西国三十三所観音霊場巡礼 10巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
前スレ
西国三十三所観音霊場巡礼 9巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1256335622/
西国三十三所観音霊場巡礼 8巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1244198939/
西国三十三所観音霊場巡礼 7巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1232542312/
西国三十三所観音霊場巡礼 6巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1220594270/
西国三十三所観音霊場巡礼 5巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1192537796/
西国三十三所観音霊場巡礼 4巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160483071/
西国三十三所観音霊場巡礼 3巡目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144181540/
西国三十三所観音霊場巡礼 2巡目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1116525192/
西国三十三ヶ所霊場巡り
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/950793662/

西国三十三所巡礼の旅
http://www.saikoku33.gr.jp
2名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 18:27:10
南無大慈大悲観世音菩薩
3名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 19:02:42
>>1
4名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 23:52:58
みなさん般若心経は唱えておられますか?
5名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 00:17:45
写経奉納してますがなにか
6名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 03:34:42
内陣入れないと般若心経唱えにくい
参拝客が多かったりしたらなおさら
7名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 07:13:30
オカルトか?

【総本山】 高野山真言宗総合スレ参捌【金剛峯寺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1276924739/


348 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2010/06/25(金) 15:49:01
南無大師遍照金剛って空海の死後作られた言葉でしょ?


349 名無しさん@京都板じゃないよ 2010/06/25(金) 17:09:46
空海は死んでいません。
…この問題は論じると日が暮れるので、本気で関心がある方は、
添田隆昭・著『大師はいまもおわしますか』(高野山出版社)\1575
…をお読み下さい。600ページ全部がこの問題について論じている、恐ろしくパラノイアックな珍書です。
さすが『護摩全集』全20巻!を著した添田隆俊前官の御子息だけのことはあります。


415 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/26(土) 21:48:47
ランボー法師 今夜のつぶやき  大きな本山の行く末はどうなるのか?
努力をしないと容易に達せないことは知らぬ事とし、権力に都合の悪い事は抹殺し封印しようとする。
【覚鑁上人】
覚鑁上人が大伝法院を建立座主に就任した時、真言宗総本山の腐敗衰退した現状に宗派の建て直しを進めた。
当時の高野山には、僧侶は下僧という食べる手段が目的の僧と、権力に群がる上僧がいた。
覚鑁上人の強硬策に上下の僧派閥は対立、遂に1140年、自所の金剛峯寺境内の密厳院を急襲焼き払った。
そのうえ金剛峯寺追放という凶行に出た、不動明王のさい配で、かろうじて命が助かって。
堕落した僧界に密厳院発露懺悔文を書いた。
この一節は意味が深い「我皆相代わって悉く懺悔す、更にまたその報いを受けしめざれ」。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 07:14:42
オカルトか?

351 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 18:16:49
荒野は、オカルト総本山か?
唐突に、”空海は死んでいません。 ”なんて云われたら、今の荒野は何でも有りと思える。
其れを云っているのが、添田隆俊前官の御子息 添田隆昭だと云う。
かって高野山真言宗総合スレで、人は仏に成れる、なった人を知っている、それはブッタだという
意味の書き込みで私の意見に否定的意見を述べた人が居たが、私の意見が間違っているのなら、
人間が仏になった事例が一つでは私の意見に対する否定の理由にはならない。
弘法大師であっても、如来とか菩薩と云うような呼び方はしていない。
それは、入我我入しても、一現象であって仏ではないからである。
大師信仰を御旗に掲げていては、本当の密教は遠のくばかりと思う。

高野山真言宗のHPでは、このように書いているのだが、ジャロではないのだろうか?
http://www.koyasan.or.jp/news/img/kechien_kanjho.pdf

結縁灌頂
お大師様が長安からお伝えなされた
「真言密教」
その教えは、私達は本来清らかな「心」
を持っており、この心を<生かす>ことで
「仏になれる」と説いています。
さあ、心(カギ)を探しに行こう!
では「心を生かす」にはどうしたら良
いのでしょうか?謎を解く鍵は「結縁
灌頂」によって得ることが出来るのです。
あなたも心を生かす鍵を手に入れて
みませんか?

もし、これが本当の話なら、高野の若僧も若者の規範となるような人になっている事でしょう、
師匠である本山僧侶が、仏さまなのですから。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 07:15:32
オカルトか?

352 名無しさん@京都板じゃないよ 2010/06/25(金) 18:19:53
>>351
>荒野は、オカルト総本山か?
>
>唐突に、”空海は死んでいません。 ”なんて云われたら、今の荒野は何でも有りと思える。
>其れを云っているのが、添田隆俊前官の御子息 添田隆昭だと云う。
この本を読んだのか?


353 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 18:31:23
>>352
その本自体知らない。 故に。読んでいない。


357 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 19:39:02
>>351
荒野は、オカルト総本山か?
唐突に、”空海は死んでいません。 ”なんて云われたら、今の荒野は何でも有りと思える。
其れを云っているのが、添田隆俊前官の御子息 添田隆昭だと云う。
この件に関しては、異論が無いようですね。


359 名無しさん@京都板じゃないよ 2010/06/25(金) 20:16:36
やっぱりバカはバカなんだなぁ。
あの添田上綱が、単純に「お大師さまは死んでいません」で終わるわけないやんw
「聖愛」誌連載当時から話題になっていたのだが、老人の癖にマトモに本を読んだことのない
タコ焼きオヤジはしらないんだなw
無知無学な老人が何にでも首を突っ込むと、バカが露呈するだけだぞw
10名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 07:16:22
オカルトか?

360 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 20:26:39
不特定多数が見ているところで、この書き込みは如何なものかな?
”空海は死んでいません。 ”
たとえどの様な理由があっても、聴診器で胸の鼓動が聞き取れない者を生きていると
云うのは、オカルトそのもの。
異論があるなら、その書物の引用でもいい、衆生が納得する書き込みをすべき。
出来ないなら、高野山真言宗はオカルト的宣伝をしていると私は思うし、
その思いを2chに書き広めよう。


362 名無しさん@京都板じゃないよ 2010/06/25(金) 20:46:58
>>353
お前は読んでもいないのに、その本をもって高野山を何でもありの
オカルトと見做すのか? せめて読んでから文句を言えよ。
お前は読解力がなくて書物を読みたくないのはわかるが
そんなことでは教相はダメダメなのは明らか。
教相を理解せずに霊界話ばかりするランボー教こそオカルトだ。
ちなみにその本は2,940円でお前がこだわる3,000円以下だ。
文句をつけるなら読んでからにしろ。


365 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 20:51:36
アンチが、衆生に理解できる説明無しに、私の書き込みを誹謗する事は、
より高野山の信頼を失う事。
高大も残せなくなるやも知れませんな、アンチの態度しだいで。
私は、失うものも、隠すものも、今や何も無いので、怖いものが無いんだ。
そのようにしたのは、酉酉とそれにのってパーシャル連合的行動にでたアンチの責任だ。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 07:17:12
オカルトか?

