司法書士と行政書士って将来統合するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
なんか大学の教授が言ってた
2名無し検定1級さん:03/03/17 15:32
>>1
詳しいな、あんた
3名無し検定1級さん:03/03/17 15:52
んなーこたーない
4名無し検定1級さん:03/03/17 16:07
法務省の回答:

「司法書士は専門的知識が要求されるので行政書士との統合は考えていない」

詳細ははお上のページ参照。

5これだな:03/03/17 17:04
(説明) 司法書士の行う業務には,民法,商法等の民事実体法はもとより,権利に関する登記等に関する高度な法律知識及び専門的能力が要求され,
行政書士が行う業務とは性格が異なることから,これを一本化することは適切ではない。
6これもだ:03/03/17 17:06
説明) 司法書士の行う業務には,民法,商法等の民事実体法はもとより,権利に関する登記等に関する高度な法律知識及び専門的能力が要求され,
行政書士が行う業務とは性格が異なることから,商業登記の申請代理業務を行政書士の付随業務とすることは適切でない。
7名無し検定1級さん:03/03/17 17:09
社労と行書が統合されるんだよ。まぁ、元の鞘に戻るだけのこと。
8名無し検定1級さん:03/03/17 17:51
>社労と行書が統合されるんだよ。
というのは本当ですか?


9名無し検定1級さん:03/03/17 18:54
まだ決まってはいないでしょう
10名無し検定1級さん:03/03/17 21:42
>>8
統合されるよ。しょうがないよ、統合でもしなければ、
社労と行書が生き残れるわけないじゃん。
11名無し検定1級さん:03/03/17 22:23
えっ!?本当に統合されるんだー
12名無し検定1級さん:03/03/17 23:41
統合されたら何て名称になるの?
社労士+行書=社政士
シャセイ士はかっこ悪いな。
13名無し検定1級さん:03/03/18 00:11
>>11
社労士と行書の統合は無い。
政府が類似資格と認定してるのは行政書士、司法書士、弁護士の3資格。
行政書士と司法書士を統合して事務弁護士になる。
司法もイギリスを真似る様だ。
海事代理士は統合無しで消滅するかもしれない。



14名無し検定1級さん:03/03/18 00:18
13の言うことは正しいよ。
ただあくまでも将来的にってことで。
15名無し検定1級さん:03/03/18 00:18
行政書士、社労士、税理士、司法書士
あたりはまとめて統合でいいんじゃないかな?
それで合格者8千人てことでいいんじゃないかな。
どれも中堅資格だし。
16名無し検定1級さん:03/03/18 00:21
行書 生き残れるのは
月数百円の政治献金のお陰だね・・・
17181:03/03/18 00:22
予想
弁護士→弁護士(そのまま)
司法書士→1級事務弁護士
行政書士→2級事務弁護士

相互に業務の交換が行われ、行政書士は権利義務に関する書類の作成業務、
事実証明に関する書類の作成業務を司法書士に取られる(失わないが)。
で、行政書士は念願の登記業務をゲット。
司法書士は簡裁スタートの裁判を最終審までできるようになる、と。
家庭裁判所の訴訟代理権は弁護士が手放さないだろう。
簡裁の裁判なんかつまらん。行書がやっぱりお得。
でも最下位の地位は変わらず(藁
18名無し検定1級さん:03/03/18 00:24
>>16
だから、行書は恐いって認識できないのか?
化ける要素はそこにあると言うことを…
19名無し検定1級さん:03/03/18 00:25
スレ違いで181と出てしまった・・・鬱。
行書って面白いと思うんだけどなぁ。最下位でもいいじゃん。
20名無し検定1級さん:03/03/18 00:26
>>17
あり得ない。
21名無し検定1級さん:03/03/18 00:30
≫17
その場合、1級事務弁護士→弁護士
     2級事務弁護士→1級事務弁護士
への昇格は新司法試験の一部科目合格、
1級事務弁護士試験の一部科目合格で与えられるね。
22名無し検定1級さん:03/03/18 00:33
>>21
そうでなければ司法制度改革の意味が無いです。
ロースクールに入らなければ絶対弁護士になれない?
いやいや、ステップアップでなれるのだ(w
23名無し検定1級さん:03/03/18 00:52
そういえば、ロースクールができると
ロースクールを出なくても新司法試験を
受けることができる予備試験というのが
できるらしいけど、その予備試験の科目
は一般教養、憲法、民法等であり行書の
科目とかなりかぶるね。
24名無し検定1級さん:03/03/18 00:55
司法書士(簡裁代理権取得研修済み)は予備試験免除で
行政書士は予備試験の一般教養免除くらいかな。
25名無し検定1級さん:03/03/18 01:42
司法書士+行政書士+社会保険労務士→法務士(事務弁護士)
公認会計士+税理士→(新)会計士
弁護士、弁理士、海事代理士→そのまま

これが最も合理的。弁理士と海事代理士は領域が特殊すぎて他との統合が難しい。
26名無し検定1級さん:03/03/18 02:29
>>25
俺は司法書士だけど、社労士の仕事は関係ないと思うぞ。
27名無し検定1級さん:03/03/18 08:39
なるほど・・・じゃあ行政書士くらいはとっておいて
損はないかもなんですね。今年から大学生だし、時間はあるしなー
28名無し検定1級さん:03/03/18 09:45
>>27
取るだけじゃ駄目だよ。
統合に参加できる行政書士は日本行政書士会会員のみだと考えられる。
行政書士有資格者は蚊帳の外。

29名無し検定1級さん:03/03/18 09:46
>>28
訂正
日本行政書士会連合会ね。
30名無し検定1級さん:03/03/18 09:50
>>28
すいません。どういう意味ですか?
登録をしないと駄目ってことですか?
31 :03/03/18 10:22
ありえない話で盛り上がってるスレはここですか?
32名無し検定1級さん:03/03/18 11:26
>>31
司法書士受験生には受け入れたくない本当の話なんだよね。
君は司法書士受験何年目?
試験も近いのに、こんな書きこみしてると今年も不合格だよ。
33名無し検定1級さん:03/03/18 11:42
>32

 こんなデマを粘着質に流すほど行政書士ってやばいのか?
34名無し検定1級さん:03/03/18 11:45
http://cgi26.plala.or.jp/takoran/bbs/yybbs5/yybbs5.cgi

基地外行政書士の集団が集まる巣窟

35名無し検定1級さん:03/03/18 12:23
>>7は大バカ
回線切ってさっさとしね
36名無し検定1級さん:03/03/18 12:45
家裁の代理権が欲しいよ
おれ司法書士だけど
37名無し検定1級さん:03/03/18 13:26
>>34
この書き込みの仕方は通報だろうな。
司法書士受験生ってバカなんだね。
あ〜なるほど、司法書士受験生がバカなんじゃなくて
君がバカなのね。
38名無し検定1級さん:03/03/18 13:29
>>33
今年の司法書士試験マジで落ちてるぞ。
お前ごときに受かるはずないがな。
39名無し検定1級さん:03/03/18 13:31
>>34
ほんとすごいね、ここ。
何でこんなに行書スレは荒れるんだろうねぇ。
こんな連中が行書開業者及び受験生とは恐れ入る。
レベルが低いから荒れるのか、
荒れるからこのていたらくなのか。
40名無し検定1級さん:03/03/18 13:44
>>39
だから、早く勉強した方が良いよ。
お前、絶対バカだろ?!
41名無し検定1級さん:03/03/18 15:08

>>31

夢くらい見させてやれよ。
42名無し検定1級さん:03/03/18 15:11

行政書士が生き残るためには、具体的になにをどうするべきか真面目に考えようや。
43名無し検定1級さん:03/03/18 15:24
>>42
行政書士にならないことです。
44名無し検定1級さん:03/03/18 15:48

>>42

古紙回収業を行政書士の独占業務にする。
45名無し検定1級さん:03/03/18 18:42
統合はいつよ
46名無し検定1級さん:03/03/18 22:43
>>34
司書コンプレ丸出しな香具師がイタいなー。
クールに構えてる香具師も多いけど。
47名無し検定1級さん:03/03/18 22:45
司法書士=行政書士(藁

統合で良いでしょ
48なりたて行政書士:03/03/18 23:01
統合万歳
49名無し検定1級さん:03/03/19 00:33
行書は司法書士、社労士、税理士を飲みこんでしまうでしょぷ。
50名無し検定1級さん:03/03/19 02:41
でも、社労視や税理士が行書と併合なんて屈辱的なことを受け入れられるか?
51名無し検定1級さん:03/03/19 05:03
行書はまもなく民間資格に移行の予定。
来年は受験者全員合格するよ。
52名無し検定1級さん:03/03/19 08:47
>>51
バカ発見。
生きてる価値無し。
氏んで良し。
53名無し検定1級さん:03/03/19 09:34
>51

 司法書士との統合なんてデマ話よりはよっぽど現実味がある。
 
 試験実施機関=国から社団法人へ
 年間合格者 =17000人

 来年の合格者は3万人かな?
 
54名無し検定1級さん:03/03/19 10:14
今年は少なくなると思う
55名無し検定1級さん:03/03/19 10:43
統合という線よりもだ、
公認会計士、税理士、社労士、司法書士、海事代理士などには
行書の資格をオマケで付けるようになるんじゃない?
普通免許に付く原付の免許みたいな感じで。
56名無し検定1級さん:03/03/19 10:44
ついでに運転免許に行書の資格を付けるってのどう?
57名無し検定1級さん:03/03/19 11:03
公認会計士、税理士にはもともと行書はついてるんじゃん?
まぁ登録しなくちゃだめだけど
58名無し検定1級さん:03/03/19 11:20
公認会計士や税理士の仕事なんて誰でもできる
たいして能力の必要な仕事じゃないんだから
行書と統合で良いっしょ。

 弁護士や弁理士等はオツムが良い方がよいので
統合はムリだけどね。
59名無し検定1級さん:03/03/19 20:41
>>53
昨年度の合格者数は13,000人弱。試験実施機関は財団法人。

基礎データの段階で既に妄想である>>53の寝言より、
資格統合の方が「よっぽど現実味がある」。
60名無し検定1級さん:03/03/19 23:40
行政書士→司法書士への異常なほどの粘着
韓国→日本への異常なほどの粘着
行政書士→自らを「事務弁護士」などと称して大喜び
韓国→自らを「小中華」などと称して大喜び
61名無し検定1級さん:03/03/19 23:42
行政書士が事務弁護士ってのはなー・・・
本当に司法書士と、行政書士が統合すれば、
結構おいしいのになー。まぁないんだろうけど
62名無し検定1級さん:03/03/20 00:35
>>61
両方とって登録すれば「事務弁護士(ソリシター)」に近いな。
同一物ではないが、かなり近い。
63名無し検定1級さん:03/03/20 08:49
>>62
そうだね
64名無し検定1級さん:03/03/20 09:03
>昨年度の合格者数は13,000人弱。試験実施機関は財団法人。
 
 たいして変わらないような。どっちにしても国はもう行政書士の試験に
タッチしてないんでしょ?行政書士の独占業務も段階的に開放されるよう
だし、行政書士の民間資格への具体的な根拠はいっぱいあるのに、司法書士との
統合の具体的な根拠って何?
65名無し検定1級さん:03/03/20 09:24
>>64
政治力
66名無し検定1級さん:03/03/20 09:27
>>64
税理士会と行政書士会の連合軍は
重複会員有で延べ10万の組織力を誇る。
67名無し検定1級さん :03/03/20 09:27
>>65
簡裁代理権やら事物管轄の訴額引き上げをみると
司法書士の政治力もなかなかのもの。
今後とも注意しなければ、と知り合いの弁護士が言っていた。
行政書士の政治力は眼中にないと言っていた。
68名無し検定1級さん:03/03/20 09:32
行政書士の政治力を民間資格への阻止に向けた方がいいんじゃないの?
司法書士との統合はありえない、そんなもんに力を入れて気がついて後
を振り返ったら民間資格になっていた、なんてことになるかもよ。
69名無し検定1級さん:03/03/20 09:37
>>64
現実問題として両者を分けておく実益が乏しくなってきたこと。
70名無し検定1級さん:03/03/20 09:38
統合はありえないと逝ってる人、具体的根拠をどうぞ(藁
71名無し検定1級さん:03/03/20 09:47
確かに断定なんて誰もできないよね。もしかしたら将来統合もあるかも
知れない。でも可能性の問題でいったら行政書士の民間資格への移行も
ありうる。それがありえないというなら具体的な根拠は?
72名無し検定1級さん:03/03/20 09:51
ちょっと質問なんですが、国家資格から、民間資格になったものって
結構あるんですか?
73名無し検定1級さん:03/03/20 10:16
行政書士と司法書士の統合をするとなると
行政書士にも簡裁の代理権を与えることになる。
当然弁護士会が大反対。

行政書士権限拡大阻止の決定的な方法としては、
弁護士、税理士、会計士等の登録資格保有者、
及び、司法書士が行政書士試験を受験して
皆で行政書士登録!!!!
行政書士会内部で権限拡大反対運動実施!
74名無し検定1級さん:03/03/20 10:56
とゆーか何でこの時期に統合のハナシがでてきたワケ?
75名無し検定1級さん:03/03/20 11:34
>>65
ネタ。
2chの住人に弁護士の知り合いがいるわけない。
それとも65は犯罪者か?それなら納得するけど…
76名無し検定1級さん :03/03/20 11:37
>>75

ばか?

そもそも
>>65じゃなくて>>67だろ。
77名無し検定1級さん:03/03/20 11:37
>74

ローだろ。
78名無し検定1級さん:03/03/20 11:48
最近、司法書士の政治連盟が簡易裁判所の事物管轄引き上げ等で活発に活動してます。
その代わりに、僕の事務所にも代議士の後援会に入るようにとの、要請が政治連盟から来ました。
政治連盟では、今後、司法書士が代理人となっている訴訟が控訴された場合でも、引き続き代理できるよう自民党に働きかけています。
億単位で金も使っているようなので案外受け入れられるかも。
79名無し検定1級さん:03/03/20 11:49
>>58
正直連結等がわからない人間にできる仕事ではない。>>会計士
また法人税法や所得税法の理解がない人間にできる仕事ではない。>>税理士
ある程度の学習は必要。誰にでもできる仕事ではないぞ。
ただ、試験が難しすぎるだけ。あれほどの学習は必要ない。
慣れればっていう話ならば、そんなものどの仕事にも当てはまる。
80名無し検定1級さん:03/03/20 14:01
司法書士と行政書士、社労士と行政書士との統合!??

ウソくさすぎる ねただろ!?

ソースだせや
81名無し検定1級さん:03/03/20 14:05
ソースは”政治力”だってさ、アホくさ
82名無し検定1級さん:03/03/20 17:57
>>78
民事執行の代理権やら家事審判の代理権やら、いろいろ狙ってるみたいね。
83名無し検定1級さん:03/03/20 20:39
>>73
別に問題ないでしょ、簡裁代理権付与しても。
司書が100時間研修なら、行書は200時間でも300時間でも研修させればいい。
それに「やっていい」と「実際できる」は全然違う。
どうせ競争に勝てない香具師は市場で淘汰されるんだから、
職域縦割りの不合理を解消する統合は大歓迎。どんどんやってくれ。
84名無し検定1級さん:03/03/20 20:44
つうかおまいら司書と行書の実力差を過大評価しすぎ。
司書(や受験生w)連中が勘違いしてるほど行書のレベルは低くない。
また同様に司書のレベルも高くない。同じ代書業、親和性は高い。
さっさと統合して市場競争で切磋琢磨すべ氏。
85司法書士受験生:03/03/20 22:06
去年行政書士試験を受けた(3週間の勉強で110点)が、合格に
必要な勉強量は司法書士の20〜30分の1って感じだった。
もちろん将来は行書も登録する予定なので行政書士を馬鹿にするつもりは
ないけど、試験の難易度は「馬鹿にするな!」っていうほど易しすぎ。
86名無し検定1級さん:03/03/20 22:45
↑だから何?
87名無し検定1級さん:03/03/20 22:54
まぁ統合されなくても、司法書士と行政書士もってれば、
食えなくはないと思ってしまう
88名無し検定1級さん:03/03/20 23:22
特別研修の選考に漏れたのは俺が政治連盟に入ってないせいか?
89名無し検定1級さん:03/03/20 23:44
>88
悲惨だな。うちのバカなんか選ばれてたぜ。運が悪かっただけだな。
次頑張って。
90名無し検定1級さん:03/03/20 23:45
>>88
だろうね。
91名無し検定1級さん:03/03/20 23:58
司法書士に比べて行政書士の方が数が倍ほど多い。
が、それぞれの政治連盟に取られる額は実は一桁違う。
司法書士の政治連盟の方が実は金持っているんよ・・・

と今更のマジレスなどを(w
92名無し検定1級さん:03/03/21 00:43
行政書士の「政治力」なんて言われてもハぁ?って感じ。
「政治力」があるなら何で行政書士の地位がこんなに低いの?
行政書士がやっとのことで貰えた代理権だって、そんなもん
会員数300人程度の海事代理士は遥か昔から持ってるよ。
93名無し検定1級さん:03/03/21 00:50
92
こんなスレにマジレスするな
行書と統合なんてある訳ねーだろ!
そしたら全国100万人の主婦行書が登記やりだすだろ?
で、日本の登記制度は信用がた落ち
そもそも登記はだれでもできるだろうが、
素人がやったら無駄に時間ばかりかかる。これじゃー経済活動停滞するよ・・・
94名無し検定1級さん:03/03/21 00:53
>>93
中国では白髪三千丈といった言い回しがあるが、主婦行書が100万人もいないと思うぞ。
95名無し検定1級さん:03/03/21 01:00
>>93
確かに士業がいなければ、経済停滞すると思う。
役所の負担増えるので、士業者を役所に雇えば良い。
96名無し検定1級さん:03/03/21 01:04
某県における会費
司法書士約3マソ/月
調査士約1.3マソ/月
行書約0.7マソ/月

実際の行政書士会は貧乏。
97名無し検定1級さん:03/03/21 01:09
>>93
能力不足(遅い、不正確など)の奴は淘汰されるので問題なし。
98名無し検定1級さん:03/03/21 01:14
士業ってある意味お役所仕事の民営化なんだよね。
最近は法務局も素人に親切だから司法書士なんて
いらないなんて発言があるけど、もしも司法書士を廃止して
本人申請のみにしたら、その対応に法務局の役人を2万人増やすだけ。
それなら競争原理の働いている現在の方がよっぽどマシ。
99名無し検定1級さん:03/03/21 01:17
>>能力不足(遅い、不正確など)の奴は淘汰されるので問題なし。
行政書士には主婦や不動産経営者、年金生活者などが多いが、
こういう奴らは行書で生計を維持する必要がないから
市場原理が働かないんだよ。
100名無し検定1級さん:03/03/21 01:22
>>99
・・・商品の選択は需要サイドで行うものだが? あんた馬鹿?
101名無し検定1級さん:03/03/21 01:45
>>100
だから、そういう奴らは需要されなくても
行政書士を名乗ってのさばるわけ。
某MLの行政書士が典型だが・・・。

また、「商品の選択は需要サイドで行うものだが」
この言葉が正しいなら医者も弁護士の資格制度を廃止しても
OKになっちゃうよね?
でもそうならないのは何故か分かる?
資本主義の高度化には資格制度は必須なんだけど
君にその理由が分かるかな?
102名無し検定1級さん:03/03/21 01:53
誤植訂正
>この言葉が正しいなら医者や弁護士などの資格制度を廃止しても
103名無し検定1級さん:03/03/21 01:58
100や101ではないが、
確かに国家資格は、トップ合格も最下位合格も同じ扱い。
DQN事務所を見分けるのは難しい。
104名無し検定1級さん:03/03/21 02:02
>>101
苦笑するしかないなあ。
能力不足だが生活に困らない行書が「のさば」っても、
そういう連中が「需要されな」ければ何の問題も起こらない。
おわかり?

それがどうして資本主義の高度化とかいう話に飛躍するんだか。
資本主義以前に、君の脳味噌の「高度化」を図るべきだね(藁
105名無し検定1級さん:03/03/21 02:04
>>103
それは医師が典型的であるように口コミその他で優良事務所を探すしかない。
106名無し検定1級さん:03/03/21 02:20
>確かに国家資格は、トップ合格も最下位合格も同じ扱い。
>DQN事務所を見分けるのは難しい。
ただ、上位資格と下位資格を見分けるのは簡単。
107名無し検定1級さん:03/03/21 02:45
口コミは弱いな。
詐欺師が最も口コミの良い評価を得るわけだし。
108名無し検定1級さん:03/03/21 03:03
行政手続のためにいちいち口コミで情報を集めるなんて
面倒なことやってられるかって。
何も知らない場所で仕事を以来しなければならないこともあるんだし。
それだったら国が一定の能力を保証した人に仕事をまかせられたら
便利じゃないの?
109名無し検定1級さん:03/03/21 03:08
行政書士は司法書士との関係では市場原理にまかせるべきというが、行政書士資格の廃止には反対する矛盾。
110名無し検定1級さん:03/03/21 06:27
>>55の『公認会計士、税理士、社労士、司法書士、海事代理士などには行書の資格をオマケで付けるようになるんじゃない?普通免許に付く原付の免許みたいな感じで。』

コリャ、目から鱗。良い案だ。
行書の教養科目にてこずって、受からない司書・調査士が多い。

私も、少し考えたが、科目合格制を各資格横断型にするのはどうだろうか。
一般教養・憲法・民法って風に。
それで、更に各科目をランク別に合格させる。
でも、1級2級と級別に受験するのではなく、一回の試験の点数によって、A〜Eのランクを得る。
例えば司書は、憲法B民法A刑法B商法B民訴B書式A。
行書は、一般常識B憲法B民法B商法C行政法Bって感じ。
あと、弁護士は、択一式の憲法A民法A刑法A商法A民訴A刑訴Aに合格した上で、論文式の受験をする(Sクラス)。
民法A1つしか合格していなくても、論文式は民法Sを受験できるって感じ。
111110:03/03/21 06:32
で、一般教養は、大学の一般教養とも横断させて認定する(一般教養A)。
高卒資格と一般教養Bが同等。
中卒資格と一般教養Cが同等。って感じ。
112110:03/03/21 06:35
あと、実務経験は講習と同等。

こんなもんか。
113名無し検定1級さん:03/03/21 06:41
行政書士を民間資格に移行させ
検定試験にするのが一番いい。
今後は行書単独で開業する奴は皆無で
おまけで受験する奴しかいないから。
114名無し検定1級さん:03/03/21 06:52
>>113
でも、行書業務を独占からはずすと、おかしな人まで自称開業して、役所に手続方法聞きに行く。
民法もまともに知らないヤシが、来られると役所は大混乱すると思うが・・
115名無し検定1級さん:03/03/21 06:54
でも教授が言ってまつ「統合する」

関係者は「ありえない」と思う(ワシもそう思う)
しかし多くの一般国民は、そもそも司法書士と行書の区別がつきません。
従って「統合されたよ」 「ふーん、そうなんだ」で終わり。
116名無し検定1級さん:03/03/21 06:58
そもそもワシが何で行書とったかと言うと、司法制度改革審議会で
「他の隣接法律専門職は夜間ローや他の方法で
弁護士資格取得を後押しし、最終的には弁護士資格で統一するべき」との話があったから。

だから司書も行書も最後はなくなるよ。
117名無し検定1級さん:03/03/21 07:02
>>115
そうですね。事情を知っている人なら、ありえないと思うはずです。
DQNは淘汰されるといっても、不動産取引で登記は非常に重要です。
不動産は何千万〜何億しますから、1回のミスが何人もの人を不幸にします。
ミスしたところは淘汰されるといっても、悲劇が起こった後では、後の祭ですね。

ところで、岡山の駅前のラーメン屋は、とてもまずいそうですが、
駅前ということで、知らない人が来店するので潰れないそうです。
悲劇ですね。
118名無し検定1級さん:03/03/21 07:03
行書試験の民法レベルで
民法をまともに知ってるとは言い難い。
まあ行書の存在意義が年々低下してることだけは事実。
故にどっかの資格とくっつきたいんでしょうな。
119名無し検定1級さん:03/03/21 07:04
司法合格1500人や司書の簡裁取得とか行書の代理権って、司法制度改革の一環でしょ?
この流れは止めれないよ
120名無し検定1級さん:03/03/21 07:05
>>116
「他の隣接法律専門職」って、司書と行書だけなの?
121名無し検定1級さん:03/03/21 07:08
>>118
一般人は、民法CかDレベルでしょう?
行書はBぐらいあると思いますが。
122いちおう行書:03/03/21 07:08
>行書試験の民法レベルで
>民法をまともに知ってるとは言い難い。

いえてる「物権と債権の違いを知らなかった・・・」という奴がいた(笑

でも「行為無価値・結果無価値って何」といってた司書もいた
おいおい
123名無し検定1級さん:03/03/21 07:10
>>122
司書の刑法は、一般教養程度ですよ。
実務に入れば刑法関係なくなりますから。
124116:03/03/21 07:12
>>120
いや他にもあるよ、調査士、弁理士もそうなんじゃなかった?
行書が一番簡単だから
「いくらなんでも行書なら受かるだろう」と思い、受けたら取れた(2ケ月くらい)
125名無し検定1級さん:03/03/21 07:13
>>121
一般人と比較しても無意味。
法律系資格の中では5段階評価でE(最下位)だろう。
126120:03/03/21 07:15
>>116
サンクス。
私も一応隣接に入ってるのかも。
調べてみます。
127名無し検定1級さん:03/03/21 07:16
>>125
かくれ司法受験生なんかがいるから全員とは言えないけど、多くはEだね、確かに。
128名無し検定1級さん:03/03/21 07:19
Eとは言っても、基本程度は理解できると思うが・・・
リーマンF主婦学生G。
行書を開業しようとするイカガワシイ人、H
129名無し検定1級さん:03/03/21 07:26
真鍋かおりF
イイ
130120:03/03/21 08:01
隣接法律専門職種、「司法書士・弁理士・行政書士・税理士・社会保険労務士等」ってとこまで分かった。
普通、接法律専門職種って、12士業だと思うけど。
司法改革にいう 隣接法律専門職種が12士業なのだろうか。
「等」に含まれているのか。鬱。
131名無し検定1級さん:03/03/21 09:49
>でも、行書業務を独占からはずすと、おかしな人まで自称開業して、役所に手続方法聞きに行く。
>民法もまともに知らないヤシが、来られると役所は大混乱すると思うが・・
 
>そういう連中が「需要されな」ければ何の問題も起こらない。
>おわかり?

