60s◆ソフトロック・ハーモニーポップ◆70s

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 23:12:35 ID:jwU74JM+
>>938
おお、勧告モノですね、めずらしや。
そういえば韓国は日本のサブカルチャーは公的にはいれない時期があったけど
洋楽はどうだったんだろ。
940ベストヒット名無しさん:2005/11/10(木) 20:25:44 ID:q2V2wkY7
天使の復活。(゚∀゚)
941ベストヒット名無しさん:2005/11/10(木) 22:51:50 ID:ZDyMJWyt
ttp://merseybeats.web.infoseek.co.jp/link/films-index
ドノヴァンとかロネッツの映像がまだ見れる。

>>940
見た目デリっぽかったから良かった良かった。
942ベストヒット名無しさん:2005/11/10(木) 23:03:34 ID:XOxda6AW
thx. ロネッツのはなんて曲なんだろう?
943ベストヒット名無しさん:2005/11/10(木) 23:36:31 ID:e3ZizYIu
ビー板でついさっき見たURLだw
944ベストヒット名無しさん:2005/11/10(木) 23:46:02 ID:ZDyMJWyt
>>942
アイズレーブラザーズの「シャウト」
ガールズグループだと、Shangri-Las とかもカヴァーしてるね。

>>943
英米以外の60年代ロックバンド、だったっけ? でURL拾って辿ってったらあったヤツw
945ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 00:23:57 ID:cDz9rjr1
勉強になった。ありがと
946ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 01:31:22 ID:/vfauvbc
ttp://spikedcandy.blog-city.com/
ミッシェル・ポルナレフのノンノン人形の映像。
眼鏡無いとちょっとジミー・ペイジっぽいw

bedazzled も引き続きホリーズ、ニルソン、ジーン・ピットニー
リン・アンダーソンのローズ・ガーデン、パープルのハッシュ、の作者として有名な、
ジョー・サウスの日本でもヒットした「孤独の影」などの映像祭り。
947ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 10:36:32 ID:dkBUCuks
ずっと気になってたCMソングが
ハーパース版のフィーリングルーヴィーだと判明した。
ありがとうエンジェル。
948ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 01:40:27 ID:osOO/X8F
bedazzled 行ったら更にタートルズのエレノアとMC5のランブリンローズが追加。
949ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 12:13:19 ID:osOO/X8F
ttp://www.tbs.co.jp/radio/bgm/list/index-j.html
何気にこの時間にやってるTBSの若山弦蔵のバックグラウンドミュージックいいね。
950ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 13:10:57 ID:uGyQw7Sr
>>949
今聴いてたところですw
二時からはTOKY-FMで山下達郎ですね

山下達郎−最新情報
ttp://www.smile-co.co.jp/tats/pg/news.html
>11月13日・20日は、「トム・ベル特集」
だそうです。

(規制中につき代行レス依頼です)
951ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 16:08:55 ID:pp1q4Kq4
聞き逃した・・・
952ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 21:59:51 ID:osOO/X8F
>>950
やっぱ聴いてる人いるんですねえ(^-^)
前から、このスレにジャストかな、って思ってたんだけど。

何気に日曜日は出かけるのに後ろ髪引かれるんだよなあw
953ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 00:38:01 ID:DVlkTh8c
サンデーソングブックのアンダース&ポンシアの特集は良かった
954ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 01:20:13 ID:I813BBb0
ベリボンで今年再発したジュリー・ロンドンのYummy Yummy Yummy が出てるね。
まさか極東でそこそこ話題になってたとは思ってないだろうなあw
955ベストヒット名無しさん:2005/11/16(水) 21:00:02 ID:SR3guYvd
ベリボンまたやってくれたなって感じの来た
ダウンロードするかどうか迷うぞ(笑)
956ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 00:12:41 ID:JhyP5Bcg
うーん。憎めないんだよなあw
なんちゃってガムランみたいのとか、あくまでなんちゃって感の漂う民族音楽。
憎めないんだけど、お薦めはしにくいラインw
957ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 03:02:46 ID:x1MeTQKd
ttp://dennyesq.blogspot.com/
例のコーギスの前身、ジョージ・マーティンプロデュースの名盤
スタックリッジの山高帽が出てるね。
958ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 20:29:47 ID:Ded2vpPv
>>957にトライしたら800KBで切れた…(´・ω・`) ショボーン

