【音楽】スクーデリア・エレクトロが解散を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラφ ★
2名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:32:24 ID:Inx4h91T
にんにん。
3名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:32:32 ID:S8DnDMvj
 
4名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:34:01 ID:4WSjdg8T
まあ、とりあえず糞ブタどもに先駆けて書いといてやるか。

で、誰?
5名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:34:04 ID:RwWHv///
はぁ?
6名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:34:24 ID:cR0GKZnQ
まじかよ!!!!!!!!!!!!

で、誰
7名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:34:32 ID:yiz+tY0d
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:34:44 ID:nqzM2NCt
エレクト?

きゃぁ、エッチ!!
9名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:35:42 ID:ek0sVK06
何!?こいつらあの洋楽の奴だろ
10名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:42:21 ID:EkiwKP0n
なにわ小吉?
11名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:43:20 ID:JM+pwYbz
というか元々一人じゃなかった?
12名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:43:39 ID:OxJeAZ8s
コーネリアスみたいな一人バンドじゃなかったの?
13名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:46:19 ID:a68s+0dy
石田大吉?中吉?末吉?
14名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:47:00 ID:Mnjbc7VO
はいはいはいはいはいはい

で、誰?
15名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:47:50 ID:K7ZWpZgJ
えええええええええ
16名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:47:56 ID:ShHtSj/5
あーーじそくひゃくまーいーるのー
17名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:48:48 ID:MEByGgLN
BETTER DAYSって曲が好きだった。

車谷とスパイラル復活させないかな?
18名無しさん@恐縮です:05/02/13 12:50:48 ID:zK2FMk9C
まだ活動してたのか寺田・・・
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/13 13:01:01 ID:v7eBUoG7
>>17
ベターデイズ(・∀・)イイ!! 
20名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:01:58 ID:fafgYk/W
何か久しぶりに名前聞いたな・・・
21名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:03:13 ID:WXkK0mdM
スクーデリア・イタリアかと思っちった。
JJが輝いてたよな。
22名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:04:12 ID:lmsiVUmk
>>17
車谷は朴李じゃねーかw
23名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:05:19 ID:Gc6XPKFd
JJレート?
24名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:05:59 ID:WbvI4q7S
スクデリあってどういう意味?
イタ語詳しい香具師頼む↓
25名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:06:49 ID:cDGh3Ugw
スージー・クワトロを思い出した。

誰もシラソだろうなぁ。
26名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:06:50 ID:lmsiVUmk
☆ニルヴァーナをパクッたAIRの曲聴けます☆
http://members.tripod.com/motoneta/pakuri/airpakuri.html
27名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:07:53 ID:eTmwL+14
traekのころは好きだったな
28名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:07:58 ID:lmsiVUmk
29名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:08:18 ID:kLfF9bTN
まだ解散してなかったのか。
今更解散するくらいなら、名前だけ残して気が向いたときやればいいのに。
30名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:09:30 ID:1bq+4/0o
俺の実家の居酒屋の常連でした石田君。。
31名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:11:22 ID:pOTKhz10
>24
無類のスク水好き
32名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:15:46 ID:vzPWEG4H
ついに解散か・・・













で、誰?
33名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:17:55 ID:LxONN6fD
ええええええええええええええ???!!!

マジで解散???????????







でっ スクーデリア・エレクトロって誰?
34名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:18:12 ID:3LPWZ/J/
BAKUのボーカルは何処行った?
35名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:19:20 ID:1W59Vien
王ドロボウJING 
36名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:19:43 ID:y0eaipY+
うわぁ・・・、マジかよ!?
デッダレ?
37名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:20:08 ID:QdzXt9W7
ぞうきんになりました。
38名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:20:30 ID:KCtYJNda
結局300マイル作ったのか?
39名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:23:23 ID:qH6BISL9
>>33
ダラーラ
40名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:27:14 ID:CxcJMxVH
>>38
1万マイルなら
41名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:29:32 ID:MHz2OARM
俺もBETTER DAYSが一番好きだ。

うぃーごなめいくしゃぉでずとぅびいべたーおういぇー
42名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:30:41 ID:wlyena/Z




だ、でり?
43名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:31:09 ID:/e65nWjk
フェラーリが解散かと思った
顎が

