今、とりあえず技術士補(環境)を目指している学生ですが環境技術士が
多くいる職場知ってる人いますか?
あと現在、会社勤めしている人で技術士の資格とってキャリアアップしたい
と思う人も多いのでは?
ここでは技術士について語り合おう
2 :
名無し検定1級さん:03/01/15 18:37
あぁ、だるい、でも2ゲトするぜ・・・。
3 :
名無し検定1級さん:03/01/15 18:40
4 :
名無し検定1級さん:03/01/16 05:07
日本では理系は終わりました、漏れも文系資格取ります。
理系は不必要です。工場に逝ってください。
5 :
名無し検定1級さん:03/01/16 05:12
理系は工場で人格を否定され、低賃金でボロボロになって
経営者と株主に奉仕する仕事です。
あほらしくやってられません。
高卒の仕事です。
今日、技術士一次の合格発表があって早速技術士補の登録をしたいと思ってるんだけど、
補助しようとする技術士の証明書ってどうやって手に入れるの?
もっと言うと、補助使用とする技術士ってどうやって見つけるの?
経験者の知恵キボンヌ。
7 :
名無し検定1級さん:03/01/16 06:53
いや文系こそ技術士だろ!
8 :
名無し検定1級さん:03/01/16 09:41
そのとおり
10 :
名無し検定1級さん:03/01/16 11:47
技術士とPE(プロフェッショナル・エンジニア)
今から取るとしたらどっちが将来お徳?
11 :
名無し検定1級さん:03/01/16 11:51
12 :
名無し検定1級さん:03/01/16 12:24
PEの方が文系向き
マジレス
13 :
名無し検定1級さん:03/01/16 12:28
そのとおり
14 :
名無し検定1級さん:03/01/16 15:51
>>12 PEのほうが文系向きかどうかは知らないが、PEを受けるにはFEに合格後4年間の実務経験が必要。
そしてFEを受けるためには工学系の4年制大学を卒業または卒業見込みである必要がある。
だから文系向きとは言いがたいかもね。
15 :
名無し検定1級さん:03/01/16 17:20
ということは
やっぱり文系の人は技術士とらないと
16 :
名無し検定1級さん:03/01/17 04:34
なぜ文系なんだよ
17 :
名無し検定1級さん:03/01/17 04:36
技術士って官公庁の仕事を受注するとき役に立つんでしょ?
やっぱり文系仕事だね。
18 :
名無し検定1級さん:03/01/17 04:40
だから、技術士って、文系でも取れる簡単な資格なのか? って訊いてるんだよ
はっきり言って技術士は文系には厳しいと思います・・・
本人の努力しだいですが・・・・
理系の人にとっては取得すると出世に大きく関わる(特別職)企業が多いと思います。
でも関電工とかそのぐらいのレベルの会社では技術士(電気電子)持ってる人は100人以上います。
20 :
名無し検定1級さん:03/01/17 05:22
技術士ってのは電力会社のような大企業の技術者が出世
の為に取るんだよ。文系が取っても無意味。
ネタはつまらん。
21 :
名無し検定1級さん:03/01/17 05:23
>>20 電力会社のような大企業 ×
電力会社のような規制産業 ○
22 :
名無し検定1級さん:03/01/17 05:24
23 :
名無し検定1級さん:03/01/17 05:35
確かに、大企業でも規制の無い企業では無意味かもね。
電力、ガス、通信、ゼネコン・・
1ですけどなかなか技術士(環境)がいる職場って少ないんだよね〜
20の言う通り電気電子や化学は結構多いけどね。
あと文系の人に電子回路とか有機化学とか分かりますか?
たぶん勉強しても理解にかなり苦しむと思います。
25 :
名無し検定1級さん:03/01/17 05:52
そりゃ無理だわ、方程式が怪しいのに賦糞関数は難しい。
26 :
名無し検定1級さん:03/01/17 07:46
やっぱり理系の人は技術士とらないと ×
やっぱり技術士は理系の人がとらないと ○
27 :
名無し検定1級さん:03/01/17 07:49
やっぱり技術士は文系の人はとれないと
28 :
名無し検定1級さん:03/01/17 07:51
文系が
技術士取るには先ず大学入試の数学、理科をマスターする
必要あります。他資格より敷居が高いと言えます。
文系ですが、大学入試程度の数学・生物・化学がはできるので
情報工学で受けてみようと思います。
そのまえに共通試験免除して貰うために他の資格取らないと。
age
31 :
名無し検定1級さん:03/01/17 17:59
オレ環境の技術士補の資格もってるよ、マジで。
補助する技術士は日本技術士会で紹介してもらったよ。
ぜんぜん会ってないけどね。
この資格とってもあんまり転職に有利ってもんじゃない。
学生だったら就職活動でアピールできるかもしれないけどね。
どのコンサルでも結局技術士。
これとんなきゃ人間として認めてもらえないからね。
最近試験のやり方が替わって一次とおんなきゃ二次受けられなくなるんでしょ?
だったら早めにとっとくに限るよ。
学生のうちに取るとかなりメリットはあるんじゃないか?
がんばってね。
合格者からなまいきに一言言わせてもらうと、
かなりむずかしいぞ。
最近出来たからね、環境部門。
傾向が読めないうえに、つぎつぎ環境基準が変わる。
挙句のはてには新しい法律までできるし、環境サミットだNGOだでもうたいへん。
まあ日頃からニュースは見とけ、新聞とな。
風邪が流行ってるからあんまり無理すんなよ。
31<ありがとう^^
技術士会から紹介してもらえるんですね。
だったら安心です。頑張ってみます。
(^^;
あげ
35 :
名無し検定1級さん:03/01/19 10:16
文系で環境関係の仕事をしてるとか、
いう人って痛いのがおおいね。
31の話を聞くと文系でも受かるんじゃないかって
思うかもしれないけど、
文系には、環境関係法令は理解できないみたい
だね。
化学に確率論に法学、経営学までわからないかんからね。
文系なら環境関係の仕事につきたいなんていうのは
やめなさい
36 :
名無し検定1級さん:03/01/19 10:17
あと、29は
その免除してくれる資格すら取れないと思うぞ
37 :
名無し検定1級さん:03/01/25 15:38
現在24歳、理系の男です。
30歳までには技術士第二次試験に合格したいと思っていますが、
現在技術士の方、合格した時の年齢を教えてください。
30歳では遅い方なのでしょうか・・・。
>>37 受験資格読んだら早いか遅いかわかるやろ?
39 :
名無し検定1級さん:03/01/25 16:55
>>39 うわっ!優しぃー・・・。
つか、検索もできず、試験制度もわからん香具師が技術士なんぞ片腹痛ひ。
41 :
名無し検定1級さん:03/02/15 22:22
日本はヘンな国だから、誰でも一次試験に合格すれば技術士受けるチャンスがあるけど、アメリカのPEは工学系大学出てなかったら受験資格すらない。
世の中には分業というものがある。文系がエンジニアなんて受けるんじゃない!
そもそも高校生位の時に間違ってるんじゃないか。それなら人生やり直せ。
42 :
名無し検定1級さん:03/02/15 22:51
43 :
名無し検定1級さん:03/02/16 13:20
当方、資格による免除は無し。4年制大 工学部 電子工学科卒業。
技術士補を取りたいが、論文の他にどんな試験が残る?
漏れに必要となる試験とその対策、及び、試験内容の詳細を簡潔に述べよ。
44 :
名無し検定1級さん:03/02/16 21:05
43<自分で調べろ!このカァスが
45 :
名無し検定1級さん:03/02/20 07:33
技術士は取ってみたい資格なのだが、俺の周りに誰も技術士がいません...。
情報系なので技術士補はすぐ取れそうだけど。
このままでは2次試験の経歴の条件に永久に合致しそうにないのですが、何かうまい手はないですかね?
46 :
名無し検定1級さん:03/02/20 08:59
>>45 んなもん、仕事すれば勝手に条件は揃うよ。
ただ期間が長いか短いかだけ。
47 :
名無し検定1級さん:03/02/20 23:00
業績論文ってどんなものですか?
こういう問題があってこのように解決しましたってことを書くのかな。
会社の機密とかだったらどうするのだろう。
>>45-46 今年から、1次試験合格しないと2次を受験できませんよ。
とにかく45さんは今年の一次試験を受験汁!
>>45 1次に合格すると、士を紹介してもらえます。
方法はいくつかありまして、
1・士会から紹介
2・合格者歓迎会で紹介
3・ネットで探すのも方法。
技術士共同組合や面倒見のよい士にメル送って相談したりする
>>47 そのとおりです。
記述することは簡単に言ってしまえば
1・どういう仕事、目的はなに?
2・貴方は何をした
3・どのようなことに苦心したの(技術的問題点とその解決法)
4・今の技術れべるから振り返っての評価と反省点はなに?
会社の機密は書きたくなかったら書かないで書く方法を探求汁
買いても機密が漏れることはありません(守秘義務)
狭い業界だと、業務を全部知られてる可能性もあります。
50 :
名無し検定1級さん:03/02/24 03:13
やっぱり理系の人はノーベル賞とらないと
>>48 ありがとうございます。
今年あたり受けてみようかな.....。
52 :
名無し検定1級さん:03/02/24 23:11
53 :
名無し検定1級さん:03/02/24 23:12
>>45 >情報系なので技術士補はすぐ取れそうだけど。
何故に情報系→士補がすぐ取れそうなんだ?
54 :
名無し検定1級さん:03/02/25 00:13
当方、資格による免除は無し。4年制大 工学部 電子工学科卒業。
技術士補を取りたいが、論文の他にどんな試験が残る?
漏れに必要となる試験とその対策、及び、試験内容の詳細を簡潔に述べよ。
55 :
名無し検定1級さん:03/02/25 01:01
56 :
名無し検定1級さん:03/02/25 01:11
>>54 心配すんな
調べることもできないお前じゃ受からないよ
57 :
名無し検定1級さん:03/02/26 00:02
>>54 アンタは受けようと思うのが間違いっす。
社会に出るまで試験内容を知らないなんぞ、ハナから負け犬っすね。
58 :
名無し検定1級さん:03/02/26 01:06
いみねえ
あげ
60 :
名無し検定1級さん:03/02/26 06:51
択一式になると難化すると見たがどうだろ?
61 :
名無し検定1級さん:03/02/26 12:27
>>60 文科省も技術士会も合格者の少なさにびっくりしているから、絶対にレベルを落としてくる。
62 :
なにいってんだ:03/02/26 22:13
他人のデータ使って自分の経験論文とかごまかして受かるヤツもいるしね
63 :
名無し検定1級さん:03/02/28 23:26
64 :
名無し検定1級さん:03/03/01 00:09
技術士第一次試験に受かると技術士補になれて、
技術士第二次試験に受かると技術士になるのか。
一次や二次の意味が普通の試験と違ってわかり辛いな。
>>64 おまけに第二次試験に筆記があって、次の段階に面接があるから、
「二次」と「面接」がごっちゃになって会話されること多し。
66 :
名無し検定1級さん:03/03/13 11:48
合格祝賀age
67 :
名無し検定1級さん:03/03/23 10:57
(;´Д`)y-~~ 話題はないかいのう?
68 :
名無し検定1級さん:03/04/06 17:22
技術士1次試験に3年前に合格しました。
機会があるごとに、上司に登録の書類記載をお願いしていますが、
認めてもらえません。
「そんな資格が何の役に立つ」
「資格より仕事しろ」
「お前は資格マニアか」
と言われるだけです。
士の方には承諾していただいていて、あとは登録するだけなのですが。
69 :
名無し検定1級さん:03/04/06 17:36
>>68 登録って、技術士補の?
いらないんじゃない?
上司が経験7年以上の技術者(技術士じゃないよ)なら、その下で4年間経験を積めば二次試験は受けられるし。
士補登録料まで払って士補になる必要なんてないと思うけどな。
>>68 あなたが仕事が出来るのなら上司の単なるねたみだと思う。
たいしたことないのなら上司はそれほど間違ってないと思う。
71 :
名無し検定1級さん:03/04/06 23:58
>>68 建設関係じゃないとその程度の認識なのかな。
72 :
名無し検定1級さん:03/04/07 00:26
>>68 もしかして某外資系(国際事務機械)でつか?
あそこは資格よりも仕事優先だからね。
73 :
名無し検定1級さん:03/04/17 20:34
保守上げ
74 :
名無し検定1級さん:03/05/01 23:11
gijutusi
75 :
名無し検定1級さん:03/05/03 23:15
age
76 :
名無し検定1級さん:03/05/10 04:00
22年間生きていて技術士を見たことも聞いたこともなかった。
存在自体が極秘の資格か?
77 :
名無し検定1級さん:03/05/10 12:49
専門によるよ
おたくは何や?
>>77 医科学です。
あなたの職場の周りには技術士いる?
今の職場にはいないけど、以前の職場にはいたな。
今の職場にはいないけど、社内には結構居るみたいだ。
社の図書室で同じ本の取り合いになってお互いに受験者って分かったこともあるよ
医学にはいないだろ医学には
(生物工学ってのはあるけど新しい部門だし合格者も少ない)
医学と建築以外の理系分野は網羅してるって話しだよ。
医学だって、医療機器開発とかなら
機械分野の人が居そうだね、ヒッソリと棲息してそう。
医科学やってると、医療(お医者さん)と医学(研究者)っていう
明らかに違う分野が全部医師の肩にのっかってるように見えるんだよね。
生物工学部門ってそういう研究の領域に食い込んでこないのかなぁ?
sage
技術士って儲かるのか?
とくに自営してる人はいくらぐらい稼げるのか?
教えて!
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>80 食い込んではいるだろうけどね。
その業界は博士号がないとお話にならないだろ。
学位があれば技術士なんて取らないからね。
>>82 ピンキリ
自営技術士の殆どは定年オヤジの名義貸しだよ。
名義貸すだけで500万くらいになる(建設・水道だけ)
名義貸しじゃなく会社を興してる奴は技術士の看板で食ってるわけじゃないから
実力しだい、それこそピンキリ。
85 :
FROM名無しさan:03/06/12 01:09
>ちょっと前だけど水処理さんへ
私も水処理さんに分野が近いと思います。
水処理施設は今や電気、機械、化学、生物、情報通信(コンピュータ
システム)、エネルギー管理等、様々な分野が取り入れられ、どの分野を
伸ばしていったらいいか私もわかりません。
私、衛生工学−水質管理(廃棄物も可か)で受けたいけど実務期間足りなく
受けられません。甲種危険物、水質1種、ボ1、冷3、ビル管等的を絞れず
取ってきたけど、たぶんあと環境計量士、電験を取った頃やっと受験資格
満たします。マニア気味ですががんばります。過去問解答だいたい辞典等に
載ってるし、1日1問解答覚えようと努力しています。資格取得は、あまり
よく眠れない体質でして、眠れるかなと思って学生の頃始めました。
化学系は水質か廃棄物だと思いますが、電気関係の方は空調か環境衛生施設
でしょうか。私も衛生工学のどの辺にいるかよくわかりません。
86 :
名無し検定1級さん:03/06/13 14:50
技術士をこれから志そうとしていて
調べられなかったので2つほど教えてもらいたいんですが、
自分の専門から言うと、応用理学なんですけど
化学も詳しい人間の場合は化学で受けた方が良いのでしょうか?
化学の方がウケがよさそうな気がします…。
あと、技術士補になってから大学院に行くと2年分だけ
技術士の補佐の期間が短くなると聞いたのですが、
それは院を卒業してから、技術士補になっても
2年間短縮されるんでしょうか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
89 :
名無し検定1級さん:03/07/23 17:02
>>86 学際分野や境界領域で生きていて、どの分野で受けるか逡巡する際は、
経験論文としてどちらの分野でより納得のいく論文が書けそうかで決めた
らいいのでは?技術士として相応しい業務あるいは研究等が応用理学、
化学のどちらなのかを考えて決めればいいと思う。
それから、卒業後に補を取っても、院の2年間は修習期間に算入できるよ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
技術士取ろうと思ってる時点で終わってるね。技術士取った奴って
たいてい、「技術士=理系最高峰資格」なんて思い込んでるからね。
ん な 訳 な い だ ろ !
そんな視野の狭い連中にコンサルなんてできないでしょ。
92 :
名無し検定1級さん:03/07/25 11:34
>>91 それって自分のことじゃないの?
そんな風に神聖視してる香具師なんて私のまわりにはいませんよ。
みなさん資格だけでは何にもならないことをご存じです。
「技術士最高峰の資格」なのかもしれないが、ほとんど実感ありません。
自分自身の技術力不足を毎日痛感しております。
わからない事だらけです。
文献を調べてみたり、計算をやり直してみたり、
はたまた人に聞いてみたり、時には会議の議題にしてみたり。
名刺に「技術士」と書いてあるのが時々プレッシャーになります。
相手先がそれなりの期待をしているのがわかりますので。
・・・それに応えきれていないことに忸怩たる思いのする日々です。
せっかく取得した資格ですが、荷が重いと思うことが間々あります。
博士号を取りたいのですが、費用と要求される内容を考えると、
技術士でもと言う考え方ですが・・?
技術士の資格があれば、第3者に対するメリットおよび
経済的なメリットは、ありますか?
95 :
名無し検定1級さん:03/07/26 16:53
あと一週間しかないよ・・・。
96 :
名無し検定1級さん:03/07/26 19:34
98 :
名無し検定1級さん:03/07/28 11:23
>>94 博士と技術士なら、そりゃ費用も苦労も段違いに技術士の方が楽。
第三者に対するメリットや経済的なメリットは技術士や博士でも無
いわけじゃないけど微々たるもの。
ただ、技術士と違って博士は少なくとも「この部門に関しては専門
家である」という自分の「売り」を形成することができる。あと、海外
で働く人ならば、呼ばれ方が変わる博士号はちょっといい気分。
俺は博士号は持っていないけど、技術士と審査論文なら格段に技
術士試験の方が楽だと思った。
(^^)
さて、明日か。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
理系だの文系だのにこだわるもんやない。
人間の値打ちは生きざまや。
名詞に必ず技術士って書いてるけど、俺のようなアフォ公務員に顎で使われちゃ可愛そう。
っていうか、いくら現場を知らなくとも、専門技術関連で俺に突っ込ませまくること言う奴は名詞から冠取れ。
107 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:04
↑苦笑
>突っ込ませまくる
あんまり的外れなこと言うもんだから
説明しても無駄だと思われてるんだろ
かわいそうw
109 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:09
農業高校の土木科出でも公務員は公務員だこんな。
110 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:50
教えて君ですみませんが。
1次受けるんですけど、持込可な関数電卓教えていただけませんか?
