たま34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2003年10月に惜しまれつつ解散した、バンド「たま」のスレッド。
知久寿焼・石川浩司・滝本晃司・柳原陽一郎の、ソロの話題等もここで。ライブレポ大歓迎。

過去スレ・関連スレ等は>>2-10あたり
2伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 09:10:40
<過去スレ・その1>
■たまの歌(初代)
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/965/965745617.html
■ひっそりと、たまを語ろう(2代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976471120.html
■ひっそりと「たま」を語ろう--PART2-- (3代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/977/977548325.html
■それなりにたまを語ろう(4代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/980/980262907.html
■2ちゃたま伝言板Ver.5(5代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981570933.html
 □2ちゃたま臨時スレ(臨時)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/982/982167251.html
■2ちゃたま伝言板Ver.6(6代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/984/984160778.html
 □2ちゃたま伝言板Ver.6(たて間違えた中断スレ)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986932860.html
■2ちゃたま伝言板Ver.7(7代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/987/987282458.html
 □2ちゃたま伝言板Ver.8(サーバ不調の為か中断)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/992/992597146.html
■2ちゃたま伝言板ver.8(8代目)
http://music.2ch.net/musicj/kako/992/992878243.html
3伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 09:11:21
<過去スレ・その2>
■2ちゃたま伝言板 ver.8.5(9代目)
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10050/1005075199.html
 □2ちゃたま伝言板ver.9(9代目になれなかった)
 http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10052/1005268345.html
 □2ちゃたま伝言板ver.9.1(9代目になれなかった)
 http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005723339.html
■たま10
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10083/1008313879.html
■たま11
http://music.2ch.net/minor/kako/1019/10197/1019740575.html
■たま12
http://music.2ch.net/minor/kako/1028/10289/1028945921.html
■たま13
http://music.2ch.net/minor/kako/1038/10380/1038038070.html
■たま14
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1053225909/
■たま15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1060513836/
■たま16
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1065528703/
■【たま】今日人類がはじめて木星についたよ〜♪ (たま17)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029983287/
■【たま】遠い昔のぼくらは子供たち【たま】 (たま18)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075360965/
■【ぼくはここで】 たま19 【きみはどこかで】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083331806/
■【こんにちわーの】 たま20 【おはようさん!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094980580/
4伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 09:12:34
<過去スレ・その3>
■【今宵もシネマで】 たま21 【月が泣いている】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109668981/
■【膨らんでいく海と】たま22【沈んでいく町並】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1120140656/
■【君の未来が】 たま23 【君を探して】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132484731/
■【建築の快感】たま24【目的の遂行】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1147611400/
■【牛になるまで】 たま25 【牛小屋で】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1155070622/
■たま26
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1167624919/
■たま27
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1172839293/
■たま28
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1179140888/
■たま29
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1185539761/
■【音がないので】たま30【気モチイイ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1190702238/
■たま31
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1199163595/
■たま32
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1205066192/
■たま33
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1207633971/
5伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 09:13:36
<関連サイト>
■公式たまホームページ
ttp://www.officek.jp/tama/
■地球レコード
ttp://www.officek.jp/chikyu/
■石川浩司のひとりでアッハッハー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/
■知久寿焼website
ttp://www.officek.jp/chiku/
■3g - 滝本晃司ウェブサイト
ttp://www.officek.jp/3g/
■Yananet - 柳原陽一郎オフィシャルサイト
ttp://yananet.com/

■いちごびびえす内たま板
ttp://www.ichigobbs.net/tama/index.html
6伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 09:14:35
<公式BBS関連古い順>
■旧たま公式BBS「デジたま伝言板 Ver.2」
(終了・少し過去ログ有・途中で公式から公認BBSに変更)
ttp://www.digipad.com/digi/tama/bbs/tamaden2.cgi
■旧たま公式BBS「たまの掲示板」(廃虚)
ttp://www64.tcup.com/6415/tkikaku.html
■たま公式BBS「たま公式掲示板」(廃虚)
ttp://www82.tcup.com/8250/tama.html

<たのみこむ 「たま」関連リクエスト一覧 >
たま ビデオ作品のDVD化
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39319
たま 「またたび」
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39476
たま 「自主制作カセット」 3枚組みCDアルバム
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40903

<関連スレ>
[懐メロ板]●○● たま 2 ●○●
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1202562429/
7伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 09:15:38
<関連dat落ちスレ>
[ビートルズ板]日本で一番ビートルズに近いのは「たま」
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1038283962/
[芸スポ速報+]【音楽】解散した「たま」、最期のDVD発売へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083968438/
[ほのぼの板]ほのぼのと10月で解散する「たま」を語るスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1060555945/
[インディーズ板]たま好きのミュージシャン&芸能人
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1056224001/
[ラウンジ]たまのさよなら人類を考察するスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1058710514/
[芸スポ速報+]【音楽】さよなら人類のたま、10月で解散へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059751083/
[邦楽板]【さよなら人類】たまをまじめに語る【ついたー】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1036339719/
[インディーズ板]【たま】たま好きだけど石川苦手な人→
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1038221197/
[芸能・音楽速報板]【邦楽・解散】さよなら人類、さよならたま!10月に解散!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059747222/
[インディーズ板]【音がいっぱい】Pascals/パスカルズ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1110871093/
[懐メロ板]    たま     
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1023556845/
8伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 18:12:33
やなライブいてきたお!

いつもどおりの仏頂面(+白シャツ)で登場のヤナちゃん
第一声が「あらッ・・・」、 ラストが投げキッス

「金かえせ!」は途中のかたりがリアルでよかったです
「やなちゃんってさぁ・・・もっとおおらかだったよね」とか
「やなちゃんはさぁ・・まだ音楽やってるわけだしぃ」とか

あとうなぎパイもめちゃワロタ

新曲は、「命令形ばっかりのママと、否定形ばっかりのパパ、
僕の家はまっくろけ」ていうかんじの、え?石川さん?みたいなのでした!

MCもいつもどおりのカオスだったけど、大坪さんの巧みなフォローでホンワカですたー
また行きたいよー。でも遠いよー。
9伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 22:02:49
>>1
立て逃げするな氏ねカス
最低限のマナーとして誘導くらいはしろ
10伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 22:14:55
11伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:11:50
>>9
せっかく立ててくれた人に向かってその言い草はないんじゃない?
いくら2chとはいえ、そんな言葉遣いで最低のマナーなんて言っても説得力ないよ。
ゆったりのんびり行こう。
12伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:28:07
>>1
新スレを立てる時はできるだけスレ立てを宣言してから立ててください。
立てたならば責任を持って前スレに誘導レスを貼ってください。
13伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:33:25
>>1
おつかれさま
14伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:39:59
>>11
ここはID表示されないからな
そんなこと言っても自演乙としかいい様が無いわけだが
最低限のマナーすら守れないなら2chに板を立てる資格自体が無いって言ってるんだろうに
15伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:41:41
資格の話題は資格板へどうぞ
16伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:44:36
>>14
とりあえずたっちまったもんはしょうがないんだから。。。
オメーが一番空気を悪くしているw

自治厨はイラネ。

17伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:49:17
一言発言するだけで自治厨扱いされるとは世知辛い世の中になったもんだね^^
18伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:56:43
>>17
発し方のもんだいだっつーのw
誘導ヨロとだけかいときゃいいだろ、じゃなきゃ非難する前に
自分で誘導しとけよって。

文句言うならやった上で言えw

たかが自治厨扱いしただけで世知辛い世の中とまで書くゆとりがいるところに
世知辛さを感じるよw逆にね。
19伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 00:07:30
ゆとり(笑)
誘導しなかったのが第三者のせいになるんですね^^
被害者気取って楽しいかい?
20伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 00:10:58
サンポールとムトウはっぷ混ぜてごらん。
いい匂いだよぉwww
21伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 00:11:40
もういいから。ずっと終わらない話だ。

早くたまの話に戻そう
22伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 00:12:35
>一言発言するだけで
「死ねカス」とかDQN語吐いといてよく言うぜ
お前がさっさと死ね。
23伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 00:13:34
流れを見てる限り、空気を悪くしているのは>>9ほかの自治厨と言わざるをえない。
24伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 00:14:04
誘導よろの一言で済ませるか、あるいは注意に噛み付かなかったりすれば
2〜3レスのやり取りで済むところを、無駄にエネルギー使ってるなー
そんなことしても痩せないよ
25伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 00:23:38
>>20
ゆうがいじょうほうでつ
26伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 00:27:11
俺は「死ねカス」なんて言った覚えないけどな

さて、>>23は傍観することに決めたようだし、ロムに戻るか
27伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 01:01:08
土樽山荘・食堂ライブに行こうかと思ったけど、地の果てみたいに何もない場所だな。
一人参加でも楽しめるのか不安だ… (´・ω・`)
28伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 01:50:39
>地の果てみたいに何もない場所だな。
地図検索してびっくりした。
等高線しかないw
29伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 02:24:40
とある土樽駅紹介ページより
「当然周囲に一般的な人家は無く、スキー場の宿として
“土樽山荘”が1軒あるだけという寂しさ漂う場所にある」

寂しさ(´Д`)漂う
30伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 10:12:11
>>27さん
自分もひとりで参加予定ですよ〜。初土樽山荘。楽しみ。
知久さんが新潟に来てくれるってだけで嬉しい。
31伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 10:28:17
一人の人って相室になるの?
それとも最初から部屋なんかないの?
32伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 10:56:11
去年は人数の関係か、一人参加のひとは一人一部屋でした
人数多ければ相室もありかも
自分も去年一人で参加したけど
すごく楽しかったですよ
今年も参加します
楽しみだなあ
3331:2008/05/07(水) 11:01:12
>>32
レスありがと。
私は行けないんだけど楽しんできてね。
34伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 20:13:31
>>1乙です
35伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 22:24:50
え?知久さんとお泊まり?
3627:2008/05/07(水) 23:21:26
みんなレスありがとう。
一人参加の人は他にもいるようで安心した。参加の方向で考えてみるよ(`・ω・´)
37伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 00:21:46
知久さんってビールは飲むけど薬は飲まないんだね。。。
へんな病気にでもかかったらどうなっちゃうんだろ。
どうかいつまでも健康でいてください。
38伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 01:58:37
知久さんの飲酒っぷりは本当にちょっと心配になるね。

酒豪って訳ではないのかな?
39伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 02:49:14
さっきGさんのアルバム聴いてるときデカい地震来てから眠れない。震度5弱みたいだ。まだ小さい揺れが続いてる((((゜д゜;))))ガクブル
40伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 12:34:53
夏の前日みたいな話だな
41伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 13:05:23
つねむれないぼくのよるのまんなかで

地震のときはかなしばりみたいになるからバッチリ!
42伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 13:20:13
最近気づいたんだけど、「ボディーブローのように」って言い方があるけど、
実際ボディーブローをくらったことある人ってそんなにいないと思うんだ。
自分は小学校の頃にさんざんくらったことあるから違和感なかったけど、
柳原さんブログでこの表現してたよね? っていうことはくらった事あるん
だよね? もしかして知久さん? 石川さん? はたまたGさん?
43伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 14:14:09
>>42
は?単なる比喩だろ
44伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 16:45:49
>>42
可能性としてGさんしかなさそう。
45伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 18:37:56
とんだへなちょこボディブローだな
46伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 21:53:32
Gさんってヤンキーだったんだろ
47伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 23:10:19
>>42
清水の舞台から飛び降りた人がこの世に何人いる?
48伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 23:14:33
>>47

わははウケタ!
49伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 00:59:36
探偵ファイルの復活してほしいバンドの番外編にたまが。
ありがち・・・
50伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 01:07:10
そこはツッコむとこじゃなくない?過去にボディブロウくらったとして
いきなりたまのメンバーが標的にあがるところが馬鹿でうけた。
ヤンキーGさんw 会報とか散歩でよくキレてたね。イケメンにキレられる
のってこわい。
51伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 01:39:49
ラーメンつけ麺
52伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 02:31:25
知久カノは今回のソロライブ見にきてたの?
53伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 03:16:21
>>47
なんという的確な答え。
54伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 03:53:46
>>52
今回に限らずいつも普通にきてるよ
55伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 09:58:52
>54
そうなんだ。疑問なんだけど、元カノって全員ファンだったん
だよね?別れた今までの元カノ達、特にオープンにしてた人
なんかは今もライブに来てるの?
56伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 13:38:01
俺はこれまでの人生において、本当に「ぎゃふん!」と言った奴を見た事がない。
57伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 18:00:32
>>51
僕イケメン
ヤッフゥ〜!
58伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 18:59:19
>>47
横レスだが・・・
昔はけっこういたらしい。
飛び降りて助かると願い事が叶うとのうわさがあって、
実際に助かった人もいたとか。
wikiにもあった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%AF%BA#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96

今はさすがにいない(と思う)けど。
59伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 02:03:48
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/karadaessay/20080509-OYT8T00503.htm
この記事読んで、知久さん思い出した。
60伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 12:57:22
>>59
読んで、「柳原君の健康保険証を借りて歯医者に行って治療を受けた」という
その昔の知久さんの文章も思い出した。
61伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 13:11:46
知久さんって前歯どうしたの?転んだの?
62伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 14:02:51
酔って転んで、電信柱にぶつかって折れたんじゃなかったっけ。
ハーモニカ吹きやすいからそのままだって話を聞いたことあるな。
63伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 14:30:28
Gさんも酔って転んでアゴ折ったんだっけ?
みんな酔いすぎ。
64伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 14:45:23
酔って道ででんぐり返しして、地面に激突して前歯が欠けたのはデビュー前の話。
その時の治療のエピソードが>>60だったような。
前歯抜けたのはたま末期に近い頃。
少し前から歯が伸びるようにじわじわと抜けてきてたのを、最終的に歯医者で抜いたんじゃなかったかな。
口琴がやりやすくなったと喜んでた。
65伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 23:31:21
>>63
Gさんは交通事故じゃなかったっけ?
ハンドルに顎を思いっきりぶつけて割れたって聞いたけど…。
66伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 23:48:24
Gさんは小田急のロマンスカー降りた拍子につまづいて顎から着地。
その場は流血…。
町田駅はよく使うんだけど、ホームで『ここでGさんは…』とよく思い出すよw
67伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 23:58:23
Gさんは色々説があるんだね。どれが正しいのかw
68伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 23:59:31
それはそれは…現場は騒然となっただろうね…
「たまの人」とか関係無しに。
69伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 01:01:55
さっき、適当に検索していたら、ハロプロ板の過去ログのたまスレがでてきた。
あまりにも誤解だらけでひどすぎる内容で、逆に笑いが出てくる自分がいたww
たとえば
・知久さんが本物の基地外で、精神病院に入院しているらしい
・「らんちう」が、ふざけた下らない曲らしい 反論した人が汚い罵声を浴びせられている
・柳原さんだけがボーカルらしい 他の人によれば知久さんだけがボーカルらしい
・石川さんはヒスブルのドラマーの遠い親戚らしい(たま=TAMAつながり?)
その他、とんでもねー罵詈雑言。
ちなみにGさんの名前は終始一回も出てこずww
70伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 01:07:46
ふざけたくだらない曲なら、らんちうじゃないので幾つかある気がするがww
71伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 01:10:27
>>68
「ハンサムが顎を割ったから
今日の夕飯はチゲ鍋にしましょうね」

こんな感じとか
72伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 01:13:22
>>70
いや、石川さんのネタ曲系は、下らなさを極めすぎて深みがあるじゃん。
73伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 01:17:16
そんなたまがすき
74伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 02:57:52
ハロプロの歌はまるでふざけた下らない歌ではないかのようだな、おい
比較対象にすらしたくないが
75伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 02:59:57
まぁ方向性が違うからw
76伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 03:14:49
>>74
まぁまぁ、どっちが上下じゃなくて
方向性が違うからさww
77伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 17:10:06
dat落ちしそうなので宣伝

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1209542937/l50
いんすたんとしとろん
78伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 02:06:29
パスカルズのツアー、日程がすごくタイトだよね。
ツアーレポートにも「夕飯の時間がとれず、サンドイッチを買い込み…」とか書いてあるし。

なのに石川さんのHPちゃんと更新されてるw
俺の日常クイズのみならず、お悩み相談室まで。
79伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 05:34:32
Gソロ行ってきた。
最前列で2つも席取りしてる人がいて立ち見がチラホラ出てきた中、7時頃に男のひと2人が来てちゃっかり座ってた。

自分は座れたけど昨日はすごく混んで立ち見が多かったからなんか嫌な気分になった。

ライブは新曲聞けてよかった。おぼろ月夜の付け足した部分は雨のイキモノに似てると思った。
80伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 07:48:30
>>79
おつ!
新曲!?いいな〜どんな感じの曲でした?
81伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 08:11:32
>>80
新曲のタイトルは「雨の日の午後」で昭和チックなタイトルになってしまったて言ってたw

スローテンポで良い曲だったよ。
"濡れたまま息ひそめ見つめ合う話をする
そのまま触れ合って…雨の日の午後はそっと命を使う…"

みたいな歌詞でした。
82伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 09:14:42
>>81
おぉ・・・ありがとう!

また雨www
新曲って久しぶりな気がするけど
早く聴きたい!
83伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 13:45:34
人いっぱい来てたね〜
朧月夜…たしかに雨のイキモノに似てるw
でも良かったよ。
あと昨日は相変わらず天然なGさんのMCに笑った。
84伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 14:11:00
レインコート
雨のイキモノ
日曜日に雨
ケロリーヌ
また雨のうた(仮??)
100mmの雨
雨の日の午後

まだある? なんかこれだけ「雨」が続くとこんな字だったけってなってくるねw
85伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 15:40:15
GさんからDM来た。はじめて^^;
なんか印刷じゃなくて直に書いてあるような気がするのは俺だけ?
86伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 19:13:58
Gさん、昨日のライブで
「また雨の歌で…フレーズも似たような感じです……
でも、新しく作ってるだけいいじゃないですか…。」
とかしんみり言ってて吹いた。
解散する前やよんたまの頃はみんなのMCはどんな感じだったんだろう。
87伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 19:57:04
しんみりというか、開き直った感じで笑えた
「同じような物でも…できるだけまだいいじゃないですか」
88伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 21:30:44
>雨の日の午後はそっと命を使う…

一瞬エロ〜と思ったけど、租借するとそれすらも超越しているかのような…
89伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 21:37:02
>>88
どういう意味?

