【SPIRAL】スパイラルライフ Part7【LIFE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
現AIR車谷浩司・現Scudelia Electro/Motor Works石田小吉によるユニット。
約3年の活動の後、96年3月活動停止・事実上の解散。

前スレ
SPIRAL】スパイラルライフ Part6【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094181254/l50

過去スレ、関連スレは >>2-3 参照
2伝説の名無しさん:05/01/16 18:32:13
過去スレ
【SPIRAL】スパイラルライフ Part5【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085804742/
【SPIRAL】スパイラルライフ Part4【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1073875013
スパイラルライフ turn!*3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1058586641
スパイラルライフを想い、泣き、語ろう!Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1036291842
スパイラルライフを想い、泣き、語ろう!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010739541
ログ倉庫サイト 2ch Psychedelic Words
http://sound.jp/2pw
3伝説の名無しさん:05/01/16 18:32:59
関連スレ
何してた?☆AIR PART18☆思い出してみた?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105672801/l50
◎◎◎MOTORWORKS Part2◎◎◎
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091028227/
石田小吉/スクーデリア・エレクトロ Part16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1096188109/l50
4伝説の名無しさん:05/01/16 19:14:08
(□.∀□)<4様
5伝説の名無しさん:05/01/16 21:51:35
最近何故かWhy Don't You〜?ばっかり聴いてる。
6伝説の名無しさん:05/01/16 22:31:50
>1
オツです。

あと2ヶ月程でSell Out祭りですね。
7伝説の名無しさん:05/01/16 23:08:20
セルアウトのあの2人の衣装は何?ロボコップか??
8伝説の名無しさん:05/01/16 23:18:32
AKIRAですよ。
9伝説の名無しさん:05/01/17 00:38:27
ぶしつけな質問で恐縮ですが、
スパイラルは現役時代、車谷・石田のどっちが人気あったんですか?
やっぱBAKU流れで車谷?
10伝説の名無しさん:05/01/17 00:45:17
>>1
11伝説の名無しさん:05/01/17 01:23:20
>>1
otu
12伝説の名無しさん:05/01/17 17:04:04
>>9
二人とも人気あったよ。
っていうかBAKUの車谷は悪いイメージだよ。
BAKUだからクル人気なんてのは全然ないね。
13伝説の名無しさん:05/01/17 21:31:57
>>12
(´・∀・`)ヘー BAKUの時は、
当時リア厨だった自分の周りでは
谷口君がアイドル的人気で、
ちょっとヒネクレた人は車谷か加藤君て感じでした。
アイドルバンドって感じだったけど。
自分はパーフリでした(w
14伝説の名無しさん:05/01/18 18:58:22
みんな、どうした!?
15伝説の名無しさん:05/01/18 22:54:34
前スレやけにアンチだらけで終ったけど
しっかりsage進行のあたり、元ファンなんだろうか。

その割には書くこと子供滲みててリア房みたいなんだよなあ。
リア房で元ファンっていうのはあんまりいないだろうし
やっぱいい歳して2chしか拠り所のない奴だろうなあ。
もう活動してない奴らの文句言う心理が全然分からん。
分かる人どうか教えてください。

16伝説の名無しさん:05/01/18 23:10:15
俺はアンチじゃないけど、高校1年生ですよ
17伝説の名無しさん:05/01/19 01:16:14
ここではマターリしたい。
どうせ解散したバンド、新しい情報など何ひとつ無いんだから。
バカは放置。
18伝説の名無しさん:05/01/19 20:23:50
パーフリスレも同じくpart7か、
19伝説の名無しさん:05/01/20 22:50:19
保守
20伝説の名無しさん:05/01/21 11:08:13
ってか今日、めっちゃくちゃ腹立つ。
今日に有休とったから映画観ようかなって思って当日返し予定でビデオ借りたのよ、昨日にね。
でさ、昨日は疲れたから明日の朝観ようかなって思ってさ、7時に起きて観たのね、今日ね。さっき。
でも長くてさぁなっかなか終わらなくて開店20分前にやっと終わって
自転車で走っていけばギリギリ間に合う時刻なわけで
行こうと思ったら電話がプルルルルって鳴ってでてみると
会社のムカつく上司なわけで、急に仕事の話になっちゃってね。話が終わって受話器を戻して時計を見ると
なんと9時50分。もう無理なわけよ。もうそれが腹立つこと腹立つこと。
延長料金200円とられるよ。でね、今日さ、TBSで観たいドラマがあって
昼ごろにやるわけなんだけど、ほら、今日晴れてるじゃん?だから
やっぱり外に出かけたほうがよいか知らんって思って
ビデオの予約録画っつーのをやろうと思い立って
ビデオデッキをいじくっても、できない。開始・終了時刻の設定ができない。
っていうかね、それらしいボタンが見つからないんだよ、っていうか無い。無いの。
無いんだからできるわけないじゃん。腹立つなあ。
説明書探すのもムカつくから適当にボタン押しまくってたんだけどやっぱりできないわけで
怒り激昂した俺、なにをしたかというと
近くに置いてあった金槌で憎らしい不細工なビデオデッキめを粉々に破壊したんだよね。
ははは、この糞ビデオデッキめ、人間様に逆らうとこうなるんじゃ
完全に粉砕した時、「あ、俺何やってんの?」って我に返っちゃって
時既に遅しと言うべきか、覆水盆に帰らずビデオデッキも元に戻らず
ビデオ録画もできなくなってしまい、というより明日返す予定のビデオまで観ることができなくなってしまったの。ははは。
もうこうなればやけくそだからね、俺、どうしたかというと
家中の物を壊しまくったんだよね。もう、すごいすごい。こうなったら人間終わりだよね。
これ冗談だったらいいんだけど、冗談じゃないから駄目なんだ。パソコンも今から
21伝説の名無しさん:05/01/21 18:59:17
さっき堂珍がカバーしたSTEP〜試聴してきましたー。他の人が歌うスパイラルもなんか新鮮で良いなぁとか思った
22伝説の名無しさん:05/01/21 19:27:52
俺が歌うトゥエントゥセンチュリイフライトもいいよ。
オクターブ1つ下、半音下げ。
23伝説の名無しさん:05/01/21 20:18:22
>22
キー替えるなんて 邪 道
24伝説の名無しさん:05/01/21 20:50:00
俺もキー低いけど、SLの車谷は高音すぎて歌えないって。
20thとか無理。ブルーラバボなんて超音波だろあれ。
25伝説の名無しさん:05/01/21 21:27:14
20thとか、小吉のコーラスでさえ高音だもんね…
26伝説の名無しさん:05/01/21 22:13:20
トゥエントゥってなんだよwトゥエンティだろw
27伝説の名無しさん:05/01/21 23:19:03
ほんとはトゥエンティース
28伝説の名無しさん:05/01/22 01:26:15
991 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:45:32
くーるまたにはーカスやろうだったぁー


992 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:49:53
ぺぃぽーはいい歌だす


993 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:51:26
オナニーですよ!


994 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:53:53
AIRは気持ち悪い
SEは口がくさそう
29伝説の名無しさん:05/01/22 01:26:45
995 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:54:56
ファーザーアロングは駄作
テレジェニックはジャケもひどい
フローリッシュは偽者すぎる


996 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:55:48
森下千里が歌うANSWERなら聞きたい


997 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:56:26
1000まで後少し SLなんてこの場で記憶からなくなればいい


998 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:57:31
SLヲタ=いつまでも現実を見れないキモヲタ


999 伝説の名無しさん sage 05/01/18 19:59:22
ステキナクソバンド
パクリだけが手段
イカクサイ
ラりってる
ルンバ
ラッキーパンチで残ってる車谷
イカクサイ
フカワリョウみたい


1000 伝説の名無しさん sage 05/01/18 20:00:11
じゃあ1000をとることでスパイラルライフは永遠に再結成しないことでFA
おまいら一生車谷と石田でオナニーしてな
30伝説の名無しさん:05/01/22 15:29:22
PV集DVD化はどうなったんでしょうか?
31伝説の名無しさん:05/01/22 21:11:12
100均ワゴンでBAKUげっとしました・・・
32伝説の名無しさん:05/01/23 14:35:58
LOVE FLOWERの歌詞の元ネタって、なんかの官能小説ですか?
誰かエロ小説に詳しい人いたら教えてください。
33伝説の名無しさん:05/01/23 18:55:02
>>32
中学生の妄想をスポイル
34伝説の名無しさん:05/01/25 05:48:30
DVDほしいよー
いつでんだよー
35伝説の名無しさん:05/01/26 11:38:34
自家製でよければ
36伝説の名無しさん:05/01/26 13:32:12
>>35
それほしい。ぜひ。
37伝説の名無しさん:05/01/26 13:36:25
ok。6000円くらいでいい?
38伝説の名無しさん:05/01/26 14:10:04
>>35-37
そんな交渉ここですんなよ。
それとも釣りか?
39伝説の名無しさん:05/01/26 21:44:15
http://www.polystar.co.jp/contents/release/data/2005_01/MTCA1017.html

02. GARDEN (from "ヒトミ" 2004)
05. 20TH CENTURY FLIGHT -光の彼方に- (FROM "alone again" 2003)
40伝説の名無しさん:05/01/26 23:23:07
先程、ラジオでケミストリーの川畑がスパイラルカバーしてました!焦った…
41伝説の名無しさん:05/01/26 23:47:02
>>40
なんの歌?やっぱりステファ?
4240:05/01/27 00:13:13
たぶんステファ…動揺してタイトル聞き忘れた&CD実家…川畑「これをキッカケにこの歌をもっと知って欲しい」様な事を語ってた。もう一人は尾崎カバー
43伝説の名無しさん:05/01/27 00:20:47
>40
そりゃ間違いだ。
ステファは堂珍がカバーだよ、川畑は尾崎だと思ったけど。
44伝説の名無しさん:05/01/27 00:21:30
>>40
逆だ。銅珍がステファ、モグラみたいなのが尾崎。
昨日発売のHOTケミストリというのにはいっとる
4540:05/01/27 00:56:51
逆か。ごめんなさい。ケミストリ分からないなんて歳だ……
46伝説の名無しさん:05/01/27 02:53:47
ケミストリー、ここで試聴できますよ

ttp://www.chemistryclub.net/pc/disco/index.html

うーむ、石田ボーカルの方が情感があるような気がする‥‥‥
47伝説の名無しさん:05/01/27 09:36:34
キャラメルの視聴してぇ!
48伝説の名無しさん:05/01/27 14:09:02
>>39
それってスパイラルライフのライブとか別verじゃないですよね?
曲の間にセリフとか入っててピアノアレンジだったりするやつっすよね?
49伝説の名無しさん:05/01/27 14:51:59
GAMEOVER〜SPIRAL MOVE辺りのクルの声がすごい
50伝説の名無しさん:05/01/27 19:12:42
ドンテルミナウの声は幽霊っぽい
51伝説の名無しさん:05/01/27 22:16:06
>>幽霊っぽい
すごいしっくりくる表現だな。
52伝説の名無しさん:05/01/27 23:41:14
アレ歌い出しむちゃくちゃキー低いもんね、PleaseMr.Sky
でもサビはきれ〜。転調してからもコキチとのハモリがきれ〜。


ああ……゚・゚(ノД`)゚・゚
53伝説の名無しさん:05/01/28 04:56:26
やっぱり高音が良いよね
54伝説の名無しさん:05/01/28 21:49:27
blindとloveflowerやっと聴いた。思ってたよりまんまスパイラルだったわ。
blindは音的には、もろ下北沢界隈によくいたギターポップ勢みたいなショボイ音だね。
嫌いじゃないが。コンフュージョンに似てるような。
そしてloveflower。これは曲的にはかなりいい曲だね。石田節爆発って感じで。
そして歌詞が凄い。君のお花畑ってすげーインパクトあるわ。
なんにせよかなり気に入ってるんで前スレで上げてくれたサンキュー。
55伝説の名無しさん:05/01/29 09:30:37
SL、ハーモニーワークとかはものすげーけど、歌声自体はなんつーかかなり
あっさり味付けだから、ケミストリファンが流れてくるとはあまり期待できない感じだなあ
原曲聴いてもらえたら嬉しーけどね。
56伝説の名無しさん:05/01/29 11:58:54
JR吹田駅近くのブクオフでblind&loveflower発見。探してた人はドゾ。
このブクオフ、FOGGS2の初回盤が4枚あったんだけど
そのうち1枚は洋楽のとこに面出しで並べてあったよ。
FOGGS2のジャケにTelegenic2のディスクが入ってたこともあったな…つд`)
57伝説の名無しさん:05/01/29 19:37:03
blind石田
loveflower車谷
58伝説の名無しさん:05/01/29 19:55:54
>>56
俺も、別の店だけどFOGGS2の中にフローリッシュ入ってたことあった。
ちゃんと交換してもらったけど、電車賃も貰って帰ってきたけど、本当腹立つ。
電車で30分だぜ、おい。
59伝説の名無しさん:05/01/29 19:56:33
Game Overっていうか「Game is over」だろ・・・・・・???
60( ̄∀ ̄)ノ:05/01/29 20:14:28
スパイラル最近好きになった私ですm(_ _)m
あの、中古でFURTHER ALONG買って、ワーこれがSPIRAL LIFEかぁ〜なんて聴いてたら歌詞カードが無いことに気付いたんですけど、コレは元々歌詞カード無いんですか??んなわけ…無いですよね??
61伝説の名無しさん:05/01/29 20:26:33
>>60
えーっと、初めましてこんにちは(こんばんは)。よろしく。
歌詞カードはね、ありますよ。
いわゆる本みたいな形の奴じゃなくて
広げるとポスターみたいになってるやつなんですけどね。

あれ??歌詞カードって確かついてましたよね・・・・??
僕が間違ってる?ええ?
62( ̄∀ ̄)ノ:05/01/29 20:32:21
あっこんばんはです!!挨拶無しにすみません(;´д`)
よろすぃくです( ̄∀ ̄)ノ
なにっ…!!ポスターみたいな歌詞カードが??あのSCUDELIA ELECTRO「traek」みたいな歌詞カードですか??あぁ…歌詞カード…やはり新品で買わなきゃ駄目かぁ…
63伝説の名無しさん:05/01/29 21:38:52
不親切な中古屋だな。
自分が行くとこはどこも盤の状態と歌詞カードの有無を明記してるぞ。
64( ̄∀ ̄)ノ:05/01/29 21:57:04
あそこのブックオフもそうして欲しい…歌詞カード無いもんなのかと思った。しかもCDが取れやすなっちゃってて開ける度にハラハラ(;´д`)これで二千円払って小遣いパァになった私は一体…
65( ̄∀ ̄)ノ:05/01/29 21:57:52
でも曲最高でした☆
66伝説の名無しさん:05/01/29 22:07:23
歌詞無しケースボロで2千円…。ボッタクリやん。
67( ̄∀ ̄)ノ:05/01/29 22:15:38
全くその通りで…
今、五百円しか無いっていうww
68伝説の名無しさん:05/01/29 23:08:17
その500円で状態良し歌詞カード付きが買えるな
69( ̄∀ ̄)ノ:05/01/29 23:38:51
え!!
じゃぁあの二千円は…うわ、氏にたいなぁ〜ブクオフ潰してぇーw
70伝説の名無しさん:05/01/29 23:39:05
2000円あればSLのアルバム全部揃うかも
71伝説の名無しさん:05/01/29 23:43:58
てか何ですかこの流れは。
72( ̄∀ ̄)ノ:05/01/30 00:07:56
全部!?っというかSLはアルバム何枚出してるのですか??すみませんm(_ _)m
FURTHER ALONGとFLOURISHはあるんですが、あと何枚…
それと流れ、とは??
私…何かイケナイことを??すみません!!
73伝説の名無しさん:05/01/30 00:21:31
んー、少しは過去スレみたり自分で調べてみては?
今までどんなCD出してるかなんて簡単に調べられますよ。
74伝説の名無しさん:05/01/30 00:22:42
ぬるぽ
75伝説の名無しさん:05/01/30 00:45:35
>>74
ガッ
76伝説の名無しさん:05/01/30 00:48:51
>72
ぐぐるかヤフーで検索汁
基本のことはファンサイトとかに全部書いてあるよ
77( ̄∀ ̄)ノ:05/01/30 00:52:04
すみませんでしたm(_ _)m
最近になって車谷さんがクルマタニと読むのを知ったようなアホなんで…てっきりクルマヤだと(-_-;)それも含めて本当にすみません。
調べます〜m(_ _)m
78伝説の名無しさん:05/01/30 01:44:15
変な顔文字とか☆使う奴や教えてチャンはむかつくんだが、
こいつは何故かにくめないのは何故だろう。
79伝説の名無しさん:05/01/30 02:00:20
普通にスルーだな。
80伝説の名無しさん:05/01/30 02:59:40
( ̄∀ ̄)ノはたぶん悪気は無いと思う
81伝説の名無しさん:05/01/30 06:41:55
いくらなんでも名前に( ̄∀ ̄)ノはヤバイだろ。
日本はゆとり教育やめろ。
82( ̄∀ ̄)ノ:05/01/30 08:02:17
ここはあんまり顔文字とか☆って使わない方が良いんですね!!他の方は全く使ってない…本当にすみません。SLとかショーキチさんの話したいと思ったので書き込んだんすけど…半年ROM逝きですかね、私。
83伝説の名無しさん:05/01/30 11:41:20
2ch向きじゃないね君は
84伝説の名無しさん:05/01/30 11:58:04
石田スレにも似たようなのが湧いてるぞ
85伝説の名無しさん:05/01/30 12:15:57
とりあえず基礎知識蓄えてから
高速に合流するように流れを見て
滑らかになじむ書込みができるようになりましょう。

しかしボロ1st¥2000は可哀相だ。ブクオフは極悪だな。
86伝説の名無しさん:05/01/30 12:23:43
>>84 なんか(´_ゝ`)フーンがいっぱいいたけど・・・石田スレ。
87伝説の名無しさん:05/01/30 13:17:46
>>78
それは恋だな
88伝説の名無しさん:05/01/30 13:35:56
むしろLove&Hate。
89伝説の名無しさん:05/01/30 14:00:18
今夜は赤飯か
90(´∀`)/:05/01/30 15:21:12
成る程。元々から性に合ってなかったですか…残念です。すみません。基礎から出直してきます。すみません…
91( ̄∀ ̄)ノ:05/01/30 15:21:44
顔文字間違えたぁー
92伝説の名無しさん:05/01/30 15:33:54
だからいちいち名前欄に顔文字書くなって
93伝説の名無しさん:05/01/30 15:41:33
誰だかわからんかと思って…
あっもうそういった発想がNGですか。すみません…本当に
94伝説の名無しさん:05/01/30 16:03:23
sageも使えないなんて話にもならん
95伝説の名無しさん:05/01/30 16:30:01
お前ら待て。

>>64 :( ̄∀ ̄)ノ:05/01/29 21:57:04
>あそこのブックオフもそうして欲しい…歌詞カード無いもんなのかと思った。
>しかもCDが取れやすなっちゃってて開ける度にハラハラ(;´д`)
>これで二千円払って小遣いパァになった私は一体…

”小遣い”という表現と文体から察するに多分この子は女子中学生だろ。
それなら2chのマナー知らなくても仕方ないと、カッコイイ俺は思うんだが。
96伝説の名無しさん:05/01/30 16:35:47
oremoremo
97伝説の名無しさん:05/01/30 16:41:25
>>95 女子高生じゃないの?
98伝説の名無しさん:05/01/30 16:47:29
女子中学生だろうと女子高生だろうとどうでもいいが、うざったいのは確かだ
99伝説の名無しさん:05/01/30 17:18:25
クル風に言うなら
( ´_ゝ`) <消えろブス!
100伝説の名無しさん:05/01/30 17:42:37
↑カコワルイ
101伝説の名無しさん:05/01/30 18:35:33
ブックオフって店によって値段違うから、何店かチェックして買った方が良いよ。
2000円は高すぎだね。私は1200円くらいで買った気がする。
102伝説の名無しさん:05/01/30 19:26:52
数年前にブックオフで新品を500円で買ったけど。
どっかのCD店が在庫処分で売ったんだろなーと思いつつ購入。
103伝説の名無しさん:05/01/30 20:09:52
ファーザーアロング2000円は高い。高くて1000円。
それにブックオフはボロいの多いから気をつけろよ。
104伝説の名無しさん:05/01/30 20:20:27
定価で買ったワタシの立場はオバサンですか。そーですか。
105伝説の名無しさん:05/01/30 20:23:39
そーですね
106伝説の名無しさん:05/01/30 20:43:42
あーいやいや、中古で2000円は高いですよってことですよ。
やっぱり新品買うべきですよ。ファーストは本当にいいっすよね。
107伝説の名無しさん:05/01/30 20:51:27
ファーストって評価高いよね。
自分はFOGGS2が一番好き。
オリジナルアルバムではないけど、完成度高い。
108伝説の名無しさん:05/01/30 22:07:08
曲自体は1st〜2ndの頃のが多いしな……FOGGS2
あーInfinity聴きたくなった。CD、CD……
109伝説の名無しさん:05/01/30 22:27:14
ギターマガジンで石田がちょびっと好きなギタリストとか好きなギターソロとかを紹介してた。
何が好きだったっけな、忘れた。
興味ある人は立ち読みしてくるといいですよ。
110伝説の名無しさん:05/01/30 23:34:06
KK物語upされてる。
相変わらずおもしろいノウ。
111伝説の名無しさん:05/01/30 23:34:18
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」