無念
44名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:32:37 ID:aqBRFLY3
誰やねんマジで、真面目な話このバンド知っとる奴おるんかいや!!?
45名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:32:54 ID:k9yqzO0k
さよならノーチラス号は名曲
46名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:33:36 ID:KrmAWEtL
なんだマダ存在してたのか。1stアルバム買ったわ。
ロケットライドはハードコアミックスがカッコいい。
47名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:34:38 ID:Vfg737Ez
誰誰言うな!ボケ!石田これからも歌い続けてくれよ〜。
48名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:35:27 ID:fApOMKWd
スパイラルライフ復活きぼんぬ
ガスターデルソルも復活してほしいっぽ
49名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:36:21 ID:KCtYJNda
>>40
ずいぶん距離が延びたんだなw
50名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:39:24 ID:1HaFUOQ5
やっぱ知名度低いんだね・・・
51名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:42:49 ID:wQTkoFdh
さすがに名前しか知らん
52名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:44:01 ID:9rnCbIQc
キャラメルオタが流れ込んでくる予想
53名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:44:47 ID:wkVQCRUJ
ああ、これがTRUTH
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/13 13:45:29 ID:v7eBUoG7
moonbaseも好きよ。
55名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:46:17 ID:+UYqP3q5
名前聞いた事はある。曲は覚えてない。聞けば思い出すかもしれない。
56名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:46:31 ID:aP7m3Ct6
いまだにトゥエンティセンチュリーフライトを聴く
57名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:47:34 ID:/e65nWjk
この名前スクーデリアイタリアから怒られないのか
こんな人達知らないけど
58名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:47:35 ID:g8hVPMq+
マジかよ!俺の青春のバイブだったのに



で誰?
59名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:48:20 ID:tM8Cx/uz
>>56
俺も俺も!
60名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:49:35 ID:/DvByFvs
マンガ夜話に出たやつか
61名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:51:30 ID:KCtYJNda
あまりにふーかーく沈むきみーのかーなーしみにぃ
62名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:53:39 ID:KntxQTS9
王ドロボウJINGの曲しか知らん

あと石田がスピッツの曲共同プロデュースしてたことくらい
63名無しさん@恐縮です:05/02/13 13:56:48 ID:RLiXFpiI
スーパーカーより知名度ほきお
64名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:00:12 ID:aP7m3Ct6
「トゥエンティセンチュリーフライト」は
2番のサビに入る瞬間がとても気持ちいい
でも途中からおしゃれすぎてついていけなくなった
95年あたりはレディオヘッドにはまったので自然と聴かなくなった
65名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:09:27 ID:OLWFc+8A
ファーストが一番よかった。
66名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:11:49 ID:N06VcUfr
これ知ってるヤツかっこいい!
67名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:12:33 ID:KCtYJNda
100マイルも好きなんだよなぁ。アレンジ最高。
68名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:13:43 ID:Zpohycl/
実はいいともに出演経験アリ
69名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:13:51 ID:CTWJXv6v
>>62
隼か
70名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:19:44 ID:ZrXytIzz
スクーデリア・イタリア?
71名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:20:20 ID:ZrXytIzz
なんだよ、やっぱり既出かorz
72名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:24:13 ID:xHvD8EIC
スクーデリアか、そんなんいたなあ
73名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:32:45 ID:cXQh5Hid
>>1
お前カスみたいな音楽スレばっか立ててんじゃねーよ
ロキノン厨みたいだし 恥ずかしくないの?
74名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:34:32 ID:yo5rV+8k
うんこ
75名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:36:28 ID:lsBqARys
この人まだいたんだなw
76名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:36:45 ID:LMyRxjSi
なつかしーw
車谷よりこっちの方が良いよ・・・
77名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:37:25 ID:n9qqKUea
スクーデリア・フェラーリ?
78ゴジラφ ★:05/02/13 14:38:14 ID:???
>>73
じゃ自分のスレを見なければ解決するよ。
79名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:40:44 ID:/e65nWjk
フェラーリファンから怒られたのが一番の理(ry
80名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:47:33 ID:uQ1WM8ba
つーか誰でもいいけど、スクーデリアって女性名詞だろ?だとしたら
スクーデリア・エレクトラじゃねえのか?馬鹿のくせにイタリア語なんか
使うなよ。
81名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:51:26 ID:DuVVsmbN
>>80
じゃ、スクーデリアフェラーリは間違ってないって事ですね。
フェラだし。
82名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:52:00 ID:CxcJMxVH
rじゃなくてlだ
83名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:53:51 ID:DuVVsmbN
>>80
あ、わるれてた。
クンニするのは普通男だからスクーデリアクンニはダメって事ですね。
勉強になりますた。
84名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:57:39 ID:XCqsYFmJ
91年サンマリノGP。
予備予選から這い上がり、サバイバルレースとなった決勝で
見事生き残り表彰台に登ったJJレートを俺は忘れない。
85名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:58:44 ID:xl0l/Xh7
誰?
86名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:00:45 ID:WWKU2ksG
漏れもスパイラルライフ復活キボン。
いまだに編集したベストを車で聴いてる。(時々だが)
87名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:00:57 ID:MEByGgLN
>>25
ワイルドワンをBOOWYの演奏でセルフカヴァーしてたな。(BOOWY&スージー・クワトロ名義だったけど)
88名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:04:10 ID:HThd/Y7A
芸スポ+見たら一番上に来ててびびった

