【音楽】スクーデリア・エレクトロが解散を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
207名無しさん@恐縮です:05/02/14 23:56:43 ID:az4uQiTp
202
6と7でワロタ
208名無しさん@恐縮です:05/02/14 23:57:15 ID:AKoCS1vy
いらない奴は買わずにいればよい

欲しい人だけ買います
209名無しさん@恐縮です:05/02/15 00:26:57 ID:x6fMgRU9
奈落のクイズマスターって曲、好きだったなあ。
210名無しさん@恐縮です:05/02/15 00:37:56 ID:5Ax9aUx5
>>209ごときは釣りにもならんな
211名無しさん@恐縮です:05/02/15 00:38:42 ID:FG3qRzKK
解散……?
一人だと思って(ry
212名無しさん@恐縮です:05/02/15 01:47:14 ID:iGRs+Iys
星の彼方へって曲、好きだったなあ。
213名無しさん@恐縮です:05/02/15 01:52:04 ID:EIZq5uYZ
ふぃーがなめーらーでぃーのこーうぉりーおいぇー
ぼくたちはーゆめーにてがとどく〜♪

この曲好き
214名無しさん@恐縮です:05/02/15 01:56:25 ID:pksxBOb3
少し早く知りすぎたエピローグ 続きは君の手の中
215名無しさん@恐縮です:05/02/15 02:31:11 ID:bz3i5Bk/
ガーデンとWhy don't you〜が最高
216名無しさん@恐縮です:05/02/15 02:35:58 ID:v/kkKoSP
>>176
アルバム「隼」かっこいい!
217名無しさん@恐縮です:05/02/15 02:39:03 ID:rHrCNt/Z
車だん吉だっけ?
218名無しさん@恐縮です:05/02/15 02:53:53 ID:ve9lhfcJ
>>213
We're gonna make sure days to be better,oh yeah
219名無しさん@恐縮です:05/02/15 03:00:39 ID:EwHY6GO1
寝かせたパラソルで熱い日射しを避けたのさ♪
海沿いの昼過ぎ 大騒ぎした夏の終わり♪
ルーズな僕たちはいつでも♪
エレクトリックにクールさ♪
220名無しさん@恐縮です:05/02/15 05:45:32 ID:2NqHoQ6f
>>215
自分もスパイラルのその2曲好きだった。
POPJAM録画したのみまくったなあ

あと、一人で外人の曲のカヴァー歌ってなかった?(有名な曲だよね?)
POPJAMに出た時、森口博子が
「オートマチックガン」みたいな曲名を紹介してたような気がする・・・
そんな曲ってありませんか??w
221名無しさん@恐縮です:05/02/15 06:58:19 ID:slV30mHb
1stシングルのtruth聴いたときはハア?ってかんじだったけど、
その後でたアルバムを通して聴いて最後にtruth流れたときは
まじで感動した。1stは今聞いても本当に素晴らしい。合掌
222名無しさん@恐縮です:05/02/15 07:28:40 ID:LGnDk+8s
なんか石田という人がMCをやってたラジオを聴いたことが
あるような気がする。なんの番組だったんだろう
223名無しさん@恐縮です:05/02/15 07:46:13 ID:oxMFxxBL
一回はライヴ行きたかったのに…
224名無しさん@恐縮です:05/02/15 07:55:09 ID:595V49Kz
小さな娘と殻コツコツと
225名無しさん@恐縮です:05/02/15 08:00:12 ID:2l+Fx318
なんでこのひと英語できるの?
226名無しさん@恐縮です:05/02/15 12:27:35 ID:eTpHaPOk
>>222
ミュージックパイロット (NHK-FM)


「オハヨウ娘が商売大繁盛で 日本の男はみんなロリコンです」

227名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:47:34 ID:Ds9EtB2I
別れのシンセサイザー鳴らしておくれ霧笛のかわりに
228名無しさん@恐縮です:05/02/15 21:09:54 ID:ve9lhfcJ
>>220
「AUTOMATIC GUN」JAPANのカバー曲/APANトリビュート盤収録
229名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:21:27 ID:sjDGDPHR
今もって解散する理由がわからん・・・・・・・・
230名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:31:48 ID:EwHY6GO1
本当のこと知りたいだけなのに
夏休みはもう終わり
231名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:41:17 ID:vkpcyX/V
その前はAIRと組んでたんだよね
232名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:46:08 ID:5RlnCZzY
川島なお美のお友達!!
233名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:56:30 ID:Q2yr75BP
渋谷系(元)オリーブ腐女子が入れ食いですね


