ダブルマスター落ちた。
こんな試験のために勉強したんじゃない
962名無し検定1級さん:03/07/25 12:22
が…i-mode用合格検索ページがAirH"Phoneで表示されない(T_T)
帰ってからPCで確認するか…
963名無し検定1級さん:03/07/25 12:23
★★おちてた・・・
964名無し検定1級さん:03/07/25 12:24
>>960
みてやるから受験番号とPW晒せ
965名無し検定1級さん:03/07/25 12:27
受験番号とパスワードがわかっても、個人情報でないしな
966名無し検定1級さん:03/07/25 12:29
受かった。
勿体無いからテキスト買わずにアスキの問題集1/3くらいやった。
何点取れたかすごく気になる。
967_:03/07/25 12:30
968名無し検定1級さん:03/07/25 12:30
受かった場合もどれぐらい取れたかとかおしえてくれるん?
969名無し検定1級さん:03/07/25 12:34
次スレ用テンプレ

NTTコミュニケーションズのインターネット検定 .com Master のスレ。

第5回の結果発表中!公式サイトへ急げ!!

第6回インターネット検定(次回)は、2003年12月7日(日)実施予定。
申し込み受付は2003年9月1日(月)〜10月31日(金)

(´・ω・)<トリプルまだぁ??
トリプルスターは2003年度下期いよいよ登場。
いい加減詳細発表しる!>みかか

公式ホームページ
http://biz.ocn.ne.jp/master/
ドットコムマスター★ネット
http://www.dotcommaster.ne.jp/

*荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
(2ちゃんねるガイドより)

★業務連絡★
ソファータン降臨願います。

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057489653/

過去ログ、その他詳細は>>2-10あたり
970名無し検定1級さん:03/07/25 12:35
☆前回の受検者数・合格率は?(第5回)☆

.com Master ★ 2003

申込者数 : 24,430人
受検者数 : 20,448人
合格者数 : 6,993人
合格率 : 34.2%

.com Master ★★ 2003

申込者数 : 8,764人
受検者数 : 7,085人
合格者数 : 1,274人
合格率 : 18.0%
971名無し検定1級さん:03/07/25 12:35
☆過去の受検者数・合格率☆

第1回検定(シングルのみ)
受検者21,313名 合格者6,906名 合格率32.4%

第2回検定(シングルのみ)
受検者22,065名 合格者6,556名 合格率29.7%

第3回検定(シングル・ダブル)
シングルスター
受検者17,056名 合格者5,336名 合格率31.3%
ダブルスター
受検者6,966名 合格者1,263名 合格率18.1%

第4回検定(シングル・ダブル)
シングルスター
受検者23,660名 合格者19,783名 合格率36.6%
ダブルスター
受検者7,979名 合格者1,353名 合格率20.4%
972名無し検定1級さん:03/07/25 12:36
☆勉強法☆(シングル・ダブル)

基本的には公式テキストの範囲を超えて出題される事は無いはず?
(ただし★★以上は応用力が必要?)
1、公式テキストひたすら読む。(暗記&理解)
2、1で自信が無かったら、問題集やる。

☆注意点☆
公式テキストではないサブテキストだけで勉強した人は落ちやすいらしい。(特に★★)
公式テキストと比べると、載ってない事が幾つかあるそうです。
なお、過去問はほとんどあてになりません。(出ないわけではないが)
973名無し検定1級さん:03/07/25 12:36
☆過去ログ(下に行くほど古いスレ)☆

【合否発表7/25】 .com Master Part3 【ソファー】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057489653/
【第5回】★.com Master★★【7月6日】Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056150954/
【第5回】★.com Master★★【7月6日(日)】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045676714/
★.com Master★★12月18日合格発表
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1039013086/
★ .com Masterになれば? ★★
http://school.2ch.net/lic/kako/1034/10344/1034406046.html
★ .com Masterになろう2 ★★
http://school.2ch.net/lic/kako/1030/10303/1030347329.html
★ .com Masterになろう ★★
http://school.2ch.net/lic/kako/1027/10278/1027869297.html
***ドットコム検定***
http://school.2ch.net/lic/kako/1026/10263/1026313241.html
ドットコムマスター(シングル・ダブル)統一
http://school.2ch.net/lic/kako/1026/10263/1026344651.html
■あなたもドットコムマスターの星になれる!■
(シングル・ダブル混用)
http://school.2ch.net/lic/kako/1022/10227/1022766210.html
ドットコムマスター・ダブルスター
(ダブル専用)
http://school.2ch.net/lic/kako/1014/10140/1014070566.html
★ドットコムマスター★
http://school.2ch.net/lic/kako/994/994781516.html
974名無し検定1級さん:03/07/25 12:40
>>969
ソファーなど余計なことは書かなくてよろしい。
>>972
公式テキストをひたすら読んだだけでは合格不可能
975462:03/07/25 12:41
シングル受かった