 ということで行政書士の独占廃止は満場一致で賛成ということでよろしいでしょうか?


132名無し検定1級さん:03/03/21 11:40

>>131

よろしい。

>>100 >>104のように対話不能な基地外行政書士がこの板だけで3人はいるもん。
それだけで行政書士がどんなにいかがわしい職業か一目瞭然さ。

133名無し検定1級さん:03/03/21 11:54
>>132
まぁまともに行書やってるやしは
基地外レスするわな
だって行書に資格持ってるヤシは普通自動二輪程度
にいるんじゃないのか?
だから行書の資格取っただけで自分を行政書士
だとおもってる家具氏がおおいんじゃないのか?
登録しただけで自分が行政書士を代表していると
おもってるヤシもいるんじゃねーか?

暇で平和な日本に生まれて よかったな
今日は晴れたしね♪
134133:03/03/21 11:55
×まともに…
○まともに行政書士やってないヤシは
135100=104:03/03/21 12:43
>>132
愚かな人たちだねえ(苦藁
独占廃止大いに結構。イギリスでもソリシター業務の大部分は非独占だが、
それで弊害が生じたという話は寡聞にして聞かない。
一部で生じる悲劇(登記過誤など)は資本主義のコスト。
悲劇が生じたら、事後的な処理をどうスムーズに進めるかが現代資本主義のキモだ。

ああ、それと漏れは行書じゃないんで。
136100=104:03/03/21 12:46
ま、事前規制のぬるま湯に漬かっていたい人たちはいつまでも夢を見てるといいよ。
137名無し検定1級さん:03/03/21 12:54
>>135 136
学生さん机上の空論でつか?
資本主義、ソリシター…そういう言葉が出てくる時点で
学生さんでつね
現場にくるっぽ
現場はたのしいぽ
138名無し検定1級さん:03/03/21 13:02
特認行政書士が、海外法務書士(とか何とか)などという、新しい資格
として、一業種増えて終わり。つう悪寒が。
139名無し検定1級さん:03/03/21 13:03
労務管理士みたいなものか?
140名無し検定1級さん:03/03/21 13:08
こんなに多くの人が行政書士の独占廃止を支持するとは意外。
141名無し検定1級さん:03/03/21 13:12
>>140
行書とるのは簡単だが
登録料と年会費を払うのが鬱だ!
農地転用許可ぐらいいいじゃねーか!といってみる
調査士のテスト
142名無し検定1級さん:03/03/21 13:18

なぜ、行書の廃止の話をしているのに、「登記過誤」の話しが出てくるのよ。
そうか、行政書士の業務の範囲では、「資本主義のコスト」は、思いつかなかったか。

143名無し検定1級さん:03/03/21 13:19
142
スレタイ見れ!う゛ぉけ
144名無し検定1級さん:03/03/21 13:20
>>141
農転を自分でやれれば登録料と年会費の分は取り返せそうだけど、どう?
145名無し検定1級さん:03/03/21 13:21
>>142
スレを最初から読め、ボケ。
146名無し検定1級さん:03/03/21 13:23
>>17
遅レスすまん
予想
弁護士→弁護士(そのまま)
司法書士→1級事務弁護士
行政書士→2級事務弁護士
なら
事務弁護士(司法・行政)で行くんじゃないの?
司法書士組みは
司法事務弁護士
行政書士組みは
行政事務弁護士
て感じもするね?
とにかく分割の可能性は有るかもね。
それか
1種事務弁護士
2種事務弁護士
て感じかも。
147名無し検定1級さん:03/03/21 13:23

>>141

「他士業者は行政書士の業務を当然に行うことができる」ようにすれば、
行書に対する不満も少なくなるだろうね。

そもそも試験自体に何の専門性もないじゃん。
148名無し検定1級さん:03/03/21 13:24
でも
イギリスを模倣する可能性は高いね
統合するならば。
149名無し検定1級さん:03/03/21 13:26
>>144
それは理屈ではそういうことになるが…

この前教習所行ってきたんだが…今は写真いらないみたいだね 更新に
これで教習所周辺の行書も廃業か?
150149:03/03/21 13:27
×教習所
○免許センター
151名無し検定1級さん:03/03/21 13:29
>この前教習所行ってきたんだが…今は写真いらないみたいだね 更新に
>これで教習所周辺の行書も廃業か?

 こういう人達も事務弁護士になるんですね。本職の弁護士も暖かい目に
このスレをみていることでしょう♪
152名無し検定1級さん:03/03/21 13:33
×い目に
○い目で

弁護士も本職っていうのか?それにスレとは離れてないか?
それに免許センターの行書はどうどうと「代書」ってかかげてる
のが結構おもろい。。機会があったらUPしたい
153名無し検定1級さん:03/03/21 13:35
>>148
まあ、統合しようっての自体がイギリスの模倣だから。

>>146-147
弁護士→弁護士(そのまま)
司法書士+行政書士→事務弁護士(旧行書業務は独占廃止)
こうすると割と合理的じゃないかという気がする。
一見行書に有利に見えて、実は大部分の行書にとって地獄への道だと思うけどね。
登記業務や裁判業務で旧司書と競争して旧行書が勝てるとは思えない。
上の方で学生?さんが言ってるのはこういうことだと思う。
154名無し検定1級さん:03/03/21 13:36
よーし パパも代書しちゃうぞー

もうアホかとヴァカかと…
155名無し検定1級さん:03/03/21 13:39
>登記業務や裁判業務で旧司書と競争して旧行書が勝てるとは思えない。

このスレいるヤシの中で本当に登記業務やったことあるヤシがどれだけ
いるのやら…もし統合されたとして司法書士と行書がはっきりわかる
区分をして看板に掲げてもらいたいものだね。。それだけ登記業務というのは
専門性のたかいものでつ。。。
156名無し検定1級さん:03/03/21 13:41

新資格=事務弁護士 (旧司法書士+行政書士)
司法書士と行政書士資格を有する者は、事務弁護士の資格が与えられる。
司法書士試験、行政書士試験は廃止する。
行政書士の一部の業務独占も廃止する。

これでどうよ。
157名無し検定1級さん:03/03/21 13:48
>>これでどうよ。

・日本の登記制度が崩壊するね♪=不動産取引がガタガタになる。
                金融機関の事務の停滞
                せっかくIT化したのに行政の肥大化
・司法書士と行政書士は法務省、総務省。。。それぞれに利権が違うでつ
 このままじゃー 総務省がおもしろくない

158名無し検定1級さん:03/03/21 13:51
ってか、いままでの制度で何の問題もないでしょ。何か困ったことある?
現実問題司法書士と行政書士が統合なんてなったら制度変更でおそろしく
もめるよ。そこまでする意味って何?
159156:03/03/21 13:52

>日本の登記制度が崩壊するね♪

事務弁護士の試験科目に不登法・商登法を入れれば(・∀・)イイ!!のでは?



160名無し検定1級さん:03/03/21 13:53
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
161名無し検定1級さん:03/03/21 13:54
>>158
行書資格とるのめんどくさい。行書会費払うのもったいない。by司書
162名無し検定1級さん:03/03/21 13:55
>>158

>いままでの制度で何の問題もないでしょ。

基地外行政書士が暴れてる。

自動車業界は、行書廃止を歓迎するだろう。
163名無し検定1級さん:03/03/21 14:35
行政書士は総務省
司法書士は法務省

利権が絡んで、統合なんてほとんど無理だね。

要は、両方の試験に受かればいいのさ
164名無し検定1級さん:03/03/21 14:40

行政書士が廃止されない根拠は「利権」だったのですか。

困った制度ですね。
165名無し検定1級さん:03/03/21 14:49
商業登記でさえ最高裁判所は行政書士がやることは違法って判決を
出したからね。しかも2、3年前。現在の司法書士は訴訟代理権も
あるから更に”能力の担保”が問題になる。後10年は統合なんて
ないでしょ。
166名無し検定1級さん:03/03/21 14:52
>>10年は

そもそも行書試験をあんまり難しくしたら
行書試験センターが干上がっちゃうじゃん
結局役人の天下り
利権のみ
167名無し検定1級さん:03/03/21 14:53

単純に行政書士を廃止すれば済む話しなのにね。

168名無し検定1級さん:03/03/21 14:55
>行書試験センターが干上がっちゃうじゃん
>結局役人の天下り
>利権のみ

 統合されたら行書試験センターがなくなる可能性があるわけか。
利権がらみでもめるな。
169名無し検定1級さん:03/03/21 14:56
司法書士の悲しい沿革を勉強しな。悲惨だぞ。
それに比べれば、この10年くらいで自覚のでてきた行書の方が
制度的充実のテンポが早い。
訴訟における司法書士の実務的能力より、法律事務所のおばチャン
事務員の方が、はるかに「能力的担保」があるのが真実さ。
170名無し検定1級さん:03/03/21 14:57
行書センターの利権は役人にとどまらないからね
大学教授とか…
171名無し検定1級さん:03/03/21 14:59

>>169

また基地外行政書士が出てきたな。
妄想グセがあるなら、今のうち精神病院にいきな。
でないと、犯罪に走ってしまうぞ。
172名無し検定1級さん:03/03/21 15:04
>>171
正確にいうと ヤシは行政書士ではない
ただ試験にうかって行政書士とおもいこんでいる
香具師
173名無し検定1級さん:03/03/21 16:27
まぁ今のうちに両方の資格とっておけば、損はしないさ
174名無し検定1級さん:03/03/21 16:37
>>173
司法書士のほうはお前さんみたいなのが取れる資格ではないと思うが・・・
175120:03/03/22 00:48
ちょっと調べたけど、ニュアンス的に、隣接法律専門職種は12士業のことみたいだね。

「司書と行書は、弁護士と取扱区分のみ異なる」ってあったよ。
職域争いせずに、もっと自信を持つ!
176名無し検定1級さん:03/03/22 01:40
弁護士、司法書士、行政書士、税理士、公認会計士、
不動産鑑定士、土地家屋調査士、海事代理士、中小企業診断士、弁理士、

あと何だっけ?
177名無し検定1級さん:03/03/22 01:44
>>もっと自信を持つ!

自信のないのは香具師だけ
178名無し検定1級さん:03/03/22 01:44
社会保険労務士を忘れてた。あと1つ何だろう?
179名無し検定1級さん:03/03/22 01:51
>>178
管理労務士
180名無し検定1級さん:03/03/22 01:53
知人の司法書士はマンション管理士も一緒に看板にあげてたがギャグにしか思えなかったな。
181名無し検定1級さん:03/03/22 01:58
マン管業務を実際やってるならギャグではなかろう。どうなの?
182名無し検定1級さん:03/03/22 01:59
マンコとチョンを管理するやつか
183名無し検定1級さん:03/03/22 02:14
マンション管理士ってマンションの管理人室にいる爺さんのやってる仕事のことじゃないの?
184名無し検定1級さん:03/03/22 02:27
183
そこ釣れますか?
185名無し検定1級さん:03/03/22 04:26
>>176
中小企業診断士は違う。

弁護士、司法書士、行政書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、
土地家屋調査士、海事代理士、弁理士、社会保険労務士、測量士、通関士
だったと思う。
186名無し検定1級さん:03/03/22 08:59
>>185
最後の2つは無理矢理なような・・・
187名無し検定1級さん:03/03/22 09:36
行政書士も無理やりだろ
188名無し検定1級さん:03/03/22 09:54
司法制度改革で具体的に挙げられた隣接法律職は
司法書士・税理士・弁理士・社会保険労務士・土地家屋調査士・行政書士の6資格。
税理士が上げられた以上、公認会計士も当然入ると思う。
あえて挙げられていないが、不動産鑑定士は受験科目が重なっているなどの点から
当然入ると思われる。これで8資格。
これに正規法律職の法曹三者と公証人を加えて12となる。
海事代理士や通関士は一度も出てきていないし、測量士は論外。どこが法律職?
189名無し検定1級さん:03/03/22 10:37
将来的に弁護士一つにするってことは可能なの?
190名無し検定1級さん:03/03/22 10:42
>>189
やめてくれ、縁起でもない。今更、ロースクールなんて逝く金ないよ。
191名無し検定1級さん:03/03/22 10:49
>>190
悲しいかな貧乏人が這い上がって来るのを阻止する意味もあるんだよ。
司法書士と行政書士を一緒にするのは司法書士に失礼なので無理。
ロースク−ルが出来るだけで将来的に弁護士一つにするってことはしない。
192名無し検定1級さん:03/03/22 11:05
めくそ鼻くそを笑うってこのことだな。
所詮はただの代書屋。必要ない職業。
193名無し検定1級さん:03/03/22 13:01
こんな妄想してないで素直に司法書士の勉強した方が
よっぽど建設的な生き方だと思うが。
194名無し検定1級さん:03/03/22 16:25
石原都知事ホントに行書の勉強してるよ。
出る順 行政書士?とか何とかって本持ってたよ。
あの人は鷹派だからヤルって言ったら力で捻じ伏せてくるよ。
195  :03/03/22 16:45
>>188
「法律行為」の「代理」ができる資格が法律職
6資格だけで正しいよ
196名無し検定1級さん:03/03/22 16:52
でもあのおっさんも行政職だから行政書士とらんでももらえないの??
教えてっぽ
197名無し検定1級さん:03/03/22 22:12
大学の教授が言ってた

石原知事が言ってた

可能性あるかも
198名無し検定1級さん:03/03/22 22:45
>>197
そこ…釣れますか?
199 :03/03/22 22:50
仮にこのような話があったとしても、日本の法改正の現実、役所の法案づくりの根回しを見れば、法改正には10年かかります。
まず総務省と法務省が一致しなければなりません。司法制度改革審議会の眼中にはありません。
200名無し検定1級さん:03/03/22 22:56
>>石原知事が言ってた
201名無し検定1級さん:03/03/23 00:52
石原都知事バンザーイ!

202名無し検定1級さん:03/03/23 00:52
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 
203名無し検定1級さん:03/03/23 00:54
ばんざーい
204名無し検定1級さん:03/03/23 00:55
>>1
教授のソースもこの板のスレかもな
205名無し検定1級さん:03/03/23 01:13
行政書士は、代理権ない。
206名無し検定1級さん:03/03/23 01:20
>205
また香具師か釣り士ハケーーーン

教授ってだれだよ?坂本龍一か?
207名無し検定1級さん:03/03/23 01:24
>>205
あるよ。独占業務は罰則が無いため有名無実化しておりますが、代理権を頂いた事により
書類作成・申請・補正・受領を包括委任状一通のみでできるようになりました。
これは無資格者に対するアドバンテージとなります。
迅速化が計れるしね。活用できないヤシが騒いでいるだけで。
実はとてもイイ改正なんだけどさ。皆が思ってるより使いやすい資格になってるよ。
まともな独占業務が規定されるとすると、各産業・士業界との調整で可能な仕事が減って
しまう可能性があります。
今のままが一番と言ってみる。
208名無し検定1級さん:03/03/23 01:28
士業は戦国時代に突入じゃ。
下克上が起きる。
新たな時代に対応できない
古い思考しかできない者は屍となる。
実力のある武将のみが生き残るのだ。
209名無し検定1級さん:03/03/23 01:32
>208

先生!また香具師か釣りハケーンしますた

結局 経営者は若くて有能な資格取得者を安く使えばいいわけだな(w
これ悲しいけど本となのねー
210名無し検定1級さん:03/03/23 01:35
経営者が資格者を雇えば、その業務ができると?
まさか全ての資格がそうだと思っているのか?お寒い馬鹿だな。士ねアホ。
211名無し検定1級さん:03/03/23 01:41
>>210
馬鹿はおまえだ
経営者も有資格者だ
現場にいないヤシは嘘つきすぎ!
オマエこそさっさと氏ね
212205:03/03/23 02:33
>207
なるほど、調べたらあるみたいね。
前に調べたとき、「代行と代理は変らん。言葉が変っただけで、行書の地位は低い。職域を拡大しろ。」みたいなマイナス思考行書のページしかなかったから関違いしてた。

そういや「補正が出来るようになったから楽になった。行書の職印で訂正できる。」というプラス思考の行書思い出した。

情報、サンクス!
213名無し検定1級さん:03/03/23 02:35
海事代理士は、代理権あるよ。
214名無し検定1級さん:03/03/23 02:40
石原都知事は神である。
215名無し検定1級さん:03/03/23 02:42
212
なんだネタじゃなくて本物だったのね
しらんヤシがいるのにも驚いた
216名無し検定1級さん:03/03/23 02:54
>>195
海事代理士は代理権ある。
しらんヤシがいるのにも驚いた
217名無し検定1級さん:03/03/23 03:31
>>196
国会議員は何年やっても、行政書士の資格はもらえないそうだ。
行政書士の制度に大貢献した国会議員でも資格もらえなかったそうだ。
都知事も同じでは?
218196:03/03/23 03:35
>217
そうなのか
ではなぜ石原さんは行書を取りたいの?わけわからん
219217:03/03/23 03:51
>>218
石原知事は、大臣や知事経験者だけど、資格認定されないから、
試験合格が必要なんでしょ。

何故わざわざ行書を取るかは知らん。
知事は受験を秘密で、ソースも平成14年4月号AERAという噂がある。
もし、受験するなら平成15年度ではなく、14年度の方が信ぴょう性ある。
220名無し検定1級さん:03/03/23 05:23
統合する予定はないと日本司法書士会連合会の人が述べてた
221名無し検定1級さん:03/03/23 10:13
統合には意味が無いです
なんのメリットも無い

だから最終的には民間資格化→行書…意味ねぇ。。。
資格者の自然減で廃止なんだってば→司法書士
222名無し検定1級さん:03/03/23 10:17
石原都知事の年齢じゃ記憶力が落ちているから
行政書士が精一杯、と言ってみるテスト。
223名無し検定1級さん:03/03/23 10:18
何にせよ資格とっても雇われる事しか考えてない211はDQNだな。
224名無し検定1級さん:03/03/23 12:32
石原はそんなことやってる暇があったら
都政に時間を割け!
225名無し検定1級さん:03/03/23 21:12
>233
職にあぶれた223よりましだ
226225:03/03/23 21:13
×233
○223

逝ってくる…
227名無し検定1級さん:03/03/23 21:16
はっきりしたのは
ここで、ろくな発言しないのは行書の香具師等だろ?
司法書士の業務振っても的はずれなレス帰ってくるじゃん?
そもそもこのスレ自体行書様の自慰行為
228名無し検定1級さん:03/03/23 22:18
石原先生は神!
229名無し検定1級さん:03/03/23 22:20
ではヨシズミは?神の子か?
230名無し検定1級さん:03/03/23 23:10
>>217
国会議員は行政か?小学校からやり直した方がいいのでは?
都知事は第3条3号でなんとかならんか?
231名無し検定1級さん:03/03/23 23:12
>>230
やっぱりこのスレ行書しかおらんわ(w
232名無し検定1級さん:03/03/24 02:27
石原センセ、統合やちゃってくだはい!
233名無し検定1級さん:03/03/24 23:02
試験の難易度だけ考えると統合なんて
あるのかな? と思うけど
仕事の内容を考えると統合しても
いいんじゃないのっておもえるね。
234名無し検定1級さん:03/03/24 23:13
>>233
既得権益とかいろいろ考えると現実あり得ないんだけど、
理想論としては統合しちゃうのが合理的だよ。
235名無し検定1級さん:03/03/24 23:48
>>仕事の内容を考えると

やったこともないくせの(w

>>理想論としては統合しちゃうのが合理的だよ。

行書の廃止に決まってるだろ?理想は
236名無し検定1級さん:03/03/24 23:53
行書叩きの脊椎反射はこれだから・・・
237名無し検定1級さん:03/03/24 23:57
統合はイヤーン、イヤーン、ハワイヤーン
238名無し検定1級さん:03/03/24 23:59
>>行書叩きの

目を覚ませよ?事実そうじゃないのか〜
239 :03/03/25 00:08
行書も何も持ってない経営コンサルタントとかでも数千万稼ぐやつはザラなんだから
行書資格者の内の○○%(不明、案外少ないと思われる)の開業者の内の
さらに15%くらいの行書は大儲けだろ
資格がどうこうじゃない、くだらないよ?
240名無し検定1級さん:03/03/25 00:16
弁護士・医師
司法書士・歯科医師
社労士・薬剤師
行政書士・柔道整復師
241名無し検定1級さん:03/03/25 00:18
統合はダメ、ダメ、ダメダメよ。
SOS,SOS〜♪
242名無し検定1級さん:03/03/25 00:22
>239
スレ違い!そんなこと行書スレでやり
243名無し検定1級さん:03/03/25 00:37
統合しちゃうのだ。
これでいいのだ〜
これでいいのだ〜♪
244名無し検定1級さん:03/03/25 00:41
司書足す行書はろくでもない
社労は パーなのだー♪

これでいいのだー
これでいいのだー
245 :03/03/25 00:49
仮にこのような話があったとしても、日本の法改正の現実、役所の法案づくりの根回しを見れば、法改正には10年かかります。
まず総務省と法務省が一致しなければなりません。司法制度改革審議会の眼中にはありません。

俺は弁理士だが
246名無し検定1級さん:03/03/25 01:02
スレタイの「将来」は10年くらい先のことだと思ってたんだが・・・違うの?
247 :03/03/25 02:53
>>246
いや最短でもそのとおりです
248名無し検定1級さん:03/03/26 01:10

他の資格にすりよらなければ存在価値の見出せないクソ資格など
とっとと廃止してしまえ!
249名無し検定1級さん:03/03/26 12:47
250名無し検定1級さん:03/03/26 13:47
今よお TBSが偏向報道するんで抗議の電話を入れた

職業が聞かれたんで、法律家と答えた
向こうは法律家というと弁護士がというんで、XXと答えた

すると、TBSは、XXなどが法律家なわけないだろう、

司法書士、税理士、公認会計士、行政書士、社労士、海事代理士などは全部ゴミだと言いやがった

TBSを叩きつぶしたい

251 :03/03/26 15:23
>>250
面白くもなんともない
こんな文章を一生懸命考えて、面白いと思っていて、あちこちに書き込んでるあなたの人生って・・・。(W
252名無し検定1級さん:03/03/26 15:45
>>248
司法書士万年受験生って多いね。
253名無し検定1級さん:03/03/26 16:09
>>252
100人中97人は落とされる。→ 半分以上は懲りずにまた受ける
会社辞めて1年中勉強ばっかやってる奴が異様に多い → しかし合格後のビジョンは全くなし。ただ法律家になりたいというだけ
→大学を出てもせず親のスネかじって書士の勉強しかしない奴の増加
→所得税を納めナイ奴の増加

いまや司法書士という資格は、社会にとってダイオキシン、マイナスの資産
早急な書士制度の見直しが必要。
254名無し検定1級さん:03/03/26 16:09
なんか司法書士より、行政書士のほうが将来性あるらしいよ。
スレ違いだけどね
255名無し検定1級さん:03/03/26 16:51
このスレに書き込んだ司法書士受験生は今年も…
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
256義母愛子:03/03/26 16:52
>>255
呪いが感じられる。
257名無し検定1級さん:03/03/26 16:53
>>251

本当だよ
TBSが謝罪した部分をwinny で公開します
準備してまっててください

本当にTBSってむかつく会社ですよ
258名無し検定1級さん:03/03/26 17:12
TBSなんて2流会社、マジで相手にするなYO。
民放のくせにNHKを気取ったお高い姿勢が裏目に出てCXに抜かれてるような会社なんだから。
大昔の"ドラマのTBS"とか、ザ・ベストテンとか未だに引きずってる( ´,_ゝ`)プッ
259名無し検定1級さん:03/03/26 17:13
TBS謝罪ファイルって名前でアップしました
もっていってください

サイズは極小ですからよろしく 
260名無し検定1級さん:03/03/26 17:20
法律を薄く広く勉強したいな〜・・そしてそれが形に残ったらいいな〜・・
別に法律家として生活しないし・・・という理由で行政書士の資格を取る
というのはどうですか?
261名無し検定1級さん:03/03/26 18:24
行政書士かなり憧れるよ〜合格したい!!!!!!!!!!
262名無し検定1級さん:03/03/26 18:30
合格できるよ、誰でも頑張れば合格できる。
263名無し検定1級さん:03/03/26 18:59

難関資格 → 万年受験生がいて当然
行政書士 → 二回不合格だと知的障害者だと思われる。

この差は大きい。
264名無し検定1級さん:03/03/26 20:57
>>263
お前も司法書士受験生だな。
今年も不合格だ。
おめでとう。
265名無し検定1級さん:03/03/26 21:18

>>264

合格後も司法書士受験生を相手にするヒマがあるのが行政書士
266名無し検定1級さん:03/03/27 00:19
このスレも もう終わりか…
267名無し検定1級さん:03/03/27 00:22
TBSは私に謝罪しました みなさん笑ってやってください
あの異常なくらいプライドが高いTBS社員が平身低頭しています

「TBS謝罪ファイル」って名前でアップしました
もっていってください

サイズは極小ですからよろしく MP3です


268名無し検定1級さん:03/03/27 00:50
ふん ごみ士業めざす小僧が ばーか
269名無し検定1級さん:03/03/27 01:10
はいはい馬鹿TBS社員ゴクローサン

馬鹿な芸人でも探してなwwwwwww
270名無し検定1級さん:03/03/27 01:37
 TBS社員がぺこぺこ謝罪するのが聞けます
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
これが winny です

「TBS謝罪ファイル」で探してください
あの異常にプライドが高いTBS社員がペッコペコ謝罪しています
ザマーミロ ケケケ

2712:03/03/31 17:12
行政書士と宅地建物取引主任者と不動産鑑定士の資格持ってて開業しようと思うんだけど事務所の名前どうしたらいいと思う?
272名無し検定1級さん:03/03/31 20:54
フランスは、弁護士、代訴士、商事代理人、法律顧問職など、
法律職の資格が細分化していたが、欧州統合の流れの中で、
他国との整合性をとりつつ法律職の国際競争力を強化するため、
まず1971年に商事代理人と大審裁判所付代訴士が弁護士に統合、
1992年には法律顧問職も廃止され、新弁護士に統一された。

