【イノケン派】社会主義協会・社青同19【清水派】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1革命的名無しさん
前スレが終了しそうなのでとりあえず立てました。
後はよろしくお願いします。
2革命的名無しさん:2013/11/16(土) 13:53:45.00
衆議院時代の保坂展人さんは共産党の金子満広さんには割と好意的だったな。
3革命的名無しさん:2013/11/16(土) 15:49:22.05
イノケン派清水派というのは俗称であり当事者もそういういいかたはしなかったし、正式な集団でもないし固定した派閥でも勉強会でもなかった。
4革命的名無しさん:2013/11/16(土) 16:38:42.95
前スレ
【労農派】社青同・社会主義協会18【協会派】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1363113196/
5革命的名無しさん:2013/11/16(土) 16:39:14.38
■過去スレ
協会派の皆さんは元気ですか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1038504013/
社会主義協会・社青同を語ろう2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1232896659/
【反独占】社会主義協会・社青同スレ3【平和革命】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1130796391/
【改憲阻止】社会主義協会・社青同4【反合理化】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1153569863/
【安保粉砕】社会主義協会・社青同5【長期抵抗】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185873101/
【プロ独】社会主義協会・社青同6【公有化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1232896659/
【山川均】社会主義協会・社青同7【向坂逸郎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253655988/
【山川均】社会主義協会・社青同8【向坂逸郎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1259243441/
【民主左派】社会主義協会・社青同9【社民・新社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1267781939/
【マルクス】社会主義協会・社青同10【労農派】
6革命的名無しさん:2013/11/16(土) 16:39:59.38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1281164624/
【労農派】社会主義協会・社青同11【協会派】
http://logsoku.com/r/kyousan/1290118233/
【佐藤協会】社会主義協会・社青同12【坂牛協会】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1304826982/
【山川均】社会主義協会・社青同13【向坂逸郎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1312031618/
【新社】社会主義協会・社青同14【社民】
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/kyousan/1317434496/
【向坂派】社会主義協会・社青同15【太田派】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1325170026/l50
【平和革命】社会主義協会・社青同16【反独占】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1334450483/l50
【反合研】社会主義協会・社青同17【三池研】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1348541779/l50
7革命的名無しさん:2013/11/16(土) 18:49:35.06
新スレ乙です
とりあえずプーチン打倒ソ連復活を!
8革命的名無しさん:2013/11/16(土) 18:54:13.92
  
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、    「ホワイト共産党に風が吹いている」
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
    , . -、    ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i
 r‐彡'⌒Yヽ   .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^!  〜  l
 |「r  ̄ ヽノ   r ‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
 {   Y /j   ! ヘヾ|   ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !
 .}   ノ´./    ヽ ゞヘ    ノ  ゝ--‐' _,   ノ   自民党がブラックだ! どんな恐ろしい社会になるのか。よく考えた方がいい!!
ノ^ー .,,_ノ      ヽ_人     ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈         ヽ,_    ` ‐--‐''  /
     ̄)           ~`''' ‐ .,___ _, ノ
    彡!
【共産党】 韓国中央日報、「都議選で日本共産党が躍進。共産党は在日同胞の参政権と慰安婦の為に精力を傾けている応援しよう」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1372282539/

【共産党】 共産党・志位委員長「共産党が韓国人と一番親しい友達」「植民地時代、共産党だけが朝鮮解放を主張した友」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1371806631/397-

【共産党】 日韓友好の為には植民地支配の清算と、慰安婦に対する謝罪と補償が必要だ−共産党・志位委員長★2
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1356259240/488-

【共産党】 共産党 "慰安婦に新たな日本の謝罪と金銭を" 共産党・民主党・社民党が慰安婦救済法案を提出★2
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1142783196/
9革命的名無しさん:2013/11/17(日) 11:54:33.00
新社スタばっか寄ってるなw
10革命的名無しさん:2013/11/17(日) 15:47:20.03
>>3
イノケン派や清水派は、たしかに自ら名乗っているわけではなく、対立して
いる側からの命名だ。そこが三池研や鎌倉派と違うところだ。清水派はリー
ダーの名を呼称にしているから俗称程度にご本人達もとらえているだろうが、
イノケン派は響きが多少滑稽だし、協会派の外からも言われているので蔑称
と受け止めているかもしれない。それにたんに生命と権利派の略称だけでは
なく、その運動内容の批判もその呼称に込められているからなおさらだ。
11革命的名無しさん:2013/11/17(日) 16:18:19.53
>>3
イノケン派や清水派は正式な集団ではないし固定した派閥でも勉強会でも
なかったというのはほぼその通りだと思う。正式な集団は三池研や権問研、
反合研みたいなものを言うのだろうし、固定した派閥、勉強会も同じだろう。
(非公然の閉鎖的なグループも鎌倉派みたいにあったし、三池研も閉鎖的
で裏で何をやっているのか謎のグループだった。)
ただイノケン派は当時の社青同主流派で「生命と権利の闘い」を支持する
一方、活動を反合闘争に事実上絞り込んでしまう独特の運動基調をもち、
協会関係では灰原反合研とつながるという共通項があった。むろん内部にニュ
アンスの違いはあるからその後四分五裂していったと言う意味では固定しな
かったと言えなくもない。勉強会は主流派なんだから社青同の機関会議や
学習会をやっていれば独自の社青同主流派勉強会はいらないと思う。その点
清水派は社青同内分派闘争からして独自の意思統一や勉強会はやっていたは
ずだ。むろん固定したメンバーもいた。その後清水派の個々のメンバーが
個々に清水派の影響から離れていったという事例は当然あっただろうが。
12革命的名無しさん:2013/11/17(日) 20:01:09.45
イノケン派は1970年代後期ー社会党改名時までの社青同主流派
13革命的名無しさん:2013/11/18(月) 23:06:46.01
80年代に入ると主流派としてのまとまりはだんだんなくなってきたけどね。
14革命的名無しさん:2013/11/19(火) 17:04:33.34
「生命と権利の闘い」って共産党系の「全解連」とかぶるような希ガス
15もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/19(火) 17:09:05.20
64年の「声派」が持ち込んだ「生活と健康の会」の類似運動でしょ?
16革命的名無しさん:2013/11/19(火) 17:14:49.64
それは知らないけど、私がいた90年代半ばまでは、
議案書の冒頭に必ずといっても良いほど、この文言は
あったよ。
17もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/19(火) 17:36:34.53
戦いとか運動と言っても、弱者救済活動だからね。
共産主義の本旨ではあるんだが。
18反CIA反ネオナチ民族民主:2013/11/19(火) 17:49:28.99
極右のCIA引っ込め!
19革命的名無しさん:2013/11/19(火) 19:32:14.34
「生命と権利の闘い」のどこが悪いの?地に足が着いたすっごい良いことじゃないの?今こそやるべきことでしょ?
20革命的名無しさん:2013/11/19(火) 19:37:43.33
党名を代えれば生き残れると思った旧社会党のアホさ加減
21革命的名無しさん:2013/11/19(火) 20:15:46.55
失礼な!主義主張も変えたぞ!
22革命的名無しさん:2013/11/19(火) 20:50:25.12
>>16
あぁそうだった!
必ず議案書の基調には書いてあったね。
正直???な部分が多かったけど、同じ班会の会議では、三池研の
先輩達と色々議論しましたよ。
23革命的名無しさん:2013/11/19(火) 20:59:17.49
俺は70年代後半の御茶ノ水あたりの大学のSY(我々が鎌倉派と呼ばれてるなんて全く知らなかった)だが、機関紙「青年の声」なんて、恥ずかしくてオルグのツールにならなかったのは確かだ。
早稲田あたりのイノケン派より竹内ブントのほうが心情的に
近かったかもね。

宇野経済学を基本としたのがC大H大T大
のSYだった。
24革命的名無しさん:2013/11/19(火) 21:36:44.05
「声」、それもブランケット版の機関紙の時が懐かしい!
確かにあんまりオルグの際には使えなかったけど、まなぶの方が
ツールとしては良かったなあ。
25革命的名無しさん:2013/11/19(火) 23:43:24.91
協会派はさすがに恥ずかしくて…
主体と変革派は誇りだな!
26革命的名無しさん:2013/11/20(水) 00:13:47.23
>>19
労働者の生命と権利を守る闘いそのものは必要なことで反対する人はいない
でしょう。今日のごとく格差社会、ブラック企業が問題になっている時はな
おさらそうですね。問題は当時「生命と権利の闘い」の名の下に行われた教
条的な思想闘争路線です。地に足がつかない運動が孤立化を招きました。
27革命的名無しさん:2013/11/20(水) 00:26:09.26
>>23
70年代後半では鎌倉派とは言わなかったんじゃないのかな。中大グループ
とか統一戦線派とか学生班協内の対立が激しくなって言われたと思う。
鎌倉派は社青同内では聞かない名称で中大など学協反主流が対外的に我々
は鎌倉派だと名乗ったことが広まったと聞く。C大H大T大て中大、法大、
筑波大のこと?他に日女大とか明大T部班が鎌倉派のはず。
28ノンポリ明大OB:2013/11/20(水) 05:02:37.45
栗本慎一郎の「明大教授辞職顛末」を読んだけど、
2部政治研究部って、協会派だったの?
黒いタテカンを学生の時に見たことがあるけど。
29革命的名無しさん:2013/11/20(水) 09:27:28.69
イノケン派の左派⇒清水派?
30革命的名無しさん:2013/11/20(水) 23:28:52.80
>>28
明大U部の協会派は法律系のサークルじゃなかったっけ。明大の協会派は
解放派との関係で党派は公然化出来ず、ノンセクトに成りすましていた。
U部班中心の明大協会派は学生班協内対立では主流のイノケン派だった。
これに対しT部班は中大の影響で後から出来た反主流の鎌倉派だ。
31革命的名無しさん:2013/11/20(水) 23:36:17.89
>>29
一応そういうことになるでしょうね。三池研を中心に柔軟路線に方針転換した
なかでイノケン派の路線を引き継いだのが清水派ですから。職場での観念的な
左翼性で経済主義極左と言われてました。
32革命的名無しさん:2013/11/21(木) 00:09:23.04
エノケン人気の席捲は確かに芸能界の硬直化をもたらした
33革命的名無しさん:2013/11/21(木) 12:54:10.56
インノケンティウス3世(在位:1198年 - 1216年)
34革命的名無しさん:2013/11/21(木) 14:25:52.37
鎌倉派=隠れ中核派
35革命的名無しさん:2013/11/21(木) 23:39:01.95
>>31
清水派が協会左派かどうかあやしい。政界再編や労戦再編のなかでは雪崩
込み路線だったし、国鉄闘争では国労支援に反対しはじめた人達もいた。
広島の清水派は国労組合員に鉄産労に行けと勧めて問題になった。PKO
闘争は闘わないでおいて、内田選挙を闘った同盟員には食ってかかった。
小選挙区反対の闘いはせずに、青票議員を裏切り者あつかいにした。
36革命的名無しさん:2013/11/22(金) 00:08:05.26
>>34
鎌倉派かどうか知らんが法政の最後方の社青同は中核派の影響を
若干受けていたようだ。ただ鎌倉派全体が隠れ中核派ということ
は聞いたことがない。鎌倉氏が国鉄闘争で中核派に同調するよう
な言動をしたのは、鎌倉派が社青同協会派から離脱して何年もた
ってからのことだ。
37革命的名無しさん:2013/11/22(金) 01:18:41.67
>>35
ゴミだな
38反CIA反ネオナチ民族民主:2013/11/22(金) 02:28:34.88
CIAだ。
39革命的名無しさん:2013/11/22(金) 04:49:36.28
まだ明大に協会がいたという過去の妄想に取りつかれてる輩が湧いているな。
40革命的名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:07.10
日本語でお願いします。意味不明です。
41革命的名無しさん:2013/11/23(土) 00:34:05.89
「科学的社会主義」11月号の津和論文を読むと、向坂派には帝国主義論は勿論、レーニンは不必要だ!
42革命的名無しさん:2013/11/23(土) 00:51:30.72
明大に協会派はいたよ。解放派との関係で党派としての公然化をしてないだ
け。それも一時的に一人か二人いたということはでなく、長期にわたってか
なりの同盟員とシンパがいた準拠点だった。駿河台のU部が中心、T部班は
中大班の影響で出来た新勢力。OB・OGからは各単産の書記や各職場の労
働者になって組合活動家になっている人が多い。
43革命的名無しさん:2013/11/23(土) 11:36:19.91
>>41
どんな内容の論文なの教えて。
44革命的名無しさん:2013/11/23(土) 12:20:18.67
>>23 >>24
「青年の声」略称「声」は、たしかに良く言って地味、本音を言えば
つまらない新聞だった。よく聞かれた感想−つまらない、読むところ
がない、いつも同じことが書いてある、職場の実態ばかり、紙面にめ
りはりがない、つき合いでとっているだけ全然読んでいないなど。
45革命的名無しさん:2013/11/23(土) 14:33:38.22
批判勢力からは、「青年の声」は組合の職場新聞を寄せ集めようなものだ。
いつでも一面は職場の話ばかりで、機関紙の一面はその時々の階級闘争の
焦点となることを掲載しなくてはならないのに運動のダイナミズムがわか
っていない。と手痛いが適切な批判を頂戴していた。社青同指導部は機関
紙一面は政治闘争を掲載するものだという常識を覆したのだという自画自
賛をしていた。しかし、その時の階級闘争の焦点となれば政治闘争だけとか
職場の記事だけとか固定されないのが当然のことだ。それに民青みたいに
それがメインになってはいけないが文化、サークル、レク、恋愛などの多
様な記事も青年同盟なのだから載せてしかるべきであった。
46革命的名無しさん:2013/11/23(土) 14:53:36.68
「青年の声」がオルグのツールにならないというのは良くわかる。ツール
としては「まなぶ」の方がいいというのもうなずける。現にまなぶとまなぶ
友の会を通じてまなぶ派が勢力を広げ三池研として社青同の主導権を一時奪
ったことがあった。この時事実上社青同主流派としてのイノケン派は終わっ
ていたのだ。
47革命的名無しさん:2013/11/23(土) 18:17:11.51
>>43
「○い鳥さんへの飯米の提供は無用」
48革命的名無しさん:2013/11/23(土) 20:06:29.38
>>42
だから天皇Xデー当日のみで撤収したのか。一般サークルの学生会・学苑会シンパ、駿台文学会・経営学生会シンパ他は本館占拠封鎖闘争以降も主体的に参加していたというのに、明大ノンセクトは一切出てこなかった。
当時は「日和ったな」という声の中で、「反セクトだからなのだろう」と思っていた。対当局の学内運動もやらずに何してた?
というか驚いたのはそれ以前のことだ。夏休みに尋ねたら帰省して多くのサークル員がいないということがあったことだ。そのとき「今日は幹部会をやっている」といっていた。3人しかいなかった。
「なんて非民主的な」とおもったな。どちらも青、竹ブン、L学同では考えられなかった。

黒ヘルアナ化したのは87年以降から徐々にということなのか? それにしてもXデー状況の学内闘争や対当局闘争には出てこなかった。見たのは外だけだ。首都圏学生実内部でどう位置づけだったのか、自らどう位置づけられていたのか不思議だ。黒ヘルはかぶっていたんだろ。
49革命的名無しさん:2013/11/23(土) 20:48:33.54
>>48
そのころはもういないんじゃ
50革命的名無しさん:2013/11/23(土) 21:30:22.46
学生時代傍観者で、就職先が現場知らずの組合の書記先生かいw
いかにも協会派だなあ。
51革命的名無しさん:2013/11/23(土) 21:38:16.84
天皇Xデーの頃(89年)は明大どころか学生班全体がなくなりかけ
たからね。少なくとも東京では90年代の初めには壊滅状態になっ
たと思う。社青同本体も天皇Xデーはまったく取り組まなかった。
唯一社会党系の屋内集会に少数で参加したぐらい。中川東京地本委員
長が直前に取材したxデーにからむ職場の実態をどういう取り組みを
してきたのか、あるいはこれからどう闘うのかぬきに延々と報告して
いるものだから、参加者からひんしゅくをかっていた。最後は野次
怒号が飛んで何しに来たのかという感じだった。
Xデー闘争の本番ではデモ隊の通るのを社青同東京地本の事務所の
窓に数人顔を出して見物していた。この連中まったく他人ごとなん
だなと思ったね。
52革命的名無しさん:2013/11/23(土) 21:49:38.72
>>51
陛下の協会派を自認する連中だからね。
だって協会派系の議員や元組合員の公務員らは勲章もらいまくりじゃんw
天皇主義者が反天皇制闘争なんてできないって。
そういう意味では社会主義者じゃないってこと。
53革命的名無しさん:2013/11/23(土) 21:50:59.40
>>51
そんなことはない。協会派学生班は常に学生の先頭にいたよ。
54革命的名無しさん:2013/11/23(土) 21:52:11.03
>>51
野次と怒号で天皇に恭順の意を示す協会派w
55革命的名無しさん:2013/11/23(土) 21:54:39.97
>>54
反天皇制闘争の参加者が、アリバイ闘争を報告する協会派に野次と怒号で返したということだろ。
56革命的名無しさん:2013/11/23(土) 21:56:11.97
鎌倉派というのはチュチェ思想を取り入れてるの?
すっげー「科学的社会主義」だな!!
57革命的名無しさん:2013/11/23(土) 21:57:37.49
>>35
すばらしい権力の手先ぶりを発揮してるんだなあ。
58革命的名無しさん:2013/11/23(土) 22:08:09.44
>>55
残念ながらアリバイ闘争もしてなかったからね。アリバイ職場実態
報告にすぎん。だったら長々としゃべってないで発言まとめろと
言いたい。日本婦人会議の集会参加者は「あの人の話聞いてもう嫌に
なっちゃった。とにかく早く終われと思った」と言っていた。
59革命的名無しさん:2013/11/23(土) 22:13:58.90
>>57
清水派は観念左翼のようで実際は革マルみたいだと言われていた。
60革命的名無しさん:2013/11/23(土) 22:37:36.24
>>52
天皇主義者というよりも経済主義、組合主義で天皇制問題なんて
関心が薄かった。政治課題は学生に丸投げだったが学生班が衰退
すれば結局皆無となる。また小さな屋内集会なら良いがXデーで
街頭デモをしたり,職場で実際に闘うというのは極左的と思っていた
ふしがある。他潮流の人達が重苦しい雰囲気の中で勇気を出して
職場で発言して当局の攻撃を押し返しているのに恥ずかしい話だ。
61革命的名無しさん:2013/11/23(土) 22:45:37.79
>>56
鎌倉派とチュチェ思想はまったく関係ない。鎌倉氏がチュチェ思想
に感染したのは個人的な話。鎌倉派は鎌倉氏の宇野理論を援用して
いるが鎌倉氏から直接政治指導を受けているわけではない。
62革命的名無しさん:2013/11/23(土) 23:47:07.68
鎌倉派は最後はどうなったの?鎌倉氏自身が社民党も辞めて店じまい解散?
63革命的名無しさん:2013/11/24(日) 00:39:12.10
鎌倉派は本当は福田派だったんだ。福田豊氏が氏の著作問題で失脚
した時福田氏袋だたきの雰囲気に嫌気がさして協会・社青同系運動
から離脱していったというのが真相。福田氏も協会を離脱した。
社青同学生運動自体が衰退したのも店じまいの要因だろう。ちなみ
に鎌倉氏は協会を離脱せず、後に福田氏とも別れ、やがて協会と
和解して佐藤協会、坂牛協会、さらに旧太田派の進歩と改革とも
つき合いがある。
64革命的名無しさん:2013/11/24(日) 00:47:13.87
鎌倉派のその後は自民党、民主党、社民党、新社会党、無所属と
人生いろいろ、党派もいろいろだ。後に我孫子市長や消費者庁長官
をつとめた福嶋氏も筑波大の鎌倉派出身だ。
65革命的名無しさん:2013/11/24(日) 00:50:31.24
鎌倉氏は動労千葉の労働学校の講師もしてるし、長州新聞の記念講演もしてる。
党派の枠にとらわれない人なのかもしれない。
66革命的名無しさん:2013/11/24(日) 00:50:40.19
鎌倉氏自身はまだ社民党員でしょ?進歩改革に投稿してる。
67革命的名無しさん:2013/11/24(日) 08:58:58.72
しかしSY内部の派閥やら、学者・幹部の動向に詳しい人が
沢山いるなぁ。
俺なんか、田舎の地本委員しか担当しなかったけど、派閥
があったこと自体知らなかったし、同盟員も自治労と全農林
がほとんどだったから、まったりと仲よくやってた。

「声」は、あんまり読まなかったけど、「まなぶ」は割合に
青年部の学習会で活用していた記憶はあり。
ただ、あのイラストとかは下手過ぎて辟易してた。
90年代半ばの話です。
68革命的名無しさん:2013/11/24(日) 11:30:46.77
>>64
自民党なんているんすか?
69革命的名無しさん:2013/11/24(日) 11:32:11.24
>>65
そーいえば第四インターの労働者の力派も鎌倉孝夫を講師に呼んでたな。
いま新時代社といっしょに「かけはし」作ってるが。
70革命的名無しさん:2013/11/24(日) 11:38:45.31
>>58>>60
悲しい協会派だなあ。

それにしても、>>35の言うことがマジなら森田選挙やってた東京地評の一定部分が協会清水派ってことなのか。
いま崩壊してるの見ると民主党に合流しきったの?

>>61
そうなんですかい。
71革命的名無しさん:2013/11/24(日) 12:31:06.37
鎌倉派の中心的幹部は誰でした?
72革命的名無しさん:2013/11/24(日) 13:09:13.66
>>67
全農林ということは、東北か北関東辺りの地本ですか?
確かに「声」はオルグ用には使えなかったけど、読み合わせ
は毎週のように地元の総支部事務所でやっていましたよ。
「加盟の手記」に後輩が掲載されたりしたこともありました。
73革命的名無しさん:2013/11/24(日) 14:30:13.85
>>68
大学卒業後、福田派の地域活動家になり、社会党の自治体議員になるが、
当選しつづけるために自民党に転進、地方議会の議長にまでなった人が
いる。(現職議員)
74革命的名無しさん:2013/11/24(日) 15:01:01.29
>>70

>>61 の話は本当。つけくわえれば鎌倉派が活動していた時期と鎌倉氏が
チュチェ思想に迎合的なことを言い出し始めた時期とにズレがある。鎌倉派
が社青同協会派から離脱してしばらくたってから鎌倉氏がチュチェ化した。

>>35 の関係では、清水派は社青同の派閥のひとつでしかない。東京地評に
影響力をもつような存在ではなかった。協会が影響力をもっている組合は
全労協系で清水派とは、ま逆な存在だった。ただし清水派は当時社青同
東京地本の主流派だった。PKOは職場の問題と関係ないから闘わなかった
ことと社会党の田辺執行部が積極的な院外闘争を喜ばなかったから参加しな
かった。森田選挙は党が決定したから、これに従うという姿勢だった。
民主党にはなだれ込むつもりだったが、鳩山兄弟の村山・武村排除(土井
排除でもある)で社民党が残ることになり、清水派も残留することになった。
彼らも内心ほっとしただろう。
75革命的名無しさん:2013/11/24(日) 15:09:02.91
>>71
鎌倉派の中心的幹部は、中大の学生と卒業したてのOB。個人名は
今流行の「個人情報」というやつで、迷惑がかかるのでご容赦を。
76革命的名無しさん:2013/11/24(日) 15:27:40.35
中大の鴨ちゃんでつねw
77革命的名無しさん:2013/11/24(日) 16:12:44.68
鴨ちゃんは、鎌倉派と全面対決したイノケン強硬派。
78革命的名無しさん:2013/11/24(日) 16:13:31.94
そういや、佐藤優も高校生(浦和高校)のころ、鎌倉さんから
「資本論」教わったって著作に書いてあった。
79革命的名無しさん:2013/11/24(日) 16:31:49.85
高校生の射精同もいたのーよー
80革命的名無しさん:2013/11/24(日) 16:41:06.23
鎌倉派は中大限定でした
81革命的名無しさん:2013/11/24(日) 17:51:59.56
●社青同高校生班はあったよ。

●鎌倉派は中大限定ではない。筑波闘争の時、社青同反主流の鎌倉派が
 かなりの数で登場したので驚いたと当時のノンセクトの人の回想にあった。
82革命的名無しさん:2013/11/24(日) 18:24:06.44
>>32
【イノケンとエノケンについて】昔ある労組の支部委員長(いわゆる民同良心左派、協会派に近い人)が社青同に
腹がすえかねることがあったのか。「イノケン派というのがある。いつも生命と権利ばかり言っているのでイノケン派
ていうのだ」と怒っているので支部事務所内は凍りついた。そこで協会派の執行委員が「イノケンよりエノケンの方が
良い」と言うと委員長も「そうだな」と笑ったのでようやくその場がなごんだ。私が偶然目撃した実話だ。
83革命的名無しさん:2013/11/24(日) 20:16:34.16
こいつらが時代から取り残されるのがよくわかる コップの中の嵐
84革命的名無しさん:2013/11/24(日) 21:38:40.67
失礼な盥桶の中の嵐といえ。
ひっくり返ると周囲が迷惑した。
85革命的名無しさん:2013/11/24(日) 21:41:26.95
「お前らはどいつもこいつも同じ事しか言わない」と
かなーり昔に社会党の議員から言われたなぁ。
その人はさっさと民主党に行ってしまって、その次の
選挙で落選。
「離党しなきゃ良かった」と街で偶然会った俺に泣き言
言ってきたのは、ずいぶん前になってしまった。
86革命的名無しさん:2013/11/24(日) 22:30:01.78
>>81
都立新宿高校班出身の人に聞いたが、社青同の基調が生命と権利になったが、
高校生にはなじみにくいので、前の改憲阻止・反合理化のままでやったそうだ。
たしかに高校生にはなじまないな。
87革命的名無しさん:2013/11/25(月) 04:37:38.34
向坂原理主義派=福田派
88革命的名無しさん:2013/11/25(月) 07:50:20.36
今や学生の同盟員なんておらんだろう。
89革命的名無しさん:2013/11/25(月) 15:21:31.39
現在進行形の青年話題の皆無について
90革命的名無しさん:2013/11/25(月) 16:27:46.63
民青でさえ公称2万人に激減している 実数は数千人だろう 
社青同は数百人くらいかな そんなにいないか
91革命的名無しさん:2013/11/25(月) 16:47:06.28
>>89
日本語でよろしく

>>90
もう4ケタはいないだろうなぁ
92革命的名無しさん:2013/11/25(月) 18:59:30.74
>>90
同盟員が全国で数百人??情けない組織だなぁ。
官公労ばかりで固まって普通の青年を取り込まないから必然とも
いえるが。
93革命的名無しさん:2013/11/25(月) 21:11:14.14
数百人もいない…。
94革命的名無しさん:2013/11/25(月) 23:33:45.83
社青同はそうだろうな。
ただ、社民の青年層で社青同なんてもはや主流でもないだろ?
どんだけ影響力あるのか知らないけど。
特に西の方なんてそうじゃね?
95革命的名無しさん:2013/11/25(月) 23:44:33.88
辻元清美ファンクラブがある。
96革命的名無しさん:2013/11/25(月) 23:50:17.80
川口のことか?
97革命的名無しさん:2013/11/26(火) 00:16:34.65
21世紀に入ってからの社青同のことは言うだけ野暮。
98革命的名無しさん:2013/11/26(火) 08:02:26.42
>>94
地域にもよるでしょうが、社青同と社民党との関係が強いのは
やはり東日本が多い。そこでは、まだ主流。
ただ、香川県や広島県、大分県、宮崎県は、西日本だけど、割合
と社民党との関係が強く、同盟員であり、党員という人もそこそこ
いる。
99革命的名無しさん:2013/11/26(火) 09:33:38.98
>>98
なるほど。
西日本はそもそも太田派が強かった経緯がありますしね。
また、香川や広島あたりには思い当たるフシもある。
100革命的名無しさん:2013/11/26(火) 14:20:02.19
社民党になる前は、社会党の青年層で社青同に非ざる者は、人に非ずという時代だった。
101革命的名無しさん:2013/11/26(火) 14:42:15.34
協会規制前のはなし?
102革命的名無しさん:2013/11/26(火) 15:02:22.80
社民党になる前は、社会党の青年層で社青同に非ざる者など聞いたことない。
10398:2013/11/26(火) 16:05:47.03
>>99
労組青年部との関係が深いところほど、今でも主流
として残っています。
太田派(青年フォーラム)は、やはり新潟と福岡が強くて
社青同は弱かったですね。

>>100
確かに以前は、そうでしたね。
良くも悪くも。
104革命的名無しさん:2013/11/26(火) 16:42:31.17
うちの地元は党青年部と労組青年部はほぼイコールだが、
社青同の話など全く聞かない。
残念ながら、社青同はむしろ40〜50の親組織にいるな。
105革命的名無しさん:2013/11/26(火) 17:07:42.22
うちと逆だね。
青年部とSY支部は、ほぼ一体だけど、党員には青年部卒業後に
なるかいっていう話が来るんだ。
だから、当然のことながら党員はおっさんやおばさんの集まり。
106革命的名無しさん:2013/11/26(火) 17:10:18.01
中大G≒鎌倉派は非公式ながら全学連をつくりたいと言ってたな。
まぁ、イノケン派とは路線以前に組織体質が違い過ぎた。
明大の青が中大の協会を無視し続けたのは竹ブンの「口利き」の影響もあったのか、と今になって思う。
しかしまぁ、竹ブンは大変な思いをしたよな。中大では革マルに怯え、明大では青のパシリ。んで政経研にメチャクチャされちまうとは、同情を禁じえない。
107革命的名無しさん:2013/11/26(火) 17:20:22.04
ところで、今の明治大学はどうなってるの?
協会派も放逐?
108革命的名無しさん:2013/11/26(火) 19:29:32.45
協会派どころか、何にもないよ
109革命的名無しさん:2013/11/26(火) 20:17:17.28
日本大学明治学部と言えばわかりやすい。
110革命的名無しさん:2013/11/26(火) 20:54:17.47
鎌倉はカントが好きだよなあ
111革命的名無しさん:2013/11/26(火) 21:31:55.51
>>105
ウチと同じですな。
党員になった後で、協会員へのお誘いがありましたけど。
112革命的名無しさん:2013/11/26(火) 22:10:12.04
学生の時に社青同に加盟して、就職した後入党した。
その後しばらくして協会にも入会した。
113革命的名無しさん:2013/11/26(火) 22:29:09.58
>>112
出費がすごそうですね。組合費もありましたでしょ?
年間十数万円?
114革命的名無しさん:2013/11/26(火) 22:51:51.33
>>106
全学連って…加盟自治会があるのか?って話からだなw
115革命的名無しさん:2013/11/26(火) 22:59:10.06
>>106
私らが学生の時は学協の対立が起こる前だから、和気あいあいだった
けどね。ただ中大と他の大学と雰囲気はたしかに違っていた。学協の
対立がはじまったことを卒業後聞いた時は正直驚かなかった。
116革命的名無しさん:2013/11/26(火) 23:32:01.70
>>113
正確な金額は忘れたけどそのくらいはいくよね。党費、同盟費、
協会費、組合費の他に夏期・年末カンパがあるし、各種新聞・
雑誌購読料、書籍、パンフ購入や選挙の時は臨時のカンパもある。
他に物販もあるし、もちろん日常の活動費もかかる。
117革命的名無しさん:2013/11/27(水) 14:27:06.90
新左翼活動家に比較すりゃ緩いが、なかなか大変な負担だな。
11898:2013/11/27(水) 20:41:25.93
>>113 >>116
さらにSYの場合は、地本専従者の夏冬の賞与資金として
の臨時徴収があったので、結構負担は重たかったですね。
今は、戦線移行したので、SY分はないのですが、党や協会
の会議を休むと(概ね一月に一回)、2ヶ月分を支払うはめに
なるから、そのまま払いきれずに辞めてしまった先輩同志も
ちらほらいましたよ。
119革命的名無しさん:2013/11/27(水) 20:42:31.34
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞(はらから) 暁(あかつき)は来ぬ
暴虐の鎖 断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつ我等 腕(かいな)結びゆく
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの

聞け我等が雄たけび 天地轟きて
屍(かばね)越ゆる我が旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 固き我が腕(かいな)
今ぞ高く掲げん 我が勝利の旗
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
120革命的名無しさん:2013/11/27(水) 23:36:06.10
インターは集会・デモやSY大会の終わりによく歌ったものだ。肩組んで
歌うと連帯感が味わえた。
121革命的名無しさん:2013/11/28(木) 00:15:11.25
90年代の某闘争の場面でインターを歌うことがったが
隣の若いあんちゃんは歌詞知らなかったな
122革命的名無しさん:2013/11/28(木) 00:57:03.42
>>73
そーいえば上田卓三の元秘書の谷畑孝が自民党議員になり、今は維新所属になったしなあ。
123革命的名無しさん:2013/11/28(木) 01:00:37.48
今も昔も明治大学の最大勢力は協会派社青同だと学びました。
全学にぎってた革労協や、在学生の多い赤ヘル竹ブンは弱小勢力だったんですね。
124革命的名無しさん:2013/11/28(木) 05:53:07.59
>>120
アコーディオンの伴奏つきな。
125革命的名無しさん:2013/11/28(木) 06:19:43.82
>>124
それは共産党文化。しかし日共連中ってホントにみずからの党を唯一絶対無謬だと思い込んでるな。
対外的には警戒心むき出しで、運動で共闘なんてあったもんじゃねえよ。
そのへんまだ社民・新社−協会系のほうがはるかにマシなんだよな。
まぁ、旧社会党系にもけっこう独善的なところも利用主義的なところもあるけどさw
126革命的名無しさん:2013/11/28(木) 06:27:44.39
対外的に警戒心をむき出しにするのは創価カルト学会の方だろうが?今も変わらんね!
127革命的名無しさん:2013/11/28(木) 08:28:14.58
>>125
そいつはわからんが、日音協のメンバーがよく演奏していたなあ
128革命的名無しさん:2013/11/28(木) 08:34:53.99
日音協!ナツカシス
129革命的名無しさん:2013/11/28(木) 09:33:31.29
はたらくものの音楽祭
130革命的名無しさん:2013/11/28(木) 13:36:06.10
インター、「ああ」の部分、歌うっけ?
131革命的名無しさん:2013/11/28(木) 13:52:16.46
>>130
「レッズ」という映画をみたら、ロシア語版のインターは歌っていなかった。
ただ、英語版では「ああ」の部分は歌っていた。
132革命的名無しさん:2013/11/28(木) 15:56:18.86
>>131
さんくす
133革命的名無しさん:2013/11/28(木) 16:01:52.77
たたかう労働者はワルシャワ労働歌だろ
134革命的名無しさん:2013/11/28(木) 16:19:39.08
>>131
日本では潮流によって違うな。
135革命的名無しさん:2013/11/28(木) 16:20:09.48
>>133
そうだっ!
136革命的名無しさん:2013/11/28(木) 20:05:09.12
137革命的名無しさん:2013/11/28(木) 22:02:36.18
>>130
第4インターは「ああ」を入れないで歌うと学協で聞いたことがある。
>>121
PKO議面闘争でシュプレヒコールの後、はぐるま座のアコーターが
インターのイントロを弾きだしたら、とたんにインターの大合唱に
なったが、若い諸君はキョトンとしていた。労働情報のメンバーが
苦笑しながら「もっと大衆的な曲やってよ」と言っていた。
138革命的名無しさん:2013/11/28(木) 22:17:08.12
>>124
アコーディオンの伴奏はデモ・集会の時は普通はない。あるのは屋内集会か
屋外なら平友祭くらいか。インターを肩を組んで左右に揺れながら歌うのは
盛り上がるが社青同の大集会の後で来賓のソ連コムソモール代表から違和感
が表明されたそうだ。ソ連では直立不動で歌うのだそうだ。まあ元のソ連国歌
だから直立不動で彼らが歌うのはわからんでもない。ただ彼らは儀式の歌だが
日本の労学は闘いの歌なのだから感覚が違って当然だ。ところがコムソモール
に迎合してその後は社青同も直立不動で歌うようになったのは困ったものだ。
139革命的名無しさん:2013/11/28(木) 22:25:44.21
>>123
随分皮肉を言うものだ。明大に協会派がいたのが納得出来ない人がいるみたい
だが、彼らは解放派との関係で公然化出来ない隠れキリシタンみたいなもので
一定の人数がいても解放派からしたら存在しないことになっていたのだ。
存在したのは70年安保前くらいから90年代の初め頃ではないのか。
140革命的名無しさん:2013/11/28(木) 22:34:58.36
俺が盛り上がるのは
聞け万国の労働者
141革命的名無しさん:2013/11/28(木) 23:08:59.37
>>139
で、学内で何やってたと言うているのだ。学習会だけかよ。
学外は?
142革命的名無しさん:2013/11/28(木) 23:15:26.21
>>140
メーデー歌では俺も一番好き。
>>133
東大闘争の記録に「砦の上に我らが世界」というのがあった。安田砦
と言われていたからそのままんだ。安田講堂屋上では社青同同盟旗が
打ち振られ社青同本部には激励の電話が続々と掛かってきたが協会派
の役員や書記局員達はあれは解放派が勝手にやっていることと言えず
に対応に苦慮したそうだ。
143革命的名無しさん:2013/11/28(木) 23:32:06.68
>>141
学内活動はノンセクトのなかにまぎれていたとのこと、学内デモも
黒ヘル集団の一員として行動したそうだ。学外活動は普通に他の大学
の社青同と同じだろ。後期の社青同は典型的な左翼活動家ぽくない
から黒ヘルとは雰囲気的に違っていたはずで一般学生と区別がつか
なかったかもね。
144革命的名無しさん:2013/11/29(金) 00:17:34.01
>>143
明大ノンセクトは学内じゃ動かなかったのでは?
145革命的名無しさん:2013/11/29(金) 00:22:04.70
明大の黒ヘルは、
もともと協会派のサークルだったのが80年代末ごろからノンセクト化したんじゃないの?
146革命的名無しさん:2013/11/29(金) 11:57:06.19
解放派は、ああを抜く。
147革命的名無しさん:2013/11/29(金) 16:32:14.66
イノケン派は、いいを抜く。
148革命的名無しさん:2013/11/29(金) 16:32:25.26
日共=民青はああを入れる
149革命的名無しさん:2013/11/29(金) 17:00:20.85
三池研はオカルト集団!! (笑)
150革命的名無しさん:2013/11/29(金) 21:16:31.82
ああを入れたほうがアコーターがいない時に出だしをトラメガでリード
しやすい。それゆえではないが協会・社青同はああを入れた。
151革命的名無しさん:2013/11/29(金) 21:32:05.68
イノケン派、三池研、清水派はカルトぽいがそれを言ってはだめよw
152革命的名無しさん:2013/11/30(土) 02:23:31.49
天皇九州王朝説を支持する津和w
153革命的名無しさん:2013/11/30(土) 08:47:46.89
社民党の真正スパイ津和w
154革命的名無しさん:2013/11/30(土) 11:11:25.91
九州元号説とかのアレか?
155革命的名無しさん:2013/11/30(土) 11:36:03.70
 そう、古田武彦信者
156革命的名無しさん:2013/11/30(土) 11:53:47.78
>>152
半島から渡来して九州に拠点をつくり、さらに関西に進出したと
考えれば津和氏が何を書いたか知らないが、不思議な説ではない。
ところで太田派から東京のグループが分裂した時、残った本来の
太田派に対して九州協会と呼んでいたな。
157革命的名無しさん:2013/11/30(土) 14:12:35.01
元々向坂翁が九大向坂教室と三池労組を拠点に協会勢力を伸ばしていった
からな。太田派と向坂派が分裂した時は向坂派が関東・東北に拠点を移し
て巻き返した。西の太田、東の向坂と言われるゆえんだ。むろん太田派も
東日本に、向坂派も西日本に拠点はあったが、重点と言えばそういうこと
なる。かっての国労青年部なん典型的だった。
158革命的名無しさん:2013/11/30(土) 18:03:31.93
>>156
 そうじゃなくて、関西(大和)の政権ではなく、7世紀の白村江の戦いまでは九州王朝が正統で
倭の五王は畿内でなく九州の王。 遣隋使(畿内の聖徳太子の時代)の派遣主体も九州の王というのが
古田武彦の説
159革命的名無しさん:2013/12/01(日) 00:35:03.35
三池大災害から50年に際しEテレで三池CO中毒50年家族の歩みを
やっていたが、その重みイノケン派とは比べ物にならんわ。生命と健康、
生活と権利をめぐる闘いは、三池のモノマネのイノケン派とは違って壮絶
かつ粘り強い。
160革命的名無しさん:2013/12/01(日) 10:02:22.83
>>146
抜かないだろ?>解放派
161革命的名無しさん:2013/12/01(日) 11:38:42.10
>>160
自分らは抜いてたね。
162革命的名無しさん:2013/12/01(日) 12:26:53.54
>>159
三池炭鉱坑内でのCO闘争家族会の座り込みは迫力があった。6日間の
座り込みの後地上に上がるとき、付き添いの三池労組員の作業ヘルメッ
トには三本線が描かれているのが確認出来た。三池研の秘密機関紙三本
線は三池労組員の印しであるメットの三本線から命名されているが正直
このふたつの三本線は別物だと思う。
163革命的名無しさん:2013/12/01(日) 14:34:18.64
「あの人三池研だよ」というサインは、指三本
で知らせたものです。
164革命的名無しさん:2013/12/01(日) 17:28:22.41
あったね、指三本。他に指で○をつくるのが共産党。(マル共という意味)
ただ人をそういうサインで区別するのを嫌がった真面目な人もいた。
165革命的名無しさん:2013/12/01(日) 18:19:31.02
それはその人の感覚が正しい。マル共なんて会社・当局のブラック
リストから来ている隠語だしサインだ。指三本だって被差別部落民
に対する四本指のサインを想い起す。
166革命的名無しさん:2013/12/01(日) 19:14:17.44
>>161
そうだったっけ?
167革命的名無しさん:2013/12/01(日) 20:12:11.43
部落民は生活保護の受給でめしを食っている
168革命的名無しさん:2013/12/01(日) 21:42:06.83
>>163 >>164
あぁ確かにあったね。
前にもあったけど、やたら「五人組」とか、手帳付運動とかに
こだわっていた人は多かった。
169革命的名無しさん:2013/12/01(日) 23:17:02.41
部落民+朝鮮人=創価学会
170革命的名無しさん:2013/12/01(日) 23:55:56.28
太田耕造=太田派?
171革命的名無しさん:2013/12/02(月) 06:32:04.76
アンパンマンって良い事言うなぁ。「困っている人を助けたら心が温かくなったんだ。だから僕は人を助けるために生きているんだ」って。人の持つ基本的な良心ってこれだよなぁって改めて感じました!!!みんな良心を大切に!by青い鳥ちゃん
172革命的名無しさん:2013/12/02(月) 19:16:27.19
まず自分が良心を大切に
173革命的名無しさん:2013/12/02(月) 19:33:13.19
 青い鳥ちゃんは人から助けられるために生きているのですか?
174革命的名無しさん:2013/12/03(火) 00:35:16.69
>>168
五人組はまなぶ友の会でやられてたのでは。過去スレで江戸時代かと
突っ込まれていた。元々三池大争議の時に会社側の組合分裂、脱退工作
に対して組合員を五人組に組織して結束を強めて対抗したもの。
それをたんに物真似しているのが五人組活動だ。
手帳付け運動も生活感に乏しい運動で、奥さんの実際の家計のやりくりに
基づく家計簿づけの足元にも及ばなかった。
175革命的名無しさん:2013/12/03(火) 06:19:18.36
百姓一揆かよ!って、突っ込みいれられていたね(笑)。
だけど、そういう話を地本大会とかで堂々と発言して
いたのだから、ある意味凄かったなぁ。
176革命的名無しさん:2013/12/03(火) 11:05:29.15
戦線移行したし、社民党の活動も新報配布ぐらい
だから、最近は三池研何てぜんぜん聞かなくなった
けど、まだ活動してんのかい?
177革命的名無しさん:2013/12/03(火) 11:17:18.49
>>164
マル共連w

>>166
そんな記憶。
178革命的名無しさん:2013/12/03(火) 12:37:16.87
太田派は組織求心力そのものが早くに失われていったように思う。
進歩改革はフラク活動自体がない。
179革命的名無しさん:2013/12/03(火) 14:17:30.73
労組への影響もそれほどではなかったし、
社会党本部にも所属している書記は少なかった。
地方組織でも実質的に握っていたのは、新潟と
福岡ぐらいだった。
180革命的名無しさん:2013/12/03(火) 21:07:01.20
>>178
大衆運動に熱心だったのにねー。

>>179
そういう地方でも外様扱いされる地域があるらしい。
181革命的名無しさん:2013/12/03(火) 22:49:35.15
>>176
三池研は新社会党で活動しているから、社民党で活動している人には
見えないでしょうね。逆に清水派は社民党で活動するから新社会党の
人にはご無沙汰ということになる。清水派出身で新社会党に行った人
はいるけどね。
182革命的名無しさん:2013/12/03(火) 23:21:11.18
>>178
私が二十代の頃に模索舎のオヤジが若いスタッフ達との雑談で太田派
はもう党派の体をなしていないと言っているのを立ち読みしながら聞
いたことがある。もう三十年くらい前の話だが。
>>179
福岡や新潟にも向坂派はいたけどね。組合ではかっての国労には
太田派の影響力はけっこうあったはず。
183革命的名無しさん:2013/12/03(火) 23:37:13.90
>>176
戦線移行という専門用語は、政治活動そのものを辞めたときに使う言葉ですか?
184革命的名無しさん:2013/12/03(火) 23:46:10.30
学生から労働者へ、青年部から親組合へ、社青同から社会党・協会へ、
現役労働者から退職者会へ戦線移行の色々。
185革命的名無しさん:2013/12/04(水) 20:43:39.82
似非マルクス・レーニン主義から真正反共主義へ(笑)
186革命的名無しさん:2013/12/04(水) 21:03:50.31
>>183
184さんが説明してくれた通り、SYを
卒業して党活動に専念すること。
もっとも、「SY組織維持のため」という
ことで、籍を残したまま、党活動に移行せ
ざるを得なくなるパターンも多かったけど。
187革命的名無しさん:2013/12/04(水) 22:44:46.26
>>186
日共民青の場合は「卒業」と言いますね。
たとえば学生党員が大学院に進学したら、民青は卒業して党だけになる。
188革命的名無しさん:2013/12/04(水) 23:12:01.14
立命の院生から学生新聞定期購読させられたぞ
189革命的名無しさん:2013/12/04(水) 23:18:05.92
社青同も卒業と言うね。まだ党に入っていなかった人には入党して
もらう。ただすでに名前だけだった人は運動も卒業になってしまう。
190革命的名無しさん:2013/12/05(木) 01:16:42.06
斉藤由
191革命的名無しさん:2013/12/05(木) 06:06:36.21
>>182
> 組合ではかっての国労には太田派の影響力はけっこうあったはず。

そこって人民の力に移行した部分も多いのではないか?
192革命的名無しさん:2013/12/05(木) 06:08:01.71
>>183
大学出て学生運動から労働運動をはじめるとき、戦線移行・労戦移行って言わない?
193革命的名無しさん:2013/12/05(木) 23:33:29.61
>>191
一時期、人力が本部青年部をとっていたことがあった。
>>192
昔は学生が卒業すると社青同も卒業してしまうことが多かった。だから労働
戦線に戦線移行させる取り組みに力をいれたわけだ。他に党・同盟の専従者
や組合書記、民主団体職員になってもらった。
194革命的名無しさん:2013/12/06(金) 02:08:55.70
>>193
いきなり党派の専従や書記っていいのか疑問だ。少しは現場に入るべき。
労働経験のないままプロレタリア革命や労働運動について語ってるんだもの。
195革命的名無しさん:2013/12/06(金) 05:56:57.91
>>194
その通りだと思う。
だから、ろくな社会経験もなく専従者になった
人には批判もあった。
196革命的名無しさん:2013/12/06(金) 09:45:06.51
人力が本部青年部長を奪取したのではなく、太田派の青年部長が人力に移行した。
197革命的名無しさん:2013/12/06(金) 18:00:43.38
太田派の影響下にあった国労青年部左派の一部がカルト化したのが人力でごわすw
198革命的名無しさん:2013/12/06(金) 19:09:05.02
新社会党員の鷲尾由紀太が日野市議会議員選挙に立候補予定。
199革命的名無しさん:2013/12/06(金) 19:15:01.02
>>195
 ○い鳥さんの半生は「ロクな社会経験だろうか?」
200革命的名無しさん:2013/12/06(金) 20:19:27.68
経験を上回る才能
201革命的名無しさん:2013/12/06(金) 20:23:44.67
資本家などの上層階級ではなく、弱小左翼や社会的弱者からタカる才能
202革命的名無しさん:2013/12/06(金) 21:50:33.02
Japan League of Socialist Youthという英語表記はどうもしっくりこない。
Socialist Youth League of Japanか、Japanese Socialist Youth League
を推したい
203革命的名無しさん:2013/12/06(金) 22:02:35.60
反共民同がカルト化したのがサキサカ派。(笑)
204革命的名無しさん:2013/12/07(土) 05:51:26.01
>>195
そういう批判にさらされて、すぐに辞めた奴もいたな。
205革命的名無しさん:2013/12/07(土) 07:02:06.50
>>203
まあ、社会党を元にするトコの源流ってそんなもんだろ。
206革命的名無しさん:2013/12/07(土) 07:11:38.11
新左翼系だって学生から党派専従がいる。働いたことないの。
党内財政の危機なのに専従にしがみつこうと必死だったりするんだ。
40、50すぎてからはじめて働くことになる。
まあ、いいトコにコネがあったりするから不思議だ。
自分で求職して見つけろといいたいわ。
207革命的名無しさん:2013/12/07(土) 17:50:29.71
L学同というサキサカ派左派もいたが絶滅。
208革命的名無しさん:2013/12/07(土) 19:08:57.72
太田派系同盟員は10回大会に参加せず、まもなく別組織の社青同全国協を立ち上げたが、
社会党は向坂派系執行部の社青同を唯一の党支持協力青年団体として承認し、
これ以後社青同は向坂派協会の影響が極めて強い組織となるとともに、
急速に組織拡大した。社青同全国協はその後青年フォーラムへと名称を変更し、新潟、福岡、熊本などに一定の勢力を維持したが、現在は組織としては活動休止状態にある(構成員個人としては今も社会民主党などで活動している場合が多い)。
209革命的名無しさん:2013/12/07(土) 19:50:04.74
>>207
太田派だよ。人民の力の分派。労働運動を中心とする人力が、学生をパージした形になったため分派したんだ。
人力の正式名は日本労働者階級解放闘争同盟(人民の力)。L学同のほうの党派名は、労働者階級解放闘争同盟(戦線派)だ。
その学生戦線をレーニン主義学生同盟(L学同)と言ったんだ。後に学生連帯全国委員会と名称変更した。

>>208
現協会派からは民主党寄りとかいろいろ攻撃されとるな。
210革命的名無しさん:2013/12/07(土) 21:34:12.01
>>208 >>209
東京だと、何故か大田総支部にメンバーが多いんだよな。
「進歩と改革」の編集長が、総支部代表だし。
211革命的名無しさん:2013/12/07(土) 21:35:53.28
10回大会に向けての各派の対応は、けっして褒められたものではない。
太田派、解放派は別の社青同をめざしており、大会開催そのものに反対。
後で人力派になる太田派内別党派は社会党・社青同運動からすでに離脱し
始めている。解放派以外の反戦派は大会を開いて本部提案を否決して、
社青同の息の根を止めるような打撃を与えようとしていた。彼らは社会党
・社青同を解体の対象にしていたので大会を社青同解体の総仕上げにしよう
としていた。ただし福岡地本は社青同は死んだとして10回大会の前に地本を
解散した。大会後反戦派はそれぞれ離脱して新組織をつくった。
向坂派は大会中執議案が中央委員会で否決された後、強引に大会開催を推し
進め直前に会場を変更して十分な案内もせず、大会粉砕をはかる反戦派に備
えて白ヘルの防衛隊で固めて開催して結局向坂派一派大会になり社青同分裂
が決定した。
212革命的名無しさん:2013/12/07(土) 21:58:30.06
>>210
太田派だから大田区在住か。ただし大田区は大森・蒲田の略だから
太ではなく大だ。
東京の太田派の大勢は太田派の本体と分裂して「党建設派」をつくった
が雑誌がつぶれて解体、右派との融合に走った。社青同ではしばらく
西日本と違い東京は社青同中央は認めないが東京地本は認めるという
立場だった。西日本は再建派、東京は奪権派ということだ。ただ後に
社青同全国協の部隊を東京で見たことはない。
213革命的名無しさん:2013/12/07(土) 22:22:44.83
以前、社会党の青少年局長をしていた
片岡という人物は、新潟で社青同全国協
の活動をしていたでしょ。
「俺らは社会党の左バネだ!」って言ってた。
214革命的名無しさん:2013/12/07(土) 22:28:20.80
結局、都内で見る社青同の旗ってなんなの?
もちろん革労協現代社派と解放派全協は除く。

>>213
新潟の全電通に誰かいたような。
215革命的名無しさん:2013/12/08(日) 01:29:39.27
北海道の自治労、社青同の代表者だった吉田という人は「夕張の財政破綻は自治労のせいじゃない。
民主党マンセー」の人でした。
216革命的名無しさん:2013/12/08(日) 02:21:47.73
吉田当主は社青同のOB
217革命的名無しさん:2013/12/08(日) 05:58:50.03
第10回大会か、懐かしいな
たしか都内の会場から貸し切りバスで千葉に移動した気がする
社会党大会防衛とごっちゃになって記憶は定かでないが、中には
剣道防具で完全武装した人もいた
たしか1200名くらい集まったような気がする
全員でデモをし、整列したところで向坂じいさんがニコニコして
こちらを見ていた
青解もたとえ会場を察知したとしてもあの防衛体制では
どうにもならなかったと思う
218革命的名無しさん:2013/12/08(日) 08:20:44.55
大田区は社青同解放派労対系が一定程度影響力があった
社会党が山花分裂以降、市民運動と溶解したため
民主党に吸収されてしまったが
上田哲もいたため、それをよしとしない上田社会党へ接近した部分もあったようだ
219革命的名無しさん:2013/12/08(日) 10:48:46.48
>>215
あぁ「自治労の王様」な。
良くも悪くも北海道の現状を体現していた人物だった。

>>217
先輩同志から、お腹を防御するために週刊誌を大量にも
らい受けて、それぞれ何冊もベルト付近に挟み込んでス
クラム組んで待機した、と言ってたのを聞いたことがある。
220革命的名無しさん:2013/12/08(日) 17:14:33.37
 鷲尾さん出るんだ。ただ、これまでの経過からいって都本部総体の動きが
とれるのかな。三多摩総支部は支援するのかな。ところで、70年代後半から80
年台前半の学協には、日大。亜細亜大、慶応(室橋新潟市議など)、立教、
もいた。明治が沢山いた記憶はない。農学部にはいたけど。ただ、本女と神
奈川大の同盟員はひどかった。国労支援を否定するんだものなあ。
221革命的名無しさん:2013/12/08(日) 18:22:26.59
>>220
明治には解放派やブント首都社研を圧倒するくらいの勢力がいたんだよ!
隠れ協会派として、ずっと隠れてて今も隠れてるからわからないの!
222革命的名無しさん:2013/12/08(日) 18:52:17.71
明大の農学部は生田校舎だ。ひとり同盟員がいたがその人は福田豊氏
のお弟子さんだったと思った。(それが悪いということではない)
明大班本体は駿河台校舎だから千代田支部。生田は離れていたから
三多摩の所属だったはず。
国労支援て分割民営化の前の春闘支援の話?それとも国鉄分割民営化
反対闘争や分割民営化後の国労支援のこと?分割民営化以後ならすで
に日本女子大班なんてなかったはず。それなら分割民営化以前の春闘
ストやすでに始まった国労攻撃に対する激励連帯のことか。それはまた
ひどい話だ。もっとも過去スレに学協出身者で分割民営化以後の国労
への支援対して日共を利すると意味不明の反対をした人間がいてやり
にくくて仕方なかったという書き込みがあったな。
223革命的名無しさん:2013/12/08(日) 18:59:40.80
>>221
解放派に圧倒されているから隠れ協会なんじゃねえの。それに今は
いないからw
224革命的名無しさん:2013/12/08(日) 21:51:57.13
社青同と党青年活動とは、いまやぜんぜん無関係なのねw
225革命的名無しさん:2013/12/08(日) 22:12:21.18
>>224
このスレの98前後を参照してください。
226革命的名無しさん:2013/12/08(日) 23:32:45.36
>>220
神奈川大は知らないが日本女子大はなんとなく想像出切る。本女班と
盟友関係にあった中大班と地元国労班は対立関係にあったし、中大等
が所属する統一戦線派と対立する反合研グループの中心が国労だから。
227革命的名無しさん:2013/12/09(月) 06:23:20.11
>>223
たしかに解放派はいませんわな。ハッハッハ!
228革命的名無しさん:2013/12/09(月) 06:47:29.19
明大は協会派が奪取した!
229革命的名無しさん:2013/12/09(月) 08:02:37.27
そんなことあるわけ無いだろう!
230革命的名無しさん:2013/12/09(月) 20:03:57.02
社民党の学生党員は知っているけど、社青同に
所属の学生なんて、ここ数年間見たことないぞ。
231革命的名無しさん:2013/12/09(月) 20:16:43.55
2年前までいたけどな。
232革命的名無しさん:2013/12/09(月) 21:23:34.64
>>230
なぜか社民党に入党する学生がいるな。驚く。
ただし活動家というにはほど遠いのだが……。
233革命的名無しさん:2013/12/09(月) 22:58:40.96
>>226
中大は労学連帯を否定してはいないだろう。イノケン派みたいな
労働運動と学生運動の区別が出来ずごっちゃになったような運動
路線に反対なのでは。
234革命的名無しさん:2013/12/10(火) 00:01:04.15
労働運動支援一般ではそうだろうが、国労の協会・社青同の当時の路線に
中大等は違和感をもっていたのではないのかな。当時問題になっていた
自民党・当局・マスコミが行っていた反国労キャンペーンに不当な攻撃には
反撃しつつも、国労側も正す所は正すという方針があったが、国労の協会・
社青同は全面的に反対、これで良いのかという思いがあったのかもしれない。
235革命的名無しさん:2013/12/10(火) 01:00:14.63
>>234
国労といえば下請けや委託業者へのヒドイ扱いが問題になってたな。
三池だって向坂の手打ち以前に、共に闘った事務職へ攻撃の矛先を向けなければ勝てたかもしれん。
今の官公労の例えば社保庁や、自治体の清掃や水道、行政職でも、切り捨てられたのは非常勤・臨時職員。
さらにゆうメイトへの全逓の進行中の扱いを聞くと暗澹たるモノを感じる。公務員や旧公共企業体職員への闘いに疑問が生まれるよ。
236革命的名無しさん:2013/12/10(火) 03:47:46.01
鉄産労連に行った人たちは同盟系イデオロギーによって死んだのだろうか?
237革命的名無しさん:2013/12/10(火) 04:35:16.77
今は学生でも専従でもないのに労働組合に入っていない社青同ばっかり
238革命的名無しさん:2013/12/10(火) 05:56:50.73
どこの社青同?
少なくとも私も含めて、皆さん組合員だけど。
239革命的名無しさん:2013/12/10(火) 11:40:05.37
>>238
なんだ。社青同は闘いに立ち上がりはじめてる非組織労働者を排除するのか!
さすが本工主義で、下請け・「非正規」に打撃を加えてるだけあるな。
そんな唾棄すべき社青同なんて崩壊してしまえ!

自治労、全逓、全電通などなどがすべてだと思ってるわけね。
あーそうかい。非組織のワーキングプアなど社青同に加盟資格ないわけね!
やっぱ尊大な連中だな。だから世間からそっぽ向かれるんだよ!

自分のセリフを読み返し思い返し「反省すべき点はない。非正規・非組はすっこんでろ!」という意識を改めろよ!
旧社会党、協会、社青同の思い上がりヤロウどもめ!