112伝説の名無しさん:05/01/31 01:51:07
>110
1コマ目、クルの名前間違ってるぞと突っ込もうとして
ネタだと気付いたw
113伝説の名無しさん:05/01/31 09:38:37
( ̄∀ ̄)ノ←を名前にしとったウザーイ高校一年(♀)です。迷惑をかけてしまってすみませんでしたm(_ _)m
修行の旅に行ってきます。
ちなみにFLOURISHも二千円でした…ブクオフ潰したいです。でもDANCE TO GOD最高でした。では
114伝説の名無しさん:05/01/31 12:09:10
…sageしらんのか?
115伝説の名無しさん:05/01/31 12:51:16
まあ、「空気嫁・流れに乗れ」といえばそうなんだが・・・
とりあえず次スレから1に「sage厳守」入れとくか?
116伝説の名無しさん:05/01/31 13:26:29
※メール欄にsageと入力するのがこのスレのお約束です。

とか、具体的に書かないと当事者に伝わらないのかもな。
117伝説の名無しさん:05/01/31 13:54:20
( ̄∀ ̄)ノさん、自己主張もほどほどに。
SLを聞きながら名無しでさりげないレスが入れられるようになったら
また来て下さい。
不安なので一応書いておきますが
この書き込みにレスはいりませんから。
118伝説の名無しさん:05/01/31 17:36:21
おい、お前ら、せっかく高校生の若いファンが来てくれてるのに
その態度はなんだ!このババアとジジイども!!!
若い世代に伝えないといかんだろ!こら、てめぇ、こら!
119伝説の名無しさん:05/01/31 17:50:56
悪い意味でなくて、
あの無邪気さは2ちゃんには馴染めないな。
それはつまりあれだ、人としてしあわせなことだ。


もしかして釣り…?
120伝説の名無しさん:05/01/31 18:26:25
>>119
あ、そう?いや、でも2chってべつに恐いとこじゃないよな?
完全匿名なわけだから普通の掲示板だとIP抜かれたりする可能性もあるわけだが、ここは無いし
もしかしてなんか裏があるかもしれんけど、今んところは
実は裏で個人情報を売られているって噂だけだし・・・・・・
このスレだって普通じゃん?いい人多いよな
121伝説の名無しさん:05/01/31 18:35:07
>>120
このスレは明らかに他と違って2chらしくないが( ̄∀ ̄)ノみたいなやつはそれでも浮きすぎだろ
あとおまえもsageろ
122伝説の名無しさん:05/01/31 20:07:03
2chだろうがよそのファンサイト等だろうが、空気読めないまま書き込む人は好意的に受け入れてはもらえない。
それだけのこと。
123伝説の名無しさん:05/01/31 20:44:23
誰もが一度は通る道>2chへの道

自分も、最初は2chて何なのかもわからんまま
カキコしていたもんだが、空気を読めるようになったのはROMして
半年ぐらいのこと……初心者にはROM期間は必要だと思う。
こんな掲示板イラネと思ったら二度と来なければいいだけのことだし。

釣りでないのなら、若いファンは大歓迎だけどな。
124伝説の名無しさん:05/01/31 20:56:15
確かにここは他の2ちゃんのとことは違うなぁ。マターリしてて好きだから良いけど
125伝説の名無しさん:05/01/31 23:09:04
女子高生か...。これもモタワク効果かね。
でもここにいるヤシラがSLに夢中になったのも、そのぐらいだったんんじゃないのかな。
皆昔の自分思い出してやさしくしてやれ。
126125:05/01/31 23:12:25
× だったんんじゃ
○ だったんじゃ
127伝説の名無しさん:05/01/31 23:23:37
いやだから女子高生だの若いだのが悪いんじゃないんだって。
128伝説の名無しさん:05/02/01 07:54:23
さり気に…さり気に…
頑張ります。
129伝説の名無しさん:05/02/01 12:23:56
まだいたのかよ
130伝説の名無しさん:05/02/01 13:00:00
ワロタ
131伝説の名無しさん:05/02/01 13:00:14
sageてるし名無しになってるし、生暖かく見守ってやろうや。
132伝説の名無しさん:05/02/01 14:31:40
正直漏れはスレに若いファソくるなら歓迎だyp
AIR読めてないのはあれだが。
>>128
まぁゆっくりROMしてなじんでな。
いろいろいわれてるがここの住人はみんないい香具師だよ。
まだまだおまいはFlowerChildなのさ。
なじめるようにTURN*3
133伝説の名無しさん:05/02/01 14:49:34
おまい、ミューマガの邦楽レコ評の保母大三郎みたいな文になってるぞw

ここのヤツらの口の悪さはクル・ショーキチの類友だな。
134伝説の名無しさん:05/02/01 16:13:59
なぁ、みんな。


なんかやらかさない?
135伝説の名無しさん:05/02/01 19:40:21
あと一ヶ月半で
年に最大の祭が来るじゃねーの。
136伝説の名無しさん:05/02/01 19:46:25
なになにおなに?
137伝説の名無しさん:05/02/01 20:09:16
祭りに初参加したいが、それまでにアレが手元に届くのかが問題。
メーカー問い合わせ中なんだが入手できるかなぁ(´・ω・`)
138伝説の名無しさん:05/02/01 20:51:15
なになに?それ
139伝説の名無しさん:05/02/01 21:43:53
九回忌フェスタ’05

>137 入手できるように祈ってるよ。
でも自分、持ってはいるけどPCとTVの部屋が別なので毎年実況だけだよw
神が音源をラジオで流してくれたのって去年だったっけ?
140伝説の名無しさん:05/02/01 21:55:59
え、なに?アレってなに?すごい機械?
141伝説の名無しさん:05/02/01 22:18:28
>>140
三橋美智也九回忌フェスタに必須のアレだよアレ
142伝説の名無しさん:05/02/01 22:34:51
コンドーム?
143伝説の名無しさん:05/02/01 22:45:37
去年は持ってなかったから、神音源はありがたかった。
今年はちゃんと手に入れたから楽しみフフン。
144伝説の名無しさん:05/02/02 19:18:04
どういうおっぱいが好き?
俺は乳首がそれなりの大きさがあって濃い茶色で、乳輪もそれなりにあって
張りのあるおっぱいが好き。これ重要。大きくても垂れてるのは好きじゃない。
145伝説の名無しさん:05/02/02 19:56:33
去年はPCとTVは同じ部屋にあったが、ビデオがなかった。
今年は九回忌フェスタの為にビデオを買いました。

っていうか、九回忌フェスタってw
146伝説の名無しさん:05/02/04 22:10:30
原宿のブクオフでSLBLを1300円で買った。
かこいい…(;´Д`)ハァハァ
147伝説の名無しさん:05/02/04 22:49:14
>>146
それってライブアルバム?ライブビデオ?
148伝説の名無しさん:05/02/04 22:50:43
>>147
SLBLはライブアルバムだと思われ

って、すげえぇ!!!マジ?1300円だなんて〜〜
ヤフオクだと5000円とかするぞ!!!



俺は友達にただで貰ったけど・・・w
149伝説の名無しさん:05/02/04 23:01:50
1万円以上で取引されてたこともあったよ>SLBL
150伝説の名無しさん:05/02/04 23:07:23
ライブアルバム、あったっけ?
151伝説の名無しさん:05/02/05 00:35:22
FC限定だっけ。>SLBL
いいなあ。(゚д゚)ホスィ…
152伝説の名無しさん:05/02/05 01:14:19
FCと横アリ限定>SLBL
153伝説の名無しさん:05/02/05 01:45:09
通販オンリーのボックスセットにも入ってたよ>SLBL
154伝説の名無しさん:05/02/05 09:23:19
驚き
155伝説の名無しさん:05/02/05 09:38:48
>>149-153
自演おつ
156伝説の名無しさん:05/02/05 15:03:39
>>1-155
自演乙
157伝説の名無しさん:05/02/05 15:57:24
ヤフオクで買ったSLBLは

    SPIRAL LIVE
     〜SLBL〜
    SPIRAL LIFE
 HALL CIRCUIT 1995
    "FLOURISH"
EDIT SPECIAL SAMPLER
      HI-5177
   NOT FOR SALE

と書いてあるんですが、会場で売ってたのは「SP-1002」ですよね?
158伝説の名無しさん:05/02/05 17:17:09
>>157
曲目教えて。曲目同じなら同じもんでしょ?
159伝説の名無しさん:05/02/05 17:55:37
SPY- はSLファンクラブが出した音源
HI- はポリスターが出したサンプル音源 の品番です
160伝説の名無しさん:05/02/05 19:10:32
つまり>>157さんのはサンプル音源ならしいけど
どう違うんですか?もしかして3曲しか入ってないとか??それだとかわいそうだね。
161伝説の名無しさん:05/02/05 20:11:32
  _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ        _____
.∠            ゝ      / .\‡       \
_,ノ            ヽ   /  | ・ | ●       \
ー- ── ──、-‐イ  |  /.   ` -. .  \      ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |     /:::::     \   ‡  |
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (:。:::。:)    \    |
.   ヽ (____  ,-′   |  〓     〓    \ .l
     ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____     /
     /.       l  ヽ    \ └┴┘       /
     | |・   ・  |  |    l━━(t)━━━━┥
162157:05/02/05 23:51:18
10曲なので同じ物だと思います。
163伝説の名無しさん:05/02/06 13:46:47
SEもそろそろ一周忌だな(ボソ)
164伝説の名無しさん:05/02/07 10:11:14
思えばSEとは熱とひかr(ry
165伝説の名無しさん:05/02/07 11:25:08
思えばSEとは渋滞した高速道路の
166伝説の名無しさん:05/02/07 21:22:43
ハイウェイ・スター?王様?
167伝説の名無しさん:05/02/07 21:59:36
漂流王
168伝説の名無しさん:05/02/07 22:26:12
むしろ座礁
169伝説の名無しさん:05/02/07 23:00:01
確かに僕のせいだね
確かにリスナーのせいだね
落ちてゆくメジャーレーベルにMis(ry
170伝説の名無しさん:05/02/08 07:10:16
コーネリアス小山田が学生時代にリンチをしていたらしい
171伝説の名無しさん:05/02/08 15:42:23
リスナーのせいにするなーヽ(`Д´#)ノ 
172伝説の名無しさん:05/02/08 18:20:12
シーチキン石田
173伝説の名無しさん:05/02/08 18:59:51
つな缶石田
174伝説の名無しさん:05/02/08 19:10:30
おいおい。
君達、SL・SEの着うたあったら嬉しい?
175伝説の名無しさん:05/02/08 19:14:57
ウレスィ
176伝説の名無しさん:05/02/08 19:50:52
>174
ミラージュのLive Ver.キボン。
177伝説の名無しさん:05/02/08 20:31:30
石田ショーチキン(オイルたっぷり)
178伝説の名無しさん:05/02/08 20:49:35
着うたはCDからリッピングして自分で作れるから
「あったら」嬉しいというよりあってもいいんじゃないって感じ。
179伝説の名無しさん:05/02/08 21:55:37
そっかー。何かSL・SE・MWの着うた置いてるサイト見つけたんだよ。俺は自分で着うた作れないからウハウハなんだが。皆は作ってるのかと思ってさ。
180伝説の名無しさん:05/02/08 23:59:45
>>179
お、教えて下さいorz
181伝説の名無しさん:05/02/09 00:44:43
180
何か管理人の子が高校生らしくてさ。まだCD持ってないから作れないのもあるらしいんだけど、音質とかなかなかなんだよねー。感動したw
やっぱ個人サイトって載っけちゃいかんよね?
182伝説の名無しさん:05/02/09 01:54:22
>>179
どうか教えて下さい オナガイシマス…orz
183伝説の名無しさん:05/02/09 02:04:42
個人サイトはアド貼るな。
自分でさがせ。
184伝説の名無しさん:05/02/09 08:05:35
185伝説の名無しさん:05/02/09 09:06:40
あーあ、晒してるし。
一応見に行ってみて思ったんだが、いつぞやの女子高生?
もしかして宣伝のための自演?
186伝説の名無しさん:05/02/09 09:48:17
CDをリプって作った着うたをアップするなんて……宣伝なら通報されても文句言えんぞ。
つうかSLの曲って着メロにするにも使いにくい曲が多い気がする。シングルっぽい曲少ないからかな。
187伝説の名無しさん:05/02/09 11:24:46
通報しますた
188伝説の名無しさん:05/02/09 11:25:37
個人サイト晒しに直リンかよ。
189伝説の名無しさん:05/02/09 11:26:20
つか、この前SLスレにいた子じゃない…?
190kasrac:05/02/09 11:27:07
徴収にまいりました。
191伝説の名無しさん:05/02/09 11:36:40
linkがrinkになってるあたりがなんかもうあれだな
192伝説の名無しさん:05/02/09 11:40:59
あの、また来てすみません。
私はここにURL貼ってないです。すみません!!無視して下さい。
193伝説の名無しさん:05/02/09 11:41:29
あの、また来てすみません。
私はここにURL貼ってないです。すみません!!無視して下さい。

無視するってのは直リンのことです。
194伝説の名無しさん:05/02/09 12:00:32
>>193を和訳せよ
195伝説の名無しさん:05/02/09 12:04:08
別に晒されてもいいが直リンはダメ、という事かと思ったが。
196伝説の名無しさん:05/02/09 12:07:12
うぁ〜本当にすみません!!
誰が直リン貼ったかはわからないですけど、一回私はここで叩かれた身なんで、ここに関わるのは…。
197伝説の名無しさん:05/02/09 12:28:06
小山田って最低だよね
198伝説の名無しさん:05/02/09 12:53:52
ということはやっぱり>184のサイト制作者は ( ̄∀ ̄)ノかw
199伝説の名無しさん:05/02/09 12:55:23
見てるだけでイライラするサイトですね


氏ねばいいのに
200伝説の名無しさん:05/02/09 13:08:33
>199
そりは言いすぎ。

( ̄∀ ̄)ノはキャンディでも食ったんだろ。
201伝説の名無しさん:05/02/09 13:09:32
>>199
こらこら。そういうことは言っちゃいかん。
女子高生なんて大概あんなもんだろ。
「あんなもん」なのが2chに来ちゃうから叩かれる。
202伝説の名無しさん:05/02/09 13:28:08
いや氏にはしませんけど。流石に。
もう来ないようにしますので…っというかこないので、忘れてまたお話し続けて下さい。
203伝説の名無しさん:05/02/09 15:29:26
>>202
気にしないでくれ。どちらかというとここが異常なんだから。
204伝説の名無しさん:05/02/09 15:43:27
自演乙
205伝説の名無しさん:05/02/09 17:46:36
とりあえず>>184のサイトのパスを
教 え て も ら お う か 。
206伝説の名無しさん:05/02/09 18:06:11
滅茶苦茶なスレだな
207伝説の名無しさん:05/02/09 18:18:56
>女子高生
ここの住人のオバサン達は若さに敏感な年頃を迎えてるんで、若い子には必要以上に攻撃的なんだよ
これに懲りずに頑張ってSL布教してくれよな
208伝説の名無しさん:05/02/09 18:36:31
>>207
お前が一番場可
209伝説の名無しさん:05/02/09 18:50:54
スレのお局様と女子高生でコキチ争奪戦かよ。やるなコキチ。
210伝説の名無しさん:05/02/09 19:03:46
争奪戦てw
しかし女子高生よ、小吉のことかっこいいと公言しててすごいなー。自分だったら括弧でもして時と場合によるってかいてしまうよw
211伝説の名無しさん:05/02/09 19:15:20
俺と付き合わない?女子高生ちゃん。
東京?
212伝説の名無しさん:05/02/09 19:26:58
>208
( ´_ゝ`)オバサン反応良過ぎですよw
     
213伝説の名無しさん:05/02/09 20:21:27
やっぱりここはいつも荒れるんだね…。
214伝説の名無しさん:05/02/09 20:39:54
石田「ケンカはやめて。ふたりを止めて。私のために争わないで。」
215伝説の名無しさん:05/02/09 21:35:44
なんかスレ伸びてると思ったら…。
まあ小吉のためにケンカしてないことだけは確か。
216伝説の名無しさん:05/02/09 21:35:47
紅の豚ですか、懐かしいですね。
217伝説の名無しさん:05/02/09 22:11:12
>>211 ナンパしてるしw
218伝説の名無しさん:05/02/09 22:17:06
>>216
竹内まりやじゃないの?
まあショーキチだから(ry
219伝説の名無しさん:05/02/09 23:37:02
なんつーか空気を読めてないのはアレだけど、
尊敬する人物に「両親」と挙げているところが好感を持てた。
しばらくROMってスレの流れに乗れるようになってからまたおいで>いつぞやの女子高生
220伝説の名無しさん:05/02/09 23:38:20
ついでにクルと小吉も置いておくのであまりヘコまずに。
  
    ノノノヽ
    ( ´_ゝ`) <女子高生があんたのこと好きなんだってさ。
  oノ∧つ⊂)
  ( (□.∀□) 。0(スクーデリア再開させるか・・・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
221伝説の名無しさん:05/02/10 00:00:04
>>219
何故、好感をもてたのかちょっと説明してもらえませんか?