英国では、The Court and Legal Service Act(1990)によってソリシターにもHigh Court以上の裁判所における弁論資格を取得する道が開かれた。なお英国に税理士に相当する資格はなく、税務はソリシターや会計士の分野とされている。
273名無し検定1級さん:03/03/31 21:57
やっぱ、WTOによる国際調和のため、加盟国の資格者
相互乗り入れ(他の加盟国でも仕事ができる)が
行われる。 従って、資格は統廃合され他国と同様の
分類になると考えられる。
 さて、社労・行書の下位資格、税理士のような会計士の
下位概念のような資格の行く末は????
274名無し検定1級さん:03/03/31 22:34
>>273
アフォがありったけの付け焼き刃の知識を総動員してほざいてるね
275名無し検定1級さん:03/03/31 23:21
法律隣接職は、全部まとめて事務弁護士にしちゃおうよ。
そういう僕ちゃんは社労死でーす。
276名無し検定1級さん:03/03/31 23:47
>>275
いずれそれに近い事態になると思うがね。
これって外圧から来る政治問題だから、現実化するときは、なし崩しだよ。
277名無し検定1級さん:03/03/31 23:53
>>272
その「法律顧問職」は大部分が弁護士資格を取得し、
一部が公証人へ流れたそうだ。(フランスの公証人は法律自由職)
その後彼らの生活がどうなったかは知らないが。
278名無し検定1級さん:03/04/01 20:26
昨日、テレビでアメリカで弁護士資格を取得して
ニューヨークの法律事務所で働く日本人女性(26歳)
を紹介してたけど、仕事内容は外国人(日本人等)の
グリーンカードの取得等だった。
 これって、日本では行書の仕事だよね。

やっぱり、行書は事務弁護士なのだ〜。
279名無し検定1級さん:03/04/01 21:12
おフランスの商事代理人、法律顧問職というのは弁護士と並ぶハイレベル
な法律職である。
ましてや大審裁判所付代訴士なんてのは弁護士よりも上の職種である。
だから統合しても問題はないのである。
また英国のソリシター事務弁護士は大学で法律専門教育を受けてから法定の
法律実務経験を経た上で、専門的な論文式の実務法律試験を受けて合格する
必要があるのである。

1日択一試験で専門的な実務経験も必要とされない高卒代書屋ふぜいの日本の
司法書士や行政書士とは次元が違うのである。
280名無し検定1級さん:03/04/01 21:22
>>278
よかったね ぼ う や
281名無し検定1級さん:03/04/01 21:27
一般国民にはどーーーーでもいいこと。

行書A「行書と司書が統合しますたぁ!!!!」

国民乙「あ、そうなんだぁ」
282名無し検定1級さん:03/04/01 21:57
>>279
偏差値馬鹿の妄想プ
283名無し検定1級さん:03/04/01 22:33
なんで、行政書士って自分のことを自信を持って「行政書士」と名乗れないのだろう?
なんで、「事務弁護士」とか「法律家」とか言いたがるんだろう?
俺は行書は使い道があると思っていいるので取ったけど、
弁護士や司法書士になりたければ、勉強してそれになればいいじゃん。
俺はそのために勉強しているが、
その試験に合格するための努力もせずに
「そこらへんの弁護士や司法書士なんかより勉強してる」、
とか、
「統合」などと寝ぼけたことを言う人が行政書士には多すぎる気がする。
284名無し検定1級さん:03/04/01 22:49
法律家は「法律専門家」を縮めただけだから、そう名乗りたければ名乗ればいいんじゃないの?
俺は司法書士受験生だけど、行書と統合されてもそれは悪いことじゃないと思う。
むしろ、なんで司書と行書が分かれてるのかが不思議なくらいだ。
ちなみに俺も行書は取得済なんで、司書に受かったら両方併せて登録するつもり。
285284:03/04/01 22:54
補足
統合には特に賛成でも反対でもないよ。なるようにしかならないと思ってるだけ。
行書専業の人も本当に法律知識が豊富で実力ある人はいると思うけど、
登記申請代理とか裁判業務なんかは法律の壁があるから出来なくて当然。
それを「官公署提出書類だからOKなんだ!」と解釈をねじ曲げるのはおかしいよね。
286283:03/04/01 23:14
>>284
俺も司法書士受験生だけど全く同意見。
権利義務、事実証明書類作成で報酬ほしいから行政書士資格は必要だった。
しかし、併せて登録するのはムダだなと思う程度。
実際、統合するにしてもフリーパスではなく認定試験みたいなものは必ずあるでしょう。
ならば、司法書士と行政書士を統合した資格があってもいいと思う。
(管轄違いなので難しいとは思うが)
結局、統合しても今と同じで、
両方の仕事がしたいのなら、両方の試験に合格しないとダメなのと変わらないと思うよ。
287名無し検定1級さん:03/04/01 23:14
司法書士の悲劇
行政書士と名前が類似しているため、よく間違えられること。
一方、行書の連中は司書とはレベルがぜんぜん違うのに名前が
似ているので、勘違いして登記や裁判事務をやらせろと騒ぐ。
288284:03/04/01 23:53
>>286
確かに登録費用や会費が高くついてしまうのはもったいないね。
それを上回る売り上げが出ればいいんだが、というか出せるつもりで両方登録予定なんだが。
289名無し検定1級さん:03/04/02 01:28
>>185
隣接法律専門職種は12士業
弁護士、司法書士、行政書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、
土地家屋調査士、海事代理士、弁理士、社会保険労務士
中小企業診断士、公証人

独占業務として認められている
※通関士・測量士は名称独占だと思うよ。
290名無し検定1級さん:03/04/02 01:32
で今問題になってるのが
経済同友会や政府見解だと
事務弁護士にするかロースクール試験免除資格を与えて
司法書士・行政書士を統合するかそれとも名称独占するかどうかじゃない?
公証人については、国家試験実施の実現化(現行は試験となってるけど
実際は特認)
弁理士は、単独で進むか統合させるかで思案してるんじゃなかったっけ?
291名無し検定1級さん:03/04/02 01:46
で渦中が
行書と司法書士だね。
事務弁護士化する場合。
行書も○でいいと思う。
行書の代理権だと、簡裁が適当だと思うけどね
(簡裁は交通事故関係の示談・小額訴訟)
事務弁護士を第一種と第二種に分けるのがいいと思うかもよ。
第一種→旧司法書士(現状の訴訟代理、刑事事件抜かす民事一般)
第二種→旧行政書士(簡裁専門、但し刑事事件抜かす)
※審査請求代理可能とする。第一種・第二種共に
※行政事件訴訟に対しては、限定、住民訴訟のみが出来る。
(地方自冶法に規定する、住民監査請求棄却に関しての訴訟に限定)
その他、公害や消費者保護に関する行政事件書証は弁護士のみできるものとする。

※供託事務・商業登記は第一種・第二種は登記申請代理できる
しかし、不動産登記に関しては第一種のみとする

そうすると、いいような気がするしかなり職域が限定されて、
差別化が図れると思う。
(自分の主観なんですけど)
292名無し検定1級さん:03/04/02 01:50
>今問題になってるのが 経済同友会や
経済同友会の意見なんて殆ど
相手にされなかった過去の話ですが。

>政府見解だと 事務弁護士にするかロースクール試験免除資格を
>与えて 司法書士・行政書士を統合するかそれとも
>名称独占するかどうかじゃない?
こんな政府見解なんて聞いたことありませんが。
293名無し検定1級さん:03/04/02 01:54
>>291です

追加と訂正

>その他、公害や消費者保護に関する行政事件書証は弁護士のみできるものとする。

訂正

その他、公害や消費者保護等に関する行政事件訴訟は弁護士のみできるものとする。

後は、政令・規則・通達で制限していけばいいような感じだけど。

追加

※海事代理士に関しては、3年間の継続期間を設け、一定の講習を修めた場合
第一種事務弁護士になる事が出来る者とする。
講習は開業期間が2年以上の者が受講できるものとする。
但し継続期間中に合格したものに関しては、第二種事務弁護士となるものとする。
294名無し検定1級さん:03/04/02 01:55
>事務弁護士を第一種と第二種に分けるのがいいと思うかもよ。
だったら今の司法書士・行政書士の名称を変えて統合でも
何でもないじゃん。
295名無し検定1級さん:03/04/02 01:57
>>291
>>293
くだらんことを必死になって考えてるね。
296名無し検定1級さん:03/04/02 02:04
>>292
総務省だけどね
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_02.html
同友会
http://www.doyukai.or.jp/database/teigen/000705.htm

ここで騒いでるほどじゃないけど、方向性は有るということでしょ?
297名無し検定1級さん:03/04/02 02:19
>>296
3年近く放置されてるようだが・・・
298名無し検定1級さん:03/04/02 02:24
>>http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_02.html
ここの文章には
「事務弁護士にするかロースクール試験免除資格を与えて
司法書士・行政書士を統合するかそれとも名称独占するかどうか」
なんてどこにも書いてないと思うんだけど。

それならこっちの方がよっぽどこの問題に関する
正面からの回答だと思うよ。
http://www.moj.go.jp/PRESS/010412/kanwa92.html
299名無し検定1級さん:03/04/02 02:35
>>298に同意だが
この二つって単に「国民からの要望書」への回答でしょ?
同じ人が総務省と法務省の双方に出した要望という可能性が高いと思わない?ワラ

そして行書サイドの総務省は(「多分無理だけど出来たら都合良いかも・・・」として)検討中
司法書士サイドの法務省は(「冗談じゃねえ!!」として)措置困難
としてるだけでしょ?

それ以前に役人の言う「検討中」を額面通りに(以下略
300名無し検定1級さん:03/04/02 02:44
確かに>>291>>293はくだらん。複雑に考えすぎ。アイデア倒れ。
単純に統合(一本化)して、後は勝手に競争してくれという方が現実的だ。
301名無し検定1級さん:03/04/02 05:24

>>291 って香川の基地外行書みたいだね(藁)
302名無し検定1級さん:03/04/02 06:40
>>単純に統合(一本化)して、後は勝手に競争してくれという方が現実的だ。

あんたの理想だろ?
303名無し検定1級さん:03/04/02 08:45
>>302
だから「〜という方が」と書いている。
あくまで相対的に、より現実的という意味。実現するかどうかは無関係。
わかりまちたか?w

ったく日本語読めない馬鹿に説明するのは疲れるぜ。
304名無し検定1級さん:03/04/02 09:32
債権取立て禁止の金融庁ガイドラインに正式に司法書士が加わった
らしい。司法書士の弁護士化が進んでいる。根拠のない行政書士との
統合よりも弁護士と司法書士との統合(吸収?)の方が現実味がないか?
305n:03/04/02 09:40
行政書士と司法書士は難易度が違いすぎる。>>304と同様に考える。
306名無し検定1級さん:03/04/02 10:32
難易度が違う?
数字上は確かにそうかもしれんが、範囲が広すぎて的がしぼりにくく、
勉強しにくいのは行書の方だと思うね。
実際、知り合いの司法書士は三年連ちゃんで行書の本試験に落ちてる。
まあもっともそいつは法務局OBの特認だけどな。
307名無し検定1級さん:03/04/02 10:40
>>306
釣りならもっとおもしろいことかいてね
308名無し検定1級さん:03/04/02 12:20
>>301
>香川の基地外行書
って、示談代理権について改正行政書士法1条の3-2を曲解してる香具師のこと?
1条の3-2って、弁護士会の見落としかなぁ?
あんなふうに解釈されるとは思ってもみなかったので、
司法書士の簡裁代理権付与問題と弁理士問題だけに集中してしまったのか?
309名無し検定1級さん:03/04/02 13:33
>>306
たぶん、一般教養がダメダメなんじゃないでしょうか。
310名無し検定1級さん:03/04/02 14:52
行書を必死になって受けなくったって。
漏れは原付免許みたいに付いてきたけど、使ってないよ。
だって、行書でなきゃできない仕事なんて無いもん。
311名無し検定1級さん:03/04/02 17:36
統合するのなら、司法書士勉強すんのやめて
行政書士やるよ。これなら今年うかるし。
312名無し検定1級さん:03/04/02 17:58
>>304
そういう線もあり得ないではないが、根拠の有無という点ではどっちもどっち。
>>311
仮に10年先に統合するとして、10年間行書で食ってくつもりか?
313 :03/04/02 18:59
>>304
債権取立て禁止がどうしてそういう話に結びつくんだ?(w
まったく逆の動きだろ
314名無し検定1級さん:03/04/02 19:21
>>284
君も司書受かって、司書と行書に合格するまでに必要な労力の差がいかに大きいかを実感すれば、
考えも変わるだろう。
感情的に統合なんて許せないって思うようになるよ。
315名無し検定1級さん:03/04/02 19:24
>>314
つまり反対してるのは感情バカということだね?
316名無し検定1級さん:03/04/02 20:13

>>308

>示談代理権について改正行政書士法1条の3-2を曲解してる香具師のこと?

そう、知的障害者みたいな顔している香具師。
317名無し検定1級さん:03/04/02 20:21

>>304

>債権取立て禁止の金融庁ガイドラインに正式に司法書士が加わった
>らしい。

ソースは? (オタフクとかいうなよ)
318名無し検定1級さん:03/04/02 20:53
>>317
(゚Д゚)ハァ?金融庁ガイドラインって書いてあるだろ。
自分で調べる能力もないのか?ママのおぱーいでも吸ってろヴォケ。

3−4,5  貸金業協会に対する監督、信用情報機関
ハ その他、債務者、保証人等に対し、次のような行為をしてはならないこと。
A
債務処理に関する権限を弁護士に委任した旨の通知、
司法書士法第3条第1項第6号及び第7号に規定する業務(簡裁訴訟代理関係業務)
に関する権限を同法第3条第2項に規定する司法書士に委任した旨の通知、
又は調停、破産その他裁判手続をとったことの通知を受けた後に、
正当な理由なく支払請求をすること。


319名無し検定1級さん:03/04/02 20:58

>>318

おまえはよほどのアホだな。
そのガイドラインのどこをどう読めば、

>司法書士の弁護士化が進んでいる。根拠のない行政書士との
>統合よりも弁護士と司法書士との統合(吸収?)の方が現実味がないか?

な、話しが出てくるんだ?アフォ?
320名無し検定1級さん:03/04/02 21:07
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
行政書士が何故バカにされるのかよくわかりました。
論理的思考力ゼロ。
317、319は自分の書いた文章よく読んでね。
321名無し検定1級さん:03/04/02 21:12

>>320

おまえとは会話成立不能のようだな。


322名無し検定1級さん:03/04/02 21:14
317=319だとしたら狂ってるね。
304に対する反論なら319をすればよいだけで317は不要。
317の質問に対して318のレスは適切だからね。
323名無し検定1級さん:03/04/02 21:14
>>321
いやいや端から見ると君らいいコンビだよ。
324名無し検定1級さん:03/04/02 21:16
319の言う通り。
そのガイドラインは、司法書士への簡裁代理権付与の流れに読める。
狂喜すべきことかな。
325名無し検定1級さん:03/04/02 21:21

>>319 は >>318 を根拠に >>304 の
妄言を吐いたアフォへのレス。

じゃ、おまえらは金融庁ガイドラインを根拠に司法書士の弁護士化だ
なんて騒いでりゃいいよ。滑稽なり(爆笑)。
326名無し検定1級さん:03/04/02 21:28
弁護士は、そんなに訴訟がやりたければ司法試験受けなよと
司法書士に言ってるけど。
327名無し検定1級さん:03/04/02 22:29
俺は統合するにしても、司法書士と行政書士の両方の資格を取ってる
人にだけある特権をあたえると思う
328名無し検定1級さん:03/04/02 22:50
>債権取立て禁止の金融庁ガイドラインに正式に司法書士が加わった

これって、要するに司法書士も受任通知することで、
貸し金業者は、債務者の取立てを禁止されるって言ってるんでしょ?
329名無し検定1級さん:03/04/02 22:55
>>328
そうだよ。
今までは弁護士の受任通知しか公的に認知されていなかったので、
やみ金が「この代書屋風情が!弁護士じゃあるまいし知ったことか!」といって、
債務者に取立てていたのが阻止されるってこと。
330名無し検定1級さん:03/04/02 23:38
司法書士会の地道な活動が、現状追認的に認知されたってことか。
実績を積み上げるのって大事なんだな。
331名無し検定1級さん:03/04/03 01:00
>>330
ガイドラインの改正の理由は現状追認的というより、
改正司法書士法(今月施行)により簡易訴訟代理権が司法書士に認められたからだけど、
研修済みの司法書士とそうでない司法書士を区別していないみたいだから
ガイドラインは現状追認的改正といえるね。
332名無し検定1級さん:03/04/03 10:11
>債権取立て禁止の金融庁ガイドラインに正式に司法書士が加わった

 この重要性をわかってない人が多いみたいね。司法書士が消費者金融等に
正式に受任通知を出せることと、この受任通知を受け取った金融機関は今後は
本人とではなく司法書士と交渉しなさいと金融庁は言っているようなもの。
事実、実務ではこの通知を受け取った金融機関は本人との交渉が一切禁止され、取立てが
できなくなる。
いままではこの権能は弁護士だけだったが司法書士が加わったことで弁護士と
司法書士の垣根はこの分野ではだいぶ縮まった、故に司法書士の弁護士化なのでしょう。
333名無し検定1級さん:03/04/03 10:18
司法書士は訴訟法科目が試験に入っているから裁判事務ができる。それも限定的。
行書は訴訟・登記法科目が一問も入ってないため一切登記業務、訴訟業務ができる余地が無い。
名前が似ているだけに無知な人間が、司法改革の流れに乗って統合話を風説しているだけでしょうな。
334名無し検定1級さん:03/04/03 10:39
まともな消費者金融では受任通知を受けた後、それを知らずに担当者が
本人に督促の電話しようものなら担当者真っ青になるよ。本人や弁護士から
金融庁にその件でクレームを入れればその担当者や支店長は始末書もんだ。
地味だけどかなり強力なんだよね、金融庁のガイドラインって。
335竹藤:03/04/03 11:06
督促とまるのは研修受けた人間の受任通知だけでは?
336名無し検定1級さん:03/04/03 11:16
331
>研修済みの司法書士とそうでない司法書士を区別していないみたいだから
って読解力ない奴だなあ。
337名無し検定1級さん:03/04/03 11:30
ごめん。
司法書士法第3条第1項第6号及び第7号に規定する業務(簡裁訴訟代理関係業務)
に関する権限を同法第3条第2項に規定する司法書士に委任した旨の通知
だった(^▽^)
338名無し検定1級さん:03/04/03 12:00

簡易裁判所に関する訴訟代理権が与えられたんだから、
金融庁のガイドラインが変えられたのはあたりまえのことでしょ。
何を特に取り上げる必要があるのかね。
簡裁で扱える訴額90万以下の民事事件なら何でも弁護士と同様の仕事ができるのよ。
339名無し検定1級さん:03/04/03 12:55
平成16年以降、商業登記と不動産登記の職域に
変更が生じる為の事前改正が簡易裁判所の訴訟代理権付与。
弁理士も同様。別に司法書士会の活動が認められた訳では無い。
とてつもない改正の恐怖が司法書士、弁理士達を襲う。
薄々、気づいている弁理士会は以前にHPで非難してたよね。
340名無し検定1級さん:03/04/03 13:30
別に法的に交渉の代理権があるからって債権者側が弁護士や司法書士と交渉
しなくてはいけない義務はなく、依然本人と交渉できるし取り立ては
止まらない。しかし一般の金融機関は金融庁の指導を受け、その金融庁
が受任通知を受けたら本人との交渉と取り立ての禁止の指導(金融庁
ガイドライン)をしているから受任通知で取り立てがやむし、弁護士との
交渉が強制される。
地味だけどやっぱでかいな。
341名無し検定1級さん:03/04/03 14:03
整理屋とけったくした提携弁護士ならぬ、提携司法書士の誕生だね。
司法書士会のほうが弁護士会より会員に対して権力なさそうだから、
これからは提携司法書士のほうが主流になるような予感。。
342名無し検定1級さん:03/04/03 17:54
司法書士は貧乏人が多く、食うに困ってるのが多いから
整理屋と結託するのがたくさん出て来そうだね。
343 :03/04/03 17:55
このスレって何の意味あんの?
よく書き込むね
344名無し検定1級さん:03/04/03 17:59
昼間から熱心に書き込んでる連中、暇なの?
345名無し検定1級さん:03/04/03 18:00
全く意味はない。
単なる憂さ晴らし。
346名無し検定1級さん:03/04/03 18:07
>>344
2ch見てる香具師は馬鹿、書き込んでる香具師は人間失格。
347名無し検定1級さん:03/04/03 18:17
>346
自分のこと?(藁
348名無し検定1級さん:03/04/03 22:23
統合になったらどうなるの?
今の司法書士の稼ぎが下がり、行書は多少上がる
のかな?
349 :03/04/03 22:25
ならないだろ、だから意味ないって書いてるんだが
350名無し検定1級さん:03/04/03 22:57
>>339

信憑性高い

商業登記、不動産登記が行政書士(研修必須)に開放されたら
事実上、司書と行書の違いが無くなる。
ダンピング合戦の末、司書は食えなくなる・・・

恐ろしい。ブルブルガクガク
351名無し検定1級さん:03/04/03 22:58
339の言ってることが本当だとすれば、いろんなことがつじつま合う。
おれは信じた。
352名無し検定1級さん:03/04/03 23:00
まさしく行書は大バケ
353名無し検定1級さん:03/04/03 23:15
おいら、去年の行書に合格して、今年から
司法書士の勉強をしようかと思ったけど
統合される可能性があるので、やっぱり
弁理士を受けることにしました。
ちなみにオイラは理系です。
354名無し検定1級さん:03/04/03 23:16
>>353

おいおい2CH信じて進路決めるなよ
355名無し検定1級さん:03/04/04 14:10
>>353
従来は行書→社労、司法書士、鑑定士等→司法試験だったけど
今後は、行書で弁理士の科目が免除になるから
行書→弁理士→司法試験がいいかもね。
これなら、たとえ弁理士で終わっても、結構お金にはなりそうだからね。
ただ、弁理士は理系じゃないとダメにみたいだけど・・…
356 :03/04/04 14:15
統合される可能性なんてないだろ!!
弁理士はいいと思うがね
357名無し検定1級さん:03/04/04 14:16
>>352
大バカ?
358名無し検定1級さん:03/04/04 14:22
資格試験に全く登記科目ないのに、研修だけで登記の権限与えるわけないじゃん。
司法書士の簡裁代理とはわけが違う。確かにこのスレの意味はないね。
359名無し検定1級さん:03/04/04 14:38

>>358

行政書士は妄想の激しい人が多いから彼らにとっては意味があるんだよ。
360名無し検定1級さん:03/04/04 14:46
水谷司法書士を脅迫していたヤミ金タイーホ!
361名無し検定1級さん:03/04/04 15:02

>>360

ソースは?
っていうか水谷って誰よ。
362名無し検定1級さん:03/04/04 15:08
363 :03/04/04 15:20
>>359
妄想することに何の意味が???
364名無し検定1級さん:03/04/04 16:25
>>358
行書の試験に実務に係わる内容は一切無い。
お前バカか?
議事録等の作成は出来るんだから申請書なんて簡単だよ。
365名無し検定1級さん:03/04/04 16:31
つまり行書の試験ってのは、人並みの一般知識があるかどうかをはかる試験だろ?
一般教養が試験科目に入ってる国家試験って、行書くらいなんじゃないの?
366名無し検定1級さん:03/04/04 16:33
>行書の試験に実務に係わる内容は一切無い。

 えばって言うことか、プッ
367 :03/04/04 17:30
>>364
士業に向いてません。
368名無し検定1級さん:03/04/04 20:40
行書と司書の相性運は90%
将来、結ばれる運命にあるでしょう!
369名無し検定1級さん:03/04/04 21:28
>>362
俺と同じ福岡県人かよ。鬱だ。
370名無し検定1級さん:03/04/05 06:10

>議事録等の作成は出来るんだから

おまえらが勝手にやってるだけだろ?
商法の知識もろくにないくせにえばってんじゃねーよ。
善良な国民だまして金騙し取ってからに…。恥を知れ!バカモノ!
登記法はおろか実体法の奥深さも理解できないようなナメクジ人間は死ねばよろしい。

お塩ぱらぱら…。

こいつらそのうちどんな内容でも「内容証明は書けるんだから…」示談交渉はできるとか
言い出しそうな勢いだな…。
371名無し検定1級さん:03/04/05 21:21
司法書士と行政書士って、統合っていうより
名称独占になるってどっかにかいてあったけど
そういう噂ってどっからきてるにかな。
372名無し検定1級さん:03/04/05 21:28
>示談交渉はできるとか言い出しそうな勢いだな…。

改正法を曲解して、既に言い出してる。
373名無し検定1級さん:03/04/06 13:03

>>372

まじ?誰が?
374名無し検定1級さん:03/04/06 14:14
2ちゃんじゃ既に有名人だけど、この人が言ってるよ。(w
://www5.ocn.ne.jp/~lawyer/ronbun2.html
375名無し検定1級さん:03/04/06 14:23
行政書士って司法書士との統合や権限拡大を唱える前に、
まずは行政書士という資格に対する国民の
信頼を得る努力をするべきだと思うんだけどね。
司法書士が簡裁の代理権を得ることが出来たのも、
司法書士に対する文化・知識・財界人の強い支持が
あったから実現したわけだし・・・。
業務・法的知識の研鑽をせずに、法の曲解で権限拡大を図ろうと
する行為は結果的には行政書士に対する信頼を破壊する行為だと
なぜ気付かない。
376名無し検定1級さん:03/04/06 14:41
>>375
登記業務が激減し、司法書士は滅亡の危機に瀕していたところに”お情け”で簡裁代理権を付与してもらい、なんとか滅亡の一歩手前で踏みとどまる事が出来た。
しかしこれも弁護士が一定数まで増加するまでの暫定措置にすぎないとする説が有力。

対して行政書士は職域が広く、また人材が豊富で、経済力も高い。
基地外のごとく試験だけ難しくなってる司法書士が統合を認めたくない気持ちも分からんでもないが、
統合しなければ、司法書士という資格は近い将来消滅してしまう可能性が非常に高い。
377名無し検定1級さん:03/04/06 14:44
>>376
なるほど。
奇麗事やプライドだけでは飯は食っていけんっちゅうことですな
378名無し検定1級さん:03/04/06 15:11
>>376
>対して行政書士は職域が広く、また人材が豊富で、経済力も高い。
こんなこと書かれても乾いた笑いしかできないよ。
379名無し検定1級さん:03/04/06 15:15
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
380名無し検定1級さん:03/04/06 15:35
>>364
議事録作成(商法)と登記申請(商業登記法)って別の法律の話だからなあ。
簡単かどうかって意味ない。それより商業・不動産登記法を試験科目に入れる運動
したら。
司法書士の簡裁代理はもともとこの分野が弁護士より司法書士のほうが手をつけていたから。(報酬安くて弁護士の職域でないという理由あるが

行書は登記申請なんて表立ってしてないし、もともと1パーセントも書類作成自体してないんでしょ。
381名無し検定1級さん:03/04/06 15:42
>登記業務が激減し、司法書士は滅亡の危機に瀕していたところに
激減なんていってるけど登記申請件数の推移って知ってる?
それより3年前の10倍も合格者数が出る行書の方が異常だと思うけどね。

>弁護士が一定数まで増加するまでの暫定措置にすぎないとする説が有力。
現在の情勢から常識的に考えた場合、一度与えた権利を剥奪することが
可能だと思う?

