ISIS(アイシス)生あつまろう!司法書士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1合格するぞ!
峰先生を信じてついていこう!
2 合格するぞ!:02/12/28 08:41
すみません。名前、嶺先生、です。
3:02/12/28 08:41
ここですね。私は本試験会場でもらったビデオを見ただけですが。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/isis/
4:02/12/28 08:42
いい先生だと思いますよ。安いですし。
5 、、 :02/12/28 08:43
>3 さんのおかげで isis の存在を初めて知りました。
今後、司法書士の仕事をするよりも、司法書士試験指導を目指す人が増えると思って這いましたが。

6 残念:02/12/28 08:43
嶺先生のホームページを見ました。
自己紹介及び人生観には共感できます。
もともと司法書士にはこういうタイプの人が多かったのではありませんか。
弁護士に悪徳弁護士という表現はあったが、司法書士には悪徳司法書士はなかったでしょう。
今後、司法書士も弁護士化していって、しょっちゅう「金、金」って言ってる司法書士が増えそうな気がします
7 自作自演ないか?:02/12/28 08:44
1〜の書き込みって、この嶺とかいう奴が、自分でやってんじゃないの?
1、2の書き込みのあとに、そのほんの1時間ちょい後に、本試験会場でビデオをもらっただけの人間が、そのホームページのアドレスまで親切に書き込んだりするなんて!
で、すぐその後で、ビデオしかもらってない奴が、いい先生だと思うって書いてある。1回ビデオもらっただけの人間が、いい先生ってわざわざ書くわけないだろうが。講義をいろいろ受けて、いい先生だって言うならまだしも。
あまりにも不自然すぎる!自作自演じゃないか?
あるいは自分の知っている受験生にやらせているとか。
でないと、こんな書き込みができる訳がない。
俺にはそうとしか思えないけどな。
もし、そうだとしたら、あまりにもセコイ!!!セコすぎる!!!
6に書いてあるけど、そんな奴の人生観になんの共感ができるのかね?
こんなのにひっかかって金払う受験生がほんとにいるのかね?
やっぱ、L・W・Sじゃなきゃダメだろ。
8 7に同感 :02/12/28 08:45
ブランド感覚で司法書士を目指す奴なら、ひっかかるんじゃないかな。
でも本当に法律の仕事がしたいと思ってる受験生はひっかからないよ。
9:02/12/28 08:46
3と4で書いた「。」です。
私一応「。」で統一してほかのスレッドでもカキコしております。
文体はばらばらですが、気分屋なもので。
ビデオも4時間くらいの講義つきだったんでその感想を述べたまでです。
10 。=まる :02/12/28 08:46
ところで「。」では存在感ないので以下「まる」にしますね☆
11 合格するぞ!:02/12/28 08:47
>7
お金のことですみません。受講料は38万ですが、一発合格だと30万バック
です。そのためにもがんばろうと決意した実在する一受験生です。
2.5時間*180コマ ビデオテープ付なんですからけっこう安いと思っています。
(合格するとなおさらです。)

12 おや?:02/12/28 08:48
>7 >8
もしや某大手校の工作員の方ですか?
13 いちふぁん :02/12/28 08:49
私はisis生ではありませんが、嶺先生が以前LECスカイ校で教えておられたときの生徒でした。
当時から嶺先生の講義はすごい人気で、わざわざ神戸や京都から(LECの神戸校、京都校があるにもかかわらず)嶺先生の講義を聴くために通ってくる人もいたほどです。
それは、嶺先生の教え方が上手いせいもありますが、嶺先生の人柄によるところも大きいと思います。
嶺先生に一年間お世話になったいちふぁんとして断言させて貰いますが、嶺先生は7の書き込みの方がいわれるようなせこい人ではありません。おおらかで、おおざっぱな人です。(講義は緻密ですけど…)
それからもう一つ、isisには無理由解除システムというのがあるんですよ。
これは、一旦受講申込をしても初回講義から一ヶ月以内なら、無理由で契約を解除することができ、
その際受講料も全額返ってくるというものです。
無知な人を引っかけて受講料を騙し取るつもりならこんなシステム設けるわけないじゃありませんか。
7および8の人 他人を非難するときは、もう少し慎重にして下さい。
14名無し検定1級さん:02/12/28 08:50
14 名前: おやおや? 投稿日: 2002/08/15(木) 04:42

>12>13
もしや工作員の方ですか?
ほっ、ほっ、ほっ、またまた宣伝屋ご登場ですかな。
お前な〜、よ〜〜〜〜〜く考えろよ。
所詮、予備校なんてのは「金儲け」なんだよ。「金儲け」のためにやってんだよ。
無理由解除システムがどうのこうのなんていったところで、そんなものは小手先のごまかしに過ぎないんだよ。
もし、無知な人を引っかけて受講料をだまし取るつもりでなければ、最初から「タダ」でやってみろっつうの!
「タダ」でやってみろ!「タダ」でやってみろ!「タダ」でやってみろ!
どうだ!できないだろうが!!!!!
いいか、もう、その時点で営利主義なんだよ。
そんな風にいかにも自分は金儲け主義ではありませんって偽善者ツラふりかざして結局金取ってるやつが、一番危ないっつーの。
15名無し検定1級さん:02/12/28 08:50
15 名前: いちふぁんさんに同感 投稿日: 2002/08/15(木) 06:40

私も本試験会場で配られていたガイダンスビデオを見ただけですが、
おそらく嶺先生はいちふぁんさんがいうとおりの人だという印象を受けました。
ガイダンスビデオとはいえ、その内容は5時間を超えるものでしたし、
その中での嶺先生の主張はとても説得力があり、人柄の良さも随所に垣間見えました。
それにちょっと男前でしたし…。(サッカーの中田に似てますよね。)
私のように、受講はしなかったけどビデオの内容に共感を持ったり、
嶺先生の人柄に好感を持った人って結構いるんじゃないかな?
16名無し検定1級さん:02/12/28 08:51
16 名前: まる 投稿日: 2002/08/15(木) 09:00

4:42〜4:49まで各スレよくわからんカキコがつづきますなぁ。

>>14
まぁ金儲け主義でもいいじゃないですか。
結局は自分の信じたところにいけばいいわけで。
あなたのおっしゃることも一理あるとおもいますけどね。
17名無し検定1級さん:02/12/28 08:51
17 名前: もうだめぽ 投稿日: 2002/08/17(土) 18:57

もうだめぽ。
ガイダンスビデオもらわなかったっぽ。
18名無し検定1級さん:02/12/28 08:52
18 名前: 工作員 投稿日: 2002/08/18(日) 10:19

政治家も、医師も、裁判官も 無料では働きません。
むしろ、高い報酬をもらって当然だと思っているのではありませんか。
ひとりを騙してでも金をむしりとるより、
「無理由解除システム」で薄利多売をした方が長い目で見て、うまい商売のやりかただと思います。
こんなことを書くと「工作員」だといわれそうですね。
でも、あの急に有名になった通信教育の工作員は、工作が下手すぎて バレバレですよ。
ツリーをみている限りでは isis の工作員はいないと思うのですが。
 >だから お前だろ
違うってば。 (笑)

http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126
19名無し検定1級さん:02/12/28 08:53


19 名前: 合格するぞ! 投稿日: 2002/08/19(月) 13:48

やたら、工作員の方でにぎわってますが、わたしとしては、通信コースの為
同じ通信コースの方とおしゃべりしたいなーと思っています。受講されてる方
おられましたら、よろしくお願いします。

http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126&LAST=100
20名無し検定1級さん:02/12/28 08:54
20 名前: 工作員2 投稿日: 2002/08/22(木) 20:35

先日アイシスのHPから資料請求して、
ガイダンスビデオと民法第一回のビデオを観ました。
資料請求は軽い冷やかし程度のつもりでしたが、その内容にはとても驚きました。
嶺先生って教えるのスッゴク上手いですよね。
商号仮登記にしろ、共担目録にしろ、連帯債務にしろ
以前レックの15ヶ月で教わったときはハッキリいって全く解りませんでした。
それをあれほど解りやすく、且つ完璧に教える人がいるなんて…
民法第一回に収録されていた権利能力や行為能力にしても
自分では一応理解してるつもりでしたがあんなに奥が深いものだったんですね。
とにかく僕は嶺先生についていくことに決めました。
合格するぞ!さん、そしてまるさん、
いい先生を教えてくれて、ありがとうございました。
21名無し検定1級さん:02/12/28 08:54
21 名前: 天の声 投稿日: 2002/08/22(木) 22:59

いいものは いい。
いいものを人には内緒で自分だけ享受する人もいる。
しかし、ここでは結構親切に情報提供してくれている。
すべての人にとってベストな受験予備校かどうかしらないが、
情報提供してくれるのはありがたいことだ。
それを「工作員か」とか「裏がある」という人はバカなだけでなく、
根性が悪い。
心の目が曇っているぞ。
22名無し検定1級さん:02/12/28 08:55
22 名前: 工作員2改め予言者 投稿日: 2002/08/28(水) 21:36

嶺先生の講義はホントウにスバラシイ。
完璧すぎて質問すらできない。
このスレッドは近い将来この掲示板から無くなってしまうのだろうが、
あと2,3年もすれば、
アイシスと嶺先生の存在は司法書士受験界の常識となるだろう
23名無し検定1級さん:02/12/28 08:55
23 名前: 合格するぞ! 投稿日: 2002/08/29(木) 08:49

予言者さん。オッハー!
私達に課せられた任務は短期合格です。
共に頑張りましょう!
24名無し検定1級さん:02/12/28 08:56
24 名前: 工作員2改め30万円もらうぞ! 投稿日: 2002/08/31(土) 07:47

合格するぞ!さんおはようございます。
お互い頑張りましょうね。
なにせ30万円がかかってますからねぇ。
来年の今頃、30万円もらうぞ!改め20万円は確保するぞ!
ってことにならないようにシナケレバ。
25名無し検定1級さん:02/12/28 08:56
25 名前: 合格するぞ! 投稿日: 2002/08/31(土) 09:17

30万もらうぞ!さん 早起きですねー。
わたしも だいたい 朝 このページをチェックしてから作業(べんきょう)に
はいりますので今日はなんかうれしいです。
実は、わたしもアイシス選んだ動機に30万円 自分の為に取り戻そうと思った
のが かなりありました。(ケチが幸いしてくれますように・・)
本試験のあと あのガイダンステープ見る気にやっとなった時 ここにしようと
直感しました。嶺先生が大阪人でよかったです。(ちなみにわたしは兵庫)
03’必勝!になりますように!

26名無し検定1級さん:02/12/28 08:56
26 名前: やっと 投稿日: 2002/08/31(土) 19:11

私なんか某予備校に通っていたにもかかわらず、そっちをやめてisisに移りました。
やっとちゃんとした学校&講師に巡りあった感じです。
27名無し検定1級さん:02/12/28 08:57
27 名前: うに 投稿日: 2002/08/31(土) 20:32

>26
その某予備校のイニシャルをどうか教えてくだされ。
28名無し検定1級さん:02/12/28 08:57
28 名前: 腑に落ちない 投稿日: 2002/09/01(日) 03:09

アイシスは昨年7月オープンしたばっかし
大阪難波のビルの狭い1室を
手前事務局で奥教室となっている
教室は椅子20程の狭い所
講師1人で1クラスのみ
通信が多くても知れている
規模の割にレスが多い
未だ合格者出ていないのに
肯定派一色
こう言う事書くと反論が来ると予想するが
29名無し検定1級さん:02/12/28 08:57
29 名前: 合格するぞ! 投稿日: 2002/09/01(日) 09:14

法律 学んでいくときは誰でも疑問がいっぱいです。すぐに先生に
なんでも質問できれば こころづよいじゃないですか。
綿密な個人授業をうけられるとしたら理想的です。
規模は関係ありません。
(・・・バカですからついレスしてしまいました・・・)
30名無し検定1級さん:02/12/28 08:58
30 名前: わからないとき 投稿日: 2002/09/01(日) 12:55

疑問が生じたらすぐに講師に質問する、というのは私はよくないことだと思います。
初歩的なことだと2・3日して自分でわかることもあるし、2回目にやった時にわかることもあるし。
自分で疑問を解くことも大事じゃないかな。
31名無し検定1級さん:02/12/28 09:03
31 名前: 見本ビデオ 投稿日: 2002/09/01(日) 12:56

ここまで話題になってくると気になるので、ぽくも見本ビデオをもらいました。
初心者には向かないんじゃないですか?
32名無し検定1級さん:02/12/28 09:04
32 名前: 。 投稿日: 2002/09/01(日) 21:54

>31
同意
確か昭和40年代の過去問及び司法試験の過去問
更に注釈民法までやるらしい
司法学院の基本書に載ってない事までやるのが売りだから
初心者にはきついと思う
33名無し検定1級さん:02/12/28 09:05
33 名前: 30万円もらうぞ! 投稿日: 2002/09/03(火) 07:31

暫くぶりに覗いてみたら、またイロイロ言われてますね。
ある講師の講座を聴いてそれをどう捉えるかは主観の問題だと思うんですよね。
ですから、嶺先生の講義が初心者には無理だと感じたんであれば、
それはそれで正しいと思うし、それを否定するつもりは全くありません。
(でもアイシスって初心者向けの募集してましたっけ?)
その上で僕の主観を述べさせてもらいますが…、
僕はあのビデオを見て本当にスバラシイと思いましたし、
ちょっとオーバーに言えば嶺先生が神様に見えました。
それは、実際に通信で受講している現在も変わっていません、
講義内容は確かにハイレベルで、情報量も膨大ですが、
嶺先生のすごいところはそれを難しく感じさせない講義テクニックです。
実にわかりやすい具体例を交えながら一つ一つ図を書きながら説明してくれますし、
このレジュメの記載内容を完全に吸収すれば本試験に合格できますから、
それ以外の教材は買う必要も見る必要もありません。 と言いきってくれますから、
受ける側としては、勉強すべき範囲が明確になってとても助かっています。
合格するぞ!さん。 そうですよね。

http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126&LAST=100
34名無し検定1級さん:02/12/28 09:06
34 名前: バカな受験生1 投稿日: 2002/09/03(火) 07:59

すべての司法書士受験予備校講師を知っているわけではないけど、一例をあげると
レックの鈴木大介の方がメリハリがあって、例が明解かつ面白く、講義全体に流れがあって、声に張りがあるせいか受講生にパワーを与える、と思う。
嶺講師はレックでいえば古藤講師のようなしゃべり方で、聞いていてなんとなく疲れる。
あくまでも、見本ビデオを見ただけの、単なる私の感想です。
嶺さまを誹謗中傷する意図はありません。
むしろ私も嶺先生は、誠実でガッツのあるすばらしい人だと感じました。
しかしどちらかといえば教材職人?
嶺さまこそ最高の講師というのに反対はしませんが、これから予備校探しをする人の参考までに、別の意見を書いたまでです。
皆さん、怒らないでね。
こういう感想を持ったバカな受験生もいる、嶺さまのよさのわからない鈍感なやつもいるということで。
35名無し検定1級さん:02/12/28 09:06
35 名前: うに 投稿日: 2002/09/03(火) 09:37

>バカな受験生1

鈴木大介先生、古藤先生を使った説明のおかげで
嶺先生の感じがすぐつかめましたです。
36名無し検定1級さん:02/12/28 09:07
36 名前: 合格するぞ! 投稿日: 2002/09/03(火) 13:23

たしかに、初学の方にとっては キツイものがあるだろうなーと思っています。
でも、最終的に過去問にしろ問題を解いていくときわかると思いますが
この細かさがあってはじめて理解&解答できる問題も多いはずです。
アイシスのコンセプトにもありますが、この細かさを辛抱して1年目からいくか 
後で細かいとこ勉強するかの違いではないでしょうか?
よけいなおせっかいですが初学で受講されてる方がおられましたら頑張ってください。
37直リン先をロムして下さい:02/12/28 09:11
37 名前: バカな受験生1 投稿日: 2002/09/04(水) 07:59

確かにそういう勉強の仕方もあるだろうなと思い直しました。
そう、初心者の皆さん、がんばってください。

http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126&LAST=100
38アイシスの工作か判断して:02/12/28 09:13
38 名前: ぞう 投稿日: 2002/09/04(水) 19:06

 今アイシスの受講を検討している者です。アイシス生の皆さん教えて下さい。
 他の参考書などを必要としないとういレジュメは。どのくらいの量があるのですか?
 その内容というのは、例えば司法学院の基本書と比べて、より詳しい(又は情報量が多い)のでしょうか?
正直言って本当に基本書をやらなくて良いものなのかどうか不安を感じています。
 また、2時間30分の講義の復習にはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?個人差はあると思うのですが、だいたいの目安を教えて下さい。
 最後になりましたが、本気で受講を検討しているからこその質問です。(冷やかしや中傷目的ではありません。)
よろしくお願いします。


39アイシスの自演か判断求む:02/12/28 09:16
39 名前: 合格するぞ! 投稿日: 2002/09/05(木) 08:42

>ぞうさんへ
このスレッドにもやっとこんな前むきな方が登場するようになって
ホッとしています。はじめは なんせ ひどかった。(余談です)
講義は2.5時間が週に6コマですので家でビデオ見るだけでも
結構ハードです。
復習は暇があるかぎり合格するまでするつもりです。
くわしくは受講の解除システムなどもされているようなので
一度ためされるのもよいかと思います。
レジュメについてですが わたし的には
合格した先輩のサブノートを そのまま ゆずってもらって ていねいに
教えてもらってる という感じです
(参考にしていただけたでしょうか?・・・)
40名無し検定1級さん:02/12/28 09:17
40 名前: 30万円もらうぞ! 投稿日: 2002/09/05(木) 19:24

ぞうさんこんばんは。僕からも一言。
アイシスの講義レベルの高さは群を抜いています。
僕など仕事を持ちながらの受講なのでヒーヒーいいながらついていってる状況です。
情報量でいえば、司法学院の基本書の2倍はあるでしょう。
ただ、講義を受けた後の復習はすごくスムーズです。
カコモンを解いても、去年度の答練を解いても
全て講義内で教わった論点の復習にすぎず、疑問が全く残らないのです。
僕がアイシスを選んだ理由のひとつは、質問できる環境でした。
アイシスでは電話やメールで質問できるということだったので、
去年抱いた疑問を全て質問してやろうと思っていたんです。
ところが、嶺先生の講義を受けるとそんな疑問など全て解消されてしまいました。
アイシスのHPを見れば解ると思いますが、
受講生相手に質問用の掲示板を設けてるにもかかわらず、
ほとんど書き込みがない。 たまにあっても実にマニアックな質問です。
これは、アイシスの受講生がマニア揃いというのではなく、
質問の余地がないほどに講義が完璧なんですよ。 ホントに。
しかも嶺先生はそのマニアックな質問にも丁寧に回答してくれる。
大手予備校であんな質問をすれば、「そんなの本試験に出ません。」
と、一蹴されることでしょう。
確かに嶺先生は、講義中に冗談を言って受講生を笑わせるようなことは
一切しません。 
講師にそういうものを求める人からすれば、アイシスは不向きでしょう。
しかし、何が何でも来年合格したい。そのための苦労には耐えてみせる。
と、思う人にとっては最高の講座だと思います。
41リンク先を全文読んで:02/12/28 09:21
41 名前: 30万円もらうぞ! 投稿日: 2002/09/05(木) 19:26

言い忘れましたが、レジュメの量はちょっと厚めのバインダーノート4冊に
収まる程度のようですよ。

http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126&LAST=100
42自演を見ぬける2ちゃんねらーへ:02/12/28 09:22
42 名前: ぞう 投稿日: 2002/09/05(木) 21:12

 合格するぞ!さん30万円もらうぞ!さん早速のお返事ありがとうございます。
友達がもらったガイダンスのビデオを借りて見たのですが、確かに講義には驚かされました。
何より先生が「合格」ということに自信を持っておられるのがすごいですね。
 自分としてはもう少し気になる部分があるので、直接先生の方に質問させていただいて、
受講するか否かを決断しようと思います。isis生となったあかつきには、報告させていただきます。
その時はまたよろしく・・・。
43有志の方交替で貼って、降ります:02/12/28 09:36
43 名前: 通りすがりの公務員 投稿日: 2002/09/06(金) 01:53

司法書士等の資格に少し興味があります。
40の方がHPで質問に丁寧に回答されるというので少し覗いてみました。
そこで「代理権のみ付与された補助人には取消権がないのでどんな実益があるのか」という質問に対して、「資料がないのでよくわからない。任意代理人を一人つけるようなものと考えればよいのでは?」と回答されておりました。
ちょっと、びっくりしたのですが、取消権がないということは、契約が取り消されない、つまり、取引を安全に行えるということなのですよ。
逆に、取消権があるということは、契約の相手方から見れば、取り消される可能性があるため、その相手方が害されるおそれがあるということなのですよ。
被補助人側から見れば、たしかに取消権はその者の保護につながるでしょうが、相手方から見れば、取消権がないことがその相手方の保護につながるのですよ。
この先生は、被補助人の側からしか問題を考えていないのではないでしょうか?だから、取消権がないことの実益が答えられない。
補助人による代理制度は取引を安全確実に行うための制度です。
取引というものを一方向からしか見ていないような印象を受けまして、少し恐ろしい気もいたしました。
こんなことは別に資料があるとかどうとかではなくて自分で少し考えればわかる単純なことなのに、司法書士というのはこんなにもレベルの低いものなのでしょうか?
批判的で申し訳ございませんが、あまりにも気になりましたもので、すみません。

44名前:02/12/28 10:02
宣伝をしたいのなら、yohooのオークションで
 特別期間限定セールで数万円引き
とした上で、予備校のHPのアドレスを貼って出品すればいいと思う。

TLTのNewton社や仕事が欲しい行政書士なんかは宣伝も兼ねて、どうどうと
出品している。1日10円だか、1回10円だかの出品料金で、そこそこ購入意
欲の司法書士受験生の前に出品した方が、広告効果は絶大だと思うが??

但し、少しディスカウントが必要だろうし、売る気のない、広告だけに偏った
出品になるとyahooからクレームはきそうな気はするが。

ちなみに、Newton社のyahooの出品は下記のような感じ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16569118
45:02/12/28 10:14
自作自演の疑いがかけられているんだから、管理人としては
調査をして報告などをするべきと思うのだが。
46.:02/12/28 11:22
 詐欺で警察に捕まる場合とは、最初から騙す意思が認められる場合です。
 逆にいえば、騙す意思がなければ、例え代金を踏み倒しても、警察に捕まる心配はないのです。
 もちろん、この場合には、民法の債務不履行にあたり、相手から契約を解除されたり、損害賠償を請求される可能性がありますが、刑事ではなく民事、すなわち警察は動きません。

 法律に詳しい詐欺師は、この盲点をついてきます。
 
 例えば、商品を売って、代金だけ受け取り何も商品を送らなければ、「最初から騙す気がある」と証明しやすくなります。
 しかし、とにかく数が少なくとも少しでも履行しておけば、「騙す意思が最初からあった」とは、言いにくくなります。

 商品を買った場合でも、とにかく代金全額を踏み倒すのではなく、その代金の一部でも支払ってしまうのです。
 そして、「私は履行の意思はあるのですが、今、お金がなくて支払えないのです。」と言えば、もう警察は動けません。

 これをやられると、警察に捕まえてもらうのが超厳しくなります。
警察の<民事不介入の原則>理論を振り回されてしまうことになるからです。

 この場合、対策としては民事での解決(契約の解除、損害賠償の請求)を目指すしかありません。
47BYRD:02/12/28 16:44
ISISって、危ないんですか?
合格したので関係ないですが。
48名無し検定1級さん:02/12/28 19:04
lll
49名無し検定1級さん:02/12/28 19:10
>>47
危なくはないです。
工作員の宣伝の可能性が指摘されただけで、
第三者に客観的にロムしてもらい、意見を訊きたい趣旨なのでは。
50名無し検定1級さん:02/12/28 19:41
>>47
騙るなバカ!
51名無し検定1級さん:02/12/29 23:32
涙が私設掲示板の参加者を募集したのに誰一人集まらず。
あの掲示板にアイシス生は存在するのだろうか?
52名無し検定1級さん:02/12/30 10:36
要約

アイシスのスレッドに工作員疑惑(自作自演疑惑)が度々持ちあがり、
2度にわたる荒らし(管理人により昨日削除)の後、
アイシススレは壊滅状態に。
その後アイシス派の涙さんが、アイシス生のみ参加できる私設掲示板を、
創設する構想を持ちだし、参加希望者はメール送るように書きこみをした。
これで収束したかのように思えたが、
次にアイシス派のおじんさんが新アイシス生集まれ!のスレッドを作成
(メールが出来ないとの理由)。
その後、涙さんがアイシス生のみの私設掲示板を断念
(誰も応募者がいなかった)
この後、アイシスはどうなるのであろうか?
みんなでアイシスを応援しましょう!
ISIS(アイシス)生あつまろう!
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126&LAST=100
新ISIS生集まろう
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1041152262&LAST=100
53名無し検定1級さん :02/12/30 10:46
おそらく、特定の人物が別々の名前を作って投稿していたと思われ、
 @メール・アドレスを涙氏にさらしたくなかった
 A何人分ものメール・アドレスを持っていなかった
 B何人分ものメール・アドレスをフリーメールで作成中であった
 CISIS生ではないので、ISISの講義内容について書き込みができないため(まちがった内容を書くとボロが出るため)参加しなかった
等の理由により、涙氏に掲示板参加のメールを出さなかったのではないかと思う。
54名無し検定1級さん:02/12/30 10:54
>>53
ISISの工作員たち、必死ね。
感動して「涙」が出ちゃうわ(藁。
55名無し検定1級さん:02/12/30 13:53
210 名前: 司法書士受験塾生ギリギリ 投稿日: 2002/12/26(木) 22:14

(略
とにかく今年の最低目標は過去問100%理解!
(略

過去問すら理解出来てない奴あれだけ書くとは・・・
56名無し検定1級さん:02/12/30 15:02
>>53に加えて
仮定1
涙が何者なのか分からないので、愛資す生が警戒して参加を見合した。
案外愛資す批判派がIP調べる可能性もあるから。
仮定2
批判が相次いだ為、愛資す工作員(涙?)が私設掲示板を作成し、
落ちついたら戻ろうと策を練ったが、誰も参加希望が出ず、
慌てておじん名義で新スレ立てて(旧スレは批判が書かれている為)
旧スレに私設掲示板の希望者が出ずと書き、新スレに移行を促している。

個人的には、愛資すの肩を持つのではないが、
資格商法や詐欺では全然無いと思う。
だから愛資すの掲示板を荒らすのは止めて欲しい。
ただ自演は...
5753:02/12/30 16:29
>>54
残念ながら、ISISの工作員ではありません。
(別に信じてもらわなくてもいいですが)