翔泳社の教科書とFOMでOK牧場。
ただその先も見越して入門向けTCP/IPの本とかも読んでおいたほうがヨイ
976名無し検定1級さん:03/07/25 12:45
977名無し検定1級さん:03/07/25 12:48
>>976
とにかくおまいはデスクトップを整理しれ


978名無し検定1級さん:03/07/25 12:53
>>976
ランチャー使ってるならショートカットいらんだろうに
979名無し検定1級さん:03/07/25 12:54
>976
nyのショートカットを堂々と晒すところがアレだな
980名無し検定1級さん:03/07/25 13:00
>>979
それに加えとてもまともにわそろえられそうにないソフト揃い(w
981名無し検定1級さん:03/07/25 13:05
★受かった!
あー。これで無事恥かかずにすんだ。
次は十月の初級シスアドかな。
ダブル受ける実力はまだ無いし…。
982名無し検定1級さん:03/07/25 13:05
だれか通報しますたのAAキボンヌ
983名無し検定1級さん:03/07/25 13:09

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!
984名無し検定1級さん:03/07/25 13:25
976は合格したのと、持っているソフと両方を見せびらかしたかったのかな
985名無し検定1級さん:03/07/25 13:28
>949
をを!同士ハッケソ。
あのひどいアスキー問題集ユーザーで受かったのは
漏れたち二人だけって可能性もあるぞ(w

しかし漏れ、アドレスの計算を初めかなり間違ったのに、
よく受かったなぁ…。絶対落ちてると思ってたよ。マジ信じられん…。

感触としては、1部9割2部6割くらい。
複数回答問題の配点がわからんので、なんともいえないんだが、
結果から判断すると、完全正解でなくても点が入っているくさいな。
986名無し検定1級さん :03/07/25 13:35
シングル合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
Outlookとか、CD-Rの問題間違えてたのに、受かってた!
部屋でめちゃくちゃ喜びました。

ところで、合格キットって皆さん買います?
987名無し検定1級さん:03/07/25 13:42
>>985
>>949

アスキーってビズコムジャパンのやつだよね。赤いやつ。
988名無し検定1級さん:03/07/25 13:43
>>986
\1.5Kのほうを記念に買っておこうと思ってます
989名無し検定1級さん:03/07/25 13:44
★★合格キター!!次はTE(NW)目指してがんばりまつ。
990名無し検定1級さん:03/07/25 14:05
★合格キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
ISP(みかか系ではない)のカスタマーやってるから落ちたら
末代の恥と思ってたけどよかったでつ。
でもカスタマーやるならやっぱ★★はいるよな。
その前に今度がんばってシスアド受けよう。
991名無し検定1級さん:03/07/25 14:14
★合格した!
たいした資格ではないと言う人もいるらしいが
素直に嬉しい \(^o^)/
992名無し検定1級さん:03/07/25 14:22
★合格ゲt
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

受験料・参考書・問題集のクレ請求も
今日キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
受験料:8,000塩
参考書:3,800塩(公式)
    2,480塩(インプ)
問題集:2,200塩(ソフトbk)

合計 :16,480塩

通信系サポセン勤務してりゃ簡単な問題ばかりじゃねーか。
ハリキッテ参考書買ったが・・

_| ̄|★
こんなに投資しなくてもヨカッタ・・・。


993名無し検定1級さん:03/07/25 14:32
次スレ

【第5回】★.com Master★★ Part4【結果発表】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1059110869/l50
994名無し検定1級さん:03/07/25 14:41
一得がシングルとダブルはセキュリティとネットワークぐらいの
試験内容の違いがある
995名無し検定1級さん:03/07/25 14:42
>>976
しかしnyのショトカットをモロに出すとは。
なかなかええ度胸や脳。
996名無し検定1級さん:03/07/25 14:43
問題集一冊でシングル合格
ダブルは受ける予定ありません
997名無し検定1級さん:03/07/25 14:50
落ちた奴も書き込め。
思いつく敗因も書き込め。
お前らの努力を無駄にしないためにな。
998名無し検定1級さん:03/07/25 14:54
あはん
999名無し検定1級さん:03/07/25 14:56
。。。
1000名無し検定1級さん:03/07/25 14:56
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。