SPIRAL】スパイラルライフ Part6【LIFE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
現AIR車谷浩司・現Scudelia Electro/Motor Works石田小吉によるユニット。
約3年の活動の後、96年3月活動停止・事実上の解散。

前スレ
【SPIRAL】スパイラルライフ Part5【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085804742/


過去スレ、関連スレは >>2-3 参照
2伝説の名無しさん:04/09/03 12:14
過去スレ

【SPIRAL】スパイラルライフ Part4【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1073875013

スパイラルライフ turn!*3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1058586641

スパイラルライフを想い、泣き、語ろう!Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1036291842

スパイラルライフを想い、泣き、語ろう!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010739541

ログ倉庫サイト 2ch Psychedelic Words
http://sound.jp/2pw
3伝説の名無しさん:04/09/03 12:15
関連スレ

祝33歳☆AIR PART16☆待ってるよ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094004167/

◎◎◎MOTORWORKS◎◎◎
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091028227/
4伝説の名無しさん:04/09/03 16:18
「石田小吉」或いは「石田ショーキチ」スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1086808458/
5伝説の名無しさん:04/09/03 17:06
1乙!
6伝説の名無しさん:04/09/03 18:13
スレタイワロタw
7伝説の名無しさん:04/09/03 18:52
>>1
乙ディス
【が抜けても気にしなーい!
8伝説の名無しさん:04/09/03 19:02
>>1
んなマイナーなとこミスられてもツッコミに困るYo!
9伝説の名無しさん:04/09/03 19:32
>1さん
乙です
スレタイカコ(・∀・)イイ!カモ
10伝説の名無しさん:04/09/03 22:54
1モツカレー
11伝説の名無しさん:04/09/04 00:16
>>1もつ
石田がSE否定発言したんだってな。SLのことは過去に美化してたのに。
12伝説の名無しさん:04/09/04 03:16
  ノノノノヽ …
     ( ´_ゝ`)   ∧_∧
   //\ ̄ ̄且\(□.∀□) …
  // ※.\___\    )
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ ノ
   \`ー──────ヽ
    ────────
131:04/09/04 11:32
ホント、申し訳ないっす・・・。
14伝説の名無しさん:04/09/04 14:05
うだうだしてたら1000逃してしまった…orz
           __                 __
          / 〉〉〉〉── 、        , ──〈〈〈〈 ヽ
         {  ⊂〉     \    /      〈⊃  }
          |   |         v          |   |
          !   !    お茶     どぞー     !   !
          i  ゙iノノノノヽ     旦~    ∧__∧/  /
 ♪ 光よりも \ ヽ´_ゝ`) [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄](□.∀□/  / 早く遠く
            \   \   ⊂うと⊃  /   /
             \  F ゙\/ ∧ \/ V   | 
              }    ト、,/  \_,┤   {
              i   |  \ M / |   /
              ゙i  V_ _ \/_ _レ  /
              ( 、_   ゙i  /   _ノヽ
              | |  > /  ヽ <  | |
          (⌒―⌒ |/ ./   \. \ | ⌒―⌒)
           ) ./  ̄ ̄(  く      ノ  )  ̄ ̄ ヽ. (
           ( _つ    \_)   (_/      とノ
15伝説の名無しさん:04/09/04 20:22
今日はラジオないのかなー
16伝説の名無しさん:04/09/04 20:38
>14
そんなポーズで20th歌われたら_| ̄|○だっただろうなあw
てすと
1817:04/09/05 10:45
失敗した _| ̄|○
19伝説の名無しさん:04/09/05 22:04
失敗してもいいYO!
即死するから保守しなきゃ……

今朝、スカパーのシアターTV見てたら
キャラメル(レギュラー放送)の番宣で
GAME OVERのインストが流れていた。
20伝説の名無しさん:04/09/06 01:24
地震こえーよ!@関西人
保守。
21伝説の名無しさん:04/09/06 12:47
小さい秋見付けた@北海道
保守
22伝説の名無しさん:04/09/06 13:55
a
23伝説の名無しさん:04/09/06 15:54
仕事が見つからない@関西
保守
24伝説の名無しさん:04/09/06 17:24
兄さんが見つからない@全国
orz
25伝説の名無しさん:04/09/06 23:32
>24

・・・orz

早く出てきてくれ・・・
26伝説の名無しさん:04/09/07 09:23
また地震_| ̄|○@大阪
27伝説の名無しさん:04/09/07 14:42
台風+地震もうダメポ(((( ;゚Д゚)))@兵庫
28伝説の名無しさん:04/09/07 14:54
震災後築のビルでよくしなるので
台風or地震or横に電車が走ってて普段から微震並みにゆれる
どれだかワカンネー@大阪
29伝説の名無しさん:04/09/07 15:49
WitzのDVDまーだー?
30伝説の名無しさん:04/09/07 17:35
まだっぽい@全国
31伝説の名無しさん:04/09/07 19:04
祝30レス越え
暴風と地震の区別がつかない@大阪
32伝説の名無しさん:04/09/07 20:31
さよならノーチラス号@MXテレビ
33伝説の名無しさん:04/09/07 21:17
グッバイノーチラスの、あの敢えて出しているであろうB級感がたまらん。
34伝説の名無しさん:04/09/07 21:18
家に帰ったら家族が誰もいません@大阪
35伝説の名無しさん:04/09/07 22:18
携帯オークション(PCからは見れないみたいだ)にて、デビュー直前のフリーサンプル出品中。
この人、何枚所有してんだろ。
カテゴリとか値段をちょっとずつ変えて出してる。
まあ良心的な値段だし、欲しい人はいい機会かもしれんよ。
36伝説の名無しさん:04/09/08 12:01
1stはネオアコで括っていいんだろうか。
パワーポップ寄りだよな、どっちかというと。
37伝説の名無しさん:04/09/08 16:13
   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、
   :  、::;'  ::;  :;
   :、     `  ; >>25 呼んだ?
    :    `'  :'  
    `:  ,、、, ;'
     `:  `` :
       :   ;'


38伝説の名無しさん:04/09/08 20:25
>36
パワーポップじゃないっしょ。
60年代のブリティッシュロックじゃない?
39伝説の名無しさん:04/09/08 21:08
渋谷系だろ
40伝説の名無しさん:04/09/08 21:45
SL時代のコキチの声とSE時代のコキチの声って
やっぱ結構違うよね。
41伝説の名無しさん:04/09/09 02:08
LOVE FLOWER中古屋探してもなかなか見つからないです。
今度クラブでかけてしまえーと思ってるんですが。。。
42伝説の名無しさん:04/09/09 06:12
ヤフオクに今出てるよ。
大丈夫だろうけど、spiralで探してないよね?あれって、BAKUだよ。
43伝説の名無しさん:04/09/09 18:00
ヤフオクで「SPIRAL LIFE BAKU」で検索したら
宗一が出てきたよ…。
44伝説の名無しさん:04/09/09 18:13
>>41
やめとけ、ってかあのBAKU最後の作品集はそこまでいいものじゃないよ
250円とか100円が妥当だね。
俺がbook offで買ってきてヤフオクで300円即決で出品してあげようか?
メール便でいいかい?それとも宅配便?
メール便はもし紛失しても責任とってくれないらしいけど
ま、ポストから物を盗む人なんてまずいないだろうし、大丈夫だと思うけどね
45伝説の名無しさん:04/09/09 21:11
クロニクルって良くない?
46伝説の名無しさん:04/09/09 21:15
>>41
クラブでSLかける人ってSL曲の前後にどんな曲もってくんの?リスト知りたい。
47伝説の名無しさん:04/09/09 21:59
>>46
クラブって何?
あの踊るところ?
そんなところでSLかけても合わないよなぁ
48伝説の名無しさん:04/09/09 22:00
>>45
いわゆる「カノンコード」の曲
スピッツのチェリーとも同じコード進行でございます。
49伝説の名無しさん:04/09/09 22:08
クラブって言ったって色んな趣向がありますから。
50伝説の名無しさん:04/09/10 12:43
へぇ、J-POP喫茶みたいなもんかい?
僕は普通のジャズとかクラシックがかかってる喫茶店しか行ったことが無いから
よくわかんです
51伝説の名無しさん:04/09/10 16:08:33
プリプリMr.SkyのPV始めて見たがクルキモイなw
52伝説の名無しさん:04/09/10 16:55:14
おっと、「初めて」だぜ。気をつけな
53伝説の名無しさん:04/09/10 17:22:21
テスト
54伝説の名無しさん:04/09/10 21:38:11
クル曲と石田曲それぞれすべてわかる方いますか?
55伝説の名無しさん:04/09/10 23:22:31
>54
ほぼ全員わかってると思うけど。。。
56伝説の名無しさん:04/09/11 00:08:22
少なくとも石田Vo=石田作曲だということは100%確実です。
57伝説の名無しさん:04/09/11 01:03:17
1stも100%石黒作曲
58伝説の名無しさん:04/09/11 03:56:59
さて、selloutでも見るか。
59伝説の名無しさん:04/09/11 14:13:34
メイビートゥルーはワンダースタッフのコートオブマイシャドウ以外にも
あの、なんだっけ、えーっと、ほら
オルガンじゃなくてピーヒョロロいってる楽器が反復的なリフレインを繰り返している
ことによって得られるメタファーを軸にした価値転換というかなんというか
ま、つまりメイビートゥルーの間奏にはワンダースタッフの別の曲のリフがちょこっと使われているってことだよ
60伝説の名無しさん:04/09/11 20:32:17
>55
教えてください。
61伝説の名無しさん:04/09/11 22:09:47
クロニクル、フォトグラフ、ダンストゥゴッド。
これは確実。
あとはほとんど共作だと思うよ
62伝説の名無しさん:04/09/11 22:53:57
>60
NEROはマイブラ曲です
63伝説の名無しさん:04/09/11 23:11:01
まぁ、あれは一番ひどいよね
64伝説の名無しさん:04/09/11 23:28:36
2nd

インスト→石田
ピーポー→車谷
ミスター→車谷
ロコモ→車谷
君の口ずさむ→石田
20世紀→石田

続きよろ
65伝説の名無しさん:04/09/11 23:51:06
1stは石田作曲/車谷作詞。

2nd以降は“基本的に”歌ってる方が作詞作曲。

3rdは
1,2,3,6,8,10,11=車谷作詞作曲
5,7,9=石田作詞作曲
4=石田作詞作曲(車谷vo.)
66伝説の名無しさん:04/09/11 23:54:53
クロニクルとか石田作詞だろ
67伝説の名無しさん:04/09/12 00:00:41
やっぱ系統分かり易いよな。
68伝説の名無しさん:04/09/12 00:02:21
ブラインド→車谷
君のお花畑→石田
69伝説の名無しさん:04/09/12 00:13:01
石田は溜まってたのか。
70伝説の名無しさん:04/09/12 00:16:26
オイw
71伝説の名無しさん:04/09/12 10:48:07
いやー、あの曲はエロイ。
72伝説の名無しさん:04/09/12 12:52:45
>>65
flower childは石田作曲だった希ガス
73伝説の名無しさん:04/09/12 14:15:43
ヨダさんとこ行きゃ一目瞭然




と思ったらえらいカテゴリ減らしてて
SLのページも無くなってた…orz
74伝説の名無しさん:04/09/12 14:51:19
漏れの認識・3rd編
石田作曲=
FLOWER CHILD/I SAW THE LIGHT/STEP TO FAR/TRUST ME/DANCE TO GOD
LET ME BE

当時の音楽雑誌見たら、曲ごとに交互に発言してたので
発言者=作曲者だと思っていたが……真相は?
75伝説の名無しさん:04/09/12 18:17:44
>>66
クロニクルの作詞はクルさんとコキチの合作じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ…
76伝説の名無しさん:04/09/12 20:12:26
何気にみんなわかっていなかったりする?
77伝説の名無しさん:04/09/12 20:51:20
http://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-16270&sid=ATVE
どうぞ、ライフイズスパイラルでございまする・・・
78伝説の名無しさん:04/09/12 20:54:24
79伝説の名無しさん:04/09/12 20:56:33
Garden (詞/曲:車)
Flower Child (詞:車 曲:石)
Maybe True (詞/曲:車)
I Saw the Light (詞/曲:石)
Step To Far (詞/曲:石)
Trust Me (詞:車 曲:石)
Dance To God (詞/曲:石)
Cheeky (詞/曲:車)
Let Me Be (詞/曲:石)
Hersee's Chocolate (詞/曲:車)
Nero (詞/曲:車)
80伝説の名無しさん:04/09/12 21:11:21
AIRがライブでSL曲をやらないのは
完全に自分のオリジナルじゃないからなのか
81伝説の名無しさん:04/09/12 21:13:56
>>79
こう見ると
やっぱり俺は兄さんが大好きなんだなぁと思った
82伝説の名無しさん:04/09/12 21:19:57
>>80
ただ単にやりたいと思わないからじゃないの?
83伝説の名無しさん:04/09/12 21:31:49
>82に加えてAIRでやるべきではないと考えているのでは?
過去の事は過去の事。
AIRとSLは完全に切り離して考えているんだと思う。
兄さんらしいっちゃ兄さんらしい・・・
84伝説の名無しさん:04/09/12 21:43:40
前のバンドの曲やらないってのは
普通誰でもそうなんじゃないのか?
85伝説の名無しさん:04/09/12 21:52:16
コキチがちょっと特殊なのでは。
86伝説の名無しさん:04/09/12 22:27:58
>>84
ルーリードだってVU時代の歌を歌うよ
87伝説の名無しさん:04/09/12 23:33:28
トラストミーって歌詞クルだったんかい。
てっきり石田だと思ってた。Brand new Carとかって石田っぽい気がして。
・・・それに3rdの頃って、もう1曲を詞/曲別々に担当するほど
和やかな関係wじゃなかったような気がしたんだ!!
88伝説の名無しさん:04/09/13 01:20:50
>87
あーそこ、Brand new 車(谷)とかけてるんだよな。
89伝説の名無しさん:04/09/13 01:29:52
>88
それは絶対にない
90伝説の名無しさん:04/09/13 14:52:04
>>77
似てるなぁ
それバングルズでしょ?
91伝説の名無しさん:04/09/13 17:43:57
元ネタといえば
ホリーズにファーザーアロングのサビの元ネタと思われる歌があった
ホリーズはメロディの宝庫だからな。ビートルズも
92伝説の名無しさん:04/09/13 22:08:08
兄さんボーカルコロキチ曲 (・∀・)イイ!
コロキチボーカルよしやん曲 (・∀・)イイ!
兄さんボーカルよしやん曲 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

来ないかな…
93伝説の名無しさん:04/09/14 02:09:08
兄さん、どーせ暇してるんだから誰か他人の曲でも歌えばいいのに。

あの声使わないのは勿体ないぞ。
94伝説の名無しさん:04/09/14 12:11:30
>>93
今スパイラルライフのセルフカバーアルバムでも作れば
3万枚くらいは売れるんじゃないかと思う
95伝説の名無しさん:04/09/14 14:11:50
あの頃とは違って今は兄さんが落ち着いててコキチが調子に乗ってるからなー
SLやっても兄さんとコキチの立場が逆転しそうだよね
96伝説の名無しさん:04/09/14 17:16:55
>75
Life Is Spiral (詞:車 曲:石)
Moon Ride (詞:車 曲:石)
Another Day, Another Night (詞:車 曲:石)
Raspberry Belle (詞:車 曲:石)
Going Underground (詞:車 曲:石)
Chronicle (詞:車,石 曲:石)
The Answer (詞:車 曲:石)
Turn! Turn! Turn! (詞:車 曲:石)
I Don't Believe (詞:車 曲:石)
Further Along (詞:車 曲:石)
97伝説の名無しさん:04/09/14 18:39:14
マジっすか?それ
正直いって俺は石田さんの曲のほうが好きです!
いやぁSLってやっぱり「二人のバンド」だったんですね
クルさん一人が引っ張ってるバンドかと思ってました
98伝説の名無しさん:04/09/14 20:50:29
>>97
> クルさん一人が引っ張ってるバンドかと思ってました
なんでそう思ってたの?
そんなこと思ったことなかったから純粋に疑問……
99伝説の名無しさん:04/09/14 21:23:16
クルが自分でSLの顔だって自覚してたって発言はあったな。
確かに知名度は上だが。
100伝説の名無しさん:04/09/14 21:55:33
色々な意味で「自覚」してたんじゃないか? クルは。
何しろBAKUの件があったし。
しかし実際のところ、相方に小吉を選んでいなければ
スパイラルは伝説にはならなかった・・・と思うんだが。
101伝説の名無しさん:04/09/14 22:16:51
悔しいが篠原GJってことか。
102伝説の名無しさん:04/09/14 22:21:38
>>98
やっぱり、ほとんどクルさんがボーカルやってますし
ボーカル=作詞作曲!みたいなイメージがあったので・・・
103伝説の名無しさん:04/09/14 23:22:05
「君、面白い顔してギター弾くね」
って篠原さんに言われたんだっけ?>小吉
104伝説の名無しさん:04/09/14 23:46:12
あと、
マイベスト作って
最後、20th〜I wish〜NERO〜Hair doなんていう流れで終わるのって
なんか、すごいいいと思うんですけど、邪道ですよねぇ〜
105伝説の名無しさん:04/09/15 00:17:51
ほんと篠原に感謝するよ。
SLが無かったら人生何割か味気ないものになってた。
106伝説の名無しさん:04/09/15 01:07:57
>105
それはまちがい無い!
107伝説の名無しさん:04/09/15 12:27:47
アップルジュース篠原>>カレー食った石田
108伝説の名無しさん:04/09/15 14:32:19
ワッツイン(CDでーただったかな…)の小吉の写真がありえないことになってて愕然。
コート翻して柵をひらり飛び越えたカコイイオトコはいったいどこへ。
もしやあれが宣材写真として出回っているんだろうか。
109伝説の名無しさん:04/09/15 15:39:10
SLの時はドーランと照明が激しかったな。
顔アップのツアーパンフはかなり好きだったよ。
110伝説の名無しさん:04/09/15 18:26:10
>>35
亀だが、何のサイト?
111伝説の名無しさん:04/09/15 19:10:17
>>108
コート翻して柵をひらり飛び越えたカコイイオトコ

あれは本気で恰好よかったよなー・・・・・・・_| ̄|○
112伝説の名無しさん:04/09/15 19:51:08
はじめましてこんにちわ
あの、スパイラルライフのファンになった者ですが
このバンドの歌のコードやタブ譜が載っているサイトってないですかね?
あったら教えてください〜
僕の好きな歌はラズベリーベルです〜
113伝説の名無しさん:04/09/15 20:46:48
>108,111
それって何の時?ビデオ?雑誌?
114伝説の名無しさん:04/09/15 21:05:07
life is spiralのPVだろ
115伝説の名無しさん:04/09/15 23:03:27
cool cool収録のね。
あの頃は仲が良(ry
116113:04/09/15 23:45:54
>114
ありがとー
確認してきた。しかし髪型のせいか今よりオサーンな気が
117伝説の名無しさん:04/09/16 01:01:23
仲が良いのは良い事だ。
118伝説の名無しさん:04/09/16 01:11:33
兄さんの声が恋しい今日この頃・・・
119伝説の名無しさん:04/09/16 03:12:08
>>112
前スレ見れヾ(゚д゚)ノ゛バカ
ttp://www.music.ne.jp/~spirallife/
120伝説の名無しさん:04/09/16 09:12:18
>119
バカと言いつつリンクしてるおまいはイイヤシだね。
121伝説の名無しさん:04/09/16 14:33:24
>>119
ありがと!
122伝説の名無しさん:04/09/16 14:41:31



>>77
亀レスだがSPIRALがパクったわけではないな。
そこを注意しとかんとね
123伝説の名無しさん:04/09/16 15:14:44
>>122
これはバングルスの歌ですけど
この歌が出たのってスパイラルライフが結成される前ですよ
124伝説の名無しさん:04/09/16 18:53:46
あの名門サイトに載ってる元ネタ以外の元カノがあるなら知りたい。
125伝説の名無しさん:04/09/16 20:05:11
元カノ?
元彼女のこと?
そういえば今日僕がパンを買うためにレジ前で並んでいたら
僕と同じくらいの歳の女の子が僕の後ろに並んでたの。そしたらなんかね、
肌が触れそうになるくらい近づいてきたんだ。べつに混み合ってるわけでもなかったのにね
で、たまにこっちのほうをちらちら見てくるんだ。僕の顔にゴミでついてるのかなと思って
前にあった鏡を覗いたら、その女の子の顔も映って、見てみたらすごくかわいくて、
ってほどでもないけど、僕の好みの顔の子だった。スタイルも良かったしね(胸がどうこうじゃなく、足と胴と頭のバランスっていうのかな)。
黒い髪はそれほど長くもなく、肩の上まで。肌の色はやや白かったと思う。顔はスッキリしていて、本当に珠のようだった。冗談じゃないよ
それで、まさか僕に気があるんじゃないかなぁなんて、バカなことを思っちゃって。
僕だってルックスにはそれなりに自信があるんだ。背だって高いしスマートだし顔だって悪くはないんじゃないかと思っている。
自信過剰とかじゃないよ、当事者にしかわからない、その場の雰囲気っていうものが確かにあって、確かに感じ取ることができたんだ。
もし僕に、もうちょっとの勇気があれば彼女を誘ってデートだってできたのかもしれない。
フォーションのアールグレイの紅茶のペットボトルかなんかが2本あれば
「ねぇ、一緒にそこの公園でパンでも食べない?美味しい紅茶もあるからさ」なんて言えたかもしれない
もちろん近くに公園は無かったし美味しい紅茶も持っていなかった。つまりそういうことなんだ。
僕は多分あの子にもう二度と会えないと思う。何故だかしらないけど、そんな気がする。
でも僕は多分あの子のことを忘れないと思う。きっと十年後の9月16日の朝、妻の用意したカリカリに焼いたトーストに
安もんのバターなんかをたっぷり塗っている時なんかにもきっと僕の中にどこかに彼女はいると思う。どこかにね。
で、ふとしたきっかけに多摩川の河川敷なんかに行って昼寝でもしてると
偶然飛んできた野球ボールが頭に当たって彼女は僕の中から出て行ってしまう。
それで終わり。
(今僕が元カノという言葉から連想して作った変な文です。ごめんなさい)