具体的なことを書かずにISISを賛美してわざと叩かれている節が見られたので
 @ISIS以外の予備校の工作員
 AISIS生ではあるが、単なる阿呆
のいずれかの者(たぶん特定の一人か数人のかなり限定的な奴)が荒らしていたと思った。
具体的に良い所はどこか?という問いに何も答えずに逃げていた所が妙におかしい。
あの見苦しいスレッドをまた立ち上げたおじんというのがもっとも変。

他人のために涙を流せるあなたは素敵です。
58名無し検定1級さん:02/12/30 17:25
53も54も工作員ではない
59名無し検定1級さん:02/12/30 18:29
合格するぞが戻ってきた。
60名無し検定1級さん:02/12/30 20:17
アイ氏スさんはそれほど人は集まってるんだろうか??
61名無し検定1級さん:02/12/30 20:23
>>60
合い死すのホームページによると75人らしい
がスレッドのカキコはレック早稲田伊藤塾司法学院東京法経が束になってもかなわない
62名無し検定1級さん:02/12/31 08:54
工作員の紺グパールが両方のスレッドあげてきた。
反省してない様子。
63名無し検定1級さん:02/12/31 13:41
哀、哀、哀死すーーーーーーーーーーー
64名無し検定1級さん:02/12/31 13:44
65名無し検定1級さん:02/12/31 16:01
哀死巣工作員「ギリギリ」のカキコがないのは、
「田舎者」とみなして良いか?
66名無し検定1級さん:02/12/31 16:24
>65
良い
67名無し検定1級さん:02/12/31 17:43
107 名前: 草加少佐 投稿日: 2002/10/31(木) 02:39

なんかこのスレッドは信仰宗教のようですな・・・

109 名前: コンクパール 投稿日: 2002/10/31(木) 18:37

信仰宗教で構いません!信じた者勝ちです。
 
111 名前: 新米通信制 投稿日: 2002/10/31(木) 20:18

コンクパールさん!ようこそ信仰宗教の部屋アイシスへ!!(笑)




コンクはつられて誤字変換したと言い訳しているが、
3人連続で新興宗教を信仰宗教と誤字変換するのだろうか?
うーーーーーーん、怪しす。
68名無し検定1級さん:02/12/31 19:32
ギリギリは「イノキボンバイエ最高!」とか書くのだろうか?
69名無し検定1級さん :02/12/31 19:49
>>67
哀屍巣は法の鼻や草加のように新興宗教というわけだな。
ということは哀屍巣をΩだとすれば、
「ギリギリ」はジョウユウなのか。
70名無し検定1級さん:02/12/31 20:10
>>69
「ギリギリ」は淨幽です。
71名無し検定1級さん:03/01/01 01:37
>>70
哀屍巣に破防法の適用を決定しました。
72新ぎりぎりチョップ:03/01/01 02:05
2ちゃんねるのみなさん!元気ですかー!1・2・3・ダー!!
今年はアイシスが予備校界の主役になる年です。
73.:03/01/01 03:43
>>72
愛読書がコヴァ香具師である嶺が
憲法サヨク通説に耐えられるのかギモ〜ン
74名無し検定1級さん:03/01/01 18:45
創価元少佐出現
怪しす
75名無し検定1級さん:03/01/02 11:14
あのスレの中の書きこみで
本当の亜矢死す生は何人いるのだろうか?
76名無し検定1級さん:03/01/02 11:36
77名無し検定1級さん:03/01/02 15:39
哀死すのスレ、スレッドストッパー入ったの?
78通信生が多いですね:03/01/02 17:08
今までに登場した自称アイシス生。
全14名(通学0名、通信11名、不明3名)

合格するぞ!(通信)
工作員2=予言者=30万円もらうぞ!=おはぎ(通信)
やっと(不明)
新米通信生=ギリギリちょっぷ=司法書士受験塾生ギリギリ(通信)
おじん(通信)
?(通信)
コンクパール(通信)
わたしも代(通信)
うらやましい子(通信)
涙(通信)
はぐれ狐(通信)
しかく(不明)
車も電話もないけれど(通信)
???(不明)
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1041152262
79名無し検定1級さん:03/01/02 17:37
180 名前: のぶりん 投稿日: 2002/12/22(日) 13:59

消極的な質問に対して、感情剥き出しにして返答しているこの学校はいったい?
ひょっとして筋モンのお方が経営しているとか?
クワバラクワバラ
80名無し検定1級さん:03/01/02 18:26
>>78
こうしてみると、ノーマルでなく変わったHNが多い。
これも、自作自演やろうの趣味か(w
81名無し検定1級さん:03/01/02 19:14
通常、通信は通学の1割前後では?
82名無し検定1級さん:03/01/02 22:40
何故通学生の投稿が全くないのか?
83名無し検定1級さん:03/01/02 22:48
>>82
いないんじゃないの?
84名無し検定1級さん:03/01/02 22:51
>>83
激しく同意
いないと思う。
85名無し検定1級さん:03/01/02 23:02
86名無し検定1級さん:03/01/02 23:07

  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
さっさとお椀ねーかな…このスレ…痴呆書士…復活して俺の悩みを聞いてくれよ
87名無し検定1級さん:03/01/03 01:02
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
…なぁ…だれか痴呆書士スレ…立ち上げてくれよ…
でなけりゃよ…このスレ…痴呆書士事務所にしてくれよ
88名無し検定1級さん:03/01/03 01:16

..∧∧
(,,・-・) 準備準備・・・
(つ┳━┳  ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳
U..U    ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳

さあさあ、お客さんが来るよ!!!
89痴呆書士きぼんぬ:03/01/03 01:20

――――――――――――――――――
 痴呆書士はもうやめたの?
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 官公署が休みだからね
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%ξ´∀`ξ   < また基地外がくるわよ
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

90名無し検定1級さん:03/01/03 18:02
自作自演疑惑に揺れるアイ○スを応援しましょう!
率直な意見を下記まで

ISIS(アイシス)生あつまろう!(終了)
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126
新ISIS生集まろう
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1041152262

ISIS(アイシス)生あつまろう!司法書士(2ちゃんねるバージョン)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1041032428/l50
91名無し検定1級さん:03/01/03 18:24

        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー親方〜〜 
      /    \
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    痴呆書士補助者   \


92名無し検定1級さん:03/01/03 18:32

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 痴呆書士先生…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

 
93名無し検定1級さん:03/01/03 19:03

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生、登記の依頼がきてます!
 \__  _____________ _______
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 法律事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < 知り合いの痴呆書士先生に○投げ!
                    (゚Д゚,,)|  \_______________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |        ∩∩
                         〜´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
                          UU ̄ ̄U U
 
94名無し検定1級さん:03/01/03 19:05
  
.         日
        l l
        ./〜ヽ
       |__|
       ||天 .||   / ̄ ̄\
       || 然 ||   l  (  _ )
  |.\ ̄ ̄|| 水||  ̄ ̄ ̄ \l ヽ! ̄ ̄ \
  ||\\   ̄                 \
  lLl .\! 二二二二二二二./ ̄ ̄ ̄ ̄\二l  あ〜親方〜…
      || |           |          ⌒>―───∧_∧
      || |          |○        |____  ( ´Д`)二二二つ
      || |           ヽ________>   / /
                                   / /
                              / /
                              ∪'


95名無し検定1級さん:03/01/03 19:09
                        _______
     ┌───────        ./         /|
     |.  ギコネコ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 法律事務所 / ̄\   |
     |         | ∧∧. | < 表示登記は調査士だ!ゴラァ
                  (゚Д゚,,) |   \___________________
            ※  ⊂ ⊂| .|〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
          /U.  ̄ ̄ ̄ ̄〓./| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |              |  
                      
                      

96名無し検定1級さん:03/01/03 19:14

            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  痴呆書士さんよ?一杯どうよ?
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

97名無し検定1級さん:03/01/03 19:34
>>91-96
哀死す工作員必死だな(w
98名無し検定1級さん:03/01/03 19:38

  ___
 |___|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (VеV) < いーんじゃないの?
(    )   \__________
 |     |
 |_||_|

99名無し検定1級さん:03/01/03 19:39

今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

100させるか!!:03/01/03 19:40

(´・・)  BARATATATAT!   ∬・ ・≫zizizizizizip!!
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・∬ :・.・ヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・・.:(>>1).・ヽ(´Д`)ノ.zizizip!!..
(´・・)  BARATATATAT!!   ∬ ・ ・ ・ノノヽ(´Д`)ノzip!!
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・・∬ ・  ・・・・・ノノヽ(´Д`)ノ ヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・・ヽ(´Д`)ノ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ  zizizip!!
(´・・)  BARATATATAT!!     ∬・・ ・・・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・・・∬・  ・ヽ(´Д`)ノ・ヽ(´Д`)ノ|_| ̄ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・ ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ _| ̄|ヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・ ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
(´・・)  BARATATATAT!!     ∬・ ・ ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・・∬ ・ ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・・zip!!υ"

101名無し検定1級さん:03/01/03 19:46
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐(' 
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   親父にも100getされた事ないのに!
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l     
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'     
      (_,.        { , -─-、 /    /__     
       ノ        `'ー----`'    / /`─--; 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    / 
.          |  | |       , ‐'´   ./    /  


102名無し検定1級さん:03/01/03 20:13

自作自演疑惑に揺れるアイ○スを応援しましょう!
率直な意見を下記まで

ISIS(アイシス)生あつまろう!(終了)
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126
新ISIS生集まろう
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1041152262

ISIS(アイシス)生あつまろう!司法書士(2ちゃんねるバージョン)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1041032428/l50



103名無し検定1級さん:03/01/03 20:14
                        |
                        |
         ___ ,-────-、  | その割にレスが増えてねーよ!
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|  サイコーですかーーー!
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒



104名無し検定1級さん:03/01/03 20:16
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |
     /  /      ノ_    ヽ |     < 自作自演だからです
    |ii ///´         ヽ  .|      |これが世界の定説です!
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/

105名無し検定1級さん:03/01/03 20:21
怪しス工作員恐るべし
106名無し検定1級さん:03/01/03 20:22
                        |
                        |
         ___ ,-────-、  |   アイ○スはサイコ―ですかーーー!
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|  サイコーですかーーー!
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒




107名無し検定1級さん:03/01/03 20:22

              ∧ ∧,〜
             ( (⌒ ̄ `ヽ
               \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
              /∠_,ノ    _/
              /( ノ ヽ、_/´  \
            、( 'ノ(     く     `ヽ、
           /`  \____>\___ノ
          /      /__〉     `、__>
        /
       /

安心しろ嶺打ちだ
108名無し検定1級さん:03/01/03 20:24
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐(' 
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   愛し○は史上最強、おまいらには潰せない
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l     
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'     
      (_,.        { , -─-、 /    /__     
       ノ        `'ー----`'    / /`─--; 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    / 
.          |  | |       , ‐'´   ./    /  
109名無し検定1級さん:03/01/03 20:30


         ゞ  
(・A・)アソウ ( ・A・)アソウ
(  )    (ノ )
 hh      hh
どーでもいいよもう受かってるし
110名無し検定1級さん:03/01/03 21:35
            _____
         _,.r/ /      ゙̄`ー-、_
       // /            \
      /__j  └-、             ヽ、
    /.//――t‐、. ヽ              ヽ
   ./ .://    !ヾ\ ゙、              i!.
   / //       ! ヽ,\!          _,.-―‐i.!
  .i  i !     ,l! /゙ー-!、_       r'"r―‐‐、:.i
  .l ノ !     〃ノ __二ニー‐-= ,j ./     l i
  ,lr'"_」゙、__,..イr'l.l~「  __,,,..、 ゙i.TT´ i /      l i
  Y~i ゙({ ;''ftf'j:; ノ' -;r'tテ‐:ミ ゙l l  l i      l !
  i! !/!、l} `^".:i"  ゙ヾ二~  ハ.〉  ! l      .!,!
.  i! ゙: ::!    l!  `     ,! l.l  ! i!     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.  ::゙!.  、j゙  .:、     ,j l.l  \ヽ.__./  |
    ヽ  :::!  ー‐''  __,:  〈 ,リ,!    ゙ー::/    |  悲しいけど俺
     \  ::、 ー-― '",. "  ノ,!j´    ,.-f"  _ノ   ○ECなのよネ
      i : !. ゙ー==   /,f ,!  r‐'" _,.jー、 `ヽ
      ト、j_,イー―‐-、./ _ト、. \_/ /   l   \_________
      ヽ  i      l./  ブ"  ̄     l
       >(" ̄ ̄{ ̄ス__/        /\_
      ̄   \__」/          /



111:03/01/03 22:55
 すみません、自作自演ですた。
 
112名無し検定1級さん:03/01/03 23:00

                 , ─ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________    /,/\ヾ\      < まぁ酒でも飲んで落ち着けよ
|__|__|__|_    (●.●>::)      \_________
|_|__|__|__  ∀ \冊/''',.,,)ヽ   曰
||__|        |  Щ~::: |/:::::::::: ノ/   | |
|_|_| 从.从从  |  (U :::/ ミ|丿/   ノ__丶
|__|| 从人人从. | / :::::::::::: ::::::|||   ||天||
|_|_|///ヽヾ\  /:::  ::::::::::::ゝ/||    ||然.||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/     ||水||
                         `~~´

113名無し検定1級さん:03/01/03 23:20
アイ○ス工作員が必死に潰そうとしているスレッドです。
114名無し検定1級さん:03/01/03 23:23

                 , ─ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________    /,/\ヾ\      < だからさ…受かって今暇なんだよ
|__|__|__|_    (●.●>::)      \_________
|_|__|__|__  ∀ \冊/''',.,,)ヽ   曰
||__|        |  Щ~::: |/:::::::::: ノ/   | |
|_|_| 从.从从  |  (U :::/ ミ|丿/   ノ__丶
|__|| 从人人从. | / :::::::::::: ::::::|||   ||ワ||
|_|_|///ヽヾ\  /:::  ::::::::::::ゝ/||    ||イ.||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/     ||ン||
                         `~~
別にISI○なんて興味ないのよ
痴呆書士に」ふっか〜つして欲しいだけなのよ
115名無し検定1級さん:03/01/04 00:19
藍氏酢って得たいが知れない宗教集団なのか??
116名無し検定1級さん:03/01/04 00:21

ごめん。関係ないけど歌丸さん危篤。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1041566708/7
117名無し検定1級さん:03/01/04 00:31

                 , ─ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________    /,/\ヾ\      < 宗教…か
|__|__|__|_    (●.●>::)      \_________
|_|__|__|__  ∀ \冊/''',.,,)ヽ   曰
||__|        |  Щ~::: |/:::::::::: ノ/   | |
|_|_| 从.从从  |  (U :::/ ミ|丿/   ノ__丶
|__|| 从人人从. | / :::::::::::: ::::::|||   ||合||
|_|_|///ヽヾ\  /:::  ::::::::::::ゝ/||    ||格.||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/     ||水||
                         `~~´
信じて救われるなら…そもそも信じて合格するのではなく
自分がどれだけやったかだろ?ISI○だかなんだか知らないけどさ
こういう学校ができるっていうことは、この業界もまだまだ未熟
てことだよね。2CHで正論吐いてもうざいだけか…
118名無し検定1級さん:03/01/04 11:52
自作自演疑惑に揺れるアイ○スを応援しましょう!
率直な意見を下記まで

ISIS(アイシス)生あつまろう!(終了)
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126
新ISIS生集まろう
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1041152262

ISIS(アイシス)生あつまろう!司法書士(2ちゃんねるバージョン)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1041032428/l50

119名無し検定1級さん:03/01/04 18:22
☆チン 〃 Λ_Λ
 ヽ__\(\・∀・)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_/⊂ ⊂_)_< 痴呆書士まだ〜?
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/│\______________
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ │
│ ホクトまいたけ │/

120名無し検定1級さん:03/01/04 18:36
                        _______
     ┌───────        ./         /|
     |.  ギコネコ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 法律事務所 / ̄\   |
     |         | ∧∧. | < 痴呆書士さん!!特別研修ですか?
                  (゚Д゚,,) |   \___________________
            ※  ⊂ ⊂| .|〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
          /U.  ̄ ̄ ̄ ̄〓./| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |              |  
                      
                      
121名無し検定1級さん:03/01/06 13:07
96 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2002/12/30(月) 11:05

>>95
「ISIS(アイシス)生あつまろう!」は
自作自演の疑いがかけられているんだから、
管理人としては 調査をして報告などをするべきと思うのだが。




この書きこみ以後、アイ○ス擁護派の感情剥き出しに返答していたのが全く消えた・・・・・・






122通学生いないね:03/01/07 15:49
今までに登場した自称アイシス生。
全14名(通学0名、通信11名、不明3名)

合格するぞ!(通信)
工作員2=予言者=30万円もらうぞ!=おはぎ(通信)
やっと(不明)
新米通信生=ギリギリちょっぷ=司法書士受験塾生ギリギリ(通信)
おじん(通信)
?(通信)
コンクパール(通信)
わたしも代(通信)
うらやましい子(通信)
涙(通信)
はぐれ狐(通信)
しかく(不明)
車も電話もないけれど(通信)
???(不明)
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1041152262

123名無し検定1級さん:03/01/08 08:39
アイ●スの工作再開
124bloom:03/01/08 08:46
125名無し検定1級さん:03/01/08 09:10
124はウイルス要注意
126名無し検定1級さん:03/01/08 09:11
アイ●ス工作員はウイルスまで持って来る
コワー
127名無し検定1級さん:03/01/08 15:45
外野(部外者など)も含めて全て1人があのスレで賛美している可能性が(略

今までに登場した自称アイシス生。
全14名(通学0名、通信11名、不明3名)

合格するぞ!(通信)
工作員2=予言者=30万円もらうぞ!=おはぎ(通信)
やっと(不明)
新米通信生=ギリギリちょっぷ=司法書士受験塾生ギリギリ(通信)
おじん(通信)
?(通信)
コンクパール(通信)
わたしも代(通信)
うらやましい子(通信)
涙(通信)
はぐれ狐(通信)
しかく(不明)
車も電話もないけれど(通信)
???(不明)
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1041152262


128名無し検定1級さん:03/01/08 18:32
マギー司郎だってw
129名無し検定1級さん:03/01/09 00:19
「たまちゃん」って何者、ケモノ?
130名無し検定1級さん :03/01/09 01:34
>>128

(誤)マギー司郎
(正)マギー司(法書士)浪(人)
131名無し検定1級さん:03/01/09 11:17
自作自演のアイ●ス逝ってよし
132名無し検定1級さん:03/01/10 11:43
隊長! 「司法書士になろう」で、哀屍巣賛美スレ↓を発見しました。
http://www.naxnet.or.jp/~toi/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=2695&rev=&no=0
133名無し検定1級さん:03/01/10 11:47
>>132
サンクス。
仕事が終しだい読ませてもらいます。

悪質商法追放のため闘いましょう。
134名無し検定1級さん:03/01/10 18:12
悪徳(資格)商法か否かは微妙です。
予備校の人間が受講生のフリをして巧妙に宣伝している疑惑があります。
予備校に対し否定的な意見が出ると「予備校の人間ではないが」と前置きする、
部外者などが現われヤクザまがいの恫喝を始めます。
一部始終を見せますので、皆様でご判断の上、
ご意見を賜りたい所存です。
宜しくお願いします。

率直な意見を下記まで

司法書士受験生の談話室
IS●S(アイ●ス)生あつまろう!(終了→書きこみ不可)
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1028591126
新IS●S生集まろう(書きこみ可能)
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1041152262
司法書士の掲示板
IS●Sの講座について(書きこみ可能)
http://www.naxnet.or.jp/~toi/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=2695&rev=&no=0


135名無し検定1級さん:03/01/10 20:47
誰か受講生の確認できないアイ●スのスレなんとかして
136山崎渉:03/01/11 11:15
(^^)
137名無し検定1級さん:03/01/12 02:48
最近アンチがかきこまなくなくなったな。アンチこそジサクジエンだったのか?
138マギー司郎:03/01/12 03:10
>128,130
あら、あちらの掲示板にレスがないと思ったら、
こんな所に私の名前がありました。
光栄です(笑)。
しかし、随分と手の込んだ事を・・・・・
あまりちょくちょくはこれませんが、
仲良くやりましょう。
ちなみに私はLECの04一発合格講座を受講しています。
司法書士の荒れ放題ですね。
ストレス溜まってるんですか?
何か今までの失敗談とかあったら教えてください。
今後の参考にしたいです。
成功談はどうせ嘘だから言わなくていいです。
よろしくお願いします。





139 ◆5jcccccctI :03/01/12 04:19
t
140130:03/01/12 13:51
>しかし、随分と手の込んだ事を・・・・・

変な名前だったのでシャレでつけてみましが、おっしゃる意味がよくわかりません。
おシャレじゃなかったですね。

次は2回目の受験なので、僕も「司法書士浪人」には違いないです。
141名無し検定1級さん:03/01/12 17:26
アイ●スのあの工作員なんとかならんのか・・・
142名無し検定1級さん:03/01/12 17:33
工作員って誰?今イチわからんのよね。
143名無し検定1級さん:03/01/13 02:01
亜衣氏巣のスレのアイツ逝ってよし
144名無し検定1級さん:03/01/13 12:38
誰?ギ〇ギ〇?
145名無し検定1級さん:03/01/13 14:10
女の方は本当の受講生存在してるかも知れない。
男のいつも逆ギレするドキュンはあの人本人だ。
146名無し検定1級さん:03/01/13 14:15
女→コではじまる人?逆ギレといえばやっぱり〇リ〇リか。あれはやっぱり本人なの?
147名無し検定1級さん:03/01/13 14:45
パターン
1自称アイスス生が講座講師の紹介。
2自称アイススに興味ある人物が登場。
31の自称アイスス生が2の興味を示した人に勧める形で、
 再度講座講師予備校の素晴らしさを紹介。
4自演を指摘されると、自称アイスス生が引っ込む
5「アイススと無関係だが」と誰も聞いていないのに断りを入れて
 柄の悪いドキュン登場。
6アイスス批判派(住民のほとんどなのだが)を口汚く罵る。

テレフォンショッピングに似ているのだが、
車も電話もないけど以外怪しいと判断している。
148名無し検定1級さん :03/01/13 15:28
>221 名前: 司法書士受験塾生ギリギリ 投稿日: 2002/12/27(金) 02:17

>悪質工作員さん。
>僕もレスどおり一般ユーザーですよ。
>小細工でねじ伏せようなんて逆効果。
>なるほど、みんなそうして都合の悪い事はすべて潰してきたんだ。
>よく分かりました。
>書き込みができないなら特に心配してあげる事も無くなります。
>そんな事も分からないのですか?他のアイシス生の事を思ってこそです。
>このまま反省の色も無ければ、すべて証明されます。
>来年後半あたり。
>あくまで僕のただのカンですから。あしからず。

>もうこれで最後でいいです。
>あなたたちで決めてください。
>僕はどっちでも構いません。

この発言が今イチ理解できない。
「なるほど、みんなそうして都合の悪い事はすべて潰してきたんだ。」
というのは受験生が書くようなコメントなのだろうか?
(潰される側の人間が書くべきコメントであって、一介の受験生にとってそれほど深刻な事態とは思えないのだが??)
149名無し検定1級さん:03/01/13 15:42
>>148
明らかに予備校サイドに立った本音が出てるね.
すぐ他校の工作員と決めつけてくるし。



18 名前: 工作員 投稿日: 2002/08/18(日) 10:19

政治家も、医師も、裁判官も 無料では働きません。
むしろ、高い報酬をもらって当然だと思っているのではありませんか。
ひとりを騙してでも金をむしりとるより、
「無理由解除システム」で薄利多売をした方が長い目で見て、うまい商売のやりかただと思います。
こんなことを書くと「工作員」だといわれそうですね。
でも、あの急に有名になった通信教育の工作員は、工作が下手すぎて バレバレですよ。
ツリーをみている限りでは isis の工作員はいないと思うのですが。
 >だから お前だろ
違うってば。 (笑)

>でも、あの急に有名になった通信教育の工作員は、工作が下手すぎて バレバレですよ。

予備校の人間の思考の一端を示している。
150名無し検定1級さん:03/01/13 17:00
○○シスで、果たして何人合格することやら。それにしても、峰先生も糞資格で
あることを、受講生のだれよりも良く知っていて、しかも講師でしか喰えない事
も100も承知で、理想ばかり掲げて、商売人だよな。
 LやWよりは良心的な値段だが、撤退するのが一番賢いぞ。
 司法書士目指す学力がありながら、どいつもこいつも、近視眼的だよな。
151名無し検定1級さん:03/01/13 17:13
>>150同意
独立当初は金に余裕がない。
金策に駆けずり回らなければならない。
もう形振り構わずに宣伝している。

どの予備校にも言えるのだが、
経営破綻した時は、受講生は一般債権者にすぎない。
先取特権はないし、もちろん担保もつけていない。
この意味、受験生ならわかるだろ。
152名無し検定1級さん :03/01/13 22:59
つ、ついにもおたのところにまで!!
153名無し検定1級さん:03/01/13 23:10
1円の物でも、100円で売るのが営業努力と言うものだろう。


154名無し検定1級さん:03/01/13 23:20
>>152
何で九州の奴が大阪の個人企業の評判を知ってんだか。
九州での流行りはISISなのか?
155名無し検定1級さん:03/01/13 23:42
もおたのところまで進出???w
156名無し検定1級さん:03/01/14 00:25
何で大阪でいい予備校どこですかに

九州の人間がここが評判いいですよとアイ●スの直リン貼るねんw
157名無し検定1級さん :03/01/14 00:47
>>156
というか、大阪の予備校うんぬんの時点で、某予備校を書き
こませたいんだなと思ったが、うにょん。氏がWセミナ−に
話を持っていって誰も書きこまないもんだから、自分で書き
こんだんじゃないかと思った。
158名無し検定1級さん:03/01/14 08:58
>>157
激しく同意
イカサマの匂いが・・・
159名無し検定1級さん:03/01/14 11:31
これ「ギリギリ」だな。
>62 名前: , 投稿日: 2003/01/13(月) 16:54

>アンチISISの暇人諸君
>おんなじネタばっかじゃない。 飽きちゃったよ〜。
>もっとなんかないの? 
>え〜〜〜っ?って驚いて、軽い尿漏れを伴うようなの。
>ネタがないなら、いい加減このスレに係わるのはやめなよ。

>あっ、そうだ。 そろそろあれやった方がいいんじゃないの?
>ISISさいこ−! とか、峰先生マンセ−! とかっていうバカ丸出しのやつ。
>前スレでやってたじゃない。
>我慢してんの?  体に悪いよ。
160(・∀・)シツモム!!:03/01/14 12:54
予備校の通信制でだったら、費用ってだいたいどれだけ必要なのですかー?
161名無し検定1級さん:03/01/15 10:04
あげ
162名無し検定1級さん:03/01/15 23:19
AGE
163名無し検定1級さん :03/01/15 23:31
また出てきたよ
164名無し検定1級さん:03/01/16 07:44
工作員大活躍

キングコング
165名無し検定1級さん:03/01/16 07:46
もう一つの掲示板きもい
いってみろ
何が「おじん」だよ まじできもいきもいきもいきもいきもい
166名無し検定1級さん:03/01/16 07:50
うぇ またみちゃった…モタ・サイよりひどいよ
コテハンもまた肝過ぎ おうぇ〜
167名無し検定1級さん:03/01/17 06:58
あんたの方がよっぽどキモイで。 まじで。
168名無し検定1級さん :03/01/17 08:01
あ、大阪弁だ!
169名無し検定1級さん:03/01/17 10:03
もう一つの掲示板きもい
いってみろ
何が「コングパール」だよ まじできもいきもいきもいきもいきもい
170165:03/01/17 10:09
あ、やっぱり俺と同じ風に思ったやシいるのね
俺は荒らしてはないし、否定もする気はないんだけどさ
あれは肝すぎだよ。一般の掲示板にあってはいけないよ
あんなのはジャパンディープの「裏社会」か世界最強の
「人間について考える」でいいんじゃねーのか?
171コングバール:03/01/17 16:31
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|        -二二二二-        |::| <  アイ●ス批判派はブサイクのくせに生意気!
   |::::\                   /::::|  \____________
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~ |Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\

172山崎渉:03/01/17 22:21
(^^;
173名無し検定1級さん :03/01/18 17:58
もおたBBSで、
「最近掲示板で売り出しているISISについては・・・」
だって!
さりげなさがイイ!