【音楽】スクーデリア・エレクトロが解散を発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108265532/l50
89名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:05:05 ID:2nnDylE8
まだ続いてたのか…
自分もスパイラルの方が好き
90名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:05:54 ID:TsfNt5+Z
ゴミ音楽を量産するようなゴミはどんどんリストラ。
91名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:47:48 ID:1bq+4/0o
>>80
本人は「イタ語と英語をわざと組み合わせてる」
と言ってた。
92名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:48:22 ID:mM3QqBZk
>>64がもしも釣りだったとしたら、無視してごめん。
93名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:51:36 ID:DXY1l4ue
特命係長・只野仁?
94名無しさん@恐縮です:05/02/13 15:53:06 ID:bG4HtZf1
スクーデリア・イタリアなら知ってる。

で、誰?
95名無しさん@恐縮です:05/02/13 16:05:08 ID:M9txg4qP
ガーン。好きなのにー
デ、スパイラルライフ復活シナイ?

小吉くんは、Coccoの曲もいくつかプロデュースしてたっけ
96名無しさん@恐縮です:05/02/13 16:15:40 ID:a68s+0dy
小吉とかいうキモい芸名と相方が元BAKUだったって点においてだけでも、
どうあがいたって一生フリッパーズには勝てない悲しさよ。
97名無しさん@恐縮です:05/02/13 16:18:36 ID:u+sJ9NGo
オザケン、今はデブ
98名無しさん@恐縮です:05/02/13 16:21:49 ID:eAfbRTWt
>>93
確かに似てるメガワロス!
99名無しさん@恐縮です:05/02/13 16:32:29 ID:M9txg4qP
>>96
フリッパーズもスパイラルライフも好きだよ、ゴメンネ。
100名無しさん@恐縮です:05/02/13 16:55:00 ID:5dDZ+6xb
スクーデリア?まあ三年後には売れなくて解散だろうな。
101名無しさん@恐縮です:05/02/13 16:55:37 ID:dd8jA4x7
スクエアエニックスに見えた
102名無しさん@恐縮です:05/02/13 17:00:18 ID:wkVQCRUJ
石田は、モーターワークス本腰でやるのか。
スピッツからのメンバーは腰掛だろうが・・・
で、モーターワークス二人 → 解…?
103名無しさん@恐縮です:05/02/13 17:04:03 ID:mM3QqBZk
>>102
そこで TRUE COLORS の復活ですよ。

というかさ、数ある未発表音源をちゃんとリリースして欲しい。
Rocket Rideのバンドバージョンとか、水虎の涙の石田バージョンとか。
104名無しさん@恐縮です:05/02/13 17:27:26 ID:BPjiPiXG
ひさしぶりに聞く名だな
105名無しさん@恐縮です:05/02/13 17:37:37 ID:MFypoqTB
一瞬エレクトリックグラスバルーンっていう名前のフリッパーのド下手パチモンバンド
と勘違いした
106名無しさん@恐縮です:05/02/13 17:39:19 ID:B9ruFtqH
どっかで聞いた名前だなあ と思ってたら解散のニュースか。
東京No1ソウルセットとどこが違うの?
107名無しさん@恐縮です:05/02/13 17:44:06 ID:1YZBYVBG
うああああ
108名無しさん@恐縮です:05/02/13 17:56:43 ID:1bq+4/0o
>>106
BIKKEのようなカリスマ性がコキチには無い罠。
109名無しさん@恐縮です:05/02/13 18:00:53 ID:FnaUyrdy
ところで、これはバンド?
それともコーネリアスみたいなこと?
110名無しさん@恐縮です:05/02/13 18:08:34 ID:8Zh/uRK+
グッバイノーチラスは名曲だった
111名無しさん@恐縮です:05/02/13 18:08:38 ID:G1ga+4Y/
こいつとキリンジ兄との区別がつかない
112名無しさん@恐縮です:05/02/13 18:09:29 ID:Kq6RqiN9
スピッツの遥かが好き
113名無しさん@恐縮です:05/02/13 18:18:01 ID:Qe84D2tU
MISSが名曲です。
114名無しさん@恐縮です:05/02/13 18:26:09 ID:ZuitOvnM
ええええええええええマジかΣΣ(゚д゚lll)
ショック・・・・・
115名無しさん@恐縮です:05/02/13 18:35:58 ID:sGGCQcRX
ああスパイラルナイフの片割れか
116名無しさん@恐縮です:05/02/13 18:42:04 ID:EQli3TIx
>>109
3人組だからバンドというよりもユニットの方が正しいと思う。
117名無しさん@恐縮です:05/02/13 19:12:15 ID:wkVQCRUJ
>>109
アレンジなんかを得意とするエンジニアリングユニットじゃねーかなー。
まあ、石田はなんでもやるけどさ。
118名無しさん@恐縮です:05/02/13 19:19:00 ID:wkVQCRUJ
>>103
TrueColorsって何?
石田・黒田兄だっけ?(L⇔R)のユニットとかってあったの?