126伝説の名無しさん:04/09/16 20:09:48
というか、パン屋で起こったことは本当の話なんですよ
その後の多摩川だとかトーストだとかを今作ったんです。
127伝説の名無しさん:04/09/17 00:22:33
何のコピペ?
128伝説の名無しさん:04/09/17 01:02:09
ハルキストスレに帰れ
129伝説の名無しさん:04/09/17 08:31:22
実はこのスレを見て、一番最初に書いたんですよ
130伝説の名無しさん:04/09/17 10:22:37

>>123
あの曲は2000年以降の曲だよ。
バングルスは古いバンドだけど2003年に再結成してるし。
ちなみにパングルスのはカバーね。でも似てるよね。

131伝説の名無しさん:04/09/18 04:16:46
        /⌒ヽ
       / ´_ゝ`)  眠れない夜に
       |    /
   / ̄ヽ/,― 、 \ o   。。。
   | ||三∪●)三m三三Ε∃.
   \_.へ--イ |.     ゚ ゚ ゚
        // | |
       U  .U
132伝説の名無しさん:04/09/18 04:19:06
        /⌒ヽ
       / ´_ゝ`)  買って帰ってきて
       |    /
   / ̄ヽ/,― 、 \ o   。。。
   | ||三∪●)三m三三Ε∃.
   \_.へ--イ |.     ゚ ゚ ゚
        // | |
       U  .U
133伝説の名無しさん:04/09/18 09:53:49
修理終わりました
  ∧_∧     ノノノノヽ
 (□.∀□)    ( ´_ゝ`)
 (  つ つ ε= っ  ヽ
 | | |    u彡◎≡n≒
 (__)_)     ∪ ∪
134伝説の名無しさん:04/09/18 10:47:40
>133
やっと終わったかい

つーわけでAIR活動再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

めでたいめでたい
135伝説の名無しさん:04/09/18 12:06:42
>>134
シングルじゃないけどHairDoを入れて欲しかったなぁ
あれが一番好きなんだけど、
ベストノットベストをちょっと中身替えただけじゃん
まぁ、3000円だし、一応買うけど。
136伝説の名無しさん:04/09/18 18:49:25
NERO>HairDo
137伝説の名無しさん:04/09/18 18:57:45
俺はHairDoのほうがいいなー
Neo神風ってチーキートニテマセンカ?
138伝説の名無しさん:04/09/18 19:02:32
お帰り兄さん。
139伝説の名無しさん:04/09/18 20:21:05
>133
小吉がメンテしてたのかw
140伝説の名無しさん:04/09/19 23:17:04
この二人が2年半も組んでたことが奇跡。
141伝説の名無しさん:04/09/20 02:04:22
今日うっかりsell outを見てしまいますた。
いつ見てもなんとも言えない喪失感に襲われるビデオですね。

最後2曲は当たり前として、
ハーシーの最後にクルが何回もバイバイって言ってるのが自分的に結構キた。
あんな何回も言わんでも。
いや本当にバイバイだからしょうがないんだけど。
すごい楽しそうにしてるけど本人は次の2曲でスパイラルが終わるの知ってるからね。
そう思うとなんかやるせないというか胸がギュっとなりますた。

そんであの時クルが24〜5歳でしょ。
あの歳であれだけの事やっちゃうのはやっぱり凄い。
自分が実際その歳になってみるとよく分かるわ。
142伝説の名無しさん:04/09/20 02:37:20
「Good bye the answer」って言ってたのも寂しかったなぁ…
最後まで見たいけどいつも途中までしか見れない。>sell out
最後まで通して見れたの最初の一回だけだ。
143伝説の名無しさん:04/09/20 05:44:42
モバオクでシングル出てるよ。
あと、BAKU作品集も。
持ってない人急げー
144伝説の名無しさん:04/09/20 09:07:00
あはは、俺の携帯、対応機種じゃないらしい…_| ̄|○
145伝説の名無しさん:04/09/20 18:55:28
作品集はちょっと高いかもね。オマケ付いてるから仕方ないのか。
フリーサンプルもまた出てる。
146伝説の名無しさん:04/09/20 22:11:21
作品集なんてたいていのブックオフにおいてあるだろう・・・100円か250円で
147伝説の名無しさん:04/09/20 22:51:52
>>146
そうでもないよ。
あるところにはあるだろうけど、無いところには無い。
うちの地元はスパイラル関連まず見付からないし。
中古を定価払ってでも欲しい人はいると思うよ。
148伝説の名無しさん:04/09/21 12:40:29
おお!スパイラルのスレがあったとは!
夜間高校行ってるとき聞きながら帰ったのも良い思いで
149伝説の名無しさん:04/09/21 13:56:02
>>147
え〜マジっすか〜
俺がわけてあげたいよ〜
スパイラルのアルバムはどれも750円〜1000円〜1300円で手に入るよ
150伝説の名無しさん:04/09/21 14:05:49
>>149
うっうらやましい
151伝説の名無しさん:04/09/21 14:17:56
ちょっと前に2NDを500円で買った。よかった。
152伝説の名無しさん:04/09/21 19:35:48
小沢健二マジ最高!
153伝説の名無しさん:04/09/22 15:50:17
元WANDS,al.ni.coの上杉昇が5年8ヶ月ぶりにCDリリース決定

[L.O.G]
1.THE FOREBODING
2.LORELEI
3.TANGO
4.THE GROUND'S NAME IS ZERO
5.MY SWEET FUNNY EGGS
6.JELLYFISH
7.EPILOGUE

2004年11月3日発売
希望小売価格¥2,100(税込み)
発売元:pojjo record
販売元:スリーディーシステム

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000248003&keyword2=%8F%E3%90%99%8F%B8
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=767695&GOODS_SORT_CD=101
154伝説の名無しさん:04/09/22 17:47:07
何のスレかわからなくなってきたな
155伝説の名無しさん:04/09/22 20:16:51
ポリスターはWits(z)のDVDを出す気があるのかないのか・・・orz
156伝説の名無しさん:04/09/22 20:35:34
>>154
上杉昇さんのスレになりました。

>>155
ありません。ヤフオクでお金出してビデオ買ってください
157伝説の名無しさん:04/09/22 21:20:22
確かに小沢は久しぶりにCMで聴いたら良かったわ。
なんか新鮮だったよ
158伝説の名無しさん:04/09/22 21:54:05
小吉の衝撃発言>Mスクエア本日 _| ̄|○


(□.∀□)歌うまい人と組んだのは(MOTORが)初めてなんですよ
159伝説の名無しさん:04/09/22 22:16:45
うわー! 聞こうと思ってたのに聞き逃した……orz orz orz

ってか、そんなこと言ってたの?(w
ほかにも詳細キボン。
160伝説の名無しさん:04/09/22 22:43:54
>158
AIRスレでもその話題出てた。
小吉なんなんだよう、ようようよう。

というかSLスレだから言いますけど、
やっぱり黒兄よりクルの声&歌の方が好(ry。
161伝説の名無しさん:04/09/22 22:46:11
つうかあんたが歌下手すぎなんだよ。
自分で作った曲であれだけ音外せるミュージシャンを私は知らない。
ライブの石田はときどき公害。
162伝説の名無しさん:04/09/22 22:54:13
>>161
あんたって誰?石田?
石田はたしかに歌はうまくはないと思う。
それにファルセットじゃなくて普通の声で歌うときなんて
かなり変な声の気がする
163伝説の名無しさん:04/09/22 23:00:20
謝れ!石田はクルに謝れ!

とまあそこまでじゃないにしろなんだかな・・・
164伝説の名無しさん:04/09/23 00:34:09
兄マンセーは今に始まったことじゃないから
もう今更どーでもいいが、兄さん貶めてどうする、って感じだ。
まあそこまで深く考えての発言じゃないだろうけど、結果的にはそうなってる。

さよなら石田ショーキチ。
石田小吉と共に思い出の中で生きることにしますわ。
165伝説の名無しさん:04/09/23 11:29:28
兄さんって呼び方、どこからきたの?
AIRスレ?
すげー違和感感じる。
166伝説の名無しさん:04/09/23 11:42:08
>165
2chAIRさんよりコピペ

『くるまた兄さん』と呼ばれているのはなぜ?
友人の小日向しえさんが結婚した時に「くるまた兄さんはホントに嬉しい!(笑)」と発言した事からです。
167伝説の名無しさん:04/09/23 12:22:53
一応AIRのCDは家に全部ありそうだな、石田
168伝説の名無しさん:04/09/23 15:38:53
ここSLスレだろ?節操なく「兄さん」使うのはやめろよ。
169伝説の名無しさん:04/09/23 16:10:49
そういや石田もギタリストなんだよな。
ギタリズムはスパイラルが受け継ぐとか言っちゃってたヤツだから。
170伝説の名無しさん:04/09/23 16:26:41
あれ、コキチはギターソロをやりたくない云々って言ってたんじゃなかったっけ?
171伝説の名無しさん:04/09/23 19:02:19
あほか石田。誰が聴いても黒沢は宇多田ヒカルよりボーカル下手だろ。
車谷、黒沢、小沢、小山田、カジ、この辺はもといJ-POPのファンはボーカルに
歌唱力の高さなど期待してない。それより曲と声質が合ってるかどうかのが重要だと思うが。
んなこと言ってるからプロデュースの仕事がまわってこないんだよ石田は。
SLの奇跡はまぐれだから奇跡なのか?ふざけんな。
172伝説の名無しさん:04/09/23 19:14:43
ウタダが黒沢より歌うまい?
すげー事言う人がいるなぁw
173伝説の名無しさん:04/09/23 19:15:27
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>171
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
174伝説の名無しさん:04/09/23 19:16:07
AA探してる間に釣れてるな
残念
175伝説の名無しさん:04/09/23 19:16:36
171は落ち着いてカルシウム取れ
176伝説の名無しさん:04/09/23 19:17:36
SLスレにはありえないスピードでレスが付いたね
177伝説の名無しさん:04/09/23 21:59:48
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
(□.A□)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
ヽ( *゚_ゝ゚)人( ゚ .∀ ゚* )ノラヴィ!!
178伝説の名無しさん:04/09/24 16:51:41
eq
179伝説の名無しさん:04/09/24 17:33:26
ラヴィがここまで侵食してるとは…
180伝説の名無しさん:04/09/24 17:56:05
Rocket Rideの頭なんか結構似てると思うがって、ここはSLか。
181伝説の名無しさん:04/09/24 19:56:11
ゾンビーズのフレンズオブマインだっけ、あの歌って
ロコモーティブとそっくりだよね。
元ネタのゾンビーズはかなりいいバンドだと思うよ
182伝説の名無しさん:04/09/24 21:47:36
そっくりつーかAメロが一緒だよ。
183伝説の名無しさん:04/09/24 22:39:26
Aメロだけじゃなくてほぼ全部同じよ
184伝説の名無しさん:04/09/24 22:48:54
ROCKET RIDE の元ネタは HAL FROM APOLLO ’69 の Rokket Khaos です
185伝説の名無しさん:04/09/24 23:54:24
でもロケライってサビのコード進行は
PULP(UK)の「DISCO2000」まんまだよね。
ちなみに、同曲イントロはまんまノーチラスのイントロ。
初めて聴いたときはぶったまげた。
186伝説の名無しさん:04/09/24 23:55:18
すまん、ここSLスレだったね(□.∀□)SEネタに飢えていたのでつい・・・
187伝説の名無しさん:04/09/25 21:16:30
2人とも今活動中でなにより
188伝説の名無しさん:04/09/25 22:55:49
コキチと兄さん、今偶然顔合わせる機会とかあったら
どんな反応するんだろうな。
189伝説の名無しさん:04/09/25 23:00:53

石「お、久しぶり」
車「おう、久しぶり」
石「・・・」
車「・・・・・・・」
石「じゃあね」
車「おう」
190伝説の名無しさん:04/09/25 23:34:52
淡泊だなw
191伝説の名無しさん:04/09/25 23:41:56

石「クル久しぶりだな――!! 会いたかったぜ――っ!!」
車「石田――っ!!」
ガバッ!!(勢いでSL再始動)

よりは現実に近いと思われる >189
192伝説の名無しさん:04/09/25 23:47:12
>>191は、二人とも熱が42℃くらいあったらありうるかも。
193伝説の名無しさん:04/09/25 23:50:03
>191は2人とも事故か何かで
活動休止した辺りの記憶だけが抜け落ちてたらイケるかも。
194伝説の名無しさん:04/09/26 00:51:25
篠原が確変すれば強引にSL復活
195伝説の名無しさん:04/09/26 12:07:28
石「ねえねえ、あのさ・・・」

で再始動の曲作りが始まる。
196伝説の名無しさん:04/09/26 12:47:55
〜SL再結成に必要な要素〜

車谷
 商業主義的なAIRの売り方に疑問を感じる。
 ライブ中に突然解散宣言してギターへし折る。

石田
 彼女を寝取られる。
197伝説の名無しさん:04/09/26 18:06:24
まずAIRが商業主義的じゃ(ry
198伝説の名無しさん:04/09/26 18:10:07
AIRは商業目的じゃないと思うよ
シングルベストくらいだけでしょ。(新曲やversion違いが入ってるのはけっこう嬉しいし)
199197:04/09/26 18:12:03
つーか、BAKUの事を言ってるっていうのは分かってるがねw
ちょっとノッてみた。
200伝説の名無しさん:04/09/26 21:28:06
なんでAIRスレは定期的にキティが湧くんだろうな。
201伝説の名無しさん:04/09/26 21:29:01
ちなみに小吉も彼女じゃなくて「妻」を寝取られる、にしなきゃだな。
202伝説の名無しさん:04/09/26 22:23:45
recon
203伝説の名無しさん:04/09/27 03:11:02
>>200 どのスレも変わらんよ。
204伝説の名無しさん:04/09/27 18:06:26
正直、兄さんはもったいない!
ジャズみたいなのとかラウドロックなんかは兄さんの声とは合わない!!
ポップス〜ギターポップ〜ソフトロック〜シューゲイザーだね。兄さんは。
205伝説の名無しさん:04/09/27 20:58:34
ジャズ似合うようで微妙に似合ってないよね、兄さん。
歌い方の問題かもしれないけどなんか演歌っぽいのとかあるし。

>ポップス〜ギターポップ〜ソフトロック〜シューゲイザーだね。

やっぱこの辺が萌えるね。
ポップな曲とか綺麗な曲をやれば思う。
206伝説の名無しさん:04/09/27 23:33:08
コキチ節との相性がコレ最強。
207伝説の名無しさん:04/09/28 01:18:40
SLの表紙がオレンジ色の本を眺めてる

あぁ あぁ SLライブやらなくても良いから
再結成して欲しい くるーーーーーーー
208伝説の名無しさん:04/09/30 12:29:04
もしゅ
209伝説の名無しさん:04/09/30 12:57:29
ラズベリーベル
ドリームオールディ(アコースティック)
ゲームオーバー(ヴァージョン)
メイビートゥルー
アナザーデイ・アナザーナイト
ロコモーティブ
プリーズプリーズミスタースカイ
ジェットブラック
ピープル
ホエアアユーフロム?ホエアアユーゴー?
20thセンチュリーフライト
ドリームオールデイ
ターン!ターン!ターン!
ファーザーアロング
アイ ウィッシュ

終わり。これが俺の全て。(マイベスト)
210伝説の名無しさん:04/09/30 13:39:04
そのセレクトなら I saw the light は入るだろ。
ローモーティブはいいよはじいて。
211伝説の名無しさん:04/09/30 15:53:57
そうか?ロコモの(;´Д`)ハァハァはけっこうエロいぞ。
212伝説の名無しさん:04/09/30 16:09:25
>>209
ミス オア フィジックスは入らないのか?( ´∀`)σ)∀`) プニプニ
213伝説の名無しさん:04/09/30 16:52:10
クロニクルはー?
214伝説の名無しさん:04/09/30 17:03:13
多分、209は小吉Vo.曲は好みでないんでしょう。
215伝説の名無しさん:04/09/30 18:52:31
ていうか、209さんはクル曲が好みなんでしょう。
そのラインナップ見たら。

漏れのSLベストは小吉曲だらけ・・・
216伝説の名無しさん:04/09/30 20:07:16
とりあえず、小吉曲+100MilesやLove&Hateは入れないと気が済まない自分・・・
217伝説の名無しさん:04/09/30 20:50:36
100マイルもlove&hateも小吉曲ですが
218伝説の名無しさん:04/09/30 21:00:29
自分の中で小吉曲=小吉Vo.曲という意味だったので。
誤解させてスマソ。
219伝説の名無しさん:04/09/30 22:22:29
いえいえ、こっちも突っ込んでスマンかったw
220伝説の名無しさん:04/10/01 01:34:17
nanikonosure
221伝説の名無しさん:04/10/01 02:47:15
花が舞う 花が散る夜にはこれほど美しい
花が舞う 花が散る夜には静かに幕が降りる  
     
Don't leave me alone これほど美しいのに
Don't leave me alone 静かに幕が降りる
                      「The End」
コキチ・゚・(ノД`)・゚・。
222伝説の名無しさん:04/10/01 06:36:52
rock'n rollのslide 悟ればきっと空の意味を問うlife

ここ見ると( ´_ゝ`)が浮かんでしまう
223伝説の名無しさん:04/10/01 10:25:17
>悟ればきっと空の意味を問う

般若経っぽい。
224伝説の名無しさん:04/10/01 22:30:45
カラオケで100マイル歌いたいのに入ってないんだよね・・・
225伝説の名無しさん:04/10/01 22:32:14
その昔はGIGAに入ってたよ>100マイル
今はどうか知らんけど。

あとMOONRIDEとか、GIGAにはレア物が多かった。
音は泣きたいほどショボかったけど。
226伝説の名無しさん :04/10/01 22:48:49
GIGAにはスパイラルを歌いによく行ったな。
自分はコキチパート。
アンサーとかも友達とハモると気持よかったよ。
今GIGAのカラオケ屋って見ないな。。。
227伝説の名無しさん:04/10/02 00:39:25
自分で弾けばいいよ
228伝説の名無しさん:04/10/02 02:37:16
チーキーはー?
229伝説の名無しさん:04/10/02 11:19:40
Cheekyはハイパージョイに入ってる。
でも自分で歌ってもハモれないし透明感がないのが寂しい。。。
230伝説の名無しさん:04/10/02 18:01:27
スパイラルコミュニティ@mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1167
231伝説の名無しさん:04/10/02 18:49:39
>230
mixiに知り合いがいない漏れ(´・ω・`)
232伝説の名無しさん:04/10/03 11:13:39
>225
ありがとう。
でも知ってるカラオケ屋はどこもダムとハイパー女医なのです。。。
探そかな。
233伝説の名無しさん:04/10/03 14:15:38
GIGAってカラオケ事業撤退してるっぽくない?
HPには着メロ関連しかのってないんだけど。

で、なんでラズベリーベルはどこにも入らないんだYO!
UGAあたりにリクしよかな。
234伝説の名無しさん:04/10/03 19:13:44
ただいまー里帰りしてきたよー
これからもよろしくね!
235伝説の名無しさん:04/10/03 19:20:34
(°Д°)ハァ?
236伝説の名無しさん:04/10/04 14:11:19
>>235
スピッツいいよ
237伝説の名無しさん:04/10/04 20:26:00
そうですね。スピッツの草野さんはスマパソのビリーコーガンと同じ位才能があると思う。
238伝説の名無しさん:04/10/04 21:56:32
………………何の話だ?


>>233
撤退してるっぽいね。自分も以前サイト見たけど
もうカラオケ関連はなかったし。
オリジナルアルバムは3枚しかなくて曲数少ないんだから、
全曲入れてほしいな〜JOYにでも。
この際FOGGS2verの100マイルでもいいから。
239伝説の名無しさん:04/10/04 23:54:04
>>237
僕はやっぱりメロンコリーが一番好きです。
あと、アドアの歌詞カードみたいなところに写ってるダーシィ姉さんで抜いたことあります。
美人ですよね?
>>238
スマパンことスマッシングパンプキンズは車谷さんも尊敬する
アメリカのオルタナティブ(メタル寄りの)ロックバンドです。
バンドはもう解散して今ビリーは一応ソロ活動をしています。CDは出ていません。
スパイラルのガーデンやホワイドントカムウィズミー?はスマパンが元ネタです。
実際に仮タイトルがスマパンUとかですしね。
今度一回聴いてみるといいですよ。ベストよりメロンコリーっていう2枚組のほうがいいっすよ
240伝説の名無しさん:04/10/05 00:16:19
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>239
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
241伝説の名無しさん:04/10/05 00:34:17

                       ,/ヽ
チェッ、今日はボウズだな・・     ,/   ヽ
            ∧_∧   ,/      ヽ
           (□.∀□),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
242伝説の名無しさん:04/10/05 08:44:34
スマパンて声が狂牛みたいだし睾丸のような顔が浮かんでしまってあんまり。
243伝説の名無しさん:04/10/05 13:10:01
>>242
俺はけっこう好きな声だよ。アメリカンな感じで
244伝説の名無しさん:04/10/05 17:29:41
オザケンスレの変態でも紛れ込んだか?
245伝説の名無しさん:04/10/06 14:34:44
>>244
いやいや、前のスレの最初のほうから書き込みしていましたよ。
246伝説の名無しさん:04/10/06 19:29:06
sageてないおまい兄さんスレでもsageてないやつだろ?
247伝説の名無しさん:04/10/07 11:46:41
>>246
AIR、スパイラル、小沢健二、スピッツと荒らしてるチンカスです
248伝説の名無しさん:04/10/07 14:02:09
.
249伝説の名無しさん:04/10/07 17:42:44
>247
そいつついでにバインスレも荒らしてるよ
リア工って言ってた割にはカキコ時間がどーもおかしいんだがw
多分無職のヒッキーだろう
それにどこのスレでもかなり嫌われてるよ
しかもいつもsageないし
250伝説の名無しさん:04/10/07 22:07:07
いやぁみんな俺に詳しいね
ちょっと違う点もあるけど
251伝説の名無しさん:04/10/07 22:13:05
俺が荒らしてるというか
俺の書き込みに触発された人が荒らしてるんだと思うんだけど
どっちでもいいか

それにしても、俺が普通に書き込みしてると
なんで荒れるんだろうね
絶対荒れるんだよ。本当に、べつに荒らすつもりは全然ないんだけど
そもそも荒らしってさ、AAとか長文のコピペしまくったり
このバンドはパクリばかりです、最悪だとかそういうことを書く人のことでしょ
僕はべつに長文を書くことはあってもコピペで荒らしたりしないし
小沢健二もパーフリもスピッツもバインもスピッツもコーネリアスも大好きなんだけど
もちろん全てのCD持ってるよ。
どうでもいいか
252伝説の名無しさん:04/10/07 22:14:56
この前なんかはB'zスレを300以降全て潰しちゃった
謝ったけど
253伝説の名無しさん:04/10/08 00:06:22
ここはあんたの日記帳じゃないよ

以下スルー
254伝説の名無しさん:04/10/08 00:08:20
>>253
保守も兼ねてやってるんだからありがたく思え
255伝説の名無しさん:04/10/08 00:22:02
「スパイラル完全解説本 LIFE IS SPIRAL」!
いや。ちょっとびっくりしました。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475750893X/249-2289641-4868329
256伝説の名無しさん:04/10/08 02:01:12
>255
ヤフオクで検索したときに見たことあるわ、これ。
どう考えても故意だよな。
257伝説の名無しさん:04/10/08 02:29:48
>>254
いいかげんsageろよ 迷惑だ
258伝説の名無しさん:04/10/08 03:31:37
もう放っとけって。
259伝説の名無しさん:04/10/08 12:34:24
>257
ある意味お前のほうがうざい。
ガキじゃないんだから他人との距離の取り方ぐらい知ってくれ。
260伝説の名無しさん:04/10/08 20:29:19
ちなみにおまいら
12月18日はどっち逝くんですか?