222伝説の名無しさん:05/02/10 00:29:47
ところでSell Out祭りって毎年何時頃からスタートしてましたっけ?
223伝説の名無しさん:05/02/10 00:40:10
ここ、おじさんの方が多いと思ってた。
224伝説の名無しさん:05/02/10 00:45:06
>>223
どう考えてもそんな雰囲気のスレじゃないだろ
225伝説の名無しさん:05/02/10 02:28:18
しかしあのクルがあのAIRメールを書いてるヤシと同一人物とはな・・・。
226伝説の名無しさん:05/02/10 07:19:39
今更だが、あの女子高生は
俺の好みだw可愛い。
コロキチなのにズルイ。
227伝説の名無しさん:05/02/10 07:22:56
>>225
最高だよな。
228伝説の名無しさん:05/02/10 13:05:02
>224
オサンかどうかわからんが
邦楽板男性アースレとしては男の多いスレだと思うけど。
229伝説の名無しさん:05/02/10 18:41:43
マジ?ふっつ〜〜〜〜〜〜に女が多いと思った。
ってか実際そうだろ。
俺は男だけど
230伝説の名無しさん:05/02/10 19:57:52
とうとう>>163の言ったことが冗談じゃなくなったわけだが
231伝説の名無しさん:05/02/10 22:25:53
クルも半分AIR解散状態だし(てか1人だから引退引きこもり?)
この際スパイラル再結成しようよ。これならスクデリファンも文句なかろう。
232伝説の名無しさん:05/02/10 22:52:27
もうすぐ女子高生が衝撃の事実に打ちひしがれるスレはここですか?
233伝説の名無しさん:05/02/10 23:01:35
スクーデリア・エレクトロが解散の運びとなりますことを
234伝説の名無しさん:05/02/10 23:28:09
思えばスクーデリアとは光(ry
235伝説の名無しさん:05/02/11 00:49:01
思えばSEとはラーメン食いすぎの(ry
236伝説の名無しさん:05/02/11 00:54:40
そこでスパイラルですよ



というギャグをかます余裕は……今はない
237伝説の名無しさん:05/02/11 07:12:45
石田はもういいや。
車谷の美メロに期待。
238伝説の名無しさん:05/02/11 13:02:26
SE良かったのにな・・・。
でもそのうち石田もモタ以外にもなんか活動するんじゃない?
AIR頑張れ、超頑張れ。
239伝説の名無しさん:05/02/11 18:01:56
石田のレーベルはどうなるんでしょか。
240伝説の名無しさん:05/02/11 18:04:34
元々機能してなかったんだから今更どーだこーだは無いでしょ
自然消滅じゃない?
241伝説の名無しさん:05/02/11 23:41:15
二人とも、もう頑張らなくてもいい
おとなしくしてろ
242伝説の名無しさん:05/02/12 00:01:49
ストラトスはとっくに置き去りじゃなかったっけ。
なんかバンド募集とかしてたけど、応募あったりしたのかな。
243伝説の名無しさん:05/02/12 01:35:40
ケミストリー堂珍が新しいアルバムでカバーしたSTEP〜、結構良かったぞ!他のは聞いてないけど。お前らも、それだけ聞くために、買え!!
244伝説の名無しさん:05/02/12 01:38:52
それだけUPしる
245伝説の名無しさん:05/02/12 02:31:38
心の底から(゚听)イラネ
246伝説の名無しさん:05/02/12 03:54:53
同じくイラネ
247伝説の名無しさん:05/02/12 08:48:03
有線で流れたの聞いたけど
コキチって歌声きれいだったんだんだな と再認識できてヨカッタ
248伝説の名無しさん:05/02/12 18:47:26
>245 伝説の名無しさん :03/09/12 17:38
> 緊急告知

>「Scudelia Electro解散!?」「Spiral Life再結成!?」
> 結論:どちらもありません
>「Scudelia Electro解散しません」
>「Spiral Life再結成ありえません」
>この件に関して石田氏本人宛に問い合わせのメールを出すのは絶対にやめてください。

>この情報の掲載についての問い合わせ・苦情はメールでお願いします。

二年前の告知、信じていたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
249伝説の名無しさん:05/02/12 19:12:43
解散ないっつって解散したんだから再結成ないっつって再結成も充分ありえる可能性が出てきたわけさ
250伝説の名無しさん:05/02/12 19:43:35
>>249
そうだなw
っていうか解散しないバンドなんて、今まであったか?
251伝説の名無しさん:05/02/12 19:49:15
>>249 頭いいなw
252伝説の名無しさん:05/02/12 20:43:25
>249

おまいの考えにちょっと感動した
253伝説の名無しさん:05/02/12 23:55:05
            「解散ないっつって解散したんだから
             再結成ないっつって再結成も充分ありえる可能性が出てきたわけ」
「いや、その理屈はおかしい。」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
254伝説の名無しさん:05/02/12 23:56:59
人間なんて理屈云々で計れるもんじゃないぜ
あの二人組の発言を真に受けて良い事あったか?
真実はいつだってその裏側にあるのさ
255伝説の名無しさん:05/02/13 02:20:40
再結成はしてもしなくても良いけど、二人の対談とかは禿しく見てみたい。
256伝説の名無しさん:05/02/13 02:28:06
実際解散後の二人は接点あるのかな。
同じ業界のまあ近いところに居るんだから、
一言二言は話してそうだと思うんだが。
257伝説の名無しさん:05/02/13 02:33:53
'99年ごろにどっかの民放FM曲の生放送で
1時間AIR→1時間石田
ってのがあった気がする。
258伝説の名無しさん:05/02/13 10:43:53
接点無い事は無いと思うよ
BAKUの時みたいに物凄い仲悪かった訳でもないだろうし
ライブの時もたまに花来てたじゃん
259伝説の名無しさん:05/02/13 12:58:16
【音楽】スクーデリア・エレクトロが解散を発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108265532/l50
260伝説の名無しさん:05/02/13 13:33:56
アフォ記者が建てるから「誰?」スレになってるじゃないか。
261伝説の名無しさん:05/02/13 17:07:00
音楽好き10000人を集めてもSEを知ってる人はいないだろうに。
262ログ担:05/02/13 20:04:51
宣伝失礼します。
サーバ容量が限界に来た為、過去ログ置場を移転致しました。
http://2pw.nobody.jp/
です。次スレの際に書き換えて頂けると幸いです。
サイトの性質上、マルチ書き込みになりますが、御容赦くださいませ。
263伝説の名無しさん:05/02/13 20:56:30
>>261
いや、普通にいるだろ。
スパイラルだってかなり人気あったと思うぞえ
264伝説の名無しさん:05/02/13 21:31:31
漏れの職場は音楽専門=音楽好きしかいないが、
自分のチーム10人のうち
スクーデリアの名前くらいは知ってるというヤシは9人いる。
265伝説の名無しさん:05/02/13 21:58:05
個人的には好きだけど
客観的に、世間ではべつに-言っちゃ悪いが-どうでもいいバンドの一つだけどな・・・
266伝説の名無しさん:05/02/14 00:24:42
>>262
乙です。
ありがとうございます。
267伝説の名無しさん:05/02/14 10:40:09
>>265
消えてもなんら問題なし。
268伝説の名無しさん:05/02/14 11:43:20
なんか、サポートメンバーを大切にしてるAIRがいい人に見えてきた。
269伝説の名無しさん:05/02/14 12:58:24
自分的にSEはオレンジ・グリーンで完結。
270伝説の名無しさん:05/02/14 18:30:29
石田のラジオで健ちゃんが
「解散した相方とサッカーしてるなんて信じらんねー!」
見たいな事言ってたよ。
L⇔Rではありえない事らしいw
271伝説の名無しさん:05/02/14 20:02:05
・・・誤爆?
いきなりサッカーネタになっても意味が分からないんだが・・・
272伝説の名無しさん:05/02/14 20:03:38
いや、L⇔Rまだ解散してないし、普通に仲いいから。
クルとコキチの話(なのか?)だから「信じらんねー!」ってことじゃないの。
273伝説の名無しさん:05/02/14 20:11:56
クルとコキチがサッカーなんてやる訳ないだろw
274伝説の名無しさん:05/02/14 21:50:44
L⇔Rは「ライブは大抵3人で行く」とか言ってたもんな。
同じ番組で「仲悪いです」って断言した二人組みもいたが。
275伝説の名無しさん:05/02/15 01:55:53
今のちょっと宗教じみた生真面目車谷と毒舌石田じゃ
当時とは違う意味で噛み合わなさそうな気もする。

でも二人で並んだ画は禿しく見てみたい。

276伝説の名無しさん:05/02/15 13:54:52
さよなら石田。さよなら車谷。
さよなら、さよなら、さよなら。
277伝説の名無しさん:05/02/15 18:47:41
>>275
実際、草加だしな
278伝説の名無しさん:05/02/16 01:21:12
スパイラル再結成するなら今だっ!て感じしない?お互いの活動が一段落した今…。
279伝説の名無しさん:05/02/16 03:25:18
いや、むしろして欲しくない。
互いにどんづまりの状況で以前通り/以前以上の
クオリティになるとは思えない…
↑方向に化学反応してくれるならいいんだが…

まあファンが何を言っても
あの二人には再結成はないだろう、正直。
280伝説の名無しさん:05/02/17 17:19:40
夢くらい見させてやりなよ
281伝説の名無しさん:05/02/18 01:26:34
>>257 確かFM-YOKOHAMAだと思う。夜中の3時からというエライ時間帯に
    やっていたラジオ。確か月曜がクルで水か木ぐらいが小吉だった
    気がする。途中までテープに撮ってたけど、ほとんど意識飛んで
    て聞いてなかった記憶がw
282伝説の名無しさん:05/02/18 12:38:55
>>281
それはたぶんサブストリームですね。
コキチさんは木曜担当だったはず。
283伝説の名無しさん:05/02/19 02:32:43
今年は気分的に
セルアウト祭=スクデリ追悼祭になりそうだ

コキチ難民はどこへ行けばいいのか…モタですかそうですか。
284伝説の名無しさん:05/02/19 07:38:52
コキチ難民っていうかコキチが難民
285伝説の名無しさん:05/02/19 11:53:25
>284

Σ(□.∀□ )  <オレカヨ!
286伝説の名無しさん:05/02/19 14:12:53
>257
あったね〜
番組ゲスト前半後半でニヤミスあるかも?と期待してたのに爆睡して聞き逃したよ
めちゃくちゃくやしかったから覚えてる
287伝説の名無しさん:05/02/19 14:24:25
>>286
確かその時クルが、「この後石田っていうバカが出るんですけど…」
とか言ってたような気がする。
懐かしいなぁ(´-`).。oO
288伝説の名無しさん:05/02/19 22:48:07
そろそろDVD出してくれないとビデオがいい加減腐ってきたので記念としてうp。


持ってない人もいると思うので
よーかんのおっきいほうの1515に
アレのクアトロでやった方を。
289伝説の名無しさん:05/02/20 00:00:45
神よありがとう。しかしサーバがメンテナンスかなんかで落とせなかったOTL
290伝説の名無しさん:05/02/20 00:08:10
日本語を話してくれると非常に助かります。
291伝説の名無しさん:05/02/20 01:20:22
神キタ━━(゚∀゚)━━!!
よーかんってどこ?
292伝説の名無しさん:05/02/20 01:50:28
>291
ttp://www.1rk.net/
ここの中のどれか
まだエラーが出てて落とせないけどなorz
293伝説の名無しさん:05/02/20 01:52:13
>>292
落ちてきたよ。
たぶん重いだけ。

>>288
うp乙さんくす
294伝説の名無しさん:05/02/20 02:03:27
パソコンが逝ってしまった…。
明日までになんとかするからそれまで残ってますように。
295伝説の名無しさん:05/02/20 02:45:56
d。後追いなもので二人が動いてるのは初めて見たよ
296伝説の名無しさん:05/02/20 03:26:17
>>288
これWITZコンピ2おまけビデオ収録のと同じやつ?
297伝説の名無しさん:05/02/20 09:31:47
d。WITZのはGARDENだよ。
これってどこの?
298伝説の名無しさん:05/02/20 12:32:08
スペシャで1回、ライブ流れたことがあって(解散後だっけ?)
クアトロっぽい場所のヤツもあった気がする。
Ashも出てたやつ。
画面にスペシャの旧マークがあるし、それかな?
299伝説の名無しさん:05/02/20 12:49:34
見たことない映像だった!
サンクス!
300伝説の名無しさん:05/02/20 13:18:20
あー、ちょっと切なくなったよ、もうすぐ3月か。
今年は初めて9回忌にも参列してみようかな。
301伝説の名無しさん:05/02/20 15:15:13
乗り遅れちまった・・・
302伝説の名無しさん:05/02/20 16:03:52
フリッパーズのビデオはまとめてDVD化したのになぁ。
303伝説の名無しさん:05/02/20 16:47:16
こうやって今スパイラルのライブ音聴くと、クルも歌がうまくなってるって実感する。
304伝説の名無しさん:05/02/20 18:06:18
流れたみたいだね・・・
305伝説の名無しさん:05/02/20 18:16:54
再放流キボン
306伝説の名無しさん:05/02/20 18:38:53
逝ったパソコン未だ復旧してないよ…orz
もうちょっとでなんとかするから、再うpきぼーん!
307伝説の名無しさん:05/02/20 20:03:42
もう一度上げていただけないでしょうか。
おねがいします!
308伝説の名無しさん:05/02/20 20:45:50
うーわー、出遅れた…orz
できれば再うpお願いします…
309伝説の名無しさん:05/02/20 21:19:27
そんなたいした動画じゃないじゃん。
ちょっとWHY DON'T YOU COME WITH ME?でクルが弾けてるだけじゃん?
ちょっとセルアウトの別VERなだけじゃん?
















神様d
310伝説の名無しさん:05/02/20 21:36:47
WHY DON'T YOU COME WITH ME?のPV見るたびに
ああ勿体ないなあ、なんで解散したのかなって思う。
分かっちゃいるんだけど。
311伝説の名無しさん:05/02/21 00:39:53
うp厨釣るなよ…。
312伝説の名無しさん:05/02/21 01:02:57
9回忌か・・・法事で休暇届け出そうかな。
313伝説の名無しさん:05/02/21 08:38:33
>>312
アンタ…。










好きだ!!
314伝説の名無しさん:05/02/22 23:14:48
むしろ愛してやまない。
315伝説の名無しさん:05/02/23 18:11:43
いつも急に過疎スレになるよね、ここ。
316伝説の名無しさん:05/02/23 19:42:03
みんな躁鬱気味なんじゃねーか?
317伝説の名無しさん:05/02/23 22:16:19
ネタがな(ry
318伝説の名無しさん:05/02/23 22:50:13
万年ネタ切れ。
319伝説の名無しさん:05/02/24 21:42:38
【今後の石田小吉について語ろう】
320伝説の名無しさん:05/02/24 22:18:54
>319
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
321伝説の名無しさん:05/02/26 18:22:19
今、ミュージックフェアでケミストリーの堂珍がSTEP TO FAR 歌ってて驚いた。
322伝説の名無しさん:05/02/26 18:23:51
フジのMUSIC FAIRでケミストリがSTEP TO FAR歌ってたー
司会者二人、当然のごとくスパイラルライフのことは知らねえでやんの orz
323伝説の名無しさん:05/02/26 18:26:19
スパイラルライフってTVで言ってるの聞くだけでもなんか感動。
一応原曲もBACKに流れたし、堂珍ありがとね。
324伝説の名無しさん:05/02/26 18:52:12
普段Mフェアなんてめったに見ないのに偶然見れた。
なんか意外にハマってたし雰囲気も好きでよかった。
イケメンが歌うと絵的にもおいしいな。
325伝説の名無しさん:05/02/26 18:57:45
それでは原曲を作ったスパイラルライフとの共演となります、お二人方、どうぞ〜。

ありえんか・・・。
326伝説の名無しさん:05/02/26 19:27:40
堂珍の株が急上昇した…。
今更だけど、いい声してますねー。
そして青春を思い出させてくれてありがとう。
これで新規ファンが増えるきっかけに(略

関係ないけど、タワーカフェがリキッドルーム2階に復活してたのね。
327伝説の名無しさん:05/02/27 00:58:37
堂珍はいいけど、アレンジが・・・あの曲はもっとこう、もっとこう!
欲を言えば原曲のまんまで歌ってほしかったなぁ
328伝説の名無しさん:05/02/27 01:27:08
アレンジの人がキーボーディストだからね。
ギター寄りの音にはならない。
でもあのアレンジ、壊しすぎないしいいと思う。

堂珍はサニーディ好きらしい。
随分コアなとこを聞いてきた人なのね。
329伝説の名無しさん:05/02/27 01:56:35
堂珍STEP TO FARはCDのを試聴したけど、
ふだんの堂珍をあまり知らないけど、
ちょっとコキチ風を意識して歌ってるように感じたのは自分だけですかね?
330伝説の名無しさん:05/02/27 02:05:38
彼の「ラジカセが壊れるまで聞いた」ってのを帯につけて
CD再発したら結構売れるんではないかと(w
すごく嬉しい言葉だった。
331伝説の名無しさん:05/02/27 02:25:28
確かに原曲の方がいいけど、壊しすぎてはいないに同意。
あとやっぱ堂珍はほんとに大事に歌ってくれてるとオモタ。
この曲に関しては彼も聞き込みすぎてコキチ節ががっちりインプリンティングされてるんでないかw
332伝説の名無しさん:05/02/27 13:10:57
>>324
それではまるでコキチがブサイクのようわ何をするやm
333伝説の名無しさん:05/02/27 17:00:22
スパイラルトリビュートはいつの日か出るのであろうか。
期待はしないけど有名どころが出てオリジナルが再評価されるキッカケになればいいな。
334伝説の名無しさん:05/02/27 17:39:31
Do珍君以外にスパイラル好きだと公言している人っている?
335伝説の名無しさん:05/02/27 20:39:35
>>334
確かGOING UNDER GROUNDってライブで
スパイラルカバーしたんじゃなかったっけ?
記憶違いならスマソ。
336伝説の名無しさん:05/02/27 21:48:51
>>334
ローカルバス
337伝説の名無しさん:05/02/27 22:16:08
>>334 おれおれ
338伝説の名無しさん:05/02/27 23:36:03
>>334
スーパーチョコレート

今なにしてんだか。
339伝説の名無しさん:05/02/28 00:33:59
>>334
車谷浩司

今はあんまり音楽活動する気ないみたい。
340伝説の名無しさん:05/02/28 01:46:48
>>334
確か寺田康彦さんと吉沢瑛師さんがとても好きだったみたいなことを以前
341伝説の名無しさん:05/02/28 02:00:54
>>334
326
342伝説の名無しさん:05/02/28 04:10:07
カバーの話だけど
STEP TO FARって結局ライブじゃ1回もやらなかった曲、でFA?
少なくともフローリッシュツアーではやらなかったはず。
343伝説の名無しさん:05/02/28 11:48:21
サニーデイもスパイラルも両方コアでもマイナーでも無かったと思うけどな。
レス5−4−3−2−1とかのほうがコアでマイナーだぜ!
344伝説の名無しさん:05/02/28 12:31:47
コアではないけどマイナーかな。
あとサニーディは普通の人も知ってるけど、スパイラルは知らない…
345伝説の名無しさん:05/02/28 15:38:31
スパイラルってあんまり有名じゃなかったの?
346伝説の名無しさん:05/02/28 15:51:42
渋谷系好きの女子中高生向けユニットなイメージだったから、ファン層は薄かったと思う。
でもその頃からひっそりと聞き続けてた野郎共は、けっこう今でも残ってる気がするw
347伝説の名無しさん:05/02/28 19:16:58
CMとかタイアップってあったのかな?あっても有名どころではないだろうな。
348伝説の名無しさん:05/02/28 19:54:46
ハーシーってタイアップなかったっけ。
349伝説の名無しさん:05/02/28 22:48:20
MAYBE TRUEとGARDENもタイアップあったよ。
350伝説の名無しさん:05/02/28 23:29:58
うるとら7:00は有名どころ…じゃないかw
351伝説の名無しさん:05/03/01 11:55:55
浅草ヤング洋品店 だったけ?毎週みてたなぁ。
352伝説の名無しさん:05/03/01 16:00:46
20th CENTURY FLIGHTとか今CMで流れてきたら「この曲イイ!」って思う人出てくると思うんだけどな〜。
フリッパーズだけ羨ましいよ車のCM。
353伝説の名無しさん:05/03/01 17:27:51
あれはイタリア映画のサントラとそっくりだからな。喘ぎ声を消しただけだ。
354伝説の名無しさん:05/03/01 17:54:38
FLOULISHのジャケって2種類あったりしますか?
355伝説の名無しさん:05/03/01 18:43:43
>>354 初回版と通常版の2種類ありますよ
356伝説の名無しさん:05/03/01 18:45:24
20thって、なんかネバーエンディングストーリーの曲っぽいよね。
357伝説の名無しさん:05/03/01 21:05:25
>355
dクス。ブクオフでその2枚見つけたのでどうなのかなあ、と。
2枚とも買ってやるさ、あ、でも中身は同じなのか。。。
358伝説の名無しさん:05/03/01 21:34:21
初回ってCDに色とかついてる?
359伝説の名無しさん:05/03/01 22:49:58
普通に黄色かったと思う。
360伝説の名無しさん:05/03/01 23:30:12
どっちも黄色だ。
361伝説の名無しさん:05/03/02 00:39:13
FLOULISHはブックレットの小吉が口から水を垂れ流してるのが好きだ。
362伝説の名無しさん:05/03/02 07:08:21
>>361
あれは正直キモいと思った。トイレも。
一番はテレジェニックなのは定説ですけど
363伝説の名無しさん:05/03/02 08:57:49
>>362
同意。この人たち何してんの?と。
オシャレ感も神秘性も芸術性も何も感じない写真だった。
パンツ頭に被ってる方がまだましだったな。
364伝説の名無しさん:05/03/02 22:24:34
結局は渋谷系なんだよなぁ・・・。
365伝説の名無しさん:05/03/02 22:51:02
無理矢理渋谷系にしたいヤシがいるようだな。
366伝説の名無しさん:05/03/03 13:28:15
スパイラルってお洒落とはちょっと違うよね
367伝説の名無しさん:05/03/03 14:08:49
(渋谷系+秋葉原系)÷2=
368伝説の名無しさん:05/03/03 17:28:31
ウンコーネリアス
369伝説の名無しさん:05/03/03 17:29:02
おっとスマン、age忘れてたよ
370伝説の名無しさん:05/03/03 18:44:25
>>365
普通に渋谷系だろ。
パーフリいなかったらスパイラルもいなかっただろうな
っていうか考えただけで恐ろしいですね。
371伝説の名無しさん:05/03/03 19:07:51
この2chは匿名掲示板であり
IDだけがちょっとした個性なのだが
この板ではそのIDさえ無いので、個人というものは存在しない
というのは、つまり、1つのスレッドは1000人の書き込みによって終了するわけであり
決して数十人のスパイラルファンがじゃれあって埋まっていくのではないのである。考え方としてはね。
現実的には数十人のじゃれあいなことは分かるけど。
だから
口論するのって本当に無意味なんだ。
Aが●●といい、それに反応したBが反論し、現実世界でのAがまた反論して・・・でも
Aが書き込んだ時点でAは消滅しているわけで、その場合の現実世界でのAの書き込みはCという見知らぬ人物の書き込みになるわけですよ。
つながりや文体などでだいたいの想像はつきますが、そこは暗黙の了解、2chのルールを完全に飲み込んで
華麗にスルーしましょうよ。
372伝説の名無しさん:05/03/03 19:48:20
もちろん、犯罪予告・全員コテハン、とかならそのルールも意味ないんだけどね。
373伝説の名無しさん:05/03/04 00:14:42
Sell Out祭りまでマターリ過ごすか(´ー`)y─┛~~
374伝説の名無しさん:05/03/04 21:59:23
この時期にSELL OUTビデオをヤフオクに出してるヤツは誰だ!!
375伝説の名無しさん:05/03/04 22:20:11
>>374
卓球
376伝説の名無しさん:05/03/04 22:23:41
祭に初参加するためビデオをメーカー問い合わせしてたら、ご用意できませんって言われた(´・ω・`)
ヤフオクじゃない、どっかで叩き落としてこなくては!(`・ω・´)
377伝説の名無しさん:05/03/04 23:32:16
>374
間違いなくネラーのSLファン狙いですな。
378伝説の名無しさん:05/03/04 23:53:38
>>375
瀧かもよ
379伝説の名無しさん:05/03/05 07:38:44
この流れだから言うけど、AIR「SELFISH」の元ネタは電気「誰だ!」

380伝説の名無しさん:05/03/05 14:32:39
つーかDVD化してくれよ・・・。
381暇人:05/03/06 02:29:19
このスレのスパイラル曲ランキングが知りたいです。
あとで集計するのでみなさんの好きな曲を教えてください。
382伝説の名無しさん:05/03/06 03:15:47
複数でもいい?