相変わらず意味不明な歌詞
90伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 21:42:15
交わるんだろ、命と命を使って。
91伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 21:50:49
Gさんの歌は意味わかんないとこが好き。
視覚的に自由に想像できて楽しいな。
92伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 22:33:29
2番こんな感じの歌詞だった

「雨の音は今をずらしてだからそれから
ずっと待ってる笑いかけた君の顔をずっと待ってる
それはきっと終わりのない点滅」

あとは忘れたw
93伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 00:19:17
今2〜3曲同時進行中らしいから楽しみ。
94伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 00:39:04
>>87は性的な意味でも受け取(ゲフンゲフン
95伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 01:35:26
誰もDM来てないの?
96伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 01:47:00
うん
9795:2008/05/13(火) 12:33:45
よくみたら印刷でした。水性の灰色っぽいペン使ってるとこで判別可能。
しかし、Gさんの印刷機ハイテクだな。
98伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 23:36:41
DM希望…って、いつどこですればいいんだっけ?
Gさんライブでもアンケートとらないからな…
この前のマンダラ2でも
「特にアンケートとかは用意してないので、
どうしても伝えたい事があれば適当に紙に書いて置いといてください」
なんて言ってたしw
99伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 23:47:06
>>98 名古屋は北海道、九州のライブに遠征すればいいんだよw
地方はまだアンケートやってるよ。
100伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 10:08:55
>78

石川さん、前々から準備してすぐ更新できるよーにしてるのかしら。
101伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 10:13:29
サンドイッチ? ホテルで各自ピーナッツじゃなくて?w あの話吉田戦車がもらってたよね。
102伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 12:33:20
石川さん、mixiで普通〜にマイミクにコメントかいてたよ
フランスでネットしてるんですな
103伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 21:07:13
,
104伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 02:06:54
「電車かもしれない」を口ずさんでる5歳ぐらいの子どもがいた

ビビった…
105伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 03:25:36
悪霊かなんかだろ
106伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 03:27:09
ひでぇw
107伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 09:46:24
親が聴いてるんだろうて
108伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 09:53:36
>>105
ウケたw
109伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 11:25:07
おやつはトラピストクッキー
110伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 11:39:43
きーーー
111伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 12:43:22
たまを口ずさむ感性豊かな子供を悪霊呼ばわり
ひでぇー

じゃここの人達すげー聴いてるから大悪霊かなんかだろ
112伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 13:14:43
それはそれで良いな
113伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 13:16:15
テレビで墓場鬼太郎やってるけど、歌が全然だめでびっくりした!
いいかげん地区さんに頼めよ! 遅漏でだめならもう電車かもしれないでいいじゃん!
114伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 13:35:02
誰かプロデューサーに蓄さんの曲送りつけてくれ

いや、本当にまじで地区さんに頼めて
115伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 15:34:48
モノノケダンスも好き
116伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 15:46:33
>>114
自分で送れば?
というか墓場鬼太郎もう終わったじゃん

>>115
私もモノノケダンスすき
117伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 16:23:35
じゃん www
118伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 17:13:41
楳図かずおの漫画とか深夜アニメ化して
ぜひ知久さんの曲でいってほしい
119伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 17:52:34
モノノケダンス? どうしてももののけ番外地と比べちゃう・・ インパクトが違いすぎる。
120伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 18:03:59
ものもの
121伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 18:08:04
とりあえず、もののけ番外地と墓場鬼太郎はあわない。
曲調や詩が子供向け過ぎ。ナンジャタウンには合ってて流石と思う。

電車かもしれないは最高♪
122伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 18:22:36
電車かもしれないは近藤さんの印象が強いせいもあるが
そうでなくてもなんかアニメっぽいな
123伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 18:38:05
YouTubeに墓場鬼太郎と電車かもしれないのMADがあったよね
124伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 19:46:56
>>121
それでも電気グルーヴの曲よりかは合うような。
あの曲悪くはないんだけど中途半端なオシャレさがなあ。
125伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 19:56:15
>>124
他の歌手と比べるな
どっちがいいとか合うとかは人それぞれだ

126伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 19:59:50
もののけ番外地が子供っぽかったら、たま曲も子供っぽいじゃん。
知久さんはいいかげんな歌詞なんか書けないよ。
127伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 20:31:14
そういえばねじ式の試写会で水木御大に遭遇してるんだよね、たまは。
128伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 20:54:55
ねじ式にたま出たの? 杉作J太郎に見えたけどあれが石川さんだったのかな?
129伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 21:19:47
>>128
試写会に呼ばれただけだよ。
隣がつげ義春でその隣が御大だったとかw
130伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 21:59:23
子供向け→いいかげんな歌詞ってわけじゃないんだけどな。
131伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 23:16:06
たまのコピバンて存在するのかな
132伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 23:16:31
>>128
地味に笑ったw

ねじ式、見に行ったなー。懐かしい
133伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 23:22:34
Gさんライブのお客さん美人多くない?
134伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 23:49:30
>>133
自分が行ってるからってそんなwww
135伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 23:54:43
>>124男だすよ
136伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 23:55:37
>>134だったw
137伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:01:08
私もこの前のマンダラ2ではキレイな人多いなと思ったよ。
もちろん自分の事じゃないよw
ああいう人達もみんな「たま」経由でファンになってるんだろうか。
「たまは知らないけど滝本さんは…」なんて人もいるのかな?
138伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:25:45
じゃあ、Gさん以外のライブのお客さんは…
139伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:41:21
この間の地区さんのライブ、美人多いなぁと思ったよ
もちろん自分の事じゃないよw
140伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:45:27
石川さんのはわかんないが、知久さんの客は可愛い子がちらほら…かな?
141伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:48:30
ちょっと知久さんのライブ行ってくる
142伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:51:39
Gさんの声に惚れる女性は多いでしょうに
143伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:51:48
Gさんのは美人で知久さんのは可愛い子が多いかもな。
声かけたくなるよw
144伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 01:04:00
1日中「ひげのあるくらし」が頭の中で流れていた
145伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 01:06:40
>>144
おおーー自分も ひげ、今日は頭の中で流れてた

ふむ
たまファンは美人で可愛い子が多いってことなんだね

可愛い子好きの築さんはさぞ喜んで…
146伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 01:09:35
何年かぶりに来たけどスレ活気あるんだな。感動した。
やっぱりいつもたまに舞い戻る。大好きだ
147伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 01:12:49
>146

おかえり!!
148伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 01:14:41
>>145
奇遇ですな〜
ジョリっ ジョリっ ジョリっ
が特にw
149伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 01:17:41
>147
ただいまwありがとう。
wikipediaで一時的な3たま再結成があったと知って驚きとショックが…
見たかったなあ。
これからまたソロとか行ってみるよ!
150伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 01:18:41
>>142
でも、たまを通らずにGさんを知る人なんているのかなーと思って
151伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 01:20:03
ジョリッジョリッジョリッ


ティーリリッティッティッティ
↑ここの伴奏が好きだー
152伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 02:57:56
>>150 確かにあんまりなさそう。SAKANAと対バンしたりしたけど、初見でGさん
を好きになるのか疑問。俺はたまのアルバムでも最初はG曲飛ばしてたし、マン
ダラ2にソロ見に行き始めたときも最初の2,3回は退屈で仕方なかった。「今日
は、ありえないくらいの失敗ライブだな、Gさんカワイソス」なんて思ってるとGさん
がMCで「いやぁ、気持ちいいですねぇ」なんて言うから目が丸くなった。今じゃlete
もよく行くし、弾き語りアレンジも大好き。ピアノは今だにちょっと退屈だけど。
153伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 09:57:26
そういやー昔は石川さんの曲って飛ばしてたなぁ
まだ分らなかったんだ、あの魅力が
最近石川さんの曲とか詞って凄いなぁってやっと気付いたよ
154伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 14:17:33
そーいえば石川、滝本の味を知ってから、
柳ちゃんの曲はあまり聴かなくなったなー。
昔は石川、滝本飛ばしていた派です。
155伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 14:59:38
そのろくはラスト3曲しか聴かない。
156伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 15:17:41
Gさん…未だに良さが分らない自分
昔も今もよく分からない
どうしてなんだろう
まだ良さに気付いてないだけなのかも
157伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 17:02:09
甥と一緒にいないいないばぁ等のNHKのDVDを見ていると、たまに知久さん作曲の曲が流れたりする。
そればっかりリピートして聞かせてしまう悪いおじさんを許してくれ…
158伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 17:17:46
居間でヒマ
159伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 17:26:07
俺はたまの中ではGさん、知久、柳、石川の順で聞くようになったけどなあ
人それぞれだな
160伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 18:15:59
Gさん曲は確かに最初退屈で飛ばしてたけど
むし・夏の前日・星を食べる等、時々おっ?とひっかかる物があって
何度も聴くうち段々はまってくる。

そして、耳コピして弾き語りしてみたらGさん曲が断然面白かった。
(コード進行とか曲自体が独特なので)


石川曲は今も飛ばしてしまいがち・・・
ライブパフォーマンス抜きでCDで聴くにはちょっとなあ。
161伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 18:41:09
>>160 その三曲で俺も、おっと思った。なんかみんな一緒だね。
あと犬の約束の「皆、3錠だけ本当です」って歌詞とかが気になった。
162伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 18:47:15
>>161
みなさん冗談だけ本当です じゃないのか?
163伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 19:00:29
新たな聴き間違い登場w
でもGさんならそういう歌詞もありそうだよね
164伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 19:08:30
聞き間違いといえば
「うさぎ追い掛け アイスラッガー」が最近のヒットかなぁ
165伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 19:09:32
俺はたまはさんだるから聴き始めたけど、さんだるに入ってるGさん曲は飛ばしてたなあ。
だけど、その次に買ったひるねの「海にうつる月」がツボにクリーンヒットして、Gさん曲も段々と聴くようになった。
166伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 19:49:36
さんだるのG曲チョイスは微妙かもね
日本でよかったはなぁ。
知久&ヤナのインパクトに比べるとかなり退屈。

夏の前日とかデビュー前からあるのにCDに入ったのは4thだよね
167伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:06
星たべは人気あるけど自分は苦手なんだな〜。
昔メンバーがかぐや姫の「神田川」みたいと言ってたからどうしても神田川を思い出してしまう。
168伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 21:39:18
自分は、3たまはまんべんなく聞くけど、
Gソロは退屈だねー。
たまのときのマキシのソロはいいのにね。

柳はソロのほうが好きかな。
あの声は、たまでは悪い意味でマンネリに聞こえる。
アレンジにも縛りがあったしね。
今は自由度があるので、良い意味でマンネリだ。
169伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 22:32:31
日本でよかった は最近になってよく聴くようになった。
なんか社会全体に息苦しさを感じるのに表立ってそれを言えないような
ふいんきが蔓延ってる今みたいなときに聴くと心地よくてね…(´Д`;)
良い曲ですよ、ほんとに。
170伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:47
>>164 うけたw   でも今度聴くときからそう聴こえるじゃないかヽ(;´Д`)ノ
171伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 22:45:39
なにか考え事してて「気持ち悪い」と思うと、その次に「季節の〜♪」って頭の中で歌いだしてるw
172伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 23:44:34
大仕事のCDも女の人の笑い声がいっぱい入ってる。会場はたまファンでいっぱいだったんだろうな。
ヤナちゃん大人気。  いやぁでもいいCDだね。たまファン必須アイテム。
173伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 23:49:14
CDでイマイチと思ったけど、
ライヴで聴いてすげーと思った曲。

・こわれた
・むし
・月ろけっと
・くだもの
174伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 23:54:48
柳原の声は初期のか細い頃のがいいな
175伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 23:57:38
>>168
やなちゃんの今のアレンジの幅広さは、魅力だよね。
メンバによってぜんぜん違うアレンジしてくるところがいい。

同じようなライブって少ない気がする。

知久さん、Gさんは判を押したように同じライブが
続くから一回行くと結構おなかいっぱいでしばらくいいやってなるけど
やなちゃんの場合、次もいかねばってなるわ。

176伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:46
汽車には誰も…は断然ライブが良い!
Gさんのベースかっけぇ。
177伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 00:02:43
>>175
同意!
金返せがもう一度ききたい。。
178伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 00:07:35
いい感じの話題で盛り上がってて嬉しい。。。
皆さんのを参考に「ふむふむ」と思って再度聞き返してみるよ
179伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 01:54:49
Gさんは判を押したように同じじゃないよ!(ヤナちゃんと比べたらそうなんだろうけど)
声はどこで裏返るかわかんないし、アレンジも家でちょこちょこいじってくるし、
なんかちょっと思いついたこととかしてみたりするし。(ウクレレ、虫の声、ビデオ撮影etc)
180伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 02:04:51
裏返りにハラハラするのはデフォルトだったのか
181伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 05:36:11
だるまだまるな
は聞いてると音のゲシュタルト崩壊みたいな気分になるね。
てか、聞くまでやなちゃんじゃなくて石川さんの曲かと思ってた。
白地に赤いだるまの国旗…
182伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 06:47:59
この前、久々にカラオケ行ったんだけどさ。
知久さんとGさんの曲はかなりの数入っているのに、ヤナちゃんと石川さんがやけに少ないのが目に付いた。
特に石川さんなんか悲惨だよ…ダムに一曲、ウガに一曲、ジョイには0曲…
なんで?こわれたとかかなしいずぼんとか怖い系入れる前に、東京パピーとかおなかパンパンとかリヤカーマンとか入れた方がいいんじゃないの?
ヤナちゃんで言えば、オリオンビールの唄やお経、夜のどん帳が欲しいよね。
知久さんGさんの曲も、まだまだ足りないけどね。鐘の歌と金魚鉢歌わせろー。むしと夏の前日歌わせろー。
3たま入れろなんて言わないからさー、売れてた時期の曲だけでもいいから…どうすれば入るかな…
183伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 06:59:45
>>182
カラオケの石川曲は台詞あわせにくいし周りドン引きの「学校にまにあわない」とか、短いし一人で歌っても楽しくない「まちあわせ」だっけか。
東京パピーは歌詞的にダメっぽいけど、歌いやすい全裸でゴゴゴーとかハッピーマンとか入れて欲しいねえ。

ただたまのカラオケはコーラスとか合いの手が入ってないので歌っててもイマイチ気持ち良くないのよね。
たま好きの友人でも一緒に行ってくれればいいんだけど。
184伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 07:46:41
知久とGさんはたま初心者でも歌いやすい曲多い。
 
 
それ以外の人たちの曲は何度も聞いたり練習しないと歌うの難しいよね。
185伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 12:56:44
鼻歌しづらいNo.1はGさんの曲だな。

特に丘の上。
186伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 13:04:01
公園には自転車できたの方が鼻歌しづらくね?
187伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 13:41:05
どっかのカラオケに月食仮面入ってるよね
なんてマニアックな選曲だ
188伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 15:26:05
たま全員の歌にキーが合う人なんてかなり少ないんじゃない?
自分はGさん(とたぶん石川さんも)だけ。
189伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 16:03:10
>>165 何言ってんだよ、と思ってやってみたら途中で咳き込んだww
190伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 16:03:53
165× 185〇
191伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 16:17:59
女だから、ヤナG石川さんは原キーじゃ低過ぎる曲が多いけど
知久さんだけはたいがい原キーでいける。
知久さんの高音域は本当、男性と思えないね。。

Gさんは原キーで1オクターブ上でもいいぐらいだ(笑)
192伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 16:47:37
>>191
そうそう、1オクターブ上げるとちょうどいいくらいだよね。
193伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 16:48:35
>>191
鐘の歌の最後んとことか、すごいよね→知久さんの高音域
194伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 17:01:58
おやすみいノシしは歌いやすかったよ
195伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 18:47:15
突然、すみません。

昔、渋谷の野音で真心ブラザースやすかんち等の合同ライブで
たまがトリだったのですが、そこで聴いた
「真っ暗い部屋に鍵かけて
僕らはいなくなっちゃった」という歌いだしの曲
タイトルを教えていただけないでしょうか?

「赤いリボンに赤いスカートの
君を飾ったね
眺めたね」
という一節が印象的で
曲も歌詞も大昔に一度聞いたきりなのに
忘れられません。
196伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:03:07
>>195
「かなしいずぼん」という曲です
「ひるね」というアルバムに収録されているよ。
197伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:05:57
>>195
かなり昔に一度聴いたきりなのに、歌詞完璧に覚えててスゴいな。
カッパ知久寿焼の「かなしいズボン」です。
ちなみに中盤のタイコ石川の台詞は演奏ごとに違うものでした。
198伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:20:37
>>195
真心ブラザースやすかんちのファンはドン引きだったろうな。

ところで
>渋谷の野音
が気になる。
199伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:35:14
>>198
> 真心ブラザースやすかんちのファンはドン引きだったろうな。
目に浮かぶねw
自分は真心もすかんちも好きだったけどね。
200伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:36:34
>>196-197 即レスありがとうございました
かなしいずぼんですか。
一緒に行った英国の友人がイントロの暗い感じが
ジョイ・ディビジョンみたいだと
言ってました(笑

たまはデビュー時からそこそこ好きでしたが
この頃YouTube等再見して改めて良さが
判ってきました。
今度、アルバムを購入して聞いてみます。

>>198
うひゃ、渋谷(>< 日比谷ですね、失礼しました
201伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:39:17
こちらで聴けますよ!
「かなしいずぼん」
http://jp.youtube.com/watch?v=LNZ0dR98AC0
202伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:49:33
ドイツ人のメル友につべの電車かもしれない見せたら気に入ってた
203伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:50:27
>>200
>イントロの暗い感じがジョイ・ディビジョンみたいだ
うーん、その英国人、なかなか分かってらっしゃる!!
204伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 20:00:46
>>201 ありがとうございます!!
再び聴くとやっぱりすごいですね
石川さんのセリフを覚えてないのが残念です
やはり「奥さん」で始まってたたような

あの当時は石川さんが生理的にダメでしたが
(ごめんなさい・・)
今はその存在の大きさがわかります
ひたすら暗黒のジョイ・ディビジョンより
ずっと複雑で味がある曲ですし
205伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 20:06:24
奥さ〜ん あんたナマコ産んだでしょ?