>基地外のごとく試験だけ難しくなってる司法書士が統合を認めたく
>ない気持ちも分からんでもないが、 統合しなければ、
>司法書士という資格は近い将来消滅してしまう可能性が非常に高い。
我々はそんなこと心配して頂かなくて結構ですよ。
行書側?のあなたの考えでは司法書士って登記業務も激減・
簡裁代理権も無くなる将来性のない士業なんでしょ。
それなのになんで司法書士との統合を望むの?
自分たちの願望を隠して相手のために統合してあげるなんて
素直じゃないね!
382 :03/04/06 16:18
>一度与えた権利を剥奪することが可能だと思う?

暫定措置終了後の書士合格者には与えないということはできるだろ
383名無し検定1級さん:03/04/06 16:18
可能性としては、行政書士はそのままで、
司法書士が、行政書士の業務もできるようになると
考えたほうがいいんじゃないか?
384名無し検定1級さん:03/04/06 16:35
生活できずに廃業していく新人司法書士をよく目にする。
あれだけ難しい試験に合格したのに食えない現実を突き付けられる新人さん達をね。
登記を定期的に依頼してくれる営業主体に限界があるから、新人にはもうそこに食い込めるだけのスペースが残ってないんだよね。
不景気以外には、こういった事実からも登記業務の需要が激減した理由と言えるのではないか。

司法書士は新人が育たないようなシステムになってるのかな?
385名無し検定1級さん:03/04/06 16:44
廃業司法書士ってなにやってるのかなあ。ひきこもり?
386まーたん:03/04/06 16:46
???行政書士ってその資格だけだと独立しずらいし
おまけみたいなものじゃないの?
387名無し検定1級さん:03/04/06 16:54
>384
事務員をたくさんやとえば大量事件処理ができるからね。司法書士は
388ななし:03/04/06 17:04
司法書士って将来性ないんでしょ?だったら何でそんなに司法書士に粘着するの?
389名無し検定1級さん:03/04/06 17:13
資格とるのに多大なおかねと時間を捧げたから。
390 :03/04/06 17:51
 . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._

391名無し検定1級さん:03/04/06 18:25
>生活できずに廃業していく新人司法書士をよく目にする。

平成11年に合格して、まわりで開業した奴も多いが廃業した奴なんて見たことも
聞いたこともない。
確かに生活は苦しそうだが、なんとかご飯は食べていけてるようです。
でも、年収1400万とかもまわりにはいませんが・・・
5000万円以上の人なんて、雲の上の存在です。相○さん、山○さん黒○さん
みたいな大きい事務所の所長さん位でしょうか?
392名無し検定1級さん:03/04/06 19:32
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 行政書士を消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

393OK:03/04/06 21:28
妄想ナース
394金正日:03/04/06 21:31
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
395名無し検定1級さん:03/04/06 22:16
お前らが考えている程には司法書士に仕事が無い訳ではない。
お前らが考えている程さえ行政書士には仕事がありません。
行政書士開業して二ヶ月経過。
受注ゼロ、配った名刺は400枚です。はぁぁ・・・
書き込む気になったのは、何とか一つ仕事を取れそうだから。
知り合いの司法書士の先生からですよ。
何でもいいから仕事はしといた方がいいよ、という話。

夢見るな。行政書士は司法書士の知識がある人が副業でやってる。
漏れも司法書士の勉強する事にしましたから。
司法書士=法律に詳しい
行政書士=新聞の広告で取りやすいと書いている資格。
というイメージが蔓延しております。
ハッキリ言います。夢見るな。
396名無し検定1級さん:03/04/07 14:37
>>395
名刺たった400枚配布しただけで一人前のこと言うな。
バカまるだし。生きてる価値無認定。
山の手線ゲームの参加許可リストに登録。
397名無し検定1級さん:03/04/07 14:52
>>397
この業界って、営業先がほぼ銀行か不動産会社、他士業に限定されてくるから、
400枚で駄目だと厳しいぞ。
398 :03/04/07 15:00
>>395
あほらし
仕事あるところを見つける能力がないだけ
独立は資格はただの前提で、それだけじゃだめなのに、それだけしかない典型例
399名無し検定1級さん:03/04/07 15:01
>>397
バカか? お前は。

395は、

>行政書士開業して二ヶ月経過。

って書いてるだろうが。

このおっちょこちょい!!
400 :03/04/07 15:27
>行政書士開業して二ヶ月経過。
なら仕事なしで普通なのか?
最初から覚悟していたならともかく、あまりにも計画、戦略がない。杜撰
401名無し検定1級さん:03/04/07 16:39
>>395
君は司法書士受験生だな。
今年で何年目だね?
402名無し検定1級さん:03/04/07 23:34
ぜったいありえないことだが、もし統合するなら、それなりの差をつけるに決まっている。

例.

司法書士から統合資格への移行(研修2ヶ月)
行政書士から統合資格への移行(研修4年)

とか
403395:03/04/07 23:36
二ヶ月経過で400枚が少ない?
あのねぇ、保険屋の飛び込みじゃないんだから(w
今日、遺産分割協議書の依頼を頂きました。
あと不思議な事に・・・
最初の100枚配ったあたりの保険事務所より依頼あり。
明日打ち合わせです。
二ヶ月で二件に訂正します。ほっ・・・

>>401
今まで、一応勉強はしていましたよ。でも初心者です。
今年で一年目、勉強開始7ヶ月経過しています。
テキスト二回の通読が終わり、そろそろ本腰を入れます。
何処に何が書いてあるかは分かっているので、テキストが
辞書代わりに使えて嬉しい。早速役に立ちますし。
404名無し検定1級さん:03/04/07 23:47

401は司法書士コンプレックスのキチガイ行書
395はただの行書
405佐々木健介:03/04/07 23:50
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
406あぼーん:03/04/07 23:57
407名無し検定1級さん:03/04/08 00:09
>>395
名刺400枚という事は
一日平均13.3人(一ヶ月)という事は、銀行一つまわればこの程度配って
生保や損保だと最低30枚は配ると思う。正確に言うと回ってるとは
いえませんね。自分はリーマンで営業職だけど
顧客を取るまでの頃は、1ヶ月平均1000枚は蒔いていましたよ。
それでやっと、人並み以上の年収をいただけるんですから
独立なら、月平均2000枚位は蒔かないとね。
そうしないとやってるとは言えないし、まだまだだと思います。
飛び込みは難しいけど、目標決めれば取れるし、1000人会って
1人か0人の世界ですから、1人出来れば大事にするはずです。
400枚は、資格云々の前に考えが甘いと思います
多分、ネタスレでしょう。
結論から言わせていただきますと、大手企業の看板がある自分ですら、顧客を
取るのは至難の技なのです。ですから独立でかつ無形商品をセールスする
士業の場合は、もっと鍛えられてから出ないと独立は苦しいと思います。
自分ですら、まだ独立できない状態ですから。
厳しいかもしれませぬが・・・・・・・
408名無し検定1級さん:03/04/08 00:19
そもそも行書で「独立」なんてやってる時点で世間知らずなのさ。
だいたい、行書が銀行に営業かけて何の仕事をもらうの?
銀行員って思ってるほど賢くないけど、バカはいないぜ。
409名無し検定1級さん:03/04/08 00:52
>銀行員って思ってるほど賢くないけど、バカはいないぜ。

嘘つくんじゃねえ。
てめえの主観でモノを言うな。
銀行員は公務員と同じだ。
410名無し検定1級さん:03/04/08 01:13
遺産分割協議書って行書だと司法書士よりも高く取るの?
ちなみに司法書士だと4750円。
411名無し検定1級さん:03/04/08 02:14
プロとアマの違いです。
遺産分割協議書などの権利義務に関する書類は、
行政書士におまかせ下さい。
412名無し検定1級さん:03/04/08 02:18

民法知らなくても権利義務。 
413名無し検定1級さん:03/04/08 02:21
>>410
セット販売価格と一緒にするとは(w
相談から調査・検討、打ち合わせ、書面作成、最終打ち合わせまで含め
作業時間はトータルで2日かかるでしょうに。
日給2375円でやるのか?
実際のところ、単件なら2〜3万円でしょ。
414名無し検定1級さん:03/04/08 02:23
行政書士試験に民法あるの知らないのか?
415名無し検定1級さん:03/04/08 02:28

>>414

あれで民法やったつもりになってるのか?
宅建以下。
高校の政治経済をやっただけで憲法知ってるとかいっている奴と同レベルだわな。
416名無し検定1級さん:03/04/08 02:30
たった4問で民法を分かった気になられても・・・。
417名無し検定1級さん:03/04/08 02:31
司法書士が相続登記やる際の価格としては移転が2万。相続説明図4750円。
遺産分割協議書4750円。謄本等取得1000円位の合計が3万前後が相場でしょ?
行書はぼったくりの料金取ってるんじゃないの?
418名無し検定1級さん:03/04/08 02:32

行政書士は弁護士と同じ総合的な法務アドバイザーです。
あなたたちのような専門バカと一緒にしないでください。
419名無し検定1級さん:03/04/08 02:33
>>418
5人に1人も受かる試験でよくもまあそんな偉そうに。
420名無し検定1級さん:03/04/08 02:36

>>419

悔しかったら合格してごらん?
421名無し検定1級さん:03/04/08 02:37
>>420
ちょっとおもしろかったぞ。
422名無し検定1級さん:03/04/08 02:40
>>421

だろ?
キチガイ行政書士ごっこだ。
423名無し検定1級さん:03/04/08 02:43
http://cgi26.plala.or.jp/takoran/bbs/yybbs5/yybbs5.cgi
ここを見ると行書の方が司法書士のHPよりも論客が揃っている。
424名無し検定1級さん:03/04/08 02:46
4問だって、結局は民法全部を理解しなきゃいけないんだよ。
レベルはいっしょだよ。
425名無し検定1級さん:03/04/08 02:48
行政書士受かるには民法を全部を理解する必要が
あるんですね。
じゃあ相続財産分離について説明してちょ。
426名無し検定1級さん:03/04/08 02:58
>>424

だから、行政書士の民法四問全問正解しただけで、
民法全部理解できたなんて思っている時点で頭いかれてるんだよ。
到達点が低いっていうか…、呆れるわ。法律の世界を舐めるなよ。
427名無し検定1級さん:03/04/08 03:08
じゃあ聞くが、仮換地に抵当権を設定したときの
登記で、土地の所在は、どう書くかわかるか?
行書なら常識だが。
428名無し検定1級さん:03/04/08 03:16

>仮換地に抵当権を設定したときの
>登記で、土地の所在は、どう書くかわかるか?

民法から逃げた。ぷっ。

>行書なら常識だが。

銀行は行政書士に登記なんぞ頼みません。
そんなこと知っていてどうするんですか?
行書に登記の申請の依頼がくることでも夢見ているんですかー。
429名無し検定1級さん:03/04/08 03:21
近いうち、そのような時代もくるだろう。
結局は、優秀なもののみ生き残るってことだ。
430名無し検定1級さん:03/04/08 03:25

>>429

自分を優秀だと言い張るなら司法書士でも弁護士でも合格しろよ。
世間からみればただの精神障害者だぞ。おまえ。
431名無し検定1級さん:03/04/08 03:40
資格で優劣がすべて決まるというおまえのほうが、
あぶないんじゃない?
432名無し検定1級さん:03/04/08 03:42
>>428
元地番じゃなかったっけ?
仮換地の場合は、まだ換地されてないから元の地番だよね?
例)換地前、地番 2ch群大字資格番1
  仮換地番号  2ch資格番地A−1

とかの場合、仮換地番号自体はまだ地番が確定してないから
換地前の 2ch群大字資格番1で抵当権設定だよね?

間違えてたらスマンデス
433名無し検定1級さん:03/04/08 03:48
>>431

スタート地点にも立てない、立とうともしないキチガイは早く氏ねってことだな。
434名無し検定1級さん:03/04/08 03:49
正解です。
まいりました。
ご無礼をお許し下さい。
435名無し検定1級さん:03/04/08 03:58
仮換地は去年の調査士試験に出たね。
436名無し検定1級さん:03/04/08 04:02
>>434=>>428さん?
432です。
不動産の売買仲介営業だからですよ。
営業マンは間違える分野だからね。
売却の際、物件調査行って地主の言ったとおりの地番(仮換地)
探したら、登記所行っても、無くて区画整理組合に行って元地番聞いて
地主に権利証見せてもらったら
元地番にしっかり設定されてたからね。
不動産営業経験無い行政書士は分からないと思います。
437名無し検定1級さん:03/04/08 04:03
>>436の事は
因みに新人の頃の話です。
438名無し検定1級さん:03/04/08 13:35
両試験の難易度に差がありすぎるのが全ての問題の原因だな。

司法書士(平均学習期間4−5年を平均学習期間2年程度)
行政書士(平均学習期間6ヶ月を平均学習期間2年程度)

になるように難度を調整すれば、統合への道筋もつくだろう

いまのままの難度差では、統合は無茶だよ。
439名無し検定1級さん:03/04/08 13:39
まあ他人から見るとどっちも代書やなんだよな

現場にいるとよく言われる
440名無し検定1級さん:03/04/08 13:43
折衷案
4年がかりで行書に合格した方には、
司書の資格を付与する。
441税理士:03/04/08 17:24
食えない資格に何年もかけてる司書は大ヴァカ。
                    
442名無し検定1級さん:03/04/08 17:25
>>440
笑っちまったよ。
443名無し検定1級さん:03/04/08 21:49
英語とか中国語とか普通に使えればまだまだ行書でも食べていけるんじゃない
かな?それがあと何年位かは分からないです。
慶応の付属校でも最近、男子は法学部希望しているのが多いそうだ。
そりゃー普通に勉強してれば、ロースクール行って弁護士ってコースも簡単
(今までの司法試験に比べて)だろうしね。
444名無し検定1級さん:03/04/08 23:32
これからは、ロースクール経由の新司法試験(合格率50−60パーセント)出身の弁護士が大量に出てくる(将来的には年3000人以上)。
ロースクール設置予定大学のリストを眺めてみるとよい。日東駒専どころか大東亜帝国(あるいはそれ以下)の学校にも大量にできるのだ(法務、文科省も認めるつもりだ)。
成績の良くない私立底辺医学部の学生でも医者になれてしまうように、金の力だけで法曹になれる時代がもうきてしまうのだ。
恐ろしい。5年以上勉強してやっと得た司法書士資格も、2、3年で得た法曹資格にはかなわない。

学習期間も難易度も関係ない。カテゴリーの差は絶対であるからだ。



帝京大卒医師>>>>>奥羽大卒歯科医師>>>>>京大卒薬剤師>東大卒看護師

445名無し検定1級さん:03/04/09 01:31
田舎で司法書士やってる者ですが素人は調査士と行書と司法書士の区別がわかって
ないね。測量や農転の依頼はよくあるから下請けにまわしてる。
行書一本でやってるとこは半径30キロ内にはないね。これは営業力の問題じゃ
なく需要がないからね。調査士か司法書士と兼業でやれば食えるよ。(たぶん)
446名無し検定1級さん:03/04/09 02:05
今日、資格予備校の「高齢化と資格」みたいなビデオ見た。

司会者が「遺言は書面でしなければなりません。書面以外ではできません。」
と念押ししていた。

確か、書面以外に遺言ができる例外があったと思う。
やはり素人には、法律は難しいようだ。

行書や司書の存在意義を再確認した。今日この頃。
447名無し検定1級さん:03/04/09 03:02
それは、とんでもないな。
どこの予備校だ?
448名無し検定1級さん:03/04/09 03:21
いくら受験生向け予備校とはいえ、
うそはいかんなあ。
やはり行書は必要とされる資格なんだな。
449名無し検定1級さん:03/04/09 03:48

>>448

どうせ、そのとんでもないことを言っているのは
行政書士講座の講師の行政書士だろ。
450かおりん祭り:03/04/09 03:56
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
451あぼーん:03/04/09 03:56
452名無し検定1級さん:03/04/09 08:04
行政書士のメールマガジンで遠隔地で商業登記の提出をしてくれる行政書士を
募集していたのですが(本店移転か何かの登記だったと思います)、商業登記
の申請代理って行政書士もできるのですか?

今までは、当事者の名前で、こそこそっと書類を作成して、当事者の名前で申
請しているのかと思ったのですが、余りにもどうどうと書かれて受任者を募集
していたので、私の認識が誤認だったのでしょうか??
453名無し検定1級さん:03/04/09 08:29

>>452

>商業登記の申請代理って行政書士もできるのですか?

できない。やってるのはどこの誰よ?
454名無し検定1級さん:03/04/09 09:14
あの人は、一緒に事務所やってる旦那が司法書士だろ
つまらん
455まーたん:03/04/09 11:28
>>441
なんか2チャンネルって司法書士のことたたきまくっているけど
税理士の方がヤバイよ!!だんだん無くなるんじゃない??
残ったとしてもハンコ押しくらいで全然稼げないよ!!
456名無し検定1級さん:03/04/09 13:11
>>453
「行政書士開業ML」で2、3日前に送られてきたメールに相手を募集していて、その後に相手が見つかったのでありがとうみたいなことが書いてありました。
(過去数回同様に相手を見つけたとも書いてありました)

当事者名義で、設立の登記の書類作成を行政書士がやるというのはよく聞いたのですが、申請?(提出?)までをやるというのは初耳だったので、それじゃ司法書士の資格は不要?という疑問を持ちました。
457名無し検定1級さん:03/04/09 13:27
>>453

だいたい、下記のような内容で、「○○行政書士事務所」となっていました。
司法書士が復代理で地方の司法書士に依頼するのと同じように思ったのですが、考え過ぎでしょうか?

********************************************

代行依頼があります。
(略)
お願いしたきことがあります。

1. ○○地方法務局××出張所で本店移転(○○→△△)
の申請の代行だけお願いできる方は、いませんでしょうか?
補正確認必要なし。(1万くらいで)

2. ◎◎法務局で外国会社日本支店の設置登記の
申請、謄本、印鑑証明書取得をお願いできる方いら
っしゃいませんでしょうか?(1万円ちょっとくらいで)
458名無し検定1級さん:03/04/09 15:44

>>457

別に行政書士を募っているわけじゃないように見えるが。



459名無し検定1級さん:03/04/09 17:01

458撤回。
「行政書士開業ML」でそのメールが配布されているなら、
明らかに行政書士を募集してるわな。
つーか、それ本物のキチガイが多数参加してる有名なMLだろ。ほっとけ。
460名無し検定1級さん:03/04/09 18:23
先着2万名さまに限り、統合司法書士とする
じゃないと、特認組大量かけこみの
500万人の司法書士誕生なんてやだよ
461名無し検定1級さん:03/04/09 18:30
>>459
レスありがとうございます。

一応、行政書士には合格しているので、司法書士を合格した時に、いっしょに開業するために参考にしていたのですが、
  「それ本物のキチガイが多数参加してる有名なML」
なのですか?

業務を持っているはずの方が一日に何通も投稿されるのは違和感があるのですが、実務に関係のありそうな話は役に立ちそうだと思っていたので、ちょっと驚きました。
(為念ですが、何でもかんでも信じている訳ではありません)


462名無し検定1級さん:03/04/09 18:57
>>461

「徳島の行政書士Yの行動を考察するスレ」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1043631232/l50

ここでそのMLに関する「論評」が行なわれております。
463446:03/04/10 01:01
>>449
「遺言は書面でしなければならない」と言ったのは、
法律素人の司会者。

あと、どこの予備校かは、伏せておきます。
総合予備校の一つです。
規制緩和が絶対的に良いと思われていますが、この様ないい加減なヤカラが
氾濫するので、やはり行書等の士業は必要だと思いますね。
464名無し検定1級さん:03/04/10 01:16
あの、遺言は口頭でもいいんですか?
465名無し検定1級さん:03/04/10 01:24
特別方式の場合ならね。
466名無し検定1級さん:03/04/10 01:30
特別方式でも最終的には筆記するわけだから、
「書面でしなければ・・・」も完全に間違いとは言えないような気がする。
もちろん問題の司会者がそこまで考えてるかは怪しいが。
467名無し検定1級さん:03/04/10 01:35

>>463

行書も十分いいかげんな輩だ。
468名無し検定1級さん:03/04/10 01:49
>>444
京大卒薬剤師>帝京大卒医師>東大卒看護師>奥羽大卒歯科医師

京大卒の薬剤師というか、京大薬学部を卒業した人間なら
帝京大医学部くらいは余裕でしょ。第一、京大薬学部を出て薬剤師
で食べてる人も珍しいんじゃないかな。東大卒の看護師はカテゴリー的
には一番低いかも知れないが、そこいらの歯科医師よりは確実に食べていける。
その道の一級は強いよ。歯科医師は供給過剰だし、まして三流大なら
目も当てられない。職人的な仕事だから、腕が良ければ学歴は関係ないけどね。

てか、ロースクールにも明確な格差があるらしいじゃない。
アメリカみたいに、三流卒なら法曹資格があっても病院で
患者相手に営業活動ばかりの毎日が待ってるんじゃないの?
469名無し検定1級さん:03/04/10 01:50
遺言は、超レアなケースではあるが、
テープの録音でもOKの場合がある。
やはり、行書は必要な資格だ。
470名無し検定1級さん:03/04/10 01:55
>>469
そうなんか。全然知らんかった・・・。
471446:03/04/10 02:01
司会者「遺言は、書面でしなければなりません。」
アシスタント「テレビでよく、死ぬ間際に『遺産は○○に残す』等とありますが、無効なわけですね。」
司会者「そうです。無効です。遺言は必ず書面でしなければなりません。」

まるで特別方式を完全否定しているとしか思えません。
472名無し検定1級さん:03/04/10 02:47
469さん
録音テープで可能な遺言とは、
どんな場合でしょうか?
参考までにお聞かせきださい。
473466:03/04/10 09:08
>>471
確かに、そこまで言ってしまってはウソになるかな。
>>469
判例あるか調べてみようっと。
474補助者:03/04/10 22:21
>その道の一級は強いよ。

同意。
俺も仕事頑張ろっと。
475名無し検定1級さん:03/04/10 23:42
特別方式の遺言なんていったい誰が考えたんだろう。
使ったケースなんてあるのかな?
船舶が遭難して死にそうになっているときに
誰が証人なんかになるんだ?
アホラシ。
476名無し検定1級さん:03/04/11 22:24
>>475
ドラマの「花村大介」では使ってた。まさにその船舶遭難のケース。
477山崎渉:03/04/17 13:44
(^^)
478アカンタレ:03/04/17 22:17
行書って、「あなたは、選ばれました!」とかで
はじまる詐欺商法と似てる。

479名無し検定1級さん:03/04/17 22:57
三年前に診断士と行書のパンフ請求をユーキャンにしたことがあったのだが、
断らないためか、いまだに郵便が届く。
そこには必ず「このたび○○様に大変素晴らしいチャンスがやってきました。
今しかありません。さあすぐに申込書に記名してポストに入れましょう・・」
という文言が書かれてある。
480名無し検定1級さん:03/04/26 17:59
age
 