174名無し検定1級さん:03/01/18 21:23
もう一つの掲示板また見てしまった…鬱
一種のグロ画像と同じで、肝みたさでみてしまった。
なぜ、あのスレは内容が自校賛美のみなのか?
しかもあんなたわいない話は各自のメールでやってくれよ…それとも俺みたいな
グロ見たさのための需要を満たすために存在するのか?
175名無し検定1級さん:03/01/18 21:29
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■  ■■  〜〜〜  ■■  ■■■■
           ■■■■■      ■■ || ■■   ┛┗ ■■■■
           ■■■■          ||     ┓┏ ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■            ||           ■■■■
          ■■■■  ∴∴∴  //  \\  ∴∴∴  ■■■■
          ■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■
          ■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
          ■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
          ■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
          ■■■■■■∴■ /▼┃    ┃▼\ ■∴■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

               部外者、うちを批判するものはポアしろ!

  
176名無し検定1級さん:03/01/18 21:31
学問のあるバカは、無知なバカよりバカだ。
177名無し検定1級さん:03/01/19 09:13
あんたらの名前は今日からキモイマンや!
178名無し検定1級さん:03/01/19 10:39
179名無し検定1級さん:03/01/21 19:10
向こうだいぶさがったあげ
180名無し検定1級さん:03/01/21 19:26
と思ったのにあがってたのでさげ
181名無し検定1級さん:03/01/21 19:55
大阪8学区 伯太高校  35

http://www.sakai.zaq.ne.jp/yysy/main141.files/sheet002.htm


182名無し検定1級さん:03/01/24 23:38
183名無し検定1級さん:03/01/25 00:40
>>181
どんなガッコ?
184名無し検定1級さん:03/01/28 00:34
ふるいのつかうな
185名無し検定1級さん:03/01/29 12:12
>>181
どんな学校?
著名なOBいるの?
186名無し検定1級さん:03/01/29 19:53
こう言っちゃなんだけど、
不良ばっかで有名な学校ですよ。
この学校から司法書士試験合格者が出るとは信じられん。
そういえば峰さんもワルそうな顔してる。
187名無し検定1級さん:03/02/07 13:38
ははは
188名無し検定1級さん:03/02/13 14:15
ヤンキーマンセー
189名無し検定1級さん:03/02/14 19:17
マンセー
190名無し検定1級さん:03/02/14 19:27
司法書士試験はそこそこの国語力さえあれば、あとは暗記暗記根性だけであり
無名高校卒から合格者が出るのは当然のことである。
高校入試は内申とあとは英語と数学とせいぜい理科がカギであるからして
司法書士試験で要求される能力とは異なる。
逆にいえば一流大学で司法書士受けているほうがおかしいのである。
191.:03/02/19 14:37
「サブノートは自慰」と批判されたら、
信者は沈黙したね。
192名無し検定1級さん:03/02/19 16:10
70: 司法試験
67: 司法書士
64: 公認会計士
61: 弁理士 
60: 税理士 技術士 不動産鑑定士
58: 英検1級 
52: 中小企業診断士
193名無し検定1級さん:03/02/19 17:35
タックはもうけることしか考えてない
194名無し検定1級さん:03/02/20 00:49
>>191-192
スレ、違ってねーか?
195名無し検定1級さん:03/02/24 07:05
isis生が、どんどん増えてるよーやね。
196名無し検定1級さん:03/02/26 07:50
ほんとだね。
197名無し検定1級さん:03/03/03 18:59
isisの改正商法講座はいいらしい。
198名無し検定1級さん:03/03/05 18:59
ISISはもうけることしか考えていない
199名無し検定1級さん:03/03/06 14:44
isisの賞金システムって、
内職商法の手口と同一とみなしてよいか?
200名無し検定1級さん:03/03/07 19:12
みなしてよし。
201名無し検定1級さん:03/03/07 20:05
ほんとか?
202名無し検定1級さん:03/03/10 21:11
ISISの無理由解除システムはどうも怪しい。
受講後1ヶ月間無理由で解除できるのに、
ホムペによると利用者は101人中1人らしい。
そんなことありうるのか? 
大手なら1/3位の受講生が解除するぞ。
解除を申し出たらポアされるんじゃないか?
203名無し検定1級さん:03/03/11 15:42
こわ。
204名無し検定1級さん:03/03/17 21:11
竹下より嶺の方が上だってさ。
205名無し検定1級さん:03/03/17 21:22
何が?
206名無し検定1級さん:03/03/20 14:33
コワモテ?
207名無し検定1級さん:03/03/30 17:07
208名無し検定1級さん:03/03/30 17:11
さ・そ・り・ざ〜!!!!
209名無し検定1級さん:03/04/06 15:28
嶺 = コヴァ
210名無し検定1級さん:03/04/11 17:26
isisの司法書士法の特別講座は3千円らしい。
211名無し検定1級さん:03/04/11 19:10
ずいぶん安いね。
212名無し検定1級さん:03/04/14 21:14
内容が問題だ。
213名無し検定1級さん:03/04/14 21:29
奥さん、富士子らしい。
214名無し検定1級さん:03/04/16 12:09
あんた 言うこと古いで。
215名無し検定1級さん:03/04/16 12:09
バイァグラ、媚薬、ダイエットhttp://www.familymartusa.com
究極の若返り噂の”ロシアンポリペチト”
216山崎渉:03/04/17 13:08
(^^)
217名無し検定1級さん:03/04/18 12:34
ISIS賛美はあちこちで見かけるが、
アンチISISの人たちは最近どこに行ったんだろう?
アルバイト期間終了か?
218山崎渉:03/04/20 01:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
219名無し検定1級さん:03/05/02 07:12
ISISの憲法って…?
220名無し検定1級さん:03/05/02 18:03
どうなの。
221名無し検定1級さん:03/05/02 18:08
金のネックレス。。。
趣味悪すぎ。
222名無し検定1級さん:03/05/05 16:56
そんなのしてるの?
やっぱりコワい人だね。
223名無し検定1級さん:03/05/05 17:35
ヤクザが経営してるのか?
224名無し検定1級さん:03/05/05 19:41
俺は去年LECの全日を受けて、今年はISISを受けたが、
ISISの方が随分レベルが高かった。
LECの講義で抱いていた疑問は、ISISですべて氷解した。
これ、ホンマやで。
225名無し検定1級さん:03/05/05 20:32
それは基礎力がついてたからでは?
226名無し検定1級さん:03/05/05 23:55
ISISって、書式はどんな風に教えているの?
演習とかって、どうやっているの?

227名無し検定1級さん:03/05/06 00:02
>>217
要するに、批判派は今の時期に掲示板に書き込みをしているひまがあるかっちゅうことですよ。
やることはいっぱいありますからね。
賛美派は、やってもいいんですよ、止めませんからね。
やってもいいですが、受かることはないでしょう、
ちゅう感じですかね。
228名無し検定1級さん:03/05/06 10:05
消化不良でべテ街道まっしぐらのヨカーン
229名無し検定1級さん:03/05/06 11:35
ところが茶〜んと消化できるんですよ。
先生の教え方が上手いんだな。
ISISの一発合格率25パーセントがその証やん。
230名無し検定1級さん:03/05/06 11:49
25%のソースは?
231名無し検定1級さん:03/05/06 18:01
>>226
書式の演習は登記法の中でちょっとやる程度です。
後は、自分で問題集かってやって下さいって感じ。
でも書式を解くための論点は全部教えてくれるし、
レジュメには雛形がいっぱい載ってるから問題ない。
普通、答練レベルの書式を解いたら、教わったことのない論点が出題されて面食らうが、
ISISではそういうのは全然ない。
なら、俺は毎回満点取っても良さそうなモンだが、ダメなんだな。
いまからがんばるど。
232名無し検定1級さん:03/05/06 18:54
結局、効果ないんやんけ。
233名無し検定1級さん:03/05/06 20:23
>>231
レスありがとう。

なんか、画期的な指導をされているのかと期待したのですが、
そんな感じでもなさそうですね。

ISISの受講生は演習は、他の予備校の答練を受講されているということでしょうか?
234名無し検定1級さん:03/05/07 09:03
講義は別に特別なことをやる訳ではないです。
ただ、講義の中で合格に必要な知識をぜーんぶ提供してくれる。
それだけのことです。
S学院の基本書レベルの内容を解りやすく講義して貰うような感じやね。

答練については、特に受ける必要はないんじゃないかといっておられます。
俺もそうだが、ISIS生は受けてない人が多いんじゃないかな。
235名無し検定1級さん:03/05/07 20:41
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
236名無し検定1級さん:03/05/09 11:02
答練受けずに合格は無理では?
237名無し検定1級さん:03/05/09 12:58
司法書士法はisisと心中します。
憲法も受けたいんですが、単科目では受講できないんでしょうか?
isis生の方、ご存じでしたら宜しくお願いします。
238名無し検定1級さん:03/05/09 21:19
152 名前: P 投稿日: 2003/05/09(金) 18:58

 憲法講座を通信で受講しましたが、ガッカリでした。
(ちょっとビックリ!)
 今までisisの憲法講座を頼りに何もやっていなかったので、正直ピンチです。
 あの講義、あのレジュメ・・・
 皆さんの偽らざる感想が聞きたいです。
それと憲法対策で何か良い作戦は無いでしょうか?お勧めの講座、本などありましたら
教えてください。

153 名前: 通信生 投稿日: 2003/05/09(金) 19:36

好みもあるんでしょうが…、
条文をベースに司法試験のカコモンの頻出問題を解き、
そのカコモンを解くのに必要な範囲で論点を整理するという内容ですよね。
講義回数が少なかったので、とばしすぎの感はありましたが、
あとで、ゆっくりレジュメを読めばとてもよく解りました。
ISISの憲法講座は、択一対策に徹した実践的でいい講義だったと僕は思います。
Pさんはどういうのを望んでおられたんです?

156 名前: P 投稿日: 2003/05/09(金) 21:01

 通信生さん>
 まさかあの憲法講座に肯定的な意見が出てくるとは・・・本当に驚きました。
(からかっているわけではないですよ。本当にびっくりしただけです。)
 私としては、isisの他の科目のように、必要且つ十分なまとまったレジュメを期待していました。
今回の憲法のレジュメってカコモンを解くのに十分な論点整理はしてありませんよね。
また常識的に考えてまず出題されないだろうと思われる範囲のカコモンがたくさん載っていますよね。
 講義に関しては・・・
 他の科目のようなレジュメ&講義を期待していたので、そのギャップにびっくりでございました。
 他の受講生に方はどう思われましたか??
239名無し検定1級さん:03/05/09 21:31
○L○
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`; ) ○S○S
   ( *´_ゝ`) /   ∧∧
   /   \    ミ・д・ ミ ○京○優法○通○学○ 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄⊂  ミ
__(__ニつ/  FMV  / ミ   ミ__
    \/____/  ∪∪

我々の工作員は絶対にいないよ,全員本当の受講生だ
240名無し検定1級さん:03/05/12 11:30
>>238
ISISの講義を受講した人間が、その講義を批判したのは初めて見た。
やはりISISの講義にも穴があるということやね。
241名無し検定1級さん:03/05/12 21:20
今年から、アイシスの通信を考えています。
ゼロからのスタートですが初心者向きなのでしょうか?
中には中上級者向けとおっしゃテいるかたがいたもんで・・・
ビデオの画像はあまり良くないと聞いたのですがどうなのでしょうか?
242名無し検定1級さん:03/05/12 21:47
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  >>241
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <   どこのビデオの画像が良くないって?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \______
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZロ
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
243名無し検定1級さん:03/05/14 09:32
isisの講義はハイレベルですが、ハイレベルなことだけをするのではなく、
基本からスタートしてくれますから、初心者でも問題ないと思いますよ。
私も全くの初心者で、しかも途中入学したが、充分ついていけました。
ホームページに載ってましたが、ビデオの映像と音声は、今年の講座から良くなるそうです。
あと、今年からDVDクラスも新設されるようですよ。
そちらの映像なんかは、かなりきれいなんじゃないでしょうか。
お試しセットを請求してみてはどうですか?
244名無し検定1級さん:03/05/16 10:20
ISISのレジュメはホントよくまとまっている。
いっちゃ悪いが、小泉レジュメより数段上だ。
コレ、ホンマやで。
245名無し検定1級さん:03/05/16 17:44
こ・わ・も・て・〜。
246名無し検定1級さん:03/05/16 19:33
ISISはネットで質問できるからいいよな。
うらやましい。
247名無し検定1級さん:03/05/16 19:34
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
あなたのハートに最速発送!
http://www.dvd-yuis.com/
248名無し検定1級さん:03/05/16 23:06
アイシスって何?
初めて聞いた。
249名無し検定1級さん:03/05/19 12:12
司法書士法くらい自分でやるかと思ったが、
結構メンドくさい。
経由すなっちゅうねん。
ISISの講座受けてみるかな。
3千円らしいし。
250名無し検定1級さん:03/05/19 16:54
ここはやっぱりLEC難民が多いんですか?
251名無し検定1級さん:03/05/19 18:10
ISISはどこよりも詳しい講義がウリだから、
学校でぜーんぶ教えて欲しい人たちが集まってくるらしい。
252名無し検定1級さん:03/05/19 20:21
>>250
どこの難民かはしらんが、講義の内容からして、
他校経験済みの中上級者が多いのは確かだと思う。
253名無し検定1級さん:03/05/20 02:09
セミナー竹下とアイシスとどちらにするか迷ってます!
初心者なのですがどうでしょうか?
254名無し検定1級さん:03/05/20 12:06
アイシスってはじめて聞いたんですが、いいんでしょうか。合格者はどれくらい。
もっとも具体的には1年合格者はどのくらいいますか?
255名無し検定1級さん:03/05/20 22:22
ISISがいっちばんやー!
256名無し検定1級さん:03/05/21 17:18
>>253
竹下先生の講義は、ものすごく解ったような気にさせてくれるが、
後でカコモンやったらけっこうできなかったりする。
嶺先生の講義はそんなこと全然ない。カコモンレベルなら完璧に教えてくれる。
でもどっちも教えるのは上手いし、結局は好みなんじゃないかな。

>>254
ISISの去年度のライブクラスの一発合格率は驚異の25%だ。
まだ開講2年目だし、25%といっても16名中の4名だから、
まだまだ信用できないと思う人もいるだろうが…。
実は自分も去年の10月にそれを知ってwからISISに移った。
個人的には竹下先生より嶺先生の講義の方が優れてると思う。
257名無し検定1級さん:03/05/22 00:03
一人の先生が全科目を教えるということは
先生にも得意な科目と苦手な科目があると思うのですが
峰先生の得意な科目と苦手な科目はなんでしょうか?

Wの竹下先生は刑法が苦手と聞いたのですが
258名無し検定1級さん:03/05/22 00:07
(≧∇≦) ギャハハハ 山田君、座布団一枚持っていきなさい。
259名無し検定1級さん:03/05/22 00:39
このスレだけ、胡散臭い空気が漂ってるのはなぜ?
新手の宗教団体か?
260山崎渉:03/05/22 02:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
261名無し検定1級さん:03/05/22 05:20
そうみたいね、宗教団体w
262名無し検定1級さん:03/05/22 07:48
>一人の先生が全科目を教えるということは

峯先生になにかあった場合には(不幸、病気で長期療養、その他本人が講義できなる場合)、誰が講義を引き継ぐの?

他の予備校なら変わりの先生の質は別の話としても、何らかのフォローが期待できると思うが、その点、峯先生一人でこなしているのであれば疑問。

もっとも、某資格予備校のように司法書士受験講座部門から撤退となれば、組織的な予備校もリスクはあるわけだが。
263名無し検定1級さん:03/05/22 22:24
age
264名無し検定1級さん:03/05/23 08:33
>>257
嶺先生が苦手なのは憲法でしょう。 後はみんなイイ
(司法書士法のビデオはまだ届いてないが…。)
俺個人としては、特に不登と民訴系がすばらしかったと思う。

>>262
先生に何かあった場合は去年度分のビデオ講座に切り替えるか、
未受講分の受講料を返還して貰うかを選択できるらしい(ホムペより)
下手な講師にやっつけ仕事されるよりはよほどイイと俺は思う。
265名無し検定1級さん:03/05/23 08:48
>>264

要は峯先生の健康だけが頼りなわけですね。
266名無し検定1級さん:03/05/23 14:40
まっ そゆことね。
267名無し検定1級さん:03/05/23 21:35
ISISはいつも新興宗教呼ばわりされてるな。
268名無し検定1級さん:03/05/24 02:17
もう少し安くならないかな・・・・
38万でもキツイ!
通信だけどテープ他CDもしくはMDにはならないのか?
269名無し検定1級さん:03/05/24 07:50
DVDならあるよ。
270名無し検定1級さん:03/05/24 16:41
あげ
271名無し検定1級さん:03/05/24 16:43
嶺ってどこがいいの?
272名無し検定1級さん:03/05/24 18:51
WのTみたいに偉そうにしてないし、見た目と違って親切。
下らん質問しても分かりやすく説明してくれる。
静かだけど熱い先生。
273名無し検定1級さん:03/05/26 09:43
isisってあの白い車で移動してる人たち?
274名無し検定1級さん:03/05/26 11:42
>>273
電磁波を受けると記憶が悪くなって試験落ちるよ。
君も服と車を今すぐ真っ白にしなさい!!
あ、今からの季節だと茶色でもいいよ!
275名無し検定1級さん:03/05/26 17:12
わかりましたっ!
すぐに白い服に着替えて、おでこにクルクル模様かきます!
276名無し検定1級さん:03/05/26 17:40
そういえば、ナントカ研究所っていうのはどうなったんだろ?

「4、5日したら死にます」って言っていたおバァさんや、「世界の9割が5/15?で死滅する大災害が起きる」みたいなこと言ってたけれど、彼らにお金を寄附した人たちは、どんな気持ちなんだろう?
277名無し検定1級さん:03/05/26 17:59
それをいうなら麻原だって、
もうすぐ死ぬって言ってたのに、のうのうと生きてるよ。
278名無し検定1級さん:03/05/26 18:54
ISISに入れば合格間違いなし!!
ただし、教えてくれたことを全部覚えきれれば!!
279名無し検定1級さん:03/05/26 20:20
そう。
それが問題なんだよね。
280名無し検定1級さん:03/05/26 21:25
すごい量だよね。
2ちゃんやってる場合じゃないような・・・
受かる人って、こういうとこで
あーでもねーこーでもねー なんて、言わないんだろうなー。
281名無し検定1級さん:03/05/26 23:19
でも学校でそこまで教えてくれるのはありがたい。
あの量と質を自分でやるなんてのは無理だ。
282名無し検定1級さん:03/05/26 23:54
>>256
>ISISの去年度のライブクラスの一発合格率は驚異の25%だ。
>まだ開講2年目だし、25%といっても16名中の4名だから、

マジレスします。
アイシスのHPによると
ライブクラス全科目申込者→合格率25%(16人中4人合格)
ライブクラス科目別申込者→全滅
通信クラスの全科目申込者→全滅
通信クラスの科目別申込者→全滅
だったと思います。
恐らく捏造なしに全ての受験生の成績をHPに掲載している点は評価します。
ただネット上でのアイシス賛美はサクラっぽいんだな・・・・
これを書くと反論がでて揉めるんだけど・・・・
それに談話室に登場するアイシス生は今まで数十人に及ぶと思うけど



        全   て   通   信   生     



通信が安いので通信を申し込む人が多いとは考えられますが、
合格率25%のライブクラスでなく全滅の通信に殺到している、
それでいてアイシス生が4人に1人合格していると書きこまれる。
腑に落ちない
直前期のこの時期、焦っている受験生は指導校に対して不満が一杯でるのが自然です。
現に他の指導校は貶されていますね。
アイシスを中傷してるのではなく常識的な意見だと思いますよ。
本試験直前期にあまり論争したくないので書きこまなかったのですが、
私以外の方でもかなり素朴な疑問があると思います。
アイシスさん改善して頑張って下さい。
283名無し検定1級さん:03/05/27 00:29
まあ、個人塾で4人も合格者を出したということは
すごいと思うよ。
通信は働いている人が多いわけだから合格はかなり難しいと思う。
通信と通学者は学習環境がそもそも全然違うわけだから差がでて当然でしょう。
司法書士が100人中2,3人の試験なんだから通信が0人でもおかしくないでしょ
大手のWやLだって、通信で受かっている人はいると思うけど
受講者数から考えるとかなり合格率は低いと思いますよ。
多分、どの予備校でも通学生で4,5%の合格率、通信で0、5〜1%の合格率
併せて2〜3%となるんじゃないでしょうか?
284名無し検定1級さん:03/05/27 00:36
通信出身の合格者は意外に多いですよ。やる気さえあれば超ハイペースで回せるし、
テープの聞きまわしも出来ますからね。あと、近くに予備校がない人とかが利用して
るんで働きながらのケースが多いわけでもないみたいです。
下手に通学するよりは通信の方が効率がいいかもしれません。ただし、挫折率も高いです。
まぁ、そんな人は通学しても挫折するんでしょうが。
285海坊主:03/05/27 00:54
>>282
今年のアイシスの通信生が何人合格するか、かなり興味があります。
私は来年受験予定の通信生なので、
もし、今年も通信の合格者がゼロだったら・・・と考えると正直ちょっと怖いですよね。
しかし、合格率についていえば答練しか受講してないのに合格者占有率70パーセントとか
言ってる大手の方がよっぽど腑に落ちないですけどねぇ。
通信もライブも値段は一緒!!
だから、大阪に住んでて、昼間時間が取れるんであれば
そりゃライブに行きたいとほとんどの人は思ってるんじゃないでしょうか?
>直前期のこの時期、焦っている受験生は指導校に対して不満が一杯でるのが自然です。
>現に他の指導校は貶されていますね。
そうなんですか。あまり他のとこを見てないので知りませんでしたが、
逆に竹下クラスでもといといさんなんかは、もうこの時期には合格を確信してたとおっしゃってますよね。
(あの方は特別なんでしょうか?)
ISISの批判も他のbbsやHpなんかでは、量が多すぎるとか、憲法講座にはがっかりした!などといった意見もけっこう
出てますよ。僕も、もうちょっとメリハリがあればなぁと思います。
>ただネット上でのアイシス賛美はサクラっぽいんだな・・・・
>これを書くと反論がでて揉めるんだけど・・・・
僕は違いますよ!!ってことで、メアドも入れときます。(アイシス生の人メールしましょう!!)
批判的な意見にも目くじら立てずに冷静に
他の予備校の人達みたいに柔軟に!?対応しないと、新興宗教よばわりされるのも仕方ない気もします。
でも、通信で孤独な勉強を頑張って、仲間をBここで探して語り合ってるところで
工作員だとか宗教だとか言われると実際いい気分はしないでしょうからね。
ま、とにかく頑張りましょう。ってことで・・・




286名無し検定1級さん:03/05/27 14:12
といといのHPってアレだな。
集中砲火の戦場A地点からB地点まで全力疾走してたまたま運良く弾に当たらずに
走りきった奴がA地点にいる奴らに「絶対に弾に当たらないと信じて全力で走れば
絶対に走りきれる」って言ってるようなもんだな。実際にその言葉を信じて走った奴
のほぼ全員が弾に当たって死んでいく様が目に浮かぶよ。本人に悪気はないんだろうが。

287名無し検定1級さん:03/05/27 14:14
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
288名無し検定1級さん:03/05/27 15:49
>>286
あそこは言論統制が厳しく、
尊師の意向から少しでも外れた書込みをすると全てポア

現在、尊師の幹部候補たる信者たちが掲示板を占拠してるが、北のTVや映画のように内容が薄っぺらくて取るに足らない書込みが多い
289名無し検定1級さん:03/05/27 17:13
■ 司 法 書 士 資 格 の 活 用 先 一 覧 表 ■
司法書士事務所    給料10〜15万の世界(手取ではない)
           ちなみに各種保険は一切なし。交通費も
           ない所が多し。賞与・昇給・退職金も
           当然なし。サービス残業有。ボスの司法
           書士本職(所長)は気難しい人物多し。
           無資格番頭は変質者多し。   以上
           
債権回収代理会社   弁護士法すれすれの業務違反を気にせず
           責任回避の為に裁判事務手続を行える司法書士
           を探している企業多し。民事執行・保全・
           内容証明など法務業務を連想させるが実際には
           おいっ!こらっ!!金返せ!のセリフを繰返す
           ヤクザ業務そのものである。    以上