俺はモタ逝ってきます
261伝説の名無しさん:04/10/08 22:36:02
18日はモタ。クルは17日の横浜を狙ってるよ。
262伝説の名無しさん:04/10/08 23:48:30
263伝説の名無しさん:04/10/09 17:56:28
さすがにこの台風ではSL聴こうって気になれん。
264伝説の名無しさん:04/10/09 18:05:53
そう?今まさに聴いてるがw
265伝説の名無しさん:04/10/09 18:26:32
俺はスピッツ聴いてるけど
ファースト聴いてまーす。最高だねこのアルバムは
テレビから後が好きだな
266伝説の名無しさん:04/10/09 20:22:53
先月辺りのロキノンの兵庫の書いた記事読んだ人いる?
唐突にSLの名前が出てきてびびった。
そして凹んだ。
267伝説の名無しさん:04/10/09 20:36:00
>>266
詳細報告おねがい
268伝説の名無しさん:04/10/09 21:09:46
先月じゃ立ち読みできないYO
269伝説の名無しさん:04/10/09 21:11:33
>>267
イエモンの活動休止→解散関係の記事で
「活動休止のパターンは3つある。
1つ目は、また活動再開する可能性が高い状態での休止。
2つ目は、事実上は解散だがファン等のショックを
やわらげるために休止ということにしとく、
といったようなケース。スパイラルライフは2。3つ目は〜」
うろ覚えだけど大体こんな感じだったかな。

いきなりそこでSLか。しかもファンが目を背けてる事実をそんなさらっと_| ̄|○
と思った。
270伝説の名無しさん:04/10/09 21:21:18
まあしかし、今さらな事実でもある訳だし…
生`
271伝説の名無しさん:04/10/09 21:26:09
まあそうなんだけどね。
そこでSLが出てきたのがなんか唐突だなぁ、という印象だった。
もっとメジャーなの他にいなかったっけ、2のケースで。
272伝説の名無しさん:04/10/09 21:26:11
ファンが目をそむけてる?
みんな最初から受け入れてたと思うけど・・・
だって本人のカミングアウトが休止から3ヵ月後位と早かったじゃんw
273伝説の名無しさん:04/10/09 21:26:58
L-R
274伝説の名無しさん:04/10/09 21:27:56
せめてあと1、2枚くらいアルバム出して欲しかったな。
275伝説の名無しさん:04/10/09 21:28:40
SE
276伝説の名無しさん:04/10/09 22:32:27
LRは木下を含めて家族みたいなもんだから解散はしないと、
この間のラジオで兄は言ってたけどな。
まあ3人の仲はよさそうだ。

コキチとクルが最後に話をしたのっていつなんだろう。
277伝説の名無しさん:04/10/09 22:49:13
げ、もしかしてSEも事実上解散してたの?
SLサイドでSEを見てたから深い事情まで知らんかった。
石田にはモタよりSEを煮詰めて欲しかったんだけどな。
SEはまだまだ内輪受けにとどまっていた集団だったし、
せめて日本のエレポップファンの間でちょっとは
名前があがるようになって欲しかった。
消えるには勿体ないとは思うが、お疲れSE。
278伝説の名無しさん:04/10/09 22:54:12
家族みたいなもんだけど、あの3人でまたバンドをできるのかと考えると
もう解散だと思います
279伝説の名無しさん:04/10/09 23:17:18
石田のはエレポップというか、エレ歌謡?
280伝説の名無しさん:04/10/09 23:17:51
いや、SEはまだでしょ。
281伝説の名無しさん:04/10/09 23:21:46
昔、大阪のFM局のディレクターに太陽道路を「テクノ歌謡」と評されて
たいそう嘆いてたなぁ。
282伝説の名無しさん:04/10/09 23:27:36
仕方ない。誰が聞いても歌謡曲だもん。
石田も歌謡曲大好きじゃないか!
283伝説の名無しさん:04/10/09 23:55:41
>>276

ストラス立ち上げ

石「俺とうとうレーベル立ち上げるよ」
車「おめでと、俺もルーツ立ち上げて代表取締り役だけど、お互いがんばろうな」

そして両方ともグダグダでダラダラなレーベル活動へ、、、
284伝説の名無しさん:04/10/10 00:05:16
orz
285伝説の名無しさん:04/10/10 19:15:06
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < ROOTSといえば俺・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|    ↑車谷
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
286伝説の名無しさん:04/10/11 10:11:45
小吉って良い曲作るんだけどお洒落ポップからは程遠いよね、そういえば。
根っからの歌謡好きか。
287伝説の名無しさん:04/10/11 13:40:05
本人がお洒落じゃなうわなんにおpmぇりうhdfふい
288伝説の名無しさん:04/10/11 16:00:23
声もお洒落ポップ向きとは言いがたいしな
兄さんならまだ分かるけど
289伝説の名無しさん:04/10/11 22:50:49
だってレットウォーリアーズの大ファンなんだろ
お洒落の対極だよ
290伝説の名無しさん:04/10/12 20:33:51
あのころ熱く語っていたサウンド・オブ・マイジェネレーション計画は
どうなったんだろうな・・・
291伝説の名無しさん:04/10/12 23:40:45
モタってある意味サウンドオブマイジェネレーションだと思う
292伝説の名無しさん:04/10/13 12:52:13
モタの今よく流れてる曲、ナツメロかと思ったもん。
293伝説の名無しさん:04/10/13 18:53:22
ロンロンクルーっていくない?
294伝説の名無しさん:04/10/15 14:40:05
aaaa
295伝説の名無しさん:04/10/15 23:20:05
あげ。
296伝説の名無しさん:04/10/16 23:26:28
スパイラルライフ、ずっと名前しか知らなくて最近聴いてみたらかっこよかった!
リアルタイムじゃないもんで、後追いだよ・・・。
297伝説の名無しさん:04/10/17 07:06:06
>296
ヽ( ´_ゝ`)人(□.∀□)ノ<ようこそ!
298伝説の名無しさん:04/10/17 11:20:34
>>296
俺のおかげだろ、感謝しろよ
あと、小沢健二も聴いとけよ
299伝説の名無しさん:04/10/17 12:04:01
>>298
死んでくれ
300伝説の名無しさん:04/10/17 13:35:31
小沢はCMで流れてるのを聴いとけば充分。
301伝説の名無しさん:04/10/17 13:37:00
スパイラルあげ。

302伝説の名無しさん:04/10/17 15:03:22
黒いライブアルバムが一番カッコイイ
303伝説の名無しさん:04/10/17 17:52:05
1stの時の声はまだBAKUを髣髴とさせる箇所が多々ある感じ。
幼いっつーか成熟してないというか。
それがまた良かったのかも。

304伝説の名無しさん:04/10/17 18:14:39
>>302
選曲が微妙。
305伝説の名無しさん:04/10/17 19:58:13
○石田小吉のほうが車谷より唄は上手いと思う。
306伝説の名無しさん:04/10/17 20:38:19
>>305
ははは、面白い釣りだ
307伝説の名無しさん:04/10/17 23:06:34
モタワライブで「DANCE TO GOD」やったとの事
308伝説の名無しさん:04/10/17 23:41:22
DANCE TO GOD〜Tomorrow never knowsの流れは個人的には微妙だったよ。
まったく知らなかった黒澤兄のソロ曲の方がまだ良かった。
ライブ自体は物凄く良かったから尚更残念。
309伝説の名無しさん:04/10/17 23:50:01
>>307
20thCenturyやって欲しいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うあぁぁ幻のスパイラルライフよ!
310伝説の名無しさん:04/10/18 00:23:56
モタワ結成してからの小吉のはしゃぎっぷりは
なんかちょっとムカつく、というか鼻につくっつーか微妙な感じがする。
311伝説の名無しさん:04/10/18 00:33:34
>>310
気持ち分かるなあ。
自分はSEよりもMWよりもAIRよりもSLが一番好きだから。
でも引退というかプロデューサーとかに専念して
一切表舞台に出てこなくなる方が嫌だな。
312伝説の名無しさん:04/10/18 00:37:46
DANCE TO GODはいいけど
20thだけは車谷以外と演ったらイヤと思う漏れは
心が狭いだろうか
313伝説の名無しさん:04/10/18 03:13:36
>>312
激しく同意。
石田Voの曲は別に良いが、
あとのSL曲は車谷とでしかやって欲しくない。
314伝説の名無しさん:04/10/18 08:31:40
何か痛いファンがウジャウジャいるなぁ
自分が作った曲演って文句言われるなんて石田も
たまったもんじゃないなw
315伝説の名無しさん :04/10/18 12:01:12
スパイラルライフのバンドスコアって出てますか?
316伝説の名無しさん:04/10/18 16:37:24
DANCE TO GOD〜Tomorrow never〜は自分的にはとても嬉しかったよ。
昔にタイムスリップした。
317伝説の名無しさん:04/10/18 19:39:05
後追いなので、生DANCE TO GODで踊るのは叶わぬ夢とおもっていた
だから半端無く嬉しかったよ
318伝説の名無しさん:04/10/18 20:10:32
石田の曲でいいなぁと思ったのねぇ・・・
クロニクルとフォトグラフだけだ・・・
でも半分以上の曲は石田作曲&共作なんでしょ、じゃいいじゃん
319伝説の名無しさん:04/10/18 20:20:55
オフィにセットリストが出てる。 仙台にw

<10/16 仙台 CLUB JUNK BOX>
M-1. こんにちは赤ちゃん

320伝説の名無しさん:04/10/18 20:22:11
上記誤爆なり スマヌ
321伝説の名無しさん:04/10/18 22:27:31
兄さんが12月の横浜ブリッツでたこ焼バンザイを歌ってる夢を見た
今日学校休みでいっぱい寝ようと思って、まぁいっぱい眠れたんだけど
10過ぎて眠ってるとろくな夢を見ないですね。
いつも変な夢や怖い夢を見ます。あぁ
322伝説の名無しさん:04/10/18 22:28:32
>319
ずいぶんハードコアなセットリストだな
323伝説の名無しさん:04/10/18 22:56:57
>319
うむ、抒情的でもある。
324伝説の名無しさん:04/10/18 23:13:32
うーん、それにしてもロンロンクルーってけっこういいなぁ
なんつーか、たいして美味くもないけど何故かハマってしまったお菓子みたいなバンドだ。
ノーザンブライトのライブアルバム、歌下手だったなぁ
それに歓声が入ってないだなんて、ライブアルバムとは言えないよ・・・
余計だし下手なMCは何故か入ってるしなぁ、困っちゃうよなぁ。やれやれ。
でも俺は好きなんだ。ノーザンブライトもロンロンクルーも。やれやれ
325伝説の名無しさん:04/10/19 10:23:38
ノーザンブライトだったら徳永英明のがまだいいよ
326伝説の名無しさん:04/10/19 16:49:31
徳永英明も悪くないね。
河口パクリ問題でちょっとベスト借りてみたけどさ
壊れかけのradioとかいいですね。大ヒット曲ですね。はい。
327伝説の名無しさん:04/10/19 16:50:57
なんだこんな糞バンドまだ覚えている奴がいたのか
328伝説の名無しさん:04/10/19 18:09:13
世の中には色んな人がいるし、色んなものがあるのさ
329伝説の名無しさん:04/10/19 18:48:08
うんこ投げ競争の優勝者は一番手が汚れていない人だ byスティーブン・キング
330伝説の名無しさん:04/10/19 22:40:45
Airのシングルズ
Disc-2のボーナストラックに唖然。
基本的にブラスやストリングス、ドラム、ベース、ギターのインストで
リベラルとかの既存曲をところどころに散りばめているだけ。
スパイラルライフでいうなら、メイビートゥルーのカップリングの
サードアルバム紹介のやつみたいな感じ。あれを曲にしてみたって感じ
最悪だ。
そもそもね、最後に出たオリジナルアルバムがワンでしょ
で、その前はベストアルバムだよ。1つを挟んでベストアルバム2つだなんて
超大御所人気バンドでもなかなか無いよ。(サザンとかビーチボーイズとかか?)

多分さ、休養してたら金がなくなってきたんだろうな。で、やっつけ仕事かぁ
はぁ、やっぱりAirはダメだ。CDのケースもなんかちゃちだし、すぐ破れそうだ。
もうAirのCDは買わない。初期3つまで買ってあとはもういらね。
スパイラルライフのときはあんなに良かったのになぁ、なんでや、車谷!
331伝説の名無しさん:04/10/19 23:14:28
>330
兄さん一人のせいじゃないと思うけど…。
ベスト盤の発売は所謂業界の圧力とかあるんでないの?
ライブもあるしエアメル更新されたし、
今のAIRは一回リセットされてるといいけどね。
332伝説の名無しさん :04/10/19 23:57:13
>>330>>331
まぁ、海外にずっといたら金もなくなるわw
Overture=序曲だから、これからの決意表明みたいなもんか
333伝説の名無しさん:04/10/20 11:34:51
とりあえずAIR話はAIRスレで。
「兄さん」もAIRスレで。
334伝説の名無しさん:04/10/20 12:52:53
同意。少なくともSL時代は兄さんキャラじゃなかったしな。
335伝説の名無しさん:04/10/21 20:34:21
別にいいじゃないか、どう呼ぼうと。
というか兄さんって使い慣れてるから使ってるだけで他意はないと思うんだけど。
336伝説の名無しさん:04/10/21 21:02:28
すみませんが、スパイラルライフトレジャーコレクションってありますよね?
ホワイドンチューカムウィズミー?などが入っているベストです。
これに入ってる曲って、ファーストと比べて音量はどうですか?
というのも、ラズベリーベルってファーストアルバムだとかなり音小さいじゃないですか
ベストだと音量調節して大きくなってるかなぁと思いまして。誰か教えてください。
337伝説の名無しさん:04/10/21 21:03:14
>>332
序曲なら新しい曲を作るべき。
既存の曲をコラージュして作るんじゃただの回想だし、下手すりゃエピローグじゃん。
338伝説の名無しさん:04/10/21 22:14:36
>>335
AIRとSLの車谷は別人。
339伝説の名無しさん:04/10/21 22:33:03
つーかベストなんてほとんど本人の意思とは関係なく作られてるもんだからな。
340伝説の名無しさん:04/10/21 22:42:24
トレジャーはね。
341伝説の名無しさん:04/10/21 22:55:22
1stと比べたら多少はあがってると。99年作品だし。MAYBE TRUEは確かシングルver.だし。
でも、悪いことは言わん。買うならGreatest Hitsにしとけ。
342伝説の名無しさん:04/10/21 22:59:43
石田本人が「買わなくてよろしい」と
言い切ったベストだからね…トレジャー
343伝説の名無しさん:04/10/21 23:15:06
石田過去発言集きぼんぬ
344伝説の名無しさん:04/10/21 23:23:15
SPEAK EASYを読むがよろし。
345伝説の名無しさん:04/10/21 23:53:39
>>338
別人って…。根拠は?
AIRと呼ぶなら個人ユニット名義だからおかしいけど
くるまた兄さんって本人の名前からとってるわけだし。
目くじら立てるほどのことじゃないだろうよ…。
じゃあ石田は「ショーキチ」と書いてあれば
「小吉」じゃないとダメとかつっこむの?
346伝説の名無しさん:04/10/22 06:56:40
>345
SPEAK EASYを読むがよろし。
347伝説の名無しさん:04/10/22 10:57:50
住み分けよう。
348伝説の名無しさん:04/10/22 14:46:32
トレジャーコレクションについてどうもありがとうございました
私はグレイテストヒッツもSLBLも持っているのですが
なんとなく欲しくなり・・・
評判は悪いようですね、なるほど
1000円以下で売ってたら買ってみようと思います。ありがとうございました
349伝説の名無しさん:04/10/22 21:28:16
やべ!フランク・ザッパにはまっちまった!!
最高だぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!
ひゃっはー!はいほー!
350伝説の名無しさん:04/10/23 17:22:07
昨日「SELL OUT」を手に入れて見てみた。
小吉、あんた確実に唄うまくなってるよ。モタワクのDANCE〜よかったよ。
351伝説の名無しさん:04/10/23 20:02:03
BMWとシングルス以外で最近なに買ってますか?
352伝説の名無しさん:04/10/23 20:14:05
どういう意味だっか?
353伝説の名無しさん :04/10/23 20:41:57
>>337
??
overtureの意味分かってる?
354伝説の名無しさん:04/10/24 12:31:11
おう小吉、DANCEやるならクロニクルもやってくれい
355伝説の名無しさん:04/10/24 12:38:07
>>354
クロニクルは個人的に兄さんのコーラスが好きだからやって欲しくない。
356伝説の名無しさん:04/10/24 14:25:45
サイゾーに小吉2p。
写真の角度はやっぱり斜め下から。
インタビューの最後の方でまたカマしてたような希ガス。
357伝説の名無しさん:04/10/24 15:18:01
>>355
でた!!キモいファンのキモいワガママw
358伝説の名無しさん:04/10/24 15:37:47
>356
詳細きぼんぬ
359伝説の名無しさん:04/10/24 15:57:32
AIRファンはライブでも兄さんて呼んでるの?
360伝説の名無しさん:04/10/24 20:04:16
>>359
2ちゃんねらーはそんな勇気ないのです。
361伝説の名無しさん:04/10/25 00:08:45
要するに「兄さん」って呼ぶのはAIRヲタ(兼SLヲタ含む)だろ?
362伝説の名無しさん:04/10/25 13:49:26
ヲタ臭のしない呼び名ないですかね。
363伝説の名無しさん:04/10/25 18:36:27
ゴーゴー夕張
364伝説の名無しさん:04/10/26 00:33:56
小吉クン・浩司クンで
365伝説の名無しさん:04/10/26 22:10:28
モタスレで小吉の事を「ショーキチ君」と表記してる人がいて気持ち悪いので、くん付けは勘弁。
片仮名で「クン」は70〜80年代の臭いがしますね。
366伝説の名無しさん:04/10/26 22:38:50
ネタだと思う…。

自分的には小吉・クルだな。
ここもそれがメインだったと思うんで。
367伝説の名無しさん:04/10/26 23:29:02
>>366
うん、わかってるよ。
でもさー くん付けは気持ち悪いじゃん。
自分も小吉とクルがしっくり来ますわ。
368伝説の名無しさん:04/10/26 23:32:31
呼び方まで指定したがるキモいファン代表>>367
369伝説の名無しさん:04/10/27 00:32:32
なんか読んでて、AIR初期の、ライヴでどう呼ぶかっていう騒ぎを思い出した。
何故かみんなそういうのこだわるよね。
370伝説の名無しさん:04/10/27 01:44:39
なんつーか、ふたりの呼び方が変わると
SLも活動は止まってるのに変化していっちゃうような気がして。
AIRなら「兄さん」でいい。でもSLではクルなんだ。
自分の中ではそれぞれの車谷浩司は全然違う人。

関西限定の情報誌で小吉が
「去年の夏までイヤイヤライブやってた」発言。
いい人だとは微塵も思ってないけど、
そういうこというのはもうやめてくれ…。
371伝説の名無しさん:04/10/27 13:33:04
呼び方にこだわるのって女のファンにありがちだよな。
372伝説の名無しさん:04/10/27 14:10:59
女ってやっぱミーハーが多いね
音楽レベル低そうなw
373伝説の名無しさん:04/10/27 23:53:00
>いい人だとは微塵も思ってないけど
374伝説の名無しさん:04/10/27 23:53:57
途中で書き込みスマソ

>いい人だとは微塵も思ってないけど
ワラタw
375伝説の名無しさん:04/10/28 00:22:36
まあ、音楽に人格を求めるヤツはキモヲタらしいですよ。
良くわかんないけど。聞いた話ですが。
376伝説の名無しさん:04/10/28 01:15:23
キモヲタじゃなくても小吉の発言には呆れる。
377伝説の名無しさん:04/10/28 12:00:11
あれじゃあ「オマエは何のためにプロで音楽やってんだ?」と言いたくなる。
宅録くんか好きなときにストリートでもしとけと。
378伝説の名無しさん:04/10/28 15:34:41
確かに小吉の発言はどうかと思うな。
車谷、説教してやれ。
379伝説の名無しさん:04/10/28 21:04:42
コキチはべつにすげぇ才能あるわけでもないのに
調子乗ってるなぁ。
380伝説の名無しさん:04/10/28 21:35:57
よっぽど楽しいんでしょ、今。
381伝説の名無しさん:04/10/28 22:47:59
才能はある。そりゃあると思う。でなきゃ(音楽的に)惚れてない。