481名無し検定1級さん:03/04/27 03:10
石原都知事参入なら事務弁護士構想はホントなんだろうね。
オレは行書、社労士、調査士だから商業登記と不動産登記が
完全に開放されればそれで良し。
法廷代理はいらないよ。
482名無し:03/04/27 07:00
てス
483名無し検定1級さん:03/04/27 15:07
行書と司法書士が統合?あほな夢見る間があったら司法書士の受験勉強
しろ。少しの努力で受かったくせになんでそんなに行書を持ち上げたがる?
まぁ、そういう輩はちょっとしてやった親切をたいそう恩着せがましく言う
のと似てるけどな。
484名無し検定1級さん:03/04/27 15:09
監査は,女体監査 しめつけ性,しゃぶなめ性,こしふり性を監査
上シスは,上級尻刺す  ゴムがうんこだらけ,でもやみつき
被監査対象  監査持ってるが仕事がない人事教育のオールドミスに
食われました。ぐいぐいと。 しかも,一生懸命奉仕したため,
オールドミス仲間や最近ごぶさたの孫持ちおばはんの同僚たちにも回され,
徹底的に姦さされました。 この年ではじめて3Pしましたが,相手2人の
合計はぼくの年のほぼ4倍です。 助けてほしいですが,気持ちよくて,
そんな自分が許せないのです。どうしたらいいでしょうか。
監査技法  バイブを使いなさい,伝統的な技法では通用しません。
上がシースルー を上シスと呼びます 電算室でSEXすると,いくらはりきっても汗が出ません。
アナルスト  え,まだ前からやってるの? 坊や,まだまだ子供ね
ぶす  松嶋奈々子 図体はともかく顔でかすぎ
 田中麗奈  爬虫類?
 広末涼子  あざらし
 藤本美貴  AVエロ顔
こんなので抜けるの? 本上まなみ 地味ぶす 男の方がましかも
最近の女,ぶすばっか くさいしばかだし すぐやらせちゃって病気もちだし
疥癬だし腋臭だしエステ通ってるおばちゃんか,男のほうがいいな
485名無し検定1級さん:03/04/27 20:07
統合しちゃってよかですか?
       小林よしのり
486名無し検定1級さん:03/04/27 20:13
司法書士試験に受からんが、なんで悪いとやー!!
                  石井聰互
487_:03/04/27 20:14
488名無し検定1級さん:03/04/27 20:37
>>483
お前のストレスわかるよ。
何年勉強しても司法書士に合格しないから
イライラしてるのわかるよ。
何故、お前が司法書士に合格しないか教えてやる。
ただ単にお前の頭が悪いんだよ。
プライドばかり高くても脳内破裂じゃ誰にも相手に
されなくなるぞ。
まぁ、お前は引きこもりの社会に対応できない香具師だって
文章から推測できるけどな。
お前に良いアドバイスしてやる。
とりあえず、人と向かい合って会話できる人間になれ。
間違って、司法書士に合格できても死格になるぞ。
489名無し検定1級さん:03/04/27 22:32
>>488
悪いがおれは開業中だ。しかも行書兼業。ちなみに行書は書士試験後3ヶ月
で合格した。よくあるパターンだが。おれがいいたいのはあんな簡単な試験に
受かったくらいで天下取った気になるなと言うことよ。
聞いてて恥ずかしいわ。あほ。
490名無し検定1級さん:03/04/27 22:50
>>488
489だがお前の読解力のなさは行書が精一杯てとこだな。
お前の推理で当たっているのはおれが引きこもり気味だということくらいだ。
行書の売り上げは農地関係のみだから約3割くらいで経費くらいにはなってる。
おれ自身兼業行書だから行書自体をあほにしているのではない。
試験受かったくらいで自分を過大評価している基地外行書に文句があるだけのことよ。
491名無し検定1級さん:03/04/27 23:10
>>489-490
精神的に病んでるんだなっ…
嘘で固めてる。可哀相に。
492名無し検定1級さん:03/04/27 23:40
>>490
嘘てか?司法書士もそんなにたいしたここないぞ。試験うかるくらい。
結構苦労はしたけどな。この程度のことが嘘におもえるとは、どこまでお前は
ちっちゃい奴じゃ。
493名無し検定1級さん:03/04/27 23:51
>>491
とりあえずお前司法書士に受かれ。そしたらおれの言ってるイミがわかる。
お前のようなあほでも必死で5年もやりゃ受かるやろ。
494名無し検定1級さん:03/04/28 00:44
ケンカをやめて〜♪
二人をとめて〜♪
私のためにあらそわないで〜♪
もうこれ以上〜♪
             河合奈保子
495名無し検定1級さん:03/04/28 00:47
なつかしいな。河合なおこのおっぱいとカレーのCM。
496名無し検定1級さん:03/04/28 00:54
洗濯機からまんぼうのCMが好きだったな。
結婚はまだだっけ?
497名無し検定1級さん:03/04/28 01:01
河合奈保子はなつかしいけど、書士で、苦しいが一応食っていけてるおれに
行書受かっただけのガキに嘘つきよばわりされるのは我慢ならん。
せめて開業して食っていけるようになってから意見しろ。
行書専業ならきついだろうが。それはおれには無理なことやからな。
498名無し検定1級さん:03/04/28 01:05
でも電話帳めくってみると結構行政書士事務所ってたくさんあるんだが。
499名無し検定1級さん:03/04/28 01:09
神奈川県には現在1600人ほどの登録行政書士がいる。
でもマトモな事務所は実際のところ300事務所くらいよ。
残り1300のうち、半数が兼業で半数が・・・
行っても事務所が見つからない有様。

まぁ数が多すぎるからね。どうしようもない罠。
つか、わざわざ捜す漏れも何だが・・・疲れたよ。
500名無し検定1級さん:03/04/28 01:11
あぁ、ちなみに無作為に100事務所を抽出して行った訳よ。
19事務所は、とりあえず頑張っている。
42事務所が兼業、発見できなかったのが39事務所。
501名無し検定1級さん:03/04/28 01:12
神奈川県下で300事務所!!
502名無し検定1級さん:03/04/28 01:14
捜索手段、何処でも行けるオフロードバイク(スズキDJEBEL250XC)
見つからなかった事務所は実際、まず無いよ。
他の都道府県情報求む・・・
503名無し検定1級さん:03/04/28 01:22
専業者はマンションの一室で開業しているヤシが多かったよ。
オフィス形式は一箇所だけ。残りは自宅と思われた。
以上、報告終わり・・・
でも何となく別のスレの方が良かったような気がした。
いいタイミングで498が発言してたから、つい(w
504名無し検定1級さん:03/04/28 02:16
>>492-493
必死になってるお前は嘘の塊。
精神病だなっ
505名無し検定1級さん:03/04/28 02:22
事務所借りているヤシが1%の行書って一体・・・
でも兼業者は事務所があるんだろうな。専業は58人/100人か。

しかしなんと、行書一本での成功率は58分の1って事なのかよ。
こう具体的に数字で示されると独立なんてトンデモナイと分かるな。

506名無し検定1級さん:03/04/28 02:26
訂正、よく読んでみたら完全に脱落してんのは
39人/58人なのね。

失敗確率が約2/3という表現に変えてみる。
少しマシだがリスクが大きすぎますな〜。
507名無し検定1級さん:03/05/08 02:17
>>491
>>504
嘘の塊と精神病しかボキャブラリーないのか?お前はあほやから
行書しか受からんな。あほでも受かる資格をなぜそんなに持ち上げたがる。
お前はあの議員秘書のカスボンか?違ってたらすまんがどっちにしろチンカスだな。
508名無し検定1級さん:03/05/08 05:13
507は司法書士なんかではない。
偉そうにぐちゃぐちゃほざいてるが、こいつは行書に三年連続
落ちている独身、引きこもりの童貞、精神病院通院中の34歳の
キチガイ男と見た。
おい507、もしお前が本当に司法書士ならお前のやってる業務
の具体的内容を述べてみよ。
ネットや本で見た情報を書き込むなよ。
そんなものはすぐにバレルからな。
とにかくお前の書き込む内容でお前が本当の司法書士か否か判断
してやる。
509名無し検定1級さん:03/05/08 05:45
>>506
>失敗確率が約2/3という表現に変えてみる。
3人に一人が独立して成功するような業界は、そうそうないぞ
510名無し検定1級さん:03/05/08 16:14
スレタイについてだが、司法書士が弁護士に吸収され消滅の方が可能性高いのでは?
511名無し検定1級さん:03/05/08 16:29
>>507
ここまで異常に反応すると言う事は、図星なんだな。
こうゆうバカは日商簿記3級すら合格できない。
512名無し検定1級さん:03/05/08 22:34
>>511
もうええわ。お前の相手はつかれた。お前は資格者か、受験生か?
おれは開業者やからお前が開業者なら開業者にしかわからんこと(月報か
THINK、会の報告書の内容)で確認できるがもうええわ。
早く受かれ。疑い深い頭は試験に向いてないぞ。試験は学問じゃないからな。
513名無し検定1級さん:03/05/09 15:21
予想
旧書士資格所持者→旧行書受験資格あり
旧行書資格所持者→旧書士受験資格あり
無資格者→事務弁護士受験資格あり(司法書士+行政書士)
一定期間後旧資格制度廃止 
書士資格者は悠々と行書に合格し事務弁護士に進化
行書資格者は書士試験の難易度はそのままなので
旧資格のまま事務弁護士に淘汰されてるものがでてきます。

 
514名無し検定1級さん:03/05/09 16:11
>>513
司法書士の受験生、試験近いのにご苦労さん。
そして、今年も不合格おめでとう。
515名無し検定1級さん:03/05/09 17:37
>>512
そんなもん補助者なら見ることできるもんばっかりや。
新人研修とか合格証書授与式とか、そのあたりの詳しいこと言ってみろや。
誰が出てきてだいたいどんな内容の挨拶したとか。
ひひひひひひひひひひひひひ。
516名無し検定1級さん:03/05/09 17:39
つうか
廃止だと思うよ
将来、先細りで自然消滅

弁護士が全部するようになるので
517名無し検定1級さん:03/05/10 00:30
>>516
大都市はな。地方、特に人口は多いが四割ぐらいは年寄りで若者はほとんど外国人
みたいなド田舎の癖に簡易裁判所はある地方都市はまだまだ残ると思われ。
518名無し検定1級さん:03/05/10 01:14

>誰が出てきてだいたいどんな内容の挨拶したとか。

お偉いさんはやたらと訴訟、簡裁ばかり強調する
リーガルSはうまいことばかりいう
合格者は毎日飲み歩く馬鹿ばかり
司法書士とっただけで偉くなったと思ってるヤシも数人いた。。。
弁護士含めて資格もってるだけなのはムダムダムダ
519513:03/05/10 01:21
現行の法律職士業のほとんどは将来、弁護士、公認会計士に吸収されるが
もともと日本の法律職士業は海外で言う弁護士業務の分業に近い形であった
しかし現在社会では法律の全般的な知識が求められるようになりかつ独占業務
によるサービスの低下、報酬規定による国民への負担などがあり問題が出てきた
これを打開すため法曹を一元化するロースクールの誕生となった。
これにより行政書士や社労士などの付加価値の付けにくい士業(法律的知識の
浅い資格)の単独所持者はロースクール出身の事務系弁護士によって淘汰されると思われる。
(司法書士や税理士はなんとか生き残れる)




520名無し検定1級さん:03/05/10 01:38
司法書士は弁護士に吸収、税理士は会計士に吸収では?
それが良いことかどうかは別問題として、そういう流れになっていくのでは。
521sage:03/05/10 01:39
>519
実務しらない事務弁護士は実務をしっている行政書士に劣る。
ただこれをもって、行政書士資格保持者は自分に可能性があると
おもったら そいつは所詮法律家気分をあじわいたいだけの馬鹿OL
等だったりする
522名無し検定1級さん:03/05/10 01:41
>税理士は会計士に吸収

正気か?知っていて言ってるのか?
523名無し検定1級さん:03/05/10 01:59
   /二二ヽ
   ||・ω・||   <お前のオリジナル司法制度改革案、聞き飽きたよ
.  <\   \   <お前のオリジナル司法制度改革案、聞き飽きたよ
    <  ̄\
524名無し検定1級さん:03/05/10 13:12
行書→今月所得2万だ。。もうだめぽ。。
社労士→今月5万稼げた!! 飲みに行くか!!

淘汰されまちた。。
525名無し検定1級さん:03/05/10 14:51
>>513は引きこもりのデブ。
526名無し検定1級さん:03/05/10 15:02
>>519
ホントに司法書士、税理士は生き残れるのか?
↓一部の例(他にもたくさんいる)
http://www.toysbox.com/rakugaki/bengosi7.htm
http://www.aokioffice.com/
http://www.yoshida-law.com/
http://www.fides.dti.ne.jp/~tojo/
公認会計士、税理士業務を取り入れてる弁護士はたくさんいる。
そして、彼(女)らは登記までやるぞ。

527名無し検定1級さん:03/05/10 15:05
>>519
司法書士が一番淘汰の危機に直面しているのは確か。
残念だが、司法書士受験生である君の努力は実らない。
528名無し検定1級さん:03/05/10 15:11
>>526
税理士って意外と活躍の場があるんですね。
司法書士は?
529名無し検定1級さん:03/05/10 15:49
>527
ソースは?登記業務のコンピュータ化っていっても
書面がPDF等になるだけだぜ
登記済証が暗号化するとか大きな変化はあるけど
原理は当事者出頭がなくなるが おなじことじゃん

弁護士の登記って 法律事務所に司法書士取り込んでいる
大事務所のことですか?日本最大手の法律事務所では
税理士、司法書士、弁護士が働いているぞ。。。
530堕天使:03/05/10 15:53
531名無し検定1級さん:03/05/10 17:29
>>529
無我夢中だね、万年司法書士受験生さん。
君が心配する必要無し。
120%君は司法書士に合格しないから。

>弁護士の登記って 法律事務所に司法書士取り込んでいる
大事務所のことですか?日本最大手の法律事務所では
税理士、司法書士、弁護士が働いているぞ。。。

もし、君が司法書士に合格したら弁護士の足の裏を舐めるって
解釈でいいんだよね?

>登記業務のコンピュータ化っていっても
書面がPDF等になるだけだぜ
登記済証が暗号化するとか大きな変化はあるけど
原理は当事者出頭がなくなるが おなじことじゃん

先入観の入りすぎ。電子申請になってもそんなに今までと
変わらんでしょ。こんな頭しか無い君が合格するはず無し。
532529:03/05/10 17:34
>531
君は暇なヤシだな…
きちんと情報集めた方がいいぜ

しかも後者に関しては「おなじことじゃん」
って書いてあるじゃn(w
君はそうやって人のレスにけちつけたいだけの
しょうがない奴なんだな(w
合格してるって前に書いたのだが…まぁいいや
533名無し検定1級さん:03/05/10 17:41
>>532
お前、マジで馬鹿だね。
頭のヒネリが無い。
それに、君の方が暇だと思う。
今日は親が馬主だからPC持ってVIPルームで競馬観戦してたよ。
534531:03/05/10 17:43
>今日は親が馬主だからPC持ってVIPルームで競馬観戦してたよ。

貧困な発想だこと(w
535名無し検定1級さん:03/05/10 17:46
>>534
はぁ?
司法書士合格してますって言ってるお前の方が
夢遊病だろ!
536534:03/05/10 17:48
>司法書士合格してますって言ってるお前の方が

司法書士合格がそんなにすごいとおもってるんか(w
よのなかネットの中よりひろいぞ(w
537名無し検定1級さん:03/05/10 17:51
まったく、司法書士受験生は身の程知らずで
プライドばかり高くて困ったよ。
仮に司法書士に合格してるからって
人生豊かに暮らせる訳ないのに・・・
俺は士業の方々を犬としか思ってないぜ。
特に、司法書士と測量士。
538名無し検定1級さん:03/05/10 17:52
ほほう、べテ同士の潰しあいってやつをリアルで見れるなんて光栄です。
539名無し検定1級さん:03/05/10 17:53
>>536
だから、嘘吐きのお前が嫌なんだよ。
540536:03/05/10 17:55
>嘘吐きのお前が嫌なんだよ。

べつにおまえに好かれたくないよ(w
541名無し検定1級さん:03/05/10 17:56
>>538
何か言ってやれよ。

542538:03/05/10 17:58
543名無し検定1級さん:03/05/10 18:01
>>540
もっと相手にしてやりたいのだが、彼女が来るので
補助者の君、また今度な。

でも、何でMソロモンが1着なんだ。
今日はムカつく事ばかりだ。
さぁ、Hの時間。
皆さんバイバイ。
544540:03/05/10 18:03
ぷぷぷ
やっぱ2chはおもしろいね〜
まぁ まじで からかってすまない

競馬場ってとこがもう最高だよ君!あばよ
545名無し検定1級さん:03/05/10 18:09
>>544
お前、バカ?
私がお前を相手にしてあげてたんだよ。
リニューアルされた東京競馬場の馬主席入れるように
なったら君も一人前だよ。
でも、司法書士レベルじゃ無理だな。
546544:03/05/10 18:10
>545

やめれ(ぷぷぷ〜
傷口広げるだけだぞ(www
547名無し検定1級さん:03/05/10 18:17
はぁ?
俺はお前みたいな嘘吐きと違うぞ。
まぁ、お前が私を否定したいのもわかるよ。
君は早く司法書士に合格して社会復帰しろ。
それと、体に悪いから痩せろよ、デブ。
548名無し検定1級さん:03/05/10 18:35
>>525-547
くだらん。
549名無し検定1級さん:03/05/10 20:00
>>537
調査士は他スレに行ってね。もう来なくていいよ。
550519:03/05/10 23:23
ロースクールにともない法律職士業に流入してくる弁護士は年々増加していき
最終的には弁護士業内で士業として専門化していくのは明白です。
それから、現行の法律職士業の人口はおよそ10万人いるといわれています。
これを海外にたとえると弁護士が10万人いることに近いのです。
それなのになぜ弁護士が増えるのに司法書士や税理士などの士業が生き残れるのかというと
もともとこれらの士業の方は法律家、税のプロと言われるぐらいポテンシャルの高い人が
多いので、実務経験者が士業のわくにとらわれず意欲的になればニーズの発掘はあるのです
また新規参入の事務系弁護士よりは業務範囲が狭い分不利なので、新規参入されるかたは
競争力を付けるため相乗効果のある他の士業と兼業されるか合同事務所に入るのが得策です。
避けたほうがよいのは士業一つによる個人事務所開設です、それで独立を考えるなら現在の行書
社労士の単独開業者と同じ道を歩むことになります。


551名無し検定1級さん:03/05/10 23:28
>>519

2chで語ってもろくなことないよ(w
それとも釣?
552名無し検定1級さん:03/05/10 23:31
合同事務所か・・・みんなそこまで踏み切れるかな?
もともとコミュニケーション適性ないのが多いしねえ。
553名無し検定1級さん:03/05/10 23:36
>もともとコミュニケーション適性ないのが多いしねえ。

また知ったようなことをいう(w
合同事務所って掲げていなくても普通は税理士、調査士、弁護士、行書と
「つて」はもっているよ
554名無し検定1級さん:03/05/10 23:53
ならええんちゃう?
ただ合同と提携は違うよ。
人間関係の調整がキツイ。
555名無し検定1級さん:03/05/11 00:00
合同と提携ってその境は?
事務所の敷地が同じってこと?
556名無し検定1級さん:03/05/11 00:34
今日は、司書と馬主の息子が来たようだ。

大の大人が、小学生並の口喧嘩しちゃって、勿体ない話だよ。
司書は職務遂行能力で。馬主の息子はクラブで豪遊で、日本経済に貢献してくれ。
557名無し検定1級さん:03/05/11 00:42
>>556
「馬主」は何て読むか知っているかい?
558名無し検定1級さん:03/05/11 02:10
556-557
くだらん
559名無し検定1級さん:03/05/11 02:13
558
くだらん
560名無し検定1級さん:03/05/11 04:50
ぼんちage
561名無し検定1級さん:03/05/12 00:35
馬主→駐
562名無し検定1級さん:03/05/12 01:17
>>557
ばしゅ
または
うまぬし
563山崎渉:03/05/22 03:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
564名無し検定1級さん:03/05/22 03:15
>>563
割と面白いけどさ…
565名無し検定1級さん:03/05/22 03:39
>>562
正解。
「ばぬし」は誤った読み方。
566山崎渉:03/05/28 10:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
567名無し検定1級さん:03/05/29 09:55
統合するとしても絶対に行政書士の中から選ぶ形になると思う。
司書、行書に問題やらせて合格ラインの人に資格を与える・・・と。
すると司書は当然のように受かって行書の中からは優秀な人だけ残ると。
まあ、一応行書はとっとけ。
568名無し検定1級さん:03/05/29 11:05
>大御所によれば、そんな金額でごちゃごちゃ言っているということは、地主と
不動産屋は意外と現金に困ってるのかもしれない。そうだとすれば、こうしな
いさい、と次のシナリオを提示してくれました。調停よりも、効果が絶対ある
ということです。
1. 登記簿を閲覧し、同一地主の借地人を全部捜し出す。
2. 借地人を個別に訪ね、地代減額交渉に加わってもらい、減額した地代を共
同で供託する。
3. そうなれば、地主と不動産屋に現金が入らない。
4. 上記1から3と併行して、借地借家人協会に相談し、協会から地主へ連絡
を入れてもらい、挟み撃ちにする。
5. 根を上げるか、あきれ果てて、不動産屋と地主は譲歩する。
こんな強烈な反則技?は善良な私には思いも寄りませんでした。
上記案を実際に実行するかどうかはさておき、これ、あんまり無茶でしょう
か。

*****************************************************************

上記は行書開業MLでの「地代減額交渉」に関する記事ですが、供託法を学ばれた
ほうがよいと思うのは、私だけでしょうか?
569名無し検定1級さん:03/05/29 12:16
本職がマジでこんなこと言ってるのか。。。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これで「法律家」なのか。。。┐('〜`;)┌ヤレヤレ
570名無し検定1級さん:03/05/29 17:48
司法書士受験生の爪の垢でも煎じて飲むべきだね。
571名無し検定1級さん:03/05/29 19:05
>>568
まさしくマンガですな〜(汗
行書の基本書は「ナニ金」と「カバチ」だから、この程度が限界なんでしょう。
572名無し検定1級さん:03/05/29 19:11
>>571
こ の 程 度  か
じゃ、君はどうすれば 最 善 かと(w
573名無し検定1級さん:03/05/29 19:53
っていうか、568の供託は先例によれば「減額した金額で供託は受理されない」し、
仮に現行金額で供託しても「該当月を指定して、留保付で供託金を受領できる」か
ら、まったく目的をなさないどころか、他の借地人を上記で説得して債務不履行に
でもなって借地人に損害でも与えた日には、行政書士の信用失墜どころの騒ぎでは
ないような気がするのだが。

それが「強烈な反則技」と賞賛されたり、「私ならこれくらいのことはやる」と
大真面目にUPされるところに大きな疑問を感じる。
574名無し検定1級さん:03/05/29 22:16
たぶん「増額前の金額で供託できる」の基本先例と勘違いしてるんだろうけど、
あんまりだよなあ。
575名無し検定1級さん:03/05/29 22:44
>>572
訴訟で決着つけるしかないだろ。

あ、行書の君には簡易訴訟代理権なかったんだね。プ
576行政書士大好き:03/05/29 22:52

向島のバカ大将はどいつでつか

577名無し検定1級さん:03/05/29 23:00
↑「私ならこれくらいのことはやる」と言った方です。
578名無し検定1級さん:03/07/07 13:43

今弁護士は共産党です。
この弁護士には大変、頭にきています。夫ともこの件で離婚しました。
実は『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。これまで今弁護士の事務所の方の言いつけを守り、苦しい
家計の中から毎月1万円ずづを今弁護士指定の口座宛に振込んで
来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
579名無し検定1級さん:03/07/12 14:42
私見だが統合時期は2020年と考える。
580行性書士:03/07/12 14:55
もっと早く統合してくれなきゃ
いや〜ん、いや〜ん
581名無し検定1級さん:03/07/12 17:13
統合なんかするわけねえだろ。
馬鹿行書どもが、夢みてんじゃねえ。
登記やりたきゃ、試験合格しろ。
582名無し検定1級さん:03/07/12 17:16
司法書士と行政書士の資格を両方持っている人だけ
統合すれば良いのに
583名無し検定1級さん:03/07/12 17:38
>>578
行書はコテコテの自民党
これは誇りに思える。
584行性書士:03/07/12 17:42
統合したっていいじゃない〜♪
統合したっていいじゃない〜♪
585名無し検定1級さん:03/07/12 18:28
行政書士ってかわいそう
586名無し検定1級さん:03/07/12 18:35
>>581
たかが登記でエラソに言うな(笑
587名無し検定1級さん:03/07/12 18:53
たかが登記。
されど登記。
できない行書が夢みてもかなわない。
588名無し検定1級さん:03/07/12 19:33
海事代理士だって登記できるもん。
行政書士さんは・・・。
589名無し検定1級さん:03/07/12 21:02
行政書士って、他の士業の仕事を、無資格
でやる以外仕事ないの?
インチキ司法書士、インチキ税理士、インチキ社労士。
590名無し検定1級さん:03/07/12 21:08
このスレ、妄想です。
統合される前に、
行政書士か無くなる。
591名無し検定1級さん:03/07/12 23:17
無くならないまでも、まったく無意味な
資格にはなってるね。
592名無し検定1級さん:03/07/12 23:18
他資格とセットだと便利だというのが定説だが。
593名無し検定1級さん:03/07/12 23:18
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
594山崎 渉:03/07/15 11:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
595名無し検定1級さん:03/07/15 12:22
管轄が違うから一緒になってほしくない。
596名無し検定1級さん:03/07/15 12:27
「統合」ったって、

司法書士が行政書士業務やるのがOKになる意味ならあり得るが、
行政書士が司法書士業務やるなんて、考えられん。

やるなら、登録免許税1万円以内の不動産登記だ。
597名無し検定1級さん:03/07/15 12:28
税額の問題じゃないだろ。
598名無し検定1級さん:03/07/15 12:32
>>597
>>596の最後の行は冗談だよ
599名無し検定1級さん:03/07/18 21:17
>>596
>やるなら、登録免許税1万円以内の不動産登記だ

だと結構ていうか所有権保存登記に関してはできるという意味だぞ?
更に抹消書類に関してもさ。
てことはマイホーム以外(租税特別措置法を受けない登記)の登記と言う意味が有ると思う
もし現役司法書士受験生が書き込んでいたら万年ヴェテとばれちまうよ。
600名無し検定1級さん:03/07/21 01:07
600
601名無し検定1級さん:03/07/21 01:16
>>596
司法書士は行政書士の申請書類かけないが、行政書士は司法書士の登記くらいあくびしながら書ける。
602名無し検定1級さん:03/07/21 01:20
ゲームのクラスチェンジみたいな話しだな
603名無し検定1級さん:03/07/21 01:20
>>601
無理
604名無し検定1級さん:03/07/21 01:23
>>601
法律入門資格の行政書士には不可能だろ。
まず六法の見方でも覚えろ。
605名無し検定1級さん:03/07/21 01:23
>>601
行書受かっただけの人間は何も書けない。
606名無し検定1級さん:03/07/21 15:12
いいじゃん。可哀想な行書にも夢のひとつくらい
みせてあげなよ。
607名無し検定1級さん:03/07/21 18:18
お前らが考えている程には司法書士に仕事が無い訳ではない。
お前らが考えている程さえ行政書士には仕事がありません。
行政書士開業して二ヶ月経過。
受注ゼロ、配った名刺は400枚です。はぁぁ・・・
書き込む気になったのは、何とか一つ仕事を取れそうだから。
知り合いの司法書士の先生からですよ。
何でもいいから仕事はしといた方がいいよ、という話。

夢見るな。行政書士は司法書士の知識がある人が副業でやってる。
漏れも司法書士の勉強する事にしましたから。
司法書士=法律に詳しい
行政書士=新聞の広告で取りやすいと書いている資格。
というイメージが蔓延しております。
ハッキリ言います。夢見るな。
608名無し検定1級さん:03/07/21 18:25
なっとく
609名無し検定1級さん:03/07/21 18:39
>>607
司法書士だって、便所虫みたいな資格だぞ。
610名無し検定1級さん:03/07/21 19:32
>>609
そういうお前は何様?
611行書登録者:03/07/21 19:44
604の言う通りだ。
条文の読み方知らなくとも行書は受かる。
亦は、並びに、場合 など基本的なことさえ知らない。
債権債務の発生原因4つの類型って知ってるか?