469 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/27(日) 12:20:49
【 此れが真言宗僧侶の有り様なのか? 】
一部の僧侶ではないかと、思いたいのだが、、、、、
葬儀の引導において、導師の引導か的確に行われていないように私は思う。
弘法大師は衆生救済の誓願を立て、南無大師遍照金剛という言葉を残された。
この南無大師遍照金剛を唱える事で、霊界において弘法大師がその人のもとにおもむき救済
しようというものなのだが。
修行と縁の無い衆生が、自分たちと同じ波動の霊界のステージに居られる弘法大師に救済を
求める事は心が通じやすく、それ自体問題とは思わぬが、しかし仏との仲立ちをするはずの
僧侶が、葬式に於いても、供養に於いても霊界の弘法大師に丸投げしていると思う。
それは、真言宗でありながら、引導供養に関わる真言を唱えていない導師 僧侶が目に付く
からである。
仏と衆生霊との仲立ちが出来る法力を得るには、途方も無い修行が必要だが、それがなされず、
安易に弘法大師に丸投げしているとしか思えないのだ。
途方も無い辛い修行でも、その方法は弘法大師が残されており、実行すれば出来るようになる。
医者で云えば、基礎的な勉強をして社会に出て、メスを持った事も無い医者が、堂々と手術す
るようなもの、僧侶は霊的なこと故、一部の衆生にしかその効果は分からないのだ。
それをよい事にして、とまでは云わないが、供養の空売りをしているように思う。
一般の方々が其れを見抜くには
葬儀、供養の時に  大日如来や不動明王 
といった供養に関わる仏様の真言を、その僧侶が唱えているか否で判断できる。
毎月21日には、僧侶にこき使われてボロボロになった弘法大師救済の金大日如来護摩を、大日如来の
提案で、11時から修させてもらうのだが、毎月。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 07:18:03
オカルトか?

492 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/28(月) 07:48:37
朝の一言
アンチの書き込みは目に余るものが有り、これが密教を志す若者の姿である事は、もはや将来は無い様に思う。
まして有言実行できる若者は此処には居らず、日本人の魂は消滅に向っているようだ。
寄生虫と云われようが、ニートの云われようが、日々努力無く面白おかしく本能のままに生きている事が当然の

如く振る舞い、努力の成果をも否定し、工夫や進歩を見捨て、偉い人になるなどの言葉は死語となった。
密教の崇高なトレーニング方法も形だけの世襲で、本山管長ですら空海師がされた求聞持を一度なりともせずに

、その階級に甘んじている。
選挙の時でも、現ナマや高額な線香が名刺代わりに飛び交い、神聖な役職ですら金で動いている様は、もはや聖

の世界ではない。
このような環境で教育されている若者に、襟を正せと言うのは、無理なのだろうか。
昔荒野の役場の横の裏道から奥の院の裏地に繋がる道を進んだ時、大きな赤い色の寺が新築されていた。
地元の人の話では、新興宗教の建物だと言う。
金に困って地主が、その教団に売ったのだが、住民は反対し本山に交渉するも、本山はベニヤ板一枚の看板を立

て、本山には拘り無いものと書いたと言う。
その後、その教団は奥の院と称し、宗教活動を展開、トラブルは拡大した。
本山は収束の為に膨大な金で買収し事なきに至ったのだが、その時の無駄金は全国の末寺から吸い上げられた檀

家や参詣者の浄財なのだ。
真偽は分らぬが、その後本山関係者にリベート云々が大声で広まったが、信じたくない現象だ。
このような事が続けば、電子工学も、鉄道技術も、原子力発電も、自動車生産技術も、和牛も、そして密教まで

も外国に盗られてしまい、これからの若者が日本を背負う頃は日本人奴隷時代になってしまう。
近隣の国々の若者の努力は凄まじく、物質面だけでなく、精神世界まで占領されてしまうのだ。
その頃、私は天から眺めていればいいのだが。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 17:02:52
観自在菩薩行深般若波羅密多深行
14名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 17:03:45
観自在菩薩行深般若波羅密多心経
15名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 17:13:54
ナニ、このランボー法師って。バカじゃないの。
変なのが沸いてきたな。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 18:52:16
梅雨時期だからね♪
17名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 19:10:18
スレの最初が変なのに穢された・・・。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 19:15:07
良く見ろよ


どっかの馬鹿がランボー法師氏のコピぺを貼り付けてるだけだろ
19名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 20:13:19
照見五ウン皆空度一切苦厄舎利子
20名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 21:10:42
荒らされたな

3つ朱印の華厳寺
自称番外の四天王寺、二月堂
花山院の説教
革堂のバアチャン
壺坂山のテーマパーク
燃えたダイゴの寺乗っ取り
この辺からどうぞwww
21名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 23:11:52
総持寺のクソ坊主は?
22名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 01:01:57
坊主ってどんな坊主?

23名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 02:55:34
色不異空空不異色
24名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 09:39:42
色即是空空即是色
25名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 09:44:11
>>18
そうやって、自分の駄文をコピペして営業してまわるのが、ランボーのいつもの手口なんだよ。

…っていうか、おまえもランボーだろ。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 12:15:42
つーか、この板のアンチでない住人でもランボーに「氏」は付けねーわな。
火消しに走る位なら、最初からコピペ荒らししなきゃいいのに。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 15:05:24
受想行識
28名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/01(木) 12:40:28
ランボー法師ウザイ
29!omikuji:2010/07/01(木) 18:34:19
開帳終わってちょっと一息か・・・。
暑い季節だしな。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 01:10:05
是故法空相
31名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 09:40:21
>>29
omikujiって何?
32名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 10:22:54
>>31
http://wiki.livedoor.jp/niten_plus/d/!omikuji

基本は1月1日のみにしか機能しなかったはずだけど、
運営のスレ見てたら機能する板はあるようだ。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 12:17:20
舎利子
34名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 12:33:35
しゃりこ?
35名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 13:32:32
三室戸寺、本堂への石段脇の木々が全部伐採されてハゲハゲになってる
36名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 15:42:08
だからなに?
37名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 17:03:56
>>34

oioi
38名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/05(月) 02:21:05
掛軸の表装はどこがおすすめ?
逆にここはやめといたほうがいいってとこはありますか?
39名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/05(月) 13:06:44
花山院
40名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/05(月) 13:54:07
>>38
大阪・都島のキッョウだけはやめとけ。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/05(月) 19:33:14
どこがおすすめと言っても全国に多数の表具師がいて表装店があるんだけどね
予算によってもピンキリだし
4238:2010/07/06(火) 00:03:21
>>39-41
ありがとうございます。参考になります。

> どこがおすすめと言っても全国に多数の表具師がいて表装店があるんだけどね
> 予算によってもピンキリだし

そうですよね。どこがいいってのも難しいですよね。
多くの札所で入れてくれるあて紙の店(南○堂)はどうなのかな?って思ったので。
金額に見合う質ならば、予算的には南○堂の一番高いところを出してもいいかなと思ってます。
他では、華厳寺近くの水○美術、岐阜の松○堂、善光寺謹製なども少し考えてました。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 09:22:47
そんなにこだわらなくてもいいと思うけど
自分で裂地を選べるところがいいなあ
44高野山真言宗僧侶:2010/07/06(火) 13:55:01
まあ、表装といったらやっぱり京都が無難ですね。革堂さんの隣に出張所置いてる表装屋さんも、評判いいですよ。
こんなこと言うのもなんですが、高野山の店はやめといたほうがいいかな。表装が出来上がって、そのまま奥の院で開眼、四国の軸だったら箱書きしてもらえるのは便利ですが、質が…。
あとは、上で既に名前のでてる○ッショーは絶対避けたほうが…。表装が剥がれてくるという信じられないような話を多数耳にするので。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 15:32:17
あんまり手を拡げてるところは
下請けに出したりして心配
私がやっていますと表具師の顔が見える店がいよ
46名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 15:51:56
37 名前:高野山真言宗僧侶 :2006/10/24(火) 14:03:51
>>35
正直、ヘタレ度ではウチだって似たようなもんだよ。
御大師様が流れ着いた地だとか言っちゃって、赤岸鎮にチャンコロのための福祉施設なんか建ててやって、中共傀儡のエセ仏教関係者とイチャついて喜んでやがるの。
恵果阿闍梨がなにゆえに何千人もいるチャンコロ弟子にではなく空海に法統を相承したのか、少しは考えてみろっつーの。
恵果阿闍梨が空海に中期密教の正統を伝えた時点で、中国の歴史的役割は終わったんだよ。…その後の中国はただの汚物。
それをへらへらチャンコロと馴れ合いやがって、土生川のクソめが。
マッチョーさんは一流の学者なんだから、新管長・新内局にはチャンコロとの毅然たる断交、赤岸鎮施設の爆破、チベットへの資金・武器支援を期待するね。