ってのもあったな。
206伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 20:27:46
エアコンに何かいやがらせっぽく奥さんが魚仕込んでいて
やられてた方は生臭いけれど
いいから薬味もつけろとか言ってたのあったような
207伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 21:20:26
この前、二見浦に夫婦岩を見に行ったんだが、
頭の中を石川さんの顔がちらついたw

山手線の代々木〜原宿間で車窓から見えるマンション、
窓に看板出してて、でっかく「へっぽこ先生」って書いてあるんだが、
あれは何なのだろーか?
「へっぽこ」に反応してしまうよ、たまファンは。
208伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 21:28:04
へっぽこ先生は福屋さんだった気が。
209伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 21:28:39
間違えた、服屋さんだw
210207:2008/05/17(土) 21:46:57
>>209
服屋さんなのかー凄い屋号だねw
教えてくれてありがとう!
どんな服を売ってるんだろう?行ってみる勇気はないが。
211伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 23:21:02
ジョイディヴィジョンに吹いたw
あと、かにばるもジョイディヴィジョンっぽいかも
212伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 23:50:28
なんの偶然かわからんが、今日からJOY DIVISIONの映画が公開されてるらしい。
http://joydivision-mv.com/index.html
ちなみに明日5月18日はイアン・カーティスの命日…
ふとぐぐってみて、背筋がゾクッとした。
213伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 00:31:16
柳ちゃんのソロのCDって、レンタルとかでは無い?
ちょっと聴いてみたいのだけど、やっぱり買うしかないか・・
何枚もとなると、ちと出費だなぁ
214伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 00:44:11
>>213
「ふたたび」「ウシはなんでも知っている」がiTunes Storeにあるよ
215伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 00:45:26
iTunesストアで試聴できるっしょ
216伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 08:34:57
知久さんが歌スタでたらなんて言われるんだろう。
いいサムシングかな。
217伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 09:58:11
>>172
大仕事のCDとは何?
218伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 14:04:51
梅津和時さんと一緒にやった奴だよね?
自分も買いそびれていたんだが、今見ると尼に中古で出てるな・・・
買うかどうか微妙な値段だ。
219伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 14:21:19
買っとけば?
梅津さん名義とはいえ、たまのアルバムみたいなもんなんだし。
220伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 14:40:59
4たま(以外にもいろいろミュージシャンいるのかな)で「窓辺のスケッチ」とか「テーブル」が入ってるのか。
見落としてたなあ…
221伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 16:15:06
それは表記間違えで「すくむよ〜」ってほうしか入ってない。ハッキリ言ってアレンジいいよ。
222伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 18:29:03
大仕事アンコールのテーブルは超かっこいい。
空の下に入ってるバージョンよりもかっこいい。しかもピアノは柳原さん!
223伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 19:44:44
テーブルのピアノは一人タイミングを間違えまくっている。

アレンジはサイコーです。
224伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 00:07:41
みんなー、ちょっと考えてくれない?
今度さ、しばらく会ってない友達の結婚式の二次会に呼ばれる事になったんだけど、
アカペラかパーカッションだけで歌えて、
そういう席でも引かれなくて、笑ってもらえるような曲ってないかなあ?
リヤカーマンとかお昼の2時にとかはパーカッション系だけでいけるかな?
225伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 00:18:05
>>224
っ全裸
っひげ
っどっこいしょ
っまちあわせ

テキトーにw
226伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 00:18:53
お笑い目的なら、「金太の大冒険」あたりを勧める。
たまだと引かれる可能性があるのでは?

あとJASRAQにはちゃんと金を払うんだぞ。
227伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 00:28:21
お昼の2時にはまずいだろ、歌詞的にw
228伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 00:37:52
無難にサザンとかドリカムとか唄っておけばいいじょない
229伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 00:42:20
まちあわせ もゲロゲロとか不味いようなw
230伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 01:06:44
カニバル・あつまれ・どんぶらこ・くだもの
あたりをメドレーにするといいよ。
231伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 01:26:11
>>224
もう本人にやってもらおうぜ。

出前ライブ(なんじゃもんじゃ会)の御案内
http://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/nanj.html

232伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 01:50:11
なんじゃもんじゃ会・・・意外と知られてなくね?
それともインフォに載ってないだけで、開催されてるのか?
233伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 03:26:36
パスカルズのファンいる?

自分は最近やっとパスカルズを生で聴いたんだが。
ライブに行ってみてやっと、たま好きがパスカルズも好きになる理由が理解ったよ。

うまく言葉にはできないが・・・
234伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 07:41:40
このスレでパスカルズの名前を見るとは‥ 知久さんと石川さんが好きな人なら
パスカルズオヌヌメだよ。二人に似てる人がいる。ま、似てると思うのは主観
だから実際見に行ってそう思わなくても怒らないでね。
235伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 08:19:04
フランス行きたかったなぁ
236伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 08:33:10
このスレでも結構パスカルズの話題ってよく出てるよ
237伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 12:47:22
ノシ
パスカルズ大好き。
パスカルズ嫌いになる人いるのか?
たまと違って安心して家族の前でも聴けるw
238伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 13:46:12
パスカルズ嫌い。。。
一度ライブにいったけど、いいおっさんおばさんが沢山集まってワイワイ
楽しんでるのをただ傍目から観ている気分になってしまった。。。
239伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 14:19:48
>>238
ワロタww

確かにそう思う人が居てもおかしくないな。
私は好きなおっさんおばさんをまとめて観られてお得感あって大好きだw
240伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 14:43:21
メンバー教えてよ
241伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 15:44:49
ググレカス
242伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 16:06:16
お客さんが楽しいのは本人たちもやっていて楽しい はず。
パスカルズは幸せになれる。
243伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 17:20:23
パスカルズ、割と好きだし、1年に1回くらいはライブ行きたいなーと思うが、
>>238の意見もすごーくよくわかる。
親が同窓会ではしゃいでるのを見てる感じ。
244伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 17:24:08
わかるヤツ多すぎるわ・・・・wwwww
245伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 18:33:22
233のいう「たま好きがパスカルズも好きになる理由」だけど
「ライブで最大の魅力を発揮するバンド」という意味では、共通点がある気がする。
ていうか、たま以上にライブとCDでのギャップが大きいんじゃないかな。
もしライブを見た事がないならば、機会があったらぜひ見てほしい。

もうすこし知名度が上がって、地方でライブができるといいんだけど・・・
246伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 19:53:07
ライブじゃなくてもライブ盤がでたじゃない。俺買ってないけど
インストアライブでもらったCDRのライブ演奏はCDよりうんと
よかった。
CDは眠いけどライブ盤はなんか楽しい。
247伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 20:12:25
>>224-225
ひげ、イイねww
248伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 22:22:39
パスカルズは楽器によってヘタなのあるよね
249伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 00:22:40
どの楽器?
250伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 00:30:22
とにかく、4たま再結成してくれ
やなも、牛まで戻ってきたことだしよーー
「君を気にしてる」で、再会もほのめかしてるじゃんーー
251伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 00:52:51
もう4たまと言われてもピンとこないわ。
柳原さんの声質とかアレンジはもう「たま」じゃないし。
あの世界にはもう入れないんじゃないかな。
むしろ入ったら音がぎくしゃくしちゃうでしょ。
252伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 01:00:02
やなちゃんはどう聞いてもたまじゃないか!!
アレンジ変えても何処かにたまがある
253伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 01:07:24
あの3人と一緒にやってる姿が想像できない。個性が違すぎるし。
いまにしてみたら無理してた印象があるし。
254伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 01:10:10
>>250
君を気にしてるで再開をほのめかしてると思い込める
250のポジティブさは良いねw

もしかしたらやなちゃんはそう思わせようとする確信犯的に
歌詞をつけたのかもなあ。
それにしても12,3年歌い続けている歌だよなw
どんだけほのめかしてるって話だな。
なんか再結成は3たまはあっても4たまは無いなと感じるわ。

今のやなユニットもたまに劣らない魅力があると思う。
255伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 01:26:06
今日のやなユニットもよかったよ。帰宅部w
256伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 01:43:22
やなソロはたまと全然違うんだからたまと比べないでくれ。
ただの歌歌うただの人にしか見えない人もいます。
257伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 07:10:09
普通のずぼん穿いてる知久さん見た事ある人っている?
というかあのぶかぶかパンツ何枚持ってんのかな
258伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 08:47:28
あのブカブカパンツ…
最近では焦げ茶たまにモスグリーンだよね
少なくとも2枚はあるということか
259伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 10:33:48
あのズボンって専用に作ってもらってるんだっけ。
寒いときは下に靴下とか重ねばきしてたりして着こなしにもバリエーションあるよね。
一度穿くと癖になりそうというか、けっこう便利そうw
260伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 10:38:17
普通のズボンは昔のカレンダーとかドントラくらいなのかな。
261伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 11:52:10
カレンダーについてkwsk
262伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 12:52:30
ブカブカパンツ、夏用、冬用、虫取り用と3種類あるって聞いたことある。
263伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 13:05:38
>>255 レポ Yrsk
264伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 13:09:02
学習って、ヤナさんへの歌だと思う? 当時の彼女?
アルピノは?
つか、ヤナへの歌なんてないか。
いなくていい人か。
265伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 13:45:56
知久がジーンズ履いてたらそれだけで事件になりそうだ。
266伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 13:48:50
ヤナさんの「きみを気にしてる」は知久さんを気にしているように感じる
知久さんの「学習」の「あのときのあの人」がヤナさんのことを言っているように聞こえる

ヤナさんの他の曲の「きみ」とか「あのこ」とかは99%女性だと思う
知久さんの「きみ」は中学生以上の女子のときと小学生男子のときがありそうだと思う
267伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 14:42:22
>>264 アルピノは石川さんの奥さんが嘘つきモードの時のあだ名らしいよ。
R君+ピノキオ。 場合によってはGさんの娘さんのことをさすときもある。
268伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 21:15:01
Gさんは黒ビキニパンツ
269伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 21:16:57
今やってるバカ売れ歌手ってテレビにたま出ないかな。
270伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 21:27:49
>>269
こういう番組って期待してついつい見ちゃうんだよね
271伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 21:52:12
でなかったねー残念。
272伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 21:57:43
俺も期待してたんだが、無理だったな
273伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 22:06:10
一度でいいから
知久さんとGさん、服とりかえっこして欲しい・・見てみたい。
274伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 22:12:30
そういえば納豆博士やラーメン博士の帽子って、あれGさんの帽子ひっくり返して使ってるのかな。
275伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 22:41:31
>>262
運動用もあるよw
http://imepita.jp/20080520/816340
276伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 22:50:58
なにこれ可愛いww
277伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 22:52:25
きみを気にしてるはそうだよね
長いお別れ?とかもそうなの?歌詞知らんけど
あと、寒い星って知久父へのレクイエムなの?
278伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 22:54:37
>>275
まじか・・・wwwww
しかしいったいこりゃあまあ本当にどうなっちゃってwww
279伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 22:55:35
知久さんの飛行帽って前後を逆にかぶってるんだよね?
280伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 23:22:18
長いお別れは、去っていった女性に向けて作られた歌だたよ

アルピノがそうだったらいいななんて
4たまでも歌ってるけど

281伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 23:22:58
>>275
何このチーム楳図www
282伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:06
写真集「きゃべつ」だね
283伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 00:49:55
初めてきゃべつ欲しいと思ったw
もうどこでも売ってない?
284伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 00:55:10
>>277
知久さんのお父さん、亡くなってるの?
285伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 01:13:52
亡くなってるよ。
確かその日だか次の日だかは友部さんと某地方のライブでした。
でもちゃんと知久さん歌ってたよ。
286伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 01:27:32
あれ、成人前に家族みんな死別とか書かれてるとこがあったような…
あれ間違ってたんだ。
287伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 01:45:06
成人前に母と死別っていうのはよく書いてある
288伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 01:45:26
その話題、既出だな。
たまの本のでしょ。
289伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 01:49:04
>>283
写真集は絶版。
サイズが大きいから田舎の本屋の片隅に残ってるようなことも
あまり無いと思う。
たまにヤフオクで見かける程度。
290伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 03:02:59
今もヤフオク出てるね
高いけど。
291伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 08:09:32
御茶の水のジャニスで数百円で買えた自分は勝ち組か
292伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 12:37:48
東京に住んでる時点で(ry
293伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 14:30:51
>>273ww
294伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 15:49:19
基本的には知久さんのそれっぽい歌も、ヤナちゃんのそれっぽい歌も、
全部は分かれた彼女とかたま以外のいろんな人に向けての歌らしいよ
でも、ヤナちゃんが抜けた後の電柱にはなにか鬼気迫るものを感じたし、
たま解散ライブ直後のヤナライブで一曲目に君を気にしてるを歌った時は、何かメッセージを感じた

たま自体への思い入れという点では、デキソコナイの行進ぐらいなんじゃないのかなあ
295伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 19:04:55
電柱は、さねよしでしょ。
解散ライブにヤナは呼んで貰えなかったのかねぇ。
15周年のライブも誰も直接は声書けてない感じだったよね。
ワタナベイビーがさよなら人類歌うくらいなら、ヤナちゃんに歌って貰いたかった。

296伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 19:06:39
>>279
そうだよ
297伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 19:12:34
あれはああいう帽子なの。かば。
298伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 19:17:27
>>295 事情通からしたらさねよしなんだろうけど、普通のファンからしたら
柳原さん以外考えられないんじゃない? そんな風に聴くのもありだと思う。
俺はさねよしのファンになってから電柱好きになったけどさ。
風に吹かれてとか見ると仲良しそうにしてるし、さねよしも「いとことふたりで」
とか作ってる。好きな花がピタリだったとか会報で言ってた。
299伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 19:28:57
>>297
こういう帽子を前後逆さまにかぶってんじゃないのか?
ttp://www.momist.com/uploaded_images/Celine-Tweed-flat-cap-708543.jpg
300伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 19:49:34
あるぴのは月経散歩にも収録されてる「たまの百葉箱」っつーので
石川さんが描いた絵&詩に「アルピノくんに(ry」ってフレーズあって
その「アルピノ」って響きが気に入って
知久さんが当時飼ってたトカゲのアルビノに引っ掛けて作ったって
4たま最後の日比谷野音で知久さんが言ってた記憶がある

石川さんの描くところの「アルピノ」ってのはそういう意味だったのかw

※たまの百葉箱:メンバーがイラストを描いて
それに合わせた詩を書いてた、月カドのワンコーナー
301伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 19:54:39
「いいことふたりで」と読んでしまった…
302伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 20:05:15
>>299
そういえば、大竹サラさんが地球道草アンダンテの中で描いてた知久さんは
コレ(普通に)を被ってたような気がする(うろ覚え
303伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 20:24:48
>>297は釣りじゃないの?

昔月例会で正しく被ったことあるよね。
照れ笑いしながらすぐ元にもどしちゃったけど。

でんちうはさねよしデュオのあとに作られたから、きっかけはさねよしでしょう。
けどまぁその時の感情や置かれてる状況でも思い浮かべる人は違うんじゃない?
304伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 20:26:42
>>295
解散ライヴは確か石川さんが柳ちゃんに連絡してたはず。
305伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 20:30:02
↑詳しく
306伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 20:51:01
>>300
乳房の山を乗り越えて ツーーーとすべってヘソの穴
肌の大地に住んでいる アルピノ君に仕事なし
こりゃ ほんまにええ気持ち

これかww

あるぴのは、3たまになったばかりの「たま」に入っていたから、
ついつい期待しちゃったけど、畜産にとって「神様」はやっぱ爬虫類だよなぁ

だけど、あるぴのは「いつかひとりで」のところ、
作り始めの頃は「ふたりで」だったらしいじゃん。
照れくさいからが理由だったみたいだけど、
ところどころ、いろんな人への想いが入っているといいなと思うファン心理

でんちうは、どう聞いてもさねよしだな
307伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 21:00:22
>>306
そうそう、それ

「あっけに〜」はあるぴの目当てで買ったよw
308伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 21:05:27
いつかひとりで、って知久さんの得意技なのかと思ってた。恥ずかしいからなのか。
ゆめみているよとか。
309伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 21:11:35
あるぴののそのフレーズは
「死んじゃった後に素直に仲良く出来ますように・・・」
みたいな感じのツンデレソングだと思った
310伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 22:10:40
Gさんが「恋はかげろう」歌ったらハマりそうだな〜♪
311伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 22:33:46
>>304
詳しく
312伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 23:25:15
柳ちゃんの歌の「きみ」はそう思って読むと、
そう読めるものが多いことを発見

過去を振り返っても仕方ないっていう歌が多いからかなぁ
313伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 23:29:37
全然似てない僕達が作った夜の歌って、
ふしぎな夜のうたのこと?

ろけっとはいいアルバムだよね
犬の約束の退廃ムードのあとに一体何があったのかと思う

で、そのろくにも続きがあれば・・・とつい思ってしまう
314255:2008/05/21(水) 23:45:59
>>263
遅くなってスンマセン。簡単にレポします。
とりあえずみんな高校生コスで噴きました。(外山さんだけ違うか) やなちゃんメガネとネクタイw
ボーカルは主にやなちゃんと柴草玲さん。
ヤナ曲は「高尾山」「ブルースを捧ぐ」「おろかな日々」「金返せ」 あと昭和歌謡な新曲が1曲(タイトル失念)。
アンコールに、共演のイーヨさんと「牛小屋」(テンポゆっくり)やってました。
「ホテル荻窪」という柴草さんの歌でやなちゃんが合間に「何にもしないって…」「俺が嘘つくような奴に見える?」とか
リアルなセリフをはさんでて爆笑しました。
柴草さんは初めて見たけどどの曲もいかれててかっこよかった。

変態音楽と昭和歌謡好きの自分にはたまらんライブでした。笑いっぱなし。
みんな高校生キャラを維持するのが大変そうでMCがたどたどしかったw
でもまたこのユニットでやってほしい。
315伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 23:54:47
>>314
レポありがとう。いいな、行けて。
ヤナちゃんって舞台に立つと華があるんだよね。
17才はちょっと無理があるな、確かにwww
316伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 00:03:33
犬の約束が退廃ムード? そういえば後半はそうだね。
前半が作ったように明るいからそんなイメージなかった。ガチっとしてる。
もっとしおしおとかアマチュアテープみたいにふにゃふにゃしてるが好き
なんだけど。
317伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 00:33:52
>>305
石川さんソースだがマネージャも含めやなちゃんとは
メールでやりとりはしてるってよ。
CDが出たら送ったりもしたらしいし。

事務的な作業で連絡必要な事だってあるし連絡するくらいのつながりはあるでしょ。
やなちゃんがNHK出た時だって
テレビでさよなら人類を歌うの決めたのってたまが解散したからと
言ってたしね。
ちなみにNHKにでますってアナウンスされたの解散発表前だったよね。
318伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 05:17:28
ここで話を蒸し返す俺登場

>>295
そんな事情はわかってるんだってば
その時に誰を思って作った歌なのかとか、そう言う話なんじゃないんだよ
ふと似たような状況にいまいることを思い起こして、感情移入することがあるじゃない
たま解散直後の電柱には、そんなにおいがしたって、そう言う話だよ
「ああ、まるでいまの僕らのことみたいだなー」って、歌い手が漠然と思っているのがなんか伝わってきたと
319伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 07:38:46
好きな歌手がラブソング
普通の人→なんか複雑
おかしい人→わたしに歌ってるのね
320伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 10:25:14
こどもの日の「きみを気にしてる」は、なんか特別に聴こえたな〜。
アンコールのメドレーといい。
ファン心理も察してのことだとは思うけど!?
321伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 18:03:30
柳って自分が脱退した後のたまのライヴを
見た事があるのですか??
322伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 18:09:37
いつも着ぐるみ来て一番前で見てたじゃん。
323伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 19:59:25
>>320
たま曲メドレーってさよなら人類のときって結構普通にやるじゃん。
セットリスト的にも普通にある組み合わせでしょ。
考えすぎだと思う。

そんなこといってたらふたたびなんてどうなっちゃうんだ?w
324320:2008/05/22(木) 21:42:34
>>323
あの日のライブは、たまたま「さよなら人類」が発売された「こどもの日」だったことや、
それに触れるMCや、アンコールを終えてパッと我に返ったように去っていくやなちゃんの表情・・・
あのときの場の雰囲気がなんかそう思わせるものがあったってことです。
まー考えすぎってことでおk。
ファン的には十分楽しませてもらいました。
325伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 23:36:50
>>324
あの日は、はじめのMCでつい18周年とか言っちゃったし
アンコール拍手が鳴り止まない手前しかたなく、
さよ人メドレーやったみたいな感じがした