持ち込み不可なリストはありますが、自分で調べた関数電卓はすべて
記載されてました。
受験経験のある方は、持ち込めた電卓のメーカー、型式を教えてください。
お願いします。
111 :
名無し検定1級さん:03/09/06 21:13
>110
今年初受験の者ですが,私はポケコンが不可で関数電卓は良いのかと
思ってました。
ちなみに私の関数電卓は14年前購入したもので,リストに記載されてません
でしたが,多少不安があります。
詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。
112 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:48
>>111 そういえば前回の試験でポケコンを持ち込んでいた人がいたな。
使用を禁止されて( ´・ω・`) ショボーンとしていたな。
113 :
名無し検定1級さん:03/10/15 09:07
こっちさびしいねー
あげとこ
SARSウイルス :一本鎖RNA コロナウイルス
115 :
名無し検定1級さん:03/11/12 22:44
俺も技術士をとるぞ〜。
関す電卓も勝ったし、あとは何だい???
次は・・計算尺かな
あと、鉛筆もいるよ
117 :
名無し検定1級さん:03/11/13 06:29
消しゴムも買っておかなくちゃ。
受験の準備は大変だね。
ペットボトルとオムツだな
トイレ行ってる暇ないし
技術士補 4年前に受かったんだが
今は論文無いのか?
何か悔しい気がするぞw)
さて、来年あたり技術士の受験資格をもらえそうなんだが
ちょっと怪しいかもしれない。
実際に登録してないんで。
まだ25歳だから論文受かっても面接で落とされるかも・・・
なんてことでも悩んでます。
120 :
名無し検定1級さん:03/11/27 21:32
うん分かった
121 :
名無し検定1級さん:03/11/30 00:30
教えて君ですみません。
技術士補に受かったとして、技術士会から技術士を紹介して貰ったとして、
そして、その後どうなるんです?
僕はサラリーマンなので、技術士を紹介して貰っても、その技術士の補助を
数年間する訳にはいかないのですが、そういう時はいつまで経っても技術士
の受験資格は生じないのでしょうか?
よろしくお願いします。
122 :
H16受験予定者:03/11/30 22:29
はじめて書き込みます。
来年、生物工学部門(一次)を受験しようと考えている者です。
今年(H15)行われた試験の専門科目の問題が
どこかにアップされていないでしょうか?
検索エンジンで探しても、なかなか見つかりません。
よろしくお願いします。
大学出て時間が経ってなければ勉強せずとも受かるから。一次は。
逆に大学出て時間が立てば立つほど取りにくくなるから早めに取っとけ。
126 :
名無し検定1級さん:04/01/10 14:08
おいお前ら、もうすぐ基地外がここに来るぞ。
あぼーん
128 :
名無し検定1級さん:04/01/12 00:12
129 :
名無し検定1級さん:04/01/21 18:55
まぁ
>>127が基地外というのには同意だが、更新制度はマジで義務づけて
欲しいと思ってる。
技術力の定義ができない制度で、どうやって更新を(w
原稿用紙の記入技能しか測定できないのだが
131 :
名無し検定1級さん:04/01/22 00:08
世間に認知されてないのに、ププ・・
>>132
そう思っているのは君だけ。ここ数年、技術士の認知は急激に
上がっているぞ。受験者も急増。近い将来、技術系大卒者が目指す
メインの試験のひとつになるでしょう。そういうふうに国が動いているからね。
>>132 いやいや、もうすぐお前が世間に知られるよ。 プ)
有意義なレス(再)
347 :大学教授(談) :04/01/25 10:22
内部調査結果によると
技術士は多くが国立なら駅弁、私学だとマーチ以下が大半である。
また、発注者サイドに就く者が多い、旧帝国大学などの一流大学では
建設コンサル業界に逝くのは、修士では全部落ちた者を除き、極めて稀。
学部でわずかにP社あたりのTOPコンサルに行く程度。
君達も、この実態と技術士試験の内容と、老人支配を見れば、
ダークサイドを歩む道は選ばないと思う。
一流大学出にふさわしく、技術開発や高度化、インフラ整備の計画者に
従事してほしい。
>133
独占業務も無いし、業務に直結してるわけでもなし
研究者公募の資格は技術士でなく博士だし
(技術者募集でも技術士・一次試験合格者なんて関係ないでしょ)
暇な理系が目指す資格じゃない?(定年後のボケ防止とか)
低学歴はコンプレックスの塊だから最高峰という言葉に弱いんだろうな。
138 :
名無し検定1級さん:04/02/17 11:21
合格者はいないのか〜〜?
いるよ。とったよ。
140 :
名無しなんじゃ:04/02/27 18:18
技術士補の試験を受けようと思っているんですが、衛生工学部門の選択式問題の
過去問とその解答+解説が出ているサイトって無いですかね?
参考書でもよいので、知っている人がいたら教えてください。
マルチ(・A・)イクナイ!
今日東京の歓迎会要って来ました
お腹すかせていったら講義だった、、、
建設部門じゃなかったので同士を探すのが大変でした
名札に大きく部門の最初の一文字書いたりするほうがいいですね
同じ年代の人がいてよかったです
>136
今後、独占業務化する方向性も検討されている。国際的認定資格にも
なる。試験制度ももっと充実してくるだろう。英語とかも科目に入るかも
しれないね。とにかく、理系エンジニアの人は早めに取るべし。
>今後、独占業務化する方向性も検討されている
聞いたこと無いが(藁
廃止する方向なら、実態から考えて王道だが。
>143
あなたが聞いたことないだけ。ちゃんと文部省の審議会で議論
されている。ほんとかどうか知りたければ自分で調べてください。
それよりも、日々、少しでも勉強して早く資格を取りましょう。
愚痴を言うのは、この資格に関心があるからでしょう? 既技術士より。
バカにしてるからだよ。あなた大丈夫
146 :
名無し検定:04/03/07 00:33
>>145 そういう君がまわりから馬鹿にされているのでは。憐れ。君こそ大丈夫?
147 :
名無し検定1級さん:04/03/07 00:44
弁理士とどっちがいいですか?
14年度の一次合格者のなかに
酒鬼薔薇と同姓同名の香具師がいるらしく
乳側なんかで祭りになってる
本物の薔薇の方も14年度には 四つ資格を取ったようだ。
(溶接技能と漢字検定1級は判っている)
のこりも機械関係の資格だそうだし 技術士一次合格者のほうも機械部門だ
同姓同名者なら、名乗り出て汚名をはらせ!
149 :
名無し検定1級さん:04/03/14 22:02
今年、一次試験を受けるつもりです。
首尾良く合格して来年二次を受けるとしたら
実務経験7年以上+一次合格で、受験資格としてはOKですが
合格後、技術士補として登録し、指導技術士のもとで
4年間すごした方が二次試験採点上、プラスになるとか
あるんでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃれば、教えて下さい。
150 :
名無し検定1級さん:04/03/17 01:23
>149
マルチポストはやめろ!
二次試験上のプラスは無い
どちらにしても受験科目と経歴が一致していて、面接時にきちんと答えられなければいけない
>>145 おお、なつかしい。一次試験にも合格できず、博士で官側発注者を詐称しているコンプレsageではないか!
こんなところにも出没しておったのか。相変わらず最底辺をうろついているようだな。まあ元気でやってくれ。v(^o^)
あぼーん
153 :
名無し検定1級さん:04/06/06 19:12
技術士のバッチはカコイイね。
154 :
名無し検定1級さん:04/06/06 21:32
バッチって?
なんかそんなの貰えるの?
155 :
名無し検定1級さん:04/06/08 00:55
まあ実際、技術士の1つも持ってないと、理系の社会人としては落ちこぼれとしか言えないと思われ。
技術士の電気・電子部門ってどれぐらいのレベルの計算が出るんですか?
やっぱ微積バリバリ?
157 :
名無し検定1級さん:04/06/11 03:26
>>156 漏れも聞きたいッ
何でこの資格受験者はやたらと建設系ばかりなの??
電気・電子の技術者って意味無い??
↑で職についてる方、教えてください。
158 :
技術士の正体:04/06/11 03:53
この資格には、他の資格にない特徴がある。
パターンT;技術士は持っているが他の資格は持っていない(受からない)
パターンU;技術士は持っていない(受からない)が他の資格は持っている
パターンV;技術士以外に他の資格も持っている
技術士の内訳をみると、相反するパターンTとパターンUが共存している。
これは、技術士だけに見られる特徴である。
これは、いったい何を意味するのか?
つまり、受験者の能力と合否に相関関係がないことを意味する。
たまたま良い物件に当たって、他人のすばらしい業績を自分の業績としてでっちあげ、技術士に合格した。
技術士合格者に酒を飲ませば、大半は前述のような類の自慢話をする。
技術士の合否は、たまたま良い物件に当たった偶然と、
他人の業績を自分の業績にしてしまうズル賢さで合否が決まる。
技術屋出身でありながら、技術能力向上に心血を注がず、社内営業力だけで高い地位を獲得したズル賢い者の中に技術士が多いのは事実。
当然、このような者は技術士以外の資格を持っていない。社内営業に忙しいから受験しても受からない。他に自慢できることは、ゴルフのスコアだけ。
このような者が技術屋のトップの座を狙うとき、唯一の資格、技術士の地位を上げる必要性が生じる。
技術屋トップの提案で、社内技術士会などと称する会が蔓延るのは、そのためである。
>>153 ああ、あの鉛筆マークの奴な。
字を書くことなら任せとけ!って感じがストレートに出てていいよね。
弁護士の天秤なんかと違って現実的だよ。さすが理系資格。
技術士は別にとる必要もないし
合格も簡単ではないから受験するつもりは無いけど
技術士を批判するというのはどう事なのかは理解できない
別に大した資格でないのなら相手にしなければ言いだけなのだけど
必死に技術士の評判を下げようというのは
ただのコンプレックスにしか見えない
わざわざコピペまでして必死なのは笑える
技術士非取得という点では自分と大して変わらないのにこの違いは
技術士のレベルが低いということなのだろうか
それなら自分はそんな技術士が近くにいないのを幸いと思うべきなのか
161 :
名無し検定1級さん:04/06/12 19:50
>>158氏の書き込みに納得。
思い起こすと某鉄鋼会社に技術士を持つ主任研究員がいるな。話術は抜群に上手く
自分は仕事を部下に指示するだけ。得られたデータをあたかも自分の手柄とし、
プレゼンや所長報告の場で発表する。部下は非難したいけどリストラされたく
ないので誰も非難しない。
このようなタイプの方が大企業で生き残っていくのかと、ある意味、納得した。
162 :
大卒技術士:04/06/14 22:59
これだけ悪評の多い資格も珍しい。
やはりこの資格(と言うより試験制度)には何か問題がある、
と見るのが妥当でしょう。
大卒以上の技術士は、この資格が理系最高峰だなどとは本心思っていない。
研究者の最終目標は博士、技術者の最終目標は技術士、などと信じているのは、
高卒以下の技術士だけ。最後の砦を死守したい気持ちは分かりますが…。
これがウソだと思ったら、周りの技術士の言動を注意深く観察すればいい。
言動の中に、技術士の話題が多い人は高卒の技術士、
技術士の話題が少ない人は大卒以上の技術士。
やたら技術士受験を勧めたり、技術士会入会を勧める上司は、まず前者とみてよい。
高卒に限らず、偏差値の低い大卒も割りと必死。
164 :
大卒技術士:04/06/15 23:17
>>163 技術士試験の合格率と出身校の偏差値とは逆比例します。
実は出身校の偏差値が低い方が合格率が高いのです。
出身校の偏差値が高い人は、知識論文を重視し過ぎ、業績論文を軽視する傾向があります。
業績論文は、事前に用意した作文を転記するだけの単純な試験なので、
過去の辛い経験(受験地獄)から、こんなものが合否を分けるはずがない、と思い込んでしまうのです。
これがプライドが高い高学歴者が陥りやすい罠なのです。
実は、ほとんど業績論文の出来不出来で合否が決まっているのです。
知識論文でいくら点数を稼いでも、もともと合格レベルが低いので、解答者の6割以上は合格となります。
60点でも95点でも、合格(知識論文のみ)には違いないのです。
ところが、業績論文では、知識論文の合格者の中から、上位2〜3割程度を合格とします。
ここで、最終合格者1〜2割が決定する訳です。
さらに、大卒より高卒の方が合格率が高いことも付け加えておきます。
なぜか?
理由は簡単。高卒の方が入社が早いから、その分経験年数が長く、業績論文に有利だから。
ご高説は承りましたので、まず自分が合格しましょうね。(藁)
>>162 >大卒以上の技術士は、この資格が理系最高峰だなどとは本心思っていない。
おっしゃる通りです。
>研究者の最終目標は博士、技術者の最終目標は技術士、などと信じている
そんなことが信じられていたのは30年以上も前のことです。
今は、特に理系分野では研究者の最低資格は博士であり、博士号を持たないと
研究者としては認められず、大学の教官にもなれません。
そして、今後は技術者としての最低資格が技術士となるのです。
建設部門を除くと、技術士の独占業務は非常に少なく、あまり価値のない資格
のように思われます。ではなぜ建設部門のみ技術士が重んじられているか、
それは、仕事に欠陥があれば、多くの人命に関わる公共工事だからこそです。
技術者倫理を十分に守って業務を行うよう法律で定められた技術士だからこそ
多くの人命を預かる公共工事の技術責任者となれるのです。
三菱自動車や雪印の事件からもおわかりのように、日本の企業の技術者の
倫理は地に落ちた感があります。
この状況を打開する一つの方法として、アメリカのPEのように
技術士の活躍の場が広がっていくと思います。
そして、10年後には、技術士を持っていなければ技術者として認められない
時代がくると思います。これが平成12年の技術士法改正のねらいです。
でも実際この資格が倫理向上に繋がるとは思えんよ。
建設なんていつまで経っても談合の世界だし、口だけなんだよ。
168 :
名無し検定1級さん:04/06/22 21:16
>>156 >技術士の電気・電子部門ってどれぐらいのレベルの計算が出るんですか?
>やっぱ微積バリバリ?
そんな高級な計算出るわけ内じゃん。四則演算と桁合わせができればおつり。
ま、過去問題集でも本屋で立ち読みしてみな。
ばかばかしい問題しか出ていないから。
169 :
検定検定1級さん:04/06/22 23:18
わが社にも技術士は大勢いる。ある役員が技術士試験管になり、数年間にわたり、問題と答を教え論文(主文)の添削をし不正に合格させたからだ。
それでも、不合格になったものは、その試験管を脅迫して不合格点でも強引に合格させた。
もちろん、高卒でも技能的にすぐれた合格者もいるから、一概に悪いとは言えないが、ほとんど全員が不正に合格したものの集合体だ。
彼らは、名刺に『技術士(○○部門)』と表記しているが、不正手段で合格しているので、いつも負い目を持っている。
技術士を取りたいものは取るのも良かろうが、全く幼稚な試験制度だから、真面目に考える価値は全くない資格である。
170 :
名無し検定1級さん:04/06/23 00:43
>>169 馬鹿杉。「試験管」って実験じゃないんだからw
試験官が試験問題を事前に知っているわけがないだろうがよ。
問題作成者も自分の作った分しか知らないっての。
試験官一人を脅しても合格点なんて取れるわけがねーだろうが。
問題を事前に知りたいなら試験センター職員に社員を派遣することだな。○本○営みたいにな。
採点は3人の試験官がやるんだよ。合否判定は点数で機械的に決められるから点数を取る以外になりっての。
何も知らないで架空の話をでっちあげ、合格できない自分をなぐさめているんだろうが、馬鹿を晒しただけだったようだなw
171 :
名無し検定1級さん:04/06/24 02:16
>170
いろいろあるもんだな
日本工営はそんなことしてとってんのか
それ有名な話なの?
あんたなんでそんな詳しいの
>>171 日本**が14年度試験の問題漏洩に絡んだのは有名な話
技術士会のビルの前で社長が「証拠あんのかYOー」とすごんでいたそうな。ワロタ
そうそう、それは本当に有名なお話です。
日本**の技*士は殆どインチキで取ったらしい。
174 :
名無し検定1級さん:04/07/08 18:27
補狙いですが、あと三ヵ月必死こいてがんばりまっしゅ!!
指疲れた。600字詰め15枚ってやってられんわ。
んだな、事前に準備した文章を暗記して手書きすることになんの意味があるのだろう。
本来は暗記しないで、普段やっていることそのまま書けば受かる試験
なんだから、そうやって受かっている人には、これまでの経歴がそれ
ほど無駄ではありませんでしたよ、という確認の意味がある。
暗記なんかしている時点で、その人の経歴は世間一般の技術者より
も少しお粗末ですよ、と思い知る意味もある。
>>177 経歴書くんなら、別に試験場じゃなくてもいいわけだろ。
あの時間であの字数を手書きで書くことには意味がない。
だから記述士なんて揶揄されるんだよ。
暗記で受かるのなら、もっと多数の人間が合格しているよ。
やっぱり、それなりに難しいんだよね。
180 :
名無し検定1級さん:04/07/15 15:55
>179
つか、面接でさんざん落ちるし。
暗記とかいってる奴はバカなんだよ
別に経歴を問うのが悪いといってるんじゃない。
つーか面接で落ちるやつがバカだと思うがな。
2回も筆記通って、口頭試験2回とも落ちた人知ってます。
相当ヴァカだったんですね。
(ヴァカの証明?)