朝の一言

日米をより対等な関係にするとハト先生も言われているんだ。
先に私の書き込みを否定している理由と、真実を確かめに来なされ。
其れが出来たら、答えてあげる。

「毘沙門天」の信仰スレッド  第五
>>144
いやはや高野山真言宗僧侶さま、あなたはよほど不満があるのかは文句つけることしか
出来ないのですね。
今まで散々非人道的行動をとりながら、、高野山を名乗ってどれだけお偉いのですか?
お大師様が悲しんでるのが、お分かりにならないようですね、毘沙門天王も呆れられて
おりますよ。
ああ、誤解なさらないで下さいね、毘沙門天王には色々ご指導頂いておりますので。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 15:53:14
【七年に】善光寺前立本尊御開帳【一度の盛儀】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1240989315/

616 高野山真言宗僧侶 2009/12/09(水) 20:14:43
おやおや。実名と大義、そして顔かたちまで出揃ってしまいましたか。
私も…やはりやるしかありませんね。この娘の宿業は大き過ぎた。
娘の生命もろとも焚滅すべく、久々に大威徳明王降伏護摩を修させて頂きます。
成功・失敗いづれにせよ、こちらに跳ね返ってくる分も覚悟せねばなりませんから、今晩から
潔斎に入ります。
明後日の朝9時をもって降伏護摩を開始します。
志ある者は、同じ目標=若麻績某にむかって、一心に念じて下さい。大きな力となります。
二時間強をもって終了します。宜しく御願いします。 それでは。


723 高野山真言宗僧侶 2009/12/11(金) 16:41:33
全力で務め終わりました。
言うまでもないでしょうが、若麻績の娘一家や宝塚関係者が頓死しても、被害者の娘さんが
学校に戻れなければ意味がないので、
S木さんの救済のための佛眼佛母法を大威徳法に続いて修させて頂きました。
悉地を得ることはできたので、あとはしるしが顕れることを祈るばかりです。
少し眠らせて頂きます。
皆さん、ひとまずありがとうございました。

合掌


48名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 15:54:15
671 真言宗(御室派)僧侶です 2009/12/10(木) 14:29:55
高野山真言宗僧侶さん、もう前行に入ってるだろからネットは見ていないと思うけど、
もし万が一これを見ていたら考えて欲しい。
あなたが真面目な方なのはここの色々なスレでのいつも興味深い発言を見てきたから
わかってるつもりだ。
今回の件も聞くに耐えない内容で、あなたが義憤にかられるのもよくわかる。
しかし、降伏法は危険すぎる。こういってはなんだが、一時の義憤にかられて赤の他人の
ために、しかも無償で修するにはリスクが高すぎる。
あなたは学修潅頂まですませた伝燈大阿闍梨なんだよ。これからも正法を伝えてゆく
責任があるんだよ。
それがここで障碍されて万一のことがあったらどうする?
頼む!他にも道はあると思う。もしこれをみてたら、善光寺娘に対する降伏法は中止してくれ。
考えなおしてくれ。


756 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2009/12/12(土) 21:03:44
真言宗僧侶ってここまで馬鹿だとは思わなかった。
天台宗のスレを荒らしの巣窟にして滅茶苦茶にして
今度は善光寺関連のスレで調伏宣言か。
馬鹿すぎて話にならない。
仏の道に入ったのならたとえどんな悪人であってもその人の仏性に働きかけて
回心を促さなくてどうするか。
一切万物悉有仏性
悪意にまみれた仏性を拾い上げてこそ仏の道ではないのか?


49名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 15:55:03
759 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/12/13(日) 09:43:09
生かせ命  高野山真言宗啓蒙運動

高野山真言宗僧侶がリンチ
最近の騒動を見るに、よくない事をしたものが居たにしても、日本国においてはそれらの者の
処置を警察や学校関係者に任せるのが筋ではないだろうか。
自分たち直接被害者では無い人が事件を知り誹謗しているのは理解できるのであるが、まかり
間違えば生命にすら影響を及ぼす事を、学修潅頂まですませた伝燈大阿闍梨と言われている
高野山真言宗僧侶が
「この娘の宿業は大き過ぎた。
娘の生命もろとも焚滅すべく、久々に大威徳明王降伏護摩を修させて頂きます。 」
と、リンチよろしく賛同者まで募って修法したことには、驚愕を覚えるのは私だけでしょうか。
明らかに生命をもターゲットにしたこの行為は、僧侶以前に人としてなすべき事ではなく、
悪鬼の所業と思うのです。


761 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2009/12/13(日) 11:12:29
>>760
それと真言宗僧侶のいい様はまた別問題。
怨みを以て怨みに報ぜば怨みやまず。
僧侶であるのなら慈悲の心をもって相手に接し改心を促すのが当然。
調伏できるからといって安易にそれをするのは最も愚かしい事だ。

ところで調伏なんてやたらめったに伝法される事はないんだけど
この人伝法されてるの?
自分勝手に書物読んでそれをするのなら密教行者としての資格もないよ。

50名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 17:35:27
しかし「高野山真言宗僧侶」ってハンドルは
同じ高野山真言宗僧侶としては釈然としないものがあるなあ
なんか高野山真言宗僧侶の総意で書き込んでるみたいで

ちょっとハンドルが大きすぎるんじゃない?
しょせん2ちゃんのハンドルだから誰がなんとかたろうがいいんだけどさ
51名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 18:18:12
>>38
京都の装えん(しょうえん)はやめておいたほうがいい。
金蘭の布地が安物で紋様がおかしくなっていた。
水晶の軸先もすすめられたが、本物の水晶ではなくガラス玉の可能性が高い。

ぼったくられる可能性あり。

六角堂や六波羅密寺と結託してチラシを置いているが、六波羅密寺の川崎住職のことをボロっくそに言っていた。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 18:34:06
醍醐寺・三宝院の唐門がキンキラキンに修復されたんですね。

5800万円もの税金を使って修復して坊主は全然金出してないんですね。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 18:55:40

花山院では表装も箱書きもお願いできますよ。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 19:39:43
恐ろしいほどケチつけられるけどね、花山院
55名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 19:41:09
ランボー、あまりにも哀れなので助け舟だ。

つ 薬

忘れたらあかんがな。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 20:00:00
もう、スレ違いはやめてくれよ。
やたらにコピペしまくるにしても、ここみたいに全く関係ないスレまで荒らされたら、正直ランボーとやらに対する憎しみも抱かざるをえなくなる。
もう、やめろや。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 20:06:00
『ザ・コーヴ』という映画のように、アンチは情報を捻じ曲げている。
此れが荒野若僧の汚いやり方なのだ。
事実を見極める為に、アンチの言うのが本当ならば、私のところに来て確かめる費用を
私が出しましょうと提案しても、誰一人確かめに来るアンチは居なかった。
学校の虐めと変らぬ事が、高野山高校から延々に続いているようだ。
これら若層が将来の末寺の住職になるのか?
58名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 20:11:14
>>57
パラノイア、死ね
59名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 20:12:54
乱れに乱れた高野の若者でも真言宗の言うように仏になれるのか?

かって高野山真言宗総合スレで、人は仏に成れる、なった人を知っている、それはブッタだという
意味の書き込みで私の意見に否定的意見を述べた人が居たが、私の意見が間違っているのなら、
人間が仏になった事例が一つでは私の意見に対する否定の理由にはならない。
弘法大師であっても、如来とか菩薩と云うような呼び方はしていない。
それは、入我我入しても、一現象であって仏ではないからである。
大師信仰を御旗に掲げていては、本当の密教は遠のくばかりと思う。

高野山真言宗のHPでは、このように書いているのだが、ジャロではないのだろうか?
http://www.koyasan.or.jp/kongobuji/event/kechienkanjo.html
http://www.koyasan.or.jp/news/080503.html
http://www.koyasan.or.jp/news/img/kechien_kanjho.pdf

結縁灌頂
お大師様が長安からお伝えなされた
「真言密教」
その教えは、私達は本来清らかな「心」
を持っており、この心を<生かす>ことで
「仏になれる」と説いています。
さあ、心(カギ)を探しに行こう!
では「心を生かす」にはどうしたら良
いのでしょうか?謎を解く鍵は「結縁
灌頂」によって得ることが出来るのです。
あなたも心を生かす鍵を手に入れて
みませんか?