きみを気にしてるは、泣いてるファンがかなりいたっぽかったけど。
326伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 23:38:29
しかも、肝心のふしぎな夜のうたは覚えてなくて
途中までしか弾けなかったという
うっかりさんだったw
327伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 23:46:21
知久さんのそれっぽいといわれてる歌はあまりそう聞こえないけど
柳ちゃんのはそれっぽくない歌までなぜか、とてもそう聞こえる 
月明かりもとどかないとか、きみの最後の言葉とか
何かいろんな意味で痛々しい
328伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 01:38:54
ろけっと高騰しすぎだろ・・・
ついこないだまで4000円ぐらいが相場だったのに。
新規ファン増えてるんだしそのろくといっしょに再発してくれ
329伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 01:51:29
毎回再販の事を再発と言う人は同一人物?
330328:2008/05/23(金) 02:09:18
どっちでもいいんじゃねーの?
自分ははじめて書いたが
331伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 02:18:32
さいはつ【再発】
おさまっていたものがまた発生すること。

「自然」発生的要素が強くね?
再販や再プレスならまだしも、再発はないわ。
どっちでもいいもんじゃないぞ。
332伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 03:14:31
明日から福岡に滝本さんが来るよねー。
4たまの時のCDとか余ってて持ってきたりしないのかな?
333伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 04:13:55
「再発売」の略称だったりするかもよ
334伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 05:23:36
吉田戦車の作品を見てないからかずっと意味がわからなくて気になっていたんだが…
ツルラって何?
335伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 05:24:32
>>332
彼が持って来れるのは地球レコード取り扱いのCDだけ
4たまで地球レコードの物は「そのろく」だけ
「そのろく」は廃盤

よって、4たまのCDは持って来れません
336伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 07:39:32
お知らせ
ご要望に答え「そのろく」再発決定!4人組たまの最終録音盤。
http://www.officek.jp/chikyu/
337伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 07:41:11
ということで>>329 >>331は恥かきっ子。
338伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 07:41:55
>>334
ぷりぷり県が舞台の知る人ぞ知るB級怪獣映画

詳細は歌詞まま
339伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 07:44:41
そのろくの発売は嬉しい。

このアルバムだけもってなかったんだよな。
340伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 07:48:56
日本語苦手な人が多いのはゆとり世代が増えたんだと思ってスルーしていたけど。
さすがに会社の告知で間違い表記は恥ずかしいぞGさん。
341伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 07:57:30
>>340
とりあえず、「再発 CD」でググってみるといいよ。
342340:2008/05/23(金) 08:02:41
>>341
ちょうどググって見てた。
どうやらCD、DVDは「再発」が正しいみたいだね。
ゆとりは俺だったな。
みなさんごめんなさい。
343伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 08:07:21
というか単に再発売の略語なんだけどな
>>331の再発とは別の言葉だ
344伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 08:40:38
そのろく、新規ファンとしては凄くうれしいなぁ
345伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 10:07:56
そんな言葉違いがどうだとか、今はどうでもいいよ!
「そのろく」再発売!!これって祭りなんじゃないの?

私、つい昨日かおとといかに地球レコードサイト見てたのに
告知に気がつかなかったから
>>335
の言う通りだと思ってたよ
まあ、今日の福岡に持って来れないのには違わないけどさw
346伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 10:16:34
そのろく、音良くなってるかな?
良くなってるなら買いたいんだけど
347伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 11:03:01
マジですかやった〜!!
そのろく、やっと買える!
348伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 11:09:13
再発!?嬉しすぎる!!
ヤフオクに手出さないでよかった…
349伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 11:13:21
期待するほどいい作品では…なんて言っちゃダメだね。
350伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 11:19:09
月食仮面の音源が手に入るってだけでも嬉しい
351伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 11:25:53
オクでそのろく2万円くらいで落札した人、今頃泣いてるんじゃ・・・?

待っててよかった!
ついでに4たまの廃盤CDも復活キボン!!
352伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 11:38:45
前回要望メール送ったのいつだっけなぁ・・・
まさか本当に再販すると思ってなかったわ
353伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 12:23:16
予約受付中って書いてあるけど、これってもうお金振り込んで注文しても
いいってことかな?

予約を受け付ける方法が書いてないからよく分からん。
354伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 12:49:26
再発って事は、それだけ声があって、
売れる見込みがあるって事だよね。
これを機会に、4たま一瞬の再結成でもいいから、しないかな。ワクワク

355伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 13:49:18
そのろくなんていいから、でんご+たまてばこを再発してくらはい。
そのろくは探し回っていろんなところ行ったなぁ。ネットでもリアルでも。
ヤフオクは俺使えなかったんだけど。
356伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 14:34:06
たまは今の時代にこそ必要だ
おじたま結成して、ヒット曲出せー
357伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 15:02:22
>>356 ヤナちゃん乙。
358伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 15:41:50
>>357
何故、ヤナちゃんなんだ??
359伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 16:37:19
>>349
俺は、そのろくはたまのアルバムの中でもかなり好きだよ
持ってなかった人はよかったね。みんな買おう!
俺もリマスターされてたらまた買うよ
360伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 16:42:36
そのろく発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ベスト版をのぞけば、たまアルバムで唯一揃ってなかったアルバムだから、かなり嬉しい!
絶対買うぞ!!
361伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 16:50:43
「はこにわ」、「猫をならべて」が入ってるだけでも買う価値がある!!
362伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 17:29:03
そのろくはちょっと前までディスクユニオンで買取価格が12000円だったんだよなあ
363伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 17:55:49
みーやんは、そのろくがたまの最高傑作と言っていたね

一番バンドのグルーヴが感じられるアルバムだと思うので、
持ってない人は期待していいと思うよ
364伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 18:17:06
ヤフオクで買った人どんまい。
告知に気づかず高い値段で出品するやつ出てきたりするかな。
365伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 18:29:31
むしろ告知に気づかない人を狙って高額出品するやつが出てくる。
366伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:14:32
そのろく嬉しいなぁ〜
この調子で、過去のビデオもDVD化してくれないかなぁ。
そういえば何スレかまえに書かれていた
たまネパールに行くDVD化の話はガセだったの?

367伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:17:51
ガセじゃないと思う
368伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:18:46
ありがとう地球レコード。
ていうかGさん。
369伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:31:53
そのろくキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
だるまだまるな━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
370伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:37:13
>>353
とりあえず代引きのオーダーページからは発注できるようになってた。
371伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:42:02
すごいな。ここってもしかして八割くらいが3たま以降のファンなのかな。
372伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:47:34
福岡ライブ行った人レポよろしく
373伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:51:20
>>371
石川さんも言っていたが
たまファンには「中抜け組」が実は多い
374伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:51:37
最近のライブ盛り上がりすぎて怖かった。良い意味でね。
久しぶりに行ったらびっくりする。
375伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 20:55:04
>>371
確かにここは解散後組っぽいレス多いな。
みんな若いんだろうな〜いいな。何才でつか?
自分三十路です
376伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:03:59
私も中抜け組みだから、そのろく持ってなかった。
嬉しい!!!
377伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:04:48
自分19歳です。
たまファンになったのは3年くらい前からです。
378伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:11:07
自分は18。
1年前くらいにファンになりました。
親が犬の約束までしか買ってなかったので、そのろく再発(再販?)はすごく嬉しい(;∇;)
379伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:11:52
>>374
誰の?
380伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:12:20
バンドのグルーブ? 一番感じないじゃんw(カニバル以外) スカスカでどこか
ぎこちない演奏がそのろくのいいところ。ラストヤナ2曲がいい。
381伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:14:45
>>373
デビューして大人気な頃にはファンで、人気なくなるのと同時にたまに興味なくなったって人多いしね。
動画サイトや昨年暮れのイカ天特番をきっかけに、戻ってきてる人の数が半端ないと思う。

374もかいてるけど、最近のGさんや知久さんのソロの集客は明らかに増えている。
アルカディアの知久さんソロが即日予約終了とかありえないよママソ orz
382伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:20:32
>>379じいさんのLete。前は拍手パラパラ、MCで面白い事言ってもクスっと笑う程度だった

こんなにシラーっとしてていいのか?って位WW
383伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:23:11
18、19才!若い人増えて嬉しいね。
384伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:23:20
盛り上がり?
385伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:24:56
わたしはイカ天以来ずっと「なんとなくファン」だった。
3たまCDも何枚かは買ってたけど、ライブには行ったことなかったし。解散はショックだったけど。

去年ニトリの♪おかたずけ〜おかたずけ〜を聴いて、知久さんだ!と思い、
ライブに行ったらえらくはまってしまった三十路です。
386伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:27:17
>>381
そーなの?即日終了…
行きたかったのにorz
387伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:27:42
>>382
そっか。でも最近のlete=千倉の翌々日の事だとしたら、
客がいつもと違うテンションってのはありそう。
千倉の流れで見に行った人もいるみたいだし。
388伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:30:17
なんかここでは自分が最年長な気がするよorz
33才
389伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:34:27
ばあさんはしつこいとか、ばあさんは用済みだとか。
390伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:36:38
>>389どーゆう意味?
391伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:40:17
17だよ。三年くらい前にyoutubeでたーまたまイカ天の「らんちう」見て一目ぼれ。
この世にこんなに歌を歌う人達がいたのかと感動したなぁ。素晴らしいよ。
そういう人多いのかなぁ。
392伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:42:19
メンバーからみたら孫みたいなもんだな
393伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:46:15
>>388
32歳。きっと同級生。
頑張ろうぜい。
394伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:49:16
>>389
男だから爺さんだな。
つーか30代でばあさんとかほざいてんなら石川滝本の46才はどーなんじゃ。
小便臭いガキめw
395伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:49:34
>>392
それ言い過ぎw
Gさんの次女が今15、6でしょ確か
396伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:53:20
>>395
そっか。確か次女は16才だったな。
397伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:55:20
34才でつ・・・
398伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:56:46
今年40才女ですけど、何か?
399伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:57:58
>>393>>397
ノシ同年代。
400伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:58:59
うお!なにこの流れ…若い人増えたね。
自分37のおばさんだけど何か?
401伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:59:15
石川さんと同じ年だよーw
イカ天でたま知った人って同世代だと
思ってたのにショック
402伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:59:33
爺さんの福岡ライブどうだったかな。
403伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:01:23
おーっ心強いですな
404伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:04:51
イカ天からずっとファンでいるようなのは30代40代が多いんじゃない?
自分は36だ。

新規が若いのは当たり前だけど、10代もいるのか。
いろんな世代をひきつける魅力があるたまというバンド、あらためて凄いと思う。
405伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:08:00
知久さんは体のある子供が嫌い。新規ファンの人はあてはまっていませんか?
406伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:09:01
最近石川さんが気になってしょうがない
407伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:13:02
これを期にインディーズからのものを全て再販してくれないかな・・・。
メジャーのは版権買わないといけないから難しいだろうけど。


ちなみに、僕も解散後のファンです。
1年くらい前に、頭の片隅に残っていた、子供の頃のちびまる子ちゃんの映画をふと思い出して。


ほー「たま」っていうバンドなのか。
どれどれYou Tubeで検索でも。

・・・な、なんだこれは!


って感じで、夏の前日とロシヤのパンにノックアウトされました。
408伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:14:53
25〜29がもしかしたら一番少ないのかな。
私は31で、デビュー時は13歳、しょぼたま辺りからちょい中抜け。
けどFCは続けて入ってたしCDも買ってた。
409伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:19:02
ちなみに、僕も解散後のファンです。
1年くらい前に、頭の片隅に残っていた、うにてん逝ってよしという言葉をふと思い出して。


ほーたまスレって所のコテなのか。
どれどれ2ちゃんねるスレタイ検索でも。

・・・な、なんだこいつは!


って感じで、うにてんと新宿にノックアウトされました。
410伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:23:24
>>406
昔は石川さんの曲飛ばしていたのに
最近かき揚げ丼のビリビリばかり聞いている
411伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:25:59
>>410
わかりづらいボケw
412伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:31:04
うにてんと新宿か・・・
まだ生きてんの?
413伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:31:13
ビリビリはやなちゃんだよなw下ネタな歌だっけ?
414伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:32:10
今年で22です。
3歳のときにイカ天で「らんちう」観て以来のファン。ただ中抜けというか、3〜4年のブランクが5回くらいあるんだよなw
3〜4年ごとに自分の中でドドーンと波がくるというか。
ちなみに去年末からVOCALOIDブームがきっかけでまた波がドドーンと。

うちのおかんは50で、きゃべつまでしか聴いてない人だけど
ピアノでG曲しょっちゅう弾いてるw
415伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:33:32
うにてんって何歳だろ。
新宿はたしか33〜34ぐらいだと思うが
416伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:35:47
>>414
あ〜こないだ「おかんが夏の前日弾いてる」って言ってた子かな?
417伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:38:08
>>416
そうだけど…子て…中身20代でも顔は40代のオサ-ンだぜ…orz
418伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:40:53
いま25歳。来月26歳。
9歳の頃兄の影響でファンだった。
でも、なにぶん子供だったんで、ブームが過ぎて周りの誰も聴かなくなってから触れる機会すらなくなり、離れちゃいました。
しかしさんだるぐらいしか聴いたことがなかったが、当時の好きな曲が方向音痴や日本でよかった、学校にまにあわない、どんぶらこ、らんちう等結構コアだったので、元々たまファンになる素質はあったかも知れない。
兄も他の皆も、日本でよかったやどんぶらこが好きだと言ったら変な顔をしてたのを覚えている。
419伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:42:23
これから夏になることだし、
ニコ動とかにアップされてる
ボブ・ディラン『One More Cup Of Coffee』のカヴァーの「麦茶をもう一杯」を、
まじで麦茶メーカーに、CMで起用するようにメールしてみないか?
もちろん、たまで。
今「たま」はないけど、大手企業のCMで、企業がたまを希望するとなると、
もしかして一時的に4たまセッションもあり得るかもよ?

・・なんて無理かな?

4たまを実現するには、もうファンの声しかないような気がするんだけど。。
悠長にしてると、そのうち知久さんが肝硬変で死んでしまいそうだし
420伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:45:58
>悠長にしてると、そのうち知久さんが肝硬変で死んでしまいそうだし

知久さんより先に、石川さんがメタボで逝くとおもいます(><)
421伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:47:21
それより先にGさんがボケてしまいそうな気がします(><)
422伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:52:34
今ねこばば聴いてるけどやなちゃんの歌い方変w
423伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:53:43
みんなっ!
ポイントはメンバーの中で誰が早死にするかではなくて、
CM起用=4たま復活だ!
その辺りヨロスクww
424伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 22:54:48
たまでは変はデフォ
425伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:02:17
>>423
ないよ
426伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:04:07
いまのヤナちゃんと3人がセッションしたら
全然違う4たまが生まれそうだなーw
427伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:06:44
CMの仕事なんていやいややるのが目に浮かぶ
428伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:08:59
言い切るなよ、泣けるじゃないか
3たまメンバーも、もう4たまではやりたくないのかな
429伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:09:38
んなこたーない
430伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:13:38
伝説は伝説のまま、そっとしておきたい気もするな。
石川さんとこの「話題54」を見て、それもそうだよなって思った。
431伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:18:59
堂々と「動画サイト見てる」って言われるのも、本人からしたら複雑だろうな
432伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:27:47
うむ。石川さんが言ってる事はもっともだ。
せっかく「今の事」頑張ってるのにある意味失礼にあたるよね。

でも一つ言わせてもらうと
たまよりパスカルズの方が大衆性あると思うぞw
433伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:28:08
>>414

下半身の歌だよなw
2年位前のライブでやってくれたときは感動したわ。
434伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:31:35
自分は今年二十歳になるまだ十九。
とある絵板で『電車かもしれない』のアニメーションのパロ絵があって、興味があってYouTube探したら…

やべー最高。あのパロ絵描いた人ありがとう。
435伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:32:37
動画サイトは石川さんのサイトでもリンクされてるよ
436伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:38:02
>>422 俺はヤナの歌い方でいうと
ねこばば>>>たま(プロ時代)>>>(越えられない壁)>>>ソロ だなぁ。
正直ねこばばのヤナ曲聴くと泣けてくる。
437伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:47:30
話題54に投稿したのは私です。
石川さんに悪いことしちゃったかな。反省してます。
石川さん、もしここ見てたら、もちろんソロも応援しているからね。
でもやっぱり「たま」は私にとって凄かったんだー。ごめんね。
438伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 23:54:37
別に謝ることないんじゃない?