290名無し検定1級さん:03/05/27 17:13
企業 法 務 部   企業により法務部の業務も多様である。
(メーカーの場合)  契約書締結業務・独占禁止法 景品表示法の
           調査確認・取引先の債権回収 保全・信用調査・
           製造物責任訴訟などの顧問先弁護士との交渉窓口・
           などであるが、司法書士の知識と経験が必要となる
           局面は完全に無し。商業登記は総務の高卒女子社員
           にさせる為、法務部がわざわざ書式作業などしない。
                              以上
291名無し検定1級さん:03/05/27 17:24
なーんだ全部モザイクのある商品ばかりだ
でも安いな。
http://www.net-de-dvd.com/
292名無し検定1級さん:03/05/28 01:16
(´ー`) ウンコーオイチカッタ
293名無し検定1級さん:03/05/28 01:17
sage
294司法浪人:03/05/28 02:17
                                      ,),r ニ,イノ,!ィ
                    __,,,,,......,,,,,__ ヽ(  `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
                 '、( ,. ‐''"´         ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
               !、  、/.. .._ __ ,,..          ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
          -、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、      'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
       _  ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、    '彡ヾjr ミ二≠、='、
       `ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ;  _,,,,,,__.、ィ,ッ, :.  :..  、;三ンヽニ、ー- '  !
        、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.:     ミヾニ、;ヘ,、_,.
     ´`ヽ `ヾゝ:'、"i:.ィt=,=、::.  .:::::::: 元テ=、 .:      ミヾ三ーkニ、ー、,r'
      _  ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:` ̄ ´/ .:::::::ヽ` ̄ ̄´;,:、、     ミヾニー'}キ‐'メ    アイシスか・・・
     -ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::.,  `  ´   ヾ 、   'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、
          ,.ニ、`{    ( ,、:. ,.-、 .:) 、           ;ゞミ三;}二ノ⌒
             `ヘ';  / `,.;.;.;.;.;.;.,´  ヽ     , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´
           ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:.  .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
            、};'; ;',r'_二二二`_ー 、:';.,.':  ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
           、_'j;';';、´ ̄ ̄ ̄ ̄``ニー';';  .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
           、_ 'ッ;';';` ̄,:;:, ̄ ̄´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´  ,r'ゞニ、
             `ーキ;ソ;'ノ;';!;'、;';';'、;';';';';';ヾ';';';'ミ';';ミ';ミ;ミ;'、 `7'''"ニヽ‐'
              ゝ-ゞ、ツ;'メ;'i;'ハ;;ゞ;;ヾ;;ヘ';';ヾ';ミ';ミ';ミ`::   |ミゞ-、 `
            ´,ニ、ー ヘ;ハ;ソ;r;ソ;リ;ハ;ゞ;ナ;イミゞ``::.    .:|_ー、ヽ、
           ´   'ー_ヘ:;":::"::`::::::`:::::`:::;;;:.:..:    :.:|;::ヽ
295名無し検定1級さん:03/05/28 02:41
秩父と言えば自殺の名所。街全体から醸し出される異様な雰囲気から日本の怪奇映画のロケ地としてよく使われる。人口の割の伝統的な祭りが日本一多く、どの祭りも異様にテンションが高いあたりは閉鎖的で半廃墟化した街並に対して不気味でさえある。
296名無し検定1級さん:03/05/28 05:17
>>286
>>288
負け犬!  

   by 広報部長
297山崎渉:03/05/28 10:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
298名無し検定1級さん:03/05/28 12:48
といといのHPってアレだな。
ぼったくりの店が濫立してることで有名な飲み屋街でたまたま唯一まともな店で
飲んだ奴が周りの奴に「全然ぼったくられなかったっていうかめちゃ可愛い娘ばかり
のいい店だったぜ。お前達も飲みに行ってこいよ。」って言ってるようなもんだな。
その言葉を信じて飲みに行った奴らがことごとくぼったくられる様が目に浮かぶよ。
本人気づいてないんだろうなどれだけ恐ろしいことをやってるのかってことに。
299名無し検定1級さん:03/05/28 12:48
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
300_:03/05/28 12:49
301名無し検定1級さん:03/05/29 23:22
age
302名無し検定1級さん:03/05/30 18:58
客観的に見てISISの合格率は相当高いと思う。
16人中、1人や2人はマグレで合格しても、4人は無理でしょう。
短期合格者の多さを自慢しているLEC全日でも合格率でいったら、
10パーセント切れるんじゃないか。
しかもLECの全日は4月スタート、ISISは7月スタートだ。
受講料だって全然違う。
ただ、実績が1年分だけじゃね。 10月に真価が問われるだろう。
303名無し検定1級さん:03/05/30 21:42
>>302
ゼロからのスタートじゃないんでないの?
何年もやってる受験生がテキストが古くなったんで
安い予備校利用しただけでしょ。30万に釣られて。
304名無し検定1級さん:03/05/30 22:52
一発合格者として宣伝しているが、実はその学校に入ってからの受験回数であって、
本当にゼロからスタートした人だけをカウントすれば限りなくゼロに近づく。
これは、LECもワセダもISISも同じだ。 ある意味詐欺だな。
305名無し検定1級さん:03/05/30 23:01
予備校は営利目的で経営している。
だから講師,講座,答練,模試,テキストを積極的に宣伝している。
自分の学校を利用すれば合格できると。
聡明な人間は既に気づいているが、
もっと大事なことがある。
どこの予備校行っても大差なし。
予備校を利用しなくても合格できる。
内容は内緒。

合格の秘訣だからな。
おまえ等が予備校の宣伝に翻弄されている間に俺は合格する。
306名無し検定1級さん:03/06/02 02:40
>>305
ネタ?
307名無し検定1級さん:03/06/02 15:44
>>302
>>303
ISISの4/16は峰講師が自身の独立と共にLECから連れてきた精鋭。
今年もまだ残りの精鋭が残っているはずだから何人かは出ると思う。

まあ、その精鋭も峰講師がLECで今と同じやりかたで育てた連中だから
ISISの功績というより峰講師の功績として捕らえていいんじゃない?
308名無し検定1級さん:03/06/03 18:50
>>307
「精鋭」か、かっこいい言葉ですね。「ヴェテ」よりもずっと。
 来年こそが勝負ということですかね。
 しかし毎年どこからかの「精鋭」がまた、入ってくるのでは?
309名無し検定1級さん:03/06/03 19:20
受講料38万円で、合格賞金が30万円なら、自信のある奴は受講するわな。
310名無し検定1級さん:03/06/05 03:27
↑自信は無いけど、3年以内に合格すれば賞金がもらえるのであれば、
他の予備校にはないシステムだし先生の教え方も上手いみたいだから、
とりあえずやっても損はないかな・・・と。
311ややこしい:03/06/05 03:57
えー、ちょっとややこしいですが、
えー、やや、ややこしいです。
ここでちょっと休憩にしましょか?
さんぺーしにもどって、第○条〜することをウッ!
ややこしい・・・

峯先生大好き。うふっ。
312_:03/06/05 04:18
313_:03/06/05 05:47
314_:03/06/05 07:18
315_:03/06/05 10:15
316_:03/06/05 11:45
317_:03/06/05 13:14
318_:03/06/05 15:19
319名無し検定1級さん:03/06/07 02:23
isisは既存の試験科目はよさげだけど、新科目の憲法が不安。ここのところで
申し込みしようかどうか悩んでいる。
320名無し検定1級さん:03/06/07 10:03
憲法って何問出るの?2問くらい?  捨てちゃえ!!
321名無し検定1級さん:03/06/07 16:12
今日の夕方のニュースの特集で、少年刑務所の凶悪DQN少年が、
出所したら専門学校に行って取りたい資格があるとかいってた。
ガテン系の資格かとおもたら、なんと「司法書士です」だと。体中刺青だらけの香具師がだぞ。
社会的認知度が上がったのか、舐められてるのか複雑な気分。

313 :名無し検定1級さん :03/06/06 02:34
書士に未来無いとかいってて不安いっぱいなヤシは受験勉強やめりゃいいじゃん。
あ、べテ受験生がライバル減らしに必死なだけか・・・。

314 :名無し検定1級さん :03/06/06 02:55
司法書士は元から中卒高卒アウトローのための資格。
大卒は一部の万年司法浪人と学生運動で企業就職ダメになった者
が仕方なく受けていたというだけのことであり例外的存在であった。

315 :名無し検定1級さん :03/06/06 04:44
昨日、ニュースで松本の少年刑務所の話を放送してたよ。
出所する奴が言ってたよ。
「ここを出たら働きながら専門学校に言って司法書士になります。」
ってね。
そいつは上半身刺青だらけだった。




322名無し検定1級さん:03/06/07 16:39


行政書士(法務戦略コンサルタント)がいいよ。合格率が毎年倍になっている(4%→10%→20%)。

15年度は40%になる勘定だ。1ヶ月でも勉強すれば楽に取れんじゃ
ない。しかも、各資格試験の統合(司法書士資格など)
で 弁 護 士 補 という称号も得られると
もっぱらの噂。おいしいね〜
↑まじっすか?弁護士補?よし、ISISの行政書士科の通学にしよう!!!
324名無し検定1級さん:03/06/08 23:55
323よ、そんなおいしい話はないよ。
325名無し検定1級さん:03/06/09 01:09
行政書士科なんてないよ。
>>324 >>325
あ、やっばり!?あなた方はISIS生ですか?
327名無し検定1級さん:03/06/09 02:09
isisのビデオにはよく救急車や消防車の音が入ってるけど、
近くに消防署でもあるのかな?
誰か知ってたら教えて。とても気になる。
328名無し検定1級さん:03/06/09 03:16
http://jbbs.shitaraba.com/school/857/
  よろしゅうにー
329名無し検定1級さん:03/06/09 09:40
漏れも今年ダメだったらISISにいくど。
330名無し検定1級さん:03/06/09 14:07
>>321
ゆめゆめ外見で人を判断する無かれ。
君こそ、その少年を舐めているのではないか?
あの大平光代弁護士の背中には刺青があることを忘れてはならない。
君よりその少年が先に司法書士になるかもしれんよ。
331名無し検定1級さん:03/06/09 14:18
漏れも刺青彫ろ。
332自称工作員:03/06/10 01:40
>>329
とりあえずもう入っちゃえば?
「太っ腹企画」で受かったら金返してくれるよ。来年合格しても、30マソくれるし。
333名無し検定1級さん:03/06/10 10:41

775 :名無し検定1級さん :03/06/08 21:05
>>772
最低賃金以下でないのか?司法書士とは平気で違法行為をする犯罪者か?


776 :名無し検定1級さん :03/06/08 21:28
書士資格を持ってる補助者でも月手取りが20切るの?
補助者で居る限り同年齢法務局職員の収入を超えられないとか?


777 :名無し検定1級さん :03/06/08 21:57
職員から見たら、補助者なんて使い走りみたいなもんなのかな


778 :名無し検定1級さん :03/06/08 22:01
>>777
所詮、補助者は代理人ではなく使者。


334名無し検定1級さん:03/06/11 14:40
太っ腹企画ってな〜に?
335工作員疑惑一級:03/06/11 15:25
 「15年度の合格を目指すけど、落ちるかもしんないから、
 とりあえず来年度分の講座の申し込みをしとこうかな?
 でも、受かったらもったいないなー。」  
って人に、
 「じゃあ今年受かったら金は返してやる。
 そのかわり教材は全部返せ!しかも、当たり前だが賞金はナシだ。」
っていうのと

 「16年度の合格を目指すけど,7月末に講座が始まるまでは独学しよっかなー」
と考えてる人に
「昨年度分のを貸してやるから、7月まではそれで勉強せえ。
 そのかわり、今年の新しいやつを送ってやったら
 古いやつはちゃんと送って返せよこのやろー」
という、文字通り太っ腹な企画です。なんて親切なんでしょ!!

でもさすがにこの時期に15年度合格目指して入る人はいないだろうな・・・
HPからも消えちゃったみたいだし・・・
336名無し検定1級さん:03/06/11 19:30
>>335
さんくす。
337ひでとら:03/06/12 18:47
俺のレジュメと教え方は完璧や!!
5000時間くらい、俺の教えるとおりに勉強すれば絶対に合格間違いナシや!!
みんな、ついて来い!!!
338ひでとら:03/06/13 04:23
「こいつは悪いやっちゃー」ということで、認められなくなります。
さて、何の話でしょう?
正解者に漏れなく金のネックレスをプレゼントしてもらいます!
339名無し検定1級さん:03/06/13 18:20
プレゼントしてくれるんかと思ったら、させられるんやね。
危ないとこやった。
340ひでとら:03/06/14 04:48
>>339
よう気づいた!その注意力があれば合格は遠くないで!
ちなみに答えは分かったんかいな?
プレゼントはせんでええから答えてみぃ?
341名無し検定1級さん:03/06/15 04:54
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のアイシス行ったんです。アイシス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかパンフレットあって、司法書士試験講座、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、司法書士試験如きで普段来てないアイシスに来てんじゃねーよ、ボケが。
司法書士試験だよ、司法書士試験。なんか司法試験受験生とかもいるし。
よーし司書受けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、竹下のデュ―プロやるからその席空けろと。司法書士試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
机の隣同士に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「司法学院択一体系」とか解いているんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、「司法学院択一体系」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、司法学院だ。
お前は本当に司法書士試験に受かりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、司法試験を誤魔化して言いたいだけちゃうんかと!            
司法書士試験ニ次合格者の俺から言わせてもらえば今、司法書士試験の間での最新流行はやっぱり、択一落ちこれだね。
司法書士試験を沖縄で受験。これが通の受け方。
沖縄ってのは米軍基地で6時間英語で試験をぶっ続けで受ける。そん代わり日本の登記に関する問題がない。これ最強。
しかしここで受けるとレイプの危険も伴うし受かっても仕事がない、諸刃の剣。素人女性にはお薦め出来ない。
まあお前ら、行政書士でも受けてなさいってこった。
342名無し検定1級さん:03/06/15 14:27

775 :名無し検定1級さん :03/06/08 21:05
>>772
最低賃金以下でないのか?司法書士とは平気で違法行為をする犯罪者か?


776 :名無し検定1級さん :03/06/08 21:28
書士資格を持ってる補助者でも月手取りが20切るの?
補助者で居る限り同年齢法務局職員の収入を超えられないとか?


777 :名無し検定1級さん :03/06/08 21:57
職員から見たら、補助者なんて使い走りみたいなもんなのかな


778 :名無し検定1級さん :03/06/08 22:01
>>777
所詮、補助者は代理人ではなく使者。
343名無し検定1級さん:03/06/15 16:21
コピペばっかりでつまらんなぁ。
ミスisisでも開催しようかな?
年齢・未婚・既婚関係ナシで・・・
344名無し検定1級さん:03/06/15 18:36
平成15年度。つまり今年の司法書士本試験の手形小切手(有価証券法)、
刑事政策、憲法は初めての出題とゆうことで論文式になるらしい。
極秘情報ですまん。
345名無し検定1級さん:03/06/15 18:52
>>344
ぜんぜん、おもしろくない。
もっとひねってくれ。
346みつを:03/06/16 05:40
つまずいたっていいじゃないか にんげんだもの なやみはつきないな 生きているんだもの
しあわせはいつも自分の こころがきめる やれなかった、やらなかった、 どっちかなトマトがトマトであるかぎりそれは ほんもの
トマトをメロンに見せようとするからにせものとなる 一番わかっているようで一番わからぬこの 自分 自分が自分にならないでだれが 自分になる
なみだで洗われたまなこは きよらかでふかい 土の中の水道管、高いビルの下の下水、
大事なものは 表に出ない 途中にいるから中ぶらりん 底まで落ちて地に足が着けばほんとうに落ち着く
うばい合えば足らぬわけ合えば あまるうばい合えば憎しみわけ合えば 安らぎ なやみはつきないな
生きているんだもの おてんとうさまのひかりをいっぱい吸ったあったかい座ぶとんのような人
そのときどう動く 人間追いつめられて はじめて本音を吐く その時どんな本音を
吐くか それが大事 いちずに一本道 いちずに一ッ事 美しいものを美しいと思えるあなたのこころが
うつくしい 一番大事なものに一番大事ないのちをかける 間違えたっていいじゃないか 人間だもの
だれにだってあるんだよ ひとにはいえないくるしみが だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないかなしみが ただだまっているだけなんだよ いえばぐちになるから
道 長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければならぬ道というものが
あるんだな そんなときはその道を黙って歩くことだな愚痴や弱音を吐かないでなだまって歩いていくんだよ
ただ黙って涙なんか見せちゃダメだぜ そしてなあそのときなんだよ 人間としての命の根がふかくなるのは
道は一本 単純でまッ直ぐがいい 何かを欲しがると欲しがったところが曲がる
道は一本 まッすぐがいい  苔のかなしみ わかってたまるか わかってたまるか 足の下に踏まれて
ばかりいる雑草の くるしみを日の当たるところに出たことのない 苔のかなしみを 雨の日には雨の中を
風の日には風の中を いろいろあるんだな
人間だもの
いろいろあるんだな生きているんだもの
待つ 待ってもむだなことがある 待ってもだめなこともある 待ってもむなしきことばかり
それでもわたしはじっと待つ  
347名無し検定1級さん:03/06/16 10:32
まあお前ら、行政書士でも受けてなさいってこった。



348名無し検定1級さん:03/06/16 18:16
予備校は営利目的で経営している。
だから講師,講座,答練,模試,テキストを積極的に宣伝している。
自分の学校を利用すれば合格できると。
聡明な人間は既に気づいているが、
もっと大事なことがある。
どこの予備校行っても大差なし。
予備校を利用しなくても合格できる。
内容は内緒。

合格の秘訣だからな。
おまえ等が予備校の宣伝に翻弄されている間に俺は合格する。

349ひでとら:03/06/17 04:58
コピペばっかりすんなゴルァ( ゚Д゚)
350名無し検定1級さん:03/06/17 05:06
無料レンタル掲示板
http://www.gooo.jp/
351ひでとら:03/06/17 05:28
宣伝ばっかりすんなゴルァ( ゚Д゚)
352名無し検定1級さん:03/06/17 11:24
471 名前:名無し検定1級さん :03/06/17 01:16
>>470
司法書士は馬鹿でもなれる



472 名前:名無し検定1級さん :03/06/17 01:29
>471
頭弱い人しか目指さないんだろう


473 名前:名無し検定1級さん :03/06/17 01:36
>471
目指してる間に頭弱くなるんだろう。469も昔はきっと・・



474 名前:名無し検定1級さん :03/06/17 09:18
>>469
現役弁護士ですがなにか?


353名無し検定1級さん:03/06/17 17:44
コピペばっかりすんなゴルァ( ゚Д゚)
354名無し検定1級さん:03/06/18 07:27
ゴルァゴルァばっかり言うなやゴルァ( ゚Д゚)
355ひでとら:03/06/18 09:30
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Σ ( ;゚Д゚) < >>353 >>354お前らもそうだぞゴルァ( ゚Д゚)
  /⊃/⊃  \______
〜( γ⊃
  ∪
356t-akiyama:03/06/18 18:36
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
357名無し検定1級さん:03/06/20 06:43
isis そ〜かい やすいのかい。
isis そ〜かい ていねいかい。
予備校かい  isisだね〜。
358名無し検定1級さん:03/06/22 23:09
嶺講師が自信を持って受験界にある全ての情報を授けるISIS
まだ答練がないため他校の模試をISIS生は受験しているはず
ISIS生の結果を知りたい
359名無し検定1級さん:03/06/23 18:37
俺は今年度の合格率に興味がある。
嶺氏は一発合格率20パーセントが目標らしいが…。
360名無し検定1級さん:03/06/23 23:32
全ての予備校の言う一発合格率は他校からの転校組みも含めて。
だから5〜30回受験していても別の予備校に変えて受かれば「一発合格者」
全日制や1年合格コースなど、
更に数十万払い込みインプットし直す受験生(無職多し)の合格率は
どこでも10〜30%あるんでないの
361嶺先生の隠れファン:03/06/24 22:27
嶺さんは、昔から、努力を惜しまない人です。ついていく価値あり!3児のパパですが、まだまだ若いよ!!!みんな信じてついて行こう!!
362名無し検定1級さん:03/06/25 01:05
本人登場(藁
363名無し検定1級さん:03/06/25 01:21
まぁここの一発合格は全員が転向組なわけだが。
一人でも出ればの話だけどね。
364名無し検定1級さん:03/06/25 08:25
司法書士講座といえば竹下が一番みたいに言われているが、
このクラスでも、通信を含めて一発合格率を算定すれば、
他校からの転校組を含めても10%切るだろう。
20%ってのは相当すごいよ。
達成できればの話だけどね。
365名無し検定1級さん:03/06/25 08:27
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

366名無し検定1級さん:03/06/27 10:56
ガイダンスビデオ2003見ちゃいました。
丁寧に講義する先生ですね。
367工作員一級:03/06/30 18:16
質問にも丁寧に答えてくれますよ。
どこかのカリスマティーチャーとは大違い。
368名無し検定1級さん:03/06/30 20:09
wのカリスマチィーチャーは、質問に丁寧に答えてくれないんですか?
369名無し検定1級さん:03/06/30 20:35
全日のカリスマティーチャーは男には冷たいです。
370名無し検定1級さん:03/06/30 20:57
男に冷たい女好きって、TさまじゃなくてKちゃんですか?
371名無し検定1級さん:03/07/01 02:26
どことは言えないけど、あるカリスマティーチャーは質問したら
「そんな事は試験に出ないから考えなくていい。」と一蹴された。
372名無し検定1級さん:03/07/01 02:30
>>371
そういう先生っていい先生だと思うけど。
苦し紛れに言ったのでなければの話。
373名無し検定1級さん:03/07/02 02:41
age
374名無し検定1級さん:03/07/02 09:44
>>371
峯先生はそんな質問でもきっちり教えてくれるよ。
やっぱり気になってる部分があると気持ち悪いもんね。
かなりマニアックな質問する人達も多いらしいよ。
375名無し検定1級さん:03/07/02 20:31
>>372
以前S学院の答練でLの教材との不一致について質問したら、
「他校の教材のことは答えられません」と、冷たく言われた。
そういうことこそ知りたいのに…。
峯先生は、そんな質問も答えてくれんの?
376名無し検定1級さん:03/07/03 03:39
age
377自称工作員一級:03/07/03 04:22
>>375
こころよく答えてくれますよ。
「このバヤイは、おそらくWの間違いです。
今度出題されたら、前後の枝も考慮しないとイケナイけど、おそらくこっちで間違いないです。」
という感じです。

というか、授業中でもそういうことを教えてくれるので、初心者にはかえって「ヤヤコシイ」部分も・・・
                                     ↑
                                  これが先生の口癖!
378ずれちゃったー:03/07/03 04:24
ヤヤコシイ ややこしい yayakosii
379名無し検定1級さん:03/07/03 16:18
あげ
380名無し検定1級さん:03/07/04 08:10
このスレを見ていると、受講料はやすいわ、講義は丁寧やわ、賞金はでるわで、
いいとこずくめやけど、isisの悪いとこも教えて。
381名無し検定1級さん:03/07/04 08:37
>>375
他の予備校の答練で出題された問題について、書式の講義の終わりの質問の時間に
Sの学院長に何回も質問したが、快く答えてもらえました。

また、Wの答練の解説講義の先生も、他の予備校の答練の問題について休憩時間に
質問しても、嫌な顔せずに答えてもらえました。

要は、講師の人柄や、その時の状況、質問の内容、質問の方法によると思います。
382名無し検定1級さん:03/07/04 17:06
個人の力量にすべてがかかるから
商法など法改正など対応は鈍くないのか?と疑問に思う。
峰先生が鉄人といえども間違いは生じると思うのだが
そういう場合、誰かが間違いに気付き、訂正してくれるのか?
383名無しのごんべい:03/07/06 06:30
今日はテストだ!!みんな頑張れ!!!だめだったら、ISISに来てな!!!!
384名無し検定1級さん:03/07/06 22:18
ISIS生はどうだったのだろうか
385工作員疑惑一級:03/07/07 04:13
>>380
isisの悪いところ。
@「信者」呼ばわりされる。
Aあまり「メリハリ」のある授業とは言えず、どこの部分が重要なのかが掴みづらい。
 WのT先生などは、ここは受験生なら誰でも知ってますからね!なとどと言ってくれる!?ので、
 好みは分かれるが、分かりやすい・・・というか、分かったような気にさせてくれる。
B授業が長すぎる。ビデオを1本見るのに5時間もかかってしまう。まとめて時間を取れない人にはちょっと厳しい。
386工作員疑惑一級:03/07/07 04:20
>>382
ベテランの方々もisisにはいるので(どこにでもいるが!!)そういう方々が
質問して、ホムペでも訂正したりしてますよ。
しかも、その年に出た問題で間違いがあったとしても1問か2問だろうし、
講師を多く抱える大手の予備校でさえ見解が違う問題もあるのだから、あなたの心配は
杞憂と言うべきでしょう。
387名無し検定1級さん:03/07/07 04:49
初心者なんですが、アイシスの授業についていけると思いますか?
388名無し検定1級さん:03/07/07 05:34
>>387
俺もそのことで迷ってんよ。
まぁ〜俺の場合『超』が頭につくが・・・。
389名無し検定1級さん:03/07/07 10:40
私も初心者ですが、
授業を受ける→過去問を解く→レジュメの復習  の順でやっていけば、最初は分からなくてもすぐに理解できるようになりますよ。
ちなみに峯先生がLecにいたときも、全くの初学者から初めて一発で合格した方も何人かいるみたい。
390名無し検定1級さん:03/07/07 13:25
いねーよ
391名無し検定1級さん:03/07/07 16:31
今年の二次のような問題が出されると、
どこよりも詳しいがウリのisisは受講生を増やすかもな。
392名無し検定1級さん:03/07/07 21:30
★悪質!資格商法攻撃スレッド★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1018759059/l50
393名無し検定1級さん:03/07/11 10:30
15年度の問題をダウンロードできるところを誰かご存知ありませんか?
394名無し検定1級さん:03/07/12 06:16
あげ
395名無し検定1級さん:03/07/13 07:41
>>393
しりません。
396名無し検定1級さん:03/07/13 12:09
>>393
メルアドを公表してください。添付ファイルで送ってくれる親切な輩が
きっといるはず
397名無し検定1級さん:03/07/13 12:40
http://www003.upp.so-net.ne.jp/isis/

45人しかいない受講生が凄い勢いで書込み、絶賛してるな。
んなわきゃねーだろ?
くだらん工作するなよ。
398名無し検定1級さん:03/07/14 09:05
isisのホムペには受講者数143名って書いてるけど…。
ウソ?
399名無し検定1級さん:03/07/15 09:37
200人くらいはいるんじゃないの?
400山崎 渉:03/07/15 11:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
401名無し検定1級さん:03/07/15 14:21
age
402名無し検定1級さん:03/07/16 22:07
age
403397:03/07/16 22:53
397でリンク貼り間違えたからもう1回

http://www003.upp.so-net.ne.jp/isis/goukaku_haltupyou.htm

45人しかいない受講生が凄い勢いで書込み、絶賛してるな。
んなわきゃねーだろ?
くだらん工作するなよ。
404名無し検定1級さん:03/07/17 06:32
ホムペによると、45人ってのは、一昨年の開講初年度の受講生の数らしい。
2年目の昨年が143人らしい。
この調子だと3年目の今年は500人くらいになるんじゃない?
405_:03/07/17 06:39
406名無し検定1級さん:03/07/17 06:47
ホムペのデザインがスゴイね(^^;ここ
407工作員一級:03/07/18 00:46
この手作り感と、先生の格好がたまらんのよ!!!!!
408名無し検定1級さん:03/07/20 07:18
おおさかのぼうよびこうあげ。
409名無し検定1級さん:03/07/23 13:40
初心者にはかえって「ヤヤコシイ」部分も・・・
410名無し検定1級さん:03/07/23 14:34
サンプル頼んだけど
不動産登記法、各論からやるみたいだけど
そういうもんなの?
初心者なもんで・・・・・・・
411名無し検定1級さん:03/07/23 15:23
おれも知りたい誰か教えて!
412名無し検定1級さん:03/07/23 15:47
初心者でもついていけるのでしょうか?
413名無し検定1級さん:03/07/23 16:36
おれもその事でかなり悩んでいる。
414名無し検定1級さん:03/07/23 18:21
isisの講義は脱落者が全然出ないらしいよ。
ついていけないと思えば無理由解除もさせてくれるし。
心配いらないんじゃない?
415工作員:03/07/23 18:43
脱落者が全然でないということは、合格するまでずっと絞られるということか??

