***ドットコム検定***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ猫の鯖
 NTTコムのドットコム検定シングル、ダブル関係情報。
検定問題、検定の意味など多方面の意見を求む。

 この検定の意味は何なのか?
教養検定なの?スキル検定なの?それともブランド検定なの?
2名無し検定1級さん:02/07/11 00:05
内田恭子オール・ヌード
3 :02/07/11 00:07
    |       ノ⌒)    /    3ゲットォォォォォォォ〜
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゜ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
4名無し検定1級さん:02/07/11 00:11
明大で受’検’したが、8割取れてるか微妙。
7割程度じゃ落ちるんだろうな。
明日のJ検の発表に期待age
5名無し検定1級さん:02/07/11 00:13
ブルセラ検定か?ブルセラもブランドと同じくフェチシズムの一種でしょう。
6名無し検定1級さん:02/07/11 01:30
 サポセン検定?
7名無し検定1級さん:02/07/11 01:53
>>1
この資格のスレは既に、あるだろうが!!
糞資格のスレなんて、バンバン上げるな!!
糞資格上げる様な、お前も糞だ!!

■あなたもドットコムマスターの星になれる!■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022766210/l50
ドットコムマスター・ダブルスター
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014070566/l50
8名無し検定1級さん:02/07/11 02:22
>>1
削除依頼出しとけYO
氏ね!!!
9名無し検定1級さん:02/07/11 08:15
既に前スレは終了、終了近いです。
このスレは継続スレです。
10名無し検定1級さん:02/07/11 14:09
他にもスレ立てたようなので。こちらは検定の意味、意義を中心にしたいと思う。
他のレスは知識中心でよいと思う。
11名無し検定1級さん:02/07/11 17:15
いやいや、このスレいらないよ。
ぜんぶ↓に統一
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026344651/l50
12名無し検定1級さん:02/07/11 22:17
>>11

コム関係者は引っ込め。。。
1311:02/07/11 23:59
コム関係者?私が?私はタダの個人事業主です。
14名無し検定1級さん:02/07/12 10:53
>>13

 個人事業主ならブランドより実力が先では?

15名無し検定1級さん:02/07/12 10:55
>>1
スレ上げる時は、
主催HP・関連HP・学習HP位は、
>>1に貼っとけよ。
1611:02/07/12 11:34
>>14
当然そうです。
私は現場で実績を積んでシングルを受験したので、
まったく勉強する必要なく、シングルを取得できました。
個人事業になると、できるだけ多くの資格を持つことが、
お客さんの信用獲得につながるんです。どんな資格でも良いので。
お客さんは資格の価値は解らないですからね。
特に初めて取り引きする相手は、資格の有無も判断材料にしますから。
17名無し検定1級さん:02/07/12 11:36
18名無し検定1級さん:02/07/12 11:51
>>17

うるさいね。
そっちは、そっちでやってよ。全部統一の必要なし。。
こっちは資格の思想をやりたいんだから。一緒じゃ混乱するよ。
スキル、知識はそっちでやって。。。
19名無し検定1級さん:02/07/12 14:28
>>11

資格は多ければよいというものではありません。
資格とはその人物の世界観を表現するものであって
世界観が貧弱ならいくら資格があってもだめです。
 
20名無し検定1級さん:02/07/12 19:44
その世界観ってのが同じレベルの人が二人いて、
ひとりは資格を多く持ってて、
ひとりは資格が無い場合、やっぱり資格があった方が良いでしょう。
21☆☆:02/07/12 21:29
資格で判断される場面で、自分もそれを望むのなら必要な資格を取れば良し。
かたや、実務とか経験を重要視するのもあるけど、あまりにもそれに偏ってるのもなんだしね。
結局、上記二つとも「前例」が無いと何も出来ない体質と根っこは同じかも。
22名無し検定1級さん:02/07/12 22:33
 ドットコムは趣味で取る資格でいいんじゃないかなあと思う。
7月にシングル受けたんですが、ネット暦6年にも関わらず、
それまでTCP/IPなんて気にしないでネットやってました。

 基本情報やシスアドはどちらかといえば専門職寄りだし、MOUSや
パソコン検定は事務職向けのように思える。ドットコムは一般的な
パソコンユーザーの自己啓発的な試験だと思います。
23名無し検定1級さん:02/07/13 02:26
>22
そう思う。興味興味あるから受けてみようと思ったが、ネットを
2〜3年もやってりゃさくさくできそう。
だいたいそんだけの人は結構パソコンいじってくれっていわれたり
するんじゃないかなと思う。
これもってたって知り合いのパソコン環境いじるくらいにしか
使わないんじゃあ・・・
24名無し検定1級さん:02/07/13 14:02
全国ハッカー試験てどうゆうの?
25名無し検定1級さん:02/07/13 19:18
>>23
それが以外と難しいんだなコレが
合格率30%でっせ
70%は落ちてるってことでっせ
26名無し検定1級さん:02/07/13 19:45
↑禿同

2−3年やってるだけではうかんないよ。
ちゃんと勉強しないと。
だってインターネットの歴史なんかしらんわっって感じやし(w

私もネット歴長いけどURLうつときのhttpとか意味も考えたことなかったもん。
27名無し検定1級さん:02/07/13 21:04
>>26

>私もネット歴長いけどURLうつときのhttpとか意味も考えたことなかったもん。

私は8年前にネット始めたときに真っ先に考えたけどなぁ。
そして、すぐに調べたよ。
28名無し検定1級さん:02/07/13 23:50
>>27
ん?今何歳?
29名無し検定1級さん:02/07/14 09:24
LadyにHow old are you?なんてDon't askだぜBaby。
30名無し検定1級さん:02/07/14 10:41
age
31名無し検定1級さん:02/07/14 11:00
>>28
何で年が関係有るんだろう
32名無し検定1級さん:02/07/14 11:02
2ちゃんねるで2年 そのまえはfjで6年のインターネット
のベテランですが、学んだことは効率的な煽り方、やばい質問の
はぐらかし方だけです。
★試験では、なんの役にも立ってませんが、実社会(特に会社内)
では非常に役に立ってます。 やっぱ経験って重要ですね。
33名無し検定1級さん:02/07/14 12:35
>>32
ここは怖いインターネットですね・・
34名無し検定1級さん:02/07/15 08:15
削除依頼だしてきました。
35名無し検定1級さん:02/07/15 08:26
>>34
よけいなことすると身元調べられるよ。
36名無し検定1級さん:02/07/15 12:42
受けてみましたが、やっぱりCompTIAのNetwork+の方がよかったです。
CompTIAはベンダーフリーの国際資格だし。
37名無し検定1級さん:02/07/15 12:43
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:115274人 発行日:2002/07/015
どもどもー、取り繕う為に稚拙でも必死の書き込みをしてしまった、苦しいひろゆきですー。

最近どうも気になることがあるですよー。。。
おいらの企業と闘う姿を称賛する声がだんだん小さくなってきた気がするですよー。
日本生命と闘っていたときは、おいらは間違いなくヒーローだったのに、最近じゃすっかり唇がロナウジーニョですよー、、、うぅうぅ

それからもう一つ、珍走団に土下座させられた時ですけど、あの時おいらが震えていたのは風邪をひいていたからなんですよー。本当に本当ですよー。隊長にも聞いてみてくださいよー。
絶対に恐くて震えていたんじゃないですよー。信じてよー、、、うぅうぅ

ついでにもう一つ、元削除人の皆さん!お願いです!
おいらが彼女の手帳と携帯の着信履歴を盗み見てることや、おいらが本当はログをとってることを言いふらすのはやめてよー。。。うぅうぅ
以前は一緒に自作自演の厨房をからかって遊んでいたじゃないかー、、、うぅうぅ

んじゃ!
38名無し検定1級さん:02/07/16 07:15
age
39名無し検定1級さん:02/07/16 21:53
>>36

ドットコムより有望と思う。
40 :02/07/16 22:00
>>36
受験料高いよ。
3万だったよね。


情報技術者のネットワーク・テクニカルエンジニアを、
目指してるの?
41名無し検定1級さん:02/07/16 22:15
★の第1部の第34問が問題ミスで全員正解だって

公式サイト
http://biz.ocn.ne.jp/master/board.html

(゚д゚)ウマー
42名無し検定1級さん:02/07/16 22:26
>>36
CompTIANetwork+のなにがいいの?
潰れかかってるベンダ資格とって意味あるの
43名無し検定1級さん:02/07/16 22:45
>>41
全員正解じゃ意味ないじゃん!!!
44名無し検定1級さん:02/07/16 22:47
そうかもね。

でもこの1問で救われるヤシもいるんじゃない?
45名無し検定1級さん:02/07/16 23:16
で、結局本来の誤った選択肢ってb、c、dのどれ???
46名無し検定1級さん:02/07/17 00:02
>>42
ComTIAはベンダ資格じゃねーよ。
どこのベンダと思ってるわけ?(w
47名無し検定1級さん:02/07/17 09:33
XMLはどう?
48名無し検定1級さん:02/07/18 06:21
もう結果出てるでしょうかね?
今頃合格ラインの調整かなぁ?
みみかと取引ある業者はこの検定必要でしょうね。
それ以外の人は教養にもスキルにもならない検定という変な検定ですが。
49名無し検定1級さん:02/07/18 06:28
ダブルの1部は全員合格にすればいいのにね。
そうすればOCNに入ってやるよ。
ダブルの1部は欠陥問題だよね。
50名無し検定1級さん:02/07/18 12:00
>>48
教養になると思いますが。
51名無し検定1級さん:02/07/18 21:41
>>50

他の安い本でも同程度の教養は身につきます。
あの軍資金ならもっと広範囲で深い教養が得られるでしょう。
52名無し検定1級さん:02/07/18 22:08
>>51
本? 本なんか買うの?
この試験は、いろんなホームページに載ってる過去問で
勉強するものでしょ? 
53名無し検定1級さん:02/07/18 23:27
みみかって何?
54名無し検定1級さん:02/07/18 23:41
みみか=NNT
正確には、みかか=NTT
55名無し検定1級さん ::02/07/19 00:47
>53
だから、みかか だって!
手元をミロ。

まあ、ダブルは腕試しで受けたけよ。
確かに細かくやっていないと知らない
内容の問題もあったと思う。
56 :02/07/20 06:35
トリプルの試験はいつごろになるのかなあ。
57名無し検定1級さん:02/07/20 20:43
>>56
トリプル試験ね。何か相当いかがわしさを感じる。
58名無し検定1級さん:02/07/20 21:21
>>51
>他の安い本でも同程度の教養は身につきます。
>あの軍資金ならもっと広範囲で深い教養が得られるでしょう。

例をあげると?
なんかその言い方、腹たってくるんですが・・
59名無し検定1級さん:02/07/21 00:36
>>58
ドットコムの公式教科書が高いって>>51は言いたいだけなんじゃないの?
貧乏人に腹立ててもしょーがないって。
60名無し検定1級さん :02/07/21 01:17
>58
今、ダブルの復習中。
オーム社の「マスタリングTCP/IP入門編」は定番テキスト。
すごおくおもしろいよ、らくらく読める。
61名無し検定1級さん:02/07/21 08:19
>>59

各分野の概要を並べただけの内容で4500円は高いと思う。。
でも「免許皆伝」とはそのようなものなのか?

 ドットコムとは「免許皆伝」と言ったら正解?それとも皮肉か?

 
62名無し検定1級さん:02/07/21 09:00
>>60
オーム社の「マスタリングTCP/IP入門編」は確かに良い本だし、
ネットワーク関係の勉強する人間の定番の入門テキストだけど、
ドットコムマスター程度ではオーバースペックのような気がするね。
63     :02/07/21 09:07
>>62
お前、もうこなくていいよ。
64名無し検定1級さん:02/07/21 10:37
ねー、この間のシングルの問題の、
aとは別の、本来の誤った選択肢2つって、
どれか解りますか?
http://biz.ocn.ne.jp/master/board.html
65名無し検定1級さん:02/07/21 15:08
公式テキストは高すぎる!
66名無し検定1級さん:02/07/21 15:29
公式以外買えばいいじゃん
67名無し検定1級さん:02/07/21 15:58
>64
c,d
68名無し検定1級さん:02/07/21 16:19
>>64
b,c
69名無し検定1級さん:02/07/21 16:29
>>63
お前、もうこなくていいよ。
70名無し検定1級さん:02/07/21 16:36
>>67

ボケだよね?
71名無し検定1級さん:02/07/21 21:01
>70
へ?c,dであってるだろ。
72名無し検定1級さん:02/07/21 21:16
こんな試験でも、合格率が40%以下ということが
なんとなくわかったような気がする。
73名無し検定1級さん:02/07/21 22:00
>>71
なぜd?
74名無し検定1級さん:02/07/22 00:11
もっと盛り上げていこうよ。
75名無し検定1級さん:02/07/22 08:54
a
76名無し検定1級さん:02/07/22 09:05
>>71
b. メール爆弾とは、添付ファイルとしてウイルスが付いたメールの総称のことである。
→あきらかにおかしいだろ
c. spamメールが届いたら、できるだけ速くspam送信者に苦情・停止依頼のメールを出す。
→あきらかにおかしいだろ
消去法からいってもb,cだろ
77名無し検定1級さん:02/07/22 13:00
>>67
ボケ
78名無し検定1級さん:02/07/23 09:38
いよいよ明日だね。
79名無し検定1級さん:02/07/23 10:34
明日の今の時間、かなーりドキドキしてるかも
80名無し検定1級さん:02/07/23 18:43
今からドキドーキ
81名無し検定1級さん:02/07/24 08:53
あと2時間かぁ
82名無し検定1級さん:02/07/24 09:13
今日の合格ランチの予定は?うなぎ、カツどん、吉野家の牛丼?
83名無し検定1級さん:02/07/24 10:31
後30分だぞ
84名無し検定1級さん:02/07/24 10:33
すでに始まってるYO!
85名無し検定1級さん:02/07/24 10:39
☆☆合格だ。
86名無し検定1級さん:02/07/24 10:54
残念ながら、今回は合格ラインに達しませんでした。
87名無し検定1級さん:02/07/24 11:24
次はトリプルだ。。。
88名無し検定1級さん:02/07/24 22:10
>>82
吉野家の牛丼ですた
89ギコ猫の鯖:02/07/24 23:12
>>88

ご苦労さんでした。
僕は2-3年後に再挑戦するかも?でも他の試験で忙しいからドットコムは
今回が最初で最後になるかもしれません。
12月に再挑戦する価値は見えないのです。
90名無し検定1級さん:02/07/24 23:14
>>89
落ちた人は皆そういう事言うね
言い訳がましく聞こえるよ
91名無し検定1級さん:02/07/24 23:17
>>90

ダブルじゃインターネット業界は通用しません。
92名無し検定1級さん:02/07/24 23:18
負け犬の遠吠えは何時聞いても
気持ちがいいにゃあ。
93名無し検定1級さん:02/07/24 23:18
>>91
ハァ、そうですか(プ
94名無し検定1級さん:02/07/24 23:19
わ〜い! 受かったよ。 ☆だけどね。
学生のうちに、☆☆取れたらすごいかなあ?
でも、あくまで実践向きではないよね。
95名無し検定1級さん:02/07/24 23:20
>>91
落ちて文句言う人は人間社会で通用しません。
96名無し検定1級さん:02/07/24 23:22
第1線でのスキルとは関係ないでしょう。
97名無し検定1級さん:02/07/24 23:24
>>95

そんなご立派な検定ですか?
98名無し検定1級さん:02/07/24 23:25
>>97
そういう問題じゃないよ(プ・・
99名無し検定1級さん:02/07/24 23:25
☆持ってても、就職でアピールはできなそうだね。
がんばったのに、ちょっと残念だ。
でも、まあ楽しかったからいいか。
☆☆目指そうっと。
100名無し検定1級さん:02/07/24 23:28
>>98

実社会では実務に有用かどうかが全て。
肩書きだけの資格は有害です。
101名無し検定1級さん:02/07/24 23:29
>>100
そういう問題じゃないよ(プ・・
102名無し検定1級さん:02/07/24 23:34
ドットコムはシングルだけ有用と思う。元々この検定はCAVA用の
検定でしょ。ダブルは無理がある。ダブルなら専門に分けた検定が
必要であのように浅く広くでは実用にはなりません。
ダブルは検定として中途半端です。
103名無し検定2級さん :02/07/25 05:33
パチ、パチ、パチ....見事、ドットコム検定シングルに落ちましたとさ。
104名無し検定1級さん:02/07/25 06:22
>>103
ドットコムはみかか以外は関係ないよ。
105名無し検定1級さん:02/07/25 06:59
今回のダブルは中高年には特に厳しい検定だったように思う。
経験やスキルより集中力が必要だったのではないかと思うからです。

今後も同じような検定内容なら中高年には向かないと思います。
むしろピンポイントで専門の試験を受けた方が中高年に向くと思いますが
中高年で受験された方どう思いますか?



106名無し検定1級さん:02/07/25 08:36
>>105
32だけど★★合格してて、時間も余裕あり途中退室したけど何か?
107名無し検定1級さん:02/07/25 09:50
32で中高年て言うの?
普通40以上でしょ。
108名無し検定1級さん:02/07/25 09:53
30代は青年です。
ただ、30過ぎてドットコムマスターね・・・・・・
NTT関連で仕方なく受験したんだろうな。
109名無し検定1級さん:02/07/25 10:06
アホな検定にNTT関連グループで熱上げるのを喜ぶのはライバル社でしょうね。
この検定に熱上げればそれだけ戦力低下ですもんね。
110名無し検定1級さん:02/07/25 10:23
ダブルに望むとすればもっと問題のレベルを上げて数を減らして
もらいたい。そうすれば魅力ある検定になると思う。

あれでは暗記力と集中力の検定であってスキル検定ではない。
111合格者:02/07/25 11:50
暗記力も集中力も必要ない。
というか必死こいて勉強してまで取る資格でもないし
集中力が必要なほど問題数がおおかったり、
ややこしい問題があったわけでもない。
112名無し検定1級さん:02/07/25 12:07
>>111

それは個人差でしょうね。
113名無し検定1級さん:02/07/26 00:31
再利用あげ。




    
 
           
114名無し検定1級さん:02/07/26 00:45
こっちですか
115名無し検定1級さん:02/07/26 00:45
AGE
116名無し検定1級さん:02/07/26 00:45
だな。
117名無し検定1級さん:02/07/26 00:46
こっちだな。Pkenよりましだ
118名無し検定1級さん:02/07/26 00:46
半日開いてるな
119名無し検定1級さん:02/07/26 00:47
なんでP検だったの?
誰だ!いたずらしたやつは?
120名無し検定1級さん:02/07/26 00:47
まだ880ぐらい余裕あるね
121名無し検定1級さん :02/07/26 00:47
やはりこっちか、な。
122名無し検定1級さん:02/07/26 00:47
で、1000取った人だ〜れ?
123名無し検定1級さん:02/07/26 00:48
埋めたら眠くなってきた。
124名無し検定1級さん:02/07/26 00:48
>NTTはあの認定者像を取り下げろ!

賛同。。
あのNTTコムの認定像は誇大広告です。

125名無し検定1級さん:02/07/26 00:49
最後までイッチャいましたね
126名無し検定1級さん:02/07/26 00:51
イッタイッタ
127名無し検定1級さん:02/07/26 00:52
みなさん、静かになりましたね。
128名無し検定1級さん:02/07/26 00:53
リサイクルリサイクル
129名無し検定1級さん:02/07/26 00:54
1000誰?
130名無し検定1級さん:02/07/26 00:55
リンク先がP検だったのはジョーク?
131名無し検定1級さん:02/07/26 00:56
はまっちゃダメよ!
132名無し検定1級さん:02/07/26 00:56
>>131
どういう意味?
133名無し検定1級さん:02/07/26 00:57
おとといのHPによる不合格判定に続き、きのうは圧着ハガキで「不合格」。

12月まであと5か月だ。シングルスター、合格したい。
134名無し検定1級さん:02/07/26 00:58
>>132
ジョークに!

