ISIS(アイシス)生あつまろう!司法書士

このエントリーをはてなブックマークに追加
796名無し検定1級さん:03/11/17 02:35
>通信なんてどこでも泡沫受講生だろ。

通信と通学と差ほど変わらんと思うが(結局やる気の問題)。
ISISは通信と通学では天と地ほどの差があるのか?
797名無し検定1級さん:03/11/17 02:39
そのやる気とかける時間、モチベーションが全然違うだろう。
798名無し検定1級さん:03/11/17 02:40
もし、通信と通学の教え方に天と地ほどの差があるのであれば、通信生の受講料は、
通学生よりも安くないと、通信生に申し訳ないんじゃないのか?

嶺先生はそう思っていないから、通信と通学と同じ料金設定にしているんだろ?
799名無し検定1級さん:03/11/17 02:41
やる気のある奴が16人というのは、いかにもISISを侮辱しているような気がするが?

通学でもダメな奴は寝てるぞ。
800名無し検定1級さん:03/11/17 02:54
でも通信は 0/160 なんだろ?w
801名無し検定1級さん:03/11/17 03:04
>でも通信は 0/160 なんだろ?w

そもそも、今まででISISの通信生の合格者っていたっけ??

いずれにしても、通学生16人のうち、4人が合格したから、
合格率25%というのは過大広告すぎるような気がするね。
802名無し検定1級さん:03/11/17 03:12
嶺氏の総括コメントが聞きたいね
803名無し検定1級さん:03/11/17 06:32
ちょっと待ってほしい。
HPの更新は03年11月2日。内容は「11月5日の合格発表。。」
今年は11月4日に最終発表のはず。内容は二期生の結果でないとおかしい。
HPは去年の一期生のときから更新されてない。

去年(14年度)のデータそのままじゃねえか。
4名合格は、去年のデータだ。
804名無し検定1級さん:03/11/17 21:59
ずっと去年(2期生)のデータのまま。
いま授業を受けてるのは3期生で、
今回受験したのは2期生です。
2期生の結果キボンヌ
805名無し検定1級さん:03/11/19 21:33
結局だれも受からなかったのでは?
806名無し検定1級さん:03/11/20 00:21
ちなみに
第一期生:平成14年度受験
第二期生:平成15年度受験(今年の試験)
第三期生:平成16年度受験予定(今受講中)

HPは更新されておらず、4名合格は第一期生のお話。
合格体験記を見れば第一期生が平成14年度の受験生だって
良く解るよ。
807名無し検定1級さん:03/11/20 09:06
今年の合格者は一期生が1名二期生が3名でした。
その人達の合格体験記がもうすぐできるから、
その後にホームページを更新します。
みたいな事書いてたよ。
講義内容の質問のとこに…。
808名無し検定1級さん:03/11/20 16:26
他の予備校よりも透明性があるよね。
出来れば単科生の合格数も載せて欲しい。
809名無し検定1級さん:03/11/27 08:27
昨年は通信と単科生は全滅とかホームページに書いてあったようだが
810名無し検定1級さん:03/11/29 09:29
上の方の書込みでは、今年の合格者も通学生だったということだが、
今まで通信で合格者がでたことあるのか?
811名無し検定1級さん:03/11/29 14:19
単科生の合格者は載せてないと思うぞ!
全科の通学と通信のみ。

今年は是非、単科の合格者も載せてほしい・・・
812名無し検定1級さん:03/11/29 14:23
大手予備校のデータも気になるな。
なぜ公開しないんだろう?
813名無し検定1級さん:03/11/29 16:20
なぜ公開しないんだろう?
814名無し検定1級さん:03/11/30 07:54
>>812
日本司法学院からは
 「平成15年度790名中、466名合格(59%)」
って言うチラシが送付されてきたよ。

まぁ、日本司法学院のテキスト利用、講座利用、答練利用、模試利用の
いずれかに引っ掛かった人全員をリストアップしているんだろうけれど。
815名無し検定1級さん:03/12/06 03:34
力!!    力!!    竹 内 力!!!

翔!!    翔!!    哀 川 翔!!!

虎!!    虎!!    峰 秀 虎!!!
816名無し検定1級さん:03/12/06 03:56
                 ___
               /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < おめーら何だこの様は
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  パラリラパラリラ
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
817名無し検定1級さん:03/12/06 18:59
凌!!    凌!!    石 橋 凌!!!

漣!!    漣!!    大 杉 漣!!! 

虎!!    虎!!    峰 秀 虎!!!
818名無し検定1級さん:03/12/06 21:26
グラビアやめたら応援しねえぞ グラビアクイーン でも乳首は出すなよ!
819名無し検定1級さん:03/12/07 08:49
志   摩!!    志   摩!!    岩  下  志  摩!!!

梨   乃!!    梨   乃!!    か た せ 梨  乃!!!