だって正直な気持ちなんだからさ。
自分もソロより4たまだし。

気持ちはごまかせないよ!
439伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 00:04:50
凄いじゃん、たま。
凄いというより、凄まじいといった方がピッタリする程に。
動画サイトがなければ、昔のたまの凄さだって忘れてたままだったのに、
見ちゃったらね、どうしても伝えたくなって。
でも、今のメンバーの活動を否定するつもりじゃなかったんだよ。
スレ汚しすんません もう寝マツ
440伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 00:25:44
とりあえず、このスレに書き込んだ「そのろく」を持っていないヤツは全員買うように。
そのような購買行動が、他のアルバムの復刻につながるのだよ。
441伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:36
>>436
同意
TV出始めくらいまでがよかった
完成形は歌のお兄さんみたいでちと物足りない
442伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:39
言い訳フォーーーッ!
443伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:37
失礼とか何とかヘンな気づかいこそ微妙だと思うがなあ

ソロも楽しいけど、
やってる本人たちも、見に行くファンも、どうしたって
たまの影から逃れられないのに、たまはもう見られないというこの矛盾!
お互い不幸としか言いようがありませんな
おじたまで復活を切に願います。
444伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 01:08:17
>>たまの影から逃れられない・・嗚呼まさに日本のビートルズw
445伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 01:39:01
ソロはソロで好きだし、たまも好きだし
4人で歌ってくれることがあったらラッキー、ぐらいだなぁ。
ともかく、そのろく再発おめでとう!
赤飯炊かなきゃ。
446伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 02:14:42
そのろくもいいがたまてばこ聴きたいよぉぉぉぉぅあおうん
447伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 03:41:56
4たま復活ってなっても「あの人はいま」っぽくなってしまいそう。

ほとんど(まったく?)顔すらあわさないテクニカルな面で方向性の
違ってしまった柳原さんと一緒にやっても幸せな結末はうまないでしょ。
ファンにとっても。

俺のささやかな望みは3たまが一瞬だけでもいいから再結成して、
新しいアルバムを作ってくれるってことだよ。10万だしてもいい。
448伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 04:01:16
水槽の中に像も2niも「知久スゲェエエエエ!!!!!!!!!!」って感じじゃなかった
し別にあの3人でアルバム作らなくていい。ソロの方がまだ魔法がかってていい。
449伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 04:10:19
>>448
石川さんがそこに入ってないでしょ。
あの人の影響はけっこうでかかった。
2niに石川パーカッション入ったらかっこよくなったはず。
というよりパスカルズ色が濃くなるわけだけど。

極論だけど、たまサウンドは知久さんのセンスと石川さんの音さえあれば成立する。
そしてGさんは誰をも邪魔しないので貴重
450伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 04:18:44
ついでにいえば、
電車かもしれないは楽器演奏アレンジすべて知久さんがやったはず。
つまり知久さんはやろうと思えば石川さんのような音を出すことはできるんだけど、
「たま」から離れた今、遠慮があるのか「たま」の音は出していない。

知久さんの音へのこだわりはバンドの中でこそ活きると思うんだけどなあ。
451伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 07:40:30
>>447
前半同意
452伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 07:53:44
もちろん4たまなんて二度とないだろうけど
もっかい知久さんとヤナちゃんのハモリが聞きたいんだよなぁ
別に仲たがいして脱退したわけじゃないんだし・・・
453伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 09:17:17
知久さんとヤナちゃんのハモリ、聞きたいねえ・・・
454伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 09:22:20
柳原さんの曲のバックで演奏する知久さんが好きだったから、
自分は3たまにはそんなに思い入れないな…。

いや、解散は悲しかったけど。
455伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 10:24:38
いずれにしても>>437は空気読めなさすぎ。これで40歳なんだからもう・・・
文がまったく反省しているようには読めない。
そもそも、本当に反省してるなら、こんなところに書き込むなよな。
456伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 12:25:39
>>455
せっかくいい流れなのに蒸し返すなよ、な。
457伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 12:29:42
>>450
>知久さんの音へのこだわりはバンドの中でこそ活きると思うんだけどなあ

同意。
誰かとセッションしているときの知久さんは
本当に楽しそうで、見るのも大好きなので
特に他意はなく、セッションのあったあと、ライブで知久さんに
「セッションしてるとき、すごく楽しそうですよね」
と言ったら、
「オレにはパスカルズがあるからいいんですよ」
というようなことをいわれました。
言外に、パスカルズがあるから、たまはもういいんですよ、
という意味があったような気がして(考えすぎ?)
セッションのなかで生き生きする自分をわかっているから
パスカルズを大切にしているんですかね。

でも4たまみたいよ(´Д⊂
458伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 13:21:06
コーラスがいいんだよな
柳原の『ふたたび』聴いてても「ああ、ここに知久のコーラスがあれば…」
とかばっかり思っちゃう
459伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 14:00:29
「ネパールに行く」もDVD化で再販の話…あったよね?
ホントに出るのかな
ちょうど今ヤフオクで値段つり上がってる…
460伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 16:09:11
やなたん(´Д⊂
やなたんが入ってないとはーめるんの笛吹きみたいな
デンジャラスサウンドになっちゃうんだおーーーううう

よく知らんけど結局喧嘩別れした的なことなんでそ?
そのろくの知久のマゾッぷりはあれはあれですごくいいんだけどさあ
あの味はやなたんと気まずくなっちゃったからこそ出たんだなぁと思うと
ううう
人間関係ってオワリってなったらやっぱもうオワリってことなんだろうか。。
461伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 16:20:02
オトナの事情ってやつですよ。
ご理解のほど。
462伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 16:35:52
ウザー
463伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 17:28:49
妄想炸裂させすぎ
464伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 17:29:49
先月のファンサービス的?しょぼたま再結成はどうだったんだろう

各人のHPにはソロ出演の紹介しかないし
もうたまを求められるのはウザいのかな
465伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 17:45:16
俺宝くじ当たったら4たまの依頼するんだ…!
466伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 18:25:03
>>460
ケンカ別れなんてしてないし、そのろく作った頃は気まずくもなってませんが。
467伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 18:28:14
4たま4たましつこいよ。いい加減にしてほしい
468伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 18:50:41
裸の大将は塚地じゃなくて石川さんにすればいいのにー
469伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 18:52:25
そんだけすごいバンドだったんだよ4たまは。

けど今現在再結成しても、あの頃の様に神掛かり的に最高なライヴもできないだろう。
一夜限りの、ハプニングだらけ覚悟の上での復活は死ぬほど望むな。
そんな事になったらグローブ座満席になるくらい動員できる気がする。
470伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 18:57:59
ウザッ
471伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:01:21
最後の方はやなちゃんとGさんがあまりうまくいってなかったと地区んが言ってたと、ある人からきいた
472伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:03:45
で?
473伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:04:48
ど?
474伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:06:05
だ?
475伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:20:48
ウキュピ
476伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:24:39
ウキュピってきゅうりの一種かと思っていたw
477伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:38:41
NGワード:うざ ウザ うにてん
478伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:39:31
4たま 再結成もw
479伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:41:03
竹中労さんくらいかな
4たま復活させることができそうなのは
もしまだ生きていればだけど
480伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:45:46
とりあえずここは「たま」のスレだから再結成の話題が消えるわけない。
それが4たまでも3たまでも。
その話題が嫌な人は個人スレ立てて引っ越し推奨。
481伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:46:37
ピテたまトロプス〜♪
482伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:51:52
九州方面の方
Gさんのライブレポ出来ればよろしく
483伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:53:46
シキリヤウザス
484伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 20:30:12
きっと今頃歌ってるね、Gさん
485伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:07
さんだる楽譜集のヤナちゃんコメントに
未来予想図書いてあるってば!
486伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 21:34:23
4たまウザイ人はどうして4たまウザイの?
487伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 21:36:25
>>485
kwsk
488伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 21:46:11
なんだこの伸び方

>>450
俺は昔から電車かもしれないは、否定派
ていうかマキシのたま名義じゃない曲は全部否定派
妙にあのアニメのせいで電車は人気があるけど、たまファンとしては嫌いな部類の曲だな

あれの鳴り物はやっぱり石川さんとは全く違うセンスの音だし、
しょぼたまバージョンの電車の方がパーカッションは優れていると思う
489伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 21:49:34
>>486
4たまがウザイというか、4たまを褒めるために
3たまやソロを貶めたりする人がいるからじゃない?
どっちも良い、でいいのに
490伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 21:59:54
3たまやソロを貶めたりする人はいないと思うけど
491伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:03:29
ヤナちゃんに興味がなくて、自分の知らない4たまを持ち上げられてる事が不愉快なんだろう。
3たま再結成キボンの話題には全く噛み付いていないから。
492伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:04:48
4たまは再結成無理なのに再結成再結成言ってるからでしょ
493伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:21:29
福岡ライブ終わったかな。
向こうも雨降ってんのか?
494伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:28:43
ヤナちゃんのファンで、
たま時代よりソロのヤナちゃんの方が好きな人にとってはウザイのかな。

495伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:31:21
4たま再結成希望は、自分もちょっといつまでもしつこいなと思ったが、
まあここで言う分には良いか…って思った。
あくまでもここで盛り上がるだけなら。
496伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:34:39
おいしいうそがいっぱい
497伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:36:21
プラス! ジャガジャガ! チックのぉ! ジャ! のぉみそがぁ!

俺はマキシの知久シングル好き! たま(音源)より好きかもしれないw
おるすばんの音源とかオムニバスとか2niじゃあのクオリティの仕事を
してくれない知久さん。酔っ払いDVDはよかったよ〜。
ちなみにライブ盤の地図にない場所は入り方がいい。 鳥かご!!
498伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:59
ファンも言わなくなったら、もう本当に絶対の絶対にないだろうな。
諦めるファンが、メンバーの好む良いファンなのかな。
499伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:40:14
いろんな意味で空気読んだほうが良いかと。
500伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:42:14
つか、たまスレなんだから良識の範囲内でたまに絡んだ話ならなんでもおkでしょ。
501伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:44:41
うん。本人達にワーワー言うのはアレだけどここで盛り上がるならいいんじゃね?
502伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:46:05
まあな
503伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:49:04
>>467=>>470=>>478が一人で頑張ってただけでしょう
504伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:49:14
偉そうに上げてんじゃねーよカス
505伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:51:28
>>467=>>470=>>478がヤナちゃんだったりしてとちょっと思った件
506伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:53:37
>>505
想像してワロタw
507伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:54:20
>>494
おそらく4たまも3たまもリアルに見ていて解散をしっかり見届たまを消化できていて
けかつ
ソロも平行して今の今まで追っかけている人にとっては

再結成がどうだとか、3たまがどうだとか4たまがどうだって言う話は
もう飽きているんだと思うよ。
話題自体、たまスレで何回もループしている話だしね。
もれも、いい加減結成がどうだとか、ライブの発言から再結成!?みたいな
妄想は見ていていやになるけど

新規ファン(もしくは、今もソロよりたまが好きなファン)にとっては、
夢物語でも良いから語っていたいんだなというものわかる。
するなっていうのも変な話だなと思う。
508伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:54:40
>>487

ちょっとした遊びではじめてしまった音楽が、
こうして楽譜になったわけです。自分のできの悪いガキが
パリパリな制服をきて、朝礼にでているような感じ…。
おじいさんにでもなったら、孫娘にこの楽譜をみせて、
きっと、オルガンを弾いてもらおう。
近所のじいさん連中と将棋でもさしながら…。
が、しかし、そのじいさん連中が、石川じじい、
滝本じじい、知久じじいだったりする。そして
老いさらばえたこのじじいどもがきっとまたこりもせず、
縁側で歌ってたりする。

音符を老眼で追いながら…。
509伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:57:05
>>503
ハズレw残念でした478だけどジョークだよw
やなちゃんだったりしてww
510伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:02
>>508
じゃあ、やなちゃん子供作らないとw
511伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:02:03
>>478はともかく>>467は本気でヤナちゃんかとオモタよwww
512伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:04:47
4たまも3たまも見届けてソロもぽちぽち行っているけど
4たまで再結成とまではいかなくても、ちょろっとやってくれたら良いなとは思うよ。
513伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:04:49
特に深い意味は無く、ここに限らずスレで何回も同じ話題がループしてるとよく叩かれるし、いい加減に…て思うよ。

ただそれだけなんだよね。
514伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:05:32
>>508
孫、やっぱり娘なわけねw
うpありがとう 
いいね、こんな感じ
515伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:06:13
やなちゃんここ見てると思いまつ
516伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:12:48
土曜日の夜は暇だ〜。雨の夜には何の曲がいいかね?
やっぱりGさんか?
517伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:00
「たま」34なのに?
ライブレポとかあるから見てるのか?

Gさんのライブどうだったのかな
518伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:39:17
交差点音頭も下半身ネタっぽいねw
519伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 23:44:02
>>516雨のイキモノ
520伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 00:07:21
がっかりしたって言わないで
521伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 00:12:41
がっかりしたよ。
522伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 00:18:08
>>471
極めて自然な流れだな
NYライブは罪滅ぼしてやつだろ
523伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 00:50:54
>>516
雨男村の子守唄
524伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 01:13:34
「がっかりすること」ってまさかそのろくの再販じゃあないよね
525伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 01:18:39
それはない



と思いたい
526伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 01:20:35
ガーディナーさん良い歌すぎ。
527伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 01:20:51
予約で完売かよorz
528伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 01:24:56
>>527
何が?
529:2008/05/25(日) 03:27:38
>>516
今日ちょうどとかげを聴いた
530伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 04:03:51
予約だけで CAN BUY.
531伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 04:41:17
すごいなあ。
ま、一回こっきりというアナウンスもないし、
この勢いなら、またプレスするでしょ?
532伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 04:48:20
え、釣りじゃないの?どこ情報?
少なくとも地球レコードサイトにはそんな事書いてないよ

ま、Gさん今出張中(笑)だから
どっちにしろ更新作業なんてしないだろうけど
533伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 08:23:35
そのろく再販かあ
CD固定する真ん中の穴がゆるゆるの不良品だったからもう1枚買うかな。
534伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 08:49:00
「そのろく」普通に注文できるよ。
つーか、まだプレス自体かかってないのに完売云々あるかいと・・・。
535伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 09:29:39
ニコニコまた最近増えたねぇ
536伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 09:34:24
>>533
そんなものがあるんだ、いままで当たったことないな。
プレーヤーの中で変に振動おこしたら危ないねえ。
537伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 11:08:59
予約完売は知久ライブの事か?
538伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 14:15:17
>>536
ケースのほうじゃない?
ケースなら売ってるんだけどね。
539伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 15:11:25
自分もこの間届いた水槽の中に象のケース、
CD支える爪?のとこ折れててケースも割れてた…orz
とりあえずCDが無事で良かったよ。。
540伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 15:33:45
CDは全部揃ってはいるんだけど
日焼けしちゃったりキズついてたりボロボロなので
全部新しく揃えなおしたいなーと思うね。

ろけっともまた販売してくれないかな。
541伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 15:57:52
>>533
自分のそのろくも真ん中の所がゆるゆるで割れたよ。
542伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 18:51:13
ヤフオクで35,000でそのろくでてるね。

みんな、早まらないようにね!
543伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 19:28:16
あの1万円のビデオはもう出てないか?w
544伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 19:32:06
と思って見たらあった。
545伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 19:37:21
まだ普通に買える「空の下」に2倍以上の値段付けて出品している奴もいるな。
案の定、入札ゼロw
かと思えば、これもまだ買える知久さんのたまははきライブのDVDに定価以上の額を入札している奴もいる。
546伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 20:25:46
空の下も再発されるよたしか
547伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 20:59:52
>>524
そのろく再発されたら、やなちゃんにも印税入るんだよね?
そもそも再プレスする前に、相談あるよね・・??
548伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:13:02
「がっがりすることあり」って、まさかマジで再発のこと?w
549伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:14:16
たまの印税はすべてたまに、発行するものも全ての権限はたまにって事になったみたいだよ。
印税も地球レコードに入るんじゃないかな。

けど、カラオケの印税はどうなってんだろうね?
やっぱりこれもたまなのかな。
550伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:15:56
>>547
このタイミングで「独り」って表現が思わせぶりなんだよね。
まあヤナちゃん独特の、誰かに言わせると「素直じゃない」告知っていう可能性もあるけどね。w
考えてみると、パスカルズはいま海外出張中だから、
本当に相談がなかったのかもしれないねえ。ww
551伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:20:33
>>548
それってあんまりじゃない?
だって歌ってるのに。
作詞作曲した曲もあるんだから、ヤナちゃんに全く入らないなんて可哀想すぎる。
それでいいと言ったとしても、それはちょっとあんまりだな・・
552伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:22:20
滝本さん柳原さんの夢よく見るらしいから連絡した夢見ちゃって
連絡しそこねたんだよ。
553伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:23:01
「金返せ・Part2」がまた聴けるかも!w
554伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:23:10
4人でお金出し合って設立した会社のお金も、
ヤナちゃんに返したりしてなくてそのままだったっけ?

ヤナ、あれで意外と人がいいところありそうだから
555伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:27:51
>>548
やっぱりみんなもそう思ったんだ・・・
556伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:30:41
全て「たま」名義なところが切っても切れない縁でいいじゃないか
557伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:31:34
どうしてそれでOKにしちゃったのかな。。
なんとなく石川さんは気兼ねしそうな気がするけど。
事務所通じて振り込めばいい話じゃん
558伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:34:47
>>548
いや、最初私はここでヤナに未だに戻れだ何だと話しているのが、
「がっかりすること」だと思ったww 自意識過剰かwww
ヤナちゃん、印税も入らないのに、地球レコードサイトチェックしてるのか?
559伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:35:49
そのろくと、ふたたびって、かぶってる曲あったっけ?
560伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:38:33
ないよ
何か関係する?
561伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:41:12
連絡いってるかもしれないけど、事後報告みたいなものかもね。
「再発するけど、いいかな?」ではなく「再発するよ」みたいな。

ヤナちゃんがからむ音源や映像は再発しにくいみたいなニュアンス
あったような印象あるけど、その辺どうなんだろ。
562伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:47:09
たまファンだけどヤナファンでもあるので、
事情を聞いたら、そのろく買うべきか悩み始めた。
脱退する前は4人で分けていたろうに、
脱退しても、脱退する前の音源に関しては、4人で分けたらいいじゃん・・
563伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:47:10
>>561
それがあるからこそ事前に了解とってるものと思ってたんだけど。
「がっかり」は別の件だと思いたい。
世の中にはいろんながっかりがあるだろ。おっぱいとか。
564伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:47:36
>>561
そのニュアンスについてkwsk
565伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:49:17
それが契約ってもんだからしゃーない
でも、ホントにヤナちゃんにはビタ一文入らないわけ?
やなちゃん、気前いいなあ
566伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:52:11
>562
何も気にせず買っとけ。たまファンなら。
もしヤナに印税がいってないなら、それはヤナ自身がいらないって言ったからだと思うぞ。
たまだった人たちは、そのへん白黒はっきりする人たちだと俺は思ってる。
567伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:54:35
たまのお金に関してはやなちゃんはなんとも思ってないんじゃないかな。
当時は金なんかいらないから辞めさせてくださいって気持ちだったろうし。
やりたい事みつけて先にすすむ人と、いきなり取り残される人とでは気持ちも違うし、
かかる金も予測できるかできないかで不安度も違うし、やなちゃんもそれを理解しての打診だったと思うよ。
つか勝手にここで言ってるだけで真相はわかんないんだから、語っても仕方ないね。
568伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:55:32
その時は言ったかもしれないけど、それはないじゃん
一応友達だろ?
ワタナベイビーがさよなら人類歌ったDVDも、あの曲の作家印税すら入ってないのか?
569伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:58:43
自分の都合で抜けるとはいえ、
3人の「たま」より、ソロの「柳原」の方が、
ずっと船出は厳しかったと思うが・・
知名度が違いすぎるし。
570561:2008/05/25(日) 21:59:14
いつだっけな。ナゴムコレクション発売記念イベントがあって、
新宿タワレコでトークライブがあったんだ。ケラさんと石川さんの。
その時、廃盤になった音源の再発について触れたとき、
ケラさんが柳ちゃん関連で難しいみたいな、意味深なニュアンスがあったんだよ。
「ヤナちゃんがねー」みたいな。