183 :
名無し検定1級さん:04/07/16 09:21
>182
口述で落ちる奴は業務経験足りないんだよ
なるほど
技術士は暗記だけで合格できる資格というのは
コンプレックスを持っているやつが言っていることで
実際は合格するのに努力が必要と言うことか
技術士なんぞ、普通に仕事してりゃ十分受かると思うけどな( あ、建設部門の場合ね)。
だって、選択科目はそれこそ普段ちゃんと仕事してりゃその場で書けるような問題ばっかだし、経験論文だって
普段仕事している中で、それっぽいものを2,3選んで事前に論文形式にまとめておけばいいだけでしょ?
漏れ、経験論文準備したのと、知識の整理に示方書ちょっと読んだだけでさらっと受かっちゃったけどなぁ・・・
そんな試験だから、今時、課長クラスくらいの人で技術士持っていない方が、おかしいと思うんだが。
他の部門では結構すごい資格ってことになっているのかもしらんけどね。
建設部門と他部門ではその性質が異なるから一概に比較できないということ?
だったらスレッドを二つに分けてみればよいのでは
>>182 2回も受かるなんて、それだけでも超凄い。
凡人では考えられないよ。
>182
2回も受かるなんて超凄いよ。
凡人では考えられない。
>>187 まぁ、元々建設業界では、監理技術者の資格要件の一つに技術士が挙げられているから、
技術士受験するのが他部門に比べて一般化しているんでしょうけど。
どんな試験でもそうでしょうが、受験者数が増えてくれば、それなりに情報も増えてくるし、
受験テクみたいなものも広まるでしょ?おそらく、建設部門の方が、他部門よりも難易度は
低いんじゃないですかね。
191 :
名無し検定1級さん:04/08/04 01:19
建設が圧倒的に多いですが
他の部門でも取得して価値ある資格でしょうか?
192 :
名無し検定1級さん:04/08/04 02:11
>>191 2,3分野とって漸く技術コンサルタントらしい
素養ができる。
1つじゃ専門家かあ(それでもすごいが)
>>191 資格自体そういうものですが
誤解を恐れず言えば
この資格は特に「箔付け」的要素が強いです
なので「裏づけ」が無ければ単なるメッキに過ぎず大して役にもたちません
メッキでいいから金色が欲しいよ〜。
俺も金メッキほスィー。
196 :
名無し検定1級さん:04/08/19 15:30
>>192 >2,3分野とって・・・
チョー、凄。
あぼーん
199 :
名無し検定1級さん:04/08/26 23:06
とりあえず199
>>193 どっかの機関が、「10年先にはこの資格が求められる時代が来ます!」
って言ってるよねw
アメリカのPEと同等で。
そんな予想はまるで、
FTTH化がまるで遅れている
総務省発表の5カ年計画のようだw
201 :
名無し検定1級さん:04/08/28 08:45
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
\/
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
218 :
名無し検定1級さん:04/09/04 17:09
ずとらーちぇ
はんたぶるわぬくすーとふめとめと
くわーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
前言撤回。
おまえらは今日から俺の敵。覚悟し解けまいにちくるからな
あばよ
誤爆した
あなたたちは私の敵ではないです。すみません私の友
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
229 :
名無し検定1級さん:04/09/05 17:44
a
あぼーん
あぼーん
あぼーん
233 :
名無し検定1級さん:04/09/09 00:50
もう少ししたら,漏れが立ててやるから・・・
今はねたあつめちゅう
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
数年前まで技術士の資格って胡散臭い資格だと思っていた。
どう考えても第1種電気主任技術者より下!
けど、その時に高校の恩師の言葉を思い出した。
「資格は合格してから批判せよ。何もしないで批判ばかりする奴はバカ」
「批判ばかりするバカ」になりたくないので、今は技術士目指している。
・・・電験1種も目指しているけど。
あぼーん
>>238 いい心掛けだね。
電験1種と技術士両方取ったら誰もケチ付けれない。
俺は中小企業診断士と技術士取って技術を理解している
経営コンサルタントへの道を目指しているよ。
何か補いあう資格があってはじめて生きるんじゃないか?
単独じゃ厳しいでしょ、所詮は名称独占なんだから。
技術士が最高峰か否かを議論するより資格の生かし方を
議論する場にした方が良いような気がするのは俺だけか?
まぁ、AA貼りまくりの香具師に言っても無駄か。。w
ちなみに、3行目以降は 238さんに対するレスじゃないです。
俺の独り言。。スマソ
>240
志が高いですね。
本当の資格の生かし方を考えるところがすばらしい。
やっぱり複数資格で補完しあうのが大事だし、
信頼度や信用度も高まると思う。
分野が違っても、240さんのような人がいるとうれしい。
あぼーん
生かすも何も、長年技術系の公務員として過ごしてコネを確立した
上で資格を取得しないとだめぽだろうに
資格で何とかできるという幻想を植え付けたのは誰だよまったく
アーハイハイ。
公務員じゃなくてすみませんね。
大企業じゃなくてすみませんね。
学歴もなくてすみませんね。
これらを資格で代用しようとは思ってないから心配するな!
子供が無理して背伸びするようなモノだから!
胡坐かいててもいいぞ!
246 :
名無し検定1級さん:04/09/12 11:18:51
技術士の最年少合格って何歳?
調べたところ,27歳みたいだけど・・・
あぼーん
248 :
名無し検定1級さん:04/09/12 18:13:40
249 :
240:04/09/13 09:05:04
>>238 私も、238さんのような人がいてくれるとうれしいですよ。
制度に問題があるのはわかるが、何故か技術士を無条件に叩く
人が多いからね。。分野は違うけど頑張って下さい!
ちなみに、私は機械部門と建設部門狙ってます。
将来は建設部門でAPEC Engineer登録して、海外で活躍したいと思ってます。
そのあとにその経験を生かして、経営コンサルに転じるのが
私の夢・目標です。
>>244 それは、建設業界の話でしょ?
あとは、衛生工学・電気電子・上下水道・環境あたりかな?
発注側で技術士を持っていれば色々な面で強いのはわかるが
だからと言って公務員でなければならないと言うのはないと思うよ。
コネは大事なのは同意。だが、コネは民間に居ても作れるよ。
>>245 この世の中、学歴でも公務員でも大企業でもないよ。
どこを出てどこにはいったか?じゃなく
社会に出て何を成し遂げたか?でしょ。。
俺は所詮地方私立大卒だし、公務員でもないし中堅企業の従業員。
それでも、会社では実績残してるし、自分のキャリア形成は考えてる。
最後に笑ったものが勝ちだよ。資格はそのための手段でしかない。
。。って、マジレスしちゃったねw
長文スマソ
あぼーん
あぼーん
252 :
名無し検定1級さん:04/09/17 12:57:05
253 :
名無し検定1級さん:04/09/17 13:01:12
やっぱり理系の人は弁理士をとらないと
255 :
名無し検定1級さん:04/09/17 13:07:12
>>253は何かというと「やっぱり理系の人は弁理士をとらないと」がただ口癖な
だけ・・・。
257 :
名無し検定1級さん:04/09/19 01:51:20
>>246 これからはJABEEにより士補免除者が量産されるから25でなる奴が大量にでてくるだろう
弁理士も量産されてるな
まちがえた27だな
実務は五年間だったな
26以下は無理だろうな。技術士目指す高校生なんかおらんやろうし
JABEE認定者は毎年一万人以上でてくるから五年後には技術士も激増して希少価値も下がるだろうな
記述士の価値って、
底辺業界の名義貸しによる人数合わせのことかw
このスレだけ見てわかった気になってる人間は痛すぎるな。
少しは家を出ろよ。
実際、弁理士と技術士ってどっちの方が難しいだろう?
あぼーん
263 :
名無し検定1級さん:04/09/30 01:24:31
技術士資格を持っていないとできない仕事って何ですか?
264 :
名無し検定1級さん:04/09/30 02:21:44
院に進んで、成果上げて、教授の推薦もらって大企業の研究所にそのままストレート就職。リーマンがイヤなら性に合う教授について、自らも教授職をめざすことだね。
265 :
名無し検定1級さん:04/10/01 08:59:03
>>261 弁理士の方がはるかに難しいそうです。
実際弁理士の方がはるかに儲かるしw
弁理士っても会社勤めじゃサラリーマンと同じだよ。
現実を見ような。
267 :
名無し検定1級さん:04/10/01 11:47:43
技術士のほうが報酬が高い気がしているが。。
268 :
名無し検定1級さん:04/10/01 12:17:22
昔、1次試験を受けて、はがきの裏に技術士第1次試験合格証と
してあり、それもボールペン書きであった。今頃はパソコン打ち出し
だとおもうが、せめて、普通郵便では送って欲しくなかった。
技術士ってそんなものかと思って、2次は受けません。
いろいろな合格証を見てみると、筆書きが多かったが、ボーペン
は頂けない。
269 :
名無し検定1級さん:04/10/01 19:53:26
>>263 何も無いよ。
単に技術士と名乗れるようになるだけ。
この資格は定年間際のジジイガボケ防止対策に指の体操を兼ねた試験だからな。
若い人が取っても意味の無い資格。
>>263 事実上の独占業務って結構あるよ。
しかし知ってどうする? 順序が逆だよ。
技術士の仕事は個人でやるものでなく、組織や集団で行う一部を担当。
しかも、
肝心な仕事が出来ません。
あぼーん
273 :
名無し検定1級さん:04/10/07 01:34:20
もう10月か
試験の結果知っている人もいるんだろうな。
274 :
名無し検定1級さん:04/10/10 17:46:31
>273 今朝、合格通知が届いていました。
275 :
名無し検定1級さん:04/10/11 18:50:33
今日、1次試験があったのにも関わらず、寂れてるスレだな。
276 :
名無し検定1級さん:04/10/11 19:08:42
みんな今日は堂だった?
>>275 二次を受けようとする人間は既に取ってるよ。
279 :
名無し検定1級さん:04/10/18 12:44:01
1次試験なんて合格率50%だぞ
落ちるやつなんて、技術で飯を食わないでくださいと言われてるようなものだな
280 :
名無し検定1級さん:04/10/19 10:23:27
100%マークシートになってから問題が異様に試験の難易度が易化したわけだが、それでも半分は落ちているのか。
共通を免除できない奴が合格率を下げているだけかかな?
共通を免除しなければ二次より合格が難しくなるからなぁ。
281 :
名無し検定1級さん:04/10/21 10:50:08
ここの他にスレあったけど消えた?
院生(生物工学専攻)ですが
技術士補とると就職有利ですか?
履歴書に書くには登録しないとだめなんですよねぇ・・・
登録するには金と時間が必要だしどうしたもんか・・・
生物工学専攻で、
技術士(補)に関心を持つ時点で
キミは終わっているよ。
うん、終わってる。間違いない。
286 :
名無し検定1級さん:04/10/23 15:55:01
ドカタ以外取る意味無い資格だよ。
電気は電験、情報は情報処理技術者、建築は建築士とかあるけど
機械、土木の人はこれぐらいしか取る資格無いんでないの
アホ登場!ww
機械は機械設計技術者
土木は測量士
でも取っとけ。
>>289 機械設計技術者は国家資格じゃないじゃん
291 :
名無し検定1級さん:04/10/23 23:40:55
じゃあ、冷凍機械にしとけ
1
奈落までSAGE
奈落からAGE
あぼーん
296 :
名無し検定1級さん:04/12/05 00:37:01
技術士は会社とかで業務積んでから考えたほうがいいと思う。
修士卒なら会社の金で博士とるか弁理士の方が
いい気がする。
確かな専門知識が身に付くからね。
独占業務が少ない代わりに、技術士をもって
コンサルティング系技術営業なんかやると
相手の信用度が増すらしい(先輩談)。
まぁ、サラリーマンの名刺アクセサリーになっていくのかも。
297 :
名無し検定1級さん:04/12/05 00:39:13
博士&弁理士&技術士を目指しています。
あぼーん
299 :
名無し検定1級さん:04/12/05 02:58:02
建設コンサルタントって景気いいのか??
300 :
名無し検定1級さん:04/12/05 08:31:29
土木や建築以外って食えなさそう。
電気でとろうかなって思ったことがあるけど、
結局得られる特典が上記と違って
・「技術士」と名乗って良い
・もし客がついたら法定手数料とって良い
だけだったのでやめました。
301 :
名無し検定1級さん:04/12/05 08:32:43
>>299 コンサルというより他の特典があるんだよ。
受験しようかと思ってますが、一番受かり易く、かつ、簡単な部門は何ですか?
>303
過去問の繰り返しの建設部門しかない。
他のマイナー部門は過去問と同じ問題が出ないので、そこそこ勉強が必要。
>304
情報ありがとう。
今年一次からチャレンジしてみます。
306 :
名無し検定1級さん:05/01/05 10:33:57
>>305 てか、一次は受かるだろうけど、
二次の経歴はどうするの?
あぼーん
308 :
名無し検定1級さん:05/01/06 19:17:24
あのう、中小の技術者(大卒)なんですが実際のところ
技術士って少しはハクがつくんですか?
院行ってないのを後悔してるんでとってみようかなあ
なんて思ってるんですけど。周りにいないんです、持ってる人。
ここだとすごく叩かれてるんで・・・。
310 :
名無し検定1級さん:05/01/07 08:44:26
もっと建設的な意見をお願いしてやる
公共事業に直接ないし間接的にたずさわる企業ならハクが付くし、
役にも立つよ。
312 :
名無し検定1級さん:05/01/07 19:16:36
とってから考えろ
ハクが付くわけないだろう(藁
ドカタ系技術営業をやるだけなのだからね。
自己満足の世界
底辺ドカタ業界向けなのは、皆知ってること。技術士会長も認めてる。
ドカタ部門以外は、ドカタ用を隠すために形式的に置いてるんだよ。
/⌒彡
/⌒\ /冫、 )
/ ∧ `./⌒ i ` /ゝ
/ ノ > ( < ( \\
 ̄~⌒ ̄ ̄~ \`つ ⌒ _)
316 :
名無し検定1級さん:05/01/18 02:22:00
合格してから文句いえ。
負け犬の遠吠えか??!!
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
318 :
名無し検定1級さん:05/01/18 13:12:02
ソニーのリストラ対象は技術士、技術士補資格がない方を
優先的にリストアップされたそうですが...
底辺ドカタ業界遠吠え
哀れ
321 :
名無し検定1級さん:05/01/19 10:27:19
322 :
名無し検定1級さん:05/01/19 15:51:49
次スレは「やっぱりドカタの人は技術士とらないと」にスレタイを変更汁
はやくスレ廃止せい。無意味で、ドカタ用を再確認するだけじゃ
. ______
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
./ \
/ :::;:;:`ヽ
.i´::;; :::::::: ::::::::;:;:;: `i
| ;:;:;: :::::::;:; :::::::::.;:;:;:;:; |
| ;;;、 ::::::::::::::;:; ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
.| ;:;/ ____ :::::::::::____ ヾ;; |
.| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i; |
| ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
| ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |
_!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
i .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';; ,i
ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:; ____ノ
`| i;:iヽ;; .`´;`' ;:;:; /;:/| |'´
| .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|
.| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|
. ! `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i
.ヾ、 .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
. \ ノ;;:;:;/
`ー────‐'´
324 :
名無し検定1級さん:05/01/20 10:07:04
325 :
名無し検定1級さん:05/01/20 16:47:28
ふつう、落ちないでしょ、一次は。
まあ、会社に言われていやいや受けるのなら別としても・・・
専門と基礎は出来てたのに適性で落とされる奴とかっているんだろうか?
327 :
名無し検定1級さん:05/01/20 21:51:25
それは結局、文章読解力がないということだから、技術士の資格はないと思われるので
落ちて当たり前かと・・・。
>>326 共通で落ちる奴は相当多くいそうだが、適正で落ちる奴は中学くらいからやり直した方がいいな。
あれはドカタでも受かる問題だよ。
329 :
名無し検定1級さん:05/01/20 22:57:09
適性で落ちるのは、その会社がやばいということ。
330 :
名無し検定1級さん:05/01/21 14:24:54
適正で落ちるやつはそいつ自身人間としてやばい
331 :
名無し検定1級さん:05/01/21 14:25:40
いや、会社が試験受けるわけじゃないから・・・
その人の考え方の問題でしょう。
332 :
名無し検定1級さん:05/01/21 14:30:51
確かに、やっていいことと悪いことの判断をみる試験だからね。
333 :
名無し検定1級さん:05/01/21 18:09:25
基本的な質問ですが、研究開発に携わっていないと
とれない資格なんですか?
研究開発部門だけの資格じゃないと思うけどね
普通の技術部門で十分。
ドカタ部門 談合専攻 に向いた試験ですよ
あら うちの会社やばいなあ!
建設コンサル他社からバブル期に入って来た 方々
16年度1次試験すらダメーなオジサンばかり
それで自分でベテランと言うのは…
30代までがかなりの人数合格!
適性&共通&専門がダメだった?
全部だめじゃないの
ごますりしてる場合じゃないよ?
あぼーん
338 :
名無し検定1級さん:05/02/06 00:31:15
あぼーん
あぼーん
あぼーん
342 :
名無し検定1級さん:05/02/18 05:11:44
受かっちゃったょ 二次試験
343 :
名無し検定1級さん:05/02/18 05:18:33
おれも、
キターーーーっつ!
合格すますた
344 :
名無し検定1級さん:05/02/18 05:53:50
ほっとしました。
受かってたー。
去年より合格率落ちてんじゃん。
難しかったんかいな。
346 :
名無し検定1級さん:05/02/18 08:52:32
ふぅ・・・
名前あったよ。。。
やったぁ〜!!!!!
おまいら、おめでと。
禁治産者じゃない証明はちゃんと取れるか?