ならいいけど、危ない罠もあるかもしんない。
セキュアドの心得?
135名無し検定1級さん:02/07/26 00:59
>>133
はげどう。漏れも。★合格したい
136名無し検定1級さん:02/07/26 01:00
>>134
だってー。P検のスレだったんだもんーー
137名無し検定1級さん:02/07/26 01:02
前スレメンバーは眠られたようですね。
138名無し検定1級さん:02/07/26 01:02
>>136
プリティー検定の検査官になってみたい・・・
139名無し検定1級さん:02/07/26 01:03
>>138
プリティーかどうかを検査する。
イイネー
140名無し検定1級さん:02/07/26 01:04
>133
だったらシスアド受ければ?
P検6級受かりますた。(^^)vヤッター
142名無し検定1級さん:02/07/26 01:10
>>141
レスが寒くなる
143名無し検定1級さん:02/07/26 01:11
次回の検定では誇大広告はマナー違反と明記してほしい。

公正取引委員会ホームページ
http://www.jftc.go.jp/
144名無し検定1級さん:02/07/26 01:11
さて祭りも終わったし、寝るかな。
145名無し検定1級さん:02/07/26 01:13
>>143
公式テキストにね。
146名無し検定1級さん:02/07/26 01:15
>>144

祭りはこれからよ。
「NTTコムの誇大広告反省しる祭り」

公正取引委員会ホームページ
http://www.jftc.go.jp/
147名無し検定1級さん:02/07/26 01:18
続きはあした?
148名無し検定1級さん:02/07/26 01:25
>>146
お前、実は受験してねえだろ。
受験したのなら、受験会場で配られた.com Master MAGAZINEを読んでみろ。
149名無し検定1級さん:02/07/26 01:36
>>147
そだね。
150133:02/07/26 01:43
>>140
初級シスアドは2年前に合格した。
秋試験では情報セキュアドを受ける。
俺は、ドットコムのダブルスター、初級シスアド、基情、セキュアド、ソフ開、
J検1級、P検1級、MOUSエクセル上級、日商ワープロ1級、オラクルマス
タープラチナを10大資格だと思っている(難しさではなく、そこそこ価値があ
るが文系の大学生でもがんばれば取れるという、費用対効果が大きい資格)。
この中で一番難しいのは、日商ワープロ1級だろう。日商ワープロ2級は今年の
5月試験から急に恐ろしい試験になってしまった。秋の1級はどんな超難関にな
るやら。情報処理技術者試験のシステムアナリストとかだって合格率6%程度だ
が、日商ワープロ2級の東京での合格率2%って・・・。司法試験かよ!
151名無し検定1級さん:02/07/26 01:46
母集団を意識しないところが、文系の悪い癖
152名無し検定1級さん:02/07/26 01:52
>>150
かなーり無理がありますね
とくにMOUSエクセル上級
153名無し検定1級さん:02/07/26 01:54
>>150
10大資格ってなによ・・・
CCNAやMCPはどこいったのよ・・
それにエクセル上級って・・・(プ
154名無し検定1級さん:02/07/26 01:59
>>150
相も変わらず、難易度で資格の価値を勝手に決めるのは疲れるわー。

10大?ってのは、ちょっと笑わせてくれてありがとう。
頑張って制覇してくれたまえ。
155名無し検定1級さん:02/07/26 02:01
>>150
初級シスアドとエクセル上級は無理がある。
あと、基本情報とソフ開じゃ天と地の差
それと、ワープロ1級なんて取っても無意味
156150:02/07/26 02:05
>>151
基情(二種)あたりは、やたらと取得者が多いわりにそこそこ認められてる
資格だ。
>>152
たしかに初級シスアドやMOUSは簡単だが、難易度の割にまあまあの評価
が得られる。特にMOUSはしょっちゅう試験があるにもかかわらず、とい
うかMOUSの場合は試験回数が多いがゆえに年2回の日商より人気となっ
た。
日商ビジコンの2級以上はえらく難しいが、ビジコン2級よりMOUSエク
セル上級が格が上だろう。

ドットコムマスターは始まったばかりの試験だが、NTTがやってるおかげ
で早くも人気資格になりそうな予感。落ちた資格を「人気資格」とほめるの
は個人的な感情としてはくやしいが、冷静に考えると認めざるをえない。
157名無し検定1級さん:02/07/26 02:07
>>156
一応聞いておくけどCCNAやMCPの存在はご存知で?
10大資格には入らないの?w
158名無し検定1級さん:02/07/26 02:08
まぁ、あくまで>>150が勝手に思ってるだけだから。
思わせとけばいいか
159名無し検定1級さん:02/07/26 02:22
>>157
CCNAもMCPも、どっちも更新しなければならないから、その分ちょっ
と「損」かなと。それを言うと、「中小企業診断士は更新するから、宅建や
行政書士より下なワケ??」とつっこまれそうだが。
150で言った10大資格というのは、「シスアドって・・・なんかちょっと
聞いたことあるかも」という世間一般(?)のレベルと、この板に書き込ん
でるような資格通(マニア?)との折衷というかバランスで決めた。
だから、MOUSとソフ開を同列にするということもやっている。

不合格はくやしいが、試験内容といい、NTTコミュニケーションズはか
なりマトモな資格を作ったものだと思う。文句をつけるとしたら試験会場
の遠さ程度だ。ドットコムマスターという名前も良いとはいえない。NT
Tインターネット検定という正式名称(なのか?)はかなり良い名前だが。
160名無し検定1級さん:02/07/26 02:26
先のスレで思わず納得してしまったレスのコピペです。

614 名前:名無し検定1級さん 投稿日:02/07/25 20:31
>>606
お前、もっときちんと考えろよ。
ドットコムマスターは2002とか受験の年がつくから、今年取ったとしても
3年後には「古い知識の持ち主」ってことになる。
つまり移り変わる表層部分の知識しか問われない試験だってこと。
つまり、この資格の評価を維持したいならば、毎年ドットコムマスターの試験を
受けなきゃならない。
しかも、あの公式本の値段の高さ、受験料の高さ、誇大広告といわれても仕方のない
認定者像、常に新しい年度のドットコムマスターを受けなおさなければ数年後意味がなくなってしまう
仕組みetc・・・・・・
どう考えたって、NTTはこの資格で金儲けを考えている。
そんなことに気がつかずにエンジニア志望でドットコムの勉強をしてしまう
お前は、確実に今秋の基本情報に落ちる。
161名無し検定1級さん:02/07/26 02:29
>>159
>試験内容といい、NTTコミュニケーションズはか なりマトモな資格を作ったものだと思う。

お前は正気か?
認定者像とかなりかけ離れた内容だぞ。
これこそインチキ資格。
162名無し検定1級さん:02/07/26 02:30
>>159
MCPは更新不要ですよ
科目ごとに合格ですから
163名無し検定1級さん:02/07/26 02:31
>>159は実のところ、あまり資格内容を把握してないと見た。
164名無し検定1級さん:02/07/26 02:32
>>150
そんなの全部そろえたら
逆に頭悪そうな印象を与える気がするが
165名無し検定1級さん:02/07/26 02:33
>>159
君は
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026344651/l50
にためになること書いてあるからよく読んでから、レスをつけたほうがいい。
166名無し検定1級さん:02/07/26 02:37
・・祭りの予感(´∀`)
167名無し検定1級さん:02/07/26 02:37
>>150
なんでそれが10大資格になるわけ?
オラクルプラチナと君が挙げた他の9つの資格じゃ比較にならないでしょ。
168名無し検定1級さん:02/07/26 02:40
この資格が有意義なものなのか無意味なハッタリ検定なのかは意見の分かれるところだが
まだこの検定が始まってやっと1年、結果を出すには早すぎる。意味ある検定なのか
ハッタリ検定なのかは時が答えを出してくれるであろう。
169 :02/07/26 02:49
みなさんすいません!
>>150さんには重大死角がありました!!
170名無し検定1級さん:02/07/26 02:49
>>168

君は>>165に貼ってあるスレ読んだか?
説得力のある大方の意見は以下の通り。

インターネット関連の概略的知識を集約化して覚えるには
ドットコムマスターは良い。
しかし、この資格の認定者像からはかなりかけ離れており、
誇大広告とも受け取れる。
その認定者像を目指す場合は他の資格を初歩から
勉強しなおさなければならない。
この資格を選ぶに場合は、
認定者像に騙されずに良く内容を吟味してから
自分の目的にあっているならば勉強するべし。


171名無し検定1級さん:02/07/26 03:10
要するにNTTコミュはこの不景気による資格試験の需要増大を利用して
金儲けを企んでるだけだよ。160の通りだね。

認定者像はある程度みんなが喜びそうなところに設定してあるが、
実際その様な試験内容であれば、受験者数を伸ばすことは出来ない。
この資格の内容は「あっ、これなら俺にも手が届きそう!」
って内容にしてるんだよ。

認定者像はみんなが飛びつきそうな歌い文句。
内容は、みんなが「勉強すれば俺にも出来る」
といった手の伸ばしやすい内容。
公式テキストは高額に設定。
受験料も高額に設定。
「インターネットの世界は移り変わりが激しいから」といった言い訳で
表層的な知識しか求めないかわりに
受験した年を資格の名称に入れ、
この資格の評価を保つには毎年受験しなければならない仕組み。

全てにおいて企業戦略。
まあ、企業のやることだから気持ちもわからないでもないけど
ちょっとあの認定者像は誇大広告過ぎる!
172合格者:02/07/26 07:09
今日あたり合格者の通知届くかなぁ
ワクワクしながら待とっと
173ドットコムの問題点:02/07/26 08:45
>>171
>認定者像はみんなが飛びつきそうな歌い文句。
>内容は、みんなが「勉強すれば俺にも出来る」
>といった手の伸ばしやすい内容。

 ドットコムのダブル、トリプルの問題点はここにあると思うね。
現在は不況の時だからあの認定者像と公式テキストに甘い夢を見た
人も多いと思う。資格商法は本当にいかがわしいですね。
174名無し検定1級さん:02/07/26 08:50
★★★ってどういう問題になるんだろう。
インターネットを使ったソリューションを提案でき、企業とのビジネスパートナーとして自立できる。
とはコムのホームページに書いてあるけど
今ISPとの折衝の仕事が多いんだけど、そんなないようになるのかなー
ハウジングとか
175名無し検定1級さん:02/07/26 09:03
>>173

認定者像を変更して「インターネット教養」とすれば問題無しなの
だけど、今度は受験者が集まらず利益が減るでしょうね。

 認定者像というフィクションにみんな踊らされたわけだ。
こうゆうフイクションには人間弱いよね。
176名無し検定1級さん:02/07/26 09:07
>>174

おそらくそうだと思う。だから単にペーパー検定では無理だよ。
SE辺りの実務が無いと話しにならないのでは?
177名無し検定1級さん:02/07/26 09:22
なんだかんだ文句を言っている人も
「ためになる」点では一致しているんだな
178名無し検定1級さん:02/07/26 09:38
>>177
>「ためになる」点では一致しているんだな

教養としてはね。ただあの値段まで出さなくても代用で可能なことも
確か。これは個人の好みの問題でしょう。。

179名無し検定1級さん:02/07/26 09:50
みんな魔法的なのが好きなのだよ。認定者像に一気に飛躍。。。
そんなうまい話しないよね。
地道に実績を積むしかないの。

認定者像に王道は無しです。

言葉の持つ記号と意味のトリックに惑わされることなく
自分のキャリアを積むしかない。不況だとこうゆう変なトリック
を仕掛けた資格商法が横行するから注意しないとね。
180名無し検定1級さん :02/07/26 10:04
>>179
大袈裟に考えすぎだよ(w
181名無し検定1級さん:02/07/26 10:11
>>180

いいじゃない、大袈裟で。資格商法はそのくらい警戒してちょうどいいの。
182名無しマスター☆☆:02/07/26 10:42
はっきり言って、公式テキストが最も役に立ったかも。
でもCompTIAで同じ範囲の検定を受けることを考えたら、かなりお得な感がありまちた。
183名無し検定1級さん:02/07/26 10:48
あぁ、オイラも間違ってP検に行ってしまいました。
ところで、P検って何?なぜに準1級でAccessが出題されるの???
簿記や英検に失礼ぢゃないか?
184168:02/07/26 10:59
>>170
当然前スレを読んでの発言だ。
皆というか何人いるかは知らないが
.comのサイトに書かれてある認定グレードと想定する活用領域とやらを
自分の都合のいいように解釈しすぎ。
185名無し検定1級さん:02/07/26 11:02
ちなみにNTTcomの人も★★に最適な職種は
ITセールスマネジャーだと公式に発言している。
186名無し検定1級さん:02/07/26 11:15
>>185
貴様
ミカカソラモだな
187名無し検定1級さん:02/07/26 11:47
>>146
しつこくまた出て来そうだからお節介しとくけどさ。
誇大広告で告発するならこっちだろ、ブァカ

http://www.ad-c.or.jp/
188名無し検定1級さん:02/07/26 11:52
>>176
そうかぁ
それじゃルーティングプロトコルもBGP4とかでるわけで、これ以上一般の人は独学じゃ無理だね
★★でも合格者18%だから★★★は合格者は一桁かー
ていうかコムじゃ問題作れないかもなー
189名無し検定1級さん:02/07/26 12:35
>>188

> ていうかコムじゃ問題作れないかもなー

ワロタ
190名無し検定1級さん:02/07/26 13:09
ガッハッハ
糞だの、役に立たないだのくだんねー事いつまでも言ってんな
敗北者どもが
資格とって既存の会社に就職しようとしてどうすんだ!?
職が無いなら自分で作れよ
俺はこの資格とって仕事と収入が増えたぞ
PC所有者やネット接続人口が増えたって言っても素人ばかりだからな
色々とサポートが必要なんだよ
ほんで、そのサポートで金稼ぐためには得体の知れないチンピラのままじゃ無理だろ!?
この資格はNTTグループの名前が入るかんな
それだけで素人さんたちは信用してくれて仕事になるんだよ
まぁこんなとこでチマチマ文句たれてる小僧どもにゃ無理だろうけどな
機械通してじゃないとまともに会話も出来ないんだろうから
191:02/07/26 13:29
テキスト2日読んで受かりました。
でも★★は難しいので受かるかな?
192名無し検定1級さん:02/07/26 13:51
>>190

おまえバカ。そんなの資格なくてもできる。
自分のホームページ見せればいいだけ。
193名無し検定1級さん:02/07/26 13:53
>>190

コム関係者工作なら最低。。。
194名無し検定1級さん:02/07/26 13:59
>>193

 単なるネタでしょ。
195名無し検定1級さん:02/07/26 13:59
>>190
こいつバカだべ
196 :02/07/26 13:59
 
197名無し検定1級さん:02/07/26 14:15
何でもかんでも他人のせいにする弱者が傷をなめあうスレをココですか?
198名無し検定1級さん:02/07/26 14:20
資格と仕事を混同してるバカのお相手をする天使が光臨するスレもここです
199名無し検定1級さん:02/07/26 14:32
>>190
素人さんにサポートする難しさを知ってるとは思えんな。
そういう資質は資格じゃ計れんのだよ。
NTTグループが信用無くしたのもそのせいだ。

あ、それがわからんところを見ると、やっぱり一味か?
200名無し検定1級さん:02/07/26 14:33
>>197

そうゆう新興宗教的ご意見は宗教板でどうぞ。
201sage:02/07/26 14:42
ヤパーリクダランヤツバカリ
202名無し検定1級さん:02/07/26 14:42
>>190
>俺はこの資格とって仕事と収入が増えたぞ
一般の企業でそんな会社がどこにある
お前ミカカの弱小子会社の社員だろ
203名無し検定1級さん:02/07/26 14:57
>201=202
夏か。
204大和龍門:02/07/26 15:05
おまえらホームラン級のばかどもだな
死んでしまえ人生の落伍者どもよ
205名無し検定1級さん:02/07/26 15:06
オマイラ本当なさけないな・・・
206名無し検定1級さん:02/07/26 15:06
げっ!?かぶっちまったよ
結婚か?
207名無し検定1級さん:02/07/26 15:09
ケコン。
208大和龍門:02/07/26 15:10
>>207
荒らしひっこめ
209205=206:02/07/26 15:12
207はオレじゃないぞ
210207:02/07/26 15:13
>>208
荒らしてませんが・・
211名無し検定1級さん:02/07/26 15:14
>>208
>おまえらホームラン級のばかどもだな
>死んでしまえ人生の落伍者どもよ
どっちが荒らしだか(プ
212205=206:02/07/26 15:15
じゃぁ、207も208もまとめて俺と重婚だ
213名無し検定1級さん:02/07/26 15:36
>>184

> .comのサイトに書かれてある認定グレードと想定する活用領域とやらを
> 自分の都合のいいように解釈しすぎ。

お前の言う認定グレードと想定する活用領域とはどんななんだ???
普通に認定者像を読めば、実態と大きく外れていることなんかわかるだろ。
214名無し検定1級さん:02/07/26 15:39
>>213
荒らさないでクダサイ
215名無し検定1級さん:02/07/26 15:42
>>214
ごまかさないでクダサイ
216名無し検定1級さん:02/07/26 15:56
>>215
なにを?
217名無し検定1級さん:02/07/26 16:05
>>213 = >>215かな?
218名無し検定1級さん:02/07/26 16:12
公式テキストより、★★の認定者像では
「Webページやメールなどを利用した、情報発信のために必要なサーバー群について
その基本的な知識を持っている。また、自らサーバー群を構築するための基礎的技術を持っている」
「自ら小規模なインターネット常時接続環境を構築し、情報発信を通じて他の利用者に簡単なサービスを
提供することができる知識や技術を持ち・・・・・・」
となっています。

サーバー群を構築し簡単なサービスを提供する場合、
実際に行う初歩的な操作を以下の通りに質問します。
★と★★の知識だけを用いて、答えられる人いますか?

質問
小規模なネットワークを構築し、Windows 2000serverを用いてWebサーバーを公開している企業がある。
このサーバーのスループットを向上させるためにWebサーバー以外の不要なサービスを停止させたい。
あなたはどの様な手段を用いますか?
具体的に1例を挙げ説明してください。
219名無し検定1級さん:02/07/26 16:18
>>218
ポートスキャンを実施してあいてるサービスを止めちゃえー
ファイル転送(FTP)以外を除いて(Webのアップデートできねーからな)
220名無し検定1級さん:02/07/26 16:23
>>219
ポートスキャンの実地方法は★★で勉強するのですか?
しかも、なぜわざわざポートスキャンを行うのでしょうか?
自分が構築したサーバー群ですよ。
221名無し検定1級さん:02/07/26 16:25
実地じゃなくて実施ですね。
222名無し検定1級さん:02/07/26 16:26
>>218
ペーパー試験だから実際の操作を問うのは対象外。
223名無し検定1級さん:02/07/26 16:28
>>220
どんなポートがあいてるのか貴様はわかるのか?
MCP2000Servもってるやつでもわかんねーだろ
お前みたいなやつがサーバ立ててるから踏み台にされるんだよ
224名無し検定1級さん:02/07/26 16:30
>>223
もうちょっと勉強してください。
その程度の知識で突っかからないでください。
225名無し検定1級さん:02/07/26 16:33
だいたいいまどきセキュリティホールの多いIISなんかでサーバ組むか
バカ
226名無し検定1級さん:02/07/26 16:34
つまりドットコムマスターじゃ知識はあっても
認定者像で逝ってるような構築・運用する技術はないってことだね。
227222:02/07/26 16:34
>>225
それは間違い。
228名無し検定1級さん:02/07/26 16:37
>>225
誰もポートをふさぐにはどうすればよいかという質問はしていません。
不要なサービスを停止するには?という質問です。
では、具体的にスプーラーサービスを停止するにはどうするのでしょうか?