もし、これが本当の話なら、高野の若僧も若者の規範となるような人になっている事でしょう、師匠である本山僧侶が、仏さまなのですから。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 20:16:14
>>57
ランボーよ。
誰が末寺の住職になろうが、それはおまえとは全く関係のない宗派の問題なんだよ。
分かったら、クソして寝ろや、気違い!
61名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 20:38:42
上醍醐再建は白紙?
納経は女人堂だし、朱印コレクターは登りたがらないだろうな
62名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 21:30:42
>>930
> >>921
> これはどうしちゃったのかな。
>
> 【高野山大学】僧侶を目指す学生2人が大麻所持により逮捕、学長がお詫び[07/14]
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1247582078/


>>933
> >>931
> これはどうしちゃったのかな。
>
> 高野山大学 - 【重大告知】 - お詫び -
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1247582078/l50
> 今後本事件の推移を見ながら、本学としてできる限りの措置を講じることは勿論


此れについては、此処に全文載っていますね。
この精神での教育では、避けられないのでしょうか?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 21:37:16
>>54
恐ろしいほどのケチってどんなだ?
64名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 23:10:55
>>51
いくらで表装したの?
本物の金襴名物裂なら一文字だけで数十万するよ
65名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 23:31:06
>>61
上醍醐は観音も女体堂に移したんじゃなかったっけ?
登る必要なくない?
66名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 23:32:29
>>65
すまん、女人堂だったorz
67名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 00:02:24
ここで>>65の書き間違いについて
フロイト先生の判断を仰ぎたいと思います
68名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 00:03:58
笑って許してよ。。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 00:18:52
>>57
ま〜たこの馬鹿か!


>私は下記の者です。
>青龍山 浄峰寺  菅原明動
>[email protected]
>Tel 011-772-5461
>Fax 011-773-3385
>002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
>ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 00:25:57
ランボー呆師68歳、処女厨です。


【総本山】 高野山真言宗総合スレ参壱【金剛峯寺】
735:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 03/03(水) 21:29
俺なあ、結婚する女以外と、深い付き合いする奴、大嫌いなんだ。

特に、坊主がそういった行動にはしるのが居て、責任取れない奴なんて、これ以下の奴居ないと、
超ムカつく。

しかし、居るんだよなあ、そういう若僧が。

俺は、若い女の子にもてるんだ。
超バージンになあ。
そして、俺の好きな明治ミルクチョコレート差し出して、”どうぞ、バレンタインチョコレートよ”って
あどけないエクボを見せて、ニッコリとするんだ。

汚れ無きエンジェル(森永じゃない明治だが)チョコレートさ。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/13(火) 18:36:21
先日 谷汲山華厳寺で3個・1SETを強要された。
ホンマにボッタクリの感じを受けた
がめついぞ「岐阜は!」
72名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/13(火) 20:11:19
谷汲はほんとにポンポンポンって見てる間に三つ押されちゃうからねえ
あれって一つでいいですって言えるの?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/13(火) 20:36:27
言うと、2個は別紙で渡される。
〆て900円は変わらず。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/13(火) 21:23:14
目の前で破るか、本堂に張りつけるか…
75名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/14(水) 05:52:28
谷汲朱印拒否キャンペーン
76名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/14(水) 14:01:45
そもそも、三十三所の由来は三十三個の判子でしたっけ?
(観音さんの変化でしたっけ?)
どっちにしろ、谷汲山の3個の朱印はちゃんとした理由
あるんでしょうか?
公式発表(?)ではどうなっているんですかね。
後で公式HP見てこよう。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 12:54:42
昔から朱印は3個だったの?
78名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 13:52:56
本尊のみぞ知る
79名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 14:40:43
どうかなぁ
本尊様も知らないかも
80名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 14:55:19
本尊様は住職に売り払われちゃったからなぁ…
81名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 00:35:46
仏像なんて「入れ物」です。
毎日しっかりとお仕えし続けていれば、
観音様はそこにいらっしゃいます。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 07:44:52
まぁ確かに仏像は「入れ物」だけど、その中身の「状態」は様々だとオモー
光を放ってくださる状態で頂くには単なるお給仕だけじゃなく、信仰する側
(信者・住職)の在り方も大事だと思うこの頃。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 09:07:58
>>81
まあそれならはるばる三十三所まわる必要もないな
じぶんちで念じていればいい
84名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 09:11:03
>>81
>毎日しっかりとお仕えし続けていれば、

そう、そこなんだよ。谷汲のあのボロボロの堂宇(ブルーシート付き)をみれば、毎日まともに拝んでいないことは
一目瞭然。加えてとうとう本尊を…なんて、 極道よりひどい。
年間の御朱印「売り上げ」(通常の札所の三倍www)の一億2000万円は一体どこに消えているのだろう?
宗教法人であっても谷汲の場合は明らかに会計が不明瞭なのだから査察を入れるべき。

85名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 10:55:36
税務署が定期的に入るからわかってるはず
86名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 14:21:05
岐阜県の税務署なんて信用できない。
実際、そこに勤めていた私の母が他の祖父は夏や年の暮れになると、あちこちから
頂いた賄賂の包みを床の間に並べて、「今年はイマイチだなぁ」とか「今年はぬるく行こうか。」
とか家族に話していたし、定年後に天下った企業からは毎日お迎えの車が来てるのに、
別途、お車代までもらってた。子供心ながらに、岐阜県って腐ってるなぁ、と感心したものだ。
大体、岐阜県なんて「西国」じゃないじゃないか。無理矢理ねじこんでるくせに、さらにグッスリ儲けようとは
餓鬼の所業である。谷汲の住職一家なんか全員悶え死んでしまえ!
87ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2010/07/16(金) 17:28:06
参考になりました。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 09:13:34
>>82
こういう話を聞くと、葛井寺のエピソードを思い出します。
本堂改修で観音様を博物館にお預けするとき、
住職の夢に観音様が現れて、「私がいると思って、毎日変わらずお祈りを続けなさい。」
とお告げがあったそうです。
また、改修が終わってお戻りになるときの、
信者の方々の夢でその旨を告げられた人のこと。

夢の中で指示をして下さるほどですので、
観音様がしっかりといらっしゃるんだなあと感じます。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 11:29:25
>「私がいると思って、毎日変わらずお祈りを続けなさい。」

言われないとサボるような住職なのか
普通は言われなくてもそう観念して修法するものだが…
90名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 11:35:48
なるほど、そういえばその通りですね
91名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 15:09:18
>54
花山院って別格だよね、
来月くらいに行くと思うけど、何に注意したらいいの?
住職って怖い人なの?
92名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 21:01:04
武蔵野は留守の場合がたまにある。
狭山はもっとある。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/18(日) 15:15:06
>>91
西国に別格なんてないよ。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/18(日) 15:21:32
>>91
別にこわかないよ。
歩いて上るなら暑さに注意しな。完全バテるぞ。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 13:29:51
>>91
公式サイトには花山院についての記載はないみたいですね。
http://www.saikoku33.gr.jp/

wikipediaには番外として一覧表に載っていますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%B8%89%E7%AE%87%E6%89%80
96名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 14:06:51
何度も同じこと書いてるんだけど、花山院、元慶寺、法起院の3か寺は、昔は正式に番外として、霊場会にも所属していたわけ。
それが、花山院の前住職が人間的に問題ある人で、喧嘩して霊場会を離脱してしまったために、他の2寺も霊場会を離れざるをえなくなり、
霊場会公認の「番外」はこの時点で消滅した。従って、Wikiの内容は間違っているわけだ。
ただ、西国と何の関係もない寺院(四天王寺、東大寺、等)がここぞとばかりに、カネもうけのために
「番外」を詐称するのと区別するために、このスレでは先の3か寺を便宜上、「旧正式番外」と呼ぶのがほぼ定着し、
なぜか、ここ2ちゃんねる以外でも、その呼称が広まりつつある。
ちなみに西国に「別格」はない。それは四国。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 14:13:20
>>96