348 :
名無し検定1級さん:05/02/18 09:58:49
町工場の技術者レベルでも合格できるのでしょうか。
目をみはるような業績を持ってるわけでもなく
論文を出したこともないのですが。
349 :
名無し検定1級さん:05/02/18 10:44:36
350 :
名無し検定1級さん:05/02/18 11:24:52
皆様お疲れ様でした。
私もなんとか合格してますた。
もう二度とあの試験を受けなくてすむと思うと
ほっとします。。。
351 :
名無し検定1級さん:05/02/18 12:42:14
今年は、総監を受ける。
実務経験ってどのくらいのレベルが要求されるんですか?
給水装置の設計補助やっているんですけど関係ありそうなのが電気・電子部門と
上下水道部門と機械部門ですが、実務経験としては弱いような気がするんですけど。
上下水道部門が一番欲しいんですけど、水道管工事やってないと苦しいかな。
技術士などいらねえよ
354 :
名無し検定1級さん:05/02/19 08:10:24
5度目でようやく合格。うれしい。。。
355 :
名無し検定1級さん:05/02/19 12:53:47
合格通知きますた。やっぱりネットで見るより実感沸くな。
ドカタ部門 休日サービス出勤 ご苦労
役人は遊んでるよ。
/⌒彡
/⌒\ /冫、 )
/ ∧ `./⌒ i ` /ゝ
/ ノ > ( < ( \\
 ̄~⌒ ̄ ̄~ \`つ ⌒ _)
357 :
名無し検定1級さん:05/02/19 14:20:06
なーんだみんな受かってるじゃん
チョー簡単で馬鹿でも受かる試験だねww。
359 :
名無し検定1級さん :05/02/19 22:55:22
おれも総監うかったぜ。
>チョー簡単で馬鹿でも受かる試験だねww。
落ちた85%の連中は馬鹿以下かい?
>>359 マジレスするなよ。別に、2chで褒めて欲しくて取ったわけではないだろ。
2chで煽られてない資格はないよ。
361 :
名無し検定1級さん:05/02/20 07:26:48
さて、今日は登録申請書でも書くかな。
362 :
名無し検定1級さん:05/02/20 21:31:52
早く通知書こないかな。
申請書は記載済みだし、証明書等も入手済み。
363 :
KOKUYO:05/02/20 23:40:58
_,,,,mmm,,,,_
f!, -――-ヾ゙il
{i| ゚' # |i}
|レr= =ュ、|} ___________
[|〔¬〕^〔¬〕|] / もう、ええじゃろう。
. { ,.(ふ.、 } < 2004年度ももう終わりじゃ。
_, ヘ ('ー=‐' 〉/\ \ ドカタ部門は土日出勤で役人のお助け。哀しいのう。
/ ̄ 〉、_ /イ \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ { ! `X´ ノ 「 |
あぼーん
KOKUYOは負け組。
366 :
名無し検定1級さん:05/02/22 07:26:29
今朝登録申請書出すよ。
367 :
名無し検定1級さん:05/02/22 18:46:47
なんだよ、免許税30000って。高杉。
あと、登録の手引きなんぞで1000円もぼるな。
368 :
名無し検定1級さん:05/02/22 22:45:54
士業の中では安い方だよ。
弁理士なんて30万円くらいかかるし。
369 :
名無し検定1級さん:05/02/22 22:47:13
>>367 免許税用の収入印紙はチケットショップで買うと300円ぐらい安いよ。
ただし偽造印紙に注意!
ようやく登録申請書と証明書類がそろった。
明日、神谷町へ出向いて申し込んできます。
372 :
名無し検定1級さん:05/02/24 19:47:33
まだ配れないとわかっちゃいるが、パソコンで「技術士」入りの名刺を作って密かにニヤニヤしている自分がキモイ。
倫理にうるさい記述士会ですが、
名義貸しは事実上、お見逃しwww
技術士とった立場からは、KOKUYOのカキコは滑稽以外の何ものでもない。
376 :
kokuyo:05/02/27 00:26:07
KOKUKYOとかAPICAの寂しい負け犬的書き込みに元気づけられる。
377 :
名無し検定1級さん:05/02/27 07:15:02
>>375 >>376 技術士には高い倫理観が求められます。
能力の無い人を卑下したり、笑ったりしてはいけません。
378 :
名無し検定1級さん:05/02/27 09:10:06
>>377 卑下してません。笑ってません。滑稽だ、と感じて哀れんでいるんです。
倫理観が求められるのは確かですが、そのことと、いわれなき誹謗中傷
を行う人を滑稽な哀れな人間だ、と感じることとは矛盾しませんよ。
KOKUYOさんがどんな技術を持っているか知りませんが、僕はそれには敬
意を払いますよ。
技術士は世間で敬意を払われていないが・・
380 :
名無し検定1級さん:05/02/27 19:13:35
一次合格の宴に行ってきたが、結構良かった。
一連のKOKUYO達は行ったことあるのかな?
その時に感じたことの批判を書いてみてよ、是非。
底辺の会合って、ドカタの業界会合のような非知的さに
溢れている。
知る人ぞ知るマイナー資格の技術士にコンプレックス持ってる粘着なんて
日本中探しても、ここの2,3人だけだろうな・・・
なんつーか、電工でも取って就職すれば病気も治るんじゃね?
383 :
名無し検定1級さん:05/02/27 21:25:17
>>380 かわいそうなこと言うなよ。
KOKUYO(=PLUS)は現場の焼肉パーチーしか知らないんだから。
384 :
名無し検定1級さん:05/02/28 00:07:54
KOKUYOで早く来て!
PLUSでもいいけど。
385 :
名無し検定1級さん:05/02/28 23:06:36
やっぱり理系の人は技術士とらないと始まらない。
と続くんだよね
とりあえず一次試験に合格しておいて
最低限の知識を身につけてからやっと一人前になれる。
そんなものにコンプレックスを持つなんて
自分の低レベルを晒しているだけだとまだ気づかないのだろうか
386 :
名無し検定1級さん:05/02/28 23:47:22
tesut
387 :
名無し検定1級さん:05/03/01 13:28:30
この程度の資格を名刺に入れる奴いるんだな。
ドカタの世界って理解できませんね。
一人前って、丸暗記と転記力のことですか?
おめでたいドカタさん・・哀れ
頭使ってないので、その「暗記力」が不足してるんです。
スコップばかり使ってるので、手が言うこと聞かなくて、早く文字が書けず「転記力」もないんです。
というわけで、私は2次試験おちました。orz
390 :
名無し検定1級さん:05/03/03 19:07:42
>>387 発注者が管理技術者や照査技術者の要件に「技術士」を指定しているから、少なくとも発注者に対する名刺に名称表示するのは、相手に対する礼儀としても当然だよ。
>>390 形式的にドカタコンサル業務で、旧建設省などが指定してるが、
形だけは公然の事実。 実際主担当は外注がほとんど。
この指定だけのためにドカタの技術士は存在してるわけ。
理由は示されていない。
392 :
名無し検定1級さん:05/03/03 22:18:05
>>391 と、言うことでKOKUYOだけが無能なのではなく、KOKUYOの会社自体が実態のない丸投げ能無しコンサルだと言うことが判明した。
当然のことながら技術士程度の試験さえ通らない。KOKUYOは墓穴を掘ったな。
明日、インターネットで受験申込をやってみる。
なにか問題が発生するかも知れないけど。
>>393 やめとけ、技術士会の連中、なれてないから不手際起こすぞ。
それで、我々には責任はありません・・とくるな、たぶん。
俺は、郵送で願書取り寄せたよ。
ハンコを貰わなくていいだけマシだな。
写真もメールでいいそうだし。
396 :
名無し検定1級さん:05/03/04 20:52:03
>>391 アスクルさん。粘着テープ1ダース持ってきてくれ。
397 :
名無し検定1級さん:05/03/04 21:41:09
なるほど、391は技術士をこき下ろすことで
自分を相対的に高く評価したいのか
それは全くもって無駄なことですね。
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
技術士は最底辺らしい
399 :
名無し検定1級さん:05/03/05 00:17:07
技術士会入会勧誘の手紙が今日届いていたよ。
3月17日合格者祝賀会5,000円・・・・なんだタダ酒ぢゃないのか。
400 :
ぶるのりお:05/03/05 00:40:31
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
/;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ヽ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;; 丶
/ ;;;;;;: ;;;;;: ;;;;; ;;;;; │
/ ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;; ;;;;;;;; │
│;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
│;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ __,,,,、、、.. ゞ::::: /
|/|;;;;// _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
((|ソ ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
ヾ||| - ̄ ' ヽ  ̄ - ||ノ
ヽ!| / ヽ |ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ: 、 ( _ _ ) ノノ < ヒロム。よう騙したな。
` ヽ / _ヽ ノ ヾ ノ \ ラマトウジョウと一緒に切腹しろ!
__>、 ,, '::_`_' _:` 、` ./ \___________
/\ _/ ヽ ( /----- ヽ) , ノ
/ \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
/ \ ヽ ヾ、. ̄ ̄ ( )'丶
/ ' "'' 、 \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/ \
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄ヽ ' ヽ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
401 :
名無し検定1級さん:05/03/06 20:37:47
なんか、技術士って独立開業も出来るって聞いたんですが、本当ですか?
402 :
名無し検定1級さん:05/03/06 21:11:07
別に技術士持って無くてもコンサル業はできるよ。
元請けできるかどうかとか、顧客が付くかどうかは別次元の話。
>>401 別に電気工事士でも2級建築士でも独立出来るけど・・・
404 :
名無し検定1級さん:05/03/07 20:18:45
すいません、この資格って難関なのでしょうか?
税理士や社会保険労務士くらいのレベルの資格なのでしょうか?
(将来性、独立性、稼げるか、社会的ステータスなどの観点で)
私は大学生なのですが(旧帝大)、友人の研究室ではみんなこの資格を持っているそうです。
一次試験に合格して技術士補っていうのかな。
大学生でも簡単に合格できるような資格に大したものは無いのかなーと
思うのですが、友人たちがすごくて自分が劣っているような気もします。
劣等感を感じて非常に心配です。
どんな資格なのか知りたいです。
405 :
名無し検定1級さん:05/03/07 20:24:50
税理士と社労士は雲泥の差かと思うが。
ちなみに1次は誰でも受かる。落ちるヤツはDQNだよ。
407 :
404:05/03/07 21:05:31
>>406 釣りじゃないです。断じて釣りじゃないです。
知ってる人たちが何人も技術士(補?)の資格を持っているという話を聞いて
技術士という資格すらよく知らない自分が劣っていると感じで一杯なんです。
技術士をもってない自分が落ちこぼれみたいで…
>>405 一次試験は簡単なのですか?
そんなに心配しなくても大丈夫なのでしょうか?
>>407 共通免除があればシスより簡単。
共通免除が無ければ、技術士二次試験よりムズイ。
409 :
名無し検定1級さん :05/03/07 21:33:52
技術士補だろ指定された大学の学科を卒業すればついてくる試験不要
技術士補だけでは意味なし
技術士一次試験は大学を卒業すればハナクソほじくりながら試験受けたって合格するよ。
一次試験合格したら技術士やってる師匠みつけて登録すれば技術士補と名乗れます。
411 :
名無し検定1級さん:05/03/07 21:37:50
412 :
名無し検定1級さん:05/03/07 21:51:29
413 :
名無し検定1級さん:05/03/07 22:05:14
協会にFAXしたら返事がないので、共通科目免除について
知っていたら教えて下さい!正規の理科系統(理学部や工学部など)の大卒者
ならば、共通科目が免除なのは知っていますが、
例えば、経営情報学部(経営情報学士)、総合情報学部(総合情報学士)、
文化情報学部(文化情報学士)などは理科系統の大卒と認められないも、同等の
学力を有すると認められないでしょうか?
数学、情報の教員免許を取得することが可能であり、単位も理科系統中心なんですが。
>>一次試験合格したら技術士やってる師匠みつけて登録すれば技術士補と名乗れます
激藁
体系もないのに・・・
技術営業なんだし
>>413 底辺DQN大でも、その分類ならOK
東大でも文系ならNG
これがクオリティの基礎w
416 :
名無し検定1級さん:05/03/07 22:12:01
>>415 共通科目免除って電話で聞いた方がやっぱ無難ですよね?
学生が技術士目指す時点で
負け組
これゼネコンの40過ぎたオッサンがリストラ対策に受ける資格だろ?
実務経験があれば余裕で合格できる糞資格。
学生で取るメリットあるの?
今年技術士補を受けようかと思うんだけど、共通科目の免除に危険物(甲)でいいの?
これなら危険物とってから受けた方がいいような気がするんだけど。
それ以前に4年制大学工学部化学科卒ならすでに免除対象なのか??
>>413 >例えば、経営情報学部(経営情報学士)、総合情報学部(総合情報学士)、
>文化情報学部(文化情報学士)などは理科系統の大卒と認められないも、同等の
>学力を有すると認められないでしょうか?
>数学、情報の教員免許を取得することが可能であり、単位も理科系統中心なんですが。
技術士(補も)には経営工学部門があるぐらいだから、大丈夫では?
もっとも、技術士会がどう判断するかは知らんけど。
#認定単位とか履修内容について説明しないといけなくなるかも
>>419 >>「それ以前に4年制大学工学部化学科卒ならすでに免除対象なのか??
完璧に免除対象。安心して受けましょう。
>>420 サンクス。どうりで合格率が高いわけだ・・・。
40過ぎてリストラ対策にとるよりは
20台でとっておいたほうがよっぽど楽。
423 :
名無し検定1級さん:05/03/08 08:15:04
ちゃんと実務をやっていて、文章作成能力があれば2次試験は決して難しいものではない。俺は大して勉強しなかったが1回で受かった。難易度だけを考えればその程度の試験だ。
「文章作成能力がある=記述士」と言う人間もいるが、「文章作成能力∈プレゼンテーション能力」と考えるべき。
どんなに優秀な技術者でも一人で仕事してるわけじゃないんだから、自分の考えを正確に文章で相手に伝える能力を備えることはビジネスの基本中の基本。
ただ、2次試験はその場で文章考えている暇はないから、事前に文章作って丸暗記が必要になるのも事実だ。
この点については、記述士と揶揄されても当たっている部分はあると思う。
>>404 技術士がKOKUYOなどから批判されてる一番の理由は
ドカタを除いて職業的になんの特権もないところなんだ。
QT院ならD進学か弁ry)を受験すべし。
425 :
名無し検定1級さん:05/03/08 12:07:57
>>422 一次はね。
二次は実務経験無いときついでしょ。
逆に40過ぎたジジイが受けると、一次試験がキツくて二次試験の方が楽になる。
でも、共通免除すれば40過ぎたジジイでも死ぬ気で勉強すれば取れるかな?
なんだか本当にわけわからない資格だなあ。
オッサンの勲章ならそんなもの何の価値もないよね。
底辺資格って本当かもな。
427 :
名無し検定1級さん:05/03/08 20:27:42
特権が無いというのは現実問題として寂しいが、
業務独占資格でないから取る意味が無いと勘違い
している人もいるのでその辺のところよろしく。
428 :
名無し検定1級さん:05/03/08 20:37:22
技術士資格ってどんな業界の人に役立つの??
当方、理系化学専攻のものです。
430 :
名無し検定1級さん:05/03/08 20:51:46
システムインテグレータ(SI)ベンダで、建設業法対象工事
(一般的なシステム構築はほとんど)を行う際には、大型案件
であれば監理技術者の資格が必要。
大型案件の2年の経験で監理技術者になるより、電気電子の
技術士資格で監理技術者になる方が早い。
と考える情報システム構築業界?
でも、電気電子分野は電力等があるので、本当の情報系の
者にはつらい試験。実際には情報工学分野があるので、
そちらでも監理技術者になれれば良いのに。。。
ブッチャケ情報系では情報処理技術者試験があって普通こっちをとる。
技術士なんて認知度が低すぎて、取っても評価されないことが多い。
432 :
名無し検定1級さん:05/03/08 21:28:10
ISOの審査関係って結構技術士の人って多いね。
技術士じゃなきゃいけないって訳ではないと思うが、
受ける側は技術屋が多いから、相手が技術士持って
いると、何となく安心できる。
俺も技術士だが、技術士資格の存在ってそんなものだよ。
>>431 情報で技術士を取るのは情報処理技術者試験の高度取得者に多い。
というか、文系SEでは所持できない資格として、理系SEの究極の目的になる。
>>ISOの審査関係って
詐欺的
まあ、記述士の嘘作文試験と通じる。
>>433 単なる資格マニアだろ。
技術の専門性の担保にならん。
かなりのDQN
このスレの年齢層ってどれくらいなんだ?
プロポーザルとか任されてる人だったら
普通に技術士の重要性はわかりそうなものなんだが…
ひとつの仕事を取ってくるときにプレゼンを行うよな?
このときに厳密な審査基準があってその中の項目に担当技術者の資格って項目がある。
例えば技術士の総合監督部門なら10点満点だけどRCCMだと9点になる。
土木関係だから特にそう思うだけかもしれないがやっぱり技術士は必要だよ。
436 :
名無し検定1級さん:05/03/09 07:01:01
>>435 おれも最初このスレに来た時はあなたみたいな書き込みをしていたけど、
ここの住人は到底技術士のレベルに達しないのがほとんどなので、そうい
うこと書いてもぜんぜん意味なしです。
まあ、ほんとのドカタは技術士の存在すら知らないだろうから、ここの住
人は脱ドカタ願望だけが強い人間か、会社か相手先の技術士にいじめられ
ているかのどっちかだろう。
KOKUYOなんかその典型。まあ、仕事で相手にされていないんだ、かわいそ
うだからせいぜいこのスレで適当に相手してやってください。
相手の話を聞いてあげるのも技術士には必要なテクニックですから。
結局技術士って頭数だけの話なのか?
438 :
名無し検定1級さん:05/03/09 09:19:52
>>427 >業務独占資格でないから取る意味が無いと勘違い
>している人もいるのでその辺のところよろしく。
取る意味がないのではなく、ドカタ以外のQT院には
時間の無駄ということ。
ちなみに米国PEは業務独占だがな。
440 :
名無し検定1級さん:05/03/09 10:23:08
受験者の数みても、ドカタ業界が異様に多いし、
このスレに来ている技術士はドカタ業界の人たちのみみたいだし。
とどのつまりはドカタ業界以外は使えないってことじゃないのか?