なお、ドットコムの試験内容では、UNIX系OSを扱うのは難しいと思い、
「簡単な」Windowsで質問してみただけです。
229222:02/07/26 16:39
>>226
「ない」のではなく、「わからない」。
実際の操作を入れなければ、それは問えない。
230名無し検定1級さん:02/07/26 16:39
>>225
お前、言えば言うほど自分のスキルのなさを露呈するからやめとけ
ドットコムマスターが更に馬鹿にされる原因になる。
231名無し検定1級さん:02/07/26 16:41
結局、この資格を持ってても実務には役が立たないってことか。
しかし、この資格を落ちた人間はもっと役に立たないってことか。
232222:02/07/26 16:47
>>231
実際の操作ができるかどうかは判断できないということ。
233名無し検定1級さん:02/07/26 16:49
☆はサポセンねーちゃんや
ちょっと詳しいパソコン屋さんの為の資格でしょ
素人にアドバイスしたりするには中々よい知識が満載。

☆☆はすべてにおいて中途半端
234名無し検定1級さん:02/07/26 16:50
CiscoルータでISDN Dチャネル上でデータリンク層のアクセス制御手順表示コマンドは?
235名無し検定1級さん:02/07/26 16:51
>>218
ネットワーク管理者に頼む
236名無し検定1級さん:02/07/26 16:52
>>234
show running ISDN !!!!
237222:02/07/26 16:53
>>234
CCNA
238名無し検定1級さん:02/07/26 16:55
>>237
だね
239名無し検定1級さん:02/07/26 16:56
今、>>234が必死にコマンドを調べてます。
240218:02/07/26 16:57
すみません。別にドットコムマスターを馬鹿にして逝ってるわけではありません。
私は単に、サーバーを構築し運用するにはこの試験で学ぶこと以外にも
たくさんあるということが言いたかっただけです。
その様な実態を考えるならば、この資格の認定者像は大口を叩きすぎだと思います。
つまり誤解を招きやすいということです。
その辺りを混同せずに受験するのであれば、それは応援すべきに値しますし、
また自分も公式テキストを買ったくらいですから(社員教育に参考になればと思い)、
内容に関してはきちんとまとまっていると思っています。

認定者像が誇大広告であるということは、言い過ぎなのかもしれませんが、
しかし、そのことを否定するような書き込みがありましたので、
あえて書き込みさせていただきました。
それではさようなら。
241 :02/07/26 16:59
>>240
つまりこの資格を取得した人が
「ネットワーキングなんて簡単じゃん」
と、思ったら困るということですか
242名無し検定1級さん:02/07/26 16:59
>>233
> ☆☆はすべてにおいて中途半端

こっから先はエキスパートに任せるべき仕事だって事に素早く気が付いて、
しかるべき人にご相談して意思疎通を図れる人。

エンジニアでもマネージャーでも無いのは公式テキストの内容見ればわかると思う。
243名無し検定1級さん:02/07/26 16:59
初めて見たけど
このスレは荒れてるな
244名無し検定1級さん:02/07/26 17:01
>>243
プロの技術者と素人が入り乱れてるから当然
245218:02/07/26 17:02
>>241
そうですね。
他スレで、この資格でネットワーク管理者になったということを書く人も
いたりすますから。
246名無し検定1級さん:02/07/26 17:03
>>245
正直、わらっちゃいますな(ププ
247218:02/07/26 17:05
追記です。
あまり容易に考えられると、TBCやアビバのように
自分達の不手際で個人情報をさらし、また
それをハッカーのせいにしたりする人間が後を立たないと思います。
248名無し検定1級さん:02/07/26 17:09
★★★ってほんとに来年からやるの?
だれかミカカ関係の人わからないの
249222:02/07/26 17:09
>>240
これからの改善に期待かな。
でないと、高い受験料の意味がない。
250218:02/07/26 17:13
>>249
そうですね。
ただ、★★★で想定されている認定者像はかなり高度だと思われますので、
釣り合いがとれるかどうか・・・・・・
NTTコミュニケーションズがもうちょっと地に足をつけた資格として考えてもらえるなら
CompTIAよりも評価できる内容になるような気がします。
251名無し検定1級さん:02/07/26 17:19
実際、.commaster自体は中々いい資格だと思う。
日本の企業の本格的なベンダー資格って少ないから
252不合格だゴルァ!:02/07/26 17:21
今日、届いたダブルスター不合格通知の内容 ヽ( ´ー`)ノ

1)常時接続環境構築にあたっての知識
  ★★★★★
2)常時接続で使われる技術に関する知識
  ★★★★
3)常時接続環境構築に必要な設定に関する知識
  ★★★★
4)ネットワークの運用に必要な知識
  ★★(サブネットの計算だろ多分)
5)情報公開のための関連技術
  ★★★(XMLだよわかってんだよ)
6)常時接続のビジネス活用に関する知識
  ★★★★

総合……★★★★ (;´Д`)ビミョー
253名無し検定1級さん:02/07/26 17:23
>>252
4、5が駄目だね
254名無しマスター☆☆:02/07/26 17:27
>>218
うーん、スループットを向上するためにサービスを停止したいと判断したのはなぜ?
別なところにボトルネックがあるかもよ?
255名無し検定1級さん:02/07/26 17:27
総合で★ ★ ★ ★でも落ちるんだ?
256名無し検定1級さん:02/07/26 17:28
>>252
★★が一個でもあったら、後全部★★★★★でもダメらしい。
257名無し検定1級さん:02/07/26 17:29
>>255
どれか一つでも★★があると×
あ、いや・・★★★もだったかも知れない
だから取るのが難しい
258名無し検定1級さん:02/07/26 17:33
>>257
★★★は微妙なところで、1つだとぎりぎりOKらいしいが、
2つだとどっちもあるらしい。

が、結局合否基準は闇の中なので、まず合格率ありきじゃねーのか。
259名無し検定1級さん:02/07/26 17:39
>>254
単に誰かが突っかかってきてるのに何も答えられないから
具体的にひとつサービスを挙げただけでしょ。

だいたい、218の質問は監視データの分析を行う質問じゃないから、
君の発言は煽りにしかならない。
それを議論したところで言い合いにしかならないよ。
260不合格だゴルァ!:02/07/26 17:39
そう言えば、今回は達成度を晒す奴が少ないな。
俺は前スレでキレた詫びで晒した。アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ
261名無し検定1級さん:02/07/26 17:41
大体、スループットって言葉自体、ドットコムマスターに出てくるのか?
俺は知らん。
262名無し検定1級さん:02/07/26 17:42
マターリしてたのに一日でかなりあれてしまったこの板
263名無し検定1級さん:02/07/26 17:44
夜もまた、騒ぐ奴がいると思われ。
264名無し検定1級さん:02/07/26 17:45
>>231
>結局、この資格を持ってても実務には役に立たないってことか。

その通り。この資格単独では役に立ちません。

>しかし、この資格を落ちた人間はもっと役に立たないってことか。

それは違います。特定分野でスキルを持っていればそれなりに役に立ちます。

265名無し検定1級さん:02/07/26 17:45
誰か荒らし専用の板つくってくれ
まじめに語りたいんだよ
266名無し検定1級さん:02/07/26 17:46
>>264
いや、認定者像から外れた分野なら使える。営業とか。(w
267名無し検定1級さん:02/07/26 17:46
>>263
>夜もまた、騒ぐ奴がいると思われ。

もう来てるよ。ニタ。。

268名無し検定1級さん:02/07/26 17:47
>>267
ドキッ!
sageておこう・・・・・
269名無しマスター☆☆:02/07/26 17:48
>>261
いんえ、出て来ないです。
ネットワーク運用に必要な知識として、トラフィックの監視、ログの分析やパケッ
トフィルタリングは学びますが、サービスの停止の方法については具体的に明言さ
れてないですね。
つまり、検定に合格してるだけじゃ実践できない実務の具体例ですね。
270名無し検定1級さん:02/07/26 17:48
>>266

営業なら他の資格でもいいでしょ。
もっとお安いので。
271名無し検定1級さん:02/07/26 17:50
サービスのアイコンダブルクリックして、スプーラのサービスを停止すればいいんじゃないの
272名無し検定1級さん:02/07/26 17:52
荒れてる...
273名無し検定1級さん:02/07/26 17:54
>>218さんにしろ>>269にしろ、恐れ入ります・・・・
あなた達を目指します。
何から勉強すればよいですか?
274名無し検定1級さん:02/07/26 17:57
>>265
何をまじめに語りたいの?
275名無し検定☆☆ :02/07/26 18:14
>>261
データスループットって、言葉だけはでてたよ確か。
ってより、これくらい知ってるって前提?(w

だからこの検定と実践は別だって、これから色々いじくってみれ。
知識としてはこれから役に立つさ(w
276toshi:02/07/26 18:59
★の合格通知と合格キット既に届いている奴いるか?
知人が届いているらしいが本当か?もしかして
落ちているのに嘘ついた?N社の見解でも8月上旬に
順次発送としているが。。。
277名無し検定1級さん:02/07/26 19:08
もしかしてインターネットで合否を確認しなかった人に対してのみ
はがきで合否のみの通知が来るのかな
278名無し検定1級さん:02/07/26 19:40
>>276
ダブルだが合格通知はまだ。
合格キットの申し込みは来月。
279名無し検定1級さん:02/07/26 19:47
>>277
全員にはがきが来ます。
公式サイトでは合否しかわからないけど、上の書込にあるように、
各分野の採点を★で表した結果が通知されます。
ちなみに合格キットは申し込まないと送られてきません。

ほっといたらハガキだけ。
それでいいって人もたくさんいますけどね。
280名無し検定1級さん:02/07/26 20:01
誇大広告誇大広告と馬鹿多いな
役に立たない資格と思うなら初めから受けるな
誇大広告に騙されて怒ってるんでしょ?
騙される方が悪い!!!!!
世の中の鉄則です。。死になさい。。。
281名無し検定1級さん:02/07/26 20:05
そんな奴に限って不合格でしょ・・
もう死ぬ?
初めから受けなけりゃよかったのに…8千円及びテキスト代ドブにほったな…まぁ悔しい人は受けなさい・・・嫌なら二度と受けるんじゃねぇ!
282名無し検定1級さん:02/07/26 20:05
勿体ないねぇ・・・・・・・
283名無し検定1級さん:02/07/26 20:05
ダブル★★が一つでもあればだめなんですね。
これでみんな落ちてるんでしょう。
今度受けようかどうか微妙になってきた。
一通りそこそこ取るのはやっぱり難しい・・・
284名無し検定1級さん:02/07/26 20:08
役に立つ資格と思ったのになぁ。
サポセンのバイト、★★じゃ出来ないの、落ちてから知った。
★じゃないといけないんでしょ?
★受けなおそうかな。
285名無し検定1級さん:02/07/26 20:08
>>283
そんなこと知らないで受かる方が悪い
騙される方が悪い!しぬか??
286名無し検定1級さん:02/07/26 20:11
この資格の使用方法を誰か教えてください
287名無し検定1級さん:02/07/26 20:12
サポートセンターのばいと
288名無し検定1級さん:02/07/26 20:12
>>284
★★向けのCAVA、予定していないのかまだ出来ていないのかは分かりかねるところだね。
でも、試験後のアンケートで、「CAVAに興味ある?」の回答権は★だけになってたでしょ?
公式ページを良くみてたら無駄な10,000円払わないですんだのにね。
289名無し検定1級さん:02/07/26 20:12
>>285
ダブルは今回からですよ。
290285:02/07/26 20:13
受かるを受ける(受験する事)に訂正
291284:02/07/26 20:14
落ちたの。
落ちた・・バカ
知らなかった・・バカ
はい、バカです。 (ノ><)ノ
292名無し検定1級さん:02/07/26 20:16
>>290
律儀にありがと。
293名無し検定1級さん:02/07/26 20:17
CAVAなんて絶対にだめ…
高収量3万8千円とISDNに変えさせられる
それて卑怯だろ?
294284:02/07/26 20:18
そんなことも知らなかったです。
295285:02/07/26 20:20
>>289

しってる。
296名無し検定1級さん:02/07/26 20:21
ま、せめて地理検・鉄検の合格者数は抜いてくれや。
297名無し検定1級さん:02/07/26 20:21
NTTにでんわしてきいたらいいんじゃない?
それって…
勝手な判断だよ…
298名無し検定1級さん:02/07/26 20:22
>>297
なぜNTTコムの試験についてNTTに聞く必要が?
299 :02/07/26 20:22
>>297
不合格者たちが荒らしてるだけだから気にするな
300>>296:02/07/26 20:23
意味不明…
301名無し検定1級さん:02/07/26 20:23
>>300
はたからみれば地理検・鉄検並みにマイナーな資格
302名無し検定1級さん:02/07/26 20:24
>>296

騙された被害者の方ですね?
当方では一切責任を負いかねます。
騙されないようにしましょう
303名無し検定1級さん:02/07/26 20:24
>>同意
304名無し検定1級さん:02/07/26 20:25
>>300
それぐらいしってるよ
おちたん?
305 :02/07/26 20:27
もうね
不合格者どもウザイ
不合格通知が届いて悔しいから荒らしてるんだろ
あれだけの受験料、それに勉強した時間を考えれば
悔しい気持はわかるよ。
だけど、合格して喜んでる人達に水をさすようなマネはするなよ
この資格の価値がどうのなんて社会が決めることだろ
おまえ等女々しいんだよ
306名無し検定1級さん:02/07/26 20:27
>>298
それって…
それは屁理屈だ…
307名無し検定1級さん:02/07/26 20:28
元々CAVA検定がシングルスター
ダブルスターは延長上って言うより別物の資格だと、NTTコム殿は宣ってる。
上位互換性ぐらいはあっても良いと思うけどね。

それでもCAVAりたいのなら、直接聞いてみたら?
308名無し検定1級さん:02/07/26 20:29
>>307

それは玉虫文章っていうのです
309名無し検定1級さん:02/07/26 20:31
どんなことであれ人のせいにするのはよくないよ…
こんな検定信用した俺が馬鹿だったって反省だけしなさい
親が泣いてるよ…水かけたろか?
310名無し検定1級さん:02/07/26 20:31
>>308
認めてるというか、納得してるわけではない。
誰が悲しゅうて本気で「殿」なんて付けるか
311別に…:02/07/26 20:33
合格はしたけどたいしたことない試験だ…
大したことないよ確かに。
でもさぁ…受からないよりせっかく受けるんだから受かろうよ
312それを:02/07/26 20:35
ココでいちゃモンつけるのは貴方馬鹿…
ほっとけばいいじゃん???
そう思わない?どうどう?悔しいの?それは落ちた奴が悪いのだ・・・
313いちゃもん族よ!:02/07/26 20:36
生きててたのしいか???
314名無し検定1級さん:02/07/26 20:37
別に拷問されて申し込んだんじゃないしさ。
そんなにバカにしてる試験なら忘れりゃいいじゃん。
騙されたって言うんならそれも勝手だけど、今度は騙されなきゃいいだろ?
315☆合格者:02/07/26 20:38
CAVA制度なんて受験するときに知ったよ
しょうじき、今だにどういう制度なのかわかってない(w
試験は合格したよ。資格の価値があるかどうかよりも
30%前後しか合格者がいない資格という所におれは喜びを感じます。
316名無し検定1級さん:02/07/26 20:40
>>315

> 30%前後しか合格者がいない資格という所におれは喜びを感じます。

能力の認定に加えて、ふるい落とすのが試験の役割だからね。
君は正しい。

別に合格してから考えたって遅くないしね。
合格する前に愚痴っても前に進まん。
317名無し検定1級さん:02/07/26 20:41
    |       ノ⌒)    /    マターリ
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゜ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
318 :02/07/26 20:43
こっちのに比べれば100倍マシなのは確か
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019303439/
319だから:02/07/26 20:44
合格はしたけど本当に30%の内容かは疑問。
なめてる奴が多いはずだからさ
でもさぁ…少なくともつまんない試験であれ資格は勉強するためのものだろ?じゃぁ受かった方が格好いいよ
320名無し検定1級さん:02/07/26 20:46
勉強嫌いなの?????
じゃぁにどと受けなけりゃいいのさ…
ここにいるって事はまだ.com Master が好きな証拠。女々しい…
321べつに:02/07/26 20:49
アビバでもスキルをあげたらいいんでわ?
貴方の言うましって何?偏差値か・・・
ださいねぇ…この時代に…
322321part2:02/07/26 20:50
かこうわるいよ???
もう来なけりゃいいじゃない…嘘でも合格したと書け!そしてつまんない試験だとはけ!
それでまんぞくするか?
323名無し検定1級さん:02/07/26 20:52
ソニックシティで事務手続き体制の不手際を指摘しまくってた
おやじどもは、きっとみんな落ちてるんだろうなあ。
落ちててほしいなあ。
324名無し検定1級さん:02/07/26 20:55
そもそも何のために資格受けるの???
それが解らなくなったんだろうね…
プラスになりゃいんじゃない?
どうでもいいよ.com masterなんてさぁ…
合格書は一応もらってあげるけど。みんな受かった人の考えですよ
325名無し検定1級さん:02/07/26 20:57
>>321
うーん・・・
318は資格の価値の事を言ってるのか?
運営側としてアビバとNTTコムを比べてるのかと思った。

まあ、ましっていうより、データ漏洩の言い訳で終わったけどな。あそこは。
326名無し検定1級さん:02/07/26 20:58
おれは、資格を取るということのなんたるかが、
わからなくなってきたぞ。

ドットコムマスター受験者は、資格板のネタ集団か?
327なんか:02/07/26 20:59
ガチンコのファイトクラブ5期生に似てない?
328名無し検定1級さん:02/07/26 20:59
>>326
わかってる人は、静かに将来の事を考えてるんじゃないか?
329184:02/07/26 21:00
>>213

ダブルスター(★★)
自ら小規模な常時接続環境を構築し、
情報発信によって他の利用者に対する簡易なサービスを、
継続的に安定した運用により提供ができる。
また、その知識・技術を通じて中小企業等の
ビジネスでのインターネット活用を指導することができる。


下部2行を読んでわかるとおり、企業等で実際に鯖を構築運営するのではなく
うんちくをたれる役目ということだ。
上部3行は家内ネットワークや自宅鯖のようなものを指しているのだろう。
どこにも企業内で鯖の運用設定ができるとは書かれてはいない。

となるとこれは漏れの解釈では自宅で常時接続環境で鯖を公開できる程度のわずかな技量と
中小企業の素人にハッタリをかませる程度の浅い知識のある人という人物像が浮かび上がる。

たいして役に立たないであろう人物像だが、これで誇大広告は言い過ぎであろう。
330!!!:02/07/26 21:00
>>326

権代か??
331名無し検定1級さん:02/07/26 21:01
>>326
取ることで自分にメリットがあるかどうか。
極めてシンプル。
332名無し検定1級さん:02/07/26 21:02
>>328
このスレのおろかさから、資格というものを
考える直してほしいと思うダブルスター受験者もいる。
333名無し検定1級さん:02/07/26 21:04
>>332

じゃぁくれーむでもしろばーか騙された被害者がまたここに・・・
334326:02/07/26 21:06
>>330
権代 ← とりあえず、読めません。

>>331

去年の12月に★をとった。
★★も取ろうと思った。
2月にテキストを買った。
7月に受かった。
自分の中で満足した。
ただ、それだけ。それでいいと思う。
335名無し検定1級さん:02/07/26 21:08
ほとんど陳列状態の顧客データをブラウザで抜かれて、

「ハッカーに侵入された!」

ってほざいたアビバと変わらねーじゃん。
誇大広告だか誇大妄想だか過剰反応だか知らんけど、うるさい人たち。
336あのぉ・・:02/07/26 21:08
騙される方が悪いんだからね
337331:02/07/26 21:09
>>334
満足すればそれでいい。
338名無し検定1級さん:02/07/26 21:10
>>334
御意
339名無し検定1級さん:02/07/26 21:11
>>337
受かったから言えるのかもしれないけど
落ちてくやしいのは、それはそれでいいんだと思う。
むかし、誰かが言ってたけど、自己満足のプロセスは
大事だと思う。
340名無し検定1級さん:02/07/26 21:14
主催者の悪口を言ってる暇があったら、
この資格をとって(または、残念ながら落ちて)、
これから、どうすべきかを考えるほうが創造的だよ。

この資格だけでは実務はできない。じゃあ、どうするよ?
ってところから、考えをスタートするとか。
341名無し検定1級さん:02/07/26 21:16
不合格者でここにいちゃもんスレつけない人=測定フノウ
不合格者でいちゃもんスレつける人 < 合格してつまらない試験ながらもココに文句つけない人
不合格者ででいちゃもんスレつける人 >= 合格してて不合格者でいちゃもんスレつける人にしかる人
342331:02/07/26 21:17
>>339
同意。
343名無し検定1級さん:02/07/26 21:18
>>340

新興宗教の信者発見。
議論の本質を知らん人は去れ。
344名無し検定1級さん:02/07/26 21:20
>>343
議論の本質は、いったい何ですか?
345341:02/07/26 21:20
3行目の >= を <= に訂正
346名無し検定1級さん:02/07/26 21:21
このスレの流れが変わろうとしている。
さあて、どちらにいくのかな。
良スレになるといいね。
347名無し検定1級さん:02/07/26 21:23
>>335
>>336
何でこんなの日本人にいるの?
憲法が問題なのか?
348名無し検定1級さん:02/07/26 21:23
>>340
初めて設定された資格だからね。
認知とか価値とかは、合格者が作っていく部分もあるよね。
NTTコムにきちんと要望や意見を出すのはプラスだけど、
わけわからん感情論でけなしても意味無し。

実務なんて個人で積むもんだし、評価するのは自分の会社とお客さんであって、
資格を認定する組織は、その補完をするだけだ。
349うーん:02/07/26 21:23
無理じゃない?????
こればっかりは・・・・・・NTTが本当にいい資格にしない限り…
流石にコレはNTT様の今後に委ねられちゃう。もっと言え!!不合格者
350名無し検定1級さん:02/07/26 21:24
ここでの議論は新興宗教的偽善や精神論でないよ。
351おい!:02/07/26 21:26
もっと言え!!!
不合格者!
お前らが合格率あげたんだよ!簡単なのに31.3%だよ
352名無し検定1級さん:02/07/26 21:27
主催者にできることって意外と限られてるような気がする。
多くの優秀なドットコムマスターが社会で活躍すれば、きっと
この資格の価値もあがるでしょう。。
と三流大学の就職課のようなことをいってみたくなった。
353名無し検定1級さん:02/07/26 21:29
歴史も無いのに抜群の認知と効果のあった資格って、今まであったのかな?
354名無し検定1級さん:02/07/26 21:29
4級船舶とか。
355名無し検定1級さん:02/07/26 21:30
NTTは一流なのにこの試験は3流だよ。
かなしくならないか?NTT
もっと頑張っていい資格にしてくれ、でないと今までの苦労が無駄になるよ?
356名無し検定1級さん:02/07/26 21:30
ここでの議論は認定者像についてだよ。