サイテー!
240革命的名無しさん:2013/12/10(火) 11:42:41.55
動員でしかデモに出ないくせにな。個人で主体的に参加してみたらぁ?
社青同のエライみなさーん。人が苦労して作った集会にタダ乗りして、時間で帰るなら来なくていいから。
イヤイヤ来られても困る。しかも動員費まで出させて。こっちはな、全部持ち出しなんだよ!
241革命的名無しさん:2013/12/10(火) 11:51:00.20
>>239-240
協会派や社青同にコンプレックス丸出しのキミ。
キミこそ参加しなくていい輩だろう。集会やデモの下働きだけしてりゃいいだろう。
世の中にはね、上下関係ってのがあるわけです。特に日本ではね。役割分担ね。
主役は誰か思い知ったほうがいいと思いますよ。

組合に入ってない輩がデモ準備したって、労組が政治の主人公。
おわかりかな?
242革命的名無しさん:2013/12/10(火) 11:53:36.89
>>238さんの言い分はごもっともです。>>239-240>>238さんの言葉を噛みしめることだ。
>>238さんがんばれ!
243革命的名無しさん:2013/12/10(火) 11:55:30.54
 
じゃあ平和フォーラム・原水禁の集会はすべて自分たちで運営しろ!
何が下働きだよ。エラそうに!
244革命的名無しさん:2013/12/10(火) 15:43:34.44
ええぃ! くだらん自作自演はやめい!
245革命的名無しさん:2013/12/10(火) 20:14:56.67
末期症状だね 日本の左翼はやっぱ日共=民青でいいわ
246革命的名無しさん:2013/12/10(火) 20:17:58.92
青い鳥さんは何年間、左翼としての末期症状を呈しているのですか?
247革命的名無しさん:2013/12/10(火) 20:36:38.96
>>245
弾圧・圧政社会になるぞ。オレなんて今でさえ、地域じゃ日共にそんな扱い受けてるからな。
248革命的名無しさん:2013/12/10(火) 21:20:16.65
>>238
ウチの支部には二人、非正規の人がいるけど(一人は郵便局、もう一人は介護職員)。
249革命的名無しさん:2013/12/11(水) 13:43:20.79
退職した社「青」同さんは全く組合活動だけでなく運動とも切れてしまうようね。
できることはいっぱいあるのに。
250革命的名無しさん:2013/12/11(水) 18:19:30.26
>>248
我が支部には、ひとり無職(来年3月に市議選出馬予定)がいます。
251革命的名無しさん:2013/12/11(水) 18:27:39.49
もしかして長野地本の方ですか?
252革命的名無しさん:2013/12/11(水) 20:06:09.83
>>250
市議選で思い出したが何で新社って二世議員が多いんだろうね。
しかも保守系の二世をさんざん非難しながら
「議員にふさわしい人材だから問題ない。人格的にも推す支持者も多い」と言う。
それって批判対象の自民と同じ反論と居直りじゃねえか。
自民がやれば許しがたいことだが、自らは正しいってかw それまで活動歴がなかったご子息がいきなり登場だ。
結局は血縁地縁が土台で、労組動員の古臭い選挙手法なんだよな。
そんなの自治体選挙でしか通用しないから国政にいないんだろうなあ。
253革命的名無しさん:2013/12/11(水) 21:45:53.92
福田のせがれ。
254革命的名無しさん:2013/12/11(水) 23:46:31.94
秘密保護法の闘いはどうでした。協会・社青同関係の皆さん。
255革命的名無しさん:2013/12/12(木) 04:02:05.58
>>252
亡くなったけど、山田のセガレ
256革命的名無しさん:2013/12/12(木) 04:14:45.61
えっ!亡くなったの?新宿区議だよね?
257革命的名無しさん:2013/12/12(木) 05:56:07.90
残念ながら、亡くなったよ。
確か三十代前半だったと思う。
258革命的名無しさん:2013/12/12(木) 11:32:47.71
社民保坂区世田谷区長も腐っとるなw

保坂区長は11月12日の政治資金パーティーの中止を!
http://mutouha.exblog.jp/21209338
259革命的名無しさん:2013/12/12(木) 12:36:33.39
>>258
よく読んだら確かにダブスタだな。
260革命的名無しさん:2013/12/12(木) 15:43:20.96
平友祭のブログがあるんだね。
反帝連帯・平和・友情
http://heiyusai.ti-da.net/
261革命的名無しさん:2013/12/12(木) 16:07:09.18
>>260
なんかカネかかりそうだな。
で、日本だけ青年じゃなくて中年や老人たちが参加してるとかいう事態になってるような気がしたのだが実際にそうなんじゃないのか?
262革命的名無しさん:2013/12/12(木) 22:22:31.60
平友祭復活したんだ。
山中湖や西湖でやっていたけど、懐かしい。
263革命的名無しさん:2013/12/12(木) 22:24:40.37
そういや今度の団結集会は、どこで開催するの?
264革命的名無しさん:2013/12/13(金) 02:31:08.93
もうマルクス経済学は死んだんだよ。ケインズの経済学の勉強しなよ。
265革命的名無しさん:2013/12/13(金) 07:48:56.07
平和友好祭でサッカーやったけど、いい思い出。
266革命的名無しさん:2013/12/13(金) 08:46:48.00
張成沢死刑
267革命的名無しさん:2013/12/13(金) 15:02:23.24
560 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/12/13(金) 13:11:24 ID:e6+uDWuA [ FL1-110-233-159-2.tky.mesh.ad.jp ]

鷲尾由紀太が演説してたので、「逮捕されたんだって」と言ったら、
「はーい。そうです。頑張りまーす」とガッツポーズをされた。


561 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/12/13(金) 13:41:10 ID:b3QcxUcw [ 14.16.net4.hinocatv.ne.jp ]

鷲尾支持層は逮捕と聞けば「よくやった!さすがだ!」となるだろう。
268革命的名無しさん:2013/12/13(金) 15:24:31.76
二世議員とかが幅を利かせだすとか…末期だな。
269革命的名無しさん:2013/12/13(金) 21:01:25.86
青い鳥さんみたいに「俺様は三代目だからエライ」とか言ってる人は最末期です
270革命的名無しさん:2013/12/13(金) 22:14:42.31
新社会党なんて、そもそも相手にしていないし。
271革命的名無しさん:2013/12/13(金) 22:24:17.69
まぁSYの同志には、新社会党の党員もいるのだから、まったりやりましょうよ。
272革命的名無しさん:2013/12/14(土) 03:12:35.85
SY自体もう親睦会でしょw
273革命的名無しさん:2013/12/14(土) 04:23:05.70
張成沢処刑。
274革命的名無しさん:2013/12/14(土) 08:27:56.38
>>271
そうだね。社民党の党員もいるしね。
275革命的名無しさん:2013/12/14(土) 12:48:44.47
50代20%
40代60%
30代15%
その他5%
自治労60%
その他官公労15%
私鉄、国労15%
その他10%
私のイメージだとこんな感じです。
276革命的名無しさん:2013/12/14(土) 13:35:43.65
>>275
それって社青同のこと?なんかあたっていそうだな。
協会派全体となると50代〜60代の比率がうんと高まりそうだけどね。
277革命的名無しさん:2013/12/14(土) 15:45:32.00
自治労市職労の執行委員として頑張っていたはずの人が、
管理職になって組合員ではなくなった途端に、当局側の人になってしまう件。
278革命的名無しさん:2013/12/15(日) 11:40:53.67
運動の志を忘れない人は、管理職への誘いを断っていたけどね。
279革命的名無しさん:2013/12/15(日) 13:54:34.65
共産趣味者 赤い山女魚は元弘前大協会派です
280革命的名無しさん:2013/12/15(日) 16:13:43.33
>>276
社青同のことです。
地域差はあるだろうが私鉄以外の民間の職場の人はほぼいなくていても50才越えた人ばかり。
ちなみに規約上は同盟員でいれるのは30才まででそれ以上の年の人は特別ならば残れるみたいな感じだったと思う。

なかなかそのとうりいかないのは分かるが集まっても40代過ぎばかり、定年近い人もちらほらでは
本当の青年が入ってきても異常と感じるだろうし私は事実感じた。
281革命的名無しさん:2013/12/15(日) 18:55:11.13
>>279
赤い山女魚さんは、学協主流派だったの、それとも鎌倉派?
282革命的名無しさん:2013/12/15(日) 19:24:37.24
今回の秘密保護法反対の闘いでは若い人々がたくさん参加して多いに頼もしく
感じた。むろん市民運動の人々や今まで運動に無縁の人が中心だろう。また
共産党支持の若い人もいただろう。昨年の脱原発の闘いにはじまり、今年の
山本、吉良議員当選の原動力になった人達だ。また60歳以上の先輩たちの
参加も目立ったかっての全共闘、反戦、べ平連の闘士や共産党支持者の中心
の中高年の人々が頑張ったと思う。そこでだ。かって社青同の全盛時代にも
っとも活動家層が多かった今の50代から60代の人達に社青同OB・OG
連としてこれから予想される集団自衛権の解釈改変と本格的海外派兵・海外
戦争、共謀罪の策定、そして自民党改憲草案に基づく憲法改悪に最後のご奉公
の覚悟で今の党派の所属、あるいは無所属、運動から離れて久しいという立場
の違いを乗り越え、過去のいきがかりや対立を度返しにして行動を起こす時で
はないか。若い人達にはその流儀にまかせ、協会派潮流は自分たちのやり方で
大挙結集して登場しよう。むろん現在労組単位で活動している人、地元の党や
市民運動で活動しておりその立場で今回の国会デモに参加している人はその
立場でやっていただいて結構だ。
283革命的名無しさん:2013/12/15(日) 19:26:16.38
異議なし
284革命的名無しさん:2013/12/15(日) 22:10:18.82
山本太郎の質問主意書書いてるのって、村山の元秘書で社会新報の編集次長をしてるジャーナリストの田中稔でいいの?
285革命的名無しさん:2013/12/16(月) 22:44:14.37
で?
286革命的名無しさん:2013/12/16(月) 22:45:20.46
山本太郎を社民党当主に
287革命的名無しさん:2013/12/17(火) 04:51:22.31
       ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
        (__)    (__)   (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
        昭和維新トリオ ♪あ〜りがたや ありがたや♪

        鎌倉孝夫  瀬戸宏  津和崇

権門上に傲れども 国を憂うる誠なし 財閥富を誇れども 社稷を思う心なし
288革命的名無しさん:2013/12/17(火) 14:25:23.85
>>268
活動歴なし。就職先は親のコネとすぐわかるトコ。
そしていきなり市議選出馬! 当選!
張り切ってとんでもない左派とはとても思えないポカをやるが、
同じ会派の社民議員は「勝手に暴走」と言い訳しながら当該議員を庇護。
市民にはなんら説得のいく説明はなし。不信感いっぱいだが本人たちは強気なのは変わらねえ。
289革命的名無しさん:2013/12/17(火) 14:26:02.54
>>275
青年じゃないだろ。。。
290革命的名無しさん:2013/12/17(火) 14:27:02.54
>>277
ありがちじゃんw 市職労と市当局がほぼ一体なのはどこでもいっしょ。
291革命的名無しさん:2013/12/17(火) 22:07:17.62
>>287
意味不明。
292革命的名無しさん:2013/12/18(水) 13:28:36.49
>>289
青年じゃないよ。
さらにだいたいの同盟員は見た目もおっさんそのもの。
外の会議室なんかで「青年◯◯」みたいな看板掲げて会議や大会なんかやったりすると周りの人からはマジで異様に映ると思う。
他の原因も大きいがそんなところも組織停滞の要因だと思う。
293革命的名無しさん:2013/12/18(水) 13:38:24.39
宗教から政治経済、社会問題まであらゆる情報の宝庫!

本日の講義は「アメリカの陰謀は破綻する」です。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
294革命的名無しさん:2013/12/18(水) 19:37:07.57
>>292
新左翼系の政治党派だと基本的に30歳まで。
時代が時代だから35以上とかもあるが、せいぜい40までだろう。
JC=青年会議所が40歳までだな。町内会の青年会でも50歳までだぞ。
なぜ社青同だけ年配者オーケーの青年同盟となってるんだろう??
年齢に応じた別の同盟でも作ればよかったのにな。
社会党からの独立性を保ちながら、青年部的位置づけも持っていたという曖昧さが問題だったんじゃないの?
295革命的名無しさん:2013/12/18(水) 21:00:09.84
想像でモノ言いすぎワロタ
296革命的名無しさん:2013/12/18(水) 21:05:28.51
青い鳥さんなら妄想で物言い過ぎ
297革命的名無しさん:2013/12/18(水) 23:02:40.79
2chの書き込みが思い込みとウソばっかりってよく分かった。
298革命的名無しさん:2013/12/19(木) 00:57:12.89
そうだね。
299革命的名無しさん:2013/12/19(木) 02:00:18.27
>>294
もう感覚もおかしくなってると思う。
会議で「職場の若い人が〜」と報告始めた人がいたがその若い人ってのがすでに40代。
若い人の感覚がおかしい。

職場のおっさんが完全なおばちゃんを女の子って言うのと通ずるとこがある。
300革命的名無しさん:2013/12/19(木) 11:42:59.60
>>299
感覚が社青同基準になってるわけですね……。
それって官公労・自治体労組一般にありがちなような。
職員・労働者の年齢層の多寡の問題ではなく、労組運営自体の根本的な問題があると思います。
活動家がいても役員は輪番制で、若い人のオルグを怠ってきたんじゃないかと。
組合内年功序列が運動にまで貫徹されてるので若い人が出る幕がない。結局は「動員」のときだけ。

活動家は退職したら運動から離れ引退しそれまでって人も多い。
長老支配はいらないが運動としては途切れてしまう。
個々の自律性を大事にすべきだったんじゃないかと思います。
歳とっても続けられる場、若くても出られる場になってない。

活動する局面が多いオレがいる地域の会議でもオレが一番若かったりする。
教組や市職労からの出席者は役員交替で変わってしまう。
動員力は大きいので優先されるので運動形態がそちらに向いてしまいがち。
そして先行きを考えると真っ暗なのに、その危機感がない。

こっちもやりにくくてしょうがない。
301革命的名無しさん:2013/12/19(木) 18:26:29.92
けっきょく、それでは非正規職や未組織労働者の問題には手が届かない。
302革命的名無しさん:2013/12/20(金) 00:27:31.98
そう言えば俺たちが三十代後半から四十代前半の頃にある先輩が我々に
向かって君ら若い衆はとか君ら若いもんはとか言っているので俺たちは
もうおじさんだからとさとしたことがあったな。
303革命的名無しさん:2013/12/20(金) 15:11:40.68
正解は従順でないので「青年なんか欲しくない」から。
304革命的名無しさん:2013/12/20(金) 15:45:39.70
>>303
それあるあるw 若い衆は過剰に出てこないように抑える。意見言ったらウザがる。
逆に高齢者の地域の著名人をもてはやす。あくまで地域限定著名人。
ある社会党系の議員は「若い連中はダメだ。けしからん。それよりこれからは高齢者だ」ってさ。
よかったね♪
305革命的名無しさん:2013/12/20(金) 15:48:40.69
>>301
最初から無視されとる。あの人たちの主張するところは自己責任論にすぎない。
努力とか、なんでもいいから働けってだけ。働いても最低賃金で、シフト制で思うように仕事に入れない現実なんて、
「言い訳するな」と言われる始末。
306革命的名無しさん:2013/12/20(金) 20:04:34.16
>>304
青い鳥さんももうすぐ65歳で高齢者
307革命的名無しさん:2013/12/21(土) 11:17:18.26
若い人は自分たちの流儀でのびのびやってほしい。今さら社青同イノケン派、
清水派、三池研みたいなのを再生産しても意味がないし、また若い人はより
つかない。そしてそれで良いのだ。
308革命的名無しさん:2013/12/21(土) 13:55:44.97
それで良いのだ〜。それでいいのだ〜。
ボンボンバカボン、バカボンボン。

まぁ、退職者会の二次会で、旧社会党時代の思い出話でもしてろ。
309革命的名無しさん:2013/12/21(土) 14:18:19.46
ここはそういうスレだろ。定年間近な人と退職者の思い出話と一部
趣味者の交流の場だ。
310革命的名無しさん:2013/12/22(日) 00:25:13.34
去年の脱原発と言い、今年の秘密法と言い久々に大衆闘争が盛り上がって
いるのに協会系の影の薄いこと。いや影すらないか。
311革命的名無しさん:2013/12/22(日) 01:31:42.82
>>310
現場にいるけど少ないという以前に、協会系の人たちと話しててもそういう話題にならないのが不思議だ。
312革命的名無しさん:2013/12/22(日) 11:59:05.21
二十年前のPKO闘争の時の社青同がまだそれなりの人数がいたのに
一切闘わなかった(特に東京)わけだから今日の姿は当然の帰結だ。
年取ったからというのは全然理由にならない。なぜなら今回の行動に
は中高年の参加がめだったからだ。
313革命的名無しさん:2013/12/22(日) 14:42:02.49
いや社民党や新社会党は取組んでいたでしょ。テレビにも社民党の旗が写っていたのを確認している。
労組の動員もあったし、それなりに参加しているんじゃないの。協会系はと言われると自信ないけど。
314革命的名無しさん:2013/12/22(日) 14:46:52.16
>>313
社民党は1人1つ旗を掲げて迷惑。労組は「動員」。自発的意志とは無関係の「動員」。日当が出るから行くの。
315革命的名無しさん:2013/12/22(日) 16:29:42.67
昔、協会・社青同でも指示指令待ちはダメだと言われていたが、改善されて
いないな。党や労組の動員はそれはそれで大切なのだが自主的に駆けつける
という発想がないね。ツィターやフェイスブック、メール等で若い人達は、
国会に集まっている。ただ労組のは日当ではなく動員費で電車賃程度だから
誤解がないように念のために。
316革命的名無しさん:2013/12/22(日) 16:52:36.96
>>314
たしかに社民党が一人一本づつ旗をもっていたら、後の隊列も社民党
かと思われるものな。社民党の旗は良識の範囲にして後は横断幕とか
プラカードとかにすれば良いのに。そこに社民党と書き添えておけば
いいんだから。もっとも旗やのぼりの後にそれなりの社民党の隊列が
続くのであれば迷惑なんて言われなかったのにね。もしかしたら代表
参加というやつかもしれない総支部一人は出してくださいというやつ。
317革命的名無しさん:2013/12/22(日) 17:15:31.97
>>316
それを言っても聞いてくれないし、先頭に出ようとするから困るんだ。
デモそのものが、まるで社民党のデモに見えることもある。辟易する市民隊列。これが実情なの。
事後の会議の後言っても「たくさん人を出してる団体が目立ってなぜ悪い」といわれる始末。
他の団体よりたくさんなわけじゃない、さらに市民隊列を後ろにまわして主役ぶる政党に支持が集まるかどうか考えてみよう。
個々人や小さなグループの市民隊列のほうが控えめにならなきゃいけない必然性があるのだったら、じゃあ別個にどうぞというは話になる。
これがこのかんの東京と地方と同じ現象なのだ。
東京じゃいつも出てくるわけじゃないからいいが、ここぞという時にだけ出てきて横暴に振る舞う。本人たちには横暴という自覚はまるでない。
そしてデモ出しで油断してる間に、議員候補や党首が横断幕持つんだもん。それを強引に手配する係がなぜか当日出てくるわけよ。
会場から出て先頭からそれを見たときの脱力感といったらないね。周りのスタッフや各団体の会報や党派機関紙撮ってる人らと苦笑いだ。
普段から実行委に人だぜ。準備しろ。かっさらうな。そうのも含めてもうイヤだ。だから社民・新社は別でやりましょうよ。
318革命的名無しさん:2013/12/22(日) 21:28:25.71
市民のパレードもどきのデモも辟易したもんだ
こちとら新左翼は隊列の最後尾
お焼香デモ、ピースデモに我慢しながらも
先頭の党旗は尊重したもんだよ
319革命的名無しさん:2013/12/23(月) 10:13:34.55
協会派=労働組合(ポスト+選挙+サークルの3位一体)オンリーにするための理論
320革命的名無しさん:2013/12/23(月) 12:02:09.26
昔から政党が先頭だった。社会党と関連団体次に共産党と関連団体という
風に。だけど各党の関係の隊列だけで一塊の隊列になるから、主催者と
警察のデモ切りで別々になり市民団体との違和感は生じなかった。労組も
同じ。ただ昔の社会党・総評華やかりしき頃の感覚で今もそれが当たり前
と思っていたはダメだ。
321革命的名無しさん:2013/12/24(火) 00:10:42.25
12・6野音集会の後から撮った写真見たけど、社民党はのぼり三本立って
いるだけでしょぼい雰囲気だったぞ。それなりの人数が出ていて一人一本の
旗をもっていって迷惑だなんて言われているうちがまだ華だ。最終局面の一番
大事な場面でこんな調子では先が思いやられる。ただ実は大きな隊列だった
というならお詫びしなければいけないが。どうもそれはなさそうだな。
322革命的名無しさん:2013/12/24(火) 03:04:51.68
>>321
そりゃ3人しか来てなかったんだろw
323革命的名無しさん:2013/12/24(火) 03:14:39.31
>>318
そりゃオレら新左翼はそういうときは控えめで、戦闘的にやろうと思ったら別個にやるべきだ。
大衆枠には弾圧さえ迷惑あつかいする連中もいるからな。
それで排除しようとするヤシも新左翼系の親分だったり、「非原則的市民運動」出身の現在・旧総評系平和団体のオヤジだったりするのだが。
まあ、TPOは考えるべきだ。しかし原則はしっかりと死守すべき。

>>320
梯団ごとにそれならまだしも、市民梯団の先頭に入れろとねじ込んできた社民党の例がある。
324革命的名無しさん:2013/12/24(火) 03:17:20.85
>>321
だって社民党の隊列って今や作りようがないだろ。東京ならなおさら。
新社もそう。憲法をいかす会とごちゃまぜになんとかなったのが10年も前。
325革命的名無しさん:2013/12/24(火) 03:18:24.51
>>320
社共が同席するっていつの話よ。
326革命的名無しさん:2013/12/24(火) 10:26:20.51
社民党も市民運動も「自分こそが正義だ」みたいな感覚になってるな。
327革命的名無しさん:2013/12/24(火) 10:49:05.68
>>326
市民運動はそんなこと言わないのだが、社民党が大人げないのよ。
しかも「○○運動は我々がやった!」と言って内輪じゃ大喝采だ。
たまたま居合わせたオレは「お前ら何したんだ?」って思ったな。
328革命的名無しさん:2013/12/24(火) 16:46:56.93
俺が正しい! 俺はあいつとは違う! ってやつですね。
329革命的名無しさん:2013/12/24(火) 18:57:11.79
昔の協会派にはそんなところがあった。あいつら市民主義だとか、社会主義者
じゃないとか、あげくのはてに反合闘争と結びつかない運動では価値がない。
(ある運動課題に対し)そんなことやって何になるんだとか言っていた。
もっとも今ではそんなことを言う「気概」すらもないだろう。
330革命的名無しさん:2013/12/24(火) 23:20:49.18
元々無い。(笑)
331新社会党員 ◆15dJ6cj.Zc :2013/12/24(火) 23:21:12.35
久々にこのスレ来たら、なんか批判一色だなw

>>317
12・6は行けなかったんで良くわからんが、社民党さんはいざ知らず、ウチの党が一人一本のぼり旗を持って先頭に出ようとしたというのは
少なくとも過去の経験上俺は記憶にないなぁ。実行委員会とかは、我が党からは中執のT氏(まああの方は生かす会枠かもしれないが)が
出ているはず、というかこの前の10・13脱原発行動の提起では1000万署名の関係で記者会見に出て、某赤旗にも名前が載ってたんですが・・・。
332革命的名無しさん:2013/12/25(水) 00:03:27.25
来年以降安倍政権側から怒涛の攻勢がかけられる。消費税増税実施、
TPPの不利な妥結の押しつけ、新自由主義的「改革」の復権、
原発再稼動、普天間県内移設決定、共謀罪、集団的自衛権解禁、
そしてさらには改憲につながっていく。
これに対して大衆運動の側も原発や秘密法のように反撃が強まるだろう。
その時我々協会派の現役と元活に何が出来るのか問われているのではな
いのか。人様がどうのこうのとか、四の五の言っている時ではない。
333革命的名無しさん:2013/12/25(水) 07:53:01.37
>>331
> 中執のT氏(まああの方は生かす会枠かもしれないが)

あの人は昔からちゃんと実行委に出てくるし、議論もやる。実務もやる。
だから皆に評価されてる。そして新社の人物として見られてる。
東京の運動圏では社民のほうが評価は低い。

地方ではどっちもどっち。
334革命的名無しさん:2013/12/25(水) 10:42:31.61
うちらのとこの協会派って保守との共闘という名の屈服とか、イメージよくないです。
名ばかり左派ですね。骨のある人はわずかで、他は労組に左右されてる。
協会として出てくることはないからわかりにくかったが、わかってきた。
いいとこに勤めてた人たちなので格差社会というのが全く実感できないのかな。
とにかく上から目線で、それが地元商工会議所と役所の幹部と同じ感じです。
支配階級に属してる人たちだな。
335革命的名無しさん:2013/12/25(水) 16:10:57.52
>>334
それであるのになぜ彼らはプロレタリア独裁や社会主義を信奉しているんですかね?
辞めるに辞められず惰性で革命だのマルクスだのに付き合ってるだけですか?
336革命的名無しさん:2013/12/25(水) 18:44:29.16
プロレタリア独裁や社会主義を信奉しているけれど、それはクリスチャンが「神の国」「天国」を信仰しているのと同じ意味において。
337革命的名無しさん:2013/12/25(水) 18:48:23.45
欧州王室から勲章もらう救世軍のようなものか。
338革命的名無しさん:2013/12/25(水) 20:07:39.44
ロシア共産党からの援助も期待できないし向坂派ジリ貧ね
339革命的名無しさん:2013/12/26(木) 00:15:17.86
この先協会派の展望がない話はいいから、残された力でいかに安倍政権と
闘うかが大事だ。
340革命的名無しさん:2013/12/26(木) 00:24:29.53
新社会党はチェカーを正式につくるべき。
341革命的名無しさん:2013/12/26(木) 19:18:52.49
靖国参拝いよいよやりたい放題だな
342革命的名無しさん:2013/12/26(木) 21:33:46.27
社民党と新社会党はさっさと合流しろよ。
政府はやりたい放題やってるのに社会党勢力が
何もできてなくて情けない。
合流すれば事務所費用とかのお金も一本化できるし
活動費が少しは余裕が出るだろうに
343革命的名無しさん:2013/12/27(金) 11:27:17.21
 共同協力はあっても合同は困難。15年もたつとまったく別の組織になる。
先日、内の息子がBOOKOFFに販売するからつきあわないかというので、声縮刷
版1〜12や協会他の出版物で書き込みがないやつを出した。2月ころ店頭に
その類が出ていたら、その供給元は私です。
344革命的名無しさん:2013/12/27(金) 11:28:18.88
 共同協力はあっても合同は困難。15年もたつとまったく別の組織になる。
先日、内の息子がBOOKOFFに販売するからつきあわないかというので、声縮刷
版1〜12や協会他の出版物で書き込みがないやつを出した。2月ころ店頭に
その類が出ていたら、その供給元は私です。
345革命的名無しさん:2013/12/27(金) 11:38:46.68
 操作を間違って2度書きしてしまった。失礼。さて、自治労単組の役員だが、
内の委員長、委員長になっても管理職試験を受験していた。係長にも合格しな
いのに。当局はしっかりそれを見ている。彼は、連合事務局長や互助会副会長
を、対応に問題があっても降りない。情報は伝えない。後で他の役員が聞いて
報告すると後だしじゃんけん。自己顕示欲というか名誉ほしさ丸出し。交代さ
せたくてもタマがいない。こういう単組は多いのかな。
346革命的名無しさん:2013/12/27(金) 13:25:41.11
>>343-344
二重カキコとは協会派にとってそんなに重要なことなのか!
347革命的名無しさん:2013/12/27(金) 13:28:39.76
>>345
あ、まちがいか。

>自己顕示欲というか名誉ほしさ丸出し。

だから>>341のような事態には一切発言せず。
天皇からの叙勲獲得にやっきになるのだ。
とくに地方議員とか。
348革命的名無しさん:2013/12/27(金) 21:27:59.11
>>340
在特との二重加盟はできませんよ?
349革命的名無しさん:2013/12/27(金) 21:29:47.21
日本に生まれた喜び いつも心に英霊来世俺たちの矜持
あの原子爆弾2個もってして焼き尽くせなかったもんですぜダンナ
あんな惨禍超えてきたんだやっぱ日本てスッゲー
少ない鉱物資源 核という名の人体実験 克服してきた人材人間の
子孫がここにはいっぱいいるぜ 日清・日露・大東亜聖戦
江戸・明治・大正・昭和・平成の経験が詰まった先人の英知に
今こそ学べ前進の精神こそが何ものにも代え難い
未認定無形重要文化財 逆襲の日本さあ来るぞ まずは心に核武装!

美しき国 日本
日が昇る国 日本
素晴らしき国 日本
日本 日本 日本 日本
神の住む国 日本
大好きな国 日本
俺達の国 日本
日本 日本 日本 日本

やっぱこの国本当好き だから心もそう黄金の国で在りたいね
俺ら日本人 あるぜ一本芯 常に日々精進 時間を越え 歌声よ届け
いつだって きっと会えるここで 想いは必ず響き合う そう靖國の空で 虹になる
俺達には出来ない事もあるでも僕らだから出来る事があるこんな俺達でもやれる事
あるなら歌おう声涸れる程 受け継いだもの忘れないで いつも心に想い描いて
そして繋げる次の世代 共に歩んで行く 未来 目指して

http://www.youtube.com/watch?v=snDrZKBZx1Y
350革命的名無しさん:2013/12/27(金) 21:46:10.76
何だ、商売の宣伝か…
351革命的名無しさん:2013/12/27(金) 22:09:34.00
みなさんも「ワーケット」の宣伝でもしたらいかが。
352革命的名無しさん:2013/12/28(土) 01:24:13.31
( ゚∋゚) 日露安保条約を結びシベリア極東に土地をくれるといってるプーチンさんの慈悲にすがるほか日本の将来がないことは明白。
353革命的名無しさん:2013/12/28(土) 01:28:24.75
( ゚∋゚) 上海条約機構に加盟しその中にこそ活路があることは資本家階級でも冷静な者は既に気付いている。
354革命的名無しさん:2013/12/28(土) 01:30:46.64
( ゚∋゚) 協会派は「ソビエト同盟の再建」を綱領に掲げないといけない。
355革命的名無しさん:2013/12/28(土) 01:31:05.69
共産党から見た「新進党」や今の民主党の前身「旧民主党(1997-1998年)」ってどうでした?
356革命的名無しさん:2013/12/28(土) 13:38:22.83
乞食ジジイの青い鳥は、機関銃で射殺して、火焔放射機で焼却しろ!(笑)
357革命的名無しさん:2013/12/28(土) 19:50:55.01
辺野古沿岸埋め立て承認
ミズホの沖縄訪問以来あれほど応援してきた仲井眞にコケにされて茫然自失の社民党
358革命的名無しさん:2013/12/28(土) 19:54:16.80
社民党も沖縄知事選で仲井眞応援してきたの?うっそー!?沖縄でも?
359革命的名無しさん:2013/12/28(土) 20:40:58.49
社民党の瑞穂は知事に普天間基地の県外移設で共闘を申し入れただけ
知事は迷惑顔だったが
360売国奴殲滅作戦X:2013/12/28(土) 21:04:39.73
>>356

何が乞食?

何処が乞食だ?

一日20時間の長時間過密労働して、それなりに報酬受け取っているのに
何が乞食だ?

返事しろ、ボケ!