どうも、このスレにきている技術士は、技術士の地位向上のためにデマ情報流しているように思える。
今のところ、情報系では情報処理技術者試験のほうが取るメリットがある考えに変化はないです。
反論があれば、論理的な説明をしてください。
建コン登録するのに「技術士(ドカタ部門)」が必要なだけだって言ってるべ。
442 :
名無し検定1級さん:05/03/09 14:32:30
技術士(ドカタ部門)もってると補償コン登録できるの?
共通免除について
理工系の大学卒なら免除の様だけど、僕の場合、大学は通信制で×
でも、修士は理学系なんだけど免除されないのかな?
なんか免除の条件は大学の事ばっかり書いてあるんだけど。。
>>444 ですから、記述士会は、形式要件ですべて決める。
役所はドカタコンサル技術者の発注者ですから。
実質的に能力があるか関係ない。
試験も他人がやったことを自分が偽装して書いても問題ない。
原稿用紙の桝目をほとんど埋めるかとが優先である。
ドカタ底辺業界向けを偽装するレスが増えてるね(w
記述士会の広報さんですか???
H16弁理士合格者内訳
志願者 合格者 合格率
修士・博士 2597 229 8.82%
技術士 167 2 1.20%
1級建築士 45 3 6.67%
電験1種・2種 48 4 8.33%
情報処理 490 46 9.39%
電気通信 221 23 10.41%
薬剤師 193 15 7.77%
司法試験合格 3 0 0.00%
司書 4 0 0.00%
行書 268 54 20.15%
理系の上級資格ってなんか、宅建とか行書とか社労レベルの文系らしき人に煽られてるね。
電験1種、技術士、環境計量士等はレベルが違いますよ。
まあ、煽りも2chの要素の一つだけどね。
448 :
名無し検定1級さん:05/03/10 20:01:40
社会保険庁がムチャクチャやってくれたことがきっかけとなって、公共事業に関わらず国の調達は来年度から随意契約がほぼ消滅する。
(某省庁の通達を入手したが、たぶん内容的にはどこも一緒だと思う。)
システムの保守など継続性が要求されるような業務で、結果的に随意契約となっても企画書の提出が求められるらしい。
簡易的なプロポのイメージで良いのだと思うが、文章能力が確実に要求される。「記述士」と粘着するのは構わないが、記述能力もバカにできない時代になってきたよ。
企画書や提案書に「技術士」と書ければ多少でも印象は違うだろう。
庁舎の便所掃除も企画競争になるんだからKOKUYOは便器の磨き方でも提案してくれや。
449 :
名無し検定1級さん:05/03/10 23:37:20
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)
どうしてこういうランキングにはいつも技術士が入ってないの?
日商簿記4級 10時間
介護福祉士 50時間 (受験資格要)
ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
国内旅行業務取扱主任者 75時間
初級システムアドミニストレータ 100時間
東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
社会福祉士100時間 (受験資格要)
日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある)
第1種電気工事士 300時間
基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気、8割が女性)
ソフトウェア開発技術者 500時間
システム監査技術者 500時間
上級システムアドミニストレータ 550時間
情報セキュリティアドミニストレータ 600時間
行政書士 700時間 (試験範囲が際限なく広い)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
システムアナリスト 1000時間
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
中小企業診断士 1500時間 (適正によって時間差が大きい)
1級建築士 2000時間 (受験資格要)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
450 :
名無し検定1級さん:05/03/10 23:48:12
技術士補 1時間
技術士 2時間
451 :
名無し検定1級さん:05/03/11 00:20:32
>>449 技術士試験は技術者の経験を試す試験だから、受験勉強という形での勉強時間はそれほど必要ないと思うな。
俺は論文書くのは半年ぐらいかけたけど、休みの日にちょろちょろやっていた程度。日頃から実務を積んでい
ればそれほど知識を集積するのに時間を割く必要もないと思うね。
さすがに1か月ぐらい前からは暗記と書く練習したが、これは勉強というより作業と言う感じだよ。
結果は一発合格だったが、終わってみれば、「なんだこんなもんか・・・」という感じだよ。
少なくとも一級建築士と技術士建築部門では、遥かに技術士のほうが格上。
行政書士と司法書士くらい難易度が違う。
453 :
名無し検定1級さん:05/03/11 01:02:59
技術士補(情報工学部門・共通科目免除)と基本情報技術者はどっちがむずい?
454 :
名無し検定1級さん:05/03/11 01:06:51
>>453 どっちも糞だな。
同じくらいじゃない?
>>452 二級建築士と技術士一次が同じくらいじゃない?
大学卒業程度くらい。
456 :
名無し検定1級さん:05/03/11 01:14:55
技術士二次試験はほとんど頭使わない。
40歳くらいまで普通に実務経験をつんで積めばアホでも受かる。
逆に受からない奴はマジヤバイ。
表現力に問題あり。
この試験受けさせて落ちた奴に、リストラする口実に利用するにはちょうどいい。
457 :
名無し検定1級さん:05/03/11 01:17:11
ちょいと、記述士スレで記述ミスw
40歳くらいまで普通に実務経験をつんで積めばアホでも受かる。
↓
40歳くらいまで普通に実務経験を積めばアホでも受かる。
458 :
名無し検定1級さん:05/03/11 01:21:25
>>456 40歳になったら脳が衰退化するだろ。
それを考慮に入れると確かに一級建築士よりは難しいかも知れんなぁ。
そうでなくても、知能水準の著しく低いのドカタ業の奴が受ける資格だからなぁ。
不当に高く評価されるのも分かる。
459 :
名無し検定1級さん:05/03/11 01:29:52
なるほど、東大卒が司法試験に合格するのと、ものつくり大学卒が行政書士に合格するのでは、後者のほうが望みが薄い。
だから、司法試験より行政書士のほうが難しいと言っているようなものか。
ドカタ業の方々にとっては司法試験並みの難しさなんでしょうな。
460 :
名無し検定1級さん:05/03/11 06:46:49
>>458 >>459 東大、京大出て技術士試験落ちた人何人も知っているよ。
なんで、あの程度の試験落ちるんだよ?って思ったりもす
るが、東大卒だって40過ぎりゃ脳が衰退化もするだろう
し、彼らは一般的にエリートコースを歩むことが約束され
ているからその分どうしても現場経験は乏しくなる。
いくら記述能力や暗記能力に優れていても現場経験が乏し
いと技術士試験は通りにくい。そういう試験だってことだよ。
461 :
名無し検定1級さん:05/03/11 12:49:47
元々、地面に穴を掘ったりするスキルしか無い奴らだからな。
文章を書く能力は極めて低いんだろうな。
試験勉強をするというより、文章を書く練習をしているのか。
普通の一流大学を卒業した人なら勉強時間ゼロでもいけそうですな。
>>452 >少なくとも一級建築士と技術士建築部門では、遥かに技術士のほうが格上。
記述士に「建築部門」はありません。
また、建築士の試験は製図試験があります。
記述士試験は、原稿用紙への事前に暗記した作文転記速度を重視します。
一級建築士を持っていない技術士建設部門の中の人なんて居ない訳だが・・・
一級建築士+長い実務経験+大学程度の基礎知識=技術士だよ。
どっちにしろ文系には難しすぎて取れないし、関係のない資格じゃん。
464 :
名無し検定1級さん:05/03/11 23:26:58
建築士は業務に必要な資格
技術士は業務に必要の無い資格
だから建築士は持ってるけど技術士は持ってないって人は多いだろうな。
465 :
名無し検定1級さん:05/03/11 23:49:05
>>463 >一級建築士を持っていない技術士建設部門の中の人なんて居ない訳だが・・・
そうでもないよ
半々じゃないの?
>>464 建築の人はそーゆー人多いよね。
でも建設の人はみんな技術士受験してるよ。
466 :
名無し検定1級さん:05/03/11 23:57:48
技術士って地あたまがいい必要無いと思うけど
コツコツと勉強する人が受かる四角だな。
入社してから受験するまでの期間
仕事を誠実に真面目にこなして、
終わった仕事を見直してちゃんとノートにまとめて、反省して
日ごろから専門書なんかをマメに読んでる人間なら難しくないはず。
>449
漏れは技術士一次試験の内容が結構、大学の講義とかぶってた
もちろん、この試験用のための勉強もしたけど、こーゆー場合
時間はどうカウントしたらいいんだろう
>>一級建築士を持っていない技術士建設部門の中の人なんて居ない訳だが・・・
そうとうなDQN
469 :
名無し検定1級さん:05/03/12 01:25:46
ヤッパドカタばっかジャン。
ドカタ以外は取る価値無しか。
ドカタ用ですので、sage進行で・・
一人が必死になってるけどコンプレックスが強い人なのかな
世間に認知されないコンプレックスですね。
ドカタ部門以外、無視だから。
ところが、ゼネコンでも軽視されてるという現実もある。
473 :
名無し検定1級さん:05/03/12 09:38:48
やたら丸暗記、丸暗記って言う人たちがいるが(実は1名?)
試験受けたことないんだろうなぁ。
経験論文の丸暗記はわからんでもないが、
その他を丸暗記できる人っているの?
ものすごい量の記憶力が必要だよな。
しかも相当数の想定問題と解答を準備する必要があるし。
まぁ、試験は受けてみたものの丸暗記でもしなきゃ
こんな問題説けるはずがないと思いこむような
オツムの人なんだろうけど・・・。
>>473 某S氏のドカタ部門掲示板の方、乙
大部分は、事前作文の転記で対応しており、
経験論文という守秘義務違反作文は、ドカタ記述士の事前校正を受けています。
建設一般は丸暗記できないし。
専門論文も丸暗記できないし。
五択問題も丸暗記できないし。
>建設一般は丸暗記できないし。
ほとんど暗記ものは公然の事実w
>専門論文も丸暗記できないし。
暗記の組み合わせだがw
>五択問題も丸暗記できないし。
暗記物の批判をかわすための問題も公然の事実
原稿用紙を埋める時間と試験時間を考えると、
その場で考えてる時間と字句訂正の時間はほぼ残されていない。
暗記物の編集時間だけなのも、公然の事実
どこかで検証してみたら分かるんじゃない。ドカタ様
> 原稿用紙を埋める時間と試験時間を考えると、
>その場で考えてる時間と字句訂正の時間はほぼ残されていない。
それは君の思い込み。
あの場で問題を読んで、設問に対する自分の考えかたについて構
成をまとめて、回答するんだよ。
自分にできないことが他人にもできないはずだ、と思い込まないほう
がいい。
>あの場で問題を読んで、設問に対する自分の考えかたについて構
>成をまとめて、回答するんだよ。
苦しい説明。乙
どの問題が考える問題ですか?
皆さん、暗記前提で合格していますが・・・アホですか
転記速度と校正時間は科学的に決まる。
考える問題などない。
当たり外れがあるだけ。
他人の準備作文でもOK
筆圧の弱い人や指の弱い人は不向き。
アメリカから、こんな方式は駄目と言われ、選択肢問題が導入
理系最底辺スレと同じく、ここも
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>467 俺も技術士一次試験受験したけど、大学の講義内容がかなり出てた。
共通科目は科目によって違うけど、意外とボーダー低いよ。
5〜6割取ればいいから、理系大学生なら楽勝。
一次の合格率が高いのは、専門科目のボーダーが低い為だと思う。
エンジニアがとる資格っていったら結局コレしかないんだよな。
機械設計やってるんで名刺に技術士機械を入れたい。
上司に言われて仕方なく受験すること3回。
いつも全然準備せずに受験していた。
ところが制度改変の最終年で、翌年からは一次試験に合格しなければ二次試験を受験できなくなるとき
試験の1ヶ月前に、ちょっと勉強しようかと思った。
でも切迫感はほとんどなくて、経験論文にする過去の業務の報告書を数時間眺めただけだった。
他に受験する奴もいて、そいつは昼休みも勉強したりしていたから話を聞いていみたら
国土交通白書(当時は建設白書だったか?)を3回通読したという。
それなら、俺も読んでおこうと思ったが、結局部分的に1回読んだだけだった。
経験論文は問題用紙を配られてから文章構成を考えること30分。
とても全部埋められそうにないから図表を沢山書いた。
俺は文章の記憶は苦手だが、数値はほとんど無意識に記憶できるのが強み。
原稿用紙を9割程度埋めたところで終了。
選択肢はよくわからないのも多かったが、明らかに間違っているのを潰していって
自信の持てるのから選んでいった。
専門分野の記述では、最初の30分ほどで箇条書きのメモを作り、それから原稿用紙に向かった。
しかし1問は9割程度を書けたが、もう1問は7割も埋まったかどうか。
建設一般の頃には体力的にもきつくなってきたし、「どうせ今年もダメだから帰ろう」
という思いも湧いてきたが、せっかくここまで書いたんだから、終了時間まで粘ってみようと思った。
指が痛いし頭も回らないので、トイレに立ってタバコを一服。
残り時間も少なかったが、思いつくままに書き込んだ。
会社の同僚から言われて初めて記述試験に合格したのを知った。
合格発表がいつなのかすら忘れていた。
嬉しかったが、非常に戸惑ってしまった。
当然下書きもないし、何を書いたのかよく覚えていないから。
仕方ないから口頭試験の前に少し勉強して思い出すように勉めた。
今年は総合監理を受けるかどうか思案中。
さすがに準備しなけりゃ無理だろうなぁ。
485 :
名無し検定1級さん:05/03/12 12:39:28
>>482 名刺にこの資格を入れるのだけは止めといたほうがいいよ。
痛々しすぎるから。
>>485 取らないと上に行けないんだ、ウチの会社の場合。
つーか、コレ取って名刺に入れない奴は1%も居ないでしょう。
・・・と釣りにマジレスしてみるテスト。
わざわざ受験キャンペーンのポスターまで作ってるね。
そこまでして受験生集めたいのか?
488 :
名無し検定1級さん:05/03/12 15:46:17
あの試験(のぞく経験論文)を、丸暗記しない限り回答できるはずがない、
と思いこんでるような、レベルの低いかわいそうなヤシが約一名いるわけで。
問題を読んで、その意味を把握して、論述する内容を
考えて、構成を考えて、そして書く。
>>486 いや、この程度の資格名刺には入れないだろ。
この程度の資格を名刺に入れてたら名刺が資格だらけになるだろ。
490 :
名無し検定1級さん:05/03/12 15:50:58
>>488 禿同。
経験論文は、自分の過去の仕事を振り返って多少はまとめておく必要がある。
それ以外は、各分野の基本的な事柄を他人が理解できる文章で書ければOK。
事実、30歳、初挑戦で合格しました。
もちろん、名刺にも入れてます。 (笑)
491 :
名無し検定1級さん:05/03/12 15:52:07
>>489 じゃーキミの名刺は、医師・弁護士・公認会計士、とでも書いてあるの? 哂
ヤバイ、記述士スレで記述ミスしてしまった。
訂正される前に訂正するぞ。
お前日本語不自由なんだだなw
↓
お前日本語不自由なんだなw
494 :
名無し検定1級さん:05/03/12 16:11:17
>>493 オイオイ
気をつけろよ。
記述士は人一倍記述にはうるさいからな。
5大国家資格って稀に言われてるのが気に入らないやつが粘着してるっぽいな。
医師・弁護士・公認会計士・弁理士・技術士
最後がちょっと浮いてるのは確かだけど、日本は技術立国ですから。
大学・大学院出て、会社で経験を積んできた技術者には難関資格っていうと語弊
がありますね。今までの実績の証明みたいな資格ですから。
ソニーとか松下等のメーカーの技術士もドカタですかw
技術士らしい仕事って,定義されていないのですが、
誰かご存知ですか?
>>495 これは単なる煽りですね。
文脈からすると、ドカタ部門しか認められていないので
メーカーの場合、意味がないってことで。
文章自体が書けない人ですね。
メーカーでは、短時間で書く文章より技術力ですし、長文の設計書の内容です。
>>495 アホ発見
. ______
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
./ \
/ :::;:;:`ヽ
.i´::;; :::::::: ::::::::;:;:;: `i
| ;:;:;: :::::::;:; :::::::::.;:;:;:;:; |
| ;;;、 ::::::::::::::;:; ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
.| ;:;/ ____ :::::::::::____ ヾ;; |
.| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i; |
| ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
| ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |
_!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
i .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';; ,i
ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:; ____ノ
`| i;:iヽ;; .`´;`' ;:;:; /;:/| |'´
| .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|
.| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|
. ! `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i
.ヾ、 .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
. \ ノ;;:;:;/
`ー────‐'´
理系最上級資格技術士って書くとイッパイ釣れるのかな。
行書・社労レベルの文系が・・・いや宅建受験べテかなw
どうせなら中途半端に理系限定にせず、日本最上級資格技術士って書いたほうがイインジャナイ?
いっぱい釣れますよ。
はいはい、結局、自虐的に終わり
このテーマは議論が尽きました。
ドカタ部門限定でスレを立てて、勝手に最底辺の議論を・・・
502 :
名無し検定1級さん:05/03/13 00:06:58
自虐的なのは思いこみの激しい約一名の方だと思いますが。
あの試験時間でその場で考えてそれを答案用紙に書く。ただそれだけ。
それができない人は合格できない。ただそれだけ。
それができないんだから合格しないのは当然だわな。
いいかげん君の受験方法の過ちに気づけよ。
いつまでたっても合格できないぞ、それじゃ。
合格者の数だけ超人的な記憶力の持ち主がいると言っていることと同じだぞ。
おれにはとてもじゃないがそんな記憶力はないし、なくても現に合格している。
いいかげん自分の過ちに気づきなさい。技術士にふさわしい人間ならそれができる。
503 :
名無し検定1級さん:05/03/13 00:10:01
日本経済の復活には理系は必要不可欠でしょう。
しかし、実情は学生時代は男だらけでレポートに終われる日々、メーカーに就職しても激務薄給。
その上、世間では理系人は変人扱い。文系の理科離れも深刻な状況です。
そんな理系の現状を見ている子供がますます理系離れを起こすのは目に見えています。
今こそ、理系の地位向上を図り、次の世代の優秀な頭脳を理系に引き込まなければ
日本は世界の貧乏国になってしまうでしょう。
理系の地位を上げて、理系に夢を!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110273934/
確かに建設部門は分離する必要があるな。
とても他部門と同列だとは思えない。
>文系の理科離れも深刻な状況です。
これは突っ込むところ?