だけど、だからって
何を言ってもいいってわけじゃないですよ、小吉さん・・・
382伝説の名無しさん:04/10/29 00:23:27
去年の夏ごろといえば鰍ナSEオフィれてたころか。
383伝説の名無しさん:04/10/29 01:37:30
MWだってホッキ人ってことであちこち取材受けてるけど、
注目されてる理由はくろ(ry
384伝説の名無しさん:04/10/29 02:07:52
>383
と田村な
385伝説の名無しさん:04/10/29 18:41:26
フリークスオブゴーゴースペクティターズのほうの
ホェアアーユーフロム?〜のイントロは
ビーチボーイズの曲、スマハマのイントロが元ネタのようです。
386伝説の名無しさん:04/10/29 21:35:02
WHERE'RE YOU FROM? WHERE'RE YOU GOING?
てどっちが作曲ですか?
歌詞カードないんで、わからんです。申し訳ないが、教えてくんろ。
387伝説の名無しさん:04/10/29 21:42:05
くるまたに>386
388伝説の名無しさん:04/10/29 21:58:55
ああ、やっぱりそうなんだ。今初めてココ来て、ざっと上から見てみたんだけど
>>79の中で好きな曲全部が作曲-車谷で、あと好きなのはWHERE'RE YOU FROM?くらいだったんで聞いてみた。
2人が作る曲は全然違うんで面白いというか、不思議な2人組だよね。2人で組んだ意味はあったのかな?
(荒らしじゃないよ。)
389伝説の名無しさん:04/10/29 22:25:31
>>388
ひとつのCDを作るのに、ギターの技術と歌の上手さと曲と詞以外にも
色々やることがあるわけだ。
録音技術も必要だし、ミックスとかも重要。
そういうことが石田は得意だったのよ。
スパイラルライフをよく聴くとそういうところがすごくうまいなぁと気づくと思うよ。
(シンセの使い方とかコーラスの聴こえ方とかギターの音の聴こえ方とか、多重録音とかね)

390伝説の名無しさん:04/10/29 22:47:13
うむ〜。エレクトロ言うくらいだし、そうだとは思ってたけど、
じゃあ、車谷はそういう録音技術とかミックスが上手い人をプロデューサーとかとして迎えれば良かった。
、、、という話になる。、、、なる?
要するに石田じゃなくても。ってこと。同時に逆も言えるけど。
SLを聴くとどうしても(これはどっちの立場で聴けばいいんだろ??)って思って何だか落ち着いて聴けなくなる。
変な事書いてすみません。あまり気にしないでね。
391伝説の名無しさん:04/10/29 22:56:12
SLって全体的に曲のボリュームが小さい、というか
音が籠って聞こえるんだけど。
多重録音の影響?
392伝説の名無しさん:04/10/29 23:07:59
>>390
丁度ね、石田も車谷も相方を探していて
プロデューサーに紹介してもらって出会ったわけ

それと、「もし」なんて考えなくてもいいんじゃないか?
だってもう今は今なわけだし。変えようが無い。
どっちの立場って、SLは二人でSLだよ。
二人がいなけりゃSLじゃない。

>>391
音量に関してはただ単に音量を上げればいいんじゃない?
音が籠もって聴こえるのって、もしかして車谷の声の質じゃなくて?
それに全体的にエコーをかけてるから籠もってるように聴こえるんだと思う。

393伝説の名無しさん:04/10/29 23:36:41
>>392
そうだね。そう思うよ。

こういうファンがまだまだしっかりいて、そんなSLは凄く幸せな人達だ。
正直、ちょっとだけ今更スパイラルスレってないかも?って思ったんで。
394伝説の名無しさん:04/10/29 23:51:21
ビジュアル的にも色白で華奢なクルと、背が高くて眼鏡ステキな小吉。
タイプの違う男2人組ってのは、正直ピンでいる時より萌えました。
395伝説の名無しさん:04/10/30 00:23:53
あの二人でなくてはあのコーラスワークは無理だったと思うので、
私にとっては小吉&クルがOnly Oneの組み合わせだなぁ。
お互いの声が溶け合ってて、浮遊感さえ感じさせる。

ライブはライブで、二人の声がハモると最高に気持ちよかったよ。
あんな二人は二度と現れないだろうなぁ、、、。
396伝説の名無しさん:04/10/30 00:32:08
BAKUを終えようとする青い青い車谷の才能(特に高音のボーカル)を
うまく育てたというか、引き出したのは石田小吉以外では
有り得なかったと思うんだが。

車谷は雑食性が強いから、小吉じゃなくてもそれなりに
良い音楽を鳴らし続けたとは思うが、小吉の影響はすごく受けたはず。
そしてそれを踏み台(ステップアップ)にしたから
AIRになれたんだと自分は思ってるよ。
397伝説の名無しさん:04/10/30 01:16:28
自分は小吉曲、車谷詞がものすごく好きなんで
SLはこの二人の組み合わせ以外考えられない。
コーラスも圧巻だよな。
398伝説の名無しさん:04/10/30 17:14:40
AIRのスターレット、物凄く惜しいよな。
石田がエンジニアやれば名曲になったんじゃないかって妄想する。
399伝説の名無しさん:04/10/30 17:40:15
俺は好きじゃない、スターレット
400伝説の名無しさん:04/10/30 21:04:12
last danceは好きだな
401伝説の名無しさん:04/10/30 23:25:17
AIRのStarlet、初めて聞いたとき小吉がハモってるのかと・・・
一瞬だけ夢を見せてもらった。幻聴ありがとう。
(でも実際、この二人の高音は似てる・・・)
402伝説の名無しさん:04/10/31 12:41:36
元WANDS,al.ni.coの上杉昇が5年8ヶ月ぶりにCDリリース決定

[L.O.G]
1.THE FOREBODING
2.LORELEI
3.TANGO
4.THE GROUND'S NAME IS 零
5.MY SWEET FUNNY EGGS
6.JELLYFISH
7.EPILOGUE

2004年11月3日発売
希望小売価格¥2,100(税込み)
発売元:pojjo record
販売元:スリーディーシステム

【L.O.G】上杉昇Part3【11月3日発売】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099057877/l50



     あさっての昼にはCDは入荷しておりますんでよろしく!!
403伝説の名無しさん:04/11/01 10:46:20
一番好きな曲はなんですか?
404伝説の名無しさん:04/11/01 13:40:33
ラズベリーベル

「あおいあおさは〜」のところで瞑想状態に。
405伝説の名無しさん:04/11/01 14:55:55
下に同じ
406伝説の名無しさん:04/11/01 17:11:59
GARDENでしょ。
407伝説の名無しさん:04/11/01 17:13:47
THE ANSWERってどう思います?
私はあんまり好きじゃないですが…
408伝説の名無しさん:04/11/01 17:28:47
>>407
特に何の感情もないなあ。可もなく不可もなく。ひっかかってこない曲。
409伝説の名無しさん:04/11/01 17:45:49
>>404
あの歌は全ていい。音が小さいことを除けば

>>405
うん

>>406
え?

>>407
「見え隠れする〜」らへんは好き。けっこういい歌だよね
プライマルスクリームまんまだけど
410伝説の名無しさん:04/11/01 17:50:16
>>409
、、、とは全く合わない。見事なほどに。
411伝説の名無しさん:04/11/01 17:52:04
同じスパイラルファンでも分かれるもんだな
412伝説の名無しさん:04/11/01 17:55:55
てゆうかこのスレ、3,4人でまわってない?
413伝説の名無しさん:04/11/01 17:59:06
AIR好きな人って
・GARDEN
・WHERE'RE YOU FROM? WHERE'RE YOU GOING?
・CHEEKY
らへん、好きだよね?(作曲がそうだから当たり前と言えば当たり前だけど。)
414伝説の名無しさん:04/11/01 18:02:16
私はGARDENも好きだけど
I SAW THE LIGHTも結構好きだったりします。 
415伝説の名無しさん:04/11/01 18:11:45
>>413
AIR好きだけど、上二つは普通。CHEEKYは好き。
416伝説の名無しさん:04/11/01 18:24:48
エアそんなに好きじゃない。チーキィはかなり嫌い。
ガーデンはライブとフリークスのはけっこう好き。
ホエアはかなり好き。
417伝説の名無しさん:04/11/01 18:37:25
まあ二人が二人とも作曲できるコンビだったんだから
好みが別れても当たり前じゃねか?
ちなみに自分は石田曲が大好物だけど(というか
好きな曲が全部石田曲と後から知って、ちょっと呆然としたもんだ)
クル曲だってすごく好きなのもあるし。

それがひとつになってこそのスパイラルだったんだよ・・・
418伝説の名無しさん:04/11/01 18:53:05
CHEEKYってAIRのUTOV(その中でも静かめの曲)っぽい雰囲気がする。
UTOVの方が先に聴いたけど。
微妙にスレ違いになりそうで、ごめんなさいな。
419伝説の名無しさん:04/11/01 21:06:05
20th vs starlet
420伝説の名無しさん:04/11/01 21:18:28
>>419
おいおい、普通に20thだろ
421伝説の名無しさん:04/11/01 21:32:44
TODAY vs ノーチラス

と書いてみる
422伝説の名無しさん:04/11/01 22:14:18
この二人こそが
俺にとって真のchemistry
二人の音楽は、それこそAtomとFotnの融合。
確かにフェイクも引用もそれなりにあったけど、
だからこそ二人は、二人が理想に近い音楽を鳴らせたんだと思う。

なんてなw
秋の夜長、マジレスぶっこいてみた。
423伝説の名無しさん:04/11/01 22:38:35
422さんはいいこと言ってるんだけど
自分はケミストリーのイメージがよくないため
伝わってこない。ごめん。
なんかいい例えないかなあ…。
424伝説の名無しさん:04/11/01 22:40:18
チャゲアンドアスカ
425伝説の名無しさん:04/11/01 23:51:46
カフェオレ。
426伝説の名無しさん:04/11/02 00:01:18
みんなおもしれえなあw
427伝説の名無しさん:04/11/02 01:20:26
みんなよくわからんこと言ってるようだが
小吉はタモリ倶楽部で輝くキャラだと思う。
428伝説の名無しさん:04/11/02 10:27:26
>>423
ばか!!!
ケミストリーとはあのオリコン常連の二人組のことではなく
英単語として、つまり「化学」という意味で使ったんだよ。
もっというと、化学結合的な意味合いで。
つまりだ、石という元素と車という元素の組み合わせで
素晴らしい歌という物質が生まれるのだ。と言ってんだよ。

>>422さん。、、、そういうことだよね?
429伝説の名無しさん:04/11/02 12:11:15
>423もそれはわかっているんだけど
「ケミストリー=川・堂」なイメージになってるから
それが邪魔してしまう、ということなんでそ?

430伝説の名無しさん:04/11/02 13:15:38
車谷、活動休止してアメリカ行って何してるかと思えば・・・
ボクシングの次はバスケか
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/tabuse/img/tabuse-top.jpg
431伝説の名無しさん:04/11/02 13:31:08
>>429
あ。そうか。そうだね、もう一度読んでみると。失礼しました、、、。
>>423
ばか、だなんて言ってごめんよ。許してね。
432伝説の名無しさん:04/11/02 13:39:30
ケミストリーのどちらかの人が
ソロでスパイラルの曲をカバーしたので
彼らに対する好感度アップ。

でもケミストリーの曲は知らない漏れ……
433伝説の名無しさん:04/11/02 13:56:31
>>430
ボクシングって誰のこと?

田布施君の方がかっこいいけどね。
434伝説の名無しさん:04/11/02 14:35:51
>>432
へー。知らなかった。
ちなみにカバー曲はなんだろ?
435伝説の名無しさん:04/11/02 14:39:25
>>432
今ちょっと調べてみたらライブでステップトゥファーをカバーしたのね
なるほどな。(アルバムは出てませんよね?)
ケミストリーに他の曲もカバーしてもらいたいなぁなんて思ってます
べつにファンじゃないんだけど
436伝説の名無しさん:04/11/02 18:26:38
SLの曲聞かされても喜んだファンは殆どいなさそうだな…
しかしなぜステップトゥファー
437422:04/11/02 20:04:46
>428タン
言葉足らずで申し訳なかったー。
つまりはそうゆうことでした。
ちなみに、売れ線のケミストリーに関心はまったく有馬温泉。
438伝説の名無しさん:04/11/02 20:36:20
おもしろくねーなーここ
439423:04/11/02 22:18:39
>>429
フォローありがとう。
うおー、ばかよばわりされちったよ
こいつはすげえやと思ったら
>>428もわかってくれたようで良かった。良かった。
>>422も誤解しないで受け取っていただけたのか心配だなこりゃ。

カバーと言えば昔、洋服屋の有線か何かで
女声のDANCE TO GODが流れてきて
スパイラルカバーキタ――(゚∀゚)――!!!!
一体誰?と思って当時やってた小吉のラジオにハガキ出して聞いてみたら
「俺もそんな話聞いてないのでわかりません」と言われたw
無許可でできるものなのか?しかし結局誰だったんだか。
440伝説の名無しさん:04/11/05 09:54:04
元ネタじゃねーの
441伝説の名無しさん:04/11/06 21:32:31
20thの元ネタってなんだろうな
442伝説の名無しさん:04/11/07 03:06:03
フィラデルフィアソウル=リック・アストリーくさい。
頭のサビフレーズ部分の後の間奏が特にそれっぽい。
小吉の趣味だな。
443伝説の名無しさん:04/11/07 08:27:04
どーでもいー
パクリネタを追求したところで
(゚Д゚)ソレガナニカ?
444伝説の名無しさん:04/11/07 10:34:23
>>443
むしろ知りたくないという方がおかしい。
445伝説の名無しさん:04/11/07 15:44:52
>443
元ネタ探しはSL曲を楽しむ需要ポイントのひとつなんだが。
本人たちがパクってるって公言してたんだから
みつけてやらにゃあ。
446伝説の名無しさん:04/11/07 20:19:01
好きなら追求したくなるのが普通やろね。
けなされてると勘違いするヒステリックな人もいるかもしれんが。
447伝説の名無しさん:04/11/07 20:57:18
>>443
君には探究心だとか好奇心というものがないのか?

>>442
oh,サンキュー。


来週、ニルヴァーナのボックス出るのに
つい、はっぴいえんどのボックスまで買っちゃったよ(1万7000円。爆)
いやぁ財布がヤバい。
U2にスピッツにグレイプバインに村上春樹に色々買わなければいけないのに
まぁ金は使ってナンボだしな
448443:04/11/07 22:35:48
元ネタ明しよりも、
本人たちが今までどうゆう音楽を聴いて
現在に至っているのかの方に
私は格段の興味があるだけなんですわ。

自己ちゅーな発言、スマナカッタ m(_ _)m
449伝説の名無しさん:04/11/07 22:40:18
>>448
え、だからそれは元ネタ明かされれば
どういう音楽聴いてきたか分るんだから同じ事なんじゃ…
450443:04/11/07 23:14:12
>449
いや、だから元のネタがどーとかなんじゃなくて
例えば、ショーキチの音楽人生がビートルズから始まったのなら
自分もそのアルバム達を自分も聴きたい、知りたいという欲求なんであって
その過程で元ネタにブチ当たる事もあるでしょうけど、
それが本来の目的ではないと云う事です。
451伝説の名無しさん:04/11/08 01:47:54
ルーツを探るには元ネタ探しが手っ取りばやいと…

ま、いいか。
452伝説の名無しさん:04/11/08 11:45:38
まーどちらも、スパイラルライフが好きってことで解決でしゅw
453伝説の名無しさん:04/11/08 12:36:32
443もそこまで言われる筋合いないと思う。
知りたい知りたくないかは人それぞれだし。
454伝説の名無しさん:04/11/08 13:52:23
古本屋で集めたバックナンバーの扱いに困ってる・・・・。
そのまま置いておいたほうがきれいなまま保存できるけど場所とるし、
かといってちょっと高かったものもあるから切ってしまうのも躊躇する。
455伝説の名無しさん:04/11/08 15:27:29
>>454 そこでうpですよ。
456伝説の名無しさん:04/11/08 15:38:57
>>450
君、なんか言ってること変じゃない?
必死にボロ隠しをしてるみたいに見える

>本人たちが今までどうゆう音楽を聴いて
>現在に至っているのかの方に

だから、それがパクリ元なんだろうが
実際、石田のルーツとか言われてるビートルズからだっていっぱいパクってるじゃん
>>450さんはきっとプライドが異常に高いんだろうな、
457伝説の名無しさん:04/11/08 15:46:44
まあまあ、もういいじゃないか。
ひとそれぞれ拘りはあるさ。
ここは小吉やクルを見習って、過ぎたことはバッサリ切り捨てで。
458伝説の名無しさん:04/11/08 16:01:24


なーんてな…    つд`)・゚。
459伝説の名無しさん:04/11/08 16:12:00
どうでもいいならスルーしすればいいので>443の書き方は正直むかついたが、
>449程単純なことじゃない。
スパイラルの音に石田が聴いてきたと思われるメタルの影響は感じられないし。

ただ、スパイラルの曲が好きなら、まず元ネタをあたってみるのが自然でしょ?
460伝説の名無しさん:04/11/08 16:22:27
もうずっと小山田叩かれ杉


cornelius 18 from Nakameguro to Everywhere
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097624180/

【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/

調子にのるなコーネリアス、ワーナーミュージック
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1098969357/

【障害者虐待】小山田圭吾の悪行【カッコ悪い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1099482444/

◆◆◆◆ダウン症候群◆◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1093358351/
461伝説の名無しさん:04/11/08 18:12:22
>>456
あんたも十分感じ悪いよ
462伝説の名無しさん:04/11/08 18:22:00
>>461
感じ悪い人への文なのだからしょうがないだろ
君のその文だって感じ悪いよ
463伝説の名無しさん:04/11/08 18:25:12
まあまあ。
とりあえずスパイラル最高!!ってことで。
464伝説の名無しさん:04/11/08 19:16:16
ageてる辺りが香ばしい
文面から見てもただの煽りですね
465伝説の名無しさん:04/11/08 20:16:59
はっぴいえんどのボックスをamazonで17,000円で
取り寄せしてもらってる高校1年生の者ですが
本当にはっぴいえんどはいいですね。
あの、ビートルズとかビーチボーイズが大活躍していた時代に
(正確にはほんの少し後にだけど、)日本にもこんな素晴らしいミュージシャンが
いただなんて、最近知ったのですが、感激しました。本当に素晴らしい!!
で、感極まって今月、僕の好きナミュージシャン達が
たくさんのCDをリリースをするっていうのに
(ビーチボーイズのCDやBOX2つ、計5万円、スピッツの新作1000円、グレイプバインの
アルバム3000円、U2の新作3000円と1200円、村上春樹のエッセイ2200円、
ニルヴァーナのBOXsetが6000円)
アマゾンではっぴいえんどのボックスセットを買ってしまったのです!
届くのはニルヴァーナのボックスセットと一緒の24日以降ですが
財布が、ヤバいです。でも物凄く楽しみです。
最近、新潟の大地震の影響で人間の人生って本当にあっけないものなんだよなぁと思い
今できることは今のうちにやっておこう、地震がくりゃCDや本なんて全て粉々に潰れたり
火事で燃えてしまうんだから(場合によってはこの自分自身までもね)
明日はないぞ!みたいな感じで生きております。
なので最近、カラマーゾフの兄弟を読んでいます。ドストエフスキーの
あーゆう名作を読まずに死ぬのってすごくもったいないですよね。
うちの家族はみんなカラマーゾフの兄弟どころか、ほとんど本を読まないので
自分で読まなければ!と決意しない限りカラマーゾフの兄弟なんて読む機会ないですからね
頑張ります。えーっと、この文は自分にとってのひとつの決意表明のようなものです。ごめんなさい!
466伝説の名無しさん:04/11/08 22:39:37
うむ。非常によくできた津利だ。
467443:04/11/08 22:45:13
正直、こんなに程度の低いヤツがいるなんてガッカリだよ>451,456,459
パクリだナンダと粗捜しするような下世話な話題しかできねぇんだな、コイツらは。
どんな音楽聴いてもそうなんだろうな。可哀想で可哀想で涙がでちゃうよ。

452さん,453さん,463さん、譲護してくれてアリガd。

もうこのスレにゃ二度とこないよ。


468伝説の名無しさん:04/11/08 22:46:22
うむ、非常によくできた津利だ。
469伝説の名無しさん:04/11/08 22:46:37
やっぱ釣りだよね。
>>443からの流れでこれだもん
誰かに構ってもらうのが目的だよね。
470伝説の名無しさん:04/11/08 22:50:58
釣りでもいいから、いじりたい。
471伝説の名無しさん:04/11/08 23:06:49
いや、我慢するんだ。我慢だよ。今夜が峠だ。これを乗り越えれば、後は大丈夫。
472伝説の名無しさん:04/11/08 23:30:09
放っときゃ他スレに住み着くって。
473伝説の名無しさん:04/11/08 23:35:49
んだ。

元ネタ話題でフト思ったけど、元ネタインターネットラジオとかあったらちょっと聴いてみたいかも。
474伝説の名無しさん:04/11/08 23:37:03
じゃあ仕切り直して。

>>442であるような小吉のSOUL趣味ってあんまり表に出てない気がするんだけど。
475伝説の名無しさん:04/11/08 23:37:27
>>473
すまん。
476伝説の名無しさん:04/11/09 04:35:46
>>474
それっぽい匂いがあるのは20thとSEの太陽道路ぐらいかな。
SEの5er出した頃だったか、キャッチコピーみたいので
「〜のリック・アストリー」とか書かれてたなあ。
477伝説の名無しさん:04/11/09 06:47:57
太陽道路ってもしかして黄道だったりするのか?
478伝説の名無しさん:04/11/09 12:30:41
またぶり返すようで悪いけど、

>>443
元ねた探しに悪いイメージがあるようだね。ただあんたが言いたいこととも
解るよ。単純に好きなアーティストが聞いてる音楽を聴きたいだけだよね。
だけど元ねたの楽しみ方を知らないあんたの方が、私から見たら可哀想だけどな。
479伝説の名無しさん:04/11/09 16:38:50
だって、パクらないミュージシャンなんて存在しなわけだしな
スパイラルやAirがちょっと露骨なだけよ
480伝説の名無しさん:04/11/09 16:47:26
久し振りに覗いてみたら、珍しい展開になってるねぇ。
481伝説の名無しさん:04/11/09 18:45:12
まぁ、色んなファンが増えました罠。
482伝説の名無しさん:04/11/09 23:36:28
SL系スレの過去ログ倉庫ってもう生きてないでつか?
久々に見に行ったら更新止まってたyo

まだ見てたら更新お願いしまつ>管理人さん
483伝説の名無しさん:04/11/10 04:52:25
>>482
善意で管理してくれる人に向かって
図々しいことをぬけぬけと・・・
484伝説の名無しさん:04/11/10 13:08:29
まぁ、色んなファンが増えました罠。