Rapidのレジュームは出来ないけど専用ダウンローダーらしい(Win)
ttp://www.dimonius.ru/mysoft.html
959ベストヒット名無しさん:2005/11/19(土) 00:28:06 ID:uNRXGtiv
>>958
さんくす!
やっぱ今の勢いからして結構、需要あるんだろうなあ。
960ベストヒット名無しさん:2005/11/19(土) 11:23:05 ID:USNSHuIm
Rapidのリンクを5つばかし>>958に放り込んで睡眠ダウンロードしたけど
1個しか来てなかった…週末はキツイのかな。
961ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 19:03:01 ID:VsQhHSj5
angel、grumpy
Merseybeatも順調に更新してるね
962ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 17:31:55 ID:v6y5ckHf
オールディーズいつくか(未確認)
brani musicali
ttp://www.marcolino.biz/rock/brani_musicali.htm

短縮版MP3って書いてあるのが気になるけど…
Wyatt Ladd
ttp://www.kwic.com/~pagodavista/artisans/pvista/tunes.htm
963ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 02:31:10 ID:hkHTNU46
>>962
芸スポにゲイリー・グリッタースレ立ってたけどすぐ落ちたねw 好きなんだけど。

ttp://aquarium.lipetsk.ru/LJ/music/CatStevens1970/
Mr.Big とかマキシ・プリーストのやったワイルドワールドが入ってるヤツ。
964ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 03:46:10 ID:yYz1KjgS
ゲイリー・グリッターは真のロックンロールスターだよ。
グラムの映像集で動いてるとこ見てそう思った。
あんな人がチャンネルひねれば出てくるんだから当時の英国人が羨ましい。
965ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 14:04:19 ID:hkHTNU46
ロイ・ウッド目当てで買った「栄光のグラムロック」映像でキタ
プレスリー系統ヴォーカリストの究極の姿かもしれないw
チャート的にもゲイリー・グリッターとして再デビューしてから75年引退宣言までに
出したシングルはほとんどベスト10入りしてるし、実績もスターとして充分
近田春夫によれば「パート2」は西欧圏初のリミックスシングルらしい
966ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 19:18:05 ID:u2K6QPoq
ニュースつながりで
link_wray
ttp://www.dc-rock-and-roll.org/link_wray.html

(´-人-`)…
967ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 21:12:47 ID:99GAVW/y
今トリビアで「サザエさんの終わりの歌っぽいアメリカの歌がある」っていって
バブルガムワールドが取り上げられてたよ……
最近のトリビアはひどいね。しかも“奇妙な偶然の一致”とかいってるしw
968ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 21:44:16 ID:+n66HiOI
見てないからワカンナイけど
「暗黙の了解」ってやつ?
今ではムッシュの「どうにかなるさ」は
半句ウイリアム(だっけ?)ってのは半公然っぽくなってるしなあ。
以前深夜のテレビでGSの大御所がこぞって出演し
いろいろ暴露ってて面白かった
969ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:58 ID:SsqMJQKg
>>966
ベスト盤持ってるけど、ギターインストの時代だけじゃなく活動し続けてる人だっただけに残念。
いろいろブログで追悼コメント載ってるね。

>>967
筒美ファンなんかは(´д`)だろうね。
それがアリなら「誘われてフラメンコ」っぽい歌がある、でも
「17歳」っぽい歌がある、でも何でもOKだね。
それを含めて筒美ファンは好きなんだから遠慮せずにパクリっておっしゃっても良かったのにw
これがサザンとかB'zになっちゃうと敵作っちゃうけど。
970ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 22:48:49 ID:drKzY6qc
サザン系パクリサイトはあんまり音楽的に検証してないんだよな
包みさんの研究サイトってないかなあ
971ベストヒット名無しさん:2005/11/25(金) 01:23:37 ID:vzXybGzD
ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/packprom.html
ブクマクしてあるのはココぐらいかな。有名どころだけど。
アレンジの一フレーズとか、一部コード進行とか、
そこまではいいや、ってのも結構含まれてるけど。
972ベストヒット名無しさん:2005/11/25(金) 01:49:42 ID:vzXybGzD
【訃報】「ルパン三世」などの主題歌作曲、山下毅雄さん死去
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132831140