・RASPBERRY BELLE
・I SAW THE LIGHT
383伝説の名無しさん:05/03/06 12:29:07
LOVE&HATE
ビデオで、フードかぶって歌ってる二人が好きなんだよ。
384伝説の名無しさん:05/03/06 12:40:55
どうせなら嫌いな曲も集計しろよw
385伝説の名無しさん:05/03/06 15:26:48
20th!
386伝説の名無しさん:05/03/06 15:58:10
ラズベリーベルとLove&Hate、100Milesが特に好きです。
387伝説の名無しさん:05/03/06 16:31:25
WHERE'RE YOU FROM? WHERE'RE YOU GOING?とか
GARDENかなあ 車谷曲の方が好み
388伝説の名無しさん:05/03/06 17:02:32
PHOTOGRAPH

何度も聞いてなんてキレイな曲だろうー、って思った
389伝説の名無しさん:05/03/06 17:26:19
life is spiral、20th、∞ with youの3曲かな。
アルバムではFLOURISHが好きだ。
きのう二人が横浜アリーナのライブではしゃいでる夢見たよ、
そんな自分はSell Out祭りが誕生日(´ー`)y
390伝説の名無しさん:05/03/06 17:27:14

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / MOON RIDE と  ANOTHER DAY, ANOTHER NIGHT
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
391伝説の名無しさん:05/03/06 18:59:16
少数派かもしれんがIN ONE'S BOYHOOD
392伝説の名無しさん:05/03/06 19:32:58
車谷・小吉派に分けて集計したら面白いかも。
そしてこの書き込みはスルーされるかも。
393伝説の名無しさん:05/03/06 20:10:07
完全に小吉派。コキチシンパ。
でもそれは無意識だった。(後で石田曲と知った)
20th
100Miles
Love and Hate
Another Day
Moonride
Raspberry Belle(以下ry これは集計からスルーしてね
394伝説の名無しさん:05/03/06 20:16:47
1人何曲か決めないと集計としては意味ないと思うが。
自分は20th。
挙げる曲で小吉派か車谷派か、おのずとわかるんじゃない。
395伝説の名無しさん:05/03/07 00:07:21
>>391 me too
396伝説の名無しさん:05/03/07 01:03:28
次のSell Outが出品されましたwwwwwwwwwww
うはwwwwwwうぇwwwwwwwwwwww
397伝説の名無しさん:05/03/07 01:05:35
自分も後で知ったんだけど、小吉派だった。
だけど「SLで特に好きな曲」となるとどうしても2人のコーラスが美しい曲を選んでしまう。
398伝説の名無しさん:05/03/07 01:12:30
>396
どうしたんだ? 高いの?
399伝説の名無しさん:05/03/07 01:14:00
・RASPBERRY BELLE
・I SAW THE LIGHT
・LOVE&HATE
・20th
・100Miles
・WHERE'RE YOU FROM? WHERE'RE YOU GOING?
・GARDEN
・life is spiral
・∞ with you
・MOON RIDE 
・ANOTHER DAY, ANOTHER NIGHT
・IN ONE'S BOYHOOD
400伝説の名無しさん:05/03/07 10:02:15
WHERE'RE YOU FROM?WHERE'RE YOU GOING?
I SAW THE LIGHT
GARDEN
WHY DON'T YOU COME WITH YOU?
DREAM ALL DAY
JET BLACK

そんな自分はクル寄り。
401伝説の名無しさん:05/03/07 10:04:19
訂正
WHY DON'T YOU COME WITH ME?
402伝説の名無しさん:05/03/07 20:09:30
ムーンライド
ラズベリー
ファーザーアロング
20th(21stも)
アナザーデイ
ジェットブラック
ゲームオーヴァー
あのクリスマスソング(名前忘れた。)

ファーストアルバムのあの雰囲気が大好きです。
外国の地下鉄を連想する。
403伝説の名無しさん:05/03/07 22:18:08
好きな曲じゃなくてベスト選曲大会になってきたな。
404伝説の名無しさん:05/03/07 22:44:27
>外国の地下鉄を連想する。

地下鉄といえばあのコートひらりの超カコイイ(・∀・)小吉を連想する。
そして
…泣けてくる。あらゆる意味で。
405562:05/03/07 22:52:01
WHERE'RE YOU FROM? WHERE'RE YOU GOING?
ANOTHER DAY, ANOTHER NIGHT
CHEEKY
406伝説の名無しさん:05/03/07 23:31:53
サウンドオブマイジェネレーションで最後にリスナー投票してたけど
それのランキング覚えてる人いる?

10位はラブ&ヘイトだったと記憶している。
407伝説の名無しさん:05/03/08 00:08:21
SLのベスト盤なんて、
結局は全シングル・アルバムを順番に入れるしかないじゃない。
408& ◆98/X7zGFs. :05/03/08 00:43:28
>>389
>そんな自分はSell Out祭りが誕生日

まだ早いけどオメ!
409伝説の名無しさん:05/03/08 00:47:30
アマゾンで爆笑したんだがあれはいいのか?いくらなんでもありゃねーだろ…w

100円。
410伝説の名無しさん:05/03/08 02:27:02
>404
>…泣けてくる。あらゆる意味で。
コロキチと化したことも含まれてますかw
411伝説の名無しさん:05/03/08 13:06:59
PVで選ぶなら絶対Life is Spiralだな。
412伝説の名無しさん:05/03/08 14:57:56
>>410
(  ).∀(  )<コロキチトキイテ トンデキマスタ ハアハア
413伝説の名無しさん:05/03/08 22:29:36
無理すんなよ。
414伝説の名無しさん:05/03/08 23:02:46
(*´д`*)ポッ♥
415伝説の名無しさん:05/03/09 03:01:23
解散コメント→ラストライブ

とりあえずSEは一般的な解散手順を踏むらしい。
416伝説の名無しさん:05/03/09 10:35:13
解散「コント」と読んでしまった。
417伝説の名無しさん:05/03/09 18:45:33
  
    ノノノヽ
    ( ´_ゝ`) <ま、俺たちは活動休止だから。
  oノ∧つ⊂)
  ( (□.∀□) 。0(解散ライブやってみたかった・・・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
418伝説の名無しさん:05/03/09 19:52:06
活動再開するとしたら横アリで壊した例のギターをステージ上で修復するパフォーマンスから始まるのだろうか。

少し見たいな。
419伝説の名無しさん:05/03/09 20:07:02
>>418
コキチは壊さなくてよかった〜と思いながら横でギターをかき鳴らすんだね。
420伝説の名無しさん:05/03/10 00:10:14
>>418
sell outのギター壊すシーンを逆再生すると面白いぞ。
421伝説の名無しさん:05/03/10 20:06:23
>418
そのギターは既に他人の手に渡ってるぞw
422伝説の名無しさん:05/03/11 02:03:19
>>406
@位cheekyだったと思うー!
あとは覚えてないなぁ
423伝説の名無しさん:05/03/11 03:04:02
機種依存文字を使うと小吉が怒鳴り込んでくるぞ。
424伝説の名無しさん:05/03/11 03:15:24
(  ).∀(  )<ゴルア!ト ドナリコンデミマスタ ハアハア
425422:05/03/11 03:20:10
ショーキチが怒鳴り込んでくるのかぁ?それは大変だ!
でも怒鳴られたいかも♪
426伝説の名無しさん:05/03/11 03:35:58
コキチは怒ると怒鳴り散らしそうだ
クルは黙って怒ってそう
427伝説の名無しさん:05/03/11 08:59:06
>424
また息切らしながら飛んできて…。
無理すんなよって言われたばかりだろ。
>425
小吉は昔からマカーだからね。
小吉関連スレの住人も結構マカー多いので
依存文字には気を付けてね。
428伝説の名無しさん:05/03/11 11:38:35
小吉は怒ると長ったらしく説教しそう
クルはキレた後呆れて黙り込んでそうな感じ
429伝説の名無しさん:05/03/11 18:23:08
クルが切れたらどんななんかしらんのかな?
凄いよ
430伝説の名無しさん:05/03/11 19:09:42
知らない。どんな?
431伝説の名無しさん:05/03/11 19:49:49
>>430
人形持ってきて人形をの口を借りて暴言を吐きまくるんだよ。
俺はプーさんの人形でやられたけど恐かったよ。
432伝説の名無しさん:05/03/11 21:05:46
>429
詳細きぼんぬ
433伝説の名無しさん:05/03/11 21:07:28
下半身露出の赤シャツ熊があの声でキレるのか…濃いなw
何か一度パペットマペ(ryにコキチとクルでネタやらせてみたいなw
434伝説の名無しさん:05/03/11 21:41:37
(; ).∀(  )つ旦~<チョット ココニスワレ コラ
クドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクド
ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ
435伝説の名無しさん:05/03/11 22:02:22
血管キレるぞ。そのへんにしとけや、コロキチ。
436伝説の名無しさん:05/03/11 22:11:50
>434
血糖値高そうだな
437伝説の名無しさん:05/03/11 22:13:51
うわ〜、SLって怖い人たちの集まりだね
438伝説の名無しさん:05/03/11 23:01:45
>436
コレステロール(しかも悪玉w)の値も高そうだ。
439伝説の名無しさん:05/03/11 23:42:37
以前の小吉日記で、
「(チキンラーメンの)玉子ポケットなんてどこにもないじゃないか!」ってブツクサ書いてたのにワラタ。
確かに緩やかなカーブだから一見わかりづらくはあるけど。
440伝説の名無しさん:05/03/12 00:20:44
小吉は理屈っぽいからなぁ
441伝説の名無しさん:05/03/12 00:25:16
何にでも文句付けたいお年頃なんだよ
442伝説の名無しさん:05/03/12 00:47:59
石田はイジられやすい、と....〆(・ω・` )
443伝説の名無しさん:05/03/12 01:15:22
ようは言動がガキなんだよ、悪い意味で。
444伝説の名無しさん:05/03/12 01:48:05
悪い意味でか!w
445伝説の名無しさん:05/03/12 01:49:17
尿酸値にも気を付けてほしいよ小吉(つд`)
446伝説の名無しさん:05/03/12 09:44:54
あんまり生々しい心配はしないでやってください。
僕のの腹がよじれる切れる。
447伝説の名無しさん:05/03/12 10:02:49
( ´_ゝ`) <デブって何かと大変だよね・・・
448伝説の名無しさん:05/03/12 10:07:59
(  ).∀(  )食費と洋服代が馬鹿になんないんだよね
449伝説の名無しさん:05/03/12 14:48:48
キリン生茶を吹きますた
450伝説の名無しさん:05/03/12 14:56:00
小吉はあらかじめタコ糸で縛っておかないと煮崩れるので注意して下さい


料理本で『肉』を『小吉』に読み替えると楽しいです
451伝説の名無しさん:05/03/12 17:14:58
↑( ´_ゝ`) <キモーイ・・・
452伝説の名無しさん:05/03/12 17:51:24
(  ).∀(  )<クルは生活習慣病より骨そそーそー(なぜか変換できない)のが心配だな
453伝説の名無しさん:05/03/12 17:57:18
>>451(; ).∀( )<タコ糸で亀甲に縛るぞコラ
454伝説の名無しさん:05/03/12 21:58:20
>452
「こつそしょうしょう」で変換してみw
455伝説の名無しさん:05/03/12 22:53:26
肉塊・小吉(セルアウト時ってまさに顔面肉ダンゴ状態)と骨と皮だけ・車谷の
素敵ユニットの命日がそろそろなんですが、君たち。
そろそろ日時とか決める時期じゃないですか?
平日ですよ、23日って。
456伝説の名無しさん:05/03/12 23:26:11
>>454
「ふいんき(なぜか変換できない)」
と一緒だからつっこまんでいいのよw
457伝説の名無しさん:05/03/12 23:55:00
去年は21:00開演でしたが、今年もそうしますか?

もう1年経つんだなぁ・・・(´ー`)
458伝説の名無しさん:05/03/12 23:58:29
>450
笑いが止まりません。助けてください。

>455
今年初めて映像付きで祭に参加する予定なのですが、
そんなに
   (  ).∀(  ) <デヴデヴイウナ!!
          な状態なんですか?コキチは。

祭の趣旨から考えるに不謹慎とは思いつつ、
コキチみた瞬間に笑い死にそうで怖いです。
459伝説の名無しさん:05/03/12 23:59:43
Sell Out時はほんの序章です。
460伝説の名無しさん:05/03/13 00:34:37
小吉には健康エコナ使ってほしいなあ(´・ω・`)
461伝説の名無しさん:05/03/13 01:03:03
>>453
石田小吉は、タコ糸で亀甲縛りされる事によって、キッコーマンに変身するのだ!
462伝説の名無しさん:05/03/13 01:08:40
もしかしてコキチ、パパイヤ鈴木レベルまでいってるとか?
463伝説の名無しさん:05/03/13 02:21:46
>>462
いやあぁぁああ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
464伝説の名無しさん:05/03/13 02:49:15
我輩はデブである。解散後の予定はまだない。
465伝説の名無しさん:05/03/13 14:27:55
(  ).∀(  )<解散後は趣味に生きますボヨヨン
466伝説の名無しさん:05/03/13 14:31:18
( ´_ゝ`) 沙悟浄と
(  ).∀(  ) 猪八戒です。
467伝説の名無しさん:05/03/13 14:51:21
うわーすごい圧迫感(℃_゚;)
468伝説の名無しさん:05/03/13 15:19:29
小吉、何年か前に脳神経のほうで入院したけど
あっちの方はもう問題ないのか?
いずれにせよ食生活を改めた方がいいよな。
469医療関係者ですが:05/03/13 16:08:56
くも膜下嚢腫はもともと良性で基本は経過観察だからね
ほとんど検査入院に近いと思われます
なんかコネ使って北里かどっかの偉いさんに診てもらったらしいけど、そんな大袈裟な…と思った記憶がある
470伝説の名無しさん:05/03/13 17:01:55
>469

脳の病気は怖いからコネでも何でも使って万全を期す!
くらいでいいと思うよ。
471医療関係者ですが:05/03/13 17:42:04
正確にいうと脳じゃないし病気とも言えないんだけどね…生まれつきの軽い奇形の一種だし
まあ、CTに異常がとか言われたら慌てるのは無理ないよね
しかし大病院ならいいかというとそんな事もないし
472伝説の名無しさん:05/03/13 20:25:31
手術前〜手術後でコキチのスタイルは変わったの?
473伝説の名無しさん:05/03/13 21:41:05
手術したの?
474伝説の名無しさん:05/03/13 23:34:33
(  ).∀(  )<痩せる思いでしたよ
475伝説の名無しさん:05/03/13 23:40:44
>474
コロキチさん、あなたがおっしゃっても極めて説得力ないのですが…
まあ、痩せる思いしただけで実際痩せるわけじゃないだろうけどさ
476伝説の名無しさん:05/03/14 00:16:01
(´_ゝ`)<僕なら説得力あるよね
477475:05/03/14 00:32:04
>476
ごめん、君は実物を見たことないからわかんない。

そういえばAIRファンの友人(AIR以前の履歴は知らない)にスパイラルのCDを貸したんだけど、
釣れなかったことをふと思い出したよ。
478伝説の名無しさん:05/03/14 08:55:05
>474
大爆笑
479伝説の名無しさん:05/03/14 10:28:18
すっごい話し変わるけど、コキチの二人目のベビーの名前って…何なんだろう。
知ってますか?
480伝説の名無しさん:05/03/14 12:31:48
男の子だったっけ?
それにしても一姫二太郎とは
コロキチもなかなかや(ry
481伝説の名無しさん:05/03/14 18:16:44
モタライブ仙台のアンコールでサンドイッチ食いながら登場したコキチが一言

(□.∀□) <いやー、腹減っちゃってさ。子供二人も作るとw
482伝説の名無しさん:05/03/14 18:43:11
見た目まで大滝詠一目指さんでも…。
483伝説の名無しさん:05/03/14 18:51:52
>481
今すぐ逝け
484伝説の名無しさん:05/03/14 20:24:49
コキチは食って食って繁殖して…ハムスターかよ!
485伝説の名無しさん:05/03/14 21:02:46
こりゃあ3人目も行くな。
486伝説の名無しさん:05/03/14 21:04:56
>>484
ワロタw

(□.ω□)←こんな感じ?
487伝説の名無しさん:05/03/14 21:42:13
まだハムスターの方が運動してるけどな
488伝説の名無しさん:05/03/14 21:49:29
>>>486

カワイー!惚れますた。
489伝説の名無しさん:05/03/14 22:01:03
(  ).ω(  )<もぐもぐさせろよ
490伝説の名無しさん:05/03/14 22:12:41
>>489

コワイヨ〜〜 ((((・ω・)))ガクガクブルブル ←子ハムスター
チカヅイチャダメデスヨ タベラレチャウカラ (*・ω・*) ←母ハムスター

…ごめん。なんか作ってみたくなった。
491伝説の名無しさん:05/03/14 22:55:54
ここ3・4日のこのスレの流れが気持ち悪いのは私だけでしょうか
492伝説の名無しさん:05/03/14 23:05:55
結局二人目のベビーの名前は謎…
493伝説の名無しさん:05/03/15 00:25:26
>>491
おそらくあなただけです
494伝説の名無しさん:05/03/15 00:30:37
どうしてそんなに知りたいのさ?
プライベートな事なんだからそっとしておきなよ。
495伝説の名無しさん:05/03/15 00:30:56
>>491
いんじゃん?あんまネタないし
クル置き去り感はあるけどw
つーか小吉の子供の名前なんか一人目すら知らんが。
496伝説の名無しさん:05/03/15 00:52:39
いや、気持悪い。
497伝説の名無しさん:05/03/15 01:16:20
とても気持ち悪いと思うに1票。
498伝説の名無しさん:05/03/15 01:21:43
でも解散してる(休止じゃないだろ)バンドのネタなんてえり好みもできないしょ。
499伝説の名無しさん:05/03/15 01:27:54
一人目はヒカリだかヒカルだかそんな感じじゃなかった?二人目は知らん。っつかどうでも良い。
500伝説の名無しさん:05/03/15 02:18:46
正直、家庭ネタは(゚听)イラネってか興味なし・・・
どうしてもって言うなら小吉個人スレの方が相応しいと思うが。
ここスパイラルだし・・・って、SLもネタがないけど
501伝説の名無しさん:05/03/15 03:45:48
実際バンドはもうないもんだからさ、
だからたまに雑談的な事とか脱線気味な話題とかになっても、仕方ない面はあるよ。それなりに楽しめばいいと思う。
あ、クルやコキチの家庭内がどうとか探るみたいなのは嫌だよ、勿論。
気持ち悪いとか悪くないとかは個人の主観だからどうしようもないけどね。
502伝説の名無しさん:05/03/15 08:20:36
ネタがないからって家族の本名貼るのはまずいでしょ。
503伝説の名無しさん:05/03/15 11:19:21
Sell Out祭りの話しようよ。
504伝説の名無しさん:05/03/15 14:00:33
雑談・脱線くらいならいいけど、
アンチコキチスレのような流れを感じました。
505伝説の名無しさん:05/03/15 14:55:30
>>504
久しぶりに来てみてふつーに笑ったけどな。別にアンチじゃないと思う。
自分の気に入らない流れだとアンチ認定かよ。流れが気持ち悪いとか自演に必死な椰子もいるし正直うざい。
506伝説の名無しさん:05/03/15 15:37:41
>>491>>496>>497(たぶん同じ人)みたいに、水さすのが好きな人っているんだよね。
それで、スレが荒れてきちゃう。
さて、Sell Out祭りばなししよっか、しらけたけど。
507伝説の名無しさん:05/03/15 15:40:49
おまいも煽るな。
508伝説の名無しさん:05/03/15 15:45:11
自演容疑かけるやつうざい。
確かめる術ないんだからヤメロ。