うろ覚えの癖に、ここまで言っといてなんだがあくまで数年前の記憶だから。
571伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:59:34
おいコラ、真相もわからないのに思い込みで話をすすめるなw
572伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:02:02
これぞ2chw
573伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:02:53
>>570
なるほどね〜。d
574伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:04:19
で、印税は入るのか入らないのかw
575伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:06:00
脱退もいろいろ事情があったみたいだから
再販に関しては何か仁義的なことがあったのかも知れないね。
パスカルズ帰国したら、二人青くなるかもね。
576伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:06:03
入ってるに1000ウキュピ
577伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:06:19
>>570
それはヤナちゃんが事務所に所属してたからでしょう。
578伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:08:34
>>569
先をみつめて置いていくほうと、いきなり置いていかれるほうで考えて。
離婚切り出したほうと切り出されたほうとw
579伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:09:41
今は所属してないの?>事務所
580伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:10:11
昔Gさんのライブで(DVD再発か何かで)やめた人が居るとねー云々言ってた気がするから
何かしら本人達の了解はあるんでないかと。
581伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:13:13
>>580
八王子スタジオからビデオがいっぱい出てきた、ってので、DVD化するにも
やめた人がいるとねー云々じゃなかったっけ
582伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:13:24
ヤナ、ふたたびのインタビューで、
『自分は自分の美学としてたまがあるうちは、さよなら人類の新録はしないけど、
もし、万一たまが新録するなら、それはそれでいいじゃないですか。
たまの歌だしね。馬鹿にしてみてるだろうけど。』
みたいなことを言っていて、
たまの歌?? おまえさんの歌だろう!
と不思議な気がしたんだよな。
583伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:15:14
印税もあるけど、肖像権も絡まないのかな?
だったら許可はいるよなぁ
584伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:15:49
自己都合というかあれでしょ
Gさんと微妙にアレだったんだけど、
Gさんが残り二人にびったり依存してたのと違って
Yちゃんは自分でやりたいことも自信もまああったし、
みたいなことでだんだんなんとなく孤立して、
表面的には自己都合だけど、実質的にはそういうことでしょ
まああの二人自閉症と分裂病で上手く行くとは思えないしねえ
585伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:16:25
連絡があるとか無いとか、金が入るとか入らないとか
やなの「がっかり」が再発かどうかは、まあ置いとくとして。

基本的にやなは『そのろく』を好きでないんだなって気はするよな。
あんま歌わないじゃん。「だるまだまるな」とか「ねこをならべて」とか。
「牛小屋」はちょっちゅう歌うから大好きみたいだけどw
586伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:16:27
ホントに妄想で話が進んでるw
仮定で「ひどい」とか「可哀想」とかアホかと
587伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:19:33
>>584
勝手に病名つけるなよww
588伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:20:21
始末のいい人、かぁー。
589伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:23:03
仮定なのはこのスレ住人方も分かってるだろ
その上で語ってるだけ
590伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:23:11
今の自分が「始末悪いなー」って思ってるって事だよね
591伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:24:21
>>590
そう読むかwww
592伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:26:20
畜のらんちう、矢那の牛小屋
こいつらやっぱり原点はアマチュア時代じゃん
593伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:28:22
なんだこの妄想だらけ。
仮定と分かってる人ばかりならいいけど、
そうでないのがこわいのよん。
594伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:32:17
きみの最後のことば「ふたりじゃつらいよね」
595伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:33:24
妄想だらけかどうかだって妄想だしね。
まあここは2chだから
596伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:38:49
『そのろく』再発お祭りムード → ドロドロ印税諸々妄想大会
どっちも楽しかったわ

とにかく再発おめ
597伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:47:00
しかしなんだな
ヤナに言ってやりたいな
オメーの日記の一行で、こっちは大騒ぎだぞとw
面白いんで、コレに懲りず又何か書いてくれとwww
598伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:52:03
だなw
599伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:53:26
>>585
はこにわもねこもだるまもたま曲の中じゃ歌っているほうだ。
ライブ見てないだろ?
封印してないぞ。明示的に封印しているのは、交差点音頭だけだ。
600伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 22:59:24
はこにわは歌ってるよな。
だが交差点音頭と比べちゃ、殆どの曲が「歌ってるほう」になる訳だが。
601伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:00:59
「そのろく」の収録曲はJASRACに作詞作曲全信託で登録されてるんだから
印税入らなかったら大問題でしょ。普通に印税入るでしょ。
作曲は4人の名義だし。
602伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:05:05
あ、でも著作権料としてお金が入っても原盤権料の分配がどうなるか分からないか…w
603伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:28:38
妄想だといいのだが。
本当に印税が入らないなら、言葉もないぞ。
604伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:31:09
KYチラ裏ごめん。

子供がいるんだけど、幼稚園や小学校に『昔たまファン』なお母さんが居てもおかしくないなーとよく思う。
カミングアウトわざわざしない(私も)だろうから出会える訳はないんだけど。
虚言倶楽部会員一万人以上行ってたし、恐らく市内や近所にも居るのでは…と思うと不思議な感じだよ。
きゃべつの頃の超田舎の出身校でも私含んで4人たまファンがいたんだしなぁ。
605伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:31:55
大丈夫。きっと入るよ。そう思っておこう。
606伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:36:44
虚言倶楽部会員一万人超えてたのか、すごいなあ
607伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:50:10
しかし最近のたまスレの盛り上がりっぷりは尋常じゃないなw
608伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:53:07
ニコ動もなw
ライブ映像だけじゃ飽き足らず画像集やFC会報ネタまで…
いや、楽しませてもらってマス
609伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:53:56
たまファンは迫害の経験があるし、
誰かが書き出さないと、書き始めないのさw
610伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 23:56:07
>>605
うん。ヤナたんにもお金が入りますように。
なんか買う気無くなっちゃうしね。
一緒に歌ってるんだもん。紛れもなく。
611伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:01:33
子供じゃないんだし、そのあたりは一番ちゃんとしてると思うよ。
奥さんもシビアだと思うし。
612伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:04:04
>>610
605です
ヤナちゃんにもお金が入りますようにと祈りを込めて「そのろく」
たった今注文してきた。たま4の皆さんの懐がうるおうと思うと
嬉しいなぁ
613伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:09:43
>>590
他のみんなは始末悪いけど、せめて自分は始末のいい人に・・・
って解釈したよw
614伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:11:21
>>609
迫害w
隠れキリシタンかとwww


実際されてた…(´・ω・`)
615伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:14:24
お金の事なんて考えず、聴きたい!って気持ちで買ったほうが元たまも喜ぶよ。
みんな純粋に聴きたくて再発希望してたんじゃないのか。
もしGさんとかこのスレ見たら肩透かしでガッカリすると思うよ…。
616伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:15:44
どうでもいいけどGさんがパソコンやってる姿って想像できないんだよな〜w
使い方忘れてそうw
617伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:15:57
>>613
本人もそういう意味で書いているだろうけど、
やなちゃんの場合、他人への苦言が結果的に自分への苦言になってたりもするから
案外>>590はいいとこ突いてるかも。

つまり、区別ついてないのは、嘘と本当というより、自分と自分以外だと思うんだよね。
自分の妄想の及ぶ範囲を間違えると嘘吐きになってしまうわけなんだよね。
618伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:16:05
>>615
そりゃそうよ。もちろん
619伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:22:08
虚言倶楽部です
620伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:31:58
印税とか余計なお世話なんだよ〜
621伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:38:38
いいじゃないか、余計なお世話で
622伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:44:17
すごい妄想だよな。
印税がやなちゃんに行かないわけないじゃん。
623伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:45:07
キモイ
624伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:45:56
こんなに盛り上がってるの久しぶりに見たww
やなちゃん、交差点音頭嫌いなの?
625伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 00:52:39
「そのろく」再プレス効果だね

印税云々もあれだけど、純粋に需要があるから出るってのが
嬉しい気分
626伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 02:04:58
柳原ww相変わらず人騒がせww
そういや、つい二ヶ月前に買った石川さんのアルバムがもう売り切れで、ネットで高値で出品されてるのを知って驚愕した。
やっぱり、躊躇っちゃ駄目だな。
627伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 08:21:34
地球レコードのそのろくの説明文が変わってる・・・

>ご要望に答え再プレス決定!

最初は再発だった気ガス。
関係者は間違いなくこの板見てるよね・・・。
628伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 09:27:13
昨日の話にも加わってたのかねw
629伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 10:45:36
しょぼたま復活キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
630伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 11:12:03
信じられぬ、帰省で行けない…。
どうしたもんか…。
631伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 11:55:58
うわー優先的に入場出来る人羨ましい・・・
632伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 11:58:27
どこに書いてある?mixi?だったら見れないのでkwsk><
633伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 11:59:58
ごめん、石川さんとこのインフォメーションか!!うわー見たいいい
634伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 12:25:21
うわ〜!!
いきたい!!
優先じゃない人どれくらい入れるのかなあ
635伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 12:34:01
うん、それが気になるところだ…
皆殺気立ってチケ取り合戦が過ごそうww
636伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 12:46:57
それを見越してのぴあ売りでしょう。
一般はみんな同じ条件になるし正解だと思うわ。
637伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 13:05:26
泣きそう…!絶対行きたい!!
知久さんの即日完売を考えると、すごい倍率になりそうだ
638伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 13:12:42
10年前の約束か…
壱岐ツアー行ったよ!って人いる?
そんなチケット取ってある?w
639伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 13:45:17
この前のGさんライブでチケらしきもの持ってた人いたよ。

水面下で企画進行していて、ツアー参加者にしか
知らされてないかと思ってたからすげー嬉しい。
あと自分は地方人だからぴあ売りは正直助かる。
もちろん取れる保証なんてないが、会場売りより余程ありがたいよ。
チケット取れますように…!
640伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 14:06:06
でもちゃんと約束守ってくれるなんて嬉しいねえ。
641伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 15:08:33
会場行ったら犬が一匹だけいてチケットくわえてたりして。
642伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 15:21:53
犬の約束ですか?w
643伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 15:26:25
やなちゃんは声かけられて断ったの?
ちょっとやる気だったけどかけられなかったの?
サプライズで4たまなら死ねる。
644伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 15:28:46
>>643
まず石川HP見なよ
645伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 15:42:40
あ、ごめん。
HPは見たけどやなちゃん脱退時期を勘違いしてた。
10年前はすでに3たまだったんだね orz
646伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 15:57:24
どんまい
647伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 16:19:49
やなあああああああああああああああああ
648伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 16:43:41
8月5日、同じ所でヤナちゃんのバースディライブがある
649伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 16:49:03
おしい?ね。残像ぐらいは残ってるかもしれないから
しょぼたま+残像ヤナちゃんで、心の中で4たま
650伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 17:24:14
すし詰め状態覚悟だな。きっと解散ライブん時みたいに椅子は出ないだろうから。
651伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 17:40:22
浮かれるたまファンと、がっかりするやなちゃん・・・w
652伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 18:08:10
とりあえず行けないからDVD化希望
653伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 18:26:00
新規増えてるから解散時より混みそうな予感。床抜けたりしてw
654伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 19:25:05
たま復活キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
興奮し過ぎて誤爆しちまったよ…orz
…聴きにいけると良いなあ…(´・ω・`)
655伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 19:30:37
やっぱり千倉が起爆材だったのかな
他に約束ないか?
656伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 19:34:57
ttp://www.youtube.com/watch?v=4hxtd6WfFNk
死んだふりした猫〜だよ〜ぉ〜
657伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 19:54:55
デキソコナイ達の行進がゆくよ〜
地球は丸いから いつかまた会おうね〜

これは約束にはならんだろうか?w
658伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 19:55:57
すげえ!!スレ読んでたらしょぼたま復活か!
659伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 19:58:28
>>655
過去をほじくりかえしたらそんな特典ばかりだったりしてw
660伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 20:00:43
>>659
まさか、解散も含めて全部前フリだったらおもしろいなw
661伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 20:18:03
>>660
そんな事を考えてたらたまから一生離れられないw
662伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 20:35:40
ネットラジオ聞いてたらいきなり「こわれた」が流れてきて吹いた
663伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 20:39:26
オメーら、ヤナファンの孤独を汁

でもま、おめでとう。
良かったね。
664伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 20:43:41
3たまで復活、何度もされたら、
いよいよヤナは戻れない・・・ね
しょうがないんだ、しょうがないんだ、しょうがないんだ、もうしょうがないんだ ←言い聞かせる

でも・・・
665伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:05:59
>>664
戻ってきていいんだよ、ヤナちゃん。
君の戻る場所を作るための3たま復活かもしれないじゃないか。
666伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:11:45
ヤナちゃん、戻っておいで。
667伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:15:13
どうしよう
わくてかがとまらない
こりゃもう恋だな
668伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:17:30
ま、あの3人が気軽な感じで
「スペシャルゲストででてくれない? ファンをビックリさせようよ」
ってオファーしたら、渋々と、でもやっぱり楽しんでオッケーしそうだけどね。

それができたらいいと思ってても、できないあの3人の性格。


一方やなちゃんもブログであんなこと書くぐらいだからね。
だって、単純にファンの期待に応えての再発・再結成。
そして自分達も楽しい。
このことは、何もネガティブなこと、「始末の悪いこと」ではないでしょ。

やっぱり>>590の通り、始末が悪いと感じてるのは自分だよね。


でもお互いに気にし合ってる。
ほんのささいなきっかけがあれば、4たま再結成も別に夢じゃない。

ZepplinもYMOも再結成した。
でもメンバーが死んじゃったBeatlesは再結成できてない。


チャンスはまだあると思うよ。




クサイことを書いてしまったので、途中でとてもクサイ屁がでました。
669伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:19:33
おおー・・・Eが抜けてる。Zeppelinだ。

670伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:22:48
だいたいよー、
バンドであんなに散々、天才的演奏しておきながら、
普通の男の子に戻ろうとは何事だw
671伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:23:57
改行しすぎ
672伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:25:45
>>668
ヤナは結構意志しっかりしてるよ。
彼は彼なりの10年があったんだから。
絶対3人より、大変だったと思うよ。
673伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:25:46
>>670
歳がバレるぞw
674伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:29:50
>一方やなちゃんもブログであんなこと書くぐらいだからね。

これってどの部分?見たけど分らず・・・
なんか話についていけないほど飛んでいて分らない自分。
675伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:32:06
>>668
「〜しそう」「〜と思う」ってまた妄想かよ







なぜだろう
結構あたってる気がします
676伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:34:42
気のせいです
677伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:36:23
>>674
いや、674が普通の反応。
特定の何人かがものすごい拡大解釈と妄想を書き立てているだけ。

ソロライブいってりゃわかるが、やなちゃんには
本当にいい意味でも悪い意味でも、たまは昔のことになっていると
思うよ。
今のやなちゃんのスタイルで知久さんやらGさんが絡めるかといったら
違和感バリバリだよ。
678伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:37:51
やなちゃんのあの発言はたまとは無縁だと思うけど。
身近に亡くなった、亡くなりかけてる方がいるのかなと。
679伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:39:30
俺も>677に殆ど同意。
ファミリープランとか、ブルースを捧ぐとか、泣いているのは…とか
知久G石川とはちょっと異世界だよな。

でもな「うなぎパイ」だけは、たまでも出来そうと思ったんだよ……。
680伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:39:56
しかし、ニコニコ様様だよな。

ニコニコ動画でのプチブレイク&再評価は観客増を生んだし、
客層がちょっと変わったし、
まさかの石川さんソロ完売とかもついでにあったし、

こういったものが重なって、しょぼたま復活となったんじゃないかと。
海外ではmyspaceでブレイクとかちょくちょくあったりするし、
同じように、ニコニコに動画うpで評価は、
法的には正しいことではないかもしれないけれど、
とても正しい評価のされ方なんじゃないかと思った。
681伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:41:32
客層どう変わった?
682伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:41:54
若くなった。明らかに。
683伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:42:26
>>681
若くなった。

そして
ちゃんと威勢のいい歓声をあげるようになったw
684伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:50:48
>>682-683
d
若くなったのか。
年末のイカ天復活祭で昔のファンが戻ってきて
また年齢層が上がったなんてことはないのかな?

若者も中年も年寄りも聴いてくれるのはよござんす
685伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:53:51
>>679
でもさー、うなぎパイって大坪さんの曲じゃん?
そしてペンギンは語るとかFishermansバラードも
すごくたまっぽいけど、作曲はやなちゃんじゃないんだよね。
歌詞は付けているにしろ。

やなちゃん自身が作る曲ってのは、たま臭さゼロになったと思う。
ウタノワあたりまでは、風博士とかハニームーンあたりに
なんとなく自分はたま臭感じたけど、Onetakeok以降
たまはねーなと実感してる。
686伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:55:01
>685
高尾山は?
687伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:55:19
ヤナのがっかり・・・自分抜きでのたま復活
後日オファーが来て大喜び!
・・・だったらいいのにw
688伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:56:25
>>685
だめもと節は?
689伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 21:59:05
しょぼたま再結成、知久さんのサイトでもうpされたね。
発売日は7月6日だって。
690伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:05:14
もしチケ取れたら仕事休んで行くぞ〜
691伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:10:19
>>687
ツンデレ王子だなw
692伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:12:10
>>684
あの番組で中年層が戻ってくるとはあまりおもわないなw
関係ないけどイカ天復活するみたいだね。
693伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:14:20
まじでか>イカ天復活
審査員に石川さんオファー来そうだな
694伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:20:27
>>693
ネットTVかなんかで(詳細不明)
過去のようなアレじゃなさそうだけど。
695伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:21:08
>>692
ごめん私イカ天特番での出戻り組の中年ですw
柳脱退以降たまから離れてしまって、特番でたまを見て懐かしさのあまりCD引っぱりだして聞いたり
動画サイト巡りしてた。最近は3たまの良さにハマって、CD買ったりしてました。
千倉は行けなくて悲しかったけど、8月が楽しみ過ぎて今夜は眠れそうにないよ。
696伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:22:10
>>692
え、まじでw
今「音燃え」とかもあるしね
697伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:23:03
今真面目な高校生バンド番組いくつかやってるし、真面目路線でやるのでは?
石川さんはないだろう。
698伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:25:31
>>695
失敬w

やっぱテレビの力はすごいな。
自分も今夜は眠れないです。
(株)ぴあの前でチケット発売日まで並んでいたい気分です。
699伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:29:46
http://transform.jp.msn.com/ikaten/

これが新しいイカ天。ちょっとというかだいぶ昔とは違うけど。

ただ「イカ天リレーインタビュー」っていうのに、
たまの誰かは出そうな気はする。
700伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:30:28
>>686
演歌でたまじゃねー。

>>688
植木等だし。
701伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:30:32
会社前で待っててもチケットは売ってくれないような
702伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:41:16
「石の町」を手に入れたいのだけど、無理なんだよね?
703伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:43:01
ふたりは遊牧民の、間奏に入るところ、
ちょっとたまを感じたよ。
ちょっと神の空気。すぐ普通のギターソロになっちゃったけど
704伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 22:53:18
3たまは、逆に4たまより、よりたまらしい音だと思う。
だけどなんつーか、こう刺激、ぞくっとする快感が足りないんだよね。
まさに「たまの音」なんだけど、「どんぶらこ」のような妙な緊張感がないと言うか。
たまらしい音をたまモードで覆す音楽をできるのは、
やっぱ柳原で、
ヤナちゃんがいた頃のたまの映像見ると、
釘付けになって、見終わった後、溜息まで出てしまう。
ま、安心してゆるりとたまを見たい人は、それはそれで良いのだろうけれども。
705伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:02:30
だね。

ヤナがいなくなってある種の緊張感のようなものはなくなった気がする。
どうも一味足らないものに思えてならない・・・。

すいません、正直な感想です。
706伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:04:53
>>704
なぜか3たまが見下されているような気分だ。