下記参考。
http://biz.ocn.ne.jp/master/c025.html

(2) ダブルスター(★★)
自ら小規模な常時接続環境を構築し、情報発信によって他の利用者に対する簡易なサービスを、継続的に安定した運用により提供ができる。
また、その知識・技術を通じて中小企業等のビジネスでのインターネット活用を指導することができる。

(3) トリプルスター(★★★) <次年度以降の実施>
インターネットを使ったソリューションを提案でき、企業とのビジネスパートナーとして自立できる。
これら認定レベルが想定する活用先ビジネスのイメージと、各認定グレードとの関係は下図のように示される。
357名無し検定1級さん:02/07/26 21:31
NTTが一流なんて書いたら、またあれるじゃんかよ。
358名無し検定1級さん:02/07/26 21:32
>>356
誤解を恐れずに言わせてもらうとその議論は、
あまり意味がないと思う。
359名無し検定1級さん:02/07/26 21:32
>>351

誰もシングルなど言ってない。
360名無し検定1級さん:02/07/26 21:33
>>351
うむ。たしかに★は簡単だと思う。
しかし7割弱の人が不合格になっている。
俺はその7割の人に問いたい
おまえら本当にインターネット利用したことがあるのかと。
会社の付き合いでしかたなしに受けさせられただけちがうんかと。
実はパソコンすら触ったことのないド素人ちゃうんかと。
361名無し検定1級さん:02/07/26 21:33
>>358

何故の詭弁で?
362たとえ:02/07/26 21:35
初級シスアド=通産省資格=イチロー的存在(人気実績共有り。)
.com Master=NTT主催=新庄的存在(記録よりも記憶に残る)
 記憶しないと合格しない.com Master
363だから:02/07/26 21:36
NTTもそう受験者もそう頑張れ!!
364NTT:02/07/26 21:36
イチローに負けるな…!!!!
365名無し検定1級さん:02/07/26 21:39
資格のブランドロイヤリティーって、価値単価*歴史。
って部分もあるじゃん。
なんか新入社員イジメみたい

とっとと忘れて他当たるか、もう少し待つか、どっちかにしたら?
366名無し検定1級さん:02/07/26 21:40
★★受かってから、初級シスアド受けるのって
やっぱおかしい?
367名無し検定1級さん:02/07/26 21:42
初級シスアドより.com Masterの方がネーミングは格好いい…
まさに新庄的存在
これから頑張って実績残してくれ!格好ばかりと言われないように
368名無し検定1級さん:02/07/26 21:43
★★受かってから、初級シスアド受けるのって
やっぱおかしい?
>>366 君の目的しだいだ!!!何をしたいの?何のためにを考えろ!
369名無し検定1級さん:02/07/26 21:43
>>367
いや、俺は合格した資格として、全く文句は無いのだが

どっとこむますたーだぶるすたーにせんに

って言うとくたびれる。
370某下請け業者:02/07/26 21:44
会社で団体申し込み・・
受かったやつは半分ほど

もういやじゃあ〜!!こんなクソ会社!!
371366:02/07/26 21:45
それがわからずに漠然と資格を取ったもんだから、癖が悪い。
自分が一番よくわかってる。

とりあえず、仕事はテクニカルサポート。好きなんだけどね。
シスアドいらんな。初級ってのがださいしね。
372名無し検定1級さん:02/07/26 21:48
別にどんな資格でも一緒…
コンピューターの進化は7年=10年で70年だ
そのために親切に2002がついてるのだ。どんな資格も年々変わる
373名無し検定1級さん:02/07/26 21:50
>>370 名前:某下請け業者 :02/07/26 21:44
会社で団体申し込み・・
受かったやつは半分ほど

じゃぁ君の評価下がるねぇ…
可愛そうに もう嫌なら会社辞めちゃえば?知ったこっちゃないよ!!
374名無し検定1級さん:02/07/26 21:50
そそ、コンピュータの資格で有効期限がとか、西暦つけるやめれ
とかいうのは、ちょっと発想がせこいと思われ。
375名無し検定1級さん:02/07/26 21:50
>>371
セキュアドとろーぜ
376>>372:02/07/26 21:51
激しく同意
だって連れにもらったテキスト(第一回目の)
で合格したもん僕。大して代わるもんじゃないって事じゃない?
377名無し検定1級さん:02/07/26 21:52
そうだな。どこかいいところに転職しよう

ドットコムマスター★取ったから、NTTDATAにしよう!
378名無し検定1級さん:02/07/26 21:52
>>374

嫌ならやめ
379371:02/07/26 21:53
セキュアドのテキスト読んだことある?
ドットコムマスターからのステップアップは意外と
難しいと思うよ。長文読解みたいなイメージ。
380名無し検定1級さん:02/07/26 21:54
セキュアドじゃなくてもTE−NWでいいじゃん
381名無し検定1級さん:02/07/26 21:54
>>374
ごめんよ…
批判されたかと思った…よく読んだら違ったわ…374の言うとおり
382名無し検定1級さん:02/07/26 21:55
★2001取ったから、今度は★2002をとるか
という発想もおもしろいけど、ちょっとありえないか。
383ヨーダ:02/07/26 21:57
>381
意識を集中せよ。そんなことではジェダイにはなれん。
384名無し検定1級さん:02/07/26 21:57
>>380
CONAってラインも十分にあるよね。
385名無し検定1級さん:02/07/26 21:57
セキュアドとTE−NWが組めば良い仕事出来ると思う。
一人で両方取ってもいいぞ。
386名無し検定1級さん:02/07/26 21:58
>>382
半額ぐらいに割引してくれたら
387名無し検定1級さん:02/07/26 21:58
Windowsが衰退するとその後の.com Masterは何を題材に試験をするのだろう…。
10年後はWindowsも市場にないかもね なんせ10年で70年の世界
どうなるんだろう・・やはり旬の試験なのか?
388名無し検定1級さん:02/07/26 21:59
でも、セキュアドはつらい仕事だぞ。
コストたっくさんとるが、直接的なプロフィットはうまない。
評価される時代がくるのは、もう少し先か。
もちろん、評価されるために取るのではないというのも納得だけど。
389名無し検定1級さん:02/07/26 22:01
>>387
ドットコムマスターは、インターネット関連に旬な話題を
常にテーマとする。だから、西暦なんだな。
390名無し検定1級さん:02/07/26 22:03
2ちゃんねるマスター★★なら、取れるかな?
391名無し検定1級さん:02/07/26 22:03
>>389
電網師範平成壱拾四年
では辛いか
392名無し検定1級さん:02/07/26 22:04
ドットコムのシングルスターが簡単って言ってる人に質問な!
「お仕事は何ですか?」
あと初級シスアドとか基本情報が糞って言ってる人も信じられん…。
393名無し検定1級さん:02/07/26 22:04
仮にもlinuxが大ブレークすれば
linuxで問題が出るって事だね?
そう考えると通産省資格の方がいいな。。
394名無し検定1級さん:02/07/26 22:04
>>390
それ、誰もほしがらないよ。
395名無し検定1級さん:02/07/26 22:05
>>393
多少出てたよね。
サーバーでは、UNIXが主流だから。
396名無し検定1級さん:02/07/26 22:06
「お仕事は何ですか?」
インストラクター少しやってた程度です…
.com Masterはインストラクター資格でもあるのですよ!
397396:02/07/26 22:07
ちなみに私試験は合格してますヨ!
398名無し検定1級さん:02/07/26 22:07
>>394
勝手に与えられるんじゃないか?
399名無し検定1級さん:02/07/26 22:07
「お仕事は何ですか?」
銀行の外回り
ふつう、★★とらん罠
400394:02/07/26 22:08
>>398
頼むから、くれないでねって感じで。
2ちゃんねるには、感謝してるけど。
401名無し検定1級さん:02/07/26 22:09
2ちゃんねるマスター★★ってAA板の職人さんか?
だったら難しいぞ。
402396:02/07/26 22:09
あまり難しい試験ではないよ。
合格率の割りに簡単ですね。なめると痛い目に会う人が多いようです。ココに書き込みしてる人はナメて不合格になった人ですね。
インストラクター目指す方はぜひ取得してください
403名無し検定1級さん :02/07/26 22:10
>>393
LinuxはUNIXではないよ、一応突っ込んどく(w

FreeBSDのほうがいい。
404☆2001 ☆☆2002合格者:02/07/26 22:11
>>392
PCやインターネットには無縁の航空サービス業です。
パソコンは家でしか触りません。そんな私でも受かる程度のものなのれす。
405403:02/07/26 22:12
間違えた、393じゃなく395
406名無し検定1級さん:02/07/26 22:12
>>392

マニアックな人…
407393:02/07/26 22:13
ごめん。このへんまじでわからん。
★★のテキストにちびっと書いてあったけど、Solarisとか、
FreeBSDとかの関係がまったくわからん。
408395:02/07/26 22:15
間違えて、393と書いてしまった。
だから、2ちゃんはめんどいぞ。
409名無し検定1級さん:02/07/26 22:16
>>403
たこでもわかるって本当?
410名無し検定1級さん:02/07/26 22:17
>>408 見直ししてます。でないと面倒だから…
きにするな
いみはわかっとる
411408:02/07/26 22:20
名前とメールアドレスをきちんと入力してみたい
衝動にかられるよ。
412名無し検定1級さん:02/07/26 22:22
>>401

ヤバ・・・
413名無し検定1級さん:02/07/26 22:23
>>411
まちげぇだ
俺もやっぱ同意 やばいけど…
414おいおい!:02/07/26 22:25
コレで解る
415名無し検定1級さん:02/07/26 22:25
ところで、★★受かった奴で、
>>218の質問に答えられる奴いる?

416408:02/07/26 22:25
ドットコムマスターだったら、そういうことはしないわな。
まあ、ドットコムマスターじゃなくてもしないけど。
417名無し検定1級さん:02/07/26 22:26
>>414
不採用だ…
メーラーの起動超おそいよ…
418名無し検定1級さん:02/07/26 22:27
>>418

目まわっとるんちやうか?
419名無し検定1級さん:02/07/26 22:28
問題自体に問題があるけど(個人的には、ウケる。。)
★★のテキストや問題集では、そび問題には答えられない
のが自然だと思うよ。
っていうか、その話終わってるよ。
420名無し検定1級さん:02/07/26 22:28
ID表示しないとわからん…
くそが・・・
このスレ作った奴最低さ・・・IDぐらい表示しろ・・・
421名無し検定1級さん:02/07/26 22:29
>>415
わかるわけないだろ。
都合の悪いことにはみんな眼をそむけるんだよ。
誰もみんな>>219みたいに恥じはかきたくない。
422名無し検定1級さん:02/07/26 22:29
>>418
まわってるんですか?

それはそうと夜になると「>>」は、リンクしない仕様ですか?
423名無し検定1級さん:02/07/26 22:29
>>414
知らない人が多いんでは?
424名無し検定1級さん:02/07/26 22:30
自分で自分にスレ返す奴は
じぶんでじぶんのあそこスッとれ!
ばればれ!
425名無し検定1級さん:02/07/26 22:31
なんでこのスレはレベルの低い話しか出来ないんだ
426名無し検定1級さん:02/07/26 22:32
頑張ってもくずはくずだからさ
427名無し検定1級さん:02/07/26 22:32
疑問に思うんだが、NTTって会社自体あるのか?
428名無し検定1級さん:02/07/26 22:33
>>402

なめる云々より検定の価値そのものがオカルト。
429NTT:02/07/26 22:33
>>427さい
430名無し検定1級さん:02/07/26 22:34
この資格、アビバで習えたらいいのにね。
431名無し検定1級さん:02/07/26 22:34
>>428
ループにはめるつもりですか?
432名無し検定1級さん:02/07/26 22:36
>>430
独学で十分中の十分いける
ひゅーまんあかでみーで勧誘してきた(断った)7万だってさ
433名無し検定1級さん:02/07/26 22:37
天下のNTT様の資格だ
下民ども!だまってがんばれ
434合格者:02/07/26 22:38
>>415
答えは「窓から投げ捨てる」だ。
435名無し検定1級さん:02/07/26 22:39
>>434
そして新しいペンギンを飼うのか?
436名無し検定1級さん:02/07/26 22:39
>>434
あんたも…
きついね…
437名無し検定1級さん:02/07/26 22:40
>>435
ハードの部分は使えるから、もったいないぞ。
438名無し検定1級さん:02/07/26 22:40
なんか★★受かった連中のなかで次狙う資格が
★★よりもかなりレベルの高い資格を挙げてるね。
勘違いしてる奴が多いのかな。
439名無し検定1級さん:02/07/26 22:41
なんだ犬糞厨の溜まり場なのか、ここは・・・・・・
どうりでアホばっかりだと思った。
440名無し検定1級さん:02/07/26 22:41
かろかつく
いーいーけれ○
かろかつく いーいーけれ○ こんな感じで合格すんだよこの試験。
441名無し検定1級さん:02/07/26 22:42
>>438
だってよー、CompTIA一式受けれっか?あんなに高いの。
442そう!:02/07/26 22:42
暗記です!
443名無し検定1級さん:02/07/26 22:43
 シングルはインターネット利用の個人向けサポート、
ダブルは会社向けサポートと思う。・・・結局サポセン(w

 本腰入れるならネスペ受けるし、ネスペ受ける人なら
最初からドットコム受けないと思う。それにしても、CAVAは
DIONのサポートサービスに食われるんじゃないだろうか。
444名無し検定1級さん:02/07/26 22:43
>>438
すみません、煽りでないなら、適当な資格を教えてください。
445名無し検定1級さん:02/07/26 22:43
>>415
確か解答済みだと思ったが。
446名無し検定1級さん:02/07/26 22:43
>>441
ドットコムマスターの高い受験料を払えた君なら大丈夫だ。
447名無し検定1級さん:02/07/26 22:44
★★よりもレベルの高い資格といえば、シスアナかプロマネだな
監査もそうかもな。
448名無し検定1級さん:02/07/26 22:44
>>446
高いか?1万が?
そんなんでMCP取れるか?
449438:02/07/26 22:44
初級シスアド受験します。
450名無し検定1級さん:02/07/26 22:44
>>445
この資格の知識範囲で答えなきゃ間違いでしょ。(w
451名無し検定1級さん:02/07/26 22:45
>>449
あ、それいいかも。順当だよね。
452名無し検定1級さん:02/07/26 22:46
>>449
逆だろー。
2002★★取ったが、シスアドは3年前に取得済みだぞ。
453名無し検定1級さん:02/07/26 22:46
>>451
なを名乗れ
無礼もの!
454名無し検定1級さん:02/07/26 22:46
>>444

 私は438じゃないけど、ネスペとかセキュアドのことではないですか?
455名無し検定1級さん:02/07/26 22:47
がいしゅつだけど、ドットコムマスターと他の資格を比べる
のは、難しいと思う。ドットコムマスターは、あくまで総合
的な知識を求めるでしょ。

ドットコムマスターから、各方面に分岐していくイメージ。
たとえば、6章だったら、セキュアド、2章だったら、
CONAとかね。
456これが基本だろ:02/07/26 22:47
★→シスアド→★★→システムアナリスト
457名無し検定1級さん:02/07/26 22:47
>>452
あなたは順序を間違いました。
初級シスアドとってるなら、この資格以外を狙ってた方がいいような気がする
458名無し検定1級さん:02/07/26 22:48
>>452
って・・・
買い物下手???★★なんて暗記でいけるぞ
459名無し検定1級さん:02/07/26 22:48
なんか物凄く低レベルな会話が延々と・・・・・・・・・・
460名無し検定1級さん:02/07/26 22:49
>>457
>>456がフツーの取り方じゃない?
ま、オイラの場合は社内で採用するに値するかどうか確かめただけだし。
461名無し検定1級さん:02/07/26 22:49
>>455
CONA?
462名無し検定1級さん:02/07/26 22:50
 ドットコムはネットワーク管理者以外のためのネット資格だと
早く気づいたほうがいいと思われ。
463名無し検定1級さん:02/07/26 22:50
>>461
ハワイに代々伝わるコーヒーブレンダーの資格、知らない?
464名無し検定1級さん:02/07/26 22:51
>>462
NTTの金儲け!!
金金金・・
465名無し検定1級さん:02/07/26 22:51
>>461
よくわかってないんだけど、間違ってるようなら、
ネスペってことにしといてくれ。
466NTTラーニング:02/07/26 22:52
そのうち講座でもひらいてますます金儲け!
467教えて:02/07/26 22:52
ネスペは確立何%???
468NTT出版:02/07/26 22:53
受験雑誌で金儲け!!
469名無し検定1級さん:02/07/26 22:53
 ドットコムはMOUSのネット版だと思われ。
470名無し検定1級さん:02/07/26 22:53
>>466
偽ものめ…
すでにやってるじゃないか…提携結んで色々やってます…
471名無し検定1級さん:02/07/26 22:54
>>466
しかしコムとXが共同でなんかやるとは思えん。
472名無し検定1級さん:02/07/26 22:54
>>468
他からもかねとってるよ
FOMとかいろいろから…
473NTTコムウェア:02/07/26 22:55
何もできない
しぼりとられるだけ

(´・ω・`)ショボーン
474名無し検定1級さん:02/07/26 22:56
>>469 じゃぁMOUSってかんたんなの?
うけてみようかな
475名無し検定1級さん:02/07/26 22:57
>>473

元信者ですね?
476名無し検定1級さん:02/07/26 22:57
>>473
アホ抜かせ!!
受験料はすべてsmartpitで支払うのだ!
477名無し検定1級さん:02/07/26 22:57
>>469
違うだろ…
478名無し検定1級さん:02/07/26 22:59
>>476

団体は現金でしはらうよ・・・
479名無し検定1級さん:02/07/26 23:10
 スループットを上げるにはプロバを乗り換える(w
480名無し検定1級さん:02/07/26 23:11
YAHOO−BBにする
481名無し検定1級さん:02/07/26 23:13
YBBです
482名無し検定1級さん:02/07/26 23:13
 ヤフーBBが12MBのCMやってますな。
483名無し検定1級さん:02/07/26 23:14
ココの話題って・・・・・・
484名無し検定1級さん:02/07/26 23:16
>>483

 単なるネタスレです。
485名無し検定1級さん:02/07/26 23:18
YBBでうちは500k ぐらいしか出てないんだけど
12MBにしたら、もっと速度上がるのだろうか。。

 
486名無し検定1級さん:02/07/26 23:20
コムの試験だろ?
正しくは、ACCAに乗り換えれ。
487名無し検定1級さん:02/07/26 23:24
>>485

 NTTのADSL収容局からの距離で転送速度が決まります。
距離によっては1.5MBから8MBに変えても良い結果が出ません。
488ヨーダ:02/07/26 23:28
>484
しんじるのだ。フォースを。
489487:02/07/26 23:28
>>485
 
ごめん、ヤフーの場合は自社回線なので話が違った(汗)
490485:02/07/26 23:32
>>487

ありがとう。うちは今8MBのなので12にしても
しょーがないのね。

★取れたからCAVAやりたいけど
ISDN変えるの、いやれす。
491名無し検定1級さん:02/07/26 23:38
落ちた人はご苦労様
受かったおれは次のステップへ進みます。
492名無し検定1級さん:02/07/26 23:46
もう、結果の★ランクがきたぞ・・・。
493名無し検定1級さん:02/07/27 00:28
今日はあまり盛り上がらないポね
494名無し検定1級さん:02/07/27 01:12
>>493

 批判するのが飽きたんじゃないでしょうか?
495名無し検定1級さん:02/07/27 01:17
>>494
かもしれないポね・・
496名無し検定1級さん:02/07/27 01:44
シングル
★☆☆☆☆
★☆☆☆☆
★★★★☆
★★★★★
★★★★☆で落ちた。ちなみに20歳でシスアド取得済み。
マークミスでもしたかな。でももう受けないw
497名無し検定1級さん:02/07/27 02:07
>>496
それがチミの実力だったのだよ
498名無し検定1級さん:02/07/27 02:31
なめてかかる

玉砕

もう受けねえよプンプン

こんな人ばっかりだなあ。情けねえ。
499名無し検定1級さん:02/07/27 02:33
所詮、初級レベル
500名無し検定1級さん:02/07/27 02:34
初級レベルも受からないのは誰ですか?
501名無し検定1級さん:02/07/27 02:36
誰でしょう?
502名無し検定1級さん:02/07/27 02:38
不合格者さんは1から頑張ってください
応援してます
503名無し検定1級さん:02/07/27 02:41
なめてかかる

玉砕

もう受けねえよプンプン

こんな人ばっかりだなあ。情けねえ
504名無し検定1級さん:02/07/27 02:46
所詮、初級レベル
505名無し検定1級さん:02/07/27 02:47
初級レベルも受からないのは誰ですか?