人間廃業した乞食売国奴CIAの吉田和雄のアメリカ製電磁波兵器による流言飛語の
言いなりになってるんじゃあねえぞ。

貴様は北朝鮮の工作員なのか?アメリカCIAの流言飛語がありがたいのか?
361売国奴殲滅作戦X:2013/12/28(土) 21:07:47.76
>>356

いいか、吉田和雄という奴は、とうの昔に人間廃業した乞食根性丸出しの

電波テロリストだ。共産党中央フラクションの電波はCIAの破壊謀略活動だから、

心しろ。
362革命的名無しさん:2013/12/28(土) 22:58:03.80
↑気狂い!(笑)
363革命的名無しさん:2013/12/29(日) 23:45:52.49
今でも協会派の産別、職場別、出身大学班別あるいは地域ごとのネットワーク
はあるはず、あるいは再構築も可能なはず。党や労組で足らない所はこれで
補ったらいいのに。「同窓会」的な意味合いも兼ねて集会・デモ・国会抗議
行動や選挙闘争にも結集するようにすれば良い。社民、新社、民主、無所属
と所属が分かれていても出身母体の「同窓会」だから差し支えない。
364革命的名無しさん:2013/12/30(月) 15:43:20.00
社青同は同窓会、サークルでしかないのだから解散してもよい。
365革命的名無しさん:2013/12/30(月) 20:14:25.57
協会は社青同という由緒ある名前を守るべき 解放派が襲名するのは許せない
366革命的名無しさん:2013/12/30(月) 22:24:50.33
>>365
私もそう思いますが、それなら今後は今回のような国会へのデモや抗議行動
があったら同盟員が駆けつけなければね。
367革命的名無しさん:2013/12/31(火) 01:02:39.13
かつてあった労働大学は、経営上の問題から出版センターと労働大学という形で現在は二つ存在しておりますが、
それには派閥上の違いもあるのですか?例えばどちらかが○○研でどちらが○○研というように。
368革命的名無しさん:2013/12/31(火) 11:04:09.58
労大問題の影響でしょう。かって三池研と反・非三池研の対立があり、
経営問題も絡んで三池研系の事務員の首切りもあって、労大争議に
なった。その過程で労大が偽装倒産され、三池研系の労大と反三池研の
労大出版センターがそれぞれ再建された。三池研労大は主に新社会党・
坂牛協会系が反三池研系出版センターは社民党・佐藤協会が連携しているが
労大紛争の時新社会党系の幹部が反三池研側の中心にいたりといった複雑な
動きやねじれもあった。三池研労大の事務局を担うのは言うまでもないが、
もう片方の出版センターの事務局を担うのは清水派である。
369革命的名無しさん:2013/12/31(火) 12:44:48.50
>>368
詳しい解説ありがとうございます。
新社系労働大学のHP(http://www13.plala.or.jp/rodai/index.html)を見ても
そちらからの経緯しか記載されておらずよくわからなかったので、お陰様で
理解できました。ありがとうございました。
370革命的名無しさん:2013/12/31(火) 17:41:40.35
 最近の再建まなぶは、友の会報告的なものが多くて辟易とする。三好市あた
りの現役労働運動の報告は好感をもてるが、OBの集まりで、県協報告云々とあ
ると何を考えているのと言いたくなる。単純に年寄りの愚痴の言い合いではな
いか。OBの報告と割り切ればいいのか。こんな形で同窓会をやっています。皆
さんもどうですか?ということか。こんなことを書くと「学習一生、闘い一生」
と反論されるのだろうが。ところで、江原さんは益々暴走とのこと。地元総支
部に御同情申し上げる。
371革命的名無しさん:2013/12/31(火) 18:58:31.94
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
経費削減で来場者の安全さえ確保されていない
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
372666:2013/12/31(火) 21:01:05.14
宮本智は良い候補者なんだが、擁立までのプロセスが悪すぎた…。
373革命的名無しさん:2014/01/02(木) 12:35:35.74
鷲尾由紀太は大暴走。
374革命的名無しさん:2014/01/02(木) 14:26:36.01
本年も協会・社青同の思い出話、よもやま話よろしくね。最新情報が
あったらそちらもよろしく。
375革命的名無しさん:2014/01/03(金) 11:21:54.94
 鷲尾さんは本当に立候補するの?都本部が機関決定すれば応援に行くけど。
未来Gは、社民党との協力は否定的だが、共産党へのl協力は肯定的だ。そも
そも共産党は新社会党を相手にしていない。首長選挙なら、革新統一の名の下
にお付き合いしてくれるけど。社会党時代だって議員選挙での協力呼びかけは
拒否されていた。所詮新社会党の多数派は労農派のまつえであることを忘れて
いる。
新社会党は、旧解同が作った政党だよ。
相手にできん。
377革命的名無しさん:2014/01/03(金) 17:11:24.52
解同が作ったのは新社広島県本だけ、広島の協会は清水派が強かったから
社民党。(村山排除がなかったら民主党だった)他の地方の新社はだいたい
において協会原則重視派(後の坂牛協会)が作った。
378革命的名無しさん:2014/01/03(金) 17:19:41.71
清水派清水派とよく言われますが、それは協会内のフラクションですか?
三池研は教条主義かつ組織の雰囲気が異質というのはわかりますが、
清水派に特徴的なことはなんですか?
379革命的名無しさん:2014/01/03(金) 20:37:37.58
著名な社会主義者たち

ヴィクトール・ユーゴー
アルバート・アインシュタイン
マハトマ・ガンディー
アーネスト・ヘミングウェイ
トルストイ
ジョン・スタインベック
ジージ・オーウェル
ヘレン・ケラー
ダライ・ラマ
マザー・テレサ
ネルソン・マンデラ
380革命的名無しさん:2014/01/03(金) 22:50:12.16
清水派は当初社青同主流派(イノケン派)が分解して、教条派、頑固派が
清水由紀郎氏の元に結集して出来た社青同の派閥。イノケン派の「正統な」
継承者。政治闘争を闘わない反合闘争だけ論、職場闘争も思想闘争を中心
にした教条主義と突出主義を特徴としていたが、国鉄闘争、労戦問題、政界
再編あたりから露骨な組織防衛主義に走った。社青同衰退後高齢化して協会
内フラクに移行した。多くは社民党に参加したが地域の事情で新社会党に
参加した人もいる。社民党系佐藤協会の中では教条派として振る舞い佐藤協会
主流と対立した。三池研は根本的には教条主義だが社青同内対立の時は現実派
として現れ清水派と論争した。現在は新社会党・坂牛協会内で教条派として
主流派と対立している。清水派は三池研のように組織化した分派というより
ややゆるい派閥という感じだ。
381革命的名無しさん:2014/01/04(土) 02:10:10.64
イノケン派多数派⇒清水派(社民党内極少数派) 少数派⇒佐藤協会主流(現在ほとんど引退)

だろー
382革命的名無しさん:2014/01/04(土) 02:11:45.68
イノケン派清水派は既に党組織には居ないも同然。
383666:2014/01/04(土) 13:21:22.11
帝国主義社民が…!
384革命的名無しさん:2014/01/04(土) 15:26:02.38
S派は23区内にはまだいそうだけどな。脱原発デモで見かけた
385革命的名無しさん:2014/01/04(土) 16:13:01.94
イノケン頑固派が清水派になり、イノケン現実派が三池研になった感じ。
三池研から善明派が分かれて中間派に、社青同本部労対委員会から出来た
別の中間派はやがて石河派として独自発展して国鉄闘争、労戦、PKO闘争
党建協等の活動をになった。
清水派と善明派は基本的に社民党に、石河派と三池研は新社会党に行った。
社民党になって山崎氏が率いる佐藤協会主流と反発する非主流の清水派と
いう風に再編されていった。新社会では石河派が上野氏らと主流となり、
三池研などの未来グループと対立している。
386666:2014/01/04(土) 18:49:54.96
やけに詳しいね…。
387革命的名無しさん:2014/01/04(土) 19:48:07.30
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
暴利を貪る外資ファンド来場者の安全設備維持費すらカット
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html

http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html

http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html

http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html
388革命的名無しさん:2014/01/05(日) 01:13:24.09
社民・新社にかつての流れという意味での派×はもう機能してねえよ。個人個人ばらばら。
389666:2014/01/05(日) 02:04:49.19
そんな事はないよ。
390革命的名無しさん:2014/01/08(水) 01:58:11.25
社会党は清潔な集団なので自民党のような派閥政治とは無関係でした。
391革命的名無しさん:2014/01/08(水) 16:09:55.37
軽率な集団
392革命的名無しさん:2014/01/08(水) 18:24:08.86
右社の西尾
構造改革の江田
突出した帝国主義社民がいたじゃないか
393革命的名無しさん:2014/01/08(水) 20:29:03.57
そいつらは、勤労者大衆と社会党・社会主義協会によって永遠に放逐されたでしょう。
394666:2014/01/08(水) 21:44:58.00
↑寝言を言うな、うすら馬鹿!誰からいくら貰っているんだ!言ってみろ。(笑)
395革命的名無しさん:2014/01/08(水) 22:54:38.03
社会主義協会は社会党を強化しようとしてきたはずの日本的マルクス主義のセクト。しかし今は展望もなく社民党を延命させたいだけ。
396革命的名無しさん:2014/01/09(木) 19:57:54.66
社共で宇都宮か せめて元幕僚長よりは得票してほしい
397革命的名無しさん:2014/01/09(木) 21:00:01.08
>>396
もしも田母神より少なかったらどっちも解党しなさいといいたいわw
398革命的名無しさん:2014/01/09(木) 23:15:45.65
東京なのに〜宇都宮〜 弁護士なのに〜健〜児! また、アイツラのいい歳こいてバカ面下げた下手くそな唄が聴こえて来るのか!(笑)
399革命的名無しさん:2014/01/09(木) 23:21:24.83
↑666
400革命的名無しさん:2014/01/10(金) 00:06:22.59
新社会党は宇都宮氏への支持を決めたの?
401革命的名無しさん:2014/01/10(金) 01:10:21.56
新社会党は細川支持に決まった。
402革命的名無しさん:2014/01/10(金) 08:43:00.70
都本部は宇都宮推薦だよ。<新社
403革命的名無しさん:2014/01/10(金) 08:48:47.89
社青同の中央本部サイト、いつまで経っても出来んなぁ。
404革命的名無しさん:2014/01/10(金) 09:17:35.97
>>402
日共が新社と「ニセ左翼」は排除するように言うに決まっとる。
405革命的名無しさん:2014/01/10(金) 13:59:55.34
やっぱ新社は解同なの?
406革命的名無しさん:2014/01/10(金) 14:29:36.19
>>405
まさか。
407革命的名無しさん:2014/01/10(金) 14:44:17.03
京都でも沖縄でも共産・新社は共闘しているが。
408革命的名無しさん:2014/01/10(金) 15:29:15.64
>>407
共闘というより相乗り。
409革命的名無しさん:2014/01/10(金) 15:41:35.85
ちゃんと政策協定かわしてるよ。
410革命的名無しさん:2014/01/10(金) 19:29:37.72
革新都政再建!
411革命的名無しさん:2014/01/10(金) 20:17:47.51
沖縄には新社いねえよ。
412Counter-Racist Action Collective シバキ隊 しばき隊 :2014/01/10(金) 22:49:58.37
Counter-Racist Action Collective Counter-Racist Action Collective
Counter-Racist Action Collective シバキ隊 しばき隊 画像
Counter-Racist Action Collective レイシストをしばき隊 しばき隊 シバキ隊

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120128140547755.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201201281348428e9.jpg対レイシスト行動集団CRAC
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012012814004945c.jpg Counter-Racist Action Collective
対レイシスト行動集団 c.r.a.c 対レイシスト行動集団 c.r.a.c  Counter-Racist Action Collective
http://haigai.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15104869&i=201112/13/41/d0178541_22112246.jpg
Counter-Racist Action Collective 画像 Counter-Racist Action Collective 画像
http://haigai.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=13970303&i=201107/04/41/d0178541_1253308.jpg
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img40_051015.jpg対レイシスト行動集団CRAC 
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled335.jpg対レイシスト行動集団CRAC
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/596d9b3e38b0a2b50f797cf612b72c74
シバキ隊  しばき隊 対レイシスト行動集団 c.r.a.c  対レイシスト行動集団 対レイシスト行動集団
http://www.all-creatures.or 対レイシスト行動集団 中核派 画像 CRAC シバキ隊 
対レイシスト行動集団 c.r.a.chttp://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled336.jpg
 対レイシスト行動集団 対レイシスト行動集団C.R.A.C.
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled337.jpg
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/22/buta_3.jpg
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/22/kiji_2.jpg
Counter-Racist Action Collective  Counter-Racist Action Collective
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/6/d690d3cb.jpg
対レイシスト行動集団C.R.A.C. 対レイシスト行動集団 c.r.a.c
対レイシスト行動集団C.R.A.C. 対レイシスト行動集団CRAC
Counter-Racist Action Collective
413革命的名無しさん:2014/01/11(土) 14:42:12.18
新社会党都本部のホームページにやっと載ったよ。
http://www2.ocn.ne.jp/~shinsya/
ホームページの更新、遅いなぁ。
インターネットできないご高齢の専従が多いのでしょうか。
414革命的名無しさん:2014/01/11(土) 15:39:56.67
新社がかかわったら票が減る。
415革命的名無しさん:2014/01/11(土) 16:47:13.94
拡散してね。
オランダ映画「38度線」をグランデール市民をはじめ、アメリカ人、韓国人、日本人、世界中に広めましょう!!
朝鮮戦争の慰安婦が売春婦だったことがダイジェストでわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=R3mfU3yNvYc&feature=youtube_gdata_player
416666:2014/01/11(土) 23:29:28.20
↑レイシスト
417革命的名無しさん:2014/01/12(日) 18:35:30.47
協会・社青同スレも19まできているけど、過去スレを見たい人は、
ヤフーで協会・社青同で検索するとそのうち「社青同−unkar@
2ちゃんねる過去ログ検索」というのが出てくるのでそれをクリック
すれば過去スレが簡単に見れた。
418革命的名無しさん:2014/01/13(月) 01:48:04.38
社青同なんか裏長屋の湿気た自宅で数人の仲間が集まってボソボソと読みあわせしてるから創価学会と近所からは間違われたっじゃねえか。
419革命的名無しさん:2014/01/13(月) 10:41:37.12
お題目が聞こえてこないから、それはない。
そのかわり「奪われる生命と権利」(イノケン派)
「一分一秒が問題にされる」「仕事優先の職場」(清水派)
「闘いの一本道」「闘えない実態」「闘い一生」(三池研)
など言う言葉がお題目のように繰り返される。
420革命的名無しさん:2014/01/13(月) 10:45:05.88
和彦さんは宇都宮選対に潜り込めそうですか?
421革命的名無しさん:2014/01/13(月) 13:58:01.49
>>420
トリさんは隔離されているので出る幕なし!
422革命的名無しさん:2014/01/14(火) 01:34:47.49
選挙で負けたときの言い訳→共産党が相乗りしたから
423革命的名無しさん:2014/01/15(水) 01:23:27.94
やはり予想通り、小泉純一郎(細川護熙)の側に社民党は裏切る。

吉田社民党首、脱原発候補の一本化を=共産、宇都宮氏支援を継続

 社民党の吉田忠智党首は14日、東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)に出馬する細川護熙元首相と、
同党が推薦する日弁連前会長の宇都宮健児氏がともに「脱原発」を掲げていることに関し、
「脱原発を主張する候補者が一本化されることが望ましい。
票が割れると(脱原発とは異なる)相手候補を利することになる」と述べた。党本部で記者団の質問に答えた。
 吉田氏は「細川、宇都宮両氏が会って話し合いをしてほしい」と、両者による調整を促した。
ただ、宇都宮陣営は撤退には否定的だ。
 一方、宇都宮氏を推薦する共産党の市田忠義書記局長は取材に対し、
「都知事は原発問題だけでなく、都政全般に責任を持つ。
われわれが細川氏の支援に回ることは二百パーセントない」と述べ、宇都宮氏支援を継続する方針を強調した。
 (2014/01/14-20:35)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2014011400799
424革命的名無しさん:2014/01/15(水) 16:39:24.30
日共が正しい
425革命的名無しさん:2014/01/16(木) 19:06:31.43
またJR北海道の経営陣から自殺者が出たな
残るは国鉄「改革】三羽烏、国鉄末期の北海道総局長だった松田の腰巾着小池だ
松田と小池が国労北海道地本の組合員を清算事業団送りにしたつけがすべて今噴出している
現業保線系でもっとも鉄道マン魂と責任を持っていたのが国労組合員で
ここを粗方切り捨てたことにより怠惰な鉄労と権力亡者動労の無能どもが
ろくに仕事もせずにこの惨状を生み出した
小池もさぞ針のむしろだろ
426革命的名無しさん:2014/01/17(金) 16:53:14.35
社民党、寝返りませんですた(笑)

都知事選:社民党 幹事会で宇都宮健児氏推薦を了承
http://mainichi.jp/select/news/20140117k0000m010097000c.html

こりゃ雪が降るかも知れん。
今日も冷えるなあ・・・
427革命的名無しさん:2014/01/17(金) 19:31:26.36
左翼の良心?
428革命的名無しさん:2014/01/17(金) 22:54:05.11
>>426
都知事候補一本化に期待=宇都宮氏は辞退否定−吉田社民党首

 社民党の吉田忠智党首は17日、沖縄県名護市内で記者会見し、
東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)について「脱原発の流れをつくる絶好のチャンスであり、最大限生かしていきたい」と述べ、
ともに脱原発を掲げる細川護熙元首相と宇都宮健児前日弁連会長の一本化が望ましいとの考えを改めて示した。
 社民党は先に宇都宮氏の推薦を決めたが、吉田党首は「細川氏が名乗りを上げる前の話だ」と指摘。最終的な党の対応は、細川氏の正式な出馬表明を待って決める方針を示した。
 一方、宇都宮氏は17日、取材に対し、自身の出馬辞退について「ない。支援者を裏切ることはできない」と否定。また、細川氏が出馬会見を先送りしていることについて、
「候補として名乗り出るなら、まず政策を都民の前に明らかにすべきだ」と批判した。 
(2014/01/17-22:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014011700584
429666:2014/01/17(金) 23:17:26.02
当選の見込みのない宇都宮でなく、当選の見込みのある細川に投票する。
430革命的名無しさん:2014/01/17(金) 23:26:29.29
選挙は競馬の勝馬投票じゃありませんよ?
431革命的名無しさん:2014/01/18(土) 00:10:40.39
JR北海道の元社長は革マルに謀殺された
432革命的名無しさん:2014/01/18(土) 15:39:46.22
宇都宮推しで良いじゃん。宇都宮が善戦してくれれば良い。後は細川が
勝つだろうから沖縄の市長選と合わせて安倍へのダブルパンチとなる。
(沖縄と原発)四月の消費税増税とアベノミクス失速と合わせて安倍政権
はきびしくなっていく。(TPPの日本が不利な内容での妥結もきいてくる)
それでも安倍が暴走してくれば国民の総意でお引取り願うだけだ。
433革命的名無しさん:2014/01/18(土) 19:52:44.09
>>428
吉田を党首から引きずり下ろすべきだ。
434革命的名無しさん:2014/01/18(土) 19:58:23.66
細川なんか支持したら社民党はほんとにお終い
435革命的名無しさん:2014/01/18(土) 20:57:02.03
小泉純一郎の作戦にまんまと引っかかっている吉田ただとも。
436革命的名無しさん:2014/01/18(土) 21:36:57.43
細川連立内閣が終わりの始まりだったなあ
437革命的名無しさん:2014/01/19(日) 11:20:21.76
社民党がブレまくる→社民党員の宇都宮支援の運動が出遅れる→結果的に共産
党員の宇都宮支援の運動だけが目立ってしまう→「共産党色が強過ぎるからイ
ヤだ」という理由で社民党がさらにブレまくる→・・・
こういう無限のループ(悪循環)におちいる道を選んだ吉田ただとも。
438革命的名無しさん:2014/01/19(日) 12:03:36.66
>>437
そこで起死回生の一着、阿部和彦さんの投入ですよ。
439革命的名無しさん:2014/01/19(日) 20:12:48.32
連合が舛添支持だって言ってるらしいぞ。
ここは笑うとこだろwどうよw?
440革命的名無しさん:2014/01/19(日) 20:15:53.13
>>436
自さ社もね。
441革命的名無しさん:2014/01/19(日) 20:16:27.68
>>438
そうですよ。トリさんですよ! トリさんを都知事に!
442革命的名無しさん:2014/01/19(日) 20:17:16.22
>>439
爆笑だね。ここで協会の末裔どもが舛添選挙をやるんだ。面白いねー。
443666:2014/01/19(日) 21:13:10.03
金さえ貰えれば、泥棒でも人殺しでもするのが、向坂派。頭が悪すぎて、昇進試験に受からなかった!(笑)
444革命的名無しさん:2014/01/19(日) 22:47:07.33
協会の末裔なんて連合東京に影響力ないだろwまともな人は宇都宮を
やるし、民主党に絡めとられた人は細川をやるのかな。
445革命的名無しさん:2014/01/20(月) 00:06:45.28
よし稲嶺勝った
446革命的名無しさん:2014/01/20(月) 17:02:58.25
良かった!
447革命的名無しさん:2014/01/20(月) 19:28:38.29
>>438
 まさか、マック赤坂と宇都宮の一本化工作を成功させるとでも?
 いかな彼でも「宇都宮は降りてマックに一本化すべきだ」などと言うはずはないでしょう?
448革命的名無しさん:2014/01/22(水) 02:09:21.07
「マックが降りるよう俺さまが説得するから副知事兼チェカのポストを俺さまに用意しろ。」だと思われ
449革命的名無しさん:2014/01/22(水) 07:17:57.25
中指おっ立てて「ファック青山」とでも名乗って自ら立候補してはどうだろう?

放送禁止語だが、政見放送はどんな放送禁止行為でも必ず無修正で放映しなくてはならない規定になっている。
過去にも色々な問題候補が実在した。
450革命的名無しさん:2014/01/23(木) 19:07:01.44
どうみても宇都宮は当選しないが仕方ないだろうな 昔の社共統一がなつかしい
451革命的名無しさん:2014/01/23(木) 20:11:08.53
宇都宮は当選しないで決まりとどうして分かる?
創価学会のように貧困層を投票日に引っ張っていく努力をしたうえでいってるのか?
452革命的名無しさん:2014/01/23(木) 23:23:53.50
右から細川、左から鈴木達夫と攻められてもな〜
453革命的名無しさん:2014/01/24(金) 10:53:30.50
憲法の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ。
454革命的名無しさん:2014/01/25(土) 10:55:06.64
ついに、江原さんが中野総支部委員長を辞任したとのこと。自由に共産党推薦
の弁護士の選挙運動をやりたいとのこと。離党はしないとのこと。晩節を汚し
た行為かな。
455革命的名無しさん:2014/01/25(土) 11:17:14.76
江原さんが動いたってことは、「忠臣」のあの人も・・・
456革命的名無しさん:2014/01/25(土) 11:37:29.32
>>454
え?宇都宮健児は社民も新社も推してるじゃん?
457革命的名無しさん:2014/01/25(土) 13:00:17.83
終わったら戻るんだろう。
458革命的名無しさん:2014/01/25(土) 13:16:17.57
新社も推薦し、応援演説しているのになんで辞任しなくちゃならないの。
いい加減なこと書くなw
459革命的名無しさん:2014/01/25(土) 22:29:55.69
 ん? 鈴木達夫の応援演説でもやりたいと言ってるのか?
460革命的名無しさん:2014/01/26(日) 15:44:31.25
江原ひであき
新社会党

1月24日(金)。都知事選。中野区長選。「まなぶ」の原稿。
http://blog.goo.ne.jp/h-ebara/e/2ae5d8eaec8c688caff54a3b07cbfea6
461革命的名無しさん:2014/01/26(日) 17:28:18.16
↑うん?まともなことが書かれているだけだが?
それにしても協会勢力の都知事選における影の薄さよ。かって美濃部知事や
太田薫候補を擁したことを考えれば隔世の感がする。
462革命的名無しさん:2014/01/26(日) 22:37:23.36
鈴木と麻生が分裂してて太田に漁夫の利があったのに
甘い防衛のおかげであの情けない姿見せちゃったからなあ
浅沼の教訓が何も生かせなかった
463革命的名無しさん:2014/01/26(日) 23:42:59.93
>鈴木と麻生が分裂

何時の事でしたか?
464革命的名無しさん:2014/01/26(日) 23:43:35.96
まさかあんな強襲をしてくるとは思わなかった。一応重層的なピケをはって
いたが、サイレンを鳴らしながらノーブレーキで突っ込んでくる街宣車にな
すすべがなかったな。その後の反撃の体制もなかった。みんなあの時は悔し
がったな。太田さんの負傷がひどくて後で憤ったものだ。
465革命的名無しさん:2014/01/27(月) 16:34:15.82
青島幸男がそのあと暴力反対を訴えるアジ演説してた
466革命的名無しさん:2014/01/27(月) 17:01:36.53
おまいらは全国を巻き込んでる細川支持派と宇都宮選挙とは別の世界にいるんだな。
まさに彼岸の協会といわれるわけだw
467革命的名無しさん:2014/01/27(月) 22:59:36.95
>>463
1979年の都知事選。美濃部知事が勇退してちょうど変わり目だったから、
保守側が都政奪回で躍起になっていた。美濃部:太田で感情的な行き違い
あり、美濃部は太田を実際は応援しなかった。
468革命的名無しさん:2014/01/28(火) 00:12:58.51
>>467
何年前の話してんんだよw
469革命的名無しさん:2014/01/28(火) 06:53:33.70
あの頃の協会・総評系労線・社会党が輝いていた時代の話だろう。
一体どうしてこうなった?
それはもう明確だ。
突如の社公民路線への大転換、そして全民労協(後の全民労連・連合)結成。
すべての転落ストーリーはあそこから始まった。

あのまま社共共闘を続けていれば・・・
470革命的名無しさん:2014/01/28(火) 07:54:52.97
>>469
社会党からの構改派排除、社青同からの反戦派排除、そして現場主義の太田派を遠ざけた学習会サークル主義集団が、協会規制を狡猾にすり抜けた結果がコレなんだろ。
共産党側からすれば選挙限定の利用主義的戦術でしかなかった社共共闘にいまだに幻想もってるのが不思議でならない。

全民労協→連合路線に乗ったのは国家権力と同盟側の攻勢によるものだけじゃなかった。
総評系組合も国労以外は全部乗った。そもそも高待遇の産別内組合員だ。物質的諸要因が立場を規程する。
例えば自治労内組合員の多くが自民党支持者という事実が明らかになった。
しかし社会党も、組合官僚も組合員を動員の道具として扱ってなかったし、協会もしっかりオルグをしなかった。
そして党は小選挙区制に賛成。村山政権での大転向。新左翼との連帯もかろうじてしか残っていない。

ということだろ。国鉄がJRになった年に大学にはいった私が言うのも失礼かもしれませんけどね。
471革命的名無しさん:2014/01/28(火) 15:49:46.53
後の祭り。
472革命的名無しさん:2014/01/28(火) 17:27:23.89
23区内で、自治労が主流なのは練馬区職と文京区職くらいか?
473革命的名無しさん:2014/01/28(火) 17:51:49.49
問題はその「勢力」を何に使っているのか?だろう。
土屋敬之(板橋都議・極右)や松原仁(民主都連会長)や長島昭久(民主都連幹事長)を当選させるために奔走してる勢力なのなら、
そんなものあろうが無かろうがどうでも良かろう。
474革命的名無しさん:2014/01/28(火) 20:21:14.25
無い方がましだな
475革命的名無しさん:2014/01/28(火) 23:09:12.40
奪われる都民の生命と権利。それに対して協会・社青同勢力はどうするのか。
476革命的名無しさん:2014/01/28(火) 23:10:23.30
○い鳥さんに生活保護受給勝ち取り運動をしてもらえば良い
477革命的名無しさん:2014/01/29(水) 06:02:04.30
美濃部さんの後継が負け革新都政が東京から消えた原因は、
どこにあったと思われますか?
478革命的名無しさん:2014/01/29(水) 11:01:47.85
社会主義者に私心があってはいけない。
479革命的名無しさん:2014/01/29(水) 18:57:19.82
社公民路線を阻止できなかった協会が悪い
480革命的名無しさん:2014/01/29(水) 19:15:29.98
https://twitter.com/yuiyuiyui11/status/428423738116149248/photo/1

> 細川もりひろ勝手連情報/池田大作創価学会名誉会長が「脱舛添指令」29日本日発売の日刊ゲンダイから 流れは変わります。ドンドン拡散してください。

創価学会名誉会長池田大作が指令出せるほど元気だったとはな。
メチャクチャひさしぶりの池田大作の発言がこれだとはw
481革命的名無しさん:2014/01/30(木) 21:48:37.25
江原は委員長を解任された
482革命的名無しさん:2014/01/31(金) 08:47:27.32
カントが好きな宇野派の中で飛び切りのカント主義者鎌倉と
チュチェ思想の親和性がさっぱりわからん
井上周八からカントのカ字も嗅ぎ取れない
483革命的名無しさん:2014/01/31(金) 17:23:22.51
自治労の内部事情が全くわかっていないのがきたが公安の関係?。このスレも
公安に多少興味持たれているのかな。都知事選挙懐かしい。太田と美濃部が唯
一手を組んで革新が勝利したのは中野区長選挙だけだったと記憶している。大
作の話が本当なら、世田谷区長選挙みたいに宇都宮の目が出てきた。
484革命的名無しさん:2014/01/31(金) 17:49:32.95
>>483
どう考えても宇都宮につくことはなく、細川に決まっておろうがw
そもそも池田大作が元気だとの「日刊ゲンダイ」の記事を嬉々をして拡散させようとする、細川勝手連が笑いの的になってるだけじゃん。
485革命的名無しさん:2014/01/31(金) 17:50:50.16
>>483
連合東京東電労組の独走に、自治労ほかみーんなそっぽ向いたねえ。
486革命的名無しさん:2014/01/31(金) 18:54:06.29
弁護士の「動きが鈍い
宇都宮は日弁連会長のときスタンドプレーばかりでなにひとつ公約を実現せず
弁護士業界でヒンシュクをかったらしい 仲間うちの人気がないみたいだ
487革命的名無しさん:2014/01/31(金) 19:58:23.95
カント主義者がマルクス主義者?形容矛盾じゃああ!!
488革命的名無しさん:2014/02/01(土) 01:30:36.57
NHKの磯村が出た都知事選に続き、今回も連合は保守の候補者を支援しているけれど、
「労組としての連合」って権力政党に協力すれば、働く者たちの権利が得られると思っての
行動なのだろうか?自分は組合に入っていないけれど、労組が権力の補完勢力になっていることに
不安・・・恐怖感を感じている。会社の組合は連合単産なんだけど、同期の友人は営業成績が
悪いとレッテル貼られて(ノルマ以上の契約は取っていた)リストラされた。相談に行っても
全く効果無し。辞める時はノイローゼ手前で痛々しかった。

働く者の権利擁護に目を瞑って、権力政党の補完勢力でしかないんだったら、労組じゃないと思う。
都知事が自民党が推す候補で良い理由って何だろうか?やっぱり原子力ムラの力が、労組を支配している
ことの実証なんだろうか?
489革命的名無しさん:2014/02/01(土) 02:00:45.51
>>488
連合東京で桝添を応援してるのは東電労組だけ。
あとは動いていない。
490革命的名無しさん:2014/02/01(土) 02:02:35.46
連合から全民労連、全民労協、総評と同盟へと遡って調べてみたらいいよ
山岸がどのように総評を右転落させたか
ここに国鉄民営化を含む三公社の民営化がどう絡むか
民営化推進急先鋒の同盟鉄労の塚本、大内啓伍がどのような政治遍歴を遂げたかも
491革命的名無しさん:2014/02/01(土) 03:46:15.47
>>488
組合が権力なんて今に始まった話じゃないだろ。

橋下以前の大阪とか、革マル支配下のJRとか。

それと地方じゃ与野党連立は珍しくないが。
492革命的名無しさん:2014/02/01(土) 07:14:52.27
珍しくない状況が普通だと思うのが異常だよ
493革命的名無しさん:2014/02/01(土) 12:20:43.83
産別や総評の時代は反体制だろ。労組の権力走狗化は産報の時。
494革命的名無しさん:2014/02/01(土) 14:03:08.42
連合東京は現代の産業報国会
495革命的名無しさん:2014/02/01(土) 15:07:19.76
本当に連合東京のマスゾエ支持は最低だ。恥を知るべきだ。まとまらないなら
自主投票にするしかないだろう。それをあえてマスゾエ支持とは驚くしかない。
マスゾエ支持は少数なのに各労組が無責任に会長一任なんて逃げをうつから、
こんな汚名をきることになる。
496革命的名無しさん:2014/02/01(土) 15:24:06.12
>>495
だから連合東京会長である東電労組の大野の独走・暴走だって。
一任じゃなく三役が勝手に決めたんだよ。他の産別は全部反対に回ったよ。
497革命的名無しさん:2014/02/01(土) 15:24:46.29
>>495
三役の自治労も情報労連も反対。つまり東電労組だけ。
498革命的名無しさん:2014/02/01(土) 15:38:33.64
それで推選決定出来るとかどんだけ欠陥組織なんだよ
499革命的名無しさん:2014/02/01(土) 16:14:42.78
>>498
組織も機関も手続きも何もない。それが連合東京というか、連合そのもの。
普段慣れ合いしてるからそーゆー事態になるのだ。
左派組合幹部のパーティでも東電労組を呼んでる。そして仲良しごっこさ。
連合とは直接関係ないオレがそれを見てるくらいだ。
おまいら大産別労組のメンバーが来ててもよさそうなもんだが、
なぜかそーゆー催しが開かれたことすら一般組合員には知らされない。
オレもたまたま誘われてタダ飯食いに行っただけだしな。
政治家の政治資金パーティと同じ。思った通りたいした食い物は出なかった。
その仲良しごっこにウンザリしてさっさと帰ったよ。
500革命的名無しさん:2014/02/01(土) 16:43:15.30
>>497
電機労連とか、製造関係も東電側に付いたと聞いたが。
501革命的名無しさん:2014/02/01(土) 16:54:09.51
>>500
三役会でも電機も反対にまわった。
502革命的名無しさん:2014/02/01(土) 17:09:34.96
へえ・・・あの電機労連にも少しは「恥」という概念が残ってたんだ。
こりゃ驚いた。
503革命的名無しさん:2014/02/01(土) 17:40:43.82
>>502
つーか、だからな大産別にいるおまいら協会やら社青同関係者のほうがオレより詳しいはずだろ。
この程度の情報すら入らないのは、そーゆー組織のあり方が間違っているのだ。
まず内部でそーゆー官僚主義と闘うべきではないのか?