俺は3たまのほうが好きなんだけどな。イカ天のころからのファンだけど。
707伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:09:09
自分は4たま大好きだけど、それでもヤナソロはもっと好きだ。
少数派かねw
708伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:09:45
3たまは3たまで大好きだしもちろん良いのだけど、
見下すつもりもまったく無いんだけど。
ヤナちゃんがいる4たまの狂気と4たまならではの絶妙なバランスは
やっぱり捨てがたい・・・。
奇跡のようなバンドだったから。
709伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:10:01
>>704
見下してはいないよ
やなちゃんがいた頃のCDより、正直3たま最初の「たま」の方が聞きやすかったのは事実で、
最初は、3たまの方がたまとしてはいいんじゃ・・と思ったくらいだったもん

だから好みなのかもしれない。
私は、たまのガチャガチャ感が好きだったから。
かなしいずぼんとか、らんちう、満月小唄とか、
もう本当に溜息だったのだ。
たまらんかったのだ。

3たまももちろん、いいよ!
つか、このスレにいるんだから、嫌いなわけない
710伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:12:35
今この状況で、ヤナファンでこのスレにいる私は負け組ww
711伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:12:54
初期ヤナは演奏は優れていたけど
歌声がうそ臭かった。それが良くも悪くも4たまに影響した。

ヤナが抜けて、肩の力が抜けて自然になったのが3たま。
個人的に沁みるのは3たま。

↑ 不毛な正直トーク
712伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:18:01
歌声はGさんがひどいからヤナのは気にならないんだよね、4たまの場合。
713伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:19:39
3たまのGさんの曲を4たまで聞いてみたい
714伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:19:57
>>711は、ヤナとはセッションして欲しくないと?
715伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:23:05
>>714
4たま時代ならともかく、
現在においてだったらセッションして欲しいとは全然思わない。

ヤナ曲は良い曲はとても良いんだけど、
どうでもいい曲はほんとどうでも良かった。 

個人的な意見だよ。でも不毛な正直な感想。
716伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:27:09
そうか。>>715こそ4たまを、つかヤナちゃんを見下してるわけだなww
ま、ここはたまスレだから。それも桶だな
もう止めよう
717伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:27:50
う〜ん、自分は懐メロバンドでいいから、生で4たま見てみたいんだよね。

1回コッキリって、あってもイイジャマイカ
718伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:28:25
3たまもしみじみで大好きなんだけど
4たまの映像とか見てるとワクワクが止まらない。なんかみなぎってくるw
719伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:29:20
小4をライブハウスに連れて行っても大丈夫かな?
720伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:29:23
>>716
すまんね。
こんな正直に語っちゃったのはじめてだよ。

千倉のときとかに、ヤナがいない再結成なんて価値なんかないね、
とかいって水をさしてきた発言のときから
軽くストレスを感じてたのかもしれんわ。もうやめるわ。
721伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:29:50
>>716

なんかトゲのある言い方だね。
722伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:35:17
>>721
ま、ここで何を言ってもヤナは一緒にやらないんだから。
3たまで桶のファンよりはストレスがあるんだよ。
すまんね
723伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:38:14
>>718
まったくもって同意
3たま しみじみ
4たま みなぎる

わかるわ。どっちも好きだけど。
やなちゃんは華があるからね。
ライブは特にいいもんね。
724伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:38:14
>>719
解散ライブの混雑で言えば朝の通勤ラッシュの混雑を
2時間耐えられればOKだとおもう。
もちろん後ろと前は背の大きい大人ばかりね。
725伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:41:21
自分は柳原さん抜けてからは、
どちらからも離れはしないけど、はまれもしなくなった。

柳原さんのバックで常人には再現不能なギター弾いてる知久さんが好きだったと気付いた。
石川さん曲でも凄いんだけど、
滝本さんのバックでの知久さんは普通にうまいだけの気がして…。
726伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:44:01
>>724
朝の通勤ラッシュの混雑2時間も耐えられねーよw
727伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:45:50
3たま、完成
4たま、未完の乱調の美

言いがたい魅力があるんだなあ
728伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:46:07
>>719
>小4をライブハウスに連れて行っても大丈夫かな?

迷惑。
まわりのことも考えてください。
記念すべき復活のライブを邪魔されたくない。
729伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:47:56
Gさん曲はよくもわるくも、他を寄せ付けない世界観
やなちゃん曲は穴だらけで、そこがいい
730伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:49:13
>>718
小4はもう騒いだりしないよ
年齢制限ないのかなーって思って
731伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:49:51
子供がどうしても見たいとゆうのならば、チケットその分買って入るのはいい。
連れてきたいだけならやめてくれ。その分だれかが入れない。
732伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:51:46
>>725
それは、単純にやなちゃんの曲の方が構成やコードが単純(バカにしてるわけではないよ)だから、チャチャがいれやすいんだよ。
Gさんのは複雑な分、遊びにくい。

4たまであれ3たまであれ、たまとして一体感が出てるのは、間違いなく石川さんの曲。
学校にまにあわないと、へっぽこぴーは、あれこそ「たま」だと思う。
733伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:51:50
>>724
ありがとう。よく分かったよ。
やっぱり高校生の兄連れて行こう
734伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:52:09
>>730
騒いだりしないとかそういう問題ではないかと・・・
人ごみで、子供が後ろにいたら
潰さないかとか気になって集中できなさそうじゃないですか

まったりしたソロライブとかならまだしも
(それも個人的には迷惑に思うけど
この状況で連れて行くのはやめれ
735伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:53:31
大人と一緒に、
最後まで寝たりヘンに騒いだりしないで見られるならいいんじゃない?
4年生もいろいろだから子供次第と思うけど。
736伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:54:04
>>719
その子がとてもとてもたまが好きでライブ中もおとなしく混雑にじっと耐えて楽しめるようなら問題ないと思う。
でも親の都合で連れてくのは、その子にとっても周りにとっても迷惑。
貴重な1人分のスペース(小4でもチケットは1枚)は有効活用してもらいたいです。
737伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:55:03
周りに気を使わせる状況を作るのはどうかと思うが。

本人だってチラっとそう思ってるからここにカキコしてんでしょ?

連れて来ないほうがいい、に1票
738伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:55:39
もう解決してたか。失敬。>>719=733

ところで小学生や高校生の子供は、たまファンなの?
739伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:55:52
小4だが、たまファンなのだ。娘。
だが、意見聞いてやめる事にしたから、もういいよ。
とても楽しみだもんね。
みんな有り難う。
740伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 23:57:44
とりあえずチケ取れてから考えよう。
話はそれからだ。(自分も含めてw)
741伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:03:22
確かに、ライブで小学生連れてる親見ると微妙だな〜と思う。
気を遣わせるのが悪いとは言わないけど、
お酒も出るわけだし、やっぱりちょっと場違いって気がする。
見せたい気持ちも分かるけど。
742伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:08:03
我々お年寄なんかより未来のある小学四年生の子にこそ
「たま」の演奏をみてもらいたいって気持ちはあるけど
今回だけは遠慮しといたほうがいいだろな
743伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:08:27
スペースが貴重だから子供にはちょっと・・・ていうのもどうかと思うけどね。
たまが好きで大人しく見られるんだったらいいかもよ。
子供だから席譲ってくださいとかはちょっとうっとおしいけどね。
744伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:12:04
4たまでおじたま結成して、

「高音出る?」「出ない」「出ない」「コード下げようか」(ぼそ)「そうしよう」(ぼそ)

とか

「高音出る?」「出る」「なんとか出す」「じゃいくぞ」「ア゛〜〜〜」(必死)「ア゛〜〜〜」(冷や汗)

とか。

雑談しながらライブして貰えたらな。
嗚呼、妄想虚し…。
745伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:12:14
混雑の中を立ちっぱなしで・・・って、あり得ないと思うが。

親なら分かるでしょ?
746伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:13:28
>>744
おじぃたま、いいわぁ・・・・・・www
747伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:13:37
つれてきてもOKでしょ。
楽しんでいるのなら。まあ、無理に連れてきても
通常のライブと違って座れないだろうから、
待ち1時間本編2時間と考えて3時間たちっぱでも
文句言わないお子さんだったら良いと思うよ。

座り込んだりされたら、すみやかに後ろ行くとかね。

>>736
みたいな排他的なのは好かんな。
普通の親なら無理やり子供が行きたいとも言わないのにつれてくるようなことは
しないっしょ。
俺だったら絶対にしない。我慢するか、預けるかするわな。
748伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:14:13
身長的に前が見えないだろうしね。
749伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:14:46
そういや解散ライヴで、赤ん坊連れてきた超大馬鹿親失格、ファンでいる価値無しな夫婦がいたが、
今回はそんな事しないだろうな?
750伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:15:33
>>736じゃなかった
>>734
とか
>>728
あんたらも嫌な奴だな。

こういうのは高齢独身の腐女子に違いない。
751伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:15:52
うわあ〜〜〜イタイ・・・

いいかげん、気付こうよ
752伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:17:23
>>744
なんとなくリアルな妄想でうれしくなったよ。
753伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:17:36
>>747
身動きとれない混み具合で、無理矢理にかきわけて後ろに行くの?
754伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:18:58
たまスレの神経質さは昔からの伝統ですから、
本人たちは自分たちが神経質だってことには気づいていないけど。
すぐピリピリする
755伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:20:39
>>753
解散ライブのときも結構いたよ。
すし詰め状態でグロッキーになって後ろのカウンターでダウンしてた人。
後ろに行くのはいけるっしょ。
756伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:21:02
今北。
なんかすごいことになってるな。
解散ライブ行けなかったので、是非行きたいところだが、どうなりますか。

天才やなちゃんのブログの記述については、諸説あるようだが、
俺には、ズバリ今回の再結成のことを言っているように思える。
今回のニュースを知った後であのブログを読んだら、
「あ、再結成のことだな」とすぐにピンと来たから。
757伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:22:42
なんつーポジティブシンキングだw
758伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:23:16
>>755

あのね・・・
それは大人だからどうとでもなるでしょ。

小4って子供なの!ある程度守んなきゃいけないの!
そんな状況が本人にとっても周りにとってもいい結果になると思う?
759伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:27:16
>>756
かもね
たとえ独りであっても にぴったりだもんな
760伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:27:35
739が
「意見聞いてやめる事にしたから、もういいよ。」

って言ってるんだから もういいじゃん
761伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:29:31
>>755
不可抗力で人に迷惑をかけるのと
最初から人に迷惑をかける事を理解して実行するのと

同じではないよ。
762伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:30:07
だから〜〜〜
小4ライブに連れて行くかは、もう終わり!!

連れて行かないから!

やめて。もう。お願いだから。

分かったから。

スレ汚しでした。ニコ動逝ってきまつ。それでお許しを。
763伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:31:34
なんか、再結成自体しなくていーよと思う人は少数派か?
解散後は一切後ろを振り向かない、フリッパーズギターのようであって欲しかったよ。。。
ちと残念。
764伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:33:44
フリッパーズギターは喧嘩別れだから一緒にしない
765伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:33:52
>>739
俺は、娘さんがたまファンということなら、連れていってもいいと思う。
このスレでは少数派意見かもしれないけど。

本人が行きたくもないのに親の趣味を押しつけるのは最低だが、
もし本人が行きたくて、きちんとおとなしくしていられると約束できるのなら
連れていってもいい、いやむしろ連れていくべきだ。

俺の親は、俺が小学生の頃、低俗なTVは絶対に見せてくれなかったが、
一方で、俺が見たいと言えば、どんなに大人向けの映画であっても連れていってくれた。
(もちろん、ポルノとかR指定の映画はダメだけどね。)
その時に自分の基本の感性が養われた、と親には心から感謝している。

小4なら、うるさくしなければ大丈夫。クラシックコンサートにだって来てるよ。
もちろん、「つまんないー!」とか騒ぎ出したら、ほっぺた叩いて
すぐに外に連れ出してもらいたいけどね。

ってことで、話を蒸し返して悪いが、俺の意見も参考に、自分で考えて決めてくれ。
766765:2008/05/27(火) 00:35:07
>>762
ああごめん、この書き込み見ずに書き込んでしまった。
悪かった。

俺も、今後一切このことには触れないよ。
767伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:35:32
まあ空気のよめないバカ親はどこにでもいるってことですな
>>739はそうだとは思わないが
>>747とか>>750は痛そうだな
768伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:35:47
おまえらどんだけたま好きなんだよww
流れ早すぎwww
769伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:36:38
このスレの人って陰険そうな人が多いね
770伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:37:07
>>765
クラシック鑑賞は全員見やすい座席に座れるし
アルコールも出ないからまた別の話。
771伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:37:49
しょぼたま再結成で
盛り上がってますが
知久さんの土樽山荘ライブの受付も
本日から(あ、もう昨日か)
開始してますので参加される方はお忘れなく
772伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:09
どういう返答が来るかおおよその予測は出来るだろうよお母さん‥

親子共に人に迷惑かけない自覚と経験があるならチケットとって楽しい思い出つくればいいじゃない。
子どもだから気遣って!みたいのがなければ気にしないよ。
773伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:38
>>764
それは単なる噂話でしょ。
774伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:44:20
>>763
ヤナはそういう馴れ合いっぽいのに同意じゃなかったんだろうな。
ファンとしては、複雑だが。
775伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:46:01
>>773
ここと一緒だね

ここも皆も妄想や噂ばかり
776伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:48:06
>>775
妄想や噂が無くなれば、スレは止まるよ。
妄想や噂には、ファンの気持ちが見え隠れするじゃないか。
ライブレポだけでいいか?
777伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:49:26
あと願望もw
778伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:50:46
>>776
おあつくなっておられますがw
だーれも妄想や噂が駄目なんて一言も書いてないってば
779伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:51:43
今日は…皆さんピリピリしてますな…
780伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:52:06
なんか今日はみんな殺気だってるなぁ。
チケット取るライバルだからか?www
781伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:53:38
興奮が殺気にかわってしまったのでは
782伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:53:58
ねぇねぇ、ヒくたスってどんな由来があるの? メンバーの名前の頭文字?
ヒ→わかんない く→知久 た→しらない ス→関島さん
783伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:55:34
なにここ。流れ速っw
784伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:56:52
>>763
同意ノシ
785伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:00:01
ヤナたんの5日のライブに行くか、8.9日のたまライブに行くか、
それが問題だ。
786伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:00:57
たまはあの時死んだんだから、亡霊とか人魂だよなあ…
今回のは。
787伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:01:24
>>785
両方いったらいいじゃないか。
同日でもないのに何故選択しなくてはならんのだ
788伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:01:43
ここにーいまーぼくがいないことだーれもしらなくてー
789伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:01:46
死んでないw殺すな
790伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:02:03
たまの最期ね
でも良いじゃん、霊魂戻ってお墓参りも必要だ
791伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:02:11
石川さんはランニング着るのかな?
着たらちょっと見損なうわ。
792伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:02:19
ひとだま音頭
793伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:02:44
>>788
今、ちょうど聴いてたのでびっくりした
ちょっと怖くて後ろが見れん
794伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:03:17
>>790
たまのお盆!
なんてしっくりくるんだ。
795伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:03:56
>>787
週に2回は無理なんだよ。
両方行けたら、最高だよね。
脳内合成しやすいし。
796伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:04:00
もしも石川さんランニング着るのなら
せめて逆に着るとか豹柄のやつ着るとかくらいは
してほしい
797伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:04:37
ここにーいまーぼくが"いる"ことだーれもしらなくてー

だったら怖いねw
798伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:04:54
逆にwwwちょっとワロタ
799伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:06:24
今活動中のどのアーティストよりも活発なたまスレ
スバラシイ
800伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:07:23
1時すぎてるぞ
平日だぞ、オメーら
もう寝ろww(自分もか)
801伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:07:45
爺さんのサイト更新されてるよ。おかえり爺さん
802伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:08:13
興奮して眠れないんだよ〜
803伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:08:47
ねむれない、さめ〜
804伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:09:51
しばらくは赤い夜が続きますね
805伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:10:02
ねむけざましのうた
806伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:10:47
たまのお盆と書いた人はセンスある
807伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:11:09
ねむけざましのうたを聞けば、寝れるww
808伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:12:29
その流れなら言える

やなちゃんのばかああああああああああああ

でもだいすきだああああああああああああああ
809伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:13:14
ばかとはなんだ
810伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:13:31
土樽申込みも始まったし
しょぼたまライブも決まったし
今日はおなかいっぱい
811伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:14:07
独りだけ、ファンの気持ちはシカトだもん
812伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:14:09
80年までのビートルズファンの心境って
このスレみたいな感じだったんだろーか
813伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:14:37
土樽無事予約できて一安心。
今回人が多そうかな〜と思ったので。
814伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:15:45
>>811
しょうがないよ
ヤナちゃんのツンデレはデフォルトだもの
815伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:16:07
しだれ柳の葉っぱの向こうで やなちゃんが手を振った

独りで逝くな、ぼけーー
816伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:16:44
ねむけざましのうた
はどこがエロ?
817伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:17:21
>>813
たま再結成で盛り上がっているから、今穴かもね。
良かったね。
818伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:18:38
今日はたまスレがたまスレでないみたいだなw
819伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:18:39
明日も早いからもう寝るわ。おやすみノシ
820伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:19:04
ではそろそろ
おやすみ、いのしし
ばいばいばく
821伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:39:26
うぜぇ・・・
ことごとくうぜぇ・・・
822伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:48:38
>>821
悪い夢みるだろうね。残念。

うぜぇ…うぜぇ…って。悲しいお方
823伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:53:19
卓八郎も応援中♪って…ww
824伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:54:15
宅八郎
825伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 01:54:31
復活ライブ行きたいのもやまやまだけど、あの噂のうにてんて言う人とか来たらどうしよう。
変な病気うつされたりしないかな、携帯に変な電波が入って壊れたりしたらどうしよう。
826伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 02:01:44
きっと来るよ うにてん
827伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 08:09:50
762:05/27(火) 00:30 [sage]
だから〜〜〜
小4ライブに連れて行くかは、もう終わり!!

連れて行かないから!