506名無し検定1級さん:02/07/27 02:56
合格率は限りなくゼロに近い方がいい!
でも、自分は合格したい

・・・幸せ?

と、荒らすつもりはないが・・・なんだかね。
507名無し検定1級さん:02/07/27 03:00
合格して疲れる試験ってのも珍しいねえ。
ちょっとハクが付いた気がする^^;
508名無し検定1級さん:02/07/27 07:01
千と千尋?
509271:02/07/27 08:30
>>218
この回答ではだめなのかなぁ
510名無し検定1級さん:02/07/27 08:39
ダブル落ちたけど評価5段階には満足の結果。
元々合格より教養のつもりで受けたから評価5段階である程度の
成績が確認できれば満足です。評価5と評価2があり分野によって
成績違う。。。

でも、検定能力と実務スキルは関係無いのでこれで良し。。
511名無し検定1級さん:02/07/27 08:45
>>503

この検定は合格より評価5段階に価値あるよ。
自分の実務スキルに関係する評価5段階が高いことが肝心ですよ。
総合で合格しても価値ないよ。みかか関係でなければね。

 認定者像を前提にこの検定だけの合格はナンセンスだよ。。。
512ギコ猫の鯖 :02/07/27 09:01
 みなさんご苦労。。。
2002年ダブル夏の初戦は終わったね。。。
ダブルはシングルよりいろんな評価が出たけど。
本当の評価はこれからでしょう。
1-2年後にどうなっているか楽しみ。。ダブル、トリプルは消滅して
いるかもね。ワラ。。。
513三流営業マン:02/07/27 09:06
所詮公認資格ではないけど
・・・しかしシングル程度の知識は会社じゃもう必須。
電機メーカー系
顧客管理命系(保険とか販売)
企画設計系
そうそう派遣会社で高給獲ろうと思ったらパソコン出来て
三流商社行って天下とらないと

「読み書きインターネット」よく言ったもので出来なきゃ
給料上がらない
(まぁドカチンや立ちんぼの時給には敵わないかな)
514さくらん:02/07/27 09:07
シングルスター受けた。
結果は、不合格だった。
24日にHPで合格発表だったけど、
その日に、合否通知の葉書も着てた。
★4つが2科目で、★3つが3つだった。
★4つが3だったら合格だったのかな?
それとも、3がある時点で不合格なのかな?
100とした場合なら、具体的な数字で表して欲しかった。

達成度
@前提知識 ハードウェアとOS ★★★★
A運用 アプリケーション設定と使いこなし ★★★
B技術 インターネットの技術 ★★★
Cサービス提供 ★★★★
D理容知識 利用に関する一般知識 ★★★
総合 ★★★
515名無し検定1級さん:02/07/27 09:08
おまえら頭悪すぎなんだよ。くだらねーことでウダウダいってんじゃねーよ。
これ↓を読め!

Q1. 資格名のあとに年号が入っている理由
A1. 再受検(更新)するかしないか合格者の意思で決めることができるようにするため
   (一応、古い年号であっても資格保持者として認められる。
    少なくともCCNAなどのように資格キープのために更新を義務付けられることはない)


Q2. NTTコムの資格商売か?
A2. NTTコムの事業規模を考えればゴミ。また、更新を義務付けたりしないことからも違うと思われ

Q3. 情報処理系資格・PC系資格としてどうか?
A3. この資格は情報処理系資格でもPC系資格でもありません。あなたの前提が誤っています。
   インターネットの資格です。(というとかなり漠然としてるが)
   そして、エンジニアの試験ではありません。
   さらに、ネスペなどと比較しようとするのも誤り。なぜなら同じような資格が複数あっても
   それは世の中的に存在意義がないため。ちゃんと棲み分けを意識している

Q4. 社会的評価はどうか?
A4. 始まってやっと1年たった資格に多くを求めすぎ。
   NTTコムは通信の世界では老舗でも、資格の世界では新興。
   老舗(情報処理技術者試験)の資格の方に信頼性をみてとるのは当たり前。
516名無し検定1級さん:02/07/27 09:17
>>515
>なぜなら同じような資格が複数あってもそれは世の中的に存在意義がないため。
ここがわからん。
517名無し検定1級さん:02/07/27 09:29
圧着ハガキを開くと、「不合格」。
結婚情報の「O−net」に入ってる人なら知ってるだろうが、センターか
ら圧着ハガキが届くとガックリするんだよね。なぜなら開くと「申し込み相
手からお断りがありました」と書いてあるから。
「不合格ハガキ」と「お断りハガキ」。圧着ハガキというのはろくな用途で
使われないな。
518515:02/07/27 09:30
>>516
簿記の例になってしまうが・・・。
日商簿記と全経(←これで合ってるか?)があるが、認知されているのは圧倒的に前者。
後者だけとって前者をとろうとしない奴はいない。
こういうような資格が存在意義があるのか?と疑問に思っているわけよ。
本命の資格に備えた実力試し(または模擬試験)としてだけじゃあまりにも悲しいだろ?
519516:02/07/27 09:50
>>518
それだと、Q4の答えと矛盾しているように思うんだが。
520名無し検定1級さん:02/07/27 10:55
掲示板の責任は管理者にありって答えて合格したよ。

真相は知らんが。
521名無し検定1級さん:02/07/27 10:56
おれも掲示板の責任は管理者にありって答えて合格した。
やっぱそうなんだよ。

ひろゆき、あとはまかせた!
522名無し検定1級さん:02/07/27 10:58
>>518
ついでに、全商もあるけど、廃止するらしい・・・
日商の2級と全経の1級が同意程度
日商の2級と3級の間が、全商の1級。
523515=518:02/07/27 11:13
>>519
書き方が悪かったかも。

本来ドットコムマスターと情報処理技術者試験は別物として扱うべきなのだが
違いがよくわからないやつには同じように見えてしまう。
そうなると、老舗の資格の方が安心できるように感じるだろう、ということ。

歴史も違うが、その前にそもそもカテゴリーが違うので、情報処理技術者試験
を基準にして考えること自体がズレてるんだな。
524名無し検定1級さん:02/07/27 11:30
とにかく 合格キットで金取るのはやめれ、
あんなことしてるうちはダメダメ

CAVAの受講料なんかも論外、本当に価値ある資格を
めざすのであれば、余計なことをしなくても有利に働くはず。
525名無し検定1級さん:02/07/27 11:40
>>524
★はもともとCAVAのための資格でしょ?
526名無し検定1級さん:02/07/27 11:58
★合格したけど判定ハガキまだ来てない。
北海道だから遅いのかな。
ちなみにおれも掲示板の責任は管理者にありって答えたよ。

ひろゆき、あとはまかせた!

527名無し検定1級さん:02/07/27 13:07
今回は、シングル、不合格だったけど、次回も受けるつもりだよ。

ところで、みなさんはどこの参考書や問題集を使って合格または不合格に
なりましたか?今後の参考にしたいので、
ボクは、FOM(富士通オフィス機器)のつかったけど、解説が不親切だったよぉ
528名無し検定1級さん:02/07/27 13:13
なんでこの試験て、あんなに合格率が低いわけ?
ちょっとおかしくない?
これって、殆どが暗記問題でしょ?
難しいとかそういう問題じゃなくて、
落ちるのは単に勉強がたりなかったってレベルでしょ?
なのに、なんであんなに合格率が低いわけ?
NTTコミュが合格率ごまかしてる?
それとも、関連企業とかの受験者が多くて
仕方なく受験した人が多いってこと?
529名無し検定1級さん:02/07/27 13:21
>>527
なんかあまり知られてないみたいだけど
一二三書房の「二週間で攻略できる実践問題集」ってので
6月中旬くらいから勉強したら楽勝で受かったよ。

はっきり言って滅茶苦茶わかりやすかった。
250Pくらいあるんだけど最後まであきずに楽しく勉強できたよ
勉強嫌いのおれが言うんだから間違いないです。ハイ
530名無し検定1級さん:02/07/27 13:23
>>529
社員、宣伝ウザいよ。
531名無し検定1級さん:02/07/27 13:28
>>528
> NTTコミュが合格率ごまかしてる?
ここまでして信用なくす事はしないだろ。
ただし、判定基準を設定合格率に合わせて変えてるとは思われる。

それも別に悪くは無いと思うが。

> それとも、関連企業とかの受験者が多くて
> 仕方なく受験した人が多いってこと?
受験した人なら、なんとなく感覚でわかるね。
ただし、最初から団体受験を推進してたんだからこれも当然。

これまた別に悪くは無いと思うが。
532529:02/07/27 13:28
>>528
たとえそれなりに点数取れてたとしても
合格者数が30%前後に保たれるように
点数が低い順にふるい落とされるから。

最近、小中学校で絶対成績みたいなのが採用されるようになったでしょ
ほかの人達の成績に左右されない、みたいな
あれの逆だよ。つまり、従来の成績のつけ方と一緒ってこと。
533名無し検定1級さん:02/07/27 13:29
>>527
公式テキスト&不明点はネットで検索、掘り下げ
534名無し検定1級さん:02/07/27 13:30
やっぱ、この資格落ちる奴はそうとうのDQNなんでしょうね。
535528:02/07/27 13:30
>>530
社員じゃないっちゅうに。
まぁ、オレの場合、元々情報系の人間なんで
基礎知識が身に付いていたからってのもあるけどね
あの教科書はマジでわりやすいぞ。おすすめしとく
536529:02/07/27 13:31
あ、ごめん
>>535>>529
537名無し検定1級さん:02/07/27 13:33
>>535
普通、情報系の人間は
この資格受けないと思うんですけど。
それとも拡大解釈した情報系の人ですか?
538529:02/07/27 13:35
>>537
何を言いたいんですか?
受けたい人が受けちゃいけない試験なんですか?
539516:02/07/27 13:35
>>523
それなら納得。

>>527
ダブルだが、FOMを使った。
FOMのは問題集だから解説本を別に用意したほうがいい。
公式本を使うかは意見が分かれると思う。
540名無し検定1級さん:02/07/27 13:36
情報系 = 理系
拡大解釈した情報系 = 文系
この資格を受ける人 = 高卒、またはそれに準ずる人。

>>538
単なる煽りです。
541名無し検定1級さん:02/07/27 13:43
>>540
■高卒って生きていて恥ずかしくないの?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1027400512/l50

あっち行け
542529:02/07/27 13:43
>>540

受験する権利は誰にでもあるとおもうし
理由も人それぞれだと思うので
それをとやかく言うやつは許せないんですよ。

受験会場みても中高年の方たちが頑張ってるのを
笑ってみてるやつらが許せません。
煽りってことはわかってますた
543名無し検定1級さん:02/07/27 13:45
>>541

高卒じゃないですよ
現役専門校生です。あなたよりも頭が悪いかもしれませんけどね
544名無し検定1級さん:02/07/27 13:46
情報系 = 理系
拡大解釈した情報系 = 文系
この資格を受ける人 = 高卒、またはそれに準ずる人。
上記の人たちをアゴで扱う人 = 1流大卒

>>538
ほら、ごらんの通り単なる煽りです。
ちなみに私は高卒です。
545名無し検定1級さん:02/07/27 13:47
この程度の試験に苦戦する中年オヤジが笑えた。
社命とはいえ暑い中ご苦労であった。
対策講座までして雁首並べて討死・・・
お役所仕事のところに勤めてたら楽な人生だな。
低レベルな糞試験落ちてもどうってことないもんな。
546名無し検定1級さん:02/07/27 13:48
>>542
気にしなくていいよ。
540が何系か知らないけど、家系のラーメンはうまい。

「企業内で指導的立場に立てる人」
にはなれそうにないし、独立も無理だな。
547名無し検定1級さん:02/07/27 13:49
なんだ、学歴差別受けて、みんな悔しいわけ?
所詮、低学歴どもの集まりだね。このスレって。

>>543
俺を騙るな。
俺は高卒だって逝ってるだろ。
そんなに頭が良いはずがないだろ!
548名無し検定1級さん:02/07/27 13:50
おもろい
549名無し検定1級さん:02/07/27 13:51
>>544
> 上記の人たちをアゴで扱う人 = 1流大卒
こういう人は部下の女子社員に入れてもらった鼻くそ入りのお茶をうまそうに飲んでるな。
550名無し検定1級さん:02/07/27 13:52
スイカバーがうまいage
551名無し検定1級さん:02/07/27 13:52
まあ、そうムキになるなよ。この低学歴ども!
そんなに高卒の俺に言われて悔しいのか?
552名無し検定1級さん:02/07/27 13:53
>>551
横山ノックなんか小卒だぞ!!
そんなにムキになるなよ
553名無し検定1級さん:02/07/27 13:54
高卒なんて人間じゃないだろ?
資格云々の掲示板に出入りするんじゃねえよ。
554sage:02/07/27 13:55
>>545

げげ! その会社はもしかして・・・・
555名無し検定1級さん:02/07/27 13:55
大卒の猿
556名無し検定1級さん:02/07/27 13:58
>>553
人には「理由」ってものがあるんですよ
恵まれた家庭に生まれ何不自由なく育った
ぼっちゃんのあなたにはわからないかもしれませんがね
アフリカや北朝鮮ではいまだに毎年、飢餓で
死者がでているんですよ。
そういった現実を目の当たりにしたことがないから
あなたは低学歴、低学歴と学歴うんぬんを
グダグダと馬鹿にする。
つまり、学歴コンプレックスを持っているのは
あなたということで「ファイナルアンサー」って
ことですね
557名無し検定1級さん:02/07/27 14:05
ダブルの結果葉書まだこないんだけど
俺だけ?
558名無し検定1級さん:02/07/27 14:05
>>557
それは受かったからです。おまでとうございます
559名無し検定1級さん:02/07/27 14:09
できなかった
やらなかった
どっちかな



みつを
560名無し検定1級さん:02/07/27 14:11
>>559
ハァ?(´д`)
561名無し検定1級さん:02/07/27 14:12
>>560
知らなかった
562557:02/07/27 14:13
>>558
ありがと。
563名無し検定1級さん:02/07/27 14:16

もしや
みつを
しらんのか?

もっとおべんきょうしないと
564名無し検定1級さん:02/07/27 14:19
意味するところは、できなかった>やらなかった なのだが
この試験でいえば やらなかった>できなかった
ではないだろうか。

565名無し検定1級さん:02/07/27 14:20
不合格者のいいわけですな
566名無し検定1級さん:02/07/27 14:26
相田みつを の言葉は心にしみる・・・
567名無し検定1級さん:02/07/27 14:48
しあわせは
いつも自分の
心がきめる

みつを
568名無し検定1級さん:02/07/27 14:57
>>565

そんなこと言うからゴミ検定て言われるの。
不合格者が再挑戦に熱心でない検定なんかゴミだよ。
569名無し検定1級さん:02/07/27 14:58
>>568
受ける前に言えよ。
570名無し検定1級さん:02/07/27 15:01
ゴミ検定  不合格者の批判>不合格者の再挑戦
優良検定  不合格者の批判<不合格者の再挑戦

2ちゃんねる検定はいかが?
結構難問と思うが。
http://aa.2ch.net/mona/
571名無し検定1級さん:02/07/27 15:05
>>569

受ける前に合格、不合格者て存在するの?
572名無し検定1級さん:02/07/27 15:09
>>571
受けるべきかどうか自分の頭で考えられなかったのか?って事。
落ちた試験をゴミとかいうと、自分がゴミ以下みたいじゃん。

黙って次は他の試験受ければいいだろ。
たかが半日つぶれたたぐらいでくだらすぎるんだよ。

受ける前に、受験する意味があるkどうかは存在する。
573名無し検定1級さん:02/07/27 15:10
>>570
ゴミで結構
成功の秘訣を知らないんだね。ゴミで結構
574名無し検定1級さん:02/07/27 15:11
>>572
>>573
ほっとけ。どうせ落ちたんだよ
575名無し検定1級さん:02/07/27 15:12
>>570
成功って…
批判されるところがあっての話 批判してくれてありがとう。
576名無し検定1級さん:02/07/27 15:13
>>570

合格率下げてくれてありがとう
577名無し検定1級さん:02/07/27 15:16
>>570
おねがい!
もう貴方検定受けないでね 貴方次受かるだろうから 合格率下がったらこっちが困っちゃうの…
578名無し検定1級さん:02/07/27 15:16
>>570
こういうくだらん事を言う奴が合格できない検定にほっとしました。
579名無し検定1級さん :02/07/27 15:17
批判してくれて有難うってことで。
ネタにつきないし(w
580577ですが:02/07/27 15:19
あの発言見たら又ああ言えば上祐でしょう・・・懐かし…w
でも馬鹿が多くてこっちとしては申し分なし
やっぱり受けたきゃ受けさしてあげるね。でも…受かりや?
581名無し検定1級さん:02/07/27 15:20
@★★★☆☆
A★★★☆☆
B★★★★☆
C★★★☆☆
D★★★☆☆
E★★★★★ で総合★★★☆☆ 

「ダブル不合格」 なんで?って問いたいけど、お問合せには応じられませんってある
から、やっぱり都合の悪いことには答えたくないのかな?〜ネット検定さようなら”
582名無し検定1級さん:02/07/27 15:24
>>581
基準は公開してないけど、★★★が4つもあったら落ちるって。
583NTT??:02/07/27 15:25
>>581

惜しかったです @ACDいずれか★三つだったら合格圏だったかも
584名無し検定1級さん:02/07/27 15:26
>>581
それは★3が多すぎる........総合3ならだめでしょ。
前回実績から行くと まあ、ダブルは初めてだけど。
585名無し検定1級さん:02/07/27 15:30
★★★★★ 3つ
★★★★ 2つ
★★ 1つ

で、落ちた人がいます。
★★が★★★ならセーフだと思うんだけど。
586名無し検定1級さん:02/07/27 15:30
>>581
★3つじゃん
もしや☆で数えてる?
587名無し検定1級さん:02/07/27 15:31
>>581
そうなの?
でも自信だけ付いたね。くそ検定だし蹴るんだね。でもそれだったら最初から受けずネスペとかのすりゃよかったんでワ?
588名無し検定1級さん:02/07/27 15:32
あまくみすぎたんだよ。ようするに
589名無し検定1級さん:02/07/27 15:32
>>581

お疲れ様です
590名無し検定1級さん:02/07/27 15:35
>>581
NTT側は
1万円売り上げ増 しかも合格表彰のコスト省けてラッキー♪
591名無し検定1級さん:02/07/27 15:36
>>581
羨ましい!
あなたってそんなに景気いいの?笑
592名無し検定1級さん:02/07/27 15:36
>>581
総合★★★さん、さようなら
        ネット検定より
593NTT??:02/07/27 15:40
でも♪又受けたきゃ受けさしたる♪
1万円儲け
ラッキー♪
594名無し検定1級さん:02/07/27 15:56
>>581

まけおしみ
595名無し検定1級さん:02/07/27 15:57
>>581

負け惜しみとしか・・・・・・
596NTT:02/07/27 15:59
ラッキー♪
597名無し検定1級さん:02/07/27 15:59
>>585
★二つがあるとだめみたい。
598名無し検定1級さん:02/07/27 16:10
>>597
弱点が明確にわかったから、次はリベンジ!って言ってた。
不合格でも前向きな人は気持ちいいい、次は合格するな。
599597:02/07/27 16:15
>>598
その人に、ガンガレ。
600名無し検定1級さん:02/07/27 16:22
ダブルの合格基準はよくわからない。。
601名無し検定1級さん:02/07/27 16:36
ダブルの合格基準?
★と一緒でしょ
602名無し検定1級さん:02/07/27 16:40
だれか合格キットって買ったやついる?
そんなバカいないか
603名無し検定1級さん:02/07/27 16:44
>>602
NTT関連企業、またはNTT関連企業相手の仕事が少なくない一般企業なら買いでしょ。
604名無し検定1級さん:02/07/27 16:45
>>602
買うとおもう。
605名無し検定1級さん :02/07/27 16:49
いるでしょ、営業なら名刺にシール貼っとけば話のネタに
なるし(w
606名無し検定1級さん:02/07/27 16:49
>>604
買う理由を教えてください
607名無し検定1級さん:02/07/27 16:49
>>602
買おうが買うまいがバカとは関係ない。
608名無し検定1級さん:02/07/27 16:50
合格キット
チョーカコイイ
609名無し検定1級さん:02/07/27 16:50
>>602
それってさぁ…学生時代にいたよ
シップ張っててなんか臭ぁって言う人意味があってシップを張るんだよね
610名無し検定1級さん:02/07/27 16:52
問題:あなたは以下の資格をもっています
MCPMCSE
CiscoCCNP
NTTコミュニケーション★★
名刺に一番記載したくない資格はどれ
611名無し検定1級さん:02/07/27 16:53
>>610
オラクルマスター
612名無し検定1級さん:02/07/27 16:53
>>602