昔の納経帳や御詠歌集には、高野山や善光寺が載ってたわけで、
ここぞと番外を名乗ってるわけじゃないだろ。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 14:31:04
>>97
東大寺なんてわざわざニセの番外リストまで作成してばらまいてるし、四天王寺も納経所に
「西国番外札所」と大書きしてるわけだが、何か?
99名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 14:33:32
二月堂も四天王寺も諸国巡礼御詠歌五百題とかに普通に載ってるぞ。
100名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 14:35:36
だからナニ?
101名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 14:39:29
とにかく、まぁ、霊場会の言ってることがたしかなわけで、そうすると、四天王寺も二月堂も「詐称」に変わりはないわな。
ちなみに善光寺は自分のことを「西国番外」などとは一言もいっていない。
金儲けしたいやつだけが詐称してるwww
102名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 14:54:10
>>101
なるほど。確かに高野山も比叡山も自分のところが西国番外だなんてどこにも書いてないわ。
書いてるところは確かに金儲けに血道をあげて何でもアリのとこばかりw
特に四天王寺と二月堂は悪質だwww
103名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 15:04:50
>>96がかわいそう
104名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 15:57:42
>>99
諸国巡礼御詠歌五百題には七佛寺だの、京都嵯峨の清涼寺だの仁和寺だの安祥寺だの東寺だの知恩院だのサカレンゲ寺だの何でもかんでも載っているわけだが、これらもみんな番外なのか?www
105名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 16:33:06
三十三所以外は、みな番外です
106名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 18:24:16
>>104

そんなの当然だろ?知らなかったのか?
京都の納経帳作ってる会社の人に聞いたけど、
阿弥陀寺や二月堂は番外として、戦前は一ページ設けてたって言ってたぞ。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 10:54:19
番外、行って(言って)たら切りがない!
三十三札所の他は朱印オタの世界!!
108名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 11:01:55
江戸時代の西国朱印帳を研究している者ですが、江戸期の西国朱印帳はたいてい、「みや」(熱田神宮のこと)から始まり、
伊勢大神宮を経て熊野速玉大社、那智大社如意輪堂(現在の青岸渡寺)、妙法山阿弥陀寺、熊野本宮大社、紀三井寺…と朱印をもらい、
帰りに善光寺で終わってますね。
すると、>>106さんの論理では、熱田神宮や伊勢神宮、熊野三山まで「番外」ということになってしまうわけですが、それはちょっとおかしいんじゃないですか?
阿弥陀寺や二月堂を含め、西国の巡拝のついでに物見遊山で立ち寄っただけの話で、「番外」とはまた別の存在だとおもうのですが。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 11:16:06
例えば坂東33でいえば成田山や満癌寺、寛永寺、日光とかをどうとかいう話
で結果どうでもいいと話しだ。
個人の好きにすればいいということだ。
議論する話ではない!!
110名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 11:41:58
>>108

そういうのを番外というのだよ。
ちゃんと、御詠歌もある。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 11:44:07
>>108

熊野一山は札所でショ?w
112名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 11:58:42
番外って言うのはツアーコースのオプションだから
>>108のなんかは西国観光の一例

どこが入っててはダメとか頭の固い考えでは
花の都の巡拝も楽しめませんよ

私も江戸期の朱印帳を調べましたが
たいていは社寺交えて書いてあるものが多いですね
ここに行くならあそこへ行こう
そこまで来たならここへ行けというような感じです
当然社会見学も兼ねてるわけですから
113名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 12:04:26
だって、社寺の明確な判別なんて無いじゃん。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 12:22:18
そうですね
神社の朱印は別当寺が押してますから
115臨済宗大本山妙心寺:2010/07/25(日) 15:30:22
…ということで、八月から我々妙心寺も、めでたく西国番外札所になる運びとなりました。
三十三番・華厳寺さんを見習って、朱印は十個無理矢理セットですので、三千円頂きます。
お軸の場合もウチは十個押させてもらうので、五千円納入しなさい。

高いからイヤだとか頭の固い狭い考えでは、花の都の巡拝も楽しめませんよ。
当然社会見学も兼ねてるわけですから、西国番外札所・妙心寺には絶対にお参り
しなくてはなりません。ついでに近くの平野神社の朱印も押してあげます。
スルーする困ったチャンには、革堂で漁ってとってきた納め札の住所に請求書を
おくりつけてあげます。
ここに行くならあそこへ行こう
そこまで来たならここへ行けというような感じですわな。
ほな、来月からガッポガッポ儲けさせていただきます。
妙心寺は親切なので、西国番外リストも配布させてもらいますわ。

<西国番外札所一覧表>
大本山妙心寺
妙心寺東林院
妙心寺芳春院
妙心寺大心院
妙心寺法堂
妙心寺東司   以上



116名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 15:45:26
あのうぅ……浄土真宗本願寺派の末寺なんですが、西国番外札所の看板を出していいんですね?
おカネに困っているので、おカネのためならなんでもトライしてみたいんです!
がんばるぞ!!!
117名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 16:47:15
>>116

まずは、御詠歌を創りなさい。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 17:22:48
ちんぽこや〜ああちんぽこや〜しんしゅう〜♪
119名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 18:34:25
しんしゅう〜ああちんぽこや〜ちんぽこや〜♪
120名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 18:50:21
というわけで好きにしろ、ということです!!
121名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 21:45:32
番外という名の昔の広告PRなわけやね
122名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 22:19:44
論破されてファビョるの見ると楽しいね。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/26(月) 03:36:49
俺も西国まわるときにこの機会にと思って
>>108と同じように熱田、伊勢、熊野の各社もまわって
西国の納経帳に朱印して貰ったよ
124名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/26(月) 10:52:35
比叡山も高野山も西国の番外だって
納経所の人が言ってました。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/26(月) 18:28:23
番外というのは自然発生的な要因が大きいですね
二月堂が番外なのも二月堂本尊の信仰がすでに広まっていたから
そういう御利益のある寺や本尊が随時追加されたわけです

善光寺や知恩院、高野山もお礼参りという意味で
各自の宗派の本山や各地の観音信仰のの有名寺院などが選ばれました
四天王寺もその例でしょう
もっとローカルになれば巡礼者の菩提寺なども番外として参拝することもあります
巡拝のはじめに故郷の寺に道中の安全を祈念し
打ち終われば無事結願を感謝するのは至極自然なことです

こうして多くの番外が生まれたわけですが
もちろん参拝者はその全てをまわるのではなく取捨選択が許されるものであったと思います

古い西国のガイドブックや詠歌集には多くの番外が記載されています
今ほど情報が飛び交う時代ではありませんから貴重な情報です
信心と遊山をかねてその中から道中に合わせて参拝したのでしょう
当然特定の宗派や寺院を否定したりせずにありがたい気持ちで参ったと思います
126名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/27(火) 02:18:32
127名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/27(火) 16:56:42
125
おまえあほだろ・・
結論はすでに出てる!あほは死んでも治らん!
128名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 22:57:29
>>127