ってゆーか、スクーデリア、モーター、石田のスレ教えてくれねーかな?
119名無しさん@恐縮です:05/02/13 19:21:45 ID:aWoUl4sG
>>118
true colorsは石田1人だ
120名無しさん@恐縮です :05/02/13 19:51:28 ID:GZzvDUge
>>11>>12
俺もそう思った。
121名無しさん@恐縮です:05/02/13 20:29:17 ID:3t1BxDj1
(つД`)エーン
122'`ィ ョ ッ( ´∀`)σ@142884φ ★:05/02/13 21:04:24 ID:???
◎◎◎MOTORWORKS Part3◎◎◎
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106567424/
石田小吉/スクーデリア・エレクトロ Part16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1096188109/

1234motorwayのPVオンエアーまで
あと1時間、ワクワク
123名無しさん@恐縮です:05/02/13 21:32:40 ID:LVdYQOvk
♪あ〜猫の言葉を聴きたいな
    ∧ ∧___  
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
124名無しさん@恐縮です:05/02/13 21:40:33 ID:OqA9bHK7
1stアルバムが一番好きだったよ…解散かぁ
久しぶりに引っ張り出して聞いてみるかな
125名無しさん@恐縮です:05/02/13 21:44:19 ID:3v4KUrCe
>>110
同意。
つーかあのアルバムだけは珠玉の部類に入ると思う。
126名無しさん@恐縮です:05/02/13 21:45:57 ID:Kcy/3IBB
FMの番組、よく聴いてたよ
ただ癖なのか、話の合間に舌打ちするんだよな、この人
ラジオもTVもNHKによく出ていた お気に入り?
127名無しさん@恐縮です :05/02/13 21:53:14 ID:v7eBUoG7
久々にガーデンききますた。
128名無しさん@恐縮です:05/02/13 21:58:45 ID:Y9hxqFEU
ぶっちゃけ、まだ活動してたんだ
129名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:03:14 ID:KBKfF9Mc
さよならノーチラス号は確かに名曲だ!!
でもアローンアゲインのテーマ-曲の方が好きだ!!!!!!!!!!!
・・すいません。キャラメルオタです・・・・
130名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:08:37 ID:pZkpkaJ/
で、誰?
131名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:10:15 ID:kyJlX5Mz
1stが良かったのとラジオ面白かったのが全て。
でなかなか見切れなかった。
石田才能あんのかないのか今でもわからん。
132名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:10:59 ID:0xuZ0+Nt
まだやってたのか
133名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:11:22 ID:AMI5Dadn
才能無い奴にプロデューサーはできない
134名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:19:09 ID:Vfg737Ez
ラジオまたやってくれないかな。いい機会だと思うんだけど。
135名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:20:41 ID:aSF5VSv8
FMだけはよかった。
136名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:21:04 ID:dQITsCp5
1st聴いて(・∀・)イイ!!と思って、次にチキンがどうのってアルバム聴いたらピンとこなくて今に至る
137名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:28:37 ID:BBXgIdqJ
おーとまちかるなすぴーどでー
138名無しさん@恐縮です:05/02/13 22:59:28 ID:OOL3hqmN
才能はあっただろう。
残念ながら、SEでは既に枯れていたが。
139名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:02:57 ID:rbXXk0QI
車谷と石田だとどっちが才能あるように思える?
140名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:04:40 ID:kyJlX5Mz
声の分、車谷
141名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:05:17 ID:Xm4NXazi
昔、スクーデリアイタリアってチームが好きだったな・・・
142名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:09:37 ID:wkVQCRUJ
作曲・アレンジの才能はあったろう。
歌はまあ・・・

ラジオよかったなぁ
143名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:10:12 ID:mFGAhles
136のような人がおおいとおもわれるだけに惜しい。その次はけっこうよかったりするし。
144名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:16:10 ID:kyJlX5Mz
>>142
やっぱ過去形か。
145名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:17:17 ID:wkVQCRUJ
>>122
サンキュウ。 助かります。

>>136
おれも1枚目良かったと思う。 その後、2枚目買ったかどうか覚えてない。
しばらくたって、トラックってのを買って??だった。
146名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:19:06 ID:Eui+2yfi
マジかよ・・・
まぁいいけど
147名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:23:58 ID:iNijgZXF
オフコースのカバーアルバムに参加してて「時に愛は」をなかなかいい感じでカバーしてたので
オリジナル曲も聴いてみたいと思ってるうちにすっかり忘れてた。解散なのか。
148名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:24:08 ID:BQxJUAg7
石田ってポップジャム出演時に特効のスモークで
前が見えずに転倒し骨折した人だよね。
149名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:27:17 ID:kDgK/YYG
つか、みんな同じ感想だな
1stは傑作といってもいいけど
150名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:28:06 ID:mM3QqBZk
2nd、地味過ぎたんだよなぁ。1stがほんとに良すぎる、ってのもあるかもしれん。
ワイチキ、悪くないんだが。
151名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:37:10 ID:UhnwLWEO
そういや昔、観月ありさと付き合ったりしてたよなあ、この人。
さて…モンキーダンスでも踊るか。
152名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:46:42 ID:DtemO3Lh
スクーデリアイタリアといえば、早口言葉みたいなドライバーが
多かったよな。
アンドレア・デ・チェザリスとかピエルルイジ・マルティニとか
153名無しさん@恐縮です:05/02/13 23:53:49 ID:0k/5gzH6
>>151
踊り終わったらまたカキコしてチョ
154名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:04:04 ID:Bv1QMjea
一曲だけ聴いて「あ、かっこいいかも」と思ったけどそれから聞いてないなあ。
頭の片隅にバンド名だけ残ってた。
155名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:19:11 ID:cyVhiABN
MOTORWORKSのほうが楽しいんだろうねえ・・・
156名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:20:34 ID:d0I1TLRb
ああ、以心電信をプロデュースした人ね
157名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:27:07 ID:9hmKpvI0
4枚目のフラミンゴも名盤だよー