脱落者が出るのが普通だと思うが、「全然でない」というのはとても疑問。
416名無し検定1級さん:03/07/23 18:45
そもそも
2年目からは答練のみで十分じゃん
基礎講座を何回もとらなければいけない状況のシトは
反省するぽ
417名無し検定1級さん:03/07/23 19:38
初学者=基礎講座=アイシス?!
418名無し検定1級さん:03/07/23 21:47
談話室でも話題になってたが、
例えば清算型遺贈について、一般の基礎講座では清算型遺贈の場合は相続登記を入れましょう。
ぐらいしか教えてくれない。
isisの基礎講座では、清算型遺贈の手続の他、遺言執行者が選任されていた場合の申請人までちゃんと触れてくれるし、
教材には、一件目が共同相続、二件目が共有者全員持分全部移転の本試験と同じ雛形も載ってる。
受講後の感想としては、一般の基礎講座の方が解ったような気になるが、本試験には通用しない。
isisの講座は情報量が多くて消化が大変だが、基礎講座だけで本試験に対応できる。
どっちをとるかは、好みなんじゃない。
419名無し検定1級さん:03/07/23 22:06
>>418
たまたま当っただけだろう。
「談話室では、今年の本誌権のすべてをカバーできたわけではない」
と書いている受講生がいたじゃないか。

しかも、「これはどっかで見たから書いた訳ですが、ネタモトは解りませんでした。」
という感覚で、テキストに記載する方針はちょっと疑問に思う(出典を記載しないまでも、どうしてそうなるのかの根拠を抑えておくことは予備校として当然と思うのだが。記憶違いだったらどうするの?)

(以下、峯氏のコメント)

書き込み日:2003年7月8日(火)19時02分50秒

先程質問を受けましたが、なんか不登書式で清算型遺贈が出たそうで…。
清算型遺贈に関する論点は、不登レジュメのP65(書式の雛形はP67)でやりましたが、
その際板書で、清算型遺贈の場合の相続登記は遺言執行者が選任されておれば遺言執行者から申請しうると
解されているが、相続人が相続登記をすることもできる。
相続人は遺言の執行を妨げることができないが、この場合の相続登記は遺言の執行を妨げるものではないからだ。
というようなことを書いたと思います。
これはどっかで見たから書いた訳ですが、ネタモトは解りませんでした。
聞いた話では大手予備校の相続登記の申請人が相続人に限定されているそうですね。
限定する理由を確認していないので断定できませんが、個人的には特に相続人に限定する必要はないように思います。
420名無し検定1級さん:03/07/24 00:31
ケツにイボが出来て不愉快!!
421名無し検定1級さん:03/07/24 01:39
>>410
初心者だったら、「各論からやるの?」なんて質問は出ないと思うけど・・・
司法書士は初めてでも、その他の法律関係勉強してるか、初心者ではないと見た!
だって、俺は本当の初心者だから、各論からとか言ってる自体意味がわからん!!!
422410:03/07/24 02:28
まあ、宅建や行政書士くらいは勉強したけど
司法書士はまったくの初心者。
司法書士はレベルが格段に違うし、
不動産登記法は法学部の授業でもやらなかったからさ、わからん。
本屋で立ち読みしても大抵は総論→各論が普通だし
なんか訳があるのかなと思って
423名無し検定1級さん:03/07/24 05:45
中・上級者向けということで・・・
初心者はI塾なのかなぁ〜。。。
424名無し検定1級さん:03/07/24 10:02
age
425名無し検定1級さん:03/07/24 13:18
age
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
427名無し検定1級さん:03/07/24 15:40
age
428名無し検定1級さん:03/07/24 23:21
age
429名無し検定1級さん:03/07/25 06:59
結論に間違いなければ、ネタモトなんてどうでもいいんじゃないの?
登記研究第○○○号なんて言われても、確認のしようもないし。
430名無し検定1級さん:03/07/25 07:55
>>429

>結論に間違いなければ、ネタモトなんてどうでもいいんじゃないの?

「これはどっかで見たから書いた訳ですが、ネタモトは解りませんでした。」と
峯氏は述べていますが、
 (1)記憶に誤りがある可能性
 (2)前提条件の把握に間違いがあり「結論に間違いがある」可能性
 (3)法改正等により前提条件に変更があり「結論が変更になる」可能性
等を勘案すると、受験生ではなくて、授業料をもらって受験指導をしている予備校としては、テキストや資料等に出典等を明示しないまでも、少なくともそのテキスト等を作成した本人は出典等を把握している必要はあると思います。

431名無し検定1級さん:03/07/25 13:36
>>410
不動産登記は総論からやれば全く分からないと思う。
ごく基本的な事項を理解して・・・
例えば、添付書類の種類・添付意義、登録免許税など
各論から入れば結構スムーズに進むと思う。
432名無し検定1級さん:03/07/25 18:33
isisの不登はものすごく詳しいからねぇ。
あれを総論からすれば逝っちまうでしょうな。
433名無し検定1級さん:03/07/25 19:15
早く不登に進みたい・・・
いまだに民法17回・・・・・・・
434名無し検定1級さん:03/07/25 19:41
>>433
ガンガレ!
435名無し検定1級さん:03/07/25 19:53
不登校…プッ
436名無し検定1級さん:03/07/25 20:08


同感だ!!
補助者なんか奴隷と一緒だ!!
437名無し検定1級さん:03/07/26 01:34
age
438名無し検定1級さん:03/07/26 12:44
>>429

>結論に間違いなければ、ネタモトなんてどうでもいいんじゃないの?

「これはどっかで見たから書いた訳ですが、ネタモトは解りませんでした。」と
峯氏は述べていますが、
 (1)記憶に誤りがある可能性
 (2)前提条件の把握に間違いがあり「結論に間違いがある」可能性
 (3)法改正等により前提条件に変更があり「結論が変更になる」可能性
等を勘案すると、受験生ではなくて、授業料をもらって受験指導をしている予備校としては、テキストや資料等に出典等を明示しないまでも、少なくともそのテキスト等を作成した本人は出典等を把握している必要はあると思います。
439名無し検定1級さん:03/07/26 13:18
>>438
テキスト作成した本人は大半の予備校は
表に出ない
440名無し検定1級さん:03/07/26 14:23
ケツにイボが出来て不愉快!!
441名無し検定1級さん:03/07/26 14:58
>>439
峯氏のスタンスが正当化されるわけではない。
442名無し検定1級さん:03/07/26 15:10
というか、429と439は受験生なのか?

普通の受験生なら
「そうだね、峯先生のレジメはとってもいいと思うけれど、
 "ネタモトは解りませんでした"
 って、HPに書いてしまって、もしまちがってたらまずいね。
 先生のレジメは最高なんだから、その点だけフォローして欲しいなぁ」
という反論をするんじゃないかと思うが、何故
 「結論に間違いなければ、ネタモトなんてどうでもいいんじゃないの?」
 (→その結論が担保されないからマズイ)
 「テキスト作成した本人は大半の予備校は表に出ない」
 (→他の予備校の話とすりかえに過ぎない)
という受験生にとって、不利な立場の主張をするんだろう?
443名無し検定1級さん:03/07/26 15:14
そうだね、峯先生のレジメはとってもいいと思うけれど、
 "ネタモトは解りませんでした"
 って、HPに書いてしまって、もしまちがってたらまずいね。
 先生のレジメは最高なんだから、その点だけフォローして欲しいなぁ
444名無し検定1級さん:03/07/26 16:24
そうだね、峯先生のレジメはとってもいいと思うけれど、
 "ネタモトは解りませんでした"
 って、HPに書いてしまって、もしまちがってたらまずいね。
 先生のレジメは最高なんだから、その点だけフォローして欲しいなぁ
445名無し検定1級さん:03/07/26 17:22
age
446名無し検定1級さん:03/07/26 18:40
age
447 :03/07/26 19:50
332 :名無し検定1級さん :03/06/26 21:29
友人のA・Kという司法書士受験生と先日一緒に酒を飲んだ時のことです。
すっかり酔っ払ったA・Kがいうことには(この時期によくこんなに飲めるなとは思いましたけど)

A・Kの妹だか姉貴だかが現法務局職員でかつ親戚に有力な法務局OBがいて
裏で手が回っているので受ける前に今年の試験の合格が決まっている

というようなことを言ったのです。翌日A・Kに問いただしたところ、

その話は聞かなかったことにしてくれ、忘れてくれ

と言われたのですが、滅茶苦茶釈然としません。
まじめに勉強している自分がばかみたいです。
A・Kとは絶縁するつもりですけど、本当みたいなので通報すべきでしょうか?
不正を見逃していいものなのかと考えてしまいます。
448名無し検定1級さん:03/07/26 20:52
>>447
ネタだろうが、本当なら通報しろヨ。
449名無し検定1級さん:03/07/26 21:37
いいなぁ〜
で、アイシスと関係あんの?
450名無し検定1級さん:03/07/26 21:46
>>449
いろんなスレに貼っているみたい。
451名無し検定1級さん:03/07/27 07:27
age
452名無し検定1級さん:03/07/27 12:06
age
453名無し検定一級:03/07/27 20:29
age
454名無し検定1級さん:03/07/28 03:49
>453
何か聞きたいの?
455名無し検定一級:03/07/28 08:27
>454
上の方にないとわかんなくなるから。
456_:03/07/28 08:28
457名無し検定一級:03/07/28 16:13
age
458名無し検定1級さん:03/07/28 16:14
☆貴方好みの娘をクリックしてみて(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
459名無し検定一級:03/07/28 20:06
age
460名無し検定1級さん:03/07/28 20:47
この学校は嫌われているの?
461名無し検定1級さん:03/07/28 20:50
信者が肝くて嫌われてるんだろう
462名無し検定1級さん:03/07/28 21:07
isisは受講料は安いし、しかも合格したら賞金が出るし、
講師の教え方もとても上手。
受講生の数も開講2年で飛躍的に増えている。
大手予備校が脅威を感じてアルバイト雇ってツブシにかかってるのさ。
463名無し検定1級さん:03/07/28 21:08
ね…
肝いでしょ?
464名無し検定1級さん:03/07/28 21:10
竹下と同じようなカリスマがあるのでは?!
465名無し検定一級:03/07/28 21:14
合格したら賞金が出てやっていけるということは
 合格者が多い
か、
 カモが多い
かのいずれかだね。

まぁ、普通の予備校もカモばっかりだけど。
466名無し検定1級さん:03/07/28 21:27
常識に考えたならアイシスの内容と賞金には
引っかかるものがある
1発合格する講義の内容なら賞金システムは
学校にとってデメリットになる
38−30=8マン 経営大丈夫なのかな。
467名無し検定1級さん:03/07/28 21:29
弧泉が独立したら人気でるんだろうか?
468名無し検定1級さん:03/07/28 21:43
アンチISISのアルバイト君はISISの内容批判はできないんだな。
批判するとこないから。
で、自作自演だのキモイだのしかいえないワケ。
なんかカワイソ。
469名無し検定一級:03/07/28 21:50
>>468
というよりも実態がわからないから内容まで批判できないんだと思うんだが。
こういう所に出てくるISIS擁護派は「いい」ばっかりで、何が良いんだか、
あんまり説明してくれないから。

また、独自のテキストを一般の書店で販売しているわけでもないから、講座を
受講しない限り、全貌が見えてこないんだよね。
470名無し検定1級さん:03/07/28 21:52
>>468
講義内容がすばらしい(一発合格可能)
賞金システム発生。
経営していけないよ。
471名無し検定一級:03/07/28 21:57
465は「合格者が少ない」の間違いだった。
472名無し検定1級さん:03/07/28 21:59
ISISのいいところは
普通だったらうざくて相手にしたくない奴も
相手にしてくれるところじゃない?
大手だったらそんな奴相手にしたくないだろうて
473名無し検定一級:03/07/28 22:02
>>472
金出せば、相手にしてくれるんじゃない。
WのT下クラスの授業妨害デブの話もあったし。
474名無し検定1級さん:03/07/28 22:04
だから一般受講生並みにしか金も払わず
「金払ったから」を強みに近づいて来る奴
講師も人の子 時間給だゴルァ!
475名無し検定一級:03/07/28 22:09
>>474
当たり前のこと書いて何が言いたい?
476名無し検定1級さん:03/07/28 22:14
>>468
キミの答えが聞きたい。
477名無し検定一級:03/07/28 22:37
>>468
キミの答えが聞きたい。
478名無し検定一級:03/07/28 23:13
age
479名無し検定1級さん:03/07/28 23:16
>>676
faddhsjdk@gr
480名無し検定1級さん:03/07/28 23:17
>>676


だめ
481名無し検定1級さん:03/07/28 23:18
>>466
駄目
482名無し検定一級:03/07/28 23:23
>>479
↓これなんの意味。頭悪いから、わからん。教えて!
faddhsjdk@gr
483名無し検定1級さん:03/07/28 23:33
>>468
答えられないんじゃ信者と呼ばれてもしかたない。
それともキミ自身が今、不安に感じてた部分を指摘されたとか
信じる事は悪くないが疑う事も大切。
頑張って合格してくれ。
484名無し検定1級さん:03/07/29 00:46
ここって人のレスに異常なまでに反応する
信者?がいて困るよね
これじゃあ非信者の受講生も書き込めやしないよ
迷惑なやつだよ
こういう奴だよね困ったちゃんって
485名無し検定一級:03/07/29 01:56
age
486名無し検定1級さん:03/07/29 01:57
受講生の数、めちゃくちゃ少ないのに、絶賛の書き込みばかり多いの、
なんでだろー♪
講義内容も教材の内容も一切、批判されないのなんでだろー♪
どーでも良い亊だけれど、掲示板という掲示板全てにISIS絶賛スレが
立つのは・・・なんでだろー♪・・・なんでだろー♪

なんでだろー♪なんでだろー♪なんでだなんでだろー♪
487名無し検定一級:03/07/29 08:34
age
488名無し検定1級さん:03/07/29 10:40
なんでだろー♪なんでだろー♪なんでだなんでだろー♪
489名無し検定一級:03/07/29 13:35
age
490名無し検定1級さん:03/07/29 15:31
嶺マンセー
491名無し検定1級さん:03/07/29 16:11
マジレス
少ない                          多い
早稲田セミナー(竹下)>LEC>>>>>司法学院>>>>ISIS

*この不等号の意味は合格に必要な情報量の少なさです。

早稲田セミナー:竹下貴浩(一橋大学法学部卒)山本浩二(東京大学法学部卒)
択一は過去問を徹底的に研究すれば、合格ラインは超えられる。
過去問の範囲を確実に抑えれば、それ以上不要。
以前竹下氏は答練不要論を展開していた。
その少ないが確実な知識で答えられるようなリーガルマインドを養う教え方をしている。

LEC
この予備校は過去問プラスアルファが大切。
過去問のみでは受からない。
そのプラスアルファを適度に受験生に提供しますという方向で教えている。

司法学院:山本利明(中央大学法学部卒)
過去問以外に出る可能性のあるものすべてを提供します。
基本書には全ての条文を掲載
パンフには的中率9X,X%の文字が輝く。

ISIS:嶺広明(大阪府立伯太高校卒)
ISISの売りは受験界にある全ての情報を提供します。
その範囲は司法学院よりも詳しい。
司法書士の過去問は昭和40年頃から、司法試験の過去問も全て
(未確認だが某出版社は昭和30年代から過去問を復元しているからそれもやるのだろうか)
民法は注釈民法とかのレベルまで書式は書式精義記載例に記載されているものは全て
受験界にある全ての情報を出し惜しみなく1年で提供します。
492名無し検定1級さん:03/07/29 16:11
出る確率の高いものから憶えていき、可能性の低いものをばっさり捨てて
後は法的思考力で解いていくのが竹下式→頭のいい人向きです。
竹下氏は何年も掛かって受からない人がいるのは受験界に情報が多過ぎる。
その為に手を広げ過ぎて永遠ループに嵌ってしまうと分析。

全ての情報を知らないと不安な人→ISIS向き。
受験界に存在する全ての情報がレジメに集約される。
しかし司法学院の基本書体系択一レベル条文を全て憶えられない人にはキツイかも

493名無し検定1級さん:03/07/29 16:22
嶺センセーの講義ってどうなの?
うまいの?
494名無し検定1級さん:03/07/29 16:26
人間が完璧に記憶できるのは約6000項目(本一冊程度)だと、
記憶に関する文献で読んだことがある。

本試験に必要な情報量を仮に100とすると、
100に近い情報を手に入れて、完璧にマスターするのが合格の早道。
3000、5000の情報を手に入れても全ては憶えられない。


495名無し検定1級さん:03/07/29 16:28
>>493
可もなく不可もなく普通
496名無し検定一級:03/07/29 16:28
>民法は注釈民法とかのレベルまで書式は書式精義記載例に記載されているものは全て
>受験界にある全ての情報を出し惜しみなく1年で提供します。

「登記研究」についてはどうなの??
497名無し検定1級さん:03/07/29 16:30
不等号の向きからいくとアイシスは情報量少ないの?!
それとノーマルな人はLECぐらいがお勧めってことなのかな。
498名無し検定1級さん:03/07/29 16:45
レジュメにはランク付けなどしてるの???
それだけの情報を1年で提供するのならメリハリ必要なのでは
メリハリなしでの授業では混乱するし素人がマスターするのに
2〜4年かかるね。
かなりの上級者向きだね。。。
499名無し検定1級さん:03/07/29 16:46
>>496
記憶が曖昧だが登記研究レベルも勿論教えていたと思う。
彼が合格した頃は本試験が重箱の隅を突付くような問題が出されていた頃、
本試験の傾向自体変化したが恐らく教えていると思う(記憶曖昧でスマソ)
>>497
アイシスの情報量は受験界で一番多いと思う。
>それとノーマルな人はLECぐらいがお勧めってことなのかな。
これには答えられない。
条理や条文を大事にする人なら早稲田型
兎に角判らないことはないように全部解決したいタイプなら司法学院アイシス型
LECの15ヶ月のみでは(略
2年目以降用に全日、データファイリングなど、
多彩な講座が用意されている現実を直視すべき。
「最大公約数的な受験生」としての当り外れはないと思う。
500名無し検定1級さん:03/07/29 16:49
早稲田LEC型と司法学院アイシス型は全く異質な方向から、
本試験合格にアプローチしていると考えた方がよい。
501名無し検定1級さん:03/07/29 16:53
俺の結論

竹下氏は何年も掛かって受からない人がいるのは受験界に情報が多過ぎる。
その為に手を広げ過ぎて永遠ループに嵌ってしまうと分析。

502名無し検定1級さん:03/07/29 17:13
私の結論

早稲田LEC型は小さな円⇒大きな円になっていく
(どれだけ大きくするかは生徒しだい)

司法アイシス型は大きな円⇒小さな円になっていく
(どれだけ小さくするかは生徒しだい)
503名無し検定1級さん:03/07/29 17:22
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
504名無し検定1級さん:03/07/29 17:22
最近、2chでは業者による無断でのアダルトサイト広告が目立っているが、
先日、広告業者が独自で広域の板にスレを立て始めたのをきっかけに、
ついにひろゆきも動き始めたようだ。

無断でアダルトサイトの広告を貼る人たち。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/29 15:52
今まで黙ってましたが、そろそろ規制始めるです。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
505名無し検定一級:03/07/29 17:56
書式の演習はどう講義しているの?
506名無し検定1級さん:03/07/29 18:01
週何回オナニーしてまつか    
507名無し検定1級さん:03/07/29 18:41
>>505
本年度から始まる演習講座でやるんじゃない。
508名無し検定一級:03/07/29 18:47
>>507
昨年度はどうだったの?
509名無し検定1級さん:03/07/29 18:59
>>508
ガイダンスビデオ見た感想。
すまん。
510名無し検定一級:03/07/29 19:12
>>509
レスありがとう。

あらためて質問
平成15年合格用(つまり今年度ではなく昨年度)の書式の演習は
どのように講義していたか、受講経験者の方、教えてください?
(例えば、1コマで2問くらいをピックアップして詳細な講義を加えるとか、
何か特徴のありそうな教授法とか、今年の本試験対策として主にどのよう
なテーマを中心にしたとか。例えばLECだと判決による登記中心だった)
511名無し検定1級さん:03/07/29 19:25
司法学院の基本書及び答練並びに択一問題集では物足りないと感じる人にはお勧め
(合格に近づくと言う意味ではなく満足感が得られる)かなとしか言いようがない。

昨年度は書式演習開講したの?
512名無し検定1級さん:03/07/29 19:32
私も質問。

アイシスを受講してる(した)受験生の方
7月の試験では何割ぐらい得点できましたか?
また初心者の方はどのぐらい伸びましたか?
513名無し検定1級さん:03/07/29 21:51
竹下クラスオンリーで臨んだ一年目の人は、一次29、二次は17だった。
↑竹下スレに書いてあったんだけど。
まぁー方向性も考え方も違うかもしれんが・・・
なんか難しいね。。。
514名無し検定一級:03/07/29 22:09
私も質問。

アイシスを受講してる(した)受験生の方
7月の試験では何割ぐらい得点できましたか?
また初心者の方はどのぐらい伸びましたか?
515名無し検定一級:03/07/29 23:39
>>511
択一に関する感想?

>>513
一人の結果をピックアップしてもねぇ。
もっとも1次29は検討しているんじゃないか?
2次は1年目じゃしょうがないかもね。
516名無し検定一級:03/07/29 23:40
私も質問。

アイシスを受講してる(した)受験生の方
7月の試験では何割ぐらい得点できましたか?
また初心者の方はどのぐらい伸びましたか?
517名無し検定一級:03/07/29 23:45
なんか、いろいろ書き込みがあった割には、ISISで何割とれましたって書きこみがないねぇ。
(こういう書きこみすると、1日でどっと書きこむんだよな)

コンパなんとかっつのとか、おじんとかっつうのは今年受験しないとか書いて痛し。

なんか、一人の奴が書いているような感じだし、投稿が増えれば「そのとおり」とか「それは違う」みたいな奴もいてもいいような気がする。
そういうのがないんだよね。
518名無し検定1級さん:03/07/30 00:40
受講生は見てないのかなぁー。
>>510
の質問ぐらいなら過去レスから見てもレスきそうだがな〜〜
俺、夢でも見てたのかなぁ〜。だれかホッペをつねってくれよ〜。
519名無し検定1級さん:03/07/30 00:43
そもそも早稲田法科と東京包茎と大原と司法学院のスレたってないのに
なんでこんなとこの単独スレが立つんだよ
520名無し検定一級:03/07/30 00:55
俺にしてみれば、
 早稲田法科
 東京包茎
も謎の予備校だ。

そもそも、LEC、W、司法学院、伊藤塾、東京包茎、大原、早稲田法科、クレアール等の基礎講座の受講生って毎年何人くらいいるんだろう?
521名無し検定1級さん:03/07/30 08:58
結局LECや早稲田を選択すると、基礎講座以外の講座をとらざるを得ない。
それによって余計な年月と費用を浪費する。
かといって司法学院の本を自分で一から読んで吸収するなんて無理だ。
基礎講座で1から10までキッチリ教えてくれるISISが一番だと思う。
嶺先生は、竹下先生みたいにしゃべりるのが上手いタイプではないが、
具体例の出し方など、実に周到に準備されたいい講義だと俺は思う。
カコモンなんか完璧に解けるようになるよ。
522名無し検定1級さん:03/07/30 09:00
全国の有名書店でも同時発売!!