おもろいやっちゃw
129名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/29(木) 20:53:03
葛井寺とは?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/29(木) 21:27:23
葛井寺とは大阪府藤井寺市にある西国三十三所第五番の札所です
131名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/29(木) 23:11:05
葛を[ふじ]なんて読むのは変
132名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/29(木) 23:19:47
藤がどういう植物か知っていれば変でもなんでもない
133名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 16:39:29
しばらく見ないうちに、なんか無茶苦茶な方向にいってるなw
御詠歌厨クン。西国の御詠歌が成立したのは、国史学では室町中期だとされているし、国語学の
研究では室町後期だという説が有力。当然、西国霊場の成立より遥かに新しいものだ。
もちろん花山法皇の御製ではない。御詠歌があって霊場が成立したとでも言わんばかりの
君の与太話はいろんな意味で痛い。痛すぎる。
西国は一般庶民が巡礼しはじめる前に修行者による巡拝の時期があったわけだが、彼らが、御詠歌なんて
うたったわけなかろう。
狂信は身を滅ぼすよ。

134名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 17:40:04
修行者が本尊の威徳を歌に詠むことはあっただろうけどね
135名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 21:03:51
じゃあ、御詠歌を作った人の寺も番外にしなくちゃならんね。
 
ついてに朱印を作ってる工場も。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 23:23:51
霊場会公認兄ちゃんが出てくると、いつもこの流れになるな。
137名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 23:26:23
今年の先達研修会案内キタ。

ご詠歌するって。天台宗・高野山・豊山の三派。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 07:00:15
>>133

何がむちゃくちゃなんんだかw
巡礼と御詠歌は切っても切れない関係だぞ。
ほとんどの納経帳を見てみろ。
ちゃんと、御詠歌が記載されている。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 07:03:31
133は、西行とか知らないんだろうねw
140名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 07:11:47
>>132

これ読んだけど分からなかったよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E5%B1%9E
141名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 08:07:20
>>137
東大寺二月堂や四天王寺の御詠歌も唱えるのかなwwwwwwww
142名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 08:27:12
・ありがたや、ふしぎは一か、二月だう、わかさのみづを、むかへたもふぞ

・かしこしな、のにのはじめの、なをとりて、なにはのてらは、すへのよまでも

143名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 08:37:31
私の買った納経帳の番外

高野山奥之院
定額山善光寺
東光山花山院
荒陵山四天王寺
144高野山真言宗僧侶:2010/07/31(土) 08:38:03
>>137
御詠歌のことよりまず、例の谷汲山・ムリヤリ三つセット朱印の問題の解決
にむけて、先達会研修会でアクションを起こしてみませんか? なにしろ、この研修会
だけが、霊場会が実際の巡礼者の方々に向けて唯一開いている窓なので。我々としては、ここでしか
意見を言えないわけですし。
私個人としては、法起院・元慶寺・花山院の三番外の霊場会復帰と、谷汲山問題の二つは
随分と関係者各位に説得を試みてきたんですが、未だ力及ばず、です。圓教寺の御住職さまや、
青岸渡寺の高木先生などは、協力を約束してくれてはいるんですが…。
一番いいのは、やはり九月十三日の研修会で、質問ぼ時間に
「徳道上人が閻魔大王から貰ってきた御宝印は三十三個ですよね。でも岐阜の変なお寺行くと
ムリヤリ三個押されてしまうので、三十五個になっちゃうんですよ。おかしいじゃないですか。」
と、みんな(=証人でもある)の前で誰かが質問すること。札所会からキツく指導をし、改善が
見られない場合には、天台宗務庁にも申し入れをすべし」と。
私が研修会に出席できたら質問してもいいんだけど、坊主が坊主にヤリトリするより、やはり先達
さんの生の怒りのほうが重いし、実際に札所会が糞寺に指導する際にも
「先達さんからもこういうお叱りを受けてるんだけど」と、大きな圧力として
使えるので、ここの皆さんのお力ってかなり影響力を持っていることを念頭に
おいてアクションを起こしていただける有難いんだけどなあ。
糞寺が結縁御開帳の時も実際には、全然「御開帳」になっていなかった、
寺側のスタッフの発言として、「見えちゃあ困るんだよ」というのまであったことを
絡めたら、さすがに霊場会も「何か」しなくてはならなくなると思うんですが、いかがでしょうか。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 10:03:22
高野山真言宗僧侶ってハンドルやめてもらえません?
あなた高野山真言宗の代表ですか?

あなた「関係者に説得」できるような偉いお坊さんなんでしょ?
そんな人が先達に頼るのもどうですかねえ

それにお坊さんなら実際に糞寺でも糞寺などと口汚く罵るのも
見ていて気持ちいいものじゃないですねえ

なんか言ってることがちんけで人物が信用できないよねえ
「関係者に説得」って仲間内で愚痴ってるだけじゃないの?
146名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 10:45:08
>>144
私は先達でも何でもなく、ただのお寺・神社好きのおっさんなんです。
例の谷汲山の3つの朱印の件は何だかなあと思いますが、あそこの
お寺、拝観料を取っていないので拝観料を取っている他のお寺と、
ほぼ同じ(拝観料500円位+300円)かなあと思ったりもします。
もちろん、拝観料を取っていないお寺も西国にあるのは承知の上で
言ってますがね。

朱印して頂く方としては、『勝手に、無理矢理理屈こねて』3つも
書くんだから、もっと綺麗に書きやがれ(笑)と思いますね。
いつから3つになったんだ?とそこから攻めた方が良いのでは
ないかと思います。
147高野山真言宗住職:2010/07/31(土) 13:17:21
>>145
暑いのに、ナニいらついてんの?
私も高野山真言宗の僧侶だけど、ハンどる?高野山真言宗僧侶さんは真言系スレでは数少ない良識派だし、
私が知っているだけでももう十年弱ぐらいそのハンドルで通してるんだからトリップなしでも十分定着してるよ。
まぁ、御性格なんだろうけど、手荒いことも歯に衣着せずズバズバ言う代わりに、どんな初歩的なことでも親切に
いろいろ教えてくれるから勉強になる。
何より、学修潅頂を受けた伝燈大阿闍梨さまだから、あんたの言うような意味では物凄く偉いお坊さんである
ことは確かだし、当然、西国の真言宗系札所の住職さんたちとも顔なじみだろうな。
これで、「高野山真言宗伝燈大阿闍梨」とかハンドル使ってたら嫌味だが、
あくまでも高野山真言宗の一僧侶として書き込んでるんだから、私はむしろ好感を持ってるし
ゆえに敬意を表してそのコテは使わないし、どうしてもハンドル出したい時は「高野山真言宗住職」
って書いてる。「高野山真言宗僧侶」って素直に書いたら、

>あなた高野山真言宗の代表ですか?

なんて攻撃されるなら、私も危ないわなwwwww

ヒステリーも見ていて決して気持ちのいいものではないことを、お忘れなきよう。
148天台宗系在家:2010/07/31(土) 13:21:46
書く欄が3つあるからいけないんじゃね?
最初から1つしか書けなかったら書かん。
番外札所で書きツブス!!!朱印帳業者もグル*
149高野山真言宗住職:2010/07/31(土) 13:33:32
>>148
私もそれを試したんですが、半紙に押した朱印を別に二枚押しつけられて、
結局900円強奪されました。悪行とどまるところなし、です。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 13:56:14
37 名前:高野山真言宗僧侶 :2006/10/24(火) 14:03:51
>>35
正直、ヘタレ度ではウチだって似たようなもんだよ。
御大師様が流れ着いた地だとか言っちゃって、赤岸鎮にチャンコロのための福祉施設なんか建ててやって、中共傀儡のエセ仏教関係者とイチャついて喜んでやがるの。
恵果阿闍梨がなにゆえに何千人もいるチャンコロ弟子にではなく空海に法統を相承したのか、少しは考えてみろっつーの。
恵果阿闍梨が空海に中期密教の正統を伝えた時点で、中国の歴史的役割は終わったんだよ。…その後の中国はただの汚物。
それをへらへらチャンコロと馴れ合いやがって、土生川のクソめが。
マッチョーさんは一流の学者なんだから、新管長・新内局にはチャンコロとの毅然たる断交、赤岸鎮施設の爆破、チベットへの資金・武器支援を期待するね。