1st>フラミンゴ>5er>traek>ワイチキ>トレジャー>ミシン

かな、俺の中では。
158名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:29:17 ID:hOHOengu
1stとベスト盤2枚とだけ聞けばいいんじゃね
159名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:33:28 ID:rgOS2+zL
LRの兄ちゃんとかと組んだバンド、そんなに順調にいってるのかね
ラジオに出た時、確かに楽しみ方が尋常じゃなかったけど
160名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:35:38 ID:bQDfxpOt
小吉は不幸だといい曲が書けるタイプ。幸せだと駄目。
ところで>>157的には、エレクトロックスはなかったことになっていますか?
161名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:35:51 ID:QLMDcAOp
マジすか、、、ああショックだ、、、、
162名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:39:18 ID:EPyoiBSM
えええええええええええええええええええええええええええ


うそーん…(;´Д`)
163名無しさん@恐縮です:05/02/14 00:53:32 ID:9hmKpvI0
>>160
あ、忘れてた。トレジャーとミシンの間で。

>小吉は不幸だといい曲が書けるタイプ。幸せだと駄目。

これってピロウズさわおと一緒じゃん。
164名無しさん@恐縮です:05/02/14 01:23:33 ID:GSIBfxpA
157のランキングは小吉幸せだとダメ説を裏付けているな
(ワイチキの時期は不幸の度が過ぎたってことで例外w)
結婚して子供できてからはめっきりダメってことじゃん
しかしイイ曲書いてもらうために家庭不和を願うのもナンだしな…
165名無しさん@恐縮です:05/02/14 01:28:47 ID:dewBYi7q
ショックです
最近のではwhiteやshout it loudが好き
166名無しさん@恐縮です:05/02/14 01:34:24 ID:98b/ZR4M
幸せだと駄目というより年々劣化してるだけな気がする。
167名無しさん@恐縮です:05/02/14 01:47:52 ID:6z+DjweS
幸せな環境の中でこそ
才能を発揮できるかできないか、じゃないのか?
それができない小吉は(ry

自分は1st=ULTRA SONIC>treak>Framingo=RRM>Electrocks>5er
2ndは規格外というか、何とも判断できない
168名無しさん@恐縮です:05/02/14 01:52:08 ID:F04wL1Ei
「サマーレイン」と「Day After Tomorrow 」は今でもよく聴く
ただ、スクーデリア・エレクトロの曲はカラオケで歌うと全く楽しくない・・・
169名無しさん@恐縮です:05/02/14 01:55:20 ID:TLHRo++X
>>168
私と友の間ではMISSが締めの曲となってるよ
温泉楽しかったなぁ…・゚・(ノд')・゚・。
170名無しさん@恐縮です:05/02/14 02:01:25 ID:lydbsOSR
車谷はツルピカハゲマルになっちゃったからかわいそうだけど復活は無理だな。
小山田みたいに早めに植毛しておけばよかったのに。もったいない。
171名無しさん@恐縮です:05/02/14 02:13:15 ID:bswU1kQn
ツルピカハゲマル
172名無しさん@恐縮です:05/02/14 02:24:04 ID:Y6Z9aA0L
スパイラルライフ
スクーデリアエレクトロ
エアー

格好良いのは名前だけで聞けばショボだったね全部
173名無しさん@恐縮です:05/02/14 02:25:50 ID:s3DSGXem
まだやってたのか びっくりした
174名無しさん@恐縮です:05/02/14 02:46:42 ID:lydbsOSR
俺も高校のころやってたバンド、解散した記憶がないから
まだやってることになるのかな。
解散発表したら、誰かスレ立ててくれる?
175名無しさん@恐縮です:05/02/14 02:54:47 ID:OPBvkIXG
やだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