わからんでもない。地区労や地区連合、自治体など各単組のトップや幹部レベルが「大したことじゃない」「必要ない」と判断した情報は流さないからな。
そして全国的な大衆的集まりが自らの都道府県で行われるにもかかわらず、
運動の内実もわからないまま代表して出席したのが地区代表1人だけといいうことがあった。
そして同じ地区内では直接連絡が来たオレの、合計2人だけという例があった。

つき合いや動員という感覚しかないから、主催者や事務局が意図し準備してきたことが全く伝わっていないのな。
それは主催者側にも問題あるんだけどな。その時は総評−地評−地区労という縦割りの弊害が、いまだに残ってるんだなあと思ったよ。
504革命的名無しさん:2014/02/02(日) 06:25:21.78
国労、全逓、日教組のうち
86年に実質国労は切り捨てられ
全逓は全郵政に屈服して組織丸ごと右転落
日教組は主流右派、反主流左派、非主流共産党系のせめぎ合いの中で
全民労協の過程で脱退、全教へ
資本の攻勢の中、右転落で組織だけ維持しても
総労働の威信は低下し続けるだけ
民主党、連合への総右傾化はすべて御用少数民社党同盟への恥ずべき屈服から始まる
505革命的名無しさん:2014/02/02(日) 22:06:37.21
去年に出た鎌倉孝夫氏と佐藤優氏の対談「はじめてのマルクス」の感想が
ネットを見ていたら出てきた。それによると福田豊氏は向坂=スターリニ
ズムというとらえ方で、それはダメだからユーロコミュニズムを入れよう
という雰囲気で向坂批判をやり出したが鎌倉氏はマルクス・レーニンの根
本に戻ろうということでスターリニズム、ソ連社会主義批判をやったとの
こと。福田本の時から福田・鎌倉は違うんだということが言われていたが
これでだいたい様子がわかった。右寄りのニュアンスで見られることを嫌
がった、中大グループが福田派ではなく、鎌倉派を名乗ったのもこのへん
の事情が絡んでいるのであろう。
506革命的名無しさん:2014/02/02(日) 22:18:27.11
ちょっとおやっと思ったのは鎌倉氏が「社青同(向坂派)の人たちは
新社会党が多いですね・・社民党は旧太田派がいま社民党を支えてい
ます」というくだりだ。旧向坂派は新社会党も多いがそれよりも社民
党の方がもっと多い。主流は社民党に残ったから。旧太田派は西日本
を中心に社民党を支えているが旧向坂派も東日本を中心に社民党を支
えており党内最大勢力だろう。
507革命的名無しさん:2014/02/03(月) 02:49:30.56
>>506
本部と新潟あたりは太田協会系はそれなりにいるんじゃないの?
広義の協会が多いのはわかるが、イコール向坂系といえるのか疑問だ。
508革命的名無しさん:2014/02/03(月) 02:56:20.15
>>507 「太田協会」なんて時代遅れの呼び方はやめようよ。彼ら自身が「進歩と改革研究会」と名乗ってるんだから。
509革命的名無しさん:2014/02/03(月) 06:53:39.45
>>508
でも人脈的には「進歩と改革研究会」ではなーい。
向坂系と使うのもそれゆえ、佐藤、牛坂にしてもあちこちにいるわけで広い意味での括り方としては、
そのほうがしっくりくるでしょ。
510革命的名無しさん:2014/02/03(月) 18:53:42.31
向坂派もずいぶん変質したな 反独占の白ヘルがなつかしい
511革命的名無しさん:2014/02/03(月) 19:36:50.13
>>509
ちょっと質問だけど、「太田協会」(進歩と改革研究会)とチュチェ派のつながりは?
昔、大学図書館で、機関誌バックナンバー(確か80年代の号)を読んでると、チュチェ派の機関誌と見まごうばかりのすさまじい朝鮮賛美の記事があった。
512革命的名無しさん:2014/02/04(火) 00:19:24.56
それは個人的にでしょ。旧向坂派にもチュチェ研に好意的な人はいたから
鎌倉氏とか。多分ソ連もダメ、中国もダメということで安易に北朝鮮支持
になっている人はいると思うね。総連も社会党系に近づいて利用しようと
していたし。最近は北朝鮮は末期症状だから関わらん方がいいね。
513革命的名無しさん:2014/02/04(火) 00:35:04.84
>>506
鎌倉氏も太田派系が西日本中心ということは、その本でも言われて
いる。また佐藤優氏は峰崎氏と親しいとのこと。鈴木宗男の件で
やり合った仲だがそれで親しくなったそうだ。佐藤氏は太田派と向坂派
が対立しても内ゲバみたいなことにならなかったことを評価していた。
514革命的名無しさん:2014/02/04(火) 01:30:13.14
拉致問題があっても親朝派であった人が、張成沢処刑ニュース以降「もうついていけない」
と見限っている模様
515革命的名無しさん:2014/02/04(火) 09:11:59.37
小さい頃から顔見知りの「叔父さん(親父の妹一家)」だもんな・・・
516革命的名無しさん:2014/02/04(火) 10:33:39.35
>>514なんで張成沢処刑で同様するんだ?「腐敗幹部の処断」として、朝鮮では第一書記への支持が強まっているというのに。
517革命的名無しさん:2014/02/04(火) 10:39:51.32
>>511
知らんw そんな傾向はどの協会系の機関誌にもあった。
みんな北朝鮮に招待され歓待されてわけわかんなくなった。
社会党・協会はみごとに自ら北の代弁者になっていったのだ。

なお、今の「進歩と改革」の前の青年フォーラム自体が、太田派+日中だろ。
あくまで広義の太田派とするのはそれもある。
518革命的名無しさん:2014/02/04(火) 10:43:30.57
つづき

>>512
つまり日本のこえより社会党・協会のほうがソ連にしても使いやすかった。
中国にしても中国派党派よりも使い勝手がいい。
それで親ソになったり親中になったり親北になったりとしたわけだ。
519革命的名無しさん:2014/02/04(火) 10:46:07.94
>>514
拉致が発覚してまだ変わらかったとは思えないな。
もっとも拉致あった派のオレとしては、社会党・社民党、協会系の
「なかった」論はとてもついていけるものじゃなかった。
これは右翼にもいえるが、彼らにとっての拉致問題は97年。
ものすごく遅いんだ。
520革命的名無しさん:2014/02/04(火) 15:08:52.99
ぼくは「拉致は正当防衛、責任は米日帝の朝鮮侵略策動にある」派だけど、左翼の中でも極小派みたいだね。
521革命的名無しさん:2014/02/04(火) 15:09:51.45
>>520
当たり前だ。
522革命的名無しさん:2014/02/04(火) 15:29:05.52
>>516
労働党支持派は別として、人権派の親朝派は今時処刑を堂々と行うところに
「ついていけない」と感じているんだ。だから集会や会合にも参加しづらくなっている
523革命的名無しさん:2014/02/04(火) 23:52:30.94
ソ連もダメ、中国もダメ、北朝鮮もダメなら労農派の原点に返れ。
524革命的名無しさん:2014/02/05(水) 08:21:57.35
NHKが壮絶に連続自爆してるんだが
上田哲がいたらどうなっていたかねえ
525革命的名無しさん:2014/02/05(水) 08:51:40.59
学対で指導していたやつがNHK記者で数人いるんだが
久しぶりに連絡とってみるか
今NHKで何が起こっているのか
526革命的名無しさん:2014/02/05(水) 13:32:25.83
大日本社会帝国主義万歳!
527革命的名無しさん:2014/02/05(水) 14:04:20.76
社会帝国主義は党派用語だぞ
528革命的名無しさん:2014/02/05(水) 14:21:14.45
「社会主義」を読む限り、ドイツ左翼党や、ロシア連邦共産党なんかとは
未だに交流はあるようだ。
529革命的名無しさん:2014/02/05(水) 15:41:12.38
事大主義に反対して成立した山川労農派を事大主義に歪曲した向坂一派の罪は海よりも深い。
向坂の直弟子、孫弟子は全ゆる政党から排除するべき。
530革命的名無しさん:2014/02/05(水) 16:48:05.21
>>528
キューバ共産党の記事もあったよ。
531革命的名無しさん:2014/02/05(水) 18:16:59.81
>>528
中国社会科学研究所も
532革命的名無しさん:2014/02/05(水) 21:41:30.40
協会だと、SPDよりもドイツ左翼党シンパの方が多いんだろう
いいことだ
533革命的名無しさん:2014/02/06(木) 07:50:48.41
>>528 >>532
DDRのころから、SEDとは交流していたからね。
高沢寅男や山本政弘の回想録にもいろいろ書いてあった。
534革命的名無しさん:2014/02/06(木) 15:01:35.72
都知事選挙で市民派といわれる面々が細川支持に回っている。脱原発はわか
るが、彼のバックには規制緩和の小泉がいる。理解できない。桝添は、橋下
と異なり、普通の保守だ。
535革命的名無しさん:2014/02/06(木) 15:04:17.04
DDRって何?
536革命的名無しさん:2014/02/06(木) 15:05:02.89
東独
537革命的名無しさん:2014/02/06(木) 16:08:09.85
>>535おまえはドイツ民主共和国も知らないのか。
538666:2014/02/06(木) 17:23:25.78
クレムリン官僚どもに不法に占拠されていた未解放地域。ソ連スターリン主義とともに消滅した。(笑)
まだ、あるが?
北朝鮮がそうだ。
540革命的名無しさん:2014/02/06(木) 19:51:01.68
未解放都市・平壌
541革命的名無しさん:2014/02/06(木) 19:59:38.61
対馬忠行のユーレイ
542革命的名無しさん:2014/02/06(木) 22:08:31.21
こぶし書房あたりで対馬忠行全集でも出しそうなもんだが
権利関係が面倒くさいのかな
遺族もいないし
543革命的名無しさん:2014/02/06(木) 22:37:19.33
>>534
市民派などこの国にはいない、あいつらは政治ゴロばかりだ

プロ市民とはよく言ったもんだ それだけはネトウヨの成果だなw
544革命的名無しさん:2014/02/07(金) 07:18:41.57
プロ市民なんて言ってるやつらがネットゴロなんだから
真に受けて嬉々としてそんなゴロ用語使うやつも同類ってのがバレタしな
右派マスコミにそんなやつらが多いのなんの
545革命的名無しさん:2014/02/07(金) 08:05:50.81
>>542
それは残念だな
546革命的名無しさん:2014/02/07(金) 15:14:06.67
対馬全集なんて横瀬毅八名義の論文集めるの大変だろ
547革命的名無しさん:2014/02/07(金) 19:01:31.29
協会系の出版社といえば、ありえす書房とか十月社かなぁ
548革命的名無しさん:2014/02/07(金) 19:59:48.30
「アフガニスタン革命」(十月社)とかね
549革命的名無しさん:2014/02/07(金) 20:08:28.15
「平均主義では生産意欲落とす」―金正恩氏

 北朝鮮の金正恩第1書記は6日、平壌で開催された農業関係者の大会に書簡を寄せた。「平均主義に基づく分配は
農民の生産意欲を落とす弊害がある」と指摘し、ノルマ以上の収穫物は農民の自由になるようにする改革措置の加速を
指示した。朝鮮中央通信が7日報じた。

2014.2.7
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140207/kor14020711350001-n1.htm
550革命的名無しさん:2014/02/07(金) 22:08:43.41
>>547
ありえすも十月社も、とっくの昔につぶれている。十月社は、登記上はまだ残っているらしいが。
551革命的名無しさん:2014/02/07(金) 22:48:21.79
「社会主義」には、えるむ社の広告は出てるな。
河出から出ていた「唯物史観」も懐かしい。
552革命的名無しさん:2014/02/08(土) 16:09:34.43
ソチオリンピックの開会式で演じられたロシアの歴史 社会主義のステージにはワロタ
553革命的名無しさん:2014/02/08(土) 16:26:53.67
ソ連の犬=向坂惚郎。 革マルの犬=フニャ耕。
554革命的名無しさん:2014/02/08(土) 16:56:08.16
>>551
「唯物史観」は持ってるだけで、何かしら安心感のようなものがあった
555革命的名無しさん:2014/02/08(土) 19:28:36.09
唯物史観は版が大きくて
ビニールカバーまでついてて
何か高級感があった
556554:2014/02/08(土) 20:25:17.41
>>555
そうですね。
「社会主義」はいつも鞄に入れていたけど、さすがに「唯物史観」は
我が家の本棚に鎮座してる時が多かったです。
班や支部での学習会では、もっぱら岩波か大月(国民文庫)の古典が
メインだったので、なかなかじっくりと読む機会がなかったですね。
557革命的名無しさん:2014/02/09(日) 00:02:14.97
ありえす書房は統一戦線派寄り、十月社は反合研寄りだったんじゃないか。
558666:2014/02/09(日) 00:12:27.84
どちらも帝国主義社民寄り
559革命的名無しさん:2014/02/09(日) 00:21:03.78
Counter-Racist Action Collective
対レイシスト行動集団 c.r.a.c 対レイシスト行動集団 c.r.a.c  Counter-Racist Action Collective
http://anarchist.seesaa.net/upload/detail/image/DSCF0559-thumbnail2.JPG.html
http://battleship.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=13471844&i=201006/17/91/b0174791_21551127.jpg
対レイシスト行動集団 c.r.a.c 対レイシスト行動集団 c.r.a.c  Counter-Racist Action Collective
Counter-Racist Action Collective Counter-Racist Action Collective
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Anti-Yasukuni_Shrine_Demonstration_by_Hantenren-1.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/a/d/ad1a3bb7.jpg
対レイシスト行動集団 c.r.a.c 対レイシスト行動集団 c.r.a.c  Counter-Racist Action Collective
http://blog-imgs-47.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20130824000645d62.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/201308240006441bd.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-F9FEx1S0jTw/Uj8GaNxBPVI/AAAAAAAALfM/vFvxBK8helo/s1600/kill_jap.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/8/2/826d6282.jpg Counter-Racist Action Collective
560希流:2014/02/09(日) 02:19:42.18
先月末こぶし文庫で対馬忠行の日本資本主義論争史論が復刊された。
売れ行き好調だと他の著作もまた復刊されるかもしれない。
561666:2014/02/09(日) 06:07:58.93
↑反革命カクマル
562革命的名無しさん:2014/02/09(日) 07:33:26.75
>>556
大月書店の「国民文庫」は、学習会でよく使用しました。
懐かしいですね。
563革命的名無しさん:2014/02/09(日) 13:16:35.45
>>560
原本持ってるけど
さすがに頻繁に繰れないほど劣化してるので
新刊本で出してくれるのは助かるが
如何せんこぶしの本は高い
70年代のこぶしの党派本はもっと手ごろだったぞ
564革命的名無しさん:2014/02/09(日) 14:02:23.55
おいおまえら。
Wikipediaの「毛沢東」の記述がえらいことになってるぞ。
565革命的名無しさん:2014/02/09(日) 15:36:53.36
>>558
どちらもソ連スターリニスト寄りだろw もっともありえす書房はだんだん
ユーロコミュニズム寄りになったが。
566革命的名無しさん:2014/02/09(日) 23:00:06.17
40代。地方在住。選挙になると,保守系や民社系の応援ばかりやらされる。
沖縄や東京みたいな選挙をやってみたい。
567革命的名無しさん:2014/02/10(月) 09:51:58.91
自分が立候補すべき。
協会であることを旗幟鮮明にしてな。
568革命的名無しさん:2014/02/10(月) 13:06:47.26
民主党に行くからそんな目に合わされる。そんなことは最初からわかって
いたことじゃないかな。
569革命的名無しさん:2014/02/10(月) 16:24:28.66
都知事選で勝った喜んでいる連合幹部 醜い連中だ
570革命的名無しさん:2014/02/10(月) 19:09:49.60
 対馬忠行って、北海道選出の旧社会党の国会議員?
 細川支持には、いわゆる市民派が多くはせ参じたが、市民派というのは、そ
れ自体、一つの政治グループ。ただ彼らは、本当の市民というか区民の代表だ
ということを強調し、政党とは違うということを必要以上に強調する。うざい
といいたくなることがある。
571革命的名無しさん:2014/02/10(月) 20:02:36.07
肝心の社会主義協会出版局と労働大学出版部を忘れているぞ
572革命的名無しさん:2014/02/10(月) 20:06:13.16
対馬を知らないやつも出てきたのか・・・・
当然なんで死んだかも知らんのだろうな・・・・
573革命的名無しさん:2014/02/10(月) 23:44:01.39
対馬は最初日共だが後で労農派に近づいた。戦後は労農派の中心論客のひと
りだったが、ソ連論、再軍備問題で山川、向坂と別れた。トロツキズムに
近づいたが、ソ連赤色帝国主義・国家資本主義説のようで第四インターの
本体とは別の考えだ。晩年は革マル派と親しかったが、投身自殺をした。
574革命的名無しさん:2014/02/11(火) 00:26:33.80
ここで質問しても良いのか判りませんが、法政大学教授の松下圭一って協会の中では
どんな感じで語られていたのですか?先月「ロック 市民政府論を読む」の文庫を読んで
松下氏と協会・社青同の繋がりに興味を湧きました。
575革命的名無しさん:2014/02/11(火) 00:41:24.01
松下氏は構造改革派や江田派等の関係だから協会・社青同はあまり関係
なさそう。
576革命的名無しさん:2014/02/11(火) 03:02:22.64
市民自治論ってのは上からの革命(プロ独)を目指す正統派マルクス主義とは水と油だったんじゃないの。
577革命的名無しさん:2014/02/11(火) 11:42:02.09
革命が成功したとしても、プロ独期の評議会が民主的に運営される保証はないからね。
革命後が最も怖い。
578革命的名無しさん:2014/02/11(火) 12:19:22.08
民主主義的と民主的は違う
民主的とは曖昧なロゴスのない
システムが欠落した情緒的な言葉
579革命的名無しさん:2014/02/11(火) 16:41:30.82
>>575
むしろ江田派のブレーン的存在として敵視していた
580革命的名無しさん:2014/02/11(火) 17:38:21.96
こんなことなら細川なんか出てこないで宇都宮一本でよかった
じゃないの。本当余計なことしてくれたな。
581革命的名無しさん:2014/02/11(火) 20:20:51.71
いや、細川も敵側の候補ですから。
582革命的名無しさん:2014/02/12(水) 01:24:20.71
574です。

いろいろと教えて頂き感謝です。
「松下先生は江田派や構造改革派と関係があった」ようですね。ロックを読む以外の本では、
美濃部都政時代にもシビル・ミニマムの視点から、ブレーン的な働きをしていたと知りました。

で、1つアレなのですが、美濃部革新都政における福祉や社会インフラの実績を協会の人たちは
どのように評価し、その後に繋げようとしていたのでしょうか?僕は今回の都知事選挙で、Uさんに
投票しました。歴史の上で知る革新都政を見てみたかったからです。美濃部さんの時代を少し教えて
頂きたくお願い致します。
583革命的名無しさん:2014/02/12(水) 08:41:00.83
>>570
>  対馬忠行って、北海道選出の旧社会党の国会議員?

対馬忠行も知らないマルクス主義者ってなんだ?
584革命的名無しさん:2014/02/12(水) 08:47:12.33
>>570
> 市民派というのは、それ自体、一つの政治グループ。ただ彼らは、本当の市民
> というか区民の代表だということを強調し、政党とは違うということを必要以上に
> 強調する。うざいといいたくなることがある。

社会党節炸裂だな。今では社民も新社も「市民」と使ったり、市民派をいう。保守派にまで一時期広がったね。
本来の市民派概念というのは雑多な人民と同じなのだが、運動となると少し違う。
市民運動のなりたちからそうでしょ。政党や労組に入れない人、労組に入っててもそこから自立してる人などなど。
それが制度圏にシフトしたのが市民派選挙なのよ。
585革命的名無しさん:2014/02/12(水) 14:01:12.70
革マルなら宇野・梯・対馬は今も必読だろうが
他はどうなのかねえ
協会派なら日本資本主義論争の労農派の系譜で
知識として知っててもいいんだが
586革命的名無しさん:2014/02/12(水) 23:30:04.76
70年安保前後からの活動家や学生運動あがりならともかく協会派は
労組運動の延長線上の人も多いし、対馬氏を知らなくても驚かない。
587革命的名無しさん:2014/02/14(金) 07:21:40.09
細川護煕、小泉純一郎の両元総理に、民衆は≪2度も騙される≫ほど愚かではなかったことに、
転向「左翼」は最後まで気付かないと思う。
小沢一郎ー嘉田由紀子の日本未来の党が惨敗したのも、民衆は≪2度も騙される≫ほど愚かではなかったということである。
588革命的名無しさん:2014/02/14(金) 07:30:24.04
>>585革マルでは宇野は必読ではない。革マル側の宇野批判は必読だけどね。
589革命的名無しさん:2014/02/15(土) 11:18:26.76
>>582
革新自治体を広げることにより、新たな支持層を生み出し、同時に組織強化
(特に官公労)に繋げようとした面はある。
590革命的名無しさん:2014/02/15(土) 12:47:10.24
特に自治労における労組活動家育成は、組織強化に繋がったと思う。
591革命的名無しさん:2014/02/15(土) 16:31:53.48
東京都の清掃局や民生局・建設局なんかは
それに成功した部類ではないか。
592革命的名無しさん:2014/02/15(土) 17:02:03.00
■創価による反社会的活動「ガスライティング、集団ストーカー、集団イジメ」
 下記の犯罪、弾圧行為が敵対政党、宗教、個人に対し行われております。

・被害者の行動に合わせ「物音や騒音を立てる、車やバイク等で通りすぎる、視覚的嫌がらせを行う」
・特定の場所で車が進路を妨害する様に曲がる。幅寄せやフェイントを行う。非常にゆっくり通り過ぎる。何度もすれ違う。
・不注意を装い車やバイク、自転車等で接触事故を起こす。家屋や車へ投石、タイヤの空気を抜く、不法侵入、ゴミの投棄。
・勤務先や外出先で被害者の私生活や会話を仄めかす。すれ違い様に暴言、咳払い、手を頭にのせる、戸を叩く。
・信者が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。近くに寄ると体操を始める。癖を真似る。
・自宅、知人に嫌がらせ電話。悪口を言っていた、犯罪を犯した等と嘘を流布し人間関係を破壊する。
・恥をかかせるため自治会の幹部を強要する。 断ると非協力的と言いふらし嫌がらせを行う。
・郵便物を盗む。盗聴。器物の位置をずらす。 無線機の違法改造によるテレビ、ラジオ、電話の妨害。
・問い詰めると気のせい、統合失調症、デマと言い出す。他宗教や敵対政党が行っていると思わせる工作を行う。

共通の敵を作り上げ攻撃する事で信者同士の結束強化、洗脳維持、新規信者獲得に利用されています。
上記の様なガスライティング行為に遭う、又は目撃した場合は被害者の会、公的機関までご連絡ください。
告発文の配布も高い効果があります。

動画(一例)
集団ストーカー国会で暴露される
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs
息をするように嘘を吐く信者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034124
尾行、ストーカーを行う信者を警察に突き出してみた
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI
つきまとい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻を民家へ投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
593革命的名無しさん:2014/02/15(土) 20:43:37.73
スレタイのイノケン派とか清水派てなんですか。
594革命的名無しさん:2014/02/15(土) 21:33:57.90
社会党と協会の関係は、イギリス労働党とフェビアン協会の関係と同じようなものでしょうか?
595革命的名無しさん:2014/02/15(土) 23:53:17.17
フェビアン協会は非マルクス主義の団体なので違う
596革命的名無しさん:2014/02/16(日) 01:24:47.44
そういう意味ではなく党に対する影響力のことです
597666:2014/02/16(日) 17:03:02.90
協会も非マルクス主義の団体ですが…。(笑)
598革命的名無しさん:2014/02/16(日) 17:22:18.78
フェビアン協会って何ですか?
599革命的名無しさん:2014/02/16(日) 19:04:59.88
>>598
社会主義協会がフェビアン協会を知らないのも無理はない。
協会派は日共並みに指定文献して読んでないのだからな。
対馬忠行も知らないくらいだしね。
600革命的名無しさん:2014/02/16(日) 19:56:14.86
協会は似非マルクス主義
601革命的名無しさん:2014/02/16(日) 19:56:26.14
協会派は労働党とフェビアン協会の関係くらいの親密な関係にした
かったのだろうが、多様な潮流のいる社会党で強引な思想統一路線
を行ったので協会規制にあった。共同戦線党的実態の党にマルクス
・レーニン主義の協会が公認思想団体として特別の地位を占めるの
は無理があった。
602革命的名無しさん:2014/02/16(日) 19:59:27.08
協会派の人というより一般の若い方が質問しているのだろう。
フェビアン協会を知らないからと馬鹿にするのは良くない。
603革命的名無しさん:2014/02/16(日) 20:43:00.14
フェビアン協会が作ったLSEは、いまや世界の超名門大学ではないか!
604革命的名無しさん:2014/02/16(日) 21:40:03.57
労働大学
605革命的名無しさん:2014/02/16(日) 22:06:16.29
1950年代のアメリカの歌手にフェビアンというのがいた。
606革命的名無しさん:2014/02/17(月) 01:19:42.86
レーニン主義じゃなく日本型官僚社会主義
607革命的名無しさん:2014/02/17(月) 02:21:53.61
>>603
ミック・ジャガーはLSE出身者で、労働党から下院に出馬を求められたんだよ。
608革命的名無しさん:2014/02/17(月) 14:06:29.09
この野崎哲という人物は、社民党職員なのに、細川護煕への支持をフェイスブックで宣伝している。「獅子身中の虫」というべき者を、社民党は職員に抱えているのだ。

こいつは活動もせず家族と別荘でバカンス
社民党職員っていいご身分だ。「マハラジャ」だもんな。そりゃ細川の投票したくもなるわな。
JR総連松崎ではないにしても、小市民レベルの邸自慢してた吉本隆明と一体どこがちがうというのか?
こんな屑社民党が飼ってるから左翼全体が馬鹿にされるんだ。


GW後半は河口湖でマハラジャパーティ ―
http://hawhaw.asablo.jp/blog/2013/05/04/6982048

5月3日〜4日は河口湖のツリーハウス。
毎年恒例の5・3の憲法記念日行
609革命的名無しさん:2014/02/17(月) 14:19:48.94
野崎 哲
2月4日
20年前にあいつはこんなことをやった。バックにいるあいつは10年前の主敵だ。と、そりゃそうです。でも、それを重ねていくと回りはどんどん敵ばかりになっちゃうな。感情的には30年前の親の敵を忘れないな物語は嫌いではないけど、
いまの敵が誰かを見誤っちゃいけないと思うんだな。いまの最大の敵の足を、かつての敵が引っ張っているなら、おれはかつての敵の足を一緒に引っ張るけどね。
10年前の敵が、いまの敵の障害物になったから素晴らしいとは思わないけど、結構なことで、けしからーんとかそれと組むのは裏切りだーとかいうのは粘着質な感じでちょっと引く。
610革命的名無しさん:2014/02/17(月) 16:09:05.74
>>608
彼は協会とは無関係です。
611革命的名無しさん:2014/02/17(月) 19:26:43.22
社民党本部職員は過激派の就職先巣窟。
612革命的名無しさん:2014/02/17(月) 19:32:38.98
転向したら社民党職員でもログハウスが持てる身分になれるらしい社民党野崎哲。

青春時代に「反天皇制」を叫んでいたグループ「秋の嵐」のメンバーが生き延びて、社民党職員に潜り込めて就職でき、小泉に担がれたお殿様を東京都知事にしたいというのだ!「反天皇制」が聞いてあきれる!
613革命的名無しさん:2014/02/17(月) 19:39:10.23
社民党職員は都職員の倍くらいの給料
614革命的名無しさん:2014/02/17(月) 19:44:10.23
>>607 LSEにはDesaiという「マルクス経済学」の教授がいて、彼の『マルクス経済学』は御茶ノ水書房から翻訳が出てるけど、読むだけ時間の無駄だからくれぐれも手を出さないように。
615革命的名無しさん:2014/02/17(月) 21:58:32.71
Desai=フェビアン派?
616革命的名無しさん:2014/02/17(月) 22:09:21.13
日本のフェビアン派=社会主義協会
617革命的名無しさん:2014/02/17(月) 22:24:32.49
618革命的名無しさん:2014/02/17(月) 23:34:19.87
日本のフェビアン協会をめざしたのは、社会主義協会に対抗してつくられた
民主社会主義連盟ではないのかな。
619革命的名無しさん:2014/02/18(火) 01:22:05.32
戦前と戦後の一時期、安部磯雄や菊池寛なんかがフェビアン協会(戦後のには、大原総一郎も加わっていた)を
作ったが、今回の都知事選挙における脱原発グループの分裂のように、ダメダメで終わったのが、日本フェビアン協会。
620革命的名無しさん:2014/02/18(火) 01:33:32.32
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス - フェビアン協会のメンバーが中心になって創設
621革命的名無しさん:2014/02/18(火) 10:48:24.40
Marxism todayは定期購読してた
622革命的名無しさん:2014/02/18(火) 19:15:16.43
今日のソ連邦は定期購読していた タダだったな
623革命的名無しさん:2014/02/22(土) 14:23:50.74
大阪万博でソ連館で感動して、今日のソ連邦を購読し、そのことも多少影響さ
れて数年後社青同に加盟した。ちなみに同誌は無料だったが、郵送料がもった
いなくて1年間でやめた。さて、向坂御大に直接指導された面々が「先生は」と
尊敬の眼差しになるのは何となくわかるが、そうでない面々も尊敬の眼差しであ
ったのはよく理解できない。ミニ「創価学会の池田大作」みたいな気配を感じら
れた。
624革命的名無しさん:2014/02/22(土) 14:39:17.78
いずれにしてもお前ら協会は、現在は価値のない存在なのだから、遺書を2ちゃんねるに書くのは構わないが全戦線から撤退しろ。年金受給資格も返上しろ。
625革命的名無しさん:2014/02/22(土) 15:26:11.35
対馬忠行は知りませんが、フェビアン協会は知っています。所詮民同左派の一
翼ですから。しかし、624さんは、月光仮面ではないけど、どこの誰だかしら
ないけれど、口汚い。職場の相談でこういう上司や同僚を抱えて、メンタル
になる人が、助けを求めてくるけど、この方も職場や近所でパワハラをやってい
るのでしょうね。
626革命的名無しさん:2014/02/23(日) 23:06:53.89
社民党大会。党の権限の党首へのよりいっそうの集中化が決まる。
627革命的名無しさん:2014/02/23(日) 23:42:13.95
さっさと解党しろよ 人民の敵
628革命的名無しさん:2014/02/24(月) 01:01:44.05
>>615さあ。メグナド=デサイの政治的立場はよく知らない。
629革命的名無しさん:2014/02/24(月) 01:08:36.41
論調を見れば立場も分かるのでは?
630革命的名無しさん:2014/02/24(月) 01:33:03.10
>>629見てないです。すみません。しかし革命的左翼でないことだけは確かです。
631革命的名無しさん:2014/02/24(月) 04:15:31.31
( ゚∋゚)新社会党過渡期綱領派総会を6週間後に行なう。
( ゚∋゚)コルホーズの獲得、ウクライナ防衛、協会派の解体を推し進めることが議論される。
632革命的名無しさん:2014/02/24(月) 09:33:06.36
社青同、取り敢えず公式サイトくらいは作るべきだがな。地本レベルでも
良いから。
633革命的名無しさん:2014/02/24(月) 09:36:01.01
社青同はとにかく街頭に出ないね。デモに参加して旗をアピールするくらいしろよ。
634革命的名無しさん:2014/02/24(月) 11:52:57.57
>>632 専従が3人しかいないから無理なんじゃない?
635革命的名無しさん:2014/02/24(月) 14:02:17.91
専従の転職先はどうなるの?40で戦線意向だっけ?
自治体職員の非正規枠で入って自治労の専従でもやるのかな?
636革命的名無しさん:2014/02/24(月) 16:49:37.70
以前は、党の専従者になるパターンが多かったけど、最近は
労組専従(ほとんどが自治労)、または地方議員に立候補と
いうのも増えてきた。
しかし、中央・地本含めて、専従者の数が激減したなあ
637革命的名無しさん:2014/02/24(月) 23:54:06.86
町田市議選で谷沢和夫さんが当選。
638革命的名無しさん:2014/02/25(火) 00:04:31.67
谷沢氏はあらゆる派閥と無縁そう
639革命的名無しさん:2014/02/28(金) 00:10:30.65
↑今は知らんが協会派出身なのは明らかです。
640革命的名無しさん:2014/02/28(金) 06:57:58.25
恥知らずで盗人猛々しい、自称「脱原発政党」の社民党は例によって、今度も原発推進派の現職知事を相乗りで応援する。