建築・建設系は一級建築士で充分な場合が多い。
技術士の定義が曖昧だが、
理系というより、土木作業管理/土木技術営業が実態。
ドカタ部門以外は、周知のごとく意味がないです。
>あの試験時間でその場で考えてそれを答案用紙に書く。ただそれだけ。
>それができない人は合格できない。ただそれだけ
ドカタ部門では、その場で暗記作文の文章編集を「考える」だけです。
その場で考えて解答ができるとすれば,問題自体がおかしい。
キミは非ドカタじゃ? その場合、意味がない。
>>507 なんで、そんなに必死なの?
じゃあ、エンジニアが取って意味のある資格って何よ?
>じゃあ、エンジニアが取って意味のある資格って何よ?
相当、アタマ悪いな
技術士は、記述士が別名で、底辺業界ドカタコンサルご用達として
底辺議論すべきで、本スレは間違い。
↑みたいなのって本当に居るんですね。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
APICAは負け組。
ドカタ、乙
>>509 > 技術士は、記述士が別名で、底辺業界ドカタコンサルご用達として
> 底辺議論すべきで、本スレは間違い。
じゃ、君がこのスレから消えてください。そうすれば全て丸く収まる。
APICA=KOKUYOの文章は分かりにくい。
本スレのSTOPがのぞまれますな。
>>515のSTOPを望んでるんだがな。
空気の読めないヤツだ。
浮いてるよ。
517 :
名無し検定1級さん:05/03/13 15:24:05
5大国家資格マンセー
日本最上級資格技術士マンセー
_,,,,mmm,,,,_
f!, -――-ヾ゙il
{i| ゚' # |i}
|レr= =ュ、|} ___________
[|〔¬〕^〔¬〕|] / 自虐的じゃ
. { ,.(ふ.、 } < ドカタ部門は土日出勤で役人のお助け。
_, ヘ ('ー=‐' 〉/\ \ 奴隷は哀しいのう。
/ ̄ 〉、_ /イ \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ { ! `X´ ノ 「 |
521 :
名無し検定1級さん:05/03/13 22:00:49
技術士補(情報工学部門・共通科目免除)と基本情報技術者はどっちがむずい?
>>521 両方通過点の資格だし、内容被ってるし、同時にとれば?
難しさなんて人それぞれだしね。
523 :
名無し検定1級さん:05/03/13 23:37:49
>521
初級シスアドの午前より易しいくらい。
524 :
名無し検定1級さん:05/03/13 23:42:50
525 :
名無し検定1級さん:05/03/13 23:45:20
だめだ、AVネタでスルー気味だ。
向こうのスレで技術士は自己満足のための資格って言われちゃった。
技術士の人たち援護お願い。
>>528 建設と水道以外は、効力が無いからね・・・でも、電気・電子の人とか頭いいって思うよ。
自分、水道部門持ってて名義貸しの年間400万円と株で生活してる。
もうこのままで良いかもって思い始めててちょっとヤバイかも・・・
530 :
名無し検定1級さん:05/03/14 03:53:27
公害防止管理者の大気・水質1種を取得すると
1次試験が免除になると聞いたのですが
どなたか分かる方、教えていただけないでしょうか?
できれば詳しくお願いします。
>>530 共通科目免除になるけど、理工系の大学を卒業してれば共通科目は免除だよ。
既出かもしれないが、
技術士っていうのは資格をとったからどうとかいう資格じゃないと思う。
取得後、自分がどうするかによって変わってくる。
技術士試験に合格すると会に参加することによって技術士のネットワークができる。
そこでは様々な部門の人と知り合えるので、自身の知識も視野も格段に広がる。
それこそが技術士の魅力だと感じている。
だから技術士は合格することが目的ではなく、合格してからが大切。
難易度がどうこう言うのは筋違いのような気がする。
行動を起こす人にとっては有意義な資格であり、何もしない人にとっては無意味な資格。
今度の1次試験、原子 放射線 分野受けようと思うんだけど、どうなんだろ?
わざわざ増設したくらいだから、将来性あるのかな?
建築系以外は、名刺のハッタリにしかならないけど・・・
535 :
名無し検定1級さん:05/03/15 15:16:37
536 :
名無し検定1級さん:05/03/15 18:52:44
>>531 その他に適性科目・専門科目・基礎科目を
受験し、合格後登録した人=技術士補
でいいのかな?
ドカタでは、名義貸しが、記述士会の倫理規定で認められてるので
公然と行われている。
これは、記述士が受注物件の主な作業主体でなく、お飾りだから
成り立つ証左。
はは
538 :
名無し検定1級さん:05/03/15 20:46:30
>>533 漏れも原子力受けるつもりだけど、
原子力や放射線業界人以外は意味ねーと思うよ
国は原子力に力いれたがってるみたいだけど
539 :
名無し検定1級さん:05/03/15 23:36:30
総合技術監理部門、がんばって受けてみるか。。。
概念は興味深いんだよなあ。勉強にもなるし。
お飾りにもなれない537って pupu
3大国家資格
弁護士・公認会計士・技術士
そんなことねーYOて声も多いけど5大国家資格とか吹かされてるだけでも
技術士は恵まれているよ。「まともな」理系大学出ている人達の間では、知名度高いし。
電顕1種とか環境計量士なんて難易度知っている人はその業界の人だけ。
543 :
名無し検定1級さん:05/03/16 14:38:40
2大国家資格
弁護士・技術士
日本の最高資格
技術士
司法試験のように馬鹿でも誰でも受験出来るような資格じゃありませんから
オオ
ついにやりましたな。
技術士が日本一になった記念に記念パピコ
太陽系の最高資格
技術士
ドカタの自虐スレが増えてる。
まあ、土日出勤で役人ご奉仕が使命だからな・・
早く抜けろよ
/⌒彡
/⌒\ /冫、 )
/ ∧ `./⌒ i ` /ゝ
/ ノ > ( < ( \\
 ̄~⌒ ̄ ̄~ \`つ ⌒ _)
>>548 頑張ってる・・・が
完全に放置されてる。
何でだろー?
世界最高峰資格なのに。
きっと、みんな「まともな」理系大学を出ていないんだね。
>>538 放射線1種も一緒に受けるつもりです。技官に成れれば嬉しいのだが・・
>>550 マジレスすると文系が技術士を知らないのは当たり前だとしても
普通に理系でFE、PE、技術士を知らないのやつはFランクくらいだろう。
× 普通に理系でFE、PE、技術士を知らないのやつはFランクくらいだろう。
○ 普通に中堅以下のドカタ系大学やドカタ工専で技術士を知らないのやつは少ないが、とっても意味が少ないと理解されている。
知らないのやつ とっても意味が少ないと
知らないのやつ とっても意味が少ないと
知らないのやつ とっても意味が少ないと
知らないのやつ とっても意味が少ないと
知らないのやつ とっても意味が少ないと
知らないのやつ とっても意味が少ないと
知らないのやつ とっても意味が少ないと
555 :
名無し検定1級さん:05/03/16 23:49:39
某官庁のプロポの標準評価項目の評価基準は満点取れば27点みたいだな。
そのうち会社に技術士がいるかどうかで最大3点、担当技術者(管理技術者)が技術士かどうかで最大3点。
つまり、27点のうち最大で6点(22%)は提案内容の善し悪しに関わらず技術士資格の有無だけで評価される。
名義貸しだの記述士だの言いたい奴には言わせておけば良い。評価基準に納得いかなくてもルールはルール。
それでも、KOKUYOみたいにこの資格に意味が無いと平気で言う奴は経営者にとって粗大ゴミそのものだってことだけは確定。
556 :
名無し検定1級さん:05/03/16 23:56:02
>>555 ついでに言うと、技術士資格を持っていることが有利な条件にはならない。
技術士を持っていないと相当不利だということにすぎない。
更に言うと、技術士がいるかいないかなんてことは発注者は最初からわかっているからそもそもプロポの声さえかからない。
最底辺のヤクザ気味の業界では
まともな論理は通じず、親方公務員のお達しがすべてとは・・・
哀れ
そうまでして奴隷になる必要もなかろうに(藁
558 :
名無し検定1級さん:05/03/17 00:57:55
559 :
名無し検定1級さん:05/03/17 01:08:46
しかし技術士って評価高いんだな。
世界一とは思わなかったよ。
試験の難易度もかなり低めだし取ってみようかな。
でも、情報処理技術者試験と時期が被るから止めようかな。
技術士は取れても、丸一日分情報処理技術者試験の勉強する時間を損する事になるしなぁ。
560 :
名無し検定1級さん:05/03/17 01:11:19
情報処理技術者試験と被るのは一次試験だけか。
二次試験は8月ね。
でも、8月だったらそれはそれで電気主任技術者の試験日と被るから丸一日分勉強時間を損するのは勿体無いな。
>>555-556を、向こうのスレに貼ったら完全にスルーされた。
>>555さん、是非向こうのスレで技術士の素晴らしさを伝えてきてください。
ここでいくらカキコしても世間の認知度は上がりません。
おながいしまつ
文系の奴らは理系の資格って全く別物のように考えてるね。
563 :
名無し検定1級さん:05/03/17 10:21:35
技術士の水道持ってると名義貸しで400万ってどういうこと?
そんなにすばらしい資格なら勉強しよ。
理工学部4大卒なんだけど。
名義貸しのことよく教えて。
資格あれば誰でも名義貸し出来るの?
>>563 水道業界で働いてなければ、2次試験通りませんよ。
565 :
555:05/03/17 12:30:40
>>561 向こうのスレは何が言いたいんだよ。受験する人間の業務分野が全然違うのに何を基準に順位付けするんだよ。
試験の難しさなら、司法試験が一番だろうし、金になる資格なら司法試験か医師免許だろ?
会社として企業価値(特に公共事業部門の発注者からのウケ)を上げる資格という点で言えば、技術士はそこそこの順位には張り付くとは思うけどね・・・
>>563 昔の名残でKOKUYOの勤めている糞コンサルあたりでは名義貸しの慣習もまだあるのだろう・・・
ばれたら信用失墜行為で資格剥奪されるかもしれないし、会社は当然指名停止。
賞味期限の切れかかった技術士がKOKUYO相手に名義貸ししている程度なら、「バレる→剥奪→即引退」でも良いが、現役技術士が400万円程度で名義貸しするのはリスクが大きいよ。
それ以上にコンサル大きなリスクを負うわけだからそんなコンサルはあなたが技術士取るころに淘汰されているよ。
>>565 名義貸しで400万って言い方が不味かったね。
ほとんど出社することは無いけど自分は一応その会社に勤めています。
偶に相談も受けます。もっとお金払うから正社員になってほしいと言われている
けど、株が好調なうちはどうもね・・・
567 :
名無し検定1級さん:05/03/17 20:51:05
それを名義貸しって言うんじゃないのかい?
やはり、技術士は世界最高峰の資格だな。
世界で唯一、公式に協会から名義貸しが推奨されている資格。
こんなにおいしい資格は日本には存在しないな。
569 :
名無し検定1級さん:05/03/19 23:24:45
570 :
名無し検定1級さん:05/03/19 23:29:07
技術士は無名
かなり認知度は低い
571 :
名無し検定1級さん:05/03/19 23:31:45
そっち文系の資格ばかりじゃないですかw
以前青年技術士懇談会の忘年会にいったら
お店の女の子に「技術士ってなんですかー」って聞かれて
「弁護士とか公認会計士とかそういうのとおんなじ資格だよー」と
一生懸命説明してる35歳で独身での兄ちゃんがいて
ワラタ
>>571 公認会計士の認知度も微妙だと思うけど・・・
弁護士・医師・一級建築士(ビフォーアフターw)ならお店の女の子も知ってるんじゃね?
文系社会だから、理系資格の価値は一般人が判断できないんだよね。
理系資格じゃなく、
ドカタ作業管理系です。
>>572 博士の一つ下ぐらいって言った方が通りが
よくないか?
底辺業界のドカタコンサル系の資格にすぎない。
もう議論は尽きた。
でも、名義貸しで年間400万も貰える資格なんて日本でコレしかないのも事実。
やっぱ欲しいよ、技術士は・・・
名義貸しは法律違反だが、記述士会では容認。
記述士の倫理規定は何だったの? wwww
いや、公式に名義貸しが認められている資格は世界中探してもこれしかないだろうな。
やはり、世界最高峰の資格か。
581 :
名無し検定1級さん:05/03/20 15:54:41
さみしい人が自分自身を自分で慰める
スレはここですか?
582 :
名無し検定1級さん:05/03/20 16:14:12
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
事実なのだが(藁
584 :
名無し検定1級さん:05/03/20 17:58:35
この資格は名称独占資格ではない。
名義貸しという世界で唯一の立派な独占業務を持っている。
技術士マンセー
585 :
名無し検定1級さん :05/03/20 17:58:38
弁護士とか公認会計士など文系の資格と比べるからおかしくなるので
あって技術士は技術士 自分自身を自分で慰めるといっても普通人
にとってレベルの違う話だなドカタはあかんと言うが何ならいいのか
これも不明
理系の資格でも、医師や弁理士は文系の資格と比べてもらえているんだけど、技術士はいつも無視されます。
いったい何が違うのでしょうか?
>>586 難易度が高いというと語弊があるけど、誰でも簡単に取れるかというとそうでもないし。
上手く使わないと価値が出ない資格。
588 :
名無し検定1級さん :05/03/20 19:52:22
>587
上手く使わないでも価値が出る資格ってあるのか?
やっぱり弁護士なのか???
589 :
名無し検定1級さん:05/03/20 20:51:35
>>588 イケ面とか、親が資産家とかでしょ。
あと、生まれつき頭が良いとかスポーツ万能とかも。
590 :
名無し検定1級さん:05/03/20 21:49:40
>>577 君はKOKUYOに粘着したから技術士の信用失墜行為でタイーホすます。
591 :
名無し検定1級さん:05/03/20 23:53:15
少なくとも文系にはハードルの高い資格なので
理系なら狙う価値はあるよ
LUD
KOKUYOだってAPICAだってPLUSだって生きているんだ。
優しくしてくれ。
最底辺sage
>>591 また議論すり替えAGEか(w
× 理系なら
○ 底辺業界のドカタ・コンサルの奴隷なら
595 :
名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 16:18:48
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
名義貸しを認める、記述士会も、アタマおかしいです。
名義貸しで生活なんて、2chねらー憧れの生活だな。
年間400万円もあれば結構贅沢できるし、ある意味特権階級。
結局、記述士スレはドカタスレとなって、常に終わる(藁
>>598 KOKUYO=LION=APICAを除きさえすれば、
ドカタスレにはなっていないのだが。
600 :
名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 20:43:53
ここまで粘着し続けるエネルギーが凄いな。
そのエネルギーを日常生活で発揮すれば、人生にも成功できたろうに。
>>600 だからこそ、
>>595の注意書きが2chにあるんだし。
まあ、折れはアボーン設定してるから598と599は見れないわけだが。
メーカー勤務の折れからすると技術士が無価値とか、有り得ないからね。
>メーカー勤務の折れからすると技術士が無価値とか、有り得ないからね。
下位工程担当ってことですね。
ドカタ以外の技術士は「あるだけ」ですよ
603 :
名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 01:01:26
環境とかは?使えない?
604 :
名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 06:54:51
>>602 ふっ・・・
まあ、文房具屋に技術士は必要ないな。
>>601 具体的にどういった価値があるのでしょうか?
当方もメーカーですが論文書くのにも学会発表にも
国際会議での発表にもポスターセッションにも
明細書たたき台書くにも社内の昇進にも必要ないし。
文仮称と技術司会に踊らされてるだけでは?と思ってしまいます。
607 :
名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 19:03:51
基礎、適性、専門科目の過去問固めれば今からでも
今年の1次通りますかね。
択一オンリーになってからの1次はどのくらいの
勉強量でいけるのかピンとこないです。
合格率は異様に高いから本気の方ばかりのようだし。
実際どうなんでしょ?
608 :
名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 20:27:22
>>607 共通科目免除なら余裕余裕。それなりの専門教育を受け、業務経験があるなら、2週間も勉強すれば受かるよ。
共通科目は現役技術士が受けても相当落ちるんじゃないか?つくづく大卒で良かったと思った。
609 :
名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 22:07:29
お前ら、いるとかいらないとかじゃなくて
自分が仕事してる内容を勉強しなおそうとか思わないのか?
自分がやってる仕事と関係ないのならやる必要はないだろうが
定期的に勉強しなおすことは自分にとってプラスになることだと思うぞ。
いるかいらないかはその後に自分で決めればよろしい。
原稿用紙への転記速度のスキルは、ワープロ時代に
何に使えるの?
文房具屋ぐらいだね、喜ぶのは。はは
技術士要らないのなら、このスレにわざわざ来なければ良いのに・・・
あまりに粘着質な性格だと女性に嫌われますよ。
ドカタ用という事実を啓蒙してるのだが。
ついでに、無意味スレを終わらせる。
>>612 今年受けるのか?
くだらないこと書いてないで,勉強汁!
今年も落ちるぞ.