秀   虎!!    秀   虎!!    峰    秀   虎!!!
820名無し検定1級さん:03/12/12 09:19
age
821名無し検定1級さん:03/12/12 09:40



あっても、こんな求人だよ
http://home7.highway.ne.jp/visas/recruit.htm
他の有資格者の求人もひどい。
http://www.q-jin.ne.jp/category/detail/992.html
822名無し検定1級さん:03/12/17 22:36
少しの利用でも顧客リストにあれば、「我が校の出身者」に
なるからね。
823名無し検定1級さん :03/12/20 11:18
「少しの利用者もいない」というのも悲劇的ではある。
824名無し検定1級さん:03/12/21 00:08
レックの再受講割引に使えなかった。
825名無し検定1級さん:03/12/21 10:56
>>824
下記のどの予備校の講座を受講した者なら、LECは再受講割引してくれるの?

(1)Wセミナー
(2)日本司法学院
(3)伊藤塾
(4)東京法経学院
(5)早稲田法科専門学校
(6)資格の大原
(7)TAC
(8)クレアールアカデミー
(9)DAI-X
(10)東京司法書士学院
(11)中央法律研究所
(12)住宅新報社

以上、讃岐さんの所の予備校のリンク順(除.ISIS)
(5)
826名無し検定1級さん:03/12/22 08:08
isisの講座を受講した後にLECを再受講する奴なんておるわけないやん。
827名無し検定1級さん:04/01/07 11:14
age
828名無し検定1級さん:04/01/09 18:44
受講者数と合格率がホムペにアップされてるで。
829名無し検定1級さん:04/02/02 18:42
嶺先生ってLECの古藤先生に似てない?
何となく感じが…。
830名無し検定1級さん:04/02/02 18:44
あっても、こんな求人だよ
http://home7.highway.ne.jp/visas/recruit.htm
他の有資格者の求人もひどい。
http://www.q-jin.ne.jp/category/detail/992.html
831名無し検定1級さん:04/03/01 22:27
あげ
832age:04/03/07 00:13
age
833名無し検定1級さん:04/03/09 12:36
俺も竹下よりコチら取りたかった
834名無し検定1級さん:04/03/16 21:09
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm

質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。


自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
835名無し検定1級さん:04/03/16 21:29
>>833
竹下先生の授業はものすごいスピードで進むから凡人には厳しくない?
私は基礎講座終った時点で「民法93条但書って何?」状態だった。


836名無し検定1級さん:04/03/17 22:36
心配しなくてよい。
レックの初学者コースは開始から既に半数以上はリタイヤしている。
仮に最終の講義が終了し、本試験までトウレンをやってる間にまた
リタイヤする。 

 とういのも、そもそも考えが甘いのか、勉強に耐えれないかのどちらか?
合格した人間のなかでレックに行き長い回数経た人間は「最初は甘かった」
と言うだろう。 確かにレックは商売っ気たっぷりだ。
ただ、そんな連中を相手にしている以上は、民94条2項もしくは重過失で
レックに主張できんだろう。 金がないといいつつ、ほしいものを買い、
時間がないといいつつ、レックでしりあった連中とは飲みに行き、
テレビを見る。 確かに息貫きも必要だ、野郎なら特に勉強する程
下半身も抜きたくなる。

 普通の人間なら集中力は2年が限界だ、それ以降はどうでしょう?
オレはできる、私は出来るなんて簡単にこういう輩はいうだろう。

 あまり、レックの大多数を意識するのは良くないよ、来年Wセミナーが
校舎開設ラッシュなんで転向組みが増えるから、質が落ちるしね。
Wセミナーさん、転向組みには気を付けた方がいいです!

 自分を信じて頑張りなさい。 固まってやるのもいいが、勉強は一人で
やる方がいいかもしれないよ。 どうしょうもない奴と組んでも、
逆効果の気がする、そういう面でアイシスは少人数でいいかもね
837名無し検定1級さん:04/03/18 11:19
>>836
で?
838名無し検定1級さん:04/03/24 20:32
H16年度入塾で申し込みました。
もうすぐ民法の予習ビデオが送られてきます。

H17年合格めざし峰先生について行きます。
839名無し検定1級さん:04/04/01 19:42
840名無し検定1級さん:04/05/07 11:08
講座そのうち獲りたい
841名無し検定1級さん:04/06/02 19:39
いいの? ここ。
842名無し検定1級さん:04/06/11 10:27
サイコー!
843名無し検定1級さん:04/06/23 19:13
あげ
844名無し検定1級さん:04/06/29 22:59
重複あるいは板違い
【最終章】 司法書士試験 part10 【本スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087743476/
司法書士受験生集まれ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004496006/
■司法書士だけど聞きたいことある? vol.3■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/
845名無し検定1級さん
isisの講座使える?
差ヴノートの効果、詳細きぼんぬ