俺は車谷派なんでコキチの話はどーでもいいんだが、確かにコキチを馬鹿にしてるような書き込みが多いなとは思ってたよ。
509伝説の名無しさん:05/03/15 15:46:15
空気壊しまくりの自演厨と子供実名晒し覗き趣味のキモヲタのおかげで殺伐としたスレになりましたねwww
510伝説の名無しさん:05/03/15 15:50:27
>>508
人は図星をさされると立腹するんだよね
511伝説の名無しさん:05/03/15 15:52:55
やめようよー普通に話せばいいだけじゃん
512511です:05/03/15 16:01:09
煽り合ったりしないで、普通に話そうよね?
コキチネタやってる人たちも悪気ないんだろうし。家族の名前がどうとかは、それはよくないけど……
sellout祭りの流れでもいいし、とにかくSLのマターリ感を損なうカキコやめましょうよ。仲良くやりましょう?
513伝説の名無しさん:05/03/15 16:19:41
(´・ω・`)つ□ どのCDかけようか迷ってるがな
ふぁーざーあろんぐ ちうのはええCDなんかいな
514伝説の名無しさん:05/03/15 16:40:10
(´・ω・`)つ○ とりあえずきいてみるがな

(´-ω-`)♪♪
ええなあ こう・・ふぇろもん いうもんを感じるがな
515伝説の名無しさん:05/03/15 18:12:23
>>506もだいぶ嫌な感じだけどな。
キモいキモくないとか個人のアレなんだから流せばいいじゃん。
そんな人に「しよっか」とか言われても(゚д゚)ハァ?って感じ。
漏れはキモいと思ったけどいちいち書くほどでもないし、キモいってカキコに反応もしないし。

これも流してくださいね。
516伝説の名無しさん:05/03/15 18:23:41
(´・ω-`)♪♪・・ん?せっかくまたーりとしとったのに
(´・ω・`)つ‖
・・窓開けて空気の入れ替えやがな
517伝説の名無しさん:05/03/15 18:38:48
換気に協力(´・ω )っ≡‖
518伝説の名無しさん:05/03/15 18:57:02
AAに頼らないで文でレスしようよ。
一応、文系ユニットのスレなんだから。
519伝説の名無しさん:05/03/15 18:57:49
↑うざい。何様?
520伝説の名無しさん:05/03/15 18:59:54
ぶんけいゆにっと…
521伝説の名無しさん:05/03/15 19:08:30
>>518
何もそういう言い方しなくても。険悪な流れを断ち切りたかったんでは?
誰がレスしても波風立つイヤな感じだったし。
単発AAだし、荒らしている訳じゃないんだから。
522伝説の名無しさん:05/03/15 19:24:32
>>518さん
(´・ω・`)ですが、殺伐としたスレッドの雰囲気がいたたまれなく、一旦和めようとして、よけいな事をしてしまいました。すみませんでした。
523伝説の名無しさん:05/03/15 19:34:08
      -‐‐- 、
    ノ人ヽヽヽ ヽ
    ||■-■-| l l  誰かに目を向けて 戯言の parade
    ヽ.-  ノノノ   それで安心した i think so
     /ll ̄ ヽ life is spiral anyhow
     | ||  | |
     | ||  |__|
     | ̄「 ̄|∪
    / /|  |
    |___| |__(
    (____} (_)
524伝説の名無しさん:05/03/15 21:04:18
もしも小吉プロデュースの究極麺とか売り出されたら俺は食う!!
525伝説の名無しさん:05/03/16 00:13:51
>>524
もしプロデュースするとしたら。。。意外と博多系じゃなくて、澄んだスープの東京ラーメンとかを目指しそうかなー。
526伝説の名無しさん:05/03/16 01:44:12
さてSell Out祭りの開演時間ですが、'03は20:00、'04は21:00開演となってましたが
今年は何時にしましょうか?
自分は20:00は少し早いかなーと思うんで、21:00以降がキボンですが。
527伝説の名無しさん:05/03/16 02:59:34
自分も21:00以降きぼん。

ところでMOONRIDEのサビ
小吉のコーラス、何て歌ってるんでしょうか。
Ride on the moon〜はわかるんだけど
528伝説の名無しさん:05/03/16 03:16:11
together じゃないかな?
529伝説の名無しさん:05/03/16 07:39:08
togatherだね。
530伝説の名無しさん:05/03/16 07:39:41
間違えた。
togetherだね
531伝説の名無しさん:05/03/16 12:10:34
ありがd。togetherか〜。
532伝説の名無しさん:05/03/16 12:32:05
いっしょに月に乗ろうよ〜
533伝説の名無しさん:05/03/18 02:37:34
21時以降がいいな
airより今のきぶんはspiral
534伝説の名無しさん:05/03/18 23:14:57
22:00
535伝説の名無しさん:05/03/21 00:08:13
スパイラルライフ「Sell Out」を鑑賞'05
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/endless/1111331181/
536伝説の名無しさん:05/03/21 00:50:43
今年はネットラジオの中継ないんですか?
祭り参加した事ないしビデオも持ってない初心者なもんで・・・。
537伝説の名無しさん:05/03/21 01:07:50
ないんですか?と言われても・・・中継云々は神の好意だからねぇ。
つーかビデオ買いなされ。
538伝説の名無しさん:05/03/21 01:15:09
買いたくても見つからないのかな、536さん。
まあログだけ読むつもりで参加してみたらどうでしょう。

自分も毎年は見ながら実況できないよ、テレビ親が見てるからw
539伝説の名無しさん:05/03/21 01:15:09
>>535
22:00スタート決定?
( ゚Д゚)y─┛~~

こばわ
一次予選も終盤に差し掛かった【第2回全板人気トーナメント!】
公式サイト
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
携帯版のサイト
http://fab2ch.jog.buttobi.net/i/

本日はこの板と深い関わりのある【邦楽板】さんの投票日です。

投票の仕方(超簡易版)
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/でコードっての取ってコピペして
<<***>>で板名書いて伝説板最強とか書いて投票所http://etc3.2ch.net/vote/行って
全板トーナメント投票とかのスレに書き込む

現在どの投票スレが使われているかわからない場合はここへ来てください。
【26日】第二回全板人気トナメ選対スレ【予選】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1110623082/
即教えます。その他質問も全部このスレで受け付けます。
みなさんよろしく!
541伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 22:16:07
>>535
落ちてるYO・・・
542伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 23:22:48
祭スレ落ちたって・・・・ネタですか?
543伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 23:27:29
クリックしてみりゃいいじゃん・・・専ブラで見ても落ちてるっつの
544伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 00:00:39
>>543
先走ってスレ立て→落ちるっていうお茶目な過程を
ネタですか?って言ったんだけど・・・ごめん。
545伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 00:17:02
>544
いやいやこちらもスマソね。スレ見たのかなって思ったんで。
祭りが近いから微笑みのスレでいよう(・∀・)

やっぱり当日立てた方がいいのかな。
モーター実況はお祭り板に残ってるけど…
546伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 18:56:49
ずいぶん静かだが・・・本当に今日22:00〜やるのか?
547伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 19:50:51
>546
漏れは参加するよー ノシ
始まる少し前にスレ立てて前夜祭っぽく盛り上がろうかな。

30分前には来ます
548伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 20:29:52
みんないいなぁ〜。
今日は仕事の都合で、家に帰るのが1時過ぎになりそうだ…orz
549伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 20:52:30
初参加ノシ
ついでに今夜、初めて再生するw
でも先日の地震で部屋がめちゃくちゃ…。
550伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 20:55:25
>>549
怪我はなかったかい?

で、おいらは実況板のスレたてができませんでした。
どなたかお願い。
551伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 20:58:34
スパイラルライフ「Sell Out」を鑑賞'05
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/endless/1111579080/
552伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 21:42:26
http://yp.peercast.org/?find=SELL%20OUT
peercast は各自インスコしる
553伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 21:43:06
>>550
怪我はないけどテレビの前にたくさんの障害物が…。
今から楽しみです。
554伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:34:22
祭り忘れてた・・・

                                    OTZ
555伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 09:40:15
ピアキャストってポート開けないと無理?
556伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 14:36:15
それいけ天の邪鬼 それいけ反骨精神 それいけアンパンマン
557伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 19:41:28
はかない君の重さに 捧げた DEBU&HAGE( ´_ゝ`)人(□.∀□ )
558伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 20:56:20
切ない
559伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 22:42:42
自分もお祭り忘れてた・・・ 今気づいた

来年のセルアウトまであと1年か・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

560伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 00:06:20
来年はポリスター公認で
561伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 00:41:53
パーフリみたいに10周年で雑誌の表紙とか…ないか。
562伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 00:47:13
>>561

あってほすぃー!
563伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 01:05:42
>>558
切ないけど、このスレは好きだ。
564伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 04:17:12
ほう
565伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 13:23:56
"Why Don't You Come with Me?"と"Dub White(Zebco 44 Classic Dub)"
が大好きな俺にオススメを教えて下さい!
566伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 13:37:53
>>565
スマパンとエイジアンダブホワイト
567伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 21:39:25
表紙はないだろうけど ちょっとした特集はあるかも
568伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 22:37:22
>>567
ホントかよwそれでもかなり嬉しい。
スパイラルのファンの集いってなんか独特だよね。
569伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 14:05:29
>>567
うん。独特。それがイイ。それが好き。
570伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 14:06:03
間違えた。>>568
571伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 21:17:36
ファーストアルバムが好きなのですが
これと似たような感じのアルバムあったら教えてくださいませ。
別バンドでお願いします。洋楽でもなんでもいいっす。
声が特徴あって神秘的、ポップな曲調、ソフトロック。こんな感じで〜
572伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 22:10:47
>571
SCUDELIA ELECTROの1st「SCUDELIA ELECTRO」は?

まぁ、メンバーの一人は片割れですが。
573伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 22:49:03
持ってます〜でもちょっと違うっす〜
574伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 23:01:39
元ネタでも聴いとけ
575伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 23:52:17
576伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 17:05:04
着メロあるサイトありますか?

DAMにはないみたい…
577伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 18:42:32
20THとGARDENなら知ってる
578伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 20:37:32
GARDENとMAYBE TRUEの着うたならアーティスト公式って所にある。
579伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 22:23:35
>>576
20TH→オリコン
GARDEN→スペースシャワー
に着メロあったと思いますよー
580伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 00:16:57
小吉何気に仕事きてんのね。
speenaのGO-BANGSカバー曲プロデュースしてる。
「Special Boyfriend」だなんてマニアックすぎ。
581伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 01:37:34
>580
へえ。小吉って女の子バンドから人気があるのか?
それとも本人の希望か?w
582伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 11:39:43
スムルース良い。
583伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 12:21:03
YUKIっぽい歌い方じゃね
584伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 12:43:33
他の顔ぶれはこんな感じ。

M1.マテリアル・ガール produced by 小西康陽
M2.スペシャル・ボーイフレンド produced by 石田ショーキチ
M3.トゥルー・カラーズ produced by 渡辺善太郎
M4.SWEET MEMORIES produced by 渡辺善太郎
M5.パレードしようよ produced by 渡辺善太郎
M6.年下の男の子 produced by 小西康陽
M7.雨の日と月曜日は produced by 石田ショーキチ
585伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 12:45:57
トゥルーカラーズこそ小吉だろうに。
586伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 13:36:46
じゃんけんで負けたんだよ
587伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 16:01:47
背の大きい順で決まったに違いない
588伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 18:58:11
>>586>>587
面白いわw
589伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 16:04:27
再結成は難しいとして小吉の曲にクルが詩付けたり
クルに小吉が楽曲提供って事は無理かな?
擬似的なFGGS復活見てぇ。
590伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 04:52:42
今日は仕掛けがあるので書き込んでみる。何がでるかな
591伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 04:53:08
うわあ、石田スレと同じでシャレにも何もならない…
592伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 09:51:35
笑えないけど記念パピコ。
593伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 08:40:24
ぼんやり独り言を落としていく

車谷祭からSL祭に拡張中。
出会いはANOTHER DAY,ANOTHER NIGHT発売直後(ラッキーだった)で現在25歳。
SLは好きなんだけど聴いてると、だんだん欝になってくる。
なんか曇りの日のベランダでぼんやり遠く見ながら「もういいよ・・・ なにもかも」みたいな。
で、ハモリで泣く。
あれから9年経ったけど、やっぱりハモリと高音とファルセットで泣く。

さっき、もしも車谷が1曲SLの歌を弾き語ってくれるとしたら何をリクエストするか考えてたんだけど
さっぱり決まらんかった。「IN ONE'S BOYHOOD コーヒーカップで泳ぐ少年」かなーでもなー
・・・ループ。SLの時のほうが声高い。一時期禁煙してたからかな。

笑顔可愛い。
594伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 10:59:34
自分はラズベルの
「あおいあおさは」
で胸の底から何かが込み上げて来て溢れそうになる。
595伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 11:10:32
便乗してチラシの裏

俺はPHOTOGRAPHかなぁ。
石田バラードはどうも俺の琴線と共鳴しやすいらしい。
(SEの「MISS」で泣いたことあるし。野郎なのにorz)

あとTVでたまたまみたMr.SKYのプロモが衝撃的だった。
それまで小室浅倉ヲタだった俺がギター弾くきっかけになったし。
イントロのアルペジオを必死で練習してたあの頃が懐かしい。
596伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 12:34:49
俺は上戸あやのドレッドを見たときに
ああそういうキャラだったのかと泣いた。
そして車谷がデジャブ。
597伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 14:48:00
ブルーラバーボール歌って欲しいな
あの歌、可愛いくて良い
598伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 16:17:11
うん
599伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 19:37:37
ちゃんと寝てから>>593の書き込み見返すと我ながらキモイ。
脳内が駄々漏れだ。

しかしやぱーりSL良い。
久しぶりに歌詞カード見たら二人とも若!!!
600伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 19:47:45
600得ヽ( *´_ゝ`)人(□.∀□*)ノ
601伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 21:30:51
100マイルが聞きたいな……
602伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 00:02:58
最近 I DON'T BELIEVEfがブーム。
603伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 00:05:05
>>602
なんかあの曲って歌い方がまだBAKUっぽいよね。
604伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 00:23:11
BAKU知らないから(BLIND/LOVE FLOWERとぞうきんw以外)
歌い方と言われてもわからない。コキチ曲だし
605伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 01:14:29
スパイラルっぽいAIRやSEってある?
606伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 02:54:51
>>605
AIR(ラップ抜き)を聞き込んだ後にSL聞きなおして、さらにAIR(ラップ抜き)を聞き返して思いました。

AIR(ラップ抜き)とSLはまったくの別物  と

あえてあげるならLast Danceですかね。シングルです。
結構普通って印象の後聴きこむと号泣。
ハモリ萌ならgoldfishかな?車谷と車谷と車谷による三つ巴のハモリ大会です。

SEのことはわがんね。
607伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 06:51:20
Hair doの大サビあたりを2人でハモったら
何かまた違うものになる予感。
608伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 10:11:35
>>606
Last Danceに同意。
SL後AIR聴いて「違うな」と思った私も、Last Danceはハマった。
その次に出たStarletもキライじゃないかも。
他は聴いてないのでワカンネ。

SEはPOP LIFEあたりはどう?
609伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 11:42:09
LastDance出す時さんざんSLの名前出してたじゃん。
クルもインタビューするやつも。

小吉は解散後、SLの流れは自分が継ぐみたいなことを言ってたから
SEの初期はそれっぽいものがあるかもしれない。
途中で吹っ切れたみたいだけど。
610伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 12:28:00
>>609
>さんざんSLの名前出してた
そうなんだ!?
具体的にどんなことを言ってたんですか?
Last Dance出すずっと前からSLスレ張り付いてたけど知らなかったので知りたい
クルがSLの名前出すなんて、なんだか考えられなくて。
611伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 20:12:33
しばらく音楽雑誌読んでないな。
タワレコとかでバックナンバー探すんだけど1年も休んでたから
一昨年の号なんか売れ残ってないんだよね。

神保町でも行くかなー。
612伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 23:31:19
>>610
たしか
「SLっぽいからSLのファンにも聞いて欲しい」とか言ってたよね。
さんざんってほどじゃないよね・・・
613伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 23:41:37
むしろ横アリでライヴが決まった時の方が
SLの名前出してたような。
614伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 00:50:14
>>595
SLと小室浅倉の両方が好きな人を自分以外に初めて見つけた。
615伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 00:55:15
そんなことないよ、ネットラジオスレでも
TMのSTILL LOVE HERの話になったときもあったし
かく言う自分も元FANKSwだ。弟子の方は聴かないが。

>AIRでSL的 スターレットを石田アレンジ+石田コーラスにすれば
たちまちSLになる、と思う。
616伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 00:59:11
ていうかアルバム「one」は石田アレンジ、コーラスが入ればかなりSLだとオモ。
(除the sea of a bed)
617伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 01:13:23
>>616
liarも除く
the sea of a bed爆笑してしまったのですが何か。
車谷は34でも可愛いが、34でも大人の男の色気がない。
618伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 01:15:19
>>614
中学時代アクセスとSLを同時進行で聴いていました。
未だに好きなのはSLだけど。

って違う浅倉だったらどうしよう。
619伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 01:41:37
>>618
小室友里と浅倉舞とかw 貴水ナオってのもいたな。

そんな俺は>>595本人ですが何か。
620619:2005/04/05(火) 01:48:27
念のため・・・小室哲哉&浅倉大介で間違いないです。
浅倉は今でも聞く。
621伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 03:24:38
この前スパイラルのラジオ撮ったの探してて
アクセスのラジオばっかり出てきて欝・・・。

スパイラルのラジオの内容覚えてる人居ますか?
面白かったのかつまらなかったのかさえも覚えてないです。
622伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 05:30:58
>621
まずいラーメン屋に食べに行くレポやってたよね。
食べ終わった後さんざん「まずいまずい」言ってて笑った。
623伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 07:10:14
ラーメンといえば、鹿野さんもまじえて早食い競争してたよね。
くるは端で実況してるだけだったけど。
あれは面白かった。

624伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 13:00:21
かき氷早食いもやってた。
625614:2005/04/05(火) 15:25:31
意外にいるもんなんだなぁ…。
自分は今でもアクセスのライブに行きます。
そのうちまた解散しそうですが。
スレ違いスマソ
626伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 19:27:45
ラーメンといえばカップ麺食べ比べもやってなかったっけ。
あの頃から金ちゃんヌードル推しの石田…
627伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 20:11:32
自分も金ちゃんヌードル好きノシ
でも小吉が推してるなんて知らなかった。
ちと嬉しい。
628伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 20:42:09
自分以外にもSLとアクセス聴いてたやつがわりといたんだーと
思わずワラタw
629伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 22:02:12
金ちゃんヌードル・・・? 知らない。

つかラジオ食ってばっかりなー。
なんかコキッツァンはアグレッシブな人だなーと思いながら聞いていたのを思い出した。
車谷は割りと静かに淡々と進行していたような気がする。
・・・あーどうだっけ。
車谷のほうが大人だなという印象だったのに過去スレとか読んだらどうも
違うっぽいから車谷の記憶に自信が持てない。
今の感覚でSLがいた約3年間をもう一度味わってみたい。
大人買いしまくるぞ!
630伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 23:09:43
車谷は落ち着いてる。
でもやっぱ年相応の若い部分もあったんじゃないの?
どっちかだけでなくそれぞれ我侭な所はあったのでないかと思う。
631伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 23:52:15
車谷は高校生からBAKUやってて業界慣れしてるのに対して
小吉はメジャーデビューに固執しないでバンドサポートを掛け持ち&
宅録で延々と自分の曲の良さに浸ってた>24〜25歳(デビュー)まで
で、サポートしてた小吉を篠原が見初めw
見合いの仲介をして、後のことはどうあれその時点では一応
気が合ったんだろう。その日にもう小吉は車谷ん家に泊まってるしさ。
(自分のデモを延々と聞かせたんだろう)

解散時、車谷の色々な発言と大人な石田の対応から
クルはやな奴〜という雰囲気も生まれたことは事実だけど
自分は「じゃあそんなクルと3年も相方してた石田はもっとやな奴では…」
と思ったことも事実w
レギュラーラジオは地方なのでほとんど聞けなかったから、
どれだけ2人が毒舌なのかは知らなかったけど。
632伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 00:01:42
とりあえず現時点では車谷の方が丸くなってます
体型が丸いのは石田だけど
633伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 00:16:34
ぶっちゃけ、もって2年くらいだろうなと解散することを前提にSLを聴いていたので
活動休止と言いつつ解散しても驚かなかったし(残念ではあった)
AIRになったとたん、SLのインタビューの時によく出てきた
「先人のうんたらかんたら(ごめん覚えてない)」という小吉のお得意のフレーズを
「そんなものはどうでも良くて」と全否定したのには非常に納得がいった。

と、いうふうに記憶しているんだけどな。
昔のインタビュー読み直したい。
634伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 01:48:42
>AIRになったとたん、SLのインタビューの時によく出てきた
>「先人のうんたらかんたら(ごめん覚えてない)」という小吉のお得意のフレーズを
>「そんなものはどうでも良くて」と全否定したのには非常に納得がいった。

なんていうか・・・車谷浩司らしさがw
635伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 03:33:25
「偉大なる先人達のオマージュを〜」ってやつですね。
636伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 20:57:44
>>635
そうそうソレ!
あれ?オマージュって    パク・・・  そうか。

あの頃私は無知だった。
637伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 21:53:18
サウンド・オブ・マイ・ジェネレーションとかな・・・なつかし
638伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 22:38:49
>>634
あれはリスペクトでもなんでもなく単なるパクリですってことか。
639伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 22:58:21
ハイロウズヲタの俺のいらない話を一つ。
ヒロトはブルーハーツの話は絶対にしない。
言うとキレr(ry
ファンの間でも暗黙の了解。
640伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 07:31:19
>>639
ハイロウズってやってることはブルーハーツのパクリっていうか自己模倣じゃないか
641伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 09:42:55
あれって新しい音楽をやりたくてブルハ辞めたんじゃなくて
メンバーのゴタゴタで名前を変えてやりなおしたかったんではないの?