鬱になりそうだ・・・orz
176名無しさん@恐縮です:05/02/14 03:02:28 ID:Ekf43ix6
石田ショーキチ氏って
スピッツのアルバムで全曲、共同プロデュース&アレンジしてたよね?
「ハヤブサ」だっけ?
177名無しさん@恐縮です:05/02/14 03:11:52 ID:M9GYXryJ
また、いいともに出てくれねーかなー
178名無しさん@恐縮です:05/02/14 03:13:20 ID:PmljIhMG
スージークアトロ?
179名無しさん@恐縮です:05/02/14 04:06:39 ID:mpc5YjD7
ときどきでいいからホリさんのいるRaFF-CuSSのこと、思い出してあげてください
180名無しさん@恐縮です:05/02/14 04:14:14 ID:khNlYsJ7
寺田康彦は明らかに10年棒に振ったな。
アルファレコードが解散するのしねえの言ってた頃の仕事っぷりは
かなーり好きだったんだけどねえ。
181名無しさん@恐縮です:05/02/14 04:16:43 ID:Qis/TQW2
なんだってー・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
182名無しさん@恐縮です:05/02/14 04:24:09 ID:eYjeeuSm
172>
BAKUが抜けて。。
183名無しさん@恐縮です:05/02/14 04:24:21 ID:IGoDTmpb
スパイラル復活切望
184名無しさん@恐縮です:05/02/14 04:41:22 ID:ZP9Q8WjE
最初は石田のソロとばかり思ってたよ・・・(´Д`)
185名無しさん@恐縮です:05/02/14 09:11:18 ID:az4uQiTp
_| ̄|Σ≡〇〇〇〇〇〇
186名無しさん@恐縮です:05/02/14 10:57:07 ID:HpeT71dH
寺田と吉澤はなんでこいつと組んだの?
187名無しさん@恐縮です:05/02/14 13:29:47 ID:ENbCTwZv
スパイラルライフでサポートしてたから。
SEにDrのトーベンさんを加えると車谷抜きのSLになる。
188名無しさん@恐縮です:05/02/14 14:04:22 ID:6fd2ahBr
鬱るんです。
189名無しさん@恐縮です:05/02/14 14:35:29 ID:d0I1TLRb
ベストアルバムとかでるかな。でても売れねぇだろうなぁ。
190名無しさん@恐縮です:05/02/14 14:38:24 ID:7StxBlcG
あー。ライブみにいってサインもらったなぁ。
ヤフオクで売れるかな?>サイン入りのCD
191名無しさん@恐縮です:05/02/14 14:40:07 ID:KwS4wl0w
ベストはGolden Slumbers のorange sideとHighway sideで十分。
その後の曲はイラネ。
192名無しさん@恐縮です:05/02/14 14:53:49 ID:d0I1TLRb
いや、俺もそのベスト以降は持ってないからおいしいとこだけ聴きたい。
193名無しさん@恐縮です:05/02/14 15:22:58 ID:KwS4wl0w
でもGOOD BYE X'MAS DAY とマッド・バイキスト・ヤマナカと
The Phantom Turtle は好きだ。あれ、これ全部吉やんの曲?
5er!のシングル曲とミシン以降は要らない。
194名無しさん@恐縮です:05/02/14 19:13:40 ID:hOHOengu
Drのトーベンさん
195名無しさん@恐縮です:05/02/14 19:17:22 ID:hOHOengu
トーベンさん(Bass)は実際SEのサポートやってたから、
あとはソリッドブラスか。
196名無しさん@恐縮です:05/02/14 19:20:37 ID:98b/ZR4M
>>192
おいしいところなどない可能性について。

当時ベスト2枚出したのも意味不明。

197名無しさん@恐縮です:05/02/14 19:53:28 ID:7StxBlcG
懐かしくなって1stひっぱりだしてきて今聞いています。

やっぱいいわ〜

これしかもってないんだけどね。
他に買ってみようかな。おすすめはどれ?
198名無しさん@恐縮です:05/02/14 20:01:17 ID:hOHOengu
>>197
スピッツの「隼」とCockoの「Cocko」
199伝説の名無しさん:05/02/14 20:11:00 ID:0JWoRf70
Coccoのインディー盤は入手が難しいでしょう。
お金に余裕のある人ならともかく。
200名無しさん@恐縮です:05/02/14 20:41:17 ID:98b/ZR4M
>>197
1stがいいということ以外は意見が分かれるところ。
アルバムトータルで独自の世界観を出してていいのは3rdまでだけど、
1stと比べると曲が弱いので、個人的にはシングルのmissとレインボーで十分。
お金に余裕があるなら、bestのオレンジサイドと3rd。
              
201名無しさん@恐縮です:05/02/14 20:41:32 ID:vIdPWZwx
温泉いけなかったんだよね、、、、
うおー行きたかったよ〜〜〜orz
202名無しさん@恐縮です:05/02/14 22:55:26 ID:Cknvi7O1
SL休止からSE結成そしてまた解散
10年近い活動お疲れ様