行書が法律家だなんて吉外の戯言。
612名無し検定1級さん:03/07/21 20:09
債務債権の発生の発生の4つの類型ってなんだ

教えろ もとい 教えて下さい

気になって眠れないんですが 一般的なんでしょうか?
613名無し検定1級さん:03/07/21 21:07
>>612
  契約・不法行為・事務管理・不当利得
614行書登録者:03/07/21 22:30
>>613
正解

行書プロパーはこういった超基本的なことさえ知らない
615行書登録者:03/07/21 22:33
条文に当たって勉強したことないから、こういったことさえ知らない。
それが法律家???
はぁ?

条文読めないで ほうりつかぁ?

世の中なめんじゃねー
616 :03/07/21 22:37
くだらねえ
617zzz:03/07/21 22:42
618名無し検定1級さん:03/07/21 22:44
問題は国会議員が司法書士と行政書士の違いをあまり理解していない事。
これ、マジレスだから困ったもんだ。司法制度改革に悪影響が出る事必至。
619名無し検定1級さん:03/07/21 23:32
>>618
しかも行書側についてる代議士の方が
大物だから面白いよな
620名無し検定1級さん:03/07/22 03:21
土地家屋調査士にADRが認められたな。社労士はあっせん代理だっけ?
司法書士と税理士と弁理士はいわずもがな。政治力と結果が反比例するのかな?
621_:03/07/22 03:23
622名無し検定1級さん:03/07/22 03:47
>>619 確かに大物だけど、鹿児島みたいに分裂している政連もあるし、大物のお膝元の京都みたいにユートピアを主張する政党を押す副会長と部長が牛耳っているところもある。
つまり、行書は一枚岩ではない。
やっぱり、司法書士の方に軍配は上がるぞ。
そのうち、行革で行書は消滅するかもしれないな。
行書の敵の自販連も強そうだから。

623名無し検定1級さん:03/07/22 23:19
>>622
自動車の他に最近は建設関係の某団体も。
624名無し検定1級さん:03/07/23 13:31
お前らが考えている程には司法書士に仕事が無い訳ではない。
お前らが考えている程さえ行政書士には仕事がありません。
行政書士開業して二ヶ月経過。
受注ゼロ、配った名刺は400枚です。はぁぁ・・・
書き込む気になったのは、何とか一つ仕事を取れそうだから。
知り合いの司法書士の先生からですよ。
何でもいいから仕事はしといた方がいいよ、という話。

夢見るな。行政書士は司法書士の知識がある人が副業でやってる。
漏れも司法書士の勉強する事にしましたから。
司法書士=法律に詳しい
行政書士=新聞の広告で取りやすいと書いている資格。
というイメージが蔓延しております。
ハッキリ言います。夢見るな。
625名無し検定1級さん:03/07/24 11:19
行政書士になりたいんやけど
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1038984207/l50
(行政書士試験受験者に有益な情報を書くスレッド)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031061915/l50
今年の行政書士試験は志願者激増?激減?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048860393/l50
行政書士落ちた人、今後どうする?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035810262/l50
司法書士と行政書士って将来統合するの?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047882413/l50
##平成14年度行政書士試験反省会 Part30 ##
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1044455521/l50
行政書士の合格率について
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042609010/l50
行政書士独立開業をまじめに語るスレ PART3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1058199328/l50
行政書士の勉強始めたいのだが
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1044339964/l50
行政書士 被害者の会
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004150478/l50
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
627名無し検定1級さん:03/07/25 00:10
マジ?
628名無し検定1級さん:03/07/25 00:11
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
629名無し検定1級さん:03/07/25 01:13
漏れ行書だけど、どっちの資格も将来的になくなっていいんじゃないの。
役所に提出する書類なんてもっと簡素化したらいいと思うし、登記関係のも
そのうち電子化されて穴埋め方式なんかで一般人がやりやすくなるのがよい
と思うし。普通の人が専門家に頼らなければ公的な手続を取れないっていう
のはまともな世の中ではないと思う。
でもまあ、実体関係でややこしい場合なんかはまああるわけで、弁護以外で
有料で法律相談受けることのできる資格という意味では統合も意味あるのか
なという気もするが。でも金取って法律相談を受けるとしたら行書の試験は
易しすぎ。司法書士も科目的に偏っているしな。
630名無し検定1級さん:03/07/25 01:20
>>629
脳内行書ハケーン!
631629:03/07/25 01:37
>>630
何で?
632名無し検定1級さん:03/07/25 02:01
>役所に提出する書類なんてもっと簡素化したらいいと思うし
たとえばどんな書類をどのように簡素化すればいいの?

>登記関係のもそのうち電子化されて穴埋め方式なんかで一般人が
>やりやすくなるのがよい
登記申請書の記載内容って目的・原因・申請人など、複雑な
実体関係も極めて簡素化しているし、現状でも殆ど穴埋め式じゃん。
633_:03/07/25 02:02
634名無し検定1級さん:03/07/25 02:17
>>629
反面思うけどさー
電子化で逆に手続き方法がわからないという人が多く出る予感もするんだよな
例えば銀行のATMだけど、昔はATMで振り込みとかなかったから窓口に
書類出すだけでよかったけど今は逆にATMが多機能を持ったために
逆に隣りで教えるパートの人とかが居て人が増えた気がするしね。
なんとも言えないかもね?
635行書健全推進委員会 会長:03/07/25 02:34
行政書士、おめえさんよ。行政の書士だぜ。ぎょうせいのしょいだぜ。
つまりよ、行政の書士なんだよ。
どーして法律家なの?法律家のわきゃねー!ずうずうしんだよ、行政の書士。
おめえらは行政なんだよ。行政。行政。
法律知らねーのは当たり前だろ。でもってよ。行政・・・・・仕事がねーんだよ。
行政?だってよ、役所に出す書類なんて今時誰でもできるからなあ。
行政書士は馬鹿が多い。これ定説。まじでアホが多い。これ真理。
馬鹿だから思考力、判断力がなくて行書を開業する。
これが真実。これが本質。
行政書士、それは馬鹿の集まり。行政書士でまともな人は1割もいない。
馬鹿な行書に告ぐ、どうせだめに決まってるんだから、直ぐに廃業しろ。
636名無し検定1級さん:03/07/25 13:44
>>632
>複雑な 実体関係も極めて簡素化しているし
???
637名無し検定1級さん:03/07/26 18:26
司法書士、行政書士統合→法務書士(仮)

新法務書士試験:法務書士試験実施センター(仮)を法務省総務省官僚主導で設立 民法商法登記法行政法刑法等が科目 平均学習期間3年程度、合格率8%程度の難易度 合格後1年程度の実務補習で資格登録できるようにする

現司法書士に行政書士理論実務研修2ヶ月を義務付ける→法務書士へ
現行政書士に司法書士理論実務研修48ヶ月を義務付ける→法務書士へ
研修費用は自己負担
638 :03/07/26 19:51
332 :名無し検定1級さん :03/06/26 21:29
友人のA・Kという司法書士受験生と先日一緒に酒を飲んだ時のことです。
すっかり酔っ払ったA・Kがいうことには(この時期によくこんなに飲めるなとは思いましたけど)

A・Kの妹だか姉貴だかが現法務局職員でかつ親戚に有力な法務局OBがいて
裏で手が回っているので受ける前に今年の試験の合格が決まっている

というようなことを言ったのです。翌日A・Kに問いただしたところ、

その話は聞かなかったことにしてくれ、忘れてくれ

と言われたのですが、滅茶苦茶釈然としません。
まじめに勉強している自分がばかみたいです。
A・Kとは絶縁するつもりですけど、本当みたいなので通報すべきでしょうか?
不正を見逃していいものなのかと考えてしまいます。
639有力:03/07/26 23:36
>>638 司法書士試験ではあり得ない
行政書士なら分からないでもないけど
640名無し検定1級さん:03/07/27 00:05
>>638
どんな試験でも裏で手が回っているのはあるでしょ?
ただ、司法試験や書士は合格者の1パーセントくらいじゃない?わからんけど?
641名無し検定1級さん:03/07/27 00:11
>>638
よく読むとネタっぽい
法務局のOBが居るなら逆に法務局職員(現業)のほうがいいような気がする
結局登記官として20年?以上従事すれば特認で司法書士もらえる訳だし
また法務局職員なら国家公務員だから給料も安定してるから
俺だったらわざわざ司法書士なんて受けないけどな?
司法書士合格=開業だけど初めは相当辛い現実が待っている
それを知ってるのは法務局の人たちが一番詳しいと思うけどね。
642山崎 渉:03/08/02 01:17
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
646名無し検定1級さん:03/08/15 09:22
>>638
そんな話聞いたことなくもない
647山崎 渉:03/08/15 11:47
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
648名無し検定1級さん:03/08/19 10:01
ロースクールができる。そして弁護士が今までよりも大量に
でてくる事は不可避の現象だと思う。だが大量に法曹の資格
をもったからといって隣接法律資格が淘汰されるというのは
時期尚早な議論だと思う。アメリカは100万に近い弁護士
がいるそうだが日本がもしアメリカに近いレベルまで法曹の
密度が上がっていくまでいったいどれくらいかかるのか考え
た事あるかい?極めて単純に考えて50万人は必要として今
の弁護士の人数と年間法曹資格保有者の発生(3000人)
を考えるとまだまだ隣接法律資格保有者が淘汰されるのは先
の話だろうしまた法務に関する需要は潜在的にかなりあるだ
ろうから当分の供給は潜在的需要が飲み込むんじゃないだろ
うかと思う。俺が考えるに2020から30年ごろにかけて
隣接法律資格保有者の扱いをどうするかという議論がまきお
こると思う。おそらく司法書士の受験科目に行政法、下手す
ると労働法関連まで加えて事務弁護士として新しい資格を誕
生させるのではないかと思う。現在行政書士でがんばろうと
人はそれでけっこうだと思うけど司法書士の資格にも挑戦す
べきではないのかな。司法書士、行政書士の資格を保有しな
おかつ実務経験に優れた人達はもしかしたら事務弁護士とし
て特別的な恩恵にあやかる事ができるかもしれないね。
649名無し検定1級さん:03/08/19 10:34
↑マルチうぜえ
650名無し検定1級さん:03/08/19 10:40
ロースクールができる。そして弁護士が今までよりも大量に
でてくる事は不可避の現象だと思う。だが大量に法曹の資格
をもったからといって隣接法律資格が淘汰されるというのは
時期尚早な議論だと思う。アメリカは100万に近い弁護士
がいるそうだが日本がもしアメリカに近いレベルまで法曹の
密度が上がっていくまでいったいどれくらいかかるのか考え
た事あるかい?極めて単純に考えて50万人は必要として今
の弁護士の人数と年間法曹資格保有者の発生(3000人)
を考えるとまだまだ隣接法律資格保有者が淘汰されるのは先
の話だろうしまた法務に関する需要は潜在的にかなりあるだ
ろうから当分の供給は潜在的需要が飲み込むんじゃないだろ
うかと思う。俺が考えるに2020から30年ごろにかけて
隣接法律資格保有者の扱いをどうするかという議論がまきお
こると思う。おそらく司法書士の受験科目に行政法、下手す
ると労働法関連まで加えて事務弁護士として新しい資格を誕
生させるのではないかと思う。現在行政書士でがんばろうと
人はそれでけっこうだと思うけど司法書士の資格にも挑戦す
べきではないのかな。司法書士、行政書士の資格を保有しな
おかつ実務経験に優れた人達はもしかしたら事務弁護士とし
て特別的な恩恵にあやかる事ができるかもしれないね。

651名無し検定1級さん :03/08/19 10:57
↑マルチうぜえ
652美司馬:03/08/19 13:37
実際問題ひとつの国家資格が消滅する事ってめったにないだろう。
あるとしても暫定的な期間があって一定期間講習を受けたら、
新制の資格に移項みたいな形になるんじゃないの。
政治力はある行書なんだからそういう時こそ頑張ってもらわなければ。
あ、しもた。
俺まだ行書受かってなかった。
653司馬も絵:03/08/20 00:49
アゲッツ
654一般人の見方:03/08/21 23:31
トラブルはとりあえず弁護士。(報酬払えるかは別問題)
税金のことなら税理士。 (税務署OBにあらずんば税理士にあらず)
労働者の味方、社会保険労務士。(経営側の味方な罠)
経営コンサルタントは中小企業診断士。(「中小」の2文字を消したい)
知られてない弁理士。(便利屋と間違えるなっての、DQNが)
なにやってるかわからない公認会計士。(高卒にはわかるまい)
同上、土地家屋調査士。(リフォームのこと聞かれても困る…)
同上、不動産鑑定士。(不動産屋ではない!と小一時間問い詰めたい)
マンガで見たな、海事代理士。(別に落ちぶれてませんし、賭博とも関係ありません)
銀行とのつながり強い司法書士。(鎖と首輪でね)
頑張ればなんでもできる行政書士。(そう思ってるのは行書だけ)




655名無し検定1級さん:03/08/22 09:58
司法書士の勉強はじめたけど
ムズいわ
行書とケコーンしてくれたら
うれしいけど、てか、助かるけど
世の中そんなに甘くないよな
656名無し検定1級さん:03/08/23 13:14
ヨダレが出るほど同意。
657名無し検定1級さん:03/08/23 13:54
>>655

司法書士の問題で難しいところなんかあるか?

論点整理もないし、ひたすら暗記するだけだろ。暗記力試すだけで、たまに出てくる学説問題なんかバカレベルじゃないの。

あの程度の問題どうこういってる司法書士が、法律どうこう言う資格はない。
658名無し検定1級さん:03/08/23 14:10
と、行政書士が吼えております。
659名無し検定1級さん:03/08/23 14:18

司法書士は人間のクズなんだ

司法書士は社会の汚物なんだよ
660名無し検定1級さん:03/08/27 23:18
現在   弁護士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士
10年後 司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士

世の中は、すべて、需要と供給で決まる、試験の難易度ではない
弁護士の数はこれからすごい勢いで増えるから
資格だけでは200%食えない、宅建を笑えなくなるだろう
むしろ、高度な知識が必要な分だけ、負担が重く、不利になるかもしれない







661名無し検定1級さん:03/08/27 23:31
>>660
登記業務は数が減っているというから、需要が減っているのでは?
662名無し検定1級さん:03/08/27 23:47
>>661
いやそうでもないよ
ただ、司法書士も合格者数増やせば同じことになるけどねw
663名無し検定1級さん:03/08/28 00:01
>>661
行書はそもそも仕事がない。
不況のせいではありませんよ。
664名無し検定1級さん:03/08/28 00:35
>>663
行書は約3000種類の書類の作成をする。
仕事が無いわけない。毎日忙しいさ。うちの事務所で電話相談だけでも1日100件以上受ける。
最近は行書もサービスで、依頼者の家に出向いて行かなければならんから、
事務所組と出張組に分かれて、走りまわってるよ・・・
665名無し検定1級さん:03/08/28 00:37
>>662
合格者ふやさなければ、弁護士会に鼻くそあつかいされたまま消える
666名無し検定1級さん:03/08/28 00:46
>>665
難しいとこだね
667名無し検定1級さん:03/08/28 07:58
>>665
○書みたいに、無駄に増やせば
なおさら鼻くそ扱いされるじょ
668名無し検定1級さん:03/08/28 08:01
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061966267
669名無し検定1級さん:03/08/28 16:15
ある程度増やして政治力・財力をつけるべきでしょう
税理士会や行政書士会みたいに

670名無し検定1級さん:03/08/29 09:20
>>668
オレはおまえをボコボコにしてやりたいよ
671名無し検定1級さん:03/08/30 16:36
行書で忙しい仕事って何?
672ruruka:03/08/30 17:23
実際問題ひとつの国家資格が消滅する事ってめったにないだろう。
あるとしても暫定的な期間があって一定期間講習を受けたら、
新制の資格に移項みたいな形になるんじゃないの。
政治力はある行書なんだからそういう時こそ頑張ってもらわなければ。
あ、しもた。
俺まだ行書受かってなかった。
673名無し検定1級さん:03/08/30 18:21
>>669
政治力も財力も、行政書士会にはないよ。正確に分析してみな。

>>671
ないね。カバチタレのような違法行為で忙しい。
674名無し検定1級さん:03/08/30 18:39
司法書士は、登記書士に改名します。
認定司法書士は、簡易書士と名乗ってもOKとなります。
675名無し検定1級さん:03/08/30 18:39
カバチタレの作者も行書だろ?
676名無し検定1級さん:03/08/30 20:02
>>675
そんなことは、知らん。
仮に作者が行書だっても、合法になると言うものでもない。

逮捕されてから、「カバチタレの作者も行書だろ。だから俺の行為も合法だ。」
なんてほざいても、ご苦労様だ。テレビドラマに踊らされても、ご苦労様だよ。
677アール大部:03/08/31 20:22
揚げとく。
とりあえず行書と司法書士って一緒になるの。
678名無し検定1級さん:03/08/31 20:24
そうらしいな
679名無し検定1級さん:03/08/31 20:42
>>677
なるらしい。
名称は「とりあえず書士」にきまったみたい。
680名無し検定1級さん:03/08/31 20:44
>>664
ごくろうさんなこってす。
で,報酬は?
681名無し検定1級さん:03/08/31 20:46
統合?あり得ない
難易度が違いすぎ
682名無し検定1級さん:03/08/31 21:13
>>681
妄想犯罪集団との統合? それって味噌と糞を統合?
683名無し検定1級さん:03/08/31 21:27
確かに行書と司法書士を統一すると、仕事がスムーズになるな。
684名無し検定1級さん:03/09/01 01:10
>>683
まーた知った風なこと言っちゃって
685名無し検定1級さん:03/09/01 22:20
スムーズってんなら、税理士・行政書士・司法書士・土地家屋調査士
を個人客向け・小規模法人客向け・大規模法人客向けに横割りするの
がいい。
686名無し検定1級さん:03/09/01 22:24
>>675
行政書士と海事代理士の兼業
687名無し検定1級さん:03/09/01 22:28
司法書士と行政書士を統合した方が
国益になる。
司法書士受験生が反対しても無駄!
688名無し検定1級さん:03/09/01 22:56
司法書士受験生は反対しない。
行書に鞍替えして楽に司法書士になれるから。

反対するのは司法書士開業者と有資格者。
689名無し検定1級さん:03/09/01 22:58
管轄省庁が違うだろうが
690名無し検定1級さん:03/09/01 23:33
マジレスすんなって( ´⊇`)
691名無し検定1級さん:03/09/01 23:35
法務局に出す書類書いて報酬もらえるのは、司法書士と海事代理士と調査士くらいだろ。
692アール大部:03/09/02 11:15
法務省と総務省で共管すればいいんだよ。
693名無し検定1級さん:03/09/02 13:48
共感なんてする資格ないやろ。2つに管理されたくないぞ。
694後藤真希:03/09/02 16:06
統合して法務書士にすればいい。
一定の講習を受ければ海事代理士の登録も出来るようにする。
こんでいいやんか。
695名無し検定1級さん:03/09/02 17:25
法務省の商業登記の開放はすすんでるのか?
696名無し検定1級さん:03/09/02 21:10
平成17年4月1日統合することで総務省法務省合意か。
登記オンラインにむけて司法書士会の動きはにぶく,法務省は
ワンストップサービス推進と併せ行政書士会に協力を求める事
態。
697名無し検定1級さん:03/09/02 21:42
やぱりね
698名無し検定1級さん:03/09/02 22:43
いつまでも夢みてろ。
ばか行書
699名無し検定1級さん:03/09/03 01:22
>>698
試験にうかってからいえ
700後藤真希:03/09/03 16:08
平成17年の根拠ってなんなん?
701名無し検定1級さん:03/09/03 16:44
登記はだれにでもできる。
業として報酬を得てやってはならんというなら、業として実費(日当)だけもらってやるか。
702名無し検定1級さん:03/09/03 16:54
法律上、業とは報酬額のいかんを問わない。
もう少し勉強しような。
703名無し検定1級さん:03/09/03 16:57
>>701
報酬の有無は業務性に関係ねーよ。
日当は報酬の一部だーよ。こんな行書じゃ無理。
704名無し検定1級さん:03/09/03 16:58
実費をもらって代理するのは、あくまで無償
705名無し検定1級さん:03/09/03 17:15
>>694
法務士って資格ならあるべ

法務士
難易度 非公開 独立開業の将来性 キャリアアップ

取引や契約など、さまざまなビジネスシーンにおいて必要な法律知識と判断力を
活用し、正しいビジネスを展開するスペシャリストとして活躍するのが法務士という存在。
この試験はその法務士としての能力を認定するもので、専門家としての活躍を目指すので
あれば、最上位級である1級を目指す必要がある。
各レベルの目安は以下の通り。
3級:ビジネス社会に必要な法律の基礎的な知識
2級:各企業の法務部門での補助的業務に必要な法律知識と判断力
1級:さらに高度・広範囲の法律の専門知識と判断力

1級:2級合格者
2〜3級:特になし

試験に合格することによって取得できるが、1級を受験するには2級か3級の試験に
合格しておかなければならない

1級:民法・民事訴訟法・商法(手形、小切手法含)・刑法
2級:民法・商法(手形、小切手法含)・刑法
3級:憲法・民法

9月、1月

日本実務検定協会:052-682-3189
706名無し検定1級さん:03/09/03 17:25
統合に向けて、司法書士として準備しておかなければならない事は何でしょうか?
707名無し検定1級さん:03/09/03 17:29
行書と痴呆書士は・・・・。
やっぱ一緒になるしかない。試験簡単なんだもん。両方とも。
論文じゃないし。
痴呆書士は税理士以下の資格(?)で悪名高い社労士と同じレベルだと思うが、どうだろう。
708名無し検定1級さん:03/09/03 17:41
統合は消えたよ
簡裁代理権が与えられた時点で消滅とみるべきだろう
今後は行書と社労の統合が上がってくるだろうね
709名無し検定1級さん:03/09/03 17:51
>>708
同感
710名無し検定1級さん:03/09/03 18:27
誰だこんなスレ立てた奴
司書は司法に次ぐ超難関資格
行書とは比べ物にならない
711名無し検定1級さん:03/09/03 18:42
今回の自民党総裁選で小泉が再選されたら野中の政治生命は終わりだな。
そうなると君たちのよき理解者がいなくなるわけだ。
もう政治家の腕力で苦境を打開するなんてことはできなくなったな。
712名無し検定1級さん:03/09/03 18:44
>>711
アホだな。政治の勉強やりなおせ
713名無し検定1級さん:03/09/03 18:59
オェ〜 行書にアホ呼ばわりされた〜
オェ〜
714名無し検定1級さん:03/09/03 19:01
うわ〜 かわいそうだな〜
悲劇だな〜
行書にアホ呼ばわりされたなんて、
人生最大の汚点だな。
すぐに塩まいて お祓いを受けなさい。
715名無し検定1級さん:03/09/03 19:07
司法書士の万年バカ受験生とアホ行書がいいあってるけど
君ら両者とも極めて能無しなんだから
統合しちゃっていいよ。
レベル低い資格同士まとめて1個でいいよ。
716行政書士受験生:03/09/03 19:11
行政書士受験目指すひとここに集まれ☆→http://www.freepe.com/ii.cgi?infinitii
717後藤真希:03/09/04 17:42
♪す〜きよ いっぱ〜い
718名無し検定1級さん:03/09/04 18:02
誰だこんなスレ立てた奴
司書は司法に次ぐ超難関資格
行書とは比べ物にならない
比べられただけで腹立つ
719名無し検定1級さん:03/09/04 18:24
>>718
試験の難易度は関係ない。大事なのは業務内容だ
720名無し検定1級さん:03/09/04 18:40
>>719
禿同

司書でも行書でも受験生は受験生
難易度や合格率でどっちがえらいかなんて滑稽
でも
合格して仕事するようになってから
そんな比較をするのもおかしい
他人のことは気にせず仕事に邁進すべきでしょう
721名無し検定1級さん:03/09/04 19:02
オェ〜 司書にアホ呼ばわりされた〜
オェ〜
722名無し検定1級さん:03/09/04 19:03
うわ〜 かわいそうだな〜
悲劇だな〜
司書にアホ呼ばわりされたなんて、
人生最大の汚点だな。
すぐに塩まいて お祓いを受けなさい。
723名無し検定1級さん:03/09/04 19:07
さっさと合格しなさい
724名無し検定1級さん:03/09/04 19:43
司法書士が超難関で行書がばかの根拠
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.html
725名無し検定1級さん:03/09/04 21:17
司法書士は低学歴。
倍率高いだけが唯一の自慢。
だけど、低学歴なので世間からは
アホだと思われている。
726名無し検定1級さん:03/09/04 21:39
まあ、行書と司書は受けてる人間は同レベルだからね。
高卒+アホ馬鹿大学卒
司書に合格して、自分の過去の経歴を消せると思っている
のがいて、イタイね。
それができるのは、司法試験のみ。
行書も司書も同じ穴のムジナってことだね。
727名無し検定1級さん:03/09/04 21:42
司法書士は高学歴
wセミナーの合格者めいぼ
見てみろ
行政書士は中卒高卒が過半数
728名無し検定1級さん:03/09/04 21:50
>>司法書士の方もうやめましょう
宅建以下の資格を相手にするのは
729名無し検定1級さん:03/09/05 08:36
司法試験もそのうち
ありがたみが無くなるよ
どんなに馬鹿でも医者の息子であれば
医者になれるように
730 :03/09/05 15:04
>>726
それは俺だよ
北関東の某国立大中退→フリーター生活10年→一発逆転狙い司法書士受講
→2年で模擬試験全国ベスト5→合格→就職難→再びフリーター2年→
大手事務書に拾われる→2年の補助者経験後登録→独立
UFJや東京三菱あたりの東大や京大あたりの同年代から先生と呼ばれるのに
ちょっと照れを感じます。
731名無し検定1級さん:03/09/05 15:08
以上が自作自演のコーナーでした。
732名無し検定1級さん:03/09/06 04:41
司法書士って登記のうまみもう無いし
行政書士と合併したいなら、ほんといまのうちだよ
733名無し検定1級さん:03/09/06 04:49
>>732
何がどううまみがないんだ?
アホな行書と一緒にするな
734名無し検定1級さん:03/09/06 11:02

このスレッて参加者全員で4〜5人くらいだろうな。
735名無し検定1級さん:03/09/06 11:11
いや2人
736名無し検定1級さん:03/09/06 12:23
>>732
> 司法書士って登記のうまみもう無いし
> 行政書士と合併したいなら、ほんといまのうちだよ

行商書士と合併するみたいだ
737名無し検定1級さん:03/09/06 12:50
>>732
へ〜
行書にはなんか美味しい仕事あんのかい?
美味しくてもヤクザに監禁されたりする仕事はごめんだよ。
738名無し検定1級さん:03/09/06 13:28
うっしっしっ士

なんて、資格があれば面白いと思う。
739名無し検定1級さん:03/09/06 17:22
>>736
行政書士廃止になるらしいよ
740名無し検定1級さん:03/09/06 17:29
>>739
司法書士廃止になるらしいよ
741名無し検定1級さん:03/09/06 17:40

ちょっと前は社労士を叩いていた行書が
今度は司法書士叩きか?