しかしクルに言わせれば「3コードしか弾けないヤツはいつまでたっても(ry」
自分もブルハ好きだったくせにな。
642伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 11:43:15
>>641
ちょっと詳しく教えてもらえる?
場合によっては車谷の評価が(ry
643伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 16:35:05
>>641
音楽と人だっけ、それのインタビューで確かそんなこといってたよね。
「一度、メタルの速弾きを通っちゃうと後は楽だね。
 パンクやってるやつってスリーコードしか弾けないからね」とか言ってた気がする。

644伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 21:51:58
いくら何でも3コードってこたーないんじゃ…?
ギター弾けないけど鍵盤は弾くので、素朴な疑問。
3コードってCとFとGのことか?
645伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 22:41:20
>>644
エレキって6本の弦を全部弾くとザワワ〜って感じで
よく分からない音になるんで
パンクやハードロックではコード弾くときは上のほうの3本の弦だけ押さえて
他をミュートするの。それは簡単なことなの。
646伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 22:48:05
それわパワーコードというのでは
647伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 23:23:04
スリーコードから更に3度の音を抜いたものをパワーコードって言うんジャマイカ?
648伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 23:29:22
649伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 23:30:43
いつの間にかギター講座になっている罠
650伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 00:32:25
金ちゃんラーメン講座もきぼん。見たことない。
651伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 00:40:13
早弾きやらジャズかじったりやらで頭でっかちになってたんだろうな。
きっと大人になった今、当時の青い発言を恥じているであろう。
652伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 12:46:58
自己嫌悪が強くて過去の言動を恥じるから、
過去に自分が出したアルバムも気に食わなくなる。
だから毎回スタイルが違うんだよな。
653伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 19:47:39
そんなクルが好きなわけですが
654伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 21:41:02
ムーンライドをカラオケで歌いTEEE。
スパイラル的には声低いし、サビもキャッチー。
今は無きGIGA以外には無いっすよね。
655伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 22:40:47
そうですね、1995年頃の全盛期?でさえ
MOONRIDEはGIGAにしかなかった。
656伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 23:23:43
>>650
金ちゃんヌードルそのものに関してはぐぐればだいたいわかるかと。
味は普通。ちょっと椎茸ダシがきいてるかな。
石田が昔から『俺のソウルフード』と公言してます。
NHK-FMでも商品名出しそうな勢いで推しまくってたなw
657伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 23:57:12
やっと届いた「SLBM」
解散から9年経ちましたが、今日初めてSLのライヴ見ました。
なんか・・・なんか すんごい エッロイのな2人とも。
車谷はなんか赤いテカテカのパンツで妖艶な少年だし
石田氏は大人の男の色気ムンムンだし








二人とも若かった。
658伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 00:12:01
最近ラジオで、フランスから来た馬の劇団の宣伝を
よく聞くんだけど、車谷さんが絶賛してたのと同じ?
わかる人いませんか?
659伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 01:09:49
>657
昔は2人共格好良かった。

小吉もフェロモン醸し出してたしな。
今はフェロモンの代わりに、背脂が出ていますが…orz
660伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 01:32:46
かぐわしい親父臭を愛せ
661伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 08:09:06
昔は格好良かったね。
今も格好良いけど若いころのフェロモンとは違うね。

>658
ジンガロね。誰か見に行く人いるのかなぁ。
チケット高そうだけど。
662伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 09:42:17
>659-660
こうなったら小吉をラーメンスープのダシにしてはいかがか?
663伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 10:52:11
コレステロール高そうなんで却下。
664伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 11:42:55
>657
神がかり的に偶然すぎるんだけど
実は私もSLBM昨日初めて見ました!!
ライブビデオってあんまり好きじゃないんで
それだけ買ってなかったんですが、
最近近所の店で半額で売ってるのを見て即購入。
昨日9年を経ての再会…。

インフィニティー〜とWhy〜のプロモ入ってるなんて知らなかった!!
665伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 12:22:56
Infinityの車谷は細いなんてもんじゃなくて、
666伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 12:31:48
ヅラ
667伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 20:00:59
>>661 ありがとうございます。
668伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 20:01:43
ラヅベル
669伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 10:17:21
自分と似た人が結構いて驚いた>アクセス好き
アクセス一筋だったのが、PleaseMr.Sky聴いてハマったよ

>>626
その企画が載ってる雑誌、今でも持ってるw
「朝からカップラーメン食べれる」って言った小吉に
車谷は「信じられない・・・」って絶句してる

車谷は日清のチリトマが好きで、小吉は金ちゃんラーメソと
たまにぺヤングが猛烈においしいってさ
670伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 10:23:36
ここまで多いと、なんか共通点あるのかと思ったりするんだが
男二人組、以外に何もないよなw<SLとアクセス


外出だったらスマソけど、SLのDVDって出ないのかな?
最近ソニーが過去のVHS作品をDVDで再発しまくってるけど
ポリも見習ってほすぃ。
671伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 12:22:53
ポリって今存在してるのか?ユニバーサルに合併されたんじゃなかったっけ?
だからどこに問い合わせしていいか分かんないんだよね。
672伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 15:00:56
元ポリ☆所属アーのビデオのDVD化の話あったけど、
FGのが出てそっからストップしてる希ガス。
あれって第一弾がFGでSLとかが続くんじゃなかったっけ?
673伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 15:03:16
>671
まだありますよん。
ttp://www.polystar.co.jp/

所属アーリストにAIRが載ってる。
674伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 15:11:44
>>672
http://www.polystar.co.jp/insider/
FGの次はWITZとしか書いてない。SLかは不明。
SLだとは思う(思いたい)けど・・・

しかしこのページ、ポリスターHPからのリンクが貼られてない気がするんだけど、
企画終了じゃないよねぇ・・・?
675伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 15:33:23
今ラジオからスムルースの沈黙の花言葉が流れてきたよ。
あのギターアレンジは間違いなくコキチだった。
何だか泣けてきた。売れてほしいなぁ。
676伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 18:04:59
>>664
ぅおーマジで神がかりですな。
なんだ もう結婚するしかないのか?

つか半額・・・ 半額かー。
私はHMVで定額+代引き手数料。

いいんだけどさ車谷エロかったから。
677伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 18:34:14
>>674
たぶん、パーフリDVDの売り上げが悪かったから企画終了なんだと思う。
じゃなかったら釣るだけ釣って一年以上放置しないよね、普通の会社なら。
678664:2005/04/10(日) 21:28:22
>676
婚姻届は判押して後日郵送しますvv

でも9年も放置プレイされてると
パッケージが色あせちゃって、表面のビニール
剥がしたらくっついててペリペリって音が…。
でもまだ取寄せできるんですねぇ〜!!
自分はWITZのコンピが欲しいけど、
さすがにもう取寄せはムリみたいでした。
679伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 21:39:38
>>678
vol.1(裸の女ジャケ)はブックオフで100円だった。
vol.2は普通に取り寄せできた。
680伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 21:44:32
中古嫌いだけど背に腹は変えられないし
漁りに行って来ようかな。
来年のSell Out鑑賞会は参加したい。
681伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 23:09:08
>679
マジですか!?
1年位前、タワレコで試しに2の方を注文したら、
廃版なってますって言われて終わったよ…。

ブクオフ漁るかぁ〜!!
でもコンピみたいなCDってどこに置かれてるか微妙だから、
探しだすにも根気がいりそうだι
682伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 00:06:35
>>669
ぺヤング好きな石田。。なんて庶民派なんだYO!
683伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 00:08:02
どう見たって庶民側だと思うが
684伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 00:23:37
けしてセレブではないな。
685伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 00:58:54
WITZコンピ2、アマゾンで買えるよ。
ちょっとだけ値引きされてる。
686伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 02:02:13
すみません、お尋ねします。
スパイラルライフの曲で
サビに「メリークリスマス」と入る曲はありますか?
鼻歌で歌うと
♪ー ♪ー ♪♪♪ ♪ー♪♪ ♪ー♪♪ メリークリマス
という感じです(分かりづらくてスマソ)
何年も前の記憶なので定かではないのですが
ミュージックスクエアとかでかかっていたっぽいです。
687伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 02:03:42
↑メリークリマスって何だ「メリークリスマス」です。
688伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 02:08:58
>>686
SLでクリスマスといえば「Dream all day」ですな。
アコギが気持ち良い冬の曲です。

もっと親切なレス誰かよろしく!
689伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 02:36:19
Dream All Day
オリジナルバージョン=シングルCD(8cm)収録
リミックスバージョン=Freaks of Go Go Spectators2収録

あれ、Greatest Hitsには入ってなかったっけか。
690伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 04:12:34
>686
♪ー ♪ー ♪♪♪ ♪ー♪♪ ♪ー♪♪の部分の歌詞
ノーン ストォ〜ップ 一度だぁけ い〜えたぁ〜
691伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 13:28:52
>>689
その2枚だけだと思う。
シングルverがクリスマスっぽいタンバリン?のシャンシャンした音とか入ってて
アルバムverはアコギの弾き語りみたいな感じ。
両方いいと思うけどやっぱりシングルの方ががいいかな・・・
トラキャンのパクリなんだよね。そういえば。
692伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 16:15:03
廃盤になったものは店舗から強制返品されるからねー。
タワーでも廃盤商品は取り寄せ不可。センターが在庫もってないからね。
やっぱり中古探しが1番。程度が気になるならこまめなヤフオクチェック。
vol.1は・・・ブクオフで300円でアッタヨ・・昨日。
693伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 16:45:55
>>681
スパイラルだけ聴きたいなら2を買えばいいよ。
vol.1+ライブ2曲(ライブアルバム収録のと同じテイク)だもん。
それにしても両方、変なジャケットだよね。ロビーかよ。
694伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 16:46:50
>廃盤になったものは店舗から強制返品

そうなの?
時々新品の古いやつ値下げして売ってるのは廃盤じゃないのかな。
695伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 17:23:29
>>694
あれはね、もう返品することができなくなったやつだよ。
どうせ返品できないなら早く売って場所を節約したほうがいいじゃん?
696伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 12:48:23
678です。
何気ないつぶやきに助言頂きまして、
皆様ありがとうございます!!ネットの方も探してみます!!
てかそんなに中古屋にあるもんなんですねι
秋田の片田舎ではちょっと絶望的ではありますが
ブクオフ等回ってみるつもりです。

自分はL⇔Rも好きなんで2枚とも揃えたいなぁ。
CAN'T SIT〜ではSLとも共演してるし。
ギターソロ特徴あるから誰のだか予想できてオモロイですvv
697伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 17:48:41
>>696
あれおかしいな、と思ってアマゾンとかHMV見てみたら
やっぱり、新品の売ってるよ〜
両方「WITZ」で検索すると
アマゾンの方にはvol.1が最後の2枚(といっても多分、もっとあると思うんだけど・・・)
HMVの方には2があるよ
どうせだからアドレス貼っておくよ。多分希少だから早く買うとよろしい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FOA0/qid=1113295544/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9374404-8750700

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=136022
↑これは視聴もできますよ。

あぁ、久しぶりに聴いたらやっぱりスパイラルはいいですね。
スピッツのライブの開演待ちの時間にファーストが流れていて
それでこのスレとかで色々と教えてもらって
一応全て集めたんだよね。懐かしい。ドリーム・オール・デイのシングルを2000円で売ってもらったり・・・
今思えばあれはちょっと高かった・・・。まさか本当にヤフオクに出してくれるとは思わなんだ。
それでもいい思い出。ライブのCDを知らない人から譲ってもらったり。
698伝説の名無しさん:2005/04/13(水) 01:52:52
>697
わざわざ貼りつけて頂いてありがとうございます!
早速2の方注文しました!
これでかつてネクストジェネレーションで1度だけ聴いた
「A World without love」がまた聴けるvv

あの一つ質問があって、
1と2の曲リストが同じような気がしたんですが、
どこがどのように違うんでしょうか?
そのせいで2枚一気に注文するの躊躇しました…
699伝説の名無しさん:2005/04/13(水) 03:09:55
>>698
発売日を見ればわかると思うけど、両方とも2だよ。
Amazonのはタイトルが間違ってると思う。
700伝説の名無しさん:2005/04/13(水) 15:39:02
>>698-699
うわ、ごめんなさい。よく見たら同じだ。
1の方は売り切れなのか〜。ごめんなさい。
701伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 22:21:37
あげ
702伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 01:32:07
コンビニで「手をつないで歩いた」ってタイトルの漫画があった。
703伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 01:56:36
で?
704伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 11:57:23
CHEEKEYですな
705伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 18:09:43
友達の家にあったメモ帳に、小吉萌えって書いてあった。何でだろう。
706伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 18:33:38
知るかよw 
707伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 21:01:10
昨日ブックオフ行ったらセカンドが売られていたんで買ってきた。
割とマイナーなミュージシャンのCDが売られているとつい、持ってるのに買ってしまう。
久しぶりに聴いたらやっぱり良かった。ピーポー好きだ。

そういえばサリンジャーのライ麦畑研究本を読んでたら
「スパイラルライフのロコモーティブはライ麦畑をモチーフにして作られた」とか
すんげぇ豆知識がかかれてたんだけど、本当???
(それにしても、サリンジャー研究本にスパイラルライフの文字が出てくるとは、恐るべし。その本は他にも
 ライ麦関連の言葉が出てくる本なりミュージシャンなりを載せまくりなんだけど、恐ろしい。)
708伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 22:39:08
ラジオでクルが発言していたと思う。
「ロコモーティブっていうのは、ライ麦畑の一節から取った。
 汽車が走り出す時のザッザッザッザッとだんだん速くなっていくような感じで拍手すること」

とかなんとか、ううむ、うろ覚え。スマソ。

ラジオのその発言が気になって、後日ライ麦畑を買って読んだよ。
主人公が、学校でロコモーティブの練習をさせられうざかったと
愚痴ってるところがあったので、ここから取ったのかなぁとおもったんだけど、、、
他にもロコモーティブって言葉が出てくる場面てあるんですかね。


↓参考までに…。

ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=locomotive&stype=0&dtype=1
709708:2005/04/20(水) 22:40:04
sageます。かさねがさね、すみません。
710伝説の名無しさん:2005/04/21(木) 00:16:09
>>708
ライ麦一通り読んだけどロコモーティブはそこしか出てこなかったと思うよ。
かなり序盤のエピソードだったと思う。

本日古本屋にて、SL特集の月刊カドカワとSLが載ってるロキノンJAPAN5冊購入して参りました。
月カドの車谷を酔わせようとした企画の記事によると、
「車谷は酔っても失敗しないしいくら飲んでも同じ」らしい。
でも、SL横アリ打ち上げで鹿野とチュウしてたよね?
あと、AIR OF TOKYOのビデオでフルチン&大騒ぎだったよね?
インタヴュー後開眼したのだろうか。
711伝説の名無しさん:2005/04/21(木) 12:15:45
>710
飲んでも自分で状況をコントロールできる人なんじゃない?
712707:2005/04/21(木) 13:39:23
へぇ〜本当だったんだ〜。すごい豆知識を知ってるな〜、ライ麦本。
ありがとね!
713伝説の名無しさん:2005/04/21(木) 22:06:06
車「高校の時にライ麦を読んで、ホールデンと友達になりたいと思った。」

当時の雑誌で読んだ。
小吉は無理してアインシュタインの相対性理論についてなんか言ってたけど。
714伝説の名無しさん:2005/04/21(木) 22:13:45
無理してワロタ
715伝説の名無しさん:2005/04/22(金) 01:25:55
>>713
「オレなら絶対コイツと友達になれる!」って
友達居ないのに言ってたね。
716伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 02:22:27
>>643
> >>641
> 音楽と人だっけ、それのインタビューで確かそんなこといってたよね。
> 「一度、メタルの速弾きを通っちゃうと後は楽だね。
>  パンクやってるやつってスリーコードしか弾けないからね」とか言ってた気がする。
超亀レスなのですが。
真相はコレ↓

車谷:「厳密に言うと、最初はスリー・コードのパンクでギターはじめて。ヘヴィメタのブームが
    来たときに『こんな難しいことやんなきゃいけないの?』って驚いて(笑)
    そこで滅茶苦茶練習するんだよ。ヘヴィメタってギター弾くうえでは、けっこう重要。
    あれで基本的なものがかわるよね。」
石田:「一生パンクやってる人は一生スリー・コードしか弾けないけど。一回あそこ通ってると・・・・」
車谷:「あとが楽だよね(笑)」
717伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 10:42:05
>716
おお!
「一生パンクやってる人は(ry」って石田の発言やないか!
718伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 12:31:24
エエエエエ、でもSLの石田は簡単なリフしか弾いてない気がするんだけど。
719伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 18:08:59
また石田か!
720伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 19:04:19
(□.∀□) テヘッ♪
721伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 20:02:56
ヒット曲のひとつも作れないプロデューサーのくせに
722伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 21:07:49
>>721
Σ(□.∀□) ソ、ソレハイウナヨ〜
723伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 22:46:09
(□.∀□)<SPITZの『遥か』だけは100万枚売りましたが駄目ですか?
             あれ自分プロデュースなんですよね。
724伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 22:55:05
むしろマサムネにプロデュース受けたほうがいいんじゃないの?
725伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 23:40:07
小吉よ、暇があるならAIRをプロデュースしたまえ
726伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 00:13:50
>>723
『遥か』の場合、購入理由の割合は

・歌っているのがスピッツだから        65%
・ドラマのタイアップだったから         30%
・たまたまどっかで聴いていい曲だったから 3%
・プロデューサーが(ry)             2%

位の割合だと思うけど、どうでしょうか?
(2%でも多いくらいだと思うけど、そこは贔屓目に見て)
727伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 00:42:16
自分はスピッツが歌ってるってのとプロデューサーが小吉だからという理由で買いました>726
728伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 00:59:52
『遥か』を車谷が歌えば間接キッスだね(星)
729伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 01:10:22
むしろニアミス
730伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 01:48:18
スパイラルの神曲の半分は小吉が作ったんだから、それだけで小吉は神。(自分にとっては)
クルも同様。
731伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 02:56:43
小吉プロデュースって「売れる」もんではないよね。
良い音つくるけど売れるか売れないか別だしな。
純粋に良い作品作りたいだけなら小吉で問題ないけど。
「セールス」に関して言えば車谷プロデュースの方がまだ売れそうな気がする。
小吉の音楽人生はなかなか茨の道だね。
732伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 06:18:46
>>725
暇な時はMotor Worksやってます。
733伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 06:26:24
先ほどSLがMステに出たときのビデオがあることを思い出し早速鑑賞しますた。
あの日の私ありがとう。
SLのTV出演て他にあったっけ?
734伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 06:42:14
地方ローカルとか、95年〜96年はわりと出てたと思うよ。
自分のベストは大阪ローカルの「金曜玉手箱」

Q・今までしたことで一番の悪事は?
A・車谷「放火」
A・石田「近所のビニールハウスを手でベリベリ裂いて
     親に50万弁償させたこと」
735伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 08:45:46
>>734
石田のビニールベリベリ弁償事件は知ってたけど、車谷の放火って…犯ざ(ry
>>733
いいなぁ。普通にとても見たい。
736伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 11:59:09
(□.∀□)<お前らよく昔言ったこと覚えてんな〜、オレそんな事言ったっけ?