足痛いからシップ貼らせてもらいまっさーー
613名無し検定1級さん:02/07/27 16:55
>>602
申し込みは来月から。
614名無し検定1級さん:02/07/27 16:55
>>610
2ちゃんねらー
615名無し検定1級さん:02/07/27 16:55
>>610
煽り士
616名無し検定1級さん:02/07/27 16:55
この業界でNTTと取引してるってことが
どれだけの信用になるか、わかってない学生さんが
多いようだ。
617名無し検定1級さん:02/07/27 16:56
>>616
だね
618名無し検定1級さん:02/07/27 16:57
>>610
そりゃ★★に決まってる…
でもそんな人ははじめから大方は★★取らないってば 貴方の言うのは確かだよでも 何が言いたいか怒れへんから言うてみ?
619名無し検定1級さん:02/07/27 16:58
>610
二つ星になりますたー
620名無し検定1級さん:02/07/27 16:59
>>610
で?それから?
どうせなら気の利いた書込にしてね。
621名無し検定1級さん :02/07/27 17:00
>>610
ぷっ、618の通りだわ(w
622名無し検定1級さん:02/07/27 17:00
>>610
NTTコミュニケーション★★
存在しないから。
623名無し検定1級さん:02/07/27 17:02
>>622
ぷぷぷ・・・
あなたに★★★あげる。^^
624名無し検定1級さん:02/07/27 17:04
正直、名詞にNTTコミュニケーションを入れていいなら入れたい。
625名無し検定1級さん:02/07/27 17:07
>>624
その通り。このブランド名の価値が多きい。このためだけに受けた人も多い 
NTTコミュニケーション 格好いい。落ちた人はかけません。甘くない。
626名無し検定1級さん:02/07/27 17:07
もういいじゃん、★★を取るぐらいなら、
ネスペとかの勉強をしようで。
その過程で★★を取るヤシがいるってことで。
627批判者来い:02/07/27 17:09
批判厳禁、自由奔放に発言してもいいんだよ。
でないと今後のためにならないんだから
でも落ちたからっていちゃもんつけるのだけは格好悪いからやめてね
628名無し検定1級さん:02/07/27 17:15
ネスペ並みのスキルを持ったセキュアド目指してます。
その段階で★★取ったけど、別にマイナスはありません。
CCNPは仲間が持ってるから必要ないし。

で、お仕事には役に立ちますよ。
NTTコミュニケーションズさんのブランド。
629名無し検定1級さん:02/07/27 17:17
★★とりました。
もうベンチャーはイヤなんで、NTTの関連会社に
転職したいんですが、役立ちあすかねー?
630名無し検定1級さん:02/07/27 17:17
>>628
くだらない資格でも有名で取りにくく誰もが欲しがる資格でも
あなたは上手い事この資格を生かして人だね その人しだいだと思います
631名無し検定1級さん:02/07/27 17:17
>>628
だよね
+にはなっても
−にならないのは確か
632データは無理だな:02/07/27 17:19
NTTの関連会社つうかNTTの下請けね。
役立つんじゃない?
633名無し検定1級さん:02/07/27 17:19
>>629
わかんねーけど挑戦してくれ。
★★を団体受験した会社で、惨敗したところなんか狙い目かも。
634名無し検定1級さん:02/07/27 17:20
>>623

一生データの肥やしとなってくだされ。ありがとう
635634:02/07/27 17:21
>>623を633に改めるで御座いマス
636635:02/07/27 17:23
>>633は又間違ってた632です 御座います
637629:02/07/27 17:23
実際にやってみるよ。
とりあえず、NTT印のADSL関連会社に履歴書を
出してみようと思ってます。
団体で受験してる会社ってどこかなあ?
きっと★★なら、落ちまくってると思うから、少しは
価値をわかってくれるかな。
638名無し検定1級さん:02/07/27 17:24
おまえ、バグを山ほど出しそうなんで不採用
639629:02/07/27 17:26
バグをだせるほど、えらくないよ。
どっちかっていうとバグをつっつくのが仕事
640名無し検定1級さん:02/07/27 17:26
>>638
バグ山って。。。くさ・・・風呂は入れよ (全ての人で当てはまらないが半数はみな臭い…)
おたくっ気むんむんの中で仕事したくない。わちはWebでいくの ほっといて
641名無し検定1級さん:02/07/27 17:27
>>638
>>639
風呂入ってるか?
642名無し検定1級さん:02/07/27 17:27
>>638
採用する立場の人ですかぁ?
643名無し検定1級さん:02/07/27 17:29
確かに2回も連続してミスするような
うかつものはチョットなぁ
644名無し検定1級さん:02/07/27 17:31
おれ、DQNだから、話が流れがよくわからん。。
645名無し検定1級さん:02/07/27 17:32
>>638
それは反省する
でもさぁ…臭い中で…オタクと仕事はしたくないよ…不採用で結構…開発者臭い
646名無し検定1級さん:02/07/27 17:33
>>644
DQN
これって2ちゃん用語って奴?くさ・・・
647名無し検定1級さん:02/07/27 17:35
>>646
DQNって2ちゃんねる用語だったんですか?
日常的に使っていますが、なにか?
648名無し検定1級さん:02/07/27 17:35
あのさぁ…
このままだと荒らしになりそうだから抜けるよ…
でもさぁ…開発者は風呂だけは入ってね…不快だよ…
649名無し検定1級さん:02/07/27 17:36
うちは会社内にシャワーがあるよ
650名無し検定1級さん:02/07/27 17:36
風呂入ってて、バグ出す人なら、
風呂入らなくても、バグ出さない人と仕事したいぞ。
651名無し検定1級さん :02/07/27 17:37
ここは2chでえすけソ.......なにか?
652名無し検定1級さん:02/07/27 17:38
風呂も入って、バグを出しても反省して成長する奴と仕事したい。
653難波のバイター:02/07/27 17:39
今日、時給1500円の大手プロパのバイトの面接に行ってきた。
取ったばかりのシングルも当然書いたけど、
2人ともドットコムマスター自体を知らない奴だった。
ふざけんなよ!って感じだけど、
6月に取ったP検2級は、かなり評価されたよ。
3級は偶にいるけど、2級は初めてだとか言われて。
本当は、初級シスアドを書きたかったけど落ちたから。

たぶん受かってる!
今までで最高の時給だ。
オフィス系派遣は、男は取らないとか言われたから・・
654名無し検定1級さん:02/07/27 17:40
>>650
風呂入らなくても、バグ出さない人と仕事したいぞ。
げんじつはどう?そんな人少なくない?くさいってうぜぇんだよ(コギャル風)
655名無し検定1級さん:02/07/27 17:40
>>649
シャワーがあるってことは実質的な24時間営業か。。
それは、いやだ。仮眠室なんかあったら、もっといやだ。
656名無し検定1級さん :02/07/27 17:40
風呂に入らないと病気になるぞ。
657名無し検定1級さん:02/07/27 17:41
>>650
前者はやがていなくなるが、後者はこっちがいなくなる…。
658名無し検定1級さん:02/07/27 17:41
>>656
おれの経験則でいうと、ならないぞ。
659名無し検定1級さん:02/07/27 17:41
バグ出さない人は、すぐに帰れるので風呂は入ってる
バグ出すアホは、バグ取りに必死なので風呂ははいってないくさい
660名無し検定1級さん :02/07/27 17:42
>>655
そんなことじゃ仕事に就けないぞ〜
661名無し検定1級さん:02/07/27 17:43
>>652
風呂も入って、バグを出しても反省して成長する奴と仕事したい。
お前らが臭くなかったら辞めて行かないと思う…
662名無し検定1級さん:02/07/27 17:44
>>659
バグ出さない人は、すぐに帰れるので風呂は入ってる
でも臭いのはなぜ?????????????????
663名無し検定1級さん:02/07/27 17:45
>>662
ダイエットでもしてんじゃない?
664名無し検定1級さん :02/07/27 17:45
>>658
そのうちに体の抵抗力落ちてくるぞ
悪いこと言わん風呂には入れ。
665名無し検定1級さん:02/07/27 17:46
>>659
バグ出すアホは、バグ取りに必死なので風呂ははいってないくさい
入ります…風呂入るのが普通… 臭い奴は死ね!!!!!
666名無し検定1級さん:02/07/27 17:48
>>664
だから、最近、風邪ひきやすくなったのかも。
風呂と抵抗力って関係あんの?
667名無し検定1級さん:02/07/27 17:50
>>666
風呂に入らない時点でどんな生活か予想はつく。
668名無し検定1級さん:02/07/27 17:53
このスレも、荒れてるな。
ドットコムは、馬鹿が受ける試験か・・・
669名無し検定1級さん:02/07/27 17:53
>>667
臭い奴相手にするのはよそう
無意味だ…
670名無し検定1級さん :02/07/27 17:53
>>666
しっかり汚れ老廃物落とさないと皮膚呼吸に影響
してくるらしい。

もういいか(w
671名無し検定1級さん :02/07/27 17:55
>>668
荒れてないよ、マタ~リしてるだけだ(w
672名無し検定1級さん:02/07/27 17:56
一日ですげースレ消費しているんだけど・・・。
次スレはちゃんと作れよ。
673名無し検定1級さん:02/07/27 17:58
>>668
違うよ。
身の程知らずに受けて落ちた馬鹿が負け惜しみで荒らしてるだけ。
674名無し検定1級さん :02/07/27 17:59
>>672
再利用スレだからな.......次スレ立てるのか?
675名無し検定1級さん:02/07/27 17:59
>>672
そう…だな。
676名無し検定1級さん:02/07/27 18:00
>>670
異臭騒ぎは収まりました。
677名無し検定1級さん:02/07/27 18:01
ただ知ってるっていう人と
人に教えられるのは別なの
インストラクター向けでもあるんだよ。元々そういうコンセプトでの資格
678名無し検定1級さん:02/07/27 18:02
>>677
公立学校の教師にも、言ってやれ!
679677:02/07/27 18:02
>>670

臭くては生徒に迷惑かかるんだよ
680名無し検定1級さん:02/07/27 18:03
>>678

いるよね…あの先生くさいなぁって…生徒に陰で言われる先生…
681名無し検定1級さん:02/07/27 18:08
巨人VSヤクルト

エトーさん登場しますよ
682名無し検定1級さん:02/07/27 18:14
>>677
漏れは風呂に入ってるよ(w
683名無し検定1級さん:02/07/27 18:19
>>677

このスレって風呂に入るかどうかのスレなの?
684名無し検定1級さん:02/07/27 18:21
>>682

入ります…風呂入るのが普通… 臭い奴は死ね!!!!!
685名無し検定1級さん:02/07/27 18:24
歯も磨いてくれ
686名無し検定1級さん:02/07/27 18:25
鼻毛も処理してくれ
687名無し検定1級さん:02/07/27 18:25
パンツは毎日履き替えろ
688名無し検定1級さん :02/07/27 18:30
>>683

いや1000取れば情報処理試験に合格するスレ。

風呂入るかどうかってのも面白いなー
689名無し検定1級さん:02/07/27 18:33
>>688

興味が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜無い!
690名無し検定1級さん:02/07/27 18:37
もーもいーろのー
もーもいーろのー
もーもいーろのふぁーーんたじー
691名無し検定1級さん:02/07/27 18:54
>>616
>>624
>>625
>>628

なんだ、結局お前らは信用のない名もない3流会社の社員か。
ま、低学歴なら仕方がないか。
そもそも低学歴のお前らは、資格なんて取っても無駄。
所詮人生が決まってしまってるからね。
NTTと取引してるってことで他から信用してもらわないとな。
しかし、ホントにお前らって可哀想な人生だな。
692名無し検定2級さん :02/07/27 18:55
達成度
@前提知識 ハードウェアとOS ★★★★
A運用 アプリケーション設定と使いこなし ★★★
B技術 インターネットの技術 ★★★
Cサービス提供 ★★★★
D理容知識 理容に関する一般知識 ★★ (時間切れで頭サンパツ)

総合 ★★★ で不合格

514さんは、★★★の内後一つ★★★★ であれば合格したのでは!
また頑張りましょう。
693名無し検定1級さん:02/07/27 18:57
>>691

おそっ! にぶっ! 
694名無し検定1級さん:02/07/27 18:57
>>691
大丈夫。君みたいに来月突然死んだりしないから。
695名無し検定1級さん :02/07/27 19:00
>>691
出たな粘着不合格煽りヤロウ!

まってマスタ.
696名無し検定1級さん:02/07/27 19:00
低学歴の人間て
低学歴って言葉にすぐ反応するな。
697名無し検定1級さん:02/07/27 19:05
 相手の学歴も知らないのに低学歴呼ばわりは、人間として
次元が低いです。
698名無し検定1級さん:02/07/27 19:06
結局、低学歴の人間なんて何を逝っても無駄。
所詮、負け犬の遠吠え。

>>695
君ぐらいだね、俺に向かってまともなレスの出来る奴は。
君はこんな低学歴の連中を相手にしちゃ駄目だよ。
だから、高卒の俺の相手もしちゃ駄目だよ。
699名無し検定1級さん:02/07/27 19:08
691=698 ?  頭の悪い子供だな。
700名無し検定1級さん:02/07/27 19:10
>>697
高学歴の人間が、こんな資格相手にするわけがねーだろ。
常識に欠けてるよ、低学歴の人間は。
やだねー、低学歴の人間て。
ま、低学歴の人間はせっせとこの程度の低い資格でも一生懸命勉強してろよ。


ところでこの資格、低学歴の俺でも一生懸命勉強すれば取れますか?
教えてください。おながいします。
701名無し検定1級さん:02/07/27 19:16
>>700

又イス取り合戦か
702名無し検定1級さん:02/07/27 19:37
学歴の話って、つまんないぞ。
異臭のほうがまだいいぞ。
703名無し検定1級さん :02/07/27 20:04
あと300 ま、合否通知来るまでは無理か(w
704名無し検定1級さん:02/07/27 20:06
>高学歴の人間が、こんな資格相手にするわけがねーだろ。

これはうそ。
705名無し検定1級さん:02/07/27 20:24
>>703
楽勝でいくんじゃない。
ま、不合格者さんたちの叩き意見が大半を占めるだろうけどね(ププ
706名無し検定1級さん:02/07/27 20:40
>>700
学歴などもちろん関係ありません。
今までの不合格者の書き込みを見ると
不合格だった人の大半は性格異常者か
もしくはそれに準ずる不安定な精神の持ち主だったといえるでしょう。
707 :02/07/27 20:42
>>706
んなアホな・・
単に悔しいから
この資格の価値を下げようと必死なだけでしょ
708名無し検定1級さん:02/07/27 20:44
・・今日も結構のびそうな予感
709名無し検定1級さん:02/07/27 20:46
 なんか700の人ってコンプレックスの塊みたいな人だな。
710名無し検定1級さん:02/07/27 20:46
>>707
一体何%の人がコレみるんだろう…
焼け石に水 意味はWeb辞書でも調べてみな
711名無し検定1級さん:02/07/27 20:47
>>710
フーン(´_ゝ`)

不合格者さんいらっしゃい
712名無し検定1級さん:02/07/27 20:48
>>707

再挑戦の価値が見えないというのが不合格者の不満なの。


713名無し検定1級さん:02/07/27 20:48
>>712
言い訳だろ。ようするに
714名無し検定1級さん:02/07/27 20:50
負け犬ってみじめだにゃあ
715名無し検定1級さん:02/07/27 20:50
>>711
フーン(´_ゝ`)
あぐらかいてどうすんの?うかりましたが?
716名無し検定1級さん:02/07/27 20:51
>>715
煽られてんだよおまえ(プ
717名無し検定1級さん:02/07/27 20:52
煽られてんだよおまえ(プ

意味ふめい
718名無し検定1級さん:02/07/27 20:53
 再挑戦の価値が見えないって何か間違っているような?
再挑戦の価値が見えないなら最初から受けないでしょ。
まして、次回に挑戦する意欲の人もいるんだから、不合格者の
一部が言い訳として難癖つけているようにしか見えない。

 根性の腐ったガキって救いようがねえな・・・。
719名無し検定1級さん:02/07/27 20:53
つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの



(相田みつを
720名無し検定1級さん:02/07/27 20:54
くだらない試験だというのならはじめから受けるな
くだらなかったらもう受けなくっていいじゃん…そう思わない?
負け惜しみとしか思えん…
721 :02/07/27 20:55
717 名前:名無し検定1級さん :02/07/27 20:52
煽られてんだよおまえ(プ

意味ふめい

WEB辞典で検索して調べてみたら?(プ
722名無し検定1級さん:02/07/27 20:56
つまづいたっていいけど、他人の足を引っ張るんじゃねえ!

・・・なんちゃって。
723 浜村 準:02/07/27 20:58
さて、みなさん!
724名無し検定1級さん:02/07/27 21:00
今夜もあれるか。。
この資格、少なくとも資格板では一番人気だ。
725名無し検定1級さん:02/07/27 21:00
>>723
すまん。・・だれ?
726名無し検定1級さん:02/07/27 21:01
祭りの悪寒
727 浜村 準:02/07/27 21:01
天下のNTT資格を馬鹿にする
これは遺憾ですネェ…。
NTTがやってる試験だからちゃんとしてると思って滑ったからといっていちゃもんつけるのは私いかがなもんかとおもいます、はい。
728名無し検定1級さん:02/07/27 21:02
>>727
で、だれ?
729 浜村 準:02/07/27 21:03
ありがと〜ありがと〜♪♪♪
ちゃららっっちゃちゃらっら〜♪
ありがと〜ありがと〜〜〜ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ〜♪
730名無し検定1級さん:02/07/27 21:04
だから、誰なんだよ?
731名無し検定1級さん:02/07/27 21:05



















                      浜村準って誰!?
732名無し検定1級さん:02/07/27 21:06
 準じゃなくて淳でしょ。あえてネタで準に変えてつけたのかな?
733名無し検定1級さん:02/07/27 21:07

だから



















                      Webでしらべれば!?
734名無し検定1級さん:02/07/27 21:08
>>732
やっぱそうだったか
いんやタダの間違いだった。
735名無し検定1級さん:02/07/27 21:08
736名無し検定1級さん:02/07/27 21:08
>>735

























暇やなぁ…
                        お疲れさん
737名無し検定1級さん:02/07/27 21:09
>>735

イタコ
738名無し検定1級さん:02/07/27 21:11
非常にわかりづらいネタだった。
っていうか、このスレの平均年齢は予想以上に低いとみた。
739名無し検定1級さん:02/07/27 21:15
>>731=733=736
氏ね!
740>>739:02/07/27 21:18
おい!俺を殴れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
741名無し検定1級さん:02/07/27 21:49
落ちて「くだらなく役立たずの検定だ」といっている連中は
そのような試験にすら落ちてしまった
くだらなく役立たず以下の人間だということでよろしいか?
742いいじゃん:02/07/27 21:54
落ちた奴はたぶんココでしか不満がいえないからさぁ
ココぐらいでは不満言わせてやろうよ・・・
ココ以外で不満が言えない人はココで不満言ってすっきりすれば?
743大和 龍門:02/07/27 21:56
おい!俺を殴れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
744名無し検定1級さん:02/07/27 22:01
おい!俺を殴れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
745名無し検定1級さん:02/07/27 22:03
オレのターン、カードを一枚ふせターンエンド
746ヨーダ:02/07/27 22:04
>744
暗黒面に気をつけろ
747名無し検定1級さん:02/07/27 22:05
>>742
文句が言いたいやつは、街中で大声で叫べばいいさ
そうしてみんな大人になっていくんだ。
スッとするぜ。
748名無し検定1級さん:02/07/27 22:06
>>747

あっ、そうなの?
749名無し検定1級さん:02/07/27 22:08

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>740>>743>>744
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

750名無し検定1級さん:02/07/27 22:23
>>749

痛くないから何ぼでもやってね
751名無し検定1級さん:02/07/27 22:24
>>749
空想の中でなぐっとれ。。。
わざわざお疲れ〜
752大和 龍門:02/07/27 22:25
もっと殴れ
753名無し検定1級さん:02/07/27 22:27
>>749
熱いね君…
ご苦労さんですなぁ〜・・・