司法書士試験受験生の羅針盤

司法学院の専任講師が総力で書き上げた
詳細な解説は、受験生の信頼度bP


「今年の出題を振り返る」で、午前の部・午後の部の全体の評価、
及び解説担当講師による1問ごとの分析を展開
また、本試験後に受験生の協力を得て実施したデータに基づいて、
問題ごとの難易度の4段階(ABCD)のランク付け


523名無し検定一級:03/07/30 09:26
>カコモンなんか完璧に解けるようになるよ。

あたりまえのこと書いてどうする。
524名無し検定一級:03/07/30 09:46
>結局LECや早稲田を選択すると、基礎講座以外の講座をとらざるを得ない。
>それによって余計な年月と費用を浪費する。

これは嘘。Wに基礎講座以外でとって有益な講座はない。
(一部、受講生はいるかも知れないが大半は2年目講座は受講しない)

但し、答練あるいは模試は受講するよ。
答練、模試も否定しているのなら、ISIS受講生は本番環境を一度も経験せずに
本番だけにチャレンジする優秀なリピーターの可能性大になるわけだが。
ISISは答練していないの?
525名無し検定1級さん:03/07/30 09:59
ワセダやLECの基礎講座受講してカコモンが完璧に解ける?
カコモンに出題された内容は講座の中で全部教えてくれるの?
それはあり得ないでしょう。
526名無し検定一級:03/07/30 10:36
>カコモンに出題された内容は講座の中で全部教えてくれるの?
基礎講座の中ですべての問題をやらないことは認める。

過去問が完璧にできるようにするのは当たり前の話だろってこと。
講義で全部の過去問を解説していなくても、合格ゾーンや司法学院の
過去問を使えば完璧にできるでしょ。あえて誇らしげにいうほどのこ
とではないでしょ。

527名無し検定1級さん:03/07/30 10:39
合格ゾーンや司法学院の解説を読んでも、
完璧には理解できない。
ISISの講座はもっともっと詳しいんだよ。
それをいいと思うかどうかは主観の問題だが、
少なくとも他の予備校と同じではないでしょ。
528名無し検定一級:03/07/30 11:53
>>527
合格ゾーンや司法学院の解説を読んでも完璧には理解できないが、ISISでは
詳しいという事例を何年の第何問につき、LECや司法学院の解説だとどこが
ダメでISISだとどこが詳しいのか、いくつか具体的に教えていただけませんか?
残念ながら、ISISのテキストは手に入らないので比較のしようがないんです。
529名無し検定1級さん:03/07/30 12:45
ISISの講義もカコモンのある枝を捉えてそれを解説するという形式ではないので、
何年の何問を比較せよと言われても答えにくいんですが、
例えば合格ゾーンを使ったとすれば、合格ゾーンの見解しか解らないでしょ。
しかし実際には予備校によって解答の割れてる問題はたくさんある訳で、
そういう問題についても、この点に関する司法学院の見解はこうで、ワセダの見解はこうで、
LECの見解はこうですが、私としてはLECの見解が妥当かと思います。
なぜなら、こうこうこういう理由です。 というふうに言ってくれる訳ですよ。

テキストは手に入らないかもしれませんが、
ISISには無料お試しセットというのがあるので、それを請求されたらどうです?
仮に民法を請求したとすれば50頁分の教材と、ビデオが送られてきます。
それを見た上で、受講範囲のカコモンや答練を改めて解いてみれば、
理解して解けるようになるという意味が解って貰えると思います。
530名無し検定1級さん:03/07/30 12:57

平成15年合格用(つまり今年度ではなく昨年度)の書式の演習は
どのように講義していたか、受講経験者の方、教えてください?
(例えば、1コマで2問くらいをピックアップして詳細な講義を加えるとか、
何か特徴のありそうな教授法とか、今年の本試験対策として主にどのよう
なテーマを中心にしたとか。例えばLECだと判決による登記中心だった)
531名無し検定一級:03/07/30 13:13
>>529
なんか、
 すべての過去問をカバーする
 過去問を完璧に理解する
という見解とはかけ離れている印象を受けます。

あらためて基礎講座を受講するつもりはないから(一定レベルには達しているので)、
お試しセットを請求するつもりはないです。

ただ、ここのセールス・トーク的な書き込みをみると、ISISの受講生が、どれほどの
競争相手になるのかを知りたいという興味に駆られるわけです。
532名無し検定一級:03/07/30 15:27
競争相手なら他の予備校の受講生のことを心配してたほうがいいと思いますがね。
533名無し検定一級:03/07/30 15:36
>>532
他の予備校については受講生から「自分の予備校は最高!」みたいな書きこみって
ほとんどないので、「それならどういう所がいいんだろう?」って興味を持つ訳ですよ。

画期的な方法をとっているのなら、それを見習うのが一番だし、ただ、いつも返ってくる
答えって、「自分の予備校は最高!」っていう書込みとは打って変わって、「ISIS潰し」
とか、「無料お試しセットをとればわかるよ」とか、質問に対して否定的あるいは、消極
的な書きこみになるんだよね。

だから、あなたのように実際に受講した人が現れると、いろいろ聞いてみたくなるわけ。
そこで他の人が先にしている質問で私も知りたいのですが、↓はどうでしょう??

平成15年合格用(つまり今年度ではなく昨年度)の書式の演習は
どのように講義していたか、受講経験者の方、教えてください?
(例えば、1コマで2問くらいをピックアップして詳細な講義を加えるとか、
何か特徴のありそうな教授法とか、今年の本試験対策として主にどのよう
なテーマを中心にしたとか。例えばLECだと判決による登記中心だった)
534名無し検定1級さん:03/07/30 16:00
>ISISの講義もカコモンのある枝を捉えてそれを解説するという形式ではないので、
>何年の何問を比較せよと言われても答えにくいんですが、
>例えば合格ゾーンを使ったとすれば、合格ゾーンの見解しか解らないでしょ。
>しかし実際には予備校によって解答の割れてる問題はたくさんある訳で、
>そういう問題についても、この点に関する司法学院の見解はこうで、ワセダの見解はこうで、
>LECの見解はこうですが、私としてはLECの見解が妥当かと思います。
>なぜなら、こうこうこういう理由です。 というふうに言ってくれる訳ですよ。

ISISの教える人間も援護する人間も完全に受験オタク化している
法的素養に欠けている自覚が全然ないから
他の予備校がどうであれ
条文の趣旨や制度趣旨に基づいて解説している講師の足元に及ばない

ISISと受講生を名乗る人物のレスの思惑が完全に一致している点も怖い
535名無し検定一級:03/07/30 16:20
>条文の趣旨や制度趣旨に基づいて解説している講師の足元に及ばない

他の予備校も上記のような説明ができないダメな奴は結構いると思うが、
本当にISISが「他の予備校の見解が・・・」と説明しているのなら、
ちょっと失望した。

上の方のレスでは
 「結論に間違いなければ、ネタモトなんてどうでもいいんじゃないの?」
なんてアホな受講生もいたし・・・。峯氏自身に悪意はないと思う(但し、
いくら正直でもHPに「これはどっかで見たから書いた訳ですが、ネタモト
は解りませんでした。」って書くのは流石にマズいと思う)。
536名無し検定1級さん:03/07/30 16:30
今だ解答がない質問が2・3残っていると思うのだが・・・
537532:03/07/30 16:47
533へ
書式演習は、6コマで6問程度の問題演習ぐらいですね。
特徴のありそうな教授法とか、今年の本試験対策としての意識は特になし。
そんなに気にする程の講義ではないと思います(笑)。
(ちなみに、私はここは532が初の書き込みですが・・)
538532:03/07/30 17:02
上記は不登法ですが、商登法は時間切れで書式演習なし。
539名無し検定一級:03/07/30 17:11
>>537
>>538
レスありがとうございます。
何か書式で特徴的な所があればと思ったのですが・・・。

時間が不足したので、今年から別途演習講座を立てて、書式の演習講座の
充実を図ろうとしているんですね。

民法の担保関連の改正が結構大きいので、峯氏もレジメの書き直しとか
たいへんそうですね。今年の本試験では改正法が出題されて、流石にW
とかも「改正部分はやらなくてよろしい」みたいなことも言えないだろ
うし、市販の書籍もさっさと改正対応をして欲しいですね(遅くとも
11月頃には対応して欲しいですね)。
540名無し検定一級:03/07/30 19:28
民法の抵当権付近と民事執行法(条文番号も含めてかなり変更)が大分変わるね。

「滌除」という名称がなくなってしまった。
541名無し検定一級:03/07/30 22:24
age
542名無し検定1級さん:03/07/30 23:42
この学校のホムペ見たけど、一ヶ月間無理由解除を認めてるのはすごいね。
しかも利用者は2名だけだって書いてある。
あのカリスマT講師の講座だって一ヶ月後に無理由を認めたらかなりの脱落者が出ると思うよ。
嶺氏はよほど講義に自信があって、実際にいい講義をしてるんだと俺は思うね。
この制度は大手には絶対に真似できないだろうねぇ。
もっともこの学校のホムペが全部うそだっていうなら話は別だけど…。
543名無し検定1級さん:03/07/31 01:08
肝っ!542誰に話しかけてるんだ?
544名無し検定一級:03/07/31 03:48
age
545名無し検定一級:03/07/31 04:07
>>542
書式の演習は「自分たちで勝手にやってください」みたいな印象を受けるんだけれど、
キミは↓で満足しているの?

537 :532 :03/07/30 16:47
533へ
書式演習は、6コマで6問程度の問題演習ぐらいですね。
特徴のありそうな教授法とか、今年の本試験対策としての意識は特になし。
そんなに気にする程の講義ではないと思います(笑)。
(ちなみに、私はここは532が初の書き込みですが・・)

538 :532 :03/07/30 17:02
上記は不登法ですが、商登法は時間切れで書式演習なし。
546名無し検定一級:03/07/31 04:12
>>542
>実際にいい講義をしてるんだと俺は思うね。

あ、そうか、キミは講義を受けたことがないんだね?
それにもかかわらず、542の書込みとは・・・。

英会話でキレイなお姉さんから高額の教材を購入したことない?
547名無し検定1級さん:03/07/31 04:32
ちょっと聞きたいのだが
他の予備校は書式演習込みの料金なの?(○○カ月コースとか)
548名無し検定1級さん:03/07/31 04:38
「他」とは?
549名無し検定1級さん:03/07/31 04:54
LとかWとか・・・
まぁーどこでもよいのだが・・・
別料金で取られないのかと・・・
550名無し検定1級さん:03/07/31 04:56
LWはコースで取らないと意味無いよ
模試とか答練は単発OKだけど
特にWの単発コースはチョットな…
書式なんて重要書式カセット付で勉強すれば十分だと思われる
551名無し検定1級さん:03/07/31 05:00
ありがと
もう寝るねーおやすみー
552名無し検定一級:03/07/31 05:12
>>547
Wの1年合格コースは「書式ブリッジ」が組込まれているから
不登法、商登法各20問以上の問題演習がある。
553名無し検定一級:03/07/31 06:13
ISISのHPのQ&Aで下記のような回答があったのですが、Wの書式ブリッジ実戦編の第11問の
解説によると(Wは抵当権者が合併後しばらくして商号変更した事例ですが)「公示すべき物
権変動は「合併」による移転のみであって、合併後に抵当権者の表示が変更されているとして
もそれは事実の変動であって、その過程を公示する必要性はないからである」との説明と相反
すると思います。峯氏の見解は正しいのでしょうか?(実務をやっている人なら、ISISが正し
いのか、Wが正しいのかわかると思うのですが、どうでしょうか?)

--------------------------------------------------------------------------------
み 書き込み日:2003年7月27日(日)06時51分07秒

合併と商号変更が同時に発生する場合、変更後の商号で移転登記ができるというのは確かですが、
合併後に商号変更した場合に、登記名義人表示変更を省略できるというのは訊いたことないですね。
手持ちの資料で調べてみましたが、どこにも載っていませんでした。
相続登記に置き換えて考えてみますが、
例えば8月1日にAが死亡し、8月5日にその相続人Bが結婚している場合に、
直接変更後の氏名で相続登記をすることができるというのと同じですよね。
それは、いくらなんでも無理なように思うのですが…。
名変の省略を許す先例でもない限り、移転後に名変をするべきじゃないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
554名無し検定一級:03/07/31 06:16
本当は峯氏のHPで直接質問したいのですが、流石に部外者があのHPで
質問したらまずいですよね?
555名無し検定1級さん:03/07/31 07:08
>8月1日にAが死亡し、8月5日にその相続人Bが結婚している場合に、
直接変更後の氏名で相続登記をすることができるというのと同じですよね。

嶺氏の見解だとA所有の不動産をB名義で相続による
移転登記後、名変しろということですか?
 なんか国民の利益を無視してませんか?先例も重要だけど
考えることを放棄した役所のいいなり司法書士じゃない?
公示上に不都合等それなりの理由を述べて説明するならいいけど
ただ先例に無いからっていうんじゃあ悲しいよね
556名無し検定1級さん:03/07/31 07:30
実務だと先例にないものは関連する先例、登記研究をあたって
登記官を説得することになるよ
557名無し検定一級:03/07/31 07:47
合併に関するWの書式ブリッジ実戦編の11問の説明の所でも、
「上記のことは、所有権登記名義人に相続が開始した場合において、その時点に
 おける相続人の表示と相続登記をする時点における相続人の表示とが異なる場
 合に置き換えて考えてみるとわかりやすい。相続登記をするときに、いったん
 相続開始時の相続人の表示で登記をしておいて、その後登記名義人表示変更の
 登記をすることはないであろう。その実益ないし必要性は全くないのである。」
と相続登記の事例をあげていて、峯氏とまったく逆の見解を述べています。

実務上、Wの登記は通るのでしょうか?通らないのでしょうか?
558名無し検定1級さん:03/07/31 07:52
通るか通らないかは申請前に法務局で相談と称する一方的な説得をして
お墨付き得たらするのだから
筋が通った根拠を示せば先例に無くても通るよ
559名無し検定一級:03/07/31 08:01
実務家が揃っているWの講師陣が、一般に出回っている問題集「書式ブリ
ッジ」に根拠もなく、実務上通らない登記を載せているというのも考えづ
らいので、やはり通りそうな感じですね。

もし、通らない登記を書式ブリッジに載せているのであれば、Wの信用は
地に落ちてしまいますね。
560名無し検定1級さん:03/07/31 08:03
どうせ作ってるのはバイト中心だよ(w
そろそろ気づこうよ
561名無し検定一級:03/07/31 08:08
>>560
Wで出版しているのに、講師陣のチェックもなされていないの?

要するに通る登記なのか、否かなのが知りたいのだけれど。
相続後に登記を放っておいて、結婚後に相続登記した場合等が
該当すると思うが、補助者等の方で実務で経験した方いらっし
ゃいませんか?
562名無し検定一級:03/07/31 08:10
>>560
しかもWの講師(複数)はこのテキストをベースに「書式ブリッジ」の
講義をしているのに、登記できないとしたら、とってもマヌケですね。
そんなことあり得るのだろうか?
563名無し検定1級さん:03/07/31 08:12
しつこいようだけど最後にするね出勤時間だから
先例にあるのは通る
先例にないのは試験でも択一で出しようがないでしょ
見解問題としてなら別だけど
書式でかりに出題されたらそれはそれなりの理由付けが重視されるよ

それに先例にないのは通る通らないはケースバイケースだぽ
機械的勉強法はためにならないよ
それに先例もそれなりの趣旨があるぽ
急がば回れだっぽ
じゃあねがんばってぽ
564名無し検定1級さん:03/07/31 08:15
PS 562
貴方は実務についたとき
登記官に書式ブリッジのp100に書いてあったから
登記は通るなんて主張するのですか?
565名無し検定一級:03/07/31 08:18
>>563
「先例があるものは必ず通る」という趣旨はわかるけれど、本件の相続登記等の
事例はいくらでもある事例だと思うので、実務上通るのか通らないのかを知りた
いだけなのだが。
566名無し検定1級さん:03/07/31 08:20
法務局に客を装って聞いてこい
それで納得するだろうよ
567名無し検定一級:03/07/31 08:22
>>564
そんなことを主張するつもりはないですが、本件は一般によくあり得る
事例だと思うので、実際はどうなのかを知りたいのです。

だから、そういうありふれた登記をノーチェックで書式ブリッジに書く
のだろうか?書いたのであれば、実務経験によるなり、何らかの根拠が
あって書いたのだろうか?と推定しただけなのだが?
568名無し検定1級さん:03/07/31 08:24
本人に聞いてみる
若しくはWに電話しる
若しくは補助者スレで聞けば?
569名無し検定一級:03/07/31 08:39
>>568
とりあえず、登記関係の得意そうな掲示板で質問してみました。

芳しい回答が得られないなら、Wに書面で聞いてみます。
570名無し検定1級さん:03/07/31 08:41
おながいしまつ
571名無し検定1級さん:03/07/31 09:55
上で議論されている点ですが、Wの見解が正しいです。峯氏の見解は誤りです。
登記実務上、相続登記などを申請する場合、相続人の登記申請時点における表示で登記が受けられます。
峯氏の見解によれば、30年前の相続登記を放っておいた場合、次のようにせよということですよね。
相続人の30年前の住所証明書を添付して、その相続人の相続開始時点における住所で登記をせよ!と。
そんな〜。
572名無し検定1級さん:03/07/31 10:07
これで鬼の首取ったような嶺批判で荒らす奴が出てくるんだろうな…
573名無し検定1級さん:03/07/31 10:22
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html


574名無し検定一級:03/07/31 11:08
>>571
レスありがとうございます。他の2箇所の掲示板で下記の質問をした所、
1箇所では、571さんと同じようなご意見、及びもう1箇所は現状レス
なしの状態です。先の否定的なコメントで混乱していたので、安心しま
した。
------------------------------------------------------------
ちなみに、他の板でレスがあった内容は、下記の711が私の質問、
712-714がそれに対するレスです。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057719665/l50
575574:03/07/31 11:23
既存の知識と違う見解が述べられていたので質問したのですが、とても疲れました。
576名無し検定1級さん:03/07/31 13:45
別の掲示板でも同様の回答を頂きました。

-----------------------------------------------------
Re: 相続登記 みうら - 2003/07/31(Thu) 12:58 No.9610

当然出来ます。
住所、氏名・商号、本店の変更は、直接できる。
というか、直接しか出来ない。
死者、被合併法人の最後の住所、氏名・商号、本店にはできる。
577名無し検定1級さん:03/07/31 17:12
age
578名無し検定1級さん:03/07/31 17:13
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
579名無し検定1級さん:03/07/31 17:37
I●●Sはよくも悪くもM氏の個人商店だから、全部M氏がやることになる。
長所としては全科目に渡り一貫性がとれ科目ごとに矛盾した点がない。

しかし短所としては、
大手なら登記法択一や書式演習講座は実務経験の豊富な司法書士が教える。
そして今年から導入された憲法は司法試験合格者が教えると万全の体制を取っている。
しかし合格後すぐ司法書士専任講師となったM氏は実務経験はないようすだし、補助者経験もないようす。
憲法が受験科目である、司法試験や公務員試験や行政書士試験の受験経験も恐らくないであろう。
その彼が登記法や憲法を教えていることを熟慮しなければならない。
クレアールでは会計士試験(論文科目に商法あり)の短期合格者が、
司法書士受験講座の商法と商業登記法を教えているが、大同小異である。

講座を申し込みを決めるのは全て自己責任ですし、
ネット上の匿名掲示板で、
何が真実で何が嘘であるかを見極めるのも自己責任です。
580名無し検定1級さん:03/07/31 20:38
age
581名無し検定1級さん:03/07/31 20:51
実務上受理されるかどうかということと、試験対策上どう解答すべきかというのは
分けて考えるべきなんじゃないの?
仮に実務上受理されるとしても、先例がないなら実体法上の物権変動の流れに沿って
登記すべきという嶺先生の言い分は、試験対策上は正しいと俺は思うね。
実務上受理されるから正解っていうなら、今年の不登なんかみんな正解じゃん。
582名無し検定1級さん:03/07/31 20:57
>>581
キミとの議論は不毛だとわかったので終わりにします。
583名無し検定1級さん:03/07/31 21:23
>>582
2chやりすぎは毒だよ
584_:03/07/31 21:24
585名無し検定1級さん:03/07/31 21:41
工作員との議論は不毛だ
586名無し検定1級さん:03/07/31 23:13
ダムに穴が開きそうにもないね。。。
587名無し検定1級さん:03/08/01 00:30
722 :名無し検定1級さん :03/07/31 23:07
だいたいだな
相続人=申請人の現在の住所氏名がモロ分かりの添付書類出しておいて、
以前の住所氏名で登記しま〜す…なんてのが、通ると思うか?

法律以前の常識の問題だ。
義務教育からやり直せ。
588名無し検定1級さん:03/08/01 00:40
↑誰に伝えたいの?
589名無し検定1級さん:03/08/01 00:41
粘着質な人
590名無し検定1級さん:03/08/01 02:33
峰さんは実務経験者だよ!
今はアイシス立ち上げたから実務をやめて
指導者一本だけど!
591名無し検定1級さん:03/08/01 05:15
似たような話を聞いたことあるよ
592名無し検定1級さん:03/08/01 18:20
ここ2・3日が嘘のように落ちついたね。
みんな納得したのかな。
593名無し検定1級さん:03/08/01 19:30
age
594名無し検定1級さん:03/08/01 20:13
>>590
2003年8月1日(金)19時16分48秒の書きこみで
 「実務経験が乏しいもので実務の取り扱いはよく知りません」
と本人が言っているぞ。確かに「経験が乏し」くても実務経験があるとは言えるが。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/isis/

峯氏本人は淡々とやっている風なのに、変な取り巻きがいるから、本人が可哀相だ。
595名無し検定1級さん:03/08/01 20:20
↑講義内容に対する質問という所の書きこみね。
596山崎 渉:03/08/02 01:01
(^^)
597名無し検定1級さん:03/08/02 10:01
揚げ
598_:03/08/02 10:07
599名無し検定1級さん:03/08/02 12:11
揚げ
600名無し検定1級さん:03/08/02 22:41
age
601名無し検定1級さん:03/08/03 18:17
揚げ
602名無し検定1級さん:03/08/04 12:34
age
603名無し検定1級さん:03/08/04 22:23
法律の勉強を一から始める人向きかな?
604名無し検定1級さん:03/08/05 08:47
あっちの掲示板ますます肝くなってるな
605名無し検定1級さん:03/08/05 16:35
前の写真が良かったな。
HPの内容と写真が妙に合ってたような気がする。
今回の写真は逆にあやしい気がする。
やさしさ路線で行くのかな?
606名無し検定1級さん:03/08/05 22:38
ISISよりT◎Tソフトの方が(略
http://6213.teacup.com/jk1969/bbs
607名無し検定1級さん:03/08/06 00:29
age
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
610名無し検定1級さん:03/08/07 20:59
age
611名無し検定1級さん:03/08/08 16:31
age
612名無し検定1級さん:03/08/08 18:57
hage
613名無し検定1級さん:03/08/10 09:51
isis受講生です。
賛否両論ありますが、
やるしかないです。
とにかく嶺先生に
ついていきます。
614名無し検定1級さん:03/08/10 09:57
ご自由に
615名無し検定1級さん:03/08/10 11:11
次スレはISISとTLTソフトの合同スレでお願いします。
616名無し検定1級さん:03/08/11 18:48
age
617名無し検定1級さん:03/08/14 23:09
通信講座受講生ですが、
正直講義見てると
眠くなります・・・。
自分がやる気ないだけか?
618名無し検定1級さん:03/08/14 23:13
nagareyome
619山崎 渉:03/08/15 12:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
620age:03/08/16 11:57
age
621名無し検定1級さん:03/08/17 00:12
age
622名無し検定1級さん:03/08/17 00:14
抑揚がない喋りだから(略
623名無し検定1級さん:03/08/22 00:27
HPに板書・レジュメ訂正のページができました。
非常に懇切丁寧でいいと思うんだけどなぁ。
624名無し検定1級さん:03/08/27 21:31
age
625名無し検定1級さん:03/09/03 19:24
age
626名無し検定1級さん:03/09/04 18:24
あげ
627名無し検定1級さん:03/09/08 18:21
age
628名無し検定1級さん:03/09/08 18:27
さげ
629名無し検定1級さん:03/09/11 00:45
age
630名無し検定1級さん:03/09/12 19:02
今年はやっぱり落ちそうなので、合格発表後、講座を取ろうかと考えている。
ISISの講座は随分詳しいそうだが、俺のようにひととおり基礎講座を受けて、
6,7割程度(自称)の実力がある者でも、得るものがあるだろうか?
実際に受けた方、どなたか宜しく頼みます。
631名無し検定1級さん:03/09/12 21:51
>>630
とりあえず、お試しでビデオ等を送ってくれるのでそれを見て
判断してはどうでしょうか?
かなり細かい部分まで講義ではやってるんで、初級講座受けた方
にもお勧めかと思います。
逆に私のように初心者にはちょっと敷居が高かったかな
とも思ってますが、遅れながらも勉強しています。
632名無し検定1級さん:03/09/12 23:53
ここのルールはスルー
それ以外は自作です
はやく消えろ糞スレ
633名無し検定1級さん:03/09/13 20:01
>>630
この塾の講義は中上級者でも十分得るものがある。
特に不動産登記法と、民訴系の充実ぶりは群を抜いてると思う。
逆に初心者の方がきついかもしれない。
634名無し検定1級さん:03/09/14 00:04
「実務経験が乏しいもので実務の取り扱いはよく知りません」
635名無し検定1級さん:03/09/15 19:31
実務経験豊富ならいい講師か?
なんか勘違いしてんじゃないの?

俺の知る限り実務の片手間に講師やってる奴なんて、
ろくに予習もせずにやってきて、やっつけ仕事して、
質問を避けるように、そそくさと帰る奴ばかりだった。
(俺の知らないところにそうじゃない人いたらゴメン)
その点嶺先生は3時間の講義のために20時間も予習していたらしい。
俺はホムペでその記述を読んで、この先生ならと入学したが、
実際よく練られたいい講義を提供してくれていると思う。
実務だって知らないより知ってた方がいいに決まってるが、
金が儲かる実務に費やす時間を、金にならない予習に費やす講師の方が、
いい講師だと俺は思うね。
636名無し検定1級さん:03/09/15 19:53
>>631
>>633

どうもありがとう。
637名無し検定1級さん:03/09/17 04:59
>>635
本人が実務をよく知らないというのは正直よくないと思うが、さらに良くないのは議論や相談をする相手がいなそうなことだ。
「本を読んでもわかりませんでした。だから、こう思う。」
というのは、お金をもらって教える立場として適当だろうか。
普通の予備校だったら、講師やスタッフで議論すると思うが。

少なくとも俺の知っている予備校では、即答できない場合は、1週間から2週間後にはなるが、書面で根拠等を提示しつつ、疑問に回答してくれていたけれど。

上の方の書きこみにもあるが、嶺氏とて人間だから間違うことはある。しかし、それを指摘できるスタッフがいなくて、その間違った所が書式等に出て致命傷になって不合格となったら、悔やんでも悔やみきれないのが受験生だと思うが。
638名無し検定1級さん:03/09/17 18:14
isisはホームページ上のBBSで質問を受付け、遅くとも翌日か翌々日には解答してくれる。
その際よく注釈民法やコンメンタールの記述を引用されているが、
それらの本にも載ってないような論点をスタッフと議論して答えが出るんか。
そんなんで2週間も待たされるくらいなら、講師の主観で即答してくれる方がいいんじゃないか。
スタッフと2週間も議論しないと質問にも答えられない講師がいいの?
俺には理解できんね。
639名無し検定1級さん:03/09/17 18:43
553-587では、Wのテキストにはとりあげられている、実務上普通に登記されている話である。
誰かが嶺氏に掲示板で照会した結果、峯氏は実務上登記できないとされる方法を「本で調べたけどわからない
から、その方法(他の掲示板で聞いたら587のとおりの馬鹿物扱いだ)になるはずだ」と回答している。
しかも「実務経験が乏しいもので実務の取り扱いはよく知りません」というコメントも付けている。

そういう意味で、いい加減な回答を即日で教えてくれるよりも、2週間かかっても正確な解答をくれる
方が受験生にとっては好ましいと自分は思う。

あなたの言うように峯氏の講義に取り組む姿勢や講義内容は優れているのかも知れない。
しかし、一部において「調べたり、他の司法書士や法務局に意見を聞いたりして、明らかに判例や先例
がなく、実務上もほとんど事例がないために判断できない」ために、自分の考えを述べるのならともか
く、相続や合併に関するよくある登記について、実務を知らないからという理由で間違った回答をして
いて、それでよいのだろうか?その一部によって試験に落ちたらあなたは納得できるの?