気がつけばいつも私はドライブにサイクリングに決まってSEのCDをかけていました

去り行くGF、捨てたGFはあれどノーチラス号だけはいつも変わらぬきらめきを与えてくれました

時にバンド活動にはまり、1stのノーチラス号の効果音をサンプリングし、実際に自分でも歌いました

二十代後半から三十代前半までの思い出に対してこれでようやく終止符がうつことができそうです

以下の曲は友や子孫に伝える楽曲として語り継いでいきます

1)さよならノーチラス号
2)DAY AFTER TOMORROW
3)FADE
4)フラミンゴ−T
5)SUPER SONIC LEVEL
6)霧の20000000000000000000マイル
7)河童の涙(五島良子or本人)
8)truth (ジョンとヨーコのX’mas mix)
9)サマーレイン
10)静かの海
11)RELAX(カバー)
12)ロックンロール・ミシン
13)CRY
14)二つの涙
15)C-LOVE-R
16)VEGA
17)BETTER DAYS


でもね、LIVE盤は出そうよ!
203名無しさん@恐縮です:05/02/14 22:57:46 ID:hOHOengu
ベスト盤聞けばライブ盤が出ない理由がわかるじゃない
204名無しさん@恐縮です:05/02/14 22:59:46 ID:t6QT2nsO
>>202
6と7はなんだよそれw
205名無しさん@恐縮です:05/02/14 23:01:31 ID:X1pKz9A6
>>202
河童の涙て…
206名無しさん@恐縮です:05/02/14 23:47:47 ID:iBBtIudG
>202
Live盤は普通にいらんだろう。
207名無しさん@恐縮です:05/02/14 23:56:43 ID:az4uQiTp
202
6と7でワロタ
208名無しさん@恐縮です:05/02/14 23:57:15 ID:AKoCS1vy
いらない奴は買わずにいればよい

欲しい人だけ買います
209名無しさん@恐縮です:05/02/15 00:26:57 ID:x6fMgRU9
奈落のクイズマスターって曲、好きだったなあ。
210名無しさん@恐縮です:05/02/15 00:37:56 ID:5Ax9aUx5
>>209ごときは釣りにもならんな
211名無しさん@恐縮です:05/02/15 00:38:42 ID:FG3qRzKK
解散……?
一人だと思って(ry
212名無しさん@恐縮です:05/02/15 01:47:14 ID:iGRs+Iys
星の彼方へって曲、好きだったなあ。
213名無しさん@恐縮です:05/02/15 01:52:04 ID:EIZq5uYZ
ふぃーがなめーらーでぃーのこーうぉりーおいぇー
ぼくたちはーゆめーにてがとどく〜♪

この曲好き
214名無しさん@恐縮です:05/02/15 01:56:25 ID:pksxBOb3
少し早く知りすぎたエピローグ 続きは君の手の中
215名無しさん@恐縮です:05/02/15 02:31:11 ID:bz3i5Bk/
ガーデンとWhy don't you〜が最高
216名無しさん@恐縮です:05/02/15 02:35:58 ID:v/kkKoSP
>>176
アルバム「隼」かっこいい!
217名無しさん@恐縮です:05/02/15 02:39:03 ID:rHrCNt/Z
車だん吉だっけ?
218名無しさん@恐縮です:05/02/15 02:53:53 ID:ve9lhfcJ
>>213
We're gonna make sure days to be better,oh yeah
219名無しさん@恐縮です:05/02/15 03:00:39 ID:EwHY6GO1
寝かせたパラソルで熱い日射しを避けたのさ♪
海沿いの昼過ぎ 大騒ぎした夏の終わり♪
ルーズな僕たちはいつでも♪
エレクトリックにクールさ♪
220名無しさん@恐縮です:05/02/15 05:45:32 ID:2NqHoQ6f
>>215
自分もスパイラルのその2曲好きだった。
POPJAM録画したのみまくったなあ

あと、一人で外人の曲のカヴァー歌ってなかった?(有名な曲だよね?)
POPJAMに出た時、森口博子が
「オートマチックガン」みたいな曲名を紹介してたような気がする・・・
そんな曲ってありませんか??w
221名無しさん@恐縮です:05/02/15 06:58:19 ID:slV30mHb
1stシングルのtruth聴いたときはハア?ってかんじだったけど、
その後でたアルバムを通して聴いて最後にtruth流れたときは
まじで感動した。1stは今聞いても本当に素晴らしい。合掌
222名無しさん@恐縮です:05/02/15 07:28:40 ID:LGnDk+8s
なんか石田という人がMCをやってたラジオを聴いたことが
あるような気がする。なんの番組だったんだろう
223名無しさん@恐縮です:05/02/15 07:46:13 ID:oxMFxxBL
一回はライヴ行きたかったのに…
224名無しさん@恐縮です:05/02/15 07:55:09 ID:595V49Kz
小さな娘と殻コツコツと
225名無しさん@恐縮です:05/02/15 08:00:12 ID:2l+Fx318
なんでこのひと英語できるの?
226名無しさん@恐縮です:05/02/15 12:27:35 ID:eTpHaPOk
>>222
ミュージックパイロット (NHK-FM)