最近docomo厨房化が激しいな
485伝説の名無しさん:04/11/10 15:21:27
厨房がどうこううるさいやつが一番厨房に見えるね
>>484お前な
486伝説の名無しさん:04/11/10 17:34:15
>>477
ん?
487伝説の名無しさん:04/11/10 20:00:56
阿呆ばっかだな。
俺を筆頭に←さきにゆうとく
488伝説の名無しさん:04/11/11 11:09:54
2chの低年齢化が進んでる気がする…勘弁してほしい
489伝説の名無しさん:04/11/11 14:23:33
でもここで(何こいつ。)って思うのは2人くらいで、
あとは皆とても良心的に書き込んでると思うけどな。
礼儀正しくしてたり、空気が悪くなってるのを戻そうとしたり、気を使ってるじゃないの。
490伝説の名無しさん:04/11/11 20:50:20
うん、ここの住人はいい人というかまともな人が多いと思う。
そういやちょっと前にAIRスレにすごいうざい女いたな。
491伝説の名無しさん:04/11/11 21:15:27
フリッパーズの2番煎じだ、洋楽のパクリが露骨すぎとか騒ぎ立てる人は
あんま聞かないだろうしおおらかな人が多いんだろね。
優しい音色だし。
492伝説の名無しさん:04/11/11 22:05:28
>>490
女でいたっけ??どういうの?
493伝説の名無しさん:04/11/11 22:16:03
カヲルだろ。

SLの話しようよ。
494伝説の名無しさん:04/11/11 22:33:13
>>492
AIRの前スレ落ちちゃったんだよな。
全部コピペしたいくらい痛い内容だけど
それじゃ自分がここの荒らしになるから少しだけ。
CCCDリリースして終ってるとかだらだら文句言ったと思ったら
禿げていても男前は男前。女はついていく。とか
でもね禿は好きよ。こめんね。
なんかそういう人って頑張ってるて気がするの、身をけずって生きている?
私なんてちっぽけでつまらない人間よ。
とか書いてた。
>>493
すまんね。今回だけなんで許してくれ。
495伝説の名無しさん:04/11/11 22:48:28
スピッツスレagaらないかなー誰かageてくれ
496伝説の名無しさん:04/11/11 23:11:48
ありがと、あげてくれて。さんきゅー
497伝説の名無しさん:04/11/12 03:30:05
>>494
あれ、そんな流れあったっけ?いつの話だ?
498494:04/11/12 22:24:44
>>497
9/28の486から。
ってこの話、荒れたら嫌だからもう終わりにしないと。
499伝説の名無しさん:04/11/14 10:05:04
a
500伝説の名無しさん:04/11/14 17:51:41
n
501伝説の名無しさん:04/11/14 21:11:56
s
502伝説の名無しさん:04/11/14 21:29:50
w
503伝説の名無しさん:04/11/14 21:41:35
e
504伝説の名無しさん:04/11/14 23:11:17
r
505伝説の名無しさん:04/11/14 23:14:21
何やってんだよーw

思い出したように言ってみる。
漏れはアンサーや20thなどの小吉のホーン使いがすごく好きなんだけど
SE以降そういう曲作ってくれないんだよなあ……
506伝説の名無しさん:04/11/14 23:50:47
AIRでは使ってるよね。
あれはクルの趣味だったのかな。
507伝説の名無しさん:04/11/16 16:34:40
小山田ウンコ
508伝説の名無しさん:04/11/16 16:37:44
もうずっと小山田叩かれ杉


cornelius 18 from Nakameguro to Everywhere
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097624180/
【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/
◆◆◆◆ダウン症候群◆◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1093358351/
【障害者虐待】小山田圭吾の悪行【カッコ悪い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1099482444/
調子にのるなコーネリアス、ワーナーミュージック
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1098969357/
【フロムズラ】小山田圭吾○コーネリアス2【トゥ世界】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1074442952/
509伝説の名無しさん:04/11/16 16:38:50
ごめんなースレ間違えちまったよwwWWWWWWWWWWwwwww
510伝説の名無しさん:04/11/16 17:25:17
小山田ウンコ喰わせてたってマジ?
511伝説の名無しさん:04/11/16 17:47:27
ほんとだよ
512伝説の名無しさん:04/11/16 18:23:44
今日発売のグレイプバインの新作も買ったんだけど
予約していたから、初回特典のオマケCDも欲しいから
朝一番にいって買ったのね、でもオマケCDはついてなかったの
「あ、でも、CDケースの中にオマケ入ってるかもしれないな」なんて
思ってさ、1500円のCDのみのヴァージョンと
3000円のCDとDVDが入ってるヴァージョンのうち、後者の3000円のを買ったのね
で、開けてみたけどオマケCDはついてなくて、会社の帰りにその店に寄ったら
「いやぁそういうオマケCDとか初回特典みたいなのはありませんねぇ」って言われてさ
超ショックなわけですよ。で、もう包装は破っちゃったから返品はできないし(カバンの中の本とぶつかって紙ジャケがヘコんでるし・・・)
どうしようかと思って、帰り、他のCD屋に寄ったら(朝、U2のニューアルバムを買った店です)
初回特典ついてます!って書いてたのね、だから、1500円のやつを買った。あほだろ、俺
あぁ、本当にアホだ。店員さんにも「実はこれと同じやつ、別の店で買ったんですけど
初回特典ついてなくて・・・」なんて話ちゃって、恥ずかしいな、俺。
1500円かぁ・・・・・・・ブックオフでU2のアルバムが1枚買えるなぁ。はぁ
どうしよう。
513伝説の名無しさん:04/11/16 21:05:35
んなことどうでもいいよハゲwwwww
小山田叩かれすぎて笑えるぜwww
無意味にwを多様してしまうぜーWwww
514伝説の名無しさん:04/11/16 23:27:38
なんでこんなに荒らされてるんだろう。
515伝説の名無しさん:04/11/17 00:01:33
小山田をNGワードに登録しますた
516伝説の名無しさん:04/11/17 14:21:10
小山田ってそんなひどい奴だったの?
517伝説の名無しさん:04/11/17 16:53:17
めがね板から着ました
小山田みたいな鬼畜は真でください
518伝説の名無しさん:04/11/17 21:39:16
507以降全部。
ここスパイラルのスレだから。

、、、話題がないのか、、、。
519伝説の名無しさん:04/11/17 22:01:44
小山田スレからきました
520伝説の名無しさん:04/11/17 22:02:36
パーフリ・小山田スレが使いもんにならないので
こっちを使わせてください
521伝説の名無しさん:04/11/17 22:14:23
ネット上で、パーフリの小沢の詞は良いけどSL車谷の詩はダサいという意見があった。
確かにな。
522伝説の名無しさん:04/11/17 22:17:21
>>521
車谷さんのほうは、やっぱり薄っぺらいよね
たいていの渋谷系のフォロワー達がそうであったように

やはりパーフリは偉大だよなぁ
523伝説の名無しさん:04/11/17 22:26:28
そういやBAKU時代にクルが、
パーフリが解散した時
コメント寄せてたね。
政界進出したらどうですか、とか何とか
言ってた気がする。
ってこれもスパイラルネタじゃないし(w
524伝説の名無しさん:04/11/17 22:48:12
パーフリとスパイラルの比較論はもう結構
(全員パーフリ>SLだと思わんでくれ)

小山田の話は自スレでやれ
525伝説の名無しさん:04/11/17 23:28:43
車谷の詩がダメというより小沢がずば抜けて良いだけな希ガス
526伝説の名無しさん:04/11/17 23:53:54
ファンはアーチストに似る
527伝説の名無しさん:04/11/18 00:24:09
おかげで私は躁鬱になりました・・・
528伝説の名無しさん:04/11/18 01:53:01
>>507-527
石田って人もいるんですけどね。
529伝説の名無しさん:04/11/18 02:23:51
パーフリファンの傲慢さには呆れるな
自スレに帰れや ゴルァ
530伝説の名無しさん:04/11/18 03:27:04
パーフリまともに知らんけど、車谷とバインのボーカルが組んだようなもんか?
531伝説の名無しさん:04/11/18 06:51:13
車田と小石田のコンビ
532伝説の名無しさん:04/11/18 13:13:20
>>530
なんでバインなんだよ、
ってかパーフリ知らず、聴かずのスパイラルファンなんていたのね。
ちょっと驚いた。
スパイラルのあのお洒落具合、パクリまくりってのは全て
パーフリによるもんだから、やっぱり聴いたほうがいいと思うぞ
ファーストとセカンド、またはライブアルバムがいいと思う

>>530
スパイラルとパーフリはやっぱりファンかぶってるでしょ。

533伝説の名無しさん:04/11/18 14:08:15
もうずっと糞大杉


くわしい糞大杉に関するスレはこちら

cornelius 18 from Nakameguro to Everywhere
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097624180/
【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/
◆◆◆◆ダウン症候群◆◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1093358351/
【障害者虐待】小山田圭吾の悪行【カッコ悪い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1099482444/
調子にのるなコーネリアス、ワーナーミュージック
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1098969357/
【フロムズラ】小山田圭吾○コーネリアス2【トゥ世界】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1074442952/
【邦楽】コーネリアスこと小山田圭吾の悪行
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1100622126/
【午前三時の】フリッパーズ・ギター【釣り6】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100370908/
534伝説の名無しさん:04/11/18 14:23:42
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
535伝説の名無しさん:04/11/18 15:51:38
>>512
シネばーか
536伝説の名無しさん:04/11/18 16:36:58
小山田ウンコはここですか?
537伝説の名無しさん:04/11/18 16:40:59
このスレの人に恨みはないけど言わせてください。


小山田ウンコ
538伝説の名無しさん:04/11/18 17:32:51
小山田はスレ違いというか板すら違うだろ
いい加減ヤメレ
539伝説の名無しさん:04/11/18 17:40:15
ウンコ
540伝説の名無しさん:04/11/18 17:43:41
小山田というか、いつもスピッツスレ荒らしてる512が原因かと…
541伝説の名無しさん:04/11/18 17:46:00
ウンコッコちゃんとしげるくん
542伝説の名無しさん:04/11/18 17:48:42
意味不明
543伝説の名無しさん:04/11/18 18:02:12
ぜんぜん関係ないゆうこりんファンですが何か?










ウンコーネリアス
544伝説の名無しさん:04/11/18 18:10:03
オッパイラル・ライフ
545伝説の名無しさん:04/11/18 21:51:04
パーフリとは似てるようであんま似てないな。
最初の頃の雰囲気と二人組ってこと、あとは洋楽へのリスペクトが素直にでてるとこぐらいかな。
この2つは飽きずに聴ける数少ない日本のアーティストと思う(特にUK好きなひとに)。

546伝説の名無しさん:04/11/18 22:21:57
っていうかそもそもパーフリとスパイラルを一緒に
すべきではないと思われ。


547伝説の名無しさん:04/11/18 22:27:31
ここ来ると時代感覚がめちゃくちゃになる。
渋谷系から止まっているのかよ。
548伝説の名無しさん:04/11/18 23:09:28
>>547
今、二人(うち一人はよくわからんけど)は音楽活動やっていまして
現在の彼らを語り合う場が邦楽板にあるんで、
時間の流れを実感したい方はそちらのほうへどうぞ
スパイラルはご存知の通り解散してしまいましたんで
ここは今は亡きスパイラルを懐かしむ、懐古主義的なスレなのです。
ご理解いただけたでしょうか?
549伝説の名無しさん:04/11/19 01:05:35
>>548
そうでなくて今パーフリヴァカが湧いてるからだろ。
SLは実質渋谷系ではないし。
550547:04/11/19 01:19:08
>>549
まさにその通りです!

>>548
とても読みが浅い方ですが
ご理解いただけたでしょうか?
551伝説の名無しさん:04/11/19 06:19:01
ウソコ
552伝説の名無しさん:04/11/19 10:04:19
一時期大量発生していたアンチAIRファンのほうがまだましだな。
アンチAIRファンの中には論理的に欠点を指摘している奴もいたし
話せる余地があった奴もいたけど、こいつらは駄目ぽ。
553伝説の名無しさん:04/11/19 12:32:05
これか?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100441250/214-215

まあ気持ちはわからんでもないが
こっちでもウザい奴だし…
554伝説の名無しさん:04/11/19 12:53:13
小山田
555伝説の名無しさん:04/11/19 13:30:48
そういや小沢が元キャラの漫画ってなんだっけ?
高田くんとかいう好青年が活躍するヒューマンスペクタクル学園漫画。
556伝説の名無しさん:04/11/19 13:35:11
小山田なんかよりスクエレを聴け
557伝説の名無しさん:04/11/19 13:45:31
SL程熱狂的になれるものが現れない…
理由はどれだ?

1.自分が歳をとってしまっただけ
2.魅力的なアーティストが現れない
3.SLの売り出し方が特別だった
558伝説の名無しさん:04/11/19 16:35:19
>>550
あほか、お前
スパイラルが実質渋谷系じゃないなんて
一部のファンの間だけでしか通じないぞ
まぁ渋谷系っていうか、渋谷系に感化されたソフトロックバンドみたいなもんか
(パーフリがいなけりゃスパイラルも無かっただろうな・・・)
559伝説の名無しさん:04/11/19 16:54:49
方角板スピッツスレの過去ログ見てきたけど
粘着な嵐と変わらないぞ。
いつもいるお前だよ、書き込みの稚拙さですぐわかるぞ。
スパイラルの話はここでやれ。ほかの話は該当スレいけ。
小山田ヲタもスピッツヲタも、もう来ないでくれ。
560伝説の名無しさん:04/11/19 17:04:23
>>559
そう思うならSLの話題をふれよ
流れが変わらないだろが


最近になってジョイサイウンドにSL曲が増えているのが不思議
熱心なファンがリクエストを送り続けているのか?
どうせ増えるならWhyとインフィニティ希望
561伝説の名無しさん:04/11/19 17:05:48
小山田うんこファンこっちにまで来てたのかよUZEEEEE
一緒にしないで欲しい。でも上から物見てるような感じでは小山田も小沢も車谷も同等な感じ。
ただ若干クルちゃんのほうが人間味あるからいいかなぁ。
HAIRDO好きだー。でも小吉が好きだー。
562伝説の名無しさん:04/11/19 17:18:58
>>559
あぁ、あれは最近人大杉だからだよ。

>>560
スパイラルの話って、みんなが話したけりゃ
自然にそうなってるって(笑)
563伝説の名無しさん:04/11/19 17:21:34
ここは荒らし耐性の低いインターネッツですね
564伝説の名無しさん:04/11/19 17:25:32
車田と小沢
小吉と小山田


小のついていない車田の一人勝ちだなw
565伝説の名無しさん:04/11/19 17:29:02
小山田
566伝説の名無しさん:04/11/19 17:34:20
なに?車田って。車谷とちゃうんか?w
567伝説の名無しさん:04/11/19 20:14:23
クルマタ→車田
ということか?
568伝説の名無しさん:04/11/19 20:37:36
車谷って一発変換できない
569伝説の名無しさん:04/11/19 21:35:27
くるまたに(←何故か変換できない)
570伝説の名無しさん:04/11/19 21:57:48
今年もひとりでドリームかと思うと目から水が
571伝説の名無しさん:04/11/19 22:41:50
どうでもいいけど、パーフリってスーフリみたいで音の響きが凄い悪い。
572伝説の名無しさん:04/11/19 23:17:37
スパイラル(漫画)って面白いの?
573伝説の名無しさん:04/11/20 09:04:51
中華一番をギャグ漫画だと思って読む奴には面白いんじゃないかな
574伝説の名無しさん:04/11/20 13:41:24
あれはどう考えてもギャグ漫画だろ
料理漫画だと俺は美味しんぼが面白いと思う
575伝説の名無しさん:04/11/20 14:22:57
いや、鉄鍋のジャンに勝る料理漫画はないと思う。
576伝説の名無しさん:04/11/20 16:15:12
まぁ確かに料理漫画じゃないな、美味しんぼは
あれは食文化だとかそういう系ですね
577伝説の名無しさん:04/11/21 12:08:47
a
578伝説の名無しさん:04/11/21 12:50:40
邦板IE規制解除したみたい。
これでいつもの過疎スレに戻れる。
579伝説の名無しさん:04/11/22 09:49:36
未だに専ブラ入れてないヤツが…。
580伝説の名無しさん:04/11/22 13:42:06
>>579
あんなの導入してるやつはキモイ。

ダウンロードしたら負けだと思ってる。
581伝説の名無しさん:04/11/23 03:25:26
最近はじめて聴いたんですけど、すごく(・∀・)イイ!!ですね
リアルタイムで知っていたかった。。。
582伝説の名無しさん:04/11/23 11:25:26
おお、おお、良かったな。
よろしく。
583伝説の名無しさん:04/11/23 13:01:30
>>581
自分もだ・・・
AIRと小吉からはいって、スパイラルライフがきになりだして・・・のパターン
でもリアルタイムは小学生だったんだから、知りようがなかったかもなあ・・・
584伝説の名無しさん:04/11/23 22:51:45
AIRから入るのはまだ分かる気がするんだけど、
小吉から入ったってのはどういう経緯で?
あまりTVとかの露出ってなかった気がする
のだが。
585584:04/11/23 23:40:09
スピッツやCoccoの編集?かなんかで知ったよ
586伝説の名無しさん:04/11/24 01:18:44
SEの新規ファンが、一人もいないと思ってるのか>584は。
587伝説の名無しさん:04/11/24 01:54:17
んん〜、でも、普通に考えてまず新規ファンは少ないのは確かだよね。
588伝説の名無しさん:04/11/24 02:42:12
585みたいにクレジットをたどってくれる人は少ないだす。
589伝説の名無しさん:04/11/24 03:11:08
「スピ、Coccoの編集」にワロタ(微笑ましい笑い)
590伝説の名無しさん:04/11/24 20:57:14
漏れはJINGで知りました。
初めて聞いた時、感動で鳥肌たった。
591伝説の名無しさん:04/11/24 23:00:08
>>590
自分もです!KIR ROYALでやられたYO。そしてスパイラルをしりますた
592伝説の名無しさん:04/11/24 23:21:47
わたしはMAY BE TUREで知りました。
593伝説の名無しさん:04/11/25 00:33:03
>>585みたいな人がいるところを見ると、
小吉のプロデュース業もまあまあ自分の実になってるんだな
と思った。
594伝説の名無しさん:04/11/25 00:38:12
なんか、新鮮な感じがして良いですね。
595伝説の名無しさん:04/11/25 00:41:21
596伝説の名無しさん:04/11/25 01:12:45
>>595
宣伝ウザー しかも高ェし
こんなのもっと安く手に入れられるっつの
597伝説の名無しさん:04/11/25 01:20:05
寧ろ"ブリンド"への突っ込みなのか?
598伝説の名無しさん:04/11/25 07:11:44
クジクルマタニ www
599伝説の名無しさん:04/11/25 09:26:17
何故わざわざカタカナ?
600伝説の名無しさん:04/11/25 21:24:03
ショウイチタニグチも間違ってるしねえ。
ここにより車谷ヲタが多そうなスレに貼ればいいのに。
ブラインド、ラブフラワーの2曲は
小吉と作った、もろスパイラルだから
聞く価値ありだと思います。>新規ファンの皆様
しかし解散前に次の活動そのままを
クレジット変えずに出すのってどうなのかなあ…。
601伝説の名無しさん:04/11/25 21:32:49
自分はキャラメルのBETTER DAYSとノーチラスでやられました)シ
602伝説の名無しさん:04/11/25 22:11:53
>>600
細かいですが、
微妙にクレジット名は変わってますよ。
単にspectatorが付いてるか付いてないかの違いですけど。
603伝説の名無しさん:04/11/25 22:24:50
>>600
車谷にとってはBAKUなんぞ最初っから踏み台。
解散したくて仕方なかったんでしょー。末期は楽屋でケンカしてたらしいしw
そしてスパイラルも踏み台にしていく車谷……鬼かおまえは。

BLIND/LOVE FLOWERのクレジットは「Freaks of Go Go」だね。
これはもう「名前がBAKUと言うだけで実質スパイラル」なので
聴き逃してはいけません。
小吉が「この曲で初めて印税をもらった……」と回顧していたのが
名曲LOVE FLOWERですw
604伝説の名無しさん:04/11/25 22:42:14
でもさ、BAKUが一番売れてて、その次がスパイラルで、その次がAIRなんじゃ?
踏み台っていうか、だんだん知名度下がってるかと、、、、。
AIR知ってる?ってきいて、知らないって人がほとんどだったけど、
BAKUっていうと、ほとんどの人が「あ〜〜〜、何だっけ、それ〜〜聞いたことある。」
とか「ああ、ピーターパンね。」とかって答えるよ。
605伝説の名無しさん:04/11/25 23:20:55
>>603
>小吉が「この曲で初めて印税をもらった……」と回顧していた
その発言知らないや。 雑誌で言ってたの?
LOVE FLOWER好きなので気になる。

>>604
BAKUが活動してた頃って、自分は小学校の中〜高学年くらいなんだが
知らなかったなぁBAKUのことは。
今の人たちに例えるなら誰くらい売れてたの??
606伝説の名無しさん:04/11/25 23:38:09
>>605
レギュラーだったラジオ・音楽パイロット(NHK-FM)にて
LOVE FLOWERをオンエアしたときに言っとりました。
しかも元相方を「車谷くん」と呼んでいて白々しさ満開でした。
607600:04/11/25 23:45:31
作詞・作曲のクレジットっていうか
CDはBAKUとして出してるので、そう書いてみました。
BAKUのメンバーが関わってないのに
BAKU名義って…。という意味です。
いくらもうそのバンドでやる気なくしても
プロであるなら最後までというか最後こそきっちりして
終わりにして欲しいものです。
スパイラルも何で休止って言ってたんだろ。
始めは月日がたったらちょっとやる気あったのかな?
608伝説の名無しさん:04/11/26 00:14:42
>600 だってそれが車谷なんだもん、としか言いようがないなあ。
それに最後の作品集は、一応「個人別シングル」集だったしね。