以前から書いてるように、
発注者側の人間で工学博士。
記述士がたまに受け側にいることがあるが、多くは専門性が低い。
彼らは、またどこかに専門部分を最委託するのが普通。
記述士は技術営業だから。
×最委託
○再委託
記述士試験では減点だね(w
ワープロ使えばすぐに直るのにな・・
616 :
名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 01:01:04
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>>616 芸なしのアホ
. ______
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
./ \
/ :::;:;:`ヽ
.i´::;; :::::::: ::::::::;:;:;: `i
| ;:;:;: :::::::;:; :::::::::.;:;:;:;:; |
| ;;;、 ::::::::::::::;:; ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
.| ;:;/ ____ :::::::::::____ ヾ;; |
.| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i; |
| ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
| ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |
_!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
i .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';; ,i
ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:; ____ノ
`| i;:iヽ;; .`´;`' ;:;:; /;:/| |'´
| .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|
.| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|
. ! `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i
.ヾ、 .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
. \ ノ;;:;:;/
`ー────‐'´
618 :
名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 23:30:43
勉強する上で良い参考書、教えてください。 志望部門は環境。
糞スレあげるな。
サゲでやれ。
ドカタが集まってくるだろ。
620 :
名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 23:37:10
勉強する上で良い参考書、教えてください。 志望部門は環境。
環境計量士を先に取れば?
>>620 分かった。
俺が悪かった。
以降、サゲで書いてくれ。
参考書は必要ない。
経験論文の作成を誰かに発注する。
あと、指の筋力トレーニングをしておく。
これで万全だ。
口述試験に向けてつるはしで地面を掘る経験を積む事も忘れちゃダメだぞ。
環境っていっても、環境科学(化学)じゃなく、
ドカタ周辺部門だから、底辺
624 :
名無し検定1級さん :2005/03/23(水) 23:53:42
>623
ドカタはなぜ底辺なのか、では何ならいいのですか?
>環境科学(化学)じゃなく
化学ならいいのか
ドカタは肉体労働だからな。
高卒とかたくさん居て、絡む事も多くなるだろうし。
DQNはすぐキレるから、気を抜いたら刺されるかもしれない。
高学歴はなるべく避けたい業界だよ。
627 :
名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 23:01:23
自称「発注者側」のKOKUYO=APICA=LION
が技術士を罵倒するオフ会やろうぜ。
工学博士って・・・。
年いくつだよ。
私のことは、SAGE氏が消し去った、
勘違い「理系最底辺 記述士」一連のスレにも載っている。
40代、管理職、ググルと名前が出てくる。
もっとも、記述士でも検索できるがw
2chで、ニートとかフリータが高学歴や上級職や資産家気取っているのを見ると
可哀想になってくる。文章見ればモロバレなのに・・・
あぼーんだらけなのでこのスレの現状はよく分からんけどね。
631 :
名無し検定1級さん:2005/03/25(金) 21:54:07
>>629 今までの反応を見ると名指しされていなくとも
自分は頭のおかしな人だという自覚はあるようだな
>>631 生真面目な技術士候補生を釣って、からかっているだけでしょう。
どのスレもコレに近いコテハンはいるよ、スルーしとけば飽きて止めるよ。
633 :
名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 00:03:18
>>618 もまい 某環境系の有名サイトでもおんなじこと聞いてただろw
あとやーやーでも聞いてたし。
応えたの俺ね。感謝しろよ。
どうでもいいけど、糞スレあげるな。
ドカタドモ。
議論はSAGEで
それとも、
「最底辺ドカタコンサル用 記述士スレ」を作って佐和BBSあたりと議論せい
636 :
名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 22:44:49
age
637 :
名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 23:17:38
今日合格証が届いた!
638 :
名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 23:18:27
間違えた。登録証ね。
640 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 01:34:51
>>639 あり!建設部門です。
力不足ですが、少しでも世の中の役に立ちたいと
思って勉強してきました。もっと勉強して精進します
よ。
641 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 01:36:32
まだ登録証来ないよ。
2/21に送ったんだけどなぁ。
議論はSAGE
それとも、
「最底辺ドカタコンサル用 記述士スレ」を作れ
643 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 16:19:46
age
644 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 17:17:18
>>641 技術士会に電話すれば登録番号と登録日を教えてくれるよ。
俺は2/23に送って3/9登録完了になってた。
645 :
名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 12:59:49
今日、登録証送られてきました。
646 :
名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 14:48:32
ここには化学部門の方はおられますか?
なかなか技術士の化学の参考書が見つからない。
オススメを教えてたもれ。
院試問題だけじゃダメだと思うんですけど。。。
>>646 一次、二次?
何を知りたいの?
過去問じゃダメなのか?
まずは日本語を書けるようにしないと。
>>646 おまえあっちにもコッチにも書くなよw
そんな質問に答えは無い、ってことに気がつけw
649 :
名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 22:02:18
>>647 一次試験の化学の範囲など載っている参考書です。
過去問しかないんですか?
>>648 ???
あっちこっちって意味がわかりません。
ここにしか書いてないんですが?
答えはあるでしょう。化学を受けられた方が使っていた
よかった参考書名を教えていただければよいのです。
そうかスマソ
最近あちこちのサイトやらスレで似たような質問
(化学部門で)を見るもんだからね。
参考書は無い。
過去問を見て自分であれこれ工夫すること。
この程度のことができないと一次すら合格できないよ
勉強する必要が無いから参考書もでてないんだよ。
ぶっちぇけ勉強時間ゼロでも合格できる試験だからな。
参考書なんて探している奴は受からないだろ。
652 :
649:2005/03/29(火) 08:51:21
>>650 参考書は存在しないんですか。
あまり化学部門には開かれた資格じゃないんですね。
唯一の情報である過去問で頑張ります。
>>651 「ぶっちぇけ」とまともに打てない人でも通るみたいだから、簡単ですね。
ちょっと安心しました。
つっか、ぶっちぇけなくていいよw
2じはソロモン有機、バーロー物化ぐらいの演習問題でOKなのか?
東大理の化学の前期インシとどっち難しい?
654 :
名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 10:35:10
>>652 「勉強しなくても通る」というのとはちょっと違うよ。
学生時代のかすかな記憶、日常業務の蓄積、業界の話題を日頃から収集する等していれば、受験のためだけの勉強はさほど必要ないと言う意味だよ。
俺は化学にはてんで疎いが、化学だって有機とか無機とか高分子とか生化学とかいろんな分野があるんだろう?
自分の専門の分野の設問は「バカにするのいいかげんにしてくれ!」というレベルの4択問題だが、ちょっと分野をはずれると「あれ??なんだっけ」と言うような具合だよ。
大学時代の参考書を一通り読み直したがいいってことかな。
科学技術の試験ではありません。
技術営業です。
657 :
名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 22:24:27
KOKUYOのクソレスに反応した技術者は永遠に技術士貰えないことが技術士会で決められていますので、KOKUYOに喧嘩を売りたい人は技術士会に事前に申告が義務づけられています。
658 :
名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 22:27:40
↑自己レスでスマソ。俺がKOKUYOに反応しているだけか・・・・
せっかく取った技術士返上したくないので、明日技術士会にこの取り決めを撤回するように要求しておきマス。
659 :
名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 23:51:00
>>646 参考書は土木・建築・機械くらいしか見たことないけど
公務員試験の問題集を買って勉強してる人が多いと聞いた。
技術士会の会長さんがかわってから1次試験が簡単になったから
それくらいの問題集でちょうどいいんじゃない?
660 :
名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 18:44:56
技術士の資格は何のために必要なの?
保全やるなら持っておかないといけないの?
661 :
名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 19:37:17
>>660 一般の人には何の接点もない資格だよ。
リストラ間際のジジイがリストラ対策に取る資格。
故に、一般の人にとっては何の価値もない資格と言っても過言ではない。
>>661 御意
ドカタ部門の人は、DQN役人のため休日返上
663 :
名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 23:28:25
age
664 :
名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 23:44:58
>>660 技術士は、普通免許みたいに特定の目的を実施するために
取る資格ではない。業務独占のための資格ではないから、そう
いうメリットを期待するなら無意味。
保全業務をする過程で、色んな人と仕事する中で信用を得る
一つの手段くらいに思った方が吉。少なくとも勉強していない、とは
思われない。
国の仕事では、プロポーザルなどをはじめ「取っていればお得」な
資格といえる。
本当に価値が無いなら誰も見向きもしないはずだが、変なアン
チが無意味だと執拗に粘着するくらいの価値はあるようだ。
とりあえず学生の人は一次試験は合格しておいた方が
社会人になってから共通問題とか勉強しなくてすむし、就活のためにも良いと思う。
単なる名称独占資格だから「何のため?」とか言い始めると、何かとモチベーション
が折れてしまいそうになるけど、受験勉強は自分の経歴とか専門知識とかを見直
す良い機会になるし、それは必要なことだと思う(受験でもないとなかなかやらないし)。
じゃ、必ずしも合格する必要は無いのかというと、そうではなくて、まぁ合格できない
ってのは、どこか自分の技術に独善的な所があるというアラームだと考えた方がいい。
要は
>>664が言うように何かをやるためではなく、自分の技術力の客観評価なんだよ。
「まぁ、まるっきりバカではありません」というくらいを証明してくれる資格。
今年のインターネット受付の写真はカメラ付き携帯で撮った写真でもOKらしい。
668 :
名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 19:57:48
>>664 御意
ドカタのKOKUYOは、2ch粘着のため仕事返上
最底辺業界必死ですな。
/⌒彡
/⌒\ /冫、 )
/ ∧ `./⌒ i ` /ゝ
/ ノ > ( < ( \\
 ̄~⌒ ̄ ̄~ \`つ ⌒ _)
670 :
名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 01:27:26
age
671 :
名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 17:55:01
情報工学の二次試験受けようと思うんですが、「科学技術に関する業務」ってのは何書けばいいんでしょうか?
673 :
名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 21:31:56
>>672 このレスでは、いまだにこんなことのんきに言う化石みたいな人いるんですね。びっくりしました。
KOKUYOさんが、数年後もこの業界でなんとか生きていることを祈念いたします。
2ch以外、周りでは誰も相手にしてくれないと思いますが、あなたのような方が出世すると、ドカタ業界もステータスがあがると思います。
是非がんばってくださいね。
広報、乙
675 :
名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 01:23:34
>>671 高等の・・ってのは、自立して技術を選択できるって意味
科学技術に関すると書いてあるが情報工学にかかわること
通信 モデリング 解析 情報圧縮 などいろいろある
高度情報処理とどっちが難しいかは人による
シスアナとってから受ける人は結構いる
676 :
名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 02:56:51
高度の方が圧倒的に難しいだろ。
技術士は単に経験さえつめば誰でも合格できる。
高度は努力して勉強しないといけないし、技術士よりもセンスが必要となる。
678 :
名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 19:18:50
高度と技術士どっちが難しいかは分からんけど
技術士のほうが人脈とか色々メリットあるんじゃないか?
それに名詞に技術士って書いてあるほうが威圧感あるし
高度情報処理合格に必要なモノ:技術と関係ない知識(経営学等)を大量に詰め込む作業
技術士合格に必要なモノ :技術に関して大量の文章を書く能力
理系人間には、高度の方が難しいかな
>>678 人脈のメリットは技術士の方が上だし、
名刺に技術士と書くと一目置かれるのも事実ですね。
ドカタ部門派生系の人と認識されます。通常は。
賢い情報系の人は、名刺に書かない。
書いてるのは営業用資格で技術系資格じゃないから。
681 :
名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 20:15:17
age
この話題では、SAGEが慣例となってます。
683 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 06:42:21
ほんと一部の極左人間がいておもしろくない、しかもワンパーターン
684 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 08:03:52
しょうがないよ.......
小卒だから......
685 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 11:55:52
今時の小学生はもっと頭がいいと思う
情報系で名刺に「技術士」と書いても、「技術者」と間違われるだけだと思うが。
687 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 17:26:30
>>686 人にどう思われようが関係ない。
名刺に技術士と書くのは自己満足なのだからそれで十分だ。
常人には理解できないかもしれないが、白昼堂々とできる究極のオナニーなんだよ。
688 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 18:24:44
文部科学省令登録 技術士(情報工学部門)と名刺に書けば誰も間違わない
ね
689 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 19:54:14
>>688 そんな事して、かわいそうな目で見られるのはゴメンだw
690 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 19:57:36
>>687 なるほど、そういうことか。
前に技術士ってかいてある恥ずかしい名刺もらった時に、そいつの息遣いが荒かった理由が今になってようやく分かったよ。
今度から、技術士って書いてある恥ずかしい名刺をもらった時に、もう少し注意して相手を観察してみるよ。
691 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 20:07:59
>>690 もうらうだけ?差し出した名刺には何が書いてあるの?
692 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 20:23:38
>>691 博士(工学)くらいかな。
技術士は恥ずかしくて書けんでしょ。
693 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 20:34:49
>>692 それって単なる学位でしょう
ここでよく馬鹿にする大学院でもとれるのでしょう?
694 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 20:47:47
>>693 ん?
名刺に学位書くのって一般的じゃないの?
博士取ってる人は十中八九入れてるがなぁ。
名刺に資格を入れているほうがなかなか見かけないが・・・
しかし、もちろん学位と言っても修士とか学士とかで名刺に入れてるなら十分恥ずかしいと思うぞ。
695 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 21:13:14
>>694 >名刺に学位書くのって一般的じゃないの?
ぜんぜん10年前の話、今はお金さえあればだれでもなれる
そう言えば家の表札の横に○○博士と入れてあるのを見たことが
あるが見ておれんはずかしくないのか
696 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 21:15:16
>>694 研究者をやってて論文を現役で発表している人なら、
そうなんだろうな。ってそういう人って名刺交換する
機会って少なそうだけど。
697 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 21:33:33
>>695は完全に世間知らずだから放置します。
>>696 ってか、それは偏見だな。
名刺交換は普通に多い。
学会とか行ったりするから、人との出会いはアホほどある。
698 :
:2005/04/06(水) 21:53:08
>>697 研究テーマを三つか四つくらい披露してください。
>>698 放置でいいっすかw
研究の分野くらいなら教えてもいいがな。
ってかスレ違いなんてそろそろ止めるぞ。
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
701 :
695:2005/04/06(水) 22:32:58
そうだわな、技術士のスレで博士とか関係ない話、場違い
学会とかも極々一部の世間
技術士スレならもっと為になる話ないの?
とりあえず
>>695は世間知らずの子供みたいですな。
そんなに視野が狭いと技術士になっても人脈を作るのが大変だぞ。
もっと大局を見れるようにしような。
>>702 それで、いいんだよ。
究極のオナニー資格だから。
704 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 23:25:59
>>702 あほらしい、先に言った者勝ちの世界、中年おばんの井戸端会議
終わらんしもう相手にしたない無し
705 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 23:32:42
名刺+博士のオナヌーは裏面の英語表記でさりげなく頭にDr.付けるだけにするのが通。
>>695 あー、俺の伯父さんだ。
名前が博士(ひろし)だから表札は博士。
>>694v
あー、それ俺の前の会社の糞女。
学歴ロンダの修士と公害防止管理者水質2種と有機溶剤作業主任者とかの
講習で取った糞資格を10個くらい名刺の肩書きにいれてる。
スゲー恥ずかしいんだけど本人は平気らしい。良くわからんww
>>706 かなりの通ですなw
しかし、受け取った奴が
>>704のような世間知らずならそのまま気づかれんけどな。
あ、でもその方が都合いいかw
709 :
695:2005/04/07(木) 07:11:23
名刺で微妙なのは、副職として工学系専門学校の非常勤講師を書いてあったり、
著書を書いてあったりする場合かなぁ。評価が微妙すぎて。
>>710 名刺に技術士と書くのはそれより恥ずかしいと思いますが・・・
712 :
名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 13:45:53
恥ずかしいのは、おまえの存在
713 :
名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 14:39:47
技術士ははずかしくないべ
それ以上は自己顕示欲が禿し杉
ここで、粘着してるのはチョンだからスルーしていれば国に帰るよ
715 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 08:12:35
名刺とか肩書きだけで評価するのは論外だけど
確かに技術士は一般には知られていない
技術士会に力が無いのと閉鎖的なのが原因かと
技術士や博士だけ集まってオナニーしとるから
だろうな
716 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 08:17:31
相手が技術士としての業務を要求しているなら「技術士」と名乗る必要があるんだから名刺に書くのは当然だろ。
「技術士」の名刺もらって「そんなはずかしいことするなよ」とか思っている奴はその程度の仕事しか相手に要求していないだけ。
そういう奴に限ってぺーぺーの「係長」や「主任」の肩書き名刺に刷り込んで威張り散らしているおかしな仕組みがドカタ資格と揶揄される所以でもあるが・・・
技術士としての業務って、
談合・名義貸し以外には、
ドカタ物件の詐欺的な主任技術者届けかい?
718 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 09:17:14
ん〜、土方商売だと、技術士持っていないと相手にすらされないからねえ、
この方面では「技術士」の名刺肩書きは最低限の必須事項。
719 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 09:54:53
>>717 そんなこと言っている奴は一部の共○主義者だけたね
そいつらの仕事や地位も入札制にすればいいな
有意義なレスのおかげで、技術士のドカタコンサル専用さと
原稿用紙記述士さが啓蒙されたことは喜ばしい。
ゼネコンでは記述士は軽視されてることも確認。
科学技術の資格ではなく、ドカタコンサル受注時のためにあるだけ。
受注後も、外注○投げ多く、技術力より、営業・談合向き。
721 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 10:11:37
営業力がなければ、学識・技術力は無意味、ただのオナニー
ドカタ技術営業士に改称が必須になったね(藁
科学技術の認定資格じゃないのですよ。
723 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 10:32:35
資格の名称やどこが認定するかは関係ない、営業力にいかに学識・技術力を
利用するかが重要 先立つものがないで研究や技術開発ができないな
724 :
723:2005/04/09(土) 10:35:07
幼稚園児に言い聞かせているようでばかばかしいので
しばらくここから去ることにする
ドカタ系の技術って、他分野のアセンブラと人足仕事だけどな。
本スレも、詐称スレだった最底辺スレと同様、終わり。
>>723 土建バカ、発見
. ______
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
./ \
/ :::;:;:`ヽ
.i´::;; :::::::: ::::::::;:;:;: `i
| ;:;:;: :::::::;:; :::::::::.;:;:;:;:; |
| ;;;、 ::::::::::::::;:; ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
.| ;:;/ ____ :::::::::::____ ヾ;; |
.| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i; |
| ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
| ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |
_!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
i .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';; ,i
ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:; ____ノ
`| i;:iヽ;; .`´;`' ;:;:; /;:/| |'´
| .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|
.| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|
. ! `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i
.ヾ、 .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
. \ ノ;;:;:;/
`ー────‐'´
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
728 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 18:37:53
age
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
こんなの見た事ある?最近増えてるYO!