754名無し検定1級さん:02/07/27 22:45
名刺、履歴書にダブルスター(★★)のマークを貼り胸をはって
会社訪問に出かけよう。

>(2) ダブルスター(★★)
>自ら小規模な常時接続環境を構築し、情報発信によって他の利用者に対する簡易なサービスを、継続的に安定した運用により提供ができる。
>また、その知識・技術を通じて中小企業等のビジネスでのインターネット活用を指導することができる。

755名無し検定1級さん:02/07/27 22:48
       ∧_∧
ダブルスター(★ ★)
756名無し検定1級さん:02/07/27 22:54
(★▽★)
757名無し検定1級さん:02/07/27 22:59
自ら小規模な常時接続環境を構築し、情報発信によって他の利用者に対する簡易なサービスを、継続的に安定した運用により提供ができる。

 → 小さい会社のサーバーが組める。


また、その知識・技術を通じて中小企業等のビジネスでのインターネット活用を指導することができる。

 → 中小企業でメール・ウェブブラウザ等のインストが出来る。
758名無し検定1級さん:02/07/27 22:59
フーン(★_ゝ★)
759名無し検定1級さん:02/07/27 23:00
うっせ、バカ

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>754
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
760名無し検定1級さん:02/07/27 23:01
うっせ、バカ

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>757
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
761名無し検定1級さん:02/07/27 23:01
>>754
       ∧∧  
      (´Д`;)
       )  (   
     /⌒    ⌒ヽ    | ヽヽ | ヽヽ | ヽヽ
    |  | (★★)、 |    |\    |\  |\
    | / 人  ヽ /     |     |   |
    ヽ_/ ヽ_ノ   三三==
       / |   |     三三==
       | |  |  /^ヽ 三三==
       | |  レ   ヘ | 三三≡=
      / 人___/ ∪ 三三≡
      / /        三三=
   ∩ / /    三三三二=
   ヽヽ /   三三三三==
    ヽ_/   三三三===
762757:02/07/27 23:01
 小さい会社じゃなくてホームサーバーが正確かも。
763名無し検定1級さん:02/07/27 23:03
不合格者が!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>762
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
764名無し検定1級さん:02/07/27 23:05
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>757
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
765名無し検定1級さん:02/07/27 23:05
いいじゃん!それで!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>762
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
766名無し検定1級さん:02/07/27 23:05
アタタタタタタタタタタタタアッターーーー!!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>762
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
767名無し検定1級さん:02/07/27 23:08
今夜は寝させないぜ!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>762
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
768762=757:02/07/27 23:08
本当のことを書こうとしたのにタコ殴りにされた(★w★)
769名無し検定1級さん:02/07/27 23:13
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  ハアハア ええのんか?
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| いやーん もっとぉ
         ./ /_Λ     , -つ   \    
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             />757 へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
770762=757:02/07/27 23:14
 誇大広告じゃなくて、受験者の誇大妄想かも。
771名無し検定1級さん:02/07/27 23:14
>>762

「全部フリーソフトで作る自宅サーバー」には最適な検定は確か。

       ∧_∧
ダブルスター(★ ★)
772名無し検定1級さん :02/07/27 23:15
>>768
悪かったな、所詮RAID1じゃゴルァ!
773名無し検定1級さん:02/07/27 23:20
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  コンビニ行ったら真っ先にドリンク売り場に行くタイプだろ?
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| だって汗っかきでさぁ、ノドかわくんだもん
         ./ /_Λ     , -つ   \    
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             />757 へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
774名無し検定☆☆:02/07/27 23:20
>>770
公式テキストみてそんな妄想抱く奴って......普通いない
と思いたい(w
775名無し検定1級さん:02/07/27 23:21
なんかこのスレって、悲惨だな。
合格者も不合格者も必死だな。
776名無し検定1級さん:02/07/27 23:22
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  コンビニ行ったら真っ先にドリンク売り場に行くタイプだろ?
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 人間の習性らしいですよ
         ./ /_Λ     , -つ   \    
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             />757 へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
777名無し検定1級さん:02/07/27 23:22
受験してないお前には関係のない話だがな!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>775
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
778大和 龍門:02/07/27 23:23
ゴルァァ!
779名無し検定1級さん:02/07/27 23:24
うっせ、ボケが!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>778
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
780名無し検定1級さん:02/07/27 23:25
>>775
だって落ちたやつは悔しいだろうし、
受かったやつは、実際にはあまり
意味のない資格だったことに気が
つくだろうし。
781名無し検定1級さん :02/07/27 23:25
>775
ここで1000とらなきゃなんないんだよ、ほっとけ!
782名無し検定1級さん:02/07/27 23:27
試験の内容もわかってないくせにクビ突っ込むなボケが!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>780
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
783大和 龍門:02/07/27 23:32
>>779
真剣じゃ!
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |   ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
784名無し検定1級さん:02/07/27 23:35
>>775
>なんかこのスレって、悲惨だな。
>合格者も不合格者も必死だな。

ドットコムは検定というよりはカルトに近いの。

785名無し検定1級さん:02/07/27 23:38
地理検、鉄検並み。
786775:02/07/27 23:38
>>780
>>781
>>784
部外者にとってわかりやすい説明だ。ありがとう。
787名無し検定1級さん:02/07/27 23:39
>>785
いんや
まるで3D鉄拳TAGだ・・・
788名無し検定1級さん:02/07/27 23:39
>>784

検定カルトがドットコムの正体かな?
特にダブルはそんな感じがする。
検定も実体よりイメージが先行するとカルト化するよ。

789きっと:02/07/27 23:40
ドットコムマスターって3Dなんだと思われ
790そう。:02/07/27 23:40
実体が無い
791どっと込むバブルスター:02/07/27 23:41
どうして訳分からん奴らがいるんだ?このスレ。
792名無し検定1級さん:02/07/27 23:42
>>791

おまえもな
793どっと込むバブルスター:02/07/27 23:43
>>792
アホ抜かせ。
794名無し検定1級さん:02/07/27 23:43
>>793
こし抜かせ。
795名無し検定1級さん:02/07/27 23:44
もうココは計る物さしがまともでないよ
796どっと込むバブルスター:02/07/27 23:45
>>794
あはぁふぁぁ〜〜〜〜
よろよろよろ
797名無し検定1級さん:02/07/27 23:45
>>796
わしゃ〜〜〜〜
てぃんてぃてぃんてぃてぃん
798名無し検定1級さん:02/07/27 23:48
シングル受かった人、ダブル受けますか?
私は、どうしようか迷ってます。
それなら、情報処理取ったほうがいいのかなあ?
どう、思います?
799名無し検定1級さん:02/07/27 23:48
不合格者の嫌がらせにより
どっと込みましたー。
800名無し検定1級さん:02/07/27 23:49
こんな低レヴェルなヤシ達だけが受ける検定
ってことでよろしいですな?
801どっと込むバブルスター:02/07/27 23:49
>>798
シングルとダブルは別物。
お互いにつながりなんてあまりないと思ったほうがよいですよ。
802どっと込むバブルスター:02/07/27 23:51
>>800おめ
よろしくなーい!
803名無し検定1級さん:02/07/27 23:52
>>798

 シングル合格者ですがシスアド目指します。
私には情報処理なんて雲の上の話です。
804名無し検定1級さん:02/07/27 23:52
>>皆様
ちょっと一言よろしいでしょうか?
貴方たちこそ.com Masterを蝕んでる、害虫、寄生虫にすぎないですわ
805どっと込むバブルスター:02/07/27 23:53
>>804
蝕むって何を?ブランドを?
806名無し検定1級さん:02/07/27 23:54
>>798
君の目的による。
技術者として勉強したいなら、まずは基本情報からの方がいい。
例えば、営業の人間とかでネットの概要知識だけあればよいのであれば
ダブルで充分。
エンジニア目指すならダブルはわざわざ取る必要ない。
807毒舌デビィ夫人:02/07/27 23:55
わたし
名前書くの忘れてましたのよ
804です
808毒舌デビィ夫人:02/07/27 23:56
あなた方にお話しすることは何も御座いません
809名無し検定1級さん:02/07/27 23:56
>>798
君が目指すものはどこにある?
システムを使う側と構築・運用する側にわかれると思うけど、
使う側なら、ダブルスターか初級シスアド。
構築・運用するなら基本情報から入った方が良い。
ダブルスターの認定者像に騙されないように。
810毒舌デビィ夫人:02/07/27 23:58
ずっとパソコンに触ってなさい
ウジウジして紳士ぶった人大嫌い
私はもうコレで失礼させて頂きます
811☆+☆☆:02/07/27 23:59
>>804
何を期待してる?

>>798
806の通りだよ。
漏れはミーハーなので(w
812☆2001 ☆☆2002合格者:02/07/28 00:00
この検定の目指すところの合格者像は技術者ではなくIT営業マンだろ。
広く浅い知識でハッタリをかませる頭脳かどうかを検定するものなのだよ。
813どっと込むバブルスター:02/07/28 00:01
>>812
社内SEです。充分はったりとして通用してます。
814名無し検定1級さん:02/07/28 00:05
>>809
>ダブルスターの認定者像に騙されないように。

私だまされたと言うか読みが我田引水で甘かった。
一気に構築・運用の資格を得て再就職を夢見たの。。。
815名無し検定1級さん:02/07/28 00:05
>>812

 試験の設定時間そのものが頭の回転を試している気がします。
営業としては実務的ですね(笑)
816どっと込むバブルスター:02/07/28 00:06
>>814
★★よりちょっと上のCompTIA Server+、Network+、Inet+をとっても、そこまで行きませんよ...
MCSAでも取りましょうや。
817名無し検定1級さん:02/07/28 00:07
お、やっと少しまともになってきた。
818☆2001 ☆☆2002合格者:02/07/28 00:13
★★(ダブルスター)
認定スキル
・ シングルスターレベルを基礎知識として持つ。
・ 常時接続についてISPへの申し込みおよびユーザ設備の設定を自分で出来る。
・ トラブル発生時にユーザ設備かネットワーク側かの切り分けができる。
・ 家庭またはオフィスにおける小規模なメール、WWW、DNSなどのサーバーをセキュリティに考慮して自分で設定・管理ができる。
・ コンテンツ開発の基礎を理解し、コンテンツ作成ツールを使って自身で簡易なホームページを作成でき、自ら情報発信ができる。

★★★(トリプルスター) ※次年度以降の実施。
認定スキル
・ ダブルスターレベルを基礎知識として持つ。
・ インターネットを活用して社内システム、ビジネスシステムの構築を提案できる。
・ インターネットビジネスにおけるネットワーク構築、運用ができる。


★★を批判している人は皆★★を誇大妄想しているとおもわれ。
819名無し検定1級さん:02/07/28 00:15
sageで。
820どっと込むバブルスター:02/07/28 00:17
★★(ダブルスター)
俺のスキル
・ シングルスターレベルを基礎知識として持つ。
・ 常時接続についてISPへの申し込みおよびユーザ設備の設定を他に頼める奴はいない。
・ トラブル発生時にユーザ設備かネットワーク側かの切り分けをするがユーザに納得してもらえない。
・ オフィスにおける小規模なメール、WWW、DNSなどのサーバーをセキュリティに考慮せず置いたら踏み台にされ、CODEREDに侵された。
・ コンテンツ開発の基礎を理解し、コンテンツ作成ツールを使って自身で簡易なホームページを作成できるが、自ら情報発信する暇はない。2ちゃんやってるくせに。
821名無し検定1級さん:02/07/28 00:33
なんだかんだで1,000逝っちゃうよん
822名無し検定1級さん:02/07/28 00:33
>>818
インターネットを活用して社内システム、ビジネスシステムの構築を提案できる。
インターネットビジネスにおけるネットワーク構築、運用ができる。

この文章がいけないんだよ。
ネットワーク構築・運用はおろかビジネスシステムの構築の提案も
別なスキルが必要。
例えばデータベースのシステム構築を提案するには
もっと学ばなきゃならないことが多い。
823名無し検定1級さん:02/07/28 00:35
>>822
そりゃ★★★の認定スキルだぽ。
824名無し検定1級さん:02/07/28 00:36
>>823
それはサンスターですよ
歯みがいてけ
825名無し検定1級さん:02/07/28 00:38
>>823
確かにその通りだね(w
しかし、★★のレベルからすると★★★ってどうなるんだ?
天と地の差ぐらい難易度がアップするか、本当に誇大広告になりかねない。
それとも★★★の認定スキルをさりげなく下げるつもりかな。
826名無し検定1級さん:02/07/28 00:40
 シングルはメール・ブラウザの利用で、ダブルは
サーバーの設定とHPの作成だとずっと思っていた(汗)
827名無し検定1級さん:02/07/28 00:45
 それにしても今回のダブルの合格率が18%だったから、トリプルは
一桁台になりかねないかも。ネスペやセキュアドを受ける強者は
最初から受ける気なんかなかったんだろうな・・・。
828名無し検定1級さん:02/07/28 00:47
>827
そりゃそうだ。こんなのに時間かけてらんないでしょ。
829名無し検定1級さん:02/07/28 00:48
>>827
まあ、なんにしろ受験するのにうろ覚えは良くないからな。
★★の参考書眼を通す時間あるなら、本命の試験勉強した方がいいし。
回り道はしたくないだろ、普通。
830名無し検定1級さん:02/07/28 00:52
で、合格者で通知がきた人はまだいないのかな?
831名無し検定1級さん:02/07/28 00:52
ネスペなんかだと最低半年はかかるからな。
いつかホスイー。
832名無し検定1級さん:02/07/28 00:54
>>830
まだ来ない。
833名無し検定1級さん:02/07/28 00:54
☆が31%
☆☆が18%か
☆が簡単とは言えないね
別の名前にして欲しいよ。
834名無し検定1級さん:02/07/28 00:56
この検定で、認定者像が誇大広告だと文句言う奴って
エンジニアとかプロの連中だろ。
まあ、あの認定者像の書き方だったら本職の人間、
「エンジニアをなめるなよ!」
って思うだろうな。

「あなたもこれでプロになれる!ボクシング講座」っていう通信教育あったら
普通怒るでしょ、プロボクサーなら。
なんか「ファイトクラブしょぼい」って言われて怒ってる竹原と似てるな。
835名無し検定1級さん:02/07/28 00:58
>834
つーわけで、エンジニアの意見をきぼんぬ。
836名無し検定1級さん:02/07/28 00:59
いや(w
もうエンジニアの叩き意見は聞きあきたよ
1,000まではマターリいきたいものですな
837名無し検定1級さん :02/07/28 01:02
>>826
漏れもそう思ってた(w あとコマメにセキュ穴のバグ当てするまめな人(w
に作成ツール無しでも簡単なページは作るけど邪魔くさいので使う人(w

ん〜本当の初心者には★と★★ではかなりなギャップと思うけど?

★★の合格率18%ってのは低すぎだな〜
838名無し検定1級さん:02/07/28 01:05
>>833

 シングルは簡単といえる。試験を甘く見て勉強しないとか、
頭が悪くなければ受かります。
839名無し検定1級さん:02/07/28 01:05
>>835
エンジニアとしては使えないけど
営業職とかが知識として覚えるにはまとまっていて良いってのが
大方の意見でしょ。
840名無し検定1級さん:02/07/28 01:07
>>838
だからぁ・・
頑張ってそれなりに点数とったとしても
合格率は一定に保つために切り捨てられるんだってば
841名無し検定1級さん:02/07/28 01:08
>>840
そんなことお前が決めるなよ(´Д`;)
842名無し検定1級さん:02/07/28 01:09
>>837
評価にひとつでも★2があって不合格な人が多いように思う。
843名無し検定1級さん :02/07/28 01:09
>839
それが正解でしょ、★★ね。
目的もそれだと思ったけど、テキスト本文見れば。
844名無し検定1級さん:02/07/28 01:11
事実だから仕方ないだろ!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>841
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
                        ・・たぶんな
845838:02/07/28 01:11
>>840

 確証のない話はしないほうがいいですよ。
846名無し検定1級さん:02/07/28 01:11
>>835
課長が★を取れと言ったから取った

取れば1万円+受験料+交通費やるっていうから
過去の問題を見てみると、これはおいしいと思った。
ただそれだけ。

もちろん本命は秋の情報処理
847名無し検定1級さん:02/07/28 01:12
憶測で言ってるだけだって言ってるだろ!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>845
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
                        しょうじき、すまん
848名無し検定1級さん:02/07/28 01:13
それは課長のポケットマネーですか!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>846
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
849名無し検定1級さん:02/07/28 01:15
んなわけないやんけ!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>848
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
850名無し検定1級さん :02/07/28 01:16
>>846
内勤も外回りもどっちもやってるの?
851名無し検定1級さん:02/07/28 01:16
    |       ノ⌒)    /    ウワァァァァァァ
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゜ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
852名無し検定1級さん:02/07/28 01:18
内勤だけ
っつうか、会社として必要なのは人数。(らしい)
だれが持ってるなんて、どうだっていいこと
853名無し検定1級さん:02/07/28 01:19
適当だな、オイ!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>852
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
854名無し検定1級さん:02/07/28 01:21
>852
なるほど、人数ね。
855名無し検定1級さん:02/07/28 01:23
    |       ノ⌒)    /    数集めりゃいいってもんじゃ・・う、ウワァァァァ
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゜ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
856名無し検定1級さん:02/07/28 01:23
おれは金さえもらえりゃどうだっていいんだよ!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>853
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
857名無し検定1級さん:02/07/28 01:24
言い出しっぺの課長は取ったのかよ!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>856
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
858名無し検定1級さん:02/07/28 01:24
みんなNTTコミュの都合に振り回されてるんだね。
859_:02/07/28 01:26
他人のことなんか知るかよ!!おれは1万円もらえりゃそれでいいんだ

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  >>857
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
860名無し検定1級さん :02/07/28 01:27
>858
そりを言うな。
861名無し検定1級さん:02/07/28 01:31
    |       ノ⌒)    /    一万円かぁ・・ラーメン20杯は食えるなクソ!!
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゜ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
862名無し検定1級さん :02/07/28 01:36
>861
金粉入りラーメンなんで1杯しか食べられませんが何か?
863名無し検定1級さん:02/07/28 02:14
 アホなAAを連発すると書き込む人が減るよ(w
864 ◆K7QsT8rs :02/07/28 02:16
★に合格したのだがここを見て急に鬱になった・・・。
http://biz.ocn.ne.jp/master/cava_step4.html
ちなみにおれはADSLでOSはXP、プロバイダはbiglobeだ。
すべてみかかへの援助かよ!
865公式サイトより:02/07/28 02:24
花沢 「私の場合は、偶然、お客様に.com Masterを取られた方がいらしたんです。
それで話のネタが出来て盛り上がって、より打ち解けられた、
という思わぬメリットもありましたよ(笑)」

・・・・確かにネタだわな。
866名無し検定1級さん :02/07/28 02:55
なんかソロソロかと思ってGUNGRAVEで暇つぶして待ってたのに(w

ISDN+パケットって、CAVAてどうしても3回線必要なのか?
ま、どうでもいいけど。
867名無し検定1級さん:02/07/28 06:25
みんなNTTブランドに弱いの。
だからNTTコムの都合にみんなふりまわされるの。。。
868名無し検定1級さん:02/07/28 06:25
CAVAって条件とか、少し変だけど、発想としては
おもしろいと思うな。
おれも1時間半かけて通勤しているけど、在宅勤務だったら
もっと効率よくできると思うよ。
869名無し検定1級さん:02/07/28 06:29
870名無し検定1級さん:02/07/28 06:48
★★(ダブルスター)
認定スキル
・ シングルスターレベルを基礎知識として持つ。
・ 常時接続についてISPへの申し込みおよびユーザ設備の設定を自分で出来る。
・ トラブル発生時にユーザ設備かネットワーク側かの切り分けができる。
・ 家庭またはオフィスにおける小規模なメール、WWW、DNSなどのサーバーをセキュリティに考慮して自分で設定・管理ができる。
・ コンテンツ開発の基礎を理解し、コンテンツ作成ツールを使って自身で簡易なホームページを作成でき、自ら情報発信ができる。

★★★(トリプルスター) ※次年度以降の実施。
認定スキル
・ ダブルスターレベルを基礎知識として持つ。
・ インターネットを活用して社内システム、ビジネスシステムの構築を提案できる。
・ インターネットビジネスにおけるネットワーク構築、運用ができる。