スパイラルでもFOGGS2では同じことしてたし。
あ、でもFOGGS2では一応クレジット別だったからBAKUよりはマシか。
当時、解散のことも薄々気付いていたけど
あの「作詞作曲・車谷浩司」「作詞作曲・石田小吉」って見たときは
さすがにショックだった・・・
609伝説の名無しさん:04/11/26 00:48:18
>>605の後半について
自分も実は小学生くらいで、全く知らなかったけど
ピーターパンってアニメの主題歌だったよね?
要するに、今でいうとコナンの主題歌やってるみたいなもん?
少なくとも、AIRよりは売れてるよね。
610伝説の名無しさん:04/11/26 01:21:36
いまでいうとWINZ(S?)みたいなアイドルだったんじゃ?
ミーハーな腐女子中高生には人気あったけど
邦楽ファンからはスルーされてた。
611伝説の名無しさん:04/11/26 13:00:24
売れる売れないではなくて、自分がやりたいことをできるかがポイント。
クルもBAKUの時はリスナーのユーズに答えるべく曲作りしてたとか言ってなかったっけ?
売れる曲を作る=つまり自由に活動できるようになるための土壌つくり。
あんな終わらせ方をしたのは、自分がバンドに誘ったが為に親友が目の前で亡くなって、
BAKUっていうバンドの存在さえも無意味というか苦痛だったのかもしれん。
SLはBAKUのイメージをとりさるためのワンクッションとしてかなり有効だったと思う。
612伝説の名無しさん:04/11/26 16:06:29
>>595
俺は100円で買ったぞ。
あのさ、俺思うんだけどヤフオクって
最初からけっこうな値段でだしとんのが多くない?
開始額を100円とかにして簡単に入札できるようにして競わせるやり方のほうが
絶対得すると思うんだけど、違うんかいね。
613伝説の名無しさん:04/11/26 20:02:52
>>611
そんなことは言われなくても分かってる。
ただ言いたかったことは、やりたいようにやればやるほど売れなくなってるよね、、、、、。
ということなわけで。
まあ、だから何だよ。って話なんだけどね。
614伝説の名無しさん:04/11/26 22:49:46
>611
ワンクッション・・・
それはSLやってたクルにもコキチにも楽曲にもあんまりだァ
615伝説の名無しさん:04/11/26 23:09:04
>614
クルにとっては恐らくそういうポジションじゃないか?>SLワンクッション
結果的にはそうとしか思えないんだよな〜。
リスナー(全員じゃないだろけど)にとっては「最盛期」だったわけだが。
ま、小吉はそうは思ってないと推測する。
小吉にとっては「プロになれるかなれないか」の瀬戸際&試練だった
ような気が。
616伝説の名無しさん:04/11/27 02:03:33
>>615
そうだね。でも多分SL始めた当初は小吉のセンスを吸収したり
新しい夢中になってた気がする。
で、やっていく内に音楽に貪欲な(飽きっぽいとも言う)車谷は
次の段階へ進みたくなってそれには
小吉はいらなくなった…のかなと思ってるんだけど。

次の段階に進むのは結構だけど、前の自分や相方を
肯定的に言わないのが嫌。小吉も。
自分がいいと思ってやってきた事じゃん。ましてや
それをいいと思ったファンが沢山いるんじゃん、と思ってやまない。
617616:04/11/27 02:04:45
あ、2行目補足。
新しい「ことに」夢中になってた です。
618伝説の名無しさん:04/11/27 02:13:37
肯定的に言わないってことは、要するに上手くいかなくなって辞めたってことだよね。
人間的なのか音楽的なのかその両方なのかは当人しか分からないけど、
少なくとも何か問題があったんでしょ。
だから肯定的には言えないのはしょうがない。
例えば、憎しみあってw別れた恋人のことを素敵な人だったなんて言えないし。
そういうことって、結構いっぱいあるでしょ。否定的な過去って。
619616:04/11/27 02:50:20
>>618は別れた恋人の事悪く言うの?
最後憎しみあったとしても付き合うときは好きだと思ったわけでしょ。
それすら否定するの? それはあまりにも悲しいし相手に失礼だし
自分が「こんな奴と付き合ったなんて過去消したい!」
と思われてたらどうなの?
って、ここらへん突っ込むのはスレ違いだねw

そりゃ問題があったから終わりにしたのは分かるよ。
美しく終われとは言わないけど、否定されたそれを
好きなファンの立場というか思いはどーなるんだろうなあと。

なんかさっきから文章長くてスマンです。
620伝説の名無しさん:04/11/27 09:49:45
関係ないけど、NHK教育の「科学大好き土よう塾」で
Theme of Televisionが使われてた
621伝説の名無しさん:04/11/27 11:13:12
クルはSLをそんなに否定してないと思う
問題は小吉というオサーンの方
622伝説の名無しさん:04/11/27 12:31:39
なんなのこいつら、妄想自己満足厨か
623伝説の名無しさん:04/11/27 12:34:54
石田はバブル世代だから。
624伝説の名無しさん:04/11/27 13:02:17
バブル世代だから何だよ
625伝説の名無しさん:04/11/27 13:15:36
ここの住人ってなんか後追いファンが多いのか?
ここで議論されてる事なんて今までインタビューとかで結構答え言ってたと思うけど(例えばSLを解散じゃなくて休止にした訳とかさ)
626伝説の名無しさん:04/11/27 13:57:48
このスレは妄想癖のある腐女子の巣窟と化しました。
627伝説の名無しさん:04/11/28 02:04:55
小吉プロデュースのモーターワークス聴いて正気を取り戻せ!
628伝説の名無しさん:04/11/28 02:21:49
>>627
ある意味正気に戻るけど。
629伝説の名無しさん:04/11/28 10:09:15
ようはショーキチこそショーキに戻れってことだ。
630伝説の名無しさん:04/11/28 11:03:13
いつからこんなふうに煽りが出てくるようになったんだろう・・・。
以前は活動時からのファンも後追いも
マターリ思い出を語り合うスレだったのに…つд`)・゚。

ここは新規ファンの人も結構くるんで、
ファン暦長い人は優しく教えてあげてください。
凍結してから10年も経とうとするユニットに
興味を示してくれる若者がいるのは凄いことだと思うんですよ。
631伝説の名無しさん:04/11/28 13:16:54
優しく教えるにも妄想が進行してるからどーしよーもないな
新規はせめてある程度知識をつけてから来てくれ
632伝説の名無しさん:04/11/28 14:16:06
普通に「それは当時〜って言ってたよ。」でいいと思うんだけどな。
そういうふうにして語り伝えることで
新しいファンは「そうだったのか」古いファンも「ああそうだったよね」と
回想して懐かしむのがこのスレのいいとこだったと思うんだよ。
伝説板で「過去ログ嫁・調べろ」だと話すことがなくなってしまう…。
633伝説の名無しさん:04/11/28 14:49:06
匿名の書き込みといえど、性格の良い人と悪い人の差が如実に現れている。
634伝説の名無しさん:04/11/28 16:22:57
>>633
ネットで性格の良し悪しの推測なんて全く意味がない。
だってどっちにでもできるもん、簡単に
635伝説の名無しさん:04/11/28 20:37:50
〇〇線でSL聴いてますフィーバーあたりから
ずっと電車の中でSL聴いてるのに
特に出会いもない俺から言わせてもらえば
新規ファンは物凄く貴重だと思う。
636伝説の名無しさん:04/11/28 21:10:06
>>635
俺が慰めてやるよ
637伝説の名無しさん:04/11/29 00:28:17
自分も後追いだけど、このスレで育ったからなあ。
638伝説の名無しさん:04/11/29 11:21:55
>>632
禿堂。伝説板で過去の事話さなければ書く事ないじゃん。
みんながみんな過去ログ読めると思ったら大間違い。
房がいるって言うなら話題が変わるネタ投下するべき。
639伝説の名無しさん:04/11/29 21:23:57
クリームも再結成したことだし、
スパイラルも・・・
640伝説の名無しさん:04/11/29 21:51:44
解散当時のことを少し思い出してみた。

アリーナ前は楽しみだったけど、ラジオでのいつも以上に白けたやりとりや
JAPAN等のインタビューがとにかく微妙な感じで、不安があった。
ほっといて下さいだの、スパイラルはやりますよ!だの… 胡散臭すぎ

本当にまたやったら、嬉しいけど…orz
641伝説の名無しさん:04/11/29 22:07:43
でももしスパイラルが再結成したら
私としては微妙だけど・・・
あの時のクルと石田が良かった訳で。
短命だったからこそ
今でも引きずってるんだと思われ。
642伝説の名無しさん:04/11/29 22:23:32
次のライブで「スパイラルライフ最高!!再結成して〜〜」って叫ぶ予定です。
友人ら3人と。
643伝説の名無しさん:04/11/29 22:33:37
次のライブとはどちらのお方のライブですか?
644伝説の名無しさん:04/11/29 22:40:22
今再結成しても昔みたいには声が出ないヨカン。
うまくハモれないSLなんて見たくない(つд∩)

と文句言いつつもし再結成したら見に行ってしまうヨカ-ン……
645伝説の名無しさん:04/11/29 22:44:44
今のコキチがあんなキャラになった今、例え再結成してもなんかやだなーって思う
646伝説の名無しさん:04/11/29 23:06:11
彼らを知ったときにはスパイラルはもうなかった自分としては、再結成でもなんでもいいから聞きたい
SEやモタでスパイラルの曲をやってくれた時は嬉しかったな
647640:04/11/30 00:03:15
確かに。再結成したら嬉しい反面、何だかなーとは思うかも。
現在の二人の活動を否定してまで再結成を望んだりはしないって程度かなぁ。
祭り風に、ジョークでやってくれたら最高だな。
648伝説の名無しさん:04/11/30 00:49:29
>>642
悪い事言わないからやめた方がいいと思う。
649伝説の名無しさん:04/11/30 02:15:51
>>642
冗談だとは思うけどマジレスしとくぞ。
小吉のあの性格で、そんなことを言われようものなら
「一生再結成なんかすっか! ボケ共が! ( `Д) 」

……となるのがオチ。SLファンとして絶対にやってはいけない行為。
そういう思いはここで存分に吐けばいい。
650伝説の名無しさん:04/11/30 02:18:19
>>648
俺もそう思う。ここの住人だけでもこんなに微妙な考え抱えてるんだし。
本人たちが何かそんな雰囲気だったら背中押すのでいいんだろうけど
その気もない時にやるんじゃただのイタイ荒らし。
会場が一気に白けるかもしれないからやめておけ。
651伝説の名無しさん:04/11/30 09:09:03
小山田ファンがいるウンコはここですか?
652伝説の名無しさん:04/11/30 13:00:43
なあに、もう少し待てば再結成するって。生活の為に。
653伝説の名無しさん:04/11/30 13:49:28
>>642
典型的な頭弱い女子だね
654伝説の名無しさん:04/11/30 17:48:17
再結成は勘弁願いたいなー。なんかみっともないと言うか。
活動期間が短かったから、もっと続けてほしかったとは思うけど。
再結成してグダグダになってるバンド色々見てるから、SLまでそんな感じになったら鬱になりそうだ。
イベントとして『今夜限りの再結成!』みたいなのなら笑えるだろうな。
655伝説の名無しさん:04/11/30 19:13:24
コキチじゃなくてAirのライブでよ
656伝説の名無しさん:04/11/30 21:32:05
どっちのライブでもやめとけよ
657伝説の名無しさん:04/11/30 22:50:53
自分的には、再結成はあり得ないバンドNO.1>スパイラル
当人たちも「みっともねー」とか言って絶対しないだろうし
自分ももう、形として残った歌があればいいし。
だから石田が自分曲(自分Vo)だけでもSL曲をやってくれるのは嬉しい。
封印するにはあまりに勿体ない。

しかしクルは笑ってしまうぐらい封印してるな。
そういう意味じゃ石田の方が大人というか割り切ってるような。
単に自分曲マンセーwなのかもしれんけど。
658伝説の名無しさん:04/11/30 22:53:05
>>655
再結成って叫んでおまいの望んでる結果って何だよ。
車谷の失笑?無視?他の客から白い目で見られること?
自己満足のために大衆を不快にさせる権利はない。
どうせ叫ぶならもっと面白いこと叫べ。
659伝説の名無しさん:04/11/30 22:59:25
>>657
クルも別に封印してるわけではない。
ただ単に話題に出さないだけでしょう。
660伝説の名無しさん:04/11/30 23:04:59
クルのプロフはSLからだしSLは否定してないだろと。
661伝説の名無しさん:04/12/01 00:16:49
SLの曲ってあの年齢だったから良かったんだと思う。
いいところで終わらせたと思うよ。
で、30も半ばになろうとするふたりが唄っても
どうかなあって気もするので再結成はいいや。
感傷的なことや、逆に打算的なことで動くようなふたりでもないし。

生ハモリは聴きたいけど…。
662伝説の名無しさん:04/12/01 00:48:49
確かにハモリは捨て難いけど
あまり長いこと続けてもア○フィーみたいな
オッサンハモリになってしまうかもしれないしな。
663伝説の名無しさん:04/12/01 01:59:34
ちなみに今people聴いてます。クルの声素敵やで。
664伝説の名無しさん:04/12/01 02:29:28
うん あの時期で、あの期間だったからこそ
スパイラルはこうやって語られていく存在なんだと思う

しかし!小吉氏の発言は気になるところ盛りだくさん。
なかったことにする。振り返って懐かしむ…その辺りだったら良いけど
悪く言うのは最悪。悲しくなる。スパイラル大好きだから。
665伝説の名無しさん:04/12/01 03:15:39
そろそろクルがドロップキックしてもいい頃だな、小吉に。
666一言だけ・・・:04/12/01 03:48:51
あのー、新規ファンってわけじゃないけど。
実を言うと、ずっと前から「カセットに入ってたけど、題名&アーティスト名忘れた」
って状態の曲があって、今年の秋にやっとそれが「Dream All Day」だと最近分かって、今聞きまくってるところ。
後、Airさんも好きで(上記のことがなかったときから)よく聴いている。
(ただ、金なくて、あんまCD買えてないけど。唯一買えたのは、聴いてマジ泣きした「Sterlet」が入ってる
「ONE」しか買えてない・・・。)
ささっと探したら「スパイラルに関するスレが2Chにもあった!」と興奮してつい書き込んでしまっただけです。
スレ汚しスマソ(しかも駄文&乱文だし・・・。)
667伝説の名無しさん:04/12/01 11:38:12
モー娘の人がパクッちゃった事で騒がれてるけど・・・SLは大丈夫だよな?
668伝説の名無しさん:04/12/01 12:03:24
>666
SLやAIRは中古に割と流れてるんだから買いなよ
669伝説の名無しさん:04/12/01 13:03:24
>>657
「スパイラル?今でも聴きますよ。このまえもMr.SKY聴いて、我ながらいい曲だなと(笑)」
「スパイラル時代のファンにも聴いて欲しい(MY WAY)」

雑誌でこう発言したこともあったから封印まではしてないはず
むしろスパイラルファンにも聴ける曲をって意識して作曲してんじゃないかいな。
670伝説の名無しさん:04/12/01 13:51:06
>669
一度放り出したもの、あるいは仕舞い込んだものを
時を経て引っ張り出して懐かしむ。
という感じもしたりしなかったり。
671伝説の名無しさん:04/12/01 15:07:42
はやくシングル出して欲しいのぉ、AIR
672伝説の名無しさん:04/12/01 21:40:03
>670
そこまでして封印した事にしたい理由を教えてくれ
673伝説の名無しさん:04/12/01 21:44:26
2005年1月26日、Winter Premium Album「Hot Chemistry」(DFCL-1180 \2,940(tax in))をリリースすることが決定しました!
寒い季節にぴったりの、メンバーから心を込めた贈り物をコンセプトに「白の吐息」を含む新曲5曲+堂珍・川畑のそれぞれのソロを含むカバー3曲、さらには先日行われたSUNTORY HALLでのストリングスオーケストラとの競演曲を2曲収録した企画アルバム!!完全生産限定盤。
〔いつも僕達の歌を好きでいてくれる皆さんへ、少し普段着な僕らからの冬の贈り物です。 `05 winter〜from Kawabata & Dochin 〕

そして、このWinter Premium Album「Hot Chemistry」の9曲目に収録の「チャイム」が、12/4からOA予定のSEIKO「LUKIA」のCMソングに決定しました!

<収録内容>
5. STEP TO FAR
Performed by 堂珍嘉邦
Lyrics & Music: FREAKS OF GO GO SPECTATORS←!!!!!

なんじゃこりゃ!!!!!!!!!!
http://www.chemistryclub.net/pc/info/index.html
674伝説の名無しさん:04/12/01 21:54:30
>673
ガイシュツですよ
675伝説の名無しさん:04/12/01 22:39:19
>>655
活動休止直前の名古屋クアトロで、ファンが何やら叫んだことがあった。
(何を言ったのかは不明だが、おそらく活動休止のこと)
車谷が「迷惑だから出て行け」と言って、客席の空気も冷えたよ。
同じこと繰り返したいのか?

生ハモリの魅力はこの頃既に消えてたよ。
再結成したとしても期待できない。
676伝説の名無しさん:04/12/02 00:23:35
>>675
「金返せ」だか「帰れ」だか罵声飛ばしたんじゃなかったか?

>>672
なんで「封印したということにしたい」という解釈になるのかわからんです。
でもSLみたいな音楽は一度手放していろんなジャンルをまわり、
ここ最近はSLファンにも受け入れられるような感じの曲に戻ってきて
雑誌のインタビューでも「SL」という言葉を口にしてるのは事実だよね。
677伝説の名無しさん:04/12/02 00:28:03
>675
そうクルが言った後に観客が引いててお詫びに予定外のメイビー〜が急遽演奏されたんだよな
懐かしい
678666:04/12/02 17:44:35
>>668
ごめん、近くになかなか中古売ってるような所ないんです(古市みたいな)
あったとしても田舎だからスパイラルはなかなか・・・。

じゃ、名無しにもーどろっと。
679伝説の名無しさん:04/12/02 22:15:36
この間の横アリで
クルが「あの時はジャージ着てたんだっけなぁ」
とか言っててちょっと泣きそうになったでつ。
スパイラルのラストライブは
最高だったなぁ…
またビデオ引っ張り出してみようかな。
独り言スマソ。
680伝説の名無しさん:04/12/03 00:06:30
そしてまたみんなセルアウトをひっぱり出して見始めるのだが、
やはりネロの直前でストップボタンを押してしまうのであった・・・。

SLのビデオ、全部DVD化してほしいな。
クリップ集は1枚にまとめてもいい。
そのうち劣化して見られなくなりそう。
681伝説の名無しさん:04/12/03 01:07:21
>>677
>お詫びに予定外のメイビー〜が急遽演奏
曲名より木村の「メイビー」を思い出してワラタ。
何故だ自分。あのドラマ見てもいなかったのに。(つーか1分で脱落)

>>680
>やはりネロの直前でストップボタンを押してしまうのであった・・・。
よくわかる……
自分は本編佳境でもう「うっ」と来るので
Why Don't Youも無理だ。
20thのイントロですでに目から汁が……
682伝説の名無しさん:04/12/03 01:20:23
木村のメイビーって何?
意味がさっぱり分からん
683伝説の名無しさん:04/12/03 11:26:10
>>682
キムタクの「プライド」(ドラマ)の
決めゼリフのことね
684伝説の名無しさん:04/12/03 12:59:34
685伝説の名無しさん:04/12/04 03:04:45
車谷さんて生で見ても細い?
686伝説の名無しさん:04/12/04 11:51:35
>>681
「Maybe Tomorrow」や「Maybe Blue」が出てくるわたしは年寄り。
687伝説の名無しさん:04/12/04 12:59:13
ケミストリー、DVDにいれるくらいだから
大ファンなんだろうな、
688伝説の名無しさん:04/12/04 13:57:03
そしてケミを通じて新規が流れ込んで来る訳か
なんかいやだな
689伝説の名無しさん:04/12/04 19:40:24
いや。新規なんてあり得ないから。
690伝説の名無しさん:04/12/04 20:30:01
ケミヲタに「カバー曲のオリジナルを聴いてみよう」と思うような
音楽に貪欲な人はあまりいなさそうな気がする。
もしいたとしてもSTEP TO FARだけ聴いて満足みたいな。
あくまでイメージだが。ケミ好きな人いたらスマソ。
691伝説の名無しさん:04/12/04 20:59:35
夏草が〜燃えている〜しか知らん。>ケ
692伝説の名無しさん:04/12/04 21:19:53
>>686
あなたのカキコのおかげで「Maybe Tomorrow」(Rebecca)
聞きたくなってしまったじゃないですか!
(だけど明日はきっといいことあると信じてたいの、ってやつだよね?)
どうしてくれるんですかw自分も年寄りです。(クルとタメさ…)
693伝説の名無しさん:04/12/04 22:15:01
>>690
それひどい!
694伝説の名無しさん:04/12/05 03:59:48
>692
それはスマンカッタ。
自分は昨日「Maybe Blue」(unicornクリップ画像)と
「GAME OVER」をカラオケで歌ってきますた。
「Dream All Da」yがクリップ画像ならいいのに…UGAよ。
唄ってて酔いそうだけど。
695伝説の名無しさん:04/12/05 11:36:39
そろそろDream all dayの季節ですよ。( ´_ゝ`)
696伝説の名無しさん:04/12/05 11:41:10
今年も有線にリクエストしてますか?>某氏
697伝説の名無しさん:04/12/05 18:26:56
デフレスパイラルライフ
698伝説の名無しさん:04/12/05 23:10:12
上司が個人能力のスパイラルアップとか言って煽るからたまらんorz
699伝説の名無しさん:04/12/06 22:28:02
ルーズリーフのスパイラルタイプ
とか見ても反応してしまう・・・
700伝説の名無しさん:04/12/07 00:54:57
ミニストップの店内ラジオでドリーム流れてるね。
701伝説の名無しさん:04/12/07 01:18:21
669ってなんの雑誌?買いたい
702伝説の名無しさん:04/12/07 02:06:41
>>701
は?何で雑誌?
普通のノート類文具だろ
703伝説の名無しさん:04/12/07 12:48:29
704伝説の名無しさん:04/12/07 18:35:31
>>702
ちゃんと読もうよ。
705伝説の名無しさん:04/12/07 20:25:00
>>700
マジ?
ミニストップが近くに全然ないからわからないけど
それって繰り返し流れるの?
706伝説の名無しさん:04/12/08 23:48:21
某所で紹介されていた SpiralLife のサイトに行ってみた。
なんじゃこりゃあ。試聴して激しくがっかり&怒。
どういうつもりでこのバンド名なんだろう。
707伝説の名無しさん:04/12/09 00:49:03
激しくメタル
708伝説の名無しさん:04/12/09 07:25:42
クルは元々メタルも好きだったからまあ・・・ありだなw
709伝説の名無しさん:04/12/09 19:23:12
>>706
> どういうつもりでこのバンド名なんだろう。

どんな音楽を期待してたの?
710伝説の名無しさん:04/12/09 21:41:58
706が言ってるのは某AIRニュースサイトで紹介されていたSPIRAL LIFEってバンドで
うちらの語ってるSLとは名前こそ被ってるものの別のバンドだと思われ。
エアーとエールの関係みたいなもんかもしれないけど、同じ国でやられると(jp)ってつけるわけにもいかんし
区別がつけにくくて困る。


今年は一人でDream All Dayしなくちゃいけないのか…・・・
711伝説の名無しさん:04/12/10 01:11:28
激しくまぎらわすぃ
712伝説の名無しさん:04/12/10 02:13:43
検索かけた時に↑のバンドまで出てくるようになったら嫌だな。
しかし全く同じバンド名ってありえなくないか?
わざとやってるような気もする。
713伝説の名無しさん:04/12/10 13:50:52
>710
ここには今年「も」なヤツが結構いるような気がするぞ。

2人でも全然Dream All Dayじゃなかったり…           つд`)・゚。
714伝説の名無しさん:04/12/10 14:33:25
つーか二人だったためしがないですが、何か?
715伝説の名無しさん:04/12/10 15:05:32
このスレは毎年「一人でDream All Day」がデフォです。
716伝説の名無しさん:04/12/10 16:41:38
寂しい季節になりましたね!