以前ラジオで昔〜って言ってましたよね?と来た質問に対して。
737伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 12:21:01
おまいらPlease Please Mr.Skyがエンディングテーマだった
テレ朝系のMEWをお忘れでないかい?
自分はそれでSLファンになりました。
738伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 13:06:30
MEWは結構出てたよねー。
録画しとけば良かったよ・・・。
金曜玉手箱面白かった。
AIRになってからも一回だけ出たよね。
739伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 13:09:27
>>734
FAF行きだな
740伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 15:48:35
SLフリークとしてAIRと小吉の活動を追ってる俺にひとこと言わせてくれ。

今のふたりは、はっきり言ってファンの「ひも」に成り下がってると思う。
ふたりとも歌詞の中や雑誌上で言ってることは達者なんだけどね。
やってることは長年応援しているファンに寄生して
生きのびてるだけだろっつーか。

いや、俺はアンチじゃなくて、何て言ったらいいか・・・
ええ?!この程度の曲をシングルカットするの?いや、悪くはないけど
お前らこんなもんじゃないだろうって10年思い続けているナケス
741伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 15:58:17
↑本人達は別に追わなくて良いよって思ってるから
742伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 20:52:24
石田はまさにそんな感じだな。
743伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 22:22:46
AIRもスクデリもSLとはまったくの別物であることをいい加減受け入れたらどうだい?
744伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 00:58:13
別物にするほど本人達はスパイラルから離れきれてない気もする。
寄生よりは帰省を感じるな、MWにしろONEにしろ。
745伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 01:12:26
離れきれていない?というか…
少なくとも小吉の根底に流れているものはSL時と変わらないものだと思う
自分は、小吉のそういう部分が好きだから
それが妙な方向に変化しない限り、バンド名が変わろうが何だろうが
聞き続けるよ。
746伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 14:34:31
解散10周年記念に一瞬だけ復活してくんないかなぁ?
「ほーら解散じゃなくて活動休止だったでしょ?」って。







はぁ・・・・・・
747伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 15:29:35
>>740
ひもについて。
俺はAIRはべつに好きじゃないんだけど
あーゆう音楽が大好きな人ってけっこういると思うよ。
例えば俺はアラン・ホールズワースというギタリストが好きだけど
彼は全然売れていない。冗談抜きで貧乏。
ただ、ギターの腕はもう最高だよ。
世界中のギター上手い人ランキングがあれば絶対100位以内に入るだろう
あくまでエレキのフュージョン系ギターの人だから、フラメンコとかボサノヴァとかと
比べることはできないと思うけど。フュージョン/ジャズギターならまぁ、今生きてる中では一番上手いんじゃないかな。
(もう60歳くらいのおじいさんだけど、生きていることに変わりはないし、十分に上手い!)

それくらいすごいギタリストでも
2年くらい前の日本公演のライブ、客は50人以下。
今年はライブ会場が潰れてしまったのでライブもなし。(多分客が来ないからって理由もあるだろうけど)

「ひも」っていうと聞こえは悪いけど
そのミュージシャンが大好きな、一生ついていくぜ!ってマニアなファンのことでしょ?
それ普通じゃん。売れてりゃいいってもんじゃないよな。
748伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 17:32:20
石田は名前で聴いてる奴ばっかだろ。それか「耳のいい奴」wか。
749伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 20:33:53
>>734
あったねー、そんなの。
当時はなぜかクルの放火よりも、石田さんの50万円弁償の方が
インパクト強くてびびった覚えがw

録画したビデオは紛失してしまったけど、ラストに座右の銘で、
「死して屍拾うものなし!」って言ってたのはすごく覚えてる。
750伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 23:37:07
放火“未遂“だよね?そう思いたい。
751伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 00:36:31
未遂です。安心してください。
駄菓子屋でお金が足らなかった時に店のおばちゃんがまけてくれなかったので、
お菓子とかを燃やした、などと言ってました。
ボヤ程度ということです。実際には火遊び程度の事だったのでしょう。

ていうか石田の方が被害総額が大きいわけで。
また石田(ry。
752伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 06:29:24
>駄菓子屋でお金が足らなかった時に店のおばちゃんがまけてくれなかったので、
>お菓子とかを燃やした、などと言ってました。

子供の頃から病んでたんですね。(´・ω・`)
753伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 08:36:12
やっぱ車谷は短気なんだなあ。
754伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 12:37:16
それもう未遂ちゃうし
755伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 14:31:45
4年くらい前にNHKトップランナーのCMで、田辺誠一がMAYBE TRUEの詞を
暗唱してるのを見たことある人はいませんか?
当時、誰に聞いても反応無し。確かに見たんだけどなあ。
756伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 01:46:56
>755
マジで?
全然知らなかった。田辺誠一スパイラル好きなのか?
757伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 02:57:40
>>756
田辺誠一ではなく、監督の趣味なのかなと思ったよ。
背景は空、白い服でカメラに向かって淡々と言ってました。
霞んでいるような映像で、番宣にしては珍しい感じです。
なんとなく、スパイラルのPVっぽい雰囲気でした。
758伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 04:10:23
「僕はシニカルドライブ」なんて恥ずかしくて僕はシニマセン。
759伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 20:59:17
今日スパイラルムービー2を買ったよ
見れるのは明日だがorz
760伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 04:00:01
スパイラルライフ、最近聴きました。1stと2nd。
パクリとか嫌な評判ばっかり聞いてたから車谷関連は聴いたことなかったのを後悔。。。

Another Day,Another Night、Further Along、20th〜とかめちゃいいですね。2ndはまだあまり聴きこんでないですけど。
761伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 08:13:32
↑そりゃぁ小吉の曲だ。
762伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 09:01:46
↑見事にALLコキチ曲ですね。
763伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 09:06:10
昔の映像見るとコキチがかっこよくてびっくりする
764伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 13:11:56
パクリとか嫌な評判が目立つようになったのは3rd以降だよね。
765伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 14:05:23
MAYBE TRUE の歌詞に元ネタがあるのはしってるよな…?
766伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 16:16:39
本当に昔の小吉はかっこいい。いや、本当に本当に。
今もかっこいいけどね…。かっこいいけどね…。
767伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 20:51:27
テレジェニックの時代の小吉は(外見は)神だった
ツアーパンフの表紙は家宝。
768伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 07:57:21
>>765
知らんかった。元ネタなに?
769伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 14:07:35
ジンガロ見てきたよジンガロ
結構前衛的で変わっててなかなか面白かった
5/8までだけどお暇な方は行ってみては?
クルは見に行ったんだろうな、きっと
770伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 14:24:30
>768
「僕たちの錆びれた心が嘘みたい」 柴田真紀 角川文庫1992
かなりそのまんまだよ・・・
771伝説の名無しさん:2005/05/02(月) 23:31:00
実家に帰ってきて久々に聴いたわぁ。
SL本まで引っ張り出してきた。
オレンジカバーがペトペトですな。
772伝説の名無しさん:2005/05/03(火) 04:00:38
ラズベリーベルって「ベレ」って歌ってますよね?フランス読み?
773伝説の名無しさん:2005/05/03(火) 09:35:41
EP-4
5 21
774伝説の名無しさん:2005/05/03(火) 22:14:21
この前ブルーラバーボールの元ネタ聞いた。レッドラバーボールだったかな。
イントロとサビの一部を拝借してたんだね。いいオマージュの仕方だと思う。
775伝説の名無しさん:2005/05/06(金) 21:41:20
便器の横から小便する癖はいかがなものかと思う。
776伝説の名無しさん:2005/05/06(金) 23:42:15
もうすぐAIRのヒキガタリツアーはじまるね。
小吉のコーラスで聞きたいよ。
…夢だとわかってはいるけどさ。
777伝説の名無しさん:2005/05/07(土) 01:31:50
>775
懐かしいな、それ
>776
脳内再生でガンガレ
778伝説の名無しさん:2005/05/07(土) 01:48:57
>>777
え、どっちの癖?
初耳(w
779伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 01:02:01
>>778
コキチのためにも言っておくが、コキチじゃないぞ。
780伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 09:34:31
クロニクルの歌い方ビジュアル系っぽくて嫌
781伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 09:34:50
や、解散直前に配られたフリーペーパーの写真に
クルが便器の横からタチションしてる(フリね)の写真があったってだけ。
実際には勿論そんな事してません。
782伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 12:10:56
真心ブラザーズですよ みなさん
783伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 22:53:24
>780
あれのどこがビジュアル系?
784伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 23:21:00
>>780 を見て
このスレだったかSEスレだったかモタスレだったか忘れたけど、
「コキチの歌い方が某ラルクのボーカルに似ている」
という書き込みがあったことをふと思い出しました。
(あ、某ラルクはビジュアル系ではなかったですねw)
785伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 23:47:40
>>783
え〜わかんない?あの必要以上に甘ったるい感じ。冒頭のボーカルに顕著。
786伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 02:24:12
個人的見解の相違
787伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 04:01:02
高円寺のイベントだか何だか(?)で
コキチの野郎…フォトグラフ歌ったらしい…
788伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 08:08:28
まじですかー!聴いたヤシうらやましすぎ。
でもコキチがスパイラル曲を演ってくれるようになったことがうれしいよう。
789伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 10:31:37
フォトグラフは名曲だよなあ。
高円寺行った人いる?
790伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 13:58:59
コキチもクルも弾き語りづいてるな。
まさかが現実になって欲しいよ。
791伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 17:34:33
クルのアコライブ行くノシ
何か期待してしまいそうな自分がいる…。
792伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 19:39:59
結構共通項というか似たような所もあるよね、クルと小吉。
793伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 21:59:20
小吉が黒沢健一と二人で弾き語りしてるの聴いてすごく良かったんだけど、
(生ギターとコーラスたまらんかった‥)
これがクルとだったらって、やっぱり妄想したなぁ。
794伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 22:29:49
>>788
コキチは解散1年もしないうちからDance To Godやってたし、
プラネットクイーンもやったしモーターでもDanceやってる。
最初(97年)のDanceは賛否両論だったらしいが
自分はあまりSl/SEの境界線はなく、「石田の曲」と思ってたので喜んだけど。
795伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 22:49:11
>788
でもDANCE TO GODは実質コキチ曲だからなー
最初やった時は非難したけど、年月が経った今は許せる、
むしろもっとヤレ(w

それよりPhotograph演ったってのが衝撃だ
誰か…レポキボン…
796伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 09:47:07
もういいかな。

1.STAND BY ME 「ジョン・レノンのカバーバージョンか」
2.時の過ぎ行くままに 「沢田研二」
3.Rule me(with your love) 「スクーデリア」
4.涙のアベニュー 「サザン」
5.木綿のハンカチーフ 「太田宏美」
6.PHOTOGRAPH 「スパイラル」
7.水虎の涙 「スクーデリア」
8.DON'T LET ME DOWN 「ビートルズ」

こんな感じ。
797伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 11:37:20
RuleMeも裏山し杉…
FINALIZER(スクデリ最後ライブ)よりこっちの方が(多分)レア曲満載…

ところで、これって何のライブだったんですか?
798伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 13:41:17
sugeeeeee!
某CD+DVDセットにこれおまけでつけてくれよ!
799伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 15:44:49
小吉のジュリーはめちゃくちゃ想像しやすいな。
800伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 17:51:08
STAND BY ME  僕のそばにいて
Rule me 僕を導いて 
DON'T LET ME DOWN 僕を落ち込ませないで

今のコキチの心理がよく分かる曲だな。
結構打たれ弱い性格なのかな。
801伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 22:16:31
せ、切なすぎる(つД`)
802伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:20:24
普段は偉そうな事言ってても実は甘えたがりか?
803伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:28:05
>>798
つうかシングル集めただけのCDなんかいらんから
これをCD化してほしい。絶対買うのにぃぃ…
804伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 03:24:51
>>800
コキチに騙されちゃいかん。
切ない歌詞の裏には、オレ様を大切にしろよ的な脅迫がある。
805伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 10:47:02
804が正解な気もするw
806伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 23:55:14
オレ様だと思えるうちが華

もーどうでもいいよオレなんて歌わなくても誰も気にしないし…
という域にまで行かないことを祈る
807伝説の名無しさん:2005/05/14(土) 15:02:13
>もーどうでもいいよオレなんて歌わなくても誰も気にしないし…

それじゃあAIRだ。
808伝説の名無しさん:2005/05/15(日) 00:05:53
>>807
それを心配してるんだって。
809伝説の名無しさん:2005/05/15(日) 02:43:50
どーでもいい心配乙
810伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 19:15:40
フォトグラフはいい曲なんだけど「ひもとじる」がどうも・・・。
811伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 01:02:05
それよりも「直く豊けしい」(SE/POP LIFE)の方が気になる。
直く、は古語で見たことはあるんだけど
この場合そういう使い方をするのはどうよって感じ。
「ゆたけしい」って日本語として合ってるんだろうか。
812伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 01:28:18
FREAKS OF GO GO SPECTATORSのCDで
最後の曲『GARDEN』が終わった後に、WHERE′RE YOU
FROM?WHERE′RE YOU GOING?って流れますよね。
その時自分でCDを停止しない限りずっと、GOINGのGが流れっぱなし
なんですけど、(ご〜〜〜〜)って感じに..コワヒ。
ずっと気になってたんだけどみんなのも同じですか?
中古じゃないしコンポも正常なんですけど。
 
813伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 01:35:57
仕様です。
814812:2005/05/20(金) 01:45:11
>>813
そうなの!?ありがとん!同じCD持ってる奴が自分のはそんなのならね!
言ってたんでオバケCDかと思ったよ。
815812:2005/05/20(金) 01:54:44
>>813
素早い回答サンクスです。
同じの持ってる奴が自分のはそんなのならんよ
って言ってたからオバケCDかと思ったよ。
 オヤスミBGMに丁度いいんですな。
816812:2005/05/20(金) 01:55:05
>>813
素早い回答サンクスです。
同じの持ってる奴が自分のはそんなのならんよ
って言ってたからオバケCDかと思ったよ。
 オヤスミBGMに丁度いいんですな。
817812:2005/05/20(金) 01:56:33
>>813
素早い回答サンクスです。
同じの持ってる奴が自分のはそんなのならんよ
って言ってたからオバケCDかと思ったよ。
 オヤスミBGMに丁度いいんですな。
818812:2005/05/20(金) 01:57:24
あちゃ〜 やってもうた連続カキコ
ごめんちゃいな
819伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 09:29:57
曲名は「WHERE’RE YOU GOOOOING」です。
820伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 20:51:22
>>819
あれ最初はビビった。耳がおかしくなったのかとオモタヨ。

いやぁ、でもスパイラルはいいバンドだったね。
今Mステ見てるんだけど、コブクロが一瞬スパイラルに見えた。(一昨日は紀宮様が一瞬チェジウに見えた)
渋谷系の音楽の雰囲気っていうか、空気ってあるもんね。
明らかに他の音楽には無いものがある。それが好き。昔にスピッツもそんな感じだった。
フリッパーズギターと交互に聴いてる。やっぱりセカンドがいい。
ペイポーが一番いいわ〜。20thは綺麗なメロディなんだけど、何回も繰り返すとありがたみがなくなって飽きるよね。
あとロコモーティブもいいね。後半のジャズみたいなのが面白い。
ジェットブラックもいい。ビートルズの美メロのいいとこどりみたいな感じ。ライブのゆっくりしたロックヴァージョンも良い。
ブルーラバーボールもイイ。チィーキーとかよりもイイね。
ゲームオーバーが入ってたら最高だったのにね。(悪いけど、グレネードいらない。)

ラズベリーベル(歌ではベェレェって言ってる気がするけど)
Belleってフランス語で「美しい」って意味だよね?関係ないか。
821伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 23:08:13
真心ブラザーズも再始動したからスパイラルも・・・て、ある訳ねーか!(つ∀`)
822伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 23:28:54
>>820

美しい人、佳人っていう意味みたい。(車谷談)
何で言ってたかは忘れたが。
823伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 12:54:20
美しい魔闘家
824伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 13:38:02
…何だっけそれ。
825伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 13:50:08
鈴木


幽遊白書だな
826伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 18:39:11
美しい作曲家
827伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 17:14:26
遠目で見ると
コブクロが・・・

見えないこともないな
828伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 17:56:12
ものすごく遠目で見ると、確かに……
829伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 20:44:23
でもやっぱ基本的に違う
830伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 21:34:28
そりゃそうだ、コブクロの歌は・・・。
831伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 21:50:30
スネオヘアーにスパイラルの感覚を求めてしまう俺ガイル。
「SUN!NEO!AIR!」なんてアルバムもあるぐらいだし。
832伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 23:31:37
>831
スパイラルと似た感じがするの?
833伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 23:46:28
スネオはピンとこないね。
狙ってる感が漂ってるし曲に個性を感じない。
834伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 01:26:29
>831
「!」がつく時点でスパイラルじゃない
835伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 05:26:12
フォークダンスで成子坂のでかいほうからはSL臭がでてた。
836伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 06:40:37
>>832 スパイラルとスネオは似た感じはしない。と、思いますよ。
837伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 10:03:24
コブクロが似てるならキリンジ弟の方が
838伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 17:25:22
スネオはね〜、HEY3に出てたの見て笑った。
いきなり「おい、おめーら、なめてんじゃねぇぞ」みたいなこと言ったはず。
839伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 18:50:29
キリンジ兄の間違いだろ
840伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 18:51:50
19の二人はスパイラル解散後と同じような辿り方してるような。
ケイゴは前バンドを引き継いだ感じのサウンド。(コキチ的)
けんじはパンク色が強い感じのサウンド。(クル的)
841伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 19:29:58
そうだね、しょぼいけど
842伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 21:12:02
そんなコキチとケイゴが仲良いのが嬉しいわけですが。
843伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 22:48:51
19はしょぼいね。
GOING UNDER GROUNDはSL好きなんだよね。
844伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 00:13:58
どのバンドがスパイラル好きでもスパイラル似でも
コキチクル以上のコンビはいないわけで
845伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 00:16:17
>>844
禿上がるほど同意。
846伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 01:30:19
他アーティストのことしょぼいとか言うのイクナイ。
847伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 08:33:38
>>844
フリッパーズギターはどうなるんだよ・・・。
スパイラルが一番影響受けてんじゃん
848伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 10:31:10
フリッパーズって捨て曲多くね?
849伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 10:40:16
>>847
何に影響受けようが、パクろうが
石田・車谷の二人で生み出されたもの(特にハーモニーとか)が好きだから
今でもこんなスレに書き込んだりするわけだろ。
850伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 12:02:51
たとえフリッパーズが先駆者でも
自分にとっては後から聞いたスパイラルで決定的に音楽人生が変わった。
先か後かなんて関係ないよ。

このスレでフリッパーズの話題はガイシュツ杉・ループだからやめようって。
ここはSLスレなんだからSL>他アーになるのは当たり前じゃないの。
851伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 14:35:19
>>848
1つのアルバムに2曲くらい捨て曲みたいなのあるよね。

>>849
確かにパーフリはハーモニーあまり無いもんな。

>>850
パーフリがいなけりゃスパイラルも無かったよね。
スパイラルどころか、今の日本もどうなってたか分からんぞってくらいじゃないか?
852伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 18:24:26
盲目過ぎる意見乙
853伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 19:14:41
いやいや、パーフリは偉大だよ。
854伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 20:13:14
パーフリってスーフリに似てるよな。
855伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 20:29:29
既出です
856伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 00:05:52
>スパイラルどころか、今の日本もどうなってたか分からんぞ

不味いエサをありがとう!
857伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 15:07:46
俺は縄文時代の人間の髪型がちょっと違っただけで
2005年の日本は火星人に占領されてたりもするんじゃないかと思ってる。

そういう考え方どうですか?
もしモーツァルトが長生きしてたら名曲をどんどん作り上げて
今の世の中、もっとウキウキしたものになってると思いますか?めでたしめでたしですか?
858伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 22:25:54
フリーサンプルのTHE ANSWERはホーン入っていないverだけど
コーラスの処理とか声質も、完成版と微妙に違ってて最近お気に入り。
859伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 18:58:46
私もサンプル収録ver好きだなー。
歌い方が違う。
860伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 03:31:46
スパイラル渋谷系に入らない原因がやっと分かった。石田のルックスだ。
861伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 12:43:34
>>860
…それは言わないでくれ_| ̄|○