★★を批判している人は皆★★を誇大妄想しているとおもわれ。
871名無し検定1級さん:02/07/28 08:10
★★★って来年7月にならないとやんないの?
とりあえず、おもしろそうだから、やってもらえるとうれしい
んだけどなあ。
872名無し検定1級さん:02/07/28 12:34
そろそろ次スレだが、ちゃんと作れよ。
873名無し検定1級さん:02/07/28 14:08
★にしても★★にしても合格したら何かメリットが欲しいよね
せめて合格キットくらいタダでくれればいいのにね
874名無し検定1級さん:02/07/28 14:18
あげ
875名無し検定1級さん:02/07/28 14:42
そのうち★★★★とかもできる予感
876名無し検定1級さん:02/07/28 15:01
>>875

演出だけ派手になったりして。。。
オール5合格者から抽選でヨーロッパ旅行が当たるとか。ワラ。
877名無し検定1級さん:02/07/28 15:03
オール5合格者はLANケーブル一年分プレゼント!!!
878名無し検定1級さん:02/07/28 15:04
>>876

でも、そうゆう派手な演出もみかか関連企業内部だけなら
おもしろいイベントでしょう。外部の人間が付き合うのはアホらしか。
879名無し検定1級さん:02/07/28 15:07
おれ、付き合ってもいいけど、オール5はぜったい
とれないから、つまんない。。

っていか、さっきから、ぽちぽちボタン押してんだけど、
スレが立たん。
880名無し検定1級さん:02/07/28 15:09
オール5合格者は一年間電話代タダ!!
とかなら是非やってほしい
881名無し検定1級さん:02/07/28 15:34
漏れは黒木瞳の出張残り物手料理権とかがいい
882名無し検定1級さん:02/07/28 15:38
>>881
なんだそりゃ(w
883名無し検定1級さん:02/07/28 16:48
そろそろゴールデンから落ちちゃうね。w
884名無し検定1級さん:02/07/28 16:52
やっと正常に戻った。
とりあえず、1日2メッセージくらい書いとけ。
885オマケ:02/07/28 16:53
>>884

コレで最後
886名無し検定1級さん:02/07/28 17:35
資格とかけて、
足の裏に着いたご飯粒と解く。
その心は、
(取らないと落ち着かない、しかし、取っても食えない)
887名無し検定1級さん:02/07/28 18:20
>>886
資格は免許じゃないからなくても
仕事ができるし。確かに食えないね。
888ヨーダ:02/07/28 19:11
うむ。暗黒面が迫っておる。
クローン戦争の始まりじゃ。
889名無し検定1級さん:02/07/28 19:12
わんたん面。
890名無し検定1級さん:02/07/28 20:06
>>886
おもしろいけど、コピペでしょ?
891山咲トヲル:02/07/28 20:19
なんでsagaってんのよ!!
もっとage野菜!!
892名無し検定1級さん:02/07/28 21:00
>>887
>資格は免許じゃない

ドットコムは免許でなく資格ですよ。忘れてた。。。
なんか免許と勘違い。
893名無し検定1級さん:02/07/28 21:03
空手初段とか柔道二段とかは免許?
894名無し検定1級さん:02/07/28 21:06
今日あたり1000いきそうですね
895名無し検定1級さん:02/07/28 21:11

              ☆ ドットコム        
                            
        ☆ ドットコム〃   ξ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\ (\・з・)<   新スレまだ〜?
             \_/⊂  ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |    ★★     |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
896名無し検定1級さん:02/07/28 21:16
>>895

後は冬までお休み。疲れた。。
897名無し検定1級さん:02/07/28 21:17
>>893

あれも厳密には資格でしょ。免許とは政府が出すもの。
898名無し検定1級さん:02/07/28 21:26
2チャン煽り士免許皆伝ですがなにか?
899名無し検定1級さん:02/07/28 22:08
 やはりネタスレだったか・・・。
900落ちた人へ:02/07/28 22:25
あ〜きら〜め〜まっしょう〜〜〜〜〜♪
   あ〜きら〜め〜まっしょう〜〜〜〜〜♪
      す〜っき〜り〜しまっしょう〜〜〜ぱっぱっぱ〜らっぱっ♪
901名無し検定1級さん:02/07/28 22:59
とりあえず1000までいきませんか?
902いきません:02/07/28 23:01
あ〜きら〜め〜まっしょう〜〜〜〜〜♪
   あ〜きら〜め〜まっしょう〜〜〜〜〜♪
      す〜っき〜り〜しまっしょう〜〜〜ぱっぱっぱ〜らっぱっ♪
903名無し検定1級さん:02/07/28 23:01
落伍者がおとなしいから、なかなか進まんね。
904名無し検定1級さん:02/07/28 23:04
>>903
いえてる・・
以前の勢いはどうしちゃったのかね
エンジニアの叩き意見も全く聞けなくなったし・・
すでに他の試験に目が向いてるってことかな
905名無し検定1級さん:02/07/28 23:07
次の祭りは合格者の手に合格通知が届いたときにおこりますよ
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
906名無し検定1級さん:02/07/28 23:09
>>905
それまでこのスレ持たんなあ。
907名無し検定1級さん:02/07/28 23:11
>>906
次スレで盛り上がればいいじゃん
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`) (´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`) (´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)
908名無し検定1級さん:02/07/28 23:12
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
909名無し検定1級さん:02/07/28 23:13
ドットコム検定なんていう変な名前のスレは早く終了させて
新スレに移行きぼんぬ。
910名無し検定1級さん:02/07/28 23:15
>>909
元々リサイクルスレだし、きちんと燃やし尽くそう。
911名無し検定1級さん:02/07/28 23:23
次のスレの名称は「ドットコムのマークを使用した感想」などいかが。
912名無し検定1級さん:02/07/28 23:24
相手の反応もついでに
913名無し検定1級さん:02/07/28 23:28
履歴書に書いてみよー
営業で名刺出してみよー

リポート求む
ついでに嫌みも求む
914名無し検定1級さん:02/07/28 23:33
                      _____
                    /
                    / あいつドットコムマスターらしいよ。
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!笑ってくる。
          /⌒ヽ/   / _)       \                 /
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/           ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ          ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /             ‐=≡_____/ /_
        /    \          ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )      ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /         ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./            ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、            ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ             ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)           ‐=≡  // /
               `)⌒`)       ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
                 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
915新スレのテンプレ:02/07/28 23:42
ここはNTTコミュニケーションズ社のインターネット検定 .com Master のスレです。

次回 第4回検定は
受付期間
2002年8月26日(月)〜10月31日(木)
実施日(★、★★共通)
2002年12月1日(日)

.com Master 公式サイト
http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html

以下過去スレ
■あなたもドットコムマスターの星になれる!■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022766210/l50
ドットコムマスター・ダブルスター
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014070566/l50
統一スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026344651/l50
916915:02/07/28 23:44
だめだな。もっとコンパクトにしなければ。
917名無し検定1級さん:02/07/28 23:44
>>914
                      _____
                    /
                    / あいつドットコムマスター落ちたらしいよ。
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!笑ってくる。
          /⌒ヽ/   / _)       \                 /
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/           ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ          ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /             ‐=≡_____/ /_
        /    \          ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )      ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /         ‐=≡    /    /
918名無し検定1級さん:02/07/28 23:45
ここはNTTコミュニケーションズ社のインターネット検定 .com Master のスレです。
次回 第4回検定は
受付期間 2002年8月26日(月)〜10月31日(木)  実施日(★、★★共通)2002年12月1日(日)

.com Master 公式サイト
http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html

以下過去スレ
■あなたもドットコムマスターの星になれる!■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022766210/l50
ドットコムマスター・ダブルスター
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014070566/l50
統一スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026344651/l50
919名無し検定1級さん:02/07/28 23:47
 趣味でドットコムのシングル受けて合格しました。秋に
初級シスアドを趣味で受けます。仕事となんも関係ないのだ・・・。
920名無し検定1級さん:02/07/28 23:48
>>919
いいんじゃない。理由なんて人それぞれだし
必死に勉強して落ちた人もいれば
あなたみたいな人もいると。これが現実なのよね
921915=916=918:02/07/28 23:49
よし、こんなもんだろ。
さて、次のスレの名称を考えよう。
シンプルに
★.com Master★★
でどうよ?
あと新スレは>>950 が立てるのでどうよ?>>950が無理なら>>950が指定するってことで。
922919:02/07/28 23:50
 数年前に日商簿記3級を合格して経理の募集に応募しましたが、
実務経験がないと駄目ですといわれ萎えました。
923名無し検定1級さん:02/07/28 23:51
>>921
受験者数と合格率とかも書いてほしいな
924名無し検定1級さん:02/07/28 23:52
>>921

過去1、2回のはわからないです。

.com Master ★ 2002

申込者数 : 21,768人
受検者数 : 17,056人
合格者数 : 5,336人
合格率 : 31.3%

.com Master ★★ 2002

申込者数 : 8,358人
受検者数 : 6,966人
合格者数 : 1,263人
合格率 : 18.1%
925名無し検定1級さん:02/07/28 23:54
新スレは
★.com Masterになろう★★
でどうよ?
926名無し検定1級さん:02/07/28 23:54
31.3% 初級シスアド程度
18.0% 基本情報程度

これで★★★は高度の10%前後と推定でき
927名無し検定1級さん:02/07/28 23:56
 資格を取ったからといって実用になるものばかりではない。
928名無し検定1級さん:02/07/28 23:57
>>927
ハイハイ、もう残り少ないからそういう話題は
次スレでやってちょうだいね
929ひとつ忘れてるよ。:02/07/29 00:00
ここはNTTコミュニケーションズ社のインターネット検定 .com Master のスレです。
次回 第4回検定は
受付期間 2002年8月26日(月)〜10月31日(木)  実施日(★、★★共通)2002年12月1日(日)
.com Master 公式サイト
http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html
以下過去スレ
■あなたもドットコムマスターの星になれる!■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022766210/l50
ドットコムマスター・ダブルスター
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014070566/l50
統一スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026344651/l50
ドットコム検定
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026313241/l50
930名無し検定1級さん:02/07/29 00:00
>>924
第1回インターネット検定「.com Master ★ 2001」
申込者数 24,279人
受検者数 21,313人(受検率88.78%)
合格者   6,906人(合格率32.4%)

第2回インターネット検定「.com Master ★ 2001」
申込者数 26,799人
受験者数 22,065人(受検率82.3%)
合格者   6,556人(合格率29.7%)
931名無し検定1級さん:02/07/29 00:01
>>929
そんなスッドレないです。って出るけど・・
932名無し検定1級さん:02/07/29 00:01
ってゆうか変にサーバーが混んでるとき新スレ立てるより今立てた方がよくない?
933名無し検定1級さん:02/07/29 00:02
>>931
下の
隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド 1026344651.html を発見しました。
みたいなのをクリックしる。
934名無し検定1級さん:02/07/29 00:03
>>933
ホンマやー
知らなかったです。ありがたう
935この方が親切だな:02/07/29 00:04
ここはNTTコミュニケーションズ社のインターネット検定 .com Master のスレです。
次回 第4回検定は
受付期間 2002年8月26日(月)〜10月31日(木)  実施日(★、★★共通)2002年12月1日(日)
.com Master 公式サイト
http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html
以下過去スレ
ドットコム検定
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026313241/l50
■あなたもドットコムマスターの星になれる!■
http://school.2ch.net/lic/kako/1022/10227/1022766210.html
ドットコムマスター・ダブルスター
http://school.2ch.net/lic/kako/1014/10140/1014070566.html
統一スレ
http://school.2ch.net/lic/kako/1026/10263/1026344651.html

936名無し検定1級さん:02/07/29 00:04
>>925
>新スレは
> ★.com Masterになろう★★
> でどうよ?

これで誤解して未経験者が迷い込んだら、ちょっと可哀想かも。

>★.com Master★★傾向と対策
うーむ、これも誤解か

>★.com Master★★ってどうよ?
一般的か
937名無し検定1級さん:02/07/29 00:06
>>936
★をつけなければいいのでは
938名無し検定1級さん:02/07/29 00:06
>>936
★.com Master を取得してSOHOデビュー★★
はどうよ?(藁
939名無し検定1級さん:02/07/29 00:06
ドットコムマスターどっと混む
940名無し検定1級さん:02/07/29 00:07
>>938
それは叩き意見が出そうだから×
941名無し検定1級さん:02/07/29 00:07
もうそれでいいよ
942名無し検定1級さん:02/07/29 00:07
★.com Master を取得してCAVAデビュー (w
943名無し検定1級さん:02/07/29 00:09
あなたも「NTT.com Masterになりませんか?」でいいんじゃない
944名無し検定1級さん:02/07/29 00:09
>>942それだと★専用スレになってしまう。
945名無し検定1級さん:02/07/29 00:10
あなたも「NTT.com Master」になりませんか?
946名無し検定1級さん:02/07/29 00:10
>>943
社名は外すべき
947名無し検定1級さん:02/07/29 00:10
次スレは誰が立てるよ?
>>950か?
948名無し検定1級さん:02/07/29 00:11
あなたもNTTの資格「.com Master」に挑戦しませんか?
949名無し検定1級さん:02/07/29 00:11
NTTとNTTコミュニケーションズは違う。
950名無し検定1級さん:02/07/29 00:12
どうするよ?
951名無し検定1級さん:02/07/29 00:12
広いようで狭き門。ドット疲れるドットコム

これでどうだ↑
952名無し検定1級さん:02/07/29 00:12
「.com Master はるかなる12/1に向けて」
953950:02/07/29 00:12
それで?新スレの名称は?
954名無し検定1級さん:02/07/29 00:12
ドットコムマスターベーション
955名無し検定1級さん:02/07/29 00:13
>>954
スレ名称くらい上品にしませう
956名無し検定1級さん:02/07/29 00:13
もうなんでもいいや
>>953にまかせる
957名無し検定1級さん:02/07/29 00:14
 おい、お前ら! ドットコムマスターどう思うよ?   ・・・とか。
958名無し検定1級さん:02/07/29 00:14
★インターネット検定・ドットコムマスター★バトルフィールド★
959名無し検定1級さん:02/07/29 00:15
 ドットコムマスターどっと疲れましたー
960名無し検定1級さん:02/07/29 00:15
>>958
バトルフィールド?
961名無し検定1級さん:02/07/29 00:15


もう漏れてしもうた
962950:02/07/29 00:15
立ててきました。どうでしょう?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1027869297/l50
963名無し検定1級さん:02/07/29 00:16
 もう出来てました(w
964名無し検定1級さん:02/07/29 00:19
>>962
おけ
965名無し検定1級さん:02/07/29 00:21
そこのきみ!
進まないのでとりあえず何か書きなさい。
966950:02/07/29 00:22
>>964 ありがと。
さて、ここはどう使い切るか。
おれは★は合格だった。しかしCAVAはいただけないな。
967名無し検定1級さん:02/07/29 00:22
次スレできたし
このままsagaってもいいんじゃない
968名無し検定1級さん:02/07/29 00:23
★受かったけど
CAVA制度自体どんな制度なのかいまだに知らん。
なのでどうでもよし
969名無し検定1級さん:02/07/29 00:24
んじゃ以下sage指向で。
970名無し検定1級さん:02/07/29 00:26
>>968
http://biz.ocn.ne.jp/master/cava_step4.html
まずISDNにして、プロバイダをOCNにして、
二万払って講習を受けなければならない。
971名無し検定1級さん:02/07/29 00:26
残りの消化は検定会場のNTTブスメス社員の顔・体型のひどさについて
語ろう。
972名無し検定1級さん:02/07/29 00:28
よーいドン  っていったら走るんだよ。

なんていっても若いやつ分かんないだろーな。
973名無し検定1級さん:02/07/29 00:28
ここでは1000取り合戦は行われないのか?
974名無し検定1級さん:02/07/29 00:29
>>971
正直、美人なお姉さんばっかりでウハウハだった
975名無し検定1級さん:02/07/29 00:31
東西の電話局の「お姉さん」はちょっとお年を召してます。
976名無し検定1級さん:02/07/29 00:32
 CAVAになるにはISDNにするって、そこまでアホな制度とは知らなかった。
・・・最初からCAVAになるつもりはなかったけど。
977名無し検定1級さん:02/07/29 00:33
>>976
だよね。
おれも取ってから知ったけど
元々そんな制度しらなかったからどうでもいいって感じ
978名無し検定1級さん:02/07/29 00:35
なぜADSLじゃいけないのか。
しかもNTTとは別にコミュニケーションズにも電話代を払わなければならないそうだ。
979名無し検定1級さん:02/07/29 00:37
マイラインの登録が他社だと不可とかない?
980名無し検定1級さん:02/07/29 00:41
981名無し検定1級さん:02/07/29 00:48
982名無し検定1級さん:02/07/29 00:53
983名無し検定1級さん:02/07/29 00:57
早く使い切れYA
984名無し検定1級さん:02/07/29 00:58
こうやって徐々に。
985名無し検定1級さん:02/07/29 01:04
a
986名無し検定1級さん:02/07/29 01:04
g
987名無し検定1級さん:02/07/29 01:05
お疲れさまんまんまん
988名無し検定1級さん:02/07/29 01:05
また、次の試験も美人のお姉さんたちが試験官でありますように(ハァト
989名無し検定1級さん:02/07/29 01:05

                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i.  ★¥ ★  ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'
990名無し検定1級さん:02/07/29 01:05
sage
991名無し検定1級さん:02/07/29 01:07
また、次の試験会場が明治大学でありますように(ハァト
992名無し検定1級さん:02/07/29 01:07
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「せ〜の!!」
___________

    逝ってよし!!
_____ ______
       ∨
      クルッ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)
993名無し検定1級さん:02/07/29 01:07
ソニックシティーだけは勘弁してください(ハァト
994名無し検定1級さん:02/07/29 01:08
お姉さんお持ち帰りできますように
995名無し検定1級さん:02/07/29 01:08
 ひと昔前までは、SOHOというと限られた人だけが自宅で行う仕事というイメー
 ジがありましたが、今では主婦やフリーランスの人に多く受け入れています。
 「好きな時間に好きなだけ」・・・SOHO(在宅ワーク)は新しいワークスタ
 イルです。

 さて、在宅ワークは思い立ったらすぐに始められるものではありません。特定の
 スキルや専門知識があればそれを仕事にすればいいのですが、なかなか簡単には
 いきませんよね。そこでお薦めなのが「初級シスアド」の資格取得。今、最も
 需要が多い在宅系の仕事のひとつが「システムアドミニストレーター」のお仕事
 です。

 ※初級シスアドとは?
 実際にパソコンを利用する人とシステム開発者の間に立ち、ユーザーが使いやすい
 システムを構築できるよう、開発側に改善の提案や業務の効率化を推進したり、
 システムの運用や利用環境の整備を行います。

 ──SOHOデビューを支援してくれるサービス
 この「初級シスアド」の資格があれば、在宅ワークをすぐに始められるというわけ
 ではありません。そこで、在宅ワーク初心者にお薦めなのが、資格の取得から
 実務のトレーニング、お仕事の受注までトータルで支援してくれるサービスです。

 ▼HOWシステム
  http://ad.melma.com/go/to?id=1393
 「初級シスアド」の資格取得、実務トレーニングの後、手に職をつけたあなたに
 お仕事の委託までしてくれるという嬉しいサービス。
 これからSOHOデビューを考えている方は必見です。
     ※国家資格取得にかかる費用はご本人の負担となります。
     ※初級シスアドを既にお持ちの方は当システムをご利用になれません。

996名無し検定1級さん:02/07/29 01:08
F1
997名無し検定1級さん:02/07/29 01:08
明治大学
ソニックシティー
あなたはどちらの会場にいきたいですか?
998名無し検定1級さん:02/07/29 01:09
初1000げと?
999名無し検定1級さん:02/07/29 01:09
                               , -‐、   , -.、
                             / 、_.ノ ./ 、_.ノ
          /∧     /∧          /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
         / / λ   / /λ          / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ
       /  / /λ /  / /λ         l.   `iノ /  / |/  ,.'~´
      /   / / /λ   / / /λ         |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
    /          ̄ ̄     \     l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
   /     / ̄\     / ̄\\    |  ,___l    |、. / / 、,,/
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ    |   ノ     | `` '´-、 ,ノ         _
  |       \_/     \_/   |   | _/    |` ‐、__   )     1000-2
  |             '"""        |   | /     ヽ-、 _ ̄`|
  |   """"   T"     |   T    |  | .      ヽ::::.` 、,|
   |   """"   |      ノ    ..|    |   | :.       |::::  |
   \        丶 ___人___ノ    /    | ::       |::::  |
    \_               __/    λ:::      ノ:: 丿
     /               \__/         /
    /                  ______ _ /
    |                    |
   |                     |
   |             \/       |
    |             /\      |
    \                __ノ
      |     | ̄ ̄ ̄|     |
      |     |     |     |
      |     |     |     |
      \__/     \__/
1000名無し検定1級さん:02/07/29 01:09
千取ったからなにもかもうまくいきますように(ハァト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。