ハーシーズチョコレートは萌えるなぁ
もまいらの萌えナンバーはどれですか?
717伝説の名無しさん:04/12/10 19:32:09
>>713
>2人でも全然Dream All Dayじゃなかったり…

つд`)ノ゚・゚
718伝説の名無しさん:04/12/10 19:55:31
自分もノシ
音楽の趣味が合わないから二人でも今ひとつ……
またスパイラル好きな人と付き合いたいなーなどと呟いてみる。
719伝説の名無しさん:04/12/10 20:26:52
>718
また…ということは
以前はスパイラル好きな人と付き合ってたのか m9(・∀・)
720伝説の名無しさん:04/12/10 21:42:32
今からスパイラル好きな人を探すのは難しいよね
活動当時ならまだしもさ
721伝説の名無しさん:04/12/10 22:50:18
しかもスパイラルって90%は女ファンじゃない?
722伝説の名無しさん:04/12/10 23:31:23
5年くらい前にスパイラル好きな人と付き合ってた。
音楽の趣味は合ったけど性格の不一致で別れますたorz
今は音楽の趣味も性格も合わない人と付き合ってるので尚更不満が…
もう出会うことはないんだろうなあ。ちっ。
723伝説の名無しさん:04/12/11 02:33:57
過去ログで皆が空耳アワーしてたの読んでから、100マイルのコーラスがなんか萌え。
724伝説の名無しさん:04/12/11 06:28:39
100mileのコーラスは確かに萌える。

音楽の趣味合う人っていそうでいないよね。
725伝説の名無しさん:04/12/11 15:12:10
最近の萌え曲はFURTHER ALONGとMAYBE TRUEだな。ライブ版だと更に萌え度高し。

あぁ、一緒にSLで萌えてくれる彼女が欲しい。

726伝説の名無しさん:04/12/11 15:53:49
SL好きな男性って繊細な人が多いんだろうか?
1人だけ男ファンの知り合いがいるけど、いかにも好きそうな感じだったもんで。
727伝説の名無しさん:04/12/11 18:34:52
スパイラル好きにさせりゃいいじゃないか
728伝説の名無しさん:04/12/12 10:32:44
一般的な男の人ってSLにはまる人なかなかいなさそう。
で、SLを好きな男の人ってナイーブそうな人が多い。
ナイーブなふたりが付き合うとなんだか
凄く狭い世界に入り込んでしまいそうでちょっと怖い気も。
729伝説の名無しさん:04/12/12 11:23:25
SLにはまるって言ってもSLのどの時期によるかでだいぶ変わると思うな
後期なら男でも割りと好きになりそうな人は多いと思う
730伝説の名無しさん:04/12/12 11:44:55
でも、後期が好きな人ってAIR初期に行ってしまわない?
731伝説の名無しさん:04/12/12 12:34:30
ナイーブな男ファンが多いのかな?
俺はむしろ2人を天国からあたたかく見守る母親の心境だけど。
732伝説の名無しさん:04/12/12 12:58:26
父でなく母、というところがSLファンらしい。
733伝説の名無しさん:04/12/12 13:51:59
うちの浩司がやらかしてすいません、うちの小吉が暴言吐いてすいませんって感じで俺は安心して見てられないな。柱の影からのぞくあきこ姉さんのポジションっぽい。
734伝説の名無しさん:04/12/12 15:08:48
でもそんな二人が愛しいのさ
735伝説の名無しさん:04/12/12 15:16:02
AIRがプチ家出したのは予想外だったな。
736伝説の名無しさん:04/12/12 15:46:47
二人とも笑っちゃうぐらいあまのじゃくだからなぁ
737伝説の名無しさん:04/12/12 17:06:26
ファンに「ありがとう」と言う代わりに「ブス」とか言うってことですか?
738伝説の名無しさん:04/12/12 17:54:07
「しょんべん臭いガキ」とは言ってたな。
739伝説の名無しさん:04/12/12 19:00:43
>>738 どっちだ?小吉か?ムカつくぞおい。
740伝説の名無しさん:04/12/12 20:11:04
そんなにふたりともやんちゃ(?)だったんですか??

>>735
詳細教えてください
741伝説の名無しさん:04/12/12 20:32:42
SPEAK EASYって今から買おうとすると
古本屋めぐりしかない?
742伝説の名無しさん:04/12/12 23:51:19
>741
多分普通に書店に注文して買えるかと。
743伝説の名無しさん:04/12/12 23:51:37
>741
もう編集部にも無いって言われた。
数日前2人ヤフオクで出してたよ。
744伝説の名無しさん:04/12/12 23:59:05
>>739
小吉が言いそうだ。
745伝説の名無しさん:04/12/13 00:16:28
レストントン
んー、やっぱりヤフオクですか。
いやなにせ高房なものでまだ参加権が……orz
今度親の名義を借りてでもやってみます
746伝説の名無しさん:04/12/13 00:28:24
>>741
自分はアマゾンの中古で見つけたよ。>スピークイージー
最近本屋で普通に売ってるの見かけたけど、とっくに絶版になってる本を置いてる方が珍しいよなあ。
747伝説の名無しさん:04/12/13 00:28:37
兄妹が自分のCD聞いてSL好きになったはいいけど
勝手にSPEAK EASYやラジオの録音テープを持ち出されたのは激しく嫌だった。
テープ数本紛失されるし。
SL関連の物って友達にも貸したくないのにな。
748伝説の名無しさん:04/12/13 02:28:38
>747
うわー、SPEAK EASYだけは触られたら暴れるー。
自分で触るのも戸惑うぐらいなのに。あのヤワな装丁。
開いたままうつ伏せになんかされた日にゃあバラバラ事件だ。
749伝説の名無しさん:04/12/14 00:38:48
>開いたままうつ伏せになんかされた日にゃあ

そんなことされたら暴れてしまいそう。
750伝説の名無しさん:04/12/14 20:25:53
たしかクルさんは
寺山修司のポケットに名言を、と
カポーティの冷血とカミュの異邦人が好きって言ってたけど
ほかにオススメの小説ってありますか?
751伝説の名無しさん:04/12/14 21:19:42
太宰治のヴィヨンの妻、
とか言ってた時期があった。
私も太宰はよく読むけど。
クルの左翼的思考に反映されてる
ような気も・・・
752伝説の名無しさん:04/12/14 22:39:00
タオのプーさんを知らないのか…小説じゃないけどさ。
753伝説の名無しさん:04/12/14 23:29:44
『ライ麦畑でつかまえて』も読んでたよ。>車谷
Locomotiveもあれからきてるんだったよね!?
754伝説の名無しさん:04/12/15 16:25:33
仕事の関係で知り合った男性が、偶然SLファンだった事が発覚。
浮かれてそのまま付き合いはじめ、約1年。
・・・二股かけられてました orz
相手には7年も付き合っている彼女がおりましたとさ。

SLファンに悪い奴はいないなんて思ってたわけじゃないけどさ。けどさ。
ウワーン
755伝説の名無しさん:04/12/15 20:05:18
>>754
生きろ。
756伝説の名無しさん:04/12/15 20:10:02
>>754
アタシが抱きしめてあげるサ。
元気出せ!
757伝説の名無しさん:04/12/15 23:09:39
>754

(ノД`)ヽ(´∀` ) 強くイ`
758伝説の名無しさん:04/12/16 00:17:10
>754
そんなんばかりが男じゃないよ
クルを見習ってキレイさっぱり忘れなさい
759伝説の名無しさん:04/12/16 00:37:25
もしかしたら彼女がSLファンじゃなくて、
SLファンのあなたに惹かれてしまったのかもしれない。
760伝説の名無しさん:04/12/16 16:04:39
フォローになってないな。
761754:04/12/16 17:22:11
みなさん、ありがとうです。
強く生きてゆきます。

年末、実家に帰ったら、ママンの
「結婚はどうなの?」攻撃をかわさねば・・・orz
762伝説の名無しさん:04/12/16 21:50:17
>>761
流石!カーンはやっぱり巧いな!!
日本も頑張れー
763伝説の名無しさん:04/12/16 21:59:36
・・・どこのスレの誤爆ですか?
764伝説の名無しさん:04/12/16 22:34:53
@二人の異性を股にかける。
A二つの股をはしごする。

語源はどっちだろうな。
765伝説の名無しさん:04/12/17 14:15:01
二つの股だと思うよ。

でも、二股ってショックだよな
俺もしばらく立ち直れなかったよ。
766伝説の名無しさん:04/12/17 23:31:45
スパイラルファンの皆様は他にどんなミュージシャン聴きますか?
私は最近、町田康(町田町蔵やINU)とか大槻ケンヂ(筋少、特撮、UGS、電車)
小沢健二、U2、ジャンゴ・ラインハルト、フリクション、スターリンを聴きます。
特に大槻ケンヂは小説やエッセイも買い揃えるくらいにハマっています。
767伝説の名無しさん:04/12/17 23:43:24
その手の話題はループ
768伝説の名無しさん:04/12/18 13:57:08
昨日はAIRで今日はMOTORWORKS。
こんなコンボは豪華な感じ。
769伝説の名無しさん:04/12/18 14:00:10
その流れをやってる人は他にもいるだろうねw
そんな自分も昨日AIRで今日MWですw
770伝説の名無しさん:04/12/19 23:33:50
AIRとMOTORWORKSのライブで良かった所をそれぞれ教えてくれたまえ
771伝説の名無しさん:04/12/20 00:04:57
今日引っ越しでCD500枚くらい捨てるんだけど、
BLIND/LOVE FLOWER欲しい人いる? いなきゃあっさり捨てますが。
772伝説の名無しさん:04/12/20 00:25:05
>>771
捨てるくらいならブクオフにでも持ってけばいいのに
773771:04/12/20 00:34:59
>>771
扱いが雑なのか、傷モノばかりなので売りに出せんのよねー。
spiralとAIRともスクデリも全部捨てます…サヨナラ思い出達。
774伝説の名無しさん:04/12/20 01:01:23
うpしる
775伝説の名無しさん:04/12/20 01:21:32
>>771が漏れにCDくれるスレはここでつか?
つかもったいねー
776伝説の名無しさん:04/12/20 05:42:08
>>771
ホントもったいねえ。ぼろぼろでも自分も欲しい。
リストくだせえ。こちらがアド晒す形?
777伝説の名無しさん:04/12/20 09:12:56
>>771
500枚?LoveFlower以外にもめぼしいタイトルがあれば教えてくれ。
778伝説の名無しさん:04/12/20 16:02:27
>spiralとAIRともスクデリも全部捨てます…サヨナラ思い出達。

AIRとSEは別にいいけどSLを捨てるのはちょっと待ってくれですよ。
779伝説の名無しさん:04/12/20 21:04:06
                          |
                          |
        ,ハ,_,ハ  ハリ ミエテルシ       |
        ,; ´_ゝ`';/^l             | フワフワ…
     ,―-y"'u"゙u"  |            ;'~゙'; ) )
     ヽ   □ .∀□ ゙':            ゙'J''
     ミ         ミ., しけたエサモタ
     ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ
     ミ        :;
    ミ゙゛';:, ~)   :,,  ~)
     `゙ "`'''~^"~'''゙"''"
780伝説の名無しさん:04/12/20 23:30:57
誰が何を捨てようが勝手
781伝説の名無しさん:04/12/20 23:33:14
欲しい人いる?って聞くから答えてるわけだが
>>771は降臨せずですか?
782伝説の名無しさん:04/12/21 00:05:49
でも>>773で全部捨てるって言ってるからなぁ。
引越しで忙しくてここを見れないのでは??
783伝説の名無しさん:04/12/21 00:26:40
>>782
アンタいいひとだねえ。2ch的には釣りを疑ってもいいのに。
784伝説の名無しさん:04/12/21 01:13:50
レス待ちしてるから釣りじゃあないかもな。
釣りだとしたら>>775ー777の立場がFURTHER ALONG
785伝説の名無しさん:04/12/21 18:07:44
ブックオフで500枚も売れば、一枚10円としても5000円だぞ・・・
なかにはけっこうレアなのとかあるかもしれんし
駄・キズ盤とレア・本命盤を2回に分けて売ればいいのに。
捨てるなんてもったいなさすぎるよ。
君の売ったCDを買った人がまたファンになって・・・ってどんどん輪が広がっていくもんだぜベイビー
786771:04/12/21 20:47:47
そりゃ釣りかと疑うよねー。ごめんなさい。というわけで荷詰めの合間縫って戻ってきました。
結局ね、>>778の言った通りになってしまった。捨てる前に聴き返したら、こりゃ捨てられんわ…
という結論に至り、SLだけは手元に残しときました。AIRとSEは(ry

希望者も居るようなので、後でBLIND/FLOWERをうpります。しばし待たれよ。
787伝説の名無しさん:04/12/21 21:08:57
わたし待つわ。
788伝説の名無しさん:04/12/21 21:10:29
いつまでも待つわ。
789771:04/12/21 21:40:35
おまた。変なトコにうpった気もするがまあよし…。passはメール欄です。

ttp://www1.adult-jp.com/~U15/up/upload/srcc/taneuma_0778.zip
790伝説の名無しさん:04/12/21 21:47:55
えええ!音源upなのかよw
791伝説の名無しさん:04/12/21 21:49:10
>>789
d
792伝説の名無しさん:04/12/21 22:26:10
これ持ってなかったからすごく聴きたかったんだ。
スパイラルライフ最高!ええわ〜。
771 ありがトン。
793伝説の名無しさん:04/12/21 22:33:09
>>789
いただきました。ありがとう!
クルに歌唱力は求めてなかったけど、上手くなったんだなあ。
表現力がついたって言った方が正しいかな。
あのー、でもSL以外のCD譲る話はなくなった…でFA?

794771:04/12/21 22:40:36
>>793
スマン、それでFAです。というか、あの日の晩に既にゴミ集積場に置いて来たら、
朝が来る前に何者かに全部持ち去られてたよ。
でも、ほんとにレアものとか全然ないの。ドラクエのサントラとか中山美穂とかだからw
795771:04/12/21 23:07:31
あと>>741見てないかな?
荷物整理してたらバランバランになったSPEAK EASY出てきたんで、
これで良ければタダであげるよ。
ついでに横アリのパンフ付けて送ったるので、メアド教えてください。

…なんかスレを私有化してゴメンね…。
796伝説の名無しさん:04/12/21 23:20:31
>>794
うわ・・・盗ったやつがブックオフに売るかもしれんのに・・・

>>795
マジっすか??あなた、気前いいっすね〜
俺は捨てアド持ってないからメアド晒せないけど
あなた、なんか、すごい!
797741:04/12/22 01:20:52
ええっ! 本当ですか!
いやまだ買ってないのです。親に聞いてみたら、
「うちはクレジットカードなんて持たない、あんなもの持ってたら(rya」
と、小十分ありがたいお話を・・・orz

えぇ、はい是非頂きたいです。
アドを取っておきました。なんとも素敵な感じのw

うpもトンクー
798伝説の名無しさん:04/12/22 05:01:43
スパイラル厨死ね
799伝説の名無しさん:04/12/22 11:13:48
スパイラル厨死ね
800伝説の名無しさん:04/12/22 12:21:52
スパイラル厨死ね
801伝説の名無しさん:04/12/22 12:22:15
スパイラル厨死ね
802伝説の名無しさん:04/12/22 13:39:32
スパイラル中止ね
803伝説の名無しさん:04/12/22 13:58:01
スパイラル厨死ね
804伝説の名無しさん:04/12/22 15:02:40
スパイラル中心ね。
805伝説の名無しさん:04/12/22 15:53:03
酸っぱいラルちゅーしてね
806伝説の名無しさん:04/12/22 16:11:43
スパイラル厨死ね
807伝説の名無しさん:04/12/22 16:56:17
出張ご苦労さまです。ってかマジ笑えるよ。
顔文字で表すと。゚(゚^∀^゚)゚。こんな感じかな。
まぁ、ご苦労さま。
808伝説の名無しさん:04/12/22 16:57:16
スパイラル中 鹿野
809伝説の名無しさん:04/12/22 17:03:00
>>807 よぉ童貞
810伝説の名無しさん:04/12/22 17:19:09
呼んだ?
811伝説の名無しさん:04/12/22 17:36:47
筋肉少女帯でも聴いてろ!
812伝説の名無しさん:04/12/22 22:12:09
筋肉少女帯もスパイラルもL⇔Rも聴いてる自分って一体…
813伝説の名無しさん:04/12/22 23:31:29
別にいいんじゃないの。
814伝説の名無しさん:04/12/23 00:17:31
同じ時代のだしね。
815伝説の名無しさん:04/12/23 08:54:43
俺なんて浜崎からアシュラテンペルまで聴いてるぜ
816伝説の名無しさん:04/12/23 13:00:52
俺なんてジョン・ケージから浪曲まで聴いてるぜ
817伝説の名無しさん:04/12/23 14:46:52
ホスト一緒じゃん
818伝説の名無しさん:04/12/23 17:54:03
町田康!
819伝説の名無しさん:04/12/23 18:14:43
>>817
ん?なに言ってるの?ホストなんて分かるわけないじゃん?あほか、お前
820伝説の名無しさん:04/12/24 00:58:30
スパイラルとミスチルきいてますた。。。
821伝説の名無しさん:04/12/24 12:53:42
おまいら気にする事ないですよ。
自分なんかアクセスも聞いてたぞ。




orz
822伝説の名無しさん:04/12/24 12:58:28
>>821
そりゃすげえ!w
今は何が好きなの?
823伝説の名無しさん:04/12/24 14:26:06
今はバンプとかくるり
824伝説の名無しさん:04/12/24 14:29:48
ここから先はこちらでドゾー(・∀・)つ

人に言えない昔ファンだったミュージシャン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1061647429/
825伝説の名無しさん:04/12/24 18:24:01
昔〜話にあるような〜Merry X'mas Time!
826伝説の名無しさん:04/12/24 18:31:45
歯ー白くなれー白くなれー
827伝説の名無しさん:04/12/24 20:12:22
ラジオあるみたい
828伝説の名無しさん:04/12/25 00:23:25
さて「Dream All Day」の弾き語りでも‥‥‥
829伝説の名無しさん:04/12/25 00:49:11
FOGGS2のドリームは完全に石田ノータッチ?
バックコーラスが石田っぽくもあるし車谷っぽくもあるから判別つかなくて。
830伝説の名無しさん:04/12/25 02:08:07
クルがノータッチじゃないか?>FOGGS2ドリ
831伝説の名無しさん:04/12/25 11:44:28
ドリーム、クルがノータッチだったら誰が歌ってるんだよう。
832伝説の名無しさん:04/12/25 12:45:12
FOGGS2のリミックスに関してはって事でしょ?>クルノータッチ
あそこに収録されてる過去曲はリミックスであって新録じゃないよ
勘違いしてないか?
833伝説の名無しさん:04/12/25 12:55:22
クル曲→クルメインvo.→クルが弄ってる
小吉曲→小吉メインvo.→小吉が弄ってる

ではないのか。
834伝説の名無しさん:04/12/25 14:46:21
>>824
ZARD、T-BOLAN、DEEN、WANDS、B'z、福山雅治、ボンジョヴィ、エアロスミス

ZARDに特にハマったなぁ・・・恥ずかしい
ネットでZARDのグラビアアイドル時代の写真で抜いたこともあるし、あぁ恥ずかしや。
835伝説の名無しさん:04/12/25 16:31:41
>834
>824を挑発しているのか。
836伝説の名無しさん:04/12/25 17:58:05
ドリームは車谷ミックス、後ゲームオーバー、アイウィッシュ、ホワイドンチューカムウィズミーは車谷。残りはコキチ。
837伝説の名無しさん:04/12/25 23:06:39
アイとホワイ以外にFOGGS2関わってたの?>クル>836
てっきりそれ以外は全部コキチがせっせとやってたと思ってた
だってあれ制作当時って既にクルはAIR曲録ってた筈だし
クルって意外に切り替え上手いのなー
838伝説の名無しさん:04/12/25 23:17:24
釣具の名前がついてるリミックスは石田
839伝説の名無しさん:04/12/26 00:11:21
>836
小吉はえらい大雑把な扱いだなw

>838
しかし釣具の名前がわかるファンはそうそういないという自己満足。
840伝説の名無しさん:04/12/26 00:14:27
当時、雑誌で「ぜんぶリール(?)の名前」と言ってましたが、小吉。
841伝説の名無しさん:04/12/26 00:44:37
曲しか聴かんSL好きもいれば、
当時の雑誌が読めない後追いもいるべ。
842伝説の名無しさん:04/12/26 15:13:00
釣りとボクシング。ふたりとも趣味だけはイケメンだわな。
843伝説の名無しさん:04/12/26 17:24:35
オマイラこんにちは。
スパイラル関連のアルバムを全部教えてください。
オリジナルの三枚は集めました。
844伝説の名無しさん:04/12/26 17:29:39
>>843
黙れクソガキ、お前みたいなガキに聴いて欲しくないわ
帰れ、ドアホ。国語勉強して来いや
845伝説の名無しさん:04/12/26 19:26:50
>>843
Till Daylight Comesというアルバムがインディーズで出ている。
846伝説の名無しさん:04/12/26 19:39:51
>>843
続・カラー・ミー・ポップを聴きなさい。
847伝説の名無しさん:04/12/26 21:46:05
844のメルアドが不自然
848伝説の名無しさん:04/12/26 22:38:27
(´-`).。oO(もう冬休みか…)
849伝説の名無しさん:04/12/27 13:08:43
全部っていいかたはアレだが…。
FOGGS1・2 witzコンピ

いや、それよりSELL OUTのビデオ買え。
血眼になって探してでも買え。
あとクリップ集。
850伝説の名無しさん:04/12/28 13:06:23
スピイラルライフいいですね!
ファザーロングだけ持っています!最高です!
他におすすめのアルバムあったら教えてください〜
851伝説の名無しさん:04/12/28 14:29:14
もう釣りなんかマジなんかわからんよ。
852伝説の名無しさん:04/12/28 16:54:16
こういうところで安易な質問をするヤシは
ぐぐるとかしないのかね?
853伝説の名無しさん:04/12/28 17:57:01
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧   ,/      ヽ
           (□.∀□),/          ヽ
           ( つ つ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |――| (__)_)                 ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
854伝説の名無しさん:04/12/28 19:22:15
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´_ゝ`)釣られるものですか
             |
             J   >( c´_ゝ`)華麗にスルーしますよ
                    >( c´_ゝ`)しますよ
855伝説の名無しさん:04/12/28 21:46:32
釣れたね


by小吉
856伝説の名無しさん:04/12/28 22:41:53
スパイラルライフ再結成したらしい、友達のお父さんが
音楽業界の人で、来年の2月には正式発表されるらしい。
アルバムも出すらしい。(先行シングルとかセルフカバーもあるらしい)
857伝説の名無しさん:04/12/28 22:49:04
なんちゃって釣り堀はここですか?
858伝説の名無しさん:04/12/28 23:51:57
冬休みになったら厨房しかいないのか
859伝説の名無しさん:04/12/29 00:51:01
えっっ!まじで!!再結成なの!?