「オハヨウ娘が商売大繁盛で 日本の男はみんなロリコンです」

227名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:47:34 ID:Ds9EtB2I
別れのシンセサイザー鳴らしておくれ霧笛のかわりに
228名無しさん@恐縮です:05/02/15 21:09:54 ID:ve9lhfcJ
>>220
「AUTOMATIC GUN」JAPANのカバー曲/APANトリビュート盤収録
229名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:21:27 ID:sjDGDPHR
今もって解散する理由がわからん・・・・・・・・
230名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:31:48 ID:EwHY6GO1
本当のこと知りたいだけなのに
夏休みはもう終わり
231名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:41:17 ID:vkpcyX/V
その前はAIRと組んでたんだよね
232名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:46:08 ID:5RlnCZzY
川島なお美のお友達!!
233名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:56:30 ID:Q2yr75BP
渋谷系(元)オリーブ腐女子が入れ食いですね


ところで自分は絶対に入手不可能ではないが
持っていることでマニアな自慢心を発揮したくなるものを持っている

1)推古の涙(本人バージョン)
2)TRUTH(X'mas mix)・・・・ジョンとヨーコがボショボショ言ってる奴
3)旧SCUD−WEBでDL許可していたMIDファイル
  ・FUNKEY TOWN
  ・ROCKET RIDE
  ・C-LOVE-R
   これら着メロに最高です

234名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:57:32 ID:iGRs+Iys
わかりあえやしないってことだけを
わかりあうのさ
235名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:01:19 ID:EwHY6GO1
>>234
その曲、「カメラの国からこんにちわ」だっけか?
236名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:09:00 ID:jSVO4zYM
えっΣ( ̄ロ ̄lll)
まだいたの!!知らなかった…最初のアルバムみたいなの買ったきり何とも思わずいたけど…
何年前だけー
スパイラル ライフが解散したの。
237名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:11:02 ID:8mbbVm2E
キャラメルオタとしても残念
238なべぞう ◆NABEZOU4jA :05/02/15 23:23:59 ID:KM0FqHoe
ホントにすまんが、

スクーデリア・イタリアと
スクーデリア・フェラーリ・マールポロしか知らん。

あ、あとミナルディも。
239名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:24:25 ID:oCThihn7
>233
じゃお約束で。

うpしる。
240名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:43:29 ID:noNcMb39
通貨、必須アイテムだろ
そのMIDIやらなんやら
241名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:11:08 ID:rhvzk3K7
知名度がイマイチなアーティストスレに歌詞厨が湧くのは定説ですなあ。
しかし、10年活動したユニットスレで
10年も前の3年しか活動してないユニットの話が多数を占めるとは
小吉はこれからもずっとSLの影から離れられないんだろうなあ。
242名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:13:21 ID:tjz5CqRK
芸スポの音楽スレには顔を出す2ch有数の糞コテ(自称:同志社大生)
コヨーテはまだ来てないのか
243名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:34:06 ID:P/VVcdpO
10年も前の3年しか活動してないユニットの話が多数を占めてるようには見えない。
244名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:38:40 ID:idMUT35e
緑なすコレクション
245名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:48:05 ID:Yo/pMEbt
なんか違う某デュオの歌詞が多いように見える。
246名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:52:48 ID:fJsUurlH
六枚の蝶の羽がひらいて
247名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:11:32 ID:l9UYRZQJ
>>233
真のコキチフェチなら"DUB IS REAL?"も持ってるよな?
248名無しさん@恐縮です:05/02/16 06:03:00 ID:Bcv0s0oC
なんだよこれマジか orz
邦楽板いってねーから今知ったよ

  '`,、
   '`,、
    '`,、
      '` (;∀;)
249名無しさん@恐縮です:05/02/16 12:12:29 ID:k7EiigxG
TRUTH Fly by One on One MIx
         ↑
ダリル・ホール&ジョン・オーツは100回もの来日公演をしているというのにな
250名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:03:51 ID:TiD+kAC7
>>226
石田ってそれでユニコーンの大迷惑勧めてなかったっけ
251名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:30:37 ID:Yo/pMEbt
流線型よ 守ってこの僕のこと
1000光年を突き抜けて 星をめざそう
急ぐように shinin'star
blue shinin'quick star
252名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:41:43 ID:dPWjCAvT
上昇する気温のせいでロードショーは続き
253名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:43:53 ID:rgsJs6EX




だ          れ        ?






254名無しさん@恐縮です:05/02/16 23:06:54 ID:FkOSHjBp
>>250
俺その番組で初めてビートルズの兵ブルドッグ聞いたんだよなあ
懐かしい・・・

CDはベターでいずだけ持ってます。
255名無しさん@恐縮です:05/02/17 01:07:07 ID:Mm/a41xn
(*□.∀□)
256名無しさん@恐縮です
コキチ、お願いだからこれからも歌ってくれぇ