>>144
いやはや高野山真言宗僧侶さま、あなたはよほど不満があるのかは文句つけることしか
出来ないのですね。
今まで散々非人道的行動をとりながら、、高野山を名乗ってどれだけお偉いのですか?
お大師様が悲しんでるのが、お分かりにならないようですね、毘沙門天王も呆れられて
おりますよ。
ああ、誤解なさらないで下さいね、毘沙門天王には色々ご指導頂いておりますので。

151名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 13:56:57
【七年に】善光寺前立本尊御開帳【一度の盛儀】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1240989315/

616 高野山真言宗僧侶 2009/12/09(水) 20:14:43
おやおや。実名と大義、そして顔かたちまで出揃ってしまいましたか。
私も…やはりやるしかありませんね。この娘の宿業は大き過ぎた。
娘の生命もろとも焚滅すべく、久々に大威徳明王降伏護摩を修させて頂きます。
成功・失敗いづれにせよ、こちらに跳ね返ってくる分も覚悟せねばなりませんから、今晩から
潔斎に入ります。
明後日の朝9時をもって降伏護摩を開始します。
志ある者は、同じ目標=若麻績某にむかって、一心に念じて下さい。大きな力となります。
二時間強をもって終了します。宜しく御願いします。 それでは。


723 高野山真言宗僧侶 2009/12/11(金) 16:41:33
全力で務め終わりました。
言うまでもないでしょうが、若麻績の娘一家や宝塚関係者が頓死しても、被害者の娘さんが
学校に戻れなければ意味がないので、
S木さんの救済のための佛眼佛母法を大威徳法に続いて修させて頂きました。
悉地を得ることはできたので、あとはしるしが顕れることを祈るばかりです。
少し眠らせて頂きます。
皆さん、ひとまずありがとうございました。

合掌


152名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 13:57:47
671 真言宗(御室派)僧侶です 2009/12/10(木) 14:29:55
高野山真言宗僧侶さん、もう前行に入ってるだろからネットは見ていないと思うけど、
もし万が一これを見ていたら考えて欲しい。
あなたが真面目な方なのはここの色々なスレでのいつも興味深い発言を見てきたから
わかってるつもりだ。
今回の件も聞くに耐えない内容で、あなたが義憤にかられるのもよくわかる。
しかし、降伏法は危険すぎる。こういってはなんだが、一時の義憤にかられて赤の他人の
ために、しかも無償で修するにはリスクが高すぎる。
あなたは学修潅頂まですませた伝燈大阿闍梨なんだよ。これからも正法を伝えてゆく
責任があるんだよ。
それがここで障碍されて万一のことがあったらどうする?
頼む!他にも道はあると思う。もしこれをみてたら、善光寺娘に対する降伏法は中止してくれ。
考えなおしてくれ。


756 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2009/12/12(土) 21:03:44
真言宗僧侶ってここまで馬鹿だとは思わなかった。
天台宗のスレを荒らしの巣窟にして滅茶苦茶にして
今度は善光寺関連のスレで調伏宣言か。
馬鹿すぎて話にならない。
仏の道に入ったのならたとえどんな悪人であってもその人の仏性に働きかけて
回心を促さなくてどうするか。
一切万物悉有仏性
悪意にまみれた仏性を拾い上げてこそ仏の道ではないのか?


153名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 13:58:45
759 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/12/13(日) 09:43:09
生かせ命  高野山真言宗啓蒙運動

高野山真言宗僧侶がリンチ
最近の騒動を見るに、よくない事をしたものが居たにしても、日本国においてはそれらの者の
処置を警察や学校関係者に任せるのが筋ではないだろうか。
自分たち直接被害者では無い人が事件を知り誹謗しているのは理解できるのであるが、まかり
間違えば生命にすら影響を及ぼす事を、学修潅頂まですませた伝燈大阿闍梨と言われている
高野山真言宗僧侶が
「この娘の宿業は大き過ぎた。
娘の生命もろとも焚滅すべく、久々に大威徳明王降伏護摩を修させて頂きます。 」
と、リンチよろしく賛同者まで募って修法したことには、驚愕を覚えるのは私だけでしょうか。
明らかに生命をもターゲットにしたこの行為は、僧侶以前に人としてなすべき事ではなく、
悪鬼の所業と思うのです。


761 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2009/12/13(日) 11:12:29
>>760
それと真言宗僧侶のいい様はまた別問題。
怨みを以て怨みに報ぜば怨みやまず。
僧侶であるのなら慈悲の心をもって相手に接し改心を促すのが当然。
調伏できるからといって安易にそれをするのは最も愚かしい事だ。

ところで調伏なんてやたらめったに伝法される事はないんだけど
この人伝法されてるの?
自分勝手に書物読んでそれをするのなら密教行者としての資格もないよ。

154名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 14:04:00
>何より、学修潅頂を受けた伝燈大阿闍梨さまだから、あんたの言うような意味では物凄く偉いお坊さんである

皮肉だなあw
学修潅頂はね(ry
155名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 14:11:53
>>144
青岸渡寺さんや圓教寺さんが
あんたの谷汲潰しの計画に荷担してるなんて書き込みをこんな所でするのは
その先生方に非常に迷惑じゃないですかねえ?
156名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 14:13:52
書き忘れ

>>144
あんたは自分の名前も出さないのに
自分の名前出せる?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 15:36:29
ランボー、忙しいんじゃなかったの?wwwwwww 高野山真言宗僧侶さまに粘着してコピペする時間はあるんだwwwww

高野山真言宗僧侶さんのこの板での最大の功績は、ランボーやその「寺」(実際は民家w)が高野山真言宗とは全く関係ないただの
詐称であることの動かしえない証拠を突きつけた=ランボーの妄想の中での
プライドをズタズタに引き裂いてやったことにあるわけだから、逆恨みで粘着するのもわかるが、
自分の立場を省みることをランボーに期待するのも無理かw

高野山真言宗僧侶(なげぇ〜よw)、まぁ、キチガイに捕まったと思って、こらえてくれや。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 18:15:18
>>145
コテハンにカマっちゃアカンよ、絶対に!
スルーするに限る。マトモな輩はいないから。
変人ばかりですから。とにかく、相手にしない事w
159名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 19:36:13
神仏板のコテハンは増長慢の化身ばかり
信者が付いて有頂天
160名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 10:26:20
華厳寺がクソ寺であることは確かだな。本尊を売っ払っちゃっったなんて話が問題になること自体、終わってる。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 10:33:24
>>156
日本語として意味が通っていない
162名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 17:23:10
華厳寺の御本尊様は、おそらく数千万円ほどでしょうか。
(寺伝通り平安時代のものならば。)

運慶作の数億円以上のものならまだしも、
もし本当に売却されたのであれば、金に目が眩みすぎです。
前スレの話では、朱印だけでも年間1億円以上あるという話なのに。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 19:48:03
>>162

他札所の3倍だもんなw
164名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 18:44:18
なんとなく結縁御開帳の開帳期間の長さとその寺の評判ってなんか比例してるね
勝尾寺と華厳寺は極端に短かったが、裏でなんかあったんじゃないかと思わざるを得んな。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 08:29:19
南無観世音菩薩
166名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 14:21:23
せっかく岐阜なんだから、もう三十三番は金津園にしようぜ。
散々精進して精液溜めまくって、岐阜くんだりまでいって、そそくさとオイズルを脱ぎ捨てて、
生身の観音さまの御開帳に感涙。…いよいよその観音さんと一体と化し、白い閃光が飛び散る中で
精進落とし。マットの上で補陀落渡海に「イク〜! イク〜!」でマン願達成。
これだったら御朱印三つの花びらサービスでもだれも文句は言うまい。