ご苦労なこった
742名無し検定1級さん:03/09/06 17:45
かわいそうに。
自分の仕事がなくなったんで他人の懐に手を突っ込もうというわけか。
743名無し検定1級さん:03/09/06 18:27
最新情報!
行政書士は宅建に格下げになるらしい
744名無し検定1級さん:03/09/06 18:28
間違えた!格上げでした
745名無し検定1級さん:03/09/06 21:05
725 :名無し検定1級さん :03/09/04 21:17
司法書士は低学歴。
倍率高いだけが唯一の自慢。
だけど、低学歴なので世間からは
アホだと思われている。



726 :名無し検定1級さん :03/09/04 21:39
まあ、行書と司書は受けてる人間は同レベルだからね。
高卒+アホ馬鹿大学卒
司書に合格して、自分の過去の経歴を消せると思っている
のがいて、イタイね。
それができるのは、司法試験のみ。
行書も司書も同じ穴のムジナってことだね。


746名無し検定1級さん:03/09/06 21:16
>>745
そんなこと書いてる暇があったら
さっさと宅建取れ
747名無し検定1級さん:03/09/06 21:25
745は司法書士受験挫折→行政書士受験専業4年目
宅建にも落ち続ける引きこもり童貞君
司書に対するレスは8割この男と思われる
748名無し検定1級さん:03/09/06 21:54
禿同!
749名無し検定1級さん:03/09/06 21:55
>>747
禿同!
750名無し検定1級さん:03/09/07 22:15
hagedou
751名無し検定1級さん:03/09/07 22:20
糞レスすんな無職司書が
752名無し検定1級さん:03/09/07 23:12
正確には「無職司法書士受験生」だな
753名無し検定1級さん:03/09/07 23:13
司法書士を「司書」と略すのは禿しく素人くさい。
754名無し検定1級さん:03/09/08 09:29
しかしここにいるような超低レベルの
行書受験生になめられてるよーじゃ
司書も終わりだな
755名無し検定1級さん:03/09/08 10:29
少なくとも、阪大・一橋・早稲田・慶応受かるより司法書士受かる方がむずい
ぞ。
756名無し検定1級さん:03/09/08 11:04
少なくとも、国士舘・拓殖・帝京受かるより行政書士受かる方がむずい
ぞ。
757名無し検定1級さん:03/09/08 11:05
俺は両方持ってるが、755もどうかと思うが、
756の方がもっとどうかと思うぞ。
758名無し検定1級さん:03/09/08 11:35
>>755
それはない
基礎の量が違う
759名無し検定1級さん:03/09/08 11:42
合格体験記には
早慶の連中は、大学入るより
難しいと書いている
人それぞれなんじゃないの
760名無し検定1級さん:03/09/08 11:44
>>756
いいや専門学校のほうが
行書より難しい
761名無し検定1級さん:03/09/08 11:45
大学入試など簡単である。
早稲田など、司法書士の3分の1の努力で
合格可能。
762名無し検定1級さん:03/09/08 12:25
司法書士はやヴぁい
763名無し検定1級さん:03/09/08 12:39
早稲田に入れなくても、高卒で司法書士に合格してるやついるよね
764小泉純一老:03/09/08 12:49

ハイパーウルトラ金正日吉外司法書士。司法書士万年受験生の集まりねここ。社会のクズ。

日本の汚物それは司法書士受験生。

自称司法書士合格者がこないだ憲法勉強するために行政書士勉強したら1ヶ月で合格とか書いてたが、
良く考えたら今年は合格発表はまだっつーか司法書士試験全部終わっていない。

このトピに司法書士合格者などいないのだ。腐った万年司法書士受験生だけなのだ。
765名無し検定1級さん:03/09/08 13:15
高校時代に勉強するやつなんてわずか。
高卒でも中卒でも、ポテンシャル高いやつはいくらでもいる。
大学くらいでいい気になっているやつはばかそのもの。
社会にでれば1週間でわかる。
766名無し検定1級さん:03/09/08 13:23
資格の数は多ければ多いほど良い    ー 資格学校

ということで、司法書士は「商業登記書士」「不動産登記書士」に
行政書士は「自動車書士」「運送書士」「不動産書士」「風営書士」等
に分割するでしょう。
767後藤真希:03/09/08 15:27
上記の資格をすべて取った方を「統合行政官」と命名し大統領に進言する役目
を与えるってのはどうよ。
768名無し検定1級さん:03/09/08 21:46
>>764
それ俺のことだけど
残念ながら今年は受かったと思う
両方受かって改めて思うこと
行書は司書の100倍簡単
小学校の足し算と微分積分くらいの
違い わかる?お前に
769名無し検定1級さん:03/09/08 21:48
司法書士は登記に強いが債権に弱い
770名無し検定1級さん:03/09/08 21:50
行政書士は頭が弱い
771名無し検定1級さん:03/09/08 21:51
>>768
業務の種類が違う資格に優劣をつけるのがそもそもおかしい。
772名無し検定1級さん:03/09/08 21:54
司法書士は全士業中一番屈折している。
773名無し検定1級さん:03/09/08 21:55
>>771
行政書士でも司法書士でも、資格とっただけじゃただのヒヨっ子
開業して嫁と子ども食わせてみせろ
実務やってるぎょうせいしょしは
774名無し検定1級さん:03/09/08 21:56
>>773
ご臨終です
775名無し検定1級さん:03/09/08 21:56
>>773
776名無し検定1級さん:03/09/08 22:10
大体誰だよこんなくだらないスレ立てたのは
まるでこのモテモテのいい男俺がすげーブス
の女と結婚するの?って聞かれてるのと同じ
あ〜腹立つ
777名無し検定1級さん:03/09/08 22:18
>モテモテのいい男
表現がおやじ。
778名無し検定1級さん:03/09/08 22:20
>>776
例えがおかしい
779名無し検定1級さん:03/09/08 23:15
各種士業の学歴ランク
@司法試験
A弁理士
B公認会計士
C不動産鑑定士
…… 
ビリ 司法書士=社会保険労務士=行政書士

司法書士の学歴は最低レベル、ただ倍率高いだけ。
したがって、資格版の煽りも最低のアホまるだし。

780名無し検定1級さん:03/09/08 23:28
>>779
そんなの調べてどうするんだ?お前の煽りが一番アホ
781名無し検定1級さん:03/09/08 23:30
>>780
アホは相手にするな
782名無し検定1級さん:03/09/08 23:33
司法書士も働きながら取った人はすごいと思うけど、
母親のおっぱいと父親のち○ぽをしゃぶりながら取っても全然大したことないよね。
783名無し検定1級さん:03/09/08 23:46
失礼な。スネをかじると言え。
784名無し検定1級さん:03/09/09 08:05
そりゃ金と時間さえあれば受かるわな
785名無し検定1級さん:03/09/09 08:38
各種士業の学歴ランク
@司法試験
A弁理士
B公認会計士
C不動産鑑定士
…… 
ビリ 行政書士

行政書士の学歴は最低レベル、おまけに倍率低い。
したがって、全くとりえのない最低資格。

786名無し検定1級さん:03/09/09 08:44
司法書士の学歴は確かに若干下がる
しかしそれと難易度は別
司法試験灯大卒でなかなか受からない奴もいれば
3流大で1発合格者もいる
行書受験生は学歴だけじゃなく理解力ないから
わからないだろうな
787名無し検定1級さん:03/09/09 10:03
司法書士は確かに難しい、ただ食えない。
試験に受かった後現実を知る悲しさは行書ではあじわえないだろう。
788名無し検定1級さん:03/09/09 10:27
はっきり言って、司法書士や行政書士の
資格とるなら政治家秘書になってサバイバル
生活送ったほうがまし
789名無し検定1級さん:03/09/10 16:00
野中が消えて、行書のかすかな夢たたれたか?
790名無し検定1級さん:03/09/10 16:21
野中タン、京都で行政書士開業したりして、、、w
791名無し検定1級さん:03/09/10 16:40
今日のおかずはソーセージとキャベツを一緒に煮たやつなんだ。
ソーセージ大好きなんだ。
コンソメ入れて美味しいよ。
やって美穂。
792保存版:03/09/10 17:27
政治頼みの行書はこれでおしまいだな。
793hide3333jp:03/09/10 20:51

ここに岡田秀一はいないか〜
794名無し検定1級さん:03/09/10 21:05
現状では統合できない
将来は十分あるが、いずれか或いは両方の権限を取り上げることはできません。
よって、合格しやすい行書を取得しておいて統合待ちがベター。
ttp://serviceline.hp.infoseek.co.jp/
795ゴノレゴ:03/09/10 23:55
デューク統合
796名無し検定1級さん:03/09/11 10:02
名称だけ統合、業務範囲はそれぞれの前資格に応じて、というのは?
797名無し検定1級さん:03/09/11 12:38
↑旧行書が業務範囲をまもるとでも?
798名無し検定1級さん:03/09/11 18:18
自動車の名義変更代行だってさ
行政書士法に違反してない?このサイト↓

http://homepage2.nifty.com/kkou1/index.html
799名無し検定1級さん:03/09/11 19:16
自動車の名義変更代行だってさ
行政書士法に違反してない?このサイト↓

http://homepage2.nifty.com/kkou1/index.html
800保存版:03/09/11 19:23
800
801名無し検定1級さん:03/09/11 20:49
今車の教習所に通ってるんだけど、
仮免を受けたら教習所が仮免を取ってきて
くれたんだけど、これは行書法違反にはならないの?
802無責任な行政書士さん:03/09/11 21:34
>>801
それは教習所と関係の深い警察官OBの行政書士が独占してやってる
803名無し検定1級さん:03/09/11 23:53
自動車の名義変更代行だってさ
行政書士法に違反してない?このサイト↓

http://homepage2.nifty.com/kkou1/index.html
804保存版:03/09/12 00:56
中村玉緒主演で司法書士が主人公のドラマもやったし、司法書士は
益々隆盛ですな〜。
ま、そんなわけなんで行書の皆さん、ばいばいね〜。
805名無し検定1級さん:03/09/13 16:46
>>804
けっ、あんなのカバチタレのパクリじゃねーか
806名無し検定1級さん:03/09/13 17:25
>>804
金融と兼業ってのは無茶な設定だろ。
807名無し検定1級さん:03/09/27 17:19
>803
行政書士会に通報しときましたので、ご安心ください。
808名無し検定1級さん:03/09/27 18:23
金融と司法書士は相性がいいからな
兼業はどうだろう、いるかもな。
809tensai:03/09/27 21:53
>106 名前:非公開@個人情報保護のため :03/09/25 21:57
>>101
>今年の司法書士不正合格者(裏金コネOB圧力等)
>関東分で判明してるのは
>A・K     
>T・M
>の2名のみです

>11月の官報で合格者名簿チェックすると面白いかもね
810名無し検定1級さん:03/09/28 20:48
うーむ
811名無し検定1級さん:03/10/11 12:25
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
812名無し検定1級さん:03/10/16 05:20
今大学で「公務員試験対策講座」の憲法 民法をやっているのだけど
先生が、「来年、みなさんは行政書士の試験を受けてください」と。

なぜ行政書士?なぜ司法書士じゃないの?
と疑問に思い(そもそもその違いがわからないし)、もしかして行政の方が簡単なのかな?と。
googleで、「行政 司法司書 難易度」と検索したらココに。
行政書士のほうが簡単だから、先生はそういったのかな?
それとも公務員試験と似ているから行政書士?

813名無し検定1級さん:03/10/16 05:41
公務員試験と似ているから行政書士だろう。
814812:03/10/16 12:43
>>813
レス有難う御座います。
公務員試験と似ているのは行政書士なんですね。

じゃあ行政書士受けよう!
早速今日行政書士の問題集を買ってきます
815812:03/10/16 12:51
第一希望は公務員なので、行政書士でも司法書士でもどちらでも良いというか(よく解らないので)
ただ、なんとなく「カバチタレ」の影響か、どっちも似ているのなら「司法書士」にしようかな・・・
とも思ったりして・・・

しかし、公務員試験と異なる試験ですと、時間的に厳しいので
似ている行政書士に力を注ぎます。
難易度「やや難しい」合格率10%って
私うかるのだろうか?と。。。。ふと疑問に。
合格率って受ける人のレベルで変わりますし。
医師試験の合格率は、医学部卒業者のみの受験なので75%といっても難易だし、
合格率からまったく難易度を判断できない状態なのですが、
難しい試験なのでしょうか?
国家公務員2種、地方上級とどちらが難しいのでしょうか?

私が行政書士を受けるのは無謀なのか、範囲なのか、解りませりませんが、
取りあえず受けなくてはいけないので受けまつ・・・・
816812:03/10/16 12:52
難易→難関
817名無し検定1級さん:03/10/16 15:12
難易度はこんなかんじ
司法書士>>>>>国2・地上>>行政書士

818名無し検定1級さん:03/10/16 15:20
付け足すと行政書士は公務員の勉強を
しっかりやって、あとは行書法などの
公務員試験と被らない科目を少しやるだけで、
大丈夫だと思うよ。
819名無し検定1級さん:03/10/17 04:57
♪よ〜く考えようー(タララララ〜)

 行政書士と司法書士を統合して●●士となるならば、
 行政書士がオマケで付いてくる会計士・税理士・弁理士は
自動的にその●●士になれちゃうってこと?
 だったらさ、法改正して●●士が創設される直前に、
会計士とかは行政書士登録して、●●士を取得できちゃうの?
 それか、やっぱり登録○年以上の行政書士じゃないと
●●士にはなれない、とかなるのかな?
820:03/10/18 16:35
●ばっかりだとなんかエロいですねw
821名無し検定1級さん:03/10/18 16:51
試験に受かっただけで行政書士業務にまったく関与していない多数の資格者も忘れてはいけない。
このようにあまりに多数の行政書士資格者がいる状況で、それでもなお行政書士といずれかの資格を統合しようするならば、統合する資格の名称独占化か、資格内資格かのいずれかであろう。

822名無し検定1級さん:03/10/22 07:11
士業は、弁護士、公認会計士、不動産鑑定士だけを今のまま残して
あとは代行士とでもして統合すべきではないか

で、基礎部分の試験(例えば、民法、商法、憲法、一般常識など)は統一して
この試験に合格したものには、現在の行政書士に相当する代行士資格を付与する
あとは二階部分として、登記など現在の司法書士業務がやりたければ
登記関係などの試験に合格して、登記代行士となればいい

同じように、税務分野をやりたいなら簿記・税法試験に合格して税務代行士へ
労務をやりたいなら労働社会保険関係法試験に合格して労務代行士へとなる
こうすれば業界団体も代行士会ひとつで済むし、すっきりして分かりやすいと思う
823名無し検定1級さん:03/10/24 23:46
むり
824名無し検定1級さん:03/10/25 00:01
省庁利権のからみも忘れるな
司法・・法務省
行政・・総務省
社労・・厚生省
税理・・財務省
よってムリ!
世の中こんなもの
825名無し検定1級さん:03/10/25 00:02
>>822
名称は事務弁護士じゃなきゃダメに決まってるでしょ!
826 :03/10/25 00:07
弁護しないのに、ぷ
827名無し検定1級さん:03/10/25 00:18
このスレを全然読んでないけど、結局統合するの?しないの?
828名無し検定1級さん:03/10/25 00:48
しない
829名無し検定1級さん:03/10/25 01:37
行政書士には残念だけど、司法書士が簡裁代理権を
得たことにより統合はより難しくなったね。
なぜなら弁護士会が司法書士と行政書士の統合に反対する
のは間違いないからね。
830名無し検定1級さん:03/10/25 01:44
簡裁代理権で司法書士受験生喜んでいるがやはり弁護士に劣等感あったんだな
831名無し検定1級さん:03/10/25 09:47
職域が拡大すれば素直に喜ぶのが普通だろ。
832名無し検定1級さん:03/10/31 22:12
行政書士は社労士との再統合を主張するのが先だと思うが・・・。
833名無し検定1級さん:03/10/31 22:17
行書、社労、司書あたりの中堅資格は
合体しちぇばいいじゃん。
まあ、人数多すぎるので、今の資格者の
半分くらいしか、登録できないような
知恵をしぼれば、若手は賛成すんじゃないかな。
834名無し検定1級さん:03/10/31 22:21
書士4級 →   行政書士 
          
書士2級 →   司法書士【特認司法書士】   
書士1級 →   司法書士【試験合格】
  
835名無し検定1級さん:03/10/31 22:46
行政書士から社労士は分離した資格ですよ。

司法書士は弁護士から分離した資格ですから

司法書士と行政書士の資格統合はありえないが
司法書士・弁護士の資格統合は可能性大だな。
836名無し検定1級さん:03/10/31 22:49
835は嘘吐き
837名無し検定1級さん:03/10/31 23:04
>>835 氏ね
838名無し検定1級さん:03/10/31 23:09
>>835 なんだ、それ?(@^▽^@)
839名無し検定1級さん:03/11/02 01:15
妄想
840名無し検定1級さん:03/11/02 01:22
>>835
司法書士も行政書士と分離したんだよ
どっちが「親」だったかは今は深く言及しないでおくが
841名無し検定1級さん:03/11/02 03:18
司法書士 → 代書屋検定1級

社労士  → 代書屋検定2級

行政書士 → 代書屋検定3級
842名無し検定1級さん:03/11/02 03:24
>>822
は素人だな
弁護士・公認会計士はそれで良し
しかし・・・・・・不動産鑑定士は、法曹規制改革から
外されていると思うんですけど?
昔は3大国家試験と呼ばれてたけど今は・・・・・・
面影すら無し。
843名無し検定1級さん:03/11/03 15:46
取り敢えず、行政書士の難易度は上がった
844名無し検定1級さん:03/11/03 17:02
「弁護士と司法書士って将来統合するの?」の掲示板
だれか立ち上げないの?
845名無し検定1級さん:03/11/03 17:19
行政書士と司法書士が統合されたのにち弁護士と統合される。
行政書士は将来は弁護士となる。
取るなら今だ!!!
846名無し検定1級さん:03/11/03 17:28
行書レベルで弁かよ。笑わせんじゃねえよ。
847名無し検定1級さん:03/11/03 17:39
行政書士業務で家族養うぐらいに食ってみせている人は優秀だろう。
問題は統合が持ち上がった際に棚ぼた登録を敢行しようとする連中だろう。
結局棚ぼた登録しようとする輩を排除するシステムを組み込まない限り統合は無理。
848名無し検定1級さん:03/11/03 17:47
というか、社労士より行書のほうが遙に難しい試験だが。
849名無し検定1級さん:03/11/03 19:35
一般的に言われている、資格試験の合格までに必要な初学者の勉強設定時間
あくまでも初学者という設定なので、内容が重複する資格の場合や出身学部等本人の基礎力によっても違う。
また、司法書士等の競争試験の場合は、内容を学習する為の時間と実際に合格するまでの時間
には大きな差が出場合もある。資格学校に通っているが前提の時間設定。

日商簿記3級 50時間 
初級システムアドミニストレータ 100時間 (情報技術者試験の最下位資格)
ファイナンシャルプランナー2級 200時間
管理業務主任 200時間 
日商簿記2級 300時間 (相性が合うか合わないかがハッキリしてる・いつでも需要がある) 
基本情報技術者 300時間
二級建築士 300時間 (受験資格がいるが偽造して受験がまかり通る) 
宅地建物取引主任者 350時間 (営業力次第で高収入・希少価値なし・法律系初学者向け)
通関士 350時間 
マンション管理士 400時間 (独占業務なし・建築基準法等難問奇問あり)
海事代理士 500時間
ソフトウェア開発技術者 650時間
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門)
行政書士 1000時間 (試験範囲が際限なく広い・受ける年によって難易度の差が激しい)
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
中小企業診断士 1500時間
土地家屋調査士 1500時間 (これとは別に2次試験があるが免除を受けないとかなり難しい)
不動産鑑定士 4500時間 (かっての文系三大国家資格の一つ、今は・・・)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (難易度の割りに報われない・合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (科目合格制なし)
弁理士 7000時間 (理系院卒じゃないと合格しても意味なし)
司法試験 20000時間
850名無し検定1級さん:03/11/03 21:29
司法書士と弁護士の統合ならありえても、行政書士との統合はないよ。
司法書士の中に行政書士と云々は一人もいないが、弁護士との合併
熱烈に全員賛成。よってここの掲示板閉鎖しよう。


>「弁護士と司法書士って将来統合するの?」の掲示板
>だれか立ち上げないの?
新レス立ててくれ、
851名無し検定1級さん:03/11/03 21:38
行政書士と社会保険労務士や海事代理士なら可能性あるだろうよ。

しかし、弁護士や弁護士の一種の司法書士との統合は構造が違うので
資格統合不可能。
852 :03/11/03 21:40
海事代理士は登記の世界だからないだろ
853名無し検定1級さん:03/11/03 21:48
行政書士は、公認会計士や税理士がタダで貰える資格。
法律資格というには無理がありすぎる。

だって会計の資格の付録だぜ????

行政書士会連合会から送られてくる会報見てその気になっている
行政書士本職に告ぐ。
あの会報はギャグ語録集なんだから本気にするだけ無駄よ。
大きい事ばかり言っているから、な〜んも実現しないのさ。
紺野美沙子特集に・・・まさかあれほどページを取ってるなんて。
他士業者にはとても見せられない会報なんだよねー。

漏れ?一応登録してるから知ってる。あの会報、意味あんの?
854名無し検定1級さん:03/11/03 22:23
紺野美沙子はHPのトップにも載ってるな。
連合会はバカ丸だし。
855名無し検定1級さん:03/11/03 22:28
年寄り連中にとっては紺野美沙子が
萌え〜なんだろうね。
856名無し検定1級さん:03/11/05 01:10
>>8512
それに国土交通省も一枚噛んでくるからねぇ。
田島先生がナニ金で海事代理士の複雑な構図について指摘していたな。
857名無し検定1級さん:03/11/05 08:49
統合なんていうのは、ほとんど考えられないよ
それぞれの資格には既得権益があるからね。
一部参入とかはありうるが。
全面統合などは実現不可能。
万に一つあるとすれば社労とだけどね。
元々一つだったわけだし。
司法書士なんかとはまずできないよ。
行書の能力的な限界(司法書士は民法や訴訟、商法にも
通じている)今までの行書合格者がものにできるだろうか。
今年の合格者でも苦しいだろう。

マジレスしてしまったぜ。
858名無し検定1級さん:03/11/05 09:10
司法書士(簡裁代理認定司法書士を含めた)と行政書士が合併し
法務書士になるのは時間の問題である。2年後を目処に実現可能
と行書連合会の幹部が言ってたな。ついにやりましたね。
全国の行政書士諸君!
859名無し検定1級さん:03/11/05 09:21
どう考えても資格内資格になると思うがな。
860名無し検定1級さん:03/11/05 11:35
司法書士は法務省。
行政書士は総務省管轄だよ。
合併はないでしょうが
861名無し検定1級さん:03/11/05 12:21
需要の声が国民一般からあるならば、今の時代管轄違いは問題にならない。
需要の声が膨大な人数にのぼる得したい行政書士とその資格者という限られた国民だけじゃないならば・・・ね。
862名無し検定1級さん:03/11/05 12:47
>>1
どこの大学だよ、バーーーカ!!
863名無し検定1級さん:03/11/05 13:14
漏れは司法書士ですが、司法書士のアフォさ加減に嫌気がさして
法律事務所に入ってみました。頭のいい人が多く非常に快適です。
どんな資格者にも突出して優れた人はいますが、平均を取ってみれば
地頭のレベルはやはりその資格の難易度に比例していると実感しています。

行政書士さんて、司法書士と一緒になりたいんですか?
弁護士になりたがってるのに、全く相手にされてない、その空気にも気づけない、
一部ヴァカ司法書士と同じ事する必要ないですよ。
自分の専門分野で一流になれば資格の地位が自然と上がる、資格ってそういう
ものであるべきじゃないですか?
実もないのに名ばかり求めるのは、世間の評判をみすみす落として
墓穴を掘るだけのような気がしますがねえ。
864名無し検定1級さん:03/11/05 13:19
名がつかないと実をつける努力しない輩が多すぎるからじゃないすか?
865名無し検定1級さん:03/11/05 13:43
863は、どんな方法で法律事務所へ入ることができたんでつか?
866863:03/11/05 13:49
インターネットで検索すればいくらでも出てきますよ?
少々歪んだエリート意識につきあう労苦をいとわなければ、
司法書士本職にありがちな横暴な人はあまりいません。
こういっちゃ難ですが、待遇は段違いです。
皆さん、特にまだ若くてそれなりの学歴がある人、考えた方がよいですよ。
867名無し検定1級さん:03/11/05 14:25
俺はお客さんに使われるのはなんととも思わないが、
司法書士になってまで、人に使われるのは嫌だな。
868名無し検定1級さん:03/11/05 14:48
>867
あんた行政書士?司法書士?じゃあ開業してごらん
雇われの幸せを理解できるかもね
「武士は食わねど高楊枝」にならないといいね
このご時世の新規開業の恐ろしさも知らない口だけ野郎は
とっとと逝ってください
869名無し検定1級さん:03/11/05 14:48
ほんとこの板は行書受験生と司書受験生の仲が悪いねえ
どっちも数が多いから抗争が激化するんだろうね。
取りやすくて資格入門的な間口の広さで行書受験生が多いのはわかるとして、
その行書受験生を馬鹿にするほどお利口な司書受験生が沢山いるのはなんでかな?
870名無し検定1級さん:03/11/05 15:14
>>868
意見が気に入らないと、即、口だけ野郎扱いですかぁ。
悪いけど、君みたいな人とも協調せざるを得ないから、
雇われは嫌なんです。
871名無し検定1級さん:03/11/05 16:50
>870
こいつほんまもんの甘ちゃんだw
組織ですら協調できない奴がどうやって客取るんだか。
こういう奴らにありもしない理想を吹き込んで資格スクールは儲かってんだな。
一番頭いいのは奴らだな。
872名無し検定1級さん:03/11/05 17:24
>>871
前段のようなこと言ってた司法書士、1年であきらめて事務所に入ったなぁ。
客も付いていないで、雇われても舐められるだけなのにな。