でもういわゆる「渋谷系」に分類されている人たちがとりわけルックスいいとは思わんけどな。
(まあ、ルックスの良し悪しなんてものは、個人の好みがあるけど。)
862伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 12:46:17
いや、どう考えてもBAKUのせいでは・・・。
863伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 13:25:23
WITZレーベルアーティストは十分渋谷系のククリに入ってたと思うけど。
864伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 14:46:41
渋谷系だったんだ。
アメリカじゃなくて、イギリスとかフランスよりな人達かと思ってた。
あ、それが渋谷系か・・・。
865伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 18:02:26
CDTVで渋谷系として紹介されてたのを見たなあ。
866伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 18:39:52
渋谷系=フレンチポップというイメージがある。
スパイラルにはないなwブリティッシュ系な感じがする。
867伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 20:40:24
SLでフレンチっぽい曲と言うと…確かに無いな。
そういやおそ松くんのイヤミって
何の為にフランス行ってたんだろう。
868伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 06:55:09
えっでも石田は格好良いべ。
昔は。
869伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 07:24:46
今だって格好良いやい!
870伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 13:07:20
モーターワークスのアー写見たけど別に太ってなかったよ?
871伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 14:56:30
>>870
昔のコキチ見たことある?
872伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 16:12:13
スパイラルが表紙のジャバン2冊とも持ってるよ。
音楽と人も。ビデオもある。
あんまり変わったような気しないのは私が車谷派だからだろうか?
873伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 16:52:23
小吉の顎辺りのラインにセクシーさを感じていた自分はモタのライブDVDをみてもさほどときめかなかったよ…。格好良かったけどさ
スパイラルの小吉はエロス。
874伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 17:36:29
あぁ確かに昔のコキッツァンは色気ムンムンだったね。
875伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 18:53:58
ジャバンは持ってないなあ…
ジャパンなら持ってるけど。
876伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 19:01:03
しょうちゃん…
877伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 19:24:38
仰げば尊し 詞:車谷浩司

仰げば尊し 小吉の恩
螺旋の庭にも はや幾年
思えばいと疾し この年月
今こそ別れめ いざさらば
878伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 19:32:01
>>869は小吉
879伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 19:51:36
>>860が車谷
880伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 21:11:05
>>860の車谷
人のせいにするのイクナイ!
>>869の石田
自演してる暇があったら曲作れ
881伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 21:52:23
>>873 >>874
確かに「昔の」コキチはエロかったな。
でも当時は相方さんのほうがその何倍もエロエロだったわけで(´・ω・`)
882伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 23:09:12
ttp://www.uplo.net/www/vip11326.jpg
これ結構エロいかな?
883伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 00:07:09
コートヒラリコキチ 最強カコイイ
884伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 00:33:53
>>881
873ですが、私的にはクルさんは可愛い止まりでエロさはあまり感じないのですよー。
おかしいかな、自分…orz
885伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 01:03:35
先日、コキチのSLデビューしたての時をみたら吹いた。
だって、も(ry
886伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 01:36:14
>>884
動いているのを見てください。
激エロですよ!激エロ!!
目元とか全然ひんそうなんだけど香り立つ少年の色気ってかんじなんですよ!!
たまらんとです。ハァハァ。
887伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 01:49:49
エロイ車谷浩司(24)をスキャンして貼り付けようかと思ったけど
(ついでにその頃のコキチさんも)
アレもコレもソレも!!となったので止めました。
腐女子って言われるし。
888伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 02:20:32
藤沢マリが好きな俺には理解できない流れだ。
889伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 07:26:36
>886-887
言いたいことはわかるけどまあその辺で。

小吉とクルって全然違うからなぁ。
結局は個人の好みって事で。
890伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 08:44:52
>>882
コキチ顔デカイな…
891伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 09:14:06
>>887
腐女子って言わないからうpしてけれ
892伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 10:00:25
>>882
JAPANの巻頭特集でつね
個人的にはフロr−リッシュ以降の写真はあんまし好きじゃないな…

2nd〜Dream all dayの頃あたりがいちばん「オサレ」だったような。
893伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 12:26:52
>>887
うpしてほしい…
カドカワの表紙の小吉は個人的に大好きです。
894伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 12:38:36
漏れもうpきぼんぬ
895伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 19:21:43
買え
896伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 20:18:59
盗め
897伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 20:19:39
あきらめろ
898伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 21:04:45
SL表紙のカドカワをオークションで格安入手した俺が来ましたよ
899伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 22:21:50
>>887
うp待ってます
900伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 23:08:55
最近のコキッツァンの動画見ました。
うん。昔はカッコよかったね。

http://j.pic.to/1buzy
そのうち削除します。
901伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 01:31:01
今でも、痩せてる時は結構うっとりしちゃうんだが‥コキチ。

やっぱり既出のとおり、口元から顎ラインがエロイですなぁ。900の画像。
902伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 01:33:50
>900 禿GJ
最後のジャパソのやつ好きだ。ツアーレポ記事のだったっけ。
903伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 01:46:27
お、優しいね>>900
自分はDream All Dayのジャケ写がカコイイと思うな。
904伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 01:57:19
車谷はその髪型似合ってないな〜
905伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 09:26:42
持ってるもの、貼ってみた。
もし良かったらドゾ
http://k.pic.to/1c49u
906伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 09:57:05
>905
いただきました!トン!
907伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 11:35:15
>>900、905
いただきました!ありがとです!
パチパチの小吉素敵だ…
908伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 12:35:39
>900,>905
ゴチです!!コキチカコイイ…
909伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 15:48:44
コキチと聞いて飛んできました(*゚∀゚)ハァハァ
910伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 17:19:39
うわーハゲしく見たい!まだ消さないでください。まだ会社なんです!
911伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 18:51:37
905です
消すつもりないのでいつでもドーゾー
912900:2005/06/01(水) 19:09:32
次スレ立つくらいまでは消さないから大丈夫っス。
913伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 19:27:46
コキチ・・・素敵スギ。
ありがとうございました。

携帯の待ち受けに使わせてもらってます。
914伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 19:28:23
申し訳ない・・・興奮してあげてしまった・・・。
915伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 19:32:49
http://i.pic.to/1cef4
これにマジ惚れした高校時代。
916伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 19:34:22
>>915
ぐはっ…ゴチになりました
917伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 19:38:48
コキチ、エロスだなぁ。

ところでクル画像うpすると言ってた方はいずこへ?
918伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 19:43:34
>915
トン!!ヤバ杉…
919伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 19:48:24
>>915
いただきました〜、ありがとうございます!
小吉色気ムンムンじゃないですか!胸元が…
ここ数日で小吉の株あがりっぱなしですよ?w
920900:2005/06/01(水) 20:01:09
>>917
ここではクルマタニーズがあまりないと思ったのでコキチUPしちゃいました。
じゃ次は車谷写真にします。
でもねやっぱ写真より動画よ!
921915:2005/06/01(水) 20:02:31
皆さんレスどうもです。
手持ちの携帯は接写に弱くてあれが限界でした…
922伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 20:13:28
たしかにクルは動画の方が良いね。
顔自体は特にイケメンって程でもないけど(失礼)雰囲気が良いんだよね、雰囲気が。
923伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 20:46:06
コキチのメガネスキーなヤシですが、915には正直撃たれてしまいました。
うはー。もったいないよコキチ。素材がいいんだからさ〜。
924伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 21:09:10
コロキチ祭り便乗。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/61124.gif
925伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 21:16:53
昔のコキチはかっこよかったって本当だったんだ…
926伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 21:42:13
>924
いただきました〜!!


鼻血出そう…
927伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 21:47:32
>>924
裏のクルも載せてあげてよw
その写真は二人ともすごくかっこいいと思う。
928伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 21:49:11
>>900 >>905 >>915
あ、ありがとうございます!!
すごいよ〜〜 ホントにかっこよかったんだ。
確かに石田エロス伝説は存在した!!(言い過ぎか。)

でも、「誰ですか〜」というくらい原形とどめてないな現在…
やっぱり少しは痩せろよコキチ。
>>915 なんぞは、クルが一枚混じってるのかと一瞬思った。メガネレスだし。)

早速携帯の待ち受けにして
駅のホームでとっかえひっかえ見ては
「コキチカコイイナ〜〜(* ̄▽ ̄*)ノ"」
とニヤニヤしてました。
つくづく危ないやつだな自分。
929伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 21:58:28
>928
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
現在進行形でケータイ見ながらニヤニヤしてるorz

でも今痩せたとしても昔のエロ気が戻るかどうかはビミョンな希ガス…
930伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 22:08:59
>>924
車谷もお願いします。
お願い!ほんとマジで!!
931伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 22:19:42
>>924
なんつーか最近のコキチしか知らないんでマジでコキチなのか!?と思うほど
知性溢れる文学青年って感じですね。今はまあ整備工のおやっさんて感じですが。
>>900
クル、禿げそうな生え際してたんだんな・・・。
932伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 22:22:20
>>931
禿はBAKU時代からヘアメイクさんに宣告されていました。
でもまぁ今はいい時代になりましたからね。
933伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 22:46:54
うはwwwwwwwwwコロキチテラエロスwwwwwwwwwww

クルは真顔より笑顔が良いよね〜
934伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 23:59:47
>>929
痩せれば少しくらいはエロ気でると思うなぁ。
今のあの顎ラインではときめきは…orz

あ、でも最近の小吉でときめいたのっていったらハーフパンツはいてた時だなぁ
あれは私的には良かった…
935887=900:2005/06/02(木) 00:16:51
(*-ω-)つ□ 車谷写真ドゾー
http://j.pic.to/1cnlt
936887=900:2005/06/02(木) 00:26:39
(´-ω-)つ□ AIRだけど車谷写真もドゾー
ttp://j.pic.to/1cpw5
変顔、セミヌード(まではいかないけど)、満面の笑顔
SL車谷しか知らない人は萌えるどころか逆に怖くなる写真です。

ちなみに車谷は現在も可愛いですよ。
生え際危ういけど。

>>922
イケメンどころか、ちょいキモなんだけど(失礼)
なんか可愛いんですよね。
やっぱあのダメダメなとこが魅力なんじゃないでしょうか?
937伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 00:54:34
>>935 >>936
サンキューです ♪〜(=゜∇゜)つ□

>>935 クル→少年っぽさ全開。なんか見てて危なっかしいんですよね…そこがなんかイイ。
         生え際はノーコメント。
     (コキチ→このところのスレの流れを断ち切るような変顔全開。)

>>936 萌えとか怖いとか通り越して笑えた。…若いっていいね。

で、クル“は”今でもかわいい…と。ちょっと現在のクルも見てみたくなったナリ。
938伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 01:18:54
>>924
この写真は歴代最強だとオモ…この頃のアイドル雑誌に載った記事は
ぜんぶ写真がスカしてて、いい感じwなんですよね。

Telegenicツアーパンフ、現物をたまに眺めて
あの頃は…と涙する夜w
939伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 01:52:44
>>938
アイドル雑誌?!
パチパチくらいしか思い付かないんだけど(ファッション誌は違うし)
まさか明星とかジャニーズ系御用達な雑誌に載ったことがあるんですか?
940伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 01:54:27
微妙にアイドル雑誌風、というか…(個人的感想)
B・PASSとかGBとか。ジャニ系に載ったかどうかはわかりません。
941939:2005/06/02(木) 02:23:17
B-PASSとかGBかあ。
確かに音専誌だとアイドル系に入るかも。
自分も当時両方買ってましたw
942伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 09:31:10
便乗しました…すみませんッス。
http://i.pic.to/1ctt2
943伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 09:33:05
>>924
手つき、目線、口元がエロエロやね。
944伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 11:07:10
>934
ゴメソね書きかたが悪かった、
昔のエロ気は戻らないかもだけど、今なら
オトナのイロ気が出るんじゃないかと思う

てことが言いたかったんだよ
所詮私もコキチマンセーなんだよorz


今のコキチのアゴのライン私も泣けてくる…
(ノД`)
945伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 11:15:42
>>900の右上の車谷、元ブランキーの照井さんに似てるな
946伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 12:29:30
>>942
右の車谷、デスノートのLっぽい。
947伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 14:20:03
マンガの話していいんですか?
「BLEACH」の石田雨竜をコキチの分身だと思って見てます
短髪黒髪一重まぶた秀才メガネ君だし。
948伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 14:31:01
それは違うと思う
949伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 14:51:24
>>947
わからんでもないww
顔だけ(+名前)見るとそうかもって思えるけど
性格は全く似ないしな・・・
雨竜氏は純な感じだとオモ。

>>942
コキチやばいよコキチ・・・
そこらへんのイケメン俳優より
男のなんつーの?まあ、とにかくあれだ
格好良いwww
950伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 15:03:06
>>947
性格的には共通点が見当たらないがルックスと名前が強烈
951伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 18:37:04
>>945
照さんに似てるということはすなわち生え際も(ry
952伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 20:10:08
>>944
そんな謝らないでくだされ!こちらこそきつい言い方になってたらスマソ(´・ω・`)
そんな自分も小吉マンセー組です故w
953伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 20:23:55
わたくしも便乗うぷしました。ぬるぽの6484です。
「色気ムンムン」と「暑苦しい」は紙一重な気がしてくる
954伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 20:53:54
>>942のクル、良いね
955伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 22:20:01
>>947
五番隊?だかの何とか隊長の方が似てるんじゃないか。メガネだけ。
アイゼン隊長だったっけ??

どうでもいいけど、皆、何かを忘れようとして
過去ばかり振り返ってないかw
…石田…また夢を見せておく〜れ〜♪
956伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 22:23:51
>952
全然キツくないよ、大丈夫だよ〜
|∀□)ノシ

ああ、早く痩せてヘロモン出してくれコキチ!
957伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 23:50:08
皆のageてくれるコキチにメロメロです。夢まで見ちまったい。
我ながらイタイファンですわ。

こんなステキな二人組みがかって存在したんだなぁ。
958伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 00:35:57
953のコキチはやりすぎw これいつのヤツなのかな。

>>946 確かに似てる。
959伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 01:00:31
953笑えた。 何ですかあのすかしっぷりはw
960伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 02:06:35
>953
すみません。どこでみれるんですか?
初心者ですみません。
961伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 02:07:49
みなさんうpは違法ですよ。
962伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 09:12:18
ぬるぽ
963伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 09:17:01
ガ!
964伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 19:50:05
>953
消したのね。見逃した
965伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 07:04:10
>>953 うわあん 見逃したあ
966伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 07:08:37
うわあん 上げちゃったあ・゚・(ノД`)・゚・。

モタから来た新参者ですが、昔の小吉氏って格好いいですね。
おっちゃん然とした今の雰囲気しか知らなかったのでびっくりしたw
967伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 07:42:35
>>966
人に歴史ありってね・・・。
968953:2005/06/04(土) 10:14:26
チキンですんません。再うぷしてみました
tp://i.pic.to/1ebuv

>958
音人95.7です
969伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 10:20:55
>>968
ギャーくるまたに!!
エロカワ・・・たまらん朝からハァハァ。
コキッツァンは95年7月だけど
この車谷音人何年の何月号ですか?
買いに行かなくては!!
970伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 14:41:19
>>968
6576の「思い出の高校時代」って… これ何すか^^;
どなたか解説を〜
971伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 15:06:11
>>968
BAKU時代は反則w
968さんは長いことファンなんですねえ。

さて皆さん楽しんだと思いますので
そろそろこのスレも終わりに近いしうp祭りも終了しませんか。
またいつかこっそり開催できればその時に。
972伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 16:01:33
>>971
ここ見る前にうpしてしまったスマン。
自作midi
100% 5MB
pass=犬の名前といえば?

最近スレがまたーりと活性化してて嬉しいね
973伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 20:13:05
>>968
どれがクルですか?(´・ω・`)もしかして・・・右下?
>>972
100%ってドコー?
974伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 20:17:37
折れも100%ってワカンネー
975伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 20:50:06
動物でメェーって鳴くやつ。
976伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 21:09:36
>>972
乙!
オルゴール欲しくなった。

木箱で出来た大きいのじゃなくて小さいの。
977953:2005/06/05(日) 00:28:14
スレ汚してごめんさい

>969
アレの方だったらGB95.7付録の小冊子です

>971
2,3年前にファンになったばっかっす
今度のライブが最初で最後のスクデリライブ 。・゚・(ノД`)・゚・。
978伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 19:09:58
テンプレ貼っときますね

現AIR車谷浩司・現Scudelia Electro/Motor Works石田小吉によるユニット。
約3年の活動の後、96年3月活動停止・事実上の解散。

前スレ
【SPIRAL】スパイラルライフ Part7【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1105867824

過去スレ、関連スレは >>2-3 参照


過去スレ
SPIRAL】スパイラルライフ Part6【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094181254
【SPIRAL】スパイラルライフ Part5【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085804742
【SPIRAL】スパイラルライフ Part4【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1073875013
スパイラルライフ turn!*3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1058586641
スパイラルライフを想い、泣き、語ろう!Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1036291842
スパイラルライフを想い、泣き、語ろう!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010739541
ログ倉庫サイト 2ch Psychedelic Words
http://2pw.nobody.jp
979伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 19:17:27
関連スレ
How Are You? I'm Fine 〜 AIR PART.19
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112247322
石田小吉/スクーデリア・エレクトロ Part17
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1117721920
◎◎◎MOTORWORKS Part3◎◎◎
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106567424

ヽ( ´_ゝ`)人(□.∀□)ノ
980伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 19:59:21
2・3年前に何をきっかけにファンになったのかが分からん
きっかけになる様な出来事がなんかあったっけ?
981伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 20:06:13
jingくらいか
982伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 12:24:12
来年は活動停止10年だし、再結成してください。
ここ読んでるんでしょう?
心の底からおながいします。
983伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 13:47:26
>>982
再始動すれば解散も嘘になるしね。
アルバム1枚と全国8ヶ所くらいの中ホールツアーを回っていただければもう万々歳です。
これ実現したら100%泣くな。
984伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 16:39:52
>>982
コキチたんがスクーデリアを今解散した理由は実はそれなのかも?
なんて叶わぬ夢を抱いてみる。
985伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 18:08:36
flower childの後ろにくっついてる数字、どんな意味があるんでしょうか…?
986伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 18:47:07
>982-984
これ見てまた小吉にメール送るやつがいたらいやだな

再結成はほんとにしてほしいが


>985
俺も知りたい
987伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 20:11:05
「F.O.G.G.S2」の「Lovin' song」「Dub White」
とかの後ろに付いてるのは、
コキチが持ってるルアーの名前
ってのは聞いた事があるが。
988伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 20:18:52
>>987
それはリールだ
989953:2005/06/06(月) 22:56:04
>980
キャラメル繋がりのドラマで流れてたベターデイズで心撃ち抜かれて
関連CDとスクデリの1stアルバムを購入し、その後5年間放置…

2年位前に本格的に火がついたという状況です…orz
990伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 02:45:27
>989
裏山。そのドラマ、関東ローカルだったから自分見られなかったんだよ…
「TOO YOUNG」だったっけか。
991伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 07:48:49
次スレたつまで書き込みやめましょう。
どなたかスレ立ておながいしやす。
992伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 10:36:46
スレ立てチャレンジしてきます…
993992:2005/06/07(火) 10:40:11
次スレ立てました。移動ヨロ

【SPIRAL】スパイラルライフ Part8【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1118108280/
994伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 19:32:02
埋めますか

♪目を閉じてみれば 夜がまた朝に〜

       ノノノノヽ∩∩∧_∧
      ( ´_ゝ`)/ヽ(□.∀□)
      /    /  \    \
    と_/   /    l    \_つ
     / /ヽ l     l / \ ヽ
     し    J     し    J
995伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 20:36:56
♪なるまでの夢見て 誰かが誘う

       _,,....,,_
     /::   ::ヽ 
    /:: □;: ,□, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::  :./-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
996伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 21:30:42
♪信じられないほど 高く育った花を
  見上げれば 君がいた

     ,, - ―- 、
  ,. '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  (i':ヾノ,ソリi,' 从;;;;;;;;;;;;;;l
  ノ|__゙ r=_ニニ`リfハ;;;;;;;;;;'
  ヾ|!  └┘ !,;;};;;;;; ノ
    |! ,,_      ;;;;;;; !
   「´r__ァ   ./彡;;;ハ、
    ヽ・‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
997伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 21:47:19
    |             |
    |         君のお花畑に飛び込んで
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ     ジャーゴポゴポゴポ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 消えていく・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
998伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 22:55:34
たまには1000取り合戦もいいか
999伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 23:21:15
   ∩___∩    /ヽ
   | ノ      ヽ/⌒) 熊 )
  /⌒) ●   ● |  | \ノ
 / /   ( _●_) ミ./    おまいらクマスレを忘れるなクマー!
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /   〇_〇
 |       /  .( ・(ェ)・)/ヽ
 |  /|  /    ノ つつ  熊 )  そうだクマ!
 | /  | /   ⊂、 ノ   \ノ
 ∪   ∪     し'
1000伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 23:21:58
1000とったらコキチがダイエット成功する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。