やめて。もう。お願いだから。

スレ汚しでした。ニコ動逝ってきまつ。それでお許しを。

828伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 10:46:12
うにてんがどうだろうとお前が行かなければいいだけの話。
1枚分チケット競争率が下がるから皆ハッピー。
829伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 10:54:41
興奮してスレが伸びるのはまだいいがあんまり挨拶とかのムダなレスで伸ばすのやめないか
結構いいレスも読み飛ばしてしまう
830伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 11:13:40
…挨拶?
831伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 11:23:33
>>829
おまいにとってのいいレスはどんなレスだ?
832伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 11:43:56
>>825も結構な電波だなw
833伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 12:20:11
>>830

819や820みたいなチャット感覚のバカのことだろ?
834830:2008/05/27(火) 12:28:29
>>833
なるほど確かに挨拶w
朝にまとめてぶっ飛ばして見るから全然気にならなかったわ。
835伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 13:53:26
>>822
なんだお前
どう考えてもうざいだろうこの流れは
836伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 14:03:20
>>835
まぁ読み流せなくてうぜぇ・・・うぜぇ・・・書くのも
うぜぇ・・・

と思うがな
837伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 14:05:25
石川さんって馴れ合い好きそうだよね・・・。

あのHPの作り方見て、ああ、って思った。
自分にはついていけんが、それで皆で仲良く(笑)やってるんならいいかもね。
838伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 14:49:58
馴れ合い・・・としか見れないのかよ。
839伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 15:19:08
小さい頃若干苦手だったんだけど
大人になって、石川さんを人として尊敬してます。大好き。
840伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:04:28
石川さん、昔は怖かったんだけど、今は尊敬してます。
怖がってごめんなさい。
841伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:25:38
このタイミングで投下してみる
http://white.ap.teacup.com/masagoro/img/1160917750.jpg
842伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:30:27
この方はどなたですか?
843伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:44:34
あーやだやだ。恨みでもあるの?
844伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:55:48
石川さんに複雑な感情をもっているのはわかった。

だが、それはやりすぎ。反省しろ。
845伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:57:10
石川さんの妹。見ればわかるだろ。
846伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:59:31
知らない人は分らないよ、奥さんかと思った
妹さんなんだ
847伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:59:34
834がきもい
848伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 16:59:59
間違えた843だった
849伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:02:31
>>846 いくらなんでもそれは本当の奥さんに失礼。
Pパンと一緒に詫びてきがいいよ。
850伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:10:39
つだ♀ま○ごろさん
反省したほうがいいよ
851伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:13:19
>>845
ヲイ
852伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:15:01
これ個人のブログにある写真だよね?
本人も承諾して撮らせてるんだよね?
石川さんファンは神経質すぎやしないか?なんかコワイよ
>>849に同意
853伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:18:50
バカといったらお前がバカきもいんだよ
854伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:19:40
そのろく郵便局に振込みに行ってきた
6月が楽しみだ〜♪
855伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:20:35
スルーできなかった>>843>>844が悪いだろうw
856伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:26:27
バック トゥ ザ パスト
だそうです
857伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:28:07
奥さんに失礼って・・・その言い方は妹さんには失礼じゃないのか?
858伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:28:59
自演が多いよ。
859伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:29:24
ブログで公表しようとしなかろうと
ファンスレに一般人の妹の写真を貼る方が
おかしいだろうよ。

石川どうこうの話じゃなくて
幼稚さがVipの悪乗りレベルで萎える。
860伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:36:23
>>859
同意
なんつうゆとりだらけ
861伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:37:19
新規チャンが増えると同時に変なやつが湧いてきたな
862伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:41:02
むしろ新規だから何の話なんだかさっぱり分からない
863伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:45:15
自分も新規だからはてな
864伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 17:50:23
新規だけど流れからして>>859に同意
865伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 18:07:15
奥さん(妹さん?)の写真が貼られたんでしょ。
石川さんファンじゃなくても、不快だよ。
866伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 18:09:18
ちょっとやりすぎ。
写真はやめれ
867伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 18:18:31
石川さんに妹はいません。
石川さんの本に書いてるよ。
868伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 18:20:31
空気読め
869伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 18:23:38
841と845が悪い
終わり
870伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 18:30:43
お話変わって
8月のwktk感が止まらない
チケット取れればの話だがorz
871伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 18:37:22
ここの住人で10年前の壱岐に行ったって人っている?
ライブ自体去年から計画されてたらしいけど、連絡もらってたのかな?
とはいえ連絡つかない人の方が多そうだけど
872伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 19:15:35
そっか、東京じゃ雑誌にヒッパリダコのニヒル牛の看板娘も地方やネットじゃ
無名だもんね。東京だと石川さん以上になじみ深ったりするんだけど‥
873伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 19:23:25
>>861
マジレスすれば、
気持ち悪いレスをしちゃってるのは、
ぼくらお年寄りファンだよ。昔からの伝統ですんで
みんなひかないでね。
874伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 19:53:13
んなこたーない
875伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 20:00:09
どんな伝統??w
876伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 20:11:35
ピーナッツパンの例のアレの騒動のときとか
このスレの住民の反応に軽く引いちゃったよ。

気持ちの悪い流れになるのは
いつだって新規にはついていけないような話をしているとき、これはガチ
877伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 20:22:36
うん。ついていけない
878伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 21:01:09
新規じゃないけどついていけない
879伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 21:02:12
新規って、解散後からは新規じゃないの?
880伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 21:04:27
昔からのファンだからっていってもみんながアレじゃないから、1部だけね
881伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 21:06:52
Gさんの福岡ライブ行った人いる?
882伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 21:17:58
>>873新規乙
883伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 21:37:35
>>879
中にはイカ天から入ったやつは新(ry
っていう人もいるしなあ…orz
884伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 21:42:20
新規だろうがなかろうがどうでもいい
なぜ区別したがるかわからん

新規だろうが古参だろうが人としてダメなファンが迷惑
写真はるとかな
885伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 22:22:08
>>872に同意
886伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 22:25:10
画像消さなくていいの?
887伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 22:32:39
荒れてるな・・  とりあえず話題をまとめろよ、おまえら。
まとめ
1.たまベース募集!の張り紙が貼られる
2.それを見つめる黒づくめの男
3.ベースを友人から購入、一ヶ月前に買ったことにしとけ釘をさす
4.たま曲にベースをあわせて夜な夜な弾いてみる
5.1日中張り紙の近くの物陰に隠れて、メモを取ろうとする人とかがいたら片っ端から脅してシメる。
6.たま企画室に電話、3たま「あのー電話してきてくれたの1人なんですよー」 G「えー!倍率高くて面接とか
  あると思った!ベースは丁度友人から買っててねぇ、、はい、、はい、、いや弾いたことはないです」
7.4たま結成!
8.3たま「ベース弾いたことないのに、もう覚えてくれた! なんていい人なんだ!」
888伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:51
半年とか1年に1回、復活ライブするなら
解散じゃなくて、サザンみたいに休止でも良かったかな?
889伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 22:55:02
>>887
まて、そのまとめは時空が歪んでいる。
890伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 22:55:44
>>887 5にワラタ 実話?
891伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:01:53
当時はたま企画室なんて無かったし
昔から全身黒づくめではなかったなw
892伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:13:25
みんなしょぼたまライブは2日間行くの?
どちらか1日だけにした方がみんなが行けるからそうしてくれ!なんちゃってなw
893伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:18:10
知久さんのたまははきDVD、まだ普通に買えるのに
なんでヤフオクで3倍の値段まであがってるんだろう…
894伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:19:44
ヒント:DVDの類はamazonでしか購入できないと思ってる人種
895伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:24:47
金曜はチケット持っている人の優先だからね
896伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:36:27
自分は8/5のチケをすでに買ってあるのでそっちに行きます。
しょぼたまは泣く泣くあきらめます。
都内在住だったら両方いきたいんだけど、田舎者なので。
897伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:44:35
こんだけ焦らされて数年後にやっと雪解けで
再結成なんてことになったら自分が成仏しそうじゃわい。
898伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:49:51
自縛霊かお前はw
899伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 23:56:01
引っ越しの準備してたらポスター発見
思わず手を止めちゃったよ

http://s.pic.to/qter
900伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:00:10
>>895
何人ぐらいいるのかな?
ツアー参加者ってせいぜい3、40人じゃないの?
901899:2008/05/28(水) 00:01:54
http://s.pic.to/qteru

こっちだ、間違えたorz
902伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:03:21
知久たん、、、、
903伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:05:01
>>896
やなちゃんのライブって、一人でも大丈夫な雰囲気?
ライブハウス自体が初めてなんだけど。
904伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:06:15
知久たん、、、、、なんかの罰ゲーム?
905伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:07:25
>>901
この時もうヤナたん抜けるって話になってたんだよね・・
906伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:07:26
>>903
安心しる 
やなたんのライブは禁煙なのがうれしい
907伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:08:13
>>899
やべえ
恋におちそうな髪型
908伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:08:49
逆カッパ
909伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:09:41
>>903
ありがとう
じゃ、勇気を持ってチケット取るかなぁ。
今回はしょぼたまライブに行くべきかとも思うけど。
ヤナたん、昔喫煙者だったのに、禁煙成功したんだね。
910伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:11:29
>>901
知久さん、カトリックかなんかの坊さんみたいだな。
あんな帽子かぶってたよね。
911伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:11:36
>>903じゃなくて>>906だったw
自分にレスしてどうするww
912伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:13:59
>>909
ハウスダストアレルギーで、
タバコの煙がダメになっちゃったらしいよ。

中学生くらいのふつーの子がふつーに一人で来て
ウーロン茶飲んでるくらいだから
ふつーに行ってみたらいいと思うよ。w
913伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:16:33
おお、それはすごいw
昨日ここで「小4をライブに・・」であれだけ揉めたのが嘘のようだwww
歌手なのにアレルギーは辛いね。
914伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:26:22
やっぱり4たまが理想
元しょぼたま+柳原陽一郎コラボ、でもいいから、
とにかく4人が見たい…
915伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:29:07
>>899
ワロタ
916伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:33:38
4たまはともかくとして
いちばん可能性のある3たま完全復活してアルバムだしてくれたら
都庁前で裸踊りをしてもいいよ。

こ、これくらいなら、つ、つかまらないよね。
917伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:35:50
パンツ履いてなかったらつかまる

3たまが復活してアルバムまで出したら、
呆れてもう絶対ヤナちゃんは戻らないと思うから、
複雑
918伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:37:10
>>917
そんなにいけない事なのかしら…

あ、裸踊りの事じゃないよ
919896:2008/05/28(水) 00:38:15
>>909
自分もにたよーなもんですが、心配無用ですよ。
が、しかし。しょぼたまも捨てがたい!!!!

920伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:38:50
見せてあげよう これが大人だ
921896:2008/05/28(水) 00:39:22
>>903だった、スマソ
922伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:42:07
おっさんいい子だこっちにおいで

になるよね、
裸踊りしたら
923伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:42:55
>>921
高校生?
年齢層はそんなに若いの?
やっぱ、ニコ動のおかげだねー
924伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 00:51:40
やなライブでいつも最前で、
退屈そうにしてる小学生連れがいるよね

飽きてくると寝たり、影絵して遊んだり(←これちょっとウケたけど)
やなちゃんは気が散らないのかなあ・・・あれ
925伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 01:31:52
喫煙ネタで思い出したんだけど、
前にやなちゃんライブとGさんライブでタバコを最前でプカプカしてる人が居てちょっと鼻についたかな…

確かに、灰皿はあるし喫煙者にとっては吸いたいんだろうけど、
歌を歌う人が目の前にいて、地下のようなライブハウスで立ち見がたくさん居るくらいぎゅうづめでタバコ…
Gさんは休憩中にタバコ吸うけど、やなちゃんは「今日はちょっと喉が調子悪いからタバコだけはご遠慮を…」って言ってたからさ 喫煙者さんの意見も聞きたいところです、
926伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 01:47:10
やなちゃん禁煙したんだね。知らなかったー

Gさんは昔禁煙したら太ったらしいから禁煙するのやめたのかな。
927伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 01:55:07
禁煙ライブ、最高!!
それでまた惚れ直しましたw
928伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 02:03:07
タバコ自販機で買う時必要になる身分証みたいの名前何だっけ?
Gさんもアレ作るのかな?

つか、スレもう900超えてんだねw
929伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 02:07:37
>928
コンビニでカートン買いしてそう。
930伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 02:18:31
タスポ ね。
931伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 02:21:34
Gさんは歌ってるかぎりタバコすってそう。
932伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 02:34:31
>>924
いつも居るんだ!こないだ最前でぐた〜っと寝てた。
毎回なら児童虐待だよ。遅くまで…。
933伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 07:26:45
やなちゃんの子です。
934伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 08:07:47
>>933
お子さんいたんだ
935伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 09:41:48
ちがうからwwwwwやなちゃん子供いないからwwwww
936伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 09:43:13
Gさん先月の神戸ライヴのとき、楽屋がないから、
ライヴ前ライヴ後、客席でかっこよくタバコ吸ってた。
937伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 09:44:00
やなちゃん、離婚はしてないよね?
938伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 10:16:44
知久さんは楽屋のないライブハウスだと
すみのほうでカッコ良くメシをかきこんでることがあるよ
939伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 10:24:58
やべぇwカッコ良すぎるww
940伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 10:45:25
あの年で4人中3人が子供いないんだな
不思議だ
941伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 10:45:31
まさか1ヶ月で1スレ埋まるとは
942伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 11:46:45
蒸し返してすまんが>>872に同意。
ほぼ毎日店に出てるよね?ある意味公人。地方の人らが無暗に反応しすぎ。
かえってその反応に悪意を感じる俺って変?

まっとりあえず再結成オメ!出来ればヤナちゃんにも会いたいところだが
これはこれでしようがないよな。
943伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 11:48:41
隠し子は10人くらいいるかもよ
944伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 11:51:02
>>943
いないだろw常識的に考えてw
945伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 11:55:22
4人で割れば十分可能
946伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 11:56:19
そんだけ隠し子いたら、もう隠し子で
うらたまでも結成してもらおう
947伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 11:57:11
>>945
余計な妄想やめて昼めしでも食っとけ
948伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:03:26
最近変なのが湧いてんな
949伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:03:59
>>942

店に出てるから公人?どういう基準だ。
そんなこと言ったら他で店番やってる人もゼンブ公人になるのかよ。

タレント活動してるわけでもない人なのに、こういうところに写真を
張る行為は非常識。
東京とか地方とは関係ない。
950伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:05:44
>>949
写真の人誰か分かってる?
951伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:06:31
でもあの遺伝子を残さないのは非常にもったいない。
隠し子でもいいからいてほしいなぁ。
952伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:07:30
ハイハイ
953伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:09:11
>>942
しようがなくない
954伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:13:00
942はアホという事でこの話題は終わりにしましょう
955伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:15:38
>>950

誰かは知った上で言ってますが?
956伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:21:44
つだ某は無断で写真とって無断でブログに載せたのかね?削除してくれないだろうか
957伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:24:24
>>942ご当人じゃないけど、
942は、写真の人に好感を持っているからそう思ったんじゃない?
写真2chに貼るのは、どう考えてもNGでしょ。
その後のレスの反応に違和感があったんじゃないかな
958伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:30:36
新スレ立ててくるね。
959伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:32:47
ヨロ知久
960伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:39:59
だれもいないから きみしかいない
961伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:41:24
しようがないよ
962伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:44:37
立てたよ。
スレタイが見やすいようにスペース入れてみた。
こっち使い終わったら移動しようね。

たま 35
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1211945617/
963伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:46:43
おつ
964伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 13:03:46
みんな今日は休みかい?
携帯から?
こんなに居るとは。
965伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 13:34:12
書いてるのはたぶん4、5人じゃない?
966伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 13:40:54
こないだ新スレたったと思ったら、もう次のスレか
967伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 13:43:59
すごいスピード。
968伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 14:07:52
うかんだカタチ‥
969伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 14:09:11
はやいー はやいー
970伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 14:26:51
Gさんが『朧月夜』で参加したCDはどうなったんだろうね。
971伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 14:43:19
石川さんは思ってたより小柄だった。
972伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 16:25:09
石川さん、たまの時はランニングのオーダーメイドまでして乳首隠してたのに、
パスカルズになって、ヌードに近いかたちで踊ってるなんて。
973伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 16:51:33
オーダーメイドって裏地にパットでもはいってんのか?
セクシーだなおい
974伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 17:34:50
知久ビが透けないようにオーダーメイドで生地を厚くしてたんだっけ?
975伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 18:24:40
よろ知久
知久ビ

これ言ったの新規ファンだろ! 先輩が「知久らぶ」ってファンクブの名前
考えたときもこのスレの住人はスルーしたんだよ。不感症なんだよ。
976伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 18:57:53
よろ知久ぐらいならなんとも思わんが
知久らぶは気持ち悪い
977伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 19:44:45
>>974
脇の開き加減を狭めただけだとおも。
ちら見えはセクシーすぎるからなw
978伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 19:51:17
>>977
違うよ。>>974で合ってる。
Rくんの妹さんに頼んでたんだっけ。
979伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 19:53:03
たまはホモ軍団らしいからね。
Gさん<やらないか
石川<ウホッ
柳原<あらあなたやーねー
知久<や、やさしくしてください
980伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 20:02:03
新規ファンだのすぐ言う古参がキモ〜イ!

Rくんもう少し痩せ(ry
981伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 20:17:01
>>980
わざわざ荒らそうと大変ですね
982伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 20:27:00
新規だの古参だの
そんなの

関係ないから〜関係ないから〜
関係ないから〜関係ないから〜
山崎邦正
983伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 20:37:33
>>982
わざわざ山崎邦正と書いてくれてありがとう!
984伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 21:33:30
そんなぼくがすきの、ヤナちゃんが歌ってるコーラス、
Mステ版では「カニバサミしないで〜」「腰巻き脱がないで〜」
「星を食べないで〜」「いかをいじくらないで〜」
だけど、
まちぼうけ(ベスト版)では、「カニばさみしないで〜」は分かるけど後の2回は何言っているのかわからない。

Mステでアドリブでヤナちゃんが歌って、受けたからベストに入ったの?
みんなのうたでは、何も入ってなかったと思ったんだけど。

デフォルトはどれなのか分かる人いる?
985伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 21:36:23
その部分は即興だからデフォとかはないと思う
カニばさみしないで〜はよく歌ってたけどね
986伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:01:20
シングル買えよ ぼけ
ファンクラブ会報に詳細書いてあるから読めばいいだろ
このチンカスが 二度とくるな
987伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:10:59
チンカスって…そこまで言わなくても。
シングルまだ売ってるのか?

>>985
サンクス。やっぱり即興か。
ヤナさんがいた頃、妙に緊張感があったのは当然だなぁ
後ろから、何が飛び出してくるか分からないんだもの
988伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:12:15
前にもブログの件の時にあったけど、
ここの雰囲気悪くなると無理に話題変えようとする人いるけど
逆に荒れるような気がします・・・。
私も雰囲気悪いのは嫌だけど逆効果な気がするから。

989伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:14:45
>>987

>何が飛び出してくるか分からないんだもの

それが、たまらないのよね〜♪
990伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:21:54
>>938
ちくさんがライブハウスでかっこんでたメシが
何なのかハゲしく気になる
991伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:25:01
このスレにはどうも熱狂的なやなちゃんファンがいるようだw
992伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:36:29
ノシ、ここにwww
993伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:38:08
ここにも
994伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:48:35
ここにも
995伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:51:46
ここにも
996伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:57:35
ここにもいるぜ
997伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:57:38
かき揚げ丼
998伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 23:04:28
8月5日のヤナライブの最前列に、
リハーサルに来た3人が座っていて、
8.9日のライブ、おいでよって、
声かけてくれないかな…
切ないぞ
999伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 23:16:02
むしろやなライブ当日に三人が舞台に乱入すれば強制再結成WWW
1000伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 23:17:07
1000ならばスレ住人が土樽で熊に食われる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。