内輪で協調する暇あったら、お客さんにお世辞の1つでも言いたいね。
客や従業員は選べるし身になるけど、同僚上司は選べないもんね。
あ、雇われなら客も選べないね。
君と僕とは視点が全く違うので、お話にならないね。
873名無し検定1級さん:03/11/06 00:02
漏れは司法書士ですが、司法書士のアフォさ加減に嫌気がさして
漏れは司法書士ですが、司法書士のアフォさ加減に嫌気がさして
漏れは司法書士ですが、司法書士のアフォさ加減に嫌気がさして
874名無し検定1級さん:03/11/08 19:24
司法書士と行政書士はライバル関係になるのですか?
875名無し検定1級さん:03/11/08 23:21
別物。
876名無し検定1級さん:03/11/08 23:21
司法書士のライバルは同業者。
877名無し検定1級さん:03/11/10 00:17
司法書士と行政書士はライバル
878名無し検定1級さん:03/11/10 09:19
↑巣鴨に逝け!
879名無し検定1級さん:03/11/11 01:13
司法書士と行政書士はライバル
880名無し検定1級さん:03/11/11 13:06
             「 ̄ ̄了  
              l h「¬h はーい万年補助者が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____ 
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
881:03/11/13 00:40
軽くワラタ。
882名無し検定1級さん:03/11/13 22:00

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  埋め立て
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

883名無し検定1級さん:03/11/13 22:08
今年の行書試験の難化で行書と司書のレベルは並んだな。
884名無し検定1級さん:03/11/13 22:15
>>883
アホ バカ 低脳
885名無し検定1級さん:03/11/13 22:21
俺司法書士ベテ5年目
行政書士今年初受験3週間で合格確実
レベル違いすぎ
統合はありえない
886名無し検定1級さん:03/11/14 00:11
>>885
1日どれぐらい勉強した?
887名無し検定1級さん:03/11/14 00:21
司法書士と行政書士はライバル
888名無し検定1級さん:03/11/14 00:29
ダミアン
889名無し検定1級さん:03/11/14 01:27
俺公務員試験若手3箇月
行政書士今年初受験一箇月で合格確実
レベル変わらなすぎ
公務員のほとんどは行政書士試験に落ちるよ
890名無し検定1級さん:03/11/14 01:55
>>889
1日どれぐらい勉強した?
891名無し検定1級さん:03/11/14 02:05
昨年度試験が簡単すぎたんだよ。
それみて寄って来た連中が、例年通りの試験うけて大量にシッペ返し受けただけだな。

難問奇問っていうけど、出題範囲も難易度も変わってないし。
問い方が変わっただけだよ。

ちゃんと法律知ってたら十分うかる。
資格学校で過去問の丸暗記してる奴らは、自分の無能さを早く自覚しろ。
892名無し検定1級さん:03/11/14 03:52
今日の午前中は山口県山口市の山口地方裁判所に裁判の傍聴に行ってきました。
「同業者」の「弁護士法違反」の刑事裁判である。刑事裁判の傍聴は30年ぶ
りだなぁ。
-------------------------------------------------
弁護士法違反容疑で逮捕/山口2003年8月6日
4日、山口市大内矢田、行政書士、高木哲郎容疑者(51)を。01年4月〜
02年6月、山口市内の男性ら4人から多重債務整理の相談を受け、弁護士資
格がないのに債務者に代わって債権者への通知や残債調査をし、裁判所に出す
調停申立書や自己破産申立書などを作成。報酬として計49万5000円を受
け取った疑い。
893889:03/11/14 17:14
>>890
一日8時間くらい。
894名無し検定1級さん:03/11/14 20:25
>>893
240時間か・・・
思ったよりやってるね。
895名無し検定1級さん:03/11/14 21:34
行書は所詮宅建とライバル
司書とは比べ物にならない
896名無し検定1級さん:03/11/14 23:12
司法書士と行政書士はライバル
897名無し検定1級さん:03/11/14 23:19
司法書士は不景気といえども平均事務所収入は年1000万ある(1400万円ではない、それは過去)。
行政書士の平均は年200万無い。どこがライバルだ。
判事>=検事>=弁護士>>司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行政書士

当然、統合は今後50年は無い。
現在の行政書士が全て廃業した頃、ひょっとしたら化けているかもしれない。
だが、廃止されて文字通りお化けになるかもしれない。
少なくとも、内容が公務員試験というような試験やってる限り無理。
898れおん亭:03/11/15 00:53
899名無し検定1級さん:03/11/15 00:57
整形は抜きとして
松浦の欠点
1目がつりあがっている
2鼻の穴が広がっている
3あごがしゃくれている
4ゴリラににている
これは、みんな認めていること。

900名無し検定1級さん:03/11/15 01:23
900
901名無し検定1級さん:03/11/15 01:44
ノーマルな彼氏を2丁目に売り飛ばしたい 
彼氏よりうまい男に抱かれているのを彼氏に見せたい
彼氏を拘束したまま目の前でM女を責めたい
女の子にひどいこと言って泣かせたい
少年奴隷を飼って幼女を犯させてみたい
惚れたオナベがホモだったと知って打ちひしがれてみたい

902名無し検定1級さん:03/11/15 02:18
>>898
福岡の行政書士って、どうしてこう武闘派が多いのかね?
おまけにマック信者だしw
903名無し検定1級さん:03/11/15 03:52
 刑事司法参加実現 バンザーイ
904名無し検定1級さん:03/11/15 07:48
税務書類作りたければ税理士になればいいじゃん。
登記書類や告訴状を作りたければ司法書士になればいいじゃん。

「俺、行書試験には受かってないけど、本とかいっぱい読んで
法律には詳しいから許認可申請やってもいいっぺ?」
って言うガキがいたら顔真っ赤にして怒るだろ?
行書連中は。
自分がされて嫌な事は他人にもしない、っていう小学生でも
分かる事をどうして出来ないんだろう。身の丈を知れ!
905名無し検定1級さん:03/11/15 08:39
>>904
顔真っ赤にしてるのはお前じゃねーのか?
906名無し検定1級さん:03/11/15 09:57
統合して、いいとも!
だって、行書と司書は、試験の難易度は
違うけど、学歴は大体同じなんだよね。
907名無し検定1級さん:03/11/15 10:21
統合するとしても、強烈な研修や試験を課して
行書開業者の1/3と司書で、事務弁護士の名称
とするならば、双方にとって利益となるだろう。
908名無し検定1級さん:03/11/15 12:03
するわけないだろ。おわり。
909名無し検定1級さん:03/11/15 19:11
司法書士と行政書士はライバル
910名無し検定1級さん:03/11/15 19:14
>>906
そこは当たってる。
でも最近は司法書士も旧帝大クラスが大量参入してレベル高騰してるらしい。
911名無し検定1級さん:03/11/15 21:08
行政書士はカス
司法書士の足元にも及ばない
912名無し検定1級さん:03/11/15 21:37
>>906

 OK,ついでに弁護士も判事も学歴がおなじなので統一して
ほしい。少額卒兼中学卒でみんな学歴同じでから。 ねおながい!
913 :03/11/15 21:50
法務省が絶対に法案を認めません
914名無し検定1級さん:03/11/15 23:25
世の中で、行書以外のやつから、そんな話が
でてからにしよーよ、議論するの・・・
ばかみたい。
915名無し検定1級さん:03/11/16 03:24
2003年10月30日 選挙と学生運動 New! 一日中書類作り。6時に破産の依頼を受けているお客さんが…
2003年10月23日 8歳で起業を決めただと!? 午前中は、先週受理されなかった破産申立を…
2003年10月19日 17年前の一つの転機 (1) 午前中は、先週破産の申立をして、補正が指示され…
2003年10月18日 お金がないと破産もできないのですか? (2) 午前中は新聞店のお客さんを訪問…
2003年10月17日 九州男児の腐った滓(カス) (1) 午前は、甘木の建設会社に登記の件で打ち合…
2003年10月16日 不受理3連発! 結局徹夜になってしまった。3時に帰ることを目標に仕事…
2003年10月15日 久々の居残り (1) 実はまだ事務所にいる。明日朝申し立てる2件の破産書類の…
2003年10月13日 行政書士の営業 通常営業。破産の依頼を4件受ける。この1週間で6件受…
2003年10月12日 行政書士会相手に裁判!? (6) 破産申立書に付ける陳述書を3人分一気に書き…
2003年10月11日 運転免許証更新 午前中は、登記の書類作りの続き。午後から新聞店のお客…
2003年09月28日 裁判は自分でやろう! (3) 今日は裁判の答弁書の作成と相談者が1人来所。来…
916名無し検定1級さん:03/11/16 03:25
2003年09月26日 500万持ってても破産できた話 (3) 午前中に1件、破産申立。若い女性だが…
2003年09月20日 これが新聞販売店の実態だ!その2 (2) 月曜日に2件破産申立をすることにな…
2003年09月11日 仕事の悩みは、いつも深い 午前中は、破産の相談者が来所。そのまま受任。…
2003年09月10日 金がないとき 夕方まで、登記申請書と裁判所に出す補正書類の作成。夕方…
2003年09月05日 男と女のもめ事 午前中は、破産の申立て。楽勝だぜ、と気軽に考えていた…
2003年09月04日 商号調査 明日、申立予定の破産書類の作成で1日使う。今回のは、依頼を…
2003年08月27日 なぜ私は多重債務者になったのか、その3 午前中、久留米で破産の依頼の…
2003年08月26日 なぜ、私は多重債務者になったのか、その2 今日は午前中、書類の整理。…
2003年08月25日 なぜ私は多重債務者になったのか、その1 今日は午前中は建設業許可の書…
2003年08月21日 センスがない司法書士 いやあ、1ヶ月以上も開いてしまいました。ここの…
2003年04月25日 破産したら車は取られるか ・破産のお客さんからの質問で「車は取られます…
2003年04月21日 明日は調停 明日は特定調停を提出予定。特定調停とは、債務整理の方法の一…
917名無し検定1級さん:03/11/16 07:34
というか告訴告発はふつうに行書業務だが
918名無し検定1級さん:03/11/16 07:35
行書=チ○ポ
司書=マ○コ
チ○ポとマ○コは合体する運命にあるのだ・・・。
919名無し検定1級さん:03/11/16 09:04
代理権で馬鹿なことをいう行書に業を煮やして、

うちの司法書士会では、
行政書士兼業者が行政書士会を集団退会する方向に行きつつあるよ。

面白い展開になりそうだ。
920名無し検定1級さん:03/11/16 13:52
>>915-916
なんだこれ?
921名無し検定1級さん:03/11/16 13:53
>>919
んなこたぁない
922名無し検定1級さん:03/11/16 15:14
,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |           いやぁ〜2代目なんですが
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 2代目生活って本当にいいもンですね!
              ゴルフにJC、やがてはライオンズ
              後は補助者をこき使えばいいんですから 
              いい勉強になりますよ
/| \___/\   \________________

923名無し検定1級さん:03/11/16 16:25
司法書士は行政書士とは難易度違いすぎ
かえって司法試験と近い
司法試験と司法書士は統合あるかも
低レベルな行政書士との統合はありえない
924名無し検定1級さん:03/11/16 17:06
昨年度試験が簡単すぎたんだよ。
それみて寄って来た連中が、例年通りの試験うけて大量にシッペ返し受けただけだな。

難問奇問っていうけど、出題範囲も難易度も変わってないし。
問い方が変わっただけだよ。

ちゃんと法律知ってたら十分うかる。
資格学校で過去問の丸暗記してる奴らは、自分の無能さを早く自覚しろ。
925名無し検定1級さん:03/11/16 17:08
行書と司書ってあんまりレベル変わらないだろ。
統合してもいいんじゃねーの?
926名無し検定1級さん:03/11/16 18:18
>>921
いや、>>919が何処の会のことか知らないが、
ウチの会も相当具体的なところまで作戦を立てている。

とりあえず、行書兼業司法書士の「行政書士会退会手続用紙の交付申請」を
司法書士会で取りまとめて、行政書士会にドカッと叩き付けるらしい。

行書会も財政難で、会費値上げを繰り返していて、
行書兼業司法書士には、もともと「不採算だからもうやめてもイイや」って考えの人も多い。
相当数の司法書士がドカッと退会することを想像しただけで、
一気に財政破綻の危機に瀕するかも知れない行書会の幹部は震え上がることは確実だ。
927名無し検定1級さん:03/11/16 18:24
>>920
博多の行政書士の日記
コピペしてぐぐってみ

最近裁判所にいじめられてるらしいw
928名無し検定1級さん:03/11/16 18:44
>>926
やめていいんじゃないの?
どうせ統合されるんだし。
事務レベルでは具体化されてきているみたいだよ。
929名無し検定1級さん:03/11/16 18:51
>>926
でたらめ書いてたら怒られますよ。
司法書士と行政書士は対立関係にはないですよ。
名前が似てますが業務内容は違うのですから。
統合というのもあり得ないですよ。
930名無し検定1級さん:03/11/16 19:09
介護福祉士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター、ヘルパー2級

これらの資格取得に方向転換してみては如何でしょうか。
司法書士、行政書士と同じく社会貢献できる社会的地位の高い仕事ですから。
ボケ老人の介護や統合失調症など精神病を患った人や身体障害者の
食事、排泄処理、入浴、散歩、下処理など生活全般の世話をヘルプします。
むしろそれら障害のある方の手助けをできるのは法律職以上のやりがいのある
仕事かもしれません。
931名無し検定1級さん:03/11/16 21:44
>>929は、>>928へのレスか?

>>926には、統合の「と」の字もないが?
932名無し検定1級さん:03/11/16 22:16
>>925
こいつ頭おかしい
病院行け
933名無し検定1級さん:03/11/16 22:19
統合って・・・w
本気で言ってんじゃないよね
934名無し検定1級さん:03/11/16 22:58
しかし、司法書士(行書兼業者)が、行書会を集団退会するのは有効な手段だな。
大都市部はともかく、
地方のほとんどの単位行書会は、ひとたまりもなく財政破綻だろ。
935名無し検定1級さん:03/11/16 23:40
統合なんて
所詮は行書の妄想
936名無し検定1級さん:03/11/17 00:53
司法書士には簡裁代理権あるんだから、
統合なんて言ったら、司法書士会だけでなく日弁連が黙っとらんと思うぞ。



937名無し検定1級さん:03/11/17 00:59
まぁ会計士・税理士の付属資格だしねぇ。
法律資格として国が認めていないようなもん。
統合するとなると、かる〜く登録するだけで税理士は
司法書士業務もできる事になっちまう罠。

常識で考えて、無い。
938名無し検定1級さん:03/11/17 05:35
もうすぐ統合か・・・。
法律に疎い一般国民にとってもわかりやすくなっていいかもな。
939名無し検定1級さん:03/11/17 13:49
法律に疎い一般国民が一番困るに決まってるでしょ。
ま、ありえないからいいけど。
940名無し検定1級さん:03/11/17 14:15
5年以内に社労士を含めて3資格を統合して、法務代理士になります。
略して、法理士。
その前に、公務員や会計士、税理士等の特認は廃止です。
941名無し検定1級さん:03/11/17 14:21
弁護士、弁理士、会計士(税理士を統合)、法理士の4大資格時代となるか
942名無し検定1級さん:03/11/17 23:00
>>940
社労士や行書の人は嬉しいだろうが、
難しい試験通って司法書士になった俺にとっては死んでしまいたくなる話だわ。
943名無し検定1級さん:03/11/17 23:08
足きり3段階、7〜8割、最低合格ライン8割の相対評価の永遠の合格率2パー弱司法書士試験。
足きり2段階、5割、最低合格ライン6割固定の絶対評価の合格率10パー〜20パーの行政書士試験。
てんでもってレベルが違うのである。
944名無し検定1級さん:03/11/17 23:09
法理士?
そんなカッコ悪いもんになるくらいなら司法書士辞めます。
945名無し検定1級さん:03/11/17 23:43
統合して利権がへるようなことするか役人が
資格はどんどん増える一方だよ
現にそうだろ、必要性以前の問題だ
946名無し検定1級さん:03/11/18 00:17
ただ、司法書士も行政書士も無試験の特認制度はなくなりそうではあるな。不公平とか以前の問題だが。
947名無し検定1級さん:03/11/18 00:26
役人の税金と社会保険料の無駄遣いをなんとかしないと、大変なことになる
948名無し検定1級さん:03/11/18 00:51
統合ということを考えるセンスが
行書として終わってる。
949名無し検定1級さん:03/11/18 02:27
規制緩和の時代に統合がありえないと
いっている香具師は、もっと現実を見るべき。
950名無し検定1級さん:03/11/18 04:07
おいおい
現実みろよ
規制緩和で資格の統廃合するってw
どこにどういう実例があるのか示せよ
951名無し検定1級さん:03/11/18 06:25
規制緩和で得をしているのは司法書士。業務の美味しさはともかくと
して司法書士は不当に業務範囲が狭すぎた。だから正当な範囲で業務が
拡大した。これは事実である。反対に損をしたのが行書。対して美味しい
業務はないが、不当に業務範囲が広すぎた。だから民間業者に参入された(電子申請)。
これは事実である。代理権って騒いでいる行書だが、交通事故示談や自己破産
業務で逮捕されてりゃ世話ないよ。
952名無し検定1級さん:03/11/18 08:54
行書が司法書士に統合、、、

平和相互銀行に就職して、合併で三井住友銀行員になるより酷いロンダリングだな
953名無し検定1級さん:03/11/18 08:59
>>952
ヤミ金に就職して銀行員になると言った方が適切かな。
954名無し検定1級さん:03/11/18 10:53
役人は新資格で
新たな利権を確保する。
最近のハヤリだ
955名無し検定1級さん:03/11/18 11:15
まさに役人天下だな。
956名無し検定1級さん:03/11/18 11:28
行書でも比較的知能のある香具師より、
青息吐息で行書に受かった香具師の方が、
タイーホ沙汰起こしてるように思う。

自分が必死こいて取った資格だから、
これがとんでもなく凄い資格と錯覚するから
非弁行為でも躊躇無くやらかす。

多少レベルが上の行書は、上には上がいることくらいは分かる。
957名無し検定1級さん:03/11/18 11:52
このスレがここまで伸びるとは…
司法書士受験生に統合の恐怖が
あるということか…
958名無し検定1級さん:03/11/18 12:22
だな
959名無し検定1級さん:03/11/18 12:24
駅伝の実力が似てるからと言って
早稲田と山梨学院を統合するようなもの
960名無し検定1級さん:03/11/18 12:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00000007-khk-toh

いままでは司法書士と行政書士の区別がつかなかった人も
今後は弁護士と司法書士の区別がつかなくなるかもしれん。
961名無し検定1級さん:03/11/18 13:16
現時点で認定を受けた司法書士は3000人いないのにこの反響。
今後2回、3回と認定組みが増えてくる。従来の年配の登記専門書士
は民事法務の分野に手を出さないだろうが、今後新人は積極的にこの
分野に参入するだろうな。訴額が制限されている分、この一般民事に
特化していくだろうから、ある意味今後この分野では弁護士よりも
司法書士の方が信頼される可能性がある。
962名無し検定1級さん:03/11/18 13:25
一般民事が食えないという噂もやり方次第だ。銀座の一等地にばか
でかい事務所を構え、アホみたいに事務員ばんばん雇えばそりゃ一般
民事なんぞあほらしいが、マンションの一室で自分1人又は従業員
1人くらいならばなんとかなる。1人の客でも最低10万円、多いときは
40万円くらいは報酬がとれる。例えば貸金20万円の事件でも一括では
なく毎月5000円の20回払いといえば報酬が10万円でも客は納得する。
そんな客が月に4人くればまぁ”食える”レベルにはなる。
963名無し検定1級さん:03/11/18 13:29
10万の報酬ちと高い気がする。成功報酬の相場は2割くらいじゃないの?
964名無し検定1級さん:03/11/18 13:41
>駅伝の実力が似てるからと言って
>早稲田と山梨学院を統合するようなもの

ここでいう駅伝というのは行政書士と司法書士の何に例えられるのか?
何か例えになっていないような感じがする。
965名無し検定1級さん:03/11/18 14:07
>>960
河北新報?

そういう地域って合格者ゼロだったりするわけだが・・・・
966名無し検定1級さん:03/11/18 14:17
>>962

 平均的な司法書士なら銀行1支店、不動産業者1社、税理士3人
くらいの顧客がいるだろう。そうすると962の事実に加えて、銀行から
の設定、抹消、移転、不動産屋からの売買立会、税理士からの役変、設立、
さらに銀行からは商業登記として中小企業をバンバン紹介される。今後は
それらに加えてその顧客達から債権回収、企業再生アドバイス、個人的な
借金問題、離婚、損害賠償、相続等の依頼が増える。さらにその噂を聞いて
個人客がわんさか来客する。もうこうなりゃパパ成年後見もやっちゃうぞー
ってな感じで年収2000万円はかたいぜ。誰だ司法書士が食えないなんて
いう奴は?
967名無し検定1級さん:03/11/18 14:21
>>963

 だいたい30万円以下の事件は金の問題よりも感情的に納得がいかない
、なんかムカつく、相手を懲らしめたい、そんなお客がほとんど。それを
ある程度解決してやって、なおかつ月に5000円払いとかだったら納得
するよ。着手4万円、成功報酬4万、日当その他諸費用2万円って感じ。
968名無し検定1級さん:03/11/18 15:54
裁判所的に訴額が30マソでも、
アパートの立ち退きなんかだと、
裁判まで起こす時点では、付帯請求の滞納家賃がデカイ上、
早期立ち退きでの二次的利益を考えれば、
訴額と報酬同額…なんてのもアリだろう。
969名無し検定1級さん:03/11/18 15:55
きちんと客から金を頂けるのか?
970名無し検定1級さん:03/11/18 16:09
司法版の「行書うけませんか?」で祭り始まってますw
971名無し検定1級さん:03/11/18 17:38
なんじゃそれ
自虐か
972名無し検定1級さん:03/11/18 21:42
ははは
973名無し検定1級さん:03/11/18 21:45
>>966
銀行3支店、不動産業者1社、税理士110人くらいの顧客いますが?
おまけに行書兼業でメーカー系ディーラー1社ありますが何か?
974973:03/11/18 21:46
途中で終わっもおた
それでようやく年商2000万弱ですが何か?
975名無し検定1級さん:03/11/18 21:57
税理士110人も友達いないだろ?
976名無し検定1級さん:03/11/18 22:45
>>973は夢遊病…もしくは、すでに現世の生き物では無いと思われ。
977名無し検定1級さん:03/11/18 22:58
いい妄想だ
978名無し検定1級さん:03/11/18 23:39
行書にはムリだな
979名無し検定1級さん:03/11/19 02:03
980名無し検定1級さん:03/11/19 10:02
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,        エー、コソーリするなんて・・・卑怯では!
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
981名無し検定1級さん:03/11/19 10:22
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゜д゜)
                                /三/| ゜U゜| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )
982名無し検定1級さん:03/11/19 13:52
というか・・弁護士や司法書士が、
行政書士のことなんか普段考えたこともないよ・・・
あほとしか・・・
983名無し検定1級さん:03/11/19 13:54
おい、統合なんてするわけないだろ。
行書以外だれもいってねえよ。んなこと。
勘弁してちょ。
984名無し検定1級さん:03/11/19 14:09
書き込みヤメテくれ。司法書士らは当掲示板は大迷惑だ。
弁護士と司法書士の合併話はあるも、行政書士-司法書士間ないから
受験生惑わすな。


985名無し検定1級さん:03/11/19 14:15
>弁護士と司法書士

ないない、それも。
さっき電話で話した弁護士が笑ってたぜ。
986名無し検定1級さん:03/11/19 14:49
資格ロンダリング
987名無し検定1級さん:03/11/19 15:00
というか、将来的には、法律系の資格は弁護士のみ
にするらしいから、司法書士と行政書士は統合というか
両方とも、消えてなくなるよ。
988名無し検定1級さん:03/11/19 15:25
司法書士=統合 根拠:簡易裁判所での代理及び示談交渉等の業務範囲拡大
行政書士=廃止 根拠:電子申請で一部業務を民間に開放した。一部業務の
           範囲は定まっていない。将来的に実質的に全面開放
           の可能性大。

989名無し検定1級さん:03/11/19 15:30
988に同意
990名無し検定1級さん:03/11/19 16:16
教育課程を修了してもなお「人生を模索している」
などと甘ったれたことばかりいって現実逃避。
責任の無い仕事に身をおとしめて、卑しいその日暮らし。
残忍な犯罪を犯すのはいつも引きこもりとフリーター。
彼らは社会に貢献しないばかりか、逆に害をなすばかりです。
フリーターは社会のお荷物です。
彼らを見つけたら後ろ指を差して軽蔑し、どれだけ彼らが
世間に甘えているか、ガキのようなわがままを主張しているかを
気づかせるべきです。社会不安の要因であるフリーターを
正しい道に立ち戻らせましょう。
991名無し検定1級さん:03/11/19 16:33
991
992名無し検定1級さん:03/11/19 16:36
というか、将来的には、法律系の資格は弁護士のみ
にするらしいから、司法書士と行政書士は統合というか
両方とも、消えてなくなるよ。
993名無し検定1級さん:03/11/19 18:15
皆さん、合格できない司法書士万年受験生なんですね。
政府はイギリスのように事務弁護士と弁護士の形にしたいみたいです。
司法書士も行政書士も登録してない人は紙切れになりますね。
994名無し検定1級さん:03/11/19 19:07
「行政書士は契約の代理ができる」とかいうこじつけ解釈を
堂々とHPで開陳しているアホ行書をなんとかしてつかあさい
995 :03/11/19 19:23
996 :03/11/19 19:24
997名無し検定1級さん:03/11/19 19:24
多いね。無理な解釈を展開する行政書士先生。
政治的プロパカンダなのか知らんけど、かえって胡散臭くて逆効果じゃないかな。
998 :03/11/19 19:24
999 :03/11/19 19:25
1000 :03/11/19 19:26
!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。