日本のモンド関連でいちばん再評価されたうちのお一人だったよね。
973ベストヒット名無しさん:2005/11/25(金) 17:54:16 ID:+TdEp0Pg
こんなのありますた。

パクリか空耳か気のせいか
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~takijun/back6070/pakuri01.htm
974ベストヒット名無しさん:2005/11/26(土) 03:54:15 ID:JEi9jE8v
>>973
年に何回か、検索してるとそのサイトにぶち当たるなあ。
ポップス、一発屋好きにとっては読むとこ結構あるよね。

>>972
意外と伸びてるねえ。
マトモにルパンのマスター残ってたらもっとパンチ・ザ・モンキーに取り上げられたろうなあ。
975ベストヒット名無しさん:2005/11/26(土) 04:14:32 ID:aUD3Gnna
こういうタイプの仕事人作曲家って今いないのかな
ジャズとかクラの素養もあってみたいな
久石譲はなんかちょっと違うしなあ
漏れが知らないだけでいろんな印象的BGMとかサントラを作ってる人がいるのかもしれないけど
976ベストヒット名無しさん:2005/11/26(土) 14:52:22 ID:JEi9jE8v
TVドラマ系でここ10年ぐらいで代表的なのは三谷ものの本間勇輔かな。
映画系だとやっぱ久石とか、伊丹ものの本多俊之あたりが浮かぶけど、やっぱちょい毛色違うか。
アニメ系でここ10年ぐらいだと菅野よう子になるのかな。カウボーイビバップとか。
詳しい人にとっては、もっと目立たないところで才能ある人がいるぜ!って感じなのかもしれないけど。
977ベストヒット名無しさん:2005/11/27(日) 17:18:50 ID:DhFYVfBN
Grumpyですもーキーキタ━(゚∀゚)━!!!!
978ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 02:43:07 ID:vLtEqdz3
うわー、Grumpy
ドナ・リンのビートルズカットのボーイフレンドなんかが出てる。
979ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 17:07:23 ID:xs0UbJul
>>978
早速聴いてみた
いかにもってかんじで、いいですね。
980ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 21:59:46 ID:n21h2eLY
ANGELでリンクレイ特集。
981ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 23:50:13 ID:691aPGNe
>>978
FUN FUN FUN, FOUR TIMES FUN!
982ベストヒット名無しさん:2005/11/29(火) 00:27:25 ID:nl8AwgEL
>>981
手〜に入れ〜て しま〜った〜よ♪

>>980
タイムリーだねえ。やっぱ毎週バラじゃなくてアーティスト特集してもらいたいね。

ベリボンにミッキー・カーチスのハワイアン?
ピアノの鈴木邦彦ってダイナマイツ、黛ジュンもの、ものまね審査員の例の人かな。
983ベストヒット名無しさん:2005/11/30(水) 00:32:37 ID:l7Nj8QD3
ttp://hanszunblog.blogspot.com/
懐かしのM&Mコンピとか。基本もの。
個人的には残念ながらほとんど持ってるけどこれから楽しみ。
984ベストヒット名無しさん:2005/11/30(水) 00:48:44 ID:4o46CjTj
>>983
うん。いいね。
プロフィール見たら、hans de vente 年齢: 58 だってw

「Melody goes on vol.1」の隠しトラックについて知らないみたい。
メールしてみようかな。
985984:2005/11/30(水) 01:06:36 ID:4o46CjTj
コメント欄見てなかった。
解決してるな、そりゃそうか。
スミマセンでした。
986ベストヒット名無しさん:2005/11/30(水) 01:57:31 ID:EjZIGmop
ヴィンス柄ルディの「でつ」ものからいく俺がいる。
987ベストヒット名無しさん:2005/11/30(水) 03:23:24 ID:cDHxsbOZ
そろそろ次スレたてますか?
988
おかげさまで次スレ立てようかというところまできました。
今までのペースからいって995前あたりにでも立てて、このスレ埋めましょうか。
適当に下がったあたりで
weirdoとゴジラのリンクページ、addmoreさんとこ、サバダバダ、ベリボン、
Houseplant Picture Studio、rato、レコード兄弟、PLANET XTABAY、
bedazzled、Grumpy、Angel、Bubblegum Machine、totally fuzzy
って感じで主要リンク貼ろうかと考え中です。
引き続きマターリゆるりとよろしくお願いします。