730 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 23:19:58
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
こんなの見た事ある?最近増えてるYO!
732 :
名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 21:59:08
そうですか、そうですか。
バカは一般人と違って信じるものも違うんですね。
まぁ、がんばりたまえ。
sage
1年ぶりくらいにこのスレ覗いたけど
相変わらずの荒れ具合ですね。
こんな荒らしにならないように頑張って今年は受かろう!
735 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 18:01:49
技術士とれば修士と張れる?
旧帝と張れたらうれしいけど夢は見ない
駅弁修士相手でいい
736 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 19:10:01
>>735 そんなことを言っている様では、なにも張れないな
近頃では大学・大学院の権威は地に落ちているな
旧帝でも同じこと卒業したてのやつはまるで使い物
にならん
737 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 20:16:38
修士も博士も資格ではなく、単なる称号。世間一般のウケなら修士や博士の方が
メジャーだが、称号は決して顧客からの資格要件にはならない。
しかも修士や博士は土木系だろうが機械系だろうが、情報系だろうが、化学系だ
ろうが皆同じ「工学博士」、「工学修士」。専門分野を明確に区分する仕組みが
存在しない。それを明確にしようとすれば、論文の中身を発注者がいちいち審査
しなければならなくなる。そんなことは発注者がやれるわけがない。
したがって、部門、専門分野が細かく規定されている技術士資格の方が実務上は、
はるかに上位にランクされる。
738 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 20:27:02
技術士制度を否定するために数年来執拗に粘着しているKOKUYOって何者?何のために粘着してるんだろうね?
実はこのスレの最古参ってたぶんKOKUYOなんだよね。
俺も技術士やっと去年取ってこれから技術士とろうとする人たちになんかアドバイスできればいいかなと思ってここを時々覗くんだけど、半分は無能ドカタ技術者のKOKUYOを罵倒するためにあるようなスレだよね。
739 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 20:36:16
積極的に技術士資格を否定するのはよほど周りの技術士
にひどい目に遭っているんだよ。
ま、一種のトラウマでしょうね。
740 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 20:45:41
>>720 未だに「啓蒙」などという差別用語を使うKOKUYOは記述能力も梨。
なんとか清書完了。
去年の願書と業務の期間が違うけど気にしないっと。
>>737 博士号の実態をご存知ないようで・・
ドカタ物件は、集団でやってるわけで、専門的部分を外注することも多い。
まして、事前準備作文の作者はご本人と限らず(藁
記述士は、大学で言えば、マーチとか旧2期校駅弁が主体だし。
おまけに、底辺ドカタ部門(w)が過半数。
2chで、すっかり事実が晒されたのでエキサイトするのも、
まあ、底辺らしいレスポンス。
743 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 22:14:46
>>737 いま時小学生でもしないあほなことを書き込んでいるやつ
の言っていることなんて一切信用できないね
作り事も対外にしてくれ、実社会でもそんなことしてるの?
顔隠さないと歩けんやろ
744 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 22:27:13
まぁ、「工学博士」「工学修士」と書いてある段階で
おっさんということがもろバレなわけで。
745 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 22:37:30
博士に噛み付いている技術士を見ると滑稽で失笑してしまいますな。
746 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 22:38:03
>>744 ならお前は青臭い若僧だな、世間が分からないなら
教えてやろうか?
747 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 23:53:25
>746
無駄に歳月を重ねただけのオッサンに世間が分かるのか?w
748 :
名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 23:54:40
確かに無駄に歳月を重ねてきた技術士に、世間の常識は通用しないだろうな。
749 :
名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 07:14:13
予想の範囲内の書込では反論できないな、おもしろな〜
不毛だな・・・
sage
合格した人がいてるようなのでお聞きしたいのですが
経験論文は試験の何ヶ月前くらいに完成しましたか?
実話だが1週間前。喫茶店でノートパソコン開いて書いてみた。
まぁ主流派でないことはわかってる。受かるとも思ってなかったし。
準備なし、5枚目の半分までくらいしか書けなかった。評価B
今年は準備しよう。
博士は長学歴。ご苦労さんということです。
757 :
名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 15:42:39
>>678 >>人脈とか色々メリット
具体的にそんなメリットがあった人に具体的に聞きたい・・・(単に、2次通ってないので知らないだけよ)
資格ロンダリングってのも造語できそうだな
>>715 どう見ても究極の公務員的資格だろうね。なんせ専用の法律があるぐらいだし。
761 :
名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 17:15:06
技術士二次試験の業務経歴書、捏造経歴書くの激しく面倒なんですが・・・
国家資格の大半は専門の法律があるわけだが・・・
ドカタらしいレスが続くw
764 :
名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 20:51:39
765 :
名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 00:14:58
763
ってAPECさんのパロディのつもりなの?
766 :
名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 01:40:58
オナニー資格マンセー
768 :
名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 08:17:21
>>767 AHOCAさんありがとう早速購入します
技術士でも計量士でも,名刺に書いといたら
メーカーの人間と話した時,ある程度舐められ
なくてすむ。あーこいつはある程度は知識ある
なという感じで。特に若い人ほどいいと思う。
若くして技術士とるのは難しいだろうけど。
舐められないのはいいんだけど、ちょくちょく電話で問い合わせが来るのはかなわん。
771 :
名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 23:33:43
登録証まだこねぇ。
3月頭に出したんだが。
sage
773 :
名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 11:34:02
さげるんだったらかかなきゃいいのに
775 :
名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 14:51:49
そこまでしてさげたいか?
776 :
名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 21:18:51
今日は日曜日だというのに登録証が届いた。
まさかあんな形で届くなんて。
●●●●●●●●●●●●●●●●終了●●●●●●●●●●●●●●●●●●
779 :
名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 21:49:52
2ページめ書き込みどうぞ
うんこ
ちんちん
782 :
名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 23:39:09
工場のラインではないですが、工場の作業員です。
工員で技術士とる意味はないですかね?
まだ24歳なので将来的にキャリアアップできないかなとおもいました。
意味がないのであれば質素に暮らします。
783 :
:2005/04/20(水) 00:08:09
>>782 作業員だったら、2次試験の論文を書くのが辛いのでは?
工場なら、電験3種でも取って工場管理に行くとか・・・
785 :
782:2005/04/20(水) 00:15:04
>>783 >>784 ちなみに鉄工所で高炉などからでた溶鉄などの処理や、
炉前作業してます。
一生これだとまずいとおもい、
なにかキャリアアップしようと思い、技術士目指そうと思いました。
1次は通過できるとおもいますが、
2次はどうやら科目がいっぱいあってどれを選んだらよいか迷いますね。
電顕3種も考えて見ます。
ドカタ部門で大部分の記述士には見られないピュアさ。
まともなスレで聞いた方がよいが、ドカタばかりでそんなスレはない。
この現実を考えた方が良い。
787 :
名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 00:57:41
まず電顕ですな
2種まで取ると工場管理でも技術士ネタになるなるような仕事にありつけるかも。
電顕2種と技術士あれば転職もなんとかなりますよ。
788 :
名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 01:05:33
独占業務ないのになんでこの資格めざすのかわからない。
セコカンや一級建築士もってれば目指す必要ないような。
競争入札参加資格で有利に働くのですか?
>>788 そう思ったら、このスレから離れた方がいい。
790 :
名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 07:16:45
>>788 一級建築士は建築だけだし、セコカンは一級でもレベルが低すぎる
それに省庁のコンサルができないのでは
791 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 00:28:05
>>787 しかし、思ってたんだけど、技術士よか電験2種の方が難しいんでないの?
2種ホルダ@試験合格
>>791 技術士の電気・電子は結構ムズイよ。
電顕1種>>技術士電気・電子>電顕2種
793 :
787:2005/04/23(土) 14:29:27
>>791 電顕は一種でも2種でも勉強だけでうかるっしょ。
でも技術士は仕事が絡まないととれないっしょ。
782の仕事では技術士のネタになる仕事じゃないからさー。
つか、電顕は受験じゃなくて認定資格があるから資格もってても結構馬鹿がいるよ。
俺の上司が認定2種だけど解の方程式も知らないからね。
微分積分なんて絶対にワケワカメだよ。エネ管理3年続けて落ちて受験やめちゃったもん。
電顕2種もちだって聞いたから、数学得意だろうな、とおもって
ちょっと数学のわかんないところ質問したら、別な人に襟足引っ張られちゃったよ。
電顕はそーゆー怖さあるからなーw
794 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 15:48:59
学生気分の抜けない大ばか者がいるな〜
それじゃ上には上がれないな
電験は勉強すれば受かる。
技術士は勉強しなくても受かる。
796 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 16:07:13
司法試験は勉強だけで受かる。
797 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 16:11:43
>>794 >>784 うん、あがれないよ。
霊の電顕2種もちの課長は頭はいまいちだけど大出世だよ。
でも一人で営業行けないんだよね。
技術的な話になるとオタオタだから。客は容赦ないからね。
そんときは出世してない部下だけど頭だけはいい奴を連れて行く。
俺は上の件で逆鱗に触れて
仕事干されてしまって、毎日ワープロ打ちだよ。技術の仕事したいよ(涙
電顕2種受かったけど、「おめでとう」の一言もなし。
798 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 16:12:38
技術士はオバタの資格図鑑で
難易度が結構低かったのが寒いな
799 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 16:33:49
積極的に勉強しなくても合格できるから、難易度は低いだろうな。
800 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 16:40:33
おおかたソースここなんでしょ
ここを見ていれば買わなくていい
>>797 めげるな。
電顕1級までとって・・・更に逆鱗に触れてもいいんじゃない?いっそ。
802 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 16:59:46
大逆鱗
803 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 17:21:30
ワープロ打ち…
文豪とかですか?
804 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 17:51:46
そう文豪、ドスに変換してフロッピー開いてコピーしているので
書き込みが遅くて
805 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 17:54:17
技術士と1種電顕は比べられないと思うが……
確かに難易度的には1種電顕だと思うが技術士って問題を解くような試験形式じゃないじゃん。
今までどんな仕事を任されてきたかっていうのが一番重要だから
2種電顕→そこで任されるようになった仕事をネタに技術士→1種電顕が良いプロセスな希ガス。
806 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 20:36:31
>>799 実際に仕事してみるとわかるけど
仕事で覚えた知識や経験・見識>>>>試験勉強で覚えた知識 だよ。
司法試験だって合格後2年間研修で実務をこなすんだからね。
実務だけで一切勉強しない奴は問題外としても
勉強だけやってても絶対にだめだ。
両方のバランスが取れていないと技術者としては永遠に一人前になれない。
その意味で技術士はカコの仕事ぶりを問う資格であって
技術のレベルをみるのに結構いい線言ってると思うよ。
また、その種の話題か。
転記作文で見るのは、営業経験、作業集団、早い転記力あたり。
過去の仕事は、属人的というより属組織的。
資格とか能力は個人に属するもの。
ドカタ部門で、
>>806のようなおめでたい発言は、技術士会事務局ぐらいだw
808 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 21:39:18
しかし、最近の発言を読んでて思ったんだが
技術士取れるかどうかってマジ入社した会社の規模によるな。
経験論文とか今まで碌な仕事を回されなかったり
回されてもそのサポート的な仕事しかできなかったら
たいした内容がかけないじゃないか……
おまけに、実質メインが外注ってことも多い。
自分がメインでやりました・・・これが経験作文の実態(藁
技術士試験は、技術営業の作文力を試すもの。何度も書いたろが。
811 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 23:24:06
経験論文がすべてじゃないよ
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 技術士は営業!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと終了!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
813 :
名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 08:15:54
age
814 :
名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 14:09:06
文系=包茎
理系=銀河系
技術士=たしろまさ士
>>812 ZNGEさんいい加減、幼稚なことはやめましょう。
816 :
名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 20:28:41
技術士は分野によって全然難易度が違います。
別資格です。
817 :
名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 23:12:15
技術士一次試験を受けようと思っているんですが、
独学だけでは無理っぽいので
どこかで講座みたいな所をやっているところ
ありませんか?
今年の総監問題の選択肢にはトレンドマイクロの件が出るかねぇ
820 :
名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 22:53:23
>>816 難しいのと簡単なのを具体的に教えてください。
821 :
名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 23:34:18
機械部門独学で一次合格したけど
問題集とかHPとか充実しててよかったですよ。
難易度でいえば国家2種の専門試験よりも劣ると思う。
簡単な部類に入るんじゃないかな。
(´゚c_,゚` ) プッ たかが一次試験で
823 :
名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 12:14:13
だって学部生だもの。二次試験は受けられませんわー。
煽りにマジレスですが。
二次試験もたいしたこと無いから安心汁
禿同。二次試験より経験年数を満たすまでの時間の方がよっぽど大変だ。
826 :
名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 22:25:56
>824
>825
たいしたことないというからには
二次試験合格しているんでしょうね?
しかも1発で。
827 :
名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 23:27:03
理系で技術士とTOEIC800だとどちらの方が持ってると転職などに有利ですか?
828 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 00:25:37
>>827 今の状態と転職する職業次第。
『朝から会社に行って帰りは終電すらないタクシー帰り。
魂すり減らしてまで仕事するより文系就職してぇ!!』人ならTOEIC。
『文系就職は自分にあってないし、技術職でキャリアアップしてぇ!!』人なら技術士。
829 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 09:29:57
>>827 TOEICに決まってるだろ!
730以下ならどっちも意味無し。
830 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 10:20:56
文系、理系に限らず英語はできないとお話になりませぬからなw
リアルドカタなら英語使わないのかも知れないが・・・
832 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 13:01:58
ほんとおw
833 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 13:13:38
>>831 そういう方がこんなところで、そのような表現をされると
技術士としての資質を疑いますね。
取得した資格を返納してください。
あなたに技術士を名乗る資格はありません。
みんな釣られすぎ
それより勉強はかどってますか?
835 :
大学4年 ◆JErfN.Jg2M :2005/04/27(水) 14:14:47
すいません、技術士を目指していますが私は理工学部なので共通科目は免除
可能でしょうか?Dランク大学なので不安ですが・・・
836 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 14:50:02
>>835 そんなことはありません。
頑張って共通科目も勉強してください。
専門に比べたら楽ですが気を抜いてると案外やられるかもしれないです。
837 :
大学4年 ◆JErfN.Jg2M :2005/04/27(水) 15:35:26
>>836さん、ありがとうございます。
やっぱり免除できないのですか・・・
頑張って数学と物理勉強します(つд`)
838 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 16:13:53
>>837 >>836は少し間違っているので俺が的確なアドバイスをしてやろう。
ブッチャケ共通は非常に難しい。
おそらく二次試験よりも難しいだろう。
問題がアホほど簡単なので平均点が恐ろしく高い。
凡ミスが即命取りになる。
特に数学は気をつけろ。
満点以外だとヤバイ。
1問間違えだとたぶん大丈夫だと思うけど、2問間違えたあたりからボーダー。
3問間違えだとあきらめた方がいいね。
素直に資格を使っての免除か、大学を卒業してからの方が確実だと思うが・・・
どうせ二次試験の受験資格はすぐには手に入らないだろうし。
急いで取る必要もないだろう。
839 :
大学4年 ◆JErfN.Jg2M :2005/04/27(水) 17:37:06
>>838さん、レスありがとうございます。
内定貰えたのですが実力主義の会社なので資格取るなら技術士目指す
といいと言われたので・・・大学卒業すれば免除なのですね。
落ちる落ちないに関わらずどういうものなのか試しに受けてみたいと思います。
HP見て回ってますがどの参考書で勉強するといいでしょうか?
専門科目は学校で使った教科書で勉強してますがあまりのボリュームに・・・
840 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 17:51:50
技術士より、弁理士の法が儲かるんじゃないの?
引率なら一部科目免除でしょ?
>>838 あの程度の数学・物理で満点出せないようなら
院試での育英会奨学金取得は無理だな。
大卒レベルならマクスウェル方程式からビオサバールの法則
やクーロンの法則を導出するぐらいのレベルの問題だせよな!
(ヒント:グリーン関数法→フーリエ積分→逆フーリエ積分→複素積分)
>>841 共通の問題を難しくしたら合格しやすくなるんだろうけどなぁ。
まぁ満点取れるのなら簡単でも難しくても変わらんか。
かく言う俺も余裕満点だった>数学、物理
>>839 ちょ、ちょっと待って、
>>838は大学を卒業してからの方が、
っていっているだけで、大学卒=免除とはいっていないよ。
大卒免除は技術士のHPに載っているからそれを参考に。
特定の大学・学科だけだよ。
他の資格でも免除はあるが、多岐に渡るので、同じく
HPで確認した方が良い。
共通の免除な。
言い忘れてた、理系の大学を卒業した奴に限る。
文系学部だとアウツ
>>841 俺はそうは思わないけどな。
技術ってのはトップの人間だけが優秀じゃ進歩が無い。
むしろ下の方のレベルの底上げが必要だと思う。
そういう意味ではあのレベルの問題は努力すれば高卒でも解ける問題だしちょうどいいと思う。
今までの技術士制度は合格する人間が少なすぎて最初からあきらめてた人とかいたわけだし
技術士補の制度を考えた征野会長はスゴイ人だと思うよ。
ドカタご用達の注意書き、お忘れなきよう(藁
うちの会社の国立文系の子は
入社1年目に共通から受けて士補合格してました(建設)。
そんな難しく考えることないよ。
>>845 なるほど、優れた人を選り分ける試験じゃなく、
優れた人を作り出すための段階的試験か。
849 :
名無し検定1級さん:
馬鹿をより分ける試験です