ところで自分は絶対に入手不可能ではないが
持っていることでマニアな自慢心を発揮したくなるものを持っている

1)推古の涙(本人バージョン)
2)TRUTH(X'mas mix)・・・・ジョンとヨーコがボショボショ言ってる奴
3)旧SCUD−WEBでDL許可していたMIDファイル
  ・FUNKEY TOWN
  ・ROCKET RIDE
  ・C-LOVE-R
   これら着メロに最高です

234名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:57:32 ID:iGRs+Iys
わかりあえやしないってことだけを
わかりあうのさ
235名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:01:19 ID:EwHY6GO1
>>234
その曲、「カメラの国からこんにちわ」だっけか?
236名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:09:00 ID:jSVO4zYM
えっΣ( ̄ロ ̄lll)
まだいたの!!知らなかった…最初のアルバムみたいなの買ったきり何とも思わずいたけど…
何年前だけー
スパイラル ライフが解散したの。
237名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:11:02 ID:8mbbVm2E
キャラメルオタとしても残念
238なべぞう ◆NABEZOU4jA :05/02/15 23:23:59 ID:KM0FqHoe
ホントにすまんが、

スクーデリア・イタリアと
スクーデリア・フェラーリ・マールポロしか知らん。

あ、あとミナルディも。
239名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:24:25 ID:oCThihn7
>233
じゃお約束で。

うpしる。
240名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:43:29 ID:noNcMb39
通貨、必須アイテムだろ
そのMIDIやらなんやら
241名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:11:08 ID:rhvzk3K7
知名度がイマイチなアーティストスレに歌詞厨が湧くのは定説ですなあ。
しかし、10年活動したユニットスレで
10年も前の3年しか活動してないユニットの話が多数を占めるとは
小吉はこれからもずっとSLの影から離れられないんだろうなあ。
242名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:13:21 ID:tjz5CqRK
芸スポの音楽スレには顔を出す2ch有数の糞コテ(自称:同志社大生)
コヨーテはまだ来てないのか
243名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:34:06 ID:P/VVcdpO
10年も前の3年しか活動してないユニットの話が多数を占めてるようには見えない。
244名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:38:40 ID:idMUT35e
緑なすコレクション
245名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:48:05 ID:Yo/pMEbt
なんか違う某デュオの歌詞が多いように見える。
246名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:52:48 ID:fJsUurlH
六枚の蝶の羽がひらいて
247名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:11:32 ID:l9UYRZQJ
>>233
真のコキチフェチなら"DUB IS REAL?"も持ってるよな?
248名無しさん@恐縮です:05/02/16 06:03:00 ID:Bcv0s0oC
なんだよこれマジか orz
邦楽板いってねーから今知ったよ

  '`,、
   '`,、
    '`,、
      '` (;∀;)
249名無しさん@恐縮です:05/02/16 12:12:29 ID:k7EiigxG
TRUTH Fly by One on One MIx
         ↑
ダリル・ホール&ジョン・オーツは100回もの来日公演をしているというのにな
250名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:03:51 ID:TiD+kAC7
>>226
石田ってそれでユニコーンの大迷惑勧めてなかったっけ
251名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:30:37 ID:Yo/pMEbt
流線型よ 守ってこの僕のこと
1000光年を突き抜けて 星をめざそう
急ぐように shinin'star
blue shinin'quick star
252名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:41:43 ID:dPWjCAvT
上昇する気温のせいでロードショーは続き
253名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:43:53 ID:rgsJs6EX




だ          れ        ?






254名無しさん@恐縮です:05/02/16 23:06:54 ID:FkOSHjBp
>>250
俺その番組で初めてビートルズの兵ブルドッグ聞いたんだよなあ
懐かしい・・・

CDはベターでいずだけ持ってます。
255名無しさん@恐縮です:05/02/17 01:07:07 ID:Mm/a41xn
(*□.∀□)
256名無しさん@恐縮です
コキチ、お願いだからこれからも歌ってくれぇ