木村、川、谷本氏の争い 石川県知事選告示
北國新聞、2014年2月28日
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20140228101.htm

任期満了に伴う石川県知事選は27日告示され、立候補の届け出順に、「新しい県政を つくる県民の会」事務局長で無所属新人の木村吉伸氏(62)=共産推薦=、
前県議で無 所属新人の川裕一郎氏(42)、無所属現職の谷本正憲氏(68)=自民県連、民主県連 、公明県本部、連合石川推薦、社民県連合支持=の3候補による争いが確定した。
3月1 6日の投開票日に向け、17日間の選挙戦に入った。
 共産を除くオール与党体制で現役全国最多に並ぶ6選を目指す現職に、共産推薦と無所 属の2新人が挑む構図となる。投票率が前回の48・13%を上回るかにも関心が集まる 。
641革命的名無しさん:2014/02/28(金) 06:59:33.65
石川知事選が告示 6選狙う現職ら3氏立候補
朝日新聞、2014年2月27日
http://www.asahi.com/articles/ASG2S66YKG2SPJLB00P.html

志賀原発をめぐっては、木村氏は「即時廃炉」を、
川氏は「原発の送電設備を生かした自然エネルギーの推進」をそれぞれ掲げる。
一方、谷本氏は「安全確認が第一」とした上で、安全確認後の再稼働に肯定的な意向を示している。
642革命的名無しさん:2014/02/28(金) 18:30:17.56
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
岡村いずみ 岡村いずみ 岡村いずみ 岡村いずみ
643革命的名無しさん:2014/03/01(土) 00:06:53.95
■創価による反社会的活動「ガスライティング、集団ストーカー、集団イジメ」
 下記の犯罪、弾圧行為が敵対政党、宗教、個人に対し行われております。

・被害者の行動に合わせ「物音や騒音を立てる、車やバイク等で通りすぎる、視覚的嫌がらせを行う」
・特定の場所で車が進路を妨害する様に曲がる。幅寄せやフェイントを行う。非常にゆっくり通り過ぎる。何度もすれ違う。
・不注意を装い車やバイク、自転車等で接触事故を起こす。家屋や車へ投石、タイヤの空気を抜く、不法侵入、ゴミの投棄。
・勤務先や外出先で被害者の私生活や会話を仄めかす。すれ違い様に暴言、咳払い、手を頭にのせる、戸を叩く。
・信者が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。近くに寄ると体操を始める。癖を真似る。
・自宅、知人に嫌がらせ電話。悪口を言っていた、犯罪を犯した等と嘘を流布し人間関係を破壊する。
・恥をかかせるため自治会の幹部を強要する。 断ると非協力的と言いふらし嫌がらせを行う。
・郵便物を盗む。盗聴。器物の位置をずらす。 無線機の違法改造によるテレビ、ラジオ、電話の妨害。
・問い詰めると気のせい、統合失調症、デマと言い出す。他宗教や敵対政党が行っていると思わせる工作を行う。

共通の敵を作り上げ攻撃する事で信者同士の結束強化、洗脳維持、新規信者獲得に利用されています。
上記の様なガスライティング行為に遭う、又は目撃した場合は被害者の会、公的機関までご連絡ください。
告発文の配布も高い効果があります。

動画(一例)
集団ストーカー国会で暴露される
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs
息をするように嘘を吐く信者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034124
尾行、ストーカーを行う信者を警察に突き出してみた
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI
つきまとい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻を民家へ投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
644革命的名無しさん:2014/03/01(土) 10:49:45.70
何で学会関係がこのスレにくるのかよく理解できない。学会の問題性をあら
ゆるところで訴えたいのかな。さて、今日から新社会党全国大会。ある老人
は、意見書を出すと息巻いていたが、未来グループは修正案をだすのかな?
全国大会に行けない人のために、どなたか裏話を含めて投稿を頼みます。
645革命的名無しさん:2014/03/01(土) 11:49:51.32
加藤紳助は国労高崎地本で共産党の金子満広副委員長(元国鉄労働者/元国労高崎書記長でもある)に鉢合わせして某不祥事で怒鳴りつけられていたな
646革命的名無しさん:2014/03/01(土) 16:08:30.54
キンコーマンコーなつかしい 共産党幹部にしてはめずらしいたたき上げ
647革命的名無しさん:2014/03/01(土) 17:22:57.68
まだ元気らしいよ。
648革命的名無しさん:2014/03/01(土) 20:46:27.91
過渡期綱領派の四月テーゼを普及させよう!
649革命的名無しさん:2014/03/01(土) 21:28:57.10
社青同って「社民主義青年同盟」とバカにされていた。
650666:2014/03/01(土) 21:47:00.64
その通りなんですが…。
651革命的名無しさん:2014/03/02(日) 00:45:02.63
いつの社青同のことよ。
652革命的名無しさん:2014/03/02(日) 01:01:59.00
なんで旗掲げて街頭に出ないの?ホームページつくらないの?
もっと存在をアピールしろよ。
そんなら新規入盟も増えて財政も豊かになるだろうに。
653666:2014/03/02(日) 05:37:35.87
結成以来、ずっとだ。帝国主義社民!
654革命的名無しさん:2014/03/02(日) 11:00:59.39
クズの集団である社民党を支える事自体犯罪(゚∈゚ )
655革命的名無しさん:2014/03/02(日) 11:02:26.06
|  |    
| ‖           ノノノノ -__           
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___              
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___       
( (>>644 ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )           
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_       
| \つ つ    \,___,ノノ            
|  |  )        / / ≡=         
|  |         / ノ      ___    
|  |         /ノ _─ (´⌒(´         
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;    
656革命的名無しさん:2014/03/02(日) 12:09:03.90
>>653
そんなこと言うのは新左翼各党派の中にもいないが。
657革命的名無しさん:2014/03/02(日) 12:19:43.88
帝国主義社民を一貫して内包してきた社会党。民社追放以後も。
数の上で多くても「左派」は政治的にはオブラードに過ぎなかった。
社会党に甘えて、就職先にも利用してきた新左翼の方が甘えてきたのだ。
658革命的名無しさん:2014/03/02(日) 17:00:03.60
谷沢和夫さんの当選はよかった。彼は和光大の社青同班を結成した人。学生班
協の一員だったので、その関係から初当選した選挙の際に応援にいった。就職
する前の36年前のことだ。鷲尾さんはやはり駄目だった。前回次点とは思えな
い惨敗。新社会党離党の経過知っている方があれば教えて。
659革命的名無しさん:2014/03/02(日) 17:15:10.97
もともと隠れ解放派だったから協会に睨まれてた。
660666:2014/03/02(日) 19:31:02.01
今日も連合会館の外では、真っ裸の火男爺が口をひん曲げて、火男踊りを踊っていた。(笑)
661革命的名無しさん:2014/03/02(日) 20:00:31.36
>>593
>>593 スレタイのイノケン派とか清水派てなんですか。

イノケン派とは70年代社青同主流派のことで生命と権利派の略。
特徴は反合闘争だけで政治闘争を闘わないこと、職場闘争も教条的な
思想闘争路線で孤立化を深めた。他に唯我独尊で傲慢な態度をとったり、
春闘で三十五万円要求を出すなど混乱を極めた。「生命と権利の闘い」を
念仏のように繰返すのでイノケン派と揶揄されていた。
清水派は社青同主流派(イノケン派)が分化した後、その特性を引き継いだ
劣化縮小版というべき存在で清水由紀郎元副委員長を指導者としていたので
清水派と言われていた。
662革命的名無しさん:2014/03/02(日) 21:18:08.94
全国労働安全衛生研究会
http://rouanken.org/daihyo/

山田厚
『生命と権利』編集委員会事務局長


ほぉ。
663革命的名無しさん:2014/03/02(日) 23:08:44.61
>>662
ほぉ、イノケンさんはこういう形で生き残っているのか。
山田氏は清水派の中心メンバーだったはず。
ここをクリックすると五味明大氏や羽田圭二氏の名前も出ている。
羽田氏は昨年の都議選の唯一の社民党候補だった人だ。
664革命的名無しさん:2014/03/03(月) 08:18:42.43
>>662
機関誌「生命と権利」年一回発行700円
http://rouanken.org/publish/


現在進行形で発行されてるのか。
665革命的名無しさん:2014/03/03(月) 16:49:40.31
羽田さんは、全逓出身で社青同東京地本の専従者から、世田谷区議になりました。
「生命と権利」は、何とか続いていますし、1年に1回総会を開催しています。
666革命的名無しさん:2014/03/05(水) 02:09:25.50
で、新社会党の大会は、どうだった?
667革命的名無しさん:2014/03/05(水) 03:00:23.24
代議員が定足数に足らず開かれなかったんだと。
668666:2014/03/05(水) 11:42:54.90
三池研による、解党派へのボイコット戦術か?
669革命的名無しさん:2014/03/05(水) 16:12:06.99
つ大雪で被災した党員
670革命的名無しさん:2014/03/05(水) 18:12:02.13
政党の大会が流会とかあまり聞いたことがないな。
671革命的名無しさん:2014/03/07(金) 23:17:11.14
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
672革命的名無しさん:2014/03/08(土) 14:13:00.13
たかが雪ぐらい何だ。掻き分けてでも、出てこい!
673革命的名無しさん:2014/03/08(土) 14:38:54.63
>>670
1990年総選挙の兵庫1区の候補者を決める社会党兵庫県本大会が左右対立で警官隊導入され流会となったぞ。
兵庫1区は圧倒的に左派が強かったが、県本部は右派だったから対立が解消できなかった。
右派が立てた土肥隆一は本部から公認され、左派が立てた岡崎宏美は無所属で出た。両方当選した。
土肥はその後民主党に行き、岡崎宏美は新社会党に行ったのはご承知の通り。
674革命的名無しさん:2014/03/08(土) 18:45:05.93
>>637-638
町田市議会では、社民党と維新が同じ会派らしい!!⇒
町田市議会の新しい会派構成が決定しました──民主党、社民党、維新の会などで会派結成…「政界再編」の先取りか!?
(共産党の町田市議)池川友一ブログ、2014/2/28
http://up1.blogzine.jp/jcp/2014/02/post_6a87.html
「「まちだ市民連合」は、政党・政治団体の公認では、民主党、社会民主党、町田生活者ネットワーク、日本維新の会、結いの党の5つです。」
「町田市議会で「政界再編」の先取りといったところでしょうか。」



【まちだ市民連合】9名 ※3月3日に【まちだ市民クラブ】に変更

 河辺康太郎 ◎
 谷沢和夫
 戸塚正人
 わたべ真実
 佐藤和彦
 森本せいや
 田中のりこ
 石井くにのり
 おぜき重太郎
675革命的名無しさん:2014/03/08(土) 18:45:44.35
>>674
小関重太郎(おぜきじゅうたろう) が日本維新の会。⇒
日本維新の会東京都総支部
町田市議会議員選挙結果報告
http://j-ishin-tokyo.jp/archives/1142
676革命的名無しさん:2014/03/08(土) 18:49:16.15
>>674
小関重太郎(おぜきじゅうたろう) が日本維新の会。⇒
日本維新の会東京都総支部
町田市議会議員選挙結果報告
http://j-ishin-tokyo.jp/archives/1142
677革命的名無しさん:2014/03/09(日) 13:48:00.10
ただの野合だな。
678革命的名無しさん:2014/03/09(日) 17:30:03.94
社会党都本部大会が全電通の集団入党の関係でもめて流会になったことがあっ
た。その時の右派の代表が斎藤一雄都議。左派は協会を中心とした党員だった
が、現在、民主党に行っている面々もいる。当時、右派と左派の分岐点は、科
学的社会主義か社会民主主義だった。安保反対や非武装中立は党是だった。そ
のことは一部を除き何の疑問点を感じる党員はいなかった。しかし、維新の会
と同じ会派とは。信じたくない。
679革命的名無しさん:2014/03/09(日) 17:57:11.60
集団入党の都本部案に対する左派の修正案が可決されて、右派が分裂だと
駄々をこねた。左派が都本部事務所を確保したが結局右派案を呑んで統一
維持となった。集団入党と言うと聞こえは良いがようするに組合費で党費
を納入して大量入党させ、例えば全電通総支部をつくり、都本部大会代議員
を確保して大会の多数を制するという党乗っ取り策だ。党員とは名ばかりで
組合役員が任期だけ交代で党員になるという仕組みだ。つまり党大会の採決
要員だけの幽霊党員だ。これに対して協会規制後新たな活動家をほとんどつ
くれなくなった左派に対抗手段はなかった。国労や自治労が同じことをやっ
て相手の動きを相殺するという方法もあったはずだがそうはならなかった。
680革命的名無しさん:2014/03/09(日) 20:52:30.29
「左派」も右派も所詮は帝国主義社民。目くそ、鼻くその違い。金の出所は一緒。いまの自民党と公明党の関係がかつての社会党と協会の関係とまったく同じ。
681革命的名無しさん:2014/03/11(火) 16:37:19.45
>>679
福島や千葉、兵庫でも同様のことが起きていたね。
682革命的名無しさん:2014/03/11(火) 17:26:38.62
>>681福島県のことはよく知らないが、千葉県・兵庫県では活動している党員は圧倒的に左派だったのに県本執行部は右派だったのはそれのせいか?
683革命的名無しさん:2014/03/11(火) 18:21:32.03
NTTの危うい政治工作が明るみに、総務相への献金に違法性の疑い
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/ntt.php
684革命的名無しさん:2014/03/12(水) 17:30:17.53
全電通のころから、やってることは変わらんな
685革命的名無しさん:2014/03/12(水) 17:39:15.20
また世耕か
686革命的名無しさん:2014/03/12(水) 18:05:17.17
ポーランド「連帯」が登場した時は、協会派、こえ派を除く全ての左翼がポーランド労働者支持、戒厳令非難というスタンスだったな。
687666:2014/03/12(水) 21:22:44.81
向坂派も日本のこえも所詮は、金目当てのソ連盲従分子。
688革命的名無しさん:2014/03/12(水) 23:48:38.24
協会は暴力革命をとらずに社会主義を目指しているから社会民主主義と捉えていいの?
689革命的名無しさん:2014/03/13(木) 15:25:55.49
つ純正レーニン主義の学習組織
690革共同反中央派:2014/03/13(木) 17:07:39.81
3・14復讐戦貫徹! 武装し戦う革共同万歳!
691革命的名無しさん:2014/03/14(金) 15:18:32.03
3・14創価学会って復讐集団ですか↑
692革命的名無しさん:2014/03/15(土) 15:46:37.69
>>688
労農派は元々日本共産党から発生した右翼反対派じゃないの。
その後は左翼社民と右翼共産主義の混合物ではないのか。
労農派はローザ派、戦間期のオーストリア社民党とともに左翼社民と
言われていたし、ブハーリンらの右翼共産主義者とも共通するところ
がある。戦後の協会派は日共や新左翼からの流入やソ連への傾倒により
社民性が薄れて共産主義のなかの一派になった感が強い。
693革命的名無しさん:2014/03/15(土) 16:01:04.07
>>692労農派は元々日本共産党から発生した右翼反対派

うーん、そこまで言い切っていいのかなあ。
労農派が発生した時点では第一次共産党は解党後で、福本イズムによる再建以前だったわけだし。
694革命的名無しさん:2014/03/15(土) 19:14:22.88
宇野弘蔵は表立っては政治性を口にしなかったが
内心代々木シンパで「正統派マルクス主義経済学」派から
経済学以外の批判を受けたときに
「一票減らすことになる」って揶揄してた
出自は別として労農派系譜の中にも協会派より代々木に近い人はいた
695革命的名無しさん:2014/03/16(日) 14:54:51.39
>>686
当時は学生班所属の同盟員だったけど、アフガニスタン問題と絡めて
他党派の連中とはだいぶやりあったな
696革命的名無しさん:2014/03/16(日) 15:50:41.24
まさに今クリミア問題で揺れているけど、アフガン問題の時の
「反ソ」キャンペーンはもの凄かったですね。
ロシアになっても、本質的な所は変わっていませんかな?とも
思います。
697革命的名無しさん:2014/03/16(日) 16:09:46.95
アフガンの時は協会派の他にはソ連派の各派と第四インターと人力が
ソ連の介入擁護だった。
698反ネオナチ反CIA統一戦線:2014/03/16(日) 16:22:02.48
>697
アメリカとEUの、主としてCIAによる5000億円の買収による悪魔とも比すべき
ネオナチによる侵略は如何に評価するのか?
ネオナチが如何わしい買収と電波兵器とにより各国人民の生活と人間性を悉く破壊し尽くして
いる現状を如何に評価するのか?
クリミアの住民投票は民族自決権の行使であり正当なものと評価すべきと思うがどうですか?
699革命的名無しさん:2014/03/16(日) 16:22:30.60
「第四インターナショナル統一書記局」日本支部は多数派がソ連介入擁護だったが、内部論争ははげしかった。国際的にも。
英国支部は、機関紙トップが"ソ連軍はただちに撤退せよ!"という見出しで、オーストラリア支部は、機関紙トップが"ソ連軍はアフガン革命を援助している!"だった。
なお、スパルタシストの機関紙は"赤軍を歓迎せよ!(Hail Red Army!)"であった。
700革命的名無しさん:2014/03/16(日) 16:32:56.87
こう見ると、あっちこっちで混乱してんだな
701革命的名無しさん:2014/03/16(日) 20:57:09.96
石川県知事選
自民公明民主相乗りに社民が支持って
恥だな
702666:2014/03/18(火) 17:03:02.69
今に始まったものではない。1955年から同じだ。何ら変わらない!(笑)
703革命的名無しさん:2014/03/19(水) 08:09:45.66
>>700
クリミア自治共和国併合見てると、やってることは変わらんな
704革命的名無しさん:2014/03/19(水) 21:34:07.47
労大出版センターの人と仲がいいんだが、わけあって三池研系のひととお付き合いすることになった。
いつか労大が一つになってくれないと、イソップの「卑怯なコウモリ」みたいでどうにも居心地が悪い。
労大出版センターは広く浅くだし、三池研は狭く深くだし・・・
何とかならんもんだろうか・・・誰か相談にのってくれ。
705革命的名無しさん:2014/03/19(水) 21:57:44.27
布施哲也=社民党員?
706革命的名無しさん:2014/03/20(木) 08:02:40.43
相鉄労組・関東バス労組は、ストライキ突入!
相鉄は妥結し、午前7時から運転再開。
707革命的名無しさん:2014/03/20(木) 13:15:06.26
↑両労組ともSY・協会員の多いとこだな
708革命的名無しさん:2014/03/21(金) 08:39:34.09
私鉄班協というと、あとは宮城交通・東武・京成・広電・一畑ぐらいか?
709革命的名無しさん:2014/03/21(金) 09:00:13.78
労大出版センターの人と仲がいいんだが、わけあって三池研系のひととお付き合いすることになった。
いつか労大が一つになってくれないと、イソップの「卑怯なコウモリ」みたいでどうにも居心地が悪い。
労大出版センターは広く浅くだし、三池研は狭く深くだし・・・
何とかならんもんだろうか・・・誰か相談にのってくれ。
何とかしたいんだよ。
710革命的名無しさん:2014/03/21(金) 12:14:32.78
>>694
労農派の中では猪俣津南雄系の人が日共に近かった。戦後では労農党の
黒田寿男や木村き八郎、総評の高野実らは日共のシンパだ。ただ日中共
産党が対立しだすと彼らは中国側についた。
711革命的名無しさん:2014/03/21(金) 12:27:26.49
布施さんはかつて社会党員でしたが今は無所属です。私鉄総連未加盟の西武
鉄道や未組織の神奈中にもかつてSYがいたと聞いていますがその後どうなっ
たのでしょうか。相鉄や関バスはさすがです。伝家の宝刀はたまには抜かない
と錆びついてしまいます。連合地域組織は両労組に対して支援の取り組みを
したのでしょうか。自分は自治労の末端の組合の役員なので連合の地域組織の
動きは見えないのですが。
712革命的名無しさん:2014/03/21(金) 12:37:18.60
京成では三池研が協会系執行部に造反して混乱し、おかげで協会系が
組合の主導権を失う契機になってしまった聞いたことがある。
713革命的名無しさん:2014/03/21(金) 14:22:24.85
>>708
私が同盟員の頃(90年代後半)は、東京メトロや東急バス
長野のアルピコ交通の方も班協に参加していました。

>>711
西武バスに何人か活動家がおり、私鉄総連加入を目指して
多摩地域で頑張っていましたが、鉄道の方は知りませんねぇ。

>>712
団結集会で京成労組青年部が来ていたけど、最近はあんまり
動静を聞かなくなったのは、そういうことかな?
神奈川中央交通には、活動家がまだまだ残っています。
714革命的名無しさん:2014/03/21(金) 14:31:23.34
関西学院大学ノンセクトから社青同に加盟し、新社会党兵庫県本の専従になった方はいまどうされてますか?
715革命的名無しさん:2014/03/21(金) 14:50:09.70
SY兵庫地本から、中央本部で専従者している人なら知っている
716革命的名無しさん:2014/03/21(金) 16:02:25.11
>>704
労大出版センターの人と親しければ、あなたは社民党系の人もしくは、それに
近い人ではないでしょうか。三池研系なら新社会党系かそれに近い人という
ことになるでしょう。そうした中でのお付き合いをしていけばよろしいので
は。また労大出版センターの中心は清水派と言われています。清水派でもなく
三池研でもない人は協会系のなかにはたくさんいますので、その人達と同じ
ように両者とうまく接していけばよいでしょう。ただ両労大の統一はないで
しょうね。
717革命的名無しさん:2014/03/21(金) 17:22:57.27
労大の統一は・・・・、無理でしょう。
どちらか一方(もしくは両方とも)が崩壊する可能性が高いです。
718革命的名無しさん:2014/03/21(金) 17:55:07.30
旧労農党及びその後継の多く〜斉藤一雄、矢田部理各位は新社会党にきました。
労農派というのは、共産党が武力革命から路線変更する前から平和革命を追求
してきた勢力です。明治維新をブルジョア革命と定義している党派は少ないの
ではないでしょうか。これだけでも労農派の独自性がわかると思うのですが。
さて、先日、組合動員で連合春闘決起集会に行きましたが、枡添当選を自慢し
たのには唖然としました。野次を飛ばさなかったのは年のせいかな。
719704:2014/03/21(金) 18:46:47.01
>>716>>717
なるほどそうかもしれないです。それなら自分は清水派になるのでしょうか???

協会主催の学習会に誘われたときも社民党のひとが講師をしてくれました。

労大の統一されないのは残念です。
自分がお付き合いしてる方々は双方とも50代後半から60代の人が多いので。

このままいくとせっかくの良いものが衰退していくんじゃないかと心配です。

でもそれをふまえてお付き合いしていこうと思います。
720666:2014/03/21(金) 21:59:14.25
どちらも消え失せろ!
721革命的名無しさん:2014/03/22(土) 06:51:52.85
恥知らずで盗人猛々しい、自称「脱原発政党」の社民党は例によって、今度も原発推進派の現職知事を相乗りで応援する。⇒
谷本氏が現職最多6選=新人2氏破る−石川知事選
時事通信、2014/03/16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014031600193
「谷本氏は、5期20年の実績を強調し、来年春の北陸新幹線長野−金沢間開業による経済効果を生かして県内全域を活性化すると訴えた。自民、公明、民主3党の県連・県本部の推薦のほか、社民党県連の支持を得て、各党相乗りで組織票を固めた。」
722革命的名無しさん:2014/03/22(土) 07:15:50.75
>>719
「清水派」ということは無いと思いますよ。
双方共にまったり付き合って行ってください。
723革命的名無しさん:2014/03/22(土) 08:11:37.86
>>713
京成労組青年部は、団結集会でやたら「今こそ国民春闘だ!」と叫んでいたっけ
724革命的名無しさん:2014/03/22(土) 14:13:58.45
今年の全国団結集会は広島で開催されました
725666:2014/03/23(日) 00:40:42.96
もう、いい加減やめろ。
726革命的名無しさん:2014/03/23(日) 08:29:04.40
>>724
参加した労組はどれくらいありますか?
727革命的名無しさん:2014/03/23(日) 08:58:41.26
724です。
大きなとこだと、自治労・日教組・全農林・私鉄ですね。
728革命的名無しさん:2014/03/23(日) 09:48:59.69
社会主義協会第42回全国総会が3月21日、22日両日東京新橋・交通ビル
(国鉄労働組合会館)で開催されました。役員・代議員・傍聴者ら174
名が参加し、会場ホール(定員180名)はほぼ満席になりました。

総会では約40名の代議員から発言があり、労働運動・職場実態、平和
運動、女性運動、社民党など政党・政治運動、理論問題、社会主義協
会の組織・学習運動など広範囲の内容が活発に討議されました。最後
に集約に立った善明事務局長は「二年前の総会に比べて反撃が具体的
になってきた。私も自信を持つことができた」と述べました。

最後に役員改選を行い、社会主義協会が分裂した1998年以来再建・指
導の先頭に立ってきた小島恒久代表はじめ何人かの役員が退任し、立
松潔・杉田憲道両代表(新任)、善明建一事務局長(再任)、伊藤修
編集長(再任)など新役員が選出されました。退任した役員のうち小
島恒久・広田貞治・加納克己各氏は顧問に選出されました。

http://roudousyaundou.blogspot.jp/2014/03/42.html
729666:2014/03/23(日) 11:39:43.90
何だ、裏切者の社民協会の総会か。お前たちはカクマルのスパイ、山耕の総括をしてみろよ!山耕はベイエリアにマンションを購入したぞ。社民協会の代表なんかになるよりも、カクマルのスパイがよっぽど儲かるからな!腐れ外道!
730革命的名無しさん:2014/03/23(日) 16:10:12.84
あんた中核か、あんまりひどい罵倒はしない方が良いぞw ただ立松・杉田
両代表では外部の人にはピントこないでしょ。有名メンバーがぬけた以降の
モーニング娘みたいな状態だわな。
731革命的名無しさん:2014/03/23(日) 16:28:36.03
社会主義協会がまだ存在してるとは驚きだ
732革命的名無しさん:2014/03/23(日) 17:45:09.64
「カクマル」表記は総て中核派か?戦旗派もあるぞ!社民らしい底の浅さだな。(笑)
733革命的名無しさん:2014/03/23(日) 18:15:40.66
>>728
代表変わったのか。山崎氏は引き続き代表代行かね?
大学教授の皆様は学生時代はSYの活動家だったんですかね
734革命的名無しさん:2014/03/23(日) 18:44:19.96
はい、みんな創価に注目

創価学会 池田大作の資産はみんなに分配される
池田の遺言だろう
創価には隠し資産が約10兆円あるらしい
これがみんなに分配される

800万世帯×1世帯で50万円の仏壇買ったとしても4兆円だ
毎年、100〜200万円納める人もいる
もっと隠していてもおかしくない
それがみんなに分配される
735革命的名無しさん:2014/03/23(日) 19:42:34.70
山崎さんは健康の理由もあって前回総会時に代表代行も降りたみたいよ。
山耕さんが代表になると思っていたから以外だったね。学者はある時期から
向坂門下生から学生班出身者に移ったんじゃないのかな世代的にね。ただ
学生班の主流は清水派だったからな。
736革命的名無しさん:2014/03/23(日) 21:26:30.75
健康の理由!?www
737革命的名無しさん:2014/03/23(日) 22:04:58.20
山崎さんはもう74歳か。協会は全体的に高齢すぎる
738革命的名無しさん:2014/03/23(日) 23:01:05.27
関西在住の会社員です。
会社に労組がなく組合には入ってないのですが、組合活動家でなくても社青同に
加盟することはできますでしょうか?大手組合以外の方はお呼び出ないのでしょうか・・・。
739革命的名無しさん:2014/03/23(日) 23:16:07.48
>>738
そんなことはないですよ。どんな労組でも加盟することはできます。
ただひとつ問題なのが、加盟届の提出の際、現役同盟員の紹介がない
といけません。
中央本部に連絡すれば関西の現役同盟員を紹介してもらえるんじゃない
かと思いますよ。
740革命的名無しさん:2014/03/23(日) 23:19:06.16
>>739
早速のお返事ありがとうございます。新社会党の議員さんの名刺があるので
なんとか頼って入盟したい旨相談してみます。ありがとうございました。
741革命的名無しさん:2014/03/23(日) 23:27:21.84
>>740
その議員さんが社青同の同盟員だったり、OB同盟員なら更に通りが良いのですが。
742革命的名無しさん:2014/03/24(月) 07:09:24.08
>>735 学生班の主流は清水派だったからな。
学生班中心メンバーは学者になっていない。労働者崇拝があったから、専従
や「現場労働者」になっている。大学院に進み学者になったのは、学協主流
とは距離を置いていた人たち。
743革命的名無しさん:2014/03/24(月) 12:42:26.13
小島さんのありえすから出てた日本資本主義論争史はよく読んだ
これと長岡新吉さんの日本資本主義論争の群像、小山弘健の著作は
今でも思い出してページを繰る
744革命的名無しさん:2014/03/25(火) 00:52:09.89
>>742
学協主流とは距離を置いていた方たちでも協会指導部につくことができるんですね。
まわりからの支持と言いますかそういった掌握ができているのか気になりますが
745革命的名無しさん:2014/03/25(火) 17:50:51.81
社民協会(失礼!)の立松潔・杉田憲道両代表とありましたが、協会歴20有余
年ある私でも全く存じあげません。どういうかたなのでしょうか。
746革命的名無しさん:2014/03/25(火) 18:00:39.48
杉田氏は講演会でよく司会やってたなぁ。あれは熊本学園の先生だったかな?
立松氏は私も存じ上げておりません
747革命的名無しさん:2014/03/25(火) 18:18:24.82
立松氏は山形大学の教員だと思います。
748革命的名無しさん:2014/03/25(火) 22:26:04.87
杉田氏は清水派と思っていたが、別人か?
749革命的名無しさん:2014/03/25(火) 22:36:21.72
立松さんは良く社会主義に論文書いてる方だね
750革命的名無しさん:2014/03/25(火) 23:04:12.22
似非『社会主義』な。
751革命的名無しさん:2014/03/26(水) 01:19:12.59
「インターナショナル」