嶺氏自身は、「実務経験が乏しいもので実務の取り扱いはよく知りません」なんてことを書いてしまう
くらいだから、おおらかな包容力のある人なのだろうけれど、ISISが益々受験生の共感を得て、大きく
なっていくためには、組織的な「固さ」が必要だと思う。

某掲示板で、今年の清算型遺贈の申請人について、現在はつぶれてしまったかどうかよくわからないよ
うな予備校の本をもとに、その本に書いてある通りに試験で書いたような人がいるけれど、彼はそれで
書式足切りになった場合、本が間違っていたで納得できるのだろうか?というような話だ。


640名無し検定1級さん:03/09/17 19:33
[31][RE][RE][RE]不登レジュメp42 投稿者:Mine 2003年08月01日 ;
私の場合、実務経験が乏しいもので実務の取り扱いはよく知りませんが、
基本的に、試験対策と実務は別だと考えた方がいいんじゃないでしょうか。
実務の場合、どうすれば最も顧客の利益になるかとか、手間が少なくてすむかという事に重きが置かれるかと思いますが、
試験対策上は、どう書けば最も減点されないかということを考えるべきかと思います。
実務上は受理されても試験では減点されるということはよくあるんですよね。
省略を認める明確な根拠がないなら、変更事由の発生順序どおり、省略せずに登記した方が無難じゃないでしょうか。

あなたが言っているのは上記の質疑応答のことですよね。
ワセダの教材には変更後の氏名で直接登記できると書いてあり、実務の取り扱いもそうだとしても、
試験対策上も本当にそれでいいのかな?
俺は嶺先生が言うように中間省略を認める明確な根拠がないなら試験対策上は変更事由発生どおり登記すべきだと思う。
中間を省略する理由をどう書くの?
ワセダの教材に書いてましたとか、実務の取り扱いですというのは理由にならんでしょ。

結局どちらが正しいかという議論はここでしても答えが出ないでしょうが、
少なくとも嶺先生が実務を知らずに間違った解答をしているという決めつけはどうかと思う。
641名無し検定1級さん:03/09/17 19:43
実務上、通らない登記が理論上正しいとは言えないと思うが。
あなたのような疑問を持ったからこそ、実務に詳しい掲示板で聞いたら
誰一人、峯氏の考えた登記で通るといったものはなかったよ。
その中には587のようなものまであって、聞いたこと自体が馬鹿らしく
なった。今は、倉庫に入って見れないものもあるが、見れるものは下記
の通り。

576 :名無し検定1級さん :03/07/31 13:45
別の掲示板でも同様の回答を頂きました。

-----------------------------------------------------
Re: 相続登記 みうら - 2003/07/31(Thu) 12:58 No.9610

当然出来ます。
住所、氏名・商号、本店の変更は、直接できる。
というか、直接しか出来ない。
死者、被合併法人の最後の住所、氏名・商号、本店にはできる。
642名無し検定1級さん:03/09/17 19:44
587 :名無し検定1級さん :03/08/01 00:30
722 :名無し検定1級さん :03/07/31 23:07
だいたいだな
相続人=申請人の現在の住所氏名がモロ分かりの添付書類出しておいて、
以前の住所氏名で登記しま〜す…なんてのが、通ると思うか?

法律以前の常識の問題だ。
義務教育からやり直せ。
643名無し検定1級さん:03/09/17 19:45
571 :名無し検定1級さん :03/07/31 09:55
上で議論されている点ですが、Wの見解が正しいです。峯氏の見解は誤りです。
登記実務上、相続登記などを申請する場合、相続人の登記申請時点における表示で登記が受けられます。
峯氏の見解によれば、30年前の相続登記を放っておいた場合、次のようにせよということですよね。
相続人の30年前の住所証明書を添付して、その相続人の相続開始時点における住所で登記をせよ!と。
そんな〜。
644名無し検定1級さん:03/09/17 19:51
「峯氏が実務に通じていない」というのは、本人が認めている通りであり、
それはそれでしょうがないことかも知れないけれど、補助者の大半がわかっ
ているようなことなんだから、知り合いの司法書士にもちょっと聞いてみる
なりすれば、すぐ妥当な解決が図れるはずなのに、それをしていないで、こ
う思うって回答している点に疑問を感じる。

本件については、実務で嶺氏の言っている登記方法がまったくといっていい
ほど、妥当とされていないのに、理論的に正しそうだから、試験的には「〇」
ってことあるの?
645名無し検定1級さん:03/09/17 20:35
例えば8月1日に相続が開始し、8月5日に相続人の氏名が甲野花子から乙野花子に変更されてる場合、
8月1日相続で、乙野花子名義で相続登記するっていうんでしょ。
こんな問題が本試験に出たとき、自信を持って8月1日相続、相続人乙野花子と登記できるの?
8月1日時点での相続人の名前は甲野花子なのに…、
俺なら一旦8月1日に甲野花子名義で相続登記をしてから8月5日付で登記名義人表示変更するね。
あなたが試験官だとして、この俺の解答をどうやって減点するの?
いきなり乙野花子名義で登記した方が減点の可能性が高いんじゃない?
もう一つ言わせてもらうと試験問題を作成する人が実務に精通してるとは限らないんじゃない?
646名無し検定1級さん:03/09/17 20:41
どうでもいいよ
647名無し検定1級さん:03/09/17 20:49
Wの合併に関する説明を相続に書きかえれば下記の説明になる。

「公示すべき物権変動は「相続」による移転のみであって、相続後に抵当権者の表示が変更されているとしてもそれは事実の変動であって、その過程を公示する必要性はないからである」

戸籍謄本、住民票いずれも申請時点では「乙野花子」という表示であるのに、相続時点では「甲野花子」だったから、「甲野花子」に一度、相続登記しなければ試験的には「×」というのが、嶺氏の主張でしょ?
587をはじめ実務上では「乙野花子」で登記しないと通らないと言っていて、登録免許税の点でも「乙野花子」の方が安くなるが、峯氏は「×」ということでしょ?
おかしくない?

別にISIS派はそれでいいというのならいいけれどね。
普通、ISISの受講生だったら、嶺氏に
 「インターネットではおかしいんじゃないかという話があったんですが、実務上の取扱も含めて、もう一度調べていただけませんか?また、嶺先生の登記申請は実務上通る申請なのですか?」
って、もう一度確認してみて、それでもなお峯氏がそういうんだったら、「お前のいうことはデタラメでいいがかりだ」って反論するような気がするが?
俺は、補助者の掲示板他で質問して散散叩かれたのと、Wの説明に合理性を感じるから、今なお嶺氏の説に疑問を持っているが。
648名無し検定1級さん:03/09/17 20:53
>>646
敵に塩を送っているような気分になってきたから、もう辞めるわ。

>>645
考えてみれば、あなたがその方法で良いと考えていても、俺にとってデメリットは何もないわけだから、この辺でやめとくわ。
649名無し検定1級さん:03/09/17 21:07
嶺先生は一旦甲野花子名義に登記しなければ×だとは言ってないよ。
そうした方が試験対策上、減点の可能性が低いんじゃないかって言ってるだけだ。
650名無し検定1級さん:03/09/21 21:48
その点嶺先生は3時間の講義のために20時間も予習していたらしい。

pachinko
651名無し検定1級さん:03/09/24 11:18
−総括−

アンチISIS派の言い分

被相続人死亡後に名変原因あっても、変更後の住所氏名で登記を受理するのが実務の取り扱いであり、
且つそうした方が登録免許税も安いのだから、試験でもそう解答すべき。

ISIS派の言い分

その実務の取り扱いは、先例などの明確な根拠に基づくものではないから、本試験では減点の可能性がある。
試験対策上は、一旦旧氏名住所で相続登記をした上で、名変をした方が無難。

どっちが正しいんだろ。
652名無し検定1級さん:03/09/24 15:24
「最初にする登記の申請書を1欄に書き」式の書式問題の場合(平成11年、平成12年)

減点が少ないのは、どっちだろ。
653名無し検定1級さん:03/09/24 18:37
どうも解らないんだが、アンチISIS派の言い分では、
一旦甲野花子名義で登記し、後件で乙野花子に名変すると却下されるという。
この登記を却下する事由はなんなんだ。

俺も実務は詳しくないが、直接乙野花子名義の登記が受理される取り扱いだとしても、
甲野花子で登記をしてから名変する登記を却下する理由がないように思うが…。

49条の何号に該当して却下されるのか、誰か教えて。
654名無し検定1級さん:03/09/24 21:12
>一旦甲野花子名義で登記し、後件で乙野花子に名変すると却下されるという。
>この登記を却下する事由はなんなんだ。

 本件は相続や合併云々の話というよりも、「権利の変動」があった後、登記せずにいる間に権利者の
表示変更、つまり「事実の変動」があった場合に、「現在の氏名・住所等の表示」で登記せずに、「過
去の一時点の氏名・住所の表示」で登記できるか否かという問題と思われます。

 例えば所有権移転の登記においては住所証明書として住民票の写し等を添付するはずですが、これは
「虚無人の登記が現出することを避けるために提出が求められているものである(基本法コンメンター
ル不動産登記法)」そうです。そこで、過去の住所や婚姻前の氏名や住所で登記ができるかが問題となり
ます。戸籍謄本等や戸籍の附表を添付することにより、過去の住所や婚姻前の氏名等がいかなるもので
あったことを証明することはできます。ところで、「過去の一時点の氏名・住所の表示」で登記した後
に所有権等の登記名義人の表示変更登記が確実になされることは保証されているとは言えません。また、
現在の登記名義人の表示と異なる点からは、住所証明書の添付目的である「虚無人名義の登記が現出す
ることを回避する」という趣旨とは大分違った取扱になるように思われます。したがって、虚無人名義
の登記ということで、不動産登記法49条第2号の「事件が登記すべきものに非ざるとき」か、第4号の
「申請書が方式に適合せざるとき」として却下されるのではないでしょうか?何号に該当するかという
点については勉強不足のせいか、確実にどれというのかはわかりません。先の「住所、氏名・商号、本
店の変更は、直接できる。というか、直接しか出来ない。」とか言う方のコメントはそういった観点か
らされているのかも知れませんね。
 以上、私見を述べさせていただきました。
655名無し検定1級さん:03/09/25 21:17
age
656名無し検定1級さん:03/09/25 22:48
バーベキュー行きたいな
657名無し検定1級さん:03/09/25 22:48
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
658名無し検定1級さん:03/09/25 23:24
654
暇人ぷぷぷ
659名無し検定1級さん:03/09/26 00:30
age
660名無し検定1級さん:03/09/26 20:20
age
661名無し検定1級さん:03/09/26 20:28
>>654
旧氏名での相続登記一件だけを申請すると仮定すれば、言ってることも解らなくはないけど、
そんな不自然で意味のない登記する人はオランでしょ。
甲野花子名義で登記をしたときは、当然乙野花子への名変の申請書も書いて連件申請するんじゃない?
その2枚の申請書を却下する理由はないと思うけどね。
662名無し検定1級さん:03/09/26 21:03
 先に「実務上では却下される」云々の書きこみがあったので、私なりに考えて理論付けをしてみました。

 あと、関係があるのかわからないのですが、日本司法学院「基本書不動産登記法総論(P153)」の記載に
よれば、「先例にあらわれたもので、原因証書とされた例」として「(ウ)売買契約書作成後買主の住所に
変更が生じ、売買契約書の住所と相違する場合、住所変更証明書を売買契約書に合綴する。」という先例
があるそうです(確か過去問にも似たようなものがあったように記憶しています)。

 この先例を見て思ったのですが、売買契約に基づいて買主(新たに登記名義人になる者)に所有権移転
登記をする場合に、「現住所への住所変更証明書が合綴されていない売買契約書は原因証書にならない」
からこそこの先例があるのではないかと思いました。つまり、所有権移転登記をする場合には、過去の一
時点の住所で登記することはできないから、そういう取扱になるのかと思いました。というのは、過去の
一時点の住所で所有権移転登記ができるのであれば、同売買契約書を原因証書として所有権移転登記がで
きそうに思いますが、原因証書とはならないという先例を素直に考えると、現住所の氏名・住所での所有
権移転登記しか認めていないように思いました。

 あくまでも、私の考えですので、聞き流して頂いて結構です。あなたがISISの受講生ということであれ
ば、嶺先生に照会していただいて、その結果を教えていただけるとうれしいです。私は独学で、受験生の
友達もいないので、気軽に質問できる人がいなくて困っています。
663名無し検定1級さん:03/09/26 22:14
kimoiyo
664名無し検定1級さん:03/09/26 22:37
>>663
kimoiyo
665工作員と言いたいなら言え!:03/09/27 01:39
初心者で受講しているものだが、
授業の復習に時間を取られ過ぎて
今まで過去問を一切やったことなかったのだが
今日、合格ゾーン民法を買って解いてみたら
ビックリするほど解けて感動した!マジで!!!
ほとんどがレジュメに載っている。
正直、復習しているときはどこが重要で重要じゃないかまったくわからなかったから
ここまでする必要あるのかと!きれそうになったことも多々あったが、
峰先生のレジュメはすばらしい!
あのレジュメを一人で作り上げた峰先生は鉄人やと思った!マジ
俺、先生について行きます!!!
666名無し検定1級さん:03/09/27 01:52

本番でレジュメ持ち込めませんよ・・w

それにレジュメだけなら小泉と良い勝負でしょう。
667名無し検定1級さん:03/09/27 01:54
>>665
 ご期待にお応えして!!

(以下、アミノ式のCMの節で)

 工作員!工作員!アイシスの
 工作員!工作員!アイシスの
 こんな宣伝しなくとも
 うぉっほほ うぉっほほ
 工作員!

みんな、アイシスを信じてついていこう! 
668名無し検定1級さん:03/09/28 03:07
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・なんなんですか?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \      このスレは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
669名無し検定1級さん:03/09/28 09:16
>>668
あんた、誰?
670名無し検定1級さん:03/09/28 11:41
>>665
「峰」じゃねーよ
671名無し検定1級さん:03/09/28 11:42
マジレス
少ない                          多い
早稲田セミナー(竹下)>LEC>>>>>司法学院>>>>ISIS

*この不等号の意味は合格に必要な情報量の少なさです。

早稲田セミナー:竹下貴浩(一橋大学法学部卒)山本浩二(東京大学法学部卒)
択一は過去問を徹底的に研究すれば、合格ラインは超えられる。
過去問の範囲を確実に抑えれば、それ以上不要。
以前竹下氏は答練不要論を展開していた。
その少ないが確実な知識で答えられるようなリーガルマインドを養う教え方をしている。

LEC
この予備校は過去問プラスアルファが大切。
過去問のみでは受からない。
そのプラスアルファを適度に受験生に提供しますという方向で教えている。

司法学院:山本利明(中央大学法学部卒)
過去問以外に出る可能性のあるものすべてを提供します。
基本書には全ての条文を掲載
パンフには的中率9X,X%の文字が輝く。

ISIS:嶺広明(大阪府立伯太高校卒)
ISISの売りは受験界にある全ての情報を提供します。
その範囲は司法学院よりも詳しい。
司法書士の過去問は昭和40年頃から、司法試験の過去問も全て
(未確認だが某出版社は昭和30年代から過去問を復元しているからそれもやるのだろうか)
民法は注釈民法とかのレベルまで書式は書式精義記載例に記載されているものは全て
受験界にある全ての情報を出し惜しみなく1年で提供します。

672名無し検定1級さん:03/09/28 11:46
出る確率の高いものから憶えていき、可能性の低いものをばっさり捨てて
後は法的思考力で解いていくのが竹下式→頭のいい人向きです。
竹下氏は何年も掛かって受からない人がいるのは受験界に情報が多過ぎる。
その為に手を広げ過ぎて永遠ループに嵌ってしまうと分析。

全ての情報を知らないと不安な人→ISIS向き。
受験界に存在する全ての情報がレジメに集約される。
しかし司法学院の基本書体系択一レベル条文を全て憶えられない人にはキツイかも

人間が完璧に記憶できるのは約6000項目(本一冊程度)だと、
記憶に関する文献で読んだことがある。

本試験に必要な情報量を仮に100とすると、
100に近い情報を手に入れて、完璧にマスターするのが合格の早道。
3000、5000の情報を手に入れても全ては憶えられない。

条理や条文を大事にする人なら早稲田型
兎に角判らないことはないように全部解決したいタイプなら司法学院アイシス型
LECの15ヶ月のみでは(略
2年目以降用に全日、データファイリングなど、
多彩な講座が用意されている現実を直視すべき。
「最大公約数的な受験生」としての当り外れはないと思う。

早稲田LEC型と司法学院アイシス型は全く異質な方向から、
本試験合格にアプローチしていると考えた方がよい。

673名無し検定1級さん:03/09/28 11:58
本試験に必要な情報量を仮に100とすると、
100に近い情報を手に入れて、完璧にマスターするのが合格の早道。
3000、5000の情報を手に入れても全ては憶えられない。

過去問で問われているのが3000項目とすると
30000や50000の資料貰っても辞書的な意味しかないでしょ?
本試験会場で検索できるわけじゃあるまいし、
仮にレジメに全部掲載されていても全部覚えられないよ、
それに司法学院の基本書も過去問の論点は全部載っているから、
早稲田のデューは過去問でも出る可能性の低い処は端折っている。
674名無し検定1級さん:03/09/28 11:59
お金が欲しい方は見てください。<クーポン屋>
誰でも稼げます。ノルマ無し、料金回収無い。貴方専用のCGIフォームを用意。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
675名無し検定1級さん:03/09/28 15:17
民法の部分について過去問が完璧にできたとかいう話はよく掲示板に書かれるが、不登法や商登法
の書式が完璧にできるようになったとか、民事訴訟法が完璧に理解できるようになったとかいう書
きこみはみたことがない。(書式の授業が途中で終わったという書きこみはあったが)

ISISの通信生諸君、がんばっているのか??

一部の特定のアホの書きこみでなく、普通に受講している通信生の意見を聞きたいものだ。
さくらさんの日記でも結構最初の方のビデオを見るのだけでもやっとみたいな書きこみが
あるみたいだが、それで試験範囲全部回るの??
676名無し検定1級さん :03/09/28 16:26
分母はほっておけよ。
677名無し検定1級さん:03/09/28 21:19
「分母」って何。

「合格できない大多数」のこと?
特定のアホが「合格できる”分子”」ってこと??
678名無し検定1級さん:03/09/29 19:16
>>666
名無し検定1級さん :03/05/05 19:41
俺は去年LECの全日を受けて、今年はISISを受けたが、
ISISの方が随分レベルが高かった。
LECの講義で抱いていた疑問は、ISISですべて氷解した。
これ、ホンマやで。

こんなんいうてる人おるで!
679名無し検定1級さん:03/09/29 22:36
放置でよろしく
680名無し検定1級さん:03/10/01 21:50
さて噂のアイシスの結果は?
681遠くて酸化できねぇ:03/10/01 22:00
週末、他の予備校は口述対策講座実施だが、ISISはバーベキュー・パーティ。

流石、ちょっと感覚がちゃいますな。
682名無し検定1級さん:03/10/02 02:01
通信制だが、まじめに
今年の合格者はどれほどなのでしょうか?
気になります
683名無し検定1級さん:03/10/02 07:07
大幅合格らしい。不勉強の人も合格です。
684名無し検定1級さん:03/10/02 07:26
≪683

どういう意味?
685名無し検定1級さん:03/10/02 19:04
おい、何人受かったんだよ?W
686名無し検定1級さん:03/10/02 19:04
これからおまえんとこが発表するまで毎日上げるからな。
687名無し検定1級さん:03/10/02 20:43
一期生 約60人?(通学16人通信残り)【科目申し込み含まず】
二期生 約170人(通学12人通信約160人→マジ???)
*公式HPとビデオより

合計  約230人
昨年度合格者 4人(全員通学で通学の合格率は25%しかし通信の合格率はゼロ)
約230−4=約226
二回受講した者を3人と仮定(通信を2回取るとは思えない、
もう一度テープ聞くか(見る)かしたらすむから。
約226−3=約223

50人近く合格すれば合格率20%

ところでTLTソフトの方は会員2000名(年間)で、
翌年500人合格していると豪語したらしい
688名無し検定1級さん:03/10/03 01:11
報告待ちあげ
689名無し検定1級さん:03/10/03 13:40
>>683
ISISのHPでは現在報告があった筆記合格者は計3名とのことだったが?
690名無し検定1級さん:03/10/03 18:03
>大幅合格らしい。不勉強の人も合格です。
>ISISのHPでは現在報告があった筆記合格者は計3名とのことだったが?

やったーアイシス3名も合格 すごい
TLTの500人に負けるな!
691名無し検定1級さん:03/10/03 22:32
計4名にアップ!!!

692名無し検定1級さん:03/10/03 22:39
200人強で合格者4人だとしたら、合格率2%。
これだと、ぜんぜんお話にならない初学者も含めた本試験の合格率の2.8%以下じゃん。
693名無し検定1級さん:03/10/03 22:49
小泉全日といい勝負になりそうだw
694名無し検定1級さん:03/10/03 23:26
HPのどこに書いてあるの?
探したけど見つけられなかった。
695名無し検定1級さん:03/10/03 23:56
まだ出てないね。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/isis/
696名無し検定1級さん:03/10/04 00:09
>>694
左の方にある「講義内容の質問」の

[64]合格発表の日 [RE] 投稿者:嶺 2003年10月03日(金)18時09分17秒

で触れている。
697名無し検定1級さん:03/10/04 00:15
>[64]合格発表の日 [RE] 投稿者:嶺 2003年10月03日(金)18時09分17秒    
>本日は合格発表の日でした。
>今年は昨年以上の合格率を達成したいと考えていましたが、
>今のところ合格報告をしてくれたのは1期生が1名と2期生が3名の計4名のみです。
>最終的な合格者数は解りませんが、なんだか芳しくない結果になりそうな感じです。
>合格賞金も300万円は出せるように用意してたんですけど…。
>が、過ぎてしまったことを悔やんでも仕方ないので、>
>ダメだった人も結果は結果として受け止めて、気持ちを切り替え、
>来年に向けてお互いに頑張りましょう。


ずいぶんシオラシイなw
工作員頑張ってよ
698名無し検定1級さん:03/10/04 00:29
3名⇒4名に増えたね。
2期生の3名はすごいな。
699名無し検定1級さん:03/10/04 00:35
でも何年目かなわけだし。。
700名無し検定1級さん:03/10/04 00:53
講義だけで、公開模試とか、答練とかは、やっていなかったし、口述試験の講座をやるわけで
はないから、受講生の報告がない限り、他校と違って上積みのしようがないね。

今年度から、答練を始めるらしいから興味を持っていたのだが、解説にはISISのテキストを使
うから、講義受講生以外にはとれない模様。

そうなると他の予備校からの受講生は、講義もとらなければならないから、答練だけ、受講し
たい受験生を合格者に含めることはできない。あの値段で他の予備校にも答練を解放してくれ
たら、とりたい受験生も多いだろうに残念なことだ(あまり多くの受験生に開放すると、採点
者不足になるからなのかな?)。
701名無し検定1級さん:03/10/04 00:56
営業ごくろうさまです
702名無し検定1級さん:03/10/04 08:45
あげ
703名無し検定1級さん:03/10/04 10:16
>>698-699
本科の授業で書式は時間切れ、商登法書式は一切教えなかったそうだ。
不登法書式も数時間講義をしたのみで演習はなし。
又アイシスビデオは本試験時に配布されるのみ。
2期生の合格者の受験履歴を推して量るべき。
704名無し検定1級さん:03/10/04 10:24
おいおい、なんじゃそれは
705名無し検定1級さん:03/10/04 12:53
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ .
706名無し検定1級さん:03/10/04 12:54
>>704

以下の書き込みをもとにした書き込みだと思う。
今年は別講座で書式講座やるらしいけれど。
(1期の時の書式はどうしたんだろう?)
>>532
>>537
>>538
707名無し検定1級さん :03/10/06 16:45
age
708名無し検定1級さん:03/10/06 19:01
ホムペ見たけどisisの講座は8月スタートなんだね。
8月にスタートして翌年7月の本試験で複数の合格者を毎年出すんだから、
ある程度評価していいんじゃないの。
15ヶ月講座や20ヶ月講座でも合格者はほとんどでないのに…。
709名無し検定1級さん:03/10/06 20:01
初学者や社会人ではキツイと思われる。
1年間専業受験生やべテ向きでしょう。
710名無し検定1級さん:03/10/08 10:51
賞金システムが拡充されてる。
合格賞金を減らしたI塾とは対照的だね。
711名無し検定1級さん:03/10/08 10:54
目糞 耳糞を笑う…か
712名無し検定1級さん:03/10/08 11:33
正直、賞金システム拡充はフザケルな!と思った!
今さら!!!!
だって、そうでしょ!
賞金システムがあるから本科講座にしよう!
単科より得する!
と思って本科講座を申し込んだのに
合格者が予想以上に出なかったから単科にも
賞金出すから合格者名乗り出よ!みたいな姑息な手段使って
きたない!せこい!騙すな!
せめて、来年度分から変えてほしかった!!!!
憲法や刑法、民訴系なんかいらねーもん
単科でとった方が安くついた!
しかも受かれば賞金出るんだろ!
今から単科に変えるから金返してくれるのか????

713名無し検定1級さん:03/10/08 12:24
なんか勘違いして1人で怒ってる。
読解力のない人だね。
君には賞金なんて発生しないから心配いらないんじゃない。
受講生のふりしてるけどウソなんでしょ。
姑息なまねすんなよ。
714名無し検定1級さん:03/10/08 13:57
どうでもいいけど
結局ISも客寄せに苦心してるってことじゃないの?
そもそも合格者奨励金なんかより,いま若しくはこれから受講している
方の受講料を安くしてあげろよ(良心があるなら
715名無し検定1級さん:03/10/08 14:10
大阪人の『儲け』の考えがイマイチわからん。
・単科とっても合格者など簡単には出ない(試験はそんなに甘くない)
・客寄せ
・親切心
・伊藤塾にアピール  などなど
まぁーどれにせよ伊藤塾みたいに賞金を減らしたりシステムが
無くならない事を願うよ!!!
716名無し検定1級さん:03/10/08 14:14
>715
どうせ塾から一発合格者なんてでないから
おれが経営者だったら100万円だすって公言するけどね(w
717名無し検定1級さん:03/10/08 14:57
受講生の数から計算しても
年収2000〜3000万あるかもね。
>>716
100万になると年収8000〜9000万になる???
718712:03/10/08 15:10
≪713

お前、バカだろ!
金払ってるから、怒ってんだよ!
人事だったらおこんねーよ!
どうせあんたは俺のように血の出るような思いして金払ってないから
そんな甘い事いえるんだよ!
すねかじりか?それとも世間知らずのバカか?

