葉鍵リレー小説総合スレッド 第4巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん:02/10/25 23:14 ID:a1z6D9KX
各種リレー小説総合スレ
批評・意見・感想・愚痴・雑談なんでもござれ。

煽り・荒らし・叩きはほどほどに。

葉鍵学園 4時限目
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1034268091/l50

〜 選択形式で進めていくスレッドη 〜
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1035374561/l50

葉鍵サバイバル 公開5日目
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1028295933/l50

葉鍵ファンタジーVI +感想スレッド
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1031836142/l50

葉鍵大戦記4 Raid on AIR
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1032166769/l50

葉鍵ロワイアルの紙媒体化を目指すスレ(3)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1033726776/l50

★前スレ
葉鍵リレー小説総合スレッド 第3巻
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1028/10282/1028225552.html
2月に潜めよ、小学生 ◆MOON3.1xFg :02/10/25 23:25 ID:GYecSpY5
2だよぉぉん★h
3名無しさんだよもん:02/10/25 23:30 ID:qP+8DdQ5
4名無しさんだよもん:02/10/26 00:21 ID:NedgHitf
実はクリスクロスが一番好きでした。
5名無しさんだよもん:02/10/26 00:39 ID:0MyShrQu
リレー作品を上手く終わらせるコツって、ないのかな。
6名無しさんだよもん:02/10/26 17:45 ID:0cxIwLGF
人が来ねーなー。
つーか、誰もこのスレが復活したのを
各スレに告知してないんじゃないか?
取りあえずサバスレじゃ見なかった気がする。
張ってきて良い?
7名無しさんだよもん:02/10/26 18:07 ID:YMoN909w
いいんでない?
8名無しさんだよもん:02/10/26 21:02 ID:0cxIwLGF
恐ろしく時間が空いたがサバには張ってきた。
他はあんまり行かないので、誰か頼む。
9名無しさんだよもん:02/10/26 21:56 ID:1+wRi/jo
話題振り、
サバとファンタジーが盛り上がらない訳を考える。
10名無しさんだよもん:02/10/26 22:29 ID:g2diPabl
時間がたちすぎた。
学園や選択だって、今のサバやファンタジーと同じだけの時間を過ごした時、
安泰だとは言い切れまい。
11名無しさんだよもん:02/10/26 22:33 ID:1+wRi/jo
自分の見解を書くの忘れてたw
俺が思うに、面白い話が上がらないのが欠点かと。
今の小説スレって、昨日今日上がった話の感想はあっても、過ぎた話で、
「あの話は良かった」とか「このキャラはいい」とかの話題が出ないんだよな。
12名無しさんだよもん:02/10/26 22:55 ID:nHu5OwlG
現状報告:選択スレ

長かった柳川シリーズも終わりました。
現在はWA中心の新章を進めているようです。
13名無しさんだよもん:02/10/26 23:30 ID:g2diPabl
>>11
激しく同意。
選択の柳川シリーズが終わった時、懐古が起こらなかったのが不思議だった。
14名無しさんだよもん:02/10/26 23:35 ID:LnlXaPJo
>>11
 サバは正にそれが当てはまる。
 ただ移動・合流している話じゃ盛り上がらん。
15名無しさんだよもん:02/10/26 23:40 ID:g2diPabl
つーか、それぞれのスレで「これは代表作と言えるほど面白いです!!」、
みたいな作品無いの?
16名無しさんだよもん:02/10/27 00:26 ID:ETe29AV3
つーか鯖はまだ序盤なのに五人以上で固まってる組が多すぎる。
初心者向けの企画なのにアレが一番の足枷。
17名無しさんだよもん:02/10/27 02:53 ID:wvLfhn0+
>>11
>俺が思うに、面白い話が上がらないのが欠点かと。
書き手としては死ぬほど辛い意見ですなw
……でも感想とか見ると好意的な意見で、後はほどんど無反応。
感想書いてくれる人も無理して書いてるんじゃないかと、時々思っちゃうよ(;´Д`)
18名無しさんだよもん:02/10/27 09:03 ID:jVCIh0au
今回の柳川シリーズは長すぎたのもあるんじゃないでしょうか……
19名無しさんだよもん:02/10/27 13:52 ID:NCNG6QUv
長すぎたっつーか柳川シリーズで引っぱりすぎた感じやね
一回話が終われば設定がリセットされるのが選択スレの利点だと思うし(だから気軽に参入しやすい)
20名無しさんだよもん:02/10/27 14:41 ID:IqhDTQwv
>>17
>……でも感想とか見ると好意的な意見で、後はほどんど無反応。
でも、批判的な意見するとなあ。
「何故ここで言う?避難所で話し合え」
「じゃあお前が書けよ、出来なきゃ荒し」
と、非常に出しづらい雰囲気なんだよな。
スレ進行のためにも批判はなるべく出さないほうがいいでしょ。
21名無しさんだよもん:02/10/27 15:06 ID:KZzvJTtn
人が鬼少ない所だとそれがトドメになるしね。
22名無しさんだよもん:02/10/27 15:27 ID:IxjAi3vO
>>20
じゃあキツイ感想はこっちに書くとか。

サバなぁ……全体的に見るといわゆる『起承転』までは「おっ!面白い!」と思う展開はあるんだが、
『結』の部分で萎えてしまう話が多すぎる。書き手さんに求めたい所はそこかな。
23名無しさんだよもん:02/10/27 15:32 ID:IqhDTQwv
>>22
たぶんサバとファンタジーに偏ると思うぞw
つか、学園や選択の批判的感想なんてだれも望んでないだろうし。

あと観鈴事務所はここには入れないの?
物凄い人気なんだが。
24名無しさんだよもん:02/10/27 16:34 ID:BYKVFIXF
>>23
リレー「小説」じゃないから。