勃て! 飢ゑたる魔羅よ 今ぞ日は近し
舐めよ我が魔羅のカリ 暁(あかつき)は来ぬ
常識の鎖断つ日 尻は血を垂らし
海を隔てつ我等 下半身結びゆく
いざカマ掘らん いざ! 奮ひ勃て いざ!
アアッー!ホモセックス 我等がもの
いざカマ掘らん いざ! 奮ひ勃て いざ!
アアッー!ホモセックス 我等がもの

飲め! 我等が雄汁 天地轟きて
ケツマン掘る我が魔羅 行く手を守る
括約筋の壁破りて 固き我がペニス
今ぞ高く放たん 我が精子の飛沫
いざカマ掘らん いざ! 奮ひ勃て いざ!
アアッー!ホモセックス 我等がもの
いざカマ掘らん いざ! 奮ひ勃て いざ!
アアッー!ホモセックス 我等がもの
752革命的名無しさん:2014/03/26(水) 23:41:15.35
753革命的名無しさん:2014/03/27(木) 13:21:06.83
>>749
そうですね。よく掲載されていますね。
754革命的名無しさん:2014/03/27(木) 17:55:55.61
三池研のひとたちが書いてる「24時間メモ」ってあれは何でしょうか?
どなたがはじめたんでしょうね?
全国青年団結集会の参加者アンケートも少し似ている気がしますが。
755革命的名無しさん:2014/03/27(木) 23:21:09.82
昔イノケン派の実態報告なんかも朝起きて夜寝るまでの実態をダラダラやって
いたから伝統にそったものなのだろう。
756革命的名無しさん:2014/03/28(金) 03:10:46.71
757革命的名無しさん:2014/03/28(金) 15:41:45.06
お互いの給与明細書を持ち寄って見せ合うのに比べればマシ
758革命的名無しさん:2014/03/29(土) 00:15:25.93
党員一人ひとりが「社会主義の魂」を持っていれば、党籍云々は紙切れの問題で本質的な問題ではない!
759666:2014/03/29(土) 00:25:15.82
原和美の事か?
760革命的名無しさん:2014/03/29(土) 02:24:40.26
751:革命的名無しさん :2014/03/26(水) 01:19:12.59
「インターナショナル」

勃て射精童! 飢ゑたる魔羅よ 今ぞ日は近し
舐めよ我が魔羅のカリ 暁(あかつき)は来ぬ
常識の鎖断つ日 尻は血を垂らし
海を隔てつ我等 下半身結びゆく
いざカマ掘らん射精童 いざ! 奮ひ勃て いざ射精童!
アアッー!ホモセックス 我等がもの射精童!!
いざカマ掘らん いざ! 奮ひ勃て射精童 いざ!
アアッー!ホモセックス 我等がもの射精童

飲め! 我等が雄汁 天地轟きて射精童
ケツマン掘る我が魔羅 行く手を守る射精童
括約筋の壁破りて 固き我がペニス射精童
今ぞ高く放たん 我が精子の飛沫射精童
いざカマ掘らん いざ! 奮ひ勃て射精童 いざ!
アアッー!ホモセックス 我等がもの射精童
いざカマ掘らん いざ! 奮ひ勃て いざ射精童!
アアッー!ホモセックス 我等がもの射精童

あぁそぼー射精童ハアハア
761革命的名無しさん:2014/03/29(土) 02:26:43.60
射壊主義っていいねハアハア
762革命的名無しさん:2014/03/29(土) 02:42:22.10
×カクマル 臭亀みたいなのっぺり
×中核 釣り目の火病顔
×ブント 民青っぽい赤ら屁顔

◎射精童 細マッチョイケメン美男子
ハアハア ハアハア ハアハア
射精童の乱交パーティに入れてくれ!
763革命的名無しさん:2014/03/29(土) 08:07:15.18
春休みだなw

>>757
団結集会でのこと?
私は民間(金属機械 *現JAM)だけど、分散会でお互いの
給与表見せ合うのには抵抗あったなあ
764革命的名無しさん:2014/03/29(土) 12:27:09.70
>>763
私は私鉄でしたが、やはり抵抗感ありましたよね
765革命的名無しさん:2014/03/29(土) 13:00:32.10
今なら個人情報云々で問題になりそう。イノケン派はそんなの資本主義的
常識だと一蹴するだろうが。彼らは思想闘争であんなことをやっているか
ら春闘の賃上げがされるかされないかなんて二の次、三の次だった。賃上げ
実績重視は物取り主義という発想だったからな。
766革命的名無しさん:2014/03/29(土) 14:09:46.06
あとは「本人の同意なしの配転は許さん!」とかな。
ひどい場合には、管理職の統制の利かない荒廃した
職場が多数生まれていった。
767666:2014/03/29(土) 16:45:04.80
30数年前の国鉄。
768764:2014/03/29(土) 16:55:02.60
>>766
70年代に青年部でそういう提起を盛んにやっていたけど、会社だけでなく
親組合から反発喰らってしまい、エライ目にあったと先輩が言っていました。
769革命的名無しさん:2014/03/30(日) 00:08:25.60
出向・配転は首切りだが、当時の社青同イノケン派のスローガンです。
770革命的名無しさん:2014/03/30(日) 13:12:13.19
中野区長選挙で新社会党は宮本推薦を決定?江原さんの暴走を追認し、宮本支
持の非日共の市民運動グや労組がない中、「孤高を辞する」と恰好つけたいの
か。よく理解できない。
さて、笑っていいともが終わる。平和友好祭スポーツ祭典で「世界に広げよう、
反帝連帯の輪!」なんて言ってたことが懐かしい。
771革命的名無しさん:2014/03/31(月) 20:02:54.37
又市幹事長は若いころ社青同の同盟員だったっていうのはwikiにのっていましたが、吉田党首もそうなのですか?
772革命的名無しさん:2014/04/01(火) 02:29:55.89
>>674
⇒ここでも同じような枠組み。⇒
「政治とカネの問題に終止符を」 野党4党幹事長が共闘アピール 鹿児島2区補選 
産経、2014.3.31
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140331/elc14033123360000-n1.htm
「衆院鹿児島2区補選(4月15日告示、27日投開票)で無所属の打越明司元衆院議員を推薦する民主、日本維新の会、結い、生活の野党4党の幹事長は31日、国会内で共同記者会見を行い、「政治とカネの問題に終止符を打つ」と共闘をアピールした。
社民党も推薦する方針という。」
773革命的名無しさん:2014/04/01(火) 02:32:13.15
⇒恥知らずな自称「脱原発」政党の社民党は、鹿児島県でも原発再稼動賛成の打越明司(改憲派!)を推薦する。社民党は即刻、完全消滅させるべきだ。⇒

2012衆院選 打越 明司
http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A46002001001

 「 問1:(憲法改正)あなたは憲法改正に賛成ですか、反対ですか。
回答:1. 賛成」

「問6:(原発再稼働)原子力規制委員会は、原発の再稼働に関する新たな安全基準を策定中です。今後の原発再稼働について、あなたの考えに近い方を選んで下さい。

回答:1. 新基準を満たした原発は再稼働すべきだ」

「問9:(普天間)政府は日米関係を重視し、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場を同県名護市辺野古に移設する方針ですが、県や地元は反対しています。移設先についてあなたの考えに近いものを一つ選んで下さい。

回答:1. 名護市辺野古」

「問16:(定数削減)衆議院の定数削減について、あなたは次のどれが望ましいと思いますか。
回答:1. 比例代表を削減」

⇒国会議員選挙でもこのような非道い候補を推薦する社民党。転向と欺瞞があまりにも極端な社民党を即刻、完全に絶滅させなければいけない。
774革命的名無しさん:2014/04/01(火) 07:58:58.62
>>771
そうです。吉田党首も同盟員でした。
ちなみに、吉川元衆議院議員も社青同中央本部副委員長でした。
775革命的名無しさん:2014/04/01(火) 17:48:16.12
>>774
社青同本部の二役クラスだと、戦線移行後は労組専従とか、党職員が多い
が、吉川さんは議員秘書もしていたな。
776革命的名無しさん:2014/04/01(火) 19:50:59.55
左派が強かった昔は専従とか党職員は、
「SY出身でないと人にあらず」というような空気でした。
777革命的名無しさん:2014/04/03(木) 00:02:42.51
SY出身は人にあらず。(笑)
778革命的名無しさん:2014/04/03(木) 13:39:01.15
>>776
77年の協会規制まではね
779革命的名無しさん:2014/04/03(木) 15:37:59.09
党本部の協会員は、「新しい社会党を創る会(山本派)」
になだれ込んでいったからな
780革命的名無しさん:2014/04/03(木) 18:42:19.70
職員に新左翼を入れるのはやめてほしい・・・
781革命的名無しさん:2014/04/04(金) 18:18:26.83
>>779
なだれ込んでいったのは、機関紙局の人が多かった。
政審にひとりだけ残っていたけど、もうとっくに退職
している。

>>780
今はその余裕も無いけど、以前は関連団体から「押し
つけ」られた職員も何人かいたそうな。
782革命的名無しさん:2014/04/05(土) 17:41:19.96
ブックオフに段ボール2箱協会、労大関係の書き込みなしの書籍を販売した結果
を報告します。2000円でした。協会総会は有意義な発言が多かったですが、現
役労働者の発言は少なかったです。9条の会を含めた護憲運動の学習会に行く
と主流は60歳代以上です。これでは、安部内閣が強気に解釈改憲の道を邁進で
きるわけです。期待できるのは公明党だけ?(笑)
783666:2014/04/05(土) 21:56:12.52
新社会党の関係者ですか?
784革命的名無しさん:2014/04/06(日) 15:56:07.24
去年発行された『情況』7・8月合併号のなかで田中尚輝氏(元太田派)が
興味深いことを述べている。解放派と争ううちに新左翼的なスタイルをいつ
の間にか取り入れ社青同東京地本大会では演壇占拠をして解放派・第四イン
ター主導の大会を流会にもっていこうとしたり、後には学習会主義者の向坂
派が解放派と物理的な衝突をするようになったと。
785革命的名無しさん:2014/04/06(日) 20:30:00.03
社青同自体の最近情報が皆無・・・
786革命的名無しさん:2014/04/08(火) 00:28:10.14
>>784
まさに街頭主義へ傾斜し向坂と分裂した太田派がそれだね
787革命的名無しさん:2014/04/08(火) 01:30:46.89
山藤氏の論文は常に原則的なので印象深いのですが、彼のような教条的なタイプの協会員は
今の協会では浮いてるんですか?
788革命的名無しさん:2014/04/08(火) 01:55:00.43
沈んでますw
789革命的名無しさん:2014/04/08(火) 07:50:30.67
『新報』を読んでいると、『社会主義』の広告が出ているな。
以前では考えられなかったけど、『進歩と改革』『まなぶ』も
掲載されているから、各派毎に万遍なく載せているんだね。
790革命的名無しさん:2014/04/08(火) 09:00:43.73
赤教員どもは続々あの世に旅立ってるな
宮顕とかに前世ではがんばりましたとか報告してるのか
連中はあの世でもプロレタリア独裁とか民主集中制とかを唱えてるのかww
791革命的名無しさん:2014/04/08(火) 11:49:16.49
『まなぶ』は今は誰が出してるの?
792革命的名無しさん:2014/04/08(火) 17:19:09.89
労大出版センターです
793革命的名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:00.44
それじゃあ月刊まなぶって何ですかね?三池研のひとたちが出している雑誌?
794革命的名無しさん:2014/04/09(水) 08:03:20.10
そうです。
『まなぶ』は、二つあります。
795革命的名無しさん:2014/04/09(水) 12:45:06.73
「みらい」と「三本線」は同じグループの機関誌でしょうか?それとも別物でしょうか?
796革命的名無しさん:2014/04/11(金) 07:50:28.91
『まなぶ』で掲載している労農派の歴史は面白い
797革命的名無しさん:2014/04/11(金) 17:05:15.66
>>796
あれは確かに読みごたえある。
798革命的名無しさん:2014/04/12(土) 09:36:37.14
大掃除してたら
鎌倉隆男の経済学方法論が出てきた
799革命的名無しさん:2014/04/12(土) 21:06:22.03
それで?
800革命的名無しさん:2014/04/12(土) 21:55:19.11
 大掃除してたら青い鳥の国際プロレタリア大学の博士論文の写しが出てきた。
 「これはすごい!! 歴史的文書だ!!!」と驚いたところで目が覚めた。
801革命的名無しさん:2014/04/13(日) 08:16:25.13
>>798「鎌倉孝夫」だよ。埼玉大学名誉教授・東日本国際大学名誉教授・経済学博士(東京大学)

それはそうと、「すくらむ社」ってどういう系統?
『秋沢修二論述集 創造的マルクス主義への道』(1987)を古本で発見したけど。
秋沢修二と言う人は鎌倉孝夫に近かった人みたいだけど。
802革命的名無しさん:2014/04/13(日) 12:10:33.17
スクラムは労大から太田派が排除された時にまなぶに代わって発刊された
学習誌の名称。協会が太田派多数で分裂した時に協会情報誌「新情報」を
名称変更したもの。(おそらく第三種郵便取得に時間をかけない為だろう)
すくらむ誌自体は休刊して久しい。新情報に代わって向坂派は「進路」を
発行したが協会規制で廃刊に追い込まれた。その後実質的に灰原派により
「社会通信」として発行されつづけた。
803革命的名無しさん:2014/04/13(日) 15:38:47.60
30年以上昔の話だけど、大学の農村調査で熊本に行って農家に民泊したらそこ
の次男坊が専売公社に勤務していて、すくらむがあった。最初はまなぶの読者
だったとのこと、彼は、全国協の一員だった。実は、全国協に属しすくらむ読
者と会ったのは、その時が最初で最後だった、
804革命的名無しさん:2014/04/13(日) 18:17:11.39
新潟県北蒲原郡にフィールドワークに入ったとき
新発田市旧木崎村の日農組合員数人と座卓で語り合った
単協の組合長がそもそも日農で木崎争議の伝統がまだまだ生きていた
共和国に視察に行ったことも聴かせてもらったが
鎌倉派に近かったのかな
805革命的名無しさん:2014/04/15(火) 09:29:35.88
社会主義協会はよくスターリニストと批判されているが、協会のどこかどうスターリニストなのか具体的に知りたい。
言えないのならそれはただのレッテル張りではないのかと思っている。
806革命的名無しさん:2014/04/15(火) 15:43:13.30
そうです。
あなたのご指摘の通りです。
807革命的名無しさん:2014/04/15(火) 18:20:08.36
SYって、昨今の地本の三役は50代60代ばかりなのでしょうか。
現役青年労働者に近い30代後半や40代前半の方はいないのでしょうか。
808革命的名無しさん:2014/04/16(水) 07:52:43.94
>>807
「三役」ではなく、SYでは正式には「二役」ね。
委員長と副委員長だから。
90年前後の新潟地本の二役は、どうみても50代のおっさんだったけど
(94年の全国大会で「私の心配事は、私と孫の健康だけです!」と言い
切り、大会参加者から失笑されていた)。
今は他の地本二役クラスは20代後半から30代、場合によっては40代
前半なのではないの。
809革命的名無しさん:2014/04/16(水) 10:50:05.61
毎月の組合費に加えて同盟費を払わにゃならないのだから、お給料に余裕のある人=それなりの年齢の
人になるんでないの?若手がいないのはお金の面もあると思うよ
810革命的名無しさん:2014/04/16(水) 13:46:30.18
確かに同盟費は高いし、臨時徴収も色々あるからねぇ
811革命的名無しさん:2014/04/16(水) 23:55:44.41
>>808
今も50代後半から60代前半が二役ですよ。
94年の全国大会みたいな発言が出ていたとはショックです。
若い人に託せないのでしょうか。
そこまで30代前半の同盟員は信用できないのでしょうか。
812革命的名無しさん:2014/04/17(木) 02:20:44.87
分裂前の労働大学は、専従職員さんに対して労基法を順守していたのでしょうか?
思想的な部分での分裂ならば仕方ないと思えますが、こと職員さんたちの労働現場がどうだったのかが
気になります。と言うのも、近所の元社党系の医療生協が正職員4人、バイト・契約が10人(有償ボランティア
も含む)で運営されていて、マルクス主義ともキリスト教の博愛主義とも違う環境で「何故か」存在しています。
有償ボラの人は月額5万円しか貰っていないと言います。

労働して賃金を貰って生きて行くのに、法律や環境などの条件について、労大関係者や社会党OBの方々はどうかんがえているのかが
知りたくなりました。私が定年退職した後に、月5万円で正規職員と同じ仕事をやらされる職場に社会党関連組織というだけで
居るならば、組合を作って全労連に加盟して、その組織を潰すか全労連系にする計略を練ります。
813革命的名無しさん:2014/04/17(木) 07:51:17.53
>>811
新潟地本の方?
あそこは変わってないねw
全国大会の発言者(Tさん)は、ある意味有名人だったよ。

>>812
練馬にある医療生協ですか?
ただ、2つあるから何とも言えないけど。

労大だけど、私の知る限り順守してましたよ。
分裂はそれ以外の要因ですな。
また、「有償ボランティア」では、労基法の対象ならないでしょう。
さらに何故に全労連?そういったところは全労協とかが多いのにね。
まあ仮定の話だから、ここまでに。
814革命的名無しさん:2014/04/17(木) 13:47:57.58
>>812
専従職員は労働者なのか?
任意委任契約とかってきいたが。
815革命的名無しさん:2014/04/17(木) 14:09:14.68
労大の労働争議って、向坂逸郎の親戚とやらがやたら騒ぎまくって
あれこれ拡大させたと聞いたけど
816革命的名無しさん:2014/04/17(木) 17:26:16.66
2)右傾化と理事会による労大つぶし
 しかし、80年代の労働大学は、大衆学習運動の高まりとまなぶ友の会との一体化を恐れ、労働運動、
社会主義運動の右傾化で苦しむ職場活動家に応えようとせず、総評解散、社会党崩壊に際しても、
何ら方向性を示せず、事実上労働大学の役割を放棄し、労働者に見限られてしまいました。
90年に発足した理事会は、連合路線を否定せず、社会民主主義に傾斜し、合理化に次ぐ合理化で、
11人の「戦線移行」によっても再建できず、ついに、99年11月、労働大学労働組合員3名の指名解雇を
強行してきました。首切りを容認する思想に変質したのです。

http://rodai.net/
817革命的名無しさん:2014/04/17(木) 17:27:55.88
(3)解雇無効に従わず、偽装「解散」
 99年3月の希望退職募集にはじまった首切り合理化は、労働大学の思想変質の総仕上げとしてかけられてきた攻撃でした。
それだけに、労大労組のたたかいは、単に解雇撤回にとどまらず、真の労働大学の再建をめざし、勝つまでたたかうということ
で進められてきました。同年11月の解雇は、地位保全の仮処分申立で、3名のうち2名勝利し、その力は、本訴においてもさら
に大きくなり、02年12月17日、3名とも勝利する判決を勝ちとりました。
 この勝利は、弁護団の奮闘、労働組合上部のご指導、各争議団の連帯、家族の支えがあってのことでしたが、それにも増して
大きな力となったのは、全国に組織された支援共闘会議のみなさんの力です。裁判の傍聴はもちろん、60回を数える抗議集会
にも、少ない年休を割き、小遣いをやりくりして交通費を捻出し、明け番で眠い目をこすりながらの参加でした。こういうたたかう
仲間のご支援と共闘が生み出した勝利でした。
 しかし、理事会は、この判決を不服として、東京高裁に控訴しました。その理由は「労働大学のような政党類似の団体においては、
思想が違えば解雇もできる」という、恐ろしい思想差別でした。さらに許せないのは、この控訴審で勝てないと見るや、
とうとう「解散」してしまったのです。90年に「財政再建」を旗印に乗り込んできておきながら、その本性は、労働大学の思想変質で
あり、新自由主義のもとでの階級闘争の圧殺をねらった資本の攻撃の容認だったのです。
 しかし、理事会は、「解散」前に職員組合に業務を譲渡し、「労働大学出版センター」を名のって『まなぶ』や『月刊労働組合』の
発行をつづけさせています。理事会の変質した思想を容認する立場から業務を続けていることは、労働者階級に対する裏切り行為
であり、断じて許すことはできません。しかも、地方組織をつくりながら、早くも「再建」の機を窺っています。真の労働大学の
再建は、「労働大学出版センター」の業務を止めさせるまで終わりません。理事会の残滓がなくなるまで終わりはありません。

http://rodai.net/
818革命的名無しさん:2014/04/17(木) 21:28:11.40
>>813
そうなのですか・・・新潟地本って他の県の皆さんから見てどういうイメージなのでしょうか。
自分は末端にいながら、青年と名がつくけど二役にお年の方がけっこう多いな・・・という印象です。
819革命的名無しさん:2014/04/18(金) 11:27:17.25
社青同新潟地本は、県職労プラス全農林といったイメージ。
二役も戦線移行しない(出来ない)で、ダラダラと残っているんだよね。
820革命的名無しさん:2014/04/18(金) 13:24:00.84
「向坂逸郎先生のご親戚」って約1名の、あの方しか・・・?
821革命的名無しさん:2014/04/18(金) 13:56:59.88
いやもう一人、労大にいたんだよ。
822革命的名無しさん:2014/04/18(金) 17:51:01.05
自分は35歳でsyを脱盟した。協会にも加入していたし、青年部にsyを拡大する
展望がなかったので決断した。なお、最大の理由は経済問題(結婚と出産)。
当時から、青年運動に影響力を持たない40歳をこしたSYがいたが、よく理解で
きなかった。社会党では語れない部分があるのは理解できたが、まなぶ友の会
があるからいいではないかと思っていた。
823革命的名無しさん:2014/04/18(金) 20:40:14.78
>>819
戦線移行しないというのは総評→連合ということなのでしょうかね・・・
三池から体現された四つの課題を三つに学ぶ。総評・社会党ブロック解体を地本
同盟員全体の弱さとして受け止める。
基本原点で大事なことなのですが、本来の主人公であるべき今の20代、30代の
若いSYやシンパの労組青年部に二役はわかりやすく、時代に沿って伝えて
ほしいことを静かに願うばかりです。
自分は二役でも何でもないので、30代後半になったら脱盟しようかな。
824革命的名無しさん:2014/04/19(土) 00:08:37.98
社会主義協会は、戦前の労農派の系譜を引く潮流で、労農派は、本来、社会民主主義的な思想潮流で、
ソ連型の「社会主義国家」に反対であった。社会主義協会が始祖とする山川均は、戦後、ソ連に批判的な
意見を述べている。

このソ連型国家への反発は、一面で、新左翼のソ連批判とも一部重なった。
そのため、この労農派のグループには、ソ連=「国家資本主義」規定の日本の代表者の一方で、新左翼に
影響のあった対馬忠行も参加している。

しかし、山川が死去し、向坂逸郎が代表になると、親ソ連的な性格を強めた。
これは、いろいろな事情があるかも知れないが、第二次大戦でのソ連の反ファシズム・平和国家としての
権威が増大し(これについての評価は別に)、戦後、日本の帰趨が、親米欧の「片面講話」か、ソ連など
「社会主義圏」を含む「全面講和」かの対立を強めたことが背景にあると考えられる。

当時、「全面講和」の主張は、反動=「逆コース」を突き進もうとする政府・資本家と対抗する最大立脚点と
なっていた(この評価も別に。この立場に立った、いわゆる「戦後革新勢力」=社共総評を中心とする勢力に
いろいろ弱点があったことは自明である。しかし、他方、この時期の「全面講和」の重視など、この点をめぐる
対立を全面否定し清算することが妥当とも考えられない)。社会主義協会は、社会党・総評の戦闘的翼を(ある程度
自然発生的に)反映する性格を持っていたので、協会派の「親ソ連派」への移行は、戦後、ソ連が「平和勢力の旗主」
という権威を持った思想状況の反映であったように思われる。

社会主義協会は、向坂逸郎を筆頭とする社会党内の理論グループで、社会党をマルクス・レーニン主義の党と
見なして(社会党自身はそんなことを言っていないのに(^^;;))、「社会党強化」を自己の課題とした。それに対して、
67年に、社会主義協会系の現場労働者を中心に、「社会党変革」への方針転換を迫り、向坂代表は社会主義
協会を去って、再建社会主義協会(いわゆる向坂派)を建設する。
825革命的名無しさん:2014/04/19(土) 08:18:43.95
>>823
それもあるけど、いつまでもSYでの作風に拘り、社会党に戦線移行しない
おっさん&おばさんが多いと言う事だよ。
そのうち、社民党・新社会党に分裂したりして、ますます移行しなくなった。
私も36歳で脱盟したけど、よく40代以上の方に「なぜ党に行かないの?
もう青年じゃないでしょう」とよく喧嘩したもんだ。
826革命的名無しさん:2014/04/19(土) 10:37:02.68
>>824
「親ソ連派への移行」に反対する労農派メンバーは居なかったのでしょうか?
827革命的名無しさん:2014/04/19(土) 11:42:21.85
高橋正衛とかかな
他にもいたと思うけど・・・
828革命的名無しさん:2014/04/20(日) 19:35:03.51
労大問題は三池研、反三池研ともどっちもどっち。向坂さんの親戚とは山耕
さんや坂梨さんではなく、労大専従だった向坂某さんだ。メガネをかけた人。
見た目は知識人の風で品は悪くない。三池研で暗躍したのかね。
829革命的名無しさん:2014/04/20(日) 22:47:12.03
向坂家も世襲になった・・・
830革命的名無しさん:2014/04/21(月) 07:43:45.55
>>828
まぁそうだね、向坂さんは「担ぎあげられた」という感じだけど

>>829
向坂逸郎には子供はいなかったけど、甥などが継いだ形だね
831666:2014/04/21(月) 20:14:22.06
その甥も今では革マルの犬。ワンワン!(笑)
832革命的名無しさん:2014/04/21(月) 22:34:39.31
向坂王朝
833革命的名無しさん:2014/04/22(火) 23:27:01.54
連合はメーデーに安倍なんて呼んじゃって
どうすんのかね
労働条件滅茶苦茶にされそうなのに
拍手で迎えるんかね
834革命的名無しさん:2014/04/23(水) 08:23:56.54
>>828 >>830
労大問題は、よくわからないままに推移し、問題が拗れてどうしようも
なくなってから、突然に発行元が「労大出版センター」になったという
感じだな。
835革命的名無しさん:2014/04/23(水) 16:14:37.10
連合なんて体制翼賛の一翼で端からこんなもん
同盟に屈した総評の成れの果ては惨めだ
836666:2014/04/24(木) 21:57:51.10
内部から変えて行けばよい。(笑)
837革命的名無しさん:2014/04/24(木) 23:08:12.09
連合の行動力が問われる(日経社説)
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO70326460U4A420C1EA1000/


>肝心なのは連合自身の行動だ。傘下の労組が非正規労働者の待遇改善や長時間労働を防ぐ働き方の改革などを、
経営側に粘り強く働きかけていかなくてはならない。

 傘下労組は組合員の大半を正社員で占め、非正規労働者の処遇改善は後回しになりがちだ。連合には労働運動の
リーダーとして、正社員以外の利益も広く考える意識改革が求められる。

 大手企業と比べ格差のある賃金など、中小企業の労働条件の向上も課題だ。労働組合員の割合を示す労組組織率は
従業員99人以下の企業では1%にすぎず、賃上げの要求を出せないケースも多い。

 都道府県ごとに連合は地方組織を置く。これを通じて労働条件改善の取り組みを強化すべきだ。

 連合は傘下組合員数が発足時の800万人から現在は680万人に減っている。しかし過重労働の防止など労働者保護の点
で存在意義は大きく、責任も重い。経営者に緊張感を与えるためにも連合は役割をしっかり果たしてほしい。
838革命的名無しさん:2014/04/25(金) 14:51:50.52
『日経』にまで言われるようじゃなぁw

ちなみに明日はメーデー集会だが、組合員の反応は鈍い。
839革命的名無しさん:2014/04/25(金) 20:48:13.24
とことん地獄に落ちないとわからん国民なんだよ
戦争やって負けて辛酸舐めないと懲りないんだよ
840革命的名無しさん:2014/04/25(金) 22:02:03.73
久々に来てみたが・・・
相変わらず古臭いことばかり語っているなぁ〜
オマエラのマルクスレーニン主義はとっくの昔に崩壊してるんだよ
しかし社民党もオマエラ協会派もしぶといなぁ〜
ゴキブリそのものだぜ本当にw
841革命的名無しさん:2014/04/25(金) 22:28:28.28
ソ連は他国を搾取しなかったために最低限食べてはいけました。
ただし電化製品を買うのには長期間の貯金が必要だったようです。
でもそれも思いようです。現在の資本主義社会が安く商品を買
えるのは結局のところ外国の貧しい国からタダ同然の給料で人
たちを働かせてそれを輸入しているのです。社会主義国家では
そういうのはなかったので、人件費が高く、服もべらぼうに高
かったです。外国から収奪しないというのはそういうことなの
です。自分たちも商品が余り手に入らないけど、他人を貧乏に
はしていない、それもそれでいい社会じゃないでしょうか?
842666:2014/04/25(金) 23:35:37.78
寝惚けた事を抜かすな!幸せな奴だな。(笑)トロツキーの『社会主義と市場経済』でも読んでみろ!低能な向坂派には読んでも理解出来ないか?(笑)
843革命的名無しさん:2014/04/26(土) 03:00:00.55
エープリルにメーデーって産経並みに頭悪いヨナ
844革命的名無しさん:2014/04/26(土) 07:43:18.70
>>838
うちは多摩地域だが、立川でやるよ。
社民党に民主党などが、街宣の準備をしています。
書き込みをみると、いかにも連休ですねw
まったりとやりましょうや。

>>843
1995年ぐらいから、メーデーを連休初日にする
ようになりました。
内部ではかなり異論もあるのですが、「慣習だから」
の一言で最後には抑えこまれているようです。

>>843
本当ですね。
私は5月1日に日比谷野音に行く予定です。
845革命的名無しさん:2014/04/26(土) 12:02:44.64
>>696
要するに今も昔も
ロシアの唾棄すべき帝国主義は
不変ということやね
抑止のためには
NATOの圧倒的拡大が必要だな
846革命的名無しさん:2014/04/26(土) 22:24:55.56
まなぶ4月号の世界のうしお、クリミアとNATOがテーマだったね。
あそこは逆に戦争を学び過ぎて、戦争を外交の選択肢から絶対に
はずせないんだろうね。
847革命的名無しさん:2014/04/26(土) 22:37:26.46
そりゃあロシア、中国、北朝鮮のような国は
戦争がメインの選択肢なんだからそれに対応しないと仕方ないだろう
848革命的名無しさん:2014/04/27(日) 11:49:48.33
+アメリカな
849革命的名無しさん:2014/04/27(日) 12:13:27.07
ロシア、中国、北朝鮮、韓国への肩入れをするわけではないが、米日の覇権
や軍拡にも反対するのが、我々のスタンス。NATOの拡大路線なんてとん
でもない、ウクライナは緩衝地帯にするべきだ。
850革命的名無しさん:2014/04/27(日) 12:51:16.20
ウクライナはNATO加盟して
自由と民主主義の国家であることを明確にすべきですな〜