…なんてな。音楽業界の人でどうしたんだ。
860伝説の名無しさん:04/12/29 00:56:30
へえ(×1)


で、どこから発売なんすか。
ポリ★ですか。
再結成なんかされたら
毎年恒例・命日のSELLOUT祭ができなくなるから困ります。
861伝説の名無しさん:04/12/29 11:31:19
今年こそ
参加したいな
セルアウト祭り ジアマリ
862伝説の名無しさん:04/12/29 12:24:13
今年?
863伝説の名無しさん:04/12/29 12:59:34
来年の抱負だから。決して間違えたわけじゃないから!w
864伝説の名無しさん:04/12/29 13:02:55
スピイラルライフってスピッツとSLの融合体?
865伝説の名無しさん:04/12/29 14:03:10
Lovin' Songがちょっと好き
866伝説の名無しさん:04/12/29 14:34:56
再結成は別にしなくてもいいけど
SCUDELIAIRMOTORWORKSの現状に満足してるかというとそうでもないんだよなぁ。
初聴きから即何度もリピートで聴いてしまうような曲が少ない。
悪くはないけど、こんなもんかなと聞き流してるのが
SELLOUTした二人に対する素直な気持ちですわ。
867伝説の名無しさん:04/12/29 14:49:01
スクーデリアもAIRも良い曲あると思うけどなぁ。
モタワはよく分かんないけど。
868伝説の名無しさん:04/12/29 14:54:01
SE・MW・AIRなんてSLと別物なんだから同格として扱うのは変でしょ
SLが好きでSLでしか満足出来ないならSL聞いてりゃ良いだけだし
いちいちSL解散後の二人にSLを求めるなよ
869伝説の名無しさん:04/12/29 15:00:49
SEはフラミンゴまでが好き。
870伝説の名無しさん:04/12/29 17:10:51
石田氏曰く、黒沢兄を持ってして「初めて歌の上手い人と組みました」とのことですが、
歌の上手さ

黒沢兄>>>車谷>>>越えられない壁>>>石田

こんなもんでしょうか
871伝説の名無しさん:04/12/29 18:42:03
>>870
ワロタ

コーラスのショーキチは神だと思うけどね。
872伝説の名無しさん:04/12/29 19:13:57
黒兄もクルもヴォーカルとしては申し分ないね。
もちろん小吉の歌も好きだが。
873伝説の名無しさん:04/12/30 00:47:24
コーラスさせたら確かに神
でもメインVoも好きです好きですったら
だからあの〜スクデ(ry
874伝説の名無しさん:04/12/30 08:09:48
スパイラル馬鹿いる?
ストレンジデイズからでてる
イタリアンロックレジェンドシリーズ最高だぞ
紙ジャケ限定だから借金してでも買え
875伝説の名無しさん:04/12/30 11:58:55
誰かは知らんが洋板でスパイラル最高とか言うのはやめてくれ。痛いから。
876伝説の名無しさん:04/12/30 12:57:45
>>875
洋楽のパクリだから〜って言いたいわけ?w
お前はアホか、単純なやつだな。
877伝説の名無しさん:04/12/30 14:26:08
>>875 そいつ邦板スピッツスレで一年近く荒らし続けてる基地外のこと?
ここでも突然バインの話をしたりするヴァカ
878伝説の名無しさん:04/12/30 15:10:33
>>877
それは俺。正確には荒らしているわけでもない。
俺のことで騒いでおいて俺に責任をなすりつける我慢のできないお子様が本当の荒らし。(>>877みたいなねw)
俺だけの力で荒らしたことはありません。みんなが協力しているんです。
それに最近洋楽板いってないしほとんど洋楽聴いてないし
お前、いつのことを持ち出して怒ってるんだよ、ばかじゃないの?w
879伝説の名無しさん:04/12/30 15:20:52
>>876 ??
880伝説の名無しさん:04/12/30 17:59:50
落ちつけ。みんな釣られすぎだお。
881伝説の名無しさん:04/12/30 19:19:26
年末だから華麗にスルー

来年になったらもうSELLOUT祭近し、か。
882伝説の名無しさん:04/12/31 15:36:39
コードネームはG作戦って、パーフリの影響をもろに受けているよね。
というか、英語タイトルと日本語サブタイトルはパーフリだね。
883伝説の名無しさん:04/12/31 19:17:34
皆さんよいお年を〜
884 【大凶】 【1372円】 :05/01/01 14:21:08
オマイラあけおめ!
どうよ
886石田  【凶】 :05/01/01 23:11:57

受けた
887伝説の名無しさん:05/01/02 01:50:50
石田 凶・・・w
888伝説の名無しさん:05/01/02 02:00:14
SEの曲を車谷が歌えばSLになるんだよな、よく考えると。
SEの1st、2nd辺りを歌い倒してもらいたいな。
889伝説の名無しさん:05/01/02 02:13:09
SEの曲をクルが歌うにしちゃ歌詞が合わないと思う
890伝説の名無しさん:05/01/02 03:23:11
AIRとSE交互に聴くと進化したSLに聞こえる。二人の違いがはっきり分かって面白いっす。
891伝説の名無しさん:05/01/02 08:33:42
      | |::::::::::::::::::(ノ::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::(ノ::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::(ノ::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::(ノ::::::::::::::::::| | 今年こそDVDが出ますように
      | |::::::::::::::::::(ノ::::::::::::::::::| |
      ノノノノヽ_γ⌒ヽ___∧_∧
_____( ´_ゝ`)| | ゝ.†ノ| | |(.∀□ )____
______|   ⊃ ̄ ̄||| ̄ ̄⊂   | ____
:::::: :   〜  |________|  ○..... ::::
 ::::: ....:: .∪∪....   :::::::: ...::...:∪ ∪...:::::   ::::
892伝説の名無しさん:05/01/02 17:40:06
クルは絶対イヤがる。>オ〜トマ〜ティカ〜ルなスピ〜ドでぇ〜〜〜♪

でも200マイルとかVegaあたりなら聴いてみたい
もちろんダブルVoで
893伝説の名無しさん:05/01/02 19:41:23
「なんだよ。みんなそんなに俺のボーカルが嫌なのかよ。
分かったよSEやめてやるよ。SEじゃ俺がボーカルとらざるをえないしな。
どーせプロデュースの仕事もこないし、自分でバンド
組んでプロデュースするしかないんだよ。悪かったな器用貧乏で。」

小吉の本音はこうだ多分。
894伝説の名無しさん:05/01/02 23:59:32
細胞分裂進行中のフローリッシュで
小吉曲をクルの優しい声で歌う。
i-podに入れて久々に聴いたI SAW THE LIGHTは甘美だ。
895伝説の名無しさん:05/01/03 00:04:15
フローリッシュで石田曲+クルVoって別にそれだけじゃないのに
なぜか沁みるんだよね、I SAW THE LIGHT。
896伝説の名無しさん:05/01/03 01:44:05
すぱいらる・ばか
897伝説の名無しさん:05/01/03 01:45:35
>894-895
それこそがSLマジックですよ。
つーかクルは他人の曲歌うのもイケてる。
ハレルヤとか蛍の光とか。
898伝説の名無しさん:05/01/03 11:07:23
腐臭
899伝説の名無しさん:05/01/03 11:40:12
なのにI SAW THE LIGHTを好きな曲にあげる人を
滅多に見ることがないのは何故なんだろう・・・。
900伝説の名無しさん:05/01/03 13:20:17
地味だからじゃない?良い曲だけど。
901伝説の名無しさん:05/01/03 17:50:04
自分が一番初めに好きになった曲がI SAW THE LIGHT。
これが引っかかって、次々とアルバムを聴いていったんだ。
ホント美しい曲だよ。
902伝説の名無しさん:05/01/03 19:48:16
s
903!omikuji:05/01/04 00:45:55
p
904伝説の名無しさん:05/01/04 01:05:40
i
905伝説の名無しさん:05/01/04 01:50:23
r
906伝説の名無しさん:05/01/04 02:20:19
a
907伝説の名無しさん:05/01/04 03:01:48
l
908伝説の名無しさん:05/01/04 03:23:10
l
909伝説の名無しさん:05/01/04 03:58:19
b
910伝説の名無しさん:05/01/04 04:03:45
a
911伝説の名無しさん:05/01/04 04:06:50
k
912伝説の名無しさん:05/01/04 04:07:51
a
913伝説の名無しさん:05/01/04 04:08:21
スパイラル・バカ
914伝説の名無しさん:05/01/04 10:47:27
無駄なスレ消費反対
面白くないし
915伝説の名無しさん:05/01/04 19:43:06
気の毒な粘着がいるみたい

しかし、だいぶ前に出たDVDの噂は何だったのか・・・
916伝説の名無しさん:05/01/04 20:10:29
あのさ、板違いで悪いんだが、BAKUのCDって何枚出てる?
917伝説の名無しさん:05/01/04 21:33:22
ぐぐれば即わかるんじゃないのか
918伝説の名無しさん:05/01/04 22:14:13
>>916
うーん、10枚も出てないよ。
ブックオフで100円とか250円で買えるから、それ買うといいですよ。
919伝説の名無しさん:05/01/05 00:17:14
>>918
thx(゚∀゚)!!!
廃盤のとかってありまつか?
920伝説の名無しさん:05/01/05 00:54:07
既に全部廃盤なような希ガス。
2枚のアルバムをひとつにまとめて出したのもあるけど、
もう中古屋でしか手に入らないんじゃないか?
921伝説の名無しさん:05/01/05 13:51:03
スパイラル・バカ
922伝説の名無しさん:05/01/05 16:19:26
酸っぱいらる・馬鹿
923伝説の名無しさん:05/01/05 16:20:27
おっぱいらる・ばか
924伝説の名無しさん:05/01/05 16:43:22
      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::)
     从 ・ω・) ̄´
     /~ヽ ; i )    さっさとDVD発売しろや
     (⌒'J⊂ノ⌒)    
    (_)  (_)
925伝説の名無しさん:05/01/05 17:42:33
ワロス。
926伝説の名無しさん:05/01/06 00:23:07
>924に付け足していい?

スパイラルバカ上等
927伝説の名無しさん:05/01/06 15:23:21
スパイラル・バカ
928伝説の名無しさん:05/01/06 15:58:59
スパイラルバカって何のこと?
スパイラルのビデオ見過ぎて伸びてしまったから
全部DVD化されたら即行揃える!
と思ってる自分のような奴のこと?
929伝説の名無しさん:05/01/06 18:15:58
age
930伝説の名無しさん:05/01/06 19:39:19
空手バカみたいな愛すべきばかの事だよ
931伝説の名無しさん:05/01/06 19:46:27
じゃあ928はスパイラル・バカ認定だな。オメデタウ。
932928:05/01/06 22:57:46
YEAH! I'm spiral BAKA!
933伝説の名無しさん:05/01/07 13:04:29
オッパイラル・ワイフ
934伝説の名無しさん:05/01/07 13:54:14
モーターワークスはどうなったんだろうな
935伝説の名無しさん:05/01/07 14:10:51
>>934
どうなったって、活動状況が?
小吉は「すぐ終わると思ってた奴は残念だな!まだ続けるから!」
って言ってたよ。3月には新譜発表らしい。
936伝説の名無しさん:05/01/07 15:04:08
へぇ、頑張って欲しいね。
937伝説の名無しさん:05/01/07 17:06:56
でもああいう活動って期間限定のほうがカッコイイ気がしないでもないなあ。
小吉以外は忙し(ry
938伝説の名無しさん:05/01/08 03:06:41
へー、モタワって延長するほど人気あるんだ。
939伝説の名無しさん:05/01/08 04:02:26
モタワファンは殆どがそれぞれの前からの経歴で着いたファンじゃない?
新規ファンってどれくらいいるんだろう。
って書いておきながら今の流れはスレ違いなんじゃ…。
940伝説の名無しさん:05/01/08 10:01:10
スレ違っているのは小吉とSEファンだろうな。
941伝説の名無しさん:05/01/08 15:19:52
数ヶ月ぶりにスパイラル聴いて感動しとります。
ライブビデオもってないんですけど、何かオススメはありますか?
っていうか、もう買えないか・・・・・・・ハァ
DVDで再発しないのかな?
942伝説の名無しさん:05/01/09 00:24:10
>>941
やはりラストライブのSell Outしかないでしょう
http://www.beatmania.net/artist-sa/sellout.htm
ヤフオクではここ3ヶ月で398円〜3100円で取引されている
943伝説の名無しさん:05/01/09 03:59:44
「SLBM〜Version〜」も何気におすすめ
944伝説の名無しさん:05/01/10 21:01:58
今年のSELL OUTはリアル開催?だっけ?
945伝説の名無しさん:05/01/11 09:18:54
スパイラル・ヴァカ
946伝説の名無しさん:05/01/11 10:16:45
なんか変なの居付いててウザいね。
947伝説の名無しさん:05/01/11 12:12:23
スティール・パン
948伝説の名無しさん:05/01/11 15:55:00
サバイバル・河馬
949伝説の名無しさん:05/01/12 08:43:32
チャンでごめんなさい。
ロコモーティブの元ネタって何でしょうか?
昨日行ったイベントのDJタイムにかかってて、
「うおぉ」ってもんもんとしてました。
知っている方、どうぞ教えて下さいませ。
950伝説の名無しさん:05/01/12 13:57:49
スパイラル・ホモ
951伝説の名無しさん:05/01/12 14:15:47
>>949
ゾンビーズ(Zombies)
60年代にけっこう人気あったメンバー全員がイモっぽいソフトロックバンド
ビートルズとビーチボーイズを混ぜたような音楽性。
ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artpg=rc&artistid=11328
↑ゾンビーズの紹介です。

メロディはゾンビーズの「Friends of mine」からとってますね。
「ッハァ〜」っていう喘ぎ声みたいなのは「Time of the season」からです。
両方「Odessey & Oracle」といゾンビーズの代表作であり
ソフトロックの名盤中の名盤としても名高いアルバムに収録されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002BO0US/qid=1105506663/ref=pd_ka_0/250-2715996-6057051
今アマゾンで調べてみたところ、この2004エディションみたいなのを見つけました。安いですし、買って損は無いですよ。ホントに。
952伝説の名無しさん:05/01/12 14:28:38
アルゾ&ユーディンも聴いてみなよ
モロパクリだよ
953伝説の名無しさん:05/01/12 21:22:14
>952
コー○リアスじゃなくて?
954伝説の名無しさん:05/01/13 00:33:09
ageることでしか自己主張できんヤシってお気の毒
こんな10年も前に終わったバンドスレに何の用があるんだろな。

>>944
リアル開催って見て「今年の3.23って土曜日なのか?」<96.3.23(土)>
と思ったけど、水曜か。思いっきり平日なんだなー。
自分は土・日にずれてもOKだぞ
955949:05/01/13 08:37:27
>>951
どうもありがd。
早速探してみます。嬉しいなー、親切な方に感謝!
956伝説の名無しさん:05/01/13 10:13:57
スパイラル・バカタレ
957伝説の名無しさん:05/01/13 12:31:33
聞きたいんですが、SPIRALLIFEのビデオには全てライナーがついてますか?
中古で購入できたんですがテープ以外何も入ってなかったので…。
958伝説の名無しさん:05/01/13 16:34:17
ライナーはどれも入ってなかったような。
最初のクリップ集にはポストカードが3枚。
あと、写真入りの紙が入ってるのとかはあったかも。
959伝説の名無しさん:05/01/13 20:23:15
通常なら写真のついた紙などが入ってるわけなんですね…(・ω・`)
中古だから仕方ないかな。手に入っただけでもヨシとしますw
ありがとうございました
960伝説の名無しさん:05/01/14 00:13:28
ケミストリーの堂珍の「Step yo far」視聴したけど、キモいだけだった…
961伝説の名無しさん:05/01/14 00:13:50
1stPV集(cool coolですよね?)にポストカードって初耳……
自分、一応リアル時代に新品で買ったのに、そんなもん
入ってなかったと思う。初回限定だったのか?
962伝説の名無しさん:05/01/14 00:52:50
いやいや、堂珍はかなり石田節をわりと原曲に忠実に歌おうとしてるよ。スパイラル愛を感じました。
惜しむらくは堂珍ですら、石田節を歌おうとするとベタになるのね。
本家のSTEP TO FARを改めて聴くと小吉の声いいわ〜。
一般的な評価ではボーカルのうまさでは堂珍>小吉なんだろうけど、
この歌は小吉の声がやっぱり一番!
963伝説の名無しさん:05/01/14 01:23:34
カバー聴いてないしケミにも興味ないからアレだけど、
とりあえず「STEP TO FAR」を選ぶってのはマニアックだとオモタ。
敢えてこれにしたっていうことは、相当好きなんだろうなあ。
964伝説の名無しさん:05/01/14 03:03:22
マニアックだけどケミストリーのジャンルとか歌い方を考えるとある意味妥当かも。
20th CENTURY FLIGHTとかやったらマジでキモい事になりそう。
でもシングルにしたら売れそう。ある意味聴きたい。
965伝説の名無しさん:05/01/14 03:37:04
どんなすんばらしいバンドだとしても

20thだけは触らな(ry
…まあ本家本元(コロキチ)が黒沢兄と
DANCE〜をやっちゃった時点で、すでに意味ないかw
966伝説の名無しさん:05/01/14 12:34:19
赤ジャケのFOGGSとか、矢野顕子にカバーしてほしい。
967伝説の名無しさん:05/01/14 12:52:56
スパイラルバカァー
968伝説の名無しさん:05/01/14 15:05:31
モロ渋谷系だよね・・・
969伝説の名無しさん:05/01/14 18:08:39
サバイバル・ナイフ
970伝説の名無しさん:05/01/14 21:42:07
ロコモーティヴ、カラオケに入ったんだね。
971伝説の名無しさん:05/01/14 22:53:42
独りで歌っても、二人で歌っても痛そうだね。
972伝説の名無しさん:05/01/14 23:08:24
ケミがカバーするって事はいろんなサイトで着メロになる可能性大って事かな?
973伝説の名無しさん:05/01/14 23:24:39
でもなんやかんやいっても、たくさんあるカバー楽曲候補から
スパイラル選ぶなんて、堂珍、かわいいじゃないか。
974伝説の名無しさん:05/01/14 23:51:44
矢野が歌うと、どれもが矢野の曲になるよな。
多分スパイラルもまったく違った感じになると思う。
975伝説の名無しさん:05/01/15 08:24:12
矢野のSTEP TO FARを脳内再生してみたけど、けっこういい感じだね。
976伝説の名無しさん:05/01/15 20:53:50
泉谷しげるのステップトゥファー
977伝説の名無しさん:05/01/15 21:43:40
車谷浩司のSTEP TO FAR


書いてて本気で聴きたくなった_| ̄|○
978伝説の名無しさん:05/01/15 23:53:54
>977
聴きたいけどクルにはあの曲似合わなさそう

そろそろ次スレですね
979伝説の名無しさん:05/01/16 13:27:26
立てられないから、貼っておく。

前スレ/SPIRAL】スパイラルライフ Part6【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094181254/l50
過去スレ
【SPIRAL】スパイラルライフ Part5【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085804742/
【SPIRAL】スパイラルライフ Part4【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1073875013
スパイラルライフ turn!*3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1058586641
スパイラルライフを想い、泣き、語ろう!Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1036291842
スパイラルライフを想い、泣き、語ろう!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010739541
ログ倉庫サイト 2ch Psychedelic Words
http://sound.jp/2pw
関連スレ
何してた?☆AIR PART18☆思い出してみた?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105672801/l50
◎◎◎MOTORWORKS Part2◎◎◎
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091028227/
石田小吉/スクーデリア・エレクトロ Part16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1096188109/l50
【午前三時の】フリッパーズ・ギター【釣り6】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100370908/
【glory】町田康/町田町蔵4バンド目【ミラクルヤング】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1091324883/l50

高木美保ーーーーッ!!
980伝説の名無しさん:05/01/16 14:06:49
下から2スレはなんだ。
981伝説の名無しさん:05/01/16 17:25:11
スパイラル・ワイフ
982伝説の名無しさん:05/01/16 17:43:02
うめ
983伝説の名無しさん
新スレでございます。

【SPIRAL】スパイラルライフ Part7【LIFE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1105867824/

>>979 乙。下から2スレは無視させてもらったけど。