俺はな、嶺先生の講義やアイシスそのものに講義してんじゃねーの!
読解力ある?
司法書士の前に国語の勉強すれば?
お前みたいなバカがいるからアイシスの足ひっぱてんだよ!
さっさと辞めろ!

バカのために説明してやるよ!
どーせ、読解力ねーから理解できねーんだろうけど。
俺が必要としている科目は
民法、不登、商・商登記あわせて30万 一発合格したら6万ですむ
本科だと38万 一発合格しても8万かかる

たかが2万と思うかもしれんが
金銭感覚麻痺してるちみにはその価値がわからんやろな


719名無し検定1級さん:03/10/08 15:22
>>718
俺がいってんのはそういうことじゃないんだよ。
ホムペを普通に読めば単科目受講生の賞金発生は来年からじゃん。
君は今年の合格者数を増やすために、
姑息な手段に出たみたいに言うから誤解してるって言ってるの。

あと、単科目受講の賞金は一発合格の場合のみだけど、
全科目受講なら3年間出る。
主要4科とって30万払うなら、全科目の方が有利なんじゃないの。
720712:03/10/08 15:35
従来賞金制度の対象は全科目受講生のみでしたが、この度、単科目受講の受講生にも賞金を出すことにしました。要領は以下の通りです。

条   件: 単科目受講の申込をした後、最初に到来する本試験に合格すること。
※ 例えば、不動産登記法を単科目受講する場合、平成15年の12月に申し込んでも、平成16年の1月に申し込んでも、平成16年の本試験合格が条件となります


あくまで、例えばとして来年の話を書いているのであって去年申し込んで今年の試験合格はもらえないとは書いていない。
むしろ、このあたりをうやむやにしているから俺は姑息だと思った。
俺は峯先生の誠実なところに引かれて入塾したのだ。

俺は一発合格しか考えていない
721名無し検定1級さん:03/10/08 16:01
今回新たに設けられた単科目受講生に対する賞金制度が
昨年の受講生に遡及的に適用されるなんてあるわけないじゃん。
賞金が発生するか否かは受講契約の条件でしょ。

読み方間違ってると思うね。
722名無し検定1級さん:03/10/08 16:33
>俺は一発合格しか考えていない

話しがよくわからんのですが?
今年に一発合格したの?
それともヴェテがISISで再受講して一発ねらってるの?

>すねかじりか?それとも世間知らずのバカか?
決めつけ・固定観念はやめたら?心の貧しさが読みとれますよ

>俺は峯先生の誠実なところに引かれて入塾したのだ。
早くマインドコントロールが解けるといいね
そもそもネットにかまかけている時点で君の試験に対する
態度が現れているような気がしますよw

723名無し検定1級さん:03/10/08 16:51
また嶺先生が何か仕出かしましたか・・・。
コマリマシタネェ〜。
724名無し検定1級さん:03/10/08 20:08
>>710-723


         おいおい、バレてるよ     ザワザワ
       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
      ( ´_ゝ`)   (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .| ∧_∧ U   ∧_∧ ..(´<_`  ) | | またネットを利用した宣伝が始まった!
 (´<_`  ) |    (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧     .| .| /   \|     | |(´<_`  )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃

725名無し検定1級さん:03/10/08 20:11
>俺はな、嶺先生の講義やアイシスそのものに講義してんじゃねーの!
>読解力ある?
>司法書士の前に国語の勉強すれば?

講義、抗議、講義、抗議、講義

726名無し検定1級さん:03/10/08 20:12
自作自演の見分けかた やっぱやめとこう
727名無し検定1級さん:03/10/08 20:50
         おいおい、バレてるよ     ザワザワ
       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
      ( ´_ゝ`)   (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .| ∧_∧ U   ∧_∧ ..(´<_`  ) | | 賞金システムの変更ってここは官報か?
 (´<_`  ) |    (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧     .| .| /   \|     | |(´<_`  )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃

728名無し検定1級さん:03/10/08 22:24
170人*40万円弱=6800万円
実質年収5000〜6000万か
賞金30万*4人=120万なんていたないやろ
729名無し検定1級さん:03/10/09 08:43
賞金システムの拡充は受験生にとってはいいことだ。
大手も導入して欲しい。
730名無し検定1級さん:03/10/10 00:38
>729
俺はそんなシステムよりも
通常の単価を安くして欲しいです
賞金システムなんてアル意味バカにされていると思わないか?
731名無し検定1級さん:03/10/10 08:20
>>730
ホムペによると賞金システムを設けたのは以下の理由のようです。

「ISISに関する質問コーナーより」

Q.受講料を安く設定したり、賞金システムを設けたのはなぜですか?
A.私事で恐縮ですが、私が子供の頃、お寿司は高級品でビンボーだった私は
  一度でいいからお寿司というものを腹一杯食べてみたいと思っていました。
  ところが今はどうでしょう。回る寿司というものがすっかり定着し、質的にも
  進化を続け、現在では通常の寿司屋と比べても遜色ない程度になっています。
  おかげで私や、私の家族はいつでもお寿司を腹一杯食べられるようになり、
  回る寿司には非常に感謝しています。 私は商売というものは、こうあるべきだと
  思っています。
  即ち、質を落とすのではなく、仕入れや販売の方法、人件費、広告宣伝費のかけ方
  などを根本的に改革して、通常よりも格段に安い値段で商品を提供し、
  それを購入した人も感謝してくれるし、売り手も商売として成り立つという状態です。
  私はその境界は180回講義で28万円程度ではないかと考えています。
  ですが、受験生のやる気を少しでも応援し、頑張って合格した人には何らかの形で
  お祝いしたいという思いから受講料28万円ではなく、
  受講料は38万円とし、一人平均約10万円を賞金として還元するシステムにしました。
732名無し検定1級さん:03/10/10 08:35
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
      また始まったか
733名無し検定1級さん:03/10/10 14:56
> 私はその境界は180回講義で28万円程度ではないかと考えています。
>  ですが、受験生のやる気を少しでも応援し、頑張って合格した人には何らかの形で
>  お祝いしたいという思いから受講料28万円ではなく、
>  受講料は38万円とし、一人平均約10万円を賞金として還元するシステムにしました。

ホムペを参照して客観的に書けば
本来の受講料28万円+賞金システムの掛け金10万円=受講生が払い込む金額38万円
払い込まれた掛け金額(賞金システムの源泉)
230人*10万円=2300万円
払い戻し額(賞金システムの規定を受けれる年度を選択できるのであくまでも推定)
7人(昨年4人今年3人)*30万円=210万円
1人(今年1人→1期生)*20万円=20万円
210万円+20万円=230万円
2300万円の払込に対して230万円の払い戻し
払い戻し率10%(3回目まで適用されるので今後は上昇すると思われる)
他の資格予備校より格安の受講料だから
受講料設定に関してアイシス側には問題はない(射こうせいを煽っている部分は?)
しかし受験生で賞金システムだけに異常にこだわっているのは(略
私は賞金システムがあるからお買い得とは素直に思えないんだけど
TLTは全科目合格点を出して不合格なら受講料全額返還だが
だからTLTを申し込もうとは(略
734名無し検定1級さん:03/10/10 19:41
なんか難しいこというてるけど、
賞金はないよりある方がいいやん。
735名無し検定1級さん:03/10/10 20:52
>734
では貴方は受講料がもっとやすくなるよりも賞金システム併用型がいいと?
どうせ受かる奴はほとんどいないから賞金システムが成り立つってこといいた
いんです。これが宅建や行政書士に賞金システムを儲けない理由です。
736名無し検定1級さん:03/10/10 21:28
受講料28万円より、合格できなければ38万円だが、
合格すれば8万円で済むっていう方が俺は好きですね。
その方がやる気出るモン。
737名無し検定1級さん:03/10/10 21:36
>736
それなら最初から特待生100%割引ねらえばいくないか?
俺は2年目そうだったけどね
738名無し検定1級さん:03/10/10 22:21
じゃ他の学校で学費56万のコースがあるとする。
で賞金システム導入で20万余分に払って76万払うとする。
1年後合格すれば70万返還
2年後合格すれば40万返還
3年後合格すれば10万返還
納得する?
739名無し検定1級さん:03/10/10 22:23
頭の弱い子は損だ
740名無し検定1級さん:03/10/10 23:20
>738 739
787は営業さんだから気にするな
でなければありえないよ
こんな頭わるい人
741名無し検定1級さん:03/10/11 00:20
伊藤塾が賞金を減らした理由はなんでだろう?
賞金システムはココと伊藤塾ぐらいだったからね。
742名無し検定1級さん:03/10/11 00:54
東京司法書士学院を忘れるな!
743名無し検定1級さん:03/10/11 09:12
ISISがまがりなりにも成功しているのは賞金システムのせいじゃないよ。
やはり大手にはない特徴を出したからだと思う。
いくら賞金くれたって合格者が出ないような内容ならだれも選択しない。
司法書士受験生はそんなにバカじゃないからね。
そこを勘違いした伊藤塾は賞金システムをやめることになるんだ。
744名無し検定1級さん:03/10/11 10:25
俺は賞金に惹かれてISISに入ったが、一発合格は完全に諦めた!!
仕事が終わってから帰宅して、1コマ3時間もあるビデオを見て、
さらにその復習して、過去門して・・・って、はっきりいって
時間的に無理だ!!5時きっかりに終わるどこかの公務員なら出来るだろうが・・・

しかしながら賞金も懸かってるから、やれるとこまでやろうという気持ちで
頑張ってる。2年目でも20万だし、賞金はないよりはあるほうが確実にやる気は出る。
少なくとも俺はそうだ。

賞金なくして受講料安くするのもいいけど、
途中で挫折するやつらと最後まで(3年以内の合格を目指して)頑張るやつらと
では、むしろ差をつけてもらった方が公平というものでは?
745名無し検定1級さん:03/10/11 23:09
>743
批評家さん真実はそこにはないよ
塾の賞金システムはなぜ儲けられたかよ〜く考えてみなよ
俺は内部だからこれ以上は言えないけどね
746名無し検定1級さん:03/10/12 11:25
>>743
アイシスが成功している???
塾は3,000人会員を集めたとかどっかに書いてあったぞ
それに蛭町や所や宮原らがいる。

賞金システムによって信者を獲得して賞金の払い戻しが全滅に近いのは、
アイシスにとって支出面で大成功だとは言えるが

だけど合格者の中から抽選で1名様に金1000万円をプレゼントとか、
宣伝している学校がもしあったらうさんくさいと思わないか?
受講生にとってマイナスだと思う。

払い戻しが100%を越えれば受講生にとってプラス
80〜100%の元本割れでもやる気の源として少しは納得いく

しかし10%前後では、「3年間夢を見れる」掛け捨ての保険だ
747名無し検定1級さん:03/10/12 15:10
>塾は3,000人会員を集めたとかどっかに書いてあったぞ
それに…や…や宮○らがいる。

君はネタとして言ってるのか?
君は予備校にとっては最高のお客さんだよ
748名無し検定1級さん:03/10/12 18:59
>>747
別に塾がいいとは思わない
伊藤真の45時間憲法がキャンペーンで24000円くらいだったし、
蛭町書式で2000円の講座もあった。
だからあんなに集められるんだ

俺の要旨はアイシスが大成功だとは言えない、
それをいいだせば塾はもっと集めているだろって事
合格率が2%未満で百数十人のアイシスが大成功と書かれているから
意味不明だっての。
あえて大成功と言えばネットで有名になったことと
賞金システムで親が総どり状態なこと彼が億万長者に近づいたことだろ

まず日本語を理解しましょう、工作員さん
749名無し検定1級さん:03/10/12 19:32
伊藤塾3期生募集のパンフに3000人と書いてあったが
1・2期生が3000人もいないでしょう。
合格体験記みたいな事も書いてあったが、そもそも1期生が今年受験。
4期生募集のパンフにも
・受験生の負担を軽く
・3000人 
・合格体験記      とか書いてるの???
750名無し検定1級さん:03/10/12 19:37
>748
ほんと君はバカだね〜
3000人も集められたら大成功だろうってw
塾スレみて見ろよ
ゼロ1個多いんじゃないか?
751名無し検定1級さん:03/10/12 19:41


>俺の要旨はアイシスが大成功だとは言えない、
「それをいいだせば塾はもっと集めているだろって事」

ISISの方が受講生多かいかもよ(ゲラゲラ

>…「宮原」「ら」がいる。

これは誰のことですか?(プププ


752名無し検定1級さん:03/10/12 21:05
予備校の中には無料体験入学や安い講座の受講生をカウントしているから、
ありえるんじゃねーの
753名無し検定1級さん:03/10/12 22:02
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
754名無し検定1級さん:03/10/12 22:14
無料体験入学や安い講座いれたら数千人なんてあっちゅ〜ま

ゲラゲラ
755名無し検定1級さん:03/10/12 22:16
>354
会社の損害は痛すぎだけどなww
756名無し検定1級さん:03/10/12 22:19
年間12人しか通学生いないとこがなんでこんなにネットでは有名で評価されるんだろ
一合格者の講義形式のゼミとの違いを述べよ

プププ
757名無し検定1級さん:03/10/12 22:21
司法書士は
758名無し検定1級さん:03/10/12 22:21
>年間12人しか通学生いないとこがなんでこんなに

伊△塾の話し?それとも東京司学の話し?
759名無し検定1級さん:03/10/12 22:33
伊藤塾塾長のあの人は東京都の高額納税者。


この事実からしてどういう学校かはおのずと(ry
760名無し検定1級さん:03/10/12 22:54
「憲法の理念の追求」
761名無し検定1級さん:03/10/14 21:33
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U

762名無し検定1級さん:03/10/14 23:26
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
763名無し検定1級さん:03/10/15 18:11
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
764名無し検定1級さん:03/10/15 23:12
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   合格者4人だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
765名無し検定1級さん:03/10/15 23:23
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えた〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だね〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U

766名無し検定1級さん:03/10/16 06:32
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えた〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   実績ないものにお金出すよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
    〜|  |
    U U
767名無し検定1級さん:03/10/16 23:09
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考える〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   実績ないIS塾に金出すよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      る〜る、る〜るるるる〜 ♪
    〜|  |
    U U

768名無し検定1級さん:03/10/17 08:25
このネタもソロソロ飽きてきたど。
769名無し検定1級さん:03/10/22 01:29
age
770名無し検定1級さん:03/10/29 11:21
揚げパン
771名無し検定1級さん:03/11/06 00:31
age
772名無し検定1級さん:03/11/06 00:54
ISIS(アイシス)生,
何人合格したんだ?
773名無し検定1級さん:03/11/07 01:02
34人
774名無し検定1級さん:03/11/08 14:11
今年は合格人数を載せないね・・・。
嶺先生ショックだったんだろな。。。
昨年が凄かったからね〜。
でも伊藤塾よりかはイイかもよ!?
775名無し検定1級さん:03/11/11 09:07
いーものはいー。
776名無し検定1級さん:03/11/12 19:28
age
777名無し検定1級さん:03/11/12 19:49
age
778名無し検定1級さん:03/11/12 20:41
頑張れアイシスよ!
来年こそは2桁だ!!
で良いの悪いのココ!!
779名無し検定1級さん:03/11/14 07:55
>>778
いーものはいー。
っていってるだろ。
780名無し検定1級さん:03/11/15 08:03
でも、未だに最終合格が前年のままというのはまずい。
たとえ低くても、合格人数は掲載するべきだ。
781名無し検定1級さん:03/11/15 08:13
結局何人だったんだろ?
782名無し検定1級さん:03/11/15 13:28
他の予備校も合格人数を掲載してほしい。
783名無し検定1級さん:03/11/15 13:31
今年の全日小泉は何人よw
784名無し検定1級さん:03/11/15 21:20
>>782
日本司法学院からは
 「平成15年度790名中、466名合格(59%)」
って言うチラシが送付されてきたよ。

まぁ、日本司法学院のテキスト利用、講座利用、答練利用、模試利用の
いずれかに引っ掛かった人全員をリストアップしているんだろうけれど。
785名無し検定1級さん:03/11/16 08:11
それはどこの専門学校でも同じ。
少しの利用でも顧客リストにあれば、「我が校の出身者」に
なるからね。
786名無し検定1級さん:03/11/16 08:13
でも、isisが人数を掲載しないって、
まさかだれも受からなかったんじゃ。。
787校長が強盗:03/11/16 08:26
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
788名無し検定1級さん:03/11/17 01:52
>>786
本科16名中4名合格だって。
ただし、ビデオクラス・通信クラスの合格者は無し。
789名無し検定1級さん:03/11/17 02:12
すごいな・・・
790名無し検定1級さん:03/11/17 02:13
LEC全日以上の合格率じゃないか。
791名無し検定1級さん:03/11/17 02:22
>>784
俺は、去年の合格だが、司法学院は口述の資料を取り寄せただけ。
それでも関係者にカウントされていた。
792名無し検定1級さん:03/11/17 02:24
>>790
でも、ISIS受講生は受験経験者がほとんどだから、LEC全日とは比較できない。
793名無し検定1級さん:03/11/17 02:26
それにしても4人に1人とは凄すぎる

来期は生徒倍増確実と思われる。
794名無し検定1級さん:03/11/17 02:27
687の推定値からすると223人くらいの受講生がいると考えられ、
また、二期生が約170人(通学12人通信約160人)とされて
いる数字と4名の合格者という情報から、合格率を推定すると、

 4/223=1.79%
 4/170=2.35%

となる。
795名無し検定1級さん:03/11/17 02:32
通信なんてどこでも泡沫受講生だろ。
カウントするのは本科生だけで十分。
796名無し検定1級さん:03/11/17 02:35
>通信なんてどこでも泡沫受講生だろ。

通信と通学と差ほど変わらんと思うが(結局やる気の問題)。
ISISは通信と通学では天と地ほどの差があるのか?
797名無し検定1級さん:03/11/17 02:39
そのやる気とかける時間、モチベーションが全然違うだろう。
798名無し検定1級さん:03/11/17 02:40
もし、通信と通学の教え方に天と地ほどの差があるのであれば、通信生の受講料は、
通学生よりも安くないと、通信生に申し訳ないんじゃないのか?

嶺先生はそう思っていないから、通信と通学と同じ料金設定にしているんだろ?
799名無し検定1級さん:03/11/17 02:41
やる気のある奴が16人というのは、いかにもISISを侮辱しているような気がするが?

通学でもダメな奴は寝てるぞ。
800名無し検定1級さん:03/11/17 02:54
でも通信は 0/160 なんだろ?w
801名無し検定1級さん:03/11/17 03:04
>でも通信は 0/160 なんだろ?w

そもそも、今まででISISの通信生の合格者っていたっけ??

いずれにしても、通学生16人のうち、4人が合格したから、
合格率25%というのは過大広告すぎるような気がするね。
802名無し検定1級さん:03/11/17 03:12
嶺氏の総括コメントが聞きたいね
803名無し検定1級さん:03/11/17 06:32
ちょっと待ってほしい。
HPの更新は03年11月2日。内容は「11月5日の合格発表。。」
今年は11月4日に最終発表のはず。内容は二期生の結果でないとおかしい。
HPは去年の一期生のときから更新されてない。

去年(14年度)のデータそのままじゃねえか。
4名合格は、去年のデータだ。
804名無し検定1級さん:03/11/17 21:59
ずっと去年(2期生)のデータのまま。
いま授業を受けてるのは3期生で、
今回受験したのは2期生です。
2期生の結果キボンヌ
805名無し検定1級さん:03/11/19 21:33
結局だれも受からなかったのでは?
806名無し検定1級さん:03/11/20 00:21
ちなみに
第一期生:平成14年度受験
第二期生:平成15年度受験(今年の試験)
第三期生:平成16年度受験予定(今受講中)

HPは更新されておらず、4名合格は第一期生のお話。
合格体験記を見れば第一期生が平成14年度の受験生だって
良く解るよ。
807名無し検定1級さん:03/11/20 09:06
今年の合格者は一期生が1名二期生が3名でした。
その人達の合格体験記がもうすぐできるから、
その後にホームページを更新します。
みたいな事書いてたよ。
講義内容の質問のとこに…。
808名無し検定1級さん:03/11/20 16:26
他の予備校よりも透明性があるよね。
出来れば単科生の合格数も載せて欲しい。
809名無し検定1級さん:03/11/27 08:27
昨年は通信と単科生は全滅とかホームページに書いてあったようだが
810名無し検定1級さん:03/11/29 09:29
上の方の書込みでは、今年の合格者も通学生だったということだが、
今まで通信で合格者がでたことあるのか?
811名無し検定1級さん:03/11/29 14:19
単科生の合格者は載せてないと思うぞ!
全科の通学と通信のみ。

今年は是非、単科の合格者も載せてほしい・・・
812名無し検定1級さん:03/11/29 14:23
大手予備校のデータも気になるな。
なぜ公開しないんだろう?
813名無し検定1級さん:03/11/29 16:20
なぜ公開しないんだろう?
814名無し検定1級さん:03/11/30 07:54
>>812
日本司法学院からは
 「平成15年度790名中、466名合格(59%)」
って言うチラシが送付されてきたよ。

まぁ、日本司法学院のテキスト利用、講座利用、答練利用、模試利用の
いずれかに引っ掛かった人全員をリストアップしているんだろうけれど。
815名無し検定1級さん:03/12/06 03:34
力!!    力!!    竹 内 力!!!

翔!!    翔!!    哀 川 翔!!!

虎!!    虎!!    峰 秀 虎!!!
816名無し検定1級さん:03/12/06 03:56
                 ___
               /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < おめーら何だこの様は
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  パラリラパラリラ
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
817名無し検定1級さん:03/12/06 18:59
凌!!    凌!!    石 橋 凌!!!

漣!!    漣!!    大 杉 漣!!! 

虎!!    虎!!    峰 秀 虎!!!
818名無し検定1級さん:03/12/06 21:26
グラビアやめたら応援しねえぞ グラビアクイーン でも乳首は出すなよ!
819名無し検定1級さん:03/12/07 08:49
志   摩!!    志   摩!!    岩  下  志  摩!!!

梨   乃!!    梨   乃!!    か た せ 梨  乃!!!

秀   虎!!    秀   虎!!    峰    秀   虎!!!
820名無し検定1級さん:03/12/12 09:19
age
821名無し検定1級さん:03/12/12 09:40



あっても、こんな求人だよ
http://home7.highway.ne.jp/visas/recruit.htm
他の有資格者の求人もひどい。
http://www.q-jin.ne.jp/category/detail/992.html
822名無し検定1級さん:03/12/17 22:36
少しの利用でも顧客リストにあれば、「我が校の出身者」に
なるからね。
823名無し検定1級さん :03/12/20 11:18
「少しの利用者もいない」というのも悲劇的ではある。
824名無し検定1級さん:03/12/21 00:08
レックの再受講割引に使えなかった。
825名無し検定1級さん:03/12/21 10:56
>>824
下記のどの予備校の講座を受講した者なら、LECは再受講割引してくれるの?

(1)Wセミナー
(2)日本司法学院
(3)伊藤塾
(4)東京法経学院
(5)早稲田法科専門学校
(6)資格の大原
(7)TAC
(8)クレアールアカデミー
(9)DAI-X
(10)東京司法書士学院
(11)中央法律研究所
(12)住宅新報社

以上、讃岐さんの所の予備校のリンク順(除.ISIS)
(5)
826名無し検定1級さん:03/12/22 08:08
isisの講座を受講した後にLECを再受講する奴なんておるわけないやん。
827名無し検定1級さん:04/01/07 11:14
age
828名無し検定1級さん:04/01/09 18:44
受講者数と合格率がホムペにアップされてるで。
829名無し検定1級さん:04/02/02 18:42
嶺先生ってLECの古藤先生に似てない?
何となく感じが…。
830名無し検定1級さん:04/02/02 18:44
あっても、こんな求人だよ
http://home7.highway.ne.jp/visas/recruit.htm
他の有資格者の求人もひどい。
http://www.q-jin.ne.jp/category/detail/992.html
831名無し検定1級さん:04/03/01 22:27
あげ
832age:04/03/07 00:13
age
833名無し検定1級さん:04/03/09 12:36
俺も竹下よりコチら取りたかった
834名無し検定1級さん:04/03/16 21:09
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm

質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。


自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
835名無し検定1級さん:04/03/16 21:29
>>833
竹下先生の授業はものすごいスピードで進むから凡人には厳しくない?
私は基礎講座終った時点で「民法93条但書って何?」状態だった。


836名無し検定1級さん:04/03/17 22:36
心配しなくてよい。
レックの初学者コースは開始から既に半数以上はリタイヤしている。
仮に最終の講義が終了し、本試験までトウレンをやってる間にまた
リタイヤする。 

 とういのも、そもそも考えが甘いのか、勉強に耐えれないかのどちらか?
合格した人間のなかでレックに行き長い回数経た人間は「最初は甘かった」
と言うだろう。 確かにレックは商売っ気たっぷりだ。
ただ、そんな連中を相手にしている以上は、民94条2項もしくは重過失で
レックに主張できんだろう。 金がないといいつつ、ほしいものを買い、
時間がないといいつつ、レックでしりあった連中とは飲みに行き、
テレビを見る。 確かに息貫きも必要だ、野郎なら特に勉強する程
下半身も抜きたくなる。

 普通の人間なら集中力は2年が限界だ、それ以降はどうでしょう?
オレはできる、私は出来るなんて簡単にこういう輩はいうだろう。

 あまり、レックの大多数を意識するのは良くないよ、来年Wセミナーが
校舎開設ラッシュなんで転向組みが増えるから、質が落ちるしね。
Wセミナーさん、転向組みには気を付けた方がいいです!

 自分を信じて頑張りなさい。 固まってやるのもいいが、勉強は一人で
やる方がいいかもしれないよ。 どうしょうもない奴と組んでも、
逆効果の気がする、そういう面でアイシスは少人数でいいかもね
837名無し検定1級さん:04/03/18 11:19
>>836
で?
838名無し検定1級さん:04/03/24 20:32
H16年度入塾で申し込みました。
もうすぐ民法の予習ビデオが送られてきます。

H17年合格めざし峰先生について行きます。
839名無し検定1級さん:04/04/01 19:42
840名無し検定1級さん:04/05/07 11:08
講座そのうち獲りたい
841名無し検定1級さん:04/06/02 19:39
いいの? ここ。
842名無し検定1級さん:04/06/11 10:27
サイコー!
843名無し検定1級さん:04/06/23 19:13
あげ
844名無し検定1級さん:04/06/29 22:59
重複あるいは板違い
【最終章】 司法書士試験 part10 【本スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087743476/
司法書士受験生集まれ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004496006/
■司法書士だけど聞きたいことある? vol.3■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/
845名無し検定1級さん
isisの講座使える?
差ヴノートの効果、詳細きぼんぬ