NATO=正義

これは間違いない。
851革命的名無しさん:2014/04/27(日) 14:58:34.81
左翼のスレに入ってくんな。
852革命的名無しさん:2014/04/27(日) 17:36:20.18
新社会に都本部大会のことが掲載されていたが、中野区長選挙については、取
組みの一言だけ。中野区長選挙は現職が自分が作った多選自粛条例を自分で廃
止提案をするという唯我独尊ぶりに対抗して、共産党推薦の弁護士と民主党や
非共産市民グ、ネットが擁立する公務員塾経営者の三つ巴。中野区長の横暴ぶ
りから新社会がその動きを掲載してもいいのだが、掲載しないのは、江原氏の
独断専行を了としない本部の判断か。
853革命的名無しさん:2014/04/28(月) 07:57:37.97
>>852
自分で「多選禁止」を謳っておいて、後で撤回するとは
確かにとんでもない区長だわ
854革命的名無しさん:2014/04/28(月) 16:04:19.22
元中大BUND。
855革命的名無しさん:2014/04/29(火) 08:57:47.49
『社会主義』5月号に社会主義協会全国総会の報告あり
856革命的名無しさん:2014/04/29(火) 10:52:09.24
『社会主義』の巻末をみると、支局の連絡先が書いてあるが
関西や九州の支局の記載が無くなったね。
857666:2014/04/29(火) 11:28:23.12
似非協会!(笑)
858革命的名無しさん:2014/04/29(火) 13:37:34.57
>>856
北海道・東北・関東の支局は載っているね
859革命的名無しさん:2014/04/29(火) 13:55:44.67
共産党には「民医連」があるけど、社民党にもそういった組織はあるの?
860革命的名無しさん:2014/04/29(火) 14:00:32.39
生協とかあるだろ
861革命的名無しさん:2014/04/29(火) 14:32:32.68
>>859
「日本医療福祉生協連」に加盟している生協の中で、5〜6の単協
は社民党または、新社会党系の医療生協です。
一応は、連絡会のようなものは持っているそうです。
また、「労働者住民医療機関連絡会議(労住医連)」という組織も
あり、上記の単協も幾つか加盟しているようですが、ここは新左翼
系の院所もあり、859さんの質問にあるような組織とは言い難い
と思います。
862革命的名無しさん:2014/04/29(火) 16:26:04.80
859です。

>>861さんありがとうございます。早速調べてみました。
けっこう病院やら診療所があるんですね。
863革命的名無しさん:2014/04/29(火) 23:28:11.42
「ろうきん」は旧社会党系というわけではないのかな。
864革命的名無しさん:2014/04/30(水) 01:06:57.78
五人組活動とは協会の中でもごく限られた範囲の運動だったのでしょうか?
あまり支持はえられなかったとか
865革命的名無しさん:2014/04/30(水) 02:49:35.69
新社会党は以前の政策で「政令市の区を基礎的自治体として確立する」って行ってたよね?
これって要するに東京都特別区みたいに議会や首長も置くってことだよね?維新のいう大阪都構想と共通してるよね。むろん政策の方向性は正反対だが。
866革命的名無しさん:2014/04/30(水) 07:52:02.46
>>863
地域にもよるけど、旧社会党というより総評の影響でしょうね。

>>864
真面目にやっていた支部・班もあったけど、運動としては広がり
には欠けていたと思います。
90年代、私の所属していた地本でも、大会などで「五人組活動」
の報告はあったけど、大方の反応は???というものでした。
867革命的名無しさん:2014/04/30(水) 17:30:00.40
確かにそんな感じだったね
868革命的名無しさん:2014/05/01(木) 08:26:50.87
雨が止んだので良かった。
これから日比谷に向かいます。
869革命的名無しさん:2014/05/01(木) 09:27:32.87
働くものの団結で生活と権利

平和と民主主義を守ろう!
870革命的名無しさん:2014/05/02(金) 01:32:59.11
「資本主義は永遠には続かず終わりがあり、次の社会に道を譲る」といった
唯物史観の方程式は一つの仮説にすぎないのではないでしょうか?
資本主義の次が社会主義ではない別の○○主義である可能性もあるし、資本主義で
歴史が終わる説もありますよね。そういった中でなぜマルクスやエンゲルスの科学的社会主義
が絶対だと言えるのでしょうか?一つの仮説にすぎないということに疑問はもたないのですか?
871666:2014/05/02(金) 13:22:34.98
社会主義協会の津和崇理論部長に聞いてみよう!(笑)
872革命的名無しさん:2014/05/02(金) 15:26:19.30
社会主義にならなかったら、戦争、環境破壊で人類自体が死滅する。
873革命的名無しさん:2014/05/02(金) 20:43:25.52
じゃあ、社会主義は崩壊したから、人類は死滅するしか道はない事になるな。
874革命的名無しさん:2014/05/03(土) 11:31:59.91
社民、訪中団派遣調整 10年ぶり政党間交流へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140502/stt14050223500004-n1.htm
社民党が6月にも吉田忠智党首を団長とする中国訪問団を派遣しようと本格的に調整していることが2日、分かった。
中国共産党と公式な政党間交流を10年ぶりに復活させる方針。村山富市元首相の同行も検討している。
日中両政府の関係改善にめどが立たない中、党の存在感を高める狙いがある。複数の日中関係筋が明らかにした。

訪中は「野党平和外交」の推進を掲げた党改革の一環で吉田氏が発案。
村山氏が培った個人的関係を念頭に中国共産党の王家瑞中央対外連絡部長ら中国要人との会談を調整している。
875革命的名無しさん:2014/05/03(土) 15:15:21.60
きょうは憲法記念日、憲法改悪の危機は続き、現在は集団的自衛権行使
解禁に向けての攻撃が強まっている。みなさんの改憲阻止・護憲の取り
組みを聞かせてほしい。
876革命的名無しさん:2014/05/03(土) 15:59:51.58
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。

●織原城二(金聖鐘) →ルーシー・ブラックマン事件 10人の女性に強姦又は強制わいせつ 内2人の女性を死亡させた
(強姦を撮影)神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、バラバラ殺人。創価学会青年部所属。破壊的(破壊的カルト)
●丘崎誠人 →奈良連続強姦事件(少女を破壊する破壊的カルト信者) 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人。
創価学会員。連続強姦 破壊的強姦
●高松和明→創価大学初代学長・高松和男氏の息子、有名大学の教授をしていた学会副支部長・高松和明は、妻子ある身でありながら、
インターネットで知り合った二十代の女性女性との不倫性交を収めた画像や女性のオシッコや下着を売る等の破廉恥事件を起こし、
猥褻(わいせつ)図画販売容疑で逮捕!!
●三宅正信 →(在日)ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買の疑いあり 裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
破壊的、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(破壊的カルト)
●北山大輔 →ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買の疑いあり  裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
破壊的、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(破壊的カルト)
●鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)=知人女性と不倫。子どもの前で交尾する現場を不倫相手の男性によって撮影される
(2001年)。
●松本弘芳 →公明党江戸川区議(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決【女子中高生ら4人への買春容疑で公明党区議を逮捕 警視庁】
少女4人を相手に買春した江戸川区議の松本弘芳容疑者(48)=公明=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕するとともに、
松本容疑者は、区議会で文教委員を務めており、 「これまでに二十数回、少女を相手に買春した」 児童ポルノの撮影
877革命的名無しさん:2014/05/03(土) 16:00:42.42
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。

●織原城二(金聖鐘) →ルーシー・ブラックマン事件 10人の女性に強姦又は強制わいせつ 内2人の女性を死亡させた
(強姦を撮影)神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、バラバラ殺人。創価学会青年部所属。破壊的(破壊的カルト)
●丘崎誠人 →奈良連続強姦事件(少女を破壊する破壊的カルト信者) 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人。
創価学会員。連続強姦 破壊的強姦
●高松和明→創価大学初代学長・高松和男氏の息子、有名大学の教授をしていた学会副支部長・高松和明は、妻子ある身でありながら、
インターネットで知り合った二十代の女性女性との不倫性交を収めた画像や女性のオシッコや下着を売る等の破廉恥事件を起こし、
猥褻(わいせつ)図画販売容疑で逮捕!!
●三宅正信 →(在日)ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買の疑いあり 裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
破壊的、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(破壊的カルト)
●北山大輔 →ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買の疑いあり  裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
破壊的、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(破壊的カルト)
●鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)=知人女性と不倫。子どもの前で交尾する現場を不倫相手の男性によって撮影される
(2001年)。
●松本弘芳 →公明党江戸川区議(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決【女子中高生ら4人への買春容疑で公明党区議を逮捕 警視庁】
少女4人を相手に買春した江戸川区議の松本弘芳容疑者(48)=公明=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕するとともに、
松本容疑者は、区議会で文教委員を務めており、 「これまでに二十数回、少女を相手に買春した」 児童ポルノの撮影
878革命的名無しさん:2014/05/04(日) 18:43:13.08
反創価学会以外に思想性があると思えない人が、このスレにくるのかよく理解
できない。自治労だが、内は、創価学会も含めて「自治労グループ」を形成し
ている。877さんなんか見ると「許せん」(萬屋金之助)て言いたいだろうな。
879革命的名無しさん:2014/05/04(日) 18:50:13.98
>>875
そもそも平和フォーラムが一部の大都市以外では存在していないも同じ
880666:2014/05/04(日) 22:52:47.30
そもそも、平和フォーラムって何のためにあるの?
881革命的名無しさん:2014/05/05(月) 13:39:36.56
>>879
いやそんなことはないでしょう。
私は長野だけど、ちゃんと存在してますよ。
5月15日前後には、沖縄の「平和大行進」
に平和フォーラムとして参加します。
882866:2014/05/05(月) 13:59:54.57
私は香川ですが、平和フォラームの枠で「平和大行進」に参加します
沖縄は梅雨入りしたそうですが、晴れれば暑いので、お互い体調には
気を付けていきましょうね
883革命的名無しさん:2014/05/05(月) 16:54:02.97
 5月3日は、毎年、平和フオーラム主宰の憲法集会に行っています。雨宮、佐
高、小室、鎌田のトークショーは、今までの集会と趣きがことなり良かったで
す。組合は、自治労です。以前、憲法集会を取り組まないので、日比谷は主流派
が応じそうもないので、せめてフオーラム主催はと思い、最初は自分だけ参加
していましたが、ありがたいことに今年は5人も参加してくれました。
884革命的名無しさん:2014/05/06(火) 09:04:41.45
>>881 >>882
5年前の「平和大行進」で初めてスコールというものを体験した。
ザーと降ったと思ったら、すぐにカラッと晴れるんだよね。
気温が30度を越えるので帽子とタオルは必需品ですぞ。
885革命的名無しさん:2014/05/06(火) 14:01:48.32
881ですが、
>>882
そうですか、共にがんばりましょう!

>>883
私は自治労ではありませんが、それは参加したかったです。

>>884
ありがとうございます。
886革命的名無しさん:2014/05/06(火) 17:57:08.12
自治労つーか、日教組とか平和フォーラムって民主系じゃないの?
887革命的名無しさん:2014/05/06(火) 20:53:32.26
民主党系が主流だけど、社民党系が強いとこもあるよ
888革命的名無しさん:2014/05/07(水) 05:34:59.16
HP見ている限り、これは社民党色の
強い労組や団体がかなり多いところだよ。
889革命的名無しさん:2014/05/07(水) 07:39:09.84
SYやI女性会議(旧日本婦人会議)も加入しているから
新社会党もかなり関係しているな
890革命的名無しさん:2014/05/08(木) 16:16:45.75
チェコスロバキア国民の大多数が「侵略」どころか「援助」と
理解しているものを、…日本共産党は「侵略」と断定し、
…社会主義諸国へのぬれぎぬをきせて非難し、原則的な問題で
の誤りを犯すにいたったのである。[佐藤保:社会主義協会事務局長]

http://www.melma.com/backnumber_90239_2196729/
891革命的名無しさん:2014/05/08(木) 16:20:55.10
社会主義社会には、軍需産業などによってもうける資本家はいないから、
国防費のように、無駄な、しかも莫大な費用が少なくてすめばすむほど、
それだけ社会主義社会の発展はテンポを早める。[山藤彰:社会主義協会
学習部次長]
http://www.melma.com/backnumber_90239_2196870/

ソース

[2004/04/25号]=十月社「社会主義への準備」(1985/2/15)
http://www.melma.com/backnumber_90239_2196872/
892革命的名無しさん:2014/05/08(木) 17:40:21.39
十月社って前に書いてあったけど、もう無いんだね。
893666:2014/05/08(木) 18:18:38.90
向坂派は社民内スタ!クレムリン官僚どもの手先!
894革命的名無しさん:2014/05/08(木) 19:37:02.81
>>893
そしてそのスタどもが社民党全国連合の書記局を牛耳っているというねwww
895革命的名無しさん:2014/05/08(木) 21:57:07.59
>>887 >> 888
フォーラムの職員に何人か社民党員はいるよ。
896革命的名無しさん:2014/05/08(木) 22:21:55.81
そう言えば、そろそろ「反核・平和の火リレー」だな
897革命的名無しさん:2014/05/09(金) 00:06:24.30
>>894
牛耳るwwww奴らは保身がすべて。欠陥商品だぜ。
898革命的名無しさん:2014/05/09(金) 01:53:11.59
市民文化フォーラムという、確か総評系の国民文化会議の流れだったかの集まりもあったと思う。
899革命的名無しさん:2014/05/09(金) 06:20:11.81
>>896
もうリレーですか、ウチは7月に行います。
900666:2014/05/09(金) 21:53:10.17
逝ってよし!(笑)
901革命的名無しさん:2014/05/09(金) 23:05:42.90
リレーのある県ってどうやってランナー募集してるんだろう?
他県の同盟員も走れるもんなの?
902革命的名無しさん:2014/05/10(土) 08:19:19.69
>>896 >>899
早いから準備が大変そうだなぁ、私のとこは7月後半だよ。

>>901
党や労組の青年部に呼び掛けてランナーを募集しています。
他県の方でもOKでしょうが、今までそういった事例はないですね。
903革命的名無しさん:2014/05/10(土) 15:06:35.51
20年前に社青同支部が事実上解体したあともしばらくは、清掃労組やI女性
会議が担っていたようですが最近は知りません。連帯の挨拶にきてくれと
いうので行ったことがあります。十月社は大槻重信さん(配偶者は元中野
区議)が主宰でした。新宣言反対運動の急先鋒でしたが、新社会党の方に
は来ませんでした。配偶者の方は、平和フォーラムの集会でお見かけした
ことがありますが、重信さんは、ここ20年、1回、街中でお会いしたことが
あるのみです。
904革命的名無しさん:2014/05/10(土) 17:20:44.70
都内の支部に所属していた方ですか?
905革命的名無しさん:2014/05/10(土) 18:42:14.22
反核平和の日リレーは、あの社青同にしては良い運動だったと言う書き込み
が過去スレにあったのを覚えている。たしかにそのとうりだが、たんなる
一時的なイベントに終わってしまい、日常的な反戦平和の取り組みに
つながらない、夏の風物詩という批判もあった。
906革命的名無しさん:2014/05/10(土) 21:13:58.02
↑と、うちの支部では、新社会党にいってしまった人が同じよう
な批判していたけど、だからといって、彼らが新たに何かしらの
反核運動をしたかというと、これがなかったも事実。
同じSYの同志で争うのもつまらないので、社民党と労組青年部
の橋渡しとしてひたすらやってきた事務局員の感想です。
907革命的名無しさん:2014/05/10(土) 21:28:40.72
私が所属している労組青年部では、「リレー」は反核だけではなく平和学習
の貴重な機会として「沖縄平和の旅」とならんで大事な行事ですね。
908革命的名無しさん:2014/05/10(土) 23:54:57.55
反核平和の灯リレーは清水派主導でやっているという向きがあって、これに
反発する三池研あたりがそうした批判をしていた可能性はあるね。ただし清水
派だろうと誰だろうとやっているだけましであり、自らは批判のための批判を
するだけで自らの運動を対置しないのはいかがなものか。まあ社青同全体が
政治闘争が弱かったのであり、けしてほめられた状態ではなかった。
909革命的名無しさん:2014/05/11(日) 11:10:29.94
3月  ビキニデー・「3・11福島集会」
5月  メーデー・沖縄平和大行進
6月  反核平和の火のリレー
7月  平和友好祭
8月  原水禁世界大会・○○平和の旅(沖縄や広島・中国など)
11月 護憲大会

最近の労組&平和運動センター、そして社青同絡みの集会
は、こんなもんかな?
910革命的名無しさん:2014/05/11(日) 11:25:49.28
「amp」は余計でした。すみません。
911革命的名無しさん:2014/05/11(日) 16:05:05.03
憲法改悪や集団的自衛権の問題が風雲急をつげている今日、職場闘争だけ
なんて言っていられないぞ。
912革命的名無しさん:2014/05/11(日) 16:15:09.36
今や職場闘争自体がかなり少ないけどね。
ただ、前段は同感です。
913革命的名無しさん:2014/05/11(日) 16:25:48.00
>>909
平和友好祭は、私のとこは8月後半です。
あと、2月の全国団結集会が抜けているかと。
914革命的名無しさん:2014/05/11(日) 17:41:04.87
903です。区内です。なお、三多摩は続いているのではないでしょうか。社民
党の市議のリーフに走行姿がありました。団結集会は、全体集会は岩井章さん
の講演などとてもよかったですが、分散会討論は苦痛なことが多々でした。何
で遠いところまできて赤手帳の話をするのか。青年の声は担当になって、読む
のも配るのも苦痛で、1か月以上配布しないことも度々でした。まなぶと違い、
一般読者がいなかったし、誌代は納付していたから許されたのでしょうね。
915904:2014/05/11(日) 19:53:55.66
ありがとうございました。
そうですか、確かに団結集会の分散会は
きついでしょうね。
私は埼玉地本に所属していましたが、
東京都内の支部はいろいろ大変だったと
聞いています。共に頑張りましょう。
916革命的名無しさん:2014/05/13(火) 00:21:42.67
やはり同じことを感じていた人がいるんだね。それに団結集会ならまだしも、
平友祭の分散会でも同じようなことをやるからやになっちまう。そう言えば
イノケン派とか清水派とか三池研のような人達て分科会みたいなのは嫌がった
な。多様な課題を討論するのを嫌い、全体を同じような職場実態討論ような
ものにしてその分散会をやることにこだわった。
917革命的名無しさん:2014/05/13(火) 14:01:30.72
私が座長をやった時には、色々なテーマで議論したけど、そういうとこも多いんだね
918666:2014/05/14(水) 13:01:53.49
佐々木守雄
919革命的名無しさん:2014/05/14(水) 13:43:51.10
明日から沖縄の「平和大行進」に参加します。
920革命的名無しさん:2014/05/18(日) 08:36:21.45
『社会通信』の公式サイトが出来たそうだ。バックナンバーが読める。
http://shakaitsuushin.cool.coocan.jp/

協会左派系刊行物で、1977年協会反協会抗争の中で出た。近年は新社会党寄りだったが、今の新社路線をどうみているのか、今ひとつはっきりしない。
921革命的名無しさん:2014/05/18(日) 09:46:04.57
>>919
お疲れ様です。
頑張ってください!
922革命的名無しさん:2014/05/18(日) 14:52:42.78
>>920
社会通信は協会の旬刊機関紙「進路」が協会規制で廃刊を求められて
事実上の偽装廃刊をして、新たに発行されたもの。発行人の滝野忠氏は
社会党、社青同、協会を抜けて無関係の立場で発行している体をとって
いた。実際は協会の総会等には普通に参加していた。(建前は取材だろう
が)社会通信は協会の強硬派である灰原派=反合研グループの立場で編集
されていた。その後は国鉄分割民営化、労戦問題、社会党問題等で岩井氏
や石河グループと同じ立場に立ち、新社会党、全労協、坂牛協会支持の立場
をとっていた。
923革命的名無しさん:2014/05/18(日) 16:06:51.54
滝野さんは、うちの総支部の学習会に来ていたけど
新社会党の話ばっかしてたな(98年ごろ)
924革命的名無しさん:2014/05/19(月) 21:13:14.94
昨夜は、埼玉の蓮田市議補選(定数1)で
社民党推薦候補(党籍あり)が当選したね。
925666:2014/05/19(月) 23:10:27.76
残念!(笑)
926革命的名無しさん:2014/05/20(火) 07:57:51.67
>>924
蓮田市というと、もう一人社民党の若い市議がいたよね?
927革命的名無しさん:2014/05/20(火) 11:28:01.73
勝浦あつしさんですな
928革命的名無しさん:2014/05/21(水) 01:20:15.30
929革命的名無しさん:2014/05/27(火) 11:14:55.31
協会は平和革命やプロ独、社会主義まではよく主張資するのを記憶しているが、
次の段階である共産主義についてはあまり具体的なことは言わないよね。
そこが共産党との違いかい?共産党の考える共産主義社会の青写真といいますか
イメージは共産党のホームページのQ&Aでみました。
協会が共産主義社会に言及している文言や文献がありましたら教えてください。
930革命的名無しさん:2014/05/27(火) 16:58:03.24
>>929
協会テーゼの中で数行だけふれてるね。
社会主義と共産主義との区別と連関は社民とマルクス主義者ではまったく違うということは頭に入れておいた方がいいよ。
日共の共産主義論? ゴータ綱領批判を読め!って感じだな。
プロ独から社会主義(共産主義の第一段階)に移行する過程で、国家と前衛党は死滅するんだよ。
立ち位置の是非は別として、対馬の『マルクス主義とスターリン主義』あたりを熟読すると理解はしやすい。
931革命的名無しさん:2014/05/27(火) 19:37:37.95
>>930
「プロ独から社会主義(共産主義の第一段階)に移行する過程で、国家と前衛党は死滅」するならば、
ソ連や東欧は「プロ独社会であった」と定義づけないと協会的には(特に向坂さん的には)よろしくないと
思いますが、協会はソ連も東欧も社会主義社会だと位置づけていました。
それは何故ですか?
932革命的名無しさん:2014/05/27(火) 21:06:14.91
スターリニストシンパの社民だから、「社会主義主義国」などという事を赤面せずに口に出来るんでしょう。
933革命的名無しさん:2014/05/27(火) 21:27:41.49
わりい。
×社会主義主義国
○社会主義国

第一次日本共産党の総括がないがしろにされての向坂流の社民内「分派闘争」。

むしろ労農派のまともな後継は解放派だろうね。放蕩だけど向坂派よりは原則的。
934革命的名無しさん:2014/05/28(水) 05:34:42.17
どちらの解放派ですか?
いろいろあるのですが・・・・。
935革命的名無しさん:2014/05/29(木) 19:32:07.76
どちらの革マル分派ですか?
いろいろあるのですが・・・・。
936革命的名無しさん:2014/05/29(木) 22:12:18.49
>>927
埼玉といえば、東武鉄道労組出身で久喜市議の川辺さんも再選されたね。
937革命的名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:04.85
吉田党首は「集団的自衛権」の問題で、「公明党に期待する」という発言をくり返している。
自民党の悪政の加担者でしかない公明党に「歯止め役」を期待するなんて、ただのアホだろう。
938全日本地下抵抗運動評議会:2014/05/29(木) 23:13:56.63
吉田という名前にはロクな人間しか無い悪名(笑)。

のう、吉田和雄よ。貴様が男の子だったら眼前に堂々と出てこい。
939全日本地下抵抗運動評議会:2014/05/29(木) 23:17:22.91
俺の両親親族10名の暗殺命令犯、吉田和雄。

アメリカ製電磁波兵器による交通事故惹起、暗殺十数名殺人犯の吉田和雄。

医師薬剤師看護師とグルになる悪魔ネオナチCIAの吉田和雄。
940全日本地下抵抗運動評議会:2014/05/29(木) 23:20:21.80
悪魔の化身、CIAの吉田和雄。

○つの吉田和雄。

大量暗殺命令犯のCIA吉田和雄。

CIAであると同時に中国のスパイでもある吉田和雄。
941革命的名無しさん:2014/05/30(金) 04:32:05.00
↑きちがい!(笑)
942革命的名無しさん:2014/05/30(金) 05:43:34.79
>>927
確か東武鉄道労組の青年部長や
社青同埼玉地本委員長だった人ね。
943革命的名無しさん:2014/05/30(金) 12:46:28.28
>>942
それは今のSY委員長
944革命的名無しさん:2014/05/31(土) 14:43:30.31
吉田氏が無邪気に公明党に期待を表明しているわけがないだろう。相手陣営
の分断と牽制にきまっているじゃないか。安倍一味だって野党の一部に責任
野党とか言っているだろ。
945革命的名無しさん:2014/05/31(土) 16:36:05.02
>>944 もう20年も前に自民党と連立して入閣した連中にいまさら何を期待してるんだ?お前ら?新社会党も社民党と協力することによって死んだんだよ。
946革命的名無しさん:2014/05/31(土) 16:40:42.12
>>943
あぁ、そうでした。すみません。
私鉄出身のSY委員長というと、あとは広電出身の大瀬さんだったな。
947革命的名無しさん:2014/05/31(土) 21:30:49.76
俺は(944)無所属だが、945は読解力がないのか。944をもう
一度読んでみたまえ。
948革命的名無しさん:2014/06/01(日) 06:58:03.32
>>946
そうです。今は社民党広島県連の副幹事長です。
一回、参院選に比例区で出ています。

>>947
まあまあ、読解力がないというより突っかかりたいだけの
方のようなので、相手しないようにしましょうよ。
ご指摘の点は、私も大体は同意してますので。
949革命的名無しさん:2014/06/01(日) 09:54:49.84
>>948
SY委員長って、出身労組はどこが多いのですか?
やはり官公労の人が多いのかな?
950革命的名無しさん:2014/06/02(月) 10:37:38.50
自治労と私鉄総連が多いね。
951革命的名無しさん:2014/06/08(日) 01:56:32.72
近江谷左馬之介さんってまだ生きてる?彼は東大経済学部を非常に優秀な成績で卒業したんだよね?
952革命的名無しさん:2014/06/08(日) 08:41:08.76
>>948
その人が委員長だった時の副委員長が吉川元衆議院議員だね。

>>949 >>950
地本レベルになると、国労・全電通・全逓とか全農林・全林野等
の官公労も多いけど、JAM とか電機連合等の民間労組から委員長
になったり、学生からそのまま専従書記になって昇格した例もあ
った。
953革命的名無しさん:2014/06/08(日) 12:43:58.87
国労内の協会派って未だに最大派閥なの?
954革命的名無しさん:2014/06/08(日) 12:46:46.91
革同の存在も侮れない
955革命的名無しさん:2014/06/08(日) 13:04:01.29
>>954 革同って、まだ崩壊してないの?要するに不破日共が労働組合への指導を事実上放棄したから、党中央が介入しない独立王国として存続してるってこと?
956革命的名無しさん:2014/06/08(日) 13:10:57.89
国労内共産党フラクションは健在。国労本体は全労協加盟なのに、地本や支部によっては
公然と全労連のイベントに桃太郎旗持って参加したり、共産党の議員を招いた新春の集いや
旗開きやってる
957全日本地下抵抗運動評議会:2014/06/08(日) 14:07:52.51
■表の組織では指導否定して中央フラクション主導の組合潰し行う不破哲三■

共産党中央フラクションすなわち中国の破壊活動スパイ・グループによる
労働組合へのスパイ送り込み凶悪な労働組合破壊策動の事実は極めて明白である。
●1991年以来20年余りに及ぶ大阪のリクサスにおけるスパイ吉田和雄主導の組合および
組織破壊活動。
●大阪府茨木市旧サッポロビール茨木工場における旧運輸一般労働組合の二名の
 共産党員の惨殺による100名以上の組織破壊活動。運輸一般の崩壊。
●建交労におけるスパイ送り込み破壊活動による脱走者の続出。
これらが中国のスパイ不破哲三の中央フラクションによる労働組合の組織破壊活動で
ある事実は極めて明白である。
958革命的名無しさん:2014/06/08(日) 16:39:51.60
↑きちがい!(笑)
959革命的名無しさん:2014/06/09(月) 08:13:10.78
>>953 >>956
国労内における協会員は、JR東日本に多いけど、地本によっては
やはり革同が多いとこもあるね。
960革命的名無しさん:2014/06/10(火) 01:27:08.30
革同が強いのはJR東のうち東京と西日本だろ。
961革命的名無しさん:2014/06/10(火) 09:17:13.93
近江谷左馬之介さんはご健在ですか?連絡をとるにはどうしたらよいのですか?
962666:2014/06/10(火) 20:05:25.51
死んだので、恐山のイタコに頼むとよいでしょう。(笑)
963革命的名無しさん:2014/06/11(水) 14:16:33.12
>>959 >>960
東京地本の各支部・地区協ごとに協会の強いとこ、革同の強いとこ
それぞれあるからね。
秋田や長野地本は革同が主流派で、盛岡や仙台・水戸地本なんかは
協会が強いとは聞いたことあるよ
964国労組合員:2014/06/16(月) 23:04:09.13
大体そうだね。
965革命的名無しさん:2014/06/17(火) 02:24:50.53
協会派が新社頑固派を切り捨てるのは時間の問題だな。
あるいは、ひとりふたりに規律違反をなすりつけて追放し別の新社をつくるか?
966革命的名無しさん:2014/06/17(火) 20:30:56.50
日本人民共和国憲法みたいに政党助成みとめるように改憲して、堂々と受け取り、創価学会みたいに安くして読者を増やせばよい。
増えた参議院で、秘密保護法廃止と同じメンバーで、一括改憲認めず、広報に一人でも反対意見同じ大きさで書く改憲投票改良案を出し、労組の選挙運動自由で民主も味方にするとよい。
967革命的名無しさん:2014/06/20(金) 04:34:48.61
分かりにくい書き込み。
968革命的名無しさん:2014/06/21(土) 07:48:57.28
>>963
八王子や甲府あたりは、協会の影響は強いね。
969革命的名無しさん:2014/06/24(火) 23:16:13.28
今の協会費(Zと呼称するんでしたっけ?)っていくらですか?
970革命的名無しさん:2014/06/29(日) 17:16:24.84
俺のところではK費て言っていたな。昔の話だが。
971革命的名無しさん:2014/06/30(月) 17:44:43.24
帝国主義軍の亡霊が蘇ろうとしているのに
協会は何をやっているのだ
972革命的名無しさん:2014/06/30(月) 23:54:09.95
昔、反合闘争だけで、政治闘争を闘わないイノケン派。今、反合闘争も
闘えなくなって久しいが、相変わらず政治闘争を闘わないオワコン派。
973革命的名無しさん:2014/07/01(火) 03:53:27.91
官邸前にも行ってないのかよ
総評の同盟への屈服でセネストさえ打てない糞ナショナルセンターが
メーデーに安倍なんか呼んじゃうから
政治闘争も打てやしねえ
974革命的名無しさん:2014/07/01(火) 11:56:19.86
6・30の官邸前大規模抗議行動の動画を見たが、社民党ののぼりが
何本か確認出来た。公平を期するために述べておく。
975革命的名無しさん:2014/07/01(火) 22:21:42.12
PKOのときはまだ組織された動員があったが
今日は組織せずとも集まった万の数は
時代だなあとも感じた
石橋時代に顕著になった自公民路線の行き着く先がこれだ
976革命的名無しさん:2014/07/01(火) 22:23:40.05
失敬
社公民路線だった
977革命的名無しさん
>>975
いても2000人だろう……