ところで仮想戦記は?
25名無しさんだよもん:02/10/27 18:41 ID:7lfGX8UZ
仮想戦記はさゆりんパートが終わってから一気に人離れたろ。
あと、学園と選択には批判的感想なんて場に合わないよな。
言ったら逆に荒れるし。
26選択スレ壱書き手:02/10/27 22:34 ID:xH/gNOyK
 ……柳川の終盤は本当にキツかった……
 デバッグ作業にも似たフラグや設定の消化、国崎帰還理論のこじつけ……
 とまあ、ここまでは軽い愚痴。

 実は自分が柳川新章振ったのですが、正直ここまで伸びるとは思いませんでした。
 とりあえず……このスレではもう少し中傷めいた愚痴を。

 δスレにおいての>>689以降。
 ……それまでさんざ神奈を「説得するか」「戦うか」の選択肢において「説得する」または「助ける」方向選ばれてるのに
 問答無用に殺すなよ。
 しかも、助ける方向を模索するよう選ばれたのにその手段を講じないまま消滅させる。
 ………。
 そして……綾香&浩之の東鳩コンビ。
 脈絡のない登場だけどそれはいい。
 ……拒否されたのに強制的に話に噛ませるのはどうかと。
 ていうか、選択権のない選択肢を出さないでくれよ。
 それならまだストーリー上で勝手に進められたほうがいいっての。

 ……ま、結果論なんだけどさ。結果的にそれがきっかけでかなり長引いちまった、と。
 現代沖縄編で終わらせてれば設定も大して増えなかったし登場人物も神奈と岩切(ほとんどエキストラ)で済んだんだけどな……(遠い目)

 俺だって色々痛い真似しちまったのは同じなんだがな。
 第一回タイムマシンの時は速攻出発派として無茶しちまったし、舞を痛い女にしちまったりしたりしてな……
(ちーちゃん登場は半ばギャンブル)

>>25
 自分としては別に批判的感想も構わないと思いますが……
 次作品を書く上での参考にもなりますし。
27サバ書き手:02/10/27 23:32 ID:JAJJdzsB
正直、上辺だけの誉め言葉よりキツイ感想の方がいい。
そう思ってるのは自分だけかもしれないけど。
28名無しさんだよもん:02/10/27 23:52 ID:KZzvJTtn
まぁ書き手が一番ドス黒いんですがね。
29名無しさんだよもん:02/10/28 00:23 ID:DrVG++KI
サバはキツイ感想多いほうだと思うよ。
ファンタジーは枯れてきたし、
選択は鉄の掟に反する。
学園は……キツイ感想いるか?
30名無しさんだよもん:02/10/28 02:43 ID:PJsxGtKh
今までファンタジー一本だったけど……
最近サバにも手を出してみようと思うようになった。
だけど一から編集サイト見て話を追いかけるのも億劫な罠。
それにハカサバのいいところは「sage」「保守。」「メンテ」らしいしw
そういやファンタジーも新スレになってから一度も話を書いてないし……へたれだな。
31名無しさんだよもん:02/10/28 02:54 ID:sqT3W5Ly
柳川シリーズ終わったから選択スレで書いてみようカナ?書いてみようカナ?
32名無しさんだよもん:02/10/28 03:08 ID:X6zUHwth
>>31
多分柳川シリーズのウザさで逃げた書き手が多いから、大歓迎と思われ。
33名無しさんだよもん:02/10/28 03:47 ID:lTgQf15b
>>31
 今のところ書き手は1,2人てところだと思われる。
 俺はしばらく書かないし。
34名無しさんだよもん:02/10/28 10:02 ID:L+CjVq7O
ago
35名無しさんだよもん:02/10/28 17:19 ID:dxo7bAJQ
>>30
サバは話数こそ300話近いけどまだほとんどの組がただ動いているだけだから
書きたいキャラの1、2話前の話を読めば十分に参加できる。
なににしろ新規の書き手さんは大歓迎w
36名無しさんだよもん:02/10/28 19:09 ID:AmP+x3kT
選択は最初の国崎編が一番面白かったと思ってるのは俺だけでしょうか?
37名無しさんだよもん:02/10/28 19:21 ID:MgODJ4Pl
それぞれの企画で、お勧めの話とかキャラいないの?
38名無しさんだよもん:02/10/28 19:33 ID:oZkkIEse
>>37
なんか前スレでも一言一句まったく違わないレス見たんだけどw
葉鍵スパイラル
39名無しさんだよもん:02/10/28 19:40 ID:MgODJ4Pl
>>38
それほど無いってことかw
40名無しさんだよもん:02/10/28 22:08 ID:6bh0Mw8B
俺も知りたいな。誰か頼む
41名無しさんだよもん:02/10/28 22:38 ID:RfjcsgxX
サバでは岩切が男前らしい
42名無しさんだよもん:02/10/28 23:09 ID:KMHBv+xd
鯖はキャラ立ちしている奴とそうでない奴に差と出番が違いすぎる。
なんていうかホトンド贔(略
43名無しさんだよもん:02/10/28 23:45 ID:YnJ/leWR
この手の話題は自画自賛じゃないか?レベルの作品しか挙がった事がない罠。
44雲丹:02/10/28 23:49 ID:ff6CWsSN
つまり贔屓だ。久●とか(w

しかしこれは、リレーをやる上では避けては通れない道。
だって平等にキャラ立てなんぞできるはずがない。
ハカロワの時は、いらんキャラはどんどん殺していったから目立たなかったがな。
サバイバルはいらんキャラの切り捨てが上手くいってないので、その処理が大変。

ファンタジーは言わずもがな。
45名無しさんだよもん
出てくるのはサバばっかじゃないか。
他の企画はどうした。