サービスの内容が問題なんだからよ。華厳寺も本気でヤル気があるんだったら、
お守り売りのバイトのオ二ャノコと戒壇めぐりの途中でイッパツやらせるとか、
巻き返しのためには愛と工夫が必要なんだよ。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 14:47:29
賛成。どうせもう誰も谷汲を寺だなんて思っていないんだから、風俗札所にすることに何のためらいもないわな。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 19:36:59
谷汲のご開帳記念クリスタル貰ったんだが
描かれてる十一面観音も贋物のなのかな
がっかりだな
169名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/06(金) 18:31:02
3倍取るなら文句出ない内容の朱印しろよ!
西国なんだから近畿で纏めればいい気もする。岐阜は経費も時間も掛かる・・・
大阪テーマパーク寺院以外ならいいけどね♪
170名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/06(金) 22:38:21
33番は高月の渡岸寺でいいよ。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/07(土) 15:17:12
>>170
滋賀作、乙。村おこしも大変だねw
172名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/08(日) 18:18:31
33番が朱印3つ押すようになったのっていつから?
173名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/09(月) 15:31:53
>>172
古い朱印帳を調べた限りでは、江戸時代末にそのアクドイ商売に手を染めたらしく、滋賀にある
中本山に苦情が殺到して、おしかりを受けている。……しかし、そんなことで悪事をやめるほど
谷汲は善人ではなく、結局、明治維新のドサクサまでゴネ続け、廃仏毀釈で中本山が衰退したので
既成事実化し、現在にいたっている。
悪事は、昨日・今日に始めたものじゃないんだよ。
住職がうっぱらった本尊だって、実はもう本物は以前の住職がとっくに売り払っていて、明治にどっかから拾ってきたものを、さらに今回売り払って…という
ストーリーも考えられる。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/09(月) 18:18:47
どうせ3つオスなら湖東3山で良い
175名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/09(月) 18:33:18
軸には3つ押さないのはおかしいよな
無理矢理余白に押せばいいのに
176名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/10(火) 23:16:33
言ってみれば。押してって。
177名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/10(火) 23:30:19
うっかりそんなこと言ったら、幾ら取られるか分からない。 こえ〜よぉ
178名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/10(火) 23:55:10
御影札を買ったら3つくるの?いくらになるのか・・
179名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/11(水) 02:17:43
御影札も3枚買うのだろうか?
180名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/11(水) 07:41:30
本尊も三体にすればいいのにw
181名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/11(水) 08:12:35
>>180
ほんまにやりかねんぞ。
「未整理のお堂の奥から出てきた」とか言って。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/11(水) 10:09:10
またいつもの店で買ってきた本尊かw
183名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/11(水) 14:26:55
坂東1番杉本寺は朱印は個別でくれるけど御影は3枚セットだ
お寺自体は好きだけどね
184名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/13(金) 12:22:47
青岸渡寺の上の阿弥陀寺も番外らしいね
185名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/13(金) 14:16:23
昔はちょうど、一番から二番への通り道だったからな。
番外なのかはしらんが、観光化していない昔の「熊野」のイメージどおりのいいお寺だ。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/13(金) 15:10:52
>>185
阿弥陀寺の奥の院は行く価値がある。御堂は閉まっているのだが、格子越しに中が見えて、御厨子も開いているので、1300年まえに彫られた立木仏が拝める。
釈迦如来と伝えられてきたが、京都美術院の解体修理の結果、熊野速玉のものなどと同系統の御神像だということが判明したそうだ。
片道20分、約百メートル登らないといけなかったが、感動した。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/13(金) 20:58:19
西国番外の立て札が掛かっていたから受付の人に確認してから
水彩画入りの西国専用朱印帳の花山院の次に押してもらった

奥の院は大門坂のぼったばかりでヘロヘロだったからリタイアしたんだ・・・また次いくわ
188名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/13(金) 22:16:10
今で言うならガイドブックのコラムで紹介されるような
そんなスポットが番外だったんだろうね

札所じゃなくても寺社の奥宮とか奥の院っていい雰囲気のところが多かったりする
そんなちょっといいところが定番化されていったのかも
189名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 02:01:43
確かに阿弥陀寺でもらうパンフには『西国番外』とあるな
190名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/16(月) 00:00:25

掛軸デビューしようと思いますがアドバイスお願いします。

33寺のみ番外無し、もしくは33寺+番外3寺のみの軸は売っていますか?
191名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/20(金) 00:03:52
>>190
そんなの、店でも寺でも楽天でも、いくらでも売ってるぞ。
がんばってドライヤー当てることだな。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/20(金) 00:22:57
一番の青岸渡寺さんで御軸に御朱印をお願いしたら、御住職さま御自身が墨書して下さって、
「この上にある妙法山阿弥陀寺さんも番外です。素晴らしいお寺ですからお時間があったらお参りしてみてください」
とおっしゃってくださったので、阿弥陀寺にも行って御朱印を頂いた。
大師堂までの石畳は室町時代のものを頑張って保存しているそうで、確かに苔が綺麗で大門坂なんかより遥かに熊野古道の趣きだった。
奥の院までの登り道も昔のままらしく、いい。おまけに頂上の奥の院では、1300年前の立木仏が覗き見できたので感動した。
別紙に奥の院の御朱印を頂いたのだが、ヤタガラスがついていていい感じ。火生三昧跡も拝めたし、指定文化財の一つ鐘も自由につけて、充実感まんまんの1日でした。
青岸渡寺の住職さま、本当にありがとうございました。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/20(金) 07:47:31
いいなあ。ワシも気合い入れて阿弥陀時まで登ろうかな。…青岸渡寺からバスとかないの?
194名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/20(金) 23:57:59

明日、竹生島いく

おすすめあるますか?
195名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/21(土) 14:20:53
本堂の弁天さんもおまいりやす
196名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/21(土) 18:45:33
竹生島の神社のほうは朱印もらえる期間決まってるのですか?

来年の大河ドラマが「江〜浅井三姉妹」なんで北近江が賑やかになりそうだ。

たぶん柴田勝家とお市が住んだ長浜あたりで特設展示やる


2012年が「平清盛」だそうだが六波羅蜜寺の宝物館なんか混んだら身動きできんぞ。
197名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/21(土) 21:46:22
竹生島いってきた

階段登りきって弁天堂から参拝した

神社いったら神職2人ともダルそうな対応でガッカリやった

紫袴の宮司?は龍神拝所で居眠りしとるし、かわらけ投げやる気もおこらんだ・・
198名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/22(日) 00:37:52
あいつらは袴を着てるだけのバイトじゃねえの?
去年は若い兄ちゃんで、ひたすら携帯ばっか見ていた。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/26(木) 16:56:00
第6回 西国三十三札所先達研修会、参加募集の締切は昨日まで。今年は出かけます。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/26(木) 20:42:29
土日にやってほしいなぁ。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/29(日) 07:12:58
先達研修会の参加証、届きました。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/29(日) 14:28:35
今回からラリーの回数でなく、実際に先達をした回数を昇進の基準にします。
納経所で「こんにちは」とワッペン見せても、ご詠歌符はあげません。
203名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/29(日) 17:55:27
皆さんは、参拝時にご詠歌も唱えていますか?
204名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 20:22:23
三井寺にもイノシシ出るんだな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000135-jij-soci
205名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 21:52:53
そういえば叡山では鹿ジェノサイド
206名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 16:02:14
>>202
それ、ほんと? 東の方にあるキチガイ寺院からのデマ?
207名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 16:03:27
誰か、谷汲問題を先達研修会で出せや。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 20:35:48
六波羅蜜寺からもう秋の彼岸会の寄付集めの手紙が来たわ。

今年は水子供養の石の地蔵を作らないか?などと書いてある。

娘が葵祭りの斎王代をやったから金無いのかな?
209名無しさん@京都板じゃないよ
斎王代って金で買うの?